【新生児】♪0歳児の親専用スレッド152【乳児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。

>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ
関連リンク・頻出の話題 等  >>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。

※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)

前スレ:【新生児】♪0歳児の親専用スレッド150【乳児】(実質151)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1270691905/
2名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 17:04:38 ID:9DQlZuYw
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ79
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271474187/

母乳育児スレッド その68
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1268971351/

【母乳】○●混合育児のスレッド6●○【ミルク】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251216458/

ミルク育児でGo!18缶目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265205439/

紙オムツどれ使ってますか? 32枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257221061/

【マンマ】離乳食Part38【オイシー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267619949/

●○●病気について統一スレ●○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248481126/

乳児湿疹のケアどうしてる? その12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1266353681/

【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255539077/

【50】ベビー服 Part24【95】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258116973/

◇◇チラシの裏 119枚目◇◇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272281774/
3名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 17:05:22 ID:9DQlZuYw
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/

まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
4名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 17:06:12 ID:9DQlZuYw
■その他
・ベビを一人で大人風呂に入れるためには?
・ベビの洗顔、どうしたらいい?
・ロンパース?ボディ肌着?ベビー服の名前
・布団やベッドで寝てくれません
・産まれた日は1日?0日?
5名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 17:07:51 ID:9DQlZuYw
■役に立つサイト

子供の具合が!怪我した!様子見?それとも至急病院へ?
そんなときは、ここ↓で症状をチェックして。

こどもの救急:by厚生労働省 http://kodomo-qq.jp/

上記サイトで解決しない場合、誰かに相談したい場合は
「これって受診した方がいい?」と2ちゃんで聞くより#8000に電話すべし!

厚生労働省:小児救急電話相談事業
 http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
  ↓プリントして母子手帳や電話帳などに貼っておくと便利♪
  http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/images/tp1010-3a.gif
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都こども医療ガイド
http://www.guide.metro.tokyo.jp/type_b/gd13khmenultb.asp

「新生児期Q&A」?「乳児期Q&A」
http://www.ogyaa.or.jp/qa.htm

★その他、わからないことは聞く前にぐぐってみましょう。
Google http://www.google.co.jp/
(携帯用Googleはコチラ→ http://www.google.co.jp/imode

◇◇0歳児の発達不安吐き出しスレ - 試運転
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254143255/
6名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 10:10:20 ID:Uq8MMRnX
>>1
7名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 10:34:46 ID:2lwc9KUD
>>1
8名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 11:12:56 ID:j+YjZIRQ
>>1乙です

>>前スレ999さん
ありがとうございます。
そうですね。
ゆっくり過ごして、寝返り練習させてみます。
ありがとうございました。
9名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 11:19:42 ID:+18peODV
994 :名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 08:46:30 ID:lr+/qh67
親になった喜びの一つは、自分の子だけでなく
他人の子供までも愛おしく、可愛く思えるようになり、
みんなすくすく元気に育ちますように、
と強く願えるようになったこと。
この温かく優しい気持ちを経験できない人は、心底可哀想。
憐れみや同情の念を抱くばかりだ。

そして、せっかく美やその他の能力に恵まれて生まれても、
他人を蔑んで自己満足することしかできないような親を持った子供の不幸たるや…
そんな恵まれない可哀想な子でも、
親を反面教師として立派に育ちますように。

いや、ただの独り言なんだけどね。


恵まれない可哀想な子、とか決め付けて、酷い奴だなあ。
親も子供もブスで尚且つこんな性格って悲惨
10名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 12:28:28 ID:hmivg3bP
三ヶ月半女児です。
生まれた時から右側の頭が酷い絶壁です。
上から見たら頭が菱形になってます。向き癖もすごいです。
昨日三ヶ月検診行ったら、先生が「これは治るまで時間かかるよ。
このままだと脳の神経(だったかな?)が左右アンバランスになるから
なるべくうつ伏せにさせて。」と言われた。
その後、保健師さんに相談したら「もっと酷い子もいたけど治ってるから大丈夫よ」と
言ってくれたんですが、先生の脳の神経が・・・の言葉に凄い不安になってしまって・・・。

右側に丸めたタオルを置いてもすぐずれちゃうし、
うつ伏せにしても頭がまだ上がらないので苦しくてギャン泣きするから長い時間できないです。
寝返りできるまで気長に見守るのがいいでしょうか?

11名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 12:41:42 ID:HeizxEcp
>>10
医師が言ったのがうつ伏せ運動させるのかうつ伏せ寝をさせるのかで
大きく違う。特に後者だった場合はセカンドオピニオン推奨。
前者でも他の医師にも診てもらった方がいいのでは。
このスレ的には放っておけば遺伝情報通りになる、が定説だけど。
12名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 12:55:34 ID:Nj/J/vca
1ヶ月と3週目に入ったばかりの男児の親です。
先週あたりから子供の声が頻繁に裏返るようになり、3日程前、ついに
かすれた声しかでなくなってしまいました。
少年アシベのゴマちゃんみたいに、キュゥキュゥという声しか出ず、とても心配です。
3日程前に、一晩中おなかの上に乗せて寝かせた(うつぶせ寝)のですが、
これが声帯などを圧迫して声が枯れた・・・という事は考えられるでしょうか?

よく飲んで、よく動いて、うんちもぶりぶりしてるので、健康そうではあるのですが・・・
13名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 13:39:24 ID:Q76+eOBp
10ヶ月です。

今まで、ベビー用のペットの麦茶やお茶、
最近は、大人用のハトムギ茶を作って飲ませていましたが、

そろそろ大人のペットボトルの麦茶とか飲ませてもいいものなのでしょうか?
14名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 14:05:05 ID:KpAyWO5v
5ヶ月赤餅。
みなさん、童謡的な音楽って聞かせてますか?
一応テレビ見せない方針なので、ラジオやipod流しっぱなしにしてるけど
それは単なるBGMだし。
童謡のCDとか意図的に聞かせたほうが赤にとっていいのかなあ。
15名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 14:23:51 ID:MeUpSblu
>>14
あなたがうたえばいいじゃない
16名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 14:32:09 ID:n4+UoIZ3
>>14
童謡のアルバムCDとかクラシックラジオ聴いてました。
あと手遊び歌とか覚えると、子が大きくなって一緒に遊べるよ
17名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 14:34:13 ID:KpAyWO5v
そりゃそうだ。
いつもその場で適当に考えたでたらめ曲ばっか歌ってるわ…。
18名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 16:01:07 ID:Q8sQ3C7u
>>14
ニコニコ動画の童謡かけながしたり、
ヤマハのページ見てる。
会員登録いるけど↓とか。
ttp://hummingpark.yamaha.co.jp/
19名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 16:11:03 ID:or72aSi8
私はよく結んで開いてとひげじいさんとげんこつ山の狸さん歌ってる。
ていうかこれしか覚えてないw
6ヶ月だからまだわけわかってないけど
いずれ一緒に遊びたい
20名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 16:23:12 ID:W3aPxw09
本屋で買ったんだけど本にボタンがついていて、押すと童謡が流れるやつがお気に入りだわ。
6ヶ月くらいの頃が私が押して歌ってたけど、
月齢が上がってきて(10ヶ月)最近はお気に入りの歌のボタンを
赤自らエンドレスってくらい手拍子しつつ押してるよ。
21名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 16:26:40 ID:mUd+ARtp
まだ2ヶ月だけど抱っこしながら
メトロポリタンミュージアムとか揺れながら歌ったり、
赤の足を動かしながらトレロカモミロとか歌ってる。

0歳児から聞かせる必要はないのかもしれないけど
いわゆる童謡はなんだか好きじゃないので
ついついみんなのうたを口ずさんでる。

でもいわゆる童謡の方がいいのかな?
22名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 17:09:40 ID:Dp7+15gr
>10
極端にひどい場合はやはり影響なしとは言えないと思う。
でも私もほかのお医者さんにも話を聞いたほうがいいと思うよ。
うつ伏せ寝自体は、眠りが深くなるのでぐずるときなんかは楽なので、目が届くときは怖がらずしていいと思う。

>12
そういう理由で声が枯れることはないと思うなあ。
うちは二人子供いて声帯圧迫ということはなかったよ。
ラッコ抱きだとブランケットかからず寒くて風邪引いたとかのほうがありそう。
泣きすぎて声が枯れるとかもよくあるけど、ちょっと出ない時期が長いので
病院で聞いてもいいんじゃないかなあ。

>13
大人用を飲ませるときに少し薄めてはどうだろうか。
もちろん気にせず飲ませる人も多いと思うよ。
23名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 18:08:49 ID:8FiF4I1i
>>21
赤ちゃんは早口だと聞き取りにくいから
ゆっくりした歌がいいと保健師さんに聞いたことがある

童謡はその点のんびりだから適してるんじゃないかな
親が歌うならゆっくり歌えばいいと思うよ
24名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 20:36:05 ID:cbudeiDm
てすと
25名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 20:42:37 ID:cbudeiDm
連投ごめん、久々に解禁になったわw
>>17に同じく、私も適当に作って歌ってるww
しかも照れ隠し使用でわざと音痴に。
これってやっぱり良くないですねw

あと今更で悪いんだけど、うちの子生後まもなくから二重ぱっちりだけど、将来必ず可愛いとか美人
とかになるとは思ってないよ。
だって旦那方そっくりで、旦那の親戚一同並べても美人も可愛い子ちゃんも一人もいないからねww
26名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 20:57:52 ID:Q76+eOBp
>>22
レスありがとうございました。
27名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 21:07:15 ID:+18peODV
>>25
>あと今更で悪いんだけど、うちの子生後まもなくから二重ぱっちりだけど、将来必ず可愛いとか美人
とかになるとは思ってないよ。
だって旦那方そっくりで、旦那の親戚一同並べても美人も可愛い子ちゃんも一人もいないからねww


二重まぶただと可愛い子が多いのに、バランスが悪い家系なのね。
可哀想に
2814=17:2010/05/13(木) 21:35:30 ID:KpAyWO5v
みなさまご意見ありがとうございました。
音の出る本、とりあえず買ってみようかなあ。
童謡離れが進んでるみたいな記事を読んだので、
よ〜しうちは古典的に教えてやろうと思ってた。

即興鼻歌は外では歌えない恥ずかしいものが多いです…。
29名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 21:41:02 ID:lr+/qh67
>>9
あら、独り言なのになんで絡むのかな。
誰かのことを決め付けてるわけではないよ。

もしかして、心当たりある?w
30名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 21:52:05 ID:aim4XDSF
独り言ならチラシの裏いけー

◇◇チラシの裏 119枚目◇◇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272281774/
31名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 22:44:21 ID:Hhzp4tNH
生後12日なんだけど、凄いごぞごそする子で顔引っかいて傷だらけ
爪切ったりヤスリかけても駄目でミトンはすぐどっかに飛んで行ってる
ないたりするほどじゃないけど可哀想…
どうしたもんだか…
32名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 23:00:15 ID:Dp7+15gr
>28
音の出る本は、音程が違ったりして音痴になるからだめって言われたよ@2ちゃんw
興味を持つのももちょっと大きくなってからだろうし、本屋さん行ってサンプルに興味を示してからでいいと思うよ。

>31
そういうもんだなあ。
時々ざっくりえぐってくれたりして、ばんそうこ貼れるわけじゃないしorz
ってなったよw
ついでにぐずるなら、お雛巻きにしてしまえば手もでないからひっかかなくて済むけどね。
33名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 23:04:06 ID:nsP7i9Iz
>>31
うちも新生児の頃はすごく顔引っ掻く子で、傷だらけだった
助産師にはミトンを輪ゴムでくくればいいと教わったけど
何だかかわいそうで結局やらなかったよ。
乳児湿疹でかさぶたが痒いのかもしれないので、保湿してあげて
あとは物をつかんだり手遊びできるようになればやらなくなるから
血が出たとこだけ消毒して放っておいてもいいかと
34名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 23:19:22 ID:aim4XDSF
かゆいって感覚はまだないと今日言われてきたよ…@3ヶ月
35名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 00:39:12 ID:AqjRmBCz
かゆい感覚がないって、うちの小児科医も言うんだけど、
そんなことなんでわかるんだろうね?
赤子の脳波でも調べたことがあるんだろうか。
親の勘として、かゆくて掻いてるって時、あるよね…
36名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 01:14:30 ID:vq7twDBN
かゆみはプチ痛覚。
子供育ててると「赤ちゃんは痛覚が鈍いようだ」と感じることが結構ある。
痛覚が鈍い=かゆみも感じにくい、ってことじゃないかなあ。
蚊にいっぱい刺されても平気な顔してたりするし。

これを裏返すと、痛覚が鈍く、かゆみもあまり感じないはずの赤ちゃんが
顔とかをしつこくバリバリ引っかくのはかなり激しいかゆみに苦しんでる証拠なんで
さっさと薬でもつけたほうがいいから連れて来て、と
小児科から言われたこともあります。
37名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 06:43:15 ID:JUg+osX/
7ヶ月男児餅ですが、このくらいの月齢だと昼寝はどのくらいがいいんでしょうか?
うちはだいたい昼寝が2、3回くらいなんですが、以前は2時間くらいぶっ通しで寝ることもありましたが、
30分〜1時間で起きてしまうようになりました。
月齢上がると昼寝の時間も回数も少なくなっていくようだから、仕様かもしれませんが・・・

起きた後は覚えたてのずりばいでよく遊んでいます。
動けるようになった分、以前より体力は使うようになっていると思うんですが・・・
ちなみに夜は2、3回くらい泣いて起きてその度に授乳してますが、起床は朝5時半〜6時。
一度目覚めてしまうと全力で遊びだして、寝室をずりばいで徘徊。どうやっても寝てくれませんorz
38名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 06:51:06 ID:8V32a7wG
新生児〜2ヶ月ぐらいまでの「顔引っ掻き」は判断が難しいなぁ。

うちの上の子は生後1週間で乳児湿疹できはじめて、
ものすごく酷かったけど(ちなみに上の子はアトピー)、全然掻かなかった。
少し大きくなって手のコントロールが効くようになったら掻き始めたけど。

下の子(現在1ヶ月)は、上の子の湿疹とは比較にならないぐらい軽いけど、
しょっちゅう顔を掻いてて傷だらけ。
思えばこの子は妊娠中のエコーの画像でも手を顔の辺りにやってることが多かったので、
痒くて掻いてるわけじゃなく、単に手を顔にやる癖なんだと思う。

手のコントロールがまだできない月齢なら、「痒いから掻く」のは難しいよね。
本当に痒い時には、手で掻くよりも
まずは不機嫌だったり、体温が上がる寝入りばなにむずかったりするんじゃないかな。


39名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 07:13:47 ID:TIyJw8gs
>>37
同じ感じでしたよ。色々できるようになって、起きて遊んでいるのが
楽しいんでしょうね。体力使う分、体力もついてきたのでしょう。
就寝時間に響くようなら、最終昼寝は早めに起こすなり対応してみては。
40名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 10:12:18 ID:jyB7YbzB
yuzamasi
41名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 10:17:33 ID:jyB7YbzB
湯ざましについて質問です。

完母、もうすぐ6ヶ月の女児です。
もうすぐ離乳食を始める予定で、予行演習のつもりで湯冷ましを飲ませ始めました。
ただ、湯冷ましを飲ませるタイミングが分かりません。
今は、
朝昼晩の食事時と、
(食事に興味がありそうに見ているので、食事の仲間という感じで
スプーンで湯冷ましを飲ませてます)
外出から帰った時などに飲ませていますが、
湯冷ましを飲ませ始めてから母乳を飲む頻度が減り、
飲む時もあまり一生懸命飲まなくなった気がします。
私は差し乳になっていて張らないので、飲まれた実感もあまりなく、
必要な量の母乳を飲んでくれているか不安です。
同じ液体だし、湯冷ましを飲み過ぎて母乳を飲まなくなっているのでは、と。
飲ませる量の目安など教えてください。
42名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 11:00:36 ID:qfmUf4Yl
>>41
基本は必要無いけど、練習兼ねてだったら帰宅時と湯上がりぐらい。
離乳食始めたら+その時。
あと、母乳以外に抵抗の無い子だったら、そろそろマグの
練習してもいいかもね。
43名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 12:05:35 ID:gFDppH3z
1ヵ月半

GWくらいからウンチの回数が減って
2日に1回
いろいろ調べてあまり心配はないとわかったけれど
今日で3日間でなかった
お腹マッサージと足の屈伸をしても出ず
おっぱいはぐいぐい飲む

ただ時々苦しそうにしているので
ついさっき心配で綿棒浣腸でださせたんだけど
私が混乱してウンチで苦しそうで泣いているのか
お腹が減って泣いているのか
だんだん解らなくなってきた
浣腸って癖になったりするんでしょうか
あんまり頻繁にやらないほうがいいのかな
44名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 12:24:25 ID:Gk3ajp6B
ポエムのようだな
45名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 12:30:08 ID:gFDppH3z
「曲名」1ヵ月半

1番) GWくらいからウンチの回数が減って
2日に1回
いろいろ調べてあまり心配はないとわかったけれど
今日で3日間でなかった
お腹マッサージと足の屈伸をしても出ず
おっぱいはぐいぐい飲む

2番) ただ時々苦しそうにしているので
ついさっき心配で綿棒浣腸でださせたんだけど
私が混乱してウンチで苦しそうで泣いているのか
お腹が減って泣いているのか
だんだん解らなくなってきた
浣腸って癖になったりするんでしょうか
あんまり頻繁にやらないほうがいいのかな

ウンチ出して幸せそうに寝てしまったから
少し余裕ができました
46名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 12:36:11 ID:xkhpxDgX
>>45
麺棒浣腸は癖にならないらしいよ
毎日してもいいというお医者さんもいるらしい
うちの子は3日以上開いたことないからしたことないけど

出なくてもその子のペースだし、苦しがってない限りはしなくてもいいと思うけど
47名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 12:42:48 ID:XptP1zMT
うちの子も前日まで10回以上ウンチしてたのに突然でなくなって3日に
一回とかになったんだよね。
今も放っておくと出ないので3日くらいで綿棒浣腸してる。
48名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 12:45:33 ID:gFDppH3z
>>46
ありがとうございます
できれば自然にまかせたいなと思っていたんですが
まだ泣き声の区別がつかない駄目母さんなので、悩んでしまいました
早くウンチペースをつかめるようがんばります
49名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 12:53:06 ID:5xAPF7Qr
>>37
うちも7ヶ月娘ですが、
確かに昼寝が短くなりました。
よく動いてるけど、30分で起きちゃったりね。

50名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 13:02:38 ID:qk7YtVLk
みんなまめだな。
うちも4日に1回くらいだけど食欲あるし元気もあるし、うんちするときに苦しそうにもしないから
ほったらかしてる。
これが娘のペースなのかなーって。
ただ、うんちたまるとおならが臭い気が・・
51名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 14:28:57 ID:hHcH5LlR
10ヶ月の赤のことで質問です。

コップ飲みはできるのですが、ストローで飲んで欲しいので練習中です。
紙パックのストローは飲めるのですが
マグのストローになると太いので吸うというのがいまいちわからないようです。
そういう場合の練習ってどうなりますか?
コップに細いストローをさして、段々太くして練習?
一時保育所がコップNGストロー必須なので困ってます…
52名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 15:02:09 ID:IqZAh0Vj
>>43
うちの子も、生後10日から便秘で、3.4日出ないことがざらでした。
うちは市販のマルツエキスという、赤ちゃんの便秘薬を飲ませてます。

お医者さんが言うには、綿棒浣腸は癖にならないので大丈夫だけど、
赤ちゃんのお腹が張ったり、苦しそうでなければ、毎日出なくても、その子のペースなので心配いらないらしいです。
53名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 16:07:51 ID:qLJtYpWO
8か月女児です。

もうすぐ下痢になって2週間です。
色は緑で一日10回くらいします。
下痢が始まって4日目に病院に行って整腸剤を貰って飲ませましたが、効果はあまりないような感じです。
下痢している以外は熱も嘔吐もなく、全くの元気です。

赤ちゃんは下痢すると長いとは聞いてますが、このままほうっておいて大丈夫ですか?
病院に連れていったほうがいいですか?
下痢が長引いた方はどのくらい続きましたか?

来週末から旅行に行く予定なのでそれまでには治ってほしいのですが、病院に連れってて病気もらってしまうのも怖いし悩むとこです。
アドバイスお願いいたします。
54名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 16:14:03 ID:v/sFpVLI
>>53
下痢は長引くよね。
うちも何度かしてるけど、だいたい2週間〜3週間くらいは下痢してた。
治らない内は何度か病院で整腸剤をもらってたけど、整腸剤では即効性はないよね。
気長に待つしかないかと。
(整腸剤はもちろんずっと飲み続けてるんだよね?)

今の時期、比較的病人が少ないと思うんだけど、
医者に込み状況聞いてサクっとお薬もらってきたらどうかな?
55名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 16:20:00 ID:uWDZvgv3
赤ちゃんって、いつくらいから海に入れるんでしょうか?
義理実家からこの夏海に行こうと誘われたんですが、
その頃息子はまだ9カ月きてないくらいです。
海に入っても大丈夫でしょうか?
56名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 16:28:31 ID:JUg+osX/
>>39>>49
レスありがとうございます。
動けるようになってきて、遊びたくてしょうがない年頃なんでしょうかね。
ちなみに今朝は5時半起きで、昼寝(午前寝)始めたのが9時。
それまではちょっと眠くてグズったものの、ほとんど遊んでました。
今は遊ぶ欲>>>>>>食欲と睡眠欲のようで、なかなか腹減ったーウワァァァァンと言わなかったり。
(離乳食の兼ね合いがあるので、適当に見計らってミルク飲ませたりしてますが)

ちなみに夜は8時頃就寝ですが、これだけは昼寝の時間にかかわらず崩れないので助かってます。
午後寝が足りない場合は風呂に入った後とかに2、30分くらい寝ることも。
今日がまさにそのパターン。3時過ぎにパイ咥えて眠りそうになったけど、また覚醒して遊んでます。
生活リズム考えると結構いい加減な状態ですが、あんよができたり離乳食が3回になったりするとまた変わってくるのかな?
57名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 17:02:59 ID:qLJtYpWO
>>54

レスありがとうございます。
もらった整腸剤がおとといで終わって、それ以降は飲んでませんでした。
ずっと飲ませないといけないんですね。
明日病院に行ってもらってこようと思います。


それとずっと緑の下痢便だったのが、ここ2回程茶色がかってきました。
これは治ってくる兆候ですかね?
58名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 17:16:13 ID:qk7YtVLk
今6ヶ月なんですけどここ一週間でちょっとだけおしっこすることが増えました。
(尿漏れみたいな感じで)
成長の通過点なんでしょうか?
同じようなことあった人いますか?
59名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 21:27:23 ID:qfmUf4Yl
>>55
海に入っても泳げない、もし海水飲んだら号泣する、紫外線強い、
暑い、砂遊びももちろんできない、落ちてるモノを口に入れる、
9ヶ月ならハイハイはできるかも?な位なのであまり推奨はしない。
ただ地方によっては儀式的に海に入れることをやると聞いたことがあるので、
海水自体が害になることは無いんじゃなかろうか。


>>58
そこまで細かくおむつチェックをしたことが無いから分からないけど、
少量&頻尿と聞くと膀胱炎を連想する。痛がってないのなら違うだろうけど。
60名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 22:24:47 ID:IyRV36yw
>>51
どこかのスレで見た方法ですが、
マグのストローの下の部分(吸うほうじゃなく、中身に浸かってる方)をはずしてしまう。
そうすると、斜めにしただけで中身がポタポタ出てくるようになるので、
その状態でくわえさせると、吸えるようになることがあります。
うちの子はこの方法で出来るようになりました。
>>51さんの場合、紙パックがOKなら、すぐ出来るようになるのでは。
お試しあれ。
61名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 00:09:29 ID:IHBatjGq
5ヶ月赤餅です

来月から離乳食を始めようと思ってるのですが、今まで完母できました。
何かおっぱい以外から飲み物を飲む練習(ストローやコップ)をしようと思うのですが、何からはじめたらいいのかイマイチわかりません。
哺乳瓶はまったくダメだったのでスパウトはいらないかな?とか考えたのですがよく解らずここにレスしました。
何から始めるのがいいんでしょうか?
62名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 05:31:17 ID:rJCyTehR
>>61
スパウトいらないのはここのテンプレ的流れなので・・・

悩むよりまずはストロー持たせてみたらいかが?
うちも5ヶ月の時にストローマグ試しに持たせてみたら
それなりに吸って遊んでたよ。

びちょびちょになったがw
63名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 06:05:31 ID:pwjVnGYR
>>61
ウチも母乳以外飲んだことなかったから、とりあえずスプーンで
母乳以外の味に慣れさせることから始めたわ(初歩的過ぎたらゴメン)
白湯に慣れたら次はベビー用麦茶
毎日じゃなく、1〜2日置きくらいにあげて
ここでは不要論が多勢だけど、(当時知らなかった)
しばらく経ってからスパウトであげてみたよ
ウチの子には良かったみたいで、4ヶ月経つ今でも
自分で持って飲んでる
ストローマグでも飲めるようになったけど
まだビチャビチャにしてくれるのでちょっと目を離す時
(歯ブラシをとりに行く時とか)にくわえさせてるよ
大人しくしててくれるから
64名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 08:16:05 ID:1nthjBKO
ストロー練習結構みんな早いんですね。
うちの7ヶ月息子、混合だけど哺乳瓶では麦茶飲まない。(スプーンなら飲む)
昨日ちょっとお試しのつもりで、ストローマグ持たせてみたけど全然吸えなかった。
市販のストローマグは8ヶ月からとか書いてあったからあまり焦ってなかったけど、
とりあえずは遊びのつもりで持たせてあげるといいのかな。
65名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 08:23:17 ID:+c6DdMCa
もうストローかぁ
全く考えてなかったw@7か月女児

うちは逆に、何でも哺乳瓶がいいみたい。
スプーンすら大嫌い・・・離乳食進まねええええぇ。
66名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 22:00:46 ID:IHBatjGq
>>62
レスありがとうございます。
そうですね。遊びでとりあえずストローマグもたせてみます。

>>63
今、たまにストローで白湯あげたりしてます。
完母でもスパウトいける子もいるんですね。
67名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 01:06:10 ID:fLydU5RV
>>55
おぼれて死ぬかも知れないということは考えないのだろうか・・・
68名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 01:53:02 ID:OIvLaDPB
>>67
そんなこと言い出したら、何歳になっても「おぼれて死ぬかもしれない」じゃんwww
69名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 03:22:06 ID:/Zs+OxkL
>>67
おぼれるまで1人にするわけないだろ
常識で考えて
70名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 07:41:36 ID:o2+uxLKV
つか、どんだけ奥まで入っていくつもりだwww

せいぜい抱いて足つけてやるくらいで後は砂浜にいるだけでしょ。
紫外線強いとか暑いとかそういう理由で反対するならともかく
おぼれるからやめろって発想はなかったわ。
プールや海水浴は永遠にいけないね、大人でもおぼれて死ぬ可能性あるもんね。
71名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 10:19:29 ID:L4YN2yOd
乳児なんて一瞬でも目を離すことないよね。
目を離すまいと思ってもちょろちょろする年になれば、やっぱりおぼれる心配は尽きないけどw
72名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 12:06:46 ID:dUnckpMl
9ヶ月の赤もち
離乳食でパイ時間減る→生理始まる→お風呂は入れない(シャワーのみ)
この様な場合、赤をシャワーのみで洗って終わりって、有りでしょうか?

湯船に抱っこ状態で浸かりたいが、生理で一緒に入れずらい。
梅雨時期なんか寒いときは、暖まらせてあげたいし・・・
旦那は20〜21時帰宅なので帰宅待ちで入れてもらうも、時間が遅くなるのでパス。

みなさんどうしてますか?

73名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 12:29:06 ID:o2+uxLKV
>>72
うちはタンポン入れて一緒に湯船入ってたよ。
普段は裸にバスローブ着て子供の服全部着せてから自分の着替えしてるけど
生理の時にはオムツだけつけて、自分の下着先につける…
って形にしてるけど、それで特にトラブルない。

下はまだ八ヶ月で再開してないから楽で良いけど、そっか、うちもそろそろ再開するかも。
メンドクセ。
74名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 15:20:14 ID:L4YN2yOd
>72
Tシャツ短パンで入れたら?
と、人には言うけど、実際はキャミにパンツって感じだけどw
75名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 16:12:24 ID:7hf+LFup
>>72
湯船に浸かってる間はあんまり出血してないと信じて一緒に入るw
出た後さっとシャワーで赤ちゃんを洗ってあげればそれほど問題ないんじゃない?
7672:2010/05/16(日) 16:25:50 ID:dUnckpMl
タンポンはやったこと無いので、ちょっと不安ですね。
まあ手っ取り早いのは、シャワーで済ませ湯冷めさせないように様子見ながらかな?

みなさんアリガトウでした〜
77名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 16:28:38 ID:oHNtftyZ
奥様、生理のときこそタミータブですわよ。
毎日これで入れてたら本当に育児が楽になった
78名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 16:54:58 ID:9228Gr09
タミータブほしいよー
お湯が冷めやすかったりしませんか?
79名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 17:06:25 ID:uDYCcjRw
母乳だと9ヶ月まで再開しないのか。
完ミだから1ヶ月目で再開したわーうらやましい。
80名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 18:07:14 ID:YJeMF8uK
10ヶ月過ぎたけどまだ再開してない。楽だけどちょっと心配・・・

ストロー飲みの練習、うちもやってます。
最近こぼさなくなりましたが、勢いよく飲むせいか、必ずむせます。
最初は仕方ないかと思ってましたが、毎回むせて顔が真っ赤になるので
どうしたものかと・・・本人はむせてもめげずに?飲んではまたむせるといった感じです。
81名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 18:26:20 ID:hA8yBN7t
再開時期は人それぞれだよ。
私は悪露が1ヶ月半続いて、1〜2週間後にまた出血。トラブルかと思ったら生理再開だった。
完母だったら1年半ぐらい無くても心配する事無いからね、って退院時医者に言われて
もう数年来なくて良いから心配しないよーとか思ってたのにがっかり。
82名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 18:38:22 ID:7hf+LFup
>>80
あるあるwww
仕様なんじゃないかな。
ウチも1歳くらいまでは飲んでは絶対にむせてたけど、いつの間にかむせなくなってた@2歳2ヶ月
いつむせなくなったかはぜんぜん記憶にないけど、心配いらないと思うよ。
83タミタブ使い:2010/05/16(日) 19:13:17 ID:oHNtftyZ
お湯は冷めやすいのかなぁ?すこし熱いの足しながら暖めてる。
てか、もう気温が22度とか超えれば少々は大丈夫よ。
84名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 19:33:14 ID:76EIfXJY
ありがとうございます
もう夏ですものね
樽のようなタミータブに赤子を入れてみたい
85名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 19:45:55 ID:lKh57uom
>>79
完母だけど4ヶ月で再開したよ(´・ω・`)
実妹も完母だけど子供1歳半卒乳まだ、まだ再開していない
友達は2ヶ月で再開したけど完母で育てあげてた
生理痛辛くても薬飲めないしPMS辛いし、遅ければ遅い方がいいよ絶対…

>>84
子供6ヶ月でタミータブ買ってみたけど、最初はギャン泣きされちゃってダメ
何とか慣らして入れてみても今度は両足つっぱっちゃって入ってくんないw
たらいになったまま2ヶ月が経過…なんてこともあるですw
86名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 20:08:10 ID:oHNtftyZ
両足突っ張ってタミタブ入り阻止って想像したら吹いたw
87名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 22:17:47 ID:WdmFJfmy
頭洗いで流すのに難義してるもうすぐ10ヶ月ですが、皆様どうしてるの?
シャワーキャップは外して遊ぶし、めんどいからぶっかけたらギャン泣き。
(すぐ収まるけど)
これまで仰向けで少し頭を下にして流してましたが、中耳炎発生と、もうじっと
していてくれないのでこの手は使えないです。
88名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 22:29:04 ID:A994FTFO
今さらなんだけど、赤ちゃんはお腹の中でずっと水中にいたので
頭からお湯をザブンとかけても平気なんだって。新生児の頃から。
それを毎日続けていれば、ザブンが苦手にはならないと聞き、
二人目の今やってるけど、確かに神経質な性格なのにザブンだけは平気。
>>87さんも、もし次に産むことがあったらチャレンジしてみて。

うちの上の子@ザブン苦手ッ子は3歳くらいに一人で洗えるようになるまで
ずっと頭からザブンはギャン泣きでした。
8987:2010/05/16(日) 22:38:27 ID:WdmFJfmy
>>88
ありがとうございます。
これまでも散々出たようなネタですみません。

既にザブンすると、両手で目をシャカシャカして、もうやめてぇ〜、
みたいな感じです。明らかに訓練が遅過ぎた感がありますが、
もうチョット挑戦させてみます。

90名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 23:01:39 ID:Qq3gA9SY
>>87
頭からシャワーバーーーッとかけちゃってる。
ちょっと不安げな顔するけど泣きはしない。

頭洗いつつ、顔も続けて一気に洗っちゃうから
頭のてっぺんからシャワーかけるとアッという間に終わるよw
91名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 23:47:34 ID:Cgm00N3I
フロアマットって使ってますか?
アマゾンでこれ買おうかと思ってるんだけど、
みんなどこで買ってるんだろう。
http://www.amazon.co.jp/
CB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%
A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%BC-8%E6%9E%9A%E7%B5%84/dp/B002DYYRBE/ref=pd_bxgy_ba_img_b
92名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 23:51:49 ID:u4iMgMkw
93名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 23:53:16 ID:Cgm00N3I
>>92
そう、それ買おうかと思ってるんだけど、
どんなのが主流なんだろう。
94名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 00:00:29 ID:lBv3h3kk
11ヶ月の女の子です。
掃除機とドライヤーが恐いようで、これらの音がすると泣き出します。
私も赤がいないところで掃除機やドライヤーを使うようにしてるのですが
いざ使い始めると、泣きながらも必ず様子を見に来ます。
今日も主人と赤がリビングで遊んでいたので、寝室で掃除機を使ったんですが
掃除機の音がすると泣きながら寝室にまっしぐら・・。
恐いのなら違う部屋でじっとしていればいいんですが、気になって仕方ないようで。
他の赤ちゃんもこんな感じですか?

95名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 01:07:06 ID:PthbKjON
>>94
うーん、、何とも言えないのでちょっとググってみたほうがいいかも。
96名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 02:03:49 ID:kYwZrrC9
>>94泣きながらも見に来るなんて、可愛すぎ
97名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 02:05:52 ID:n1ZW2pgD
>>94
ごめんなさい、なんだか状況を想像してかわいくて和んでしまったw

自分にとってとても怖い音がする所に大好きなお母さんがいるから心配で、
すごく怖いのだけど様子を見にきてしまうとか違うかな?
98名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 04:32:28 ID:GDjrg/g6
>>91
うちのは8枚500円が3割引になってた@バースデイ
99名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 05:51:24 ID:yzSIFku4
>>98
同じものがですか?
バースデイは遠いから、これ買っておくかな。
ひよこクラブのなんかだと一万円超えてるし、物によって値段の差も
かなりあるもんなんだな。
100名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 08:12:54 ID:CNxD9sua
>>91
楽天で色違い買った。
赤ちゃん煎餅が口からこぼれたら凹凸にはまって取りにくいのと、
ヌコが爪を研ごうとすること意外に不満はない
101名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 09:52:58 ID:vk2fe3eB
眠いとき、目が覚めそうなときに赤ちゃんが頭ブンブンするのは仕様ということですが、
実際に皆さんの赤さんも頭ブンブンしましたか?
102名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 10:12:05 ID:4c0KUeIT
>>101
縦抱きの状態で服にごっしごっし頭擦りつけてきます@4か月
103名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 10:40:20 ID:qkksy7n3
>>94
ドライヤーは平気だけど掃除機は同じ@8ヶ月息子
泣きながら私の足にすがりついてきて可愛いんだけど困るよねw

うちは分かるようになれば泣かなくなるだろうと諦めた。
濡らした新聞紙ちぎってほうきで掃いたら掃除機よりキレイになったよ。
どうせその後雑巾かけるし自分の手が黒くなるくらいキニシナイ!!
子供が寝てても掃除できるしお風呂の残り湯使って一石二鳥だw
104名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 11:39:42 ID:r35uG8OS
>>101
@四ヶ月
布団に入って寝るまでずーっとやってるよ・・・。
枕に頭こすりつけてる感じ。
どんどん上に行くからタオルケットから出てる事が増えてきた。
105名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 12:04:19 ID:XMfxUyvS
11ヶ月の赤餅です。
暖かくなってきたし、そろそろ網戸にしたいなぁと思っているのですが、網戸にもたれ掛かって外れたら…(窓から地面まで、高さが80cmほどあるので転倒が心配)と考えると網戸にできません。
ググってみたら網戸をあけなくする網戸ストッパーというのがあるということはわかったのですが、他になにか対策をしている方がいれば参考にさせていただきたいです。
網戸の前に人工芝は旦那に却下されました。
106名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 12:45:30 ID:yZxbdRDL
>>105うちは網戸の前に人工芝、しかも裏返し。

107名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 12:59:54 ID:CNxD9sua
>>105
網戸ストッパーは開けられないように横に動かせないようにするためのだから、
もたれて外れるまでは阻止できないよ。
108名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 13:20:34 ID:yzSIFku4
>>101
六ヶ月だけど新生児の頃からやってる。
授乳のあと腕にグリグリ頭こすり付ける。
109名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 16:00:01 ID:WrA8uoHl
枕っていつから使っていますか?
うちの4ヶ月児はまだ使っていないのですが。
110名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 16:04:59 ID:gzhbqwlg
>>109
私の持ってる本によると1歳以降様子を見てって書いてある
111名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 16:31:07 ID:0wcUARs8
>>109
2歳2ヶ月のうちの子はまだ使ってないや。
だって絶対ゴロゴロ転がって同じ位置にとどまらないから、枕なんて意味がない。
112名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 16:31:28 ID:OhL8XtsT
>>109
そのうち枕なんて関係ないくらい寝相ひどくなるからむしろ何ヶ月まで使えますか?
って感じwww
113109:2010/05/17(月) 17:32:28 ID:WrA8uoHl
枕がわりに敷いていたタオルを、最近掴んでしゃぶるようになったから
枕無しにしていましたが、そっか、今後寝相も悪くなるかw
2歳でも寝相は悪いのか
初めての子なのでよくわからんかったよ、みんなありがとうw
114名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 17:59:28 ID:vKRCmVL7
うちは二歳になる頃に、夜寝るときに枕を欲しがるようになった。
旦那の枕を奪うので子供専用の枕買ってあげたけど
実際に寝付いた後はごろごろ動き回るので全く意味がないwww

子供が使いたがるまでいらんよw
115名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 20:38:22 ID:XriBJZPx
11ヶ月です。
なんでも口に入れるのはいつごろ卒業ですか?
児童館などで遊ぶとき、おもちゃを口に入れてしゃぶってばかりで拭くのが大変です。

口に入れて確認するのは大事なんだろうからと思って、家では安全なものは好きなようにさせてますが
そろそろやめさせたほうがいいでしょうか?
116名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 20:43:04 ID:i9Z3ZjTK
>115
「何でもかんでもとりあえず口に」は
1歳過ぎたら徐々に減りはじめたけど
(私が「ヤメレ」とある程度制止するようになったこともある)
それでも1歳半ぐらいまではうっかりすると
公園で石ころとか葉っぱとかを口にしてたなあ。
117名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 20:52:32 ID:0wcUARs8
>>115
2歳2ヶ月ですが、さっきもシールをくちゃくちゃかんでました。
あんまり口に入れない子もいるみたいですが、2歳過ぎてもやる子はやるみたい…。
118名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 20:53:13 ID:fIf3Qkzj
うちも>>116みたいな感じだった。
119名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 21:10:09 ID:Sn7t8TUG
便乗ですみません。
うちはまだ7ヶ月ですが、まさに今何でもかんでも口に持っていくブーム。
ずりばいで移動して大人しくしてるなと思うとだいたいコードとか口に入れてます。
一応「ダメよ」と口に出してはいますが、まだ通じてる感じはしないので、
口に入れては困るもので遊んでたら、別のおもちゃなどで気をひいたり、
それでもダメなら強引に抱っこして引き離しています。(ギャン泣きされますが)
いつ頃から「何でも口に入れてはいけない」ことを言葉で躾けるようになりましたか?
>>116さんのレスを見るにだいたい1歳前後からなのでしょうか?
120名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 22:18:00 ID:ERA4Vwiq
寝相の話が出てたけど、夢遊病みたいなのも仕様?
今、寝返りでうつぶせになって3歩くらいハイハイしてパタっと倒れて仰向けで寝てるのを見てしまったんだけど…orz
まだ11ヶ月なんだが。
121名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 22:45:12 ID:SzoVOybg
>>120
うちの11ヶ月も夜中にうつ伏せになったと思ったら、少しハイハイして
また寝てるw
目はつぶったまま、すごい笑顔でハイハイしてる時もあるし
いきなりおすわりして、座ったまま寝てる時もある。
夜中に私が目を覚ますと、隣で赤が座って寝てた時は驚いたw

うちは21時に寝るんだけど、22時〜0時くらいの間に何度も
「ふぇ〜ん」とひと泣きする。
赤が「ふぇ〜ん」→私が慌てて様子を見に行く→赤は普通に寝てる
→私はリビングに戻る→しばらくするとまた赤が「ふぇ〜ん」
これが2時間くらい続くんだけど、これって夜泣きの一種なのかな。
いつになったら「ふぇ〜ん」って言わなくなるんだろ。




122名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 22:52:44 ID:fupUquwa
6ヶ月なりたて赤餅
フローリングの部屋がなく絨毯敷きのマンション暮らしです
まだ寝返りくらいなので今は小さい布のマットを敷いて赤を転がしています
絨毯ばりだと埃やアレル物質が気になり、なおかつ犬飼いなので
将来ここに赤がずりずりするかと思うと不安な日々です
絨毯の上によく話題になっているマット等敷き詰めるのはよくないでしょうか?
同じような環境の方はどうされているか知恵をお貸しください

123名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 07:19:12 ID:DAlvW9PD
>>121
ありすぎてこまるwwww
124名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 09:34:24 ID:nEleUIxe
半分愚痴スマソ

7ヶ月息子。
夜泣きがひどくなる一方で、昨晩は1時間おきに泣かれる始末。
うちの子もふぇーんと言っても勝手に寝返ってまた寝ることもあるんだけど、
だいたいは抱っこで授乳するまで(添い乳は拒否)泣きやんでくれない。
授乳中に覚醒すれば寝かしつけに1時間以上はかかる。
昼は寝るのかと思うと、昼寝はトータルで2時間もしていない。
遊べば疲れて寝るよ!ってみんな言うけど、うちの子は昼寝関係ないみたい。
支援センターとかで飽きるまで遊ばせても、夜は細切れ睡眠。
昨日は暑かったからそのせいもあるのかもしれないけど、
室温は24度前後で掛け物はタオルケットくらいだから、そんなに暑くないはずなんだけど・・・

起きたら起きたで着替えさせればギャン泣き、顔を拭かれればギャン泣き。
寝かしつけに絵本読めば大人しくなるどころか大興奮。おむつ替えもベビーマッサージも嫌がって脱走。
ずりばいを覚えたので、動きたい時期の仕様かなと思いつつ、
母親に余裕がなさすぎてこうなったのかなと毎日自己嫌悪。
今トメが散歩に連れ出してくれて助かったけど、自分1人のお世話だったら発狂してそうだorz
125名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 10:50:35 ID:azIb1/Fo
7ヶ月のうちも一時間おきに起きて授乳をせびるようになったので
思い切って夜間断乳しました。
体重も成長曲線上の方でパイ飲みすぎかなーと思ってたので。

結果、うまくいきましたよ。
初日は寝付いて二時間でまたパイを求めて起き出し、
一切あげなかったら四時間くらいぐずりましたが、それでも心を鬼にして
あげず、最終的にお茶を飲まして落ち着かせ・・泣きつかれたのかそれで寝ましたが
また一時間後に起きてぐずるのでまたお茶を飲ませ・・
二日目も起きたらお茶にしてなんとかパイを上げずにすませていたら
一週間ほどで夜中続けて寝るようになりました。
寝付いた二時間後くらいや明け方は眠りが浅いのか
「ふぎゃー」と泣きますが背中トントンで寝るようになりました。
私のパイも心配していましたが
二日目にびしゃびしゃに漏れた以降はリズムができたのか問題ナシです。
寝かしつけも、パイがいらなくなり楽になりました。
ダブルベッドで壁、赤、私の配置で寝転がり、
赤が寝るまで私は背を向けてひたすら息を潜めるだけで
赤はごそごそごそごそ動き回った後、気が済んだらこてん、と寝るようになりました。

もしもう試されていたらごめんなさい。
126名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:15:48 ID:WwbDEOZ+
6、7ヶ月はそんな感じで、もう少しで10ヶ月なんだけど、少しおさまったよ。

5、6、7ヶ月はレム睡眠、ノンレム睡眠の、睡眠の質変化でそうなるのかなあと思った。
もしくは「立ちてぇ!うまく立てねーよ!うまく移動できねーよ!」かな?
8ヶ月でやっとお座り、つかまり立ち、伝い歩き少し出来るようになって、夜よく寝るようになった。
着替えや気に入らないことあると泣くのは治らなかったけど、GWに旅行やらいろんな人に会うやらで
いろんな経験したからなのか、あっという間に着替え泣きもなくなった。
ベビーカーにも乗らなかったのに少し乗るように。
単なる成長なんだろうけど、いつもしないことをして、いろいろ脳に影響与えるのもいいのかも?とも
思った。もちろんそれが駄目な子もいるだろうけど。
まあ、うちだっていつ戻るかわからないけどw

目の当たりにしてると辛くて泣きたくなるけど、大人になって着替えで泣く人も寝ない人もいないし、
短い間のことだと思えるといいよね・・・
とはいえ、私だって、今でもだけど、眠くて辛くて泣いたよ。
127名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:51:24 ID:juWir5z0
生後2週間目
病院で入院中は殆ど乳が出ずミルク足していたんだけど
退院後吸われれば割とボタボタ出るようになってからもすっごいおっぱいを嫌がるように

まだ必要分は出てないみたいだから母乳相談室使いつつミルク足すのに抵抗はないんだけど
顔真っ赤にしてそらされておっぱい手をブンブンされてめっちゃひっかかれると一寸凹む
128名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:07:05 ID:SQaGFgws
4〜5ヶ月の赤さんってやたらと愛嬌ふりまく時期ですか?
うちの4ヶ月男児は人が好きすぎてあやされては笑いまくりです。
ちゃんと人見知り期がくるのか心配。
人見知りって精神発達に重要なポイントなんですよね?
129名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:08:45 ID:125ybsLQ
一重まぶたの不細工な赤ちゃんをお持ちのお母さん、
どうかしょげずに育児頑張ってくださいね。
130名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:23:15 ID:bLGiUv3c
>>128
うちの母親が自閉とか精神障害持ちの子に対する仕事してるが、
他の知能に問題がなければ、別に人見知りしなくても問題ないらしいよ。
ただ「人懐っこい子だね」で終了。
(自分の姉の子がそうだった)
131名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:33:16 ID:t9efOT4c
>>128
最近人見知りしない子増えてるらしいよ
母親がそこにいるってわかってるから安心しきってるんだって
他人に愛想振りまく時でもチラッと母の顔を確認したりしない?
ウチの子も「この子は人見知りしない」って実母に言われてたけど
8ヶ月で保育園入れる時は泣き喚いて大変だったわ
1ヶ月経ってやっと慣れたと思ったらGWだし
132名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:56:56 ID:reHrUWh5
うちの8ヶ月男子も、7ヶ月のときは夜中1時間おきに起きたよー。
うちはそい乳ですぐまた寝てくれるから、まだ楽だと思うけど
それでも細切れ睡眠で、昼間何もしたくなくなる。
まだ8カ月になって数日なんだけど、ちょっとマシになってきたような。
(まだ油断はできないけど)
うちは部屋を真っ暗にするというのを試してみたよ。
まだ完全には真っ暗には出来てないけど、極力暗くしてみた。
そのせいか、月齢なのかわからないけど、2-3時間寝るようになってきた気がする。
いつか一晩寝てくれる日が来るなんて、いまいち信じられないけどw
でも信じて頑張ろう。
133128:2010/05/18(火) 15:01:18 ID:SQaGFgws
レスありがとうございます。
人見知りしない子もいるのですね。
今のところ子は私の顔をチラチラと確認しつつ、他の人に笑いかけてます。
ぐずらないので気になってましたが、あまり神経質にならないようにします。
134115:2010/05/18(火) 15:12:19 ID:Z3DDg1xT
遅レスすみません。
まだまだ続きそうですね。
今は言えばなんとなくわかるようなので、地道に安全なもの意外は注意してくようにしたいと思います。
135名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:18:42 ID:sdxmLH6I
質問させて下さい@4ヶ月男児
●話です。苦手な方はスルーして下さい

ここ数日便秘が続いています。いきみながらギャン泣き、苦しそうなので綿棒浣腸すると水気の少ない●が出て、その後普通の水分量の●が出ます。それでも以前より1日に出る量は少なめ。
ここ数日暑く、汗をたくさんかくから水分が足りてないのかそれとも腸内環境が変わった(成長した)のかどっちかと思いまして…
丁度パイも詰まって不味いのかあまり飲みたがらないので水分不足かな。
皆さんの赤さんは汗の量で便秘になったりしますか?
136名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:38:36 ID:NP+eakxe
他に水分あげてなくてパイをあまり飲まない状態なら、水分不足でしょう。
腸内環境が変わったなら全部が違う●になる。
詰まってまずいのかーとかのんびりしてないでマッサージなり母乳外来なり
行ってきな。母も熱出るよ。
137122:2010/05/18(火) 17:18:34 ID:XgxhVjes
別スレで聞いてまいります
スレ汚しすいませんでした
138名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 18:57:58 ID:sdxmLH6I
>>136
135です。レスありがとうございます。
腸内環境変わると全部変わるんですね。パイは詰まったその日に桶谷行ってきましたが、即解消されなくて通院中です。何とかだんだん飲んでくれるようになったので頻回授乳で頑張ります。
139名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 18:58:17 ID:Mzxmcrjr
つかまり立ちを始め、大変だ。
立てかけているオムツにまでつかまり立ちする。
こたつ、寝っ転がってる人、ジム、座椅子、中身のつまったバッグ
何にでもつかまる。

マットは敷いてるが、頭ゴチンが怖い。
追っかけ回して頭打たないようにするしかないんだろうかorz
140名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 19:57:20 ID:WwbDEOZ+
うちの子はつかまり立ち始めて1、2週間で頭ゴチンしなくなったよ。
もちろん今でも不安で気にかけてはいるけど、ベビー布団や座布団敷いて、あとは絨毯。
目の届く範囲にいるのは大前提だけど、つきっきり、というのはそう長くないかも。
もちろん個人差あるだろうけど。
141124:2010/05/18(火) 20:57:40 ID:nEleUIxe
>>125>>126>>132
ありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。
息子は8時就寝でパイ飲んで寝たばかりです。(この時間はとても寝付きが良い)
混合でいつでも完ミ切り替えor夜間断乳しても困る状態ではないんですが、
とにかく寝る前は抱っこで寝かそうとしても、胸探ってパイパイという感じで根負けです。
最近は一緒に風呂に入ってもパイをねだるようになってきました。
大人しくしてるので身体を洗うには好都合だけど、離そうとすると泣きながらパイにすがりつきます。
混合なのに何故こんなにパイに執着するのか・・・
夜間断乳するなら>>125さんみたいにきっちり決心してかからないとですね。

夜真っ暗も少し前から試すようになりましたが、間接照明で寝かせてた頃とあまり変わらない感じです。
夜泣きも夜中の授乳も着替えギャン泣きも、時期がくれば治まっていくものとは分かっていても、
つい今目の前で起こってることでいっぱいいっぱいになってしまいますね。
うちの子も今はずりばいですがむしろ立ちたいみたいで、おすわりの姿勢をさせようとすると足を突っ張って立とうとします。
大人が歩いているのを見て、何故俺は同じように動けないんだウギャー!とか思ってるのかな?
今は辛いですがこれも成長の証拠だと思って付き合っていければと思います。
また大きくなったらなったで悩みは尽きないと思いますが、頑張りましょうね。
長文スマソ
142名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 23:07:33 ID:tlVgfE6m
生後4ヶ月の子がいます。
今日昼間に、DPT・ヒブ・肺炎球菌の予防接種を受けました(2回目)。
さきほど、体が熱かったので熱を計ったところ、38.1℃ありました。
子は、いつもどうりおっぱいも飲みましたが少しぐずり気味です。
このまま様子見でもよいのでしょうか?
また今まで母乳・ミルク以外飲ませたことはないのですが、
湯冷まし・麦茶・ポカリ(赤ちゃん用は持っていません)などを飲ませた方がよいでしょうか?
143名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 23:18:41 ID:JVadGpCg
>>142
熱がそれ以上上がらず、子供の様子が普段とあまり変わりないなら様子見でもいいかも。
水分は飲みたがれば湯ざましぐらいで試してみては。おっぱい飲んでるなら大丈夫とは思うけどね。
とりあえず、♯8000で相談して、救急に行った方が良い症状かどうか聞いてみては。
144名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 23:19:14 ID:/eSm87so
>>142
これ以上上がったりぐったりするようだったら病院へ
でもぐずぐずしてるなら大丈夫だと思う

大人用のポカリは駄目ですよ
水分補給はおっぱい、湯冷まし、麦茶(大人用ならちょっと薄めて)で
145名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 23:30:49 ID:Mzxmcrjr
>>140
レスありがとう。
つかまり立ちはじめてまだ1週間もたたないので、
しばらく様子見て大丈夫になるまで追っかけ回してみる。

さっきもこたつの端の丸くなったとこにゴチンしていた・・・
146名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 07:18:56 ID:rayjs/FE
>>145
上の子の、乗って遊ぶパワーショベルにつかまり立ちして
グラグラプルプルた時はあわててひっぺがしたw
147名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 08:37:49 ID:1wXflO5T
4ヶ月の娘のことでお願いします。

2ヶ月くらいから、夜5時間くらいは寝てくれるようになったので
夜は一度起きて授乳、くらいのペースになっていたのが
この2週間ほど2時間おきに泣くようになってしまいました。
起きて授乳するとたいして飲まないうちに眠ってしまいます(おっぱいは出ています)。
しかも抱っこしたままでないとすぐ泣き出すので、私も寝た気がしません。
まだ夜泣きというわけではないと思うのですが・・。

本人はふだんはいたってご機嫌です。
何なんでしょうか。。。。
148名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 08:45:03 ID:rayjs/FE
ある意味デフォ。>>147
その質問出るたびに、うちもです!という人が何人も現れるくらいの。
149142:2010/05/19(水) 08:50:58 ID:2VHX1jjq
昨晩は少し寝苦しそうでしたが、明け方ぐらいから落ち着いてすやすや眠っています。
熱も37℃台に下がってきました。
天気も悪いので、とりあえず家で様子見を続けます。
どうもありがとうございました。
150名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 11:35:31 ID:UABWSvtj
母乳の赤ちゃんって夜泣きするみたいね、ここ見てると。
151名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 11:38:10 ID:rayjs/FE
ミルクっ子でもするよ。
でも、おっぱい命っ子みたいに「眠りが浅くなったときに
口におっぱいが入ってないと目が覚めてグズグズ」みたいなことは
ミルクっ子にはあまりないとおもう。

ミルクっ子の夜泣きは文字通りの「何やってもギャン泣き」な
夜泣きだからそれはそれで大変。
152名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 11:43:28 ID:rayjs/FE
誰もレスしないうちに補足しておこう。。。


読み返したら、母乳っ子は
>文字通りの「何やってもギャン泣き」な夜泣き
をしないような書き方に読めるけどそうじゃないからね。
補足訂正しとく。
153名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:43:30 ID:FYbYBDN0
ほぼミルクのうちもグズグズ派。
おっぱい出なくても口に入れば安心するのかな。
おしゃぶりを試そうか悩んでもう8ヶ月になっちまったw

>148
まさにうちも4ヶ月から変化したくちなんだけど
こんなに同じような人がいる割に育児書とかには書いてないように思う。
(私が見た中だけだけど)
何ででしょうね。
世の中的には「新生児って3時間おきに起きて大変なんでしょ?」
と定着してて、それはうらやましいこったと思っちゃう。
154名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 16:37:05 ID:cQOhzqC3
4ヶ月から朝までぐっすり寝るようになった。

という義姉の子供もいるみたいだね。
155名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 16:53:14 ID:jbhG9Gdt
子供と接していると、無意識に歯を食いしばってしまう。
子がかわいくて愛しくてたまらないって気分のときに、気付くと奥歯をぐーっと噛み締めている。
このままじゃ歯に悪影響がでそうで心配...でもやめられない
こんな変な癖があるのって、私だけかなorz
156名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 16:56:35 ID:rayjs/FE
>>155
離乳食の時に、無意識にいっしょに
あーん、ぱくっもぐもぐ・・とやってしまう時はある・・・けどちょっと違うなスマソ
157名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:15:19 ID:Zh/phGWF
>>122
とても亀ですが…
うちも6ヶ月赤で犬飼いで赤のスペースはカーペットです。
LDKは半分に赤とワンコのスペースで区切ってます。
ワンコのスペースはフローリングで赤のスペースは防汚カーペットになります。
うちは以前は部屋内フリーで犬を飼っていたのでカーペットは最近張り替えました。
でもカーペットの上にプレイマットを敷くか検討中です。
158名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:16:51 ID:4rRWoxDa
>>155
わかるなぁ〜w同じだ〜!
話かける時も口に力入っちゃうからダウンタウンの浜ちゃんが怒りながら話すみたいになっちゃう。
かわい過ぎてついつい、くいしばっちゃうよ!
159名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:59:28 ID:E/41tWP2
>>155
私はないけど旦那がそんな感じw
ちなみに私もかわいいと思ってるけど、私→かわいいけど、目に入れたら痛いのは痛いですよ
旦那→ホントダ!目に入れてもイタクナイ!
くらいの違いかなw
160名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 18:15:11 ID:LhTCHNXe
6ヶ月
歯茎に触ってもまだ歯が生えてきそうな気配もなく、固い感じもないのですが
舌の先(いつも同じ個所)が切れて血がにじんでいることがあります
とがったものをなめたりとかないので何でだろうと気になっています
仕様ならいいのですが・・・

161160:2010/05/19(水) 18:28:05 ID:LhTCHNXe
爪かなぁ・・・としゃぶる様子を見ているのですが
爪が当たっている様子もないです
162名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 18:43:38 ID:WoTmL9bh
>>142
予防接種後の免疫反応だから病院に連れて行っても
何も処置は出来ないですよ。風邪の熱じゃないんだから。
せいぜいクーリングするくらい。
ワクチンの抗体が作られる為に身体が活性化してる熱です。
予防接種時に熱が出るかも知れないって聞いてるよね。
(予防接種の小冊子で勉強したの?)
163名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 19:39:07 ID:XWXT4wX5
>>162
いや、ちゃんと分かってて質問してるんじゃない?
「これは正常な(?)副反応の範囲内ですか?副反応にしては過剰ですか?」という
意味だと思ったけど
164名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 19:48:12 ID:8kqQTadD
偶然他の病気が重なって出た熱という可能性も全くないわけではないし、
ここで予防接種のせいだけとは断定できないんじゃない?
そんなに意地悪な言い方しなくても。
165名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 22:27:31 ID:dVYrt+BE
8ヶ月の娘ですが、最近寝汗がすごいです

朝、布団が汗で湿っているので、試しに薄着で寝かしたら
腕やお腹はヒンヤリしているのに
布団と接する部分は、汗だくになっていました

何かオススメの対策とかありまするか?
166名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 22:43:18 ID:8oYcPoUa
>>165
背中にガーゼハンカチ入れて、夜中汗びっしょりになってみたら取るか替えてみるとかは?
167名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 23:58:12 ID:NaMMALmE
5ヶ月赤について相談です。

先週、風邪を引いて2日熱を出して下痢をしていました。
その熱が下がったあたりから、夜中3時〜4時の間に必ず●を寝ながらするようになりました。(ここ2ヶ月は夜間●は無かった)
オムツ交換のために電気をつけて交換が終わると目が覚めてしまうらしく、朝までおっぱいしてもなにしても寝なくなりました。
その為、朝7時ころになると眠いのかまた眠ってしまいます。
相談はこのくらいの月齢でも新生児のころの様に夜間に寝ながら●したりするものでしょうか?という事と、最近できてきていた睡眠リズムが夜中の●のせいで崩れてしまっていることです。
このまま、前のリズムを取り戻すまで見守るしかないのでしょうか?

168名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 00:28:58 ID:zYiOBK0s
うちの赤も6ヶ月で発熱したあと、
その時間帯のウンチで目覚める日々が暫く続いた気がします。
7時頃再び寝ちゃうのも似てる。
旦那と交代でなんとかしのぎました。
寝室にオムツセットを用意して、なるべく簡単にすませるようにと
してましたが、ウンチだとどうしても目は覚めちゃいました。
うちの場合は1週間くらいでもとに戻った気がします。
その後も熱を出すたびに頻回ウンチになりました。
169名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 01:45:27 ID:Qo/OO6xi
>>158-159
一重まぶたの目の細い不細工な赤ちゃんだったら
もちろん可愛すぎて歯を食いしばるなんてありえないよね?
170名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 03:37:37 ID:cWWC+uKn
5ヶ月ですが
下まつげが眼球に触っています
内側に巻いているというより、中央付近のまつげがぺちょっと目に張り付いてる感じです
たぶん、生まれたときから

目やにが多いとか充血しているとかは全くないので
今まで放置していましたが
眼科に行くとしたら有効な治療(?)をしてもらえるのでしょうか?

気軽に行ける距離に眼科がないのでどうしたもんかと思っています
171名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 03:51:08 ID:190wkSFU
>>170
赤ちゃんの仕様です
鼻が高くなったら大抵は自然と治ります

年頃になっても逆さまつげが治らなければ(一重が原因なら)
瞼を二重にする整形を保険で受けられます
172名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 04:04:26 ID:cWWC+uKn
>>171
こんな時間にありがとうございます

なるほど、顔の肉のせいだったんですねw
安心しました
173名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 07:04:42 ID:52dKSFPS
11ヶ月の娘のことで質問です。
パチパチやバイバイ、どうぞができません。
一人遊びが好きで遊び始めると放っておいたので
コミュニケーション的な遊びができないのでしょうか。
9ヶ月検診の時はまだでしょうね、と言われたので安心していましたが
2ヶ月経つのにしません。
一緒にお遊びしてあげたらいいでしょうか。
174名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 07:55:40 ID:CpieXOWl
>>173
あと数日で1歳赤だけど、どれもできません。指さしも。
指さしもバイバイもそもそも大人があまりしないからなぁと思ってる。
ついでに行った小児科で聞いたけど、周囲に興味をもっている様子なので
問題無しと言われたよ。
175名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 08:03:54 ID:6w40g7lF
>>173
まだ11カ月でしょ
焦り過ぎ

1歳スレと間違えたかと思ったよ
176名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:08:46 ID:baYm96za
>>172
うちもだよー
ほっぺのプクプクで押し上げられてるw
177名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:12:15 ID:usNpZfdJ
3ヶ月
昨日はお昼から夜中まで合わせて3時間くらいしか寝てなくて心配だった
今日の朝は授乳後ご機嫌だったので家事してたら勝手に寝てた
手がかからないのは楽だけど何か切ない
178名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:46:48 ID:exXOdgT2
6ヶ月です
離乳食開始したのですが時間が定まりません
教科書通りの「赤ちゃんの機嫌のよい10時の離乳食」は寝てるか眠くてぐずってるかでほぼ無理
というか、それ以前に起床時間が定まっていません
05:00前の起床の日もあれば6:30の日もあったりします
遅く起きるならば無理やりでも起こしてどうにかできそうですが、早く起きられるとどうにも・・・
離乳食を9:00にしようと頑張って用意するのですが、2日に1回は眠くてぐずられ
ならば11:00頃にしようかと思えばそこで(ry
日によってリズムが違って、いきなりぐずられ、おねむになり・・・へとへとです
みなさんの赤さんは6ヶ月頃どんな感じだったでしょうか?
離乳食の時間など一日のリズムは大体定まっていらっしゃいますか?



179名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:07:37 ID:wlQ7Y6RL
くだらない質問で申し訳ないんですが・・・

みなさん新生児のあやしても反応の無い時期ってどうやって過ごしてましたか?
数日前に退院したんですが、病院ではパイ飲んで寝るの繰り返しだったのに
家に帰ってからは起きてる時間が結構あって。。
起きてるのに放っておくのも気が引けるし、
かといってずっと構うのも反応無しでつらいorz
抱っこして時々話しかけるとかでいいんですかね?
2人目なのにこんな事で悩んでる自分が情けない・・・
1人目の時どうしてたっけなぁ〜
180名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:22:50 ID:Rvvp44t9
>>179
いいんじゃないですか?

うちの実母はいつもご飯のメニュー決めてもらってましたよ。
「明日のじーちゃんの朝ごはんどうしようか?(ゆらゆら〜)
 缶詰にしたろか(トントン)
 いいかな?(ゆらゆら〜)ホント?(トントン)」
「だって孫ちゃんが缶詰がいいって言ったもん」
って
181名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:29:32 ID:3dZeWuhK
>180
実母さんステキw

私もワイドショー見ながら
「あらー、この人たち離婚しちゃったわ〜」とか
「この人の服、センスが悪いよね」とか
しょーもないことを語りかけてたましたよ。

今だったら「牛さん豚さんお病気でかわいそうねー」とか
「今日も事業仕分けですって。レンホーさん、白のスーツ何枚持ってるのかしらね」
とか語りかけるのがタイムリーかもしれんw
182名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:42:40 ID:hWshNfAL
>>178
どこかのスレで見たんだけど、朝一のパイの時間を決めて
それに合わせて朝食の時間を決めたらいいらしいよ
例えば7時に朝一のパイをあげると決めたとして(若干前後するのはキニシナイ)
5時に起きても頑張れるなら7時近くまで頑張ってあげて、
次には10時に離乳食とか
頑張れなかったら5時に一度あげて、また7時にもあげて10時に離乳食
そうしているうちに段々と時間が定まってくるよ

ウチは9ヶ月で保育園に行かせてるから朝食は朝7時前後と決めて
それに合わせてパイをあげてる
起床→離乳食の流れが理想だけど、やっぱりこの季節は5時とかに起きる
ことが多くなって、それは無理みたい
さすがに6時にパイをあげて7時過ぎに離乳食をあげたらあまり
食べてくれなかったけどキニシナイ
183名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:45:09 ID:m5dDHPTL
>>178
まさに今同じことで悩んでる@7ヶ月
離乳食開始して1月半でもう2回食にはしてて、一応1回目の時間だけは10時〜10時半くらいに固定してるけど、
うちの子は夜泣きがひどくて1時間おきに泣く細切れ睡眠の上、やっぱり起床時間が5時だったり7時前だったりするので、
昼寝(午前寝)の時間が定まらない。
5時くらいに起きたときは、8時過ぎに眠くなって1時間〜1時間半くらいの昼寝して食事になるので、
割と機嫌よく食べてくれるけど、起床が7時くらいになった今朝は10時まで全然昼寝ができず、
眠くてギャン泣きしながら何とか離乳食完食。(食事中断してもギャン泣きするので食べる意欲はあるっぽい)
よほど眠かったらしく、その後パイ飲んで速攻で寝落ち。

ただ、とりあえず離乳食の時間は固定したほうが良いとか、このスレか離乳食スレで聞いた気が。
大人も食事の時間がいつもと違うとペースが作れないのと同じだそう。
自分の場合、食事時間過ぎても昼寝してる場合は、2時間くらい寝てるようなら起こすけど、
基本的にはすっきり起きるまで寝かしておく。これもあまり良くないのかな?
でもその辺はきっちり決めないで、「だいたい何時くらいなら良し」として、柔軟にやってる人も多いみたいだけどね。
私もそのへんは皆さんどうやって対応してるのか知りたいです。
アドバイスになってなくてごめんなさい。
184名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:46:19 ID:BzzBAz4s
>>179
私も娘が産まれてすぐは何したらいいかなーんもわからんかった。
で、姉(3兄弟の母)が「ちょいと抱っこ」と任せたら

表情(新生児なんで目をキョロキョロとかちょっとしたパクパクとか)
について「あら、からかうつもり?」「ほう、伯母を観察中か」
と娘に細々とツッコミ入れ始めてたw
「小さい体で新陳代謝が活発で…羨ましい限り…」とか。

それからは私も
「下界はこんなですよ」とかワイドショー見ながら話してたかな。
ちょうど再放送の大奥やってて「女同士は怖いんですよお気をつけなされ」
と言ってた記憶www
185名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:59:45 ID:EFvmf/P/
>>179
家は今1ヶ月
旦那が出張中だから常に独り言をいってる危ない奴状態だけど
天気がいいねとか、お昼何にしようかとか
後、読み聞かせは言葉のリズムを聴いているとどこかで読んだので
絵本じゃなくて自分が読んでる本を音読して(流石に暴力シーンとかは読まないけど)
合間合間に次どうなるんだろうねって話しかけたり
思いついたことをそのまんま口に出してました
反応がないからむなしかったけど
最近は目を合わせてじっと聴いてくれたり、
時々笑ったりしてくれるようになった
本格的に反応返してくれるよになったら、もっと張り合いがでるんだろうけどね
186名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 11:38:24 ID:aoRZjBDQ
>>183
うちは始めっから「10時にあげよう」って頭はなかったよ。
どの本見ても「10時くらい」とは書いてあったけど、うちも10時は絶対寝てるし
旦那(激務で朝しか会えない)が「食べる所見たい」てんで、要は「病院の
開いてる時間」ならいい訳であって…と思って、早くても8時半〜遅くても8時
45分の間にあげるようにした。
アレルギー起こしたこともあったけど、病院は9時から開いてたし普通に大丈夫
だったよ。
2回食目もそんな感じで、遅くあげるなら新しい食材を避ければいっかと思って
早くて17時45分〜遅くても18時の間にあげてる。

朝のパイ時間は、離乳食の時間を決めたら本人が勝手に調整したかな。
午前寝や昼寝も、時間が遅くなりすぎて夜寝に影響しない程度なら、うちも
基本寝たいだけ寝かせっぱなし。(16時〜16時半までをラインにしてる。)
どっかで「昼の寝つきが良い子は夜もよく寝る」ってレス見た気がしてw

今8ヶ月、これから午前寝と昼寝が一緒になるのかな〜って感じでまた生活の
リズムが変わってきてる。
6ヶ月から歯が生えたり色んなことができるようになったり、成長スピードが早くて、
私や旦那がついていけなくて困るw
187名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 12:55:40 ID:uW8l/EE7
>>178
うちは午前の昼寝が大抵は9-10くらいだったから、11時に離乳食をあげていたよ。
朝はミルクで、昼が離乳食、15時と19時にミルクってことにしてた。

でも、前後±1時間は気にしない感じにしてた。

起きる時間が5〜7時の間くらいだったから、朝イチのミルクの時間を6〜7時、
昼寝から起きたら離乳食、にしてた。大体10〜12時の間が離乳食だった。
188名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 13:26:58 ID:shBaOT/7
>>162
うちは肺炎球菌の予防接種の翌日に発熱したので念のため病院行ったら
予防接種とは関係なく、尿路感染症の疑いありで今検査結果待ちしてるとこ
接種後の発熱が100%副反応とは言い切れないんだから
そんな偉そうなレスはしない方がいいんじゃない?
189名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 13:43:47 ID:IBWhqxLN
7ヶ月、おとついからそれまでほとんど新生児と変わらなかった
うんちが急に固まってきたのですが
それと同時に量が減りました。回数は減っていません。
固くなると量が減るのは仕様ですか?
190名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 13:44:01 ID:Eyw3Mg8F
私は1回食のとき、「(自分が)絶対12時じゃないと苦痛になる!」と思って、12時にしたw
私自身朝あまり食べられない子だったし。
今3回食だけど7時、12時、17時で固定できてる。
2回のときは12時、15時にしてたかな。でも2回の時期はあっという間だった。
しょっぱなからモリモリ食べてる。
モリモリ食べられるような、そして変な時間じゃないような時間(1回なのに17時とかは変だよね)
を選んでみれば、その子なりその家なりのペースでいいと思う。
191178:2010/05/20(木) 14:22:30 ID:CxmwjI+J
>>182>>183>>186>>187>>190
皆さん本当にありがとうございます。疲れてるからかwなんか涙出てきた
本日、結局お昼寝起きたのが11:45でそれから離乳食でした

みなさんお昼寝終わってからの方が多いですね
かかりつけ医の診察時間が12:30までなので
かわいそうですが11:00頃起してあげようか・・・
朝確実に起きている8:00頃にあげようか(いそがしそうですが)
ちょっとまだ迷っているけど、先がみえてきました。
アドバイスいただいた「朝のパイの時間を一定にする」これを守ってリズムを作っていくことにします
同じような悩みの方の話も聞けて、楽になりました
ありがとうございます
192名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 14:49:40 ID:wlQ7Y6RL
>>179です。
レスくださった皆さんありがとう!
起きててもベッドに寝かせっぱなしにしてたので、
抱っこして何か話しかけたりしてみます。
193名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 15:03:50 ID:2rxoEGqW
>>189
水分が抜け、凝縮された形になっていきます。
腸が成長した証でもあります。
回数が徐々に減らないと、逆におかしいよ。
もちろん、固すぎて血が出るようなら病院へ相談。
194名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 15:21:14 ID:hFXdY/QR
育児書には授乳中は目を合わせてと書いてあります
でも、なかなか目を合わせてくれません
パイをガン見、もしくはうっとり半目です・・・
どうすればいいのでしょうか・・・
195名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 15:24:11 ID:EMWucCEc
>>194
完母ならデフォ。
見つめ合ってホワァ〜♪な空気になるのは
だいたいの場合哺乳瓶だけ。
196名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 15:26:03 ID:55kCbzAz
@4ヶ月
寝汗というか、頭の汗がすごい。
布団に汗がびっちょりしみこんでる・・・。
うちわで頭をあおいだりしてるけどこんなに汗をかくもんだとは。
197名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 16:10:23 ID:Ux8YrVBe
>>196
着せすぎ布団かけすぎもあるかもね
198名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 16:21:35 ID:Ewd0E134
うんうんこっちは今日の昼寝、半袖Tシャツにおなかにタオルケットでもびっちょり汗が
199名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 16:26:15 ID:BgvaBMUH
寝汗すごいよねー。頭だけびっしょり。
はじめて寝汗みたけど、こんなにすごいものとは・・・
ボディにタオルケットかけただけなのに。
夏はどうなっちまうんだ。
200名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 16:35:01 ID:m5dDHPTL
>>183
ありがとうございます。
他の方のレスも見ましたが、皆さん割とフレキシブルに対応しているようで安心しました。
絶対10時にあげなければいけない訳でもないですからね。
1日3回食べるようになったり、昼の運動量が増えてくるとまたリズムが変わってくるかもしれませんし、
寝るときはしっかり寝かせて、とりあえず時間は多少前後しても気にしないようにします。
(最近は30分くらいで赤のほうが勝手に起きることもあるけど)

うちも赤の成長スピードに追いついていけない口です。
ずりばいでやたらとコンセントに寄っていくので、キャップやカバーで防御してるけど、
そうしたら今度はキャップ外そうとするし(実際、1回は自力で外された)
大人の斜め上を行く行動を取るので安全対策が追いつかないorz
201名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 16:35:48 ID:m5dDHPTL
自分にレスしてしまったorz
>>186さん宛てです。すみません。
202名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:46:08 ID:NLouz62j
長文すみません。
生後一ヵ月半の女児です。
今まで母乳よりの混合でやってきましたが、最近になって母乳を飲んだあとに足りないとぐずるのでミルクを80〜100足しています。
哺乳瓶を咥えさせると嫌がって口から出そうとするので口寂しいだけかと思い離すと怒ります。
かといっておっぱいを咥えさせると出ないと怒るので少し強引に哺乳瓶を咥えさせるとちゃんと飲みます。

先週の保険士訪問では母乳は出てると言われてるのですが、最近3・4時間ではあまり張らなくなりました。
差し乳化したのかと思ったのですが娘の様子を見てると出てる気がしないのですが…。
何かで差し乳を判断することは出来ますか?
203名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:55:33 ID:Ux8YrVBe
>>202
体重。ミルクを毎回100足して日割りで50グラム以上増えてたらミルク不要かな。
その時期、ミルクなしで母乳だけでやってたんだけど1時間に1回くらいくわえさせてた。
もう一日中おっぱいあげてるんじゃないの!みたいになってなーんにも出来なかった。
おっぱいってある時から急に張らなくなるよね。でも出てるみたいよ。ほんとに。
204202:2010/05/20(木) 19:02:44 ID:NLouz62j
>>203
レスありがとうございます。
体重が増えていたら咥えさせて怒ってもそのまま咥えさせていて大丈夫ですか?

参考までにだいたいどのくらいまでその状態が続いたか教えていただけるとありがたいです。
205名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 19:37:33 ID:h6ezDhCU
肺炎球菌とヒブ一緒に受けるなんてカネモチだな・・・
206名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 21:30:57 ID:TlDwYaUl
祝い金の一部を回して一緒に受けさせたよ。
207名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 21:39:38 ID:nWH7pfMh
祝い金で100万集まったわ・・・

どちらの両親も初孫(初ひ孫)だから奮発しまくるw
半分はお返しでなくなるんだけどな・・・
208名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 21:57:02 ID:WiHWHH5j
>>202
横でゴメン。
そもそも母乳が足りているかどうかの問題なの?

いやさ、うちの子も1ヶ月ちょっとで、母乳だけでいってるんだけど、
散々母乳飲んだのに乳首離さなくて、
無理に乳首を離すと梅干みたいな顔になって暴れながら怒るのね。

で、色々試してみた結果、暴れながら怒るのを無理やり押さえつけて拘束抱っこしてると
数分暴れた後に何かのスイッチが入ったみたいにコテンと寝るのに気付いた。

どうやら お腹が一杯になったのにスムーズに眠りに入れなくて、
寝グズリのようなものらしいという事らしいとわかった。

あと、拘束抱っこを数分しているのに眠りに入らない時は、
大量にオシッコをしていたり。

1週間前の1ヶ月検診では体重増加は順調だったので、
(ちなみに医師によれば、この時期の体重増加は日割りで20〜30gあれば良いそうです)
母乳は足りているはず、と思ってみてみると、
空腹・オッパイ足りない以外の理由でオッパイを欲しがる事が結構あるような気がします。
209名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 22:16:54 ID:Qo/OO6xi
離乳食の時間とかみんなきっちり細かく考えてるんだなあ。
一日2回、早朝と深夜をさけたら特に決まりはない、と聞いて
その通りやってるよ。
もちろん朝寝、昼寝の時間だって毎日違うしね。
210名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 22:17:32 ID:Qf67T7l3
>>168
レスありがとうございます。

そういう事ってあるんですかね?
もうすぐ前のリズムにもどると信じてがんばります!
211名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 22:25:27 ID:CX1OzFNz
>>208
208さんのスレ見て思い出したけど、
うちの子はゲップやウンチをしたくて、おっぱいをくわえながら怒ってたよ。
そういう場合もある。

あと差し乳化だけど、私の場合は確実にわかったよ。
脇の辺りから引っ張られるというか押さえられるというか少し痛い感じがする。
赤が飲み始めてから少しするとその感覚があり、一気に出始めて赤がゴクゴク飲み始めるよ。
一ヶ月の頃はまだ脇に少し違和感がある程度だったけど、その感覚がどんどん強くなって出る量も増えていったみたい。
私の場合はだけどね。
212名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 23:27:57 ID:5mT7rPSz
11ヶ月半の子がいます。
生後7ヶ月の頃から完ミですが、離乳食も順調に進んでるため
ミルクは寝る前に飲むだけです。
食事の時、スパウトを使ってお茶を飲ませてはいるのですが、
なかなかうまく飲めず、結局、私がスプーンで飲ませる事になります。
(ストローは拒否されました)
問題は寝る前のミルクなのですが、これは哺乳瓶で飲んでるんです。
1歳で哺乳瓶は卒業するようにと育児本に書いてあるのですが、うちは
まだまだ無理そう・・。
寝る前のミルクは飲みながら寝るのではなく、飲み終わって歯磨きをしてから
寝させているのですが、これでもやはり哺乳瓶を使うのは良くないのでしょうか?
まだまだ哺乳瓶をやめられそうにないので、すごく焦ってしまいます・・。
213名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 23:35:11 ID:fllDasU/
>>209
超アバウトな自分だけど、確かに、そういう気持ちでやってる、というか、やりたい。
だけど、親って「基本」「基準」を教えるというか示すというか、そういう役割もあるんじゃないかなー
っと思って、「基本的な」時間を決めてる。
だけど子の状況によって変えたり流動的になるのもまた「基本(デフォかな?)」と思ってやってる。

まあ一番は、早くからやってりゃ、可能性薄くても何分の一かくらいは将来それに添うようになるんじゃ?
=楽シタイwなんだけどw
うちの子たまたまわかりやすくて、時間決めたらその時間付近によだれ出るようになってきたので、
グズグズ言ってても「あ、お腹すいたからか」とわかるようになってきた。
214名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 23:38:11 ID:3dZeWuhK
>212
歯磨きしてから寝れるんなら無問題ざんす。

飲みながら寝ちゃう子だと
適当な時期に哺乳瓶をやめることで
「入眠と飲食を切り離し、赤ちゃん型生活から脱却する」ことも視野に入ってくるけど。
215202:2010/05/21(金) 08:04:58 ID:C1tie+5X
>>208
最近急に張らなくなったので母乳不足しか考えていませんでした。
そういうこともあるんですね。
今度やってみます。

>>211
ゲップやうんちもあり得るんですね。
様子みながら試してみます。
差し乳の感覚羨ましいです。
なったときに分かるといいな。

悩んでいたのでありがとうございました。
216名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 10:44:42 ID:s3G6Ihew
もうすぐ二ヶ月です。
寝ている時に白目を剥いて時々ピクピク痙攣しているんですが、
これは仕様や個性といったものなんでしょうか。
見ていて笑えるんですが少し心配です。

あと、足の力が強いのかベビーベッドの中で蹴伸びをして段々ずり上がり、
最終的には柵に頭をぶつけてギャン泣きをする事がよく有ります。
痛いのかと思って木製の柵にタオル等を巻いてみたのですが、
ずり上がりが出来ない事自体が嫌なのか泣くのは変わりません。
何か良い策は無いでしょうか。
217名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 11:05:50 ID:Q1RfdINn
>>216
白目は仕様かな
寝てる時に蹴るの?起きてる時?
起きてる時だったら床に大人布団しいて転がしておけばいいんじゃないかと。
起きてる時もベビーベッドは窮屈なんだよ。あと退屈。
218名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 11:50:28 ID:rTMn62lF
>>216
>時々ピクピク痙攣
瞼がヒクヒク動いているってこと?
それ、まさにREM睡眠ですよ。
眼球が動くので瞼がヒクヒクするし、白眼も剥いちゃうの。
笑えるけど、あなたも毎晩やってるはずよ。

蹴伸びは、
「お、脚を動かしたら体がうごくじゃ〜ん、わー楽しーよー
 [ガツッ]
 イテッ、なんだよ、人の楽しみ邪魔するなよ、ギャーッッ」
という事だとおもう。
217さんと同じく、ベッドから出して転がしておけば良いかと。
219216:2010/05/21(金) 12:06:33 ID:s3G6Ihew
まぶたも動いてたかもですが、顔の筋肉とか手足がピクピクするんです、
反射の一種なのかな・・・。

蹴伸びは元気な証と思い、アドバイス通り布団に転がしておく事にしました。
蹴りの勢いが強過ぎて寝返りもどきでうつ伏せになってしまう事が有るのでちょっと怖いです、
首が変な事になりそうなのも怖いです。
思えばお腹にいた頃から蹴りの力が強い子でした・・・。
220名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 12:09:56 ID:Bpd3m+Ne
>>219
2ヶ月ならこっちのほうがいいですね

低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ79
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271474187/
221名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:04:26 ID:s3G6Ihew
>>217-218
アドバイスありがとうございました。

>>220
誘導ありがとうございました。
222名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:26:03 ID:vCBTInIo
4ヶ月あたりからキーキーキャーキャーと甲高い声を出すようになりました
しかも大声で叫ぶような感じです
機嫌が悪いとかではなく、ニコニコしながらキーキー叫んでます
これは仕様なのですか?
223名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 14:07:27 ID:nmtLg0YZ
>>222
はい。仕様。
楽しんでるんでしょ。
1才でも2才でもうるさいくらいにやりますよ。
224名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 14:30:35 ID:KBu5UoOS
生後1週間の娘がいます。
昨日、へその緒が取れたのですが取れきっていないと言うか明らかに何か残っています。
今のところジュクジュクしていて取れそうにもないのですが、乾いたら残ったものも取れるのでしょうか?
それとも、早めに病院に行くべきですか?
女の子なので出べそにならないか心配です・・・
225名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 14:45:41 ID:epkd0ysK
>>224
うちの息子、お臍が取れたのが遅くて、生後10日目だった。
取れてから、肉の芽(?)のようなものがお臍の中でこんにちわしてた。
1ヶ月くらいまでお臍がじくじくして膿が出てたけど、
まめにエタノール麺棒で拭いてあげてたら、1ヶ月半ころから乾いてきた。
麺棒消毒は、お臍の溝を撫でるように拭いただけで、肉の芽(?)を取ることはしなかった。
今ではお臍も大分小さくなって、肉の芽(?)も引っ込んで見えなくなったよ。
少なくとも、いま現在は出べそじゃない。

>>224も1ヶ月検診まで待っても大丈夫だと思う。
うちの場合は検診で「2ヶ月すぎても化膿が引かなかったら、また来てね」っていわれたよ。
226名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 14:58:49 ID:7+iihRzN
>>224
臍の緒が取れたあともおへそに残ってる黒いのが気になってるのかな?

わたしは退院する時に産院からおへそのケアについて指導があったけど
そういうのはなかった?
おへそがジュクジュクしなくなるまで
お風呂あがりにエタノール染み込ませた綿棒で消毒してガーゼを当てるんだけど、
最初に貰ったおへそのケアセットだけではガーゼが足らなくなっちゃって
追加のを産院からわけて貰ったりしたけど
指示どおりに続けてたらきれいになったよ。
227名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:07:38 ID:vCBTInIo
>>223
仕様ですか・・・
遅ればせながらまとめウィキも読んできました
1歳2歳までずーっと続くとしたら、外出とか軽くウツになりそうです・・・
228名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:08:08 ID:wzHkoLEv
ママ専用SNS
無料会員募集中
http://mamatomoru.com/
229名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:18:03 ID:7g73bTxq
>>224
ウチの子は肉芽(にくげ)を縛って取りました。
長い間ジクジクしてたので、早く病院行けばと思ったよ。
230名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:20:28 ID:KBu5UoOS
>>225
息子さんと同じ感じです。
肉芽のようなものが飛び出ています。
健診まで待ってみても大丈夫そうですね。
ありがとうございました。

>>226
白っぽい肉芽のようなものが残ってしまったんです。
しかもおへそから飛び出ているので心配なんです。
病院からは消毒と乾燥剤をもらっているので、とりあえず様子見でやってみます。
ありがとうございました。
231名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:22:59 ID:KBu5UoOS
>>229
どのくらいで病院に行かれましたか?
232名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 16:03:21 ID:aUmVq3F6
>>224
うちも225さんと同様、臍の緒が取れてすぐは白い肉芽が残った状態になったよ。
肉芽のまわりがジュクジュクしてたので小まめに消毒して
1ヶ月くらいで乾いたけど、出べそ状態がなおったのは4ヶ月すぎだったなぁ。
おなかがぽっちゃりするにつれて自然に目立たなくなったよ。

義実家が臍に5円玉貼らなきゃだめだ、と騒いでいたのが懐かしいw
233名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 16:12:09 ID:hNjHEBqg
自分も肉芽が残っていつまでもジクジクしていて
一ヶ月検診から4回〜5回病院に通ったよ。
なんだか薬みたいなのを毎回塗っていた。
今4ヶ月で黒っぽいのが残ってるけどこれ消えるのかな?
3ヶ月検診では出べそじゃないから大丈夫と言われたけど。
234229:2010/05/21(金) 16:30:33 ID:7g73bTxq
>>224
一ヶ月健診で、あんまり診てもらえず
「大丈夫。消毒もいらないよ」
その後もジクジクしてるので、桶谷の助産師さんに
「肉芽よ。よく消毒して様子見。病院で焼くことになるかも」
で、一ヶ月半で別の病院に行きました。
大きくて縛りやすかったみたい。
小さくて縛れないと、焼く処置もあるようです。
縛って二日で取れて、ジクジクもすっきり!
グリグリ消毒して、デベソを心配した日々は辛かったよ。
健診の担当医がハズレだったみたいです。
235名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 16:35:35 ID:rxtck707
17 名無しさん@十周年 mail:sage  2010/05/21(金) 16:24:47 ID:ym8L1kHy0

ヤジが良く聞こえる動画

2010.5.20【口蹄疫問題】江藤拓議員(衆議院本会議)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_bgHL44MNjU

江藤議員 4分57秒あたり
「大臣が始めて宮崎入りしたのは、5月の10日。現場の皆さんが切々と訴えよう、直接訴えようと
待っていたにも関わらず、現場から遠く離れた宮崎市にしか足を運ばれませんでした。
その時、川南町では、大きな失望と国に我々は見離されたと・・そういう声を私はたくさん聞きましたよ。」

誰かの野次  ←こいつ最低
「そういう悪口しか言えねんだろお前〜」


江藤議員 9分20秒あたり
「私は、野党の一代議士でありながら、
 地域の皆様にお詫びを申し上げながら日々をすごしてまいりました」

誰かの野次  ←こいつ最低
「ずっと謝ってろ」
236名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 17:08:06 ID:d9NWhtUJ
お願いします。
10ヶ月の赤です。2ヶ月〜ずっと抱っこか添い乳でしか眠れず、夜中も1〜2
時間おきに起きます。仕事復帰もまだなので、今のままでいいかあ…なんてゆる
く考えていました。
しかし、最近周りから、いつまでそんな眠り方をさせるんだ、と気味悪がられる
ようになりました。

「いつか、そのうち一人で寝る」「いつか、そのうちぐっすり寝る」は甘い考え
なのですか?

夜間断乳や泣きわめいてもおっぱいで寝かせないようにする、気力と覚悟がまだ
できなくて……

237名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 17:45:58 ID:KISqbk8L
>>236
それで>>236が不都合でないならいいんじゃないの。
添い乳してると頻繁に起きるのはデフォ。
あと虫歯になりやすいから注意してね。
238名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 18:06:03 ID:D+7uBSwQ
>>236
うちも上の子はずっとそんな感じだった。下の子も今はそう。
いつか、そのうち一人で寝るし、ぐっすりも寝るよ。
保育園に行き始めたら(仕事復帰するんだよね)、
リズムは整うよ。

236サンさえ大丈夫なら、心ゆくまで赤子時代を堪能していいと思うよ。
周囲には、適当に嘘ついておけばいいさ。
239名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 18:44:44 ID:KBu5UoOS
>>232>>233>>234
みなさん、体験談ありがとうございます。
いますぐどうこうってことはなさそうですね。
だいぶ安心しました。
とりあえずこまめに消毒して1ヶ月健診まで様子見ます。
ありがとうございました!
240名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 18:58:22 ID:G1diTTD4
4ヵ月半女児。
4ヶ月過ぎごろからズリ這いはじめて動きが活発になった。
でも、ミルクを飲む量は変わらない。増やすと確実に吐く。
体重が全然増えない。
さて、どうしたものか。。。無理やり気味にでも飲ませたほうがいいのか?
241名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 19:05:18 ID:Nqzwv2PY
>>240
そのくらいから体重の増えは緩やかになるよ
もうズリバイ始めてるならなおさら引き締まるし
ウチもそのくらいから離乳食始めるまで右肩下がりだった
多分これから身長がぐんと伸びると思う

明らかに成長曲線を外れるようなら受診かな
6ヶ月検診があるならそれまで様子見でいいよ
242名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 19:10:33 ID:EzLrvQLS
もうすぐ6ヶ月。
膝の上に脇をささえて立たせて遊ぶとよく本で見ますが
立たせようとすると、膝を曲げてしまい全然立ちません。
そういうお子さんいらっしゃいますか?
243名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 19:28:32 ID:G1diTTD4
>241
極端だと右肩下がりまでいくのか。参考になりました。
thx
244名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 20:09:25 ID:KISqbk8L
>>243
いや、下がるのはダメなんじゃ…。せめて横這い

>>242
うちもそうだったよ。
段々、脚がしっかりしていって掴まり立ちできたのは9ヶ月。
245名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 21:09:00 ID:EtlUlyNr
>>236
気味悪がるとか失礼だな
どんなにかーちゃんが頑張っても寝るの下手なこはいるんだよね。
自分がやりやすいやり方でやればいいのさ、所詮外野は何もしてくれないさ。
246名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 21:27:33 ID:QAmy8ygk
>>236
気味悪がられるって…断乳まで添い乳で寝かしつける人が世の中にどれだけいるんだと思ってるんだ!
247名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:56:26 ID:a4JpQ+Kv
5ヶ月赤餅ですがお風呂について質問です。

現在、旦那と赤と3人で入浴しています。
しかし、最近旦那の仕事が忙しくなり帰りを待っていると遅くなってしまうことがしばしば・・・
そこで、わたし1人で赤と入浴しようと思うのですがどのようにしたらいいかわかりません。
脱衣所が狭く赤を置くスペースも無く、お風呂は1階、居住区は2階という構造です。なのでバスチェアみたいなのを買ってみたのですが座りが浅くて転がってしまいそうで目を離すのが不安です。
1人で赤を入れてる方、どのような手順で入れていますか?
よろしければ、アドバイスお願いします。
248名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:59:51 ID:Np4TgJwd
>>236
4月、8ヶ月から保育園入れており今10ヶ月ですが、キッチリ10時頃には
寝かせろ〜とグズって、ベッドに置くとコロっと朝まで寝ますよ。
保育園でだいぶ揉まれているらしい・・・

朝もキチっと、4時半〜5時半に起きますがorz
249名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:02:27 ID:Np4TgJwd
>>247
大変ですよね。
寝室とお風呂を母子ともにすっ裸で何度往復していることか・・
250名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:04:53 ID:AA4BXka+
五ヶ月の娘がいるけど一重まぶた。
二重になる可能性はありそうもない。
辛すぎる・・・・
251名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:36:39 ID:6wfp+z03
>>247
自分はどこで体を拭いているのですか?
うちは脱衣所狭いけどバスマットの上にバスタオル敷いて
赤を転がしておいてるよ
252名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:42:51 ID:hqldfSq2
>>247
邪道だけど・・・
一人で入れてる私の方法

脱衣所(洗面所の近くにバスタオルを敷いておく)
上がった後に服を着させる場所(私のベットの上)にペットシーツ(濡れてもいいように)を敷いておく
赤と私が裸になりだっこしたまま風呂にドボン
【ここが邪道です】お風呂の中で赤の頭・首・わきの下・股などを洗ってしまいます
   赤のベビー石鹸程度じゃお風呂が泡立ったりせずそのあとも普通に入れるからいいかと・・・
赤が温まったら出て、タオルを敷いた上に赤を乗せ軽くふいて、私も体をふく
ペットシーツの場所までタオルごと運んで乗せて、ベビマや着替えなどをする

余計なことまで書きましたが、こんな流れです
赤はあまり肌を乾燥させないようにしたほうがよいと聞いたので、顔など全身は洗ってません
風呂の中で洗うという邪道でもうしわけないですが、これなら一人で赤と遊びながら楽しく入浴タイムできてます
参考になるかわかりませんが書いてみました
253名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:53:39 ID:BbWPskix
>>247
うち(4か月)もアパートで脱衣所狭いけど、たまに一人で入れます。
まずバウンサーにバスタオルを敷いて脱衣所に押し込め、
寝室にも着替え・お手入れセットを完璧に準備しておいて、
自分は最低限の下着と部屋着(長Tシャツなどすぐ着脱できるもの)の状態で
赤の服を脱がしてバウンサーへ乗せ、寒くないよう腹にタオルをかける。
赤を見下ろして話しかけながら自分も脱ぎ、抱えて風呂へ。
ひざ上に縦抱っこの状態で下半身からお湯をかけ、全身濡れたら顔から順に洗い
終わったら縦抱っこのまま湯船に入って、出て、バウンサーへ置いてバスタオルでざっと拭く。
そのまま見下ろしつつ自分の服を着て、下のバスタオルごと抱えて寝室へ連れて行き着替え。

ポイントは、自分は顔すら洗わず、旦那の帰りの後深夜に改めて入浴するという点です。
赤を待たせて髪洗ったりは大変すぎるし、赤の入浴だけなら10分程度で終わるので。
新生児の沐浴みたいな扱いですね。
待機所は、バウンサーがなければ長座布団でもおむつ替えシートでもなんでもOKです
あと裸で2階へ連れていくのは面倒そうだから、隣の部屋などにマットを用意して
そこで脱ぎ着させたらどうでしょう?
これからは季節的に寒い心配はなくなるし、一人遊びが始まればバスチェアも使えて楽になると思いますよ
254名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:13:19 ID:Ay2Yp6bD
皆さんレスありがとうございます!

>>249
大変そうですよね・・・姑がいるので裸でうろうろできない・・・
自分が裸でいいならまだ楽なんですけどね。
>>251
脱衣所で拭いてます。
何だか、脱衣所の床に赤を転がすのに抵抗があって・・・
でも、床に転がすのが一番安全なんですよね。
>>252
なるほど。自分は後で入って赤だけ入れるって方法ですか。
それだと、赤だけぱっと入れられていいかもですね。
>>253
詳しくありがとうございます。
なんとなく、イメージできてきました。
裸で移動は面倒ですが、1階に脱ぎ着できる様な部屋がないんですよね・・・


とりあえず、暖かい日に皆さんを参考に一度1人で入れてみようかと思います。


255名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:15:51 ID:MLCGd8pd
11ヶ月女児ですが、生まれた時からかかっている小児科について質問です。

今までにその小児科で6ヶ月検診と10ヶ月検診を受けたのですが、身体測定・医師の診察・簡単な問診のみで、発達の様子は見てもらえませんでした。
6ヶ月ならおすわりができるかどうか・顔にかかった布を取るかどうかとか、10ヶ月ならはいはいのチェック・パラシュート反射などを発達の様子としてチェックされると育児書に書いてあったのですが、やらない小児科もあるのでしょうか?
せっかく検診を受けるのだから、先生に確認してもらいたいなぁとは思います。
(込み合っていたから省略したという感じではないです)

次回の1歳検診は他の小児科に行こうか、とも考えてしまいます。
でも、生まれた時からずっとかかっているのだから、いまさら他の小児科に行くのも・・・とモヤモヤしています。
アドバイスお願いします。



256名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:22:52 ID:q7xAEWZ1
「検診」だけなら他行ってもいいとおもうが。
257名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 01:57:12 ID:TNX0k3he
>>255
うちも全く同じ。私が書いたのかと思った。

この間、子が5日間●出なかったので目星をつけていた別の小児科にかかってみました。
今までのところではこちらが何か聞かないと、症状以外のことは聞いてもらえませんでしたが
新しいところでは普通?の会話が出来ました。

もうすぐ1歳ですが、新しいところに行くつもりです。

先のところはいつも混んでいて1時間は待たされるけど、新しいところは電話で自動の予約ができるからっていう
理由もあります。
258名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:14:45 ID:I6FJHFpY
7ヶ月の女の子ですが寝相が悪く毎日布団から脱出して頭と足が逆になっています。
そこでスリーパーを買ってみようと思うのですが、使い方がよくわかりません。
今は夜8時頃ミルクを飲ませてそのままウトウト→抱っこトントンで寝かしつけているのですが
スリーパーはどのタイミングで着せるのですか?ミルクの前?布団に入ってから?
またスリーパーの生地はこの季節どんなものが適していますか?
着せた場合布団はかけるのですか?エアコンはつけた方がよい?
赤はベビーベッド使用で夜間の寝室の気温は25℃、エアコンの設定は23℃です。
西松屋でスリーパーを見てみたのですがどれを買っていいのかわからずにいたところ
とうとう寝冷えか暑すぎかで昨晩発熱してしまいました…
質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
259名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:32:50 ID:0EFief5f
>>258
かあちゃんの赤を思う気持ちが伝わって知恵熱?
とりま早く熱下がるといいね

場所書いてないけど北国や亜熱帯じゃないですか?
朝は必ず頭がカーチャンの足元にある8ヶ月男子
東京の集合住宅の我が家で、昨夜はエアコンなし、
窓の結露防止の部分を少し開けたまま

風呂上りから半袖ボディ+腹巻+ハーパンで
パイで寝付いて、スポーツタオル4つ折を腹にかける
カーチャン寝るときに、スポーツタオルをバスタオル4つ折にそーっと変更
ただし足首から下は出す
明け方暑いらしくふにゃふにゃ泣いたのでバスタオルをとっぱらって親子ともまた寝た
涼しめの腹巻してると安心ですよ。
腹巻を赤が外さないように、ハーパンの下にして押さえてます

エアコンつけてるなら。スリーパー着せるのはミルクの前かな
起きちゃうと寝かしつけがまんどいからね
260名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:36:42 ID:3FpN7JtQ
気持ち悪い文体
261名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:43:48 ID:0yLhGUKK
寝返りゴロゴロできるくらいから寝相が悪くなるのは仕様なのかな?
暑くて泣くのなら季節が関係してるのかもしれないけど。
うちの7ヶ月息子はパイ飲ませて少し抱っこしてから布団に置くと、即寝たままゴロゴロ。
寝が浅いのかと思ってもう一度抱っこして布団に置いても、仰向けにはならず真横向いたまま。
寝てるからそのまま背中トントンで落ち着いたけど、しばらく経って見てみたら90度くらい回転してた。
昼寝は新生児の頃のバンザイポーズになるんだけど、月齢が上がるとあまり見られなくなるのかな?
262258:2010/05/22(土) 10:02:13 ID:I6FJHFpY
アワワ書き忘れた…アパートが夏暑く冬暖かい(冬でも夜間15℃以上)瀬戸内海沿岸地域住みです。
本当は窓を開けて寝たいのですが寝室の真向かいに新築一軒家がドーン!なので開けられません…
うちも261さんと同じで置いた瞬間横向きかうつぶせになります。
時々ハイハイの体勢のままベッドガードに進行を阻まれて寝てます。
寝ぼけてハイハイはスリーパー着てたら邪魔くさくてできなくなるかな?と
少し期待しているのですがそんな効果はないですかねぇ。ないですよねぇ。
263名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 10:06:49 ID:RtdUfTWt
瀬戸内は窓開けても無意味だったりww
264名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 10:40:33 ID:zRy81maA
7ヶ月になったばかりの赤です。
哺乳瓶以外から、飲んでくれません。
保育所で風邪をもらってきたりを繰り返していたため、離乳食は若干ゆっくり目ですが、お粥もその他のものもスプーンで機嫌よく食べてくれますが、ベビーマグもトレーニングマグも受け付けてくれません。
どうやって進めたらよいでしょうか。
ご教示ください。
265名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 11:18:12 ID:ck1vLjq2
>254
姑いるなら風呂上りぐらい手伝ってもらえばいいんじゃね?
それすら頼めない、手伝わない険悪な関係?
266名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 11:26:35 ID:OqlvgSZB
皆さん足のつめはいつ初めて切りましたか?
うちはもうすぐ7ヶ月なのに伸びる様子が全然ないです。
手のつめは二日にいっぺんくらい切ってるんですけど。
267名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 13:41:08 ID:lTVCaud7
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274501926/
268名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 13:59:07 ID:vkPZT2Pn
>>266
足は確かに伸びるの遅いですが
1ヶ月には切ったように思います
269名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 15:49:58 ID:nCJkBcvw
おやつにフォローアップミルクを始めようかと思うんですが
皆さんストローマグは麦茶と兼用ですか?
270名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 17:15:29 ID:NdBO8EiK
11ヶ月になった赤について質問です。

最近離乳食を3回食に変えました。
1回の大体量は120ミリの器に入っているくらい、その後ミルクを60〜100あげてます。
たまにバナナ3分の1強のときもあります(ヨーグルトを入れるときは、3さじくらい追加)。
お水も飲ませていますが、私の顔を見るとおっぱいをほしがります。

よじのぼろうとして、抱きかかえると私の服の胸ボタンをはずそうとします。
でも、おっぱいはほとんど出ないので、泣く・・・みたいなかんじです。
とにかく、ずっと私のおっぱいをほしがっている状態です。

寝るときは最初の3時間〜4時間は寝ますが、そのあと1〜2時間おきに起きるし
添い乳してます。

こんなに欲しがるなんて、離乳食が足りないのでしょうか?


271名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 20:40:30 ID:LBc6ISBA
はやい子ってどのくらいで歩いてるんでしょう?
普通1年とか、10ヶ月で歩いたとか聞くんですが
8ヶ月と言う子も希に聞いたり。

6ヶ月でお座り、ハイハイ、つかまり立ち完成しました。
早ければいいと思っている訳ではなく、
できれば赤ちゃんらしい期間が長い方が嬉しいのですが。
272名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 22:03:38 ID:ZJAuwA18
>>270
その状態なら、私なら思い切って断乳するかも。
おっぱいは嗜好品状態なのに、出ないことでお互いにストレスになるのは
あまり良いとも思えないし。春は乳をやめるのにいい季節だよ。

>>271
これは二人を育てて周囲を見ている経験則でしかないけど、
お座りまで成長が早い子が、必ずしも歩行も早いとは限らないよ。
筋肉や骨格がしっかりしてるタイプの子は、早めのような気がするけど。
私も赤ちゃん時代は長い方がいい派。
上はハイハイお座りまではのんびり(8ヶ月)、歩行は早め(10ヶ月)。
下はハイハイお座りは早め(4ヶ月)、11ヶ月現在まだ数歩。
273名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 22:16:27 ID:l9yWlEwX
>>270
同じく11ヶ月の赤持ちです。
今日は久々に1日に食べた離乳食の量をはかってみたので、晩ご飯に
食べたものを書いてみますね。
1、ワカメご飯味噌風味(ワカメ5g、軟飯90g、味噌少々)
2、にんじんと玉ねぎのソテー(にんじんと玉ねぎ15gずつ)
3、卵と豆腐を混ぜてレンチンしたもの(卵3分の1個、豆腐30g)
4、バナナとグレープフルーツ(バナナ20g、グレープ10g)

朝ごはんと昼ごはんはもう少し少ないけど、15時に間食で小さい
蒸しパンを1つ食べてるw
10ヶ月頃から上記の量は食べてるけど、ミルクはほとんど飲みません。
寝る前に160飲むくらいです。(完ミです)
離乳食初期からすごい食欲で市の保健師さんや、森永の相談室に電話して
食べすぎが心配だと相談しました。
もちろん検診の時に小児科の先生にも相談しましたが、基本的には
みんな、食べたいだけ食べさせてやればいいという回答でした。
>>270の赤ちゃんが離乳食足らないかどうかはわからないけど、
もう少し増やして様子見てもいいのでは?
極端に味付けの濃いものや、固いものでなければ、離乳食の本に
書いてある量を超えても全然問題ないみたいですよ。



274名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 01:10:05 ID:qcVCkQdY
>>270です。
アドバイスありがとうございます。

>>272
断乳ですか、勇気いりますね。
けど、ストレスになってますよね、本当に。
ちなみに、春は乳をやめるのにいい季節なんですか?
断乳を考えたことはありませんでしたが、視野に入れてみます。

>>273
けっこうしっかり食べるんですね。
うちの子も食欲旺盛で、あればあるだけ食べるような気がします。
そこまであげたことはありませんが、離乳食やミルクが終わると泣くんです。
すぐに忘れて遊んでいますが・・・。
とりあえず、もう少し量を増やしてみます。
275名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 10:49:57 ID:9kNnTrkP
突発性発疹でホントにいきなり高熱が出ますね・・。
病院で9割の赤ちゃんがなるから心配いらないって言われたけど、
今まで病気1つした事のない10ヶ月の娘が急に高熱出したから本当に
驚きました。
でもうちの子はすごく軽かったみたいで、高熱は1日で下がり
発疹もちょっとしか出なかった・・。
かかる子は2、3回かかるって聞いたし、こんな軽く済んでしまうと
もう一度かかる確率は高いでしょうか?
今回は主人がいる休日になったけど、私が1人の時に高熱を出されると
恐いなぁ。
主人は平日は早朝から深夜までいないし、救急病院は結構遠いので
不安です・・。
276名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 11:02:56 ID:rqnZLWAX
>>275
突発はヒトヘルペスウイルス6型もしくは同7型による感染症。
6型>>>7型の割合。1度かかれば終生免疫はつく。
2度というのは6型と7型に両方かかること。
「3度」は無いし、症状の軽いor重いで免疫の差はない。
まぁ突発じゃなくてもこれから風邪とかで熱出すことも増えると
思うからイメトレ積んでおくのが吉。今回で子どもはかなりの
高熱でも元気だって分かっただろうしw
277名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 14:59:11 ID:wejyEQZH
【政治】 長妻厚労相 「保育所で、子供に敷き布団必要か?」…理念見えぬ厚労相…
     子ども手当「満額」に異論噴出で押し黙る場面も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274592462/


 はいはい 馬鹿民す
278名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 16:21:27 ID:qG7HD1EL
子供の●素手でつかめますか?
ついさっきオムツがえのとき●がぽとんと落ちて
それを何の躊躇もなく拾ってオムツに戻した自分に素でびっくりした。
279名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 16:39:29 ID:NGBW0H9v
とっさにつかむかと言われたらわからない月齢だけど
ゆる●が手に付いたくらいじゃ動揺しなくなったw
280名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 17:21:20 ID:axr4ZIRp
そろそろ4ヶ月女児。
服のことでお聞きしたいのですが、皆さんいつ頃から上下別の服を着させてましたか?
義母に首も据わったから別々のでもいいわね、と言われたのですが、私はもう?って感じで…。
281名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 17:41:54 ID:8D2CDhvN
>>280
7ヶ月児餅だけど、腰すわりしだしたあたりから着せた〜
首すわり後に上下別の服を着せようと思って買ったはいいけど座ってくれないから着せづらくて・・・
そのうちイヤでも上下別になるから、カバーオールとかは今のうちだけなんで〜♪でスルーしたら?
282名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 17:54:04 ID:b4Pk6TLx
親の好みだからなー。上の子の時はツナギフィーバーで
1歳ごろまでツナギオンリーだったけど
下の子(7か月)は腰座りごろから上下別のも着せてる。
かわいけりゃなんでもいいのよ。
283名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 20:09:56 ID:yEYCOQHv
>>280
70サイズが着られるようになってからだな〜
それまではほとんど2wayしかないし。
でも70の寿命は短く、すぐ80になるので買いすぎ注意
284名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 20:30:35 ID:wCgrwGEw
おむつ替えのとき、寝返りで脱出→ずりばいで逃走するようになってから
お股スナップなんかプチプチやってられっか!って感じで上下別に。
285名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 21:37:17 ID:OgcESDok
ずりばいするようになると運動量が増えてスリムになるけど
それ以前ってサイズあっててもお腹が苦しそうなんだよね、ズボン穿かせると
286名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 21:52:42 ID:W+d0EQHR
>>280
義母さんの発言、単に選択肢が増えたわね、成長したわね、
と好意的なものだと解釈した方が精神衛生上いい気がするよ。
別々の「でも」いいし、つなぎ「でも」いいしね、と。

ちなみにうちは私がつなぎ大好きなんだけど
娘は活発でつかまり立ち好きだったため
ずいぶん早いうちから別々の方がラクではありました。
つなぎは足がもつれて危険だったし。
287名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 23:25:35 ID:EWIuxCfk
妊婦の夫なのですが服の事で質問お願いします。
8月に出産予定なんですが、短肌着やスタイ等何着位用意しておけばいいのでしょう?
新生児用のドレス?などはすぐ大きくなるしあまり買い込まない方がいいのでしょうか?
サイズが70、80などはいまから揃えるのは少し早いでしょうか?
7080のサイズは種類も豊富でデザインがいいのがたくさんあるので、すぐにでも着せてやりたい気持ちになります。
しかしサイズが大きい服は思わぬ事故につながるので避けるのが無難と聞きました。
やはりその時その時で体に合った服を選ぶべきでしょうか?
質問だらけで恐縮ですがよろしくお願いします。
288名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 23:43:06 ID:lkJunfNC
>>287
こっちのスレのがいいかも

オススメの出産準備品 【17品目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1268369894/

私もかわいい服着せたくて、
50〜60の服もフリルや凝ったデザインのものを探して買ったけど、
実際はフリルや襟が顔にこすれるのが気になったり、
着せにくかったり肌触りも悪かったりで、
綿のシンプルな2wayオールを買い直しました。
かわいい凝ったものは一着くらいでよさそう。
50〜60は四ヵ月前でサイズアウトしました。
289名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 23:46:15 ID:+wFI6gKS
>>287
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258116973/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1268369894/
ttp://www.akachan.jp/store/campaign/list/list/index.html
このあたりを参考に。
ちなみに私は新生時期は50〜60サイズでもでけーwと思ったので
7080をすぐに着せるのは無理だと思う
290名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 23:48:00 ID:+wFI6gKS
わーリロってなかったすまそ
291名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 00:03:22 ID:2Nqbr3CT
>>287
スタイは新生児は使わないし(着けようとしても首回りブカブカ)
お祝いで貰うことが多いアイテムなのでまだ買わなくていいかも。
生後三ヶ月くらいたつとヨダレが増えてくるから、そうしたら必要な分買えばいいよ。
その子の出るヨダレの量で必要な枚数違うしね。
新生児は乳の吐き戻しが多いけどスタイは使わず
ガーゼハンカチで拭いて着替えさせてた。
ガーゼは大目用意がいいかなと思う。
292名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 00:10:32 ID:w20D+2JE
今週末7ヶ月になる女の子がいるのですが、
哺乳瓶もマグも完全拒否で一口も飲んでくれず困っています。
ミルクも麦茶もフルーツジュースも、一通り試しましたがダメでした。
今のところ母乳が出てるので問題ないですが、
ちゃんと乳離れできるんでしょうか?

あとマグを使って飲んでもらうコツとかありますか?
293名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 00:38:14 ID:lY4yW5wu
>>287
昨年の8月に産んだけど、まずスタイはいらない。まだまだヨダレなんてでない。

肌着は短肌着と長肌着、コンビ服、ツーウェイがあれば2ヶ月は余裕で過ごせる。
肌着は4、5着くらいあれば十分洗濯してまわせるし、そんなにたくさんいらないと思う。

ただ、1ヵ月後に検診があるから、はじめての外出で着ていくかわいらしい服があってもいいかも。
70,80サイズなんてまだまだ先で大丈夫だし、(うちの娘は9ヶ月でも70の服着てる)
季節もかわるので必要になったら買った方がいい。
294名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 01:09:10 ID:H0ujxZT7
>>288
あまり調べずここへ飛んできてしまった他のスレ気づきませんでした。
参考になるレスありがとうございます。
実用性重視であまり凝ったものは少なめに買ってみようと思います。

>>289
やはりサイズはその時の体に合った物を買っていこうと思います
レスありがとうございました。

>>293
大変参考になるレスありがとうございます。
まずはあまり買い込まず4、5着でまわしていこうと思います。

皆さんありがとうございました。雑誌より生の声が聞きたっかので大変参考になりました!
295名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:21:08 ID:JKYE9Bd3
肌着4,5着ってずいぶん少ないね。
うちは汗をたくさんかいたし、沐浴も●ごとにさせていたし、
吐き戻しも多かったから一日4、5回は着替えさせてたな。
カバーオールは少なめでもいいと思うけど
肌着はもう少し多くてもいい気がするが。
296名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:23:34 ID:Uc4IZWAE
子供による、としか。
うちの上の子も4〜5着じゃ
毎日洗濯しても全然足りんかったけど
297名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 09:03:38 ID:kpDVhblz
296に同意。
うちは吐き戻し全くなかったし、
●のときは、専用の小さいバケツにお湯くんで、
おしりふきを浸してから拭いてた。
●漏れも全くせず。
なので4〜5枚で充分間に合ったよ。
とりあえず5枚くらい用意して様子みたらいんでね?
298名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 09:04:58 ID:zCYUUsly
真夏だと洗濯してもすぐ乾くから枚数少なくてもいいのかな。

うちも6枚用意したけど全然足りなかった。
吐き戻しじゃなくて、オムツずれてしょっちゅうオシッコで肌着濡れてたから。
自分は退院直後で外出辛かったから夫にヨーカドーで買ってきてもらった。
それでも一日二回洗濯する日もあった位。

299名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 09:35:57 ID:jhuexs4o
>>292
7ヶ月半男児餅です。
うちは混合で普通に哺乳瓶からミルク飲むのに、何故か麦茶が入ってると飲まない。
ストローマグの練習もしてるけど、今のところ持って振り回すだけ。
(ストローに口はつけるけど、出てこないのでイラッとくるらしい)
で、思い切ってコップ飲みさせてみたら、むしろこっちのほうが上手だったw
もちろん少しずつ飲まさないとむせ返るし、だらだらこぼすので多少大変なことになるけど、
ストローはそのうちできるだろうとまったり構えています。

コップ飲みは良いか悪いか分からないので特におすすめという訳ではないけど(7ヶ月なりたてだとちょっと早いかな?)
スプーンOKなら、多少時間はかかるけどスプーンで飲ませてみては?
あと、離乳食スレあたりでストロー練習させるならマグより紙パックの飲み物でやると良いとか見た気が。
試していたらごめんなさい。
でも、母乳出るならそう慌てなくても良いんじゃないかと思います。
300名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 09:44:58 ID:ZZ2joWkV
>>280です。
>>281-286さん、レスありがとうございました。
(まとめてのお礼ですみません。)
いま自分のところには60サイズと50-70サイズのカバーオールばかりだし、
周りに同じくらいの月齢の子どころか赤ちゃんとの接触自体がほぼないのでそういうものなの?と驚き、焦ってしまいました。
私はカバーオールのほうが赤ちゃんっぽくて好きなので、子の発達を見て変えていこうと思います。
もしくはオムツ替えで逃走されるようになるまでw
義母の発言も好意的に受け止めておきます。
ここで色々聞くことができて良かったです!ありがとうございました!!
301名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:13:36 ID:CGzh4m7u
5ヶ月2日女児
いまだに首がすわっていません。

うつ伏せにすると自分で首を持ち上げていますが、
手首を持って引き起こすと、首がだらーんとしてついてきません。
3ヶ月ごろから引き起こしを試しているのですが、その頃と様子が変わらないので
さすがに心配になってきました。

4ヶ月検診の時に首すわりがまだだったので、その後2回経過を見てもらっています。
病院では、うつ伏せで首を持ち上げているので、もうしばらく経過を観察しようと言われていますが
首すわりが遅いと、自閉症等の発達障害の可能性が高いと聞いて心配しています。

首すわりが5ヶ月以降だった方、その後のお子様の成長はいかがでしょうか。
302名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:14:20 ID:A4wKc5MA
>>292
搾っておいた母乳を使ってコップやスプーンであげてみたらどうでしょう?
うちは離乳食準備半分、遊び気分半分で母乳をコップとスパウトであげてみたら
コップがいけた(最初からすぐできた訳ではなく、徐々に)のでコップで母乳を飲ませる
練習を何回かした後、スパウトで母乳を試したけどダメでした。
ストローは、うちは紙パックを使ったことのないまま>>60さんの方法を試したら、できる
ようになったです。

とりあえず、コップ等の使い方を覚えさせるのと、母乳以外の飲み物を飲ませたいの
とは切り離して考えてみてはどうでしょう。
うちは、まず母乳で色んな食器を試してみて、使えるものが分かったら白湯から始めて
みました。

もう試していたらごめんなさい。
また、歯が生えてるなら、歯磨きさえしていれば母乳だけでもまだ心配ないと思います。
303名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:30:09 ID:etkIQnuT
9ヶ月児です。
寝入りばなの寝汗ってどれくらいかくものなんでしょう?
今午前のお昼寝入ったところなんですが
側頭部が風呂上りか!ってくらいびっしょり。
室温は20度、湿度は約55パーセントで
肌着+2wayオール+毛布ケット一枚かけてます。

以前は同じような状況でもこんなに汗かいてなくて
最近急に汗っかきになったのですが
成長の一環なんでしょうか?
304名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:45:27 ID:ecIsJR0u
>301
うちの子がそうだったんですが
「頭をダラーンとして見えるときのさかさまの視界」がおもしろいらしくw
生後半年以上たっても「手を引っ張っての引き起こし」には首が付いてこなかったです。

「お子さんに声をかけ、こっちに注意をひきつけながら引き起こしてみる」のもお試しあれ。
305名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:56:09 ID:IfjHtE7B
>>625
レス遅くてすみません
険悪ってほどじゃないけど、里帰りから帰宅した後、姑に「私、孫の面倒は一切みたくないから」と言われているので・・・

でも、昨日姑がいなかったので一人で赤と入浴してみました。
自分はさっとしか洗わず、タオル1枚であがるというパターンだったのですが何とか入れられました。
慣れたら、服着たりも出来そうな感じでした。
306名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 11:15:13 ID:vtDc82k2
8ヶ月赤。日中すぐにぐずぐずで、離乳食も進まず(機嫌が悪いと頑なに食べない)
滅入ってます。8ヶ月はこんなものでしょうか?
ハイハイは出来ず、疲れるまでうつぶせでいます。お座りも、一人で
座らせると不安なのか、すぐに「うーうー」と叫び、たまに後ろに
ひっくり返るともう、泣いて癇癪を起こして、そこからは抱っこです。
抱っこばっかりで、旦那にも「接し方が甘い」と言われ、離乳食も
バナナとか甘いものに苦手なものを足して食べさせていたら
そんな事したら甘いものしか食べない子になる!と姑にも言われ・・・
(甘いものをメニューに加えないと3口くらいで拒否る)
麦茶も湯冷ましも泣いて拒否、何だか疲れて来ました。
離乳食は最初は全く拒否で、最近食べる様になったのでその意欲?を
大切にしたくて一品はバナナとかさつまいもとかにしてしまって・・・。
それも悪いんでしょうか。
307名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 12:15:09 ID:SoF0mHfo
>>306
抱っこについては問題無いと思う。
暑くなってきたし、動きたいけどハイハイできなくて機嫌が悪いのかもね。
食べさせ方については離乳食スレのほうが詳しい人が多そう
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267619949/
308名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 12:50:16 ID:N+20rXxJ
>>295
沐浴を●ごとってすごいね。尊敬するわ・・・。
309名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 14:04:04 ID:g8K66Izo
お願いします。

10ヶ月半の男児です。
眠くなると大泣きし、抱っこやおんぶも拒否、昼間も、夜も添い乳でしか寝ません。
夜中は1時間もたたずに泣いて起き→パイを10回近く繰り返しています。
赤の発育は至って順調です。

ここ4ヶ月は2時間連続で眠ったことが数回だけです。
母である私の体が限界なのと、来月これまた限界にきた親知らずを抜きたくて、断乳を考え始めました。


断乳するのには、とにかく抱っこかおんぶで乗り切ればいいのでしょうか。昼間
はなんとか散歩や抱っこで眠ると思いますが、夜中の想像がつきません。

夜中の断乳で、パイなしで本当に布団で眠れるようになるのでしょうか。

何をどうしたらいいかわからなくなり、辛いです。
我が子と自分のためになんとか今の状況を改善したくて。

お願いします。

310名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 14:52:03 ID:vtuGpMET
>>301
うちの子は、首がぐらぐらしなくなったのは6ヶ月近くだった。
3ヶ月検診のとき、「まあ大丈夫だけれど『要観察』ということで」といわれ、
自分ではうつぶせのとき首持ち上げるし、首を動かしながら目で追うし、
心配してなかったのに不安になり、地域の相談室にいったけど同じこと言われた。

日を置かずして予防接種のため小児科に行くと、
「大丈夫。(上で私が書いたようなことできてる&)立て抱っこできてるから、
もうすわったとみていいですよ。心配なのは常にだらーんとしてる場合です。」と
いわれました。
今10ヶ月だけど伝い歩きまで出来てます。
ただ、お座りハイハイたっちも8カ月と遅く、しかしセットで1週間くらいで全部しました。

自閉症に関してはわかりません。
そうだったとしても、私や、301さん含めここにいる皆、お医者さんでもどうにもできないだろうし
今はわからないのではないのでしょうか。
そうだったらどうしようという気持ちも私もよくわかるけど、自分の子を信じるしかないし、覚悟を
決めるとか、悪いことは考えないとか、そうやってやり過ごすしかないなーと思う。
子育っていつだってそういう不安とセットだね。
311名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 14:57:06 ID:I058sZTj
>>306
抱っこ大好きなのはうちと一緒だー@10ヶ月

産まれた頃からずっと抱っこ大好きで、抱っこしてないと泣く泣く。
とにかくカーチャンに張り付いていたいらしく、
つかまり立ちを覚えた今も立ったまま一日中抱きついているw
まだハイハイできないので、動きたくてイライラして泣いてるんだろうなぁ。

離乳食や赤との接し方については自分も素人なのでなんとも言えないけど、
お母さんのストレスの原因は赤さんのグズリより、
旦那様やお姑さんのネガティブ発言だと思う。
あんまり気にしない方がいいよ。
312名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:20:40 ID:WgJDQhxb
>>309
パイで寝かしつけ→夜中にパイが口元にない!→ビックリして起きてパイを探して泣く→パイでねかし・・・のループ
になるよ、ってここでよく言われてたけど、そんなことなくよく寝る子だと思ってた。
しかしうちの子も例外ではなく7ヶ月頃からパイで寝かしつけするとそうなったので
夜、パイで寝かしつけしないで抱っこで寝かせはじめた。
そしたらはじめは何度か起きたけど、1週間くらいで夜中1回しか起きなくなった。
でも起きた時はすごいギャン泣きするから大変だったけど。起きた時も抱っこでユラユラ。
しんどかった・・・。
そのうち、部屋を暗くしてで一緒にベッドに入って2時間くらいたてば
(おきてる時は動き回りたまに泣いたりする、オシャブリ大活躍)
勝手に寝る。そのまま朝までグッスリ。起きたりしない。
同じく10ヶ月だよ。

313名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:33:00 ID:WgJDQhxb
>>306
あまいものしか食べないというのはそうかもね。
うちはリンゴジュースとかみかんジュースとかはよく飲むけど麦茶は激しく拒否。
はじめに他のお母さん達がジュースはあまりあげないようにしてるって言葉を参考にすればよかった。
離乳食ははじめはまったく拒否ってのは普通の事ではないのかしら。
うちの子も「ナニコレマズイ」といわんばかりに全部吐き出したよ。
毎日「食え」と口に2〜3口入れてたら白米だろうがほうれん草だろうがにんじんだろうがコレウマイと食べる。
あとはベビーフードなら食べるかも。そういう子もいるらしいよ。
口当たりが滑らかじゃないとはじめは食べにくいのかも。

ハイハイはうつぶせで両手をもって「ハイハイ」って動かして練習してあげるといいよ。
314名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 17:13:36 ID:x3+w2+Kp
>>292です。
レスくれた方々ありがとうございます。

母乳が出ていればまだ大丈夫ということで、焦らずにのんびり構えてみます。
義母に「これから暑くなるのに、水分補給が母乳だけじゃ足りないんじゃない?」
と言われてしまって少し焦っていました・・・

マグの使い方参考にしてみます!
315名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 17:24:38 ID:vtDc82k2
306です。
レスくれた皆さん有難うございました。
ハイハイの練習もちょっとさせてみます。前に手を引っ張ったら
「何すんの、やめれ〜」と騒がれて以来やってなかったんですが、
今は進めなくてイライラしている様でもあるので、ちょっと試してみます。
離乳食スレも覗いて参考にします。本当に有難うございました。
316気づいたあなたは、『my日本』:2010/05/24(月) 18:59:00 ID:8hGdPnHq

【政治】 長妻厚労相 「保育所、子供に敷き布団不要。床でいい」
…理念見えぬ厚労相…子ども手当「満額」に異論噴出で押し黙る場面も★3

>「子どもの昼寝に敷布団が必要か? 床に直接寝かせればいい」。
>「子どもの昼寝に敷布団が必要か? 床に直接寝かせればいい」。
>「子どもの昼寝に敷布団が必要か? 床に直接寝かせればいい」。

長妻氏は担当部局と保育所の 設置基準面積の緩和を議論した際
そう言い切ったという。子どもを床に雑魚寝させれば1人当たりの
基準面積を小さくできその分保育所を増やすことができるとの趣旨だった。

>出席した幹部はみな、 あっけにとられた。
>出席した幹部はみな、 あっけにとられた。
>出席した幹部はみな、 あっけにとられた。

317名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 19:28:49 ID:JiQ+Jcg+
生後6日目です。ちょっと混乱してるので質問させて下さい。
産院では2-4時間置きのパイ後、規定量に足りない分をミルク足す
(直母前後の体重をスケールで図って)
という方針で自宅でもそうするように指導を受けたのですが、
昨日ぐらいから昼間すごく寝ており、4時間起きないのは当たりまえ、
ミルクをあげても規定量までは飲まない状況です。
だいたいパイは平均30cc程度出てるようです。
ミルクを足してだいたい合計で50cc-60cc程度は飲んでくれています。

・・・特に完母を目指しているわけではないですが、
この母乳だけでやっていくには少ないのでしょうか?
起きないので心配になってしまって・・。
規定量まで飲んでくれないのも、体重が減ってしまうのでは、と心配してます。

318名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 20:00:45 ID:SoF0mHfo
>>317
1ヶ月までは起こして飲ませた方がいい。これから暑くなるし。
起きなくても口元に乳首をもっていけば飲まないかな?
あと、毎回計る必要は無い。計った結果は正確じゃないし。
どうせ計るなら体重をチェックしたほうが。
体重が減っていなくて、おしっこが十分出ていれば大丈夫というのが
母乳スレのデフォ。
319名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 20:04:11 ID:OxL7v+gR
>317
母乳飲ませた後の赤の様子は?
泣くようならミルクを足す、寝てるなら足さない、でいいんじゃないかなぁ。
んで317の体力と乳首の許す限り頻回で。
飲み方は赤によってばらばらなので「規定量」ってあんまり当てにならない気ガス。

詳しくは母乳スレのがいいかも。
テンプレだけでも読んでみて。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1268971351/
320名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 20:43:52 ID:mpyjoVgn
>>316
マルチコピペ、通報しました。
政治系コピペは例え1レスでも
規制&ISPに通報になるから
覚悟しておいてね。
321名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 21:25:05 ID:UHbnYoh3
9ヶ月の子ですが昼寝のタイミングが全く分りません。
ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きもできる子なのですが
眠たいと上手くできず転んで頭を激しく打って泣いてしまいます。
なのでそうなったら抱っこユラユラするのですが、中々寝てくれず、
私の足腰が辛いです。
昼寝の上手な方法をおしえてください
322名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 21:45:43 ID:CGzh4m7u
>>304 >>310 遅くなりましたが>>301です。ありがとうございます。

4ヶ月まではきっとのんびり成長する子なんだと構えていましたが、
5か月過ぎても首が後ろに力なくグニャーンとするのをみて
発達に問題があるのかも、と気になってきました。

確かに現段階では何もわからないので、見守るだけなのがもどかしいですが
せめてうつ伏せにしたり縦抱っこをしたり、遊びながら少しでも手助けしてあげたいと思います。

ほんとに、子育ては不安と悩みがつきないものですね・・・
323295:2010/05/24(月) 22:00:56 ID:JKYE9Bd3
>>308
沐浴をしていた洗面台がリビングのすぐ近くだったから。
●をしたら、すぐカランをシャワーに切り替えてお尻の部分だけを洗い流してた。
最初は重曹水をスプレーボトルに入れてシュッシュしてたけど、
上記の方がずっと早いと気付いたんだ。
大腸菌は流水じゃないときちんと落ちないらしく、
少し肌弱な赤子だったので、後に症状が出るよりは
予防した方がいいかな、と。
夏生まれゆえ、日中は短肌着とオムツだけで過ごしてたため、
比較的肌着の着脱は簡単だった。
324317:2010/05/24(月) 22:08:50 ID:JiQ+Jcg+
>>318 319
さっそくありがとうございます!
今後、沐浴時に体重を量って目安にしたいと思います。
母乳を飲んだ後は爆睡することも多いです。
そんなときも起こしながらミルクをあげてましたが、
おしっこなどはきっちりしてるので様子を見ながら寝てる時は
足すのをやめてみます。
325名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:44:15 ID:IfjHtE7B
5ヶ月赤女の子です。

前からお尻(割れ目のあたり)が赤くなることがあって赤くなるとオムツを頻回に換えてあえんか軟膏を塗っていたんですが、昨日あたりから赤くて先っちょが白っぽくなったポツポツが出てきました。
今日、かなりの広範囲にまで広がっていました。
これもオムツかぶれなのでしょうか?特に痛がる様子は無いのですが病院に行ってみたほうがいいでしょうか?あまりにもポツポツが出ていて心配です。
326名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:42:06 ID:pk7Au6tP
子供を床に寝せるなら、保育士もいっぱい必要で、
部屋の人口密度がすごそうだな・・・
327名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:32:04 ID:pveMYit9
七ヶ月の娘、授乳の後寝てくれるときはいいんだけど
最近はすぐに寝返り売ってズリバイしたがります。
でもすぐにうつ伏せ体制になるとお腹が圧迫されて吐くので
15分くらいは抱っこしていたいのですが、暴れます。
みなさん飲ませたあとはどうしてるんでしょうか?
328名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:15:26 ID:Iir8VNbL
>>325
できもの系は病院に行ったほうが安心。
処方された薬を塗るとたいていすぐに良くなるんだけど、似たような症状でも
違うできものだった場合に間違った市販薬塗ってると悪化することがあるからね。
お尻やお股は放っておくと悪化することが多いので念のため受診をおすすめ。
329317:2010/05/25(火) 03:47:02 ID:lbLSF5X4
もうひとつ良いでしょうか。
便が22日から出てません。(25日で四日目)
のの字マッサージ、砂糖水、麺棒浣腸をやってみたけど
気配なし。
赤の様子はすごくぐずったりってわけじゃないんですが・・・。
受診した方がいいですかね?
よく1ヶ月後ぐらいから便秘は良くあると書かれてますが
こんなに生まれたてでもあることなんでしょうか。。。。
330名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 04:03:53 ID:z2WuuvWf
>>329
うちは退院してきた時から3日に1回しか便でないよ
1週間出なかったら病院でいいと思う
331名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 07:09:36 ID:uqht3eOI
>>327
吐くもの、と割り切って特に対策してないかな・・
332名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:21:32 ID:SQvMW8sh
>>329
校門の形の異常とかあるかもしれないから、初めてだし行った方が安心だと思う。
333名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:00:55 ID:wzNCZaSf
>>328
レスありがとうございます。
あえんか軟膏は病院でもらったものですが、薬が合わないのかもしれないですし、病院いってみます。
悪化したら辛いのは赤ですもんね。
334名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:02:33 ID:wzNCZaSf
>>332
!!そういう事もあるんですかね?!
とりあえず、病院予約したのでいってきます。
レスありがとうございました。
335名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:43:00 ID:7Y0dJg9m
>>306
〆た後でごめんね。自分の子も離乳食で手こずったから、よく分かる。
今11ヶ月なんだけど、離乳食が進むようになったのは10ヶ月過ぎだった。
それまで一口二口食べては「俺は乳がほしいんじゃー」と大泣き。
お茶も受け付けず、スパウトとか試したけどだめだった。
私、どうしていいか分からなくて一緒に泣いちゃった。
でも「一歳まで母乳で育てたけど大丈夫だった」て話を聞いてから、楽になったんだ。
根気よくのんきに(←ココ重要)食べさせてみて。食べなくても大丈夫。
2歳3歳過ぎても食べない子供なんていないもんね。

私も果物と食パンなら食べてくれたから、そればかりあげてた時期があったな。
もうね、食べてくれることが嬉しくて嬉しくて。
今、三食なんでもバクバク食べる子になったけど、8ヶ月の頃はいつ食べる日がくるのかと不安だったよ。
336名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:21:16 ID:9gxD3IQW
>>322
うちの子とお誕生日が近いですねw
うちもまったく同じ状況でしたが、引き起こす時はダラーンでも
そのままお座りの位置まで引っ張ってくるといわゆる座った状態になったため
健診では首据わってる認定となりました。
「引き起こしの時首がついてくるかどうかは本人の気分次第だから」だそうで…
それから家でも首ダラーンしてても引き起こす練習を始めたら
いつのまにか首がついてくるようになってましたよ。
337名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 15:19:20 ID:6bREeIJ9
オムツの不快では泣かない子はオムツが取れるのが遅い?
うちの4ヶ月はうんこしても平気です。
338名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 15:27:53 ID:tfOOAR7+
今週末、友人の結婚式に出席する予定で、5ヶ月半の赤と5〜6時間ほど離れます。
3ヶ月まではミルクよりの混合で、3ヶ月以降現在まで完母できました。
以前、ミルクを飲んでいたので楽観的に考えていたのですが、
昨日から哺乳瓶を試したところ全く受け付けてくれなくなりました・・・
吸うどころか咥えてもくれず、ギャン泣きです。

ネットで調べた下記の方法を試してみましたが、全滅しています。
・お腹が空いた状態
・お風呂上り
・散歩の後
・機嫌のいいとき

今日の夜、主人が上げてみる、を試してみようと思っています。

哺乳瓶は、以前使っていたヌークと、チュチュベビーです。
粉ミルクはE赤ちゃんです。粉ミルクも以前飲ませていたものです。

主人は、本当にお腹空けば飲むだろうし、この日のために哺乳瓶を買い足したり
搾乳機を買うのも勿体無いんじゃない?という感じです。

当日まで、毎日練習するつもりですが、全くダメなのでこのまま当日を迎えそうです。。
皆さんでしたらどうしますか?新しい哺乳瓶を買ってみますか?
339名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 15:45:17 ID:1lODWVZw
>>338
あげる時、お母さんは赤ちゃんからまったく姿が見えない遠い部屋に隠れるとかしてる?
お母さんが近くにいると、飲まないことが多いよ。
完母で数ヶ月すごしちゃってる場合、哺乳瓶は容易には受け付けることは少ないです。
できる限りの努力はすべし。
ちなみにE赤ちゃんはあんまりおいしくないから、普通のミルクのがいいかも。

まあ5,6時間くらいなら飲まなくても死にはしないから、最悪飲まないかもって考えておいた方がいいよ。
友達が完母で保育園入ってもどうしても哺乳瓶拒否で、勤務先へちょくちょく連絡がきて
早退しておっぱいあげに行ってたくらい頑固な子は頑固だよ。
340名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 16:04:54 ID:uK/rUabI
水分補給について質問です。7か月赤です。
基本母乳の混合です。(ねんねの前のみ哺乳瓶からミルク)

マグで薄めた麦茶をあげているんですが、
遊んでいるだけでほとんど飲んでくれません。
汗をよくかいているため、おしっこが減っています。
なので、遊んだ後、外出後などにマグを渡しても遊んでいるだけ。

のどが渇いていない?と思っていても、パイをあげれば
汗だく、おしっこもでる。
せっかく授乳間隔も定まってきたので
できたら麦茶やゆざましで水分補給したいのですが
おしっこが減っているならパイをあげた方が無難ですか?
341名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 16:49:58 ID:JXykAnOV
>337
関係ないと思います
342名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 17:03:07 ID:6bREeIJ9
ありがとうございます
343名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 17:10:34 ID:DPO4QTla
赤の癖?について質問です。

10ヶ月の赤がいます。
とにかく何でもひっぱる、噛むので困っています。

ある程度は仕方ないと思っているのですが
引っ張ることが多いため、子供同士で遊ばすのが億劫です。

先日似た月齢の子たちと遊んだ時も
髪の毛を引っ張ったり、服を引っ張って倒したりして泣かせてしまいました。
他スレで「言葉のわからない乳児がやることは大目にみる」とか「病院に行かなくて済む程度の怪我なら」という書き込みを見ました。

一緒に遊ぶ子が大人しすぎるのか、うちが乱暴すぎるのか・・・
家で髪をひっぱられたとき「痛い」「ダメ」等しかっているのですが、まだ理解してないはずです。

これは仕様なのでしょうか?
子供同士遊ばせておいて引っ張りそうになったら私が止めてあげる、ということになるとそばに付きっきりじゃないとダメな感じです。
344名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 17:27:49 ID:/sGrhAKk
>>343
え?
癖云々の前に10ヶ月の子を子供だけで遊ばせようとしてるの?

引っ張ろうが、大人しかろうが、付きっきりが当たり前だと思うけど。

他スレの『多目に見る』も親がきちんと見ている場合に限ってだと思うよ。
余所の子を引っ張ろうとしてるのを止めない親の子とは遊ばせたくない人が大半じゃない?
345名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 17:32:48 ID:JXykAnOV
>343
わが子が「加害者」の立場なら
「親は付きっ切りで子を監視して、やりそうになったらすかさず制止」も仕方ないんだよ。
346名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 17:36:10 ID:1lODWVZw
>>343
つきっきりが当たり前です。
347名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 17:36:16 ID:60xzFv1Z
質問お願いします。
8ヶ月の娘です。
今までほとんど寝かしつけは添い乳で行ってきました。
ここ最近は添い乳をした後も起きて、ぐずることが多いです。
恥ずかしい話ですが、添い乳に頼りすぎてほとんど寝かしつけの方法が分かりません。
色々娘に合う寝かしつけを試したいと思っています。
抱っこして背中とんとん以外にの寝かしつけ方法というのはあるのでしょうか。
348名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 17:36:38 ID:d9ZwKiFw
>>343
付きっきりで見ててあげてください。
うちの子は噛みはしないけど、他人にちょっかいだすタイプです。
そういう子は、言葉で何回言っても気の済むまでやったりするし、まだはっきり
言葉の意味も伝わる時期では無いと思います。
引っ張りそうだな…と思ったら、玩具で気を引くとか、抱っこして場所を変えると
案外そのまま忘れて遊んだりしますよ。

言葉で叱るのではなく(叱ってばかりになるので)、別のことで気を引いて
気分を変えさせるといいですよ。お互い頑張りましょう。
349名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 17:46:11 ID:d9ZwKiFw
>>347
月齢的に仕様な気もしますが、暑がっているとかでは無いですか?
2chではバランスボールがいいとのレスをよく見かけます。
我が家の場合は、縦抱っこして膝カックン的なスクワットが効きます。
体を密着した状態で、頭が軽く揺れるのがいいみたいです。
母ちゃんだとおっぱいの匂いがしてしまうので、できるならば旦那に
寝かしつけてもらうといいですよ。
350名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 19:42:09 ID:tfOOAR7+
>>339
いままで私が上げていたんですが、今度は私は隠れていて主人に飲ませてもらいました。
が、ダメでした・・・
E赤ちゃんは美味しくないんですね。今後あまり粉ミルクを使わないので
ほほえみキューブを買ってこようかと思うんですが、こちらはどうかご存知でしょうか?

そうなんですよね。最悪飲まなくてもまあ仕方ないか、と思い始めています。
保育園におっぱいあげに通っていたんですか!
そんなに頑固な子もいるんですね。ウチもかもorz
351名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 20:13:53 ID:kx2blDQ4
>350
ミルクについてはここのテンプレ参照してみては。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265205439/
352名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 20:19:09 ID:Iir8VNbL
>>350
横レスだけど、乳首が前のままなんじゃ…。
うちの子が哺乳瓶を嫌がったときは、哺乳瓶の乳首サイズを変えたのと
飲ます前に乳首の先にミルクが出てる状態にして唇につけてあげたら飲んだ。
後、ヌークの乳首はなぜか生後2ヶ月ぐらいで嫌がるようになったので
乳首だけ他のメーカーのをつけてた。
どうせ使わないミルクを買い足すぐらいなら手搾乳でいいのでは…。
353名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 20:45:21 ID:iCF/1iWD
ヌークの哺乳瓶はどのメーカーの乳首がはまりますか?
近所ではシリコン乳首しかなくて試したらものすごく拒否され
電車でゴム乳首を買いに行ってきました

なんとなくヌークの乳首は大きなイメージがあります
354名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 20:55:37 ID:eTKw1DVz
>>336 >>322です。 ありがとうございます。
年末生まれ組かな?ナカーマですねw

うちはお座りの状態でも頭がぐらんぐらんしているので、本当にまだなんだと思います。
実は、首すわりの遅れに加えて、授乳時に母乳でも哺乳瓶でも目を合わさないということがあり、
もしかして自閉症の兆候では、と知人に指摘されて心配になってしまったのです。

せっかく3ヶ月から始まった黄昏泣きが最近ようやくおさまって、
穏やかな夕暮れを過ごせるようになったのに、悩みはつきません・・・
355名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 20:59:47 ID:X+Kll9Mk
すみませんあげます。

今日DTPの2回目を受けたのですが、20時過ぎに顔を擦っているので見たところ、
・顔の目から下が真っ赤
・注射をした左手の手首から下が真っ赤
・真っ赤な部分を押すと白い斑点が見える(離すと赤くなり見えなくなる)
・酷くこすったり、泣いたりするが、すぐにケロっとするが、しばらくするとまたなる

とりあえず様子を見ていますが、ぐぐっても注射をした箇所の腫れについてばかりで、このような症状についてはあまり書かれていませんでした。

様子を見て明日病院、あまり泣きが酷くなるようなら夜でも医者と考えていいのでしょうか?
356名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:07:25 ID:Iir8VNbL
受診した病院か、シャープ8000番で聞いてみたらどうかな。
シャープ8000番は都道府県によってやってるかどうかが違うみたいだけど。
とりあえず#8000押して電話するだけしてみたらどうかな。
受診が必要かどうかとか相談のってくれたりする。
357名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:17:33 ID:HNM23tyG
>>340
・マグを使えるようにしたいのか
・パイ以外の飲み物を飲ませたいのか

マグを使えるようにしたいなら母乳やミルクを入れて使い方を覚えさせるとか、
パイ以外の飲み物に慣らしたいならマグにこだわらずスプーンやコップであげて
みるとか、おしっこ量が減って明らかに水分不足と思われる子供に対して
両方求めるんじゃなく、どっちかにしてあげたらどうだろう?
この暑いのに可哀想だよ。
358名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:19:19 ID:X+Kll9Mk
>>356
♯8000というのがあるんですね、手持ちの資料にはなかったので知りませんでした。
今少し落ち着いたのですが、悪化するようだったらやってみます。
受診した病院は夜は人がいないので…。
359名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:25:59 ID:JXykAnOV
>355
「左手の手首から下が真っ赤」って
「長袖なら覆われる腕全体が真っ赤」ってこと?

顔の赤味とあわせ、そりゃちょっと尋常じゃないんで
(発疹を押すとそこが白くなるなど、ジンマシンが出ているような気がする)
早いとこ受診を考えたほうがいような気がします。
360名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:34:23 ID:0DC4Sy/F
ベネで三種混合後にじんましんが出たっていう書き込みがひっかかったよ

あと、昔の三種混合はゼラチンが入ってたから
それでアレルギーが出ることがあったみたい
赤くなったのが接種後30分以上経ってからだったら
アレルギーってことはないかもしれないけど
361名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:42:44 ID:L8Tz9F9G
>>353
ヌークはヌークでやりなよ。
ttp://dadway-onlineshop.com/nuk/

乳首と哺乳瓶は、きちんと同じメーカー(同じ種類名)のもので合わせないと、
こぼれたり外れたりで、かえって面倒事になる。
362名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:45:36 ID:hyAPdBDz
7ヶ月半男児です。
離乳食を少し前から2回にしたのですが、以前はゆるめの●だったのが
最近水分が少ないコロコロ●になってきました。
一応1日1〜2回は出てるので、便秘という訳でもなさそうですが、
出すときにかなりいきんでるので、出すのがちょっと苦しいのかもしれません。
月齢上がると徐々に●が大人のものに近付いてくるとは聞いていますが、
仕様なのでしょうか?

もともと便秘がちで5日くらい出ないこともザラにあったので、
離乳食にはバナナやさつまいもなどを多く取り入れています。
水分も母乳、ミルク以外に麦茶もちょこちょこ飲んでいて、
おしっこもよく出ているのですが・・・
363名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:58:47 ID:X+Kll9Mk
>>359
すみません、書き方が悪かったです。
「手首から先」です。
最初蕁麻疹かなと思ったのですが、蕁麻疹の腫れとも少し違う気がします。
(私も小さい頃はよく出たので見慣れています)
私が知っている蕁麻疹は陸続き(?)みたいな感じですが、子に出たのはドット模様という感じでした。

>>360
接種は14時半でしたので、アレルギーではない…かn。
アレルギー検査はまだしていないので分かりませんが。


窓辺の涼しい所で様子を見ていましたが、だいぶマシになってきました。
まだ赤みは完全には取れていないので用心して、念のため明日医者に行ってきます。
ありがとうございました。
364名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 22:45:27 ID:aHdnCPcu
>>350
うちは完ミ(10ヶ月)だけど、保育園ではミルク全然飲まないよ。
初めはいろいろ試していた保育士さんはもう諦めてしまったら
しい。ママじゃないと安心して飲まない子が多いとか。
離乳食は大食いなので、栄養面は問題ないんだと。

大人でも普段喉が乾いて水飲んだりするのに、
これからの季節、大丈夫なのか不安。
365名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 22:57:41 ID:GC35hwib
>>362
仕様というか…水分だけのミルクや母乳の世界から
徐々に固形物を口にしているので、そりゃ固まってきますw
むしろ固まってこないほうが大変だよー。
まだ腹筋も弱いから、いきむのも一苦労です。
そのうち、そのいきみが可愛らしく感じられるよw

ただ、便秘がちだからといって食物繊維を多く取り入れると
余計に便が固くなって出にくくなるよ。
というか、一日に1〜2回出ているのなら便秘でもないし。
逆に食物繊維の量を少なくしたら、もう少しゆるめになるかも。
モグモグ期に入って、油が使えるようになると
もう少し●もスムーズに出せるようになると思う。
366名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 23:41:41 ID:9U1+nOVp
11ヶ月の赤持ちです。
7ヶ月頃までは添い寝の背中トントンで寝てくれたのですが、ハイハイや
つかまり立ちができるようになってからは、抱っこゆらゆらでないと
寝なくなりました。
体重もかなり重たくなってきたし、何とか添い寝で寝て欲しいのですが
遊ぶのが楽しくって、布団に置いた瞬間にハイハイでどこかに行きます・・。
何時間も添い寝を続ければそのうち寝るのかもしれませんが、早めに寝ささないと
生活リズムが狂ってくるし、つい抱っこで寝さしてしまいます。
抱っこゆらゆらでしか寝ない子っていつ頃から1人で寝てくれるように
なるんでしょうか?
最近、腰もかなり痛いです・・。
367名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 00:17:05 ID:RBU4w0gl
>>366
午前中に散歩にいってますか?
うちは逆につかまり立ち、ハイハイするようになって添い乳→添い乳なし添い寝だけ、で寝るときも増えた。
散歩は昼からが主だけど。要は疲れてるからすぐ寝るみたいだから、疲れさせるのが
一番なのかなと思う。
散歩って大人が思うより情報量多くて脳がいい意味で疲れるんだよね。
午前に散歩に行くと結構よく寝るらしい。
悪いことではないので、試しにやってみては?もうしてたらすみません。
368名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 00:58:21 ID:j4tEK8vA
>>347
もうすぐ1歳です。
私も今までおっぱいのみで寝かしつけしてました。
一昨日位からかなり強く噛み付いてきて傷だらけになり、授乳が怖くなってしまったので
今ビョルンで寝かしつけしてます。
やっと寝たけど、多分降ろすと泣く。でもこれを繰り返すしかないかなと思って今晩は頑張りたいと思います。
ずっと寝かしつけの方法何とかしなきゃ、と思いつつ先延ばししてましたがいいきっかけができたと思ってます。
369名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 01:33:26 ID:XWLS7ofn
>368
がんばれ!
370名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 02:22:42 ID:H4nVUNwT
>>347>>368
うちは上の子がずっと添い乳だったけど、断乳するまでは苦労したなぁ。
抱っこひもとか使わなかった(というか子が嫌がった)ので重かったけど
抱っこして室内を歩き回り、ゆらゆらしたり、バランスボールに座ってみたり。
寝てから寝室に移動すると温度や湿度、明るさや匂いが違うのか、入ってすぐに
泣くことも多かったorz
だんだん添い寝(腕枕して子を覆うかのようにぴったりくっつく)で
寝てくれることが増えたけど、断乳するまではパイの要求も多かったよ。
あと抱っこで寝たときは
抱えたまま自分が座る→ゆっくり寝転ぶ(子はうつぶせ)→添い寝の形に寝返り
様子見て大丈夫そうなら腕を抜くと、時間をかけて重心を移動するようにしたら
起きにくかった。というか、背中から置いたらほぼ泣くw
後は面倒でも昼寝を早めに切り上げるとか公園連れてくとかぐらいかな。
いつかは勝手に寝てくれるようになるので、マターリ頑張ってくださいな。
371名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 07:40:40 ID:8uPEgFX9
夜の寝かしつけに便乗して質問です。

うちは八ヶ月のおっぱい大好きな子ですが、添い乳で寝かしつけてます。
赤は元気だし、午後に買い物や公園で過ごすなど外にも連れ出してるとは思います。
昼寝は午前中・13時頃・夕方おんぶで家事をする、で一時間ずつです。

夜、2時間置きに起きるのですが
「ぐすっぐすっ」と泣くときはおっぱいを飲ませて寝ます。
「キエーーーー」っと大声で泣く時があり、おっぱいもくわえず
抱いても、のけぞって泣きます。
15分以上経つとその内泣き声が弱くなって、おっぱいで寝ます。

寝るときは目をこする時に、トントンで寝かしつけたいのですが
ぐずぐずになって時間もかかるので、結局おっぱいをくわえます。

夜泣きは当たり前だし、付き合おうと私は思ってますが
同居の姑が夜に泣いたらすぐおっぱいをくわえさせろ、母乳不足だ
夜に泣くのはおっぱいをやらないから、赤が不安になるんだと言い続けます。
そういわれるのがストレスです。
また、夜中〜明け方までおっぱいを吸うから
離乳食(8時と12時の二回食)をあまり食べないのでは?


夜泣きの激しい泣き方の時には、すぐおっぱいがいいのでしょうか
私のトントンして様子を見ようという考えが間違ってるのでしょうか
「いつかは勝手に寝てくれる」までおっぱいでも大丈夫ですか・・・?
372名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 08:53:48 ID:BtnEf2jV
>>371
9ヶ月ですが、7ヶ月ごろ同じく夜中に大声で泣くことがよくありましたが
そんなときは、電気をつけて、絵本を広げて読んでいました。
目を開けて一度ちゃんと起こして、落ち着いたごろに寝かしつけていましたよ。
(10分ぐらい)絵本を読むとすぐに泣き止んでくれていました。
泣いたまま抱っこだと、中々泣き止まないしうちの子の場合逆に時間がかかっていたので…
姑の発言は早く忘れてください。
ハイハイと聞いたフリで相手にせず、自分の方法で色々やったほうがいいですよ
あなたがお母さんなんだからね
373名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 08:56:19 ID:BtnEf2jV
追加
流れに逆らうようですが…雨が続いて外に出ない日の方が
よく寝てくれます。
散歩の効果は人それぞれなのかな??
374名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 09:02:19 ID:h0OGEyGz
>>371
最終的にはオッパイをあげてるんだよね。
だとしたら、お子さんは大声で泣いてる間、ずっとおっぱいを待ってるのかも。
トントンで寝かせると決めたら、それを貫いた方がいい気もするけど、
まだ8ヶ月なんだし、おっぱい寝で十分だと思うよ。

ただ、それだとトメさんの言う通りのようでちょっとしゃくだねw
あまりストレスになるようなら、旦那さんにいさめてもらったらどうかな?
同じことをするのでも、トメさんの意見に従うのと
自分で考えてするのでは、全然違うよね。

あと、離乳食も進みが遅くても無問題だよ。
美味しくてたまらないいいおっぱいなんだよ、自信持って。

375名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 09:13:49 ID:4ROxtHbq
>>373
生き物は天気が悪いと眠たくなる
376名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 09:53:40 ID:RBU4w0gl
結局考え方次第だと思うんだよね。
うちはもうずっと添い乳で寝かしつけてる。19〜20時の間で寝て、22時、1時に起きる。
いいことかと聞かれるとよくないんだろうかと不安にはなる。
でも、今やらなくても子は困るし、ずっとあげ続けてて変に癖になっても子は困るかもしれない。
どっちにしても困るなら、せめて「満足」だけはあげようと思ってやってる。
長い人生、飲み続けるといってもせいぜい長くて3年。短いなあ。
友人の子はもう大きくて、ずっと添い乳で寝かしつけていたからか卒乳遅くて3歳まで
飲んでたけど、自分でやめたらしい。
その他にどんな弊害があるかというと、正直わからないけど、添い乳で寝かしつけで
育った人は山のようにいるんじゃないかなあ。
離乳食の時間を10時、14時にしてみたらどうだろう。
大変だけど、ずっとじゃない、と思う。
377名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 10:24:17 ID:F2nKp+wT
>>366
部屋を真っ暗にしてみる。何も見えないので遊ぶことを諦めて(かどうかは分からないけど)
30分ほどすると行き倒れのように寝てくれた。
真っ暗だけど、無理に布団で寝かさずハイハイとかさせてた。
ちょっと眠いけどまだ遊ぶ!という赤ちゃんには効くと思う。

ただ、親も一緒に寝てしまうことも多い。
378名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 13:21:25 ID:IxgpoiGq
7ヶ月児がオムツのテープ部分をぺりぺりやるのは仕様でしょうか?
はずされそうで怖い・・パンツ式に乗り換える時期なのかなー。
379名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 13:24:35 ID:2b8Y7/Ti
うちの子もやってたw
ちょうどそのころだなー大暴れするしはがすしだからパンツに替えたのって
380338:2010/05/26(水) 13:41:15 ID:EGyu+ImR
遅くなりましたが338です。

>>351
ありがとうございます。見てみました。

>>352
乳首サイズを変えてみるのも手なんですね。
手搾乳はどうも苦手でうまく絞れないため、できれば避けたいなぁと思っていました…

とりあえずほほえみキューブの小さい箱を買ってきて飲ませてみたところ、
嫌そうな顔をしながらもなんとか40ml飲んでくれました。

かなりお腹を空かせてから飲ませたので、ミルクを変えたことによって飲むようになったのか
よくわかりませんが、少しほっとしました。

どうもありがとうございました。
381名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 16:38:50 ID:H4nVUNwT
>>371
添い乳してると寝ない、眠りが浅い、離乳食あんま食べないはよく聞くよ。
でも夜中に大声出して起きるのはハイハイ〜あんよ期によくあることだと思う。
(添い乳かどうかに関係なく、ね)
上の人の言ってる、明るくして一旦起こすってのも手だと思う。
うちの上の子は明るくしても起きずにぐずってたので使えなかったけどorz
意外と効いたのが足の裏からももぐらいまでをマッサージ。
自力で動けるようになって筋肉痛みたいなもんだったのかなと今では思う。

>>378
マジックテープが楽しくてしょうがない時期ってあるよね。
しばらくはマジックテープのおもちゃとか与えてたけどやっぱりパンツ式にしたw

>>380
よかったね。赤は意外とグルメだったりするよねw
382名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 19:24:22 ID:/+oBdog2
携帯から失礼します。離乳食時期の入浴時間について質問させて下さい。

五ヶ月になる男児で、首座りや食事に興味等、離乳食開始出来る状態です。
今は主人が仕事前の18時に入浴して、18時半ごろ授乳19時就寝しています。
入浴後は寝るが身についているのか、愚図りが酷いです。
今は1回食なので入浴時間は特に気にしなくて良いのですが、
二回食になった時は、離乳食本には食後一時間に入浴とあります。

18時入浴→19時離乳食または17時入浴→18時離乳食でも良いのでしょうか?
アドバイスおねがいします。

383名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 19:34:53 ID:tszTQpkM
>>382
離乳食午前と昼過ぎの2回にしたら?
わざわざ夕方にする利点が見当たらない…

ちなみにウチは今3回食だけど、保育園の給食が10時半だから
3食めは16時半にあげてる
お風呂は18時
19時にはだいたい寝ます
384362:2010/05/26(水) 21:16:29 ID:9UI052Qc
>>365
遅くなりましたがレスありがとうございます。
確かに食べるようになれば●も変わりますよね・・・
大人の感覚だと、●出すには食物繊維取らないとと思ってしまいますが、
余計に固くなってしまうんですね。
油を使えるようになったら、ちょっと意識してみます。

追加で質問すみません。
うちも寝かしつけがおっぱいなので、そろそろ別の方法での寝かしつけをと思い、
寝る前に絵本を読んであげてますが、嫌がらないものの何故か大興奮orz
本を強奪しようとするし、落ちついて読んでくれません。
支援センターなどでの読み聞かせでも興奮してウキャーとか大声出したりしています。
本は好きなんだと思いたいですが、これで寝てくれるとはとても思えない状況です。
同じような方いらっしゃいますか?
385名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 02:57:03 ID:qKC1dpfi
>>382
入浴前に離乳食という選択肢はないんだろうか。
どうしても大人のご飯と一緒にというなら朝でも昼でもいいはず。
離乳食が1回だろうが3回だろうが一度ついた生活習慣を変えるのは大変だよ。
子じゃなくて親がね。
そのうち自分で食べたがってやたらこぼすことも増えてくるし、
食後1時間ぐらいあけてから入浴→就寝にしたほうが後々ラクだと思うよ。
入浴後眠いのに無理して食事、しかも食後すぐ就寝とか子がかわいそうな希ガス。

>>384
個人差はあるだろうけど、絵本の読み聞かせで寝るのは2,3歳以降じゃないかな。
読み聞かせで興奮とか、聞いてるだけまだ賢い気がする。
うちはひたすらパタパタめくるばっかりで親が読むことすらできなかったから
絵本での寝かしつけは断念しましたw
個性だと思って、特に気にすることではないと思うよ。
386名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 07:46:47 ID:LNTU2dQ4
7ヶ月の子です。
6ヶ月ごろから●が固まってきておとついまでは指でつかめる硬さにまでなったのに
昨日今日と以前のようなゆるうんにもどってしまいました。
一時的にゆるうんにもどるのはよくあることなんでしょうか?
それとも何かのサインなんでしょうか?
水状ではないので下痢ではないと思います。
387名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 09:20:01 ID:RiYodU6M
>>386
単に戻っただけかもしれないし、風邪気味でゆるくなってるのかもしれない。
388名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 09:30:25 ID:oYeyT2a3
>>387
風邪のサインの可能性もあるのですね。。
注意してみときます。
389名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:04:00 ID:mIUjliEq
>>347です。
お礼が遅くなりましたが、レスありがとうございます。
暑さ対策は肌着で寝せたり、ゴザをひいたりしていたので大丈夫かなとは思っていたのですが
もう少し対策してみます。
あと、バランスボールも購入してみたいと思います。
390名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:08:49 ID:dGsWzt0q
生後5ヶ月赤ですが、
風呂に毎晩6時に入り、その後の授乳が6時半でそのまま眠り、
朝は7時前後に目覚めます。(間に2度の授乳あり)
昼寝はトータル3〜5時間ほどです。
夜7時前に寝てしまうなんて、いくらなんでも早過ぎる気がするのですがこんなものですかね?
391名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:19:59 ID:lKOWyNc2
11ヶ月の赤持ち、私は36歳です。
学生時代からの友人はもっと大きな子がいるか、もしくは子無しでバリバリ
働いているかのどちらかで、赤持ちの友人はいません。
児童館にもよく行くのですが、児童館にいる子は3歳以上が多く
ここでも赤持ちのお母さんを見かけません。
家の前に公園がありますが、花見の季節には何万人もの人がくるような
大きな公園・・。
散歩の時に赤持ちのお母さんがいると、お話することはよくありますが
同じ人とまた会うことはまずありません。
こんな状態なので、同じ月齢の子と遊ばす機会がないんです。
ママ友が欲しい!と思っているわけではありませんが、赤には
友達を作ってあげたほうがいいのでは・・と思っています。
皆さんはどうやって赤持ちのお母さんと知り合っているんでしょうか?
市報に載っている子育てサークルに行きたいのですが、
うちの地域でのこういう集まりって全部午前中なんですよね・・。
うちの子は10時〜12時まで昼寝なので、サークルにも行けないですorz
392名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:38:17 ID:1LV0M4Jl
>>371です。
まとめてのお礼で申し訳ありませんが
皆さんレスありがとうございます。

こんなにしょっちゅうおっぱいでいいのか
離乳食食べないから身体が小さめでは、とか悩んでました。
本を読んだりして、月齢と実際の子の様子を比較して
私にも生活面において「こうしたい・こうあるべき」という気持ちが強いようです。
(主人に「教育」はまだ早いよ、もっと甘えさせたらといさめられました。)

今は「赤ちゃんの満足」を第一に考えて接しようと思いました。
夜泣きでも気分を変えたり、おっぱいで赤ちゃんを安心させたいです。
自分の子だから、子育てもそれぞれ、ですね。
393名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:42:05 ID:XoqlgvOJ
>>391
0歳児はまだ「お友達と一緒に遊ぶ」ことができないから、この時期のお友達
云々は自分がママ友欲しいんじゃなきゃ気にせずおkとどっかで見た。
自分が適当におしゃべりしたい時になったら支援センターとかに行くくらい。

うちの子も10〜12時くらいまで午前寝なので、行くのはいつも13時杉とか。
あんよがまだなら、天気のいい日に館内で遊べる施設に行くと大体ハイハイの
赤ちゃんがいると思う。
同じ月齢の子が行った時にいたら、適当におしゃべりしてから勇気を出して、
自分の連絡先を教えてみてはどうだろう。
自分は病院の待合でたまたま一緒になって、適当におしゃべりしたママさんから
連絡先を帰りに教えていただいたことがあるよ。
394名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 12:25:03 ID:UsYDJeh8
>>391
寝たまま連れてけばおk
395名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 12:54:55 ID:KdSf12p2
低月齢スレ該当の子ですが、急ぎでないのでこちらで質問します。
来月に親戚の食事会に子を連れて行くことになりました。その頃3ヶ月直前です。
畳の部屋だったら寝かせておくかビョルンのバウンサー持参できるのですが、
足の悪い人も来るのでテーブル席の個室です。

食事の間の子供の居場所はどうしたらいいか、
1:私と夫交代で抱っこ(おちつかない?)
2:テーブル席でも床にバウンサー置いて座らせる(かわいそうかな)
3:A型ベビーカー持参して寝かせておく
思いついたのはこの3つなのですが、ご意見や「こうしたらどうか」という
提案などがありましたらお願いします。
396名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 13:01:25 ID:G3enARgd
>>395
基本は3
だけど結局1になっちゃうって感じだと思う。
うまく寝てくれればラッキーですね。
ベビーカーに大きい幌とか付いてると、
外界からシャットアウトして、長時間寝てくれるかも。
397名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 13:07:06 ID:OfAl7ZC1
>>391
そういう風に考える母親は多いけど、
そのうち保育園や幼稚園で友達は自然とできるから今無理して作る必要ないって
育児書なんかには書いてあったよ。
要は親がママ友欲しいかどうかによる。
欲しかったら作ればいいんで、負担に思うようなら作らなくて良い。
昼寝の時間だけど、っていうけど昼寝って無理にその時間じゃないとダメなの?
寝ててもその時間に連れていけば自然とおきて、後で寝るんじゃない?
398名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 13:10:11 ID:VIPQ4+cn
>395
同じような月齢で法事に参加してきたけど、抱っこ紐で旦那と交互にだったな。
あらかじめ「低月齢の赤ん坊がいる」と伝えていたので、親戚に嫌な顔もされなかったよ。
(赤のお披露目も兼ねていたからかもしれないけど)
399名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 13:22:49 ID:y1vZxH38
5ヶ月赤餅です。
離乳食の練習を始めて3日たちましたが、急に、哺乳瓶を嫌がる様になりました。
スパウトを使っても粉ミルクを飲んでくれません。
今日は、スプーンで粉ミルクも飲ませていますが、途中で嫌になってギャン泣きしてしまいます。
このため、母乳をあげているのですが、元々母乳の出が悪いため、栄養が不足するのではな
いかと心配しています。

どの様にしたら、良いか困っています。
どなたかアドバイスをお願いします。
400名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 14:34:05 ID:66XFgoAO
7ヶ月なりたて赤がいます。

もともと●が3〜4日に1回だったのが、今日で6日出てません。(おならはよくしてます)
離乳食を始めると前よりも出づらくなると聞いていたんですがこんなものなのでしょうか?

毎日にこにこしていて機嫌良く苦しそうな素振りが全く見られないので、
病院に連れて行くべきなのかまだど〜んと構えていていいのか悩んでいます。

401名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 15:03:55 ID:W+NVGThi
9ヵ月の男児です。
テレビ(おかあさんといっしょなど)を
見せはじめようと思うのですが、
テレビをつけるとハイハイで近づき、つかまり立ちして画面の前べったりに。
離してバンボに座らせると2〜3分で嫌がって泣きます。
で、私が膝の上にのせていても、すぐにひっくり返って逃走。
テレビを離れた位置で見せることができません。
おすわりでテレビを見せるには、
もっと早い時期から見せるべきだったのでしょうか?
402名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 15:28:41 ID:Sdayt2nI
>>399
レスだけ見ると、母乳だけで満足ってことじゃないの?
母乳あげて満足しているようなら問題ない。

>>400
6日出ないのはちょっと問題あり。
以下に対処法あり。それでも出ないなら医者に相談。
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/pages/14.html#07

>>401
テレビを見せることについての遅い早いは、いろいろあるので自由と言っておく。

今の月齢では離れて見させるなんて無理だよ。
番組に興味を持ち始め、言うことが分かり始める1才過ぎてから、
テレビに近づいたなら「離れなさい」と言って、位置を決めて座らせる。
近づくたびに、これを何度も繰り返す。
それでも子供は近づいていくよw
403名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 17:06:08 ID:tj+OIcjB
子のことではないのですが、スレチだったらすみません。

産後2週間、憂鬱・不安感が強いです。
何もしてなくても涙が出る、悲しい、気分が憂鬱、不安、
赤と二人きりになるのが怖い、食欲がない、頭痛
夜泣きで睡眠不足なのに眠れない、等々。

母乳が出ないのも憂鬱の原因の一つだと思いますが
これは産後の仕様でしょうか?
みなさんどうやって乗り越えてるんでしょうか?
もう嫌だ消えてしまいたいと思ってしまいます。
ちなみに赤はよく飲み、昼間はぐずりますが手はかからない子だと思います。
404名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 17:26:36 ID:uTWkZTUG
>>403
母乳にとらわれすぎて辛いならミルク足してもいいんだよ。
周りにあれこれ言われてもスルースルー!!
まだ2週間なら体もしんどい時期だから、家事は手を抜いてね。
憂鬱な気持ちはご主人に話してみたらどうかな?
405名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 17:28:46 ID:FW+zvhYs
9ヶ月赤持ち。
私自身が参っていて相談です。アドバイスや体験談お願いします。

赤は6ヶ月過ぎからほぼ切れ目無く風邪や蕁麻疹にかかり、
私と夫も交代で体調を崩して看病や家事疲れしています。
幸い赤は常に元気で、むしろ家で退屈しているのか遊んで攻撃&つかまり立ちが
はじまったので、目が離せなく、気分転換どころか家事や私自身の食事もままならない状態です。
特にこの3週間は通院と近所のスーパー以外、散歩や児童館、託児にも行けず。
何人か出来ていたママ友はみな4月復帰、古くからの友人達は仕事や二人目で忙しく
気軽に相談や気を紛らわせることもできません。

私自身疲れがたまっているようで、病院で薬ももらったり変えたりしているのですが
風邪がずっと治りません。疲れでカンジダもかかりました。
疲れているはずなのに、夜は寝付けず、3時近くなってうとうとし始めると赤がもぞもぞし始めて
4時間ねられるかどうかの日が多いです。(週一ぐらいで眠れますが)
日中の子供の相手も最近は疲れで満足に出来ず、子供はかわいいのに、毎日が辛いです。

専業だし一人っ子なのに今からこんなことではと泣けてきます。
自分の自由時間の確保、気分転換の仕方、こもっているときの子との過ごし方、家事の方法
何でも良いので現状打開のヒントにさせていただきたく、コメントもらえないでしょうか。
長文失礼しました。
406名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 18:19:58 ID:G2No+dRp
>>405
7ヶ月赤餅
私はもっとひきこもってるかもw 児童館なんて行ったことない・・・
行かないとやっぱりだめなんだろうかと不安なくらい・・・
さておき
私の場合はDVDを観てリラックスしてる
リビングで好きなDVDを流して(やっぱり猫が好きとか お笑いのとかw 音だけでも楽しめる気楽に観れるやつ)
赤には聞こえないようにワイヤレスヘッドフォンしながら赤の相手したり、家事したり
で、赤には童謡とかのCD流して聞かせたり
後は、赤が寝た後お風呂で本を読むのが唯一の楽しみかな
私もずーーーっと寝不足です
夜も30分おきに煎餅屋状態。パイもあるので連続して3時間以上寝たことないです

体調よくなるといいですね。つらいのが少しでも改善されますように


407名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 18:29:30 ID:qKC1dpfi
>>401
TVなど近寄ってほしくないところには、樹脂製の人工芝の
ジョイントマットを敷くと痛くて近寄らないとどっかで読んだ。
上の子はもう効かない年でもっと早く知りたかったと思ったので一応書いとく。

>>403
ある程度は仕様です。
上の方も書いてるように母乳足りないならミルク足したらいいんだよ。
今まで栄養タップリの初乳あげれたんだから気にすることない。
電話で友達にグチるもよし、吐き出しスレに書きなぐるもよしだよ。
あまりひどいようなら保健師に相談してもいいと思う。

>>405
医者に禁止されているのでなければ散歩に出たらどうかな。
感染する病気だったらマズイだろうけど。
外に出れば子も満足するだろうし情報多いから脳は疲れて寝てくれる。
子が寝たら405も一緒に寝ればいい。
しんどいときは買い物は旦那に頼んだり食事を出来合いのものにしてもいい。
専業で一人目って実は仕事してる人よりつらいんじゃないかと思ったよ。
泣く子を預ける辛さも相当だろうけど、24時間ずっと一緒の辛さもあると思う。
みんなしんどくてひきこもるんだけど、思い切って外に出たほうがラクになったりするよ。
専業なんだから家事は完璧で当たり前とか、子が2,3人いる人に比べたら…とか
色々思うかもしれないけど、ベテランママとは主婦歴も母親歴も違うんだし
晴れた日は家事放棄して子と二人でボーっと花眺めてるぐらいでもいいと思うよ。
408名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 19:25:52 ID:tj+OIcjB
>>404
>>407
ありがとうございます。
ミルクはもう足しているんです、足さないと10分程度で泣いてしまうので。
でも母乳が素晴らしいみたいな風潮が辛かったので
そう言ってもらえて安心できました。

実母が来てくれているので
(里帰りの予定でしたが不安定で自宅に帰りたくなって2日で帰ってきた)
家事は全くしておらず、ぐずりがひどいときは赤を見てもらってるし、
主人には話していて愚痴を聞いてもらったり、
しんどくない範囲でドライブに連れて行ってもらったり
かなり恵まれているというか、周囲には色々してもらっているんですが・・・

今日は主人が葬儀で他県に行かなくてはならなくなり、
不安と赤と二人というのが怖くて大泣きしてしまったり。
ある程度が仕様なら私が甘いだけですかね、みなさんすごいな。情けない。
409名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 19:31:28 ID:XsQyyoUS
うんこブリュレってつい言ってしまう
夢にもうんこが出てきた
いっぱい出てこいうんこブリュレ
410名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 20:30:04 ID:qKC1dpfi
>>408
あたしも最初は泣いてばっかだったよ。
今は粉ミルクも改良されてるし、偏った食生活してるようなママの母乳より
よっぽどいいんじゃないかと思うほどだよ。
どうしても母乳で育てたいっていうなら人なら頑張ればいいと思うけど、
完ミでも元気に育つ時代なんだから気にすることはないよ。
産後鬱は誰にでもあることだし、その後育児ノイローゼになる可能性も
誰だってゼロじゃないんだから自分が甘いとか攻めないで。
泣きたいときは泣いたらいいんだよ〜。不安は溜め込まないほうがいい。
411名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 20:50:34 ID:ngTdkC0T
>>403 
私も、生まれたばかりの時は同じようにつらかったです。
身体も赤の世話もしんどいばかりで、生まれる前の気楽な生活を思い出しては
「こんなはずじゃなかった・・・」なんて涙が出てきたり、
でも口に出したら「母親失格」と思われそうで、鬱々とした気持ちで夜中に赤と泣いていました。

でもね、きっときっと大丈夫だから。
いつか、自分も慣れて赤ちゃんも大きくなって、二人でいることを楽しめるようになりますから。
自分は今は精神的にも落ち着いたし、子との生活を楽しめる余裕がでてきたよ@5ヶ月
(悩みや心配は尽きないし、夜中も相変わらず2,3回授乳で起きて万年寝不足だけど)

以前このスレで教えてもらった言葉です。
「頑張らなくていい、今は、踏ん張れ」

412名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 21:43:08 ID:KdSf12p2
食事会での子供の居場所について尋ねた>>395です。

うまく寝てくれたらベビーカー、ぐずったら夫と交代で抱っこで
乗り切りたいと思います。
食事会は毎年親戚で集まって開催してますが、今回はうちの赤ちゃん
お披露目の意味合いが強いので、最初は起きてて機嫌よく
後半は疲れて寝てくれるといいのですが。

ありがとうございました。

>>403
出産した病院が遠くないなら受診してみてはどうか。
確か病院の出産のしおりに、退院後不安感が強かったら受診を、とあった。
疲れやすい時期でホルモンバランスが崩れやすいせいだから、自分を責めないで。

自治体の育児支援関係の部署があると思うんだけど、そういった
ところに電話で話を聞いてもらうとか。
この前うちでは保健師さんの訪問があったんだけど
「母親が不安や悩みを抱え込んでいないか」ってことをかなり気にしているようで
「いつでも相談に乗りますから大変だったら連絡して下さいね」と言ってました。
413名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 21:47:31 ID:p80h0Rfc
私は子ども嫌いなのに産んでしまって、この先どうやって育てていけるか、愛せるか、
ちゃんとやっていけるか、大きな荷物(わが子よスマンw)背負い込んでしまった…
みたいな気持でいたから、産後鬱の人とはちょっと違うのかもしれないけど、
そんな気持ちでずっと涙が出てた。
でも、ひと月ほどして、赤ん坊の頭のにおい嗅いだら、急に母性が降臨した。
そしてほっぺにチューしたら、した数だけ好きになっていったから、どんどんした。
そうしたら子も笑う。笑うとうれしい。
「あ、考えすぎてたかも」と思えた。

今だってしんどいし立派な母じゃないし相手は赤ちゃんなのに腹が立ってしょうがないとき
もあるけど、「立派じゃなくていいんだ。私なりに育てていこう。大丈夫。『好き』という
気持ちさえうまれれば、なんとかなる」と思えるようになった。
結局、何かのきっかけがあればいいと思うよ。
子と出会ってまだ2週間。愛情だってまだまだ湧いてそうで湧ききってないし、
情が生まれるのもこれから。自信が出るのもこれから。ホルモンが安定するのも
これから。
ただ嵐が過ぎるのを待つように、しなくちゃいけないことをしていれば、あら不思議、
気持ちの安定と愛情が生まれてくるよ。赤ちゃんって不思議だな。
414名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 22:05:38 ID:kI0QGK+I
4ヶ月です。
このくらいのころはテレビは一切、見せないようにしていましたか?
見せないほうがいいことは承知ですが、
家事をしたい時、テレビを見せると大人しくなります。
目には相当悪いのでしょうか?
415名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 22:22:33 ID:4YCUmTv9
>>414
目より脳に悪いと聞いたことがあるよ
テレビは情報量が多すぎて脳がついていかないんだってさ

だから大人しくしてるってのは興味深くて見てるというより
フリーズしてるんじゃないかな
416名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 22:30:06 ID:9r+TZyhB
TV大好きだよねー
気づくと見てるから思い切って消しちゃうと、音もしない画面も映らないって
怒りだすりね・・・
417名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 22:35:29 ID:kI0QGK+I
>>415>>416
ありがとうございます。脳に悪いんですか。
テレビは家事する時に本当に助かっているんだけど
困るなぁ。おんぶはあまり好きではないみたいですし。
418名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 22:35:45 ID:y8WhczsJ
>>403

私もそうだったよ。最初の1ヶ月は目の前が真っ暗。
赤と二人になるの怖かった。でも寝てれば寝てたで「息してるんだろうか」と
心配になって何度も様子見に行ったり、
発達に異常はないかとか、将来いじめられないだろうかとか、
将来親を否定するんじゃないかとか、
今考えるとバカみたいな(というか今考えても仕方がない)ことばっか
考えて眠れなくてネットで情報集めては悪い情報仕入れて不安になったり…
明らかに産後鬱っぽかった。
今はかなりマシだけどまだ治ったとは言い切れない。

とりあえず今言えるのは、

「この先、絶対今より楽になる。とりあえず今日一日がんばってみて。」
419名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 23:24:55 ID:I0M9WZPO
5ヶ月半女児、マグについて質問させてください。

入院中はミルク寄り混合、退院後はずっと完母だったので先週からコンビのニプル型マグを持たせ始めました。
グビグビまではいかないものの、それなりに上手に飲めたのでピジョンのスパウトを購入しました。
(コンビのスパウトは7ヶ月〜表記だったので・・・)
スパウトは嫌がりもせずに飲もうとしたのですが、口からダラダラこぼしながら飲んでいます。
これって、まだスパウトは早いのでしょうか?
もしスパウトでおkの場合、もうニプル型マグは封印した方がいいのでしょうか?
今日は朝スパウト夜ニプルだったのですが、ニプルで飲みずらそうにしていました。
イマイチマグの進め方がわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。
420名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 00:19:27 ID:gfY3YfcB
>>419
うちはスパウトが全然ダメでニプル→ストローだった。
ストローマグは6ヶ月ぐらい、普通のストローで上手に
飲めるようになったのはもっと後の話。
いつなら使えるとかは個人差が大きいから気にすることないと思うし、
スパウトのほうが飲みやすそうなら少々しんどくても
スパウトにしてあげたらいいんじゃないかな。
下記スレも参考にどうぞ。
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255539077/
421名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 00:23:19 ID:bkVqv1Mi
子供の顔が一重の不細工だったら生んだ直後の欝が酷くなりそうだな。
422名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 05:34:54 ID:DD59tzN2
5ヶ月半男児
スパウト使わなかったって人が結構いたから
母乳実感Mから、ピジョンのマグマグストローをいきなり買っちゃったけど
ストローに違和感なのか舌でストロー押し出しちゃう。飲むまでいかない。
スパウトでも同じかな・・・
続けてれば、ストローに慣れてくれるのかな。
スパウト買うか悩む。
423名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 09:41:21 ID:7B/Q+tYe
>>419
うちも5ヶ月頃に完母→ストローマグ。ほ乳瓶経験は入院中のみ。
月齢や順番はあまり気にしないで大丈夫よー。


>>422
中身は?
その月齢なら離乳食はまだorほとんど進めていないだから、
味に慣れないのかも。紙パックで練習がオススメされてる。
ミルク入れてるならスマソ
424名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 09:49:47 ID:QKIJBT/N
完母だからスパウトは嫌がるだろうと
6ヶ月半でいきなりコンビのストローマグを与えました
おもちゃとして楽しそうに咥えたり噛んだり遊んでたら、
いきなり水がお口に入ったのでびっくりしてたw
1週間たった今も咥えさせるとごっくんごっくんまでいかないけど
口の中に水が入ってくる様になってきた
少し気長に待ってみようと思ってる
425名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 09:56:15 ID:5bbNfX7X
11ヵ月半女児(次女)です。今日私の不注意でベビーカーから転落、おでこをぶつけました。
ベビーカーに座らせた状態で、私が脇に居た長女に気を取られ、シートベルトを
付けない状態で放置。
最近よく動く次女が、前のめりになってそのままコンクリの上に落ちました。

すぐ大泣きして、抱っこして泣き止ませました。
その後、意識はハッキリしているようで(あそこににゃーにゃーいるよ、と言えば反応する等)
手足をこちょこちょするとちゃんと動かすので麻痺もなさそうで、見た目、大丈夫そうです。

様子見でいいですよね。
一応、テンプレもみました。ぐぐって対処法も調べて、頭では様子見でOKと分かって
るのですが微妙にてんぱっているようです。

ベビーカーから落下させるなんて、親失格ですよね…最悪のことをしました
426名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 10:19:29 ID:vtW++5LS
>>425
心配ならば医者にいきなさいって
あなたのお子さんを実際に見てるわけでもないし、無責任に大丈夫だよ!なんていえないよ
427名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 10:24:56 ID:5bbNfX7X
>>426
そりゃそうですよね、すみません。ありがとうございました。
428名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 10:32:33 ID:khvu7CEZ
>>425
こんなとこに長文書いてる暇があったらb(略
429名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 10:37:28 ID:5bbNfX7X
すみませんでした。今寝ているので起きたら様子を見て
必要だったら病院に行きます。ほんと、すみません。こんな書き込みして。
430名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 10:41:24 ID:lqrNhPfx
上の子の時はスパウトもストローもまんどくさくて(主に洗うのが)
使い捨てストローをスポイトみたいに使って
お茶を飲ませてたなぁ・・・
そのうちコップで飲めるようになったので結局練習も何もしなかった。
今7ヶ月の下の子をどうしようか悩み中。
練習しなくても最終的に出来るじゃんと知ってしまったので
なかなか腰が上がらないw
431名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 10:59:07 ID:1FnhD87u
ベビーカーの高さから、コンクリに落下って痛そうだな...
432名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 11:32:03 ID:uRKBhMim
うちもテテオのストローマグ買ったんだけど、9ヶ月娘は嫌がって飲まず
ためしに日本酒用のガラスのお猪口であげてみたら、ちゅぱちゅぱと上手に飲んだ。
それ以来、離乳食後のお茶はずっとお猪口。
洗うの楽だわ〜w そろそろストローの練習も再開せねば・・・
433名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 12:57:48 ID:vtW++5LS
>>432
お猪口でお茶飲んでる赤子想像して和んだw
434名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 17:42:35 ID:8HhDX4j0
4ヶ月になりたて女児
指しゃぶり全盛なのはいいのですが、授乳する時も指を咥えようと必死です。
前から指が先か、パイが入るのが先かって感じです。
授乳中に指をしゃぶろうとしてそっとパイの間から滑り込ませてきます。
指を外しても怒るし、そのままだとおっぱいがよく吸えないと怒ります。
こういうのってよくあることですか?
指しゃぶりに興味がなくなるまでのこととは思うのですが…
435403:2010/05/28(金) 22:10:27 ID:PQ9w6b22
>>410->>413>>418

皆さんレスありがとうございます。
とても心が楽になりました。久々に辛い以外で泣きました。
気楽に気負わずにと思っていたのに、胸が詰まりそうなプレッシャーと
逃げ出したい気持ちとそれに対する罪悪感でいっぱいだったのですが
みなさん色んな辛さを乗り越えて育児していたんですね。
こんなではダメだと思っていたんですが
泣いてもいい、大丈夫と言っていただいて安心しました。

幸い実母や旦那が支えて色々してくれているので
少し甘えながら、踏ん張ってみようと思います。
ひどくなるようなら受診も考えます。
みなさんありがとうございました。頑張ります。
436名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 22:18:27 ID:KpEmeIri
>>434
うちの5ヶ月女児もそれやってますw
うちも4ヶ月頃がそれがひどかった。
でも、最近はパイの途中に指を入れてきたときに「おっぱいのんでからね」って指をはずしても怒らなくなりましたよ。
他の人に聞いたこと無いからよくあるかはわかんないけど、今だけですよ。
437419:2010/05/28(金) 23:08:45 ID:0JEeQIn7
皆様誘導、アドバイス、経験談をたくさんありがとうございます。
子のペースで焦らず進めていきます。
大変参考になりました。ありがとうございました。
438名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 06:58:32 ID:f5h3CpzA
五ヵ月です。
眠い時や寝起きに目を擦ります。
抱っこしている時は、私の服に顔を擦り付けます。
肌には赤みなどはありませんが痒いのでしょうか。
アトピーか何かでしょうか。
擦った後は真っ赤になっています。
439名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 08:54:26 ID:3hCnsbH3
>>438
禿しく仕様。
大人でも眠いと目をこするでしょ
440名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 08:58:11 ID:X9vwwejw
夜はその仕草を合図にベッドに運んでいます。
すごく分かりやすいですよね。
441名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 09:18:05 ID:zQa6XetX
7ヶ月。眠くなると未だに首をふる。
分かりやすいw
442名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 18:37:47 ID:unWgA9md
>>432
全力でお猪口購入した!
443名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 20:32:40 ID:GR8J+zs/
もうすぐ6ヶ月。
初めての子で育児ってこんなんでいいんだろうかと
悶々としていましたが、
今日はっきりと「マンマ」と言った!!
感激だー!!
444名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 20:38:57 ID:VbXBqvVH
>>436
レスありがとうございます。
お一人でも同じ方がいて嬉しいです。
月齢が進めばわかってもらえそうなので安心しました。
今は娘と競争したいと思いますw
445名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 20:55:00 ID:OWPAdRJK
七ヶ月の娘を東京から山形まで連れて行くことになり、ベビーシートをレンタルしたいのですが、安くて安心のサイトありますか?
今のところダスキンオートレンタというサイトで
コンビのグッドキャリーというのを借りようかと思ってるのですが。
http://www.kasite.net/rent/cart/Detail.do?code=ds03-00062&category=010800
みなさんはどういうのを使ってますか?
446名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 21:40:10 ID:CoSNjT1g
>>445
ベビーシートは山形でのみ使うってことなのかな?

ダスキンレントオールは大手だと思うので安心して借りられるとは思うけど
7ヶ月だとだいぶ動き回るだろうし、キャリーやチェアとして使うか微妙な気がする。
普通のチャイルドシート(ベビーシート)じゃだめなのかな。
447名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 21:46:02 ID:GNoTnspY
>>443
うちも今日はっきりと「マンマ」と言ったよーー@9ヶ月
実際に聞くと嬉しいし、もうめちゃかわいい。

それにしてもストローを使ってゴクゴク飲めずこれからどんどん暑くなるのに
焦っています。
吸うには吸うんだけど、麦茶がでてくるとビックリするみたいで
すぐ口から離してしまいます。
こういうお子さんいますか?どうやってゴクゴク飲めるようになるんだろう。
448名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 21:56:04 ID:GoUsoeaH
>>445
7ヶ月の子をキャリーで持つには大変なのでは?
チャイルドシートとしてしか使わないのなら上にあるように普通のヤツのほうがいいと思う。
449名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 22:15:38 ID:zQa6XetX
>>447
おめ!
最初はママと言われたいので、
あえてマンマは教えてないw
450名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 23:44:50 ID:OWPAdRJK
>>446-448
レスありがとうございます。
東京から山形に車で向かうのに使います。
キャリーとして使おうという気はなく、他にこんな機能もついてるのか、
それは便利、位の気持ちで、これが安いので目にとまっただけで、
特にこだわりはありません。
これはちょっと特殊なんですかね?
普通のというのもどういうものなのかよくわかりません。
一番無難なものは例えばどういう商品でしょうか?
451名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 00:00:44 ID:BGIfBIWj
6ヶ月男児ですが、絡んだ痰をとるおっさんの様なだみ声(かーーーー)というのを叫ぶのがブームみたいです。
こちらでよく言われるキャーキャーの奇声ブームが仕様なのは知っているのですが
あのだみ声も同じようなものでしょうか?あまりに可愛げがない声に母は毎日苦笑いです。
452名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 00:31:41 ID:iDQfAkK1
>>447
うちもストローで飲んだ麦茶にびっくりして飛び上がってます。
吸っては飛び上がり吸っては飛び上がり・・・
飲むには飲むけどなんかかわいそうな感じです。
慣れるまで時間かかるのかなぁ。


>>450
チャイルドシート(CRS)について考えるスレ22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258676393/
このスレを見てみるといいと思います。

ダスキンのサイトでいくと
ttp://www.kasite.net/rent/cart/ShowCategoryList.do?category=010800
のページにある多機能タイプではないものが当てはまるかと。
453名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 01:00:51 ID:gs28keQI
>>450
そっか。
今、改めてサイト見てきたけどここで借りるなら一番安いのがグッドキャリーなんだね。
じゃあ、それでいいと思う。
普通ってのは、そのサイトにあるエールベベのみたいなのをさしました。
454名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 07:51:18 ID:GI3Ih9fH
>>451
8ヶ月男児だけどやるやるw
キャーもホエーもカーッもため息までww
本人もおもしろいんだろうけど、聞いてる周りもおもしろいよ。
次は何がブームになるんだろ?
455名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 08:06:24 ID:6iYxvegp
そういえば、低ーい声で
「アーーーーア゙ァーーヴエーーーブァーー」
って唸るブームが去ったな(7か月)。あれも可愛くなかった・・www
456名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 12:31:53 ID:SBbEQgR4
>>450
グッドキャリー使ってます@6ヶ月 7.5キロ
ベビーシートとしては乗せ降しが少し面倒以外は全く問題ないと思いますよ。
持ち手のバーにおもちゃをぶら下げられたり出来るし。
外食や友達の家に行った時は乗せたまま持ち込んでしまえば
赤のスペース気にしなくていいので私は結構良いと思いました。

457名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 14:51:02 ID:eknj7YVO
もうすぐ6ヶ月。現在完母で哺乳瓶は拒否。
離乳食の準備のついでに、一緒に出してきたマグで麦茶を試してみた。

ストローで吸って、麦茶が口の中に入るまでは順調なんだけど、(すごく不味そうな顔だけど)
ゴックンができず、ダァーと口から流れ出て服が麦茶を飲んでる。

ゴックンはどうやったら覚えさせられるの?
できないと、離乳食を始められないよね?

458名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 19:39:34 ID:s5AiMvZX
>>457
とろみのないものは飲み込みにくいようです。
10倍がゆなんかは上手にごっくんできるかもしれないよ。
完母ならなおさら離乳食は進みにくいと思うし、焦らずゆっくりやっていきましょう。
459名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 21:07:46 ID:4Ji0UVOG
>>443
可愛いねぇ。うちの息子@7ヶ月も「マンマ」を言うようになった。
何故か旦那にもマンママンマと言いながら接近していくけどw
眠いときに「ネンネ・・・ネンネンネンネ・・・」とか言いながら遊んでることもあるんだけど、
まだ意味のある言葉ではないのかな。可愛いからどっちでもいいけどw
460名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 22:13:29 ID:E+tK9P/T
>>457
うちの子もそうだったな〜。
「チューってしたらごっくんして」と言い続けたら、
通じたんだかどうなんだかいつの間にか普通に飲めるようになってた。
それとは関係なく離乳食は進められたよ。

で、今は10ヶ月なんだけど、ダァーっとこぼすのが楽しいらしくてわざとやってるwww

461名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 22:22:32 ID:Uub5kDsx
今10ヶ月のうちの息子はブーブー唇を震わせてツバ飛ばすのがブームw
462名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 09:32:53 ID:HCQ8iV9t
9ヶ月息子は最近「パ」の発音がブームらしく
常に「パ!ッパ!ッパ!」と叫びながらうろうろしているんだけど
旦那が「ねぇ!今パパって言ったよね?ママより先にパパって言った!」
と調子に乗っていて腹立つw
463名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:21:52 ID:WESNmQH9
>>462
今の内に旦那をおだててアレコレやってもらうんだっw

うちも7ヶ月くらいから「まんまぁ〜〜」て泣くようになって可愛くて嬉しくて
仕方ないんだけど、滅多に泣かない子だからあんまり聞けなくて
ちょと寂しい。
464名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:31:19 ID:JLJf0ZEO
>>457
>ゴックンはどうやったら覚えさせられるの?
できないと、離乳食を始められないよね?

そうなの?
うちの子は八ヶ月でマグ試す前から離乳食だけど
一度マグやったけど、やっぱ出てくるのに驚いて飲まない。
465名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:36:16 ID:bBopUiEW
離乳食の開始時は、トロトロのものを飲み込む練習じゃないかな
466名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:48:43 ID:oAauCiqc
7ヶ月児がつかまり立ちの練習し始めたんだけどこけるこける・・・
クッションマットは敷いてるけど皆さんこれ以外に何か防御してますか?
つかまり立ちが完成するまで頭を打つのはある程度仕方がないのでしょうか?
(出来る限りキャッチはしてますがもう2回頭を打ってます)
467名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:55:08 ID:Alzm4dFG
>>466
以前どこかのスレに、おむつかぶせて頭カバーしてるというレスを見た。

まあそれは置いといて、多少ぶつけるのはしょうがないよ。
角とか引き出しの取っ手とかにカバーしたりして気をつけてあげるのが一番。
468名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:58:45 ID:oAauCiqc
>>467

オムツいただきです!!
そんな手があったとわw
教えてくれてありがとうございます。

カバーはばっちりなんですが、やっぱ見てて怖いですよね・・
469名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 13:55:48 ID:K2+YEAmb
変態仮面じゃねーかw
かわいいな
470名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 14:12:36 ID:QJg57bj7
うちの子お座りもろくにできなくてつかまり立ちしようとするから
すぐゴッチンゴッチンぶつけて泣いてた
後ろに倒れてくれたら、下は絨毯だしまだフォローの
し様があるけど、前にこけてコタツのへりに顔面強打したこともしばしば
1回ひねりを入れて、コタツの足にわざわざ後頭部をぶつけたことも
そのうち学習して、そろ〜っとお尻から床に
降りるようになって、お座りもマスターしたよ

あるは痛い思いするのも経験だと思う
泣いてたらぎゅっと抱きしめて痛いの痛いのとんでけ〜
ってしてあげたらいいよ

ぐったりしたり泡噴いたりしてない限り
471名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 14:15:47 ID:oAauCiqc
>>469
0歳児なら許されるはずww
472名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 15:25:09 ID:eBpV8G8N
>>466
うわ!タイムリー
うちの子は(6ヶ月)お座り遊び真っ最中なんだけど
やっぱり頭ごっちんが怖くて仕方ない
独房のなかはぬいぐるみいっぱいにして ごっちんしても平気なようにしているんだけど
ほかはまだマットとか未実装のフローリング(ござとかはひいてるけど効果はないようだ)
フロアマットって実際ごっちん対策なりますかね?
何がいいのか悩んでます
オムツはまだSでテープなので変体仮面も難しそうだ
473名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 15:46:39 ID:Rf7oedJ8
5ヶ月ですが、ウンチがまだ水みたいで毎日毎日洩れる。
飲むヨーグルトよりまだサラサラでジョア位。
服だシーツだを忙しい時間に洗ってると、便秘の赤がこっそりうらやましい…。
474名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 15:48:30 ID:KcnluiiR
11ヶ月ですがつかまり立ちから一人で恐怖の手放しなどが流行中で
毎日1回か2回は大転倒して床でゴツと派手な音をたててますが
もうどうしようもないと思ってます
角とかさえ気をつけてればもういいかって感じ
机の角にスポンジテープを貼ってます

ちょっとした自分の失敗でこけて頭打っても泣かないときもあるし
こっちも「あぶない!」とか「あっ!」とかあんまり声ださないようにしてます
スポンジのジョイントマットを遊び場には敷いてるけどかなりダメージは軽減されるかと

さすがに痛そうなときは抱っこしてよしよししてあげるぐらいかな
475名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 15:52:44 ID:qOjsqNEc
wwwwwwwだめだ
オムツかぶった赤想像してww変態仮面吹いたwwww
抱っこしてた赤が起きたけどいいやwwwいいこと聞いたwww
でもうちの赤頭デカイんだな・・・

いま頭がデカイと成長してもデカ頭なんでしょうか?
最近の赤は頭が小さい子が多くて今から不安です
476名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 16:04:30 ID:w4Wv5gZ0
産後のおしりとももが戻らず、ズボンがあがりません。
ベルトは持っています。
みなさん、骨盤戻しをどうしましたか。整体整骨でやった方いますか?
母乳育児で、まだ体重の戻りも少しだけですが、
腰まわりの感じが普通でなくて、なにかしないとだめな感じなんです。

477名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 17:11:08 ID:sTd98Oc9
>>473
頑張れ!もうちょっとだ!
離乳食始まっておかゆ食べるようになるとちょっと硬くなる・・・と思うよ
478名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 17:54:54 ID:eBpV8G8N
>>474
マットやっぱあるとないとでは違うんですね
ありがとうー今度買ってこよう

>>476
整体1回やったけど暇なくて全然いけてない
あれは続けないとだめだから自分は無理
私は産後すぐにベルトしたよ もう骨盤痛くて痛くてしてないと辛かったから
オロが終わって普通のパンツはいたときのキツさに驚き
wiifitでヨガとか筋トレしたよ
整体の先生が言ってたけど「骨盤を引き締めるのを日ごろ意識していれば平気」とのこと
だらーっとしてないでケツを後ろに引き締める感じを意識してみて!
479名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 19:58:28 ID:QJg57bj7
>>473
うちの子も完母時代は頻回サラサラ●だったけど
離乳食始まってから普通のやわやわ●が1日2〜4度程度になり
離乳食進んでフォロミを飲ませるようになったら
普通●が1日1回程度になったよ
オムツの中にあるコロコロ●はちょっと感動する
480名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 20:13:07 ID:hPt8sMDB
もうすぐ6ヶ月男児最近ずりばいがすごくて少し目を離したときとか大人しいと思ったら
テーブルの脚とか扇風機のコードとか本体とか目につくありとあらゆるものを舐めてます。
なるべく床に物は置かないようにして掃除も出来る限りしてきれいにしてるつもりなのですが、
猫を飼っている為なかなか掃除が行き届かず、あちこち舐められるのは怖いのでつい抱っこやおんぶをしてしまいます。
しかし、せっかく自在に動けるようになって色んな物に興味を持っているのに親の都合で
あれダメこれダメ、更には固定(抱っことかおんぶとか)されてかわいそうなのかな?
ずりばいからハイハイへの移行も妨げてるんじゃないか?という不安があるのですが、
このまま抱っこおんぶばかりしていたら悪影響ありますか?
抱っこばかりするようになってから愚図りがひどくなったような気が・・・気のせいかなぁ
481名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:49:24 ID:w4Wv5gZ0
>>478

レスありがとうございます。
続ければ効果あるなら行きたいんです。
自分は、帝王切開だったのでベルトするのに数週間必要でした。
その後もなんか痛いしちゃんと締められてるのかどうかわかりにくくて
さらにお尻側が上がってくるのとトイレがしにくいのがいやでした。
今、パンツ類お尻がぱつぱつです!
骨盤締めを意識するってどんなかんじなんでしょう。
お尻の穴を締めるようなかんじなんでしょうか。
他力本願で、やってもらいたくって....
482名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:55:56 ID:oqOT/YHk
もうすぐ5ヵ月の娘です。
ほぼ完母よりの混合です。
(寝ぼけている夜中だけミルクですが、基本的に哺乳瓶を嫌がる)
今度、友人の結婚式等が立て続けに入っており
旦那に一日見てもらう予定です。
…なのですが、旦那の手からミルクを全く飲みません。
旦那に飲ませる練習もしてますが、すぐ泣き出すので
嫌だと言われすぐさじを投げ出します。
旦那に関わらず、私の実母や義母等私以外の人から
絶対飲みません。
搾乳したものでも駄目でした。
以前娘を預けた時も
「まぁお腹が空けば嫌でも飲むだろう」と思っていましたが10時間くらい拒否して
飲みませんでした。
ただでさえ飲まない子なのに、これからの季節だと
脱水症状が怖いです。

同じような方はいますでしょうか。
また人見知りも酷く、私と旦那(旦那も最近ようやく慣れましたが)
以外の人が抱くと大泣きします。
長文スミマセン。
483名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 22:04:42 ID:22/sdLJl
>481
>他力本願で、やってもらいたくって....
そんな考えじゃいつまでたっても無理ぽ。
整体院のいいカモにされるだけだよ。
484名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 22:20:13 ID:NC2Iy8bu
>>481
産後何ヶ月ですか?
485名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 22:31:52 ID:bdV4lqyK
>>480
なめるのは諦めた。
つかまり立ちするようになって、
あちこちで頭ぶつけるようになるともっと地獄
486名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 23:05:52 ID:w4Wv5gZ0
>>483
気をつけます
>>484
3ヶ月半です。最近産後の抜け毛も始まったようで、
容貌を整える時期になった気がします。
リラキシンの働きは半年、と聞くので
そろそろと思ったのです。
487名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 23:18:11 ID:aEjgVRBO
>>486
整体って、その施術後しばらくは骨格が正しい位置に戻るんだけど
結局のところ骨格と筋肉でお互い支えあってるから、筋肉を鍛えるのは必須だと思う。
>>478の言ってる引き締めはやるべき。
(整体が意味無いわけじゃないよ。骨格だけでもこまめに元に戻すことが、改善へのきっかけになるし)
488名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 23:27:17 ID:eBpV8G8N
>>481
478です
帝王3ヶ月じゃまだ傷痛むよね。お大事に

確かにいけば効果はあると思うよ
でも、いけばはいそれで終わり、じゃなくて毎日維持が必要なんだ
私は7000円のコースのを初回3000円でやってきたけど
これに7000円払うのは馬鹿らしいと思うくらいの内容だった
私の場合もともとx脚「これは手ごわいです」といわれた時点で通うのやめたw

自分のオケツ体操は(自己流だから効果は保障しないお)
1:かかとをつける
2:足を<>こんな感じに開く
3:その後足をまっすぐに戻す
そうすると、骨盤が横に開いてさらに後ろに引っ張られる感じになると思うんだ
この感じをキープするように意識する

あとはすっごい蟹股ずり足で歩く

育児雑誌とかでも体系維持の特集組んでたりするから
それを実践するほうが良いかもねー

気になるなら初回でいってみれば良いよ
気持ちいいことはいいし、気分もリフレッシュする
ただ、それに甘えないことだね
継続は力なりだよ
489名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 23:36:43 ID:NC2Iy8bu
>>481
それならまだ体型が戻らなくても仕方がない時期だと思います。
体重は元に戻っても、乳とか腹とかまだ戻らない人も多いのではないでしょうか。
不安にもなるでしょうが、暴飲暴食とかせずに筋トレなどして気をつけていれば大丈夫だと思います。

……と書いたけど、他の人たちはどうなんだろう。
個人差あるだろうけど、そんなに早く戻らないと思うんだよー。
490名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 00:14:06 ID:/5RyjkCU
>>482
子供を変えるより旦那に毎日ミルクやれって教育して子供になれさせたほうが楽だよ。
大人のが子供より教えればどうにかなるもんだし。
お腹減っても赤は飲まないのはうちも過去一緒だった。親に預けたけどぜんぜん飲まなかった。
3日連続で預けたらなれたようで普通に過ごせるように、そして今はじじばば大好きだ。
1ヶ月くらいあるなら旦那と接する時間を増やすしかなかろう。
無理なら旦那に子供連れてきてもらって(じゃまにならないところで旦那と子供は待機)ミルクあげるとか。

491481:2010/06/01(火) 00:16:11 ID:OIelXhws
みなさんレスありがとうございます。
>>487さん、
今ぜんぜん筋肉ないのですが、妊娠中もハイリスク患者となった後期まで一日3−5キロくらい歩いてましたので
ある程度鍛えるのすきなのですが、今赤がいるのであまり運動になりません。
それでも、桶で私の胸のおっぱいの下が筋肉かちかちで、くっついてて、流れない、
スポーツしてた?といわれました。今まで3人そういう人がいて、国体選手とか
プロの人といわれました。割とつき易いと思うのですが、
今の背中痛では運動は危険な感じがするんです。

478さん、詳しく恐れ入ります。私もx脚で、10年以上前に
一度矯正で直してるんです。そこでは、運動は水泳以外では禁止でした。
ですが、それも大枚はたいても
生活の中で戻っていきます。今回はそこではないところで
どこか探していきたいと思ってます。
少し前の育児雑誌に体操が乗ってたので、それでもやってみようかなあと思います。
>>489
まだ時期的に無理でしょうか。
人によっては体重の落ちも一日一キロとか、すごいですよね。
また、母乳やめて最後の数キロがすっと落ちたとか、
落ちる人は落ちてますよねえ。
筋トレは、姿を整えるのと、その後の代謝低下を防止するためですよね。
私は合併症でむくみ、
産後のほうが体重増えてて、その後数週でやっとむくみがとれました。
今も沢山歩くとむくみ強いみたいです。体重は妊娠3ヶ月のころと同じくらいです。
ぱっとみて顔まわりは細いけど、腰が太くなって狭いところ通れません。
授乳後とってもおなかがすきますし、すごく甘いもの食べたくなります。
でも、たべても母乳たりないし、困ったことばかりおきてつらいです。

492名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 00:20:40 ID:/5RyjkCU
>>480
うちも室内飼いの猫がいる。が、そこら辺にあるもんなめてる。
知らないだろうが、子供は電車に乗ったら手すりなめるよ。
室内飼いの猫の毛とかたまに口の中に入ってるし、
掃除とかコロコロとかで適当だし、汚い家だけど風邪以外の病気になったことないよ。
ネコのウンチとかはさすがにまずいけど、ネコいない家でもばい菌だらけだし。
昔の子なんて家の中に馬が居たんだよ。
赤ちゃんは菌があるもんわざと舐めて(本能的に)体内を鍛えてると聞いたことがある。

493名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 01:39:02 ID:N3NHqZu5
>>480
なるべく綺麗に掃除はするよう心がけてるけど
それも限度があるよね。
うちはもう諦めて自由にあちこち行かせてる。
舐めてるのをいちいち止めてたらキリがないし、
騒いで抱っこしたり止めたりというのは個人的にはしたくないから
極力止めずにやらせてる。
494名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:09:33 ID:gFQpUIIq
スーパーのカートのベルトのバックル部分とかもなめるよ
やめさせるのも無理
あきらめてる
気になるならウェットで拭けばいいと思ってる
495名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:48:59 ID:k8V+bIpA
もうすぐこのスレ卒業なんだけど、ふと思ったんだけど、
既女板の妊娠初期・前期・後期・このスレときてて、
お互い誰が誰かわからないけど、一緒の人ってずーっと一緒なんだなあと。

1歳スレでもまた一緒。なんだかすごいなあと思って。
496名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:30:23 ID:dGG7mGSX
私ももうすぐ卒業だよ。
また一緒だねw
497名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:08:17 ID:s1wseVh9
>>492
一理あるけど、掃除嫌いで汚部屋なのを正当化しようとしてるように感じるwww
498名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:08:31 ID:Kcbq1xDh
1歳になったらみんな居なくなるんじゃスレが成り立たない様な。
499名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:17:32 ID:oZF5m/29
>>495>>496
たまに戻ってきて迷える母親にアドバイスをしてくださいな
500名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:30:05 ID:eBVNWmBw
>>495
>>496
うちもだw来週1歳
初期にまだ心拍が確認できなくて〜新型インフル怖い〜
体重が増えすぎる〜等あっちでもいっぱい書き込みしたわ
1歳スレでもヨロシク!
501名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:52:30 ID:gFQpUIIq
ほんとだね
ずっと一緒なんだw
うちも来週で1歳だー
早いなぁ
502名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:32:57 ID:c3B/WJPg
>492
うちは潔癖症でもなく、なめなめ推奨派ではあるが、ひとつだけ気になるのは、
『昔あったものは今減ってるけど、昔無かったものが今ある』って事。
今、馬牛は家には居ないけど、化学物質があるんだよねぇ。。

猫の毛は気にならないけど、落ちた髪の毛の整髪量とか、
新品のコードのワックス(剥離材)とか、、多分口に入っても大丈夫なんだろうけど。
503名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:43:02 ID:mYi94CJv
低月齢スレは急ぎの質問、0歳児スレも悩みや質問のスレなので
キジョ板の妊娠スレみたいに雑談もできるスレもあるといいのにな……と思った。
504名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 15:04:50 ID:fOp1/bA5
息子@3ヶ月
乳児湿疹が悪化の一途を辿っているので、
病院で一度見てもらいたいと思っています。
見てもらいたいんだけど、大人の百日ぜきが流行っていると聞きました。
3種混合はまだ一度も受けてません・・・。
BCGから先に受けるんじゃなかったと激しく後悔してます。

行く前に電話連絡した方がいいんでしょうか?
505名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 15:08:58 ID:gFQpUIIq
小児科に行くんでしょ?
あと小児科で手に負えなくても皮膚科だろうし
百日せきの心配ってそんなにないと思うんだけど
506名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 15:11:25 ID:wrx/6H/v
>>504
病気をもらうのが心配なら小児科じゃなく皮膚科に行くのは?
皮膚科なら小児科よりは病気貰う確率低いと思う。

行く前に電話連絡はいらないと思うけど…。
たまに小児科とかだと完全予約のところもあるみたいなので
初診でいきなりかかっても大丈夫ですか?と確認するならあり。
507名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 15:21:50 ID:jtI9nxDu
皆さんのお子さんて、お昼寝はお布団の上でですか?
うちの子(5ヶ月)は、抱っこひもで抱っこしていないと長時間昼寝をしてくれません。
これから体重がもっと増えていったら腰がキツいなーとふと思いました。
そのうち布団で寝てくれるようになるんでしょうか?
添い乳すれば布団でも寝てくれますが、いちいち布団出すの面倒だし
添い乳はあまりしたくないし(癖になるとあとあと困るので)、
私も一緒に横で寝続けないとすぐ目が覚めてしまいます。
他のご家庭ではどうやっているんだろう?
508名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 16:45:49 ID:giBxindB
抱っこ紐がつらいならエルゴ型のを買えばもうちょっと重くなってもまだマシだよ。
私は添い乳が楽だったから、添い乳しながら赤ちゃんと一緒に3時間くらい毎日寝てたわ。
いやー、毎日ゴロゴロして楽しかったw

と、抜本的な解決法じゃないレスでごめん。
509名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:39:42 ID:RaUX9U2o
>>507
ずっと抱っこはつらいよね。うちはその日の赤の気分で変わる@5か月
抱っこと添い乳以外だと、ベビーカーでお散歩かハイローチェアをユラユラ。
どれもそばを離れると起きちゃうけど…。
510名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:02:37 ID:QDU6/4MG
2ヶ月半の赤です。

最近眠い時、眠ってる途中、眼がさめかけてる時に
頭全体をバリバリ掻き毟ります。

ググってみたら仕様だという風に書かれていたのですが、
何か対処方はありませんでしょうか。
寝ている最中に急に痒いのか、ギャン泣きで起きてしまい、なんだか辛そうです。
髪が薄いので、頭皮を見たところ、湿疹や虱ではなさそうなのですが、
小児科に相談した方がいいのでしょうか。
511名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:06:38 ID:UjD2va+b
>>507
うちは7ヶ月だが、昼寝の仕方(寝付き方)が刻々と変わってる。
3ヶ月位までは抱っこ。3〜5ヶ月位まで添い乳。
6ヶ月以降はおっぱい中の授乳クッションの上
(添い乳は嫌がる。寝付いたら下ろす)
それ以外はベビカか車でドライブ。

布団出さなくてもうちは居間が畳なので
厚手のバスタオルを半分にたたんだのを敷いてその上。
添い乳もそうやってたw(適当なタイプでゴメン…)
うちはオッパイに頼りっきりの寝かしつけでアドバイスなってないな。
512名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:42:01 ID:PmuWkkvo
>>507
6ヶ月だけどリビングにお昼寝マットしいて日中はその上に転がしているので
お昼寝はそのままそこで寝ます。
ただうちの子はお昼寝マットでもベビーカーでもチャイルドシートでも抱っこでも
昼寝は30〜40分位しかしないので、まとまって寝る子が羨ましい。
そのかわりにお昼寝4回だから合計時間は変わらないのだろうけど。
513名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:32:59 ID:qZC9Fl7V
>>510
掻くこととギャン泣きに直接の関係は無いんじゃないかなぁ。
眠くても寝られない、寝てたいのに目が覚めちゃった時の
行動の1つが掻く事で、もう1つが泣く。
眠いときに目をこする、眠いときに寝ぐずりする、みたいな。
痛覚が鈍い赤ちゃんにそこまで痒さが分かるのかも疑問。
どうしても気になるなら、暑い季節にアレだけど寝てるときだけ
ミトンをするとか。
514480:2010/06/01(火) 20:09:26 ID:3nWpAslr
レスありがとうございます。
赤ちゃんはなんでも舐めるとは聞いてたけど、これほどとは思ってなかった。
やっぱり皆さんいちいち止めさせたりとかはしない、というか出来ないんですね。
とりあえず床に極力物置かないようにして角のあるものは保護して満足いくまで掃除したらあとは自由にさせてあげよう。
515名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 20:53:52 ID:o6DfI0Sf
>>481
487です
なんか随分お疲れのようだね
甘いものたべたって良いじゃない
母乳足りなきゃミルクを足せば良いじゃない
桶まで通ってえらいよ
でもそんなに自分を追い詰めないで

10ヶ月かけて変ってきた体系だよ?
2.3ヶ月で直るほうが不思議だと思わない?(芸能人とは比べないでね)
私はもうすぐ産後7ヶ月になるけど体重は出産後から−2キロ
元体重からは+3キロのままだよ
でもオケツ体操続けて緩やかにがんばってる

背中痛いのは当たり前 赤が重くなってくればもっと辛くなる
筋肉の内側と外側って鍛え方違うから(詳しくはないけど)
あなたが言ってる様な運動なんかしなくて良いんだよ
1日5分程度で良いんだよ
赤をダンベル代わりにゆっくり深く屈伸とか
赤とゴロゴロしながら下半身ツイストしてみたりとかそういうので良いんだよ

足がむくむなら夜旦那さんにもんでもらいなよ
それが無理なら加圧靴下はくとかさ
むくみ体重体系も時間がたてば落ち着くよ、そんなに焦りなさんな

あと2chは初めてサンかな?
デモデモダッテちゃんはうざがられるから気をつけてね

とりあえずおばさんはロミロミ行きたい
516名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:13:33 ID:1UhSWz6S
五ヶ月、ずっと添い乳で寝かし付けてたけど、
最近一時間以上乳首を加えっぱなしで、
寝てるはずなのに乳首を離すと泣いてしまい、
乳首が辛いのでおしゃぶりを使ってみました
ちゅくちゅくして寝てるように見えるのですが、
おしゃぶりを抜くタイミングが分からない…
かれこれ40分たちます
子が離すまで加えさせたままでいいのでしょうか?
タイミングを見て抜くほうがいいんですか?
517名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:36:50 ID:HvB4989f
>>516
本気で寝ちゃったら勝手に放さないかな?
うちはしばらくチュパチュパしてて寝ちゃうとおしゃぶりが口から外れてたよ。
様子見てていいんじゃないかな?
518名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:55:15 ID:ZVnibl1D
8ヶ月男児、離乳食2回。身長70cm、体重8.5kgです。
朝9時と昼13時が離乳食です。
それ以外は、16時半、風呂後の19時半、23時、4時、7時が授乳時間です。
朝の離乳食〜昼、16時半の授乳までの間、水分補給として白湯をストローマグで与えています。
トータルで200cc程を飲んでいますが、1/4程は上手く飲めずにこぼしています。

朝の離乳食から1時間程すると、大泉門が凹み気味になっていて、
ストローマグでこまめに、飲みたいだけ白湯を与えているのですが、すぐに大泉門がへこんでいます。
それが夕方の授乳まで続き、離乳食なしの授乳の時間(16時半〜夜〜朝)は大泉門がふっくらと(?)しています。
大泉門の凹みは脱水症状とききました。今からこんな脱水症状では、真夏が心配です。
皆さんは一日に大体どれくらい、母乳以外に水分を与えていますか?
小麦アレの兆候アリで麦茶が与えられないので白湯にしていますが、他にお勧めの飲み物はありますか?

また、離乳食は離乳食本通りに、粥(七分粥)50g、野菜20gを目安にしていますが
1週間で体重が400g増えました…。新生児並みの増加です。これは食べすぎなんでしょうか?
まだお座りがあまりできませんが、ずりバイで部屋をうろうろして、運動量は足りているように思えます。
食事より水分を多く与えるべきなんでしょうか…。

与えれば与えるだけ食べてしまうので、量の加減がわからずに困っています。
よろしくお願いします。
519名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 23:40:39 ID:TomFbyns
>>481
整体ではなく整骨院行ってますが、最低週1、理想週2〜3通えるのであればオススメですよ。

私が行っている所は産後3ケ月からOKだったので、3ケ月からすぐに通っていますが、ウエストは細くなり膝、腰、首の痛みが無くなってきました。(尻、腰は太いまま)
骨盤矯正というより全身の骨の歪みを取り姿勢が良くなる事で痛みや凝りが減りスタイルが良くなる感じ。

治療は、骨の矯正(ポキポキ3日連続)後に筋肉調整(もみ)を週1〜2通い月が変わる頃にまた骨の矯正 以下ループ。
保険適応しているので、一回千円〜600円です。

整骨院や接骨院で保険適応している所がオススメ。子供連れ可な所もあるので聞いてみると良いかも。
520名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 00:07:05 ID:htEWCbNT
>>516
情けないけど私も1ヶ月から使用しています。
乳首が辛くて…。
うちの場合は完全に寝ていないときは薄目がちょくちょくあいてるのだけど
目が閉じて見た感じ眠ったなと思ったら抜いています。
うちはおしゃぶりをしたらコトっと寝るので時間にして5分くらいです。
もし抜いて泣きそうな顔をしたら、すぐに再びくわえさせてます。
抜くタイミングのがしても、放っておいたらいつの間にかはずれてますよ。
はずれているのに数回はエアおしゃぶりしたりして、かわいいw
521名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 00:27:16 ID:rxUMFNG1
何も情けなくないよ、適切な使い方をしてるんだもの
うちの子は受け付けてくれなくて大変だったから羨ましいよ
522名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 01:29:13 ID:UjugrmPG
>>518
それは本当に脱水なのかな。
まず、おしっこは出ている?
出ているなら脱水の心配はないよ。
離乳食の後に母乳なりミルクなりあげているよね。
大泉門は普段からペコペコしているから
思いきりへこんでいなければそんなに気にしないで大丈夫だよ。
ちょっと神経質に気にしているから
ちょっとのへこみも心配になるのかも。
本当の脱水は顔色も悪くて唇もカサカサになる。
水分は、お住まいが超南国でもない限り
そんなに心配いらないと思う。
そして飲んでくれるなら白湯以上に良い飲み物はないと思うけれどな。

体重の増加も、上手に腸が栄養を摂り込んでくれているのでしょう。
「増えない」心配よりずっと良いよ。
いつか横ばいになる時がくるかもしれないから。

離乳食の量を減らして水分を多くするのは
離乳食完了プロセスに逆らうので意味がないよ。

ただ、ここはネット越しで本当にあなたのお子さんの大泉門が
見られるわけじゃないから、どうしても心配なら
そのへこんだ状態を一度医者に見せてみたらどうだろう。
523名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 08:22:15 ID:oIAp8SOr
>>516
乳首だって練習すれば寝る前に離してくれる。
そしてがっつり眠るようになる。

眠り込む前にひっこぬく。またくわえてきたら
様子をみて繰り返し。
「じゃ寝るよ、おやすみっ」的に声かけて抜いてもよい。

しばらくやってたら、うちの子は
勝手に寝るときは乳首離して
あっち向いてプイッと寝るようになりました。

何かないと眠れないは、練習次第でなんとでもなるのです。
524名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 08:22:51 ID:T1uz3TYM
5ヶ月くらいになると夜の睡眠時間はどんな感じなのが普通でしょうか?
最近、2時間くらいに起きてしまい、
更にはAM3時半くらいからは一時間おき。
お腹が空いている訳でもないようです。
身体がもたない。
525名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 08:24:31 ID:vtP0grbX
>>524
赤によるよ。
あくまで一般的な話だけど、母乳で添い乳だと
細切れになる、という経験談はよく聞く。
(もちろん例外あり)
526名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 08:46:01 ID:O82kQbdX
2か月の女児です。
1か月ごろ乳児湿疹ができ始めました。
顔がかなりカサカサしており、今はワセリンを塗って落ち着いてきています。
ですが、だんだんと広がって頭皮までカサカサで、フケのように皮膚が浮いてしまっています。
頭なのでワセリンを塗ることも出来ないのですが、どうすればいいのでしょうか。
527名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 09:14:53 ID:CmiSRO2/
>>524
母乳だと、2時間おきはよくあるよね。
授乳回数が急に増えるときは、体が急に成長する時に多かったよ。
寝返りとか、ハイハイとか。
あと、うちは飲んでも飲んでも、グズグスいうときはお腹が張っていた…。
私が寝っ転がったまま、お腹をもんだり、脚を動かしたりしておならがでたら寝たことも。
どうにもならないときは、綿棒浣腸した。じぶんが眠いときって辛いよ。
解決策じゃないけれど、日中もよく休んでね。
528名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 09:31:12 ID:TnEJiuvr
>>526
脂漏性湿疹じゃないかな?
オイルでふやかしてからやさしくやさしくこすり洗い
529名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 10:42:55 ID:6UNNGjIN
>>526
頭のカサカサは茶色くて重なってる感じの?
だったら数ヶ月したら自然と治るよ
オイルでふやかしてもいいけど
530名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 10:52:47 ID:O82kQbdX
>>528
>>529

ありがとうございます。
脂漏性なのか、ワセリンを出してくれた小児科ではただ単に「乳児湿疹」と言われました。
頭のカサカサは茶色でなく、白いフケのようなものが浮いている感じです。
531名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 11:39:23 ID:yYSncpeF
>>524
同じく5ヶ月児持ちです
うちは、添い乳で寝かしつけるのをやめた3ヶ月半頃から
急に夜間の睡眠が長くなりました
今は、7時に寝て4時頃までは寝続けてくれます(途中授乳とオムツ替えをしても起きず)
4時頃の授乳以降は2時間ほど寝て起床という感じです
添い乳での寝かしつけは楽でしたが、がんばってやめてみて本当に良かったと
今は思います。
532名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 11:39:41 ID:NHrRsavX
>>526
乳児湿疹のケアどうしてる? その12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1266353681/
533名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 11:45:49 ID:wQMrndlc
生後2週間たったところです。
1週間検診で体重増えすぎ(1日平均60グラム)
ミルク足すのをやめてみたところ、ギャン泣き・・・
30分と持ちません

今、根負けしてミルク40足したらごくごく飲みほしてました。
やっぱり足らないのかな。
それでもまだ寝ないのですが、今ミルク足したので次は3時間ほど
あけないとだめですよね?
その間母乳も基本やめたほうがいいでしょうか?
534名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 12:11:13 ID:mdp/9zoX
8ヶ月目前の双子赤のことで相談させてください。
少し前につかまり立ちができるようになりました。
夜は大人はダブルベッド、双子はそれぞれベビーベッドで寝ているのですが
夜中に起きだした時にベビーベッドの柵につかまり立ちして遊ぶので
いつかベッドから身を乗り出して落ちるんじゃないかと心配です。
特に片方の授乳中にもう片方が起きだすと、こちらも手が離せないので困ります。

ベッドをやめて床に布団を敷いて寝るのが一番いいと思いますが
アパートが激狭でベッド下の収納に入れているものを他に移動するスペースもなく…
今年中にもう少し広い所に引っ越そうと考えているので
落下防止グッズ等、それまで乗り切れるような方法は何かありませんか?
今はベッドの柵が赤の肩くらいの高さですが、この高さでももう危ないですか?
535名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 12:37:22 ID:cklu4i9g
どうしよう、どなたか教えてください
五ヶ月、完母、哺乳瓶拒否でアトピー卵乳アレです
たった今、私が間違えてサランラップを食べてしまいました
チンしたオカズについてたやつを気づかずに…
これって子に移行しますか?
アトピーやアレが悪化したりしますか?
かかりつけ医は今日休みのため電話が繋がりません
あと一時間もしたら授乳時間です
アレ用ミルクはありません
どうしたらいいでしょうか
パニクってます、どなたか教えてください
536名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 12:52:02 ID:JWMxc/mR
>535
ひと巻き食べたんじゃなきゃ気にスンナ
537名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 12:52:12 ID:iUMzXaGv
>>535
ここに書くより#8000に電話して聞いた方がいいよ。
538名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 12:53:23 ID:iUMzXaGv
あ、今の時間やってないのか#8000
539名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 13:14:45 ID:qvQx2H3I
>>477
>>479
遅くなったけど、ありがとう!
そうですね、毎日成長しますもんね、赤もウンコも。
早くコロコロにあって感動したいっす!
540名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:18:34 ID:gpp2+V7/
>>533
母乳はあげても大丈夫だよ。
ミルクのみの場合は、最低2時間半くらいあけないとお腹に負担になっちゃう。

そろそろ泣く=お腹が減ったとは考えない方がいいよ。
なんとなく泣いてるだけって場合もあるし、何か他に不快なことがあるのかもしれないし。
どうしても泣いてしょうがないのなら、ベランダに出てみたら?
外気にあたって気分転換になって泣き止むかもしれないよ。

1日60グラム増えてるのなら、確実におっぱいが足りないってことはないので、
安易にミルクを足さずに赤ちゃんの気をそらすようにしてみて。
541名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:21:01 ID:gpp2+V7/
>>534
場所がないならしょうがないんだろけど、ベビーベッドは動ける赤ちゃんには危険だよ。
寝てる時に腕をサクに挟んで怪我したりとかするし。
できたら布団で生活してあげた方がいいんだけど…。
542名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:25:46 ID:JAt55rXB
>>533
母乳だけで30分で泣いちゃうのはよくあること。
ミルクを足してごくごく飲むのは満腹中枢が発達してないから
お腹いっぱいでもある程度は飲んじゃうよ。
逆にお腹いっぱいで苦しくて眠れないこともある。
機械じゃないので3時間きっちりあけないと!と思わなくていいよ。
母乳はほしがるだけたくさんあげてください。

お腹はいっぱい、おむつはきれい、でも泣くってこともあるので
抱っこしてみたり着替えてみたり、色々やってみてね。
543名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:47:41 ID:pz60zqxS
11ヶ月女児です。
離乳食三回でとてもよく食べ、食後はフォローアップミルクをあげてます。
(大体朝と昼120、夜160)一歳すぎるくらいまではミルク続けようかなと思ってます。

質問なんですが、いつまで哺乳瓶であげるものなんでしょうか。
おやつ時の麦茶はストローマグで飲んでますが、
月齢が進めばご飯後のミルクもストローであげるものですか?
人によると言われればそれまでですが、参考にさせてほしいです。
544名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:54:56 ID:gpp2+V7/
>>543
目安は1歳半で哺乳瓶卒業できてればいいみたい。
ただ、だいたいが1歳過ぎに断乳して哺乳瓶も卒業って人が多いので
1歳半になる前には哺乳瓶使わなくなってるみたい。

ちなみにウチはずっと混合で、1歳2ヶ月で断乳して、
それからは牛乳をコップで飲むって感じになった。
545名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:26:45 ID:iUMzXaGv
うちの8ヶ月半はストローマグでしかミルク飲んでくれないorz
離乳食をたくさん食べてくれるのはいいんだけど、パイをどんどん
飲まなくなって、今、苦肉の策としてストローマグで食中やちょっと
時間が開いたときに160/dayくらいダラダラ飲ませてる。
やっぱり胃腸に負担かかるかな?
546名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 16:21:10 ID:K5drkHIQ
4か月なりたてです。
ここ2週間ほど、頻繁にえづくのですが、何か問題があるんでしょうか?
大人が歯磨き中に「おえっ」となるような感じです。

特に授乳とも関係なく、ご機嫌にしゃべってても、泣いててもやります。
それで何かを吐くわけでもなく、機嫌がかわるわけでもなく、
でも1日に何回もえづいてます。
547名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:15:00 ID:pz60zqxS
>>544
なるほど、大体ミルク→牛乳のタイミングで卒業できればいいんですね。
ありがとうございました!
548名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:23:36 ID:gpp2+V7/
>>545
ミルクの間隔をあけるってのは基本、新生児にだけのことだから、
8ヶ月になってれば胃腸への負担については別にそこまで心配いらないよ。
ただ、歯がはえてきてたら、ダラ飲みはちょっと心配だよね。
549名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:49:44 ID:BzsD3rgl
産後1ヶ月経過で、尾てい骨が痛くて座れなくて、今日検診に行ってきた。
どうやら折れてたらしいw時間が経てば痛みは消えるって言ってたけど、どれくらいで痛みがなくなりますか?
550名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:50:59 ID:iUMzXaGv
>>548
レスありがとう、安心した。
最近ミルクをあげ出したからなかなか勝手が分からなくて。
ダラダラと言うか、食中や日中お茶代わりみたいな感じであげてて、水分+
栄養補給になればいいなぁと。
やーっと飲んでくれたアレルギー用ミルクだから、今のやる気を大切にしよ…
551名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:52:02 ID:yhOH7cRX
何で医者に聞かないのよ
552名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 18:03:40 ID:BzsD3rgl
>>551

途中で送信してしまいました。
医者に聞いたら個人差があるとのこと。
経験された方に聞いてみたかったんです、すみません。
553名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 19:06:40 ID:EYTAEC1W
>>535
赤が食べたのかと思ったら、親のほうか・・・
そんくらいお尻からそのまま排出されんだろ。
554名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 19:17:05 ID:NHrRsavX
>>535
ちょっとファビョりすぎじゃね?w
555名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 19:59:04 ID:Rl3gMCKD
>>554
ファビョってはいないんじゃないかな
556名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 20:21:00 ID:02pRKf/c
生後3週間です。
モロー反射で大泣きします。
こういうものだとは分かってるんですが
寝入ったと思ったらモロー反射→大泣きなので困っています
おくるみでくるむといいといいますが、くるんだらくるんだで暑いのか大泣き。
皆さんどうしていましたか?
557名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 20:59:49 ID:fhZQr1ni
     、 ミヾミ、 //.: : : : l }\                             / /
       ミ、≡ミリ//. : : : : ::i |  \ _人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//
    ≧ニ三ミ,ソ'' _二 ̄ヽ,ソ _ )                          (_ _
   ゝ三,=' /`Yr'=ミ、    ` _)   ━┳━  ┃┃   ━━┓         (_
   ミ彡'  /∠」| i、_ソリ   _ _)   ━╋━  ┃┃┃     ┃   ┳┓   (_ _ _
    ,≫イ / , ==< > 二__,==-、  __)    ┗━  ┛┗┛ ━┛┗  ┛     (__
  /:: : : | レ'人ソノ | .//|ー=ニ二                          (_
 /: : : :ー=! `ー‐'^ヽ仁/: : : : /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
 \: : : : : :\    〃  : : : : : : : : : : : r'⌒ _) 
     `ー=ニ二イ!    {: : : : : : : : : : : : : : (  ノ  
           乏  ', : : : : : : : : : : : : : : 厂\  
            込,, \ : : : : : : : : ;;: ”\  ヽ、
           彡;; \r―-、へ \ \   ヽ
                 彡彳   ,_ノ  \ \
                 . (_,_ノ:.::    \
558名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:07:22 ID:xNYTBat3
とにかく手が上がらないように、フェイスタオルで上半身だけくるむ。
559名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:44:05 ID:mkQBV9Nx
ファービーナツカシス
560名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:04:43 ID:cklu4i9g
>>535です
どうしても心配で心配で、
指突っ込んで吐いてから授乳しました
その後#8000に電話したら問題ないとのことでした
アトピーやアレが悪化しないかと少しパニクりすぎました…
もうラップ食べないように気をつけますorz
561名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:19:12 ID:JWMxc/mR
>560
心配なのはわからないでもないけど、もうちょっともちつけ。
冷静に考えたら問題ないのはすぐわかるでしょ。
これから想像もしなかったことがどんどん起きるんだから。
そのたびにいちいちパニクってたら身が持たないよ。
562名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:30:07 ID:K2DRPn+Z
携帯から失礼します。

5ヶ月の男の子の赤餅です。
寝返りができるようになったのですが、夜仰向けで寝せても、眠りが浅くなると、寝返りをして、苦しいらしく泣きます。
戻してもうつぶせになり、そして泣くの繰り返しです。寝返り出来ないように、横に何か置いても、寝返りが出来ないことに泣きます。
仕様なのでしょうが、何せ夜中1時間間隔で泣かれると参ります。
何かいい方法は無いでしょうか?
それとも、仕様だと思って、煎餅屋24時間営業するしかないのでしょうか?
563名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 00:39:20 ID:0A71Zohl
ニートから30歳まで親に大学通わせてもらった挙句、卒業後に子供まで買ってもらったらしい
ttp://zorro.269g.net/
564名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 00:52:25 ID:YXW5gLkX
>>562
そうそう、初めはうつぶせになってビックリして泣いて起きるんだよね。
そのうち赤がうつぶせに慣れて泣かなくなると思う。
うちは一週間くらいで慣れたかな。
うんざりするけれど、今だけだと思ってちょっと踏ん張って。
そして、次はうつぶせ寝での心配(SIDS)が出てくると思うけれど
うちのかかりつけの先生が言うには
「気が付いたら仰向けに戻す程度に気をくばって
 お母さんもちゃんと寝てね」
とのことです。
565名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:22:53 ID:Tr3AEj6R
携帯から長文すみません。

生後24日の娘が、母親の私が抱っこしても泣きやまなかったり、逆に泣き出したり寝てくれません。
実母が抱っこするとあまり泣かないし、泣きやむし、寝ます。
旦那が抱っこした時も私よりはマシです。自信喪失です。

事情があって完ミだから母親だと気付いてもらえないのかな?
それとも抱き方が悪いのかな?

あと、オムツ替える時たまに泣き出すのですが、その後肌着整える為に(肌着は短肌着+コンビです)腰を上げて肌着を引っ張ると火がついたようにギャン泣きされる事があります。毎回ではないのですが…。
やり方が悪く痛い思いをさせてるのでしょうか?

マタニティーブルーも手伝って、泣かれるとどうしていいか分からなくなるから、正直触れるのが恐いです。
寝顔を見てるとかわいいなぁって思うのに…。
ダメ母だなぁ…。
566名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:30:43 ID:qhBe5knp
泣くもんだから仕方ないよー
肌着の直し方は別に変でもないし大丈夫だと思う

旦那とか義母とかがだっこするとおとなしくなったりするんだよね
もやもやしてた時期あったけど
そのうちほいっと預けてラクチンって思うときがやってくるよw

泣いちゃった?あら、泣いちゃったー泣いてるね
よしよし大丈夫だよーぐらいで
何で泣いてるの?どうして?自分がだめなの?とかは考えなくていいよ
気楽にね
567名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:36:47 ID:5uUIQT25
>>565
カーチャンだから泣くんだよ。甘えてんのかな。かわいいね
肌着引っ張ってギャン泣きは、もうカーチャンとのふれあいタイムが終わっちゃうようわあああん!
ってことかな。
どっちにしろ赤はカーチャンが一番大好きだから安心してね。
今一番大変だと思うから、実母や旦那に安心して預けてカーチャンどんどん休んで。
568名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:36:48 ID:otsGPj/C
>>565
お疲れ様です

うちも低月齢のうちは私のだっこだと泣いてましたよ
寝かしつけるのはもっぱら、義母や旦那でした
泣き出して、私が抱っこして泣き止みはじめたのは5,6ヶ月頃だったかなぁ

オムツがえのとき泣き出すのも一緒です
泣くと「どっか気持ち悪い!?」とか思って全身の服をチェックしたものでした

どちらもあまり気にしないほうが良いですよ!
産後で体調もあまり戻ってないことですし、
赤ちゃんはお母様や旦那様にいっぱい抱っこしてもらって
自分は体を休められたらいかがでしょうか?
569名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:38:44 ID:ZC2zxM4P
>>565
お母さんの匂いで余計泣いちゃったりするのもよくあることだよ。
甘え泣きってことね。気にしない気にしない。

肌着を引っ張った時泣いちゃうのは多少びっくりしてってのもあるかも。
普通にすれば痛いってことはないはずだから大丈夫だと思うよ。

今は何もかも初めてだらけで大変だと思うけど、
そのうちあなたも赤さんもお互いに慣れてくるから気にしすぎないようにね。
570名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:40:32 ID:Tr3AEj6R
>566
ありがとうございます。

肌着の直し方は問題なさそうなんですね。
機嫌が悪かったのかな??

泣かれるとつい、どうしてかな?私の抱っこの仕方が悪いかな?とか考えてしまいます。
まだ泣き声で要求が分からないのではがゆいです(/_・、)

気楽に考えるように頑張りますね!
571名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:53:54 ID:Tr3AEj6R
>568
ありがとうございます。

自分がした事で泣かれると、痛い事や不快な事しちゃった!?と思ってしまいます。
いつかは私が抱っこして泣き止んでくれる日が来るんですよね…。
私が産んだのに、娘にとって必要ない存在になったらどうしようとまで考えました。マタニティーブルー恐ろしい(^^;)

>569
ありがとうございます。

母親のにおいですか(゚o゚)/
私からそのようなものが発せられて甘えているのならかわいいですね!
抱っこすると口寂しそうに反る感じで口開けてるからおっぱい探してるのかなぁ…と思うのですが完ミなんで、おしゃぶりをくわえさせるのですが、上手く入らないみたいで時間がかかってしまいます(つд`)

早く色々スムーズにやってあげたいです。
572名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:01:05 ID:Tr3AEj6R
>567
ありがとうございます。

甘えて泣いてくれてるならホントにかわいいですね(^-^)
余裕がないのでネガな考えばかりになってしまいます。

オムツ替えにしても、割とプラスな考えをしていてもいいんでしょうか?

ミルクという事もあり、夜の授乳も母や旦那に代わってもらえてずいぶん助けてもらっています。ありがたい。
母が2週間後に帰ってしまうので、その後が不安です(-_-;)
でも気を楽にいかなくてはいけませんね!
573名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:22:51 ID:mngFO0Rx
>>565
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
574名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:38:22 ID:SnUPWfV0
8ヶ月の娘の生活リズムについてです。
離乳食を始めたのが少し遅くてまだゴックン期、先週から2回食にしました。
おっぱいが出ず完ミで育てています。
朝7:30起床→8:00ミルク→10:00離乳食→12:00ミルク→14:00離乳食→
16:00ミルク→20:00ミルク→20:30就寝→夜中4:00ミルク
というスケジュールで今やっているのですが、できれば夜中のミルクをやめたいのと
離乳食にいつも1時間くらいかかる(食べるのが遅いのと遊び食べをよくする)ので
昼間ずっと離乳食やミルクを作ってばかりで買い物に行く暇もないのが悩みです。

夜中のミルクは、最近暑いので飲ませないと夜中の脱水が心配なのと
昼間のミルクを150cc程度ずつしか飲んでくれないので栄養不足が心配なのと、
オムツを替える時に起きてしまって結局はミルクで寝かしつけるのとであげています。
1回食の頃は午前中に買い物に行ったりする余裕がありましたが
今は娘を散歩に連れて行く時間と心の余裕もないような状態です。

スケジュール等で改善すべき点をどうか教えて下さい!
主人は早朝に出勤して娘が寝た後に帰ってくる生活なので休日しか頼れません…
離乳食も思うように食べてくれず、毎日憂鬱で辛いです。
575名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:47:31 ID:mngFO0Rx
>>574
お疲れ様です。

10時と14時の離乳食を前倒しして、
ミルクの時間と一緒にはできないかな?
そうしたら8時から12時まであくから、
この時間に散歩にいけると思う。

今のスケジュールだと詰まりすぎてて、
お腹があんまりすいてなくてあんまり食べないのかも。
576名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:48:37 ID:sY2xjvpt
>>564

ありがとうございます。
早くうつぶせになれてくれるとありがたいです。

みんな通る道だとおもって、踏ん張ります!

577名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:57:36 ID:Tr3AEj6R
>573
すみませんでした。以後気をつけます。
ここで助けてもらっているので、このスレの人達に不快な気持ちにはさせたくないので、ご指摘ありがたいです。
578名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:18:31 ID:Fq2wcE7f
ちの娘(5ヶ月)よだれが多くて困ってます
最近寝返りをマスターし、うつぶせになったらよだれダラダラで床やらカーペットやらベッドやらよだれまみれになります
スタイやガーゼやタオルでガードするようにしているんですが
縦だっこのときはどうしてもガーゼやスタイもずれてしまって、服によだれのしみがついて水玉模様です
みなさんよだれ対策はどうされてるんでしょうか?どなたかアドバイスなどお願いします
579名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:20:35 ID:m5NGPGtV
もうすぐ11ヶ月女児、つかまり立ち、つたい歩き真っ盛りです

離乳食時にすぐイスから脱出しようとします。
すぐに座り直させるのですが抵抗が激しいし
放っておいたら確実に落ちます。
(低いイスではありますが)
ご飯に飽きてきた証拠なのかなと思って
最近は脱出しだしたらご飯をさげるようにしてますが、
このやり方でいいのか不安です。

オムツ替え、着替え時全くじっとしてくれず、必死でオモチャで気をひいたりして毎回汗だくの思いです。
みんなこんなもんですか?

よく寝る子ですぐ不機嫌になるので、なかなか遊びにも行けず悩んでます。
580名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:20:37 ID:OLUB/O4z
2ヶ月の赤です
病院で保険の利かないHibワクチンと肺炎球菌ワクチンの予防接種を
勧められました
皆さんは打ちましたか?
581名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:27:39 ID:ECn+A+oi
>>578
腰紐?つきのスタイ(金太郎の前掛けみたいな)ならずれないと思う。

>>579
脱出するのは仕様だね…手づかみ食べで気を引くとかはどうだろう

>>580
予防接種スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260536624/
582名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:32:54 ID:SnUPWfV0
>>575
お疲れ様です。の言葉に少し涙が出てしまいました。2chで泣かされるとは…
離乳食の後すぐミルクをあげて、離乳食+ミルク→離乳食+ミルクにするってことですね。
朝一で離乳食を用意するのが大変かもしれませんが、今よりは遥かに楽そうです。
明日からそうしてみます!ありがとうございました!
583名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:08:46 ID:dj8qbfXO
11ヶ月男児、スパウトマグからのステップアップができません。

ミルクもお茶も、ストローマグもコップ型マグも一口か二口で拒否。
喉が乾いてないかと思いきや、飲み口をスパウトに変えるとちゃんと飲みます。

この方法を続けてコツをつかむまで待てば良いのでしょうか。
584名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:16:51 ID:dj8qbfXO
連投すみません。
あと、手づかみ食べってどう練習させるべきですか?
茹でニンジンスティックやスティック状のお菓子を握らせ、
子供の手を持って口元に誘導してるのですが、これでいいのかな
(誘導しないと食べません)

何かうちの子は物をほとんど口に入れない子で、今まで日常生活では色々楽だったんだけど、
食べる練習するこの段階になって、子供のその性分がネックになってます
585579:2010/06/03(木) 17:00:54 ID:ZC2zxM4P
>>581
やっぱり仕様ですか。
手づかみ食べもうまく利用してみます。ありがとうございました!
586名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 17:28:45 ID:ECn+A+oi
>>583
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレのテンプレ
ストローの練習は、最初からマグでは難しいようなら、紙パック利用が定番。
麦茶などの紙パック飲料のストローをくわえさせ、そっとパックを押して
中身を出し、吸うと飲み物が出てくることを分からせる。
こぼしても大丈夫なように、下に何か敷くか、風呂場で行うなどすると楽

手づかみ食べは練習しなくてもいいよ。しない子もいるし、する子は自然に
持たせろー!持たせないなら食わないぞー!!となるから
587名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 18:01:33 ID:4PGDlSTx
もうすぐ3ヶ月になる男児です。

腕を引っ張り上げても頭がついてきません。

皆さんとこの赤さんはいつ頃から頭がついてくるようになりました?
588名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 18:26:17 ID:W0em7Epq
ちょっと育児とはずれるんですが

先月初旬に出産して、友人が今月中に遊びに来たいと言ってきます
今は頻回授乳と寝不足でそんな余裕もなく、「まだ手のかかる時期だから…」とやんわりと断っても、それじゃ何年も会えないよ!と言ってきます

子が一ヶ月半くらいになれば、もうちょっとましになってるでしょうか?

断ったほうが無難な気がするけど、もうどう伝えたらいいのか…
589名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 18:32:29 ID:/9HWSGtj
>>587
うちは検診では首すわり問題ナシでしたが
引き上げて頭がついてくるようになったのは6ヶ月ごろでした。

>>588
お疲れ。
赤によるとしか言いようが無いけど私は3ヶ月過ぎたらぐっと楽になった。
6ヶ月で夜間断乳してからはもっと楽になったよ。
それくらいに会おうじゃダメかな?
どう断ったらいいか悩むよね・・・
590名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 18:35:25 ID:4PGDlSTx
>>589
そうなんですね。
ありがとうございます!

雑誌に1ヶ月半で頭がついてくるようになったとあったので心配になってました。
591名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 18:38:40 ID:nsTvArhS
>>588
大変ですね。お気持ちすっごくわかります。
私も、産んでから色々な友人に遊びに来たいと言われてものすごくストレスになりました。

でも、「子供が産まれるまでこんなに大変と思わなかった!赤もまだぐずって大変で来てくれても全然おかまいできないし、夜中の授乳で睡眠不足なので部屋も片付けられないから、人呼べる状態じゃないんだ。
首が座る頃には、夜もまとめて寝てくれるようになるみたいだから、そうしたら呼ぶね。」と言って断りました。
そうしたらみんなわかってくれたよ。
それでも来たいと言ってくるような人は、サヨナラしちゃって良いのでは。
592名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 18:54:29 ID:+Ymob2ry
逆にストレス解消になるので、来たいという人はウェルカム状態だった。
人によっては一瞬でも目が離せるってのも大きかった。
でも、まぁ、↑ってのは受け入れ側の特性によるからなぁ。

友人関係がどうなるかは一か八かで、サクッと断るのがいいんじゃないの?
子供の特性だってこの先どうなるかは解らないんだから。
もっと手がかかる可能性だってある。
593名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:06:02 ID:dj8qbfXO
>>586

ありがとうございます!
すごく参考になりました!
教えてもらったスレも見てみます。

手づかみ食べは、持っている離乳食の本に「平均で10ヶ月くらいからしたがる」と
書いてあったのを気にしすぎていました…
焦らず子供のやる気を見守ります!
594名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:07:50 ID:mycnFK4j
>>588
私は4月下旬に出産したんだけど、産後3週間で人が遊びに来たよ…。
先週も来たし。どちらも子持ちだから産後の辛さわかるはずなんだけどね。
お祝い持って来てくれたし、旦那の友達(私も仲良くしている)だから断れず。
それから今まで家になんか来たこともなかった義母や義姉が来まくる。
手伝いなんかしてくれもしないのに電話もしょっちゅうくるしウザい。
居留守使ってるけど。
産後しばらくは時間さえあれば休んでたいし
人来てもお構いできないし、掃除しなきゃいけないし
自分の用意もしなきゃいけないのに。
普通なら産後しばらくは遠慮するよね。
また来週2組来る予定だよ。
まぁ誰も赤ちゃんを気にかけてくれないよりはいいかなとも思うけどちょっとね〜。
…って確か該当スレあったよね。
タイムリーだったからつい。スミマセン。
595名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:32:48 ID:bukqFQ28
11ヶ月赤です。
昼寝も夜も寝かしつけは添い乳、夜中も10回近く起きては添い乳です。

断乳にふみきろうとしてた矢先に「断乳で寝るなんて確率は半分もない、余計にしんどくなることが多い。断乳で泣き叫ぶストレスが3歳以降の情緒不安定につながる」と育児相談した先の看護師?保育士?いわれました。

似たような赤が断乳後どうなったか経験談を知りたくて。悪い例をあまり聞いたことがなく、断乳しなきゃよかった…なんてことあるのでしょうか。教えてください。
596名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:50:34 ID:NOvq8JXs
>>588
既婚子蟻の友人は産後三週間目で来たけど、1時間でサクッと帰ってくれた。
独身の友人は産後三ヶ月過ぎて来たけど、午後イチから6時まで居た。
子の状態私の体調考えても前者は楽で気晴らしになったけど、後者はきつかった。
参考程度の意見だけど。
597名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:00:30 ID:zvNYk805
>>588
私も億劫だったけど、子蟻の子だったら色々話が出来て私は良かった。
断りたくても断れない場合、○時に知り合いが見に来るから、とか言って帰ってもらったら?
598名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:02:21 ID:3ktk7xIE
>>595
経験談じゃなくて申し訳ないが、
>断乳で泣き叫ぶストレスが3歳以降の情緒不安定につながる
こんな話、聞いたことがないよ。

>夜中も10回近く起きては添い乳です

口に乳首が入ってないと眠れない習慣がついているみたいだね。
私なら断乳じゃなくてネントレするけど。

ちなみにうちの上の子(現在5歳)は8ヶ月の時にネントレして泣き叫んだけど、
穏やかで友達トラブルもなく、年少者の面倒見もよくって情緒は安定してるよ。
599名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:17:59 ID:v9skc0w0
10ヶ月です。
4ヶ月から、夜一時間おきに泣いて起こされていましたが、ここ数日で徐々に回数が減って、
この2、3日は一回起きるだけになりました!

特に思い当たる原因がないのですが…三回食が落ち着いて、母乳の回数が減ったくらい?
子も成長してきたってことですかね。
すごく嬉しい。この半年ほんとに辛かった…

夜泣きで苦しんでいる皆さん!
いつか絶っ対に、終わりがきます!!
頑張って!!!
600名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:24:26 ID:bukqFQ28
>>599さん

1時間おきに起きてたときはどうやって再び寝かしつけてましたか。
そして今はどうやって寝かしつけてますか?教えてください。
601名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:46:55 ID:v9skc0w0
一時間おきに起きていたときは、おっぱいを二時間おきにあげて、
その他のときは抱っこしたりとんとんしたりいろいろしてました。
ちなみに寝かしつけは前も今も添い乳です。

今は、一回起きてもとんとんすれば寝てくれるので、授乳はしてません。
602名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:08:04 ID:zgZto0J5
>>580
遅レスだけど、お金があるならなるべく早く受けたほうがいいよ。
うちは肺炎で入院中。まわりも結構流行ってる。
一歳になれば回数が少なくて済むから、と引っ張ったのが失敗
だったorz

明日退院予定>w<b
603名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:27:28 ID:dj8qbfXO
>>595

>>598とほぼ同意見ですが、情緒不安定云々の話は聞いたことがありません
あまり気にしなくていいと思います
でもその状況で断乳はあまりにも大変な気がします
なので、私も就寝と授乳を切り離すという意味でネントレをお勧めします
うちは6ヶ月の頃、自己流泣かせるネントレもどきをして
子は一週間で添い寝で眠れるようになりました
あえて断乳しなくても寝かしつけの手段に乳を使わないように徹底すれば
夜起きる癖は改善するような気がします
604名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:40:53 ID:FxKVWE+w
トントンで寝てくれる子、うらやましい。
胸をトントンってしたら、その手を両手でがっと掴んで振り払われる。

添い乳はしてないのにすぐ起きちゃう@7ヶ月
なんで起きるんだろう…。
605名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:41:29 ID:IBWUd+FV
くだらない質問ですみません。11か月の娘の母です。
ママ友もいないし、近所に赤持ちの友人もいません。
週に2度ほど子育てサロンに行き、他のお母さんや赤ちゃんと触れ合って
ますが、それ以外の日に何をしていいかわかりません。
午前の昼寝と昼食が終わった13時頃〜16時頃まで外出するように
してるのですが、サロンに行く日以外は少し離れた所のショッピングセンターに
行くか、近くの大きな公園で2人で遊ぶかです。
他のお母さん達は何をしてるのでしょうか?
皆さん、ママ友や友達と頻繁に会ったり遊んだりしてるのかな〜と
少し寂しく感じたりもするのですが・・。
606名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:46:27 ID:A/4gr9o/
>>580
お金があるなら受けたほうがいいよ。
うちはお金ないけど、何かあったときに接種しなかったことで後悔したくなくて受けてる。
けど、どちらも予約しないと打てない。
うちは3ヶ月に予約したけどまだ肺炎球菌の2回目まで。ヒブはまだ順番が来なくて、今6ヶ月。7ヶ月になっちゃうよ。

>>602
大変だったね。明日退院おめでとう!
607名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:04:22 ID:J4HHdBmU
>>580
>>580
なぜこの2つが任意接種なのか疑問に思うくらいのワクチン。
細菌性髄膜炎は本当に怖いから、ワクチン接種でリスクが減るなら受けるにこしたことは無いかと。

まぁ、任意でも接種出来るようになっただけマシなのか…

上でも書かれてるように、ワクチン供給量が少ないので、半年待ちとかザラ。
今月位から供給量が増えるらしいと聞いたけど、品薄なのは確かだよ。
608名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:08:07 ID:3CqU1X6K
【社会】祖父(73)が9か月男児を車から降ろし忘れ数時間放置し死なせる - 長崎
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275573206/
609名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:12:39 ID:zgZto0J5
>>607
大きめな総合病院だとそうでもないですよ。
1week前に肺炎球菌予防接種と10ヶ月検診を予約できたけど
前述のとおり、肺炎発生で延期に。

確かに近くの個人病院では半年待ちと聞いたけど。
610607:2010/06/03(木) 23:31:52 ID:J4HHdBmU
>>609
あぁごめん。半年待ちはHibワクチンね。
今は大病院だとHibも待たないかな?
うちは出産と同時にHibワクチン予約したから良かったけど、その時も4ヶ月〜半年待ちな感じだった。
早く供給量が増えるといいよね…
611名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 00:32:23 ID:l4J8k6l4
育児書では離乳食開始は5〜6ヶ月とありますよね
皆さんは5ヶ月に入ると同時に離乳食を始めましたか?
アレルギーを考えると遅らせるとかも書いてあるし、迷います
612名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 00:46:36 ID:SChcYVSn
赤の様子を見て5〜6ヶ月のいつかで始めたら良いと思いますよ。
遅らせすぎも良くないみたい。
613588:2010/06/04(金) 00:52:26 ID:aSr69c13
彼女は未婚小梨なので、子供ができたら友人と疎遠になるってこういうことかー、とブルーでした

夜まとめて寝てくれるまで待ってって正直に伝えてみます

私も産後でカリカリしてたかも

みなさん参考になりました、ありがとう
614名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 00:59:58 ID:R1OyUs0l
>>605
私はママ友いませんよ。
高校の時の友達がママになってるけど年1回くらいしか会わないし。
公園とかも歩けないからまだまだ行かない。
一日中二人っきりで引きこもってます。
散歩と買い物程度の外出、それ以外は家でゴロゴロしてます。
1ヶ月のうち旦那以外の人と会うのが1回あるかないか。
赤もちで出かけると疲れるから外出近所でマターリ二人っきりが今一番幸せ。
社交性高くてうらやましい。

615名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 06:54:04 ID:zTr49TDd
5ヵ月の子供が二日前から初めて風邪をひきました。
痰がからんだ咳をよくするのと、
鼻がつまってミルクを飲みにくそうにしてますが平熱で様子も元気そうです。
こういう場合、いつもどおりの生活をして様子を見るしかないですよね?
悪化はしてないけど良くもならないので少し心配で。
616名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 07:03:17 ID:zTr49TDd
あと、熱がないけど風邪っぽい赤ちゃんの体は
暖かくしたほうがいいでしょうか?
布団をかけると暑いのでけっこう汗もかいていて。
617名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 07:28:35 ID:Jxr6G+Ir
>>615

ミルクが飲みにくそうなら耳鼻科に行って鼻水取ってもらうといいよ
喉や耳も診てくれるし風邪薬も処方してくれるよ
月齢的に対症療法になるけど
基本的に検温はしないから、受診前に体温は計って行ってね
あと大体の耳鼻科で子供は受け付けてくれると思うけど
そうじゃないところもあるから事前に問い合わせてみて
乳幼児に限り予約受け付けてくれるところもあるし
(普通は予約なしのところが多い)

室温は今の季節取り立てて暖かくする必要はないと思う
再びエアコンガンガンかけて室温20度とかにしてるなら別だけど
618名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 08:30:05 ID:zTr49TDd
>>617
ありがとうございます、そっか咳がメインだから耳鼻科でもいいんですね。
風邪薬が出るとは意外でした。長引くようなら受診してみます。
619名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 09:03:23 ID:jEcmUdVi
11ヶ月の息子がいます。
おむつ替えとお風呂の時におちんちん&たまたまを引っ張ります。
赤ちゃんにはよくある事かもしれませんが、何度もぎゅーっと引っ張ってたまたまが赤くなってしまう位やります。
おむつ替えの時はおしめを持たせて阻止しているのですが、お風呂の時は難しいです(おもちゃやタオルをよけて触ろうとします)
今、たまたまの左側が少し赤くなっています。
ちなみに1週間前に健診を受けていて、おちんちんのチェックもされたのですが、何も指摘なしでした。
かゆいから引っ張るのか、引っ張ったから赤くなったのか分からず・・・赤味が引かなければ病院に行こうと思っています。
とりあえず、引っ張らないようにさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
620名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:07:00 ID:Tsilo20j
>>619
同じだ。
うちは検診のときに先生が見て
かゆいのかな〜って薬を処方してもらった。
でもそれを塗るときもさわろうとするので塗るの結構地獄。
寝てるときとかにやってる。

お風呂のときは密着抱っこと、ミニアヒルを持たせてる。
あったまるとかゆいみたいだから、お湯はぬるめに。

かゆいか、痛いのかがひくと触らなくなるだろうけど
おむつしてると、頻繁に取り替えても治らず難しい。
おむつしないでむれないようにしたらいいんだろうけど
触るからむずかしいね〜
621名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:17:03 ID:72n4SjPh
>>619-620
うちのもうすぐ9ヶ月も最近お風呂でちんちんいじるようになったけど、
「うわー足の間にあるの何これおもしれー」だと思ってた。
お風呂以外ではやらないけどかゆい可能性もあるのか。
よく観察しとこう、ありがとう。
622名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:37:04 ID:/5UUxMk2
>>605
うちは7ヶ月児だからちょっと違うかもだけど、
娘とふたりで家でマターリ。
子育てサロンなんかにも行くけど月1回くらい。
まだまだ子ども同士が一緒に遊ぶっていうのはできないから、
遊ぶのは家でいいかと思ってwダラだw

>>614さんと同じく私も赤とマターリが幸せ。
ママ友作ろうかと思ったけど、じきに子どものつきあいで勝手にできるだろうしね。
623名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 12:31:26 ID:lvWxWvgV
6ヶ月。体質なのか、便秘なのか、うんちは5日に1度。
しかも驚くほど大量・・・・・。もっと小出しに出して欲しい。
もうすぐポリオなんだけど、大量のうんち出されたら大量のポリオ菌が
出るのではとビクビクしている。当方S50生まれだから余計に不安。
624名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 12:38:24 ID:PEwuboXa
>>619さん

11ヶ月赤です。全く同じです。小児科受診しましたが、「(爆笑)あ〜やるやる、はい気にしない〜」で30秒で終わったよ。こっちは結構心配してたから、イラッとしてしまった。

本当にギューって握りつぶすし、引っ張るし…

とにかく小児科の爆笑ネタだったみたい
625名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 13:00:38 ID:vZVVOtxC
ヤンキーの近所のママ友がうちの息子の事を
メンズって呼ぶのが気持ちが悪いです。
626名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 13:05:43 ID:jEcmUdVi
>>620-621さん
レスどうもです。
おむつを外すと「うひょー」って感じで触りたがるので困りますorz
ぎゅーーっと引っ張らなければ気にならないんですけどね・・・

>>624さん
全く同じですね!握りつぶして引っ張りますよね。気にならないわけないですよね。
もし赤味がなかなか引かなかったら爆笑されてもいいから小児科行ってみます。ありがとうございました。
627名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 13:42:35 ID:GjEwIV+n
>>623
私も52年生まれだ。追加のポリオ受けますか?
周りに受けてる人がいないんだけど、迷っている。
ちなみにうちも便秘で5日に1度くらいだったけど、最近3日に1度になってきた。
628名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 14:26:57 ID:kvbaOM37
>>627
>>623さんではないですが、私は51年生まれです。
ウチの自治体では追加ポリオは実施してなくて、他の市にある施設に行かないと受けられません。
電車を乗り継がないと行けない場所なので、自分の追加はあきらめましたorz
●のことを考えるとgkbrなんですが
629名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 14:27:00 ID:Zwte437q
今日でちょうど生後3週間。
10日目くらいから6〜9時間くらいぶっ通しでグズグズする・・・
ちょびちょびミルクを飲んではぐずり、お腹が張ってぐずり。
寝るときは9時間くらい寝てくれるんだけど(途中で授乳3回くらいあり)

新生児ってこんなもの?
それとも魔の3週目っていうやつですか?
新生児がこんなもので、魔の3週目がこれからくるとしたらおそろしいよー
630名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 14:55:55 ID:AuRCIhPD
魔の三週目ってどんな感じなんですか?
631名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 14:56:13 ID:2a+9yQkD
>>629
こないかもよ〜
うちは全くなく一人で遊んで一人で寝てゆく・・・
ミルク飲んだら即寝
これはこれで寂しい
632名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:16:40 ID:p7UAXplQ
疲れた・・・うちの7ヶ月児おもちゃでまったく遊ばない。
機嫌がいいとき→私でつかまり立ちして雄たけびを上げる
機嫌が悪いとき→私に抱っこされるまでぐずぐず。抱っこされてもぐずぐず。
私が家事をしてるとき→私が家事が終わって抱き上げるまでずっと全力で泣き喚く。
汗と涙と鼻水でぐちゃぐちゃになる。
とにかく私のそばじゃないとダメらしい。
おもちゃは私が遊んで見せてるときだけ興味を持つけど
私がそばから離れたらどうでもいいらしい。
今も私のひざにつかまり立ちしながら「ふーはうー」ってわめいてる。
こんなにカーチャンいのちなのうれしいけど
カーチャンちょっと疲れたよ・・・orz
皆さんのとこの子はいつごろからおもちゃで遊ぶようになりましたか?
633名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:19:11 ID:Ww4XK4Lo
生後6か月です。
事情があって仕方なく息子を週に2回義母に預けているのですが、
昨日果物を勝手に与えていたと言われてショックを受けています。
今まで与えたものは、イチゴ、バナナ、キウイ、メロンだそうです。
離乳食はまだ2週間前に始めたばかりなのですが、
離乳食を始めたら果物はOKだと思い込んでたとのことですorz
熱を通すこともなく、生のものを小さくカットしただけで与えていたそうです。

幸い、今までのところ息子の様子に変化はありません。
こういう場合、息子は果物大丈夫だと思っちゃっていいんでしょうか?
義母は、今まで問題はなかったのだから
少なくとも今まで与えた果物はこれからも生のまま与えていいのではないかといいます。
今後は私に言わず自分の判断で物を食べさせることはしないと約束してくれたし、
今後もどうしても義母に預けざるを得ないので、少しは譲りたい気もするのですが
息子のためにやめた方がいいということでしたら、今後は与えないでもらいます。
634名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:27:20 ID:fcIZoPGt
>>632
雄たけびで笑っちゃったごめん。
後追い大変だよね。うちは10ヶ月だけど機嫌によってはまだまだべったりだし、
ちょっと家事やってるときも泣き叫ばれるorz
機嫌がいいと絵本とかながめてたりするんだけどね。
泣かれるのが嫌で、どうしても家事やりたいときはおんぶ紐でやってる。
635名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:33:56 ID:p7UAXplQ
>>634
ううん、笑ってくれてありがとう。
気持ちが楽になった。
10ヶ月になってもそんなもんなのか・・orz
おんぶ紐もいいなぁ。ダンナにねだってみるよ。
636名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:42:06 ID:fcIZoPGt
>>633
それはショックだったね・・・。何も無くてよかったね。
私の手元の離乳食本には、キウイは一応OKだけど注意が必要、
それ以外は5、6ヶ月からでもOKと書いてあるから絶対ダメってことはないと思います。
ただ、小さくカットっていうのが・・離乳食始めて2週間ならすりつぶしたものだけだよね。
今後、病院のあいている時間に自宅で一種類ずつすりつぶして食べさせて、
大丈夫だったものからお義母さんにも与えていいですと伝えてみたら?
分量とか調理法も細かく指示しておけば安心かなって思うんだけど。
ただ、衛生観念がおかしいお義母さんなら信用できないから
「まだ果物ははやいみたいです、甘いものしか食べなくなったら困るので」とか
何とかいってやんわり断るな。
637名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:55:32 ID:SFIj1VSN
638名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:56:24 ID:Ww4XK4Lo
>>636
ありがとうございます。
私の本にはバナナは繊維質があるから開始後1カ月くらいしてから、と書いてあって
それも心配でした。
でもOKな本もあるんですね。
アドバイス頂いた通り、私が自分で試してから
大丈夫そうならすりつぶしたものを与えてもらうようにして、
しばらくは新しいのは与えないようにしてもらいます。
きれい好きな義母なのですが、一応果物だけは
食べさせられる状態に私が準備しておくようにします。
どうもありがとうございました。
639名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:35:56 ID:h1F7Jfrn
>>526
5か月の男児もちです。
うちの子もそれくらいからおでこと頭がカサカサ、ふけのような状態でした。
本人もかゆいのか爪でひっかいて傷だらけになってました。
でもそれが仕様だと思って保湿も念入りにはやってなかったのですが、
先日アトピーと診断されました。
なんでも頭のかさかさ(ぺりぺりめくれるような頭皮)はアトピーの症状の一つだと言われました。
おどかすつもりはないですが、あまりかさかさひどいようならお医者様に診てもらうのもいいかも。
うちはなんでもっとはやく行かなかったんだと後悔しきりでしたから・・。
市販のアトピー用保湿剤、アトピタのローションかなりいいですよ!
頭のかさかさもだいぶうるおってきました。
640名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:51:54 ID:lvWxWvgV
>>627
>>628

623です!追加は私も受けません。628さんのところと一緒で
自治体がやってくれない。
しかも赤ちゃんが接種する前に行ってくださいねと言われ
なんだかめんどくさくて。でもいまさらながらガクブルしてきました。
快便だったらいいんですけどね。。
おそろしや、うんちのときはマスクしようかな
641名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:56:55 ID:BTTJDc4v
4か月の赤なのですが、今週月曜くらいからぐずぐずひどいです。
成長する前にはぐずると聞いてたので、見たら歯が生えてきててびっくり。
これか〜となんとなく納得したものの、一日中抱っこでおろすとなくし、
昼間は続けて30分も寝ないし、夜も何回も起きるようになってしまってくたくたです。
歯の生え始めのぐずりってどのくらい続くもんなんでしょうか。
ずっと続くわけじゃないと思って頑張るしかないのはわかってるんですが
目安がわかったら耐えるのも楽かなと・・・。
642名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:20:16 ID:z7qhPks6
>>641
お疲れ様 つ旦

うちの5ヶ月赤も4ヶ月のときに歯が生えてきたんですがその時同じくはずーっとグズグズで1日中だっこしてました。
あくまでうちの子なんですがたぶん半月もしないうちにグズグズしなくなったように思います。(うろおぼえですいません)
今はグズグズも無くお昼も前よりは寝るようになったかな?
大変だろうけど、あと少し!
643名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:41:28 ID:72n4SjPh
>>640
どっかのスレで「ポリオに当たるなら宝くじで1等当たってる(宝くじの1等を
当てるより子供の●からポリオ感染する確率のが低い)よ!」ってレスを
見たので追加受けなかったよw@S52年生まれ

●の後必ず手洗い、使用済みオムツはビニール二重で厳重に廃棄、
お風呂に入ったらまずミューズでお尻だけ洗ってからいろいろする、等の
対策で1ヶ月乗り切ってみた。
644名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:48:24 ID:Zwte437q
>>631
レスありがとーうらやましいよーーー
まだ3週間でこれから色々あるだろうと考えると落ち込んでくる
覚悟して産んだのになぁ
645名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:54:48 ID:BTTJDc4v
>>642
ありがとうございます。
個人差はあるとしても、なんとなく先が見えたような気がします。
よしよし、一日中付き合うよ!

>>644さん
まだ4カ月しか経ってない新米母ですが、
これから大変になることもあるけど、楽にもなりますよ!
私も産後1カ月〜2カ月くらいが一番つらくて
「赤ちゃんって寝てるもんじゃないの??」と思ってよく泣いてました。
大丈夫大丈夫〜。愚痴ったりしながら、のんきにやりましょー。
646名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:02:10 ID:8bvmqREi
2ヵ月の赤で女体重6kgなんだけどオムツは、ゲンキを使ってます。毎日うんちするたび横から漏れてます。。。オススメなオムツってなんですかね?
647名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:05:02 ID:lvWxWvgV
>>643
それでポリオになったらイヤ〜な運使い果たした感じだねw
アドバイスありがとう!同じようにやってみます!!
648名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:13:04 ID:pugZ1C9s
暑くなってきたので赤に半袖のカバーオールを買ったのですが下にボディなどの肌着は着せるものでしょうか?
649名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:19:16 ID:2a+9yQkD
>>648
ランニングの肌着着せてます
汗掻くだろうから
650名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:19:26 ID:ZONWp3Io
>>646
サイズあげたらいいんじゃない?
651名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:23:44 ID:thdxVdmN
>>648
カバーオールの素材による。
薄手の肌着素材とかよく汗吸いそうな素材なら要らない。
いかにもお出かけ用アウターなら着せたほうがいいよ。
652名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:24:43 ID:8bvmqREi
まだSが5パック?もあります。
安いからって買い過ぎた。

うんち漏れは、サイズあげれば解消するのかな?

ウエスト細いからMじゃぶかぶかっぽいな。

Sのやつで1のとこにテープ止めてもゆるいもん。

どおすりゃいいんだぁ。
653名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:29:33 ID:ZONWp3Io
>>652
紙おむつスレもあるから
他のメーカーたしか試供品くれるはず。メリーズとか。HPいけば応募できる。
654名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:41:22 ID:thdxVdmN
>>652
メーカーの変更。
量が多くて漏れるのはサイズアップで解消できるけど、
低月齢だとオムツが大きすぎて漏れることも多いよ。
GENKI使ったことないからわからんけど。
うちは体重はデカめなのに痩せ赤で生後2ヶ月目のとき
評判のいいパンパとメリーズだと新生児用でもデカかった。
結局それ以来ムーニー愛用することに。
赤の体型は個人差だから何がオススメとかは言えない。
メーカーHPから試供品集めしてみるとか、ママ友に何枚かもらってくるとか。
ヤフオクでオムツ数種類を詰め合わせて売ってる人がいるから
試してみてもいいんじゃない?
残ってる分はオクで処分したらいいと思う。
655名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:57:20 ID:pugZ1C9s
648です。早速のお答えありがとうございました!
656名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:00:38 ID:COXlR7Hc
>>652
そのゲンキ買い取りたいわー
近所のDSに売ってないんだよね

メリムニパンパグーンゲンキと使ったけど
ゲンキが神すぎるよ
2ヶ月6キロ男児、太ももムチムチ、お腹パンパン漏れる時は必ず背中
ゲンキは股上が深くて他社Sより大きい印象だった
パンパが一番小さかったかな
とりあえず今残ってるのは太ももきつめにテープとめて
乗り切ったらどうだろう

スレ違いスマソ
657名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:03:30 ID:NyQpiyvw
>>638
遅レスですが、週2の頻度で子供を姑に預けるなら、持っている離乳食の本を貸してみたら
どうかなぁ
お義母さんのやり方を批判するつもりはないけど本にはこう書いてあるんですって感じで
もうやっていたらスミマセン

自分の質問
10〜11ヶ月の赤ちゃんをお持ちの方、一日どれくらい寝ますか?
うちは夜の睡眠21〜6時の9時間プラス日中昼寝1、2回合計で2時間〜3時間って感じなんだけど
夜の睡眠の割に昼寝が少ないんじゃないかと、ふと不安になりました
658名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:20:44 ID:ZONWp3Io
>>657
夜11時間から12時間。昼は1時間から3時間。
夜の夜泣きはない
11時間くらい寝て勝手に起きてる@10ヶ月
659名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:32:25 ID:v9pU2U2m
>>657
うちの娘は今9ヶ月半だから質問対象外かもしれないけど、ほとんど一緒です。
夜は21時〜7時くらい、昼寝は1、2回で2〜3時間。

前までは午前と午後に2時間ずつ寝てたのに、最近は午前まったく寝ずにようやく夕方に寝ちゃったり。
生活のリズムが変わってきてしまってるのを感じて悩んでいたところでした。
昼寝2時間くらいしかしてないけど、これくらいの月齢ならこんなものかなーとも思ってます。
でもほんとはもうちょっと寝ていてほしいし・・・もっと寝かせたほうがいいのかな。
660名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:39:42 ID:8bvmqREi
みなさんありがと。

初めての子だからよくわからなくて…

メリーズとパンパースとグーンは、使ったことがあって
ゲンキ使いきったらグーンかメリーズにする予定です。

ゲンキは、アンパンマンで可愛いんだけど生地が分厚い。

あたしは、他のよりサイズが小さいような気がする。

661名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:41:43 ID:8bvmqREi
>>656

西松屋の通販ゲンキ安いときありますよ。
あたしは買ったとき1050円くらいで買いましたよ。

662名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:43:02 ID:gEUKikE8
>>660
5パックも使い切るんかいw
Mサイズは寝返りしたりハイハイしたりする月齢に合わせて作ってあるから
ギャザーがすごくやわらかく伸びて使いやすいよ
663名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:48:28 ID:8bvmqREi
>>662
そうなんだぁ。
うちの赤2ヵ月でもうすぐ寝返りしそうだからやっぱりMに変えた方が良さそうですね。

とりあえずM買って見てはかせてみます。

今あるのは、友達に譲ろうかなぁ。

664名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:51:25 ID:8bvmqREi
質問ばかりで申し訳ないんですが、今乳首1〜3ヶ月の使ってるんだけど
いつ頃スリーカットのに切り替えるのかな?

今ミルク180あげてるんだけど、飲む時間15分くらいです。

665名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 20:20:49 ID:jAmlWWdP
来週6ヶ月の女の子です
寝返りをまったくしようとしません
おもちゃを掴もうともしません
おっぱいのとき「うーうーうー」とずーっと言ってます
哺乳瓶で1日トータル200もミルクを飲みません
おっぱいも遊び飲み(噛んだり引っ張ったり)
1日ぐずぐずしてるし毎日が心配で気が狂いそうです。
666名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 20:49:07 ID:nRP1TsYf
>>665
カーチャン超乙です。

うちの8ヶ月男子は、つい最近やっと寝返りしました。
今でもあんまりやりません。
おもちゃを掴んで遊び出したのは6ヶ月過ぎてから。
ガーゼかお尻拭きの空き袋をすこし掴む程度。
今は、ぬいぐるみやらお菓子の空き箱やら雑誌やらぶんぶん振り回してます。
パイのときは今も唸ってます。たまに唸りながら噛みます。
ミルクは400〜500/1日ぐらいだったかな。男だから良く飲んだのかも。
カーチャンのパイが思いのほか出てるとか?

カーチャンの心配が赤ちゃんにうつって、赤ちゃんがカーチャンの心配してぐずぐずしてるのかも。
6ヶ月になれば多少飲まなくても死にゃしないだろうから、またーりパイあげてください。
6ヶ月健診とかあるなら早々に受けて、医者に心配ごと全部吐き出すのもいいかもです。
667名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 21:23:50 ID:jAmlWWdP
>>666さんありがとうございます
うちの子に似てます
携帯ストラップとオムツの袋は好きで稀に掴みます
浣腸みたいなマラカスは好きみたいだけどすぐポロリと手を放します
先月末役所の人に寝返りの特訓されても泣いて嫌がるばかり
昔からうつ伏せは好きでないようです。
旦那が単身赴任で大阪にいるもんで平日は2人っきり
耐えられず毎日外出するものの泣かれまくり、とほほな状態です。
668名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 21:30:09 ID:zepJs93u
>>667
大きめ?
大きい子は体が重くてねがいり遅い傾向にあるみたいだよ。
669名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:00:21 ID:jAmlWWdP
>>668さんへ

いや小さい方だと思います。
生まれが2600、1ヶ月検診3400、4ヶ月検診4600、先月末6200で身長59センチです。
670名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:38:17 ID:Jxr6G+Ir
>>669
寝返りはしない子もいるから気にしなくていいよ
重要なのは首据わりの次はお座りだって
671名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:50:29 ID:1ucgEjAa
来週から初めてお世話になる予定の依頼会員です。

ファミサポの冊子に子供の目の前で現金でのやりとりは止めましょう。
とあるのですが(その都度支払い)、どうやって渡すのが一般的なのでしょうか?

封筒に入れて行っても、やっぱり中身を確認すると思うのですが。
672名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 23:33:28 ID:9pvKbI3A
1ヶ月の赤ちゃんなんですが、右耳の付け根と耳たぶがガサガサして少し腫れています。
アトピーによくある症状の耳切れはないです。
痒みもないようです。
触るとガサガサして皮がむけそうです。
これは何なんでしょうか?夕方から急に出始めました。
673名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 00:50:59 ID:YixxkDsy
>>664
うちは3か月ごろ、腹へってたくさん飲みたいのにちょっとずつしか出てこないよウギャー!
と暴れるようになって切り替えました
切り替えてすぐはすごく飲みづらそうだったけどすぐ慣れます。
時間は15分ならごく普通だし、遊び飲み(異様に時間がかかる、口を離してしまいだだ漏れ)や
本人の不満がなければ、特に無理して替えなくてもいいかと

>>665
カーチャンが心労絶えなくていっぱいいっぱいなのはよくないですね
心配なのはよくわかるし、直接解決しなくても話し相手がいるだけでも少しは楽だから
自治体の子育て相談や児童館や子育てサロン、外出面倒なら電話相談など使ってみたらどうでしょう。
うちももうすぐ5カ月だけど寝がえり兆候なし、うつ伏せ大嫌いですよー

>>672
脂漏性湿疹では?痒みがないなら問題なしです。清潔にしてればそのうちはがれます
674名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 01:22:12 ID:noFucFh1
>>673
そうですかぁ〜。
頃合いをみて変えてみようと思います。
ありがとうございました。
675名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 04:00:19 ID:SPzlb+K0
>>664
使ってる哺乳瓶のメーカーやシリーズによって違うんじゃ…。
時間も完ミか混合かでも違うだろうし。
完ミや混合のスレのほうが詳しい人がいそう。

>>671
自治体によって違うかもだけど小学生とかでも預けたりするからじゃない?
子供の前で財布開けながら
「一時間○百円で3時間だから…△千いくらですね」とか
「細かいのないんですけどお釣りありますか?」とかは良くないでしょ。
子供が「この人はカァチャンから○百円もらってるから迎えにくるのか」
みたいな概念を植え付けないようにとか、お釣りのトラブル防止とか。
ちゃんと先に用意して、渡したら相手が確認するだけで
すむようにしましょうって感じの意味なんだと思うよ。
676名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 05:26:51 ID:zbKMzCcs
>>670さんありがとうございます
気長に見守ってあげます

とうとうおっぱいにしこりができて吐き気がしてきた
マッサージ行かなきゃ
677名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 05:57:10 ID:S4Tsxxa8
教えて下さい
5ヶ月です
パジャマはもう着せてますか?
いつ頃からがよいのかな?
678名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 07:55:41 ID:P24lX2Ci
679名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 08:06:20 ID:BhSVVbEh
>>668

一般的にはそうなんだ。
うちは超太めの赤だけど、寝返りは2か月後半だったなあ。
その代わりお座りは8か月でやっとしてくれた。
もうすぐ1歳だけど、今は伝い歩きは完璧、少しの間なら手を離して立てる程度。
寝返りも他の動作も赤のやる気次第なんだろうねW
最近、子育て広場に行き始めたんだけど
ここに行くようになってから、いろいろ成長したように思う。
他の子から影響も刺激も受けてるんだろうな。
680名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:04:45 ID:S4Tsxxa8
あれ?おかしいのかな?
パジャマって着ないのかな?
生活のメリハリをつけるために4ヶ月5ヶ月頃からって書いてあったんだけど・・・
681名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:07:48 ID:tIsD8O5k
>>680
うちは夜はコンビ肌着。まだ着れるからw
上の子の時は5か月なら既にパジャマだったよ。
682名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:35:09 ID:66Jh5JEh
ageるなってことじゃね
683名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:37:51 ID:oQ0CilCu
パジャマをわざわざ買うのではなく、手持ちの服の中から
これはパジャマ、と親が決めたものがパジャマになるよ。
就寝中にお腹周りを締め付けるのは苦しいから、
上下別でない方が良いとは聞いたけど。
684名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:47:08 ID:fMr/h5aS
もうじき5ヶ月息子
満腹中枢ってそろそろかなって思っていたけど、いまだにパイを離す傾向がない。足りていないのかとミルクを足すと120とか飲む
試しにミルク足さないでみても3時間くらい授乳間隔開く時もあるしこのまま好きなだけあげていても良いのでしょうか
ちなみにパイはいまだに左右5分ずつトータル20分です
体重は5.5キロです
685名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:09:08 ID:uP61petJ
>>684
5ヶ月で5.5キロって成長曲線外れてない?
飲んでくれるんなら飲ませた方がお母さんも安心じゃないのかな
3ヶ月検診時の体重はどうだったの?
医師や助産師には何か言われなかった?
おしっこはちゃんと出てる?(1日6〜7回)
足りなくてもぎりぎりまで泣かない赤さんもいるから
母乳が足りてるかどうか母乳育児スレのテンプレでチェックした方がいいかも


686名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:50:50 ID:FgPWVpdV
お座りにすすむ過程というか前兆ってどんな感じですか?
親が支えて練習とかさせたほうがいいのですか?
687名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:34:26 ID:TrjQYYmx
>>686
練習なんてもってのほか。
うつぶせ姿勢から勝手に自分で座るのが基本
背筋や腰部がまだしっかりしてないのに
練習させたらどうなるか想像つくよね。
親が支えて出来てるのは、おすわり完成じゃないですよ。
688名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:46:12 ID:66Jh5JEh
まじで?
うちの3ヶ月息子、首はすわったけど、腰はまだすわってない。
けど、親の膝の上で、親が子のわきの下を支えて座る体勢が好きで、よくやってあげてる。

ヒ   みたいな感じで。

よくないのかなあ。ご機嫌だからいいのかと思ってた。やめよ・・・
689名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:46:55 ID:fMr/h5aS
>>685
先週4ヶ月検診でその体重でした。医師や保健婦さんは小さめだけど元気だからと特には何も言われませんでした。
おしっこは大体10回/日うんちも毎日大量にしているのでテンプレはクリアしているかと。
でも小さめなのはやっぱり気になっているのでこのまま好きなだけあげてみます。
ありがとうございました。
690名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:59:48 ID:hqLVj/Ay
>>688
うちもだorz
もうすぐ4ヶ月の娘、ぐずぐずし出しても
その姿勢にすると満面の笑みを見せてくれる

寝転がってるより視界が広がるから楽しいのかなーと思ってたけど
体に悪いなら辞めておこう…
691名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:03:20 ID:Q7gOgcYU
お散歩時の日焼け止め(母自身の)ってどんなものを使用されてますか?
赤が顔を触ってくるので、赤用のものがいいですよね。
そうなるとけっこうSPFが低いから焼けませんか?
美容院に行ってなくてボサボサだから、髪をおろして帽子をかぶれず、
日焼け止めとサンバイザーに頼るしかありません。
みんなどうしてるんだろう。。。
自分かなり黒くなりやすい体質だから、真っ黒になってしまいそうな悪寒...orz
692名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:17:05 ID:FgPWVpdV
>>687
ありがとうございます
練習はやめときます
赤さんの自然な動きにまかせます
693名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:16:35 ID:Q5Yidx8V
6ヶ月です
お昼寝の時間って気にしたほうがいいですか?

今は遊んで疲れると勝手に寝てます
明るいうちは熟睡しないので30分くらいで起きてまた遊びます

一応授乳(ミルク)時間、離乳食、入浴、消灯時間だけ大体決まってます

それで私側は困ることは別にないのですが
子供側の発達など、何か不都合なことがあったりするのでしょうか?
694名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:06:24 ID:XAhrkK7F
4ヶ月、母乳寄り混合(哺乳瓶は母乳相談室を使用)です。
母乳スレと混合スレどちらで質問したらいいか迷ったので、こちらでさせてください。

来週夫婦揃って結婚式に参加し、子供は義父母に10時間ほど預けることになっています。
その間はミルクをあげることになるのですが、哺乳瓶を母乳実感にしたら乳頭混乱を招きやすくなってしまうでしょうか?
母乳相談室だと乳首に向きがあったり、相談室の乳首を買い足して実感の瓶に…と思っても商品が売っていないので実感の方を使ってもらおうと思っているのですが。
また私はあまりパイが張るタイプではなく、子が吸えばゴクンゴクンていうのがありますが催乳感覚は薄いです。
そんな風ですが分泌を維持するために、搾乳してパイを刺激した方がいいですか?
695名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:08:56 ID:SuaHAqvH
生後11日目の女の子のミルクの量なのですが
2600gで産まれ、退院時は2500gくらいまで落ち
少し小さくなってしまったため沢山飲んでほしいと思うのですが
まず自分の乳首が小さめなのと赤ちゃんの口が小さいのもあって
直接飲ませることは今ほとんどありません(ニップルを嫌がるため)

そのため搾乳器で搾乳した乳40mlを飲ませています。
ミルク40mlを飲ませることもあります。
赤ちゃん本人はどちらも40mlで満足している様子なのですが
どのサイトや本を見てもだいたい与える量が60〜80mlと書いてあって
不安になってしまいました。

40mlで2〜3時間寝てくれてるので大丈夫なのかな?とは思っていますが
もともと小さいので60〜80ml与えてみてもいいものでしょうか?
(赤ちゃんは与えたら与えただけ飲んでしまうと書いてあったのでそれも不安)
696名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 18:16:51 ID:YmpbRuz0
8ヶ月赤。
朝がめちゃくちゃ早いです。
夜は8時就寝。夜中2〜3回のおっぱい(抱っこで座っておっぱい)
外が明るくなる4時頃に目覚め、おっぱいで寝かしつけ。
すると、5時には目覚め、寝かしつけても抱っこでしか眠らず
抱っこでも6時には完全に目が覚めています。
母の私は、寝かしつけのために4時起床状態です。
昼寝も午前と午後に2回、各10〜15分しかしません。

赤にもうちょっと寝てもらうにはどうしたらいいでしょうか?
狭い家で、ずりバイの赤から目は離せないし、離れたら離れたでぐずぐず。
抱っこしてないとぐずぐず。離乳食は2回で、家事は何にもできない。
3〜4ヶ月の頃の方がはるかに手がかからなかった…。
旦那も朝夜中まで仕事、実家義実家は遠方で頼れません。
誰か助けてー。せめて朝、8時まで寝てくれたらいいのに……。
697名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 19:20:28 ID:e0LOJISn
>>696
この季節、私の息子も起床が早くなったので、遮光カーテンの一級を購入しました。
朝になっても暗いので、起床が6時〜7時になりましたよ。
安くて3000円〜あります。試してたらごめんなさい。
698名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 19:21:35 ID:8gJDCrqf
うちの八ヶ月児も朝早いよー。
8時半就寝で同じく4時頃授乳、その時には寝るけど5時半には目覚まして這いずり回ってる。
でも、うちはそのまま放置して私は寝てます。
這ってるだけなら害ないし、たまに泣いた時には枕の下に壊れた携帯や他のあまり遊ばせない日用品
(100均のフライ返しとか)を日替わりで隠しておいて、それを渡して凌ぎます。
別に起きても放っておいて寝てたらどうかな。
完全に寝入ることは難しいかもしれないけど横になってるだけでも身体はラク。
同じ部屋で旦那&上の二歳児も寝てるけど、みんな赤を気にせず寝てます。
我が家が図太いだけかもしれませんが…。

ちなみに、上の子は今は6時半まで寝てるけど0〜1歳代は時々めちゃくちゃ朝早く起きる時期がたまにあった。
就寝時間遅らせたり色々したけど、早い時は何しても早かったので諦めて自分は寝てる方式に変更しました。
699名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 19:21:36 ID:e0LOJISn
>>697
すみません。ちなみに7時就寝です。
700名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 20:35:16 ID:ImPc6K1+
PC規制中なんで携帯から失礼します。
うちの息子@8ヶ月なりたても朝早いよ。
夜中も2、3時間おきに泣かれるけど、5時頃に起きて寝かしつけ失敗すると、そこで覚醒してハイハイで部屋中徘徊されるorz
寝かしつけがうまく行っても6時半には必ず起きるなー。

放置して自分が寝る作戦もやったけど、物が多い汚部屋なのでどうしても気になって寝るの無理だった。
今は5時半くらいに起きられたら、しばらく様子見つつ放置してて、6時過ぎにおむつ替えて授乳(ミルク)、その後遊ばせつつ自分の洗面や着替えなど。
赤の着替えは7時頃にしてます。

このスレでも早起き赤の話題は度々出るし、仕様だと思って諦めてたけど、
しっかり遮光すると効果あるんですね。うちも4時くらいから部屋が明るくなってきちゃうから、試してみるかな。
逆にシャッターとかで夜真っ暗にできる寝室で寝る赤さんは、8時頃まで寝てくれる子が多いのかな?
701名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 20:38:47 ID:U1rDFzQu
>>695
新生児の一日あたりの水分摂取量は1kgあたり100mlは必要
なので現在2700g位の体重だとすると極端に少なくはないですが
合格スレスレですね(40mlx7回授乳として)
入院&退院時に目安量の指導は無かったの?
小さめの子は眠りがちで、空腹で泣かない子も多いので
時間を見計らってかなり強制的に与えないと駄目な場合もありますよ。
飲み過ぎを気にしなければならないケースは、始めから飲みの良いお子さんで、
吐くまで一気飲みをするお子さんです。60〜80ml与えた事はあるのでしょうか?
その日数だと体重を加味してもそれくらいは飲みますよ。
702名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 21:36:31 ID:TEjQ6M/T
>>695
うちと似てるケースなので参考になれば。
うちの8ヶ月も小さく生まれ、乳首から母乳を吸う力が無くて哺乳瓶で搾乳+ミルクでしたが
2500gになって退院する時、主治医から1日80ml×8回を目標に与えるよう指導がありました。
今は体力をつけることが必要なので寝てても起こして与えるようにと。
飲み過ぎを気にするのは1ヶ月検診時の体重の増え方を見てからでいいんじゃないかな。
うちの子はこれだけ飲ませてても体重の増えが緩やかでしたが
先生は体重が減っていってないんなら大丈夫よ〜って感じでした。
今はお母さんも体が本調子でなくて大変な時期だと思うから、あまり気負わずにね。
703671:2010/06/05(土) 21:53:16 ID:bN7mj6Tu
>>675
わわ、ファミリサーポートスレに書き込んでるつもりだった・・・。
スレチなのにありがとうございます。
704名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:01:06 ID:BBKX84NF
>>687
うちの子は今8ヶ月だけど、うつぶせ・寝返りが大嫌いで、
私の膝の上で立つのが好きだから脇の下支えて立たせたりしてた。
ずりばいもしないし、うつぶせ→おすわりなんてまだまだできそうにないけど、
7ヶ月頃にはおすわり安定してきたから一人で座らせてたよ。
705名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:34:43 ID:iFnnO/qi
>>695
欲しがるだけあげなさいと、病院の先生や保健婦さんに
言われてたけどなあ・・・飲みすぎなんて気にする必要
あるの?飲まないことのほうが心配になるけど。
706名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:45:36 ID:meVnTkUv
昨日、肺炎球菌の予防接種受けに行った(3ヶ月)。
注射部が赤く硬く腫れるとは聞いてて、現在そのとおり。
なのだが、体中&顔中に湿疹ができるとは言われなかったんだけどなぁ。。。
かゆがってないし、快食快便ごきげん平熱なんだけど、
生後初の湿疹なので気になってる。
予防接種は金曜日に受けてはいかん(土日病院休みだから)と学習。
月曜日までひかなかったら病院いこ。
707名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:27:29 ID:H2g10hdf
>>694
私は実感つかいながら混合を維持してるんだけど
これを機に実感にチェンジしちゃうのはダメかなぁ。
預けるときにいきなり変えたら預けられる側が困るかもしれないし。
乳頭混乱のことを考えるなら、相談室を渡してミルクをあげてもらうしかないと思う。
分泌維持うんぬんは母乳スレ、混合スレみたほうが参考になりそう。
708名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:46:46 ID:+HiKscxh
>>705
母乳は欲しがるだけあげればOKだけど
粉ミルクはダメなんじゃなかったっけ?
709名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:50:00 ID:iFnnO/qi
マジ?何ゆえに?
って聞いても無駄か・・・
710名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:56:31 ID:oQ0CilCu
粉ミルクの方が消化吸収しづらくて内臓に負担がかかるし、
栄養価も高すぎるから、量を守らないと赤ちゃんにとっては
良くない太り方をしてしまう。
ミルクは一定の時間を空けないとダメだよ。

母乳は消化しやすいし、栄養もちょうどいいバランスに出るようできているし、
特に初期は頻回授乳にすることで母乳の出が順調になるから
欲しがるだけあげてOK。母乳で太っても、肥満細胞はできないと言われてる。
711名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 00:03:35 ID:Q/XCDUgC
完ミ、大食いの赤持ちにはツラい話だな・・・
712名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 00:45:39 ID:TRa795+E
>>691
メンソレータムのサンプレイベビーミルク
通称「ひよこ」を、親子共々使っています。SPF33PA++です。
うちも地黒家系なので手足にもよく塗って、さらに帽子をかぶってますが
子連れで日なたに長時間いることもあまりないし、特に今のところ焼けてないです。
元々は、肌弱の人向けで大人ニキビになりにくいと化粧板で勧められていて
妊娠前からずっと、化粧の下にも使ってきました(今はほぼすっぴん状態ですが)
子供と遊んでの日焼け対策はまだまだ、幼児になってからが本番だと思いますけど
これは安いしどこでも売ってるので、たっぷり使ってこまめに塗りなおしてますよ

私も美容院行ってなくて髪ぼさぼさです。抜け毛もびっくりするぐらい多い。
産後あまりにも髪質が荒れたので、一度ばっさり短くしたら
伸びるにつれて癖毛になり…あぁ縮毛矯正かけたいよー髪パックしたいよー
体型は戻らないわ腰痛だわ、日焼け以前になんかもう酷い有様です…
713名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:00:28 ID:17vX2vcF
>>691
SPFは数字が大きければ大きいほど
紫外線を防いでくれるわけじゃないよ。
SPF15以上だったら、紫外線防御率はどれも同じ。
ただ、数字が大きければ大きいほど、
効果を持続する時間が長くなるだけ。
なので、こまめに塗るしかないんだけれど
赤ちゃんがいるとそうもいかないよね。

髪、後ろでひとまとめに結わいて帽子じゃダメ?
首筋が焼けるけれど。

714名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 10:22:59 ID:Fww/ERtT
>>711
もちろん、必要なだけあげて。
ただ、空腹かそうでないかの見極めは母乳より
厳しいと思う。完ミは口さびしい→はいどーぞー、ってわけにいかないし。
715名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 11:15:41 ID:KebHsucj
>>714
必要なだけって、量のことだよね?
時間や回数は守らないとだよね。
716名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 12:34:57 ID:0kF+2KTi
5ヶ月なりたての赤餅です
仰向けからうつ伏せになる寝返りを始めました
うつ伏せでしばらくニコニコした後にもがいて泣きます
赤が起きてる間は煎餅屋開店で目が離せません
自力で寝返り返りができるようになるコツとかありますか?
717名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 14:38:48 ID:Q7PDbdmq
>709
親の知り合いで、双子の一人は母乳のみ、一人はミルクのみで育ててる人がいる。
ミルクのみの子は顔とかパンパンで、双子なのに全然見た目が違っちゃってるらしい。


私の質問すみません。
今更ですが、寝かしつけの時の「背中トントン」ってどうやるのが正解ですか?
寝てるときは仰向けだから背中をどうやって?
分からないからうちはずっと胸の辺りをトントンしてるw
718名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 14:42:09 ID:Fww/ERtT
あんまり、ミルクのネガキャンすんのやめない?
完ミの人がどんどん不安になってくでしょ。

>>715
それはそうだけど、明らかに空腹なのに
我慢させるのはおかしい。
719名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 15:13:31 ID:Q/XCDUgC
もう遅いよorz
掴まり立ち始めたら無くなったけど、太ももの
セルライトみたいな脂肪はそのせいかorz
720名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 15:40:13 ID:KSDmCOSu
>>717
赤ちゃんって大抵ばんざーいで寝てるから
わき腹トントンしてたわ
721名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:05:27 ID:wi8X4vHl
そうそう、背中トントンってどういうことだろうといつも思ってた。
背中下にして寝てるのに、背中トントンって人は、抱っこしながら
寝かしつけてるってこと?
722691:2010/06/06(日) 17:23:58 ID:nG9BNOPU
>>712
サンプレイベビーミルクですね、今度見つけたら買ってみますわ。
私もボサボサに加えて白髪大量発生、肩腰膝痛もちで、体重5キロ増えたままorz
私の方が終わってるから安心汁w
今だけ限定と思ってがんばりましょ

>>713
そうなんですか!全く知りませんでした。。
今後は出歩く時間や塗る場所によって、SPFの高いものと低いものを使い分けていこうと思います。

髪多いし頭デカイので、結わえたら被れんような気がしてましたorz
でもやっぱり帽子が一番いいですよね。
もうちょっと探してみようと思います。
723名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:37:26 ID:qOqO9KRp
ミルクより混合の1カ月です。
左乳が陥没で、ひっぱれば出るので吸わせていたら
ぱっくり割れ+皮がむけてベロベロになってしまいました。

痛みもかなりあるので左は休憩して右乳で吸わせていたら
右だけデカパイで左の倍量出るようになりました。
でも右しか吸わせてないせいか徐々に量が減ってきてしまいました。

左乳首は全然治らないし、
乳頭保護器はお店の全部買ったけどサイズ合わないし
赤が飲む量はどんどん増えるのに母乳は減るし
完ミにすると割り切ることもできません。

乳首を早く治す方法ってありますか?
また、片方の乳だけで吸わせていたら断乳後の乳の形はどうなりますか?
724名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:36:34 ID:3esuFxJ2
>>723
混合スレか母乳スレに行った方がいいんじゃないかな?
725名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 20:16:07 ID:kZqavdxe
>>707さん
ほぼ半日なので哺乳瓶2本くらいあれば楽かな、と思ったのですが、相談室1本でやってもらおうかと思います。
もし実感を渡すことになったら試しておいた方が良さそうですね。
頭になかったのでアドバイスいただけて良かったです。
分泌のことももう一度各スレを見てみようと思います。
レスありがとうございました。
726名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 20:29:31 ID:4IMBLFJe
産んで1ヶ月経ちますが、子が可愛いと思えません
みんな産まれた瞬間から可愛く思えましたか?

お世話が嫌で嫌で逃げ出したいです
望んで望んで来てくれた我が子なのに、
罪悪感と自己嫌悪でおかしくなりそう
727名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 20:39:33 ID:G9KrsfzH
>726
産後鬱っぽいね。
旦那さんは休みの時とか育児手伝ってくれますか?
もしそうならガッツリ面倒みてもらって、まずは身体を休めて寝たりしてください。

またお住まいの地域によってはケアセンターなるものがあります。
助産師さんが24時間体制で赤とお母さんをケアしてくれます。
カウンセラーさんが居るところもあるので、地元の保健師さんに聞いてみて。
あと、一ヶ月検診がまだならそのときに先生に相談するのもいいと思う。
728名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:04:45 ID:4T7UaMlC
5ヶ月赤持ちです。携帯から失礼します。
来月、友人が遊びに来ます。昼寝は抱っこでしかしない子で、時間も定まっていません。泣き声がとても大きいので、出来るだけ抱っこしていたいのですが、友人にペットボトルやパックの飲み物を出すのは、さすがに失礼でしょうか?
お茶を用意する間にぎゃん泣きされるのではと、ヒヤヒヤです。神経質になりすぎですか?
729名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:29:01 ID:3esuFxJ2
>>728
うちはいつもペットボトルとグラスをテーブルに出してるけど、これはどんな友人関係かによるのかな?
赤ちゃんがいるなら尚更OKだと思うけどなー。
730名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:30:40 ID:zNPMlSI/
>>726
生まれてから1〜2ヵ月はお世話でいっぱいいっぱいで基本しんど〜い眠た〜いで、たまに可愛いっ!て感じだったなぁ
笑顔が出るようになったら愛情急増したよ
5ヶ月の今もたまにイラッとはするけどね
今は家事も育児も手抜きでいいよ

>>728
パックやペットでもそのまま出さずにグラスやコップにうつして出すのは別にいんじゃないかな
あらかじめメールや電話もしくは直接「子がちょっとでも離れるとぎゃん泣きする子だから、手が離せなくて。たいしたもてなしはできないかもしれないけど〜」と伝えておけばいんじゃない
お茶入れる時間くらいだったら泣かせててもいんじゃないかと思うけど
731名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:43:48 ID:LTJGmv73
>>726
大丈夫大丈夫
それなりの人が通る道だよ
その内コミュニケーションが取れるようになれば、ちょっとはかわいいって思うようになるかもよ
732名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 22:00:43 ID:qOqO9KRp
>>724
誘導ありがとう、うつります
733名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 22:02:06 ID:dymNlAx/
>>726
そんなに思いつめないで。私もそうだったよ。
周りにはそんなこと言えなかったから余計にツラかった。
でも2ヶ月くらいからかな。
あやすと笑うようになって、それから少しずつ楽しくなりました。
734名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 22:14:46 ID:KebHsucj
>>718
おかしくはないよ。
時間はきちんと守らないと。

もちろん、一気に飲み干してしまってもまだ空腹なようなら量を足すのはアリだけど、
消化吸収は一度にやって、しばらく内臓を休ませる時間を作らないと
赤ちゃんの体にとっては本当に負担なんだよ。
「明らかに空腹」がわかっていても、心を鬼にして次の授乳時間を待つべし、
とミルク会社の人さえ言ってることだ。
735名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 22:24:37 ID:mK5OIUPC
流れブタ切りな上に一歳児の親なのでスレチなようだが言わせてほしい。
子が産まれて間もない頃から嫁は何でも言い聞かせてた。
今は○○だから××しないでとか言うのを聞いて0歳児にはわからないだろと言ったが
嫁は言ってるうちにわかるようになると言うので好きにさせておいた。
一歳になってすぐ、電車で出かけた時あと一駅という所で子が飽きてグズりだした。
でも嫁が「次の駅で電車が止まったら降りるから待って」と言うと降りるまで大人しくしてたんだ。
親バカかもしれないがそれを見て感動したよ。
0歳児の親の皆さんも是非やってみてほしい。
736名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 22:28:05 ID:4T7UaMlC
728です。
729さん、730さん、ありがとうございます!
確かに、お二人のおっしゃるようにするのがいいですね!
もう少し気楽に考えて、来てくれるのを楽しみに待つ事にします。ありがとうございました!
737726:2010/06/06(日) 22:56:02 ID:4IMBLFJe
レスくれた方、ありがとうございます。
笑うようになったら少しは変わるかな。
旦那は協力的で私がこんなだからかなりお世話変わってくれます
それが、嫌なことをやらせてるようで更に罪悪感になるんですが
甘えて休んだほうがいいのかな
1ヶ月健診もうすぐなので先生にも聞いてみます

2ヶ月になったら笑うようになるよね?
あと1ヶ月、長いなぁ・・・
738名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 23:34:05 ID:MHcwGT6O
最近携帯をかじったりするから取り上げると泣きわめくし、「コラ!」と叱ると更にギャン泣き…。

そのうち、つぶらなおめめでムニュムニュしてた頃が愛おしくなりますよw
739名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 23:52:37 ID:3oKf4RAP
ちぃと遅かったかもしれんけど…背中トントンてのはうちの場合、
私がからだの右を下にして寝て右手を腕枕、赤が左を下にして私の胸に寄り添う様な感じで添い寝
私の左手を赤の背中に沿わせてトントンしてます。
熟睡入ると勝手に転がって仰向けになって寝るからそういうもんだと思ってた。

まぁこれはおとなしく寝る場合で、
大抵は腕枕から外れてゴロンゴロン布団を転がりまくった後に
静かになるってのがほとんどだけどw
740名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 23:55:46 ID:DRukzIXw
>>738
そうかな?
むしろ大きくなって意思疎通が図れる頃にならないと可愛いと思えないのかも。
新生児がダメな人も少なからずいるようだし。

>>726
がんばってるね。
辛いだろうが旦那に甘えてゆっくりして。
赤にあたらないように。
741名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 00:12:38 ID:DkNl29yY
>>734
やっぱり3時間あけなきゃしんどいのか・・・

うちの子は今2ヶ月で、ほぼ完ミ状態なんだけど、
1ヶ月までは2時間ぐらいの間隔でミルクあげちゃったことあったわ・・・
あやしてもギャン泣きされるとつい可哀想になってね。

授乳後にぐずることがあったのでもしかして飲ませすぎでかな?と医者に聞いたら
それはない、って言われたからあんまり気にしなかったけど、
ほんとはしんどかったのかなと
ちょっと後悔してしまった。

まあ、今のところ元気だからいいのかな。
742名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 00:13:48 ID:5DMd6lYB
9ヶ月の赤なのですが、夜中何度も
夢遊病のように起き上がりはいはい移動します。
夜中気がつけば寝ながら座ってあうあう言っていたり。
実母や義母に、昼遊びたりない!寝かせすぎ!
夢遊病かも!と言われ悩んでいます。
これくらいの子ってこういう事よくありますか?
743名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 00:17:00 ID:s7X7kRqM
>>740
そうなのかー。
私は新生児フェチかもしれんw

ふにゃふにゃむにゅむにゅしてて、この世を生きるにはあまりにもか弱くてはかなげで・・・
ついこの間までお腹の中にいたって思うだけで切なくなる!


チラ裏すまそ
744名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 01:06:24 ID:dVlZGvK2
何回か書いてるけどさ、自分の子といったって、出会ってまだひと月でしょ。
大人同士でも付き合いが長くなればなるほど情が湧いてくるのと同じで、世話してるうちに愛情が
湧いてくるパターンの母親だっているさ。
私だけどw
745名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 01:54:44 ID:Sk9QDzQR
私は9ヵ月の子が寝てたりニコニコしてるときは「かわいい!」と思うけど、
後追いでギャン泣きしたり、おむつ替えで激しく抵抗したりすると
すぐにイライラして、どなってしまうことさえある。
で、あとになって落ち着くと自己嫌悪に。
母性が足りないのかな。どうしたらいいんだろ……。
746名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 02:05:07 ID:dVlZGvK2
私もある。
反省もする。
だけど、思うのは、『基本』『根っこ』みたいな根幹部分=「大事にしたいと思っている、愛情」が
しっかりあれば、大丈夫なんじゃないかなと思う。
うまく書けないけど…
自分の親のことを考えることがあるんだけど、結構理不尽なことや機嫌で怒ってたよなあと思う。
でも、今感謝してるし好きだし、大事にしたいと思う。
完璧さや聖母じゃなくっていいんじゃない?
あと、常に不機嫌じゃなく、一日何回かは笑顔になって接する。
これを頑張ればいいかなーと思えるようになった。
あ、もちろん叩いたりということは絶対にしない。
747名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 03:57:17 ID:IWzSGzd+
>>742
よくあるよ
月齢が上がって行動範囲が広くなるともっとひどくなるよ
748名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 07:14:25 ID:mDADZ9CO
>>745
母性が足りない
では無く
頭が足りないのよ

詳しくいうと感情のコントロールを司る脳の部位が未発達
ある種の発達障害なわけ
あなたは
749名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 07:56:04 ID:3+FzdF7p
赤子に怒鳴っても仕方ないよね
750名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 08:08:54 ID:kQmHDOuN
生まれて初めて乳をやる時に目があったけどファービーみたいだった

1ヶ月の今はお餅そっくり
年寄りがお餅を好むのが分かった気がする
751名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 09:06:27 ID:SZy7TrgK
なんでも障害にしたがる人いるよね
752名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 09:12:22 ID:96k7i7kC
>>726
私は10年近い不妊治療の末にやっと授かったけど
はじめの3ヶ月は可愛いとどうしても思えなかったし毎日苦痛だったよ。
そんな自分は異常人格で人間失格とおもってた。
9ヶ月のいまでも「よその赤ちゃんはあんなに可愛いのにどうしてうちの子は…」って
思ってしまう日もある。

頼れる人は総動員して育児以外のことをして気分転換してください。
訪問保健士さんとか助産士さんとかは結局他人だから
あんまり何言われても心に響いてこないと思う。
だからできれば身近な人と話したり、
お世話を頼んで、3時間くらい赤ちゃんと離れてみたらどうだろう。
しんどい時はちょっとはなれたらいいよ。
あと赤ちゃんにムキー!となったら
「この子のせいじゃない、この子が悪いわけじゃない」って言葉に出して深呼吸がおすすめw
お笑いとかくだらないコメディ映画で声だして笑うのも気分が変わるよ。

がんばらなくていいし、いいお母さんにならなくてもいいよ。
罪悪感と自己嫌悪感がわくならあなたは十分正常範囲。普通にお母さんだよ。
しばらく経ってから新生児期の写真見たら可愛かったんだなーと実感できるよ。
その日までもうすぐだよ。がんばれ。
753名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 09:16:45 ID:rjuUcl7T
11ヶ月なりたての赤です。
ハイハイ、つかまり立ちします。
テープタイプのオムツを使っていますが、
なくなりそうなので、次からはパンツタイプにしようかと思っています。

パンツとテープって併用するもんですか?
それともパンツタイプにしたらテープタイプは使いませんか?
しょうもない質問ですがお教えください。
754名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 09:25:00 ID:96k7i7kC
>>753
昼=パンツ、夜=テープと使い分けてるよ。

夜はいまだに数回授乳があるけど、
授乳のあと寝入ってからおむつ替えてるんでテープのほうがやりやすい。
755名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 09:28:49 ID:r8dTIbio
以前誰かが書いていた「今は頑張らなくていい、ただ踏ん張れ」って言葉が好きだ
756名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 09:34:32 ID:xnAk/sPy
>>753
同じく11ヶ月
基本テープMなんだけど
寝返り脱走が激しいときはパンツM
夜はテープのL
三種類常備しててオムツだらけです
757名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 09:36:10 ID:YupgDgMq
赤子の鳴き声なんか生理的にイライラするようになってるんだから、しないほうがおかしい。
みんなが通る道だよ。
758名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 09:54:08 ID:rywZ5CYZ
>>753
昼はパンツM
夜はパンツL(おしっこの吸収量が多いので安心)
ウンチの後にはテープL(どうしても下に引いてないと安心できない)

うちは体重が9キロ@11ヶ月なんだけ3種類だわ。
759名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 10:03:54 ID:9Iwxj9tV
よろしくお願いします
離乳食三回の時期は
何時にあげてますか?10.12.14時ぐらいかな?
760名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 10:08:29 ID:xnAk/sPy
>>759
それ時間詰め過ぎ…
なんでもかんでも3回あげたらいいってもんじゃなくて
朝ごはん、昼ごはん、夜ごはんの習慣をつけるためでしょ

朝は7時とか8時、お昼、夜は5時とか6時、ぐらいじゃない?
うちは夜はもうちょっと遅いけど
761名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 10:57:20 ID:gxOiRaw6
>>759
ツボったwww
朝、昼、夜、短すぎだろwww
762名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 10:58:13 ID:pINT7QGx
自治体で配ってる冊子には、10時、14時、18時ごろと書かれていたよ
(その他様子を見て果汁、ほうじ茶などで水分を補給)
うちは保育園行ってて給食が10時半だから、それに合わせて朝は
6時半〜7時頃、夕飯は17時頃にしてる(16時頃帰宅なのでその時ちょっとしたおやつやパイ)

763名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 11:50:07 ID:qDH5Lt47
5ヶ月の赤ちゃんなんですが夜中からミルクの飲みが少し悪く、今朝は今までみたことのないぐらいの量を吐きました。熱はないです

1日、様子を見る方がよいでしょうか?
764名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 11:51:45 ID:Al2lYRVN
>>759
離乳食の本には4時間以上開けるといいと書いてありましたよ。
765名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 12:24:42 ID:kdDs7Eu3
>>735が一見おかしい人なのに内容がまともで何か笑えた。
766名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 12:27:06 ID:dVlZGvK2
3回食になりたてから7時代〜8時までの間、12時、16時半〜17時にしてる。
私も4時間あけるというのをどこかでみたし、だいたい、それより短いと消化できないだろうと思って。
でももしその間お腹すいたら、パンやバナナをあげたり授乳したりしてる。
もちろん出かけてて変動もあるし気にしてはいけないと思うけど、一応の目安時間を決めたほうが
子どもも安心するというか混乱しないかなと思って決めた。
767名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 13:23:57 ID:yE8aAyDN
8か月の娘が、最近鏡が好きでハイハイで姿見の鏡まで移動して遊んでいます。
まるい手鏡をおもちゃがわりに渡してみたら、
これもかなり食いつきよくご機嫌な様子です。
ただ、先ほど口に入れてカミカミしてたので取り上げました。
鏡って、なめたり噛んだりしない方がいいですよね?
768名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 14:00:38 ID:q3wfDauh
>>759
お前さんの生活リズムに赤ちゃんを合わせるなよwww
769名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 14:21:28 ID:ytEeSU84
>>763
便・オシッコ共に変化なければ、様子見。
機嫌が悪い・便・シッコが変だなっと思ったら、小児科に行きなされ。
気温・天気などによって飲まない時もあるし、
腹が減らず「飲みたくない」のかもしれないよ。

>>767
手鏡で一人遊びは危ないよ。
目を離した時、振り回したら割れるし。
どうしてもならおもちゃに鏡のついたものもあるし、
手鏡でも親と一緒に遊ぶ時だけにするとか。
食いつきいいからって、「何でも」与えるのは危険です。
赤は親の予想を超えることをやりますよ。
770名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 18:15:06 ID:BR2y6EWw
コップとストローのトレーニングについてなんですが、
湯冷ましも麦茶もほうじ茶も嫌いで、コップやストローから
そういう飲み物が出てくると露骨に嫌な顔をして次からは口もつけず、
ミルクを入れると上手く飲めないと言ってギャン泣きします。
こういう場合、どうやってトレーニングしたらいいんでしょう。
8ヵ月半なんですが、もう少し待ったほうがいいんでしょうか?

紙パックのジュースも嫌いの様です(これはある意味有り難いですが・・)
771名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 18:47:25 ID:9Iwxj9tV
皆さんありがとう
すごい、みんなきちんとやってるんだね
朝弱いから7時や8時なんてとても無理だわ
そもそも午前中から作ってられない
はぁ
772名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 18:53:02 ID:NopXhMK+
>>771
私でもやれたんだから大丈夫
がんがれw
BFも適度に使えばいいお
773名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 18:55:07 ID:9Iwxj9tV
まだ4ヶ月だからこれからだけど
みんな朝から作ったりしてるの?
すごい
一才近くになると
本には7時、10時おやつ、12時、14時おやつ、18時 って書いてある
おやつも手作りがいいって
料理嫌いだしこんなに作ってられない
めんどくさ憂鬱
774名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 18:59:50 ID:YPDyhTF0
>>773
本に離乳食の冷凍法は載ってなかった?
それだけでかなり手間省けるよ。
離乳食スレ・ダラ母スレもあるのでそちらのログも読んでみては?
775名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 19:32:08 ID:R/ZJ2Ovk
7か月赤です

離乳食で、以前初めて豆腐を3、4口あげてなんともなかったので
今回増やしてあげてみたら口の周りやお腹、背中など全身に湿疹が出ました。
体中赤く痛々しいですが本人はご機嫌です。
これは大豆アレルギーでFAでしょうか?
どこか体調が悪くてたまたま、ということは無いですよね…?
776名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 19:33:36 ID:xnAk/sPy
>>771
大丈夫!
ダラで夜行性だった自分にもできてるw
朝はきなこ粥に果物、とか
そんな感じで簡単にしてるよ
おかゆをチンと解凍してきなこ入れてすぐできるよ!

おやつは手作りなんてしてないよー
せんべいとかぼうろあげてるしあと果物とか
そもそも育児書のとおりになんかしなくてもいいんだし
気楽にがんばろー
777名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 19:58:39 ID:6j/tYAML
娘が明日で1歳になります。今日が赤ちゃん最後の日…
成長は嬉しいけど、娘が赤ちゃんでなくなる事が
寂しくて仕方ありません。
携帯に保存してる新生児の頃の動画や飛行機ブーンの動画を見ては
涙ぐんでしまう…
大きな病気もせずに1年元気でいてくれた事に
感謝しないといけないのに。
明日になって1歳になれば、また気持ちも変わるでしょうか?
今夜は本当に寂しくてたまりません…
778名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 20:00:42 ID:8stD2ELQ
スレチ&携帯からすみません


生後2週目の赤持ちです。
育児じゃなく産後のママの回復についてなんですが、後陣痛っていつ頃までありましたか?

会陰が裂けたからか傷口が痛く、後陣痛もあったので入院中から痛み止め(ロキソニン)もらって飲んでました
土曜日の夜に「いつまでも薬に頼っちゃいかん」と飲まずに寝たら、夜中の授乳中に後陣痛がきてしまい、赤と一緒に泣き叫んでしまいました
心なしか、悪露の回復も悪く感じます(まだ鮮血)


受診するのが1番なのも個人差もわかりますが、参考までに教えてください。
779名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 20:30:31 ID:VxCp3cgl
病院に行こうか考えているのですが、生後2ヶ月の赤ちゃんです。

生後間もない頃から自分の手でまぶたの辺りを、あざができるほど叩いています。
何か原因があるのでしょうか?それとも赤ちゃんの癖でしょうか?
780名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 20:31:18 ID:vcxfiqma
>>775
写真に撮っておいて明日受診すべし。
医師から指示があるはず

>>778
2週間経っても泣き叫ぶほど痛いの?
経産婦は重いとも聞いたことあるけど、尋常じゃない気がする。
受診じゃなくても電話してみたらどうだろう。
781名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 20:44:16 ID:rjuUcl7T
>>777
大丈夫!1歳のお子さんも赤ちゃんの時と負けず劣らず可愛いですよ!

でも、私は新生児のあの儚さが懐かしくて、すぐに妊娠したくなってます。
782名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 21:21:49 ID:Ccg1etu7
>>778
私は二ヶ月半すぎまで悪露があり、
腹痛は四ヵ月すぎまであり、立つのも辛いほどでした
母乳を上げる度に子宮が収縮して痛くて泣いてました
毎週病院に通って胎盤剥がしをして、収縮収縮の薬もずーっと飲んでましたよ
三ヶ月のときに薬と通院をとりあえずやめて、
四ヵ月のときには子宮の状態もいいと言われました
今六ヶ月ですが腹痛も悪露もなく、元気に過ごしてますよー
783名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 21:25:37 ID:8stD2ELQ
>>780

>>778です、回答ありがとうございます。

初産でしたが胎盤出たときくらい痛かったです
たまたまその時だけならいいんですが・・・

参考になりました、ありがとうございました!
784名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 21:35:43 ID:8stD2ELQ
>>782

>>778です。
詳しくありがとうございます!
そんなに続くものなんですね・・・入院中は子宮の収縮が良すぎて助産婦さんに笑われたくらいだったので安心しきってました
参考になりました、ありがとうございます!
785名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 21:40:29 ID:Ccg1etu7
>>784
書いといてすみませんが、私は異常なケースなので、
病院へ行ったほうがいいと思います!
子宮収縮がよくても、胎盤がひっついてたりすると腹痛や悪露が続くらしく、
あまりに長い間そんな状態だと手術で胎盤を剥がさないといけないらしいです
私も四ヵ月でだと剥がれてなかったら手術と言われてました
786名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:01:26 ID:oAAVtXMM
今、里帰り育児中です。

日中は家族は仕事に出てて家には赤と二人だけど、
食材はあるし、夕食は母が作ってくれるし、
母がいれば抱っこ&おむつが変えもたまにしてくれるし、
何かと助かってるけど自宅に戻ってからの生活が不安で仕方ありません。

まず環境が変わることが赤にとってストレスとなるのか?→夜泣き等につながらないか?
食料品日用品の買い物行けるのか?(生協はとってるけど)

里帰り中にたまりにたまった荷物の片付けできるか?
などなど考えたらキリがなくて。
夫には、出産前ほどお弁当だの食事だの作れないと思う。と宣言はしてます。
今のところ赤はよく寝る子で夜泣きとかはなく、
こちらが起こすまで眠ってくれてますが。

里帰りしてた皆さん自宅に帰ってからはどれくらいで母子ともに慣れましたか?
787名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:08:01 ID:5DMd6lYB
9ヶ月の赤です。
癇癪を起すと顔中むちゃくちゃにかきむしります。
自分の思い通りにならない時やイライラしている時
眠たいとき、おなかすいた時など
少し爪が伸びていたら顔中傷まみしになる位です。
身近な赤の親に聞いても、そんなのはないと言われました。
顔をかき始めたら誰かが飛んでいくので
わざとしているのでは?と最近思い始めました。
こういった行動は赤の仕様なのでしょうか?
788名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:17:08 ID:ttP9BKsQ
>>786
環境が変わるのは多かれ少なかれストレスになると思うけど、うちは夜泣きはしませんでした。
ただ、おっぱいの回数はちょっと増えたかな?
でも、2週間くらいでリズムは実家のときとほぼ変わらなくなったけど、自分が慣れるまでに1ヶ月はかかりました。
まず、帰ってからのリズムをつかめなくて片づけが思うように進まなかったです。
あと、近くにスーパーがあるならお米とかじゃなければ買い物は行けましたよ。
うちは抱っこ紐で抱っこしてお散歩がてら行ってます。
789名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:27:27 ID:URGT6Yp2
>>779病院で相談するのが一番だと思う
考えてないでまずは行動だ。タクシーで行くんだよ!
790名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:27:29 ID:1D2meXwr
>>787
>傷まみし

横道でゴメン、どこの御国言葉?
791名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:35:20 ID:SZy7TrgK
>>786

同じようなこと心配していたけど、帰ったらバタバタしていて
あっという間に慣れていたって感じかな。

夜泣きはなかったかな。
赤は環境が変わったと察していなかったのかもしれないが
何も変化はなかった。

食事に関してだけど、ネットスーパーとかないかな?結構、役立った。
頑張って食事作ろうとしなくて平気だよ。
無理だったら旦那さんに帰りにお弁当買ってきて〜とかでもいいんだよ。
おむつや抱っこ、夫がいる時はやってもらえばいいのよ。
792名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:49:33 ID:hYUHZ8vy
>>786
生後2ヶ月まで里帰り育児してました。
アパートに戻って環境が変わったからといって夜泣きすることはなかったですよ。
まだ気づいてないというかwまぁそれも赤ちゃんによるだろうし、そもそも泣くのが仕事ですからね!

買い物は最近は2ヶ月から乗せられるベビーカートを置いているスーパーは結構ありますし、私は週末に旦那も引き連れて1週間分まとめ買いしてました。
肉や魚は冷凍してあとは適度に野菜があれば何かしら作れますから!
お惣菜だっていいんですよ♪

私も帰ってからずっと赤ちゃんと2人きりの生活が不安でしたが、それは帰るまでの話で帰ったらそれなりに時間もうまく使えるようになりますよ。
寝てる時や機嫌がイイ時に意外と色々できます。
何より思い切り自分育児を満喫できて楽しいですよ!気負わなくても大丈夫!
なるようになりますから!
793名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:54:03 ID:dVlZGvK2
私は母に来てもらったから参考にならないかもしれないけど、母が帰るとき不安でたまらなかった。
今までやってくれていた家事を、これからどうやってやっていけばいいのか…と。
でもなんとかなるもんだよ。
と、今までさんざん友人に聞いてたけど、こういうあやふやな言葉じゃ実感わかないんだよね。
私は、もう、全部手抜きするって決めてた。
まず買い物は週末のみ。ネット宅配できるスーパーも探した。(宅配は結局利用せず)
夜あいてる薬局も探しておいた。(旦那に頼める)
料理は総菜も買ったし「焼くだけ、洗って並べるだけ、切るだけ」等簡単なもののみとし、
○○の素も使うし、例えば、煮るだけ簡単高野豆腐、とか使ったり、冷ややっこもよくした。
旦那帰ってきてからも作ったし、買ってきてもらうこともあった。
でも心配してたよりは良くできたと思うw
若い時にバイトでほとんど寝ずに働いたり遊んだ経験があるんだけど(ひと月ほど)その時のほうが
しんどかった記憶。
寝ないで朝まで遊んだ記憶がある人は、やっていけるんじゃないでしょうかw
ただ、思っているより体は疲れているので、無理は、ダメ、絶対。
半年ほどは子を散歩に連れて行こうという元気が出なかったよ。(しぶしぶ行った日もあるけど)
のんびりやればいい。元気なお母さんが、赤ちゃんは一番うれしいのさ。
794名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:57:38 ID:s7X7kRqM
>>790
「まめし」なら言うけどな。「まみし」は知らん。
「〜だらけ」って意味。
ちなみに関西の某県。
795名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 23:01:21 ID:dVlZGvK2
長文、連投ごめん…

母が帰ってからのほうが、私自身は育児を楽しめた。
なんか「私だけの赤ちゃん!!」って気になれた。さらにかわいく思えた。
母親との関係にもよるのだろうけど、私自身は母の前でオープンになれない性格だったんだと思う。
しんどくて熱が出た日もあったけど、そういうときは自分が無理をしてたと思う。
二人きりって密室育児といわれるけれど、悪いことばかりじゃないと思うよ。
自分のことは、死なない程度にかまえばいいのさ。赤ちゃんの世話だって、てぬきできるところはしていい。
796名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 23:02:00 ID:5DMd6lYB
すみません、つい言葉が出てしまいました。

「まめし」も「まみし」使います。
>>794さんの仰る通り関西です。
797名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 23:29:04 ID:P0jxqnz9
皆さんのご主人は育児に協力的ですか?
たまひよ、ベビモ読んでたら育児に協力的なパパばかり・・・
オムツ替えとか寝かしつけとかやってくれますか?
798名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 23:33:35 ID:uOtu0wIe
オムツ替え・寝かしつけどころか、まんま、風呂、保育園送迎までバリバリやってるYo!!
つーか何もやらんで済む旦那が羨ましくて仕方無い・・・orz
799名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 23:45:41 ID:vBcfxUYi
妊娠中に教育しました
元々子供好きだったのでオムツ替え、お風呂、夜中のミルクもやってくれてる
けど、寝かしつけは私がやったほうが早く寝るので
スネてやらなくなったw
800名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 23:46:29 ID:ttP9BKsQ
うちはオムツだけかな〜?
居るときはなるべくやってもらうようにしてるけど旦那じゃほとんど寝ない・・・
801名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 23:47:45 ID:VVuXTEDS
>>798
本音だろうけれど最後の一言は激しく余計だろ…。
802名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 23:48:26 ID:3EZ3zhVD
自発的に育児を手伝うパパじゃなくて
特に手伝わない旦那本人さえ気付かれないように作業をさせるノウハウを特集してほしい

子供が5キロになって沐浴の限界を感じる
シャワーしてみたけど家中ビショビショになった
803名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 23:49:18 ID:Bwfgg51g
>>797
うちは忙しくて育児に携われなかったが、休職中を機に育児してくれてる。
育児っても、完母で寝かしつけはパイ命の赤なので、遊ぶ・オムツ・着替え位。
風呂と寝かしつけは私が手慣れているのでそのまま。
(しかし、かなり協力的な方だと私は思っている。)

周りのママさんは風呂・寝かしつけも〜という人もいるが、
やはり旦那さん激務で全部一人。と言う人もいる。

私は新生児〜3ヶ月くらいの写真見てて「小さいねぇ。可愛いねぇ」と言うと
旦那は「今(7ヶ月)の方が遊んでて反応はあるし、扱いが楽」という。
男性はハッキリ笑うツボとかわかった方がやはり楽しいみたい。
797さん赤の月齢がわからないからアレだが、
父性はジワジワ育っていくので、長い目で見てみたらどうだろう?
804797:2010/06/07(月) 23:58:08 ID:P0jxqnz9
皆さんレスありがとうございます
本当に羨ましい限りです
うちは初めての子で5ヶ月になります
旦那はまだ1度もオムツ替えしてません
完母なので仕方ないとはいえ、全てを私に丸投げで頭にきます
雑誌はええカッコしいの男しか載せんから信じるな、とかのたまいます
やっぱりうちの旦那がおかしかったんだ・・・
805名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 00:03:11 ID:uOtu0wIe
>>801
こんなとこで良く思われたってしょうがないでしょ。

>>797
自分はかなり手伝っているほうだと思ってるけど、
これでいいのか、考えてしまうことも多い。
育児手伝いなんか二の次にして残業バリバリで、
人間ATMに徹したほうが結果的に幸せじゃないのか?と。

まあ今は残業は規制されてバリバリは無理ですがw
806名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 00:07:28 ID:x5xn5rVv
>>804
いやいや、旦那さんがおかしいってわけじゃないと思うよ。
うちだって、はじめは何にもしなかった。
だけど、育児って母親一人でするんじゃなくて夫婦でしたいなと思ってたからオムツ替えてあげてって里帰りから帰ってきて少し慣れたくらいにお願いしてしてもらったよ。
今もお願いしないとしてくれないけど、早く帰ってきた日はお風呂に入れてくれる。
少しづつお願いすることで子供とも自分から接するようになった気がするよ。
>>804さんも旦那さんに少しづつお願いしたらどうだろう?
807名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 00:10:04 ID:zsNfOhDb
>>804
いやいやあなたの旦那がおかしいわけじゃないよ
うちも何もやらないよ
そのぶん赤の方が優先だから旦那の世話はしたくないって
言い切って家事は手抜き
でも新生児の頃より少しずつ手を出し始めてるかも
上でも出てるけど反応が返ってくるようになって
やっと楽しくなってきたみたい
808名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 00:22:46 ID:MO8Gz+iz
>>804
確かに、雑誌に掲載許可するような家庭はある意味「ええかっこしい」ではあるので
自分と比べても疲れるだけだと思うし、おむつ替えだけが育児じゃないから
生活費を稼いでくれるとか、他のことで協力してもらえばいいと思うよ。
うちの夫は直接の育児ではなく、育児以外の部分担当というか後方支援してくれてる
風呂掃除や洗濯やごみ出しや簡単な料理など。男一人暮らしの家事程度ね。
子供の相手は帰宅時に少し遊んで、あと風呂あがりに私から受け取って寝室に連れていくぐらい。
最初は風呂入れてくれてたんだけど、4か月ぐらいから母じゃないと泣いて大変だし
おむつがゆるかったり服がうまく着せられなかったりと、申し訳ないが母がやった方がスムーズなこともあるしね。

うちの夫も新生児よりも、笑うようになり、いないいないばぁや高い高いに反応するようになり
さらに喃語でも喋るようになってからの方が楽だし可愛く感じるらしいよ。
私は生まれたときから「あー腹の中と同じしゃっくりしてる」みたいな可愛さはあったけど
そのへんの感覚は男女で違うから、最初からかいがいしく世話しないからおかしいってことはないかと。
旦那さんの父性が育つよう、またお子さんもパパ好き幼児にもっていけるよう、徐々に誘導していこうよ
809名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 00:26:47 ID:DrenLPmm
確かにたまひよ系はええカッコしいの男しか載ってないけどさw
「育児してませーん」って人を載せてもしょうがないからねw

男の人は具体的に指示しないと行動しないから
「オムツ替えてくれる?」とか、「部屋の掃除しちゃいたいから散歩に連れ出してくれる?」とか
そういうことから言ってみたらどう?
810名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 00:27:27 ID:EmLPc2JK
うちはたまたま手伝ってくれてるけど、激務な時期もあるから、いつも手伝ってもらえるわけじゃない。
一人でほとんどこなす。
激務じゃない時期だって朝だけで、普段は寝るまで帰ってこないんだから一人でやってるようなものかな。
まったく手伝わない旦那さんも知ってる。
だからといって子に愛情がないわけじゃないと思うし、手伝ってくれるけど薄給すぎて…(うちも薄給だが
この場合はとんでもないくらいという意味)や働かない、という人より、手伝わないけど私には稼げない金額を
稼いでくれる人のほうがいいのかもな…なんて思う悪魔な自分もいるw
私だったら外で稼ぐよりかわいい子と一緒のほうがいくら体がしんどくても楽しいと思うもの。
(あくまでも比較。ずっとずっと育児が楽しいわけじゃない)
私だったら旦那に手伝えとかギャンギャンいってしまうかもしれないけどw、そうじゃなければ
「私のこともたまにはねぎらってほしい。世話じゃなくても、あやしたり抱っこしたり、少しだけでも触れ合ってほしい。」
と言うかな。
811786:2010/06/08(火) 00:37:17 ID:0uOMxDfD
皆さんありがとうございました。>>786です。

どうにかなるもんなんですね、しかも夜泣きはなかったとのレスに安心しました。
適当に手ぇぬいて頑張ります。

ちなみに今は夫が土日私の実家に来る生活で、
おむつ変えに抱っこはすすんでやってくれてて助かってます。余談ですが、泣いた時母や夫では
泣き止むけど私じゃ泣き止まない…

子育てには協力的っぽいけど掃除ができないというか
散らかってても平気な夫で私の里帰り中自宅は大変なことになってるらしいです。 
トイレ掃除やお風呂掃除はもちろん部屋も掃除したことないらしく
庭も芝生植えたみたいに草ボーボーとの事。
義父が「掃除しに行ってあげようか?」って冗談っぽく言ってたけど
まじで行ってくれないかな。

自宅は割りと便利な所で、スーパーにコンビニに銀行ほか弁ドラッグストア100均など徒歩10分圏内に
ありますので行こうと思えばすぐ行けるのですが何故か不安で…
病院も結構あるけど日赤や産婦人科内科外科とかで、
肝心の小児科が思い当たらない…かかりつけ探しとかなきゃ。
あとは保育園見学か。いつ頃行けばいいんだろ。
812名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 00:50:18 ID:EmLPc2JK
病院は、いざとなったらタクシーでいいよ。
ほか弁は配達してくれたような。
お母さんで泣くのも一緒一緒。おっぱいのにおいしたり、肌触りが「お母さん」だから。
そのうちお母さんじゃないと泣きやまないんだ。今のうちだよ。
私はあまり潔癖にならなかったけど、出産後なる人もいるみたいだからあまり言えないけど、
「こまけぇことは気にしない」でいったほうがいいよ。
赤ちゃんって案外丈夫なんだと思う。というか、あまりきれいすぎるのもと、今になって思う。
なにより休養休養。
お母さんも赤ちゃんも、「出産」で疲れてるんだよ。
「赤ちゃんも、この世界に降りてきて疲れてるんだ!」と思うと気がラク。
・明日できることは明日やる
・旦那ができることは旦那にまかせる
・なくてもやっていけそうなもの、は、ない、で済ませる
・しんどいときは寝る。寝られそうなときは家事を放り出して子どもと寝る
をやれば良かったなーと思った。最初のひと月は頑張りすぎてね。熱がでたよ。
813名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 00:54:19 ID:x5xn5rVv
>>811
>余談ですが、泣いた時母や夫では泣き止むけど私じゃ泣き止まない…
うちもそうでしたよ・・・凹みましたw
でもここだったかで赤さんがおかあさんだとわかって甘えて泣いてるんじゃないかな?っていうレスをもらって、それを信じて頑張ってたら最近は逆になってきたw

なんだか便利そうなところだし、近くにほか弁があればご飯も手を抜けるし、旦那さんが協力的なら帰ってもうまくやっていけると思うよ。
ただ、出来ることなら義父さんに掃除に来てもらったほうがいいだろうね。
814名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 00:55:55 ID:cT8ahA2r
すいません
815名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 01:39:24 ID:riq69HZg
>>804
うちはデパートの赤ちゃん休憩室でおむつ替えの時、他のだんなさんが手際よく替えてるのを見て改心してくれたよ。
816名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 01:48:02 ID:7V6+7SiF
>>805
スレチだけれど、それで良いと思うよ。
というか、それが夫婦二人でする育児の本来のあり方なんだと思う。
ATMになって、金銭的には幸せになっても
家庭的には幸せになれないよ。
あなたも奥さんも、そしてお子さんも幸せじゃないよ。
そういう風に働いてきた「団塊の世代」の結果が
今の熟年離婚増加に繋がっているんだと思う。
全然揺れる必要ないから、これからも奥さんを手伝ってあげて欲しい。
817名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 01:50:39 ID:riq69HZg
>>775
うちも豆腐で全く同じ症状。月齢も一緒。
初めての食材じゃなかったので土曜夜にあげてしまい、
日曜日も痛々しかった。
写真とって受診して、いまアレルギー検査結果待ちです。
何の回答にもなっておらずすみませんが、お互いアレでないといいですね…
818名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 07:29:32 ID:9q/5v/dW
ちょっと乗り遅れたけど
うちのダンナもオムツ換えしたこと無いよ。
寝かしつけは新生児の頃本当に私もいっぱいいっぱいで
夜中赤が泣いてても「パイもオムツもやった!もー知らん!!!」
とほっぽりだして不貞寝してたときに見かねてやってくれたくらい。
(たぶんうるさくて自分も寝れなかったからだと思うw)
お風呂はごくたま〜に、入れてくれる。まだ両手で数えられるくらいの回数w

こないだふと「そういや産後一ヶ月は本当に大変だった」
「やってけるか不安だったよ」と話したとき
「え?そう?俺は大丈夫だったけど」
って返されて
「そりゃおめーは何もしとらんかったやないか!!」と心ん中で激しく突っ込んだよ。
なんか、こういうところで育児に対するスタンスの違いが見えた。
やっぱ私が主体でいろんな不安も責任も重さも全部背負ってるから
育児がつらいのかな、って。
ダンナはあくまでお手伝いレベルだからつらいって感じることも無いんだろうな。
ここまで書いといて、将来夫婦不和の種にならないか心配になってきたわw
819名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 07:36:32 ID:iXDyIQ3X
【それでも】夫に一言!!統合スレ23【父親?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271216694/
  夫婦の関係が上手くいってない嫁のスレ  
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1218954262/

【それでこそ】育児に協力的な夫を持つ嫁【父親★】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233557199/


以降お好きなスレで存分にどうぞ
820名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 08:27:35 ID:1GWmWmBV
>>811
うちの夫は家事わりとできるほうで掃除だけ苦手。
私が戻る前に全部の部屋掃除機かけて風呂とトイレ掃除して!
て頼んで一応やってくれたけど、出来はいまいちだったよorz

戻ってしばらくは育児と食事作りで精一杯で掃除に手が回らない、
でも汚れた床や風呂が目についてイライラ、という状況でした。
自宅に戻るときに両親(無理なら母親だけでも)一緒に連れて行くとか。
で、旦那さんに赤ちゃん見てもらってる間に811と親が部屋をささっと掃除するのは?

買い物は戻った日に行くのは慌しくて大変と思ったので、メールで
数日分の食料品をリストを送って、前日に買っておくように頼んでました。
821名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 08:41:42 ID:w02H6kQC
もうその話は終わりでいいんじゃないかな
822名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 08:57:52 ID:TapwXVjM
たびたび出てる話なのかもだが、
寝る前や途中起きたときにに寝ぼけて移動しまくる。
ゴロゴロ寝返り連続で遠くに行ったり、
寝ぼけてハイハイしたり、お座りしたり。
夢遊病のようにウロウロ。

現在7ヶ月。
そのうちおとなしく寝てくれるようになるのかな。

半年ほどこのスレ見ていて、
シッカロールってものが話に出てこないのだが
最近の育児はぱたぱたしないのが定番なのでしょうか。
これから暑くなるのでどうしようかと。
823名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 09:04:15 ID:7Iuj8mMo
>>822
・汗腺を塞ぐ
・気管に入って喘息になる可能性も
ってことで推奨されてない。
でも店には普通に売ってるし知らない人は使ってるよね。歩行器とかも。
824名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 09:08:20 ID:ltA356qC
汗と一緒になって雑菌の温床になるからNGというのが定説じゃなかったっけ?
今でも薬局にパウダーが置いてあるのは、↑を信じられないトメ世代が
しつこく買いにきて、薬剤師がどんなにいさめても強引に取り寄せなどをするため、
と聞いたことがある。
うちの産院も小児科も保健師も皮膚科も全員「必要ない、つーか使うな」という見解。
825名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 09:13:19 ID:TapwXVjM
>>823-824
そうなんですね。
ワセリンとかはよく話に出てくるのに
シッカロールは全く出てこないので
何かあるんだろうなーとは思っていましたが。

では以前買った物はポイします。
ありがとうございました。
826名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 10:41:41 ID:EMDTvGmq
いらないのに親が買ってくれるんだよね。パウダー…
827名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 10:52:07 ID:9q/5v/dW
幼心にあの感触とにおいが好きでよく粉まみれになってたけど
今はダメなんだよね。
828名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 10:56:57 ID:aQG3fjG3
うちは旦那から「ベビーパウダー買わなくていいの?」って言われて
何か良くないって話を聞いた記憶だけはあったから
「いらないと思う。最近はつけないほうが良い方向だった気がする」
とだけ話したんだけど、そういう理由なんですね。
今度また言われたら説明してあげよう。
829名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 10:58:12 ID:aQG3fjG3
>>827
よう、私。
私もあの感触とにおいが大好きで夏場はムダにパタパタしてたw
830名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 11:25:26 ID:DK8u/m3U
>>825
もったいないw
ポイするなら大人の足ムレ防止用に使ったらどうだろうか
831名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 12:24:06 ID:6SktnpEn
5歳差で二人目が0歳だけど、
5年前にはパウダー話はしょっちゅう出てきてた(2ch以外の掲示板だけど)ように記憶している。
5年の間にすっかり「定説」になったんだね(シミジミ)

私なんかいまだに使ってるけどね、自分に。
汗腺ふさぐとか、雑菌の温床とかいわれても、実際使うと気持ちいいんだもんww
832名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 12:43:02 ID:Em8ClGsT
すみません私自身の事なのですが

昨日は便が下痢、食欲なし、今日は少し下痢、若干便に白っぽさを感じる、怠い
便が白っぽいのはロタ?と聞きましたが大人でも同じ症状ですか?
昨日は旦那がかなりの下痢でした
子11ケ月異常なし
833名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 13:09:21 ID:EMDTvGmq
ロタの場合は、酷い水下痢になりますからすぐに分かりますよ。
834名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 13:36:43 ID:Em8ClGsT
有り難うございます。
旦那が昨日酷い水下痢だったようです。
私は食欲無し、怠いのほあが強いので胃腸風邪かも知れませんね。
様子見します
835名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 14:11:34 ID:8smT3Jw/
さ、さ、様子見?子のためにも病院では?
836名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 14:17:30 ID:WV8rs3FQ
少し下痢で食欲がなくてだるいだけでしょ、しかも親が
別に慌てて病院に行かなきゃいけないとも思わないよ
家でゆっくりしてる方が良さそうだと感じるなら様子見でもいいと思う
837名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 14:29:26 ID:6VJIkWIG
うち、洗濯と荒い者以外の家事は夫担当Orz
もちろん●おむつ替えもお風呂も遊びもしてくれる。
感謝しよう。そして私もがんばろう。
838名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 14:38:30 ID:EmLPc2JK
うーん、「手伝ってくれない」と嘆いている(?かどうかは不明だけど)人がいるなかで、
どうしてそういうことが書けるんだろうw
自慢にならないかな…という想像力が欠落してるのだろうかw
839名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 14:50:47 ID:eNUXDqYS
もうすぐ5カ月の男子持ちです。

和室で布団を敷いて寝ているみなさん、万年床になっちゃいませんか?
レンタルのベビーベッドをそろそろ返却しようと思うのですが、
その後どのように寝れば良いか悩みます。
(現在は私も和室に簡素なベッドを置いている)

授乳・添い寝を考えると私のベッドも廃棄して
布団を並べるのが良さそうですが、
いちいち昼寝等のたびに布団を上げ下すのも大変そうで。
かといって敷きっ放しはカビなどが心配です。

みなさんカビ対策等はどうしているのか、教えていただけないでしょうか。
(ちなみにペットがいるため、和室以外に寝る場所はありません)
840名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 14:54:26 ID:30YnrrMM
敷きっぱなしになりそうな予感なら
下にすのこを敷くと多少は違うよ
下がたたみなら転がりおちてもそう痛くないだろうし

うちはすのこの上にマットレス
841839:2010/06/08(火) 14:58:03 ID:eNUXDqYS
>>840
早速のレスありがとうございます。

まさにいまスノコのことを補足しようと思っていました。
スノコも考えたのですが、段差は大丈夫でしょうか?
ハイハイするようになったら落ちてしまわないかと思って。

一方は壁にくっつけるとして、周り3方の段差には
タオルでも置いておくしかないですかね。
842名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:18:58 ID:x5xn5rVv
スノコくらいの高さなら使ってない毛布やタオルケット引いておけば大丈夫だと思う。
843名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:25:20 ID:Yo7XN25K
>>835
さ、さ、さまこさん?
844名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:28:51 ID:+/bpYLDm
>>835は「様子見」を何て読んでるだろう・・・
845名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:30:38 ID:10VUAGMG
2chで誤字誤読指摘しないほうがいいよ
十中八九わざとだから
846名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:36:20 ID:iXDyIQ3X
うちもすのこ+マットレス+ふとんだけど、最初は毛布やかけ布団で落ちないように
バリケード作ってた。
ずりばいが始まったらもうとにかく何でも突っ込んで行く子で冷や冷やして、やっぱり
最初の内は顔から行って、鼻の横に擦り傷作ったこともあったけど、ひと月経つか
経たないかで子供が上手に段差を降りる術を習得した。

お陰かどうか分からないけど、室内用の小さくて低いすべり台の階段ならひょいひょい
ずりばいで昇り降りするようになったw
子供の成長ってホントにすごいから、完全に目を離すのでなきゃ神経質にならなくても
いいと思う。
847名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:51:07 ID:30YnrrMM
すのこ+布団ぐらいの段差なら
寝てるときに転がり落ちても下にケットとか座布団しいてたら大丈夫だと思う
848名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 16:11:02 ID:x9mR38fw
今度3、4ヶ月検診があります。
このときの待ち時間とかって皆さんどう過ごしてますか?

先月、集団接種で「一人ぽつん」がなんとなく居づらくて近くに座っていたママさんに軽く話しかけてましたが、考えてみると迷惑だったかな?って思いました
ママ友はいないし、話し上手でもないので検診の日が怖いです。
こんなときは大人しく一人で待っていたほうがいいのでしょうか?
それとも思い切ってママ友作る勢いでいったほういいのでしょうか?

地元ですが友達少ない、田舎でみんな出て行ったで知り合いも見かけませんでしたorz
849名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 16:16:16 ID:VaC1Bqh0
>>848
別に世間話するくらい迷惑じゃないんじゃないの?
あからさまに変な顔されたとかじゃなきゃさ

ただ既にママ友グループってもういくつか出来上がってると思うから
ものすごくママ友作りたい!という情熱?を持ってなきゃ
そこへ入るのは至難の技だと思う
(作りたい人はもうその集団接種で作ってると思うから)

だからなんとなくぽつんの人探して、その場限りの世間話してればいいんじゃないかな?
850名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 16:26:58 ID:kyU+1H5B
>>848
話しかけるくらいは全然オッケー
ポツンの人の隣に座ると、多分あっちから話しかけてくれるよw
私も毎回一人で行ってたけど、たいていその辺りにいる人と軽く世間話してたよ
851名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 16:44:29 ID:x9mR38fw
さっそくありがとうございます!
一人でいってその場限りでもOKなんですね

子供のためにママ友作りたいのですが私自身、友達が少なくてw
やっぱほしい人はそれだけ情熱をかけて作ってますよねぇ

852839:2010/06/08(火) 17:01:21 ID:eNUXDqYS
みなさんありがとうございます。

やはりスノコ使っているのですね。
ペットがいるため、私がどうしてもトイレに行きたい時などは
目を離す場合もあるので(隔離部屋扱い)、
なるべく低いスノコを見つけたいと思います。

本当はベッドが一番楽ですけどね・・・
子供の安全を考えたら布団ですよね
853名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:58:46 ID:EmLPc2JK
和室に布団で寝てるけど、夜はもちろん布団で寝るけれど、昼はリビングに赤ん坊用に昼寝布団敷いたよ。
だから夜→昼寝布団はたたむ、日中→和室の布団はたたむ、だから万年床ではないと思ってたけど…
昼寝の場所も、寝室とは別のほうがいいと何かで読んだので。
昼寝布団安いし、買っても損はない。
ちなみに添い乳で寝かしつけてて、自分は昼は座布団の上。

854名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 18:22:33 ID:hD4gH069
>>852
ヤフオクで安いベビーベッド買うとかは?
855名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 18:59:45 ID:PILU7HNp
相談というか質問です。

うちの娘11ヶ月が二日前から急にお風呂嫌いになりました。
例えば溺れたとか、顔にお湯をぶっかけたとかそういうことはありませんでした。
(うちは肌トラブルが無いため未だに顔は濡れガーゼです)

心配なのは、湯船に一緒に入った時に体をこわばらせて怖がっていることです。娘のそんな姿を見たことが無かったので動揺してしまいました。
あ、怖がっているんだな、というのが一目でわかる感じで震えて泣くんですがよくあることでしょうか?

お湯のことがよくわかってないからなんともない→お湯を認識、わからなくて怖い不安→お湯怖くない。お風呂気持ちよいところ
みたいな成長過程ならいいんですけど…。
856名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 19:05:32 ID:EmLPc2JK
なんとなく、別にただ知恵がついて怖いかもと思ってるだけのように思えるけど。
お風呂で遊べるおもちゃを持って入ったり、ABCやあいうえおのカラフルなシートを
貼るとか、湯をいつもよりは少なめに張るとか、シャワーの音を聞かせるとか、
いつもと少しだけ違うことをしてみるのはどうかな。

あ、他の人の意見もお願いします。
857名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 19:23:07 ID:jhs7kt5l
いつも旦那とお風呂に入ってる11ヶ月男児
今まで多分3回ぐらいお風呂が怖くなる時期があった
1週間ぐらいでおさまるんだけど謎
こないだもずっとめそめそして旦那にしがみついてた
今は一人で浴槽内を伝い歩きして楽しそう

理由はわからないwごめん
そのうちまた大丈夫になるんじゃないかなーとしか言えないやw
858名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 19:46:18 ID:dArBy2XA
おしえて下さい。11ヶ月赤です。

突発の発疹ってどんな感じなのですか?

医者は「個人による」とのことでいまいち我が子の発疹が突発のものか自信がもてません。

すごく小さなポツポツが肩と太ももにあります。
859名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 19:58:04 ID:7Iuj8mMo
>>858
「突発性発疹 写真」でググりなされ。
うちは細かいのが腹から出て全身に広がった
860名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 19:58:23 ID:PILU7HNp
>>856>>857
ありがとう。 やっぱり様子見しかないですよね。
大好きなアヒルさんも目に入らないあまりの怖がり方にちょっとびびっちゃいました。
成長過程と思って色々気を引きつつ明日も頑張りますw
861名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 20:43:05 ID:jhs7kt5l
>>858
高熱は出ましたか?
862名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 21:15:13 ID:dArBy2XA
>>859さん
ありがとうございます。PC使えるときにググります。

>>861さん
二晩40度出ました。
863名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:23:41 ID:VM3dpMnb
ちょっと早いけれどたそがれ泣きが始まったみたい
顔を真っ赤にして声が枯れるまで泣いてるのに
どうすることも出来ない。
縦抱っこやお腹のマッサージやら色々試してもダメ。
大粒の涙をながしてギャンギャン泣いている姿を見ると
なぜだか可哀想でこちらも泣きたくなってきてしまう。
みんなどうやってこれを乗り切ったんだろうか。
864名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:38:30 ID:x5xn5rVv
>>863
うちは抱っこ紐で外に散歩にいってしのいだよ。
あとは実家の母に抱っこしてもらうと少し良かったような・・・
865名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:39:57 ID:5g0bF97S
>>863
おんぶや、おっぱいをくわえさせても駄目でしょうか?
我が家はこれで乗り切りました。
友人は、夕食を作りながら赤は見える場所に放置していたようです。
866名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:16:29 ID:rrFd20at
>>863うちも外に出てたな、玄関先によく出てたよ、もう夕食の支度とかほったらかしw

>>865放置って
867名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:56:51 ID:Zu8wpp4u
 何をしても泣き止まないので裸にしておむつもとって
布団の上にバスタオル敷いてゴロンとしたら、すぐ寝た。
たまにはこんなフリーダムもいいかしら。
868名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:59:44 ID:y4odReWX
>>867
ごめん

笑った
869名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 00:13:38 ID:kbyW7beH
>>855
ウチは4ヶ月で泣くようになり、どこかで2週間くらいで治まると見た気がするから
泣かせたままで親子ともに耐えたまま、早2ヶ月経っちまった。

いったい、いつになったら楽しく気持ちよくお風呂に入ってくれるんだろう?
870名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 00:48:13 ID:4pMN7FX0
6ヶ月女児です
最近地域の0歳児の集まりなどに参加するようになったのですが、
うちの娘はまわりの子に比べてよく笑うんだけどよく泣くしよく怒るようです。
泣き声も1番大きくてお母さん達からも「すごいね・・・」と苦笑いされてしまいます
機嫌が悪いと大きな声を出して私の顔をたたいたり髪の毛をひっぱったりえびぞりしたりします
私も夫も温厚なほうで大きな声を出したりしないし、まだ0歳なので子供に対しても叱ることはしてません
泣いてる子を長時間放置する事も運転中に声をかけながら10分ぐらいしてしまう時があるけど他にはありません
何が原因なんでしょうか?
これが我が子の性格と思うしかないんでしょうか?
871名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 01:31:15 ID:NRZGfoiE
>>870
性格でしょう。
情緒豊かなお子さんなんだね。
872名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 08:36:38 ID:XzlF97qC
>>867
次回はおねしょシーツにしよう。
おしっこならいいが、うんちでもしたら地獄ぽいw
873名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:03:42 ID:h5CHA5pc
>>870
子供は泣くし笑うし怒るもんでしょう。
なんだか文面からはあなたの性格は温厚どころか神経質なんじゃないかとも思えますが?
874名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:14:21 ID:vnpy9koR
いやー私も「自分の子だけなんで…」と思ったことがあるから、気持ちわかる。
うちの場合はちょっと場所見知りっぽかったのかも。
そういうとき、他の子がすごくおとなしく見えるんだよね。
機嫌のいい時もあるよね?そういうときに母親の気持ちって相殺されると思う。
原因なんてない。
中には大きくなってからも癇癪持ちの子もいるだろうけど、理性が出てくる子だって
いると思う。
何が不安って「いつまで続くの」「ずっとこんなかな」だと思うけど、子が離れていく
なんてきっとあっという間だと思うの。
性格だって、きっと心配するほどじゃないと思う。
875名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:36:30 ID:om5gypzN
>>870うちの6ヶ月によく似てる、ほんと喜怒哀楽が激しい
私たち夫婦は温厚でないけど
鳴き声にパンチがあるから目立つんだよね

赤ちゃん学級で会ったお母さんが「うちのはあまり泣かないから育てやすい」「うちのは手がかからない」
なんて聞くとかなりショックを受ける、3ヶ月コリックのときは丸1日ぐずぐすしてるのが半月続いたよ

どこで育て方間違えたんだろとか真剣に考えたときもあったよ
876名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:04:54 ID:/eOeP44H
疲れた。子供投げちゃったよ。
一時保育っていきなり預けられる?
なんか準備物とかあるのかな。もうダメかもしれない。
877名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:08:46 ID:/eOeP44H
私自身はどうでもいって思ってるけど
子供殺したら旦那に嫌われちゃうしそれだけは嫌だからやっぱり
私と子供は離れないといけないと思う。もう嫌だ。
878名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:11:37 ID:IRoV20J+
感受性豊かなんでしょうね。あなたか旦那さんもその傾向ないですか?
感情や意思表示をしっかりする赤ちゃんは、
ちゃんと受け入れてあげれば明るくて素直な子に育つよ。
879名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:12:46 ID:Uo//B+BL
>876
はい、一時保育の定義。

一時保育
一時保育とは、保護者などが一時的・緊急的に幼児を保育できなくなった場合、
保育所で幼児を預かる制度。
一時保育は、もともと、週2〜3日程度、幼児を預かったり、
親が急病などで一時的に保育の必要があるときに行なわれてきた。
最近では、育児ストレスなどに悩む親のために、
親が「コンサートやボランティア活動に行きたい、リフレッシュしたい」などの
用事があるときに子どもを預かってもらうなど、私的なニーズにも応えている。
保護者の精神的なストレスも見逃せない社会問題となっており、
保護者が健全な精神を持つことが、幼児教育には重要であることから、
この制度の利用が急増している。利用できるのは月に14日以内。

急に預かってくれるかは施設によってだと思う。

何にせよ思い詰める前に行動。
万が一、子供に手をかけてしまったら旦那に嫌われる以前にまず自分の人生詰むことになっちゃうよ…。
880名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:12:59 ID:zJ5YiPxu
>>876-877
役所で素直にそれを話して、子供を乳児院で預かってもらってきな。
ダメならダメでいいよ、仕方ないけど、自分の子とは言え人殺しだけはしちゃいけないよ。
881名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:13:19 ID:IRoV20J+
↑878は870へのレスです
882名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:14:17 ID:KpmQsALd
>>876
いきなりは預けられない。
保育園行って面接して必要なものもってかないといけないから。
今すぐに子育ての役所の相談員に家に来てもらいなさい!
市役所のHPにあるから。
883名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:15:43 ID:SVNWT+aa
>>876
自治体の育児支援センターみたいなところに行って相談は?
うちは低月齢で行く意味ないんだけど事情あってこの前2時間だけいたの。
職員の人は「悩みがあったらいつでも来て相談して! 気晴らしに来てもいいのよ」
と優しかったよ。
884名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:22:30 ID:/eOeP44H
みんなありがと。
なんか妙に冷静なんだよ。2ちゃんに書き込む余裕があるくらい。
子供のことより旦那に嫌われる方が怖い私っておかしいよなーって思えるくらい。
なんにしろこの子になんの罪もないし、市役所行って離してもらえる様にしてくる。
885名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:24:06 ID:kWPR615K
今、5ヶ月。
2ヶ月くらいの頃、ぐずりがひどくて、抱っこしても泣き止まず
どうしたらいいのかわからなくて、
イライラしてきて、1回だけブンブン左右に振ってしまった。
そしたらビックリして泣き止んだ。
揺さぶられっこ症候群にはなっていないのか心配でなりません。
後遺症とか出てきたらどうしようと。
本当にひどいことをしたって反省の日々です。
886名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:27:55 ID:zJ5YiPxu
>>884
うん、離してもらってきな。
そういう判断ができるくらい冷静でよかったね。
いってらっしゃい。
887名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:32:05 ID:84RjKFqH
あと3日で1カ月になる赤持ちです。
うんちって一日何回出るものですか?
ほぼ完ミなのですが、1日1〜2回しか出ません。
そのせいか、たまにえびぞりにのけ反って真っ赤な顔して大泣きします。
力んでいてオナラが出ているので、お腹が苦しいのかな?と思いまして・・
そうなってしまうとどうしていいかわからないし、
今ミルクを飲んだばかりなのに口をパクパクさせて欲しがります。
白湯を与えてみると、物凄く必死な顔で飲み、途中で泣き、むせます。

一応ののじマッサージはしています
1日1回は出ているので麺棒浣腸はまだやっていません
赤が苦しそうならやったほうがいいのでしょうか?
というか、どうすればいいのでしょうか?
888名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 11:08:10 ID:QVdAiuY+
ちょっと教えてほしい事があるんですが
生まれたばかりの赤ん坊でも、
痛いとかって感覚はあるのでしょうか?

例えば、軽く足をつねってみるとします
当然、神経自体は繋がってるはずだから
反応自体はあると思うんだけど

それが、大人のように具体的に痛いという感覚なのか
神経が何か刺激を受けたから反応してるだけなのかが知りたいのですが
よろしくお願いします。
889名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 11:09:43 ID:T5np3S43
標準に比べ遅い○○の相談はよく見るが、早すぎる○○
出来るからと言ってさせてもよいものか。。
890名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 11:31:05 ID:CXdxlLl4
私も冷静なんだけど紙一重の所で何かやってしまいそう。
最近あやすと笑ってくれたり可愛いと思うんだけど
大きい声でなきだすと無性にイライラしてしまう。

ぐっとこらえてるけど、手をかけてしまいそう。
昨日も首に手をかけてしまった。でもヘタレだから絞めるマネだけ。
こんな事したり考えたりする自分にも自己嫌悪で涙が止まらない。

やる事いっぱいで余裕がないのと睡眠不足なのと
旦那に手伝ってもらえないのと合わさってしまってるんだろうな。
891名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 11:46:10 ID:PbIYHNl0
>>887
うちはずっと3日に1回しかでないよ
3日目で出ないと綿棒はちょこちょこっとやるぐらい
苦しそうならやってみたら?
892名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 11:56:16 ID:/XDm1Lod
>>887
おならが出るのはげっぷが出てないからじゃないかな
低月齢のうちはげっぷがそのままおならになるよ
どっちにしろお腹は苦しいだろうけど
えびぞり大泣きは魔の三週目かも
893名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 11:58:06 ID:LrY8fg7T
うちもうんちは1日一回です。
のけぞって大泣きは縦だっこですか?うちも1ヶ月くらいの時はうんこが苦しくて泣いてました。
硬さはどうですか?ゆるゆるでないなら綿棒で出してあげてください。次から比較的軟らかいのが出ると思います。
踏ん張るのはなくなりませんが、うんこ前に泣くのはなくなりました。
894名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:09:09 ID:UE0RkLvn
>>887
泣くというのはおなかに力が入るから
その勢いで出そうとして泣いてる場合もあるよ
特に低月齢のうちの大泣きは
895名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:16:46 ID:KpmQsALd
>>888
痛くなかったらつねるのかね君は
896名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:23:42 ID:fi00o7KN
>>891
その「やることいっぱい」を手抜いたらどうだろう
結構、楽になるよ
やらなければならない事ってそんなにないから頑張り過ぎないで
897名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:26:18 ID:fi00o7KN
ごめんなさい
アンカ間違えました
>>890
898名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:32:12 ID:TXtuj/Ap
でもさ、外で仕事がんばってる旦那のこと思うと手なんて抜けないよね。
その結果子供に当たってたら仕方がないけど。
要は親になるには未熟すぎた、また社会が親に求める能力も高くなりすぎた。
899名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:48:28 ID:J6tjF4vF
あーら奥様、家庭内を和やかに保つことも妻・母親の大事な仕事でしてよ〜

明らかに自分のキャパシティを超えてるけど、手を抜くのは嫌っ!
っていうのは一種の我儘だと思うよ
なんでも涼しい顔でこなせるのが理想だけど、
そうじゃないならなんとか折り合いをつけてやってくしかない
900名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:51:11 ID:KpmQsALd
旦那は仕事で手を抜いてないかもしれないが
飲み会やらなんやらで気は抜いてる
901名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:55:40 ID:TXtuj/Ap
>>899
だから
>要は親になるには未熟すぎた、また社会が親に求める能力も高くなりすぎた。
っていってんのさ。

本当は何でも涼しい顔してこなせる人じゃないと産む資格ないんだよ。
902名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:57:12 ID:J6tjF4vF
私は全くそうは思わないわね
まあご自由にどうぞ
903名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:59:40 ID:9WwICfKu
完璧にこなそうとするから疲れてしまう。しかも旦那は益々安心して手伝わない。 これ豆な。

見栄張らずにギブアップ宣言したほうが良い。
904名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 13:25:22 ID:TTCNxWfH
人間育てているんだもの。
涼しい顔してこなせるわけがないw

手を抜けるところは抜いたっていいじゃない。
ガチガチの完璧主義じゃ、楽しい育児もカリカリしちゃうよ。
905sage:2010/06/09(水) 14:17:08 ID:CXdxlLl4
890です。
子供を可愛い、生まれてくれてありがとう、私が守って行くから!的な感情と
もう嫌、面倒なんか見たくもない!生んで後悔っていう感情が
共存してる。

ごめんね、我が子。
こんな風に思ってるなんて知ったらショックだよね。

旦那は腰を悪くしてて抱っことか風呂とかやってもらいたいけど言いにくい。
そんでもって903さんの言う事あたってる。

やる事は手を抜いてやってるけど、でも手を抜きたくない事もあって
これもイカンのだなーと思ってる。

ちょっとゆっくり一人で休みたい。ちょっと鬱っぽいわ。
906名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:18:32 ID:CXdxlLl4
ごめんなさい。さげ間違えた。
907名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:29:03 ID:n6KKZ8qU
>>905
お疲れ様です。
とりあえず、旦那さんなり親なり行政なり、どこかに預けて赤ちゃんから離れて
一人の時間をつくってみては。
私も0歳児の親ですが、適度に一人の時間作ってバランス保ってます。
908名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:29:22 ID:VVIFOCgo
>905

無理するな。がんばるな。
とりあえず今日を乗り切ろう。
909名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:30:29 ID:KpmQsALd
>>905
休みたいなら旦那に協力してもらったほうがいいよ。
子供嫌いじゃない限り育児参加したほうがお互いの為。
風呂に子供いれたり抱っこしてもらったりした後
890が旦那の腰をマッサージしてあげたりすればいいのではないかい?
そっちのほうが気分的には助けてもらってるから楽じゃないかな。
910名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:56:24 ID:rh0OVU1H
>>905
子育てお疲れ様です。
子供のことが、大事で可愛くてしょうがないから、そういう相反した感情が
生まれるんですよね。>>905は責任感が強い人なんでしょう。
男の人に多い気がするのですが、言わなければわからない・気づかないようです。
私が空元気で明るく振舞っているもんだから、「自分の出張中、嫁は子と楽しく
過ごしているんだろうな」って思っていたと旦那は言っています。
ある日限界が来たので、「仕事を頑張ってくれてるあなたに家では負担をかけたくないから
何も言わずにきたけど、疲れた。家事育児を完璧にこなすけど、私は家でイライラして
家族と接するより、ご飯は惣菜、家事手抜きで土日のどちらかはあなたに見てもらって
家族にニコニコ接するほうがいいと思ったので、これからは手抜きするね。」
って伝えました。今は、ホワイトボードにして欲しいことを書いています。

「もし無理じゃなければ、お風呂入れてもらってもいいかな?」って感じで
切り出してみては?
子供が原因っていうより、旦那の非協力的な態度が原因な人多い気がします。
911名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 15:16:20 ID:avkIjgfe
流れ切ります。
8ヶ月男児餅ですが、昼寝の寝起きが非常に悪く、しょっちゅうギャン泣きして起きます。
おむつチェックして、抱っこしたりパイ咥えさせたり麦茶飲ませたりしても延々とグズっていることも。
ベビーカー乗せて散歩に連れ出して、もう1度寝るまで1時間以上グズグズということもあります。

昼寝の時間も短く、最近は1時間くらい寝れば良い方。(回数は2、3回です)
夜は8時に寝ますが、多くて5〜6回、少なくとも2回くらいは泣いて起きます。
朝も早くて6時頃に覚醒。寝かしつけに失敗すると5時ぐらいに起きてしまうこともあります。
ただ、朝の目覚めは割と良いようで、目が覚めるとニコニコしながら部屋をハイハイで動き回ります。

このくらいの月齢の子はこんな感じの子も多いんでしょうか?
細切れ睡眠とか朝早いのは仕様のようですが、とにかく昼寝から起きた後のグズグズが凄くて・・・
離乳食の時間であれば食事もさせてますが、不機嫌なままで食べながらギャン泣きもザラなのでちょっと参ってます。
つかまり立ちがしたいのと、歯が生えてきてむずかゆくてグズってるのかもしれませんが・・・
912名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 15:23:11 ID:ny3szlxR
>>905
みんなが言うように期間限定で手抜きしてみなよ。
産後実は体調よくなくて・・と大袈裟に旦那に言ってみるとか。それでこれから一週間、ご飯はレトルト、洗濯はやるけど掃除は週に二回くらいにさせてね、と甘えるとか。
ファミサポを利用したりして一時間くらいカフェでぼーっとすると気持ちがすっきりしましたよ、私は。
913名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 15:37:14 ID:sDSJBiik
しんどい時は誰にでもあるからね。
自分が悪い母親?なんて思わずに役所に相談したり使えるサービスは使うべきだと思う。

あとやっぱり旦那の協力は必要不可欠だよ。
例えば朝イチのオムツ替えはお願いする、とか洗濯機のスイッチを入れてもらうとか、
自分の食べた食器だけでも洗ってしまってもらうとか、簡単なことだけど毎日習慣つくとすごく楽だよ。
914名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 15:43:18 ID:arazF99T
今の時期の室温調整についてお聞きします

今日は快晴で室温が29度くらいになっています。
娘@5ヶ月が、おそらく暑いのと暑くて長く昼寝ができないため日中ぐずっています。
エアコンをつけようかと思うのですが、夫が「こんなに早い時季からエアコンつけてたら
赤の身体が体温調節できなくなってしまう」といっており、躊躇してしまいます。
(家には扇風機等はなく、冷房機器はエアコンのみです)

皆様は今の時季の温度調整はどのようになさっていますか。
915名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 15:58:59 ID:PbIYHNl0
>>914
着るものと窓あけているだけです
916名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 16:02:13 ID:sDSJBiik
>>914
29度なんて大人でも暑いよね
可哀想だよ。時期とか意味がわからない。
同じ気温でも7月ならいいってこと?

エアコンの風が直接当たらないようにして、快適な温度にするべきでは。
917名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 16:05:30 ID:KpmQsALd
脱水症状に気をつけて
老人と子供は密室が危険
熱中症の危険あるからね
918名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 16:11:00 ID:UE0RkLvn
>>916
時季じゃなくて時期じゃない?
まだ赤ちゃんなのに、っていう意味で

むしろ赤ちゃんの方が室温の管理は大事なのにね
919名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 16:25:06 ID:84RjKFqH
>>891-894

ありがとう。
1日1回でも大丈夫みたいですね。
のけぞって大泣きは縦抱っこでも横抱っこでもです。
でも縦抱っこのほうがマシかな?
うんちの硬さは、ちょっと前より硬いかもしれません。
これからはげっぷをよくさせて、苦しそうなら麺棒でやってみます。
えびぞり大泣きが魔の3週目だとしたらいつ終わるんでしょう・・
おろおろしてしまう。勢いで出そうとしてるのならいいなあ
920名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 16:43:28 ID:XvRrWtY0
完璧主義ほど害悪な存在はないよね。
戦争や犯罪、格差などと言った悲劇も、
所詮完璧に近づこうという欲望が生み出したもの。

この世界ではたとえ不完全な存在であっても
受け入れてもらえるという実感を、
親子互いに分け与えることが大切だと思う。
私も思わず赤に怒鳴りたくなったことがあるけど、 その後の赤の笑顔に何度救われたことか。
また頑張ろうという気持ちになる。

大丈夫、一年近く頑張って無事この世に生まれてきた命なんだ、
ちょっと手を抜いたりミスしたりするぐらいで死んだりするもんか。

>> また社会が親に求める能力も高くなりすぎた。
ここだけは激しく同意。
ただこれも低劣で腐汁が滴る糞完璧主義の害悪そのものなんだけどね。
921名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 17:15:57 ID:CXdxlLl4
905です。
皆さんアドバイスありがとう。泣けました。

子はかわいいの、本当に。喃語でアーウーしゃべってきて笑ってくれるしね。
もうすぐ3ヶ月。やっと出来た待望の子供なんだ。
それなのにダークな感情も渦巻いてて、自分勝手と思うし自己嫌悪になる。
それと育児に疲れて行きずまってるなーって思う。

旦那に話して協力求めてみるよ。
ファミサポも利用してみようかな。
とにかく一人になりたい。 
アドバイス本当にありがとね。



922名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 17:30:19 ID:DoLK7p/1
>>921
私も同じだよ。
手伝いがなく、旦那は育児に積極的ではないし
私がやらなくちゃと必死になって全部やってる@1ヶ月の子供。
でも旦那にも慣れて欲しいから、日曜日には1時間くらい見ててもらって
近所に買い物行くだけでも凄く楽しかったし気分転換になった。
1人になるのもいいけど、家に籠りきりではないですか?
外に出ると気分がだいぶ違うから、子供と近所にお散歩もいいかもしれない。
来週お散歩デビューしようかなと思います。
私は今、温泉に入って美味しいご飯をゆっくり食べて朝まで寝たいw
でもやっぱり子供とお出かけしたいかな。
923名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 18:16:29 ID:vnpy9koR
考えすぎなところってないかなあ?
結局のところ、時間がたたないとものすごい愛情、なんて湧いてこないと思うし、湧いてくるかどうかもわかんない。
でも、子育てマシーンに徹するぜ、と思えばこなせる場面だってあるし、そうしなきゃやってけない現実もある。
いつもいつもマドンナな人なんているの?と思う。
手をかけるかけないは紙一重なのかもしれないけど、「じゃー今までの苦労はなんだったのさ」「刑務所行きか!」
「いなくなった後の空虚感はすごいだろうな…」なんて、自分勝手な気持ちで踏みとどまるのでもいいと思う。
気持ちはあとからついてくるってこともあると思う。
乳幼児が苦手で、幼児が好きだっただけだった、って女性も知ってるよ。
もちろん、子ども自体が好きじゃないって気付いた、って女性も。
立派に子育てしてた。
でも私は、その人たちが自分の子を愛してないとは思えない。
好きじゃないことをやった、っていうだけでも立派な愛だし。

私自身は旦那の帰りは遅いから平日ほとんど一人だけど、やっぱり旦那なしでは無理だったと思う。
なにより、稼いでくれるだけでありがたいと考えると自分が救われる。
どす黒い感情も今だけだと思う。あっという間に子どもって離れていく。
自分が子どもだった時考えたらそうだ。
でもファミサポはぜひ利用したほうがいい!一人になる、ってきっとすごく大事。
案外一人はさみしかったりしてねw
924名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 18:17:09 ID:VyUL06li
うちはタマゴクラブのオマケについていた、
産後どのくらい大変なのかをマンガなどで紹介してた冊子を
出産入院中に旦那に読ませた。
産後100日まではどれだけ大変なのかをわかりやすく書いてあって
それを見た旦那は積極的に手助けしてくれるようになった。
でもやっぱり男の人なので「○○を手伝って」とか具体的に言わないと
何をして良いかわからないみたい。
男の人はどれだけ大変なのか全く判ってないようなので、こういう外部からの情報てのは効果的かも
925名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 18:25:46 ID:XzlF97qC
旦那を使いたければ、役に立たなくてもおだてて誉めまくるべき。
926名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 18:29:34 ID:gg6K9MWs
>>888
生後二日目で母子同室となった時、爪が伸びていて顔に引っ掻き傷ができていたので
持って行ってた赤ちゃん用爪切りで切ったけど、手元が狂って深爪しすぎて
ちょっと血が出てしまったんだ…orz
その時、フェ〜〜〜と泣いていたから、痛みってあると思う。
927名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 18:54:49 ID:DoLK7p/1
>>924
そういうの見せても効果ない人(うちの旦那)っているんだよね…。
誉めたって、やっぱりその都度言わないと絶対やらない。
でも言えば言ったで虫の居どころが悪いと「うるさいな」となる。
だから1人でやってる。
平日は子供を抱っこするなんて1回あればいい方。
日曜日くらいはしばらく見ててくれるけど、片手に携帯でゲーム。
イクメンな旦那さんがいるママさん羨ましい。
928名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:08:12 ID:Ju9m/Vnl
>>927
うちもだけど男の人は言わないとやらないからさ
うるさいなと言われたらむかついちゃうだろうえど
絶対に100%やらない人もいるからそれに比べたらまだマシだと思えば・・・
929名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:27:23 ID:T5np3S43
うちは二人で自営してるから、その分子育ても半々だよ。
旦那が出来ないのは母乳をやることぐらい。
元々欲しかった女の子だからか、2〜3時間の抱っこも苦にならないみたい。
930名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:42:40 ID:/zujn9O7
誰か、でっていうAA>>929宛てに貼って
931名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:46:12 ID:Uo//B+BL
はいよ。
>929

         /ニYニヽ
        / (0)(0)ヽ   
       / ⌒`´⌒ \
      | ,-)    (-、.|      
      | l  ヽ__ ノ l |
       \  ` ⌒´   /
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,)           (,,)__
 .. /. |  でっていうwww. |  \
 /    |            |   \
932名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:54:08 ID:AmdpU47e
歯磨きの後はお茶などを飲ませて、磨いたカスなんかを飲み込ませた方がいいんでしょうか。
まだうがいできませんよね?
933名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:55:39 ID:nXQ70o7T
断乳中について教えて下さい。
昼寝は1回抱っこのみ。夜中は10回以上起き、添い乳の11ヶ月赤。

断乳しようと決意したものの、ひとつ疑問。
夜中泣きわめくのは想像つきます。そうすると日中眠くなり、3日もする頃には昼夜逆転にならないのでしょうか?

また断乳したら、寝るようになるって当たり前のように保健師、助産師にアドバイスされたけど、よけいしんどくなることは本当にないのですか?
934名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 20:27:48 ID:YrhJgatL
>>933
うちは1歳2ヶ月で断乳したんだけど、それまでは夜中に何度か起きていたのが
何故か明け方まではグッスリ寝てくれるようになったよ
6時前後からはちょっとグズグズしちゃってたけど、
それまで夜中にも起きてたのを考えれば起きる回数はぐっと少なくなった

断乳前までは夜中に起きた時に添い乳してたんだけど、
断乳してからは、私の二の腕をプニプニ触って落ち着いて寝るって感じ
なので夜中に起きても腕を差し伸べたら、勝手に触って勝手に落ちてるって感じ

断乳したばかりの数日は夜中に泣き喚くのかもしれないけど
その内子供なりの眠りポイントを見つけて、勝手に寝てくれるようになると思う
935名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 20:43:58 ID:T5np3S43
ここは、旦那の文句しか言っちゃいけないのかw
936名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 20:50:26 ID:Uo//B+BL
>935
空気嫁って事でしょ。
これ以上はチラシの裏にでも書けば良いと思う。
937313:2010/06/09(水) 20:51:50 ID:v4w5LVS9
>>935
そんなことは決してない・・・
流れを読もうね。ってお話
938313:2010/06/09(水) 20:52:44 ID:v4w5LVS9
被ってしまった、ごめん
939名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 20:56:10 ID:zJ5YiPxu
旦那の文句も自慢も該当スレあるんだからいい加減そっちでやってよ
940名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 21:04:54 ID:MJAmAQFi
0歳児から構ってないと懐かないよ?
って脅しとけばいいよ。
941名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 22:18:26 ID:N6eVz7m9
2ヶ月半男児
いつもは18時にお風呂なのですが、どうも今日からたそがれ泣きがはじまったようです。
17時半から泣きはじめ、熱をはかったりオムツをかえたり、おっぱいをあげたり私がオロオロ
1時間ほどベビーカーで散歩してケロッと泣き止んだのですが
夕飯の支度などしていると、赤ちゃんのお風呂は21時半になってしまいました
明日からは、たそがれ泣きの前にお風呂に入れておいた方がいいのでしょうか
942名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 22:33:18 ID:xY76+/g8
またまたぶた切りますが。
皆さん散歩って抱っこ紐?ベビーカー?
また散歩の時って赤に話かけてます?

5ヶ月の息子にベビーカーをやっとレンタルして
待望のベビーカーデビューw!だったのですが
息子はむすっとした顔で激しくつまらなそう・・・orz
これまでスリングでの散歩時は始終周囲をキョロキョロしてたのに。
また息子との物理的距離も遠くなって、なんか話しかけづらくなった気がする。
いつかはベビーカーに慣れてくれるんですかね・・・
943名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 22:35:54 ID:00aEtsf0
慣れるよ〜
944名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 23:19:59 ID:UE0RkLvn
>>941
泣いてるときにお風呂って入れられないの?
暴れて無理じゃなきゃお風呂入れちゃうのも手だよ
赤ちゃんだってちょっとは気分が変わるもの
945名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:03:25 ID:QVdAiuY+
>>926
なるほど
痛みの感覚は生まれてもう既に備わってるって事だね
貴重な体験談をありがとう
946名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:05:05 ID:BTmioOGg
>>941
うちも黄昏泣きしますが、泣いてても7時くらいにお風呂に入れます。

うちはお風呂に入れたら泣き止みますよ。
赤ちゃんの気分転換にも試しに入れてみたらいいかもです。

947名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:07:52 ID:mxL70U/R
うちの赤は黄昏泣きどころか
黄昏時になるとテンションがやたら高い
一人でめっちゃ楽しそうにばたばた叫んでる・・・。親が引いてしまうくらい。
なんなんだろう・・・
こんな子いますか?
948名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:16:21 ID:5C0kMeHz
>>941
うちも泣いててもお風呂入れてたけど、基本、授乳して落ち着かせてた。
本当は授乳直後に入れちゃいけないんだよね。
今10ヶ月で嫌がらず入る。
半年くらいまでだったかなあ。覚えてないけど、そんなに長くはないと思うよ。
私は、私自身がお風呂入ったら寝るというタイプだったので、はいってすぐ寝るパターンに
したけど、育児本とか産院では午前中に入れるとあった。
自分のやりやすい方法でいいんじゃないかな。
一回試してみるのも手だよ。
「癖になったら…」と考えず、子どもってほんと週単位、日単位、ひどいときは分単位で
気まぐれに変わるし、大人になっても「私、朝10時からお風呂に入らないとダメなんです」
という人はいないからw(出勤前シャワーの人はいるだろうけど)
949名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:22:18 ID:00P7Afri
>>941
あくまで私の場合ですが、機嫌の悪い夕方〜寝かしつけまでは子を優先にして
夕飯の支度を後回し、または昼のうちに下ごしらえして旦那に火を通してもらったりしてました。
夕方に散歩、泣きながらでも19時ぐらいにはお風呂に入れて、寝なくても20時には暗くした寝室へ
子が寝てからやっと夫婦の夕飯(その前に簡単なものを用意して、手が空いたら先に食べたり)。
日によって1時間程度は前後しますけど、まだ夜泣きはなく夜はよく寝てくれるし
泣いてるからといって生活時間をずらすつもりはなく、大人が調節すればいいと思ってました。
そのうち慣れるし徐々におさまるから、どうぞおおらかに笑顔で構えてあげてください
夕飯なんか手抜きでOK。買った惣菜でもいいんですよー
950名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:32:18 ID:GvKDqU97
里帰りも手伝いもなかったから産後すぐはお惣菜に頼りまくった。
床上げが済んで、よし、やるぞー!と思ったら抱っこ魔で2ヶ月半の今でもお惣菜様様w
早く首がすわっておんぶできるようにならないかなぁ・・・。
951名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:35:10 ID:zNZL8JQQ
>>947
ノシ
もうすぐ3ヶ月だけど、夕方、大体昼寝が終わって
授乳後位からやたらご機嫌。

キャーキャー言って手足バタつかせてる。
暴れ過ぎて布団から頭がはみ出してもお構い無しに
ウアウア言っててびっくりするよ。
952名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:45:01 ID:EDIoHngW
>>947
ノシ
953名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 01:14:17 ID:0QY5LpAV
もうすぐ仲間入りなんですが、床上げ後は自宅に帰ったら家事スタートです、買い物する時はスーパーまで連れて行きますよね?
家がエレベーター無しの四階でベビーカーの上げ下ろしが大変なんです、外出の工夫出来る知恵を授けて下さい。
954名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 01:24:43 ID:GvKDqU97
>>953
縦抱きできる抱っこ紐で買いに行く
ご主人に買って来てもらう
ご主人が帰宅してから一人で買いに行く
ネットスーパー

あんまり答えになってなくてスマソ
955名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 01:31:22 ID:5C0kMeHz
宅配、週末に家族で買い出し、かな。私はそうした。
半年くらいまでは気軽に出かけられる気分になれなかった。しんどくて。
私の場合、骨盤の戻りが遅かったのかも。
抱っこひもで買い物も行くにはいったけどつらかった。
半年経つと本調子に戻ったからガンガン抱っこひもでいったけど。
956953:2010/06/10(木) 01:48:36 ID:0QY5LpAV
>>954>>955ありがとうございます。
抱っこ紐だと両手が使えますね。ネット宅配は盲点でした〜。
旦那が妊娠中から協力的じゃなくて、只今35w5dの私が5キロの米袋+食品を担いで四階まで上がっております。
今週末やっと実家に帰れる…(泣)
957名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 07:17:58 ID:MM0F5zuh
>>953
35Wで重いものはやめよう。腹に力が入ってしまう。
どんなものか試してみるためにも今からネットスーパー
使ってみたら?

まとめ買いする時ならベビーカー、
ちょこっと買いならだっこ紐と使い分けてる。
ベビーカーの時の買い物袋はトート型。
階段上がる時肩に担いで赤とベビーカーをいっぺんにあげてしまう。

旦那様はまだ色々実感ないのかも。
10kgの米袋を常に腹に抱えてる状態と分かりやすく説明するのが
良いと思う。
無事に産まれることをお祈りしています!
958名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 07:30:26 ID:CGfNnkXC
旦那が協力的じゃない、じゃないよ!
そんな生活してて お腹の子供に何かあったらどうするの。
米なんて、旦那の休みの日に買いに行きなよ。そんなのは協力以前に旦那の義務。
もうすぐ臨月なのに遅いけど、自覚持って!
自分が赤ちゃん守らなきゃ。
959名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 08:20:38 ID:HC63jlhL
8ヶ月半ですが、手が掛かるのでぐったりしてます。周りの8ヵ月半の子は皆
手が掛からないタイプで初めての子なので、これが普通?と毎日悶々としてます。
日中も一人遊びを全然しなくて、5分くらいで抱っこしろと泣き出し、
そこからは一瞬でも降ろすと泣き叫ぶのでずっと抱っこです。
離乳食も自分の好きなおかずじゃないと、もういいからミルクくれと泣き、
夜も30分〜一時間で泣き出すのでもうヘトヘトです。
産まれてから今までずっと抱っこじゃないと寝なくて、抱っこ抱っこで
きてて、きっと3ヶ月になれば、半年になれば、寝返りが出きれば、
いやいや8ヶ月になったらきっと、少しは楽に・・・と言い聞かせてきましたが
心が折れそうです。
産まれてから8ヵ月、抱っこ抱っこで自分の昼食とか食べる暇もなくて
朝はパン一個、昼はカロリーメイトだけ、という生活です。
抱っこ紐もおんぶもダメだし、なんだかもう、逃げ出したい気分です
960名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 08:57:56 ID:5C0kMeHz
お疲れ様。がんばってるね。大変だ。
多かれ少なかれ、そういう時期は皆経験してると思うけど、毎日ずっとはつらいね…
私もつい最近、そういう気持ちになった。
つらかったので、実家に帰った。
その時も外で大人しくしないわ、ベビーカーに乗らないわで、なぜ自分の子だけ…と
悲しくなった。
でも実家家族に見てもらえるので、ずいぶん楽だった。
で、言いたいのはそのあと。実家から帰ったら、驚くほど成長してた!
それまで洗濯物を干す(ハンガーに掛けるまではそばでやる)5分くらいも待てなかったのに
泣かずに待てたし、ベビーカーにも乗れる、一人遊びもできるし、真似もできるように。
もちろん、うちは10ヶ月なので8ヶ月とは違うだろうし、たまたま成長する時期というのも
あったんだろうけど、「いつもと違うこと」を経験させるのも悪くないと思った。

実家に戻ってみるのお勧めだけど、無理ならば、サークルに行ってみるとか、○○のつどい
みたいなのに参加してみるとか、保健士さんに会ってみるとか、ファミサポ利用とか、
電車に乗ってみるのもいいかもしれない。
961名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 09:09:43 ID:2gTzr2Bb
よくある0才児からのサークルみたいなのって
だいたい何ヶ月くらいからを想定しているのですか?
流石に低月齢からってのは無理そうだけれど、
どこにも何ヶ月から参加OKとか書かれてなくって迷ってしまいます。
もちろん団体によっても違うと思うので、電話で聞くのが一番ですが
大体どのくらいなのかなーと見当をつけておきたいので、
参加したことあるママさんたちの情報をしりたいです。
962名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 09:24:42 ID:TimbyDv9
>>961
0歳児が多ければねんね(1〜2ヶ月)でも可能
2歳児なんかが多ければ(児童館とか)
おすわり(6、7ヶ月前後)〜くらいの方が無難
963名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 09:33:49 ID:OE1tFqOZ
汗だくな赤について。

11ヶ月の赤です。
仕様だとは思いますが、すごく汗をかきます。特に頭。
お風呂後ハイハイして汗、寝ながら汗、起床後ハイハイで汗…一日中汗かいてます。
私は起床後もしくはお昼前頃にシャワーで汗を流してあげたいんです。
体もベタベタするし。
しかし主人は風邪をひくからと言ってシャワーはダメだと言います。
汗で濡れた髪は拭けばいいと。

汗をかいた場合どちらがいいのでしょう?
濡れタオルで拭くくらいならシャワーをさせたいです。
みなさんはどうされてますか?
964名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 09:36:22 ID:9egIdlxb
上の子5歳(年長)、下の子まもなく2ヶ月。
上の子優先が意外に難しい。

日中や夜中なら下の子の相手を存分にしてやれるのに、そんな時間に限ってよく寝てくれる。
おかげで家事は手抜きせずできちゃってる。

が、上の子が家にいる朝と夕方〜夜に限って、寝ないでぐずりっぱなし。
多少泣かせておけ、と思ってもすさまじい大音量で泣くので、
赤が泣き出すとテレビの音も聞こえず、会話もできなくなる。

下の子の世話のため、上の子に一人でご飯食べさせたり、1時間以上一人きりでテレビ見させたりなんてことが毎日。
入浴もまだ一人ではできないのに、無理に一人で入らせたり。
上の子はアトピーで入浴後の保湿ケアが欠かせないのに、それもなおざりになってる。
上の子の相手をしてやれないのがすっごいストレス。

夕べは1時間半もグズグズし続ける下の子の相手が嫌になって、
そのまま放置→上の子と入浴。
30分近くギャン泣きさせてたらそのまま眠ってしまい、朝になってもまだ寝てる。
2ヶ月児なのに、10時間も寝たよ。

早くおんぶできる月齢になって欲しい。
965名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:09:52 ID:AtdlWqjT
>>963
普通にシャワーでいいと思う。
これからもっと暑くなるんだし、拭くだけじゃ汗疹を抑えられないかも。
うちは5月から25度超えた日は昼シャワー+保湿だけど風邪ひいてないよ。


9ヶ月息子、上下の歯が2本づつ生えている。
最近、私の服をかじるついでに太ももや肩も一緒にかじるようになって超痛い…
あまりの痛さに思わず大声を出してしまうと泣かれてしまった。
ホントに痛いんで、どうにか止めさせる方法はないですかね?
966951:2010/06/10(木) 10:15:51 ID:PugFLatD
>>951-952
おおおお!お仲間発見
些細なことでも これ大丈夫か?!と思うこの頃
レスありがとうございます
967名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:29:36 ID:zsRz+FO+
>>965
痛いよね〜。またさらに生えてきてるから余計噛むのかもしれないですね。
うちも8ヶ月時点で8本生えてきちゃって、アゴの皮膚噛み千切られたり二の腕の傷が1週間消えなかったりしたw

あんまり大声出すのはよくないと思う。びっくりさせちゃうし、遊びと勘違いされると困ることに。
最近(11ヶ月)は噛まれないけど、おやつ食べるようになったのが大きいかも。
歯固めとかお菓子でまぎらわせてみてはいかがでしょう?答えになってないかなゴメソ
968名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:59:29 ID:AsoXvhsg
>>965
やだ!仲間いたよ
友達に言ってもうちの子はかまなかったなと言われ。
ホンと痛いよね、うちなんて暇があれば私の肉噛みにハイハイしてくるよ
うちも止めさせたい・・・あと寝る時に私の肉つまんでひっぱって離してを繰り返さないと寝ない
止めさせると号泣、かーちゃんはおもちゃじゃねーんだよぅ
969名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:59:42 ID:oqm3LVbh
>>959
私も960さんと同意見。
4ヶ月の時の話だからちょっと違うのかもしれないけど、
飛行機で実家に帰り3週間近く滞在して帰ってきたら、驚く程成長していて驚いたよ。
それまでやっぱり抱っこしてないとすぐ泣き、散歩に出ても泣き、だったのが、
少しくらいならバウンサーで待っていてくれるようになって、夜の寝付きも早くなった。
お風呂に入るときもそれまで緊張している感じだったのが、すごくリラックスした表情を見せるようになった。

慣れない実家で始めはギャン泣きしっぱなしで、すごくかわいそうに思っていたけど、
帰ってきてみれば、世間の荒波?に1度揉まれてくるのはいいことかも!と思ったよ。
母ちゃんも体休めることができるし、1度ゆっくりしてきてみては??
970名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 11:19:54 ID:AtdlWqjT
レスありがとう。
乳首より太ももの脂肪の方が噛まれると痛いふしぎ

>>967
8本は大変だねっつか噛み千切るまでかよ!
大丈夫?痕消えるといいね。

大声は噛まれると思ってなかった&こんなに痛いとは思わなかったからつい出ちゃったんだけど、
案の定ビックリさせてしまって泣かれたよ(´・ω・`)
おやつは、8ヶ月半から昼に赤ちゃんせんべいとか軽くあげてるんだけどなぁ…
歯固めというか、おもちゃを噛むのも硬いおもちゃより柔らかいもの、ストローマグのストローとか
哺乳瓶の乳首とかをガブガブ噛んでる。

>>968
止めさせると泣くのは辛いね。
肉ひっぱったりはうちもする。
腹・腕・太もも握られるの痛い。

ついでに次スレ立ててくる。
971名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 11:34:58 ID:AtdlWqjT
新スレお待たせしました。
以降心置きなく続きをどうぞ〜。

【新生児】♪0歳児の親専用スレッド153【乳児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276136581/
972名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 11:40:20 ID:pKdGrIoM
>>971
973名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 12:08:13 ID:csMZlixZ
>>971

うちも激噛み中@10ヶ月
下の前歯2本が生えたのは3ヶ月、上の前歯2本が生えたのは6ヶ月
だったけど、噛み付き始めたのは更にその左右の歯が生え始めた8ヶ月頃だったわ
パイなら対処のしようがあるけど、肩とか噛まれた日にゃとっさに鼻つまむこともできないし…
とりあえず噛まれたら口からほっぺをむにってして「この口かあ〜!」って言ってるけど
面白がって笑ってるorz
もう体中噛み痕だらけ
最近は自分がねっ転がってる時に子が擦り寄ってくるのも恐怖だわ
974名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 13:29:10 ID:XAwkterd
>>941
うちはお風呂大好きだったから黄昏泣きはお風呂でのりきったよ。
975名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 13:33:23 ID:BSOtMneO
うちもよくかじられてたんだけど、赤さんは褒められるのが好きだからというレスをどっかで見て、噛まなかったときや、噛みそうなときに
「えらいね〜!今日はかんでないね〜!」とかって褒めまくっておもちゃとか噛んでもいいものをカミカミしてるときにも同じようにほめてたらあまり噛まれなくなってきたよ。
噛まれるの痛いよね。加減してくれないし。
976名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 14:32:21 ID:gNwfpy2m
みなさん、赤とのお散歩やおでかけは何時頃にしていますか?
うち(6M)はいつも14時か15時頃から車でSCへ行きうろついたりして過ごし、
涼しくなった夕方17時過ぎからは近所を徒歩でお散歩しています。
しかし本かネットで「散歩は午前中に」と読んだので、もしかして午後から活動するのは
あまりよろしくないのかな、と思いました。

だいたい1日の流れとしては
朝7時起床、顔ふいたり必要に応じて授乳、母の朝飯、
10時に離乳食と授乳がありその後お昼寝が30分ぐらい。
12時に旦那が昼飯のため一時帰宅、その間に私がお風呂入り身支度。
13時に授乳し流れでお昼寝、です。
977名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 14:44:39 ID:5C0kMeHz
午前中推奨なのは知ってるけど、私もずっと14時とか15時、ひどい時は17時だよw(10ヶ月)
いけないっていうか、私が午前はしんどいから…
午前中がいいのは、寝付き良くなるからだと思ってた。
まれにw午前に行くけど、確かに「うちは」寝付き良くなる。
いつも悪いわけじゃないんだけど、夜中起きる回数減るんだよね。
メラトニンの関係かな。
午前のお昼寝の時に散歩に行っちゃえば?
ベビーカーで寝るもよし。うちはほとんど昼寝しない子だけど、なんとか生きてるw
978名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 14:49:48 ID:EdQg9ylC
暑くならないうちにってことで午前中じゃないのかな
別に行ける時間に行けばいいと思うよ
夜中とか非常識な時間じゃないかぎり

暑い時間帯はSCにいるから別に問題ないと思う

午前中に散歩とかって自分は無理w
ごはん食べさせて遊ばせて掃除に洗濯にってしてたらそんな時間ないわ・・・
979名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 14:53:55 ID:csMZlixZ
ウチは子が5時〜6時に置き出すから余裕で午前中に散歩できるわ…
起きてしばらくは機嫌がいいからその間に洗濯・掃除・離乳食
ぐずり出したら外出るしかないし、必死です
980名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 15:22:53 ID:gNwfpy2m
レスありがとうございます。
以外と午後から動き出す方もいてちょっと安心?しました。本当に
午前はバタバタ+朝7時の時点ですでに結構暑い(沖縄の上東海岸目の前)ので外出をためらってしまいます。

午前中の活動で夜中グッスリは初耳でした。
最近よく夜中に起きてくるので試しに1日ぐらい午前中にSC行ってみようかな。

さて、これからサンエーwうろついてきます。
981941:2010/06/10(木) 16:34:30 ID:xyCLQEaz
たくさんレスありがとうございます!!
お風呂は確かに気分転換になりそうですね
昨日は顔真っ赤でいつもと違うギャン泣きに動揺しましたが、湯船につけるとウットリする子なので恐がらずお風呂入れてみます
982名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 17:05:01 ID:/q2/QJU2
うちもお散歩は午後。最近は日光よけで17時くらい。
午前中に連れ出そうにも7時に起きて9時〜11時の間くらいに昼寝(朝寝?)
しちゃうから外出とか絶対無理っす。
午後に活動させてる子だけど夜は寝ますよ。子によるのかな。
983名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 17:07:53 ID:xPqkxnhl
お風呂話しに便乗
3ヶ月の子供なのですが
最近、入浴時(だいたい17時から18時過ぎ)は気持ちよさそうなのにお風呂から出て体を拭いている途中から泣き出します

そのまま服を着せて抱っこをするとしばらくして落ち着きます
お風呂入れより入浴後の号泣がしんどいです
これも黄昏泣きの一種でしょうか
984名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 17:10:16 ID:6gl+jq7G
一昨年からいやに便がゆるいなと思って様子見てたら今日ついに下痢がオムツからあふれた@8ヶ月♀
熱はないし本人は元気だけど病院連れていったらアデノウイルスでした
今流行ってるらしいので皆さんも小さい子がたくさんいるとこに出掛ける際は気をつけて

ってうちは誰からもらったんだろ
985名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 18:02:10 ID:5C0kMeHz
午前中に散歩で良く寝る、は、何かの育児本かネットでちらっと見ただけで、ソースは出せない、
ごめんね。
メリハリをつけてリズムを整える効果もある、と書いてあったように思う。
もちろん午後からでも良く寝る赤ちゃんがいるのは当然。個人差だもの。
寝なくて困ってるとか、早いうちからメリハリつけたい、という人だけ試してみれば
いいんじゃないかなと思っただけ。
うちは夜中1、2回起きて、添い乳で10分以内に寝るけど、朝散歩に行くとそれが1回に
なるので、やはり効果はあるんだなと。
そんなこといいながら午後散歩だけどw
でも帰ってきてしばらくは興奮してる日もあるんだよね。

>>
黄昏泣きかどうかわからないけど、うちもあったけど、あまり気にしてなかった。
6ヶ月でなくなったけど、こんどは寝がえりまくりで大変。
10ヶ月の今はハイハイしたりたっちしたり座ったりじっとしてなくて大変!で、
きっと懐かしくなると思うw
986名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 18:25:56 ID:D0pDi+bw
3ヶ月男児です。

産婦人科で、助産師さんに「月に一回はおちんちんをむいてカスをとってあげて」と言われてチャレンジしてますがおちんちんがふにゃっとなりむけずカスもとれませんorz

おちんちんがふくらんでいるときにしても無理でした。

男の子がいるお母さん、おちんちんケアはどうされてますか?
987名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 18:26:39 ID:5C0kMeHz
ごめんなさい、985の >>  は、
>>983さん宛です。
988名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 18:38:41 ID:xPqkxnhl
>>985
早速、ありがとうございます
今日は泣きもせず、服を着て鼻等のケア、授乳と大人しかったです
気分なのかな??これも懐かしい思い出になるのか
気が楽になりました、ありがとうございました
989名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 19:15:32 ID:t9LsqN4k
午前中って9時10時はもう暑くて無理だなぁ。
気象庁の紫外線情報を見て16時以降に散歩してる。
最近は16時でも暑いから17〜18時とか。
で、帰ってごはん、風呂。
良くないのかな…。でも紫外線も暑さも嫌だし難しいわ。
990名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 20:33:29 ID:erz17LIh
>>984
一昨年に吹いた
991名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 21:11:41 ID:I6XZPU2j
いま気付いて吹いたw
992名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 21:45:09 ID:cvJqqt0z
942です。

>>943
ありがとうございます
いつか慣れるその日を心待ちにしますw
993名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 22:26:54 ID:6gl+jq7G
>>984です
あぁ…一昨年ってwww
まだ妊娠すらしてないじゃんwww
994名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 22:45:48 ID:mLe5yiF5
>>986
いつも思うんだけど、それってネタじゃないの?
995名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 23:41:09 ID:bojPgsxV
やっと上の歯が顔を出した10ヶ月児です。
歯ぎしりするんですが止めさせたいです。
どうすればいいでしょうか?
996名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 23:49:27 ID:4BqSZOHI
>>995
歯ぎしりは歯の並びや生える角度をきめるためにする自然なことらしいから
音を聞いていると嫌な気分だけどほうっておくがよいようですよん

今日で11ヶ月かー
来月卒業なんて。はやいなあ。
997名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 00:17:30 ID:AJcFcikT
>>986
うちの子は4ヶ月なりたて位に、ムニュっとむけたよ。
それまでは全くだったから、軽く下げて弱いシャワーあててた。
剥ける気配もなく、ちょっと不安だったけど、毎日下げてたら、少しずつ頭が見える様になったから
焦らず少しずつしてみては?
月齢が上がれば剥けると思う。
998名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 01:08:24 ID:+0Yk5o72
>>994
ネタっていうのは?
剥けないってことがネタってことでしょうか?;
剥いてカスをとってあげることがネタってことでしょうか?;

>>997
ありがとうございます!
毎日徐々に剥く練習してみます!
999名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 01:20:25 ID:UKRHtoy7
1000:2010/06/11(金) 01:26:01 ID:nBvlcKU0
続く。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。