【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ28【LD/ADHD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
865名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 00:26:07 ID:MQiN7+ay
>>864
いやいやいや、アスペって大抵の人にある傾向を含んでるから
それだけで判断しないで。
866名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 06:32:35 ID:iXDkQUit
>>865
これが一般の人の偏見だよ
我侭なヤツ=アスペって思う人は沢山いる。
結果がでるには検査して医者が見て半年くらいはかかるのにね
しかも似た症状の障害はあるのに調べもせずに決め付けてしまう
>>864>>1を読んでて書き込んでるのかは知らないけど嫌がらせレベルの発言にしか思えないよ
スルーするのが一番
867名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 07:58:47 ID:v5s/ZzhC
246 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/06/14(月) 13:45:52 ID:crZe7h5O
誰だって「うちの子はたいしたことない、健常児だってできないことはいっぱいある」
って思いたいけれど、うちの子初受診で5分ぐらいであっさり「自閉症だね」と言われました。
その根拠は、医師曰く
「初対面なのに怖がらず平気な顔で診察室を探検してる」
「簡単な質問に答えられない(名前、年齢、こんにちは、は言えたけど
「どんな遊びが好き?」「今日はいい天気だね」をスルーした)」
「僕(児童精神科医)にほとんど興味を示さない」
だそうです。

262 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/06/14(月) 22:22:12 ID:jXR0NGVt
うちも5分で診断おりました。>>246さんの上げられた他に、
そこに座ってね、の指示は無視。
傍に畳がひいてあり、おもちゃがたくさんあるのですが、誰の顔色も伺わずいきなり靴を脱ぎ遊び始める。
先生、心理士さん、私の方をまったく気にしない。
勝手に出て行ってしまう。
などでした。
868名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 08:18:25 ID:iXDkQUit
>>867
スルーしようかと思ったけど、他に誤解する人がいないよう書いとく
ものの5分で診断されたのならばカナーか自閉度がよっぽど高いか
レス読めばわかると思うけど、自閉度がからり高い子にみえるけど
それとアスペでも自閉度が高い子はいるけれどほとんどの医者は慎重に診断する
wisc3を受けて心理士と話して医者って流れが普通。
めったにない例えを引用してきて何が楽しいかわからないけど、ここは様子見スレで
もしかして・・・!っていうような親が多くいる場所
そこでそのようなレスを持ってくる自体、人の考えを無視して空気読めてないよね
でもそれだけでアスペだとは思わないし言わない。定型でもいじわるな気持ちでやる人がいるからね

869名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 08:33:42 ID:v5s/ZzhC
様子見のスレだからこそ正確な知識が必要でしょうに。
医者も色々。
中には診察室の中どころか、これから来る患者を窓から見て診断するような医者もいる。
自分の知っている世界が全てだと思い込んでしまうのは、ある種の人の悪い癖だね。
870名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 08:52:32 ID:NBX/Zz7z
もしかして、ここの母たちは健常のお子様を見慣れていないのかも。
>867に出てくることぜんぶそろえてする健常のお子様は
なかなかいないと思うんだけど。
871名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 08:58:40 ID:9ZWt0wna
アスペはドアから入ってきた瞬間にわかると言う医者もいるよね。
目とか表情など独特の雰囲気をもってるのかなと思う。
872名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 09:06:25 ID:NBX/Zz7z
五分で出た医師の言葉は正式な診断ではなく、
「おそらく…でしょう。だからこれから詳しくて診察していきましょう」と、
今後の来院をうながす意味だよね。

教室にいても「躾の悪い」「だらしない」子だと思われて叱られる
素人には見分けられないタイプに思えるよ。
873名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 09:10:45 ID:v5s/ZzhC
>>868
>カナーか自閉度がよっぽど高いか
>レス読めばわかると思うけど、自閉度がからり高い子にみえる
>>867のお子さん、前者は
>知的にあまり遅れのない自閉症でしょうと診断されてる年少児
>自閉症の他のお子さんの親からは
>「○○くん自閉症に見えないじゃん!」
>「うちなんてあれもこれもできないのに!」等
>お宅はいいわよね的に思われがち
>普通の幼稚園に通えているので
>相談に行っても保健師さんから「いまそんなに困ってることないんでしょ?」
>「○○くんには学ぶ力がある」とか
>「小学生になれば目立たなくなる」と言われた。
後者は
>でも落ち着いてきたのでぱっと見わかんないと思われる。
だそうだよ。
874名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 09:25:20 ID:fY8omddx
医者と言うか、
>>867は文章の問題?
文章の限界と言うか‥
同じ様な表現でも、867の子達の様に5分で診断付く子と、
親が、「え、うちの子も似た様なものじゃ?」と焦るけど実際は普通の子では
目の前で見ると全然違うはず

>>872
クロの子は5分で分かるのは本当らしいけどね
実はうちの子も1歳半頃言葉が遅かったりで、いろいろ心配していて、
2歳過ぎた頃になんとか専門医の所に行ったら、
その時に限って、私が「なに?どうした??」びっくりするくらい落ち着き無く、
>867の子の様に、入るなり、玩具に突進、医師がボールを転がして「投げて返して」と言うのに、
「アイ」とつまらなさそうに顔も見ないで渡す
私と医師が話してるのに、全く興味を示さない、終いに勝手にドアを開けて出て行こうとする‥で、
医師にしぶい顔で、「3歳になってもこのままだったら広汎性の診断付くかもしれない」と脅されたけど、
数ヶ月後に行ったらまぁいつも通り普通の様子だったので、「あれ、成長してるね大丈夫」と言われ、
その後すぐに「もう来なくてい」と言われたよ
まぁ私はまだ軽いADD?と疑ってるけどね‥今6歳

875名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 13:42:30 ID:0UGo5LPo
微妙な日程なので確認すりゃいいんだけど信頼しきってますからねぇ……。
何回もあれって思ったけどすぐ忘れるんだ。
876名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 15:54:54 ID:whX1M73E
迷惑な人で口で説明しても通じない、自分の理屈を押し付けてくる のがアスペのイメージかも
子供相手なら言ってもきかないわがままさがイメージかな

それが直らないから仕方ないっていう存在でしかないかな「病名」って
そうじゃない例がたくさんあれば、印象は代わっていくと思うけど
今じゃ掲示板見ててさえ「アスペ独特のキレかた」ってあると思う
「自分はアスペだけど」って、そのキレた人がまじめに話し出したから確信もてたんだけど
やっぱ特徴的だと思う

でも実際診断名がつかないと、子供でさえ、「躾の悪い」「だらしない子供」って中身を疑われるような印象もたれがちなんだから
イメージとして、そういうものが付きまとうのは仕方ないんじゃない?
877名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 22:23:14 ID:KY9UvX8Q
>>876同意
878名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 08:29:49 ID:BJjAUr/0
何かスレ違いな人達が来てるみたいだけど、あんまりここで暴れると、
診断名付くのを怖がって、療育どころか相談すら行かない人が続出して、
元も子もないんじゃない?
ついでに、アスペやADHDは病気じゃなくて障害だから。
879名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 16:20:26 ID:8Xfu7Se8
小さい頃の旦那が多分自閉傾向があって、保育園では友達を叩きまくっていたらしい。
生活習慣も全然身についていなくて先生に助けてもらっていたと本人談。
息子(現在2歳半)は目を合わせることを嫌がり、不器用、気が散りやすく、偏食あり、
カッとなると友達を叩きまくる。
時々つまさき歩きもして、友達との関わり方もかなり一方的。
どう見ても何か障害がありそうだけど、旦那に言わせると「普通」だそうで
幼稚園も普通に入れると思っていて余計なことは言うことはないと。
親子教室や言語訓練にも通っていて、私は一人で色々と調べては動いています。
旦那に子どもの様子や教室の内容を話すのですが、すぐに忘れてしまうらしく
何度も「あれ?何の教室だっけ?」とまた説明を求められて疲れてしまった。
旦那に頼ることはできないと思い、もう何の報告もするのをやめました。

病院でも「様子見」としか言われないし、教室でも「医者じゃないので
私たちは何も言えません」と言われ、旦那は「おまえが神経質」だと言い
もうすぐ幼稚園の申し込み等が始まるのに、願書を出す幼稚園にどう
説明したらいいのかわからなくなった。
とりあえず「うちの子は発達障害の様子見です」ということを言うしかないですよね?
880名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 16:39:01 ID:zZCHKdFB
>>879
とりあえず、犯人探しはやめたほうがいい。無駄だし疲れるだけだから
2歳って定型でも自閉的な行動とりやすいからよほど重度でなきゃ大体様子見
今はいろんな事考えちゃうんだろうけど
大変だけど、無理せず接してね。がんばれ
881名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 16:41:17 ID:zZCHKdFB
あ、抜けてた
幼稚園には言わなくていいんじゃないかな
それで先生が何か感じて教えてくれたりするし
先入観あたえるような事は避けた方が
苦手です程度でいいんじゃないかな
882名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 16:43:39 ID:S30hskoF
>>878
素の状態で「躾が悪い」「わがまま」って思われがちなのが
アスペの子を持つ親のよくある悩みだと思うんだけど
最近ではそうではないの?
883名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 16:52:11 ID:zZCHKdFB
連投失礼
>>882
そもそもあなたは様子見の親なの?今の〜とかの発言からみると
定型か時代がずれてる親か
それにアスペは色々いるよ。うちのアスペ息子は受動だからわがままにも躾悪くも見られない
まあ、様子見の弟は多動ぎみだから躾悪くみられるけどね
884名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 17:03:04 ID:oK/lrpmq
>>882
>>1を読んでもここの主旨が分からないようだったら、
一生ROMってて下さい。
885名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 17:05:44 ID:oK/lrpmq
>>879
診断が付いてないんだから、先生へは現状報告だけでいいと思う。
(様子見、療育行ってる)
園選びの方は大丈夫?
もしも今の状態が変わらなくて、何らかのチェックが入った時に、
うちでは見られませんという幼稚園も多いよ。
886名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 17:16:43 ID:8Xfu7Se8
>>881
先入観を与えることは避けた方が・・・と私も思ったり思わなかったりです。
親子教室の先生は、幼稚園にある程度は配慮してもらったほうがいいので
入園するにあたって色々と相談をするよう言われています。
私が心配しているのは、うちの地域は子どもが多く、どこに入園するにも
競争が激しいので、発達に問題があると事前に報告すると入園を断られるのでは
ないかということです。
ものすごく遠くの空きのある幼稚園なら入れるかもしれないけど、通うことを
考えるとできれば近くの・・・と思っていました。
何の不安も報告することなく入園るすのは今後が心配なので、やはり
断られることを覚悟して正直に話すべきなのか。
発達検査等では標準だと言われているので、余計に悩んでしまっています。
この年齢だとアスペの診断はされませんよね。
ちなみに多動はあります。幼稚園の説明会に行っても椅子に座らせておく
ことに必死です。
また愚痴って申し訳ないんですけど、毎日の育児が辛いです。
大人の真似をして覚えることをしないので、手とり足とり何度も何度も
繰り返し教えていますが、その手も足も見ないで全然関係のないところを
見ているので、気が遠くなります。
(靴をはくのに空を見たり、階段を下りるのに天井を見たり、ご飯を
食べるのにオモチャを見たり・・・何度言っても直りません。)
これで発達検査が年齢相応だなんて信じられない。
887名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 17:22:27 ID:8Xfu7Se8
>>885
園選びが悩みなんです。
色々と説明会に行っていますが、同年齢の子との違いを感じています。
他の子はきちんと親の「ダメ」の指示を聞いていて、言うことを聞くか
どうかは別として、きちんと耳に入っています。
うちの子は聞いていないので、とにかく体を止めるしかありません。
やはりその園にお世話になりたいと思うのなら、正直に話すことから
始めたほうがいいのですね。
888名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 18:10:27 ID:CUBupydV
>886
見なければいけないところに、視線が向かない(はたから見るとわざとに見え、不真面目だと思われる)のは
自閉の症状っぽいです。見て真似をすることも苦手だと思います。
動作を模倣するのも苦手でしょう。もしも耳から入る情報の方が本人に分かりやすいならば
言葉で動作を説明してあげてください。(料理の鉄人の福井アナの実況みたいに細かく、細かく)
889名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 18:49:04 ID:oK/lrpmq
>>887
公立の幼稚園は無い地域なのかな?
何にせよ、今の状態は入園前にきちんと伝えるべきだと思う。
それで断ってくる所もあるだろうけど、
お子さんをきちんと見てくれる園をふるいにかける気持ちで頑張って探して下さい。
理解のある幼稚園がどうしても見付からない場合、
一年遅らせて年中入園させるとか、
とりあえず内職をして保育園に入れるって手もあるよ。

発達検査については、もう少し大きくなるとばらつきを細かく調べるものが出来るようになるから、
そうしたら詳しく分かるよ。
うちもK式やビネーでは正常域だって言われてたけど、
実際にはかなり能力の凹凸の大きい子だと後で分かったよ。
接し方についてはリアルで見てくださってる方に質問した方がいいけど、
多動があるとしんどいよね。
模倣力や見る力が低いと言うより、刺激が多すぎて注目するべき場所が分からないのかなと思った。
絵カードとか使ってみた事ある?
890名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 19:31:23 ID:zMocXIdp
手のかかる子お断りな園に入れてしまったとか入れたいとかなら隠すのがいいけど
きちんと理解を得られるとこに入れたいなら
〜教室に通ってます、と言えば通じると思います
療育センターでも診断ないor診断名告げるほどじゃない子については
療育センターの母子教室に行ってますとか
定期的に相談してます、と言う伝え方を勧めてるよ

幼稚園に伝えるか相談機関で聞いてみたらどうかな
891名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 19:59:44 ID:zZCHKdFB
>>886
そっか、その状態なら園には伝えた方がいいね
毎日大変だと思う。本当に。
母親ならではの心配が尽きないしね
たまには愚痴ってすっきりするといいよ!
園選び大変だろうけど納得いくところがあるといいね
892名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 20:08:56 ID:ZyUA/yo3
>>890
隠すなよ。
普通の幼稚園の月謝払ってる他の子に悪いと思わないの?
一部のこういう保護者のせいできちんと向き合ってる親も同じ様に見られて
迷惑じゃないか…
893名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 20:53:20 ID:+xUxeUa7
むしろ、親子教室の先生等にこういう子を受け入れてくれる幼稚園はあるか?
受け入れ実績のある幼稚園は?とか聞いた方が早そう。
配慮が必要と言われているんなら、隠していてもいずれ幼稚園に居ずらくなりそう。
1年目は預かってくれても、来年度は預かれませんと言われる場合もあるし。
894sage:2010/06/17(木) 21:22:35 ID:ry6LVWZt
878さんは、私かと思った。就園をどうしたらよいか悩んでます

うちはk式の簡易検査で平均8ヵ月の遅れなのだけど、心理士は自閉的なのを気にしてる。診断はない様子見です
週1で親子教室にも通ってます。
8月に今後について面談する予定。

本当は支援枠で保育園に入れたいものの、私が知るだけで息子より重度かつ、支援学校は絶対イヤが近所に2人居て一人の支援枠は使えなそう。健常だと今で50人待ち。
希望する幼稚園は、支援枠募集を7月に締め切る。でも、今だと確定じゃないから入れない。一般は9月だけど診断ついたら入れない。
誰でもOKな幼稚園は秋募集なので間に合いますが、マンモス+厳しいと評判で、息子の、二次障害が心配です。

希望する幼稚園に今の息子の現状を相談するのが1番ですか?
881さんの云われる先入観も正直怖いです。
895894:2010/06/17(木) 21:26:11 ID:ry6LVWZt
すいません
書くとこ間違えてageてしまいました。
896名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 23:53:49 ID:KPAhTZ16
>>886
親子教室の先生にそう言われてるなら、
幼稚園には園選びの段階で打ち明けるべきじゃない?
旦那さんは何も言うなと言ってるようだけど、
入園後に何か問題が起きて、実は教室行ってました…じゃまずいと思う。
でも、園に相談した時点で、その子には様子見とはいえ、
発達障害の傾向があると言ってるのと同じだね。
子供の発達に何の疑問も抱かない親がそういう相談をするわけないし。
断る園も出てくるかも知れないけど、
やっぱり正直に話して、受け入れてくれる園を探して入園させたほうが、
あとあと子供のためにもあなたのためにもいいと思う。
うちも他人事じゃないな。
知り合いのママは、結構園に断られたって言ってたし。
私も育児がしんどくて、私が精神科にかかりながら、診断書出して、一時保育に通わせながら、
今の保育園に通常保育の方も申請する予定なんだけど、
待機児童が多くて、どうなることやら…。
(保育園の先生は子供が検査を受けたのを知っている)
ちなみにうちも様子見だけど。
もし保育園入れなかったら幼稚園になるけど、
どこまで話せばいいのか、悩む気持ちはわかる。
897名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 01:07:23 ID:oYU1KaJn
入園するのに競争が激しい(競争がある)ってことは、何らかの選考があるってことだよね?
抽選方式のところでも、ご挨拶程度であれ軽く面接ぐらいはあると思うんだけど…
隠すも隠さないも、わかっちゃうんじゃないの?
幼稚園だと、受け入れ先の理解や雰囲気をみないと、意思疎通がうまくいかず友達をたたきまくる、などがまだあった場合、他の親のプレッシャーがきついよ。
898名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 07:09:58 ID:tJ2wxJso
うちも幼稚園には片っ端から電話を掛けまくった。
門前払いされたり芳しくない返事をされてて凹んだりもしたけど、
「まずはお子さんの様子を見させて下さい。」とか、
「うちは障害のあるお子さんも積極的に受け入れていますので大丈夫です。」
と言ってくれた所もあった。
よく言われるキリスト教(プロテスタント系、カトリックは×)の所が2園と、
モンテッソリーの幼稚園だったよ。
899名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 08:01:54 ID:iWKI65qq
>>886です。
色々なアドバイスをありがとうございます。
通園するにはバスが利用できる園を・・・とそんなことばかり考えていたので
思慮が浅かったと思います。
まずは通える範囲の園に出向いて、息子の現状を簡単に話し受け入れ可能か
どうかを聞いてみようと思います。
まずは先生の数に余裕がないという園は選択から外そうと思います。
激戦区で教育熱心な地域なので、黙って入園して他の子に迷惑をかけることは
絶対に避けたほうがよさそうです。
保育園に入りたいところでしたが、フルタイム勤務でも来年度は入園できないと
いう状態なので、完全に諦めています。
>>889
>模倣力や見る力が低いと言うより、刺激が多すぎて注目するべき場所が分からないのかなと思った。
>絵カードとか使ってみた事ある?
絵カードは使ったことがありません。情けないことに色々なことに悩みすぎて調べることを
しないでいました。やってみようと思いますが、ネットで調べればわかりますか?

最初に書けばよかったかもしれないんですが・・・
なぜこんなに悩んでいるのかというのは、病院での診断がそれぞれ違っているからです。
3つの病院でみてもらいましたが、「自閉傾向あり」と「慎重な性格のために
人の目を見るのを最初だけ怖がっているだけ」と「自閉症には見えないけれど
母親が心配しているので様子見」という状態です。
こんな状態で、幼稚園に「様子見してます」と言うことに躊躇していました。
ただ親子教室の先生が一番息子のことをよく見ていてくれているし、たくさんの
発達障害の子を見てきていらっしゃる方なので、その先生の言うことを聞いて
いこうと思います。
なんだかのんびりしてられない感じですね。
ありがとうございました。

900名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 08:14:53 ID:Gh2EN7At
>>899
色々大変だと思うけど、一つ一つね。
絵カードに関しては、まず「絵カード 自閉症」でぐぐって色々見てみて。
本格的に導入するならPECSがいいと思う。
901名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 08:19:28 ID:zeBqyR1F
>>899
頭の中の問題だから、そりゃお医者さんだって的確な判断は下しづらい罠。

ひとつ言えるのは、療育的なプログラムというのは、普通の子供にとっても理想的な教育だと言われている。
だから、普通の子供であっても、療育を受けるのは決して悪いことではないわけで、幼稚園と並行して療育施設を
利用することを考えるのも選択肢の一つかと。(経済的負担はおおきくなるけど)
それによって、受け入れが可能になる幼稚園もあると思うよ。

まあ、個人的には、発達遅滞や自閉症に理解のある幼稚園を探して、そこに入れた方がいいと思うけどね。
902名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 11:25:03 ID:tmHk8IS5
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/06/13(日) 19:35:04 ID:aUEBBRhX
http://dekobokoboko.web.fc2.com/seigansho.html
現在米原市発達障がい児を持つ親の会「でこぼこフレンズ」では発達障害者手帳の制定を求める署名活動を行っている。
お前らも署名汁!
署名期間は2010年8月31日まで。
903名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 14:05:04 ID:gj7bTnzu
イチローは美学やこだわりを持っているが発達障害だろうか?松井は、中村俊輔は?
実は「こだわり」というのは、「観察者の着眼点」によって何に対しても
言う事ができるものである。。

集団行動しないと、発達障害
皆と同じ趣味を持ってないと、発達障害
特定の分野に関心を示せば、発達障害
皆と違う発言したから、発達障害
友達いなければ、発達障害
影が薄いと、発達障害

こんな感じになりかねない。
さて、この「発達障害」の診断とは、医療による「人格の決定権」のごときものであるが、
医師や医療というのも、利権目的で政治家に献金をし、いかに多くの点数を
請求できるかに頭を悩ます人達でもある。

そうした人達に、曖昧な基準で、「人格の認定権、決定権」のごときものを与えてしまって
良いのだろうか?
904名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 15:09:35 ID:GH74Q+8D
>>903
発達障害と診断される場合のガイドラインというものがあるのではないでしょうか?
905名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 15:16:31 ID:HVsOcjAT
こういう連中に限ってDSMもICDも知らないんだろうな。
障害レベルってのはそもそも日常生活に支障が出るレベルの話だし、
診断基準の各項目に複数当てはまらなかったら、
障害名なんて付かない。
だからこうして様子見のスレがあるのにね。
わざわざここに書き込んでる時点で、様子見の意味も分かってないか。
906名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 15:57:43 ID:HP2wUE02
保育園の激戦区と言っても、障害児枠があったりするんだけど、
そういうのも聞いた事ないかなあ?
一杯一杯になってしまってる感じがします。
取り敢えず自分でも動く事が大事だよ。
だって自分の子なんだもん。
「誰かがやってくれる」と思ってたら手遅れになるよ色々と。
907名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 16:09:56 ID:G2tvuo37
精神科領域の半分はインチキって常識でしょ。
精神分裂病、薬物中毒、認知症、遺伝子異常による知恵遅れ・・・
このへんはハッキリ解明されてるけど他はインチキ。
雅子妃の病気(?)が典型。医者によっては異常なし。
ガイドラインを読んでも定義があいまいで定義といえる次元じゃない。
そして決まって原因は「不明」w

ようするに精神科の金儲け手段にすぎない。
908名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 17:46:42 ID:jp2U45kU
ちょっと話戻りますが
うちは園に療育のことを言わずに入園しました。

理由は、かかりつけ医師と心理士さんの両方から
「問題があるとしても、とても軽いので
障害のある子を受け入れてくれる園という観点で選んだ結果
お子さんの性質に合った園に入れないことの方がずっと問題だ」と言われたからです。
結果、入れない可能性も承知で、考査のある倍率の高い園を受けて通っています。
同じ療育グループのお子さんの中にも、倍率の高い園や付属校のある難関園に入られた方がいらっしゃいます。

考査でも、先日の個人面談でも、発達の心配をしていることは繰り返し伝えており
園の先生からも「発達障害の可能性があるように感じた事はないですね」と言われましたが
外では「挨拶もろくにできず、お友達とも遊べない変な子」と思われることもたびたびです。
暖かい目でみてくれる人ばかりじゃないともちろん分かっていますが、辛いです。
変な癖も多く、育てにくくてすごくイライラするし
私がこんな風に怒りながら育ててるから変な子になってしまったのでは…とついつい思ってしまいます…なんか愚痴になってしまってすみません。
909名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 17:46:55 ID:pKUk0gIz
>>907
何であなたはこのスレに居るの?
910名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 19:01:31 ID:tJ2wxJso
リアルでこういう人知ってる。
子供の障害を指摘されてから、必死に発達障害なんて障害は存在しないんだって言ってるよ。
その子は既に周りに散々迷惑掛けて不適応も起こしてるんだけど、
親は障害そのものを否定して無い事にしたいみたい。
正直親にも何かありそう。

障害だけでなく、原因不明の病気なんて世の中沢山あるのにね。
医学はまだまだ発展途中なんだから。
難病に掛かって実際に症状が出て本人や周りがしんどい思いをしていても、
原因が分からないから病気じゃ無いって治療を断るのかしら。
911名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 19:13:54 ID:6Z8AW2TQ
>>910
その手の親子は、自分の子どもが小学生になれば嫌でもお目にかかるだろうと思うけれども、
気の毒なお子さんと親のことを気に留めていたらキリがないと思う。

私は、否定的な親の子の状態がどうであれ、診療枠や療育枠が一つ減る事で
意を決して専門医を訪ねたり、療育通いを受容する熱心な親の子に回るのだから、
言いたい人には言わせておいて、自分の子がリアルで巻き込まれないように気を配っている。

自治体にもよるけれども、今はまだ供給(療育枠)よりも需要(患者数)の方が多いのだから、
やる気が無くて否定的な親の子よりも、熱心な親の子を優先されると良いなと思うもの。
912名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 20:36:29 ID:QM+/Ssk5
gj7bTnzuは定期的に来るコピペ厨だよ。
ADHDは医者が作った〜バージョンを
他のスレにも書いてる。
発達障害を精神病とか書いてる時点であれなんだから、
スルーしようよ。
913名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 23:58:20 ID:KWl0pWoD
幼稚園、保育園には子供の事きちんと言ってお母さんも療育頑張ってます的な姿勢をアピールしておいた方がいいと思う。
先生達も配慮してくれるし子供にも丁寧な対応してくれる。
うちの子は普通ですって顔してると先生達の対応も厳しいと思う。
914名無しの心子知らず
>>913
同意だわ。
診断名付かなくて様子見だとしても言う事が大事だと思うよ。
自治体によるのかもしれんが、うちの地区では言う事が当たり前。
療育へ行ってるって言うだけで、加配申請が通りやすいのもあるけど。
加配はその子単体に付くんじゃなく、副担任みたいなつき方。
(心臓病のような病気持ちとか療育園からの転園の場合は1人に加配が付く)

今までは>>908みたく言わず入ってくるご家庭が多かったけれど
ここ最近では就園前で療育を卒業していても、「療育へ通っていた子なので
支援してください」ってお願いする親もいるくらい。

実際フリー(加配)の先生がいることで随分保育の質が上がって
毎年公立幼稚園の先生の勉強会の一環として公開保育が開かれてる。