1 :
名無しの心子知らず:
このスレには、完母になりたい、おっぱいが張る/張らない、痛む、
詰まりやすい、しこり、赤ちゃんが飲んでくれない、湿疹ができる、
アレルギーが心配、など様々なトラブルや問題を抱えた人向けの
アドバイスが数多く含まれています。
またおっぱいにいい/良くない食べ物・飲み物の話題がよく出てきますが、
これには個人差も大きく母子共に平気な人も多くいます。
全てを鵜呑みにして『〜せねばならない』『〜しなくては母親失格?』などと
思う必要はありません。トラブルがない人はそれを幸せと思って
自分のやり方に自信を持ち、楽しくマターリラブラブ母乳育児を進めましょう。
また
>>2-22のテンプレは先輩ママン達の試行錯誤の末作られてきたものです。
参考になることがたくさんあるので、是非一度は読んでみてください。
テンプレは母乳育児スレッド@育児板まとめサイトにあります。活用しましょう。
http://www35.atwiki.jp/bonyu/ ・前スレ・関連スレ
>>2 ・よくある質問と答えの目次(通称テンプレ)
>>3-4 次スレは
>>970さんよろしく。970以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
2 :
名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 13:04:17 ID:QO3UO6Mi
3 :
名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 13:05:31 ID:QO3UO6Mi
【よくある質問と答え・目次】
・混合から完全母乳へ
>>5-6 ・乳首の洗浄について
>>6 ・混合のいろいろなやり方
>>8 ・母乳相談室と母乳実感の違い
>>7 ・母乳が足りているか心配
>>9 ・3時間間隔の授乳ができない
>>9 ・乳が張らない/搾乳しても少ししか出ない 差し乳化
>>10 ・おっぱいのしこり・詰まり・白斑・乳腺炎
>>11 ・母乳の為の食事/・母乳に効く飲み物/・おっぱい職人の言葉
>>12
4 :
名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 13:06:12 ID:QO3UO6Mi
・添い乳とは
>>13 ・○ヶ月から完母になるか?
>>13 ・『飲ませすぎ/太りすぎ』と言われた
>>14 ・離乳準備食(果汁やお茶)って必要?
>>15 ・授乳中に注意を要する薬について/・風邪を引いた場合
>>16 ・母乳からのカフェインの移行
>>17 ・米はOKで餅米はNGの理由
>>17 ・生理が来た/・お勧め搾乳機
>>18 ・パーマやヘアカラーはOK?/・母乳育児に関する団体など
>>19 ・図解・授乳間隔/・乳首を噛む赤への対応
>>20 ・搾乳した母乳の保管方法
>>20 ・乳首が切れていたい
>>21 ・湯船マッサージの仕方
>>22
§混合から完全母乳へ
混合からおっぱいオンリーにもっていく場合、スパルタ式とマターリ式があります。
<※以前、強引にスパルタ式を進め、赤が脱水・栄養失調寸前に…という例があり、
スパルタ式の是非が議論されたことがあります。>
スパルタ式は読んで字の如く、ミルクの缶を思い切って捨ててしまう、
押し入れにでもしまいこんでしまう、子供が泣いたらとにかく時間も量も気にせず
吸わせまくる、というもの。最低でも2日〜1週間くらいは昼夜を問わず泣かれます。
母の上半身はハダカになることでしょう。そのかわり家事などは思いっきり手抜きをします。
子供が寝たら母も寝る。かなり辛いですが、一時の辛抱です。
これでおっぱいオンリーになれば、その後は哺乳瓶の消毒や洗浄から解放される生活が待っています。
マターリ系はだんだんにミルクを減らしていくこと。
まず午前中のミルクはやめてしまいましょう。
朝は母の身体が睡眠後で休まっているし、一番母乳が出やすいと思います。
次は夜中をやめましょう。その次は夜寝る前、夕方は最後に残しておくとよいと
思います。夕方は一番母乳が出にくいときです。母の身体が一日の活動で疲れてしまうからです。
あたたかい水分をたくさんとって、昼寝もしましょう。
そして、哺乳瓶の乳首はなるべく穴の小さいものにしましょう。
ピジョンから出ている「母乳相談室」やヌークなどがおすすめです。
要するに、「おかーさんのおっぱいって吸いにくいんだよな。でも、
どうせあとからラクチンに飲めるミルクをくれるからおっぱいはあんまり
まじめに飲まなくてもいいやっ」と思わせなければいいのです。
哺乳瓶で飲むときにちょっと苦労させるようにしてください。
ミルクを足す量は赤ちゃんと相談。だんだんに減らしさえすればいいです。
3ヶ月までに頑張れば母乳の量を増やすことはいくらでもできます。
それまでに間に合えばよいのです。
母乳はできれば3時間あけずに吸わせたほうがよいです。
頻繁に吸わせるほど母乳の量は増えます。
赤ちゃんが寝てしまって飲みが悪いときは、ほっぺたをつっつく、おむつを残して
全身ハダカにさせて、母の上半身もハダカになって肌と肌を合わせつつ授乳、という
方法があります。寒そうなら母の上半身ごとでっかいバスタオルで包んでやりましょう。
また、母乳とミルクの飲み方は全然違うので、哺乳瓶の乳首に慣れると赤ちゃんは
おっぱいを飲むのが下手になります。このスレでのお勧めはヌーク、母乳相談室(「母乳実感」ではない)、
チュチュの母乳育児用などです。3ヶ月になったからといって乳首をMなんかにしてはいけません。
ミルクを足す場合は哺乳瓶でなくとも、レンゲかおちょこでもいいのです。
注射器の先に柔らかいチューブのようなものをつけて少しずつ口の中へ注入してもよいです。
§乳首の洗浄について
乳首の洗浄は産院によっては指導されることもあるけれど、それは病院という
場所柄、衛生管理の面からやるように言われるだけです。
自宅に戻ったら、1日1回お風呂なりシャワーなりで清潔にしていれば、
特別清浄綿などで拭く必要はありません。
むやみにふき取ると、乳首から母乳の匂いや母親の匂いが取れてしまうし、
乳首含め肌が荒れる原因にもなります。
母乳や赤の唾液が乳首を刺激やばい菌から守っているので、
むしろ拭き取らないほうがよいでしょう。
買ってしまって余った清浄綿は、外出用のお尻拭きやオモチャの消毒、
お手拭等に使いましょう。
§母乳相談室と母乳実感の違い
【母乳相談室】
現状はミルク多目(産院でそうだった、母乳の出がまだイマイチ、赤が飲むの下手etc)
だけどなんとか完母に持っていきたい…人向け。
乳首が堅くなかなかミルクが出にくいため、哺乳力が鍛えられます。
【母乳実感】
母乳はだいたい上手に飲めているが、何らかの事情でミルクを飲ませるとき向け。
母乳の飲み方と同じ口の形で飲むことが出来るので、乳頭混乱を起こしにくい。
乳首は柔らかく、飲むこと自体はさほど大変ではなさそう。
母乳育児が軌道に乗っている方はこちらでどうぞ。
8 :
名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 13:11:04 ID:QO3UO6Mi
§混合のいろいろなやり方
1.毎回、母乳→ミルク。
…産院で指導されるやり方。体重を早く確実に増やしたいケース、低月齢向け。
2.基本は頻回授乳、夕方一回まるまるミルク。
…もともと完母なんだけど、ちょっと足したい時、ママンが疲れた時に。全授乳期に汎用。
3.「ごはん乳」はミルク、「ねむり乳」は母乳。
…ミルク→添い乳で寝かしつけ。超便利w。空腹時でなければ、
マターリおっぱいをしゃぶる赤さんは多い。甘えられて赤さん幸せ、
そんな様子を眺めてママンも幸せ、腹の足しばかりではない母乳のいいとこ取り。
赤さんの体重が5キロ位になってくると、お口も大きくなるし、吸う力も強くなるので、
母乳を効率的に飲んでくれるようになります。
ミルクをあげて大きくする事も完母への近道です。
ただ辛くても、できれば夜中の授乳は頑張った方が良いです。
(ホルモンの関係で夜中の授乳を続けると授乳量がUPするので)
いちゃつく楽しさを求めて母乳を続けるのが本来の姿です。
母乳量でママンの評価が決まるのは牛だけでよろしい。
§母乳が足りているか心配
母乳だけで足りているかどうかの目安は、尿量が布なら1日7〜8枚、紙なら
5〜6枚、ずっしりでなくても「あ、濡れてるな」程度で十分です。
ただし、あくまで目安として考えて、機嫌はいいか、よく泣きよく笑うか、
昼間半日以内に尿は出てるか、(子供のペースで)順調に発育しているか、
そして何より、体重が減ってはいないか、発育曲線からはみ出してはいないか、
総合的な判断で、客観的に見て判断してください。
泣くとか、ミルクをよく飲むから、というのは母乳不足の目安にはなりません。
生後1ヶ月ならわけわからず泣くのは普通のことだし、3ヶ月以前の赤ちゃんは
満腹中枢が発達していないので、ミルクを与えられれば与えられるだけ飲んで
しまう子が多いです。
乳首をいつまでも離さない、というのも母乳不足の目安にはなりません。
今はミルク会社のリーフレットなどに書いてある「母乳不足の目安」なんてものは
無視してよいです。泣いたらひたすら抱っこやおっぱいをあげることで乗り切る
ことです。現に搾ってみて出るのならば、赤ちゃんはもっとたくさんの量を
しっかり飲んでいます。
あまり心配しないで、赤ちゃんの欲しがるままに飲ませてあげてください。
おそらく、母乳オンリーにできると思います。辛いでしょうが今が頑張りどきです。
ずっと続くものではありません。
§3時間間隔の授乳ができない(夜ぶっ通しで寝たり、1時間で欲しがったり)
泣いたら授乳、を基本に30分で泣いてもおっぱいをあげましょう。
夜は寝ていれば無理に起こさずともよし。
自分がつらい場合は、乳首を口の所に持っていってツンツンとすれば
寝ぼけたまま(目をあけずとも)飲む場合もあり。
§差し乳化について
・母乳が以前より出なくなった
・おっぱいが張らなくなった
・搾乳しても少ししか出ていないようだ
以前のようにおっぱいが張らなくなってしまったのでもう出なくなったの?
母乳量が減ったの?と心配してミルクを足したり母乳育児をあきらめてしまう
ケースがままあります。
しかしおっぱいは「溜まり乳(張り乳)」という時間の経過とともに母乳の
在庫が増えておっぱいが張ってくるタイプと、「差し乳」という赤ちゃんが
吸うことで母乳が分泌される、いわば受注生産型のタイプの二つに大別されると
言われています。
産後張り乳だった人が数ヶ月かけて差し乳化することは多いため、張らない
(やわらかい、ふにゃふにゃ)から出ていないと自分で思っているだけで 実は十分な量が分泌されていることも多いです。
本当に母乳不足になっているかは
>>9を参考に判断してください。
また搾乳してみたら〇〇mlしか出ていなかった…と悩むケースも多いようですが、
搾乳量=分泌量ではありません。
乳を出すのは人の手や搾乳器より赤ちゃんの方がはるかに上手ですし
差し乳傾向の人は搾乳してもあまり出ない人が多いです。
搾乳量のみでは母乳不足だと判断できません。
2週間ぐらいでふにゃふにゃになったとよく質問にありますが、
最初から差し乳の人もいます。
§おっぱいのしこり・詰まり・乳腺炎
痛い時はとにかく吸わせる。抱き方を変えてみると(横抱き・たて抱き ・
フットボール抱き)、いつもと違うところを吸ってくれるので効果的。
いざとなったら旦那に吸ってもらうのもよし。
またじゃがいも湿布・キャベツ湿布などで冷やす。
つらいならマッサージをしてもらうのもよい。 産院の母乳外来等助産師さんが
相談に乗ってくれるならそこで、なければ電話帳で助産院・助産師を調べると
桶谷他個人でマッサージをしてくれる人がいます。
素人のマッサージは下手すると悪化させてしまうこともあるので、
このスレではお勧めしていません。
自分で出来ることは以下を参考にどうぞ。
・乳輪を押す搾乳を施しながら、母乳の噴出口の通りをひととおりチェック。
・硬くなってるところを授乳時に軽く圧迫して抜けをうながす。
・よつんばいになっておっぱいをぶるんぶるん。乳房の裾野から乳腺の房をはがすような感じで。
・脇の下から脇腹にかけてなでるようにマッサージ。
・旦那さんに肩を揉んでもらう。
・ねぎ、しょうが、大根をおかずにドゾー。夏は冷奴、冬は鍋ウマー。
・しばらくノースリーブは着ない。ワイヤーブラ、ニッパー、ガードルもお休み。
・授乳間隔を3時間以上あけないようにする。
・食事は油っぽい物・甘い物を避ける。
・温めずに冷やす。(お風呂は止めてシャワーにし、保冷剤等でしこりを冷やす)
乳腺炎になってしまうと、高熱が出たり寒気がしたりします。
絞ってみるとしょっぱい・まずいドロドロのおっぱいが出たりします。
こうなると赤は飲みたがらない場合がありますので、病院へ。
§母乳の為の食事
和食中心、米・根菜・魚などあっさりさっぱりしたものを。
揚げ物、甘い物は詰まりの原因になる場合もあります。
香辛料の強いもの(カレー、キムチなど)もあまりお勧めできませんが、
全て断つこともありません。ストレスをためない程度に楽しみましょう。
また、過去スレではうなぎで張る人が続出しています。気をつけましょう。
§母乳に効く飲み物
ハーブティでは母乳不足解消ブレンド、
他に「お茶生活」(英訳してね)社のプーアール茶、
ポカリやアクエリアスなどのイオン飲料、爽健美茶・からだ巡茶などの
ブレンド茶(プーアールが入っているから?)が過去スレで好評。
あとはとにかく温かい飲み物。(みそ汁・スープなども可)
イオン飲料はカロリーが、お茶系はカフェインが心配な面もあるので
ほどほどに。また効果には個人差があるのでいろいろ試してみてください。
§おっぱい職人のお言葉〜チラ裏より〜
うちの子は、おっぱい職人だと思う。
インタビュー受けたらこんな感じ。
「目の前におっぱいがあれば吸う。それが大事なんです。
飲みすぎを気にする人もいますが、飲みすぎたら吐けばいい。
味に異常がないか、乳腺に詰まりはないか、毎回チェックします。
日々のメンテナンスは、おっぱいマイスターの基本です。
授乳は、一期一会。そういう気持ちで臨むべきだと思いますね。
引退?考えたこともありませんね。僕は生涯現役です」
§添い乳とは
おっぱいを寝た姿勢であげること。添い乳の後のゲップはさせなくても
おならになって出るので、寝てくれたのならそのままでもOKです。
生まれてすぐでも出来ますが、首が据わってからのほうがだんぜん楽です。
一例
∧∧
(*゚ー゚) つ ←下の腕を伸ばし、つっかえ棒兼腕枕にする
/ ))(o゚ *)
| つ ⊂ ■ ←巻いたタオルを背にして赤を横向きにする
(_/_/ しノ
ただし、添い乳は浅飲みになりやすく、古いおっぱいが溜まってしまうこともあるので、
目覚めている昼間は抱っこでがっつりと、寝かしつけや母が疲れて仕方ない時には添い乳と、
使い分けるとよいようです。
§○ヶ月から完母になりますか?
新潟の中越地震の被害に遭った方でミルクで育ててた人が、
水を確保できなくて仕方なくおっぱい咥えさせていたら、
すでに3ヶ月以上過ぎてたにもかかわらず、出るようになったという話があります。
搾れば出るのであれば、頑張ればすぐ軌道に乗る可能性はあります。
やり方としては出産後におっぱいを始める時のように、おっぱいが先の頻回授乳でミルクは後。
おっぱいの飲み方を覚えてもらうため、使うなら「母乳『相談室』」でミルクを足す。
お腹が空きすぎると怒ってパイを飲まなくなるので、泣いて欲しがる前(フンフン言い出す、
口をパクパクさせるなど)に授乳を開始するなど。
また、完ミの人は古い乳が溜まってると思われるので、母乳開始の相談がてら
助産師さんのマッサージを受けて乳を搾ってもらうのもよいでしょう。
§医師・保健師や周りの人に『飲ませすぎ/太りすぎ』と言われた
まずは「小さい/大きいんじゃない?」「太りすぎじゃない?」は
軽くスルーする事を覚えてください。
小さいのも大きいのも太ってるのも個性です。
痩せすぎは気をつける必要があるけれど、
誰もが同じ様に成長するわけではありません。
母乳の0歳児に太りすぎや肥満はないと思って良いです。
ミルクで太り過ぎは注意が必要ですが、母乳なら気にしない。
「母乳だけでこんなに大きく育てるなんてえらいね、上手だね」
とあなたも褒められるべきなんです。
そして6ヶ月までは母乳・ミルク以外必要ないのも今はデフォ。
周りの(特に先輩母)古い知識に惑わされないように。
黙ってても赤が歩き出したらスリムになります。
何度も言いますが母乳は欲しがるだけ飲ませてOKです。
よく出るいいパイだと思ってマタ-リいきましょう。
15 :
名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 13:17:05 ID:QO3UO6Mi
§離乳準備食(果汁やお茶)って必要?
母親への授乳・離乳指導の在り方を検討している厚生労働省の研究会は
H18年12月20日、「離乳開始前に薄めた果汁やスープを与える必要性はない」
との見解をまとめた。
これを受け同省は来春にも、現行の「離乳の基本」と題した指針を
約10年ぶりに改定、「授乳・離乳の支援ガイド」を新たに作成する。
多くの保健所や病院では、赤ちゃんが3〜4カ月になるとベルトコンベヤーの
商品のように事務的に「そろそろ果汁をやりましょう」 と言って、いわゆる
離乳準備食の指導がなされてきました。
母乳っ子かミルクっ子かなんて全く無視されているのです。
離乳準備食は、約半年後からの離乳食に先立つ味ならしで、
栄養、ビタミン補給などというものではないのです。
ミルクっ子は、毎回同じ量・同じ味・同じにおい・同じ濃度のものしか
飲んでいないために、離乳食という異質な物へ進む前の準備体操として
準備食が必要とされてきました。
しかし、母乳っ子は毎日毎回、量も味も濃さも変わっているのです。
お母さんの食べ物によっても母乳の味は変わり、
色やにごりや粘度も目で見てわかるほど変わっているのです。
しかも、一回のほ乳でも最初に出てくる乳(前乳)と後半の乳(後乳)は、
脂肪の濃度は倍くらい後者が濃いのです。
このように、おっぱいそのものが離乳に向けての準備でもあり、
母乳っ子にはおっぱい以外、基本的には何も必要ないのです。
半年ぐらいから、ゆっくりゆっくり直接離乳食へと進めていってください。
16 :
名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 13:17:49 ID:QO3UO6Mi
§授乳中に注意を要する薬について
薬は母乳から赤ちゃんに移行します。
しかし、赤ちゃんへの影響は調べられていないものが殆どです。
日本では、動物実験において、人ではあり得ない大量投与時のデータをもとに、
あるいは投薬経験がないことをもとに授乳中の婦人への投薬を制限しています。
実際に乳児に影響が認められる薬物は、抗癌剤、放射性物質、抗精神病薬、
抗痙攣薬、麻薬などの特殊な薬物だけです。
抗生剤に関しては全て問題ありません。
(帝王切開の場合、麻酔も抗生剤もバンバン入れながら授乳をしています。)
比較的よく使用される薬で注意が必要な薬は、最近は解熱剤としては
ほとんど使用することがない解熱剤のアスピリン、鼻水止めとして時に
使用されるクレマスチン(薬品名テルギンG、タベジールは注意が必要と
書かれています。)などです。
どうしても辛くて痛み止めを使いたいときは、薬は飲んで30分〜2時間くらいの間が、
一番薬が濃く出てる時間なので、不安なら授乳直後に服薬…で2時間以上あければ
いいのではないかと思われます。赤にも処方される薬なのでタイレノールじゃなくても、
成分が「アセトアミノフェン」の物を準備しておけばいいと思います。
歯科治療でフロモックスという抗生物質を処方される場合があります。
赤ちゃんが服用しても比較的安全な薬で、母乳への移行も少ないので安心して授乳を続けてください。
§母乳育児中、風邪を引いてしまった場合
母乳からは赤ちゃんに風邪がうつるということはありません。
移るとすれば、母乳を上げているときに、またはお世話をしているときに近くにいるため
感染してしまうということがあります。
いろいろな考えがありますが、母乳育児中でも大丈夫な薬を飲んで治している方が
過去スレでは多いようです。(葛根湯はOKのようです)
赤ちゃんにうつらないように、マスクをしてお世話をしたりするのがよいでしょう。
17 :
名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 13:19:02 ID:QO3UO6Mi
§母乳からのカフェインの移行
カフェインも少量ですが母乳中に移行します。
また大人に比べると赤ちゃんはカフェインの代謝速度が遅いので、
長時間体内に留まってしまう可能性があります。
カフェインは興奮剤なので落ち着き無く、いらいらする赤ちゃんも
いるようですから、カフェインフリーのコーヒーを飲んでいても、
母乳を与えている間はお母さんのストレスが溜まらない程度に、
飲む量を減らしてあげる方が赤ちゃんにはよいと思います。
§米はOKで餅米はNGというのは、どういう理由?
その昔、食糧不足の時代に、栄養不良でおっぱいの出が悪い人には餅を食わせろ
と言われてたそうです。自由に食べ物が手に入らないから、とりあえず少量でも
カロリー密度の高いものをという狙いです。
今は、他のものでカロリーとれてるんだから、昔の人のすすめるままに餅食べたら、
急激なカロリー過多でおっぱい詰まっちゃうよ、というのが一般的な理由。
ところが、どうも餅で詰まる理由は他にもあるようです。
意外と消化しにくく、胃腸に負担がかかって体のバランスが狂って、結果的に詰まるらしい。
人によってはまったく影響がなかったりするのは、もともとの胃腸の性質にもよるみたいです。
つまり、あなたは餅で詰まるかも知れないし、詰まらないかも知れない。
餅では詰まらないけど、洋菓子で詰まる人もいます。
また、「詰まると言われているものを食べてしまったオロオロ」なストレスで詰まる人というのも、
実は潜在的にかなりいるのではないかと思われます。
18 :
名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 13:20:01 ID:QO3UO6Mi
§生理について
おっぱいが出なくなることはない。基本的に問題無し。
味に敏感な赤ちゃんは飲みが悪くなることもあるけど、
気にせずあげ続けましょう。
母乳が出ていても早くくる人もいれば、遅い人もいます。
(1ヶ月ぐらいでくることもあります。)
生理不順、その他不安な場合は念の為産婦人科へ。
§お勧めの搾乳機は?
このスレで評判がいいのはメデラ社のものです。
手動・電動どちらもありますが、値段がお高めなのが少々ネック。
短期間の使用のことが多いので、レンタルをお勧めします。
お手ごろ価格が希望ならピジョンもよいようです。
既出のペプシペットボトルとは? 出典【育児のヒント】おせっかい【先人の知恵】
搾乳器は時間かかるし乳も腕も疲れて痛かった。
なので試しにペットボトルを軽く押して空気を出し、飲み口を乳首に吸いつかせてみた。
・・・奇跡!!!
痛くないしじゃぶじゃぶ出る!吸う力もボトルの押し加減で調節できるし!!
ぼーっとしてるだけで勝手に搾乳。ペットボトルなので携帯にも便利。
搾乳器とバレません(当然)出先で乳が張って困っても自販機で買えるし。
トイレで搾乳しても音が出ないから気まずくなかった。
へこみやすい丸い形のペプシネックス500mlが一番よかったです。
乳頭に自信のある方、お試し下さい。
§授乳期間中にパーマやヘアカラーはしてもOK?
授乳中のパーマや染髪が母乳に与える影響は、直接はないといってよいでしょう。
ただ、個人差がありますが、体が敏感なときなので薬剤のにおいで気分が悪くなってしまったり、
皮膚がかぶれてしまったりすることがあるといけないので、
予め行きつけの美容師さんに話してからやってもらいましょう。
§その他母乳育児に関するいろいろ
おっぱいの状態が食事と関わりがあると日々実感している人、しこりがいつも
残ってる感じがする人、すでにトラブルに見舞われたことがある人は
助産師の指導やマッサージを受けることをおすすめします。
産院や産婦人科・地域の保健所等に聞くと母乳外来(マッサージ)を教えてくれます。
あるいは桶谷等の母乳マッサージ専門の機関もあります。
精神的なことがおっぱいに影響すると実感している人、しこるほど張らなくて
足りてるんだかなんだかビミョーにわからん人、自然卒乳を夢見る人は
「だれでもできる母乳育児」という、ラ・レーチェリーグ本を手始めに読んでみてください。
その他、日本母乳の会や分泌促進の自力マッサージのSMC式マッサージなども
あるのでググってみてください。
付け加えるなら、どのサポートであっても「だめよ」「出なくなるよ」
「(おっぱいが)まずい・悪い」をあまりにも頻繁に言う人にあたったら、
へこむ前にスルーすること。
的を射た忠告であれば耳を傾ければいいし、情報はいいとこどりが基本です。
「出ていないかも」と思い悩むことが母乳育児の最大の敵です。
テンプレじっくり読んで「な〜に、きっと出てるに違いない!」と思い込むことは大事です。
【お役立ちサイト】
米国メルク社のメルクマニュアル(家庭用)
ttp://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/index.html 小児の健康上の問題 をクリック
§【図解・授乳間隔】
A====B=======C==D
授 授 授 授
乳 乳 乳 乳
開 終 開 終
始 了 始 了
この場合授乳間隔はAC間。
§乳首を噛む赤への対応
・低い声、真顔で注意する
・噛まれたら鼻をつまむ、乳を押し当てて少しの間息をできなくする
噛む→息できない→噛む→息(ry)→繰り返すうちに→噛むとまずいのか、となる。
などがよく出てる答えだよ。
「痛い!」と反応すると、逃げる子供を追う犬のように、
遊んでもらってると勘違いするから注意。
§搾乳した母乳の保管方法
出来れば一回で必要量を絞って個別に保管するのが衛生的に良いです。
一度解凍された母乳の飲み残しは再利用できませんので、普段どのくらい飲んでるか
わからない時は、100ccづつくらいで母乳を分けて保管した方が良いです。
が、一回の搾乳で必要量が絞れずに、何回分かを貯めて必要量にする場合、
一つの容器に絞りつつ継ぎ足すのはNGで、別容器に絞り、冷めてから
前のに継ぎ足すのが推奨されています。
§乳首が切れて痛い!
頻回授乳の頃にはよく起きます。ピュアレーン、ピアバーユ、ランシノー
紫雲膏など、授乳の前にふき取らなくてもよいものを塗って保湿を心がけてください。
ひどい場合は小さく切ったラップを乳首につけて保護しましょう。
キズパワーパッドもよいです。貼ったまま授乳も可能ですが、ずれて赤の口に入って
しまったケースも報告されているので、 押さえながら授乳するなど注意をしてください。
キズパワーパッドのメーカーからは以下の回答を得ています。
・そういった使い方(>乳首)は何件か報告があるがメーカーとしてはお勧めしない
・乳首に使った場合でも、誤飲に気をつける
・赤さんの口に入っても成分に問題はない
・2歳以下は皮膚が薄いので刺激が強いので、使用不可
§湯船マッサージの仕方
まず、おっぱいが隠れるくらいのお風呂(湯船)につかります。
温度は、ぬるめのお湯です。
乳頭、乳首を入念にマッサージします
パイが煙のように乳が出ます
最初は乳首、乳輪、しこりがあるとこや、詰まりやすい所を
促して、古い乳を出して、からにしてあげます。
水圧がパイに均等にかかるのし、パイも温められているので、
パイに負担なく、しこりや詰まりが解消できますよ
詰まりやすい人は、1日1回メンテナンスしてあげます
注意事項
乳性炎、痛みが酷いなどあったときは、控えてください
桶や、乳腺外来に行って、その後を持続するため
湯船マッサージがとても有効です
湯船はにごりますが、気にしないでね。お肌にはいいと思います
赤さんが低月齢のとき、詰まりやすいときは1日1回パイをリセットする
1週間に1回はメンテナンスとして湯船マッサージしたほうがいいです
テンプレ終了。
前スレ
>>23にあった修正版テンプレ4を
>>4に貼りました。
1乙。
生後23日、第2子の母乳もやっとこさ、軌道に乗ったかな。
それもこれも、第1子の時に毎日通ったこのスレのお陰だとオモ。
またしばらくお世話になります。
第一子3ヶ月半。
母乳育児、慣れてきましたが、わたしも毎日来てます。
このスレがなかったら、完母無理だったかも。
赤一か月半です。
最初の一か月はあまり母乳が出ずミルク寄りの混合でしたが
健診で母乳量を量ったところ20分くらい吸わせて75ml出ていたので
ミルクをやめて頻回授乳の母乳オンリーに切り替えたんですが
それ以降赤の機嫌があまりよくなく寝てくれなくなりました。
パンパンに膨らんでいたお腹まわりも少し痩せたように思います。
1時間〜2時間おきに泣くので一日約10〜12回の授乳で
乳首を咥えると1時間以上放さない時もあります。
便や尿は授乳時オムツを替えるたびにしていますが
以前に比べてあまりに泣くし寝ないので母乳が足りているのか心配です。
このまま母乳だけで続けていいのでしょうか…。
授乳中って乳ガン検診受けてます?
市の検診がこの春にあるんだけど触診とかされたら完璧に乳出るから悩むんだけど
やっぱ今回は控えるべきかな?
子宮頸がん検診のついでに産婦人科でしてもらいました。
触診とエコーだけだけど、子供産んだ所だしあまり気にしなかった。
>>26 ここ2週間の体重増加はどう?
あと、よくある話だけど、頻回で母が疲れると母乳量が落ちる。
特に夕方〜夜。
試しに夕方か夜寝る前の授乳を1回だけミルクにしてみては?
1回減るだけで、翌日の母乳の出がかなり変わってくるよ。
赤1ヶ月半です。
ほとんど母乳ですが、ごくたまに疲れた時や外出する時にミルクにしています。
順調だったのですが今日授乳の際、乳首を咥えながらうなり声を上げたり
泣き出したりするようになりました。
熱はなく、とくに食事も変わったものをとっていないのでパイの味もいつもと
そう変わらないと思います。
思い当たるふしとしては、昨日今日と1回ずつミルクを与えました。
そのせいで乳頭混乱をおこしているのでしょうか?
たまの哺乳瓶使用でも乳頭混乱をおこすものなのでしょうか?
生後2カ月
吸っているのに、明らか、パイが出ていないときがあります。
でも、乳首をつまむと出てきます。
ペッと乳首を吐き出してくるから、満足して吐き出しているのかと思い授乳を止めると泣きだす…
これってやっぱり出ていないってことですよね?
でもつまむと出てくる…
生後6日男児の新米母です。
完母で育てたいのですが、どうしていいかわかりません…
一回の授乳量は20g未満です。病院では足りなければミルクを60と言われ、ミルクを飲むとぐっすり寝ます。
母乳の出はあまりよくなく、赤も吸うのが下手です。
母乳にしたいなら、夜中に起きて授乳して、空腹で寝なければだっこで30分でもいいから寝させて吸わせた方がいいと言われました。
実践していますが、眠くて朦朧としています。
最初から完母というのは難しいのでしょうか。
普通は混合から始めるのでしょうか。
わけがわからなくて育てていく自信がありません…
34 :
33:2010/03/23(火) 01:08:16 ID:cun9ZhuQ
追記
出産後、まだ判断力がしっかりしていないときに
舌小帯を切った方がいいと言われ、お任せして切ってしまいました。
これもなにか関係ありますか?
将来的にも支障が出るなら申し訳ないことをしたと思っています。
(事後、入院中にケータイでググってはみましたが…)
>>30 起こす子は起こすと思うけど、今回のがそうかはわからないなぁ
その後どう?
たまたまであればいいのだけど。
たいしたレスでなくてゴメン。
>>31 赤ちゃんて意外と飲んでるものだよ。
>>33 まずは
>>3-12あたりを読んでね
夜中授乳はいいんだけど、あまりにも母が疲れていると出なくなるので
昼寝したり、夕方はミルクにするなどで休みながら続けてください
最初は赤も吸うのが下手だしまだ乳腺が開通していなかったりするので、すぐ完母は難しいかと。
それに母の体力を考えても、混合には良い点がたくさんあると思うよ。
舌小帯切るのって最近よく聞くけど、流行ってるんだろうか?
>>33 とりあえずモチツケー
まだ生後6日!!退院したてだよね?
>母乳の出はあまりよくなく、赤も吸うのが下手です。
そりゃ当然、皆初めはそうだから心配しないで!
だからこそこんなスレがあるわけで。
はじめは混合の人が多いと思うよ、ミルクをあげて大きくする事も完母への近道。
テンプレにもあるけど、5キロを越える頃には飲み方も上手になりぐっと楽になることが多いです。
入院中のアドバイス、なんだかよくわからんけど、頻回頻回であまりに疲れるのも逆効果。
長男はそれなりに苦労もあったけど完母、次男は早々に完母にもちこんだ私の持論だけど、
・母の体力回復が何より重要(睡眠、たくさん食べる、飲む)
・赤ちゃんが眠いときに飲ませるのはだめ(浅飲みになるので授乳間隔が短くなる)
・授乳は、赤ちゃんが眠りから覚醒したときにガッツリ吸わせる(ガッツリ吸うことで母乳量も増える)
このスレのテンプレにちょっと反する部分もあるんだけど、
あんまり頻回頻回、絶対夜中の授乳!!って思いすぎると、疲れて出るものも出ないよ。
それに、とりあえず混合でも良いじゃない。
赤が元気なのが一番。
混合でやっていきながら、マターリと完母への道を模索すればいいよ。
焦らないでね。
>>36>>37 ありがとうございます。
テンプレや魔法のおっぱいも読みました…
あまり無理してはいけないんですね…
母乳母乳と思って自分と赤ちゃんを追い詰めていたかもしれません…
ミルク少し足すと赤もぐっすり寝てくれますし。
次に泣いたら母乳後にミルク足そうと思います。
そして混合スレも覗いてきます。
温かいレス、本当にありがとうございました。
んだんだ。
1ヶ月くらいミルク足しつつゆっくりまったりしたって
完母になった人はいくらでもいる。
水分たっぷり取って、赤と一緒にママも良く寝て、
これから長い育児をゆっくり楽しもうじゃないか。
完母の前に休養が必要だよ。ゆっくりなー
40 :
33:2010/03/23(火) 08:57:56 ID:cun9ZhuQ
>>39 ありがとうございます。
そうですね、最初からダッシュしすぎたかもしれません。
母乳スレと混合スレをROMって頑張ります!
>>33さん
〆た後でなんですが舌小帯の件。
私の子(現在ほぼ4ヶ月♂)も出産入院中に同じような経緯で切ってもらいました。
うちでは「舌小帯が舌の先のほうまであるから、舌を密着させにくくておっぱいがうまく飲みにくいかも」と
言われたので1も2もなく「切ってください」と頼んださ。
出産直後でワケわからん状態だったので切る前と切った後の変化は良く分からなかったし、退院後の
悩みも「あなたは私ですか?」ってくらい似ているけど、ウチは1ヶ月で完母になりました。
ちなみに方法はここのテンプレ参考に頻回+最後の手段でミルク(できる限り40mlまで)、自分の睡眠は
できるだけ確保したうえで温かい飲み物ガブガブ。
とにかくリラックスしてマターリやってみてくださいな。
42 :
31:2010/03/23(火) 15:16:30 ID:lGb3pEcZ
すいません!遅れました
>>32さん
>>35さん ありがとうございます!
テンプレは何回も読んでいたのですが、その時の不安な気持ちを勢いで書きこんでしまった…
ちなみに、テンプレはクリアしています
不安になったらまたこちらに勉強しに来ます!
>>41 舌小帯のことまで教えてくれてありがとうございます。
うちの小児科医も
>>41さんが言われたのと同じことを言われました。
同じような方、しかも完母の方がいて嬉しいです。
希望が持てました!
昼間の母乳だけの時でも1時間以上おとなしく寝てくれるときも増えてきたので、
様子見ながらやっていきたいと思います。
今日の夜は私も少し寝ます!
皆さん本当に温かいレスで涙が出てしまいました。
母乳の量が増えてきたらまたこのスレでお世話になります。
3ヶ月、5.5キロ、完母です。
夜、お風呂の後7時から8時過ぎまで抱っこ授乳、
寝たらベビーベッドに寝かせ、
10時半から11時頃ぐずるので授乳(抱っこか添い乳)、
そのまま一緒の布団で寝ます。
その後は6時半までほぼ二時間おきに添い乳(毎回またいで左右かえる)です。
なかなか3時間以上間隔があきません。
3ヶ月すぎたら5、6時間寝たという話しも聞きますが、
何かアドバイスや、授乳の仕方にコツはありますか。
添い乳、楽ですがやめたほうが長く寝るのでしょうか。
>>44 パイでの寝かしつけ(特に添い乳)はこのスレでは細切れ睡眠の元になるという定評
というか、自分もそうです…
2ヶ月半くらいまでは順調に睡眠時間も延びてたのですが、3ヶ月過ぎる頃から
どんどん間隔が短くなって、一時期は30分間隔ということもありました
5ヶ月くらいの時に添い乳での寝かしつけを止めて(どうしてもぐずったり
しんどかったりしたら無理はしないですが)もうすぐ8ヶ月の今は
何とか持ち直して3時間間隔(深夜3時以降は1〜2時間)に
なりました
何故だか昨日は7時間眠ってくれましたが、原因がわからないし
今日は細切れかもしれないのでアドバイスにならなくてすみません…
>>44 むしろ3時間あくなら優秀というか。
うちは起きてれば1日中くわえてたようなものなので。
その辺の月齢から満腹中枢できてきたり、
手遊びなどを始めておっぱい以外にやることができたり
自然に間隔はあいてくるはず。
もっと先、離乳食始めたら更にあくかも。
添い乳すると頻繁に起きるというのはよく言われているが
うちはいつまでも寝るので参考にならず。
「眠り込む前には口を離す」を実行しているだけだが。
やめることも考えているならダメもとでお試しあれ。
>>45 パイでの寝かしつけをやめるというのは、飲みながら寝落ちを
まつのではなく、抱っことかから寝るまでがんばるということでしょうか。
>>46 起きているときは、ひたすら飲んでます。
眠りこむ前に口をはなす、試してみます。
お二人ともレスありがとうございました。
体力と精神力がもてば、添い乳を減らしてみたいです。
(でも、赤の寝顔がかわいすぎて添い乳がやめられない……!)
>>47 パイ以外のねんねスイッチは作っといた方がいいよ。
うちの場合はありきたりだけど「ふとん」「真っ暗」がスイッチになってる。
調子がいいときは布団に突っ込んで真っ暗にしたらそのまま寝る。
調子悪いときはひたすら歌って黙らせるw
ただうちは添い乳しないのに夜の睡眠は3時間おきだー@5ヶ月
3ヶ月の頃一週間くらい6時間寝てくれたんだけど、
なぜかすぐもどったよorz
体重が成長曲線上限なのでやめてほしいんだけどな・・・
これ以上でかくなってどうするよ・・・
せめてお茶や湯冷ましならと思って飲ませてみたけど全拒否・・・orz
>>47 >>45です
パイでの寝かしつけというのは、寝落ちするまでパイをあげることなので
>>46さんの「眠り込む前にパイを離す」でおkです
ただ自分も試しましたが、効果があったのは最初の1〜2日だけで
その後だんだんまた細切れにorz
これに限らずぐるぐる巻き(おひなまきは簡単に脱出するので)も
室内真っ暗も抱っこゆらゆら寝かしつけもすぐに攻略されて
細切れ睡眠にorz
むしろ室内真っ暗より、豆球つけてた方が長く寝てくれるようです
今は豆球つけて、クラシック(胎教で聴いていたCD)を小音量で
流しながらパイ
寝込む前に一度起こして、泣かないようならそのまま布団の上に
自分も寝転がり、布団からはみ出ないようにだけチェックして
自然と眠くなるのを待ってます
泣き出しても、近所迷惑にならに音量までなら泣かせてます
泣いたりちょろちょろ動いていた方が眠くなるみたいです
真っ暗にした方が寝付きはいいのですが、自分が赤の様子を見られないですし
夜中目が覚めた時のギャン泣き率が高いです
これで30分〜2時間の細切れから、1〜3時間の細切れに持ち直しました
とは言っても結局昨夜は19時前にパイで寝て(それ以外だと
ギャン泣きだったので)20時前覚醒、パイで寝て(それ以外だと
ギャン泣きだったので)その後22時覚醒またパイで寝て(それ以外だと
ギャン泣き)0時過ぎ覚醒パイで(略
…で、4時まで寝てくれました
生後16日目の赤持ちです
完母を目指したいのですが赤の機嫌次第で吸うのを嫌がります
ギャン泣き+両腕でパイパンチくらいまくりです…orz
私の乳首が大きいのと赤の口がおちょぼ口なのもあると思いますが
こんなんで完母になれるんですかね?
1ヶ月赤餅。扁平乳首。
体重の増えが悪いので1ヶ月健診後から混合。
助産師と相談の結果、母乳を左右それぞれ10分、
ミルクを50〜60ml程度足すことになりました。
授乳回数は一日7、8回です。
が、昨日、小児科医からは赤の体力と私の乳首保護の為もあって
「10分でも長い。5分でも良いぐらい。
授乳にかける時間はミルクをあげる時間を入れて長くても30分以内に収めるように」
と指導されました。
完母とまではいかなくても、
母乳よりの混合ぐらいまでは持って行きたいのですが、
健診までの間、出てると思い込んで母乳のみで過ごしていたら
全然足りてなかったこともあって、
テンプレにある移行方法に踏み切っていいものか不安です。
もういっそ母乳は諦めた方がいいのかと思ったりもして心が折れそうです…
>>50 ちょうど今魔の三週目だね
乳首は自分も大きいけど7ヶ月半の今完母です
赤さんもだんだんと吸うのがうまくなるし、
母の気持ちが折れなかったら大丈夫だよ
体重だけ気をつけてあげて
テンプレにもあるけど、低体重ならミルクで体重を
ある程度増やして、哺乳力をつけた方が近道だから
>>48 >>49 レスありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
パイ以外のねんねスイッチ、お散歩中のだっこ紐、乳母車以外に
まだないので、一人で寝れるか、機嫌のよさそうなとき試してみます。
昨晩はぐずぐずして結局九時半過ぎまで寝なかったので、
添い乳してしまいなした。負けた感がしますが……
>>51 5分でも長いっていうのは、、、私のところはむしろ
いつまでもすわせろという指導でしたよ。
5分で赤が自らパイを話したり寝てしまうことが多くて、
助産師にそうだんしたら、耳やほっぺをつんつんして起こして
20分以上はそのくらいのとき吸わせてました。
左右も交換せず。後から出てくる乳の方が濃いので。
最初の1週で10%体重落ちてそこからスパルタで
持ちかえしました。
51さんの体力があるなら、また左右で乳の張りが違ってもいいなら
この方法おすすめします。
私も何度も心が折れそうでしたが、なんとかやってます。
私は最初からミルクなしだったのでどのくらい足すとかは
ちょっとアドバイスできないですが。
>>52 レスありがとうございます
大赤(退院時で4000g近くあった)なので体重に関しては大丈夫だと思います
いつか私も同じ悩みを持った人を
>>52さんみたいに励ましてあげれるようになりたいです
二ヶ月半の女児です
生後二週間後から完母になってから、
数えるほど(5回程度)しか哺乳瓶を使っていなかったせいか、
今日哺乳瓶を使ってみたら
えづくほどに拒否して怒ってギャン泣きでした
乳首は母乳実感と母乳相談室を、
ミルクははぐくみとE赤ちゃんを試しましたがどちらも拒否でした
もうどうしようもないのでしょうか…
>>50 締めた後にゴメン。
私も同じく乳首がでかく赤の口が小さくて全然くわえてもらえなかったw
入院最終日まで全然うまく出来なかったら、助産師さんにメデラの乳頭保護器を
勧められた。そしたら驚くくらい楽に授乳できたよ。
そして一週間後には赤も吸う力が強くなったし乳首も伸びるようになって、
保護器を使わずにあげられるようになった。お勧めです。
>>56 完母ならいいような気もするけど、人に預けるなどでどうしても必要なら
慣らすために、しばらく搾乳して哺乳瓶であげてみるのはどうでしょう?面倒ではあるけど。
自分の乳首に保護器のように哺乳瓶乳首をつけた状態で吸わせるのもありです。
あとは哺乳瓶にこだわらず、スプーンやストローを試してみるとか
>>54 レス、ありがとうございます。
最初は私もいつまでも吸わせてたのですが
結果、母乳があまり出ておらず、体重が全然増えてなくて…
健診を担当してくれた小児科の先生曰く、
おっぱいや哺乳瓶の乳首を吸うという行為が赤にとってはものすごい運動だそうで、
出ないおっぱいを何十分もダラダラと吸わせるのは赤の体力を消耗するだけだし
出ないものだから必死で乳首を吸う為に私の乳首も傷だらけになる、
そもそもあまり出てないみたい(さんざんためて実施した母乳量測定は左右5分ずつで54gでした)だから
5分吸わせるのも10分吸わせるのも飲んでる量に変わりはないんじゃないかということで
「1回の授乳時間は母乳・ミルク合わせて30分まで。30分がギリギリ。」となりました。
助産師からは「100g出てれば母乳だけで良いって言ってあげられるんだけど…」と言われ、
なまじっか出ていないわけではないので母乳を諦め切れません。
>>59 赤さんは小さめなのかな?
体が大きくなったらそれだけ力もつくからミルクで大きくするのが
完母の近道かもね
あと授乳回数7〜8回は少ないと思う
低月齢期、特に1ヶ月以前はそれこそ30分置きとか1時間置きとか
ザラだったよ
時には30分吸わせて10分休んで1時間吸わせて…なんて時もあった
赤さんにミルクも足しつつ、1時間置きくらいに搾乳したらどうかな
私は1ヶ月健診で両乳10分ずつで約60しか出てなかったけどほぼ完母。
そのかわり授乳時間はいつも長めで40〜50分くらい。
長い時はフンフン言いながら1時間半ほど延々吸い続けてる…
でもそれで2時間は寝てくれるので足りてるのかな。
それとも疲労困憊で寝落ちなのか。
お互い疲れるから30分ほどでやめさせようとしても
口からパイ放そうとするとヒーンヒーンと悲しそうに泣くから
満足するまで吸わせてるよ。
でもさすがに乳首がヒリヒリ痛いわ…
3ヶ月の赤餅です
私の場合は入院中ほぼ完ミだったのでちょっと違うのですが参考になれば…
1ヶ月までは左右10分ずつとミルク40〜60mlを6〜7回
1ヶ月検診で体重不足を指摘され、母乳の時間は5分ずつに、ミルクは100mlに増量
1ヶ月半頃夜のミルクがなくなり、2ヶ月頃には午前中のミルクもいらなくなりました
混合のまま行くつもりなので現在もミルクは2〜3回足してます
ミルクの量は母乳+ミルクを与えて3時間間隔で欲しがる程度に調整してます
とりあえずミルクで体重を増やすことを優先した例です
テンプレのマターリ系移行も試しましたがダメで諦めて体重増加に専念したら
徐々にミルクの量を減らせたみたいです
2ヶ月になると10分ずつ吸わせてもミルクも飲んでくれたので長めに吸わせられるようにもなりますよ
米糀から甘酒作ってうまうま飲んだら詰まった・・・orz
詰まったところがズキズキ痛い。
フットボール抱きしたりでいろんな角度で飲ませると少しは良くなるんだけど
湧いてくるとやはりしこる。
白斑も出来ているから、そこの詰まりが取れないと治らないのかなぁ。
冷蔵庫に入っている残りの甘酒どうしよう。飲みたいぞー。
64 :
51、59:2010/03/27(土) 00:29:18 ID:yCwJn0S2
>>60 赤は出生時がだいたい2600g1ヶ月1週でだいたい3300gです。
哺乳力はスタッフさんたちがすごいね〜と感心してくれるぐらいあるのですが
そのかわりに私の乳首がボロボロですorz
薬と授乳時間の短縮でぱっくり割れてた乳頭がようやく落ち着いてきました。
授乳回数が7、8回なのは健診後、ミルクを足し始めてからで、
健診前は
「欲しがったらとにかく咥えさせる、授乳時間は赤が満足するまで何分でも」
で、やってたのですが量が増えなかったみたいです…
1時間おきの搾乳、やってみたいと思います。
>>61 私は体重の増えで引っかかってしまって指導を受けたので変えましたが
引っかからなければ私も
>>61さんと同じような感じで続けてたんじゃないかと思います。
乳首から離そうとするときに悲しそうな反応されると離し辛いですよね。
>>62 私も入院中はほぼ完ミでした。
退院して里帰り先に入ったら紙に授乳量を記入したり報告したりするプレッシャーから解放されたからなのか
パイがガチガチに張り出して母乳が出始めたので
母乳にシフトしたのですが、赤の体力的にまだ辛かったのかもしれないですね。
レス、ありがとうございました。
とても参考になりました。
また名無しに戻ります。
>>63 葛根湯飲んだら少しはマシになるかも
あと湯船マッサージ
甘酒はできれば諦めれ
と言っても無理だろうから
冷凍できるものかどうか知らないけど
冷凍できるなら冷凍して日を改めて飲めw
赤さん2ヶ月半。混合でミルクは午後〜就寝前までに120を2〜4回足しています。80だとギャン泣きなので増やしました。
完母までいかずとも、母乳がもう少し出てくれないかと悩んでいます。
授乳は左右合計30分を7〜8回です。だらだら1時間ほど吸うときもあるので、長い時間吸ってくれていると思いますが…
食べ物は白米・餅など炭水化物や根菜系をガッツリ。ルイボス茶を飲んでます。生クリーム系を食べても、ちょっと張る位。
お湯の中で乳房マッサージしてみましたが、赤さんに吸いつくされているからか、乳ケムリは余りなし。
赤さんの体重は33g/日増えていますので、それなりに母乳も出ていると思います。
昨日は出なかったみたいで、授乳時間が毎回1時間…吸ってるか寝てるか状態でした。アドバイスよろしくお願いします。
>>66 まず、
>>5-6と
>>9は確認してみた?
ミルクをそれだけ足してるなら
>赤さんの体重は33g/日増えていますので、それなりに母乳も出ていると思います
というのは怪しいですね
授乳時間を減らして回数を増やした方がいいように思う
長い時間吸ってても最後の方はあまり出ないよ
子も疲れてるから吸ってないし
よくあるパターンは5分×2(左右)を1時間置きくらいかな
あとポカリは試してみた?
常温より温かめの方がいいみたい
それと2ヶ月半なら、泣いている理由がお腹オムツだけとは限らないので
遊んであげるとかも試してみて(いないいないばあとか手足でキックゲームとか)
>67ありがとうございます。>66です。
授乳時間減らして1時間おき、ポカリ、母乳相談室(いまは母乳実感の一番細い乳首です)試してみます。
69 :
67:2010/03/27(土) 14:32:12 ID:7VaxTU5W
いくつか聞きたいことがあります
どなたかアドバイスを下さい
三ヵ月なりたて女児、初産です
産まれた時から完母なので、哺乳瓶拒否します
一度哺乳瓶拒否をした赤は、月齢が進んでも拒否したままですか?
お祝いにマグマグをいただいたのですが、
スパウトも拒否するものでしょうか?
その場合、トレーニングはいきなりストローやコップですか?
今は二時間の授乳間隔ですが、
月齢が進んだら、母乳でも三時間以上開いてくるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします
>>70 > 一度哺乳瓶拒否をした赤は、月齢が進んでも拒否したままですか?
子による
母以外の人が飲ませると飲む子もいるし、搾乳だと飲む子もいる
ウチは祖母、父拒否
来月から保育園なので保育士さんに期待を寄せている
> スパウトも拒否するものでしょうか?
ウチはスパウトはOKだった
(ミルクはまだ試してない)
> その場合、トレーニングはいきなりストローやコップですか?
そうなるでしょうねぇ…まあ成長すればスパウトは使わなくなるものだし
> 月齢が進んだら、母乳でも三時間以上開いてくるのでしょうか?
大体開いてきます
母乳だけだとあまり開かなくても、離乳食始めたら
離乳食の後は4時間とか開くようになりました
>70
うちの子スパウト使い始めたら乳首を噛むようになった。
友人にもそういう子がいたから、割りとあることかも。
ストローやコップ、意外とうまく使うもんだよ。
>>70 うちの上の子@3歳
完母で育てたんだけど、マグはいきなりストローにしたよ。
それでも上手に飲めてた。
そもそも6ヶ月までは母乳のみで、マグ使い出したのが8ヶ月くらいと遅かったから
上手く行ったのかも知れないけれど。
生後8日赤のママです。
いちお完母ですが催乳感覚?というものが全くわかりません。
これはもっと先になってから感じてくるものでしょうか?
>>74 自分は乳首らへんがチリチリ痛くなってきたなー
というときに見るとポタポタ乳が出てます。
感じない人もいるそうです。
>>74 自分は催乳感を感じ始めたのは、生後1ヶ月頃からでしたよ
そのうち感じると思います
>>74 3ヶ月ごろから差し乳になりましたが、その頃からはっきりと催乳感を感じられるようになりました
吸わせていると脇の下から乳首までのラインに沿って
じんわぁぁぁ〜ん と突っ張る感じがします。ああ・・乳がでてるわぁ・・・って感じがして
しばらくすると吸わせてない方の乳からぽたぽた出てきます
78 :
名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 18:36:57 ID:iLm7HFRQ
74です、みなさんありがとうございます!
あれから調べてみたら、感じない人もいるようですね。
母と姉から「つーんとした感じにならない!?」としつこく聞かれたので(母と姉は母乳でまくり)
ちょっと気になってしまいました。
これから感じるかもしれないし、楽しみにしてますw
79 :
74:2010/03/28(日) 22:03:43 ID:iLm7HFRQ
と思ったら、さっき右乳がじんじんしてツーンとした痛みが・・・
乳首がすれて痛いのかと思ったけど、見たらたらたら母乳が出てました!
これが噂の催乳感・・・?
書き込みした日にわかるなんて、皆さんのおかげですw
質問させてください。
生後三週間。夜寝る前だけミルクでその他は母乳です。
授乳の際、すれたような痛みがあるので助産師に聞いたところ、含ませ方が浅い
のでは?と指摘を受けました。なるべく深く含ませていますが、乳輪が見えないくらい
含ませており、これ以上はムリなのではと思います。
すれて痛いのはまさに乳輪なので、赤が顎を動かす際にすれて痛いのかもしれません。
これは毎日授乳して皮膚が慣れれば自然と落ち着くものなのでしょうか?
それとももっと深く含ませれば痛みはないものなのでしょうか?
出が悪いので、赤が一生懸命吸い付くから痛いのでしょうか?
授乳し終わった後もジンジン痛いので、最近は搾乳にしてしまうことも多いです。
その際は一回に付き120くらい搾乳してます。
また、右だけ出がよく、左はイマイチなのですが、これはマッサージを根気よく
やるしか方法はないのでしょうか。張りも左右で違うので、ついついよく出る方を
飲ませてしまいます。
質問ばかりで申し訳ありませんが、お知恵をお借りしたいと思います。
>>80 乳首。今が一番痛い時ですね
皮膚が慣れれば落ち着きますが
痛いときは無理をせず搾乳にして、乳首をパック(私の場合は 馬油)して
半日〜1日お休みするといいですよ
で、よくなったらがんばって吸ってもらう・・・
繰り返せばいつの間にか乳首が鍛えられて痛みなんて全くなくなります
私もほんとに苦しい思いをしましたが、今では赤にぴよーーーーんと乳首を引っ張られてもなんともないですw
パイの出も吸わせていくと増えていくので
出ない方から先に吸わせて赤に鍛えてもらうといいかも
私も、最初出が悪く悩んでいた側のパイが今では逆に出がよくなっています
生後10日の赤がいます。
ミルクと混合でやってますが、とにかくおっぱいの出が悪くてめげそうです。
搾乳と言うか、マッサージして乳首ひねっても先端にポツポツと滲むだけで、
赤さんが何十分これを吸っても数ccにしかならないんじゃないかと・・・。
授乳は10〜20分母乳+40cc〜60ccミルクって感じであげてます。
とにかく数をこなせばこんな状態でもおっぱいは出るようになるのか謎です。
退院したその日から買い物以外の家事をしていてヘトヘトで、
今も入院中に溜まった家の洗濯や掃除に追われてる感じなので、
昼間ほとんど寝れないのも原因なのかと不安。睡眠時間は毎日5時間ぐらいかな・・・
おっぱい20分ずつ+ミルク60cc
↓
もっと欲しがるので+おっぱい10分ずつ
↓
30分も経たず泣いて欲しがるのでおっぱい+10分
これを3時間繰り返すこともありますorz
その授乳は間違ってる!とか何かアドバイスあったらおねがいします。
>>82 桶谷などの母乳マッサージに行くのが、一番かと思うけど。
搾乳は乳首でなく、乳輪のはじっこくらいを親指と人差し指ではさむ感じ。
おっぱいをいっぱい吸わせてるのは、とても良い事。
哺乳瓶になれると、母乳が下手になるので
乳首をピジョンの「母乳相談室」にしておくと、後で困りません。
>>82 一人目の子がそんな感じだった。
授乳してウトウトしたから寝かせたら10分で起きて
泣いてきて、抱っこしてもだめで授乳するの繰り返し。
>これを3時間繰り返すこともありますorz
これもよくあったよ。
ミルクはあげずに先に授乳時間を30分に
してみるのはどうかな。
子の性格にもよるけれど、うちは起きていたら
ほぼ泣いていて、授乳中だけ静かだったなぁ。
それも月齢が上がると少しは解消されたけれど。
私もためしに搾乳してみたことあったけれど、
5ccとかそんなもんだった。
でも、子はちゃんと飲んでいるんだよね。
搾るのと飲むのとでは違うから↑にもあるけれど、
桶谷に行ってみて不安解消する方法もあるよ。
>>83 さっそくのレスありがとうございます。
桶谷、調べてみたら家のすごい近くにありました。
まず今使ってる母乳実感を母乳相談室に替えて、
1ヶ月検診までそれで様子見て、それでも厳しそうなら桶谷行ってみます。
>>84 同じような感じの方がいて安心しました。
授乳はなるべくいっぱいさせた方が良いんですよね。
30分!長いけど頑張ってみます。
>>85 母乳相談室と母乳実感は乳首の共用ができるから
乳首だけ取り替えたらいいよ
知ってたらゴメンね
>>86 みたいですね。わざわざ親切にありがとうです!
哺乳瓶思ったより高かったからちょっと助かりましたw
テンプレにある3ヶ月が過ぎても母乳量UPは望めるのでしょうか?
子は@1wで二ヶ月ですがミルクの量が減る兆しがなく、焦ってきてます。
ミルクは30分以上吸わせたあとに朝〜夕60ml×5回追加して週250g増のペースです。
30位残すこともありますが大体飲めてます。
いきんで苦しそうにしてるときがあるので飲みすぎなのか?とも思うのですが、
そんなに体重増えてないし、先週桶谷行ったら悪いというほどの乳でもないけど、
ミルク足さないと減ると思うといわれました。
89 :
名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 23:50:47 ID:4ci8IJ3X
三か月まであと2日の乳児がいます。
現在完母なのですが、この2,3日で今まで片方20分づつ
飲んでいたのが、長くて10分で口を離すようになりました。
母乳の残りを搾乳した方が良いですか?
夜間も6時間くらい寝る様になったのですが、張り乳のため痛いので、
自分が眠る前に寝ている赤に添い乳をしていますが、欲しがってないのに
おっぱいをあげるのはよくないのでしょうか?
おっぱいが、パンパンに張ってしまった時は少し搾乳してから与えるほうが
よいのでしょうか?
>>89 3ヶ月くらいで満腹中枢が出来てくるって記憶してる。
自分の場合はもう一回くわえさせて離したら満腹でお終いってしてたよ。
残りを搾乳すると「全部無くなった!次はもっと作らないと!」→次回生産量アップで
余計パンパンに張る、のループだから痛いとかじゃなければそのままでいいんじゃないかな。
寝ている時とか痛い時こそ搾乳して冷凍しておけばいいんじゃないかな??
時々見る搾乳してからあげましょうは勢いが良すぎて飲めないんじゃーゴルァと
怒る赤さん向けのアドバイスかと思います。
文章ヘタで申し訳ない
初歩的な質問ですが‥
10分くらいで口の動きが止まる
→そっと乳首を引っ張るとスルリと抜ける
(抜けなければもう少し吸わせる)
→反対側の乳で同様に
というやり方で、毎回の授乳時間は20分くらいなんですが
赤が自分から離すまでくわえさせていた方がいいんですか?
>>91 赤の持ってるタンクの量があるだろうから飲んでる様子をよく観察してみて。
うちの赤は黙っておくとおしゃぶり代わりにダラダラ吸っちゃうので
もう飲んでないな?と見極めたら離してる。
お腹いっぱいだと満足そうな顔してるから分かるんだけどどうかな?
おしゃぶり代わりの時は口先だけクピクピ動いてる感じ。
乳吸ってるときはほっぺ膨らむし明らかにちがう。
>>92 ありがとうございます
赤の様子を見て判断、という最も基本的なことがわからなくなっていましたorz
ここ見て母乳相談室買ってみようと思ったら、
メーカー製造販売終了してた・・・
両方のおっぱい吸わせないといけないって言うけど、
おっぱい+ミルクでまだ欲しがるからおっぱい追加したら
片方飲んで満足して寝ちゃった場合は無理矢理もう片方も飲ませなきゃいけないんだろうか。
夜中だとこっちも早く寝たくて片方は飲ませないで寝てしまってる・・・
>>89 私も張り乳なのですが。
>>90さんのいう通り、授乳後搾乳はすると生産量が増えてしまうから
しない方がいいけど、授乳前の搾乳は必ずしなさい、と桶の人に言われてます。
パンパンだと赤も飲みにくいし、溜まってる乳は質も悪くなっているので
その部分は捨ててしまって、良い乳を飲ませられるようにと。
授乳前に、乳輪(乳首ではなく)を人差し指と親指で抑えて、上下・斜め2方向を
20回ずつマッサージのようにして搾乳するようにしてます。
授乳後も、同じように5回ずつすると、乳首・乳輪部に残った乳だけ出し切れて
後に張りにくいです。(これ以上の回数はしない方が良いみたい)
夜間は、ウチの4ヶ月なりたてもほっておくと6時間は寝るのですが、成長曲線下ギリギリなので
0時〜6時の間に2回授乳するように勧められています。
この時間帯が一番成長ホルモンが出るので、寝てても起こして飲ませたほうが良いそうです。
体重増加が順調なら無理に起こして飲ませることはないと思うけど、添い乳して飲んでくれるなら
飲ませていいと思いますよ。母の乳も楽だし。
あと、上記の時間帯は母乳が良く作られる時間でもあるので、張り乳さんなら夜中に一回起きて
圧抜きだけでもすると、朝がずっと楽ですよ〜!
>>94 桶谷で売ってますよ。
買うだけって難しいだろうけど。
店頭に無ければ、他店の在庫を取り寄せてもらうとか。
「5分で交替」より厳しいところは、50口(くち)×左右を3セット。
赤のパクパクを数えます。
ウチの子は1分もかからないので、あきらめました。
寝た子を起こすには、土ふまずをグリグリ。
起きないなら、軽く搾乳して寝て下さい。
乳首をタテ、ヨコ、ナナメでぐるっと一回りしながら、10回×5通り。
必ず左右の手を使いましょう。
って習ったけど、私には足りなかったのでもっとしてたよ。
夜中に何度も起きる6ヶ月の子の相手で、疲れを感じていたのですが
今朝から軽い乳腺炎ぽいです。
胸全体はふにょんふにょんに柔らかいのに胸の上、鎖骨に近いところだけが痛くて熱は
37.6〜37.8です。
子どもを寝かせた上に自分が四つん這いになって授乳し、
クラビットが1錠あったのでぐぐって乳腺炎のときに処方されることを確認→飲みました。
いったん胸に痛みがでると、40度の熱がでるところまでいってしまうんでしょうか。
自分で治した方がいらっしゃったら経験談を聞きたいです。
2ヶ月1w赤
以前にもこちらで、母乳の量が減ったと相談したのですが、またさらに減ったみたいです…
もう、なんか、へこたれそうです…
何回も読んだテンプレをもう一度読み直し、水分を良く摂り、食事も見直し、赤によく吸ってもらう。
なのに、出ません。
昼間はほぼ吸わせっぱなしなのもあり、乳首が擦り切れて痛いです。
昼間の授乳は、赤が疲れて寝落ちするまで吸わせている状態です。
しかし、15分くらいで起きておっぱいを欲しがります。ずっとこの繰り返し…
夜は、寝る前にミルクを100飲ませています。夜の出はまだいいほうで、3時間おきの授乳なのが救いです。
初めの頃は調子良い→スランプ→元に戻る ということはありえますか?
めげそうですけど、母乳で育てたいです。
>>98 二ヶ所の桶に行きましたが、
・50口×左右を3セット
ダラダラ飲ませちゃダメ。その後30分は泣いても放置。
・5分で交替。欲しがるだけ飲ませましょう。
でした。
乳首が痛くなるは咥えるのが浅いのでは?
やめようと思って、おっぱいを引いてませんか?
寝落ちが気になるなら、おっぱいをトントンすると口が動きます。
赤の口を横にひくか、口の中に指を入れると外れますよ。
出されたおっぱりは飲むけど、暑いとか寒いとか
だっこしてほしいとか、ゲップしたいとかかも。
質問の答えは分からなくて、ごめん。
>>98 まずは温かい飲み物でもゆったり飲んで落ち着いて。
なぜ母乳の量が減ったと思ったのですか?
赤ちゃんの飲む量も増える時期だし、パイがまだ調整中なのかも。
自分もその頃はポカリとお握り片手に授乳してました。
あまり母乳母乳!と自分を追い詰めると、かえってそのストレスでパイが
出なくなることもあるし、お風呂でゆーっくり温まって、パイマッサージでも
しながらストレスを抜いてください。
食事も「この内容が絶対!」とかじゃなく、基本的なことからは外れない
ようにして好きなものを食べて、これまたストレスを減らしてください。
うちの場合は、太りたくなくてあまり食べない妹はよく出たけど、私は太りたく
ないけどちゃんと以上の量食べないと出ないパイでした。
おやつにお握り2個とか当たり前に食べてたw
もちろん家事は放棄して、寝れる時は一緒に寝てください。
よく食うよく寝るよく温まる、そしてストレス溜めないw
パイも必要だけど、赤ちゃんにはカーチャンの笑顔も同じくらい必要だよー。
三ヶ月の男の子ですが、最近授乳中すごく暴れます。
うんうん唸りながら手足ばたつかせたり、乳首がっちり
くわえたまま頭や背中思い切り後ろに反ったり。
乳首は傷だらけだし、伸びてでかくなるしで大変です。
自分で動いておいて乳首が口から離れると、とたんに大泣き。
2,3分暴れた後はおとなしくなってうっとりと吸っています。
母乳の味が急に変わったとも思えないし、授乳スタイルも同じなのに
何が気に入らないのかさっぱり分かりません。
>>101 赤ちゃんが大きくなって、今までの授乳の体勢が苦しいとか?!
特に昼間じゃないですか?
うちは4ヶ月男児ですが、3ヶ月頃にやはり同じように暴れて、
授乳中に赤の姿勢を以前の丸い感じのかたちから少し伸ばすように
してあげたらおとなしくなりました。あくまでウチの一例ですが・・・
>>98です。
レス、ありがとうございます!
咥えさせ方は、乳輪が隠れるくらいまで咥えさせています。
最近、咥えたまま動くようになってそれで擦り切れた感じになっているのだと思います。
「とにかく吸わせなくては」って囚われすぎて、ダラダラ咥えさせてました…
しかも、泣く=おっぱいって思いこんで、赤と遊んであげていなかった…
母乳のことでいっぱいいっぱいになって、赤をあやしたりいていなかった…情けないです…
出ないと感じるのは、催乳感を感じているときはゴクゴク飲んでいる音が聞こえるのに、
ツーンとした感覚がなくなると、飲んでいる音が聞こえなくなります。
前までは乳首をつまむと母乳が出たのに、今はつねるくらいの強さじゃないと出ません。
って、今まで書いてて、やっぱり私は母乳にこだわりすぎていますね…こんな小さいお母さんなんてイヤだ!
もうちょっと肩の力を抜きます。
なんか、訳わかんなくてすいません!
話を聞いてくれて、ありがとうございます!
内容ちょっとかぶるのですが、私も咥えさせ方について質問させてください。
乳首の先っぽではなく、横(長く伸びてるところ、というんでしょうか)が授乳のたびに
痛いです。咥えられてるからと思い我慢しながら授乳してましたが、これも咥え方が
浅いせいでしょうか?
痛いせいで一日の授乳回数が減ってしまい、搾乳ばかりしている気がします。
バーユを塗ってラップしたりマッサージもしてますが、痛みはなくなりません・・・。
時間の経過とともに慣れてくるものならば、このまま頑張りたいですが、咥えさせ方
次第で変わるなら助産師に一度見てもらうことも考えています。
赤は今3週間ちょっと、です。
痛みで授乳が憂鬱になっているので、アドバイスお願いします。
母乳育児しているママって、おやつ(間食)はどんなのがオススメですか?
甘いものはとらないほうがいいんですよね?
>>103 〆た所をごめんね。
>出ないと感じるのは、催乳感を感じているときはゴクゴク飲んでいる音が聞こえるのに、
>ツーンとした感覚がなくなると、飲んでいる音が聞こえなくなります。
>前までは乳首をつまむと母乳が出たのに、今はつねるくらいの強さじゃないと出ません。
催乳感が終わって、赤ちゃんが咥えているのをちょっと離してつまんでみても出てないですか?
つねるくらいまでつままないと出ないのは、赤ちゃんに咥えさせる前ですか?後ですか?
催乳感が終わってもパイが出てることはよくあるので、ぜひ確認してみてください。
自分も不安な時は「ちょっとごめんよ」と離して、よくつまんで確認してました。
そして、赤ちゃんに吸われる前は出にくいです。月齢が上がってくるに連れて特に。
自分も2ヶ月の頃はホント不安だったし、パイに毎日自信なくしてました。
でも、今思うとその頃が一番パイが落ち着かなかったと思います。
たまには好きなものを食べてストレス抜いて、ゆっくり赤ちゃんとの生活を楽しんでくださいね。
>>105 ふかしいも、おにぎりあたりがオススメらしい。
甘いものがダメなのは母乳が美味しくなくなるらしいのと何よりパイが詰まる可能性が
あるから。
子は1歳になったけど、お茶漬け(自分的パイ生産量アップメニュー)
とかうるち米の煎餅とか低月齢の頃は食べてたよ。
詰まらないパイなのが分かったらチョコや甘いものも食べてるけど
生後2週間の男の子がいるんだけど、混合だけどなかなか母乳が出ないんでこまめに授乳してる。
おかげで家事と授乳に追われて、毎日4時間ぐらいしか寝れないよ・・
寝ないと余計にパイ出ないけど、寝てたら食事も作れない、
食事満足に食べないとパイ出ない・・・っていう悪循環。
4時間も眠れるなんて羨ましい…
夜4時間ぐらい(3〜7時)ぐっすり寝てくれるから、その時にがっつり寝てる。
でも昨日はその時間もずっとグズグズしててミルク大量に吐いてしまったから、
結局一睡もできなかった。
せめて昼間寝れたらいいんだけどね・・・
>>109は睡眠4時間もとれなくてもパイは出てるのかな。
ん?完母ってそんなもんじゃね?5ヶ月だけど3時間が最大かなぁ。
風邪ひいたときだけはさすがにつらくて
「ミルクにしとけば・・・・っ」って考えたけど、
パイ以外は布団から出ない、赤は旦那に放り投げで乗り切った。
なんかもう慣れてしまって6時間くらい続けて寝るのとか想像つかない。
あ、でも細切れ睡眠のせいか今年はやたら風邪ひく。
いつもは一回くらいだったのに
今年は寝込むほどでもない風邪を入れたらもう4回もひいてるよ。
>>110 低月齢の頃は夜1時間昼1時間寝られたらいいくらいだった
パイはあんまり出てなかったかな
なんとか頻回授乳と水分大量接種+ミルク1日40くらい足してた
8ヶ月の今は夜間2時間くらい寝られるようになったけど
もうすぐ職場復帰だから昼寝ができなくなるわ…
まあ離乳食も進むしパイは減ってもらってもいいんだけどね
まとめて寝れないから寝た気がしないよね
といいつつ、深夜になると私が熟睡して授乳間隔が5.6時間もあいてしまう時がある
かーちゃん起きられなくてごめんよと毎回思うけど
赤ちゃんも泣かないんだよね…しっこ吸収しきれなくて漏れてるのに、まだ1ヶ月なのに
三ヶ月の赤餅。
明日の午後に桶谷の予約は入れたのですが、
ここ数日おっぱいが過剰生産されてます。
水分控え目以外に、出来る事ありますか?
>>111,112
レスありがとー
子供のいる友達が一人もいなくて、職場の人は知る限りでは皆里帰りだったんで、
出産後の入院生活を退院後もそのまま続けてきた人ばかりで、
現状を伝えたら口をそろえて「自分と赤のこと以外何もしないで寝てなよ」で、
今の自分の生活じゃやっていけないんじゃないかとずっと不安だったけど、
もっと少ない睡眠時間で頑張ってる人もいるんだな。
泣き言言ってないで私も完母目指して頑張るわ。
>>115 慣れる慣れる。大丈夫だよ。
つらかったら寝る前はミルクにして夜長時間寝てもらったらいいんだしw
(うちはミルクでも3時間で起きるからダメだったけどorz)
あまり肩肘張らずにね。がんばろう。
赤生後12日 母乳+ミルク40ccを母乳実感であげてます
赤がパイを嫌がり授乳タイムが嫌になってきました
左は咥えるまでは暴れるのですがなんとか飲んでくれています
右のパイは咥えてもすぐ離すしクロールの息継ぎのような体制になって
腕をぶんぶん振って泣くし、この世の終わりのような顔されたりと
最初は楽しくて声かけもしてたのですが、今は必死で赤の頭をおさえて
なんとか吸ってもらおうと必死になっています
後昨日からなんですが左は張るのに右が軟らかくなってしまっていて
張り乳と差し乳左右バラバラでなった方とかいらっしゃいますか?
>>115 私も里帰りしなかったよー。
妊娠中に引っ越してきた土地で出産だったし
旦那は22時以降にならないと帰らないし気持ちはしんどかった。
低月齢スレに泣きながら書き込みして、レスをいただいたら
画面メモして何度も見直して励みにしたこともありました。
睡眠不足で月に一回は発熱や胃腸炎があるけど、
先輩ママには6ヶ月の今も助けられてます。
いっぱい泣き言言いながらがんばってください、つか一緒にがんばりましょう。
>>103です。
>>106さん、お言葉、ありがとうございます!
昼間確かめてみようとしたのですが、なんか今日はいつもより出が良かったみたいで、(ふっ切れたものがあったから?昨日、餅を挑戦したから?)
つまむくらいで出ました!しかも初めて、まとまった昼寝をしてくれました!
つねってやっとの時は、授乳と授乳の間に試していました。
思い返してみれば、その時は催乳感自体もあまり感じられなくなってきていました…
今度、催乳感後を確かめてみます。
お話が聞けて、とても気持ちが軽くなりました!赤ちゃんと楽しく過ごします!
120 :
名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 22:35:07 ID:YAoFwHyq
>>90 >>95 レスありがとうございます。89です。
夜中痛くて目が覚めて赤が熟睡しているときは
>>90さんの言うとおり搾って冷凍しておきたいと思います。
>>95さんの言うとおりに授乳前後にマッサージ始めました。
心なしかおっぱいが軽くなったような気がしますw
アドバイスありがとうございました。
>>115 大丈夫よ。私も最初そうだったよ。
寝たいだけ寝るのが夢だわ、と思っていた。
あの頃が懐かしいw
最初は母乳も出なかった。
うちの場合は3ヶ月で夜はずっと寝てくれるようになり、
寝かしつけた後、お茶するのが楽しみだ。
>>121 3ヶ月でずっと寝てくれるなんて神様のようないい子だ〜。
娘は6ヶ月でいまだに三時間で起きてくる。
私が毎月胃腸炎で発熱&嘔吐してるし母乳育児が楽しめないから、
桶谷で相談したら「おっぱい卒業まで三時間おきでいい」
ということでした。
よく添い乳で使う左胸がびろんびろんに伸びて、自分の口元に届くまでになったよ。。
123 :
121:2010/04/02(金) 11:45:08 ID:Z0ABIwQk
>>122 胃腸炎、大変。
体調悪いのに育児って本当にクタクタになっちゃうよね。
20時から6時半まで寝てくれるけど、そんなにいい子なのか。知らなかったよ。
周りに話す人もいないし。
でも、まだ4ヶ月だからこれから夜泣きが始まると言われてびくびくしてます。
子供は2ヶ月になったばかり、
詰まりやすいので桶谷に通い始めました(現在2回ほど)。
マッサージ後、指導兼ねて授乳して帰るのですが、
いつも吸い付きのいい子供が
マッサージ直後は全然すいません。
先生は「ほら、すいやすくなったでしょー」と言うので、
「吸ってません」とはいいにくく、
すわせてるふりをして帰っています。
桶谷でマッサージを受けている方、
マッサージ直後にすぐ母乳でますか?
なおマッサージに行ってから、
出はすごくよくなりました。
経験者の方に質問です。
食べ物が原因で詰まった時、食べてから
詰まるまでの時間はどのくらいでしたか?
授乳歴3か月で先週右、今日左と詰まったのですが
今まで詰まったことが無かったので
ハイカロリーなものも普段通りに食べていて
何が原因か検討がつきません。
一体どれを止めたらいいのか……。
風邪と詰まりが一緒にやってきてしんどいです。
>>125 何が原因というより、今までの蓄積じゃないかな
詰まらない人でもそれまでの蓄積である日突然詰まる
と医師から聞いたというレスを以前見たよ
今までハイカロリーな生活してきたのならますます怪しい
体調もあると思う
自分は詰まらないということはないけどある程度は
甘いものを食べても大丈夫なタイプ
同じものを食べても何時間経っても詰まらないことも
あれば、3時間もしないうちに詰まることもある
白斑ができているとこの間助産師健診で指摘されました。
出産が終わって食べたかった甘いものを食べ過ぎたせいだと自覚していますが、
これ以降何か気をつけることはありますか?
また詰まるというのはどういうことなのでしょうか?
今はちょろちょろながらも、そこから母乳はでています。
助産師には赤ちゃんに吸ってもらうという対処法以外教えてもらえませんでした。
食事にも気をつけ、乳首マッサージをして毎日吸ってもらっていますが、いまだに消えません・・・。
詰まることが怖くて、思うように食べたいものが食べられなくてちょっとストレスです。
近くに桶谷の相談室があるので、そこに行けば指導してもらえるものでしょうか?
赤ちゃんの咥え方が浅いのか、もうすぐ産後一ヶ月になるのに乳首が痛くなり、搾乳に頼ることも
結構あります。いつになったら軌道に乗るのか、先が見えなくてつらいです。
128 :
名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 03:24:47 ID:8dkuzuWl
6ヶ月の赤について相談です。小児科の健診がまだ先なので、
こちらでアドバイスいただけたらと思います。
一人目は完母で卒乳しました。二人目の現在、一人目が完母だったこともあり、
開通も早く出も良かったので、体重を気にしたことがありませんでした。
6ヶ月になるので、そろそろどのくらいだろうと計ったところ、
3ヶ月の健診時からほとんど増えてないどころか、100gほど減りました。
(ベビースケールではないので正確なグラム数は分からないのですが、
大人用の体重計で一緒に計る−赤を置いて再計測というやり方です)
これまでおっぱいをあげた後にまだ泣きやまないということもなく、
(一瞬泣くのはよくある)一人目も完母だったし、当初の出も良かった為、
足りてるものだと思っていました。ただ、2、3ヶ月頃から良く寝るようになり、
夜中の授乳がないこともよくあり、10〜12時間あげないこともあったりしました。
平均すれば夜中に1回あるかないかくらいだと思います。
昼間も午前中からガーっと寝てしまい、6時間あいたりということもあったり、
1日の回数的には今は4〜6回くらいだと思います。
泣かないので足りていると思っていたのですが、体重が増えてないことに驚き、
試しに授乳後にミルクをあげてみたら、60mlを飲み干しました。
その後もどのくらいまで飲むのか少しずつ量を増やしてみたところ、
120mlまでは飲み干しました。これは母乳量や回数が足りてないということでしょうか?
離乳食はまだ開始してませんが、これから始めることもあり、
もし足りてないのであれば母乳回数を増やすよりかはミルクを足したいと思うのですが、
足す必要はあるのでしょうか?この時期増えないこともあるようですし、
必要なければ足さずにいきたいと思いますので、アドバイス宜しくお願い致します。
母乳の出がいい時も、乳房の基底部マッサージは
やった方がいいのでしょうか?
最近まで出が悪いので基底部マッサージを
指導されていましたが、急に出がよくなって
張りぎみなので、基底部マッサージをしたら
ますます母乳が作られて張ってしまうのではないかと
思うのですが…。
>>126 回答ありがとうございます。
>>125です。
なんと、今までの蓄積で詰まるとは……。恐いですね。
出が良くない方なので餅や芋をむしろ積極的に食べてました。
あとは乳製品とか。
書きこみをした後に乳首に角栓みたいなものがあるのに気付き
取り除いたら酷い詰まりは解消されたのですが
今後、食生活は気をつけねばなりませんね……。
131 :
名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 23:06:05 ID:jLttRkfP
お餅は詰まりやすいと聞きましたよ。
授乳中でも乳製品をたくさん摂取せよという事ではないと栄養士に指導された。
アレルギーが怖い卵や乳製品は、むしろ量に気をつけるようにと。
詰まる詰まらないは体質にもよるよね
どんな食生活してても詰まらない人は詰まらないし
どんなに気をつけてても詰まる人は詰まるし
ただ詰まらないからと言っていい加減な食生活を続けてると
確実に母乳の質は悪くなるから気をつけてと桶の人に言われたわ
パイのメンテナンス行った時に私が甘いもの沢山食べてるのを母乳見てバレたっぽい…
サラサラじゃなかったんだろな
でも何故か妊娠〜授乳期って無性に甘いもの欲しくなるんだよね…。
普段はそれほど食べてたわけじゃないのに何で食べたくなるんだろ。
洋菓子じゃなくて和菓子なら少しはマシだろうか?
>>135 人によるけど、某甘いものスレではあんこが評判いいねぇ
餅はテキメン詰まるらしい
毎日、きな粉餅食べてもつまらない。
乳腺が太いのかな。
1ヶ月の赤餅です
パイを赤の口に入れようとすると全力で拒まれます(泣)
顔でイヤイヤ、両腕でパイを突っぱねます
赤も泣く、私も泣く、もう疲れた
>>138 うちの子の場合、そういう時は抱っこしたまま歩くと咥えてくれます。
座ると、大暴れ。たって歩くとゴクゴク。運がいいと座ってゆらゆらでもバレない日もある。
>>138 私も同じ・・・
姑に「おっぱいがまずいからよ」と言われてショック・・・
141 :
名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 01:49:29 ID:jXA0t5wk
出産まであと2wの初産婦です。
母乳で育てられたら良いな〜と思い、毎日お風呂で乳頭マッサージやらしているのですが、
ちょっとお湯に白っぽいものが滲む程度で、それ以上出てくる気配は今のとこなし。
このスレの皆様は、産前前から母乳って出ましたか?
マッサージ等々していましたか?
母親学級で一緒だった30wくらいの人が
「今日初めてお乳出たの〜 (お乳ってw)」と言ってたので気になって質問した次第です。
>>138 完母ですか?乳は出てる感じ?お風呂でマッサージ(古い乳を捨てる、詰まりを取る)はどうでしょう
出すぎで溺れている可能性もあるのかな。
混合なら乳頭混乱かもですね。対策は乳首に哺乳瓶の乳首や保護器を当ててくわえさせる、搾乳して哺乳瓶であげるなどでしょうか。
あまり疲れると出なくなっちゃうし、辛いならミルクも使ってなるべく心と体を楽にしてくださいね
私の経験上、出てるのに激しく拒否された日は、後から考えると排卵日か生理の時でした
味がまずくなるらしい。女性ホルモンって面白いなぁ
>>141 角質を柔らかくするためのオイルパックはしてました。マッサージは腹が張るので最後まで出来ず。
産前は全く出ませんでしたが、産後2日目ぐらいには初乳が出ましたよ。
産後の子宮の収縮と同時に母乳ホルモンが分泌されはじめると聞いたので、心配しなくても大丈夫かと。
>>141 私もカスを取り除くためにオイルパックはしてたけど、マッサージは腹が張ってほとんどできなかった。
妊娠中は母乳が滲むどころかカスしか出なかったよw
それでも産後2〜3日後には母乳がジャバジャバ捨てるほど出て
乳首が短かったのでなかなか直であげられなかったけど、保護器を使いつつも完母でいけた。
(産後2〜3週後辺りからは保護器もいらなくなった)
今でも滲むくらい出てるなら、ストレスが溜まったりとかなければ
産後全く出ないってことはそうそうないんじゃないかな?
出産頑張ってね!!
>>138 イヤイヤするのは、パイを探していると聞きますから、
それは心配ないと思いますよ。
うちもくわえても何か気に入らなくて怒りながら
飲んだり、すぐに口を離したりするけれど、
原因がわからないから気長にやってます。
>>141 心配無用だと思います。
私なんて産前は一切、母乳は出ませんでした。
今は完母です。
乳頭マッサージはやっておいた方がいいかも。
それすらやってなかったので最初は痛かったです。
146 :
名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 12:20:06 ID:ATabAWiq
九ヶ月の赤です。
歯が生えてきて噛まれるのが本当に苦痛でイライラして当たってしまいます。
噛まれて何度も鼻をつまんでも噛んできます。
離乳食をあまり食べてくれなくて母乳をたくさんあげざるをえないので辛いです…
>>141 私も産前ほんの少し白いのが滲み出る程度でしたが、産後5日目くらいから完母です。
産院で母乳出なくて苦労してた方は、マッサージ等一切してなかったと言ってましたので、産前にやればそれなりに効果あると思います。
>>145 わかる。
私の持ってた本は乳頭マッサージやれって書いてあったけど
何でやるのか書いてなくて自分でも重要性がわからなかったから適当にしてた。
(おなかが張る方が怖かったし)
けど産んでから
「あぁマッサージして乳首の伸びをよくしてないと赤に吸われて引っ張られたとき切れちゃうのね」
と気づいて軽く後悔した。
産前は乳首が切れるなんて夢にも思わなかったもんなぁ〜
今は赤のおかげでぺローンと伸びる柔軟な乳首になったよ。
149 :
名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 14:25:58 ID:jXA0t5wk
皆さまご親切なレスありがとうございます。
産前からたくさん出るということはないのですね。
その、母親学級で「お乳出た」っておっしゃってた方が、
「すごい出たの〜」みたいな感じだったので、そういうものなのかと思ってしまって…。
産まれたら出ると信じて、あと十数日痛みに耐えてマッサージがんばります!
お腹張るけどもう産まれてきてもいいし!
シュッサンもがんばります。
>>149 出産がんばって!
うちも出産前本当に出るのか不安だったけど
出産3日目でパジャマがびしょ濡れになっちゃって
母乳パッドなんて2コくらいしか用意してなかったから
急いで親に追加頼んだくらい
2ヶ月過ぎた今も油断すると服をぬらしてしまう(´Д`)
>>146 わざと遊びで(母に遊んでもらいたくて)かじってる感じ?
歯固めとか与えてる?
うちの子は3ヶ月から下の歯が生えてきて、最近上の前歯も生えてきたけど
かんだことは、飲みながらうつらうつらしてる時に2〜3回くらいだよ
歯が生え始めた頃から歯固め与えてて、8ヶ月の今はカジカジしたくなると
自分で取りに行ってる
あと、噛まれてないけど乳が張ってる時は歯が当たるだけで
痛かったりもしたけど、それとも違う?
わざと遊びで噛んでるんなら、鼻摘むの他にもパイに
そのまま鼻押し付ける→苦しい→噛むと苦しいという図式を
作るのもいいかも
ちなみに私は噛まれると思いっきり「痛いイタイイタ〜イ!」と叫ぶよ
そうすると子はびっくりした顔で放して、その後そろそろと優しくくわえてくれる
9ヶ月ならそろそろ言い聞かせとか母の雰囲気でわかってくれたりしないのかな
>>151 はがためは与えても振り回すだけで噛ませてもチュパチュパしゃぶるだけなので今は与えてません…
噛むのは主に遊び飲み時が多いですが、
普通に飲んでるときも噛むのでどう対応すれば良いのかわかりません。
多いのが、授乳中に他に興味がいき、キョロキョロしてるときに噛まれます。
噛みながらキョロキョロするのでひきちぎられそうに痛いです;
おっぱいももうシワシワで張ることもないのでそれで痛いわけではないです…
反射的に『痛い!!』と怒っても赤はキャッキャと笑うだけ。orz
鼻つまむよりおっぱいでふさいだ方が効果的でしょうか?
歯がためも諦めていましたが、もう一度与えてみます。
ありがとうございました!
153 :
名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 17:49:33 ID:gVqwvw/7
生後一カ月半
最近昼間の授乳回数が増えました。一時間もてばいい方です。
足りてないのでしょうか。実家にいる時は2時間はあいていたのに
自宅に戻ってから頻回授乳になっています。
あやしたりオムツ変えても乳をあげるまで泣きます。
特に昼から夕方までは常に授乳してる感じで疲れます。家事もできないし・・
急に母乳の出が悪くなったりするのでしょうか?
>>151 痛いと言うと、ニヤっと笑って喜ぶ。
試すような感じで笑いながらカジっと噛んでくる。
分かってやってるらしいw
鼻をつまむと口を開けないので怖くなってこっちが離すし。
真顔で足や手をつねってみても効果イマイチ。
優しく言い聞かせもしてるんだけどな〜
まだ歯は生えてないが、これからがおそろしいw
うちの息子、8か月にもなるのに、
離乳食のひとつも食べんで一日に何回も何回も
おっぱい中毒者のように乳吸って
11`もあるし甘えん坊もいいとこで大丈夫かしら。
2ヶ月赤
今までトラブル知らずのパイだったのですが
今日ついに詰まってしまったようで赤に色んな角度で
何度も吸わせましたが右の乳房がカチカチに張ったままです。
朝から頻回で10回近く吸ってもらったけど改善しません。
明日まで治らないなら桶谷式の助産院を探して受診しようと思いますが
今晩の処置としては葛根湯を飲んで冷えピタを張っておくでいいでしょうか?
あいにくキャベツもジャガイモもありませんでした。
あと湯船マッサージはしないほうがいいのでしょうか?
カチカチにはなってますが痛みはまださほどありません。
>>153 赤さんが成長して飲む量が増えたんだと思う
生産量もそのうち追いつくと思うけど、辛いよね
夕方くらいはお母さんの疲れも出てきてパイが出なくなることが多いから
対策としては、昼過ぎに赤さんと一緒に昼寝をする、かな
数十分体を休めるだけでもした方がいい
家事はその後だよ
当座のパイ補強はホットポカリかな
>>157 カチカチになってたら、寝ると痛みがじわじわと降りてくるよ
夜は母乳が生産されるし
湯船マッサージである程度パイを軽くしておくのはいいと思う
ただ、絞り過ぎるとさらに生産されるからほどほどにね
>>156 1年かそのくらいまで離乳食は必要ないという育児法がある
というのを聞いたことがある
それがいいかどうかはわからないけど
ググってみたら幸せになれるかも
>>160だけどググってみた
西原式だった
内容はやっぱりググってみて
うちの産院、『赤ちゃんは3日分の弁当持って生まれてくるから出なくてもとにかく吸わせろ』っていう指導で
オムツ替え1日2回とかでほとんど母乳出てないのに全然ミルク足してくれなくて3日間すごい不安だった。
どこの産院もそうなんですか?
そのおかげ?で3日目の夜からジャバジャバ出たけど。
2ヶ月半混合です
乳首を引っ張るのってどうなんでしょうか?
出てないのか?不味いのか?遊び?
いつも左だけ引っ張ります
子が2か月で完全母乳ですが、来月私の用事で15時間ほど預けて出かけなければならず、
ミルクの練習を少しずつ始めています。
預けている間、3時間置きくらいに搾乳しようと思うのですが、他に気をつけなければいけないことはありますか?
心配なのは、長時間飲ませないことで母乳量が減ってしまうのではないか?ということと、帰って来た時子がパイ拒否しないかです。
少食でパイはあまりよく飲んでくれません。(3、4時間置きで片乳5〜10分のみ)
出生時2810→1カ月3770→2か月4700と体重は割と順調に増えています。
>162
うちもそうだったよ。
体重は最初10%以内なら減っても平気だから
とにかく吸わせる、だめなら搾乳してスポイトで飲ませてた。
最初は5mlとかでなkったけど完母でなんとかやってる
166 :
165:2010/04/10(土) 01:22:21 ID:vbUrHszA
追伸
おむつはでもけっこうすぐに一日10枚とか
かえてた気がする
>>162 産院の方針にもよるけど、母乳推奨だとそんなもんじゃないかな
ウチは子がうるさかったから、「お母さんが休めないと大変だから」と
夜だけミルク足してくれた。最初は10mlとかだけど
(申請すればの話)
でも母乳推奨じゃないところは、ろくに授乳指導もしてくれず
パイをくわえさせてもくれずで、退院してからパイが出なくて
苦労してるとかいうレスを何度か見たので
自分はいい産院に当たったなあ、と思う
母乳って、母が食べたものが高カロリーだと、やっぱり高カロリーになりますか?
2ヶ月半女児、生まれた時から3500gとデカ赤でしたが、今すでに6キロ越えました。
食欲がとまらず、けっこう食べてます。
三食がっつり、おやつにおにぎり、菓子パンとかお菓子もときどき…。
それなりに油ものなどは控えてますが、詰まらない&体重が増えないのをいいことに好きなように食べてるのは確かです。
乳はじゃぶじゃぶ出てるし、赤もがぶがぶよく飲みます。
医者にも順調としか言われず、母乳で肥満はないと聞くし、私はあまり気にしてないんですが、
義母(子3人)が「太ってる」「おでぶちゃん」「将来はプロレスラー」とかいちいち言ってきてイライラしますorz
飲ませる量(時間)を減らすのはかわいそうなので、カロリーが減るなら私の食事を見直すべきかと思うのですが、どうでしょうか。
>>168 そんなあなたに
↓
【スクスク】大きい乳児幼児スレ 7 【デカスギ?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242694091/ 義母の言うことは「ええ困りますね〜ニコニコ」とスルーするがよろし
ウチは3ヶ月検診で7500gあったけど、その頃はあまり甘いものは
食べてなかった
4ヶ月半で9キロ行った辺りから体重は横ばいになったけど
その頃からかなり甘いものバクバク食べ始めたよ
甘いものを食べるとパイがドロドロになって詰まるから、カロリー自体はパイに
少しは出てるんだろうけど、詰まらない(詰まりにくい)体質なら
それはパイがドロドロになっていない→カロリーがパイに出ていない
と考えていいんじゃないかな
>>168 うちも同じような成長経過で義父に女相撲取りだなーとかいわれてすごくむかついたわ。
でも私は桶の先生の食事指導遵守してたから粗食だった。
だから母が食べたものと子の体重は必ずしも比例しないと思うな−。
ただ、わたしの場合は高カロリーや脂っこい物食べると赤に湿疹が明らかに増えた。
ちなみに5ヶ月までは体重ぐんぐん増えたけど、そこから10ヶ月くらいまでは横ばいで
これまた心配になったけど検診でも何も言われなかったよ。
ちなみにうちは今1歳3ヶ月でまだ歩いてなくて10キロ。
そのうち落ち着くと思うけどなー。
171 :
170:2010/04/10(土) 10:44:33 ID:KReof7r1
あー、推敲途中でリターン押しちゃったorz
ちなみにちなみにうるさくてスマソ
2ヶ月母乳寄り混合です。
日中1時間間隔の頻回授乳なんですが、授乳と授乳の間ほとんど寝ません。
かと言って泣く訳でもなく、口はもぐもぐさせているものの機嫌良く過ごしています。
普通授乳と授乳の間は寝るものなのでしょうか?
時折欠伸もしているのでもしかしたら足りなくて寝るに寝れないんじゃないかと心配です。
今は沐浴後と寝る前に各80〜100程ミルクをあげていますが、昼間も足して寝かしてあげたほうが良いのでしょうか?
因みにおしっこは8回程出ていて体重増加は30g/dayです。
173 :
172:2010/04/10(土) 13:49:17 ID:TRWAzhJY
連投すいません。
補足です。
泣いたらおむつ、室温チェック、あやしてみる等してそれでも泣き止まない時おっぱいをあげるようにはしています。
>>172 母乳が足りてるかどうかは
>>9を参照のこと
オシッコ1日8回っていうのは、8回オムツを替えてる
ってことだよね?
出る回数がそれだと少ないと思うけど
体重の増え方も標準だし大丈夫だと思う
2ヶ月にもなると昼間起きてることが多くなるよ
機嫌よくしてるなら問題ないよ
たまにいないいないばあとかキックゲームとか
手足ニギニギとかして遊んであげて
>>168です。
ありがとうございます。
甘いものや油っこいものはほどほどに、あまり気にしすぎずにやっていきたいと思います。
義母の言うことは今後もヌルーします。
イラつかずに聞き流せるようになりたいです。
>>165-167 よく『産後5日目から完母』とか『3日目から完母』とか聞くから
普通最初は混合スタートなのかなと思ってた。
入院中何度もおしっこが出てない、母乳出てないと訴えてもpgrされてた。
調乳指導も一度もなかった。
産後2日目に一晩預かってもらったけどミルクは足してなかったです。
スパルタだけど良い産院ってことなのかな。
別に良くはないと思うよ
調乳指導はあったほうがいいと思うけど。
産後6日目、母乳は出るんですが、乳頭が短くなかなか飲んでくれません。
ニップレスをつければよく飲んでくれます。
でもこのままだとまずいですよね?
実母がうるさくて…
>>179 まずいってニップレスを使っていることが?
私も乳頭が短くてニップレスを買ってみたけど私にはあわず
そのまま頑張ってたら飲めるようになったよ。
乳頭の皮膚がやわらかくなるらしく、のびたから。
ありがとうございます。
母の中でニップレス使うことがよくないみたいな感じで…
私としてはニップレス使いつつなしでも練習しようと思ったんですけどね。
頑張ってみます。
>>179 ソフトタイプの保護器?よく飲んでるなら別にまずくないよ。
私も乳首小さすぎて「1人目はずっと保護器、2人目は直であげられるかなぐらいに思って」と助産師に言われ
普段はソフトで切れた時だけハードタイプを使ってたけど、1か月ぐらいで乳首が大きく柔らかく、びよーんと伸びるようになり不要になった。
乳首って育つんだねえ。
お母さんの意見はハイハイとスルーしましょう
自分と違う、知らない育児法やグッズを疑ってかかるのが仕様なんだと思う。子供の個性もあるから気にしないで。
授乳時は目を合わせて、スワドリングは可哀想、抱き癖やら太りすぎやらうちもうるさいよー。
そういうお話聞けて勇気づけられました。
退院早々、母乳外来行けとか言われたり、近所のママさんに来てもらうとか言いたい放題だったので、スルーします。
ありがとうございます。
184 :
138:2010/04/11(日) 13:21:55 ID:pLlZcSyo
レスが遅くなりました
>>139 >そういう時は抱っこしたまま歩くと咥えてくれます。
なるほど!今度やってみます
>>140 姑の言うことは基本的にスルーしましょう
>>142 混合です。搾乳で出ても20ccかな。
ハードタイプのニップレス使ってもダメでした
やっと湯船に浸かれるようになったのでお風呂マッサージやってみます
>>144 >イヤイヤするのは、パイを探していると聞きますから
そうなんですか、希望が持てますね
イヤイヤながらも吸ってくれるだけいいのでしょうか
赤10ヶ月 離乳食3回で食後やおやつ感覚と寝かしつけにおっぱいを一日5回程です
生産量は減ってきていて、ちょうど需要と供給は取れているんですが右乳を吸われると乳房から脇にかけて突っ張るような痛みがずっと続きます
詰まりではないと思うんですが、痛くてたまりません。こんな方いらっしゃいませんか?どうしたら痛みが無くなるんでしょうか
詰まりだと思う
乳腺炎のときよくそうなる
我慢して頻回吸わせてれば治るよ
>>185 どっかの乳腺が詰まってるんだと思うけど
頻回で吸わせるか、湯船でマッサージ頑張るか、母乳外来に行くかだろうね
1ヶ月ちょいの赤持ちです。
赤が片方しか吸ってくれません。(片方陥没。引っ張り出しても吸ってもらえず)
また吸ってくれる方も1分と持たず、ぺっされる→泣く→あやしつつ咥えさせる…以下ループで
咥えてる時間はトータル5分位です。(それ以上はギャン泣きで授乳どころではなくなる)
でかめの乳首らしく、ソフトタイプの保護機は乳首が入らず、ハードは拒否され心がおれそうです。
このまま大きくなって搾乳だけでは足りなくなりそうですし…。
(今は搾乳したものを相談室であげています)
そこで桶に行ってみようと思ったのですが、マッサージ以外には指導などしていただけるのでしょうか。
また、個人差はあると思いますがマッサージの効果ってどうでした?
受診された事のある方、ご教授ください。
赤5ヶ月。
小さなトラブルはありつつも今まで順調に完母でしたが、昨日の朝いきなり左乳(下側)のしこりに気づきました。
かなり固くて大きいです。
持病が急に再発で薬を飲まなくてはならなくなり
可能な限り授乳の間隔をあけたほうがいいと思ったのがいけなかったのか、
また出来るだけ薬の影響を減らそうとメデラの搾乳器でガンガン絞ってたのがいけないのか、
とにかくこんなこと初めてで焦ってます。
左はもともと分泌のいいほうで、前に軽く乳口炎になりかかったことはあります。
その時は湯船で揉んだら比較的すぐ通ったけど今回は抱き方変えたり押したり何やってもダメ。
ゴリゴリで固い。
乳口炎はできてないのにいきなり1日でこんな頑固なしこりができることってありますか?
もう自己対応は無理でしょうか。
子の予防接種なので今日明日は安静にさせたかったのになぁ。
預ける人もいないし。
赤6ヶ月半です
ここ1週間ほど両方のおっぱいがズキズキ痛みます
以前は乳首あたりでチクチク痛む時があったのですが(知らない間に治っていた)今回は乳房の奥の方でズキズキ痛みます。
痛みがずっと続く訳ではないですが詰まりかけてるんでしょうか?
授乳後はふにゃふゃパイになり、しこり等もないので詰まってはいないと思います。
飲み残しは(手で)搾乳するようにしているのでその時の圧のかけ方で
乳腺が傷んでしまったのかなぁと思ったりしているのですが…
頻回授乳を心がけ、葛根湯やゴボウシ飲んで食事に気をつける以外に何かできることありますか?
湯船マッサージは私一人で2人の子供をお風呂に入れなければいけないのでゆっくりつかれず
いつも烏の行水状態なので出来ていません。
左側に白斑ができています。完全に詰まっているわけではないですが、授乳のとき痛いです。
食事にも気をつけ、乳頭マッサージもやり、赤にも頻繁に吸ってもらいましたが取れず。
授乳のたびに痛い思いをするのがつらくなってきたので、桶谷に行ってみようかと思います。
白斑で行かれた方、そのときのマッサージはどのようなものか教えていただけますか?
ビビリなのもあり、痛いのであればそれなりに覚悟をして行きたいと思っています・・・。
また、白斑はこうやって取れたというお話もあれば聞かせてください。
ちなみに病院では、食事に気をつけて赤に吸ってもらえ、くらいしかアドバイスされませんでした。
>191
白班で桶谷マッサージやってる産院にいきましたが冷や汗かくほど痛かったです
針で刺すような痛み
治すためならと思って我慢しました
最終的には注射針でつついて絞り取ったよ
やはり乳が悪くなるときって疲れとストレスがピークだったかな
乳がしょっぱくなってきたら白班の危険
>>191 以前、白斑が出来て詰まり、ぼっこぼこガチガチに血管浮き出てで大変な事になり
その都度、何度も桶通いしましたが私が行った桶では全く痛みは伴いませんでした。
私の場合詰まった痛みでパイの感覚が麻痺しかかっていたかもしれませんが…
マッサージ後は自分で触るのも恐ろしい程ガチガチに腫れあがったパイがふわふわのパイに戻っていた事に驚きでした。
桶の先生の技術にも多少の違いはあるかもしれませんが
白斑は一度出来るとやっかいだし完全に詰まるとかなり辛い思いをするし
自分で出来る対処にも限界があると思うので早めの受診をお勧めします。
私も詰まって白斑ができたので今日初めて桶谷に行ってきました。
HPには痛くないマッサージと書いてあったのに飛び上がるほど痛かったw
詰まりを自覚していたほうの乳はともかく詰まってないと思ってたほうの乳も
実際はバリバリ詰まっててニキビの芯みたいなのをいくつも掻き出されました。
貰ったペーパーに詰まりやすい控えたほうがいい食べ物一覧書いてあったけど
甘い物や揚げ物やハンバーグやカレーなど好物が軒並み全滅で凹む…。
授乳中泣いたり乳首引っ張ったりジタバタ暴れたりしてたのは元気がいいから
じゃなくて乳がドロドロで不味かったからなんだね…ゴメンよ赤。
>>193ですが桶でも痛いマッサージあるんですね。
桶に通うようになる前は出産した産院でマッサージを受けていましたがかなり痛かった…
ネットで調べて桶に行くようになってからはどんなにひどく詰まってもマッサージの痛みは全くないし
毎回泣きそうになりながら駆け込んでいたのが嘘のようにスッキリ気持ちよく帰れてました。
なので桶のマッサージ=痛くないと思っていたのですが…そうではないのですね。
桶谷式では食事指導が厳しいのはどの桶もだいたい同じなんですかね〜
桶の人の言うとおりにしてたら食べれるものがかなり限られるw
191です。
みなさん桶谷で苦労されてるんですね・・・。みなさんのレスを読んで恐ろしくなってきましたが。どうにも痛いので予約しました。
せめて痛くない人に当たりたい・・・と思いますが、こればっかりは運もありそうなので、期待半分ということにしておきます。
白斑ができた原因としては、妊娠中控えていた甘いものを産後一気に食べたことだと思うんですが、その後どうにも取れないのには
驚きました。できやすい体質ということも頭に入れておきますが、せめて繰り返さないように祈るばかりです。
授乳のたびに痛いのが解消されることだけを希望に、頑張ってマッサージ受けてきます。
みなさんありがとうございました。
6ヶ月、2人目にして初めてのパイトラブルで困っています。アドバイスいただけたらありがたいです。
一昨日から左の乳首が痛くてたまりません。
お風呂マッサージなどで確認してみても傷は見られず、詰まっているようなかんじもしないんですが…
乳首は全体がひりひりと痛くて、強いて言えば産後数日の吸い始めみたいな感じなので、
目に見えないけど細かい傷があるということなんでしょうか?それとも見付けられないけど詰まっている?
無理にでも授乳をするのがよいのか、しばらく休ませて搾乳したほうがいいのか、迷っています。
上の子もいてなかなか通院できないので、とりあえずプロペトを塗り、ラップパックして、
歯を食いしばって授乳を続けてはいます。
>>197 それ、乳管というのかな…内部の痛みだと思います。
私も1人目の時によくなってました。そのまま乳腺炎になったこともあります。
私の場合は、外傷がなければ桶の1回の施術で痛みは嘘のようにとれてましたが、
残念ながら痛みを我慢して、子に吸わせても特別治りが早くなるということは
なかったです。放っとくと、不味いからなのか、子の吸い方が変わったりして、
さらに外傷までできるはめになり、余計ひどいことになっていました。
そういう時の施術では黄色というか黄緑みたいな色の乳が出たりしてたので、
お子さんがうまくそれを吸い出してくれれば良いのでしょうけど。
どちらかでマッサージを受けられた方が良いとは思いますが、お子さん連れての
移動は大変ですよね…。痛みが分かるだけに早く治ることをお祈りしてます。
2ヶ月半。
左胸だけ溜まり乳です。
右ふにゃふにゃ、左ガチガチで大きさにも違いが…
挿し乳側をメインに授乳していればそのうち左も挿し乳化するでしょうか。
現在どうしても張って痛む左を吸わせてしまいがちです。
>>21のピュアレーンなどはどこで売っていますか?
今産後7日目で里帰り中なので、母に買って来てもらおうと思っています。
近所にベビー用品店は西松屋とバースデイしかありません。
>>200 ネットで買うのが確実かと
私は病院の購買でかいました
>>201 ありがとうございます。
やっぱりネットが確実ですよね。
できるだけ早く欲しいので、病院の購買も探してみます。
昼も夜も頻回授乳して抱き方も色々変えて
甘い物も揚げ物も我慢して和食中心にしてるのに
毎日どこかしら詰まってしこりが出来る。
赤に吸ってもらってやっと取れてもまた別のところに出来る。
桶谷で取ってもらってスッキリしても翌日にはまた出来てる。
もうやだ…。
お疲れ様>203
もしかしてだけど、「しこり」の定義がちょっと厳格すぎるんでは・・・?
ガッチガチに硬いしこりができて詰まって激痛ある?
でなければ、きょう一日くらいはすこしのんびりして
体を休めてみたらどうだろ。
疲れがとれればすこし気持ちにも余裕ができてくるよ。お大事に。
>>203 こんなに気をつけているのに詰まってしまう…気持ちわかります。
私も詰まりやすい体質なので頻繁に詰まっては週2〜3回桶に通っていた時期が続いた時もありました。
食べ物も甘いものや脂っこいもの全て断ち、味の薄い和食中心にしていても詰まったり…
何食べても詰まり知らずな人が羨ましかったです。
桶の人曰く『基本的に元気で体力のある人は詰まりにくい』らしいので
>>203さんは体の疲れがかなり溜まっているのでは?
いろいろ気をつけているのにも関わらず
頻繁に詰まる時は可能な限り家事も手抜きでゆっくりしてみるのは如何でしょうか?
ストレスや冷えも詰まる原因になるみたいですし温かい飲み物飲んでゴロゴロ過ごすのも良いと思います。
>>203さん
本当にお疲れ様。
>>205さんのいうように、食事だけで詰まるわけじゃないよ。
疲れ、季節の変わり目、肩こり、などいろんな理由がある。あと、和食に傾きすぎて
スタミナ切れとか。
かつて娘が11ヶ月の頃、急に寒くなった日に、一日抱っこ紐に入れて外出したことが
あり、上記の要因すべて重なって詰まったよ。詰まっても痛みがないなら、割り切りも
必要かも。わたしも娘の時は、チョコチョコ飲みばかりで結局断乳するまで、なんとなく
おっぱいが重たい日の方が多かった。息子は飲みっぷりがいいから、6ヶ月にして
すっきりした感じになれた。のんびりいこうね。
>>197 ありがとうございます。やはり乳腺炎の予兆なんですね…
だとするとビクビクするより、がっつり飲ませて悪いお乳を吸ってもらおう!と覚悟を決めました。
上の子を構いながら授乳しているのでさぼっていた、「色んな角度から授乳」するのを再開してあがいてみています。
幸い、子はいっぱい欲しがってくれるので、このまま旦那の休みまでなんとか耐えて、それでもダメだったら病院に行ってきます。
今夜は旦那実家で餃子パーティー。。明日は旦那実家で誕生日パーティー。。最悪です
209 :
名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 17:53:33 ID:DngWsjJZ
私の初産の時、初めて出た乳量は2ccだった。
え!?そんだけ!??と思ったけど看護士さんが
「充分出てます。そんなもんです。」と言ったから信じた。
乳量はその後入院中に4cc、6cc、8ccと微量ずつしか増えず
退院時最大乳量が14ccだったけど
「ママが頻回頑張ってるし順調に増えてるので全く問題ありません。
足りなかったら1か月検診の時にそう伝えますから
1か月検診で医師か看護士から足りないと指摘されるまでは
絶対に足りないとか不安にならずに今のまま頑張ってください。大丈夫です」
と念押しされたので、何の疑問も不安も持たないまま完母で行った。
一方、他院で出産したママ友は、出産翌日
「28ccしか出てないからミルク足しましょう」と言われ
入院中からずっとミルクを足していたそう。
退院後も足りてないかもと不安でミルクを足し続け母乳激減したそうな。
ごめんageてしまった。
>>209の話は、ママ友から
「私母乳分泌が少ないの。だって出産翌日にも28しか出てなかったのよ。
退院する時にも52ccしか出てなかったの。不安だわ。」
と打ち明けられた時に互いに話して発覚したことなんだけど、
彼女が私と同じ産院で産んでいたら当たり前に完母になれてたんじゃなかろうか?
そして私がもし彼女の産院で産んでいたら、最初から足りないと
不安に思い続けミルク育児になってたんじゃなかろうか?
一人目が3歳近くなった今思い返してみると
産院であれだけ「足りないと自分で思って不安になるな」と
念押しされたのは、本当はやっぱり少なめだったからじゃないかって気がします。
今にして思えば確かに最初はものすごい頻回授乳で1時間もたないのが普通だった。
それを病院側のフォローと指導のおかげで、そういうものかと
全く不安に思うことなく自信満々で授乳し続けたから、
3ヶ月後にはぐんぐん母乳量が増えて結果、完母でいけたんだと思う。
何が言いたいかというと、「完母でいきたいのに混合で悲しい」
と思ってるママには、自信もって頻回してみて!てこと。
と、二人目は混合で行きたくて混合スレを見に行ったら
悩んでる人が多かったので思い出したことを書いてみた。
でも混合スレでは無神経な気がしたのでこちらに。
>209
実は産院に一番足りないのってメンタルサポートだと思う。
産院はもしかしてBFHですか?
良いスタッフにめぐり合えてよかったね。
足りないとは言われなかったとしても、結構色んな指導してもらったんじゃない?
注意深く、脱水とか起きてないかチェックしてたんだと思う。
足りないときでも即ミルク指導!ではなくて、
吸わせ方抱き方を再チェックするとか、
乳房圧迫法を試してみるとか経過を見ながらのケアは色々あるんだけどね。
>>211 BFHが何かわからないのですが、リスク妊婦だったので大学病院ですよ。
>>209で書いたママ友は元々私が希望してた個人産院で。
(リスクゆえに分娩拒否された産院だったので人生わからないものだなぁと)
思い返してみても「こちらから言うまで足りないと思うな」
意外の指導された覚えがありませんw
あ、「寝ながら寝てしまったら起こしてあげてください」はあって
忠実に守ってて、これでもかってくらい起こしても
起きないくらい寝てしまうまでくわえさせたりはしてた。
ちなみに、さっき育児ノートを見返してみたら
入院中〜1か月くらいは1時間もたないどころか
10分とか15分でも泣いたらあげてた。
>212
BFH=BabyFriendlyHospital 赤ちゃんにやさしい病院
WHO&UNICEFより勧告された「母乳育児を成功させるための10ヶ条」を守っていると認証された病院です。
私自身が二人目を産んだのがこのBFH認定の大学病院でして、
一人目とのサポートの違いにびっくりした。(一人目は母乳推進の個人病院。)
いつ授乳室行っても誰か助産師(看護師はいない)さんがいて、必ず声をかけてくれる。
抱き方、吸わせ方をチェック、他の抱き方の指導などなど。
助産師さん全員が全ての産婦の状態を把握していた。
一人目は混合で退院だったけど、二人目は完母。
一ヶ月健診で会ったお母さんたち全員完母。
BFH&完全母子同室の病院だったけどすっごい手厚かった
ママ一人一人の授乳時間を把握してその時間に見回りにきて
授乳前の乳頭マッサージや体勢チェック、赤ちゃんの排出物チェック
一日一回は乳房マッサージもあった
でも夜勤の助産師さんかなり大変そうだった…
おかげで産後3日目0.2ccしか出なかった私も今2ヶ月ですが完母です
>>209 ありがとう、なんか元気出てきた。@生後12日目
退院時14ccで、自宅では母乳だけでやってきて1週間検診の今日26cc。
赤の体重増加が20g弱/日なので、ミルク足しましょうと言われてへこんできました。
食欲に乳の生成が追い付かないだけ、と自分に言い聞かせながらも
昼寝の間シーツにできた母乳おもらしwの染みを見て、
溢れるくらい出てると思ったのに…と悲しくなってたところでした。
間隔は1時間のときもあるけど、めげずに頻回授乳続けてみます!!
>214
一応母子同室なんだけど、帝王切開の多い病院だったこともあって、どうしても大変そうなお母さんは夜預かってくれてた。
でも、ミルクも糖水もあげらんないから、ひたすら抱っことゆりかご。
助産師さん、スリングをバッテンにかけて左右にあかんぼ足でゆりかごを揺らすなんてしてたよ。
>215
一日20g弱って、一番減ったところからの計算?
そうだとしてもその増え方なら即ミルクとまではいかないよ。
出産後2週間くらいで、その後の母乳の出方を決めるホルモンのレセプターが出来る。
もうほんのちょっと踏ん張ると、その後母乳を増やすのが楽になるよ。
オムツの枚数に気をつけながら、抱き方、吸わせ方をもう一度チェック。
深く咥えさせて、下あごのほうにたくさん乳房を含ませるようにしてね。
それと、乳房圧迫法を試すとカロリーの高い後乳を飲んでもらえるよ。
水分を意識的に取れとは、具体的に何リットル飲めばいいんでしょうか?
>217
尿が濃い色にならない程度。
喉が渇いたなと思ったら飲めばいい。
取りすぎてもトイレの回数が増えるだけだよ。
>>197 とにかく痛みのある方を先に、それから原因となる部位がわかるようであれば、
その場所にお子さんのあごがくる吸い方で飲ませると良いようです。
既にご存知でしたら、すみません。
ちなみに、私はおっぱいの上下(乳首を中心としたら、だいたい12〜2時、
4〜7時の方向)が特に詰まりやすかったです。
>>199 私は、根気よく続けなかったからか、挿し乳化せず
とうとう最後は挿し乳側を飲まなくなり、片乳のみの授乳でした。左右の
大きさも形も変わったままでした。断乳後は、しぼんじゃったので授乳期に
比べると差も小さくはなりましたが、まぁなんていうか…切ない感じでした。
で、今2人目授乳中なのですが、出だしから物凄い差です。一応、意識して
授乳していますが、差は埋まりそうもなく、挿し乳化の気配もありません。
まだ2ヶ月なら間に合うかな、頑張って!
220 :
209:2010/04/15(木) 10:28:38 ID:8en64IPv
>>215 今育児日記見返してみたんだけど
私は一週間検診の時24ccで、体重増加18くらいだったみたいよ。
そして何の不安もなく満足してたみたいwww
(ただ、今から思えばその時授乳記録を見せるよう言われて
超頻回授乳のメモをみて安心された風だったかも。
「これだけしょっちゅうあげてたら大丈夫」といわれた)
うちは夫婦以外に手伝いの手もなくて
ミルク足せという助言してくれる人もいなかったから
産院での「必ず増えてくから全く心配するな」を頭から信じ込んでたんだと思う。
あとで聞いたんだけど、個人産院ほど保身重視で
簡単にミルクを足す指導をするけど、不要な指導であることも多いんだって。
もちろん素人判断で異常に気づかず大丈夫のはずと思い込むのも怖いけど。
うちのあたりは希望すれば、産後に1回だけ保健士訪問を頼むことができて
その時にベビースケール持参してくれるので途中で
体重と乳量が測れたのもよかったかも。
自分のとこにそういう制度がないか調べてみては。
221 :
209:2010/04/15(木) 10:55:10 ID:8en64IPv
ちなみに左右の出が違って、左はほとんどでてなくて
気になって計った時、左8cc、右24ccだったりしたけど
必ず左から吸わせるというのを徹底してたら
最終的には左右とも指し乳化した。
(左は詰まりやすくトラブルが多かったけど)
で、1日中頻回授乳が3か月くらい続いたけど
(日中:左右10分ずつ、または5分ずつ×2をひどい時で20〜30分ごと
あく時で1時間あくかあかないか
夜間:1時間半あいたらいい方)
初めての育児でそんなもんだと思ってたので
母乳が足りないせいで頻回=辛い と考えなかった。
3ヶ月の時点で、左右40〜60cc(夕方は出が少なかったり)
4ヶ月で80cc出た日があり(たまにしか測ってない)
その後爆発的に増え始め乳がバスケボールみたいにw
しっかり安定しだしたのはだから4か月くらい経ってからだけど
ちょうどその頃から夜間4〜7時間寝るようになり
6か月検診では成長曲線どまん中で完母で心配なしと言われた。
個人病院で産んだけど、なんとなくミルク推奨だったよ。
二日目から母子同室だったんだけど、
産まれた後一番最初から当然のようにミルクで、授乳指導も一応あるけど基本ミルクでって感じ。
母乳は毎回スケールで計って出た量を測定。3日目くらいから30とか40とか出てたけど、
ミルクたさないで頻回授乳してたら「全然足りない!赤ちゃん泣いてますよ」って
怒られた。
それでも言うこときかずにミルク足さないで無理やり完母に持ってったけど、
今思い出してもなんだかなーって感じ。
病院きれいで値段も良心的でよかったがもうあそこでは産まないかな・・・
223 :
209:2010/04/15(木) 11:01:24 ID:8en64IPv
>>221の前半は
>>199あてです。
>>217 そういえば私も入院中から水分を多目にとるように言われ
ひたすら水を飲んでました。
元々持病のために1日2リットルを目標に飲む人だったんだけど
そう言うと、「母乳育児中は1日3リットル目標にしてくれていいです」と。
実際そんだけ飲むのは難しいかもしれないけど
(普通の人は1日2リットルが理想と言われてもそこまで飲んでないので)
できるだけたくさん飲むようにしていると
体が吸収できるようになっていくらしいので
「おしっこになるだけじゃん」ということはないらしいです。
(体が、たくさん水分補給されるようになったと認識するまでは
余分なものとしておしっこになるけど、その後調整してくれる)
具体的には私の場合、喉が渇いたなと思うたびに
コップいっぱい飲み干してました。
224 :
209:2010/04/15(木) 11:02:38 ID:8en64IPv
>>222 聞いた話では、個人産院によっては
ミルク会社と提携を結んでるからだとか。
真偽のほどはわかりませんけどね。
225 :
199:2010/04/15(木) 11:36:22 ID:sbGZTKT+
>>219>>221 ありがとう。ふにゃパイ側は出が悪いのか疲れて眠っちゃう事が多いんですが、右側から
頑張って飲んでもらいます。
ここ見てペットボトル使ってみたらすごい楽に搾れて感激。
痛むときはちょっと搾って挿し乳化まってみます。
>>203 まったく同じ。毎日しこりができて痛い。
こんなに毎日痛い痛い言って暮らすなんてもう嫌だ。
というか疲れた。
育児のことじゃなくて、おっぱいトラブルで泣いてる日々。
いっそ薬で母乳止めてミルクにしたら
明るく暮らせるのかと思うけど、その勇気が出ない。
産んでから一滴もミルク飲ませないって母乳推奨の産院なら普通なのかな?
私が産んだとこはパイを含ませてからミルクを日数×10mlっていうやり方だった。
ただ今三ヶ月半で6800gくらいの赤のことで相談させてください。
一ヶ月半くらいから夜は7〜8時間まとめて寝る子だったんだけど
体重増加も順調だったし、特に夜間に起こして飲ませたりはしていませんでした。
完母で授乳は1日6回(左右10分ずつ)、オムツ換えは1日10枚くらいです。
最近になって遊び飲みが始まったのですが
それとともに授乳中に大量の吐き戻しをするようになりました。
今まで吐き戻すことはあまりなかったのに
今では授乳の度に吐き戻しにおびえまくってます。
大量に吐くのは1日1回くらいなのですが、少量はちょこちょこと。
きまって遊び飲みしている時に大量に吐き戻します。
飲んだ分全部吐いたんじゃ?と思うほどの量なのですが
本人はいたって普通でケロっとしています。
夜の授乳で大量に吐いたのに、そのまま朝まで寝てしまったこともあります。
遊び飲みの方法は
授乳中に乳首をくわえたまま私の顔を向いては引っ張った乳首をちゅぽんと離し
またくわえてちょこっと飲んで引っ張ってちゅぽん、の繰り返しです。
私の顔を見た時に、にこ〜っと笑う時もあればそうでない時もあります。
また、授乳中に足をばたばたさせたり授乳直後に機嫌が悪くぐずることもしばしば。
最近、体重増加も鈍くなってきたし
授乳回数を増やすか夜間の授乳をしようかと考えていたところでした。
夫や母は満腹だから遊び飲みするんじゃないか?
飲み過ぎて苦しいから吐くんじゃないか?と言いますが、
私はこんなに吐くんじゃ逆に足りてないんじゃないかと心配です。
似たような経験された方いらっしゃいませんか?
>>228 お母さんのおっしゃる通りだと思いますよ。
その時期に体重増加が緩やかになるのも
吐き戻しが増えるのもごく普通の現象だと思います。
他に不機嫌とか体調不良などがなければそのままで大丈夫そう。
多分、今後のことを思えばわざわざ授乳回数増やしたり
夜起こしての授乳はしない方がよさそうに思うなぁ。
>>227 低血糖や脱水にならないように監視しながら、
が前提につくと思うけどそうみたい。
WHO式のとこよさそう。。次があるならそこで産みたいな、都内にあるかな。
完母目指して二ヶ月半、今ミルク60×2〜3回足してるんですが、
やめちゃったほうがいいんでしょうか。。
体重はやっとこ4700、35〜40g/日の増加ペースで微妙な気もするんですが。。
それともこの程度の追加なら母乳に影響ないでしょうか?
色々あってやせぎみな子なので太らせたい気持ちもあってぐちゃぐちゃですorz
>>203です。
レスくださった方ありがとうございます。
今朝ポカしてしまい赤2ヶ月を抱いたまま
階段から転げ落ちてしまいました。
幸い咄嗟に抱き込んだので赤は無傷だったのですが
自分が防御姿勢がとれず頭から突っ込んだため
右半身強打で右目の上と右肩と右膝から脛の部分が腫れ上がり激痛です…。
まだまだ頑固なしこりがあるのに授乳にも
一苦労な状況になってしまいました…トホホ…
疲れが溜まってるのは確かにそうなのでもう開き直って
痛みがひくまでは家の事なんか放っておいて
一日中添い乳で赤とベッドで過ごそうと思います。
詰まるのはもう仕方ないよね…体質だと諦めます。
お岩さんみたいな顔がマシになったらまた桶に行こう…アハハ
携帯から失礼します。
ただ今2ヶ月半で、ほぼ完母なのですが、
最近授乳中に、チュッチュッと音がするようになってしまいました。
空気も一緒に飲んでいるようです。
乳首がかなり短いので、くわえさせるのに苦労しています。
深くくわえるよう、頑張ってみるのですが、
どうしても浅くなってしまいます。
どうすればいいでしょうか?
産院などで、母乳外来に行った方がいいでしょうか?
>>230 >体重はやっとこ4700、35〜40g/日の増加ペースで微妙な気もするんですが。。
うちの子が2ヶ月くらいのときは、4972gで、
1日24.5g増加だったけれど、完母だった。
そのペースなら全然大丈夫。
>>232 赤の頭はちゃんと持ってるよね。
反対の手で、おっぱいをつかんで
赤の口にちゃんと入るように寄せてみると
しっかり入るよ。
うまく表現できないんだけれど、
ブラジャーにパイを寄せてあげて〜みたいな
感じでね。
>>230 ウチも2か月半で、体重も先週助産師さんのところで計ったら4760gでした。
その更に2週間前から計算して21g/日の増加。
でも完母でやれてますよ。
私が通ってるその助産師さんいわく、母乳の子は日に18〜22g増えてればいいそうです。
よく言われてる30g/日増は、これだけ増えてれば安心!という目安なんだとか。
なので赤の様子を見つつミルク減らしてみては?
>230
減らすのなら、量も回数も少しずつね。
しばらくは、体重増加は足踏みになるかもしれないので、
オムツの枚数と、赤さんの元気に気をつけて。
1日700足してたけど、少しずつ減らして完母にした経験あり。
都内のBFH多いと思うよ。広尾の赤十字なんかもそうじゃなかったっけ?
>232
ビッグマックかサブウェイのサンドイッチを食べるときをイメージして。
ぎゅっとつぶして下あごから押し込むよね?
赤さんの口にあわせてぎゅっとオッパイをつぶして下あごから押し込む!
>>231 大丈夫!?
ただでさえおっぱいトラブルつらいのに、怪我まで…。
でも、赤さんに怪我がなくてよかった。
ゆっくり休んでください。
そういや、上のほうに出ていたピュアレーン、
ベビーざラスには売ってましたね。
>>235 東京のBFHは広尾の日赤医療センターだけです。
よっぽど九州なんかの方がたくさんあるよorz
私が出産したのは東京市部の大学病院で
BFHではないですが母乳推奨で
「吸わせれば出ますのでがんばってください」って感じの
スパルタ式おっぱい道場みたいな感じだったw
退院まで毎日おっぱいマッサージがあって
よこ抱き縦抱きフットボール抱きをマスターさせられたよ。
赤は赤で吸い方が下手だったら助産師さんは
赤の口に指突っ込んで舌つんつん触ったりしてたわw
母乳外来は365日24時間対応だし。
だから、どこの病院でもそうなのかと思ってた。
それでもBFHではないんだから、BFHの病院ってすごいんだろうね。
はじめまして。
只今生後2週間で、ほぼ完母です。
今まで一回の授乳に30分くらいかかって飲んでたのですが
ここ2日くらい、7〜8分(今日夜中は4分でした)くらいで寝落ちします。
●もオシッコもちゃんと出てるのですが、
そんな短時間で必要量飲めるものなのですかね?
>>232です。
>>233、
>>235さんアドバイスありがとうございます。
早速やってみたところ、前より深くくわえられました。
まだ音はするのですが、頑張ってパイを押し込みます!
生後2ヶ月半
最近差し乳化してきたと思ったらまた張って
気を抜けば乳がパッドから漏れ服は大惨事に・・・
差し乳化って突然チェンジするんじゃなくて
だんだん変わっていくものなのでしょうか?
そしていつかは差し乳化するんですよね・・・。
毎朝ブラ&パジャマが乳まみれで参る・・・
(もちろんパッド着用で)
>>238 必要な量は5分くらいで十分取れるらしいですよ。
相談させてください。
生後二週間の男児の授乳についてです。
一回の授乳に一時間はかかります。
昼は頻回、加えて1日に二回ぐらい、授乳してもしても欲しがる時間があります。
昨夜は夜の十時から朝の四時まで泣いては授乳、の繰り返しでした。
出産した病院は、スパルタ方式でした。
母乳の出はまちまちで、片乳10グラム〜30グラムです。(5分〜10分吸わせて)
ミルクを足す必要は無いと言われました。
ですが、何より子の体重が増えず、私の体力ももちそうになく…。
行き詰まってます。
皆様方の見解をお聞かせ下さい。
243 :
230:2010/04/16(金) 11:37:58 ID:p5C8LtPF
>>233>>234>>235 また規制だorz携帯からすみません。
レスありがとうございます(泣)
様子見つつちょっとずつミルク減らしてみます。
小さめに生まれた上に病的な体重減少で入院した(今は健康です)りしたので取り返せてるか心配で‥
余談ですが昨日様子見にきた実母が痩せてる!まだ飲むはず!とミルクを泣くまで飲ませて帰りました。
反り返ってヒンヒン言ってるのに止めても聞かず‥ばあちゃんパワーオソロシス!
すみません、
242の補足です。
乳の量は5分で10グラムというパターンがほとんどです。
245 :
名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 11:44:27 ID:p5C8LtPF
>>242 全く増えてないなら産院や近くの母乳外来に電話相談や余裕があれば受診してみると安心できるかもです。
家事援助してくれる人がいなかったりしてあんまりにも疲れるならたまにはミルクで休むのもありかなとも…
ただ自分は子がアレルギーで入院になったのでミルク足さなきゃよかったと後悔してますorz
>>242 うーん・・・生後2週でそれだけでてたら充分完母でいけると思うけど。
多分あと2週間頑張ったら少しずつ楽になっていくと思うけど
母体が持ちそうにないならミルクを足すのもありだと思う。
ただ、その時期にミルクを足してしまうと
母乳が増加しにくくなって混合になってしまうかも。
ミルク育児になることに特にこだわりがなければ足してみたらいいんじゃないかな。
あと、授乳体制を楽にする方法を考えるのも手だよ。
例えば抱っこで授乳しているとしたら
赤ちゃんをテーブルなどに寝かして、自分は横すわりする感じで
(赤ちゃんの体制的にはフットボール抱きのような感じで)
抱っこせずに授乳とか、添乳で寝ながら授乳するとか。
>242
一番減ったところからで体重増加は日割りどれくらい?
二週間ぐらいで急に飲む量が増える。ちょうどその時期かもしれない。
まだ二週間だし、もう少し頑張ったら落ち着きそうなきがする。
永遠に続きそうな気がしているだろうけど、かたっぽで30出ることがあればいけそうと思う。
お母さんと赤ちゃんがお腹をぴったりくっつけて、深く咥えさせて。
ちゃんと赤ちゃんが吸えてないと、脳に刺激がいかないので増えにくい。
あと、赤ちゃんが口をくちゅくちゅ動かしているだけになったら(ごくごくが止まったら)、
おっぱいを手で挟むように大きくつかんでぎゅうっと押してみて。
押し続けていて、またくちゅくちゅか飲むのをやめたら場所をかえてぎゅっ。
飲んでいる時間が短縮できるかも。
242です。
短い時間に沢山レス、ありがとうございます!
これでいいんですね!
飲ませど目に涙をためて乳を求める子を見ていると、
ひもじい思いをさせているようで、足りないんだ…と落ち込んでいました。
一番体重が落ちたところから計算すると、10グラム/日です。
永遠に続く気がして、鬱になっていました。
授乳姿勢も工夫しつつもう二週間、頑張ってみます。
赤@生後6日目
完母目指して授乳していたのですが、乳首が切れてしまい、2・3日搾乳したものを哺乳瓶であげていました。
今日になって久し振りに直母で吸わせてみた所乳頭混乱を起こしてしまい、直母を嫌がってしまう様に…
仕方なく哺乳瓶断ちをして、ティースプーンであげました。今後直母であげていく上で再び乳首が切れてしまうのでは…と思っています(まだ完治していなく吸われると痛い)
そのときにまた搾乳したものを哺乳瓶であげたら再び乳頭混乱を起こして飲まなくなるのでは?と不安です…その場合どの様に授乳して行ったら良いのかご教授頂ければ有難いです。
宜しくお願いします。
>>239さん
私も乳首が短くて娘(6ヵ月)が産まれた時からチュッチュと音を立ててたけど、3〜4ヵ月位でなくなった。
で、考えてみたらオッパイも乳首も成長して柔らかくなったり、伸びたり
飲む量が増えてカチカチパイでなくなったり。
やってたらゴメンだけど、乳首が固いのかも。よく出る体質なら、うっ帯→いつもより固い可能性もあるから、ずっとスッキリ感がないなら一度母乳外来や桶で掃除してもらったらおさまるかも。
うちはそれでもおさまってた。
空気が入るとよく吐いたりして大変だけど、いつの間にかなくなった。っていう例もあるということで…
気負わずにチュッチュ音を楽しむ位でいて下さい。
今さら、ビデオ無くて後悔してるよ…記録しとけばよかった。
携帯から長文ゴメン
来週、予定帝王切開で出産予定のものです。
乳首が大きくて赤の口に入るのかが心配です。
マッサージしてやわらかくする位しか、対策はないですか?
赤(あと1週間で3ヶ月)の体重の伸びが気になって保健センターに行ってみたところ、
「22g/日しか増えてないから、ミルク足していこう」
昨日、ミルク2缶も買ってきちゃったorz
ここ読んでみたら、全然おっぱいだけでいけたんだ…頻回で頑張っていればよかった…
3日くらいミルクを足してきてたんですけど、ここからでも追い上げることはできますか?
つぶやき。
捨てるために搾乳し、ティッシュにじゃぶじゃぶ吸わせていると
ちらほら白い粒というか、小さな固形物が混じってるのが見えた。
もともと出が良い&白斑が出来てそれがやっと治ったばかりの左側から出る。
今のとこトラブル無しの右側からは出なかった。
この粒が詰まりのもとか〜と思うと、油断できないなと…。
白斑は本当に痛かった! 吸われる度に苦悶の声をあげてしまうほど。
3〜4日、完全和食で詰まりそうな食べ物完全除去で
何とか少しずつ痛みは引いていったから助かったけど、要注意だね。
姉は結構何でも食べてるのに今まで詰まり知らず。
一方私はちょっと油物食べるとすぐ詰まりかける。
(最近は詰まりかけで対処してるので完全に詰まることはない)
詰まるつまらないって何だろうね。
同じもの食べても詰まる人もいれば大丈夫な人も。
不公平だー。
生後3ヶ月の子がおり、完母で育てております。
昨日の夕方から、右乳房の外側にしこりができているのを発見し、
子に頻繁に吸わせながら、乳頭〜乳輪をこまめにマッサージしていますが
一向にしこりがとれません。
現在乳房の外側半分くらいが全体的に硬くなってしまっています。
今までの詰まりと違って、しこりに痛みがありませんし、こんなに長く詰まりが解消しなかったのは
初めてで戸惑っています。
乳頭をよく調べても栓になっているようなものは見当たりません。
こんな場合、このままマッサージなどを続けていくだけで大丈夫なのでしょうか。
田舎暮らしのため、近くに母乳相談のできる施設がありません。
また、この状態から乳腺炎に発展していく可能性もあるのでしょうか(痛みがないので)。
乳腺炎に頻繁になる友人に相談したところ、「熱が出て痛いだけでそのうち治るから
病院は行かなくてもいいし、何もすることはない(赤に吸わせるしかない)よ」と言われてしまいました。。。
とりとめのない文章になってしまいましたが、
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
>>255 やっていたらごめんなさい
吸わせ方ですが、赤の下くちびるがしこりのある側にあててますか?
プラス赤を寝かせて覆いかぶさるようにするといいですよ
私も痛みはなかったんですが、巨大がしこりがずっと取れなくて
上記の方法で吸わせたらあっという間でした
当然ご存じで、もう何度も試してらしたらほんとごめんなさい
>>197です。
ご心配いただいた乳管の痛み、取れました!
それこそ、
>>255さん推奨の覆い被さる方法で、
赤のアゴが乳の上方に来るようにしたのが、良くなり始めたきっかけです。
赤の尻を眺めながらの授乳はビミョーですが、
だまされたと思ってやってみる価値ありです!
2日前に右胸に白斑が出来て、激痛に歯を食いしばって何とかしたばかりなのに
今度は左胸に出来てる・・。食べ物にも水分にも気をつけたのに何故!
またしこりができてしまうのかな、取りあえず葛根湯は飲んだけど、この後
どうなってしまうのか不安でたまらない。痛いのはもう嫌だ。
私は昨日やっと白斑が治ったよ。
左胸にあったんだけど、子を抱っこすると胸が押されて痛かった。
もちろん吸われても激痛。差し乳なのにガチガチ。
乳首を色んな方向からモミモミ、引っ張ったり捻ったりして、
あとは痛い所を圧迫しながら、とにかく子に吸わせて治しました。
258さんは右胸の白斑は自力で治したんですか?
258です。
そう、私もひたすら子に吸ってもらうことで良くなりました。
右胸の白斑自体はまだあるのだけど、多少痛みはあるものの詰まりは何とか無い状態
らしく、しこりは消えています。でもまたいつ詰まってしまうかと、綱渡りしている気分です。
>>256 255です。レスありがとうございました。
覆いかぶさり授乳は何度かやってもだめだったので諦めてましたが、
256さんのレスを見て、その後も根気よくそのスタイルでやってみたところ、
先ほどようやく詰まりが解消されました!
こんなに長くしこりが消えなかったのは初めてでかなり焦りましたが、
諦めなくてよかったです。
どうもありがとうございました!
昨日はじめて桶に行ったら
ちっちゃい白班があるから治しとくと言われたんだけど、
今日になったらそのちっちゃい白班があったところが
むしろ前より大きくなって、というか白くふやけた感じになっています。
そしてマッサージ前は痛くなかった乳首が今はひりひり痛くて
授乳の時に吸わせるのがちょっと苦痛です。
白班が治る時ってこんな感じなんでしょうか?
マッサージ自体もすごく痛かったし、
行ったところがハズレだったのかしら。
いいおっぱいだからトラブルがない限り来なくていいよ、と言われたんですが
逆に行ったことでトラブルを引き寄せてしまった気分です。
263 :
名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 17:31:56 ID:7Qhycmzf
赤一ヶ月。
昨日凄くストレスのかかる出来事があったら突然お乳が出なくなってしまいました。搾乳して捨てないと張って痛いくらいじゃぶじゃぶ出ていたのに、今日はおっぱいもフニャフニャで、搾乳しても30mlくらいしか搾れません。
もうこのままお乳が出なくなってしまうのでしょうか?それとも頑張って赤に吸わせてたらまた出るようになるものでしょうか?
同じような経験のある方いらっしゃいましたらアドバイス願います。
>>251 私も自他共に認めるデカ乳首で新生児の頃は
口の中乳首でいっぱいでほんと苦しそうだった。
毎回むせて満腹になる前に疲れて寝てしまう
わが子見ていると可哀想で乳頭保護機も試したけど
それでも直乳の方がいいのか、毎回一生懸命飲んでくれた。
4ヶ月の今はだいぶ楽に口に入るようになって、丸々太っているよ。
マッサージして伸ばすようにはしていたけど、意外と入るもんだから
心配しなくても大丈夫。
>263
だいじょぶ。吸わせてたら絶対出るようになる。
それに、搾乳で30出ていたら、赤さんはもっと飲んでるはずだよ。
出なくなってるとはいっても、きっとそんなに減ってないよ。
>>263 差し乳化したってことはない?
いきなりなるものかどうかはわからないけど
267 :
名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 21:31:11 ID:ox3y6gKi
授乳中ほぼ毎回ぴゅーっと噴射してしまい(多い時は6本とか)
子がむせて口を離し、タオルもすぐびちゃびちゃになる…
これって普通ですか?
けっこうしんどい
>>263 >>266 私は一晩で差し乳化した。
タマタマタイミングが重なったかもよ。
本当に乳が止まったかどうかは赤ちゃんの様子を見てみるといいかも。
>>267 最初らへん(〜3カ月ぐらい)までそうだった。
ピューピューすること水鉄砲の如し。
乳首に空の哺乳類をあててるだけで自動的に搾乳されていってた。
6ヶ月の赤です。
完母で、ここまでやってきました。
最近、体重が増えていません。
(成長線のグラフの真ん中より少し下くらいです)
お風呂あがりに抱っこで体重計に乗るので多少の誤差はあると思いますが。
オシッコの回数などはテンプレはクリアしているのですが、体重が増えてないという事はやはり母乳が足りていないのでしょうか?
飲ませているとツーンという感覚はあるし、赤が口を離すとシャワーのように溢れるので母乳が出ていないことはないと思います。
片方5分ずつくらいしか飲まないので、そのせいでしょうか?
たくさん飲ませようと乳首を半ば強制的に口に入れても飲むはずもなく。
ミルクを足してみようか?とも思い、やってみましたが今まで完母のため、哺乳瓶は拒否です。
気になりつつも、どうすることも出来ず困っています。
>>269 6ヶ月だったら体重足踏み状態ってのも十分あり得ると思うよ。
減ってるとさすがに心配だけど、発育曲線内で伸び悩んでるだけなら
様子見でいいんじゃないかな。
>>269 同じく体重増えてない8ヶ月です。
おしっこ回数クリア、片乳5分、それ以上は胸を押しのけて拒否です。似てます。
うちは生まれたのは大きめでしたが5ヶ月頃からほぼ横ばいの
今7400〜7600あたりをうろうろで
小児科で相談しましたが、見た感じ元気そうだし
今から特にミルク足す必要もないんじゃない?てことで
これから離乳食の量を増やしていきつつ様子見ましょうとなりました。
小児科受診する機会とかあれば相談してみてもいいかも。
昨日退院したばかり、生後5日の赤の母です
病院では完ミで退院前に授乳の説明と練習だけしてもらいましたが、その際
『差し乳にするため搾乳やマッサージはしてはいけません
必ず赤ちゃんに吸ってもらってください』
と言われました
退院後授乳してみましたが、乳首を全くくわえてくれません
ほ乳瓶(母乳相談室でした)に慣れてしまったからでしょうか…
扁平乳首気味なので乳頭保護器を使ってみるとなんとか吸ってくれますが、
ほとんど出てないので結局ミルクを足しています
姑や実母からは『搾乳して飲ませろ』『マッサージして乳腺を開けろ』としつこく言われています
個人的には病院の言うように赤に吸ってもらうのが一番だと思っているのですが、
搾乳・マッサージはやはり一切しないでおくほうがいいのでしょうか?
273 :
名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 00:58:41 ID:bIJYpW0T
みなさん何本くらい開通してますか?
私は両方5本くらいずつなのですが、少なくないですか?
お願いします
子供が2ヶ月になりました
外出等で授乳間隔が空いた時の張りの不快感が辛いです
差し乳化すれば少しはましになるのでしょうか
テンプレをみて入浴時、マッサージを時々するのですがパンパンに張ったりする時があります。やり方がまずいのでしょうか
>>269 ウチも4ヶ月半〜6ヶ月くらいまで全然増えませんでした
着るものもあったのでしょうが、むしろ、減ってました
デカ赤だったのに、普通サイズに…
離乳食を始めた頃から増え始めて、8ヶ月半の今
また横ばいです
成長曲線上だったら気にしなくていいかと
連投ゴメン
>>275追加
>>269 身長は伸びてない?
子供は体重か増えた後にぐんと身長が増えるものだけど
ウチは4ヶ月半〜の体重増加が止まってた時期に
6センチくらい伸びてました
服のサイズが2サイズ上がった…
>>272 私も同じく扁平乳首で、産まれてすぐにNICUに入ったため完ミに近い状態でした。
> 昨日退院したばかり、生後5日の赤の母です
> 病院では完ミで退院前に授乳の説明と練習だけしてもらいましたが、その際
> 『差し乳にするため搾乳やマッサージはしてはいけません
> 必ず赤ちゃんに吸ってもらってください』
> と言われました
> 退院後授乳してみましたが、乳首を全くくわえてくれません
> ほ乳瓶(母乳相談室でした)に慣れてしまったからでしょうか…
> 扁平乳首気味なので乳頭保護器を使ってみるとなんとか吸ってくれますが、
> ほとんど出てないので結局ミルクを足しています
> 姑や実母からは『搾乳して飲ませろ』『マッサージして乳腺を開けろ』としつこく言われています
>
> 個人的には病院の言うように赤に吸ってもらうのが一番だと思っているのですが、
> 搾乳・マッサージはやはり一切しないでおくほうがいいのでしょうか?
>
278 :
名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 06:11:06 ID:mCdpQfgp
>>272 NICU育ちや低体重児の場合、
体力がないので3ヶ月頃から直母がやっとできる子も多いです。
吸える子ならば良いのですが吸えない子の場合は大変です。
マッサージして乳腺開通もしないとやはりでなくなるので、
し過ぎはダメですがほどほどしないとダメですよ。
搾乳しておかないと母乳は止まってしまうので、
搾乳して哺乳瓶で飲ませる練習をさせてあげてください。
うちも低体重児で飲めない子だったので
三か月までは4時間おきに搾乳して母乳相談室で練習でした。
>>272この際ミルクにしちゃったら?乳腺炎の心配もしなくていいし
出が悪いとか悩まなくていいし
預けられるし楽だとおもう
と母乳が辛い私が同じ時期に言ってもらいたかった。
>>277です、途中送信してました。ごめんなさいorz
で何が書きたかったかというと、そんな状態の私が産院で受けた指導が
乳首が伸びるよう乳頭マッサージして、毎日直母して
出来ないときは分泌が減らないように毎回搾乳するようにということでした。
なので、マッサージや搾乳は絶対してはいけないもの、ということではないかと。
ただ周りがあれこれ言うのはこたえますよね。
私は「母乳の期間なんてほんの少し。この悩みもすぐ終わる」と考えて気楽に構えてます。
>>270 体重が足踏み状態の時期もあるものなんですね。
今まで少しずつでも増えていたので、どうしても気になってしまって。
様子を見ながら、まったり飲ませます。
>>271 こんな状態は、うちの子だけかと思って不安でした。
うちは小さく産まれ体重増加を気にしながらやってきたので余計に心配してしまうのかもしれませんね。
元気だし、機嫌もよいので大丈夫!母乳も足りてるはず!と思い込んで様子を見ようと思いますw。
予防接種の時にでも相談もしてみたいと思います。
>>275 身長ですか!
そこまでは考えていませんでした。
そういえば足がニョキニョキとロンパースから出てきたような?
さっそくチェックしてみますね。
一ヶ月。
授乳間隔が二時間と、なかなか伸びないのですがこんなもんでしょうか?
朝と夜にミルクの回(100cc)がありますが、それ以外は母乳です。
片方5分くらいしか続かず、それ以上咥えさせようと思っても眠いのか口を閉じます。
なのでそれで終わりにするのですが、2時間かそれ以下で目が覚め、泣きます。
一日の授乳回数が10回以上になることしばしば(出かけたりすると二時間以上もつため、少なめになります)
なので、乳首がひりひりしてつらいです。
桶谷では、5分で十分必要な量は飲めるから、だらだらと10分とか授乳しない方がいいと言われたので
5分でも問題ないのかと思ってましたが、そろそろ間隔があいてくれないとこっちが参りそうです。
これは子の個性と思って諦めるべきなのか、それとも間隔があくようにこちらから何か努力すべきなのか?
体重も増えすぎなのでは?と思うくらい増えているので、足りてるとは思うのですが・・・。
頑張って一回の量を増やして、回数を減らすようにすべきでしょうか?
>>282 一ヶ月ならそんなもんだよ。
うちは三ヶ月くらいになってようやく3時間開くようになった。
胃の容量が小さいので、一回の量を増やしても吐くだけだと思うよ。
284 :
名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:52:50 ID:8SPCTUYf
産んでまだ一週間です
パンパンに張るのですが、姫の飲み方が下手くそなかわかりませんが5分ほどで寝てしまい片方だけで終わってしまいます
そして三分ほどするとすぐにぐずり出しまた同じ繰り返しです
搾乳しましたがあまり出ていないのでこれが詰まっている状態なのでしょうか
まだ一週間なので様子見ています
釣り?
286 :
名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 17:38:19 ID:96BsqSAF
>>284 初期の張りは母乳がたまった張りと違います
母乳が作られだす張り?で熱かったり痛かったりしますが乳線炎とは違うので安心していいよ
アヒル口になるくらいしっかりくわえて貰って頑張って下さい
6ヶ月男子完母です。
最近、左乳を飲むときに、乳を手で鷲掴みにされます。
右乳にはやりません。
ほっそい指のどこにそんな力があるのかと思うくらい強く掴まれ、めちゃくちゃいたいです。
とうとう内出血してきました。
少し前は爪をたててカリカリだったのが、乳をむんずと掴んで引っ張るに変化しました。
出ないや出すぎのイラつきから来る行動ではなく、癖のようです。
これって耐えるしかないんでしょうか?
もうちょっと母に優しくして欲しい…(T_T)
>>287 やるやるw
うちは左右ともw
最近あまりにもひどいのでガーゼとかタオルとか持たせてる
手が暇なのかね
>>287 パイが掴まれる前に握手、とかダメ?
そのうち寝てたらやって来て、パイに全体重かけられるようになるよ…
290 :
名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 21:33:50 ID:QMBG69GJ
263です。
>>265,266,268
まとめてのお返事でごめんなさい。
1日様子をみましたがお乳の張る気配なし。
赤がずっとぐずぐず泣いているのでおなかを減らしている様子。試しにミルクを
与えてみたらガブ飲みだったので差し乳化したという訳ではなさそうです。
やっと母乳育児が軌道にのってきた矢先だったのでかなりショックです。
こんなに突然でなくなったりするものなのですね。
できれば母乳でやっていきたいので赤さんにがんばって吸ってもらってみます。
ありがとうございました。
>>263 一ヶ月健診に行ったとき、里帰りから帰ったらストレスから母乳が出なくなる人も結構いる、と
助産師さんが言ってましたよ。
なのでストレスで出なくなることはあるようです。
出るようになるといいですね。
書き忘れ。
283さん、ありがとうございます。
育児本やネットを見ると、授乳間隔が大体三時間くらいになるころとあるので、
すっかりその気になってました。
二時間と三時間では、私の体力的にも精神的にも大きな差があるので間隔が開いて
欲しいですが、気長に待ちたいと思います。
>>288 両方ですか?!
片乳でも黄色赤紫のマダラ乳が痛くて授乳が憂鬱なのに、両乳は辛いですね。
ガーゼ思い付きませんでした!
早速やってみます。
思えば、左は腋に寄せた洋服をひっつかんでは引き寄せて、
乳首に重なって乳首からいつのまにか洋服をちゅうちゅうしたりしてます。
うつ伏せ時も、床やカーペットをカリカリしてますし、手が何か掴みたいんですね。
>>289 握手はなぜか振り払われます…orz
掴み心地が悪いのかも。
乳に手を添えてるだけの頃が可愛かった(*´∀`)
全体重は耐えられるかしら。覚悟しておきます(-_-;)
294 :
名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 10:46:12 ID:+2wtZZmo
母乳に飲ませすぎとか飲みすぎはあるのでしょうか?
1ヶ月健診のとき1.8kg増えていました。
最近は授乳のあと50cmくらい先まで
吐くことがあります。
元気なのですがちょっと心配です。
>>294 母乳でそんだけ増えたんなら万々歳!
ただ、ピューと吐くのって良くないんじゃなかったっけ。
口の端からタラーッとか、抱き上げた時にゲボーとは違うんでしょ?
>>264 251です。お話を聞いて希望がわいてきました!
まずはがんばって産んできます。
ありがとうございました。
>>295 ゲップが出なかったとき勢いよく吐くんです。
吐いたあとも元気なので飲ませすぎ
なのかと思って…。
泣けば母乳あげてますしそれも原因ですかね?
それくらいの頃は泣いたらすぐ母乳でしたよ。
299 :
名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 16:06:15 ID:Avw+34CY
>>294 沢山出るんですね、うらやましい〜
吐いたあと機嫌いいなら大丈夫だと思う。
検診問題なかったんですよね?
月齢が進めば自分から口離したりするようになるから赤ちゃんが飲むだけ与えていいと思いますよ。
掃除が大変そうだけど…
300 :
名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 16:43:01 ID:2O8go1VE
生後8ヶ月の完母女児なんですが、いまだに授乳間隔が昼夜問わず2〜3時間です。
上の子もおっぱい大好きっ子でしたけど、さすがにこのくらいの時期になると夜は5時間くらい開いていました。
片方のおっぱいだけで満足して寝てしまうので、量が足りていないということはないと思うんです。
子どもの個性で、こんなに違うものなんですかねえ。
昼間に一緒に添い寝して体力を回復したいところですけど、上の子もいるとそうもいかないので、
疲れ切ってもうヘロヘロ、日常生活にも支障が出てきています。
ミルクで腹を持たせようにも断固拒否されるし、一体どうすればいいのでしょう。
同じような状況の方、どのように乗り切っていらっしゃいますか?
>>300 離乳食はまだなの?
ウチの子は6ヶ月で離乳食始めてから大分あくようになったよ
4時間とか
こまぎれ睡眠だから夜間はちょくちょく起きるけど
それも保育園に慣れてきたら3〜4時間は寝てくれる
ようになった
302 :
名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 17:44:19 ID:0DlisPzZ
4ヶ月男児完母、3ヶ月後半くらいから寝返りが始まり、それまでダブルベッドで添い寝、夜間は添い乳だったのが
ベビーベッドで寝かせたところ、夜まとめて寝るようになって授乳回数が減り体重の増えが悪くなりました。
成長曲線ど真ん中ではあるものの、ここ2,3週間は10g/日以下の増加です。少なすぎですよね?
今は昼間は2〜4時間間隔、夜は19時就寝の6〜7時起床で23〜2時頃1回、1日トータル6.7回ですが、
やはり夜間も起こして3時間ごとに飲ませるべきでしょうか?
飲ませるとしたら、起こさずに飲ませる方法はありませんかね?
また、同じ頃から怒り泣きしながら飲むようになり、特に風呂上がりの授乳時がひどく数回吸うと怒りだしまともに飲めない事もしばしば。
なんとか飲みだしたらすぐにウトウトして寝始めるので離して寝かしつけようとするとギャン泣き、咥えさせると更に泣く。
どうやら射乳を待ち切れずに怒っているようなのですが、これは夜間授乳が減って分泌が減ったせいでなかなか差してこないんでしょうか?
テンプレクリアしてるし授乳間隔も開いてきてる、夜もよく寝るし機嫌も割といいから母乳不足ではないと思いたいのですが。
なんとか風呂上がりの授乳〜寝かしつけを穏やかに済ませたい・・・
>>302 動き出すと体重増加も穏やかになりますよ。
そうしないと1歳で15キロの巨大赤ちゃんになっちゃうからw
>>302 4ヶ月頃の赤ちゃんはよく寝てくれます。
今の内に母も一緒に寝ておきましょう。
5ヶ月くらいからあの頃はよかったと思うことでしょうw
3ヶ月頃から満腹中枢が出来て体重増加が緩やかになると言います。
テンプレクリアしているなら、4ヶ月は知恵がぐんぐん発達してきてるから、母乳
不足と言うより母に何か文句を言っているのでは?
風呂あがりはウチも4ヶ月頃からギャン泣きされたけど、温まった背中に冷たい
肌着があたるのが気に入らなかったようですた。
2ヶ月赤です。
まだ授乳間隔は1時間〜2時間半ほどで夜中も2回授乳してますが
月齢が上がったり離乳食が始まると一般的には授乳間隔が開いて
夜中の授乳もなくなる場合もあるんですよね?
そうなると母の乳はどんな状態になりますか?
私は3時間も開くとガチガチに張って痛くなってしまうんですが…
もう少し寝てほしい反面乳が痛くてしんどいのも嫌だなあと…
皆さん夜中に搾乳したりしているんでしょうか?
>>304 >4ヶ月頃の赤ちゃんはよく寝てくれます。
>今の内に母も一緒に寝ておきましょう。
>5ヶ月くらいからあの頃はよかったと思うことでしょうw
うちまさしくこのとおり。
4ヶ月ごろは夜間授乳一回に減って、それも明け方の4時のみだったのに
6ヶ月の今は11時、12時、2時、4時、6時に完全に起きる人になってしまった・・・
授乳は2回まで、と決めて12時と4時以外は騙し騙しで乗り切ってるんだけどね。
2ヶ月半赤、体重が2ヶ月に入ってからほぼ横ばいです。
授乳時間も空くし、あまり飲んでいない気がして、
哺乳量を量ったら40gとかそんなん。
新生児かよ・・・
何より乳が目に見えて小さく萎んでしまいました。
これは復活するもんでしょうか?
ミルクを足したくても哺乳瓶拒否、おちょこで飲ませたら
全部吐かれました。
どうしよう
1歳なりたてで、離乳食と母乳でやっています。
昼間は保育所に預けています。
今まではさほど詰まらなかったのに
昨日突然昼間にみるみる張ってきて
赤に吸ってもらっても左胸の右側しこりが
出来て、今日になってもしこりが抜けず
少し押しても痛くてたまりません。
これは病院いかないと治らないでしょうか。
時間経てば治りますか?
食べ物で心当たりあるのは紙パックのりプトンの
ストロベリーミルクティくらいです…。
もしくは前日夜の天ぷらですかね?
309 :
302:2010/04/20(火) 15:55:05 ID:3Zru9v9p
>>303>>304 レスありがとうございます。体重増加気にしなくて大丈夫なんですね。
夜間の授乳も今は起きたらあげるだけで良さそうですね。今のうちにたくさん寝ておきます。
風呂上がりのギャン泣きはもう少し良く赤を観察して原因を探ってみようと思います。
みなさん母乳パッドって使ってますか?
桶谷で「よく出てる」と言われてるんですが、パッドを使ったことがありません。
よく服がびしょびしょになったとか、布団が濡れて大変、とかいう話を聞きますが、
そういう状況になったことがないです。
差し乳ではないけどパッドを使わずに済んでる人って結構いるんでしょうか?
使ってないよ。
授乳のとき反対の乳からもれる分はタオルで受けてる。
それ以外で乳がもれることはめったにない。
>>311と同じく、授乳中はタオルなんだけど、
たまると服にこすれた刺激でなぜか射乳しちゃうから
出掛けるときと寝るときは必ずつけてます。
羨ましい…
私の乳は節操なく出るから知らん間にシャツびしょ濡れなんて事態が多々
にもかかわらずいざというときに出の悪い乳orz
レントゲン撮る時にブラ外して病衣に着替えて撮り終わったら
パイの辺りがびしょ濡れになってた時は恥ずかしかったわ
普段は殆ど漏れないのに…
漏れるほうが乳腺炎の危険が少なそう。
絞らないとでない乳の自分は突然の
赤の長寝で乳腺炎になったよ
それ以来夜中はわざわざ起きて圧抜きしてる
310です。
やっぱり私は漏れない方なんですね。もちろんその方が出かけるときとか楽ではありますが。
友達も寝て起きたら布団がぐっしょり、なんてことも普通だったみたいで、私はせいぜい授乳間隔が
あいたときに少しブラが湿ってるかな、くらいだったもので随分違うなと思いました。
かといって母乳が少ないわけではないので、何だか不思議なものですね。
先走って買った母乳パッドがムダになりそうですw
これから薄着になるので、漏れるタイプの方は大変そうですね…。
でもちょっとうらやましかったりしますw
生後3週間の新生児持ちです。
早産でうまれたので、お乳を吸う力が弱く、また私が扁平乳頭なので
直接お乳からは吸ってくれません。
これまで乳頭保護器のハードタイプとソフトタイプを併用し、搾乳を
一日に6回ほど合計150CC近く足してなんとかやってきました。
乳頭保護器もソフトよりはハードを好むようです。
これらもくわえさせると出ない、のみづらいと顔を真っ赤にして嫌がることも多いです。
夜中は正直めげそうで・・。
今でも直接は吸ってくれないのですが、こんな状態でもいつかは
直接お乳を吸ってくれるようになるのでしょうか。
test
一ヶ月の赤です。退院日から完母で育てています。
授乳後に寝ると3,4時間は起きないのですが、起きている時は口をパクパクさせて、
抱っこするとパイを探すように首を動かします。
>>9はクリアしてるし母乳の出はいいと思うんですが、赤ってお腹が空いてなくても
パイを欲しがったりするんですか?
因みにこういう時は泣かずにひたすらパクパクしてるだけです。
>319
うちは眠い時とかにも乳首しゃぶりたがるよ。
そして別件
さし乳の皆さま、赤が長寝したとき起こして飲ませるか
搾乳してますか?
張らないから、乳にわるいと思いつつもつい一緒に寝ちゃう。
あと、さし乳になるとオッパイサイズダウンしませんか?
>>320 差し乳って搾乳しても出なくない?
私はそうだから搾乳したくても出来ないよ。
おっぱいサイズがダウンしたというよりバストトップの位置が下がったww
昔見た熟女物AVの女優さんみたいに垂れたおっぱいだorz
夫が気にしないのが救いかな・・・
外に出るときはブラで寄せ上げすればいいだけだしね・・・
>>317 吸う力が強くなったら扁平でも吸ってくれるようになるかもしれない。
今はもうほとんど直接はくわえさせてないのかな?
嫌がられても毎日練習した方がいいと思うよ。
>>319 お母さんに甘えたいだけだと思うよ。
あげなくても泣かないんなら大丈夫。
可愛いからビデオに撮っておくんだw
>>320 差し乳になってからは搾乳してないよー
サイズも小さくなったよ。もともとデカパイだったから助かったw垂れたけどorz
>>317 体重は今どのくらいなのかな?
まだ小さかったら(成長曲線下限ぎりぎりとか)、ミルクを
足して体重を増やして哺乳力をつけて…というのも一つの方法
保護器代わりに哺乳瓶のニプルを使うのもいいよ
哺乳瓶は育児相談室使ってるなら、生乳首への切替の時に
乳頭混乱が少ないと思う
324 :
317:2010/04/22(木) 12:59:03 ID:PMlZJVyW
>>322 >>323 体重は幸い生後3週間で3400グラムと順調に大きくなっていますので
けんかしつつ、毎日すこしでも乳首をくわえさせていってみます。
吸う力がついてきたら、乳首吸ってくれるようになるんですね。
現在母乳相談室で搾乳を足しているので、
この哺乳瓶の口も使ってみます。
ありがとうございました
>>324 魔の三週目っていうのもあると思うからあんまり頑張りすぎないように
気楽にね
>>321,322
私も搾乳しても20mlがいいとこです。
分泌維持のために乳首刺激して射乳反射でも起こしといたほうがいいのかなーと。
やっぱ垂れますよね…orz
1か月のときは夢の爆乳になったのにな。
二人出産して二人共母乳で育てた
いつも右パイの出がよく(利き腕だから?)左は詰まる事が多かった
ふと気付くと右がグレープフルーツ、左がミカンのサイズになってた
もう直らないよねー、やだわー
>>317 私も両乳首とも陥没扁平でまったく直接吸ってもらえず、
ずっとハード保護器のお世話になってました。
それも量が少なかったので搾乳して母乳相談室使って足してました。
夜中は泣き出したら抱っこであやしながら器具を消毒液から出してゆすいで、
授乳後なんとか寝かしつけたら、また器具洗って消毒して・・
手がヒビ割れするし時間かかるし眠いし辛かったです。
助産師さんの指導で、一日一回くわえさせる練習してみてと言われてましたが、
顔真っ赤にして全力で拒否されるので、こっちが辛くなってしまい
あきらめて、もう消毒作業とずっと付き合っていこうと開き直ってました。
けど2ヶ月過ぎた頃、スカスカになるまで搾乳して柔らかくなったとき
試しに乳輪部をつまんで平たくしながらくわえさせてみたら、
嫌そうにうなりながらも吸い付いてくれました。
スカスカだったのでほとんど出てなかったと思うんですが、
どうもその一回でこの乳首が吸えるということを学習したみたいで
それ以来乳首拒否はなくなりました。
嬉しくて調子に乗って長時間吸わせてたら、乳首切れまくりで引き続き保護器使う羽目にw
毎回ハード保護器使ってるうちに吸いやすい乳首にマッサージ?されたことと、
赤ちゃんが成長して吸う力が付いてきたからかなと思います。
私個人の体験ですが、何かの参考になれば。
329 :
317:2010/04/23(金) 15:25:36 ID:PF7cunXB
>>328 まさしく私の状態と全く同じなので驚きました。
私も今、夜中は赤ちゃんが泣き出したら起きて消毒中の器具を洗い、
ハード保護器でなんとか授乳したら母乳相談室で搾乳をプラスし、
また消毒液へ戻す作業の繰り返しです。
手も荒れ放題で・・・。
でもいつかは直接吸ってくれるようになるんですね。
昨日ぐらいからソフト保護器のみにしぼってみたら、ちょっと吸い付いて
くれるようになってきました。
まだまだへたくそで、口からは吸って吐き出すの繰り返しですので
結局搾乳を毎回足しているのですが・・・。
ちょっと力がついてきたのでしょうか。
すごく参考になりました。 ありがとうございます。
もうすぐ4ヶ月です。
母乳を飲みながら身体をそってギャン泣きします。
口に乳首をあてると2、3口飲んで泣く。
そしてまた2、3口→泣く。の繰り返しです。
母乳は出ていると思います。
味がまずいのでしょうか?
1週間ほど前から乳首に白い口内炎みたいのが出来たのですが
これがうわさの白斑でしょうか?
大きさは直径2mmくらいで中心が少し穴みたいにえぐれています。
触るとちくんと痛くてすこし固い感じでまさに口内炎です。
触ってなくても時々乳首から針を刺したような痛みがあります。
また、授乳すると最初の1分くらいだけすごく痛いです。
搾乳するとそこから母乳が出るので詰まってはいないとおもいます。
ピューっと出る訳じゃないですが、ぽたぽたと滴る程度には出ます。
乳房にはしこりはありません。
ラップで保護していましたがやっぱり痛いのでなんとかしたいのですが
この場合、行くのは桶谷が良いのか母乳外来が良いのかどちらでしょうか?
それとももうしばらく様子見でしょうか。
こちらで良いか分かりませんが、質問させて下さい。
6ヶ月の男児がいます。テンプレ
>>8の3番みたいな方法の混合で、夜中の授乳は母乳のみです。
お風呂はほぼ毎日私と入っているのですが、最近身体を洗っている最中に乳首を咥えるようになりました。
身体を洗うときは結構手足をバタバタさせることも多いのですが、咥えている間は大人しいし、
ミルクを飲むときはしっかり飲むので特に困ることもないんですが、他の赤ちゃんもよくやってることなんでしょうか?
とりあえずこのまま赤の好きにさせておいて良いのか、やめさせたほうが良いのか分かりません。
咥えている時間はごくわずかで、湯船に入れるとおっぱいのことは忘れてしまうようです。
洗うときはバスチェアなどは使わず、私がお風呂椅子に座って膝の上に乗せて洗っています。
普段の授乳も横抱きなので、そのスタイルだとおっぱいポジションになってしまうんですがw
>>332 うち、4〜5ヶ月くらいから常にパイ咥えつつお風呂だw
遊び飲みが酷くて少量を頻回だったけど、風呂パイだけはガッツリ飲む。
お風呂あがりもパイ吐いたことないしまた飲む。
誰だって目の前に好きなものプラプラされたらそりゃ欲しくなるし仕方ない、と
旦那に言われてなぜか納得してしまい、やめさせようと思ったことはない。
パイ咥えさせるから私以外のお風呂だと泣くんだ!とジジババに言われるけど、
そういう月齢なんだしパイは関係ないと思ってる@今7ヶ月半
咥えてる間はホント大人しくて洗いやすいよねw
でも、2回目の離乳食をお風呂タイムの前にあげるようにしたら、お風呂でパイ
咥える時間が短くなってきた…
頭をシャワーで流されるとか、ちょっと落ち着かない時にしか咥えなくなってきた。
なので心配要らないと思うんだけど、うちの場合ってことでご参考までに。
うちの男児@四か月もパイ咥えるよ〜
頭洗う時とかおとなしくなるから非常に助かる
ただ湯船で漂ってる最中も突撃しそうになるのは勘弁して欲しいがw
質問です。
生後23日男児完母です。
昨日まで一回40グラム〜80グラムを1日8回〜9回飲んでいました。
しかし、今日急に一回100以上飲むようになりました。
するとなかなか起きてこず、オムツ換えて起こしても飲みません。
仕方の無いことですが、このままだと1日の授乳回数が6回とかになりそうです。
三時間おきの授乳が理想とされるには様々な根拠があるとは思いますが、
基本欲しがるだけ与える、でやっているので少し不安です。
こんなに沢山飲むのも、気分次第で今日だけかもしれませんが、
気になるので、皆様お知恵をおかしください。
>>332です。
>>333-334さんありがとうございます。
やっぱり風呂でパイを飲む赤さんは珍しくないんですね。
大人しくしてくれているのは洗うチャンスだと思って、好きにさせようと思いますw
337 :
名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 20:30:40 ID:oj75xK66
321
それは乳首が切れてきたんだよ。
急いでバーユか傷パワーパッドはりなされ
>>335 理想は理想。
理想通りがいいなら機械のままごと人形相手にやりなされ。
育児書どおりにならないのが育児。
スケールで図るのも気がめいるからやめなされ。
自分の子の場合未熟児だったのもあるが
授乳はぴったり4時間おきだったし子どもが大量に飲んで疲れると6時間おき。
直母も三か月目からようやくできた。でも今のところ順調だよ。
生後23日目から手間のかからないいい男の子じゃないかね。
特に男の子は時間間隔が短い子が多いから、逆にラッキーだよ♪
>>331 見てないので何とも言えませんが、私の場合、乳口炎の薄膜が破れた後は
白く口内炎風な見た目になりました。
SMC式の助産師さんにお世話になって良くなりましたが、
その間乳首を休めなければならず、搾乳と緊満が辛かったです。
他の助産師さんにお世話になった友人は、食事療法を厳命されたとのこと。
流派によって指導内容は違うようですが、プロに見てもらうのがいいでしょうね。
素人診立てで間違った処置をして、悪化しても怖いです。
助産院、母乳外来等は保健センターに相談すると良いと思いますよ。
白斑ができていたのですが、どうやらそれが取れたようです。
そのあとが小さく傷になっていて、血がにじんでいる(ティッシュで拭いてもつかない程度)ようで
赤くなって、授乳していないときもズキズキ痛みます。授乳のときの方が痛くないかもしれません。
バーユを塗ってラップをしていますが、服が当たっても痛いし、何もしなくても痛みます。
白斑の経験がある方、取れた後はこのような感じでしたか?
それともまた別の新たな傷なのでしょうか?
抱っこするときに胸に当たって痛むので、かなり憂鬱です・・・。
6か月になったのでついに麦茶をあげ始めました。
休日は旦那があげたがるので任せてるんだけど、
ああ、赤の栄養の全てをカーチャンがあげてた時期が終わったんだな、と
感慨にふけってしまう。というか正直言うとちょっと寂しいw
大切に時間を過ごしてきたつもりだけど、
もっともっともっともっと母乳のみの時期を満喫すればよかったなぁ。
質問です。
来月6カ月の子を預けて上の子の親子遠足に行きます。
途中パイがゴリゴリになってしまうと思うので圧抜きしないとなんですが
出先での搾乳って皆さんどうやってるんでしょうか?
トイレで搾乳するつもりなんですが、容器を持参して絞る感じですか?
>>331 私の症状とまさに同じですTT
乳頭亀裂で、アンダーム塗る位しかないと産婦人科では言われました。
それから数ヶ月、白い点が小さくなって治ってきたかな?と思ったらまた大きく切れたりしての繰り返しです。
>>341 今まではカーチャンだけで育ってきたけど、これからはカーチャンの作るもので
育っていって、同じカーチャン製なのは変わらないと思えば淋しさも半減する
気がするよw
乳アレが発覚した7ヶ月半、アレルギー専門病院に行ったらキッパリ母乳を
止めてアレ用ミルクに切り替えを言い渡されたorz
理由は生理前に母乳の出が悪くなることと、生理が始まってるので離乳食
完了前に母乳は枯れるだろうということ。
子供のために栄養を確実に摂らせるなら切り替えた方がいいんだろうけど、
生理前以外は足りてるし何とか混合でやって行きたいよ(´・ω・`)
私の周りは産後2ヶ月で生理始まっても完母で育て上げた人多いのにな。
とにかく7ヶ月半でいきなりパイ終わりとか淋しすぎる。
とりあえずハーブティーぽちって近所の桶谷行ってきます…
>331>343
授乳の終わりで乳首が扁平になっていませんか?
吸いつきが浅いと、乳首にトラブルが置きがちです。
抱き方、吸わせ方をもう一度チェック推奨。
>>345 レスありがとうです。
よくそう聞くんですが、どうやって深く吸わせるのかよくわかりません。
なので深い時と浅い時があるかも。
おっぱいの出もよくないので5ヶ月の今も頻回授乳なのでそれも原因かもしれないけど、水分とっても増えません。
私のおっぱいって一体…
347 :
名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 10:00:49 ID:ffaTrmkr
>>344 うちの二ヶ月もアレミルク指示だよ〜母乳は特に制限されてない。
食事制限ありだと大変みたいだからありがたい‥
でも苦いせいか急にミルク拒否はじまって参ってます
何かあった時のために混合は続けたいんだけど‥
自分は桶谷行ってたんぽぽコーヒー
飲み出したら出が良くなった気がするよ
始めたのが同時だからどっちが効いたかわからないけど
がんばって!
また桶谷行きたいな、子がぐずり魔で旦那の補助ないと行けないorz
産まれて五日(;_;)
おっぱいほぐして
乳首柔らかくなってきたのに
全力で私のおっぱい嫌がる(-_-;)
保護乳首つけて少し吸えたけど
全然ダメ(;_;)
どうしたらうまく行くのかわかりません
根気よく続ければ
吸ってくれるようになりますか??
おっぱいカチコチに張って大変です
変な顔文字やめたらうまくいくんじゃね?
生後10日の男児持ちです。
産院では1ヶ月検診まではミルク足してと言われていますが、
母乳をあげた後だとミルクまで飲んでくれません。
寝かせた状態でほ乳瓶を口に入れて粘ると飲んでくれるときもありますが、
ほぼ寝てしまい飲んでくれません。
これから(1ヶ月検診後?)完母にしたいのですが、
今からミルク足さなくしても大丈夫でしょうか?
昼間はほとんどミルクを足さず母乳のみですが3時間で泣いたりもしません。
脱水症状とかを聞くので一応起こして乳を吸わせていますが…。
おしっこの回数も少なくないですし、
母乳をあげようとするとぽたぽたたれてくるので一応母乳も作られていると思います。
あと、まだ体力がないのか片方の乳しか飲んでくれません。
3時間おきに順番に片方ずつあげているのでどちらかが出ていないというのはないと思うんですが。
産院では短い間隔でおっぱい変えてどっちも毎回飲ませて!
と言われたのですが、一度おっぱいを変えるともう飲んでくれなくなります。
このようなあげ方ではどのような問題がありますか?
>>347 344だけどありがとう!
アレミルク不味いよね、うちも離乳食に入れたら猛烈に拒否された。
病院に、何とかパイメインの混合で行きたいと伝えようと思ってる。
たんぽぽコーヒーは今日届いた。桶谷はGW明けになっちゃった。
お互い頑張ろう、本当にありがとう。
353 :
名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 15:23:21 ID:ffaTrmkr
>>349 抱き方いろいろ試してみた?
うちのも最初は苦悶の表情だったよ
なれるまでがんばるしかない
>>351 子は体重ふつう?ミルク足すように言われた理由が気になる
脱水心配なら大人用でいいから定期的に体重計ってみるといいかと
週単位で増えてればとりあえず安心
増えてなければミルク飲ませるほう優先して搾乳がんばるのがいいと思うよ
成長にも大事な時期だもん
キッチンスケールでおしっこの量計る手もある
おむつの重さ抜きで一日250cc〜が新生児の平均だったと思う
上の値忘れた‥400も出とけば上等
354 :
名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 15:25:47 ID:ffaTrmkr
ごめん尿量の平均300〜450ccだった
355 :
351:2010/04/28(水) 15:54:00 ID:jskzfJHp
>>353 ありがとうございます。
入院中は体重は普通でした。
今は測ってないので…測ってみます。
ミルクを足す理由は1ヶ月検診で1キロは増えてないといけないから…という風に言われました。
飲んでくれなくて張っていたいときに搾乳すると60くらいしかとれないです。
生後14日で80〜100飲ませないといけないと言われているので少なすぎるかもと不安になっています。
356 :
名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 15:56:47 ID:ffaTrmkr
>>351 連投すみません!一回に片乳しか吸わない件ですが、
気になるなら吸ってないパイは絞って空にしたらいいかと。
でも後絞りは母が疲れるなら無理にせず、授乳前に軽く捨てる程度でいいと思います。
桶谷ではゴクゴクが終わったら交代って教わりました。
>>355 60も絞れてたら赤はもっと一杯吸ってるから大丈夫
機嫌も悪くないんでしょ?
体重が成長曲線上だったら大丈夫だよ
>>351 うちの子@二か月も眠り気味で哺乳意欲の弱い子です。
搾乳110に対し本人は直母60ぽっちで満足という有様。
助産師さんの指導で搾乳を哺乳瓶で補足して、
とりあえず体重を増やし中です。
体重測るなら保健センターなどでプロの意見をいただきながらがいいと思います。
一般論が当てはまらないので、素人判断してると体重増えにくいかもしれません。
359 :
名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 08:51:16 ID:4cbDW7+j
あと生後四ヶ月なりたての女児がいます。
ミルク推進の病院で出産したため、退院時にはすでに哺乳瓶に慣れきっていました。
母乳を思うように飲ませられず何箇所か母乳外来も回りましたが、
計測してもらうとだいたい50cc、多くても70〜80ccぐらいで
病院では「無理せず混合で」、助産所では「頑張って母乳だけで」と言われていました。
母乳の飲ませ方も指導してもらいましたが、なかなか哺乳力も上がらず体重の数字がプレッシャーになり、
どんどんミルクの量が増えてしまっていきました。
助産所で「舌が短いから切った方がいい」と言われて、施術の予約も入れましたが、
はさみを入れることにどうしても踏ん切りがつかず、キャンセルしてそのままです。
もう完全ミルクでも良いというところまで思ったのですが、どこかで諦めきれない気持ちがあります。
今はミルクを1日400ccほど飲ませており(1回40cc〜140ccほどで飲みムラがあります)、
おっぱいは、催乳感はあり軽い刺激でぽたぽた垂れてきて、左右合わせてで細い線が7〜8本出ています。
やはりもう4ヶ月ですから間に合わないでしょうか?
このままミルクをお腹いっぱい飲ませてあげた方がいいのかなと悩んでいます。
長文すみません。
360 :
346:2010/04/30(金) 09:48:15 ID:ZCKz6FW/
>>348 レスありがとう!
今子は寝てるので、起きたら試してみます。
基本顔だけひねっておっぱい飲んでた感じだったので、いまさらですが反省してます。
>>359 母乳量を計測したのはいつですか?
また、1日の授乳回数、夜の授乳回数はどれくらいですか?
今の授乳間隔は何時間くらいですか?
完母でいけそうな気持ちも分かるけど、母子ともに、まとめて飲めて授乳間隔が
ある程度開くミルクに慣れていると頻回が辛く感じると思うし、それなら今の
ままの混合の方がお互い幸せなんじゃないかなとも思う。
362 :
331:2010/04/30(金) 11:01:24 ID:hx+iQPjp
>>339>>343>>345 レスありがとうございます
結局その後、おっぱいがガチガチに固まってしまい桶谷へ行きました。
白斑が取れたところがまた詰まったということでした。
どうやら1回では詰まりが取りきれないらしくしばらく通うはめになりそうです。
その一カ所だけものすごく詰まりやすくなっているそうで
食事療法を厳命されてしまいました。
しばらくストイックな食生活をおくろうと思います。
また、授乳時の抱き方と吸わせ方も指導されました。
唇を巻き込んでしまう飲み方になっていたようです。
とほほ。
363 :
351:2010/04/30(金) 13:38:02 ID:R9hu/za4
>>356>>357>>358 ありがとうございます。
レスが遅くなって申し訳ありません。
体重は成長曲線上で増えているので大丈夫そうでした。
飲んでくれない片方は絞ってみようと思います。
「空」の状態というのがよく分からないのですが、
空になるともうまったく出ないのでしょうか?
ここで聞いていいのかな?
今度名古屋の栄方面に行くんだけど、授乳スペースか、いい授乳ポイントありますlか?
知っている方があれば教えていただきたいです。
一人目の時、母乳出始めの頃すごい不安感があって、人格も変わっちゃって
体が勝手に震えたりしたよ。
卵巣片方無いせいだと思うんだけど、二人目の授乳コワイヨー
>>364 「全国授乳室情報館」というサイトがあるよ。
それを見て、自分が行くところの近くを探してみて。
367 :
364:2010/05/02(日) 21:37:33 ID:zvELIVNi
>>366 ありがとうございます、早速探して見ます。
1ヶ月のミルク寄り混合の赤持ち。
母乳の出がかなり悪くて全然張ったりしなかったんだけど、
最近授乳後30分ぐらいすると張るようになりました。
出は新生児の頃よりはマシって程度。
授乳後張るって聞いたことないんだけど、そいうこともあるんでしょうか。
ぐぐっても見当たらなくてなんか不安・・・
3カ月半男児、完母なんですが明日がお宮参りで
朝から15時くらいまで着物を着る為、搾乳した母乳をあげる予定です。
朝搾乳したものをあげて、写真撮影後帰宅し再度哺乳瓶で授乳、
その後お宮参りへいくんですが、この時期何mlぐらいあげればいいんでしょうか?
子供によって違うとは思うのですがアドバイスお願いします。
>>369 うちは三カ月なりたてで母乳100〜120を三時間おきです。
哺乳力が弱く直母の後搾乳を与えているので、大体の見当ですが。
産院の指導では100×8回/日が月齢相当とのことでした。
お天気良くてお宮参りには良い時期ですね。
楽しい思い出になりますように。
>>368 赤がガンガン吸えばパイももっと作らねば!とはりきるから張ってくる。
私も最初の頃は3時間あくとパンパン、よく寝る赤だったりして5時間もあくと
両方ガッチガチになってヒィィィ痛いぃぃって感じだった。
間隔がもっとあいてくるとそのうちパイ側が学習して張らなくなる。
張るのは授乳がスイッチになって368のパイが頑張って作ってるんだと思うよー。
飲んでもらってもふにゃパイにならない場合は詰まってきてるから気をつけてね。
もうすぐ二ヶ月ですが、乳首トラブル等でなかなか授乳が軌道に乗りません。
量はかなり出る方らしいのですが、乳首周りの皮膚が弱いのか、たびたび
吸われることの刺激でヒリヒリを通り越して激痛が走ります。
白斑もできていて(痛くはない)桶谷に通っていますが、完治はしていません。
皮膚は鍛えるしか方法がないのはわかっていますが、まだ二ヶ月ということもあり
授乳回数が多いため、毎日憂鬱になっています。
張り乳なので授乳をパスすることもできず、搾乳は手搾りなので十分にできず…。
赤の咥え方が浅いのかとも思いましたが、桶谷で見てもらって問題はないです。
個人差あるとは思いますが、みなさんどれくらいで落ち着かれましたか?
せっかくたくさん出るので完母でいきたいのですが、挫けそうです。
甘いと思われるでしょうが、アドバイスお願いします。
>>372 ヒリヒリするのは本当に皮膚が弱いせい?
傷ができたり皮が剥げたりしてるの?
だとしたら、マメにラップパックぐらいだと思うけど
自分はパイが詰まってる時に吸われるとヒリヒリしてたよ
最初は吸われ過ぎで傷ついてると思ってだけど
いっぱい吸ってもらってふにゃパイになったら楽になった
湯船マッサージもいいと思う
どちらにしても、乳首が柔らかくなって伸びるようになったら楽になるよ
桶谷行ってるなら相談してみた?
何か指導してくれなかった?
>>371 ありがとー!
量が少ないから搾乳するまでもなくすぐふにゃパイになってます。
連休明けに怖いと評判の近所の桶谷の予約入れてあるんで
そこ行けば今より出るようになるかなと期待してます。
後数日で2ヶ月の女児持ち(二人目)です。
扁平の方がちらほら見られましたが、私は陥没でした。ですが一人目の時に
保護器を使ってるうちに片方だけですが吸い出してくれ(男児です)
そのままほぼ片乳で二歳近くまで母乳を上げていました。(出てくれたのは1ヶ月位)
二人目で今度は残った陥没乳首を…!と思ったものの、面倒だったり疲れてたりで
楽な方を飲ませてしまい、このまままた片乳になりそうです……。
桶にも通っていますが、赤にやる気があるのと、マッサージで乳輪部を柔らかくして貰う事で
押し込めば陥没の方でも飲めそうなんですが。
同じような方いらっしゃいましたらお互い頑張りましょうね。
376 :
名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 17:09:24 ID:4r3uRdix
もうすぐの5ヶ月男児完母、ここ数日暑い日が続いたせいか、母乳が足りてないのかおしっこの回数が減りました。
いままで5〜7回たっぷり出てたのに4回くらいになって量も少ない色も若干濃い目かも。
とりあえず授乳間隔を狭めて頻回にしてるんですが夜10時間以上寝てくれる日もあり、
そういう時は昼間2時間間隔にしても1日6、7回しかあげることが出来ません。(そもそも赤がそんなに欲しがらない)
乳の出がそんなによくない気がするので、搾乳のストックかミルクを足すかしたほうがいいでしょうか?
それとも授乳間隔を1時間毎位にするか、夜も起こして授乳するか、イオン飲料やお茶などをあげるかどうしたらよいでしょうか?
よだれはダラダラ出てるし、元気もあり機嫌も悪くないのでひどい脱水起こしてるってことはないですよね?
>>376 夜は寝たいだけ寝かせていいという人もいるし、桶なんかでは逆に絶対3時間毎に
起こして飲ませて!と言われるようだけど、個人的にはその中間くらい、
赤が寝てても夜中1回くらいは授乳した方がいいんじゃないかと思っている。
実体験から。
やっぱり10時間も寝られると授乳回数が減りすぎるし、夜中の授乳の方が
乳の出が良い(プロラクチンが夜中は昼間の倍分泌されるらしい)から
1回の授乳でもより多く飲ませられる感じ。
うちの赤は授乳クッションに乗せて乳首を近づけると目を閉じたまま飲むよ。
イオン飲料だのお茶だのを足すのはナンセンス。
まだまだ小さい赤の胃を乳(ミルク)以外の物で満たしたら肝心の乳が飲めず
栄養が取れません。母乳だってその8割以上が水分なので水分補給には乳で十分。
それらを哺乳瓶で飲ませるのだとしたら乳頭混乱も心配。
ちなみに大泉門はへこんでない?
以前授乳回数が減りすぎておしっこも少なくなり脱水に近かったらしいとき、
大泉門がへこんでました。
>376
脱水を起こすとグッタリします。
元気に手足を動かしたりしません。
あと、皮膚の艶がなんとなく無くなります。
なんというか、かさついたというか、乾いた土のような感じ。
一回軌道にのった母乳育児は簡単にどうにかなったりしません。
眠りがちな赤ちゃんでなければ、足りなかったら黙っちゃいないよ。
376さんのやってる通り、とりあえずは授乳回数を増やすでOKと思う。
必要ならおっぱいが勝手に分泌を増やしてくれる。
>>370 遅くなったけどありがとう。
足りないと困るので150くらいあげてみたらほとんど飲みました。
かなり暑かったからか早めにおっぱい欲しがって大変だったけど
いい天気で良い思い出になりました。
1カ月。
数日前まで母乳のみでいけてたのに、胸が張らなくなりました。
右は出産後すぐに差し乳化したようで、張るのは左のみでした。
それが張らなくなったのは、左も差し乳化したということでしょうか?
搾乳(合計20分)で一時期両方合わせて100程出てましたが、今はすっからかんです。
足らなそうな時はミルクを100足して、毎回60程飲んでいます。
ホットポカリも試したし、乳頭マッサージも毎回しでいます。
出ていたものが出なくなったので不安です。
連投すみません。
>>380です。
>>9の内容もクリアしていて、体重も成長曲線からははみ出していません。
哺乳している際に、脇の下から乳頭にかけて、ジワジワと催乳感はあります。
が、毎回ミルクを足すと60も飲むということは足りてないんでしょうか?
>>381 生後1ヶ月はまだ満腹中枢もできてないし、物珍しいとか哺乳瓶が飲みやすいとかで
ミルクを飲ませたら飲むよ。だからといってそれが母乳不足の証拠にはならない。
>>376 うちも、全くと言っていいほど同じ状況のもうすぐ5ヶ月の女児。完母です。
一昨日、昨日とおしっこが5〜4回に減りました。
うちの子は毎晩21時から5時頃までぐっすり寝てくれて、
日中もよく寝る、とても手のかからない子で、1日の授乳回数がだいたい5回。
起きてる時は機嫌も良く、よく笑い、お腹がすいて泣くなんて事は滅多にないため、
時間を見て飲ませています。
と、いつもと変わらない感じだったのに、おしっこの回数が減った為、
いろいろググってみたら、
・気温が高い時は汗をたくさんかくので回数が減る。
・風邪をひいていても回数が減る事がある。
との事でした。
おしっこの回数が減ると、母乳が足りてないのかと心配になりますよね。
私も頻回授乳を心がけているのですが、片方5分ずつ位しか飲んでくれません。
ですが、機嫌も良いし体もしっかりしてるので、しばらく様子を見ようと思ってます。
8ヶ月男児、離乳食2回、体重8.5kg(成長曲線の真ん中)
先月から保育園に通いだして、授乳回数が減ったので母乳も出なくなりました。
母乳が出ないので、朝晩おっぱいをくわえるのも嫌がります。
このまま卒乳して良いですよね?
予定では1歳くらいまで母乳を細々と続けるつもりでしたが、卒乳するなら
ピルも飲み始めようかなぁと思っています。
385 :
376:2010/05/07(金) 09:06:13 ID:MIMOR5JR
>>377>>378 レスありがとうございます。
大泉門、そういえばいつもよりへこみ気味のような気もします。
夜起きないときはそのまま起こさずに搾乳していたのでこれからは吸ってもらうようにして、
しばらく2時間間隔位で様子を見てみようと思います。ありがとうございました。
386 :
376:2010/05/07(金) 10:02:12 ID:MIMOR5JR
>>383 同じような方いらっしゃってなんとなく安心しました。
完母だと間隔が開かない悩みの方がネットなんかでは目についてましたが、
あまり欲しがってくれないお子さんも大変ですよね。
おしっこ減は、やはり昨日、一昨日の暑さのせいだったのかな?
今日は少し涼しくなって過ごしやすくなるらしいので元に戻ると良いのですが…
うちの三ヶ月赤も汗かきまくりでおしっこ少なかったです
のどが渇いたのか、今朝添い乳しながら寝ちゃって目をさましたら
赤が寝ながらまだ吸ってたのにビックリした。猛烈母の喉が渇きました。
今年は暑いのかなぁ。。
二ヶ月赤。
飲むとき必ずと言っていいほど咳き込みます。
吐くほどではないですが、乳首を離して数回咳き込んで、また飲み始めます。
これはよくあることなんでしょうか?母乳が一気に出るせいなのかと思いましたが
それとも赤の吸う行為自体に何か問題はあるのでしょうか?
また、ゲップも出すのがなかなかうまくいがず、痰が絡んだような?呼吸になることも。
ゲップさえ出ればそのようなことはないんですが、これも何か問題があるのではと
心配しています。
>>388 11ヶ月の子がいますが、2ヶ月ぐらいのころ同じような感じでした。
松田道夫の「育児の百科」という本にのどの過敏な子はむせやすいことがある。
離乳食もなかなか食べないというようなことが書いてありました。
まさに今離乳食ほとんど食べません。
3ヶ月ごろからむせずに上手に飲めるようになりましたよ。
390 :
名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 11:44:38 ID:tFSHUM7e
昨日産後直以来、パイが漏れて服がびしゃびしゃになりました。
心当たりと言えばイカの姿焼き位なんですが・・
イカってパイ増産してしまうんでしょうか?
生後3週間です
入院中は母乳を左右交互に5分×4回あげた後にミルクを40〜60上げてと言われました。
今はミルクの後に左パイを5分やってます。
パイをあてても飲まなくなり少しミルクを飲むと落ち着くのですが最後に母乳を飲みます。
このまま途中ミルクを与えるのを続けていいのでしょうか。
母乳は4、5本開通していて赤が吸うと各1本ずつピューと吹き出ます。
もっと沢山出るように母乳マッサージに行った方がいいのでしょうか?
二ヶ月でほぼ完母。ミルクは哺乳瓶慣れのために一日一回100程度です。
最近ウンチやオナラが急に臭くなりました。
それまで一日5回以上出ていたのが、ここ最近一日1回か2回になったところです。
ウンチの状態に変わりはないんですが、とにかく臭います…。
これは成長過程で問題のないことなのでしょうか?
あまりに急だったのと、もしかして母乳に何か問題があるのかと心配になっています。
甘いものや油っこいものは詰まりが怖いので(詰まったことは一度もないです)
気をつけて摂取しないようにはしています。
一ヶ月半、完母です。
二ヶ月すぎ、産休明けに保育園に預ける予定ですが、そこでは冷凍母乳をあげることができません。
つまり、保育園にいるうちはミルクになってしまいます。
そこで、ご相談ですが、家など保育園以外の場では母乳育児を継続したいのですが、その場合、
定期的に搾乳して捨てれば良いのでしょうか。
3時間おきに捨てなければ、次第に母乳は止まってしまうでしょうか。
試しに手で絞ってみましたが、100を搾乳するのに40分かかってしまいました。
しかし、勤務中に40分もかけて何度も絞ることはできません。
同じような方、どのようにされていますか。
勤務中に(たとえば昼休みに)一度の搾乳でも、母乳育児を続けられるでしょうか。
(混合スレに行くべき?)
最近菓子パンだの、ケーキだの、夕飯煮物だけとか、偏った食生活
送っていたせいか、乳の出が悪くなった気がする。
詰まったりとかはないけど、乳を吸われたあとはすっからかんのフニャフニャ。
間隔開かないまま1時間後とかに乳要求されて出てるのか出てないのか
いつまでも乳をくわえたまま離さない事もしばしば。
で、これではまずいとお雑煮作ってポカリ飲んだら乳がパンパン。
やっぱりお餅って効きますね。でも食べなくなったらまた乳がショボーン。
あー乳がいっぱい出る方法で、なにか良いアイデアは無いかな。
ちなみに赤は男の子でもうすぐ4ヶ月。身体大きめですが、生まれてから
完全母乳のため母乳以外のものを一切受け付けません…
乳が出なくなったらやばいのに。ヘンな食生活の母を許せ…。
>394
食生活のせいだと思っているようだけど、
月齢からいって、
3ヵ月の急成長時期→飲む量増えた→頻繁に要求→しばらくしておっぱいが反応→おっぱいバーン!
の可能性もあるよ。
チチショボーンに感じているのは一時的に増えた生産量が落ちついたんじゃないかな。
バランス良い食生活が大事なのは勿論だが、
栄養失調でもないかぎり、食生活で出なくなることはないから安心しれ。
>>391 完母にしたいのか混合で行きたいのかどっちだろう?
パイ→ミルクと入院中はしてたのに、今はミルク→パイにしているのはどうして?
母乳量増やしたいなら、まずは頻回頑張ってみてー。
3週間で4〜5本も開通してんならいいパイだよ。
ここで聞いていいものか迷いつつ。
昨日桶谷でマッサージ受けてきたんだけど、
今まで左胸に親指の先ぐらいの大きさのしこりがあったのが、
今朝起きたら硬い部分が胸の1/4ぐらいまで拡大してたorz
出の悪い差し乳なんで張った事ないんだけど、これが張りなのでしょうか。
いくら吸わせてもその部分はぼこぼこしたしこりのままです。
妊娠前に乳腺炎になった事があるんですが、その時のしこりに似ています。
桶のマッサージが原因で乳腺炎になるなんてあるんでしょうか。
休診日なので直接聞けないから不安で仕方ない・・・
>>397 微熱ありませんか?
つまりができて、ごく初期の乳腺炎なのかなーと思った。
赤を寝かせて乳首をくわえさせて母が回転し、
まんべんなく飲ませて様子見
→明日桶谷に電話してみてはどうでしょう。
私も桶谷いってるし授乳感覚があきすぎて乳腺炎になった経験もあるのですが
マッサージを受けて詰まったことはないのでよくわからずごめんなさい。
なかなか出ないおっぱいに悩み
ようやく1日2回80ぐらいミルク足すだけでいけるようになって
嬉しかったのだが
赤ちゃん4ヶ月半で
なんと今日生理がきてしまった。
やっぱりあまりおっぱいの出がよくないんではないかと落ち込んだけど
テンプレ見て
おっぱいの出と生理はあまり関係ないと知り安心しました。
でも最近夜中におっぱい飲んでもすぐ寝てくれないのは
生理がくるからだったのか?
やっぱりあんまり美味しくないのかな?
>>398 レスありがとうございます。
微熱はないです。パイが熱を持ったりもしてないし。
難しそうだけど満遍なく色んな方向から吸わせて様子見てみますね。
>>400そうなんだ、パイも熱くないなら違うかもしれんね。。
お大事に。
>>396 レスありがとうございます
順番は母乳ミルクなのですが、まず母乳で20分かかりそれからミルクを10分位で様子見をしてると泣き出します。
結局最初に母乳をやってから1時間くらい経ってるのでパイをほしがる具合です。
母乳よりにしていきたいけど、おっぱいをやるのに自分が疲れてきてます。
>>402 「魔の3週間」じゃないかなぁ。母乳が足りてる足りてないにかかわらず
その頃はとにかく泣くもんだよ。
自信を持ってガンガレ。
>>395 あーそうかー。
いわゆる差し乳ってヤツになったのかな?
確かに息子の乳の吸い方、半端ナイw
今生後1か月、入院している時はほとんど出ず
とりあえずおっぱいを咥えさせてからミルクを足していましたが
退院後から、とにかく咥えさせていれば出るからがんばって!という産院の方針で完母に挑戦しました。
そして先日の一カ月検診で、体重は1日に31gずつ増えていました。
ですが、授乳の回数、時間も長く
夜は2、3時間に一度、日中は1、2時間に一度、30分から1時間くらい乳首をくわえっぱなしです。
初めはごくごく飲んでいるのですが、次第に疲れてくるのか
「ごくごくごく・・・・休憩20秒・・・ごくごくごく・・・・・休憩10秒・・・」といった感じになっています。
新生児は欲しがるだけ与える、と言われてそうしてきましたが
一向に授乳時間が短くなりそうにありません。
10分で自ら乳首を離すなんて事、他ではあるのかー?!というくらい。
とにかく1日、起きている時はほぼ乳首を咥えているような状態です。
やめる時も、離すというよりは寝落ちといった感じで。
でも、休みながらでも飲んでいるようだし、それを無理やり離したら足りなくなるような気がして
ほぼ1日授乳しているような状況です。
このままでもいいのか、それとも適度な時間で切り上げて
まだ欲しそうならミルクをあげた方がいいのかな。
406 :
名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 12:29:34 ID:YOrCdApO
一ヵ月半 完母
明後日から三日間、歯の治療のため断乳しなければならなくなりました。
とりあえずミルクは買ってきたのですが、
哺乳瓶ではなくスポイトであげるっていうのは大丈夫?
哺乳瓶であげる場合練習させたほうがいいでしょうか。
パイも絞らなきゃ駄目ですよね。
なんだか色々と心配だ…。
何かアドバイスあったらよろしくお願いします。
>>406 歯科治療で断乳しなければならないようなことはそうそうないと思うが。
おそらく抜歯か抜髄(神経を抜く)だろうけど、局所麻酔・抜髄として
葉の中の消毒に使う薬、いずれも影響は局所にとどまる。レントゲンも然り。
術後に痛み止めが必要になったとして、アセトアミノフェン(薬剤名カロナール)
を処方してもらえば授乳可能。
歯医者が母乳に詳しくないのは仕方ないが、だからこそ自衛しなきゃダメだよ。
みんな簡単に考えて「断乳して」「ミルクにして」って言うんだから。
408 :
407:2010/05/12(水) 18:33:59 ID:pCbfSb5B
ごめん、アフォな変換ミスがある。orz
×葉の中 ○歯の中
ちなみに自分も今9ヶ月の娘(完母)が生後1ヶ月の時に麻酔しての抜髄を含む
治療をしてるけど、歯科医は女医さんだったこともあってか断乳してとか一切
言わなかった。
>>407 有難うございます。
治療は抜歯で、その前に歯茎の腫れをひかせなきゃいけないらしく
抜歯の二日前から飲むようにとフロモックスとセルベックスを処方されました。
痛み止めとしてロルカムです。
薬剤師さんにも聞きましたが影響はゼロとは言えないので
母乳はやめたほうがいいと言われました。
哺乳瓶は産後病院で3日間だけ使ってました。
スポイトはこの間ビタミンKシロップを飲ませるのに使用して普通に飲んでくれたので
スポイトのがいいかなーと思ったのですが、三日間スポイトも大変でしょうか。
410 :
407:2010/05/12(水) 22:28:31 ID:pCbfSb5B
>>409 いや…薬剤師も母乳は専門外だしさ…。
薬の添付文書には「授乳中の婦人に対する安全性は確立されていない」とか
書かれてるからそういう答えになっちゃうだろうね。
こことか読んでみて。フロモックスもロルカムも出てくるよ。
(セルベックスは胃薬ね。ちなみに自分がつい今し方飲んだところ。持病で
ずっと服薬していて、セルベックスは副作用対策で一緒に飲んでる)
たまごママネット/授乳中の虫歯治療
http://www.tamagomama.net/contents/i-m-mushiba.html で、それでもまあ「影響がゼロとは言い切れない」というのも嘘ではないので
(何事もゼロと言い切ることは難しいのでね)もしどうしても断乳の意志が
固ければ、乳頭混乱を避けるためにスポイトとかスプーンであげるのもあり
だろうけど、量によっては大変じゃない?
哺乳瓶を使うなら母乳相談室かな。(乳頭混乱防止のため)
それと、分泌を維持するためできれば現在の授乳回数と同じ回数搾乳することが
望ましい。
乳頭への刺激が足りないとプロラクチンレベルが下がっていく。
>>409 薬剤師ですが、その処方内容なら断乳しなくても問題ないと思いますよ。
てか、自分なら気にせず授乳する。
>>409 1ヶ月半と低月齢だから余計に不安なんですね。
でもいまの時期に2日おっぱい吸わせてないと母乳が止まらないでしょうか?。
薬を飲んでても、それが抗がん剤とか麻薬など劇薬でない限り
直接授乳のメリットがリスクを上回るように思います。
私なら薬を飲んだ直後だけ搾乳したものかミルクをあげるかな。
>>405 お疲れ様。
まずは授乳時間を1回20分位にしてみたら?自分で乳首を放すとかはまだ先だよ。
放して泣かなかったらお腹はいいはずだし、泣いたら抱っことかしてあやしてみては。
とにかく1時間は長すぎるので、適当に時間を見て切り上げればおk。
パイ以外で寝る方法もあった方がいいよ〜。抱っこでユラユラとか。
ミルクも疲れた時に1回くらいあげてもいいと思うよ。
マターリガンガレ!!
>410
母乳相談室ってもう製造中止になったんじゃなかったっけ?
入手困難になってるはず
母乳実感でいいんじゃないかと思う。最近リニューアルしたし。
406 409 です。
まさか断乳しなくていいと言われると思ってなかったので嬉しいです。
三日間あげられないことが思ってたよりショックだったので…。
一応お医者さんも妊婦さんも大丈夫な薬だけど念のためって感じで
最終的にどうするかはお母さん次第みたいなことは言ってました。
リンク先も見ました。有難うございます。
痛みはあんまりないのでロルカムは飲まなくても良さそうなので
気にするのはフロモックスだけですね。
412さんの案でいこうかな…と思ってます。
哺乳瓶は産院から貰った母乳実感がありますが、回数が少ないなら
スポイトでも大丈夫そうかな。
回答してくださった方有難うございました。
パイのマッサージ受けるといつも
痛かった乳首は痛くなくなるが、痛くなかった乳首が痛くなるのはなぜなんだろう・・・
右と左がマッサージの度に交互に痛くなって治ってを繰り返してる・・・
質問です。
@乳首・乳輪の近辺やパイ全体的にはしこりはなく、むしろフニャフニャなのに、
基底部辺りの一部分(例えば脇の下のすぐ横)にだけなかなか取れないしこりがある
って事は、乳頭付近で詰まっているのではなく、奥の方の乳腺が詰まっている
と考えて良いのでしょうか?
A自分でマッサージする際、よく「詰まっている所と繋がっている乳腺を探して
重点的に搾りましょう」というのを見かけますが、しこりと繋がっている乳腺がどれかなんて
どうやって分かるのでしょうか?
赤がなかなか飲んでくれない時に仕方なく自分で搾っているのですが、
しこりとは関係のない乳腺からばかり搾ってしまっているのでは・・・と不安です。
詰まっている乳腺からはチョロチョロと出る(orピューと細い絹糸のように出る)等の
見分け方があるのでしょうか?
出方より色で判断してるな
詰まってる方はどろっとして不透明な白やクリーム色っぽくなるね。
難しいけど色んな角度から飲ませるのがいいよ。
>>417 湯船でマッサージした時に大体わかるようになった
普通のは霧みたく拡散するけど、詰まってる所は最初出が悪くて
次に油っぽい塊みたいのがぽわんと出る感じ
>>419だけど
色は真っ白ね>油っぽい塊
多分見たらわかると思う
生後三週間の赤持ちです。
病院では母乳+ミルクでしたが、二週の時に母乳教室で「母乳だけで平気」
と言われたので母乳のみで来ました。
最初は泣きもしなかったけど、最近授乳後もすぐに口をパクパクさせたり、泣いたりしてパイを要求します。
三週目だからでしょうか?パイが足りないのでしょうか??
すぐの時は咥えさせても口に入れるだけだったり、すぐ眠ったりします。
でも寝かせるとまた…といった感じです。
417です。
レスありがとうございます。
色で判断・・・どうやら慣れも必要みたいですね。
何とかしこりが取れるよう頑張ってみます。
>>421 魔の三週目ってやつです。テンプレも見てみてね。
腹減ってんのかそうでないのか寝ぐずりなのかは赤本人も良く分かってないと思う。
母乳は出てるようだから頻回授乳になるけど泣いたらくわえさせる、で頑張って。
どうしても母が疲れて寝たい時はミルクをちょっと足したりして乗りきってね。
初めてこのスレ来ました
コーヒーが大好きで先月までガブガブ飲んでたよ…orz
流石にこれではまずいだろうとカフェインレスコーヒーにしたんだけど
これもダメなんですか…
ごめんなさいごめんなさい
赤@生後5w
425 :
名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 05:33:04 ID:CKpsW96w
>>424 生まれたての未熟な肝臓にカフェインの処理をさせるのかわいそう。。
お腹にいる時からだから…
育児本とか読まなかったんだろうね
でも、医療現場では(産科も含む)
「妊娠&母乳育児中のカフェイン?ダメなの?なんで?」
って感じらしい。
助産師さんからはがぶ飲みはまずいけど、多少の摂取なら問題ないと言われた。
我慢してストレス溜めるより、1杯飲んでリラックスした方が良いよ〜と。
>>427 入院した病院では、コーヒーはダメだけどお茶類はおkと言われた。
鉄剤を飲む人は服用後のお茶は控えてね、とだけ。
緑茶のカフェインはコーヒーより多いってどこかで聞いたけどいいのだろうか。
>>429 自分の産院ではお茶はほうじ茶しか用意されてなかったわ(ノンカフェイン)
BFHの病院で出産したけど
おやつ時に出してくれたお茶はたんぽぽコーヒーやローズヒップ、ジャスミンだったよ
ただギッチギチにしてもストレスで母乳でなくなるから一日2.3杯くらいなら飲んでも大丈夫と
添い乳が神だったのに
飲みながら寝返り、うつぶせから四つん這いで
私を転がし、上からカプッと。
服の上から反対の乳かじったり、
勢い余って乗り越えたり。
犬かってつっこみいれたくなるような動きになってしまった。
あまりにも暴れすぎて、寝かしつけに使えなくなった。
完全母乳の5ヶ月女児の母です。
先日の4ヶ月健診で身長・体重ともに成長曲線の下限ギリギリでした。
医師の診察では、小さいけど健康状態に問題はないのでこのまま
母乳だけで大丈夫とのことでした。
現在2歳の長男は、こちらも完母でしたが、やたらとお腹が空き
3食のほかにおやつ類も好きなだけ食べてました。しかし今は
体質が変わったのか、3食だけで満足し、脂っこいものよりも野菜
ばっかりの、かなりローカロリーな食事しかしていません。
無理してでも(?)高カロリーを摂取したほうがいいのでしょうか。
母乳の栄養が薄いのかなという気がしまして。
変な質問ですみません。
>>434 甘いもの大好き、ハイカロリーな食生活しているけど子供は成長曲線下の方ですw
母体の食事と子供の成長は関係ないと思います。
また、成長の仕方は弟くんの個性でもあると思うので、お兄ちゃんと比べても意味が
ないと思います。
>>434 生まれたときからずーっと成長曲線の下の方で、曲線と同じような感じで
増えているなら全く無問題だと思うけど、1ヶ月健診までは大きめだったのに
その後急に伸び悩んで下限ギリギリになってしまった、というようなら念のため
・二人目で忙しくて授乳回数が少なすぎないか
・赤さんの飲み方は上手か(舌が短かったりしないか)
・授乳の体勢(抱き方)は正しいか。ながら授乳になってて変な体勢で飲ませてないか
チェックしてみて。自分は「上の子も完母だったし、楽勝〜」と思って
上記がおろそかになっていたら、下の子は舌小帯短縮症だったこともあり
1ヶ月健診後急激に伸び悩んで成長曲線を外れました…
なまじそこそこ母乳が良く出ると、上手に飲めない赤でも1ヶ月健診までは
あふれる母乳を飲み下せば栄養は足りるが、乳首に効果的な刺激が与えられない
ためにやがて分泌低下していくからだそうだ。
あ、母の食事内容で母乳の栄養が極端に変わるということはないと思います。
少々のことなら足りない栄養は母体から取り崩してでも付加するようにできてると
思うし。
t
438 :
421:2010/05/18(火) 09:10:17 ID:MZ4zI6MK
>>423 ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
やっぱり三週目だからなのですね。
頑張ってみます。
パイを咥えながら泣くのも三週目だからでしょうか?
それとも出てないのでしょうか?
>>438 母乳が足りてるかどうかはテンプレチェックしてね
オムツの濡れ具合とか体重の増えとか
ウチの子は出てない時はパイをくわえて引っ張ってたわ
泣くのは、出過ぎも含めてうまく吸えないこともあるから
なんとも言えないけど
魔の三週目かなあ
440 :
421:2010/05/18(火) 13:03:21 ID:MZ4zI6MK
>>439 おむつの濡れ具合も問題ないし、体重も増えてます。
咥えて引っ張って泣くんですよね…。
不味いときもこんなふうになったりするんでしょうか?
>>421 うちもいつまでもパイはなさずはなすとギャン泣きする。
でも1時間とか吸わせてられなくてミルクちょっと足すと平和がおとずれたよ。
パイだけでいけってかんじの産院だから、1ヶ月検診で怒られるのかな…
完母の方、ひとりの外出時どうしてます?
まだ1ヶ月の赤餅だけど、3時間あくとパイカチカチになって痛くて…
トイレで絞って捨てるとか?
>>434です。
>>435、
>>436ありがとうございます。
産後すぐは、上の子を中心に!なんてやっていたら
下の子の体重を大幅に減らしてしまい、その後は意識して
飲ませるようにし、ようやく軌道に乗せた感じです。
1ヶ月健診までに体重が1000グラム増えましたが、その後は微増です。
そのうち離乳食も始まりますし、あせらず個性だと受け止めて
がんばります。
完全母乳で育児してますが、空腹感がものすごいです
3食しっかり食べて、おにぎりとか間食もとってます
それでも授乳後はおなかがすいて気分が悪くなります
みなさんは空腹感とかどうですか?
>>443 喉も乾くし1日5食位食べてました
夜中に菓子パンかじったりしても詰まらなかったのでこの時とばかりに甘い物へ走ったなぁー
つまりやすくて桶谷に通っている、もしくは通っていたママさん、
どのくらいのペースで、どのくらいの期間通いましたか?
自分は最初の1ヶ月は週2、その後2ヶ月は週1で
計3ヶ月ほど通っています。今年は4ヶ月です。
通ってもいまだにしょっちゅうつまっていて、
いつまで通えばいいのか先が見えなくて不安です。
金銭的にも厳しいし…。
子供は4ヶ月、の間違いです。
>>445 3か月まで週1、その後隔週。
もう1歳すてるけどいまだに分泌過多、詰まりやすいです。
離乳食が進んで飲む量や回数が減っても乳は絶賛生産中で余計詰まり気味orz
>>447 ありがとうございます。
やっぱり1歳とかでも通うんですね…。
でも隔週なら頑張れる気がします。
早く隔週で良くなりますように。
もうすぐ一ヶ月の子なんですが、片乳のみ飲ませるとやたら暴れます。
乳首もよく伸びて形も悪くなく、母乳自体も両方よく出るんですが、
反対の形の悪い乳首の方だと暴れずおとなしく飲みます。
暴れるときは足で蹴りまくり、首ふりまくり、「吸っても出ないぞ、どーなってるんだ!」って
キレてる感じに見えますorz
抱き方も左右で同じにしてるのになあ・・・なんでこうなるんでしょう?
離乳準備ではなく
離乳食開始してからの水分について教えてください
完母6ヶ月赤餅 離乳食開始2週間目
これから先お茶や白湯などはいつごろから開始するのでしょうか
まだ飲む練習もしていません
せっかく母乳が出るのでなんかもったいないなー とか、よくわからない思いがあったり・・・。
これから暑くなる時期も含めて、離乳食開始して月齢が上がっていく過程でお茶等も飲ませていくのでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、完母の方の場合が知りたかったので
お願いします
>>450 お風呂上がりとか食事中の飲み物としてぼちぼち与えてく感じかな。
ストローの練習がてら、喉乾いてる時を狙ってマグもたせてあげてた。
離乳食の進み具合にもよるけど中期頃よく食べるようになってきたら、段々「おっぱいは食事、
お茶や水は水分補給」と区別してあげてた。
初期はまだまだおっぱいで栄養取ってるし、本人が飲みたがらなければ無理してあげなくても
おっぱいで充分おk。
お茶飲めるようになるとおでかけ時の水分補給がラクになるけどね。
>450
離乳食後に、とりあえず飲ませてる。湯ざましor麦茶
口をさっぱりさせるために。(ごはんが残った口でパイを吸われたくないし)
あと、お昼寝の後とか外出後とか 汗かいたかな〜って時に飲ませてる。
飲む、というよりは遊んでる感じだけどね。
>>450 452さんと同じだが、食後に白湯を少し飲ませている。
ご飯がついたままの口でおっぱいを吸わせると、最悪ばい菌が感染して
乳腺炎になることもあると助産師さんの母乳育児支援ブログで見て
毎回必ず飲ませてます。
自分の身を守るためw
>>451-453 離乳食の本を読んでも水分について、ましてや完母の場合なんて載っていず
悩んでいました。本当に参考になりました
食後・外出先・風呂上りなど・・・飲ませてみます
さっそくストローマグにぬるいお水を入れて遊ばせてみました
口の中に出てきた水にびっくりしてたのかごっくんできずに、だぁーーーーーって出してましたがw
みなさん本当にありがとうございます
「子どもの昼寝に敷布団が必要か? 床に直接寝かせればいい」。長妻氏は担当部局と保育所の
設置基準面積の緩和を議論した際、そう言い切ったという。子どもを床に雑魚寝させれば1人当たりの
基準面積を小さくでき、その分保育所を増やすことができるとの趣旨だった。出席した幹部はみな、
あっけにとられた。
456 :
名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 14:43:12 ID:dUNLoT0R
二か月ちょいの赤餅です
入院中から完母で育ててます
先週あたりから赤が乳首を吸いだすと乳腺がひきつる様な痛みがあります
吸われなくても勝手にぽたぽた出る場合も同様に痛いです
説明下手ですが乳首じゃなくて乳が痛い感じです
吸い始め〜しばらく痛いのみで授乳中ずっとではないんですが・・
思い当たるのは最近張り乳ではなく差し乳になった気がします
みなさんはこんな感じで痛くなったりしますか?
わきの下から乳首の間あたりのツーンとくる痛みなら催乳感だねぇ
>>456です
催乳感?と思いググりましたがどうやらこれのようです
初めて知りました〜。
ありがとうございます
生後20日目
生まれた時からおっぱい拒否気味で、始めは出なかったので病院では乳もあげつつほぼミルクでやっていた
退院してからいよいよ拒否が強くなったものの吸ってくれてたのに、
今日はもうくわえさせても吸わないし、ギャン泣きされるようになった…
折角乳の出も欲くなったし固くもないのにな…
飲みにくい系の哺乳瓶もおかまいなしだし辛い
生後18日です
ほぼ母乳でやってますが、授乳のあと赤の息が荒くなりバタバタして落ち着かなくなることがあります。
とくに夕方以降に多くて、夜中も最近はこんな感じなので辛いです
なんか苦しいのか、パイを求めているのかさっぱり分からず…。自分の子なのに
欲しがるだけ授乳って、泣いてなくてもあげていいんでしょうか
あと、よく吐くようになっちゃったんですが、吐いててもあげていいんでしょうか
テンプレ読む限り、母乳量は足りていそうです
>>461 絶賛消化中って感じで苦しいのでは?
うちは二人の子、授乳後にいつも真っ赤な顔してウンウン悶えてたよ。
小児科の先生に聞いたら、まだ消化器官が未熟だからね、とのことでした。
両手で顔を掻き毟る感じでヒヤヒヤしたけど、放置でOKと言われたよ。
よく吐くのはデフォ。うちはちょっと吐くのがおさまってきたかな…?と
思った頃に寝返りブームがやってきて、お腹が圧迫されるのか
また吐くようになったよ。
>>462 真っ赤な顔してウンウン悶えて・・・同じです!
消化中ですか。だっこしても治まらないのでまた授乳してるんですが、余計悪化するかな?
一体どうすれば・・・
吐くのは気にしなくていいんですね
妊娠中にこのスレ読んでたのに実際赤と接するといろいろ不安になります
飲む量が増えてくるとそんな感じになる気がする
まだげっぷがしたりなくて苦しかったりとか
465 :
461:2010/05/26(水) 11:44:07 ID:s2Tpcujm
片パイ手搾りしたら80mlあったんで、飲む量は増えているのかも
げっぷ頑張ってみます
よくあることみたいで安心しました、ありがとう
下の歯だけならまだ耐え切れたけど上の歯が生えてきたら痛い〜…
わざとじゃなくて寝ぼけて歯が当ってるだけだから何ともできない。
1ヶ月になるまでの、乳首が痛くって胃が痛くなってたの再びだよ…
今回はバーユじゃなくキズパワーパッドを試してみた。
早くよくなってくれ…パイあげるのが怖いし辛い…
2か月になる子がいます。
退院後くらいから母乳は調子よく、子の体重増加も上々です。
今まであまり乳が詰まる感じがなかったので、甘いものや油ものを
特に控えてきませんでしたが、突然右だけがかっちかちに張ってしまい、
子が吸っても張りが取れない部分があり、ずっと痛みもある状態です。
さっきシャワーのときに鏡を見たら、その腫れの部分が形がわかるくらいに
ボコッとなっていました。
これがいわゆる乳腺炎というものなのでしょうか。
468 :
467:2010/05/27(木) 01:10:22 ID:D1wpDR2i
書いていて思い出しました。
産後初めてうなぎを食べました。それでか・・・。
1月に断乳したんだけど、今子供が冗談ぽくチューチュー吸ってたら
手で絞っても出てこなくなってたのに
初乳みたいなあまり見た目綺麗じゃない母乳が出てきた。
これって子供に飲ませたら危険?
>469
んなバカな。
生きている組織の中にそんな危険なものがあったらそこに何か問題が起こってるよ。
>>470 ありがとう。
ってことはこれ、飲ませてもいいってことか。
授乳中、私はしてなかったんだけど、
周りが結構、授乳前に必ず少し絞って3時間だの4時間だの溜まってる古い乳を
出してから赤ちゃんに与えるって言ってたから、
5ヶ月も溜まってる古い母乳なんて腐ってるかと思ったw
私…今のお昼寝が終わったら乳頭保護器買ってくるんだ…
キズパワーパッドを貼っても心臓が抉られてるように乳首が痛い!
右も左も水ぶくれができてて、潰れたら肉が出てるよ〜
子供乳アレ餅、アレルギー用ミルクを頑として飲まないからなんとかパイで
頑張るしかないのに。
差し乳化してるから搾乳溜まらなそうだけど、ちょっと搾乳頑張ってみっか。
もうすぐ生理前で母乳量減るってのに…
寝る時〜寝てしばらくちゅくってる時はパイ飲んでないし、乳首が治るまで
おしゃぶり咥えさせてみたいんだけど、今(8ヶ月半)からおしゃぶりってアリ
ですかね?
さっき試しに母乳実感の乳首吸わせてたら何とか寝たもんで…
二人目の子、生後23日
夜間は母乳のみ(左右5分〜10分)で4時間ほど間隔が開きますが
日中は最初の5分はゴクゴク飲んでも後はあまりちゃんと飲んでくれず
ミルクを足すも30〜40mlを飲んで寝落ちして
1時間半ほどで目を覚まして泣きます
寝落ちしない時は1時間ほど。機嫌良く起きてる時がない?というくらいです
産後2週間健診の際には約30g/日増加してるとのことだったのですが、
最近どうにも上手く行ってないような気がしてしまいます
上の子(2歳)がいるため日中はほとんど体を休めてません
単純に母乳量が足りないんだろうと思うのですが、
吸わせなければ母乳は出てこないし、ある程度は吸わせなきゃと思うのですが
そうしてるうちに出の悪いパイを吸わされて
赤ちゃんが疲れてしまってミルクまで到達できず…
みたいな感じで悪循環に陥ってる気がします
上の子居る方はどうやって母乳量増やしてるんでしょう…
一人目は完母でいけたんですが、二人目だと難しいんですかね
>>473 単に魔の3週目なだけじゃ?
うちも下の子は3週目というか生後3週〜2ヶ月までは手こずった。
上の子はそれほど手がかからなかったから際だって感じたようだ。
母乳不足に結びつけるのは早計だと思う。
>>472 ちょwwwwwイキロwww
もう買ってきたかもだけど母乳実感のニプルあるなら
それを保護器代わりにするといいよ
476 :
名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 00:27:49 ID:5BA9DvDo
鳩山首相「尖閣諸島は中国と話し合って帰属を決める」
石原都知事「鳩山てめぇ馬鹿か」
477 :
名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 13:30:35 ID:mfhMVhjN
質問ですが、赤ちゃんが夜中ぶっ通しで眠ってる時
おっぱいが張ってるときはどうしますか?
搾乳しようかとも思うのですが、もしすぐに目が覚めておっぱいが欲しいと
泣いたらどうしよう?と思って搾乳できずにいます。
このままだといづれ乳腺炎になるのではと心配もしています。
低月齢なので生活リズムが一定しておらず、ぐっすり眠る日と目を覚ます日があります。
>>477 >質問ですが、赤ちゃんが夜中ぶっ通しで眠ってる時
>おっぱいが張ってるときはどうしますか?
赤に吸わせる。寝てても授乳クッションに乗せて口元に乳首を近づけると
寝たまま飲むので。
そしたら張りも解消し赤が腹減ったと泣く危険もない(多分)。
ただ目を覚ましてしまう、もしくは起こさないと飲まない赤だと困るかな?
個人的には夜一回くらいならおっぱいの都合で起こしても許されるのでは
ないかと思うんだけど…。
>>473です
>>474さんありがとうございます
2ヶ月まで手こずりましたか…
上の子がこのくらいの時期に母乳が軌道に乗り始めたので
若干焦りがあったりしました
新生児だから仕方のないことかもしれないけど
授乳の途中で中途半端にお腹を満たして眠りに落ちられるのが悩み所だったり
ミルク足すと確実に3時間空けなきゃいけないので
途中で泣かれると打つ手無しでかなり困りますorz
もうすぐ3カ月男児なんだけど、あんまりパイ飲んでくれない。
片方5分で上の子の用事で一端離れたりすると(離れた瞬間は流石に泣くけど)
戻ってくるともう静かにいい子にしていて(寝てることもある)くわえさせても嫌がって飲まない。
一端離すと駄目みたいだから片方だけ1回15分とかなるべく長めに飲ませてる。
そもそもあんまり泣かない赤で、拳をちゅぱちゅぱし出すと「欲しいんだな」って感じで
だいたい3時間間隔であげるんだけど、本当にお腹いっぱいになってんのかなぁ。
上の子はこの時期四六時中パイクレクレ!でずっと授乳してた記憶があるんだけど。
おかげで母は体重減らないし乳張るからしぼったりしてめんどくさいです…
>>480 うちもそんな感じで、ずっと成長曲線下の方だった。
遊び飲みが始まったら1回5分以上咥えててくれればいい方で、飲まないなら
しまう→お腹空いたら泣くだろう→5時間開いても泣かない の毎日。
こっちが心配になって、泣かなくても2〜3時間ごとに授乳してた。
少しはまとめて飲んでもらいたくて、1日1回搾乳を哺乳瓶であげたりもした。
ここで「少食なんだね」と言われて何か安心して、5ヶ月半で離乳食始めるまで
ずっと2〜3時間おきから開けることしなかった。
泣かない子で育てやすくてありがとうと思いつつ、まぁこっちが気をつけてあげて
いたらいいんだろうねえ。(察してちゃんと言うべきかw)
ただ、パイトラブルにだけは気をつけて〜。
482 :
名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 16:20:08 ID:6ZJAvcGy
母乳出なくて困ってるので余ってる方いらっしゃったら売っていただけますか?
484 :
名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 22:55:41 ID:6ZJAvcGy
冷凍母乳で良いので売っていただけると助かります・・。
おっさんここはそういう場所じゃないよー
生後10日目の赤がいます。
産後4日目くらいからパイが張り、頑張って手絞り&助産師さんにも
授乳指導とマッサージをして貰って、退院する頃にはだいぶ開通。
ただ、入院中はパイが切れていたのであまり吸わせられなくてパンパンになってました。
ピュアレーン塗って保護器つけて授乳したり、搾乳したのをあげたりしてるうちに
だいぶ乳首も痛くなくなってきたので授乳回数を増やしたらパイがぷよぷよに。
差し乳か?と思ったけど、夜中ミルクにしたら朝はパイが張ります。
張ったパイを吸わせるとすぐぷよぷよに。
ぷよぷよ状態で授乳すると、赤がいつまでも寝てくれません。
30分授乳してウトウトしてるからそっと離すと、5分で起きて泣き喚く…
また咥えさせても、乳首を離すと泣いてしまい、抱っこしてあやしても
ぎゃん泣きなのでミルクを40〜60足してしまってます。
これは、差し乳では無いようなので、張って無い時は溜まってる分が無いから
満足してくれないってことなんでしょうか?
授乳間隔を空けて、張った状態で授乳すると2時間寝てくれたりするのですが
昼間丸々ミルク、とかにしないとパイが張らないのでミルクが増えてしまってます・・
487 :
sage:2010/05/31(月) 23:28:19 ID:8wYjcYW6
相談です。
もうすぐ8か月赤がいます。
完母→混合に逆戻りしてしまいました。
新生児期のように夜間授乳を頻回にしたら増えてくるものでしょうか?
最近まとめて寝るようになったので、起こすのは可哀想なのですが…
現状は授乳4〜5回/1日。
夜間授乳は1回あったりなかったり。
離乳食は始めたのが遅くまだ1回食です。
寝る前にミルクをだいたい100足していますが、
あげればもっと飲みそう。
今日はついに昼の授乳でもミルクを40ほど足しました。
混合、一番面倒なので何とか完母に戻したいです。
↑
済みません、sage入れる場所間違えました…
>>487 1回食で授乳4〜5回/日ってやや少なくない?
今3回食だけど(10ヶ月なりたて)5回/日だよ。1回食の頃は6回だった。
1回食だとまだ栄養のほとんどを母乳(ミルク)から摂ってるからねぇ。
夜間頻回まではしなくても、昼間の授乳回数を増やすだけでも違わないかな?
「前日飲んだ量+α」が生産されるらしいので、とにかく昨日より今日
飲んでもらう量を多くすればってことで。
>>486 確かに差し乳とは違うのかも知れないけど、だからって張るまで待って
その間ミルクを飲ませていたらますます悪循環だと思う。
上にも書いたけど母乳は飲ませた分だけ生産されるから、ミルクを
飲ませることによって赤が吸える分が減ってしまうからね。
>夜中ミルクにしたら朝はパイが張ります。
夜中をミルクにするのはなぜ?
深夜はプロラクチンが倍出るゴールデンタイム。ここで吸わせなきゃ
もったいない。
ミルクは最小限足しつつ、とにかく出てなさそうだろうが何だろうが
頻回に吸わせていくしかないんじゃないかなーという印象だけど。
>>489 487です、ありがとうございます。
昼間が少ないですか。
回数増やしてみます。
おっぱいを吸うことに抵抗を始めるようになりました。
特に夕方から。出ていないのでしょうね。
出なくても吸わせて刺激を与えつつ、水分沢山摂って頑張ります。
完母じゃないんですけど、お分かりになる方教えてください。
2ヶ月半ばの男児、低体重児だったので現在4400gです。
新生児時は乳首をすうこともままならず、超頻回授乳で1日授乳しているような感じでした。
そのせいで、今もおっぱいをくわえると寝てしまいます。
現在は、1回の授乳は左右あわせて10分あればいい方で
1日10回程の授乳と、3〜4回にわけて1日計100〜150mlのミルクを足していて
体重の増えは35g/日です。
でも子供はミルクを離すと泣くことも多く、まだまだ欲しそうです。
先月まで母乳量を計っていてましたが、50〜65ml程しかなく(少なければ30とか)
授乳の最中には、手で乳房を圧迫したり絞ったりしています。
しかしここ1週間、授乳の最中に子供が嫌がり泣き、2分程で飲んでくれなくなりました。
おっぱいの張りも以前と同じ程度だし、確かめるとまだ母乳が少し飛ぶ感じですが、
元々から出は良くないのかもしれません。
これは、ただでさえ乳房を圧迫して少し楽に飲ませているので
もっと楽な哺乳瓶に慣れてしまって、出の悪いおっぱいを拒否するようになったのでしょうか?
(2つの母乳相談室を使用してますが、何度も電子レンジ消毒して穴が大きくなったりするものですか?)
こういうのを乗り切った方いますか?
ここまで死ぬ思いで毎日がんばってきたのに
母乳の出も変わらないのに挫折するなんて、本当につらいです。
>>492 >体重の増えは35g/日です。
増え方から見るとお乳は足りてる気がする。
私は25g/日あれば大丈夫って聞いたよ。
低体重児だと違うのかな?
WHOの基準だと最低18g/日あればおkということになってる。>体重増加量
私も低体重児の場合はどうなのかが分からないから何とも言えないけど…。
492です。
書き方悪くてすみません。
生まれたのは2200gで、35g/日増加はここ1ヶ月くらいのことです。
医者からは、体重の増加のからみて、今のままでいいといわれました。
でも今お腹をすかせてる感じで、周りももっとミルクを足してあげた方がいいといいます…
そしてここに至っての母乳拒否?です。
夜中など寝ぼけた状態の授乳は受け入れますが、昼間の覚醒時に泣き嫌がります。
生後21日の赤持ちです。
完母を目指していますがなかなか出ず、ミルク前や泣いた時に
パイを含ませていますが、現在はほぼミルクの状態です。
ちなみに搾乳しても10くらいしか出ません。
母乳がほとんど出ていないのが悩みで数日前桶に駆け込んだ所、
赤の舌の使い方が下手で母乳をまともに吸えていないんじゃ
ないかと指摘されました。
(その為ホルモンが放出されず、母乳も増えないのではと言われ…)
母乳相談室を使うことを勧められ、現在は3時間毎の授乳の度
60あげています。
けれど赤が母乳相談室で口を大きく開けるのが相当苦痛らしく、
とてもマニュアルの写真にあるような吸い方になりません。
(下唇はそれなりに反っていますが、上唇はあの写真のように
がっつりめくれてくれず、1〜2ミリ程度が覗くくらいです)
毎回この世の終わりのように泣き叫ばれるので参ってきています。
このまま続けて舌の使い方が上手になっていくなら頑張るつもり
なのですが、手探り状態なので心が折れそうです…。
完母2ヶ月半の娘なんですが、夜中の授乳が
なくなりました
風呂の後、七時から九
時間くらいぶっ通しで寝ています
その上、昼間も寝てばかり
1週間前までは日中なかなか寝てくれない&
夜中の授乳も2回ほどあったのですが…
急な変化に驚いているんですが、そんなものですか?
やはり夜中の授乳をなくすと、母乳の分泌は
減ってしまうのでしょうか?
>>497 仕様の一部です。
4〜5ヶ月ごろになると眠れない日々がやってくるので、今の内にありがたく
寝かせてもらいましょう。
夜間授乳が減った頃、自分は減ったり枯れたりしたら怖いので、夜に目が
覚めたら起きて搾乳して冷凍保存してました。
冷凍ストックがあると便利な時がありますよ〜。
> 496
赤が顎関節症とか、そういうのはないんだよね?
私も赤が巻き舌気味+私が扁平乳頭でかなり苦労したけど、
毎回の授乳ごとに下記1〜3を繰り返してたら1週間くらいで直接吸ってくれるようになったよ。
1.乳首を含ませてみる(赤が吸いやすいよう、精一杯乳首を伸ばしておく)
2.1がだめなら乳首に母乳相談室の乳首を装着して吸ってもらう
3.1,2がだめなら搾乳しておいた母乳orミルクをあげる
ちなみにうちも上唇あんまりめくれてなかったので、
飲んでる脇から指でちょっと修正してましたw
赤の体重が増えて吸う力がついてくればかなり楽になるから、もう少しの辛抱だよ。
生後1ヵ月 完母です。
数日前から突然、飲んでる途中に何度もイヤイヤしながら乳首を離すようになりました。
またすぐくわえるのですが、泣きそうな顔になったり、エビぞりして泣き出すこともしばしばです。
母乳は大変出が良く、体重増加も十分すぎるほど足りています。(60g/日)
出すぎかな?と思い、あらかじめ少し搾乳してあげたりもしましたが特に反応変わらず・・・
何となく授乳間隔も以前より短くなりました。出すぎの他に何か原因あるのでしょうか?
>>498 ありがとうございます。
そのせいか、体重増加がなだらかになってい
るのが気になりますが、それも仕様でしょうか?
1ヶ月37g/日
2ヶ月31g/日
2ヶ月半22g/日
相談です
赤1ヶ月、10回〜12回の授乳のうち、朝9時代と昼夕の2回ほど母乳だけでは足りないようで、
一時間休み休み(寝落ちするがまたすぐ泣いて口パクパクハァハァする)
左右飲ませても繰り返し泣くので乳首痛い&疲れてしまいミルク足してます
できればこの時間も母乳だけで行きたいのですがやはりミルクを足さず頑張るしかないのでしょうか…
つまむと出るので足りないのではなさそうですが満足してくれないのは何故でしょう
>>502 私も同じような状況で、助産師にアドバイスもらいました。
赤ちゃんは最初の15分位しか飲む力はないので、
それ以降は口を動かしていても飲めていない。
赤ちゃんもお母さんも疲れるので、
乳首から放した方が、赤ちゃんの力も温存できる、とのことです。
試してみて下さい。
1ヶ月の男児です。
生後10日目から完母で育ててますが、ゲップをしても吐く場合は飲ませすぎでしょうか?
あまりにも吐き戻しがすごいので、片乳10分ずつから7分ずつにしました。7分にしたら吐く回数も少なくなりましたが、物足りないようでよく泣くようになりました。
授乳中むせたり、寝てる時咳き込んだりするので心配です。
あと、授乳後に乳首とそのまわりがピリピリ痛いのですが、乳腺炎でしょうか??
もうすぐ一ヶ月の男児です
最近授乳しはじめてしばらく経つと、顔をあかくして手をわたわたさせて悶え始めます
バタバタ暴れるんじゃなくて、こう苦悩するかんじの…
よくあることなのか、なにか不満があるのかサッパリです
あと、授乳しても泣き止まなく他に心当たりない場合、完母の方はどうしてますか?
うちは旦那が母乳が足りないと言ってどんどんミルク足しちゃうんですが
生後16日です。
ここ2−3日混合から母乳メインに切り替え中ですが
予想外に授乳回数が増えないので不安になってます。
(だいたい8回くらい)
母乳はスケールではかってもせいぜい70程度しか出てないのですが・・・
ぐずっている時1日3時間ぐらい30分から1時間おきになりますが
それ以外(寝てる時)は3時間程度余裕であきます。
満足してるのでしょうか・・・・。それとも体力低下??
おしっこはでてるみたいです。
とりあえず、今は夕方の授乳1回だけミルク40足してます。
507 :
名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:39:07 ID:qTPVpXNV
>>492 3ヶ月位になると飲みが減って体重増えにくくなるから、
いまのうちに飲みたいだけあげたほうがいいよ。
授乳回数が激減しないように調整すれば十分だから。
>>505 ●をふんばってるとか?
うなりの多い子なら飲んでる途中で唸ることもあるかも
赤だって理由もなく泣きたいときもあるし、
母乳だけで体重もちゃんと増えてるなら
指導なしでミルク足すのは良くないんじゃないかな〜
>>499 ありがとうございます。
病名などの指摘はされていないので、ただ下手なだけなのかなぁと。
教えていただいたこと、試してみようと思います。
母乳相談室使用時の口の開け具合は新生児だと口が小さくて
厳しいのかなと思いましたが、特にそういう訳でもないのでしょうか。
もっと体重が増えるまでめげずに頑張ります。
昨日で3ヶ月。よく出る方の左乳の中心部にまたしこりが出来てる…
前もそうだったけど原因は子が奥まで 飲み切れてなくて溜まってしまってるから。
他のとこはふにゃふにゃになるまで搾乳したり飲ませてるのに
しこりは取れなくてたまにズキズキする。
桶に行く以外に解消方法は無いのですか。。
しこりを圧迫しながら搾乳しようとしても、しこりが中で動いてうまくいかないorz
搾乳してしこりが解消するものですか
>>510 私はしこりができた時は、
乳首の詰まりを取る方法で今のところ解消できてます。
乳首を乳輪の外側から指でつまんで数回グイグイしごいて
乳首を開くようにして穴をじーと探すと
小さな白い乳のかたまりがポチっと詰まってるので
指でちょいちょい取り除くと
しこりのつかえが取れた時は乳がピューっと吹き出てきます
しこりのあたりを押しながら乳首をしごくと
詰まり部分周辺の乳腺から乳が滲むので
詰まった箇所がわかりやすいです。
既に試していたらごめんなさい。
>511
>510です 穴から塊が見えるのですか? やってみましたが分からないです(泣
元々陥没気味な為、通っている線も少なく
なんだか他の人と違うのでしょうか。。
>>512 大丈夫ですか?
塊というほど大きくはなく
毛穴からニキビのしんみたいなのがポチっと見えるような感じです。
本当に粉の一粒より小さーいので
、乳首をつまんで指で先を開きながら凝視してると見つかりました。
しかしあくまでも自己流なので
取れない時は速やかにプロに診てもらうのが一番だと思います。
早くよくなりますように
生理前に母乳が枯れるので、ハーブティー試してみたけどよく効くからビックリした。
いつもは張らない・吸われてももう片方から垂れないなのに、軽く張るようになったし、
張りは軽いのに射乳するほど出てるし、吸われてる片方からも垂れるようになった。
ハーブティーは割と飲み慣れてる方だと思うけどカモミール系が嫌いだから、正直
味はちょっと苦手。全体的に甘ったるい感じ。
その上ホント子供がよく飲む。
5分咥えてればいい方だったのに、片乳10分しっかり飲んでる。
うーむ、某薬局の回し者のようだけどwありがとうハーブティーありがとうこのスレ。
生後1カ月と3日の赤です
母乳よりの混合で昼〜夜にミルクを20〜30ml足してます
寝落ちすると3時間程間隔が開き(夜は6時間開くことも)
寝落ちしないと1.5時間〜2時間で泣きだします
先日の健診では+45g/日で
先生から「母乳だけで十分」と言われ、以降それを実践しましたが
寝落ちしないと1時間程で口をパクパクさせて泣きだします。
先生が言うには「母乳を飲みすぎて苦しがってるのかも」との事でした
赤は両方5分ずつ飲んで後は自分から口を離して飲もうとしません
乳首をつまむとポタポタ垂れたりピューと飛んだりしてるので
出てないってことはなさそうです
なんか良く解らなくなってきてしまいました
泣きだしたらおっぱいを咥えさせていいものなのか
飲みすぎてるなら咥えさせたら逆効果ですよね?
>>503 502です
試してみました
どうやら上手くいきそうです
ありがとうございました
>514
どのハーブティですか?(商品名とか)
私も乳量が少なくなってきてる感じだからすごく気になる。
>>514 私もそのハーブティー知りたいです。
教えてください。
>>517-518 マエリン薬局の母乳なんたらブレンドです。
自分がこれ知ったのここだったから商品名省略してしまってスマソ。
自分はその他にたんぽぽコーヒーも併用してます。
ポカリは生理に効かなかったのになあ。
私は張り乳で乳腺炎数回やってて、そこの乳腺炎に効くブレンドを
頼んだけど、効果無かったな…
量の多いパック頼んでしまってバカだった
高いんだよね
母乳冷凍って皆さんどうしてます?
普通にしぼったあとタッパーとかに入れておけばいいのかな。
で、湯せん解凍で1ヶ月以内に使う感じですか?
>>522 私は専用の冷凍バッグを使ってる。
日にちを書いて貼るシールもついているし便利。
使うときは湯せんで解凍してます。1カ月以内です。
>>523ありがとうございます。
子が予定外に長寝をしてくれて、今まさにしぼろうとしているところでした。
専用バッグ、近々用意しておこうと思います。
私はハーブティー2種類試しました
1 ハーブガーデンショップの「母乳分泌ブレンド」
クセが少なくて飲みやすかった。値段がちとお高め
2羅紗茶(らさて)のおっぱいブレンド
味は正直クセがあってマズ(ryけど
こっちのほうが効果を感じるので
今飲み続けています。
どちらも通販をやっているようなので
ハーブティーをご検討の方はググってみてください
517です。
>>519-520 おお、ありがとうございます!
そこのページ見てみましたがなかなか効果高そうですね
しかし個人輸入か・・・ハードル高いなorz
>>526 519だけど、個人輸入てより普通に通販だったから安心して〜
お届けも海外からにしては早かったよ。
1週間かかったかかからなかったかくらい。
赤@3ヶ月
3日前から遊び飲みが始まり、日中は片乳2分飲んだらプイとやめてしまい、
反対なんて乳首をくわえてもくれなくなったorz
分泌過多気味でしこりができやすいから、ちゃんと飲んでくれないと本当に困る。
もっと分泌過多になっちゃうと困るから、飲んでもらえなくてもとりあえず搾乳せずに我慢して、
1時間後に再度トライしてみたり、なるべく赤が眠そうになった時を狙って授乳したりしているけど、
赤に乳首を吸わせる回数が増えた事により、中途半端に射乳を繰り返してしまい、
なんだか悪循環になっているような気がする・・・。
分泌過多気味の方、どうやって遊び飲みの時期を乗り切りましたか?
飲ませようと粘らずに、さっさと搾った?もし搾るならどれくらい?
それとも搾乳はせずに、赤が飲みそうなタイミングを狙って、授乳だけでしのぎましたか?
良い対処法があれば教えて下さい。
>>528 赤同じく3カ月。上の子の時2回乳腺炎やってる。
すぐキョロキョロするので、いつも片手でがっちり赤の首根っこを押さえ、逆の手は
自分の胸をつかんで授乳クッションの上でしっかり固定して授乳してる。
あと、一度乳首から離すと次嫌がって飲んでくれないので、片方だけ出来る限り長めに
あげて(だいたい15分位で自分から離す)3時間後もう片方をあげる。
5分も飲まずにやめてしまって飲まない時は無理して飲ませずさっさとベッドに寝かせる。
欲しかったら30分くらいで泣くしそのまま2時間位寝てから泣くこともあるけど、基本
赤本人に任せて要求したらあげるようにしてる。
朝とかパンパンに張って痛い時は半分位しぼる。空にはしない。
張ってても痛くなければ放置。
なるべく乳首に刺激を与えないよう心がけると過剰なのもだいぶ治まってくるよ。
相談です。
もうすぐ6ヶ月完母なんですが1日の授乳回数10〜13回と全然回数が減らず、離乳食開始に悩んで育児相談に行ったところ離乳食始める前にミルクをすすめられました。
一応、おっぱいも張るし、3時間くらいあくとおっぱいがシャーっとでてきます。
ただ、飲んでる時間がバラバラで5分位の時もあれば20分くらいの時もあります。
おしっこも1日8回くらい、うんちは2,3回します。しかし、元気はあるのですが体重が5700と曲線からはずれています。
できれば、完母のまま行きたいのですがこのままでいいんでしょうか?
また、頻回授乳の場合どのように進めたらいいのでしょうか?
>>530 生まれた時の体重はどうだったのかな?
元々小さくて、今までの体重増加が成長曲線に沿っていて
機嫌も良くて元気ならさほど気にすることはないと聞いた
母乳ならずっと頻回になるのはよきあることだし
うちも離乳食始めるまでは1〜2時間置きだったよ
うちの場合はちょび飲みだったので、まとめまず3時間
ごめん
途中送信したorz
>>続き
うちの場合はちょび飲みだったので、まずまとめて飲むことを目標に
3時間置きの授乳を目指した
あと、喉が渇いてるだけの場合もあるので、パイをくわえさせる前に
麦茶や白湯を飲ませた
それで離乳食開始時にはなんとか3〜4時間開けられるようになったよ
でもうちの場合は元々大きめ赤だったからできたけど
小さめな子にはちょっと不安かな
体重自体はしばらく横ばいだったよ
離乳食始めたら増えたけどね
>>532の
> あと、喉が渇いてるだけの場合もあるので、パイをくわえさせる前に
> 麦茶や白湯を飲ませた
というのは毎回じゃなくて、一度まとめて飲んだ後すぐにパイを欲しがる時ね
授乳の時間は大体決めて、それ以外の時
大体麦茶や白湯で満足してた
gdgdでごめん
随分小せえ赤ん坊だな
0歳スレから誘導されてきました。
ミルクより混合の1カ月です。
左乳が陥没で、ひっぱれば出るので吸わせていたら
ぱっくり割れ+皮がむけてベロベロになってしまいました。
痛みもかなりあるので左は休憩して右乳で吸わせていたら
右だけデカパイで左の倍量出るようになりました。
でも右しか吸わせてないせいか徐々に量が減ってきてしまいました。
左乳首は全然治らないし、
乳頭保護器はお店の全部買ったけどサイズ合わないし
赤が飲む量はどんどん増えるのに母乳は減るし
完ミにすると割り切ることもできません。
乳首を早く治す方法ってありますか?
また、片方の乳だけで吸わせていたら断乳後の乳の形はどうなりますか?
>535
私もよく割れたり皮むけたりするんだけど
産院で習ったのは、ピアバーユを塗った上にランシノーを塗る方法
ランシノーって皮膚の再生を促す効果があるらしいんだけど、
単体で塗るより治りが早まるとのこと。
さらに自己流で乳輪より大きく切ったラップを貼り付けると
治癒力倍増。
>>535 私も片乳(右)だけ陥没で、おなじように引っ張り出せば出てくるので
吸わせてます(子も同じく1ヶ月だけど、2人目)。
私は完母で、1番目の子も完母を1年3ヶ月続けました。
どうしてもあげやすい左乳であげていたせいか、やっぱり左乳の
出の方がよく、最終的に左右の乳のサイズは結構違うようになって
しまいました。
断乳後は胸も縮んで差は少し目立たなくなったけど、やっぱり
サイズは違ってたなあ。
でも、それより乳が垂れたののほうがショックだったけど。
現在2人目授乳中で、最初の1ヶ月はやっぱり乳首が裂けるは
切れるわ水ぶくれになるわで、毎回咥えさせるたびに覚悟を決め、
痛さに歯を食いしばってあげてた。
だけど、乳首も咥えさせることで丈夫になる&伸びてくる&子も
その乳首に慣れて咥え方が上手になってくるってことで、
今は何とかちょっと痛いだけで授乳することが出来ています。
1人目の経験で、後になるほど赤の成長&自分の慣れのため、
授乳しやすくなるってのが解ってたので、何とか耐えた感じです。
でも、どうしても痛くて少し乳首を休ませたい時は、搾乳して
飲ませていました。
ミルクも飲むんだったら哺乳瓶は大丈夫なんだろうから、搾乳した
母乳も飲むのでは?
手絞りなら乳首に触らないで絞れるし、手軽に絞れるしオススメ。
母乳は分泌する量が減れば減るほど、体が生産する量が減って
悪循環に陥る。でもその逆もアリで、赤に吸ってもらうなり、
搾乳するなりで分泌量を増やせば生産量が増えてくる。
だから今の所諦めないで搾って乳首を休めつつ、回復したらまた
直接吸わせるのにチャレンジってのをやってみたらどうでしょう?
もうすぐ2ヶ月の男の子で完母で育てています。
今までは順調だったのですが最近余り母乳を飲みません。
おしっこの量が減りました。
夜は全然おしっこしていません。
夜中の授乳はほぼ1回です。
機嫌はそんなに悪くないと思います。
母乳も離した後も滲むので足りないわけではないと思うのですが…
ミルクを足した方がいいでしょうか?
それとも欲しがらなくても母乳をあげたほうがいいでしょうか?
>>538 私は飲みに波があったよ。
丁度それくらいのころは夜は朝までぶっ通しに寝るようになって
あんまり飲まない時期もあった。
授乳間隔が4時間おきくらいにだった。
今はまだ5ヶ月だけど、夜は起きるようになったし(なってしまった)
昼間も結構飲む。
母乳が出るならミルクはたさなくても平気じゃないかな。
テンプレの「母乳が足りているか心配」のところを読んでみたらどうだろう。
>>358 子どものオネショは自律神経が関係してるって聞いたことがあるから、勝手な憶測だけど、夜のオシッコが減るのは、生活リズムが整ってきた+成長のしるしかな?と思ってる。
うちの4ヵ月の赤ちゃんも少し前から夜のオムツ替えは必要なくなったよ。
朝起きて〜1時間くらいで、多めのオシッコ出てないかな?夜間減っても、昼間ちゃんとオシッコが出てるなら心配ないと思うよ。
昨日39度熱が出て、夜にかけてだんだん胸のしこりがわかるようになってきた。
バファリンでしのぎつつ今は37度まで下がったんだけど
右脇に筋肉痛みたいな痛みのしこりがまだある。
旦那も遅いし、誰にも子ども達見てもらえないしで病院は行けそうにない。
でもここまで熱が下がれば、別に病院行かなくてもあちこちから吸ってもらえばなんとかなるかな?
>>541 自分はいつも病院行かずに治してたよ
同じく旦那激務で義実家遠方で産院は電車+歩きで40分程の距離
近所に母乳外来をしている病院もなし
葛根湯を1日三回飲んで、子に吸ってもらってお風呂に入ったら
湯船マッサージ(実際ゆっくりマッサージできるほど入っていられないけど
湯船で子を腹の上に乗せて湯に浸かって気になるところを何回か
掌でゆっくり押したら大分楽になった)大体1日か長くても痛みは2日
続かなかった
しこりは数日残るけどしばらくそうして過ごしたらいつの間にか消えていたよ
無駄な乳を作らないように粗食に徹して水分も冷たいものを採るのが必須だけどね
(乳の出が良くなることの反対をした)
>>542 早速レスがあって心強い…。
自宅でもなんとかなるみたいで少し安心しました。
熱も2日程度で下がりました?
昨日の39度に比べたらずいぶんすっきりしてきたけど、まだ下がりきらなくて…。
>>541 私も自宅で治しました。
39度の熱で最初は風邪?かと思った。
熱でふらふらの中、搾乳したり、マッサージしたり色々したけど
お風呂でマッサージ+赤に添い乳が体力的にも一番楽だった。
旦那さんに頼めるのであれば葛根湯を頼むといいよ。
少し割高だけど液体タイプ。
体への吸収が早いから効き目が早いよ。
お大事に。
産後6ヶ月。とうとう生理が再開してしまいました
母乳量が減るんじゃないかとガクブルだし、久々の腹痛も辛い
出来るだけ我慢するつもりだけど、市販の痛み止めで授乳中も飲めるものってありますか?
それからやっぱり母乳減るのかな…離乳食始めてないし完母だしほ乳びん拒否だし不安すぎる
もうすぐ1ヶ月の男児です。
先月まで左右10分ずつ+ミルク40mlの混合でした。
生後2週間目の母乳外来で、完母でいけるんではないかという病院の意見もあり
6月に入ってから母乳オンリーにしました。
生後2週目時点で左右5分ずつで60ml出ていました。
現在左右15分ずつ+足りなそうなら左右10分ずつあげています。
初日は飲んだ後すぐ寝落ちしたのですが、次の日から起きている時間が増えはじめました。
飲み終えてウトウトしていて布団に下ろすと手足をバタバタしたり静かに起きていたり。
抱っこしてあやしているうちうに指をチュパチュパし始めたり。
やはり飲み足りなくてお腹が空いているからでしょうか。
休み休みですが、2時間や3時間ずっと授乳してる日もありました。
最近は起き疲れて寝るという感じです。
おしっこは1日10回前後していてうんちも2〜3回しています。
それからおっぱい飲んだ後、手足をバタバタしたり口を動かしているのは飲み足りないからでしょうか。
>>543 高熱は一晩+αくらいで下がったけど、微熱がちょっと続いたかなあ
でも、詰まりのせいなのか、母乳生産中故なのか未だにわからず…
>>545 タイレノールが大丈夫だったハズ
>>544 皆わりと病院行かずに済ませてるんですね。
フラフラでお風呂入る勇気がない…けど試してみるよ。
また熱が上がってきたので旦那に葛根湯頼んでみる。
1ヶ月半の男児です。
完母で育ててます。
今、各10分ずつ飲ませてますが、母乳って、その日その時により分泌量って違いますよね?
何か目安ってあるのでしょうか?
最近外出先で授乳することがありまして、時計がなくとても不安でした。
ゴクゴクが終われば満足しているとか、何かあるのでしょうか?
時間を考えずに授乳していらっしゃる方は、何を目安に終了してますか??
>>546 お疲れ様です。
魔の3週目かな?
だんだんおっぱい以外の欲求が出てくる頃ですね。
着替えとか、抱っこゆらゆらとか、色々なことやってみてくださいね。
ベランダで5分ぐらい外の空気に触れさせてみるとか。
母体が疲れちゃうとますます出なくなるので
しんどい時はミルクあげてもいいんじゃないかな。夕方とかね。
生後2週目時点で左右5分ずつで60ml出てるなんてうらやまー
絶対大丈夫!自信持って!今は踏ん張れー!
>>531 遅くなりましたがレスありがとう。
産まれたときは41週で2800なので、ちょっと小さめ?くらいでした。
風邪を引いて下痢をしたときに少し体重が落ちましたが、基本は曲線にそって成長しています。
機嫌もよく、元気いっぱいです。
離乳食を6ヶ月過ぎたら始めようと思ってたのですが昨日、アカホンでたまたまやってた栄養指導で聞いてみたら体重がせめて6000を超えるまで様子を見たほうがいいと言われました。
>551
アカホンの栄養指導って、栄養士がやってるの?
栄養士は結構トンデモなこと言う人がいるのであてにならない。
母乳育児に強い小児科医に聞いたほうが良いよ。
うちもなかなか大きくならなかった(曲線はみでてた)けど、
IBCLCの小児科医に診てもらったら「離乳食をどんどん進めなさい」と言われたよ。
もうすぐ1ヶ月の小さめ赤餅。完母皆さんは母乳ってどれくらいビュービューと出てるものなんでしょうか?
新生児訪問で体重が16g/日しか増えてないとのことで完母→ミルクを足すようアドバイスがありました。
現在、赤が吸うのがうまくなってきて、両乳とも吸われると2〜3本糸みたいに細く射乳するようになりました。
1ヶ月検診で体重の増え方を見て、だんだんと完母にして行きたいのですが、完母の方はもっと激しくビュービューでているものなのでしょうか?
低体重児で、あまり吸わなくても泣かずに疲れて寝てしまうので、完母に移行していくのが不安です。
>>547 レス見落としてました!
今日明日中には熱引くかなと期待。
今朝バファリン飲んだだけの割には熱引いてきたかも。
>>552 栄養士でした。
確かにうちの区の栄養指導してる栄養士は何年前の事言ってんの?みたいな人でした。
母乳育児に強い小児科がわからないけど、今かかりつけにも相談してみます。
IBCLC小児科地元で検索したけど全然出てこなくて・・・
>555
ラ・レーチェ・リーグの電話相談で「地元の母乳育児に詳しい小児科」を聞くのも手かも。
>>556 ありがとうございます。
さっそく連絡してみます。
558 :
名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 07:29:46 ID:7RNi7An1
>>553 三ヶ月男の子の母です。2300で産まれましたが、完母で5400になりました。最初は同じように飲みはじめてもすぐ寝てしまい心配しましたが、今ではよく飲んでくれるようになりました!
>>558 ありがとうございます。低体重児も完母でちゃんと大きくなれるんですね。体重の増加を見ながら完母に移行していきたいと思います。
>>553 今何gくらいなのかな?今も母乳のみですか?
2100gで産まれて、1ヶ月は母乳の後、毎回ミルクを足していました。
3000g超えたくらいから、飲んで疲れて寝てしまうっていうのが、
なくなったような気がします。1ヶ月検診後にミルクを足すのをやめて、
完母になりました。今も母乳は出ているようなので、
もう少し大きくなったら、完母に移行するのは難しくないと思いますよ。
ちなみに私はビュービュー出るタイプではないです。
>>553 小さい子は搾乳と平行してミルクガンガン足すのもひとつの方法だよ。
自分は子が小粒なまま停滞しそうで乳にこだわりすぎたといまさら反省してる。
3〜4ヶ月なると増やそうにも増えなくなってくるから0〜2ヶ月は大事だと思う。
子がこれから大きな病気しないとも限らないんだから体力つけさせないと。
母親(私)の一ヶ月健診が月末にあります(その時息子は生後34日)。
義母が来て面倒を見ておくと言ってくれているのですが、完母目指しているため
(現在2日に一度くらい寝る前に40mlほどミルクをあげることもあります)その間の
授乳をどうするか悩んでいます。
数時間は息子から離れるとして、ミルクをあげてもらっても私の胸がパンパンになりすぎる
のが心配だし、やはり病院に連れて行くべきでしょうか?
皆さんどうしてますか?
私は自分の1ヶ月検診の時には連れていかなかった。
上の子のときは実母に付いてきてもらった。
下の子のときは赤ちゃんと二人で行ったよ。
完母で疲れもピークだったからちょっとでも乳が張ると
乳腺炎になりやすくて大変かなって思い赤ちゃん連れ決行した。
義母さんに付いていってもらって病院という手はないのかな。
565 :
名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 20:29:12 ID:RVUJIfV/
3か月の赤です。
ここまで完母で育ててきたのですが、周囲(もっぱら実母と姑)に
そろそろ果汁、かゆ、スープをあげろと叱られます。
最近はこういったものは必要ないと病院でも言われてると思いますが、
実際、飲ませてる方はいらっしゃいますか?
ダメダメと断り続けると、隠れて飲ませるような人たちなので(実績あり)
少しガードを崩して、目の届く所で飲ませようかなとも考えています。
害がないなら、少しくらいいいのかな?と。
(あんまりうるさいので)
>>563 やっぱり一緒に連れて行くのが無難ですよね…
義母は孫の抱っこなどを堪能したいらしく、連れ添いだと私が抱っこ紐で抱っこすることに
なるので家に来て私の留守に面倒をみたいらしいのです。
乳腺炎のことを口実に連れ添ってもらおうかなORZ
そりゃまあ自己判断でしょう。一口なら、少しなら大丈夫よ〜とは言えない。
ただ子を守れるのは親だけなんだという事は忘れないで欲しい。
実母さんや姑さんの言いなりになってるとこれから先もっと悩むことになるかもよ。
あくまでも育児の主導は親なんだということは今の段階で二人にも分かっておいてもらわないと。
>>562私、今日がまさに産後健診だったけど調整して出掛ける直前に授乳して
急いで帰宅でちょうどだった。おっぱいタイマーは二時間でした。
>>565今の時代、何故離乳食開始時期が(昔に比べて)遅れたのかをしっかり理解してもらった方がいいと思うな。
本でもネットでも情報はいくらでもあるし、赤ちゃんに無理させるのもかわいそうだし生後半年くらいまで逃げ切るのも大変そう。
頑張って。
>565さんんへ
>>5653ヶ月でそんなの必要ないよ、昔は3ヶ月であげてたみたいだけど今は違うのにね
産院や検診に母親と義母連れて行って説明してもらったら?隠れてあげるとか怖すぎ、赤ちゃんを不健康にしたいのか
昔の知識しかない人って嫌だね、新しい事を受け入れらんないんだよね…自分がやってたから大丈夫って
>>565 自分はオススメしないなあ。
今は8ヶ月まで果汁はダメって説が有力。
早めの果汁や野菜スープは将来の花粉症(アレルギー)を引き起こすらしい。
以下アメリカ小児科学会の指針の和訳が載ってるページ。
ttp://homepage2.nifty.com/smark/Infant&J.htm WHOも「6ヶ月未満の赤には母乳orミルク以外の物を与えるべきでない」て勧告出してるし、
母子手帳にも
>なお、離乳開始時の乳児にとって、最適な栄養源は乳汁(母乳またはミルク)であり、
>離乳の開始前に果汁を与えることについて栄養学的な意義は認められていません。
こう書かれているし(2007年の厚生労働省の指針改定)。
決めるのは565だけどなんとか頑張って欲しい。
>>566 病院でだっこを堪能してもらうのは?
待ち時間や検診の間は抱っこしててもらって
行き帰りの移動中と授乳の時だけ566さんのところに戻す。
乳腺炎とセットで義母さんにアピールしてみるのはいかがでしょう。
一緒にいった方が566さんも楽だよ〜。気は使うけど…。
みなさんバランスの良い食事取っていらっしゃいますか?
疲れているから という逃げ文句ですが
昼間どうしても、菓子、甘いもの類に手が出てしまいます
母乳育児は食事が大事なんでしょうが、手一杯で昼間は適当になってしまいます
母乳は順調に出ているから甘えてしまっています
母親が食べた 添加物や体に悪い成分は母乳を通して赤にいってしまうのでしょうか?
私も旦那がいない日はお菓子がやめられない
今日の朝食はポテチにカプリコでした
妊娠中からずっとそんな感じ
自分は乳の出も悪くてほんとはちゃんとご飯食べなきゃ
子供が飲み足りなくてギャン泣きするのわかってるけど
ヤメラレナイ
お菓子ばっか食べても乳がよく出る日もあるけど
次の日になると子のほっぺが真っ赤になってる
やっぱお菓子の影響が乳にでてるのかなぁ
こんな事他人にも旦那にも言えない
自分も母乳が順調なので食生活が乱れ気味です。
お菓子は食べてるし。
コーヒーは1〜2杯ですが。
食事は大事だけど、ストレスが貯まらない程度にいい加減でいいと
思う。授乳は1年以上続くんだから・・・。
私は乳が詰まるのでスナック菓子系はNGですが、他はコーヒーも飲むし、菓子パンも
時には食べますよ。
>>565 3か月なら、571さんも書いてくれてるように母乳orミルク以外は必要ないと思いますよ。
消化機能が未熟だから、果汁等を与えると下痢の原因にもなるし。
実母さんと姑さんにわかってもらえるといいですね。
皆さん母乳でやせました?
やせた人はいつくらいからやせましたか?
母乳育児が軌道に乗ってきたわりに体重は減らない‥。
あと、張り乳から差し乳になった人はいつくらいから変化したのか知りたい。
母乳で痩せたのかはわからないけど(産婦仕様の自然現象?)、
退院時から約2週間で約5kg落ちました。
けど見た目は退院時と全然変わらない…妊娠前に着てたパンツスーツは
ガードル履いてギリ入る。けどケツとか太ももがパンパンw
>>578 出産翌日に5キロ、産後2週間現在でさらに2キロ痩せました。退院した日から家事をしてるのが原因…?
このスレを読んで暖かい飲み物がいいと言うことを知り、昨日から味噌汁3食ガブ飲みしたら今日は乳が張って張って…。
関係あるのかないのか、乳がかゆすぎる。掻きむしっちゃう。しかし味噌汁パワーはすごい。
581 :
573:2010/06/09(水) 09:33:33 ID:mxL70U/R
>>574-576 みなさんありがとう
話を読んでるだけでも楽になりました
甘いものを食べるときは堪能することにします
食べながらもストレス感じててはどうしようもないですね
>>578 私は出産前の体重に戻るのに4ヵ月半かかったよ。
3ヶ月くらいは授乳ペースが落ち着いてなかったからか、出産直後の+4kg位からずっと動かなかったけど、
授乳ペースが落ち着いたら私の食事のペースも落ち着いてきて、そこから1ヶ月半で一気にやせた。
差し乳化は1ヶ月〜2ヶ月の間に。今回二人目なので、一人目のときより早かった。
でも、体重は目標を達成したものの、まだお腹がタルタルしてるorz
赤を遊ばせる、兼、筋トレをして引き締めるぞ〜
>560 561
レスありがとう。
赤は2440で生まれて、あまり出ないパイで完母頻回で頑張ってたけど、生後17日の新生児訪問で2600にしかなってなくて、指導があり母乳→ミルク40〜80に変更。
1ヶ月検診がもうすぐだけど、手足の細さみても100%出生時+1キロなんてなってない…
母+姑のW母乳主義者に早くミルクやめろと毎日プレッシャーかけられてるorz
>>584 565じゃないけど、このHPいい。
もっと早く祖父母に見せたかったよ。
コーヒーは一日1杯だけのんでます。
生後3ヶ月くらいまでは機嫌が悪い日もあったけど今は特に
大丈夫です。
ただ、この機嫌が悪いのもコーヒーのせいなのか低月齢だった
からなのかは分かりません。
おっぱい推奨の助産院でも、薄めのコーヒーを砂糖抜きで飲むのは
OKって言われましたよ。
>>585 砂糖のほうがダメなの?
カフェインよりも母乳に悪影響ということかな?
お菓子がやめられなくてノイローゼになりそう。
生後25日の赤餅です。
いつもパンパンに張って痛い位のパイだったんだけど、一昨日位からふにゃふにゃに。
差し乳化したのかと思ってたんだけど、ふにゃふにゃになってからというもの、
3時間置きだった授乳が1時間置きになり、吸ってる時間も長くい。
これは差し乳化したのではなく、足りてないってことなのかな?
せっかく落ち着き始めた乳首がまた痛くなってきちゃったよ…
生後22日です。
ここ数日母乳のみでいけるようになりました。
が、預ける時を想定して哺乳瓶嫌いにはなってほしくないので
忘れさせないようにしたいのですが、何か良い対策はありますでしょうか。
一応、今は沐浴後に砂糖水を20CCほど哺乳瓶で与えてますが・・・。
>>545 あ、「市販の痛み止め」でしたね…
失礼しました。サイトが参考になるか分かりませんが
よろしければ見てみてください。
>>588 参考までに。
私も努力の末、1ヶ月で完母でいけるようになりましたが、588さんと一緒の理由で
当初は一日1回だけ、哺乳瓶で搾乳した母乳をあげていました。
3ヶ月半になった現在。。。
哺乳瓶は受け付けてくれなくなりましたw
一日1回の哺乳瓶では、「哺乳瓶慣れ」はしてくれなかったようです。
搾乳したものを哺乳瓶で飲ませるのはどう?→おっぱい吸わせたあとで。
あと、砂糖水は産院の方針だったのでしょうか?
発育よくて母乳もでてるなら、便秘とかじゃない限り砂糖水はいらないのでは?
せっかくおっぱい順調なら、離乳食開始までは「預ける時を想定」を切り捨てて
がっつりおっぱいライフを楽しむのもいいかも知れませんよ。
>>586砂糖は乳腺炎になりやすいからかな?
カフェイン抜きのコーヒーをスタバで飲んだよ。
注文するときに「デカフェでおねがいします」って言ったら
時間かかったけど久しぶりの豆から入れたコーヒーはウマかった。
豆も一応売ってた。
今度はデカフェ&無脂肪乳でスタバラテ頼んでみるつもり。
>>592 妊娠中に行ったスタバではデカフェはブラックでしか出せない、
ラテに入れるコーヒーをデカフェにはできないって言われたよ。
店とか店員によるのかもしれないけど。
だから他の飲み物を全てノンカフェインにして
一日一杯だけはふつうにスターバックスラテを飲んでたなあ。
594 :
名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 16:39:08 ID:CxPP9miT
質問です。
挿し乳の皆さんは長い(5〜6時間)外出などで一時的に誰かに預ける際
搾乳した母乳ではなく粉ミルクで対応しているのでしょうか?
今までドバドバ搾乳できたのに挿し乳化したせいか急に搾乳できなくなり困っています・・・
6ヶ月の赤です。
陥没乳頭のため、毎回乳頭保護器を使って授乳してましたが、
もう直母でいけるようになったので、直母で飲ませてます。
ですが、直母にした途端、吸う時間が短くなってしまいました。(赤の方から乳首を離す)
飲む量が減ってしまったのではないかと心配です。どう思われますか?
保護器を使わなくなって吸うのが楽になったんじゃないかな?
同じ量を飲むのに時間が短くなったんだと思う。
>>587 2ヶ月ごろに同じような状況になったことがある
(私がそうなったのは、張り乳すぎて出を抑えたくて、
絶食したり冷やしすぎたり、出が悪くなることばかりしてたからだったんだけど
参考までにその時は、
乳首と寝不足と赤の機嫌が持つまで授乳して、どれかが限界になったら一時的にミルクを足す
食事の見直し+適度におやつ・湯船で温まる・ハーブティのがぶ飲みなど、出が良くなることを試していたら、
数日でうっすら張り乳化して、すぐ差し乳になったけど、供給量は安定して完母に戻ったよ
個人差はあると思うけど、試してみたらどうだろう
599 :
名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 17:51:15 ID:ZmwxuLgt
10ヶ月の乳児持ちですが、私が発熱しました。
半年前熱が出た時に医者で処方してもらったカロナールと葛根湯が残ってるのですが
飲んでもいいでしょうか?
>>599 ネット越しの素人がどうして「いいですよ」と言えようか、ていうか言われても
信用ならんでしょうw
まあ、半年前もお子さんは4ヶ月くらいだっただろうから授乳中という前提で
処方された薬だし、大丈夫なんじゃね?と思うけど。
実際カロナールはアセトアミノフェンだから授乳可能な薬だし、葛根湯は
乳腺炎でも処方されるしね。
>>584 インスタントコーヒー3杯くらい
7ヶ月男児
時間はずれてるが、朝10時間昼寝3+1時間寝過ぎです。
話は変わりますが授乳体勢が変なのですが
アクロバティックな体勢で授乳してる方いますか。
添い乳してると私が仰向けにされ、よじのぼってきて
ラッコみたいになります。
>>588、
>>591 うちも同じ理由でなるべく哺乳瓶を使うようにしてたけど、ちょっと油断したらすぐに
哺乳瓶嫌いになってしまいましたw
なので、スプーンで母乳、スプーンでミルク、哺乳瓶で母乳、哺乳瓶でミルク、などを試して
赤の好みをリサーチして、ニプルを変えたらまた飲んでくれるようになりましたよ。
(うちの子の場合、第一要因はニプルの流量が少なくて、飲んでてイライラするからイヤだったみたいです。)
591さんも3ヶ月半だと哺乳力が上がる頃だから、ニプルを流量の大きいものに変えたら
また飲んでくれるようになったりしないかな?
588さんは今すぐ預ける予定がないなら、その時になってから上のようにリサーチする手もありますよ。
いつ預けなきゃわからない場合は、やっぱり毎日哺乳瓶を使って好みを抑えておく必要があるかとは思いますが。
603 :
88:2010/06/09(水) 22:05:46 ID:nm2COsat
チラ裏気味ですが、3ヶ月すぎたあたりでなんだか出が良くなった&
子が哺乳瓶拒否して否応なしに完母になりました。
体重増加は落ち気味で心配ではありますが、せっせとおっぱい吸う赤が可愛い。。
がんばってよかったです。アドバイスいただいた方々ありがとうございました!
今実家なのでベビーベッド使ってない為、
おむつ替える時はもちろん、抱っこの時や授乳中とかも
布団にあぐらか横座りかう◯こ座り(ほどは足広げないけど)
で足がだるい。重い。赤が気になってお風呂もゆっくり入ってない
ってかシャワーが多いしなぁ。
足、疲れません?
あともう一個。
今日暑くて授乳中赤との密着部分が蒸れて大変でした。ゲップさせる時とかも。
自分の膝の裏も汗びっしょり。これからの季節大変ですね。
赤さんが乳を吐いてても、泣いてる場合は授乳してよいでしょうか
赤一ヶ月すぎ、笑わないので機嫌の良し悪しがわかりません
どうしても泣き止まないとき、口に乳を突っ込んじゃって寝落ちするまでくわえさすんだけど、飲み過ぎになるのかな?
>>605 吐くのが病的な場合とそうで無い場合で、対応が違うと思いますが。
そう言えば、泣き止ますのに添い乳やったら自分が寝ちゃって、
30分程咥えさせてた事があって、ダメじゃんと離した途端
噴水の様に吐かれた事があったw
夜中に布団ビタビタになったよ。
>>606 吐き方や体重増加からみて病的ではないと思います
添い乳は同じ経験あります
寝かしつけるつもりでいつもこっちが寝ちゃう
>>607 おっぱいで赤ちゃんの鼻をふさいでの窒息死にくれぐれも気をつけてね。
機嫌の良し悪しが分からない、お腹が空いているのかオムツなのか分からない時は、
1週間くらい授乳日誌というか何時にパイ、何時にオムツ、とかつけるといいよ。
めんどくさいけど、1週間見ればだいたい1ヶ月はそのリズム(大人が無理させなければ)
でいてくれるので、1週間だけ頑張ってみると後が楽だったり。
>>591です
>>602 今まで、哺乳瓶の楽チンさをおぼえて欲しくなくて敢えて小さい穴のにしてたけど
ちょっと大きさ替えてみようかな?
とりあえず、人工乳は完全に拒否、というところまではわかっているので。
試してダメならおっぱい一本で密着育児を堪能するよ!
ありがと!!
610 :
名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:44:28 ID:1uDjCwRI
過去スレに同じような質問があったらごめんなさい。
3ヶ月健診に行ったら体重の増え方が悪いので
(出生時2700g 現在4500g)
母乳(1ヶ月半から完母です)が足りてないんじゃないかと言われ、
このままだと医学的に問題がと言われとても凹んでます。
体重も身長も成長曲線に入ってません。
小児科医からはミルクを1日数回飲ませてみて
2週間後にもう一度体重計りにきてと言われています。
完母になるまでとても苦労したのでここでミルクをあげるのには
とても抵抗があります・・・・。
ちなみに赤は機嫌が良くおしっこは1日7〜8回します。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
母乳が出すぎてしまって、毎回むせます。
そしてその後大量に嘔吐します。
7分ずつ飲ませてますが、飲ませすぎでしょうか?母乳が出すぎる方は、何分くらい飲ませてますが?
あと、授乳前にある程度絞ればいいと言われますが、逆効果になりませんか?
今1ヶ月ですが、ホントに3ヶ月位で量が釣り合ってくるのか不安で仕方ありません。
どうかアドバイスお願いします!
613 :
名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 11:24:36 ID:IB5O82Yz
>>610 それ完母っていわないよ…
完母は母乳が十分足りていて、成長も問題ない場合だよ。
成長曲線に入ってなくて医者からもはっきりミルク足すように言われてるならそうするべき。
赤ちゃんの成長を考えたら、へこんでなんていられないと思います。
>>610 それはしばらくはミルクを足すべきでは。
成長曲線から下にはみ出すぐらいにしか成長できないぐらい母乳が出てないって事だよ。
赤さんの為にミルクを足してあげて。
デモデモダッテ言ってる場合じゃないよ。
そんなうちの赤さんは出だしで私がミスって成長曲線下限ギリギリだ。
1ヶ月健診でミルクを足すよう指示されて、
ミルクを足しつつ、メデラの搾乳機でパイを空にして乳腺の働きを促してみたりしてた。
2ヶ月の頃、市の訪問助産師に母乳をあげた後、満足そうならミルク足さなくていいよと言われ
3ヶ月になるころには何だか完母になってた。
あと1週間で4ヶ月というタイミングで受けた3ヶ月健診で
下限ぎりぎりだけど成長に問題はないし
曲線にそったキレイなカーブだから
そのまま母乳でOK、月に一度でいいから体重はかってみて
毎日はからなくていいからと言われた。
でも心配だから6ヶ月のころに発達相談の予約をした。
ミルクを足して大きくしつつ、
完母があきらめられないなら桶谷いくなりなんなりして増やす努力をする。
これが今、
>>610にできることじゃないかな?
長文、自分語りスマソ。
>>610 上の子が同じ状況でした。
1日12回以上授乳して桶谷の指導も受けながら
母乳で行ける…と思った矢先の事だったけど
子供の事を考えミルク足した。
ミルクは母乳相談室の哺乳瓶で1日60くらい足してたかな。
あと、乳輪のマッサージを兼ねて搾乳した母乳を飲ませたりしてた。
8ヶ月の頃には混合卒業、完母復活!!になりました。
子供が飲むの下手だったから成長して口がおおきくなると
自然と飲む力も強くなったのが良かったみたい。
まずはお子さんの身体を第一に考えつつ
無理しないでがんばってください。
>>611 私は片乳3分ずつくらいです。ここ見てたら稀なケースっぽいけど。
今4ヵ月で、母乳量を計ったのは1ヵ月検診の時が最後。その時は1分ちょいで飲むのをやめてしまって、それでも60gくらい飲めてました。
私が指導されたのは、絞るのは張って痛い時だけにすること。乳輪の縁を指で押さえて、張ってるのが外側なら、手のひらで乳を寄せる感じで。分泌過多を防ぐためにも、圧を抜くだけにするようにっていわれました。
搾乳する場合も片乳5分以内にするように、と。
授乳感覚は1.5時間〜開くときで4時間くらいで、体重身長とも発育曲線ど真ん中です。新生児期から、他のお母さんに比べて授乳時間が短いのが不安だったんで、割と頻回でやってたと思う。
あと、飲み始めてしばらくたつとピューと出だすから、飲むのが間に合わなくてむせるのは仕方ないと思う。うちは3人産んで3人ともそうでした。むせて口が離れたら、パイにガーゼを当てて赤が落ち着くまで背中トントンでいいと思う。
>>610 うちは双子で二人とも約2000gで産まれて、3ヶ月の時の体重がそれくらいだった。
610の子がそうだとは言わないけど、体重増えないタイプの子も実際居るらしいよ。
うちのは、ミルクたくさん足しても体重あまり増えなかった。
しかも、3ヶ月でミルクガン拒否されて完母に。
体重は曲線下にはみ出てた、でも、身長と頭囲は曲線内だった(曲線下の方だったけどね)。
栄養状態は問題ないと言われました。
610のお子さんは身長伸びてますか?
栄養不足だと、体重→身長→頭囲の順で伸びなくなってくるらしいですよ。
>>610 今の状態を読む限り、ミルクを足してあげないと危険だと思います。
一番成長する時期に栄養が足りないと今後の発達に影響がでる可能性がありますよ。
実際、近所の支援センターで7ヶ月なのに3ヶ月くらいの体重しかない子がいますが
まだ、腰も座らず、成長も遅いです。
完母にすることよりも、まずはお子様の成長を第一に考えてあげてください。
q
生後18日目男児です。
完母で1日あたり47gの体重増加を「増えすぎ」と指摘されました。
泣くたびに授乳してしまっていたので、1日あたり10〜13回程度授乳、おしっこ10回以上しています。
少し授乳回数を減らすよう助産師にアドバイスされましたが、この場合寝かしつけはどのようにしていますか?
やはり抱っこで粘るしかないのでしょうか。
うんちには毎回白いツブツブがたくさん混じっていますが、やはり母乳が脂肪過多ということでしょうか?
私の食生活を見直してお菓子や油者をやめれば赤の体重増加も収まりますか?
回数を減らすか、質を見直すか…どうすればベストでしょうかね?
621 :
名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 19:51:55 ID:1uDjCwRI
>610です。
皆様ありがとうございます。
桶谷には1ヶ月の時から通っていて母乳は充分出てるし
体重もその子なりの増え方があるから問題ないと言われていたので
(この部分端折ってすみません)
小児科医に指摘されたことと違って混乱してしまいました。
今日からミルク足します。
赤さんのためならですよね。指摘されて目が覚めました。
皆様どうもありがとうございました。
4ヶ月赤の体重が増えにくくなってきたので区の授乳指導受けたら
母乳が米のとぎ汁みたいに薄いのでちゃんと食べろと言われましたorz
みなさんどのくらい食べてますか?
私は夜はしっかり野菜肉取れてると思うのですが、
子が抱っこ魔でほっとくと悲鳴のように泣くので、
朝昼は手抜きで納豆ご飯とかになりがちです。
おっぱいが薄いからグズグズするんでしょうか。。
夜中の授乳も無くならず、朝は5時前に起きだすので睡眠も不足気味です。
ミルク足したいけど哺乳瓶拒否真っ最中です。
育児ノイローゼになりそう。。
623 :
名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 20:03:16 ID:GUhA8SZz
>>620 完母で「増えすぎ」はないよ
欲しがるなら欲しがるだけ飲ませていい
特に今魔の三週目だろうから、パイがないと更に大変だろうし
体重増えると後で抱っこが大変になるけど
食事は見直した方がいいかも
油ものや甘いものはそのうち詰まるかもよ
詰まらない人もいるみたいだけどさ
>>624 25g/日以上で合格、35g/日以上だと体重増えすぎ、とのことでしたが何でこんなに増えてるんでしょう…
私も出産した大学病院では欲しがるだけ頻回でおっぱい上げて下さいと言われたので、助産師訪問で回数減らすよう言われるとは思いませんでした。
では回数は無理に減らさなくても良いですかね。
食べ物、見直します。
>>620 1ヶ月検診で1日あたり50g増えてたうちの子は何も言われなかった
母乳ならいくらでも太らせていいと
2ヶ月半の今は伸びも緩やかになって1日あたり35g前後になったよ
私もお菓子たくさん食べてるけど体重より湿疹のほうが気になるから
洋菓子はあまり食べなくなった
>>626 その湿疹ておでこやほっぺにできる吹き出物状の乳児湿疹のことですか?
洋菓子よくないんですね。もうやめよう。
>>627 ですです、乳児湿疹です
油と砂糖の組み合わせが母乳によくないと聞いたので和菓子やおせんべいを食べてます
我慢できなくてたまに洋菓子も食べちゃうけどw
629 :
名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 10:21:52 ID:oLObxo4r
>>620 一ヶ月健診で65g/1dayだったうちの子は一体w
二ヶ月過ぎた今も40g/1dayぐらいだよ。
(昼間はいまだに頻回です。)
620も母乳がそんなに順調なのに授乳回数減らせなんて言う助産師がちょっとおかしい気がする。
たまに不勉強な助産師もいるみたいだから、たまたまそうゆう人にあたっちゃったのかも?
もし不安ならセカンドオピニオン的に、地域の保健センターとかに問合せてみては?
電話相談とかもやってると思うよー
とにかく授乳はいままでどおりでいいと思います。
>>620 私も完母で増えすぎと注意されました。
2ヶ月で1日58gでした。
授乳回数を減らすため、そろそろお腹が空く頃だと思ったら
抱っこひもで買い物へ行ってました。
そうすると1日1回くらいは授乳を減らせたかな。
ただ
>>629さんもおっしゃっている通り、
母乳なら欲しがるたびにあげても平気かもしれません。
今は6ヶ月ですが通常より大き目です。
完母でよく増える赤ちゃん羨ましい。
やっぱ飲み方上手でたくさん飲むのかな。
うちも泣くたびおっぱいで1日平均14回授乳だったけど成長曲線は
下の方だったからさ。
男の子の方が飲む力が強いから大きくなりやすいとよく言うよ。
1人目は一日中パイくわえさせてミルクも飲ませていたのに半年までは
小さめ、2人目は授乳の時以外は食いつかない子でよく寝ていても大き目。
出生体重は2人とも同じくらい。
母乳の出の違いがあるのかも知れないけど、赤の飲む力で大違い
だよね。
>>616 むせるのは仕方ないですか…
むせて泣くので、かわいそうで仕方ないです。絶食でもしたら母乳の分泌減らせますかね…
昨日から5分ずつにしてみましたが、やはり大量嘔吐でした。
思い切って3分ずつにしてみます!
時間がたってから消化途中のものを吐く場合は、私の母乳が消化が悪いのでしょうか?
>>633 まず、赤ちゃんの胃は大人と違ってくびれがないから吐きやすいっていうのは知ってる?
母乳の質と吐き戻しの関連は聞いたことがないし、ましてや絶食は絶対やめた方がいいよ。体がもたないよ。乳腺炎の時みたいに、お絞りとかでパイを冷やすとかの方が健康的だし。
そもそも今飲んでる量は分からないんだよね?なら、むやみに減らすのは危険かもしれないし、産院とか自治体の母乳相談とかで飲んでる量を計らせてもらえないかな?それで充分過ぎるくらい出てるなら、少し時間減らすのもアリだろうし。
私が産んだところは体重の増え方とか飲んでる量が不安な時はいつでもおいでーって言われてたよ、どこでもやってるかは分からないから、一度電話して聞いてみたらどうだろう。
>>633 子が0〜2ヶ月くらいの時、私も母乳出過ぎてむせたり、吐いたり
キレて泣かれたりしました。
飲ませる前にジョージョー勝手に出なくなる程度に軽く搾乳して飲ませたら、
普通に飲めることが多くなりました。(やっぱりたまにはむせてたけど)
搾乳するのは本当に軽くで、母乳がカラになるほどやらなければ増えすぎたりはしないと思う。
逆に増えたとしても3ヶ月かそれくらいから、赤ちゃんも成長して口も大きくなるから
一口で飲める量が増えて上手に飲めるようになりますよ。
絶食はあなたの体のためにも絶対にやめた方がいい!
あなたが倒れたら元も子もないよ。
636 :
616:2010/06/11(金) 20:51:17 ID:HDUOzEgr
書き忘れてた。
>>616=634 です。
>>635が言うように、まだ1ヵ月なら飲むのが間に合わなくてむせても仕方がないって言うつもりでした。言葉足らずでごめん。
637 :
名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 07:09:40 ID:si3HSyVl
生後25日です。
昨日、どうしても私が外出しなくてはならず、
直母授乳が7時間あいたら右乳の脇の方にしこりができてしまった・・
マッサージとかしないと乳腺炎になりますか?
押したら痛いけど、熱を持ってるってほどでもないです。
何回か赤に吸わせたけど解消されず・・・。
638 :
名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:48:42 ID:STCH5jVW
吸う角度変えて吸ってもらってもだめ?
だめなら、桶谷とか保健センターの授乳指導で
マッサージしてもらったらいいかも。
しこりが痛いなら早めに母乳外来に行った方がよい気がする。
(桶だと薬でないので…)
あとは、しこりの他が軽めになる位絞ってから授乳するとか。
>>620 娘(今日で8ヶ月)は1ヶ月健診で63g/日増だったw
小児科の先生も「完母ならいいや」ってそれ位。(ミルク足してたなら、少し止めてみてねって言うみたい)
1ヶ月健診前に乳腺炎で母乳外来かかった時に計測されて、50g/日増だったけど、助産師さんには「上出来!」と誉められたよ。
自信持ってね。
8ヶ月の今日まで離乳食完全拒否でいまだに完母なのはチト悩みの種だが。
体重が重め(8500g)なのと運動面の発達は早いくらいなので華麗にスルーされている。
携帯から長文ごめん
640 :
名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 11:40:39 ID:jy4EAFFd
すいません、質問お願いします。
2ヶ月完母女児です。
最近おっぱいをあげる時に口から
ちゅっちゅ音がするようになってしまいました。
飲み終わった後の乳首の形は、特に変わってないような気がしますが
音がするって事はやっぱり咥え方が浅くなってるんでしょうか?
それともう一つは授乳クッション無しでの授乳のやり方についてです。
今はクッションに乗せて、左パイなら右手で頭を支えてあげるような形でしています。
この先の事を考えてクッション無しでも授乳できるようにしたいんですが
赤がぐらぐらしたり上手く咥えさせられず失敗続きです。
クッション無しの場合、左乳なら左腕に赤の頭を乗せて
パイは右手で支えて引き寄せるんだと思うんですが、それが上手くできません。
赤の体がグネグネしちゃったり、浅くなっちゃったり。
自力のみ?で授乳する時の抱き方や支え方のポイントってどんな事でしょうか?
たまに練習するんですが全然出来なくて、赤も飲めなくて泣くし途方に暮れてます・・・
641 :
名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 12:19:54 ID:Ohpsrooe
>>637 同じようになって助産師さんに聞いたら
4本指でしこり部分を押して圧迫しながら赤に吸わせろ
って言われて、やったら治ったよ。
結構強く圧迫しながら吸ってもらった。
あとはラグビー抱きにしてみたり。
もうやってたらごめん
>>637 赤の上唇の山をしこりの方向に合わせて吸わせてみて。
唇の縦方向(内緒シーをしたときの指のラインね)が一番吸う力がかかるから。
うー、我ながら説明へたくそw
>>640 同じ月齢です。
立て抱きはどうでしょうか?
うちは新生児の頃はラグビー抱きでしたが、それ以降ずっと立て抱きで授乳しています。
膝(というか腿)の上に対面するように座らせて、首の後ろを支える感じ。
うちの場合はそのほうが上手に飲めている気がします。
質問です
ガチガチの張り乳なため、生後2週間の赤がうまく吸えません。
授乳前に少し搾乳してから飲ませようと思うのですが、
圧抜きというのは、タワシが入っているようなボコボコガチガチが治まる程度の搾乳のことで良いのでしょうか?
645 :
640:2010/06/12(土) 16:54:13 ID:jy4EAFFd
>643
たて抱きはまだちゃんとやってみた事無いので
今度チャレンジしてみます。
ありがとうございます。
産院の時からクッション有りで、クッション有り以外の
方法って習わなかったから本見た感じでやってみるんだけど
どうもうまくできなくて・・・
まだ2ヶ月なりたてだから首でも据わればやりやすくなるのかなあ
646 :
637:2010/06/12(土) 18:11:22 ID:si3HSyVl
>>638,639,641
フットボール抱きに初挑戦、しこりを圧迫しながら
吸わせること数回してたらだいぶしこりが小さくなってきました!
もう少し続けたら解消されるかな?って感じです。
ありがとうございました。
もうすぐ1ヶ月になる女児なのですが、昨夜、20時〜1時まで泣きっぱなしでした。
1時間置きにおっぱいを飲んで、それ以外は泣き叫んでいる状態です。
私自身疲れてしまったので、1時にミルクを40ml程与えたところ、娘は5時までぐっすり。
これは母乳が足りていなかったという事でしょうか?
完母を目指していますが、何だか最近疲れてきてしまいましたorz
>647
お疲れ様。母乳が足りてるか心配なら、お住まいの市区町村の保健所に電話して保健師さんに訪問お願いしては?
授乳前と授乳後に体重計で体重測定してくれて、何グラム母乳を飲んだか測ってくれます。
もちろん無料。実際にあなたのパイを見たりして母乳育児に関するアドバイスもくれるはず。
悩まず、専門家に相談だー!
>>647 泣いてるとかおしっこの回数では足りているか判断できないです。
体重が週に200前後増えてるかどうかが一番の目安です。
(桶谷の18g増えてれば〜ってのはいかがなものかと思ってます)
母乳外来で乳が出てるか診てもらうといいのだけど、
飲み足り無そうなら左右合計20分位吸わせたら授乳間隔が
空きすぎない程度にミルクか、搾乳していた分を足してあげてください。
発達にも大事な時期なので。
また、夕方〜夜10時ごろが出にくいので、一回搾乳
した母乳やミルクにして旦那さんにあげてもらい、
お母さんは休むのもありです。
疲れると余計出ません。
ジーナ式にも書いてるけど、成長期が来るとおっぱいが
足りなくなって頻回になったりするので、出がイマイチなら
普段から多めに搾乳しておくといいそうですよ。
長々とすみません。自分の反省もこめて。
>>647 1ヶ月なら体力的にきついよねお疲れさま。
お子さんもほ乳力がまだまだついてないだろうから一時的にミルクを足して飲む力をつけて完母にって方法がこのスレ的には推奨されているよ
ストレス、疲れはよくないから頑なにならずまったりすすめていって
一昨日欲望が抑えきれず出産後初めてガトーショコラを2つも食べちゃった。
昨日の夜辺りから赤のすべすべの頬に湿疹。今日も増えてるみたい。こんなに効果テキメンとは知らんかった。orz
赤ごめん。チラ裏スマソ
>651
赤ちゃんは何ヶ月ですか?
うちの赤2ヵ月半もずっと赤い湿疹が治らないのですが、
私のチョコ食べすぎのせいだったのかと思うと申し訳なさすぎです・・・
>>652 赤1ヶ月半です。
湿疹出来るのは仕方ないけど、ずっと治らないのはママンの食生活のせいかと…。
友人は1日1枚板チョコ食べるけど、赤の湿疹ひどいもん。
でもたった1日でぶつぶつになるなんてビックリしたわ。
私も衝動的にチョコのついたクッキーを大量に食べた次の日、
赤の顔にブツブツがでた。
お団子ならいいかと思って5本食べたらやっぱりブツブツがでた。
母親の食生活が母乳にダイレクトにでるってあらためて認識したよ。
>651−654
人による。
ダイレクトに出ない人もいるし、
「出た」と思った人は、ちょうど育児の疲れが出てきて、
ストレスから甘いものを欲する時期と赤に湿疹の出始める時期が重なったということもあるだろう。
あまり「私があれをたべたばっかりに!」なんてくよくよしないでいいよ。
赤の湿疹は出るときは出る。
実際、月齢の低いうちは乳児湿疹がひどくて、
「赤ちゃんについて良く知っている写真家はこの時期の写真撮影をすすめない」
みたいな記述をシアーズ博士のベビーブックで見たことがあるよ。
>252
ずっと湿疹出る赤もいるよ。
絶対お母さんのせいだけじゃない。
節制はほどほどにしてストレスためないようにね。
>654
普段よほど頑張っていたんでしょう。
反動がくると食べ過ぎちゃうよね。
友人に桶で厳しい食事制限をしていて、
おっぱいをやめた途端に過食になって体重が倍ぐらいになっちゃった人がいる。
ストレスためるよりは、上手に嗜好品ともつきあえるといいね。
私が小学生の子供の学校関係でものすごくつらかった時期、コレステロール値が異様にあがった。
ストレスが一番血をドロドロにするのだよ。
>>653 赤の湿疹ひどいからと言って、
母親が甘いものを食べ過ぎているとは限らないよ。
まったく食べなくても出来てしまう子は出来てしまう。
勝手に母親が甘いものを食べているから、とか決め付けないほうがよろしいかと。
657 :
655:2010/06/14(月) 08:55:40 ID:tHFYS7J2
ありゃ。番号間違えた。
>ずっと湿疹出る赤もいるよ。
絶対お母さんのせいだけじゃない。
節制はほどほどにしてストレスためないようにね。
これは>652でした。
658 :
名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 08:56:22 ID:8FCzEErM
1か月赤持ち
母乳育児が軌道にのってきたのに
腎盂炎になっちゃった(涙)
母乳はしばらくお休みなんですが
その間どのように維持したら良いですか。
ほんとうに悲しくて涙が止まらないよ・・・
660 :
653:2010/06/14(月) 09:47:39 ID:PeQOJ2S0
アドバイス&修正 トンです。
嗜好品取りすぎでも、トラブル出ない赤ウラヤマ〜。周りの湿疹ひどい母乳ママンは食生活乱れてるって言ってる人が多かったから、かなり直接的に関係あるのかと思っちゃってました。
私は関係あるタイプなのか…orz
>652
決めつけてすまんかった。上の方のアドバイス通りチョコのせいかはわからないけど、もし心当たりがあるなら減らすか、止めてみて様子みるのも手かも。
私はチョコだろうが生クリームだろうが、赤ちゃんにトラブルは出ない
何食べてもお乳機嫌よく飲むし、食事制限してない
お母さんが何でも食べると赤ちゃんにトラブルが〜とか乳がまずくなるから〜とか
細かい人と話すと、その話がよっぽどストレスになる
うちは大丈夫なんだよ
あなたのおっぱいとは違うんだよ
と言っても、不味くなってるのよギャーギャーとか、うざい
>661
>お乳機嫌よく飲むし
この辺がいいなあ。赤ちゃんの様子が目に浮かぶ。母乳育児を楽しんでるんですね。
その「細かい人」が661さんの育児に何かしら感じてくれたらいいな。
「食べ物で乳質が変わる」というのはエビデンスはないんだよね。
663 :
658:2010/06/14(月) 12:48:26 ID:8FCzEErM
>659
産院に確認したらもらったお薬フロモックスは授乳OKとのことだったので
授乳続けられそうです!ありがとうございますー
でも今後もしもの時のために搾乳機を買っておきたいのですが
お勧めはありますか?
よく考えてみ、クッキーとかバターとか洋菓子で湿疹がひどくなったり乳がまずくなったり
詰まったりして大変なら、外国のお母さんと赤ちゃんはどうしてるんだろうねえ。
パンと乳製品と肉ばっか食べてる国なんてゴロゴロしてるさ。
米や魚や新鮮な野菜が手に入らない国の赤ちゃんはみんな乳の飲みが悪くて
お肌もブツブツかって?…そんなわけないよねw
何しても湿疹出る子は出る、出ない子は何やっても出ない。
何食べても詰まる人は詰まる、詰まらない人は詰まらない。
修行じゃないんだから何事もほどほどに。
>>664 西洋人とは内臓の作りが違うでしょう
まず、腸の長さが違うし
アレルゲンもそれまでの民族的な食生活によって
違ってきてるのでは?
アレルゲンが母乳から移行して湿疹になる子もいるよ
食べたものチェックして色々ためしてみたらいいと思う
もし子がアレルギーモチだと、湿疹ですめばいいけど
ひどくなると体重や体調に影響するから要注意。
いや…アレルギーの話をしてるわけじゃないんだが。
アレルギーがあったら除去したり制限したりするのはわかるよ。しなきゃいけないから。
今までの話の流れで、チョコクッキー食べちゃったら湿疹が〜って話が出てて、
それだけが原因だって決め付けるのはよくないってのに外国の話を出してみた。
食物アレルギーが原因の湿疹なら、クッキー以前に小麦も牛乳も卵もダメじゃん。
病的な湿疹じゃなかったら神経質になるのもよくないよって言いたかったんだ。
母親が食物から摂取したアレルゲンは母乳から移行する
→脂肪分の多いものを食べればそれも移行する。
西洋人はもとが肉食系、日本人は僧職系、それぞれ腸の長さは異なる
→もちろん赤ちゃんもしかり。過度な脂肪分は長い腸の日本人赤には負担。
体内で処理仕切れなかった脂肪分等は皮膚への発疹となって体外へ、とか思ってみたけどわからん。
まぁ赤の肌はきれいなほうがいい。
発疹ひっかいて傷ついて感染症起こすより、母が原因を色々探ってそれで発疹が治まればよし。
授乳しながら亀せんべいかじりつつ携帯から長文書いてみた。
母親の食べ物が変わって出る湿疹の話だと思ったんだけど。
食アレ=すべてのアレルゲンに反応するじゃないよ。
だから何食べたか原料単位で気をつけてみるのも親としてアリ。
自分なら湿疹くらい自分を責めるほどのことだとは思わないけどさー
本人気にして書き込んでるわけだからそういうこともあるよって言ってみた。
ここに出入りしているお母さんたちの、それも特に色々なことを気にしてると思われる人たちに、
「こうするとこんな怖いことが!」はほどほどに。
何やったって湿疹が出る子は出るよ。花粉やらダストやら。
洗剤とかお母さんのシャンプーとか。
(私自身が今年は黄砂にかなりやられた)
食事は(おやつも)楽しくしようや。
アレルギーは家族にいなければ、そんなに神経質になることはない。
>658>693
産院に電話した658さんの行動力に拍手。
良かったねえ。
母乳育児が一旦軌道にのれば、もしものときもなんとかなるよ。
そもそも飲めない薬は抗がん剤とか抗精神剤くらいだよ。
母乳育児を楽しんでね。
湿疹の中には、皮膚上にミルクや離乳食などの栄養が残ってることによる
黄色ブドウ球菌の繁殖が原因のものもある、というのを医者から聞いたことがある。
もともと自然に皮膚にいる菌なんだけど、皮膚の弱い子にはちょっと影響するっぽい。
授乳後に口周りを綺麗にするときに、局所的でなく広範囲を拭く、乾拭きではなく
水拭きにする、風呂では確実に石鹸で洗うなどで、ある程度は防げると。
問題は、授乳後気持ちよく寝てる子の顔を拭くと、泣いて起きてしまうことだorz
アレルギーじゃない乳児湿疹は体質の差かな〜と思う。
長女も次女も退院直後から完母、自分は洋菓子なども気にせず食べてる。
しかし長女は生後2ヶ月くらいまで乳児湿疹いっぱい(月齢が上がると治ったけど)、
次女は湿疹?何それおいしい?くらいにずっとピカピカつるつるお肌だ。
生まれたのはどちらも夏、同じ家で育ってるからハウスダストとかも同じような
ものだろうし、性別も同じだし体質以外に違いが考えられないんだよね。
私自身ひどいアトピーで長年苦しんできたし
いまもアトピーが手に少し出る
だから子どもに絶対出るだろうな〜と思ってたけど
今のところ乳児湿疹もなくつるつる@2ヵ月
いずれ出るかもしれないけど、出てもないものを
気にしたってしょうがないので
子どものツルピカほっぺを愛でてるよw
でも洋菓子はこわくて食べきれない
最近のおやつはもっぱら甘酒です
米と米麹だけでめちゃ甘いから大満足
断乳という形になりましたが、こちらのスレを無事卒業できました@1歳2ヶ月
このスレなければ完母でいけなかったと思います。
先人とスレの皆様に感謝です。
母乳育児中の母君たち、がんばってください!
とチラ裏だけなのもあれなのでお菓子流れに便乗。
甘いお菓子が食べたくなったらベビー用おやつボリボリ食べてました。
和光堂のビスケットクッキー系がピジョンより甘くなくていい感じ。
湿疹でやすい赤でしたが、この系は比較的ボツボツになりくかったように思います
675 :
658:2010/06/16(水) 11:39:09 ID:kEbWIgxS
腎盂炎になったものです。
結局処方された抗生剤の効きが悪く、別の抗生剤を使用することになり、
この薬はどうしてもおっぱいお休みせざるを得ないようです。(涙)
1週間から10日ほどになるかと思いますが
また絶対完母に復帰できるように努力したいと思います!
とりあえず3時間おきの搾乳がんがります!
そしてその間は自分を労わることにします。ありがとうございました。
三ヶ月になって続けて寝てくれるようになりました。
張り乳なのでガチガチになってしまうのですが、桶谷では乳首によくないとかで搾乳機は使うなと言われています。
手で搾れということなんですが、かなり時間がかかるので悩んでいます。
続けて寝てくれるようになったときみなさんはどうしてましたか?やっぱり起こして授乳がいいのかな?
677 :
名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 11:51:57 ID:5HtbGY/K
1カ月赤です。
お腹すいてるときに母乳をあげると
パイに食いついて5分と経たずに寝てしまいます。
全然吸わないから仕方なく置くと、5〜10分くらいで目を覚まし
腹が減ったと泣きます。
パイを飲んだ時ごくごくと音がしてるので出てないわけじゃないと思う。
哺乳瓶だと勢いよく飲みます
おっぱいが気持ちいいのでしょうか?
でも飲んでくれないのは困る・・・全然起きないし。
仕方ないから搾乳して哺乳瓶で飲ませてますが、いい方法ないでしょうか
>>677 赤さんの体重は?
まだ力が弱くて吸っているうちに疲れてしまうんだと思う
今のところは搾乳を哺乳びんでいいよ
体重が成長曲線の下の方だったら、パイの出が悪くなる
夕方だけでもミルクを足した方がいいかも
>>676 3ヶ月なら赤さんがぼちぼち効率的にオッパイ飲めてくるころだと思うので、起きないなら
夜中の授乳は必要ないかと。
搾乳のほうは、張って痛くて(母が)目が覚めるなら圧抜き程度に手絞りで、そうこうしている
うちに体がリズムを覚えていくと思います。
せっかく夜続けて寝てくれるようになったのだし、ゆっくり休んで今後への英気を養ってください。
>>678 1カ月検診まだなので正確な体重は分からないけど
かなりまんまるでミルクも足してるから大丈夫じゃないかなあ・・
産院で乳首やわらかくてよく伸びると褒められて
赤も吸うとむせる+口から溢れてるんです。
哺乳瓶は母乳相談室。これでぐびぐび飲んでて
溢れてるおっぱいで疲れることもあるんでしょうか。
溢れれてても吸い付いて飲み込むって結構体力いるらしいよ。ほ乳瓶の方が楽なんだとか。
マックシェイクの最初の固い状態を、15分〜20分チュウチュウ吸い続ける感じなのかも。とか想像した事がある。
パイで寝てしまうのは、それ+安心感じゃないかな。わき腹とか足の裏こちょこちょしてもだめ?
>>681 むせてても溢れてても母乳は飲みにくいんですね
くすぐっても全然起きてくれません。
根気よく吸わせてみますー、しかし10分おきは辛い
>>679 ありがとうございます。
せっかく寝てくれるようになったのに、起こすのはもったいないwですよね。
昼の授乳間隔も安定してきたので、早く私の方が調整できればいいんですが…。
しばらくは張りとしこりに怯える夜が続きそうです。
数日前から右のオッパイの内側が痛いんですが
触ってみても張ってる感じやしこりは全然ありません。
手を上げたり物があたったりすると痛みます。
乳線炎でもこういうことってあるんでしょうか。
>>683 人それぞれだけど、自分は飲ませてたよ。
わざわざ起こさなくてもツンツンしたら食いついてグビグビ飲んで
終わったらそのまま寝てた。
>>684 母乳始めて何ヶ月くらいかな?
初期のころはおっぱいが出始めると神経が通っている個所に当たるとかで
ピキーーーンと痛むことがあるみたいです。
ここで聞いたら同じ方もいて、その方が神経云々を教えてくれました
私の痛みは乳首あたりからわきの下、二の腕あたりまでピキーーンとした痛みでした
違う痛みだったらごめんなさい
687 :
684:2010/06/16(水) 18:19:50 ID:28H7gpBS
>>686 レスありがとう。
初めから完母で1ヶ月半ですが、ピキーンとは少し違うかもです。
うまく言えないけど、ぶつけて青胆ができた跡を押されてるような痛みです。
右をたくさん吸わせるようにしたりフットボール抱きにしたりするけどあまり効果がないような…
>>687 奥に隠れたしこりがあるのかもね
パイをよくぼよんぼよん振ってから
赤をあおむけに寝かせて上から覆いかぶさるようにして吸わせてみる
もし、上下左右どこか痛む場所が判ってきたら
赤の下唇がそちらに当たるようにするとなおよろし
でもちょっと違う感じかな?これでよくなるといいけど
689 :
名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 20:32:34 ID:Sp0hWCdp
完母の方、どうしても赤を誰かに預けざるを得ない時どうしてますか?
今度半日夫に預けて出掛けたいのですが、
今まで母乳しか与えた事ないので(生後30日)、
ミルクの与え方がわかりません(量とか)。
明日一ヶ月検診で聞くつもりではいますが。
こんな風に預けてミルクを与える場合、完母と言わなくなりますか?
690 :
名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 20:34:24 ID:b3vtfOZb
赤ちゃんは絶対に預からないので うちに 預けないでくださいね?
自分の赤ちゃんつくりの SEXのほうが大事なんで
結婚できない理由早く書いてみろよ? 私はお前と違って
とても 容姿 かわいいですが?
>>689 搾乳して冷蔵庫にしまっといたのをあげてもらうか、
ミルクあげてもらいます。
ほとんどあげる予定がないなら、
保存の効くほほえみらくらくキューブが無駄がなさそう。
完母と言いたいなら完母ということにしとけばいいのでは。
たった1回くらい。だめかな。
たった1回ミルクにしただけで完母名乗る資格ないんなら世の中のほとんどの
カアチャンは混合になっちゃうし、気にしないでヨロシw
入院中とか産んだ日の安静中とか1回くらいみんなミルク飲んでるでしょ。
私も預ける間は搾乳冷凍に1票。
ミルクの味って母乳と全然違うから断固拒否するかも(うちがそうだった)
ミルクが嫌な子はハンストしてでも飲まないから、旦那さん疲れちゃうかも…
もしミルクにするんでも、一度事前に少量作って飲むか試したらいいよ。
量は店頭でミルクの缶見て月齢にあった量をメモっとけばいいと思う。
搾乳冷凍も同じ量ができるようにしといたらいいんじゃないかな。
生後半月から母乳のみで過ごしてて、開封したミルクをどうするか悩み中。
どのくらい保存きくもんですか?
皆さんいつくらいまでとっておいてます?
開封したら1ヶ月以内に使い切るようにメーカーの人に言われましたよ。
>>694ありがとう。
そっかー、疲れてる時とか風邪ひいた時とかに使うかもと思っていたけど開封しちゃった分はあきらめよう。
皆さんいざって時用にはキューブタイプを用意してたりするのかな?
1ヶ月目にしてようやく母乳が軌道に乗ってきたものの、なんか不安。
前レスを読み返したら、皆さん搾乳した冷凍母乳のストックを用意してるのかと気付いた。
まだ搾乳するほどの余裕が母乳になくて思い当たらなかったけど、頻回授乳して生産量を増やすのを頑張ってみます。
自己完結レスすいません。
>>695 メーカーがやってる栄養相談とか行くと試供品くれるよ。
うちは何かの時のためにそういうのでもらったやつをストックしてるけど完母なので哺乳瓶拒否。
不安ならキューブの小さい箱買っとくといいかも?
離乳食にも使えるし。
>>695 メーカーの人に、離乳食に使うなら開缶後半年おkって言われたお。
ちなみにビーンスターク。
栄養たっぷりだから、母乳ママンがシチューなんかに混ぜて食べてもよいとのこと。
うちはほほえみキューブ使用。
開封後一週間しかもたないけど、小分けだから無駄がない。
>698
え。
私が病院で指導受けたときは「必ず1ヶ月以内で使い切って」と言ってたよ。
(ビーンスターク派遣の保健師さん)
それ以前に、缶にも「1ヶ月以内」ってあるんだし、守った方が良いと思うけど…。
離乳食=加熱するから半年って意味なんじゃないの?
知らないけど。
但し自分も1ヶ月すぎたら怖くて使えないな〜
赤もうすぐ3ヶ月、最近産後の抜け毛がひどいです
母乳育児だと栄養がとられちゃうから抜け毛は
より一層ひどくなるって美容師に言われたなぁ
これからもっと抜けるよぉ〜フフフフ・・・
この世の終わりかと思った5・6ヶ月の時・・・
ドライヤーの時、部屋掃除の時、ちらばる毛たちにおののく日々でした
シャンプーの時なんて ご っ そ り wwww
排水口詰まる詰まるwwww 頭は テ カ テ カ www
7ヶ月になった今、再生されてきたらしく額にびっしり短い毛が生えてきました
こんなに抜けてたのかと驚愕してます
>700
妊娠中ホルモンの関係で抜けなくなっていた髪が産後抜けるとも聞いたよ。
あとは、忙しくてちゃんとした食事が出来ないからではないかとも。
どちらにしても人による。
一人目はほとんどミルク、二人目は完母だったけど違いはなかったよ。
あ、そうですね
>>702さんのいうように 完母だから抜けやすいというのはないですね
>>700 同じく。
知らないけど、私も1ヶ月以上過ぎた粉ミルクは子に使えないや。
3ヶ月前に空けた粉ミルク(拒否して飲まなかった)があるのに昨日気が付いて
捨てるには惜しいし、離乳食に使うのも何か不安だったから私が飲んだw
人によるんだろうけど、私の場合は3ヶ月でも抜け毛はほとんど変わらなくて
「抜け毛増えるらしいけど、なーんだw私は大丈夫じゃんwww」と思ったら
4ヶ月から一気に増えた・・・
カーペットはコロコロ使っても使っても、必ず数本は抜け毛落ちてるよ・・・
あの大量の髪の毛は恐ろしいよね。
多分三分の一は抜けた。
夜寝る前にドライヤーで抜け毛を飛ばしても
朝起きると枕から毛が生えてるよ
707 :
700:2010/06/17(木) 12:12:07 ID:xCfHg63s
予想外にレスついてビックリ
704さん自分でミルク飲むなんて勇者w
栄養ありそうだから傷むのもなんか早そうで…
お腹壊さないよう祈ってます
髪が抜けるかどうかはミルクも母乳も変わらない
本人の体質次第なんですね
自分元々多毛なんで今のところはいいけど
この先は予測つかないなぁ
昨日暑くて髪をアップにしてたら
ほどいた後頭皮が痛痒くて今朝はゴッソリ抜けたorQ
うちの赤は女の子なのに額ハゲ子だから
この抜けた母の髪を移植してやりたいです
スレ違い失礼しました
708 :
名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 14:20:57 ID:YjXcYwcu
豚切りすいません。
今日一ヶ月検診行ってきて、入院してた時に何度かしゃべってた人と話したんですが、
『「夜は寝るからいいけど昼間は授乳間隔が開かなくて30分おき」って看護婦さんに言ったら、
「麦茶とか白湯とかのませてみていいよ」って言われた』
そうなんです。
待合室でも同じく一ヶ月検診の子に麦茶らしき飲み物を飲ませてる人いました。
離乳食前に飲ませるもんだと思ってたからびっくりです。
うちも夜寝て昼の間隔が開かないって悩みは同じだけど、
私は直接そう指導されてないので今のところ飲ませるつもりはないですが、
このスレ的にはどういう見解ですか?
>>708 母乳orミルク以外は水分補給いらないというのが
今の育児の常識。
さゆも、麦茶も低月齢の赤には必要ない
白湯も麦茶も「必要ない」けど
「飲ませても問題ない」って考えもあるんだろうね
授乳感覚が30分でつらい、ミルクだから数時間あけなきゃ…なら
白湯を飲ませてお腹をごまかしたら?って感じで
ベビー麦茶とかベビーのお水も売ってるからなあ
こわ
まあ、ここは色々な人が集まるところだし。
ではWHOの見解ということでイノチェンティ宣言でどうだろう。
ユニセフのゴールドスタンダードとか。
>708
そのまんま、6ヵ月までは母乳だけでいいよ。
もうちょっとすれば、間隔もあいてくるさ。
今は先が見えないけど、本当に大変なのはそんなに長い期間じゃないよ。
生後25日。
10回/日くらいの完母、1回30分程度の授乳+添い乳で寝かしつけというスタイルで定着しつつあります。
いつもパソコンかテレビを見ながらの授乳なんですが、皆さんどうしてますか?
テレビは良くないそうですが、3ヶ月くらいまでは見えないだろうし良いかな、と思ってますがダメなんでしょうか?
特に深夜の授乳、テレビもパソコンもなしでやってる方いますか?
正しい授乳スタイルが知りたいです。
>>714 「正しい授乳スタイル」はやっぱりテレビもパソコンもつけず、赤ちゃんと多少語らいながら…だという人が多いですが(助産士さんや育児本とか)
私は昼間はテレビはつけたまま授乳しちゃってます。と言うか日中はテレビほぼつけっぱ(赤ちゃんには絶対に見せないようにしてますが)
ただ、夜中の授乳は日中の区別をつけさせるために、豆電球のみの薄暗い寝室で赤ちゃんと目も合わせず黙々としてます。
1日の最後の、赤さんお風呂上がりの授乳(=寝る前の授乳)後は
ヘトヘトで、終わった後30分ほど横になってます。
完母で行ってるみなさんはどうですか?
夜中も2〜3時間おきなので寝る前の授乳が一日の最後っていう認識がない。
というか、一日の区切りとかいう認識自体がない。
昼間はテレビつけっぱ、夜中は豆球つけて携帯片手に授乳してます。
テレビって見せたらだめなの?
うちもテレビつけっぱだ。なるべく画面見えないようにしてるけど。
好きなDVDかけながら ワイヤレスのヘッドフォンつけて育児したりしてる
ストレス解消だよ。
パイ飲んでるときなんて、パイのことしか考えてないよ。赤。
7ヶ月になってパイの途中で遊んだりしゃべりかけてきたりするようになったけど
>>716 うちは4ヶ月くらいのころから同じ。
風呂上がり→ パイ → 寝ながら絵本読む → 添い寝
小一時間横になってることになるかな。
赤が寝たら一緒に必ず30分くらい寝ちゃうよ。気持ちいいもん
うちの赤、まだ3ヶ月になってないけど
パイの出が悪いせいか、飲んでる途中で口を離して
眉を八の字にしてほにゃほにゃ言ってくる。
あれは「パイ出ないよ!出ないよ!」って言ってるのかな・・・
あと飲みながらにまーって笑うし。飲むのにあんまり集中出来ない子なのかなぁ
>720
遊び飲みかな?
可愛いじゃないか。
飲んでいる途中でふと、
「これをハハに言わずばなるまい!」と思いつくんだろうか。
なんだか幸せそうだぞ。
まさにおっぱいマイスターだね
可愛い
上の子の時にこのスレにいたときはアテネオリンピックで、
深夜に見ながら授乳してる人が何人かいた。
今回はサッカーかな。
私は携帯で2Chだけどw
>>723 まさしくw
パイあげながらウトウトしてたら日本のゴール見逃したwww
先週どうしてもとれないしこりができてマッサージに行ってきた。
そのしこりはとれたけど、奥にまだしこりが残っているからと言われ、2.3回通った。
あんまり食事を気にせず食べていたせいか、カスが出てきて、油っぽい乳だから食事制限
した方がいいよと言われ、1週間米と野菜しか食べてない…
子どものためなんだろうけど、ストレスが半端ない。
また来週も行かなきゃいけないけど、奥にあるしこりは痛くないし、前からあった気がする。
みなさん飲ませた後は全くしこりがない状態ですか?
授乳時間は両乳合計20〜30分くらいの人多いみたいだけど、うちの赤は片乳だけ5分しか飲まない。
授乳間隔は3〜4時間。
今二ヶ月半、退院日から完母で体重増加は45g/日。
成長曲線上の方だし全然問題ないんだろうけど、あんまり飲んでるように見えないのに不思議。
片乳交互にしかあげないから、それぞれの授乳間隔は6時間以上空いちゃう。
張りはあまりないからいいんだけど、この先飲む量増えたときに足りなくならないか心配です。
吸われないと母乳量って増えないと聞いたので•••
>>725 かなりガチガチなしこりがあって、痛くても吸わせて乗り切ってきた。
自分で揉んで詰まってるの取ったり。
飲んでも飲んでもすぐパンパンになる事もあるし、痛くないとか気にならないなら
あんまり気にしない方がいいんじゃないですかな?
そんな何にも気にせずに食べたいもの食べまくって10ヶ月おっぱいしてきたけど
おっぱいの質より何より、乳首食いちぎられそうでボロボロでしんどいorz
痛くて片方だけ使ってたら、2カップ分くらい大きさが違うんだが…(´・ω・`)
>>714 新生児の頃は、深夜の授乳は間がもたなくて携帯片手だったりイヤホンつけてラジオ聴いてたり。
日中もテレビ見ながらとかが多かったなぁ。育児書では避けるように言われてるけど。
今は赤8ヶ月だけど、自分が授乳中によそ見したり家族と話したりすると、怒って乳首を離すので
授乳のときはほとんど何もしなくなりました。ウトウトしているときは携帯いじることもあるけど。
連投すみませんが質問です。
赤8ヶ月で生後すぐからずっと混合です。
グズった時とか寝るとき、夜中の授乳は母乳という感じ。
ミルク中心ですが、1日のおっぱいの回数はまだ7〜8回くらいあります。
(1回5〜10分なのでそれほど量は飲んでいないと思う)
自分もややしこりができやすく、赤7ヶ月の時に1回産院の母乳外来でマッサージ受けました。
通院の必要はないとのことでしたが、離乳食が進むと母乳を飲む回数は減るし、
夏場になると乳腺炎になりやすいから気をつけてと言われています。
今はなるべく食事に気をつけるのと、水分をよく取るようにしていますが、
乳質改善とか維持の目的で今からハーブティとかを飲むのは意味があるでしょうか?
今から乳量増えても逆に詰まったら困るし、どうしたものか・・・
>>725新生児訪問に来てくれた助産師さんが 整体もやっている方で
私も痛くは無いけど奥にあってほぐれないしこりについて相談したら
背中から肩にかけてほぐしてくれたよ。
授乳中にほぐしてくれたんだけど、面白いくらいほぐれて背中のコリも無くなって感動した。
でも、次の日に授乳間隔があいたらまたしこりが出来てたorz
それ以来、自分で背中をほぐしたりしてるけど効果はイマイチ‥。
背中を温めて血行をよくするのもいいそうなので、湯船で肩回したりしてます。
生後1週間の赤です
産院にいるときは母乳 左右10分×2(夜間はミルクだったみたいです)
で1日に必要な量を飲めて体重も増加していましたが
退院して数日、産院でやっていたのと同じ様に母乳をあげているのですが 体重が増えません
レンタルしたスケールがあるので飲んだ量を測ると平均40〜60ccと少なめです。
1回に80ccと言われた為ミルクを作って与えようとしますが口を閉じてしまい 口やぽっぺを
ツンツンしても全く起きてくれません。諦めて寝かせると2時間で起きます。
この繰り返しです。退院して1日目は3時間と感覚が広かったのですが今は2時間と短く・・・。
テンプレを読んでみたのですがわからなかったので。
体重が増えなくても(減ってしまっても)このまま続けていいのでしょうか?
>>731 頻回授乳、辛い時期だよね、お疲れ様
退院時の指導では何か言われましたか??
スケールはストレスになるから止めた方がいいかと・・・
退院後は体重は一時的に減るよ、家も授乳感覚狭まりました
入院中はきっかり3時間だったのに〜って思ったけれど、子供が大きくなろうとしているんだと思ってとことん付き合いました
頼めるなら家族にミルクあげてもらったりしてお母さんも休んでね
>>726 うちも片飲みです。
うちは明日で4ヶ月だけど、3ヶ月に入ってから片飲みになっちゃって、
満腹中枢ができて、必要な分だけ飲むようになったのかな?と思ってます。
私は張り乳で辛いので、飲まれなかった方を圧抜き程度に搾るようにしてます。
もし搾れるようなら搾っておけば母乳量増やせるのではないでしょうか。
あと、差し乳なら吸われた時に生産されるらしい?ので、成長期になっても大丈夫なのでは?
>>731 母乳だと消化が速いから間隔2時間が普通と言われたよ。
1ヶ月まではひたすら吸わせるしかないんじゃないかな。
735 :
731:2010/06/18(金) 21:22:30 ID:XYg0Bt8r
>>732 30分〜1時間位で目を覚ますようなら足りて無いからミルクを足すように。
という事くらいで1回に飲む量に着いては退院頃は80ccとしか・・・。
スケールは放置しようかな。優しい言葉をありがとうございます
>>734 2時間で普通なのですね。
産院では3時間以上寝ても問題はない。とは聞いたのですが・・・。
まさかスパンが短くなるとは思っていなかったので。
よし、母乳が足りるくらい出る事を願ってひたすら頑張ろう。
736 :
名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 21:59:12 ID:nQxYkm9I
お聞かせください。
今、赤7ヶ月で離乳食+母乳です。
4日前から左の乳首に痛みがあり、
詰まって痛いのかと思っていたら、乳首の根元に傷が出来ていました。
傷は腫れて少し盛り上がり、腫れ物の中心はえぐれていて(穴が開いた感じ)中は白っぽいです。
生地が少し触れただけでも痛く、さっき気づいたのですが少し汁みたいなのが出ていました。
授乳も激痛でかなりつらいのですが、このまま赤に吸わせても大丈夫でしょうか?
薬はピュアレーンを使用していますが、今の所あまり効いていないようです。
こんな風になった方いらっしゃいますか?
これは病院へ行った方がいいのでしょうか?
737 :
名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 07:47:15 ID:uOjL7RSL
2.8キロで生まれて現在3ヶ月半で5.2キロ。検診では順調といわれますが
2ヶ月目には2週間体重が増えず、義母の勧めでミルク混合にした経緯があります。
しかし私の実母が母乳にこだわり、ミルクを飲ませるなと夫に強く言いにきました。
母乳足りずに泣いても足す必要はない、出るようになるというのですが
夫はそんな可哀想な事できないとつっぱねて、家同士の関係もめちゃくちゃに
なりそうです。母乳でがんばれば出るものでしょうか?体重がまた減っていくのでは
と心配でミルクをついあげてしまいます。
>>737 そういうこと言う人ってさ、
母乳だけじゃなきゃいけない医学的根拠はあんのかね?
何日かミルクなしor極力控えて様子みればいいじゃない。
ただ母乳だけじゃ足りなかった場合、これからの季節は
単に発育の問題だけじゃなく脱水症状も怖いからねー・・
成長の遅れや身長が将来低かったりした時に、「ミルク足してあげれば・・・」
って後悔するなら、ちゃんと必要な分あげるべき。
努力と根性だけで母乳出たら誰も苦労しないよw
完母ってタダの自己満でしょ。
足りてないなら足りるまで飲ませてあげるのが子供のためだと思うんだけど。
足りてるなら完母で良いと思うよ。
足りないって泣いてるのに、なぜ挙げなくて良いとおもうん?
>>737さん自身はどうしたいんだろう
心配だからミルクをあげてるっていうんだったら、もうそれでいいと思うんだけど…
実のお母さんにだったら、少々きつく「口出さないでほしい」って言えないかなあ
赤ちゃんが原因で親戚が険悪になるなんて悲しいよね
742 :
名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 10:07:06 ID:uOjL7RSL
737です、レスありがとうございます。
正直、足りないのわかっていても義母にミルクミルクと言われるのも心理的につらく、
実家に逃げたいほどです。それで実は逃げてしまった。
実家で母に相談すると結局ミルク飲ませるなという話になって・・・怖いくらい母乳に
こだわってくる、ミルクを隠されそうな勢いで心配なんです。
母乳で足りてないのは明らかなので、ミルクを足すことの必要性をどう説明すれば
母は理解を示してくれるのか悩んでいます。
生後9日女の子です。
母乳育児を希望しているのですが、赤ちゃんにうまく乳首を咥えさせられません。
乳輪、乳房が大きめで、赤の口が小さめだからかうまくいかず参っています。
必死で吸おうとしている赤にうまく応えられない自分が情けない
赤の口を大きく開かせる方法や、うまく乳首を含ませる方法はありませんでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
>>742 そりゃあなたが悪いんじゃ?
実母さんからしたら「娘が姑にイビられて、あげたくもないミルクをあげさせられてる!」
「うちの孫が勝手に姑の育児方針に従わされてる!」って
妙なバトルスイッチが入ってしまったんじゃないのかな
ミルクって言われるのがイヤー、って泣きついたのは自分でしょ?
自分がどうしたいのか良く考えて、夫とも実母ともしっかり話し合いなさいよ
みんなにいい顔しちゃだめだよ
>>742 とりあえず落ち着いて
ミルクミルクが嫌で実家に逃げたってあるけれどあなた自身はミルク足す方針でいいのかな??
743さんが言うように娘が実家に逃げたりすればお母さんにバトルスイッチが入ってしまうさ
ミルクの必要性を理解してほしいのなら「医者にそう指示された」が一番かと思うけど
赤の親はあなたと旦那さんだ、周りの声に惑わされず頑張って
↑ごめんなさい、間違えました
743さんが〜→744さんが〜です
うちの子も体重が増えない時期があったけど
保健師さんに相談したら、体格もいいし測る条件が違う場合もあるから大丈夫って言われたよ
それにミルク足したりしたら本末転倒 母乳の出が悪くなるよとも言われた
母乳ならいくらでもおぱいくわえさせとけってさ
>>727>>730 ありがとうございます。
つまむ程度でぼちぼちおいしいもの食べてもいいかな…
整体でしこりってなくなるものなんですね!
首から背中がガチガチなので試しに行ってみようかな。
>>742 私も母乳にこだわっていましたが、1ヶ月検診で体重増えてないって指摘されて
ミルクを足しました。やっぱり一番は子どもの体重が増えることなので、それを
最優先に考えた方がいいですよ。子どものためにも、はっきりと実母さんに
混合でやっていくと宣言されてみては?
>>747 あなたの子供がどれくらいまで増えて、体重停滞したか分からない
母乳あげた後にミルク足せば刺激は受けているから母乳生産されるでしょ
足りていないのにいつまでもくわえさせるのってどうなの
本末転倒とか適当なこと言いなさんな
>>749 そりゃそうに決まってるじゃない
参考程度にしかならないし、私がそうだったからあなたもそうするべきなんて一言も言ってないよ
私の場合は3ヶ月〜3ヶ月半で体重が増えなかった
活発に動き出した時だし授乳回数も時間も問題ない状態だった
それに742さんの赤ちゃんがミルクが足りなくて泣いてる訳じゃないかもしれない
ただの魔の3ヵ月かもしれないじゃない
医師に相談するのが一番だと思うよ
検診で問題無いと言われても不安だから
自己判断でミルク足すのってありなの?
>>751 本当だ、医者の指示とかじゃないのね
ちゃんと読んでなかった
逝ってきます
>>750 よく読まずに変に絡んでごめんなさい
>>720 >>726 >>733 うちも2ヶ月半で、2ヶ月入ってから同じ状況になりました
飲みながらの「にぱーっ にまーっ」もたまにありますが
ZOFFのちびハスキーみたいな顔で無限大の口で泣きます
乳首を口でひっぱりながら何かを訴えてるようですが、げっぷ・おむつの対応後も
泣き続けることがあり、乳自体もあんまり飲まなくなってしまいました
片乳だけで終わってしまうことも増えました
片乳しか飲んでもらえないと、しこりができたりしてこっちが泣きそうです
当方仕事があり昼間は預けているので搾乳しているのですが、乳の出はそれほど
悪くないと思います 波はありますが、一回に150-200ccくらいです
なので、出てないから泣くのではないと思います
ひょっとして、乳が出過ぎて泣くのでしょうか
泣きながら乳を口からはなし、顔面シャワーとなるもたまにあります
しかし、少し絞ってから飲ませても同じくぐずること(片乳で力尽きること)
が多いです 特に夕方です
昨日は夜中も、今朝も同じ状況でした
昨日は夕方からあまり飲んでいないことになりますから
少し心配になってきました
おしっこもうんちもちゃんと出ています 体重も増えています
なぜだ?(;;)
>>743 自分もはじめは743さんと同じようなおっぱいでしかも陥没気味だったために赤がうまく吸えなくて苦労しました。
産院で教わったかもしれないけど、乳房を摘むようにして乳首を赤さんが吸いつきやすくして赤の頭を支えて入れてあげてました。
乳輪が大きいと乳輪全部ふくませるなんて出来ないからある程度ちゃんとくわえてたらいいと思う。
もし、くわえた時に浅かったら上唇をあひるの口みたいに持ち上げてあげて。
自分はこれと授乳枕(片手は赤の頭、片手は乳を支えるために使った)の使用でだいぶ上手に飲めるようになりました。
赤さんも慣れてきたらもっと上手に吸えるし、おっぱいも飲みやすいようになりますよ。
すごい基本的なことですが、一回の授乳で左右両方均等に飲ませたほうがいいですか?
片乳15分くらい離さなくてその後口開けてくれなくなるんだけど、途中で切り上げてチェンジしたほうがいいかな?
右だけぱっくり切れてたり白斑できたり張ってるようなジンジンした痛みがあるんだけど、こっちを重点的に吸わせるべき?
赤一ヶ月半、なんとか完母ですが右だけトラブル続きです
もうすぐ9ヶ月です。
産後からこれまで酷い張り乳で頻繁に詰まったり白斑が出来たりで
この9ヶ月間、2週間に1〜2回のペースで桶に通っています。
食生活にも細心の注意を払っていますが状況は変わりません。
このまま卒乳するまでずっと張り乳なのでしょうか?
ある日突然差し乳化するという事はありえますか?
これまでずっとトラブル続きだったし、今も両方の乳首に白斑が出来て詰まり気味です。
体質なんだと思いますがもう心が折れそうですorz
>>753 その様子なら多分パイが欲しくて泣いてるわけじゃないと思う。
夕方ならたそがれ泣きか、寝ぐずりじゃないかな。
うちの3カ月半も2カ月頃から片乳10分(今は8分w)しか飲まなくて困ったけど
普段機嫌もいいし、泣きやまない時でもくわえさせてもべーっと出して飲まないので
パイが欲しいわけじゃなさそうなんだよね。
抱っこ・リビングで私の姿見せる・メリー見せる・暗くしてベッド等パイ以外で対処してる。
あんまり飲まないから早くも差し乳化してきてしまったよ。
でも昼間ミルクなら乳頭混乱もあるのかなぁ…それならイヤがられても根気よく
母乳継続していくしかないけど。
あと1週間で2ヶ月になる赤、完母です。
私の乳の出の勢いがよくて、最初の3分くらいはシャワー状態でむせ返るので
半分以上タオルに吸わせて落ち着くのを待つ感じです。
その射乳が終わったあとは15分くらいのんびりゴクゴク飲んでます。
それで、一般的には一度の授乳では両乳を吸わせると思いますが、片方を途中で
切り上げてもう片方を吸わせると、また射乳→3分くらい捨てて…となってしまい、
その間赤はギャン泣き、捨てる乳も多く生産が次の授乳時間に間に合わない事も多く
結果、片乳だけをのんびり吸わせる方が赤も私も楽なのですが、このやり方でも
いいのでしょうか。一般的でないだけ不安で…
最近は3時間おきに時間があいてきたので、飲まなかったほうの乳は6時間ちかくあく
ことになりますが、ガチガチ化やつまりやしこりが出来た事はありません。
>>758 先日、助産師さんに同様の質問をしたところ
日本では交互に飲ますのが主流だけど、本当は栄養豊富な後乳を飲ませた方がいいから
胸の張りが苦しくなければ片乳だけで全然問題ないとのことでした。
ネントレのジーナ本でも片乳をじっくり飲ませるのを推奨してますしね。
そんなわけで、私も片乳ずつの授乳です。
逆になんで一回の授乳で交互に飲ませるのが主流なのか疑問なんですが、
交互に飲ませる場合の利点てなんでしょう?
胸が張りすぎるのを防ぐってことなのかな?
>>759 片乳授乳のデメリット
・飲ませなかった側がうっ滞性乳腺炎になりやすい
・片側で後乳まで飲ませようとすると長時間授乳になるので乳頭の皮膚がふやけ、
傷がつきやすくなる
を回避するために5分ずつくらいで交互に、と指導されるらしい。
それらのトラブルがなければ片乳でもおkでは、ということで私も上の子の時は
差し乳化した3ヶ月くらいから後乳狙いwの片乳授乳にしていた。
が、下の子も同じようにしていたら、体重増加不良に。
上の子より吸い方が下手で分泌量が少なかったらしく、それなのに片側しか
あげなかったから後乳以前に絶対量が足りてなかったorz
両側がっつり飲ませるようにしたらぐんぐん追いついたけど、焦った。
時々お世話になってる産院で、3時間以上経った母乳は古くて不味いから
いつもフレッシュな母乳をあげるために1度の授乳で交互与えるときいたよ。
あと授乳間隔が空くとどうしても詰まりやすくなるから、という理由もある。
でも自分は片乳ずつあげたり、間隔も臨機応変で余裕で3時間以上空いたりするし
自分がやりやすい方法であげるのが一番かと。
>>760 >>761 レスありがとうございます。
乳腺炎は想像つきましたが、自分が幸運にも鋼鉄の乳首なんで、
片側を長く吸わせた場合の乳首トラブルは思いもよらなかったです。
念のためピアバーユを常備しておくことにします。
あと、3時間過ぎると乳がまずくなってしまうんですね。
ちょっとショック。
たまには息子にフレッシュな乳を飲ませてあげよう…。
片乳あげの話題を出した758ですが、それで問題なければそれでもいいんですね。
他にもそうしている人もいてちょっと安心しました。
とりあえず今の所体重の増えも順調なので、トラブルがなければ片乳で行こうかな。
確かに最初の射乳は半透明っぽい色ですが、飲み終わり頃のは真っ白で
いかにも成分が濃いって乳が出てますね。
ただ私も3時間以上経った乳がまずいというのはちょっとショックです。
でもたまに片方で足らなくて両方あげたりしても、飲みは変わらないので
うちの赤は味には鈍感なのかな。乳首トラブルも幸い全くないです。
質問させてください。
久しぶりに鏡にうつった自分のオッパイを見ると、左右大きさが全然違ってビックリしました。
例えるなら…右がスイカで左がグレープフルーツくらい違います。みなさんこんなに違いますか?
ちなみに、右側パイばかり飲ませています。左は1日に一回くらいです。(抱き方的に右側が楽なので…左パイに特にトラブルがあるわけではありません。)
左パイは時間が経っても張った感じもなく、もしかして左側は役目を終えた…と思って小さめになったのでしょうか?
みなさんのパイはスイカとグレフルほど違いますか?
変な質問ですいません…。
そんなに違うのが普通なわけないじゃん…
1日に1回しかあげてなかったらそりゃ変わってきちゃうでしょ。
私は
来月一歳
離乳食ナンダソレ美味しいの?、それよりおっぱいな男児もち。
1日八回、離乳食1日二回
少量しか食べないので
パイ80%
離20%位ですが
左→G。
右→E位。
かなり差が有ります。
最初の2ヶ月位で飲ませるのに楽な左を中心にしてしまい、左右がでたので4ヶ月頃から頑張って左右差を無くそうとしたのですが、治らずじまい。
初期のようにパンパンに張る事もないので、最近では萎れた垂れパイが、某パンダキャラクターの様な形を成しています(´Д`)
なんかもうすでに赤ちゃんじゃないんですが、毎日朝晩たっぷり飲む3歳半児がいます。
今度旦那と子どもだけで二泊三日田舎に遊びに行くのですが、その間おっぱいをどうしようか悩んでいます。
おそらくほぼ張らないとはおもうのですが、全く絞らずにいたら四日目には止まってしまうのでしょうか。
朝昼晩と適度に絞った方がいいですかね。
卒乳派なので子どもの意志と関係しないところで母乳をストップさせたくはないのですが…
絞らないと腐るのでしょうか??詰まる?
どなたかこれくらいまで飲ませていた方アドバイスください。
>>768 おお!
トドラースレがあるのですね。
そちらに書かせていただきます。ありがとうございました。
>>765 ですよね…。服を着てても明らかにわかるくらいですorz
>>766 少し安心しました。自分は左右…多分3カップくらい違いますorz
昨日から左も頑張って飲ませてますが、もう戻らないならショックです。
自分も授乳後はあのキャラクターのようですorz
771 :
名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 09:37:17 ID:IRzPSQpI
初産後9日目です。混合で母乳を頻繁に吸わせてはいますが、計ると20前後しかでません。
ミルク足してますが完母目指したいので今日の夜中はミルクを足さず、
泣くので母乳を一時間半おきにあげてました。けど朝になりなかなか
泣き止まずかわいそうになりミルクを80あげたら一気に飲み干し
寝ました。スパルタでは脱水が怖いのでマターリと完母になりたい
とは思いますが、この感じだといつまでも母乳作られないですよね?
吸わせた分作られるのはわかりますが、出てないのに我慢させる?
ミルク足したらその分母乳作られない?
なんかどうしたらいいのか分からず昨日の夜泣きました…。
張らないので多分刺し乳で、ジワッとタラーとでるくらいです。
入院中指導なくほとんどミルクだったせいかな…なにかアドバイス頂いたいです。
3時間過ぎた乳がマズくなるかは確かめてないが
生産されてから時間がたった乳は冷えていると聞いた
新しい乳は生ぬるいから飲みやすくて美味しいとか
まあ夏場はあんまり変わらないかもしれないけどね
>>771 アドバイスではないんだけど、生後9日とか10日じゃ
パイがドバドバ出たところでうまく一度にいっぱい飲めないよ。
哺乳瓶の乳首は何を使ってる?母乳相談室とかじゃなければそりゃ一気に飲み干せるよ。
ママの乳首とは構造が違ってただ吸うだけで飲めちゃうんだもん。
あと9日で頻繁に母乳まで飲んでるなら、さらにミルク80はちょっとあげすぎかも。
しかし入院中指導がなかったってヒドイなぁ・・・
ここで聞くのも悪くはないけど、市の保健士とか桶谷とか母乳外来なんかで相談するのもいいかも
774 :
名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 11:35:42 ID:BA6CvJ/X
2ヶ月赤です。
夜間の授乳間隔が七時間になった上、日中も以前のように飲まなくなりました。
機嫌はいいので気にしていませんが、パンパンに張った乳についてどうしたらいいのでしょうか。
775 :
sage:2010/06/21(月) 11:57:59 ID:BcQg0x5X
>>771 全然あせらなくて大丈夫だと思う!
私は乳首の形も悪いうえに母乳もそんなに出なくて、赤も哺乳瓶の方が飲みやすいから、おっぱい嫌がる様になって本当に悩んだ。
ミルクをあげたらどんどん母乳が出なくなっちゃう気がするし、母乳に自信が無くなっちゃうよね。
でも諦めきれなくて、とりあえずミルクの前におっぱい咥えさせてた(笑)
早くミルクくれ〜って大泣きされたら、20とか少量あげて落ち着かせてからおっぱい吸わせたり。
で、気付いたらいつのまにか完母になってたよ。
それでも3ヶ月くらいかかったけど。
赤がおっぱいだけじゃ足りなそうなら、気にせずミルクあげてもいいと思う。
そのうち赤も吸う力がついてくるし、おっぱい上手に飲めるようになってくるよ!!
諦めず毎日母乳あげてみてね!頑張れ〜!
あ、逆に今は哺乳瓶&ミルクの味拒否になって、誰にも預けられないよ。
(´-ω-`)
776 :
名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 14:15:30 ID:IRzPSQpI
>>771です。ありがとうございます。哺乳瓶は入院中と同じビーンスタークを使っています。
病院は○穴でしたが売ってないのでクロスカット。
母乳相談室探してみます。ミルク飲ませすぎですかね。ちょっと減らして様子見てみます。
桶谷も7月2日と先ですが予約できました。頻繁に吸わせるしかないですよね。
でも育児本見たらやっぱり一時間以上吸ったりするのは足りないって書いてたからそうなんだなと。
ミルクをあげたらどんどん母乳が出なくなっちゃう気がするし、母乳に自信が無くなっちゃうよね。
ほんとそうなんです。ミルク減らす加減も難しいです。
あと最後にお聞きしたいんですが本には一時間以上吸ったら空のおっぱい吸ってるから母乳足りない、10分ずつで90%は出るとか書いてて、
これは10分ずつで切り上げて30分後にまた泣いたら吸わせてって頻繁に吸わせてミルクは毎回少し足すのと、
一日三回だけって決めるのとどうしたらいいでしょうか?長々すみません。
777 :
名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 15:53:33 ID:1ttqsMgy
>>774 私は1日3回ほど絞って捨ててた。
捨てる量は人により色々なんだけど、ペラペラになるまでは×。
私は適当に柔らかさが出るまでだった。
でも、しばらくすると奥にシコリができたり基底部に溜まったりで
母乳外来で溜まった分を出してもらってたよ。
うちは3ヶ月に入ったら3時間感覚に戻ったので
今の内に夜はしっかり寝て体力つけてください。
>>777 ありがとうございます。
自分で搾ってもいまいちなので授乳間隔が戻らなかったら母乳外来に行くことにします。
あと寝られる今、しっかり寝るようにします。
アゲちゃった…ごめんなさい。 orz
>>771 ミルクは1度飲ませたら必ず3時間あける。
が、基本だよ。母乳はいつでも飲ませてOK。
授乳を10分で切り上げて、ミルク足して、
3時間以内に腹減ったと泣いたら母乳でしのぐ。
3時間おきなら1日3回と決めなくていいけど、完母目指すなら
夜は頻回授乳の方が母乳が生産されやすいから
夜はちょっと頑張って母乳で頻回授乳の方がいいです。
でもまずはお母さんの体力回復と赤ちゃんの成長が先。
赤ちゃんも体が大きくないと吸う力もなかなかつかないから、
ミルク足すのに罪悪感は感じないでね。
80で多いかな?3時間以内に泣く様ならそれでいい気がする。
(それ以上平気ならちょっと多かったかも)
1ヶ月の赤です。
両パイ合わせて10分位が胃的にはキャパみたいで、それ以上飲むと必ず吐きます。
ただ、本人は口淋しいのか常にパイを欲しがり、あやしても何しても駄目でパイを与えるまで泣き叫び、
飲みすぎて気持ち悪くなって眠れずフニフニ…結果、吐くの繰り返しです。
この場合パイは自粛したほうが良いのでしょうか?
今日一か月検診に行ってきた女の子、完母です。
出生時体重が3200グラムで今日3800グラムでした。
体重の増加が一日25グラムで、ミルクを足しましょうかと言われましたが、
医師と相談してもう一カ月だけ体重の増加を見守ることになりました。
二時間置きの授乳と、頭痛を伴う肩こりに正直私がへとへとで、
もう一カ月これをするのかと思うと正直鬱です。
寝不足で起きられないこともあります。
こんな状態で無理に母乳よりミルクを足した方がいいでしょうか?
知的障害がでるまえに・・・などと言われて帰ってからとても不安になってきました。
食が細い子らしく、二時間置きだと少ししか飲まない事も多々あります。
来月の診察の予約表に未熟児検診とあってとてもショックを受けました。
母子手帳を見ると一か月の体重としては標準なのになぁと、凹んでいます。
なんだかまとまりのない文章ですみません。
782 :
名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 19:38:25 ID:IRzPSQpI
>>771です。ありがとうございます。
>>779さんの通りにしてみます。
やっぱりミルク減らしてみます。夜中に頑張って吸わせてみます。
明日10日検診なので、指導なかったから微妙だけどいろいろ聞いてきます。
>>781 私は出産時2910g、退院時2740gで1ヶ月健診時2970g。26g増/日でしたが、「これなら完母でいけますね」と言われました。
25g増えてたら、気にすることないと思いますが。
わぁ間違えた、1ヶ月健診時3510gです。
あと頻回授乳がキツイなら、ミルク足すのはありだと思いますよ。お母さんが参っちゃったら元も子もないですしね。
ただ将来的に完母目指してるなら、夜中だけは今迄通り母乳で頑張って。
うちも1ヶ月半までは頻回でヘトヘトでしたが、いつの間にか感覚あくようになって楽になりました。
みんな、「いつか必ず楽になる」と言いますが、本当ですよ!
大丈夫、必ずその時が来ます。
>781
体重増加は十分なのにな。
何が気に入らなくてそんな脅かすようなこというんだその医師は。
頑張ってるね。
先が見えなくて不安だよね。
大丈夫、ずっとは続かないから。
1ヵ月じゃまだまだ世の中となんとか折り合いをつけようとしている頃だよ。
赤ちゃんもお母さんもお試し期間だ。
もう少ししたら落ち着くから。
もうちょっと頑張ってみない?
軌道に乗れば母乳育児ってラクチンだよ。
乳首にトラブルはない?
トラブルがある場合、赤ちゃんが効果的に吸えてないときがある。
そんなときは、抱き方吸わせ方の見直し。
一回に赤ちゃんが飲む量を増やしたかったら、
ミルクや搾母乳を足す前に乳房圧迫法。
>>781 私はミルク足すに一票。
赤ちゃんじゃなく、ママのために。
母乳育児・授乳タイムを楽しむために、ミルクを足すって考え方もあると思いますよ。
何でもそうだけど人によって言うこと違うし(同じ病院内でも)、あまり凹みすぎないでね。
連投スミマセン。
でも、もう二時間おきなんてすごいですけどね。
一ヶ月健診の頃なんて、パイをしまう暇もなかったわ…。
完母とか言いきってる場合じゃないと思うけどね…
親の自己満。
そう思う。なんのための母乳なの?って。自分が手を抜くためじゃなくて
子供を育てるためでしょう?
足りないと泣くならミルクを足せばいい。母乳だけで満足するならそれでOK。
子供に我慢させるな!親の都合で母乳を与えるタイミングを考えるなって先生に言われた。
その通りだと思うし。体が持たないならミルクで良いんじゃないの?
母体が疲れて母乳が出なくなって、でも完母でって欲張りすぎ。
まずは母体が回復して、要求される母乳が出る状態を作らないと。
そのための手助けとして、ミルクを足してると思えば、少しは心が安まらないかなあ。
>>781です。
満腹になるまでちゃんと飲んだ時は3〜4時間寝ます。
ただ医師から2時間置きに授乳と言われているので、起こして飲ませるとあまり飲みません。
昨日試しに搾乳して飲ませたら50CC弱飲んでました。
飲ませ方とか工夫してもう一カ月がんばってみます。
それで体重の増加が少なければミルクで。
今まで病院で母乳、母乳って言われて言われたとうりにやってきたのに、
あっさりミルクとか言われてなんかショックでした。
飲み終わった後に絞ってみると、母乳はシャーシャーでているので、
いっぱい飲ませる工夫をしてみます。
>>781 多分、小食の赤なんだと思う。
体重だって少しずつだけど増えているなら、無理に起こして飲ませることないと
思うんだけどなぁ・・・満足するまで飲んだ後3〜4時間寝てくれるなら
お母さんを休ませてくれるいい赤じゃないか。
それに、母乳が足りないなら赤が黙っていないよ。
後は、気休めになるかもなので、松田道雄という人が書いた岩波文庫の
『定本 育児の百科 (上)』
を読むことをオススメする。文庫本の方が読みやすいと思うし、一冊千円
だから、ビックリするほど高くないと思うし。最初から全部読む必要はない
し、必要なところだけを読めばいいようにできているから、本を読むのが苦手
って人でも大丈夫だと思うし。
ただ、いかんせん古いので、今の育児の常識と違うことが書かれている部分
もあるから、その辺は自分で判断して読んでもらえるといいな。
たとえば果汁を一ヶ月すぎから与えても良い、とか、離乳食を4ヶ月から
与えても良い、とか書かれているけれど、その辺は今の常識を優先すればいい
と思うし。
そういう古さを差し引いて余りあるイイ育児本だと、個人的には思う。
ウチは、この月末で3ヶ月になる♂がいるよ。まだまだ寝不足で辛い時期
だけれど、いつまでもこの状況は続かないから、お互いほどほどに頑張ろうね。
>781
不安にさせること言ったり、2時間ごとに起こせとか、
今度はあまり根拠の無い理由(1日25g増えてりゃ十分だぜ)でいきなりミルクとか、
病院の指導にちょっと問題があるかも。
母乳育児の支援って、実はメンタルな部分がかなり必要と思うんだよね。
試しにした搾乳で50cc出るってかなり出のいいおっぱいぽい。
近くでラ・レーチェ・リーグの集いとかに出てみると色々吐き出せていいかもよ。
生後二週間出生体重3420gの男児持ちです。生後四日目に最低体重3100gを記録し、
病院でも「今すぐどうこうするわけじゃないけど様子をみます」と言われました。
生後一週間後に体重を量りに行ったところ一日18gしか増えていませんんですた。
子供は3人目で一人目はミルク推奨病院だったため混合でしたが、どうしても完母にしたくて
二ヶ月目にスパルタ式で完母に。軌道に乗るまで一ヶ月かかりましたがその後体重の増えは
順調でした。二人目は完母。一人目の時に母乳に関してはかなり勉強したし、
3人目の今回も妊娠中に復習をしました。
病院で「一日何回くらい飲ませてる?」と聞かれたけど一日中おっぱい出しっぱなしで
頻回授乳なので正直「何回」とは答えられませんでした。午後は多少母乳量が減ってるなと
感じるものの水分に気をつけています。夜は二時間から三時間はまとめて寝てくれるので、
私も今のところ寝不足は感じられません。なのに何故体重が増えないのか不思議で。
明日二度目の体重測定があるのですがもしそこで今回よりも体重の増えが悪かった場合、
「その時は色々考えましょう…」と。思いつく限りの事はしましたがもう考えるのも疲れましたw
どなたかアドバイスお願いします。
795 :
名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 12:54:25 ID:D1+lpPgb
初産後10日目です。母乳足りないから混合ですが、夜中の授乳を
頑張ってはいますが、離すと泣くのでミルク足さずにいると
2時間は吸ったり休んだりしています。フニャフニャなので
多分刺し乳だと思います。夜中の授乳が大事なのはわかりますが
空のおっぱいを何時間も吸わせていいのでしょうか?
いつまでも満たされない赤を見るとかわいそうになりミルク60足したら
落ち着きます。毎日毎日母乳のこと考えて夜中泣いてしまいます。
夢で母乳がピューと飛ぶ夢みました…頻繁に吸わせなきゃいけないの
わかるけどいつまでも満たされないのに吸わせる意味はあるのでしょうか…。
>>795 吸わせることが目的じゃなくて、赤への栄養供給が目的だから、ミルクを与えて
落ち着くならしばらくミルクを足した方が良いよ。
体も本調子じゃない可能性もあるし、お母さんが元気じゃないと母乳も出ないし。
心配なら助産師さんに相談するのも手だと思う。
>>795 差し乳の意味わかってる・・・?
ホントに差し乳化してるんだとしたら、吸えばその時に生産されるから
「空のおっぱい」なんてことはないんだけど。
>>795 私はミルク足して良いと思います。
お母さんがなるべく笑顔でお世話できることが、お互いにとって一番大事だと思うから。
60足すとどのくらい次まであきますか?
母乳の分泌のキーは0時から4時といわれていて、この間に3時間以上あけずに
1,2回授乳があっておっぱいがカラになるときがあれば、現状維持以上にはなると思います。
そして睡眠も大事ですから、2時間も吸い続けているのなら、ミルク足して間明けるのもありかと。
間あけば体も母乳の分泌に必要なものをためられるから、次の直母で満たされる度合いも高まるし。
(いっていた桶と自分個人の経験、私の知識の範囲での話ですが)
それから、赤ちゃんだからおっぱい大好きで当たり前ですよ。
でてもでなくても、ちゅっちゅしてたら落ち着くんですから。
ミルクもたして、なおかつ好きなだけちゅっちゅさせてあげたら良いんじゃないでしょうか〜
>>795 満たされなくても吸わせると刺激になるから吸わせる意味あるよ
でも15分くらいでいいんだよ。そのあとはミルク足して。
満たされないのに2時間も吸わせてたら赤ちゃんも可哀想だし
ママも病むしも乳首も痛くなるよ。
母乳あげなきゃと必死にならずに、いつかは出るさと気楽に考えたらどうだい
母乳スレであれだけど、母乳命の人は盲目的で怖い。
うまくミルクを使ってお母さんも休んでね
初産生後8日です。
2,3日前から、左の乳が常に漏れていて
張るということがなくなりました。
一応、左も吸わせていますが、
やっぱり出が悪いのか、すぐ口を離して泣いてしまいます。
今のところ、左→右5〜10分で疲れて、その後1,2時間は寝てくれて
おしっこの回数も十分だと思いますが、
今後、右乳だけでは足りなくなるのではと心配です。
漏れるのは、乳首の形が原因なのでしょうか?
なにか解決策はありますか?
801 :
名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 17:36:26 ID:D1+lpPgb
795です。皆さんありがとうございます。今日10日検診に行ったら、加えさせ方がかなり下手なせいとわかりました。
母乳も絞るところが乳輪より内側くらいをつまんだり吸わせてたので、ちゃんとやると母乳でるし、飲ませ方もわかりました。
なんだか頑張れそうです!適度にミルクは足して赤の成長第一に。
あと一つ質問ですが、母乳で足りた場合、授乳時間は3時間開かない方がいいんでしょうか?
寝てても起こすべき?寝てるなら起こしてまであげなくてもいい?
これを病院で聞くの忘れちゃいました。
>>801 安心材料出来て良かったね。
母乳で足りたら3時間以内でもOKだよ。
ミルクだと、消化器官に負担がかかるので、3時間あけた方が良いらしい。
あとうちの病院だと起こしてでも飲ませろって言われたが、なんとしても起きないときが
あるので、そのときは様子見してたよ。
慣れると勝手に2時間ぐらいで起きちゃうけど。
>>801 よかったね
うちの病院では4時間以上あくようなら起こしてって言われた
804 :
名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 20:36:18 ID:D1+lpPgb
801です。ありがとうございます。4時間空くなら起こして、うちの赤も
寝てるとなかなか起きてくれないので起きない時は様子見てみます。
なんか一気に気が楽になりました。てか、入院中に加えさせ方
ちゃんと教えといてよって思いました。そしたらこんな悩まなかったのに。アドバイスくれた方ほんとありがとうございました!
>>800 私も似たような感じで、左はなぜか漏れるし張らない、詰まらない。
それでも懲りずに吸わせてたら、右並みまではいかないけど、それなりに飲めるようになりました。
6ヶ月の今でも左は、吸わせてもペッてされることがあるけど、なんとか右がフルパワーで頑張ってます。
たぶん吸わせ続けることで生産力はあがりますから、漏れてても足りるようになりますよ。
2ヶ月男児、完母です。
食べた物って、だいたいどのくらいで母乳になるものでしょうか…
以前烏龍茶や緑茶をがぶ飲みしたときに、赤が興奮してすごかったのですが、久しぶりにコーヒーが飲みたくて仕方ありません。
日中なら寝てくれなくても大丈夫かなと思い、調整して飲みたいのですが…
やはり我慢するべきでしょうか…
>>806 15分後には母乳に出てくると栄養士に言われました。
なので授乳終了直後に飲みなさいと。
>>806 カフェインレスではだめ?
完全0%ではないけど、インスタントもドリップも普通に売ってるよ。
>>807 >>808 ありがとうございます!
飲むときは午前中に飲むようにします!
カフェインレスを買うほど飲むわけではなく、ほんのたま−に飲みたくなるだけなので、息抜きにしたいと思います。
また別の話なのですが、昨日から毎回授乳のたびに吐き戻しを浴びています。
もともと母乳の出はよく、お風呂上がりと朝は出すぎてむせていたんですが、最近授乳前にはカチカチになるようになりました。
一応前絞りして飲ませてはいますが、むせるし吐く量がすごいので困っています。これはもう搾乳機など購入するしかないのでしょうか??
一応クーリングはしています。
生後35日
ここ2.3日夜の授乳感覚が開くようになった。
赤、5〜6時間爆睡。
1カ月までは4時間をめどに起こしてたんだけど
まだ今も継続した方が良いでしょうか。
いつ頃からは寝たいだけ寝かせておいてOKですか?
今日で1ヶ月を迎えました。
もともと母乳の出が良く、完母これまで1回の授乳で左右それぞれ10分ずつ飲ませて
いましたが、ここ何日か5-6分くらいで寝てしまうようになりました。
これは母乳の出がさらに良くなったために満足するまでの時間が短縮されたのでしょうか?
起こしてでも10分ずつ飲ませた方が良いのでしょうか?
しかも少量ですが授乳後に吐くようになりました。
5-6分だと赤ちゃんが口からはずしても母乳が漏れてしまい、乳腺炎なども心配です。
812 :
名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 15:14:54 ID:cBULmFpE
産後11日目です。今の所母乳20〜30ちょっと、ミルク40の混合です。
まずは母乳あげますが、吸う力が足りないのかいつも最初の5分ずつくらいで疲れてしまうので、またすぐ泣きます。なので母乳計ると30くらいなのでミルクをあげます。
10日検診で体重増加が悪かったので、これから母乳40〜50でるならミルク足さなくてもいい、足りないなら毎回ミルク60って言われました。
体重増加が悪かったのでそう言われました。なんとか完母目指したいのでミルクは40あげてますがやはり60にするべきでしょうか?
あとギャン泣きの原因はなんででしょうか?
赤3ヶ月。母乳には拘らず(早めの職場復帰を考えていたので)育ててきましたが、最近子がパイを飲んだ後のミルクを拒否するようになりました。(毎日の成長記録と授乳量を計るためにベビースケールをレンタルしているので、量が足りてないのはわかります)
片パイしか飲まない子なので、泣き叫ぶ子に耐えられなくなりおっぱい外来に行ってきました。
擦られてるだけで痛くなく、なんとなく不満に思いながら帰ってきましたが今飲まない方のパイにむしゃぶりついてます。
出も悪くないのに何で来たの?みたいな対応にがっかりしてましたが、行ってみてよかったです。
肘から上は夏でも出さない方がパイは出やすいらしいです。
>>810 1ヶ月健診は終わってますよね?
そこで体重増加に問題なかったなら、もう4時間起きを守らなくても大丈夫だと思います。
これ幸いと赤さんと一緒に寝たらいいですよー。
>>811 出が良くなった&赤さんが効率よく飲めるようになった、かと。
飲みながら寝ちゃって、また1時間とかでお腹すいて泣くようなら、
のみきれてない可能性もあるけど、どうですか?
乳腺炎対策としては、赤さんが飲み終わってもまだ張っているようなら、
ラクになる程度に少し搾乳するといいですよ。
全部絞り切っちゃうと、余計に張るので注意して。
>>812 いま足りてないのなら、足りるまでミルクを増やしたほうがいいのではないでしょうか。
ミルクを増やして体重が増えると吸う力も強くなり、母乳の出も良くなることが多いです。
1回どこかをミルクだけにして、おっぱいを休ませるのもいいですよ。
ミルクはあげて悪いものではないので、
うまく使うことが却って完母への近道になるケースもありますよ。
完全母乳を目指すのはいいことだけど、
まずは赤ちゃんの体をしっかり作ることと、
お母さんが無理しすぎないことを優先させてくださいね。
>>812 その日数で泣くんなら、純粋に母乳が足りないかオムツあたり。
>>796でも書いたけど、なぜ自己満足のために子供に無理させるの?
目的は赤さんの健やかな成長であって、完全母乳で自分が楽するため
ほ乳瓶代やミルク代をけちりたい訳じゃないよね?
ここ数日見てると、完母が目的になってしまってそのために子供に無理させる
人がこんなに多いのかと思ったわ。
完母で行けるならベストだけど、混合で子供が無事に成長してくれるなら
それのどこが問題なの?
最初のうちは母乳が出にくかったり子供の吸い方がヘタだったり、乳首の含ませ方が
ヘタだったりするので、無理せず混合で大丈夫だって。
どうしても信用出来なければ、助産師さんに授乳のさせ方を見て貰えば?
明快な解答が貰えると思うよ。
>>809 母乳テクとはちょっと違う話になるのですが、
生まれたばかりの頃、赤ちゃんの喉は動物と同じ構造で、むせにくくなっています。
呼吸しながら飲み込むことのできる構造です。
しかしこれでは言葉が上手に喋れないので、
誤嚥のリスクを冒してまでも、赤ちゃんの喉は大人と同じ構造へ変化していきます。
そろそろ喃語が盛んになってきたのでは?
むせやすいのもむせた拍子に吐くのも、
赤ちゃんが育っているから、という点を考慮に入れても良いと思います。
819 :
810:2010/06/23(水) 17:55:35 ID:VJHe334n
>814
ありがとうございます!
体重は42g/日で問題なかったので
お言葉に甘えて寝れるときは寝ます!!
820 :
名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 18:04:20 ID:cBULmFpE
>>812です。ありがとうございます。さっき60あげようとしたら30で寝ちゃいました。
自己満足やケチってるせいではないですよ。もちろん成長させること第一だし私は母乳のが大変、ミルクのが楽だと感じます。
ミルクのが簡単に飲ませるし消毒なんか手間かかるとも思わない。
母乳の吸わせ方は助産師に聞いて、今まで浅かった加え方の為飲めてなく低体重になってしまって、今までよりちゃんとがっつり加えさせたらゴクゴク飲んで聞こえるけど、大変だからかすぐ疲れちゃうみたいで。
ミルクは60も足してくと母乳がどんどん出なくなっちゃうかなと不安でしたが足していってみます。
夜中から午前中は40で頻繁に吸わせたら母乳は作られますよね…?
ちなみにさっき寝ぼけながら書いてて、ギャン泣きされたのは母乳もしぼったらでるし、おっぱい加えさせてもなぜかヒスおこしたみたいに泣かれたので、なぜかな…という意味でした。
確かに今のところおむつおっぱいでくらいしか泣きません。
母乳を飲ませている時に、チュチュとかゴクゴクと音が聞こえるのは
うまく飲めていないからですか?
なぜか毎回右側を飲んでいると音を立てているので飲ませ方がわるいのでしょうか。
9ヶ月の女児を完母で育てています。
私が病気になり薬を飲まなくてはいけなくなってしまいました。
医師からは「母乳に出る薬だから5日間はミルクだけにして」と指導されました。
幸い娘はミルクも飲んでくれるんですが搾乳って1日にどれくらいしたらいいんでしょうか?
もしご存じの方がいたら教えて下さい。
1歳2ヶ月男児です。
最近パイパイパイパイでちょっと思い出すとかじりついてきます。まだ断乳する気はないし、別に困ったりはしてないのですが、ふとこれでいいのか不安になります。皆こんなものなのでしょうか?
>>815 ありがとうございました。
間隔はこれまでどおりなので、まぁ飲めてるとします。。
授乳後すこし搾乳したり工夫してみますね。
ところで義母が授乳の様子を必ず見に来て、「たくさん出ていいわねぇ、ミルクだと毎回消毒とかで大変なのよ、母乳はラクでしょう?」と毎回言い(義母は完ミでした)、家事を怠っていると「私はミルクやりながらしっかりやってたわよ」と言ってきます。
完ミより完母のほうがそんなにラクなものですか?
悪い人ではないのだけど…
完母の人からしたら楽でしょうね。
たまにミルク作らなきゃいけない時色々面倒に感じたので。
最初から完ミの人はそれに慣れてるから普通なんでしょうけど。
それより完母でも家事は大変だと義母さんに言ってあげたい。
>>821 チュッチュと授乳中ずーっと鳴ってるのは、浅飲みになってるかもしれないですね。
パイにシコリは出来てませんか?
飲み始めだけ鳴るのは仕様です。
ゴクゴクって喉が鳴るのは普通です。パイ飲んでるんだから。
仕事に復帰し昼間は預けています。今月末で3ヶ月の男児がいます。
なるべく母乳をあげたいのと、なるべく長く母乳をだしたいこともあり
毎日搾乳してお弁当(冷凍母乳)をもたせています。
同じような生活の方いらっしゃいますか。
質問があります。
搾乳は一度にどれくらいされていますか。
私は、一日に3回搾乳し、一回の搾乳で120ccから多いときで200ccです。
だいたいは130-140ccくらいなのですが、ミルクの缶をみると、
この月齢が飲む量は平均で160ccとあります。
預け先では、やはり一日3回、120-140ccを飲ませてもらっているのですが、
足りているのか不安です。
今は足りなくて泣くことはないのですが、これ以上飲む月齢になったときに、
必要量と言われている量をこれからも乳から絞り出せるか不安です。
あるいは、足りないのであれば、泣かなくてもミルクを足してあげなければ
ならないと思うのですが。
経験者のかたのご意見をお聞きしたいです。
>>822 娘さんの授乳間隔を目安にされると良いと思います。
分泌維持が目的だと思うので。
一般には三時間おきの方が多いのではないでしょうか。
9か月なら離乳食も進んでるだろうし完母って表現もおかしいと
思うけど…
>>829 そうなの?
10ヶ月だけどミルク飲ませてないから自分も完母だと思ってた。
最近、差し乳に移行したようなんだけど、右パイの下(基底部)辺りにしこりらしき物が。
吸わせても、そこだけが張ってるような感じなんだけど、このままっといて大丈夫かな?
特に痛みは無いけど、詰まってる可能性もある?
833 :
822:2010/06/24(木) 08:05:48 ID:h7AtnlfP
>>828 コメントありがとうございました。
うちの娘は離乳食をあまり食べてくれないので
母乳が出なくなったら困ってしまうので3時間起きの搾乳してみようと思います。
>>826 ゴクゴク喉なんて鳴ってない・・・うちの赤・・・
一気に心配になってきた
もうすぐ2ヶ月の赤ですが、同じ月齢の子はどのくらいの授乳間隔なんでしょうか?
もともと夜はけっこう間隔が開く方だったのですが、昼も開くようになってきました。
夜は5時間開きます。昼がだいたい3時間ごとだったのが4時間開くようになりました。
このままどんどん授乳間隔が開いてくるものでしょうか?
…ちょっとパイが痛いです…
836 :
名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 10:51:42 ID:YX6rHLR8
>>835 今2ヶ月半ですが、うちは逆に夜中3時間おき、
昼間は2時間、夕方から就寝前は1時間おきなんですが
いつになったら間隔空くんだろう
でも不思議とビーチクは痛くない。慣れてしまった。
>>835
うちは三ヵ月半ですが夜は6時間とか平気であくようになってしまいました。
昼は大体3時間から4時間程度。ただ夕方から夜にかけては2時間で要求することも。
寝てくれるのはいいんですが、こっちのパイの調整がおいつかず、ガチガチです。
詰まったりはしてないけど、うまく量を調整してくれるようになってくれないと…。
通ってる桶谷では搾れと言われてるんですが、せっかく赤が寝てくれてるのに
こっちだけ起きて搾るのがめんどくさくてやってませんw
なかなか赤のリズムに合わせるって難しいですよね。
>>835 うちも2ヶ月半ですがここ一ヶ月くらい夜は8時間開き、
昼間は2時間間隔で1日にパイ7回、夕方のミルク1回の計8回で落ち着いています。
ミルクとかは一回の量じゃなくて一日の総量で考えろっていわれてるから
母乳も授乳間隔より1日の総量が同じならいいか、と勝手に考えてます。
>>836 >>837 >>838 みなさんそれぞれなんですね。
私も最近昼もパイがガチガチで、うまくいかないなぁと思っているところです。
母乳外来では、パイの調子は詰まりもなくすこぶる順調なので、冷やしなさいと言われましたが、冷やしてもかわりません。
早く赤と釣り合いがとれるようになりたいものですね。
>>831 可能性といわれれば、あるよね。
気になってるなら、出来ることをしたらどうかしら?
841 :
名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 13:03:45 ID:ipwtlJru
生後12日目です。赤ちゃんおっぱい吸う力ないのか、最初はゴクゴク飲むんですが、すぐぜぃぜぃなりながら休憩し、吸うの甘くなりあむあむとします。
しぼったら母乳はでるのに。一時間くらいあむあむします。
どうしたらいいですか?満たされないからミルク足さざるをえなくなります…。
搾乳してそれをあげたらどうでしょう
>>841 吸うのが甘くなったら、おっぱいを離して、飲む動作をきちっとお休みさせてみてはいかがですか。
泣くのはあやして乗り切って。ずっと吸ってるとさすがに疲れちゃうんじゃないかな…
一の目安は20分、30分たったら休ませるか潔くミルクを足すべしと言われましたよ(桶)
あとはテンプレを読んでみてください。試すことの出来る策が沢山あると思いますよ。
>832
ありがとうございます!確かにこちらは低月齢の方の書込みが多いですね。
トドラー編見てみます!
赤一ヶ月半
母乳外来で浅飲みを指摘されたので教わった通りにしたらギャン泣き
飲ませ方を戻してもなかなか泣き止まず
浅飲みの害って乳首が切れるぐらいでしょうか
ならもうこのままでいいかと諦めモードです
乳腺炎2回起こしてますが関係ないですかね?
赤ちゃんの口に指を入れてみるとすごい力で吸ってましたした。
力いっぱい吸ってるのにおっぱいがなかなか出ないと赤ちゃんもムシャクシャしそう。
唇をめくって乳首をいっぱい広げる(と桶谷で教わったがうまくいかない)
乳首が切れたり乳腺炎を起こしたらお母さんがぶっ倒れるのでは?
とかいって自分がぶっ倒れそう。もうやだ。
気が向いたときはミルクで休ませてくれー!
泣かないで。泣いてもいいのか?
847 :
名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 01:23:56 ID:T9/vBtOq
スレ違ですが、母乳あげてるとお腹がいつもよりすきますか?
あと少しで赤と対面なんですが妊娠中20キロ近く太ってしまい、産後は母乳あげてるとお腹すくから食べ過ぎて痩せないよと周りに脅されてます。
>>847 空腹感はそんなに感じませんが、甘いものが食べたいですかね・・・?
個人差はあるのでなんともいえませんが。
産前から私は食事指導を受けていて1500カロリーで過ごすのが普通になっていたので、
産後もその食事をしていたら10キロやせました。
逆にダイエットのチャンスだと思いますよ。
私は妊娠中に14キロ増加
帝王切開で術後ヨレヨレになって入院中に10キロ減
あと4キロならなんとか戻りそう…と思っていたら
ともかく米とか食べないと母乳が出なくてジワジワと増加中
食べ盛りの中学生かってくらいに食べてます
お腹すいてなくても乳を出す為には食べて水を飲む
ブロイラーやフォアグラガチョウの気持ちが今なら理解できます
こうなってくるとミルクの方がいいかもと正直思わなくもないですが
なんといっても添い乳での寝かしつけ最強なので
混合とかミルクへ切り替える気になれず
850 :
847:2010/06/25(金) 01:47:49 ID:T9/vBtOq
>>848さんありがとうございます。凄いですねぇ10キロ痩せるなんて…羨ましすぎます。
母乳は痩せると聞きますが、自分に当てはまるか心配です。なんせ約20キロ増…元がピザなんで、家族みんな呆れてます…。カロリー1500ですね、心掛けます。
>>847 同じく18kg増えました。
しかし、毎回ご飯を二杯食べていますが、自然と13kg減りました。
授乳以外は特に何も努力せずに。
が、あと5kgが。。
減らないー orz
減らなくなってからが勝負です!
蛇足ですが、
>>827ですが、ここには搾乳組はいないようですね。残念。。
852 :
850:2010/06/25(金) 02:33:12 ID:T9/vBtOq
>>849さん私も帝王切開予定です。入院中に10キロ痩せるなんて…ガクブル
母乳出ないと困るので、食べ過ぎないように食べるのが一番ですよね。
とにかく周り(母と姉)が五月蝿くて…育児なめてるとか色々本当ストレスですよ体重関係ないやん
確かに健康を心配してくれてるのも分かるんですけど、妊娠初期〜後期前まで何にも言わなかったくせに、里帰りしてからじゃ遅いっつーの!!
>>851さんありがとうございます私も仕事復帰予定なので、書き込み読ませて頂きました。
搾乳して冷凍すると便利ですね、混合しかないかと思ってました。
けれど、月齢が上がると量の問題が…壁にぶち当たりますね。
母ちゃん頑張るしかないですね。搾乳してても13キロ痩せるなんて前向きになれました。
>851
私は1日2回だけど、差し乳なので1回70〜100ccしか絞れません。
なので保育園ではミルク1回、搾乳2袋を合わせて1回(足りなければさらにミルク)
あげてもらってます。
3ヶ月から預けて今5ヶ月だけど休日は完母でいけているので、
離乳食中期ぐらいまではこのまま行くつもりです。
>>853 体重は本当に驚いたよ
だって毎日1kg減っていくときもあって
面白すぎる
でも、確かに食べ物が本当に美味しいです
おっぱいが止まらない範囲で調節するのは難しいですね
仕事復帰も頑張ってください
>>854 レスありがとうございます
そうですか 差し乳化すると絞れなくなるのか
搾乳生活でも完母で行けるんだってことに喜びを感じていたけど
ふと子の健康のこと忘れてたな、と思いまして
目的と手段の転倒というか
赤がパイを離すときに、咥えたままひっぱり、伸ばした乳首で「チュパッ」といい音を出します。
一日に50回は引っ張られています。
最近では、片手で乳房を押しながらひっぱるので、伸びはかなりのものです・・・
ママ友さんに、目撃されてキャー!それはヒドイ!見てるだけで痛すぎ!といわれて、
うちの妖怪ちくびのばしの強烈さに気付きました。
7ヶ月で今更という感じなのですが、
ピリピリとした痛さ(傷はない)も限界です。
やめさせれますかね?
>>847 私も20kg太って、入院中から食後に菓子パン2つにおかし3つジュース2リットルなんて生活を続けていて、
産後で2kgしか減らず、1ヶ月で-8kg。一向に体重減らないなあと思ってましたが、
我慢が嫌いなダメ母なんで、干し柿1日20個とか、食生活は改善しませんでしたが、5ヶ月で残り5kgまでなりましたよ。
9ヶ月かけて太った分はそれくらいかけて落ちるのは妥当かな。と。
そこからまた停滞したので、メインの飲み物をお茶に変えたら、残り3kgまできました!(おなかのダルダルはひどいけど)
携帯から失礼します。
二ヶ月半女児 5500g 完母
授乳の回数が二ヶ月になった頃から一日5回〜7回になりました。
尿の回数は8回〜10回で、便はマスタード系が3回程。
7:30飲→寝、12:00飲→寝、15:00飲→寝、18:00飲→起きてウニウニして遊ぶ→お風呂→搾乳分を50ml〜100ml飲→ウトウト、21:00飲→寝、0:00飲→1時半頃までウニウニ→寝 が基本です。
暑いしまだ二ヶ月半なのにこんなに少なくてもいいんでしょうか…。
産院がミルク重視のとこで入院中乳腺炎なりかけて
退院してすぐ桶谷じゃない助産院で開通マッサージ受けて
母乳量も増えてミルクも減らせていけてて
まだ一ヵ月なのに順調にいけてると助産師にも褒めてもらったんですが
桶谷派の先輩ママから、まだミルクたしてるの?
一度桶谷行ったら?としつこく言われる
さらに連れていってあげるからと言われました
桶谷以外の助産師はダメなの?
開通マッサージ受けてから出るようになったし
私はその助産師の指導が合ってると自分でも思うのに
すごい焦らされるようなこと言われるし
桶谷以外の助産師や助産院はまるでダメみたいに
洗脳されそう
せっかく自信もって完母に向け頑張ってたのに
一瞬でいつも水をさすというか台無しにされるというか
とにかく不安を煽られる...
子、一歳なりたてです。
もう少し授乳は続けたいのですが最近吸う力が強いのか乳首が痛いのです。
噛んでるわけでもなく、傷もありません。
テンプレにあるようにキズパワーパッドをつけようかと思いましたがキズはないし‥
これは辞めどきという意味なんでしょうか?
おっぱいが限界を示唆してるのかな。
ただの宗教の勧誘なので、聞き流せばオケ
オカルトとかでも、最初は不安にさせて引き込んでいくもんだし。
>>859 密かに白斑が出来てたりしない?
白斑の痛みって何かの加減で噛まれてるとしか思えない痛さに感じたりする。
(「もー、噛まないで!」と赤に言ってたが実は白斑だったという体験者が
自分を含め複数いる)
1歳にもなるとおっぱい飲む量が減ってて詰まりやすくなるし。
>>861 見る限りは出てないです。
噛まれるほどの痛みではなくて、ギリギリ我慢できるラインの地味な痛みが授乳中ずっと続いです。
一歳辺りは乳トラブル多いんですね。
一度、診てもらおうかなぁ。
>>858 私も乳腺炎になったりして、時々産んだ病院の助産師さんにマッサージしてもらいに
行ってるけど、別に桶でもなんでもないのにすこぶる順調だよ。
桶行った人が言うような感じにすぐなるし
(マッサージすると乳が滝のように出て、その後の生産量が目に見えて上がるし
つまりもしこりもきれーいにとってくれる)
自分に合ってたらどの人にやってもらったっていいと思うよ。
私は今あえて桶に行こうなんて気は微塵もないなぁ。
2ヶ月赤、ミルクよりの混合です
>>684のような症状になりました、左パイの下半分がまさに青タンのように痛みます…
出も悪くなっていてスケールで計ってみた所、左を10分ほど吸わせて0でした(昨日までは30〜40)
絞れば以前は飛んでいたのですが、ジワーっとにじむ程度です
思い当たる事と言えば今朝思いっきり搾乳した事くらい、これも乳腺炎なのでしょうか?
左パイが主力だったので全く出なくなると辛い、病院も月曜にならないと開かないし枯れないか心配です
二ヶ月半の赤、退院日から完母です。
ずっと体重増加が40〜45g/日だったのですが、二ヶ月に入ってから25g/日になってしまいました。
今の体重は6400gくらいです。
そろそろ体重増加が落ち着いてくる頃なんでしょうか?
それとも今の月齢に必要な量が出ていないんでしょうか?
基本的に赤の機嫌は良いです。
因みに昨日SCでベビースケールを使って直母量測ったら200g飲んでました。
この量で今後もずっと完母でいけそうでしょうか?
>864
その痛みは乳腺炎っぽいね。熱はない?
助産院、桶なら土日も診てくれるとこが多いから、近所を調べてみると良いよ。
あとはテンプレ>11を参照。痛い部分は気になるだろうけどなるべき触らないようにね。
おっぱいの出については、個人差があるから何とも言えない。
自分の場合は、乳腺炎中は乳量かなり減ったけど治るにつれて少しずつ元に戻ったよ。
辛いだろうけど頑張って。
>>866 ありがとうございます
近所の桶は日曜休みだったのですが、開いている助産院があったので行って見ます
乳腺炎は出の良い人がなるものだと勝手に思っていました
治って出が良くなりますように…
1ヶ月と4日め完母男児です。
1ヶ月健診で1.5Kg体重増加しており、ある助産師に授乳回数を減らした方が良いかもと言われました。
これまでは泣いたらすぐ授乳だったので10-12回/日ほど授乳していたのですが、8回に留める努力中です。
でも昼間はなかなか寝てくれず、寝てもすぐ目覚めて泣き出すのでとても間がもちません。
やはり泣いたらすぐ授乳というスタイルではあげ過ぎでしょうか?
皆さんは抱っこなどで凌ぐようにしていますか?
すぐ授乳というのはラクしようとし過ぎなのでしょうか?
この時期1日に何回授乳するのが最適なんでしょうか?
>>868 私もその時期は泣いたらすぐ授乳でしたよー。ただ2ヶ月前後からあきらかに、泣くたびに授乳しようもあんまり飲んでくれなくなっちゃって、それから抱っこやバウンサーとかであやすようになりました。
そのあたりからうちは大体2〜3時間置きに授乳で落ち着いてますが、日に何回あげればいいかなどは赤ちゃんの個性に拠るみたいなので、泣いたらとりあえず他の方法であやすなどして少しずつ授乳間隔をあけてみてはどうでしょう。
そのうち赤ちゃんも満腹中枢できてきて、授乳回数落ち着いてくると思いますよ。
>>868 すいません、授乳間隔空ける努力はすでにされてるんですね。読み落としてました…
もしかしたら魔の3週目かもしれませんし、1ヶ月過ぎれば赤ちゃんも新生児期より昼も長時間寝なくなる子もでてきます。うちの子もそうでした。
今の時期は泣くたびに授乳で私はいいと思います。上記のように,自然とあいてきますよ。
>>868 生後1ヶ月と6日のうちの完母男児なんて、1ヶ月検診で2キロも増加してたけど
(おかげで体重5キロw)小児科医からこの時期は太りすぎとかないから大丈夫と言われたよ。
うちも1日10回くらいの授乳で、栄養士さんの指導では「1〜2回くらい減らしても問題ないけど
あえて減らすこともない」と言われたのでそのまま。
というか、うちの場合泣いたらおっぱいではなく、確実に赤がおっぱいを探しはじめて
口をパクパクし始めたらあげてるので、これ以上減らしたら赤がキレるw
テンプレにも母乳なら太りすぎは気にしなくていいとあるし、
無理に減らすことないと思うんだけどなぁ。
助産師さんから、このままだと何か問題あるようなことを言われたのかな?
杏の焼酎&砂糖漬けを頂いたんですが、母乳育児でも食べて構わないでしょうか?
(もちろん焼酎は飲みません)
火を通してあるコール飛ばせば問題ないんじゃないかな
そのままだと焼酎に浸かってるんだからお酒飲むのと変わらない
>868
生後約2ヶ月半の完母女児もちですが
うちなんか、2700位で産まれたのに1ヶ月検診で4200位あったよw
計算でいくと40g/日で増えてたみたい。
今は6k位ありそうだ
私はも871さんと同じで検診時に助産師さんに
ミルク足してたらダメだけど、完母なら好きなだけ飲ませていい
今太ってても完母の子は動き始めたら締まってくるから大丈夫、心配ないって言われたよ。
うちは泣いてオムツでもなく、ハアハアして落着きなく口パクパクし始めたらあげてます。
あんまり泣かないタイプの子なので、見極めが難しいorz
ぐずってどうしようもないとついパイに頼っちゃったりしてます
5ヶ月です。
ミルクで育てている方に母乳も8ヶ月くらいになると
全く栄養がなくなるから早く卒乳した方がいいよ、と
言われました。
その頃には離乳食も始まっているし、母乳で栄養を摂らなくても
大丈夫ですか?
ミルクの人は栄養があるからいいですよね。
>875
・・・なに?釣り?
突然乳房で作られるものが蒸留水になるの?
とりあえずマジレスすると、
8ヵ月じゃ、まだ栄養の主な部分は母乳からとってるよ。
人工乳だって同じ。
ミルクだけでは栄養をまかなえなくなるから(特に鉄分)、補完する形で色々なものを食べる。
>>865 釣りじゃないんだろうけど。。最近手足ジタバタしてませんか?
活動量が増え、飲む量を自分で加減するようになるので体重増加が落ち着くころです。
裏山。
>>876 釣りじゃないです。
ミルクの方に怖い顔で言われたからビビッてしまいました。
そうですよね。母乳でも栄養はあるんですよね。
その方、母乳が出なかったようで
母乳が良くない云々をよくしているので信用しないようにはしていたのですが。
ありがとうございました。
>>875-878 ○ヶ月過ぎると母乳に栄養がなくなる〜の 迷 信 はたまに聞く
私は完母だった人(6ヶ月で離乳食開始と同時に断乳)と、全く母乳が出なかった人から言われたことがある
そういう人はソース出せって言っても「昔からよくいうでしょ」だったし、議論しても疲れるだけ
アーハイハイって聞き流しておけばいいよ
2ヶ月です。
出産後〜1ヶ月はミルクよりの混合で
1ヶ月半くらいからミルクをあまり飲まなくなり
最近では哺乳瓶を嫌がり、夕方とお風呂あがりのみミルクで1回50ミリくらい。
あとは1日8回〜10回母乳にしてます。
区の助産婦さんや完母の友達に聞くと、母乳だけでやれると言われますが
脱水や足りているのかなどが心配です。
間隔は1時間とか2時間あいたりします。
5分ずつ往復しますが、10分の時もあり、片方だけで寝てしまう時もあります。おしっこは8回ほど、うんちは1回してます。
夜は9時とか10時には寝て、夜中は2回起きます。
こんな感じでやっていけるでしょうか?
881 :
872:2010/06/29(火) 09:57:55 ID:jgU5CNE0
>>873 遅くなってすみません。
そうですね、火を通してから食べたいと思います。
ありがとうございました!
>>880 おしっこそんだけ出てるなら脱水の心配もないでしょ。
くわえたいだけパイくわえさせてあげればいいのでは。
なんか、もう少し肩の力抜いたほうがいいような気がしたんだけど。
>>880 あ、あと
>>9って読んだかな?
周りの人達もいうように、全然大丈夫だと思う。
>>883 家の一か月の娘が、昨日初めてミルク飲んで80CC飲みほしちゃったんで
私の母乳が今まで足りてなかったのかと激しく落ち込んでたところだった。
テンプレみて無かったよ、ありがとう。
頑張って!
最初はいろいろ気になるよね。大丈夫だよ。
>>882>>883 レスありがとうございます。
テンプレ読んでなくてスミマセン。
母乳足りてるか不安だったし、たまにおっぱい嫌がる時があるのでミルク足してました。
ついさっきもおっぱい嫌がって泣きわめくのでミルクあげたら少し飲んだ…。
しばらくこんな感じでやってみようと思います。
先週、生後1ヶ月を過ぎたその日から母乳を途中で嫌がったりむせたり、片乳だけで
終わってしまったりするようになりました。
これまでは食欲旺盛、いつでもゴクゴクたっぷり飲んでました。
それとともに(そのせいか関連は不明ですが)今まである程度2-3.5時間くらいまとまって
寝てくれていたのが超細切れ睡眠になり、ほとんど30分単位くらいで目覚めて泣き出して
しまうようになり参ってます…
1ヶ月過ぎってこんなもんですか?
このまままとまって寝てくれないのかな…
生後40日・完母ですが、いまだに授乳間隔が空きません。
3時間に一度か、夜間は2時間足らずしか空かずに泣くことも多く、一日の授乳回数は9回以上です。
1ヶ月健診では1.6kg増と増えすぎなくらい。
いつ頃になれば4時間ごとになるのでしょうか?
それから寝かしつけの際に添い乳に毎回1時間はかかります。
こんなにかかるのは普通でしょうか?
上の方が質問したばかりなのにごめんなさい。
昨日出産して、いろいろ薬が出た中に「ドグマチール」があり、
「おっぱいを張らせる薬、気持ちを落ち着かせる作用もある」と説明されたのですが、いま携帯から調べたら思いっきり向精神薬みたいで、しかも母乳に移行すると。
不安で助産師さんに聞いても「おっぱいを張らせるのが目的、大丈夫」との答え。一度だけ飲んだがやはり不安で・・・。
処方された方ことのある方いますか?
>>888 添い乳は少量しか飲めないからすぐに目をさましちゃうんじゃない?
>>888 >いつ頃になれば4時間ごとになるのでしょうか?
どこから「4時間」という数値が出てきたのか知らないが、結構月齢が進むまで
4時間どころか3時間も空かないっていうケースも少なくないよ。生後40日なら
まだまだ一日中おっぱい出しっぱなしでも普通だと思う。昼間3時間おきだったら
空いてる方だよ(一瞬釣りかとさえ思った)。
それに桶なんかだとむしろ3時間以上空けるなって指導されるらしいし。
>>887>>888 上の子が細切れ睡眠な子だったよ。
まとめて寝るっても3時間くらいだから、周りの話聞いて「なんで?!」てよく思った。
パイは日に10〜12回くらいだったかな。
そんだけ回数こなしてても体重は標準だから
回数少ないお母さんとこが体重めちゃ増えとか聞いて、また「なんで?!」て思ったw
離乳食始まる頃にやっとこさ8回くらいになったはず。
8、9ヶ月くらいでせっかく朝まで1回起きるくらいになっても
その頃にはしょっちゅう風邪ひいたりして夜ぐずぐずすること多かったしね。
だからパイ離れも大変だろーと思いきや、1歳半ですんなりできて驚いた。
下の子が今4ヶ月なんだけど、朝までぐっすりな子でもう全然違う。
きっと子の個性なんだろうね。
大変だろうけど、家事とかどんどん手抜いちゃって
お母さんは休める時にしっかり休んでね。応援してます。
894 :
889:2010/07/01(木) 10:15:35 ID:YQRU830s
>>893 レスありがとうございます!
やはり不安なので助産師さんに再度飲みたくない旨話し、快く了解してもらいました。気持ちがすっきりしました。
1ヵ月半ちょっと、完母目指していますが出が良くなく現在混合です。
子の吸い方が下手&弱いようで、一日10回以上の授乳をしていますが
乳量&子の体重がなかなか増えません。
(母乳→ミルクで、ミルクは毎回40ml程度を足してます。
計算してみると、一日15〜16g程度の体重増加です)
混合なのにこの程度の増え方はちょっとまずいんじゃないかと不安で、
かなりストレスがたまっている状態です・・・。
子は現在4kg半ですが、5kg超す頃に吸い方もだいぶ上手くなると聞き
まずは体重を増やすことが先決なのだろうかと悩んでいるのですが、
どう進めていくのが一番完母への近道になるのでしょうか?
人それぞれだとは思うのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。
母乳を何分くらい吸わせてからミルクなのかわからないけれど
体重の増えが良くないのに1回40mlでは少なくないかな?
新生児の生まれて1週間とかくらいにそれくらい足してたよ。
月齢が1カ月過ぎてるのだからもっとミルク増やしたほうが良いような気がする。
>>895 ミルクをもっと足した方がいいというのには同意だけど、
一日10回以上の授乳の度にミルク足してるの?
それよりは、朝〜昼は頻回で、母乳の少なくなる夕方〜夜にかけて
1回か2回まとめてミルクを上げたほうが、お母さんも休めて
乳量も増えるかも
今体重の増えが悪いなら朝一で1回、夕方1回、寝る前1回、くらいかな
お母さんが疲れていたらおっぱいの出も悪くなるからね
家事はできるだけ手を抜いて、昼寝もしてね
あと、してるとは思うけど、夜中は乳量を増やすチャンスなので
できるだけおっぱいで乗り切って
哺乳瓶は母乳相談室か、それが手に入らなかったら母乳実感で
>>895 私も貴方と同じように一ヶ月半の子がいて体重増加が少ないと言われて
ミルクを足してと言われています。
産んだ病院からは2時間おきに授乳と言われ
近所の病院から左右母乳5分+60ccって言われました。
40だと少ないかもしれませんね。
家の場合だと母乳の出はいいし、子の食が細くてミルクあげても
母乳後は10ccで満腹になってしまいます…。
やり方を変えてさっきミルクだけあげても30ccで満足しちゃったw
2時間ぐらいだと腹のすき具合が悪いのは当然かなぁとか悩んでいます。
昨日とか起きるまで寝かしてミルクだけ飲ませたら70ccとか(4時間ぐらい寝てた)
心配だけど、がんばりましょうね。
899 :
名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 00:15:42 ID:JpeCPlzc
2ヶ月赤もち、半月ほど前から完母になりました
最近乳輪がかゆくなり乳輪全体が両乳とも赤くただれてしまいました
今日は薬塗っておっぱい休ませ、搾乳とミルクを飲ませてみたんですが
このまま治るまで続けると母乳量はまた減ってしまうでしょうか
また搾乳だけでは乳腺炎も心配です
どうしたらよいでしょうか
>>899 かゆくて赤くただれたってことは飲ませること自体が痛くて不可能なのかな?
それとも薬を塗ったから飲ませられないってことかな?
もし後者なら塗った薬にもよるけど
その都度、清浄綿で薬をよくとったらいいと思う。
痛くてアルメタ処方してもらったときは産院の指示でそうやってたよ。
>>900 後者です
清浄綿で拭けばいいんですね
痛みはないんですがかゆみがあるので
そこは我慢しながら引き続き授乳してみます
既に1日で手も乳房も搾乳疲れが出ていて
どうしようかと思ってました
ありがとうございます
>>888 うちも生後40日だけど、日中は1時間くらいしかもたないよー
これでも開いたほうで、先週までは30分おきとかだった
30分〜1時間のダラ飲みで30分間隔だから、授乳回数なんて数えてられない
添い乳も1時間かかる、てか私が寝るために添い乳してたw
私の乳首が短くて吸いにくいせいなんだけどね
これだけやっても体重増加いまいちで完母諦めてミルク足そうか悩んでる
だから
>>888が羨ましい
>>895です。
みなさんレスありがとうございました。
産院の指導で40mlと言われていましたが、やっぱり少ないですよね…。
もう少し増やした方が子の為にも良さそうですし、自身も安心できそうです。
昼寝はここ最近していなかったので、時間があればしてみます。
3ヶ月まで頑張っても乳量が増えないようなら完母は諦めた方が無難かも
しれないと思っているのですが、3ヶ月だと遅すぎるでしょうか?
子の成長に影響が出るのが一番怖いので…。
産後10日で、乳首の皮が剥け授乳する度に痛く乳頭保護をつけているのですが、母乳に血が混じったまま授乳しています。
痛いので授乳にストレスを感じています。何か良い案ありますでしょうか?
>>904 私も血がにじむほど酷くはなかったですけど、授乳始めたころに
ひりひりしたり切れるんじゃないだろうあって痛い時があったのですが、
ネットでごま油がいいと見てやってみたら大分楽になりましたよ。
授乳後にごま油を薄く塗っておいて、授乳前にさっと拭きとるだけでOK.
食べても大丈夫なものだから、下手な薬より安心でした。
赤も問題なく吸ってましたよ。
>>905 てか、血がにじむほど痛いなら傷が治るまで搾乳して哺乳瓶のほうがいかも。
>>904 自分も乳首の先の皮全部めくれた。
助産師さんのアドバイスで、飲まない間はランシノー塗ってサランラップでパックしたよ。
数日で良くなりました。
飲ませる時も特に拭き取らなくていいって言われたけど冬生まれだったからなぁ。
今は暑いからちょっと蒸れたりしそうだよね。
>>904です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
ごま油には、びっくりしました。今から出来るしやってみようかな。
ちょっくら色々試してみます。ありがとうございました。
混合スレが進行停滞気味なのでこちらで聞いてもいいでしょうか。
先日3ヶ月検診があったかなりのミルクより混合男の子です。特に異常はありませんでした。
新生児の時からずっと3時間おきの母乳+ミルクでやってきました。
母乳の出が悪いので(乳腺が細いのが原因といわれました)毎回結構な量のミルクを足してますが、
必ず全部飲みきってましたが、体重は標準ど真ん中だったので分量的には間違ってなかったようです。
検診が終わった次の日から、突然授乳がガラっと変わってしまいました。
おっぱいをほとんど(1分も吸ってくれなかったり)飲まなくなってミルクだけいっぱい飲む時もあれば、
おっぱいばかり飲んでミルクは半分以上残す(特に夕方)
どっちもいままでどおり飲む(特に深夜〜明け方)
ずっときっちり3時間おきだったのに、今は1時間でお腹空かせたり、
かと思えば3時間経ってもミルクも母乳も拒否ったり・・・
3ヶ月経つと落ち着くって聞くけど、その逆もあるんでしょうか。
母乳は前よりは出るようになりましたが、完母はとうてい無理な量です。
お初です。シングルファザーをしてます。
生後すぐに「エビシュタイン奇形」と言う心臓病が発覚して、今2ヶ月です。
3324gで産まれて、今6800gあります。
ミルクはだいたい2時間おきに160〜200あげてるんですが、心臓病の割にはでかくなりすぎて心配です。
時間をあけたり、ミルクを薄めたりで調整すべきでしょうか?
大きくなり元気なのは喜ばしいことなんですが…母子手帳のグラフの範囲を越えて行きそうなんで悩んでます。
>>910 2ヶ月なら、160を1日6回ってミルク缶に書いてない?
>>912 >>913 あざっす!そっちに聞いてみます!
ミルクの缶に書いてるんだけど…抱っこ、おしゃぶりその他であやしてもグズリが止まらなくて、ミルクだけが落ち着くんですわ。
とりあえずスレ違いすんませんでした。そっちで聞いてみます!
失礼!
>>914 落ち着くんですわって、明らかに飲ませ過ぎかと…
胃にも負担がかかるよ
>>914 落ち着くんですわって、明らかに飲ませ過ぎかと…
胃にも負担がかかるよ
母乳と違ってミルクは3時間以上空けるべきらしいし
1日の総量も倍だし、体重増えすぎだし
「泣き止まないんですー」じゃなくて、なんとかしなよ。
種類によるのかもしれないけど、心臓病だと体重も慎重に増やしていかないと
心臓に負担かかるから良くないと聞いたことがあるけど。
だいじょうぶかな。
とにもかくにも心臓病患っているのなら病院の先生に聞くのが一番だと思うんだ
一概に〜病っていったって軽度・重度・症状は様々なんだろうし
たとえ専スレであっても住人にはそれはわからない
ましてやこの病気のことを知らない素人が判断して答えれるもんじゃないと思う
ただ心臓病抜きに答えるのなら、飲ませすぎ(倍くらい飲んでいる)と思う
先生に相談するつもりですが、あと半月後なんです。
子供にとって半月は長い…
掛かり付は横浜のこども医療センターってトコなんですけど、このレベルでいちいち相談できないっすよね?もっと重い患者さんがたくさんいますし…本人は症状もなく元気ですし。
何とかできれば悩んでないです…
>>920 このレベルっていうけど体重増加は慎重に見ていかなきゃいけないと思う。
子供にとって半月は長いって解ってるならなおさら。
とりあえず、相談窓口に問い合わせしてみたらどうだろう?
この病院、保健福祉相談窓口ってのがあるよ。
>>921 > とりあえず、相談窓口に問い合わせしてみたらどうだろう?
そっか、電話で相談してレベルの判断を窓口で判断してもらえばいいのか!
すんませんね…育児ド素人なんで、そこまで頭が回りませんでした。
アドバイスありがとうございます!
すみませんついでにもう1つ相談が…
ミルク飲んだ後30分位したら、口をパクパク(ミルクよこせ!って感じで)します。おしゃぶり、哺乳類の乳首だけ、ガーゼをしゃぶらせてるんですが、どうも気に入らないみたいでグズルんです。
何か他にいいアイデアないですかね?
>922
いい加減スレチだと思う。
てか、ここ「母乳スレ」だってば。
口寂しい赤さんに対して、ここのお母さん達は「自らの乳(首)」でやりくりできるんだよ。
上でミルクスレに誘導されてるんだから移動するべきだし、そもそもミルクスレの方が良いレスもらえると思う。
同じように口寂しい時、乳首NG、おしゃぶりNG…って人はこのスレよりもいると思う。
あえてレスするなら、おしゃぶりを替えてみる…くらいかなぁ。
もしくは気分を変えさせるためにベランダで外気浴orちょっとお散歩。(※持病と相談してね)
>>923 ごもっとも。
すみませんでした。
皆さんありがとうございました。
みんな優しいね
こんなKYなオッサン、スルーすればいいのに・・・
まあ赤さんがかわいそうだわね
2ヶ月で6800gはビッグすぎるね
家の子に1キロわけてほしい・・・・
928 :
名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 11:11:46 ID:Ky6yhO9s
あと1週間で7ヶ月の男児、ここまで何とか完母でやってきたけど5ヶ月中頃から体重がほとんど増えてない。
おしっこはテンプレクリアしてるけど、大きめで産まれたのに成長曲線下の方になっちゃった。(現在7.2kg)
6ヶ月入った頃から夜3、4回起きるようになって昼間も授乳回数増えて1日トータル10回くらい飲んでるのに。
ずりばいするしもうすぐつかまり立ちしそうな勢いで激しく動き回るから増えは緩やかになるのはわかってるんだけど、
動き回るようになってからすぐにぐずるようになったり夜起きるようになったりで母乳不足感が拭えない。
夜間授乳がしんどいから試しにミルク160cc作って飲ませてみたら、100ccくらい飲んで満足して寝たんだけどやっぱり夜は起きるし。
離乳食はあまり食べが良くないから体重増加にはつながらないし。
「男の子はよく飲むから母乳だけじゃすぐ足りなくなるよ」との知人の言葉が頭から離れない…
ミルク足すべきか授乳回数もっと増やすか、離乳食を無理にでももっと食べさせるか、はたまた体重はそんなに気にしなくていいのか。
どなたかアドバイス頂けませんか?
>>928 私の少ないサンプルでの話だけど、出生体重が大きい赤ちゃんって周りでは結構
その後もずっと曲線上限って子は少ない。
大きく生まれて小さく育つ感じ。逆も同じで小さく生まれた子はデブチンが多い気がする。
7ヶ月で7.2kg、成長曲線の下のほうではあるけど全然はみだしてないし大丈夫だよ。
最初大きいと曲線の上なぞらないと不安になる気持ちはわかるけど、大丈夫大丈夫。
成長期におっぱいの回数が急に増えて夜起きるようになるのもよくある事だよ。
完母でいたいなら、乳量増やすために夜間はつらいけど頻回母乳頑張って。
どうしても足りなさそうなら昼間か夕方にミルク足してみて。
離乳食は歩き出して猛烈にお腹が空くようになったらそのうち勝手にバクバク
食べるようになるから今は量は普通でおk。
ちなみにうちの上の子は4ヶ月間体重がほとんど増えませんでした。
その前月も+200gだったから、実質5ヶ月間停滞してたかな。
同じようにハイハイを始めて毎日動き回ってた頃。
>928
うちも4キロ近くで生まれたけど、今は成長曲線の真ん中ちょい下くらいに
落ち着いているよ@6ヶ月
5ヶ月頃から体重が全然のびていないっていうのがまったく一緒。
心配もしたんだけど、減っていないし、ちょっとは増えている、
肌にはりつやがある、顔色がいい、動きがいいなどの
理由で問題ないと医者にいわれました。
離乳食が軌道にのってくれば体重もまた増えていくんじゃないかな。
ただ、無理矢理食べさせるのはおすすめしないよ。
でも一緒においしそうに食べたりしてみせれば少しかわるかも。
うちは一緒に食べて、スプーンに少しのせたら自分で持たせてます。
多少汚れるけど自分で食べる方が楽しいみたいです。
以前乳腺炎をおこしたほうが、授乳や搾乳後にパイ奥が痛痒くなってきました
また発熱しそうな予感ですが、この段階で自分で出来る予防ってなんかあるでしょうか
桶とかに行ってももう遅いかな?
近所の産婦人科ではまた熱でたら来てって言われたんですが、もうあの高熱は全力で回避したいです…
昨日から乳線炎で39.7度の熱を出しました。
おっぱいマッサージをしてもらって開通し、ドクターに抗生物質を出してもらったのですが
赤ちゃんがおっぱいをいやがります。 のんでいる最中に泣き喚きます。
味見をしたところ、なんというかにがいんですよね・・・。
のんでもらうのが一番だとわかっているのですが、あかちゃんの嫌がっている顔を見ると
へこみます。
乳線炎はどれぐらいで治るんでしょうか。
おっぱいはいつもとの味に戻りますか?
>931
予兆があるなら桶や助産院、母乳外来は行くべき。
例え杞憂で終わったとしても、マッサージしてもらって損はないと思う。
自分はあからさまな痛みを感じた時、マッサージ行ったら発熱ないし痛みは引いたしで良かったよ。
>932
発熱時はまずいみたいで、うちの赤さんもかなり嫌がった。(なんかドロっとしてて黄色っぽい色してた)
仕方がないので搾乳して捨ててたよ。
で、熱が下がってきてからまた飲ませたら、今度はちょっと嫌がりつつも飲んでくれた。
治るのは個人差がありそうだけど、1〜3日くらいじゃないかな。
辛いだろうけど頑張って。
赤3ヶ月半。
上の方にも書いてあったけど、腕を挙げると乳房の下側に痛みがある。
しこりらしき物はないし、熱も持ってないけど乳腺炎になりかけなんだろうなぁ…
四つん這いになって授乳してみたけど、この体勢ってキツいわw
どうにかして上手く飲ませる方法はないものかと模索中。
935 :
932:2010/07/04(日) 01:19:13 ID:Om/arEYf
>>933 熱が下がるまでの辛抱なんですね。1日〜3日なんとか
のりきります。ありがとうございます。
飲食したものは、どれくらいの時間で母乳になるんですか?
>>936 ソースは出せないけど15分って聞いた事がある。
誰に聞いたのかは忘れた。何かで読んだのかもだけどそれも忘れた、ごめん。
赤@1ヶ月。乳汁過多の張り乳
一ヶ月検診までは母乳より混合で、1日50〜60gペースで増えてました。
母乳育児に自信がついたので、その後は99%母乳(外出時のみミルク、など)で
2時間〜3時間おきでの授乳をしてますが、どうも1日100g近いペースで増えてます。
授乳回数を減らしているのに急激に体重が増えていて焦ってます。
赤の吸う力が強くなったのか、吐く回数が増えたので
今は片パイ5分ずつにしています。
ぐずるときは5分+10分という感じ。
これは、授乳回数・時間に関係なく、赤が成長する時期に突入したっていうことなんでしょうか?
それとも、もしやパイのカロリーが高いのかな…結構甘い物食べてしまっているので。
途中で送信してしまった。
赤ちゃん@1ヶ月、乳汁過多の張り乳です。産まれてすぐから完母ですが、
この一ヶ月、つねに赤ちゃんに飲まれても飲まれても、パイが重たく残っています。
桶の助産婦さん曰く、乳腺が細い上に出過ぎてるそうで、頻回授乳し、
食事も妊娠中の半分も食べなくなり、水分も減らして、母の体はガリガリになっても、まだ乳だけは岩のように張っています。
母乳分泌抑制のハーブティーなども試していますが、まだ効果はありません。
何か、他に効果のあった母乳の減らし方があれば、教えていただけないでしょうか。
毎日パイが痛むので、いつ乳腺炎になるか、恐怖でノイローゼになりそうです。
>>940 参考になるか分かりませんが産後3〜4ヶ月まで私も似たような感じでした。
分泌過多で食べる量を減らしたり、水分も控え週1回は詰まり防止の為に桶に通っていました。
それでも何度も詰まってしまい痛い思いもしましたが…
あまりにパイが張って辛い時以外はあまり搾乳しない方が良いです。
余計に母乳が作られるので…
そのうち月齢があがるにつれパイの生産量は落ちついていくと思います。
赤ちゃんも今よりもっとたくさん一度に飲めるようになっていくので
需要と供給があってくるはずです。
今は大変だと思いますがパイの調子が変だなと思ったら早めに桶や助産院に行ったりして
パイの分泌量が落ち着いてくるまで何とか乗り切って下さい。
>>937 15分!早いですね
飲み物は15分なんですね。
ありがとうございます。
>>909さん本人ではありませんが、私の状況ととても似ているのでレス期待アンカします
よろしくお願いします
>909
遊び飲み…かな?
検診で他の子達からなにやら刺激を受けたのかもしれないね。
もうしばらくは赤さんのペースで授乳し、様子を見てみては。
基本的におなかがすけば泣くし、遊びながらでも飲んでくれるから大丈夫だと思うよ。
満腹中枢が発達して飲み方のペースが確立したのかもしれないし、909が思うより母乳は出てるのかもしれない。
この辺は赤のみぞ知るw
もし体重が減っているようなら保健師さんやかかりつけの先生に相談、でいいんじゃないかな。
それかもう909が心配で仕方ないなら今すぐお住まいの保健師さんに連絡して来てもらう…とか。
最近わけあって手で搾乳を始めました。
自分では母乳の出はいいと思っていたのですが、搾乳で20cc絞るのに
15分くらいかかってしまいます。
絞った時に勢いよく母乳がでる乳腺が3本くらいです。
これぐらいが普通でしょうか?
子は生後50日弱なので、生産量がまだそれほどじゃないのかなぁと
悩んでいます。
シャーシャー出る乳腺もなんだか細い気もしてきました。
人と比べられないで判断ができないでいます。
桶に行くともっとでるんでしょうか・・・?
946 :
928:2010/07/05(月) 14:43:36 ID:1Xag53m7
>>929>>930 亀ですがレスどうもです。
このまま増えずに成長曲線外れてしまうんじゃないかと不安でした。
頭の中おっぱいと体重の事でいっぱいいっぱいで赤がちょっとぐずるとイライラしちゃってた。
離乳食もこぼしまくりにイライラ…食事は楽しいものという雰囲気だけでも作ってやらなきゃだめですよねorz
体重はそんなに気にしないようにして、無理強いせず赤のペースでパイも離乳食もやっていこうと思います。
ありがとうございました。
赤あと数日で2ヶ月です。
ほぼ母乳で1日に1回くらい(夜寝る前や夕方)ミルクを足しています。
日中の授乳に右5分・左5分・右10分・左10分の30分で何とか満足してくれる状態です。
授乳間隔は2〜3時間です。
左右の入れ替えも入れると毎回授乳に1時間近くかかります。
もっと授乳時間を短くして、毎回ミルクを足した方がいいのでしょうか?
それと夜間の授乳では毎回右5分・左5分で満足して寝てしまいます。
授乳の後、搾乳した方がいいのでしょうか?
今は眠くてそのまま寝てしまっています。
搾乳しないと母乳の量が減ってしまうのでしょうか?
9ヶ月半の赤もちです。
離乳食がほとんど進まずいまだに初期段階のまま悪戦苦闘している毎日です。
なので栄養はほぼ母乳から取っている状態です。
個人差にもよると思いますが、一般的に赤が満足する位の分泌量を維持できるのはいつ頃まででしょうか?
1才頃には自然と分泌量は減っていくのでしょうか?
赤ホンの母乳パッドふわふわタイプがダメすぎる。
昔のナプキンみたい。蒸れる。
数が多いから買っちゃったよ…。
>948
母乳は受注生産なので、
「飲まなくなると分泌が減る」
が正解。
初乳以外は例え1歳過ぎようと成分も変わらない。
>>945 生後一ヶ月半くらいだよね
もう少し出てもいいんじゃないかな
自分もたくさん出るほうじゃないけど
勢いがいい時は7〜8本の線からぴゅーっと出るよ
ぜひおっぱいマッサージを受けてみて
線を開通してもらうのがいいと思う
搾乳の仕方も教えてもらえるはずだよ
>>947 うちの子も来週で2カ月
あなたは私?と思うほどほとんど一緒のペースw
毎回ではないけど私も1時間近くかかることが多くて参るよ
さんざん吸わせて出なくなってミルクを…と作っても
飲んだり飲まなかったりするので
なるべく吸わせるようにしました
寝る前に飲ませた後搾乳もしていたけど
マンドだからしなくなって当然
それよりはお風呂に入った時にマッサージしながら出したほうがいいと思う
あんまり回答になってなくてすみません
>>949 コットンの洗えるパッド快適よ
ばっちり吸収、蒸れ知らず
954 :
名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 13:04:51 ID:cwWXJ98c
>>953 洗えるパットですか。
ベビザラスに見に行ってきます。
午前中はいくらでも出る気がするのに、夕方は疲れ果ててもうダメ…。
956 :
名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 21:39:35 ID:AgSbAU8f
明日で1歳男児についてです。
離乳食をもりもり食べ、昼間は1回、夜中は頻繁に起き5〜10回添い乳してます。
体重はぐんぐん増え12kgになってしまいました。
断乳すべきでしょうか…
離乳食スレと迷ったんですが、こちらでおねがいします。
9か月完母、そろそろ3回食に…と考えています。
一日の授乳回数が7〜8回あります。
7時・9時(離乳食)・13時(離乳食)・16時・19時半(寝かしつけのため)・夜中に2〜3回
これは多いですか?
離乳食はがっつりたべて、おっぱいも毎回(夜も)しっかり飲みます。
体重は平均的です。
3回食にすると3回目は17時になるとおもいますが、すると寝かしつけの授乳は良くないんでしょうか?
この時期って授乳回数はどれくらいで、どんな時間割なんでしょうか?
今日で産後3日目に入るところ。ちなみに二人目です。
一人目の産院は母乳スパルタで出産2時間後から母子同室でしたが、今回の産院はゆったりで産後2日目の昼からようやく母子同室、授乳が始まりました。
それまでは3時間おきにミルク10を飲ませてもらってました。
産後3日目の本日、直母量は6。
絞ってみるとまだ黄色い乳が出る。しかも両方にじむ程度。
この量ってやはり少ないですよね?
前回は3日目は2桁出て、乳腺もしっかり開通していたような…
授乳の度に大きいマグ2杯のお茶を飲んでますが足りないでしょうか?
産院の指導で3時間おきにミルク20足してます。母乳相談室使ってます。
直母量増やすために自分でできることあればアドバイスお願いします。
↑間違えました、本日産後2日目です。
>>958 出産お疲れ様です。
前回に比べて授乳のスタートが遅いので、最初の出が少ないのは仕方ないのでは?
少ないとは思わなかったな。これからですよ!
母乳の量を増やすにはとにかく頻回授乳です。
あとはポカリも増えますが、逆に張ってしまう人もいます。
ご飯(米)も増えますが、今度は母の体重が増えることも…。
今はまだ出産の疲れもあるし、産院にいるんだろうから、あまり息まずにマターリしましょう。
疲れが取れると増えますよ。
先月末に引っ越ししてからトラブル続きです。
張らなくなったと思えば乳首が痛くなったり…
前は出過ぎなほど出ていたのに、今はあまり出ていないらしくグズります。
たくさんすってもらいたいのですが、乳首が痛くてたまりません。前は柔らかい乳首だったのに、硬くなっています。
乳腺炎だけは避けたいのですが、どうすればよいでしょうか?
すでに詰まっているから乳首が硬くなったのでしょうか??
962 :
名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 14:25:04 ID:43dvAEBC
完母なのに産後2ヶ月ジャストで生理きたよorz
産後飲みまくって切れたけど追加購入してなかったハーブティーまた買おうかな。
産後からずっと有り余るほど出るおっぱいだったのに
最近足りない気がしてたのはこのせいだったのか・・・
2ヶ月。
1日に3回ほどミルク60くらい足してますが、飲まない時も。
母乳の量はそんなに多くないと思うので、頻回でちょこちょこ飲み。
昨日の夜、子が寝てしまって乳がガチガチに張ったので
手で搾ってみたけど、両乳で30しか搾れなかった。
一時間後ではわずか10だけ…。
こんなんで母乳メインだけど、明らかに足りてないし脱水が心配です。
みなさんもっとジャンジャン出てるし搾れますよね?
かといって哺乳瓶嫌がる時あるし、どうしたらいいものか。
1日3回ほどミルクあげてるからか、おしっこやうんちは普通です。
体重の増えは緩やかかも。
>>963 同じく2ヶ月赤もちです
私の場合足りなさそうな時にミルク足す程度で1日1回あるかないか
搾乳すると両乳で80〜100くらいかな
やっぱりちょっと足りないかも?
あ
↑間違えてしまったorz
4ヶ月赤。昨日検診に行ったら体重が5.1キロしかなくミルクを足すよう言われました。
・おしっこ、うんちは沢山出てる
・授乳間隔は2〜3時間おき。
・日中の機嫌は良く寝る前に授乳した後は朝までぐっすり寝る。
なので母乳は足りてると思っていました。以上の条件を満たしていても体重があまり増えていなければ
ミルクを足さないといけないのでしょうか?
ちなみに出生体重は3006グラムです。
>>958です。
ありがとうございます!前回と比べると焦る気持ちがあります…
が、先は長いですもんね。
よく寝る赤で、頻回授乳をしたくてもできなくてうずうずしておりましたが…
そのうちよく泣くようになるだろうと気長に考えます。
ポカリ初めて聞きました!今張らせたい自分としては飲みまくるしかないですね。ありがとうございます
>>966 体重になってないって発覚して「ミルク足して」ってまで言われたなら
子の成長第一だと思うし、私なら足します。
検診で体重になってないってわかってよかったじゃないですか。
>>966 検診で言われたことを守らないあなたが怖いよ・・・。
あなたはココで「飲ませなくていいよ」って言われたらそうするの?
しっかり赤のこと考えてほしい。
おとなしくて手のかからないよく寝てくれる子、と思い込んでいたら
実は栄養失調だった、ということもあるというしね。
単に、エネルギーの消耗を抑えるためにおとなしくしてただけ、という。
あ、新スレいってきます…
乳腺が詰まると白いカスの線ができると聞くけど、
素人が見てもっぱっとわかるのかな?
今日念入にチェックしたけど、1.2箇所、物凄くちっさい
白いカスらしきものを発見した。
自力で取れたけど、一回桶いくべきなのかな・・・。
カスが抜けてもそっから母乳らしきものはでなかったんですよね。
・子供の成長&検診でのアドバイス
と
・条件満たしてるからミルク足したくない気持ち、その他ミルク足したくない理由
を天秤に架けて重い方を選択するかな。
966です。レスくれた方ありがとうございます。
昨日、母乳の後にミルクを飲ませようとしましたが少し吸っただけですぐ顔をそむけて
拒否されてしまいました。使っている哺乳瓶は母乳実感です。前、何回か哺乳瓶で飲む練習をして上手に
吸っていたので哺乳瓶拒否ではないと思います。
先週も上手に飲んでいました。
おなかいっぱいだから?じゃあなんで体重増えない?なんだかよくわからなくなってきました。
>>975 練習では何を飲ませてたの?
先週飲んだのはミルク?
熱すぎる、冷たすぎる、ミルクがまずい、消毒液の匂いがする、たまたま飲む気分じゃない
他、何かあるかなあ
ここ母乳スレだった。
混合スレに行った方がアドバイスもらえると思います。
中途半端にごめんなさい。がんばってください。
もうすぐ3ヶ月で6.5キロの赤
この暑いのに飲みが悪くなって
かわりに寝まくっています。
脱水が危険ですか?
パイを口に入れてもニヤーっとして口から離してしまいます。
>>978 単なる遊び飲みなんじゃ。暑い季節ではあるけど基本室内で過ごしてて、
エアコンも適切に使っていれば超危険というほどではないと思うんだけどね。
テレビを始め気の散りそうな物は全部排除し静かな環境で授乳して、それでも
あまり飲まなければ後は寝ぼけているところに乳首を突っ込むとかw
現時点での体重が普通にありそうなので当面様子見でもいいのではと
個人的には思います。
980 :
978:2010/07/08(木) 17:46:22 ID:3aRU1ah+
>>979 エアコンが苦手で赤がぐずるとき位しかつけてないです。
つけたほうがよさそうなのでこれからはつけます。
寝ぼけているところに無理矢理授乳で様子を見てみます。
ありがとうございました。
遅レスだが、私は
>>966の気持ちが分かるなぁ。
「医者にミルク足せって言われたのに何言ってんの?!」ってレスがあるけど、
大多数の小児科医は母乳育児についての知識も配慮もないから(ひどいと
ミルク会社の営業が入ってる場合がある)ちょっとでも体重が少なめだと思えば
「ミルク足せ」って簡単に言うんだよ。
本当に足りていないのか?何をもってミルクを今すぐ補足しないといけないくらい
「母乳不足」と判断したのか?
その辺の説明もなく「ミルク足せ」だけじゃ納得できない気持ちにもなるよ。
仮に足りていないとしても、例えば母乳は出てるのにポジショニングや
ラッチオンが悪くて飲めてないってこともある。
こんな場合、単にミルクを足すことでは本当の問題解決にはならず
せっかく出てる母乳が減る一方。
母乳育児に造詣の深い小児科医の意見を聞くのが一番だと思うが、滅多に
いないのでとりあえず母乳外来とかで相談してみるかな、自分なら。
でもさ、4ヶ月で5100gって成長曲線ものすごいはみ出してるよ。
男児ならちょっと発育に弊害が出そうなレベルではみ出してる。
さすがにそれでも一切ミルク足さないなんて、何かあってからじゃ遅いよ。
6ヶ月男です。
飲みながらギャン泣きします。
二〜三口飲んで泣くの繰り返しです。
原因がさっぱりわかりません。
考えられることはありますか?
お腹はいっぱいではないようですし、暑くも寒くもない。
オムツもきれい。
>>983 私はまだ3ヶ月の女児餅ですが、1ヶ月ぐらいまでずっとそんな感じでした。
いつの間にかそういう時期が過ぎてたので、何が原因かわかりません。
度々ここでもそういう質問があるけど、いつもはっきりした答えは出てないですね。
チラ裏気味ですが、
一ヶ月の赤さんがいます、母乳過多で詰まりやすくて、毎日左右どちらかが痛い状態。
昨夜、夜中にかなり痛くなって、赤に飲んでもらうも、冷やすも、搾乳するも、どうにも痛かった。
搾乳しながら、どの腺が痛いんじゃー、と、半泣きで乳頭をチェックしてたら、
なんだか自分の顔近くに乳首くるじゃないですか。
なんかいけそうな気がして、自分で激痛のパイを吸ってました。
桶では「深いパイ」と言われたんだけど、長くて垂れとるんじゃないか、と落ち込んでいた自分のパイで、
自力搾乳が出来るとは、思いませんでした。
ちなみに、すごいしょっぱいパイが出てる箇所があって、吐き出しながら吸っていたら、今朝には痛みがおさまりました。
ラッキーと言って良いのかわからないけれど、急に痛くなったときはコレで凌いでも良いのかな…
でも、吸ってる自分の姿は誰にも見られたくない…。
966です。
練習の時もミルクを飲ませました。その時と同じミルクを飲ませようとしたけど飲みませんでした。
別に母乳にこだわっているわけではありません。
スレチなようなのでこの辺で失礼します。
>>985 !!!
ただいま絶賛乳腺炎中の私にとってはwうらやましい限りです
おとといから9度の熱が出て、今朝ようやく平熱に
右乳がまっかっかです 少し痛みも残ってます
医者に相談して、抗生物質をもらいました
まっかっかが直れば、乳腺炎も一段落なんでしょうか
昼間搾乳しすぎていたのがたたったようです
嬉しい悲鳴かもしれませんが、とにかく夕方からぐっすり寝るようになって
それ自体はいいことなんですが、私の父の伸び続ける生産量に対して
息子の飲む量が極端に減ってしまったせいのようです
はー もう完母はあきらめ時のようです
ちなみに
>>985よ
私の乳コンプレックスは、乳位置が低いこと
背が低い方南ですが、乳位置が低いので、まだ3ヶ月なのにもう縦抱き授乳ができません
988 :
987:2010/07/09(金) 00:32:58 ID:lCglrsyP
あああ!
私の父の
→私の乳の
>>985 自分で吸えるってスゴイね
育児終わったあとの垂れが恐ろしそうだけどw
自分はなんだか妊娠前とほぼパイのサイズが変わらない
夢の巨乳に憧れたのにガックシ
サイズ変わらないせいか母乳もぴゅ-ぴゅ-はでなくて
かろうじて娘一人を養えている感じ
搾乳しちゃうと肝心の娘が飲むときにパイがカラッポになってそうで
絞ったことないんだけどやっぱり搾乳するべき?
搾乳しないからいつまでも生産量が低空飛行のままなんでしょうか?
985です
〉987 乳腺炎、しんどいですね、お大事にしてください。
パイ復活されたら、赤さんがガッツリ飲んでくれますように。
〉989
今もすでに垂れてるんですが、卒乳したら更に垂れるんでしょうね、gkbr
足りなくても、多すぎても、パイの悩みは辛いです。
丁度良くなる日が来るとお互い信じて、地道に授乳していきましょうね。
赤生後2ヶ月
この1ヶ月は完全母乳だったけど健診の結果40g/日増だったので
ようやく軌道に乗った感じだー
一人目の時も思ったけど
いかに周りの言葉をスルーできるかが鍵だなぁと思う
実母や親戚の叔母ちゃん達でミルクで育てた人って
泣いてる赤を見て「母乳出てないんじゃないの」「ミルク足しなさいよ」
言って、こちらの頑張ろうとする意欲を削ぐ真似してくれるんだよなぁ
体重は順調に増えてるって言っても「でも泣いてるってことは足りてないのよ」
って否定してくるし
ミルク道に引きずり込もうとしてんのか?と思う時があった
>991
それこそ、人工乳会社が広告費使って全力で作り上げてきた状況だとも言える。
残念ながらかなり成功を収めているとしか。
>>992 今のミルク会社はそういう宣伝はしてないけどね。
逆にどう見ても母乳だけじゃ足りないのに頑なにミルク拒む人がいたり、
完全母乳の人がミルクを見下す発言をしたり、行き過ぎた母乳信仰も怖いよ。
私は母乳寄りの混合なのでここも混合もミルクスレも見てるけど、
街中で年配の女性に母乳? ミルク? って聞かれて正直に言うと
母乳がいいのよミルクはダメよって説教されるもん。
1人目の時、ミルク育児だった義母に、孫クンはまだまだおっぱいなの、
ミルクじゃないから甘えんぼなのね、ダメダメね〜とか言われたの思い出したw
当時はあれこれ慣れてなかったし、そんな一言に本気で凹んだ。
今は2人目が4ヶ月。何か言われてもスルーできるようになった。
緩やかなりにも体重増えてたんだし、上の子の時もっと気楽に構えときゃ良かったな。
>993
一度断絶してしまったというのが大問題だと思う。
ノウハウの蓄積と特に周知がまだまだ足りない。
母乳が足りない→即ミルク
ではなく、
→適切なポジショニングとラッチオンの指導が出来る専門家が少ないとか。
勿論ミルクを見下す言葉は持っての他。
でも、母乳で育てたくて頑張って情報を探しているお母さんを悪し様に罵るのも?と思う。
まあ、専門家がIBCLCの産科医を「母乳信者」とか言っちゃうもんな。
大手新聞社家庭欄の反母乳キャンペーンとかさ。
ここ見てても文字でのやり取りは限界が多いし、いろいろもどかしいよ。
>993
ああ、ごめん。
ここで愚痴っても仕方ないよね。
993さんを批判したわけではないので。念のため。
ミルクを足していることで周囲から余計なこと言われちゃってるんだね。
見下す発言をする完母の人がいたというのも、もしかして993さん自身の経験だったかな。
嫌な思いしたんだね。
その他人に「母乳がいいのよ〜」と言ってる人に限って、嫁には「足りてるの?」をやってそうな気がする。
そういう人は多分、なんか言いたいだけ。
>>982 ごめん
>発育に弊害が出そうなレベル
っていう根拠は?
発育を見る上の重要度は頭囲>身長>体重の順で、頭囲が増加不良だと
脳の発育不良が疑われさすがに心配だが、体重だけでは判断できないと
小児科医に聞いたよ。
まあ相談者は性別も4ヶ月ジャストか後半かも、頭囲も書いてないから
分からないけど。
いやね、自分の子は女児だけど4ヶ月ジャストで4800g弱しかなかったのよ。
あなたの言うところの「ものすごいはみ出してる」状態だと思う。
それでも頭囲は成長曲線内で曲線に沿って成長していたのと、体重が少ない以外は
首もすわっているし元気もあるということで、まず授乳の方法を見直し
授乳回数を増やして1週間様子を見ましょうということになった。
1週間後にもう一度診てもらったら(特に夜中起こして飲ませた)成果が出たか、
35g/日くらい一気に増えていたからこのままの回数を守って経過を見ましょう、
と。
すると1ヶ月後には成長曲線内に入って、今や身長体重何の問題もなくなった。
腰も標準的な時期にすわったし、10ヶ月だけど「ママ」「バイバイ」など
言えるから脳への悪影響もなかったのだと思っている。
長くなったけど、要はこんな風に1週間様子を見ることもできないほど
緊急性のある状態なのか?って思うのね。
もちろん丁寧に経過を追ってもらえなければ本当に深刻な状態になりかねない
から、難しいのかもしれない。自分(と子)は運が良かったとも。
でも、できれば小児科の先生には本当はそういう対応を求めたい。
そして逆に緊急性があると判断すれば入院措置を執るとかすべきだろうし。
単に体重だけ見て「ミルクを足して」と言うだけって、手抜きのように思える。
4ヶ月でその状態までなんの
手だてもしてなかったんなら信じられない
結果的にあなたは問題なかったのかもしれないが
他の人もそうだとは限らない
だいたい「結果的に大丈夫」なんて
大事な赤で実験的な事やりたくないから
私ならそんな賭けしたくないわ
>>998 2ヶ月までは順調に増加していたが、その後成長曲線を外れていったらしい。
それまでが順調だったこともあり毎日体重を測っていたわけじゃないから、
はっきりと気づいたのは3ヶ月入る頃だけど。
ちょうど初めての予防接種のために小児科を訪れたので相談したが「確かに体重は
少ないですが、頭囲はきちんと増えてますし他に異常もない。脱水兆候も
見られないし、活気もある。3-4ヶ月健診まで様子を見て大丈夫でしょう、健診で
指示を仰いでください」と言われ、健診で小児科を受診するように言われ
再度受診したら
>>997に書いたような流れだった。
専門家の判断による様子見なんだよ。
何も素人の母親に自己判断での様子見を勧めてるわけじゃないから。
997にも書いたけど、小児科医にその辺の判断をしっかりしてもらいたいって話。
今すぐミルク足さないと死にそうなのか、様子見して大丈夫なのかってことを。
だから966は小児科医にミルク足せって指示されたんでしょ。
小児科医に足さないと危ないって判断されてんじゃん。
赤ちゃんの様子もろくに見ずに診察されましたなんて書いてないでしょ?
あなたは医者に足さなくてもこのままで大丈夫って言われてて、966さんはミルク
足せって言われてる。その時点で体重がどうのとかじゃなくて状況が違うじゃん。
たまたまそうやって上手くいったのかもしれないけど、安易にそれを他人に
勧めるのはどうかと思うよ。
ましてや医者に言われたこと無視しろだなんて。
あなたの言った事信じて他の人の赤ちゃんが成長不良になっても責任取れるの?
みんな無責任な事言えないから医者の指示に従えって言ってるまでだよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。