高学年で中学受験を頑張っている保護者の皆様。
情報交換・愚痴等、いろいろ語り合いましょう。
ケンカ・煽り・叩きは禁止。
空気読んで楽しくやりましょう。
2 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 16:55:51 ID:ucrf3Qxk
前スレから・・・
ゴールが東大なら、ホント、その先に何になって欲しいと
思っているのかな・・
東大まで入れてしまえばあとは子供本人が決めることでは。
女親が東大出てればどうのこうのって、なんだかねぇ。頭が固そうだわ。
>>3 気にしない気にしない。ただの高学歴の例ですよ。
親が高学歴だから多少は有利、というのは、東大に行くことによってどういう可能性の
スペクトラムがあるのか、具体的な例をみて実感できるから。官僚・社長になった人もいれば
ヒモやヒキニートになった人だっているわけで、それを同期の中に見てると考え方にリアリティがある。
あと、勉強の仕方がわかってる場合も多いので、その経験も役に立つ。受験勉強できなかった親が、
子供の受験勉強をアドバイスすることはできない。でも塾に通わせればいいので大きな違いはないので、
家庭での精神的なサポートくらいかな。
逆に東大出てないとまともな人生になれないなんて自分の子供時代に強迫観念を持ってた親の
場合は、仮に高学歴でも悪い影響を与えると思いますよ。実際のところ、中学高校のランクなんて
大卒後の就職や企業に影響を与えないし、大学のランクについてもあまり関係ないから、
大卒後にエネルギーがなくなるような教育だけは止めた方がいいと思いますね。
昨日、毎日新聞に中受の話があって、やっぱり子供の素材と家庭環境が重要で、
中高一貫にしたからといって大学合格率向上には限度があるという関係者の本音が載ってましたね。
ていうか何故そんなに東大に拘るのかということでしょ?
うちも親が東大出だけど、ごく普通の中流家庭だよ。
子供時代にいろんなものを犠牲にして手に入れるようなものなのか疑問。
官僚になりたいとか、ある分野で世界一を目指したいとかあれば別だと思うけど。
それを言えば中受での御三家も同じこと。
通いたいから受けるんであって、
前スレの
「子供の学力=親のステイタス」?
なんて、ちゃんちゃらオカシイ。
御三家(は三様あるけど)と同じような学校が
中堅ぐらいの楽に入れるところであれば、
そこへ行ってるよw
>>5 俺に文句言わないでくれ。何が何でも東大や早慶とかいう人に、いやそれ違うよ、っていってるだけで、
あんたの言ってることがまっとうだよ。そう書いてるじゃないか。とはいえ、官僚なら東大行かなくても
なれるし、東大出ることとある分野の世界一になることは関係がない。
>>6 意味がわからない。子供が通いたいから?親が通わせたいから?
小学生の意見は親が言ってることをオウム返ししてるだけだし、あなたがその御三家に
通わせたい理由ってなに?別に楽に入れるところでいいじゃない。公立中学とかもあるよ。
8 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 19:22:15 ID:QMD0ny0h
またまた、うちの主人の受け売りなんだけれど、
地頭の良し悪しが最も現れるのは、中学時代の成績なんだそう。
だから、出身高校や、大学浪人した場合の理由なども、面接での重要チェックポイントになっているそう。
これは、主人の個人的見解でなく、会社として今そういう傾向にある(おそらく、流行のようなもの)んだって。
で、主人の会社の本社は、国公立優位の土地柄なので、社内に、
出身大学、出身高校の同窓会があるそうです。
ただ、今の時代は学閥ではなく、まあ、懇親会のようなもの。
親戚に、同じ会社の役員だった人がいるのれど、現役だった時代は、
出身大学別(特に旧帝大系)派閥のようなものがあったらしい。
もう30年位前のお話ですが。
大企業は大抵、赤門会とか三田会があるよ。
夫の会社も同窓の社内交流会、さらに同窓同業他社交流会がある。
高校時代の部活のOB会も、某超大手企業トップがOBにいて、
未だに集まり(上は70、80代、下は20代)があって、
色々刺激を受けたりして、それなりに楽しいらしい。
10 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 20:05:20 ID:ucrf3Qxk
東大はなんだかんだと言っても、ブランド。
エルメスバーキンクロコ持っているより、
パッと見えない東大卒という学歴持っていたほうが良いもんね。
まぁ私はエルメスバーキンのほうがどっちかと言えばいいけどもw
ってミニケリーで充分な私w
けど、息子が東大に入ったら、自慢の息子になるのは間違いなしだわ。
って、東大に入るような子ではないので、今のまま楽しくのんびり
6年間過ごし、大学も力にあったところに入って普通に就職して
孫作ってくれたら言うことなしだわ。
これが一番の幸せねw
コホッ・・・
農工大とかじゃダメですか?
いい学校だと思うんですけど、多分お受験ママたちには眼中ないんでしょうねw
12 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 22:15:19 ID:QMD0ny0h
うちは、子供が 第一志望受かったら、
その後はお金は出すけど口は出さないようにするつもり・・・。
本音は、自宅から通える大学に行ってほしいけど。
子供のころ、自分の親が超無関心だったのが、さびしかったけれど、
今にして思えば、好きなことを好きなように出来たのもよかった。
でも、あそこまで無関心だとさすがに心配なので、要所要所で、
必要なアドバイスできるような親にはなりたい。
無事にお引越しできたので、しばらくさようなら・・・。
>>11 子どもの嗜好がそっち系なので眼中にあるんだけど
農学部って就職悪いという話を聞くと考えちゃう
>>13 就職先の業種が比較的限られてしまうかもしれませんね。
また、公共事業絡みだとやはりかなり縮小している業界も多いそうです。
15 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 23:39:49 ID:ucrf3Qxk
16 :
名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 01:56:50 ID:VePZKhk6
え、え、縁起が悪いっっっ!!!
考えてないよ!
17 :
名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 07:53:53 ID:z/0Spwnv
>>16 第一志望校がダメなら口出しするのかな?
てか、第二でも第三でも、ちゃんと受け止めてあげないとダメですよー
こんなこと解っていると思うけど。
第一しか考えられないって雰囲気だからさっ。
子供には第一しか考えない
ような事を言っておいて、
もしもの時の第二、第三を考えるのが親の仕事。
>>18 だよね。
第一志望に入ることだけを考えて勉強するのが子供の仕事なら、
万が一のときにも納得がいくような併願を考え押さえるのが親の仕事だ。
>>16 悪い冗談としか思えない。
自分の思ってるとおりの道を子供が歩まなかったら思考停止?
しかも中学受験なんか、ほんの何%しか第一志望にいけないんだよ。
水物にもほどがある。厳しい世界だと思うよ。
いつも次善の策を持ってないとただの飯炊き女と変わらん。
どんな結果になっても変わらず子供を笑顔でサポートする覚悟もなにもないのに
よく受験させる気になったね。子供がかわいそう。
そういう親だと子供も実力発揮できないんじゃないの?
浮き足立つなよ、子供と一緒のレベルになるな、冷静に考えろ。
そうでないと「要所要所で必要なアドバイス」なんて無理。口だけだね。
21 :
名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 13:09:16 ID:VePZKhk6
なんとなく、第一志望と書いただけで、それほどに深い意味はなかったのですが、
思わぬ漣を皆さんの胸のうちに立ててしまった・・・。
第4だろうが第5だろうが、好きにしてもらいますって!!
あと2週間でほとんど、結果がでてるよね。
皆さんがどれほど大きな覚悟で結果待ちをしてるかよくわかりました。
お子さんに幸あれと祈りつつ・・・。
22 :
名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 13:41:19 ID:z/0Spwnv
祈りつつ・・・・
うちの子が受かって、みんなは不合格すればいいのに
ってww
嘘です、冗談。
23 :
名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 13:45:30 ID:eVvVyDV/
お勉強ができることに夢中のママたちへ
3歳から漢字も英語もできて
低学年で5~6年生の問題集をやり
余裕で有名中学校に合格したA君
「こんにちは」も「ごめんなさい」も言ったことがない
お菓子は食べ散らかしてゴミを放ったらかし
靴もコートも脱ぎ散らかしてカバンをポンと投げ出す
投げたカバンが人に当たっても何とも思わず
何か注意されると相手をにらみつける
どこでもピコピコ音出してゲーム
優先席での携帯メールも会話も平気でやり放題
それでもママは大満足
ママだけが率先してご挨拶
ゴミは片付けてあげる
靴もコートもママが受け取ってきちんとしてあげる
何をやってもニコニコ満足そうに見ている
お願いだから一生家で飼っておいて下さい
このまま社会に出さないでね
うへえ
ステロタイプ
いいなあ解析度の低い人は
なんでも簡単で
世の中躾されてない馬鹿いっぱいいるから、勉強できるだけましだねっ☆
ちゃんとした教育を受けてないのかもね。
23から、勉強ができるって要素を抜いた子なら、
そのへんにたくさんいるよねw
性格悪いけど余裕で有名中学合格出来る頭がある
すんごい性格良いけどすんごいバカ
うーん、良くはないかもしれないけど、
今の夜中、上の子の方が世の中渡って行けるかも。
性格良くって頭も良いのが一番理想なんだろうけど、
線引きの問題で、そこそこの学力だけど性格も良い。
ぐらいを求めるんでしょ?
小さいうちの子供の性格って解らないんだよねぇ。
我が子の同級生にも、幼稚園から一緒だったけど、
性格は悪い子が居たけど、塾ではピカ一に出来た。
結局、言っちゃう子になってる。
性格は途中で揉まれて変わる事もある例。
30 :
名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 18:59:17 ID:VePZKhk6
どういうのが性格よくて、どういう子が性格悪いかの
線引きなんて簡単に出来ませんって。
またまたまただんなの受け売りなんだけれど、
今、会社は求めてるのは
IQ じゃなくSQ やEQなんだって。
頭がよいだけじゃ使えないから、社会性や、メンタルの強さが求められてるそう。
大人になって、一応大企業に就職できても、周りとうまくやっていけない挙句、
不登社や鬱になる人の多いこと多いこと。
でも、これを見分けようにも、学生の面接テクニックが向上し、
いたちごっこなんだそう。
世間は頭の良い子供に厳しい。
バカが生意気言ったり、ふざけたり、礼儀がなってなくても
それは当たり前のような風潮で、頭の良い子が同じことをすると
途端に世間の目は厳しくなり、風当たりが強くなる。
頭が良い子は尚且つ性格が良くなくちゃいけない。
頭が良い子は尚且つ礼儀正しくなくちゃいけない。
頭の良い子には生き辛い世の中ですなw
負けん気の強さが、人を蹴落としたり、陥れたり、馬鹿にしたりという、
性格の悪さにつながる場合も多い。
そして、負けん気の強さは、勉強面でも一番になりたいという気持ちに繋がる場合も多い。
身近にいる女の子で、幼少のころから続けているある分野(運動系)で全国レベルで1位、
中受で女子最難関校合格、顔もスタイルも良くて、性格も良く、人望もあるっていう子がいる。
その子は物凄く負けず嫌いな一方で、物凄く自制心があって、客観的に自分をコントロールできる。
社会性とメンタルの強さの源は、自制心と孤独に耐えられる精神力だと思う。
負けず嫌いだから自制心があるんだろうね
他人に「はぁ?なんじゃこいつ」と思われたくないってことなのかも。
だからきちんとするし、他人にも迷惑かけない。
語りたがりが多いなあ。皆さんレスが長いこと…
教諭が生徒を軟禁暴行=修学旅行中、2人大けが−
「禁止行為」とがめ・法政高
法政大学中学高等学校(東京都三鷹市、牛田守彦校長)の教諭2人が今月中旬、
北海道の修学旅行中に宿泊先のホテルで、参加者の高校2年の男子生徒を軟禁して暴行し、
うち2人に大けがを負わせていたことが26日、分かった。2人は警察に被害届を提出した。
牛田校長は同日、同校で記者会見し、
「生徒を傷つけ大変申し訳ない。再発防止に取り組みたい」と謝罪した。
同校は暴行を加えた2教諭を含む引率者4人を自宅謹慎とした。
懲戒処分も検討しているという。
同校によると、けがを負わせたのは28歳と36歳の男性教諭。
北海道の修学旅行は14〜18日で、高校2年の男子生徒107人が参加した。
2教諭は16日夜から18日にかけ、宿泊先のホテル食堂で、
同校で禁止している携帯ゲーム機やスノーボードを持ってきたといった理由で、9人の生徒を正座させたという。
9人は期間中、外出できなかった。教諭は没収したゲーム機を折るなどして壊したという。
さらに殴るけるの暴行をし、没収したマージャン牌を入れたみそ汁を飲ませたり、自分の髪を強制的に刈らせたりした。
夜から朝まで半日間眠れず、断続的に暴行を受けた生徒もいた。
うち2人の生徒は頭やひざなどに2〜3週間のけがを負い、登校できない状態が続いている。
暴行を見たため、不眠や食事ができないと訴える生徒もいる。(2010/01/26-21:48)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010012600992 生徒も教諭もどっちもどっちのような…。
マヂで?
生徒も馬鹿だけど、先生の思考回路が謎過ぎる。
単なるイジメじゃん。相撲部屋の『可愛がり』のようだ。
東京六大学付属の私立校でこんなことが起こるんだね。
私立に入れても安心できないわけだ。
法政一高の校風
生徒450人座り込み 法政一高・茶髪禁止など校則強化の説明を/東京新聞
2006-04-18 23:16:43 | 教育
茶髪禁止など校則が強化されながら、学校側から十分な説明を受けていないのが不服として、
東京都武蔵野市吉祥寺東町三の法政大学第一高校(森田勉校長、生徒七百五十八人)の
二、三年生約四百五十人が十八日朝、校庭に座り込み、学校側に抗議した。
一九六〇年代末の大学紛争当時は、「民主化」を求める学生デモに高校生が参加する姿も見られたが、
最近では高校生が組織した抗議行動は極めて異例。
都私学行政課も「大学紛争以降、大勢の高校生が座り込みやデモを行った例は聞いたことがない」としている。
この日の座り込みは、生徒会が主導。
学校側には内密にしながら、休み時間に二、三年生の教室を一クラスずつまわり、
「授業のボイコットなど、学校側とけんかをするのが目的ではない。話し合いを求めよう」と参加を呼びかけた。
約四百五十人の生徒は始業時間の一時間前の午前七時半ごろから校庭に集合し、同八時すぎには校長による説明を要求した。
これに対し、学校側は抗議行動があることを事前に知らなかったため、教諭らがあわただしく対応を協議。
校長が不在だったため、副校長が校庭に出向いた。
同校によると、今の二、三年生の入学時には制服着用を義務付けていなかった。
しかし、校内の風紀が乱れているとして、創立七十周年の今年から、頭髪を茶色などに染めることや
耳などにピアスをすることを原則的に禁止。「高校生らしい服装」で登校するよう指導し始めたという。
さらに来年四月の三鷹市への校舎移転と男女共学化を前に、今年入学の一年生には制服着用を義務付けている。
生徒会長を務める三年の男子生徒(17)は
「生徒たちの多くは言われたことを守って、髪も黒くし服装も改めた。それでもまだ『高校生らしい服装を』などと指導される。
何の説明もないまま校則が厳しくなっており、自由な校風が失われる前に何か行動を起こしたかった」と話している。
ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/004ead88f6d46be3b93d220f60946b60
それでも、殆どが法政に入れるんだから、
我慢していれば良いんじゃない。
生ヌルな付属だから、暇を持て余しちゃったのかな?
40 :
名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 10:41:27 ID:cUO3Fwi0
でも、禁じられていたスノボを持ってきたって、どうやって・・・?
DSとかならともかく、集合したときにわかるでしょ。
こんな寒い時期に、修学旅行先に北海道を選ぶ、その神経もわからん。
41 :
名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 12:39:02 ID:l5Oj6kXi
新小5でwに行ってます。
YとWの大きな違いってありますか?
WではWベーシックを使いますが、Yは予習シリーズ意外に
使うテキストはあるのですか?
セレブ系
バンカラ系. ┌─────────┐
65 ┌─────┐| 慶応 |
64 │ 早稲田 || |
63 │ || 上智 │ 工学系 女子大
62 │ || |┌───┐┌───┐
61 ┏┿━━━━━┿┿━━┓ ||理科大||津田塾|
60 ┃|明治 中央 ||立教┃ 学習院 || || |
59 (マーチ). ||青学┃ || || |
58 ┃| ┏━━┿┿━━┛┏━━┓ || ||東京女|
57 ┃|法政┃┏━┿┿━━━┛成蹊┃ || ||学習女|
56 ┗┿━━┛┃ ||國學院 成城┃明学|| ||日本女|
55 | ┃獨協| 武蔵 (成成獨國武)||芝浦工||聖心女|
なんかこういうのってすごいね。法政高の学生って集団行動ができないんだね。
12時間正座させ、殴るける 法政高の体罰で教諭2人
北海道への修学旅行中、男子生徒9人に男性教諭2人が体罰として暴力をふるって
いたことが明らかになった法政大学中学高等学校(中略)
14〜18日の旅行中、3人を含む9人が、ゲーム機や携帯電話を隠し持っていたり、
浴場で大声を出したりしたとして、食堂で長時間正座させられたまま、頭から水を
かけられたり、床に落ちたマージャンパイを入れたみそ汁を飲まされたりするなどの
体罰を受けた。2人は打撲やむち打ち症で全治2〜3週間のけが。体罰はほかの
生徒がいる前で行われ、9人以外の生徒の持ち物も含め携帯電話やゲーム機数
十台をこわした。旅行の参加者全員が精神的なショックを受けているという。
http://www.asahi.com/national/update/0127/TKY201001270127.html
>>43 事件はさておき、「団体行動ができるか」なんてどうでもいいこと。
最初から「団体行動」なんてするなってw
昔の日教組にたっぷり洗脳されちゃっているんだね。
昭和の農協ツアーや北朝鮮の子どもじゃないんだから。
45 :
名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 18:14:21 ID:jCG2WcR9
>>40 スキー旅行なんだから、寒い時期じゃないと意味がない。
去年の修学旅行の報告(Googleのキャッシュで見つけた)に
「目 的 1.スキーをはじめとしたいろいろな体験を行い、冬の北海道の大自然に触れる。
2.集団生活を通して、各自の任務、役割に責任を持ち、相互に協力することを体験する。」
って書いてあった。
>>45 だからスノボ持っていったんだw
しかし、子供がスノボ持って行こうとしている時点で
親は止めないのかねぇ。
携帯ゲーム機やマージャン牌と違って目に付く大きさのものじゃん。
学校側も生徒の違反が見つかった時点で
保護者に迎えにこさせて強制送還→停学などの処分にすれば良かったのに。
うちの弟(某有名私立男子高校)、修学旅行中にタバコみつかって
親が現地まで迎えに行ったわwww
マトモな高校だったのね
えぇーーー、現地まで?飛行機で?
49 :
名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 20:50:28 ID:xv/wM6v/
最後に来て 風邪引いて寝込んでる 愚息 早く良くなれよぉ〜
50 :
名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 21:18:18 ID:cUO3Fwi0
自由な校風がよくて法政に入れた人もきっと結構いるんだろうにね。
学校の都合で振りまわされる生徒もかわいそう。
生徒会長の言い分にも一理ある。
でもね、スノボやDSはだめよ、やっぱり。
>>49 おまえの息子には、すっきりと風邪が早く治るうえに
ゆっくり休養したおかげで気力体力充実で
第一志望に受かっちゃう祝いをかけておいた。
>>37 つか六大学とか言っても所詮法政だし。
>>38の件では法政の男子生徒たちにいたく感心したよ。
筋道の通ったやり方での抗議、なかなかできるもんじゃないよね。
でも、今回の事件では生徒もあほすぎ。
そして
>>46の親は止めないのだろうかって疑問に同意。
つか高校生男子ってスノボのボードとか持ってるのね。
今時の子って、ほんとなんでも持ってるなぁ。
お金の有無じゃなくて「子供が持つもんじゃない」ものの線引きができてない今の風潮がイヤだなぁ。
小学生がipodとか持ってるしね。
多分、法政一高のデモ抗議を見てビビった学校関係者が
暴力を躾と勘違いした体育会系ヴァカを縁故採用したんじゃないかなー>今回の騒動
生徒も馬鹿、んでもって肝心の教師の脳みそはクルクルパーレベルとしか思えない対応だし。
大学の経営方針の影響で突然の共学化+校則増加ってことになって
生徒は相当納得できてなかったみたいだからね。
学校側への不信感が、ガキンチョの生徒の一部を「校則破る」系の幼稚な行為に走らせたんじゃないかと。
55 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 06:24:37 ID:6C7/zSma
この騒動の流れ、昔読んだ、漫画みたいwww。
名探偵 保健室のおばさん!!とか、森田健作のドラマとか・・・。
ご近所の6年生、冬休み明けから2週間近くずっと休んでたけれど、
月曜日から登校してる。
しかもおとといくらいからものすごく上機嫌らしい。
土曜日の受験、合格だったんだね。おめでとう!!
ipodくらい持ってたっていいじゃん
なんかなごんだけどw
今子供は5年生だけど、今年は6年生の欠席がとても多いらしい。
先週あたりから欠席者が目立ち、今週は三分の一くらい休んでるクラスもあるみたい。
去年は結構ギリギリまで皆来てたのに、やっぱりインフルエンザのせい?
なんかずる休みするみたいでためらってた人たちが、今年はインフル理由に
して堂々と休めるわ! みたいな。
うちは去年受験日しか休まなかったけど、息子は休んでる子を「いいなあ〜。
でもそれを良く思っていない友達多いから俺は休めないな。小心者だからw」
って言ってたし。
自己分析が的確な息子さん、いい子に育ってるね
60 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 09:19:54 ID:6C7/zSma
前回のスレで、東海地方の倍率が下がったというのが
載っていましたが、先ほど確認したところ、微減にとどまっていました。
願書が未開封のものが多々あったため、統計が遅れていたみたい。
そうよね、ほとんどの子が小4くらいから準備し始めるんだもの
、(しかも中受以外のつぶしの行かない勉強)
3年以上も勉強してきて、いまさらなんてありえない。
不況の影響が出るのは、今の小4以下ぐらい・・・?
このあたりも大学受験とは違いますね。
ぬか喜びしてしまった自分が情けない。
新4年、近所のNは例年だと3クラスですが、今年は2クラスの予定だとか。
しかも2/1に追加で入塾テストをするとハガキがきたよ。
不況の影響で通塾を見合わせる人が多いのかなと思っています。
62 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 11:40:10 ID:GaFyTko6
不況でも教育費は惜しまないって親が多いってことかと。
うちは、一人っ子だけどフルタイムの共働きだよ。
学校入って、家庭の格差は微妙にあるが、子供の世界にはない。(うちの子の学校はですが)
出す物には出す、我慢するものは我慢する、と言う感じでやってる家庭が
多いと思うよ〜
塾の値段は低下していないからなあ。特に大手ブランド塾。むしろ上がってる。
このデフレの時期に、強気な商売崩してない。
ブームの頃と違って、中学受験ビジネスが、だんだん富裕層相手の商売になってきた。
塾に行かないということは、中学受験をあきらめるってことだから、塾も強気。
もし70%とか半額の塾がどんどん出てきたら、塾のデフレもどんどん進むだろうね。
別に大手じゃなくてもいいんだけど、中受となったら大手しかないって感じの地域(無駄に繁華街に住んでいるので)だから痛いよな。
50万年収下がったしな。上が国立なのでホントありがたや。
>>1-
>>64 で、最終学歴はどこを希望してるの
66 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 12:59:45 ID:G2adG21X
>>65 我が子で言うと明治とか早稲田が合ってそうかな
まぁ本人が行きたいところに行くのがいいさ
明治と早稲田じゃ全然レベルが違うw
68 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 13:12:08 ID:G2adG21X
学歴厨かw
塾のダンピングももうすぐ始まるんだろな。
70 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 14:23:10 ID:3eD0JrVo
なんか文科省のデータだと全国的には教育費激減だってさ
全国調査みたいだから中学受験はどうか知らんが
子育て手当て、どうなるんでしょう?
もしかしたらもらえなくなっちゃうのかな。
この不況が続いたら、下の子はもうあきらめるか、
z会でがんばるしかない。
z会、今年が一期生のはずなんだけれど、もう合格者速報でてるのかな?
>71
エデュのほうで何人か合格報告を見たよ。
関東は2月1日からが本番だから来週以降の書き込みが楽しみ。
この不景気だけど、私立中に行って思うのは
「何を削っても、教育費だけは死守したい」と言う価値観の親が
多い事。そりゃ状況によってはお稽古を減らしたり、予備校無しで
大学受験に挑む子も増えてくると思うんだけど、それでもホイホイと
教育費を削れる保護者の数はとても少ないのを実感する。
こういう事一つとっても、やさぐれる子の数は公立のそれより
圧倒的に少ない訳で、故に、我が子にとってとても良い友達が
選べる環境なんだろうな〜と思うんだよね。
教育費をかけてもらえない(さっさと削られる境遇の)子が悪いと
言ってるんじゃないよ。親の心構えとして、苦しくても教育を優先
させている親を持つ子の集団は、やっぱり穏かで愛されている子が
多いな〜と思う事が多い。
うちはサラリーマンだけど、本当に私立に入れて良かったよ。
みんな、不景気だけど関係ない!頑張って!
関西終了組だけど、うちの下の子(小3)に上の子の受験校や入試結果を
聞き出そうとする人が多くてびっくりした。
幸い、下の子には受験校を言ってなかったのでよかったけど。
下の子がいる人は気をつけてね。
>>73 教育費削らないのは、単に母親が低学歴でスイーツなだけだと思うよ。
>>70 この記事?
■塾や習い事の支出、大幅減 不況、教育費も直撃2010年1月27日21時57分
塾やけいこ事など、各家庭が2008年度の1年間で学校以外の教育にかけた「学校外活動費」が
前回06年度の調査に比べて大幅に減っていたことが27日、文部科学省の調査でわかった。
高校では私立が1人当たり23.9%(6万2千円)減の約19万8千円、公立は9.8%(1万7千円)減の約15万9千円と、
いずれも94年に現在の形の調査が始まって以来、最低に。不況の影響が教育費にも表れた格好だ。
調査は抽出方式で2年に1回実施。今回は約2万3千人から有効回答を得た。
それによると、「学校外活動費」は、私立小と公立中以外の学校種で軒並み減少。
公立幼稚園(19.9%減)、公立小学校(11.1%減)でも下げ幅が大きかった。
学校外活動費の中身を、塾や家庭教師、参考書代など勉強関連だけに絞ると、
例えば高校では私立が31.4%減の約14万4千円。公立は7.7%減の約12万6千円だった。
私立は授業料が高い分、それ以外を切り詰めようという動きがより強く出たとみられる。
他方、ピアノやバレエといった勉強以外のけいこ事の支出も減っており、
公立小では約3万9千円と前回調査から15.5%の減だった。
各学年の平均学習費総額を単純に足し、幼稚園から高校卒業までの総額を出すと、
すべて私立に通った場合は計1663万円で、「すべて公立」の551万円の3倍になった。
ttp://www.asahi.com/national/update/0127/TKY201001270358.html
むしろ、このご時世だからこそ教育費を削っちゃう母親のほうんが低学歴な様な気がする。
ただ、教育費をかけることが、確実にいいとは限らないとは思う。
いい塾にこだわるのは、私の周りでは、ご主人は高学歴エリートなんだけど、
奥さんはお嬢様系女子大、特に、短大卒の人多い。
ママが、昔ののんびりとした、中学受験時代しか知らないから、
「今の時代はこうなんです!!」って、塾の先生に言われると、
優秀だから必要と思われない子まで、じゃんじゃんオプション講習つけちゃう。
ママが総合職や専門職で働いてたりすると、ママの時間優先で、
割り切りも早い。
教育費はかければかけるほど成果が上がるとは限らないけれど、
掛けておけば、「ママの安心」は買えるのかなぁ、と。
入塾説明会で、スター講師が、「私たちは教育者ではなく、企業です」
と熱弁振るっていたのが印象的でした。
教育費は、家の次に高い買い物だから、賢い消費者になりたいよね。
>>71 Z会の合格者は親が教材以外に、ものすごくやらせてるよ。
テキストの作りが理解の早い子向きに作られているから、四谷教材との併用や
親が市販教材を復習としてやらせたり。合格者は地方が数名いるみたいだね。
80 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:49:11 ID:tyWWgLIS
>>78 教育費をかけるというものではなく、たんに教育熱心
ということですよ
だから、教育にかかるもので必要ならば出す。
けど、お金が勿体無いからとてもとても私立なんて・・・といいながら
家族でハワイ旅行とか・・・
それも良いが、家族でハワイ旅行にいけるお金があるってことで
何に重点をおくかってことですね。
うちは共働きで、私の稼ぎは全部子供に。
夫の給料は生活費に。レジャーはごくたまに。
そんな具合でやってます。
卒業までこのまま四谷大塚の予習シリーズだけになりそうな我が家。
うちはZ会に期待してる。
中堅とはいわない、中位校ぐらいだったら、
通信でなんとかなる世界だったらいいのに。
>>75に同意
高学歴な人は大学までにたどり着く過程が様々だと知ってるし
どのルートが子どもに合ってるいるのか、
そのために必要なものは何かが分かっているから
不景気だと冷静にもなる
そういった層や友達を含めた環境を買うつもり派は私立が合ってると思えば
景気に関係なく私立に行かせるでしょうね
Z会はテキストの配色が目に優しくて好きだな。
予算の都合で躊躇中です。
子供の地頭が良くなければ、環境を買うなんて幻想。
中位以下の私立は、所詮それなりの環境。
一番かなわないのは、金遣いが荒くなること。
むしろ公立の頭のいい子、育ちのいい子と付き合ってるほうがいいよ。
86 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 22:42:59 ID:rH5fKN27
明日塾の出陣式なんだが、笑っちゃわないか不安。
87 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 23:06:47 ID:nm2Jvu/D
関西の希学園は、ライトコースといって、月謝の安いコースを作るみたいだよ。
当然、授業時間も短いし、目標とする受験校も中堅とかみたいだけどね。
あと、どこかの雑誌かなんかで、愛知の佐鳴予備校(小学部)が、月謝をかなり下げたとかいう話も小耳にはさんだ。
塾も、金持ちだけ相手にしてては厳しいということでしょうね。
>>83 不景気だと冷静になる=教育費を削るような高学歴じゃあねえw
89 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 23:16:36 ID:G2adG21X
おーそうなのか
浜も下げて欲しいな
90 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 23:24:24 ID:G2adG21X
ライトコースの授業風景が動画で上がってたけど
ダメだな・・・簡単すぎて眠くなる
>>87 地方のダンピングを受けて、四谷の通信くらぶが地方の値段を半額にしたよ。
1都4県の人はおかんむりです。提供する内容が同じだから文句は出るわな。
明日はどうなるかわからない世の中だから、フレキシブルな対応が出来る塾が生き残るかもね。
92 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 06:21:39 ID:cPrHPtFu
愛知の佐鳴の月謝半額?ってやつは、中受以外のコースです。
中受しなかった友達のところが小学校から佐鳴に通ってて
助かる〜と喜んでいて、今通っている中学校で学年1番で、愛知県内で1、2を争う進学高校狙っていると…
てか、狙える感じで、優秀な子で羨ましい〜w
ま、小さいころからなんでもやること早くて、賢い子だったな〜
うちは、バカチンだから私立入れておいて良かったw
>>83 85に同意。
自宅で市販教材を使って、上手に時間をやりくりして、
ニッチな時間で出来る様なものまで、
塾の講習を受けさせているのをみると、なんだかなぁ、と思う。
こういう家庭にとって
教育費=保険感覚なんじゃないかな。いや、信仰に近いのかも。
とりあえず、かけておけば安心なんだろうね。
いや、中学受験塾は高すぎる。
どんどん授業増やして、教材増やして、テスト増やして、
効果も何も考えずにオーバースペックで料金上げてきた。
それについていったのがおバカな親たち。
やっとみんな賢い消費者になってきたんじゃない。
95 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 11:14:57 ID:+mPN5HqB
まぁ保険なんだろうねぇ
大学全入時代に保険掛ける意味もよくわからんが
親の知能も様々だから騙されるバカも多いんだろう
>>79 Z会終了組。Z会対象校(日能研R4で60前後のところ)に合格した。
Z会のSNSも覗いている。
そういうお宅もいるけど、そうじゃないところも多いよ。
うちは、ほぼZ会の教材だけ。
市販教材で買ったものもあるけど、そんなに活用しなかったなぁ…。
Z会+模試+過去問集でなんとかなるよ。
>>95 大学全入時代とか関係ないw
Fラン大学入っても無意味なんだから。
食器洗い機がなくても食器洗いは自分でできる。
でも、食器洗い機を使えば便利。
「食器洗い機は高い。手でも洗える」なんて言う人は、
「食器洗い機も買えないのか・・・・」と哂われるだけ。
食器洗い機も買えないのか、という人を蔑む人間や、そんな中傷を気にする人間は、
塾に行こうが私立に行こうが公立に行こうが、あまりいい未来は待ってない。
環境に負けないたくましい親子、環境をむしろ自分に合わせて変えていく親子でないと。
環境に依存してすがって「どうかわたしを育ててください」というひ弱な人間は
このスレにもたくさんいる商売人にだまされて、金を使わされてしまうだけ。
食器洗い機で洗えるような食器しかお使いになれないのね、宅では雑事を
まかせられる人間を雇っておりますのよ、オホホ。
なーんてね。上には上がいるんだから、分相応のところで頑張れる人が
一番強いよ。
101 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 13:44:39 ID:s6YQy6Ea
内容じゃない?
何で洗うかではなく、その食器に何がのっているか・・・
ということで、私立中学に入れるのは、ある意味環境を買いに行くの。
どんな6年を過ごせるか・・・
この6年で得るものって実は大きい。
たんに良い大学行くために使う環境なのか
良い仲間、良い経験をさせるための環境なのか・・・
私はというか我が家は後者です。
102 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 13:59:34 ID:11JRuo/m
うちは地元の学校が荒れているから回避目的で中受です。
とりあえず滑り止めはなんとかおさえたから結構リラックスして2月1日からもあるのにダラダラしています。
子はもともとあまりテンションあがらないタイプだから今日も学校に普通に行きました。
うちは学歴差夫婦で子は見た目も性格も知能ま私に似てしまい申し訳なく思ってます。
103 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 14:18:55 ID:+mPN5HqB
(子どもを通して)他人の目に自分がどう映るかが
アイデンティティーになっちゃってる人がいて面白いw
塾のいいお客さんになりそうだ
>子供の地頭が良くなければ、環境を買うなんて幻想。
地頭が良くない子が行く、公立という環境でのそれはそれは悲惨な現実。
>中位以下の私立は、所詮それなりの環境。
調べれば偏差値に現れない、素晴らしい環境の学校はあるがな。
>一番かなわないのは、金遣いが荒くなること。
これは同感w
共学セレブ系大学付属に行った知人の子と
バンカラ伝統女子大付属に行った知人の子それぞれ
高校でバイトしないと子供同士の社交の場で楽しめないらしいw
>むしろ公立の頭のいい子、育ちのいい子と付き合ってるほうがいいよ
公立中学の頭のいいこ、育ちのいい子の割合が少なすぎて
我が子がその子達と懇意にして頂ける保障は無いじゃない訳でw
程ほどに教育費、愛情、目をかけてもらっている
育ちの良い子の割合の多い私立中学の方が、友達選びに困らない。
中堅進学一貫女子校だけど、小学校の時の「良い子だな〜」タイプが
たくさんいて、安心して通わせられるよ。こういう環境に期待して
入れたけど、値打ちのあるもの(ここで言う教育費)をこの不況に
負けずに、頑張って買って良かったよ〜。お金では計れないお釣りが来る。
105 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 14:29:08 ID:+mPN5HqB
環境という面では地頭悪いなら公立の方が手を掛けてもらえるけどな
まぁ頭いい奴は放置プレーになるけどw
106 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 14:37:22 ID:pS3b6WgL
107 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 14:38:33 ID:s6YQy6Ea
私立ってやっぱり似たより寄ったりの家庭環境が多いよ。
私も私立中だったけど、私も息子の学校も親はいろいろあるけど
子供たちには、親のお金持ちの良し悪しなんて関係ないよー。
それに、ちょっとしたイジメとかゴタゴタなんてものは、どの世界にもあるわけであって
その経験が、大人の社会で通用するような経験を中高で
経験するのはとてもいい事。
あと、まぁたまたまなんだろうけど、私も息子も先生に恵まれている。
とくに息子は部活の先生に恵まれ、心底信用している様子で
良い仲間に良い先生・・・これぞ私立の良い環境だわと思う。
(その信用裏切られるとかそんな仮定の話はまた別でw)
高校あがれますか?っていうぐらい成績悪いけど
学校楽しく行ってることが、受験させてよかった、私立に入れて良かったと
つくづく思う。
大学受験とか、そんなのは、学校生活が上手くいっていれば
あとからついてくると思っている。
第三希望の学校に通ってますけどね
>>96 いつからz会を始めましたか?
ほかにどんな部活、習い事をしてらっしゃいましたか。
うちは最初z会でしたが、小4後半の途中入会だったのと、習い事を、
ほかに4つと結構ハードな部活をしていたので、
毎日2時間の勉強時間がとれず、1年弱で、習い事、部活をやめて、塾に変えました。
なのに入塾後半年で、特に成績が伸びず、というよりずるずると下がりはじめ焦り気味。
よく考えたら、習い事を整理したあとz会に専念するという選択肢もあったわけで・・・。
またこの1年z会にするか、塾で通すか、検討中です。
>環境という面では地頭悪いなら公立の方が手を掛けてもらえるけどな
それこそ幻想w
地頭悪ければ、それなりの底辺高校に申し送りされるだけw
手をかけてもらっていると見えるのは「まともな奴の邪魔をするな」と
成績不振者や非行生徒対応に長けた教師に、やんわり丸め込まれてる
だけだよ。もしくは、家庭環境に恵まれない子の「構って」オーラに
体よく対応しているだけ。ホントに大変だよね、公立の先生。
>まぁ頭いい奴は放置プレーになるけどw
サイレント馬鹿も、放置されてるよ。
私立はその憂き目にあう可能性が、公立より遥かに少ない。
経済的に許せるならどんな状況でも「私立に」
と考えてくれる親を持つ子は、本当に恵まれていると思う。
僻まれて妬まれても「ホント、すみませんね。こんな状況で
私立に入れて〜」と言うしか無いw
自分の子供が中学受験して私立中に入ってよかったと思うこと。
・理科は実験の授業が多い
・プールが温水
・図書館の本が多い
・図書館で映画のDVD鑑賞できたり、PCを使えたりする
・公立中じゃぜったいにない種類の部があり、
高校受験で中断を余儀なくされることなく部活活動を謳歌できる
ここらへんをして、「私立に入れるってことは環境を買う」ってことだったのかなと
思ったりはするww
友達に恵まれたり、先生に恵まれてるってのは
オマケみたいなもんで、当ってラッキーだったね、ぐらいの感覚だ。
女子校は茶道・華道・お琴が必修ってところも多いしね。
112 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 16:45:47 ID:+mPN5HqB
>>109 そんなに我が子はバカアピールされても
どう対応していいのか困るw
まぁ、、なんだ 頑張れ
113 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 16:59:27 ID:u8OX0fKb
直前に風邪引いてるなよ、自分w
>>99 「食器洗い機も買えない人」が蔑まれるのではなく、
「食器洗い機を『酸っぱい葡萄』と言っている人」が哂われるんだよ。
115 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 17:37:36 ID:+mPN5HqB
んー個人的には右向け右しちゃうタイプの人間に哂われてもふーんって感じかな
世の中の人は何とも云えばいえ わがなすことは我のみぞ知る
ID:dCO4AFnsに共感するけどな
116 :
96:2010/01/29(金) 17:52:46 ID:+4j+sCTp
>>108 うちは小4の4月から。
当然、算数が遅れていたので、そこは予習シリーズを購入して補いました。
部活はなし。習い事はピアノとスイミングを週1回ずつ。
4年のうちは、多分、塾の方がZ会よりやりやすいと思うけど、
5年以降は通塾時間も増えるので、Z会のほうが時間の余裕はあるかも。
うちは6年後半でも10時に寝ていたw
>>115 食器洗い機を買うことくらいで「右向け右しちゃうタイプの人間」と決めつけちゃう馬鹿さ加減が哂われるんだよ。
>世の中の人は何とも云えばいえ わがなすことは我のみぞ知る
→天上天下唯我独尊。よくDQNが特攻服に刺繍しているねw
>ID:+mPN5HqB
自分が
>>95で馬鹿を晒していることをまず自覚しようねw
>>116 小5から塾通いでしたが、小6後半でも10時15分までには寝ていましたよ。
スイミングは小6夏まで続けた。
ただ、スイミングと違って
ピアノは毎日の練習時間を確保しなければならないから
その点は大変だよね。
120 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 18:21:41 ID:+mPN5HqB
食洗機で優越感に浸れたり
特攻服に詳しかったり 面白い人だねw
まぁなんだ、、、頑張れw
>>95 119 お返事ありがとうございます。やっぱりz会、よかったな。
うちの場合、パパが、「私学に行くような子は、勉強以外にも何でも一番でなければいけない」
とか何とかわけのわからないこと言い出して、1年以上、他のママに聞いても無謀!!つぶれるよ!!
といわれるくらい、いろんな習い事(趣味レベル)と部活を続けて、勉強の時間がとれず、
結局、今ぜんぜん、志望校の偏差値に届いていない。
で、私の教え方が悪いから塾に入れろ!!というので、習い事整理して入れたのに、ずっと横ばい状態、
よく、ご主人が「教育に無関心で・・・」と悩んでいる人を見かけるけれど、私からするとうらやましい。
ちゃんとした知識もないのに、口だけ出して引っ掻き回すのはもうこれ以上やめてほしい。
算数のことで相談させてください。
自宅学習で中学受験を目指しているんですが(偏差値40台)これまでは新小学問題集や
桐杏学園の計算練習800題などで算数を勉強させてきました。
5年からは四谷の予習シリーズ(問題集は基礎編)でやるつもりなのですが、まだ新小学の問題を
最後まで完璧にマスターしていなく、2月の四谷スタートで見切り発車してしまうか
GWくらいまでかかっても今やっている4年の勉強を完璧にしてから
四谷に取り組んだほうがいいか、悩んでいます。
自宅学習で乗り越えた方に助言をいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
123 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 21:07:02 ID:inGFlgDJ
>122
マスターってどういうこと?
完璧に理解、です。日本語おかしくてすいません。
完璧に理解って?
理解すればいいの?
解けなくとも理解すればいいの?
完璧ってどこまで?
うちの現在通塾中の下の子(新小5)、Yで4科偏差値で65以上あるけど
ぜんぜん完璧ではないよ。
なにをもって完璧とするの?
なんか、食って掛かってこられても。。
高偏差値なのになんでそんなにピリピリしてるんですか?
127 :
112:2010/01/29(金) 21:29:05 ID:574CQ2d6
自宅学習レベルのご家庭に具体性を求めるのは酷だよせいぜい書店で買った問題集を満点(笑)で完璧だと思ってんでしょ
みんな意地悪だなあ。
自宅学習経験者に助言してくれって言ったのにさ。
低偏差値校を目標としているもんはノコノコ書き込まず
ROMってろよって感じですか。
マジレスすると、学習習慣だけついていて
学校の勉強をちゃんとしていれば
偏差値40台の学校なら小6後半からの通塾でも乗り切れる。
上の子の同級生のなかには、駆け込み受験のそういう子が何人かいたよ。
偏差値40台の学校なら、そんなもんじゃない?
130 :
112:2010/01/29(金) 21:45:13 ID:574CQ2d6
二人を「みんな」と書くあたりに教養が感じられない。後貴女の求める完璧ってどの程度?志望校に余裕で合格できる程度?
満点?具体的に書いてないから分からないよ。
>130
生理前の更年期障害ですか?
あなたには質問してないからいろいろ聞いてこないで。
この流れ、低学年スレのめんどくさい人たちが
上がってきたのかな…
>>122 4年の時に理解できなくても、後から思考がついてくることもある。
5年から予習シリーズをやるなら、それでいいんじゃない?
私立を知らない人が私立にだまされる、ってことだね。
私立マンセーの人たちは、「中学受験ビジネス」の人か、
貧乏人でやっと私立に子供をやってるから、私立を悪く言われたくない人だけ。
私立も、いい私立と、ダメ私立があるよ。
>>109 ID:+mPN5HqB
ID:+mPN5HqBが「地頭悪い子こそ公立へ」なんていう
ミスリードに対して反論しただけなんだけどw
話を摩り替えるのが上手いねw
私立に行ける人は行けばいいんだよ。もちろんいい私立、駄目私立
しっかり調べて、我が子に合う学校に進学させてあげればいい。
ID:+mPN5HqBが私立に無縁だとしても、行ける境遇の人を妬んだら
だめでちゅよ
>>120 >食洗機で優越感に浸れたり
ひがみ根性がひどすぎるw
食器洗い機にも私立にも塾にも、誰も「優越感」なんて抱いていないよ。
ただ、ID:+mPN5HqBみたいに、そんなでどうでもいいことに屈折した「劣等感」を抱いちゃう
心の貧しい人がいるってだけ。
>>122 ID:jwpjGHb/のレスはたいへん的を射たアドバイスですよ。
とりあえず、今までの積み残しにはあまり拘らず、
ある程度見切りをつけて、予習シリーズのカリキュラムに乗って行く方が良いよ。
138 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 23:54:49 ID:+mPN5HqB
憐憫の情に近いかな
世の中には騙す者と騙される者が居て
騙されてるのにそれを必死で正当化してる
可哀想さが哀れで・・・
タイムリーなところで言うとX JAPANのTOSHIみたいな・・・
>>138 こういう中二病が時々流れ込んでくるね。
商売の邪魔する奴はみんな「中ニ病」なんだね。
141 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 00:08:32 ID:nqjh24qV
まぁ頭悪い奴はレッテル貼りが精一杯の抵抗だからw
おまえのかーちゃんデーベーソーレベルw
そういうのも含めて哀れみを感じるんだけどね
塾が営利企業で商売なのは、誰でもわかっていること。
パン屋や八百屋や不動産や保険屋、みな同じ。
費用に見合ったサービス(対価)を受ければそれでよい。
そういう社会なんだし。
営利企業である塾の客は、新興宗教の信者のようにだまされているって、
中二病じゃなきゃ、何なんでしょう?
田舎の公立中学で社会主義に洗脳されちゃったのかな?
143 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 00:22:54 ID:nqjh24qV
眠たくなるたとえ話だな
なんかこれは!と思わせるレスは無いものか・・・
まぁ期待してないけどw
>>131 態度でかっw
つかさ、新小学なんて超・ウルトラ・スーパー簡単な問題集を
通塾組が新5年になろうかというこの時期に「マスター」できてないなんて
中受そのものを考え直すか、自宅学習という形態を見直すかしたほうがいいんじゃね?
>144
偉そうにウザイなあ。家庭学習組み以外の方からはコメント不要です。
そんなに低偏差値をバカにしたいんですか?
頭悪い子を持つ親を見下してちょっとはスッキリしましたか?
>>145 落ち着け。
とりあえず
>>122の答は、「見切りで四谷」が正解で終了している。
それ以外の答はありえない。
関係ないところで喧嘩してもしょうがないよ。
騙されている事にして、自分の劣等感を払拭してるんだろうなあw
こういう妬みや嫉みって、私立進学前は必ずリアルでも
経験するものだよ。
珍しくないw
>146
了解しました。見切り四谷でがんばります。
ありがとうございました。
149 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 00:54:58 ID:nqjh24qV
マジレスすると俺はアスペだから
劣等感とか妬み嫉みという感情がマジで無いからw
>>148 自宅学習は親子が煮詰まって挫折しやすい。
お互いに親子だからこそ甘えてしまうのが原因。
子どもは子どもなのだから、親が一歩譲る※のがコツ。
※甘やかすのではなく、褒める。
四谷ベースなら公開組み分けテストなど外部生も受けられるテストや季節講習なども利用して、
できるだけ親子で閉じこもることなく、他の受験生とコンタクトしながら頑張れ。
それと、積み残しはダラダラやらずにあきらめて週ごとのカリキュラムについていくこと。
できなかった部分は夏休みなどに消化するか、どうせまた6年でやる。
偏差値40台だったら、基礎(小学校のテストでほぼ満点とれるレベル)が出来ていれば
自宅学習でも推薦入試なら充分いけると思う
中受で推薦入試があるのって何県?
東京にはないなあ。
あ、東京はないんですか?失礼しました。
当方は千葉県です。
千葉すげえ!嘘みたい!
ほかの都道府県でもあるのかな?
中受で推薦うらやましい!
っていうか和洋国府台とかみたいな底辺馬鹿校でしょ>推薦あり
推薦されてもイカネだろっていう。
>>96 納得。私の知り合いは難関校狙いだから、かなりやらせているのかも。
女子は桜蔭、男子は開成、灘クラスを照準にしているお子さんばかりなんだ。
R40で60前後は、私からしたら立派だと思うけど、その上を狙ってる家庭は
かなりのボリュームの勉強をさせているみたいだよ。Z会オンリーの人が
一人いるけど60前後の学校に受かっている。もしかして知り合いかもw
合格おめでとう!
みなさん、仲良くしましょうね。ただでさえ、ストレスたまりがちな、
受験生抱えてるんだからさ。
ここらで、そろそろ6年生の喜びの声ご報告お願いします。
リアルでは言えない、誰も聞いてくれないような、うちの子自慢でもいいから、
後輩が、ぱぁっっっ!!
として、HAPPYになるようなのをお願いします。
上に上がりまーす。
161 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 07:38:37 ID:o45OeKpV
神奈川県ではアリエナス。
>マジレスすると俺はアスペだから
出たよ「俺はアスペ」の免罪符願いw
163 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 13:15:45 ID:nqjh24qV
人の話をすぐ鵜呑みにして面白いwwww
うそぴょーんって言ったらそれも信じるんだろうなw
いいな〜バカは人生楽そうで
考える事を放棄してるんだから無脊椎動物とかわらんな
164 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 13:23:23 ID:CIUYvYEM
週末くらい外に出かけたらw
>>152 関西はたぶんどの府県にもある。
定員割れの底辺校みたいなとこだけじゃなくて、
立命館系とか同志社系みたいな人気校でも
自己推薦入試がある学校もあるよ。
166 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 15:54:46 ID:o45OeKpV
うわー、明後日だね。緊張してきた←私が緊張してどうする!
公立に行くと、ID:nqjh24qVみたいな面倒臭くて
歪んだ卑屈な親とシンクロする確立が多い訳でw
ホント、私立の保護者はシンプルで品のある人が多くて
居心地良いわ
でもID:nqjh24qVには境遇に負けないで、恵まれた人を妬んだりせず
精進して欲しいわー
明後日、各々の志望校に挑む親子の皆さん、体調に気をつけて
頑張って下さいね!
168 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 17:13:48 ID:nqjh24qV
すまん
我が子は私立志望だ
「俺はアスペ」なんて逃げれば、
>>162と突っ込まれる。
「ウソでした」なんて言い出せば、もっと悪いだろ。
今度は「アスペ」をおちょくっているわけで、その時点で社会人失格。
>人の話をすぐ鵜呑みにして面白いwwww
なんて言い出したら、
>>168も含めてその後すべて信憑性なし。
自分で自分の墓穴を掘っているね。
「私立志望」なんて誰でもできる。
要するに稼ぎが足りないんでしょw
どうせ入れないから心配するなw
170 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 17:51:27 ID:nqjh24qV
担任から薦められてね
まぁ自分自信も私立はアスペ収容所だと思うし いいかなと
>>168 国立にすれば?!!安いし!
「すまん俺は高収入だ」が模範解答なんだからね!!!
>自分自信も私立はアスペ収容所だと思うし
そういう事にしたいんですねw
173 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 18:11:01 ID:nqjh24qV
俺自身は当時国立を薦められた
いま統合により母校が無くなった
nqjh24qVをいたぶって、
受験前のストレスを発散スレになってるねw
175 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 20:37:03 ID:nqjh24qV
もう2月になるのに
受験結果出てないのか?
176 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 21:07:32 ID:CIUYvYEM
関東は2月1日が本番ですよ。
シンクロする確立w
シンプルで品のある人w
人に向かってシンプルな人って褒め言葉にならないから
気をつけてね。
178 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 21:43:38 ID:g+aRhUVH
とりあえず上福岡の男子校は受かった。2月は四校受けるよ。
すみません。
私の子どもは私立中受験組ではないので、
予備知識がないままの質問で申し訳ないのですが、
受験日が近くなると、学校をお休みさせて自宅学習、というのは
普通にあることなんですか?
180 :
名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 01:47:38 ID:c7d7lA47
普通にあるよー
体が弱いとかインフル怖いとか、合格点届くか怪しいとか色々
それは家庭の方針によります
>>179 そういう家庭もあるのは事実だけど
一日塾や家にいて、がりがりやったって今更…という感じがします。
1月はすでに調整の時期で、ちょっとに詰まったりした場合は
休むこともあるだろうけど、
できるだけいつものリズムで過ごすのが一番だと思う。
ま、前日は学校に行って、先生やら友達に変にプレッシャーかけられるのも
嫌だったからうちは31日だけ休んだけど@終了組。
私立じゃなくて国公立志望かな?
いよいよですね。皆さんのお子様がいつも通りの力を出し切って
きれいな桜咲かせるのを祈っております。ガンガレ!
そしてご両親、御兄弟、じたばたしてもあと少し。
おおらかに過ごせますように。
あとちょっと!本当にお疲れ様です。
きっと終了後はありがとうって言ってくれるよ。
ひっそりと担任にいじめられてるという事もあるからね
一概に責めないでやってくれると有難い
明日はみんな無事に試験を受けられますように@5年親
普通に疑問なんだけど
学校のペーパーのテストで良い点を取れないのに
受験勉強とかして大丈夫なの?
「うちは私立だから内申書いらないの」って言って
学校のペーペーとか一切気にしないお母さんとかいるけど。
基礎がわかってないのに応用ってできるのかな?
クラスでも頭がいいなーと思う子はやっぱりペーペーでも良い点だけど
大半の塾に行ってるお子さんは塾で先取り意味あるの?
えー受験勉強できていれば学校の勉強なんてチョチョイノチョイでしょ。
何言いたいのか分からない。
そうじゃない子も多いよ。親の見栄で中堅校受ける子ね。
難しいこと消化できなくて記憶して吐き出すだけ。
難しいことやれば易しいことがわかる、ってわけじゃないのにね。
うちの子、学校のテストはほぼ満点、苦手な算数でも75点以上だけど
塾では一番下のクラスだよw
それはさすがにレアだと思う
学校のテストで百点以外を取ったりする子は、環境買い的に受験するんじゃないの?
トップ校狙いでなくてもたいていの子は満点しか取らないに決まってるじゃん……
公立小のテストごときで満点じゃない子がもしそんなにいるなら、単に民度の問題じゃね?
関西今年終了組です。
公立小学校のテストなのに満点なんて滅多に取れないボケボケ男子でしたが、
塾テスト偏差値は良くて、結果も最難関〜難関まで全勝でした。
決して小学校の授業やテストで手抜きはしていないと本人は言い、担任の先生の裏も取れてますw
小学校テストと入試は違うから、あんまり気にしなくてもいいのでは…
私立にもいい私立と駄目私立があるということがバレてから、
中学受験ビジネス界は「賢い子供は私立に行く」という戦略に出てきてるな。
それも必ずしも真実じゃないよ。もうバレてんのにね。
みんながんばれがんばれ
雪にならないといいね
もう出かけている人も多いね。
がんばれ。
194 :
名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 06:42:59 ID:ai6UxGFX
知人の偏差値65超えの子も、学校のテストはいまいちらしい。
テストが簡単だろうが、難しかろうが、一定量のミスをしてしまう子らしい。
計算間違いや、 うっかりミスが多いんだろうね。
机の中がぐちゃぐちゃで、しょっちゅう落し物するらしいし・・・。
皆学校に着いてる頃かな。
がんばれがんばれ。
みんな力を出しきれますよーに
がんばれ!!
みんな、がんばれ!!
この日のために頑張ってきたんだから
大きな花を咲かせてほしい!
がんばれ〜!
みんながんばれ!
記憶の引出しがすっと開きますように!
ママさんパパさんも、もうひとふんばり!
体調気を付けてサポートガンバです!
みんながんばれ!!ママも落ち着いて!!!
今年終了@関西
首都圏はいよいよ本番ですね。
お友達も今日受験している。
皆さんがんばれ〜。
大きな花が咲きますように。
みんな、笑って春が迎えられますように。
東京、神奈川で2月1日から私立中入試が一斉に始まる。
大手進学塾によると、今年の中学受験は不況の影響で併願校数を絞る傾向が出ているものの、受験者数は「昨年並みか微増」(日能研)となる見通し。
首都圏では公立の中高一貫校の新設が相次ぐなど受け皿が増えるほか、
有名私大の系列中学が地方にもできるなど新たな人気校も生まれていることが受験者数が減らない理由のようだ。
首都圏の中学受験はすでに1月中下旬から埼玉、千葉で始まっている。
中学受験の進学塾「四谷大塚」によると、昨年は首都圏の小学6年約30万3千人の17・8%にあたる5万4千人が受験した。
一昨年秋のリーマン・ショックで影響が出るかと思われたが、
受験率、受験者数とも過去最高だったという。
長引く不況に今年も、塾業界の一部では受験者の減少も予想されたが、
「減少はない」とする見通しが多数派だ。
日能研では「中学受験は小学4年生のころから準備をしているため、
目先の経済状況で受験をやめる家庭は少ない。先行き不安定な時代ほど、
子供の教育にお金をかけるべきという考えの人が多いのではないか」としている。都心への人口回帰も理由の一つになっているという。
201の続き
学校側の話題では、公立志向が強い地方でも私立人気校が現れた。
佐賀県唐津市に今春新設される早稲田佐賀中学の入試が1月24日に初めて行われ、
定員120人に対する倍率は7倍を超えた。同校は、早稲田大学創立125周年の一環で、
創立者・大隈重信の生誕の地に新設された話題の中高一貫校。
首都圏では、早稲田高等学院の中学や中央大学付属中学も新設され、
「付属中人気」が今年も継続している。一方、新たに都立の中高一貫校が4校新設されるが、
こちらは志願者の出足が低調な学校も。
受験関係者は「学費の安い公立一貫校人気が一段落し、
実績の出ている私立に受験生の目が向いている」とみる。
中学受験事情に詳しい森上教育研究所の森上展安所長は
「受け皿が増えた分だけ入りやすさは増しているが、
難関校が易化するわけではない」と話している。
やっぱりね
明日雪って、ひどい・・・第一志望なのに(ToT)
うちは学校のテストはほぼ満点だったよ。悪くて90点。
ただ作文が「精神年齢、幼っ!」と言う内容だった。
例えば、国語のテストに出る漢字や熟語、単発漢字テストは
ほぼ満点なのに、作文だと漢字を使わない、語彙が貧弱とか。
それが中学受験ではアンダー60と言う偏差値に現れ
ご縁を頂いた学校は、偏差値55の中堅進学校。
学校のテストでうちと同じレベルの子でも、素晴らしい作文書く子
漢字も多く使い語彙も豊かだった友達は、殆どが難関校や御三家だったなあ。
小学校のテストなんて、高校受験で底辺レベルの学校に進む運命の子以外は
殆どが8割以上取れる様に出来てると思ってるが、違うの?!
そういう言い方はやめておけ
明日がいい天気になりますように。
替えの靴下を持って行ったほうがいいかも。
子だけではなくて、親も。
一昨年、すごい雪の時、子供の靴下の替えしか持ってなくて
失敗したと思ったので…
みんなガンガレ!!@終了組
明日の受験は大変だね。
交通機関がきちんと動きますように。
明日の横浜、昼間は晴れそうな予報が出てます。
現在はみぞれまじりの雨が降っているので
明日は温かくして、体温調節の配慮と共に
濡れたまま試験受けず済むように準備してくださいね。
☆が見えますように。
終了組だけど、そういえば受験学年のときは
雨が降ったら…雪が降ったら…と考えて、
事前に出し入れできるスパイクつきの防水靴を買っておいたなぁ。
あと、男児なのに足元寒かったときのためにって黒無地のレッグウォーマーとか。
幸い、入試日に雪は降らなかったし、
足元寒くて子供がレッグウォーマー使うことはなかったけど、
雨のときに持っていった、上着を拭く用の余分のハンドタオルや
折り畳み傘をいれておくためのレジ袋は便利だった。
…あと、まさか使うとは思わずにお守りかわりに用意した
「ストッパL(水なしで飲める下痢止め)」が役に立った orz
冷えと緊張で大人の私のほうが急に差し込んでしまい
あれがあったおかげで助かりました。
今朝はカーテン開けたら一面銀世界でフイタ
もう、第一志望は明暗分かれてるかなぁ・・。
難関校はまだ結果が出ていないところが・・・
213 :
49:2010/02/02(火) 23:25:31 ID:pw3o8pxS
>>52 貴兄の祝い(呪いじゃないのかよ・・・)のおかげで
志望校から○をいただけた。感謝する m(__)m
215 :
名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 02:23:43 ID:1opGBd1C
志願者数も受験者数も前年度より、のきなみ減っているのね
216 :
名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 07:49:50 ID:KWrBuOhB
来年度はもっと減るよ
>>212 そうっだった。上の子時は、2/2夕方発表だったからw
再難関校は今日ですね。
そして、国公立受験当日。
218 :
名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 07:58:44 ID:5QWggYmN
私まで、どきどきしてきました。
219 :
名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 11:17:22 ID:1opGBd1C
Y偏差値50台の学校
入学手続きチャンとしてくれるまで
ドキドキでしょうね
定員割れはさすがに無いと思いますが
6年生まで授業料払えるか親もドキドキとマスコミでやっていた。
お受験ママの次の目標は 収入の入り口戦略
30代でJAL解雇させられると年収が半分になる
厳しい時代は継続
220 :
名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 12:14:04 ID:KWrBuOhB
>>219 Y偏差値50台で定員割れはいくら何でもないでしょう。
50台に入れれば御の字という人がどれだけいることか。
相手にしちゃダメだってw
222 :
名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 14:28:07 ID:5QWggYmN
>>213 「自分の子供と同様頑張っているお子さんに、冗談でも「呪」を使うのは気が引け、代りに字形が似ていて、
良い意味のある「祝」を使い、同時に面白みを出そうする気持ち。」(79字)
>>52の心情を、80字以内でまとめなさい、という問題があったら、
模範解答はこんなかんじでは?
せめてこのくらいの読解力がうちの子にもあったら・・。(泣)
合格おめでとうございます。
うちの子の学校、 受験者数は減ったのに倍率あげてたわ。
合格者を絞った故だろうが、去年のサンデーショックは
ある意味サンデーチャンスだったという事だろう。
本当に良い学校だから、数字(偏差値)に惑わされず
たくさんの子に興味を持って欲しいなー・・・。
まあ、Y偏差値50台の一貫校だけど。
でも地元中学に行っても今の中学の進学実績と同等の高校に
入れる事は無かっただろうし、何しろ学校生活を楽しんでるので
不況でも何でも、このスレの住人の受験生には是が非でも
私立中学に合格して欲しい気持ちでいっぱいだ。
>>213 合格おめでとう!お疲れ様でした!
224 :
52:2010/02/03(水) 17:45:54 ID:OyKEvmdH
>>222 正解は
「52はツンデレ終了組であり、またチャネラーの常としても、
素直にただの気休めを書くことができなかった」ですよん。
> 同時に面白みを出そうする気持ち
に部分点あげます♪
>>213 1月末に気弱になってもおかしくない状況のなか、
見事合格おめでとう。
もう受験終わった人、お疲れ様でした。
まだまだ俺は私はこれからまくりあげるぜっ!って人ガンガレ!
第1志望なら尚更、残念ながらそうでなくとも、
最後まで本気で向かった学校なら、入ってからもきっと好きになれると思います。
過去の今日、親子で泣いたウチが言うんだから間違いないww
ああ。なんか涙が。
うちは再来年だというのに。
合格報告ないね〜
では。
本日終了。現在4勝3敗。
年末に実母が亡くなったばかりだ。
かわいい孫に力をくれたに違いない。
でも生きてるうちに合格報告したかったYO!
昨日、終了。
第一志望ゲット。
秋に第一志望を変更した。
模試の成績や子の傾向、過去問の出来を見て誘導した。
子は自分で決めたと思っているが。
変えてすぐは成績ががくんと落ち
講師の先生もハラハラしていたみたい。
でも正月特訓ではコース別クラスでトップになり
昨日1日校、2日校とも合格。
口には出さなかったけれど本当にほっとした。
良かったよお・・・
第一志望、最後の模試でR2の最低ラインに落ち込んでしまって
本当に焦ったのは親の私だけで、本人は過去問合うからだいじょび!な
ノリで全然イケイケムード、もうなるようになれって感じでした。
で、まさかの合格ゲットに信じられなくて、最初にうっそー!?と叫んでしまいました。(私が)
他にそんな親御さんは多分いなかったと思う
ちなみに2日に受けた併願校は、しっかり落ちてました(冷や汗)
塾に報告に行ったら、担当のディレクターさんに
本当は○○さん、正直かなりきついと思ってたんだ本当によかったね!と
泣かれてしまった!
ほんと、薄氷を踏むような受験だったと思います。
私は生まれて初めて胃を壊しました。
>>227 おめでとう!おめでとう!
お子さんはもちろん、227さんもがんばったね。すごいよ。
227さんのお母さん、きっと喜んでると思う。見てると思う。
我が家の受験は再来年だけど、おととし私も父親を亡くしたので思わずでて
きてしまいました。(見せてあげたかったという気持ち、痛いほど分かります)
安心してどどっと疲れがでるかもしれないので、体調に気をつけて春を迎え
てくださいね。
>227
早く本命校以外に断りを入れてあげて。
繰り上がりを待ちわびている親御さんたちも多いことでしょう。
7つも受けるもんなのか
入学金とか待ってくれるの?
それとも全部払ったとか?
234 :
名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 06:13:27 ID:1/+VqfGT
>>227-229 合格おめでとうございます。よかった、うれしいです。
来年は娘もあとに続けますように・・・。
>>232 力試しとかで1月から受けてたらそのくらいになるかもね
ちと多いような気はするけど
お試し(1月校)3校受けるような子も居るそうで、
第一志望がダメなら7校ぐらい逝っちゃうかもですね。
それにしても、第一志望が合格なら良いですが、
2/5ぐらいまで、落ち着かない家庭が多いのでは?
あと一息なので、乗り切って欲しいですね。
来年の今頃は、目が吊りあがってるかもしれないので、
人事ではないですが・・。
合格した学校教えてください
御三家合格者はいらっさるかな?
238 :
名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 21:52:33 ID:MHj2mqwK
うちは3つ受けたよ
第二志望校が合格した時点で、もう受けるの辞めた
うちも3つ
前受けと本命と併願
出願は5つで、本命合格判明時点で残りは受験辞退
周囲もそんな感じ
エデュとか見てると、首都圏は選択肢が多い分、
恵まれているけれども同時に大変そうだなと思う
うちは4校(うち1校はお試し)出願して
実際受けたのは3校
本命受かった時点で2勝1敗で終えました
複数回申し込んでいた学校があるので
残り3回分、6万円の受験料は余分に払ったことになります
うちは2校(1校はお試し)
でも、本命校は2回受けたので、出願は3回分。
本命ダメだったら、当日でも出願OKな学校を考えていた。
1月校1校(お試し)
2月校2校(第一志望と第二志望)
で終了。
1日の第一志望が入れてくれたんで
あっという間でした。
でも、願書はw出願も含めてあと3通出してあったよ。
うちも三校受受験。
複数回分の出願料も払ってあったから、出願料は
忘れたい。
うちは5校受験。
本人が行きたかったのが2校目、親が気に入っていたのが4校目と5校目で、
お試しと押さえもあったので5校も受けることに。
親としては、後の学校に合格したら気持ちが動くんじゃないかな?と
期待する思いもあったのだけど、本人の気持ちは揺らがなかったので、
最終的に2校目に決めた。
偏差値でいうと2<5<4だったので、最初から2校目に絞っていれば
あんなに頑張らせなくても良かったのかなという思いもあるけど、
4校目や5校目を目標にしたから2校目にも合格できたのかもしれない。
でも、最終的に2校目に決めたことで、後の4校目、5校目の受験は
他人から見たらただの合格コレクターの迷惑な人のように見えたかも・・・
245 :
名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 14:52:44 ID:M9djwH1+
3年間受験勉強がんばったのに、5校しか受けないなんて・・・。
という考え方は変ですか?首都圏なら、
もっと派手に7校とか8校とか受けるんだと思ってました・
本人が学校休みたがらなかったしね
同じ首都圏でも埼玉・東京・千葉は
通えるお試しが複数受けられる地域があるから
多くなる人がいるかも。
神奈川はお試しは純粋お試しになっちゃうから・・・
うちも
>>242さんと同じような感じ。
1月に滑り止め一発合格だったんで、気が楽になった。
2/1に第一志望(子供の)受けて、これも無事合格。
2/2にチャレンジで偏差値10近く上を受けるも、当然落ちましたw
万が一受かったらこっちにいってもらうつもりだったので子供は喜んでたw
>>245 子供(親も)の気力体力が持つかどうかもさることながら、
意外に偏差値、通学条件、日程で合う学校は少ないと思うよ。
偏差値トップレベルの子だったら選び放題だろうけど・・・
今年長女が受験だったんですが、無事合格頂けました!
3校受けて3日が本命でした
来年は長男が受験なのでまだまだ気は抜けません
長女は私の母校が第一志望だったので校風等で悩むことは無かったのですが
長男の第一志望校はいまだ決まらず
夫は自分の母校に長男を進学させたいみたいです
私自身が結婚前塾講師でしたので、家庭でのフォローはしやすかったですね
御三家もしくは人に自慢できる学校に受かった人いないの?
1月下旬にあれだけ御三家談義してたのに、実際はそういうレベルの人は少ないのかな
御三家だけど
ここで談義できるほど勉強のほうにはかかわってないんで
黙ってました。
Sでスケジュール管理のみ。個別、カテキョ、他塾の併用なし。
ね、つまんないでしょw
>>250 うちは元々国立志望だったので御三家には縁が無かったですね
>>250さんのお役に立てなくて申し訳ないです
253 :
名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 21:58:32 ID:ae6MsD6O
S東東大選抜(ならし)○
明の☆(お試し)○
渋幕(第2志望)×
JG(第1志望)○
明の☆ダメだったら、千葉3連戦すべて受ける予定だった。なので出願は
6校。結構出したね。
明の☆が初っ端にしてはハイレベルなので、もう一つ手前にならしをと
思ってS東を受けたけど、子供曰く「模試と気分変わらなかった、受けなくても
よかったなぁ」と。
出来るだけ受験校少ない方が、子供のためだったかな?と思ってる。
終わった今だから言えるんだろうけどね。
うちは1月お試し合格
2月1日午前本命に合格 午後押さえ合格
2日チャレンジは残念
ここで受験は終わりました。
後4日に押さえを出願して、事前面接は受けてたけど(1月中)
試験は受けませんでした。
親子共々ふぬけ状態。今は子供はポニョ見てるよ。
一月函館×
一日麻布×
二日巣鴨○
三日学附○
一応喜んでいるが追加合格の希望をまだ持っている
>>253 うん。明の☆合格で終わったから言えることだと思う。
1月初戦を不合格で迎えるのはツライよ。
ましてや、明の☆×だったら2連敗もありえたわけで、
80偏差値だけは高い(から、、子供も自信をつけやすい)わりに
合格取りやすいS東を入れておいたのは正解だったと思う。
257 :
名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 08:06:47 ID:AsCSKS9/
続々合格報告ありがとう&おめでとうございます。
>>255 関東在住で、函館や鹿児島や、灘、
関西、東海在住で、開成やJG、桜陰、受ける人って、
もし地元の学校が受からなかったら、お引越しまたは下宿も視野に入れての受験ですか?
それともまったくの、記念受験?
それとももともとこちらが第一希望ですか?
258 :
255:2010/02/06(土) 09:29:50 ID:kweaTKj1
行くつもりは全くなかった
(もし函館のみ合格なら公立のつもりだった)
記念というよりはトレーニングのつもり
一年分しか過去問やらずに合格ってのは厚かましかったね
子供はまだ麻布に未練があるようで本当の笑顔はまだ無い
259 :
255:2010/02/06(土) 09:45:56 ID:kweaTKj1
変な文になったけど
一年分しかしてないのは函館です
関西組
1/9函館ラ・サール(前受け)○
1/16大阪星光○
1/17西大和○
1/18東大寺○
1/27ラ・サール○
一応全部合格できたけど、得点開示がある函館が悪すぎて、
残りの学校は半分諦めていた…よかった…
東大寺とラ・サール、最後まで迷った。
夏休み明けから直前講習まで大スランプで偏差値も下がり続けたけど、
函館得点を見て本人が崖っぷちを自覚したのが良かったらしい。
来年組の人も、後半スランプになっても諦めずにコツコツやれば、
学力は必ず積み重なると思う。頑張れ!
261 :
名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 11:26:44 ID:AsCSKS9/
ですよねー。中学から寮にいれて、といのはかなり少数派ですよね。
うちの近くだと、隣県や、県の端っこのほうの方が途中まで自宅通学して、
疲れ果て、賃貸マンションか手ごろな分譲を購入して母子でお引越し、パパはお留守番という
のは、まれに聞くけれど・・・。
勤務医さんとかだと、転職も比較的容易だから、家族でお引越しというのもあるかな?
函館の成績が悪かったのは母集団が大きくて、なおかつ難関校のお試しをかねている層が多いからでは?
>>262 自己レス。名古屋市内だから違うな。女子校のことだな。
可哀想なことは変わりないけど。
それにしても塾で出すもんなのか?
名古屋には、受験日に団体で塾の送迎用バスで、
受験会場にやってくる塾もあります。
信じられません・・・。
関西にも、受験日に団体で塾の送迎用バスで受験会場にやってくる塾があるし、
塾でまとめて出願、もあるよ。
(同じ塾の生徒が並んだ受験番号を取る、連番受験のため。
連番受験を希望しない生徒は個人出願しても良い。)
うちは函館しか合格しなかったら行かせる予定だったよ
寮生活もいいかと思ってさ
保護者会には寝台車で行こうとかw
幸い、そうはならなかったけど
267 :
名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 16:41:59 ID:AsCSKS9/
寝台車よりたぶん飛行機のほうが運賃は安い。
本気で安く行きたいなら、青春18切符でどぞ。
出発地点が不明ですが、3日もあれば日本全国から何とかたどり着けるのでは?
うちは愛媛の学校受けたけど、そこしか受からなかったら
やっぱり寮生活させるつもりだった。
幸い、そうはならなかったけど。
270 :
名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 22:21:50 ID:BEqsRrZv
愛光って東京でも受けれるんだな
ラサール全盛期は近畿から鹿児島に行ってたしね
長文さんとこはどうなったかな。
やはり順当にTKかしら。
273 :
名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 06:26:40 ID:AQzLRZEh
わ、素敵。北斗七星の時代しか知らなかった。
男子は寮のある学校は意外に多そうだけれど、女子は少ないですよね。
大学になると、遠くに行っちゃうかもしれないし、
あまり早く家を出ちゃうとさびしくないかな?
愛光、東京受験可能になったけど専願じゃないと合格点にハンデつくよね。
洛南もそうだよね。うちは関西に親戚とか多いし愛光も洛南も難関国立の
合格実績では本当に魅力で興味大。
関西のペーパー難しいって聞いているので愛光合格者の方、何か特別な
対策しましたか?開成に合格圏には現状あるのだけど・・・心配。
>>275 愛光は問題も素直で難しくないよ。
開成合格圏なら、特に対策しなくても全然問題ないと思う。
一度過去問見てみたらいいよ。
それから、洛南と愛光の専願制度はちょっと違う。
洛南のは「専願じゃないと合格点にハンデつく」方式。
愛光は定員を専願80人、併願80人に分けて、
専願で出願した人を80人合格させて(合格=入学だから80人でいい)
併願で出願した人から80人に歩留まり分を見込んだ人数を合格させるから、
専願と併願の合格ラインはそれぞれ独立に決まる。
(専願と併願の合格ラインが全く同じということも理屈上はありえる。)
278 :
名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 23:35:00 ID:p2rkE8zi
何で塾が願書出すの?自分(親)が出すでしょ。
つか、以前、塾で聞いたが、念願のツクコマに受かったが、
舞い上がっていて手続きを忘れた親が居たそうなw
合格だけで終わりじゃない、手続きを忘れずに。と。
>>279 >>262-265にも書いてあるけど、名古屋や関西では塾で出すところも多いんだよ。
別に親が怠慢なわけじゃなくて(自分で出すのが面倒だから塾に頼むとかいうことじゃない)、
塾がそこまで管理したがるってこと。
それと、ツクコマじゃないけど、舞い上がって手続きを忘れたまま制服採寸に来て、
そこで初めて「期日までに手続きがなかったので取り消し」になっているのを知った親子の話、
聞いたことがある。子供が可哀想過ぎる。
うーん。面接まずったかなあ・・・・
この土日に面接あったんだけど、
お嬢様学校で有名な学校受けました。
周りは華やかな感じのお母様方ばかりで、
皆さん卒業式とかに来ていく、とてもお高そうなスーツの方ばかりで。
一方、うちは地味にしなきゃ、と5,6年前に仕事用に買った黒のビジネススーツで、
雪が降っていてすごく寒かったので、下にはカシミヤのセーター着て行きました。
髪の毛は茶髪にならない程度にちゃんと染めてましたけど、
普段は髪が顔に掛かるので、その日は顔がちゃんと出るように髪を留めていきましたが。
なんだか周りのお母様方に比べてすごくしょぼい格好だったのと、
親のほうがすごく緊張して、何を言ってんだかわかんなくなってしまって・・・・・
こんなんで面接で落とされるってあるでしょうか?
子供の方の筆記試験は、「合格してると思う、自信ある」と言っているのですが。
子供の試験はちゃんと出来たのに、親があんなんだったら落とされてしまうのかと考えてしまって。
きちんとはしてるけど、親がしょぼかったら不合格とかあるんでしょうか?
んなこたーないだろ
まともかどうかが大事
うん、中学受験で面接が原因で落ちることは
まず無いと思う。
この時期に親面接のある学校ってどこだ?
週末雪が降ってた?どっか地方の学校?後学のために教えておくれ
ついでに、桜蔭以外で親面接がある学校ってあるの?
この土日あたりに入試やってたのは名古屋地区じゃないかな?
面接ある学校も多いみたい>名古屋地区
277です。愛光、洛南の情報ありがとうございます。
来年頑張ります。
うちの子、今日学校から帰ってきたら発熱・・・
ずっと、風邪引かず頑張ってきて、気が抜けたのかな。
これが、1週間前だったらと思うと・・・
母は看病がんばります。
寄付金・・・任意って書いてあるのですが払わなくても大丈夫なのかな。
先輩に聞いたら大丈夫って言われたけど不安…。
”普通の額”は払っとけ
先輩方が払ったおかげで使える設備もある
後輩達に仕える施設も払っておけ
それがマナー
当たり前のことをしないとね
>>290 ありがd。
2口以上…とある。
予想はしていたけど、制服やらなんやらで、結構かかるな。
寄付は春ではなく秋でもOKとのことなので、秋にするかな。
入学後に寄付のお願いがあること、
1口がいくらで何口以上でお願いしたいこと、
ぜんぶ募集要項に書いてあったはずじゃないの?
私学を受験して、むこう6年間お世話になるんだったら
最低金額でいいから気持ちよく払ったほうがいいと思うけどな。
寄付金の収入がが少なくなって、
学校側が今までお金をかけられていたものにかけられなくなったり、
授業料や施設料を値上げせざるえなくなったりしたときに
割りをくうのは自分の子供だよ。
前スレだかに、近所の奥さんが息子は小4の時偏差値60あったのに
6年になって50切っちゃうこともしばし何故何故何故慶應早稲田慶應早稲田と
五月蠅いと書いたが、
その50あるかないかの成績で、慶應早稲田受けさせ、滑り止めに偏差58
受け全敗。
何が原因かわからない、運が悪いってあるのね。と、2月のこの寒い時期に
玄関前で夕方捕まって解放されたのは8時。
やはり今もウザイ。
原因明かなんだから愚痴るな。そこがダメならすっぱり公立と宣言してただろう。
「レベルを段階的に並べて受ければ?最近は6,7校受ける人も多い
らしいし」とアドバイスしてあげたのに、慶應早稲田慶應早稲田と
聞く耳持たず玉砕。もう語りかけてくるな。
294 :
名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 12:51:38 ID:uDKtAL42
前回のスレで、恵まれてるんだから話聞いてやんなと答えた者ですが。
ごめん、そこまでわからん子ちゃんとは思わなかったので、
お気持ちを汲めずに申し訳ない。
>>293 の気持ちは良くわかった。確かに困るね、そういう人。
やっぱり、ピンポンがなったら、まずモニターで確認指定留守を使うか、
「ごめん、今電話中なの」と引っ込むかして、徹底的に距離を置く方が良いかも。
それかもう思い切って「お付き合いする気はない」意思表示したら?
仕返しするタイプではないかを見極めてからだけどね。
295 :
名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 14:22:51 ID:RYwbTEXJ
泣ける・・・
受験に要した費用っていくらなんだろ
でも諦められなかった親の気持ち(プライド)というのは理解できるなぁ。
子供が自分で自覚して「理解しよう」としなければ出せないのが結果だけど
そこには親がどれだけ子供と上手に関わって
結果に繋がるアドバイスなりサポートなりができたのか?という
家庭の文化力というか「ここまでやって普通」の位置が見え隠れするだけに・・・
名前の知られた学校に行かせられたら
自分たち親もそんな価値だと思えるからなんだろうねぇ。
誰の為の受験なんだか・・・というのを最近つとに自分に言い聞かせるようにして
子供と向き合ってるよ。
うちも4年の時は70近くあって塾内で5本の指に入っていたのに
勉強に飽きてきたというか面倒になってきたっぽい
ずるずると55近くまで落ちてきてる新6年男子。
「理科の暗記モノとかハァ地味」と言われてここ数日燃え尽きてる。
宿題やると言いながらパクリ小説ばかり書いてほんと嫌になる。
6年になると55も割れてくるよ
のびちゃんちもそうだった
6年偏差値は4年5年偏差値とまったく別物だって
でも上がってる子がいるから
落ちる子もいるわけで
伏兵が昼寝をしている時期だから
昼寝から起きだす子が要チェックかな
298 :
名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 15:03:06 ID:uDKtAL42
>>297 のこが昼寝から目を覚ます時期だよ、きっと。
うちはずっと起きてるけど、成果なし、あぁ・・・。
299 :
297:2010/02/09(火) 15:28:51 ID:vuKvAh7W
うちも起きてるよ・・・
だからこの先飛躍は無いとみてる
6年恐ろしい・・・
明日は先輩ママンから6年の過ごし方アドバイス受けてくるよ
ほんと6年大変みたいだよね。
うちの塾の結果見ると、連勝続き、連敗続きと見事に明暗分かれてるかんじ。
大して成績に差がない子達なのに、やっぱり短期決戦には波ってあるんだと
今から恐ろしい。
アハハ〜
うちも6年の初めのクラス分け偏差値が54。
あれ?10間違ってね?って目を疑ったけど、
しっかりクラス落ち・・。
子供と、ここから御三家に受かって
「伝説を作ろう!」と言ってるw
夫婦では、今から併願を思案中。
302 :
名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 16:19:14 ID:RYwbTEXJ
泣ける・・・
育児板は泣けるにちゃんねるに投稿したい
レスがいっぱいある
303 :
名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 16:25:18 ID:RYwbTEXJ
知能の高い子どもは脳の成長が遅いってあったけど当たってるかもね
平均的な子:6歳前後
平均より高いグループ:9歳前後
IQが特に高いグループ(IQ121 〜 149):11歳前後
304 :
名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 17:27:25 ID:lvuyRKIz
うちの場合、女子だけど
4年偏差値40台〜
5年 50台〜60台
6年 60台〜
と徐々に目標を持たせて上げて行った。
5年が勝負の一年間だったと思う。
結局は、本人の涙ぐましい努力なんだけど。
5年が肝なのは同意
うまく波に乗せられるか、ダレてしまうか…難しいよね
じゃあ、5年から塾に通えばいいんじゃ?
・・なんていうのま甘いでしょうか。
桜陰とか早稲田実業に合格した娘さんをお持ちの方〜
新6年女子
うちは4年で入塾してからずーっとかわらない。
Sで65〜68
6年はやっぱり下がるのかなぁ。
維持して欲しいが難しいんだろうね。
5年、6年から通塾組も結構いるんじゃないかなあ
4年までは週1の特訓講座のみとか、自宅で親が見て模試だけ参戦とか
で、5,6年から本科や特訓講座にいろいろ通い始める子とか
うちもそうだったんだけど
その子が凡人だったとして、6年生から詰め込んで
どうにかなるものなのかな。
知り合いに、間延びするから塾は6年生からと宣言する人がいて
そんな道もあるのかな〜と思ったけど
学校の勉強以外は特にやらせていないみたいだし
入塾テストを一緒に受けても、あまり(むしろ全然かも)
奮ってないみたいだったんだけど。
でも、もしそれで成功を収めたら、さっさと入塾したうちの子は
可哀想だったかな・・・。
受験が終わったらいろいろやりたい事があったのに
いまだに放心状態。
旦那は受験期間中ほとんど何もしなかったのに合格がわかった夜に
ちゃっかりレストラン予約してた。美味しかった。
本人は一ヶ月お休みしてたピアノのレッスンに今日から行って
帰ってからもずっと練習してた。
受験期間中、特に6年になってからは1日30〜45分の練習が限度でした。
312 :
名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 20:48:43 ID:uDKtAL42
6年生で毎日30から45分も出来るなんてすごい、うち(小5)はあさって、
コンクールの予選が・・・。
この時期に出ると言い張る子も子だけれど、結果がわかっているだけに切ない。
でも、これで小学校最後のコンクールだから、せめて、恥ずかしい演奏だけには
ならない様頑張れ。
優秀な子は優秀だ、なんて何の意味も無い文言を書いてみました
娘ピアノをダラダラやってるけど
同級生であんたプロか?なんて激ウマな子が居るんだが
一日30分ぐらいしかやってない、と・・・ウソでもなさそうなんだな、これが
ケロっとして飄々と弾きこなす。
>>308 5年の終わりまでその位置なら
6年で60以下になることはまずない。
悪くても62ぐらい、あくまでも悪くても。
特に女子の場合はね。Sって男女別で出るんだっけ?混合だと
6年後半に男子トップ層がググッと力をつけるので、少しだけ下がったように
思うかも知れないけど、女子内順位は下がらないと思うよ。
兵士9割方揃うのが5年の春期講習以後。よってこれ以前の偏差値は
ほとんど意味無し。入塾前に公文をやっていたか、なかったかぐらいでも
違いが出ちゃうかも?!って程度の内容だし。
伸びる子は5年半ばぐらいから
台頭してくるので、5年の終わりにはだいだい6年修了時の予想がつく。
ごく稀にミラクル君が登場するが、それは本当に稀少ケースなので
これは別世界と割り切って気にしない。
315 :
名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 22:49:07 ID:auHbat88
国語を伸ばすにはどうしたらいいですかねぇ・・・
のび太であろう新5年男です。
理科と算数しか興味ないみたいで困ってます。
国語の授業ノートは読めない位に汚い。
本読む時間もないくらいに塾の宿題に追われてるなんて言ったら
塾辞めた方がいいと言われるかな(汗)
某塾の合格体験記を読んでから、保護者の寄稿の中にあった一文
『残念ながら中学受験は、一部を除いて「先行逃げ切り」の世界です』が
ずーっと頭から離れない。
先行どころか上がり下がりが激しくて危機感をまるで感じてない
新5年男子はどうしてくれよう・・・
頼みは算数だけ。それもムラっ気ありで・・・
うちは先行逃げ切りじゃなく好位抜け出しって感じだったかな。
好位置につけてついていき、直線入ったら一気にスパートできた。
「竹島は韓国領」と北海道教職員組合(日教組)が生徒に教えるよう指示
北海道の教職員団体「北海道教職員組合」が昨年11月、独島(日本名:竹島)の領有権問題に関し、
「韓国側の主張が事実に基づいている」という資料を作成し、組合員らに配布していたことが、27日明らかになった。
資料が配布されたのは、日本政府が中学校社会科の新学習指導要領の解説書で、
独島に関する記述を盛り込んでから4カ月後のことだ。
解説書に従って教科書の内容が変わっても、教育現場では「韓国の主張が正しい」
と生徒たちに教えるよう指示するものだった。
北海道教職員組合によると、昨年11月28日に配布した同組合の機関紙兼学習資料「北教」で、
「歴史的な事実を冷静に読み解けば、韓国の主張が事実に基づいていることが明らかだ。
島根県などが竹島の領有権を主張する行為は、日本の侵略や植民地支配を正当化する、
極めて不当な行為だ」という内容が盛り込まれている。
同組合は組合員数については公開していないが、北海道の教職員の組合加入率は約30に達するとされている。
http://www.chosunonline.com/news/20091228000006
公立中高一貫に合格された方どうでしたか?
作文能力は必要ですよね…
>>315 私も知りたい。
上は女子だったので、国語は特別勉強しなくても
何ら問題なしで気にもしなかった教科なのに
男子@小4のあまりの読解力どころか「お前の原語はナンだ?」と
聞きたくなるほど言葉を知らなくて・・・・。
うちの子、ダメになってしまった例なので参考になるかどうかわかりませんが・・・・
以前は国語がすごく得意でした。
何もしなくても90点以上取る位。
その当時は本をよく読んでいました。
帰国子女なので、あちらで日本語の勉強といえば、
毎週土曜日の日本語補習校で4教科を一日でやる程度で、
後は宿題が出ますが、それも一日で終わる程度でした。
なので、補習校にある日本語の本の図書館で借りられるだけ本を借りて帰り、
平日に読んで、次の土曜日には返すという生活でした。
日本のように、子供だけで外に遊びに行ったりする生活ではなかったので、
余計に本ばかり読んでました。
そして、帰国してすぐの入塾テストでかなりの高得点。
それから半年以上は国語だけは常にトップにいました。
ですが、五年生になってからは、塾の宿題が忙しくなり、
本を殆ど読まなくなってしまってからは、あれよあれよと下がり続け、
今回、受験でしたが、もう直前の模試とかではごく普通の平均程度になっていました。
宿題をどれか削ってでも、一日1時間は本を読む時間を取っていれば変わったかもしれません。
算数が壊滅的にダメだったので、そちらに時間を取られすぎたのが敗因かと思われます。
うちは女子なのに国語が苦手で過去問やりはじめてみたら
記述問題が全然書けなくてあせりまくりました。
試験当日はとにかく何でもいいから書きな!と言っておきました。
なんとか合格できました。
低学年のうちにもっと本を読ませておけば良かった、
というか乳幼児の時から絵本に慣れ親しんでたら良かったかもと思いました。
>>312 中学受験とピアノコンクールってなんか似てると思いました。
受験の合格発表もコンクールの予選通過も掲示したりウェブで発表するし
親があんまりしゃしゃり出ると悪い影響が出るとことか。
コンクールで何度も胃が痛くなる思いを経験してたせいか
受験ではわりと冷静でいられました。
324 :
名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 09:44:22 ID:t0V6MqG4
国語の件ですが、うち(女子)もすごく苦手。いまだに、落第魔女シリーズを読んでる。
小さいころから、読み聞かせもしたり本屋、図書館に連れて行っても、
自分で本を手に取ることすらしない。たまに選ぶのは子供向け料理本とか。
下の子は逆に、ほって置いてもずっと本を読んでて、
小1なのにかなり語彙も豊富で、漢字の読みもかなり出来る。
読書が先ではなく、その子の持ってる読解力、文書力が先にありきのような気がする。
上の子、読んでても本の世界に入っていけないから、読書しないんじゃないかな、と。
>>322 本を読まなくなったのと国語の点数が下がったのに因果関係があるとも限らないとオモ。
例えば、男の子の背が伸び止まる時期と筋肉がつきやすくなる時期って重なってるから
「筋肉がついたから身長伸びなくなったんだ」と言われてきたけど、
実際それとこれに因果関係があるわけじゃなかった。と最近では言われてるね。
宿題をきちんとやっていたのなら、その時期の読書が減ったからというよりは
内容が抽象的になって難しくなる時期だったのかもよ?
「読書の積み重ねで国語の点が上がる」は聞いたことあるけど
「読書をやめたら下がる」はおかしいよ、やめたら下がるのは国語力じゃないと思う。
326 :
名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 10:00:07 ID:t0V6MqG4
連投ごめんなさい
4年生と5年生では国語の教材のレベルが大きく違う。
4年だとせいぜい小学校の6年レベル(あさのあつことか)、それが、5年生だと急に、
外山滋比古や寺田寅彦、夏目漱石などが、ひらがなになってでてくる。
(高校受験レベル)この差は大きい。
学生時代に大手大学摸試の採点をしたことがありますが、
長文の答えあわせのために国語担当者が集まって、会社の答案作成部による模範解答や、
部分点以外に以外に、これは〇をあげても・・・というような回答は
話し合ってすごく厳密に部分点の基準を決め統一していました。(少なくとも、県単位くらいの規模では、
統一されてる)
塾のテストの結果は2日後には判るけれど、国語の採点基準、特に長文が厳しすぎるような気がする。
誰がどんな風に採点基準を決めてるのかな・・・?
327 :
321:2010/02/10(水) 10:32:27 ID:id9lQHD5
下の子で悩んでいると書いた私が書くのもなんですが
上の子(中学生)は通塾時代国語順位50位を下回ったこと
なかったと記憶してます。Yでした。
>読書が先ではなく、その子の持ってる読解力、文書力が先にありきのような気がする
その通りだと思います。娘に読み聞かせをほとんどしませんでしたし
彼女自身絵本に興味がなく、本を読み始めたのは小2ぐらいからでした。
で、某塾の先生が「国語は持って生まれた能力が7割、後付は3割程度」
と。どんなに努力しても、読解力を生まれ持ってきてしまった
人達には追いつけないんだそうで、国語に莫大な勉強時間を使うのなら
他の教科の溢しを無くすようにしたほうが確実だと話されてました。
しかし、息子はこの能力を持ってる持ってないを計る以前のところで
すでに躓いており、問題文を読むことすらかなりの体力を消耗するようです。
もう、どこまで噛み砕いて説明すれば理解するのやら・・・・。
生まれつき?ハア?
大学入試レベルまではやり方次第でなんとかなるっしょ
でないと「生まれつきの国語力のせいで新聞も読めない」人がでてきちゃうわ
作家のようなものはまたセンスとか違うだろうが、入試で問われるような読み書き力に才能なんかそんなにないよ。
七割ってんなバカな。
国語の指導力がない塾なんだよ。
329 :
名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 11:14:57 ID:t0V6MqG4
うちの長女が幼稚園のころに読み聞かせしたとき、
主人公のバスが身を挺して乗客を守り、
目的地に着いたときはほぼスクラップ状になっていたみたいな話だったのですが、
感想を聞いたら
「・・・壊れちゃったものはしょうがないよね、新しいの買ったら?」
でした。・・・幼稚園、学校の先生の娘評は
「お友達の気持ちが良くわかるやさしい子」なんですが・・。
最近は娘なりの物語文の攻略法がわかってきたらしい。
『思っていることをそのまま書いたんじゃだめなの。
すっごく良い子になったつもりで書くと〇になるよ。』とのことですorz。
持って生まれた能力 というか、
本(文章)に興味があるか?
考える癖が付いてるか?かな。
4人の子供が2パターンに分かれてる。
・本好き、TVは興味のあるものしか見ない
・本が嫌い、TVは付いていればダラダラみる、 何でも(解らない事は)すぐ聞く
上記(2人)は国語(総合でも)成績が良いけど、
下記(2人)は基本的な単純問題なんかはいいんだけど、
当然、文章問題は苦手。というか、読解が出来ない。
だから、成績が悪い(ここでの成績は、塾の事)
同じに育てたつもりだけど、興味(本や文章)がそれぞれ違うから、
家庭の環境とも言い難いけど・・。
文章を読んですんなり入ってくるセンス、というのは有ると思う。
ただ、読書が好きだからといって、単純に国語が得意(点が取れる)
とは言えないけど、少なくても長文の文章を読む(で、考える)のに抵抗は無くなる。
>>329 うちの長女も幼稚園の頃、ディズニーのシンデレラを読んだとき、
シンデレラが舞踏会に間に合うようにつくろったドレスを姉たちに
『私のリボン(←姉が気に入らなくて捨てたやつ)よ!首飾り(同じく捨てたやつ)
を返してよ!!』
と言われてびりびりにひきさかれるシーンがあったんだけど…。
「お姉さんのを勝手に使ったのだからシンデレラが悪い。」
と言ったよ。
今も娘はそういう性格なので、国語も実際のお友達関係も裏読みが出来ないタイプ
です。
娘は夫ソックリ。
でも夫は大学受験の時
>>329さんのお子さんのように
「4拓問題で俺がコレだ!と思った以外の中に答えがある!!」
と目覚めたと言ってた。
…冗談はさておき、
>>329さんのお子さんは真髄をついてる気がする。
国語の問題をとく時は物語に自分が入り込むんじゃなくて、いかに客観的にみることが
できるかがカギなのではないかなと思っているので。
332 :
名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 12:21:01 ID:I/GRFI/6
>>328はなんで喧嘩腰なのか?
議論はいいけど、ハア?とか見てて不愉快だわ。
そんなんだと子供も人を小馬鹿にする喋り方をするようになっちゃうよ?
>>331 あれ確かに勝手に使ってるよね。捨てたといってもゴミ箱に捨てたわけではない。
床にほっぽって置いたのをネズミが盗んできただけだし。
シンデレラだってネズミがどっから持ってきたかくらいうすうす感ずいてたろうし。
日本的感覚じゃあ許されない。だからお嬢さんは正しいw
334 :
名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 12:49:19 ID:4giBEmSl
ハア?とかきくと、ダウンタウンの浜田を思い出すわ。
335 :
名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 12:52:06 ID:t0V6MqG4
うちも主人がそういうタイプ。(理系技術者)
一緒に、サスペンス映画見ていて、最後にどんでん返しがあって、
まさかあの人が犯人なんて!!面白かったね!!と感想を述べ合っていたらどうも、噛み合わないので、
おかしいな、と思ったら、案の定犯人を間違えていることなんてしょっちゅう・・・。
かなり昔に話題になった本だけど、清水義範さんの「国語入試問題必勝法」
面白いですよ。中受母必読の書だと思いますwww。
>>331 >国語の問題をとく時は物語に自分が入り込むんじゃなくて、いかに客観的にみることが
>できるかがカギなのではないかなと思っているので。
物語に入り込むことと、客観的にみることの両方が必要だと思うよ。
物語にすんなり入り込める子は、客観的にみることだけを注意していればいいんだろうけどね。
全然入り込めない傍観者にとっては、 客観視だけではどうにもならない。
そもそも、主観あっての客観だから、こういう子は客観も頓珍漢だったりするし。
遺伝の話があったけど、一卵性双生児の研究で一番遺伝と相関性が高かったのが国語。
国語は個別つけても成果でないよね。
5年かクラスダウンし続けてる子ってまず国語が壊滅的。
ある時は50ある時は30台取っちゃうから変動も激しい。
受験が終わるまで変わりませんと宣告されたらしいよ。
うちなんて、7歳の時に読み聞かせた(自分で読みたがらないので仕方なく読み聞かせ)
公文推薦図書「白いウサギと黒いウサギ」
唯一の感想が
「僕もクローバーくぐりやってみたい!」
コヤツがどこに受かるか、実は楽しみでもあったりする
339 :
名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 14:00:15 ID:t0V6MqG4
私は国語ものすごく得意だったんだけど、
主観的とか客観的とか考えるまでもなく、
問いを読んだ瞬間答えがわかるのよ、頭なんて使わない、反射神経の問題。
4択なんて、本文見なくても、ほぼ確実に正解でした。
算数トップ層の子が、問いをみた瞬間答えを書き始める感じじゃないかな。
あいにく子供は国語が苦手なので、4択で解らない時は、後ろから2番目を書いておけ!!
を、徹底してる。
採点者に笑われても、白紙で出すよりはうんとまし。
>>339 私も国語そんな感じだった。反射的に答えが分かっちゃう。
そういう人が国語講師になると最悪なんだよね。
息子のクラス担当の国語講師がそういうタイプだったみたいで
説明を聞いてもさっぱり分からんと言ってたが、
志望校別特訓の国語の先生は、どうしてその答えになるのかを
分かるように説明してくれるからいい、と息子は言ってた。
私は国語大嫌い。
子供は逆で得意。
隔世遺伝か?
今期終了の国語苦手なわが娘は、過去問をやりながら
「こんな気持ちにならないからわからない!」とほざいてた。
最後まで、算数は上がったけど国語がおもいっきり足を引っ張ったよ。
勉強のしようがないんだよね。作者や登場人物の心情を述べよ、なんて問題。
個人の感覚や感情みたいな千差万別の個性が出る答えは
複数人で採点する試験で採用しないと思うけどねぇ。
あなたはどう思うか書きなさいというような指示がない限り
文中の語句を組み合わせることで部分点を稼ぐと経験上では点に繋がるよ。
心情を述べよという出題の時、問題文の中に必ず感情に関係するキーワードがあるから
試しに探して○で囲んでみるといいよ。
登場人物のものと、作者のものと2種類の感情が必要なら、○と□で識別すると
採点者が欲しい答えが見えてくると思っていつも解答してた。
ちなみに国語だけは大抵偏差値70越えて代ゼミの模試で1位もあった。
読書量が多いと文章慣れするけど、国語の得点力と直結するとは思わないなぁ。
目で文字を追うだけの展開を楽しむ読み流すというか、残らない読書ってのもあると思う。
愚息はどれだけ説明してもまだ選択する語句がどれならいいのか見えないらしいんだけどねonz
344 :
名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 19:35:33 ID:ZfFW/EGm
そっかー
じゃあなんでうちの子国語あんなに下がっちゃったんだろう?
それともあの時は海外の学校の宿題のお陰で劇的に上がってただけなんだろうか?
というのも、日本語ではないけれど、
うちの子のレベルにあったお話のプリントを毎日一つずつ渡されて、
それを読み、感想文を書く、というのが月曜から木曜の宿題であったのね。
感想文専用のファイルが一人に一つずつ渡されてて、
裏表紙に感想文を書くヒントが箇条書きで書いてある。
1.その物語はフィクションですか?ノンフィクションですか?
2.メインキャラクターは誰ですか?
3.一番好きなキャラクターは?
4.一番好きなシーンは?
等など、学年によって数は違いますが、3年生で12個ほどありました。
その中から最低でも4つ選んで書きなさいと言われてました。
それ以外にも日本語の本を週に5冊程度読んでいたので良かったのか?
やっぱり謎です。
これで下がってなかったら、第一志望受かってたのになぁ、と後悔しきりです。
でも、私も国語は上にもどなたかが書いていらっしゃるように、
問題を読んだ瞬間答えがわかるので、何がわからないのかがわからなくて、
子供に教えようがありませんでした。
346 :
名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 20:47:20 ID:t0V6MqG4
私、本が大好きだったから、模試の最中思わず没頭して問題文読んじゃって、
『しまった、今試験中じゃん!!』と、突然我に帰ることもあったよ。
小説に限らず、随筆とか、紀行文とか、自分で本屋に行っても手にとらないもののなかに
素晴らしい作品もあって、問題文で著者名、作品名を確認して、本屋さんに直行したことも何度も有った。
こんな気持ちになることはないであろう子が不憫・・・。
私は小学生の頃はどちらかというと国語が苦手で、
独りよがりで思い込みの激しいものの見方・考え方が修正されるにつれて、
国語が得意になった。中学から高校にかけてくらいかな。
後から振りかえってみても、なんであんなに客観性が持てなかったのか不思議。。
その経験から言わせてもらうと、やっぱり「時期」を待つしかないんだよね。
「時期」がいつくるのか、それともいつまでたっても来ないのかはなんともいえないけど、
「時期」がくる以前にテクニックで教え込もうとしても、大した効果はないと思う。
というか、多少は効果はあるだろうけど、そんなストレスフルなことをするのは精神衛生上
よくないと思ったので、うちの子に関しては、中受の国語はきっぱり諦めた。
遺伝との相関が高いのなら、少なくとも小学生のうちに国語が得意になることは望み薄だし。
それでも、ごく稀に偏差値70とったりしてきたので面食らったりもした。国語って本当に謎だ。
時々、2chの漫画関係のスレやamazonの小説のレビュー読むんだけど、
なぜこの話を、こうも曲解する?という人がいる。
どうやら、本人としては行間を読んだつもりだったり、
人とは違う着眼点を持ったつもりだったり、
「自分はその他大勢の物の見方とは違う、迎合しない」っていうアピールなんだ。
個性的な見方考え方は、自分が創作する、創作に係わる上では有効な場合も多々あるけど、
受験の国語ペーパー試験に於いては、邪魔になるね。
美大受験で言うなれば、国語のペーパー試験は石膏デッサン試験で、
作文、論文試験はテーマを提示された上での自由課題みたいなもの?
石膏デッサンはあくまでも正しいデッサン力を見るのであって、
そこに余計な個性を入れてはいけないし、
自由課題は、内容に沿いつつ、どこまで自由に個性を広げられるか。
但し、自由課題とはいえ、根底に基本の理解がなければいけない。
国語も、基本の普遍的な読解力記述力を踏まえたうえで、
個性的な作文、論文の創作は可能だし、むしろ、個性的な文章ほど、
基本を理解したうえで書かないと、破綻する。
国語の長文読解で知って、ハマったのは安部公房だったなあ。若かったなあ、自分。
>>348 >時々、2chの漫画関係のスレやamazonの小説のレビュー読むんだけど、
>なぜこの話を、こうも曲解する?という人がいる。
すごくわかる。こういう人は判で押したように「解釈は個人の自由」って言いたがるんだよね。
で、他人に対しては「解釈の押し付けをやめろ」と批判。
後半も同意。そのためには、視点を一つではなく、いろんな角度から複数持つことが大事だとは思うけど、
実際、子どもに対して教えるのは難しい。
>>346 ”サーカスの馬”って名作を熟読したことを思い出したよ。
いや、問題集だったから、幸い点数に反映されなかったけどねww
国語の成績=子供の精神的成熟度だから、どうしようもない。いくら鍛えても成熟はしないから。
幼い子供に読書させてもちんぷんかんぷんだから、全く国語の成績にはつながらない。
作者の主張と論理を追う能力のある子供(論説文)、人の心の機微がわかる子供(小説)が勝つ。
ただ「子供の精神的成熟度」=EQ SQの高さではないとおも。
「人の心の機微がわかる」のも、2D(小説世界)と3D(現実)ではまったく違う。
精神的成熟度
なのかは、解らないけど、そんな感じ。
二番目の子(読書嫌い中一)と三番目の子(読書好き小5)で、
同じ小説読んでも、二番目は
「何が面白いか解らない。」あげく「どういった意味(内容)?」
とか聞いてくる。
二歳下の子の方が、すんなり入っていくのが良く解る。
中受では無理やり間に合わせて、中学入ってからも
国語のテストの点(つまり問題を解くテクニック)は
そんなに悪くないけど、
基本、小説を読んで楽しんだり理解する能力は低い。
>>352 >「人の心の機微がわかる」のも、2D(小説世界)と3D(現実)ではまったく違う。
そうなんだよ。見るからにアスペ傾向大の人が意外に国語の成績良かったりするんだよ。
自分もアスペ傾向があったのでわかるけど、情報が拡散していないからか、
3Dよりは2Dのほうがずっとなじみやすく理解しやすかった。
そう思うと、国語なんてそれほど恐れるものではないんだろうね。
受験がひと段落したら皆さん語り出したねw
おつかれさん
新4年生はもうここのスレでいいのかな?
ついに高学年に突入か・・よろしくお願いします。
国語の読解の話がでているので教えていただきたいのですが
うちの子は(今のところ)読解はそれほど苦手でもなく
本が好きな子供です。
先日、ひとつ上の学年のお子さんのいるママから
「読解力を伸ばすには、問題集を問題を解かずに読破するのよ」
と教わりました。
一瞬、塾でおそわるシリーズでも購入しようかと思ったのですが
それをし始めたら、読書を純粋に楽しめなくなるのでは?と躊躇しています。
高学年は、単純に読書を楽しむより、戦略的に読み物を読む方向に
シフトしたほうがいいのでしょうか?
先輩ママの助言が有効なのかどうかは分からないけど、
読書を楽しむ事と、受験向けの読解力を強化する事は、
別の次元(趣味と勉強の違い)であるということを、
中受を目指す大抵の子供は理解できると思うけどな。
>>356 うちは、5年ぐらいから戦略的読書になっていったかも。
男子で、ほっといたらファンタジー系とゲーム攻略本しか読まなかったから、
あさのあつこや重松清、他、長文問題に出てきた本で興味を持ったものを
適宜選んだりして、意識的に読ませた。
あと、国語のテストにはつながらないけど、合い間に
清水義範の「おもしろくても理科」「おもしろくても社会科」なんかも。
塾が遠かったので、通塾の電車の中で読む時間はたっぷりあった。
今は電車登校してるけど、電車の中で読書するのが習慣になったので
今でも続けてる。
(今は勉強のためとかじゃなくて読みたいものを読んでるけど、
5、6年時の読書体験で目覚めたのか、純文学から新書まで
いろんな本を読んでるみたい。)
359 :
名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 14:08:45 ID:0eO3rAoo
終了組みです。
受験勉強は6年生の一年間個別進学塾で対応しました。
Y偏差値50前半の学校を目標にしました。
それまでは小1〜4まで 学研と 水泳、音楽教室
小5 ベネッセの教材のみ 水泳は辞めました。
公立小学校で遅れなければ、1年間の受験対策でY50台ならなんとかなるよ
苦労した覚えもなく、趣味にも没頭できて、海外旅行も頻繁にいけて
「久我山、大妻、実践、共立」、この辺なら大丈夫でしょう
家は 吉祥、渋渋は 無理だったから 春から過去問も取り入れた
『』の学校なら頑張り次第ではG-マーチ進学者も多いしね
356です。
うちの子供が読むのはまさに重松清などです。
親が買ってきて、ポンと置いておくと勝手に読んでる感じなのですが。
たぶん、先輩ママの言った問題集を読破するとは
読んで、問題を解かず解答と解説も読んじゃうんじゃないのかな?
と思うのですが・・
まだ四年生なので、今から話が細切れで終わってしまう問題集の
読破に取り組ませる必要があるのかなー?と悩んでいます。
でも、問題集でなければ読まないような、理論的文などは
どこかで触れておいた方がいいのかもしれませんね。
>たぶん、先輩ママの言った問題集を読破するとは
>読んで、問題を解かず解答と解説も読んじゃうんじゃないのかな?
なるほどー。
でもそれだと、解答として抜き出すべき文や語句がどこにあるかを、
長文の中から見つけ出すスキルが身に付かなそうだね。
>>356 どなたかも書いていましたが、受験用読解と読書はまったく別次元。
あまり気にしなくていいのでは?
うちの娘はおませだったので、小4はあさのあつこ、夏目漱石がお気に入り。
5年の頃は太宰治、6年では源氏物語にはまっちゃって。。
たぶんエロが気に入ったんだと思うw
363 :
名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 15:59:14 ID:2kWPhXSy
古文で読んでるの?
源氏、古文だとエロがうまくぼかしてあるから小学生でもいけるけど。
うっかり仏教説話集系を読ませたらものすごいえげつない話が載ってて
どん引きされたことがあるわw
短いし教訓があるし、難しい単語が少ないからいいかと思ったんだけどwww
道端のカブを引っこ抜いてファックする話とかはまだマシだったwww
最近何かと話題の村上春樹もかなり・・・。
でもこの程度なら、ちゃおや週刊マーガレット読んでる子なら、へっちゃらかな。
重松も、中学生が登場するような話だと、
ちょいエロがはいるよね。
いつからどこまでOKなのか悩みどころだ。
難しいのは読んでません、小学生ですからw
数冊買いましたが、一番お気に入りは田辺聖子さんのみたいで
文庫本で渡したんだけど、繰り返し繰り返し読んで
本が広がっちゃって閉じなくなってますw
小学生には田辺源氏は読みやすく、もの凄く刺激的だったのでしょうね。
源氏ムカツクー!凄い自分勝手!と怒りながら読んでました。
人間失格は「ほっとしたよ、私よりダメな人間がいて」
坊ちゃんは「なにこの中2病」
子供感想は率直で面白い。
367 :
名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 17:39:09 ID:6OTbdQSy
田辺源氏かあ
誤訳とか多くない?
>>366 > 人間失格は「ほっとしたよ、私よりダメな人間がいて」
> 坊ちゃんは「なにこの中2病」
中学生になったら、この2作の感想が入れ替わりそうなw
小学校高学年から中学にかけて、
図書館にあった世界の童話集(電話帳並の厚さのやつ、複数巻)に嵌まったんだけど、
子供向けに改訳したものではなかったので、結構エログロだったなあ。
愛撫という言葉を知ったのは、その本だった。辞書で調べちゃったよ。しかも兄妹近親相姦。
ギリシャ神話も結構なかなかw
成績いい子は国語が出来て当たり前
算数のみ良くて国語50以下って結構多いが
これって致命的
まだ算数直すほうが手っ取り早く結果に繋がる
国語は直すに直せない
逆に精神的成長が早くて国語だけ出来て難関校に受かっちゃったはいいけど、
その後伸びなくて人に追いつかれて大学合格時に、え?ってところに行く子もいる。特に女子。
有るかもね
女子は精神的に中受向きだからね
しっかり附属に入っておいたほうがよさそう
小学4年生で人間失格?
あれ、自分の彼女が部屋でレイプされてるのを目撃した主人公が何も行動起こさなくて
ダメだダメだ俺はダメな人間だってドラッグ中毒になる話じゃん
それまでにも人の女を寝取ってどうのこうの浮気してどうのこうのって話なんだけど
「ほっとしたよ、私よりダメな人間がいて」って感想?マジすか?すごいw
うちの男児なんだけど、せっかく国語と算数が得意教科だったのに
社会と理科をやる気がなくて第一志望ダメだったからいろいろだなーと思った。
興味あることしかやらないんだよね。
中身が幼い。男の子は素質があるとかないとか以前に、頭が成長してないんだよ。
社理もできないわけじゃなく、興味があるところのみ満点、あとはダメって感じ。
受験終わってから言うのもなんだけど、高校受験向きだったのかな。
でも内申点も期待できなさげなダンスィだからね。こいつに女子の頭が欲しかった。
女子の頭に算数は馴染まないと思われ
そうではない女子もいる
ヘタな男子より算数得意な女子結構いるよ
それを言っちゃあなぁ〜。ま、欲をかいても仕方ないって割り切らないと。
Nの摸試は男女別平均点出るけれど、やっぱり理数は男子のほうが平均点
が上だし、国社は女子のほうが上。
塾の先生は夏休み後半から、男子の国語がぐーっっと伸びると言っているけれど・・・。
うちは理数得意で国社ヘタレな女子。もしかして、男子型なのかな。
夏休み明けに、ぐーっっといってくれるのかな。と一縷の望みをつなぐ私・・・。
昨日も、二毛作と二期作の違いの説明を聞いてきたけれど、それ、先週も聞いてきたよね。
同じこと聞かれるたびに、初めて聞かれるみたいに笑顔で答えるけれど、
頼む、いい加減に覚えて。それか、ちゃんと自分で調べて。
380 :
名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 11:23:11 ID:mQ3THt/C
Sだけど国語以外、男子が女子より平均点上@新5年
>>379さんとこのNのような現象を予測していたのに意外。
ちなみにこの間の組み分けではその国語の点差すら縮まってたし。
算数におわれ、社会をやる時間が確保できていないのか??
6年でもこの傾向が続くのかな?
>>379 男子が6年後半から国語が伸びてくるのは
精神年齢が発達する時期と重なるから。
得意科目傾向が男子タイプとはいえ、女子に同じ伸びを期待するのは厳しいと思われ。
>>380 サピって4年で歴史やるんだったっけ?
もう昔のことで忘れてしまった。
女子の方が平均が高いのって、歴史の時期だったと思う。
>>377 もちろん算数・数学が優秀な女子もたくさん存在する。
医学部合格者は女性が増えるばかり。
>>380 社会(地理、歴史、政治)に興味を示さない子供がいる。覚えるのがめんどくさいから。
社会=棒暗記という刷り込みを塾でされると、そうなってしまう。
知識が有機的につながる(地形→気候→農業とか)「なぜ」のレベルになると、
推理小説みたいで算数好きの子供は面白がるんだけどね。
そういう意味で、社会は記述的問題で考えさせたほうがいい子供もいるかもしれない。
>>381 だから、本当は男子かもしれないじゃん!!・・・・って、
もし本当にそうだったら、どうするんだろ、私?
サピ6年だけど
今のところ国語だけ女子優位
3教科は男子優位
よって4科総合は女子のみだと偏差値2は上がるよ
サピはずっとこのまんまだろう
歴史オタク男子いるからね
戦い大好きじゃん男子って
鉄ちゃん系で地図オタク男子も多いよね。
うちはN6年だけど、やはり国以外は男子優位だよ。
国語は早熟度の差というけど、中学高校でも女子の方が平均高いのかな?
うちの学年のトラブルメーカーが揃いも揃ってT女子に合格
(仲は悪いので全くの偶然)
いずれもクラスで浮き気味だから中受組になったクチ
偏差値より環境を買うタイプの学校だからT女子に進学予定の方にはお気の毒です…
そんなだから親もモンペの香りがしてます
男子のほうが総じて優秀なのは
女子の優秀児はそもそもがあまり中学受験したがらないからだと思う。
女子はマセているから、女子校って聞いただけで敬遠するよ。
共学私立がどこも女子の偏差値のほうが高いのは女子のほうが共学志向が強いからでしょ。
389 :
名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 16:09:34 ID:mQ3THt/C
380です。
なるほど、Sの社会(今のところ地理)は男子仕様(?)なんですかね。
>>383 >知識が有機的につながる(地形→気候→農業とか)「なぜ」のレベルになると、
推理小説みたいで算数好きの子供は面白がるんだけどね。
うちの子が一番得意なのは算数だけど社会が三度の御飯より好き。
そういうことだったのか!と納得。
ちなみに鉄ちゃんでもあるw
そういえば具体的な内容は失念してしまったけど
今年のJ北の地理は超マニアックな問題が出たと聞いていますが。
390 :
名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 17:33:25 ID:mzm+Zlz3
6年男子、生粋の鉄ちゃん。
サピの地理問題大好きで(特に鉄道が絡むと)、テストが楽しくて仕方ないらしい。
J北の社会見せたら飛び付くとおも。
遺伝子の問題で、男子はxy、女子はxxだから個体差が男子のほうが大きいから
男子のほうが優秀な人がでやすい、という説を聞いたことがあるけど・・・。
いくら男女平等になってきたとはいえ、富裕層であればあるほど、
専業主婦が多いし、いざとなったら条件のよう人と結婚して、という逃げ道があるから、
親も無理させないんじゃない?
これからの世の中どうなるかわからない。専業主婦は絶滅危惧種だと思います。
>>391 そうなの?
その理論で行くととんでもなく頭悪いのは男子ってことになるね。
>>392 自分の子供時代を思い出すと、掛け算九九が覚えられないとか
「を」と「お」、「は」と「わ」をいつまでも間違ってるとかいうのは
圧倒的に男子が多かった。
394 :
名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 17:54:31 ID:IQq8mRgD
知能指数の分布を見ると
中心から男子はなだらかで女子は急斜面になってるね
男子の方がとんでもないバカと天才の割合が
女子に比べて多い
今年のJ北2日目は、
塾テキストにはのってないような関東ローカルネタがてんこもりだった。
(立川断層とか、井の頭池を源流とする川は何?とか)
地理的な関心を持って生活していれば解ける問題ばかりだったが…、
地理オンチの息子を持つ自分は、問題が掲示された瞬間に失神しそうになった。
うちの近くはお医者さんと大企業役員が多いので、郊外なのに私学志向が強いです。
女の子は、お医者さんの一人娘だと、ママ世代はいわゆるお嬢さん学校に行って、
婿養子を取って実家の医院を告ぐパターンが多かったみたい。
でも最近は、女の子でも出来る子だと家を継ぐためにお医者さんにするのを良くみる。
いや、女子にもいろいろあるでしょ。
偏差値が男子>女子の傾向があるのは確かなのですが、
もしかしたらだんだん、縮まってるんじゃない?
少子化の影響で、30年前は、男の子1人女の子1人だったら、
お兄ちゃんは家を継ぐために医者にして、女の子はお稽古三昧でのんびりまたりと女子校だったのが、
一人っ子の女子は大切に育て、小さいときから塾に行かせて何とか医学部に、見たいな傾向があるんじゃないかな、と。
でも、何が何でも度が低いから女子は比較的偏差値が低いのでは?
>>392 自閉症に男が多いのは、そのだって聞いたことがある。
400 :
名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 09:24:53 ID:C7v/SCQv
アスペも男ばっかり
女の子のアスペはクラスで浮くし、トラブルも続く。
中受して新しい環境を目指す子が少なからずいますよ。
今の親はなぜ子供をアスペアスペって簡単に言うんだろうね。ちょっと違和感がある。
病気にしておけば楽だからだろうな。
アスペは病気じゃなくて発達障害だよ。
治療すれば治るものではない。
昔の親がアスペアスペ言わなかったのは、アスペって診断名自体がなかったんだから当然のこと。
親の思うとおりにいかなけりゃ、はいアスペ、一丁あがり。親の私のせいではありませんよ、っと。
親によるだろうけど、すくなくとも病名付いたほうが適切に育てられることもあると思う
今から思えばうちの兄はADHDだったと思うのだが、
親から、聞き分けの悪い子、としか見てもらえなくて、
何をやっても叱られてばかり、かなりゆがんで育ってしまったよ
もちろん、病名ついてなくても、叱り飛ばさずに長所を伸ばして育てる親も
昔にもいただろうけれど
今なら、病名ついたら、それに合った学習プログラムや
親の勉強会などもあるから、叱って矯正、なんてないと思う。
子供に中学受験させて、思うように成績が伸びない親が、子供を医者に連れて行って、
この子ADHDでしょうか、アスペでしょうか?と医者にしつこく聞いて、
うーん、そういう傾向がないともいえません、とかいわれると、ばあっと笑顔になる、って話聞いたな。
知人の奥さんがそう、子供の出来があまり良くないらしく、
ご主人の両親にいろいろいわれて辛い、という話だった。
最初は、可愛くて話も面白いそのママの話を信じてたんだけど、
どうも、そのママ自体も少し変、というか、このスレの定義上でのアスペなの。
ママ同士の人間関係の基本中の基本も出来てないう上に、
子供にも虐待もどきのことをしてるらしい。
(本人が複数のママに『これ、虐待だよね』触れ回ってる。
で、うちの子をひどくいじめた時に、謝りに来て、
「一生懸命しつけしてるのにちっとも言うことを聞いてくれないの。
うちの子本当にアスペルガーだったらどんなに良いかと思って、
今度〇〇大のxx先生にみてもらおうかと思って・・・。」って涙ぐんでた。
で、たまたま私、本当にお子さんがアスペの診断を受けて、
悩んでいたママを何人か知ってたんだけれど、そのママの子は、
ちょっとそういうのじゃない感じがしたの。ママの言うアスペの定義も、
「アスペについて勉強した」という割になんか変。
むしろ、「足で子供が飛んでいくほどけったり、冷たいお風呂に
子供を落としたりするほうが先だよ」といったら、顔をさっと上げて、けろっとして帰っていったの。
お子さんがその後ちゃんと専門医に連れて行かれたかは不明。
タレントや議員なんかみてると、
たまーに、この人、アスペだろうなぁ。
なんての居るじゃん。
スノボ選手で今だに腰パン履いてるのとか。
ようはマトモなのばっかりじゃないから、
中受にからめてもしょうがないと思うよ。
勉強がすんなり入っていかないようなら、
他の道を考える切欠にかるかもしれない。
あの腰パン、既婚なんだってねw
子供に軽いチックが出た時、精神科に行ったらADHDの検査をしましょうと言われ
WISCをやった。言語性120・動作性90で動作性は低さは見られるも正常範囲内だった。
それでもいきなりリタリンの処方を勧められたよ。
おいおいと思って二度とその病院には行かなかった。
その後、特に問題もなく学校の授業にも塾にも通っている。
きちんとした診断は大事だし有益だけど、変な決め付けで一生を誤る事もある。
>>406 だから病気ではないので病名ではないのだよ。
「今から思えば」なら、お兄さんは他界したのかな?
存命なら、障害は完治しないので今も行動はADHDのソレなはずだけど。
>>413 ね、このスレの人ですら、アスペは病気と思ってるでしょ?だって、リタリンっていう薬くれるんだもん。
塾の宿題がこなせないのはLDのせいなの。勉強に集中できないのはADHDのせいなの。病気だから仕方ないの。
・・・単に無理させてるだけなんだけどねえ。
つまり、自分の思い通りにならない子=アスペなんだよ。
私のせいじゃないよ!!しーらない!!!って言ってるのと同じ。
416 :
名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 16:45:56 ID:8E1eb/bM
親の思い通りになるのは
マザコン病って感じ
ここだけの話、実は息子はアスペでは?とずーっと疑ってる。
成績はずっといいんだけど(特に理数が突出)
最近は年齢と共に社会性もかなりついてきたので違うのかな…
どっちにしても診断を受けさせる気はない。
なんんでチックになったのか聞かれた?
その後治った?
チックは親の接し方のせい?
このスレの書き込み、
「あーこんな母親に育てられ中受させられたら子供病みそう」ってのが結構あるもんね
この流れに心から納得
思い通りにならない
学習がうまくいかない
=
アスペじゃないよお。
学習は普通よりもずっと進むことも。
特に理数系に強い子が多い。
千差万別なタイプがあり一括りには出来ないが
他人の感情が頭で推理できても
自然に共感する力が弱いことが多い。
だから気を抜くと集団から浮きがちになる。
暗黙の了解が通じないことを念頭に置いて接しないと
本人にも周囲にもストレスが溜まる一方に。
そうそう。
アスペを攻撃しない、ケンカしないでやっていけるのは知能の高い人。
あとはうんと恵まれているひと。
だから中受するんだよ。
408=415ですが
>>421さんのご意見に全面的に賛成ですよ。
ただ、これは、子供に問題があるというよりは親の姿勢に?があるケースでも、
うちの子はアスペじゃ?といっている親のことを、
自分の思い通りにならない子=アスペと公然という人が意外と多い、と書いたつもりだったのです。
自分の言動を棚に上げ、子供が問題を起こすと、実はうちの子アスペじゃ、病院に連れて行かなきゃ!!なの。
その裏で、しつけらしいしつけをしてないくせに、勉強だけ熱心で、
友達関係で問題を起こすと、子供のプライドを傷つけるような体罰なの。
もしかしたら本当に何かお子さんに問題があるのかもしれないけれど
、そこまでは立ち入れないです。
そう言いたかったのです。説明不足でごめんなさい。
うちの弟が、今ならアスペって診断されるんじゃないかと思うんだけど
(もう大人だし今さら診断されても療育できるわけじゃないから、診断は受けてない)
子どもの頃、乳幼児健診でも就学時健診でも「自閉症の疑い」って言われて、
専門医の診断を受けると「自閉傾向だけど知能が高いので自閉症じゃない」
(当時は、知恵遅れを伴うものだけが自閉症と診断されていたので)
と言われて、そのたびに育て方に気をつけろみたいなことを言われるので、
うちの母は、自分の育て方が悪いのか、とずいぶん苦しんでいた。
育て方のせいじゃなくて、生まれつきのものだってわかっていたら、
あんなに苦しまなくてよかったのにって思う。
>>402は「病気にしておけば楽」っていうけど、
診断名がつかないせいで苦しむことだってあるんだよ。
言いたいことは、中学受験をしたがゆえに、アスペだ何だって言うのはおかしい、ってことなんだよな。
自分の子供でも、他人の子供ならなおさら、素人が簡単に子供をアスペ扱いにするな、ってことだよな。
「常識知らず」で十分じゃないか。
>>425 に賛成。
協調性がない、自己中心、我がままをアスペ、と言い換える傾向があるように思われるんだけれど、
周りに実際あスペルがー症候群の方がいて、そういう使い方をされると傷つく人もいるので、
安易にアスペ、アスペというのはにはやめましょう。
>協調性がない、自己中心、我がまま
これらが、アスペだったら、
私立の上位校に入ってる子なんて、
半分以上が当てはまりそうだ。
協調性がない、自己中心、我がまま なのに
知的好奇心旺盛だったりする子が上を目指すと思うしね。
逆に、
それらを押し殺して(というか普通に)、
廻りと、右へ習えでやっていけるのは、
公立で良いよ。
思い通りの成績を出せない事に一喜一憂しちゃうけど
成績が出ない原因はアスペだの自力ではどうにもできない所に無く
どうすれば覚えられるのか、どうしたら理解できるのか
その子に合った学習方法を、親子共に見つけられないでいるという状態だからに
他ならないと思うんだけどねぇ。
ソレを自分で見つけられる自主自学が、我が家の中受させるの意味なのだけど
ついつい目先の点に踊らされてしまう日々だよ。
今日のテスト対策で理科の覚えやすいまとめノートが作られてて
点につながらなくても、いままでと違う行動をした点は評価したいと思ってる。
>>424 発達障害があったとしても、なかったとしても
その子にあった働きかけで子育てをするという点では発達障害があってもなくても同じだよ。
覚悟と割り切りって接することができる利点はあるけど
診断つくことで本人や親が負の感情を持ってしまうマイナス面もある。
育て方に気を付けろと言われていたのは「こうなったのは育て方に原因」ではなく
「こうだから対応に配慮」という現状を受け入れたサポート面での育て方でしょ。
忘れ物をしないように手順メモを作るとか、手紙入れる専用バッグを作るとか
これは常にここにしまうとわかりやすいように目印付けるとか
友人宅(自閉症の男児がいる)は工夫がいっぱいある。
430 :
名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 15:57:58 ID:BtAhwHYM
うちは判定でるまでに2年かかったけどな
このスレではアスペは保護する対象として扱われておらず、
まるで蔑称のように使われてきてませんでしたか。
いまさらケアが大事なんて奇麗事言っても、まったく説得力ないです。
むしろ簡単に子供をアスペ扱いにしないというのが大事でしょ。
自分の子じゃなくてヨソの子に対して平気でアスペ認定するのが2ちゃんクオリティ
地獄って怖くないのかなぁーって思うけどね
うちの子は幼児期にアスペと診断されたんだけど、
アスペの診断って実に適当でいい加減だったよ。範囲も担当医によってかなり違うっぽかった。
重度軽度さまざまだけど、まとめてアスペ傾向ってことでいいと思う。
そんなに深刻に捉えてもらっても困る。
申し訳ないがそろそろアスペの話題は別でやってもらえないかな?
436 :
名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 21:51:23 ID:YCcIHFF6
>>435 子供がアスペになってしまう場合、その親にいくつのも共通点がある
437 :
名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 21:53:55 ID:BtAhwHYM
アスペは遺伝するからな
まぁそういう話も含めて別でやればいいじゃん
初登校日まで勉強について何も指示されてないけど
何にもしなくていいのかなあ。
本人は勉強する気はまったくなく
もう勉強したくないとすら言ってます。
今日も明日配る友チョコ作りに余念がありませんでした。
うちもおととい私が作ったのを自分で地図を見ながら自転車で何軒も
回ってきました。途中で道がわからなくなると、携帯でsosが
あってパパが出動出来るように待機。結局電話で道案内するだけだったけれど、
2時間くらい学区内を走り回ってた。
真っ赤な顔して、たのしかったぁ!!と上機嫌で帰ってきました。
友チョコブームも楽しいけれど、過熱気味でチョコッとね・・・。
>>438 合格後の説明会で指示されると思う。
中学生二人居て、
春休みは、たっぷり自分の好きな事(勉強以外)をやらせてください。
と言う学校と
宿題のプリント(提出日指定)を渡す学校。
うちは受験が終わった日の翌日から淡々と勉強を始めたよ。一日一時間くらい。
残りの時間は全部好きなことに費やしているけど、受験前より時間が足りないと言っている。
新6年男子。
通常授業+特訓を受けているのだが、宿題で首がまわらない!
「特訓は基本宿題がないので、必ず受講してください」って
社会だけでもプリント3枚+問題集5ページあるじゃん!
自他共に認める鬼母だが、
通常授業時間も宿題も増えているのに出来るもんか!!
「塾の言う事よりも自分の勉強をする子が結果的には合格する」
と今年2月終了組のママ友が言っていた事を思い出す・・・
塾って一体!!
>「塾の言う事よりも自分の勉強をする子が結果的には合格する」
聡明なママ友さんだね。これは中学入学以降も同じだよね。
塾を賢く使う人間が、結果を出せる。
連投スマソだけど、うちは塾に出された課題、半分くらいしかやらなかった。
自分にとって重要なものだけ。あとはスルー。
全部やってたら、生活メチャクチャになっちゃうからね。
>>443(444)
レスありがとうございます。
そうですよね。
>自分にとって重要なものだけ。
来年1〜2月の目標は「希望中学合格」。
当然「塾の課題を終了させる」ではない。
必要な勉強に集中しなければ・・・
うちも新小6だけど、以前はろくろく宿題していかなかったの。
で、クラスが落ちたので、1月くらいからちゃんと宿題させたら
(クラスが下がるほど宿題が増える仕組みになっているみたい。
上のクラスの子はほって置いても勉強する、または賢いのでその必要なしと思われるのか、
あまり宿題がでなかった)びっくりするくらい、カリテもセンターも上がった。
家で勉強するのは、宿題を含めて、塾のない日で3時間、
ある日は1時間くらい(しない日もある)で、生活がめちゃくちゃになるほどじゃない。
宿題に時間がかかりすぎていないかな?やり方を見直してみたら?
ここのスレ、もっと前から読んどくんだったわorz
塾から出された宿題で毎日アップアップしてたうちの子、
自分の苦手なところの勉強も出来ないまま、
冬休みを迎えてしまった。
冬期講習の宿題もやはり自習室に入ってもギリギリで、
結局自分の思う「勉強」が出来たのは、
新学期に入って学校を休み始めてから。
もっと早くに対策をしていれば、志望校にもおそらく合格できた。
私の不勉強のせいで辛い思いをさせてしまいました。
大手塾にとってはお客さんなんだよね、うちみたいなの。
下の子の時は失敗しないようにしなければ。
新学期に備えての勉強、うちは英検取ってるので、
更にその上の級を取るための勉強再開しました。
目標は今年中の2級、そして中学生の間に準一級。
受験第二志望で残念だったので、もう後悔はさせない。
それ以外は学校で、楽しい青春を過ごさせてやりたい。
以前書き込んでいた、元大手塾講の方、まだ見ていらっしゃるなら
「塾の宿題の意図」についてご意見お願いします。
うちは、入塾当時アップアップで、塾側に疑問を持っていたんだけれど、
一通りカリキュラムを終了して、塾に慣れてきたせいか、成績がイマイチなのに、
心身ともに余裕が出てきました。
そのせいか、最近は{宿題にはそれなりの理由がある}という見解なんだけど・・。
うちも宿題にはそれなりの理由があると思う
Wの宿題は無駄が多いと聞くが
sでは下の方が宿題が多いと言う事は無い
上は上で数より難易度の高い問題が多いから
各レベルにきちんと合わせてくれてると思ってる
塾によって全然違うと思うよ
Nは上位の子は不満言ってないけど下位の親は「こんなの意味有るのか?」
とか腐ってきてるよ
一人終了二人目。
上はSだったけど、国語の宿題は一度もやったことがないと終了後白状した。
多少は塾の空き時間や授業中にやったらしい。国語の先生に何か言われることもなかった。
国語平均偏差値63、α中位、お前には国語の他にやることがあるだろという意味だったらしい。
塾は当然まんべんなくあらゆる子向けに課題を作成するわけだから、
個人個人で必要なものは違って当然じゃないかと思う。
そこを相談のうえ指示してくれる先生がよい先生なんでないかな。
>>447 > 塾から出された宿題で毎日アップアップしてたうちの子、
> もっと早くに対策をしていれば、志望校にもおそらく合格できた。
宿題でアップアップになるってことは
はっきり言って基礎やそのうえのちょっとした応用でさえ
おぼつかない状態だったってことでは。
基礎の土台がしっかりとできてないのに、
その上にいくら志望校対策というものを積み上げようたって
はかなく崩れてお終いだったでしょう。
うちの一人目はNで栄冠以外の宿題は全部ぶっちぎったらしい。
結果御三家残念組。まぁ自分で選んだ道だからーって感じだけどさ。
453 :
名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 16:15:08 ID:2BwLzo28
中学受験は東京近郊在住でないと無理でしょうか。
>>453 海外に住んでるのかな?
日本人駐在員の多い場所だと、帰国子女枠狙いの中受対策の指導しているスクールもあったような。
でも、中受の為に子供と母親だけ、新5年生時期に帰国する人も少なくないよ。
受験直前帰国は精神体力共にかなりキツイと思う。
448 ですが、子はは正直言って、得意科目といえるようなものがないので、
ぶっちすることが出来ないので、満遍なくやってる。でも宿題が多すぎて
ぎりぎりでもなく、塾のテスト用の勉強も一応出来てる。
ただ、苦手なところの補強のための勉強は確かにできないなぁ。
でも、今やっているところが得意なわけでもない(もう以前やってることはすっきり忘れてる)
し、ま、いいやというところ。
それでも4教科偏差値は、4下がって5上がるみたいにじわじわ上がってる。
以前、塾の授業が消化不足だなと感じた時は季節講習を思い切って休んでたよ。
それで、偏差値が6上がったことが1回(夏休み)4下がったことが1回(冬休み)。
学級崩壊の原因になってるDQN達と同じ公立中に行くのを避けるために
中学受験したようなものだったけど
今日、そのDQN達のほとんどが私立中に行く事を知った。
しかも結構偏差値の高い学校だったり。
受験勉強のストレスで学級崩壊を引き起こしてたのかな。
6年の担任の一人は登校拒否中で今日は頑張って学校に来たけど
クラスの女の子達に「気持ち悪いんだよ〜!」「学校に来るな〜」
その他いろいろ言われて途中で帰っちゃったそう。
とにかくすさまじく荒れてます。
Yの入塾テスト落ちたーorz
もうあきらめて高校受験に切り替えたほうがいいのかな。。。
無理して何が何でもと入っても最高40台くらいの中学にしか行けないよね?
結局出口が(大学)似た様なもんだったら公立コースのほうが金を使わないだけ
まだましかしら。
何年生?
新5年生です。算数はまだマシだったのですが、国語が壊滅的でした。
国語は出題内容によって差があるから
算数がOKなら問題ないよ
>>457 神奈川県でなければ、公立コースでも大丈夫ジャマイカ?
いや、入塾許可が出なかったので問題ないことないんですwww
必死にしがみついて入塾して中受するのか、高校受験に切り替えるか。
地元中学が荒れそうな予感で怖いというのが引っかかってるんですよね。
(同級生と1つ学年上の子に問題児がたくさんいるため)
うちの近所の中学スゴイよ。
DQN生徒のDQN親が竹刀持って校門の前に座り込んで睨みきかせてる。
別に風紀委員wをかって出ているわけじゃない。
教師がわが子に「言いがかり」をつけないか見張ってるのw
ちょっと目立つ生徒がいると些細なことで呼びつけ
死なない程度によってたかって袋にするなどザラ。
先生に相談しても「当事者同士で円満に解決お願いします」だってさ。
ムリ、こんな学校。
どんなにだめな私立でもここまで酷いことはないよね。
だめな私立とか平気で言っちゃうところがちょっとどうかと思うけどね。
>>457 リトルだと再テストやってくれるんだけどね?
6年の日曜特訓(のみ)とか落ちたけど、
頼んで入れて貰った。
他の兄弟が入ってたから、オマケだったか?
公立コースって、私立併願出来ないよ。
(勉強の内容的に、違うから)
後、公立も都内なら、私立の偏差値50ぐらいあった方がいい。
(自宅学習で都立チャレンジ受験なら関係ないけど)
2年あれば、普通の頭(小学校の勉強について行ける)なら
塾について行ければ、偏差値50ぐらいは充分受かると思う。
>>457 今年、終了組みだけど40台の中学に行かせます
男の子で勉強好きじゃなかったから仕方が無いけど
私立の中学校に行ってしっかり見てもらおうと思います
>465
ごめん、頭悪くて理解が足りないんだけど、都立高校に行くのに私立高校は
併願できないってこと?
それと、中受しないにしても2年間塾通いしておけばY偏差値50いって
公立中→都立受験に有利ってこと?
>>460 それは国語がマシでも算数が壊滅的だったら問題ありってことですか?
まさにうちがそのパターンなんですが。
>>467 465は中高一貫の公立と間違えているんじゃないか?
460ではないが・・・
>>468 算数が強い(入塾時、実際に点数は取れてなくても苦手意識のない)子は
入塾後、ドンドン伸びる可能性はある。
息子の友達が5年から入って、入塾時最下位だったが、
6年現在トップクラスにいる。
算数苦手の息子はクラス落ち寸前のところで踏ん張ってる状態。
しかし算数は6年秋までに確立、その他は秋以降伸びてくるらしいんで
今年の秋以降クラス落ちするヨカン
算数得意なほうが入試の点をかせぎやすい。
ただ総合点だから、他の教科でカバーできるならなんとかなる。
最難関狙いなら算数苦手だとかなり厳しい。
算数苦手な子にとって算数は、暗記科目と一緒だと思う。
何度も解かせて、パターンを覚えさせるしかない。
過去問見てると、偏差値で60以下のところなら、基本中の基本さえ抑えれば半分くらいは
いけそうに思うんだけれど・・・。
>しかし算数は6年秋までに確立、その他は秋以降伸びてくるらしいんで
今年の秋以降クラス落ちするヨカン
うちの塾も秋以降を強調してたけど、秋までお客様を引っ張るためのセールストークかなと思ったけど。
算数センスが全くなくてしかも暗記系が苦手だとお手上げだと思う。
>その他は秋以降
てのは例えば暗記項目は最後まで完成度を上げ続けることが出来る
とかこま切れの知識が結びついて総合問題に太刀打ちできるようになる
という意味で、偏差値爆上げという意味じゃない。
秋以降は皆暗記項目に磨きをかけるんだよ。そこで最後まで粘った子の勝ち。
息切れしちゃう子は多い。
今までだって頑張ってきたからね。頑張っても頑張っても上がらない。
マラソンの最後と一緒だから、鮮やかにゴボウ抜きなんてめったにない。
親が見るにしのびなくて先にあきらめちゃうこともある。
最後まで粘った子の勝ちなんだなというのが終了しての感想です。
>>467 ごめんよー。
公立コースってのは、
公立中→公立高 で行く。
って意味ですかw
公立中高一貫校向けの(塾の)コースなのかと勘違い。
それで、公立中高一貫塾の勉強だけでは、
私立中高一貫校には(ろくな所に)受からない。
と言う意味。失礼でした・・・。
さすがアメは肉食系の女ってかんじだわw
しまった、五輪実況と誤爆した orz
>>461 神奈川に住む弟の子供が今回全落ちして、
本人はそのまま友達もいる公立に好んで行きたいらしいのに
毎日深刻に今後の事について家族会議で、選択のひとつとして海外のインター行かせようか
とまで考えてるらしいのですが、そんなに公立がやばいってことと理解して良いのですか?
477 :
名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 13:08:21 ID:08BStE5k
453です。東北の田舎者です。
私立中学などほとんどありません。でも、大学入試は全国区なのですよね。
みなさんの話を聞くと勉強になります。
>>476 461ではないですが、神奈川は伝統ある私学が結構あって、中高一貫校
が多いので、まず高校から私学へって道がとても少ない。
公立高校は一流大学へ行けるような高校が2,3校しかなく、神奈川全域から
優秀な子がそこを目指してくるわけだが、内申がオール5は当たり前+生徒会長
だとか部活の部長、部活での活躍&表彰されるような成績がないと受けること
すらできない。
なので、ある程度の大学を考えていたり、平凡な子で中学で内申とれないタイプ
だったら、女子ならフェ○ス、横浜共○、男子なら栄○、聖○へ中学から
行ってしまう方が一流大学目指すにはだんぜん有利なのです。
>>476 本人が大丈夫だというなら、公立がいちばんだよ。
逆に、荒れてて本人が嫌がるとかなら、よそに行くのが絶対いい。
中学受験の勉強をしたうえで公立に行くなら、その中では上位だもの。
思春期に自信を失わず普通に勉強についていける場所ってのは大事。
学校自体の偏差値なんかよりはるかに重要だよ、終了組ならわかると思う。
神奈川はトップ私立があのへんしかなくて、選択肢が少ないんだっけ?
都内ほど選べないんだし、わざわざ本人の意思に反して公立回避ってヘンだよ。
子供の知らない情報の何かがあるかもしれないけど。
(例えば、基地外親がいたりとか問題教師とか色々)
男の子ならどうせ高校受験くらいまでものごころつかないんだしw
高校入試のほうが入りやすく選択肢もあるから、公立おすすめ。
女の子だったら高校から入れる上位校がないってんで公立回避はある?かも。
でも内申稼いで公立上位校へ行くというのも最近また人気だよね。
中受、全落ちなら公立だろー。
受験のカミサマが「お前は公立に行くのが吉」って言ってるんじゃない?
全落ちしてから後手後手で進路を悩むよーな親なら、休むに似たり状態wだと思うから
ここまで頑張った本人に決めさせるのがいいのでは。
「とにかく公立回避」っていう考え方は受験業界に洗脳されすぎだと思う。
子供の成長と幸せが目的じゃなくなってないか?
そこに愛はあるのかい?
落ちたあとって悪いけど精神状態がいつもと違うから
「おちつけ」って言わないようになんとか落ち着かせてあげたいもんです。
突然海外のインターに行くことになったとして、本人は納得するのかな。
国公立大学に行くなら内申は少なくとも私たちの時代にはなかったから、
とりあえず中学は公立行って、あとは本人のがんばり次第でいいんじゃない?
私立でも、欠員があれば通学不能なところから家族ぐるみの引越しなら
受け入れてくれるところもあるし、高校から入れるところもあるでしょ。
日能研のホームページに今から出願できるところが載ってますよ。
神奈川住民としては、
うちも私立全落ちで、子どもが内申稼げないタイプだったら、
海外のインターとまでは思わないけど、
夫か私の地元(首都圏以外)に移住することを考えるよ。
地方に転校のデメリットを差し引いても、その方がまだ、
楽しい中学生活&将来の進路が確保できる。
つまらない質問で申し訳ないけど豊島岡ってどう読むの?「としまおか」それとも「としまがおか」
今から都内に引っ越すって方がまだ現実的だよね。
そして高校から巣鴨でも海城でも入ってしまえ、と。
海城の制服かっこいいよねw
でも弟さんちの子供が女子かもしれない。
女子って編入も高入もめっちゃ少ないよね?
帰国子女じゃなければほとんど無理だからってことでインター?考えてるのかな
神奈川は内申が不透明な上に、トップ公立高校も大したことないので、私立中志向が高いんだよ。
このあたりはエデュでもさんざん説明されていて、最近も盛り上がっていた。
うちも私立じゃなくて公立でもいいと思っていた時期もあったけれど、いざ中学受験勉強に足を踏み入れると、
いまさら公立中に行かせるのは時間の無駄と思えるようになってきた。勉強レベル低い上に、
やりたい部活もない。
それでも、下の子は公立中のハンディも跳ね返せる資質のある子と思ってるんで、公立中に行かせる。
ただし、内申は一切期待せず、独自入試問題と私立のオープン入試を目指して実力をつけていく予定。
神奈川で公立中に進ませる親は、こうした割り切りが必要だと思う。
湘南高校はどうなったんでしょう?
個人的には慶応ニューヨークが良いと思う。ホームページみてうっとり。
「としまがおか」だったw
地方の人誰もしらんっつうのこんな読み方
地方の人間が豊島岡に興味持たなくていいしw
県立の実績全部あわせて
栄光・聖光の一校分にも満たないからなあ。
出来る子はどこにいっても上にいけるとしても
同じくらいの力を持った子が周りにたくさんいたほうが楽しかろう。
そこまで神奈川の公立高校の受験って首をかしげてしまうものなんですか?
>>478さんが「受けられない」と言っているのは前期試験の
ことですよね?
足きり(この表現が妥当かわかりませんが)にあわない程度の
内申が取れれば、後期試験で公平に決まるのではないかと
思っていたのですが・・・・・・?
この考えって甘いでしょうか?
何か大きな落とし穴を見落としてます?
神奈川が大変なのは良くわかりました。
お隣の東京多摩地区ですが、こちらの都立はどうなんでしょう?
って、中学受験スレで聞くのもアレなんですが。。。
小耳に挟んだのは内申があまり加味されない方式とのことですが。
となると、よほど公立中が荒れてなければ
中受より校受のほうが東京は得ですか?
>>491 甘い。後期試験も内申は重視されるし、私立高校を受けるのにも内申は重要。
>>490 公立トップ高の前期試験に必要な内申は9教科オール5で、
技術系4教科も満遍なく出来なくてはいけない。
それプラス生徒会や部活動での目覚しい活躍が必要。
そもそも、内申点の基準があいまいで、学校間での格差も目に余る。
後期試験も内申:試験が5:5と内申の比率が高すぎる。
学力試験一本で勝負したい(せざるを得ない)子供が私立に流れるのは
当然なのでは?
496 :
名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 17:33:28 ID:OPSD+qhQ
都立は復権しつつあるんじゃなかったっけ?
開成蹴り都立も珍しくなくなってきたとか
>>485 うちは都内だからそのへん知らなかった。そっかー。
高校で外部受けるとしても、上位一割くらいは内申無関係で取るでしょ?
だから内申も気にしてなかった。
神奈川は高受が厳しいんだなあ。もう都内に進学しちゃえよ。
499 :
名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 18:14:25 ID:OPSD+qhQ
内容よりも知恵袋でこんなこと相談する人がいることに驚いた。
>>497 神奈川公立にも内申無関係枠は一応あるけど、「だから安心」って人は余程の実力者を除いて
ほとんどいないと思う。
前述したように、一部の私立高校を除いて、大多数の私立高校は内申重視なので、
内申が悪いと、滑り止め高校の確保すら難しい。
これ以上詳しい内容が知りたければ、神奈川公立高校進学最大手塾(多分)のSTEPのHPでも見てね。
>>499 アダルト成人向けカテゴリのwebサイトででアクセスできないですけど。
それどんなお子様フィルターかかってる状態だよwww
知恵袋トップ>子育てと学校▼>受験、進学▼>予備校、進学塾 だけど。
個人のPC環境の問題だから、Yahooぐらいはホワイトリストに載せるとか
別に大人用のID作るとか、子供用のID作るとか、
勉強してからいちゃもんつけるとかしたらどうでしょう?
504 :
名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 21:23:38 ID:OPSD+qhQ
ワロタw
505 :
名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 22:45:49 ID:77qtZ5N/
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ | 下々の子弟よ
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... | 慶應義塾は
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ| 最高でおじゃる
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265962782/l50
506 :
名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 22:51:10 ID:xtGY9pXy
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの略奪、暴行には
目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
誰もが認める有名校に受かったら嬉々として書きこむに決まってるけどあんまりいないし
逆に「全滅でした…」って人もいないね
みんなソコソコのとこ受けてソコソコのとこに入るんだろうな
>>499 特殊な人が一人いたということわ分かった
神奈川の話というのは、神奈川に固有の問題ではなくて、
全国的に言えることでは?
内申と試験の比率が5:5というのは他と比べて突出しているんですか?
もちろん、地方の場合は私立という選択肢があまりない、
という違いはあると思いますが。
神奈川って内申重視になってから
公立校がメタボロになって、私立中学の偏差値が
爆発的に上がったんだよね。
あれから何年たったんだ?何故に変えない神奈川教育委員会!
>>510 これはまずいと学区撤廃してみたのが、さらに大失敗だったよね。
上位層だけじゃなく、いわゆる普通の子たちまでが、中学受験に流れている。
神奈川県は基本、格差社会肯定県だからw
昔から、お金持ちと庶民(その多くは地方出身の工員家庭)は
住む場所さえ分かれ、交わることはない。
金持ちの子は金持ちに、工員の子は工員に、階層が固定されるように
教育システムが出来ている。
それに教師が関わっていることに気がついた県民は、この県の公教育に
何も期待しなくなり、中受にひた走るようになった。
色々選べる東京23区より、神奈川とか埼玉の田舎のほうがヒートアップしてるよね。
東京近郊の都会気取りだけど所詮は田舎だから選択肢が狭い。
不況なので住宅費の安さを求めて中流家庭が家を買う。
そういう中流家庭が地元の公立を嫌って私立を狙う。
大変ですよね〜
>>512 一世代感覚がずれてない?
あなたのいう工員の子とやらが親になって、地元民となっている。
自分たちの出た頃の公立高校(と私立中高)のイメージがあるので、
受験する人は多くない。
自分が地方出身という層は、
大学から東京に出てきた高学歴大企業勤めの人で、
住環境を求めて横浜・川崎に家を買っている。
当然、子どもの教育に熱心で、中学受験するのはこの層の子が多い。
昔からのお金持ちは、最近では小学校受験してしまうことが多いですね。
神奈川県立○○中学
って履歴書に書くのがイヤなのかな。
神奈川県民なんだからいいじゃんと思うけど。履歴書なんて大学名が大事なんだし。
>>512 そうそう、よく判ったね。一世代前のことが未だ修正されてないということを
書きたかったわけ。
神奈川以外の関東で教員をしている古い友人達曰く、「神奈川は変。何故、
昔のままなのか?」。
そのほうが体制側の人間にとって都合がいいからだろう、と答えている。
>自分たちの出た頃の公立高校(と私立中高)のイメージがあるので、
>受験する人は多くない。
つまり、これが階層固定化そのものなんだ。
何も気づいていないのかもしれないし、気づいてはいるのだけれども
経済的に中受させられない可能性が高い。
固定化されたってことだな。
>自分が地方出身という層は、
地方出身の工員世代を旧流入民としたら、↑は新流入民ということになる。
「それに教師が関わっていることに気がついた県民」とは、主にこの
新流入民のことね。
自分自身が地方の公立進学校で勉強して東京の大学に進んだ経験を持つので、
神奈川県の公立高校や高校受験制度に違和感を覚える層。
この層が中受産業を支えているのだけれども、決して、諸手をあげて喜んで
中受というわけではなく、やむにやまれず中受の選択をしている家庭も多い。
構造的な問題を抱える神奈川県は、今後、新婚夫婦や幼児のいる家庭の
居住地選択において昔ほど優勢ではなくなってきている。
517 :
516:2010/02/17(水) 02:49:32 ID:O+1/lixm
今後、は余計だった!
最後から2行目。
経済成長期の地方出身工員の子息はみな公立高を経て大学卒となり、
今は上場企業他にホワイトカラーとして勤めているのでは…。
その子らが公立目指すと工員に戻るってことですか?
519 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 06:52:25 ID:azTOIBbH
盛り上がっているところ恐縮ですが、今年度まだ、名進研の合格実績が発表されていませんが、
詳細をご存知の方いらっしゃいませんか?
>>514 > 住環境を求めて横浜・川崎に家を買っている。
横浜はともかく、住環境を求めて川崎はないわw
521 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 08:07:18 ID:azTOIBbH
>>520川崎の麻生区の新百合ヶ丘あたりは、ちょっとした高級住宅地のイメージがあることを愛知県民の私でも知ってる。
昭和音大とかあったり・・・。
神奈川の新興住宅地に住んでいるけど
地方出身で余り高学歴ではない奥さんが多くて
(旦那さんは高学歴)大学受験もろくにしていないし
中学受験の塾の営業に洗脳されやすいのでは
神奈川県立のトップ校を出たので良い点も悪い点も知っているし
同級生のその後も知ってるからなんともいえないけど
(私立文系コースの同じクラスの人は皆良い就職、結婚をしてる)
この文で人を低学歴よばわりは
外国語が母国語の人のみ許されるかもw
>>523 同意
もっと書き方の基本覚えなきゃね〜
525 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 09:22:32 ID:y1yaXP03
規模的に大阪と変わらないのに
なぜ大阪と公立を比べてこんなに水をあけられてしまったか
>522
で、何が言いたいの?
最近意味不明な長文を書く人が多いなあ。
ゆとりの弊害か更年期障害か。
うちも神奈川だけど、どう考えても音楽、家庭科、美術で5をとるなんて
無理なダンスィなんで、中学受験したよ。
私もPTA役員立候補したり、息子を部活の部長に指名して下さいって顧問の
先生に頭下げに通ったりなんてできないし。
提出物は期日までに出すなんて当たり前すぎて差がつかないからって、字の
丁寧さまで見て点数が付くなんて聞いただけで、うちの息子には無理すぎ。
テストできても、授業態度だの、生徒会だの、部活だの、提出物だのすべてを
完璧にこなせる子しか先生から認められないなんて3年間かわいそすぎる。
でも周り見てると結局「じゃあ中受」って決められるのはお金がある家だけ
だよね。うちも苦しいけど、一人っ子だからできただけ。
地元出身の人は中学受験でも高校受験でも自分の子に
合った方をさっさと選ぶけど
田舎出身の人は文句を言ったり、周囲に流されやすいのが
神奈川の特徴
なるほどな
結婚して田舎から神奈川行った親戚がいるけど
子供の受験に駆け回ってるらしい
530 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 10:56:54 ID:azTOIBbH
だんなさん同じ歳(東大卒と、国立大院卒)奥さんは2才違い(同レベル短大卒)、同じ会社なんだけれど、
東大卒は、奥さん親子ともにのんびり、もう一方は、社交的でおしゃれで教育熱心でPTA大好きな情報通。
子供はたまたま同じ学校に通ってるけれど、この2人は面識がない。
で、同じ街に住んでるのに、この二人の話を聞いてるとぜんぜん食い違ってて、
どちらがほんとなのかわからない。両方とも嘘をついてるわけでなく、
性格や交友網の違いで、感じ方がぜんぜん違うの。
東大卒奥(のんびり)のほうは、「のんびりしてて住みやすい」
院卒奥(熱心)のほうは「学校全体のレベルが高くて、高受だと内申が取れないから何がなんでも私立」
神奈川の話聞いてるとこの2人を思い出す。
おそらくその町に、私が住んだら、内申に対する危機感は
のんびり奥×1.5=教育熱心奥÷2
位だと思う。
うーん、それだけ読んだら別にそんなに違った事言ってないと思うけど。
のんびり家のお子さんはもう高校受験したの?その辺の話を聞きたいなー。
神奈川かあ、なるほど・・
姉がそうだけど、やや静岡寄りで色々不便で不安らしく、優柔不断になった
なんか妙に納得しました。
でも千葉(市川)も不便で、妹の私も流されやすいような・・・w
私自身神奈川公立中出身ですが
>>527みたいな感じだった。
同級生の医者の娘がどこかの私立中の編入に受かって中1の夏に転校してった。
私は父が転勤族だったので私立中受験は考えられなかったんだけど
中2の途中で引っ越しが決まった時に「いいなぁ〜ここで受験じゃないんだ」
と言われた。
そうですか、あの頃とあまり変わってないなら大変ですね…神奈川県…
534 :
関学、関大クリアした:2010/02/17(水) 11:27:16 ID:UeBFYwx3
これはほんまにみんなに知らせたい。
催眠療法は勉強に力がつく。
3ヶ月前に新聞に学習催眠のチラシが入っていた。
つまり催眠で暗記も集中もUPするというチラシ。ババァが金を出すからというので受けた。
勉強に格段に集中だきた。勉強のできるやつの頭の感覚がわかった。
>>527 すごくわかるわかる。
内申が恣意的になる、いろいろな要素が加味されて学力以外の
努力が大変、っていうのは昔からあること。
基本的には、内申には子供の学力が反映されているはず、じゃない?
内申重視に(他と比べてそういえるかも疑問ですが)ナーバスになりすぎてると思う。
問題は、中受組が抜けてしまった後の公立中学でどういった中身の
授業がされているかって事で、そこは行ってみないと分からないし、
学校による、先生による違いが大きいんでしょうね。
万事塞翁が馬と思える余裕のある人と、そうでない人の違い?
536 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 12:28:50 ID:azTOIBbH
530です。まだ6年生です。
新興住宅地で、県内ではレベルが高いといわれている地域の話です。
のんびり奥の子は習い事も全部趣味レベルで、子供が嫌がると、
あら、そう、ですぐやめさせてる。塾も行かせていないし
『友達もせいぜい公文くらいだよ』とのこと。『私立?だって高いし、もったいない、そんなに私立の制服近所で見ないよ』
『でも今のところ授業についていけないでもないし、私の子だもんしょうがないよぉ』
熱心奥の方は『習いごとは先生次第だから』と遊び弾きレベルの子にピアノに1レッスン1万円のところ
に連れて行き、『うちの子の学校はみんな私立に行って、5年生になるとその話で持ちきり』とか・・・。
『うちの近所はみんなご主人は東京だと中学から私立が当たり前だし、お子さんも優秀で、東大や旧帝大がごろごろ』
ハワイにいった話が最初6日間といってたのにいつの間にか2週間になってる人だから、話半分でちょうど良いか、と・。
それと、のんびり奥は子供の頃、当時では県内でレベルの高いといわれていた地域で育ってるので、
多少のことは動じないのかもしれない・・・。
のんびりしてたら、上の子の高校受験でたいへんな目に遭い、
下は早々に中学受験に切り替える、っていうパターンも多いですよ。
昔の県立高校が良かった時代を覚えていると、
ついついのんびりしちゃうのかもしれませんね。
昔自分たちがバカにしていた私立に、
どうして高いお金出して行かなきゃいけないの?
偏差値60以下の学校になんでわざわざ?っていうのも良く聞く。
>>536 のんびり奥のところは祖父母の縁故がすごくて
こどもの就職に困らないのでは
539 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 13:36:12 ID:azTOIBbH
ものすごく素朴な疑問なんだけれど、ほんとに20年前30年前と比べて(つまり親世代)
今の公立高受験は難しいの?出題傾向そのものが変わって、難易度が増してる?内申もとりにくい?
私たちの頃だって、そのさらに前の世代と比べると、『今の高校、大学受験は以前とは違う』
といわれていたけれど・・・。確かに親世代の頃「難しくなった」、といわれるのは、
子供の数が、多くしかも、大学入学者の数がどんどん増え続けていた時期でもあったからだと思うけれど・・・。
古代遺跡に、『今時の若い者は・・・。』という言葉が彫られていた、
というにに似てないか?
たまたまお子さんの学力が親が期待したより伸びない時、
『今の時代は』と声高に叫んでるケースもあるのでは?。
うちの地域では上位層が中受で抜けるので、
むしろ公立には入りやすいんじゃないかと思う
でも、どの親も結局一番気になるのは大学進学なので、
その辺りで難関大を狙うとなると、
中学受験の方が有利な地域があるってことではないかな
連レス申し訳ないが、ちょうど今、鬼女の中高生スレで
大学受験の話が出てるから、参考までに読むといいのでは?
542 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 13:49:45 ID:azTOIBbH
>>540 にまるっと同意。
ゆとり教育のせいで私学ブームが起きて、上位層が私学に流れ込むなら、
公立はかえって有利になるのでは?音楽、体育、美術などは、
習い事をしてる子のほうが有利だし、習い事に熱心な家庭は私学に多いですよね。
お子さんが、4教科苦手な場合もあるけれど総体的にみて、
私学にいく子が多くなればなるほど公立受験は有利になるように思う。
543 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 13:52:13 ID:y1yaXP03
>>539 簡単だよ(大学も)
難しいと吹聴してるのは
塾や私学の工作員なんじゃないかな
大学受験で例えると
2〜30年前世代と比べると
同じ大学に行くのなら
参考書のレベルが一つや二つ下で通る
なので一番割を食ってるのは最難関大用の参考書
昔なら最難関大に行く為に必要とされていた参考書類が
相次いで廃刊になってる(そこまでしなくても合格するから)
ただ自分は、公立高校に楽に入っても、その後で苦労すると言いたかったんだけどね
ただ高校に入るだけが目標の人はいいと思うよ
545 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 14:03:59 ID:y1yaXP03
環境を求めて中途半端な私立に行くのも
後で苦労する気もするけどね
突出した能力があれば別だろうけど(あっても朝昇竜みたいに叩かれる事はある)
内申書を獲得する上で身につく対人折衝能力(まぁゴマすりだな)は
社会に出てから役に立つと思うけどね
学力だけで突き進める・・・というのはアカデミックの社会ですら
結構稀な話
ここに工作員なんている?どのレスがそうだと思うの?
うちは、お医者さんになりたいという子供の夢があったから、
公立中・高から目指すのはかなり難しいと思って中学受験させたよ。
あと、親の思いとしては、やはり学習環境かな。
少なくとも、子供より賢い先生に勉強を教えてもらいたいと思ったから。
尊敬できない先生の矛盾だらけの命令を聞かされる3年間は地獄だったからね。
まあ、この辺は家庭それぞれの事情なので、
他人が公立選ぼうと、私立選ぼうとどうでもいい。
ただ「私立がぬるま湯で苦労知らず」というお決まりの意見はちょっと。
部活内容や学習内容をしっかり知った上で言ってほしいな〜
547 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 14:08:44 ID:y1yaXP03
結局自分を評価してくれるのは他人なんだから
まぁ私立みたくテストの点だけで評価されるというのは
ある意味公平っちゃ公平なんだが
世の中はそういう風には出来てないからね
という感じで個人的には内申書というのは
まんざら悪い制度では無いと思ってる
>>547 >まぁ私立みたくテストの点だけで評価されるというのは
えーと。私立のこと、碌に知りもしないのに、聞きかじりで断定するのは何だかな〜。
それなりの東京国医ランキング上位の一貫校だけど、
テストの点だけが評価なんてありえない。
ちゃんと平常点というものが存在しますよ。
これで学期末、学年末の成績が決まる。
まじめにリコーダー吹く姿勢も、ちゃんと評価されるよ。
ただ、公立高校入試時みたいに進学時には反映されず、
大学入試では学力一本で判断されるのが違いっちゃ違い。
ただの公立高校なんて難しくないよ。トップ校(難関大学へ現役合格を
何人出しているか)ってレベルの公立が少なすぎて公立離れが起きた
んじゃないの? とくに神奈川が私立圧勝だから。
そこそこの大学を目指す子たちには、ただの公立高校に進学しても
意味ない。毎年数人でも東大合格者を出す高校が公立はたったの
2,3校で毎年20人だ30人だって出す私立一貫校が5,6校ある
なら、お金があれば私立に行くよねって話。@神奈川
しかも内申重視で先生に気に入られないといけない中学生活送らないと
トップ公立校に行けないんだから。
公立高校が難しいから私立に行くなんて話はしていない。
550 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 14:15:58 ID:y1yaXP03
>>546 ここじゃなくて神奈川県にいるんじゃね?
現代において正直言って公立に行くのが難しいという価値観を持ってるコミュニティーがあることにビックリした
やっぱり神奈川は特殊だと思う
内申制度の問題点はその「運用」にかかっている。
これも、学校や教師によってさまざまなんで、感想も人それぞれ。
「なんともなかった」人もいれば、学校間格差やえこひいき教師に酷い目に遭わされた人もいる。
問題点は内申制度がこうした不公平な運用を防止できないシステムであるということ。
つまり「運」に左右されている。
それでも、そもそも世の中がそういう風に出来ているから仕方ないなんて言える?
>>539 がトンチンカンなこと言っただけ。
どこにも「公立高校の入試が難しい」なんて書いていない。
神奈川には難関大学へ行ける高校がたった2校しかない。その他の公立高校の
レベルはひどすぎるし、簡単に入れる。しかもその公立の選考方法に誰もが
納得できないという特殊さ。公立が難しいから私立へっていうのではなく、
神奈川は公立がひどすぎるから私立へって流れが毎年どんどん加速してるって
話。そもそも大学進学を考えてない家庭や地方出身でよくわかっていない、
中学なんて公立が当たり前って考えの家庭はそのままのんびり公立中行くんだ
ろうけど、公立高校に入って大学受験意識し出した時、進学率の悪さやおもな
進学先見てびっくりするんじゃない?
553 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 14:37:55 ID:y1yaXP03
>>551 運のファクターもあるだろうけど
結果を左右するほど重要でもないんじゃね?
内申書重視の地域に済んでるけど
全教科の先生が合わないというのならまだしも
行くべき人が行くべきところにちゃんと収まってるけどな
>>553 自分の経験だけでものを言わないほうがいいよ。
私も内申重視の県出身だけど、教師に反抗しようが、テストの成績がよければそれ相応の成績がついた。
でも、それがすべて通用するわけじゃない。
エデュの神奈川県公立高校のスレや、中学受験情報板に立ったスレを見てごらん。
最近は現役高校生の悲惨な体験が語られていて興味深かったよ。
内申はここまで酷い制度になり得るのかという実例がごろごろしている。
555 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 15:03:52 ID:y1yaXP03
神奈川の公立を偏差値の上から
進学実績みて行ってるけど酷いなこりゃ
孟母三遷じゃないけど神奈川じゃ子育てしたくない
>>554 ん だから神奈川だけ特殊なんだろ
(神奈川の人間が)公立は死んだとか言ってるの見ると
お宅の県だけですからって言いたくなる
>554
東京は大丈夫なんですよね。。。?
中受リタイアして高校受験に切り替えたんですが不安になってきた。。
というか、ここ中受スレでしょ?
こんなに「公立でいいじゃん」って人がいることにびっくり。
>>556 だったら自分で調べなよ。東京の受験制度がどうなっているのか知らないけど、
自分の子がそこでやっていけるのかという見極めも重要だと思うよ。
うちは、内申がどうであれ、高校受験を乗り切れるだろうと判断したので高受にしたよ。
>558
ありがと。
てか、ここ神奈川公立スレになってるwww
もうそろそろエデュにお戻りください、皆様。
560 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 15:48:58 ID:y1yaXP03
東京は内申書重視してないし
中高一貫→現役難関国立狙い
私立高→難関国立狙いor難関大附属→大学
公立高→現役難関私大狙い
で住み分けが出来てる希ガス
一方神奈川は中高一貫に取られちゃって
残りカスが右往左往って感じ
教育委員会も親も子どもも
かつて都立の学校群制度で苦労した親がこぞって子供を私立中に叩き込んで
いる現実もあるけどね。それも含めて都立は入りやすいんじゃない?
562 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 16:01:58 ID:azTOIBbH
この板を何人見ているかわからないけれど、もし本当に各塾、予備校が工作員を雇ってて、
地道に書きこみしてるんだったら、心の底から「お仕事がんばって、お疲れ様」といってあげたい。
それでどのくらいの宣伝効果があるのか?コストパフォーマンス的にどうなのか?
聞いてみたいけれど・・・。
時給にして1000円以上で自宅でも出来るなら、
趣味と実益を兼ねてやってみたい気もする。
563 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 16:33:42 ID:PX1xaGkI
公立の話を中受スレでしたがるのってなんなんだろうね
内申を稼ぐ能力を育てたいなら家庭で勝手にやればいいのにw
学生のうちこそ、努力の結果のみで判断してもらう唯一の時期だから
実力主義で厳しいなか切磋琢磨する経験がのちのち役立つと思うわ
565 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 17:52:00 ID:y1yaXP03
実力主義で切磋琢磨
それが私立の存在意義として機能してればいいんだけど
神奈川の場合、私立進学の目的が死んでる公立からの逃避なので
切磋琢磨が目的じゃないんだな・・・それが問題
公私間が切磋琢磨する関係ならいいんだけど
お互い足引っ張り合ってる状態・・・
なので神奈川は公立は元より私立もウンコみたいなのが大量にある
>実力主義で切磋琢磨
こんなのはごくごく一部の最も上澄みの層だけ。
私立が公立の上澄みの層みたいに思ってる世間知らずもいるみたいだけど。
ん?
私立対公立の話をまだやりたい人がいる?
学校なんか、実力が許す範囲で自分の行きたいところに行けばいいじゃん
世間を知ってるのがえらいんですね、わかりませんw
>>565 位取りの考え方自体は日本で生まれたものだよ
表記が簡単な算用数字はインドから伝わったものだが当初0という記号は無かった
いっぽう近代まで数の概念が無かったのが朝鮮人
朝鮮人の身近にいる人が最も困っている事といえば金と時間に対するルーズさが上げられるが
これは彼らが長い間数を数える文化を持たなかった事による所が大きい
誤爆・・・
東ア??
571 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 01:54:06 ID:gw6ZoJFn
572 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 02:33:58 ID:PYbhWVuV
ここで受験に熱心なママたちに質問です
同じ中学受験をしたあの「ホリエモン」という人がいます
この人は小学校から頭脳明晰で毎日の学校の授業だけではつまらなくなり
自発的に塾へいって勉強したそうです
とにかく勉強がしたい!という知識欲旺盛な田舎の子供だったようです
よく都会にある親にムリムリやらされるという子供ではなかったようです
東大にも半年で合格!ですが途中で自主退学
後はみなさんがよく知るところです
賛否両論あるでしょうがみなさんの子供がホリエモンだったらうれしいですか?
573 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 02:35:29 ID:PYbhWVuV
誤解のないように書いておきますが
ホリエモンだって小学生のころは
今のようになるとは思っていなかっただろうということが前提です
>>572はバカじゃないの?
どんな犯罪者だって「大きくなったら犯罪しよう」なんて思ってるわけないじゃんw
だいたい、犯罪者の数だけ生育環境もあるのだろうに
高学歴で高収入だった東大中退の男が凋落すると、そのレアケースだけ取り上げて喜ぶの?
勉強ができて、つまり「勉強は最低限しなきゃいけない」ということに
遅くとも中学高校までは気づいて努力してきた、ある程度自制のできる人達と
それすら放棄した、努力せずにきた人種とを比べた場合では
桁違いに犯罪者になる確率が大きいのは後者だろうに
だいたいさ、「はい、ホリエモンだったらうれしいです☆」なんて答がかえってくるとでも思うの?
うちの子はさすがにこんなアホなレスをするような人間にはならないと思うわ
なんだろう、底辺高校あたりの生徒なのかな?
お前がアホなのは多分自分のせいだと思うよ?
>>572 ホリエモンは東大だけど、文学部の宗教学とかだよ。
入れるところに入ったんだろうけど、文学部はつまらなかったんじゃないかな。
経済や政治を勉強できる学部に入ったらもっと伸びたかもしれないし
日本の中枢に食い込む人物になっていたかもしれない。高級官僚とか。
田舎者がなんでもいいから東大はいっとけ!で失敗した例だと思うよ。
576 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 02:52:00 ID:PYbhWVuV
>>574 ホリエモンって犯罪者なんですか?
まだ裁判中だと思うんですが・・・
577 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 02:54:18 ID:PYbhWVuV
>>575 ちなみにホリエモンはどこの学部でも「東大はクソ」と言ってますよ
社会に出ても東大は「ヘ」の役にもたたないと
結構有名だと思ったんですがあまり「ホリエモン」のことを知らない人が多いですね
>>577 そんなことないよ
高級官僚になったら「東大卒」の看板がどれほど武器になるか…
学閥ありますしね
そういう人が日本を牛耳って動かしてるんですよ?
文学部を中退した一発屋の言うことに、なにか意味があるんでしょうか?
579 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 02:59:58 ID:PYbhWVuV
>>578 そんなことないと言われても・・・
本人は「東大はクソ」と言い切ってますからね
なぜ、そんなに堀江?
あんなのの言ってる事を真に受けたり、
アホ会社の株買って騙されるんなら、
塾に丸め込まれて、教育にお金使ってる方がいいw
御三家は良いよぉ。
子供は学校が面白くってしょうがないみたい。
小学校の時に、会話に学校の話題がほとんどなかったのに、
今は、煩いぐらい学校の話し。
絶対、地元公立中では受けられないような授業だよ。
まあ、みんなの理解を待たなくていい
(待ちぼうけも多々ありw)
っていうのは、快感らしいねえ。
思春期に手強い仲間に囲まれるっていうのは
良い環境だと思うよ。
>>577 ホリエモンはそう言ってるかもしれないけど
東大卒は官僚が多いので、社会に出てから結構使える。
新製品や新しい事業の申請、認可を省庁にするとき、同窓がいるとアポイント
取りやすいんだよね。
唯の営業職とかになっちゃったら、ご縁のない話だろうけど。
スレ違だけどホリエモンが初めの頃会社をやってたところは
学習塾になってるよ
皮肉だよね
585 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 10:23:14 ID:gw6ZoJFn
肩書を利用するために東大に行ったと言う点で
ホリエモンは頭いいね
個人的にはあまり好きでは無いが
586 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 12:32:26 ID:xhw2KKM4
587 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 13:04:59 ID:gw6ZoJFn
理路整然な文章を書ける中学生だね
頭のいいDQNがいちばん手に負えないわ
589 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 13:43:22 ID:gw6ZoJFn
まぁ頭のいい子を管理教育に押し込めるのは大変だろうね
本来こういう子が私立に行くべきなんだが
ヲチはみうめスレでやってください。
そもそもリンク先は中受にすら関係ない話題だし。
591 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 14:15:53 ID:jh1XXOwP
でも、正直面倒な子だと思う。うちの子だったら、「学校の先生もお仕事なんだから、
その辺考えてあげて」、というと思う。
592 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 14:33:48 ID:gw6ZoJFn
頭がいい子でも経験だけはどうにもらなんからぁ
大人の立場に立てるのは自分が大人だからであって
子どもに対して大人の立場を考えろと言っても
なかなかピンと来ないと思うよ
中学受験に関係ない話ですね
594 :
名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 15:19:59 ID:jXz0TOEN
最初からの私立派が中学受験
→中学のDQN濃度が高まる
→公立組で、ある程度できる真面目な子がDQNの恐怖にさらされる
→受験するようになる
→さらにDQN濃度が濃くなる
→親世代なら受験なんてしなかったであろう層まで受験を始める
→このスパイラル
595 :
名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 01:10:47 ID:G6KW4DeN
子供が中学受験をするときは、6年生でPTA等の役員にならなくても良いよう
低学年のうちに済ませておきましょう、みたいなアドバイスをよく見かけるけれど・・・。
今日PTAの役員に任命された。目立たないよう気をつけてたのに・・・。
要領悪いし、人前で話すのが苦手、・・・・眠れなくなってきました。
596 :
名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 01:14:00 ID:G6KW4DeN
595です。 しかも一番大変だとうわさされている分の「部長」です。
597 :
名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 01:52:34 ID:0mmNz77Y
幸せの基準 価値観なんて人 其其だしね
御三家出身、名門付属出身の 20歳代後半の方 どんな生活しているのかな
>>595 う〜ん、私もPTA苦手だ。気持ちはわかるよ。
でも、6年親って願書提出近辺以外は案外やることなかったよ。
学校説明会も文化祭もターゲットが絞られてきて何回も行くわけじゃない。
子供はひたすら勉強だった。
もう親が教える段階じゃないし。
むしろ暇なほうがじっくり無駄な心配をしてしまうかもよ。
気休めっぽかったらゴメン。
>597
御三家から東大出身の20歳代後半の女性がいま部下にいる。
中学生の頃は無駄に記憶力が良かったー!
一度聞けば何でも覚えられたのに、と言っておりなるほどと思っている。
いまでも一回聞いたり見たりすると理解できるのはさすが、と思うが
見直しをしない、思い込んでしまうと修正が効かない、ところがある。
思いがけない簡単なことをミスしてしまう。
でも、もともと優秀なのでほとんどミスしないし
間違えたことをふてくされないで聞いてくれるのでこれから伸びるかな。
ちなみに自宅学習で中学受験したとのこと。
大学受験も鉄には通っていなかった。
今の小学生は大変ですねーと驚いている。
こんな子が御三家東大なんだなー。
6年でPTAの学年部長しました。
忙しかったけど、気分転換にはなりますよ。
家でじーっとしているとそわそわとネットを徘徊したりいらんこと考えたり
余計な噂メールをじっくり読んじゃったり、ろくなことないですから。
子供にも、やせ我慢でも「中学受験なんて別にたいしたことない通過点!」と
プレッシャーをかけ過ぎない効果もあると思います。
忙しいでしょうから体調管理だけはお気をつけてね。
601 :
名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 11:47:11 ID:G6KW4DeN
595です。励ましありがとうございます。
確かにあまり暇だとネットサーフィンで1日が終わっちゃうし
つい、子供に過干渉になりがちですものね。
たまたま以前からのお知り合いもちらほらいらっしゃるみたいなので、
落ち込みすぎて、マイナスのオーラを振りまかないよう気をつけたいと思います。
602 :
名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 17:13:42 ID:BO+ZJzTh
役員頑張って!
ただ何かと受験の事を聞いてくる人もいるので(何故か非受験組に限って聞きたがるw)適当にあしらっておきましょう。
>>601 今年度引き受け「副」やってます。
校外の人との出会いも多く
出会いの一年になると思います。
忙しいことは間違いないと思うので
体調に気を付けてがんばって!
604 :
名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 17:29:59 ID:6Igovesr
息子の同学年の受験組のお母さん。6年次にPTA副会長を引き受けたら、
1学期に会長が急な事情で転居&転校することになって、なんと会長になっちゃった。
えらいなぁって、ただもう尊敬。お子さんは第一志望校にバッチリ合格してた。
できる子供が何やっても合格するように、
できる親は何やっても大丈夫ってこと。
ただ普通の親子がそれを真似ると大やけどするけど。
607 :
名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 20:21:08 ID:G6KW4DeN
595 です。励ましありがとうございます。でも我が家は子供はしっかりもの
(と少なくともまわりに言われています)。でも自分で言うのもナンですが、
わたしは相当ボケで、しかもボスママに目をつけられやすいらしい。
で、ほとんどしゃべったこともない人に聞こえるようにわけのわからない悪口を聞こえるように言われたりするタイプ。
(それなりに友達もいるので、そうと気がつくと、そういう意地悪は手のひらを返したように止まる。)
選挙のとき、あいうえお順では不公平だから、ということでランダムに名前を並べた
投票用紙の名前が一番上で私の下は斜線(役員経験者)ばかり・・・。
何なの?誰か私に役員させたかったの?
部長の任命状も何の前触れもなく、子供がいきなり持ち帰ってきました。涙で前が見えない・・・。
608 :
名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 20:35:04 ID:a3t1PJZJ
普通は「子供一人につき一回」とかの役員規定があるだろうから
595さんが今まで全く役員をやっていなかったのなら
ちゃんと役員ノルマをこなしている人達から見れば
卒業までにやってもらうのは当然な訳で
ここは腹をくくってやるべきでは?
既に役員ノルマ達成!の上での話なら堂々と断りましょう。
>>595で「低学年のうちに済ませて・・」って書いてあるのに
なぜ今までやらなかったの?
低学年のうちって競争率がねぇ。3人の枠に10人とか。
私はもいう5,6年でやる運命。潔く立候補します。
611 :
名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 21:08:57 ID:G6KW4DeN
>低学年のうちに済ませて・・と書いてあるのは、本やブログ読みました。
役員は基本「選挙」で選ばれるので、
どうしてもやりたい場合は同じクラスの仲良しママに根回しをするらしいけど、あまりそこまでする話は聞きません。
地域の役員をすると2年間は免除されますがは、小学校役員回避のためにやりたがる人が多いため競争倍率が高く、
しかも仕事は大変、それならペーで小学校の役員をやったほうがずっと楽だそうです。
新6年生で役員免除になるのはクラスの3分の1から4分の1くらい。
だから、選挙で選ばれる確率は6から7分の1くらい・・・。
で、その選挙なかで、獲得投票の最も多い人が部長です。
>>611 大変なのはわかったけど愚痴愚痴しつこい。
仕組まれた役かもしれないけど、その場で断固として断らず
「わかりました」と言ったのなら大人なんだからやるしかないでしょ。
頼まれやすいのは自分もで、今年はPTA本部の副委員長だし
去年は広報の委員長。
頼まれれば断れないのも良い顔したいと思ってしまう自分の選択。
そんなに恨みがましくて嫌ならば、今からでも理由をつけて断った方が
今後、精神的に病まなくて済むんじゃないかな。
愚痴を吐きだしたいなら、違うスレ使って愚痴ってすっきりするといいよ。
ここは愚痴るスレではない。
613 :
名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 00:08:28 ID:DCu4uHp5
>>611 低学年で役員経験して無いなら高学年で運悪く当選するのは当たり前の事。
潔く引き受けるか断るかどちらかにした方がいいよ。
ちなみにうちの子が通ってる学校では、仕事してるからとか子供の受験でとかは認められない。
生後6カ月以内の子供が居るとか本人もしくは家族の病気療養等では認められている。
以前運悪く当選した人がいて、自営してるから絶対出来ないって発狂した人がいたんだけど
結果的に奥さんじゃなく御主人が役員に就任して解決してた。
周りの役員のサポートも有って御主人がきっちり任期まで仕事こなしてたよ。
どうしても無理なら御主人とも話し合ってみた方がいいよ。
あなたが精神的にきつくなると子供さんにも悪影響だし、よく考えてみて。
614 :
名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 06:54:39 ID:hG4LJHt7
>>612愚痴ごめんなさい。611は聞かれたことをお答えしただけですよ。
委任状は一方的に送られてくるからその場でのお断りは出来ないです。
>>613出来ればそうしたいけれど、その前にたまたま知人が以前同じ役をしていたことがわかったので、
仕事内容を聞いてみます。主人は、土日出勤ありの激務だけれど、場合によってはそれも考えています。
615 :
名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 07:12:15 ID:hG4LJHt7
614続き・・・。一人っ子のお子さんで私学に行くことがわかっていたから、
6年のときお断りした人がいます。しかも3学期はお子さんはほとんど学校に来ず
自宅で勉強していたため(それ以前も模試のたびに前日休むとか)、かなり近所では評判が悪い。
すごくはきはきしたしっかりものの専業主婦のお金持ちの奥さんでした。
上の子だけなら最悪それもありかもしれないだけれど下の子がいるから難しい。
それに、受験があるから特別扱い、何でも有りなのは、不本意ではある。
ご不快に思う方もいらっしゃるから、この件で書き込みはおしまいにします。
うん、書けば書くほど不快だよ。もう何を言いたかったのかすら分からん。
仕事・受験・親の介護があるけど来年度やりますよ。
こんなもんで受験がどうにかなるなら、もうそれ以前の問題だ。どーでもいいと思ってる。
子供の調子とかもあるから、受験前はメンタルや体調優先で休ませるのもありうるもんだよ。
そのときになって親の責任で判断すること。
評判がいいかどうか関係ない。
親が役員引き受けるかどうかとは一切無関係。なぜその話が出るのか不思議。
その人が役員を引き受けなかったのは気に入らないだろうが、親しくないであろうあなたに個人的な事情までは知らせないでしょうしね。
金持ちとかそういうのもどうでもいいわ。
あなたが断りたいならそうすりゃいい。引き受けたなら黙ってやれよ。
自分以外のものを味方にしようとするな。見苦しい。で落ちたら役員やったせいだとでも言うのかな?
私は役員やったよ。仕事も受験と両立した。中学も運よく合格した。
子供も大人も、たいていいくつかのことを並行してやってるものだよ。
言い訳したり愚痴ったり、他の人を引き合いに出して支離滅裂な論を展開するあなたにもお子さんがいるのだから
当然、「親が言うように」ではなく「親がしているように」行動しますよ?
蛇足。受験組が役員に含まれないと、学年の雰囲気も悪くなりがち。
お互い理解しあったり助け合ったりできるよう、うまいことやってあげて。
情報や機動力で、受験にプラスになることも多いよ。
愚痴を言いすぎたり、
愚痴ついでに他人の悪口を言いすぎる人は、
メンヘルにかかっていて、
子供にもメンヘル気質が遺伝してる場合があるよ、
メンヘルでなくても、他人にメンヘルと思われて敬遠されるから、
気を付けようね。
流れ豚切りますよー
合格報告会が始まってるね。
子供が通う塾以外にも行く人って多いのかな?
行ったよ〜
なんか、自分の塾の報告会がやっぱり一番しっくり来たw
ここまでの流れを見るに、
「あの人やってないじゃない、受験だっていってる?
ふざけないでよ! やってもらおうじゃないの」
と選ばれているんだろうな。
まぁちょっと愚痴っぽいとは思うけど、
投票で役員決めて、投票の多かった人が部長(ってなに?)というシステムも酷すぎると思う。
低学年でやりたくても、これではちょっと難しいしね。
595の人は役員になったら後輩のために、ぜひこの意味不明なシステムを変更してあげなよ。
うちは今のところ役員は全部立候補で決まってる。
立候補や推薦、説明会参加のアンケートがあって、説明会の時点でほとんど決まる。
くじやじゃんけんはあっても選挙はないな・・・
私は来年度本部役員に決定済み。
上の子が新小4なので、早くやってしまいたくて。
本部1回やれば兄弟分のノルマもクリアになるし、
不本意な年に役員になってくじで長とかひいたら大変かなと思って。
投票で選ばれたってことは、よっぽど暇そうに見えてるんでしょうね。
または今までの行いが悪くて(行事に全然参加しないとか)「今回はあの人がやるべきだ!」と
多数の人に思われていたか。
たぶん両方でしょうけど。
626 :
名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 01:15:38 ID:lAyQ28i3
性格なのか何か辛い事があるのか分からんが、精神状態が心配。
普通に考えればPTAも専門委員も持ち回りみたいなもんだから
ほとんどの親が経験する事だと思うし、病み過ぎ。
ここまで言って良いのか分からないけどあえて言わせてもらうわ。
子供が受験控えてるのに親がその程度の事であれこれ悩んでどうするの?
これから受験に向けて子供を全面でサポートしなきゃいけないのに何か有る度にグチグチ悩むの?
言いたくは無いけど、今のあなたの状態だと子供が1校目を受験して失敗した場合
フォローする心の余裕は無いんじゃないの。
とにかく強くなりなよ、子供の為に。
言いたくないけど、例の人は子供全滅するんじゃない?
「その親では無理です」っていうタイプっているよ。モロそんな感じ。
全滅して一回頭をリセットするくらいのショックが必要だと思う。
こういう人が思い込みだけで、なまじうまくいっちゃうほうが問題。
「すべて自分の思うとおりに動くべき」という脳だよ。
本当に子供が心配。痛い目にあって目が覚めたらいいと心から思った。
628 :
名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 01:57:22 ID:PT4BNOJe
抽選で当確してしまったら やる気の無い態度と 連絡欠如
報告連絡相談を無視して、責められたら 精神疾患の診断書でカバー
簡単に降りれますよ
持ち家で町内会にでも入っているなら、「上手くやったわね」と
噂話続けられることもあるけれど、賃貸でいずれ引越しならその手はありよ
ズル賢く生きなきゃ損 塾のテストや くだらない学校行事の場合は
学校休んで休息させてしまうのもありだわ
小学校の同級生は 成人してから役に立つ確率は人脈外ですもの
但し現在の地域で生涯過ごすなら全然考え方も変わるんです
うちは 団地族の学校だし 経済格差も当然ある
子供同士、高学年としての頭脳乖離は凄まじい
PTA会に スエット上下出来たりする親、歩き煙草、運動会でビール飲んで
注意されると逆ギレ
学校ごとの対応が要る 中学受験率は凄く高い 皆 公立中学避けるのです
離れて住んでる親の介護、働きはじめたから、ってのが定番の言い訳。
人と同じように、要領よく避けなきゃ。
別に受験があろうがなかろうが、学校の役目は避けたほうがいいよ。
今の人は、誰も感謝してくれなくて、文句言われるだけだから。
うちの学校は働いてても世帯主じゃなきゃ免除にならない。
むしろ仕事持ちの人がノルマクリアのために本部立候補してる。
役員から逃げてる人って本人は要領よく立ち回ってるつもりでも
後ろ指さされて嫌われてるんだよね。
引っ越しちゃうから関係ないと思ってても、意外なところでつながってたりするのに。
よっぽど土地柄が・・・なのかな。お気の毒です。
>>629 そう?
役員したから出会う縁もあって学ぶことがすごく多いよ。
会社と家との世界で固まって暮らしてた枠から
少しだけ開いただけですごく新鮮だ。
講演会に参加することも多かったし
本来なら有料の会に招待で参加できたり
著者から直に本をいただいたりと人脈も得た。
私はお勧めするけどねぇ〜
学校の役員ウザイ、出来ればやらずに済ませたいって気持ちはよくわかる。
でも、みんながそうやって自分だけ上手く立ち回っているつもりで避けていたら
今まで成り立っていた活動が立ち行かなくなる。
しかも、それが子供の学校生活や教育環境に関わることなのに
なんでそんなに義務を果たすことに文句たらたらになったり、
正直にやるほうががマヌケみたいに言えるんだろうか。
ノルマがある役員から逃げ回ろうとする人と
私学受験して進学するのに、はじめから分かっていた寄付金を出し渋る人って
同じDQN臭さがする。
ほかの人が労して得てくれた利益は甘受したいけど、
自分がそのために働くのはまっぴらごめんってどこの在日か生保?だわ。
633 :
名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 12:10:56 ID:J5AZRUX/
>>631さんと同じく、いろんな人とご縁が出来てよかったよ。
OB、OGの中に中学受験の経験者や志望校の保護者の人もたくさんいて、中学の様子も聞かせて貰った。
ヒラから本部まで子供二人分のノルマ年数経験したけど、自分達で予定の段取り出来る
本部役員が手間は多かったけど気分的には楽だったな。
ヒラ委員は上の指示通り出たり動かなきゃいけないから、しんどかったよ。
やりたい人を止めはせんよ。
>>631-633なんて何年でも何十年でもやればいい。
だけど、「在日か生保」なんて平気で書く人の相手は大変だろな。
現実は、一度引き受けると、押しに甘いと思われて、学校から完全に目をつけられて、何年もやらされることが多い。
635 :
名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 17:00:43 ID:bi4vZEmz
低学年で役員等のノルマは全て終了させて
高学年では合法的にノータッチが普通の中受親。
これまで役員やらずに楽してきた人は
働いてるとか中受とかは関係なしにやるべき。
952 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 10:18:55 ID:bVdrkSm/0
教育論を唱えてる講演会に参加した時
教育格差は、生活格差にも一因はあるけど
それより親の「ここまでして当たり前」の意識の違いが大きいと言っていた。
箸を上手に持てないことを正さずいた場合、
社会に出て得意先と交渉事のために食事した時
箸もまともに扱えず食事のマナーも知らない相手を
誰が信用して何を任せたいと思うか?とも言ってたっけ。
ここ見てると社会の縮図が見えて参考になるよ。
高校受験の上の子いるけど
今まさに悶々としてネットとか徘徊してる状態…。
次6年になる2番目の子(中受予定)、学校の役員はまだ未定なんだけど
既にスポ少系の習い事で次回役員やることになってしまった。
今みたいに悶々とする暇もなく、気分転換にはなるのかもしれないが、
お子さん如何?的な事を挨拶代わりに聞かれそうなのが欝。
(中受とかそういう情報は何故かいち早く知れ渡るので)
638 :
名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 20:42:43 ID:H7/TTYfn
政治.政局 社会のあり方 国際社会とのお付き合い
国会議員も市政.地方議員 日教組も自己愛よ
受験生の親が利己主義で何が悪いのよ
国や行政に頼る必要性もなく、寧ろ税金多く払っているわね
PTAなんか解散したほうがよいと提案したわ
人にやさしくない人たちが多いからねえ。
指摘や批判だけで生きてる人たちが多い集団はスルーするのが賢明だ。
>社会に出て得意先と交渉事のために食事した時
>箸もまともに扱えず食事のマナーも知らない相手を
>誰が信用して何を任せたいと思うか?とも言ってたっけ。
え?そんな人、いわゆる高学歴でも多いよ。でも条件がよければ契約する。見た目より中味。
コンサルとか虚業の人たちは、そういう見てくれをすごく気にするね。
640 :
名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 21:11:42 ID:od8ngvz0
>>631さんに同感。
上の子が低学年の頃に役員経験したけど当時は私学受験に全く興味が無かった。
周りの役員は上の子が居る人がほどんどだったから公立中の様子を詳しく聞けたし
私学受験経験者からは受験に関する話を沢山聞けた。
上の子が居るお母さんと話すと参考になる事ばかりだわ〜と感心して翌年も役員続投した。
色んな教育論聞いてるうちに我が子には私学が向いてると思い受験組に転身。
役員を経験してなかったら子供も公立に進学してただろうし、あの経験が転機だった。
役員しない人を非難するかどうかで、品格が分かれるように思う。
「こんないい仕事、私がずっとするわ。この仕事の良さを知らない人はかわいそう」って思ってくれたらいいのに。
642 :
名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 21:43:43 ID:Jz8+N583
>>627さん、お子さん第1志望合格おめでとう、当然ご三家ですよね。
愚痴っぽくてもうしわけない。うちの子の心配をしていただいているようですが
良い子に育っているのでご安心を。
もうこの件で書き込みしようと思わなかったけれど、
あまりに?な意見もあったので一言。
実際に何年か前軽い気持ちで役員のお手伝いに出かけたら、たまたまき良い人
でしっかりものと評判の知人が、古株役員さんに、一方的に仕事上のミスを攻め立てられていて、
しかも、どう考えても、古株さんの言い分がおかしい。
周りの人もわかっていながら、見てみぬ振り。
あとで聞いたらそんな調子で、1年間いたぶられていたそう。
理由は、古株本人が役員さん数人と知人の前で(私も同席)
言い放ったことには
「うちは生活していくのに精一杯なのに、外車に乗って、子供ににたくさん習い事させて
私学に行かせるのが気に入らない」
この手のお話他にもありますよ。それと、うちの学校は、役員をしないで済む方のほうがずっと多いです。
ここに出ているご意見はおそらく、一般的な父兄の感覚に近いと思います。
ほとんどの方がおっしゃるとおり、経験がプラスになることを信じてがんばりたいと思います。
なんていうかもう・・・今から役員、辞退できないのかな?
一緒に役員やる人が気の毒すぎる。
全部被害者の人はストレスたまらなくていいだろうけど。
あーあぁ、本当に残念な人orz
「それは大変ね」と同情して欲しかったのだろうねぇ。
見事な構ってチャン体質w
中受する親ってのは己が信念のもと
我が道を行く人が多いと思ってたけど
例外ってのももちろん居るんだねぇ。
645 :
名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 23:06:04 ID:Jz8+N583
なんだかあまりマイペース過ぎても考え物だけどね・・・
なんだか馬鹿馬鹿しくなって来た。
>>643も
>>644何かいやなことがあったのかもしれないけれど、
元気をだして、もう寝たほうがいい。
お休みなさい。
上の子が6年の時に、同じく一番大変だと言われている部の部長をやったけど
役員の仕事とか集会とか、全て子供たちの授業中に行われたので
受験には全く影響はなかったよ。
うちは調査書などが必要な学校を受験したので、担任の先生とも会う機会が多くなり
かえってよかったのかも。
ここからは役員時代の愚痴。
私は子供達のためなら、朝の立ち当番もちゃんとやろうと思ったけど
人数合わせのための講演会強制参加だけは苦だったな。
この講演会参加の件は、他の役員さんたちと一緒に
PTA会長に廃止を求めて働きかけたけど却下された。
この目ではじめて見る
基地外というものを…
つまり「役員いやだ、私は正しい、お前らみんなバカ」ってことよね?
なんかもうほんとにチラ裏物件だね
まっとうに生活する上で必要なことはやりゃーいいだけなのにな
こんな人リアルでもいるんだろね
648 :
名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 00:32:35 ID:pyOjl3EW
古株さんに限らず私学受験について色々言う人はどこにでもいるからね。
塾代も学費も掛かるしある程度経済力が無いと出来ない面もあるから、
半分妬みで言ってる部分もあるんじゃないかな。
そういうのいちいち気にしてたら体が持たない、完全スルーしかないよ。
>>647 リアルにたくさんいますよ。私は低学年のうちに一通りすませたけど、
文句言って悪口メール回したり、さぼる理由を考えてる間に、
これぐらいの仕事終わっちゃいますよーと教えてあげたいよ。
あと、非効率的な仕事だって思っても、そこにたどりつくまでには、
何年もかけて歴代の役員と関係各所が工夫・調整してきた歴史があるわけで、
ぽっと入ってきた人がいきなり改善できるものじゃない。
そのへんの空気が読めないで、古株の怒りを買う人もどこにでもいる。
そこに「受験で」なんて要素が加わったら、
「この地域が嫌なら出ていけば?」ぐらいになるよ。
そこで恨み妬みを買わないために、もうちょっとうまく立ち回らないと、
来年は全落ちの呪いを近所中からかけられるかもよ。
651 :
名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 01:50:19 ID:pyOjl3EW
役員に携わる機会は小学校だけじゃないから経験積んでおくと参考になるかもしれない。
私学の場合は持ち回りシステムの所はほとんど無いから、
ある日突然学校側から打診される可能性も有るし。
気負わずに頑張って下さい。
>>647 今週中に何か一つ、びっくりするくらいうれしいことがおきますように・・・。
と、朝のお日様に願いをかけておきました。一週間元気に行きましょう。
>>649 簡潔なアドバイスにものすごく納得。
>>650ありがとう、肝に銘じます。
この雰囲気の中書き込みできなかったのですが、あとで子供から聞いたところ、
よくうちに遊びに来てくれる子供と仲の良い子数名が、
「〇〇ちゃんのママ優しいよね、うちのママに頼んで、役員の投票してあげる」
と言っていたそうです。児童会や学級委員の選挙のノリだったみたい。
[みんなママに入れてくれたんだよ!!」と目をきらきら。
私の名が一番上だったのも、以前、ア行ワ行
の苗字の人に役員が集中すると抗議があったため、今回は、タ、ナ、ハ、マ行の人が多いらしい。
真相はこんなもの。
私が言うのもなんですが、そろそろ合格報告、いかがでしょう?
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
そんな優しいお子さんたちのお母さんを「私を落としいれた奴ら」認定していたんですよね。
分かります。
>>653-654 も、自動販売機でお茶を買ったら前の人のおつりが残っていて、
50円得するくらいの幸せが、訪れますように・・・。
656 :
名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 08:45:58 ID:ASh9KxWu
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
自販機に忘れられた小銭をラッキーともらっちゃっう人なんですね。
よくホームレスがお釣がないかチェックしてるのを見たりしますが。
ま、役員頑張ってね。
役員って、そんなに気が重くなるほど仕事あったっけ?
私は、下が6年、上が中3のW受験生抱えての
役員を今年してるけど、子供に手がかかるのって
1〜2月の半ばぐらいまでだから、どうということ無いけど。
要は受験関係なく役員やりたくないだけだよね。
昨日、ハンバーグ食べに行ってお店でシャーペン拾ったんですよシャーペン
子供が珍しく「あっ欲しい」と言ったけど、当たり前ですが店員に届けさせました
ちなみに、某塾で模試などでよくタダで配ってるロゴマーク入りのシャーペンw
そんなものでも、やはり勝手に自分のものにすべきではないというのを改めて教えました
それが高いからとか安いからとか一切関係ない、と
自分の努力で得たもの以外はお前のものとは言わないのだ、都合のいい理由をつけてはいけない、
ということを知って育ってほしいと思いました
釣り銭とかって普通届けるよね?
十円でも十万円でもさ
そういう常識もないような家庭でも中受したりするのねって知って、今ピン子もびっくり状態だわ
書き忘れました
私もクラス委員です
仕事や受験で忙しいお母さんがたって、役員のお仕事でもやはり
段取りやコミュニケーション力が素晴らしくって、本当に勉強になります
横のつながりと縦のつながりができ、先生に子供の話がしやすくもなりました
親子ともども勉強の日々です
いや、なんかスゴイw
巧妙なアラシか真性デンパか
アッパレなカオス作成っぷりだ。
腰抜けチャネラーはしばらく撤退〜
どう見ても壮大な釣りでしょ。このスレは優しい人が多いよね〜。
>>636の前半部、なんか納得。
子供の同級生の親は、塾へ一人で行かせるのは可哀相とのこと。
ある日、母親が出掛けている間に塾へ行く時間となり
子供が一人で自転車で塾へ行ったそうな(自転車で10分の距離)
驚いた母親は、帰りは車で迎えに行き、自転車をトランクに載せ
子供と無事帰宅したそうで、
「ここまでしてあげてるのに、親の心子知らずで全然勉強しなくて
困る」との愚痴を聞かされたんだけど、
確かに夜遅くて心配だけど、小6、160cm越え男子
そこまでしなくてもいいのでは?と、内心思っちゃった。
せめて、自転車で迎えに行って並走したというのなら
何も気にならないんだけどね。
勿論母親は自転車乗れるし、秋で寒無い時期、雨も降ってない日の話。
>>656 いえ、ほとんど自動販売機でお茶を買ったことがないのですが、
(持参するか、スタバに直行)ただ、なんとなく653、654さんなら喜んで下さるんじゃないかと思ってしまったものですから・・・。
失礼しました。じゃぁ、1週間以内に、ご主人が653さん654さんが以前から食べてみたかった行列のできるお店の「スィーツ」をお土産で買ってきてくれますように・・・。
とお祈りしておきます。
クリスピークリームドーナツ、おいしかったですよ。
ところで、誰が受験するか、言ってもいないのに、なぜわかるんだろう・・とのことですが
子供が同じ塾に行っている場合、親が隠しているつもりでも、子供同士の横のつながりで筒抜けになります。
中にはスーパースプレッダーなお子さんもいて、受験する子の間だけにぱっと情報が伝わるみたい。
あと、親が子供に緘口令をしいて、必死で隠しているつもりでも、挙動不振で変に目立ち、かえって噂が(なぜか志望校まで)広まることも・・・。
有料の公開模試会場でばったりであって、隠し通せなくなったケースもある。
無理に隠そうとするより、聞かれたら軽く受け流すほうが帰って無難かも・・・。
>>652 ありがとう。お礼に私からも。
お嬢さんが仲のいい子達と一緒に歩いて中学に行けるように〜♪
>>652 ありがとう。子供の第一志望徒歩圏内です。
合格したら、徒歩圏内にお引越し検討中、下の子の小学校卒業まで待つかどうか決めかねているんだけれど・・・。
どうしてわかったのかしら?誰にも話してないのに・・・。
じゃぁ、今からPTAの前打ち合わせでランチに行って来ます!!!
>>665 ふふふ〜どうしてわかったのかしらね?
知らないって怖いわね。
やさしいお嬢さんですから、無駄なお金はかからないように、
今のお友達と歩いていける学校に決めてくれますよ。
それだけは大丈夫。
でも問題はあなたの方で、
役員終わる頃には、遠くへ引っ越すことになりそうですね。
もしかすると、たった1人、誰も知らない遠くへ・・・。
役員って、こんな性格劣悪な人しかしないんだろうか。余計なり手がなくなりそう。
をいをい…ついに呪い?
すっかり中受の話しから役員問題にすり替わって
挙句の果てはストレスの発散大会。
これ以上の呪い合戦はスレチだよ。
チラ裏で流れ変えてみるw
他塾の合格発表者の声を聞く会に参加したんだけど
保護者が体験記話してたら感極まって泣きだした。
他の保護者や講師達もつられ、会場中もらい泣きの嵐。
父親率も多かったけどパパさんも複数ハンカチで涙拭いてて
当落いろいろあるだろうけど一所懸命だったから出る涙は美しいと思ったよ。
地域に根付いた小さな塾だけど、こういう熱さに触れながらする受験も良い経験になるんだろうなぁ。
670 :
名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 13:29:47 ID:uAXXg1Bn
見ず知らずの他人の子まで呪いたくなるような精神状態なのかも。今の季節、どん底の人もいるかもしれないから、お互い、思いやったら?
>>666 早くに終わったからどうなったか気になったので。
天に向かって吐いたつばは自分にかかる、それは私もそうだし、
あなたにもそうだと思います。
腹が立つというより、666のために悲しくなってきた・・・。
672 :
名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 14:43:30 ID:uAXXg1Bn
671 いい加減察しろ。無駄にお金を使わなくて済んだのは…!
>>672 受験だけでなくお子さんの「友達」関係の悩みのある方も多いのかも・・・。
>>669 うちの塾は来月。あまり気乗りがしなかったのですが、
669を見たら行きたくなりました。
あら。おまちしてたわ。
>>674 終わったって言うのは非公式というか、役員の、たまたま以前から知ってる人だけの顔合わせね。
何が終わった、と思ったのかしら?意外とお茶目だわ。
>>676 そういうことにしておきましょうかw
今日はいろいろ、よくわかりました。
それなりに覚悟はできての言動なのでしょうね。
私だったら、こんな事になってしまったら、
子どものためにも、春休みにそっと引っ越します。
でも、今までだって気にされたことがないのだから、
ここで呪われるwぐらいじゃすまなくなっても、
案外平気なのかもしれませんね。
何?身バレしているの?
結構役員の決め方や免除の仕方が特殊な学校だし、新6年生で部長に決まったって言ったら…
分かる人には分かるかもね…gkbr
ごめん、よくわからないけど、何かあった?こんなことって、何?
あ、わかった。私が誰か判った、って言ってるのね。はいはい。
ごめん私も654=677=678誰だかわかりました。今度あってもお互い知らん振りしてましょう、
でないとあなたが困るから。
ID:UvOsvJ4n
ID:tNo/ompb
なんというパペマペ
もうほんとにいや。
ID:UvOsvJ4nに出来る事
1.まず回線を切る。
2.IDが変わった事をチェックするため「てst」と書き込む。
3.「ID:UvOsvJ4n あなた誰ですか!!私は書き込んでいません。なりすましって本当にいるんですねorz」
と書き込む。
これでおk。
低学年スレは先取り教祖につぶされ、高学年スレは役員教祖につぶされるのか・・・
気持ち悪い人…
685 :
名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 06:47:45 ID:pO+Ygn6u
言葉には霊的な力が宿っている=言霊(日本)
呪=悪魔、神の霊的な力を借りる
簡単に、全落ちの呪いとか言うけれど、呪いは悪魔に魂を売り渡すのと同じこと、
必ず代償として、相手に与えたダメージと同等またはそれ以上のものを対価として支払うことになる。
全落ちの呪いを相手にかけた時点で自分自身がそのお子さんに同等またはそれ以上の呪いをかけるのと同じ。
今後「呪」という語を使われるとき、はそのつもりでお願いします。
オカルト趣味ではありません。大学時代、中世史か美術史か何かの授業のテーマの一コマをこんな内容で費やされたことがありました。、
ほかの内容は、きれいさっぱり忘れてしまいましたが、先生の持ってきた資料の挿絵もすごく不気味で、「呪い」という字を見るたび
怖くて思い出してしまいます・・・。
686 :
名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 10:14:43 ID:pO+Ygn6u
『声に出した言葉が現実の事象に対して何らかの影響を与えると信じられ、良い言葉を発すると良い事が起こり、不吉な言葉を発すると凶事が起こるとされた。そのため、祝詞を奏上する時には絶対に誤読がないように注意された。』
(wikipediaより)
ネット上での「声」は、書き込みの文字なのか、パソコンや携帯のキーの音なのかはわからないけれど、「基地外」「池沼」「気持ち悪い」「アスペ」などなど、例として自分で入力してても、言葉の持つ力が跳ね返ってきそうでで怖い。
『言霊思想は、万物に神が宿るとする単なるアニミズム的な思想というだけではなく、心の存り様をも示すものであった。』
(同)
受験は親のためでなく、子供のためのもの。平安な気持ちで望みたいと思います。
言霊という語の意味を調べたのは何年ぶりかしら。これも大学時代、万葉集の研究で有名な先生の授業を受けた時のことを思い出したから。
この授業のおかげで国文科には向いていないと気がついた私・・・。
>>683 どっちのスレも、そろそろ末期ってことかな。
育児板で受験を語ることに、限界があるような気もする。
688 :
名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 13:58:23 ID:R42WqOOl
もともと、愚痴と情報交換のための場。
あちらもこちらも、短い書き込みで煽っているのは、
恐らく受験生の親ではない。
ID:pO+Ygn6uは
国文科だから短大卒かw
残念、違いますよ。よくここで話題になるところです。
出て良かったと思うのは、コンプレックスが一つ少なくてすむことかな・・・。
>>687 スレ全体を末期にしなくても。
3点リーダの打ち方知らないキチガイ一人が暴れてるだけだよ。
そのうちどっか行くでしょ。
692 :
名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 15:58:07 ID:jVmoTaXx
ID:QmLz17Hz
ID:AnuKAp92
693 :
名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 16:05:40 ID:L4YcKx8u
あのー O型の人ですよね? 永井ですけど、
我が家の悪口書くのやめてもらえないですか?
あなたが人間性最悪で、おかしな人間に見えるだけですよ。
>>693 選択スレでも暴れてるね
423 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/02/23(火) 16:08:29 ID:L4YcKx8u
422は最悪な人間だね。お前はO型?
誰がお前の親父だ? 殺されたいかお前は422?
私は女の子でかわいいけど? 422は殺す!!!!!!!
424 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/02/23(火) 16:15:28 ID:L4YcKx8u
422は ブスババア殺す「
696 :
名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 22:04:50 ID:R42WqOOl
ここは中学受験をがん張る、保護者のための情報交換と愚痴吐きのためのスレです。
子供の前で使えないような四文字言葉はやめましょう。
自分自身の心を傷つけますよ。
697 :
名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 22:27:37 ID:mv1M6kbl
あちこちのスレに書き込みしている。なぜなら世の中に学習催眠があることを
知ってほしいからだ。おれはこれで関関同立の有名校に一応合格したが
もし小学生中学生で知っていたら、もっと上を狙えたと思う。
学習催眠、試してみろ。人生が変わるぜ
698 :
・・・:2010/02/23(火) 22:27:38 ID:pO+Ygn6u
685と686を3歳児風に言えば「キチガイ って言う子がキチガイだよ!!」です。
699 :
名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 14:19:06 ID:lmhWpGAa
1 :名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 11:48:59 ID:QMD0ny0h
高学年で中学受験を頑張っている保護者の皆様。
情報交換・愚痴等、いろいろ語り合いましょう。
ケンカ・煽り・叩きは禁止。
空気読んで楽しくやりましょう。
ガイアの夜明け見ました?
見たよ
名古屋の私立中安いよ
関東と比べると年間で30万円ぐらい安いんじゃないの?
塾代も安かったね
702 :
名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 18:13:46 ID:I5lrUkkv
名古屋www〜〜〜
703 :
名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 18:49:59 ID:b/O3s04p
海陽中のイメージがあるから
安い感じはしない
海洋中は特種でしょw
しかも実績も無い・・。
705 :
受験の天使より:2010/02/24(水) 22:29:12 ID:Qs4GZecx
受験生の諸君、学習催眠を受けろ。
おれはそれで力を得た。集中力がぐんと発揮できる。
大学受験のため、おれは去年の暮れから学習催眠を受けた。
こんなのがあるのがもっと早く知っていれば、おれの人生は
もっと変わっていたかもしれない。
学習催眠を試せ。
合格祝いに学校休ませてハワイに行ってきてごめんなさい。
超楽しかった。
愛知は公立王国、ゆとり教育にせいか、私学ブームだけれど、もともとは、
私学志向は強くない。明和、旭丘、半田など、地元の名士を輩出している名門校も多い。
ガイアででていた塾は、子供の多い地区は中学の内申32以下と
入室テストの点数で入室を絞る、という噂。デキる、といわれている子でも
中学からでは入れないこともあるそう。
だから、中学での席を確保するために、必要ない子でも、
まだ席に余裕のある小4くらいから入れる人も多いそう。
あえて中学で人数を絞って、入室願望を煽る、
塾のブランド戦略のような気がするけれどね。
>>707 ガイア観たけど、学費が安くてひたすら羨ましかった
首都圏は高いよ。初年度納入額(だよね?)が出てたけど、首都圏でJGあたり選んじゃうと
余裕であの二倍の金額は提示される
以前名古屋の塾の月謝相場をみたんだけど、ほんとお手ごろなんだよね
四谷系なんか首都圏外の半額割まであるらしいし、羨ましい限りだよ
その前に愛知県に私立中学がどれだけあるか知ってて言ってる?
日能研の倍率速報の東海地区のページ、スクロール必要ないんだけどw
うっかり手が滑って関西地区のを開いたらあまりの数に驚いちゃったよ
男子校なんて3校(うち1校は三重)、女子7校(うち1校は岐阜)、
共学でも24校だけど、その中でマトモと言えるのは・・・
ピンからキリまで取り揃えてる都会とは程遠いんだよね
なんせ公立王国だからね〜。
公立が人気がある(荒れてない・経済的に)っていうだけじゃなくて
進学実績も公立の方がいいんだよ。
だから私立受けるのはちーっとも当たり前じゃない。
肩身狭いよ〜、安いんだろうけどそれなりに苦労もあるのさ
>>709 首都圏でも別に公立は荒れてないよ。
ただ、頭のいい子がこぞって私立に行ってしまうから、公立にいるとバカになるような気がするだけ。
>>710 そうなんだ。こっちは頭のいい子はこぞって公立高校なんだよー
私立でも中学ならまだお勉強のできる子なんだな〜、何かご家庭の考えがあるのかな〜って
思ってもらえるみたいだけど、私立高校は完全滑り止めだからね。
うちも最初は迷ったけど家族でいろいろ話し合って私立に決めたんだけどね
それでも小学4年あたりから塾行く子が結構いるんだよ
公立高校を目指すコースw
その辺から持ち上げてって中学で内申を稼ぐためらしい
田舎はみんなそうなんだよ。
愛知県は田舎。それだけ。
高知県みたいに私立優位の田舎もあるよ。
都会、首都圏や関西(特に阪神間)では
賢い子やゆとりのある家の子はこぞって私立中。
(もっとお金持ちは小学校から私立www)
まともな上位層がごっそり抜けた残りが公立中。
東海高校は頭が悪くなかったようだが
札幌の女子は受け入れ先のいい私立がなくて残念。
>>714 阪神間はそうだけど、大阪は意外とそうでもない。学区によるけどね。
>>711と同じで、小学4年あたりから塾の公立高校進学コースに行く子も結構いる。
719 :
名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 18:50:50 ID:2FIwZFuj
成長の速度は人によって違うしね
後伸びタイプを小学生から無理に勉強漬けにして
中学から私立に入れると勉強が嫌いになったりするし
>>718大阪でも医学部など目指してる子は灘や東大寺、四天行くよ
北野からは難しいからね
721 :
名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 19:02:32 ID:2FIwZFuj
都市部や由緒ある医学部 なら難しいけど
(教科書全部やっても+αが必要だから私立の前倒しカリキュラムは有効)
別に地方の国医ならどこでもいいなら公立でも大丈夫だよ
(教科書レベルを完璧ならいいから)
確かに。
地方公立の国立理系クラスにいたけど、
学校の授業だけで、地元国立医学部に入れてたよ。
東大も文系なら塾・予備校無しだったな。
(理系は行かないのでわからない)
>>720 天高理数科からは医学部けっこう行ってるよ。
小学生の時から「将来は医者」と決めてるような子は
中学受験で灘や東大寺、星光、四天なんかに行くんだろうけどね。
知人の病院経営の家庭では
子供三人私立小行って、小学校とは別の私立中に行ったけど
医者になったのは長男だけ。
次男が美大行ってて絵描きになりたいらしく、三男は休学して旅人してるらしい。
>>724 そういうのパターンだね。親にお金があると、子供は働かなくなることが多い。
だけど子供はあまり国公立の医学部に行く人はいなくて、
多くの場合、とにかく医師になれる、あまり聞いたことない私大医学部に、大枚払って行って、暖簾を守る。
跡継ぎで揉めなくていいんでないの。
お金はあるだろうし、あと2人ぼんくらでも御の字でしょう。
むしろいい話なんじゃないの?多分
>>724の期待した反応ではないんだろうけどw
>724
一人医者が出たら他は医者にならないほうが、後継者問題が起こりにくいから良いのでは。
小さい医院の跡取り息子が御三家に合格すると、
東大に行きたがるようになり跡取りにならなくなるよ。
近所の医院の息子は開成東大医学部で、当然医院なんて継ぐ気なく海外留学してしまった。
知り合いの医院の息子も港区の方の御三家。
東大や国立医学部しか目指そう何て考えて欲しくない。
私立でかまわないから医学部に合格して欲しいと親は言っている。
御三家東大旧帝医しか王道ではない価値観に人からは信じられない話だろうけど。
今の子供は賢いから、結局あと継ぐことが多いね。親よりとても賢けりゃ別だけど。
学歴ってのも、就職のためだからなあ。
医者には医者のヒエラルキーがあるからさ、難しいね。
知り合いは国立医出て心臓外科医になって30過ぎてもアメリカで勉強したいと熱望。
妻子も連れて行く気マンマン。
父親は町医者3代目で自分の代で医院は閉めるかな〜って笑ってたよ。
731 :
名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 11:16:49 ID:jGOqz5op
首都圏の公立中学サファリパーク化を危惧して私立受験の家庭も多い
この不況下で尚更だよね
学歴は関係なくて事業興すといっても、技、職人系の独立ならいいんだけれど
様式スキル積むなら学歴はいる。東証1部大手、全入大学卒なんて初期から
相手にしない
だからといって、学歴、= 幸せ これもまた違う
私立中学校の学校見学が始まって来ると思いますが、施設設備
進学率、6年生までの環境を無理してでも買いたいと思う親も多いのも実態
あまり難しく考えず、中学受験できる家庭 とりあえず 行っとけ
こんな考えで良いのでは 経済活動にもなっているんだし
リソー教育の株価も高いし配当もある 明光だって200円が7年間で600円に
なってしまっているんだからね
地頭ないと、多少勉強してもねえ…偏差値55が60になっても結果変わらんよ。
偏差値55でも、公立中へ行くよりはマシでしょう。
地元公立中に行く家庭と、区別する意味で。
それってただの自己満足じゃん。ブームに浮かれて中学受験した親はそういうのいたねえ。
で、思いのほか中堅私立って大したことなくて評価が低くて、がっかりしてんの。
偏差値55なら巣鴨中レベルなんだから、公立中と比較にならない。
734は中受関係ない人だよねw
巣鴨に55で入った子は、その後どうなるのかねえ・・・70の残念組ならともかく。
都内ではないのでまったく土地勘がないのですが、」どうしても、巣鴨という字をみると、
反射的に、「笠地蔵」と、「おばあちゃんの原宿」のイメージが浮かんでしまいます。
攻玉社という学校名も、つい、「特攻隊」とか「右翼」を連想してしまいます。
実際にはどのような校風なのでしょう?
お子さんのために調べる必要があるなら、
ご自分の目で見に行った方がいいですよ。
ご縁がない学校なら、そのイメージのままでよろしいのでは?
民主党の子供手当ては海外に子供がいる外国人にも支給されます。
皆さん知っていますか?
一人の中国、朝鮮人が本国で100人の養子をやしなっているとします。
その外国人が日本に住民登録すれば、無条件で
1ヶ月 100人×26000円=2600000円
年間 26000000×12=31200000円
これだけもらえるのです。
考えてみて下さい、本国に100人の養子がいるだけで
これだけもらえるのです。
つまり、例え本当でも物価が安い本国では100人の養子を
育てても十分なお釣りが返ってくるのです。
これは十分なビジネスにもなりますし、詐欺犯罪にも悪用できかねません。
貧困で困っている日本人が増えている現状でこれだけ外国人に
優遇する政党、それが民主党です。
そもそも何故、日本以外に居住する外国人の子供にまで、
日本人が必死に支払っている税金で支給するのか。
その意味がわかりません。
>>734 自己満足と思うなら、
中受しない子に、偏差値55辺りの入試問題を
解かせて見れば良いよ。
>>737 そういった残念組みの子 とは比べなさんな。
それと中受しない子とは違うから。
つか、開成残念組みはレベル高いけど、
維持するか?偏差値55の子が伸びるか?
は、結果論だからw
>>738 巣鴨駅にあるのが本郷(学校名)で
巣鴨駅にないのに巣鴨(学校名)・・・
都内じゃない人は関係ないよねぇw
大塚駅の近くに区立西巣鴨中学校、
西巣鴨駅の近くに区立大塚中学校というカオスもかつて存在した。
大塚中学校が統廃合で名称変更したが。
743 :
名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 03:32:32 ID:qJdOPt7N
子どもを使って親同士が見栄を張りあうのも中学受験の一つの側面。
仕方がないことと割り切りましょう。
>>743 それはあなたがそう思っているだけでしょう。
いや、自分に言い聞かせてるんだよ。
つまりグッチの鞄なわけですね
帰国子女枠で偏差値50ぐらいの学校に受かって
親子で自慢しまくりなのがいてみんなに笑われてます。
口癖は「私は帰国子女だから偉い」だそうです。
ある意味あってるかも。
英語ペラペラなら、少し勉強出来るより、
全然、売りになる。
最終的には、何の仕事で稼ぐか?だし、
そういうバックボーンが無いから、
高学歴を望むと思うしね。
ハードな受験勉強をしないで、偏差値50なら大成功だよね。
帰国子女で英語がある程度できるなら、中学からの勉強も有利だし、
実際に偉いかどうかはともかく、今からそれだけ自己主張ができて、
「みんな」と群れなくて平気なら、入学してからも安心。
うらやましいぐらいだわ〜。
750 :
名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 21:11:25 ID:9QAOA9/Z
まぁ中学受験に英語は要らないわけだしね
同窓生にとってもいい刺激になるしラッキーなのでは?
うーん、今英語がペラペラくらいで何かの売りになる?
私は外資系会社勤務ですが、在日外国人は日英中仏独くらいは全然普通よ?
その外国語が出来た上に何が出来るのか?何の資格持ってるの?って感じ
中高の勉強は即戦力よりは頭の体操、脳味噌の筋トレという意味が強いと思うので
受験勉強は無駄なものではないと思います。
752 :
名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 21:39:49 ID:9QAOA9/Z
んー少なくともペラペラの環境が普通じゃない
偏差値50の私立中においては
優越感に浸れるのはある意味自然じゃね?
まぁその子が将来外資系会社に行けば
別にその技能は普通になるわけだが
民主党で日本が毎日、緊急事態
【日中韓】 三ヶ国で大学での成績評価や単位認定基準の共有に向け枠組み作りへ [02/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267356551/ 文部科学省は、中国、韓国両政府と連携し、3国の大学同士が、
学生の成績評価方法や単位の認定基準を共有する新たな枠組み作りに乗り出すことを決めた。
単位交換などは現在も個別の大学同士で行われているが、
国レベルで共通化することで留学生の相互乗り入れの活発化を目指す。
将来的には東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国にも拡大したい考えで、
3月にタイ・バンコクで基盤整備のための初会合を開く。
3国の大学制度は様々で、卒業に必要な単位数なども異なる。
日本では多くの学生が書く卒業論文も、中韓では一部の成績優秀者だけといった違いもある。
成績評価も、日本は一定レベルに達したかどうかを見る「絶対評価」が基本だが、
中国、韓国は「相対評価」が多い。
こうした制度上の違いもあり、これまでは個別の大学間で留学に関する協定があっても、
実際には留学先で取得した単位が母校で卒業単位に換算されないケースも多く、
国立大学協会が2007年に行った調査では、
国立大の7割が「留学しても単位取得が認められず、留年の可能性が高い」としていた。
新たな枠組みでは、留学先での取得単位を帰国後認定してもらう時の基準や、
卒業単位に繰り入れる換算法などを国レベルで共通化する方針。
初会合では、制度に関する用語の統一や、
日中韓の大学評価機関が合同で各大学の評価を試験的に行う方針を確認する。
ソース 読売新聞 (2010年2月28日)
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/education/20100228-OYO8T00318.htm?from=sub
>>747みたいな人って定期的に出て来る気がする。「みんな一緒に笑って!」なのかな。
教室で
「○○ってちょっとうざくな〜い?」
って言い出しておいて
調子に乗ってけなすやつが出てくると
「ひど〜いw」って笑っている女子。
まあ、よくいる。
猫も杓子も中学受験、という時代は急速に終わりつつあるね
やっと復旧しましたね。
キムヨナを応援した私が馬鹿だった。
>>758 「灘のけんか祭り」が有名なので、兵庫県民(というより山陽電車沿線住民?)は
姫路に灘中があっても混乱はしませんが・・・
てゆうか灘って一般に大阪にあると思われてない?何となくのイメージだが・・・
761 :
名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 09:35:03 ID:e1ofopVn
>>760 私だww
甲子園も大阪にあると思ってた。
こっちでは有名な女子学院も、関西じゃ「はぁ?」らしいね。
ちなみにこちらでは神戸女学院は「はぁ?」な人が多い。
762 :
名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 09:50:38 ID:/LZooXiM
御三家の括りがなかったら
はぁ?になると思うよ<女子学院
東京だって、中学受験する層以外には
「何女子学院?」って聞かれるのがデフォ。
白百合、東洋英和など女子大併設の方が有名。
まあ、フェリスみたいに女子大と一緒にされて
馬鹿にされることはないけどw
そういう風に馬鹿にされるのって気になるもん?「あー、知らないんだー」で済むけどな。
チヤホヤされがちな学校に通わせている親なら
そういう反応もスノッブになりがちな自分への
冷や水になって良いものさw
たとえば、子供が野球の名門チームに入ってるママと一緒になって、
どこどこの〇〇ズのエースが、みたいな熱弁を振るわれたら、
黙ってニコニコ聞いてあげるしかないのと同じ。馬鹿にしてる、というより興味がないんじゃない?
なんだか巣鴨とか本郷には悪い子(不良)はいないような気がする。
ジジババに優しそう。
巣鴨はよう分からんけど本郷はそういうイメージあるな。
本郷はおデブさんの割合が他校より圧倒的に多いのは
なにか理由があるのだろうか?
見学に行って驚いた
769 :
名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 13:18:05 ID:wIgp/LTU
2012年に中学に入る新小5(1999年度生まれ)からは不況と一般公立中の脱ゆとりで、
公立回帰になるのはまず間違いない。因みに公立中での脱ゆとり完全実施は2012年。
今までなら公立のゆとり教育を避けて私立中高一貫校に行ってた層が、不況や
公立高校無償化に加えて公立でもゆとりではなくなることで、公立に戻ってくるわけ。
ゆとり不信を背景にした中学受験ブームもそろそろ終焉の時を迎え、
公立中高復権の時が来たといえる。
余程荒れた中学でない限り、公立中→公立高に回帰する時が来るのも近いだろう。
本郷は、受けたときの控え室はパイプ椅子だったけど、
お茶やコーヒー、サービスしてたなぁ。
受験前に、受験票を入れるファイルを送ってきたり、
合格書もカラーの良い印刷だったw
他の合格書は、意外と素っ気無かった。
772 :
名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 14:03:35 ID:/LZooXiM
朝鮮学校は授業のカリキュラムが1980年代から変わってないので
ゆとり教育前の授業をしている
これ豆な
>>764 女子学院やフェリス、その本人や親などが
知らない庶民に対して腹を立てたりするわけはないでしょw
ただ、自分が学校の名前を出すことによって、相手が無邪気に無知を曝け出して
恥をさらしてしまったことに対して、すまなく思う気持ち・・・・
774 :
名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 16:01:42 ID:/LZooXiM
775 :
名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 16:28:20 ID:5zTfhEMG
フェリスってなんで子供も親もあんなにえらそうなんだろ
御三家がえらそうなのはわかるがフェリスごときにえらそうな顔されたくないわ
子供が算数の問題集を解いていると、よく、普連土学園の過去問が出てきます。
字面から見て、ちょっと奇抜な教育方針の新設校かなぁと、思ってたら、
港区にある、偏差値60くらいで、創立120年の伝統女子校なのね、びっくり。
たとえば、男子だと、海城、暁星、麻布、女子だと、桜陰、遺愛女子、白百合など
字形の美しい学校は名門ぽい。同じくらいの偏差値だったらこちらに行かせたいなぁと思っちゃう。
田舎者なんですね。
偏差値が違いますよ。
779 :
名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 20:56:06 ID:egxwHMXm
遺愛女子…。
字形の美しい学校>桜陰 ???
遺愛?
遺愛がどこか気になる。
しかし、そこに書き並べた学校どれも
普連土とは比較されたら怒るだろw
遺愛って函館じゃない?小説の舞台になってるのを読んだことがあるので
関西人の自分も名前だけは知ってる。
普連土、自分が中学生の頃から知っているけど、
当時から、どうしても字面が喧嘩上等な世界のものに思えて仕方がない。
持ち偏差68で桜○がダメだった。
残念であるが、力及ばずでまぁ仕方なしと、消化した。
っが、
同じ学校で同じ塾で持ち偏差55あるかないかで
桜○に特攻したAさん母が方々で
「うちの子第一志望の桜○ダメだったのよ。Bさん(うちの子)も
残念だったみたいよ、やっぱり難しいわね」と
同じ土俵のごとく語られてることに、今ひとつ不愉快
うちが落ちたことは子供繋がりで皆知っているので、喋られても
構わないんだけど、同列扱いが不愉快。
ウチの子の小学校はどこの学校を受験したとか合格したかとか聞くのは禁止だった。
それでもしつこく聞いてくる子がいてうんざりしたと本人が言っていた。
仲の良い子達にだけ進学する学校を言ったそうでまあまあ有名な学校なんだけど
全然知らなかったって。受験しない子はそんなものなのかな。
今日部屋の大掃除をしてたら父親が買った進学レーダーが数冊出てきて
受験中はまったく読まなかったのに今日は読みふけっちゃった。
>>785 すごーーーーーくわかります。
微妙で些細なプライドですよね。
でも他人にとっては同じ結果。
落ちた所が同じでもそれだけ持ち偏差値違うなら
進学先に差があると思うので
実力の違いは他人からしたら進学先で見えるのでは?
うん、進学先の違いがすごーく気になるw
新しい進学先でどれだけ充実した生活が送れるかが、これからの課題。
ちゃっちゃっと気分転換して、次の目標設定をしてずんずん突き進めるほうが勝ち。
>遺愛女子とか活水(長崎)は、よく小説にでてくるし(ヒロインの母校)
校舎も街並みも素敵。でもうちからじゃ飛行機でしか通えない。
>>785 声が大きい=特攻組 と思って間違いないw。
昨日、6年生の保護者会があったらしくて、
終わってお茶してるママ達の会話が怖かった。
同じ店内にいただけで席も離れていたし、聞くつもりはなかったのですが・・・
「あの塾に行ってたのに、あの学校だってpgr」に始まり、
「どこに行くのか絶対”口を割らない”」
「子どもに聞いてみたけど、あの子”吐かない”のよ」
・・・尋問ですか?
意外とうちみたいな、おとなしめの子には「言ってもうわさが広まらない」と思うのか、
クラスで目立つタイプの子が知らないような情報が集まるみたい。
で、子供は友達から聞いた「ここだけの話」を、他の子に言う度胸がないので、
王様の耳はロバの耳状態で、私に報告してくる。
だから学校で同じクラスの子のおおよその偏差値と成績の移り変わり、志望校を知っている私たち親子。
誰にも言わないけれどね。
>>790 その母親たちはまさか受験組じゃないよね?
受験を乗り越えた母親たちがそんな会話すると思いたくない。
知人が「〇〇君幼稚園から、漢字ドリルや公文やって4年生から受験一本に絞って必死だったのに××中だって。哀れよね!」
と聞いてもいないのに言って来る。
「ウチは受験させないから 」
と言いつつ、中学校の説明会であちこちでばったり。
お子さんは優秀らしいのだけれど、同じ中学になったら、すごくいや。
ましてや、あちらがウチより、いいところに行かれたら、どんな陰口叩かれるか分からないからもっといや。|||(-_-;)||||||
>>792 声の大きい人は、確実に受験終了組(SからJG)。
795 :
名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 10:04:41 ID:ni0ClBuH
>>794 >>790 >声が大きい=特攻組 と思って間違いないw。
>>794 >声の大きい人は、確実に受験終了組(SからJG)。
JG特攻して・・・・どこ?
JGはここではあまり良い印象をもたれていないみたいなんだけど、
何故ですか?
サピで上位校に入れなかった子は、口には出さなくても
「サピックスであの程度」って思われるよね。
家から近いから通ってるだけかも知れないのに。
御三家志望のサピ親達も、気が強いっていうか意地悪が多いから実際馬鹿にしてるしw
>>796 JG記念受験wで合格。
まさかの不合格の人をボロクソ言ってましたが、
席を離れた時に、同席のママ達に「逆ならわかるけどね〜」って言われてた。
怖い怖い。
私の周りだけかも知れませんが、
毎年、JGは記念受験が多いような気がする。
>>799 JG合格?
それなら、「記念受験」「特攻」(=両方とも不合格、玉砕の場合に用いるのが正しい用法)と揶揄するID:alvcOKrSもかなり問題あるよ。
まあJG親なら問題ある場合も多いがw
JG大好きだ
あそこまで自由だとすがすがしいw
フェリスとか自由系でも制服あるから中途半端でかえって行儀が悪く見える
>>800 ご本人が「記念受験」って言ってらしたので、そのまま書いちゃいました。
まあ、ここまでいろいろな情報が聞こえる前に、
他のお客さん達のように、ヘッドフォンしたり、
早々にお店をでなかった私も問題有りですね、自覚してますw
いや、アナタの問題はそこだけではないよ。
けんかはやめて〜♪ふたりをとめて〜♪私のために争わないでぇ♪
もうこれ以上ぉ〜♪
春だわ、早くお花見に行きたいわね☆
>>792 6年保護者会(もちろん新6年だよね)って書いてあるんだから、
これから受験組なんじゃない?終了組が保護者会しないと思うし。
806 :
805:2010/03/05(金) 13:56:01 ID:DnxLWWvq
あ・・・ごめん、塾の保護者会じゃなくて学校の保護者会なのね。
和洋九段ってなんであんなに偏差値下がっちゃったの?
>>798 > 家から近いから通ってるだけかも知れないのに。
でも、サピの校舎があるとこって
たいてい他の塾もあるとこだったりして、
「近い」以外の理由もあってサピを選んでいる場合がほとんどだったりすると思う。
その他の理由というのはやっぱり、
合格実績だったり、上位を狙いたいからサピだったり、でしょ。
どんな塾に通っていようと、狙えるなら上位校を狙いたいのはみんな一緒だし、
そのために塾を選ぶ判断基準となるのは合格実績やカリキュラムの内容なんだから
そのこと自体は別に言い訳するような理由じゃないと思うが。
うちの近所はサピを筆頭に、日能研や栄光、その他中受塾が乱立している。
で、サピか日能研で迷う人が多いらしいのだけど、
サピは「お弁当要らず」なので行かせている人が結構多い。
ちなみに、そこのサピは一学年20クラス以上ある。
サピってお弁当いらないんだ〜
うちはサピと日能研と迷って5年でサピは週4日、日能研は3日だったので
日能研にしちゃいました。
お弁当作りは最初はめんどくさかったけどだんだん慣れてきたので
中学からのお弁当も楽勝です。
夏期講習なんかの時は自分でお弁当を作って行ってたのでラクでした。
さすがに6年の冬期講習の時は私が作りました。
乱立する中、本人の性格を考え
SもNもYもやめて少人数塾を選択した。
一クラス15人も居ないので生徒を手放さないため必死になって
細かく面倒見てくれた。
お弁当作る手間はあったけど、家で勉強教えなくてOKですと宣言されてたので
こっちはすごく気が楽だったよ。
親への状況連絡もマメで、今の状況がわかって安心だったし
個別?ってほどの手厚さで、ソコを選んで正解だった。
無事に希望していた小田さんの後輩。
は?5年でサピは週三日
6年今も週三日だよ!
季節講習もNは9日Sは6日
時間もNは7時間Sは4時間
因みにNは5年週三日って言っても
殆どの週に土曜テストだから週4日だよ
良く調べたのかね?ほんと
サピに低学年(新4年でもいいけど)から入っている人は
難関狙いの人ばかりでなく
サピのカリキュラムが気に入っている人も少なくないのでは?
サピは進行が早いから、例えばNなんかよりずっと先にいっちゃってる。
だから後々転塾しようと思ったら、意外に選ぶところには困らない。
でも、逆はたぶん無理。無理じゃなくても負担が大きいよ。
サピのカリキュラムに5年生から初めまして〜なんて
凡人にはつらいと思う。
Nの週3日ってWクラスだとそうなのか?
Nは兎に角拘束が多かった。終わった感想はそれだけだ。
拘束日数の少なさでSにしたかったのだが、
最寄りSが電車で乗り換えまでしなければ通えない場所だったので
諦めた。まぁ家庭学習の多さに、私がビビッていたのも選択しなかった
理由の1つですが。
拘束時間でいうと
S<N<W
って感じなのかな。YやEはよくわからない。
>>814 Sの家庭学習、大変大変いわれているけど
5年ぐらいまでなら、算数が得意だとそれほど負担じゃないよ。
算数に関しては課題全部こなしても2時間ぐらいしかかからなかったから
ほとんどの時間をまったりと国語の読解と理科の掘り下げに使っていた。
子供に「大変?」と聞くと「別に。1年生のときに比べればやってる感じだけど」だった。
Sで本当に大変なのは、天井知らずに賢い他の生徒との競争。
きりがない。ホントに・・・・。
相談に乗ってください。
とにかく、文章を書く事が苦手な新6年生です。
国語のまとめの長文のみならず、理科、社会の記述の、
20字程度の文章すら苦手で、要旨をほかの人が見てもわかる文章でまとめることが出来ません。
(言いたいことはわかるけれど、意味の通る文章になっていない)
模範解答を写させる、声に出して読む、辞書をひき、
書き方に注意をしてまねるしているのですが一向に進歩がありません。
何かよい方法はないでしょうか?
>>817 まとめるのが下手なだけでわかってはいるのなら、半年で大丈夫だと思います。
対策としては、国語の教材以外の文章を読ませて(新書でも文庫でも新聞でも)
それに線を引かせる練習が取り組みやすいのでは。
どうせ毎朝新聞を読んでいるでしょうから、そのついでに色ペンを持たせて
「お母さん忙しいから、あなたが記事の要約になるような場所をマークしといて」と頼る。
一日五分くらいでいいからやるなら毎日時間を決めて続けてください。
軌道に乗ってきたら、本人がマークした記事だけでいいから、まとめノートを作ります。
自分でしるしをつけた部分を書き写すの。そんで、とにかく親は褒める。
ハンコでもシールでも活用して、お遊び気分をあえて残しておくのがわりと重要、勉強と気づかせるな。
スクラップブック形式でも作文ノートでもメッセージ帳でもいい、そこは適当に。
一ヶ月ほどで、自分が線を引いた部分を見るだけで、まとめ文章が脳内に出来上がってきます。
さらに一ヶ月で、文章を見るだけで頭にだいたい要約ができてきます。子供によってはもっと早い。
受験まで地道に続けてください。別に近道でもないですが確実な道です。
要約力と速読力がつくだけでなく、理科や社会含めた時事問題に強くもなるし
わからない言葉が含まれている中で想像で補いながら要旨を把握する訓練にもなります。
後者はなかなか国語では身につかないもの。意味をすみからすみまで調べてるといけない。
新聞なんかの一般的に伝わりやすい、修飾の少ない文章に毎日触れて読むことは
記述力が大丈夫なお子さんにもよいことだと思いますし
どうせ時事対策もやれと言われるんだから、その時間の節約と思って試してみてください。
ポイントは親が心から感謝すること。ニュースを子供が下手でも嘘でも解説できるようになったら
ありがたいありがたい、お前の説明はわかりやすいよ、って顔で聞いて目を通してあげて。
記述対策を親がやらせすぎると「自分は記述力がないと思われてるんだ」って
逆プラシーボみたいになるので、それより成長の結果や才能を言葉にして伝えてあげてください。
これから一年、親だけは焦らないでついててあげてください。ぐっどらっく
>>817 中学受験で親が誤解しがちなのは、「不得意が特訓で克服できる」ということです。
そんなことができれば、根性さえあれば皆、満点になります。
まずそういう魔法のメソッドなんてないんだ、と割り切って下さい。
塾の先生を中心に魔法のメソッドらしきものを提供する人は多いですが、一見優しそうに見えるそのメソッドも、
実は毎日10キロジョギングして三食抜けばやせられる、という類のものですから、まず続きません。
次にどうするか。「成績を向上させる」ことを目的とせず、「楽しく続ける」ことを目的にして下さい。
そうすれば、徐々に伸びていきます。だけど即効薬はありませんから欲を出さないこと。
具体的には、今までどおり、普通に勉強していればいいです。
ただし、怒ったり、文章力のないことを絶対嘆いてはいけません。
親に否定的評価をされていることを察知したら、子供はやる気がなくなります。
続けてさえいれば、今よりは悪くなることはありませんし、もしかしたら開眼するかもしれません。
だけど親が開眼させようとしたら子供は眼を閉じますから、余計な口出しは慎むこと。
100回に1回か、1000回に1回は、子供も、おっと思うような回答を書くと思いますが、
そのときだけ「やればできるね」とほめてあげて、後は見ざる言わざる聞かざる。
全部ほめようとすると、いくら演技しても無理が出ますし、子供もその無理を察知します。
子供の成績を上げなければならないという焦りはよくわかりますが、そんなことは神様にしかできません。
人間である親にできるのは、成績を上げたいと言う欲にかられて、子供のやる気をなくさないことだけです。
子供がどんなわけのわからない回答を書いても、今後の今後の成長(遅々たるものかもしれませんが)を信じて、
どーんと構えていきましょう。
820 :
名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 15:16:05 ID:1Qgk4PdD
新聞とってない
アドバイスの文章が纏まってない・・・
>>816 いえ、算数だけで2時間もっ!?って感じでして・・。
やっぱり選ばなくて良かったと思いますS。
日能研のWクラスだったけどいわゆる難関校に合格できたので
コストパフフォーマンスは良かった。
素人ながら十分立派なアドバイスだ
揚げ足取りしか出来ない池沼はどっか池
>>817>>818 アドバイスありがとうございます。
塾の先生を中心に魔法のメソッドらしきものを提供する人は多いですが、一見優しそうに見えるそのメソッドも、
実は毎日10キロジョギングして三食抜けばやせられる、という類のものですから、まず続きません
本当にそうですよね。でも、確かにでんでんむしの歩みだけど、ちょっとづつ
国語のまとめるのも、「まったく書けない」から「意味不明ながら解答欄に答えを書く」ところまで進歩?
してるので、あせらず気長にやってみます。
それで来年1月になったら仕方がないと割りき…れるかどうかわかりませんが(笑)
829 :
818:2010/03/07(日) 16:37:47 ID:AC8q6nI3
>>828 要は、普通の子供は成績じゃなく成長を見ようね、ってことです。その方が親も子も楽しく勉強できます。
来年1月になったら、仕方がないと割り切ろうが割り切れなかろうが、入試になっちゃうんだから、考えてもそれこそ「仕方がない」。
子供の実力をしっかり見て、高望みせず、適正校を受験して下さい。
そんなことをきいているわけでないと思うんだが
831 :
818:2010/03/07(日) 19:23:32 ID:AC8q6nI3
>>830 もう「こうすれば記述力が上がる」なんて机上の空論のメソッドの嘘八百は皆ご存知でしょう。
>塾の先生を中心に魔法のメソッドらしきものを提供する人は多いですが、一見易しそうに見えるそのメソッドも、
>実は毎日10キロジョギングして三食抜けばやせられる、という類のものですから、まず続きません
というのにご同意いただいてますので、その筋でさらにお答えしたまでです。
こんなところに「受験の神様」が〜!
833 :
名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 19:55:32 ID:dDzqrnmE
では、計算苦手な子にはどうしたらよいでしょうか。
計算演習といっても、演習のたびにちょいミスをします。
毎日コツコツと頑張っているのに・・
いつも満点をとれないタイプです。
>>818 アドバイスありがとうございました。
で、ここまで、悟りを開かれるにはどんな経緯がおありだったのですか?
>>829,
>>831の名前の818は819の誤りです。すみません。
悟りを開くとかじゃなく、机上の空論が嫌いなだけです。
>>834 >>818だけどちょっとあせったw
>>818以降書いてないっす私。
上で文章がおかしいって言われてたから経緯書いたほうがいいかなって思ったけど
うちは記述の練習をあとまわしにしてて、上記の方法(のアレンジ)で間に合って
上の子が御三家の次くらいの某付属に滑り込んだから、経験だけ書いてたの。
心配する気持ちが自分みたいだったから、つい。
>>835 なんか話が突然だと思う。
受験で問われるのは、鍛えればなんとかなる処理能力とかでしょ、
「成績を上げる」ことがカミサマにしかできないみたいな話も極端すぎない?
勉強で不得意を普通にするのは簡単だよ、得意になるかどうかはまた違うけど。
>>817の質問だって、頑張ってるわりに進歩がないと相談にきてるだけであって
受験生の親として普通の話じゃんね。助長がいけないのはそりゃーわかってるよ皆。
子供本人の成長が大事だって百も承知で、各家庭で考えた上で中学受験に向かってるんだからさ。
机上の空論ではないよ。実際どうするか、どうしたかの話をするスレ。
>>834です。ごめんなさい、酔っ払ってたので、
>>819と
>>818と間違って入力してしまった。
子は寝ちゃったし主人は中国出張中。パソコン前でカロりで乾杯してました。
レスありがとうございました。
838 :
819:2010/03/08(月) 06:19:19 ID:BsKwD0Uu
>>836 だって中学受験に関して言えば、子供の成績なんて、ほとんど子供の頭で決まるんだから。
>>837 >勉強で不得意を普通にするのは簡単だよ
これが簡単なら誰も苦労しない。簡単にできるのは頭のいい子。そんな子はもともとわけのわからない文章書かない。
テクニックが有効な子供と、そうじゃない子供がいる。特に国語は漢字とか文法以外の分野はテクニックは通じない。
塾講師のメソッドは、「通じるような気分にさせる」だけ。自己啓発本と同じ。
普通の子供には、訓練じゃなくて、継続して勉強する環境を整えることが重要。
人を見て法を説く、というのが教育では大事。
開成に合格する子供の勉強法は、開成以外の子供には、無益どころか有害な場合が多い。
この高学年の中学受験スレの住人なら、継続して勉強する環境も親の知識もすでにあるでしょ
だれもそのレベルの話はしていないんだよ、それがなんでわからないのか逆にサッパリわからん
不得意を普通にできるのは賢い子だけというなら、教育にはなにも期待できないよね
もしかして中受そのものを否定したい人?
学習習慣レベルのことを話したいなら、未就学児スレとか成績の悪い子向けのスレで言えば?
たまに湧くんだよ、こういう人が。「はいはい、全てアナタの言う通り」って
皆に言われるまでいなくならないと思うなw
>>840 マジで胴衣(古っ!)
共産系の教師でよくいるんだよ、こういうの(京都在住)
ほんとにウンザリする
>>不得意を普通にできるのは賢い子だけというなら、教育にはなにも期待できないよね
なんだかすくわれたような気がする。
強くてわかり易い言葉で断言されるとつい、信じてしまいそうになるのは小泉政権と同じか。
>>840 >不得意を普通にできるのは賢い子だけというなら、教育にはなにも期待できないよね
明らかに間違っているね。
不得意は不得意なりに頑張るのも教育。
不得意は不得意で、得意を伸ばすのも教育。
>>819さんは正しい。
短所を矯正することに拘泥して、長所を伸ばすことを忘れるのは愚。
>>817の場合なら、「もうそこは諦める」がベストの選択。
ん?不得意をさっさと諦めさせるのは本当に教育なの?
もし普通より苦手な部分があるなら、平均くらいにするのは別に不可能じゃないでしょ。
例えば小2で九九が苦手だったら一生できないとか思ってる?ちゃんとやれば普通ぐらいにはなるだろうよ。
小中学生のする勉強なんだから、改善するポイントがわかればなんとかなるようなものも多いよ。
平均以上の世界だと、どこまでいけるか、入試に間に合うかなんかは才能含む個人差はあろうが。
だって、受験生は全員伸びていくんだよ?
学習習慣がある子らが、それぞれ目標を持って毎日取り組むわけですよ?
「無理のない範囲で苦手分野の基礎力をつける」と「自信のある、点を稼げる得意分野をさらに伸ばす」
これが、どちらかしかできないとでも思ってるのかなー。
(ほっとくと「成績のよい子」と「性格のよい子」が両立しない、みたいな考え方をしそうな勢いだなw
これは「勉強をすると人格がゆがむ」という間違った前提のせいなんだけど)
苦手対策と応用力強化は、どっちかしか選べないものじゃないですよ〜。
受験勉強では、みんな両方やります。中受は四教科しかないから、こんな時期から捨てたりしません。
簡単に諦めないのも教育。頑張って頑張ってもダメなら、スカッと負けを認めるのもまた教育です。
苦手があっても入試に間に合う程度に工夫して取り組みつつ、偏って不利にならぬよう他の分野も伸ばして志望校対策を考える、
頑張っている子供のやる気をつぶさないようなケアに配慮して生活する、
もちろん本人に合ったやり方と最適なペースで。
……
あ た り ま え で す が な 。
中学受験する子の親なら誰でもわかってること。
なぜそれを極論にしたがるの?なんでわざと話をずらすの?
どうして保護者らを下に見ようとするの?勉強ができなかった劣等感をぶつけてるの?
うちの子ピアノを習ってるのだけれど、ここ1年くらいちょっとした壁にぶつかってて、
伸び悩んでいたんです。それがある曲と出会い、最初は手が痛くて主題部を1回弾くだけで
もう今日の練習はお仕舞いという日が続いていたの。
ところがある日、急に最後まで楽々弾けるようになって、この曲だけでなく急に上手くなりました。
ずっと、溜め込んでた力が一気に開花したかんじ。これが文章力にもおきないかな。
もうこれ以上上達は見込めないと思ったら、ほったらかしするのもひとつの選択だけれど、
あきらめないのも一つの選択かな、と。
それはまぁ、期限がない場合には、という但し書きつきなんだけれどね。
>>不得意を普通にできるのは賢い子だけというなら、教育にはなにも期待できないよね
少なくとも塾にはまったく何も期待できない。
「こうすれば算数ができる」なんて虚言にはみんなもうだまされなくなってる。
何とか算数教室を見てもわかるように、現実を見れば、出来るようになるのは、もとから出来る子だけ。
あきらめの悪い親を喜ぶのは、困った親の財布を開かせたい塾だけ。
>不得意をさっさと諦めさせるのは本当に教育なの?
>もうこれ以上上達は見込めないと思ったら、ほったらかしするのもひとつの選択だけれど、
あきらめるのは、普通以下の能力の子供を普通以上にしようとすることであって、
学習の継続については、絶対あきらめたりほったらかしにしてはいけない。
続けるように配慮することが大事。親や塾がぎゃあぎゃあ言うと、続くものも続かなくなる。
継続は力なりしか方法はない。魔法のメソッドなんてない。
めがすべりまくりんぐ
もしどんな子でも伸ばす魔法のメソッドがあれば、みんなやってるはずでしょ?
塾はそんなもの持ってないんだよ。
どんなメソッドでも、良く良く見れば「量」と「強制」の二本立て。何の工夫もない。
その量と強制に耐えられる子供だけをふるいにかけて選抜するのが塾で、教育など一切しない。
子供の負担を増やす勉強は、まず間違いと思って差し支えない。
私も塾を全面的に信じているわけではないけれど、そこまでの悪意はないと思いますよ。
企業である以上利益を追求しなくてはならないのは確かなんだろうけれど。
ただ、先日子どもだけを集めた会合で先生が、
「今君たちの隣にいるのは友だちでなくライバルです。その子が受かれば君たちが落ちるかもしれないんですよ」
と檄を飛ばしたそう。
私は基本鬼母ですが、同時に、当日のテストの点の順位が定員内であれば良いと思ってるので、
露骨に敵対心をあおる言い方に思いっきり引いた。大手塾の中ではまたりだと思っていたので、
驚きもした。
こんなところに子供をやりたくないので、自宅学習に切り替えようかな、と思いつつあります。。
新小6?
>>845 >>817の新小6の文章力のケースで話をしているのに、小2の九九を持ち出すのが極論。
各論でいって、
>>817のケースで、親が足掻いてもどうかなると思う?
苦手対策は、親が尻を叩くのではなく、本人の自助努力が要。
親じゃ傷口に塩を塗りこむくらいが関の山。
ただ、ID:tKxwBvUyさんとはちょっと違って、塾や塾の先生(または友達)が「魔法のメソッド」ではなくても、
ちょっとした化学反応を起こしてくれる場合もある、と思う。
そうです。半年くらい自宅で、塾に入るための勉強をして入塾時偏差値52
それから半年たって、過去6ヶ月くらいの平均偏差値が52。
片道40分くらいかけて週3ないし週4通って、自宅で勉強していたときと変わらないなんてがっくり。
どうも、塾に通うことそれ自体に疲れてしまうようで、塾のある日は小テストのための勉強のみ、
ない日は3時間何勉強するのですが、テストに追われるだけで、
自宅で勉強していところより切迫感だけあって、ぜんぜんいい方に向かっていない。
入塾したとき、上り調子だったこともあって、あのまま続けていた方がよかったかなと後悔しています。
塾に入ってみて今までの家庭学習の問題点も見つかって、良かったところもありますけれどね。
偏差値55のところが第1希望です。
>片道40分くらいかけて週3ないし週4通って
これが伸び悩みの原因の一つでは?
小学生高学年だと学校はほぼ毎日6時間で、4時帰宅って感じでしょ?
それから片道40分、往復80分の通塾はかなりキツイよ。時間も遅いし。
お稽古事で、良い先生に師事するために、遠くの場所まで通うっていうのは有りだけど、
塾に関しては、限度があると思う。
>>853 終了組み。自宅学習で偏差値50半ばの志望校に合格。
通塾も考えたけど、近くに中学受験対応の塾がなく、塾の時間の多さに断念。
塾に不満があり、自宅学習でも何とかなりそうと思うならやってみたら?
無理な偏差値ではないと思う。
>>852 不得意分野がある、ということは、多くの場合、トレーニングが足りないのじゃなくて、消化不良なんだと思います。
やってることが、本人にとって難しすぎるか量が多すぎるかその両方かってことでしょう。
消化不良の対策に必要なのは、弱い胃腸を鍛えようと新しい負荷をふやすことではなく、ゆっくりと時間をかけて消化させることだと思います。
今の塾はどんどん進むばかりですから、なかなか難しいですけど。
>「今君たちの隣にいるのは友だちでなくライバルです。その子が受かれば君たちが落ちるかもしれないんですよ」
>と檄を飛ばしたそう。
ひどい塾ですねえ。自分達が厳しい競争にさらされてるから、子供も同じようにあおるんでしょうか。
「受験は他人との競争ではない、そんなつまらないことを考えている奴は負ける。
自分の限界との戦いだ。合格最低点をクリアさえすれば、ここにいるみんなが合格するんだ、一緒に頑張ろう!」ぐらい言えないんでしょうか。
>>853 入塾は何年生の時?
たぶん、塾へ入らず自宅学習だけでいたら
現在は偏差値50切ってたんじゃない?
新4年入塾だと、周りが何も勉強してない時期に
自宅でしっかり勉強してれば人よりちょっと成績はいい。
みんな並んで同じ勉強になったら、追い抜かれるなんてケースは
五万とあると思うけど。
>塾へ入らず自宅学習だけでいたら
>現在は偏差値50切ってたんじゃない?
塾の人はよくこう言うけど、なぜそんなことがわかるのか、よくわかりませんな。
仮定の話は絶対反論できないから、いい言い訳になるんでしょう。
伸びない塾=その子供には効果がない塾、というのが当然の結論でしょう。
でもー、「偏差値は上がらなくて普通」くらいに考えてないと自分がツラいと思う
この言い合い、読んだら負け
862 :
853:2010/03/09(火) 08:53:33 ID:chGBb9Id
皆さんレスありがとうございます。
うちの子(新6年生)の塾は片道1時間以上かけて通う子も多いです。それでもできる子は出来るみたいです。
うちの子は頭の切れるタイプではないので
成績がそこそこなのはそのせいでもありますが、特に、理科と社会を
授業時間内にぜんぜんといっていいほど、習得できないです。
で、結局、自宅で、定例テストのために、理科、社会にかなりの時間を費やすことになり、
肝心の算数に手が回らず、全部の教科が未消化のまま。しかも、疲れるのか、すぐ横になるので、
塾+自宅学習の時間が、入塾前より毎日1-2時間は少なくなります。
だから塾でいくらわかり易い授業をしてくれても、復習の時間が取れないから効果としては
うちで私がぶつぶつ文句を言いながら教えるのと、あまり変わらないみたい。
相談といいつつ、あれからすぐ塾に電話して、通常授業はとりあえずしばらく休んで、
春期講習もキャンセルしちゃいました。
なんだかすっきり。
863 :
名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 09:08:41 ID:iSOjFcdC
子供を中学受験しようとしている痛いブロガーさん知ってる
目標もない、遊びたい、ならば!公立しかないですよね?
ってコメント返ししてる
公立に通う子がみんな遊んでいるだけみたいな表現
公立で一生懸命勉強している子もいるのにね
>>862 6年になってから塾を辞め自宅勉強で受験する人もいますよ。
どうもそのタイプの方が合っておられるみたいですね。
通塾をやめて自分のペースで受験されたらいかが?
>859
同意。
うちは5年の時は50前後だったけど、6年後半で試験範囲がなくなってからは60超えるようになった。
塾のテストはその塾に通っているお子さんの方が慣れていていいかもしれないけど、入試本番はまた別。
>>865見たいなパターン、まだ夢を捨てきれない私にはとても理想的です。
5年生の時と6年生のとき@勉強法A勉強時間B心構えの何が違いますか?、
だぁーめだってそんな夢を見ちゃ
いいんじゃない?
家庭学習でなんとかなると思ってる人はそれを信じて突き進めばいいわけだし
塾でやった方が安心って人はそれを信じてればいいわけだし。
どこの模試でその結果なのか書いてないんだから
Nのオープンで、かもしれないし。
成績が上がらなければ他人はどうやって合格したのかが気になるけど
一番成績上がるのは子供の覚悟だよ。
何時間通塾時間かけたって、自宅でだって、本人が本気で望んでるなら
暗記するし計算だってできるまで解くよ。
866です。Nのオープンではないです。あれは入塾前に受けて255点(国算2科目)でした。
まったく勉強してなかったわけでもないので当然ですが・・・。
夢見せるならどこの模試で60越えだったのか
詳しく質問答えてあげればいいのに。
塾をやめたら成績は激落ちかもしれないけれど、続けていてもそうかもしれない。
この子は1人しかいないので、塾に通い続けたらどうなるか、 止めたらどうなるかはたられば
でしか語れないですよね。
少なくとも、まだ11歳なのに目の下にクマが出来て、朝ぜんぜん目が覚めなかったり、
子供なのに半年で3キロもやせたのに、まだ塾に行けとはいえません。
子供も、家で勉強したいといっていることなので。
もう通常授業はしばらく休むことにして
春期講習もキャンセルしてすっきりしたんでしょ。
いつまでもgdgdうるさいわ。
子供の成績が悪いor上がらない親ってどうして
いつまでもgdgd言う、原因を外部に求めたがる、他人の同意を得たがるんだろう?
そんなんだから、子供成績が悪いままなんじゃない?って思う。
成績をあげるためには子供自身が
「できなかったこと・理解しきれていないことをできるようにする・理解に努める」
これしかない。
そして親はそのための手助けとして何ができるか、
何が1番自分の子にとってよい手段なのかを見極め選択する、これしかないでしょ。
目の前の子供が疲れきっているのに親が夢捨てきれないとか論外。
>>873 勉強しかしないなら成績は上がるだろうね
国語はなかなか変わらないよ
み〜んな伸び悩んでる
殆どが国語の悩みでそんな子は最近クラス落ち始めた
新6年だけど今まで個別やカテキョ色んなケース聞いてるけど
酷すぎる。現場は金儲けしかない感じ
「お子様が伸びるかどうかは保証できない」←伸びないって知っている
「成果が出るのは来年2月」←受験終わってるし
「このままゆっくり成果を見て行きましょう」←正直上げる気ナシ
算数不得意の子がカテキョ個別つけても数ヵ月後には成果出てるのに
対して国語は層が多いしアレは終わりの無いガッポリ儲けられる教科だね
「気持ちが足りない」
「中受には向いていない」などやんわりと否定しておきながら
決定的な事は絶対言わない
だってカモなんだから
なぜこんなちょうぶんばかり。
>>872 >子供の成績が悪いor上がらない親ってどうして
>いつまでもgdgd言う、原因を外部に求めたがる、他人の同意を得たがるんだろう?
>そんなんだから、子供成績が悪いままなんじゃない?
辛辣だが、同意だ。
努力には2種類ある。
無駄な努力と、いらない努力だ。
子供の成績が悪いのは子供の頭のせい。
努力や教育が足りないせいじゃない。
努力や教育が足りないと考えると、無駄な努力や、いらない努力をして、
毎日を嘆いて過ごすことになる。
もうわかった。
この板に「お受験反対スレ」を立てよう。今からやってみるからもし立たなかったら誰か頼む。
小学受験や中学受験、まあ高校受験も入れていいけど、それらに反対もしくは
否定的な意見を持つ人がそこに行くことにしよう。
ここのスレは高学年の中学受験スレであって、受験しない派が自己肯定のために独り言を言う場ではないんだよ。
じゃ、ちょっといってくる。
>878
>無駄な努力と、いらない努力だ。
確かに同意するところだけど、0歳〜9歳までの努力や教育が足りないせいも
あると思う。
偏差値50あたりから上に抜けられないいグループは、基本的な認知や判断力、言語操作、
概念の分野に穴があったりすると思う。
そういうのは基礎、基本を繰り返してると段々伸びてくるんだけど、実際には
塾がドンドン新しい単元をやらせるから何時まで経っても穴が埋まらないまま
高学年に突入してしまうんだと思う。
なんかよく分からないまま課題をなんとかこなしていると、成績も上がらないし、
モチベーションも低下する悪循環に陥るんじゃないかね。
>>880 乙。
>スレチな持論展開はみんなの迷惑。
↑
そうそう。この一文は理解してほしいわ。
「国語はいくらやっても伸びないよ」
「苦手を克服するなんて無駄な努力で有害」
「塾なんて営業優先、伸ばす力なんてない」
というような意見は、それ自体が正論かどうかはさておき、あくまでも「中学受験」を前提としたものであって、
ID:3CC/NAZPが、中学受験反対論(一部にそのような思惑を内包している部分があるにせよ)と断じているのは
飛躍しすぎというより明らかに間違い。
ID:3CC/NAZPの主張の一部、「中学受験そのものを反対するのはスレ違い、どっか他でやれ」は正論だけど、
中学受験の方法論に関する異論を「スレ違い」と封じるのは誤り。
私は中学受験というのは大賛成ですが、中学受験は塾の信者になることじゃありませんから、
塾嫌いで塾のやり方に反対する意見を「中学受験反対」と決め付けて封殺しないでくださいね。
これからもどんどん、「そのやり方はおかしい」と言い続けますのでよろしく。
まあ、いいんじゃない?塾が嫌いな人がいても。
うちは塾、楽しそうだったけれどねえ。
子供って子供が好きだから。
出来る友達はリスペクトしてたしいい刺激にもなっていた。
よくうちで自分のことのように自慢したりしてたよ。
授業のうまい先生にもなついてたし。
母(父)と二人きりで受験準備するよりはずっと良かったと思う。
618 :名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 12:31:26 ID:SKhTVSIe
特に低学年で気をつけなければいけないことは、
子供が好きでやってる、と親が思ってることが、
実は、子供が親に気に入られるためにやっていることが多い、ってこと。
小さい子供は、親が思う以上に、親の目色顔色をうかがっている。
親が管理しなかったら、子供は好きなことをやりだす。
その好きなことをやるのを邪魔しないだけで十分なサポート。
勉強やスポーツや芸術なんて、向いてる子だけやりゃあいいじゃん。
才能なんて、育てるもんじゃなくて、自然と育つもんで、
つぶそうとしても出てくるぐらいじゃないと役には立たないと割り切ると、
もっとのんびりできんじゃないかな。
620 :名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 13:00:19 ID:SKhTVSIe
中学受験合格のためのスレだから、あまり低学年からがちゃがちゃ言わない方がいいってことだけど。
でもそういうがちゃがちゃ言う親は、人の言うこと聞かないからねえ。
賢いお子さんならいいけど、そうじゃなければただの塾のエジキだよ。
考え直すなら低学年の内だと思うけどねえ。夢見てる間は仕方ないか。
まあ高学年になって、受験が近くなったら、いやでも現実に直面するけどね。
そのとき、低学年でやってたことの意味と効果がはっきりする。
低学年から子供の時間が足りない、などと言ってる親の子供に、
中学受験での第一志望の合格はないと断言しておこう。
以上コピペ。「私と同じ意見じゃないとあんたの子供は落ちる」って断言する人が現れました。塾より怪しい。
低学年スレは、普通に遊びとそれ以外の時間のやりくりについて意見交換してただけ。
そこに突然この上から目線。ゆとりの中の人か?ご自分のでなくよその受験にあれこれ言いたい人はこちらへ。
【勉強】お受験反対、させない人のスレ【中学受験】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1268174725/ 以上、再度アナウンスでした。業務連絡が多くてごめんね。
>>880 GJ!!
それと、なんだかよくワカラン人が乱入してきて、
上から目線で説教たれまくったりあばれたりするのも勘弁してほしい。
ここはもともと、
中学受験のための情報交換と愚痴吐き場、
弱気になっている人の傷口に、塩をすりこむような発言はもううんざりだ!!
それでも言いたい人のために
【愚痴吐き厳禁】偏差値65以上のお子様をお持ちの保護者限定 中学受験の勝ち組 【俺の意見を聞かせてやる】
のタイトルで、別スレ立てちゃおうかな。
持論振りかざしさんの中には行けない人もいたりして。
一言「長文禁止」
で解決じゃまいか。
このスレ、長文・説教がデフォだと思ってたわw
長文・説教にほぉほぉと感心してわかったような気になるスレかと
やっぱりみんな実は「うぜー」と思ってたのね 良かったわ
いくら長文でも思いやりと良識があって、素直に、
ありがとうとかなるほどねと思えるアドバイスなら大歓迎なのだけれど、
今日はラーメン食べにいっちゃおっかなみたいな気分のときに、いきなり後ろから頭突きを食らわせて、
「満漢全席以外は中華じゃない!!!」と絶叫するみたいな、相手の気持ちやレベルを無視した、
持論を延々展開されてもね・・・。
もうおなかいっぱいです。
>>890 うまいこと言うなあ。
おなかいっぱいだけど、ラーメンは食べたくなったよ。
多少自分の気に入らない書き込みが続いたからって
すぐに分裂スレ立てるとかバカなの?死ぬの?
スレの空気も読まないで、ここを自分の演説会時用だと勘違いしている人が最近多いからね。
分裂というか住み分け大賛成。
>>887 ぜひお願いします。立てられないようなら代理で立ててもいいよ。
894 :
名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 16:20:34 ID:FE4kL4M0
>>892 バカなの?死ぬの?がくせになってるみたいなんだけど、子供にも言ってない?
ママの口癖は、子供にうつるよ。
うっかり面接で連発されたら、それまでの苦労が水の泡o(><;)(;><)o
895 :
名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 16:27:02 ID:XIdZYz1l
>>887です。
>>893さんではほんとにお願いしてもいいですか。
もうじきここパート13に突入するから、スレ立て力を残しておきたいの。
偏差値60位にしておかないと、お引越しできない説教師さん多発するかも。
わざと言っているんだろうとは思うけど・・・
人に説教がしたくてウズウズしている人は
どんな条件のスレ建てても
絶対、引っ越さないんじゃないの〜?
観客(ああ、迷惑w)いないんじゃ。
急に発狂しだした人大杉でワロスw
なにが地雷だったんだろう?
まぁ、新小6の春くらいになると
我が子の限界と残り時間が見えてきちゃって
発狂したくなる人もいるんだろうなぁw
898 :
名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 17:58:35 ID:FE4kL4M0
>>892と
>>897がナカ〜マ!追い出されたくなかったら嫌われるようなことは止めてね。
辛辣な言葉やお説教もタマにならスパイスだけど、たとえば、カケソバが一味で真っ赤赤になっちゃうと、フツーの味覚の人は食べられないの。
オイシ〜なのは、味覚が壊れた人だけだよ。
もう説教師の話題はごちそうさましたい。
頼むから、ちゃんとした大人がバカとか死ぬとか発狂とか止めてね。
ハイ、次のお悩みドゾ(・ω・)ノ
ぶっちゃけ、出口はマーチで充分だよね?
で、マーチの中では何処がいい。
それによって、変わってくるかなぁ?
学校選びも。
駅弁大って評価は低いわけ?
そりゃ、七帝、早慶目指せばいいんだろうけどさ。
>>894 「バカなの?死ぬの?」って実際に口に出して言う人いるの?
2ちゃんねる用語でしょ?
>>899 2chと一部の企業からは低いみたいだよ>駅弁。
どこが国立大かわかってない人事担当者もいるから、
首都圏ならマーチの方がありがたがられるかも。
でも、駅弁側から見たら、マーチは滑り止め、よくて併願校。
駅弁に行くメリットは、やる気さえあれば、
真面目に勉強・研究ができることだと思うよ。
うちの子だったら、理系なら絶対駅弁を勧めるけど、
私学に慣れてしまっていて、
文系で大学はほどほどのつもりなら、
自宅からマーチでいいんじゃないかな?
昔、小学生の頃香川県に住んでたときの大学の序列は
東大>京大>香川大>>早慶>>>>>>>旧帝大(東大京大以外)だった希ガス。
で、地元に有力企業がないから、公務員が花形だった。
もう30年近く前の話だけど今でもそうかな。
>>897 うわー最低
そんなに長文で説教したいの?
日記でも書けば
>相手の気持ちやレベルを無視した、持論を延々展開されてもね・・・
いいこと言うなあ。
子供の気持ちやレベルを無視した勉強法を追求する親が子供をだめにする。
でも、本当のところ・・
国語(読解)って短期間(4年生〜6年生)で伸びるの?
算数より伸ばすのが難しいっていうか、イメージできない。
こればかりは生まれたときからの積み重ねが欠如してたら無理なんじゃないかと・・
だからテストには漢字などのサービス問題があるんじゃないかとさえ
思うんだけど。
>>899 おー、なるほど。
駅弁大も悪くはないんですね。
(マジメに聞いてますよ)
甥っ子が、マーチに受かってて、
(国立は残だったそうで)
駅弁の二次?受けるか悩んでいたんで、
自分の子は未だ中三ですが、
数年で選ぶので、聞いてみました。
>>906 うちの男子の場合、4年生〜6年生で国語(読解)は確かに伸びたけど、
身長の伸びと同じようなもので(その3年間で身長も22cm伸びた)
何か特別な秘策を使って伸ばしたわけじゃなく
単純に心身ともに成長する時期だったから伸びただけという気がする。
>>908 そうそう。
読解力なんてそんなもんだよね。
まあ、自然に伸びるには幼児期からの積み重ねが大事だろうけど。
910 :
名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 01:14:19 ID:nPsxQZsH
大学受験板にも偏差値70以上のスレがあるから
ここにも偏差値70以上スレがあってもよさそうだけどね
>自然に伸びるには幼児期からの積み重ねが大事だろうけど。
ところがそう思って一生懸命読み聞かせなどしても、結局子供本人の意欲がないと無駄。
そして子供の意欲は大人が伸ばそうとしても、なかなか伸びるもんじゃない。
国語、うちも6年になってからかなりのびたよ。
主に語彙と文法に力を入れたからだと思う。
読解はもう半分あきらめてたw
もうひとつは、学校で毎日のようにやらされた100字作文と新聞要約。
記述が6年夏頃から急に書けるようになった。
結局、語彙が少なくて読解ができない負のスパイラルだったんだと思う。
精神年齢ウンヌンいうけどそっちはわからない。
>>912 乙!おもわず笑った。
>結局、語彙が少なくて読解ができない負のスパイラルだったんだと思う。
なんだか納得。 そうか、語彙が少ないことが国語の読解の足をひっぱてたのかもね。
うちは国語の物語文が超苦手、でも論説文はわりと良い。
嫉妬とか、片思いの切ない気持ち、とかまったく文章からは理解できないみたい。
そのくせ、バレンタインの時期、友達何人かから恋の悩み相談を受けて忙しそうだった。
どんな悩みなのか聞いてみたいけれど、教えてくれない。面白そうなんだけどな。
うちも伸びたのは6年になってからぐいっと。(身長も読解力も。)
そのころ恋もしたらしくて、コクって思いっきりふられたらしい。
受験生だってのに何やってんだよ!(怒)って当時は思ってたけど、
そういう経験も読解力を伸ばしたんでしょうかね?
うちはチビだけど、学校別の模試で国語が首位だったことが。
語彙ってあるね。漢検は2級までなら本人のやりたいようにやらせてもいいよ。
それ以降はいくらなんでも趣味の世界だと思う。
あとは漢検でカバーできない、和語とかの語彙を。
カタカナ言葉や明治っぽい言葉を、大学受験用参考書からピックアップして覚えたなあ。
差をつけるために出る難読語とかも、中受用じゃない本を読んでた。
新聞は読むだけだった。あとは好きな本ばっか読んでた受験時代でした。
917 :
名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 11:42:15 ID:+24aaqEE
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) スルー検定ちゅーなんだって。
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
>>913>>915-917 説教師が来たわよ、乗せられちゃダメ。
ワタシが国語伸ばしたのよフンガー!の人たちが気持ち悪いというか変と思います。
回り見てても国語って伸びないのがデフォルトでした。
我々は!自分と違う意見を封殺しようとする!
自慢星人による不当な同胞への弾圧に!断固抗議し!
この闘争に勝利するぞ!
・・・まあ闘うつもりもないけどね。マイペースで思ったこと吐くだけさ。
>>913はまあ有り得るかな。
ID:+24aaqEEは釣りだと思うけど。
923 :
名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 08:12:31 ID:OKtlOZ/f
>>916は別に自慢するつもりはないと思う。読み手のバイオリズム次第で、ムキーになっちゃうだけさ。
長文や説教でも、人を傷つける意図がないなら、それと、時に辛辣な言葉もひとふりのスパイス程度なら、相談者さんも大歓迎だと思いますよ。
ただあまりにしつこいと、その方の実生活が荒れてるか、よほど寂しいのかと思います。
仲良ししたいなら、もっと良い子になってね。
愚痴スレなんだし、次スレから愚痴以外は禁止にしてはどうかな
925 :
名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 09:37:50 ID:Oy0Kn4ni
パート12まで続いた良スレだったのに、
変な追い出し厨に乗っ取られちゃったね。
次スレからまた前の、いろんな成績の人が集まり
基本またーり時々愚痴自慢、それにつっかかって沸騰する人出没w、
スルーできないほうが負けとなだめられて再びまたーりのスレに戻るといいけど。
国語を伸ばすのに、エデュとかで
過去問集(例えばNの銀本)の文だけ読んで(問題は解かなくていい)
読解ができるようにするっていうのをよく目にするんだけど
それって何の意味があるの?
作品の一部分でしかない出題箇所を読んでも、作品の意図は伝わらない気が・・
読書嫌いにお勧めってことなのかな。
最後の最後にできることはこれぐらいしかないよ〜みたいな消極的な方法?
それとも、受験勉強を始めたときからやると驚く効果があるような方法なの?
Nの保護者会のたびに、国語の講師が
「国語にはこれをしたら必ず成績が上がるという絶対的な方法があるわけではありません」
と毎回必ず言う。そして新6年になった今でも、
勉強するなら算数が1番大事、次に理科、社会はもう少しあとからでも間に合う、といわれる。
対努力のパフォーマンスの良い順と短期決戦で間に合うもので優先順位を決めなさいということなんだろうけれど。
>>作品の一部分でしかない出題箇所を読んでも、作品の意図は伝わらない気が・・
読書嫌いにお勧めってことなのかな。
確かに切り抜かれたところだけから全体の作者の意図やテーマは確かに読み取りは、出来ないけれど、
その提示されたなかで、登場人物の心の移り変わりや状況の変化がわかるような出題になっているように思います。
問題文だけ読め、というのは、なるべく多くの種類のいろんな作品や文体に触れてそのエッセンスを取り込め、という意味じゃないかな。
>>927 大学受験なんかで使う方法を参考にしてるんでしょ。
>作品の一部分でしかない出題箇所を読んでも、
>作品の意図は伝わらない気が・
作品の意図が伝わるのと、点数が取れるのと、
本番では、どっちが良い?という事じゃない。
作品として読むなら、受験(や模擬テスト)以外で、
もう一度読めば良いんだし。
問題を先に読んでから、本文を読んで、
答えを見つけ出す方が点になりやすい。
勿論、個人差あり。
国語のテストは、
「(著者の)作品の意図」と読み取る事じゃなくて、
あくまで「出題者(テストを作った人)」の意図を
読み取ることだよ。
>>923 916が自慢って発想は無かったわ。自慢だったんだ〜
漢検2級?大学受験用参考書?なんだ釣りか としか思わなかった
ごめんね
>>漢検2級?大学受験用参考書?
けっして多くはないけれど、それなりにそこそこ存在すると思うよ。
だって小学校のときの同級生でジャンルは違うけれど、こういう子いたもん。
Nの、上位20名くらい毎回同じ顔ぶれだけど、たぶん半分くらいは
普段ゲーム三昧お稽古三昧スポーツ万能なんじゃないかとオモ。
うち一人は知ってる子だけれど、日特、季節講習は必要ないから受けていないし、
発展クラスじゃなく応用クラスにいるそう。
>>930 小学生で漢検2級とか珍しくもなさすぎて釣り餌にはならんでしょう。
上の子のときは国語読解の参考書を見比べたところ、
出口式の大学受験用メキメキ現代文が1番わかりやすかったから
それを参考に必要なところだけ読ませたりしたよ。
志望校別講座では理科の授業で中学用理科総合資料集が副本として配られた。
(生物分野・地学分野の資料集として。)
>>916だって大学受験用参考書全部やらせたわけじゃなく
ピックアップしてってんだから、上位校狙いなら普通にありえる話だと思って読んだけどな。
特にここ数年は和語がキーワードになっているから、よい手だと思ったので
下の子用に参考にさせてもらおうと思った。
スレ移動する能力の無い長文を呼び寄せてしまったみたい。
すみません>みなさま
>>933さんも新スレでお見かけしないようですが…?
自分は居座って他人を追い出したい人ばっか。
自分の子供が優秀じゃないのは他人のせいじゃないのに。
子供が優秀らしいのにご自分は賢明でらっしゃらない方が多いですね。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) スルー検定ちゅーなんだって。
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
中学受験経験したら、親なんて結局何もできないって思わない?
(もちろん、塾はもっと何もできない)
親の努力で子供の成績を上げました、なんて言うのは勝てば官軍のゴーマンに聞こえてしまう。
そう思いたいのはわかるんだけどね。
このスレの追い出し厨の努力と同じ。
一生懸命頑張っても、たぶんムダだけど、頑張らざるを得ないんだろうね。
それこそ、負けたときのいい訳では?
結局試験を受けるのは子供本人だから、
>何もできない
ってのは、正解だけどね。
塾選びや学校選び。
弱点を見て、「ここをやっておいて。」とか
叱咤、激励・・・。
子供の変わりに受ける事は出来ないけど、
子供を最高のモチベーション
で受けさせるようには出来るよ。
塾で足りなさそうだったら、
他の教材で強化させたり。
そこまで、子供一人で出来るような子は
親も何もする事はないけど、
体調管理も、受験の一部だと思うし。
それで、御三家に行ってるけどね。
>勝てば官軍のゴーマン
に聞こえます?
あと、もっと広くとらえれば、親の前向きに姿勢とか、考え方も、
言葉遣いにいたるまで、影響してくる。
その反面親は何もできないというのも、実感としてある。
同じ物事のどちらの側面を強く感じるか、ということで、
>>938さん
>>939さんの両方に、「だよねー」な自分。
いつの間にか中受関係のスレが増えてる。
受験終了したけど私がやった事は
塾を決める、塾の送迎、塾弁づくり、塾の懇談会・個別相談に行く、
学校見学に連れて行く、健康管理、願書の提出、受験当日受験校に連れて行く、
入学手続きをする、あとなんだろう。
勉強は本人にまかせていたら
1月ぐらいに国語の記述問題があまりできない事が発覚してあせったけど
志望校の国語の試験に本人の興味のある内容の文章題が出たので
よく分かったらしくなんとか合格できました。
>あと、もっと広くとらえれば、親の前向きに姿勢とか、考え方も、
>言葉遣いにいたるまで、影響してくる。
それはそうだと思うね。親の背中を見て育つ、ってやつかな。
ただそのうち、子供は子供の道を歩んで親と別れていくけど。
親が子供をどうこうしようとすると、反発の方が大きくて、うまくいかないんじゃ?
洗脳に成功すれば別だけど、それはそれで不健康だし。
邪魔をしないだけでもいいんだよ
勉強する環境を与えるだけでも十分
やる気を阻害しないだけで十二分
ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/ ・ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した日本の名家
「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人。
・ロッテはグリコ森永事件の際、「大阪弁」で「朝鮮人顔」な「キツネ目の男」に
な ぜ か 毒を入れられず、労せずして売り上げとシェアを急拡大&ボロ儲け。
一方、標的にされたメーカーは商品が店から次々と撤去された為に、大損害を受けた。
・マスゴミが雪印を叩きまくり、株価が暴落した後に雪印のアイス部門を安く買い叩く。
その後もなぜか雪印のロゴを大々的に使い続け、雪印のアイスになりすます。
・2007年1月。「TBSで」みのもんたが「不二家がチョコを再利用した」などと捏造報道までして
雪印のように集団食中毒事件を起こした訳でもないのに な ぜ か 不二家を叩きまくる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3128144/ http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html 日本中の不二家が潰れまくった後、ロッテは不二家のライバル会社である
コージーコーナーを買収してボロ儲け。
ロッテ関連銘柄・企業
「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
塾内の確認テストで国語95社会90算数30理科40(100点が満点)という惨状orz
男の子なのに‥
少しのヒントで解けるようになるのに試験中に一人で解けないということは
演習量が少ないってことなのかなぁ‥
宿題の他にも問題解いてるのにそれでも足りないのか
問題数ではなく定着するための「本人ならでは」のコツの体得にも問題があるのかな?
どうしたら解けない問題が無くなることの喜びに浸ってくれるのか‥
なんでやったことがある問題なのに解けないことが悔しくないのか‥
子供であっても自分とは違う人間だと頭でわかっていながら
自分が小学生の頃にできたことが一人でできない息子にイライラする。
本人に当たることはしないけど、切れて脅たらびっくりしてきっちり突き詰めてくれるのなら
思いきり脅してあげるのに。
必死に解き直ししてるけど、どうやったら定着できるのかわからなくなってくる。
春期の予習もしたいし、穴の底上げもしたい。
復習を怠っては予習どころじゃないし、今がまさに穴の底上げのタイミングだけれど
負のスパイラルから抜け出せない。
うちも〜
先日の確認テスト、やったことあるものが解けない。(算数)
家ではしつこくやって、それこそ答えを覚えてしまいそうなくらい
色々やったのに・・ちゃんと間違えてくるんだよね。
計算ミスもたくさんしてくれちゃって。母は悲しいよ。
絵を描いて・図を描いてイチからやるしかないのか?
もう4年生なのにそんな時間があるのか?4年生だからこそやらないといけないのか?
国語読解も、ちょっと前にこのスレ(だったかな?)で
どんなに勉強しても伸びないと聞いたけど
じゃあ、テキストをこなしても伸びないの?
それならいっそのこと、漢字や語句に集中したほうが
点数が取れるんじゃないの?
なんてもんもんとしています。
>>946 4年ならまだいいよ。
うち新6年orz
読解は精神が成長する頃にみっちりテクニックを教えてもらえて
選択できるようになってくる。
少しでも多くの多様な種類の本を読み
漢字と語句の基礎問題は点を落とさないことが
国語の点を伸ばす秘訣かなぁと思う。
一年前は国語も60点とかばかりだったからさ。
小説家になりたいと本ばかり読み、小説書いてばかりいて
頭の中には小説のネタが常にある。
少しの時間があればネタを膨らませるためにじーーーーーーっと空想の世界に入っちゃう。
算数の計算を考えてるはずなのに思いついたネタが問題用紙の裏に書かれてて
頭にくるやら呆れるやら・・
>>947 ありがとう!
受験勉強も後半になるとテクニックを教えてくれるのかな・・
物語は心情を読み取るという作業が必要になるから
(
>>947さんのお子さんは、ばっちりですね。)
テクニックは後回しがいいのかなって思うけど
説明文は、最初からテクニックでいいと思うんだけど
塾ではそういうのを教えている様子はないんだよね・・・
でも、漢字や語句を強化してみる。
ご自身が悩んでいるのに、アドバイスをどうもありがとう。ほんとにありがとう。
がんばろうねぇ。
こんなところで慣れ合ってもね‥とも思うけどw
国語だけは自分が教師だったので教えられるんだ。
テストを作る側としては、心情を答える問題の場合
解答者のお子さんの心情ではなく、登場人物の心の動きを
作者がどういう言葉を使って描いているか
作者視線で読みとれるようになると点につながるかな。
などと人に話している場合ではなく、算数の解き直しがどの程度の濃さか確認しに行ってこよう。
鶴の恩返しよろしく、終わるまで戸を開けないでとの申しつけ。
答え写して終ってたら煮てやるーw
一度解いた問題が確実にできる、なんて天才の子供だけだよ。
子供の頭はハードディスクじゃないからね。
普通は何度も何度も解いてやっと自分の頭に定着するもの。
>少しのヒントで解けるようになるのに試験中に一人で解けない
算数で少しでもヒント出したら、誰でも解けるよ。
ヒントなしで解くのと、少しのヒントで解けるようになるのとは、
天と地ほどの開きがあると思う。
算数30点だから、うちの子供は算数ができないという割りきりが大事じゃない?
子供の成績上げようと、焦りすぎ、進みすぎじゃないのかなあ。
繰り返しが大事だよ。そんな時間がとれないのが悩みだろうけど、
高望みせず、ちょっとずつゆっくり進むことが一番だと思うな。
>>950 ありがとうございます。
四則の計算だけは一問も間違えず行こう月間とか
1行問題まで間違えず粘ってみよう月間とか
まだまだ基本を追いかけてる日々です。
クラスの子たちはこんな低レベルなことしてないんだろうなぁと思っちゃいますが
この算数と理科の点ではクラスDownは否めないのも荒れたくなった一因です。
あぁちっさいなぁ自分・・
超難関校じゃなければダメーーではないのですが、ついついw
> 繰り返しが大事だよ。
この言葉を肝に銘じて、時間の隙間を使って2問とか解き続けます。
いえ、解き続けるように誘います。
チラ裏な呟きにアドバイス本当にありがとうございました。
ちょっと頑張りすぎじゃない?肩の力抜こうよ。楽しくやろうよ。
「○○月間」なんて子供を締め付けたら、子供が算数嫌いになっちゃうよ。
私の乏しい経験に照らして言うと、
子供の成績って、親が頑張って上げられるもんじゃないんだよ。
親が力むと、むしろ子供の成績は下がっちゃうのが常。
おそらくお子さんは、親の期待に応えようと一生懸命やってんだよ。
だけど親が他人を基準にして、本人の能力より高いところに要求水準を置くから、
どんなに頑張っても届かないんだよ。
まずその「ナントカ月間」ってのやめない?親が子供にノルマ課すのやめない?
どんな点数とっても、あなたが一生懸命やったんだから、立派だよ、と
思えるようになるといいんだけどね。グッドラック!
○○月間とかはいいんじゃないかなあ
一つの課題に絞るのはわかりやすいと思う
ただいきなり「一問も間違えず」っていうのはちょっとハードル高いかも
できるだけ間違えないようによく考えてから解答を書かせはするけど
間違えたところはどうして間違えたのかそこを徹底的に理解させるのが
いいのでは
>小説家になりたいと本ばかり読み、小説書いてばかりいて
>頭の中には小説のネタが常にある。
>少しの時間があればネタを膨らませるためにじーーーーーーっと
>空想の世界に入っちゃう。
新6年では確かに困るかもしれないけど
私は最初これ読んだ時、こんなに熱中できるものを持っていて
しかも実践してる、将来が楽しみなお子さんだなあと思ったよ
元国語教師の951さんから日頃の生活の中でお子さんが国語や読書の魅力を
感じ取り、才能を伸ばしてきたのかもしれないね
質問
小学校後半(5〜6年にかけて)がほぼ不登校で、出席日数が数日でも
入試の点数が良ければ合格できます?
学習院のホームページのQandAで、「小学校でいじめを受けたのですが、考慮していただけるのか?」
との問いの答えが、「面接のときの試験官にお聞きください」だったと思う。
推して知るべし。
956 :
名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 11:12:51 ID:swDIgPNb
★☆高学年の中学受験 Part13☆★
を立てました。お引越しの準備をお願いします。
なぜか新スレのアドレスが貼れません。
どなたかご親切な方、お手数ですがよろしくお願いします。
957 :
名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 11:56:11 ID:swDIgPNb
958 :
名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 11:58:21 ID:swDIgPNb
960 :
名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 13:08:02 ID:swDIgPNb
>>954 合格は可能でしょう。
出席を記入するような書類も無いですし。
(報告書なんかが無い学校)
>>956 いっそのこと、愚痴スレですって書けばよかったのに。
相談とかもできない雰囲気だしね。
家事終了ー!って仕事前に眺めに来たら何この流れw
大暴れなのね彼女。
かなり追い詰められてるみたいだから生温かくスルーしてあげれば良いのだろうね。
規制も多いことからツイッターに移動続出で終わりつつある2ちゃんに
「このスレを最後の砦」なんて頼るようじゃ精神状態末期でしょw
このスレは眺めるけど別に頼ってない人が多いだろうし
日常に持ち込まないための吐き捨てる言葉なだけで
2のアドバイスを真に受けてそのお通りにやったから合格しましたー!なんて人いないし。
あぁ「2ちゃんねるを最後の砦に私は子供の偏差値を70に上げました」本は出版できるのかもね。
>ツイッターに移動続出で終わりつつある2ちゃん
これはダウト。ツイッターはもう終わってる。
>>954 自分の中受の時の話なので、参考にならないかもしれませんが、
小学校の成績表(出席日数含)提出でも問題なく受かりました。
ただ、同点になった生徒がいた場合は、選考に不利にならないとは言えません。
自治体によっては、不登校児向けにフリースクールをやっていて、
そこに行きさえすれば小学校に出席とみなされ、出席日数として記載されます。
勉強したい人は勉強し、本を読みたい人は読むだけです。
一般に公表されていないことが多いのですが、まだ時間があるなら、聞いてみたらいかがでしょうか?
まだ前スレが残ってたのにびっくり。
小学校の成績表、付属校だと提出が多い気がした。
とくに見るのは「出席日数」だって。
というか、そこしか見ないような話を説明会で複数回耳にした。
合格したはいいが通えない、高校に上がれないというのはやはり地雷だそう。
せっかく入れても退学したら学費が入らなくなるからね。
トップ校と中堅以下校は願書のみの提出だったりするから
その学校が提出を求めるかどうかで、志望校戦略練り直すのが現実的。
大手なら塾にきけばすぐにわかります。
ちょっと親切な学校だと個人で進学説明会があるから
そこで個別に相談するのも現実的だと思います。
このスレや塾がたとえゴーサイン出しても、学校側の選抜ではねられるなら受けるだけ無駄だし
なにより本人が傷つく。
西日本では、灘は小学校の調査書が必要(見るのは出席日数だけ)、
東大寺学園は出席状況等の申告書が必要、
ラ・サールも出席状況と主な欠席理由を願書に記載、など、
トップ校でも出席状況の記載を求める学校が少なくありません。
関西では、学校に登校せずに塾で勉強する子どもが増えて
社会問題になった時期があったため、出席日数をみるようになったのだと聞いたことがあります。
>>966さんもおっしゃっていますが、不登校の場合の扱いはどうなるのかは、
各学校に相談するのが確実だと思います。
968 :
名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 03:42:06 ID:3NWhXarX
age
969 :
名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 06:41:44 ID:aTqX/aUF
age
神奈川県に住んでいます。
新小6の娘には好きで取り組んでいる事があり
そちらで大会などである程度の結果を出し始めています。
中受を考え4年から塾通いをしていましたが
「やりたいこと」はタイミングがあり
小学生のうちから時間をかけて取り組まなければなりません。
ですので、受験勉強を止め公立中を視野に入れて
英語だけ個別に通っています。
自分の目標のためには一生懸命やる子ですが
他人とうまく付き合おうとか、先生に気に入られようとか
そういった面の配慮は少ないと思っています。
5年生の成績がABCのAが半分Bが半分と昨年から激減した上
コメントに「自己を律することができるのは素晴らしいですが他者にも同じレベルを求めてしまいがち」と
書かれていて成績が悪くなったことと関係があるのかもしれないと私はショックを受けています。
個別で授業を増やし、行ける範囲の一貫校で
高校受験を回避し、やりたいことを自由にやった方が良いのかもしれないと思い始めています。
個別の方には面談を予約しました。
受験を決めた内容はそれぞれ違うと思いますが
似たような「やりたいこと」のために並行して中受に向かうご家庭の声を聞かせていただきたく
書き込んでいます。
・「やりたいこと」と塾と時間のやりくりは大変ですか?
・学校選択は「やりたいこと」に直結する所がよいと思われていらっしゃいますか?
・終了組の方がいらしたら、経験談をお聞かせいただけるとありがたいのですがいかがでしょうか?
4年の時も「やりたいこと」が優先でしたので通える範囲の距離にある中堅以下に合格実績がある集団塾に
行っておりました。どの母体か忘れましたが外部模試で偏差値50程度でした。
>>970 「やりたいこと」とは具体的に何ですか?
運動系と芸術系とアドバイスが違うんじゃないかな。
終了組ですが音楽系の「やりたいこと」も頑張ってやりつつ
受験も頑張りました。
5年の夏まではコンクールも出てました。
練習時間は塾のある日で1時間、ない日は2時間ぐらいはとれました。
受験した学校は音楽系の部活がわりと盛んで
進学実績も良い所を本人が選びました。
6年の12月ぐらいからは勉強中心になり練習時間は30分〜1時間ぐらいになって
1月はレッスンをお休みしました。
参考になるでしょうか?
うちはピアノですが>971さんと同じでコンクルは5年夏まで。それ以降は不可能wでした。
発表会は先生と相談し負担のない曲(初見である程度弾けるレベル)にしてもらい6年まで出ました。
6年生秋以降は練習時間は15分とか20分とか・・・ピークで頑張っていたときの何分の一かなぁ。でも男の子なので仕方なかったかも。とにかく時間配分が自分ではできず下手で。
やりたい事には直結してはいませんが、ピアノを弾ける男子が偶然にも多く、部活とは別に連弾や二台ピアノ、あと耳コピを集会で発表したり「勝手に音楽部」と名づけてやっているそうですよw
ちなみに部活は全く別のことしています。
下の娘@新四年生が悩みどころ。水泳でボチボチいい成績残しています。
息子が行っていた塾に相談し、そこと提携の個別をとりあえず決めてきました。週5練習があるので個別・カテキョ以外無理。
JO常連(予選落ちはナシw)くらいになれるなら、このまま公立中→高校受験で行くかなぁ、とぼんやり。
あと一年やって見極めます。もし水泳では無理と思ったら、中学から水泳部がある所(温水プール施設あり)に入れてあげたいかな。
こっちはまだまだこれからの話なので本当に分からないですが。
>>970 神奈川在住となるとまた高校受験は特殊な地域だね。
そのへんはリサーチ済みですか?
ご協力ありがとうございます!!!
高校受験についてはリサーチしております。
同級生で地域中に進学した御兄弟の話を聞くと
地域中学は内申に厳しいことで有名らしく
公立中で内申取れないことを考慮して私立受験組が多いそうです。
子どもは運動系です。
種目を書くと身バレしそうな状態で‥オリンピックが見えています。
年齢的に進学のタイミングと結果によるスカウトが合いません。
練習時間は小学生ですので放課後と土・日(週6日トレーニング)だけですが
練習前に勉強しなければ、練習後は疲れ果ててすぐ眠ってしまいます。
現在練習が始まる前に塾の宿題や私が渡すドリルをやり
練習が休みになる曜日に英語に通っています。
練習日が多い上に家庭でのトレーニングに個別のメニューもあるので
我が家も個別か家庭教師を考えています。
やはり一時は勉強メインにする必要があるのでしょうね。
はぁ、迷います。
> オリンピックが見えています。
そのレベルなら、コーチや所属クラブに相談、斡旋をお願いするか、
競技成績を持参して個別に学校に相談したほうがいいと思うなぁ。
偏差値50前後の学校なら、(中受的な)基礎学力さえ持っていれば欲しがる学校がいくらでもありそう。
雑誌「進学レーダー」に、そういう一芸に秀でた中高一貫生を特集するコーナーがあるから
バックナンバーなどでそういった生徒に配慮をしてくれそうな学校を探して
個別に相談してみてはどうだろう。
水泳の北島は高校受験だったけれど、
所属クラブから練習場に近い学校に行け、といわれて
スイミングクラブから近いH郷を選んだんだよね。
(当時は、今はないスポーツ推薦枠があったのも大きいだろうけど。)
その名残でか、今でもあそこの学校はプールがないのに水泳部があるw
(そして、その水泳部に所属できるのは、外部のスイミングクラブに所属している生徒のみ。)
一年間、英語をやっていた枠を中受向けの学習に振り替えて
とにかく基礎を詰めてどれだけいけるか…。
オリンピックが見えてるかぁ。すごいなぁ。
全く別の種目だけど、私の友人の子どもはコーチから学校の斡旋を受けていたよ。今はかなり有名な人になっています。
上で間違えたけど、うちの下の子も週6練習+記録会やら大会やら。
オリンピックはシラネなレベルかもしれないけど、そこまで本気でやっているとどうしていいか分からなくなるよね。
でも新小6で受験を考えるならあまり時間はないのでは?
学校の成績表はなんとも曖昧だから仕方ないし、アスリートならではの性格(コメントについてw)だと思う。
進学のタイミングが合わないとは中学で?高校で?
高校ならいくらでも推薦でお誘いがきそうな気がするけど。
とりあえずコーチと>976さんがおっしゃるように学校をリサーチして相談することだろうね。
オリンピックが見えてる子供の親が2chに書き込む(w
みんな釣られまくり。テレビで見えてるんじゃない?
進学レーダー取り寄せると同時に目に見える結果を提示して個別相談をしてみます。
合同私学展のブースで相談したことはありましたが、当時はまだここまで辿りついてなかったので
学校側の言葉は高校なら・・というものでした。
いろいろありがとうございました。
>>978 いつの日かデジタル波でお会いしましょう。
親の待ち時間は子供以上に長いので
2やツイッターは仲良しなんですよw
新小6(ってか、もうすでに「新」でもなんでもない)ということ、
空き時間が限られることを考えると、
金銭的に可能なら個別よりも家庭教師のほうがいいかもしれない。
家庭教師ならば登校前の朝にお願いするとか
場所が用意できるならば練習場のちかくに出向いてもらうとか
細かく融通がきくからね。
また、競技結果とともに学力の目安となるものも持参できればモアベターだと思うので
首都圏模試や合判予備・合判はできるだけ受けて
学校側に提示するデータとするとともに、弱点補強・穴埋めの参考資料とすべし。
フィギュアスケートの中野ゆかりさんや大田ゆきなさん、
本当に才能がある選手なのにちょっとのタイミングがあわなかったりケガに泣いたり
オリンピックがみえているところから本当に出場を果たすまでの壁が大変なんだと思う。
でも、高橋ダイスケ選手のコーチいわく「宝くじは買わなきゃあたらない(挑戦しなければ結果はない)」。
せっかく「オリンピックが見えている」だけの才能があるんだもの、
がんばってほしいなぁ。
>>979を読むとこの親にしてこの子というのがよくわかるわw
オリンピックを目指して勉強をおろそかにして頑張ったものの
怪我したりして結局オリンピックに出られないなんて事もありえるからねえ。
>>979 まわりの中学生達はどうしてるの?
>>979 やっぱり水泳ですか?
もしかしてお嬢さんのお名前Mさんじゃ?
知り合いのお嬢さんは女子サッカーでかなりのものらしい。
競技人口が少ないからなでしこジャパンとして出ちゃうんじゃない?ってかなり楽しみ。
公立中に行ったけど、こういう子こそ一貫校だと思うよ。
985 :
名無しの心子知らず:2010/04/03(土) 10:29:20 ID:06l83NGs
教科書がボリュームアップするのはいいのだけど
学校で消化し切れなくて、宿題が増える・・なんていうのは
嫌だな〜。
学校の宿って頭は使わないけど、時間を使うことが多いんだよね。
なんか自慢星人の腐臭がするスレになってきたなあ。
流れ豚切ってすみません。
新練成講座21という問題集に興味があるのですが、
サンプルのページが見つけられませんでした。
どういう内容のものか教えて頂けますでしょう?
中堅私立向けの対策問題集らしい、ということはわかりました。
資料から読み取るタイプの問題集を探している最中です。
欲しいのは社会、理科です。
988 :
名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 13:03:26 ID:ND7zKyVe
オリンピック目前お嬢さんの学校選びは気をつけた方がいいですよ。
学校によっては容赦なく落第又は放出がありますので、一貫校で高校受験
なくて集中できるとは限りません。
スポーツ優先を了承してくれる学校でを、やはり指導者などに斡旋してもらう
のがイイですね。
>>987 社会は
「社会科記述演習ノート 日能研ブックス 」なんかは?
あと、学年書いたほうがより的確なアドバイスがもらえると思う。
>>986 自分とレベルやタイプが違う人の愚痴やつぶやきは許せない、
他人の話がなんでも自慢にしか感じられないとは
ずいぶん許容範囲の狭い可哀相な人ですね。
>>989 >自分とレベルやタイプが違う人の愚痴やつぶやきは許せない、
>他人の話がなんでも自慢にしか感じられないとは
>ずいぶん許容範囲の狭い可哀相な人ですね。
ただ自慢が鼻につくだけじゃないの?至極真っ当だと思うよ。
できることを鼻にかけて自慢しやがってと思うか、
すごいお子さんだなと感心するか、
できる子には別の悩みがあるのねと思いやるか。
こういうのって、子どもにストレートに受け継がれるよね。
怖い怖い。
自慢してる人と、謙虚な人とは、はっきりわかるよ。
謙虚な人は、「自慢じゃない?」とか言われないし、
「自慢だ」と因縁つけられても「ひがみだ」なんて反論しない。
サピ室長を信仰してるいつもの人
勉強や偏差値についてならお得意の長文説教を嬉々として始めるけど
スポーツ関係と言われると上から目線で演説出来ないからイライラしてるのね
>>989 ありがとうございます。小5になりました。
教えていただいた問題集を探してみます。
新小5男子・・・ああどうしてこんなに国語ができないの。
あとは満遍なく点数がとれるのに。もうどうしたらいいの。語句と漢字しか確実に点数とれないよ。
いろいろやっているのに、子どもが一番ショックだろうけど私も泣きたいよーーーー。