もし数年後にまた政権が自民に変わったら子ども手当

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
はすぐにでも、廃止、とかありえるんですか?

とても嫌です。
2名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 20:24:57 ID:hLqUreEV
廃止というより、代替え案が出されて、しくみが変わるというところでしょう。
てあてを全面的にやめることはないですね。
控除を廃止してますから。

2万円が1万5千になるとかはありえると思います。
3名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 21:19:55 ID:c6MDNwVw
民主は子供手当で政権とった感があるのに、下野した自民が
廃止をマニフェストに入れたら国民は自民に入れるかいな?
一度制定されたら変更、廃止は難しいだろ、外国人参政権含め
まぁ自民が政権取ったら所得制限つけるだけが現実的だろう
4名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 21:51:30 ID:E6wtNr7I
>>2
自民は小さな政府を旗印にしているんだから

手当なんて止めるんじゃないの?

フラットタックスと消費税で
低収入の人間から、広く税金を取り
高収入の税率は下げる。
で、全体では減税ですから、手当は止めますと。
5名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:02:29 ID:3mXeumtX
わたくし、民主党事務局に電話してみました。

「日本国籍以外の子供たちにも子供手当は支払われるんですか?」
「児童手当と同様に支払われる可能性があります」
「でも、額が高額だし不正受給に対するリスクマネージメントは?」
「それは、今後の法案作成の中で決めます」
「いや、既にすると決めているんだから、されているんでしょ?」
「いえ、今後の法案作成の中で決めます」
「海外で養子縁組して何人も子供がいるっていう場合には?」
「その事実を確かめて支払うことになると思います」
「どうやって調べるんですか?そのコストは?」
「これまでの児童手当に関してと同じです」
「でも、額が高額だから余計その心配は高いのでは?」
「なので、それは今後決めていくことです」

以上、民主党事務局担当女性職員からの回答でした。

 03-3581-5111 に電話すると、担当の方が出られます
6名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:46:12 ID:hLqUreEV
>>4
それだけでは少子化対策が入ってないので、他にも政策が必要。
大臣までつくったのは自民党ですから、少子化対策の政策を簡単に廃止するとなれば、
政府を信じた子だくさんを始めとして、国民の信頼は全く得られない。

政権を渡してしまった責任を取るという意味でも手当を廃止することはできない。
7名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:51:16 ID:E6wtNr7I
>>6
い・み・ん

大企業も喜ぶし、少子化対策にもなる。
中国人留学生への奨学金大盤振る舞いを見れば
自民は、このままじり貧日本になるよりは、
移民を入れるほうを選ぶと思うよ。
8名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 23:07:52 ID:E6wtNr7I
>>5
児童手当の時は、どうやって調べていたんだろうね。

外国に実際に子供がいるかどうか調べようとしたら、コストがバカ高。
かといって、書類さえ揃っていれば、いいや。で出しているわけがない。

>>5さん。
自民党事務局にも、聞いてもらえませんかね。
長い間、日本国籍以外の子供たちにも児童手当を支払っていたので
詳しいと思われますので。

それが判れば、とりあえず、そのやり方を踏襲なんでしょうな。
9名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 23:17:00 ID:hLqUreEV
>>7
なんだかんだいっても自民は保守政党。日本人とか日本を誇りにしてる。
治安問題が頻発するよ?
10名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 20:47:04 ID:rfZGkltc
>>9
逆に、貧困による治安問題が発生するのなら
移民だっていれるのが保守だよ。

ようは、国家を維持するために頑張るわけでしょ?

実際、中国人留学生への奨学金や、日系ブラジル人の入国簡素化を見れば
明らかじゃん。

自民党が小さい政府をやっていこうとするのなら
企業が動きやすいようにせざるをえず
外国人の流入簡素化に必ず動く。

戦前なら、満州とか朝鮮のような外に活路を求められたが
今は出来ない。なら、国内に外国人をいれるしかないよ。
日本が潰れたくないのならね。
11名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 21:37:19 ID:3JpGmgJ8
>>8
昨年衆議院にて民主党議員がこども手当てと支給要件が同じ児童手当につい
て質問し福田総理が答弁しました。http://ime.nu/www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a169459.htm
質問
十四 養育される児童については住所要件がないことから、実務では、外国に居住する
児童であっても、日本に住所を有する養育者との間で養育要件が満たされれば、児童手当
は支給されると承知している。
 ところで、日本に住所を有する外国人労働者については、本国に支給要件児童の全部又
は一部を残してきた場合でも、当該外国人労働者と当該児童との間で養育要件が満たされ
れば、支給対象児童について児童手当は支給されることになるのか。この場合の法制上の
考え方及び実務上の取扱いについて、説明されたい。

答弁
十四について
国籍のいかんを問わず、児童手当法に規定する支給要件に該当する場合には、児童手当
が支給されるものである。御指摘のような支給要件児童の場合については、児童の居住
する国における官公署又はこれに準ずるものが発行した証明書等により、児童の氏名、
生年月日、住所及び認定請求者との続柄を確認することとしている。また、認定請求者
から支給要件に該当していることについての申立書を提出させるとともに、当該申立書
の記載を証明する書類により、支給要件に該当していることを確認することとしている。
12名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 21:48:34 ID:rfZGkltc
>>11
なるほどなるほど。

自民党が、その証明で、
大丈夫。日本国民に損害を与えていない。と確信しているのなら
とりあえず、子供手当も、それでやればいいね。
13名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 16:30:00 ID:wpded5yg
>>12
納得
14名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 17:26:25 ID:6Igovesr
〜怪しい団体が言う「平和」だとか
「人権」「差別は良くない」等、口当たりのいい言葉に惑わされないで!
ちょっとだけ、日本の将来=家族の未来を自分の頭で考えてみませんか?

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

20年前、イスラム移民に地方参政権を付与したオランダでは、

当時の総人口1600万人に対し、たった5万人だったイスラム移民が、

今では、20倍の100万人にまで急激に膨れあがっている! ← ★★★


イスラム自治区には足を踏み入れることすらできず

「 オランダの文化を破壊し、イスラム党をつくる!」 とますます尖鋭化している( >< )

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100122/plt1001221605003-n2.htm
15名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 21:44:32 ID:P7tbN8MH
ここは乞食の集いか
16名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 22:05:48 ID:usJOYHEq
>>15
民主党応援団 民潭が立てた工作スレ


日本に5年間潜伏、帰国して北京で逮捕…傷害容疑の中国人

中国の警察当局は9日、2005年7月に傷害事件を起こしたとして手配中の男を逮捕した。
男は事件直後に日本に逃亡し、5年間潜伏していたという。中国新聞社が報じた。

事件のきっかけは「立小便」だった。男は天津市内の飲食店でビール数本を飲み、
外に出て近くの壁に向かい用を足した。壁は自動車修理工場のもので、
経営者が止めようとしたため殴り合いになった。男は携帯電話で友人数人を呼び、
改めて自動車修理工場の経営者らを襲って3人にけがを負わせた。

けんか後は、現場から逃走。男は日本入国のビザを持っていたため警察の追及から逃れるため、
3日後に日本に渡った。その他の容疑者3人は1年内に全員が逮捕された。

男が日本で潜伏していることを知った警察当局は、家族や友人を通じて、
帰国して出頭するよう説得を続けた。出頭した場合には反省を認められ、
処罰が軽くなる可能性があるとの政策的方針も説明したという。
男は説得を受け入れ、帰国と警察への出頭を決意した。

男は成田発の航空機に乗り、9日午後8時45分に北京の中国首都空港に到着。
警察に出頭して逮捕された。(編集担当:如月隼人)

ソース:2010/02/18(木) 12:29:51 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0218&f=national_0218_010.shtml


17名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 02:15:15 ID:XEPzyAtU
>>14
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2788.html

オランダは、この15年で犯罪率が5%低下
日本は、1%増えている。

オランダは犯罪率は確かに日本より高いが
治安の不安感は、日本の方が高い。(2倍ぐらい)

リンク先には、「地方参政権を与えた国家は、犯罪率が増える傾向がある」と
傾向を見せず、数字の大きさを見せるw
実際には、もともとの犯罪率が高いだけで、この10年、15年では
そこに記述された「地方参政権を与えた国家」の犯罪率は、すべて下がってるw

まあ、自分の頭で考えるのは大事だが
地方参政権反対派は、頭で考えさせず(情報をちゃんと与えず)
恐怖心に訴えかけようとしているわけだ。
18名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 04:14:44 ID:SIcr/mEJ
本当に朝鮮かどっかの工作員みたいのっているんだね
↑見てマジで思った
19名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 17:16:56 ID:Pe1Ha6KY
>>18

工作員は怖いよなw
事実ではなく
感情(恐怖、欲望)で、行動を支配しようとする。

日本より、治安に安心感を持っている国オランダ。(事実)
この10年で、犯罪率が下がっている国オランダ。(事実)

安心出来る国にどんどんなっていくオランダは
日本の将来を示す一つの形でしょうね。
20名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 22:34:47 ID:oNR2b6iW
>>14
ちなみにオランダは、この20年で、名目GDP(ドル換算)で、3.3倍になった。
日本は1.6倍。

犯罪が減り、治安信頼度が高く、経済が成長している国オランダと

犯罪が増え、治安信頼度が低く、経済の成長が低い国日本

外国人に地方参政権を与えれば、オランダのような幸せな国になれるのかなあw
21名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 00:11:25 ID:VFmLwY5N
民主党の「生活第一」の政策は行政のムダをなくして実現します!
http://pochicoro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/12/2007.jpg
民主党manifesto2007
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf

今の仕組みを改め、新しい財源を生み出します。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/210/30/N000/000/001/126204830830716404949.jpg
民主党 web-site 民主党の政権政策Manifesto2009
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
22名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 20:03:42 ID:9wIpc5g0
財源なんてないんだから、近い将来大増税。
自分の子どもがその借金を背負っていくんだよ?

私たちの血税は、外国人を養うためのものじゃない。
まともな人なら子ども手当に賛成するはずがない。
今からでもきちんと反対の声をあげようよ。

------------
こども手当て反対の手段(かたちが残るもので!)

自民党本部に電話しました。
とにかく反対の意見を省庁にハガキで送ってくださいとのことです。
名前はフルネームでなくてもかまいません。
○○区 苗字とかでもいいそうです。ハガキをお願いします!

厚生労働省
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
23名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 00:41:02 ID:Q3cR8wDT
今日厚生労働省に子供手当の諸問題について抗議の電話を入れた。
「私も一国民として同じ考えです。外国籍の方への支給については、
23年度に見直される予定ですので、御要望があったことについては、上の
者に伝えます。」

厚生労働省 国民の皆様の声募集 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

御意見は、こちらへ

24名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 06:04:22 ID:EdTxKGX9
>>14-20
何も知らねえのか。
オランダっつったら移民に土地乗っ取られて国が破綻しつつある国じゃねえか。
25名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 10:09:22 ID:yxN4B1jn
自民に変わったら間違いなく減額して保育施設を増設するな。
今までの過程から見ても、国民に支持されてできた子供手当て法案だけに廃止だけは100%ない。
子育てウハウハな世代からアボーンされる可能性が高くて廃止なんて絶対できん。

民主を支持する目先の欲にくらんだ人達は早く逝って下さい。
26名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 10:20:47 ID:9o/uz64M
子供手当ては廃止でもいいと思う。
もっと他にもやるべきことがあるし。
保育所もそうだけど先生の待遇や人数も何とかして欲しい。
家庭じゃなくて支える周りをどうにかしないと・・・。
27名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 12:24:55 ID:hxCo6FHD
子ども手当続けて他にやるべき事もやればいいじゃん
援助がなきゃ子どもを作ろうなんて気も起きないでしょ
いまの2ちゃんは政治的な意図のある書き込み多すぎ
28名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 12:43:02 ID:Dyz0/Pnh
>>27
政治に関心を持つことからはじめないと。
子ども手当は財源もないし、外国に血税が流れていくだけ。
問題ありありだからみんな声をあげてるんだと思うよ。
子育て支援自体に反対なわけじゃない。
29名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 12:53:37 ID:66YWLjEi
消費税15パーセントの重荷が親子にのしかかるが・・
30名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 15:59:52 ID:ZKUzXiW0
会社の労務担当をしております。2chだけでなくC/Pをお願いします。

会社に中国人の従業員がいます。年末調整の際、本国にいる両親、
その兄弟、もちろん嫁と子供(30歳で6人)

書ききれないので扶養控除申告書をもう1枚くれと。5人も扶養対象がいれば
だいたい年税額は0になるのだが、不安なのか全部書きたかったらしい。

職業には、教師、県職員など待遇のよさそうな職種が書いてある。
ただ元→円の換算で(あくまで申告上だが)大人はみんな38万円以下。
子供に至ってはいるのかどうかすらわからない。

会社の処理として間違ってはいけないとの判断から、税務署に確認したが、
「あくまで申告ですので・・」「判断は採用された会社様に任せて
おりますので・・」と通すしかないと。小職、邦人なら38万以上の
親族を扶養対象としたら追徴だろうがとつっこんだが、前「」内を
ひたすらループ。

つまり、子供手当(世界最狂の愚法)によって、世界中に日本人
の汗の結晶が流れることとなる。

いい加減、目さませよ、思考停止、TV利権むしゃぶりコメンテーター(笑)
に洗脳されている日本国民。
31名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 17:35:29 ID:Ssktb0OH
>>29
満額の子ども手当を止めても、消費税15%が13%になるだけ。
それなら満額支給するほうが遥かに良い。
手当分は徴収した税がそのまま国民の手に戻るんだから問題ない。
32名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 17:46:28 ID:h3nHmXuF

























自民信者政治評論家メルマガ書きの『井上政典』は凶悪レイプ犯兼詐欺師
33名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 19:39:47 ID:ImR7AX9m
自民党に変わったらまた「いじめっこ」社会に時計の針が逆戻りでしょう。
当然、子供手当ては廃止!
お金持ち優遇の古い社会にもどるでしょう。
34名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 21:09:37 ID:s19wuzRu
廃止になるなら自民には入れない。
民主でなくとも手当賛成の党に入れるしかない。
控除切って消費税大幅アップなら独身や子梨や高齢者より
成長途中の子を持つ子蟻が圧倒的に不利になる。
支持政党とかの問題ではなく冗談じゃない。

外国在住の人は日本人だろうと外人だろうと切れば問題ないでしょ。
35名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 10:04:15 ID:qmSMa82Z
| ┌ー----‐|
| |.  脱税|
| |  γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`|  ノ´⌒`ヽ
| | l.  (__,|⌒´      \
| |. \  `|/ ""´⌒\  )  フランス革命の省察  エドマンド バーク(Edmund Burke)原著
| |.. Wante| ⌒  ⌒  i )  (p)http://www.amazon.co.jp/dp/462204918X
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/
|       | (__人_)  |    偽善者は素晴らしい約束をする、
|       |  `ー'  ノ     約束を守る気がないからである。
|       |   ┬''´
|       |   ノ         それには費用も掛からず、
                    想像力以外の何の苦労も要らない。
36名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 12:15:40 ID:FpFtbY8/
>>34
中学生くらいなら3年はもらえるけどそのあとは負担する立場になるよ
それより所得税減税のほうがいい
37名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 12:43:59 ID:rbKEGO2S
>>36
それは格差を拡大する政策。
所得税減税がいいのは、高額所得者だけ。
38名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 12:59:08 ID:FpFtbY8/
>>37
納税もしてないのに手当なんかもらう資格ない
39名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 14:17:24 ID:rbKEGO2S
>>38
つまり君は、弱者切捨て、金持ち優遇、格差拡大に賛成なわけです。
私は反対ですけどね。
40名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 18:07:49 ID:wTYxwl4X
金持ちも子供手当もらえるよ
本当に貧乏な人は結婚なんてできないから子供なんかつくれない
結婚できない弱者が子供手当負担するのよ
格差拡大に反対なら国民全員に2万6千円配ればいいんじゃない
41名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 18:11:02 ID:7k4qsveK
外国人とか中高生が納税してないって・・・馬鹿ですか?

消費税って知らないの?
42名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 18:20:15 ID:wTYxwl4X
39と41同じ人?
43名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 19:19:14 ID:rbKEGO2S
>>40
>結婚できない弱者が子供手当負担するのよ

結婚できないのと貧乏は別だし、
貧乏はロクに納税しないのだから、負担もしない。
44名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 08:32:47 ID:gNMC3tDE
>>43
結婚できないのは貧乏とは別の話じゃないよ。


結婚した夫婦の間に生まれる子どもの数は、それほど減っていない。
少子化は、男女ともに結婚しなくなったから。

30歳で結婚していない女性の割合は32%だが、30年前は7.7%。

結婚しない人が増えたのは、個人の考え方もあるけど
雇用形態が変わってきたせいもある。
フリーター・派遣など正社員じゃないとプロポーズもできないし
女性側も相手が安定した職業じゃないと結婚に踏み切れない。

こういう人たちは、増税になったらますます結婚できないね。
そして子どもは増えない。
45名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 08:43:17 ID:gNMC3tDE
三宅とかいう女性議員が転んだとかくだらないことマスコミは
取り上げてるけど、その間に危ない法案がどんどん国会を通過してる。


「地球温暖化対策基本法案」は、CO2を25%削減しましょう!と
一見良さそうなことを謳っているけど、一世帯あたり環境税という名のもと

年 間 3 6 万 円 くらい増税になるそうです。

マスコミはそういうことは報道しませんね。どうしてでしょう?
46名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 08:45:54 ID:O1AsIwRD
>>44
風桶程度の関連性しか書いてないね。

貧乏対策は貧乏対策として行い、
非婚者対策は非婚者対策として行うべき。

混ぜる必要は全く無い。

非婚者は貧乏で、子育て支援反対というのが理屈が通っていないということ。
47名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 08:57:08 ID:gNMC3tDE
マスコミが報道しない危ない法案その2
「国会法改正案」

内閣法制局長官は、法案の「違憲」「合憲」を
官僚も法案の「利点」「欠点」をそれぞれ
時の政権与党に左右されない第三者の立場で判断・指摘できる存在

民主党は、その「内閣法制局長官を除く」法案を強行採決しました。
これでは、民主小沢の都合のいい法案ばかり全て通ってしまいます。
恐ろしいことではありませんか?
日本は独裁国家になってしまいます。
あの社民・公明・共産党ですら反対しているのに。
政府が暴走して三権分立が崩壊しようとしているのです。

でもマスコミは報道しません。
異常事態です。
48名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 10:18:26 ID:yRCk8YCo
今朝のワイドショー(スッキリ)で、子ども手当についてやってたけど
お母さん達にインタビューしてみると、期待より不安の声の方が多かったんだって。
私も子ども手当には元々疑問・不安があったのでまた政権交代してくれてもいいや。
このまま民主党政治のままの方がやばいってw
49名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 10:53:05 ID:gNMC3tDE
マスコミが報道しない危ない法案その3
「重国籍」

外国籍を手放さずに日本国籍を取得できる。
故に帰化するよりも簡単に日本の選挙権を獲得できる。
「国民固有の権利」を通り越して外国人にありとあらゆる権利、
つまり日本人と同等の権利を与えてしまうのだ。
警察官・自衛隊・官僚・国家公務員にだってなれるんですよ。
こんな危険な法案なのに、マスコミは報道しません。

あなたは、この法案を推し進める民主党を
それでも支持しますか?

>>48
ヤバイことに気づいてくれる人が増えることを願うのみです
50名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 12:23:40 ID:gNMC3tDE
重国籍法がどんなに危ないかよくわかるサイト

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1144.html
51名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 12:24:40 ID:A3YuQ0kA
集団ストーカーの声をレシーバーでキャッチ1?
http://www.youtube.com/watch?v=lK2YUurGz7I


集団ストーカーの声をレシーバーでキャッチ2?
http://www.youtube.com/watch?v=CxQiNCo_Cjw



集団ストーカーの声をレシーバーでキャッチ1、2 (視聴動向)
http://www.youtube.com/watch?v=rIMS6cjBwiw



集ストの声?をスキャンしながらレシーバーでキャッチ
http://www.youtube.com/watch?v=MuF8q04wZAc
52名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 12:34:33 ID:m/Q8Adp6
こんなくそ手当いらねえよ
53名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 12:50:33 ID:gNMC3tDE
自民党政権時も、天下りとか年金問題とか
そりゃ腹のたつこともいっぱいありましたよ。
でも、自分の暮らしが脅かされる心配をしたことはありませんでした。

民主党が(こっそりと)推し進める数々の法案を知れば知るほど
この先日本はどうなってしまうのか…と不安でたまりません。

そして、その危険な法案をマスコミはことごとくスルー。
NHKさえも。
なぜだと思いますか?
すでにマスコミのトップが在日外国人に支配されてるからです。
54名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 13:39:09 ID:gNMC3tDE
>中国なんて人口13億だぜ。たった1割を日本に移民させるだけで、戦わずして
>日本を支配下に置けるんだぜ。地方参政権だの移民・難民・不法入国者の
>過剰な人権擁護とか、同情だけで軽く考えてるやつら多すぎなんだよ。

>大和民族に支配されたアイヌみたいに、日本人がシナチョンや移民に支配
>される世の中が来るかもしれない。イスラエルのように日本列島内に他国の
>領土が出来て、日本人は自治区に追いやられる時期が来るぞ。

>何せ首相が「日本は日本人だけのものではない」なんて言ってるんだから。
55名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 13:50:58 ID:ABFH3fAI
>>46
非婚者は貧乏じゃないのか
56名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 15:31:19 ID:gNMC3tDE
【口蹄疫】政府、口蹄疫対策チームを宮崎に設置…鳩山首相自ら、対策本部長に。宮崎入りも検討

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051701000364.html

4月20日に宮崎県で口蹄疫が確認されてから
何日経ってると思ってるんですか?
赤松農水大臣は、地元の声を無視して
GWはキューバへ外遊に出かけてしまいました。

そして4月30日には「自民党」が口蹄疫対策本部を立ち上げています。

http://www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA

これもマスコミでは報道されませんよね。
民主党にとっては都合の悪いことですからね。
57名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 16:03:04 ID:fYsrRtiH
>>55
アホにいちいち説明してやるけど
非婚かつ貧乏なら両方の政策の恩恵を受けられるということ。
58名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 16:46:11 ID:gNMC3tDE
鳩山総理と麻生元総理の仕事ぶりを比較しています。

http://www12.atwiki.jp/nomore-mns/pages/75.html

「普天間問題、5月までに決着!」と自分で言っておきながら
先延ばしにしても責任取らず辞任せず。
以前のマスコミだったら袋叩きですよ。
漢字の読み間違いでバッシングの嵐でしたから。
59名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 16:50:55 ID:mmQo4xSX
>>57
財源もないくせにえらそうに
60名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 23:35:59 ID:gNMC3tDE
政府、中国の中間層に観光ビザ
対象は4億人超、買い物需要に期待
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819697E2E0E2E2E78DE2EAE2E7E0E2E3E29F9FEAE2E2E2

4億人のうち、何割の中国人が日本に居座るのでしょう?


在日外国人犯罪の統計的数値

1位 中国人
2位 韓国・朝鮮人

政府が隣国からの政治的圧力や国内の反日民族に配慮したり
また反日マスコミが犯人を日本名(通名)で報道し
国籍がばれると直ぐに報道をやめてしまうことに
原因があるのです。
だから多くの日本国民の視聴者は、日本人の犯罪が凶悪してきたと
思わされているのです。

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0901/090113-35.html
61名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 11:37:57 ID:6yvWXdax
おいおい、日本は中国人だらけになってしまうよ。


>2007年、東京都在住の中国人は13万人を突破し、統計上
>東京都民の100人に1人が中国人となった。
>現在は日本在住の外国人の3人に1人が中国人となり、
>在日中国人の4人に1人が東京在住ということになる。
>07年以来、東京在住の中国人は年1万人ほど増加し、
>このままのペースで行けば2015年までに中国人は20万人を
>突破すると見られる。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0518&f=national_0518_048.shtml
62名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 18:53:20 ID:H5D+H6VX
>>59
同意
財源なくて結局大増税だよ。

【 ミンス選挙公約 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!

  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm ( 09年6月23日 )


    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓


「 国債が増えたら日本は滅ぶ!」 と選挙演説したポッポ、涼しい顔で 「 当然、国債を発行 」〜 新規発行高が過去最大!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260242374/ ( 09年12月8日 )
公約違反の 「 暫定税率廃止せず 」 にテリー伊藤、「 ポッポはやるやる詐欺 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261462966/ ( 09年12月22日 )
枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! 〜 福田政権時、ミンスが返納法を廃案!!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/ ( 10年3月12日 )
「 コンクリから汚沢へ 」 〜 高速無料化のはずが、無料化財源2兆5千億円を建設費に! さらに料金も値上げし、道路建設
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268730736/ ( 10年3月16日 )

ミンス 「 官僚が抵抗してるだけ。 20兆円ぐらいすぐ出る 」 ⇒ 政権後 「 足りないので消費税アップ、その前に所得増税 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267863400/ ( 10年3月6日 )

    ⇒ 仙石行政刷新相 : 消費税率、20%でもまだ足りぬ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262782703/ ( 10年1月6日 )
      バラマキのため大増税! 金持ち相続税と法人税を減らし、貧乏人から広く徴収。 消費税率も大幅アップ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269954994/ ( 10年3月30日 )

ミンス参院選公約 「 子どもだまし手当てと農家補償減額 」 〜 票目当てのバラマキがついに頓挫w
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273838384/ ( 10年5月14日 )
63名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 07:18:22 ID:eIXosezQ
難しい
64名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 20:08:46 ID:1wCZHXMs
子供手当が少子化対策にはならないのはしょうがないとして
子供ひとりの場合、子供手当は年収いくら以下の人が得するのか
65名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 20:43:40 ID:ywL6IA2d
子供一人の場合はすべての世帯で減収になるはず。
自民の議員が数値をあてはめて民主党の案では
中学生以下の子供の数が0や一人の場合
すべての世帯で増税になるといったところ
民主党がそれは2010年暫定の13,000円で計算しているからだ、
子ども手当は満額26,000円を支払うことが確定しているので
子供がいる家庭すべてが増収になると反論していた。
しかし、これで13,000円確定(残りは保育所整備に使う)
ならば中学生以下の子供が2人以上いる家庭でなければ
増収にはならないはず。
66名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 21:02:02 ID:hIA5Akk2
日本国の借金900兆円
これは誰かに返さないといけないの?
債権者は誰?
67民主党政権で日本終了:2010/07/02(金) 21:10:42 ID:WHPV+8n+

<拡散>中国に人口侵略される日本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11252793
68名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 21:24:46 ID:2Aj4CVBS
蓮舫にブチ切れる与謝野
「蓮舫さんって人は本当に信用できない人だと思ってますよ」
「この人の言動ってのは一貫性もないし、人気とは別に、
こういう人が日本の政治やっていいのかって気がしますよ」
「蓮舫さんなんかを評価する人の気がしれないですよ」
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d100607_0


蓮舫のような障害者の子供を持つ親を非難罵倒するような政治家は日本には要らない
極悪政治家で母親失格です
69名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 22:54:43 ID:K0vxGV8H

負担増世帯が続出=子ども手当、半額据え置きで―第一生命
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000148-jij-bus_all

第一生命経済研究所は2日、子ども手当の支給額が現行の月額1万3000円に
据え置かれた場合の家計(専業主婦世帯)への影響に関する試算をまとめた。
それによると、2013年度までに所得税と住民税の年少扶養控除(16歳未満)が廃止されるため、
3歳未満の子ども1人の場合では、年収700万円以下の世帯すべてで負担増となる。
さらに、衆院選マニフェスト(政権公約)で打ち出した配偶者控除の廃止が実施に移されれば、
年収300万円、500万円、700万円、1000万円世帯の大半が減収となる計算。
財源不足を理由に満額支給(月額2万6000円)を断念した公約修正の問題点が浮き彫りになった。 


あーあ、民主なんかに投票しちゃうから…
扶養控除ありで児童手当もらってた頃は良かったよなぁ
70名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 11:16:14 ID:oC5zkB5U
観光ピザ規制緩和で子ども手当狙い乞食が押し寄せてくるかも(恐)

>「来訪する外国人のほとんどは中国籍の人。友人と連れだって来たり、『子どもがいればおカネがもらえると聞いた』と言ってくる人や、
>日本語が話せないのに『子ども手当て』とだけ書いた紙を持参してくる人もいます」(荒川区)

>掲示板のお知らせも中国語併記の団地。その中国人コミュニティーでは児童手当・子ども手当受給が“必須項目”という(川口市)
>ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100329/plt1003291201000-n2.htm
71名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 18:38:01 ID:A7hgLr3m


子供手当てで目くらましして、ほんとは扶養控除カットが目的だったんでしょ

子供手当てがいつか出なくなっても、扶養控除カットはそのままなんだろうな


72名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 21:01:37 ID:lE3wph7X
現在900兆円も国には借金があります。
消費税の増税、扶養控除カット等言われていますが、公務員の給料カット等、はっきり言って国民泣かせです。議員さんにとっては2割カットなんて少し減ったかな?くらいだけど国民にとっては、ローン返済等が滞るかもしれません。
なぜ、借金まみれなのを理解してやらなければならないのかわかりません。
首相ですら、やーめたなのです。責任感のかけらもありません。国の借金なんて実態があるのかないのかもわからない。
73名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 23:58:37 ID:A7hgLr3m

【日本解体3法案】 ステルス作戦で準備着々 

民主党が実現を目指す永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案、
選択的夫婦別姓を可能にする民法改正案、人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)
の3法案が、参院選の争点にならないまま着々と準備されている。
民主党は、国論を二分するこれら3法案を参院選マニフェスト(政権公約)に記載していない。
その一方で、菅直人首相や関係閣僚は推進派として知られており、自治労など民主党の有力支持団体は
強く成立を求めている。秋の臨時国会以降に順次法案成立を図ってくる公算が大きい。(杉本康士)

3法案は「日本解体を目指している」(自民党の義家弘介参院議員)と保守勢力の反発が根強い。
いずれも家族、伝統、文化など日本社会を根底から変容させかねないからだ。

民主党は3法案が参院選で争点化し、保守層の「民主離れ」を招かないように参院選マニフェストへの記載を見送った。
毎年3法案を明記してきた政策集「INDEX」も「参院選前なので時期がまずい」(党幹部)と作成しなかった。

だが、民主党の最大の支持団体である連合と傘下の自治労、日教組は政策提言で3法案の推進や法律制定を強く要請。
人権侵害救済機関設置を求める部落解放同盟も民主党の有力支援団体だ。
永住外国人の地方参政権付与を求める在日本大韓民国民団(民団)も参院選の多くの民主党候補に推薦を出している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100703/plc1007030015000-n1.htm


マニフェストに記載できない法案を全力で推進する民主党
こんな法案、日本人の誰が望んでいるの?
日本の政党ですか?
74名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 23:22:29 ID:lMQFsN+u

民主党終わった

なんか消費税15%も視野に入れた上
所得税も上げる検討してるとか
75名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 12:33:41 ID:D5tMr8eM
口蹄疫、またでたね。おさまってきた時に山田が「あと1〜2件出そう」とか
とんでもない発言してたけど、やっぱり知ってて脅してるんだろうね。
76名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 21:08:49 ID:77hBxdKw
消費税の引き上げは、国民の皆さんの事を考え抜いた結果です。
野党は人気取りで増税に反対してるけど、与党になると増税やむなしに変化する。
昔みたいに贅沢税を復活させたほうがいい!
なぜかというと現在は二極化が激しいから。
だけどもだけど、平等論で消費税アップ!
高級外車も中古の軽も同じ税率!修正資本主義も崩壊しちゃいましたね。
生活必需品を増税されちゃ国民の皆さんも生活できませんが、このままでいいんでしょうか?教えてください。
77名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 00:09:53 ID:Cm6Ea6z9
>>76
党首討論見たけど
自民党は食料品など生活必需品と贅沢品で税率を変えると言ってた。
民主党は貧困層に還付するといって周りからアホ馬鹿扱いされてた。
78名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 00:58:52 ID:TfHBGaCj
548 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 14:45:53 ID:au2F2v700
日本の運命を左右する参議院選挙が迫ってきたが、マスコミの民主党擁護はまだ続いている状態と言っ
て良い。なぜなら、日本人拉致犯人のシンガンスの釈放嘆願書に菅直人が署名した事実を国民が知れ
ば、菅内閣の支持率は一気に地に落ちるが、その事実を知られないよう、マスコミが徒党を組んで隠蔽し
ているからである。

それどころか、菅が愛国者であるかのような報道すら目立つのは、ひどい情報操作だろう。

まあ、結局、民主主義の首相や大統領はマスコミが作る部分が大きいわけで、自分が国民主権と言わず
マスコミ主権と呼ぶ所以でもある。

相撲界の野球賭博問題でも、胴元を叩かず、胴元を取り締まらない怠慢な警察を叩かず、したり顔で大
相撲だけを叩いてるマスコミの偽善ぶりは呆れてものも言えないが、こんないい加減なテレビ放送に騙さ
れている国民が多い以上、日本が選挙だけで劇的に改善されることはないと断言出来る。

残念ながらこれが民主主義の本質であり、衆愚政治の真髄なのである。
79名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 01:27:21 ID:BliV0SiZ
>>74
じゃあ君は1000兆の債務を更に積み増す政策がよいと思ってるんだ。
それとも無駄削減して緊縮財政を行えばよいと思ってるんだ。

どっちも駄目駄目だよね。
80名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 02:15:52 ID:NrnhyT3l
月並な意見だけど消費税アップは、国が絶対良くなると言うなら大賛成。でも、たばこ税やらなんやら、確実に税をむしりとってるのに国は一向によくならない。信用できないよね‥‥
81名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 09:14:27 ID:B9tTIyR2
900兆円って借金を返すって誰に返すの?
今まで放置、臭いものに蓋して今までやってこれたんでしょ?
増税する意味あるの?
公共の為に税金払うのはわかるけど、雇用の創出っていうけど、企業体力が細ってるのに大丈夫?
新卒大卒の就職浪人が8万弱だよね。大変な世の中に危惧せざるおえない
82名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 04:29:50 ID:f9igsjq/

【友愛】「鳩山イニシアチブ」 日中韓で黄砂対策 日本は中国へ
1兆7500億円支援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274608356/

83名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 08:27:02 ID:O1WI6Kr+
周りがみんなの党に傾いているように感じます
民主がダメなら自民へが正しい動きなのに、
民主がダメならみんなの党へとなっている

上でも、みん党の工作員が、みん党だけが消費税増税に反対していると、
周りも騙されて、みん党に入れたら消費税増税を食い止めることができると
信じている

違うだろと声を大にして言いたい
渡辺喜美は、消費税増税にしろと何回も何回も叫んでいたのに、菅が消費税で叩かれたところをみて
消費税増税はしないに180度転換した、信用できない男
消費税増税に反対したいのなら、まだ共産党にでも入れてくれって

みんなの党は、第二民主党です
みんなの党に投票することは、民主党政権を延命させることになる
絶対にみんなの党に投票してはいけません

84名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 08:54:08 ID:O1WI6Kr+
◆◆みんなの党と民主党のマニフェストはソックリ◆◆
■子育て・教育
【民主】            【みんな】
・中学生までの子供に子供手当を  ・義務教育期間まで子育て手当を
 1人当たり月2万6千円       1人当たり月2万〜3万
・生活保護の母子加算復活     ・生活保護の母子加算復活
■年金・医療
【民】・「消えた年金」問題への対応を国家 【み】・年金記録問題を2年以内に
 プロジェクトと位置付け2年間集中的      解消
 取り組む
・後期高齢者医療制度廃止          ・後期高齢者医療制度廃止
・医療保険制度の一元的運用を通じて国民   ・医療保険一元化
 皆保険制度を守る
■外交・防衛
【民】東アジア共同体の構築を目指し   【み】「アジアの中の日本」を重視した外交
 アジア外交を強化する
■財源その他
【民】・CO2排出量2020年までに25%減  【み】・温室効果ガスの削減目標を2020年には25%減
  2050年までに60%超減を目標        2050年には80%減に設定
 ・国から地方へのひも付き補助金を廃止し   ・ひも付き補助金と地方交付税を廃止し
 地方が自由に使える「一括交付金」として    それに見合う財源を地方自治体に移譲 
 公布する
 ・特別会計をゼロベースで見直し、必要不可欠 ・予算をゼロベースで見直し埋蔵金(30兆円)
 なもの以外は廃止する               を1円残らず発掘する 
■公務員制度改革
【民】・国家公務員の総人件費を2割削減する   【み】・公務員の給与を2割カット
                           ボーナスを3割カット
  ・霞が関の天下り団体となっている公益法人    ・天下りの温床となっている独立行政法人 
   は原則として廃止                は原則廃止または民営化        

85名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 09:13:50 ID:mB/SjIrz
公務員への給料カットボーナスカットって妬みを減少させても、世の中にでるお金が減るので消費が益々冷え込みます。給料カットで単純にザマァじゃなくて商売してる人にお金が回って来ない。これでは消費意欲もなくなり益々景気は冷え込むと思うんだけど?
86名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 09:25:47 ID:bIzoCJxU
自民に入れたいが創価はイヤ。
87名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 09:53:19 ID:O1WI6Kr+
じゃ、「たちあがれ」にしておけば?
88名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 10:01:06 ID:zwiEqxYx
公務員〆+消費税増税当分なし+子供手当でみんなの党って人が増えてるねw
現実感ないし、そんなに力もないだろうし、やっぱ民主かなと思ってる。
86と同じで自民は公明と同類と見なして却下。
何で政権から引き摺り下ろされたのかまだわかってねー。
89名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 10:33:07 ID:O1WI6Kr+

支持母体が日教組・朝鮮総連・韓国民団

外国人の生活が一番 が裏スローガンの

民主党がそんなにいいですか?
90名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 12:14:09 ID:hkEjnAYT
こんなのが日本人に成りすましてあなたのまわりに居るんですよ

【韓国】6歳女児に性暴行を試みた20代を逮捕(安東)[07/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278352167/
91名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 21:58:32 ID:zp572oNn
プロの自民党に任せずに、どこに任せようっていうんだろう。
無駄をなくせば財源があるって大口叩いてたのに、ほとんど無かったし
天下り団体廃止するって大見得切ったけど、
わずかな天下りを首にするために残りの一般人4000人もまとめて首切りにしてる。

財源があるかどうか調査もせず、見積もりも出来ず、やっぱり駄目でした。
そんなアマチュアに任せられるか。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:17:39 ID:LeoJ2YBD
民主党、消費税15%って聞いて萎えたーーー
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:49:57 ID:0eFvd4by
あげあげ
94名無しの心子知らず:2010/07/11(日) 23:54:20 ID:/U67caRL
あと、民主に期待するのは、公明を叩きつぶしてくれることだけだな。
両党共倒れでお願い。

でも、民主の人は今度はみんなの党あたりに流れ込んで、
みんなの民主党とかに党名変えて、同じ事やるんだろうね。
95名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 07:35:51 ID:zqWzBX9y
>>94
ここ10年公明のおかげで自民が選挙区勝ってるとこ多いしね。
公明は完全に独立して欲しい。
選挙区は公明候補いなかったら自民候補、比例は公明に〜とか
少数政党、しかも新興宗教がキャスティングボード握るのは怖い。
自公である限り自民も入れない。
96名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 15:45:04 ID:8Ik+IgcX
子ども手当てなくなるのはかまわないが、児童手当復活してくれないとおかしい。
97名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 20:18:31 ID:328FNNrm
>>96
後、扶養控除と配偶者控除の復活な
これで家族という一番大事な繋がりは保てる
介護対策にもなれば尚良し
98名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 23:11:40 ID:CHHxa8eo
>>97
控除を欲しがるなんて、きみは高額所得者なんだね。
99名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 06:08:31 ID:awfXtQuR

高額所得者じゃなくても控除復活を望みますけど?

バラマキで増税なんて冗談じゃないよ。

増税分はどうせ「あちらの国」に差し上げるんだろ?

朝鮮民主党は
100名無しの心子知らず:2010/07/14(水) 07:28:56 ID:Prx9gjmp
>>99
高額所得者ほど多く税を負けてくれる控除に賛成する貧乏人ってバカだね
貧富の差を拡大する施策に賛成するなんてw

貧乏人なら、高負担、高福祉社会に賛成するべきで、
増税に賛成するべきなんだよ。

それが貧乏人にとって得なのに、分からないて反対するなんて
そんなバカに選挙権与えちゃいけないな。
101名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 11:12:40 ID:VUjyNu7H
102名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 13:26:43 ID:XikXP7kx
自動車環境税で軽自動車の税金4倍強ですってよ

ttp://response.jp/article/2010/09/16/145213.html
103名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 08:55:23 ID:f9NgNeih
扶養控除廃止、テレビで絶対に流れないのが怖すぎる。

104名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 13:04:35 ID:jN5Ug32l
マスゴミはミンスの味方ですからw
105名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 19:47:21 ID:C1IRoJ/M

民潭が、韓国国会で「日本侵略には外国人参政権が必要」
と訴えていた件
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1253729/
106名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 18:09:28 ID:L6kBuiBK

【政治】 子ども手当、外国人受給は16万人…厚労省「不正受給はなかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285832004/
107名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 18:30:04 ID:C2C3lbxV
↑子ども手当廃止しろ!アホか!!!!
108名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 18:46:36 ID:f9R3Bhte
自民党政権にならなくても数年後には資金難で終了するでしょ。
109名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 23:30:50 ID:mHKcG5P7
287 :可愛い奥様:2010/09/30(木) 20:14:51 ID:YQccvg+e0
ttp://www.you○tube.com/watch?v=A1OFH06Rt_g鳴霞女史の発言
中国人の移民が大量に押し寄せたアメリカの洲は赤字続き
中国人は人民解放軍に入るときに300人に200人は病気を持っている 病気のひとが多い
意図的に病気の人を送り込むこともできる
中国は今 来年にむけて 金を集め中。台湾中国まとまって
6がつ17日に尖閣に100隻で行くと宣言 今年9月17日結成大会

長野聖火リレーでは6千人集めた募集したら3万人だったが交通費の関係で6千人に。
二年前にローマで蜂起五千人ローマの警官13人怪我した
増えると尖閣諸島に上陸する 中国は日本の自衛隊の動きは皆わかっている

これだけ増えるとフェリーに100人のって日本人を人質にシージャックで
尖閣行けという場合もありうる
いま100万人日本にいるが政府が動かない件。人民解放軍 中共の正体がわかっていない
中国共産党がいろんなメディアで指示をだせばすぐ何万人集まる

1970ねんはじめ尖閣をいいだし 教科書にのったり南京大虐殺をいいだしたのは1980年代
そして2010年に本格的にはじまってる
中国は日本のODAでおかねもちなので、尖閣は占領します。 
(内閣支持率や政党支持率等の報道は全て中国共産党による捏造
尖閣にふれないわけにもいかないので
姜瑜報道官の美女度や化粧や服装などのグダ話ばかり流すTBSの件
二年前のとき朝日だけ報道しなかった件・・・
110名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 10:43:58 ID:ETA0NYti
尖閣のあたりの資産価値は(推定だけど)7000兆円ほどあるんだってね。
日本人の金融資産がおよそ1500兆円で世界一だから、将来的にどれだけ
日本と日本人の財産になるかわからないのに、この馬鹿内閣の対応には
マジでブチ切れてしまう。
111名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 11:17:02 ID:DjsRBsHr
仕方ないよ。
マスコミが煽って、愚民が民主に投票して政権交代が起こったんだから。

民主も中国様の顔色伺いながら、日本国民に向けてもある程度は
毅然としたポーズをとらなきゃならないんだから
大変だなww
112名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 13:09:36 ID:64w9Jbaw
麻生政権ならこのお金で大胆な景気対策を連発してくれたのにね


 ★★★ 総額 数十兆円の遺棄化学兵器処理事業 ★★★


 旧日本軍の化学兵器 (催涙ガス程度)
 ↓ 
 敗戦で日本軍は武装解除して中国に引渡す。その後、中国軍が埋めてしまう。
 ↓ 
 中国 「 日本軍が埋めた! なんとかしろ!」 と謝罪&賠償を求める。
 ↓
 河野洋平 「 ゴメンナサイ。日本の責任と負担で処理します。」 お得意の土下座外交。
 ↓
 埋設現場でロシア製化学兵器が大量に見つかる。日本軍 ⇒ 中国軍への『正式引渡書』も判明。
 ↓
 麻生閣下 「 日本軍から中国に正式に引き渡した武器だろうが!
        それにだなぁー、ロシアの兵器が大量にあるじぁねぇーか!
         なんで日本が処理しなきゃならねぇーんだ? テメェー 聞いてんのかぁー?
        こんな事業は中止だろうが! 中止だぁー! べらんめぇー口調 」
 ↓
 鳩ポッポ 「 新規ODAとして処理します。事業費の数十兆円は日本が出します。友愛! 」

※そもそも、鳩ポッポが余計な友愛しなければ、フジタ社員の身柄拘束は無かった。
113名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 01:02:17 ID:qtVyayt9
子ども手当て (期限付き)
各種控除廃止 (ずっと)
各種増税 (多分ずっと)

ちょっと考えりゃ分かる気がするんだけど
民主に入れた連中は文句言う資格無いよ どんだけ馬鹿なの?
114名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 01:13:38 ID:9qYbo0OO
外国人に支給される子供手当は年間384億円だよ。
たぶん年々増えていくでしょう。

生活保護世帯も含めたら途方もない金額が外国人に支給されている。
日本人には大増税で外国人にバラ撒く、売国政府民主党!!


24,9902 人×13000円 =3,248,726,000円  1ヶ月で32億  1年で384億
115名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 06:38:43 ID:HmimBm0V
早くこども手当て廃止してよ
116名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 08:00:13 ID:V9bEs18B
控除も廃止継続でとんでもないことになる悪寒
117名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 13:52:15 ID:4PavN/4B
>>114
自民党政権下では外国人に生活保護は支払われていなかったの?

自民党政権に戻ったら外国人への生活保護はなくなるの?
そう公約できるの?自民党は。
118名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 20:30:29 ID:kpjMsRaN
少なくとも外国人への子ども手当支給は無くなるだろうね
119名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 23:12:06 ID:VifrCQcz
>>118
日本在住の外国人から税金を取る以上、少なくともそれはありえないな。
120名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 23:22:08 ID:vw6DjPuK
早生まれの高校一年生は扶養控除が0円になること(16歳に達していない為)、
早生まれの大学一年生は特定扶養控除が38万円になること(19歳に達していない為)、
も、マスコミには絶対に流れない。子ども手当も支給されず、扶養控除も全く無いという
のは法の下の平等に反しているんじゃないのか? 事実が知れ渡ったら
暴動が起きるかもしれない、なんてカキコしている人もいたけど。
121名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 10:14:14 ID:FCe0nBQW
早生まれの問題は昔からでしょ。

自民党政権時代から、児童手当は海外の子どもに支払われていたし、児童手当の支給期間や扶養控除について早生まれの問題もあった。
それを民主党になったからぎゃーぎゃー騒ぎ立ててるんだよね。
自民党も自分達のやってきたことを棚に上げて、よくさわげるもんだなと思う。
法の下の平等に反しているのなら、その状態をずっと放置してきた事も問題じゃないの?



って、書くとまたワンパターンのジミンガーがジミンガーがって言うんだろうな。
あなたたちも、ミンシュガーミンシュガーってやってるだけだよw
122名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 23:31:11 ID:RLrXHatK
>>121
今までは上乗せ分、25万円分の控除の差額だけだった。
でも、トータルすると63万円分の控除の差額になる。
というよりも、扶養しているのに、控除0円になるんだよ。
サラリーマンの源泉徴収を甘く見すぎだわ。
100円の野菜に目の色を変えている庶民にとっては大きな問題だわ。
(ちなみに、うちは、車無し、住宅ローンあり、超庶民です。高速無料化
って何? エコカー減税って何?の世界。エコ家電なんて買う余裕すら
中高校生を養っていると無いわ。)
123名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 23:39:49 ID:RLrXHatK
とかくと、必ず「子どもにバイトさせろ」って言うやつが出てくるんだよね。
バイト禁止の高校も多いのに(特に進学校)。
高校、大学生は勉強をさせたいのに、そういうこと全部阻止される。
124名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 11:33:07 ID:jzXRQAkN
>>121
子ども手当の問題なんて、ぶっちゃけどうでもいいんだよ。
問題は、民主が日本を中国に売る手引きをしてるってこと。
そこんとこはどう思ってる?
(自民がまったく加担していないとは言わない)

日本が中国になっても自民政権よりはマシ?
125名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 09:56:27 ID:gvfa3cIC
マシだと思ってる人もいるんだろうね
126名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 10:05:30 ID:ODWEIQUT
だって自民と民主の区別がつかないんだもん〜
127名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 10:11:28 ID:TnlIPy4T
>>126
んなバカな
128名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 10:12:04 ID:8Ur/vXx0
□□生活保護雑談スレ45□□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1286882010/
129名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 10:16:55 ID:ODWEIQUT

とりあえず民主のコワモテが日本を中国に売りそうだなとは政治に疎くても感じる。
130名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 10:18:18 ID:TrvPuFGD
>>123
自分の地元は昔から進学系私立は絶対禁止(バレたら即停学位厳しい)
公立はゆうメイト以外全部禁止だったよ。ただし困窮家庭のみ校長の許可制。
私は公立高で夏休みファーストフード店でやってチクりによりバレて
親呼び出しでお説教&反省文+課題させられた。

高校がバイト認めてるか、よほどの困窮家庭でもない限り
進学校でバイトって普通に厳しいと思う。
131名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 07:29:59 ID:f7qut22F
うちの県、子供手当は三歳まで二万円支給に増額らしいけど
誕生日になるまでか、四月の時点での年齢だかが気になる。
今、二歳なんだけど、保育園では一歳児クラスなんだよね(四月時点で換算)
来年一年半貰えるか、誕生日までの数ヶ月しか支給されないかは大きい。
132名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 11:19:43 ID:FAsq5yNJ
誕生日までじゃないの?児童手当もそうだったし。
133名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 19:08:06 ID:f7qut22F
まじで…
がっかり
134名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 20:26:21 ID:kaAbk52n
人間は、何故こうまでして自分の情報
つまり、遺伝子を遺したがるのかしら?
135名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 00:25:07 ID:wOGvcwMs
統一地方選では民主党の惨敗は鉄板だろうね
選挙前に民主党を脱党する地方議員もかなり多いんじゃないかな??
136名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 11:28:39 ID:u0wK8YT7
それはそれで嘲笑の対象だわな。
福岡も自民圧勝。いまさら民主党辞めたって無駄無駄無駄ぁぁぁ!
最近、朝の駅前に今まで見たこともない民主若手が朝立ちしておるが
痛いことこの上無し。

137名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 16:41:32 ID:7tc98Guq
なんで日本の税金で外国人を養う必要があるの?
138名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 16:50:04 ID:yKtQuKuK
消費税は払ってくれてるんだし、しょうがないんじゃないの。
139名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 16:53:42 ID:7FIq6Ku0
消費税とかwww
140名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 17:27:40 ID:yKtQuKuK
外国人低賃金労働者を増やしたり、公的教育を縮小して日本人の教育レベルを二極分化することに
よって、日本人ニート低賃金労働者を増やしたりするのは自民時代から受け継いだ政策でしょ。
自民に政権が変わったとしても、日本の税金で外国人を養うことには変わりないんじゃないの。
おおっぴらに批判を浴びながらやる(民主)か、こっそりと巧妙にやる(自民)かの違いだけで。

「外国人は消費税を払わなくても良い」という法律でもできるなら、日本の税金で外国人を
養うのはいかんと思うけど。
141名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 19:03:18 ID:wc42tNQZ
内閣支持率は日経だと15%まで下がってるのか…
各社の世論調査でも30%を割って危険水域に突入しているし、こりゃそろそろ解散総選挙かな??
142名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 15:23:10 ID:1kygv9V7

ただ今審議中・・・
143名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 15:48:03 ID:cMU4AEwB
廃止でいいじゃん
貰えない方の身にもなれよ
こっちは自分の小遣い削って節約して子どもを育て上げたんだぞ
144名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 06:25:21 ID:6QTu5b27
>>143
育て上げた子ども達がもらえるのに、反対するのか?
145名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 18:46:22 ID:zwpwJl7b
>>140
安楽死(自民)か拷問死(民主)を選べといわれたら安楽死がいいです。
146名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 22:15:14 ID:udPe8gV8
「子ども手当中止などで6.4兆の財源捻出できる!」…
    自民・石破議員が指摘=衆院予算委★2
147名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 03:16:52 ID:IC5DqQCV
知っていますか?
1、子ども手当の支給は「中学卒業まで」ではありません!
2、子ども手当法の条文に、「18歳のことを高校卒業年齢と呼ぶ」などと書かれています!
3、役所の申請案内に従うと、支給から漏れてしまう場合があります!

教育亡国の子ども手当
http://green.ribbon.to/~kodomo/index.html

子ども手当の基礎知識
http://green.ribbon.to/~kodomo/kiso.html

上記の三つの問題点は、まだどこのマスメディアも報道していません。
148名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 13:02:03.18 ID:zedzZYW3
政権再交代より前に廃止おめ
149名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 16:56:12.52 ID:iuMV5H2l
ざまあw
150名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 19:06:07.09 ID:Z531JGNp
早く自民に代われよ!
151名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 02:25:42.41 ID:PZtR1LSQ
自民に変わる前に自然と昭和的な社会に戻っていくよ
東北や東日本は震災で就職先は激減、放射線から子供を守らなきゃならないから
母親が働いてる暇なんかない
152名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 04:02:05.74 ID:qOcyk6Vn
子供手当て廃止。これほどいいニュースは滅多にない。
即実施して欲しかった。
153名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 12:39:20.10 ID:gLVeup/r
【政治】 子ども手当、やっぱり廃止しません…細川厚労相、制度の恒久化を目指す考え
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302831638/
154名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 09:15:56.26 ID:EwLPW1zi
子ども手当は絶対になくせ。
つぎの選挙では悪党民主党を与党の座から必ず降ろしてやる!
155名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 09:27:28.86 ID:SsOSSUXk
子供手当てとゆう目先のにんじんに釣られて民主党を選ぶなんてバカすぎ。
156名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 12:47:17.73 ID:f/nV2Ukt
子ども手当て賛成する奴はバカ親
157名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 19:26:57.87 ID:6bHIyJsV
今すぐ子供手当て止めて、子供手当ての分を原発の収束作業する分にしてほしい

民主がその場逃れで子供手当てあげても、何年後かに子供が癌白血病になったら結局医療費かかるんだから

原発収束させるのが優先でしょ

158名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 19:40:57.08 ID:pLYblh1x

選挙の結果みると子供手当に執着してる人って
ほんと少数だとおもった。
どういう一部の人が執着してるんやろか?
159名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 19:51:24.18 ID:OpKGQq5v
こんなスレあったんだwww
160名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 22:52:15.10 ID:7qn/fVDR
子ども手当といいながら
「支給されたから旦那の小遣い値上げした」とか
「車のローンの足しにした」なんて話ばかり。
161名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 22:54:38.70 ID:Y+HPv7ZY
マスゴミを含め、保育所を増やせ=育児の<外注化>へのばら撒きマンセーに
誘導されてるが。

ゼロ歳児保育には、1ヶ月約50万円の費用がかかっている。1年間で約600万円。
そのうち400万円超は税金からの支出。育児の外注化には多額の税金がかかる。
これに比べると、子ども手当など実は大した額ではない。

意外と知られていないことだが、育児の外注化には多額の税金がかかっている。
これはもっと知られていい事実なのに、なぜか報道されていない。
162名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 23:59:58.39 ID:DaJphiD2
どーせ年収制限に引っ掛かって子供手当貰えないからカンケーない
163名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 21:35:30.58 ID:SxtXhYWa
>>162
年少扶養控除廃止は残るから子だくさんほど大増税されるという
子育て世帯へのイジメ状態は残る
164名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 21:51:27.87 ID:FwqV7Dbq
年収一千万前後もらってて「子育て資金が無い」ですか?
随分やりくり下手な日本人が増えたんだねえwww
165名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 22:59:01.94 ID:xeWhE1qu
保育所の運営費は、一般に思われているのとは桁が違うのは事実。
このところ、子ども手当の問題で隠されていたが、保育所に多額の
税金が投入されているという事実が、国会などでも取り上げられて
少しずつ知られるようになってきた。
「おうちでの育児」を軽視する「育児の外注化=保育所の拡充」に
過度な幻想を抱かせる政策から、流れが変わりつつある兆候か。
166名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 09:02:30.40 ID:YEnhS/qP
>保育所に多額の税金

ゼロ歳児保育の金を、全体のように書く人がいるが、ゼロ歳児保育が無い保育所も多い。
6ヶ月未満児の枠はさらに少ない。
預かり可能月齢が指定され、ゼロ歳児保育を、丸1年使うことは 不 可 能 だ。

実際は、定員が少なく、ほんの一部の人が数ヶ月、ゼロ歳児保育を使うだけだ。

案外、共働き世帯への税金投入は少ない。
大企業は育児休業が2〜6年あり、品川区の例をみると1歳以降の復帰が大半だ。
勉強系の認可外や幼稚園に入れ、認可保育所を使わない人もいる。

法廷の育児休業を2年〜2年半にして、復帰時の保育所入所予約を充実させれば、
税金支出をおさえられる。
167名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 09:30:32.48 ID:zcn1bahH
10月から支給額計六千円減となる上司は
支給開始で上げて貰った小遣い五千円を元の額に減らされるそうでかなり落ち込んでいるw
168名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 11:12:29.12 ID:5O18hN/c
>案外、共働き世帯への税金投入は少ない。

具体的なデータは? >>165は<保育所の運営費>のことを言っているのでは?

この手の話では大企業や品川区の例が持ち出されるが、それは全体を代表していない。
また、ゼロ歳児以外の保育にも税金がバラまかれているのは事実。保護者の保育に欠ける
かわいそうな児童のための「福祉施設」が保育所なので、それは当然だが。

169名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 15:45:13.17 ID:YEnhS/qP
170名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 16:15:23.36 ID:YEnhS/qP
見てわかるとおり、低月齢からゼロ歳児保育を使う人は少ない。
育児休業が長ければ、2〜3歳まで子どもを自宅でみたいという人も多い。

復帰時に保育所に入れるかどうか不安だから、ゼロ歳児に復帰する、ゼロ歳児
に認可外保育所に預ける人が出る。

「乳児の」育児の外注化が高いのには同意する。
ならば「育児休業を長く」して、「復帰時の入園を予約」可能にすれば、ゼロ歳児や1
歳児の利用者が減る。

箱物の保育所を新しく作るよりも、税金支出は低いと思うが、どうか?
171名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 00:04:56.35 ID:Pt2lzBW1
女性も社会進出!とか言って不景気の時代に、男女が仕事を奪い合って一斉に働こうとするのが変。
景気が良くて働き手が足りない時代にはみんなで働いて、不景気で仕事がない時代には家事育児に
専念する人は家で愛情をもって子育てをすれば良い。
「専業主婦はダメ。総力戦のためにみんな仕事するべき。海外は女も働いてる。保育所万歳!」
みたいな全体主義的な男女共同参画の風潮は気持ち悪い。
2〜3歳などといわず義務教育にあがるまで育児に専念し、それから仕事に復帰できるようにすれば
子供、本人、企業、国のみんなの負担が少なくてすむ。

172名無しの心子知らず
ウーマンリブなんてアメリカの支配階級が
1:女から税金とるため
2:女から子供を離して洗脳教育をするため
おもにこの2つのために広めたもんなのにな。

女が社会に出たせいで晩婚化がすすみ、男の職を奪って、
女自身が自分の結婚相手を少なくする。

女を守るために作った男女平等で一番かわいそうな目にあったのは、
結婚適齢期に結婚できず、高齢出産に挑むことになる女だというオチ。
http://ameblo.jp/kriubist/entry-10346630937.html