【小サナ親切】一人っ子or兄弟っ子の将来【オセッカイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
272名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 13:13:59.87 ID:C/X9tNrn
>>269
時々こんなのが湧くよねw
273名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 17:24:00.28 ID:037iFKY8
自分自身一人っ子だけど、一人っ子人生楽しかったよ。
子供時代は友達に一人っ子羨ましがられたし、自分も一人っ子で良かったと思ってた。

兄弟いたら良かったなあと思ったのは、親が死んだとき。

親が死んだ悲しみや、過ごした思い出を誰とも分かち合えないときが、すごく寂しかった。

あの時〜だったね、こんなことあったね、って誰かと話したかった。
こればっかりは血のつながりある人じゃないと無理。
274名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 18:17:41.93 ID:C/X9tNrn
きょうだいがいるけど、そんな話をしたことは一切無い。
ただ必要な話だけをして、葬儀とか相続が終わればそれっきり。
仲は悪くないんだよ。わかち合う思い出が無いだけ。
きょうだいとそんな風に話せれば良いだろうね。
275名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 19:23:52.31 ID:lFxi+mEE
>>269
サッカーって・・・???世界狭すぎる。定年まで稼げる職業なのか?
276名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/27(火) 18:21:43.15 ID:FSCG4N1g
自分は一人っ子で母親を早くに亡くしたので、母との思い出とか記憶が何も残ってない
でももし私に上の兄弟がいれば、その兄弟は母との思い出を作れただろうな。
277名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 13:03:52.19 ID:+v13QZXz
一人っ子です。
親が過保護なのが、子供の時から本当に嫌で18になったらすぐに家でた。
転勤族と結婚した今は、年に1回しか親に会えない。
申し訳ない、可哀想だなと思うけど
正直 とても気が楽。
278名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 16:33:07.10 ID:Lkfu6vc8
ホリエモン「嫌なら皇族やめちゃえば。少なくとも俺は必要だとも思ってない 」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403074660/
279名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/18(水) 16:35:39.33 ID:Lkfu6vc8

一人っ子で甘やかされて育つとこんな馬鹿みたいな思想になるのか
280名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 10:13:07.00 ID:wQKUPu3O
>>269
サッカー代表は成功者じゃない。
来年には干されてるかもしれない。
281名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 16:26:49.22 ID:lYh+ARdS
サッカーに限ったことじゃないだろうね。
いつ干されるか分からん。

スポーツ選手が選手を辞めたらどんな道に進むんだろう?
コーチとか・・・スポーツ関係の再就職やタレントや起業できる人は一部だと思う。
282名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 19:16:09.60 ID:qvs6j0bD
>>281
Jリーグなんかは再就職支援の動きを見せてたけど
実際コーチもそんな要らないしねぇ。
Jのチームのコーチになったり、子供教える仕事(フットサルとか)
している人は知ってるよ。川島ぐらい語学が堪能なら、GKじゃなくても
仕事ありそうだねw
283名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:05:52.22 ID:84MRY5+0
JALはテーブルを拭く白タオルとトイレを綺麗にする青タオル お客様に提供するための
食事のためにつかう青タオルが同じバケツに入れられ一度濡らされてから作業することになっている

つまりどういうことを言いたいかというと衛生環境が最悪なタオルでお客様のつかうテーブルをこの会社は綺麗にしているつもりで毎日掃除をしているわけだ

JALは他社の外国製の飛行機も取り扱っている

つまりそれは外国人の尿や糞がたっぷりこびりついたタオルで毎回洗うバケツが洗われていないという事実と上記に書いた文とを重ねて考えてほしい
JALだけでもただでさえ汚い人の糞尿 それが完全に外国製のものも混ざってそれでお客様のつかうテーブルを拭くってことになるわけだ
バケツも綺麗に洗っているところを一度もみたことがない

菌を塗りたくったテーブルでお客様は食事をしている

JALは最悪 最低の会社である
284名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:06:22.90 ID:84MRY5+0
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
285名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:06:53.12 ID:84MRY5+0
俺がJALグランドサービスで働いて10ヶ月ぐらいバイトで経った頃
課長が代わって千代っていう馬鹿課長になったんさ
前の課長はまだ部下 したの人間の言い分も聞いて器のでかさがあったけど
その後きた千代って言うのがとんでもなくアホ
俺が周りの係長とかに苛められているという事実も今まで周りから不愉快な言いがかりや
暴言などを耐えていたという状態も知らず俺を悪い奴と決め付け絶対俺をやめさせると
いい 毎日のように粘着し ついには俺を会社から追い出すという暴挙にでた
「お前みたいな使えない奴を長くいさせるよりかは訴えられて賠償金を払ったほうが安くすむ」という暴言も吐かれた
それから「俺は今まで自分が使えないと思った奴を辞めさせてきた」と俺に豪語したこともあった
286名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:07:22.36 ID:84MRY5+0
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
287名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 11:07:51.22 ID:84MRY5+0
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
288名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/18(木) 11:26:29.25 ID:pwHLgqRM
>>112
>>269
2大会連続で一人も一人っ子がいないのか・・・
289名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/18(木) 23:36:52.97 ID:gL5n8a01
サッカー選手、日本人はどんなに有望でも世界じゃ通用しない。
つまりサッカーは短足の日本人向きのスポーツじゃない
全ての業種で出せ
290名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 11:57:42.53 ID:gz2dAkBu
うちサッカーやらせてるけど向いてない
ボールを取りに行かない

性格がおとなしくて友達と争ったことない
兄弟がいればけんかの経験ができたんだろうけどなあ
291名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 21:35:08.13 ID:vHXvABLg
一人っ子の人は一人っ子で良かったよ。とか言うけど、そりゃ兄弟がいる環境を知らないからでしょって思うわw

自分や周りの友達で一人っ子に憧れてる子なんて一人もいなかったわ。
幼心に淋しそうだねっていう印象しかなかったな。
292名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 21:50:22.05 ID:fOZIvX5r
>>291
うーんでもあなたも一人っ子の環境にいたことないからね
293名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 22:55:48.73 ID:78Dohrws
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   籍なんか入れん方が
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   手当やら何やらで           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい儲かるニダ★      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
294名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 22:56:58.75 ID:78Dohrws
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQNモンペ『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
それで近所を揉ませ密かに喜ぶ事を“快感”とする変わり者サイコパス&スピーカー男
●内妻の息子(小額C念)の学校行事《【運動会】や発表会》でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
295名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/27(土) 23:55:05.41 ID:zPDJ8c6C
うちは2人兄弟で育ったが、一人っ子に憧れたなあ
296名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/28(日) 09:36:37.87 ID:4jQqalO9
私も3姉妹の真ん中だけど、一人っ子いいなーと思ったことあったな
両方良いところがあるし、両方デメリットだってあるよね
297名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/28(日) 13:48:32.71 ID:r/vqMEol
兄弟の多い子が、「お金はかけてもらえなかったけど、兄弟が沢山いて良かった」
って口癖のように言う友達がいたけど、子供心に「またか・・・」と思ってたな
その子は成人して結婚したけど、子供は一人っ子だ。
やっぱりただの強がりだったんだろうな
その子は長女で結婚出来たけど、他の兄弟は結婚しないでもうすぐ35歳過ぎようとしてる。
その家庭それずれなんだろうけど、要は何が正解ってのはないんだと思う。
298名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/28(日) 14:39:23.36 ID:D0F0iIzQ
>>291
私は3人兄妹だったけど、昔から一人ッ子に憧れてましたよ
現在 兄は借金苦、妹はバツイチで新しい男と一緒にどこかへ消息不明…
今でも全力で一人ッ子に憧れてます
299名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/28(日) 17:03:35.98 ID:P2ADENEC
一人っ子なら金をかけてもらえるとか、家が貧しい人ならそう思うかもね。
家が裕福なら、そんな理由で一人っ子に憧れないしw
300名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/28(日) 20:49:01.72 ID:Mx8qQoXp
姉妹だけど妹が産まれた3歳の時から母親が妹ばかりかわいがり、何をしても私が悪いことにされて育った。精神を病んだ。
妹は要領よくわがままでずる賢い女に育った。
一人っ子がうらやましい。本人にとっては一人っ子悪くないと思う。
301名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/29(月) 09:01:47.36 ID:WrDyaFZ0
三姉妹で育ったけど、三人とも一人しか子供を産んでない。
母親が、なぜ二人目を作らない!?と迫ってきたので
「兄弟がいても良い事なんて何も無かった」と答えたら泣かれた。
どうやら他の2人にも同じことを言われたみたいだ。
302名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/29(月) 10:02:19.23 ID:8J5EiBrF
一人っ子に憧れる兄弟持ちが結構いてびっくりした。

私は4人兄弟の1番上で、そりゃあ殴り合いの兄弟喧嘩なんかしょっちゅうするけど
一人っ子になりたかった=こいつらがいなきゃよかった
なんて考えたこと一度もなかったな。

なんだかんだ妹&弟ラブで、
関係ないがマザコンもまだ若干引きずってるしこの前妹に手出したロリ男をぶん殴ったばっかだし、
私自身今ひとり娘がいて経済的にまだ2人目産めないけど、落ち着いたら絶対兄弟産みたいと思ってる。

…と思ってるのは私だけかもしれなくて、妹&弟たちはどう思ってるかは知らないけど。
でも妹のツイッターを盗み見したら「お兄ちゃんが欲しい」って呟いてたな。
姉で悪かったな。
303名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/29(月) 22:14:36.55 ID:/VH77P6R
俺一人っ子だけど>>302さんのようなお姉さんが欲しかったw
304名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/01(水) 02:47:42.97 ID:8XPTdE83
>>302のような所は親が良かったのでは。
結局親の育て方だけど、親が悪かった場合で一番被害の少ないのは一人っ子。
305名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/01(水) 11:27:23.03 ID:vwblHt3o
>>304
それはない。
親が毒親の場合、兄弟という仲間がいた方が攻撃が分散されるし
親に世間智が無いとその家庭は情報の孤島になるが
兄弟がいれば「世の家庭ではこういう事をしているらしい」と情報を教え合う事が出来る。

それに一人っ子家庭の中に1人キチガイが居るのと、5人家庭の中に1人キチガイが居るのとでは
家族の精神的負担がだいぶ違う。
306名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/01(水) 15:49:41.13 ID:XVHjbz8s
親と兄弟両方から攻撃されたらもう・・・
307名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/01(水) 23:59:04.26 ID:gwtQLIDl
うちは300さんと真逆のパターンで、ちょっと育てにくい姉(発達障害)に手を焼いて妹の私は放置気味だったな
姉の気分でいきなり殴る蹴るなどされて泣かされては母親に「どっちも悪い」みたいな理不尽な仲裁された
結婚して姉は「子供は姉妹が欲しい!」と熱心に言ってるのを聞いてびっくりした
私は姉妹で嫌な思いしかしてないから、女の子を育てる事ですら若干恐怖を感じる
308名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 01:28:35.25 ID:7Zc3aRLs
私は5人兄弟の2番目で、
毎日凄く楽しかったし、今もしょっちゅうメールしあうほど仲が良い。
くだらない冗談、トランプ、勉強時の差し入れ…兄弟がいて良いことばかりだった。
本当は2人目欲しいけど、
私に持病があり、1人目も私と同じ病気なので(遺伝っぽい)、
兄弟作るのに躊躇しています。
1人目の通院だの入院だのと、結構大変なので、もし同じ病気があったらと思うと…。
309名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 19:39:49.80 ID:K2xkxjAU
>>305 私の場合では、だけど、
兄弟5人以上で母親が毒だった。
標的を決めて虐めるんだけど、他の兄弟にも親が同意を求めるから、反発して次の標的になりたくない他の子は親に従ってた(というか洗脳?)

全員でいじめられるから本当に辛かった。兄弟のこと憎んではないけど、標的になった子以外は信用は出来ない。

こういう例もあるということで。
310名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 20:49:02.71 ID:WPABOgVE
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
311304:2014/10/02(木) 22:22:48.25 ID:GNICtxck
>>305

>>309が言うように、親が悪くて二人以上の場合、
大概親は二人に同じ様に当たらない。
被害者は一人になり、残りの兄弟は保身のため親の味方につく。
よって被害者は親兄弟全てから被害を受けるので一人っこより被害は大きい。
312名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 00:07:01.08 ID:Xfc6gurS
つか、ちゃんと子供を二人以上作れる人間のキチガイ度と
一人しか子供を作れない人間のキチガイ度ではライト級とヘビー級くらいの差があるからなぁ
離婚率も一人っ子家庭の方が子供二人以上家庭より高いしな
313名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 00:24:16.73 ID:Lg1Da7On
あと、自分の結婚相手の親がキチガイだった場合
もし旦那が一人っ子なら、そのキチガイのたった一人の義理の子供にならなきゃいけないんだぞ
でも旦那に兄弟がいれば数人の内の一人、というポジションで済む。
314名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 01:47:06.19 ID:42XqHLNU
離婚率に関しては、一人っ子になるのが多いのは至極当たり前では?
二人目できるまで続けられてる夫婦なら、離婚する可能性も低くなるし
揉めてたら二人目なんか作らないでしょw
315名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/03(金) 06:23:00.53 ID:TNogLAWr
一人なら経済的に母子家庭でも何とかなるしね。
離婚率は関係ないよ。
316名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/06(月) 00:32:55.12 ID:K2+xPvOm
4人兄弟の3番目の友人がいる。
友人が言うに、親が無計画に子を産みみんな不幸になったと言ってる。

長男55歳が家の商売(散髪屋)継いで独身。・・オタクで金に汚い
長女51歳が嫁いで子が一人・・離婚して生活保護受けながら近所の団地住まい
次女の友人48歳・・独身。
次男42歳・・一度も働いたことがないニート。

4人ともポンコツで、仲が悪く親の遺産であるボロ家を昔から狙ってケンカしてるらしい
317名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/09(木) 18:39:01.45 ID:bWpe7Cwx
>>316
逆に一人っ子がポンコツに育った場合、迷惑が掛かる兄弟はいなくて済むね
被害者がいないから「一人っ子は真面目に育つ」というイメージが付いてるのかな
現実には一人っ子のポンコツってかなりいると思うよ。
318名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/14(金) 23:15:50.78 ID:Gxp/1T41
一人っ子スレで「一人っ子育児最高!」とかのたまってるママ達
お前ら独身時代は一人っ子の男なんて恋愛対象にも結婚対象にもして無かったじゃねえか
319名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/14(金) 23:35:43.34 ID:g0XqOZp4
>>318
あんたの周りはそうだったかもしれないけど
私の周りの一人っ子の男性は、みんな既婚か彼女餅で、空きが無かった。

そういえば、一人、フリー一人っ子男性がいたけど
あれは・・・分かりやすい訳あり物件だったわw
320名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 23:15:15.17 ID:GtgtHjkd
兄弟のメリットは年取ればわかるよ
就職、結婚、葬式…兄弟がいるからこそよかったと思える時が来る
一人っ子は初めは親の愛情独り占めだが年取れば頼る人もいなく寂しい人生
321名無しの心子知らず@無断転載禁止
私は「姉・私・弟」の3人姉弟だけど、一人っ子じゃなくてよかったと思う。
2つ違いの姉には親や友達からは得られないちょっと大人びたことをたくさん教えてもらったし
結婚も出産も家購入もすべて先にやってくれたのでしょっしゅう質問したりしてる。
母と姉と3人で主婦トーク母トークするけど、母とは時代が違うので姉のほうが参考になる。
弟は害虫駆除とパシリくらいしか役立ってないけど可愛い。
あと、父や母の悪口を言う相手も要るしね。夫は所詮他人だから共感してもらえない。
実家ではお金に苦労したから全然贅沢なんてできなかったけど
もし、姉と弟がいない一人っ子で年イチ海外旅行いける人生が選べるとしても
今の姉弟がいる人生を選ぶなぁ。