>>947 おっぱいを無理矢理くわえさせることなんか、何度もやりましたよ(笑)
ミルク生活を続けていたのなら、乳頭混乱を起こしているのかも
ほ乳瓶を母乳相談室に替えてみてはいかがでしょう?
(詳しくは母乳育児スレのテンプレ参照)
既に使ってたらごめんなさい
母乳の勢いが良すぎたりするのも赤ちゃんは嫌がります
その場合は乳首を含ませる前に絞って勢いを殺してから飲ませてみて
また、母乳が古くなってマズくなってる場合もあります
味見してみるといいかも
(古いとしょっぱいです)
おばあちゃんやお父さんに抱かれて大人しくなるのは
おっぱいの匂いがしないから、赤ちゃんの食欲を刺激しないためだと聞いたことがあります
お母さんの不安は赤ちゃんに伝わるので
考え過ぎず、おおらかにしていた方がいいと思いますよ
完ミにした方がお母さんの精神衛生上いいのならしてもいいと思います
でも、産後3ヶ月を過ぎてやっと母乳育児が軌道に乗ってきた身とすれば、
1ヶ月からちゃんと出るおっぱいを眠らせてしまうのはもったいない気がしますね
>>951さん、
>>952さん、ありがとうございます。ご意見を聞けて安心しました。
書き込みの後また泣いたので再度おっぱいを咥えさせようとしたら、今まで聞いたことのない音量で泣き叫ばれ、あきらめてミルクを与えました…。
嫌がるときはたいがい乳首を口に入れた段階で(咥える前に)泣き叫ぶので、勢い、味の問題ではないのかな、とは思います。
拒否する1時間前には飲んでいたりすることもあるので…。
(私が)泣きながらミルクを上げ、そのあと母に「哺乳瓶のほうが好きなのかな?」とこぼしたところ、
「そうじゃない?出やすいからね」とあっさり返されました。(ちなみに使っているのは母乳相談室です)
さらに、「あんた育てたときは、おっぱい嫌がったらこれ幸いと哺乳瓶にしたわよ。あの頃は母乳やると乳首とかシルエットが
悪くなると言われてたからねえ。」
と続けられ、なんだか肩の力がヘナヘナと抜けました。ああ、私も嫌がったのか、そして出やすいものを求めるのは当然だよな、と…。
毎回嫌がるわけではないので、嫌がられたら「楽して飲みたいんだな、このワガママボーイが」とのんきに考えることにします。
そのうち毎回拒否されるのではという不安はまだ残りますがw、そうなったらその時また考える、くらいの心のゆとりをもてるよう頑張ります。
954 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 14:50:55 ID:yw5MF9Pg
>>953 赤ちゃんって外面がよくて、他所の人には愛想を振りまくけど
お母さん抱っこではギャン泣き、っていうのは結構よく聞く。
お母さんにだったら素の自分を出せるって思っているんだ。かわええw
まだお世話にも不慣れだし、赤の食に関することには特にナーバスになるよね。
体重増加が順調だったら、1回くらい授乳できなくても即どうこうってこともないだろうから、
また少し時間を置いて授乳してみたらいいよ。
それでも無理だったらお茶でも飲んでマターリするんだ。
精神的にしんどかったり、体を休ませる意味でもミルクを足すのは全然悪いことじゃないから、
しんどかったらミルクあげちゃえばいいよ。
親や周囲の人が沢山笑いかけてたら、赤ちゃんも笑うようになるよ。
お母さんのことが嫌いな赤ちゃんなんていないよ。
特にこんなに色々考えて世話を焼いてくれてるお母さんだもん。
春頃にはミルクなり母乳なりゴキュゴキュ飲んで
赤さんとお母さんとキャッキャ笑い転げるようになってるかもよ。
>>950 次スレよろ。
955 :
950:2010/01/07(木) 14:52:33 ID:uq1JMOEe
>>954 ID変わってるけど950です
たててきますノシ
956 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 15:03:07 ID:uq1JMOEe
957 :
949:2010/01/07(木) 16:04:45 ID:Q3//z9JC
>>950さん
ありがとうございます。
とりあえず熱が上昇してしまったので、義母にお願いしました。
うちの赤の場合、昼間に添い乳や添い寝で寝かせてもやはり30分が限度のようです。
夜はまとめてよく寝てくれるのでそれが個性なのかな、と思うようにしています。
>>947=953さん
うちも赤1ヵ月過ぎくらいで同じ状況になりました。
今となってはおっぱいはおしゃぶり程度。夜だけは飲んでくれる(半分寝てるから?)ので、夜だけあげています。
できれば母乳寄りにしたかったので、哺乳瓶も早いうちに母乳相談室を使うようにしていたんですが・・・
特にうちの赤の場合、私がお世話するとおっぱいがないと頑として寝てくれなくて、
寝かしつけをダンナや義母に頼んでいたため、何度も母親失格と嘆きました。
今はこのスレやらいろんな場所で励ましてもらって、母乳は飲んでくれる時だけでもいいやと
割り切るようにしました。
今まで完母だったなら、母乳もそこそこ出るのではと思うので、飲んでもらえないときは搾乳してみてはどうでしょう。
それと、飲ませたい場合は立ってゆらゆら抱っことか、歩きながら飲ませると吸いつく場合があります。
ミルクでも健康に育つ赤さんもたくさんいますし、頑張り過ぎも禁物なので、
つらい時期ですが気楽に行きましょう。
そんな自分は風邪ひいてフラフラだったので、2回分まるっとミルクだけにしたら、
ゆらゆら抱っこで飲ませようとしてもギャン泣きで拒否されましたorz
これまでは空腹になったかな、というタイミングだと飲んでくれてたので、
どうやら完全拒否になってしまったようです。
今後別の病気で投薬になるかもしれず、完ミにするのにはもう抵抗ないんですが、
赤が寝るときのおっぱいを相変わらず求めてくるので、出るうちはあげ続けたいんですよね。
>>951さん仰るように、もしかしたら腹いっぱいなのにパイを咥えたくて泣いてるのかもしれませんが・・・
ゆらゆら抱っこでもおしゃぶりでも結局は泣きだすので、今から赤にどうやって寝てもらうか悩んでますorz
長文スマソ
ふたたび
>>947=953です。
>>954、
>>957さん、ありがとうございます。
ミルクで2時間寝たあと起きてお腹がすいた感じで泣いたのでおっぱいを試したところ
「これじゃねーんだけどなー…」といった感じで咥え、「まー飲んどくかー…」といった
調子で飲んでまた2時間以上寝てます。昼にこんなに寝るのは久しぶりなのできっと
泣き疲れなんでしょうorz
ダラ奥&母で手抜きばかり考えるので、ちっとも良い母親とは言えないと思うのですが、
きっとそのうち笑いかけてくれる日が来ると信じ頑張ります。
というわけで泣き出したのでとりあえず行って来ます。取り急ぎお礼のみ、みなさん
ありがとうございました。
スレ違いでしたら申し訳ありませんが、急ぎなのでこちらに書きます。
1ヶ月ちょっとの赤ちゃんを完母で育てています。
母乳を搾乳器で搾乳して哺乳瓶ですぐに飲ませる場合、少しでも冷たくなったら温めたほうが良いのでしょうか?
それと、一度で何cc与えたらよいのでしょうか?たくさん搾乳して、赤ちゃんが満腹になるまで飲ませるのですか?
それ以前に、哺乳瓶で飲ませる場合でも、赤ちゃんが満腹になったら自分から離すかすら分かりません。
すみませんがどなたかお願いします。
960 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 20:15:55 ID:RVI/Mgor
http://imepita.jp/20100107/726820 二か月の赤にこんな湿疹ができて、ちょっとずつ増えている感じです。
(今はおでこ全体に広がっている状態)
毛穴くらいの大きさだし、普段は肌色でお風呂あがりや汗をかいた時だけ赤くなります。
ママ友のお子さんにできていた乳児湿疹(赤くてもっと大きなポツポツだった)とは様子が違うようですが
どのようなケアをすればいいのでしょうか。
今のところかゆがってもいないし、病院に行くほどではないのかな、という気はしています。
961 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 20:48:42 ID:yYu6yb5S
>>959 入院中に搾乳飲ませたけど、冷めると飲まなくなるからって
マグカップに熱いお湯を入れて、哺乳瓶が冷めたら温めながら与えてました。
退院後は搾乳はしなかったですが。
熱めが好みの子や冷め気味が好みの子がいるので、様子を見ながらやってみて下さい。
与える量は、1か月少しだったら、100位用意してどのくらい飲むか見てみる。
足りないようなら、次回増やす。
満腹になったら、離すかどうかも個人差なので、試行錯誤してみて下さい。
962 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 20:51:22 ID:yYu6yb5S
>>960 可愛い赤ちゃんですね〜。癒されます。
パッと見た感じは、脂漏性湿疹の始まりのように見えるかな・・・
入浴時に石鹸で洗って数日様子を見た方が良いかな。
悪化するようなら、小児科受診で。
>>659 母乳を搾乳してほ乳瓶に入れる頃、かなり冷めていると思います。
冷めていても腹が減ってる赤は飲みますが、月齢低い赤は腹を下します。
理想的な温度は人肌程度ということです・・・・・・が、ほ乳瓶を持ってみても温度はよくわからないですよね。
自分がやっていたのは大きめの容器(計量カップかどんぶり)に
50度くらいのお湯を入れ(ポットのお湯と水道の水を半々に入れただけで温度計測してない)
その中にほ乳瓶を入れてあたためなおすことです。
ほ乳瓶で飲む量については、赤によっていろいろなのでなんともいえません。
試行錯誤して659赤の適量を知るしかないと思います。
搾乳だし思った量が出るとは限らないので、
とりあえず50〜150くらいで用意できた分をあげてみてはどうでしょう。
赤ちゃんは満腹になったら飲むのをやめます。
ただ完母なら、ほ乳瓶の乳首とママのおっぱいの感触が違っていて
はじめはいやがるかもしれませんね。
>>962 片目とおでこ&薄毛頭だけなのに嬉しいお言葉ありがとうございますw
石鹸が目に入るのが怖くて今まで顔は水でしか洗っていませんでした。
明日から石鹸でしっかり洗ってみます。ありがとうございました。
965 :
959:2010/01/07(木) 23:18:16 ID:qaEjR6dG
>>961>>963 詳しく教えて頂きありがとうございました!
とても分かりやすかったです、赤ちゃんの様子を見ながら試してみます
>>960 家も今2ヶ月で、似たような湿疹が出ましたが、知り合いから聞いた緑茶風呂に入れたら(今日で実践3日目)ほとんど湿疹なくなって、ツルツルお肌に!!
お茶をティーバッグに入れたものを浴槽に浮かべるだけなので簡単だよ。
良かったら試してみて下さい。
3ヶ月男児が1月4日頃からあまり飲みません。
12月10日から1月2日までの体重が、1日12.5gずつしか増えておらず、少しでも多く飲んで欲しいのに、
5分程飲んだら泣いて嫌がったり笑顔でアウアウ言いだしたりして、飲むのをやめます。
ちなみに完母で、最近左が完全に差し乳化しました。
右は多少張るけど、以前ほどかちかちになる事はありません。
昨日からの流れは9時台に起床して5分授乳、11時台に5分、14時台に5分、
17時台に20分、19時台に10分、23時台に20分、2時台に20分飲んで大量に吐き、
5時台に5分、7時半起床で5分授乳。
以前は昼も夜も同じくらい飲んでいたのに、昼間はほとんど飲まなくなりました。
それなのに排泄の回数も量も変わらず。。
直が嫌なら、と哺乳瓶で飲ませてみても50cc飲めば良い方で、大抵10〜30ccしか飲みません。
ミルクだと1回で200ccは飲ませるようですが、哺乳瓶から100cc以上
飲めたことがありません。(これは産まれてからずっと)
5分でお腹いっぱいになるとは思えないのですが、毎日熱も無いし、基本的には機嫌も良いし、
下痢もしていないし、夜には20分飲むのでこれで良いのかとも思ったりもしますがやっぱり気になります。
他に考えられる原因ってありますか?
12月1日から12月10日までは400g増えていました。
1月4日までの飲み方は12月10日以前と同じぐらいだったのに体重が増えなくなったというのも不思議です。
>>967 3,4ヶ月くらいから赤は満腹中枢が働き始め自分が満足したら飲まなくなったりする。
また甘えたい気分の時に泣いてみせてちょっとおっぱい吸えばあといらなくなったりする。
新生児の頃は信じられないスピードで体重が増えるが、3,4ヶ月は体重の増えがゆるくなる時期。
以前と変わってくるのは当然のこと。
一日何グラム増えてる、とかいう計算も、母はしなくて良い。健診の時の保健師にまかせる。
授乳時間もリズミカルだし母乳が5分で赤が満足するほど出ているのだから特に問題はない。
すばらしく順調だと思いました。
>>968 安心しました。
体重を細かく気にするのはやめますね。
本当にありがとうございました。
970 :
名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 15:33:17 ID:oSS0yolV
>>969 〆たのになんだけど、うちの4ヶ月男児も似たような飲みっぷりです。
母乳で5分、哺乳瓶で飲ませても40〜60mlしか飲みません。
夜に寝ぼけていると飲みが良いのも同様です。
体重の増加が緩やかで、成長曲線の下限に近くはありますが、
はみ出していなければ気にすることもないと思います。
個人的には、一回の量が少ないので昼間は頻回授乳を心がけていますが、
トータルしてもあまり飲んでないっぽいですが、
本人が元気だし機嫌も良いので気にしないようにしています。
そろそろ3〜4ヶ月検診があると思いますが、
その時に何も言われなければ心配しなくても大丈夫だと思います。
私も気を揉んでいましたが、「個性」の一言で片付けられましたw
体重の増加が少なくても身長が伸びていれば栄養不足ということもないそうなので、
気にしすぎないでまたーりいきましょう。
生後2週間の男児です。
授乳後、ベビーベッドに置いても背中スイッチが発動せず、
しめしめ…なんて思っていたのですが
どうやら夜だけスイッチがあるらしく、置いて数分で泣き始めてしまいます。
(昼間はぐっすり寝たままか、
置いたときに目が覚めても泣きません)
私の布団なら置いても泣かないのですが
上の子がいるので、安全面を考慮してベッドで寝かせたいです。
考えられる原因や、こうしたら…というアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
972 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 08:53:27 ID:VD/V//op
>>971 赤さんは寝たと思っても熟睡に入るまでしばらくかかるようです
目を閉じて動かなくなっても10分くらいは抱っこしているようにしてみて下さい
また、おひなまきは試してみましたか?
>>5 手足が動かないと安心して寝る子も多いようです
(うちの子は生後1日から助産師さんが巻いたおくるみを数分で脱出してたので無理でしたが)
他には、背中が温かいと起き辛いです
抱っこする時にバスタオルやおくるみで巻いて抱っこ
寝たらそのままベッドに置いてみて下さい
あと背中スイッチが最近発動したのなら早めの魔の三週間の可能性も…
>>972 >>971です。
アドバイスありがとうございます。
おくるみ、充分時間が経ってから…などの
テンプレにあるようなことは試した上での質問でした。
情報小出しになってしまい申し訳ありません。
ですが、改めてじっくり
>>5を
読んでみると
ピッチリくるめてはいなかったことに気付かされました。
ありがとうございます。
ちなみに退院した日から、ずっと夜間のみのスイッチなのです…
上の子は昼夜問わずスイッチ作動だったので
それに比べたらよいのですが、
夜泣き出すと、上の子が起きてしまわないかとヒヤヒヤで。
まだ昼のみスイッチのほうが気がラクですね…
>>973 上の子3歳ちょっと前に下を出産しました。
上の子は最初は下が泣いて起きるとつられて起きていましたが、
そのうち、慣れて全然起きなくなりましたよ。
添い寝していないとすぐ起きてしまう赤だったので、赤・私・上の子と
川の字で、自分が堤防になって寝ていました。
975 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 11:56:14 ID:0yweIJCU
>>973 >泣き出すと、上の子が起きてしまわないかとヒヤヒヤで。
環境に慣れたら起きなくなると思う。
ウチもそうだったよ。
3ヶ月男児
指しゃぶりが盛んになってきて、夜中など目を覚ます前にチュパチュパやってます。
寝付くときも指しゃぶりしながら寝ることも多いです。
(確実に寝ていると思われるときは口からそっと指を外しています)
今の時期の指しゃぶりはやめさせる必要ないと言われていますが、
赤くななってささくれができてる指先もあります。
このまま指しゃぶりは続けても問題ないんでしょうか?
またしゃぶることになるので、クリームなども塗れないし・・・
977 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 16:00:26 ID:ZaKpP+R1
sageてしまいました。すみません。
>>974>>975 みなさんそうなんですね。
うちの子は眠りが浅い子なので心配していましたが
そのうち慣れてくれるかも…と期待が持てました。
しばらくはベッドでダメな時のみ布団で川の字で頑張ってみることにします。
(ベッドが邪魔でスペース的に厳しいですが…)
みなさんありがとうございました。
979 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 17:41:53 ID:I6jJfFlY
>>976 大丈夫ですよ〜。
心配ならおしゃぶりに変えてもいいけど、まだ遊ぶものがお手手しかない時期だし。。。
a
1カ月半、男児です。
おしり(肛門の周辺)に、赤い切り傷のような、ものが沢山できてます。
1ヶ月健診のときに先生に確認したのですが、
かぶれの薬を塗るように言われたので、まめにおむつ替え、
乾燥させてるのですが、増える一方です。
他にもこのような症状の方いらっしゃいますか?
シッカロールつけても大丈夫でしょうか。
シッカロールはつけない方がいいと聞いたよ。
シッカロールは毛穴を塞ぐからやめた方がいいと聞いた
乾燥させた後お尻に馬油とか塗っても変わりませんか?
ウチは切り傷じゃないけど、オムツ被れはこれで良くなったよ
984 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 21:04:58 ID:s1cGY3Z6
>>981 シッカロールはすすめない。肌によくないので。
おむつ替えの時に水で流してますか?
霧吹きスプレーで股全体とお尻をきれいに水で流してから、
完全乾燥させて薬ぬってたら治ってくると思うんだけどな。
985 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 21:20:13 ID:Hd6Crqar
規制で書き込めずやきもきしていた
>>940まだ見てますか?
ネントレとしてジーナ式オススメです。
詳しくは長くなるので専用スレで。
ジーナで検索。
赤ちゃんの眠りのサイクル(スケジュール)と、布団への寝かせ方が参考になると思う。
がっつり取り入れるのは無理でも、眠りのサイクルが解るだけでも全然違うよ。
うちの次男3ヶ月、ジーナえをうっすら意識して生活してたら、
いままでのところ抱っこユラユラで眠らせたこと無し。
夜中、私が寒くて布団から出たくなくて添い乳にしてしまうことはあるけどw
あ、あと灯りはうちは豆球です。
ジーナは真っ暗推奨してるけど。
電灯うんぬより、日光が入るのは極力抑えた方が良いよ。
ヶ月半赤持ちです。二つほど質問があります。
最近寝ている時に移動することがあり、今朝は掛け布団に潜りかけてました。
慌ててポジションを整えましたが布団で窒息するんじゃないかと心配です。
季節的にも掛け布団無しにはできませんし、何か良い対策はないでしょうか?
あと、もう皆さん普通に家事はこなしているのでしょうか?
最近まで近距離別居の実母に晩ご飯を作ってもらい届けてもらってました。
うちの赤さんは昼〜夜はあまり寝ずぐずぐずしている時間が多いです。
赤の相手と夕飯とどうしたらいいのかと思ってます。
987 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 22:41:23 ID:K72z6HQf
>>986 スリーパーを着せていますか?
部屋を暖かくしていれば、掛け布団にそんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ。
食事は私の場合は、実家や義母には頼れなかったので、
生協やヨシケイに加入して簡単に調理できるものや、下ごしらえができているもの、冷凍食品等で
乗り切りました。
988 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 23:43:59 ID:xkWjFy9y
二ヶ月赤です。
げっぷが出にくく、おならが頻繁で、お腹が張っていて、布団に置くと顔を真っ赤にして泣き出します。
機嫌は常時悪いです。たまにご機嫌で笑っていても、数分で泣き出してしまいます。
多分、胃軸稔転症じゃないかと心配してるのですが、病院でレントゲン撮ってもらいハッキリすべきでしょうか?
それとも自然治癒を待つべきでしょうか?
眠りも浅いので、浣腸等で赤ちゃんが少しでも楽になればと、
通院を考えているのですが。
吐き気はあるみたいなんですが、うまく吐けなくてまた飲んでしまったりを繰り返しています。それも気持ち悪いらしく、泣き通しで、体力的に辛いです。
989 :
名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 00:54:02 ID:75izhApB
>>988 胃軸捻転の場合は頻回に吐く様です。
うつぶせにするとゲップは出やすいです。
お腹が苦しいのではじめは嫌がると思いますが
少し様子をみて下さい。うつぶせ時は目を離さぬ様に。
1ヶ月半の赤です。
東北住みで、暖房器具は石油ファンヒーターのみなので、夜中は消していて室温は10℃です。
赤に「短肌着+コンビ肌着+2WAYオール、その上に少し厚手のお腹までの丈のベスト、バスタオルでお雛巻き、薄いタオルケット2枚、掛け布団」という感じにしてますが、寒すぎか暑すぎか分かりません。
起きた時に背中が汗をかかない程度に温かかったら、ちょうどいいという事でしょうか?
>>987 スリーパーっていう手がありましたね!
夕飯の件も参考にします。ありがとうございました。
うつ伏せ運動って何ですか?
普通にうつ伏せにしてやればいいんでしょうか。
今1ヶ月半なんですが、
カンガルー抱っこをした状態で首を持ち上げたりしています。
首の力の強い子なんだな〜と思っているんですが、
床の上でうつぶせにすればいいんでしょうか?
993 :
979:2010/01/10(日) 10:33:46 ID:HasWaeeI
>>976 ありがとうございます。赤みが引いてきたので様子見ます。
追加ですみません。
一応混合なのですが、今朝パイを吸わせて20分くらいで寝落ちしたので、布団に降ろしたら背中スイッチ作動。
また授乳→寝る→布団に降ろす→泣く→授乳、の無限ループで1時間以上吸わせることになりました。
(寝ぐずりかと思ったけど、抱っこでなだめても何度もパイを要求して泣くので仕方なく)
そうこうしているうちに目を覚まして、しばらく機嫌良く遊んでたので足りたのかなと思ったら
1時間でギャン泣き開始したので、パイを差し出すとさらにギャン泣き。
これまた抱っこも効果がなく、ミルクを140ml足したらペロッと平らげて落ち着きました。
1日中そんな感じで、ミルクは1日4〜600mlくらい足してますが、
おっぱいも1日2〜3時間くらいは吸わせている感じです。
かと言って飲ませ過ぎなのかと思ったら、体重はまだ6kgにもなってないようで・・・
起きている時間はご機嫌でいることも多いんですが、私の顔をみるとおっぱいねだり。
パイを出しても出さなくてもグズグズになります。
どうしたら良いのか分からず、誰もいない部屋で物をぶん投げて荒れ狂うことも増えました。
お茶でも飲んで落ち着こうと思っても、赤の顔を見る度に頭が混乱。
カウンセリングを受けようと思っても、空きがないようで予約も取れません。
赤は可愛くて仕方ないんですが、こんな自分でも本当に子育てできるのか・・・
皆さん行き詰ったらどう気分転換されているんでしょうか。
長文で愚痴っぽくなってしまってすみません。
994 :
名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 10:34:31 ID:HasWaeeI
995 :
名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 10:38:01 ID:umqMNhLV
>>992 床というかベッドとか、座布団の上とか・・・
赤さんの運動と気分転換を兼ねて、いろんな場所でやってあげるといいかも。
>>993 本当にお疲れさまです。
うちも3ヶ月くらいは本当に1日グズグズだったよ〜。
考えることを放棄したくなるほど辛いよね。
自分は日中、赤がグズグズになって来たら抱っこ紐に入れてすぐ散歩行ってた。
ベビーカーだと「お出かけ用意」の間にグズグズされてダメだから、カバンと
コートだけでさっと出かけられる抱っこ紐は重宝したよ。
幸い抱っこ紐好きな赤だったし、抱っこ紐もbecoを買っておいたし。
早くて10分、大体20分くらいで寝落ちするんだけど、家に帰って布団に置くと
起きるから、そのまま1時間くらいあちこちさまよってた。
帰りは電車やバスに乗ってみたり、遠出の練習とか思って色々コースを考えた。
昼寝のときの大ぐずりと夕方のグズグズの時に合わせて、1日2回合計2〜3時間は
抱っこ紐でブラブラ。さすがに肩や腰が辛かったけど、グズグズと1つ部屋にいる
よりは楽だったよ。
あと、旦那さんは激務なのかな?
うちは休みの日に、午前中の1時間の散歩を代わってくれてとっても嬉しかった。
携帯と母子手帳とお小遣いを渡して、抱っこ紐で買い物とか行ってもらった。
もしお願いできるならお願いしてみてはどうかな?
とりあえず外に行ってみるだけでも違うかも。
もう試していたんだったらごめんなさい。
997 :
名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 11:24:08 ID:bZhRtNcA
>>990 暑いか寒いかは、赤ちゃんの体幹(お腹、背中、お尻あたり)が
冷えてないか、汗ばんでないかで判断です。
で、服装だけど・・・暑いか寒いかともかく、ちょっと重ねすぎのような。
着ぶくれてると温かいけど、苦しいよ。それは大人と一緒。
昼間は部屋を暖めて肌着+オール+ベスト、
夜間は肌着+オール+足まで隠れるスリーパー(寝袋タイプだと空気が逃げなくて暖かい)に
軽いアクリル毛布+掛け布団、でどう?
敷き布団側にもアクリル毛布を敷けば、十分あたたかいと思う。
>>986さんにもすすめたいけど、
こんな感じの、足元が閉まったやつ、おすすめだよ。
ttp://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80150552
998 :
名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 12:03:52 ID:yLeWYLUJ
>>988 うちも全く同じで胃軸捻転を疑っていました。ゲップが下手くそで、起きてるときはずっといきんで泣いていたし、寝てるときも苦しそうに起きだしてました。
助産婦さんに相談して、うちは毎日1回は綿棒浣腸してましたよ。でもまたガスがたまってくるとすぐにグズグズしてました。
お腹がゴロゴロいうのもなれてないから不快みたいで。いまでは腸がしっかり出来てきて自在におならをプップ操ってますよwうちは仕様だったみたい。
すごく心配なのわかるし、しんどいかもしれませんが、3ヶ月頃までは様子みてみては?
999 :
名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 14:23:58 ID:dl9CDzfu
>>989・998
ありがとうございます。
なるべくゲップを出し、綿棒浣腸で3ヶ月まで乗り切りたいと思います。
何故か今日は少しだけご機嫌さんです。
1000なら今夜はみんないい子に寝てくれる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。