シングルママ&パパ専用 PART28

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 21:10:18 ID:qs6A/nl6
>元嫁には一銭も払いたくないだけじゃね

この発想がもう、ねwいずれ再婚して新しい子供でもできたら
前の嫁に作った子供のことなんかてんで頭から消えるんだろうね。
元嫁の床に居る限り餓死しようが進学あきらめようが
しったこっちゃないんだろうから。
941名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 22:14:59 ID:m5SCYAw1
>>940
はげど

DVや浮気を開き直りで別れた男ほど相手を悪者にして自分を正当化したがるんだよねぇ
子供と遊んでやってるだけ有り難く思えってね
942名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 23:53:13 ID:wNlsN5Go
元嫁は一銭たりともお金払わないなぁ
子供のために月一で会いに行かせてるけどね

親権あるのが奥さんてケースが多いから目立たないけど
アホの割合としては似たようなものなんじゃないのかな?
943名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 01:11:51 ID:qe4U68X8
>942
元嫁さんの方が収入が多いの?

養育費って
「養育費を支払う側の生活レベルと同程度になるように」
子供に払うモンなんでしょ。
944名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 07:32:40 ID:Zur5ZTkf
>>943
それ以前の問題
働きたくないから子供は要らないってさ
実家に入ってニートしてる
945名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 10:21:26 ID:LUd9mggn
そんな女とここにレスしてる人らと事情が全然違うことくらい分かろうよ
普通の家庭と同じようにシングルによる手当不正受給や虐待を忌み嫌ってるんだ

法に基づいて決めた養育費すら払わない人間に同情などしない
友人から聞いたが先月、子父は養育費払わずPS3を買ったらしい
946名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 10:28:58 ID:LUd9mggn
>>944
もちろん養育費支払いを調停なり裁判で決めたのに
女が払わないって愚痴だよね?
そんなに元嫁は稼いでたん?
947名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 10:42:06 ID:Qs83cbuM
>>942さんが絡まれてる?なぜ?
942はただ逆の立場なら、女側もバカ、多いよ〜wって言いたい
だけなんじゃない?!
ここのスレの人達に言ってないんじゃ…。
ウチも当然、貰ってないよw言っても分からないヤツだったし…。
多分、元嫁から養育費貰っているヤツは居ないんじゃなかろうか?!
まあ、その分、自分がしっかり稼げば何の問題もない!って思って
頑張ってますよw
948名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 12:58:32 ID:LUd9mggn
申し訳ない…
母子でも父子でも相手が最低な割合は同じだよね

だめだ
昨日ファミレスで奥様会合らしき会話で
母子家庭は不正ばかりで最低な感じだけど父子家庭は頑張ってるイメージ〜
とか言ってるのが聞こえて私より子供がショック受けてて

なんかリンクさせてしまってた
ごめん、みんな大変だよね
949944:2010/07/21(水) 18:40:20 ID:Zur5ZTkf
>>948
小さいことは気にするな(私へのレスの件ね)
イライラすることもあっても貴女はちゃんと反省も謝罪もできてるえらい子

うちの子供達もそういう風に育って欲しいものだ
そのうち相談事あると思うからその時はぜひよろしくお願いします
950名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 11:25:54 ID:/7ratdlY
>>947
父子だけど養育費払わせてる。
自分は役職なんで年収がそれなりにあり父子三人で余裕で(金銭面のみね)暮らしてる。
でも養育費はもらってる。
子供1人に5千円w
元嫁はこれ以上は出す気ないってさ。
しかも離婚後2年は不払いが多かった。
ちょうど2年分不払いが溜まった時にまとめて請求したら毎月払うようになった。
過去の不払い分は払わないけどね。
学校関係の引き落とし口座に振り込ませてるから払わないと子供が困るよって言ってある。
養育費がなくなっても生活には困らないけど約束通り20歳になるまで払わさせるよ。
951名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 15:29:22 ID:HFnZrkLM
ちょっと吐かせて下さい。
精神疾患、子供三人(年長、年少、二歳)で中子が障害児
(末子妊娠中に気づく)
ナマポorz
自分の精神疾患は良い薬飲めば動けるし、動かざるを得ない。
中子の送り迎えの時間を考慮してパート3時間。
後在宅でバイト。

とてもじゃないけど生活出来なく、こんな母子を捨てて家を出た旦那とは音信不通。
最後の手段でナマポ(子連れで公団申込時に普通有り得ないだろうに役所側からナマポを奨められる始末)

本当に申し訳ないやら情けないやら。
ちゃんと自立したい。
最低な母だけど上と末だけなら、こんな情けない思いはせずにすんだ
でも中子を手放なす事なんてできない。
本当に吐き出すだけでごめんなさい
952名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 15:58:56 ID:BhGzw5cG
>>951
そんなに気に病まないで。
同じ状況になれば、だれでも生活保護に世話になるよ。

今はあせらず、病気を治してください。
953名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 16:46:21 ID:BJkHWwEC
>>950
947ですけど、貰っている?貰えている?方が居るんですね!?
ウチは戦う時間も気力も限られていたから…。
子供の権利の話はしたけど…、「こんな小さいヤツが分かる訳ないやん!」
って言われたから、ああっ、こいつには言っても無駄だなwって悟った。
950さんも一緒みたいですが、うちも金には今の所全く困っていません。
ちなみにウチは娘が1人だけですがw

950さんは偉いですね!そんなクソったれの元嫁に「親の義務」を諭す
様に導くなんてw
ウチのクソったれチンパンジーでも可能だったですかねw
954名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 21:58:34 ID:/7ratdlY
>>953
子供は最初から揉めずに親権取れそうだったんだよ
でも浮気した有責嫁がなぜか離婚したら慰謝料が貰えると激しく勘違いしてた。
貰えないとわかったら子供は私が引き取るから養育費寄越せと言い出した。
引き取らないし明らかにブラフで交渉材料に使ってるのはバレバレ。
だけど俺がすっとぼけて親権を嫁に渡す証書(法的な縛りはない)を作った。
養育費はいくら欲しいと問い詰めたら1人五万とw
だから2人で10万払いますと書いて判子をついた。しかし彼と一緒になりたい嫁は焦る焦るwww
結局は俺が予定通りに親権確保。
元嫁は収入ないし引き取らないから払いませんと言ってたけど俺親と嫁親に証書を見せたらみんな激怒。
自分が引き取ったら10万を要求するのに引き取らなかったら0とはふざけるなと。
で、貧乏だから1割で許してやったという話。
955名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 22:01:41 ID:9MD7FAdk
>>951 役所って、わりとふつーに生活保護を勧めるもんだと思う。
学校に書類取りに行ったら、就学援助じゃないのに
「就学援助ですか?」って言われるしさあ。
それより、正社員で働いてますっつってんのに、
「生活保護ですか?」って何度も聞かれた私・・・。
ヒザの破けたジーパンで行ったのが悪かったんだろうか。

ま、ほんとに貧乏でも、貧乏に見えても、気に病むのはやめようよ。
みじめだと思った時点でみじめになるよ。
頼れるものは頼って、しっかり生きるのが大事だよ。

しっかり生きるって言っても、うちでは子供としっかり遊ぶの意味。
頑張ってしなきゃいけないことはそれだと思うので。
明日は花火大会にでも行って来る。
956名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 00:55:14 ID:WMSxjQF7
>>954
953ですけど、何か読むとムカッパラが立つ内容ですね!
ウチも似た様な状況でしたが、もっと簡単に親権等取れましたよw
まあ、ヤツの人には言えない弱みを握ってましたからねw
だから勝手に恐れて、ふざけた事は言わなかったよw
その代わり、その流れで慰謝料も養育費も何も要らないって言った!
慰謝料については一応、上で書いた様にしたけど…。
助け?は「母親」であって「メス」には用はねえ!!って感じだった。
もう忘れたつもりだったけど、954さんのレス読んだら久しぶり思い出して
ブルーになった。
洗濯でもして気分転換して寝るよw
957名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 02:43:54 ID:5xeL9Dvy
オレも、簡単に親権取れたよ。
相手が恋愛脳になってる時がチャンスだね。
長く揉めるより、今ある現状から逃げたしたい!って時に
離婚届にさっさと判子押させてしまうのが吉。
そいで、だいたい一年以内に男に振られて
半狂乱になって親権を奪いに来るよw

もうその時には後の祭りだよね。

風うわさでは、男をとっかえひっかえして遊んでるらしいけど、
そろそろ劣化も激しくなってくるだろうし。
相手にされなくなって朽ち果てて行くのを、おれは端から見てる。

面接もやってるが、だんだん子供も大きくなってきて、
相手にされない次期がやってきてる。

今、子供が一番可愛い次期。それを独り占めw
バカな嫁の常識が子供に刷り込まれないだけでも
今の生活が穏やかで幸せだ。
958名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 11:08:13 ID:uRq1/vsR
最後の3行、はげしく同意だなぁ。
959名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 13:48:07 ID:vsK3Sooq
現在妊娠中です
自分はDVによりシングルマザーになります
同じくシングルの皆さんのほとんどが相手側に問題有の現状だと思います
話を聞くと「そもそもなんでそんな人と一緒だったんだ?」と思うような
人格の相手のような気がします
皆さんの相手は世間でイメージされている通りの見るからにギャル女、チャラ男でしたか?

自分の相手は私と子供以外の人からは真面目で男らしく誰にでも優しい紳士的な人だと
未だに思われているほど本性を隠している人です

恋愛経験は普通にありますし過去にDV等受けたことがありませんでした
私は何が間違っていたのか私は何を見過ごしてしまったのか分からず
結果的に子供から父親という存在を奪ったことに罪悪感があります
お花畑母親になりたくないのでこれから恋愛などするつもりは一切ありません
子供が自己否定されてると感じるらしいので絶対に父親への恨みも口にしないつもりです

ただ分かってはいても恋愛に関係ない「優しい男性」「真面目な男性」に対しも今は恐怖心が消えません
息子への愛情に関しては不安はありませんがこの恐怖心が子供に伝染してしまわないか不安です
息子にはたくさんの人を好きになってたくさんの人から愛されてほしいのに
私自身がそれを阻んでしまったらと思うと不安です

皆さんは離婚や調停や裁判後も男性または女性に対し以前と同じように接せてますか?

まとまらず下手な文章ですみません
不快でしたらスルーしてください
960名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 15:23:44 ID:h9Ca1Cqq
テスト
961名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 15:29:21 ID:h9Ca1Cqq
>>959私は旦那と別れてから、出会いや男性との接触は、全くというほど恵まれてない
ただ子供に父親の存在を聞かれたり、行楽シーズンは気持ちがすごつ沈む
逆に一時的でも良いから、(騙されないように)男性の安らぎがたまに欲しくなる
今日も地元の花火大会があるし
962名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 15:51:00 ID:LL/eMS1a
>>959

自分は男だけど、女性を対象として見るのをやめたせいか
逆に人として気安く話せるようになった気がする

子育のせいでメス化してんのかもしれんけどw
ただ自分も恐怖心があるのか恋愛がめんどくさいだけなのか
恋愛に発展しそうになるとそっち行かないように
話題変えたりしてる自分が言てちょっと苦笑
963名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 18:46:38 ID:qsONPlro
>>959
私もDV離婚で、見た目は愛想のいい普通の夫だったよ。
現実的な話、世間体気にするタイプなら養育費は払いそうじゃない?
まあそれだけでもラッキー、ってことにしとこう、と私は思ってるw

私も離婚後しばらくはふいに男の人に後ろに立たれるとダメとか、
色々あったけど(パニック障害で通院、休職も少しした)
仕事してたらいつの間にか大丈夫になったよ。やっぱ慣れとかあるかも。

当時DV被害者の心理とか共依存とかの本はたくさん読み漁ったよ。
自分でもなんでこうなるのか知りたくて。
被害者になり易い人特有の心理状態とか性格とかあるようだし。
そういうキーワードでネット検索するだけでも結構色々ひっかかってくるし、
読んでみると参考になるかも。

子供さんは、まだしばらくは父親がいないことへのフォローは必要ないし、
育児してまわりの人の親切に触れながら
(赤ちゃん連れだとまわりの優しさ感じること多いし)
ゆっくり時間かけて落ち着いていけばいいと思うなぁ。
964名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 23:54:04 ID:d/SFpGlZ
通報で駆けつけた警察官が男児の体のあざを見て不審に思い、事情を聴いたところ暴行が明らかになった。
男児は18日から何も食べ物を与えられていなかったと話しているという。
両容疑者はそれぞれに子どもがおり、子ども5人と計7人で生活していた。
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201007240142.html


ボッシーとフッシーが合体した最低な事件だな
965名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 02:38:49 ID:YNw2Kpxf
966名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 22:12:33 ID:z3NJAaT5
母子寄り添って暮らして・・・るはずなんだけど、
夏休み、こどもがおばあちゃんちに行きたいと。
母ちゃんと遊びに行くより、ばあちゃんちでゲームしてたいと。
母ちゃんよりゲームが好きか!うわあああん。
まあ中学生だし、アスペの傾向あるし、仕方ないのかな。
967名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 15:42:21 ID:LlnGetDL
ただゲームが好きなだけじゃない?
アスペ関係あるの?
傾向ってあるけど診断は受けてないの?
968名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 21:09:22 ID:Qf8j+nbH
うん。診断は受けてない。
スクールカウンセラーにアスペかも、と言われただけ。
情緒障害学級に通ってるよ。
親の顔色うかがうとか出来ないんだよね。
いいんだか悪いんだか。
まあ、ちょっとさびしいよ、位な意味だよ。
969名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 21:18:14 ID:KUk/VWv1
>>966
中学生で母親べったりという方が
おかしいんじゃないか?
というか、あなたの方が子離れできてないのでは?
970名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 10:34:52 ID:KB/RnTHS
http://twitter.com/sexy_papa
シングルパパ
971名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 11:43:54 ID:wK774D74
旦那や彼氏がマザコンだったら嫌だけど
自分の息子にはいつまでもべったりしていてもらいたい
2歳の息子はいつまでべったりしてくれるかな
972名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 12:13:17 ID:+K6RI82b
>>母ちゃんと遊びに行くより、ばあちゃんちでゲームしてたいと。

至って健全のように思う。
973名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 21:22:21 ID:abumHdq5
リコンして15年、必死で働いて子供2人を育ててきました。
もうアラフィフだし子供達は手がかからなくなったし、
ふと、立ち止まってみると・・・一人ぼっち。
もう一回、誰かと付き合いたい。
再婚じゃなくていいから。
若かりしバブリーの頃、夜のドライブ楽しかったな。
夏は海、冬はスキー、で謳歌していた。

ずっと必死で働いてきたから、友達とも疎遠になっちゃって・・。
アラフィフだから、もう男性から相手にされないだろうけど
出会いがあるといいな、って思う。

974名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 02:01:27 ID:jnqJuhIh
某小町のシングルマザーのトピ主に腹がたってしかたがない
975名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 03:53:42 ID:bcIVkf99
>>974
まぁあれは子連れで出戻ってきた娘を甘やかしてきた親も悪いから
つけあがるんじゃね?
976名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 22:43:15 ID:0nMMjheF
私も妊娠中でシングルマザーほぼ確定です。
慰謝料も養育費も要らないから、子と接触だけはさせたく無い。
今回のゴタゴタでハイリスク妊婦の部類になってしまい、少し早めに産休に入ってしまって、産休明け復帰が不安です。。。。
977名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 18:31:06 ID:idL/7SPs
未成年・妊娠中期・シングル確定・ハイリスク

今一番怖いのは彼親・彼友達が家まで来ないかどうか。
彼は死んでしまった。
1人で外歩くのが怖い。故意に事故にでも巻き込まれたらどうしよう。
子が順調に育ってくれて、それだけが救い。
またしばらくしたら役所に行かなきゃ。
978名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 16:45:52 ID:EkLlo1Mb
事実上、別居で精神的には離婚してるのに書類上は藉入ったまま来週で、早一年経ってしまう
実際DVと言えるか分からないけど、DVの定義を読む限り旦那は限りなく黒
離婚に応じてくれず、逆ギレされ失踪して忘れた頃にヘラヘラしながら電話してくる…
どうやら自分は悪くないと思ってるらしく送ってやると言った緑の紙は未だに届かず。何を考えてるのかさっぱり分からん
住所は役所で事情話したら即削除してくれた。そろそろ裁判所に離婚の相談しに行くかな
979名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 10:42:09 ID:Eu2wzqTW
>>973
頑張ってこられたんですね。おつかれさまです。
胸を張ってくださいね。
980名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 12:43:54 ID:6Tijzgyg
>>978
私と似てるかな?
私もDVって言えるのか?ってその時思っていたけど
今、振り返るとあの頃はフィルターがかかって酷いことも酷いって思えてなかったよう。
どこかで認めたくなかったのかも。

うちも別居してるのにヘラヘラ電話あったり会いにきたりしたけど
冷たくあしらってたらそのうち他に女作ってこっちには全く見向きもしなくなって
そのうち向こうから「早く離婚してくんない?」ってハァでした。別居1年過ぎくらいかな?
こっちが離婚してって言ってもスルーだったのにww
981名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 18:16:39 ID:wiOB8IZs
うちも籍がはいったまま、すでに4年。
仕事がうまくいっているので手当は対象外だし
別居前も別居後も養育費はもちろん、生活費ももらえてない。
本当に籍だけの問題なのだけど、名義変更やら諸手続を今乗り越える体力も時間もない。
相手に腹が立ってたときは気力で動いたが、いまはもう電池切れ。
怒りってものすごいパワー出すよね。
982名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 00:20:24 ID:oipd4Rs1
別居中の人多いんだねー

うちは出産中に失踪してもう少しで2年。
精神的には離婚してるつもりだけど籍はそのままだから、
早く籍抜いて綺麗さっぱりしたい。
あと1年の辛抱だ
983名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 00:46:21 ID:ivusGIqo
別居と離婚は全然違うよ。
私も別居は離婚しているつもりだったけど、
実際離婚が成立した時の、開放感と清々しさが、半端なかった。

本当に気持ちいい。
離婚成立するまでの期間が長ければ長いほど、
清々しさが凄いって聞いた。

うちは別居6ヶ月だったけど、それでも長く感じたな。
984名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 12:57:06 ID:yr1AsKss
叩かれるかもしれないけども。籍抜かず別居4年、
住民票は別々。(過去に借金のため保険証を持ち出された事があったので)
でも夫(戸籍上)とは生活を別にした趣味があう。
家族で旅行へ行ったり、二人でお茶くらいは行く。
一週間に一度ほどウチへ来るが、ウチでの宿泊、夕食、風呂ダメ。
義理家族とも普通に付き合っている。
子どもは今日から父親と義理実家へ旅行。(私は仕事、盆休みが取れたら同行予定だった)
周りからは復縁を進められ、義理一家は将来は復縁するものだと思っている。
ないよ。復縁。
生活、金銭にだらしない夫をまた私の生活に組み入れる事は私にとってありえない。
近所の茶飲み友だちレベルでOKだ。
985名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 13:37:58 ID:Go0I/Kzj
>>984
叩かれることなんかないんじゃない?
986名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 15:06:20 ID:ivusGIqo
うん、精神的負担が無くて、それで上手くいってるんなら、
いいんじゃないかな?
987名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 12:46:23 ID:fSyX+70t
幸せそうな家族連れを見ると落ち込んでしまう
子供に寂しい思いをさせてるのかなって
あの男との生活が良かったわけではないけど
988名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 13:49:56 ID:RnTd3XJ0
978ですが、似たような生活してる人がいて良かった。奇妙な精神離婚生活してるのは、自分だけだと思ってました。

よく子どもの為に離婚我慢してる。子どもがいるからみんな離婚しないように耐えてるんだよ。

なんて言う人居るけど、子どもダシに使うの止めて欲しい。言われた子側としたら、妙な圧力感じるし
寧ろ居ない方が、いいパターンもあるのにわざわざ言われると面倒くさい。やんわりと虐待しそうな親みたいな言い方してきたり…
確かに離婚は、良くないけどね。さりげなく自分の苦労自慢みたいな事をされると萎えるw
989名無しの心子知らず
984です。ありがとう。周りには「うまくいってるならいいんじゃないか」と
言ってくれる人はいないから。なんか力抜けた。感謝。
正直、家庭というカタチでこの状況は宙ぶらりんだし、だらしないのもわかってて
でも自分にはこの生活が楽だと感じている。(収入があるからかもしれないが)
離婚した人たちからも、してない人たちからも「ちゃんとしたら?」と言われる。

夫がもう理解できなくて離婚を視野に入れ始めた頃は、
賃貸の倉庫を借りて荷物を徐々に移したり、引越先を決めたり、
それはそれは精力的に行動したのだけど、今はあのパワーはない。
私の収入が途絶えるか、夫がまた致命傷な行動を取るまでは、たぶんこのままだなあ・・・。