>>821 レスありがとうございます。
6ヵ月以降じゃないとダメというのはこのスレの流れで知っていたのですが
例えば7章239ページにあるようにジーナが実際に低い月齢の子を泣かせている記述がありますよね?
やはりプロだからできる技なのでしょうか。
>>822 本当だ。
で、読み返してみたら、P51にもう少し詳しく書いてありますね。
知ったかぶってすみませんでした。
>>822 生後1ヶ月、ジーナは退院後からトライしてます。
魔の3週目が過ぎて、少し生活リズムが落ち着いてきたので、
今日「しばしぎゃん泣き放置」を試してみました。
まだ2回分のお昼寝でしか試していないので、分かりませんが
1回目入眠から45分きっかりで目を覚ます(わーわー泣いている)→空腹でないかを確かめて、
空腹原因でなかったのでちょこっとだっこ、背中をさすってひっくひっくと落ち着くまで待つ、
落ち着いたらベッドに下ろす→まだちょっと泣いていた(数分)が眠りに戻る
(本文長すぎと怒られたのでw)つづきです
2回目入眠から30分ぐらいで目を覚ます(〃)→口をぱかぱかし、空腹サインだったので
いつもの量の半分のミルクを与える→落ち着く→眠りに戻る
でした。げっぷとか、空腹か否か、かぶせてあるケットが落ちていないかなどをクリアすれば、
数分放置でも眠りに戻ると思います。うちも集合住宅です。
泣いている部分が抜けてた・・・ だっこ後落ち着いて、ベッドに下ろした後、
ドアを閉めたらわぁぁぁん!と泣く声が聞こえました。2分ぐらい、そーっと
隙間から見ていましたが、その内眠りに落ちていきました。
ジーナさんがだめ、と言っているのは眠りに関連づける「トントン」や「ゆらゆらだっこ」
なので、数分見ていてわーわー泣いて酷い時は一度落ち着けるためにだっこしても
大丈夫なんじゃないかな、と思いだっこで落ち着けてみました(眠りには入っていない)
ジーナはじめてから、ギャン泣きする時間が格段に増えた。
なるべくスケジュールを守ろうとすると、昼寝も夜寝も寝付けずギャン泣き。
結局前より睡眠時間が大幅に減って、更に機嫌悪い時間が増えた。
>>827 開始後どのくらいとか、今お子さんがいくつぐらいなのかとか
書けば、もしかしたら上手くいくヒントを誰かレスしてくれるかもしれんよー
スケジュールも結構皆フレキシブルに、目をつぶっている(スケジュール
通りに行く子の方が少ないのでは)と思うけど・・・。
月齢に合っていないのか、元々眠たがりの子で合わない、とかなのかな。
折角頑張っても機嫌悪くなっちゃうとママンもつらいね。
>>828 レスありがとうございます。
ちょっとイライラしすぎて、嫌な感じの書き込みになってしまったと反省です…。
現在生後6週、スケジュールは4〜6週をやっています。開始1週間経ちました。
スケジュールの通り事を進めようとしていますが、ねんねの時に布団に置くと泣いてしまい、その後抱っこしてもトントンしても何しても、だいたいは寝付いてくれません。
そのまま昼寝の時間が終わってしまいます。
たまに寝てくれても30分程で泣き出し、その後は同上なにをしても寝付く事はありません。
オムツや汗などチェックしています。
泣く時はいつだってギャン泣きで、何故泣いているのか分からない時は途方に暮れます。
何がダメなのかが全く分かりません…。
>>811 亀ですが…。
私も同じような状況です。
私も一応完母ですが、ジーナ式の授乳スケジュールだと母乳足りないと思われます。
赤さんも一度にたくさん飲めてないと思う。
三日ほどジーナやりましたが、夜は三回ほど起こされます。
あと、ジーナ式にして瀕回授乳やめたら乳が張らなくなって来た気がして、色々悩んでいます。
母乳育児が完全に起動に乗っていない場合のアドバイス等あれば私も知りたいです。
>>829 一週間だとまだ戦いの日々かもしれない・・・。2〜3日で慣れるお子さんもいれば、
数週かかってしまう子もいると思うので。まとめて寝てくれる時間はあるのかな?
日中の間にある程度必要量を飲んで貰う事や、短時間の昼寝をうまくサイクルに
組み込んであげてご機嫌で飲む→寝る を繰り返すことが大事かなと思うんですが、
お腹は満たされているのかな?
うちのは3週目で飲む量が増えて、気付くのが遅くてw(鈍感母でした)ちょこちょこ
飲み→満たされない、寝ない→うとうとして機嫌悪い→またちょこちょこ間隔が
開かない飲み が繰り返され中々寝なかったです。量を変えたら寝るようになった。
あとは、元々一人で寝ることや日中暗い部屋に慣れていないと、慣れるまで時間を
要すると思うのですが・・・どうだろう?
>>829 今までどうやっていたの?沿い乳?
とちゅうで起きたときもあったの?
うちの子も寝るのが下手で、実は6ヶ月までおしゃぶりで寝付いていたけど。
低月齢だと週によって様子変わるから、今まで大丈夫なのがだめになったり、
でも一概にこちらの関わりが悪いからではないことも多いんだよね、
もうしばらく淡々とやってみるのを推奨。
でも、ママがラクをするためにやるんだよ、
大変ならギッチギチにやらなくていいんだよー。
今ならまだ癖もつかないよ、まずは眠れるようにしてみて、
それからスケジュール整えて、少し軌道に乗ったらひとりで寝るを目標にしてみては?
ジーナが言う、「この後起こしておいてください」は、どうすれば起こした状態で
いられるのでしょうか?飲んだ後わりとすぐ眠くなる赤で、おむつがえも
駄目なら、風に当てるのも通用しません。皆さんどうされているのかな・・・
足裏こちょこちょしたら、「何で寝るのを邪魔する!」という感じの形相で
すごい勢いで泣かれました。
昼寝のトータル時間を守っていれば問題ないのでしょうか。
>>824 具体的な寝かしつけ例ありがとうございます!
しかし昨日から夫が早く帰ってくるようになって泣かせっぱなしにさせてもらえない状況に。
普段は就寝後に帰宅なので赤が起きていてお世話できるのが嬉しいらしく
「よーしパパ寝かしつけがんばっちゃうぞー」ってイクメンw気取りで抱っこ紐持ち出してくるし
赤は興奮して7時どころか9時過ぎまで寝付かずスケジュールめちゃくちゃにorz
ジーナ式を取り入れてる事は理解してくれているようですが、泣かせると「可哀相&近所迷惑」。
夫婦でしっかり話し合って取り入れないと難しいですね。正直毎日残業してきて欲しい・・・
>>829です
>>831 慣れるのに時間が掛かる子もいるのですね。
夜は調子が良いと2時間くらい通して寝てくれます。
レス読んで、日中の飲む量が少ないような気がしました。
起きてから1時間ちょっとでグズグズし始め、お昼寝の時間には泣いて止まらなくなり、そのままお昼寝の時間が終わります。
仕方なくお昼寝の前に少し飲ませると少し寝ますが、多分それが原因でちょこちょこ飲みになってる気がしました。
一人で寝る事・暗い部屋も慣れてないです。
まだもうしばらくやってみないと整わないですね、きっと。
>>829です
>>832 レスありがとうございます。
今までは昼間は、おっぱい→ウトウト→スリングにそーっと入れる、で寝てくれました。
夜は添い乳で、1時間起きとかに起きてました。
おしゃぶりは嫌がってべぇと出してしまいます。
今ならまだ癖付かないですかね、それならまずは寝てもらう事を優先にした方が良いですね。
まだ始めたばかりだからか、どうアレンジしたら良いのかまだ掴めなくて…。
とりあえず7時に起こすのと昼寝を4時間半以内にするというのを軸にしてみれば良いですかね?
>>833 うちもある程度時間が経つと、足こちょこちょしたりすると「寝たいの!」と言わんばかりにグズグズし出します。
でもそれでお昼寝前倒しにすると、どんどん時間ずれちゃって後半に時間余っちゃいませんか?
やっぱり、月齢上がって起きていてくれるようになるまで仕方ないのですかね…。
>>833 >>877 うちの赤(4ヶ月)もジーナ始めたばかりの2ヶ月頃は起こしておきましょうができなくて悩んでました。
1週間ちょいくらいでだんだん慣れてきて、2〜3週間もするときちんとスケジュール通り起きていられるようになりましたよ。
あまり参考にならずごめん。
今はゆるジーナなのですが基本的には昼寝は3時間以内、連続して2時間以上は起こしておかないを守ってます。
まだ1ヶ月ぐらいだからなのかなーすぐ寝ちゃう・・・2ヶ月になれば
違うかな。がんばろう。眠いのに〜って顔されると心折れそうになるわ
ご相談です。赤4ヶ月半。
来月、友人の結婚パーティーに夫とふたりで招待されています。
時間は17時〜19時。
会場は自転車で10分もかからないような近距離で、頼めば母が留守番に来てくれると思うので出席予定ですが
風呂と寝かしつけをどうしようか悩んでいます。
カジュアルな立食パーティーで、恐らく出席者は殆ど顔見知りなので、赤がいることは皆知っている
近所なので、赤を連れて行くことができるかもしれないが、おむつ替えスペースなどは無い
母はミルク作りはできるが、ひとりで風呂は多分無理
赤はその頃6ヶ月
こういう条件だと、みなさんならどうされますか?
乾杯くらいで帰るのが一番いいんだろうけど、せっかくだから最後までいたくて。
アドバイスお願いいたします。
>>838 >>837です
>>877ってのは
>>837宛で良いんですよね?
やっぱりまだ1ヶ月程度じゃ起きてられないですよね。
>>838さんは赤さんが起きてられなかった頃は、スケジュール前倒しにしてましたか?その場合後半に余ってしまった時間はどうしてましたか?
それとも昼寝の時間を長めにしてたりしてたのでしょうか?
>>840 1日くらいならスケジュールずれても大丈夫ではないですかね。
2日3日と続くと戻すのに1週間とか掛かって大変と過去レスでよく見かけましたが、1日くらいならすぐ戻るという過去レスをよく見かけましたよ。
お風呂は行く前に入れてしまって、寝かしつけは帰ったらすぐやるという感じではどうでしょう?
843 :
838:2011/10/14(金) 22:05:57.24 ID:aG633696
>>841 アンカーミスしてたみたいでごめんなさい。
>>837でしたね!
起きていられなかった時は眠らせていました。
前倒しもしたり、自己流でアレンジしたり。
時にはスケジュールまるっきり無視したりもしましたよ!w
定着するまで前倒ししてたので、
17時過ぎに風呂
17:30マッサージ
その後、風呂あがり後のパイ
でしたので18時にはパイ飲みながら寝てしまっていました。
22時もなかなか起きてくれなかったので振り替えアレンジでうちの赤は18〜0時まで睡眠。
0:30 パイ
1〜5時まで睡眠。
抱っこでまた眠らせる。
6:30から7時におはよう。
こんな感じでした。
分かりにくかったらごめんなさい。
同意。
お風呂なんて一日くらい平気だよこの時期。
気になるなら翌朝お尻だけ洗ってあげればよいさー。
母が寝かしつけ可能ならやってもらう。
この際寝かしつけ方法や、預ける間のスケジュールは目をつぶる。
6ヶ月ならまだ夜の授乳もあるかな、何かあっても、
翌日にはなんとか立て直せるのでは。
>>843 なるほどー前倒しして良いんですね。
どうも「スケジュール通りにしなきゃ」と変に几帳面になってましたが、臨機応変にアレンジしていってみます!
とても参考になりました、ありがとうございます!
今日初めて夜中1回しか起こされなかった!
産後初めて4時間通して寝れた!
感動!!
また今日も頑張ろー!
一ヶ月半、ジーナ始めて一週間です。
赤ちゃんの寝場所について悩んでいます。
現在、リビング隣の和室に大人用と子供用の敷布団を敷いて添い寝しています。
夜中の授乳回数が減ったら寝室のベビーベッドで赤ちゃんと寝るつもりでいたのですが、
ジーナは子供部屋で寝かせるのが前提なんですよね…。
ジーナを知ったのが出産後だったため、しばらく子供部屋は必要ないと作りは全くしていません。
SIDSの防止の観点だと添い寝がいいとか聞くし、
でも今から子供部屋に寝かせたほうが後々楽だろうなとも思うし、迷っています。
ここのみなさんは赤ちゃんは子供部屋を作って寝かせているのでしょうか?
>>846 うちは子供部屋なし。
親子同じ寝室で、父母子の並びで床寝してます。
寝室はリビングの隣です。
問題なくジーナできてるし、ネントレもできましたよー。
とりあえず就寝時の暗さと子の安全さえ確保できてれば、子供部屋やベビーベッドに拘る必要はないと思ってます。
ジーナ式では、夜間の授乳は添い乳はダメなんでしょうか?
手首がけんしょう炎になってしまって、夜間だけでも添い乳にしたいのですが、おっぱいで寝かしつけることになってしまいますかね?
夜間の授乳は、起きた姿勢で飲ませても寝落ちすることが多いので、添い乳でも同じことかと思うのですが、迷ってます。
>>848 私は持病の腰痛が悪化し、ほぼ寝たきりになってしまったので、約1ヶ月間授乳の度に添い乳だった。
それまでもお風呂上がりと夜間はパイ飲みながら寝てしまってたりしてたよ。
本来はきちんと目を覚まさせている状態で授乳しなきゃいけないらしいけどゆるジーナっ子なので気にしてなかったw
今でも添い乳する時ある。
>>849 ありがとうございます。ゆるジーナで、けんしょう炎が治るまでは添い乳でやってみたいと思います。
ただ、偶然かと思いますが、昨夜深夜の授乳を添い乳にしてみたところ、いつになく寝付きが悪くて手こずりました。
浅飲みになるからお腹いっぱい飲めなかったのかもしれません。
>>842>>844 そうかぁ。1日くらいなら、あまり気にしなくても大丈夫ですかね。
母にも話して、普段と大幅に変えないようにがんばってもらいつつ
おおらかな気持ちで構えてパーティーも楽しんで
翌日からまたしっかりやって行こうと思います。
ありがとうございました。
>>847 寝室別じゃなくてもうまく行っているのですね。
参考になりました。
ありがとうございました!
生後1ヶ月息子、ジーナ実行一週間ちょっとです。
夜起きるのはほとんど一回になったのですが、昼間の泣きが激しくて困ってます。
おっぱい、おむつは問題ないのにギャン泣きを続けることもたびたび、
最初は昼でなく夕方〜夜半にそういう泣きが頻出してたことから、
コリックがかなり早い時期で出ているのかな…と思っているのですが
昼間「機嫌よく」起きている時間がかなり少なくなっていて辛いです。
おっぱいで寝落ちしてしまう→長時間睡眠
おっぱい後起きてるうちにベッドへ→しばらくしたら泣く
で、違反なんでしょうがついつい寝落ちさせちゃってます。
お昼に泣くのは、今寝ている部屋が西向きで、レースのみが遮光カーテンだから
電気を消しても結構明るい&暑いことが原因なのかな…?
夜はよく寝てくれても、昼間泣きまくって疲れた結果なら、
ジーナ式のおかげとはあまり言いにくいのかなとちょっと悩んでます。
でも決まった時間にお風呂にいれて、電気消しているのは効いている気はしますが…。
>>853 うちも1ヶ月ちょいです、夕方に機嫌悪くなるのは仕様かなーと
思ってます。疲れてグズグズ。寝ている部屋の気温は結構大事かも
しれないですね。昨日はうちの方は暑くて、額に汗かいてたのに、
肌着余分に着せたままだったらすごく機嫌悪かったです。
温湿計があれば、置いて快適な温度を目指してあげるか、肌着
着脱ぎさせるしかないかもしれないです。
深い眠り、浅い眠りが出てくる頃なので、浅い時に寝付けないと
イライラするんでしょうね。コリックは糖水で解決出来るんでしたっけ?
義実家がねんトレに理解なし。コトメの子はどこでも明るかろうが
暗かろうが飲んだら即寝が出来る子。
子供なんてそんなもの、と思われ自分が神経質に思われてる。
帰省がつらいなぁ。皆様、滞在中はゆるジーナ程度でも出来ていますか?
折角慣れてきたペースを崩されたくない。崩されて困るのはこっちと子だし
ジーナ始めて一週間の一ヶ月半の男児です。
ジーナのスケジュールだと、日中赤ちゃんを起こしておく時間が結構ありますが、
授乳以外の時間はその間何をすればいいのでしょうか?
まだ低月齢なので機嫌がいい時間も30〜40分しか続かず、
一人遊びもまだなのでメリーを動かしたりガラガラであやしたり
歌を歌ったりしていますが次第に機嫌が悪くなって泣き出して、時間が持ちません…。
(泣いたら抱っこしてゆらゆらしています)
>>855 うちも実家・義実家ともに理解があるかどうかは微妙だけれども淡々とやってます。
有無をいわさず実行してたら、「そういうものなのね〜」で済んでる。
ネントレじゃなくて、生活のリズムをつけるためだって毅然として伝えるのはどうでしょう?
>>856 月齢的にそんなもんですよ〜。
うちはそのくらいの頃から絵本を見せています。
赤の隣に自分も寝転んでるから、体はラク。
自分も質問です。
4ヶ月後半赤の、ランチタイムの昼寝が全然うまくいかなくなって困ってます。
寝付いて45分後に、悲鳴のようなギャン泣きとともに目覚めてしまう。
月齢的に泣かせ続けられないので、しかたなく抱っこするけど、それでもぐずぐず…
そのまま2時15分まで寝ません。
11時の授乳を前倒し・振り分けて12時前に少し授乳ってのをしてみようかと思っていますが、
これで改善された場合、このリズムでずっと継続するんでしょうか?
となると、5ヶ月以降のスケジュールに以降してからもずれ続けますよね?
自分の休息時間が殆どなくなってしんどい…
>>857 改善されたら少しずつスケジュール通りに戻して行くのもあり、そのままでいくのもありなんじゃないかなー?
成長期でグズグズなだけかもしれないし、少し様子見てみたらいいと思うよ。
ずーっとこのままの状態ってわけではないと思う。
先週と今週の様子が違うように、また来週変わるかもよ。
ジーナと並行してすやすやネンネの本も読んでみています。
これの3章にある「3分経ったら2分側に」のトレーニングをやって良いのは、月齢6ヶ月以上からですよね?
>>859 ねかしつけのスレで聞いた方がいいかもです
>>857 有難うございます。赤を連れてどこかに行きたがるので、
自分の都合を通せなくて・・・。何とか衝突せずに続けたいです。
>>859 赤が4ヶ月のときから行っていました。
ギャン泣きしていても、声かけをすると安心するのかすぐ寝入ります。
うちの赤には効果がありました。
5ヶ月赤、3時の夜間授乳があるせいで朝7時の飲みが悪かったため、
連休に夜間断乳に挑戦しました。
今のところ10日連続、夜間覚醒なしでぐっすり寝ています。
すやすやネンネとトレイシーホッグの子育て大全も参考にし、夜間の授乳時間を
徐々に遅らせる&抱っこ・声かけで寝かしつける方法で行いました。
初日は3時の授乳を抱っこでごまかしたものの寝なかったので5時に授乳、
2日目は6時まで遅らせて授乳、3日目は覚醒なしでした。
同時に新生児期に嫌がっていたおくるみも使用したのですが、個人的に
効果絶大な気がしています。
脚や手が自在に動かせない分、眠りが深いのかもしれません。
>>680 寝かしつけスレがあるのですね、探してみます。
ありがとうございます。
>>681 4ヶ月で実行してみたのですね。
声かけで寝てくれるのですかー羨ましいです!
うちのは何しても全くダメで、ほとほとという感じでした。
体験談ありがとうございました。
ジーナ始めて10日の一ヶ月半の赤です。
4〜6週のスケジュールを実施中ですが、最初の三日は上手く行っていたのに
今週入ってからガタガタ…。
今日は朝も昼も昼寝せず、今授乳してからそのまま抱っこで寝てますorz
(ダメだとは思いますがあまりに疲れていて機嫌が悪くてかわいそうなので…)
昼寝しない原因として、気温が低くなってきたのも一因かなあと思うのですが、
寝かせるときの服装について教えて下さい。
今はコンビ肌着+ミラクルブランケットでぐるぐる巻きにしています。
部屋の気温は23度位だと、少ないでしょうか?
お腹のあたりを触ると温かいのですが…。
>>863 今日の我が家とおんなじですー、私もつい夕寝を抱っこしたまま寝かせてしまいましたorz
うちの場合、赤さんの寝る部屋は大体22〜23℃で、短肌着に少し厚手のコンビ肌着、ガーゼバスタオルでぎっちりおくるみという感じです。
私は、お腹と背中が温かくて、汗はかいてなくて、手足は少しひんやりしている、というのを目安にしてます。
>>864 うちは結局夜も寝かしつけ失敗orz
今も抱っこ&シーシーやってます…
服装参考になります!
ありがとうございました。
温めすぎも良くないと言うので気をつけて肌着で調整していきます。
>>857さん
私も同じ月齢です。
夜7時と10時の寝かしつけはしなくていいので楽なのですが、昼寝はすごく嫌がります。
とりあえず今は振り分け授乳(母乳)で一時間を越えることができました。
振り分け授乳する前は大体35分(多分睡眠の切り替わり)で泣いていましたが。
一時間以上寝かしたいときは、おしゃぶり(普段使いの母乳実感の乳首に私の母乳を含ませたガーゼを詰めたお手製おしゃぶりです)ですぐに寝ます。
6ヶ月になったらネントレ併用も頭に入れて行動してるので、暫定的ですが、こんなものかと思ってやっています。
参考になったら幸いです。
867 :
名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 19:32:00.72 ID:H9n7sOgK
ここ数日どうもうまくいかないので、どなたかアドバイスいただけませんか?
現在生後8週、2週間程前から初めています。
スケジュールは4〜6週のものです。
だいたいスケジュール通りにしているのですが、ここ数日19時に寝なくなってしまいました。
ほぼ母乳ですが、19時の寝かしつけの前だけミルクを80〜100あげています。
いつもはこれをのんだらパタっと寝て22時に起こすまで熟睡なのですが、
ここ数日はミルクを飲んでも全然寝付かず、21時頃にようやく寝ますが1時間程で目を覚まします。
お昼寝の時間もちゃんと守ってる(4時間以内)のですが、何がいけないでしょうか。。。
七ヶ月赤です。
離乳食拒否でまったく食べてない状況なんですが、この場合でも月齢にあったスケジュールで過ごすべきですか?
それとも離乳食始まる前のスケジュールで過ごすべきですか?
>>867 アドバイス出来るほど上手く行ってるわけではないのですが、
最近寒くなったので室温が下がっていませんか?
うちは暖房入れはじめたら少し眠りが良くなりました。
ご参考までに。
>>869 >>867です。
ストーブの温度を少しあげて、掛けモノを一枚増やしてみました。
19時半には寝てくれて、夜中も1回しか目覚めませんでした!
おっしゃる通り少し室温下がってて、寒かったのかもしれません。
久々に少しゆっくり寝られました、ありがとうございました!
始めて1ヶ月、現在2ヶ月の赤です。
まだ夜中に長時間寝たことはなく4時間位で目を覚まし授乳していました。
(10時のあと2時〜3時に起き、6時〜7時に起床)
昼間は大体スケジュールに添って生活しますが少し昼寝時間がオーバーします。
と、いうような感じだったのですが、ここ数日午後10時の授乳の際に起きません。
もちろん電気を点け、オムツを替えたりくすぐったり声掛けするんですが熟睡。
そのまま寝かせておくと12時くらいに覚醒→授乳になり、4時〜5時に目覚めます。
夕方6時から12時まで寝られるなら12時から朝まで寝られそうなのに・・・何故orz
こういう場合、無理矢理にでも10時に起こした方がいいですよね?