1 :
名無しの心子知らず:
ありそうでなかったので立てました。
だいたい、6歳ぐらいまでのお母さん向けで、お願いします。
愚痴に偏りがちな育児ですが、やろうと思っているのに
やれない、育児中ならではのつらさを共有し、自分はこうして
乗り切った、などの前向きなレスで進行することを望みます。
例;毎日毎日食事をこぼして、椅子の下の掃除が大変です。
なにかいい方法はないでしょうか。
→私は床の上に新聞紙をひき、その上に椅子ごと置いて、
食事が終わったら丸めて捨てることにしていました。楽ですよ〜
後追いが激しい時期の料理
子どもにも役割を与えて一緒に作ってる感じにする。
うちの場合はごみ捨て係が子どもで生ゴミやラップを捨ててもらってた。
あと、べったりで離れない時はポテトサラダもよく作ってました。
抱っこのままジャガイモ茹でて、茹ったら子どもと一緒にスプーンで混ぜ混ぜ。
味見して子どもの機嫌が直ったら簡単にメイン1品作って夕飯完成。
こんな小細工をし始めてから惣菜率が減りましたよ。
3 :
名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 06:49:00 ID:GNOttL0k
1日1枚プリントをやることにし、その間に掃除をすます@年中
4 :
名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 05:37:22 ID:PgKfCovh
良スレになったら良いな!
1歳後半期の掃除&洗濯干し
>2さんと似ているけど、やっぱり参加させるのが吉だった。
掃除の時は、小型モップを持たせる、小型コロコロを持たせる、
掃除機のコード巻き取りボタン押す係をしてもらうetc…
洗濯干しの時は、低い位置の物干竿にハンカチなどを干してもらう。
もちろんグチャグチャになるけど、「ありがとうね〜」と笑顔で
お礼を言ってこっそり後で直すw
カゴから干すものを取ってもらう、靴下なんかは
「同じのどれかな〜?」とペアを探してもらうと結構本気で助かります。
5 :
名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 09:57:15 ID:xK1ZRZ9Z
うちは、調子に乗って、掃除機持たせたら、壁の角に穴あいたw
さすがにコロコロぐらいにしときゃよかった
6 :
名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 10:04:43 ID:xK1ZRZ9Z
おもちゃを散らかすゾーンの掃除が、どうしてもアバウトになる。
レゴなんかだと、途中まで作ってるのを、やめさせるのもなんだか、だし。
みんなどうしてんのかな?
7 :
名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 10:29:00 ID:GvMsCUNS
うち、こないだからレゴなんかの小さいおもちゃは
ビニールシート(ピクニックに持っていくみたいの)を敷いて
その上で遊ばせてる。
掃除の時は包んで移動。
片付けるのも箱にざざっと入れられる。
それする前は、絨毯の毛の中に埋まって
片付け損ねたやつを後に発見して、キィーってなってた。
8 :
名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 10:42:24 ID:xK1ZRZ9Z
>>7 ビニールシートか 考え付かなかった thanks!
ボールハウスとジャングルジムすべり台の下、
長いこと掃除してないなぁ・・・
掃除機かけると上に乗ってきて遊んでしまうんだけど
掃除機にひかれると危ないのでやめさせたいんだけどどうすれば?
今、後追いがものすごくてどうしようもないです
>>1さんありがとう。
今一歳三ヶ月で、後追いが始まって丁度色々知りたかったところです。
今やってる事は、とりあえずゴミ箱は下に置かない。
冷蔵庫に吸盤フック付けて袋掛けたり、柱に釘打って籠掛けたりしてます。
押入れの天井にタオル掛けを付けて、ハンガーに掛けられる服はそのまま掛けてる。
洗濯物を干す時と、掃除機掛ける時は背負ってやってて、今まではよかったのに
最近、子供があちこちに頭をごんごん打つので悩んでるorz
11 :
名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 13:02:20 ID:SnRvACmu
>>9 その子の夢中になるおもちゃかビデオない?
うちは、ぐるぐるまきになった、いろんな色のひもをみると、興味しんしん
になったので、普段はしまっといて(ここ重要)今日は掃除するぞって日に出した。
子供産まれて、掃除機かけだけは楽になったかもw
物が上に上に上がっていくし、床の上とテーブルの上に何も置かなくなった
子供の手の届かない場所がぐちゃぐちゃだようちorz
床の上とテーブルだけはキレイ
だんだん子が大きくなってゴチャゴチャの高い所も脚立に乗って無法地帯になりつつある。
これ以上高い所ないよorz
きれいにしてる友人はパズルも形にはめてきちんと直してた。
真似できませんorz
うちはパズルは100均のネットだよ。
15 :
名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 07:46:14 ID:5tTMKRac
みんな工夫していて凄いね。
16 :
名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 08:47:36 ID:gABjoCOH
>>10、おんぶの時の頭打ち、わかるわw
うちは1歳9ヶ月だけど、掃除機かける時はずっとおんぶだったから未だに要求されるよorz
大きくなったから間合いが難しいんだよ…
最近家事中にイヤイヤが始まるから、なかなか掃除ができないよ。
17 :
名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 09:08:15 ID:JY+tlAOL
私は掃除機をやめて、ダスキンにしました。
(ダスキン自体は同居の母がずっと取ってたけど私は使ったことなかった)
取り掛かるまでが早いから朝夕2回ホコリとりできる。
子供には小さいハタキみたいなタイプを持たせると
お手伝い気分で満足してる。
料理なんかは
>>2さんのように参加させるのが一番いいんだけど、
余計かきまわしたりして大変なこともあるよね。
うち3歳なんだけど、ゴミ捨て係りじゃもう納得しない。
「お肉コネコネする〜」「おさらあらう〜」と役割指定。
服びしゃびしゃにして着替える羽目になったり・・・orz
本気で助かったのは、ピーマンの種取りw
手指が小さいから結構うまくやる。
バラケたのは一粒一粒取るので時間はかかるけど、
私が他のことやってる間にきれいに取っておいてくれる。
こびとさんがやってくれた気分w
>>7 いただきます!
クリスマスプレゼント、弟1歳にレゴあげたいけど悩んでました。
解決〜
良スレ!1さん、ありがとう!
>>17 うちもダスキン。猫がいるから一日三回は掃除してる。
あとはフェ○シモで買ったマイクロファイバーのはたきが大活躍。
色がきれいなので、子供達がそれぞれマイはたきを決めちゃって遊びながら掃除してくれる。
ばたばた派手に叩かなければほこり飛ばないしオヌヌメです。
20 :
ピカピカ本舗:2009/11/24(火) 12:44:01 ID:K/xsaqjt
大阪で癒しと安らぎをコンセプトにした新しい家事代行サービスです。
お掃除はモチロン、お食事の用意や晩酌までおつきあい
お子様の子守りや、かわいいペットのお散歩など、ご希望を
できる限り叶えるサービスを提供させて頂いてます。
只今、初回限定のお客様に限りお試し価格実施中!!
詳しい説明など、ライブチャットにて女性スタッフが分かりやすくご説明します。
スタッフのプロフィールもHPにてご確認いただけます。
是非ご覧ください!!
http://www.apron3.com/index.html
21 :
名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 21:52:25 ID:GuSsG2Mh
良スレあげ
5歳娘
お手紙どんぐり工作が遊びの中心
しかも飾りたがる
ガラクタだらけで保管箱もいっぱいに
こんな子持ちの方
片付け・掃除どうしてます?
22 :
名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:59:10 ID:3A6IBag4
>>21 我が娘4歳もそうなんだけど、飾ってあげて、前のを押入れにしばらく保管。
あれどうした?と聞かれたら出して、そうでないものは順にこっそり捨ててるよ。
今のところ、まったく気づかれていない。5歳でできるかはわからないけど。
あとは、どこかで見たレスだが、写真を撮ってあげて捨てていくってのがあった。
23 :
名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 22:56:22 ID:gvozvim2
>>7それと同じアイデア商品たまひよかコンビミニで見た気がする!
プレイマットとして使って遊び終わったら、端を持って畳んでバッグになって収納&片付けが一瞬でできるってやつ。
24 :
名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 04:25:35 ID:BXFxMsYZ
つかまり立ち&つたい歩き真っ盛りの9ヶ月持ち。
皆さん、部屋のゴミ箱ってどうしてます?
うちは押すとパタンと開くタイプの蓋付きを使ってますが、(わかりにくいかな?)子が壁づたいに歩いて行って、手を突っ込んでゴミ漁りをよくしてます。
へたすりゃ紙屑なんかをくわえてる事も…
ちゃんとした蓋付きのゴミ箱にしないとダメなのかな?
何か良い方法あります?
ゴミ箱
うちは家の中のゴミ箱をなくして
バケツ一つとメインの蓋付きにした
普段は高いところに置いている
食べる時や作業をする時は持ち歩く
ゴミはためずにいちいち蓋付きのゴミ箱に捨てに行く
>>22 ありがとうございます
やっぱりどんどん捨てるしかありませんね
ごみ箱ひっくり返した中で遊んでるというか
どこかの工房みたい
子供がいても綺麗な部屋
というスレを見てきましたがやっぱり捨てるとありました
>>24 ごみ箱などは高いところに置いてました
>>24 無印のゴミ箱に、100均で買ったいたずら防止用の留め具をつけてる。
そのほかのゴミ箱は全部なくして、細かいごみ用に小さな箱(今はリポDの空き箱で代用w)を
手の届かない棚の上に置いてる。
28 :
名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 11:27:18 ID:DFp/keDj
100均といえば、手の届かないような上の棚を活用するのに、
とってつきのケースが役に立った。
四角いから、ずらっと並べて無駄がないし、きれいだし、下から取るときも楽々。
ラベルをつけておけば、何が入っているか一目瞭然
大きいゴミ箱は上にやって
小さいゴミ箱は卓上に置いてます。
これだと長女(5歳)もごみ捨て出来るし
自分のゴミ箱というのがいいみたい。
ちょっとしたことだけど
夕食の準備を朝済ませてしまうこと。
気持ちがラクになるし子供との関わりも増えてきた。
うちは上が幼稚園なので上が不在で下が昼寝中に済ませる。
着替え・メイクも朝早く済ませるとあわてた気分にならなくてイイ。
当たり前のことだけど。
30 :
名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 15:15:01 ID:DFp/keDj
朝でも昼でも夜でも、調理時間が長く取れそうなときは、作りだめ。
当然、食事の鮮度は落ちることになるが、
子供に「待ってて」をやたら言うことになる日や、
せっかく沸き起こってきた子供の創作意欲を盛り立てることなく終わらせる
はめになるよりは、
幼児の今だけこうしたほうがいいと思った。
一番のネックって、食事作りだよね・・・
買い物〜調理〜後片付けの一連の作業が大変面倒くさい。
掃除や洗濯干し、たたみは子供をあやしながらでもなんとかできるけど。
一週間分、まとめ買いして、計画的にメニュー考えて作っている方おられます?
私はついその場の思いつきでメニュー考えるため、ほとんど毎日買い物に出かけてる。
休日にまとめ買いして平日は買い物行かないってのにあこがれるんだけど、
どこから練習したらよいのだろうorz
なんかコツあったら教えてください。
>>31 私も基本毎日買い物派。でも、お肉(挽き肉以外)は週1まとめ買いして小分け保存。
お魚はその都度買い。
豆腐なんかもその都度買い。
野菜は目の前が農協の市場なので買いだめはしない。
テキトールールだけど、子や夫がおやつやらデザートをねだらなければ週5千円いくかいかないか。
牛乳飲まない、パン派じゃないからかな…
レパートリー自体少ないけど、安い葉野菜を卵でとじただけとか、春雨ときゅうりとモヤシの中華あえとかは子は大好きで頻繁に出しても怒らない。
あとは時間ある時に出汁さえ用意しとけばなんとかなる。かな。
33 :
名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:36:24 ID:l7HJhWF6
うちは生協。
日持ちしないのはモーニングコープ。
週3生協がうちに来るw
基本焼くだけ、温めるだけ、レンチン、解凍するだけの物。片付けは食洗機。
1週間メニューなんて考えないけど適当に冷蔵庫&食糧庫漁れば何とかなる。
基本的に買いだめ派だからかな。
食材が有りすぎて早く冷凍庫空けないと次が入らない!って毎回焦るから買い過ぎなんだろな。
週一回買い物派
スーパー行って野菜は安いと目についたもの、調理の馴れた食材をポンポンカートに入れていく。
お肉は牛豚鶏をお買い得品で薄切り塊細切れミンチと考えて買う。
魚は1つはその日に食べるもの、もうひとつは干物。
調味料の買い足し、パン、卵、牛乳、加工肉、納豆、おやつ
以上で家族三人でなぜか必ず八千円台でおさまる。(酒米除く)
レジ袋で5枚分。所要時間1時間。
たまに週途中で買い物に行くけど、なるべく我慢している。
面倒くさがりなのが一番なんだけど、わが家には節約にもなっている。
1番役立ってるのは食洗機。掃除は出来る時に出来る範囲でヨシ。
これが苛々しない為の知恵。
うちはスーパーが遠かったこともあって、生協2社頼んでた。
慣れると冷蔵庫にある物で回していける様になる。
たまに食べたくなった物だけ買いに行く。
でも本当に子どもが小さくて大変なうちは、無理しなくて良いと思う。
たまにはおかず買ったり、あり合わせの材料入れたカレーで
ごまかしても、自分に余裕があって子どもと楽しく過ごす方が先決。
…と結構育児が楽になって今更だが思う。
おかずを大皿から取り分ける方式から、各自に仕切り付きのワンプレートに
おかずを盛る方式にしたらいいことずくめ。
仕切りは4つあり、メイン・副菜二品・サラダが基本。
プレートを想像しながら献立すると、色合いのバランスが取れて栄養的にも〇。
前はおかず数が多すぎたけど、プレートに盛ると定食チックで満足度が高い。
なのに量は減ってるから、食べ過ぎずダイエットにw
作る時間も短縮になったし。
洗い物も、大皿&取り分け皿が減ってラク。
フライパンやボウルから直接盛り付けできるからね。
夏からやってるけど、家族にも好評。
メインだけは、計画立てる
副菜・汁ものは、メインの内容と冷蔵庫の中身と相談
買い物は、原則特典がある曜日にまとめ買い
例→1000円お買い上げ毎に〜の曜日に、
2100円とか位に収まるよう大まかに暗算しながら、
次の買い物予定日までのメインの材料と、その時安い野菜等買う
一週間分夕食(一汁三菜)をきっちり紙に書いて買い物に行く。
まとめて一週間分の買い物をして、メニューに合わせて切ったり茹でたりして保管。
献立が決まっているので前もって下ごしらえが出来るので楽チン。
買い物も余分な物は買わないので家計的にも助かっている。
だんだん残り物で献立作るのが出来るようになった。
一人暮らしで自炊歴10年、主婦歴6年でようやくw
生協併用で肉、魚はほとんど生協。
野菜は日持ちするもの以外は買い足す感じ。
残り物で作る時のデメリットはワンパターンになりがちってところかな。
それを阻止するためにククパトとかレシピ系のサイトを見るようにしてる。
冷凍庫ストックも作っておくとかなり便利だよ。
野菜は切ってそのまま鍋に入れて煮られるようにするとか。
キノコとかニラ、ゆでたほうれん草など。
>>31 毎日買い物→いきなり週1買い物でやりくり
は難しいだろうから、まずは一日おきにして、更に慣れたら週2回に
してみてはどうだろう。
週1チャレンジしたことあるけど挫折したので週2〜3程度に落ち着いたよ。
買物した日は刺身や新鮮な魚を煮たり、買ってきたほうれん草を茹でて
おひたしにする、翌日は干物焼いて残りのほうれん草は胡麻和えや炒め物とか。
今の季節だとキャベツや大根、白菜、じゃがいもなど日持ちする野菜も多いし、
乾物や缶詰なども利用してみてはどうでしょう。
あとは「作り置きのできるおかず」「冷凍できるおかず」みたいな料理本を
何冊か図書館で見るとまとめ買い→その後の料理の展開の実例が出てるよ。
42 :
名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:06:17 ID:p0Ft36Z9
何が冷凍できるか、それを知ってると、安いときに買いだめできる&いつでもちょこっと
したものをつくれる のいいことづくしだよね。
水分多い物はダメ、と何かに書いてあって、サトイモが冷凍できるから
ジャガイモも、とおもったら、
冷凍そのまま油に入れてとりだすと、何ともまっずいフライドポテトが出来たww
2ヶ月の子、眠いときはビョルン抱っこでなく、
腕で縦抱きしろと声を枯らして泣きます。
低月齢のお子さんがいる方って炊事はどうしてますか?
昨夜は泣いてる間に魚焼いて春菊ゆでてポン酢であえるでおわりました。
産後になってから、もっと手際よく料理しないといかん!
と思って今更だけど家事・料理技、作り置きおかず系の本をアマゾンで何冊か買ったよ。
料理は得意な方だと思っていたけれどテキパキ要領よくやるのが苦手なので。
>>42 ジャガイモは冷凍すると大根の煮物みたいな物体になるよね。
でも食べられるし…と思って肉じゃが余ったの冷凍しちゃうけど。w
しらたきは冷凍すると切り干し大根みたいな物体になってマズイ。
>>43 おっぱいとオムツがおkなら泣かしたままやるよ
>>43 産後は副菜をレトルト惣菜に頼った。
真空パックされた筑前煮・里芋の煮っころがし・野菜の炊きあわせ・ひじきの五目煮
・きんぴら・ポテトサラダ・ゴボウサラダなど。
(購入先は主にヨーカドーネットスーパー・セブンイレブン)
賞味期限も長いから常に何種類か冷蔵庫にストックしていたよ。
>>31です。
レスがたくさん!ありがとう。
みなさんいろいろ工夫されているんですね。私的には
>>39さん方式が理想。
が、私の脳みそでは1週間分を綿密に考えきれなくってorzまだまだ修行が足りんな。
冷凍おかず、作り置きレシピの本かって、とりあえずは1日置きの買い物で済むようにがんばってみようかな。
>>43 2カ月頃はセブンイレブンの宅配お弁当を時々夕食時に頼んでました。
2日前にネットで予約すれば、おk。
初めての子でその頃はテンパってたから、夕食作らなくていい!ってだけで
すごく心の余裕ができた時期だったな。
宅配のお兄さんが来る音でわくわくしてたもんw
3か月過ぎたら子も成長してきて、なんとか一人で準備できるようになって自然と利用しなくなってた。
48 :
43:2009/12/01(火) 21:39:57 ID:YJct43et
レスありがとうございます!
ネットスーパーはヨーカドーで食材とおむつの買い物だけでしたが、
お惣菜やセブンミールも利用してみます。
49 :
名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 05:12:55 ID:R6jEWpWt
最近、うちの3歳児は、一緒にやろ、と誘ってくるくせに、
結局途中から「自分でやる!」となるのがパターンとわかってきたので、
遊ぶときは、コロコロと雑巾を足元に持っていく。
そして、自分でやるモードになったら、適当に相槌打ちつつ、半径2mを掃除。
うまくいったら、半径を拡大。
50 :
名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 00:40:06 ID:blTkU1zU
良すれ
51 :
名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 23:19:26 ID:KlpgEwdH
このスレいいなあ
出産前なんで勉強になります
何かあったらすぐ対応できるように
いろんな宅配弁当屋をブックマークしておきます
52 :
名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 19:51:21 ID:rGYetLMv
オリジン弁当、徒歩圏にできてほしい〜
保守
53 :
名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 23:06:47 ID:HsObTfIq
毎日とにかくクックパッド見て作ってる。冷蔵庫の食材を三つくらい書き込んで検索すれば
レシピがずらっと出て来る。それみて作る。
54 :
名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 23:18:12 ID:HsObTfIq
お金あるといいな〜生協の宅配とか憧れる。家貧乏だからたまごの日98円の日とかにベビーカーで買いに行くよ。
冷凍食品とか特売でも、やっぱり作ったほう安いから買わない。面倒だけど。クックパッドで安い食材手をかえ、
品をかえだわ。料理中は、子供はいないいないばあとおかいつ見せてる。片付けも手洗いだ。
食洗機置く場所自体ない。
>>54 お金無いけど生協頼んでるよ
たま〜に700g400円くらいの冷凍シューマイが出たり
代金引き落としは翌月なんで給料日前の残金微妙な時にどうしても米が必要な際は助かった
優しい旦那を持つみんながうらやましい。
うちの旦那は自称グルメで、冷食とか宅配とか認めてくれない。
惣菜に頼ったりも一切ない。
で、私もクックパッドでなんとか手作りしてるけど今度はクックパッドにも文句言いだした。
所詮素人が考えたレシピだろうとか。
毎日夕飯考えると鬱だよ〜。3カ月の子とともに逃げたい。
と愚痴ばっかりもあれなんで
最近食洗機を買った。旦那が家電オタクなのが救いだた。
夕食後に子がずっと寝なくて、皿はシンクに溜まったまま
(あるいはテーブルに乗ったまま)の
片付かないストレスから解放されて良かった。
象印の型落ち製品4万弱でこんなに気分が楽になるなら安いと思う。
優しい旦那さんが後片付けくらいしてくれたら必要ないのかね・・・
いかん結局愚痴だった
57 :
名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 23:51:54 ID:HsObTfIq
面倒くさい旦那だなークックパッドの何がだめなんだ。自分で作れよ、なんか腹立つな。
食洗機やっぱりいいですねー今みたいに寒い季節は、食器洗いは辛い。朝することもしばしば、ズボラだけど。
58 :
名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 23:59:59 ID:HsObTfIq
主婦が毎日料理して、色々考えて、楽しんで工夫して、どうしたらもっと楽に美味しい料理できるか、あの店のレシピを
家で再現するにはとか、試行錯誤して、悪戦苦闘してるようなクックパッドを頭から否定するような権利、悪いけど旦那さんにはないと思う。
「旦那も美味しいーってペロリと食べてくれましたあ(はぁと」なんてつくれぽに書いてる人も
多いのにね。グルメって大変だわあ〜
食洗機は中古で1万の買ったけど非常にありがたい…。
油っこい料理とか遠慮無く出来るようになった。
夏のつわりの時期なんかもドカドカ皿つっこんで速攻でフタしめれば洗ってくれて幸せだった。
うちの旦那は頼めば後かたづけしてくれるけどそれでも食洗機は必要。
なぜなら旦那の家事がどうしようもなく大ざっぱ。
臨月の時に食事後に動けなくなって片づけをお願いしたんだけど
やっと動けるようになってからシンク見たら一面水びたし。
「皿に水かけたら飛んだ」と一言。
水拭いてもいないし皿もシンクに置いて水かけただけで洗ってない。
結局拭いたりとかして余計手間かかったし何度言っても何らかの形でシンクびしょびしょにするからもう頼まなくなったよ…
ごめんね愚痴で。そしてありがとう食洗機
>>56 >素人が考えたレシピだろうとか。
家庭料理と客から金をとる外食料理は別ものだよ……
素人が限られた時間と予算でやりくりして作るのが家庭料理なのに。
そして毎日食べても飽きないのが家庭料理なのに。
ご主人は自称グルメなのかもしれないけど、
あちこちで美味しいもの食べた作家が老齢にさしかかって
「今一番食べたいのは妻が作ったひじきとかぜんまいのの煮物」
と断言している位ですんで、ご主人はまだまだグルメに程遠い。
3ヶ月の赤ちゃんがいるのに毎日しっかり料理つくれとか何様なんだろう。
大人の食べるものなんか手抜きでいいのに。
食洗機、ほしいなぁ。
取り付け工事が面倒そう(賃貸)なので、躊躇してたが、
ちょっと調べてみるかな。
ご飯作って、子にも食べさせ、自分も食べ、子がまき散らしたごはん回収し、へとへとになった後で
汚れた食器と調理器具の山をみるとため息が出るorz
グルメ番組をずっとやってた辰巳琢朗なんて、
好物「ご飯」だよ。米!
グルメは一周してそこにいくんだよ。
くくぱど見たことないけど、
くくぱど否定旦那は腹が立つ。
モラハラサイトでモラハラ度チェックしたほうがいいんじゃない?
関係ないけどもう今日は晩ご飯作る気力がないので
鳥レタスにする。
レタスちぎる時だけおかいつとか見せておけば済むし。
私が土曜夜だけ仕事があるので、
土曜だけは夕方子を迎えに行って子守しつつ夕飯を作る のが旦那の仕事。
先日は夜8時半に帰宅したら泣き叫ぶ赤ん坊をずり落ちそうにおんぶして
必死で御飯の用意してたけど、まだまだ全体の2割くらいしか進んでなかった。
そういう経験を自分でやってるから
私の作る食事の内容や遅延にはいっさい文句を言わない、これは予想外の収穫だ。
たぶん、最初快諾した時にはこんなに大変だとは思ってなかっただろうけど、
いまだに弱音をはかないのは立派、惚れ直してる。
料理話豚切って申し訳ないんだが、掃除を早く済ます工夫ってなにかしてますか?
私の手際が悪いのかもしれないけど、朝の掃除と身支度を終えたら
もうこの時間になってしまう。
ちなみに1歳と2歳の男子二人がいます。
賃貸で3LDKだから、掃除が大変な豪邸ってわけでもないんですが…
>>65 掃除は「昼間は他のこと優先」でささっとできる片付けとか掃除機かけとかぐらいにしている。
子供が食べ物で汚すから雑巾がけしたいけど、それは昼間は見ないふりwして、
夜寝静まってからこっそりやってる。
男子二人だったらきっと大変だよね、お疲れ様です。
67 :
名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 13:53:27 ID:pUXPvT0A
64さんみたいに、料理までつくってもらってないけど、だんなに何かやらせるって
重要だと思う。たまたま半日子守させたら、「大変だね〜よくやるわ」なんて言って、
それから多少料理がお粗末でも、何も言わなくなったよ。
>>65 全部マット・カバー類を取り去ること。
私はトイレも玄関も居間も全部取り去って、雑巾5枚を入れたバケツを持って、
端から端まで、一気に終える。
マット類って、結局敷いてない部分との境界線とか、いちいちどけたりめんどくさいし、
洗濯のタイミング、洗濯干し、敷きなおし、予備の保管・・・・と面倒の元と思ったので。
同じ意味で、家具の配置もまとめるといいですよ。
雑巾の先に、妨げるものがないというだけで、毎日やるのが苦痛でなくなり、
毎日やると特別汚くもないので、30分もかからず終わるようになります。
今日はこの部屋、明日はここって分割して掃除するのは?
リビングは毎日汚れると思うのでクイックルとかコロコロで。
一度に全部やるから時間かかるんだと思う。
私は2日くらいに分けて済ませて1日は出かける日にしてる。
まだ子供が小さいので大きくなったら
もう少し出かける日が増える気がするけど。
あ、あと充電式のマキタのクリーナーは便利。
買ってよかったよ。
69 :
名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 15:20:28 ID:4hNfbHj3
>>65 4ヶ月の子一人で賃貸3LDKです。
私も時間かかりまくりですよ。
抱っこ抱っこでひきつけみたいに泣き叫ばれるし。
洗濯物はタオルと乾燥機にかけられないものだけ干し、あとは
乾燥機にかけて短縮してます。
昼ごはんは泣き叫ばれながらになるとつらいので、
授乳クッションにおいて乳首くわえさせながら食べるか、
ベビーカーに乗せて散歩→寝た頃をみはからって外食。
>>69 みんな結構苦労してるんだねぇ
自分だけが大変なんだ〜と思ってたけどみんなそれなりに違ったみたいw
うちは三人子供いて小学生、年長、五ヶ月の赤。
それぞれ年が離れているからまた違った大変さで昼間の掃除は無理に近い。
学校送り出したあとは幼稚園へ送り、その後赤に離乳食&ミルク。
赤が寝ないと掃除どころではない!何せおんぶ紐が嫌いで抱っこ抱っこ…
昼は旦那がご飯食べに帰ってくるから赤が寝ているうちに昼飯作り
旦那が仕事へ出て行くと赤の世話…するともう幼稚園のお迎え
少しして小学生帰宅
赤の世話…
夕飯の支度…
永遠掃除がゆっくり出来る時間がないから皆が寝静まった夜10時頃から掃除洗濯…
いつも寝るのは1時過ぎくらい…
ちょっとチラウラに書けばよかったかしら??スマソ。
71 :
名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 19:31:52 ID:jrKnrC9I
2DKと狭いので、家中の掃除機掛け、毎日5分で終わる。夕食前に洗濯取り込み→ごみ箱のゴミ集め→台所の洗いもの(軽く)
→掃除機かけで10分くらい。床ふきはたまにやらない。みんなすごいね…ここにいると自分がいかに貧乏か分かる。
72 :
名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 21:38:11 ID:jrKnrC9I
こんな狭いアパートでも、トメは子供服、毛布、タオルなんかを沢山買ってくるんだよなー。
収納もあまりなくて、ごちゃごちゃするのに。この間息子の風邪の時に持ってきた毛布やタオル
返そう。
洗面器も一つあればいいし。物がありすぎれば、それだけ掃除も大変になるのだ。
>>68さん
マキタのクリーナーはやっぱりいいのか〜。
充電スタンド付きのタイプが出たら、すぐに買う!
夕食の用意に関しては、週末の買い出しと
生協を併用していた時期でもなんとかなってはいたけど、
ヨシケイ(レシピ付き食材宅配)を始めてから格段に楽になった。
自分で食材を買いに行くよりは割高なんだけど
共働き生活に慣れるまでは必要経費だと思ってる。
良いところ:
献立を考えなくてもいい!
昼間不在でも宅配してくれる。
自分で作ったことのない料理を学べる。
悪いところ:
割高。5日で\5,700〜\10,000弱/3人分
うちは2LDKで、リビングとすぐ横の和室(寝室兼遊び場)は毎朝掃除機。
フローリングだけ毎晩クイックルワイパーのウェット。
風呂掃除は入る直前に浴槽と床を洗う。
洋室(物置)は週一で掃除機とウェーブでほこり取り。
暇な時にリビングと和室のほこり取りや、キッチン全体の掃除。
トイレ、洗面所、風呂場全体、玄関、ベランダは
汚れた時に軽く掃除しつつ、週一でがっつり掃除。
旦那がいる時か子供(1歳)が寝てる間にするかなー。
汚れに気付いた時にささっと掃除しておくと後が楽。
うちもマキタの掃除機あるよ。
充電スタンドつきいいなー、外に出しておくのも何だし、唯一コンセントが収納内にある
ウォークインクローゼットに置いてあるけど、倒れないよう立てかけるのが結構面倒。
家中フローリングなので、毎日の床掃除はク○ックルワイパーをドライ、ウェット両方
(を、出勤前の夫がかけるw)
で、日中気になるところをマキタとかハンドワイパーとかでちょこちょこ掃除してます。
掃除機かけたり、水回りをしっかり掃除したりは週一回。
あとはそれをキープする感じで、毎日軽く掃除してます。
(トイレクイックルで拭くとか、バスタブを洗剤不要で汚れが落ちるスポンジで
こすって浴室全体の水気とるとかぐらい)
片づけは、物の置き場を決めて、とにかく出したら戻す。
その場で出来なかった物は、朝、夫がいて子供みてくれているうちに家の中一周して
戻してます。
76 :
75:2010/01/18(月) 22:48:21 ID:G7JtpJKQ
あ、リロってなかったら74さんと結構かぶってた!
ちなみにうちは全室洋室の3LDK、子供は3歳、1歳です。
77 :
名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 23:48:50 ID:ywRgXzOI
>>12 同じだ
触らないように出窓や棚に上がって行ったけど
今度は上の物に興味を示して取ってくれと言うようになったから
上の物も押し入れやクローゼットに隠すようになったら
部屋に物がなくなったから掃除が楽
掃除機やクイックル、棚の拭き掃除も物をよけないでふけるから楽なんだよね
見えるところには子供が触って大丈夫なものしかないから部屋には家具とおもちゃしかない
ご飯は買い物も料理も幼児食優先
子供が9時に寝るので寝た後で多めに作って冷凍
翌日食べる果物もその時に切ったりすったりしておく
子供生まれてから自分の食事は適当
幼児食の残りで野菜スープとか毎日そんな感じ
あとは納豆食べとけばいいかとか
お風呂洗いとキッチンの掃除も子供が寝た後にやってる
洗濯と掃除は昼間子供が起きてる時に
トイレ掃除はお風呂に入る前に(なんか気持ち悪いからw)
幼児食のレンチンなどしてる時だけおんぶ
子供の世話しながらごはんもきちんと作って要領よくやってる人って偉い
自分は子供が寝てる間しかできない
最近昼寝の時間が減っていつ起きるかびくびくでなにもできないのと
自分も夜に料理してるから寝るのが遅く眠くて子供といっしょに昼寝してしまう
うちは家電板熟読してこまめちゃんっていう、コード付きのミニ掃除機買ったよ。
コードの長さが十分あるので、ほとんどストレス無く掃除できてすごい快適。
見た目が超ダサいのが難だけど、使い勝手はマキタ(実家にある)より良いと思う。
こまめちゃんもいいね。
ただ階段の掃除とか思いついた時にさっと出して掃除できるのが
コードレスクリーナーのいい所だと思ってる。
コードつなぐなら普通の掃除機出すのも手間は一緒なので。
この辺は考え方とか部屋の構造によって変わるんだと思う。
相談です。
うち3F建てなので掃除機一台だとめいどくて。
各階に掃除機買おうか迷い中…
3F建てに住んで居る方いましたら、掃除機はどのようにしているのか、よきアドバイスをお願いしますm(__)m
>>80 とりあえず1台はコードレスの掃除機あるといいかも。
普段の掃除は上の階から順にモップかホウキで掃いて1階まで落として
最後に掃除機で吸うようにして、隅々まで掃除機かけるのは週1回とかにしたらどうだろう?
予算が許せばだけど、自動掃除機ロボ、ルンバイイヨ
床の物を退かせてスイッチ入れて散歩から帰ると綺麗になってる。
>>82 ルンバ、友達にも勧められた。
が、しかし隅はルンバの構造上埃は取れないって言ってた。
悩む…
ルンバが効果を発揮できるほどに床を片付けるのと、
モノの隙間を縫ってざっと掃除機をかけるのとどっちが簡単か悩むw
85 :
82:2010/01/20(水) 16:04:29 ID:JPwFMD1J
確かにルンバは
障害物を退かす手間
ルンバが入れない場所の掃除に
結局掃除機が必要
こまめな本体の掃除必須
等のデメリットがある。
あと、うちは約半年間毎日使用で何とも無いけど
わりと壊れ易いらしいと家電板で見た事ある。
それでも私にとっては神アイテム。
1歳児をおんぶしたまま掃除機かける日々の苦行から解放されたし、料理中など手が離せない間動かしておくと1歳児は喜んで追いかけ回して遊んでくれるんだー。
>>83>>84 そういう訳で、後悔はさせませんぜ奥さんフヒヒw
ククパド嫌だとか言う旦那には、ネームバリューで誤魔化せばオケ。
「和食大百科」とか「洋食レシピ500選」「365日の献立」のような
カラー写真ゼロで、手順も活字がビッシリ、辞書並みに分厚い、
そんなレシピ本をブックオフなんかで仕入れてきて本棚に並べとく。
女子栄養大学監修、あたりの堅実どころで。
下手に星付きシェフのレシピ本は避けること。家庭料理じゃない、
レストランで出すべきメニューを探されて「これ作れ」と言われてもw
実際作るのは、ククパドメニューでね。素人くさいのが嫌だって、
わざわざ極厚レシピ本から探し出す面倒くさいことはしないでしょう。
乳児が寝たのでクックパッド見て料理。
大根の葉をいためてかつおぶしと胡麻でふりかけ?をつくりました。
寝付きの悪い赤で昼寝も30分ぐらいで起きる。
限られたすきま時間でできることをやるしかない。
お菓子作りしたいな。。
>>87 えらいよ。
私なんか 乳児が寝たので‥の次は
一緒に寝てしまいました、本を読みました、で終わってしまうw
>>88 ナカーマw
私の場合パソコンも追加で。
支援センターに久しぶりに行って、朝ダラダラするから
なかなか来れなくて…みたいな話をそこの先生にしたら
「家事ってやることいっぱいありますもんね〜」
「気が付いたらずっと台所に居るって感じじゃないですか〜」と言われた。
コタツで編み物か子供と一緒にブロックして遊んでますサーセン。
スレチになるけど、
実は赤が寝てるときに一緒に寝ると良いみたいだよ
なんでかはわからないけれど赤もよく眠る様になって成長(能力的な成長)が早く精神的にも落ち着いた子に育つのだ、と何かの本で読んだよ。
>>90 赤と一緒に寝ると赤が良く眠るってあるねー
寝付いたと思って部屋を離れると30分で泣きだすところが、
一緒に寝ると2,3時間ワープしてることとかよくあったw
一度体調悪い日に、朝から晩まで赤とベットで寝たことがある。
おしりが綺麗で、おっぱいと母ちゃんがいれば、本当によく寝るとびっくり。
抱っこで歩き回った夜はなんだったんだ。
93 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 20:42:14 ID:h963uIlz
支援あげ
確かに横で一緒に寝てると朝までぐっすりなのに
寝室に寝かせて隣の部屋であれこれやってると一時間起きくらいにふぇーんって始まる
寝てからの数時間が自分の時間♪って感じで寝てくれるの楽しみだったけど
隣にいるといないじゃ精神的に違うんならこれからは早寝するかな…
自分の時間も欲しいけど、べったりくっついて寝てくれるのなんてあと数年だろうし:_;
赤ちゃんて隣に誰もいないとわかるの?
添い寝の状態から台所やトイレいくと三分で起きる。
かといって布団に戻るとシーツのこすれる音でおきる。
添い寝を中断すると面倒なのでケータイからククパド見て献立考えるのが日課。
わかるよ。なんかスイッチかセンサーついてるねmj
うちは赤ちゃんじゃなくなってもスイッチついてるよ〜
もう3歳だけど常に足か手で私に触れていて、夜中トイレに起きたりすると
それまでピクリともせずに寝ていたのにガバッと起きて泣く。
布団からこっそり出られるのは、寝入りばなだけ。それでも1〜2時間でバレる。
早寝して早朝に自分の時間、と思ってうまく起きてもやっぱり30分でバレる。
たまにダミーで抱き枕とか触らせておくと大丈夫だったりするけど
そのためにゴソゴソしてると気づかれたりするので危険。
一度、寝ぼけながらうっすら目を開けている娘を目撃したことあるw
ほとんど無意識だろうけど、チェック機構が働くんだろうね。
カーチャンがいるいないは死活問題だから。
うちの2歳児も手足でチェックしてくるw
夜中に何度か顔をピタピタ触られてビックリした。
寝かしつけの時にキックされるから狭いのがイヤなのか?と
さりげなく体をずらしたらどんどん寄ってくるし
サッと離れたら「待ってよ〜」と泣き出すしw
可愛いんだけど…私の自由時間が…orz
100 :
名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 18:51:48 ID:DPYfv5Su
わあ、みんな同じなんだね。うちはもうすぐ5歳だけど、気づく時間は長くなって
きたけど、しばらくいないと気づかれて目をつぶったまま座り起きw
さすがに、泣きはしない。(3歳のときは泣いていた)
足の裏がセンサーのようで、押されに押されて最後は、壁と子供に挟まれて
圧迫痛で目覚める毎日。
うちの息子まだ3カ月なので、手足センサーなるものは未発達だが
私自身が小さなころ、まさに超高機能手足センサーで親を困らせていたらしい。
この前私が「チビ助を寝かせてもすぐに目覚めるから辛い」って親に愚痴ったら
「自分が親にしたことは全部返ってくるんだよ〜」って笑われたわ。
いま子が7kg。腰痛がひどくなって病院にいってから
抱っこひも装着で家事をするのをやめました。
いまビョルンのバウンサーに置いてキッチンの入り口に置き、
菜の花のおひたし作ってハンバーグの下ごしらえを終えたとこ。
ここまでで15分ですが爆泣きの泣き声に気が滅入ってきたので中断。。
旦那が昨夜つくりおきした大量の豚汁と炊き込みごはんはあるので
もう一品、5分ぐらいでできるおかずを考えます。
みんな晩御飯の支度お疲れさまです。
ここで頑張っている皆さんには申し訳ないほどのダラなんだけど、
食事作りに煮詰まって、料理板の献立を考えてくれるスレに行ってみた。
家にある食材を全部書き込むんだけど、
料理得意そうな方が、3品分くらい考えてくださるので、
非常にありがたかった。なんかめちゃくちゃワンパターンな最近だったから。
子ども達も目新しいメニューで喜んで食べてくれた。
これからも時々のぞきに行こうと思う。
>103
あ〜なんか分かる。これって言われれば作るけど、自分では
何作っていいか分からない時ってあるよね。
どーせ落ち着いて食べられないんだし、自分はふりかけご飯でいいや、
と思うときがあった。
かといって子どもに聞いてもまともな返事はないし、旦那は遅い…
他のことで気力体力使って献立にまで頭が回らないときがあるよねw
子が寝静まってから、明日の献立をざっと考えておくと
ちょっとした空き時間に下ごしらえしたり、スムーズに動ける。
テスト
107 :
名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 08:31:25 ID:d9MG/C55
お手伝いさんを雇えばいいのに。
>>107 他人を雇った事のない人には想像つかないだろうけど、
お手伝いさんを使うのってけっこう大変だよ。
109 :
名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 05:25:05 ID:8JQO1O1L
>>108 そうそう、お手伝いさんが掃除しやすいように片付けるとかw
人の目を気にする部分もあるし。
お金持ちの家で生まれ育つと、他人が家の中にいる状態に慣れるんだけどね。
私は掃除はストレス発散の一つなので自分でやりたい。
自治体から育児に使える金券が年6万円きて、掃除業者にも使えるんだけど、
私はシッターさんを頼んで子供の面倒を見てもらってる間に自分で掃除してる。
掃除がストレス発散になるとは、なんて裏山な・・・
子供みてるからうちの掃除して!w