マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
2が落ちてたのでたてました。

毎日毎日の離乳食・幼児食作りを面倒に感じているママたち。
ここで、今日の離乳食・幼児食メニューを披露しあいませんか?
今日のメニュースレ、離乳食作りマンドクセスレもありますが、
マンドクセ母専用のメニュースレがあったら面白いかなと思って
スレたてました。

1スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186816955/

関連スレ
【質問】幼児食スレッド【献立】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193825219/

他関連スレはdat落ちです・・・

もし見つけたらまた張ります。
2名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 22:55:48 ID:E6Z2YJ3z
ないと寂しかった・・・
一歳四ヶ月

朝 アンパン野菜スティック2本 バナナヨーグルト アンパンポテト いんげんごま和え 牛乳

昼 BF野菜たっぷりうどん

夜 新米(ヤホー!!) 卵焼き、魚肉ソーセージ炒め 切干大根(フリージング) ほうれん草と高野豆腐の味噌汁 ベビーダノン

おやつ ハイハイン

風邪気味治らないからついついBF取り入れ。元々マンドクセだからいいか。
3名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 23:05:35 ID:bD+KcaJd
>>1乙!超乙!!スレ立てありがトン!

一歳男児

朝…軟飯、味噌汁(白菜、豆腐)、納豆
昼…軟飯、味噌汁残り、卵豆腐
おやつ…赤ちゃんせんべい、バナナ
夜…軟飯、鍋を取り分け(肉団子、豆腐、キノコ、白菜、もやし)
4名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 00:44:46 ID:PsVybod1
>>1乙!
このスレがあるとなんかホっとする。

1歳0ヶ月

朝:バナナ、フォローアップ
昼:蒸しパン、野菜とハムのコーンポタージュ
おやつ:バナナと桃とリンゴのデザート(BF)を混ぜたもの、きなこぼーろ2コ
夜:焼きうどん(しめじ・人参・グリーンピース・アスパラ・ハム)、がんもどきと野菜の中華スープ

米を食べてくれない
5名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 01:03:17 ID:G6HrI/SV
いちおつ
1歳1ヶ月
朝 ご飯シチュー掛け(昨日残り)
昼 ご飯にキーマカレー少し(外食)
夜 乳

夕食前に寝てしもうた。
6名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 19:48:09 ID:BfHAfeF3
まだまだ風邪気味継続…

一歳四ヶ月

朝 ふりかけご飯 かぼちゃの煮物(フリージング) ブロッコリーおかか和え チキンナゲット中身

昼 アンパン野菜スティック二本 牛乳 ハイハイン

夜 冷食の六品目野菜チンしてBFホワイトソースがけ カレー(半分以上残す) ベビーダノン 野菜ジュース
ホントはBFのカレー予定が封を開けたらカレーだったorz
間食なし、母の友達来てるせいかハイテンションで風呂タイムが延びていく…
風邪気味が治らないうちはハイパーマンドクセだ…
7名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 19:49:40 ID:BfHAfeF3
カレー予定×
ハンバーグ予定○

あぁもうだめぽ…
8名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 13:47:50 ID:9m5sOzPl
8ヶ月


昼 パン粥、水煮リンゴとヨーグルト

夜 お粥、味噌汁(大根と水菜)

味噌汁っていうか出汁に気持ち味噌を溶かした汁。

味噌汁ってどれくらいの濃さにしたらいいのかわからないわ…
9名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 15:56:30 ID:BVODFOin
ふつーに大人と同じでいんでね?>みそ汁

2歳2ヶ月

朝 麦ご飯 キュウリの味噌漬け
昼 バナナ入りパンケーキに蜂蜜かけたの(昨日の残り) りんご 羊羹ひとくち
おやつ 焼き芋
夜 イカ団子にマヨしょうゆ付けたの
  …あとどうしよ
10名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 16:27:59 ID:6671hQ8G
>>8
今の感じでいいと思うよ
>>9
それはいくらなんでもマンドクセ過ぎw

1歳男児

朝…軟飯、味噌汁(豆腐、小松菜、大根)
昼…外食(ご飯、しらす、トマト、コーン、オレンジ)
おやつ…赤ちゃんせんべい、ブドウ
夜…軟飯、野菜炒め(豚、竹の子、ピーマン)、ポテトサラダ(人参、ゆで卵、キュウリ)

2歳11ヶ月
朝…ご飯、味噌汁、サバ
昼…お子さまランチ
おやつ…ブドウ、ミカン
夜…ご飯、青椒肉絲、ポテトサラダ(上記にハム入れた)
11名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 18:53:53 ID:m4qxgXQO
今日で8ヶ月

朝⇒7倍粥、白身魚と高野豆腐の煮物(BF)、柿のすりおろし入り無糖ヨーグルト

昼⇒7倍粥、ひきわり納豆、かぼちゃとサツマ芋(BF)、林檎すりおろし入り無糖ヨーグルト

ヨーグルトが超好きで朝、昼と登場させてしまうからベビーダノンだと糖分が心配で無糖のブルガリアにしてみた。
ほぼ毎日2回も登場はヨーグルトあげすぎなのかな?

12名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 23:08:53 ID:cBnUAobA
>>11
食事全体におけるヨーグルトの割合や他のたんぱく質源とのバランスなんかによるんでない。
私はあげるときは朝タップリってことが多いから(朝は調理に時間割きたくない)
昼夜はあげないなー。

1歳0ヶ月

朝:バナナ、マーボーナス(3日連続)、一口おにぎり
昼:ホットケーキ(大根の葉、かぼちゃ)
おやつ:ホットケーキ(大根の葉、かぼちゃ)
夜:玉子焼き(大根の葉)、鶏肉とオクラ、一口おにぎり(海苔)

ホットケーキしか食べないスイリン生活から少し抜け出した。
13名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 01:28:19 ID:Yzt9UaoN
1歳0ヶ月

朝:アンパンマンスティックパン2本
昼:蒸しパン、シーチキン入りカレーシチュー
夜:チキンライス(BF)、鱈の煮付け、コーン(ペースト)、バナナ
14名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 12:59:23 ID:jr7xjBPf
2歳1ヶ月

バタートーストきな粉かけ リンゴ入りヨーグルト か

具だくさん卵とじうどん みかん か
おやつ
海苔巻きおにぎり(しらすとゴマ ひじきとゴマ) いりこ
↑上の子が学校から帰宅してお腹空いたというのでご飯炊いたよマンドクサ

クロワッサン クリームシチュー 根菜サラダ

全部大人と同じ
15名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 01:10:00 ID:HO6z2Ca6
1歳0ヶ月

朝:ホットケーキ(大根の葉、カボチャ)
昼:豚ロース肉とかぶ、バナナ、一口おにぎり(海苔)
おやつ:なし
夜:ホットケーキ(大根の葉、カボチャ)
16名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 22:13:23 ID:E423jCCv
>>15
もしやスイリンの方?

一歳五ヶ月

朝 ブドウロールパン バナナバター炒め アンパンポテト アスパラごま和え 牛乳

昼BF豆乳ドリアかけご飯 卵とコーンのスープ(BF)

夜 秋刀魚の焼き魚 ご飯 テケトー野菜炒め ナスと高野豆腐味噌汁 麦茶

嗚呼BFマンセー化・・・
17名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 00:27:27 ID:lOLsWCOX
久々に書きます@11ヶ月

朝:スティックパン1,5本
昼:ほうれん草としらすのうどん
おやつ:ボーロ、ハイハイン
夜:ホットケーキ(鶏ひき、キャベツ、玉ねぎ)


ご飯とおかずとかに分けて食べさせてないけど、いいのかな。
丼ものとかは楽なんだよね
18名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 09:46:31 ID:JeSd3YEi
ホットケーキってその都度焼くの?
ウチは10センチくらいのをまとめて焼くんだけど、一袋5〜6枚しか焼けず手間暇かかる割には、一食二枚+果物か野菜食べるからあっと言う間に無くなる。
お粥が一番安上がりでいいんだけど1日一合食べるから、野菜切ったりがマンドクサイ
一合を冷凍ってパンパンになるし
結局毎日何かを作らないとなんだよね‥
19名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 13:19:01 ID:UmB2PF9S
>>16
そうです。
ここ数日ホットケーキ三昧から抜け出してきたけど、
いちいちメニュー考えなくちゃいけなくなってマンドクサイ

1歳0ヶ月

朝:バターロール1(中の白いところ)、ヨーグルト(カボチャ、人参)
昼:カブと人参(きな粉)、一口おにぎり(海苔)
おやつ:丸パン1
夜:ほうれん草、油揚げ、もやし(全部味噌汁から取り分け)、ヨーグルト(カボチャ、人参)、一口おにぎり(海苔)

便秘なのでヨーグルト多め。
20名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 16:45:10 ID:HBkGEzjX
こんなスレがあったとは

今日で9ヶ月
朝:シラスかゆ
さつまいも・かぼちゃ・とうもろこしのポタージュ
プルーンヨーグルト
(BF:とうもろこし、かぼちゃ、プルーン)

夜:鮭・人参・大根入りそうめんホワイトソースかけ
BF8種の野菜ペースト
共に手づかみ用メニューとしてタマゴボーロ5個とハイハイン1枚
21名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 18:20:39 ID:uLaF6IBN
一歳二ヶ月

朝 コーンフレーク&ヨーグルト、バナナ(ほぼ毎朝)

昼 アンパンマンスティックパン2〜3本、キャンディーチーズ、フルーツ


夜 ご飯、大根の味噌汁、温奴


こんな感じで毎日が過ぎて行く…
一歳過ぎてるのに未だに肉や魚はあんまり食べないし(食べてもいつまでも口に残ってくちゃくちゃしてる)、手づかみ食べは明らかに手づかみ出来る物しか掴まないしコップもまだうまく使えない。
皆ちゃんと手づかみばんばんさせてますか?
家のバナナとかぬるっとする物みたいなの気持ち悪がって掴まないんだがorz
22名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 21:54:27 ID:q0q2yii6
うちの赤も手の中でいつまでもぐちゃぐちゃ握って、ねばねばを不思議そうに眺めてるw
23名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 22:35:41 ID:xpA+tT16
>>11 うちもヨーグルト大好きっていうか、ヨーグルトで命繋いでる@8ヶ月の双子。私の手作り離乳食は口を開けないのにヨーグルトならパクパク。おかげですべてのおかずを混ぜて食べさせてるよ。変食にならないか心配だ。
24名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 00:41:29 ID:kYAl6jkA
1歳0ヶ月

朝:ホットケーキ(大根の葉、ほうれん草、ゴマ)、ヨーグルト(マルツエキス)
昼:バナナ、丸パン
おやつ:なし
夜:巣篭もり卵、一口おにぎり(海苔)、ヨーグルト(マルツエキス)

巣篭もり卵、レンジの中で爆発してたorz
25名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 01:27:45 ID:EG6qHask
手づかみはグチャグチャやってポイッ!パンやボーロは手づかみさせてるけど
それ以外は掃除がマンドクセ、食べるの遅くてマンドクセ・・・なので全くやってません。

1歳0ヶ月

朝:スティックパン2本、マンゴープリン(BF)
昼:トースト、じゃがいもとコーンのポタージュ、バナナ
おやつ:きなこぼーろ
夜:マーボー丼、がんもと春雨と枝豆の野菜煮込み(BF)
26名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 10:57:04 ID:CaMkzvNZ
>>22
同じw好奇心で汁とかご飯に手突っ込む癖に
神経質だから椅子に擦り付けようとするんだorz

>>24
卵の黄身に小さく(爪楊枝とかで)穴開けておくといいよ。

1歳
朝:野菜入りフレンチトースト、バナナ
昼:取り分けて薄めたおでん、青海苔ごはん
夜:昼と同じおでん、おくらの中華あんかけ(BF)ご飯
27名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 15:11:23 ID:rt3ijthX
10ヶ月

朝:かぼちゃとさかなのグラタン(BF)+茹でたサツマイモ、バナナヨーグルト、グレープフルーツ
昼:コーンスープ、食パン(1/4)、麦茶、ミルク(60ml)
夜:わかめとしらすのうどん(BF)、ベビーダノン、麦茶

とにかく私が作った離乳食は気に入らないらしい。
作るのやーめた
28名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 16:28:29 ID:QXNLlKU/
1歳8ヶ月
昨日の

朝 食パン半分・バナナ・牛乳・私のカップスープ少し

昼 納豆巻(スーパー)・昨夜のおでんの大根と厚揚げ・玉ねぎとワカメの味噌汁

オヤツ ヨーグルト

夜 鮭とゴマ入ごはん・昼と同じ味噌汁・トマト・魚肉ソーセージ
キノコ炒め(大人のから取り分け)



カペリート好きな娘がエリンギ見たら大興奮。
あげる予定なかったキノコ炒めから、エリンギとシメジを取って
「プップー、ウヒャハハハハァ」って言いながら食ってたw
29名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 00:26:53 ID:HRRaidx0
>>26
情報ありがとう!
巣篭もり卵、マンドクセの味方メニューなので助かります。早速やってみます。

1歳0ヶ月
朝:ヨーグルト(ミカン、マルツエキス)、バナナ1/2、丸パン1/2
昼:朝と同じ+ジャガイモとカブの葉を丸めた団子
おやつ:ホットケーキ(ほうれん草)、ハイハイン2枚
夜:ホワイトシチュー(BFで味付け)、ホットケーキ(ほうれん草)、一口おにぎり
30名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 01:14:13 ID:Q1W0D1Aq
>>27

>とにかく私が作った離乳食は気に入らないらしい
すっっごくよくわかります。泣ける。
31名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 21:49:26 ID:pgtXwWtY
1歳4ヶ月

朝 フレンチトースト 野菜ジュース(ほとんど食べず)
昼 おにぎり 残り物野菜ぶち込んだオムレツ
夜 親子丼 うどん(アゲわかめ葱えのき)

偏食多くて困るなぁ。麺類と米しかほとんど食べね。
32名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 11:49:25 ID:wam27Zu5
1か月ぶりにきた

2歳10か月
朝:ごはん、野菜の味噌汁、シリアル+牛乳
昼:バターしょうゆ焼きめし(はちみつ+ミックスベジタブル入り)、なっとう
夜:ごはん、あと豚肉でなんかする

新生児
母乳、ミルク


母的に、完璧な味付けにできた焼きめしに納豆をぶっ込まれる悲しさよ
いや別にどう食べたっていいんだけど、なんかかなしいw
33名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 19:47:36 ID:YJNxs84v
2歳1ヶ月

調理パン8種類くらいを4人で分けた

坊ちゃんかぼちゃのグラタン(市販冷凍食品)、牛乳
おやつ
フォローアップミルク+青汁三昧、大根葉せんべい
夜(まだこれから)
坦々ごま鍋、渋皮栗のデコレーションケーキ(父誕生日)
34名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 22:17:32 ID:e0DCSX22
9ヶ月


トースト、ヨーグルト


あんかけにゅうめん(ほうれん草・ササミ・)
パン少し


軟飯チャーハン(BF)・白菜とジャガイモの煮物

白粥全く受け付けてくれない。パンか麺ばっかり…
BFのチャーハンの素かけるとたべてくれるけど、パンやそんなものばっかりだと塩分糖分が心配…

いつかは食べてくれるのかな?
35名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 22:29:52 ID:IJDhjYTl
9ヶ月
朝:鳥胸ひき肉、人参、ブロッコリー入りのお粥
柿ヨーグルト

昼:さつまいも粥(レトルト)

夜:鶏レバーと緑黄色野菜(BF)入りのお粥
ほうれん草と小松菜(BF)

葉物野菜を完全拒否になってしまった
BFなら食べるのに母が刻んだほうれん草やキャベツはダメなのかorz
36名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 22:51:03 ID:xpfrkaPs
1歳4ヶ月

朝 昨日のかきたま汁にご飯と鶏そぼろ入れたおじや
昼 朝と同じ+りんご
夜 茄子煮浸し 大根豚卵の煮物の大根と黄身だけ  味噌汁(キャベツニラサトイモ)

おじやにするとよく食べてくれる。
明日の朝ご飯も味噌汁にご飯と卵入れておじやにしよう。
37名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 23:42:18 ID:s2jyeFnO
初めて書いてみる。
赤7ヶ月
朝:7分粥、りんご裏ごし(BF)、ほうれん草(BF)と玉ねぎのミルク煮
夕:ニンジン粥、豆腐裏ごし+ミニトマトすり潰し、サツマイモ裏ごし

うちも葉物野菜ダメだ。
裏ごしの大変さと、報われなさに負けて、
BFにしちゃった。
38名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 14:18:05 ID:eHH8tWrt
1歳1ヶ月

朝:ホットケーキ(カブの葉、みかん)、バナナ
昼:餃子の中身、つけ麺の麺、ゴマご飯(ラーメン屋で外食)
おやつ:ホットケーキ(カブの葉、かぼちゃ)
夜:ハッシュドビーフ(トマトと塩胡椒のみで味付け)、一口おにぎり
39名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:44:01 ID:fnsDcuaU
9ヶ月
朝:鮪入りのお粥ミルク味
鮪、玉葱、白菜、ほうれん草と小松菜(BF)を混ぜたもの

昼:赤ちゃん煎餅3枚

夜:ブロッコリー、8種の野菜(BF)入りのお粥
鳥胸ひき肉のホワイトソース(BF)かけ
プルーン(BF)ヨーグルト

雨でやる気が出ず、赤とゴロゴロした一日だった。
さすがに昼ごはんは反省した。冷凍パン粉でパン粥でも作ればよかった。
40名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 17:08:09 ID:bjslOw24
二歳

朝:レーズンパン二個、バナナ
昼:カレーの王子さま、私の食べてた具無し焼きそば少し
おやつ:アンパンマンの揚げ煎餅
夜:そうめん(人参、小松菜、ねぎ、椎茸)

偏食に拍車がかかってきた。
41名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 01:44:02 ID:ufw1rYXP
1歳0ヶ月

朝:スティックパン3本
昼:ハンバーグサンド、シーチキン入りコーンポタージュ
おやつ:ブルガリアヨーグルト(いちご)
夜:蒸しパン、じゃがいもの挽肉和え、コーン

パンばっかり・・・明日からバランス良く食べさせよう
42名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 13:05:17 ID:gOmSI5Qd
9ヶ月

朝:鳥胸ひき肉、キャベツのコーンスープ(BF)かけ
お粥、バナナヨーグルト

昼:チーズドリア(BF)

夜:ブロッコリー、人参、チンゲン菜のホワイトソース(BF)かけ
納豆に鰹粉とほうれん草と小松菜(BF)をかけたもの
お粥

相変わらずBF三昧。
葉物野菜はホワイトソース味なら食べるらしい。
苦手だった納豆を鰹粉とBF粉末で粘りけがなくなるまで
コーティングしたら食べてくれた。
これでたんぱく質マンドクセな時に手抜きができるw
43名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 14:15:15 ID:1lkrLYg8
一歳二ヵ月
朝→アンパンマンステックパン、ベビーダノン、牛乳
昼→BFのうどん
夜→カレー作るから取り分けるつもり

料理が超絶苦手ですorz
離乳食の本を数冊買いましたが、本に載っている
レシピは材料が多いうえに手がこんでいて
うまく作れないし作る気にもならず…
マンドクサでも料理上手なここの皆が羨ましいな。
ここの書き込みでおいしそうなの見つけても
作り方がわからないから作ることもできずw
作り方も書いてあるスレが欲しいけど私ほど料理下手は
そういないから需要がないかなw
なんでみんなそんなに料理上手なの??
長文スマソ
44名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 14:51:53 ID:mggpicFs
もう一歳二ヶ月なら、わざわざ離乳食を作らなくても
大人の食事からガンガン取り分けしちゃえばいいと思うよ。
離乳食本はブックオフに売っちゃえ!
45名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 20:25:56 ID:M6bY/THu
>>43
私も料理が超絶苦手。
野菜炒めとカレーしか作れない。
シチューも作れるかな…という程度。
子の離乳食は野菜茹でて切って蛋白質何か入れて冷凍保存です。

>>44
大人の食事が作れないのです。
いつも自分の分は帰りが遅いのもありスーパーのお惣菜か肉or魚を焼く&キャベツのザク切り。
何品も作れる奥様を尊敬。
46名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 01:43:01 ID:NHR/pGNw
1歳1ヶ月

朝:スティックパン、挽肉と玉ねぎのオムレツ、ブルガリアヨーグルト
昼:蒸しパン、じゃがいも入りコーンポタージュ
おやつ:スティックパン
夜:カレーライス(BF)、コロッケの中身、卵焼き
47名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 18:20:54 ID:sq7jVLr2
>>45
カレーとシチューってルーくらいしか違いないのではw
簡単なレシピとか見ても駄目?
私も料理上手じゃないけどレシピ見ればある程度はできるよ!

8ヶ月
午前:お粥、ささみと人参のホワイトソース和え、すりおろし林檎
午後:ささみと人参とバナナをぐちゃぐちゃに混ぜただけ
48名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 19:49:20 ID:nn2sZ8GL
tesu
49名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 19:51:15 ID:nn2sZ8GL
1歳5ヶ月 

朝 おじや(昨日の味噌汁に卵とご飯をプラス)
昼 おにぎり、茶碗蒸し、ミズナとツナの和え物
夜 うどん(鶏団子、茄子、人参、ジャガイモ、たまねぎ)
50名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 03:09:10 ID:KGUaJKcP
もうすぐ一歳

朝 チーズ乗せトースト、ハロウィンサラダ(煮カボチャと煮リンゴをまぜたものを命名)

昼 鶏ひき肉と人参とネギのうどん

夜 ゴマと海苔をかけた軟飯、真たらと人参チンゲンサイのあんかけ、ジャガ芋チーズのせホイル焼き

私も料理が苦手。夫婦だけだった時は夫が多忙で帰らないのをいいことにオリジン弁当ヘビーリピートw
赤ちゃんは女の子だから教えてあげなきゃいけないし、今さら基礎の基礎みたいな料理本買ってみたw
離乳食本には挫折した私もこれは結構役立っている。
51名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 19:44:26 ID:WNLsJpgu
ハロウィンサラダかっこよすwww
命名で離乳食はかっこよくなるよね!!
52名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 23:10:14 ID:AK9vv9U4
7ヶ月 ゴックン期後半

朝:しらす粥、カボチャの裏ごし
夕:豆腐粥、サツマイモ裏ごし

もう一品増やしてあげたい。ごめんよ息子。
53名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 11:02:46 ID:Hq5RJ1Qe
10ヶ月

朝:バナナシリアルヨーグルト(ほぼ毎日コレ)
昼:しらす人参入りうどん(フリージング)BF野菜茶わん蒸し
夜:カボチャ粥(フリージング)BF高野豆腐の煮物
あーフリージングとBFのストックがなくなってきたー
54名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 22:00:54 ID:FwDiUMYO
>>52
ゴックン期ならそれで十分だよ。

一歳2ヶ月
朝:食パン、BF8種野菜にフリージングのサーモンを混ぜただけスープ
昼とおやつ:保育園の給食
夕:軟飯、納豆、野菜と豆腐の味噌汁

夕食の「野菜と豆腐の味噌汁」の登場回数が多過ぎて連絡帳が恥ずかしいことにorz
55名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 22:45:06 ID:hw01YsCk
1歳5ヵ月

朝 炊き込みご飯(鶏肉、さつま揚げ、ごぼう、ひじき、えのき、なめこ) カレイの煮付け
昼 炊き込みご飯、ミートボール
夜 ふりかけご飯、バターコーン、鶏と春菊と長芋のゴマ味噌煮
おやつ 魚肉ソーセージ

今日、初めて魚肉ソーセージあげたら思いのほか気に入ったよう。
明日もあげるお!
56名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 01:00:33 ID:hOvbhlOV
1歳半

朝 某パン屋のプチメロンパン1個半
昼 パスタ(チーズ、ハム、コーン、ぶろっこり、バターと塩で味付け) 4口
おやつ バナナ1本 1歳からのかっぱえびせん半袋
夜 肉野菜うどん 3口くらい クラッカー6枚 ベビーダノン

いつも肝心な物は食べてくれない。
57名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 12:33:27 ID:Cv2nxB60
>>54
>>52です。レスありがとう。
よく食べる子で「足りない!」と訴えられ、
ダラでごめんよ…と後ろめたくて。
安心した。ありがとう。

昨日の分
7ヶ月 ゴックン期後半
昼:7倍粥、サツマイモ裏ごし、鯛のすり流し、ブロッコリーとろとろ(初食材)
夕:7倍粥、ニンジンとジャガイモのポタージュ(野菜スープはBF)

野菜スープを使うとニンジンを食べてくれる。
58名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 14:20:00 ID:+zQE/QsU
1歳5ヶ月 

朝 チーズ入りホットケーキ、バナナ、りんご、野菜ジュース(ほとんど食べず)
昼 うどん(昨日の煮物の残りの長芋と鶏春菊に卵を足したもの)
おやつ 魚肉ソーセージ(今日は食べねーーーーーーー)
夜 煮込みハンバーグ(シメジと舞茸入り)ポテトとブロッコリとゆで卵でヨーグルトサラダ アサリの味噌汁(春菊ねぎ入り)の予定。
59名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 10:43:41 ID:tADsAbVK
7ヶ月

朝:ミルクパン粥、バナナ粥少し(初)、ニンジンと鯛に野菜スープ(BF)
夕:7倍粥、ほうれん草と小松菜(BF)とジャガイモ、ミニトマトの豆腐あえ

初めてバナナを食べた。目をまん丸にしてたw
こんな味は初めてだもんなあ。
60名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:15:45 ID:EvusO/T0
2歳

朝:ごはん、鮭フレーク、味噌汁(にんじん、シメジ、豆腐)、シリアル+牛乳
昼:ちゃーはん(たまご、ねぎ、ぎょにそー)、味噌汁(昼の残り)
夜:・・・食べずに寝てしまった。
オヤツ:コロッケパン、ほうじ茶
61名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 23:14:36 ID:ntIME8BE
1歳5ヶ月

朝 昨日の味噌汁に卵とご飯を入れておじや
昼 マフィン、リンゴ、牛乳
夜 焼き魚(アジ)ヒジキ入りスクランブルエッグ、味噌汁(白菜しめじ白ねぎ豆腐)ご飯

62名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 17:51:57 ID:I+o+MUHr
8ヶ月

朝:鮭粥、きなこがけバナナ、野菜ペースト、すりおろしりんご
夜:野菜粥、納豆のすりおろしりんご和え

納豆はこうすれば食べるけどまずそうだw
ところで、なかなかモグモグできずいつも丸呑みしてるみたいなんですが
何か練習になる食材orメニューありませんか?ダラ向けのw
今のところモグモグしている気がするのは豆腐とバナナのみです。
63名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 00:09:09 ID:EgEwjRCW
1歳5ヶ月 

朝 マフィン、野菜ジュース ほとんど食べず
昼 昨日の味噌汁に卵とうどんとご飯入れたの
夜 豆腐に鶏ミンチと葱のあんかけ、さつまいものポタージュ、ヒジキしらす鰹節をごま油しょうゆで炒めて混ぜご飯おにぎり

うちは、離乳食というものをほとんど食べずだった。
勿論、色々と工夫もしたけど全然食べずで
1歳3ヶ月から小食ながらも普通食食べられるようになった。

64名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 00:17:50 ID:sM29Ln54
1歳1ヶ月

朝:パンがゆ(豆腐、冷凍ほうれん草、冷凍かぼちゃ、粉ミルク)、りんご
昼:軟飯(焼き海苔、白ごま)、みそ汁(にんじん、小松菜、かぶ)、鮭
おやつ:食パン耳
夜:イタリアンあんかけうどん(トマト、ツナ、タマネギ、ピーマン、ブロッコリー)

先週39℃台の熱を出したので、2〜3日ほど中期頃のメニューに戻した。
以来ちょっとでもパサついたり固かったりするとベーするようになり、なぜか白いご飯は完全拒否にorz
また地道にやりなおしなのか。。めんどくせー

>>62
うちも長いこと丸呑みでした。
水分少なめのモッソモッソしたマッシュかぼちゃがよかったです。
唾液と混ぜようと必死に舌と上あごでスリスリしてました。
あとにんじんは微塵切りよりも面積の大きい薄切り(半月、いちょう)の方が効果的でした。
65名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 18:34:50 ID:Kn2SWVRD
11ヶ月

朝:バナナきなこパンがゆ
昼:おかゆ かぶとブロッコリーと鶏肉にBFホワイトソースかけたの バナナ
夜:しらすがゆ カボチャとモロヘイヤのみそ汁 ぶどう
66名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 21:52:52 ID:m0kcVoaK
7ヶ月

朝:7倍粥、カボチャとしらす干しのマッシュ
夕:豆腐粥、ジャガイモとニンジンのポタージュ(BF野菜スープ使用)

開始2ヶ月で早くもマンネリ気味。
月曜からきな粉チャレンジ予定。
67名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:13:27 ID:wS9y339i
9ヶ月半の男の子

朝:レバーサンドイッチ、スティックバナナ、ヨーグルト

昼:ネバネバうどん(オクラ、納豆、人参)、ポテトサラダ、りんごヨーグルト

夜:タラとトマトのドリア、ジャガイモと人参のおやき、ほうれん草スープ

68名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 20:13:13 ID:f/yBNQRP
七ヶ月

朝:わかめ入りかゆ(BF)・さつまいもみかん
午後:白かゆ・にんじん+ひらめ+和風だし・バナナをミルクでのばしたやつ・赤ちゃんせんべい二枚

小麦・卵アレルギーのうえおかゆ大嫌い(BFだと何とか食べる)
午後のおかゆはほとんど手付かず。
もうレパートリーが尽きてきた…どうしよう。
69名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 23:33:47 ID:uE+lrzuy
>>68
手が込んでるなあ。おいしそうなメニューだ。

7ヶ月
朝:きな粉バナナ(一口)、トマト入りパン粥、カボチャのマッシュ
夕:7倍粥、ブロッコリーの豆腐あえ、サツマイモのマッシュ
70名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:52:38 ID:m6WyszRQ
2歳10か月

朝:パン、シリアル+牛乳
昼:ごはん、豆腐と野菜のみそ汁(残り物)
夜:ごはん、鮭のバター焼き、サトイモの田楽
オヤツ:スティックパン、ヨーグルト


下が1か月だからって手抜きすぎじゃね・・・・
マトモに作ったのって鮭だけじゃん
田楽は切って昆布だしだけで煮たのにトメ作の味噌塗っただけだし
71名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 14:32:06 ID:aDh6u5Hz
>>70
うちももし下が出来たら絶対そうなると思う

11ヶ月

朝:きなこバナナヨーグルトシリアル
昼:おかゆ 豚汁(取り分け) カボチャとブロッコリーのサラダ(取り分け)
夜:しらすがゆ BFたらのみぞれ煮

朝の定番メニューが食いつき悪くなってきた
いい加減飽きてきたらしい
マンドクセ
72名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 08:32:52 ID:x5/SJjBG
2歳10か月

朝:トースト(父からふた口もらう)、菜っ葉おにぎり
昼:ごはん、澄まし汁、とり竜田揚げ(総菜)
夜:ごはん、昆布つくだに、紅白なます、茹でほうれん草、ぎょにそーとキャベツ炒め
オヤツ:ヨーグルト、スティックパン

昨日はちょっと頑張ったかも
73名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:16:46 ID:vLepZtQc
もうすぐ9ヶ月

朝→きな粉ミルクパン粥、人参と大根の(BF)ホワイトソース、バナナ

夕→(BF)青菜入り7倍粥、ブロッコリーとサツマ芋と(BF)白身魚、バナナとヨーグルト
味付けにはBFの粉末が神だ!我が家にはホワイトソース、和風だし、洋風だし、野菜スープ等常備されてるw
あとはバナナとヨーグルトは欠かせない!

74名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:21:35 ID:qcjKHxV6
1歳5ヶ月

朝 パスタ入りミネストローネ(人参、トマト、玉ねぎ、キャベツ)海老ピラフ(ピーマン、mixベジタブル)両方夕飯の残り物
昼 うどん(えのき、ねぎ、卵、天かす)
夜 コロッケの中身、茹でブロッコリー、味噌汁(ワカメ、豆腐、葱、鰯のつみれ市販)

それなりに頑張れたよ。
75名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 02:00:12 ID:vsLPX7z3
1歳1ヶ月

朝:ホットケーキ(りんご、人参)、さつまいもヨーグルト+果汁
昼:丸パン、一口おにぎり(海苔、天かす)、りんご
おやつ:無糖コーンフレーク
夜:無糖コーンフレーク、丸パン、餃子、かぼちゃヨーグルト+果汁

ヨーグルト以外はスプーン拒否。
餃子を手づかみさせたらえらい目に遭った。珍しく甘くないおかずに手を出したのにorz
76名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 22:31:22 ID:wzzW/Fi/
7ヶ月

朝:しらす粥、ほうれん草と小松菜(BF)ジャガイモを混ぜたもの
夕:きな粉粥、ニンジンのリンゴ煮(BF果汁使用)、カボチャのマッシュ

月曜からモグモグ期。
離乳食本を見ても、こんなのできる気がしない…。
77名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 23:53:17 ID:6WczGaU7
>>76同意。ごっくん期の方が楽そうだよね。
なんでもフープロでがーっとやって製氷皿で小分け冷凍しちゃえばいいから。
うちはこのまま行けば近いうちモグモグ期突入だけど同じ思いです…


七ヶ月

朝:コーン(BF)入り粥・にんじん&りんごの摩り下ろし
夕:さつまいも粥・ほうれん草&豆腐&和風だし

78名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 00:56:42 ID:X5n69Ldn
>>77
うちは1歳超えてるけど未だに小分け冷凍です。
たまに手作りといえば生協の冷凍キューブに冷凍野菜を入れてチンとか。
よくないと思いつつレパートリーがない。
あ、この前1回だけ野菜を卵とじでチンした。
79名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 16:01:23 ID:TLWwxA1N
>>68さん。
亀レスだけど…
うちの9ヶ月も、7ヶ月位からお粥だとギャン泣きするようになった。軟飯に変えて、味噌汁の具と混ぜると食い付き良かったよ。
ちなみに軟飯は、普通のご飯にお湯かけてレンジで1分チン。ラップしたまま3分位蒸らしておけば出来上がりで超楽だよ。
ダラには持ってこい!

うちの子は、軟飯でも味がないと食べないから、味噌汁の具ぶっかけ飯。
豆腐や小松菜入れれば栄養満点!ほぼ毎日その具でも完食してくれてる。
80名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 22:14:38 ID:dxLwMKCW
もうすぐ1歳

朝:うどん(外食取り分け)
昼:鶏肉入りのおかゆ(フリージング)BFたらのみぞれ煮
夜:なっとうがゆ ミルクみそ汁(昨日の鍋の残り汁に野菜と味噌と牛乳入れただけ)

今日もひどいな
朝と書いてるが時間は昼
朝起きるのが遅い為、どうしても1回目が昼になってしまうorz
でももうすぐ1歳だし起きてすぐ離乳食にしてもいいかな
8168:2009/11/15(日) 23:33:02 ID:8jM3QtvE
>>79
ちょ、>>79さんの所のお子さんは実はぬこさんなんじゃwww
味噌汁かけご飯スキかわいいなwww
いいこと聞いたよ!試してみる。

8ヶ月

朝:さつまいもがゆ・ほうれん草とグリーンピースのどろどろしたやつ
夕:コーンがゆ・タイのみぞれ和え(大根と和風だし入り)・にんじんのみかん果汁煮

芋混ぜたら何とか…(途中でなくけど)
味噌汁ためしてみます。
82名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 14:12:32 ID:2AeIMzS8
>>76>>77

うちは今8ヶ月でモグモグ練習中ですが未だにフープロ大活躍w
お粥も調整次第で粒々残せるし、野菜もペーストにしちゃってる。
モグモグ練習はバナナや豆腐、たまに野菜の薄切りを煮たのでなんとかやってます。
83名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 14:49:26 ID:XuP44eA2
>>81さん。
79ですが、うちの子(人間w)はお粥そのものが嫌で泣いてましたよ〜。
お粥嫌いな赤ちゃんて結構いるみたいです。
固さも調整してみてください。
84sage:2009/11/16(月) 22:28:42 ID:tnqsuZH3
一歳半

朝:丸パン(ブルーベリージャム&マーガリンサンド)、バナナ、麦茶牛乳
昼:小松菜チャーハン、もやし@ごま和え(味ぽんかけたの)、お茶
おやつ:りんご&みかん
夜:市販の水餃子に白菜、人参、小松菜入れて餃子鍋風にしたの

結局オトナ(母)とおんなじの食べてる。
楽でいいけど最近味付けが濃くなってきたかも。
気をつけねば!
85名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:01:14 ID:bxYsitsK
一歳一ヶ月
朝・スティックスナック1本、バナナ半&ヨーグルト
昼・ほうれん草大根えのき鶏ひき入りかゆ(無添加和風だし砂糖醤油)

おやつ・ハイハイン2枚
夕方、小さいマヨコーン入りパン2個

夜・おでんの具(大根卵竹輪つみれ少しずつ)スティックパン2本

友人(超マンドクセ)の子供はなんでも食べるけど息子はしょっぱいのダメみたい‥

まんどくせーwww
86名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 00:36:35 ID:ZhzHn0jd
8ヶ月
朝:ミルクパン粥のバナナヨーグルトかけ、大根と人参のみぞれ煮、カボチャとリンゴのすりおろし
夕:シラス粥、豆腐の人参あえ、さつまいものミルク煮
8776:2009/11/17(火) 08:18:06 ID:QNnoW/fK
>>77
同意嬉しいです。モグモグに入ると、
本のメニューが一気に「お料理」感が増してて、
ダラで料理苦手の私はひるんでしまったw

>>82
フープロでいけますか!よかった。
粒を残す感じで行ってみます。

7ヶ月、昨日の分
朝:トロトロうどん(初)、人参と玉葱とジャガイモのポタージュ(BF野菜スープ使用)
夕:7倍粥、ブロッコリーの豆腐あえ、カボチャのマッシュ

昨日からモグモグ期。
気持ちだけ粒を大きめにしてみた。
88名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:09:43 ID:nxzOCrwX
7ヶ月
初カキコ

昼・ミルクコーンのパン粥 枝豆+豆腐

夜・カボチャペースト+うどん 人参+プレーンヨーグルト

ゴックン期に使いきれなかった生協の裏ごし野菜フル活用。
モグモグ期だから主食の粒を大きくしてみた。

裏ごし野菜なくなったら、みじん切りできん。
89名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 20:59:24 ID:P1HcVbYR
初カキコ@9ヶ月

朝:大根かぼちゃ白菜小松菜入り味噌汁
キャベツブロッコリー鯛のとろとろ煮
おかゆ
おやつ:食パン
コーンスープ(BF)
夜:キャベツ大根人参豆腐の味噌汁
チキンライス(BF)

好き嫌いなくなんでもモリモリ食べてくれる。
でも3回食にしたら食べ過ぎたらしくお腹がゆるゆるに。
もうしばらく昼はおやつ程度の2.5回食だ。
90名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 21:39:54 ID:gdN0pNUl
もうすぐ2歳
朝:バターロール、バナナ、牛乳
昼:おにぎり 野菜ジュース
おやつ:みかん 牛乳
夜:ごはん、サバの塩焼き、ほうれん草のおひたし、味噌汁

夜しか火使ってない・・・・・orz
91名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:05:14 ID:nxzOCrwX
7ヶ月

昼・7倍がゆ+ひらめのあんかけ(BF) コーンの湯豆腐 ばなな

夕・7倍がゆ+野菜リゾット(BF) 人参のババロア風 カボチャ納豆

BF美味しかったみたい。
92名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 07:52:54 ID:fhwi8/8P
7ヶ月

朝:高野豆腐(初)とカブ入りおかゆ、小松菜とほうれん草(BF)
夕:ブロッコリーがゆ、しらす入りカボチャのマッシュ

少しずつモグモグ期っぽく移行中。
高野豆腐をすりおろしたのは初めてだけど、
とろふわで食べやすそうだった。
93名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 11:17:25 ID:+3ocQC7d
もうすぐ1歳

朝:トーストちぎったやつ バナナヨーグルト BFレバーと野菜のうま煮
昼:昨日の残りのみそ汁(ネギ、とうふ、わかめ)をかけたおかゆ BFいわし団子のトマトソース煮 りんごヨーグルト
夜:おかゆ BFカボチャグラタン バナナ

トーストすごく食べづらそうにしてるから結局他の物に混ぜてあげちゃう
94名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 16:26:16 ID:xmquKqA7
初カキコ
11か月
朝:しらすとのりのおかゆ かぼちゃとブロッコリーのサラダ
昼:リンゴのミルクパンがゆ
夕:おかゆ ハンバーグの野菜あんかけ(たまねぎ、じゃがいも人参)

便秘になったので、減らしていたミルクを増やしてます。
ストロー早く使いこなせますように。
95シベリアからマンドクセをこめて:2009/11/19(木) 22:41:42 ID:pWa1zFkT
一歳三ヶ月
朝:オムレツ、かぼちゃとキャベツのスープ(all フリージング)
昼:軟飯、鮭とキャベツとにんじん(all フリージング)をBFホワイトソースに混ぜたシチュー
おやつ:バナナ、ハイハイン
夕:軟飯、たまねぎと鶏ひき肉(大人食のオムレツの具材)を
  トマトとレタス(大人食のオムレツの付け合わせ)と一緒にレンチンして
  ケチャップで味付けしたスープ、みかん

インフルじゃないけど熱で今週一回も保育園行けてないorz
昼飯考えるのも作るのもマンドクセ、フリージング食材減るのも早いorz
96名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 15:42:55 ID:CFjyq4ot
1歳8ヶ月

朝 ホットケーキミックスで作った炊飯器ケーキ(フリージング)バナナヨーグルト
昼 野菜とシラスでかさ増しさせた納豆の丼、牛乳
夜 炊き込みご飯、卵焼き、焼鮭、キウイ(キウイ以外全てフリージング)牛乳

10日程前にかあちゃん骨折…orz
1ヶ月足にギプス生活。車も運転出来ないので、私と子は旦那が休みの日以外は一日中家で過ごす羽目に。なので、旦那が休みの日に一気に色々作ってフリージングしてる。
97名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:51:20 ID:qVueoqGs
1歳5ヶ月 

朝 昨日の豚汁にうどんを入れて。
昼 朝と全く同じ。(親がウマーだったので同じにしたw)
夜 ブリの照り焼き、長芋ステーキ、味噌汁(大根、なめこ、白菜)

今日の夜は完食。6ヶ月から離乳食初めて完食したのは片手で足りるくらい。
やっぱり全部食べてくれると嬉しいね。
朝と昼は、2,3口しか食べてないけど_| ̄|○ il||li
98名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 00:33:07 ID:eSUsSMFb
7ヶ月

昼・7倍がゆ+白身魚のあんかけ 人参とほうれん草 りんごのスイートポテト
夕・バナナパン粥 枝豆+豆腐 しらすとかぼちゃマッシュ
99名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:51:06 ID:56EtPqfD
8ヶ月
朝:サツマイモうどん、ニンジンとしらす、
赤ちゃんせんべい半分、みかん果汁(2倍希釈)

夕:カブ入りお粥、ブロッコリーの豆腐あえ、カボチャのマッシュ

初めて歯が生えてきた。嬉し泣き。
歯磨きという任務が増えた。ガーゼで拭くことから頑張る。
100名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 18:43:22 ID:EdWdI2HN
もうすぐ1歳

朝:バナナパンがゆ 野菜と豆腐のみそ汁(昨日の残り)
昼:青のりがゆ 牛肉カボチャいんげん(フリージング)BF和風だし味 ミニトマト
夜:手作り鮭フレークがゆ キャベツと小松菜の胡麻和え みかんヨーグルト
ミニトマト小さく切って初めて生であげたらオエーッと涙目なってた
101名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 23:10:28 ID:j9WYHXCA
1歳2ヶ月

朝:ホットケーキ(大根の葉、りんご)、コーンフレーク
昼:ハンバーグシチュー(BF)、食パン
おやつ:サツマイモ
夜:BFコーンスープ(鷄むね肉、大根の葉、じゃがいも)、おにぎり(海苔、鰹節)

ホットケーキは作りおき冷凍。
朝はレンチンするのすらマンドクサイ・・・
102名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:14:11 ID:BaYOz18l
7ヶ月

昼・さつまいものお粥 トマトのピューレ 苺+ヨーグルト

夕・しらすとほうれん草のお粥 トマトとカッテージチーズ 苺
103名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:13:04 ID:B9OiTD/W
1歳

朝 シャケと小松菜入りお粥 バナナ
昼 蒸しパン BFのサラダ (みかん全く食べず)
夜 しらすと大根、白菜入りお粥 ポテトサラダ

歯が8本も生えているのにまだお粥。もう少し固めにしようかな。
104名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:20:11 ID:B9OiTD/W
1歳

朝 大根白菜入りお粥
昼 紫芋のミルクパン粥 トマトと卵の炒め物
夜 ホウレンソウ入りお粥 シャケ
おやつ リンゴ蒸しパン
105名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:25:28 ID:tEEfz0d/
もうすぐ3歳

朝:トースト、シリアル+牛乳
昼:スパゲティミートソース(幼児レトルト)
夜:菜飯おにぎり+のり、鮭ごはん、ベーコン白菜しいたけ煮、アスパラマヨ
オヤツ:みかん


ごはんのおかずがおにぎりってナシだろうさすがに
106名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 14:26:50 ID:ssVJoj2b
9ヶ月

朝:にんじん・パプリカ・トマトの野菜ペースト和え粥、りんごヨーグルト
昼:きなこがけミルクパン粥、野菜ペースト

夜は何にしよう。
今週から三回食にしたけどマンドクサすぎるorz
107名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 19:12:47 ID:EWizr53G
赤7ヶ月半

昼・きな粉パン粥 人参とほうれん草のペースト 苺ヨーグルト

夕・さつまいものお粥 人参あんかけ豆腐 煮りんご
マンネリ。
魚とかささみのたんぱく質メニューがマンドクセ
108名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 19:45:52 ID:73TY2lMg
1歳

朝 大根人参入りお粥 バナナ
昼 卵とコーン入りパン粥
夜 お粥 白菜人参シイタケ豚肉炒め ふかしイモ(全て昨日の残り)

今日はかぁちゃん熱あったので1品料理。
109名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 22:29:39 ID:Q20iiE0X
8ヶ月

昼:卵黄と小松菜のお粥、カボチャのマッシュとニンジン
夕:トマトパン粥、サツマイモとリンゴ(BF)

卵黄クリア。
110名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 01:10:55 ID:Z5Tmh29h
明日は寿司がいいケロ)^o^(
111名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 01:12:11 ID:Op4V0JO8
赤7ヶ月半

昼・7倍粥+ひきわり納豆+トマトのペースト 人参とほうれん草のヨーグルト和え
焼きりんご

夜・パン粥 かぼちゃとツナのグラタン(BF) 人参ヨーグルト

栄養士のオススメメニューそのまま。
112名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:18:07 ID:PONJuI/4
1歳

朝 小松菜白菜のお粥 チーズとトマトのサラダ ばなな
昼 紫芋とりんごのパン粥
夜 お粥 白菜人参シイタケ豚肉炒め

品数を増やしても結局お粥に全部混ぜるわけだが...
いつになったら単品で食べてくれるのかな。
113名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:14:14 ID:D+QquB62
もうすぐ1歳

朝:パンがゆ(BFチキントマトソース味) みかんヨーグルト

昼:カボチャがゆ BFレバーと野菜のうま煮+豆腐

夜:納豆がゆ すりおろしりんごと人参のバター煮

もうすぐ1歳の誕生日だが誕生日メニューもいつもとかわりばえのしない物になりそうだ
114名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:36:33 ID:3AS+6LsT
8ヶ月

昼:コーンミルク粥・にんじんの白和え(にんじん+豆腐+和風だし)
夜:オートミール・きゃべつと小松菜のあんかけ風・りんごヨーグルト

ネタ切れ気味…中期に移行中なんだけど、最近●にいろいろ混ざってる。
早かったか??

>>111失礼かと思いますが、焼きりんごってどうやって作るの?ぐぐったけどうまくいかなかった。

>>111
115名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:28:51 ID:gobgwmke
もうすぐ2歳
朝:鮭わかめおにぎり、バナナ
昼:鮭わかめおいぎり、野菜ジュース
おやつ:牛乳、せんべい
夜:マカロニ入りシチュー

言い訳すると、昼に持って行こうと思ってたおにぎりを朝に奪われたんだよぉ。
本当は納豆ご飯の予定だったのにw
116名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 00:09:23 ID:QW077SN6
赤7ヶ月

昼・きな粉パン粥 苺ヨーグルト
夜・かぼちゃのお粥 林檎とバナナ 人参とヨーグルト

手抜き…。お粥の水加減間違えて固かったらしく、オエしてたorz
117名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 16:31:59 ID:6psMuMpZ
1歳9ヶ月

朝 ピザパン(市販)・バナナ・牛乳
昼 うどん(ワカメ・シメジ・椎茸)・みかん
おやつ ヨーグルト
夜 鮭ごはん(ゴマ)・トマト・キノコとソーセージを煮たもの
味噌汁(小松菜に冷凍ストック野菜を何か)・イチゴ

麺類は1人で食べるから、昼はだいたい麺。
フォーク使えるくせに、なぜか麺類のみ手づかみブームがきたらしく
汚れるからパスタや焼きそばはあんまり出したくない。
相変わらず固形の野菜はトマトしか食べないけど
最近キノコも食べる様になってきた。
カペリートありがとう!
118名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 19:31:28 ID:m/DYLdla
8ヶ月

昼:7倍粥、鶏ささ身とほうれん草の茶碗蒸し、りんご果汁
夕:人参と豆腐のおじや、小松菜とほうれん草(BF)

茶碗蒸しがヒットした模様。
119名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:51:55 ID:13GoE0mV
1歳

朝 パン粥 チーズとトマトのサラダ バナナ
昼 おかゆ(シラスとBFの五目チャーハンのもと入り)
夜 ひじきと人参と大豆のお粥

茶碗蒸し作るなんてスゴイッスー
120名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 23:08:39 ID:VQLXHZGG
>最近キノコも食べる様になってきた。
>カペリートありがとう!

えっ!?じゃあお子さん「あれうまそーだなー」とか思いながら見てるわけ?w
121名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 01:44:49 ID:flvU9Dig
赤7ヶ月半

昼・かぼちゃとほうれん草のうどん 苺ヨーグルト

夜・お粥+野菜炒飯のもと トマトのみじん切り りんごみじん切り 

茶碗蒸し早く作りたいなー。
122名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:02:00 ID:flvU9Dig
赤7ヶ月半

昼・きな粉パン粥 かぼちゃ・大根・人参のマッシュバナナ

夜・7倍粥+人参のマッシュにかぼちゃのせ トマトみじん切り ヨーグルト

昼も夜も眠かったみたいで、早く寝させろだったorz
123名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:31:06 ID:2urbqemr
初カキもうすぐ9ヶ月
昨日
【昼】パンがゆ しらすとかぼちゃあえ りんごとバナナ煮
【夜】きなこがゆ ブロッコリーとトマトのミルク煮

今日
【昼】きなこパンがゆ りんごとバナナ煮
 
最近好き嫌いが出てきた…
124名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:25:17 ID:NSlcBBOk
子供の為に作るのが面倒とかお前等マジで根性腐ってるな 氏ね カス女共
125名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:09:39 ID:SQx1qqUH
1歳4ヶ月の子供がいます。長野にリンゴの木を持っている祖父から大量にリンゴもらいました。そのまま食べる以外で、皆さんならどう食べますか??何かいいレシピあったら教えて下さい!!
126名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:32:47 ID:lMAmpkyu
>>125 
りんご煮。大量に作って冷凍しとけばいいよ。
皮むいて
りんごザクザク薄く切って、ひたひたの水に砂糖少々
柔らかくなる迄コトコト煮る。

うちは、ヨーグルトはもちろん
魚・肉・野菜なんかにも混ぜ込んで食べさせてる。
何でも相性いいけど。
ほのかな甘みで良く食べるようになった。
あとは、りんご蒸しパン。とか
127名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:58:32 ID:TZZgDEzs
>>126
横ですが、同じく田舎からリンゴが大量に届いたもののレシピに窮してました。
リンゴ煮良いですね!
それいただきます。
128名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:45:29 ID:SQx1qqUH
125です。りんごジャム、作ってみます!!ありがとうございます!
129名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:36:33 ID:YBy5gMJx
1歳0
昼 ヨーグルトトースト、ミカン1個、牛乳150_。
夜 人参、玉葱、サツマイモ、カボチャ入りお粥、バナナ ミルク
みんな一手間かけてパン粥やるのね。。
ウチはまんまあげてるよ…
ミカンも袋ごと。
タンパク質系がたんないかな?
130名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:07:42 ID:3iWzheHh
あと2日で10ヶ月


朝:4倍がゆ、鯛のほうれん草あんかけ、にんじんポタージュ

昼:きな粉蒸しパン1個、キャベツと大根の野菜スープ、りんごヨーグルト


朝は完食、昼は微妙に残してミルクよこせと大泣き。
蒸しパン食べにくかった?
スープ飲ませながらあげたんだけどな……。
131名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:00:17 ID:lbuhjmxV
このスレと、何あげたスレの違いがわからない自分は…
132名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 23:51:14 ID:1u/a5X0f
茶碗蒸しにレスくれた方、ありがとう。
スゲーことないんです。卵黄がOKになったので喜んで、
出汁と具と卵黄でレンチンしただけの代物なんだ…

8ヶ月

昼:ほうれん草と人参と鶏ささ身のおじや、みかん果汁
夕:しらす粥、カボチャのシチュー(BF)、りんごすりおろし

年末の外出用にBF探し中。
今日のは行けたみたい。手を加えずそのままで初めて食べてくれた。
133名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 00:22:33 ID:5Cd2oiTN
赤7ヶ月半

昼・きな粉パン粥 大根と人参とかぼちゃ煮 バナナ
夜・7倍粥かぼちゃとほうれん草のせ トマト 林檎ヨーグルト
134名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 16:53:01 ID:H0ZS7+Vl
明日で10ヶ月

朝:4倍がゆ、わかめと麩の野菜スープ、鯛とほうれん草のソーセージ

昼:レバーパングラタン、さつまいものきんつば


鯛とほうれん草のソーセージは本を参考に作ったけど、パサついて食べにくそうだったから粥に混ぜた。

明日から3回食開始。
あーー、マンドクサ('A`)!!!
今からガクブルだ(((゚Д゚|||)))
135名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 19:14:34 ID:9YxzYcA1
10ヶ月

朝:4倍がゆ、ほうれん草と納豆、キャベツの味噌汁

昼:パンプキンフレンチトースト、じゃがいものニョッキ、バナナヨーグルト

夜:4倍がゆ、鯛のブロッコリーのあんかけ
136名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:46:20 ID:x68Vt24q
赤7ヶ月半

昼・大根と人参のお粥 バナナとトマトとみかん

夜・りんご入りパン粥 ほうれん草と人参のコーンスープ茶碗蒸し

茶碗蒸し教えて下さってありがとうございます。
黄身はパサパサして苦手だったみたいだけど、茶碗蒸しにしたら完食しました。
137名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:00:48 ID:xkl7eC7u
>>136
卵黄、完食オメ!
いい匂いの離乳食は作ってると自分も食べたくなるのが困ります。

8ヶ月

朝:サツマイモとしらすのミルク粥、カボチャのマッシュ
夕:りんごパン粥、にんじん玉ねぎの茹で卵黄あえ

朝メニューは作ってて見た目に大丈夫か?と心配したけど、
味は気に入ったみたい。
138名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:44:13 ID:ijSbUXn2
11ヶ月

朝 食パン1枚(8枚切り) スクランブルエッグ(牛乳・ミックスベジタブル) みかん ミルク(60ml)
 
昼 軟飯 BFのおかずにゆでたジャガイモを混ぜたもの

夜 中華粥(BF) かぼちゃの煮物 野菜ジュース(50ml) 赤ちゃんせんべい2枚

最近食欲がすごい
放っておいたら幾らでも食べそうで怖い・・・
139名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 16:30:57 ID:h3Rg7tpI
スレチかもしれませんが、当てはまるスレが見当たらないのでお願いします。
離乳食後期でお弁当作ってる方いますか?
保育所の慣らしの時に、お弁当持参と言われたのですが、何入れたら良いのかわかりません…。
140名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:48:55 ID:gIpJUXVp
3歳

朝:トースト、シリアル+牛乳
昼:やきめし(たまご、かつおぶし、きのこでバターしょうゆ味)、納豆
夜:あんかけやきそば(えび、はくさい、にんじん、ねぎ)
オヤツ:スティックパン

2か月
母乳・ミルク

久しぶりにこのスレ来た。
141名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 19:43:55 ID:oAKNn2h8
七ヶ月

朝・七分粥、崩した豆腐、白身魚とポテトのマッシュ(BF)+粗く潰したブロッコリー

夕・白身魚のドリア半分(BF)+七分粥+ブロッコリー、バナナ

赤のフォトアルバムを作ってたら時間が無くなってしまった。
明日はもうちょいましなの作るよorz
142名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 20:19:55 ID:CMcH4KQf
皆ぜんぜんマンドクセじゃないじゃないか…、もうダメだ
143名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:35:01 ID:Q8K9P8Nn
>>139
10ヶ月なりたてですが、明日保育園に入って初めてのお弁当持参の日です。
おかゆ・鳥ミンチと大根と人参のあんかけ・スイートポテトの3品で行きます。
全部個別に小さなタッパーに入れて。食べ切れる量でと言われてたので
分量はタッパーの8分目程度にしておきました。

朝・食パン6枚切りを半分・いちごヨーグルト・ミルク120ml
昼・おかゆ・親子煮・きゅうりとわかめの酢の物・ミルク70ml
夕・おかゆ・シチュー・バナナ

1時間後にミルク160ml飲んで、7時40分爆睡。私もそろそろ寝なくちゃな。
ああ明日の朝のバナナがない・・・orz
144名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:48:02 ID:Ee2vcWen
1歳

朝:カボチャミルクパンがゆ いちごヨーグルト

昼:軟飯 BF高野豆腐煮 BFコーンポタージュスープにフリージング野菜入れたの

おやつ:バナナ

夜:スナックエンドウとエノキと油揚げのみそ汁かけた軟飯 りんごヨーグルト

おやつがバナナ以外何あげたらいいかわからない
汁気のないものが食べられないし卵白がアレルギーぽいから困るorz
145名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:08:28 ID:MhdEWF+H
11ヶ月

朝:食パン6枚切りを2/3 バナナ ミルク60ml

昼:軟飯(ふりかけ) ジャガイモと厚揚げを煮たもの

夜:軟飯 カレー(BF) ミルク60ml

おやつ:赤ちゃんせんべい2枚 ぼーろ 赤ちゃんクッキー3枚 麦茶

まともに作ったのはジャガイモの煮物だけだな
さすがマンドクウセ母だわ
146名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 01:37:45 ID:YOhh4JX5
>>137
ありがとうございます!

7ヶ月半

昼・きな粉粥 人参と大根のりんごすりおろし和え バナナヨーグルト

夜・南瓜粥 トマトとバナナ 豆腐グリーンピースかけ

バナナがあると、色々食べるみたい。
147名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 19:59:41 ID:Zzpitf2l
9ヶ月

朝 白菜と卵のお粥
  (前夜に取り分けた茹で白菜+冷凍お粥+卵)

夕 お粥  豆腐と鮭のクリームソース、ほうれん草と蕪添え
  (冷凍お粥 茹でた豆腐にBF「鮭のクリームソース」かけて、冷凍野菜載せただけ)


  
148名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 15:51:59 ID:POYo7nxT
9ヶ月

朝 おかゆ 白菜と豆腐のお吸い物

夕 黄な粉パン粥 南瓜のスープ

お腹に来る風邪になってしまって、メニューが一段階戻り中。
そろそろ3回食にと思ってたんだけどなぁ・・・。
149名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 20:27:46 ID:wrIsr0mG
1歳9ヶ月
朝:ホットケーキ、コーンスープ(人参、ブロッコリ)、キウイ
昼:ふりかけご飯、肉じゃがグラタン、味噌汁(大根、人参)、
りんご
夜:ご飯、金目鯛の煮付け、味噌汁(大根、人参)、南瓜、
ほうれん草と海苔のおひたし、バナナ

金目鯛って高い
150名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 23:16:28 ID:pttTOorP
8ヶ月

朝:カレイ・小松菜・人参のあんかけ粥(BF和風だし使用)
夕:りんごパン粥、ミニトマトの豆腐あえ、かぼちゃの粗つぶし

鮭を試したいのに、生鮭が売ってない。
151名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 23:21:44 ID:8/cioxIa
2歳3ヵ月
朝 白米 子持ち昆布 すり卸し人参&小松菜入りすいとん汁(ゴボウ・大根・人参・じゃが芋)

昼 スイートコーンだけのサラダ(?) 醤油野菜らーめん(キャベツ・もやし・人参・コーン)

夜 白米 プチトマト おでん(大根・コンニャク・はんぺん・ちくわぶ・ちくわ・たまご)
おやつ カプリコミニ・リンゴ
152名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 09:03:59 ID:AjrbJKap
7ヶ月半

昼・ツナ+ホワイトソース(BF)+お粥 人参マッシュ 苺ヨーグルト

夜・鮭のクリームソース(BF)+お粥 トマト・大根・里芋を煮たもの バナナ
153名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 16:39:00 ID:m6N2Zbxm
9ヶ月

朝 黄な粉パン粥 野菜スープ

夕 味噌仕立てのリゾット風(野菜スープからのとりわけ野菜・卵・冷凍お粥に味噌足した)
154名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 17:43:26 ID:rISSw4td
1歳9ヶ月
朝:ロールパン、コーンスープ(ブロッコリ入り)、バナナ
昼:ふりかけご飯、金目鯛の煮付け(昨日の残り)、アンパンマンポテト、
味噌汁(サツマイモ、人参、ほうれん草)、りんご
夜(予定):ご飯、金目鯛の煮付け(昨日の残り)、味噌汁、キウイ

あと1品どうしようかなー
155名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 20:53:44 ID:hGpFdbpI
9ヶ月

朝 BFの五目御飯 バナナ
夕 お粥 ツナと白菜のクリームソース和え


風邪引いて手抜きもいいとこ・・・・
156名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 00:15:31 ID:cpSFwMnn
7ヶ月

昼・コーンフレーク粥 人参とほうれん草とじゃがいもでポテトサラダ風 いちご

夕・ささ身のホワイトソース+お粥 ほうれん草とかぼちゃマッシュ バナナ 
コーンフレークとコーンフロストの違い分からなくて、フロスト買っちゃったよ。
157名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 01:09:36 ID:DNbl33to
もうすぐ8ヶ月

昼・ツナのパン粥 人参と大根の林檎煮

夜・ほうれん草入りコーン粥 トマトと林檎和え ヨーグルト

麦茶が好きみたい。
158名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:59:03 ID:hov/UNCP
スレ建てといて久々カキコ。

一歳7ヶ月@女の子

朝 ホットケーキ バナナ アンパンポテト ブロッコリー 牛乳

おやつ ハイハイン 麦茶

昼 BFの米粉麺

おやつ やきいも 牛乳

夜 ご飯 切干大根 BFの肉じゃが 豆腐とワカメともやしの味噌汁

背は順調に伸びてるが体重がじんわりとしか増えないorz

マンドクセすぎてお正月なんて考えたくない・・・
159名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:54:51 ID:DQPOQRL7
8ヶ月

昼・うどん+BFの平目のあんかけ 人参とほうれん草の茶碗蒸し

夜・お粥+BFの鮭のクリームソース かぼちゃマッシュ 人参ヨーグルト

頑張って作った茶碗蒸し、今日はたべなくてマンドクセ。
160名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 21:56:29 ID:n+OGkyjF
2歳なりたて
朝:食パン 野菜ジュース
おやつ:ココア
昼:焼きうどん
おやつ:じゃがりこ 牛乳
夜:マカロニグラタン(ハウス)みかん

今日米食べてない&一皿料理だったなw
161名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:49:32 ID:DQPOQRL7
8ヶ月

昼・きな粉パン粥 ヨーグルト+人参マッシュとバナナ

夜・ほうれん草入りさつまいも粥 豆腐+人参スープ
162名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 21:28:50 ID:KK/OwgzI
9ヶ月

朝 黄な粉パン 野菜と鮭のクリームスープ バナナ
夕 シラスピラフ コーンスープ バナナ
163名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 00:28:14 ID:rsS7vmEO
赤8ヶ月

昼・パン粥 りんごとバナナのヨーグルト和え

夜・ツナと人参とキャベツのホワイトソース+お粥 りんごと桃のデザート(BF)
二品じゃ足りなかったみたい。もう一品作れば良かった。
164名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 01:17:42 ID:daY9KhI+
8ヶ月

昼 カボチャときな粉のおかゆ

夜 人参とジャガイモとトウモロコシのマカロニあえ

親子して風邪引き。冷凍ストック頼みの離乳食だ。
マカロニは国産小麦のものだとクタクタになりやすいみたいだ。
165名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 13:20:28 ID:dN2dYCsC
9ヶ月

BFコーン蒸しパン
りんご煮

蒸しパン手づかみで食べてくれるのでラク〜。
166名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:37:12 ID:daY9KhI+
8ヶ月

昼 ほうれん草入りのおかゆ 豆腐とコーンクリームあえ



炊飯器でおかゆ作成したものをあげてみたら、見事に完全拒否。
なのでいつも通りのBF粉末おかゆ、BFほうれん草と手抜き。
豆腐は苦手っぽいので、大好きなコーンクリームであえてごまかした。これまた大望のやつ…
167名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 16:11:51 ID:Irl2VHqP
これで皆マンドクセなの?
168名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 17:34:47 ID:B0wCoXQ3
9ヶ月

朝 食パン 卵と野菜のコーンスープ バナナ

昼 パン色々(BAQETで親のパンをとりわけ)

夕 お粥 大根と豚肉の煮物(BF)
169名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 00:35:45 ID:0ZGGomWY
8ヶ月

カボチャのマカロニあえ
豆腐


母はいつ風邪を治せばいいのか…
170名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 01:02:25 ID:FqfxN9hc
8ヶ月

昼・パン粥+煮たりんご じゃがいもにツナと人参とキャベツ

夜・平目のあんかけの素(BF)+人参粥 豆腐のトマトとコーン和え 桃少し

マカロニ美味しそう。
171名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:33:31 ID:UTy9Fwv8
1歳半

朝・アンパンマンスティックパン・かぼちゃ入り蒸しパン・バナナヨーグルト・牛乳
おやつ・みかん
昼・焼き芋・野菜ジュース・ベビーダノン

夜は旦那が作る煮物・軟飯・味噌汁予定。
172名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 17:04:29 ID:wmHG04zw
9ヶ月

朝 黄な粉パン粥 白菜のクリーム煮 バナナ
昼 食パン バナナ
夕 しらすと野菜のお粥

3回食を始めたはいいけど、冷凍ストックが底をついた〜orz
173名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 17:59:24 ID:PxJBO2nM
一歳三ヶ月

朝 バタースティックパン フォローアップミルク りんご キウイ

昼 一口おにぎり おでんの残り

おやつ ボーロ ゼリー


夜 シチュー 野菜スープ
みかん
174名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:43:18 ID:574C6jT5
2歳3ヵ月
朝 プチトマト5個・のりご飯

昼 プチトマト5個・スーパーの惣菜(コロッケ)・とびっこご飯

夜 プチトマト5個・南瓜とじゃがいもの煮物・ピーマンと人参の胡麻和え・キャベツの胡麻和え・人参とじゃがいもの肉巻き・ししゃも・白米

夜はくそ頑張ったつもりだぜ・・・
175名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:46:09 ID:P1orwMdV
3歳

朝:トースト、シリアル+牛乳
昼:療育先の給食
夜:カボチャコロッケ(総菜)2つ食べて陥落。


ちょw 料理まともに作ってない件www
176名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 00:36:46 ID:/7c1OOsh
8ヶ月

昼・パン粥 かぼちゃほうれん草 りんごヨーグルト

夜・かぼちゃと人参粥 コーンスープ

クリスマス何作ろ
177名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 09:38:30 ID:lxcTEsJ8
急ぎなので上げます。
市販のルーを使ったシチューやハヤシライスは
いつ頃から食べさせていますか?
一歳四ヶ月じゃまだ早い?
私はダラだし離乳食スレはシャキな方が多いのであえてこちらで質問しました。
178名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 10:22:44 ID:IC1vdtd8
一歳過ぎたあたりで食べさせてるよ。
うちの一歳三ヶ月の今日の昼食は
バーモントカレー甘口使ったカレーです。気持ち薄めで作りました。
179名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 12:04:18 ID:lxcTEsJ8
>>178レスありがとうございます。
カレーも甘口ならもうOK!?目から鱗です。
ずっと別々にしていたから今度から一緒にしよう。
ただ甘口って給食以来食べてないけど大人が食べても
おいしいのかな?子のために我慢か。
180名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:03:22 ID:ImpSRlmC
>>177
シチューは牛乳で薄め、カレーやハヤシライスはトマトジュース(もしくはBFの
野菜ジュース)で薄めて食べさせてると、友人@1歳半子持ちが言ってた。
181名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 21:20:38 ID:0s8VTJx3
9ヶ月
朝 シリアルのミルク煮 南瓜のレバーペースト和え
昼 粥 シラスとワカメとトロロ昆布の餡かけ 
夜 トーストのヨーグルトがけ ポンカン果汁 パプリカ・人参・鶏のトマト煮

夜はクリスマスメニューで好きなものばっかり作った。
好きなものならパクパク食べるんだよなー(´・ω・`)
かーちゃん疲れたよ。
182名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:37:03 ID:4oIB2V0v
2歳3ヵ月
朝 七草粥茶漬け・プチトマト
昼 ほうれん草入りうどん

夜 白米・麻婆豆腐・大根サラダ・プチトマト

今日はいつもに増して手抜き。。。スマン
クリスマス昨日したからいいよね。。。
183名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 20:11:27 ID:Q5oRNLoL
9ヶ月

朝  ほうれん草のパンケーキ(ツリー型にて型抜き)
    卵とニンジン入りのコーンスープ
    ラ・フランスとキウィ(金)のヨーグルト和え

昼  出先でロールパン 


夕  お粥 
    納豆
    ニンジンとほうれん草の和え物


気力は朝しか続かなかったorz
184名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 21:21:51 ID:rFZjgwFc
クリスマスあげ。9ヶ月

朝 食パン ミートボールホワイトソースがけ
桃とりんご(BF)

昼 海苔おにぎり 大根と人参のそぼろ煮

夜 いもコーンもち かぼちゃもち ミートボールとゆでブロッコリー

もう自分で食べられると思ってるようだ。
明日は蒸しパンケーキ作ろうかな。
185名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 09:50:27 ID:bkGzmjGM
>>179
カレーは甘口で作って、ココイチにあるみたいな辛味を変えられるスパイスがあれば解決しそうな気がする
うちはまだまだ先の問題だけど、きっとぶち当たりそうだw
ttp://shop.ichibanya.co.jp/shop/item/coco/picture/goods/21_1_expand.jpg
186名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 14:51:22 ID:Cbm7luRH
むしろ大人がバーモントカレー甘口オンリーな我が家では
全くぶち当たりようもない問題だw

ちなみに、1歳半から子供もバーモント。
さすがにお湯で薄めてたけど。
187名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 19:16:40 ID:w9q19Sal
9ヶ月

朝 パン 白菜とニンジンのシチュー バナナヨーグルト
昼 パンケーキ
夕 お粥 豆腐ステーキ、ほうれん草添え ニンジンの味噌汁
188名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 21:38:57 ID:A9D0x7kQ
9ヶ月

朝 パン 鮭と野菜のクリームスープ バナナ
昼 パン ささみのチーズ焼き 白菜とニンジンの和え物 
夕 納豆ご飯(お粥) 味噌汁
189名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 10:01:03 ID:eiCgwmbS
もうすぐ1歳1ヶ月

朝:かぶ豆腐油揚げのみそ汁(昨日の)かけた軟飯
りんごヨーグルト

昼:BFカレー+軟飯 BF根菜と鶏のみぞれ煮 みかん
おやつ:フォローアップミルク バナナ

夜:軟飯+BF五目ご飯の素 大根のみそ汁 BF茶わん蒸し

BFばっかだ
190名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 10:05:35 ID:Oh0Zkxhu
3歳

朝:トースト、シリアル+牛乳、ヨーグルト
昼:わかめごはん、味噌汁(ストック出汁にストック具入れて煮て味噌入れただけw)
夜:ごはん、鶏肉と野菜炒め煮

わかめごはんにハマったwww
簡単かつ栄養満点で私みたいなダラ向けw
191名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 08:58:31 ID:dS5IZAi6
保守がてら3歳


朝:ごはん、味噌汁(ほうれん草と里芋)、鮭フレーク(おばばのお手製)
昼:菜っ葉と人参混ぜご飯、サトイモ煮(おばばからのもらいもの)
夜:ごはん、肉みそ、ふろふき大根

おばばマンセーwww
192名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 23:41:06 ID:0dJqk80n
1歳6ヶ月

朝:野菜スティックパン、バナナヨーグルト、牛乳
昼:ご飯、BF豚肉と野菜のうま煮どん、りんご
夜:納豆ご飯、味噌汁(豆腐・ネギ)、ミックスベジ入り卵焼き、りんご

193名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 13:43:29 ID:xraKKdQt
1歳1か月

朝 のりとしらす入り粥、人参とジャガイモのサラダ
昼 キャベツ、さつまいも、かぶ入りうどん 
夜 サバ味噌いり粥、白菜キャベツ玉ねぎのコンソメスープ、すりりんご

おやつ りんご、ミックスジュース
194名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 18:54:43 ID:7lFapXHd
1歳1ヶ月

朝:きなこパンがゆ バナナヨーグルト
昼:昨日の鍋の具をご飯にかけたやつ BFしらすと卵の青菜あえ
おやつ:フォローアップミルク
夜:ミネストローネかけご飯 いちご

朝メニューが最近毎日同じorz
195名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 20:00:24 ID:IPGKg3uK
こんなスレがあるとは・・・
11ヶ月 マルチアレ

朝:軟飯・サゴシをフライパンで焼く・茹ではくさい・煮かぼちゃ
昼:軟飯・太刀魚と茹でキャベツ・ほうれん草おひたし
おやつ:あかちゃん煎餅
夜:軟飯・粕汁の酒粕を入れる前に野菜とあぶらげだけ救出したの・小松菜のおかかあえ

半分以上冷凍しておいたのw
196名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 11:21:24 ID:RzRYlQRJ
腹壊し3歳

朝:おじや
昼:うどん
夜:ごはん
197名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 19:32:41 ID:iw55NoMC
11ヶ月

朝:米粉パン・かぼちゃヨーグルト・ミックスベジタブル
昼:軟飯・ひき肉と野菜の炒め煮・アミとワカメのスープ
夜:軟飯・鰆・菜の花と大根の水煮
198名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 21:39:36 ID:VPYoK+eL
2歳
朝:ふりかけご飯、大根と人参の味噌汁
昼:わかめおにぎり(コンビニ)
おやつ:りんごゼリー、みかん
夜:焼きうどん

毎日こんな感じ・・・・・。
199名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 22:21:43 ID:YUaOb/SF
1歳1ヶ月

朝:パン ミルク
昼:軟飯 スクランブルエッグ(適当に野菜も入れた) 野菜ジュース
おやつ:かっぱえびせん
夜:二色丼 味噌汁(わかめと麩) バナナ

今日は昼も夜も手作り!!すごい!
疲れたので明日はBF祭りです。
200名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 21:04:16 ID:Zzuqt9pt
1歳1ヶ月

朝:きなことBFコーンポタージュ粉末混ぜたパンがゆ バナナ
昼:昨日の鍋の具を混ぜたご飯 BFしらすと卵の青菜あえ
おやつ:スティックパン ミルク
夜:鮭フレーク(手作りフリージング)ご飯 かぶカボチャ油揚げのみそ汁 ラタトゥイユ(手作りフリージング)

今日はマシなほうだ
201名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 21:49:53 ID:HDRvRDwV
11ヶ月

朝:米粉パン・かぼちゃとさつまいものサラダ・ヨーグルト
昼:軟飯・鮭の野菜あんかけ(作り置きフリージング)・みかん
おやつ:焼き芋・赤ちゃん煎餅
夕:軟飯・うおぜと大根葉の煮物・煮りんご
202名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 23:50:22 ID:ePtP8Vxz
10ヶ月

朝:トースト・ベビーダノン・バナナ
夕:納豆うどん(白菜、ニラ、人参、納豆入り)
203名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 22:05:48 ID:jsxoah5j
2歳
朝:かにぱん バナナ 牛乳
昼:けんちん汁 ご飯 卵焼き
夜:けんちん汁にうどんぶっこみ

けんちん汁作ったから今日は頑張ったw
204名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 22:17:43 ID:eqwz9Rd0
1歳1ヶ月

朝:きなこパンがゆ いちご
昼:みそ汁かけご飯 しらす入りレンチン茶わん蒸し
おやつ:ミルク
夜:BF豚肉と野菜のうま煮丼 バナナ

夕飯カレー鍋だったんだがさすがに取り分けは無謀だった
お湯で薄めたけどやっぱりスパイシーだから一口食べるたびにむせてた
BF買い置きがあって助かった
205名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 22:25:47 ID:HrE8qZSv
明日で1歳

朝:軟飯・じゃこのミモザサラダ
昼:軟飯・ハタハタと大根・ブロッコリーの煮物
夜:軟飯・野菜とサンマの煮物

卵解除中
206名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 00:54:08 ID:yNQMK7tD
9ヶ月
昼・人参パン ワカメ入りだし巻き玉子和風あんかけ いちご
夜・お粥+海苔ふりかけ(BF) 人参入り寄せ豆腐 バナナチーズ

ふりかけヒット。助かる!
207名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 20:02:22 ID:18nl+V4G
10ヶ月

朝 コーンシチュー風オートミール、バナナ入ヨーグルト
昼 野菜入うどん、リンゴのきな粉ミルク煮
夜 お粥、豆腐と野菜の味噌汁

レンジでチンばっかりです…
208名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 21:36:49 ID:ivTSWyrS
1歳

朝:軟飯・カレイと白菜の煮物(作り置き)・サツマイモ
昼:軟飯・ひき肉入りトマトとなすと干ししいたけのスープ
おやつ:焼き芋
夜:軟飯・たらと野菜の炒め煮・バナナ
209名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 22:25:54 ID:8Euv9jAj
バナナ&牛乳

ふりかけ&ごはん

カニパン&牛乳

スレタイから
こんなメニューを想像してたが
みんなすごく丁寧に作ってるじゃない!
210名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 08:42:44 ID:fCHQQ2SM
9ヶ月

朝・ミルクパンのチーズトースト ミニトマト みかん 
昼・ほうれん草ブロッコリーのクリームソースパスタ じゃがいもとトマトとウズラの卵のココット
夜・ホタテの和風リゾット(BF) 人参といんげんの白和え みかん

少し頑張った
211名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 23:07:27 ID:/31Y3xLm
9ヶ月

朝:カボチャの蒸しパン リンゴヨーグルト
昼:納豆とブロッコリーのパスタ プチトマトとみかん
夜:お粥+ふりかけ 玉葱と人参と鶏ひき肉のオムレツ さつま芋とレーズンの重ね煮

プチトマトに突進してくる。赤いからかな・・・。
212名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 05:09:53 ID:xRUJW7qR
>>211
将来闘牛分野に有望だな
213名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 11:12:32 ID:z0CdZOnV
>>195
アレルギーだとズボしにくいですよね…お互いがんばりましょう。
10ヶ月・卵小麦NG

朝:コーンフレーク(バナナ入り)・かぼちゃのゆでたやつ
昼:青海苔がゆ・ひじき・大根・にんじん・豆腐煮
與h胡王bん
214名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 11:21:44 ID:z0CdZOnV
すいません、息子が勝手に夜メニュー入力して送信してました…

夜:さつまいもがゆ・ほうれん草とまぐろのコーンソースあえ

です。
215名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 22:57:44 ID:ctfg4AtG
9ヶ月

朝:人参の蒸しパン・チーズ蒸しパン いちご
昼:眠くて一口も食べず…
夜:ツナとほうれん草のスパ ささ身と野菜入り豆腐ハンバーグ みかん
216名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 09:23:11 ID:0qiSqH5X
1歳0ヶ月
朝:軟飯・鯖のソテー野菜あんかけ・バナナ
昼:軟飯・昨日の味噌汁にオキアミを投入
昼:軟飯・ウオゼとワカメの煮物・菜の花・みかん

>>213
うちは、卵(卵黄のみ解除して様子見中)・小麦・魚の一部・あとなんかあるっぽい(とりあえず禁出汁中)です
小麦が駄目だとご飯を炊くのさえメンドクセの時が困りますね
ジャガイモでごまかしてますがw
お互い適度に手を抜きつつ回転食がんばりましょう
217名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 20:47:07 ID:PtgYNPxw
普通やめとくし
218名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 22:48:08 ID:g7WEFwEz
1歳2か月

朝:軟飯 ちりめん 里芋とホウレンソウと白菜の味噌汁
昼:チーズ入りパン粥 りんごとさつまいもの煮物
夜:軟飯 ひじき、大豆、人参の煮物 ハンバーグ

ハンバーグのストックがなくなった。軟飯は2日に1回炊いて冷凍保存。
219名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 00:17:30 ID:LK5uiFPU
9ヶ月

朝:コーンフレーク+ヨーグルト+みかん 
昼:鮭のお粥 豆腐ステーキトマトソース 苺
夜:コーンクリームのうどん ブロッコリーと人参とみかんの和えもの

220名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 20:27:31 ID:aUsOBHJp
2歳
朝:ほうれん草いり納豆ご飯
昼:青汁粉入りホットケーキ 牛乳
夜:具沢山けんちんうどん

一皿メニューだ。
221名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 20:51:31 ID:ELv6uBnW
1歳0ヶ月

朝:軟飯・野菜入り豚ハンバーグ(解凍)・揚げとキャベツの味噌汁・いよかん
昼:軟飯・蒸しかぼちゃ(解凍)・豆腐と野菜の味噌汁
夜:鶏ひき肉のお好み焼き・なすと干しえびのスープ

休日は主人の目があるから手が抜けん
222名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 19:27:12 ID:+UDpzyrO
1歳2か月

朝:軟飯、ひじき大豆人参の煮物、かぼちゃの煮物
昼:じゃがいもとさつまいもとブロッコリーのサラダ、パン
夜:軟飯、かぼちゃの煮物、肉じゃが

各食後にすりりんご
親の今日の夜ごはんはレトルトカレー・・・
223名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 19:01:49 ID:jHMfmVfe
1歳2か月

朝:軟飯、BFふりかけ、きゃべつじゃがいも玉ねぎのコンソメスープ
昼:BFチンしてコーンパン、バナナ
夜:軟飯、ひじき大豆人参の煮物、トリ団子小松菜のトマトソース

おやつはすりりんご、みかん、マルボーロ
トリ団子拒否されました。食べてくれる時もあるんだけど。。
224名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 15:01:24 ID:a5p+vIY3
9ヶ月半

朝:角切り林檎とすりおろし人参入りのホットケーキ ヨーグルト
昼:トマトのチーズリゾット バナナ 人参ソテー
夜:鶏そぼろと玉葱のお粥 豆腐とわかめの和風スープ

メニュー考えるの疲れた
225名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 21:18:16 ID:KacgQ+/l
1歳2ヶ月

朝:きなこがけパンがゆ りんごヨーグルト
昼:みそ汁かけご飯 BF豆腐ハンバーグ
おやつ:フォローアップミルク
夜:豆乳鍋(取り分け)ご飯
226名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 10:09:17 ID:7S1JA6oI
1歳10ヶ月

朝:食パン&コーンスープ&トマト+チーズ
昼:つみれ汁うどん&親の菓子パン少し
おやつ:アンパン
夜:西南チキンライス&野菜たまご春雨スープ

つみれ汁は大量に作って小分けに冷凍。
西南チキンライスははなまるレシピ。
いやぁ久々にちゃんと料理したわw
227名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 22:20:03 ID:Qzjp3zLk
1歳2ヶ月

朝:みそ汁かけご飯 ヨーグルト+イチゴ・バナナ 昼:納豆ご飯 BFポテトサラダ みかん
おやつ:ミルク イチゴ
夜:豚汁 ご飯 ブリの照り焼き

食べむらがでてきたorz
228名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 23:59:00 ID:92BXitQq
11ヶ月

朝 オートミール バナナ
昼 海苔わかめ入りがゆ 白菜・玉ねぎ・人参・金時豆のトマトピューレ煮
夜 かぼちゃ入り粥 ヒジキと大根とささみの煮物

トマトピューレ超便利。小分け冷凍してみた。
後生協で買った味付けなし金時豆の蒸したやつがなかなか便利。
袋の上からつぶすだけで下ごしらえ完了。買ってよかった。
229名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 13:56:22 ID:rGU+Yyxf
1歳2ヶ月

朝 パン・カレー・にんじん・さつまいもとゴマの団子
昼 おにぎり・ほうれんそうのおひたし・肉だんご
夜 おかかうどん・アンパンマンポテト・ウインナー・薄切りりんご
おやつ アンパンマンパン・お麩ラスク


フツーの離乳食スレでタンパク質何グラム・糖質何グラム
って話題になってるのを見てちょっとヘコむw
230名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 16:31:52 ID:94cDVVSR
えー!そんなん計った事なんて無いよー!
計ってる人すごすぎ…

1歳なりたて
朝⇒ロールパン、無糖ヨーグルト、野菜ジュース
昼⇒納豆ご飯、肉じゃが(とりわけ)、苺4コ
夜⇒白菜とホウレン草のまぜご飯、赤魚焼(とりわけ)、ハンペンのお味噌汁、苺5コ

苺が大好きすぎて毎日8コ前後食べてしまう…
私より食べる
231名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 17:13:09 ID:8vwey3f+
うちも1月に1回、離乳食の本見て食べる量を確認するくらいかな。

1歳0ヶ月

朝:ご飯・かぶと干ししいたけの煮物・りんごヨーグルト
昼:ご飯・かぶと干ししいたけの煮物・野菜入りハンバーグ(冷凍)
夜:ご飯・かぶと干ししいたけと鱈の煮物・バナナ

かぶと干ししいたけデー
後悔はしていない
232名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 21:11:32 ID:8vwey3f+
もういっちょ
1歳0ヶ月

朝:ご飯・解凍ラタトゥユに鱈を投入
昼:ご飯・豚肉のポトフ風
夜:ご飯・かぶと干ししいk・青梗菜とカレイの煮物

あと一食分残ってる
233名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 12:18:09 ID:atQzwbiv
3歳

朝:トースト、やきいも、牛乳
昼:チキンライス(冷凍もの)、きのことじゃがいもチーズ焼き
夜:小松菜ツナまぜごはん、味噌汁、さけムニエル


簡単メニューから抜け出せん・・・
234名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 14:12:41 ID:n4uShYcV
冷凍ものだけれど、ベネの「ごはん&お弁当レスキューセット」という無添加の食材が役立ってます
おにぎりも、おかずもひとつづつ小分けになっており、チンしてもおいしいw
一品ずつの味も吟味されてこだわってる感じします¥3,980-なのがちょい高くて、まとめて送ってくるので
冷凍庫でかさばるのが難点。だけどオススメ!
235名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 13:07:44 ID:SiJzy7rk
3歳

朝:じゃむトースト、いちご3つ、牛乳100ml
昼:サケフレークかけごはん、わかめスープ、りんご、コロッケ(残り物)
夜:やさい味噌汁と焼き肉ドンブリでもしようかと

たまには朝とーちゃんと一緒と思ってたのに
母子で起きれませんですたorz
236名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 21:54:59 ID:h2l0AUAQ
1歳3か月

朝:のりと大根の軟飯 肉じゃが
昼:バナナパン粥 人参スナップえんどうコーンのポテトサラダ
夜:さつまいもの軟飯 白菜と大根の味噌汁

おやつは朝フレンチトースト、昼はりんごとマルボーロ
肉じゃがはあと3回分。
237名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 08:09:27 ID:m6qkHIJB
3さい

朝:ごはん、味噌汁、ベーコンキャベツ
昼:バンバーグ定食(らしい。夫談)
夜:だいこんめし、澄まし汁、惣菜のカキフライ

だいこんめし美味かった。
238名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 23:13:47 ID:L+5vzIhB
11ヶ月

朝:ちぎった食パン、人参と玉ねぎのオムレツ、カボチャヨーグルト
昼:ほうれん草としらすのうどん、BF「やわらか肉団子あんかけ」
間:いよかん四分の一
夕:きなこ混ぜごはん、ブロッコリーの豆腐あえ、カボチャ

肉じゃが尊敬する。私には無理だー
239名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 23:21:38 ID:PQ1KpR0s
1歳1月

朝;ご飯・鱈と青梗菜のクリーム煮
昼:ご飯・ハンバーグ(ホームフリージング)・かぼちゃ・白菜のおひたし
夜:ご飯・サンマとワカメの梅煮・さつまいも
240名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 01:12:53 ID:g2+KS8w+
10ヶ月

朝・食パン バナナトマトイチゴ
昼・人参・玉ねぎ・つなのミルクリゾット 人参グラッセ かぼちゃ
夜・ワカメと鮭ご飯 豆腐 かぼちゃプリン風
おやつ・赤ちゃん煎餅
241名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 14:26:28 ID:mTCLbX5A
一歳一ヶ月

朝:蒸しパン トマトとじゃがいものミルク煮(冷凍)でこぽん←食べない
昼:キャベツにんじん玉ねぎトマト溶き卵のスープパスタ
夜:ブリ照り ブロッコリーと人参のみぞれ煮 軟飯 でこぽん
おやつ:朝は煮リンゴ 夕はクラッカー 牛乳

昼のパスタは口に合ったようでいっぱい食べてた。
242名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 14:50:19 ID:HGpSA6ms
1才1ヶ月

朝:食パン、ブロッコリーときゅうり、ヨーグルト、バナナ
昼:ブロッコリーときゅうりとツナのにゅうめん
夜(予定):大根とにんじんとほうれんそう、あとタンパク質を足して何か作る。軟飯
おやつ:バナナ、赤ちゃんせんべい、牛乳←飲まない

皆さんきちんと作っておられて偉い。見習わなければ…
うちは体重が8キロ弱しかないのでしっかり食べて大きくなって欲しいんだが、少し食べたらすぐどっか行ってしまう。
固めの物は未だに食べないし。
243名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 15:49:27 ID:c06KGF7N
もうすぐ10ヶ月

自分的には毎回手作りでかなり頑張ってるなって思ってたけど
このスレのメニュー見て、自分もマンドクセの一人だと初めて気付いたわ。

朝:かぼちゃときな粉のパン粥、ほうれん草と麩の出汁煮、バナナ
昼:人参入りホットケーキ、鱈と小松菜のスープ、すりおろしりんご
夜:ツナ&レタスかけおかゆ、茹でかぼちゃ、バナナヨーグルト

冷凍ストック使っても、準備〜食べ終えるまでに一時間はかかる。
なんか最近一日中台所に立っているようで手がガッサガサ。
小物洗いがマンドクセ。
244名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 22:23:32 ID:dt6YMr4i
1才1ヶ月

朝:食パン、バナナ、ヨーグルト
昼:ほうれん草・豆腐の煮物バター醤油味、軟飯
おやつ:デコポン半分、ケチャップトースト少し、牛乳
夜:大根・人参・ほうれん草・鷄ミンチの甘辛煮、ゆでブロッコリー、軟飯

食べてる途中で必ず椅子から抜け出して、半分ぐらいしか食べない。
自分で食べさせるとほとんどこぼしてしまって食事にならんので、私が口に運んでたまに娘にスプーン持たせてるが、これがいかんのだろうか。
全部娘が自力で食べられるメニューにすれば、飽きずに食べてくれるかな…
でも軟らかい物しかまだ食べられないし、どんなメニューにしたら良いんだろ。
悩みは尽きん。
245名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 23:51:56 ID:eRVhwNwl
じゃがいもお焼き
小麦粉だけで作るお焼きよりフワフワになるよ
野菜や水抜き豆腐、肉、魚など色々ブチコミも可能だし
246名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 10:25:23 ID:uQ604lay
ブチコミ
247名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 00:47:58 ID:h+AsZkUe
1歳10ヶ月

朝 パン 牛乳
昼 おにぎり みかん
夜 魚 ごはん みかん ヨーグルト
おやつ アンパンマンシリーズならなんでも

ほぼ毎日これの繰り返し。肉野菜一切受け付けないけど、
魚とお米が食べれるようになっただけでも以前よりはマシなんだ。
248名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 08:28:36 ID:cDkdfIk+
>>247さんみたいな書き込みみると救われるわー
うちの場合
1歳4ヶ月
朝 コーンフレーク バナナ キャンディチーズ いちごかみかん
昼 かゆに納豆かしらす、にんじんたまねぎ白菜系混ぜ混ぜご飯 卵豆腐 バナナいちごみかんの果物
夜 そうめんかうどん にんじん、かぼちゃたまねぎ大根系+やっぱり納豆しらす 果物上に同じ

うちもまったく魚と肉ダメだ
作っても作っても食べないのはほんと嫌になる
茹で野菜自分で食べる子とか物語にしか思えんわ
249名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 09:42:26 ID:dv7fHnyj
1歳3ヶ月

朝:パンがゆ りんごヨーグルト
昼:うどん おにぎり(外食)
おやつ:赤ちゃんせんべい オレンジジュース
夜:ご飯 鮭の照り焼き みそ汁

野菜ほとんどあげてないorz
250名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 13:56:39 ID:tw6q5xQG
1歳8ヶ月

朝 ごはん 蒸野菜 豆腐
昼 パン 蒸野菜 いちご チーズ
夜 ごはん 蒸野菜 切干大根とひじきの煮物 
251名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 21:02:07 ID:CUuO4awC
1歳3ヶ月

朝:パンがゆ いちごヨーグルト
昼:サケフレークご飯 みそ汁 BFひじきとつくねの煮物
夜:菜の花しらすご飯 みそ汁
252名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 17:30:25 ID:noKOjAPT
1歳2ヶ月

朝:ロールパン チーズオムレツ かぼちゃ いちご
昼:ひじきご飯 かぼちゃ チーズオムレツ
夜:白菜たまねぎ水菜豆腐のみそ汁にゅうめん いちご

朝からつわりがつらい。
ホントてきとうでごめん。
253名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 08:51:15 ID:3ELotTZK
1歳4ヶ月

朝:パンがゆ 八朔ヨーグルト
昼:なっとうご飯 ネギ茄子豆腐油揚げのみそ汁
夜:ご飯 ネギ豆腐わかめ油揚げのみそ汁 BFつくねとひじきのやわらか煮

うちなんてかーちゃん元気だけどBFでごめんだよ。
254名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 22:59:29 ID:Rec3wkuW
一歳三ヶ月

朝 ホットケーキ トマト牛乳 いよかん
昼 焼きうどん いよかん
夜 ご飯 にら卵 鯵の焼いたの トマト 豆腐の味噌汁
255名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 09:11:38 ID:Xj4gQvbl
1歳3ヶ月

朝 納豆のりご飯 秋刀魚の佃煮 卵焼き少々 わかめとほうれん草のみそ汁
いよかん

昼 ピザトースト ミックスベジタブル入りスクランブルエッグ バナナヨーグルト

おやつ ビスケット二枚 麦茶

夜 カレーライス(取り分け+ベビーフード) キャベツと人参のお浸し
256名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 09:50:28 ID:lpvISTk2
みんな全然マンドクセママンじゃない件!
257名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 21:43:03 ID:/O/SyjLK
ハゲドorz

うちなんてこれだぞ…@1才1ヶ月
朝・BF+軟飯
昼・バナナ、冷凍かぼちゃ、ヨーグルト
夜・BF+軟飯

保育園の日はほぼ↑の朝食と昼食を入れ替えるだけ
下手したら三食BF+軟飯なんだが、ネグレクトかもしれんorz
258名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 21:55:19 ID:lpvISTk2
>>257
うちも同じ!
二歳過ぎたらベビーフードが味噌汁ご飯に変わっただけ…。
259名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 22:15:07 ID:jflSQTyP
3さい


朝;トースト、シリアル+牛乳、いちご
昼:療育園で給食
夜:やきおにぎり(冷凍)、たけのこ天(もらいもの)、澄まし汁


われながらひどい
260名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 22:22:31 ID:itcfYVeJ
10ヶ月

朝 パン、バナナ、ベビーダノン
昼 保育園で給食
夕 硬粥、BF

朝は毎日同じ。
夕は作ったりBFだったり…

ダラでゴメンよorz
261名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 22:29:18 ID:XVbckoXx
2歳半

朝 塩むすび、お茶、ドライカレー乗せたトーストつまみ食い程度、いちご
昼 ミートソーススパゲチ、
夕 オムライス

頑張って作っても食べてくれないので
どんどん手抜きメニューに…
チャーハンやオムライス、混ぜご飯にしたら
野菜もなんとか食べるのでついついそんなのばかり…


262名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 23:23:09 ID:A+1cPrH8
1歳4ヶ月

朝 パンがゆ みかんヨーグルト
昼 タケノコご飯(もらいもの) 豚汁(昨日の) いちご
夜 ご飯 豚汁 カボチャマカロニグラタン(取り分け)

朝メニューがこれ以外(果物数種ローテーション)考えられないorz
263名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 00:19:52 ID:ilS4m/N2
11か月
朝 食パン、豆乳人参ポタージュ、イチゴ
昼 お粥BF、鶏とほうれん草の和え物、バナナ
夜 野菜粥BF、ツナとカリフラワーのあんかけ、カボチャ

お粥を炊いたことがない。
264名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 01:20:34 ID:g8fPxNSk
BFのお粥って使った事あるけどくさいし美味しくないよ!お粥なんて火にかけてある程度ご飯が柔らかくなったら火止めて蓋して蒸らすだけだから 簡単だよ!
265名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 02:05:27 ID:8O5pQ61S
>>256
だよね
266名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 02:11:12 ID:vfY+a35y
7ヶ月いまだにゴックン期

朝なし。ぱいだけ。
夜10倍粥に少し粉ミルク混ぜてみた。

手抜きにも程があるよね…。
しかもこのスレでもう7倍粥でいいことに気付いた。
上の子のときは野菜何g〜とか計って離乳食の本とにらめっこしながら真剣にやってたのに。
267名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 06:34:25 ID:DWVoKwYw
1歳2ヶ月
朝:ご飯・ジャーマンポテト+チーズ・イチゴ
昼:豆腐の野菜あんかけ
夜:ご飯・野菜の水煮・卵黄とサツマイモのきんとん・イチゴ

昼寝してお昼が変な時間になった
いい加減出汁解除になってくれないと親子別調理が面倒すぎる
268名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 06:45:44 ID:DWVoKwYw
>>264
その何十分もことことが面倒なんじゃないかな
圧力鍋で2日で食べきる量をつくる(2段調理で上の段で野菜や魚も調理)→冷蔵・冷凍で作ってたけど
圧力鍋を洗うのも面倒
軟飯くらいになれば、大人のご飯をさっと煮て終わりだからそれまでの辛抱だ!
269名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 08:37:43 ID:6YNwK+P7
思うんだけどマンドクセが通用するのってある程度なんでも食べてくれる
よくできたお子さんの場合だよね
もちろん食べさせるのあきらめたらそれはそれで毎度同じ簡単メニューになるけど
頼むから野菜と肉魚くってくれよ〜〜〜
色々作って食べてくれないの、愛情が磨り減っていくよ…

うちの毎度の諦めメニュー
1歳4ヶ月
朝 コーンフレーク バナナ いちご ヨーグルト
昼 焼きうどん(ニンジン、しらす、玉ねぎ) みかん 卵豆腐
夜 ご飯に納豆ニンジン大根まぜたのぶっかけ みかん
270名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 16:00:08 ID:avwSwd9n
2歳半
朝 納豆ご飯 ハム水菜キュウリレタスサラダ
昼 冷やし中華(もやしハムキュウリ
おやつ ミニカプリコ2本
夜 手羽元の甘辛煮 もやしと水菜と竹輪の和物 白米 ミニトマト 茶碗蒸し(しめじ、にんじんすりおろし

いつも夜だけ頑張る
271名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 22:32:15 ID:O2ZNlVX5
1才

朝:コーンフレーク+豆乳、バナナ半分、りんご
昼:BF(保育園)
夜:バナナ、ヨーグルト、フォロミ

あれ・・・野菜が・・・
272名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 22:51:13 ID:ceAHi5Ac
>>268
小さめの土鍋でお湯を沸かし、その中へご飯投入。
再沸騰したら火を止め数分放置。
コレでウマーなお粥が完成
273名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 23:59:21 ID:KUFoouJy
いや、そんなのわかってるんですってばw
余計なお世話です。
274名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 00:36:06 ID:YhmlYZPX
まぁまぁw
275名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 00:52:24 ID:5Np3oxWW
9ヶ月
朝 トースト、豆腐野菜スープ、ヨーグルト、サツマイモ
昼 おかゆ(鮭、野菜、チーズ入)、苺
夜 うどん(納豆、わかめ、BF野菜入)、みかん
276名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 00:57:11 ID:GyMA54L5
>>273
帰れ
277名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 02:20:22 ID:EMZixtRb
2歳9ヶ月

朝 はちみつバタートースト、バナナ、いちご、朝食りんごヨーグルト
昼 保育園給食
夜 冷凍なべやきうどんにねぎとタマゴ投入、炊き込みごはん(米に丸美屋の混ぜて炊くだけのやつ)、ベーコンとしめじとほうれん草炒めたやつ
デザートにいちご
風呂あがりにミニアイス一本

旦那がいないと超手抜きだーごめん息子
278名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 03:27:42 ID:td0s9CgG
4歳児
朝、茶漬け
昼、ツナおにぎり、ざるそば、アメリカンドック
おやつ、エクレア
夜、マヨ焼きうどん、シャケごはん

1歳1ヵ月児
朝、シャケごはん、かぼちゃの煮物、フォロミ、おっぱい
昼、タラコおにぎり、かぼちゃの煮物、ラジオ焼き
夜、かけうどん鰹節山盛り、鰹節ごはん、シャケごはん、フォロミ、おっぱい


ごはん好きだから助かってるけど
こうやって書き出してみると
なんかかわいそう
でもまた手抜きしちゃうんだよなぁ。
料理好きか料理上手になりたい…
279名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 08:03:46 ID:1Z6NLwv2
1歳2ヶ月

朝:ご飯・カレイの煮物(作り置き)・根菜の味噌汁
昼:ご飯・ハンバーグ(作り置き)・茹で野菜・いよかん・私のおにぎり食われた
おやつ;赤ちゃん煎餅
夜:ご飯・レンズ豆と豚ひき肉のトマト煮込み(作り置き)・いよかん
280名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 11:41:10 ID:VW3TWKZu
8ヶ月

朝、5倍粥とBF
夜、5倍粥と豆腐の野菜あんかけ

おかゆは炊飯器で半合炊いて製氷皿で冷凍(5日分)
野菜は適当に切って圧力鍋で5分、これも製氷皿で冷凍

上の子と時は色々手作りしてたんだけどなぁ・・・
ごめんよ、もう無理w
281名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 22:23:17 ID:Y/cCyFSx
>>278
子ども二人いてそんだけやってる貴方は偉い!
うちは二人目もしできたらBFだらけになりそうだ…


1歳(卵小麦アレ)

朝 オートミール・いちご
昼 そらまめご飯・鮭と小松菜のクリーム煮
夜 五目きびめん(ひじき・鳥ひき肉・大根・人参入り)・ベビーダノン

今日一度も離乳食作るのに鍋も火も使ってない。
まとめ冷凍万歳。
282名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 09:33:13 ID:VkRO+3Pc
めんどくさいが、まじめに食材工夫して取り組んでるスレだよね?
手抜きスレとは違うんだ?
みんなのメニュー参考に出来るし素晴らしいと感じた。
283名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 19:16:39 ID:TwoDCTTu
1歳6ヶ月

朝→スティックスナックパン、フォロミ200

昼→白米+小魚のふりかけ、ハンバーグのトマト煮、出汁で炊いたはんぺん

夜→ボロネーゼもどき


マンドクセな時は麺類が多くなる。そして圧倒的に野菜が少ない…orz
284名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 19:23:13 ID:9EwScgb0
1歳2ヶ月
朝:ご飯・根菜の味噌汁・いわしの煮物(作り置き)
昼:ご飯・鰆のソテー・冷蔵庫の茹で野菜を炒めた
夜:もずく入り汁ビーフン・バナナ

小麦アレにビーフンは神
285名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 20:18:13 ID:fCA8GZBj
>>284
>>281ですが、スレ違いで恐縮ですが、ビーフンってどのぐらいからあげてました?
また、どうやってどのぐらいに切ってます?
今はイチイチアレルギー対応麺とか買ってるけど正直マンドクセなので参考程度に教えていただきたいです。

1歳(卵小麦アレ)

朝  コーンフレーク りんごとさつまいもとプルーンの重ね煮(自家冷凍)
昼 豆腐・バナナ・きな粉入りたかきびのホットケーキ(自家冷凍)・ブロッコリのコーン和え(自家冷凍利用)
夜 かぼちゃがゆ、ツナと野菜(玉ねぎキャベツ人参)と金時豆のトマト煮(自家冷凍利用)

…今気が付いた。今日も火使ってない。
息子すまん。
286名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 23:03:43 ID:zseUxsfB
もうすぐ一歳

朝・ロールパン チーズ トマト ヨーグルト
昼・ご飯 ハンバーグ ひじきの煮物 キャベツスープ
夜・納豆巻き 卵焼き お吸い物 さつまいも
おやつ・ゼリー

朝はいつもパン
287名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 15:19:30 ID:XJdK2JdR
1歳1ヶ月

朝:ゆでささみ、パン、いちご
昼:人参と玉ねぎとウインナのパスタ 鮭フレークごはん
夜:なっとうごはん

>>286
納豆巻きは手づかみですか?
べとべとになりませんか?
うちは手づかみさせるとぐちゃぐちゃにして目をこする→私が発狂→即撤収のパターンばかり。
行き詰まってます。。。
288名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 15:40:03 ID:kmnO485V
二歳
朝、チーズトースト、コーンスープ、鳥そぼろサンド
昼、残り野菜卵とじうどん
夜、鮪味噌焼き、野菜沢山お好み焼き、昼残りのうどん、おにぎり、昨日の残りキンピラ

野菜をクタクタ煮かシチューかお好み焼きにしないと食べないorz
一日一回はパンを食べさせないとパンの袋を探し出してくるし。

うちはベタベタ防止に、納豆は餃子の皮にチーズと海苔挟んで半分に折って、トースターで焼いてます。
289名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 17:54:34 ID:WhuLMljv
2歳半
朝 納豆ご飯 昨夜の野菜スープ(ニンジン、マカロニ、キャベツ、玉葱、コーン)チョコクロワッサン

昼 惣菜唐揚げ 冷やし中華(もやし、キュウリ‥)

おやつ きなこ棒

夜 野菜たっっぷりミネストローネ、ハンバーグ、新玉春キャベツサラダ
圧力鍋様様!固形野菜食べなくてもスープで解決!
290名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 22:54:38 ID:BrPQtk4L
1歳3ヶ月

朝 納豆ご飯 チンゲンサイと豆腐の味噌汁 いよかん

昼 卵とにらと鶏むねと人参のうどん いよかんヨーグルト

夜 炒り豆腐 たらと野菜の味噌汁 チーズとのりのご飯 いちご
足りなそうなので、唐揚げをほくじたのとご飯少し

たらで口まわりぶつぶつちょっと出た、アレルギーかな…
291名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 23:13:32 ID:60MaDloA
もうすぐ1歳

朝・ロールパン 野菜スープ(白菜・人参・もやし)ヨーグルト
昼・うどん ひき肉オムレツ
夜・ご飯 白身魚のフライをほぐしたの ホウレン草ソテー 
おやつ・はいはいん

>>287
手づかみです。
初海苔巻きだったので好きな納豆にしましたが、べたべたになりました。
でも、思ったよりはきれいに食べてくれました。
292名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 23:21:34 ID:Qm6xXmZ/
1才3ヶ月
朝 キャンディーチーズ バナナ ミルク200
昼 納豆と野菜のおじや ふかしいも
間 りんごジュース ケンタッキーのビスケット
夜 ゆで豆腐 小松菜・トマトのパスタ ミルク200

肉と魚も卵も食べない。
野菜も米や麺と混ぜないと食べない。
まわりの子が卵焼きとかハンバーグとか食べてるの見るとびっくり&ウラヤマ
293名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 23:54:00 ID:9X7OvCJB
8ヶ月
朝:食パン半分、イチゴ2コ
夜:お粥+BF五目ご飯のもと、バナナ

白粥嫌いな息子に、ご飯のもとシリーズはネ申。
この時期の汁物って、どうあげたものか…
スプーンだとベッチョベチョ、直飲みも上手くないし…
迷いつつ汁気を避けてる…
294名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 00:08:51 ID:7jVmPcTp
>>293
ウチはBFのとろみのもとか、顆粒片栗粉でとろみをつけてるよ。
くず湯ぐらいにすると、そうそうたれない。
295名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 08:07:51 ID:FqE9YFOz
>>269
そうだよね、同じことずっと思ってたよ。
野菜を食べさせるには、どうしても手間がかかってしまうよ…
ほんとマンドクセ。
296名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 08:10:26 ID:FqE9YFOz
ぼーっとしながらレスしてたら、
ずいぶん昔のやつにレスしてた。
幼児食に埋もれてきます…
297名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 15:24:22 ID:D/tt+KMY
1歳2ヶ月
朝 ご飯 コーンポテトポタージュ 煮リンゴ
昼 ご飯 牛肉ひじき野菜煮 ゆでたにんじん
夜 納豆ご飯 トマト みそ汁の具(きのこ・わかめ)

なんでも残さず食べるよい子だったのに最近遊んで食べなくなった… 
298名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 22:06:10 ID:a71/ekRO
2歳7ヵ月
朝チョコクロワッサン1個、いちご4粒、手作りポテトプリッツ…飯じゃなくて菓子だな
昼白米、もやし水菜のポン酢和え、人参ナムル、トマト、豆腐の味噌汁
間食コアラのマーチ5匹、
夜ちくわ胡瓜詰め、肉豆腐、春キャベツサラダ、たらこご飯、もやしと水菜の麺汁和え、卵焼き

朝は全然食べないから疲れる…
299名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 22:07:55 ID:m+dN4GMs
朝 納豆ごはん 小松菜と人参と豆腐の味噌汁 グレープフルーツ

昼 野菜としらすの焼きそば グレープフルーツ

おやつ ビスケット 牛乳

夜 ポトフ(大人のカレーから取り分け)チーズ入りオムレツ 白菜と人参のおかかあえ

給料日前でなんとか有り合わせでご飯作った〜
300名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 23:31:41 ID:tmB+5xVn
一歳七ヶ月

朝 チョコスティックパン二本 りんご 牛乳150

昼 コンビニ弁当から
ご飯 焼きそば ハンバーグ 人参

おやつ ラムネ ビスケット

夜 納豆ご飯 ポトフ オレンジ

これぞダラ
301名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 00:12:01 ID:KddiaJei
2歳7ヵ月
朝 コーヒー牛乳味の蒸しパン
昼 もやしたまご炒め、たらこふりかけご飯、ミニトマト、こんにゃくの甘辛煮、千切りキャベツ
夜 じゃが芋人参味噌汁、鮭ホイル焼き、ミニトマト、千切りキャベツ、鶏そぼろ丼、豚バラロールキャベツ風

メニューを文字にすると豪華に感じるキガスル


302名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 08:26:17 ID:wv2COJ6d
1歳4ヶ月
朝 パンがゆ りんごヨーグルト

昼 納豆ご飯 なめこと豆腐のみそ汁(昨夜の)

おやつ フォロミ160

夜 ご飯 カボチャの豆乳ポタージュ カレイ人参玉ねぎの煮付け

人参をお花型に細工したりして久しぶりに頑張ったが、えづいてあまり食べてもらえなかったorz
303名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 08:30:08 ID:bzxHsa0d
3歳

朝:マシュマロトースト いちご 牛乳 カボチャサラダ(残り物)
昼:園の給食
夜:ごはん 牛ごぼう こんぶ佃煮
おやつ:園のおやつ


夜しかまともにやってない件
304名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 12:47:48 ID:KddiaJei
2歳7ヵ月
朝 スクランブルエッグ スティックキュウリ
昼 ハッシュポテト サラスパ
夜 ちんげん菜とキャベツのたまごのスープ マヨ照り豚丼 もやしナムル コールスロー トマト


肉は夜だけ
305名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 17:57:43 ID:xEqKG4to
1歳0ヶ月
朝:ご飯・さつまいも・アスパラ・キャベツ
昼:保育園
夜:ご飯・かぼちゃ・青梗菜・エリンギ・たまねぎ
(蒸して食べやすくしたもの)

毎日保育園に食べた物を報告しなければならず、まじめにきちんと書いていたら、毎日ダメ出しされます。
嘘書こうかな・・・。
306名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 21:05:29 ID:IGAVJ1z3
>>303
なんかマシュマロトーストってうまそうだ。
いくつか乗せて焼くだけかな?
よかったら教えてください。

2歳半
朝 ジャムトースト、バナナ、牛乳
昼 ナポリタン、ポタージュ
おやつ さつまいもミルク煮
夜 筍ご飯(具いっぱい)、メカジキパン粉焼き、大根わかめみそ汁

朝は毎日同じ。
307名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 21:09:58 ID:bzxHsa0d
>>306
マシュマロの母です

バターとかマーガリンとか塗る→軽く焼く→焦げないくらいのところで
マシュマロをいくつか半分にちぎってのせる→軽く焦げめつくまで焼く

です。焼けたあとつぶすかどうかはお好みで。
308名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 21:30:27 ID:jAnHbfOY
1歳1ヶ月

朝:海苔おにぎり(2口)
昼:おかかおにぎり(10口)、ミルクティー、プリン
おやつ:かっぱえびせん
夜:納豆ご飯(1口)、チリコンカン(1口)、フライドポテト(1口)

出しても食べない!!
最近BFでも全く食べてくれなくて、
なんか虐待母の気分だよ…。ネグレクトってやつ?
このままやせ細ったらどうしよう。。。
309名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 22:13:12 ID:ACDxnmHK
1歳2ヶ月
朝:ご飯・根菜たっぷりとうすあげの味噌汁
昼:寝てて食べてくれないorz
夜:ご飯・ラタトゥイユ・カレイと小松菜の煮物
夜食:おかかおにぎり

夜腹を減らして泣きそうだから、軽く夜食を食べさせた

>>285
規制で遅くなりましたが
ビーフンは1歳過ぎてから上げ始めました
米の麺は噛み切りにくいとも聞くので、3cmくらいに切ってから戻しています
310名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 22:57:20 ID:XAVPDrXB
1歳0ヶ月

朝 軟飯 カレー(BF)
昼 園のご飯
夜 煮魚 おにぎり トマトスープ バナナ
おやつ 園のおやつ

>>308 バナナとかさつまいも、パンなんかはどうですか。もう試してたらごめんなさい。
チリ系はスパイス少なめでもまだ美味しくないんじゃないかな。
311名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 07:38:48 ID:mman0bhi
>>307
レスありがとうございます。
先にバター塗ってトーストするのか〜。
すごい美味しそう!
溶けた上からメープルかけたら大人のデザートにもなりそうだ。
早速やってみます!
312名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 10:53:44 ID:m/L6T8B0
>マシュマロトースト
簡単メニューの第二作!
これはレンチンチーズの次のヒット間違い無しですねw
313名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 11:02:32 ID:WmfGRpGu
308です

>>310
バナナは5口くらい食べます!
さつまいもはベーっと出されるし、パンは日によって食べたり食べなかったりまちまちです…。
チリコンカンと言っても、ニンニクやスパイスは入れてません。
ただのトマト煮…?
314名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 11:58:38 ID:ruTKhd8T
私の娘の事でご相談に乗って頂きたいと思います。よろしくお願い致します。小3...ID非公開さん

私の娘の事でご相談に乗って頂きたいと
思います。よろしくお願い致します。
小3の娘なのですが親ばかと捉えられるの
ではないかと思うのですが・・・。
親の私が言うのもなんですが本当に美人
なんです、何処に連れて行っても「美人ですね、将来楽しみですね」といつも言われるのですが、それを何か有ると「私は美人
っていつも言われるよね」とか「又男の人がじっと見てる」とか言うようになって
しまう始末(泣)親として褒めて頂くのは
とっても嬉しく思います、しかしこのまま
大きくなって高飛車で鼻につく女性には
なってほしくありません。
いつも言い聞かせるのですが「私は美人だから〜」とか言っては駄目ですよって「顔が可愛いって言われるのも嬉しいけどパパもママも気持ちが心が綺麗だね」って
言って貰う方が数倍嬉しいなって・・。
こんな質問して「ばっかみたい」と言われるのは覚悟の上です、でも真面目に悩んで
おります。ご意見をお願い致します。
315名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 19:47:36 ID:iuIsBM9x
一歳三ヶ月

朝 バタートースト 野菜のみそ汁 バナナヨーグルト

昼 ほうれん草と卵と豚肉のみそうどん さつまいもミルク

夜 昼の残りうどんになめこ、わかめ、豆腐のみそ汁ぶっかけ のりご飯 にらたま 鯵の揚げたやつ(取り分け) 甘夏

鯵、小骨とり面倒。まるかじりはやばい?大人みたいにご飯丸呑みすれば骨とれるかな?
316名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 22:01:43 ID:EYLYTY2v
一歳一ヶ月

朝 野菜とチーズの蒸しパン ベビーダノンほうれん草 きなこバナナ

昼 納豆卵かけごはんお焼き いちご

夜 ねぎ味噌マヨ焼おにぎり 鶏胸肉ソテー みそ汁(大根、人参、ほうれん草) いちご

見ただけでうち震えるほどいちご好きw。どんなに泣いてもいちごさえあればニッコニコ。
317名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 23:52:17 ID:3sDNazPj
7ヶ月

朝;刻んだ納豆をかけたお粥(昨夜作っておいた)
夜;お粥に粉ミルク少し混ぜたもの
318名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 16:57:40 ID:TByy5LPa
>>316
納豆玉子かけご飯って、生玉子ですか?
319名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 17:03:11 ID:GIM0WgNg
納豆卵かけご飯を焼いたお焼きかと思って読んだ
320名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 17:42:34 ID:788c2bEQ
>>318
お焼きって書いてるぜ



2歳10ヶ月

朝 味付きざみのりかけご飯 だけorz
おやつ ホームランバー
昼 きざみのりかけご飯、シマアジ塩焼き、ポテサラ(ゆうべの残り)
おやつ 冷凍ミニゼリー3個
夜(予定) ちくわサラダ天(ポテサラをちくわにつめて天ぷらにするケンミンSHOWでやってたやつ)、ちくわ磯辺揚げ、焼き牡蠣、もやしとえのきとワカメ味噌汁
321名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 20:38:16 ID:iQ7msXNw
>>316です。卵をつなぎにしたお焼きです。まぎらわしくてごめんなさい。
322名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 21:09:47 ID:ktm5GMpe
1歳2ヶ月

朝:ご飯、茹で野菜・鰆のアクアパッツァ(すべて作り置き)
昼:米粉でお好み焼き
夜:ご飯・豆腐と野菜の炒め物・ジャガイモのオーブン焼き・デコポン
323名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 09:39:22 ID:ldi+8HKj
1歳4ヶ月

朝:ホットケーキ+すりおろし人参りんごヨーグルト
昼:納豆ご飯 みそ汁
夜:ご飯 みそ汁 鶏ひき肉と野菜の炒り煮

ホットケーキやパンなどパサついた物がまだ食べられないからヨーグルトに混ぜ込みになってしまうorz
324名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 02:56:45 ID:Nhv0FPO3
8ヶ月
昼:お粥+ポトフ(人参、大根、じゃがいも、玉ねぎ、昨日の残り)、BF小松菜とほうれん草
夜:お粥+ポトフ、もやしとしめじの味噌汁の具、いちご

4歳5ヶ月
朝:コーヒークリームパン、ポトフ、カニカマ、デコポン
昼:幼稚園の給食
おやつ:幼稚園のry
夜:ご飯、味噌汁、回鍋肉、豆腐まいたけ人参ごぼうの炒り煮、いちご

緑の野菜が高くて涙目。
BFと冷食に頼ってる…
325名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 07:58:05 ID:xjYL6jGC
1歳2ヶ月

朝:ご飯・三つ葉とえのきのおひたし・桜海老と野菜の炒め物・いちご
昼:ご飯・豆腐と小松菜の炒め物
夜:ご飯・味噌汁・マグロとマッシュルームのオーブン焼き・デコポン

デコポンつながり。デコポンうまー
326名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 21:11:15 ID:GiJZ5Lpg
1歳4ヶ月

朝:パンがゆ いちごヨーグルト

昼:BFいわし団子カレー BFチキンライス バナナ

夜:納豆ご飯 ねぎ大根豆腐油揚げのみそ汁

1歳4ヶ月にもなって外出時12ヶ月〜のBFってまずいよな
327名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 23:25:20 ID:uDXlQ1lA
>>326
ええっ⁉うちもそうしようと思ってたんだけど…便利だし。
進み具合によるかもしれないけど、食べてくれるならいいんじゃないの?
一歳四ヶ月からのBFもあるからそういうのでも良いだろうし。


一歳三ヶ月
朝 ふりかけご飯、野菜沢山味噌汁(取り分け)入り卵焼き(取り分け)、りんご

おやつ デコポンヨーグルト

昼 BF海鮮五目あんかけで丼、冷凍ストックほうれん草で味噌汁

おやつ 昼寝しすぎで食べ損ね

夕 ご飯、BF和風ハンバーグ、ネギと豆腐と人参の味噌汁

風呂あがりフォロミ200

現在の気がかりは、ミルクがやめられない。
328名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 23:26:46 ID:uDXlQ1lA
おっと
×入り卵焼き
◯ネギ入り卵焼き
329名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 00:17:16 ID:xH4YwEGC
1歳0か月
朝 鶏粥、刻み野菜(菜の花、人参、蕪)、青汁豆乳ムース、いちご
昼 クリームパスタ(パプリカ、ズッキーニ、玉ねぎ、鮪)、清見オレンジ
おやつ バナナ
夕 お粥、ほうれん草のおかか和え、蕪とホタテ貝柱のスープ、さつまいもゼリー(BF)
330名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 15:18:41 ID:ddmwiV1V
1歳4ヶ月
朝 ごはん、玉子焼き、茹でにんじん、ウインナー
昼 ハムサンド、アンパンマンポテト、コンソメスープ
夜 カレーうどん(取り分け王子様)、バナナ&ヨーグルト
おやつ 蒸しパン

先週半年ぶりに実家に帰省したら、
子供の人見知りが激しくて朝から晩まで暇があれば泣かれて
台所に立てなかったので3食中2食は12ヶ月からのBFで5日間凌いだよ。

うちは早朝(4〜6時)腹が減って泣いて起きるのでフォロミを飲ませている。
早く飲まないようにならないかな。
フォロミからの栄養分もあるから良いかな?とも思うんだけどね・・・。
331名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 21:35:19 ID:Rph83VKk
>326です
1歳4ヶ月〜のBFってあるんだ
レトルトパックのやつかな?
それだと外であげられない(食べさせにくい)から器に入ったやつが便利なんだが、12ヶ月〜しか見たことない。
幸い離乳食の進みが遅くやわらかくてとろみのあるものしか食べられないから12ヶ月頃のが合ってるんだが、足りないので+バナナ1本とかあげてる
そもそも外でBFあげてる人あんまみないなーと思ってorz

朝:パンがゆ りんご人参ヨーグルト

昼:納豆ご飯 豆腐エノキ小松菜のみそ汁(昨日の)

夜:ご飯 カボチャ豆腐油揚げねぎのみそ汁 肉じゃが
332名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 03:16:14 ID:o8LZXgg2
>>331
外出時どこで食べるかにもよるけど
公園とかならプラスチックの容器とスプーン持っていけばいいんじゃない?
店ならとりわけ用のお皿を余分に貰うとか。
完了期なら大人の食事から取り分けてなんとかなるからあんまりみないんじゃ?

1歳1カ月
朝:サラダ、カボチャ・アゲ味噌汁の中にご飯投入

昼・おやつ:保育園

夜:コロッケとキャベツ混ぜご飯、、バナナ

白いご飯食べないよ・・・。
333名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 21:39:21 ID:RNxey41s
1歳3ヶ月

朝 納豆チーズご飯 ジャガ芋とほうれん草の味噌汁 オレンジ

昼 あさりと卵、ほうれん草の雑炊
バナナヨーグルト

おやつ えびせんべい 牛乳

夜 三色丼 ジャガ芋と人参のレバー合え ミニトマト 味噌汁
334名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 00:17:11 ID:kVNfVXl5
明日で2歳

朝 チーズトースト 牛乳 りんご
昼 ふりかけごはん アンパンマンポテト 無添加魚肉ソーセー トマト
おやつ バナナ
夜 エビと野菜と卵の中華炒め 玉ねぎ味噌汁 白ごはん トマト イチゴ

二日酔いでサボった(´・ω・`)ゴメン
335名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 09:32:03 ID:bENFRwM5
初めて書き込み7ヶ月

朝 うどんの残りと7倍粥の残り混ぜ パン粥(初) 鯛とニンジン混ぜ いちごバナナ
昼 7倍粥 なっとう 味噌汁上澄み(わかめと麩入り) やきいも裏ごし 粥以外取り分け

中期なのに大人取り分け大杉漣
336名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 23:13:10 ID:q4sHUpVu
1歳3ヶ月
朝:ご飯・野菜と粉ミルクのスープ・カレイの煮付け(作り置き)
昼:ご飯・ラタトゥイユ(作り置き)・塩鯖と小松菜の和え物
夜:ご飯・豚挽き肉とレンズ豆の煮込み・小松菜のサラダ・オレンジ

>>331
1歳からのカレーもっていってご飯だけ頼むとか
食べさせにくいか
まあ3食のうち1食だけなら別に12ヶ月用でもいいんじゃない?
うちはマルチアレなので店にも持ち込み弁当wwww
337名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 00:36:13 ID:9ORuVCNe
338名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 17:12:55 ID:lTI+o4SO
1歳3ヶ月

 朝:さつまいも入り茶粥 トマトとブロッコリー入り卵焼き リンゴ
 昼:大根と人参のみそ汁にゅうめん かぼちゃのマッシュ
 夜:えんどう豆の卵とじ 鮭のソテー野菜あんかけ ご飯

 つわりでちゃんとしたメニュー考えられないorz
 卵使い過ぎでごめんなさい。
339名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 17:32:51 ID:/jpiFEM3
10ヶ月

朝:キャベツとハンバーグをほぐして入れたお粥 イチゴ
昼:玉ねぎ・きゅうり・トマト・サバ缶のサバ入りお粥 イチゴ
おやつ:イチゴ
夜:納豆と大根・キュウリのお粥 ゆでうどん

なんでもかんでもお粥にしてしまう。
変な組み合わせでも大抵食べてくれるからOK。
2品目はあってもイチゴとか、バナナのみとかで果物依存多すぎ。
340名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 07:41:14 ID:MeUpSblu
3歳

朝:トースト、鮭てりやき、牛乳
昼:給食
夜:ピラフ(ベーコン・野菜)、小松菜と鶏肉炒め煮、味噌汁(たまねぎ、しいたけ)
オヤツ:園のおやつ


7か月
ミルク
裏ごしコーン、10倍粥


7か月児食べねえwwww まだ初期1回食ww
341名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 13:15:10 ID:iVl8wdPo
5歳
朝:納豆ご飯、卵焼き
昼:給食
夜:ドライカレー、ヨーグルト
おやつ:さつまいも

1歳2ヶ月
朝:ベビーダノン、納豆ご飯(ほんの少し)
昼:おむすび(ほんの少し)
夜:ドライカレー
おやつ:さつまいも

1歳2ヶ月にもうちょっと食べて欲しい。
痩せ細ってしまうんじゃないかと心配(現在11.5kg)
342名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 20:37:01 ID:jMVizfUc
1歳1か月
朝:ごはん、ハンバーグ(とりひきにく、玉ねぎ、青菜、人参)、いちご
昼:3色蒸しパン(小麦粉、卵、牛乳、キャベツ、かぼちゃ、人参)、いちご
おやつ:きなこボーロ
夜:ごはん、かぼちゃコロッケもどき(かぼちゃ、ミックスビーンズ、小麦粉)

1歳0か月の時点で8.3kg。1歳1か月のは明日測りにいくけど、
ここ数ヶ月、平均より1kg小さめで成長中。
>>341さん。10kg越えて裏山でつよ。
343名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 22:36:38 ID:tyYA5OPV
シマダヤの流水麺最高!
1歳10カ月
朝 ひき肉ホウレンソウ入りオートミール・キウイ半分・ヨーグルト
昼 流水麺うどん(揚げ玉ねぎゴマしらす)
夜 親子丼・豆腐となすの味噌汁・トマト

うどんが続いてそろそろ嫌がられそう
344名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 10:44:25 ID:xQ8Zewsu
10ヶ月で9.8kg。
>>341
1歳2ヶ月で11.5kgって、男児だとしても成長曲線の上限だよね?
でかい水準をキープしたいって意味かな?

朝 ご飯・キャベツと根菜と鶏ひき肉のシチューの具・ヨーグルト
昼 面倒なので、ミルクを200ccと食パンのカケラ
おやつ たまごボーロ小分け1袋とあかちゃんせんべい2枚、ビスケット2枚
夜 もやし玉ねぎ豚エリンギ粥とイチゴヨーグルト

昼手抜きしたら、足りなくなって夕食前に泣かれておやつ大量になってしまった。
345名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 11:45:18 ID:NmDgbCEQ
1歳6ヶ月

朝 BF粉末コンソメ(野菜キューブ入り)にパン投入、
   レンチンで茹でたウインナー、甘夏のヨーグルトあえ
昼 うどん(BFホワイトソース&きなこ)、ほうれん草入り肉団子、にんじん
夜 おにぎり、ブロッコリー、茹でたささみをほぐしてしょうゆたらしてとろみの素

この前、保健所にあった離乳食のメニューや量の食品サンプルを見たら、
完了期に海老天のっかったうどんがあって衝撃を受けた。
346名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 11:50:04 ID:EMWucCEc
3歳

朝:しおむすびにのりまいたの、味噌汁
昼:園の給食
オヤツ:園のオヤツ
夜:ごはん、厚揚げと野菜の炒め煮、のりつくだに、ごまこんぶ

7か月
QP裏ごしコーンとミルク
347341:2010/05/20(木) 13:43:04 ID:lmIKzoXg
>>344
おっぱい期間にすくすく成長したのに、
離乳食始まってからはほとんど頭打ち…。
これじゃあ何も食べさせてないみたいで(実際食べてないけど)。
上の子もほんっとに食べなくて、5歳なのに16kgしかないし、
また同じようになってしまわないか不安なんです。
348名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:37:23 ID:wzHkoLEv
ママ専用SNS
無料会員募集中
http://mamatomoru.com/
349名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 20:45:46 ID:cgSWfoYa
今日から3回食9ヶ月半
ちょっと下痢気味

朝 軟飯よりもうちょっと柔らかいくらいのご飯
  ほうれん草とシラスとナス混ぜ
かぼちゃペースト
バナナのヨーグルトかけ
昼 軟飯より(略)ご飯
切り干し大根と人参といんげんの煮物
ナスとブロッコリー混ぜ
かぼちゃペースト
オレンジのヨーグルトかけ
夜 ささみと卵黄とナスのチーズリゾット
イチゴジャム(レンチン)ヨーグルト

ほとんど作り置きのそさを混ぜただけ
350名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 21:54:40 ID:oBYQbhb1
十ヶ月
朝 トマト粥
BFかれいと野菜のあんかけ
バナナ

昼 コストコで試食の米少々

夜 かぼちゃ
BFかれいと野菜のあんかけ
バナナ
最近作るのめんどくさくなってきた
351名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 17:13:00 ID:4KJjEVsQ
十ヶ月
朝 かぼちゃ粥
鶏ひき肉とブロッコリーの野菜スープ

夜 焼うどん
朝の残りの野菜スープをあんかけに
アレンジ
バナナ

おやつ きびボーロ
さつまいもボーロ
352名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 13:15:29 ID:IIDvipUn
1歳半
朝 すし●郎ごはん 豆腐とたまねぎの味噌汁 昨日の煮物
昼 ホットケーキ りんご
夜 すし●郎ごはん キャベツとなめこの味噌汁 魚のハンバーグ焼くだけ

みんなえらい。
半熟の目玉焼きってあげていいのかなーもうメニュー考えるのもマンドクセ
353名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 20:17:19 ID:6SSW9YsO
育児相談のおばあちゃんに1歳過ぎたら良いと言われた。>半熟。
まだ怖くてあげてない。

1歳1か月

朝:トーストみじん切り、トマト、きゅうりチン、しらす入り卵焼き
昼:納豆ごはん海苔サンド、ほうれんそうのみそ汁。
おやつ:牛乳にいちごチン投入、ホットケーキ
夜:ごはん、あじトマトチンソースあえ、キャベツと舞茸のみそ汁に豆乳加えたもの

メニュー考えるのが、一番マンドクセ。
トーストみじん切りもマンドクセ。
354名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 20:28:55 ID:vtP0grbX
3歳

朝:トースト(クリチーだw)、ヨーグルト、牛乳
昼:園の給食
夜:だいこんめし、ギョニソーと野菜の炒め物

だいこんめしは、マンドクセな私が唯一手かけて作る炊き込みご飯だw
美味いんだぜこれが
355名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:49:47 ID:wZUiEDq9
>>354
大根の炊き込みご飯?つけもんの炊き込み?
大根のおかゆは食欲が落ちると自分のために作るけど(おしんの大根飯)
混ぜご飯のだいこんてどんなん?
レシピちょ、

356名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:54:24 ID:vtP0grbX
だいこん&にんじん(5mm角くらいかな?)を長ねぎととり肉と油揚げと一緒に炒めて
醤油みりん酒砂糖で味付けして汁けがなくなるまで炒めて
普通に水加減したごはんの水を少し捨てて炒めた具とこぶ茶とか昆布だしとかを入れて炊く。

実家では炒めるじゃなくて煮るだったけど味付けがどうしてもうまくいかないので炒めてる。
たぶんどっちでもいいと思うw
357名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:15:00 ID:kLNIgWxv
ID違うけどレシピありがとー!それにごぼう入れても美味しそうだ
やってみるね!d
358名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:33:55 ID:mUGg3JXV
1歳5ヶ月

朝 昨日の残りのトマトカレー チーズトースト
牛乳 キウイ

昼 トメの家で食べた

おやつ バナナらしい

夜 親子丼 小松菜や人参などのお浸し 豆腐とえのきの味噌汁

歩きまわったり、投げたりしてあまり食べない。カレーやピラフは食べるが。
359名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:15:55 ID:mt9QimSu
1歳3ヶ月

朝 チーズトースト3口 トーストした耳の部分2本(そのまま渡すと噛みちぎって食べるw噛む練習になるのでお勧め(?))ヨーグルト バナナ1本 コーンフレーク(牛乳200)

昼 冷凍しておいた卵焼き 野菜ごった煮汁 ご飯

夜 ポトフ ブロコリ ねぎ納豆 ご飯
360名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:46:04 ID:J76HDy4l
>>353
レスありがとう。
今度半熟あげてみる。

1歳半
朝 ご飯 キャベツとなめこの味噌汁 納豆 さんま(缶詰)バナナ
昼 チーズハムのトースト いちごヨーグルト
夜 ご飯 大根とわかめの味噌汁 レバニラ りんご
361名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:28:46 ID:O2Fn9Wz6
1歳5ヶ月

朝 チーズトースト ミネストローネ キウイヨーグルト

昼 鶏胸肉とえのき、玉葱人参のクリームうどん
かぼちゃ

おやつ かっぱえびせん ほうじ茶

夜 ちらし寿司 かぼちゃの煮物 豆腐とわかめの味噌汁

昼はうまかったのかよく食べたな〜夜も変わった物食べさせるわ。すし太郎よ!
362名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:41:20 ID:fmzUx7Ig
1才6ヶ月

朝 玄米フレーク クリームパン1/3 バナナ りんご 鉄分チーズ 煮干
昼 ふりかけおにぎり BF白身魚水炊き風? りんご 納豆
おやつ クリームパン1/3
夜 ヤキソバ(ニンジン玉ねぎキャベツチンゲンサイウィンナーIN) バナナ

野菜食べさせるの苦労するわ〜
困ったらリンゴばっかり
363名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:38:10 ID:2mZz7ncp
今月末で一歳。
朝:しらす・豆腐・納豆・小松菜を麺つゆ少々で煮たもの、軟飯
昼:南瓜とバナナのヨーグルト和え
夜:鶏野菜うどん
おやつ:ハイハイン2枚
日々ワンパターンだ。生トマトとレバー以外は、今のところ何でも食べるけど、
時々 これで栄養摂れてるのか不安になるわ。
検診では健康優良児太鼓判のチビ朝青竜だが。
364名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 20:02:49 ID:Z+TV1Q2U
8ヶ月。
昼:BFリゾット
おやつ:ヨーグルト
晩:ほうれん草だしがゆ、バナナささ身和え

モリモリ食べるようになってきた。ウレシス
365名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 20:14:39 ID:TSLRV0ex
>>364
オメ

8ヶ月
朝 人参とアスパラとコーンのマカロニグラタン バナナキウイヨーグルト
昼 しらす粥 人参ホウレン草かぼちゃマッシュ和え りんごバナナ

3回食の献立とかスケジュールとか考えんのまんどい
366名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 10:39:16 ID:kISwEn+f
1歳5ヶ月

朝 豆腐と野菜のおかゆ トマト バナナヨーグルト
昼 すき家のチーズ牛丼取り分け サラダのコーン バナナ

おやつ えびせん

夜 義実家で
かれいの唐揚げ チャンプルー うどん
367名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 14:51:16 ID:eGwii8tZ
ひさびさに規制解除

1歳4ヶ月
朝:ごはん、かぼちゃの煮物・ひじきの炒め煮・カレイ煮物
昼:ご飯、ラタトゥイユ、アジの塩焼き
夜:納豆ご飯、ひじきの炒め煮、かぼちゃの煮物

煮たかぼちゃの皮がちょうどいい手づかみ食べおかずになることに気がついた
368名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 21:23:32 ID:xFaF017j
1歳半

朝 チーズハムトースト 昨日のシチュー バナナ
昼 ご飯 卵焼き 煮物
夜 カレーライス 豆腐とキャベツの味噌汁 焼き魚(鯖)ほうれん草のソテー×

早く生野菜とかソテーとか食べてほしい。
369名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 21:52:33 ID:kISwEn+f
1歳5ヶ月

朝 しらすと納豆のりご飯大根となめこのみそ汁(昨日の残り)バナナ

昼 納豆炒飯 野菜スープ

おやつ カルケット三枚 牛乳

夜 ピーマンの肉詰め半分じゃがいも ほっけ焼き
昼のスープに豆腐入れたもの のりご飯

食べてくれる日だった〜スープも具も投げる真似しつつ口に入れてくれた。嗜好にあったんだろうか?
370名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:00:55 ID:Em8ClGsT
1歳3ケ月ですが中々卵焼きを食べません
味付け、焼き加減何か良い方法ありますかー?
371名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:08:44 ID:kISwEn+f
チーズ入れてケチャップちょっとかけたり、しらす入れたりすると食べるかな?
焼き加減はやはりやわらかめに焼くと美味しいだろうけど、一歳三ヶ月だとまだ難しいかな?徐々に半熟にしたら。
スクランブルエッグしか作った事ないっす。
372名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:14:03 ID:Em8ClGsT
ケチャップは嫌いなのでチーズ試してみます
有り難う!
373名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 13:06:43 ID:IsERnxZh
1歳3ヶ月

朝:軟飯 人参玉葱じゃがいも入りオムレツ ヨーグルト
昼:ハヤシライス(幼児用レトルト) トマト チーズ
夜:軟飯 豚汁 いんげんの胡麻和え

手足口病で喉の発疹にあたるのかご飯がうまく飲めないようなので軟飯。
発疹だけで熱なし下痢なし食欲旺盛なのが助かる。
374名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 23:04:28 ID:mYhEhHcz
1才6ヶ月

朝 クリームパン 玄米フレーク キャンディチーズ2個 リンゴ バナナ ×スクランブルエッグ
昼 軟飯+納豆 ×小松菜オカカ炒め BF豚と野菜のうま煮 母からとりわけた蕎麦(これでほとんど満腹に)
夜 ニンジン大根シラスIN酢飯おにぎり ×玉ねぎ味噌汁 ×プチから揚げ 卵豆腐 りんご
おやつ ニンジン入りホットケーキメープルシロップ掛け

甘いものには反応するが肉魚系ほんとダメだ
ピーマン青菜もダメ
水疱瘡3日目だが食欲変わりなし
375名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:11:45 ID:1IoJDKkm
1歳5ヶ月

朝 バタートースト レバーポテト 玉葱とピーマン豆腐のスープ グレープフルーツ 牛乳

昼 義実家で食べた

夜 フライドチキン フライドポテト取り分け 卵
しらすとのりご飯 野菜と豆腐のみそ汁 昼のお好み焼きの残り

ガツガツよく食べたートメんちでよく遊んだからかしら?
376名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 22:33:01 ID:6qWj+U1/
>>375
 レバーポテトKWSK!
377名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 22:38:57 ID:1IoJDKkm
レンジで三分くらいチンしたじゃがいもにベビーフードのレバー(和光堂のやつ)を混ぜただけ。
自分はにおいすら嫌だけど、子は食べてくれるよ
378名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 22:47:56 ID:uge+h4x7
1才6ヶ月

朝 クリームパン 玄米フレーク バナナヨーグルト リンゴ チーズ
昼 ぶっかけうどんに納豆、×大根、×ほうれん草胡麻和え乗せ ×ニンジンの卵豆腐和え
夜 納豆ご飯 ×ニンジン玉ねぎハンバーグお麩煮込み ふりかけおにぎり
おやつ バナナ

たんぱく質は納豆で凌ぐとして、野菜食べないよ困ったなぁ
ベーしまくるから後かたつけも大変だし
379名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 22:57:53 ID:6qWj+U1/
>>377
ありがとう!
あれマズいよね。うちはダメそうだ。
レバーフレークいくつものメーカーで試したけど全滅だったもん。
380名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 10:08:53 ID:n0bB/a/C
8カ月 
朝:ミルク、葉野菜洋風仕立て(洋風だしで煮ただけ・・・)、かゆ
夜:ミルク、裏ごしコーン、ヨーグルト


3歳
朝:トースト、葉野菜スープ(こっちは味付き)、牛乳
昼:園の給食
夜:ブタみそ焼き、サラダ、汁、ごはん(予定
381名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 23:59:16 ID:noC7VMjD
10ヶ月

朝:食パンに牛乳をひたしたやつ、ニラと豆腐の味噌汁、カッテージチーズ、ブロッコリー入りオムレツ
昼:パスタBFの鮭クリームソース(全然食べない)、りんご入りヨーグルト
夕:昼と同じパスタ、ロールパン

風邪なのでほとんど食べない
382名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 01:44:04 ID:/hAtXL5O
9ヶ月

朝:トマトとマカロニ しらす粥

昼:そうめん たまごボーロ

夜:バナナ トマト粥 ササミとブロッコリー


ほとんど食べない
そうめんで遊ぶのが好き
383名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 22:25:38 ID:XuXlNVxe
一歳五ヶ月

朝 しらすチーズのりご飯 野菜の味噌汁 バナナ

おやつ ビスケット 牛乳

昼 ピザ ソース焼きそば
キウイヨーグルト

おやつ パン 牛乳

夜 鯵の焼いたの 肉じゃが トマト 豆腐の味噌汁 ご飯

384名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 22:17:38 ID:4rTWX9KB
1歳5ヶ月

朝 チーズトースト 煮物の残り トマト キウイヨーグルト

昼 義実家で食べた

夜 鶏のあんかけご飯(マズイらしく食べない)ので納豆 トマト ブロッコリーと卵のマヨ合え(食べない…)
豆腐の味噌汁
メロン

メロンを食べた時のとろけそうな笑顔…家貧乏だから食べさせられないんだ…トメに頂いた。
385名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 22:38:31 ID:PlXdHIgN
>>381
10ヶ月でニラ食うのはすごいね!うちはダメだったよー

ニラは安いし火通りやすいし神食材なんだけどなー
386名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 17:10:32 ID:JYXL/EcQ
1歳半

朝 ごはん しめじとキャベツの味噌汁 鮭の塩焼きマーボー豆腐(昨日晩御飯)
おやつ 赤ちゃんせんべい
昼 チーズとハムのトースト バナナ
夜 ごはん 玉ねぎとえのきの味噌汁 大根などの煮物 茶碗蒸し(市販)

適当すぎて本当申し訳ない。
夜のメニューがもれなく明日の朝ごはんになるw
387名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 18:33:28 ID:TwpQy81J
1歳4ヶ月

朝:ホットケーキ(冷凍)りんご
昼:ご飯 ひじきと白身魚の和風煮(レトルト)甘夏
夜:ご飯 肉じゃが 小松菜と人参の茶碗蒸し

うちもてきとうだ。
夜で野菜不足を補ったと思いたい。
388名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 22:16:34 ID:hJO3edJD
1歳5ヶ月

朝 バタートースト 野菜チーズ入りスクランブルエッグ グレープフルーツヨーグルト

昼 ソース焼きそば トマト

おやつ ボーロ 牛乳

夜 納豆しらすのりご飯
人参じゃがいもブロッコリー玉葱のミルク煮 卵焼きちょっと 豆腐としめじの味噌汁

焼きそばも面倒だから大人と一緒。夕食のミルク煮はよく食べた、味が濃いからだろうな。
389名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 22:34:48 ID:glORFRnq
1歳4ヶ月

朝 野菜の豆乳煮(キャベツ、にんじん、玉ねぎ五ミリ角をコンソメと豆乳で煮ただけ) 食パン
昼 昨日の残りの水餃子の中身とご飯
夜 さんまの筒煮(ごぼうと大根入り) モロヘイヤの煮物 かきたま汁 ごはん

ヨーグルトが嫌い、ゼリーもお薬のめたねで懲りたのか食べない。
ウーロンゼリー作って常備してあるのになー。
390名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 00:00:33 ID:z4jf3tDP
一歳2ヶ月

朝・パン 榎茸と小松菜のスープ 鶏のチーズ焼き グレープフルーツ
昼・ご飯 かきたま汁 みぞれハンバーグ コールスロー ゴマかぼちゃ
夜・炊き込みご飯 味噌汁 肉じゃが 温野菜バターソース 田作り りんごゼリー
おやつ・ずんだもち 煮干し

適当すぎた
391名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 01:11:32 ID:5h6oW7me
も、もち?!
392名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 06:14:04 ID:sIkCttGt
白玉粉とお豆腐で作った、小さい子でもたべられる
お餅です。
393名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 09:12:04 ID:J3iomiup
みんな結構ちゃんと作ってるのね・・・
うちはBFばっかりだ。ダメダメだ。
394名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 09:30:24 ID:3UoKCyon
おやつ作るなんてすごいねーどこがマンドクセなんだ。家はいつもお菓子だわ
395名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 09:58:15 ID:tN3qfSBG
>>389-390
おまいらまんどくせじゃねーだろちくしょうめ
396名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 11:10:09 ID:CDJ0lufg
>>389-390
本当にスレ違いにも程があるwww
立派な母ちゃんです。
397名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 15:42:17 ID:KC2quPaQ
>>393うちもBFばっかり
スレタイのわりに皆さんちゃんとしてますね
希望的観測!?とまで思ってしまうわw
 
見習います
398名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 17:25:35 ID:tN3qfSBG
ロムってばかりなので初めてさらしてみる

1歳0ヶ月
朝 ロールパン1個 アスパラゆがいたの1本分 チーズ10g レッドグローブ1個
昼 お好み焼き(キャベツ、たまご、ごはん、納豆、ひじき、豆腐)
  大人の手のひらくらいの大きさ一枚
おやつ ↑食べてる途中で寝たので残りをあげた
夜(予定) 軟飯、鶏肉と野菜のごった煮(鶏もも、人参、小松菜、玉葱、BFコンソメ)、バナナ

ごった煮はひき肉や魚、BFコンソメBF和風だしなど中身を変えてたくさん作って冷凍
基本これと軟飯と果物ですましてます
小食だからBF買ってない(残すのでもったいないw)
399名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 17:27:15 ID:EbGGihB3
3歳半

朝:ご飯とみそ汁・・・だけどご飯1口でしゅーりょー
昼:焼きめし(母作)とサラダ(母作)
夜:情熱ホルモン(もちろん外食)


マンドクセってこういう感じよね。えへ。
400名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 19:30:56 ID:3UoKCyon
1歳5ヶ月

朝 チーズトースト 野菜のミルク煮(昨日の残り)グレープフルーツヨーグルト

昼 お好み焼き(カニカマ、鶏胸、キャベツ、ねぎ、しらす)トマト

おやつ ボーロ グレープフルーツ 牛乳

夜 トマトカレー キャベツと豆腐とおかかのポン酢サラダ メロン

子供が好きな物ばかりかよく食べてくれた。鉄分とんなきゃな
401名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 21:09:12 ID:W2McpgBd
>>395,396にクソワロタwww
402名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 22:51:23 ID:VQiHPDim
1歳7ヶ月

朝 野菜の卵とじ 白ごはん(結局両方一口で終了)
   ミニトマト10個 バナナ サッポロポテト
昼 チャーハン サラダ (実家) 
夜 きゅうり1本半 魚肉ソーセージ 卵ボーロ

暑いからか年齢のせいか私の怠慢か息子がおかずを食べなくなってしまったorz
もともとマンドクセ母だけど今日は史上最高に手抜きすぎて自己嫌悪。
403名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 23:47:04 ID:sIkCttGt
一歳2ヶ月

朝・ロールパン りんご
昼・鮭と小松菜のおにぎり(コンビニ) 焼売(昨日の残り) ミニトマト
夜・ツナ胡瓜巻き(寿司屋の) 焼き鳥のもも焼き
おやつ・スティックパン

今日は何も作っていないや。
404名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 00:49:58 ID:Zh8pw7WZ
ミニトマトってプチトマトのこと?皮はむかなくて食べられる?
うちはトマトの皮をむいてきってるからグッチャグチャですごくまずそうに見えるw
405名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 11:41:51 ID:scGGMnyK
1歳4ヶ月だけど 皮は噛みきれないから煮込むか、面倒くさいけどむいてあげる。
406名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 12:10:46 ID:hNo70InK
みんな偉すぎ。
噛み切れないと出すからそのままあげてた。
407名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 13:13:36 ID:7Wp3G6zO
すごい…みなさん偉い

はじめて見たスレだけどちょっと衝撃をうけた

マンドクセでここまで作るなんて…
私も頑張ろう
買い出しから頑張ろう
408名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 15:03:52 ID:lMSODC9B
>>402だけどミニトマトはプチトマトです。
たまに皮をぺって出すけどその都度私が拾う感じ。
下手したら1日1パック食べてる…。
409名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 21:01:00 ID:veP2Df6I
あと10日で一歳。女児、9.5キロ。
朝:鮭・野菜・豆腐の煮物、軟飯
昼:南瓜・バナナ入パン粥
夜:鶏と野菜のチーズ入りシチュー(ブロッコリーたっぷり)、軟飯
相変わらずトマトは食べてくれない…。トマトシチューは食べるんだけどなぁ。

時々、スプーン持たせて自分で食べる練習してるんだけど、気分が乗らないとスプーン
持たせた時点でグズり始める。どうやって自分で食べる練習をしたらイイのやら。

410名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 22:16:34 ID:O+1Nz4S+
1歳5ヶ月

朝 昨日の残りのカレー トースト 牛乳 メロン

昼 まるまつでうどん チーズケーキ オレンジジュース

夜 秋刀魚の焼いたの のりご飯 コーンとトマト入り卵焼き 小松菜のお浸し麻婆茄子 りんご

朝、昼手抜きしたなー
411名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 22:19:06 ID:XWve9gc/
みんな全然マンドクセじゃねー
本物のマンドクセの私には全く参考にならん
412名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 22:58:31 ID:scGGMnyK
スプーンやフォークってどうやって教えるの?
教え始めて早5ヶ月、右手でフォーク握りしめ左手で食べる日々

無理に使わせようとするとキレるしマンドクセ…

うまい教え方ってないですか〜?
413名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 23:13:17 ID:u+zsQMDm
そのうちできるようになる、としか。
神経も筋肉も未熟なんだから、うまく持てなくて当然。
414名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 23:28:40 ID:WOPpx0uT
2歳7ヶ月娘

朝 バナナ一本、牛乳一杯
昼 ファミレスでお子様ランチ 8割食べた
夜 冷やし中華ニラ玉乗せ 一人前の4分の1くらい ヨーグルト 牛乳
おやつ アンパンマン飴一個

今日作ったのはニラ玉だけだ。

少し前までは軽く大人と同じ位食べていたのに、急に食べなくなってきた。
けど、外食や惣菜なら割とよく食べるんだよな〜
金コマだからそうしょっちゅうは頼れないし、マンドクセ。
BFの時代に戻りたい・・・
415名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 01:03:26 ID:/e5pfFj0
一歳三ヶ月

朝・ベーグル バナナりんごヨーグルト
昼・バナナ モスバーガーのオニポテ少し
夜・赤飯 プチトマト ミートソーススパゲッティ
おやつ・チーズぱん

土日は料理するのが鬱で本当に申し訳ない・・・。
416名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 08:31:05 ID:nX8W5pnk
8か月入ったばっかり

昼 8倍かゆと銀鮭ほぐし にんじんと小松菜とBF(たらと野菜のみぞれ煮)
   さくらんぼとヨーグルト 麦茶

夕 6倍かゆと鯛 おくらと人参と玉ねぎと大根とじゃがいも 麦茶

作り置きでつくるとマンネリになって作る自分も楽しくない。
毎日、面倒くさいのと作る楽しさを天秤にかけて悩む・・・。
417名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 10:17:37 ID:kkk+o32j
1歳0ヶ月

朝:トースト ミネストローネ(塩コショウコンソメ投入前のをまとめて冷凍) びわ
昼:納豆うどん(親はめんつゆぶっかけうどん) 卵焼き(冷凍)
夜:ドリア(冷凍具いりホワイトソースかけ) バンバンジー(親と同じきゅうりたまねぎ鶏肉をレンジでチンして手づかみ)

卵を毎回焼くのもマンドクセ
スープ類を冷凍すると1週間同じメニューが出る
418名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 12:35:45 ID:TBXPnghl
1歳3ヶ月11.7kg
朝:おむすび
おやつ:ハッピーターン
昼:うどん
おやつ:キャラメルコーン
夜:ミートソースパスタ

本当は色々食卓にはあるんだけど、これしか食べない。
しかも一口、二口だけ。
断乳したいな。でも食べるかな。不安。
419名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 12:40:45 ID:/t0qpQpM
1才5ヶ月
朝:ごはん ブロッコリー 魚肉ソーセージ 味噌汁(ネギと豆腐)
昼:ふりかけおにぎり クラコットのクリームチーズサンド きゅうり半分
夜:シチューご飯の予定
おやつ ヨーグルト
娘、未だに食べるのがマンドクセとパイばかり飲んでいるので少食です。
420名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 17:49:54 ID:/e5pfFj0
赤一歳2ヶ月
朝・レーズンロール メロン キウイ
昼・保育園で給食
夜・ご飯 ハンバーグ プチトマト 枝豆

トーストもサンドイッチもホットケーキもたべない。
保育園では完食するのに…。
421名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 07:52:17 ID:BD11NXfk
胡瓜って、生のままあげていますか?
ピーラーで皮をむいて輪切りにしているけど、食べづらそうで。
422名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 14:13:22 ID:1VYRmOSo
棒状の方が持ちやすくないか?>きゅうり

何歳の子に与えるのか知らないけどさ。
423名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 14:40:12 ID:Xvu9yB88
1歳3ヶ月
朝・ミネストローネごはん
昼・ミネストローネごはん
夜・ミネストローネごはん
これしか喰わないorzどうしよう
424名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 14:46:36 ID:NkWxSpoB
>>423
うちなんて2歳になったのに、
そぼろご飯とアンパンマンカレーしか食べん。
おかずを食べないから、どちらのメニューにも野菜と肉をたっぷりと入れてる。
でも機嫌が悪いと、それすら食べない・・・orz
もう作る気ゼロですよ、ハハハ・・・
425名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 16:20:41 ID:1VYRmOSo
ナカーマ。

秋に3歳になる息子、身長がちょっと高めらしく
よく大きい大きいと言われるが、食べるモノは白米やうどんばっかり。
何食ってこんなに成長したのか不思議でしょうがない。

このままじゃ幼稚園とか行きだしたら困ると思い
amazonや楽天のレビューでいい事が書いてある幼児食のレシピ本を
図書館で借りたりして片っ端から試してみようかと考え中。←早く実行しろよw


今日は夫の誕生日なので夕飯は手作りピザの予定。
息子がそれを食べなかったら納豆ご飯。
昨日も納豆ご飯オンリー…orz
426名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 20:24:45 ID:GJ0766Bd
1歳0ヶ月

朝:トースト ミネストローネ(冷凍)+マカロニ
昼:お好み焼き(冷凍) キュウリ すいか
おやつ:里芋のおやき(冷凍) すいか
夜:カレー(BFとりわけシリーズ) グリンピース キャベツ かぶ

手づかみで食べれたらなんでもいいらしい
レンジでチンした野菜どんと置けばいいのは楽だ
427名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 23:41:31 ID:xuFGQiiO
レンジちん野菜食べてくれるなんてうらやま。

みんな頑張ってる。これでマンドクセだとはマンドクセじゃない人の
ご飯はどんなの?

私のが真のマンドクセ。1歳9ヶ月
朝:トースト チーズ バナナ
昼:卵どんぶり(母と同じ) ミニトマト
夜:煎り豆腐(母と同じ) なっとう ごはん
428名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 01:10:41 ID:qW9ju6Ve
1歳3ヶ月

朝:フルーツグラノラに人参みじん切り入れてヨーグルトかけたの
  デラウェア
昼:オムライス(トマト・人参・まいたけ・皮なしウィンナー)
夜:ネバネバ丼(おくら・めかぶ・しらす)
  豆腐ハンバーグ(ひじき・人参・小松菜・胡麻)←自冷
  とうもろこし

パンもホットケーキ、蒸しパンも食べなくてどうしようかと思っていたが
フルーツグラノラをあげたら食いつきが良くて朝がだいぶ楽になった。息子GJ!
最近やっとまた前の様に食べてくれる様になった。
が、昼食が昼寝後の2時〜遅いときは4時になってしまう事・・・
息子がせっかく歩みよってきてくれているのに母がダラしなくてダメだorz
皆さんの一日の食事スケジュール教えて欲しいです。
429名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 07:34:32 ID:W/tDVxcp
一歳2ヶ月
朝・レタスとチーズのホットサンド パンの耳にジャム りんごヨーグルト
昼・保育園の給食(完食)
夜・ホッケ焼いたの 肉野菜炒め 高菜ゴマおにぎり 苺
430名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 11:04:45 ID:A/mD/XTa
>>429
すごいなー。歯何本生えてるの?

1歳3ヶ月のうちの子だったら、
レタスもパンの耳もりんごも、
ホッケも肉野菜炒めも高菜も飲み込めずに吐き出すよ。
431名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 12:23:55 ID:dOi3y1h0
>>430同じく1歳3ヶ月
毎食具だくさんおじや

歯は上下あわせて16本生えてるけど
ぜんぜんカミカミしないorz
あかちゃんせんべいもちゅっちゅするだけでぺー。
食べられるおやつはボーロのみなんだぜ
432名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 13:44:05 ID:2l5S9qZL
ウチが真のマンドクセ

1歳0ヶ月
朝:パン バナナ 牛乳
昼:ふりかけご飯おにぎり BF(おかずタイプ)
夜:ふりかけご飯おにぎり BF(おかずタイプ) 味噌汁(取り分けて薄めたの)
おやつ:赤ちゃんせんべい

最近ずっとこれ、つかみ食べブームでおにぎりすごい食べるw
BFも神、色んな種類あって量もちょうどいいし、自分では作るのマンドクセだからw
433名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 14:04:26 ID:FU7/5GHy
BFのおかず、汁の部分が多いから味付けソースがわりになってる。
たくさん食べる息子マンドクセーーー。
434名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 15:10:50 ID:Gh1uEldx
ご飯作るのが面倒な時は
BFに茹でた野菜をプラスして量増ししてあげてる。
味付けしなくていいからメチャラクだよ。
435名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 15:13:21 ID:Jsqe0smJ
>>434
うちもそれしてる。
偏食でおかずを全然食べないから、
BFに肉と野菜足してご飯にかける。
というか、これしか食べないんだけれども・・・ハハハ・・・
436名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 22:19:27 ID:wzSwWng3
1歳2カ月

朝:ロールパン  ピーマンオムレツ バナナ+ヨーグルト
昼:給食
夜:ご飯 鶏の照り煮 揚げだし豆腐 ほうれん草胡麻和え メロンゼリー(自作)


>>430
歯は上下8本ですよ。
レタスは千切り、パンはトーストして持ちやすくすれば食べるし、むしろ柔らかい
パンより、固めの方がよく食べます。
リンゴは普通に切ってあげるときもあるけど、角切りとか煮たりしてヨーグルトに
混ぜれば食べやすい感じです。
野菜も薄切りにしたり、お肉はしゃぶしゃぶ用の薄切りにすれば、柔らかいので
食べやすいみたいです。ホッケはほぐしてそのままあげたけど、たくさん食べてい
ました。普通に食べているから、すごいとか気にしていなかった・・・。
437名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 22:39:29 ID:PTmZo3sn
1歳5ヶ月

朝 チーズトースト ミニトマト ひじきの煮物(昨日の残り)グレープフルーツ ヨーグルト

昼 義実家でご飯煮物魚みそ汁食べたらしい

夜 鯖の味噌煮 ミニトマト 炒り豆腐 小松菜としめじと春雨のスープ

家もお肉パサパサするみたいでベーっと出す。パンも投げたり。
438名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 22:41:11 ID:PTmZo3sn
そだ、夜ご飯も食べた。書き忘れた。
439名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 22:46:54 ID:SNUWMttX
>>436はマンドクセさんなんですかい?
440名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 22:59:21 ID:PTmZo3sn
デ・ザートなんちゅ〜もん御丁寧さまに作るやつなんざあ、マンドクセじゃないよな。
441名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 00:23:45 ID:loDjTaYa
三歳と一歳
朝・ハムチーズトースト デラウェア ヨーグルト
昼・手打ちうどんでたぬきうどん 鶏のチーズコーン焼き かぼちゃレーズンサラダ
おやつ・甘夏のパウンドケーキ
夜・ご飯 鰈のムニエル チンゲン菜と厚揚げの煮物 ゆかり和え

マンドイから一緒メニュー
442名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 00:29:31 ID:7qaq0V3g
まあまあ。
久しぶりに覗きにきた。
1歳9ヶ月と6歳年長
朝 お好み焼き(フリージング)
みそ汁(大根、かぼちゃ)
昼とおやつは保育園
夜 ごはん(山形のだし入り)
肉じゃが
みそ汁(もやし、油揚げ)
朝、ミニトマトをあげるも噛んでから出される。そして上の子にハイドーゾ。
だしが便利だ。
野菜とれてる感じが好き。
白いご飯を食べてくれないorZ
443名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 01:07:26 ID:oE98HYIh
>>411 手打ちうどんだって?フン、厭味か!
444名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 01:10:10 ID:oE98HYIh
もう一つスレあるんですけど〜料理自慢ならそちらでやれ〜
445名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 01:17:22 ID:jRNLQtBB
1歳半

朝:昨日の豆乳スープをご飯にぶっかけてリゾット風 バナナ+ヨーグルト
昼:ご飯+作り置き鶏そぼろ 豆腐ハンバーグ(冷凍食品) 五目厚揚げ煮(昨日の) デラウェア
夜:みそ汁 ご飯 オクラのおかか和え ひき肉入りミニオムレツ(冷凍食品)

果物とネバネバ食材とご飯以外食いつきが悪くて毎回騙し騙し食べさせるのが大変orz
446名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 09:13:52 ID:7M8CO6NN
>>443
まぁまぁ。
愛情の与え方は食事だけに限らないからさ
447名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 09:57:41 ID:djmGJhEU
1歳0ヶ月

朝:ミネストローネ(冷凍)+うどん
昼:ツナマヨパスタ(BFのソースがけ) トマト
おやつ:すいかとミルク
夜:ワカメご飯 レンチン野菜の納豆和え

トマト吐き出された!!! これからの貴重な手抜き野菜がー!!!
448名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 10:27:08 ID:/GvlIyQ2
1歳4ヶ月

朝 チーズトースト・バナナ・牛乳
昼 ミックスベジタブルうどん・ナスとピーマンの味噌煮(前の晩の残り)
夜 おにぎり2個・餃子・豆腐の味噌汁の・黒はんぺん焼いたの


晩飯残しておいて次の日の昼飯にする。毎日。

楽チンなマンドクセメニュー知りたい
凄い食べるからBFなんかじゃとても足りない…
449名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 10:42:32 ID:FsGJ+OwT
>>448
BFは自分で作るのに比べて味とにおいが濃いので(私の主観ですが)
適当な野菜やご飯や麺類まぜてかさ増しすればおk

ホットケーキミックスの蒸しパンとお好み焼きが私には最強
蒸しパンにはきなことかすりつぶしたほうれん草入れて気持ち栄養価うp
圧力鍋2分でできるから時間短縮
お好み焼きは野菜も肉もご飯も麺類も適当に具材入れて
少量のめんつゆで味付けして大量に作って冷凍
自分一人の時のご飯もこれですませる

私にはこれが精一杯です
450名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 11:42:05 ID:tsU/6jaJ
一歳3ヶ月

朝 フルーツグラノラinヨーグルト キウイ
昼 卵人参サンド、いちごジャムサンド
おやつ キウイ
夜 焼きそば、豆ご飯、めかぶ

めかぶブーム再来
ほぼ1パックたいらげた…大丈夫なのだろうか
451430:2010/06/24(木) 23:05:33 ID:hjSzwJSu
>>436
レスありがとう。
上下合わせて8本だよね?
だったらうちとどっこいどっこいだ。(今7本)
マジでうらやましいです。
452名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 09:11:19 ID:/nu2q5rN
夏場はラタトュイユを作って冷蔵庫に放り込んでひたすら食べさせる
野菜いっぱい入ってるからいいよね!!

1歳4ヶ月
朝:ご飯・ラタトュイユ・カレイの煮付け・煮かぼちゃ
昼:納豆ごはん・ラタトュイユ・メロン
夜:桜海老と海苔を混ぜたご飯・ゆで野菜・かぼちゃヨーグルト(朝のかぼちゃの残りを潰して混ぜた)
453名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 10:57:56 ID:KZL1VX2R
3歳
朝:トースト、ヨーグルト、牛乳
昼:園の給食
夜:野菜たっぷりラーメン、とり肉の香草焼き
オヤツ:マミー1P、ハイハイん

8カ月
朝:ほうれん草小松菜BF、なっとう
夕:かゆ、カボチャ煮、ヨーグルト

8か月児、なっとう撃沈orz
困った時のなっとう頼みができないのは痛い・・・
454名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 19:22:50 ID:LyYGdQHF
1歳3ヶ月
朝:スティックパン3本 コーンスープ チーズ
昼:ふりかけごはん 味噌汁の具
夜:なっとうごはん BFのあんかけハンバーグに野菜入れた(にんじん ほうれん草 もやし キャベツ)
おやつ:バナナヨーグルト

ごはんと一品で限界。

455名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 20:45:06 ID:/nu2q5rN
1歳4ヶ月
朝:米粉蒸しパン・サラダ・野菜入りハンバーグ
昼:米粉蒸しパン・かぼちゃのヨーグルトサラダ・野菜入りハンバーグ
夜:ご飯・焼き太刀魚・ラタトュイユ(作り置き)

つわりの時期に入って、米飯のにおいがきつい
しかし、息子は小麦アレwwww
456名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 22:03:21 ID:geEQzFcx
1歳半

朝:ご飯 カボチャの豆乳スープ(昨日の) マンゴー+デラウェア+ヨーグルト

昼:納豆ごはん モロヘイヤ鶏ささ身茹でて刻んで白だしかけたの トマト

夜:ご飯 ラタトゥイユ(カレーのルウ入れる前に取り分けたやつだから豚肉入り) グレープフルーツ
457名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 00:09:17 ID:CUYs9e/N
一歳二ヶ月

朝・レーズンロール キウイ ヨーグルト
昼・園の給食
夜・しらすのおにぎり じゃがいも入り焼売 夏野菜炒め 桃
458名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 07:23:07 ID:+9eynm94
1歳0ヶ月

朝:お好み焼き(冷凍)
昼:トースト 卵焼き キュウリ キャベツ ひじき みかん
おやつ:里芋のおやき(冷凍)
夜:納豆ご飯 レンチン野菜のプルーンソース(粉末BF)
459名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 00:20:28 ID:uAD+Ug8l
皆、本当にマンドクセ?

1歳7ヵ月
朝 コーンフレーク湯ふやかし、ベビーダノン、胡瓜薄切り、ゴールドキウィ
昼 ご飯(冷凍)、人参・玉葱(圧力鍋でまとめて蒸し茹で)、ブロッコリー塩茹で(人参・玉葱と一緒に冷凍)
   鶏モモ肉ハーブ焼き(まとめて作って冷凍)
夜 ご飯(冷ry)、蕪・人参・椎茸・青梗菜の出汁煮、めかじき煮付け風(冷ry)、海苔
間 ぽんせん

冷蔵庫と電子レンジなかったら私今頃死んでいます。
もう離乳食も終わっていていい時期なのに
アレもあっていまだに親とは別で食べてこんな状態。
申し訳なくて泣ける。
460名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 07:58:52 ID:2wLb/cKI
突っ込むのもマンドクセw
461名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 13:58:58 ID:VEQIVCmt
私もしかしてマンドクセ過ぎ・・・

8ヶ月(始めて2ヶ月)
昼 しらすの雑炊(BF)・もったり和風スープ(ササミ・じゃが芋・玉葱・人参)・麦茶

うちも卵・牛乳・小麦・大豆アレだから粥&野菜ばっか。
てか最近BFをほぼ毎食1品入れてしまう。ごめん。



462名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 17:43:33 ID:B/1GekAi
ウチの8か月児

朝:つぶしほうれん草とプレーンヨーグルト
夕:QPの瓶入りBF

なんだけど。
463名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 22:07:57 ID:1roX8WfJ
1歳半

朝:パンがゆ バナナ+ヨーグルト
昼:ご飯(冷凍)+野菜入り鶏そぼろ(作り置き) スイカ
おやつ:フォロミ200
夜:野菜豆腐入りにゅうめん(5口くらい) トマト(1/2)

最近ほんと食わなくなってきたorz
食わないから用意するのもマンドクセになる
464名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 23:17:59 ID:RpIe+IXM
我こそはマンドクセ

9カ月
朝:茶碗蒸し(BF) スティックパン バナナ
昼:牛肉のまぜごはん(BF) 男前豆腐+とうもろこし
夜:筑前煮(BF) おかゆ いちごヨーグルト(市販)

毎食メインがBF。
なんとなく作るより信用できると思ってる。栄養とか保存状態とか。この季節だし。
そもそも火を使ったことがない。これはマンドクサのせい。
465名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 12:32:05 ID:TTsyTa+T
一歳三ヶ月
朝 冷凍お好み焼き
昼 小松菜と長芋のふかひれタマゴうどん
夜 けんちん汁のおかゆと筑前煮・ほうれん草のごまあえ

一歳になってから、離乳食を作るのではなく
大人が離乳食(幼児食)を食べる方式にチェンジ。
超薄味で夫婦共に5キロ減w
466名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 13:24:45 ID:QvW9PdyF
一歳二ヶ月

朝・チーズのロールサンド フルーツヨーグルト
昼・園の給食
夜・ご飯 コーンクリームコロッケ 薄切り胡瓜とトマトのサラダ 玉子焼き

大人の取り分けなので楽になった。
467名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 22:01:28 ID:wACQAL8e
1歳5ヶ月

朝 しらすのりご飯 肉じゃが(夕食の残り)豆腐と小松菜の味噌汁

昼 人参と玉葱と卵のピザトースト ミニトマト バナナヨーグルト

夜 ぶり大根 アスパラガス トマト そぼろ
豆腐の味噌汁 グレープフルーツ

468名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 22:28:50 ID:PLmTdkb0
みんな凄すぎる、メニューにすらなってないうちのメニュー

1歳1ヶ月
朝、バナナひとくち
昼、なし
間食、醤油煎餅半分
夜、カレー(BF)を4つに分けて冷凍したのをパスタ(茹でて冷凍)にかけたもの、ヨーグルト数口

アレは今のところ卵白だけだけど(食べなさすぎて食材も試してない)、
全く絶望的に食への興味がなく食べない。
それをいいことに離乳食しばらく作ってない。
これでもほぼ絶食だった1〜4月に比べるとかなり食べるようになった。
栄養士さんと毎月相談もしてるんだけど、なかなかこの状態で断乳もできないでいる…
469名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 22:30:44 ID:TeZNIx4I
1歳半女の子


チーズを載せて焼いた食パン、スクランブルエッグ+レンチンしたトマト、デラウェア、


頭痛で倒れそうだったので冷食のグラタンのみ


ごはん、冷食のフライドポテト、鮭のムニエル、野菜スープ、デラウェア


野菜スープの野菜はヨーカ堂のオリジナル「キーマカレーの具」。
国産の人参、玉葱、ピーマンがみじん切りになって袋詰めになってて、
マンドクセ&料理ベタなのでよく利用してます。
雪国まいたけの会社が出してる、キノコやキャベツや人参が
ミックスされた袋も急いでる時に便利。100円しないから割高でもないしオススメです。
470名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 22:31:47 ID:vZWuTaf+
二歳五ヶ月

朝… べーグル半分、麦茶、アンパンマンジュース、ミートボール、カボチャ煮たの(食べなかった)

昼…お茶、アンパンマンカレーにミクベジのせた

夜…ご飯、サツマイモのみそ汁(美味しいといいながら残しやがる)、焼き鮭、胡瓜とささみの梅肉和え、野菜炒めからにんじんのみ

二歳過ぎると味付けに注意してやれなくなってる。妊婦でそれどころじゃねー。予約さえとれれば、保育所の一時保育に給食の時間からお願いしたいのにぃ
471名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 09:11:36 ID:dR7uxcri
1歳0ヶ月

朝:トースト ベビーダノントマト ミックスベジタブル(レンチンして置いただけ)
昼:お好み焼き(冷凍) 卵焼き(冷凍)
夜:牛丼(とりわけ さらに5日分冷凍) 味噌汁(とりわけ)

とにかくよく食べるからとりわけ楽ちん
472名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 17:19:29 ID:ltcHUXHG
1歳4ヶ月

朝:チーズオムレツ おかかおにぎり スイカ
昼:野菜たっぷりお好み焼き(冷凍)トマト
夜:トマトとなすのひき肉クリーム煮 ご飯

大人が挽肉のカレーでカレールーを入れる前のとりわけなので
夜は名前がつけられないw
BFのホワイトソースを混ぜるだけ。
スイカは2日目でようやっと口に入れてくれた。
473名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 18:36:47 ID:aCbHpImh
8ヶ月

昼 マグロの炊き込み粥(BF)・コーンクリームドリア(BF)
夜 コーンクリームドリア(BF)・豆腐と海苔の和風煮

朝から忙しく、粥もオカズもBFで済ましちゃおうと
パパッとBFを開けたら両方ご飯もの…orz
ご機嫌で食べてくれた。

多かったから半分保存して夕飯にも使い回してしまった、ごめん。
474名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 18:41:19 ID:HUTsFfCw
あるあるwwww<ごはんもの2品


9か月

朝:白身魚ドリア(BF)・ゆでにんじん
夕:ちきんらいす(BF)・野菜煮込みをとりわけて湯で薄めてとろみつけたもの

そろそろ3回にしないとなあ。
475名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 23:19:58 ID:JuvhEmQL
一歳二ヶ月

朝・葡萄パン チンゲン菜のスープ 人参甘煮 甘夏ヨーグルト
昼・園の給食
夜・ご飯 鰺の大葉フライ パプリカサラダ さつまいもの味噌汁
476名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 18:59:49 ID:PRJr+svF
一歳三ヶ月
朝 お好み焼き冷凍しといたやつ
昼 野菜と果物のパン・チーズ・コロッケ2個
夜 ラタトゥイユ・ごはん・ポテトサラダ・ポトフ・ほうれん草のソテー

今日も大人のとりわけメニューでR
477名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 22:29:16 ID:0QwtdLFg
10ヶ月
朝・ 白身魚と小松菜の煮物 おかゆ
昼・ 人参と豆腐の煮物(かつお風味) おかゆ バナナ少し
夕・ 鶏とキャベツの煮物 おかゆ

…一応手作りしているものの、実態はBFを試したり買いに行くのすらマンドクセっていう。

478名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 21:51:36 ID:iB6gkljt
我こそがキングだと思うw
買い置きしたBFすら食べさせるのがマンドクセで、
取りあえず朝食は母乳飲んどけって事がたまーにある。
479名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 07:05:45 ID:x/ywpJ9t
双子に離乳食あげるのマンドクセ。
朝はオートミールだ。
480名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 13:55:01 ID:OFZZXNmr
まんどくさくて
昼 ぱんがゆ(洋風だし、コーンうらごし)
夜 10倍がゆ(出汁、ジャコ入り)トマト、たまねぎの裏ごし
初めて1ヶ月半だけど大丈夫かな。。。
481名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 17:19:55 ID:hWE1pl8V
裏ごしすげーと感じる自分はさらにマンドクサ。
中期に入るまで、裏ごしのいらないもの
(かぼちゃ さつまいも トマト等)しか与えたことないけど、
今大人と同じものをたっくさん食べてるし大丈夫じゃマイカ
482名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 20:05:13 ID:9Y1Iat3V
>479
私もオートミール(かぼちゃ、さつまいも入り)
オートミールがタンパク質が豊富なので朝、調理をするのがイヤな私に
とっては神
483名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 07:51:17 ID:jLJxLUVb
一歳二ヶ月
朝・コーンフレーク+レーズン+バナナ+プレーンヨーグルト
昼・チーズレタスサンド 玉子サンド フライドポテト
おやつ・ビスコ プチダノン
夜・ご飯 キャベツ人参コーン 牛肉ロース焼いたの つくね

夜は夫作
484名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 20:01:29 ID:4oM0pDYA
1歳7ヶ月

朝 ごはん 味噌汁 昨日の夜ご飯のあまり
昼 ホットケーキ バナナ
夜 カレーライス お惣菜のコロッケ 野菜スープ

批判覚悟で、カレーなんてバーモ●ド。とりわけすらしてない…まずいかな。。
485名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 20:22:59 ID:gZ3yXttM
10ヶ月
朝・青のり納豆 野菜おかゆ
昼・鯛とブロッコリーのスープ煮 さつまいもがゆ
夕・トマトとかつおぶしのおかゆ バナナ

オートミールよさ気ですな…試してみようかなー
486名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 20:35:29 ID:hcj1yr+l
1歳7ヶ月

朝:野菜スティックパン
さくらんぼ+バナナ+ヨーグルト
昼:納豆ごはん トマト
夜:ねぎ卵とじ丼(とりわけ) 冷や奴

>>484うちはよくトマト缶入れたカレーを作るんだが、そろそろ子もイケるんじゃないかと思ってる
ただ今は偏食がひどいから食べないかもしれないorz
487名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 22:24:12 ID:3XJu22xX
素朴な質問です
お豆腐って湯通ししなくて良いのはいつ頃からですか?
1歳4ケ月、まだ湯通ししています。
夏だし冷や奴したいですが
488名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 23:41:13 ID:MLVvaDI+
ええっ!
湯通しなんて、初期の頃しかしていなかった。
一歳四ヶ月ならもう大丈夫じゃないかと。
489名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 23:59:37 ID:3XJu22xX
そうですよね…失礼しました

離乳食本見ると一歳半位のレシピでも湯通ししたレシピばかりだったので、心配でした
490名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 00:05:03 ID:J/1RABxN
まあ豆腐はあたると地獄を見るらしいから、
用心しても損はない。
491名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 08:48:53 ID:mEUONRPY
1歳0ヶ月

朝:ご飯 トマトスープ きゅうり
昼:お好み焼き(冷凍) きゅうり
間食:トースト クッキー
夜:ご飯 グラタン(冷凍ホワイトソース) きゅうり にんじん オレンジ

朝がレンチンしたトマトで固定されてきた
492名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 12:39:20 ID:QFy9pu5J
>>491
きゅうりって生でポリポリ??
493名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 13:51:24 ID:mEUONRPY
>>492
皮むけば、スティックでもサイの目でも生でポリポリします
全部食べさせてると、椅子の上にたったりするので、
手で食べれるものを置いてるんだけど、この日は3食きゅうりでごまかしたw

今日、前から気になっていたオートミール買ってみたけど楽だといいな
494名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 15:10:34 ID:FJ7eZuz4
>>493
オートミール超絶楽だよw
器にかつおだしと野菜なんか一緒にいれてレンジでチン。
あら、おいしい。
495名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 16:29:40 ID:EC1QgvxD
オートミールは食べてくれれば神よ。
あの栄養価の高さは他にないよ。
496名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 17:38:18 ID:JnLkOTaJ
1歳4ヶ月

朝:フレンチトースト トマト かぼちゃのマッシュ
昼:ひじきの煮物混ぜご飯 りんご寒天 トマト ゆでモロッコいんげん
夜:マカロニグラタン(レトルト)白菜と豚肉煮 トマト

水分を思うようにとってくれないのでトマトで補助
そんなに楽ならオートミール試してみようw
497名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 19:53:58 ID:3muAm0uk
1歳7ヶ月

朝:パンがゆ さくらんぼ+バナナ+ヨーグルト
昼:舞茸炊き込みご飯+納豆 オクラのおかか和え
夜:ごはん 赤魚煮付け 豆腐ねぎキャベツえのき油揚げのみそ汁

みそ汁で野菜たくさん取ってほしいのに最近ほとんど食べてくれない

オートミールうちも気になるわ
498名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 21:18:36 ID:UzZOAjQG
>>493
うらやましすぎる。
オートミール祭りのようだ、うちも試そう。
499名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 21:34:45 ID:EWK44yKX
オートミールはいいよ。
食物繊維、鉄分、カルシウム。ビタミンB類、タンパク質が
多く含まれてるから、子が食べてくれるなら1日1回は入れたい食材。
何より親が超楽だし。
500名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 07:59:29 ID:6DdoQZct
1歳0ヶ月

朝:オートミールのトマトリゾット風 缶詰コーン
昼:スティックパン くだものヨーグルト
間食:せんべい みかん
夜:納豆ゴマご飯 餃子の具(とりわけ)のバナナ和え きゅうり

オートミール、レンチンご飯と調理手間はかわらなかったけど、
めんどくさいタンパク質を省略できそう
炊飯器あけたらご飯がなかったってのもよくあるしw
501名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 14:58:39 ID:ObLH9CKf
オートミールの簡単朝食メニュー

オートミール(バナナ きな粉 牛乳(お湯でもオK)
オートミール(かぼちゃフレーク さつまいもフレーク)
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:45:48 ID:fYrInqdP
1歳7ヶ月

朝:ぱんがゆ りんご+ヨーグルト
昼:ご飯+鶏そぼろ(作り置き) 冷や奴
夜:ご飯 さばのみりん干し(冷凍レンチン) スイカ
オートミール祭に便乗したく買ってみた

くわねぇぇぇぇorz
一口食べたら二度と口を開かなくなった

ちなみに冷ますのが結構マンドクセと思ってしまった
もったりしてるからなかなか冷めないよね

やっぱり自分にはパンがゆ最強
食パンちぎってフォロミとお湯かけるだけ
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:47:09 ID:s36Gi5r2
うふふ
オートミールを1歳7ヶ月の子に急にあげるのはw
大人だってあれ好んで食べないでしょw
その年齢だったらもう幼児食だから。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:13:20 ID:2seO/mrE
んだんだ。
オートミールは離乳食初期から中期くらいだな。
ドロドロ状のは食べなくなるでしょ、それ以降は。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:03:53 ID:oGUCliYb
5歳児がどうしてもソーセージを要求するので、負けた。
添加物はなるべく使いたくなかったんだけど
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:06:37 ID:7XfPU8hZ
生協にあるよ、無添加ソーセージ。
生協以外でも売ってる店や通販してるところはある。
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:14:08 ID:2seO/mrE
>>505
普通のスーパーにも無添加ソーセージやら
ハムやら売ってるから使ったら?
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:50:58 ID:fYrInqdP
>>502です
たしかに言われてみればその通りだw

でもすりおろしりんご+ヨーグルトとかドロドロ状でも好んで食べるから似たようなもんかと思いたかったのだ

残りはカーチャンがなんとかして消費しますorz
509名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 08:04:21 ID:Atk1/dg2
味はやっぱ不味いよねwww<オートミール

3歳半
朝:ホットケーキ、牛乳、ヨーグルト
昼:園の給食
夜:ふりかけごはん、トン汁、とうふあんかけ(予定
オヤツ:園のオヤツ

9か月
朝:ホットケーキの残り、バナナヨーグルト
夕:BF


そろそろ手づかみ食べを始めている9か月児のメニューに困っちゃう
つーかそろそろ3回食だし
アタマイタイ
510名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 11:35:39 ID:cIee0Hwy
1歳男児。母乳命
朝:納豆ご飯2〜3口
昼:納豆ご飯リベンジ2〜3口、さくらんぼ
夜は豆腐だな…

オートミールは食べなかった時の消費が難しい…
はっきり言ってまずくて食べられない(スマン)
楽でも手が出せないな〜
511名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 13:29:17 ID:HzzdvmlG
11ヶ月。
自分もオートミール祭のってみた。
朝 オートミール(BFかぼちゃプリン混ぜ)ヨーグルト
昼 かぼちゃのドリア
夜 野菜たっぷりうどん 豆腐ハンバーグ (の予定)

朝と昼でかぼちゃかぶった。とりあえずオートミール食べてくれて一安心。しばらく朝食メニューこれでいけるかな。
手づかみしても口じゃなくテーブルに擦りつけるorz
512名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 23:39:30 ID:0C5KbwwW
2歳1ヶ月

朝:バターロール半分、スティックパン半分、牛乳
昼:フライドポテト、ハンバーガーのバンズ、野菜ジュース、レタス
夜:納豆ご飯、かぼちゃ、プチトマト、枝豆、コーン缶のコーン、餃子半分

なんでもとりあえず口には入れてみるけど出す確率が高すぎて
食べられる物が全然増えない。
私がメシマズだからかと思って義兄(プロ)に作って貰っても同じだった。
ああ、マンドクセ。
513名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 00:06:21 ID:omIxtcfY
一歳半

朝 食パン半分 カレーの残り ミニトマト スクランブルエッグ
オレンジヨーグルト

昼 納豆ご飯 野菜の味噌汁

おやつ いりこ煮干 残り物の粉ミルクで適当にスコーン

夜 中華飯 かぼちゃの煮物 昼の残りの味噌汁 野菜のマリネ

給料日前でお金なくておやつがないので、だしのいりこと賞味期限切れの
粉ミルク(開封してないから大丈夫・・なのか)をおやつにした。
ビニール袋に小麦粉と粉ミルク入れてもみもみして、焼いた。
失敗して焦がしたけど食べさせちゃった。
まんどくせなりに頑張ったからいいか。

514名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 01:21:28 ID:ftJe6aVI
10ヶ月
朝・BFしらす粥 バナナ
昼・カボチャと野菜のうどん(鰹節イン)
夕・鮭と野菜のおかゆ

明日からオートミール試してみる!!
しかし毎日、離乳食調理法はほぼ電子レンジですわ…
こんなんでいいのかな?
加熱出来てるから大丈夫だよね、うんw

515名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 05:21:00 ID:C7PShEc5
1歳0ヶ月

朝:ご飯 コーンクリームシチュー(とりわけを大量冷凍) きゅうり←遊んだだけ
昼:ホワイトソースオートミール すいか
間食:アンパンマンスティックパン みかん
夜:のりときな粉のご飯 ミニトマト コーン 枝豆 にんじん きゅうり←遊んだだけ

きゅうり飽きたらしいorz
516名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 22:52:21 ID:199JIWwP
1歳1ヶ月

朝:BF使ってプリントースト 豆腐と野菜のごった煮 デラウェアのヨーグルトがけ ミルク
昼:うどん オニオンスープ トマトとりんごのゼリー みかん
夜:チキンライス 野菜スープ ささみと里芋のおひたし ゴールドキウイ

うどん前ほど食べなくなった。
ヤバイよ・・・ただでさえ狭いレパートリーがますます狭く・・・ 
517名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 02:50:34 ID:nqrtv/Jq
全然マンドクセじゃない人が大杉で真正マンドクセの私は泣きたくなる。
息子よ、ごめん。母がんばるよ。
518名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 03:50:56 ID:Vl2mSloP
野菜三色ぐつぐつ煮込んで冷凍保存。
それに毎食パン・麺・米いずれかとたんぱく質。
海草と豆(ノリと豆腐とか)
味付けは醤油や味噌など昔からある調味料。

 それだけ食べさせとけば元気に育つと思う。
化学調味料が駄目というのは、おいしい味覚を覚えてしまうと、
それ以外のものがまずく感じるからでは。

・・・・ぶっちゃけると、まずくて栄養のあるものばかり食べさせるのが
健康に好き嫌いなく育つコツではないかと思う。
519名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 08:02:59 ID:fFj8LjQF
↑誰もそんなこと聞いてないと思う。
520名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 09:32:22 ID:aCM4KNUu
真正マンドクセのメニューってどんなだろ?
逆に気になる
521名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 09:38:03 ID:hK91777t
朝:BF
昼:BF
夜:BF

とかじゃないの?
522名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 10:45:44 ID:rPEBtG1G
最近、>521みたくなりつつある。
取り分けも難しいし、BFをまた大量に買い込んでしまった。
523名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 11:05:02 ID:GVPpGGs5
BFのがまだいいかも。
3歳児や小学生子供に毎晩コンビニ弁当与えてるって親があるけど
添加物オンパレードでハッキリ言って体に毒。それでも子供は喜んでるとかいうけど
ママの言うことを否定する幼子なんかいないよ。
524名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 12:05:00 ID:SI/bUaoT
どうしてもコンビニで買うなら、
セブンプレミアムの惣菜のほうがまだマシなような。
525518:2010/07/15(木) 12:34:33 ID:Vl2mSloP
スーパーのお惣菜は万人向けのおいしい味付けしてあるから
一度味しめるとおまえの作ったつまらん味付けのものなんか今後食べなくなるぞ。
挙句に学校上がったら給食残しまくって家帰ってオヤツばっかり食べるようになる。
だったら毎日シラスかけご飯にトマト丸かじりさせた方がまし。
526518:2010/07/15(木) 12:36:55 ID:Vl2mSloP
 とにかくまずくて味のついてないもの食べさせた方がいいよ。
527名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 12:38:13 ID:SI/bUaoT
>シラスかけご飯にトマト丸かじり

そういうの食べてくれるならどんなに楽か。
528名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 13:00:28 ID:GVPpGGs5
>525
>スーパーのお惣菜は万人向けのおいしい味付けしてあるから

スーパーの総菜なんかまずくて食べられないんですけどw
529名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 13:02:28 ID:o1sSxann
1歳半 昨日のメニュー
朝:パン、冷凍カボチャレンチン、桃、ヨーグルト
昼:BF
おやつ:かっぱえびせんとたべっこ動物(両方ベビー用)を友達とわけっこ、フォロミ
夜:ミックスベジタブルのミルク煮、キャベツと玉ねぎの味噌和え、冷凍シュウマイ、ごはん

生協のミックスベジタブルは玉ねぎが入ってて便利。
これだけを具にチャーハンもできるし、BFに足してもいい。
ミルク煮とか書いたけど牛乳かけてレンチンしてとろみちゃんでとろみつけただけw
味噌和えもキャベツと玉ねぎレンチンして味噌+みりんを混ぜただけ。

冷凍→レンチンばっかりだわー。
まだ完了食だから刻むのマンドクセ。
ザク切りでも食べてくれるようにならないかな。歯は相当生えてるのにな。
530名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 13:06:26 ID:SI/bUaoT
最近コーンを食べてくれなくなったので、
ミックスベジタブルのコーン取り除くのが面倒…
入ってると下手すると一口も食べないし。

>>529
歯は生えてても、噛む力が強くないうちは
噛み切れなくて食べられないみたい。
531518:2010/07/15(木) 13:16:30 ID:Vl2mSloP
>527
離乳食って事かな?それとも味覚の問題?BFよく使うの?
BFってやつは結構味がしっかりついてるんじゃないのかね。
子供がBFしか食べなくなれば次のお客さんになってくれるからね。
まるで麻薬だな。

>529

大人が食べたら味がなくてまずいまずいいいそうなメニューだけど、
野菜の栄養ばっちりね。
532名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 13:19:27 ID:SI/bUaoT
>>531
味がないもの大好きですよ?
ただ、丸かじりしない&シラス嫌いなもんで。
丸かじりしてくれるなら、いちいち刻まずに済むでしょ。
533名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 13:23:33 ID:SI/bUaoT
とにかく、ちょっとでも歯ごたえがありすぎるものとか、
口の中に残るものは食べてくれない。
丸かじり×なので、パンをそのままもだめ(パンがゆにすれば食べる)。
バナナ大好きだけど、ひとくちサイズに切ってやらないと食べられない。
早く丸かじりできるようにならないかなあ。
534518:2010/07/15(木) 15:46:10 ID:Vl2mSloP
 ‘飢え’させれば選ばず受け入れるよ!
535名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 15:49:27 ID:qn5W5ah9
偏食スレにいたやつか。
今日の●ID:Vl2mSloP
536名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 15:55:50 ID:3W6V1SXp
>>534
ID変わってると思うけど…うちの子はその作戦も効きません。
おなかすいてもまったく平気で遊んでる子なんで。
どんなにおなかすいてても、要らんもんは要らん!と癇癪起こされます。
癇癪起こされるぐらいなら、と面倒だけどいろいろ工夫してるのが実情。
537518:2010/07/15(木) 16:08:40 ID:Vl2mSloP
遅レスだけど
>528
 
 どんだけうまいもの毎日食べれば気が済むの?

>535
 
その人誰?
538名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 16:50:13 ID:fFj8LjQF
ここはマンドクセメニューを書くスレなので
議論は↓でお願いします。

絡みスレ26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274847637/
539名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 16:58:41 ID:hK91777t
じゃぁメニューを

3歳半
朝:トースト・シリアルと牛乳・こふきいも
昼:園の給食
夜:ごはん、夏野菜とミートパスタ
オヤツ:園のオヤツ


9か月
朝:やさいおじや
夕:夏野菜とミートパスタを9か月時に合わせたもの
540518:2010/07/15(木) 18:34:10 ID:Vl2mSloP
>536

 試しにどこまで痩せるか観察。大抵の子供は自分から餓死するほど根性ないよ。

 あ、あぶって冷ましたでかい干し芋やスルメ与えるとマタタビみたいにガジガジガジガジするよ。
原型とどめなくなるまでほっといて齧らせるとなんでも食べれるようになるよ。
もっとばばぁの時代はタクアンの尻尾とかタコの足齧らせてたらしい。
・・・・これも普段からちゃんとまずいもの食べた上での話しね。
541名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 20:33:14 ID:aJbPZaE8
なにそれこわい


10ヶ月
朝:冷凍してあるナス・人参・じゃが芋・鶏ひき肉を豆乳で煮てコンソメ少々+ご飯
昼:BF
夜:コーンフレークつぶしバナナのヨーグルト和え

カミカミしないで丸呑みするよー。
丸呑み出来ずにえずくとそれ以降食べてくれないよー。
542名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 23:34:56 ID:Sz9+MTUJ
初めて書き込み

来週10ヵ月
朝:トマトとチキンのパンがゆ、じゃがいもとにんじんのヨーグルト和え、すりおろしリンゴ
夕:7倍がゆ、枝豆の白和え、まぐろとひじきの煮物、チーズデザート(BF)

ほぼフリージング食材をレンチンしただけ。
マンドクサくて3回食に進めない。
3回食になった途端BFの割合激増しそう。
つうかもう沢山買い込んでスタンバイしてるw
543名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 09:45:31 ID:qVJmd8Rh
うちは1歳から3回食にした
544名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 11:57:05 ID:GIHwDYVR
1歳0ヶ月

朝:トースト 枝豆 すいか
昼:そうめん+BF(とりわけシリーズのツナマヨ)
おやつ:ミニトマトたくさん かっぱえびせん
夜:ご飯 ふりかけ もやし+BF(マグロと牛肉)

レトルトBFだけで20箱あるよw
545名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 16:18:29 ID:PZ5nAliu
ほんと、BFとレンジがある時代で良かった。

1歳0ヶ月
朝:バナナ ヨーグルト チンして蒸しパン(BF)
昼:かぼちゃ粥 鶏シチュー(BF)
夜:うどん

明日、誕生日メニュー作る予定だけど、あんまり食べないだろうorz
546名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 19:15:46 ID:TFtoENwV
一歳半

朝 レーズンパン ミニトマト わかめと豆腐としらすのスープ バナナ 牛乳

おやつ ボーロ お茶

昼 にらと卵と豚肉、人参のうどん すいか

夜 なすとキャベツ、豚肉のみそ炒め わかめとしらすとミニトマトの酢の物
ご飯 野菜と豆腐のみそ汁
かなり豪快に投げたり、ぶちまけるのが不愉快です
547名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 21:41:52 ID:rENiY5Ui
10ヶ月半

朝・豚ひき肉と野菜のトマトリゾット
昼・しらす大根かゆ バナナ
夕・マグロとほうれん草の和え物 りんごかゆ


レンチン仲間が多くて癒されますわ。
レンジを開発した人に敬礼w
しかし今、手づかみ食がマンドクセすぎる。
りんごかバナナかトーストちぎったのの三択しか選択肢ない。
548名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 21:47:23 ID:uYrDJyOv
マンドクさくて手つかみ食べスタートしてない‥
来月で1歳なのにストローもコップもだめ。
教えて気長に待つのマンドクセ‥
549名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 23:45:33 ID:RlIdjTv/
10ヶ月なりたて

朝 鮭と野菜スープのお粥、バナナ
昼 鳥ひき肉とブロッコリーとワカメのうどん(BFあんかけの素)
夜 パン、かぼちゃとツナのミルクポタージュ

食欲ある、こぼさず騒がず何でも食べる、今のところアレ特に無し、手づかみもストローも上手
それなのに。
母が料理苦手+嫌い+マンドクセゆえ、ほぼ毎日このメニュー……
ごめんね、もっとおいしいご飯食べたいよね。
でも張り切るとクリーチャー級の物体生み出すタイプなんだ、ほんとごめんねorz
550名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 00:57:49 ID:LqTLTvsN
1歳7ヶ月

朝:スティックパン りんご+人参+ヨーグルト
昼:納豆ご飯 オクラのおかか和え スイカ
夜:ご飯 トマト カレー作りの途中で取り分けたひき肉と野菜+BFホワイトソース(2口しか食べなかった)

うちも手づかみで汚されるのマンドクセ-からパンくらいしかやらせてない
でも最近スプーンを使いたがるようになってマンドクセ
やらせなきゃ上達しないのはわかってるんだが後片付けマンドクセで踏み切れない
551名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 18:37:00 ID:xo3OuuvU
>やらせなきゃ上達しないのはわかってるんだが後片付けマンドクセで踏み切れない


うちもまさに。勇気が要りますよ。
552名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 20:13:56 ID:JnDKYbuJ
手づかみは面倒なのでスルーを決め込んでいたら、
1歳過ぎたある日、突然スプーン拒否、
手づかみ以外受け付けなくなってしまった。
でも、偏食が激しすぎて、
手づかみで食べられるものってあまりなかったんだよなー。

そしてもうすぐ1歳6ヶ月の今、自分でスプーンで食べるブーム中。
「汚れるのは嫌だけど、これを続けていけばいつかは自分で食べられるようになって楽になる」
って自分に言い聞かせてイライラしないように頑張ってるよ。

1歳5ヶ月

朝 シチュー(昨晩の残り)、ご飯
昼 スティックパン、ヨーグルト
おやつ キウイ
夜 納豆巻き、稲荷ずし、大根の味噌汁
553名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 20:21:53 ID:kOQX6UzB
1才2ヶ月

朝 6枚切りトースト一枚 大量作り置き冷凍ラタトゥイユ(トマトなす玉葱人参) りんご ヨーグルト

昼 ふりかけおにぎり さつまいもときゅうりのヨーグルト和え(きゅうり残す) 人参 切り干し大根の卵焼き ウィンナー

おやつ ボーロ 麦茶
夜 ご飯 ハンバーグちっこいの2つ 野菜のクリームチーズ和え(かぼちゃぱぷりかきゅうりアスパラ) 大根のみそ汁


好き嫌いが出て来たのか、生のトマト、ブロッコリー、ほうれん草などはそのまま出すとスルーされるようにw きゅうりもまんまだとスルー。
ごぼうもキンピラにしたらスルー…

ご飯は丸呑み傾向だし課題が山積みでいろいろマンドクサ

554518:2010/07/20(火) 08:39:23 ID:C6BhHGv5
おはようみんな!ちゃんとマズイもの食べさせてる?

>553

 ラタテュイユって夏野菜グチャグチャ水煮でしょ。それってサイコー。
555518:2010/07/20(火) 10:13:13 ID:C6BhHGv5
 あ、言い忘れたわ。丸呑みする子にもスルメよ。

  思うんだけどね。
 よく食べる子と食べない子の違いって、半分以上子供側の都合かもね。
 でかくなる子はよく食べるし、小柄な子はあんまり食べないのよね。
 それで、小柄で小食な子も、ある時期いきなりガブガブ牛乳飲み始めて、
 いきなりでかくなるのよね。
 インパクトのある味付けのもの食べさせなければ、子供って自分で必要なもの
 食べたがると思うのね。
 要は、野生の勘が育つように、いかに手を加えないで手抜き料理作れる
 かが勝負だと思うわね。
 
  砂糖入ってないでかいプレーンヨーグルトなんかいいわよね。
 ドンキでたまに100円で売ってるわ。
 あれに黄な粉だのノリだの混ぜて食べさせれば立派な離乳食だわ。
556名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 13:05:10 ID:Y+EhgF+8
オートミールレンチンするといつも溢れててくやしい
557名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 14:13:14 ID:5nkER7sB
1歳1ヶ月

朝:トースト もも かぼちゃ
昼:コーンクリームシチューリゾット(冷凍) もも
夜:しらす入り一口おにぎり ミニトマト オクラとニラをレンジでチン

手づかみならほぼなんでも食べるけど、皿に手を出すと怒るから遅い
人の食べてるもんを指差しで要求すんなコラ
558名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 16:21:53 ID:C6BhHGv5
やぁこんにちわ!

 野菜の水煮で思いだしたけど、グチャグチャ煮を「圧力鍋」で作る時、
キャベツだけは入れちゃ駄目。
何故かガソリンの匂いになるのよ・・・!
他の野菜と一緒にしても、キャベツ入れると必ずガソリン臭がしたわ。
いくらマズイとはいえあれはいただけないわ。
不思議だわ。
559名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 22:41:10 ID:yw0Mt05y
なんだこの人
560名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 23:15:20 ID:yfFsvvxs
いつもの●ですよ
561名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 06:58:27 ID:ulz3dt73
9か月

朝:トーストの柔らかい部分のみ、ヨーグルト、バナナ
昼:BF
夜:なんめし、かれい、こまつな
ミルク


3歳
朝:トースト、バナナ、ヨーグルと、牛乳
昼:園の給食
夜:ごはん、かれいムニエル、こまつな汁、自家製なめたけ
オヤツ:園のオヤツ
562名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 02:52:06 ID:26JUYr66
2歳9ヶ月
朝:レーズンパン、バナナ、煮豆(惣菜)
昼:豚バラとコーンのバター醤油ご飯
夜:白ご飯、かぼちゃ味噌汁、チンジャオジーロース(野菜と炒めるだけ)
  大根といかの煮物

7ヶ月 牛乳、卵アレ持ち
朝:BF(さつまいもと野菜ペースト)まぜたおかゆ
夜:モロヘイヤとかつおだしのうどんペースト(冷凍作り置きをMIX)


下の子にヨーグルト、チーズとか乳製品使えないの不便すぐる。
3歳ごろまでそうだなんて眩暈がしてくる。
上の子は乳製品、卵大好きなので差つけるのもカワイソスなのに・・・。
563名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 21:23:39 ID:aph4cR7b
1歳7ヶ月

朝 チーズハムトースト
昼 オムライス バナナ
夜 カレーライス(冷凍) 茶碗蒸し(市販) 塩鮭

テキトーすぎる毎日。生野菜を食べない、困った。
564名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 22:44:56 ID:OncTYl0c
1歳4月

朝 チーズトースト(途中ちぎって遊び出す) 牛乳 ネーブル

昼 BF(かぼちゃマカロニと豆ハンバーグ)

夕 雑炊 塩鮭
565名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 23:37:36 ID:+PRSx7qP
1歳4カ月

朝 コーンフレーク
昼 猫まんま
夜 猫まんま

最近、これが続いてます
ごめんよ、娘
566名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 00:21:10 ID:R06Sy0Ln
1歳0ヶ月

朝:パスコの野菜スティックパンひとかけ バナナ ベビダノン

昼:納豆野菜うどん(すべて冷凍レンチン)

おやつ:ハイハイン2枚

夜:豆腐野菜そうめん(豆腐以外冷凍レンチン)

米食べなくなってきた。暑さのせいだろうか。
567名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 00:27:26 ID:2QlqzkUU
10ヵ月

朝 ステーキ
昼 ハンバーガー
夜 焼肉

喜んでたなぁ
栄養バッチリ
568名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 01:08:54 ID:6+460fIh
1歳7ヶ月

朝 パンがゆ マンゴー+デラウェア+ヨーグルト
昼 ご飯+鶏そぼろ(冷凍レンチン) なめことオクラのおかか和え(昨日の)
夜 ご飯 カボチャと牛肉の煮物(昨日の) 冷や奴 玉ねぎのみそ汁

みそ汁食わなくなった
豆腐と野菜たくさんぶち込んで煮るだけで楽に栄養摂取できてたのに
困ったorz
569名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 03:17:51 ID:0xtvDab1
>>567
強者wwwwwwwwwwww
よく噛めるね。
570名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 03:34:59 ID:NLIV2ui5
●だよ
571名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 11:07:40 ID:ZRJBrdCc
10ヶ月

朝:軟飯(鮭入り),さつまいもとカボチャの味噌汁
昼:野菜沢山そうめん
夜:お粥(マグロ入り),トマトとかぶのホワイトソース(BF)かけ。

・・・昨日も食べなかった。固い方がいいのかと朝は軟飯にしたら
余計食べない。お粥は口の中にくっつくのが嫌、
何か嫌な事があったら二度と食べない。
ほぼミルクだけでどこまで行くのかね?赤よ・・・
572名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 17:43:28 ID:AFbdWdXA
1歳1ヶ月

朝:トースト レンチン野菜のバナナミルクスープ
昼:枝豆オートミール ゆで卵 きゅうり
夜:トマトリゾット かぼちゃのベビーダノンソースw
おやつ:メロン ハイハイン4枚

中期のころ食べてたメニューのような…
573名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 21:44:59 ID:XIkAz3HR
1歳半

朝 トースト 野菜とチーズのスクランブルエッグ
グレープフルーツ 牛乳

昼 鶏肉と小松菜のうどんバナナ

おやつ いりこ グレープフルーツ一口しかたべない

夜 鮭の焼いたの 卵と豆腐ともやし、まいたけの炒め物
玉葱ジャガ芋人参キャベツのポトフ のりご飯
574名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 12:54:40 ID:LYcVJdS4
9か月

前日夜:洋風野菜リゾット
朝:さつまいもおじや(BF)
昼:みそおじや(10口で拒否)、ヨーグルト、デラウエア、バナナ

おじやばっかりじゃねーか!!!


3歳
 
前日夜:父と外食
朝:トースト、ヨーグルト、牛乳
昼:園の給食
オヤツ:園のオヤツ
575名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 15:46:03 ID:J1S/iuGh
一歳五ヶ月

朝:すり人参入りフレンチトースト トマト ヨーグルト
昼:残り野菜たっぷりお好み焼き(冷凍)
夜:他人丼(豚)りんご

卵ばっかりでちょと反省。
明日がんばります。
576名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 01:04:47 ID:W9sA3/8T
1歳1ヶ月

朝・ご飯に豆腐・かつおぶし・もみのり・しょうゆをかけて混ぜたもの
おやつ・食パン少し
昼・食パン8枚切り3分の2 マーマレード
おやつ・バウムクーヘン少し
夜・コーンフレークとヨーグルトを混ぜたもの・マカロニサラダのマカロニ3本

なんか・・・ひどすぎるかな・・・。
577名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 16:47:36 ID:BQGbeNoO
>576
かわいそう。調理する気がないんだね
578名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 17:05:52 ID:tJBlmBhy
11ヶ月
朝・オートミール すりりんご ほうれん草とカボチャあえたの
昼・豚汁っぽいもの(みそ無し)おかゆ
夕・トマトリゾット(ツナとキャベツ入り)


ちょっと前のオートミール祭に乗っかって導入。
オートミールすごいイイ!!
あー…もう暑くて何もしたくないナリー…
579名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 22:00:12 ID:W9sA3/8T
>>577
やっぱりかわいそうでしょうか。
明日からがんばります・・・。

朝・ご飯・豆腐・かつおぶし
昼・みかんゼリー
夜・たまご豆腐・コーンフレーク・牛乳
580名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 13:32:27 ID:BuzxcUAm
いいんじゃないですか。マンドクセ母の集まりなんだから

朝・10カ月娘とともに爆睡
昼・食パン バナナ ヨーグルト ぐんぐん100cc
夕方・チンして蒸しパン ベビせんべい 野菜ジュース
夜・にんじんたまねぎトマトしらす入りおかゆ スイカ ぐんぐん100cc
寝る前・ぐんぐん200cc
581名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 15:56:29 ID:JbUCGT7B
ご飯に豆腐とカツオ節ってうまいね

8ヶ月
朝:5倍粥、ほうれん草としらす、鶏肉のあんかけBF、ハイハイン
夕方:そうめんにほうれん草と人参と豆腐

今日育児相談に行ったら、栄養士がミル姐さんみたいな人だった
「お母さ〜ん、もぉっと、頑張りましょ〜
フ〜…」
みたいな
じゃあこの寝ない子の世話やってくれよ
582名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 15:58:34 ID:fqIi9vo5
>>581
え〜十分な食事の内容だよ。
全然マンドクセじゃないよ。
583名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 16:36:02 ID:sTKfbGYE
>>581 同じく、全然大丈夫だと思うが・・・
何が問題なんだろう?

個人的には >>576のも、マンドクセスレなんだもの
アリだと思う。食べない子の食事って
頑張って作って捨てるの、すごくつらいからね。

というウチの内容は 1歳2ヶ月

朝→ ミルクパンがゆ ぶどう 昼→ きゅうりとトマトサラダ なすの煮浸し 軟飯
夜→ 鶏肉のトマト煮(とりわけて、お湯で薄めてだすつもり)軟飯

ちなみに、まだ日中5回ぐらい母乳飲んでます。
584名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 23:18:15 ID:V2W8Ayep
1歳4ヶ月

朝 食パン、チーズ、玄米フレーク、牛乳
昼 ご飯、味噌汁、豆腐
夜 ご飯、味噌汁、豆腐
おやつ バナナ、魚肉ソーセージ

なんていうか、子供のおかずというものが分からない・・・
具沢山味噌汁作って終わりな毎日です
585名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 00:16:53 ID:fZxjVvDe
1歳1ヶ月。
うちはけっこうたくさん食べるんだけど、母乳も飲んでる。
朝早く活動しだすので、まだ眠い自分はぐずぐず寝ながら母乳あげてる。

ちなみに今夜のご飯は、バイキング行って普通に食べてた。
ラクでいいけど、しょっぱすぎたかな。
586名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 08:04:24 ID:0fBKok0L
>>585
うちもバイキング行ったら普通に食べてますよ〜。
旅行で3食外食とりわけでも、この時期すごい汗かくし、一日くらいどうでもいいかって感じ。

1歳1ヶ月

朝:食パン 卵焼き(冷凍)
昼:ご飯 ふりかけ ポトフ(BF)
おやつ:すいか ハイハイン4枚
夜:ご飯 あんかけハンバーグ(BF) ミニトマト

風邪ひいてダウン

587名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 10:58:43 ID:unbuLoXH
栄養バランスを考えながらマンドクセを程々にしたいと思う今日このごろw

11ヶ月
きのう
朝 軟飯 ほっけを茹でてほぐしたもの なすとじゃこのおかか煮 トマト
昼 軟飯 再びほっけを茹でたもの キウイ ほうれんそう
夜 軟飯 豆腐入りハンバーグ トマト バナナ

今朝 軟飯 納豆+ほうれん草+醤油数滴 トマト ヨーグルト(1口だけ)

11ヶ月にして今朝初めてヨーグルト(ベビーダノン)を与えたら
プルプル身体を震わせて「オエッ」と拒否w
今まで与えたものは殆ど食べてくれてたのに…
好き嫌いが出てきた


588名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 12:14:52 ID:a0fv1KMx
昨日の分

朝 オートミールのミルク煮 びわ入りヨーグルト デラウェア
昼 納豆おかゆ 蒸しナス ミズイモのおひたし 豆腐
夜 トマトスープ(じゃがいも、人参、玉ねぎ、鶏肉、キャベツ、ナス入り) おかゆ スイカ
おやつ こーんぼーる 牛乳寒天

あんまり食べない…
マンドクセな自分にしては頑張ってるつもりなんだけど、
今日はご飯拒否で起きてから5回もおっぱい飲んでる…しんどい
589名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 12:16:26 ID:a0fv1KMx
↑ 11か月
590名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 12:51:57 ID:fZxjVvDe
>>586
そっか、よかった〜。
旅行もこれからラクになりそう。
ただ、1歳から旅館も別料金かかるのよね。
風邪おだいじにね。

>>587
ベビダノンは、うちの子も好きじゃなかった。
試しに食べてみたら、ヨーグルトとは別物というかんじだった。
たぶん普通のヨーグルトなら食べてくれるようなきがする。
591名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 03:05:17 ID:KnY5Gbjm
桃のおいしい季節になりましたね

ブレックファースト ”ブルガリア「そのままで」ヨーグルトにもぎたてピーチを添えて”
      ”トーストのミルク風味”

 ランチ  ”やわらかおかゆのトマトリゾットとろけるチーズがけ”

本日のおやつ”口どけ豊かなアンパンマンベビーせんべい オリゴ糖入り”

 ディナー ”納豆おかゆのネバネバ食感”*お好みですりおろし人参をおかけ下さい*

本日のデザート”もぎたてピーチの角切り”

  *なお、食後に「ぐんぐん」もご用意いたしております
   必要な方はお申し付けくださいませ*

たいした献立じゃないのを敢えてレストランぽくしてみた。なあ、11カ月娘よ・・あ、寝てる。
また明日の朝は爆睡になりそうだ〜〜
しかし書き込むのマンドクセだったw次からまた普通にかこw   
592名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 09:56:26 ID:7W5pszLd
>>591
吹いたwww書き方ひとつで変わるもんだなw
593名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 10:02:03 ID:ck/UipdH
10カ月

朝:チーズパンがゆ、ヨーグルト、カットスイカ
昼:BF
夜:おかゆ、根菜ミックス(BF)、カレイの煮つけを味薄めたもの

あと、補食?にミルクを750mlほど。
さあ、ミルクの時k・・・あ、寝てる。
594名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 10:25:16 ID:ULGZxxOL
1歳1ヶ月

朝:雑穀ご飯 しらす のり コーンスープ(冷凍)
昼:トースト トマトスープ
夜:ご飯 ふりかけ お好み焼き(冷凍) かぼちゃの煮物(親と同じ)
おやつ:すいか ぶどう
5951:2010/08/03(火) 11:26:25 ID:lX9LkXo5
9ヶ月
午前 おじや(BF)バナナヨーグルト
午後 未定 たぶんおかゆ野菜スープ

いつから三回食にしよう
まんどくさ
596名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 23:27:28 ID:NjpyLozY
>>595
うちは1歳までほとんど1〜2回食だった。
597名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 14:59:31 ID:xF/MJbkx
>>595
ウチもだw 1歳までは母乳中心だったw
598名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 10:12:37 ID:MO2htgQ6
昨日

朝 軟飯 白和え 茄子の煮浸し バナナ
昼 軟飯 タラのホワイトソースがけ ゆでにんじん ほうれん草のごま和え バナナ
夜 煮込みうどん(BF)

昨晩は旦那が宴会で不在だったので
自分の食事は適当に出来合の物。
娘も適当。
599名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 13:15:54 ID:2yTWSqq3
1歳8ヶ月

朝 ハムチーズトースト
昼 ごはん ヨーグルト 野菜かきあげとかに玉(お惣菜)
夜 冷やし中華

>>591にワロタww超豪華な感じだw
600名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 18:52:44 ID:kR1MMIGf
1歳10ヶ月

朝>オートミールクッキー、コーンスープ、ヨーグルト、野菜ジュース
昼>実家でたらこご飯と味噌汁とみかんゼリー
夜>ご飯、卵焼き、小松菜と豆腐の味噌汁

ホットケーキミックスにオートミールを一握り入れてクッキー生地作って焼くだけでうまうま。
フルーツグラノーラやコーンフレークもうまうま。
どろどろにしたオートミールを食べなくなったらオススメだよ。
601名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 11:19:49 ID:BH+7QEoI
11ヶ月昨日
朝 カボチャとエリンギ、枝豆の炒り煮、軟粥茶碗一杯、ベビーダノン
昼 BF(ハヤシライスご飯入り)、食パンスティック1本、さつまいもクッキー2
夜 野菜スープ(冷凍)+鮭ご飯(冷凍)茶碗一杯、ベビーダノン、グレープフルーツ一切れ
今朝 みそ汁上澄み+野菜スープ+軟粥、鮭とレタスの卵焼き、グレープフルーツ一切れ

食べすぎじゃね?
まだパイもたくさん飲んでるのに。
もうぶっこみ雑炊だけじゃ足りないとおっしゃるから
2品はつくらなきゃならない。
あぁマンドクセ…
602名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 23:16:56 ID:5vPlcgeR
1歳8ヶ月

朝:ごはん ほうとう トマト ヨーグルト メロン 桃(義実家にてトメが用意してくれた)
昼:うどん 茶碗蒸し一口(外食)スティックパン
夜:ごはん BFレバーと野菜の旨煮 豆腐ハンバーグ(冷凍食品)

義実家に帰省しててトメが全て用意してくれて楽だったのに
家に帰ってきたから今日の夕飯からまた自分で用意しなきゃいけなくてマンドクセ
BFほとんどくわねーし
603名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 23:34:36 ID:XWRVccse
一歳三ヶ月

朝・焼き鮭のおにぎり ウィンナ
昼・中華風おこわ 人参の甘煮 鮭とキャベツのスープ みかん
おやつ・赤飯
夜・ご飯 チーズ春巻 鰺のつみれ汁 きんぴらごぼう

みんな偉いね
604名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 13:32:50 ID:aoOtnTGr
>>603
あなたの方が偉いよ
605名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 19:44:42 ID:1Xlg1L2R
8ヶ月だけど、いままでお粥以外BFしかつかったことない…。離乳食の本は眺めるんだけどそれで終わり。
赤よ…ごめんね…。
606名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 19:49:18 ID:vOBLJPXR
ウチの2人目はホント不真面目だったよー
オカユなんて一口食べてベー→ギャン泣きコースだから
ろくに与えてないし。BFだったら食べたから
BFからはいって、普通のお米は後期に入っていきなり軟飯からw
8カ月くらいまで押し出し反射が残ってたから
初期はもうほんとふまじめっつーか、形ばかり整えて
一口→んべー→しゅーりょ〜。だったよ。

まァそれでも、便の状態だけは注視してたけど。気をつけてたのそんだけ。



って、叩かれそうwww
607名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 12:41:37 ID:Kk9iQNgz
>>600
作り方kwsk
オートミール粥食べなくなったから余ってて困ってるんだ
608名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 14:03:50 ID:V5yRPIEo
>>479でオートミールって書いたら結構続いてたびっくり。

・・・最近、子供達がドロドロオートミールを食べなくなってきたマンドクセ

>>607
クッキー生地やおやきの生地に「適当」に混ぜたり
揚げ物のパン粉代わりに使ったり
レトルトBFにかさ増しとしてオートミール粥を入れたりするのもいいですよ。
609名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 18:55:44 ID:ICHNSAm8
1歳8ヶ月

朝 スティックパン+ヨーグルト+バナナ
昼 親子丼(昨日の) トマト
夜 カボチャマカロニグラタン 冷や奴

2品で限界orz
しかも1品は切るだけとかパックから出すだけとかw
610名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 21:46:58 ID:89Sp6nss
1歳8ヶ月

朝 ごはん 昨日のあまりもの
昼 そうめん バナナ
夜 ごはん 味噌汁 煮物 コロッケ(惣菜)

毎日暑いし、ますますマンドクセ〜
611名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 08:01:18 ID:Bq8+Fklb
>>607
>>600です。
レスついてると思わなくて気付かなくてごめん。

室温に戻したバター(50グラムくらい)・砂糖(ちょっぴり)
卵(1個)・牛乳(ちょっぴり)
ホットケーキミックス(1袋)・オートミール(1握り)
を混ぜて、耳たぶくらいの固さに牛乳で調節して
アルミホイルの上に適当に並べてオーブンで15〜20分くらいでできるよ。

…って、読み直したらなんかこれ作るのマンドクセw
612名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 19:03:52 ID:KEP0nu/L
一歳六ヶ月

朝 オクラと納得のご飯・梨・牛乳

昼 炊き込みご飯(少々)・かぼちゃの煮物・牛乳

夜 茄子とピーマンと挽き肉の丼・梨

今日はなんとか野菜食べてくれてヨカタ…
613612:2010/08/19(木) 20:09:41 ID:KEP0nu/L

×納得
○納豆
614名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 20:34:53 ID:50EK3ndC
納得の美味さ、てことで。
615名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 21:10:13 ID:22S0Eoj/
うちは(1.5歳)野菜食べないのでミキサーにぶち込んでガーして飲ませてます(野菜と果物)
ミキサーのおかげ
616名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 23:47:25 ID:7/LtZqZ8
11ヶ月
朝 鮭粥、野菜スープ(冷凍)
オヤツ さつまいもクッキー
昼 粥、BF(煮物)
夜 BF(リゾット)、バナナ


風邪ひいてるし冷凍ストック切れちゃったし、仕方ない!
…明日こそ作らなきゃ…マンドクセ。
617名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 16:38:34 ID:Pm9sxewk
>>615
うちも前にやってみたら組み合わせが悪かったのか、一口飲んでベーした。
今は気休めに毎日野菜ジュース与えてるけど、これって野菜ちゃんととれてるんでしょうか?
618名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 22:41:52 ID:a8H3Iz53
市販の野菜ジュースは砂糖が多いし
栄養も製造過程の熱処理とかで一部壊れてたりするし

毎日はやめときな
619名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 22:59:39 ID:ksZfzSLx
1歳8ヶ月

朝 スティックパン バナナヨーグルト
昼 鶏そぼろごはん トマト 梨
夜 ごはん カレー作りの途中で取り分けたラタトウィユみたいな物(全く食べず)

夜はごはんしか食べてないやorz

うちも野菜ほとんど食べないから砂糖食塩不使用の野菜ジュースをたまにあげるよ
620名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 06:31:23 ID:CFDlCwiy
1歳2ヶ月

朝:ご飯 レンチン野菜と納豆まぜ
昼:トースト レンチン野菜ととろけるチーズ
夜:しらすご飯 かぼちゃのミルクスープ 茹でただけの豆腐とか豚肉とかしめじとか
おやつ:ハイハイン4枚 すいか ぶどう みかん

親が茹でただけのものをポン酢つけて食べてたらよこせと猛アピール
もう味なしは吐き出すくせに、親の食器からとりだせば食べるんかい

621名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 19:55:10 ID:dbzB4HHh
1歳7ヶ月

朝 納豆ご飯 豆腐みそ汁 ブロッコリーの胡麻和え

昼 焼きうどん グレープフルーツ

おやつ ボーロ 牛乳

夜 親子丼 キャベツと人参きゅうりの胡麻和え トマト 豆腐と春雨のスープパンちょっと 牛乳

夜食べる、食べる。春雨が異様に好きで、自分の分も食べられた。
622名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 02:05:11 ID:9/XnA/kO
1歳0カ月
朝 食パン バナナ ヨーグルト
昼 そーめんに和風味のBF混ぜる キウイ
おやつ ベビーせんべい 
夜 ご飯にトマト混ぜてとろけるチーズ

イトーエンから出ている6カ月から飲める国産やさいフルーツジュースがあるよ
砂糖食塩はちみつ不使用だよ
毎日は飲ませてないけど、野菜少ないかなって日に飲ませてるよ
でも健診で小児科の先生に聞いたら、野菜ジュースは野菜そのものより栄養は全然かなわないってさあ〜
おやつ程度であげる感じがいいって言われた

623名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 00:25:01 ID:KY6XC5x2
1歳2ヶ月

朝:ピザトースト 納豆汁 巨峰 飲むヨーグルトに牛乳混ぜたもの

昼:BF使ってカレーうどん 冷奴 トマトスープ みかん

おやつ:りんご入れたコーンフレーク 飲むヨーグルトに牛乳混ぜたもの

夜:和風あんかけ丼 シチュー(BF) とまとリンゴゼリー キウイ

外食だとおいしそうにうどん食べるのに、家じゃうけつけなくなってきてる。
薄味がそろそろ嫌になってきているご様子。
624名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 09:42:20 ID:6gAPaXVd
3歳

朝:ミニクロワッサン、ゆでアスパラ、牛乳
昼:給食
夜:ごはん、みそしる、ホッケのみりん干し

10か月
朝:チーズパンがゆ、茹でアスパラ
昼:BF
夜、軟飯、味噌汁の具、ミルク
625名無しの心子知らず:2010/08/31(火) 00:39:36 ID:IHd9uecu
2歳2ヶ月

朝:ロールパン半分 牛乳
昼:鮭おにぎり半分 桃
おやつ:スイカ
夜:アスパラ肉巻きの肉だけ1つ チャーハン 枝豆 トマト スイカ

全然食べない。
野菜も数種類まとめてチン→フープロでみじん切りじゃないと食べない。
だから未だに野菜冷凍ストックして納豆ご飯とか卵焼きに入れてる。
今日はチャーハンに投入。

家も野菜ジュースで補ってたつもりなんだけど、1歳3ヶ月頃に行った
栄養・歯科検診?みたいなのでフルボッコにされたよ。
ダメな母親の代表みたいな扱いされた。
とろみがあるから歯に残って虫歯になりやすい上に、栄養はほとんど摂れないんだって。
626名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 07:13:33 ID:V6sYPdBS
3歳(きのう
朝:トースト一口、フルーツヨーグルト一口、牛乳
昼:園の給食
夜:ごはん、ふりかけ、焼き鮭、ワカメとなっぱスープ
オヤツ:園のオヤツ
朝が弱くて困り中。。。まともに摂るのは牛乳のみ

11カ月
朝:トースト、ヨーグルト
昼:BF
夜:おじや、ほぐし鮭、ワカメとなっぱスープ
こっちはいつでも快食ならぬ怪食
むしろ食い過ぎ
627名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 16:24:30 ID:KoEP55Sf
1歳0カ月
朝・食パン、バナナ、ヨーグルト(もうこれ大定番、メニューが変わることはない)
昼・やわらかご飯ににんじんすりおろしチン、ベビ茶碗蒸し、キウイ
おやつ・ベビせんべい、ボーロ
夜・やわらかご飯にトマトチン、チーズ

うちも出したものはすべてペロリ完食。付け足してフォロミも一日300くらいあげてる。
628名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 21:22:18 ID:sMljI3Ye
1歳7ヶ月

朝 ピーマンチーズトマト入りスクランブルエッグ
苺ジャムトースト キウイ牛乳

昼 わかめ野菜ひき肉うどん ミニトマト

おやつ かっぱえびせん 牛乳

夜 かつおのみそ焼き なすピーマン炒め わかめきゅうり酢の物 のりご飯 豆腐みそ汁

629名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 14:19:47 ID:9SnQzVDz
1歳2ヶ月
朝、ご飯(納豆入り)、みそ汁、ブロッコリー、ニンジン茹でた物(自分で持ってたべるのでスティックにしてある)
昼、ロールパン、バナナ
夜、しらすとほうれん草のご飯、ブロッコリー(大好き)BFの肉じゃが、メロン
630名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 23:04:36 ID:nXi6fxMo
1歳1ヶ月

朝 鶏そぼろなすじゃがいも入りうどん
昼 スティックパン・BFポトフ・バナナ
夜 ごぼう抜き五目御飯(とりわけ)・山芋煮

座って食べない。
631名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 00:55:55 ID:ygOuo0+X
1歳0カ月
朝・バナナヨーグルト、ミルク
昼・ご飯、BF八宝菜、豆腐
おやつ・牛乳プリン、ボーロ
夜・ご飯・トマト・豆腐

よく食べる。肉系増やしていこうかな。
質問なんですが、スティックパンは普通に大人が食べるスティックパンでOKですか?
プレーンのやつとか。
632名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 22:42:56 ID:am5AQONH
あまりスティックパンてあげないのでわからないけど、パスコのでいいんじゃない?ヤマザキじゃなければ。

1歳8ヶ月

朝 卵と豆腐、白菜人参の雑炊 ブルーベリー 牛乳

昼 卵白菜にら人参のうーめん汁 ブルーベリー

夜 鶏肉とジャガ芋、玉葱のにんにく炒め 炒り豆腐チンした白菜 わかめの味噌汁 ブルーベリー

給料日前で材料があまりなかった。ブルーベリー大好き。
633名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 01:05:51 ID:gxK1fx0/
8ヶ月

一回目:パン粥
冷凍してあるパンを下ろし金で摺り、ミルクに混ぜるのみ。

二回目:トウモロコシ粥とすり林檎
粥にBFのトウモロコシのキューブを投入。
あとは林檎が安かったので下ろし金で擦ったのみ。

私以上のダラはいないと思う…
634名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 10:28:38 ID:+RpJsU4f
1歳0ヶ月
朝・野菜おかゆ しらす大根
おやつ・乳
昼・ツナとトマト、野菜いろいろリゾット
おやつ・ハイハイン
夕・おかゆ 豚汁


>>633
うちもそんな感じだったよ?ナカーマ(笑)

涼しくなったのはいいんだが、急な温度変化で母子共に風邪ひいてもた。
風邪イクナイ。
635名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 14:37:11 ID:O32ZW957
1歳4ヶ月

朝 オクラ納豆ごはん
豚汁のこり
茹でキャベツ
昼 アンパンマン蒸しパン1個 アンパンマンスティックパン2個
夜 とうふハンバーグ
里芋の味噌汁
海苔巻きごはん
プチトマト
合間合間にハイハイン、牛乳、プチトマト
636名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 18:34:44 ID:jzcrL0XJ
7ヶ月

午前 お粥 カボチャのペースト プレーンヨーグルト

午後 ささみ入りみそ味出汁のお粥 ほうれん草とグリーンピースのペースト(BF)

あまり食べてくれないけど食べ物に慣れさそうと二日前から二回食に。
めちゃくちゃマンドクセ。
637名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 19:24:01 ID:2Kjy1oNc
1歳8ヶ月

朝 人参入りフレンチトースト ブルーベリー 牛乳

昼 野菜肉入りタンメン キウイヨーグルト

おやつ パン

夜 秋刀魚の焼いたやつ 煮物(かぼちゃ人参大根じゃがいも玉葱豚肉)、モロヘイヤのおひたし
豆腐のえのきの味噌汁

昼食べない…今日、検診でなるべく栄養とらせろって言われたから、夜頑張ってみた。
638名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 22:50:21 ID:2BdkRZmu
携帯から失礼。1歳0ヶ月

朝:食パン四分の1
  ベビーチーズ
  巨峰4粒
昼:保育園
おやつ:保育園からミルク
5時に保育園から帰った後のおやつ:マンナウエハース
夜:軟飯
  豚汁

夜が>>374とカブったw
保育園から帰った後に、五歳の上の子が腹へったとおやつを食べるから
自分も欲しいとねだるようになったよ…orz
639名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 22:53:13 ID:2BdkRZmu
連投ごめん。
>>634だった。
豚汁に沈んでくる…。
640名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 06:57:01 ID:Hrm/EHzx
>>633
いやいや、パンはもう擦らないでいいよ
641名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 15:52:52 ID:sAYdsoTp
>>639
豚汁に沈む…美味しそうな上、温まる様な気がしなくもないwww

そんな私は>>634
今夜も子に豚汁をあげる事を決めた。
夕飯・豚汁うどん(冷凍ストックで適当調理)、りんご、風邪薬。
気温下がりすぎだってばよ…!!
642名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 18:11:55 ID:1y8v2iyr
test
643名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 01:11:01 ID:mjKnTXFQ
一歳一カ月
朝・食パン ミルク
昼・ほうれん草と納豆の雑炊 いちじく
おやつ・パン ボーロ ミルク
夜・レタスと納豆の雑炊 キウイ

いつもこんなばっかだから、この前実家帰ったときは
夜がハンバーグ かぼちゃスープ トマト ご飯 をおいしそうに食べていた。よかったねえ〜
644名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 00:06:29 ID:IAGHfE2H
ミルクってフォロミ?普通のミルク?

まさか牛乳をミルクなんて言わないよね?p
645名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 22:04:12 ID:8NMDbxd3
フォロミじゃないの?なんかおかしいの?

うちの子なんかとっくに卒乳したくせに
好きだというだけで風呂上がりだけフォロミ飲みたがるよ@一歳七ヶ月
本人は牛乳でもどっちでもいいらしいんだがフォロミがまだ箱で余ってるんだ…
646名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:01:24 ID:BLH/QDG8
一歳一ヶ月
朝 ふりかけごはん 芋とキャベツのホワイトソースかけ
昼 芋とキャベツと人参入りおやき
おやつ ハイハイン バナナ
夜 ご飯 BF麻婆豆腐 納豆5粒

うどんをやわらかくなるまで茹でるのにすごく時間がかかる。
コシがすごい!とか書いてない乾めんを買ってるけど、ボリボリ折って
茹でて最後は小分けで冷凍まで一時間。鍋もカピカピになるしorz
647名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:06:39 ID:FYrGdomU
火を止めて放置でおk。
648名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 01:15:26 ID:Jqf/ubG+
>>644
フォロミだよ
ここつっこまれるとは思わなかった

ついでに今日の献立
朝・食パン ヨーグルト バナナ ミルク
昼・白身魚と野菜(BF)にご飯混ぜ
おやつ・はいはいん
夜・玉ねぎ入りコーンスープ 五目御飯

一歳一カ月です
649名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 16:38:30 ID:QVrQxY7C
1歳9ヶ月

朝 食パン バナナヨーグルト
昼 五目おにぎり(スーパーの) トマト 冷や奴
夜 納豆ごはん オクラおかか和え
650名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 23:20:20 ID:BLH/QDG8
>>647
そうか、放置すればのびるんだ。明日やってみる!
651名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 16:45:17 ID:kq91gPjC
1歳8ヶ月

朝 ホットケーキ ミニトマト さつまいも キウイ 牛乳

昼 Mixベジタブルとツナのコーンクリームパスタ
さつまいも

おやつ 牛乳 ビスケット

夜 かつおのハラス焼き 豚汁 モロヘイヤのお浸し ミニトマト 納豆ご飯
652名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 23:00:00 ID:PTCh3t4w
1才1ヶ月

朝:食パントースト、具沢山肉野菜スープ、バナナ
昼:BF鶏と野菜のうどん、BF豆と野菜の、バナナ 
おやつ:ベビーせんべい4枚、フォロミ
夕:ふりかけご飯、根菜とまぐろの醤油あえ、さつまいも

卒乳して食欲が増したのか、ごちそう様すると反り返って泣き叫ぶ。
どうしようもないから泣いたらバナナ足してあげてるけど、何か毎日小さいの2本はバナナ食べてる。
これでいいのだろうか・・・
653名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 02:58:29 ID:+UONS2Rc
>>652
ご飯か汁物、野菜増やしてみるのは?
バナナあげても別にいいと思うけど、
泣く程なら量的に足りなくなってきてるんじゃない?
654名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 11:09:07 ID:WaK8nxTC
>>653
そうなのかな。
ご飯90g、パン6枚切り約2/3、野菜60gなど、離乳食完了期のMAXかそれ以上あげてるのに・・・orz
とりあえず支障のなさそうな野菜を増やして様子見てみるね。
ありがとう。
655名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 17:35:44 ID:x1R0Cl8q
一歳一カ月
朝・寝ていた
昼・スティックパン ヨーグルトバナナ ミルク
おやつ・スティックパン りんごやわらかく煮たもの ミルク
夜・ご飯 あんかけハンバーグ(BF) 茶碗蒸し
お風呂上がりにミルク

うーん、3食きちんとあげなきゃな
656名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 07:21:44 ID:AQWIXiLC
一歳0ヶ月
朝・鯛と野菜の味噌汁 おかゆ
昼・BF
おやつ・バナナヨーグルト ぶどう
夕・鶏肉といろいろ野菜のトマトリゾット

断乳…ダルス…
哺乳瓶マンドクセで完母化したのはいいものの、子がパイ好きになりすぎた。
出来る気もまだ断乳する気もしないんだが、周りから断乳奨められる。マンドクセす。
657名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 07:27:14 ID:XlOWbH5b
3歳(きのう
朝:菜飯おにぎり、ヨーグルト
昼:園の給食
夜:ごはん、豚れんこん煮、ポテトフライ

11カ月(きのう
朝:トースト、ヨーグルト
昼:BF
夜:ごはん、豚肉(上の煮ものを切ったもの。レンコンはまだ噛めないから無し、ポテトフライ

11か月児、ミルクはもういらないみたい。
あげても遊んで遊んでなかなか飲まねー。
658名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 23:06:07 ID:h6jVSgpz
1歳0ヶ月

朝 納豆粥、みそ汁、バナナ1/2、牛乳150
昼(11時) ブロッコリー入りパンケーキ、サツマイモ、バナナ1/2、牛乳100
おやつ(17時) ブロッコリー入りパンケーキ、にんじんスティック
夜 BFのハンバーグシチューに温野菜まぜまぜ、粥
風呂上がり 牛乳150


うーん、よく食べる…
昼は出かける用事があったため、早めに半分。
しかし帰りの車で寝ちゃって(13時半)、そのまま17時までお昼寝。
現在、寝ないよコレ!わかってたけどさ!
659名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 20:08:16 ID:UxZYS+gE
0歳7ヶ月(モッグン期)

朝 にんじん粥 豆腐すり流し(野菜スープで伸ばす)
昼 小松菜入りチーズ粥(カッテージチーズ使用) かぼちゃマッシュ
   おでんの大根をすりつぶしたもの
660名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 20:09:06 ID:UxZYS+gE
>>659だけどモッグン期って何だよorz
ゴックン期です。
661名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 23:12:03 ID:in6eyhrF
同じくモッグン期(1歳1ヶ月)

朝    米粉食パン かぼちゃ、さつまいも、ヨーグルト バナナ ミルク
昼    大戸屋で 納豆ご飯に野菜の蒸し物を取り分けて食べさせる。
おやつ  ミルク 赤ちゃん無添加クッキー 肺炎球菌のワクチン
夜    野菜のごった煮、アジを焼いてご飯にかけた キウィ 
662名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 23:56:11 ID:z6BEBXx7
>>661おやつワロタ
663名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 00:14:59 ID:iK2LDvdH
>>661
え?肺炎球菌って経口?
664名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 09:37:39 ID:buMJ3/J7
皮下おやつですがなにか
665名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 13:58:44 ID:nPr/nl8v
モッグン期
666名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 23:02:29 ID:zQ23/k8Q
緑茶っていつから飲ませて大丈夫ですか?
667名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 12:21:35 ID:UzbwmTFE
このスレにはマンドクセ…と思いつつもちゃんと作っている母ちゃんと
もう作る事自体がマrな母ちゃんとの2極に分かれてるね。
自分は後者なのでメニューうぷとか、恥ずかしくて出来ない。
毎日つらいし子にも申し訳ない。
そして今日もパン粥とヨーグルト。
米のお粥がマンドクセで最初からすべてBF。
気を引き締めて手作り米粥与えたら拒否されたorz
8ヶ月。好きな味じゃないとベーされるんであんま与えてない。
668名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 19:38:41 ID:DVdSAyq7
>>667
確かに。
私もマンドクセ中のマンドクセ。

1歳1ヶ月。
朝:食パン、魚肉ソーセージ
昼:外食取り分け(シュウマイ、チャーハン)
夕:野菜の煮物(作り置き)、食パン
669名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 20:24:28 ID:FwOz9ihc
離乳食マンドクセで、栄養が心配なので1歳4ヶ月双子だけど断乳の予定なし。

朝 クロワッサン ヨーグルト
昼 BFミートスパゲッティオートミール入り ヨーグルト
夜 クロワッサン 卵焼き野菜ポタージュ
おやつ 赤ちゃんせんべい 母乳
670名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 20:33:13 ID:v+XwAKrQ
>>667
申し訳なく思う事ないんじゃない?
冷凍祭な私にはBFを買う・選ぶ力は無いんだぜ?w
BF支度するのがマンドクセ→大人の分から適当に取り分け冷凍でここまで来た。
そして多分これからも…


子1歳1ヶ月
朝・青ノリ納豆 野菜粥
昼・鶏肉と野菜煮 おかゆ バナナ
夕・マグロと野菜 大根粥 ぶどう

671名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 04:32:12 ID:7XT6O8aq
667です
そういってもらえればちょっと救われる。
もう最近、自分やダンナのご飯の準備もマンドクセで困る。

また気を引き締めて桃とリンゴのすりおろしを自作した。
これは気に入ったようで食べてもらえてよかったです

もうちょっと大きくなって大人のものとりわけ出来ればもうちょっと
食事内容改善できるかな…。
672名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 10:59:13 ID:HuZCctRe
>>658
牛乳は哺乳瓶であげてますか?
温めてあげてますか?
うちも一歳で卒乳したので牛乳あげたいんだけど、
コップでもストローでも飲みが悪くて…(牛乳は好きみたい)
飲みづらいのか30ミリほど飲んだらいらないってされちゃいます
よかったら教えてください
673名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 23:40:39 ID:/USeeP5B
1歳4ヶ月
朝:オクラのおかか和え
さつまいもの味噌汁
白ごはん
昼:キャベツの卵とじ
納豆
白ごはん
夜:茄子とチキンのトマトソース煮込み
茹でブロッコリー
キャベツと玉葱スープ
白ごはん
以上、私が作ったもの。
実際、子が食べたものは、
朝:白ごはん
昼:白ごはん
夜:白ry
大丈夫なのだろうか。
一週間ずっとこんな感じ。
674名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 03:32:59 ID:szcvqAam
一歳一カ月
朝・食パン5枚切り半分、バナナヨーグルト
昼・だいこん入りうどん(しらすも入れようと思ってたが忘れた)、いちじく
おやつ・べびーせんべい、ぶどう
夜・ご飯、にんじんときゅうりのたまごとじ、りんご

あ〜、明日の朝ご飯どうしようかな。バナナ残り一本腐ってたし、食パンもきれた〜
今日ずっと雨ドシャ降りだったから買い物行ってないんだよね〜
675名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 20:02:06 ID:14QHHVCe
1歳9ヶ月

朝 食パン バナナヨーグルト
昼 納豆ごはん トマト オクラのおかか和え
夜 ごはん 赤魚煮付け オクラのおかか和え 冷や奴
夜は4品もあげたぜ
がんばったほうだw
676名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 06:45:45 ID:OxKpbD4e
3歳

朝:みそしる、ピーマンおひたし、牛乳
昼:給食
夜:パエリアのもと使ったパエリア、たまねぎスープ

11か月
朝:みそしる、ごはん
昼:BF
夜:BFのごはんもの、たまねぎスープ


夜ごはんのパエリアのせいで赤のごはんが2食BFにw
私の中で「BFは1日1回」っていう決まりがあるので
なんとなく敗北感が・・・
677名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 13:49:39 ID:k3MvY3h2
>>672
ストローで、そこそこ冷たいままであげています(よくないのかな?)
うちは哺乳瓶拒否、スパウト拒否、コップ振り回すwなのでストロー一択ですが、
子供的に、牛乳は牛乳専用のマグが決まっているようで
お茶入れてるマグ(若干ストロー太め)に入れたら飲みませんでした。
案外ストローの太さ変えたら飲むかも知れませんね(もうやってたらすみません)
あまり参考にならなさそうで、すみません…


今日の1歳児
朝 みそ汁に茹で野菜まぜまぜ、軟粥、サツマイモ、ニンジン、ダイコンのスティック、牛乳
昼 BFのシチューにフォロミキューブまぜまぜ、食パン
おやつ(予定) ニンジン入りパンケーキ(冷凍作り置き)、牛乳
夜(予定) チンゲンサイと鶏の煮浸し(取り分け)、みそ汁、軟粥

自分もBFは一日一回のマイルールがあるw
678名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 20:53:57 ID:stAOr/wt
1歳3か月

朝:井村屋の肉まん、スティックパン、バナナ
昼:親子丼ぶり、プチトマト
夜:肉団子入り野菜スープ(取り分け)、ごはん、プチトマト

朝はレンチンするだけでできる肉まんが楽だ〜
また買い置きしてしまった。
679名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 23:00:28 ID:f1igzO4G
>>678親子丼の卵は、半熟ですか?
680名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 23:23:25 ID:YbPz+rJJ
卵料理の人多いけど卵って平気なんですか?
681名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 23:31:25 ID:4xjOwZTQ
アレルギーなければ平気だと思う。うちは10ヶ月だけど全卵1個あげちゃってます。
本には3分の2とか書いてあるけど…
682名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 23:32:39 ID:VDvGPakW
1才10ヶ月
朝 薄皮クリームパン2個 みかん バナナヨーグルト
昼 焼きうどん(キャベツ 玉ねぎ カニカマ) ミニトマト りんご
夜 小松菜しらす納豆ご飯 きゅうり糠漬け ミニトマト ぶどうゼリー

肉も野菜も味噌汁もくわんから何もかもご飯かうどんソバに混ぜ込みになる
でもって納豆和え
おとといからミニトマト食べてくれるようになったのが嬉しい
やっと混ぜ込む野菜量減らせるよ
毎日ほぼ同じメニューでご飯楽しいのかなぁ
683名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 23:53:01 ID:ZjU3J6A4
>>678
肉まん!!!目からウロコです!
さっそく明日買いにいっチャオw

1歳4ヶ月 母乳まだ飲んでる少食児

朝 スティックパン ぶどう 牛乳
昼 えび餃子 ごはん トマトとキャベツのコールスロー
夜 麻婆豆腐(にら、にんじん投入 みそ味で作成)ごはん 玉子豆腐

きょうは超!珍しくシャキ神が舞い降りてw 夜、麻婆豆腐を作成してみたwww
よく食べたw 豆腐をナスに替えてもいけそうなので、また作る予定
684名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 00:22:52 ID:VvEHSChE
2才
朝:納豆ご飯、チーズ、なし
昼:ふりかけご飯、卵焼き、プルーンヨーグルト
夜:ご飯、ほっけの干物、ポテトサラダ、なし

全食牛乳つき。
おやつは、食う暇があるなら遊びたい!と何も食べず…。
夜、いっぱい食べたのに「なし!」
「なしは朝食べたからもうないよ」と誤魔化そうとするも、
りんご!もも!みかん!と要求され、ギブアップ。
なし剥くのもまな板洗うのもマンドクセ
685名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 00:23:06 ID:4EhluJzx
あの、すみません。
スレ違いとは思うんですが。

みなさん、フォローアップミルクor牛乳は書かれていないだけで、
飲んでいるのでしょうか?
686名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 00:36:32 ID:c9Js6Dt2
1歳1ヶ月だがうちは飲ませてない
軽い乳アレで医者から牛乳は一歳半まで×、フォロミはあげる必要ないと言われたんで水分は麦茶のみ。
687名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 04:25:34 ID:qiAhatFt
食事で牛乳も母乳もあげてないけど、食事以外の時間に母乳あげてる。
688名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 07:31:08 ID:5yvnb1qR
飲まない。
689名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 08:48:50 ID:UrXOVwi4
>>685
ウチはミルクや牛乳は省いて書いてる。
フォローアップは上は1歳3カ月ごろまで飲んでた。
下はもう直1歳だけどまだ飲んでるよ。
690名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 08:49:53 ID:UrXOVwi4
って、上見たら朝食の牛乳だけは書いてました・・・
691名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 10:20:22 ID:mE6UMbhe
偏食がひどい1歳8ヶ月

朝:バナナ、ヨーグルト
昼:青のり卵てんかすうどん、ブドウ
間:レーズン
夜:白ごはん、餃子の中身、焼き魚

とにかく決まったメニュー以外は拒否する。
餃子、ハンバーグ、焼き魚煮魚、親子丼、お好み焼き、うどんのローテーション。あと牛乳。
タンパク質炭水化物ばっかりで野菜を食べない。
餃子お好み焼きのキャベツ、ハンバーグ親子丼の玉ねぎくらい。それもちょろっと。
毎日こんなメニューだけじゃ体おかしくなるよね。

バナナやブドウでちゃんとビタミンとれてるものか、怖くなってきた。
作っても作っても拒否されて、つい怒鳴ってしまうこともあり。ごめんよ…。
692名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 11:26:09 ID:8KOOiWsB
>>679
卵は一応完全に火を通してますよ〜

>>683
楽ですよ肉まん!子供の食いつきも良いです。
今日の朝も肉まんでしたw
693名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 13:07:52 ID:3ynsQNNm
うちは、肉まんはお昼ご飯の定番だー。
好き嫌いが激しいうちの子も喜んで食べてくれるから助かる。

冷凍しておけるし、
コンビニとかで手に入るから、
出先で食べさせるのも楽。
694名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 15:08:25 ID:WIz2dtEU
おお肉まん!
これは目からコンタクト!
695名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 15:32:47 ID:5lRMpKGu
コンタクトwワロタw
肉まんいいですね!しかもこれから寒くなるしますますいい!親も食える!
うちの一歳一カ月の朝定番のヨーグルト、冬は朝から冷たいかなあ?と思っちゃう。レンチンも駄目だしねえ。
寒いと常温に戻したって冷たそうだしw
696名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 22:49:33 ID:IGxMt88x
>>695
うちも朝はヨーグルトが定番
暖かい部屋で食わせれば問題ないんジャマイカ

1歳9ヶ月

朝 食パン バナナヨーグルト
昼 納豆ごはん トマト
おやつ フォロミ
夜 作り置き常備菜の鶏そぼろごはん 大根と豆腐のみそ汁
697名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 00:18:03 ID:vv0apMBg
1才10ヶ月
朝 薄皮クリームパン2個 みかん バナナヨーグルト
昼 カレーチャーハン(ニンジン 玉ねぎ カニカマ エノキ セロリ)に納豆 プチトマト りんご
夜 小松菜しらす大根ニンジン納豆ご飯 きゅうり糠漬け プチトマト 桃ゼリー 玉子焼きは食べず

毎日同じメニューだわ
小さい子が1日に2パック納豆食べて大丈夫なのかな

>>691
納豆は食べない?
私はもう納豆は野菜&たんぱく質扱いにしてる
698名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 01:49:06 ID:15BXrdtq
一歳一カ月
朝・食パン5枚半分、バナナ、ヨーグルト、ミルク
昼・残りの食パン、キウイ、ミルク
夜・ご飯にBFのチキンカレーをかけたもの
寝る前・ミルク

バナナってなんて便利なのかー!りんごとかキウイとかも
バナナみたいにサーっとすぐ皮がとれたらいいのになあ、しかもスプーンで切れる
ヨーグルト、豆腐、納豆もそのまま使えて超便利ダネ! 
699名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 04:45:23 ID:nym0iDsj
>>698
「そのまま」ってことは、
豆腐や納豆は加熱せずにあげることもありますか?
700名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 08:10:05 ID:0epwIGli
納豆は加熱した事ない!
思いつきもしなかった。
する物なの?

2歳3ヶ月

朝 ロールパン バナナ 牛乳
昼 ポテト 牛丼1口 梨
おやつ アイス少し、おっとっと
夜 納豆巻き、トマト

偏食で小食。
なのにむちゃくちゃやんちゃだから体重全然増えない。
701名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 08:11:00 ID:VRvj2Xzs
ウチも納豆は最初から過熱してないよ。
702名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 10:43:14 ID:mcyDmFCq
加熱してしまったらせっかくのナットウキナーゼが死滅してしまうんじゃないのか?
703名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 15:00:48 ID:Pm0dZCKX
>>697
1歳半まで納豆の適量は1回25gらしい。
他にタンパク質あげちゃうとタンパク質過多じゃないかな。
一回半パックにするか、ひきわりにすると見た目多く感じていいかも。

704名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 17:59:17 ID:Hv5yk2lA
>>699
一回冷凍のをレンチンしたら臭くて旦那の足の裏から漂ってくるような匂いがプーンとしたので
それからは冷凍のは自然解凍で冷蔵のもそのままあげてます
705名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 19:29:33 ID:qbf5U/sp
冷凍ごはんをあつあつにレンチンして冷凍納豆を埋め込む
1〜2分放置して納豆を崩しながら混ぜたら適温に
ごはんを冷ます時間と納豆を溶かす時間が短縮できて便利
うちの昼はいつもコレw
706名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 02:01:31 ID:EkFQzWZF
699です。皆さんありがとう。

手持ちの離乳食本の納豆の欄に「火を通してから与えましょう」
と書いてあったので(パクパク期でも)
納豆はさっとゆでたり、雑炊に入れたりして使ってたんです。
いま1歳1ヶ月だから、もうそのままでいいことにしますw

豆腐も必ず加熱していたけど、新しいものならそのままでもいいですよね?
ちょっと寒くなってきちゃったけど、冷奴をあげてみたいなと思って。
707名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 07:45:23 ID:J3SSrAdi
いつも疑問に思ってたんだ、
納豆も豆腐も製造過程で必ず火を通すのに
なんで加熱させなきゃならんのか、って。
なっとうは発酵食品だからタンパク質が変性してくとして
なぜ?なぜ?って未だに思ってる。
708名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 07:50:27 ID:vbKXk/pQ
すみません。豆腐も最初からそのままです。
もちろん、最初は便の具合に注視して少量からだけど
何ともなかったからずっとそのまま。
709名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 11:27:51 ID:SJo9Z5sc
豆腐を熱湯に入れるのは周りの雑菌を消毒するため、納豆に熱湯を
かけるのはねばねばを取るため、てのは聞いたことある。
あと、納豆菌はちょっとやそっとの熱さじゃ死ないんじゃないっけ。
納豆にする前に大豆は蒸して、藁づとも熱で消毒とかするよね。

納豆を温めると臭いが増すのは同意。
子供が食べにくかったりしないのかな?といつも思う。
710名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 19:42:36 ID:1xV7+HZ3
豆腐、レンチンしてからあげてたなー。

パック豆腐って雑菌ウヨウヨらしくて(ネイリストさんが雑談中に言ってた)、大人が食べるのも水洗いしてるくらい。

離乳食って「かならず熱を通す」って、加熱して消毒?するからって思ってた。

1歳過ぎたら洗っただけの豆腐あげてるけどw
711名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 01:33:54 ID:7btZgT88
雑菌ウヨウヨと聞くと気持ち悪いけど
大人は今まで洗ったことなくてもお腹は何ともなかったんだし
他のものにも雑菌はいっぱい付いてるし
まぁいいかと見なかったことにしたダラ優先な私w
712名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 14:19:40 ID:T8SQAZ54
豆腐はもとより、もやしやキノコ(さっと)洗う私が作った1歳半のメニュー。

朝:煮野菜、パン
昼:煮野菜、豆腐、ご飯
夕(予定):煮野菜、卵焼き、ご飯


いろんな野菜を月齢に合わせた大きさと固さに煮たものを作っておくと、楽〜。
いっぱい作っても、煮ると少なくなるから1日しか持たないけど、これさえ食べれば栄養的にOKかなと思えるw
713名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 02:12:06 ID:4FKlnhpn
8ヶ月
朝ベビーダノンor適当に潰したバナナor無し
昼BF

ごめんなさい
714名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 04:20:03 ID:zjISlj9D
>>713
自分かと思ってしまうやろー
715名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 09:18:19 ID:0k1pqPk6
肉も魚も野菜も食べない1歳10ヶ月

朝 薄皮クリームパン バナナヨーグルト
昼 納豆チャーハン(エビ、カニカマ、ニンジン玉ねぎエノキ)→拒否 焼きソバ(しらすニンジン玉ねぎエノキ)、みかん プチトマト
夜 サンドイッチ(きゅうり、レタス ハム、ゆで卵マヨ和え)、りんご、プチトマト

とうとう納豆ご飯拒否キタコレ
さすがに飽きたか
かわりにサンドイッチ食べるようになったけど野菜どうやってたべさせよう…
きゅうりとレタスと果物とトマトで野菜代わりになるのだろうか…不安
どうしよう
716名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 19:47:33 ID:qwjqvUwY
1歳10ヶ月

朝 食パン バナナヨーグルト
昼 鶏そぼろごはん トマト
夜 ごはんに豚汁の具刻んで混ぜ込み オクラのおかか和え

うちも野菜はトマトとオクラしかまともに食べない
他の野菜はみじん切りにしてごはんに混ぜれば割と食べるけどみじん切りマンドクセ
717名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 00:07:05 ID:7qcWKRoN
1歳1カ月
朝・食パン、ミルク
昼・にんじんとたまねぎと豆腐入りうどん、BFのわかめしらす雑炊
おやつ・べびせんべ、いちじく、ミルク
夜・ご飯にBFのチキンクリーム煮かけたもの、りんごヨーグルト

昼のうどんが昨日作った残りでよく見たら少なかったからBFも足した。
夜もBFになっちった。まあいっかあ。
718397:2010/10/09(土) 13:22:39 ID:A4kCwshh
一歳2ヶ月
朝 納豆ご飯、昨日作ったハンバーグ小さ いの半分、味噌汁

昼 オクラと豆腐と麺つゆ混ぜてご飯にドーン!!

夜 BFひじきの餡掛けご飯予定
719名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 17:00:49 ID:n41fuiMu
1歳0ヶ月

朝 バターロール、いり卵と野菜のスープ、牛乳
昼 プチパンケーキ、大根人参スティック、BFレバーのシチュー
オヤツ ふかしいも、牛乳
夜(予定) 軟粥にカレー、牛乳

最近、食べすぎなんじゃないかとちょっと思う。
720名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 16:52:58 ID:mwVsRtXM
11ヶ月です。
サツマイモ、豆腐、パン(バターロール)、缶のシーチキン、ちりめん、マカロニがあります。
やっと三回食になり、今まではBFだったので手作りしてみようと思ったけど、何を作ればいいのか困っています。
適当なものでもいいので教えて下さい
721名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 21:43:49 ID:jA265sb4
>>720

サツマイモ→レンチンして手づかみ食

豆腐→レンチンして、醤油垂らす

パン(バターロール)→そのまま

シーチキン、ちりめん、マカロニ→和える


上記2つを1食とする。
マンドクセ離乳食できあがり!
722名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:51:55 ID:BuDSbcxQ
>>721遅くなりましたが、ありがとうございました。
723名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 10:45:23 ID:J1X5W49C
>>721優しいいぃぃぃぃぃ
献立考えるのマンドクセ。

1歳0ヶ月
朝 シラスと海苔と野菜入れたうどん&かぼちゃお焼き

やわらかいの大好き。固形への移行がうまくいかん…
724名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 17:44:12 ID:Lo1+W2hM
1歳1カ月
朝・アンパンマンスティックパン、バナナ、ヨーグルト、ミルク
昼・アンパンマンスティックパン、ぶどう、野菜ジュース
夜・野菜いろいろしらす入りうどん の予定(作り置き分のも大量に作るぜ!)

ごめん、愚痴らせて〜
きのう義実家行ったんだけどみんなして(ジジババ大ババ大ジジ)馬鹿の一つ覚えのように
バナナばっかり食わせる。バナナなんて自宅でいつも食べてるからもういいよ〜て感じ。
「お腹すいたんじゃない」とすぐ言い、バナナばっかり持ってくる。ご飯の前になぜかじゃがいもまるまる一個ゆでたの持ってくる。
じゃがいもの1時間前にバナナ1本食べさせてるのに。なんか、ずっと何かを与えてる。
まあ、1カ月に一回行くくらいだからと思って何も言わないでいてやってるよ。

さて!うどん作り開始するかー!マンドクセ!
725名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:25:51 ID:QuBxV0cZ
1歳10ヶ月

朝 食パン すりおろしりんご+ヨーグルト
昼 刺身用サーモン茹でてほぐしたサケフレーク+ごはん トマト みかん
夜 ふりかけごはん 冷や奴 蒸したサツマイモ

料理全般マンドクセだから大人の食事はインスタントやスーパーの揚げ物に頼りがち
なのでたまにしか取り分けできず子供の食事はいまだに大量に作ってフリージングしてるorz
726名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 13:33:07 ID:XQob8vHa
1歳10ヶ月だけど、>>725さんとは別人です。

朝 うどん(BFレバー粉末を溶いたのに投入)・ブロッコリー(冷凍)・ウインナー・チーズ
昼 おにぎり・ビーフシチュー(しかし肉無し・うっすい味で野菜のみ)・スティックパン
夜 食パン・ヨーグルトかけブロッコリー(冷凍)・ミックスベジタブル入り玉子焼き

ウインナーは包丁で切るのも面倒なので指でちぎってます。
727名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 14:08:50 ID:0jiwVxQo
>>717
朝は食べ物食パンだけ?
少食なの?
全体的に野菜少なすぎる気がする…
728名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 14:44:26 ID:q/aUZAy5
1才1ヶ月

朝→スティックパン・なめこと豆腐の味噌汁・ヨーグルト
昼→ポテト・朝の味噌汁にオクラと卵とうどん追加
おやつ→バナナ
夜→なんにしようかな…

保育園の栄養士やってる友人が「小麦は体を冷やす食品だから園の方針で給食にパンとかうどん出せなくて献立考えるのマンドクセ」って言ってた。
…我が家、1日2食は絶対小麦粉食品使ってるよ。
パンとかうどんばっかだし、おやつも楽だからってオートミールクッキーばっかあげてるよ。娘が冷え性になったら申し訳ないな…
729名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 22:03:22 ID:B9plq2O8
1歳明日1ヶ月
朝 スティックパン、カボチャとサツマイモの煮物(昨晩の残り取り分け)、納豆オムレツ、牛乳
昼 色々野菜入りパンケーキ、バナナ
おやつ キウイ、スティックパン、牛乳
夜 BFカレー、軟粥、大根スティック、牛乳

最近好き嫌いがでてきた。
朝の納豆オムレツと夜のカレーを拒否(しかし一応ほぼ完食)
あと、おにぎりが嫌いらしい。
ちょっと触って、指をねちょねちょやって、いらないと訴えてくる。
スプーンで口に入れると食べる。
大人用の、固いご飯で海苔が巻いてあるやつは食べる(そして私が口から海苔を引っ張り出す)
マンドクセなのに頑張っておにぎり作ってたけど、もうやらね。
730名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 23:29:46 ID:Nk39voTs
1歳10ヶ月
朝 ミルキー味コッペパ拒否、薄皮クリームパン半分 バナナヨーグルト
昼 ゴマダレ卵冷やしうどん拒否、ニラシラス玉ねぎ焼きソバ拒否、ミルクかけチョコフレーク、リンゴ
晩 納豆ご飯5口で拒否、めんつゆのみひやしうどん、みかん拒否、ゼリー
おやつ バニラアイス せんべい

溶連菌もらっちゃって、1度治ったのにまた再発で10日間の抗生剤付けスタート
熱が高いせいか喉痛いのかもう何もかも拒否だ
バランス、なにそれ
ああ・・・・・・
731名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 23:42:56 ID:diyFDMq8
>>727
なぜ、717さんだけに突っ込みを?
読んでたら似たような感じの結構あると思うけど。あげても拒否されてたり。
うちも似たような感じだけど、1日だけみて野菜が足りないとかは考えない。
732名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 13:12:41 ID:URTHq2cQ
1歳10ヶ月

朝 食パン りんごヨーグルト
昼 野菜入りホットケーキ みかん サツマイモ
夜 サケフレークごはん トマト(予定)

野菜入りホットケーキ初めて作ってみた
なんとか食べてくれたからよかった
しかし焼くのマンドクセ
冷凍ストックなくなったら暫く作らないや
733名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 17:01:08 ID:8Uw/lKP6
みんながあげてるスティックパンていつからあげていいの?
パウンドケーキ焼いたんだけど9ヶ月の赤にあげたらまずいよね?
734名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 17:04:39 ID:dOXFx72H
パウンドって粉砂糖バター卵同量ずつだっけ?
砂糖と油脂が多いんじゃないかねえ。

スティックパンは、うちは1歳で解禁した。
いつからってのはひとによる。
735名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 17:08:06 ID:VERpF8iU
9ヶ月はさすがに早い気がする
うちもスティックパンは1歳過ぎから解禁したわ
食パン食べないから仕方なく

朝 バナナヨーグルト 薄皮クリームパン半分 玄米フレーク拒否
昼 チョコフレーク ゼリー りんご
夜 納豆ご飯 カキ ゼリー予定 だめならうどん茹でる
今日は熱下がったのに超絶機嫌の悪い1歳10ヶ月
砂糖とか甘いもの解禁を遅くできる家庭が羨ましすぎる
何も食べないから甘いものでもなんでも食べる可能性のあるものを試しまくるしかない
736名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 17:08:23 ID:hXXjRFwg
塩分油分糖分少なめでアレルギーないならいいんじゃない?

一口二口から、様子見たら?

油たっぷり系は胃腸に負担掛かるから吐いたりする事もあるから、だいたい一歳過ぎ〜とか栄養士には言われそうだけど。
737名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 17:16:23 ID:8Uw/lKP6
なるほど 勉強になりました。ありがとう

食パン好きみたいで毎朝自分で手に持って食べるんだけどべちょべちょになるし団子みたくなるしスティックパンなら上手に食べるかなーて思ったけどまだ早すぎだよね。

パウンドはホットケーキミックスにバナナ卵牛乳で砂糖油なしで作ってみたんだけどホットケーキミックス自体まだだめかしら?
738名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 17:32:02 ID:B+wa8fp4
ダラ母すぎ娘もうすぐ一歳。

朝 オートミールの牛乳煮(レンチン)
昼 トマトリゾット
おやつ 蒸しパン、バナナ
夜 多分ごはん、ポトフから取り分けの野菜を煮たの

手づかみ食べもっとさせないとと焦っている。
739名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 19:03:03 ID:oVbOC/ql
7ヶ月 <br> 朝 しらす小松菜の粥、ヨーグルト <br> 夜 かぼちゃペースト、牛乳にきな粉入れたやつ <br> <br> 面倒だから作り置きして <br> 1週間ずっと同じメニューだったりするけどいいのかな
740名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 19:14:38 ID:eEOXQZLM
1歳3ヶ月

朝、ミニチーズ蒸しパン1個、ヨーグルト、牛乳150CCぐらい
昼、ナポリタン、バナナ1本
夜、ご飯にBFのビーフシチューかけ、豆腐とワカメの味噌汁
おやつ、赤ちゃんせんべい1袋、ウェハース1枚
あと風呂上がりに牛乳200CC飲む予定
741名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 19:32:03 ID:krl9AsGC
>>740

ごめん

ナポリタンが
リポビタン
にみえてなんつーDQN母だよ!って勝手にキレてしまったw
742名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 20:48:12 ID:8S+ebmvl
昨日書き込んだつもりが思い切り誤爆してたので改めて……

>>725さん

>たまにしか取り分けできず
>子供の食事はいまだに大量に作ってフリージングしてるorz

どんなものをフリージングしてますか?

私も取り分けがうまくできず、子どもの分は別に作ることが多いのですが、
「レンチンしたにんじん」「ゆでてフレーク状にした鮭」「だし汁」
など、素材をそれぞれ別々にフレージングし、
毎回それらを組み合わせて調理していて効率が悪すぎるんですorz

解凍&温めですぐに食べさせられる
フリージング向きのメニューを教えてください!
743名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 21:26:36 ID:KNGx+59L
9ヶ月

午前 食パン、さつまいもと鯛のクリームソース
午後 パンとじゃがいものグラタン

さつまいも大量にもらったから離乳食に使おうと思うがいまいちメニュー思いつかん…
744名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 22:19:49 ID:x7pOL1jC
1歳1ヶ月
朝:コーンフレーク、バナナ
昼:納豆ごはん、具沢山みそ汁、カボチャ
おやつ:おさつチップ
夜:大根と鰹節のチャーハン、かじき、ブロッコリー、にんじん、バナナ
745名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 22:40:46 ID:QFH6L34k
>>742

ごめん>>725さんではないのだけどうちもいまだフリージングしてるよorz
1歳まではレトルト離乳食を見本にしてたけど幼児食への以降(取り分け等)がいまいちよく分からず
塩分や味の濃さを気にしだしたら面倒で、野菜をフリージングして適当なスープ・出汁とご飯と組み合わせて出してた。

現在長男1歳10ヶ月・・・最近このご飯を食べない・・・カレー味以外は全然食べない。
まず自分の食事が適当だし旦那も朝食しか食べないから料理を毎日はしてない。
だから何を食べさせればいいか本当にわからないorz海苔巻き・食パンは食べるから炭水化物だらけ。
野菜が全然足りてないし健康が心配ってぐらい、炭水化物ばっか。

罪悪感もあるし栄養面が本当に心配だから幼児食用の献立本でも買おうかと思ってたところです。
みんなちゃんとお料理してて偉いね・・・本当に私どうしようorz

本日のメニュー
朝:食パン(6枚切り)1枚・麦茶
昼:鮭ご飯海苔巻き茶碗1杯・バナナ1本・牛乳
おやつ:赤ちゃんせんべい4枚・海苔2枚
夜:食パン(6枚切り)1枚・卵サンドイッチ1つ・とんかつの中身1切れ

あらためて書くとひどいね・・・明日はなにか作ろう
746名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 22:47:27 ID:Tg0hOHQp
一歳3ヶ月
朝:パンと野菜カレー
昼:きのうの鍋の具ぶっかけご飯
おやつ:柿
夕:お好み焼き

基本小食な息子だけどお好み焼きだけはモリモリ食べるから助かる〜
747名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 23:33:05 ID:P69hLMQC
お好み焼きも冷凍OKですか?

1歳2ヶ月
朝・スティックパン1本 バナナ ヨーグルト
昼・野菜いろいろしらす入りうどん ぶどう
おやつ・べびせん みかん
夜・BFチャーハンににんじんを混ぜる トマト
748sage:2010/10/14(木) 23:44:01 ID:ni8y3f62
>>742
>>725です

うちは偏食ひどいんでフリージングメニューも定番2品しかないですが・・・
1品は>>742さん同様、茹で鮭フレークです
刺身用の柵を買うと骨とり不要なので楽

もう1品は鶏のそぼろです
鶏ひき肉と適当なみじん切り野菜(うちは主に人参、玉葱、きのこ)
をごま油で炒めてしょうゆで味付けて小分けにして冷凍

あとは、うちは最近食べないけど食べてくれるならラタトゥイユいいよ
野菜とトマト缶煮こむだけ

こんなもんしかないですスイマセン

749名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 12:19:46 ID:JvN4hU6z
大人のと同じ味付けって何歳からいいんだろ?
公園でコンビニの五目おにぎりとハンバーガーを食べてる、息子より年下の子がいたから疑問に思ってしまった…


1歳7ヶ月

朝食:アンパンマンスティックパン2本、バナナ1本、ヨーグルト

昼食:納豆ごはん、BF肉じゃが

夕食:ごはん、鶏肉とじゃがいもを焼いてBFホワイトソースを混ぜたやつ、豆腐とネギのかなり薄めた味噌汁
(おやつ無し)
750名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 13:55:28 ID:QXlSjLGM
>>749
きつくもゆるくもない感じでやってる身としては
たまにならいいんじゃない?と思う。
うちの子は1才半の時にお呼ばれバーベキューでコンビニおにぎり食べさせた。
すっごく美味しかったみたいで必死に頬張っててかわいかった(具の周辺は除けた)
思わず写真を撮ったけどさすがにアルバムに入れるのは…と思ってプリントアウトしてないw
1才4ヶ月でファミレスのお子様ランチデビューもしたし
お子様メニューがないときは和食かホワイトソース系を取り分ける事が多い。
外食は1ヶ月90食のうちの4食ぐらいだからあまり気にしてない。
その代わり、家では薄味幼児食だしジュースは未経験。
ハンバーガーはまだだけど、私がジャンクフードを食べたい時に
マックのプチパンケーキをプレーンで食べさせたりはしてる。
煮物なんかだとしっかり味のは材料同じで別で煮るけど薄味の時は同じものを食べてる。
基準はその月齢のBFより濃い味のものは家では食べさせない。
751名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 15:50:34 ID:tfg9XtoI
>>794
1歳1ヶ月だけど、最近たまに大人と同じものをあげてみている。
今までは、寿〇きやの五目ご飯、おにぎり(海苔は詰まらせそうなので剥いた)、
茶碗蒸し、マク〇ナルドのポテト(これは事故)なんかを食べた。
家で食べる煮物なんかは、お粥と混ぜるだけでほぼそのまま。
て、ウチはちょっとやり過ぎなのかなぁ…


朝 チャーハンぽいもの(昨晩残り)おにぎり、ジャガ芋とほうれん草マッシュ(冷凍)に鮭(冷凍)混ぜたもの、牛乳
昼 おにぎり、BFハンバーグ
おやつ スティックパン半分、バナナ、牛乳
夜(予定) サンマごはん、ほうれん草おひたし、みそ汁(全部取り分け)

なんでも食べるから楽だと思ってたが
最近好き嫌いがでてきた模様。
しかもボーダーがイマイチわからん(軟らかすぎなかったら食べるとか)
食に細かいとこまで父親に似なくてもいいのに。
752名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 19:30:04 ID:73tXs9+X
>>743
私なら人参と、あれば鶏肉と一緒に和風ダシで煮るかクリーム煮か味噌汁にする。めんどくさいからとりあえず何でも野菜と煮る


>>749
上の子は2歳半位まではなるべく薄味にと気をつけてた。私は3歳迄が何でも赤ちゃん基準かなあ。薄味は悪いことではないし。
四歳になる今でもファーストフードは濃いからなるべく食べさせてない
今のところ特に好き嫌い無く何でも食べる。
753742:2010/10/15(金) 20:01:56 ID:7YhZuxAb
>>745
そうなんです、取り分けって結構難しいですよね。
楽にできる人も多いとは思うんですが……orz

>>725=748
野菜入りの鶏のそぼろもラタトゥイユもいいですね!
早速作ります。
メニューがマンネリなので助かります。
レスありがとうございました。

1歳2ヶ月

朝:牛乳でレンチンしたオートミール(さつまいも、人参、チーズ入り)
  梨
昼:ロールパン、スクランブルエッグ、パプリカとかぼちゃのソテー、
  ふかしたさつまいも、バナナ
夜:ごはん、鮭入り野菜スープ、かぼちゃのだし煮
  鮭&ほうれん草入りマッシュポテト、柿
754名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 21:46:48 ID:2lubb35S
うちは離乳食をほとんど食べないで、困り果ててしまって、
1歳過ぎてから、半分やけくそで大人の食べ物を持たせてみたら、
パクパク食べたのでそれ以来
よほど味が濃いもの以外は同じものを食べさせている。

ハンバーガーは、ソースが少ない部分をとりわけてあげている。
コンビニのおにぎりは結構塩分が多いので、
どうしてもコンビニで買うときは、パン類が多いかな。
755名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 23:16:12 ID:haAnRMLY
うちも食べないから親と同じだ
だが甘いものと麺類以外は食べない…お手上げだ
マックとか外のお子様ランチとか食べてくれるのはすっごい助かることなんだよ!
と声を大にしていいたい

1歳10ヶ月
朝 薄皮クリームパン バナナヨーグルト
昼 サンドイッチ(きゅうりチーズハム) りんご ゼリー プチトマト 私のラーメン1/3奪った
夜 人参シラス入り納豆ご飯 柿 ゼリー プチトマト 人参カニカマ入りおやき拒否
756名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 09:09:25 ID:t9KfHjut
うちの二人目8ヶ月は味噌汁ぶっかけご飯が定番
ご飯と味噌汁とお湯を混ぜてレンチン
具だくさんなんで、ほぼ毎食これ
味噌汁も作りたくない時はBF
二人目になると「離乳」がメインで栄養とか味付けとかあんまり考えなくなったな
とにかく早く授乳止めたいんだ
757名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 09:49:40 ID:XvyAsUwW
たまの一食ならかなり気にしなくなったな。
外食なら麺屋でうどんとか、洋食系でオムライスとかペンネがあればパスタも。


2歳0ヶ月
朝、ジャガイモのレンチン、チョコシリアル
昼、ミルクパン、アップルパイ
夜、ふりかけご飯、ハンバーグ、ジャガイモ炒めたの、カボチャスープ

ハンバーグは鶏と豚の合挽きで玉ねぎも調味料も入ってる冷食を焼いただけ
カボチャスープは牛乳で伸ばしてあっためただけ。
758名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 17:31:13 ID:vAW6iA3h
>>249です
たまにならもう食べさせて大丈夫なんですね!
離乳食の本は持ってるけど、離乳食終わってからの本って無いからあると助かるのに…

スッキリしました
ありがとうございました
759名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 18:06:45 ID:K8gNb3cN
初カキコ

1歳3カ月
朝 納豆ご飯 大根煮物 シラスとほうれん草のおひたし なめこの味噌汁 
昼 納豆とメカブかけご飯 大根煮物 豆腐の味噌汁 
夜 かき揚げうどん(わかめ、小松菜)

玉ねぎ・ニンジンなどの野菜かき揚げは買ってきたよw
なめこって、そのままの形で出てくるよね〜w
760名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 00:38:34 ID:hNS903Ps
1歳9ヶ月

朝 納豆ご飯 豆腐と小松菜のみそ汁 ひじきの煮物バナナ

昼 パンケーキ(チーズベーコンピーマン人参ケチャップ) グレープフルーツジュースヨーグルト

おやつ 小魚せんべい 茶

夜 牛丼 小松菜としらすとのりのおひたし 油揚げと豆腐のみそ汁

ひじき良く食べるけど、味濃いからだろうな。みんな薄味なんだね、家は親と同じ物あげてる。しらすもそのままだし
761名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 21:39:40 ID:a8EGOWdh
1歳10ヶ月

朝 食パン バナナヨーグルト メロン
昼 外食うどん おでんの卵 大根
夜 サケフレークごはん トマト
762名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 23:34:01 ID:7bGiVDGa
2歳0ヶ月

朝、シーチキン入りホットケーキ、野菜ジュース
昼、うどん、豆腐
夜、具沢山味噌汁、納豆入り卵焼き、海苔巻きご飯
763名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 23:48:07 ID:9cRGTFVY
1歳10ヶ月

朝 薄皮クリームパン ヨーグルト切らしてチョコフレークにバナナ入れたら拒否され みかん
昼 外で温玉うどん ひとりで3分の2食べた
夜 キュウリハムチーズサンドイッチ 納豆ご飯 柿 りんご プチトマト
764名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 19:29:36 ID:ExMPYTRI
1歳10ヶ月

朝 食パン バナナヨーグルト
昼 納豆ごはん トマト ふかしたサツマイモ
夜 ひじきの煮物をごはんに混ぜこみ 鶏肉とナスのトマト煮込み メロン

夕飯全部取り分けで食べてくれた!
嬉しいぃぃぃぃ!
765名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 22:31:23 ID:oXQiEcHI
1歳1ヶ月
朝 トースト、バナナ、牛乳
昼 BF(しらすご飯)、豚ミンチと野菜のスープ(冷凍ストック)、ふかしいも
おやつ ドーナツ
夜 肉じゃが丼、牛乳

母子とも朝寝坊したから朝は軽め
766名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 22:59:53 ID:6krv6OcF
1歳9ヶ月

朝 フレンチトースト 煮物(昨日の残り)グレープフルーツ 牛乳

昼 塩やきそば バナナ

夜 鮭のりご飯 白菜と豚肉の重ね蒸し(取り分け)かぼちゃの煮物
豆腐とえのきのみそ汁
767名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 02:47:56 ID:msFc75Dt
1歳2ヶ月
朝 にんじんたまねぎきゅうりなどスープ煮(多目に作った夜の残り)、豆腐、ごはん 
昼 アンパンマンスティックパン2本、ぶどう
夜 朝と同じ野菜スープ煮、刺身の白身レンチン1切れ、納豆ごはん

いつも朝定番のバナナもヨーグルトも切らしてたので今日はうち的には朝は例外メニュー
768名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 03:35:38 ID:wFImJO1b
2歳0ヶ月

朝、パン、コーンスープ、野菜ジュース
昼、うどん
夜、カレーパン、コーンスープ、サツマイモ

なんか書き連ねると酷いなorz
769名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 15:01:11 ID:tS9KDyO+
1歳0ヶ月

朝 納豆ご飯、豆腐と海苔の出汁煮、バナナ少し
昼 軟飯、青菜のレバー和え、コーンとじゃが芋の豆乳スープ
おやつ バナナ半分

やわやわから進まない〜
770名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 15:44:55 ID:cVflsLeO
いつも思うけどここ「マンドクセ母だけどしっかり作ってます」スレだよねW
私にとっちゃそうだなW
 
1歳1ヶ月
 
朝   食パン、ヨーグルト、バナナ、ミルク
昼   保育園の給食
おやつ 保育園
夜   かぼちゃグラタン(BF)ミルク
 
叩かれそうだ
 

771名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 16:03:36 ID:h0vp4MJW
>>770
はげど
ここですら敷居が高い

1歳2ヶ月
朝 ミネストローネの具を洗って味を落として醤油鰹節ご飯と混ぜたの
昼 朝と同じのに卵を加えてチン
夜 チャーハン

みじん切りにしてご飯に混ぜないと野菜食べないからチャーハンに頼ってしまう
772名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 22:40:47 ID:HDGTLyRN
1.7歳
朝 パン 鰹節おにぎり(コネくられただけ) 黄粉ヨーグルト 牛乳 炒り卵

昼 パン 焼き芋 野菜ジュース

夜 塩鯖 もずく ワンタンスープ ご飯(ふりかけかけても食べん)
白ご飯食べてくれー
773名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 01:05:10 ID:ej3/ftOm
1歳2ヶ月
朝 バナナ ヨーグルト ミルク
昼 BF (洋風ハンバーグランチ)
おやつ スティックパン半分 べびせんべい みかん アルフォートミニ1個
夜 にんじんたまねぎトマトなど煮た 納豆ごはん

おやつのアルフォートミニは私のおやつだったのだが、子がいつの間にかとって食べていた・・・
ご飯の準備でキッチンから少し遠目に子の向こう向いた頭だけ見ながら準備してて
やけに静かだなと思ってて、子がこっち向いたら口のまわり 手 服 座布団がチョコレートに染まっていたorz
あーあ、チョコ食べちゃったよ・・
774名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 01:20:42 ID:ej3/ftOm
当然怒りはしなかったよ
手が届くようなところに置いてた私が悪いんだ ごめんなさい
しかしちょっと前までは全然だったところに手が届いたりして、
日に日に成長してるんだなあ〜、と実感した
775名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 02:13:53 ID:MV2Q2uZg
0歳5ヶ月

昼 ビオフェルミン米がゆ(BF)

食後だと腹一杯で薬飲まなくてマンドクセので混ぜてみた。
医者も食前でも食後でもいいと言ってたので。
776名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 11:15:46 ID:dOcu6HRW
一歳七ヶ月。
いつか、野菜を好きになるかと、いろいろやったけど、無理らしい。

プチトマトやきゅうりや野菜スティック。食べてほしい。
そうすれば楽になるのに。

777名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 11:40:36 ID:1lx7/RJQ
2歳0ヶ月

朝、チョコシリアル、野菜ジュース、サツマイモ
昼、うどん、きゅうりとツナの酢の物
夜、ふりかけご飯、きゅうりとツナの酢の物、野菜味噌炒め煮

昼も夜もうどんとご飯以外は食べてくれなかったよ(´;ω;`)
778名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 12:12:55 ID:rBgA6GvL
1歳2ヶ月
朝 納豆ご飯、人参ほうれん草味噌汁卵とじ
昼(外食)おこさまうどん、ほうれん草とベーコンのバター炒め、パンケーキを少しずつ
夜 大根と人参と豚肉の煮物を取り分け、ほうれん草のゴマ和え、ふりかけご飯
779名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 14:45:32 ID:0Ae5Wll3
野菜肉魚食わずの1歳11ヶ月
朝 薄皮クリームパン バナナヨーグルト みかん
昼 ハムチーズきゅうりサンドイッチ りんご プチトマト拒否 ゼリー
夜 小松菜おかかおにぎり(2ヶ月ぶりにおにぎり食べた!) 納豆ご飯 きゅうり糠付け プチトマト拒否 柿

貴重な食べる野菜だったプチトマトを拒否しだした〜〜〜
季節外れでまずいのかなぁ…
うちの子かぜばっかりひくんだけど好き嫌いのせいなのかなぁ

>>776
http://www.nhk.or.jp/sukusuku/program/index.html
この放送、結構救いになったよ
食べない子うちだけじゃないんだって
めんどくさくて真似は出来んがw
明日再放送アリ
780名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 18:45:53 ID:AUWoLAbZ
11ヶ月
朝:自家製ミックス野菜入りそうめん、プチトマト
昼:青海苔お粥、BF鳥レバー煮
夜:BFまいたけごはん、オクラ納豆、紅玉さつま芋煮

初めてプチトマトを丸ごと1個与えたら、「何このボール!味があるワァ!」
みたいな顏してた。

弁当のおかず作る時とか、余った野菜を刻んで水煮にして冷凍してる。
色々バリエーション作って、毎日ローテーションさせてる。
↑違うスレにどや顏で書いたら、「それ位みんなやってるpgr」されたハハハ
781名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 19:58:37 ID:Q433CJsd
>「何このボール!味があるワァ!」
テラカワユスw
うちまだプチトマト丸ごとあげたことないや。やってみようw

1歳1ヶ月
朝 みそ汁ごはん、バナナ、牛乳
昼 BFチキンカレー+茹でブロッコリー、食パン8枚切り1枚
おやつ 牛乳、ボーロ
夜 高野豆腐やらニンジンやらの卵とじ(取り分け)、ごはん

昼はBFと決まっている。
しかしみんないつまでBFて食べさせてるの?
もう離乳もすんだし、そろそろ卒業すべきなの?
782名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 21:25:58 ID:iNASSK1s
>>781
うちは1歳8ヶ月頃からBF食べなくなっちゃったけど食べるならいつまでだってあげたかったわ

1歳10ヶ月

朝 食パン バナナヨーグルト
昼 鶏そぼろごはん オクラのおかか和え ふかしイモ フォロミ
夜 ふりかけごはん 高野豆腐とジャガ芋と人参の煮物 トマト

最近スプーン使いたがるようになってしまった
嬉しいのとめんどくさいのと半々だ
783名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 21:41:45 ID:rBgA6GvL
1歳2ヶ月
朝 チャーハン(卵入り)、ベビーダノン(いちご)半分
昼 チンして蒸しパン、りんご
おやつ 野菜ボーロ、野菜ジュースで作ったパウンドケーキ
夜 チャーハン(卵なし)、ナスの煮浸し(取り分け)

>>779
>>776さんじゃないけど、うちも野菜肉食べないので救われそう。明日見ます、thx!
784名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 22:11:13 ID:sf1YOX+w
779さん。776です。
明日放送の番組、ビデオに撮って見てみます。
教えてくれてありがとうございました!!
785名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 21:53:01 ID:7e//o2t5
1歳7ヶ月

朝 ピザトースト(擬き) ハムチーズトースト
カボチャのポタージュ スクランブルエッグ

昼 きな粉トースト スクランブルエッグ
サツマイモ煮 バナナ

夜 ご飯 ハンバーグ サツマイモ煮 ハッシュポテト 白菜と大根のスープ


給料日前で冷蔵庫スカスカ。
夜は計画して買い物してあるけど、昼が困る。
786名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 22:08:01 ID:eKOqODi2
みんな食卓に数種類おかずを並べてて凄い。
掴み食べメニュー以外は結局食べさせるんだからと
うちは全部ご飯に混ぜてしまう…


1歳1ヶ月
朝 みそ汁ごはん、牛乳
昼 にんじん入りパンケーキ、ブロッコリー入り鶏だんご(冷凍ストック)
おやつ バナナ、牛乳
夜 切り干し大根ごはん
寝る前 牛乳
787名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 01:48:31 ID:U9Ry/TXb
1歳2ヶ月
朝 バナナ ヨーグルト ミルク
昼 作り置き野菜しらす入りうどん+豆腐少し 
おやつ べびーせんべー 茶
夜 昼と同じうどん+卵少しレンチンのせ
寝る前 ミルク

作り置きが終わったから明日何にしよかな〜っと。
788名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 21:31:36 ID:F3O/Mxor
1歳9ヶ月

朝 トースト(ジャム)さつまいも かぼちゃ入れたポタージュ バナナ ヨーグルト

昼 野菜とわかめとひき肉卵雑炊 バナナシェイク

おやつ ビスケット 茶

夜 鯖の味噌煮 小松菜としらすのおひたし かぼちゃとひき肉の煮物
わかめと豆腐のみそ汁 ご飯
789名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 21:46:27 ID:Bd53bSvV
ここのスレのメニューすごいよ。ほんとうにマンドクセ母?品数多いし。
1歳5ヶ月
朝 ハム乗っけトースト、牛乳
昼 ケンタ
おやつ ミスド、ビオ
夜 焼くだけのスーパーで買ったハンバーグ、目玉焼き、野菜炒め、米

ダラ母ですまん。
790名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 22:42:29 ID:TwUE5eJE
1歳7ヶ月

朝 パン コロッケ 瓶入り牛乳@パン屋
昼 朝食の残りのパンに、ブロッコリー入りのスクランブルエッグを挟んだ物
バナナ 牛乳
夜 生姜焼きマカロニサラダ ご飯 味噌汁

791名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 07:18:11 ID:3jcWfXY/
2歳0ヶ月

朝、チキンライス(冷凍したのチン)、野菜ジュース
昼、お子様ランチ
夜、チキンライス、ほうれん草のグラタン(冷食)、レンチン豆腐ポン酢がけ

ダラライスキッチンのチキンライスを作って冷凍庫にストックしてるダラ
便利ダラ
もう普通のチキンライスには戻れないダラー
792名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 12:49:37 ID:BLx/Vgg8
>>789
1歳5ヶ月にケンタ・ミスド・大人用のレトルトハンバーグ・目玉焼き・野菜炒め
の油メニューを、1日で摂取させるのはドン引きだわ。
793名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 14:14:38 ID:YrpF/jKh
だからマンドクセなんだろ!
794名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 16:33:40 ID:sYzlvpw6
勝手に引いてろだわ
毎日ならともかくたまにならいいだろ
795名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 18:56:51 ID:BRlbJuOE
 ダラならさぁ、BFでも食べさせた方がまだいいよ。
>789は酷いというより体に毒です。
1日だけならtかの問題でなくこういうことが平気で出来る人が普段キチンとしてるわけない
796名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 20:51:01 ID:zauqPryV
まぁまぁ人それぞれ自己責任ってことで。
子が肥満や病気になったとしても自己責任ってことで。
どの道、この先何年も親が与えても平気と判断して選んだものを食べ続けていくんだからね。
そういう意味では、生まれた家庭環境によっても
子供の寿命が延びたり逆に短くなったりするのかもしれないね。
797名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 00:14:08 ID:1isxF7Y1
1歳10ヶ月

朝 食パン バナナヨーグルト
昼 ケンタのポテト ナゲット パン屋のハムロールパン(ハム食べず)
夜 手作りサケフレークごはん トマト 柿

うちも今日ケンタあげちったw
798名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 06:16:45 ID:ZCbQ4VEq
1歳2ヶ月
朝 八枚切り食パン一枚、バナナ、野菜ジュース
昼 納豆ご飯、バナナ
おやつ 私のポテト、アイスを数口
夜(外食)とろろ昆布うどん、サラダ
799名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 19:54:01 ID:zH2sXMSn
1歳1ヶ月

朝 食パン(バター)、バナナ、ベビダノン、野菜ぶっこみスープ

昼 豚汁、鮭ごはんのおにぎり、煮りんご

おやつ ベビーせんべい、バナナ、じゃがいも蒸かしたの

夜 豚汁(昼の残り)、秋刀魚ご飯

今日は頑張った方。
豚汁がまだ残っているので明日は豚汁うどん、豚汁雑炊で行こうと思う。
800名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 20:55:45 ID:Bz+KQZ9p
1歳2ヶ月
朝 人参入りシリアル、りんご、トマト、つよいこ200ccシリアル使用込み
昼 ご飯、野菜ミルク煮(小松菜、玉葱、キャベツ、ブロッコリー、椎茸
  、さつまいも)、豆腐
おやつ しらす・わかめ入りかぼちゃおやき(作り置き冷凍)、ヨーグルト
夜 カッテージチーズサンド、ササミハンバーグ
801名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 21:25:12 ID:3lXhpiUc
>792>795>796
そんなにけんけん言わなくてもちゃんと3食食べさせてあげてるだけいいじゃん。。
と、大阪の二児事件以来かなりハードルが低くなった自分がいる…。
802名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 22:15:23 ID:T7yvLvun
ケンタッキー食べたくなったじゃないかW

1歳9ヶ月

朝 スティックパン かぼちゃのチーズ焼き(昨日の残り) 野菜春雨スープ(残り)シュウマイ一個(レトルト) ヨーグルト
昼 白菜なめこ豚肉卵うどん さつまいも

おやつ ビスケット二枚 お茶

夜 鮭のりご飯 クリームシチュー ツナとキャベツサラダ(食べない)豆腐ちょっと
803名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 22:25:22 ID:sqBJ+5st
1歳2ヶ月

朝:チーズトースト、麦茶
昼:ご飯、BF酢豚、麦茶
おやつ:バナナ
夜:ご飯、鰹節納豆、大根、白菜と豆腐の味噌汁

病み上がりだからか、今日は大好きなバナナも夕飯も残した。
804名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 22:29:56 ID:A+Av0H2W
朝、薄皮ミルキークリームパン1個
ヨーグルト
牛乳
昼、卵入りうどん
おやつ、卵ボーロ、クッピーラムネ
夜、BFのビーフシチューかけご飯
豆腐と大根とわかめの味噌汁
寝る前、牛乳少々
805名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 22:31:17 ID:A+Av0H2W
>>804です
1歳3ヶ月って書くの忘れてた
806名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:04:24 ID:m0LHs9wM
皆すごいわ・・・品数多くて尊敬する

七ヶ月突入
朝:豆腐・きざみ納豆・きざみしらす・青海苔をレンジでチンして混ぜた謎の物体X
昼:ふかし芋・バナナをチンしたやつにプレーンヨーグルトときな粉を混ぜた物体X

分けて食べさせるのが面倒で全部まぜてしまう・・・
807名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:19:46 ID:vgprBjzF
1歳8ヶ月

朝:チーズトースト、野菜牛乳スープ、バナナと梨(食べない)
昼:しらすとほうれん草のチャーハン、白菜とにんじんの味噌汁、野菜さつま揚げ
おやつ:ビスケット、牛乳
夜:鶏肉とレタスの蒸し焼き、さつま芋の煮物、金時豆、ごはん、ほうれん草とねぎの味噌汁、プチトマト(食べない)

果物や生野菜をほとんど食べてくれない
果物とかプチトマトを食べてくれると、朝とか品数少ない時とか便利なんだけどなぁと思い
いつか食べてくれるかもとまめに出してみるけど、毎回玉砕orz
808名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:20:50 ID:uTEsoccx
ごっくん〜カミカミ期、それ以降、でスレ分けてあったらいいのにと思う。
レシピの参考になる。

まだ一回、明日から二回食な8ヶ月

朝:おかゆ、超細かくきざんだブロッコリー、にんじんとかぼちゃのペースト(フレーク)
  薄めのだしで煮た大根とじゃがいも(トン汁の前段階)、バナナヨーグルト

最近バナナのおいしさに気づいてくれた。
809名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:22:03 ID:dPlHRtnL
1歳11ヶ月
朝 薄皮クリームパン バナナヨーグルト みかん
昼 小松菜人参しらすわかめ納豆ご飯 柿 ゼリー プチトマト拒否
夜 人参玉ねぎシメジハンバーグ崩したの入りチャーハンに納豆 りんご 味のり
おやつ オレオクッキー3枚

毎日毎日混ぜご飯にまぜ焼きソバにサンドイッチのローテで書く意味ない気がしてきた
固形物、たべないよー ハンバーグも食べないから崩してご飯の具にするしかない
せめて味噌汁飲んでくれたらいいのに 
810名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:22:08 ID:w1x251Pz
薄皮クリームパンの人っていつも同じ人だよね?

ほっとけよ、って感じだろうけどなぜいつも薄皮クリームパンなのだろうか気になるわ…
811名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:23:13 ID:kAtRiSxw
うちも謎の物体あるw
大根を何かとあえたりな即興メニューが多い。

BF拒否する1歳半だが、作るのマンドクセだから1汁1菜でかなり手抜き。
812名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:27:35 ID:dPlHRtnL
>>810
普通のクリームパンだと端の方のクリームないあたりのパンを食べ残すんですよ
薄皮シリーズはどこがパンだよというくらい中身の方が多いから
ピーナッツも食べなくはないけどクリームほど食いつきがよくなく餡はダメ
813名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:29:39 ID:vgprBjzF
>>810
単純にそれならよく食べてくれるからじゃない?
なんでもよく食べてくれる子だとわからないかもしれないけど
うちも小食で偏食もあるからとにかくちょっとでも多く食べて欲しくて
ついつい食べのよい同じメニューになりがち
814名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:43:10 ID:Y9BXITzk
1歳2ヶ月
朝 ロールサンド(中身はカボチャのフォロミあえ)、ブロッコリー、バナナ
昼 納豆ごはん、BF鶏トマト煮
おやつ 赤ちゃんせんべい2枚、赤用コーンチップ
夜 BFチキンライス、ほうれん草とミックスベジタブルの炒め物、枝豆、バナナ


自分で野菜下ごしらえして冷凍ストック作るのがまんどくせになり
最近は市販の冷凍野菜フル活用…
ブロッコリー、ほうれん草、枝豆、ミックスベジタブル

卵アレなので1歳超えてメニューがマンネリ
卵OKだったらもっと色々作れるのになぁと思う
815名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 00:45:21 ID:tcE2R5Px
>>814
803ですが、うちも卵アレです〜。
本当に卵って手ごろで栄養あるから食べれたら・・・って思います。
一緒にがんばりましょーねーー
816名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 09:33:00 ID:U4K3FxfU
1歳3ヶ月

朝:肉まん にらとチーズ入り卵焼き(親と同じ)
昼:ご飯 しらす プチトマト 鶏肉となすの煮物(親と同じ)
おやつ:ボーロ
夜:ご飯 ふりかけ 煮魚(親と同じ) シチュー(にんじん取り出してちょっと薄めただけ)

よー食べるから同じメニュー薄めただけだわ

817名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 16:14:19 ID:PmH4Fx7o
1歳7ヶ月

朝 ホットケーキ 林檎
昼 温麺(卵とひき肉と白菜入り)
おやつ まだ寝てる…
夜 ご飯 豚汁 大根の煮物 出汁巻き卵 (予定)

818名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 21:25:25 ID:97OMWVux
1歳2ヶ月
朝 納豆ご飯、バナナ
昼 ほうれん草ロールパン、コロッケパン拒否、バナナ
おやつ 鉄分入りビスケット、プチトマト五個、米粉パン
夜 チャーハン、豆腐味噌汁
819名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 22:04:49 ID:C61sQTld
1歳2ヶ月

朝 牛乳でふやかしたコーンフレーク ダノン バナナ
昼 フレンチトースト トマトクリームパスタ(BF)
夜 卵、かぼちゃ、わかめ、人参、大根おろし入り味噌うどん

昼、ダブルで炭水化物だった・・。
820名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 02:19:22 ID:tx1lBke3
1歳1ヶ月
朝 ロールパン、バナナ、卵焼き(ル〇エもどき活用)、牛乳
昼 おにぎり、BF牛肉野菜あんかけ+プチトマト
おやつ 寝てた
夜 おにぎり、ナスの煮浸し+卵焼き、牛乳

・書いて気付いたが、卵焼きがかぶってた。
・スチームケース、マジ便利すぎダラ。卵割ってチンするだけで卵焼きダラ。
・ロールパンの簡単さに気付いてしまった。もうトーストには戻れない。
・プチトマト、そのまま渡したら拒否された。
・半分に切ってフォークに刺しても拒否された。
・ご飯の上に乗せたら食べた。意味がわからん。
821名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 22:21:46 ID:K9T/E1Y/
1歳3ヶ月

朝:アンパンマンスティックパン バナナ ヨーグルト
昼:アスパラ入りきしめん(冷凍レンチン)
おやつ:かぼちゃパンケーキ(冷凍レンチン)
夜:野菜炊き込みご飯海苔巻き(ご飯は冷凍レンチン)BF茶碗蒸しのもとで作った茶碗蒸し 鮭の刺身を茹でて青海苔ご飯に混ぜたもの

またしてもメニューにだんだん行き詰まってきた。皆さんの参考にさせてもらってます。
822名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 00:25:34 ID:rW22VGe6
1歳2ヶ月

朝:納豆&野菜入りパンケーキ、、ブロッコリー、バナナ
昼:ベジミートスパゲティ、豆腐パン、バナナ
おやつ:赤ちゃんせんべい
夜:ミニ海苔巻き(中身はふりかけご飯、おかかご飯)、豆腐肉団子(BFの素使用)、いろいろ野菜味噌汁、りんご

ダラのくせに添加物とか気になるタイプなので、子供用の加工品は殆ど自然食品の店で無添加のもの買ってる。(BF除く)
割りきって、スナックパンやベビーダノンみたいな
普通のスーパーで市販されてるやつあげられれば楽なんだろーけど…
神経質なダラは高くつくorz
823名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 01:13:29 ID:/yAHoks+
1歳10ヶ月

朝 アンパンマンスティックパン バナナヨーグルト
昼 鶏そぼろごはん オクラのおかか和え フランスパン アボカド(一口)
夜 刺身を茹でたサケフレークごはん カボチャと鶏ひき肉の煮物

最近偏食が緩和されてきたかも
食べないから作らないという言い訳が使えなくなったw
824名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 10:59:58 ID:dyfdAaYx
うちの間もなく1歳児、パン食べない。
朝はトーストだから一緒に食べてほしいんだけどな〜。

昨日
朝:おかゆ、ブロッコリー・しらす・人参を煮た何か、小松菜・大根の極薄味噌汁

昼:極薄味噌煮込みうどん(人参・ほうれん草・鮭)、煮林檎拒否

夜:おかゆ←鶏挽き肉あんかけ、トマト・擦りおろし人参・椎茸・まい茸を煮た何か、納豆・ほうれん草の極薄味噌汁

ほんだし命だから、ほんだし味じゃないと食べない。だから全部同じ味ww
825名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:15:59 ID:dyfdAaYx
違う離乳食スレ見たら、小さじ何杯とか何グラムとかいってて、やっぱり次元が違うと思った。

まだまだオッパイ飲むからって油断しすぎかな。
826名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:17:34 ID:5gLy9r6p
10ヶ月
朝:シラスおかゆ、豚汁薄めたやつ、バナナ
昼:BFハヤシライス、ブロッコリーとニンジン
夜:豚汁うどん、ヨーグルト
具だくさん豚汁作った日はラクダラ。。
827名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:57:05 ID:Mb4iQqlX
6ヶ月(あと3日で7ヶ月)な娘。

朝:しらすと白菜のとろとろうどん ラフランス+ヨーグルト
夜:ブロッコリーとトマトのおかゆ サツマイモの白和え

2回食にしたら●が固くて、ヨーグルト・果物・イモ類と食べさせているがあまり効果なし。
2回程切れてしまい可哀想・・・
他に何か良い食材はありますか?
828名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 12:46:07 ID:K8ybadQb
>>827
便秘には柑橘類。
あとうちはマルツエキスが効いた。
薬局にも売ってるから見てみて。



2歳半

朝 ハムトースト・チーズトースト・牛乳・トマト
昼 キノコのクリームパスタ
夜 鍋の取り分け・おにぎり(予定)

鍋は楽だしありがたいんだけど、キムチ鍋が食べたいよー!

あと毎朝2種類のパンを用意しないと食べないのが地味に辛い。
どっちかを食べて途中でもう一方を食べてまた戻る。
残りは私が食べるんだけど、子供のペースに合わせないとだから
毎朝冷えたトーストで悲しくなる。
829名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 12:51:41 ID:YexSppWq
1歳2ヶ月
朝 ふりかけご飯、マグロの竜田揚げ(弁当の取り分け)、ほうれん草のお浸し、プチトマト
昼 カボチャと小松菜ペーストのサンドイッチ、アスパラ拒否、バナナ
おやつ ビスケット、赤ちゃんせんべい(ハロウィンパーティーでいつもより多め)
夜 鯛ブロッコリートマトのあんかけ丼

昨日はメニューだけ見ると豪華!
830名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 14:04:21 ID:/yAHoks+
>>827
イモ類は水分を吸収してしまうから●かたくなっちゃうみたいよ
うちも便秘がちだからイモ類は積極的には与えないようにしてる
プルーンをほんの少しあげたら下痢までいかないけどかなりゆるくなったよ
831名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 15:09:00 ID:P9bDQAi2
1歳7ヶ月

朝 トースト トマトとブロッコリー入りスクランブルエッグ

昼 ロールパン 白菜とひき肉炒め ミカン

おやつ 自家製スイートポテトもどき 牛乳(予定)

夕食 餃子もどき(ひき肉と白菜を混ぜた物を餃子皮で包む) 野菜スープ ご飯 (予定)


832名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 16:38:06 ID:jvor7Muj
>>828
マンドクサそうだけど、交互に違うパン食べるなんて可愛いねww

1歳0ヶ月
朝 炊き込みご飯(BF)・豆腐とオクラの味噌汁・カボチャおやき
昼 しらすご飯にレバーペースト・水餃子(中身は朝のおやきとひき肉)・バナナにんじんすり合わせ

夜は、朝と昼を混ぜたようなメニューになりそう。マンネリ。
833名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 16:42:11 ID:r2Fj47Zm
>>832
水餃子の中身にできるカボチャおやきってどんなのだろ。
よかったら作り方教えて。
834名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 19:45:21 ID:EJ3GAi96
みんな、私からみたらかなりのハイレベルだ…。
自分がものすごいマンドくさがり屋な事を再確認しました。

子11ヶ月
朝→パンがゆ、BFのピーチ混ぜヨーグルト
昼→卵のおかゆ、茄子と白菜細かく切って煮たもの
夜→昼の煮たものとキャベツが具のお好み焼き

バリエーション恐ろしくないから、先行き不安w
835名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 21:07:02 ID:XEqIOUqG
1歳1ヶ月
朝 みそ汁ごはん、牛乳
昼 野菜入りパンケーキ、野菜入り鶏だんご、母のおにぎり奪う
おやつ バナナ、牛乳、母のドーナツ奪う
夜 おにぎり、チンゲンサイと玉ねぎと牛肉の中華炒め(親と同じ)、みそ汁

ご飯食べなかったから、なんとなく一口サイズのり巻きにしてみたら全部食べたw
そういうことですか…のり巻きなら食べますか…なんてマンドクサ…
836名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 21:12:53 ID:dyfdAaYx
念願のレンジスチーマー買ったよ。
試しに大根と人参を1a角に切って、ほんだし入れた水へダイブ。
6分チン⇒一度掻き混ぜ ⇒6分チン⇒歯茎で潰せる硬さになったよ!
煮物もどきの完成!

模倣品だと1000円しないのとかあるからオススメ!
837名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 00:04:10 ID:Bg6OyUBd
>>835
そこで、キッチン鋏のり巻きですよ!
838名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 00:39:46 ID:2ZtLcoDe
1歳1カ月
朝 バナナ ヨーグルト 食パン
昼 コーンフレークミルクがけ ぶどう
夜 にんじんたまねぎなど野菜煮た 納豆入り卵焼き半分 ご飯

来週は実家じゃなくてちょっと遠くに外泊予定でBF三昧になるだろうから
それまではマンドクセーが手作りがんばっちゃおうかな
 
839名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 00:48:18 ID:oUGRk5s3
>>835
のり巻きって普通の1枚のりですか?それとも、刻み海苔?
同じ月齢なんだけど、歯が下2本しか生えてないから
噛み切れるか不安で海苔巻きをあげた事がないんだよね。
心配し過ぎて離乳食が進まない・・。
840名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 00:55:38 ID:NzTjMd4K
1歳8ヶ月

朝:チーズトースト、野菜スープ、バナナヨーグルト
昼:納豆チャーハン、ほうれん草とキャベツと人参の味噌汁、大学芋
おやつ:たべっこ動物、アンパンマンせいべい、牛乳
夜:海苔の佃煮ごはん、きんぴらごぼう、ウィンナー焼き、キャベツと人参と玉ねぎの味噌汁
大学芋、金時豆、ヨーグルト

ずっと耳鼻科の薬飲んでいるのに、鼻水が止まらないorz
鼻が詰まってて口呼吸になっているので、苦しそうにはぁはぁいいながらご飯を食べていて可哀想
ご飯も残しがちだし・・・はやくよくなれ〜!
841名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 07:26:43 ID:UOcesLD4
1歳2ヶ月

朝 鶏肉ブロッコリーパプリカの甘辛丼、バナナ
昼 ロールパン、ナスとほうれん草のおひたし
おやつ 鉄分入りビスケット、ポーロ
夜(実家) ご飯、ワンタンスープ(白菜もやし人参)、プチトマト
842名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 16:09:01 ID:CvGt4wtJ
>>833
恥ずかしながら、>>833が期待しているモノとは違うマンドクサレシピ

★冷凍カボチャペースト
★冷凍にんじんの角切り
をチン。そこに豆腐1切れ、片栗粉適量を入れてまぜる。これで焼くとうちのおやき。やわらかめ。

それを何枚か残して冷蔵庫へ…昼、取り出して温め程度にかるくチン。
茹でた鶏ひき肉を投入し、フープロで粉砕。
ワンタンの皮で包み茹でる。スープはお好みの味で。
茹ですぎるとフニャラーになるよ。うちはプリって感じにしてる。

ってかおやきじゃなくても粉砕するんで何でも良いんです、スンマセン!!!

1歳0ヶ月 
朝 豆腐とオクラのあんかけご飯、じゃが芋と海苔のおやき、バナナ
昼 しらすとオクラとワカメのうどん

昼ご飯をモグモグしながら寝たwかわいい〜
843名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 17:59:26 ID:QcUKNf2V
>>839
おにぎり用の海苔を縦(横か?短いほう)1cm幅くらいに切って、ご飯一口分くらいをまきまきしました。
小さすぎて作るのマンドクサなのでオススメはできないですw
しかし母の海苔巻いてあるおにぎりも奪って普通に食べてたから、案外大丈夫…?
ちなみに歯は上2本2本顔出し中、下2本です。

>>837
キッチン鋏のり巻きとは!?


1歳1ヶ月
朝 スティックパン、バナナ、野菜と豚ひき肉のスープ(冷凍)、牛乳
昼 BFのお弁当、おにぎり(奪ry)
おやつ 寝てた
夜 白菜にんじん豆腐豚キャベツしめじの鍋的ななにか、さつまいもごはん(予定)
844名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:51:53 ID:gW7NZon5
>>828さん>>830さん
ありがとうございます。
>>837です。
1日1回以上は出るんですが、固くてかなりいきんでいます。
市の健康相談に行ったら、おばちゃん栄養士に「イモ類と柑橘類をあげなさい」って言われて…
プルーンやマルツエキス、試してみます。

よく食べてくれますが、どろっとした物を嫌がるようになりました。
ひたすら裏ごしの方が楽に作れたのに、少し形を残すのって難しい…

朝:白身魚おかゆ(BF) リンゴヨーグルト
夜:シラス粥(BF)に裏ごしほうれん草とホワイトソースをかけたの かぼちゃと豆腐を和えたの

朝は出かけるのに急いでたのと、ストックのお粥が無くなったのでBFで済ませてしまった。
今夜大量に作るゾー

845名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:54:03 ID:gW7NZon5
あ、間違えた…
× >>837
○ >>827でした。
846名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 19:58:32 ID:Bg6OyUBd
>>843
海苔にご飯塗って、海苔で挟む。
それを1口大に鋏でチョキチョキ。

確かこのスレで教えて貰った。
もう2歳4ヶ月だけど、まだたまにやってるw

朝:トースト半分、バナナ半分、牛乳、ヨーグルト
昼:ナゲットのハッピーセット半分
おやつ:みかん、煎餅、おっとっと小袋
夜:ご飯、卵焼き、トマト、バナナ

明日は野菜食べさせる。今日はひど過ぎた反省。
847名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 20:02:19 ID:R5WEcH/K
1歳2ヶ月
朝・ツナと野菜のスープ トースト
おやつ・ハイハイン(野菜)
昼・卵と小松菜おかゆ バナナ
おやつ・ハイハイン(ノーマル) 焼き芋
夕・鯛と野菜のトマトリゾット 焼き芋 ブロッコリー

スーパーで焼いてる焼き芋を導入。
みんなメニューすごいな…
うち、ホントにやる気出ない回とかは野菜粥にかつぶし投下とかで終わりだよ…orz
848名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:01:27 ID:NQupCpRu
1歳7ヶ月

朝 卵とキュウリのロールパンサンド
白菜ともやしのコンソメスープ
スイートポテトもどき(焼いてない)
林檎

昼 野菜たっぷりお好み焼き

おやつ 角切りリンゴのホットケーキ

夜 白菜と鶏ひき肉のミルフィーユ
ご飯

今日はいっぱい野菜食べたー

849名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:27:16 ID:JFG2zEWp
1歳10ヶ月

朝 食パン バナナヨーグルト
昼 納豆ごはん アンパンマンポテト 白桃ゼリー プリッツ2本(奪われた)
夜 牛丼 カボチャと厚揚げのみそ汁
850名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:58:26 ID:TASiHKyX
2歳1ヶ月

朝 玉子とじ丼(たまねぎ・ほうれん草・しらす・めんつゆ)、野菜スープ
昼 蒸しパン・バナナシェイク
夜 野菜ふりかけ・とうふ・野菜水餃子

スープ市販品うすめただけ。
試しに書いてみたけどみんな偉いな…
メニューを文字に起こす労力をケチってないもんね。
ここに書きこんでる時点で単純にマンドクサではないんだな。
851名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 22:53:52 ID:NQupCpRu
ここに書く=モチageってのもあるし、
バランス取れてるかメニュー偏ってないか、書き出すことでチェックできてる(気がする)
852843:2010/10/29(金) 22:54:44 ID:QcUKNf2V
>>846
ありがとうございます!
なんて画期的!明日からやってみます。


しかし夕飯の鍋的なにか、全く食べんかったー
野菜だけでなく肉もダメか。炭水化物命ってか。いやのり巻きか。
毎日まぜごはんにしてやろうかチクショー
853名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 23:34:40 ID:UOcesLD4
1歳2ヶ月

朝 昨日の残りの白菜もやし人参スープ、トマト、スナップえんどう拒否、ご飯
昼 ツナマヨおにぎり
おやつ ボーロ、ビスケット
夜 ちゃんこ鍋(取り分け)、ご飯、しめのうどん

病院の検査と昼寝とお昼がタイミング悪くて、コンビニおにぎりになってしまった・・・
854833:2010/10/29(金) 23:46:56 ID:dP9oGhjz
>>842
カボチャおやきのレシピありがとう。
豆腐が入るんだね。
しかし、マンドクセどころか手がかかってるよ。えらいなあ。

1歳2ヶ月
朝 牛乳で作ったオートミール(チーズ、人参、かぼちゃ入り)
昼 人参、小松菜、かつおぶし入りごはんのお焼き
  (↑外出先で手づかみでひとりで食べさせるため)
夜 ひきわり納豆&ごはん、かぼちゃのだし煮
豚汁の途中段階、人参のレバーペーストあえ
855名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 02:05:48 ID:1Q1l1OHM
1歳2ヶ月
朝 コーンフレークミルク ぶどう
昼 野菜しらす入りうどん 納豆入り卵焼き半分
おやつ はいはいン 茶
夜 昼と同じうどん かぼちゃ煮

明日は米をあげよう そうしよう 
856名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 07:37:58 ID:+ZsCGWH7
どこがマンドクセなんだ?って思うメニューがあるね。
最近マンネリ化してるからちょっと頑張るぞ。
857845:2010/10/30(土) 10:12:11 ID:A9gM/ftm
2歳0ヶ月

朝、チョコシリアル、牛乳
昼、うどん、野菜ジュース
夜、豆腐野菜ハンバーグ、豆腐、ほうれん草のグラタン

グラタンのマカロニが炭水化物のはずだったのに、グラタンに口もつけてくれなかったorz
緑がダメですかそうですか。
858名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 23:53:31 ID:b0lhUAfP
1歳3ヶ月

朝:アンパンマンスティックパン 食パンに牛乳かけてチンしたもの バナナ ヨーグルト
昼:野菜入りきしめん カレー風味炊き込みご飯 かぼちゃパンケーキ
夜:昼の残りのきしめん サツマイモふかしたもの オートミールバーグ 鍋から取り分けた豆腐、鶏団子(拒否)、薄揚げ(拒否)

炭水化物多かった。
アンパンマンスティックパンが好きになったみたいで3日連続毎回2本食べてる。自分で食べてくれるからマンドクサ母には嬉しいが、菓子パンぽいから気が引ける。明日はロールパンにしよう。
859名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 00:11:48 ID:9uAxk0Tj
1歳9ヶ月

朝 バタートースト 煮物の残り ヨーグルト バナナ 牛乳

昼 野菜ひき肉うどん コンビニのオムライスちょっと

おやつ サッポロポテト 牛乳

夜 ひき肉とじゃがいも葱のオムレツ 小松菜のおひたし 納豆のりご飯
大根と人参、玉葱のみそ汁 イチゴヨーグルト
860名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:21:57 ID:qt72j5RH
1歳10ヶ月

朝 食パン バナナヨーグルト
昼 鶏そぼろごはん トマト ポッキーのチョコついてない所
夜 炊き込みチキンライス 野菜コンソメスープ

最近割となんでも食べてくれる〜なんて調子こいてたら夜あんまり食べなかったわorz
861名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 22:30:58 ID:WdlQ0zNn
>>843
亀ですが>>839どす。レスdでした
上の歯がチラリと顔を出してきたので海苔巻き挑戦してみます!
862名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 23:41:04 ID:Hln7Pny1
10ヶ月
風邪のせいか食欲無しの為3食おかゆダラ

朝 カボチャほうれん草人参大根タラ鶏挽肉(全部冷凍)ブッ込み和風ダシおかゆ(拒否したがじっくり粘ってやっと半分食べる、ベビダノン3口
昼 上記同じおかゆ完食
おやつ 赤ちゃんせんべいひとかけら
夜 上記同じおかゆ…拒否、赤ちゃんせんべいひとかけら
863名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 09:07:52 ID:6Gu0zgtL
9ヶ月娘も初の風邪引きなので、柔らかく好きな物ばかり。元々食が細く、離乳食嫌いな子。

朝 バナナヨーグルト
昼 野菜とひらめ入にゅうめん
夜 かぼちゃがゆ+あけぼの豆腐

あとは、おっぱいに張り付いている。
しかし泣き叫ばない食事って、楽しいなあ。
864名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 20:30:57 ID:+xrZiBvG
1歳2ヶ月
朝 うどん、卵焼き、野菜ジュース
昼 人参小松菜みじん切りをふりかけご飯と混ぜ混ぜしたやつ
おやつ たこ焼きのたこなし
夜 肉じゃが、なすの味噌汁、ご飯、柿

チャーハン作らなくても、昼のレシピで良いんだ!ふりかけで味付いてるから食べてくれるし。
他は全て取り分けでした。
865名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 10:19:53 ID:NPIaXTYy
七ヶ月
朝 トマトとツナのうどん リンゴヨーグルト
夜 納豆お粥 ブロッコリーとパプリカのポテサラもどき

七ヶ月に入り、使える食材が増えたのでバリエが少し広がった。
夜を食べて約二時間後、パプリカが●にそのまま出てきた。
866名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 21:24:07 ID:pHQnuQ3Y
久々にここに来た。離乳食ナツカシス。
って下の子4ヶ月だからそろそろか。

1歳10ヶ月
朝:牛乳、バナナ、ヨーグルト、いんげんと人参ソテー(拒否)、スティックパン一口
昼:豚汁うどん(具は大根以外拒否)
夜:ゆかりご飯海苔巻き、豚汁(ほとんど残す)、厚揚げ入りハンバーグ、はんぺんソテー、トマト
867名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 23:09:07 ID:43UzXY4R
1歳3ヶ月
朝・ミニチーズ蒸しパン1個、ヨーグルト、麦茶
昼・ほうれん草とわかめ入りうどん、バナナ
おやつ・ビスケット
夜・ご飯にBFの五目中華丼かけ
大根、豆腐、わかめの味噌汁
868名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 00:50:31 ID:yJQonbrH
今日はひどかった
1歳2ヶ月

朝 ふりかけご飯、ミネストローネもどき(昨夜の残り)、さつまいも、かじき
昼 丸パン×2(カボチャペースト挟んだのと、そのままの)、BFコーンポタージュ粉末にミックスベジとブロッコリー混ぜたやつ、、さつまいも、かじき
おやつ ハイハイン2枚
夜 ふりかけご飯、BFトマト煮にミックスベジとブロッコリー混ぜたやつ、かじき

野菜買い置きやストックが無くて、あったのがミックスベジダブルとブロッコリー、カボチャ、さつまいも、かじきだけ
三食かじきとか…ひどすぎる
明日買い物いかなきゃな…ああめんどくさ
869名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 03:25:21 ID:3v8T9lhq
このスレみてたら何がメンドクサ離乳食なのか解らない位,自分は娘に酷い物を与えてたのかと今知った…。


とりあえず初張り。
11ヶ月。

朝 お粥 鳥そぼろ入り野菜あんかけ ヨーグルト
昼 パン キャベツINヨーグルト
夜 お粥 大根とキャベツの煮物 蓮根人参スティック 豆腐の味噌汁


全然食べなくておっぱいに吸い付いてるけどね…orz

唯一食べてくれるのがお粥とヨーグルト。
兎に角ヨーグルトと合わせとけば何で食べてくれてたのに,最近じゃヨーグルトしか食べない。

あぁ私駄目な母親……。
870名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 05:18:49 ID:QTlNhv9D
スレチかもしれませんが
来月クリスマスですよね?
離乳食期の赤がいる家庭ではケーキはどうしますか?
うちはクリスマスの頃はまだ11ヶ月だから、 
普通のケーキはあげれません。 
やっぱ手作りかな?
マンドクセ…。
871名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 06:13:04 ID:tNmxlOKm
うちはキリスト教じゃないので、クリスマスは特にケーキなどは出しませんw
いや単にマンドクセなだけなんだが。

1歳1ヶ月
朝 ロールパン、野菜しらす入り卵焼き、ぶどう、牛乳
昼 BFのあんかけハンバーグ、ふりかけおにぎり、ぶどう
おやつ バナナ、牛乳
夜 鱈と野菜蒸したのとご飯まぜまぜ(ねこまんま風)、キウイ

薬飲んでるから、ごまかすための果物必須でマンドクセ
872名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 07:38:42 ID:8W1BFo9V
873名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 09:42:17 ID:PaRpy2Rx
>>870
去年、うちは無宗教だからクリスマスなんかやらん!
って言ったら大ブーイングされたから
赤用に水切りヨーグルトとホットケーキで作った。
874名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 15:47:48 ID:MMU7cw5M
>>869
食べない子は、頑張って作ってもたべないw
母乳吸ってると、なおさら・・・
ちゃんと3回食してるし、駄目じゃないと思うよ!

ウチの子も、同じようだったけど、1歳すぎて
食べるようになったよ!ガンガレ!

という、今でも母乳吸ってるうちの1歳4ヶ月

朝 スティックパン ぶどう 牛乳
昼 とうふとほうれん草、とりひき肉のあんかけどんぶり みそ汁(大人のを薄めたw)
夜 ハヤシライス(BF) きゅうりとトマトのサラダ 
875名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 16:38:19 ID:3yIlx9jA
>>870
うちもクリスマスはホットケーキに水切りヨーグルトだった。マンドクサ母でも簡単だよね。
というか23日が誕生日なもんで正確にはクリスマスはやってないんだけどね。
誕生日ということで奮発して高いイチゴ(あまおう)をトッピングw喜んで完食したよ。
今年は2歳になるけどケーキどうしよう。市販のはクリームたっぷりだからまだ早いよね。
やっぱり今年も手作りかな〜
876名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 18:13:39 ID:3v8T9lhq
>>874

ありがとう(;ω;`)
頑張る!!
877名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 19:16:16 ID:ThpXzFCC
>>875
アレルギーとかなければ別に市販のケーキでもいいんじゃないの?
家も含めて2歳誕生日にケーキ解禁した人周りに多いよ。
878名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 22:26:06 ID:yYWWzWlu
1歳3ヶ月
ウチは1歳の誕生日に生クリームのケーキ解禁したわ…少しだけど

朝・ミニチーズ蒸しパン、ヨーグルト、牛乳
昼・野菜入りうどん、バナナ1本
おやつ・ラムネ、赤ちゃんせんべい
夜・大根、人参、里芋の煮物
豆腐とわかめの味噌汁
ご飯
879名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 22:35:48 ID:Bv5oyOgG
>>870
うちは去年の1歳の誕生日もクリスマスも普段と同じマンドクサメニューだったorz

>>877
2歳誕生日にケーキ解禁多いのかぁ
もうすぐ2歳になるからうちも解禁しようかな
でもなんとなく3歳までは…と葛藤もある
旦那とかトメとかが食べさせたがってるんだよねー
880名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 22:49:48 ID:t2c8nJQ5
1歳7ヶ月

朝 ロールパン スクランブルエッグ 野菜スープ
昼 焼きそば 野菜スープ ミカン半分
オヤツ バナナ
夜 チャーハン 煮リンゴ


うちもクリスマスで生クリーム解禁予定。
ところで、解禁=どのくらいの量にします(してます)か?
うちはすでに、プリンとかスポンジとかはあげてるんだけど、それも小さじ1とか、一つまみとかそんなレベル。
解禁=フリスクサイズって考えてるんだけど、多い?少ない?
881名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 22:54:33 ID:ZEuv1yxg
日常的に食べさせるんじゃなければ、
特別な日に少しぐらいいいんじゃない?
皆で同じもの食べると楽しいし、美味しいし。

でも、うちの娘(1歳9ヶ月、食わず嫌い)は、最近まで、
デコレーションされた綺麗なものは、見慣れないせいか、
全て拒否していたよw
882名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 17:56:08 ID:4sY/Gl2k
1歳2ヶ月

朝 ナスピーマン豚肉の味噌炒め、ほうれん草ゴマ和え、ご飯
昼 チャーハン、豆腐とほうれん草のスープ
おやつ かぼちゃクッキー
夜 サンマのつみれと野菜スープ、ご飯、りんご

朝は弁当から取り分け、昼夜は実家で実母作。
883名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 19:07:01 ID:36183GP5
1歳10ヶ月

朝:牛乳、バナナ、ヨーグルト、食パン少し
昼:かけうどん(SCフードコートにて)、スティックパン、オレンジジュース
おやつ:海藻バー
夜:おにぎり、大根と豆腐のみそ汁、かぼちゃコロッケ(かぼちゃ煮物のリメイク)※ほとんど食べず

食べムラがひどく、せっかく作ってもほとんど食べなかったりするorz
最近はかなり適当だ…
こうやって書いてみると栄養バランス悪いなー
884名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 20:14:14 ID:XDGK0OAA
9ヶ月

朝 かぼちゃのパン粥
昼 しらすと大根のお粥、りんごヨーグルト
夜 納豆しらすうどん りんご+ぶどうヨーグルト

今日はおかずを作らなかった・・・orz
明日はちゃんと作るよ。赤よゴメン
885名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 21:47:38 ID:V59ANS+X
1歳1ヶ月
朝 ロールパン、野菜しらす入り卵焼き、キウイのベビーダノン掛け、牛乳
昼 オムライス(昨晩のケチャップライス残り)、ベビーダノン(朝の残り)
おやつ バナナ1/2、牛乳、さつまいもクッキー
夜 鶏とほうれん草にんじんのうどん(1/3しか食べず)、バナナ1/2

おやつ旦那に任せたらこうなったorz
だいたいおやつ17時て。しかも「うるさいから(自分はPCで遊んでた)」クッキー渡すて。
しまいにゃ「今セットアップ中だから来んな、あーもう!」1歳にキレるなよ。今やるお前が悪いよ。
もう旦那には任せない。しばらく子に近付くな。
886名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 22:36:18 ID:JbUv+yxk
1歳11ヶ月

朝 食パン ぶどうヨーグルト
昼 ふりかけごはん オクラの納豆和え みかん
夜 豚の生姜焼きを刻んでごはんに混ぜこみ 蒸し野菜(人参、カボチャ、ブロッコリー、スナップエンドウ)

野菜意外と食べてくれた
887名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 23:54:18 ID:WqVJJieC
1歳11ヶ月
朝 薄皮ピーナッツパン バナナヨーグルト 玄米フレーク
昼 にんじん玉ねぎハンバーグ入りチャーハン拒否 母の焼きソバ少し りんご チョコフレーク
夜 アンパンマンカレー 小松菜シラス入りおにぎり拒否したので解体してカレーかけて食べさせる 玉子焼き拒否 柿

ここ3日ほどおにぎりブームがキターとか思ってたらすぐ終了
昨日からアンパンマンカレーブームがきてるけど野菜と肉をどうすれば…
神食材だった納豆も拒否だし何を食べさせたらいいかほんとにわからない
888名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 00:30:06 ID:93f8X2VN
2歳0ヶ月息子

朝、ふかし芋、チョコシリアル、リンゴジュース
昼、ミルクパン、リンゴジュース、野菜ジュース
夜、うどん、野菜ジュース、牛乳、以外拒否。

風邪ひいてからこれいらないがひどくなったorz
とりあえず治るまでは食べてくれるものを出すけど、このままいったらどうしようかなぁ
889名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 01:16:50 ID:SsFqfAwT
1歳1ヶ月双子

朝.軟飯 BFの豚肉あんかけ フォロミ
昼.アンパンマンのスティックパン二本フォロミ
夜.軟飯 大根と里芋のお味噌汁 カボチャの煮物

手抜きすぎだよね。栄養まずいかな?
890名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 09:32:27 ID:QCaZw/1L
亀なんだけど
ほんだしって赤ん坊に大丈夫なの?
化学調味料入っているんじゃなくて?
891名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 09:39:05 ID:N54H8vO5
気にしない人は気にしない、
大丈夫なの?って思う人は使ってない、
って感じじゃないのかね。
892名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 13:46:33 ID:h1OuXk2P
1歳1ヶ月風邪

朝 中期用BF・小松菜とネギの味噌汁・みかんゼリー
昼 納豆粥・肉団子汁・みかんゼリー

酷い咳を誘発しまくってゼリー&中期BF以外は殆ど食べられなかったorz
893名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 19:09:20 ID:KKGq6SLV
8ヶ月
やった完食してくれた!!

朝:ミルクチーズパン粥
夕:しらすおかゆ、ほうれん草と小松菜(BF)、
  トマト入りスイートポテト←不評だったのでカボチャをプラス
  ヨーグルトバナナ

昨日の夜は全くと言って良いほど食べなかったので…かーちゃんうれしい。
明日も頑張ろう。

>892
お大事に。
894名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 19:30:49 ID:vXQuStn7
1歳2ヶ月

朝 八枚切り食パン半分、玉ねぎほうれん草オートミールお焼き、ポテサラ拒否、牛乳一口
昼 マグロの照り焼きをほぐしたのとピーマンみじん切りまぶしたおにぎり、野菜ジュース
おやつ 磯せんべい、食パン
夜 小松菜もやし椎茸うどん

昨日夜食べずに寝ちゃった割にはあまり食べず。
予防接種だったからか、ぐずぐずでご飯なんか作れなかった。
明日は頑張ろう。
895名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 21:48:13 ID:p5eFfVdA
>>892
咳ってみててかわいそうになるよね
小さな体ゆすって辛そうでさ
早く良くなるといいね

1歳11ヶ月

朝 アンパンマンスティックパン3本 バナナヨーグルト
昼 昨日のみそ汁かけごはん(小松菜 とうふ ねぎ 油揚げ) トマト 柿
おやつ フォロミ
夜 ポトフ ごはん 赤魚煮付け

今日も野菜けっこう食べた
嬉しい〜
896名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 22:04:45 ID:G6gWK9AJ
ここみてると、アンパンマンスティックパン人気だね。
凄く気になってきた。明日買って来よう。
897名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 22:40:08 ID:FvJqlUQ/
1歳11ヶ月
朝 クリームデニッシュ バナナヨーグルト 玄米フレーク
昼 納豆1.5パック一気食い… オクラ納豆入りそば1/3 母の素そば1/3 りんご
夜 ニンジン混ぜご飯にアンパンマンカレー アンパンマンおさつ拒否 トマト拒否 柿

納豆だけ食べたがり号泣
昨日まで納豆ご飯嫌がってたのにワケワカラン
麺だけのうどんやソバ、納豆だけが食べたいのか ほんと困る
898名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 22:43:35 ID:/tK8vyU6
1歳7ヶ月

朝 自家製いなり寿司 おでんの大根とハンペン
昼 トースト 卵入り野菜スープ バナナ ヨーグルト
夜 納豆ご飯 鶏団子と白菜のスープ きゅうりのサラダ

風邪ひいてるわりには良く食べた。
899名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 22:44:41 ID:/tK8vyU6
>>897
母の素って何!?

と本気で考えてしまったw
900名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 23:27:00 ID:54i43iHp
1歳10カ月
 
朝:キウイ、ブルーベリーヨーグルト、牛乳、食パン2口
昼:野菜スープパスタ(野菜全残しorz)
おやつ:アンパンマンスティックパン2本、ミルクドーナツ、野菜ジュース
夜:おかか昆布混ぜご飯のり巻き、かぼちゃコロッケ、肉豆腐
  
おやつの時間遅すぎ&食べ過ぎで夜ほとんど食べず…

901名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 18:03:35 ID:9oysOqn2
朝ごはん
スティックトースト
バナナ
ベビーダノンヨーグルト
麦茶

昼ごはん
おかかふりかけ軟飯
野菜ポトフ
りんご
麦茶

夜ごはん
軟飯カラフルチャーハン
あんかけ温奴
みかん
麦茶


今日はベビーフードに頼らなかった!自分を誉めたいw
902名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 20:19:01 ID:vyHuxeDN
1歳7ヶ月

朝 トースト 野菜スープ(鶏団子入
昼 炊き込みご飯 かぼちゃチーズ揚げ
ミニコロッケ 厚焼き卵
おやつ 炊き込みご飯おにぎり
夜 炊き込みご飯 オムレツ 野菜スープ
903名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 21:59:15 ID:8SUIfoXy
1歳10ヶ月

朝 チーズトースト コーンポタージュ かぼちゃのバター煮(残り) 親子丼の具(残り) みかん

昼 チャーハン キャベツと人参サラダ かぼちゃ(残り) レーズンパン半分 牛乳

夜 納豆ご飯 ししゃも サツマイモバター みそおでん(ちくわ、大根) 具だくさん豚汁

すんごい食欲〜男の子だからかなー
904名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 22:55:43 ID:J5lNA4QU
1歳2ヶ月

朝 ハムトースト半分、牛乳
昼 うどん、ミルクパン
おやつ バナナ半分、野菜ジュース
夜 人参玉ねぎ大根の葉っぱとマッシュポテトを混ぜて焼いたの、とろろ昆布汁拒否、ご飯

急なお出掛けとはいえダメダメだorz
明日こそは栄養摂らせなきゃ!
905名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 00:12:53 ID:FRpwu/UQ
アンパンマンスティックってどんだけ添加物が入ってるか分かってる?
乳化剤にショートニング、マーガリン、(EUでは処罰級だよ)
なんで食べさせるの?せっかく産んだサラの小さい体に毒を植え付ける事ないでしょう。
906名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 00:25:13 ID:Qj4VvWGz
自然派wウザー
907名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 00:41:12 ID:FRpwu/UQ
自然派とかのレベルでないんだよ。
国産小麦、非遺伝子組み換え小麦とかの話ではないから。
毒が入っているものはやめようよ
908名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 01:07:58 ID:vHGFdTMH
そうか、毒も普通に売ってる世の中じゃな。
何に毒が混入されてるかわからんから、もう何も食わせられんわw


1歳1ヶ月
朝 ぶり大根(夕飯残り)、みそ汁、ご飯、牛乳、ベビーダノン
昼 食パン、みそ汁
おやつ 牛乳、ボーロ
夜 おでん(大根にんじん)、おでんの卵こんにゃく(少量)ちくわ(少量)のみじん切り入りおにぎり、メロン、牛乳

なんか献立が悪いな…
喜んで食べたけど。
909名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 09:03:46 ID:VdAy7zU7
ID:FRpwu/UQの子が偏食少食ちゃんだったらいいのに
910名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 09:27:31 ID:72zFFM/w
毒物まみれの母体を材料に生まれてきてるんだから
割り切らないとしょうがないです。
911名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 09:29:16 ID:k3GX9eB5
乳化剤、イーストフードがだめなんでしょ?鬼女板のスレ読んでから、怖いからヤマザキのパンだけは絶対食べさせない。
パスコやイーストフード入ってないものにしてる。
912名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 09:33:00 ID:k3GX9eB5
他の会社の食パンて必ず乳化剤、イーストフードは使用していませんって袋に書いてある。
ヤマザキへのアンチテーゼ?よっぽどやばいのか。
913名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 13:44:32 ID:1JoHaIjo
自然派さんに聞くけど、その乳化剤やらイーストフードをとったらいったい身体がどうなるっての?
死ぬの?
914名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 15:01:27 ID:rrMPu5ua
あぁまた荒れるぞ
915名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 16:15:18 ID:Rn3d96S/
流れを読まずに。


1歳8ヶ月
朝 納豆ご飯 野菜炒め
昼 卵サンド 野菜炒め
おやつ りんご蒸しパン 牛乳
夜 ご飯 豆腐ハンバーグ ミニグラタン 野菜スープ(予定)

朝昼で野菜炒め被った…
内容違うんだけどね。
916名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 16:25:44 ID:fXPoBV8P
3歳

朝:ミニピザ、牛乳、バナナ
昼:鮭ちゃーはん、ヨーグルト
夜:イワシ丼、味噌汁
オヤツ:アイス、みかん

1歳
朝:トースト、牛乳、バナナ
昼:鮭ちゃーはん(1歳仕様)、ヨーグルト
夜:イワシ揚げ、味噌汁、ごはん
オヤツ:みかん
917名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 19:42:23 ID:1JoHaIjo
1歳10ヶ月

朝:牛乳、バナナ、ポトフの野菜、チーズパン少し、ヨーグルト
昼:野菜ジュース、焼きそば
おやつ:バームクーヘン(スイートポテト味)
夜:ゆかりご飯、ぎょうざ鍋の具(野菜と鶏肉)、〆のラーメン少し
918名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 21:29:56 ID:ozuK6dcp
1歳11ヶ月

朝 食パン バナナヨーグルト
昼 パン ハンバーグ フライドポテト(パン食べ放題のレストランで外食)
夜 鍋の具を刻んでごはんに混ぜこみ(野菜、豆腐、豚肉)

書いてみると今日はひどかったorz
919名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 01:18:09 ID:5+e07AJm
1歳1ヶ月

朝 しらすと菜のうどん・プチにんじんホットケーキ〔全滅〕
昼 鶏ごぼう飯BF・豆腐とネギの味噌汁・すりおろしりんご
夜 鶏ごぼう飯BF・レバー&鶏挽きのあんかけ豆腐〔全滅〕・りんご&バナナすりおろし

全滅…ブン投げられた。固形にいけないorz
920名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 01:22:37 ID:7urKekc/
1歳1ヶ月
朝 ごはん、おでん(大根にんじん卵その他はんぺんなど刻んでちょっとずつ)、牛乳
昼 パン、おでん(朝と一緒)、メロン
おやつ 牛乳、ボーロ
夜 海苔おにぎり、おで(ry、メロン、牛乳

ひど過ぎる。
しかし風邪ひいてる日くらい許してくれ。
ほぼ同じメニューだった旦那も許してくれ。
921名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 20:04:13 ID:T6BISurf
2歳5ヶ月女児
朝 バナナにんじんホットケーキ 卵焼きバナナ 牛乳
昼 マグロの煮付け のりごはん
夜 鳥肉の甘酢あん かぼちゃの煮物 きゅうりの浅漬け 大根と玉ねぎの中華スープ ごはん

野菜を食べない。食べるように言い聞かせても
「娘ちゃんはお野菜たべないの!!」と堂々と言われるorz

922名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 22:16:26 ID:AAHA1YOh
2歳6ヶ月

朝 バナナヨーグルト ご飯 牛乳
昼 幼稚園の給食
夜 お鍋(肉団子、白菜、春菊、えのき、ねぎ) ほうれん草と卵スープ ご飯 牛乳2杯
923名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 01:29:16 ID:NBWvPtoX
9ヶ月


かぼちゃのパン粥

蒸しパン 鳥肉とカボチャのグラタン風 ぶどうヨーグルト

豆腐粥 BF野菜茶碗蒸し ぶどうヨーグルト
924名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 18:00:43 ID:AiW+3gLE
2歳6ヶ月

朝 ご飯 昨日残りのほうれん草スープ
昼 幼稚園の給食
夜 ほうれん草のチャーハン(キャベツ、ピーマン、たまねぎ、ほうれん草)、ワカメの味噌汁、コロッケ
925名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 19:04:03 ID:pfTUed0D
1歳11ヶ月

朝 食パン 梨ヨーグルト
昼 鶏そぼろごはん ハッシュドポテト(冷凍食品)
夜 カボチャと高野豆腐の煮物 しらすごはん

朝の定番、食パン飽きてきたっぽい
926名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 22:16:23 ID:oHq8wJL1
1歳1ヶ月
朝 スティックパン、バナナ、かぼちゃ入り卵焼き、牛乳
昼 BFシチュー、ごはん、メロンパン(とられた)
おやつ 寝てた
夜 大根菜ごはんに卵そぼろ、豚汁、牛乳

最近やっと取り分けのコツを掴んできた料理苦手。
もうマンドクサだから大人も薄味のみじん切りにしてしまえ。
927名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 19:28:24 ID:nfHg7Odh
1歳10ヶ月

朝:牛乳、スティックパン、バナナ、ミニトマト、ヨーグルト
昼:スティックパン、焼きおにぎり(冷凍)2個、りんご、野菜ジュース
夜:BF野菜カレー、大根と豆腐のみそ汁、ししゃも

あぁ、我ながら手抜きすぎorz
928名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 22:22:45 ID:6GY9wyuh
2歳8ヶ月

朝 チーズトースト・ウインナー・プチトマト・野菜ジュース

昼 アンパンマンカレー・厚揚げのそぼろ煮(昨夜の残り)・みかん

おやつ チョコ3かけ・牛乳

夜 納豆ごはん・茄子とねぎの味噌汁・プチトマト
大根ときゅうりのサラダ・豚しょうが焼きひとかけ



身内の不幸でしばらく帰省してたらジュースよこせ、チョコよこせ
アイスよこせ、みかんよこせetc
元に戻すのが大変。
トマトとみかんはあげてもあんまり罪悪感ないんだけどなー。
チョコは少しで満足してるけど、あんまり良くないんだろうな。
相変わらず主菜はほとんど食べないし。
929名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 09:13:35 ID:PHfClRul
そろそろ10ヶ月の赤
朝:わかめごはんお粥バージョン、さつまいもミルク和え
昼:人参トマト(BF)入り粥、ベビーダノンいちご(予定)
夜:牛肉と野菜の混ぜご飯(BF)、ベビーダノンかぼちゃ(予定)

当方、超マンドクセなため、今まで2回食だったけどこのスレ見て三回食にしようと誓った。
作る事よりも、どうやら食べさせる行為がマンドクセらしい…
冷凍ストックはお粥だけw
フジッコの煮物のパックのさつま甘煮を使ったけど意外と使える。食べる!
今度お豆さん買ってこよう。


930名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 09:33:38 ID:E2YxA39w
一歳成り立て男児

今朝は
カボチャペースト
スティックパン
お粥(タマゴふりかけ)
小松菜モヤシお浸し
葡萄(レッドグローブ)
鱈のバターソテー
ナメコの味噌汁
931名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 09:47:23 ID:un/zzgfc
>>929
フジッコの煮物は味が濃い(甘い)と思うんだけど
水で煮直しとかするのでしょうか?
932名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 10:14:25 ID:NiOwoPwI
1歳1ヶ月

朝 具多めのレバーあんかけご飯
昼 具多めの中華あんかけご飯(予定)

食べない事が増えたから、丼にしたら完食。
933名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 11:57:07 ID:rfxA4x2C
1歳8ヶ月

朝 そぼろご飯 キャベツの味噌汁
昼 トースト 豆腐ハンバーグ キャベツとかぼちゃのコーンスープ
おやつ バナナ(予定)
夜 ご飯 かぼちゃの煮物 豚汁 あと何か一品(予定)

934名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 14:47:10 ID:lxLDWY/E
みんな凄すぎる
野菜とか、小さく小さくしないと絶対食べてくれないし(口に入れてもベーッと出す)料理下手だからいつも決まった様なのばかり…

一歳
朝 バナナ 食パン
昼 野菜入りホットケーキ(にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、ほうれん草、玉ねぎ等)
夜 グラタン(BFホワイトソース、マカロニ、にんじん、しらす等など)
935名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 18:26:23 ID:GGgAWs4j
先週実家以外の初外泊も無事終えてホッ・・な、1歳2ヶ月

朝 ダブルソフト バナナ ヨーグルト
昼 いろいろ野菜入りうどん納豆混ぜ
おやつ アンパンマン野菜蒸しパン りんごジュース 私が食べてたどらやき横から一口噛みつかれた
夜 いろいろ野菜入りうどんご飯豆腐まぜ

一度に大量に作るから2、3日同じようなメニューが続くけど食べてくれるからまあいっか〜。
しかも混ぜ込み率高い。   
936名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 19:06:58 ID:6u7jk0hD
9ヶ月

朝:カブのおかゆ
昼:蒸しパン、鮭のクリームソースパスタ入り
夜:チャーハン風粥、カブと豆腐の鶏そぼろ煮、バナナヨーグルト

メニューがまんねり。
937名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 19:35:36 ID:ohrLn1ZO
8ヵ月半

朝:オートミールとパンの半々ミルク粥
夜:にんじんの出汁煮にほうれん草と鶏ささみをいれてカボチャペーストでとろみをつけたもの
  おかゆ

なんというか、こんなんでいいのか悩むものの結局いつもこんな感じに。
マンネリ打破したい。
938名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 20:06:44 ID:tjINBoYm
1歳2ヶ月

朝 かぼちゃと人参のスコーン
昼 混ぜご飯(人参キャベツピーマン玉ねぎ)、牛乳
おやつ アンパンマンビスケット
夜 ほうれん草の白和え、ナスの味噌汁、豚肉のせご飯
939名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 21:06:48 ID:ECTpi7Ak
1歳2ヶ月

朝 野菜入りパンケーキ、さつまいも、納豆白菜みそ汁
昼 食パン(きな粉かけ)、バナナ(これもきな粉まぶし)、ほうれん草とミックスベジタブルとチーズの和え物、納豆
夜 白米にBFまぐろと野菜かけたの、筑前煮

こんなメニューで大丈夫かな。
一応、炭水化物、ビタミン、たんぱく、は一通り揃えるようにしてるけど…

大人用も薄味にして親と同じの食べさすようになって楽になった
何より、冷凍ストックをちまちま作る日々から解放されたのが嬉しくてたまらない。
940名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 21:36:06 ID:NpjlYDE6
1歳11ヶ月

朝 食パン ぶどうヨーグルト フォロミ
昼 納豆ごはん 大根と豆腐と小松菜のみそ汁 ふかしいも
夜 しらす混ぜごはん 白菜と豆腐とエノキと油揚げのみそ汁 みかん

また具だくさんみそ汁食べてくれるようになったから楽だ
941名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 01:50:19 ID:u2QGEA4i
二歳ジャスト
朝 コーンフレーク 柿 牛乳
昼 レトルトカレー

おやつ クッキー

夜 肉じゃが ニラにんにくなし餃子 茶碗蒸し

ダラです
942名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 02:09:29 ID:L7Y2gbeA
どこがマンドクセなんだよw皆キチンとしてるな〜と感心。
1歳11カ月 食は細く偏食。

朝5時 お目覚のマリークッキー
    バナナ1本 ヨーグルト まるパン2個 魚肉ソーセージ1本
   プロセスチーズ1枚
   注:自分が夜更かし寝ボスケなので、前の晩にトレーに並べて
   早起きの旦那がセットorz=3   

11時頃 前の晩に作ったのに食べてくれなかった、ご飯を再度出す
    納豆卵チャーハン
    プチトマト4個 砂糖かけないと食べない

15時頃 外出先のモスバーガーでお子様セット 

19時  納豆ご飯 鮭の焼魚 プチトマト 具なし味噌汁
    食べながら寝た 明日のお昼用にしよう 
943名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 09:26:45 ID:Wgz0oxN3
1歳3ヶ月

朝:フジパンの野菜ロールパン(ほとんど食べず)ヨーグルト すりおろしりんご

昼:いろいろ野菜とうどん混ぜたお好み焼き サツマイモパンケーキ

夜:いろいろ野菜とツナを混ぜた炊き込みご飯 煮込みハンバーグ(BF)

メニューに煮詰まるから毎日ここ見てる。みんなすごいよー
944名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 09:36:33 ID:x4PVDd5b
この場合煮詰まるは誤用
945名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 09:52:08 ID:xnqgwfSE
もうすぐ1歳

朝 ちょっと焼いたパン、野菜いっぱいポトフ
946名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 10:15:27 ID:/cCNzQbt
1歳2ヶ月
朝・鰹野菜粥(フリージング・拒否) かつぶしおにぎり
昼・鍋とりわけ(豆腐野菜) ごはん予定
おやつ・ハイハイン
夜・鍋とりわけ(鶏肉野菜) ごはん予定


みんなすごいよ…
風邪ぎみと夜泣きと早起きでやる気出る理由皆無w
毎日ハイハインあげてたら、子がハイハインって言えるようになった件orz
947名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 11:39:18 ID:UKhhiA40
1歳8ヶ月

朝 ご飯 目玉焼き 豚汁
昼 トースト&ツナサンド ブロッコリー入りスクランブルエッグ りんごとサツマイモのサラダ コーンスープ
おやつ バナナ 牛乳(予定)

バナナが好きな息子。
勝手に野菜室あけてバナナ探し出すから困る。
何故か人参や茄子を抱えてたりするけどw
948名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 13:10:09 ID:MtgOKi/P
1歳10ヶ月

朝:牛乳、バナナ、ミニトマト、ヨーグルト
昼:野菜入りうどん(野菜ほとんど食べずorz)
おやつ:1歳からのかっぱえびせん、手作り芋ようかん
夜:ご飯、白菜豆腐のみそ汁、衣なしおからコロッケ(ほとんど残す)

食べムラがひどい。うどんは一玉余裕で食べるのにご飯はほとんど食べない
949名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 14:53:19 ID:SCzt6TS+
一歳7ヶ月

朝 バタートースト1口・インゲン胡麻マヨあえ1口・小さい揚げパン1個
昼 パン1口・チーズケーキ少し・レモンドーナツ1個
夜 白米・ひじき煮・ブロッコリー芯と人参のきんぴら・なめことえのきと豆腐の味噌汁

午前中から出掛けていたので朝は忙しく、昼はランチした店で好きなものしか
食べてもらえなかった。最悪なメニュー…ダメ母すぎるorz
自分の都合で外食とかだとつい普段は与えないような甘いものもあげてしまう。
そのぶんと言っちゃなんだが夜はしっかり栄養補わせました(ツモリ) キリッ
950名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 22:15:12 ID:bi/7yEwX
1歳半

朝 人参小松菜おかかチーズ入り粥 ヨーグルト入りミルク
昼 人参小松菜おかか玉子入りうどん
間食 バナナ 手作り甘さ超控えめあんこ玉
夕 焼き鮭と海苔まぜご飯
寝る前 ヨーグルト入りミルク


材料いくつも使ってる人心から尊敬しまする
951名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 02:16:54 ID:4JObE14K
9ヶ月

朝 かぼちゃ粥
昼 コーンパン、野菜のポトフ
夜 豆乳粥、チキンクリームシチュー、柿

そろそろ軟飯にしたい。
952名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 10:18:02 ID:8CxAc31S
1歳3ヶ月

朝:ロールパン(一口) ヨーグルト りんご
昼:バナナパンケーキ
夜:野菜とツナの炊き込みご飯 かぼちゃグラタン

品数少ない。うちも野菜ポトフ作ってみようかな。
953名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 11:21:16 ID:en5+EHBg
1歳8ヶ月

朝 いなり寿司(自家製) 野菜スープ 目玉焼き
昼 納豆巻(自家製)いなり寿司(自家製) 茹でサツマイモ
オヤツ 幼児用ビスケット バナナ(予定)
夜 カレー(確定)
954名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 17:44:49 ID:jZh40ZpY
1歳11ヶ月

朝 バターロール ふかしいも ぶどう フォロミ
昼 回転寿司店にてうどん フライドポテト
おやつ ビスコ
夜 ごはん シチューの人参 生協のおからハンバーグ(予定)
955名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 11:55:51 ID:6m30pv/R
1才11ヶ月

朝 クリームデニッシュ拒否 薄皮レアチーズパン バナナ バナナヨーグルト バナナ1本半食い
昼 ニンジン小松菜シラスご飯にアンパンマンカレー拒否 同ご飯に納豆  柿 見に茶碗蒸し
夜 鶏なべ取り分け→当然のように拒否 ニンジンシラスわかめ納豆ご飯拒否 そば 納豆少し ゼリー チョコフレーク

なんかもうなに食べさせたらいいかわからない
固形物全部見ただけで全部イヤイヤ拒否するの 口入れたら全部ベー
いくら美味しいよ〜って言い聞かせてもダメ
以前はお好み焼きとか肉まんホットケーキ食べてたのになぁ…ああああ
956名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 22:15:03 ID:DNRc7B9o
>>955
うああ仲間がいて嬉しい!!!いや喜んでる場合じゃないんだけどさorz
うちも毎日毎日毎日、拒否拒否拒否拒否の連続で心が折れそう・・・
いままで食べてたものも気分で拒否。取り分けも機嫌を伺いながらあげたり、それでも拒否されたり疲れたよorz

今月で2歳息子
朝 食パン(6枚切り)1枚 野菜おじや少し 牛乳
昼 ミートグラタン ふりかけご飯 
オヤツ 幼児用ビスケット 
夜 幼児用カレー ビーフシチュー味見程度拒否

今日は比較的食べてくれたほうだけど、最近野菜を食べない。米・うどん・パンばっか食べたがる。
冷ましてやろうとすれば泣き崩れ、ちょっと手を出せば怒り、疲れたよママン・・・
957名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 22:33:39 ID:yxMPjP0k
1歳2ヶ月
朝 パン(トーストしたら食べた)野菜入り卵焼き、牛乳、キウイのベビーダノンあえ
昼 天むすの具以外、BFあんかけハンバーグ、ベビーダノン
夜 おかかおにぎり、かれいと野菜のソテー(取り分け)、ベビーダノン、牛乳

食べむらがありすぎて読めんわ…
958名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 09:42:32 ID:NrF3Y0LE
1歳10ヶ月

朝:牛乳、ヨーグルト、バナナ、蒸しパン少し、中華風春雨野菜スープ拒否
昼:手作りピザ一切れ、野菜ジュース
夜:豆乳鍋のスープでパスタ(具の野菜残す)

野菜食べねェェェェェェェーorz
大好きだったトマトもかぼちゃも食べなくなった。
野菜ジュースだけは喜んで飲むから200ml入りのを一日一本。
やっぱり正体が分からないように刻んだりして工夫しないとダメなんだろか…
ダラの自分にはキツイわー
959名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 19:46:12 ID:QVJF1F0a
朝:ヨーグルトにリンゴすったやつとニンジン。
昼:カボチャとシーチキンを煮たもの。白米。
夜:シーチキンとトマトとチーズをいれたオムレツ。白米。

10ヶ月息子。
初めて全卵オムレツ(二分の一量)作ったよ。
普段ほとんど食べない息子が手づかみでおいしそうに食べてくれた。嬉しい。

しかし、口の中にしっちゃかめっちゃかつっこんで、飲み込めなくてぐぇーっと
出しちゃうのはこの時期の仕様なのですかね。
それでも、スプーンを見ただけでそっぽを向く時期に比べたらずっとストレス
かからないけど。
960名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 20:04:37 ID:1nKK1V/2
初カキコ
1歳1ヶ月
朝 BF和風まぜご飯 白菜と鶏肉の味噌汁 
昼 シラスとワカメの納豆チャーハン 長いも甘味噌つけて
夜 ブロッコリのトマトクリームスパ 朝のお味噌汁の具のみ プリン

皆さんのメニュー見て献立考えるが、
みんなマンドクセとか言って、頑張ってるね。
うちは情熱失っててダメだ。
961名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 20:21:11 ID:MLZauN5C
一歳7ヶ月

朝 バタースティックパン一本、中華蒸しパン1口、バナナ1/4
昼 大根と人参とワカメの味噌汁の具(昨日の残り)、お好み焼き→拒否、おかか小松菜おにぎり
おやつ ヤクルト
夜 お雑煮の具(大根・鶏肉・ほうれん草は拒否)、昼のお好み焼き→拒否、
白米、インゲン胡麻マヨあえ、バナナナヨーグルト

歯ごたえのある野菜が好きみたいだ。
うちはパン、ホットケーキ、お好み焼き、お焼き系食べてくれない
幼児はみんな好きだと思ってたのにー
パン食べないから朝どうやって手抜きするか悩む
どうせあんま食べないしテキトーになる
962名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 20:31:41 ID:TiFNpalk
1歳8ヶ月

朝 ご飯 はんぺんフライ ジャガイモとブロッコリーのポタージュ

昼 トースト スクランブルエッグ 朝のスープの残り サツマイモとりんごのサラダ

夜 ご飯(ふりかけ) 油揚げにもやし包んで煮たもの サツマイモとりんごのサラダ 白菜と豚バラの重ね蒸し バナナ

963名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 03:40:03 ID:Y/FtVQOk
10ヶ月

朝 しらすと小松菜と人参のおじや
昼 じゃがいも、トマト、人参、チーズでリゾット風
夜 軟飯  じゃがいも、人参、たまねぎ、鶏ミンチをこねこねしてお焼き

じゃがいもと人参を箱買いしちゃったからそればっか使ってしまう・・・
朝のおじやはいっぱい作って冷凍してある。ラクチン。
964名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 14:17:10 ID:FNfNUEtb
1才0ケ月

朝:お焼き(ご飯、シラス、ひきわり納豆、青海苔、醤油混ぜて丸めて焼いただけ)

昼:ホットケーキ(ホットケーキミックスに牛乳の代わりにフォロミ、
バナナ、プルーン、リンゴを刻んで入れて焼いただけ)
ベビーチーズとヨーグルト

夜:大人の食事を具沢山豚汁にする予定だから、豚汁ぶっかけ飯

料理下手だし献立の組み立てとか全然わからない
主食、主菜、副菜とか全然作れなくていつも食器1つで足りる食事ばかり
断乳したけどフォロミも牛乳も飲んでくれずに麦茶だけだし不安だらけだよーorz
965名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 18:12:41 ID:Tdf5p0mj
>>931
最初普通にそのまま使ったらスイートポテトって感じでした。
水を加えてレンチンで、若干甘さは抜けたけど、やっぱり甘いです。
お砂糖は自然の甘味料 と言い聞かせてwたまに使ってます。食いつきは良いです。
気になるならやめた方が良いでしょう。
お粥などに少量混ぜると良いかも。>フジッコ
966名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 18:47:19 ID:v7bRwHfu
1歳10ヶ月

朝 チーズトースト ひじきの煮物(昨日の残り)ミックスベジタブル入りコーンポタージュ

昼 焼きうどん みかんヨーグルト

おやつ ごまスティック 牛乳

夜 カレーライス 納豆 ブロッコリーと卵のサラダ
967名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 19:17:50 ID:WICL8tnk
1歳4ヶ月

朝 鮭まぜごはん ブロッコリー

昼 小松菜とコーンと牛肉炒め ご飯

夜 豚汁の具(白菜、玉葱、キノコ) ご飯
968名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 19:25:56 ID:C+VhKxSS
8ヶ月半

朝:オートミールのカボチャチーズかゆ
夜:しらす入りおかゆ、青菜のみじん(とろみ付き)、とうもろこしと白身のまぜもの
  サツマイモとりんごのペースト

とにかく鼻風邪には緑黄色野菜と本に書いてあったので。
明日もかぼちゃたくさん食べさせよう。
かぼちゃのフレーク(もともと大人向けだが離乳食にもと書いてあったので購入)が大活躍だぜ。
969名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 19:49:19 ID:+18j5O46
1歳8ヶ月

朝 トースト スクランブルエッグ コーンスープ リンゴ
昼(外食) ピザ(主にふちの部分) 合鴨のハム ポテトサラダ デザートのレアチーズ(小さじ2)
おやつ バナナ サツマイモ
夜 お好み焼き 芋餅のようなもの(和風ハッシュポテト?)

970名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 19:55:47 ID:V4putyXj
1歳10ヶ月

朝:牛乳、バナナ、ヨーグルト半カップ、食パン4分の1

昼:焼きそば(野菜食べず)
おやつ:かっぱえびせん

夜:ひじきの炊き込みご飯(拒否)、かぼちゃそぼろ煮、肉豆腐(しらたきのみ)、トマトとキュウリのマリネ、ラ・フランス3分の1個
牛乳一杯目飲んでもっとよこせと言うわりに二杯目ほとんど飲まずに残すのが地味にイライラする。
こないだラ・フランス一個食べたら夜オシッコ漏れたので今日は少しだけw
971名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 00:23:27 ID:D6RJTmUm
1歳11ヶ月

朝 アンパンマンスティックパン りんごヨーグルト 牛乳
昼 カボチャのそぼろ煮 ふりかけごはん マリネのセロリ(一口) スイートポテトケーキ(一口)
夜 芋煮(里芋、牛肉、ねぎ、豆腐) ごはん

昼に自分が食べてたマリネをクレクレしたからセロリを口にほうり込んでやったら
ベーするかと思ったが変な顔して食べたw
972名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 12:30:32 ID:9XMdUtND
一歳7ヶ月
朝 フルーツグラノラinヨーグルト
昼 魚肉ソーセージと人参玉ねぎでピラフ
夜 ほうれん草豚ネギ炒飯、えのきと豆腐の味噌汁

久々にフルーツグラノラヨーグルト出したら食べる食べる、
カルビーのにしたら、こっちのほうが美味しいみたい。
ちょっとつまんでみたら香ばしくて美味しかった。
973名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 22:31:43 ID:NFHlQhc2
1歳2ヶ月
朝 きのこご飯おにぎり(一口サイズの2コ)、おでんの大根人参ちくわ一欠けずつ、ミニパン1コ、みかん半分、牛乳
昼 野菜入りパンケーキ、鶏野菜だんご、ほうれん草おひたし、おかかごはん、キウイ
おやつ 柿
夜 鮭とブロッコリーカリフラワーご飯(半分)、おでんの大根(拒否)、ミニパン、煮りんご(一口)

ちょっと前まで「何でも食べる楽な子」だったのに、突然全然食べない。
というか家で私と二人きりだと全然食べない。
昼は祖母の家に行ってたんだが、ちゃんと残さず食べてデザートまで要求。
なんなの。ナメられてるの?
974名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 22:54:45 ID:E361f5Yw
1歳8ヶ月

朝 トースト ジャガイモとコーンのポタージュ スクランブルエッグ
昼 ご飯(ふりかけ) 焼き魚(鯖) サツマイモとリンゴのサラダ
おやつ バナナ
夜 ご飯少し うどん(白菜、大根、鶏団子入り)

スーパーで買った食パンは、あまりたべない。ロールパン(6個でいくら、とかの)も同じく。
でも、パン屋さんのパンだと食パンでもロールパンでも、驚くほどよく食べる。美味しいものはわかるんだねぇ。
975名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 02:41:50 ID:Q2LeOtKi
1歳3カ月になりました ありがとうございます

朝 食パン5枚切り半分 バナナ ヨーグルト ミルク
昼 野菜いろいろ豆腐入りうどん
おやつ はいはいン 野菜ジュース
夜 昼と同じ

デザートにリンゴとかあげようと思うのに用意するのがマンドクセって思って結局あげず一週間ほどたった
ほんとごめん 明日こそあげるから楽しみにしてて!
976名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 10:54:23 ID:YFFu4QUs
ありがとうございます?
977名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 13:09:37 ID:EsWgeHJr
1歳4ヶ月

朝:バナナ ヨーグルト パスコの豆乳入りの白いパン少々
昼:バナナとかぼちゃのパンケーキ 野菜入りきしめん
夜:ハヤシライス(ポトフの残りにアカホンでもらった1歳からのデミグラスソースを混ぜた)

ハヤシライス、目を丸くして完食。この取り分けしたあとに混ぜるソースは使えるかもしれない。BF食べなくなったから、マンドクセな自分には次の味方が来た感じ。
978名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 17:43:29 ID:XGZfKEci
7ヶ月半

朝:ほうれん草バナナ、しらすのみぞれ粥
夕:青梗菜のポテトスープ、車鯛のトマト和え

もりもり食べるが、便(失礼)に、葉物がそのまま出る
おなか弱いのか心配
979名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 18:13:13 ID:f9pxpCkQ
>>978
そのままでるのはデフォw
って、その月齢だと裏ごししたペーストだよね?●が緑ってこと?


1歳8ヶ月

朝 ご飯 チキンナゲット サツマイモとリンゴのサラダ

昼 ミニクリームパン コロッケサンド

おやつ 惣菜パン(のパン部分)少し バナナ

夜 炊き込みご飯 おでん(の大根と卵とはんぺん)
980名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 19:08:10 ID:8GfYh1uS
>978
あるあるwww
ほうれん草を食べさせた次の日は緑の●が大量さ。

そんなうちの子もうすぐ9ヶ月

朝:オートミールにカボチャ、とうもろこしのフレークを足したミルクがゆ
夜:野菜たっぷり洋風リゾット+ほうれん草

さー、明日も緑●とご対面だな。
981名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 22:12:33 ID:5oI/1Kh1
>>977
取り分けソースkwsk!うちもBF食べなくなってきた…

そんな1歳2ヶ月
朝 ブロッコリーとカリフラワーとツナのまぜごはん(茶碗半分)、ミニクリームパン、りんご、牛乳
昼 トースト、BFシチュー、ミニストップのポテト3本(強奪)
おやつ 牛乳、ドラ焼きのアンコないところ
夜 ごまおにぎり、ピーマン玉ねぎ豚そぼろのおにぎり、みかん1コ

自我ってやつをヒシヒシと感じる食事タイム…
何でも口には入れるが、食べたくないものはそのままウェーと出す。
あの顔ホント腹立つなw
で「あー出したー」と言うとキェェェェと逆ギレ。ほんとにもう……
982名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 22:29:57 ID:EsWgeHJr
>>981

和光堂が出してる「とりわけさん家」シリーズです。今日早速ヨーカ堂に買いに行ったら、デミグラス以外も中華とかカレーとかいろいろあったよ。
冬は煮込み料理多いからこれで変化つけられるかも。

1歳4ヶ月
朝:バナナ ヨーグルト 豆乳パン少々
昼:豚汁うどん
おやつ:かぼちゃパンケーキ
夜:豚汁 野菜とツナの炊き込みごはんのり巻き 柿 ヨーグルト

朝のパン、いろいろ種類変えてもほとんど食べてくれない。こうなったら押し入れのホームベーカリー出すしかないか。
983名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 02:16:29 ID:LWCJJPFU
ホームベーカリーいいですね。私んちにも眠ってます。
ちょっとは余裕でてきたし最近ベーカリーちゃんのこと思い出してた。

1歳3ヶ月
朝 食パン バナナ ヨーグルト
昼 野菜雑炊
おやつ ボーロ せんべい りんご
夜 昼と同じに卵とじ

明日はBFにしよ。
984名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 07:14:30 ID:16FsPT5W
全然マンドクセじゃないメニュー多数だなぁ…
985名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 07:39:10 ID:i0QqRgK2
本家?のスレと何ら変わりないよね。

ホームベーカリーはマンドクセとは対極だよ…
986名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 11:19:46 ID:KGuwhh4w
>>982
ありがとうございます。
近所では見かけたことないなぁ…ニシマッチャンまで足のばして探してみます。

今朝の1歳2ヶ月
ミニクリームパン1コ半、夕飯のピーマン玉ねぎそぼろ入れた卵焼き

どうやらパン好きらしい。両親は米命なのに。
まぁ面倒臭くなくていいか。
あー昼は何にしよう。一日中ご飯のこと考えてる気がするよorz
987名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 11:37:21 ID:OSrOduRj
自分ダラだが、ホームベーカリー重宝してる。
パン無くなったけど買いに行くのマンドクセ→HBに材料つっこんでスイッチひとつ。
しばらくぶりにHBでパン作ったら、最近市販のパン類を食べなくなってた1歳10ヶ月息子がウマイウマイともりもり食べた!
野菜を食べないので、青汁パウダーとか野菜いれたパン作ろうかな。
988名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 13:22:52 ID:PjXBjQBa
私も一日中ご飯のことが頭にある。親子で全く同じもの食べられるようになったら楽だろうな〜

1歳4ヶ月
朝:バナナ ヨーグルト 柿
昼:BFのカレーに昨日の夕飯の煮込みハンバーグの野菜をお湯通して入れたもの ご飯
夜:昼と同じ ブロッコリー(予定)
989名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 13:24:48 ID:zkqYdq2E
てか、マンドクセじゃない人のHBは押入れの住人じゃないぞ。
990名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 20:37:20 ID:axv85YFL
1歳4ヶ月
朝:ふりかけご飯で海苔おにぎり 納豆 味噌汁(豆腐と葱)
昼:中華丼(とりわけさんち利用) バナナ←ここまで全拒否
冷凍しといたスパゲティ+ゆうべのおでんの汁ぶっかけ、大根、人参、さんまつみれ
夜:同上(昼の残り) 冷凍しといたラタトゥイユ 薄切り牛肉あぶったの リンゴ

うちはとりわけさんダメだったorz
近所の赤ホンで128円だったから大量買いしたのに。
うちのずげぇ古いHBも再起動してみっかな・・・
991名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 20:38:35 ID:axv85YFL
そろそろ次スレ必要かな。
立てて来るからまっててねー
992名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 20:50:30 ID:axv85YFL
新スレたてました

マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1290167367/
993名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 23:23:13 ID:QOQm0XDu
>992乙

1才2ヶ月
朝:パン耳ミルク粥、トマト(生)とブロッコリー(冷凍をチン)
昼:中華そば入りお好み焼き、バナナ(足りない!と五体倒置始めたので、すぐ出せるものを出した)
おやつ:バナナ(私が食べようとしたものを分捕られた)
夜:BFべんとう+キューピー瓶フード(出先だったので…)


10枚切り食パンの、耳だけがたまる(ロールサンドやらトーストやらで、耳落とす)
普段は自分で食べてたが、ふと思い付いてミルク粥にしてみたらガッツリ食った!
これで耳だけモシャモシャ食う、なんかよくわかんないけど侘しい気持ちにならずに済むわー!
もうちょっとでかくなったら、オカンがよく作ってくれた「パン耳かりんとう」作るから、一緒に食べような!
994名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 19:35:57 ID:qypgS4Av
>>992 乙です!
1歳10ヶ月
朝:バナナ、牛乳豆乳ミックス、ベーグルに塗ったクリームチーズだけ舐める
昼:焼きおにぎり(冷食)2個、野菜ジュース、トマト2分の1個
おやつ:旦那お土産のアンパンマンカステラ
夜:ひじきご飯(拒否)、玉子豆腐(拒否)、かぼちゃコロッケ(冷食)2個、豆腐ハンバーグ、キュウリ

最近あんまりにも食べムラひどくて食事作るモチベーションだだ下がり…
冷凍食品とか加工食品ばっかりだorz
995名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 23:26:55 ID:VgR/pDZt
1歳11ヶ月

朝:ごはん(焼魚をまぜた) 豚汁 みかん
昼:サツマイモの入ったパン 野菜ジュース
夜:鮭おにぎり 卵焼き トマト フライドポテト ←外食

休日は買ってきた惣菜か外食のみ
体には良くないと思いつつ・・・ダラ母でごめん
996名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 06:56:59 ID:0Wt8pnVc
11ヶ月女児

朝 オートミールにバナナフォロミ入れたもの

昼 BFのグリーンカレー

夜 ごはんにトマトキューブ・豆腐・かつおだし・一歳からのチーズを入れた粥
足りずパスコのさつまいもスティックパン半分

風邪ひいて鼻水ダラダラ
喉をつまらすのか夜吐いた
まだまだ1日フォロミ4回
椅子に座らせても立ち上がったり、泣いて出たがって食事をしてくれない。
みんなどうやって食べさせてるの?
あまり食に興味ないみたいで困ってる
997名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 22:05:17 ID:K6OYOv2L
1歳2ヶ月
朝 トースト、カボチャとカリフラワーとシーチキンのサラダ(少し)、バナナ、牛乳
昼 マックのプチパンケーキ、マックのコーン、カボチャの煮物
おやつ りんご
夜 ごはん、茶わん蒸し

今日は外出もあってイレギュラー。
一日くらいいいよね…
明日は頑張る。多分。
998名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 01:35:34 ID:YDDpkTD3
てか、「マンドクセじゃないメニューがあるね」とか時々書き込まれるけどさー、
2人の母が同じようなメニューを作ったとしても1人はそれを「マンドクセ」と思いながら作ればそのメニューは「マンドクセ」だと思うよ
もう1人はマンドクセーと思わず楽しく作るマンドクセじゃない母なわけで。
メニューがどうこうより作る人自身の気持ちが「マンドクセ」ってことでいいんじゃないの。

999名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 02:04:07 ID:CSaIvrjF
>>998凝ってるメニューが書いてると「マンドクセじゃなくね」って思う
私は、バナナ多少小さく潰すのすらマンドクセだわ…

一歳
朝 バナナ・レーズンパン少し・芋+にんじん+ブロッコリー焼いたの(冷凍)
昼 野菜入りホットケーキ(ほうれん草、にんじん、いんげん、ブロッコリー、かぼちゃ等など)
夜 ミートスパゲティー・かぼちゃと野菜煮たやつ

最近メニューがマンネリすぎる
1000名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 02:32:56 ID:yaOGQAF0
まさかの1000ならみんなのメニューが泉のように湧き出てくる上に
たくさんでも少量でも子が満足行くまで食べられますように!

2歳
朝 むしパン・コーンスープ
昼 野菜卵とじ丼・ヨーグルト
夜 とうふハンバーグ・ごはん

最近パンを食べてると遊びだし、片づけると笑顔で
「パン!ぺん!」と叩く真似をしてくる…茶番か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。