>>950 それだ!
けどテレビの近くにあるからちょっと勇気いるわw
>>951 残念ながらトメは不潔な人だから、4月にもらったのにもう真っ黒だよ…
実家に同じのある(結婚前からあるから4年近く使ってる)のは未だに真っ白なのになぁ…
test
第一子妊娠中。
つわりが軽くて初期も割と元気だったんだが、食べ物の好みが変わってカレーライスばかり食べていた時があった。
それを知ったトメが私に
「そんなにカレーばかり食べて、ターバン巻いて産まれてくるんじゃないpgr?
インド人みたいな真っ黒な子が産まれたらアテクシ顔見ただけで吐くかも」って。
人種差別もいいとこだけど、トメが東南アジア系の人(肌の色?)が苦手だということは私も知っていた。
なんかもう悲しくなった。インドの人と中の人に謝れ!!
何も言えずに苦笑いしかできなかった自分にも鬱だ−orz
うちの毒トメは、生まれた赤(私たち夫婦どちらにもあまり似ていない男児)を見て、実母に
「お宅の弟さんの生まれたころに似てらっしゃる?え?似てないの?じゃあ一体誰に似たのかしら?
ムチュコタンにもお父さん(ウト)にも似てないし。」
まるで私が浮気してデキた子であるかのような言い草。
普段は「(旦那より)嫁が一番よ」とかほざいて、いいトメぶってるから性質が悪い。
その割に私の誕生日にはどこのおばばが着るの?って感じのダボダボのばばカーディガンをよこし、
旦那の誕生日にはブランド物のアクセを他のものにこっそり忍ばせて送ってきた。
文字通り、姑息。
遠距離で良かったけど、ウトが亡くなりでもしたら押しかけてきそうでgkbr
まぁ、ヤツの好きにはさせんが。
訳ありで 実の父母が居ない
年の離れた姉が居るので ウトメと会食時に
産前産後は 姉の所にお世話になります その方が気も使いませんし…と言ったら明らかに顔つき変わった
トメは偽実家にムチュコタン共々呼び寄せるつもりだった様だし…
でも普段会ってても気使うし疲れるのに産後とはいえダラケられねーよ
いっそ一人がイイと思い産後も新居で頑張ろうかと思ったが
姉の産前産後は 私が姉の家に赴き手伝ったので姉も子供が居るけど一部屋空けるからオイデと言ってくれている
でも産まれたらちょくちょく寄らせて貰うから!宣言はされたよ…
>>956 「寄らせて貰うから!」って・・・。
「寄らせて貰ってもいい?」ならまだわかるけど、当然みたいな言い方はむかつくね。
きっと文化の違うところの人で、良いとされることが違うのだ。
相手は「良い姑は、産後の嫁を頻繁にみまうべき」という文化の人なのだ。
だから本当は来たくないのだ。
相手の気遣いに感謝しつつ、わざわざ来なくていいんだよ、と伝え
わざわざご足労かけないのが良い嫁の務め。
断れ断れ。
>>956です
姉も 新居の方だと しょっちゅう来られるかもしれないけど
うち(姉宅)なら 半分になるだろうから こっちに来なさいと… 言ってくれました
納得
>952
まず、トメを捨てるのだ。
臨月入ったから赤さんの衣類やら布おむつ、ガーゼやらを水通ししておこうと思ったら
「いくらなんでも気が早すぎるわ〜予定日1週間前でも充分間に合うでしょpgr」
「そんなに早く洗濯しておくより、洗濯したての方が赤ちゃんも気持ちいいはずよ〜」
などと言われたんだが…。
妊娠中って何があるか分かんないじゃん。
友達も初産で2週間前に破水して生んだと言っていたし。
それにお前の洗濯の仕方じゃ生地がすぐ傷むじゃないか。頼みたくないのだが。
本日、退院3日目。早くも義父母がくる。
昨日電話があってりんごが届いたからおすそ分けしたいだって。
正直に孫に会いたいって言えばいいのに。
でも宅配ボックスに入れておいてほしいって言えなかった。。。。
来られてもヘロヘロだし、お茶も今ないんですけど。
そうそう。
「すみませーん、まだ身体が辛くて」
って赤の横で寝てればいいよ。
ここで無理して義父母に恨み持つよりその方がお互いにいい。
965 :
952:2009/11/28(土) 10:40:25 ID:ceQQql93
>>960 その発想はなかったわw
トメって何ごみになるんだろう…粗大でも取り扱ってくれなさそうだわw
一人目妊娠中
先日、やっと心拍確認できたので
ウトメ誘って食事に行きました
すると席に着くなりトメが
「何か報告があるんでしょ?ね?」
と催促してきた
私と旦那は食事が終わってから言うつもりだったのに…
妊娠した事を報告すると、食事中ずーっと質問攻め
本当にうざかったです
私が食べれないものを旦那にあげると
「嫁子ちゃん好き嫌いはいけないわよ!」
とずーっと言われた
帰り際にいらないと言っているのに
「好き嫌いはいけないわよ!」と、お土産まで持たされた…
先が思いやられるよ…
でも、「嫁子ちゃんのお母さんはもう知ってるの?」と聞かれ
「はい。検査薬で反応でた時に報告しました☆」
と言ったら目を細めて「へぇ〜喜んでたでしょう〜?」
と悔しがってたww
産まれるまで言わないつもりだったんだから
心拍確認の時期に報告してもらっただけありがたいだろ
実母に先に報告するに決まってるじゃんw
>>966 なんでそんな先走っちゃったの?せめて安定期入ってからにすれば良かったのに。
自分で言っておいて『質問責めにされて〜先が思いやられる〜』なんてウザトメアピールされても全く共感できないわ。
>>967 トメ的には、実母にも同じタイミングで報告したかと思ったらしい
まさか検査薬の時点で報告してたとは思わなかったみたいw
もちろん実母にも口止めしてたから、苦情の電話いってないか不安だ
>>968 色々事情があって早めの報告になったんです
職場も義兄の会社なんで、いずれは報告しないといけないし
説明不足ですみません
971 :
名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 15:32:20 ID:2CeTz8OD
両家顔合わせの次の日に「早く孫をみせてね!それだけが楽しみなんだから!」と言われた。
式の前にお盆や冠婚葬祭で実家に帰る機会があったんだけどそのたびに妊娠はまだか攻撃…
たくみに旦那や私の両親が見てないとこで言ってくるんだよね…旦那は母はそんなこと言う訳ないからお前の考えすぎって感じで庇ってくれないし。
式がちゃんと終わるまで赤ちゃんは作らないと言い続け、自然にセックスレスに。無事に式をあげましたがセックスレスは継続中です。
正月に実家帰るのイヤだな〜
トメうざすぎ。
現在5ヶ月半過ぎの娘にプリンやらパスタやらなんやかんや食べさそうとする。私が弱いのがいけないのだが、こないだプリンと生クリームやられてしまった。
離乳食は昔と違って遅いのが普通とは言ってあるのだが。
あと、大晦日に除夜の鐘に並べと。私は某宗教の2世でまったくバリではないのだが、そんな習慣がないからめんどくさい。てか、乳児連れて夜中に何時間も並べと。娘を殺したいのか?誰が並ぶもんか。
>>971うっとうしいババアだね
>旦那は母がそんな事言う訳ないから考えすぎ
って何でそう言うんだろうね。旦那どもは…
うちも明らかに意地悪ババアなのに、「お前の考えすぎ、被害妄想」とくる。
うちは子供産まれる前は散々嫌み(やはり旦那のいない所)だったくせに、妊娠したとたん手の平返して、優しいばぁばのフリ。
ごまかされないよ、あんたには。
産まれてからも二〜三月に一度しか逢わせてないよ。
ざまぁ。
>>972 あんた覚悟しないと子どもが死ぬよ。
子どもを死なせるのと、トメの機嫌を損なうので天秤かけてどーすんだ。
5ヶ月半でプリンと生クリームって、止められない方が馬鹿でクソ。
夜中に並ぶ方が死ぬ確率は少ない。
>>972 並ばなかったら並ばなかったで、赤にそば食わせそうだねトメ
>>972 ゾッとした。そのうち蜂蜜とかも入れられそうだよね。子供の為にも頑張って強くなって下さい。何かあってからじゃ遅いよ
978 :
名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 03:27:21 ID:vRgAtr7L
>>971 旦那実家には旦那と一緒に帰ってるんでしょ?
旦那がいない隙に言うとしても、せいぜいトイレとかちょっと外出程度だろうから、
旦那が戻った時で、かつトメもいる時に
「おかあさんが、早く孫をみせてね!それだけが楽しみなんだから!って!
私一人じゃどうにもならないし、旦那君も頑張ってね」
と言ってしまえばいいんだよ。
元気に、言って悪いことじゃないよねってぐらいに明るく言うのがコツ。
トメに「私そんな事言ってない」と言わせないぐらいの早いタイミングがいいよ。
日を改めたら絶対にダメ。とにかく出来るだけ早く。
退院前日に遠方に住む姑から、宅配便でベビードレスやおくるみ一式がうちに届いたらしい。
旦那が夜帰ってきて、ギリギリ再配達を頼めたんだけど、洗ってもいない服を退院の日に着せろというのか?
それに、私の母親が買おうとしていたんだけど、着る機会もそんなに無いからいらないよ!とたまたま断っていたから良いけど。
私の母が用意してくれてたら一体どうする気なのだか。
旦那にはしつこく「明日着せるんだよ!!」と電話があったみたいだし。
送るなら、もっと前に送れ。(今回40週で出産)それに一言聞け!
こんな事になるなら私の母に買って貰えば良かったー!
「母がもう用意してくれてたんです〜」って言ってやりたかったー!!
せめて水通しはしないとね…
981 :
名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 13:28:53 ID:0vsYmvJc
ベビードレスは水通ししないでしょ!?
綺麗な肌着の上に着せれば大丈夫。
すると思う
綺麗に見せるためのり付けとかは赤ちゃんの肌には刺激が強くない?
材質にもデザインにもよるけど
大概ひらひら部分とは別にアンダードレスがついてて
ひらひらはわからないけどアンダードレスは洗うっしょー
そうそう。
普通レースの下に着る白い綿の2wayがついてない?
そっちは普通は水通しするよ。
どうしても着たくないなら夫に言って受け取りを退院後に操作するとかさ、
ぎりぎり間に合わなかったことにすればいいんじゃ・・・と思ったり。
で、また何かの時に着せて写真の一枚でもトメに送ってやればいいじゃん。
トメには「ありがとう、間に合わなかったけど嬉しかった」って言っておけば
いいじゃん。遠方なんだし、うまく処理できるレベルの話だと思うんだけどな。
>>985 お前バカ?
平素から問題のない姑ならそれで済むかもしれないけどそうじゃないからここに愚痴しただけでしょ?
なんでトメに気を遣わないといけないんだよ。バカか。
先週の日曜日出産して午後、トメが赤ちゃんを見に来たがマスクを付けて登場。
てっきりインフルエンザが流行ってるし気を使ってマスクして来てくれたんだと思ったら帰り際、「風邪引いてるしもう帰るね」
風邪引いてるなら近距離なんだからお見舞い遠慮しろよ…。
咳止め飲んでたみたいで病院にいる間咳しなかったから言われるまでわからなかったし。
私の弟は赤ちゃん見に来たいけど風邪っぽいから遠慮してたのに。
やっぱトメ嫌いだ。
産後お手伝い行くから遠慮なく言ってねって言われたけど断って正解だった。
>>986 ん?機転をきかせれば、と却って思ったのは事実だ。
せっかく間に合わないお届けモノなら「間に合わなかったことにしちゃえ」って言うのは
トメの機嫌をとる行為でもなんでもないと思うが・・・。
あと、これは煽りも何でもなく興味があるので訊きたいのだが、
「ありがとう」って言うだけでも気を遣う行為なら、あんたはトメから
イヤゲモノが届いたらどうするの?
今後も上手に遠ざけなければ嫌な相手なら、こちらの爪や牙は
隠しながら遠ざけるのが賢い策だよ。
あのねぇ、みんなそんなのは分かってるし、実際はありがとうの一言ぐらいは言ってるの。
言いたくないけど言ってる中でストレス溜まってるんでしょ?
分かり切ったことをこのスレで偉そうに言うお前はバカなんだよ。
度重なるイヤゲモノにありがとうを何度も言い、得意げなトメの顔を見るのも嫌なんだよ。
>>989 大丈夫?本人でもないのにそんなに興奮して・・・
吐き出したい件があるなら絡まないで、別レスでちゃんと書くと理解されるかもね。
ウザトメが沢山いるのは理解できるけど、ちょっと流れをおいて噛み付きすぎ。
>>989 スレ違い。絡みスレあるからそちらへ。
本人がそこまで書いてない以上エスパーし過ぎじゃないかな。
次の方ドゾー
>>979ベビードレスは水通ししたほうがいいし、退院なんて病院から家にかえるだけなんだからお宮参りの時に着させてもらいます、じゃだめなの?
980さんはいないのかな?
次スレ立ててくる
妊娠絡んで変なものばかり持って凸された私はもうありがとうを言うのも嫌でしたよ。
言えば丸く収まるのは分かる。でも言うのも嫌なくらいうんざりなんです。
今もお礼くらいは言いますが心の中で吐き気がするほどムカついている。
>>996 スレ違いだって言われてんのにまだわかんないの?うっざー
イヤゲモノはいらん
トメが地獄に行きますように
ドアノブカバー燃やしたい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。