▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part111▲▽▲
1 :
名無しの心子知らず:
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part110▲▽▲
子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、
両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に価値観を押し付けるマネはやめましょう。
(たまに旧字体オタ、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーして下さい)
次スレは>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまではなるべく書き込みはひかえて下さい。
新スレ立つ前に埋めるのはもっての他!!
前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part110▲▽▲
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252758216/
2 :
名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 13:44:23 ID:m7XP4MWL
3 :
名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 13:37:43 ID:jwHnjlvT
前スレ
>>995 「れいや」って、ゲームキャラの、しかも女の子のイメージ。
男児にそれはナシだわ。
れいや で男の子は違和感なくはないけど言いづらいし馴染みがないかな。
あと軟弱な印象が拭えない。
濁点が多い名字なら口にした時の存在感あるだろうから、
フルネーム名乗った時に名前の印象薄くなりそうな気もする。
ごんだ れいや よりも
ごんだ れいじ の方が言いやすい、聞き取りやすいし
印象がいいです。
当てる字にもよるけど、「れいじ」はとても良い名前だと思う。
ゴンダレイヤはダサい名字のホストみたいなチグハグな印象
ゴンダレイジは質実剛健で誠実で力強い印象
今の子に智彦ともひこはダサネームでしょうか?
義母に、彦!?と言われました。
流行でなくとも一定数はいる名前だと思っていたのですが、
ちょっと不安になってしまいました。
ご意見お願いします。
>>6 ださいかどうかはわかりませんが、わが子(8歳)の周辺と、ずっと高校で
働いてますが、いまのところまだ「〜彦くん」には出会ってません。
れいやは何だかチャラチャラした印象。
あまり良いイメージは無い。
>>6 智彦くんはださいとは思いません。
良い名前だと思いますが。
○○彦がださいとは思わないけど、今ざっと思い返して、
現在で30代以下の知り合いで○彦さんに出会った記憶がない。
40代ならちらほらいる。
>>6 ダサいとは思わないけど、
今の子供にはほとんど使われてないよ。>彦
20代でも「彦」って見かけないような気が。
「るろうに剣心」が流行った頃、「弥彦」って赤ん坊を見かけたくらい。
>>6 ○彦くん、自分の周りだと小学生以下でも3人いる。
地域的な問題かもしれないから、身近にどれだけっていう話はあまり意味がないかもしれないけれど
昔からある、しっかりした良い名前という印象。
23歳の伸彦さんを知ってるけど、ダサいとは思わなかったし、
もちろん今から生まれる子につけてもおかしくない。
智彦は今微妙に流行ってる何ちゃって古風名よりも何倍も堅実だし、
却って新鮮でカッコいいと思うよ。
旦那さんも賛成してるなら、旦那さんからお姑さんに説明してもらえば角が立ちにくいかと。
レス書いてたら智彦がすごくツボにハマってきたw
採点スレだったら100点つける勢い。
冬彦
智彦を相談した
>>6です、パソコンからなのでID変わって失礼します。
思いのほか○彦さんていないんですね…驚きでした。
第一子なので、まだ子供世代の様子をいまいち分かっていません。
ダサいと言われなくて安心しましたが、義母が彦!?と言った理由も何となく分かりました。
(義母も反対しているわけではなく、驚いていた感じです。)
夫婦としては気に入っているので、特に何もなければこのまま決めたいと思います!
ご意見ありがとうございました。
>>14 しめた後にすみません
うちの下の弟が○彦です(今高校生)。
確かに最近見なくなりましたけど、存在していなくはないと思いますよ。
弟に聞いてみたけど、名前でダサいとからかわれたことは一度もないそうです。
まあ高校生なんでちょっと的外れな意見かもしれませんが…。
ただ会社の先輩には「彦!?」とやっぱり驚かれたことはあります。
親の感覚からするとちょっと古いのかもしれませんね。
とはいえ私も智彦くん良いお名前だと思います。
少しでも参考になれば。
後の名付けと大きな差が出ないよう考えた方がいいかもよ。
今じゃ珍しい分、彦だって〜なんて、からかわれる可能性すら考えられるからね。
一貫した名付けをするならいい名前だと思う。
「○彦」という名前だと、芸能人で「加藤晴彦」が思い浮かぶけど、
彼も30代ど真ん中でしたね。
今でもじゅうぶんに通用する名前だと思うし、逆に今時の子供に
名付けられてるのをみたら「親がしっかりした人」という印象を持つかな。
私の友人に明彦くんがいたけど、最初名前教えてくれる時に明って名乗ってた。
本人は超イケメン。イケメンなだけに名前気にしてたんだろうなー。
私からすれば、ハッキリ言って○彦は若い世代にはダサい名前って思っちゃう。
悪くない名前だとは思うけども…。
19 :
名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 18:39:42 ID:O/jpxpUk
私は20代だけど〇彦くんには出会ったことないな…
同級生はナオキとかヒロキとかユウヤとか多かった
10代だけど●彦くん結構知ってるよ。
ダサいとはおもわないし、からかわれてるのを見たこともない。
義父が智彦だ…68歳。
22 :
名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 19:44:51 ID:XshtKrmx
ちょっと前のレスになるけど、
知里→おそらく『ちーちゃん』って呼ばれることになるので、かつぜつの心配はほぼ無用です。
ただ、『千里』と間違えられることは多いです(経験上)
レイジ→男らしい名前だと思います。
ただ、英語ではRageやLazyを連想されるので、その点は注意が必要かもしれません。
○ヒコ→確かにちょっと古いかもしれません。
>>22 「チサトさん」「チサトちゃん」は言いづらいとレスした者ですが、
誰もが「ちーちゃん」と呼べる間柄になるわけではないと思うので、
活舌の心配は無用と言い切るのはどうかと。
コナンの友達がゲンタとミツヒコ
リアルにいたらコナンはもちろんDQN名だけど、
ゲンタとミツヒコもダサ名でかわいそうだよねw
チサトなんて常識的な名前に、お門違いの難癖付けてる人はスルー対象。
礼弥で相談したものです。
ゴンダはあくまで“濁音が多い姓”の例で、本名はゴンダではありません。
姓とあわせて考えたときに、レイジはどうしてもしっくり来ません。
礼弥という名前の評判があまり良くないようなので、別の名前も考えます。
ありがとうございました。
このたび、任天堂株式会社はソフトメーカー54社と共に、「R4 Revolution for DS」に
代表される機器(いわゆる、「マジコン」と呼ばれる機器)を販売する業者らに対し、
東京地方裁判所に提訴いたしましたのでお知らせします。
本訴訟を通じて、当社及びソフトメーカー各社が
極めて大きな被害を被っており、それによってコンピュータゲーム産業が深刻な
ダメージを受けていることをユーザーの皆様を始めとする社会全体の認識として共有して頂き、
市場からこのような不正機器を排除するような潮流が生まれることを期待しています。
なお、当社は本訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の
情報提供を受け付ける窓口を開設いたしましたので、お知らせいたします。
インターネットを通じた販売が増えていることもあり、発見が難しくなってきています。
そこで、多くの方々のお力をお借りして、マジコン等不正商品の根絶に向けてより一層強化していきたいと考えています。
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/091005.html 情報提供窓口
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
彦まろ……
個人的な偏見だと
信彦…ダサい
秋彦…今風
周りには彦をつく人はいません(自分は十代)
彦って女でいう姫みたいなものでしょ
妻の希望…流行を取り入れた今風の可愛い名前
私の希望…女性らしく、大人になっても似合う名前
二人の希望をすり合わせ、候補を出しました。
冬生まれの女の子です。
璃奈(りな)、璃央(りお)、璃香(りか)
奈々花(ななか)、奈々美(ななみ)、奈々緒(ななお)
紗智(さち)、紗樹(さき)、紗恵(さえ)、紗也(さや)
紗也香(さやか)、紗英香(さえか)、紗由美(さゆみ)
二人の希望に合っている名前はどれか、ご意見をお聞かせ下さい。
真梨子(まりこ)真悠子(まゆこ)が候補にあがっています
同級生から浮いてしまうか心配です
ご意見よろしくお願いします
>>29 二人の希望をすり合わせた名前なのに、希望に合ってる名前は?と聞かれても答えにくい。
隙なのは紗智(さち)、紗恵(さえ)、紗也香(さやか)
このあたりかな。
>>29 ・流行を取り入れた今風の可愛い名前…に見えるもの
→奈々美(ななみ)、紗智(さち)、紗也香(さやか)
・女性らしく、大人になっても似合う名前…に見えるもの
→奈々美(ななみ)、紗恵(さえ)
「璃奈(りな)、璃央(りお)、璃香(りか)」は「璃」じゃなかったら
「今風の可愛い名前」に入れてもよかったし、「りお」も「里緒」とか
だったら、「大人になっても似合う名前」に入れてもよかった。
総合的に「二人の名前に合っている」と見れる名前は
「奈々美(ななみ)」が個人的には最有力候補かな。
>>30 浮くほどの名前ではないと思う。
ただマリコのほうは真理子と間違われることは多そうだね。
>>30 「真梨子(まりこ)」は正直、今の子に付けるには
ちょっと古臭いかなと思う。
「真悠子(まゆこ)」のほうだと、響きに救われて
同級生から浮くことは無いように思える。
男の子の名前で「亮太郎(りょうたろう)」ってどうですか?
私自身は「拓郎(たくろう)」という名前で、子供の名前も「〇郎」という名前にしたいと思っているのですが…。
>>29 奈々美(ななみ)、紗樹(さき)、紗也香(さやか)が条件に合っていると思います。
>>30 真悠子のほうがいいだろうね、響きが。
>>35 亮太郎の方がいい。拓郎は浮く可能性がある。
>>35 >>37は忘れてください。亮太郎は問題ありません。
ただ、揃えたいなら亮太郎と甲乙つけがたい候補を三つは用意しとくべきです。
>>29 どれも、大人になっても似合いそうで今風の漢字や響きがありますね。
璃奈、璃央、璃香、紗也、紗英香、紗由美は中でも今風といったところか。
>>30 どちらも浮くことはなさそうだが、真悠子のほうが今っぽい。
>>35 少しだけ古い気もするが、誰でも読めてスッキリとした良名です。
40 :
名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 09:45:35 ID:QVTAhtrL
名字が二文字で重いから名前は三文字にしたいのですが、古風は浮きますかね?
航太郎(こうたろう)
愁太郎(しゅうたろう)
旺太郎(おうたろう)
陽太郎(ようたろう)
>>40 特に古風とは感じませんけど、「愁太郎」だけは名前としてどうかと。
「しゅう」は「修」「秀」などいい字があります。
わざわざ「愁」を持ってこなくてもと思いました。
>>40 浮かない。
上にも亮太郎の案が出ているように、○太郎は地味に流行っている。
提案の中では、だんとつに航太郎、一択。
でも、苗字が重いと総画数が多くなって、
持ち物の名前付けや、習字の時間が大変そうだなと思った。
>>40 愁太郎はない。
愁の意味、辞書引いたらどうかね?
○太郎シリーズは名前は好きです。
4月に出産予定で、まだ性別は解らないけど
女の子だったら「千春」がいいなと友達に話したら「男の子みたい」と言われた。
確かに言われてみると男の子にもいるなと。「千晴」とか。
あまりにも中性的な名前は避けたいと思うんですが
「チハル」という名前を聞いたら「性別どっちかな?」と迷いますか?
46 :
名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 11:40:21 ID:GLRRKo1S
莉央、莉咲、莉香、
夢花、夢香、夢
で迷い中
女と信じて疑わないね。
>>45 性別問わないいい名前だと思うけどな。
千晴って女の子も千春って男の子も知ってるけど、健やかに育ったいい子。
松山千春って有名人がいるから、男性寄りの名前って事になるのかしら。
>>46 どれか選べって言われたら、莉香か莉央かな?次が莉咲。
夢がつく名前は脳味噌常春って感じ。田舎くさいキャバ嬢臭もあり。
>>45 女性だと思います
男女どちらでもありだけど、女性よりかなあと
>>46 莉央、莉香 が好き
>>40 「〇太郎」としておけば「古風」と思ってるのかもしれないけど、
その「〇」の部分の字が思いっきり今風なので、ハッキリ言って
「なんちゃって古風」にしか見えないです。
唯一まともそうに見えるのは「航太郎」だけかな。
莉っていう字はなんで流行ってるんだろう
字面も可愛いと思わないし…
利の上に余計なものが乗ってる感じ
七海(ななみ)、渚(なぎさ)、美波(みなみ)、千洋(ちひろ)、朝海(あさみ)
のそれぞれの印象を教えてください。女の子の名前です。
お願いいたします。
朝海(あさみ)はなんとなく力士を連想した。違う字ならいいかも。
千洋も字がちょっとなぁ・・・。
ほかの名前はいいと思う。七海はちょっとラブリーなカンジがするので、
大人になっても違和感なさそうなのは美波と渚かな。
おとうさんスイッチに、アラビア系との混血のすごい可愛い女の子が出てた。
大人になったら超絶美人になりそうな。
名前は、花ちゃん。
となりにセイラとかレイラとかカレンとか欧風名をつけられた
純和風顔の女の子がいたら恥ずかしくなるよね。
>>52 同意。「莉央」なんてつけてる人見たら、無知か、
全国水平社ゆかりの人かどっちかだと思う。
>>53 千洋だけ男児に見える。あとは特筆すべき悪いところはないと思った。
>>53 みんな可愛いと思う
56のレス見たら確かに千洋はパッと見、男児っぽく見える
>>55 だからイスラエルとかアルメニアとか
アラビア系の血が混ざりまくってる地域には美人が多いんかね
>>52 きっと、上に付いてる草冠(エアロパーツ)がたまらなく素敵に見えるんだよ。
ほら、他にも三水(ex:汰)とか、玉偏(ex:玖)とか、いろいろあるでしょう?
DQNはそんなデコ漢字がダ〜イスキだから!!www
苅の字と見間違えてしまうので、女児の名前に多いのが不思議
菜もカンムリと、ちょんちょんちょんと、たまらなく素敵に見えて多様され始めたと感じている
理、梨、里は定番すぎて面白みがない、璃は親自身が手本なしで書けない、
で莉にたどり着いたと予想。凛をリと読ませるのも同じような感じで流行ってるのかも。
あと吏も男児名に地味に流行ってるよね…これこそどうかと思うけど。
莉はまあ許容範囲ではあるけど、個性的にしたくて変わった漢字、変わった読みにする親は、
それこそが何よりも自分の凡人さを主張していると何故気がつかないんだろう。
まだ流行りだからって10位以内の名前つけてる親の方がマシ。
>>59 エアロパーツ!うまいこというな
DQNのデコ好き説に納得
つ【ざぶとん】
63 :
名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 18:22:04 ID:bFf5vZhQ
女の子です
夫が祈里(いのり)という名前がいいと言っています。
私はメルヘンチックすぎてやめておいたほうがいいと思うのですが皆様どう思いますか
>>63 私もメルヘンチック(中二病)すぎてやめておいたほうがいいと思います。
>>63 うちは女児持ちなので、今ならどうしてもプリキュアをイメージしてしまう。
(プリキュアの一人、特に大きなお友達に大人気な子がまさに祈里ちゃん)
なので、二次元ぽいな〜と言う印象です。
>>63 漫画の登場人物にはちょうどいいけど、
リアルの人間に付ける名前じゃないと思います。
>>63 うん、やめたほうがいいね。何か信仰を持ってる人?
だとしてもお子さんじゃなくて自分が改名したらいいよ。
68 :
名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 21:59:39 ID:bFf5vZhQ
63です
プリキュアに同じ名前のキャラがいるのですか
それも夫に伝えておきます
そう、今のプリキュアの黄色が「祈里」いのりちゃん。
イエローハートは祈りのしるし。
でも、そんな凝った(?)名前付けたわりには
主人公(ピンク)は、いのりちゃんを「ブッキー(名字が山吹)」って呼ぶんだよね。
なんかワロてしまう。制作部内でも賛否両論なのかなとか。
ヒトシ以外で、仁を使った2文字の男子名を考えています。
皇室御用達の使い方は避けたいので、仁○になるのですが、
以下の中で一番違和感のないものはどれでしょうか。
名字が真っ黒系なので、さっぱりした字面をと考えています。
仁明、仁秋(ひとあき)
仁之(ひとゆき)
仁紀(ひとき)
仁也(じんや、ひとや)
仁介(じんすけ)
追加です。
仁成(ひとなり)も考えたのですが、長男が○成なので
お揃い過ぎるような気がしています。
仁也(じんや)
仁介(じんすけ)
この二択。
一文字目に持って来るなら「ひと」読みは変。
真梨子、真悠子をお尋ねしたものです
どちらも浮くほどではないけれど、真悠子のほうが無難かな…
ご意見参考になりました。ありがとうございます。
>>72 まるっと同意。
でも仁志(ヒトシ)だけはアリなんでない?
個人的に皇室御用達を避けるならシンプルに仁(ひとし、ジン)が好きだけどね。
75 :
名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 23:50:55 ID:gnVIHVyS
『海』を使った男の子の名前を考えています
『海勢』はどんな印象でしょうか?
お寿司やさんぽいかな…
伊勢ノ海を思い出した
旦那が「沙耶」がいいと言うのですが、
名字と合わせると〇部沙耶と同じつくりが2つ入ってしまいます。
個人的に気にはならないのですが、他の方は名字と名前に同じつくりがあるの気になりますか?
>>75 読みは「かいせい」ですか?
字画多いね〜。
子供はもちろん、親もその名前を何回も書く事になるけど。
子供は小さいうち、自分の漢字書くの大変そうだね。
個人的には、何故か「海老」をイメージしたw
>>75 拓海(たくみ)とか海里(かいり)じゃダメなのか?
その字面はまさしく伊勢海老を連想させる。
>>77 藤本茉莉花・・・みたいな名前もあるだろうから気にしないでいいと思うけどね
>>77 野際陽子ほどではないけど、言われれば気になるかな。
>>77です。
気になる気にならない両論ですね。
でも
>>81さんにはっきり変と書かれたので、ちょっと旦那とよく考えてみます。
ありがとうございました。
娘の名前に「愛」を使いたい旦那が出した候補。
愛奈(えな)、愛瑠(える)、愛麻(えま)、由愛(ゆえ)、紗愛(さえ)
読みにくい上にイタイ響きばかりな気がするんですが、どう思いますか?
「愛」を使う事自体は良いと思うので、私も候補を考えました。
愛理(あいり)、愛佳 or 愛香(あいか)、愛(あい)
この候補のどれかで納得して欲しいなと思うんですが、これらの印象はどうですか?
また、「愛美」は「まなみ」「めぐみ」「あいみ」のどれが最も一般的なのか知りたいです。
「愛美」を振り仮名なしで見た時、一番にどう読むか教えて下さい。
ちなみに私は「まなみ」と読みますが、この字で「めぐみ」と読むのが個人的に好きです。
>>84 愛奈(えな)・愛瑠(える)…アイナ・アイルのほうが先に来る
愛麻(えま)…エマは外国人の名前のイメージ、和風顔だと違和感
由愛(ゆえ)・紗愛(さえ)…ユア・サアのほうが先に来る
→全体的にナシ。
愛理(あいり)、愛佳 or 愛香(あいか)…正直、顔を選ぶ名前だと思う
全部の中で、愛が一番いい。
すっきりして、親の思いも込もっていて、読み間違いもない。
愛美はマナミかアイミだなぁ。
メグミだったら、恵ってつけとけ、って思うよ。
>>84 ご主人の候補はどれも漫画の登場人物。
・えな→胎盤
・える→太ったら気の毒
・えま→外国では名前だけど日本じゃ絵馬
・ゆえ→苗字
・さえだけ読みは普通だけど、読みにくい。
「愛美」は「まなみ」とまず読む。
次に、「あいみ」「あみ」「めぐみ」「なるみ」「かなみ」「いとみ」
上の読み方は全種類出会った。
「愛」はこれ1文字で満足感のある漢字だと思う。
画数も多いし人気の「こころ」も入ってる。
だから「愛」を使うなら
>>85氏も言うように「愛」1文字、
もしくは「愛子」までが甘すぎずいいように思う。
お花畑状態って、母より父の方がタチ悪いな。最近はそういうものなんだろうか。
漫画だのゲームだの神話だの・・・少子化だから思い入れ強くなって当然だけど、
それにしても怖いぐらい、新米パパたち狂い咲き状態。
愛美:まなみをお勧めしたい。愛、一文字もいいね。
候補については、旦那さん案は全部なし
奥さん案は、愛香以外はありかな。
愛理も愛佳も組になってる漢字が甘すぎないから、バランス取れてる気がする。
でも愛理の響きは顔を選ぶかも。
というわけでやはり愛が一番しっくり来る。
愛美は自分も「まなみ」が一番先。その後に「めぐみ」「あいみ」が来る。
でも愛美で「めぐみ」は良いと思うし恵にしとけとは思わないな。
愛と恵じゃ意味が違うしね。
颯の字について教えて下さい。
嫁がつけたいといったんで、いろいろ調べはじめたんですが
ソウと読めるんでしょうか?サツは颯爽で間違いないにしても
ソウはyahoo辞書で調べると載ってません。
辞書によって載ってたり載ってなかったりです。
名づけランキングは上位に颯太そうたが載ってますが
颯の字でソウ読みはDQNですか?検討からはずすか迷っています。
愛奈(えな)・愛瑠(える)・・・あいな?あいる?響きは聞き慣れない。
愛麻(えま)・・・あいま?じゃなくて・・・。えまは日本人らしくない。
由愛(ゆえ)、紗愛(さえ)・・・愛=え は接頭語としての使い方なので
無理。 そもそも初見で、愛でえの読みが出なかった。(愛媛なら一般的な
ので読める。当然だけど。)ゆえ・さえの響きは良いと思う。
愛理(あいり)、愛佳(あいか) 愛(あい)
は良いと思う。愛香はかわいらしすぎるかも。
理と佳の字がしっかりしているのと、りとかの音が硬めなので、
愛理・愛佳は問題ないと思う。愛は一文字でも十分良い。
私が実際に出会った愛美さんは全員アイミさんだった。
だから初見ではアイミと読んでしまう。
愛の字は人名にふさわしい読みが多いので、どう言われても納得出来
そうだけれど、読み間違いを避けたいのならやめておいた方が無難。
他の辞書でも調べてみたらどうだ。
上は間違い。颯は既に一般化した読みだと思うし、別にDQNとは思わない。
ただ、近年の流行なので堅実な印象はない。
印象としては、莉や琉みたいなもんではなかろうかね。
>>91 名づけのために買った漢和辞典にはソウ読み載ってます。
けど他のスレで広辞苑だか大辞苑には
載ってないと書き込みありました。
なんだかよく分からないんでつけるのやめたいんですが、
嫁の意見も尊重してあげたいんで迷っちゃいます。
難読だし流行っていそうな字なんで
やめたほうがいいかなとは思っているんですが。
>>84 愛理(あいり)愛佳( あいか)、愛(あい)はマトモ。愛香もマトモだけど甘過ぎるかな。
愛美は、マナミ>メグミ>その他。
>>93 >>92に同意。間違いではないだろうけど、なんか「流行りに飛びつく人」感がしてしまう。
颯=ソウ 読みする赤ちゃんを抱いたママがいたら
「軽薄で頭よくない人なんだな。子もそれなりの子になっちゃうだろう」
と思ってしまう。ごめんなさい。
でも奥さんの意見を尊重したいって、優しい気持ちはいいと思うんだ。
なんかいい中間点はないものか。
爽=ソウ じゃダメかな?
これもミーハーな印象だが、難読ではないかと。
名前に爽なんか使ってる方が引くんだけど。颯のほうがずっといいわ。
>>89 呉音とか漢音とかいうやつですな。
例えば「合」の「ガッ」と「ゴウ」のように、「颯」も「サツ」「ソウ」の2種類の読みが一応、あるらしい。
ただ、「颯=ソウ」と読ませる熟語や言い回しが存在しないため、一般的な辞書には
「ソウ」を載せる意味があまり無く、「サツ」だけで問題無い、という事だと思われる。
ソウは「名乗り読みに限りなく近い音読み」というところだろうか。
DQNかどうかの判断は避けておく。
>>96 同じ流行DQNだったら、難読・珍読じゃない分「爽」の方がマシでしょうよ。
どうしても「颯」がいいなら「颯太」でサッタとでも読ませればよろしい。
>>84 「愛美」は、アイミとマナミが一般的かな。
個人的にはメグミと読んでしまう。
でも「愛美」は読み方が多くて、アイミ・マナミ・メグミ・ナルミ・エミ・アミ、とホント様々。
(86さんもまた違う読みを挙げてるから、本当に多いね。)
旦那さんの候補は、どれも無しだね。読めない。
奥さんの候補なら、難読になりやすい「愛」の字でも、割と読みやすい方だと思う。
100 :
89:2009/10/07(水) 13:49:28 ID:uCF8WU+B
>>91-92 >>95-98 どうもありがとうございました。
ソウ読みはあるけど使ってない+流行の字なんでDQNぽいってとこですかね。
間違ってないしDQNかどうかは確かに微妙ですね。
字面がかっこいいんで使いたくなる嫁の気持ちもわからなくもないし。
でも"頭よくない人"って思われたくないしw
まだまだ時間はあるんで、候補の下の下の下のほうに残しておきます。
どうもありがとうございました。
「颯爽(サッソウ)の颯(サツ)と書いて颯(ソウ)です。」
って非常にマヌケっぽい
来週出産予定の者です。
おそらく女の子で、「明実(めいみ)」と付けたいのですがあけみ、あきみと読まれてしまいますよね…
めいみでもおかしくないですか?
それとちょっと今時っぽくない感じもするのですがどうでしょうか?
>>101 誕生の誕とかいてジョーと読む豊川誕を思い出したw
>>102 「めいみ」って響きがそもそもおかしい。
聞きなれないから、読みとして思いつかない。
おまけに漢字の字面が、どこかの高校の略称っぽい。
野球が強そう、だけど偏差値はそれほどでもなさそうな感じのw
>>104 明和実業高校(仮)明星実業高校(仮)とかw
確かに野球強そうだわ。
あけみ、と読ませるなら実の字使うのもありだと思うけど。文字の意味がいいので。
明「美」と間違えて書かれる事があるかもしれないけど。
「めいみ」と読んでもらうのはむずかしいよ。ひらがなにするか、別の文字あてるかしないと。
106 :
84:2009/10/07(水) 16:02:51 ID:YxIi6uI/
「愛」を使う名前について、ご意見ありがとうございます。
旦那の候補は無しとのご意見ばかりだったので、今後の話し合いに向けて心強くなりました。
あなたが言うように「愛」を使う名前は可愛いと思う、大賛成。
漢字はあなたが決めたから、響きは私に決めさせて欲しいの…みたいなかんじでいってみようと思いますw
「愛」を使う名前では「愛美(めぐみ)」が一番好きなんですが
私はたまたまその読み方を知っているけど、一般的にはどうなのかなと疑問だったので
参考になるご意見をたくさんいただけて助かりました。
好きな名前なので捨て難いですが、読み方が幾通りもあるので、よく考えようと思います。
どうもありがとうございました!
とりあえず、さっき旦那から届いた「愛奈でマナはどうかな」とのメールに、さくっとナシの返信をしますw
男の子の名前考えなきゃいけないけど颯でソウいいかもw
女の子の名前はいろいろ浮かぶけど、男の子のはどうも考えられない…
頭悪くてスマソ。
私の意見はいらないだろうけど、女の子の愛○(あい○)って名前は
どうも気持ち悪くてダメだ。
>>104 >>105 ありがとうございました。
確かに野球強そうですね…orz
もう一度考え直してみます。
読み方は「きこ」ときまっていますが漢字を決めていません
妊婦の私は希心がよく
私の母親は輝子、貴子がいいそうです
父親は、こは「湖」を使いたいそう
意見ください
110 :
名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 17:59:16 ID:dTmOPH5Q
>>109 追加です…
苗字が加藤、神谷のような「か」から始まる苗字ですが
そこにまたカ行のきこを名前としてつけるのは変ですか?
>>109 「心=こ」←最近流行の"DQN"豚切り
「輝子」←「てるこ」、「貴子」←「たかこ」
「こ=湖」←最近流行の"DQN"止め字
別に挙げるならば「希子」で「きこ」が一番まともだと思う。
「季子」は「としこ」、「紀子」は「のりこ」、「喜子」は「よしこ」だしね。
>>109 まず 湖 はなし。
希心もありえない。
その中なら輝子か貴子が良いけど、それぞれテルコかタカコが先にくる。
かみや きこ
かんだ きこ
名字に関しては気にならないかな。
記子、祈子、なんてどうでしょうね。
>>113 記は女子名ではあまり使われないから、紀と間違われることが多そう。
祈子は、プロゴルファーを思い出してしまったw
>>109 全部ナシ
特に希心と湖はひどい
名前にカ行って、それも最初にくるとただでさえキツイ印象と言われているのに、
フルネームに3つも入れるって個人的にどうかと思うよ…
まあ「カ行はキツイ音」というのは全く気にしない人もいるので何とも言えないけど
私だったら、名前は呼ばれて使われることが多いものだから、
キツイ音ばっか耳にする子供が無意識にそう育ってしまうのは怖いので、柔らかい音を入れたりします。
やっぱり紀子かな
高確率でのりこって言われるけど皇室に紀子様がいるし…
祈子でも良いかなと思った
希心は読めない…
キコの人は嬉子・樹子など多少の誤読はありえても
字面はまともなやつにしてあげてね。
希心とか姫湖とかは止めて…。
さすがに嬉子、樹子じゃあ字面がちょっと……
季子か希子あたりが無難じゃないか?
意見を頂けたらありがたく思います。
以前から一発で読める漢字で、流行でなくどちらかといえば古風な名前にしたいと思い考えた名前ですが
「香乃子」(かのこ)という名前は、一般的にどんなイメージでしょうか?
今までこの響きの名前に知り合ったことがないので
「かのこ」は世間一般的に変?ああ、やっちゃった系?など雰囲気が分からないのです。
前候補の名前を英語の意味で下ネタになるのでやめたので
他言語で変なイメージがあるなども分かれば教えて頂きたいです。
辞書を引けばまっさきに「鹿の子」と出るのが引っかかりますが・・・
ホントは梅子とか珠子とか思いっきり昔っぽい名前を付けたいんですけどね。
さすがにそれは可哀相かなと。
>>119 自分はそんなに悪くないと思うけど…>かのこ
かといって別にすごく良いとは思わないかな。
なんちゃって古風にもいそうでそんなに浮かないかも。
でも上記の条件と、希望してたが子供の気持ちを考え自重した名前、香乃子を挙げて
下さいスレに行ってみてはどうかと思う。
>>119 個人的には、響きと字面で見る限りは良い名前のように見えます。
「古風」というよりは「なんちゃって古風」に近いんじゃないかなと思いますが、
まさに『流行でなくどちらかといえば古風な名前』であると思うし、その字面だと
違う読み方に読み間違えることもないかと思います。
やっちゃった感はまったく感じないですね。逆に「かのこ」という響き自体が
「古風っぽさ」を出していて可愛い感じがします。個人的には好きな響きです。
イメージで言うなら、明治時代の鹿鳴館を舞台にしたようなドラマに出てくる
「ちょっとやんちゃなお嬢様」というような感じでしょうか。
また字面自体がそれほど古臭いというわけでもない(←なんちゃって古風)ので、
見た目として同級生の中で浮くこともないかと思います。
>>120さんは「下さいスレに行ってみては?」と勧めていらっしゃいますが、
「かのこ」という響きだと他に適当な漢字もなさそうに思えるので、ここは
そのまま「採点スレ」のほうにも行ってみてはいかがかなと思いました。
婆さんみたいだよ。
123 :
名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 23:14:22 ID:tAWbsr0C
75です
やっぱり字画が多いですよね
その辺を考慮して改めて考えてみます
レスありがとうございました
>>119 西川きよしの長女が「かの子」さんだね。
今日びのDQNネームに比べれば安心できる「人間らしい」名前かと。
>>119 うーん…個人的にはなんだかなぁ、という感じです
鹿の子って模様にもあるしそっちがすごくメジャーでしょ。
辞書見てもわかる通り、「かのこ」という響きにはまんま「鹿の子(シカ)」という意味しかないわけで。
「なんであえてその名前?」という点で最近の流行の名前とくくられそう。
まあ私も無知なので、古風というからには昔からある名前なのかな。
だったら私の感覚がおかしいのかもしれないので…。
…うーんでもなんかなーカノコは微妙だ。
私も「かのこ」は×。
つけたら子供がいじめられそう。
正宗って古臭いですか?
母が反対しています。
128 :
119:2009/10/08(木) 00:25:03 ID:/XV4/mnn
香乃子の者です。貴重なご意見をたくさんありがとうございました!
香の他に「佳乃子」もいいなと思っています。実はこちらの方が「なんちゃって古風」ぽくなく
さらに浮かなさそうだと思いましたが、苗字と並べると香かなぁと。でも佳も良い字ですし悩んでます。
耳に痛い意見もきちんと聞く所存でしたが、「浮かない」という言葉はとても欲しい意見で嬉しかったです。
特に
>>121さんは私の欲しい言葉すべてをそのまま下さったので、耳心地がいいですw
しかし
>>125-126さん方のようにNGな方も少なからずいらっしゃるのですね。
あえてこの名前の理由・・・うーんそう言われると昔から好きだった響きという以外の理由がありません。
やっぱり鹿の子、ですもんね。考え物です。
あとの候補は「絢子」や「珠緒」ですが、何となくピンときません。
実は育児版は初心者なのですが、採点スレには行ってみようと思います。
>>120さんが仰っているのは、名前を下さいスレのことでしょうか?
>>127 正宗は古いけど良い名前
名刀正宗ってイメージ
古いから嫌がられているのかな?要因がわかるといいね
131 :
119:2009/10/08(木) 00:31:45 ID:/XV4/mnn
>>130さん
すみません、ちゃんと
>>2を読んだのですが「挙げて下さいスレ」
ってのが別にあるのかと思って探してもよく分からなかったもので。失礼しました。
>>127 正直、古臭いと言えば古臭いね。
それに割とメジャーな名前(伊達政宗)と同じ読みのイメージがあるから
余計に古臭さ感を醸し出してるのかもしれない。
でも、スピッツのボーカルの草野さんの本名が、まったく同じ「正宗(まさむね)」
なので、あえてその辺でプッシュしていくなら賛同票は得られるかも。
おかしい名前ではないけれど、今時の子供に名付けるには「かなり際どいライン」
だということは自覚しておいたほうがいいかもしれない。
134 :
119:2009/10/08(木) 00:40:46 ID:/XV4/mnn
>>110 皇室の紀子様ファンなの?って毎回聞かれるかも
>>127 奥さん、今流行りの歴女ですか?って思われるかも
>>127スピッツも浮かんでオトメンてマンガも浮かんだが、真っ当な名前の印象。年齢あがるほど合ってくるよ。子供のうちはキラキラしてない古い名前っぽいが。
マサトシ、マサキ、マサタカ、マサヨシ辺りならまあ古くない‥のかな。流行りネームじゃないから古くさい印象する人はするだろうな。
>>119 かのこって可愛いと思うんだけど、一つ心配。
馬鹿の子っていじめられそう…。
和雅(かずまさ)ってどうでしょうか。
音の響きが古臭い、小田和正かよ!っていわれましたが。
和で雅という組み合わせが好きで。
>>127 今小学生の親戚の子が「正宗」です。
大人になってからの方が長いんだし、いい名前だと思いますよ。
>139
なんの問題もありません。古臭くもありません。素敵なお名前です。
〜すけ(介・助・祐・輔・亮)系の名前って、今から使うには古くさい印象ありますかね?
>>142 結構多いから古臭い印象はない
でも何となく幼稚なイメージなので、自分ならつけない
>>142 問題無
むしろ北島康介や中村俊輔とかのせいか、自分の中ではカッコイイ印象。
>142
結構流行ってるから大丈夫。
クラスに一人や二人はいると思う。
>>142 助は古い
介、輔はちょっと古いけど好印象
祐、亮は古くない
祐、佑、亮は今風だけど、人によっては難読かも。
こうすけ、ようすけ、りょうすけ、そうすけ、たいすけは普通にいた。
あ、子供の幼稚園に普通にいた、です。
>>142 助だとちょっと古い気がする。。
介・輔は有名スポーツ選手にいるから廃れてなさそう。好印象
祐・亮はもっとも今時っぽいけど、前にくる字次第で読みやすさが変わる。また、前が重いとごちゃっとした印象になりがち。
男名で、まさき・まなと・まこと・まひろ で悩んでます…。
>>151 キツい言い方かも知れんが、響きさえ良ければええの?
使いたい漢字も、込めたい願いも特に無し?
その似たような候補群で響きしか選考基準が無いなら
そら悩むわって感じなんだけど。
確かに響き重視です…だから悩んでるんですね。何か自分が響きが可愛い名前なんで子供にも響き重視で考えてました…ダメ親ですね
>>151 個人的な印象
まさき…良い
まなと…なよっちい
まこと…誠なら男、真琴なら女
まひろ…女児名っぽい
>>151 まこと「真」、まさき(候補はたくさん)
まひろ
真尋←女の子っぽいかな
まなと
真人
学人
どっちも無理やりっぽいか…
いかがでしょうか
どれも理知的なイメージを持たせてみました
「まさき」で名前下さいスレ行ってみればいいと思います
まなとは、真斗、真登でどうだろうか。真磨はイマイチかな‥。むずかしいね。
ま行の名前で迷ってた者ですが、「まさき」が一番?無難そうですね。漢字含め。将来おっさんになった時に変じゃないのは「まさき」ですかね〜真咲だと女っぽいですよね…
いや、157は愛人でマナトにすべきだよ。それ一択。
物凄く可愛いだろ。な。これにしとけ。
はいはい
>>157 真咲はない。ていうか何考えてんの?レベル。
まなと、まひろとかもそうだけど、何でそんなに女々しい響きや字をつけたがるの?
>>156 それじゃ普通、ちょっと変わった「まこと」か「まさと」だよ。
音としてまなと、まひろはナシだと思う。
マコトは○琴にしなければ大抵男児名だと思う。(真、誠…)
まさきは真咲以外、常識的な男児名にしておけば大抵おk。万人受けする名前になると思う。
>>153 あなた母親(女性)?
>何か自分が響きが可愛い名前なんで子供にも響き重視で
・・・って、女の子に名付けるならそれでいいのかもしれないけど、
男の子に付ける名前なら、「可愛い」と真逆に考えるのが普通でしょ
(それは「可愛くない」ではなく、「格好いい」とか「渋い」とかで)
あなたの旦那の顔が、可愛い息子の数十年後の顔なんだよ
早く目を覚まして、まともな響きを考えな
>>160 最近多いよ、女々しい名前。
そういうのつければ、息子が少女漫画みたいなほっそりツルツル美少年になるって勘違いしているのかも。
地味顔一家でキラキラ外人もどきネームつけちゃう派と同類。
>>162 >あなたの旦那の顔が、可愛い息子の数十年後の顔なんだよ
まったくもってその通り。
「旦那も綺麗でかわいいです!」
だったら名前までナヨナヨ少女漫画感出さなくてもいいじゃん。
本当は女の子が欲しかったのかな?
ま+さき だと女々しい。
普通は
まさ+き だよね。
最近は
和奏 わ+かな みたいなのが流行ってるけどもにょっちゃうな。
>>151 まさき まこと は変じゃないと思う。別に女女していないと
思うし。
むしろ個人的には、実際に男性でしか見たことがないので、女性
かもしれないと疑わないし・・・。
まひろ まなと は最近増えてきているけれど、どうかな。
誠や真以外で、真琴という名前の年輩の男性を数人見かけた
ことがある・・・。
でも、○ー○○だと女性らしくなりがちだと思う。
雅樹みたいに、○○ー○が良いかと。
「自分が響きが可愛い名前」とは言ってるけど、「同じく響き先行に」とはしてるけど
「響きが可愛い名前」にしたがってるとは息子にもそうしたがってる訳じゃないんじゃ?
候補が、まさき、まこと、まひろ、まなと…と聞くと、
「柔らかい音が好き(あだ名が女児っぽくなりそうだったり、一字変えたり抜いたりすると女児名になる感じ)」
+「ちょっと今時ネームにも感化されてる」ぐらいにしか思わないわ。
響きから入ったっていいじゃん。「可愛いから」はだめだけど、「柔らかい音の入る名前」ならおかしくないでしょ。
+どんな願いを込めるか&どんな字にするかで考えればいいだけ。
ここの意見を参考にしつつ下さいスレで相談もいいと思う。
ただ個人的には全部「ま」始まりなのが気になるw
まひろ、じゃなくて「ちひろ」なら元々男児名現中性名でおkだと思うんだけど。
ごめん文章変だ。
×
「自分が響きが可愛い名前」とは言ってるけど、「同じく響き先行に」とはしてるけど
「響きが可愛い名前」にしたがってるとは息子にもそうしたがってる訳じゃないんじゃ?
○
「自分が響きが可愛い名前」、「息子も同じく響き先行に」とは書いてるけど
息子にも「響きが可愛い名前」にしたがってる訳じゃないんじゃ?
昨日ま行の名前で迷ってた者です。確かに響き重視は将来、子供に由来を聞かれた時とか困るかもしれませんね(汗)だけど上の方のおっしゃる通り柔らかい響きの名前にしたいので下さいスレ行ってみます!
「まさき」なら「雅樹」みたいに男っぽい漢字で考えます
>>168に限ったことじゃないけど、由来は後付けで漢字からでもいいけど
呼びやすいとか好きな音でもいいんじゃないかな。
呼びやすいから、みんなから沢山読んでもらえる愛される子に、とか。
>>168例なら、音からやさしさを、漢字から○○のような子に、とか。
日本じゃ言霊ってのがあるしね。
なんとなく刺々しい音の名前で呼ばれて育つのと、丸みのあるやわらかな音の名前で呼ばれて育つのでは
なんか違ってくる気がする。あだ名とかも含め。
響きで決めて何が悪いんだろうね?
>>152のように叩く人の理由がわからん。何が何でも由来が無いとダメなのかと言いたいわ。
由来があったって呼びにくい名前は山ほどあるわけで、そこがコンプレックスになる人もいる。
決めた名前を判定すりゃいいわけで、決め方までダメ出しすることは無いと思う。
それに
>>168は響きを決めてから漢字を決めるつもりだったのかもしれない。
どんな人だって子供には健康で元気に育って欲しいに決まってる。
叩く人は親に「名前の響きが良かったから決めた」と言われて子供心に凹んだの?
すけ話に便乗して…
「右」はどういった印象でしょうか?
>>171 読みにくい。
意味的にも佑とほぼ同義だし、こちらのがメジャーなのに
あえて右を使う意味はあまり無いと思う。
173 :
152:2009/10/09(金) 12:55:22 ID:QcyiaE0D
>>170 そうだね。
自分も由来は後付けでいいと思ってるけど、
>>151の内容じゃ
アドバイスのしようが無くて、だったら黙ってりゃいいのに
「もっと判断材料は無いのか」と勝手に逆ギレしてキツい言い方をした。
しばらくROMっとく。
画数関係もそうだよなぁ
画数由来でも、例えば「祥汰」だと「汰」なんていらんもん付けて…と思うけど
「祥吾」なら別にいいと思う
今回の響き先行の「まさき」も男の子に「真咲」だと女みたいだからやめた方が…と思うけど
「昌樹」や「雅紀」なら変なこともないし
結果の名前が悪くなければそれでいいと思う
画数や響き重視を嫌う気持ちは分からないでもないけど、結果の名前が悪くないなら
自分の価値観の押し付けすぎも程々にすべき
>>174 なんだか何が言いたいのかよくわからんが…
字義は字義であるから…言霊に含まれるかどうか分からないけど。
汰は太よりいい意味・イメージがないのにさんずいつけるから「エアロパーツ」扱いになるわけで、
吾は五とも悟とも意味が全然違ってるじゃん。
画数の結果だって、
「朝の星座占い程度には参考に」「とりあえず凶じゃなければ」「迷って決め難いので画数のいい方に」
ぐらいにはみんな寛容だよ。
「(数字)・(数字)しかダメなんです!
〜だから難読ですが(ry」とか、
〜ちょっと人名っぽくないかもですが(ry」
〜でも○○と読ませたい(ry」
なんていうのは叩かれる。少しは利便性を考えて妥協しろとかね。
えーっ
なんで五と悟を引き合いに出すのかわからんw
この場合、画数先行の人が特にいい意味のない「汰」を選んで「祥汰」にするくらいなら
同じ画数の「吾」選んで「祥吾」なら名前としても普通だし、特に悪い意味もないから
結果の名前が悪くないなら画数由来でもいいんじゃね?という意味なんだけど
画数先行で7画縛りのケースだから「五」や「悟」なんて意味がない
芸能人の芸名から一字貰うのはどう思われますか?
嫁が貰いたがってるんですが、
その芸能人から離れた由来が作れるなら大丈夫でしょうか。
考えているのは「礼」という字で、
私も好きな漢字なので使いたいと思うのですが、
出発点が芸能人でもいいのかなと…。
女の子で、礼乃(あやの)を考えています。
>>177 気にしなくていいんじゃない?
全部じゃなくて一字なんだし、別の由来も作れるというわけだし。
ふた昔ほど前なんて、当時の人気スター(TVアイドル等)から
名前をそのまま持ってきて、由来は「ファンだったから」というのが
ザラにあったからね。(ある意味「平和」な時代だったんだろうな。)
まあ、今はいろいろとシビアになって、名付けた当時は「いい人」
だった芸能人が「残念な報道」に取り上げられたりする時代だから、
まんま名前全部というのは危険な賭けだと思うけど、よっぽど
特徴ある(一字でも連想できるような)漢字でもなきゃ、一字
くらいじゃ、出所の説明を受けない限りはわからないと思うし。
「礼乃(あやの)」も別に何の非の打ち所も無い、普通に良い名前
だと思うよ。「きっかけ」なんて、所詮「きっかけ」なんだから、
大事なのは「その先」。 頑張れパパ!!
>>177 別にいいのでは?名づけのスタートラインとしては
みんなそんなものでは。昔の嫌いな同級生の漢字はつけないとか。
ただ礼の字をつけた意味を聞かれたときに、
好きな芸能人から1字もらったなんて言うと良く思われないと思うので、
礼節を重んじる子になってほしいとかなんか
なんか由来を考えてあげておけばいいと思う。
あえて難癖付けるなら「乃」かな。
60代の叔母が芸者なんだけど、その娘が子供に綾乃と付けようとして
「乃」の字は芸者の名前だからと大反対していたね。
まあ、一般的になってきたけど、芸者やキャバクラみたいな水商売系の
名前が増えてきたよなあ。
qINrTQ2aは大幅に読解力・文章力に欠けるから、かきこみを控えてほしい。
>>177 礼で「あや」と読ませるのはあまりオススメしない
私がそうよませる名前だけど
大抵の人は読めない…いちいち説明面倒だよ。
読めない名前をきっかけにして自己アピールできる性格ならいいだろうけどね。
>>182 説明なんて、例えば「礼子(アヤコ)」だったら、
他人「アヤコ? どんな字?」
本人「礼儀の礼に子と書いてアヤコだよ」
他人「ふーん、レイコと書いてアヤコと読むんだー」
で、済んじゃうんじゃない?
その説明の手間、自分のために考えてくれたからならまだしも、親が好き
な芸能人からパクったせいなんだよ?
>>184 どこまでお高くとまってんの?w
きっかけはそうでも、子供のために考えた名前に変わりはないでしょ。
その発想からするに、子供持ったことないんじゃないの?
ありがとうございます。
出所を喋らなければ問題ないようですね。由来はちゃんと考えます。
礼=アヤは、礼宮で知っている人が多いと思ってたんですが、
そうでもないんでしょうか。
礼子や礼香だとレイコ・レイカが先に来るでしょうが、
礼乃ならレイノとは読まないだろうと思い候補にしました。
あと、件の芸能人はアヤ読みではなく、響きも全く違うので、
純粋に漢字だけ取る形になります。
読みは可愛らしくてでも字面は落ち着いてて
娘さんが赤ちゃんのときもおばさんになってからも
恥ずかしくない良い名前だと思うよ>礼乃
どうやら最近は思春期のお嬢さん方が名付けのお手伝いに見えられてるようだけど、
自分のSS本のキャラネーム作りの感覚で、真剣に相談に来ている人たちにアレコレ
アドバイスしているつもりなのかな?
まあ、そういった立場の人たちからの視点もある意味必要ではあるかもしれないけどね
ただ、そういう視点は「参考以上」には成り得ないから、分をわきまえてほしいかな
妄想じゃなく、これからリアルに育っていく子供の名前について語っているわけだから
>>188 まあ、そこで、「ごちゃごちゃ五月蝿いよオバサン、マジでうぜぇ」
とかでも返された日にゃ、「おいおい、ここは何処だよ?w」って
なっちゃうわなw
育児板に職場体験やインターンシップにでもきてるつもりなのかな。
女児で、るみ、るりなどの「る」て始まる二文字の名前に決めたのですが、
「瑠」は「田」の部分がゴツいというか…なんとなく今一つなイメージで、
「琉」だと沖縄ファンじゃないし「りゅう」と読めるあたりから男の子っぽいかなと決めかねています。
一応二つともほぼ同じ意味の字らしいですし、画数も見ましたがたいして変わらず決めかねています。
他の「流」「留」などは考えていません。
「瑠」と「琉」なら、「瑠」の方が良いでしょうか?
「瑠」の方に傾いてはいるのですが、背中を押していただけると助かります…
よろしくお願いします。
>>190 今、大流行の「玉偏」のつく漢字ですね。
「瑠」も「琉」も、どちらも音読みでは「リュウ、ル」と読むことができます。
この場合、「偏」は同じ玉偏ですから、残る「つくり」で考えてみてはいかがでしょうか?
「瑠」はつくりが「留」ですから、本来、「留まる・留める」というニュアンスを持ちます。
「琉」はつくりが「流の三水なし」ですが、意味は「流」と同じ「流れる・流れていく」です。
「留まる」と「流れる」、言い換えるなら「静と動」といったところでしょうか?
そういった観点から、これらの字を捉えてみるのも面白いんじゃないでしょうか?
実際に女の子の名前に使われるのが「琉」よりも「瑠」が多いのはそういったイメージも
あるんじゃないかなと思いました。
>>190 瑠の方がいいと思うよ。
琉だと流行りに乗ってるだけの頭空っぽ親か、薄っぺらい沖縄ファンみたい。
193 :
名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 11:57:38 ID:Evg+H790
「瑠」に一票。
「琉」はエセ沖縄好きの匂い。
>>190 るみ
瑠美、瑠実、瑠海
琉美、琉実、琉海
るり
瑠璃、瑠莉、瑠理、瑠梨、瑠里
琉璃、琉莉、琉理、琉梨、琉里
てけとーに漢字組み合わせてみても
まずまちがいなく「瑠」だな。
(上のは提案ではなく組み合わせてみただけなんで)
>>190です。
たくさんのレスありがとうございます。
「瑠」に傾いていたものの決定打が…と思っていましたが、こっちで良いと背中押してくださってありがとうございます。
「静」と「動」という考え方面白いですね。
参考になりました。
瑠の付く名前自体流行りに乗っかってるのは重々承知ですが、
琉だとそれが倍増する気もしますし、素直に「瑠」に決めます。
ありがとうございました。
旦那の名前が「〇郎」なんですが、男の子の名前で「りょうたろう」はいかがですか?
ちなみに「良太郎」か「亮太郎」です。
>>196 >>35の奥さん?
○太郎増えてるし、りょうと愛称で呼べば浮かないと思います。
良太郎は優しそう。亮太郎はかっこいい。
>196
いいと思うけど、苗字が長い場合、ひらがなにするとすごーい長くなる、
ということだけは忘れないでいてほしい気持ち。
マークシートはリヨウタロウで名前だけで6文字なのよ。
双子の男の子に
朝日(あさひ)
真道(まみち)
と名付けたいんですがどことなく宗教臭いような気がすると指摘されました
個人的には気に入ってるんですがどうでしょうか…
200 :
名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 18:00:42 ID:5IeOP30/
>>199 「朝日」は普通。
「真道」は「しんどう」とまず読むし、
そうなると住職の家系ですか?と思ってしまう。
「まみち」という響きが人名として変。
同じ字で「まさみち」さんを知ってるが宗教くさいとは思わなかったな。
「まみち」は
>>200さんと同じ意見。
>>188 SS本って何?
>199
真道をマサミチにすれば問題ないと思うんだけど。
正直、マミチって響きが物凄く変だよ。
かわいくもないし。
>>200-202 確かに「まみち」だと不自然に感じられてしまいますね…。
「まさみち」で検討してみます、ありがとうございました。
>>199 朝日、字も読みも名前っぽくない。性別もよく分かんない。男でも女でも「フーン、朝方にでも生まれたのかね」って感じ。
(他に由来が思い付かない訳ではないが))
真道は完全にマサミチで♂だね。
なんか格差ある名前だと思う。
205 :
名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 20:06:28 ID:KkasmcIQ
男児の名前を考えています。
帝王切開予定なので、丈夫にと、丈(じょう)、を考えたのですが
漢字の見栄えがしなさすぎでしょうか。
ご意見おねがいいたします。
>>205 苗字が1文字じゃなければ大丈夫じゃない?
>>199 うちの住所が朝日町なので地名?と思う。
まみちよりまさみちの方がよい。
208 :
名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 21:56:44 ID:5IeOP30/
>>205 苗字との兼ね合いによるけど、問題ないかと。
ちなみに、うちの子も帝王切開だったが、風邪一つ引かない元気な子@3歳。
がんばれ。
10月末に第二子の長女が生まれる予定で「純(じゅん)」と名付ける予定でしたが、長男が「翔(しょう)」で、妻に話したところジャニーズのメンバーと名前がかぶることを指摘されました。
今かなり人気のようですが二人揃うとやはり連想するものでしょうか。
ご意見お願いします。
まぁありがちな名前だから私はなんとも思わなかった。
潤という字ならアレとおもうかもしれないけど。
字が違うし大丈夫だと思うけど、
長男:翔しょう
長女:純じゅん
なんか一昔前のヤンキー漫画みたい。ごめんね。
>>199 もしかして上田さんですか?
ところで女の子の名前で「りりあ(平仮名のまま)」というのは印象的にはどうでしょう?
そういえば、リリアンの由真って言うのが居たよね・・・
>>213 あなたの実母さん・お姑さんのお顔を頭に描いてください。
そのお顔の下に、卒業アルバム風に「○○りりあ」と名前が書かれてるのを想像してください。
それで違和感がなければ、胸を張って名付ければ良いと思います。
ただ、その名前で人生を送るのは、お子さんです。
非常に顔を選ぶ名前であり、上に書いたように、若くなくなった時に本人がキツイと思います。
個人的には、ら行の発音が苦手なので、「ディディアちゃん」になってしまった。
ここから別件。
谷夫妻の第ニ子の名付けが気になる。
上の子は両親から一字ずつで「佳亮」だから、平等に名付けるなら、「知亮」になるんだろうか?
ご意見お願いします
男児ですが
「あさき」という読みは、女の子のイメージが大きいでしょうか?
>>216 それ以前に、個人的に「人名として」どうなのか?
と思いましたけど、ぐぐってみたら割と出てきました
「 女 の 子 の 名 前 」として
彩希(さき)、花陽(はなび)、実咲(みさき)
それぞれの印象を教えてください。
明るく可愛く華やかに育って欲しい、と夫が「彩希」と「花陽」を考えました。
私は実り多き人生を、という願いを込めて「実咲」にしたいと思っています。
夫は平凡な響きに地味な漢字だから「実咲」は嫌だと言いますが
私の方も夫の考えた名前をいいと思えず、全く話が進みません。
それぞれの名前の印象を聞かせていただけるとありがたいです。
>>218 彩希(さき)…アヤキと迷う
花陽(はなび)…あり得ない。パッと咲いてパッと消える運命にしたいのか?
実咲(みさき)…美咲と間違われる率が相当高いと思う
実咲>>彩希>>>>(越えられない壁)>>>>花陽
>>218 彩希 アヤキ?サキ?と迷うけど、奇抜って程じゃない。○
花陽 実在のはなびちゃんを知ってるけど、良いとは思わない。字の当て方も変。×
実咲 美咲と間違われる。でも悪くはない。○
219さんと同じだw
>>218 彩希→あやき?さいき?さきとは読まない
さきと言う響きは可愛いと思うのでぶった切り読みじゃない別の漢字ならいいかも
花陽→かよう?お花畑脳ネームにしか思えん
はなびと聞くと真っ先に花火と変換されるのでパッと咲いて散っちゃう儚いイメージ
実咲→読めるし字面も可愛いと思う、候補3つの中じゃ一番いい
ただ美咲と間違えられやすそうなのがネック
正直、旦那さんの上げた名前はお花畑モード入っちゃってて痛いと感じる
娘さんの健やかな成長の為に頑張って
>>219と同意見。
>夫は平凡な響きに地味な漢字だから「実咲」は嫌だ
え…感覚大丈夫…?
実咲と間違われそうな美咲ですら割と華やかな部類だと思うんだけど…
彩・希・花・陽は地味な漢字ではなく、実咲は地味なのか?
実がの字が野暮ったく感じるのか…?
それともすんなり読めるのが嫌で、「流行りの字を使ってパッと読めないor人名らしからぬ音の名前をつけたい」のかね。
死ぬまで不便な思いをするのは当人と周囲の他人なのにねぇ…
>>218 彩希…あやき?さいき?違うよな〜くらいしか出てこなかった。
花陽…はなひ?かはる?違うよな〜くらいしか出てこない。
「はなび」なんてどこがいいの?一瞬だけ光って終了。まさか、短命を望んでるのか?
実咲…常識範囲内程度に華やかだし、読めるし、可愛いし、申し分無し。
旦那さん、どこのお花畑にいるの?
「ぱっと読めないひねった名前」「滅多に無い名前」を名付けるのが愛情と勘違いしてる?
↑こんなん、不自由なだけ・カッコ悪いだけ・親の常識を疑われるだけ、だよ。
>>218 >夫は平凡な響きに地味な漢字だから「実咲」は嫌だと言いますが
じゃあ旦那さんは自分の名前が愛輝斗(あきと)とか璃欧(りお)とかでも
平気で取引先に名詞を出せるのかな??
まあ、彩希(さき)くらいなら今どきそれくらいでも普通かなって思うけど、
花陽(はなび)は無いわ。可愛いだけが売りの萌えアニメかマンガの登場人物みたい。
お子さんはいつまでも「ボクのカワイイカワイイはなびちゃん」じゃないんだよ。
彩=さ、レベルの豚切りに難癖つける人もなんだかなあ
読める漢字かはおいといて
字の印象としては彩希も花陽も実咲も変わらないな。
ふんわりって感じ。
旦那さんが実咲をそこまで否定する理由が分からない。
読めないもん読めないっつって難癖扱いって。
だからDQNとは関わりたくないよね。
陽花ハルカならともかく、花陽ハナビじゃなぁ…
花陽は字面は悪くないから(明るいし)カヨちゃんとかならまあ素敵、と思うけどな。
ま、響きが古くてやだろうけど。
>>218 彩希
彩○でさ○ちゃん知ってるから読めたけど、知らなかったら
アヤキ、サイキ、アキ?ってなるかな。
個人的にはまあアリの名前。
花陽=無し。理由は上に大体書かれてる
実咲=たまに美咲と間違われそうくらいしか難が無い。
はなびちゃん・・・は、どう考えても変。
さきちゃん、みさきちゃんは実際いても何も思わないな。
232 :
名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 13:02:37 ID:+vohv+95
>>206 >>208 205です、ありがとうございました。
もう少しほかの候補も考えて、顔見て決めたいとおもいます。
とにかく出産の山を越えないと。がんばります。
>>218 > 彩希(さき)、花陽(はなび)、実咲(みさき)
> それぞれの印象を教えてください。
>
> 明るく可愛く華やかに育って欲しい、と夫が「彩希」と「花陽」を考えました。
> 私は実り多き人生を、という願いを込めて「実咲」にしたいと思っています。
>
> 夫は平凡な響きに地味な漢字だから「実咲」は嫌だと言いますが
> 私の方も夫の考えた名前をいいと思えず、全く話が進みません。
> それぞれの名前の印象を聞かせていただけるとありがたいです。
>
咲くのは花であって実では無いと思う。
実り豊かな人生をなら咲の字は要らない。美咲ならよくあるからひねってみました。てやつ?
その一ひねりがDQN名への第一歩。
218です。
みなさんありがとうございました。もう少し時間があるので
こちらでいただいた意見を参考にしつつ、また考えてみます。
知花、知香、知華
智花、智香、智華
この中で「ともか」とよみやすいのはどれだと思いますか?
どれも「ちか」と読めますが、漢字によって印象が違うかな?と思っての質問です。
よろしくお願いします。
「華」の字は妙に華やか過ぎるし、智香は2文字とも下に「日」があって被りすぎなので、
知花、知香、智花の3択で。
それと、「朋」だと「とも」と読みやすく「ちか」という誤読も無いけど、
「朋」は範囲外かな?
>>235の名前は字の選択はステキだけど、全部チカ?トモカ?ってカンジの字なんだよね。
確実に・・・となるとやっぱり朋だろうね。
>>235 個人的に初見で「ともか」と読みやすいなと思った順番
知花>智花>知香>智香>知華>智華
どうやら、イメージとして画数が少なそうなものを「ともか」、
画数が多くなるにつれて「ちか」と読んでしまいそうです。
(実際には「知香」よりも「智花」の総画数が多いのですが。)
何故だかは解りませんが、あくまでも私個人の持つ勝手な
イメージとしての感想です。
きっと、画数が多い文字は「一字一音」のイメージが強いから
かもしれません。(俗に言う「夜露死苦」読みの影響かな…)
>>235 読みやすさは知香、智花、知花、知華、智華、智香かなあ。
知の方が智よりトモと読みたくなる。
智華は幼稚園や学校の名前っぽくてイマイチだと思った。
智花はなんとなく「ともか」
智の字が最初にくると、「とも」「さと」のどちらかなと思って、カがつくので「ともか」かな、と
知花はどうしても「ちばな」さん、身近に多いので姓を思い浮かべる
知香、智香はどちらもいそうで、ともかとちかが半々の印象
自分は智の字が先に来ると「とも」と読みたくなるな。
智花だったら「ともかちゃん」。
女優に黒川?智花ちゃんがいるからその可能性は高くなりそうだけど、
あやかった?と思われたりとか今後スキャンダルがないかとかは…まぁ普通の名前だからそこまで気にされないか?
243 :
235:2009/10/12(月) 23:42:59 ID:dLyZgLg6
レス下さった皆様、ありがとうございます。
「智」か「知」を使いたい希望があり、なおかつ
「ちか」より「ともか」の方が苗字と合っているので、迷っております。
「ちか」も可愛い響きだと思いますし、「朋花」「朋香」も、とても良い字ですよね。
漢字を優先するか、響きを優先するか、散々悩み、なかなか答えが出ません。
先ほどの質問に対していただいたお答えを参考に、まだまだ悩みそうです。
質問しておいて曖昧ですみません。どうもありがとうございました。
〆た後だし、あまり参考にならないかもしれないですが…。
うちの子が「智花」で「ちか」です。
うちの場合は響きが先で、後から漢字を決めました。
今までの経験上、40代くらいの方は「ちか」、それより下の年代の方は「ともか」と読む率が高い気がします。
もちろん、年配の方が「ともか」と読む場合もありますし、逆も然りですが、あくまで確率として。
おそらく、「ちか」の方が昔からある響きだからだと思います。
ただ、幼稚園くらいだと、持ち物に書く名前はひらがなが多いですし
書類等はよみがなを書くので、二通り読み方がある名前で苦労する事は殆どなかったです。
これから先、大人になってゆくとどうなるかわかりませんが…。
我が子が「智花」だからかもしれませんが、
>>235で挙げている漢字なら
「ともか」でも「ちか」でも当たり前の名前(どちらにしても誰もが納得する名前)だと思うので
苗字が極端な難読でない限りは、それほど悩まれなくても良いのでは…と感じます。
お節介だったらすみません。長文失礼致しました。
小児科で「○○じゅりあくん」て呼び声でみんなこっち見たorz
私が東南アジア系こゆい顔(日本人)、夫がアメリカ人で子は外国人顔。
それを見たじゅりあママ、
「この子ですけど〜?可愛い名前でしょう?樹璃愛って書くの☆」
アピールポイントは名前ですか?
「大輔」と名付けたいと夫が呟く男の子でした。
出水(いずみ)、泉(いずみ)、泉一(せんいち)、湧一(ゆういち)
拓水(たくみ)、啓水(ひろみ)、和水(かずみ)、和穂(かずほ)、秀穂(ひでほ)
豊(ゆたか)、実(みのる)、穂(みのる)
拓海(たくみ)、啓人(ひろと)、啓樹(ひろき)、和樹(かずき)
長男の名前候補です。
苗字は少し珍しいですが、読み方は易しいです。
候補の中でどれがいいと思いますか?
上の三行は私の、下一行は妻の案です。
>>246 「たくみ」がお二人とも候補に上げているから、
喧嘩にならないようにこれでどうですか?
>>246 由来とかも知りたい。
でなければ、ただの好みでしか答えられない。
あ、「出水」はシュッスイで辞書ひいて欲しいです。
>>246 旦那さん案、○水ってのがちょっと…
他にも微妙な候補多め。アリなのは後半5つ、いいと思うのは実ぐらいかなー。
豊はちょっと古いかも。○穂は女児に多いから微妙ライン。
奥さんのは至極普通。そこそこ流行り?ぐらいのレベルで、どんな子になっても似合いそうな普通の名前。
自分ならこの中から名付けてもらいたいと思うかな。
>>246 豊(ゆたか)、実(みのる)、
和樹(かずき)
「顔と年代を選ばず、誤記されず、名前だけで性別が判るのが良い名前」の信条のもと選びました。
パパさんがここまで水にこだわる理由が知りたい。
・出水(いずみ)拓水(たくみ)、啓水(ひろみ)、和水(かずみ)
個人的に「水」は名付けに適さないと思うので却下。読みづらいし。
>>246 自分が付けられることを思えば旦那案は全部嫌。
拓海(たくみ)か和樹(かずき)がいいと思う。
水関係でつけたいみたいだけど、水って言う字はストレートすぎるね。泉か海で行きたいね。
夫婦両方の意見をとったら、拓海がよくないか?
>>252 自分は名前で水、しかも留め字って井上陽水しか思い付かなかったからファンなのかと…w
あの人本名(たしかアキミとかの読みだったような)なんだよね。
あそこまで個性的だとなにミだろうとヨウスイだろうと似合うけど…散々間違われただろうなー
>>246 名前に「水」はないと思う。
候補の中では、拓海(たくみ)、啓人(ひろと)、啓樹(ひろき)、和樹(かずき)が良いと思う。
男で「いずみ」はないわー。
泉だろうが出水だろうが。
どうしても温水さんが頭に浮かぶw
自分は大橋巨泉・・・
トモカちゃんについての話に便乗して質問です。
長女に朋美と付ける案があります。
トモちゃんって愛称が可愛いからっていうのがキッカケです。
ただ、お母さん世代や、もしかしたらおばあちゃん世代にもある名前なので
古臭く思われるかなと心配です。
上のやり取りを見て、パクりみたいで申し訳ないんですが、朋香や朋花も可愛いなと思いました。
トモミは古臭く感じますか?
トモカの方がイマドキでしょうか?
>>258 古臭くなるか、今時になるかは使う漢字でも変わってくるかと思うけど、
少なくとも「響き(トモミ、トモカ、どちらでも)」では古臭さは感じない。
トモカがいまどきと言うか、香・華・花の留め字がいまどきっぽいと言うことだと思う。
かといってトモミも特別古臭いとは思わない。
気にしなくていいと思う。
>>258 私が付けられるならトモカの方がいいな。最近○美って少ない気がする。
朋美は華原朋美のイメージが強いし。
女の子に「真琴」と名付けたいのですが、男の子っぽいでしょうか?
>>262 響きは男女どっちかな?って思うけど、
字面は間違いなく女の子だと思う。
琴の字が付く男性は、力士しか知らないや。
>>263 力士ワラタ
試しに名字+真琴でググったら、同姓同名で男性の方がかなり引っかかったので、ちょっと気になっていました。
どうもありがとう。
「さやか」という名前が昔から好きで、このたび生まれる我が子に名付けたいと思ってます。
でも、いざ実際に名付けようと思うと、漢字の組み合わせが色々ありすぎ、悩みます。
三文字三音の名前は、覚えにくくて迷惑でしょうか?
字義と女の子らしさを考慮して、「紗也香」「紗也花」「早弥香」「早弥花」のどれかにしたいです。
同じく昔から好きな「あすか」という名前も候補で、その場合は「明日香」か「明日花」かなと思っています。
「さやか」「あすか」について、候補へのご意見の他、響きそのものについて何かご意見があればお教え下さい。
さやかなら「紗也香」「紗也花」のどっちかかな。早が入るほうはなんかなじまない。
あすかはどちらの字でもいけそうだけど、明日花にしても明日香と書き間違われることが多そう。
>>265 「さやか」については三文字三音でも字面次第って感じ。
候補の中で言うならば、「紗也香」以外はどれも「う〜ん」な感じ。
「紗也香」は字面もスッキリしていていい感じだと思う。
「あすか」の場合もスタンダードは「明日香」だと思う。
「明日花」は一捻りしたという感じが見えて、なおかつ幼すぎる
イメージが湧くので、「あすか」の場合は「明日香」がいいかな。
>>265 どれも常識的なチョイスだから、どれ選んでも問題ない。
実際サヤカはいろんな組み合わせの人がいる。
ただ、明日花は結局明日香に間違えられそうだから、明日香の方がいいと思う。
飛鳥(あすか)ってあまり名前として馴染まないのかな。
女の子が生まれたら付けたかったけど、うちは男だったからなー
男の子の名前ですが、
「健太(けんた)」「宗一郎(そういちろう)」「悠葵(ゆうき)」「寛(かん)」ならどれがいいですか?
>>270 健太かなあ
宗一郎はおじいさんっぽい
悠葵は一発で読めなかった
寛はまず「ひろし」と呼ばれる
>>270 「健太(けんた)」「宗一郎(そういちろう)」がいいと思う。
前半2つと後半2つ、それぞれ別の人が考えたのかな?ってぐらいカラーが違うね。
妊娠前と妊娠後に思いついた名前なのかな。
275 :
名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 09:24:29 ID:N+q2NRnz
1. 妊娠前の案と妊娠後の案
2. 父親の案と母親の案
3. 両親の案と義実家の案
さて、正解は?
>>270 カープファン乙
実在の人物から名づける場合はよくよく検討した方がいいよ
のちのち何かやらかしてタイーホなんてこともありえなくはない
278 :
名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 11:32:29 ID:ABbCDswt
美結(みゆう)ってどうですか?読めないかな?
美優じゃよくあるし、
美しく優しくっていかにもって感じなので迷ってます
>>278 いかにもで何が悪いの?
名前は子とそれを読む他者を考えて付ける符号に過ぎないよ。
考えすぎはよくない。
280 :
名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 11:38:12 ID:YojY/7dh
長男 翔
長女 める
ですな
>>278 >>279に同意。
まぁどっちにしても流行り名なので止めないけど、
いつも「呼ぶとネコの鳴き声みたいになっちゃうんだよなぁ」「ミユなのかミユウなのか迷うんだよなー(マユはあまり迷わないけど)」
という理由もあって、なんで優美、結美で「ユミ」じゃダメなんだるうと思う。
ドクロッグ「ヌフフヘーヘヘヘヘヘヘ」
ルクシオ「だめぇーーっ」
誤爆です
ごめんなさい
>>278 読めなくはないけど名前を言った時
「○○みゆう」
相手「みゆ?」
「み・ゆ・う。うが付きます」ってなりがちだと思う。
>>278 ひらがな表記する時は必ず「ゆ」をはっきりくっきり大きく書いて欲しい。
逆に「みゅう」ちゃんの親は「ゅ」を明らかに他の字より小さく書いて欲しい。
個人的には「みゅう」自体イヤだが。
半角カタカナだと「ユ」と「ュ」が見分けつかないこともあるし。
>>215 >谷夫妻の第ニ子の名付けが気になる。
「晃明」だってね。「てるあき」と読むのかと思ったら「コウメイ」。
両親から一字ずつもらっている兄との不平等感に加え今時流行りの音読みで
なんか微妙〜。
幼稚園にいる「みゆ」ちゃんと「みゆう」ちゃんと「みう」ちゃん。
娘が発音すると全部「みゅうちゃん」で、「今日はみゅうちゃんと遊んだの」と
言われても誰と遊んだのか判然としない…
ま、不公平っつっても世間の誤解とは逆に、親の名前継ぎ接ぎされただけ
の兄が、自分のためだけに考えてもらった弟を羨ましがるわけだが。
>>278 確かに美優は、名前の説明のときに「美しく優しい」って言うのが恥ずかしいかも。
美結は可愛いしアリと思う。ただ、三通りの読み方で迷うかな>みゆ、みゆう、みゆい
みゆう自体は良い意味で今時だし女の子らしくて可愛い名前だと思う。
ミユウなんて猫の鳴き声みたいでどこが女の子らしくて可愛いのかわからん
感覚は人それぞれなのでそう思う人もいるよと心に留めておいてください
普通に呼びにくいかも
>>289 ∧ ∧
ぎゃくに「みゅ〜うミュウ〜(=>ω<)」みたいな可愛さがウケてるのかと。
でもそんな世代って最悪で12歳、最長で18歳くらいで終わるよね。
∧ ∧
稀に西村知美みたいに40近くになってもみゅ〜うミュウ(=>ω<)が似合う人も居るけど
ごくごく特殊な例かな?
女の子の名前の相談です。
優里で「ゆり」にしようと考えていたのですが、
「ゆうり」と読むほうが一般的でしょうか?
読み違いを防ぐため
優里子(ゆりこ)、優里乃(ゆりの)、優里絵(ゆりえ)
優里香・優里花(ゆりか)、優里奈(ゆりな)
なども考えましたが、画数も多くなるし
字面や人名としてどうなのかよく分からなくなってきました。
客観的なご意見をお願いします。
>>293 名前としてユリの方が自然だから、まずユリと読まれると思う。
優里だけで十分なクドさがあるから、足すとしたら子がいいと思った。
私は「ゆうり」と読んだよ。
優秀とか優勝とかから「ゆう」読みする人多いと思う
>>293 優里で、ゆりとゆうりどちらが出てくるかは人によるから、どっちも一般的ではないかな?
ちなみに自分は必ずユリ読みが先にくる。(悠理や夕梨みたいなのも全部まずユリ)
ユウリ、ユリくらいは訂正も許容範囲内だけど
どうしても誤読を避けたいなら 優里子 がいいと思う。
自分はみゆうは可愛いと思う。これも時代の流れかな
みゆうは可愛いと思うけど、みゆ、みゅう、みう と紛らわしいから自分だったらつけない。
299 :
293:2009/10/15(木) 00:04:23 ID:4q5CA4aV
>>294-296 ありがとうございました。
私も「優里」はゆりが先にくるのですが、
人によってどちらが先にきてもおかしくないんですね。
>>294さんもおっしゃっているように、「優里」だけで十分くどいので
足す字はできるだけスッキリした字で
全年齢でも違和感のない落ち着いた名前を…ということで
優里子か優里乃にしようと考えたのですが、
夫は「子」のつく名前があまり好きではないそうです。(後出しすみません)
やはり人名としては「優里子」一択でしょうか?
優里子・優里乃のそれぞれの印象もお聞かせいただけると嬉しいです。
>>299 「〜乃」も「なんちゃって古風」味で画数の少なさの割にはくどい感じがするし、
過去レスのほうでも「〜乃」は芸者の名前だから…という書き込みがあったから。
私は「ゆうり」みたいに前後が異なる母音間を長音で繋げるような読みは
まず「ゆり」と読むので「優里」だけでいいと思うけど、止め字を付けるとしたら
他の人も言ってるように、くどさを避けるために「優里子」の一択かな。
ちなみに、「同じ母音間を長音で繋げるような読み」というのは「ようこ」みたいな
読みのことね。この場合は、まず「よこ」とは読まないと思うので。
>>299 優里奈も良いと思う。よくある留め時なのでくどいとも思わないし、
どの世代でも変だと思わない。
優里乃も優里子もいいと思うけど、子が好きでないなら勧めない。
好みは仕方ないし。
>>297 でも可愛いのがいいとされる時期は長い人生のうちの半分もないんだよねえ。
「みゆう」が似合う大人の女性になれるかっていうのも微妙だし。
自分だったら優里、優里子、優里奈から選ぶかなー。
ユリノって聞くと、どちらかというと百合乃とかの感じの方が似合いそうだし、候補の中ではあまり聞きなれないかなと思う。
304 :
名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 09:35:16 ID:tJ7VAquo
家族内で揉めています。解決策が見つからなく困っています。
以下に候補と家族内での印象を書きます。印象や妥協案などがありましたら教えてください。
静香(しずか)
史香(ふみか)
史奈(ふみな)
芽衣子(めいこ)
百香(ももか)
和香(わか)
美園・美苑(みその)
環(たまき)
家族内での言い争い
・「静香」や「史香」は今の子どもにつけるには古臭い
・「百香」と「和香」は響きは可愛いけどかくばってて苗字と合わせると固いしバランス悪い。かといって桃も羽も嫌。
・ふみは踏みを連想するからイメージ悪い。「史奈」でフルネーム書いたら芸能人の名前が入ってる
・「美園・美苑」ヘキサゴン?馬鹿になりそう
・「芽衣子」は字面が締まらない
・「環」はタマキンと小学生でいじめられる
優里は、ゆり、ゆうり、どちらか聞かれてもそれで覚えてもらえるくらいだし、いいと思う
昔からある優子、優美子なら読みやすくて、優美はゆみ、ゆうみどちらもいてもおかしくない
優里子 おちついている、賢そう
優里乃 女性らしい
優里奈 かわいい、大人になってもいい感じ
ゆりか 可愛くていい名前だけど、漢字はごちゃごちゃした印象
印象はどれもいいけど、優里が気に入っているならそれがいちばんいいのではないでしょうか
・「静香」「史香」は古臭いとは思わない
・「百香」「和香」留め字を香→花とかにすれば多少柔らかい字面になる気がした。
・「史奈」ふみかは人名だけど、ふみなは「踏みな」 に頭で変換されてしまう
・「美園・美苑」ヘキサゴンは知らないけど、美苑は字面が落ち着かない感じ
・「芽衣子」流行の響き。
・「環」のタマキンは小学校までは仕方ないかな…
折衷案
史奈と環で環奈(かんな)
美園と○香で美香(みか)
>>304 同意できる部分もある
・「環」はタマキンと小学生でいじめられる
・かといって桃も羽も嫌。
・「美園・美苑」ヘキサゴン?馬鹿になりそう
全く同意できない
・ふみは踏みを連想するからイメージ悪い。「史奈」でフルネーム書いたら芸能人の名前が入ってる
・「芽衣子」は字面が締まらない
どちらともいえない
・「静香」や「史香」は今の子どもにつけるには古臭い
・「百香」と「和香」は響きは可愛いけどかくばってて苗字と合わせると固いしバランス悪い
↑家族の主張はこんな印象ですかね 補足すると
「環」は過去スレで十分論議されてるので今更
ミソノは馬鹿になるということはないが響きが微妙
「桃」はともかく「羽」はやめたほうがいい
名字とのバランスは実際見てみないと判断できない
308 :
307:2009/10/15(木) 10:04:22 ID:1spQnqTi
>全く同意できない
・ふみは踏みを連想するからイメージ悪い。
「史奈」でフルネーム書いたら芸能人の名前が入ってる
これ史香に関しての前半部分のみ同意できないってことです
史奈は「踏みな」を連想するという点で確かに微妙な響きだと思う
>>304 家族内で揉めていると大変ですね。おつかれさまです。
解決策は難しいかもしれませんが、上げてらっしゃる候補はどれもイイ名前ですね。
個人的な印象としては…
>「静香」「史香」
古臭いとのことですが、むしろどの世代でも受け入れられそうなイイ名前だと思います。
年をとっても恥ずかしくないし、小さいうちも「しずちゃん」「ふみちゃん」と可愛い愛称で読んでもらえそう。
>「史奈」
たしかに「踏みな!」とからかわれそうだけど、イントネーション違うから、さして問題ではないかと。
ただ、発音するとどの音も柔らかい感じがして締まらないかな〜と。
>「美園・美苑」ヘキサゴン?馬鹿になりそう
ごめん、これは同意。
でも一時的なもんだから、子供にとっては「誰?」って感じかも。
>「環」はタマキンと小学生でいじめられる
これも同意。
小学生なら一人はくだらんこと言う奴がいるw
可愛いけどな〜環ちゃん…
あとの名字とのバランス云々はわからないのでなんとも言えませんが、どの名前も落ち着いたイイ名前だと思うので、頑張って説得してください。
長男の名前の第一候補が統真(とうま)です。
本当は悠真(ゆうま)が良かったんですが、苗字が平凡な方で
近所や知人の子にユウ○と名付けられた子が今年だけで三人居るので断念しました。
一真(かずま)も候補に挙がりましたが、主人の名前が○一なので
第二子以降の名付けを考慮し、避けました。
様々な経緯があり、統真に至りましたが
統の字があまり名付けに使われない気がするので、名前には向かない字なのかどうか
こちらの方々のご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。
>>304 ・「静香」や「史香」
フミカはここでも結構な頻度で挙がる、静香も古いと言われてるのは見たことがない
・「百香」と「和香」
苗字と合わせてバランス悪いなら外したら?
・「史奈」
ふみは踏みを連想するって、藤井フミヤにもそんなこと思ってたの?
フルネーム書いたら芸能人の名前が入ってる
大した知名度もなく、特殊な名前でもないので誰も連想しない
・「美園・美苑」
特定の個人のイメージが強すぎるし、人名に見えない、梨園みたい
・「芽衣子」は字面が締まらない
そうか?
・「環」はタマキンと小学生でいじめられる
そのリスクは高い
甥っ子が○太なので違う3文字の名前にしたいのですが男の子の良い名前はありませんか?
今ある候補は
けいと
けんし
とうま
です
あんまり思い浮かばない‥
>>304 その中で同意できるのは「環」がタマキンとからかわれるくらい
あとは個人的にミソノはどちらも好みじゃないかな
和香・百香は角ばった名前にも見えないし(香の中央にはらいがあるからかも)
なんというか、全体的に名前のケチつけ合戦になってるみたいにみえる
家族間で皆自分案がよく、相手の案の粗探しをしてない?
古臭くも、踏みとも、字面が締まらなくも思わないし
「静香」「史香」「史奈」「芽衣子」「和香」「百香」は良い名前だと思う
好みは「史香」「和香」「芽衣子」
>>310 確かに「統」という字は意味的に「支配」という言葉のすぐ隣、
という感じがしてキツい印象がある。
しかしそれも個人的な印象だし、多くの人はそこまで大袈裟に考えず
軽く流すか、あるいは「大物」くらいの印象しか受けないかもしれない。
想像でしか語れなくて申し訳ない。
316 :
304:2009/10/15(木) 13:13:12 ID:tJ7VAquo
>>304です。
ご意見ありがとうございます。
お恥ずかしながら、ご指摘どおりケチの付け合いになっています。
合わないなら外したらとのご意見もごもっともですが、そこですぐに外せないから揉めています。
皆さんのご意見を見て少し冷静になれた気がします。
互いに自分の出した名前の中で候補を絞りそれからまた話し合おうと思います。
その際にネットで聞いた印象として候補を絞る判断材料に使わせていただきます。
ありがとうございました。
>統真
何様だ?と思う。
偉そう。
生意気。
な印象。
>>317 本人見てじゃなくて、名前だけ見てそんな印象持つなんて、
・・・器、小っちゃw
319 :
299:2009/10/15(木) 19:16:45 ID:4q5CA4aV
>>293,299です。
レス下さった方、ありがとうございました。
どれも極端に悪い印象はないようで安心しました。
私は優里>優里子≧優里乃だったのですが、
いただいたレスを読んでいる内、
優里=優里子≧優里奈>優里乃にゆらいできました。
優里・優里子・優里奈の中から夫と相談して決めたいと思います。
ありがとうございました。
>>299さん
悪いことは言わないからここは「優里子」にしておこうよ。
321 :
名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 19:29:04 ID:mG3q6rBv
質問ですが
子供の名前を付けるときにNGなのはどこまででしょうか?
父親と同じ漢字で違う読み方
父親と違う漢字で同じ読み方
祖父母と同姓同名
親戚と同姓同名
父親死亡後に生まれた場合、父親と同じ名前
兄姉と同じ読み方で違う漢字
死亡した兄姉と同名
離婚して親権もない場合、前につけた子供と同じ名前
>>321 上ふたつは特に問題ないでしょ 親から字をもらうのを嫌う人はいるけど
3番目と4番目と6番目は紛らわしい
5番目と7番目は気持ち悪い
8番目は頭がおかしい
戸籍登録は漢字でするから父親と全く同じ字だとダメなはず(一字もらうとかなら有り)
読み方は違ってもOK
間違えた
読み方は一緒でも漢字が違ったらOK
>>321 法的には「同一戸籍の者と同一の名をつけることはできない(戸籍法第50条)」ので、
それに引っ掛からなければNGではない。
ここでいう「同一の名」とは「同じ漢字」であって「読み」は問われない。
ただし、「竜」「龍」などの省略体は「同じ漢字」と見なされるのでNG。
また、婚姻すれば祖父母とも戸籍が別になるので祖父母と同名でも特に問題はない。
また、同じく戸籍法上、「同一戸籍内にあつても、すでに婚姻等により除籍された者と
同一の名をつけることは許される」ので、結婚や離婚、死亡などの理由により「除籍」
された者と同じ名前は付けることができる。
つまり、上から言うなら法的には、
NG
OK
OK
OK
OK(ただし、父親がきちんと除籍されていること)
OK
OK
OK
・・・ただし、心情的なものはまた別問題。
327 :
名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 19:57:16 ID:mG3q6rBv
親と子供で同姓同名が可能なのは
女の連れ子と新しい男の名前が漢字読み方ともにまったく同じ
で結婚して子供の性別も変わって戸籍も入れた場合のみ?
その場合のみ可能?
>>361 いや、普通に考えてどれもナシでしょ。気持ち悪い。新たな命に、別人と
して生きろとでも?
かろうじてアリなのは親戚と同姓同名(付き合いの度合いによるし、相手
には神経疑われるかもしれんが)
祖父母と同姓同名って、我が子に親の名前付けて育てるってことよね。
一字あやかるくらいならまだしも、そのまんま付けて育てたいとかゾッとするんだけど。
>>327 YES
上に書いたとおり「読みが同じ」は問題ないけど、「漢字」が同じでも
そういうケースの場合は結果的に「同じ漢字」の同姓同名が同じ
戸籍上に存在することは「可能」となる。
この場合、「同一戸籍に同名の者がいる」として比較的、改名申請が
通りやすい。
まあ、進んで「同姓同名」にしようとする輩は頭がイカれてると思うけど。
数年前に結婚した妹が今年になって妊娠した。
最近お腹の子が女の子だと判明してから、名付けドリームにどっぷりハマって
しまってる。
そんで今のところの最終候補
真珠華で「さやか」orz
可愛いでしょー、アラビアンナイトに出てくるお姫様にこういう名前があったの
とか言ってるけど、誰かこのバカ妹を止めて。
名前に相応しい美少女ならいいけど、妹と妹旦那の顔を見る限り無理っぽし。
>>321 1番目は親が優史(ゆうじ)として、子が史明(ふみあき)ならいいと思う
でも親が優史(ゆうじ)で、子が優司(まさし)だと変
2番目はややこしいと思うよ
親・優史(ゆうじ)、子・悠樹(ゆうき)とかさ…
家族なら間違えなくても、普通他人の一家の名前に思い入れなんてないし
親のゆうじさんの「ゆう」はどっちだっけ?アレ?ってなると思う
1番のが場合によりOKかな
他はNG
>>331 誰かこのバカ妹を止めてって、おまいさんしかおらんだろう。
>>331 私の親戚の子供は真憧華(まどか)ですよw
「真○華」が人気?w
>>331 押尾夫婦と同類のセンスの持ち主(笑)
マトモに自国語も読み書きできない親の子として分かりやすい。
幼稚園名簿で浮いてはじめて後悔すんのかな。
それとも我が子にママとパパは漢字読めないの?って聞かれてからか?
>>331 間違いなく将来子供に「うちの親って馬鹿だな」って思われるケースだけど
(むしろ思わなかったら子もヤバいけど)
ドリーム入っててきょうだいである331の意見や親の意見も聞けないんだったら無理じゃない?
身内で止められないんだったら諦めろ。
後は、後悔スレやDQNネームサイトやスレ見せるくらいしか思いつかない。
>>331 最低限として、正しくない漢字の読みだけはやめさせようや。
いちいち説明するのも、読み間違えられるのも、苦労するのは子供自身だから。
ていうかアラビアンナイトのお姫様に、何故漢字表記で日本語名前の姫がいるの??
338 :
名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 22:27:00 ID:mG3q6rBv
ヨネとかトメはウメとか昔はふつうだったけど
今じゃ完全にDQN名だし
みんなDQN名になったらそれが普通になるんじゃないの?
自分の価値観だけでモノを言うのはよくない
陸とか海都とか魁とか元気とか雄大とかさくらとか萌とか
最近普通にいてまだマシとかいうけどよくよく考えればふざけた名前だけど
でもみんなそうだからほとんど抵抗感がなくなってる
夜釣りかな。せいがでますな
みんなそうだからって、どんだけ自分が無いの?
みんながそのへんにゴミ捨ててたら、あんたも捨てるんだね。
芽生と名付けようと考えています。
「めい」と迷わず読めるでしょうか
>>334,
>>337 「アラビアンナイト 真珠華」でぐぐれやカスども
第814夜 〜第819夜が「真珠華の物語」という話。
そこに「真珠華」という名前の姫が出てくる。
原文では何て呼ばれてるのかまでは知らん。
ただし、それをそのまま子供に名付けるのはDQN。
せめて「千夜子(ちよこ)」くらいでガマンしろやと言いたい。
というか、言えるのは
>>331しか居ないんだから、言え。
>>338 いや、陸と雄大はともかく魁はココアママでさえ激しく抵抗してるぞw
344 :
名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 22:47:19 ID:mG3q6rBv
>>343 魁=「かい」は普通に子供の同級生でいるぞ
331です。
アラビアンナイトの真珠華姫については
>>342さんの記述で合ってます。
元々何と読むのか分からないけど、字面が綺麗なんで気に入ってるんじゃない
かなと。
お腹の子が女の子、と分かった時から妹はもう狂喜乱舞。
元々子供とおそろいの可愛い服を着たいというドリームもあったので、余計に
ハイになっているというか。
もう誰の言うことも聞きませんが、そうなると姪っ子の不幸は見えているので
何とか説得します。
ちなみに他の名前候補。
天笑華 えみか
真珠姫 たまき
美翠 びーなす
せめて姪っ子が生まれるまでにちょっとはまともな感覚に戻ってくれ妹。
>>344 一つ質問。
あなたが19時台に投げかけた質問に対して、大きく分けて「2パターン」の
リアクションがあったわけだけど、あなたが求めてた答えはどっちのほう?
「同姓同名」という法的な問題?
それとも「親の漢字を一字拝借」というようなモラル的なほうの問題?
347 :
名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 23:05:37 ID:mG3q6rBv
>>346 単純に法的な問題で実際にどこまで可能かって疑問に思っただけ
むろんまた子供ができても、そんな名前を付ける気は毛頭ない
>>341 誰でも一発で迷わず読めるという名前ではないよ
「芽衣メイ」では駄目な理由があるなら止める程ではないけど
>>338 魁は60歳以上にもいそう。名乗り読み多いし。意味が良いし。
>>347 なるほど。これでモヤモヤが取れたよ。おかげでゆっくり眠れそうだ。
回答ありがとう。じゃ、オヤスミ。
ノシ
>>344 「いる」「居ない」の問題じゃなく、「え!!!」って意味だよ。
光宙(ぴかちゅう)くんも実在するけど「え!!!」って思うしw
魁さんなんて、昔から893の名前の定番だし。
>>349 かい【魁】
[人名用漢字] [音]カイ(クヮイ)(漢) [訓]さきがけ
1 かしら。首領。「魁首/巨魁・首魁」
2 堂々として大きい。「魁偉・魁傑」
3 北斗七星の第一星。「魁星」
[名のり]いさお・いさむ・つとむ
[難読]花魁(おいらん)
[大辞泉]
意味がいい??
>>341 初見では「めお」と読んだ。
でも、「そんなはずはない」と思ったから「がお」と読み直した。
でも、字面が女の子っぽいので「めぶ?」と考え直した。
でも響きとしてDQNだなと自己反省したので「めお」に戻った。
そして自己ループして煮詰まってしまい、思考停止した。
>>352 取りようによっては「男らしい」と解釈できるわな
世の中にはそういう解釈を「意味がいい」と捉える人もいる
純(じゅん)・透(とおる)
純也(じゅんや)・直也(なおや)
純也(じゅんや)・直人(なおと)
真生(まさき)・直也(なおや)
真生(まさき)・直人(なおと)
真輝(まさき)・直輝(なおき)
正輝(まさき)・直輝(なおき)
陽介(ようすけ)・晃介(こうすけ)
陽太(ようた)・晃人(あきと)
結婚十年目でようやく子どもを授かりました。
双子の男の子です。
素直に育って欲しい、明るく育って欲しいと願い、名前を考えました。
メインの漢字は近い意味・似たイメージの漢字を使うと決めていますが
留め字を揃えるかどうかは、まだ決めかねています。
上に挙げた候補の中から選ぶとすると、どの組み合わせが良いと思うか、ご意見をお聞かせ下さい。
>>352 普通にいい意味だと思うんだが。
本当の所は意味じゃなくて、「カイ」という響きが
どことなく西洋風でマンガ・アニメ・ゲームっぽいのが
抵抗あるってだけじゃないの?
っていうか自分がそうなんだけれども。
>>355 まず、
・真生(まさき)・直也(なおや)
・真生(まさき)・直人(なおと)
・真輝(まさき)・直輝(なおき)
は、一字目の字面が似すぎているのでパスかな。
男の子の場合、留め字を揃えるのもどうかなと思うので、
・純也(じゅんや)・直也(なおや)
・正輝(まさき)・直輝(なおき)
・陽介(ようすけ)・晃介(こうすけ)
もパス。(女の子と違って思春期の頃は嫌がりそうなので。)
・陽太(ようた)・晃人(あきと)
はバランスが取れていないように見えるのでこれもパス。
結局、選り残った
・純(じゅん)・透(とおる)
・純也(じゅんや)・直人(なおと)
が好みの組み合わせになるけど、残ったのは「1字組」と「2字組」
なので、あとは苗字の文字数や読みとのバランス次第かな。
>>355 純(じゅん)・透(とおる)が一番素敵だと思った。画数も同じでは?
他でいいと思ったのは、正輝(まさき)・直輝(なおき)
あとは片方が読みに難があったり、流行りすぎだったり。
>>341 めばえ と呼んでしまう人はいるかも。
間違いなく呼んでほしいなら芽衣、芽依とかの方がいいと思うけど。
>>345 とりあえず「びーなす」を諦めさせる為に
今日から妹さんを「びーなすママ」と読んでみては?
外出先とかでも。
あと、妹さんのご主人はどう思ってるの?
びーなすの「ー」ってカタカナですよね
ひらがな表記だとびいなすになるけどいいの?と聞いてみる
さやかとか、名前は可愛いと思うけどなあ、漢字が普通であれば
>>345 >>363を見て思ったけど、
「びーちゃんママ」と呼んだら、もっとダサくて効果抜群かもね!
>>345 あなた方のお母さんかお祖母さんの写真に「○○びーなす」と書いて貼り出してみたら?
あだ名はなすびーw
真珠姫の真を抜いたら珠姫で字はあれでも読めるしいいのにね
>>367 何故そこで「真」を抜いて「ニダ風味」にするかな
抜くなら「姫」抜いて「真珠(まじゅ)」とかでしょ、JK
たしか「小沢真珠」って居たよね?あの人って本名だっけ?
369 :
名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 13:06:48 ID:A9dk41J4
>>368 何故って、希望の読みを尊重したから。
真珠ってwあの人の本名はのりこですよ。
>>355 純(じゅん)・透(とおる) ◎ 文句なし。しいて言えば、純の方だけ少し中性的というか、ちゃん付けが合ってしまうというか。
純也(じゅんや)・直也(なおや) ◎ 文句なし。
純也(じゅんや)・直人(なおと) ◎ 文句なし。
真生(まさき)・直也(なおや) △ それぞれはいいけど、留め字で混乱されそう。まさき?なおや?まさや?なおき?
真生(まさき)・直人(なおと) △ 同上
真輝(まさき)・直輝(なおき) △ なんか字面が凄く似てる
正輝(まさき)・直輝(なおき) ○ 多少画数差があるのが難かな?◎でもいいんだけど。
陽介(ようすけ)・晃介(こうすけ) △いいんだけど、母音も一緒の長音で聞き間違いそう
陽太(ようた)・晃人(あきと) △ 晃人と比べると陽太がなんだか幼く見える
個人的に留め字揃えはアリ。揃えないのもアリ。
ただ、留め字を入れ替えた時にどちらも成立してしまう名前(真生の組み合わせ)は自分が周囲なら間違えそうで怖い。
ついでに、真生で「まさお・まき・まい・まお」とも読めるなーと気付いた。
女の子に、早矢子(さやこ)どうでしょう?
名字との兼ね合いで紗・沙は使いたくないのですが、
読みにくいですか?
名付けのスタートが「響きが可愛い」「○○ちゃんと呼びたい」はまずいでしょうか。
ユミちゃん、ユキちゃん、ユリちゃん、この内ののどれかにしたいんです。
もちろん、辞書を引いて漢字の意味や字面のバランスを考えてを選んだつもりなんですが…。
ユミ→友美(ゆみ)、友美加(ゆみか)
ユキ→友紀(ゆき)、友紀奈(ゆきな)、友紀乃(ゆきの)
ユリ→百合(ゆり)、百合香(ゆりか)、百合奈(ゆりな)
シンプルにユミ・ユキ・ユリにしたいなと思う反面、三文字三音の方が今風かなと思うところもあります。
周囲から浮かない、でも適度に可愛い名前がいいなと考えています。
苗字は漢字一文字で、読みは三音です。
センスにあまり自信がないので、客観的なご意見をお聞かせ下さい。
373 :
名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 02:08:28 ID:46SRUTtG
読みにくくないよ!普通に読める。
374 :
名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 02:10:02 ID:46SRUTtG
!!男らしい!!象徴的な名前ってどんなの思い浮かびますか?
>>371 読めるけど、矢を変えるわけにはいかないの?
その字だと、矢が速く飛んでくイメージしか湧かないんだけど。
>>372 ごく一般的な名付け方だと思うけど。
友紀奈(ゆきな)、友紀乃(ゆきの)あたりがイマドキかつ字のバランスもいいと思った。
百合シリーズは字面がイマイチ、友美はちょっと古めかつトモミと読みが半々な点でイマイチ。
友美加は字面も響きもクドいように思った。
>>374 普通に「○太郎」とか「○一郎」とかじゃない?
>>372 スタートはそれでいいと思いますよ。
ユミ→友美(ゆみ)、ユキ→友紀(ゆき)、が「ともみ」「ともき」と
読み間違えられる可能性があると思います。
難癖つけるとしたらそれぐらいかな。
私の好みでは「友」より「由」「優」の方がしっくり来るので、
百合シリーズの方が良く見えます。
>>372 あえて三音にする必要はないと思う
シンプルにユキ・ユミ・ユリの候補の当て字は悪くない
万葉仮名風当て字は音が増えるほど他人の記憶に残りにくいので
友人からのメールはカタカナで済まされそう(別に気にすることでもないけど)
それにその手の名前はかえって一昔前に流行った女児名って印象がする
でも、百合香(ゆりか)、百合奈(ゆりな)は三音でも「花の百合に香水の香、奈良の奈」
で説明もしやすく覚えやすいので好印象
>>374漢字なら剛、健、悟、哲、勇、昌、太、真、進‥いろいろ。
剛ごう。護まもる。哲志さとし。彰あきら。進太郎しんたろう。雅行まさゆき。恭貴やすたか。勇樹ゆうき。健吾けんご。章太しょうた。匡明まさあき。侑鷹ゆたか。
>>374 響きだけで言うと、ガギグゲゴ音が入ると男性的に聞こえる。
「怪獣の名前はなぜガギグゲゴ音が多いのか」って、音象学の本も出てた記憶。
なんか、闘争本能をかきたてられるとかなんとか。
>>379 ・名付けの丸投げ禁止!いくつか案を考えてから相談を(餌付けも禁止)
守れないなら書き込まないで。
気団板でも相談したんだが、より多くの意見を聞きたくて、こっちでも相談を。
来月末くらいに娘が生まれるんだが、「久江(ヒサエ)」って古すぎるだろうか。
穏やかな子(江=大きな河→ゆったりした性格を連想)で、長生きして欲しく(恒久→久)て考えたんだが。
俺は良いと思うんだが、嫁が「明治・大正生まれの人みたい」と言ってて。
学生時代に明治大正文学を愛読していたせいか、感性が古くさくなっているのだろうか。
マジレスしてもらえると嬉しい。
ちなみに、気団では「悠」が推薦されたが、これにふさわしい最近の止め字を教えてくれるとなおさら嬉しい。
>>383 婆さんみたい。絶対にやめてほしい。子供にとっては親の願いがこもって
るかどうかより、ダサ名じゃない方がよっぽど重要だから。
悠ならユウと読んで悠花(悠香もいいけどメーカー名なので)あたりが無難。
スレ違いな気もするけど相談です。
夫が「夢」の付く、「ゆめの」とか「ゆめか」「ゆめり」という名前にしたがっているんですが、
正直キラキラお花畑でこっぱずかしいので、私はもっと落ち着いた名前を希望しています。(はるかとか・・・)
妊娠前は夫ももっと普通な名前を希望していたので、一時的な妊娠ハイとしか思えない。
以前「夢」の付く名前に対して、ここで批判的なレスをいくつか見たんですがよく思い出せません。
どなたか諦めさせるような意見をお願いしますorz
それとも私が古い?諦めさせるようなさらに魅力的な名前を考えるしかないのかな・・・
>>383 >>384さんの意見に概ね同意ですね。
もし、ご自身の中で「悠」の字を使う方向にほぼ傾いているなら、
「下さいスレ」で止め字を募ることをオススメします。
┫┫子供の名前を下さい*34人目┣┣
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255272444/ ・・・なんかたらい回しみたいで申し訳ないですけど。
逆に、そこまで真剣にお子さんの名前について考えることができて、
なおかつ自分をちゃんと客観視しようとする姿勢はかなり評価できる
部分ですね。子育ても含め、名前探し頑張ってください。
スレルール上、ここでは止め字案を提言することはできませんが、
あなたのお子さんに良い名前が見つかりますようお祈り申し上げます。
>>383 「久江」は、明治大正とまではいかないが(その頃はクマとかヒサのカタカナ2文字世代)、
戦中世代の名前でしょ。
子供から見たら、祖母〜曾祖母直前レベルの古い名前だよ。
古風が好まれるこのスレにおいても「久江」は古すぎてダメ。
>>383 久江ヒサエは無いよ
響きが古い・字面が古い・愛称も可愛いのが思いつかない
「悠」は久江よりはずっとオススメだが流行の漢字なのでかけ離れすぎてる気もする
>>385 「夢」は人名には向いてない字で絶対駄目ということは個人的にはないと思うがやめたほうがいいでしょ
それになんというか「夢」って流行おくれのキラキラ名という雰囲気が痛々しさを増してるよ
>>383 由来はすごくいいと思う。ちゃんと考えられてるし、マトモな名前だ。
だがいかんせん古い…
久だけとって久美ならセーフだと思うし、
江だけ使ってえりか、えみかみたいに(江そのものが古めの印象なので)今時めの音で使用するとか。
あるいは、由来から他の名前・漢字を下さいスレで聞くしかないかな。
久江はさすがに古すぎる。
まさにうちの祖母(生きてれば100歳)が久江だもの。
お友達はアオイ、ユイ、ハルカ、ユウカ等が多いだろうからちょっと可哀想だよ。
逆に悠は「ユウ」「ハルカ」どっちも流行ど真ん中だね。
でも久江はよりは悠の字を使った名前の方が断然いい!
久江はちょっと古臭いと思うけど久恵ならまだいける気がする
久子も私の基準では大丈夫だと思う
緋紗子とかなら今も普通にいるし、音としては古くない
393 :
383:2009/10/17(土) 15:52:55 ID:z5iJDDrb
たくさんのレスに感謝感激雨あられ。
やはり古くさいと感じられたようで。
「○○を教えてくれ」ってのがローカルルール違反とは、知らなかったとはいえ申し訳ない。
教えてもらったスレに行って、新たな文字候補を教えてもらいます。
音ではなく字義重視なので、多少古めかしくとも、と思っていましたが、周囲から浮きますか。
子供の幸せ第一のつもりが、暴走していました。
ご教授感謝します。ありがとうございました。
では名無しにもどります。
>>393 「原点に返って日本らしい古風系・風流系」は流行ってきてるし、(エセも多いけど)
有名お受験校なんて「子」の付くしっかりとした、お母さん世代にいるような名前は多いと聞くし。
だから「多少古めかしい」なら問題ないんじゃないかな。
でも久江は「古めかしい」でも「古風」でも「ロングセラー」でもなく、「古臭い」になってしまうから…
しかし、レス見てるとなんだかいい親御さんになりそうだ…。無事生まれるといいね。
恵(けい)の字を入れて、
恵○もしくは恵○○で男の子向け(次男)の良い名はないでしょうか?
候補だった名が姓名判断を見た義父の意見で付けれそうになく行き詰ってます。
苗字は国内で件数が多いトップ5に入る名字です。
候補として
恵悟、恵也、恵三、恵心、恵秋
恵介、恵太、恵司、恵二朗、等上がっています。
子の父、長男が○一郎なので文字数のバランスも気になります。
どうか名案を下さい。
>>389 ありがとうございます。
流行おくれのキラキラ名w
よくよく思い返せば知り合いに3人くらいいるけど、確かにみんな3歳以上だわ。
しかも「○夢」でひろむ系とか、「○夢」と書いて「まゆ、みゆ」系とかで、「ゆめ」ってダイレクトな読みが意外にいない。
呼ぶときにそのまま「ゆめゆめ」言うことになるので、上記の人たちと違って呼ぶのも恥ずかしいかも。
ああ阻止したい・・・がんばります。
>>396 遅レスだけど自分も389に同意かも。
現在ではまだ時代遅れ感も少ないけど「夢」「きらら」系はこれからどんどんダサネームになりそうな予感。
「小悪魔・夢・姫系・キラキラ」って、現在流行ってるだけであって
昔でいう「ジュリアナ・チャーミング・ナウ・ヤング・アベック」みたいなもんだし。
流行りが過ぎた時に相当キツそう。がんばれー。
ご意見お願い致します
れな(漢字は未定)という名前にしようと考えていたのですが、
従兄弟の子供に「せな」という名前の子がいます
その子は女児で、当方も女児と言われています
似たような名前は避けるべきでしょうか?
あまり会うことはないのですが、家が近い事もあって悩んでいます
アドバイスよろしくお願いいたします
>>395 恵也、恵三、恵心、恵秋
これはナシ。恵也、恵心、恵秋、なんて読んだらいいかわからない。
ケイヤ…?(音に違和感)ケイ…シン?(心の字被ってるな)ケイ…えーと…(恵と秋それぞれの読み方模索)
恵三、これじゃ団塊以上の世代みたいだし、これじゃ3男と間違われるよ。
恵介 ◎いい名前だと思う。あとは下記参照
恵太 ○いい名前なんだけど、ご長男と比べると幼い印象。
恵司 ◎ケイシとも読めるので○と迷ったけどいい名前。恵司朗だったら間違いなくジと読むけどね。
恵二朗 ○下記参照
もし、万が一にも3人目(でいいのかな)の可能性があるなら、
男の子が生まれた場合ご長男と揃えてしまうと○三朗になってしまってこれはさすがに時代錯誤感があるので
○一朗は子の父と長男だけ!と割り切って恵二朗はパスした方がいいと思う。
子はもう打ち止め!と決めているなら一朗二朗と男性陣で揃えてもいいんじゃないでしょうか。
…っとここまで書いて気付いたけど、子の父と長男は○一"郎"なの?それなら次男だけ「ろう」の字を変えるのは混乱するので減点だなぁ。
>>398 その程度で被りと言わないしそんなのをいちいち考慮してたら名づけなんて出来ないよw
どうしても気になるならナに当てる漢字を変えるだけで字面は全然違う印象だと思うよ
>>395 私の好みだと恵悟か恵介がいいです。
先に書かれてる方に同意で恵三、恵心、恵秋は微妙。
家族の名前が並ぶのが年賀状と表札くらいしか浮かばないので、文字数は気にすることないかと
>>398 その場合は気にしなくていいかと。
気にする必要があるのはよく会ったり耳にするのに愛称丸被りなケースです。
>>400-401アドバイスありがとうございます
漢字は被らないように考慮しようと思います
ありがとうございました
>>395 ド級の古めかしい頭から考えると
恵悟、恵介、恵太
あたりが私には良いと思われます。
逆にやってはならないとおもうのが恵心です。
源信という平安時代のお坊さんが、別名「恵心僧都(えしんそうず)」と呼ばれ、今でも信仰の対象です。
もし仏教を少しでもかじった事がある人が見ると、「え、えしん・・・!?」と、驚愕される事間違い無しでしょう。
文字数云々は、
>>401で言及されているとおり、あまり気にすべき事でもないのでは。
他スレに誤爆してしまった。
男児出産予定なんですが、名前に「慈」を使うのは一般的にみてどう思いますか?
DQN風or今時のトンデモ名に見えますか?
字画の相性がいいので使いたいと思ったんですが、マタニティハイで狂っとるかもと心配になったもので…
読みはジで、コウジ、シンジなどオーソドックスな読みにするつもりです。
>>404 普通の読みでその字を使う程度ならなんとも思わない。
組み合わせ次第ではお寺のお子さん?ってカンジもしなくもないけど、
ヘンではないと思う。
慈、いいと思うけど組み合わせが難しいかも
コウジ→晃慈
シンジ→真慈
だと あきちか、まさちか
と呼んじゃいそうだ
>>404 私が自分の子につけるとしたら無しかなあ・・・
ひねりすぎてる気がするのと
コウジとか名前書く時、一般的な「志」「治」「次」「二」とかより面倒くさい。
実際に紙に慈と書いたら、糸2つ書く時ぐにゃぐにゃと走り書きしそう。
他人の名前を書く時、日常生活であまり書かない漢字だと面倒くささ度がupする気がする
(もちろん、もっと面倒くさい漢字は沢山あるので慈がダメとは思わないし
この程度で面倒とか無いでしょう?と思う人も沢山いると思うけど)
>>404 うちの父が○慈です。(〜ジで○の字もよくある、音もユウジ、セイジのようなごくありきたりな読みの名前)
特に読み間違いはされてないみたいだし、「いつくしむと言う字でジです」で大抵通じるし、
不便そうなのは見たことないなぁ。
変に凝ったようにとられない年代のせいかもしれないが…(団塊です)
字も慣れると、組み合わせにもよるだろうけど単体ならバランス取りやすい。
走り書きについては自分も糸編の付いた名前なのであまり気にしたことなかったけど、たしかにすごくし易いですw
糸の上の部分がくるくるっと書けちゃうからw
なので自分はそんなに気にならないけど、
過去スレでは出ると「ちょっと宗教くさい」「捻った感がある」とはいつも言われてたなー。
トンデモではないけど使い方次第、組み合わせ注意なのかなーと思う。
409 :
名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 08:08:08 ID:xqnkoOZ/
>>406 「慈」の名乗り読みなんて、普通先に出てこないよ。
>>409 難癖つける馬鹿はどんな条件下でも難癖つけてくる
名前見てアラ探すために必死で辞書引いたのか、
「読まれたら負け」のDQN親と同じで自分の「知識」を
頼まれてもいないのにひけらかしたいのか…w
とにかく、つまらないカスには触らないでおくのが一番
自分が知らんから難癖扱いって痛すぎる。
慈=チカは割とメジャーな名乗りじゃないか。
412 :
名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 11:05:44 ID:fLMokhNG
○慈だとまず○ジ読みだと思うが
慈子はチカコかシゲコだしな
>>409の言うことはわかるが
>>410は自分が知らないからって人の尻馬乗るんじゃないよ
>>413 はいはい。あなたの仰るとおりです。
素晴らしい知識の豊かさに頭が下がる思いですよ。
ご立派。ご立派。
>>413 そうだよねぇ。
先入観ある○慈の娘が言う事じゃないかもしれないがw
自分もチカぐらいは知ってた。シゲも言われたら「あ〜はいはい」と納得する。滋に似てるからか?
あとは基本的に「慈愛の慈、いつくしむ(いつもこの説明)」って言ってるから
名乗りより○△の○に慈愛の慈、ああコウジ(例)か?と思ってもらえるんじゃないかなぁ。
単語で使われる読みが先に来そうというか。
名乗り読みの知識なんて、身近にいる人の名前でたまたま知ったって程度のものも多い。
だから「慈=ちか」って知ってた人達も、そんなご大層な知識だと思ってないだろうに。
>>414は何をそんなにムキになってるのか。
>>414 そうか?413でも415でもないが慈(チカ)読みは結構メジャーだと思うけど。
歴史だと松平光慈(みつちか)とか。少林少女とクイズショウに出てた女優さんも内田慈(うちだちか)だし。
周りに居ないけどドラマとかで出てくるから知ってるけどなあ。
別に勉強で知った訳では無いので知識ある人が読めるってタイプの字でもないし。
名乗り読みを知ってる=知識とは思わないけど、
「自分が知ってるからメジャー」「歴史上の人物にいるから」とか言われても「だから?」としか思わない。
(ちなみに自分は慈で一文字だったら「めぐみ」が出て来る。知り合いにいたから)
やっぱり熟語にある読みが一番に出て来る人が多いし、それがメジャーなんじゃないの?
名付け関連スレでよく出て来る「倫」は、トモとかミチとかノリとか読めるの読めないの言われるけど、
結論はだいたい「難読ですね」だし、こんな論争にならない。
メジャー派もそうじゃない派も、慈の名乗り読みごときに何をそんなにムキになってるのかわからない。
419 :
名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 15:33:51 ID:vVvU625Y
女の子が生まれました。
帆奈美(ほなみ)が第一候補
帆南(ほなみ)が第二候補です。
画数を考えると自分の名字には帆奈美のほうがよいとでますし、
妻も気に入ってます。
ただ、名字が3文字なので(漢字は簡単)
○○○ 帆奈美
と合計6文字って重いでしょうか?
ご意見いただければありがたいです。
>>418 いや、そうじゃなくて、有名な人でもちょこちょこいる名乗り読みだし
一般的にはある程度浸透してる、っていう意味で言ってる。実際自分の周りには居ないし>チカ読み
郁(ふみ)でも周りには全くいなかったから知らなかったけど
調べると「郁(ふみ」を使う歴史上人物や芸能人などが多数存在する。
今まで知らなくても「ああ、ある程度メジャーなんだな」とわかるっしょ?
そういう意味で言ってるつもり。別にムキになってるとかではなく、自分が知ってる=メジャーではなく
自分が知らなくてもDQNネーム世代ではない有名人にチラホラいる=メジャー
>>419 6文字は長い
3文字の名字なら、1文字か2文字の名前のほうが氏名のバランスがいい
>>419 苗字の画数にもよるけど、六文字は若干重い気がする。
「一ノ元 帆奈美」くらいならまだギリギリセーフだけど
「伊集院 帆奈美」とか「五十嵐 帆奈美」はかなりゴチャゴチャするイメージ。
本来なら一文字でも良いくらい。でも女の子なら結婚で苗字が1文字になる可能性もあるから
帆南 帆波くらいの長さが理想かも。
帆南だと一瞬読みに迷う。
「はんなん」? いや人名だし……
ああ「ほなみ」?って感じ。
フルネームが六文字でもあまり気にならないけどなあ。
>>404です。
まとめてのレスになりすみませんが、皆さんありがとうございます。
また、荒れる?元となってしまったようですみません。
慈がDQN風でないと聞いて安心しました。
そして紙に書いたりせず辞書を引いて考えていただけなので
>>407さんを見てハッとしました。
確かに慈は急いで書くときは煩わしいかもしれない…私も糸編の名前なのですが失念してました。
お寺の子風味にならない文字+実際に書いてみて煩わしくないかを見て
良い名前を決めたいと思います。皆さんありがとうございました。
>>399 401 403
395です。ご意見ありがとうございました。
ここで客観的な意見を聞けてよかったです。
父は○一郎、長男は○一朗ときていたので○二朗(もしくは二を違う字)かなと
自分がちょっと固執していて頭が煮詰まっていました。
親族にも他に2名ほど○郎or○朗がいて○○ロウが多いなと嫌味?を言われ
ネーミングセンスのなさにちょっと凹んでいました。
御意見頂いたように、これはナシの候補は避けようと思います。
姓名判断で吉名と出たor斬新程度の候補でしたので。
恵悟or恵介あたりで家族と相談してみます。
ありがとうございました!
426 :
名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 17:45:24 ID:EaKSrNGy
女:虹子、千冬、メイコ、萌、可憐、まほろば、ひまわり、花、美るく
男:拳志郎、童虎、虎太郎、政宗、甚三郎、仁聖、大五郎、ゆた男、虹都、一二三
このあたりは一般的にはDQN名に該当するのでしょうか?
427 :
名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 17:52:54 ID:noM7QCxi
ゆた男www
完全にDQN
まほろば、美るく、 童虎、仁聖、ゆた男、虹都、
ややDQN、センスが微妙
大五郎、一二三、政宗、甚三郎、虎太郎、虹子、千冬、可憐、拳志郎、メイコ、ひまわり、
まとも
花、萌
ただ、花→ハナ、萌→モエorメグミと読むなら
>>419 帆波ならいいけど、帆南は読みにくいわ。
それなら帆奈美の方がいい。
430 :
名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 18:26:42 ID:EaKSrNGy
>>428 千春、千夏、千秋は普通だけど
千冬だけは違和感あるんだよね
女の子なんですが、真織(まおり)というのは変でしょうか?
妻がとても気に入っているのですが、
最初の自分の印象としては、少々聞き慣れないという感じでした。
でも、愛称もまおちゃんと呼びやすいし、意味も悪くないし、
女の子なら少々変わった響きもありかなあと、段々悪くない気がしてきています。
マオリ族と同音なのは少々気になります。
名字は小田・井田・三田などの画数少な目の2音です。
マオだけだと、響きがちょっと間抜けになります。
>>431 うん。奥さんは完全に妊娠ハイだね。
あなたも片足突っ込んでるみたいだし。
目を覚ますなら今のうちだよ。
奥さんを助けだせる人はあなたしか居ないから。
どう聞いても「マオリ族」です。
わりとメジャーな部族名だから、思春期の頃には
それをネタに不快な思いをするかもしれませんね。
「まおちゃんと呼べるし…」は、どう見ても後付の
こじつけにしか取れませんでした。
「女の子」でも「男の子」でも、多少変わった響きは
やはり「変わった響き」でしかありません。
…本当に最初から「マオ」ありきだったのですか?
マオリ族でかぶったwwwwwwwww
>>432 マオありきというわけではありません。
真織?と言われて、愛称マオなら普通かなと思った程度です。
それならマオでいいじゃんと言われそうなので、
マオだと語呂が変だと書き足しました。
>>433 やっぱりマオリ族が強いですね。やめておきます。
>>431 女でも男でも変わった響きは無しでは?悪目立ちするだけだよ
マオリは変。
○織、真○(真○○)でわけて考えたらどうだろう。
たくさん良い候補あると思うよ
>>431 マオリの響きが気に入ったということ?
また新しく考えた方が良いかと・・・。
確かに二音の姓に二音の名前だとフルネームで呼ばれがちでなんだかなぁ・・・。
マオの後に何を付けても聞きなれない響きになるし、マオリはマオリ族だし。
マオミ、マオコ、マオネ、マオカ、マオエ、マオナ・・・うーん・・・。
『伊吹』って男女どちらをイメージしますか?
>>419 秋生まれなら穂波とかのほうがよさげ。
海関連がいいなら帆波とかさ。
>>438 かわいい字が入ってないから男の子と思った。
>>431 どうしても真織マオリにしたいというなら個人的には読めるし書けるし、とは思うマオリ族は連想しなかった
しかしリアルでマオリちゃんに遭遇したら「は?マ・オ・リ・・・ですか(変な名前だなあ)」と思うw
サオリもカオリもミオリもありきたりだからマオリなんて響きを持ってきたのかしらと印象は悪いです
じゃあハオリでもアオリでも一緒じゃないという感じ
真織だけは絶対やめたげて欲しい。
なぜなら有名人の名前で検索したら「帝塚真織」しか出てこないから。
誰だよそれは、と思って検索したらダメだよ。
トンデモない画像が出てくるからw
真織由季はひっかかったけど
女の子 だ か ら 変わった響きもOKって考えがよくわからない。
他の人も言ってるけど、男でも女でも変わった響き=変な名前なのは一緒だよ。
>>443 それ名前じゃなく名字だもん。
あと違う有名人検索ではもう一人知らない女優さんも引っ掛かったけど
やっぱり「帝塚真織」が一番知名度高いみたい。googleでも検索数圧倒的一位だ。
私も「まおり」って考えたことある。
結局つけなかったけど。
2ちゃんの意見=世間一般の意見ではないし
(やや古風をいい名前と絶賛されたりするし)
自分のつけたい名前にすれば?
まおりくらいなら、ギョッとするほど
おかしくもないし。
いやギョッとするほどおかしいぞ。
マオリ族って知ってていってるんだよね?
マオリ族に好感をもっていたとしても、変だぞ?
マオリ族がいいか悪いかって問題じゃないからな?
448 :
名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 22:56:20 ID:fLMokhNG
真織由季は宝塚の芸名。
しかも姓だし。
まおり…ないわ。
まおり変…。
最近ちょっと変わった○織って人気なのかな?
美織、智織はたまに話題に上がるよね。
あと瀬織もw
“ありきたり”なのをちょっとアレンジしたのが人気っぽい気がする。
まおり・みおり・まゆき・なゆき・ちゆき・まおみ……
名前考えすぎてマヒしたころに浮かんだんだろうなーって印象。
気持ちはわかる。
453 :
名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 23:38:38 ID:jimsgmyp
子供に理子(りこ)って付けたんだけど、
将来「じゃが」とか「かたく」さんと結婚したらどうしようって不安になった。
>>453 まず、その「じゃが」さんやら「かたく」さんが日本に何人居るのか教えてくれ
455 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 00:08:26 ID:PqKvPj0p
春生まれの長女が「桜」を使った名前。
冬生まれの次男が「柊」を使った名前。
このように上の二人に季節に関連した木偏の植物の漢字を使った名前をつけた場合
第三子も合わせた方がいいと思いますか?
第三子は女の子で、春に生まれます。
上の子達に合わせるなら、「桃香」か「桃恵」かなと思っていますが、おかしくないでしょうか?
>>456 桃香ちゃんも桃恵ちゃんもかわいいと思う
自分は桃香ちゃんがいい
女の子なら木偏の植物、にこだわらなくてもいい気がする。
植物でも花の名前とかかわいいのでは。
でも桃香ちゃんもいいと思う。
>>456 それは親としてのあなた方のこだわり次第なんじゃない?
文面からするに、「長男」は木偏の漢字の名前じゃないんでしょ?
今度の第三子に同じ偏を使うもよし、例えば長女の止め字と
関連性を持たせるもよし・・・
「桃香」か?「桃恵」か?は他の兄弟たちの字面次第でしょうね
例えば長女の名前が結構今風な感じならば、合わせて「桃香」が
いいかもしれないし、割と古風な感じなら「桃恵」のほうがいいかも
しれないし・・・
「おかしいか?おかしくないか?」という問いなら、どっちも
おかしくないし、いい名前だと思いますよ
あれ?書いてて気がついたけど、長女、次男で、
次の次女が「第三子」?
もしかして、長男のことを「第二子」だからって、
「次男」って書いてない?
結局、上二人がどっちも「木偏の名前」ならば
合わせたほうがいいかもしれないね
勝手に長男、だと変換して読んでた。
462 :
456:2009/10/19(月) 01:18:37 ID:RUkrXA+b
自分の子の事なのに間違えました・・・。
「柊」を使った名前を付けた第二子は、次男ではなく長男です・・・。
463 :
456:2009/10/19(月) 01:27:25 ID:RUkrXA+b
おかしな間違いをしてすみませんでした。恥ずかしい・・・。
長女は「○桜」で「○お」という名前です。
豚切りで、DQN風味だったかなと思うところもあるんですが
響きは可愛いと思いますし、気に入っています。
木偏にこだわらなければ、「里菜」「菜々」も一応候補なんですが
夫が「おそうざいやさんみたい」と言うので、ナシかなと思っています。
いわゆる今風の名前を長女に付けたので、次女もそうした方がいいのかなと考えています。
「桃香」の方がバランス的に良さそうでしょうか。
「○桜」で揃える案もあります。
>>463 長女が今風ならば、次女は「桃香」のほうがバランス的にいいと思う。
「里菜」や「菜々」もちょっと微妙。旦那さんの言い分もわかる。
なぜ、「里奈」や「奈々」じゃダメなのか・・・と。
「○桜」で揃えるのはまずありえない。DQNの上塗りって感じがする。
465 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 01:58:41 ID:mJNKy0um
杏奈ってどうかな?やっぱDQN?
>>465 多少、容姿を選ぶ名前かもしれないが
DQNではないと思うよ。
可愛い子なら、超可愛い。
>>466 かわいい子なら、っていうのがハードル高いんだよね…
私の友達も第一希望は杏奈だったけど、かわいく育たなかったら…が心配で諦めてたよ
この前産婦人科で見た杏奈ちゃんは超美少女で名前負けしてなかった
>>465 DQNとは思わない。普通にある名前だし。
個人的には「'80年代JAPAN」って感じ。
469 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 02:19:47 ID:mJNKy0um
>>466 よかった・・・。ちょっとDQNかなって思ったんですが可愛くて綺麗な名前だったのでつけました。
容姿は確かに選ぶと思います。幸い今のところは不細工ではないと思うんですが成長して私に似たらと思うとw
あとは梅宮アンナとか土屋アンナとか幸薄い人がいるけど・・・。
>>467 467さんも第一希望が杏奈だったんですね。私も正直迷ったんですが画数もよかったので思い切って
つけちゃいました。超美少女ならほんとにかわいいですよね。
>>468 普通にある名前ならよかったです。確かに80年代の人に多そうですねw
470 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 02:21:53 ID:mJNKy0um
土屋も梅宮もハーフでモデルで「アンナ」だってこと、よく考えた方がいいよ。
今度3人目が生まれます。
長女次女は、あから始まる名前です。
三女も、あから始まる名前で揃えたらややこしいでしょうか。
あに拘らず、違う名前でもいいかなとも思っているのですが
物心ついた時に、疎外感を感じるってこともあるかと気にはなります。
あ、から始まらなくても似たような漢字を持ってくればいいかなとも思うのですが、
考えすぎて訳わからなくなってきました。
頭の中を少し整理したいと思ってます。
アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
473 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 02:51:12 ID:mJNKy0um
>>471 ああー。それをすっかり忘れてました。ハーフモデルで恵まれてるのに
幸薄いとか言ってしまってお恥ずかしいです・・
>>472 綾花なんてどうでしょうか?個人的には可愛いと思います。
474 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 02:51:20 ID:PqKvPj0p
>>468 普通にある名前だったら
今のDQN名も将来的に普通にある名前になりそうで怖いな
>>428 個人的には
美るく、童虎、仁聖、虹都
この辺は普通にありじゃないの?
DQN名とまでは言えない
そりゃ名前ベスト100には入らん名前以外は受け入れられない人からすれば
多少の違和感は覚えるかも知れんが
475 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 03:01:46 ID:9XVa6yvf
昨晩嫁が破水して入院した
女の子で間違いなさそうだけど
美織、楓香、莉子、絵奈、倫香、美優里、美月…
マオリみたいな突っ込みどころや勘違いがあれば指摘してくれ
>>475 勇気ある貴兄に敬意を表して
あえてつっこむなら「えな」だろうか。自分はかなり違和感あり。「ゆな」級だな。
美るく、童虎、仁聖、虹都
は、普通にナシでしょう
>>475 莉子、これただの「トゲの子」。
「莉」は「茉莉」限定で、「茉」とセットのときしかいいと思えない。
「絵奈」は
>>476に同意。
>>472 ハッキリ言うと、同じ音で始まる名前はややこしい。
なぜなら第1音目が愛称になるパターンが多いから。
本人は困らないかもだけど、周りが迷惑する場合が多い。
>>474 >>477に激しく同意。
あなたの感覚は完全におかしい。毒されすぎてる。
>>475 個人的に「楓香、美月」以外はパス。
「倫香」は「ともか」だったら許容範囲。
「美織」は「みおり」だとしてもかなり微妙。
「美優里」は「みゆり」だとしても変な響き。
あとは他の人のレスにおおむね同意。
美咲と心咲で悩んでいます。
名字とのバランスで考えると心咲なんですが、
今心と書いてみと読むの流行ってるとは言え、
読めない人多いでしょうか?
あと、みさきって被る率は高めですか?
ミサキの被り率は高い。
そして、心が咲いてどうするんだと思うわけだが。
「莉」に私怨でもあるひとがいるのか?
定期的に叩かれてるような気がするけど
リの音に当てる常識的な字だよね
莉子よりは理子のほうが個人的に好みだけど
ナイというほど悪くはない
483 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 08:53:26 ID:ebHCt7pU
八郎
何故か反対されます
八男だったら別にいいよね
>>480 心咲、読めないし字面が馬鹿っぽいから止めたほうがいい。美咲のが何倍もいい名前
美咲 偏差値76.16
心咲 偏差値46.65
某サイトより
>>480 心咲
こさきって読んだ。
なんかバランス悪いし、意味不明。
>>481と同じく心が咲くって何?
>みさきって被る率は高めですか?
女の子の名前ランキング3位以内に入るくらい多い。
>>472 全員ア○○はややこしいと思う。ので、他を揃えるのを勧める。
たとえば長女あゆみ、次女あすかなら、三女は○○かにするとか。
あゆみ、あすか、さやかみたいな。
でももう二人揃えちゃったんだし(普通はこの時点で避ける)、今書きな
がら思ったけどアから始まる名前は選択肢が多いから、もうア○○で揃え
ちゃうのもいいかも。
>>472 最初の音が同じだと呼びにくいような気がする
アカネとアリサくらい雰囲気が違えば別だけど
その点で別に今まで不便なかったというなら
いっそ揃えてあげてもいいんじゃないの
3人が似すぎた印象になると大変そう
>>489さんみたいな感じもいいし、
例をお借りして、あゆみ、あすか、なら「あい」「あき」みたいにアだけ揃えて文字数変えるとかの方がよさそう
なおこ、なみこ、なつこ三姉妹を知っているけど、それぞれいい名前なのに、何年たってもいつも混乱する
なおちゃん、なっちゃん、なみちゃん、なあちゃん?聞き取りにくい
>>475 美織 ちょっと凝っちゃったねー、美緒か沙織・香織じゃだめなのかねーと思う。まぁ止めはしないが言いにくい。
楓香 ふうか、か…イマドキの名前だねぇ。好印象ではないが止めはしない。太らせちゃってブーカとかあだ名付けられないように注意。
莉子 これもまた今時…莉自体にはトゲの意味しかないけど、まぁ可愛いから止めはしない。理子か茉莉子の方が好きだけど。
絵奈 エナはないなー…意味、胎盤だもん。岐阜県にある恵那もそういう由来の地名です。
倫香 りんか?ともか?…かみちかかな。候補の中では落ち着いてるけど、読みに迷われるのは覚悟の上でどうぞ。
美優里 みゆり…?欲張りすぎ。美優か優里か美里、どれかにしてくれ。聞きなれないしくどい。言う時絶対「みゅーり」ってなるわ。
美月 今時だけど綺麗で一番好き。ミヅキかミツキかと迷わない事もないけど、秋だし美月いいと思う。
美月>>莉子、倫香>楓香、美織、>>>>絵奈>>>美優里
ありえないのはエナとミユリ?エナじゃなくてミナ、カナ、エリ、エミとか、ミユリじゃなくサユリなら…と思う物ばかり。
ちょっと一捻りがお好きでしょうか。でもその一捻りセンスがちょっと…
エナとか、ユナのように「何百年も前から女児2音の名があったのに、少なくとも成人からご年配までにほとんど聞かない名前」
ってのはそれなりの理由があって避けられてるので、あまり創作しない方がいいよ。
>>480です。
心咲はまずナシにした方がよさそうですね。
美咲もランキング3位に入る程人気みたいなんで、
ちょっと別の名前を検討してみます。
みなさんありがとうございました。
エナとかユナは自分なら許容範囲内だなぁ
ここやランキングでは忌み嫌われてるけど
ホトやマラは音が強すぎるしモロに性器だからアレだけど、
エナやユナは漢字を真っ当にすればかわいいと思う
>>493 もう遅いかもしれないけど、
美咲はそんなに流行っていないと思うよ。
数年前に上位に来て、段々人気が下火になっている感じ。
去年のランキングをちょっと見てきたけど、総合でも響きでも避けるべきと思うほど上位ではない気がする。
良い名前だしそのまま名付けても良いと思う。
漢字はまだ未定ですが「ゆいと」か「ひろむ」で迷ってます。どちらもDQNでしょうか?
個人的な感想だけど。
「ゆいと」はアウト。多分どんな漢字を当ててもDQN名になりかねない。
「ひろむ」は割とある名前なので漢字次第でセーフ。
「ひろむ」は弘・宏みたいに漢字一字なら昔からある名前だよ
「ひろしorひろむ」で訂正になるけど、訂正せずに済むようにと「宏夢」よりは一字の方がいい
一字でいくつか読みの候補がある名前はこれに限らないし
「ゆいと」は「結人」とか…?案外「由比人」あたりなら昔の人にいそうな気もする
「結翔」だとアウトで
>>495 そうなんですかー。
個人的にとても気に入ってる名前なので、
他のも検討しつつ第一候補としていこうかと思います。
>>496 中学の担任がひろむだった。勿論「夢」無しの裕w前からある名前だよね。
ゆいとも今はよくある名前。唯、結、斗、人、登、杜、都の組み合わせなら別にDQNとは思わない。
連レス失礼
もし唯を使う気があったら由来に気をつけてね。
唯人でパッと見、「唯一の人」だからw
502 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 16:08:58 ID:T+qL8UKk
瑠美ってどうかな?
「ひろむ」じゃなくて「ひとむ」だと可笑しくなりますか?
ひろむ、ゆいと、ひとむ この3つの中で一番変>ひとむ
505 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 16:31:56 ID:7xFzStnT
「由弥」で「よしや」と付けたいのですが、やはり ゆうや>よしや で不便でょうか?
>>507 いや、「由弥」と書いてあったら、まず「よしや」と読むかな
「由」は「自由」の「ゆう」だけど、人名になったら「ゆう」とは
なかなか読まず、「ゆ」か「よし」と読むことが多いから、
初見で「ゆや?…と書いてなんと読むんだろう」となって、
自然スルーして「ああ、『よしや』だな」と読む
逆に「ゆうや」ですって言われたら、「はぁ、まあ確かに
『ゆうや』とは読めますけどねぇ…」となるかな
510 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 18:28:12 ID:55M00TAs
>>483 たこ八郎のイメージが強すぎ
いじめの対象になる
>>503 ひとむ は完璧におかしい
ゆいと は人によってはアリだと思うけど、自分は女々しくて嫌い。
女の子の名前に「と」をつけて無理やり男の子名にしたような、
少女漫画の登場人物みたいな繊細な面差しの美少年にしか無理そうな名前だと思う。
ただ、似た系統の「あやと」「まなと」「あいと」なんかに比べれば一番マシ。
というわけで「ひろむ」一択。ただし夢を使ったらアウト。
513 :
507:2009/10/19(月) 20:17:10 ID:qQYWCBI8
>>508 ありがとうございます。
漢字を説明するとき、自由の由と言うことが多いと思うので、
もしかしたらゆうやの方が自然かなと思っていました。
よく考えれば、人名で由=ゆうはあまり見かけませんね。
由弥よしや で大きな問題はなく読めそうで安心しました。
514 :
472:2009/10/19(月) 21:45:18 ID:rFzqIjBw
>>472です。
アドバイスくださった方々ありがとうございます。
やはり3人同じ音で始まる名前は、ややこしくなりそうですね。
相談させていただいて気持ちが固まりました。
「あ」で揃えるのは止めて、
次女と名前の最後を揃えるか似たような漢字の意味を使うなど、
別視点から考えていこうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!
515 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 22:02:22 ID:FivF8PPI
>>509 私がDQNなら世の中DQNしかいなくなるわよ
初子(はつこ)、志乃、彩
愛、知恵
瑠璃、十萌(ともえ)、舞海(まみ)
一行目から順に、私、夫、義母の案でなかなか決まりません
夫婦ともに初子に決めるつもりでしたが、
それは古臭いと義母が言い出し数日話し合っています
初子って名前は古臭くて嫌でしょうか?
その場合、どの案がいいでしょうか、ご意見お願いします
>>516 初子はさすがに古いと思う。
自分の祖母世代の名前だ。
志乃、彩 、愛が読み違いもなく可愛いと思う。
次点で知恵。ともえ?ちえ?と迷うし
瑠璃は良いけど画数多いから苗字とのバランスが難しいし書くの面倒。
518 :
名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 22:59:22 ID:FivF8PPI
>>516 初子は古い。でも義母の候補なんていれなくていいよ。生まれてくるのは貴方たち夫婦の子供。
どうしても義母がうるさいってなら、ご主人の候補から取れば角が立たないんじゃない。
>>516 初子は古いと思うけど、それ以上に義母案は無し。
舞海って舞乃海かw
その他のどれもいいと思う。
初子は古いと思うよ…。
舞海は舞の海みたいだ。
彩はアヤ? アヤちゃん呼びされる子が近所に片手はいる世の中だからとくに拘らないなら避けたほうが。
瑠璃が一番いい気がするけど、画数多いのが気になる。
とりあえず、彩と舞海以外をおすすめしておきます。
>>516 初子は古い。
旦那さんの候補の『愛』とミックスして『愛子』じゃダメだろうか?
お子さんに将来聞かれても『二人で一緒に考えた』って言えるし。
それにしても、義母さんはっちゃけたなぁ。
もしかして初孫?
>>516 志乃、彩、愛、瑠璃以外は付けられたくない。
523 :
516:2009/10/19(月) 23:30:21 ID:u4+j0d/g
レスありがとうございます
初子は個人的には好きな響きですが、
やっぱり古いと認識されるようなので見送ろうと思います
あとは彩、愛、志乃がいいなと思っていたので、
特に悪い意見のない瑠璃と合わせてもう一度考えます
義母は女孫をすごく喜んでくれて、押し付けとかでなくうきうき、といった感じです
舞海は私も舞の海wと連想してちょっと無理でした
ご意見ありがとうございました!
健介、康介、康平ってどうですか?
子供っぽい・古い等、悪い印象ありますか?
平凡すぎるからちょっと捻ろうかなとも思って色々考えたんですが、どれもイマイチで。
旦那と私、どっちの家系に似ても、繊細な美少年にはならなそうなのでw
カワイイ名前は多分似合わないし、無難なくらいがいいのかな〜と。
三つの中から選んで大丈夫だと思いますか?
>>524 どれも古くも感じないし漢字から由来も伝わるし問題ないかと。
生まれて顔見て決めてもいいかも。
個人的好み
康介>康平>健介
526 :
名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 00:03:46 ID:PfyryN/0
確かに平凡かもだけど、堅実でいい名前ばっかりだと思うよ。
私の好みとしては
康平>康介>健介
かな。まぁ完全に私的なランキングなので気にしないでくださいw
ちょっと捻るのはやめたほうがいいと思う。
平凡避けて一捻り、がDQNの入り口でしょ。
>>426 千冬って個性的で可愛いな
花とメイコ(漢字なら)もいいと思う。
あとは…
>>516 初子は今産まれる子にはDQNameとかわらないくらい可哀想だと思う…。
その中なら
彩、愛、志乃>瑠璃でが良い。
ともえ は字を変えたら良いと思うよ。
舞海は読みづらい。
529 :
名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 00:16:42 ID:A8p3X/+l
>>516 瑠璃ってどうなのよ
正直ふざけた名前にしか思えないんだけど
よく考えてみたら瑠璃だぜ
はあ?
男女の双子です。来月生まれます。
男の子の名前候補
中(あたる)・弦(ゆずる)・矢(ただし)・直矢(なおや)・正矢(まさや)
女の子の名前候補
弓(ゆみ)・早弓(さゆみ)・美弦(みつる)・弦音(つるね)・早矢香(さやか)
この中から決めたいのですが、どの組み合わせが良いと思いますか?
>>532 双子で「弓矢」としたいというのは置いといて、
できるだけ使う漢字・響き(読み)が被らず、
「男の子・女の子」の区別がハッキリできて、
「弓矢」の連想から遠ざけるという意味合いで、
直矢(なおや)&早弓(さゆみ)
がベストだと思います。
535 :
名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 01:38:55 ID:oZtEk8C4
早弓って自分がつけられたら嫌だな…タテタテヨコヨコだし
>>532 直矢と早矢香
女の子の名前は付けられたくないのばっかり。
お揃いにしたという満足感を得たい親が、自分のためだけに考えましたって感じ。
親が弓道やってんだろうな、としか思わなかったがw
そうでしょ?
あたる、ゆずる、ただしは読めないからやめたほうがいい。
直矢、正矢はセーフ。
このふたつに弓を合わせるのは避けたい。弓道丸出し。
みつる、つるねは乙的になし。男女双子で女児に男性でもある音はやめたほうがいい。
直矢or正矢と早弓or早矢香がいいと思う。
早弓って早稲田の弓道サークルの名前だよね?早弓会っての
あと弓ならもっと梓だの葵だのあるじゃん(葵は商品名だけどさ)
弦なんて何度も切れて取っ替えるもんだし縁起良くないんじゃない?
とにかく弓道やってても恥ずかしいけどやってないと更に恥ずかしいセット名だなあと。
いっそ皆(みな)と中(あたる)とでも名付ければ?まあその候補と大して変わらないけどw
>>533 釣りというかなんか壮絶な勘違いしている痛い人じゃないかね さっぱりわからんけど
>>532 弓道から離れて音だけ残して考え直したほうがいい なんか漫画チックで恥ずかしいよ
>>532 男の子の候補では直矢・正矢が良い。
ただ、正矢は画数少なすぎにも見えるので直矢の方が見栄えが良いかも。
女の子の候補では、早弓か早矢香
みつるは中性的。
画数の関係があるのかもしれないが、弓の字がカクカクしているので早より沙とか紗の方が柔らかい感じで良いかと思うよ。
弓でゆと読む名前(名前の一部として)の知人がいるんだけど(名乗り読み)、こういうのはナシ?
1月に女児を出産予定です。「ゆき」が入った名前にしたいのですが、
雪乃と小雪を考えていますがどうでしょうか。
冷静な第三者のご意見いただけると嬉しいです。
>>541 悪い名前ではないと思うけど、顔を選ぶ名前だと思う
華奢な子ならいいけど
>>541 小雪はエセ古風名という雰囲気が漂う上に
女優のイメージが強い 年齢上なら酒井法子連想も避けられない
雪乃のほうがいいかな
>>532 男の子は直矢か苗字とのバランスみて正矢
女の子はこの中だったら早矢香だけど 再考した方がいい気がする。
真弓とか梓とかはあえて避けてる?
>>541 雪乃のが私は好印象。
乃が芸者っぽいっていう意見もあるけど
もう一般的な留め字になってると思うし
>>523 >義母は女孫を す ご く 喜んでくれて
>押し付けとかでなく う き う き
だからそれが危ないんだってば……
546 :
419:2009/10/20(火) 11:05:38 ID:PBHDS3N6
>>542>>543ありがとうございます。やはり小雪といったら女優が浮かびますよね。
もう少し冷静に考えてみます。
>>503 「ひろむ」と「ゆいと」で迷ったなら、
普通は「ひろと」だろ。
何故そこで「ひとむ」になるのか……
>>532 ゆずる、ただしは読めない。そして直矢>正矢
女児名は正直どれも…。なんか可愛くないのや、おかしな音、中性的すぎるものしかない。
弓→音はそのままで字を普通のに変えてあげちゃダメなの?
早弓、早矢香→せめて「早い弓」「早い矢」なんてドストレートな組み合わせじゃなく、
紗、沙など女児らしい字を組み合わせた「さゆみ」「さやか」じゃダメなの?
あとは弓材に用いられる「マユミ」、梓弓の梓あたりのをなぜ避けるのか気になる。
それに、Wikiっただけでも「とうこ」とか漢字を変えれば(透子、瞳子など)使えそうなもの色々あったけど。
>>532 弓弦(ゆづる)なら変換できるよ。
写真家の男性を知ってます。
>>532 男の子なら「直矢」で問題ないかと思うんだけど、
他の人も言ってるように、女の子が「真弓」や「紗弓」
ではダメなのは画数の問題とかですか?
>>532 >美弦(みつる)・弦音(つるね)
があるのに、なぜ「千弦(ちづる)」とかじゃダメなんだろう・・・
千弦自体ナシだろうが。
このスレにはお世話になりましたので、報告まで。
「久江」の質問者ですが、相談の結果、悠○で名付ける事にほぼ確定しました。
まだ止め字は議論中ですが、おそらくは子・香・奈あたりに落ち着くのではないかと。
お世話様でした。
>>554 いい名前に決まりそうで良かったですね。
佐由理みたいに万葉仮名風の名前ってやっぱり先に読みを決めて好きな漢字とかおかしくない漢字を組合わせるものでしょうか?
明仁ってつけようとしたら猛反対されています
もちろん天皇にあやかってなんですが
別に突拍子なネーミングでもないし
そんなに問題ない気がしますが
558 :
名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 22:59:05 ID:fY8TQS5e
総司・・・・全てを司る・・・
>>532です。たくさんのご意見ありがとうございます。
考えに考え抜いた候補だったので、直矢以外は無しとのご意見に少々落ち込みました。
私と妻は弓道を通して知り合い、また特に私は弓道からたくさんの事を学びました。
我が子に無理矢理弓道をさせるつもりはありませんが、何か関連する名前を付けたいと考えていました。
これまでは妻に相談することなく名前を考えておりましたが
こちらでいただいたご意見を拝見した後、妻に経緯を話してみたところ
弓・矢・弦など、そのものずばりの漢字を使うのではなく
弓道から学んだ事に関する漢字を使うのはどうかと提案されました。
男の子
純也(じゅんや)・寛也(ひろや)・寛人(ひろと)・正樹(まさき)・直樹(なおき)
プラス、私の案の直矢(なおや)、私の案を踏まえた純矢(じゅんや)・寛矢(ひろや)
女の子
志織(しおり)・凛(りん)・凛子(りんこ)・冴香(さえか)・律香(りつか)・
プラス、私の案の音だけ採用して、紗由美(さゆみ)・紗也香(さやか)
妻が具体的に挙げたのは以上の候補です。
男の子は「優しさ・心の広さ・正直」、女の子は「精神的に強くかつ女性らしく」という感じです。
私の案より、妻の案の方が良いでしょうか。再びご意見をいただけると助かります。
男の子の名前、どれもいいと思う。
女の子は、志織・凛がいいな。さゆみ・さやかもいいけど、3文字はくどい気がする。
候補には入ってないけど紗弓のほうがいい。
男の子の方はどれも地に足がついてて良いと思う
女の子は律香(発音しにくい)、紗由美(欲張りすぎ)以外はいいんじゃないかな
凛、凛子は最近すごく多いけど願いが込められてれば有りかな
ただ、二人の子への願いが柔と剛で180度違うというか
一般的には女児に「柔」をあてることが多いし
冴香、凛あたりは男児に比べてクールすぎる印象もある
私が一番好きなのは志織かな
弓矢にこだわって変な名前ひねりだした理由が思った通りしょーもない。
奥さんの案の方がずっといいわ。
>>561 紗由美って普通じゃん。欲張りすぎって何だ?純粋に疑問
奥さんの案はどれも素晴らしいです。男子案はすべて問題なし
女子案は紗由美の響き、字面が微妙。あと律香も言いにくい
他の方々とほぼ同意見ですが「志織」が字義も響きも、また由来を踏まえていて良いと思います。
565 :
sage:2009/10/21(水) 00:30:59 ID:0tFRO2mF
男児です
漢字一文字で、素直で賢いイメージの名前を考えています
真(まこと)、誠(まこと)、光(ひかり)
智(さとる)、悟(さとる)、慧(さとし)、湊(みなと)、
遼(りょう)、亮(りょう)、翔(しょう)
印象などお聞かせください
女の子の名前では、志織、凛、律香、紗由美が綺麗だと思う。
冴香、凛子ってクールなイメージでカッコイイけど芸名っぽいくも感じるから。
>>559 男性名は別にどれも悪くないけど、敢えて選ぶなら純也、正樹、直矢、純矢が好み。
「寛」って字の知り合い居たけど、メジャーなわりに書けない人が多いと言ってた。
あと、直樹は20代〜30代で凄く人気が高かった上に、現在でも人気高い名前だから
被る率が高いかも。
女性名は志織・冴香・紗也香が好き。次点に律香。
凛は子供世代み滅茶苦茶多い名前だから、559さんの世代で言う「ひろゆき」「あきこ」と同じような名前だと思う(かぶるって意味で)
凛子(りんこ)はその語幹から●ンコとからかうバカ男子がいるそうなので個人的にはあまりお勧めしない。
紗由美(さゆみ)はどうしても「さゆみひかり」のさゆみを思い出してしまうので、さらにお勧めしないw
>>565 読みの印象
真(まこと)・・・・自分はマコトと思ったけど「シン」と読む人もいるかも?
誠(まこと)・・・・大半の人はマコトと読むと思う(ごくまれに「セイ」と読む人がいるかも?)
光(ひかり)・・・「ヒカル」か「ヒカリ」か迷う
智(さとる)・・・・トモと読む人が結構いる
悟(さとる)・・・・大半の人は「サトル」と読めると思う
慧(さとし)・・・・読めない人が意外と多い。
湊(みなと)・・・書けない人が以外と多い
遼(りょう)・・・・書けない人が意外と多い
亮(りょう)・・・・書ける人は多いが「田村亮の亮です」とかでないと伝わらない事が多い。
(一目亮然のリョウと言っても、どのリョウか覚えてない人多い)
翔(しょう)・・・・現在の子供の世代で書けない子はいないだろうと思う。
名前の印象
真(まこと)・・・少し優しそうな男のイメージ
誠(まこと)・・・誠意ある男っぽいイメージ
光(ひかり)・・・カッコいいが、ハゲたら悲惨
智(さとる)・・・・大野
悟(さとる)・・・・真面目で大人な印象
慧(さとし)、湊(みなと)・・・他と比べると少し今風な漢字なイメージ
遼(りょう)・・・・聡明なイメージ。ゴルファーのリョウくん
亮(りょう)・・・・良い人っぽいイメージ。
翔(しょう)・・・・「今流行ってるな」という印象。被る率一番高し。
慧だと、屁の突っ張り発言の人が思い浮かぶ
>>559です。重ねての質問にお答えいただきありがとうございました。
正直、舞い上がっていたと思います。
もっと早く妻と話し合うべきでしたね。
自分が名付けると意気込んで、妻の意見を全く聞いていませんでした。
>>561さんがおっしゃっている柔と剛についてですが
剛である男が柔を、柔である女が剛を兼ね備えてくれるといいなという私の願望と
男が柔、女が剛であってもかまわないという妻の思いがあり
結果的に一般的な剛・柔のイメージと反対の意味になりました。
これも全て、妻が考えてくれたことです。
>>559を書き込んだ時点で、男の子は正樹・直樹・寛也、女の子は志織・冴香が好きだと感じていました。
いただいた意見を踏まえ、正樹と志織に決めよう思います。
何度も長々と失礼致しました。大変参考になりました。ありがとうございます。
>>565 それこそ「素直」な読みで、ストレートに願いが分かる「悟」がいいよ。
>>565 光、湊は女児寄りだと思うのでなし
悟、誠、遼、翔は問題なし でも、翔は別に賢そうなイメージはない
他は読みに迷うけど、一発で読めることに拘らないならいいと思う
自分だったら悟、誠、遼から選ぶかな
573 :
565:2009/10/21(水) 01:36:01 ID:0tFRO2mF
皆様ご意見ありがとうございます
>>568さん
夫の家系はハゲ家系でした...「光」は除外します
>>569さん
「慧」は字の形がコスモ星丸に似ていて好きなのですが
世間的には、そのイメージですよね
もうひとつだけ聞いていいですか?
惺(さとる)はどうでしょうか?
私はちょうどひと月前に娘に「志織」と名付けたんだけど、評価高くてうれしいw
横レスすみませんw
一部固定住人が史香と志織を毎回異常に絶賛してるだけだから、世間的な
評価とは異なるけどね。
>>573 ほぼ同意見が並んだからレスしていなかったけど、
「惺」はない。
「さとる」と読める名前に、悟、理、智、聡などいい字がいっぱいあるのに、
あえて「惺」を持ってきたら残念すぎて目も当てられない。
>>575 そんなことはないと思うけど?
あなたが良い名前だと思わないだけなら相談者に大して自分の意見を言えばいい。
決めるのは相談者。
ある育児教室で、変な名前ばかりの子が多かったのでうんざりしていたら、
たまたまペアになった人の子の名前が「里佳(りか)」だった。
これは友達になれそうだと思って名前の由来を聞いたら、
「リカという名前はスペイン語で『裕福』『美しい』という意味があるから」と言われた。
ちょw旦那さんも日本人なのに由来にスペイン語てww
でも最近外国語を名前の由来にする親多いよね。
こういう名づけってどうなのよ・・・って思うのはおかしいかな。
でもその人がスペインと全く関係ないとかわからないよね…
こういうの言う人ってあれだな、育児教室で一緒になりたくないわ。
そういう人にしつこく
へえ!スペイン語由来ですか ご両親のどちらかにスペインの血が流れてるとか?
え、違う・・・じゃあスペインに精通している学者さん?お仕事でスペインに長く滞在されたとか?
え、違う・・・でもスペイン語学科とかでていて何回もスペインは訪問されててスペイン語ペラペラ!
・・・・ああ違うんですか
とかやったらどのあたりで怒り狂うんだろうか
由来うんぬんを聞かなければ普通にいい名前だよね。
>>578 あるある。ハワイの言葉で○○って意味があるとかね。
その人は日本人だけど、スペインに何か深いかかわりがある人だといいね。
>>578 578から由来を聞いといて、その人が正直に答えたらプゲラすんな〜w
スペイン好きなんだなでいいじゃんと思うけどなあ。
由来がどうであれ、最終的に日本人としてまともな名前になってるからok
自分もスペイン好きと日本人としてまともな名前のバランスを考える良識は
あるんだねーで終了だなぁ
ハワイが好きで「愛路羽」だとはぁ?だけど
585 :
名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 13:43:19 ID:7OOQgzJq
最近生まれた次男に拏乱と名付けました。
音楽好きがこうじて考えた名前なのですが、乱が使えてほっとしました。
私にとっては初産なのですが、夫の連れ子の長男が物凄く簡単な名前なのでっていうのもあります。
前の総理大臣みたいになったらいやだし、苗字も簡単なのにかわいそう・・・
やっぱり名前だけは人と同じじゃいやですからね。
拏って字は人名に使えそうもない気がするのだが。
てかみたことねーや。
読みはドラエモンかな?
乱が使えてよかったじゃないでしょ。ネタにするなら拏が使えるかどうか調べないと。
まず何故人と同じが嫌なのか自分にはわからない
まあ釣りだろうけど
もともと自分が個性に乏しいから、
なにかにつけて「人とは違う」ことを強調したくなるんでそ。
だって「人と同じじゃイヤ」って発想が既に人と一緒だしw
というわけで放置して次
弟夫婦なんですが
息子が誕生して、相談に来たんですが
雅武(がむ)というDQN名をつけようとしてるみたいなんですが、
その時は何も言わなかったのですが、
やはり子供の人生を考えたらそんなDQN名はやめた方がいいってはっきりと言うべきでしょうか?
漢字だけを見ると
違和感を覚えない人もいるのかもしれませんが
どう考えても弟の名づけセンスを疑ってしまうと思うんですが
592 :
名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 19:30:22 ID:bvAB2Du+
ありえない。
せめて逆にして『むが』じゃない?それも嫌だけどガムよりまし。
でもふりがなは後から変えられるっていうから、のちのち「まさたけ」にしてあげる
手もあるかもね。
あきらかにはっきり言うべきでしょ
家族が言わないで誰が言うの?
>>592 たしかドランクドラゴンがそうだと思う
正直「むが」もあり得ない気がする
>>591 せっかく相談しに来たんだから、はっきりダメ出しすれば良かったのに。
「お菓子のガムと同じでしょ。噛んで味が無くなったらぺって捨てるのと同じ名前でいいの?」って。
字面は普通だから「雅武」で「マサタケ」と読み、
愛称を「ガム」にすればいいんだよ。
まあ、591に否定されなかったから、今頃もう届け出てるかもしれないけど。
>>591 「がむ」と言うと、ウルトラマンガイア(1998年放送)の主人公、
「高山我夢(たかやま・がむ)」を思い出すけど、あれは役名だし、
響きが似たところで俳優の「竹脇無我(たけわき・むが)」さんが
居るけど(こちらは本名)、「無我」という名前も、名付け当時は
家族間でかなりの物議を醸し出した名前だそうな。
結論、DQNという枠とはちょっと違うけど、「かなりおかしい名前」
であることは変わりないと思うので、「おかしいものはおかしい」
とハッキリ言ってあげるべきだと思います。
あーいーぅわぁー、かげろおぅぉぅー
つかぁのぉうまぁー、のいのぉぅちぃぃぃぃー
を思い出した
ガムは無いなあ…
>>591がその時何も言わなかった意味が解らない。
まだココミちゃんやルキアくんレベルなら「言えなかった」ってのもわかるけど
ガムくんはDQNから見ても決してカッコよく映らない名前だろうに。
もうすぐ女児を出産予定です。
「ほのか」と名付けようと考えているのですが、
「穂乃香」と「穂香」だったらどちらがいいと思いますか?
「乃」が入るか入らないかだけですが、意見お願いします。
どっちでもいいなぁ
苗字とのバランスかな
もうすぐ女児出産予定です。
私は「みさき」で美咲、未沙希等考えていて、
夫は「りえこ」で梨栄子と主張しております。
外から見ておかしい名前でしょうか・・どんなイメージか教えてくれるとうれしいです
>>599 乃がないとホノカとは読めないから。迷う理由が分からない。
>>601 美咲以外の二つの名前の漢字がちぐはぐな印象かな。
具体的に言うと、梨栄子の場合だと梨と栄の組み合わせがミスマッチな気がする。
梨恵子とか里栄子のような字ならミスマッチな印象は無いんだけど。
未沙希はなんで美じゃないんだろうと思った。
>>601 美咲はいいけど、「未」を使うのはちょっと微妙。「未だ咲かず」ってイメージを連想してしまう。
梨栄子も悪くは無いけど、ほんの少しだけ響きが古めかも。でもクラスで被る率は少なそう。
美咲は今風だけど、現在かなり流行ってる名前だからクラスで被る率はかなり高め。
>>601 美咲 いい名前だなあ
未沙希 また変な漢字の当て方したなあ
梨栄子 何でまたこんな中高年みたいな名前に
>>601 >>603にほぼ同意。
「みさき」が「美咲」はまあいいとして、「未沙希」は何故その字なのかと。
「りえこ」の響きもいい響きなのに、何故「梨栄子」なのかと。
他にも良い字がたくさんあるだろうに・・・
アレですか?画数ってやつですか?
画数に縛られて残念ネームやDQNネームに走っちゃうというアレですか?
607 :
601:2009/10/21(水) 22:43:42 ID:xS9ny0Uu
>>603>>606 やはりそうですよね・・姓名判断にこだわりすぎて
自分でも迷走してるのかな感はありました・・・。
参考にさせていただきます
608 :
名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 00:13:10 ID:D0nSv51G
ID:D0nSv51G
↑
このバカはマルチでスレ荒らしまわって楽しいのかねぇ
人間としてとても残念なかわいそうな奴だ
占い板かあ
名付けスレから見たら蛇蠍の如く忌み嫌われる存在だね
画数なんてもののせいで世の中に不幸を量産させてしまったからね
マルチ馬鹿は穴倉に去って2度と光の世界に這い出て来るな。
朋華(ともか)
女の子の名前です。印象を教えてください。
>>611 響きはいいけど字面がなんか不自然に感じる
613 :
名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 08:30:40 ID:WjUz52wG
乃佳(のか)
乃香(のか)
女の子の名前を考えています。
○乃という名前はよく見ますが、乃佳or乃香だとおかしいでしょうか?
初めは「乃花」がいいなと思ったんですが、貴乃花みたいですよね…。
花乃(はなの)なら大丈夫でしょうか?
印象を教えていただけるとうれしいです。
614 :
名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 08:38:26 ID:+z5wGKoO
>>613 響きが壊滅的に可愛くないね。不思議・・・・花乃は可愛いが芸者みたいだな
>>613 のかチャンって愛称は可愛いと思う
でも本名にするのはちょっと間が抜けてる印象
ひらがなで、ののかチャン
なら知りたいの子供にいたなあ
響きはともかく、のが二つ横き並ぶと目みたいに見えて可愛いなと思った
>>613 「のか」単体でも微妙だけど仮に苗字を付けるとして
すずきのか・さとうのか。フルネームにするともっと変だと思う。疑問形?
香乃・佳乃なら可愛い。
花乃は字面も読みも芸者度高い。
>>613 「のか」はなんか、今どき風の名前を志向しつつ
ちょっと個性的にひねってしまって
結果として微妙な所に着地してしまったって印象。
花乃(はなの)は確かに
>>617でも言われているように芸者っぽいけど、
「のか」よりはずっとまし。だって人間の名前の範疇におさまってるし。
>>613 「のか」って初めて聞いた
聞きなれないので、耳で聞いた時「え?」「もか?」と言われそうだが
紙に書いてあったら、間違えず読むことはできる。
620 :
名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 09:59:32 ID:WjUz52wG
>>614 >>615 >>616 >>617 やっぱりちょっと微妙ですよね。
呼び名として響きがかわいいなと思ったんですが、文字にすると
やっぱり微妙ですね。聞いてよかったです。
ののかが目にしか見えなくなりました(笑)
香乃や佳乃もとてもかわいいのですが、
名前が「か」から始まると苗字の関係上発音しづらいのと、
近い親戚に「よしのり」さんがいて「よしの」も使うことができないので、
もう一度考えてみます。
ありがとうございました。
621 :
名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 10:21:59 ID:WjUz52wG
>>618 >>619 言われてみると聞いただけだと「もか」と間違えそうですね。
「花乃」もちょっと芸者っぽいですね。言われるまで気づきませんでした。
みなさんありがとうございました。
>>611 響きはいいけど、字面が中国っぽい。
朋友と中華があいまってというか・・・。
>>610 あんたが忌み嫌ってるだけでしょ。過剰反応乙。
>>611 ごく常識的な名前の範疇で、問題ない。
>>611 なんだろう、違和感が…
私も中国連想するなぁ、華の字は難しい。
そこまで反対するほど変!というわけではないんだけど…
朋香や朋花ではいけない理由があるのかな
理由が画数だったらなんだかなぁと思う
>>611 どんなイメージかと言われるとやっぱり 中華
>>622さんに凄い同意。
でも読める常識的な名前だから 気に入ってるなら付けていいと思う
>>611 多分、大多数の人たちが感じてる「違和感」は、その2つの字面の混み(隙)具合と
縦線横線が多い角張った感じの「見た目のイメージとしてのアンバランスさ加減」
が原因なんじゃないかと思う。
この辺のバランス感覚は「センス」とも言える部分で、別にDQNネームでもないし、
人名としては決しておかしいもので、それ以上無理に突っ込むわけにはいかないけどね。
個人的には「ともか」なら、他の人が挙げてるような「朋花」や「朋香」のほうが
「朋華」と比べるとセンスあるなあと思うし、見ていて気持ち的にも落ち着く。
…それとも、「か」が「華」なのは、やはり「姓名判断」が絡んでるのかな?
紀美(のりみ)を第一候補に考えています。
「紀」を留め字ではない使い方をしたくて色々考えた結果です。
「紀」の字義が好きなので、出来れば留め字にはしたくありません。
紀子(のりこ)も考えましたが、さすがに古いような気がするのと
今年生まれる子にノリコはまずいなと思い、候補にはしていません。
紀美(のりみ)はアリかナシかで言うとどちらでしょうか。
また、この字だとキミと読まれるのは避けられないと思いますが
ノリミだと非常識に思われるでしょうか。
ご意見よろしくお願いします。
「センス」というよりは単に「好み」だと思う
私は朋香>朋華>朋花だなぁ
花の留字は幼くて好きじゃないだけ
>>628 ノリミは気持ち悪い音だとしか思えないし、今時かわいそう。
キミも微妙だけどノリミよりはマシだと思うし。
なんで留め字じゃダメなのかもさっぱり理解できん。
例えば、紀の字に由来する、で由紀ならば充分紀の字を主に持ってこれる
わけで。ノリミみたいな古さにもならないし。
自分(のこだわり)>娘(の気持ち)で考えてる気がする。
紀の字を使うだけで充分でしょ。
>>627 なぜノリミはだめなのか、と言われると答えられないけど、変です。
今までそんな名前は聞いたことが無いからだと思います。
ノリエ、ノリナ、ノリノ、ノリハ、ノリヨ…、やっぱりどれもちょっと変。
ノリカはあの人しか思い浮かばない。
紀をどうしても留め字にしたくないなら、「○紀子」「○紀奈」等3文字にするのはダメですか?
沙紀子、由紀奈とか。
>>627 他の人が言うほどおかしな名前とは思わないけど。
小学校の同級生に則弥(のりみ)という子がいたよ(30代中盤です)。
訂正人生になることは確実だけど、紀子様だって訂正人生だったんだろうし、
まあ、その名前がいいというなら目の色変えて反対するほどじゃないと思うけど。
個人的には読みは「キミ」の方がずっとスッキリしてるとは思うけど…
「紀子」も決しておばあちゃんくさくない上品な名前だと思うし、
読みを「ノリ」にしたいなら「ノリカ」の方が個人的には好きです。
>>627 ノリチャンという愛称は可愛くて好きだけど
ノリミは変、とっても変な響き
アリかナシならナシ
635 :
名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 14:56:51 ID:UI/JIU6f
美紀でいいと思う
636 :
名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 15:16:40 ID:1Xz48/o+
紀美は、ひどい。だったら古くさくても紀子の全然良い。てか、美紀、由紀で良いじゃん。捻って変になってる典型
友達にノリエがいるけどおばちゃんみたいで自分の名前が嫌って言ってた
ノリミよりはまだノリコがいいと思うな。
法未のりみちゃんって同級生居たなぁ、とても頭のいい子だった。
好みの問題だけど、ノリミよりキミの方がいい。
そしてそれ以上に、○紀○の名前にもう一票。
相談するなら留め字に使っちゃいけない理由はちゃんと書いた方がいいと思うよ。
誰も
>>627の事情は知らないんだから、「変な名前になるくらいなら縛りをなくせ」って考えの人が出るのも仕方がない。
のりみは、聞き慣れないから違和感が。
のりかじゃダメなの?
あの方のイメージが強すぎるかしら。
紀香 紀花 紀佳 紀華
旦那が瀬理亜(せりあ)がいいとか言い出した・・・
100円ショップじゃねーかorz
セリアと言えばモンスターズインクのマイクの彼女…
>>641 同級生にセリナがいて別に違和感なかったけどセリアは・・・。
>>641 DQN名に片足つっこみかけかなあ。難読じゃないからギリギリセーフ?
私もセリアといえば100円ショップだ。
でもあの店ダイソーよりもセンスあると思うわって関係無いかw
>>641 響きも字面も凝りすぎてて変になっちゃってる典型。
「せり」って響きは可愛いんだけどな。
芹香(せりか)とかじゃダメなんだろうか…
>>645 セリカといえばTOYOTA セリカを思い出す人も多いと思う
スピード出すの好きな人が乗ってた
100円ショップよりはいいが
100円ショップは知らなかったわ
>>646 >セリカといえばTOYOTA セリカを思い出す人も多いと思う
その発想は「永遠の餓鬼」という名のおっさんw
>>611 一番最初に思い浮かんだのが「華原朋美」だったw
>>627 ノリミはちょっと…
なんかヌメヌメしてるというか、モンンモンしてるというかちょっと粘っこいイメージがw
ミノリだったらそんなイメージないんだけどなあ。不思議。
>>641 「せ」の音の後に「理」はやめといたほうが。
なんか生理を連想してしまう。
せめて「里」では駄目なのか。
651 :
641:2009/10/22(木) 22:14:05 ID:l5BpvkPC
当然断固阻止します。
だって100均のセリア、ウチから徒歩3分のところにあるんだよ…
しかも旦那の言い分が
「なんとなく」「理由は全く無い」「意味も無い」
「あー100均じゃなかったらいい名前なのにな〜(チラッ)」
「せりあちゃんってかわいいな〜(チラッ)」
何言っても無駄じゃー!!
セリアになるくらいなら、せめてセリカ。
からかわれても車(ある程度高価)なぶん、まだまだいい。
セリアは100円だもん。次男は大荘(だいそう)くんで決定ってなもんだ。
あ、長男かスマソ。
654 :
名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 22:43:14 ID:3ZjzO+rX
何となくだけど「あ」で終わる名前ってDQNっぽい。
ここあ、るきあ、くれあ、りのあ、みたいな。
元々日本語に「あ」で終わる言葉はないってどこかで読んだけど
そのせいかもしれないね。
>>651 セリアって、全国展開なのかな?と思って調べたら、
北は北海道から南は沖縄までありましたわ。
「どうあがいても100均だからダメ〜。」で断固阻止でいいよ。
「安っぽい女」なんて言われたくないもんね。
うちのあたりはセリアって店は無いのでピンと来ないけど
ダイソーはあるので
「子供の名前は大荘(ダイソウ)がいい」なんで旦那が言ったら
「それ100円ショップだから、どう聞いてもダイソーだから、もう無理、絶対無理、勘弁して」
と断固拒むよw 同じことだよね。うん。
そうかそうか
(チラッ)のところでやる夫のAAが再生された
660 :
名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 23:31:13 ID:3ZKIjram
今度 男の子が 生まれるので、 岳(ガク)とつける予定です。
変ですか?
661 :
名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 23:40:06 ID:UI/JIU6f
>>660 「親が登山マニアなのかなあ…?」と思うくらいで、特に変とは思わない。
むしろ、2,30年前にそういう流れ(親が登山大好き)でよく付けられてそうな
名前という感じがする。
おそらく、由来付けとして必ずそう訊かれるだろうから、もし登山関係でも
なんでもなくて、ただ語感と響きだけで名付けられていたとしたら、
「なんだかなあ…」という感じにはなるかと思う。
>>660 「ガクッ」「ガクン」「ガックリ」「疲れたー足ガクガク」
とからかいながらずっこけてみせる男子が見える。
でも頭良さそうな名前だとも思う。
山登りが好きそうにも。漫画が由来?と言われるかも
>>660 椎名誠の岳物語を連想したけど
名前自体はいいと思う
男の子の名前なんですが、夫婦の意見が全く合いませんorz
夫・・・剛大(ごうだい)、勇大(ゆうだい)、勇(いさむ)、将(まさる)、勝(まさる)
私・・・大樹(たいき)、樹(いつき)、拓(たく)、拓真(たくま)、啓(けい)、啓太(けいた)
折衷案・・・大樹(だいき)、真大(まさひろ)、勝大(まさひろ)、勇太(ゆうた)、勇樹(ゆうき)、勝太(しょうた)、剛大(たけひろ)
出来れば折衷案の中から選びたいのですが、良いと思う名前はありますか?
折衷案は、私が好きな順に書きました。ご意見・アドバイスよろしくお願いします。
>>666 夫・・・全体的に「富国強兵」ですか?
剛大(ごうだい)←×ジャイアン?
勇大(ゆうだい)←△ちょい古い
勇(いさむ)←○古いけど今でも使える
将(まさる)←×戦中派ですか?
勝(まさる)←△戦中派ですか?
私・・・全体的に「特攻の拓」ですか?
大樹(たいき)←△お腹イパーイ
樹(いつき)←×ちょいメンヘル
拓(たく)←×田舎ヤンキー
拓真(たくま)←○普通
啓(けい)←×谷啓?
啓太(けいた)←○どうにか許容範囲
折衷案・・・迷走してますねw
大樹(だいき)←△お腹イパーイ
真大(まさひろ)←△字面がちぐはぐ
勝大(まさひろ)←×何故にその字?
勇太(ゆうた)←△ちょい子供っぽい
勇樹(ゆうき)←○普通
勝太(しょうた)←×熱血アニメキャラ
剛大(たけひろ)←×「大(ひろ)」はもういいよ
>>666 良いと思った名前だけ抜粋
勇大(ゆうだい)、樹(いつき)、拓真(たくま)、啓太(けいた)、大樹(だいき)勇太(ゆうた)、勇樹(ゆうき)
ま、後腐れないのは折衷案だろうから大樹(だいき)が一番かな。
次点は勇樹だけど、ユウ君には多分世間が辟易してるので。
>>666 折衷案から大樹、勇樹
奥さん案から樹、拓真、啓。次点で啓太
ご主人案から勇
が良いなと思いました。
好みもありますが よみやすく古すぎないかなと。
>>670 曖昧にお茶を濁すよりも意見は意見としてハッキリ書いたほうがいいでしょ。
それが受け入れられない意見ならスルーすればいいわけだし。
こっちは意見を押し付ける気はないし、取捨選択権は相談者にあるわけだし。
>>665 椎名誠(本名:渡辺誠←妻の姓)んちの岳くん、ボクサーデビューしたとき負けてさ、
スポーツ新聞に「岳くんガクっとKO」て書かれて気の毒だった。
どうしても「ガク」という響きはガックリとか言われる。
>>669にまるっと同意。
ゴウダイ 音が強すぎ、人名じゃないみたい
ユウダイ ああ今時音読みね…
イサム まぁアリ
マサル まぁアリ、勝の方は「まぁ…アリっちゃアリ」ぐらいのアリ。
大樹(たいき) どう見てもダイキ。じゃなかったらヒロキ。
樹(いつき) ごく普通のいい名前
拓(たく) 上にも挙がってるせいかドランクドラゴン思い出した。アリだけど、ヤとかミとか留め字が欲しい…
拓真(たくま) わりと今時だけど子供っぽくなくていいと思う
啓(けい) アリだけど、他の読みを探してしまう。やっぱり留め字があった方がいい
啓太(けいた) いい名前だとは思う。でも夏に再放送で見たキムタクのchange思い出した。あれでやっぱり役職に就くいい大人に「太」は幼いなとお思った。
折衷案はどれも問題なし。○大(ひろ)読みはいいけど、漢字のバランスがイマイチかな?と思うのはある。
あとは上でも書いたとおり○太があまり好きじゃない。
>>673 極端に言うと旦那さんは強さ、奥さんは柔らかさを求めてる漢字の候補ですよね。
これだけ夫婦で真逆のイメージ持ってると、折衷案から選ぶのが一番いいと思います。
折衷案の中では「勇樹」が一番夫婦の希望を兼ね備え、かつ読み書きしやすいいい名前だなと思いました。
他の方もおっしゃる通り辟易するほど蔓延している名前ですが、ユウにはいい漢字が多いからしょうがない。
ついでに「太に幼い印象がある」にもう一票入れておきます。
>>666 折衷案は好きな順に書いたのね
1番に書いた「大樹」 良いと思いますよ。
>>666 私も大樹、勇樹あたりがいいと思う。
ダイキは確かに一時期はやったけど、ヘンな名前じゃないしいいのでは?
来週次男出産予定です。
現在、
りく→璃久・璃空・璃来
あゆむ→歩夢
たける→武尊
で悩んでます。
ちなみに長男は2音の名前です。
>>679 りくは全部無し
あゆむ→歩だけなら良い。男性に夢は微妙すぎる。
たける→武尊 は武か尊ってことですよね…?
字義を考えると たけしと間違われるかもだけど 武のが良いと思います。
男の子のりくなら陸しかなくない?
璃の字は女の子っぽい。
>>679 璃空・璃来…イマドキで意味わからない名前だが読める。ちょっと女児風味。
歩夢…夢、必要ですか?
武尊…タケルノミコト由来でおそらくセット?武じゃだめですか?
旦那が来年生まれる娘の名前に「のの」ってどうかと昨晩突然言い出した。
漢字はまだ考えてないみたいだけど、「乃々」くらいしか思いつかない。
変だって却下したら拗ねちゃったので一応皆様のご意見をお聞かせください。
>>683 のの は愛称なら可愛いけど本名だと変。死語かもしれないがぶりっ子な印象の名前。
のぞみとか 愛称ののちゃんと呼べるものを提案したらどうでしょうか
>>684 ありがとうございます。
旦那にそのまま本名は変だと言ってみる。
かなり気に入ってたみたいで頭ごなしに否定されてショボンてしてたんで
気になってしまって。愛称で提案もしてみます!ありがとう!!
>>679です。
ありがとうございました。武尊は育児雑誌に載っていて、ダンナが気に入ったみたいなんですが…
紙に名字とあわせて書いてみせたら、なんか違ったみたぃです。
育児雑誌はDOQ名をつけないとダサいくらいの勢いだからやめとけ。
男だったら「なおや」という名前をつけたいと思います。直○にしたいんですけど、
「や」の漢字が決まらないので意見お願いします。
苗字は9画です。
直也 シンプルでいいのだが、苗字とあわせると画数が少なすぎ?
直哉 哉の字を口頭で説明できない。何かありますか?
直弥 一番これがいいなと思うが、友達の子供に女で○弥ちゃんがいるので、避けた方がいいかなと。
直矢 これも画数が少なすぎ?
どれも悪くはないな・・と思うのでイマイチ決めきれません。
のの様の話とか、詳しい人してあげて。
>>688 どれも良いと思います。
強いてあげれば消去法で直矢かなあ。
私も哉の字の説明分からないや
画数少ないのイヤですか?
名前を書く時、楽なのって良いことだと思いますよ
走り書きで書いてもぐちゃぐちゃにならないし。
691 :
名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 18:14:41 ID:6O+Ozcby
>>679 ごめん。そんな名前のお子さん連れてたら「あーあ、お花畑な育児雑誌に載せられたのかね…w」と思います。
この時点では恥をかくのは親御さんであるあなただけど、
小学校上がって、それから人生80年。可哀想なのはお子さんですよ。
>>688 どれも悪くないけど…ちなみにうちは苗字2文字で8画。
そういえば確かに家系に画数の少ない名前は入り嫁の平仮名以外ないかも…?
でも別に直があるから(苗字のバランスにもよるかもしれませんが)シンプルでもいいんじゃないかなと思います。
感想は
直也 字のごとくストレートな名前。書きやすい、間違わない。
直哉 こちらもバランスが良い。
直弥 個人的にはこれが候補の中ではバランスイマイチかな…?と思いました。悪い訳じゃないけど。でも意味は素敵ですよね。
直矢 すごく直球、まっすぐ、鋭いイメージ。なよっとした優柔不断タイプには似合わない感じ。
自分は名前に也があるのですが、こちらも「なり、と読む方のヤです」としか言いようがない。
もし哉だったら「(なりではなく)かな、と読む方のヤです」と言うかな…。
男児の留め字だと尚更、也か哉がスタンダードだと思うので…
>>688 個人的には直也か直哉が好みです。
画数は少なすぎるとは思いませんが…
「哉」は、年配の人には「志賀直哉の哉です」
若い人には「木村拓哉の哉です」でおk。
さっそくのレス、みなさんありがとう。少し補足させて下さい。
苗字は二文字で9画です。
哉の説明は、私も「木村拓哉の哉」ですしか思いつきませんでしたが、
芸能人は今後どうなるか解らなかったりするので、
できれば違う説明の仕方があるのなら・・と思い相談しました。
志賀直哉でいいじゃない
たいていの人は学校で習うよ
まぁ、なんていうか…今時の名前だよね
>>679…。
>>696 なんか相談されてもどうぞお好きにとしか言いようがないラインナップだよ
次男だから長男とあまりに差がつくのもどうかと思うし
武尊 と書いて タケルノミコトと読む。
尊はタケルと読まないはず。
まあなんだ、アタマが残念そうな夫婦だから
候補の中から選ぶのがいいんでは?
尊でタケルは昔からよくある名前ですよ…。
>>699 ええ。「武(タケル・ノ)尊(ミコト)」と書いて「タケルノミコト」
と読むことを知らない馬鹿親が何をどう勘違いしたのか
「尊(タケル)」と言い出した、昔からよくあるDQN読みの
恥ずかしい名前ですよねー。
>>700 名乗り読みにあるよね…?武と同じ、「名乗り」の欄に。
本によって違う
>>701 それ、なんて「たまひよ名づけ大百科」?
少なくとも手元の「漢語林」には載ってないよ
「尊」の名乗りは「たか」と「たかし」だけだ
名乗り読みってわかってる…?
そういう読み方はないのに、過去に名前に使った人がいて
辞書作る人が載せようと思えば載るだけ
「尊」で「タケル」は元々「武尊」の省略形として派生した名前なんじゃないかと思う。
「尊」一文字だけど意味するところは「武尊」そのものだから、「たける」なんじゃないかなと思ってた。
今となっては音だけ利用する人が多いんだろうけど。
>>705 漢字は「武尊」から「尊」を残して、読みは「タケルノミコト」から「タケル」を残して、
今のDQNネームの豚切りネームや外国語訳当て字ネームとほぼ変わらないなw
例えて言うなら、「大和撫子」から「大和」を省略して「撫子」と書いて「ヤマト」と読む
みたいなことか・・・アホっぷりにも限度があるでしょうよw(いや、君のことじゃないよ)
707 :
名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 10:54:00 ID:0XxsoQrx
男の子(上は長女のみ)。
濁点がつかない読みで3文字、漢字で2文字と決めてます。
読み間違いがなく、漢字の説明がしやすいものをと考えてます。
直輝(なおき)
直季(なおき)
尚季(なおき)
今回は冬産まれになるのですが、
長女が季節を連想させる文字が入ってて、
冬(12月)のイメージがある漢字を探してたのですが、冬・柊以外に浮かびませんでした。
もし冬の漢字がありましたら、参考までにお聞かせください。
宜しくお願いします。
708 :
名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 11:06:12 ID:0XxsoQrx
707です。
直輝〜の部分は候補にあがってるものです。
見た目などで気になる点があれば教えてください。
宜しくお願いします。
>>707 直輝(なおき)、直季(なおき)、尚季(なおき)はどれも良い名前ですね。
字面的には直輝(なおき)が一番スタンダードかな。落ち着いて見えます。
ただ、1〜2割くらいは直輝(なおてる)とか読もうとする捻くれ者がいるかもしれません。
それは字面としてはスタンダードであるが故の避けられない部分なのかもしれませんね。
止め字「季」のほうは男の子向けの漢字の用例としてはあまり多くないほうだと思うので、
かえって読み間違い自体は少ないと思います。その字面で「季」を「とし」と強引に読もうと
する人が居たら、かなりの少数派かかなりの捻くれ者だと思いますね。
漢字の説明のしやすさは直輝と直季は楽かな。「実直の直」、「輝くの輝」、「季節の季」。
「尚」は「和尚の尚」というくらいしかないだろうけど、名前としてはありふれた漢字だし、
「和尚」を知らない大人も居ないだろうから、そんなに難しいことでもないと思います。
後半の『「冬」に関する漢字を…』との件ですが、その「一捻り」の心は残念な名前への
第一歩のような気もしますし、無理に上のお子さんに合わせる必要もないと思いますし、
なにより、最初に書いてある「濁点がつかない読みで3文字、漢字で2文字と決めてます。」
なんて言ってられなくなると思いますので、不必要に脱線しようとせず、そのまま、
最初の3つの候補の中からじっくり考えて選ばれることを切にオススメしますよ。
>>707 ナオキはいい名前だと思いますが、キの漢字に違和感を感じます。
直樹、尚樹、尚紀、ではだめなのかな。
>>707 直輝がとても素敵だと思いました。
男の子と女の子の名前を、同じように付けなくていいです。
>>707 直輝が一番落ち着いて見える。直樹よりは被る率低そう。
ただ「ナオテル」って読む人もいそう。でも年齢考えると「ナオキ」かな?と思う。
もの凄く個人的な意見だけど「尚季」はあまり好みでは無いかも。
和尚さんの「尚」としか説明しにくいから、自分の周りの「尚」のつく子は思春期の時期
「漢字が嫌い」と言ってた子が多かったので。勿論子供の性格にもよるだろうけど。
あと、冬っぽい名前は「ナオキ」では思いつかない。ただ
「冬に土台を作る」って意味を込めて「基」を使うなら「直基」で行けるかも。
「ナオモト」って読む人がいるかもしれないけど。
「冬っぽい」て点に重きをおくなら、DQNネーム臭8割カットな範囲で言えば
「柊真(しゅうま)」「北斗(ほくと)」「聖也(せいや)」「睦輝(むつき)」くらいじゃないかな。
>>707 季語とか月の異名とかなくはないかもしれないけど…
捻り過ぎない「ナオキ」が好印象なので他は考える必要ないと思う。
もしまた女児が生まれたら、その時合わせてあげようかな?ぐらいでいいんじゃない?女児だと季節物も幅広いし。
漢字については個人的に留め字が季は微妙かなーと思います。末っ子に付ける字云々もあるし…
候補に挙がってる輝、あるいは樹・紀(名前の字のバランスと誤読の可能性あるけど・貴)あたりが個人的には好き。
>>707 同じく直輝にもう一票。一番バランスがいい。
他は、キはいい字がいっぱいあるのになんで季…あ、長女を意識して…そうですか(微妙)と思います。
ちなみに尚のつく知り合いは「向こうみたいな字」でだいたい通じると言ってましたよ。
留め字を変えるなら尚でも全然いいと思う。
尚の字はマラソンのQちゃんが「尚子」だよね
それ言って通じるかどうかは微妙だけど
遅くなりましたが
>>627です。
紀美(のりみ)の評価が思ったよりもかなり悪かったので、考え直していました。
「紀」を留め字として使いたくなかった(と言うより、前にもってきたかった)のは
女の子の名前の留め字に、添え物的なイメージがあったからです。
男の子の名前だと、あまりそういう印象がないのですが・・・。
それと、後出しになりますが、苗字が一文字二音で
ユキ、ミキ、マキ、サキ等だとフルネームの響きがちょっと良くありません。
でも、私の希望のせいであまり印象の良くない名前をつけるのはかわいそうなので
改めて夫と話し合い、新しい候補をいくつか考えました。
由紀奈(ゆきな)、由紀乃(ゆきの)
瑞紀(みずき)、睦紀(むつき)、優紀(ゆうき)
響きが自然で一般的な名前を考えてみたつもりなんですが、いかがでしょうか。
二文字の方は、男の子っぽいような気もします。
何度も申し訳ありません。再びご意見よろしくお願いします。
長男→拓(たく)
次男→司(つかさ)
読みの文字数が違うと変?
>>707 直輝がいいと思います
冬と関連づけたいなら、冬は星がよく見えるからとかこじつけてしまえばいいのでは。
>>717 瑞紀ミズキがいいかなと思うけど三文字にすると留め字がキだと男児名ぽくなるんだなあ
と改めて感じた 由紀はいいけど由紀奈・由紀乃はパッとしない印象
>>717 睦紀、優紀は他候補より男性的かな
個人的に優紀は男性の知人でいるからその印象が強い。
他の候補は特に問題無いんじゃないかと
二月に生まれる予定の女の子に「葵」という名前は違和感がありますか?
「好きな名前だけど冬のイメージじゃない」と妻が反対しています。
「葵」にしたい理由というか由来はあるのですが、人に会うたびに
逐一由来を説明するわけでもないので、名前だけを聞いてパッと浮かぶ印象を教えてください
>>717 由紀奈か由紀乃がいいと思った。
紀の意味が良くて使いたかったという理由もしっくりくるし、可愛い。
妻より2chの意見が大事なのか?
>>723です
妻は「周囲に六月生まれだと思われて訂正が煩わしいのでは」というのが反対理由で
名前自体は気に入っているようなので、一般的に冬生まれの葵は違和感があるのかどうかを
聞いてみたくて質問させていただきました。単純に第三者の持つイメージを知りたかったので
>>723 冬生まれの葵ちゃん…別に違和感はないです。
六月生まれだとも思わなかったし。
>>723 桜・葵・茜・桃子くらいは、私は季節が違っても、
名前の代表格?って気がするし、違和感ないな〜。
「美穂」とか「みのり」も、秋生まれじゃなくてもありだと思うし。
「美月」とかも。
五月や弥生は該当月でないと「?」と思うけど…。
730 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 12:00:44 ID:Jma5kiuz
桜で冬生まれはモニョる。
葵は季節がわかりにくいからアリ。
葵が6月生まれと思われるというのがよくわからん。
別にそんな感じしないけど。
六月の季語に「葵」があったことから、気になっているようでした。
こちらでいただいた意見を妻に伝えてみます。まだ出産までは時間があるので、
お互いが納得するまで考えたいと思います。ありがとうございました。
>>727 葵は5月6月のイメージはあるなぁ。
ただすごく流行りの名なので別に冬生まれでもフーンとしか思わない。
でも奥さんが冬イメージを、と言うなら次の子(初夏〜夏生まれ)あたりにとっといて、
奥さんの冬イメージで「葵」と系統が似た名前を探してみて妥協案を出すのが一番だと思うけど。
漢字一文字、とか植物系とかでさ。
ごめんリロってなかったorz
季語や季節の植物でぐぐったり、下さいスレで相談してみたら2人ともしっくりくる名前が見つかるかもよ?
夫婦で納得できる名前が見つかるといいね。
名前に雨がつくのはマイナスなイメージでしょうか?
「みなみ」という名前を付けたいと思っています。が、名字の最初に「み」がつきます。
たとえば、「みねぎし みなみ」のような名前になると「み」が多すぎと感じますか?
>>736 ある気象情報サイトで雨のイメージのアンケートを取ったところ
ネガティブ系の回答が大半を占めたという結果があります。
雨にはあまり良いイメージを持っていない人が多いということなのでしょう。
とはいえ他の漢字と組み合わせて名前とした場合は組み合わせ次第で
イメージが大きく変わることもあります。
トータルで暗いイメージにならないような名前であればいいかもしれませんね。
>>737 感じます。ながしまななみみたいにくどいし舌噛みそう。
結婚するまでって言ってもするかどうか分からないし子供時代も大切ですから。
>>736 集中豪雨で実家の地方が壊滅的な被害を受けたので、
すごくマイナスなイメージ。
最近はゲリラ豪雨も増えて、その分雨の被害も大きくなっているから、
雨はますますイメージが悪くなってると思う。
最初の子供が男の子だと判明しました
夫 耕一 耕(こう) 耕治(こうじ)
私 淳史(あつし) 史生(ふみお)
このへんでどれにしようか考えていました
先日友人から「古いにもほどがある」と言われました
夫婦で歴史か文化(耕)かとのんびりもめていたのですが
古いといわれて基本的に考え直すべきかと、このスレ上から拝見して自信がなくなってます
古いでしょうか・・・
>>736 個人的には気にならないけど、マイナスなイメージの方が多いよ
>>737 別につながってるわけじゃないから感じない。
「かわかみ みなみ」なら感じるけど「みやざき みなみ」は感じない
くどいかどうかは間の文字の発音次第
>>736 「雨の日もあれば晴れの日もある」「あいにくのお天気ですが…」
…のように、やはり一般的には
晴れはラッキー、雨はアンラッキーという印象が多いだろうね。
名付けは人生に重ねるから余計に。
>>717 「むつき」って、おむつを指す言葉もあるからやめたほうがいいかも。
>>741 完全に個人的な意見ですが、それぞれの候補の印象。
耕一…やや古いけど、地に足がついていてしっかりした印象。
耕 …今風な響きと古風な字面でバランスいい。
耕治…これはさすがに古い。
淳史…昔からあるスタンダードな名前。候補の中では一番好印象。
史生…古さはともかく、響きが柔らかすぎて好きじゃない。
「耕」という字はいい字だけど、確かにやや古い印象は否めないので
「史」の字を留め字で使うのがいいと思う。
高史(たかし)雅史(まさし)など。
けどどちらも「たかふみ」「まさふみ」と間違われやすそうなので
そういう意味でも、候補にある淳史(あつし)が読み間違いも少なさそうでベスト。
746 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 14:45:14 ID:Jma5kiuz
>>741 耕一…悪くないけど、次男以降に縛りができそう。
耕…何か止め字が欲しくなる。
耕治…普通。
淳史…普通。
史生…「生」をどう読むか一瞬迷う。
どれも「古くからある普通の名前」だけど、古臭くはないと思う。
周りはみんなキラキラネームの子ばかり…と錯覚しがちだけど、
意外とそうでもないし。
747 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 15:16:26 ID:g/5q2XTY
相談です。
私の名前が漢字で書くと○生で、ちょっと男っぽいです。
現在長男を妊娠中で、旦那が名前を「康生(こうせい)」にしたいと言ってます。
表札に並べると
・智史(旦那仮名)
・○生(私)
・康生(長男)
となり、これでは父子家庭で私が長男に見えるのでは…と、なんだかモヤモヤしているのですが、どうでしょうか?
旦那は考えすぎだと言うのですが…
あと旦那は私の名前をすごく良い名前だと言ってくれて、子供が生まれたら私の名前から一字取りたいと前から言ってたのですが、
私はもし子供に親の字を使う場合は、旦那を立てる意味でも旦那から一字取りたいというか、長男だし普通はそうするものだと思っていたのですが…。
康生自体はいい名前だなと思うのですが、私って変なこと気にしているんでしょうか?
親戚や友人の間でも「気にならない」「別の名前の方がいい」と意見が別れてしまい混乱しています。
ちなみに私が考えていた名前は良太郎だったのですが、親戚の反応は康生の方が良い感じです…(太郎は古いと言われてしまった…)
みなさんのご意見をお聞かせください。
>>745 746
コメントありがとうございます
特に古臭くない普通の名前と言っていただいてなんだかほっとしてます
初めての子供で世間の名前事情がわからずあわててしまいました
淳史が落着きがいいようですね
この方向でゆっくり考えてみたいと思います
ほんとうにありがとうございました
749 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 15:34:08 ID:Jma5kiuz
>>747 まず「良太郎」はダサいのでナシ。
(「りょう」の字を変えれば悪くないと思うけど…)
「康生」というとまず柔道家が思い浮かぶし、
「こうせい」で若い天才ジョッキー(競馬)も思い浮かぶ。
その辺は大丈夫?
あと、自分は、そもそも親から一文字とる名前が苦手。
親の付属物、お下がりみたいで。
親から一文字もらうと親を越えられない、っていう俗説もあるし。
二人目以降は不公平にならないか、って心配もあるし。
スレ主様とは敢えて違う視点で意見してみました。
気に障ったらゴメンなさい。
>>747 私も747さんと同じで男児なら普通お父さんの名前と揃えるんじゃないかなと思うので、
お母さんの名前と揃えるって違和感あり。ご主人は奥さんの尻に敷かれちゃってるのかな
なんて心の中で思うかも。
これはずーっと前、松居直美が男児を産んだ時、直○という名前をつけたんだけど
松居直美って夫を尻に敷いてたからそのイメージが残っただけで私だけの感じ方かもしれんが・・・
それと康生って2ch内ではデスノート・さげまんで有名な東原亜希、
の夫、井上康生が思い浮かぶ。
それと良太郎は悪くは無いと思うけど今風ではないと思います。
りょうの字は沢山あるので今風のを選ぶ余地あり。
でも悪くないよ。何度も見てたらだんだん良く見えてきた。
おばあちゃんが「杉 良太郎」なんて口走るかもしれんが
近所の幼稚園児に「ようたろう」くんはいる
ありっちゃありと思うけど反対されてるなら仕方ないね
康生は同じく柔道家もしくは音読みからお坊さんなイメージ
良太郎くんは3年くらい前の仮面ライダーだね
佐藤健くんが演じてた
別に古臭いとも思わない
>>747 どっちかの名前から取るッてことで揉めてるなら、
いっそ両方とも取らない方向で考えた方がごちゃごちゃしないよ。
で、良太郎は私もちょっと古い気がする。
亮太郎あたりならそんなこと思わないんだけど。
ただ長男が「太郎」だと、次男以降に縛りができる可能性があるので注意。
旦那が「康」がいいといっているなら
>>747が止め字を選んでもイイかもね。
「こう」「やす」で、3文字名でも4文字名でもいっぱい作れると思う。
康生ってヤスオとかとも読めるよね。
良太郎はいい名前だけど少し古風かな。
756 :
611:2009/10/25(日) 18:46:59 ID:Q8IwCqxE
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
後出しですが、姓名判断で決めたのではなく、単純にいろいろ書いてみて
一番自分の中でしっくり来た字です。
先入観無しにこの名前をみて、一般的にはどう見えるのかが聞きたかった
のですが、いろいろなご意見で参考になりました。
もう一度考え直してみます。ありがとうございました。
757 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 19:03:15 ID:6WE6eWjq
11月に三人目の子供が産まれます。二人男の子で三人目は念願の女の子です☆
名前は [希羽](ノワ)と名付けようと思っていますどうでしょうか?感想をお聞かせ下さい☆
>>757 まず由来とかその字をえらんだ理由とか聞きたいです。
759 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 19:12:52 ID:Jma5kiuz
761 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 19:20:28 ID:6WE6eWjq
字が綺麗 名前が可愛いからです☆
ちなみに俺はパパです
妻に名前考えてと言われたので、いっぱい考えた中の一つです
ヨロシクです
762 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 19:22:37 ID:Jma5kiuz
>>761 マタハイって、初めて娘が産まれる父親がなりやすいんだよね。
センス無し、可愛くない、豚切り、難読、響きが変。
誉める所がひとつもない。
有りだと思います。
親のレベルにあったお名前で便利かと。
舞い上がってる自覚があるなら話は別だけど。
釣りだと信じたいけどどう見てもDQNネームです
一回でちゃんと読んでもらえずお子さんが苦労します
765 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 19:24:54 ID:6WE6eWjq
そうですか
残念です
>>757さんへ質問なのですがお答えいただけますか?
1)757さんは高卒(中卒)でご就職されたのですか?
2)757さんはおめでた婚でいらっしゃいますか?
3)757さんのお仕事は、かっこいい鳶職、堅実な左官職、ソリッドな配管工などでいらっしゃいますか?
4)757さんは奥さまのお名前のタトゥはすでにお身体に入れられましたか?
5)757さんは10代後半か20代前半ですか?
767 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 19:54:21 ID:bYTckUFF
768 :
>>707:2009/10/25(日) 20:25:00 ID:9nVELnCZ
>>707です。
たくさんの回答をいただき、とても参考になりました。
『季』の意味(末っ子)は調べていなかったので、とても参考になりました。
直輝が良いという意見が多かったので、第一候補として両親に伝えてみようと思います。
また冬をイメージできる漢字ですが、今回は特に考えないという方向で進めることにしました(一応もし女の子だった場合、いただいたご意見を参考にします)。
皆様ありがとうございました。
>>757 なんかニワトリっぽいです。
ノワニハニハノワトリ…
771 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 20:36:53 ID:mmuXobc9
>>766 やべー うちの旦那4以外全部当て嵌まるwww
けどうちの子はドキュ名じゃないよ
偏見きついよ
高学歴高齢夫婦の子にもDQN名多いし
772 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 21:14:14 ID:z3DdlXPN
怜央 れお
いかがですか?
名字がごちゃごちゃしてるので、画数少なめで誰でも読める字にしたいなと。
>>772 レオの中では真っ当な名前だと思うけど
もうちょっと考えてみたらどう?レオなんてDQN風味の上に
ありきたりで今更選ぶこともないと思うよ
お願いします。
女の子の名前なんですが、漢字一文字+子がつく名前で、
小さいうちは子をとった愛称で呼べるといいなと思ってます。
名字とのバランスや親類とのかぶりを考えたら以下が候補にのこりました。
舞子(まいこ)、結子(ゆいこ)、琴子(ことこ)、律子(りつこ)、桃子(ももこ)
わたしたち夫婦はどれも気に入ってるんですが、
最近の流行なんかをあまり気にせず考えたので浮きそうなものがないか心配です。
これはやめたほうがいい、とか教えていただけると助かります。
>>774 律子は若干古い気がするけど、それ以外は古いこともないので今の世代にあう名前だと思う。
>>774 舞子マイコ→麻衣子ならいいけどこの字面は舞妓さんを連想する そのことが気にならないならいい
律子リツコ→りっちゃんの愛称は可愛い でも周りから浮くとしたらこれかも ちょっと古い印象
桃子モモコ→スタンダード名だけどモモちゃんの愛称はペットぽいかも
琴子コトコ→古いと思いきや何気に名づけスレでよく挙がるのでこれから流行るのかも?
結子ユイコ→流行名なので浮かないといえばコレが一番 ユイちゃん多いけど可愛いと思う
>>774 律子は少し古め
結子は可愛いけどケツ子って悪口言われるかもしれない
>>774 律子はやや古い印象。あとは大丈夫。
特に、「琴」と「桃」はイマドキの流行と思う。
結子は「ユウコ」と読みに迷う人がいるかもしれないけど、、
「幸子」がサチコかユキコかレベルの話なので、とりあえず問題無い。
絶対に読み間違いされたくないなら、避けるべし。
>>747 遅くなりましたがみなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
表札以前に考えるべき部分がまだまだたくさん…というところですね。
良太郎も康生も、いいイメージばかりでないとわかって良かったです。客観的なご意見参考になりました。
もともと、親から一字取らなければ!という縛りはなかったので(旦那がたまたま候補として出してきただけで)、一度まっさらにして考え直そうと思いました。
ありがとうございました
間違えました、779は747の者です
>>757 三人の子持ちになろうというような男が文末にお星様なんかつけてる時点でキモイ。
マタハイと言えば何でも許してもらえるなんて思うなよと。
そもそも希は「の」なんて読まないし。
トコトコトコトコトコトを行く…なんてね。
>>774 私は身近に律子(周りからはりっちゃんと呼ばれてた)がいた所為か
桃子と舞子と結子が気になるかな。
桃など季節感がある名前はやっぱり季節に沿うほうが綺麗だと思う。
舞子はなんか気になった。なんでだかは解らない。
結子はユウコかユイコか迷う上にユイもユウも多くていやん。
>>774 律子だけはちょっと浮くかもね。意味も堅いし。
浮かないという点では他は問題ない。
が、ユイちゃんはもはや辟易という観点から外したい。
784 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 22:45:24 ID:6WE6eWjq
>>781 希は[の]と読まない?
読むから普通にWW
消えな
キモいから
785 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 22:51:14 ID:kmwnzD7W
お願いします
菜々子と陽菜子で迷ってます。
陽菜子は、ひなこ と読めるでしょうか。
私は菜々子がいいんですが、旦那は陽菜子がいいと言ってます。
786 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 22:51:58 ID:S6qnjo8d
>>781 嘘つくのはやめたら?
何をそんなイライラしてるかわからないけどWW
漢字読めないならくるな
>>774どす。短い時間にたくさんのレスありがとうございました。
律子、古いと感じる方が多いんですね。
個人的にはりっちゃんって呼べて可愛いし字義も気に入ってたんですが、参考になりました。
逆に琴子は昔の小説なんかでも出てくるし、少し古いかなと思ってたのでびっくりです。
ゆいちゃんはやっぱり人気なんでしょうか。
あんまり多いなら幼稚園くらいになると大変そうで悩みますね。
予定日は二月の半ばなので、またいろいろ話し合ってみます。
お世話になりました!
788 :
774:2009/10/25(日) 22:54:38 ID:ibrw2sAk
1行目が京都弁になってしまいました…
×どす。
○です。
失礼いたしました。
789 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 22:57:23 ID:5JBvjCc2
来年1月女児出産予定です。
羽菜(はな)と名づけたいと考えていますが、
イラネになってしまうでしょうか?
792 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 23:05:11 ID:6WE6eWjq
>>790 当て字だよ当て字。
そう噛み付くなよ
ガキか
羽菜くらい許容範囲。
今風だなぁとは感じるけど浮かないし良いんじゃないだろうか。
ハナって響きは可愛いと思う
>>785 陽菜子はひなことちゃんと読める
パソコンでも変換できるし問題ない
陽菜子と菜々子だったら個人的に後者が好き
>>791 ありだと思う
>>785 個人的には菜々子ちゃんの方が好きですが、陽菜子ちゃんも良い名前だと思いますよ。
陽菜だけならヒナ、ハルナと読めるけど陽菜子ならヒナコだろうし大丈夫かと。
>>791 漢字がちぐはぐな印象です。響きは好き。
>>791 「はな」って響きは可愛いけど、字面がイマイチ。
正直、野菜に羽虫がたかってる様を想像してしまった…
私の考えが歪んでるのかもしれませんが。
798 :
791:2009/10/25(日) 23:38:11 ID:wAVWcOHv
回答を下さった方、ありがとうございます。
「な」という字で迷ってしまい、他には羽奈しか思い浮かびませんでした。
出産までまだしばらくあるのでもう少し考えて見ます。
799 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 00:05:21 ID:bN/Z07FH
ありがとうございました。
やはり菜々子を推します。
お世話になりました。
>>757 すっごい低脳の救いようの無い残念なDQN親に名付けられた可愛そうな子供の名前という感じがしました。
あくまでも個人的な感想ですので、数ある意見の中の一つだと思って、お気になさらないで下さいね。
菜ってそんなに主張してまで使いたい字でもないきがするんだが…。
>>791 羽のあとにどんなナを持ってこようと
ウナとしか読めないんだけど…。ウナって変な名前〜と思ったらハナかい。
採点スレと後悔スレ見てて思った。
ちゃんとした親ほど、子供の名前をちゃんと調べる。
漢字や由来の意味なんて普段何気なく使ってるから
本来の意味とか、読みとかうろ覚えでなあなあになってるもんだね。
特に普段使わない字とかさ。
802 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 01:56:36 ID:e2+oVc7c
女の子です。
・詩音(しおん)
・蓮華(れんげ)
どちらかで迷っています。
DQNですかね…?
803 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 01:58:48 ID:SfMrwjyp
>>802 生キャラメルお土産に買ってきてください。
できれば早めに帰ってきてね。
804 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 02:11:04 ID:RBPU2K4O
805 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 02:39:21 ID:0eMt9A0D
どっちか選べと言われたらシオンしかないな…
相当可愛くないと名前負けしそう
806 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 02:43:33 ID:wwL2YxRp
純恋で(すみれ)でいくね?
レンゲ?ってゲロとかラーメンのどんぶりの相棒だよね?
詩音はイマドキな普通名じゃん
>>802 しおんはあの整形失敗の不細工ギャル歌手連想する
れんげはありえないDQN
自分なら大人になったら中華料理屋いくたび泣く
809 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 03:34:51 ID:99lfjzZn
蓮華って仏教臭が濃いし、雑草だし、音が可愛くない(特に「ゲ」)
詩音は美少女じゃなきゃ残念なイメージ。漫画とか小説のキャラクターならアリだけど。
蓮華は、他の人にまるっと同意。ありえない。
○んげ
>>767,769
釣られて反応してるDQNハケーン
シオンは「シオン修道会」でカトリックを連想して、レンゲは仏教を連想する。
なんかこう無宗教の極みの2択だねw
814 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 06:52:06 ID:YgNEkD5z
優雅ってどう思いますか?
>>814 「ゆうが」だったら何処にでも居そうな普通の名前かな
>>814 優雅なんてほとんどの人が名前負け確定。子の性格で一生引きずるか自虐ネタにするかが決まる
蓮華ってそんなにまずい?
仏教臭いけどきれいだと思う。
>>817 きれいな言葉だとは思う。
でもそれを実際に子供の名前に付けちゃうかどうかは良識の有無の分かれ目かと。
リアルの人間にレンゲて。おかしいでしょ。
シオンはお花畑臭が濃くて痛い。
820 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 08:48:14 ID:MesE3R+N
>>802 シオンは、本格的美少女じゃないと名前負けする。
レンゲは、ラーメンとかチャーハン食うヤツ。
>>814 名前の通り、優雅な子に育てられる?
日舞・華道・茶道は身に着けないとね。
ランドセルを放り投げたり、ちんこうんこネタで大笑いするような男子になっちゃダメ。
両親の事は「お父様」「お母様」と呼ばないとね。
「とーちゃん・かーちゃん」「パパ・ママ」はありえない。
821 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 08:49:27 ID:99lfjzZn
極端だけど創価と間違えられるかもしれんしね
日蓮宗の題目にも入ってる言葉だし
柚月(ゆづき)
光希(みつき)
美和(みわ)
凛(りん)
響きが中性的な名前か普通の名前か迷っています。
>>822 女の子だよね?
柚月は流行ってる割には中身のない、響き字面だくの名前だと思うから自分はなし。
あとはまあアリだけど、光希以外はクラスで1人2人はかぶるだろうから覚悟の上でね。
>>822 普遍的→美和>光希=凛>柚月→今ドキ
…なイメージです。個人的には、美和ちゃんが好き。
でも、どのお名前も、特に悪目立ちするような物ではないので
苗字と並べて、縦書き・横書き・マジック書き・毛筆書きなどして
バランスを確認するほか、赤ちゃんのお顔を見てから決定しても良いかと。
>>822 中性的な名前がいいかどうかはなんともいえない。
色々考えた結果中性的になってしまったならいいと思うけど。
正直子供時代男の子といわれて傷ついた記憶もあるんで(今となっては別にどうでもないけど)
…どういう子によるか、なのかな・・・。
柚月→柚も月も名前に向くとは思えない。今柚大流行だけど
ちょっと前までほとんど名前に使われなかったのはそれなりの謂れがあると思うよ。
光希→字面が個人的に好みじゃないのと知ってるネズミー好きがこの名前付けたんで
どうもそのイメージが…。
美和→いまいそうでそれほど多くはなく字面も綺麗で読める。この中では一番スキ
自分の名前だったらと考えても、子供の友達がこの名前だったらとしても。
凛→紛らわしいとこもあるけど、読めるしいいとは思う。
だけど、よくいるタイプの苗字なら避けたほうがいいかも。
大悟(ダイゴ)とか将大(マサヒロ)とか、大の付く字を名前に付けたかったが、
苗字が小杉なので、
小杉大○とかになって変なので付けられない。(泣
>>826 前も同様の質問あったけど気にする人のが少なかったような
私は全く気にならない
純恋って今年に若くして死んだモデルの名前だったきが。小悪魔アゲハの
832 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 17:14:46 ID:spGlVpL5
皓介(こうすけ)って、どう思いますか?
誰にでも読めますか?
詩音くらい普通。
名前負けがどうのとか言ってるけど、エリカとか百合香とか麗香とか、
普通の名前でも名前負けは避けられないものはたくさんあるぞ
美和とか昭和のブスネームの代名詞じゃねーか
和子類のブスネームなのに、何が悲しくてこんな名前付けられなきゃいかんのだ
詩音て普通なの?名前負けというか二次元ぽいと思ったけど。
バンギャの知人のライブネームだったり、ゲームキャラとかしか見たことないし。
えー、結構小学校高学年、中学生にも多いよね>詩音
和子・昭子は完璧昭和名だが「和」のほうは和佳ワカ・美和ミワ・佐和サワくらいだったら
今の子につけてもそれほど浮かないんじゃないの 人によって印象違うかもだが
>>836 小学校高学年、中学生「より下にしかいない」、の間違いじゃない?
今どきの名前って感じ。
その「今どきの可愛い系名前」をどう感じるかは人それぞれ。
>>832 名前そのものについては確固たる由来やこだわり、思い入れがあるなら、それほど変な名前とは思わないけど、
「読めるかどうか?」と聞かれたら、「浩の字とつくりが同じだから、多分「こう」かな…?」と思っただけで、
誰にでも読めるかどうかは甚だ疑問符。ちなみに自分にとっては見慣れない漢字でした。
シオンて響き自体が二次元っぽいと思う。可愛いけどその可愛さは二次元的な可愛さというか…。
リアルにいてもいいけど、ヲタ好みくさく感じる名前だなぁ。
>>832 皓皓と…って国語の授業で習うかもね。
読めといわれたら読めるけど。字義が清らか過ぎる気がする。
841 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 19:54:58 ID:fZ+83os6
嫁が「来年生まれるから虎太郎って名前にしたい」と言うが
俺の苗字が日本でベスト5にはいるくらいベタな名前なので
同じ学校に同姓同名がいたらイヤじゃね?って話になって
「んじや虎って入る名前がイイ」と言い出したが
他に何かありますかね?虎鉄は暴力団みたいでヤだしなぁ。
「トラ」って読むより「コ」って読みたいらしいが。
843 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 19:58:22 ID:YBxhPBHj
カタカナってどう思いますか?
るい と ルイ で迷ってます
845 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 20:07:48 ID:YBxhPBHj
うちのは、ハーフの男の子なんですけど
やっぱりそういう印象なんですかね……。
>>841 「虎太郎」でいいと思うよ。おそらくみんな普通に避ける名前だから。
名前に「虎」って付くだけで、すでにエセ暴力団なイメージだな。
847 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 20:09:13 ID:fZ+83os6
>>842 ありがとです。誘導されてきますた。
>>846 レスありがとうです。
しかし、響き的にコタロー君は多いみたいですよね。
虎太郎も名前ランキングに入ってますから
最近では避ける名前では無いみたいです。
今時、虎くらい普通だから。暴力団のイメージもないわw
>>845 ハーフの子なら、「苗字+配偶者の国での一般的な国外名+純和風な日本名」と
ミドルネームありの前提でもっとマシな日本人らしい名前をつけてあげたら?
850 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 20:37:44 ID:YBxhPBHj
私はどっちがいいかなって聞いてるだけですけど
もう産まれてて、外国人顔なんで
お腹にいるときから
るいって読んでたんで……。
個人的にはるいだな
ま た 胎 児 ネ ー ム で す か
>>850 後出し乙
ハーフでもろ外国人顔ならルイでもいいんじゃない。
つうか、「Louis」でいいんじゃない?
855 :
802:2009/10/26(月) 21:12:36 ID:skgNLRzn
亀レスですが皆様ご意見有難うございます。
>>821 で、一番懸念してた意見も出た事ですし、とりあえず蓮華は無しの方向で検討していきます。
お騒がせしました。
まぁハーフのルイ君ならいいと思うけどね。
しずく、さわ、さちがいいなと考えています。
しずくは水滴がどうした!?って思いますか?アドバイスお願いします。
>>857 はい。「しずく」は『水滴がどうした!?』って思います。
「さわ」、「さち」は古風な感じがして可愛らしいいい響きですね。
個人的には止め字無しでいくなら、「さわ」ちゃんかな。
「さち」は止め字が欲しいところ。「さち」だけだと何か物足りない。
しずくは今風で可愛いと思う
>>857 「しずく」は、「こぼれおちる」ということで、あまりいいイメージはないかも。
綺麗なイメージだよ>雫
たぶん耳すまの影響かもしれんが。
>>850 男なら「ルイ」でしょ。
「るい」じゃ女の子だ。
それよりも
>>849の案の方がいいけど。
胎児ネームで読んでた時から生まれた今に至るまで
全く何の問題も感じなかったの??
しずく=落ちるしかないって感じでいい印象はないな。
よだれっぽいし。
男の子に「ちあき」と名付けたいんですが
千晃か千暁で迷っています。
どちらが良いと思いますか?
>>864 その2択だったら、見た目のバランスで「千晃」に一票。
866 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 22:32:16 ID:ON2JDplo
>>850 意見聞いといて、気に入らないアドバイスされて勝手に逆ギレですか。
それでも母親?
るいでもルイでも好きにしなよ。
美少年になるといいねw
867 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:22:42 ID:ON2JDplo
868 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:27:31 ID:rtrUqP0/
男の子で「響(ひびき)」。
夫婦共々音楽好きなので。
でももっと素敵な由来が欲しい。
>>865 ありがとうございます。
参考にします!
>>867 チアキって男女どちらでもありじゃないですか?
870 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:46:46 ID:engvBvwh
私もチアキは男女有りな名前だと思うな。
千晃って漢字もいい
871 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:53:18 ID:ON2JDplo
ちあき=女児、な自分は、
千晃も千暁も「かずあき」と読んだ。
「暁」って字がすっごく好きなんだけど、名前に使うのは難しいね〜。
「あかつき」って響きもすっごく好きだけど、そのまま名前にするわけにはいかないし・・・。
四音の名前(カズアキとかアキヒロとか)は旦那に反対されてるし・・・。
>>864さんの候補見て、チアキもありかなと思ったけど、ぱくりになっちゃうしw
「暁」でアキラってどうかな?アキラって響き、古臭いかな?
サトシでもいいけど、難読だよね?「暁志」でサトシならどうかな?
873 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:55:08 ID:ON2JDplo
>>868 ひと昔前の仮面ライダーか、
ブスマネージャみつこが出てくるお笑いコンビ>響
女の子で「みのり」とつけたのですが
漢字一字の「稔」とするかひらがなかで迷っています。
>>872 知人で「英暁(ひであき)」という人がいるけど、「暁」を使った名前としては
いい名前だなあと思ったよ。
>>872 ああ。四音は不可だったのね。
シンプルに「暁」で「あきら」は格好良いと思う。
とくに古臭さは感じないな。
878 :
名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 00:05:32 ID:JVvFtBhP
>>874 「稔」じゃ、どう見ても「みのる」って名前のオッサン。
「みのり」なら平仮名一択では?
>>857です。アドバイスありがとうございます。
確かに…こぼれ落ちますね。響きはよくても中身がない感じですね。考え直します。
881 :
名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 00:29:02 ID:agUMDwO7
874
女の子に稔は…
実里とかは?
みさとって呼ばれるかな?
実乃里
とか。
名づけランキングを見てたんですが
7位 心優
15位 心結
57位 心咲
が読めません…
大勢の人が付けてる名前だから同じ読みだと思うんだけど
これ、どこで聞いたら分かるんでしょうか
>>882 7位 心優=みゆう
15位 心結=みゆ
57位 心咲=みさき
「心=み」読みは「心=ここ」に引き続き、
今や新しいスタンダード読みになりつつあるw
…いや、昔から「心=み」読みはあったんだけど、
今みたいな使われ方はしなかっただけ
早速ありがとうございます!
読み方のランキングでも「ここ〜」って「ここあ」ちゃんくらいしかいなくて
悩んでました
「心=み」って読むんですね
学校の先生ってものすごい物知りじゃないと大変だ
>>872 アキラって格好良いと思う
今の子にも普通にいるよ
暁志は暁のサトシ読み自体がマイナーなので多分アキシって読まれると思う
「サトシ」の読みを知っててもサトシとは読み辛いな
>>883 つまり、「心心」で「ここみ」ちゃんも可能ということですね?w
ハーフ出現率多いなw
しかし日本に住んでいる場合アジア系とのハーフのほうが
圧倒的に多いはずだがその相談は見たことないね
パパが欧米人でぇす、って中学生が妄想してそう
>>889 しかも、双子の中でも稀有な「男女ペア」の組み合わせが以上に多いw
>>868由来聞かれたら、たくさん考えてその時一番いいと思ったからつけたのよ、と言えばふーんて一応納得すると思う。うまく浮かばないなら無理に由来つけなくても良さそう。
>>868 夫婦とも音楽好き、由来としては充分だと思うけど。
それとも、たとえば「心優愛」(みゆあ)ちゃんなら
「心の優しい、誰からも愛されて〜」みたいな「あいうえお作文由来」じゃないと
「素敵な由来」にはなりえない、と思うのかな?
別に子供の名前で愛情いっぱいっぽい由来がないとっていう風潮に
毒されなくたっていいんだよ。
>>872 「暁人=あきと」は?候補の一つでした。
>>868 夫婦が音楽好きってそもそも由来でも何でもないと思うんだけど…
それはただの「親の」自己紹介でしょ?
親が親のために考えたようなもん。
子供にとっての由来というのは、両親が音楽好き→「だから響という名前にしました」の「だから」の部分だよ。
音楽好きなら音でも律でもカノンでもショパンでも何でもあるのに「なぜ響なのか」というところ。
そこが明確に見えていればどんな由来でも子供にとっては素晴らしいものですよ。
逆にそこが自分でもよくわからないなら、どんなカッコいい言葉を並べたところでカスかと。
>>872 普通に暁(さとる)って名前が一文字で存在するが、
俺は暁(あかつき)って名前でもいいんじゃないかと思うが
たまには古風な中二漫画ネームも良かろう
はあ?
打てば響く子になるように
とかで響子とか響ならアリかなぁ…
親が音楽好きだから、はハァ?って感じ。
自分だってライブ行くくらいには音楽好きだよw
むしろ音楽嫌いって人聞いたことない。耳が聞こえる人なら好きな曲や思い出の曲のひとつぐらいはあるもんでしょ。
それとも夫婦ともに吹奏楽・オーケストラ部や音大出身、音楽関係の仕事でもしてるのかと。
まぁそれでも親の自己紹介乙なんだけどね。
あ、音楽嫌いって人聞いたことない〜のくだりを由来にするのはありか?
佐藤 暁 さとう あかつき
山田 暁 やまだ あかつき
禿げたら悲惨だな…
「暁」の字を見つめすぎてゲシュタルト崩壊してきた…
>>898 大丈夫だよ。もし、
>>872の話なら、「四音の名前は旦那に反対されてる」ということだから。
ならば子の名前は暁丸(あかつきまる)がよかろう
お前は中二病小説でも書いてろ
>>898 どう見てもアキラ…。じゃなかったらサトシだなぁ。
あかつきって読ますと苗字っぽい。もしくは2次元キャラ。
>>868 その他の由来候補。
「夫婦共々、仮面ライダーが好きなので。」
「夫婦共々、お笑いが好きなので。」
あとは、
>>894さん・
>>897さんに同意。
私も音楽は好きだよ。クラシックもハードロックも。
でも、子供の名前は音楽とは関係無いよ。
他に音楽関係の字はいろいろあるのに、何故「響」に落ち着いたの?
「響」に決めた時の心境は?
「響」について、漢和辞典でも見て自分達で意味をじっくり掘り下げてみては?
そしたら由来は自然に湧いてくるよ。
905 :
名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 20:54:50 ID:aSi7WDMU
なあオマエラ由来って言葉の意見知ってる?
男
勲武 で いさむ
勲実 で いさみ
特にいさむは「勲」ひと文字で事足りるんだけど、豚切りDQNかね?
勇弓イサミってのも見かけたが弓が余分だよなあ
勲
力部
《画数》15画
常用漢字
《異体字》勳
《音訓》クン・いさお
《名乗り》いさ・いさお・いそ・こと・つとむ・ひろ
《意味》
{名}いさお(イサヲ)。いさおし(イサヲシ)。かぐわしいてがら。「勲功」「興功立勲=功ヲ興シ勲ヲ立ツ」〔曹冏〕
{名}てがらをたてた人。「元勲」
いさお・いさむって読み、有るのか?
「勇」と互換性も無さそうだぞ。
909 :
906:2009/10/27(火) 21:48:27 ID:bNYTNxf2
>>907 勇弓なんかカッコいい感じするけど若干アレだな
やっぱり勲実・勲武ももの凄いDQNじゃないけどちょっとアレな印象受けるかね?
>>908 いさむ=勲 はおっさんとかでたまに見るからてっきり一文字で読めるかとおもた
ということは勲実・勲武は豚切りじゃないってことか
こんな名前付けられる子供の気持ちはどうだろう
そして親のセンスとしてどうよ
「アレだな」とか「どうだろう」とか「どうよ」とか
奥歯に物のはさまったような言い方じゃなくて
はっきり「こう感じる」と言おうよ。
911 :
906:2009/10/27(火) 22:14:18 ID:bNYTNxf2
>>910 失礼しました
要はおかしいたまひよ病かと思われないかどうかを第3者からききたい
>>905 由来と(名前に込める)願いを混同している人が複数いるねw
「そしたら由来は自然に湧いてくる」とかもうwww
>>911 勇弓はたまひよ病と思われるかも。
勲実、勲武はむしろたまひよ病とは逆の方向性。
親のセンスとしてどう感じるかは人それぞれだろうけど、
古くさいと思う香具師もいるだろうし、
小児科とかでたまひよ病患者に毎日接する人なら
今どき堅実志向な親だとほっとするかも。
たまひよ病ワラタ
前からある言い方なのかな?ありゃ病だしかも伝染性の高いやつ。
新生児がかかると生涯にわたって影響がある。脳炎みたいいなものかね?
ttp://d.hatena.ne.jp/hidekinaka/20090928/1253717095 【急性脳炎】
・脳に炎症が起こる病気で、原因はウイルスや細菌と言われています。
治療法がないために、予防が重要となっています。(中略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
数日で回復するものの後遺症が残るといった最悪のケースもあります。
このような事態を招かぬように、予防接種を忘れずに受けることをお勧めします。
・赤ちゃんにとってママの知識が命にかかわる事態から救うこともありますので、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日頃から知識を増やしておくことをお勧めします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>906 個人的にあんまりプラス評価は出来ない。一文字で「いさお」のがすっきりしてると思うので
勲実はまだわかるが、勲武はすごく堅苦しい感じがするし「武」を「む」で留め字に使うのは変だと思う
916 :
名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 22:56:42 ID:KVh/dCtq
男なんだが
悠星(ゆうせい)はどう?
某高校球児とかぶるけど
>>916 高校球児っていうか、「高校」みたい。
ごくごく今時の、褒めるところも貶すところもないって名前。
>>912 横レスごめん
私
>>894なんだけど、もしかしてどこかおかしかった?
煽りでなくマジで、由来ってそういうものだと思ってたんだけど勘違いだったかな…
親の願いと混同していたわけではないんだけど…
悠かな星ねえ……
文字通り、地に足が付いてない感じもする。
>>915 イカツイとは思うが、武(む)で終わるのは昔からある
>>918 由来で辞書を引けばいいと思う。
>>916 星は日本じゃ死人をさす事もあるからなぁ…
天体系で空と星と虹は避けたほうがいい名前だと思う部類だな。
星くらい普通に使われてるよ。ちなみに、自分は迷信は信じない主義なんで。
>>922 あの星のように輝け!と取れるけど死人をさす事も有る。
あえて使うほどいい字じゃなくね?って事だと思うけど。
普通に使われてるとか別にどうでもいい。
ところで、死人が星になるって迷信扱いなのかな?
星=死人、という発想が気にならない。
まだお子様が居座っているのかな?
だれも君のようなコドモの感覚など求めていないことに早く気づきなさい。
ゆとりはこれだから空気が読めない世代とか馬鹿にされるのですよ。
どいつもこいつも難癖付けたいだけだからなあ
普通の名前が出てきたら適当にGOサイン出す作業してるだけ
誰でも出来る簡単な評価方法です
>>926 いつも、個人的には認められないが諸々鑑みて断腸の思いでOKを出すような
複雑な判断してんの?
928 :
906:2009/10/28(水) 10:30:05 ID:uRJBIa5g
>>913 ありがとう
色んな人に訊いている時点で100点は出ないし、
響き・漢字・由来・字画どれをとっても最高!な名前は無理
とりあえず失笑されるモノだけはやめておきたいと思ったんで
とても参考になったよ
方向的には間違ってなさそうだったので良かった
>>915 ありがとう
確かに「勲武」は若干違和感がありそうな気はする
しかも両方の漢字の意味も見た目のごちゃつき感も気になるね
「勲」で「いさお」でもいいのだけど今の時代だと渋過ぎで逆に目立たないかな?と
>>920 ありがとう
「勲武」イカツイよね・・・
915さんの返事にも書いたけど、漢字の意味も強すぎるし見た目は軍人か!だよな
>武(む)で終わるのは昔からある
桓武天皇とか?違うか
>>928 ごめん、勲の字、「いさお」の読み共に古臭いと思ってしまった…。
勇で「いさむ」とかならまだアリだと思えるんだけど。
雄々しい名前(がお望みなのかな?)なら、剛とかもっと古くも新しくもないロングセラーな名前があると思う…
>>916 反対意見に全面同意。>校名みたい、地に足がついてない、縁起悪い
読みも漢字もはまぁ…イマドキだね…
ここから長文スマソ。空星云々聞きあきた人はスルーして下さい。
星についてだけど、花は枯れるからとかさんずいはどうとかの迷信レベルじゃなくて、
小さい時って、飼ってるペットとか縁日の金魚とか、死んじゃったら「お空の星になったんだよ」って言ったり言われたりしなかった?
潔く「昴」!と星の名前を付けるのは反対しないけど、
「星」「空」の字は地に足がつかなくて、「輝く星」「無限の空」ととる人がいると分かってても、
自分は亡くなったペットの命日が近づくと空や星を見て
「あっちにいるのかな」「もしまだうちにいたら早く昇ってね」と思ったりする。(別にロマンチストのつもりはないw)
「無限の空」に浮く「遠く輝く星」だから、綺麗だけど「現実味がない」「地に足が付いていない」「死のイメージ」ってあると思う。
大スター、スター誕生!とかの「スター」も自分は「一般人には手が届かないほど遠く、光り輝く存在」って感じがするよ。
漫画とかでも未だに、遠い存在や亡くなった人を空(夜空、星空含む)に描いて見上げるって描写多いし。
有名な「涙そうそう」って曲でも"一番星に祈る〜"とあるけど、
あれは森山良子さんが若くして突然亡くなった、仲良しだった兄を想って作った曲。
星って、そういう儚いイメージもあるんじゃない?
あんたは星使わなきゃいいでしょ。人に価値観押しつけんじゃないよ。
期待の星 巨人の星 三ツ星レストラン
別に使ったっていい字だろうが。
星とか空とか悪いイメージともとれる漢字を
名前に使うのは好ましくないと私も思う。
ただ、その漢字がついた子のことを悪く思う人は
性格が病んでると思う。
>>916も
>>929みたいにネガティブイメージだけとらえて
pgrって思う人必ず身近にいると思うから
星やめといたほうが無難と思う。
星は縁起が悪いって言ってる人がいるけど
自分は平成生まれだが同級生は普通に「星」を使っている人が多かったよ。
時代によって価値観も変わってるんじゃないの?
星のつく名前に全く違和感がないんで、
マイナスイメージっていうのがピンとこなかったし難癖に思えた。
そういう人間もいると思う。
菊池雄星クンの影響で今後ますます新生児の名前に「星」が増えると思うよw
星野さんが可哀相
それは置いといて、悠星は学校っぽいなと思いました
例は暁星です
936 :
名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 17:13:43 ID:0eHllxPe
性別は聞かないと決めているので男女の名前を考えています。
男の場合は「慶」で「けい」がいいと思ってるんですが、留め字があった方が引き締まりますか?
また、漢字の画数が多いのは子が大変でしょうか?
女の場合は「美怜」で「みさと」を考えていますが、「みれい」の方が読まれやすいですか?
「怜」だけもいいなとも思っていますが、○怜が一番いいもので。
どなたかアドバイスお願いします。
>>936 全く問題ないから即座に出生届け出しちゃっていいレベル
茶々入れたいだけのスレ常駐2ちゃんねらーが難癖付けると思うが気にせず
>>936 >男の場合は「慶」で「けい」がいいと思ってるんですが、留め字があった方が引き締まりますか?
留め字の音や苗字の音数とのバランスにもよると思います。
>また、漢字の画数が多いのは子が大変でしょうか?
はい。そのとおりだと思います。個人的には苗字と合わせても3〜40画前後までくらいが限度かなと思います。
>女の場合は「美怜」で「みさと」を考えていますが、「みれい」の方が読まれやすいですか?
人名の響きとしてどうか?は置いとくとして、「美怜」でまず「みさと」とはまず出てこないと思います。
>「怜」だけもいいなとも思っていますが、○怜が一番いいもので。
「怜」の字を使いたいなら、「怜○」という使い方のほうが人名としては落ち着くと思います。
>>936 慶はいいけど、美怜はみれいって読むなあ。
サトいのサトを下に持ってきた上、音+訓の読ませ方は無理だわ。
>>936 美怜でみさとは十分読める
漢字逆でさとみさんとか見るし
けど、間違う人もいるだろうね
変換では出ないな <美怜=みさと
私もまず「みれい」と読みたくなるし、そんなに一般的とも思わないけど…
でも説明されたらああそうなんだと了解する。
どうやら女の子らしいので、
まだ漢字は決めてないけど、意見下さい。
苗字はベスト10に入るくらいメジャーな苗字です。
「ゆうり」「しゅり」
>>943 「ゆうり」→日本人名には聞こえる。漢字を当てても先ず「ゆり」と読まれる率が高い名前。
「しゅり」→韓国の有名な映画がまず思い浮かぶ。次に首里城。日本人名としても響きが変。
「ゆうり」は男性のイメージもありそうだけど、清楚でいい感じ
「しゅり」じゃなくて 「じゅり」 ならよさそう
>>936 >男の場合は「慶」で「けい」がいいと思ってるんですが、留め字があった方が引き締まりますか?
ケイ、悪くないけどある方が引き締まりますね。あと、年齢が分からない場合は「慶」を何と読んだらいいか迷うかも。
もし中年以降だったら名乗り読み…?って何があったっけ、えーと…と考えてみる。
そして「ケイです」って言われるの待っちゃうかも。
>また、漢字の画数が多いのは子が大変でしょうか?
大変だと思います。留め字を付けるなら介とか太とか一とか、そういうものが楽だと思う。
せいぜい一郎、太郎ぐらいならアリかな?
「美怜」うーん、2択ですね。裕子でゆうこかひろこか、みたいな…
ただなんとなく中華な印象を受けるので先に「ミレイ」と読むかも。
美でなく実だったら「みさと」と読むかな。あくまで個人的に、ですが。
947 :
名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 19:35:02 ID:YHeKH399
女の子らしいので検討中です。
苗字との画数の良い名前でピックアップしました。
ご意見御願いいたします。
@梨生(りお)
A麻央(まお)
B一葉(ひとは)
C薫(かおる)
D果林(かりん)
>>947 絶対に麻央か薫にしといて下さい。女の子らしさでは麻央の方が確実。
ま、今時薫で男と思われることもないと思うが。
1梨生(りお) 男の子と間違われるかも。
2麻央(まお) 真央と間違われるかも。男の子
3一葉(ひとは)かずは?ひとは?と迷いそう。5千円札が樋口一葉なのでからかわれるかも。
4薫(かおる) 男の子と間違われるかも。
5果林(かりん)音はイマドキなのに字面が地味なのでちょっと戸惑う。
絶対やめとけというほどのDQNネームはないですね。
950 :
949:2009/10/28(水) 20:25:23 ID:xySrEUqE
>2麻央(まお) 真央と間違われるかも。男の子
最後の「男の子」は
男の子でも聞いたことあるので、間違われるかも。
でもリオよりは少ないだろうし、そこまではいいか・・・
と思って書きかけたものを消し忘れました。
951 :
名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 20:57:12 ID:50yYdM+s
え?梨生も麻央もどこからどう見ても女の子の名前じゃん。
男の子にこんな名前をつける親の方がおかしい。
>>947 一葉と果林はちょっと微妙。(あくまで個人的な好み)
薫は決して悪くはないけど、やや古いかも。
この中だったら梨生か麻央がいいなあ。
樋口一葉はからかわれたところで全く恥ずかしくない人物なんだが
まあ、子供ってアホだからな
心配なのは「最後の一葉」の方だ。
954 :
名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 21:09:51 ID:0eHllxPe
936です。賛否両論ありがとうございます。
慶の止め字も考えてみようと思います。画数は名字含めて30以内です。
ところで慶だけでヨシさんなんているんですか?
みさとはやめて、ミレイかレイで考えようと思います。
喪女の名前コンプ、あの人達は化粧もダイエットも美容に関して何も努力しないんでしょうか
失礼、スレ違いでしたね。しかし美なんて昔から使われてる漢字ですし気にせず使用します。
955 :
名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 21:11:15 ID:XdnnS9+8
男の子の様です。
旦那が、どうしても「がく」と付けたいそうです。
どの漢字が良いでしょうか?
@学
A岳
B楽
ちなみに旦那はBを押してます。
夫婦共に音楽に携わっているからだと思うのですか…。
いかがでしょうか?
>>955 夫婦共に音楽に携わっているからって言うならBでもいいんじゃないの?
「らく」と読まれそうだけど。
>>956 逆だろ。
親が音楽に携わってるなんて理由で
「楽」なんてつけるもんじゃないよ。
子供の名前は親の自己紹介のためのものじゃないし、
人生、楽なことばっかりじゃないのに。
名前に「星」が入るよりももっと地に足の着かない、
浮ついた印象だよ。
>>957 では「親の何かにちなむ」名前は全否定ってことですね。
娘が「楽」って名前の彼氏を連れてきたら、
とりあえず結婚は反対してしまうかもしれんw
その中じゃ、「岳」が一番いいんじゃないかなぁ。
「学」はマナブって読まれるだろうし、「○○学」って苗字次第では何か単語になりそう。
>>951 「まお」は昔から男にもいるよ。
女性の有名人多いから女のイメージ強いけど。
「りお」は、個人的に女かなぁと感じるが、今時なら男でも引くほどじゃない。
961 :
943:2009/10/28(水) 21:38:57 ID:1K4ZkSmZ
>>944 そういえばそんな映画ありましたね。
何か特定なイメージ付くのは避けたいんでやめておきます。
>>945 少し男っぽいかなぁ・・と思ってましたが、
清楚ですか!よかった。
なるほど、じゅりも可愛いですね!
どうもありがとう!参考になりました。
962 :
名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 21:52:39 ID:XdnnS9+8
955です。
ありがとうございます。
参考になります。
そうですね。
Bにして、彼女の親御さんに名前で付き合うの反対されても困るし、浮いた印象なのも確かに困りますw
旦那ともう一度考えてみます。
ありがとうございました。
963 :
名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 21:57:19 ID:tPFHQDtf
ここからどうしても絞れず、客観的な意見を聞きたくて来ました。
それぞれの印象をお聞かせください。
12月出産予定、男児です。
新 あらた
勇 いさみ
健 たける
昴 すばる
上二つは旦那案、下二つは私の案です。
よろしくお願いします。
>>963 新 あらた…シンと迷う
勇 いさみ…イサムと迷う
健 たける…ケンと迷う
昴 すばる…難癖気味だけど、コウと読まれるかもしれない
昴以外、素直に読まないものばかりな印象。
佐藤健とか近藤勇とか、特定の人物にちなんでる?
個人的順位は
健>>新>>勇>>>>昴
>>963 読みやすい、書きやすい、堅実、特定の個人のイメージが付いてない。
以上の点から新が一番。
966 :
名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 22:21:53 ID:F1RARz9e
女の子出産予定です
誉稀でホマレという名前にしようかと思っていますが
いかがでしょう
長男の名前について相談です。
候補が、広登(ひろと)、朝人(あさと)、誠人(まさと) です。
現在、広登に落ち着きかけています。
気になる点は、それぞれ、
・「ひろと」は流行名らしいので、あまりに多いようなら困る
・朝人は朝鮮人の略っぽい
・誠人は少々古くさい(旦那が、今風の名前を希望)
という点です。それぞれ、印象など聞かせてください。
良くないでしょう
真剣に名前を考えてるうちにDQNの森に迷い込み
夜露死苦系やお花畑系の名前をあれこれ思い浮かべてたけど
急に呪いが解けて怜奈(れいな)で落ち着きそうになったとこに
トメからそんなのつまんないと横槍が入り
麗音(れいん)にしろしろ言われてノイローゼになりそう。
だったらまだ美雨(みう)とかの方がマシですと言ってしまいそうだけど
(とりあえずあて字でも豚切りでもないから)
アラそれもいいじゃなーいと返されそうで怖い。
すいません。愚痴でした。
>>966 めったにしかほめられない子供なんですね、わかります…。
子供、嫌いなの?生まれてほしくないの?
自分は希があんまりスキじゃなくて、採点スレにくると減点入れてしまうけど
使いたい気持ちは解る。
しかし、この名前この字面のときに稀じゃだめだろうww
いや、この字面なら希でもどうかと思うけど。
ちゃんとした出版社の漢字字典を購入して、使用する事をオススメする
>>966 あまり誉めるところのないお子さんになりそう。
>>969 麗音だったら美雨の方がマシだと思う。
>>969 美雨って普通に綺麗な名前だと思う。このご時世だし。
星と一緒でマイナスイメージ持つ人間も多少はいるかもしれんが・・・
坂本龍一の娘も美雨っていうんだよね確か。
>>933 > 星は縁起が悪いって言ってる人がいるけど
> 自分は平成生まれだが同級生は普通に「星」を使っている人が多かったよ。
> 時代によって価値観も変わってるんじゃないの?
> 星のつく名前に全く違和感がないんで、
> マイナスイメージっていうのがピンとこなかったし難癖に思えた。
> そういう人間もいると思う。
>>969 つまるとかつまらないとか、そんな下らない理由で子供の一生を左右することに口出しすんな。
とか旦那に言わせておいて、怜奈とつけるのが一番いいと思います。
男子で裕康(ひろやす)を考えています。
少し読みづらいかとも思いますが、
字に拘りがあるので悩んでいます。
978 :
名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 11:20:06 ID:dlXR8YSJ
少し前の人とと候補が被りますがご意見お願いします。三人目でまだ性別は判明しない時期です。
美怜(みれい)、絹恵(きぬえ)、桐恵(きりえ)
理恵(りえ)、莉恵(りえ)、志乃(しの)、恭香(きょうか)
志郎(しろう)、恭悟(きょうご)、将悟(以下全てしょうご)、彰悟、祥悟
すぐに共通点が見えると思いますが、iの母音で始まり、漢字に共通部分があります。
どの名前もいいなと思ってしまい絞れないでいます。共通点に対しての指摘ではなく名前それぞれについてご意見をいただけるとありがたいです。
連レスすみません。母音→子音でした。よろしくお願いします。
>>970 次スレよろしく
>>978 美怜(みれい)中国人?
絹恵(きぬえ)曾祖母世代
桐恵(きりえ) 祖母世代
理恵(りえ)母親世代
莉恵(りえ)まあアリ
志乃(しの)芸者みたいだけど、そこそこ居る
恭香(きょうか)良い
志郎(しろう)四男みたい、古い
恭悟(きょうご)普通
将悟(しょうご)普通
彰悟(しょうご)良い
祥悟 (しょうご)良い
>>978 女の子は絹恵はさすがに古い…
りえも莉恵は意味がよくわからないのと、理恵はちょっと古い感が
この中だと志乃か恭香かな
「こころ」が入ってる名前がいいみたいだけど、志帆や志織とか、聡・優・愛・悠・慶などはナシ?
男の子は志郎以外はどれも好み
中性ネームが多い中で将悟は男らしさを感じていいし、彰悟は知的な感じ
恭悟や祥悟も意味合いと思う
>>978 美怜は中国人ぽいに同意。
絹恵、桐恵は古い。
理恵、莉恵、志乃、恭香 が良いと思いました
男の子の名前はどれも良いんじゃないでしょうか。
志郎だけ雰囲気違うけど。
>>977 別に読みづらいとは感じないな。
弱冠、古めの名前のイメージがあるけど、
それでも浮ついた名前よりはよっぽどいいと思う。
11月出産で咲良(さくら)を考えてます。
咲にはわらうと言う意味も含まれてるみたいなんで、良くわらう子になってほしくて。
985 :
名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 12:35:58 ID:3imFirRb
>>984 漢字が桜じゃないにしても読みがそれだと春のイメージしか湧かない
ごめんね、微妙だと思う
986 :
978:2009/10/29(木) 12:38:02 ID:dlXR8YSJ
早速ありがとうございます。
絹恵、桐恵、理恵、志郎、気に入ってたんですが古いですかorz
しょうごシリーズは浜省みたいで古いと言われるんじゃないかと懸念していましたが安心しました。
女児名は恭香か志乃で、男児名は恭悟としょうごシリーズから考えようと思います。
ありがとうございました。
>>981 しほやしおりは身内や友人の子にいるので使えません。
提案してくださった聡etcですが、「いきしちにひみり」から始まる名前にしたら無理があったので外しました。
>>894 例えばさくら柄はもう日本の花の定番として季節関係なく着てもいいことになってるし、春生まれでないサクラちゃんも今はたくさんいると思う。
でも個人的なことを言えば、風流じゃないなぁと思ってちょっとガッカリする。
桜由来でないなら美咲や咲子でいいじゃないと思う(よく笑う、の「よく」は良という字じゃ意味違っちゃうし)
>>977 他の人に同じく、読み難さは感じないですね。
今の3〜40代に居そうな、堅実なイメージのある良い名前だと思います。読みも字面も違いますが、初見で何故か山下泰裕さんを思い浮かべました。
>>984 良い名前になりましたね。
音の「さくら(桜)」だとどうしても春をイメージしてしまいがちですが、
字面を変えることによって、季節感を問わない良い名前に組上がってると思います。
良く笑ってくれるお子さんに育つといいですね。
>>984 もう言われてるけど「良く」笑うとは言わないし、さくらの音にこだわりないなら
咲の字使った他の名前が良いと思う。
いろいろ微妙な印象
>>987にほぼ同意かな。美咲や咲希(咲、咲紀など)、咲子ってのでもいいと思うけど。
よくわらう、の「よく」って別になくても「笑顔あふれる人生に」と願えると思う。
それと平仮名、桜じゃないさくらちゃんというのも、
止めないけど、DQNじゃないけど、うーん…イマドキってやつかぁって感じでモニョる。
知り合いが美生(みしょう)♀と付けて、意味があると言ってましたがググッても分かりませんでした。
どなたがご存知ですか?
実生なら「実がなる」とかの意味あるけど。
「美しく生きる」とかいう事ではないの?
>>984 普通に良い名前だと思う
>>991 実生(みしょう)って言葉からかな?
なんで響きの方を残したんだろ…
>咲良
うわあ
センス悪い
って思う。
>>992-993 ググると美生柑とかみかんが出てくるから季語かなとも思ったんだけど違うっぽいね。
レスありがとう。
咲良ってありふれている普通の名前だと思ってた
春生まれかなとは思う
>>996 難癖をつけることに生き甲斐を感じてる人も居るからね
…息を潜めて網にかかる餌をじっと待つ女郎蜘蛛のように
>>998 おつです
咲良は人によって許容かどうか変わる名前なんでしょうね
私は 今まで実際の人で見たことも聞いた事も無いから、
やっぱり普通の名前より微妙に捻ってしまった名前にしか思えないや
1000 :
名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 20:59:32 ID:iTNqfJJv
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。