言いたい事はそれだけか
>体外受精の流産児の染色体異常発生率は70%以上との報告があります。
>自然妊娠の場合は私独自の文献考察で1回の流産で57%,2回目で41%です。
体外受精 ← 高齢が多い
自然妊娠 ← 若いのが多い
年齢別の比較もしてないでドヤ発表されてもww
統計の数字マジックはよくある事
実数は体外でも健常で生まれる方が多いし
自然妊娠で若いお母さんから生まれる障がい持ちの子は多い
HP見たけど、ちょっと偏りのある先生だよね。
>私独自の文献考察
「独自」の文献考察だもんねぇ〜・・・ 先生のフィルタかかりまくり
>>941 自然妊娠の母親から障害児が生まれる事が多い?
どこのデータですか?マジで教えて欲しいです。
本当なら一大事です。
添加物とか化学物質とかが原因でしょうか?
それとも思春期以降の過激ダイエットとか?
なにが原因なのかも判ります?
>>943 あなたは不妊治療実った人?
ちゃんと読もうね
>>944 本当にね。
ちゃんと読めば理解できるのにね。
不妊治療すると母親入院、子どもは障害児、NICUに必ず入院って思いたい人いるんだね。
自分高齢初産だったけど
予定日6週前まで仕事して残業もしてました。
胎盤は800g、へその緒は太くて、おかげで4000g超えのビックベビーが生まれたw
順調だったので、助産師のみで医師の立ち会いもなかったくらい。
高齢でも体外でも無事に生まれる方が多いよね。
もちろん心臓の中隔欠損とかも聞くけど、医療で対応できる病気だし
「生まれてこなければ良かった子ども」な訳が無い。
正確に割合を出した所で自然妊娠での分娩数が圧倒的なんだから伴う障害者の数も多い現実には変わりないからなあ
結局どの妊娠でもリスクからは逃げられない
障害者は古代から確認されているので要因なんて全てはわからないし
わずかな成功例をすべてと思い込んで
マルコウ過ぎてから、初老過ぎてから、暢気に「そろそろ赤ちゃん欲しいな」
と言う婆が多いせいかNICUは常に満床状態。
自然妊娠でさえある程度の割合で未熟児や異常出産があるのに
子宮が劣化した婆出産なんて迷惑だらけ
無駄な医療費の増大にも繋がる害悪でしかない
一握りの成功例に夢を見るギャンブラーは絶滅すれば良いのに
ここ実って幸せになっている人のスレですから
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 18:09:48.11 ID:1pxkuoH10
お互い不妊治療をがんばってた友達に妊娠を報告したら
「よかったね、体を大事にしなきゃ。無理しないでね」と言ってくれたが
ひと言も「おめでとう」がなかった。。。。
なんかもやもやする。やっぱ悔しいのかな?
友達ちょっと不妊様はいってきたのかな
生まれてもいないうちから、おめでとうなんて言われたらイヤだ。
流産経験してるから、妊娠反応即出産へ思考がワープする人とは
永遠にわかりあえないと思う。
952 :
名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 17:58:04.72 ID:A3aZA4kd
926,927>>
ウチは保存料、半年で21000円。
治療で苦労したから、3人産んでもいいやって思うよ。
今31だけど36か37くらいまでは保存する。
一人の子育てでも大変だけど、治療や子供いない時の寂しさに
比べたら、たいした事ない。
3人いいよね〜。
もし3人目を考えるとなると、また最初からだけど。
でも、私的には治療よりも辛い、ほんっとに辛いつわりのことを考えると…。
たぶん今いる子達でお終いだな、とも思う。
うちは、保管料が出産から二年間は無料、以降一年間一万円。
二人目は保管料払う事無く、凍結胚盤砲移植で出産して10ヶ月目。
その時も出産から二年無料が適用されて、あと一年後から保管料が発生するので、良心的で助かる。
955 :
名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 15:49:10.51 ID:AhA8wrhA
952>>
なんて良心的なんだ。
うらやましい。
953>>
確かに、つわりはしんどかったね。
次、妊娠したらつわりしながら子育てする自信がないけど
カワイイ我が子に会うために頑張ります。
2段階移植して着床してくれたと思ったら、
羊水過少でダメかもといわれつつも、人工羊水入れてなんとか成長。
週2の通院&2回の経過観察入院を経て、36週までもたせてもらい無事1700ちょいで出産。
そんな娘も1年を過ぎ、小さいながらも元気に8kg越え。
時間の経つのって早いなぁ。
「次産みたい時には、その前に相談に来てね〜」と出産した病院で言われたけど、
いい年&姉妹だから、さすがに悩む今日この頃です。
凍結ないので、最初からだし・・・。
おめ!無事に節句を迎えられてよかったね。初節句じゃないか。
うちは妊娠するまでいろいろあったけど、妊娠してみたら超超超順調。
悪阻まったくなし、破水から始まって2時間の超安産で3500越えの赤だった。
いろいろだね〜。
うちの病院は保管料半年で31500円。
あと3年は二人目考えられないので保管料が痛すぎる・・・。
>>956 人工羊水ってあるんだ・・・初めて知った。
かーちゃんも娘さんもよく頑張ったね。
>>950 でも妊娠報告受けたらまず「おめでとう」だよ
流産経験ある人は複雑かもしれないけど
おめでとうの後に「体大事に」とかに続くわけで
まさか「こんどは無事だといいね」なんて言えない
スルーして欲しいなら妊娠報告は安定期過ぎて言ってほすぃ
>>957 ありがとう。ちょうど半分サイズな感じかな(笑)
みんな妊娠も出産も色々あるし、今でも本当に奇跡なことだと思う。
>>958 羊水検査の逆バージョンって感じ。
というか、羊水検査したくても羊水がほとんどなかったから、
「先ず注入せねば・・・」となった訳で。 ←なに入れたのかは謎(;^_^A
今思えば、やはり珍しいものだったんでしょうねぇ・・・。
大学病院だったこともあり、やたら若い先生方にたくさん囲まれて
注射針刺されてた記憶が・・・。
こんな治療↑を提案してくれた胎児専門の担当先生に感謝です。
>>960 なるほど。羊水を取り出すことが出来るんだから、入れることも
可能なんだね。いい先生に会えて良かったね。
そういう技術が無い医師だと、諦めろとか言われそうだ。
やっぱり病院選びって大事だなぁと痛感したよ。
不妊治療の自費払いも医療費控除の申告できるんだよね?
できるよー。
交通費なんかもできる。駐車場代はできないけど。
あー去年は里帰りする直前に大きいおなかで税務署に行ったなあ……
今年は申請なし。
>>965 管理入院+帝王切開で高額医療費控除を申請したので
一時金とかを差し引くと10万超えなかったのです。
計算間違ったのかなあ。もいちど見直すか。
なるほど。
それじゃ10万超えたとしても戻ってくるのはちょっとかもね。
わたしは去年10万戻ってきた。今年は数千円かな。
うれしいような悲しいような・・・w
しかし不妊治療クリニックで勧められたサプリメントは控除対象外なのであった・・・
結構するのにね
今アメリカにいるんだけど、2人目が欲しいし
でもアメリカで不妊治療なんてとても高額だから
日本に帰国しながら、また治療する事にしたよ。
1回目の帰国で採卵できて、凍結卵を作れたら後が楽なんだけどな。
二人目を来月にでも出産計画してたのに未だ妊娠すらしてない。
先日月のものが来て、やっと戻せるよ。
人生ってやっぱり計画通りには行かないものだね。
一回で妊娠しますように。
日本がこんな状態ですが・・・
移植へ向けて準備中です。
一つの命をまた産みたいと思います。
>>971 がんばれ!こんな状況だからこそ新しい命は大歓迎だよ
972>>
ありがとう!
今一人育てるのも大変だと思うけど、今回の地震で
あと二人くらい産まないとと思ってしまった。
赤ちゃんや小さい子も何人も亡くなったと思うから。
なにこの配慮のないスレ・・・不妊の人だって2ちゃんにはいるから
不妊関係のスレタイ検索したら目にはいっちゃうじゃない?
配慮がなさすぎ。不妊治療してたのに、自分が妊娠したとたん育児板で
スレ立ててうきうき見せびらかすとか、妊婦様母親様の巣窟だね
ヘドがでるわ。こんな人たちの子供、いいこに育つ分けない
育児板にまででしゃばってくるあなたの自業自得
キジョ板か健康板へお帰り。
タイトル見れば実ってない人は入るべきじゃないのはわかるんじゃない?
人のこと妬んで恨んでばかりの怖い人のところにコウノトリは来ないよ
世界はあなたのために回ってるんじゃないのに、どうして世界中のみんなが自分に配慮してくれて
当然だと思えるの?
そんな甘ったれた人は永遠にお母さんになれないよ
出口の見えない治療だからこそ、先に成功して、頑張って
子育てしている人がいると凄く励みになった(自分はね)のだが、
そういう考え方は出来ないのかね?
○歳になったよ!とかそういう報告は、やっぱり嬉しいし安心する。
皆駄目かも?とか流産するかも?って不安を乗り越えてここまで
来ているんであって、誰も妊娠したからって手放しに喜んでいる
わけではないと思うよ。
スレ違いもいいとこだよ。
もういいです。どうせたいした治療もせずちょっとできない期間があっただけで
すぐできたような人にはわからないと思います。
でもたいした治療もしないで子供をもてたくせに不妊治療うんぬん語らないで
もし次にスレをたてるなら「子供ができるまで少し時間がかかった人」とでも
してください。
母親様には話しが通じませんね。せいぜい今いる子供さんが放射能に
汚染されないといいですね!!
すっごい面白いねこの人wwww
こんな面白いやつが来たのはさすがに初めてじゃないかなwww
もうどこから突っ込んでいいやらwwwww
まぁ実際、この人のいうように不妊治療って誰でもできるわけじゃないからね
治療期は本当に精神的にも経済的にも体力的にもキツくて大変だったけど、
授かるまで治療できて授かって今子育て中の私たちは、幸せな方なのかもね
自分が不幸だからって人を妬んで、あげく人の不幸を願うようじゃ母親以前に人としてどうかってレベル
あなたが母親にならなくて本当によかったよ、かわいそうな子どもは少ない方がいい
妬みに底は無し
これ豆
まてまて、不妊様なりきり荒らしだろどう見ても。
不妊治療している人をバカにするのもいいかげんにしろよ。>nCLFAsUD
不妊治療してる人なら
「出来た先輩たちに続きたい」
「みんなが出来たんだから私も」
って励まされるよね。
知人なら先を越されると辛い事もあるしれないけど、会った事もない掲示板での書き込みに対して妬んだりって自分は無かったなぁ…
不妊治療のスレ見ると、なりすましの荒らしって本当に多いんだよね。
悲しいことに。
どういう人がどういう気持ちでやってるのか知らないけど。
保守
乙。