◇◇0歳児の発達不安吐き出しスレ - 試運転

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 20:58:21 ID:ep3Y1iHg
親戚の子ですけど

運動発達すべて遅め、初歩1歳3か月
乳児期の母子手帳の質問は必ずいくつか×
1歳半指さしなし、有意語なし
パパ・ママ1歳8か月

で、2歳半新版K式DQ120

そんなのもいるわけだし、まあ今心配しても生姜ねぇ。
おっぱいやってクソして寝ろ、って話ですよ。
933名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 23:14:50 ID:VNNXgicd
924です。
パニクってすみませんでした。みんなありがとう。

全部無難に標準コースの、生まれて早々味気ない人生なんてツマラナイですよね。
この子は個性のカタマリなんだ、と思っておっぱいやってクソして寝ます。

みんな本当にありがとう。
934名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 08:48:00 ID:qbXFH26l
小さい時色々心配かける子は丈夫に育つもんさ
根拠はないけどもう少し余裕を持って見守ってやろうよ
2歳くらいまでそういう考えもいいと思うよ
935名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 20:54:18 ID:B0Q+hOJw
>>932
それ、就園就学後にも大丈夫って言えてるといいけど…
936名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 00:21:23 ID:atrBhexH
まあ、心配しても障害が治るわけじゃ無し。
937名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 16:15:21 ID:JZS+gCZM
親がオヤ?と思うことは、すぐに相談する方がいいよ。
一箇所だけじゃなく、いろいろな期間に。
938名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 00:24:21 ID:aSB2bao3
>>778です。
首座りが遅かった赤も10カ月。首が安定したなぁと実感できたのは結局6カ月過ぎでした。その後、お座り、はいはい、つかまり立ちと定型発達に追い付いてきて一安心してます。
産後NICUからなかなか退院できなかったことや、上の子は成長が早かったので比べてしまい首が座るまではノイローゼになりそうな日々でした。
上の子のときに当然だった成長が下の子の成長は感動する日々です。
939名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 17:14:38 ID:FBaNfV7K
9ヶ月にはいったけどハイハイどころかずりばいもしない。
お座りは座らせれば座るけど、自分からは座らない。
つかまり立ちなんてまだまだ。
今まではそんなあせらず大丈夫だなんてのんきに構えていたけど
少し不安になってきた・・・。
940名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 18:09:18 ID:h+G+qnBE
今は4歳の子がずりばい、ハイハイ始めたのは11ヶ月だったよ。
その後の発達には問題ないし、動き回るようになったら何かと大変
だから今を楽しむべし。
941名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 23:53:29 ID:FBaNfV7K
>>940
早急なレスありがとうございます!
もうしばらくのんきに構えたいと思います。
942名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 12:43:47 ID:RGSkF5I4
うちは1歳1カ月。

寝返り7ヶ月の時。
支えなしのお座りは1歳ちょうど。
ずりばいで移動して自分でお座りしたのが1歳1カ月目前。
ハイハイし始めたのが1歳1カ月。(つい最近)

一人目の時はもう歩いていたのになぁ。
でも少しづつ出来るようになってきたから、1歳半までには歩くんじゃないかと
思ってる。それまで長いし、うちの子より遅い誕生日の子が歩き始めたとか
よく聞くけど、なるようにしかならないよね。

あまり気にせずまったりした気分でいきましょう
943939:2010/09/19(日) 10:34:09 ID:hikD2MYJ
>>942
ありがとうございます!
最近ずりばいの気配があります。
まったり気分でいってみます!
944名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 22:20:17 ID:fIJvTmuc
昨日出来なかった事が今日突然出来る とか言い出したの誰なんだろう
確かに出来る時はそうなのかもしれないけど
毎日楽しみでしょ?みたいに言われると返答に困る
うちの子は出来ない事だらけで泣きそうですよ
945名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 10:49:09 ID:3Eni3g+c
>>944
今何歳?
だいたい他人の子の成長は早く見えるもんだよ。
まだまだゆったり構えてても大丈夫なんじゃないかな。
946名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 20:41:26 ID:8AdLe3M8
>>945
11ヶ月です。このスレもあともう少し。。
まだ ハイハイ(ズリバイ)、つかまり立ち以降が出来ません。
離乳食も完全拒否だし、細かい点まで言い始めるともう本当に心配な事だらけで。
でも、もっと良い点にも目を向けなきゃいけないですよね。
頑張ります。ありがとうございました。
947名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 22:46:46 ID:3Eni3g+c
私の友達の子は1歳5ヶ月の時に会ったらまだハイハイだったけど、もう今は普通に歩いてるし
離乳食完全拒否だった友達の子供は、ざっと数えただけでも4人くらいいる。
離乳食拒否の子は母乳育ちで、母乳以外はいらね!って感じだった。

心配はギリギリになってからでも十分間に合うよ。
個人的にはギリギリになる前にきっと成長すると思うんだけど。
948名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 19:01:26 ID:i6Zub49l
>>946
離乳食拒否は結構多いよ。
お粥が嫌いでやらかめご飯なら食べるって子も結構いる。
うちの二人目も完母だったから
「ここにあるのはわかってるんだよ、腹減ったこんなもんイラネ乳だせや!」
みたいな感じで怒って拒否ってた。
いい加減面倒になってレトルトにしたらさすがプロが考えたメニュー、
食べやすいらしくばくばく食べたりしたよ。
それはそれで私の料理が気に入らないってかorzって感じだけどw

子供って親が頑張って頑張って体に良さそうなものを一生懸命作ったものは
マーライオンのように噴き出したりするもんだけど
居酒屋メニューみたいなもんは勝手に食べちゃったりすることも多い。
一度力抜いてレトルトも試してみたらどうかしらん。
949名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 23:45:35 ID:41+HD7x0
944=946です。
離乳食食べない子は結構いるんですね。
いきなり最初からレトルトあげたりしちゃマズイかな〜と思ってたんですけど、それもアリなんですね。
発達のほうも、1歳半頃までに歩けば良し、ぐらいに考えておこうと思います。
こんな愚痴みたいなレスにお付き合いくださってありがとうございました。
950名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 10:42:45 ID:MX3CzRtL
>>946
離乳食の悩みはわかるな〜。

家の子は初期の手作り離乳食に限って食べてくれなかったから
諦めてレトルトとか粉末・ペースト頼りだった。
レトルトは、月齢に丁度良い味・硬さを勉強する機会だと思えばいいんだよ。

3〜4か月もするとミルク以外の味に慣れてきたのか、手作り品も食べてくれるようになったよ。


951名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 12:58:45 ID:Sg88xzcW
うちは月齢2ヶ月先の瓶詰めなら食べてくれたw
952名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 21:30:58 ID:1FWZ1f1y
4ヶ月の赤ちゃんなんですけど、キーキー奇声をあげるようになりました。
普通に声で遊んでいそうなときもあるのですが、たいがい不機嫌(眠かったり、退屈)なときです。

スーパーやベビーカーで散歩中などで、きぁぁぁーーーー!!!っとすごいでかい黄色い声で
叫ぶときがあり、叫びだしたら止まりません。

発達障害なのか、癇癪もちなのか、、、
953名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 22:33:06 ID:hWOgQ+8+
>>952
うちもそれくらいの時に奇声あったよ。

新しい事が出来る前に奇声が出ることがあった。

954名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 12:20:18 ID:AB3Ot6yo
奇声って自我が出て思い通りにならない場合とかに出るから成長の一つだよ
でも4ヶ月なら多分声出す事を楽しんでるだけでしょ
955名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 14:04:42 ID:BNUwzKZu
952です

>>953
そうなんですね、成長前のぐずぐずと同じだとよいのですが。。

>>954
自我だとしたらかなり癇癪もちですよねOrz
956名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 14:43:02 ID:AB3Ot6yo
>>955
そんな事まだ分からないよ
でも自分の意思を伝えたい思いが強いと思えば可愛いもんでしょ
957名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 15:26:41 ID:7ZUs0brq
>>955
0歳児スレ見れば、たくさんの赤ちゃんが
やっていることだってわかるよ。
自我が出るって、すごく良いことだよ。
それまで泣くことでしか表現できなかった赤ちゃんが
別の方法で感情を表現しているんだよ。
すごい成長だと思わない?

今から自閉症とか癇癪持ちとか悩んでないで
もっと赤ちゃん時代を楽しみなよ。
あなたも赤ちゃんも可哀想だよ。
それで発達障害だなんて、釣りかと思われるよ。
958名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 19:21:02 ID:rjN1aiyu
>>955
ものすっごく仕様だと思うんだけど。
959名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 21:41:15 ID:a1cGIr19
952です

皆さんありがとうございます。
そうですね、たしかに意思を伝えることが
できるなんてすごい成長ですよね!

支援センターの保育士さんに、「すごい声だね〜、不安定なのかな」
といわれたのでおかしいのかと思ってしまいました。

確かにもう少し大きい子なら奇声をあげて怒るのは見たことありますが、
まだちょうど四ヶ月で癇癪のように奇声をあげるのはなにか不安定なのか
なと。。。

でも、赤ちゃんそれぞれ身体でも発達の速さが違うのだから、うちの子は
精神の発達が早いのかもしれないと前向きに考えることにします!
960名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 21:46:28 ID:wMFZqdBb
>>959
でも念のため病院へ行った方が良いと思うよ。
自閉症かもしれない…
961名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 21:53:39 ID:7ZUs0brq
>>959
その保育士も、当然>>960もスルーで。
まったり育児していこーよ。
962名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 22:30:01 ID:BNUwzKZu
>>961

ありがとうございます。皆さんのおかげでなんかスッキリしました!
963名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 22:40:20 ID:i0IISPmx
964名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 14:38:48 ID:sQKP+8R3
五ヶ月の男の子なんですが首がすわらず、脳性まひじゃないかと親に言われました。
首すわりが遅かったって方はいつころすわりましたか
965名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 15:37:36 ID:pjbkZTpT
医学的には6ヶ月までに首すわればいいんだよ確か
脳性マヒかどうかは眠ってる時でも体をつっぱったりしてなきゃ大丈夫だと思う
ちなみに起きてる時にエビ反りになるのは普通です、眠ってる時もって事
966名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 23:23:35 ID:o06FtQRF
親ってすっかり育児時代の気持ち忘れちゃってるから
時々残酷なこと言うよね
967名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 20:56:57 ID:cS91968g
いきなり脳性まひってなんでまた・・・。

もし気になってしょうがないなら一度小児科行って聞いてみてもいいかもね。
968名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 10:52:06 ID:AEaQHvWP
>>964です
反り返りは眠っている時はないですが、チャイルドシートやベビーカー、バウンサーに反り返えって乗れない、首はすわらない、声を出して笑わない、ミルクは80くらいしか飲まない、泣いたら泣き止みにくいと手がかかり、脳性麻痺じゃないかと言われました。
ここ最近の夜の睡眠は眠っても30分、長くても1時間な為精神的に疲れてるます。病院に連れていくのかベストですね…
969名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 11:16:38 ID:lK3jO2AJ
>>968
ここで聞いても分からないよ。
首がすわらない=脳性まひではないけど、
不安なら↓に行って色々聞いてみたらどうかな。

脳性麻痺@育児板 3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285043943/
【運動】発達遅滞5【精神】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285042485/
970名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 12:23:28 ID:sijs6mLp
>>968
うちも半年くらいの時は反り返りひどかったけど今は全くしないよ。
眠ってる時に反り返りがないなら大丈夫だよ
マヒの反り返りは体が勝手にするから眠っててもするらしい
泣き止まなかったり寝なかったり手がかかるのは赤ちゃんだから仕方無いとして、
首は全く座らないの?
971名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 13:39:52 ID:AEaQHvWP
>>695です
>>696さん
のぞいてみます。ありがとうございます。
>>697さん
首は両手を持って引っ張っても首がついてきません。うつぶせにしたら持ち上げたりするのですが、4ヶ月健診で相談したら反り返ってあげてるだけと言われました
972名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 14:33:45 ID:/ue3YqQl
>>971
うちのも4、5ヶ月ぐらいまでそんな感じだった。
うつぶせにしたら首を持ち上げるけど引き起こし試験は×。
反り返りも強く、夫の身内にもずいぶんなことをかなり言われた。
5ヶ月半ばでやっと首がすわったあとも、
10ヶ月までお座りしなかったり、お座りしないのにつたいあるきしたり、
1歳まで片手片足のみ使ったずりばいしかせず児童館で不審がられるなど、
いろいろあって、このスレが二桁くらいの頃は随分お世話になったけど、
2歳近い現在では、同年代の子とほとんど変わらなくなったよ。
周りの人々は色々好き勝手言ってくるし、ママも不安になるときがあると思うけど、
今は自分が大きな木にでもなったつもりでどっしりと構えて、
自治体や紹介してもらった機関の話をよく聞いて、淡々と育児するのが一番だと思う。
973名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 17:50:39 ID:sijs6mLp
>>971
縦抱っこした時の様子は?グラグラしてる?
体が小さくて頭が大きいとかは?
ちなみにうちも5ヶ月半くらいだった
974名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 23:16:31 ID:AEaQHvWP
>>971です→>>973さん

首は前と後ろにカクッといきます。眠たさそうな時はグラグラに近いですね………
975名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 23:20:46 ID:AEaQHvWP
sage忘れ
976名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 10:22:02 ID:kR3s7ctZ
>>971
4ヶ月検診の1ヶ月後に自治体で追試があるだろうけど、
もしひっかかったら近隣の大きな病院に紹介状を書いてもらえるから、
どこの病院がいいか軽く調べておいてもいいと思う。
「専門の病院に紹介する」と言われるとびっくりしちゃうけど、
現時点ではわからないから念のためということもあるからね。
うちも2回ほど紹介状を書いてもらったけど、現状は>>972のとおりだよ。
977名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 15:27:22 ID:/ysvpgVw
>>971
おもちゃを見せると手を出しますか?
うちも早産という事もあったけど、首すわりが遅く反り返りが強くて
心配しましたが、専門医に見てもらったら前に手がでているので大丈夫と言われました。
引く力と同様に前への力もついていたら良いんだそうです。
笑うのは笑うのかな?
978名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 23:48:05 ID:kl//+x7c
>>971です

今日、担当の保健士さんに相談してみました。明日、保健センターに行き直接相談してきます。
おもちゃに興味を示さず、人と関わるのは好きみたいなので私はかかりっきりになってしまい疲れました。
少し悩みを相談してきたいと思います。
979名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 00:14:44 ID:8Og2T/cR
う〜ん、一才になった我が子もおもちゃ興味示しても結局すぐ
母親や誰かに構ってほしくてまとわりついてくるから、
それはきにしすぎのような…
980名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 10:19:37 ID:foTEW+8X
人に興味が無いとそれはそれで心配になるしね
結局それぞれだから発達にマニュアルなんて無いって思わないとやってられない
981名無しの心子知らず
友達の子が6ヶ月半でまだ首据わってないわ。
医者にはそれ以外は普通の発達だから、まあ様子見でって言われてるみたい。