>>938 テレ東の番組は独立U局で配信してる番組がけっこうある。
アド街の場合中部地方ではTV愛知と岐阜放送で放送してます。
おっと950か
チャレンジしてきます
え、そうなの?風呂水普通に使っている人多いんだね。
私の周りの友人(当人以外)は、「ないよね〜」って話してたけど。
だって、彼女に家に行ったら、床も机もみーーんな風呂水で拭いてるんだよ。
これはないわーと思ったんだけど・・・
956 :
950:2009/09/22(火) 22:03:38 ID:jTGuyFGL
すみませんホスト規制でした
風呂の入り方や仕事にもよるわな。
風呂に入る前に洗髪して体も洗って入る人もいれば、
最初にドボンと漬かってから洗う人もいる。
毎日泥まみれになって働いている人もいれば、
ほとんど汗もかかないで働く人もいる。
洗濯はいいけど、食器はヤダな。
家に遊びにきてっていわれて、お茶だされても飲む気にならない。
家族内で消化しきってるなら関係ないからどうでもいい。
自宅に誰も招かないなら食器洗いに使ってもいいと思う。
>>950でFA
合う合わないは感性によるから、気持ち悪いと思ってしまうならFOでいいと思う。
次スレいってみる
洗面器1杯の水で掃除/洗濯/洗顔をまかなえ
そう言う修行をお寺で受けたのだが、時代が違うのか
節約もほどほどに
セレブ気取りもほどほどに
ラジオのCMで「風呂の残り湯を洗濯に使うと、汚れ落ちも良いし環境にも優しい」って言ってたが・・・
ドラム式の洗濯機に風呂水ポンプが標準装備されてたが・・・
でも、食器はヤダ。
お湯の内に洗濯に使うと、汚れ落ちがいいらしいね。
水で洗うより、ぬるま湯でもお湯で洗った方が、洗剤の活性がよく働くからだと思う。
本当に汚れが落ちにくい時には、昔は煮洗いしたくらいだしね。
>>962 それは初めは綺麗なお水なのが前提じゃないのか。
>>964 お湯が温かいうちなら汚れ落ちも良いんだと思う。
翌朝の冷めたお水がダメなんじゃないかな。うちは使うけどw
でも泥汚れは高温の湯では逆効果
血液とかね
>962
心構えの問題だ、ってことだよね。
剣道の師範だった爺さんに、『気持ちに隙が有るから、水を零して無駄にする』って教えられた。
泥汚れに高温の湯が逆効果って知らなかった。ありがとう。
家族が入った風呂の水と他人が入った水では意味が違うと思う。
洗濯と言えど他人物はちょっとやだな。
銭湯の風呂には正直なところかなり抵抗がある。
あの湯船の中に何百本の陰毛と洗っていない他人のケツが漬かっているんだもの。
お風呂の残り湯は色物の色落ちが早くなるからあまり使わないな
シーツとかタオルとかをまとめて洗うときは有効活用するけどね
洗濯機には風呂水使うか水道水使うか、洗いだけかすすぎまでか、の選択ボタンあるけどな。
かつては別売りだったけど、今はポンプとホースも付属してくる。
使わない、ウゲーとか言ってるのは、旧式の二槽式でも使ってるのか?
食器洗いにはさすがに使ってないが。
風呂の水は断水になるとトイレで困るから、うかつに流さないほうがいい。
風呂の残り水がだめならなんの為に風呂から水を吸い上げる専用の電動ホースが存在すると言うのか。
うちの洗濯機5年くらい前のドラム式だけどふろ水ボタンあるよ。
利用してることを口外できないエセセレブにはなりたくないわ。
風呂の残り湯は洗濯には使えないな
1ヶ月はお湯かえないから
おたくの風呂の残り湯使わないならクレクレって言うならセコケチだけど
自分の家の残り湯を洗濯に使うならべつにセコケチじゃないよね
小さいお子さんが居るご家庭では風呂水は直ぐ排水した方がいいけどね。
5p水が溜まってるだけで溺れちゃうからね。
誤って浴槽に落ちたら怖いよ。
>>924です。亀ですみません。
>>928 後輩とも色々あったのでまとめてCOって感じでした。
あとメモに残してあった話を投下。流れ読まずにすみません。
Aママの子供(以下A子)が人の財布をあさって現金やカードを引き抜いた。
だめだよー返して?と優しく言っても嫌がって「僕の!」って主張し始める。
それを見てたAママは「A子のだっていうからA子にあげて」と。いや、私のだからと断った。
そしたら「ケチだね。A子ーおばちゃんが返さないと怒るから返しなー」と言っても拒否してた。
「しょうがないなー。半分あげるから残りの半分はA子のね」
と言い出したので子供から奪い取って黙って帰った。それから縁切る決意をしたのでそのままCO
泥ではないしケチと言われたのでここかな?と・・・スレチでしたらすみません。
最近のお風呂って、簡易だけど鍵がある気がするけど…
>>930 そもそもお風呂の水は毎日取り替えているよね?
>983
世の中の全ての風呂に鍵が付いてるとは限らない。
>>983 たいていは内側からのカギしかない。
誰も入ってないときに、子供が浴室に入り込むのを防ぐ役には立たない。
>>982 すれ違いかはとりあえず置いといて、乙。
災害に備えて風呂の水はいつも溜めておく方がいいんだが
災害時でもウゲーありえなーいって言ってほしいもんだね
989 :
名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 23:43:13 ID:sCBQsdYO
>>982 立派な泥未遂話です。ありがとうございました。
つか、しっかり泥教育済みの子でしたな〜乙でした。
普通は子供が他所様の鞄に手を突っ込んだ時点で叱るし、
他人の財布なんか開けたらゲンコツもの(実際にはしないよ)だよ。
中の現金やカードを出してんのに叱らない時点で
「もう二度と会わなくていい人リスト」に入れちゃうな。
>>985-986 20年超の物件にもついていたけどな…トイレみたいに、非常時には外からも開けられる
タイプの奴か、高いところについている奴。
子供はあれは開けられないので重宝したけど。
992 :
名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 00:16:16 ID:M2hJYGgp
ばーちゃんが湯たんぽ使う季節になるとよく言ってる。
小さい頃、朝、使った湯たんぽのぬるくなったお湯で顔洗って学校行ったって。
今は洗濯機に入れてその日の洗濯、もしくはバケツに入れて掃除に使う。
>>986 内側からはのぞき防止みたいな役割?
外側しかみたことなかったからびっくり。
外側は風呂窓からの侵入防止だよね。
>>996 風呂場の出入り口のカギの話だと思うんだけど…
ああ、風呂窓からの侵入者を、出入り口の外側のカギでブロックするって話?
最近だと、風呂窓の外に覗き防止兼侵入防止の鉄格子をつけることも多い気が。
梅
10000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。