生まれるまであと132日だんだんお産が不安になってきたよう元気な赤ちゃんかもしくは障害児でうまれてきたらどうするかちょいと不安かな
お産の準備もこれからいろいろそろえなくちゃいけないから大変かも今6ヶ月たべるものもなにたべたらよいか飲み物とかあと買い物もあるくのはしんどいからつい自転車で行くことがおいかなウオキングはちゃんとやっているいまはあしがいたいから中止です
日本語がかなり苦手のようですね。
チラ裏へどうぞ。
削除依頼出しておいてくださいね。
さすが高齢ママ
腐った羊水と劣化した卵子から産まれる子が気の毒だわ
羊水くさってないぞお腹の赤ちゃんは元気に
そだっているぞ病院で検査はしたから大丈夫だ
5 :
名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 22:09:16 ID:OdLca8ce
>>1いくつですか?旦那さんはいくつ?
原因は不妊ですか?
6 :
名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 01:18:04 ID:ikkS56Q3
今は高齢出産が普通だよね。
でも子供からしたら、親は1才でも若い方がいいって思うよね。
7 :
名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 02:59:30 ID:p9I13Lk5
私も33で出産。マタニティサロンに妊娠中行った時、一人だけ年で浮いてたな。
羊水は腐ってないし赤ちゃんも元気なんだろうけど
母親の脳があまりよろしくなさそうですね。
10 :
名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:41:34 ID:p9I13Lk5
いや、人口四万人の市。結婚でここに住んで、マタニティサロンに行ったら、他の人は20代
で子供三人目の人とか、二人目とかで、30代で初産の人いない。まあ自分が遅いのだが。
人口4万の町だったらありうるな
13 :
名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 02:09:47 ID:6ZmxwKG9
すぐ上のレスも読めないバカ発見。
脳ミソ腐ってんの?