民主勝ったから、子供手当て入るな

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 20:57:53 ID:mM2GeM5Y
・結婚出来てる勝ち組の赤松
・誘拐犯と間違われる年男 黒沢
黒沢の税金が赤松に絞り取られるって黒沢がかわいそうすぎるだろw
953名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 21:46:57 ID:wQeRFrjF
>>943
まだマニフェスト信じてる奴がいるよwwwwwwwww
954名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 22:46:51 ID:cD+1twBH
昨日、日テレのニュース番組に民主党の新人議員が出たそうだけど
十数名の内、自分の党のマニフェストを読んだことがあるのは7名だけだったらしい。
そんなのが、これから「センセイ」として国会で仕事するんだよ〜。
誰だって、最初は〜なんて言うのは政治家には通じないよ。
政治の方向一つで国民の生死が分かれることだってあるんだからね。

と・・・ここで言ってもしょうがないけど
955名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 22:47:52 ID:EtCfTOrx
軽自動車はエコカー扱いしてほしいわ。排気量少ないんだし。
子供手当なんていらないから、とりあえず、無駄を暴いて
国の赤字をなくしてくれ。話はそれからだ。
956名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:57:58 ID:Frr6/kpt
CO2を25%削減でエコ税3万…
子供手当ふっとぶね
957名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 00:32:14 ID:Bw1loduE
●10月27日「日本解体法案反対請願受付」●
http://mizumajyoukou.jp/?News%2F2009-09-07

「日本解体法案反対請願受付国民集会」(憲政記念館:16時30分から開場・受付開始)
国会を取り囲んで民主党の横暴に国民の意思を示して下さい。過去の歴史を鑑みれば
今 大同団結して意思表示すれば、この日本の危機を崖っぷちで止められる可能性が
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(自民党歴史議連が★、『南京の実相』を米国上下両院議員全員に寄贈して、
米中合作の「南京大虐殺」の嘘を明らかにしました。
★南京問題の検証の総括を、国内外の記者に発表しても、批判されることが一切なかった事実。
★その記者会見に、中国の通信社も来ていても批判できなかった事実
『南京の実相』に推薦文を寄稿していた自民党議員七人中六人
島村宜伸、 中川昭一、 中山成彬(歴史議連会長)などの先生が落選しました><

これらの事実を無視して、鳩山由紀夫政権が、
南京で虐殺があったと、認める答弁をする可能性があります。

中山成彬自民党歴史議連会長の落選は、他の自民党議員の落選と意味が違うのです。
自民菅義偉選対副委員長が中山先生の公認を認めなかった事は、国益を損ね万死に値します。

●中山成彬先生が国政に復帰できるよう、
自民党本部へ「中山成彬先生を参議院比例全国区公認要請」をお願いしよう●
ネットユーザーの皆様の総力を結集して、中山成彬先生に参議院比例全国区から出て戴くことが、
現時点の最優先事項と判断した次第です。
ジャーナリスト・水間政憲 : http://mizumajyoukou.jp/
水間先生ご支援先 ゆうちょ【 記号 】10090【 番号 】61807841 (普通)1129256
ユウゲンガイシヤオフイスゾン 
958名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 01:31:35 ID:DOE+Aidr
みんな深く考え過ぎてない?

・主婦で103万以内に押さえて税金払わないのが居る→配偶者控除取っ払え
→外したら反発強いから手当てでも出してしばらく茶を濁すか
→ついでだから未来の債務者達を作ろう→子供手当て だろ?

子供居ない家庭でも年金もらう時は、居る家庭の子供が自分が貰う年金払ってくれてるんだから
未来の債務者を今養ってる家庭に文句いうことじゃないだろw

年金月15万貰うなら、自分と企業で払った年金額など2/3程度
月2.6万の子供手当てで育ってた子供は高い金利払うことになるんだよ
全部含めて考えれば優しい人になれるよ!
959名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 01:49:10 ID:Y1CesBka
>子供居ない家庭でも年金もらう時は、居る家庭の子供が自分が貰う年金払ってくれてる

なんと都合の良い解釈w
それが成り立ってるなら誰も文句言わないよ。
960名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 06:21:54 ID:Bw1loduE
http://www.youtube.com/watch?v=FTN9L-u1lEs&feature=related
BlogTV SP(Aug) 環境問題のウソ 武田邦彦 1of5
北極は浮いてるのでいくら溶けても浮力の…アルキメデスの原理で変わらない
南極の氷は気温がたかくなれば増える 海水面はほんの少し上がるのみ
温暖化の為ならお金払ってもいいわという人 儲かる人が集団で騙してるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=k4Up4x5_Tnw&NR=1
CO2温暖化の疑惑
温暖化とCO2が関係ないのはもう明らかただ政治的問題で介入できない
2050年五割から8割削減しますよ(岡田は本当に2050年に50%削減と言ってる)
これは日本の会社を5〜8割つぶしますよといってること
掲げるだけなら勝手だが 公表すると海外から軽蔑され国際的信用が無くなる
http://www.youtube.com/watch?v=YjVcGqrqiEM
温暖化の議論は終わったって? いい加減にしてくれないか? ABCnews
http://www.youtube.com/watch?v=ZRSAFm5zQHE&feature=related
学生も信じない地球温暖化、ゴアやトラボルタら警告家らは偽善者だから
http://www.youtube.com/watch?v=3wyjNsnTll8&feature=related
ゴアさん、それって本当?
http://www.youtube.com/watch?v=zUqhcv9NEYY&feature=related
NASA最高責任者が温暖化への疑問視発言後に行った会議について
「この問題はいまでは政治的なものとなったので口を挟めないので取り消す」
http://www.youtube.com/watch?v=IRub74Vi8mE&NR=1
9000名の博士号を含む31000名の科学者が温暖化人為説、脅威説を否定
これは温暖化警告グループIPCCの科学者の15倍の人数だ
http://www.youtube.com/watch?v=uf7H7fZgXVA&NR=1
【嘘・偽り】マスゴミは二酸化炭素と地球温暖化を悪者に仕立て上げようと必死【欺瞞】
http://www.youtube.com/watch?v=eBvyedq-mcE&feature=related
動画「地球温暖化詐欺」という詐欺にご用心
961名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 08:25:33 ID:awfAxhe9
>959
国家の存亡に関わる人口問題に協力しないできない人に増税は妥当だろ
962名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 08:28:23 ID:N2q7Uxga
>>961
独身に喧嘩売ってる?
963名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 08:33:24 ID:Um6P9xMz
独身が育児板になんの用だ
964名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 09:15:24 ID:UrZwftMH
手当てもらったら元々ないもんだと割り切って
貯金した方がかたい。
965名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 10:40:20 ID:eMa/FtII
貯金にまわしたら将来子供に使うとき紙くずになってるかも。
966名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 10:47:13 ID:W7d82AvS
>>958
> 子供居ない家庭でも年金もらう時は、居る家庭の子供が自分が貰う年金払ってくれてるんだから
> 未来の債務者を今養ってる家庭に文句いうことじゃないだろw

子供いようがいまいが20歳の頃から年金は納付してるよ。
政府がそれをなんとか運用して年金支払ってくれるんだよ。
967名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:43:04 ID:LdUyHyu+
>>931
頭が不自由ならムリしなくていいw

>>966
日本の国民年金は、元々は積立方式だった。
積立方式なら、あなたが言うように、自分が積んだ保険料を運用してくれて、
年金を払ってくれる。

ところが、日本が高度成長して、自民の議員がおらが村に無駄なものをいろいろ作ったから仕方ないよ。
国民年金が出来たころの保険料は月100円。50年で仮に10倍に増えていても月1000円では話にならんでしょ。
年金支給はずっと先だからと、他のことに年金の金を使った馬鹿もいた。

結果、今は、自分たちが納めた保険料は、すぐにジジババに配られる賦課方式。
あなたの年金は、もらうときまで残っていないので、次の世代の子どもたちが払ったものをもらうことになる。
968名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:23:58 ID:tRzu07P4
> 子供居ない家庭でも年金もらう時は、居る家庭の子供が自分が貰う年金払ってくれてるんだから
> 未来の債務者を今養ってる家庭に文句いうことじゃないだろw

健康保険なんかもまさにそれに当たるけどね
今の日本の人口分布じゃ子供たくさん産ませるか
70歳以上の大規模姥捨て山するしか道はないのは皆知ってる話だよね?

そういえば今年も年金運用失敗してて12兆円の赤字みたいね;;
969名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:27:12 ID:tRzu07P4
>967
>今は、自分たちが納めた保険料は、すぐにジジババに配られる賦課方式。
×賦課方式
○ねずみ講方式
日本の状況としてはこっちの方がしっくりくるよね
970名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:12:02 ID:W7d82AvS
>>967

> 日本の国民年金は、元々は積立方式だった。
> 積立方式なら、あなたが言うように、自分が積んだ保険料を運用してくれて、
> 年金を払ってくれる。
>
> ところが、日本が高度成長して、自民の議員がおらが村に無駄なものをいろいろ作ったから仕方ないよ。
> 国民年金が出来たころの保険料は月100円。50年で仮に10倍に増えていても月1000円では話にならんでしょ。
> 年金支給はずっと先だからと、他のことに年金の金を使った馬鹿もいた。
>
> 結果、今は、自分たちが納めた保険料は、すぐにジジババに配られる賦課方式。
> あなたの年金は、もらうときまで残っていないので、次の世代の子どもたちが払ったものをもらうことになる。

現にそうであることは理解している。
しかし自分の納付したものが年金としてかえってくるという仕組みである以上
子供のいない家庭に対して子供のいる家庭が自分たちの子供が払ってやってるんだという
考えはおかしいんじゃないかと思っただけだよ。
971名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:17:29 ID:tRzu07P4
>しかし自分の納付したものが年金としてかえってくるという仕組みである以上
>子供のいない家庭に対して子供のいる家庭が自分たちの子供が払ってやってるんだという
>考えはおかしいんじゃないかと思っただけだよ

それでピンと来ないのであれば残念な人だと思うよ
自分で払ったから貰えると言う考え方だからどうせ貰えないから払わない
と言う考え方になる人もいると思うんだよ
うちじゃ「将来助けが必要になった時に助けてもらう為に先に助けるのが年金制度」と教えてるよ

自分の老後の為に信用できない国に貯金してるのが年金制度と言う考え方じゃ
そりゃ払わない人多くて当然だわ 
貯金は今も昔も強制で取られる物じゃなく自分の思考、意思でするものだよ
奇麗事かもしれないけど例え同じことでも基本の考え方って大事だと思う
972名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:55:17 ID:tWVAOCi2
>>947
昨日ちらっと生活板のぞいたら、子持ち死ねってレスであふれた
スレを見てしまった。子持ちがみんな民主にいれたわけじゃないのにな。

ところで、選挙前に財源は埋蔵金でとか言ってたけど、どうなったんだろう。
973名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:06:51 ID:7BCarCEX
既婚女性板でも子供見ると憎らしく思えるって
書いてる人いるよね。
974名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:12:31 ID:M2bt6svR
埋蔵金=独立法人への予算ってどこかで読んだような
だとしたら、子供手当ばら撒いて、
子達が大きくなったころには国立大の授業料爆上げだよね・・・・orz
975名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:39:54 ID:tWVAOCi2
子持ちへの風当たりきつくなるね…。
埋蔵金そうなのか。選挙前はさも財源ありますという風に埋蔵金持ち出してたのにな。

他スレから↓
本気で怖いわ。国を制すには教育からって本当だなあと痛感。


ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090801/plc0908010801004-n1.htm
これ、怖いね。
>兵庫県川西市とか神奈川県川崎市とか札幌市とか革新系の都市でどんどん制定されて
>いっているんです。今度、新潟とか広島とかでも制定されるんじゃないかといわれている

日教組、本当に教育で日本を滅茶苦茶にするつもりなんだね。
これって親が署名活動とかで反対してもダメなんだろうか。

>やっと今度ね、北方領土や竹島など、領土問題を、きちんと教えるということを、
>新学習指導要領にやっと今回書いたんですよ。それが、また書き換えられるかもしれない

書き換えられるに決まってるね。
976名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:51:57 ID:M2bt6svR
>>975
リンク読んできた・・・・怖い。本当に日教組、ダメすぎる。
でも、日教組から逃げようと思ったら、私立しかないよね。
月26000円なんかでは到底足りないんだけど。

中間層を叩き落して、底辺との差別をなくし、
愚民を黙らせるってのが、民主の「格差社会是正」なんだね。
残った富裕層だけで、日本を支配するってことか・・・どうなってくんだ、この国は・・・
977名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:00:02 ID:mZuFfeZ2
我が子は私立へ避難させても、日本の大半が日教組支配の公立なら
結局、社会に出たら日教組洗脳の日本人だらけ
日本の根幹が冒されたら逃げようがないわ。
978名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:16:45 ID:Zm76GWYM
>>975
こわすぎる・・・
余計子供産む気なくしたわ・・・
979名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:18:40 ID:7ErYsGQK
うよがうようよ
980名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 20:04:04 ID:lf+j/bri
>>976
それは国民の半数以上が望んだ事なんだから、いまさらどうこう言えないだろ
サンシャイン60に飛行機ぶつけて目を覚ますとでも言うのかw
981名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:08:27 ID:SiopFskP
>それは国民の半数以上が望んだ事なんだから

一応表向きはそういうことにしといて某大手とか某業界団体は保護・優遇される、と
そういうからくりですね。

「何が起きても民主党が悪いんじゃない!お前ら愚民が望んだのだ!」ってね
982名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:37:32 ID:f4+yIVbz
http://ime.nu/www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a169459.htm
質問
十四 養育される児童については住所要件がないことから、実務では、外国に居住する児童であっても、
日本に住所を有する養育者との間で養育要件が満たされれば、児童手当は支給されると承知している。
 ところで、日本に住所を有する外国人労働者については、本国に支給要件児童の全部又は一部を
残してきた場合でも、当該外国人労働者と当該児童との間で養育要件が満たされれば、支給対象児童に
ついて児童手当は支給されることになるのか。この場合の法制上の考え方及び実務上の取扱いについて、
説明されたい。

http://ime.nu/www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a169459.htm
答弁
十四について
国籍のいかんを問わず、児童手当法に規定する支給要件に該当する場合には、児童手当が支給される
ものである。御指摘のような支給要件児童の場合については、児童の居住する国における官公署又はこれに
準ずるものが発行した証明書等により、児童の氏名、生年月日、住所及び認定請求者との続柄を確認すること
としている。また、認定請求者から支給要件に該当していることについての申立書を提出させるとともに、当該
申立書の記載を証明する書類により、支給要件に該当していることを確認することとしている。
983名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 22:13:49 ID:RfsAanQG
>974
そもそも天下りシステムって明治からあるのでややこしい迷路状態
すべて壊して作り直すならまだしも、直線に正すのは凄く時間かかるよ

例えるなら100qの毛糸100本が複雑に縺れてて、
それ解いた上で編み直すぐらいの複雑怪奇な問題
984名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:06:46 ID:tIXdHKBF

キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252419821/

もうダメポil||li_| ̄|○ il||li
985名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:14:12 ID:o924PgFM
教育を制するものは国を制す…
986名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:25:33 ID:BlELRcsn
扶養控除廃止が廃止されると、親から「働け」と言われるニートウヨ
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  無職ニート(32・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

ネトウヨの実態
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/1/c/1c21ac8b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/3/c/3c96435c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/7/c/7c810d55.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/7/6/7685930e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/6/c/6c39db7d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/3/73d62d94.jpg
987名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 10:14:31 ID:eHpiJKxN
昭和二十七年、日本共産党の志賀義雄は、
 
「何も武装闘争などする必要はない。共産党が作った教科書で、社会主義革命を信奉する
日教組の教師が、みっちり反日教育を施せば、三、四十年後にはその青少年が日本の
支配者となり指導者となる。教育で共産革命は達成できる。」

という我が国に対する呪いに等しい予言を吐いた
http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/from94to95ww2.htm
988名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:28:49 ID:4qBySnYs
しっかし自民はグダグダだな 泣けてくるw
選挙で将来有望な若手が党の責任で落ちる中
癌達は功労者扱いで比例復活w

民主に入れて本当に良かったと思う
自民はもにも変わってないw
参院も民主完勝だろうね
989名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:35:59 ID:X1gG/0Ap
>>988
正気で言ってる?
民主は組閣も終わってないのに既にgdgdなんだが…

民主に入れる奴はもにも考えてないバカってのを体現?
990名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:37:03 ID:rQ4PYcEe
「もにも変わってない」
なんか可愛い
たどたどしさが育児板っぽい。
991名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 13:18:20 ID:zBoivFyl
温室効果ガスの排出削減で、家計負担は最大10年で650万円だって
子供が20人入れば1年で元が取れるね
992名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 13:34:38 ID:XS2A9Gu1
日教祖でも逆手に取れば良いんじゃない?
学校にお金が流れるだろうから学校の施設も良くなるかも
思想面でも先生がこういっていても、
お母さんはこう思うよって自分の気持ちを伝えればいいし。
もし、悔しい思いをしてもそれをエネルギーにして勉強すればいいし。
私立でもコネで入った日教組はいると思う。
993名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 13:38:38 ID:X1gG/0Ap
教科書をgdgdにされても、逆手に取れるか?

そうなったらそうなったで、また塾代が掛かるよ?
学校も荒れるかもしれないから、そうなると落ち着いて授業も出来やしないし。
994名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:17:27 ID:fCYltpZu
>>988
自民は、旧社会党と同じ運命でないかな。
ジジイばかり比例で復活。もうだめだろ。

鳩山はサンダーバード作ったり、温室ガス25%削減までやっちゃうそうで、
もしかすると名相として名を残すかも。
995名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:38:16 ID:j2zgSbD7
>名相として

日本語でおk
996名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:48:35 ID:fCYltpZu
>>995
外人か?
例えば、昭和の名相として名を残したのは誰だ?
997名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:59:55 ID:0l3AJMXK
言葉としてはあるけど、日本ではあまり使わないよ>名相
名宰相のほうが一般的じゃないかな?
998名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:01:39 ID:JLJwjhAE
日本で外国人参政権を認めたら何が危険なのかわかりにくい方へ

オランダで地方参政権と被選挙権を外国人に与えた結果どうなったかご存じだろうか?

オランダ内にもう一つ国ができた状態になってしまった
オランダにその時に居たイスラム系住民は約100万人
オランダ人がイスラム系のコミュニティに足を踏み入れると敵意を剥き出しにしてくる
イスラム系の人は決してオランダ人と融和する事が無くどんどん国の中で敵対関係だけが増していった
そして今、オランダは外国人の参政の権利を減らす方向に舵を切ってる最中
地域に溶け込んで貰おうとした参政権のハズが全く逆の結果となってしまった
しかし既にイスラム系の政治家も居て時は既に遅く手が付けらない状態になっている
そして外国人の参政権を推し進めた連中がオランダから無責任にも逃亡中
この手のお花畑思考の人達は決して自分たちの行為の責任は取らない
引用 ttp://musume80.exblog.jp/1326745

この例からわかるように参政権ってのは日本で外国人と仲良くという結果になるとは限らない
権利を与えるのは逆に国の中に火種を抱える要素にもなりえるのだ
EU圏のように貨幣統合までされて価値観が非常に似通った国家なら成功するかも知れない
しかし反日教育してる国の国民が日本の内部に多数居るなら結果はわかりきっている
日本の中で地方政治が入り込めない治外法権の場所ができる事になる
鳩山氏の言う友愛と全く逆の結果になってしまうのだ

恐ろしいことに被選挙権は在日は既に手に入れている
参政権を付与すれば後は日本人に帰化した元在日議員を祭り上げれば良いだけなのだ
更に既にコリアンタウンとチャイナタウンも存在している
地方参政権がどれだけ危険かは想像に難くないだろう
999名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 01:03:32 ID:UBPK8Mge
税金増えなきゃいいよ。
1000名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 01:05:53 ID:UBPK8Mge
みんなが幸せになりますように。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。