【環境重視】小学校受験・女子【偏差値2の次】その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
1.小学校受験の是非や中学受験との優劣を議論する場ではありません。
2.私立小学校は、一部の教室が用いている偏差値なるものではかるものではありません。
3.私立小学校全体、あるいは個々の学校についての情報交換の場です。
4.受験準備期間の生活に関する情報交換の場です。
5.「首都圏の私立小学校」かつ「女児」に関する話題限定です。

環境重視派、中学受験派、大学合格実績重視派、一貫教育尊重派などなどご家庭により
価値観は多様ですので、相手の考え方を充分に尊重した上での議論を心がけましょう。

心ない書き込みに対しては、反論するのではなく、スルーすることが肝要です。


前スレ
【環境重視】小学校受験・女子【偏差値2の次】その6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246201959/
2名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 00:40:27 ID:dZdsI9II
>>1乙です。

初2ゲット
大学偏差値の話は他でやっていただきましょう
3確認:2009/08/07(金) 10:37:36 ID:PxDtZBxc
ここは、
幼・小から私立で高校までエスカレーターでマッタリ上がって、
大学は早慶へ推薦でスルッと入る「都心の勝ち組」が集うスレです。
4名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 11:44:35 ID:IbUp4yjn
>>3
現在の早稲田に、「勝ち組」を名乗るほどの魅力を感じないが。
高校まで公立(進学校ではない)でも、
学部によってはAOでスルッと入れるぞ。

大学までエスカレータを考えると、慶應以外、小受のメリットはないでしょ。

だからこのスレは【環境重視】【偏差値2の次】なワケでしょ?
5名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 13:58:32 ID:8Z4TAiyc
別に、学歴目的で小受させるわけじゃないから。
わからない人にはわからないだろうけど、
私学ならではのよさって、勉強以外のところにもたくさんあるからね。

優秀な子供だったら、小学校がどこであろうとそれなりの大学に入るし、
そうでなければ、親が必死でやらせても、
あれれなところにおさまるだけ。

エスカレーターでのんびりあがるもよし、必死に勉強するもよし。
いろいろな価値観があっていいのでは。
6名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 18:52:04 ID:0OSzf5Ii
>>3
勝ち組にはならないでしょう。
大学は、慶応(医学部を除く)や早稲田しかいけないなら、大学の学歴では、慶応や早稲田しか行けなかったアホということになるけど、
女子は学歴じゃないから、学歴では慶応みたいなバカ大学でも構わないと考えて小学校受験考えてもいいと思います。

7名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 18:53:11 ID:0he6SGOA
>>1000
つか1000に書き込むのもどうかと・・・

母親が勉強見ないで済むってことじゃないの?
小学校に上がればカテキョでしのぐんじゃない?
8名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 18:49:44 ID:6VX+3/q9
【環境重視】【偏差値2の次】の女子限定スレ。
つまり、
幼・小から私立に入り、高校までエスカレーターでマッタリ上がって、
大学は早慶へ推薦でスルッと入って良いところへ嫁ぎ専業主婦になるという
理想的な人生を娘に歩ませようと考えている「都心の勝ち組」が集うスレです。
せっかく下から私立に入ったのに勉強だ偏差値だ大学受験だと追いたてられる
ような学校は、このスレにふさわしくありません。
よって、FB・白百合・光塩・晃華・学芸附・お茶附はストレス指数が高く、
環境重視とは対極に位置しますのでスレ対象外となります。
(フタバは学校側の絞めつけがなく勉強に関してはユルユルだけど、
中入りを中心に出来る子が多いのでボーッとしていられませんし、
気の強い子が多いのでストレスは高めです。やはり環境重視スレの対象から
外れるでしょう)
9名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 20:15:56 ID:R4MAsnE2
>>8
その話、聖心田フタ英和館あたりまでの話限定かな?

環境重視とは言え同じ台詞を
川村ドミニコ星美あたりが言ってたらpgrだよねw
10名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 20:41:33 ID:WJv44+fz
>>8
大学を考慮に入れると、国立上位校じゃないとダメでしょ。
今ですら私立は総崩れで価値がないに等しいのに、
娘が大学を卒業する16年後は今以上に私立の大学なんて価値はないよ。

実際、今のお嬢様は国立志向だし、親の年収が高いのも国立。
今後もこの傾向は続くよ。
11名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 20:43:12 ID:WJv44+fz
>>8
大学を考慮に入れると、国立上位校じゃないとダメでしょ。
今ですら私立は総崩れで価値がないに等しいのに、
娘が大学を卒業する16年後は今以上に私立の大学なんて価値はないよ。

実際、今のお嬢様は国立志向だし、親の年収が高いのも国立。
今後もこの傾向は続くよ。
12名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 20:55:56 ID:WJv44+fz
連続投稿、申し訳ない。
13名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 21:49:59 ID:Pl114clx
そっか国立かぁ それは本物志向の人でしょ

それはそれでいいとして
見せ掛けだけのお譲様でいい人は
川村 とか 聖心 と 女学館 ドミニコでも十分満足なのですよ。
ほっておいてください。
14名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 22:44:56 ID:Pl114clx
お嬢様ですね。申し訳ない。お譲様間違い
15名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 03:18:16 ID:amLqr1I7
>>11
その通り。
キャリアつける道なら、関東在住なら、これからは文系なら東大、一橋以外はスタートライン未満。
慶応や早稲田でも、15年後の価値は下がりつつある今以上に暴落。

専業主婦は15年後には、一部の特権になり、女性も働くのが当たり前の時代に。
娘の結婚相手が低収入でも、専業主婦できるくらいに、親が経済的に面倒みるだけの資産あるなら、聖心、女学館あたりでも十分。
ていうか、将来は早稲田や慶応も、学問としての大学の価値は皆無になるから、
学問以外の面から、慶応よりも小学校から聖心の方がいいかも。

しかし、早稲田の価値はこの10年で、かなり激減してボロボロだし、慶応も15年後には、酷いレベルになるだろうね。
私大文系は、学問の場としては慶応以外は無価値になっているでしょう。

16名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 03:32:45 ID:amLqr1I7
>>8
それは、今までの理想の人生。
働く女性が専業主婦を上回った今、
保育園の待機児童がゼロになり、専業主婦が壊滅した近未来では、
専業主婦になるのは、1割程度の特権。
諸外国では、専業主婦は特権。
女性も夫の収入に関わらず、働くのが当たり前で、専業主婦は僅か。

まず、顔面偏差値と性格偏差値が共に65以上が必要条件。
娘がそれ以下なら、専業主婦の可能性は15年後以降はまず絶望的。

17名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 03:48:14 ID:ZtQ++VKE
いい大学合格しても仕事で使えなかったら意味ないよね。
テスト勉強ができるようになっても、仕事ができるようになるとは思わない。
つまり、無駄な投資だし、成功できなかった子にとっても苦痛だ
18名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 04:40:59 ID:vO/coxGU
仕事がちゃんとできるには、東大、一橋に受かる程度の事務処理能力は必要。
東大、一橋出ても、仕事ができるとは限らない。

専業主婦はいなくなるだろうけど、上位1パーセントの家柄と資産がある家庭なら
聖心はいいと思う。

>>17
といっても、勉強せずに、三流大学行ったり、高卒でフリーターだと、
食事や住居といった生存権自体が危うい時代になってきている。
無駄かもしれないけど、やらなかったら悲惨な未来。

親が共働き、保育園育ち。食材は中国産。外食なんて月に1回のファミレスがあるかないか。
旅行は、2,3年に一回、国内旅行にいけたらいい方、東京ディズニーランドは、3年に一回。
車はないし、住居は都営住宅。といった環境に育ったなら、子供も将来、低収入でも
疑問もたないけど、私立小を目指すことができる経済環境で育って、
将来、豊かな専業主婦目指せって、かなり実現確率低い。
ルックスが並み以下なら、小学校から聖心行っても、家事手伝いニートになる覚悟も必要。


19名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 04:52:31 ID:ZtQ++VKE
働く気があれば、時期さえつかめば大丈夫。三流大でも、定職につける。

20名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 08:33:29 ID:Z3TI8XtY
将来を見据えて考えると、旧帝国大レベルの国立大学への進学は必須。

また、就職の選択肢に官僚があるのなら、東大を卒業しておいたほうが吉。
東大卒以外が官僚になると、肩身が狭い。
つまり、いらぬ苦労をする羽目になる。

さらに、某メガバンクのように、
東大・京大出身者が多い会社に就職する場合も、
やはり東大・京大を卒業しておいたほうが無難。
21名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 08:36:04 ID:Z3TI8XtY
現在のお嬢様は超高学歴にシフトしているのだから、
10数年後はその傾向が顕著になってもおかしくない。

実際、旧帝国大への進学を見据え、娘の進路を
・上位受験小学校
 ↓
・桜蔭などの中高一貫校
 ↓
・東大
と考えている富豪層が増えてきている。

問題としては、中学受験で高い実績を誇る小学校が都内にはないことだ。
22名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 08:43:19 ID:6yECGyiB
>>20
ちょっと考えが古いが、民間でも、幹部候補は、ごく少数でよくなっているから、
東大を出る程度が最低ラインになってきている。

官庁以外は、東大出たからといって、それだけで優遇されることはない。
あくまでスタートに立てるかどうか。
東大でてなかったら、アホというだけ、東大出てもアホもいる。
ただ、このスレは女子の話だから、女子の話でいうと、
東大、一橋でて、やっと男性と対等に見てもらえる。
つまり、女子で働こうとすれば、東大、一橋でやっと
男性とのハンディがなくなる。

早稲田や慶應の女子では、将来は一般職か派遣レベル。

まだ、働くことを前提としてない、聖心の方がましかも。

>>19
そうだね。仕事はたくさんあるから、
正社員にはなんとかなれるかもね。
23名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 09:58:31 ID:ssN+tqWw
勉強!勉強!目指せ東大国医一橋外語!って人は、
小受の資格なしというか、このスレに来る意味ないんじゃ???
24名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 09:59:01 ID:EZNHl6wH

>>早稲田や慶應の女子では、将来は一般職か派遣レベル。

まだ、働くことを前提としてない、聖心の方がましかも。


ひえ???正気じゃないよ
25名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 10:18:29 ID:9Kv6omHE
企業における早慶の学閥は侮れないよ。
海外駐在の時も現地会があり、何かと便宜を図ってもらえて助かった。
うちの娘は将来早慶に行けたら御の字だな〜。
楽しい大学生活して、良い結婚ができれば親としては満足だよ。
26名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 11:03:38 ID:9ac+yAF/
進学校を卒業して、勉強勉強と努力し続けた結果
社会人になっても資格取得等を目指し、更なる上を永遠に目指し続け
努力を怠ることなんて微塵も出来ない、努力の美徳を刷り込まれたから
もちろん、上を目指す自分に見合うお相手はどんな世間で立派と
いわれる方を紹介されても、つりあわないと却下
で、今更「ご結婚は?」とも聞かれない年齢になっちゃった友人が
回りにたくさん居るので、私自身WMでしたが
迷わず娘は他大学へ受験する人も多い環境のよさそうな附属女子校に入れました
程々でいいってしみじみ感じています
ハードワークな責任の重い職業につくより
家庭と育児両立できるぐらいのまったりした職業でいいんです
皆さんの様に東大、医師、弁護士なんて高いところは望みません
良いご縁があればと願っていますが
27名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 11:21:59 ID:ssN+tqWw

『カキコに当たってのご注意』

FB・白百合・光塩・晃華・学芸附・お茶附および系列中高なしの受験小は
勉強のストレス指数が高く【環境重視】とは対極に位置しますので
スレ対象外となります。スレチにくれぐれもご注意ください。
28名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 11:48:04 ID:3vTVKx3q
大学の話ならよそでやれ!
スレタイも読めない馬鹿は高校からやり直せ!
モラルの無い確信犯は私立小なんて無理だから二度とくんな!
29名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 11:49:41 ID:8TCiQIUY
2010年度 小受女子人気ランキング ver2.5 (09中受偏差値反映版)
(四谷中受偏差値・小受倍率)
68 お茶女附(65・73.3倍)学芸附竹早(61・60倍)
66 慶應幼稚舎(71・20.3倍)筑附(70・27.2倍)
65 雙葉(67・16倍)
64 学習院初等科(62・12.3倍)学芸附大泉(61・22.7倍)
63 早稲田実業(68・12.1倍)学芸附世田谷(65・9.5倍)
62 青山学院(62・5.3倍) 学芸附小金井(59・10.9倍)
61 白百合学園(60・5.1倍)横浜雙葉(60・4.7倍)
60 聖心(53・5.8倍)立教女学院(60・9.2倍)横浜国大横浜(55)
59 成蹊(56・8倍)東洋英和(59・6.8倍)日本女子大豊明(60・8.3倍) 
58 東京女学館(53・7.5倍)桐朋(46・6.7倍)田園調布雙葉(3.4倍)湘南白百合(58・2.8倍)精華(3倍)
57 晃華学園(56・倍率非公表)光塩女子(56・4.6倍)成城学園(54・6倍)
56 カリタス(54・4倍) 国立学園(_ 2.3倍)洗足学園(58・7.2倍)
55 桐光学園(53・2.3倍)森村学園(52・4倍)横浜国大鎌倉(47)
54 昭和女子(46・2.6倍)国府台女子(53・1.9倍) 清泉(51・1.9倍)西武文理(55・3.9倍)開智学園(58・2.3倍)
53 宝仙(47・5.8倍)さとえ学園(61・5倍)捜真(49・2.6倍)
52 桐蔭学園(52・3倍)桐朋学園(46・6.7倍)聖学院(43・2倍)都市大学附(・2.2倍)
51 目黒星美(43・2倍)明星(36・2.5倍)
50 聖ドミニコ(37・2.5倍)淑徳(45・3.2倍)トキワ松(40・2.8倍)
49 星美学園(40・2.6倍)日出学園(47・1.3倍) 川村(37・2.2倍) 
48 聖マリア(1.7倍)星野学園(56・3.5倍)
47 横浜英和(45・1.2倍)東京創価(51・5.2倍)
46 関東学院(47・1.4倍)千葉日大一(46・1.4倍)
45 帝京(54・1.3倍)東京文化(34・3倍)聖セシリア(42・1.8倍)
44 小野学園(38・3倍)武蔵野東(38・1.4倍)聖ヨゼフ(39・3.1倍)
43 鎌倉女子大(37・5倍)玉川学園(41・1.3倍)むさしの学園(_・1.2倍)
42  関東学院六浦(41・1倍)成田高附(48・1.5倍)
41 和光(30・1.2倍)
30名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 12:10:12 ID:EZNHl6wH
>>29
ラ ン キ ン グ は削除ね しかも使えないと評価されたやつですし。

豊明も英和も最近勉強が大変だということなので
 そうなると女子校は川村 女学館 聖心 田雙
 底辺校は一見対象になるようで受験小と同じように
 中受対応になるところも多いのでお馬鹿でもいいわけにいかないよね
31名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 14:16:17 ID:5DeUZG1x
多少の学力重視も時代の流れで仕方ないでしょう。
環境重視でも馬○養成所になったら本末転倒です。
今の時代よい環境の条件にはある程度の学力は必要だと思いますので中受組が少なくっても勉強が厳しい学校は環境重視校だと私は思います。
32名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 14:29:42 ID:e2DFoVki
>>23の表で、偏差値59(ぎりぎり58)以上の小学校は入学後の学校生活クオリティが高いですね。
設備、教師の質、親のレベル、勉強の締め付けが緩い割には高い学力の生徒、など。
58未満の学校は私立にしてはイマイチ足りないものが目立つから徒歩圏内に住んでいる子しか行く意味なし。
33訂正:2009/08/09(日) 15:37:31 ID:e2DFoVki
>>29の表、の間違いでしたorz
34名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 15:50:25 ID:EZNHl6wH
>>31
それもそうか
35名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 18:27:19 ID:qxhLnnmz

やっぱり私立はブランド性(=品質保証)も大事だよ。

知名度より中身!とか言う人もいるけど、誰もが憧れるような学校は、

ネームバリューに恥じない「中身の充実」がある。

その証拠に幼稚舎や学習院や雙葉や白百合を悪く言う人はいない。
36名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 19:34:18 ID:EZNHl6wH
なんかズレてる・・・
37名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 22:30:38 ID:gICjTniP
>>31 >>28
大学まで考えて小学校受験は考えないとね。
今、小学校受験の女の子が大学を出る、
16年後には、専業主婦が、ほぼ絶滅するのは確実。


38名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 22:33:01 ID:gICjTniP
>>35
学習院は、間違って学習院大いくとすれば、どうしようもない学校。
あくまで、大学で出るか、鳩山兄弟のように高校で出るのが前提。
小学校と中学校の義務教育期間を過ごす環境としてはとてもいい。
39名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 22:38:16 ID:EZNHl6wH
学習院もっとしっかり国語教育してくださいよ。環境よくてもお勉強が・・・・
麻生さん また読み方間違えたようです。あーあ
40名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 10:39:46 ID:m9yJwMvl
>>39
安倍ちゃんの成蹊も。
環境が良くても頭が・・・
41名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 12:05:56 ID:HSZM4COX
>>37
でも私立小はママが専業主婦なのが前提だから(平日まっ昼間から
母親の集まりがある女子校もある)、これから私立小は経営が大変に
なって行くでしょうね。応募者激減&入学者の家庭レベル低下で。
42名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 12:28:33 ID:TXP4LJON
>>41
娘が社会に出る頃には、
一部の私立小を除き、現在のようなステイタスはないかもしれませんね。

おそらく、中堅所の私立小は、生き残りのため、
大学受験での実績を重視するようになるでしょう。

伝統を作るのには時間がかかりますが、
大学受験での実績は短期間で作れますし。
43名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 15:55:34 ID:HxVb2JKe
>>42
>大学受験での実績は短期間で作れますし。
>

大学実績をあげるために受験少年院みたいになっちゃっても
仕方ないでしょうね。生き残りがかかっている中堅どころは。

伝統校(保険で大学も付いていれば尚けっこう)は時代に関係なく
安泰だけど、パッとしない学校は今後レベル低下の危険性が・・・
44名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 17:56:09 ID:S7vYcrkV

>>伝統校(保険で大学も付いていれば尚けっこう)は時代に関係なく
安泰だけど、パッとしない学校は今後レベル低下の危険性が・・・


レベルの低い大学の保険なんかいらなーい。
45名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 20:26:34 ID:G9kYdypW
中学に進学したときのことも考えたほうがいいですよね。
どこの学校も、付属小学校上がりと、中受組みの学力は歴然としてますし。
46名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 23:19:40 ID:u0dSeeuF
私立小ウラヤマの人たちが多くて笑えるんだけどw
47名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 23:54:08 ID:DDTK9uBe
大学再編の流れを考慮している人が少ないけど補助金の関係で十年後ぐらいから合併と淘汰が加速するから今年小受世代は巻き込まれるよ。

少なくとも大学全入時代は終るし難易度も様変わりするし脱ゆとり世代の大学受験は競争が激しくなっていくんだろうね。
48名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 08:54:07 ID:AGpV33xR
>>46
子供複数をそれぞれ私立小と公立小に入れている親なら、
私立小が完璧なパラダイスじゃないことぐらい分かっているはず。
公立小のほうがイイとも思わないだろうけどw、「私立小じゃなきゃ
子供の人生終わる。私立ウラヤマ」と世間の皆が思っているなんてのは
勘違いも甚だしい。(国民の9割は公立小なんだし。)
49名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 10:04:29 ID:UWoTAOcM
煽りはスルーが鉄則!
相手をすると他の人に迷惑をかけるので徹底しましょう!
50名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 14:34:22 ID:pX5WaiWn
>>47
なるほど。具体的にどんな感じになるんだろう?
はずれてもいいので、予測してくれるとうれしい。
51名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 17:33:11 ID:N/mYv3M1
>>45
私立小からある女子校に中学から入学しました。
小学校から来た人たちのノートの取り方や
レポートの作り方、読書量の多さ、お習字の字の綺麗さなど
素晴らしさには最初驚愕でした。
52名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 18:06:54 ID:hR0xO04n
>>51
だから小入り組は文系は得意だよね。
53名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 18:22:53 ID:qpyseHKC
>>51
小学校は、受験小ですか?
受験組と、持ち上がり組の学力差はあるのでしょうか?
54名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 00:36:20 ID:cDNqAItH
某ブログ&メルマガの鼻緒蚊さんって本当にただの元受験生母なの?
姪の受験を手伝ったっていうのはセミプロ?
55名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 00:58:22 ID:upuaTrTJ
公立なんて鼻から選択肢にない家庭が存在することもお忘れなく
56名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 08:37:55 ID:BeDl/SZL
>>55
そうでございますわね、妃殿下!
57名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 11:42:51 ID:dkxOrF1E
>54

お父様が外科医でご家族皆様私立小出身。
ご自分も私立小〜高から都内国立大へ。
海外留学経験ありで現在は大学教授の秘書的なお仕事。
お受験は姪御さんのを二回(聖心)お手伝いしたあとご自分の娘さん(フタバ、よこふた)で計3回ご経験、すべて合格。
ご家庭は円満、愛される妻、理解のある夫。


以上はご自身でブログに書かれていらっしゃることからうかがえることですが
御家柄、学歴、ご家庭いずれをとってもお受験の世界では最高峰レベルでしょう。
(ご自分でもこのヒエラルキーは意識しておいでです)
「6か月の準備で有名F小に合格」、とはいっても受かるべくして受かったような。


下々にもわかりやすく、間違った力の入れ方をしないよう、お受験の本質を伝えてくださる貴重なお方です。
58名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 12:27:09 ID:l/BF40dS
こ、この流れは


お盆ですね


二学期からは気分新たに頑張って下さい
59名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 17:17:24 ID:1rWaTw8a
>>57
あのハナザワさん?のブログ、好きで読んでるんだけど
>お父様が外科医
とか
>本人都内国立大

なんて書いてあったっけ?

あと彼女自身雙葉OGだと思ってたんだけど、最近の投稿見ると
「娘は母校に入れませんでした」って書いてあったよね?
ってことは聖心?
なんかちょっと混乱してます。
60名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 20:38:06 ID:c5+dnbtk
>>59
たぶん母校は白百合
61名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 22:07:09 ID:1rWaTw8a
あ、そっか白百合か。
だから暁星のこと「九段の男子校」って書くわけね。
62名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 22:20:54 ID:6W/9OKRM
父親が医師だとか、私立出身だとか、留学経験とか、スペックが自分とかなり似ていてちょっと笑っちゃう。自分が庶民なだけに。
そんな人いっぱいいそう。
63名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 22:51:14 ID:1rWaTw8a
っていうか>>62の誰も聞いちゃいない自分語りとかどうすりゃいいのww
64名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 23:08:58 ID:LZgCq72l
>>62
確かに我々世代の私立小出身者なら珍しくない経歴だわ。
私は私立大だしこれからお受験だからあれだけど姉が酷似しているわ
しかも見る限り娘さん姉の子と同じ学校みたいなんだけどw
有名な方なのかしら?姉に聞いてみようと

ところで普通大学教授に秘書なんている?
65名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 23:51:31 ID:Et4kvc36
>>39
教養に欠けてそうな残念な高学歴が集まって辿り着けた道が漢字の間違い探しってのは

試験偏重の行く末を示してる感があるね。

66名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 00:03:18 ID:ZrnCRLHM
>>62 同級生に複数いそうなプロフィールだわさ
こんなのありがたがるなんて一見だけでしょ
67名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 00:22:30 ID:h9M8y7QZ
出た、2ch内ではハイソな人の話w

つかこのスレでは自分が体験したFBの話とか一切しないようにしてます。
だって絶対また自分が知っている話のようにばら撒く人がいるだろうから。
68名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 02:12:39 ID:8AxC2t1I
>>64
先生によるのかな? あるいは学校によるのかな?
私の恩師は非常勤が1人ですが3人抱えている先生も。

>>67
ハナオカさんの評価が高いのは、あなたとは違って
正しい情報を発信してくださっているから。
一切できないのは脳内FBOGさんだったりしてね。
69名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 03:17:38 ID:Z4koGoyz
>>64
自分も教授秘書という点に引っ掛かった。
もしかして、パパのコネで医学部教授の秘書だったりして?
だったら笑えるよね。
70名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 04:00:36 ID:JJlfzPNq
国立大学には普通に秘書さんはいてますけど…
71名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 08:48:58 ID:nfxnfrL6
>>53
学校によるでしょうね。
ばかみたいに、絶対小あがりが上ってのがこのスレの
特徴だからそう思い込んでればいいじゃないw
72確認:2009/08/13(木) 09:30:01 ID:xrII9hca
ここは、
幼・小から私立で高校までエスカレーターでマッタリ上がって、
大学は早慶へ推薦でスルッと入る「都心の勝ち組」が集うスレです。
73名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 10:00:19 ID:WLwKH7er
いえいえ、三流私立じゃ早慶推薦は無理ですw
だいたい早慶の小学校からあがる連中より外部生のほうが
入りやすい分けないだろwあほか。
74名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 11:37:35 ID:ci3g+njz
いや、偏差値30代の高校でも早慶に進学できるぐらいだから。
AO入試で学部を選ばなければ、早慶突破もあまり難しくない。
75名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 16:31:58 ID:h9M8y7QZ
>>68
まぁなんとでも言ってくださいな。

以前他のカト小情報書いたら、怨霊ママンがあちこちに吹聴しまくって驚愕したので。
それと同じことで、このスレもハナオカさんの話が出た途端、「うちも同じ環境」みたいな
吹聴ママンがたくさん出てきてあら不思議ってことw

このスレ、まともな情報書いてあることのほうが少ないのにww
76復習:2009/08/13(木) 18:33:21 ID:dSfb/bDc
ここは【環境重視】【偏差値2の次】の女子限定スレ。
つまり、
幼・小から私立に入り、高校までエスカレーターでマッタリ上がって、
大学は早慶へ推薦でスルッと入って良いところへ嫁ぎ専業主婦になるという
理想的な人生を娘に歩ませようと考えている「都心の勝ち組」が集うスレです。
せっかく下から私立に入ったのに勉強だ偏差値だ大学受験だと追いたてられる
ような学校は、このスレにふさわしくありません。
よって、FB・白百合・光塩・晃華・学芸附・お茶附はストレス指数が高く、
環境重視とは対極に位置しますのでスレ対象外となります。
(フタバは学校側の絞めつけがなく勉強に関してはユルユルだけど、
中入りを中心に出来る子が多いのでボーッとしていられませんし、
気の強い子が多いのでストレスは高めです。やはり環境重視スレの対象から
外れるでしょう)
77名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 21:45:08 ID:Gu8Qd9T3
一人っ子で、今の時点であまりお勉強に期待はできない感じ。
一生食べるに困らない財産は何とか残せそうなので
大学までのんびりしていても面倒みてくれて
ついでに良縁に恵まれそうな学校に入学できればそれでよし。

成城・玉川あたりかなぁ・・・。
どちらもまともに電車で行こうとすると1時間半かかるので
受験を悩み中です。
78名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 00:33:22 ID:JUZT7ATU
成城、玉川なんて今や二束三文。というか、特殊学級レベルの目で見られるよ。
それこそ電車に乗ってまで通わせるなんて虐待以外の何物でもない。
79名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 02:43:54 ID:udfuSXzE
>>78
どちらもとても良い学校だと思う

まあ、偏差値で成り上がらないとおまんまの召し上がりあげになっちゃう層の方には理解できないのかも知れませんが
80名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 06:32:38 ID:SFTVJKco
東大農学部教授の父には秘書なんてもんはありえん 医学部とは違うよ だそうです
81名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 08:26:54 ID:SWuSEqXe
玉川はともかく成城学園は外部受験を奨励するようになって復活の兆しが見えてますし教育方針が一致するなら環境重視には良い学校だと思いますよ。
82名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 08:28:40 ID:j7TIzr49
成城と玉川って同じ小田急沿線だっけ?
そのくらいしかヒトくくりにできるものないと思うけど?

成城も金かかるけどそれなりに高校でもけっこういい偏差値だし、
オリンピック選手排出レベルの運動部もある。
比べて玉川は青樹よりはるかに田舎にあるし、都で一番月謝が
かかると評判のわりにどんなステータスが?
83名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 17:11:46 ID:rdd0H95R
玉川、成城共に「かつての教育理念」は素晴らしかった。
しかし今では「自由」と「放任」を勘違いした成金や二流タレントが入れる学校になってしまった。

ただ、就職とか気にせず「金を使うこと=善」みたいな価値観で
キャアキャア育てたい人にはとても合っている学校だと思う。
煽りではなく、そういう家庭には本当に合っている。
84名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 20:00:43 ID:bCOW20AW
玉川も成城も、以前はステータスシンボルだったのに、
今ではただのフリーター養成所になってしまったね・・・
85名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 20:38:32 ID:TOZvrZiq
このスレって77のお嬢さんのような女児向きの学校を
話題にするところじゃないの?

ステイタスとか偏差値は関係ないいんでしょ。
生活に困らないなら、フリーター養成所上等!じゃない?

玉川・成城が遠いなら、鎌倉女子大とか?洗足はのんびりできないの?
86名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 20:59:39 ID:bCOW20AW
相模女子大初等部とかもあるよね。
あと、函嶺白百合とか清泉とか女子大に推薦枠で行けちゃうところも
あるでそ。
87名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 22:42:17 ID:KFpfrIp8
函嶺白百合はどんな成績でも素行が悪くなければ
白百合女子大に全員の枠があるそうですよ。
結構お得?
清泉はいまは進学校化しているからわからない。
日本女子大付属も全員進学できるよ。

女子大でよければ付属から入るほうが楽。

玉川は玉川大ではお嬢様とは言われないで馬○になっちゃうから
やめたほうがいい。
88名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 23:02:49 ID:6BDp84UQ
エヂュの小受板で最近良く見るLCAて成金多いの?
89名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 23:17:48 ID:E8aQN/ep
女子大って・・・・
今どんな評価かご存知なんですか?
ボーダーライン、グレーゾーン専門学校、キャバ嬢養成所・・・・
これらの別名が何を指すかご存知ですか?

いくらステイタスなんか関係ないとは言え、
我が子にこれらのレッテルを貼る勇気があるというのですか?

少なくとも、公立小なんか考えられないというお家なら、
娘をわざわざ底辺社会に追いやるようなことはなさいませんように。
90名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 23:21:54 ID:GqwdJ2MQ
聖心女子大を夢見て・・・日本女子大を夢見て・・・・
白百合女子大を夢見て 英和を夢見て・・・・・そういう時代に
行きたくてもいけなかった高卒母親の集う場ですもの。
91名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 23:25:35 ID:amueu0xN
女子大もそうだけど、玉川、成城辺りもかなりヤバイ。
首都圏では、共学最底辺では?
92名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 23:45:24 ID:6BDp84UQ
最底辺ならまだまだ関東学院や桜美林、亜細亜に立正、和光とかあるじゃん。
93名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 23:49:49 ID:A7nVMPIa
聖心女子大と日本女子大とでは評価が大分違わない?
94名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 00:14:55 ID:hijirJWq
玉川は・・・けど成城はまだ大丈夫ですよ。
中学の倍率も上がったし、大学の倍率知ってますか?
そうりゃー慶應やMARCHに負けるけど
かなり華やかな世界ですよ。
おっとりまったりお嬢様にはいいんじゃない。
95名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 00:17:00 ID:+Y8+Drmd

・・・・・。

で、国士舘なんかと同カテゴリだよね>成城学園大w
96名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 08:23:26 ID:c53sVKdQ
成城はそんなにヤバくないよ。
玉川・和光はともかく。
他の3流私立小の親がどうこういうレベルじゃない。
97名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 08:50:44 ID:IHIBf5nq
各予備校の大学の偏差値表見てみたら?
成城も玉川も和光も大差ないよ。各女子大も酷い。
三流私立小どころか、公立小から中学受験する層の方が
明らかに家庭力、子供の学力は上でしょう。
98名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 08:59:04 ID:MGMyfqHz
99名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 08:59:59 ID:IHR+1FY3
暑いせいか、無知がわいてきてるね…
成城の残念さんかしら。

>>97
公立小から中学受験する層の方が
明らかに家庭力、子供の学力は上でしょう

呆れちゃったよ〜〜
このスレで子供の学力の話をしても無駄だから。
小受派にも中受派にもピンキリいて当然。

中受するすべての家庭と
小学校から成城に入れることができた家庭を比べたら、
成城の小学校から、ほうが、家庭力は上に決まってるだろうが。。。
100名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 09:57:06 ID:UAN+0o11
疑問なんだけど、私立小に子供を行かせたぐらいで家庭力が上って?
その程度の財力もないご家庭はこのスレでは問題外でしょ。
公立小から中受組はここはスレチだけど、公立小だからって財力・社会的地位が劣るとはいえないよね。
うちも娘はマッタリと附属。
学業よりバレエに夢中だから大学までのんびり行けるのはありがたい。
101名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 10:30:09 ID:IHR+1FY3
>>100

よく読んでよ。

すべての公立小→中受組 VS 成城学園小入組の話だよ。
私立小ならどこでも、とはいってないよ。
102名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 11:44:03 ID:r3YMHruj
中受話はスレ違い中受OKなスレに行ってやって下さい。
皆さんスレ違いな話題は徹底してスルーしていきましょう。

夏は面白がって煽る方があちこちで増えています。
一人をかまうと面白がってすぐに増殖し他の方々に迷惑をかける事になりますので自重を心掛けましょう。
103名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 12:01:22 ID:fWK0iHv+
>>97
出たー
流石お盆
未練たらたら関係ない所覗いてる暇あったら、中受頑張らないと成仏できないよ
104名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 13:33:52 ID:JchxlUag
そうですよ。
頑張って筑駒や桜蔭合格してね。
105名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 14:28:36 ID:TnzgNTgZ
成城レベルに激励されても縁起悪そうw
というか、底辺私立小組って、そんなに妬ましいのか?公立小から名門中学組が。
成城なんか、大学のあまりの悲惨さに、大学で外部受験はもちろんの事、
中学受験組、高校受験組が後を絶たないみたいだけど。
106名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 14:54:18 ID:3kCtJ3NJ
>>80
>東大農学部教授の父
脳内父乙w
まさに私がその大学で働いてますが医学部じゃないですよ。
ただ「秘書」とは言わないし研究費の少ない人は雇えないだけ。
107名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 19:00:33 ID:tkmNa5Th
つか玉川・成城は「金持ち自営」の入れる学校なので、
ステータスっていうのとはちょっと違うんだって。
血筋の良い人がいるかどうかは微妙になりつつある。
ただ就職とか気にしないでいい人が行く学校。

だからそういう家庭で、しかもオツムの出来がイマイチですって子供にはうってつけ。
悪い学校ではないよ。
でも>>83で書いたみたいに「金持ってること=すごい」的な、いかにも浅薄な価値観まかり通る学校に
なっちゃってるけどね。両方とも。

その辺りをどう考えるか、じゃないかな。

今時最終学歴「成城大」「玉川大」でオケって人は相当少数だと思うけど
逆にそれでも全然構いませんって家庭には最高の環境でしょう。

良くも悪くも特殊になりつつあると思う>この二校
108名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 19:42:10 ID:UkyI0TUo
これぞ特殊学級・・・・>この二校
109名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 20:29:05 ID:Ahw4JhTO
あのー
成城幼や小に入っても成城大一直線じゃないんですよ。
ご存じないの?
私立中なのに外部の高校に推薦を出してくれるし(スポーツで早実に行ったり)
大学は成城大保留で外部大受験できたりとお得な学校ですよ。
最低でも成城大止まり。
日大などに行くよりよっぽど良いよ。
大学の指定校もたくさんあるよ。
110名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 20:36:59 ID:5Y6gKzY+
甘い甘いw
スイーツばかりw
111名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:41:23 ID:IHR+1FY3
>>107
成城の女子幼小組は男子とは違う。
良家の子女がザクザクいるよ。
おじいさまもひいおじいさまも東大だったとか、
ひいおじいさまかおじいさまは誰もが知っている企業の創設者、
とか、別にめずらしくないよ。
で、できのいい子は大学は外部受験、そこそこならそのまま上に上がるって感じ。

男子は確かに、金持ち自営ばっかりかも…。

玉川は……、全然知らないのでコメントなし。
112名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:02:32 ID:zci/FofP
大事な娘を、そんな成金中小企業の馬鹿息子と席を並べさせるって・・・・
常識では考えられない選択です。
万が一何かあったらどうすればいいのか。
共学校はありえないですね。
どんな学校でも、大学附属は女子>>>>>>>男子ですから。
男子はやはり、きちんと中学受験を経て名門中高から上位国立大に行くべき。
113名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:06:43 ID:tkmNa5Th
>>109
ご存知ですよ。
そしてなんだかんだ言って成城逝っちゃう子が多いということも。
最低でも成城止まり・・・で良い人が行く学校ということです。
それで「悪くないじゃない」と思える人にはとても良い学校。

まぁ一般的に就職するんだったら日大のほうがずっとマシでしょう。

だからその辺りも家庭の金銭的状況とかによりけりなので、ほんと一括りにはできません。

いや、男子だっていますよ。たとえば地元成城に住んでる某Gショックさんとか。
でもねー、いまやそういうほうが少数ですよね。
そして血筋が良くてもアンポンタンな子が明らかに目立つような気がします。
まぁ地元ではびみょ〜な学校って認識だからかもしれませんが。

出来の良い子は外部受験っていうけど、それも本当に一握りの話なので
結局は「ゴールは成城。でもそれでウチは大丈夫」って家じゃないと厳しいと思います。
(出来がよくて早慶の大学行って弁護士目指して猛勉強してる子も知っているけど
それもまた絶滅危惧種みたいなものだし。)



114名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:30:25 ID:9nOpeheY
そうですね。
で、怖いのは昔の感覚で「悪くないじゃない」と捉えてしまうと言う事なんです。
確かに、一昔前なら成城学園大学進学でも、ギリギリでなんとか許容範囲だったかもしれませんけれど、
でも今は本当に落ちている。信じられないくらいです。
大学関係者の話を聞いてみればよくわかります。
115名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:43:11 ID:tqR+gWeS
女子大も同じだよ。
特に、首都圏の中学受験経験者の高学歴男子には見向きもされない>女子大出身。
キャバ嬢くらいにしか思われない。
116名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:03:55 ID:Ahw4JhTO
小学校受験の親に言っても今は分からないだろうけどね。
「うちの子は成城なんて・・・最低でも早慶よ」と思っているからね。
そういう方は受験小にでもいれて頑張ってください。
万民に向けて「良いよ」と言っているわけではないので。

日大のほうが良いの?
小さいころから私立に入れて大切に育ててきた子を
田舎ものだらけの大学に入れちゃうの?
そのほうが就職が良くても私はいやだな。
特に女の子だったら、日東駒専より女子大に行かせる。
117名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:04:13 ID:txpk+ZyV
大学だけ女子大出身と下から女子大出身の区別もつかないような育ちの「高学歴男子」になんか、
見向きもされなくてもいいと思うのは古いのかしらね。
118名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:21:54 ID:p/ODbv/J
下からである事に価値を見出すのは、本人とその家庭だけ。
最終学歴はやはり重要。特に今のご時勢は本物のお嬢様は東大や医大に進学するからね。
今時の男性は、女性にも同等の学歴を要求するし、職業についても然り。
119名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:24:36 ID:tkmNa5Th
>>115
日大、成城の比較ですが、「一般的な就職」で言えば日大のほうがはるかに良いでしょう。
あくまで「一般的な就職」の場合ですよ。
これからの世の中、女性であってもまともな仕事ついていないと
それこそ結婚相手もきちんとした人を見つけられないと思うので。

ただ、上記したように「学歴なんて関係ない。ウチはコネでどうとでも」って
ご家庭なら成城を選んでも無問題とそういう話です。
あとは「女の子だし関係ある企業の一般職で2、3年腰かけして寿退社すれば良い」っていう
バブル時代のまま止まってる人もそれでいいんじゃないでしょうか。
正直、それがうまく行くのは「それなりの家庭」だけの話なんですけどね。

女子大入れてもいい、成城入れても良いっていうのは「良し悪し」ではなくて
「家庭にどれだけ娘をバックアップする力があるか」
ここに尽きます。
「ウチはダイジョブ!」ってご家庭なら、まずまずの満足度だと思います。

>>117
それはそうでしょうね。
ただ下から女子大で価値あるのは「聖心、英和」くらいじゃないですか?
女学館で大学まで行かれるとびみょ〜。
跡見、大妻、実践辺りの女子大で下からとか言われても・・・と思います。
バブル時代の価値観捨て切れてない頓珍漢な人って、この手の大学出てパン職やってっていうのが
目立つ気がします。
120名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:27:50 ID:p/ODbv/J
だから今ではまともな大企業では、コネ入社のパン職自体が存在しないんだってばw
銀行、大手総合商社、インフラ、派遣社員で占められています。
121名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:32:56 ID:tkmNa5Th
>>120
いや、サブプライム前までは一般職採用また増えてたんですよ。
このご時勢でどうなるかは分かりませんが。
ただ、どっちにしろ今の世の中「高学歴カップル」が増えてきているので
「娘は職場の花で可愛く素直で」って考え方だと、結局
「女は黙って男の言うこと聞く子がいいよね」的な頭脳の持ち主とくっつくことになってしまいそうだとは思います。
122名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:02:24 ID:QONobKpp
「女は黙って男の言うこと聞く子がいいよね」的な頭脳の持ち主

こう思っている男性の方が多い気がする。
っていうか、理解のある夫でも専門職で“家の中でも対等!”な妻より
黙って言うこと聞いて、おいしい料理作ってくれて、
家の中も整えてくれる人と結婚した方が幸せなのかも・・・と思う。

自分に息子がいたら、高学歴バリキャリの女性より
幼から大までのんびり一貫校で育ってきた女性と結婚してほしいかも。
まぁ大事なのは性格なんだけれども。

女学館て入ってからのんびりいける感じなのですか?
123名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:13:55 ID:qVyCZPtd
皆さん お嬢さんを
 少しは世の荒波を知って苦労させたいとは思いませんか?

いずれ嫁ぐんでしょ?資格の一つや二つ持たせたくありませんか?
聖心英和だって高学歴男からみれば女学館となんら違いありませんよ。
一卵性ハクチ母子のめんどうなんて だれだって引き受けたくありません。

高学歴でありながら専業主婦もいいものです。
124名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:34:22 ID:xCoj1gwh
>>105
スレチで荒らしに来ておいて、どんな親子でも受け入れざるを得ない学校が羨ましいとは???

不思議な思考回路だけど、中受はお子さんが点さえとれれば親はスレタイ読めなくても大丈夫。
安心して頑張ってね。
125名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:42:40 ID:QONobKpp
わざわざ苦労をさせたいとは思わないな。
苦労を知らなければそれはそれで幸せだと思うし。

資格も大事かもしれないけど、打ち込める趣味をみつけてほしい。
他家に嫁ぐにしても、財産は残してあげるから
卑屈になることなく結婚生活を楽しんでくれればそれでいいや。

偏差値に価値を感じないので、(いやお勉強ができることはすごいと思うけど)
三流だろうが底辺だろうが、楽しい学校生活が送れて
いい思い出がたくさんできればいいと思ってる。

勉強が好きで向上心があるなら、大学受験も応援するけど
今この時点ではとりあえず付属小に入ってもらいたい・・・。


126名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 01:57:52 ID:xCoj1gwh
>>125
全面的に同意。
このようなご家庭がこのスレのスタンダード。
大学は本人の志望次第、親は応援する立場。

女子なのに、高学歴じゃないと!資格がないと!と我が子に親の力不足のツケを押し付けられるよりはずっと幸せなのではないでしょうか。

お嫁さんに来ていただくなら、大切な小学生時代から社会人になるまで延々と煽られ続けて競争競争で擦り切れたタイプより、
愛情あるご家庭で大切に情操豊かに育て上げられたお嬢さんが望ましいですし。
127名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 02:35:23 ID:q7Fe9AXW
いや、勝手にスタンダードとか言われてもなぁw
まぁこのスレってのも何人書き込んでるかアレだけどww

とりあえず
>三流だろうが底辺だろうが、楽しい学校生活が送れて
>いい思い出がたくさんできればいいと思ってる。

これはないわ。
とりあえずある程度のレベルと学校生活の質は比例してるから。

三流でも良いならそれこそ誰でも入れる底辺私立でもいいってことになるし
荒れてる小学校でもOKってことになる。

こういうロジックすら破綻してる書き込みはちょっとね。
128名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 02:36:10 ID:q7Fe9AXW
つまり何が言いたいかと言うと、
「なりきるならもう少しそれらしい書き込みを」ってことですね。
129名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 08:34:11 ID:XDnvWyL2
私立と公立は絶対に違うカリキュラムで勉強してるって思い込んでる
人も低偏差値私立に多いね。
いやけっこう似てるんだわ。
低偏差値校の場合、課題集中校だったら、公立と変わんない採点方法
だったりする。
そういうとこに月謝払って小学校から通うなら、たしかに地元の公立を
なんらかの理由で回避したって以外なんのメリットもなかったりする。
130名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 09:01:58 ID:Hy+uAeRl
>愛情あるご家庭で大切に情操豊かに育て上げられたお嬢さんが

こういう妄想も笑っちゃうんだけど、それこそこういうお嬢さんは、
私立公立問わず、家庭次第だから学校なんか不問になりますよね。
それに、こういうお嬢さんこそ難関中高一貫校には多いですよ。
男子でもそうだけど、出来る子ほどガツガツやらなくてもするっと合格するものです。
131名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 15:10:19 ID:Mdml94H0
>>129
中受といえども、附属小学校のない中学からある底辺私立中学校は
いっそのこと公立中学へ行くのが良い 
ということですね!よくわかります!w
甲斐性のないあなたの旦那にもそうおっしゃってくださいねw

>>130
ソースは?あなたの言っていることこそ残念組の妄想にすぎませんw
インターエデュでの中受板を見ればすぐわかること。
中学受験に全く向かないおバカな公立小のお子様をもつ親の
書き込みが本当に滑稽に思えますw
低学年から日能研などの塾に入れる(←地頭が悪い子)、
中学受験するのに殴る蹴る(←普通考えられません。これ虐待ですよーw)
など書き込みを見ると本当に呆れちゃいますよー。
出来る子ほどガツガツしなくてもするっと合格します。


132名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 15:40:33 ID:xCoj1gwh
>>131
結局親の低スペックな分の負担をわが子に押し付けて、娘のお尻叩いて必至に成り上がらせようとする層なのです。
そんな家庭が愛情にあふれた家庭の筈も、情操豊かなお嬢さんが育つ訳もなし。

虐待され続けるくらいなら、公立小からあっさり公立中に行く子の方がまだ幸せでしょうに。
133名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 16:27:22 ID:Mdml94H0
結局、公立小には親が低収入で高卒(専門学校含む)
あたりの親が圧倒的に多いでしょ。
家庭ごとに教育方針が異なるのだから、
このスレにいる低いレベルの公立小行かせているだけの
母親は、甲斐性のない旦那をつかんで不幸だという話ですね。
公立小親の学歴コンプレックスがよくわかります。

134名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 18:45:21 ID:IdoRHijU
大学受験なんてどんな高校からでも予備校頼ればどうにでもなるのに
小学校の頃からけんけんがくがく馬鹿みたい。あげくのはてに就職の
話までwどんだけ遠い未来の話してんだか。そのころの経済状況にも
よるだろうに。受験の事考えたら、公立小学校からその時々の高偏差値
中高選ぶのが一番だと思う。むしろ私立とか国立とかに行くと学校との
やり取りに柔軟性が欠け面倒臭い。これからの私立は囲い込みやりだす
し、国立は公立よりも柔軟性が低い。

やはり私立小学校は伝統と格式と環境が第一よね〜。
受験受験うるさいババアは来ないでもらいたいわ。
135確認:2009/08/16(日) 19:11:52 ID:M3JACNe5

ここは、

幼・小から私立で高校までエスカレーターでマッタリ上がって、

大学は早慶へ推薦でスルッと入る「都心の勝ち組」が集うスレです。
136名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 19:15:44 ID:XDnvWyL2
>>133
ここまで来ると本当にバカかと。
私立小は訳あり公立回避が半分はいるし、本当の王道は
三流私立小からの御三家受験じゃないし、くだらない三流私立小の母親と
付き合いたくないから公立って医者・弁護士家庭も多い。
それに大卒は出権の私立小あがりばかりじゃない。
首都圏の三流私立小から高卒で終わる人数も実は相当多い。
137名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 19:39:02 ID:j5ZeLn6u
このスレでは「偏差値2の次」とはいっていますが、
低偏差値校もまた、関係ないです。
ふたば白百合はもちろんですが、
(ウチには無縁でも)女学館や成城もそれはそれでいい学校よね。
と思えない、環境投資否定派の方はご遠慮ください。
138名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 20:51:38 ID:uEnWgMbF
だ・か・ら構うなって!

私立小保護者と付き合えないとか自分からルール無視で乗り込んできてるのにキチガイを相手にしてたらスレ荒れるに決まってるんだから自重しましょうね。

荒らしを相手にする人も荒らしですよ。
139名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 21:50:23 ID:qGAHQmqr
フタバ白百合にどうしてそんなに拘るの?
全国的にも東京都でも2流だよね?
他にいい学校ないの?
140名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 22:43:59 ID:csYZkMB1
いやいや
ふたば・白百合は都内私立女子幼小のトップクラスでしょ!
141名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 23:25:34 ID:q7Fe9AXW
つか伝統校と底辺とか伝統あるけどその実・・・って学校を
「私立」って一括りにして語るから、脳内さんがうるさくなるんだよね。

私立でも三流はゴメンです。
142名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 23:26:14 ID:qVyCZPtd
三流でもまったりでいいんだからもう手に負えません。
143名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 00:24:11 ID:GD9ZR92X
私の友人はいわゆる偏差値の低い学校に小学校からだけど
自分の出身校は言いたくないって隠してるよ〜
三流でいいって思ってるのは親だけで
本人は大きくなったら周りから馬鹿学校って言われて
恥ずかしくなる事もあるからよ〜く考えてあげてね
144名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 01:21:36 ID:RB76QMBI
>>143
私は逆〜
偏差値低い学校だけど、小学校から通った
ということで大きく評価されるので言うよw
もちろん聞かれたらの話だけど。

しかも大変素晴らしく楽しく過ごすことができたので
親に感謝しいる。
145名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 02:12:04 ID:TPA9cTcw
受験した人なら分かると思いますが、
雙葉、白百合がお勉強のできるトップ層のお子様がいく学校として
名門、一流というのならばその時代は終りました。
白百合はそれでもできるお子様が入りますが、雙葉はもはや違います。
関係者断然有利、関係者でない方はトップ層でなくてもはいれます。
一時のとても難しい問題は蔭をひそめ、できる子でなくても簡単に解ける
問題ばかり。よって昔は偏差値60以上は必須でしたが、今は50ちょっとでも
入れるようになりました。結果アシキリされる子が少なくなり、関係者有利、
できない子も面接、行動観察へOK.トップでもがんがん落ちているのが
現状。よってできる子は光塩などへ流れています。入学者偏差値は
光塩のほうが上となってしまっています。
146名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 02:21:40 ID:Mc0RzDi3
一番言われやすいのは、川村かな。
143の友人は、川村で、大学まで川村
144も川村だけど、大学は、もっといいところ
という感じかな。もしくは、

高校までだと、143の友人が、かつての東横→東横等々力、
明星、鎌倉女子、あたり、
144が、川村かドミニコ、ヨゼフあたりかな。
女子校や、ミッション系なら、小学校から行けば144の評価もあり。
大学はもっとまともなところにいくのが前提だけど。

目黒星美、星美、聖学院、淑徳、トキワ松、日出、森村、セシリア、関東学院
あたりだと、馬鹿にはされない。

大学まででも、小学校から成蹊、成城なら、それなりに評価される。
女子限定だけど。
大学から、成蹊、成城だと、ちょっと頭が足りないって見られちゃうけど。
147名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 02:22:32 ID:Mc0RzDi3
146
は、
>>144>>143に対して。
148名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:01:08 ID:Ir4PEq74
>>137
>環境投資

って聞こえはイイけど、中身はピンからキリまで。
教師の質、勉強の進度・ストレス度、施設(プールetc)、給食、課外授業など、
私学の間でもずい分違うからね。
私学は環境がイイ!とは必ずしも言い切れないわけで・・・
149名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:18:40 ID:DAK/7Ikz
目黒星美、星美、聖学院、淑徳、トキワ松、日出、森村、セシリア、関東学院
あたりだと、馬鹿にはされない。

誰が聞いても低脳の学校なんで微妙にバカにされにくいのかも。
口に出すまでもないって言うか。
150名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:05:59 ID:vPybCUck
川村、聖徳あたりは恥ずかしいかもね。
日出とかは恥ずかしくないと思うが、高校まで行ってたら恥ずかしいかな。

変態教師の英和、カリタスはやっぱり不人気になったかしら?
151名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:36:40 ID:TQ3b+mRh
底辺小学校だと肩身が狭い。

で、たとえ幼稚舎出身でも、本人の出来が悪いと大人になってバカにされる。

有名小学校→有名大学を要領良く進学しても、大手企業に就職できないとその後の人生が厳しい。

いったい、どうすれば良いんだよ!
152名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:37:14 ID:CKt1osuf
では、清泉小学校はいかがでしょう?
153名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:40:56 ID:RB76QMBI
>>152
かなりいい学校ですよ。
校長先生ともよくお話できますしね。

154名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 15:34:56 ID:GD9ZR92X
日能研2010予想偏差値 (偏差値の最底辺が32)

32 国本 
33 和光
34 文教大 小野 鎌倉女子
35 聖徳
36 川村 東横等々力
38 聖ドミニコ
39 玉川学園 トキワ松  
40 聖ヨゼフ 
42 目黒星美 女子聖学院
43 セシリア
46 関東学院
49 森村学園
52 清泉 
68 慶応

30台の学校はこれからは周りの評価が更に厳しくなるかもね
玉川だけは大学もあるしちょっと特別だけど
私立小が特別な存在の時代は終わったし。
森村や清泉は中堅だし良いと思う
155名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 20:09:22 ID:v9DrEwME
>>154
そこに名前さえあがらない底辺私立はまだまだいっぱいある。
156名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 21:03:07 ID:q2Qknf3x
やっぱり偏差値50以上じゃないと馬鹿にされるよw
何で幼小からあの学校?w白百合とか落ちたんじゃない?w
ってのが世間だよ

157名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:51:21 ID:XqNeVt3w
御三家でも、ご近所の人に馬鹿にされます。
正確に言うと「やっかみ」です。

「○○さんちって、子供を虐待してまで
勉強させてるんですよ。ああはなりたくありませんね」とか。

さらに裕福な家なら「○○さんちの子供、受験に1千万円かけたんですって。
それぐらい使えば馬鹿でも合格できるわよね」とか。

ここまでひどくなくても、皆さん、経験あるでしょ?
158名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 00:39:57 ID:JeBtQRZy
>145
雙葉はね、「いちげんさん」が増えすぎて、学校の雰囲気が悪くなって
そのわりに小受でがちがちに締め付けられてきた子供は、親の手を離れる中学以降
伸びていかないってわかってしまったからよ。

それで、子供時代はのんびり育っていても、両親ともそれなりに学歴があって
地頭の悪くないOGのお子さんをとりこぼさない方針に変えただけ。
159名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 07:24:05 ID:fkBHL3KW
>>154
日能研は下位はカットして載せてないからね。
東大が出たこともある目黒星美だと、首都圏模試では、偏差値50
一般的な感覚の偏差値に直すなら、日能研偏差値に8位たすと丁度いい。

更に、高校大学の感覚の偏差値に直すなら、高校募集のある学校から考えると12程度上がる。
160名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 08:12:59 ID:Q9lFHwfD
皆さん教えてください。
もしお嬢さんがあまり勉強が得意そうではないと分かったら、どこらへんの小学校に行かせようと思いますか?
公立小はスレチなのでなしね。
161名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 10:01:18 ID:6fI+Fv4h
>>160
神奈川なら
鎌倉女子の幼稚園からぬくぬくと育ち、大学は指定校推薦で
法政、大妻、など狙う。
か、横浜英和。
か、お金に余裕があれば聖学。
途中聖学アトランタ国際に編入し、 学歴に箔をつけさす。

そんな感じでいかがでしょう?

162名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 10:03:42 ID:oALAwu4U
>>157
やっかみは「馬鹿にされている」のとは違うと思う。

勝者は、そういうこと言われているだろうことは想像つくけど、
実際に「聞く」ことなんてほぼありえない。
だって、いくら負け犬だって、そんなこっぱずかしい「やっかみ」を
負け犬同士で傷を舐めあうならともかく、
勝者に直接ぶつけるほどミジメな真似はできないよ。

だから「言われた」経験のある人はほとんどいないでしょ。
「言った(陰口)」経験のある=やっかむ方=負け犬はけっこういると思うけどw
163名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 12:20:11 ID:uLZK/Dou
マーチKKDRは学部増設ラッシュなのに
偏差値維持のためA方式の定員絞って
AO・推薦で大量入学させている

だからマーチKKDRのAO推薦は今ザルで
近年では、商業高校で就職できなかった奴とか、非進学校で国立あきらめた奴が
急遽、AO・指定校推薦でマーチKKDRに大量入学させられている。
164名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 14:10:02 ID:XWuj8YRS
>>159
目黒星美中受で43〜4でしょ?50もないよー
十分馬鹿にされる対象だと思うw
165名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 16:02:57 ID:W8pH2OqU
>>159
日能研2010予想偏差値はほぼ全て中学からの無名校も偏差値表に出てるよ
最低偏差値32の所に全部集められてるけどね
首都圏模試は上位層が受けないから偏差値高めに出てるだけだし
日能研、サピの子なんかは首都圏模試は日程的に受けられないらしいから



166名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:19:48 ID:wyMuAYt0
>>160
「金はあるがおつむはない」お嬢様なら
川村・玉川・森村と昔から相場は決まっとる。
167名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 10:28:17 ID:Ed6LSQ46
>>160
埼玉方面はもっと簡単で、一部の特殊な外部の進学塾代が
出せないなら東大は無理ですが、未履修でも校長がすっとぼけてる
西武○理。
もっとデキが悪くてさらに親が高卒でも恥ずかしくないのが星○。
東京の清瀬方面まで足を伸ばせば、○星と、全入私立が揃ってますよ。
168名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 10:40:07 ID:23UayL1v
ウマシカちゃん用の学校はいっぱいあるけど、自分の娘が行くとなると難しいな。
どこなら妥協できるのか…
169名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 11:35:36 ID:p3mzgS9J
学力向上が望めないんなら自由学園もしくは音楽系が上にあるとこかな。
170名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 11:52:31 ID:No3uC0IW
私も168さん同様に悩み中だが、神奈川西部なんで選択肢が少ない。

少し前に出てた函嶺白百合が一番通学しやすいが、一学年一クラスって所が悩み所。。

マッタリ育てたいうちには、あの環境が合うとは思うが、少人数過ぎて何かあった時に逃げ場が無い気がして志望校決定に踏み切れない。

171名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 14:39:35 ID:EyMIIGzb
>>170
9月に文化祭があるから行ってみれば?
あの人数(1学年40名程度)で上智推薦4名(毎年変動)あったりお徳かもよ。
172名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 15:26:57 ID:WPQdYRkK
どこの学校でも有名大学の推薦の基準はそんなに甘くないから
入る前から考えない方が良いよ
枠がいくらあっても上から順番に先着順でとれる訳じゃないんだから
173名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 15:31:22 ID:mvfq+kUd
うちも国府津だけど湘南白百合は?
174名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 19:28:35 ID:0+6akvF3
>>172
それは学校によるんじゃない?
私立でも反体制派というか熱血漢教師が力を持っているような学校だと、
不平等が許されない雰囲気だから推薦枠もガラス張りで成績順。
一方、トップダウン式の不透明な学校(女子校に多め)だと成績順に推薦枠を
回してもらえるとはかぎらない。
幼小の付いていない進学校は概ね平等に推薦枠をもらえるけどね。
逆に言うと幼小組は女子大やMARCHへの推薦を優先してもらえる私立がある。
クチコミでよく調べたほうがいいね。
175名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 20:02:36 ID:QTKMRXIT
系列大学やMARCHへの推薦は幼入り小入りが優先されて当然。そうじゃなきゃ何のために幼小から私立に行かせたんだか分からなくなっちゃう。
176名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 20:52:57 ID:6ZYNpcXx
早稲田の人科やスポ科はマーチより低偏差値だから指定校推薦枠を持っている私立一貫校からスルッと入れます。
177名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 20:53:16 ID:jGojTG80
>>174
私立と名前がつけば、絶対に公立の教育と違うことしてるはずって
思い込みよね。
課題集中校の場合は、公立と同じことしてるから。

それに推薦枠って外部から普通に受験してくる全国の学生いるのに、
たくさんあると思ってんの?
178名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:01:27 ID:pA9Fq2Vb
>>176
早稲田の人科やスポ科って、何のために作ったんだろう。
学校のブランド価値を下げてるだけのような。

それに、ここ10年ぐらいの早稲田の没落ぶりが気になる。
関西進出も失敗してるし、その状態で佐賀進出なんて。。。

何か日大の運命をたどっているような。
179名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:02:45 ID:hkRaKX2J
誰がなんと言おうと、大事な一人娘を公立になんか
絶対行かせたくありません。
180名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:17:17 ID:W1jiK4sK
>>179
大事なお嬢様を幼・小から東洋英和・立教女学院・聖心・田雙・豊明の
どれかにお入れになって、おっとりしたお嫁さんに育ててくださいまし。
181名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:40:02 ID:Kd1g3xmj
夫が望むから私立受けさせるけど私は正直どうでもいい。
将来やりたい仕事がある人間になってほしい。
娘に唯一望むのは、仕事が好きな人間になってほしいと言うこと。そんだけ。
健康とか思いやりとかは親が指導して覚えるもんじゃないと思うし誰でも同じだろうから割愛で
182名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:01:19 ID:4RyaO3Vv
英和、立女、豊明に小学校や幼稚園から通っていたら、
おっとりとしたお嫁さんにはなれないだろ…
気の強い妻になる率が高そう。
183名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:21:46 ID:cVrN2Vh7
公立なんて好んで行かせる気持ちが分からない
184名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 23:04:48 ID:23UayL1v
>>179>>183
だぁかぁらぁ〜
公立の話題自体スレチなんだっつーの
こういうことわざわざ書き込む人って、私立小に娘を入れることがよっぽどステイタスなんだろうなあw
185名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 23:06:46 ID:5eLU98AZ
そう。大事な娘を公立小になんか進学させたら、超優秀な中受組の影響を受けて
下手に賢くなっても困りますからね。
世間の不良債権である低学歴な老母の介護要因として、
ぜひともお馬鹿女子校あたりから底辺福祉大へ進学させたいところですw
186名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 23:43:19 ID:OyhbCT5s
「超優秀な」という形容詞は、「中受組」にかかるのではなくて、
オーインだのJGだのにスルッと入学できる、
ほんの一握りのお嬢さんにだけかかると思うんですけどね。
187名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 23:45:53 ID:cVrN2Vh7
>>184
何で公立さんのレスには触れないでしょうね、スレ違いってw
選択肢のない貧乏な方には分からないでしょうけど、ステイタス
だけで小受をしているわけではないので。
188名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 08:06:35 ID:GCbl1Ybp
>>187
>ステイタスだけで小受をしているわけではないので

そりゃそうでしょう。
「公立回避」で二番手三番手校に入って選民意識に舞い上がっているママンたちが
いっぱいいますものねえ。
都心の一流伝統私学親からしてみれば何でもかんでも「私立小」とひと括りにされたら、
たまったもんじゃないですけどね。
189名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 08:13:50 ID:VjhcU21S
>>181
その「好きな仕事」が家事だったら181は責めそうね。
こんなはずじゃなかった!とか言って。
子供は親の背中を見て育つんだよ。
親がいきいき仕事してればそうしたいと思うし
毒親なら高齢毒や選択小梨を選ぶ。
190名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 08:44:43 ID:CS/8LH+i
>>188
そういうママンのためのスレだと思いますよwここは。
191名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 08:53:31 ID:GCbl1Ybp
>>190
なるほろwww
192名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:37:21 ID:Vm458mbA
>>178
>早稲田の人科やスポ科って、何のために作ったんだろう
>

そのうち、他の私大みたいにミュージックスクールとかアニメーション学部とかも
出来るかも。
193名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 16:07:59 ID:++xpN4Kn
>>178

早実初等部や大阪、佐賀の係属出身者の受け皿かな?

早実初等部に入学できるお子さんは物凄く優秀なのに、
学校側はその能力を引き出せていないのが無念。

在校生のご父兄の意見をぜひ聞いてみたい!
194名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 18:04:08 ID:VjhcU21S
>>193
はあ?
私が受験の時にはもう人科スポ科あったよ。
>早実初等部や大阪、佐賀の係属出身者の受け皿のため
どっちも新設校すぐるw
195名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 21:42:30 ID:AobHXxHg
スポ科とかは単純に芸能人等の有名人を受け入れたり野球やラクビー等の有力選手を受け入れる為

大学全入時代で大学の経営は小中より遥かに大変ですよ。
国立も国が統廃合を推進しているのでどこの大学も生き残りを賭けてPRに必死です。
196名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 01:11:16 ID:npvduHak
貧乏だけはいやw
197名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:09:17 ID:8gcE2jU5
公営住宅とかレベルじゃないにしても、偽親との同居拒んで
更新料のかからない賃貸に住んで、車の名義も入学金も授業料も
ほとんど偽実家持ちで、とりあえず私立小に通い・・・なんて
偽お嬢様・おぼっちゃまレベルは「貧乏」に値するんじゃない?
これがまた多いんだ意外と。
198名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:39:05 ID:61kj4DVH
同居はしてないけど、私の実家が家購入資金・幼稚園から付属の学費・ベンツなどなど
すべて出してくれていますよ。
主人の実家は入学金などです。
主人は外資系商社なので年収は2000万円を超えますが
両家で女の子の孫は一人なので出してくれてます。
我が家は貧乏ではないないと思いますが
学費以外の教育費が月に20万を超えるので
両方の親には大変感謝してます。
199名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:42:31 ID:cqX03lTc
>>197
こんなご時世だから、義親の援助がなけりゃ私立小なんて
行かせられないって家庭も多いわな。
一流校を除いて、どこの私立小もママがべったり貼りついて
大事に大事に真綿にくるんで育てられている一人っ子であふれかえって
いますよ。
本当の一流校は兄弟姉妹で通っている家庭の率が高いけど、
ショボイ学校ほど一人っ子だらけ。
それで「環境が良い」とか力説されても・・・ああそう、としか
言いようがないんだけどw
200名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 11:57:29 ID:m+1mk6yq
今週(何曜日か忘れた)、歯医者の待合室でTBSのひるおび?とか言う番組を
ボーッと見ていたら、麻木久仁子がコメンテーターで出ていて「不妊治療なんて
最初から自然な妊娠じゃないんだから、自然分娩しようなんて考えるのはオカシイ」
とか言っててビックリ。
その前後を見ていないから詳しいことは分からんけど、あんなことテレビで平気で
言っちゃうような人の娘さんは田フタなんだよなあ・・・Mサコ様も親子姉妹で田フタかあ・・・
あの学校って一体・・・・・と思ってしまった。
麻木は田フタ保護者の間では人気なんだろうか?????
201名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:12:49 ID:dvk+429J
>>200
二人目不妊で悩んでいる人をひどく傷つけるコメントだね、それ。
麻木久仁子は自分がリコーンして二人目を産めないからって、変な発言は
つつしんでほしい。
202名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:18:30 ID:ZDWOHprS
デンフタでボッシーなんて・・・麻○
203名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:41:27 ID:N9b663/j
>>200
麻木がその発言をしたのは、
チュニジアの12つ子を妊娠した人が
専門家や医師に止められているにもかかわらず
断固自然分娩で生むと主張していることについて発言したんだよ。
私もあの発言を聞いたときは
「あ〜、絶対不妊を傷つける発現だとか言う奴が出るんだろうな」
とは思ったけど、
前後も聞き逃して話の流れも知らないのに安易に批判するのもどうだかね。
204名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:41:41 ID:q4Lh3z28
田雙とボッシーは最も不釣り合いな組み合わせです。
205名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:57:20 ID:dvk+429J
>>203
12つ子って・・・超早産で全員アボーンでそ。
魚の産卵じゃないんだから。
206名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:19:17 ID:N9b663/j
>>205
普通に考えたらそうだよねw
赤ん坊だけじゃなく母体だって危ないし。
でもその妊婦は絶対自然分娩で産むと言い張ってんだってさ。
その流れで麻木は
「そもそも不妊治療(による12つ子妊娠)自体が自然ではないのだから
自然分娩しようなんて考えるのはおかしいと思う」
と言ったの。
私も麻木は嫌いだけど、この発言に関しては激しく同意。
207名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:05:42 ID:WqeilXzy
>>199
その環境で私立行かせてるわが身を冷静に思い返せないのがこのスレの
おばかさんたち。
208名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:10:16 ID:jobl5LnV
>>207
「学費寄付金をちゃんと払ってるんだからイイでしょ!
親の人格が高潔だから私立小に受かったのよ。私たち親子は
そこらへんの馬鹿で貧乏な公立家庭とは違うのよ!!」 by)私立親
209名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:33:52 ID:qHCAzFZf
>>195
私学の雄、早稲田大学ですら、この体たらく。
マーチ〜それ以下はもっとヤバイ。
【大学経営】私立大学の4割が赤字…10年で4倍、222校[09/08/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249539289/

【大学経営】私立大学の入学者確保 二極化 [07/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248947781/

ということで、私立の中堅小・中・高校は生き残りをかけ、
「受験戦闘員養成所」に変貌する可能性もある。

「子供は勉強ばかりなく、のびのび育てたい。
小受で大学のことまで考えるのはナンセンス」と言う人もいるでしょう。
しかしそこまで考えないと、「大学までマッタリ進学」は難しいと思うよ。
210確認:2009/08/21(金) 20:46:39 ID:YLZdfJtq
ここは、
幼・小から私立で高校までエスカレーターでマッタリ上がって、
大学は早慶ソフィアG-MARCHへ推薦でスルッと入る「都心の勝ち組」が集うスレです。
211名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:23:18 ID:6NAHODkI
>>210
現実を見ましょう。
212名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:29:51 ID:KwpLqtPS
早慶ソフィアG-MARCH・・・・こんな大学は、完全附属からエスカレーターで入るのは別として、
女子校辺りから推薦なんかで入るより、今や一般入試で入る方がずっと簡単だよ。
理由は、何度もガイシュツw
213名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:45:29 ID:npvduHak
>>212
あらあら、貧乏さんがこんなところにもw
214名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 23:19:39 ID:bUpCrI+3
いやいや、お金が有り余るほどあってもGマーチ程度にも逝けない子が大多数ですから、このスレはw
215名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 07:45:24 ID:eZnDaJth
>>214
同意ですw
でも法政・明治辺りの一番偏差値の悪い学部なら
女子校あがりも見かけるかも。
偏差値の低い女子校から早慶に推薦合格ってw
216名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:07:47 ID:OOTOAB6x
偏差値30代の高校でも早慶に合格者を出しています。
217名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:05:41 ID:ixxiz+jD
だから、そういう子は一般入試で合格するからw
推薦枠なんて、あって無きが如しなんだってば。
まあ、その時になればわかるよ。
218名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 16:09:27 ID:1IVHt1Mx
>>217
話の流れが読めないおばかさんですねw
そんなことは誰でも分かっていることでしょ。
論点を整理してからレスしてねww
219名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 17:21:02 ID:OOTOAB6x
このスレには受験生の親はいないのですかね?

今日からスタートした「2009年 東京都私立学校展・進学相談会」に
行った人、いますか?
220名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 19:59:29 ID:PICIG+dd
>>216
知ってます。
帰国子女が一番入りやすいですね。

221名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 21:03:35 ID:q4wmfEkr
>>219
行ったからって、ここにいちいちレポする必要ないじゃん。
志望校の説明会についても然り。
222名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 02:10:22 ID:FnFM2c1h
大学合格力2008 進学率はほぼ偏差値順
大学合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×40000+京大合格者数×30000+一工・阪大合格者数×20000+
5大合格者数×10000+国公立医学科合格者数×30000+早慶合格者数×7500+ 私立11大合格者数×1000)÷卒業生数

開成38889 筑波大付駒場35422 麻布25898 桜蔭25359 東京学芸大付24110 駒場東邦22576 海城21070
女子学院19459 慶應義塾女子18563 桐朋17424 西16707 武蔵・私立16411 筑波大付13543 巣鴨13397
渋谷教育学園渋谷12869 城北・私立12459 雙葉12352 日比谷12138 早稲田12137 国立11730 暁星11658
芝11442 豊島岡女子学園10961 攻玉社10185 お茶の水女子大付9802 戸山8589 穎明館8265 八王子東8100
頌栄女子学院7805 白百合学園7503 世田谷学園7291 青山学院7140 晃華学園7072 帝京大6800 学習院女子6783
学習院6599 早稲田高等学院6450 中央大6400 立川6153 本郷6052 鴎友学園女子5838 国際基督教大5682
青山5638 立教女学院5568 吉祥女子5465 武蔵・都立5206 成蹊5073 普連土学園5008 国学院大久我山4858
両国4809 早稲田実4600 光塩女子学院4508 立教池袋4462 小石川4340 国分寺4325 大妻多摩4152 国際3791
田園調布学園3787 成城3778 東京工大付3628 小山台3243 中央大杉並3154 駒場3137 高輪3072 明治学院2993
明治大付明治2923 創価2894 新宿2849 聖心女子学院2829 南多摩2804 富士2746 大泉2727 品川女子学院2652
大妻2632 富士見2584 明治大付中野2584 桐朋女子2456 中央大付2392 △学芸大付大泉2382 共立女子2293
江戸川女子2230 香蘭女学校2005 錦城1913 成城学園1904 町田1864 田園調布雙葉1864 東洋英和女学院1765
三輪田学園1675 日大第二1663 青稜1617 佼成学園1597 桜美林1595 武蔵工大付1586 跡見学園1585 山脇学園1557
東京純心女子1540 法政大1533 小松川1497 城東1392 明法1385 白鴎1380 三鷹1307 東京女学館1276
日大第三1268 △竹早1236 足立学園1234 多摩大付聖ヶ丘1185 東京電機大1162 淑徳1159 武蔵野北1119
聖徳学園1098 東京農大第一1085 北多摩1082 調布北1071 順天1021 聖学院997 芝浦工業大980 三田972


223名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 02:13:42 ID:FnFM2c1h

ここまでならまだ許容範囲
ここから下は大学付属以外お馬鹿学校と呼ばれる

小金井北932 拓殖大第一929 啓明学園903 明治大付中野八王子892 郁文館854 東京都立大付831 東京大付827
明治学院東村山814 目黒学院811 國學院753 佼成学園女子738 十文字715 恵泉女学園699 日野台687 東京成徳大659
獨協656 富士見丘642 北園632 九段616 上野608 神代579 実践女子学園557 京華女子511 日大豊山506
清瀬475 深川471 東大和南458 安田学園439 石神井430 関東国際425 南平420 八王子408 井草407 明星学園403
昭和女子大付昭和383 星美学園373 目黒星美学園373 文京366 実践学園366 豊島学院364 成瀬363 多摩大目黒362
豊多摩357 翔陽354 目黒・都立347 北豊島343 ▲新宿山吹336 府中321 墨田川303 駒込298 文教大付292
東亜学園288 京華285 昭和275 狛江270 帝京261 聖ドミニコ学園257 八雲学園246 東京242 順心女子238
日大第一232 東洋230 成立学園227 女子聖学院226 国立音楽大付220 上水210 保谷206 玉川学園206 保善204
和洋九段女子196 大東文化大第一195 日大鶴ヶ丘194 杉並学院190 淑徳巣鴨181 武蔵丘177 桜丘176 中村175
晴海総合172 駒場学園162 明星155 豊島153 東海大菅生153 朋優学院153 田園調布150 文化女子大付杉並144
杉並142 共立女子第二129 白梅学園127 立正126 女子美術大付124 雪谷122 武蔵野女子学院120 小平南119
大妻中野118 城西大付城西117 日大櫻丘115 東海大付高輪台114 専修大付111 和光100 帝京八王子99 江戸川98
共栄学園97 修徳97 川村91 広尾88 京北88 東京女子学園83 江北80 NHK学園76 飛鳥72 麹町学園女子72
国士舘71 工学院大付69 宝仙学園61 立志舎58 芦花52 つばさ総合49 日野47 正則45 玉川聖学院44
文京学院大女子39 二松學舎大付32 田無23 駒沢大3
224名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 02:55:28 ID:UBp8d1gk
例え幾ら進学実績が凄くても品性に欠ける学校には全く興味がない

どの学校にしても塾は行かせる訳で
他の子がどこ行くかにも興味ない

家庭に底力がなければそうも言ってられない、というのも分かるけどね
225名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 08:58:23 ID:u3xlwEJ4
>>224
ってかもともと偏差値の悪い学校は学校の力じゃなくて
塾の力で進学してるから。
私立校の月謝であっぷあっぷしてる偽お嬢様は付属じゃないと
厳しいのが現実。
226名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 13:18:17 ID:J9DtpY6a
今では、真のお嬢様が難関中高から東大や医大に進学するというのは、その辺が絡んでいるのかもしれないですね。
女子大附属でエスカレーターはもはや庶民の専売特許。
227名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 13:30:51 ID:/nbiwm2A
本当にちゃんとした家庭のお嬢さんなら学校で箔をつける必要もない
この時代に時代遅れの女子大で箔をつけようなんて考えるのは、そうしてもらえなかった母親の怨念
228名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 15:11:59 ID:7z7DyxYl
その辺が絡んでるも何もw
このスレじゃ受かったら神様のように言ってる白百合・フタバは
渋谷の超有名東大専門進学塾と契約してんじゃん。
そこに行ける子の中から数名が毎年合格。
別に学校内で特進があるわけじゃないでしょ?
229名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 17:00:49 ID:y7eS807i
>227
そうなのよ。
附属に行かせてもらいたかった、私立に通わせてもらいたかった、って母親がこぞってお受験に参戦。スッチーさんで学歴コンプの人にその傾向高し。
それでますます校風が下品に。OGですら母校を敬遠することも。
230名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 18:59:06 ID:HtRS4LZ7
もうすぐ大学全入時代だから、大卒の肩書きがほしい人は
学校を選ばなきゃどうにかなる。
今だって”中高ずっと運動部やってました”ってだけで私大の
AO入試(文系・体育系)は楽勝じゃん。
ついでに幼小から大学附属に入って系列大学へ行けば、一番エコノミー&
ストレス・フリーで大卒資格が得られる。
その後のことは自己責任。
231名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 19:39:50 ID:u3xlwEJ4
>>230
低偏差値の私立は大学自体が閉鎖の危機だが?
232名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 00:58:15 ID:u1fY5Kaf
>>226
お嬢様の定義が間違っています
お里が知れますね
巣におひきとりを
233名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 08:44:26 ID:tWuPiLd3
>>232
では、お嬢様の定義を述べてください。
234名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 08:56:19 ID:jfZaVCaG
お嬢様www
昔よくテレビでお嬢様特集やってたよね
不動産バブルの娘
美容系医師の娘
森泉も紹介されてたなあ
母の同級生の娘も出てたらしい
235名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 09:09:05 ID:HSvLSWYC
このスレのお嬢様の定義は偽お嬢様の定義ですから。
236名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 09:25:16 ID:7Q1yjyIh
お嬢様=躾の行き届いた質素で教養のある子女
237名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 10:09:21 ID:NvXJHSVq
>>232
本当にちゃんとした家庭のお嬢さんなら学校で箔をつける必要もない
この時代に時代遅れの女子大で箔をつけようなんて考えるのは、そうしてもらえなかった母親の怨念

238名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 10:48:38 ID:7Q1yjyIh
ここで書き込みしているような親の子は
どんなに難関女子校に行ってもお嬢様にはなれないので
そんなこと気にするほうがおかしいよ。
239名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:43:26 ID:qBxydgkp
都内の立地条件の良い住宅街には、たいてい近くにサピックスがあります。
その辺りの住宅街から徒歩で公立小に通わせ、
良い遺伝子を持つ子があまりガツガツせずに、サピ一本で難関中学に合格。
その後も高2くらいまでは、部活や趣味や習い事に集中し、
最後の1年で東大(医大)合格まで仕上げる、というのが今や良家の教育の常識。
240名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:45:42 ID:qBxydgkp
もちろん、親がマーチ、女子大出身では叶わないことですが。
「良い遺伝子」というのが重要ですw
241名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:49:05 ID:heQUYs+N
だいたい、一人っ子なら
年収400万円台でも私立の小学校に通わせることができる。

それなのに学校選びがお嬢様の重要なファクターとか
真顔で言っている人はどこかおかしい。
242名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 13:01:23 ID:u1fY5Kaf
>>239
そもそも資格学校を奉る程度の親を持っていてはお嬢様ではありません

スレタイすら読めない日本語の不自由さでは、優秀な遺伝子とやらは期待できませんね
またスレチなのにわざわざ荒らしにくるモラルの欠落したモンペの子がお嬢様とは決して有り得ません

以上
それではおひきとり願います
243名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 13:18:00 ID:Wse5u1ts

お引きとり願いたいのは>>242のほうなんだがw
244名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 13:24:25 ID:jU1UtT8o
東大や医学部の合格者の家庭を見ていると、やっぱりそれなりのお家が多いよ。
小受での名門校なんか足元にも及ばないから。
そろそろ現実に目覚めればいいのにね。
245名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 13:56:32 ID:NvXJHSVq
お金がないと塾代にかけられないからねぇ 東大入れる財力
ニセお嬢様は受験費用かかるところには入れられないというわけね
だから女子大附属の私立小でいっぱいいっぱいなんだ
246名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:12:03 ID:jfZaVCaG
ここはお嬢様とはどうあるべきかを語るスレじゃないよ
偏差値よりも環境重視の国私立小に娘を入れたいと考えている人のためのスレ
その後まったりと大学まで進むもよし、推薦で難関大学をめざすもよし、気が変わって中受するもよし
フタバ白百合なんてうちの子はマッタリで行けちゃいますのよってことなら語る資格あり
もちろん年収400万だってスレにかなう学校を目指しているもしくは通っているのなら文句を言うべきではない
でも脳内お受験ヲタさんは遠慮してね
247名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 15:14:00 ID:M1b/Hmc0
いくら一人子でも年収400万じゃ絶対に無理。
やっぱり1000万前後はないと入れようとは思わないでしょう。
親からの援助があるなら別だけど。
248名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 15:54:09 ID:7Q1yjyIh
人それぞれなんだから、年収400万でも5千万でもいいんじゃないの?
子供としっかりとした家庭が幸せならやっていけますよ。
特にカトリック校の学費は良心的だから。
249名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:05:36 ID:StqjL7/Q
>>248
そこでカリタス小学校ですよ。
良心的な学費にステキ過ぎる環境!
250名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:53:13 ID:7Q1yjyIh
トイレを盗撮するような教師を野放しにしている学校なんて
大切な娘を預けられないでしょ。
どこが素敵なの???
251名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:57:12 ID:vtJ1OHSN
>>249
わざとでしょうか。
定員われしないか心配な時にそんなこというなんて
252名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 18:41:55 ID:Lltva0JQ
>>244
お前はそればっかりだし。
253名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 19:30:53 ID:rvYd7C1o
>>250
セキュリティーを強化した上に
教育内容が充実している人気校だから影響なし
254名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 19:36:31 ID:NvXJHSVq
そうそうカリタスガンバレ!!
255名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 19:44:35 ID:Lltva0JQ
都内はもちろん横フタや湘白、清泉、精華、洗足、桐光、桐蔭あたりとも併願できるから人気はほとんど落ちないよ。

256名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 20:20:21 ID:AfVYPoJc
盗撮教師がはびこる超底辺小なのに、ほとぼりも冷めない内にこの厚顔無恥なふてぶてしい態度。
こんなんでも「私立小なんざますの」って言えちゃうわけだw
怖いね、小受の世界って・・・・・色眼鏡で見られても仕方ないと思う。
257名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 20:34:58 ID:rvYd7C1o
粘着おつかれ
私立小に入れないコンプがいくら叩いても
セキュリティーがしっかりして教育内容も充実した超人気校。
いくら叩いても全く影響がありません。
258名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 20:50:05 ID:rvYd7C1o
>>256
超底辺 とは偏差値いくつからなのか、ここに書いてごらん
259鵜沢:2009/08/24(月) 22:07:23 ID:6TS0DXE4
今度、創価を受ける
♀母です。大阪府にお住まいで創価の方いませんか?寝屋川市になります。
260名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 23:21:25 ID:jRd5hFZZ
東京創価も受けるのですか?
261名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 23:28:14 ID:gEWW164J
小受は選択肢が異常に狭いからね。
難関校がダメなら、地獄が待っている。
盗撮だろうとなんだろうと、贅沢はいえないのよ。
262名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 23:39:47 ID:rvYd7C1o
>>261
粘着残念組
難関校はじめどこからも願い下げされたのか・・・
263名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 23:42:50 ID:NvXJHSVq
そうそうカリタスガンバレ!
264名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 08:53:21 ID:YVY6+hP6
カトリックの学校は学費が良心的っていうけど、
学校にもよるよ。
FBや白百合はそれなりにお金かかる。
(特にFBは給食あるし駅前の立地だし伝統知名度抜群だし)。
ショボいカトリック校は「年間でw20万ぐらい」安いかもね。
でも勉強大変だから、教材費・塾代(カテキョ代)・ストレス度を
合わせると「お得!」とは言い切れない。
良心的な学費で寄付金なしで勉強ガンガンさせてくれて、
お弁当のおかずチェックがなくて、高校までは全員あげて
くれるカト校(宗教色は薄いほど良い)があったら理想的ですねえ・・・w
265名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:23:20 ID:CHaf6JIo
>>261
え?小受のほうが選択肢多いでしょうにw
首都圏にさえ住んでればよりどりみどり。
難関校以外はほぼ全入。
266名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:48:37 ID:3gutsSwx
百歩譲って、フタバ幼稚舎辺りがターゲットになっている場合
「残念組の嫉妬」ととられても仕方ないけれど、カリタスじゃねえw
あえて犯罪者の教師を出した学校に我が子を入れようなんてどういう神経なんだろう?
267名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:56:44 ID:KzguhBYm
そうだよ。ああいう事件が起こった後はしばらく静かにしているが吉。
騒ぎ立てて名誉を回復しようと足掻けば足掻くほど叩かれる。

それにしても、洗足といい、あのへんの学校はどこも微妙だねえ。
ただでさえ、中途半端な学校なのに、次から次へと問題を起こして
まさにタイミングが悪いとしか思えない。

ところで、やっぱりここはカリタスなどの底辺校の関係者が多いということでしょうか?
すごい噛み付き様におもわず失笑。
268名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 12:46:48 ID:70LmtvMs
カリタスを馬鹿にしている人ってどういう人ですか?
カリタス落ち?公立小残念組さん?
たとえば267さんみたいな人

どちらかというとそっちのほうがヘンだわ
269名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:04:23 ID:/Oil9YlG
小受スルーで難関中学合格者でしょ。
270名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:48:35 ID:70LmtvMs
>>269
そういう人がここに来て罵倒するのかなぁ????
271名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:56:14 ID:g1oqlQ5n
お受験に関心のある人はママンだけじゃなくて
お教室のバイトおばちゃん先生とか大学生のアシスタントとか
色々いるから。
272名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 14:33:02 ID:Zf2LCQQq
>>268
新聞くらい読めやw
まあ犯罪のこと言ったら白百合なんか殺人だけどね。
273名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 14:51:25 ID:+e0gh1cf
学校関係者が個人で起こした事件より、
いじめで自殺した例の事件がマズイでしょう。
学校ぐるみで隠蔽したんだから。
274名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 15:01:20 ID:0E0SD1Iv
いじめ隠匿て廃校済みの神奈川県立野庭高校?
アトピーの自殺は昨日もニュースで報じられましたね。
275名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 16:01:56 ID:Npp498Iw
陰湿な性的いじめで、被害者が退学、加害者がそのまま居座るという事件も
かなりマズイですよね。
まさに学校ぐるみで隠蔽。
276名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 16:46:20 ID:8WrUzr/o
>>275
G星? T朋? どっち?
セクシャルなイジメってことはG星のほうかな。
277名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:02:45 ID:4hKiFqSq
T朋はイジメによる中学生セルフあぼーんを隠蔽して、
陰湿なイメージを強めてしまったね。せっかく名門なのに。
278名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 19:04:18 ID:rzzNKLrR
この間の光塩の自殺は、イジメが原因?それともスパルタ教育のストレス?
279名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 20:15:57 ID:9nStgyRC
インフルエンザ流行ってるし、今日の読売一面見た?
洗足がある神奈川が全国でも抜きんでてインフル率高い
春に洗足関係者がやれ季節性だのそんなの大したことないだの
必死だったが。
底辺洗足の生徒がこんなウィルス日本に持ち来なければ
今ごろ、日本中、平穏な日を過ごして受験に没頭できるし
こんなに騒がずにすんでいたのに
280名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:38:58 ID:Zl/jRb6X
>>279
大の大人がしょうもない仮説を声高に叫んで恥ずかしくないのか?
281名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 23:06:01 ID:Mf+iKiur
例の人って、カリタス関係者?
晃華の可能性も捨て切れないけど。

まあ、いずれにせよ底辺校なんだ、やっぱりw
282名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 23:32:18 ID:9nStgyRC
>>280
仮説と言う気持ちはわからんでもないが
ところがどっこいそうでもないんだな
春には「季節性だから大したことがない」
とか言っていた洗足
今は日本中広がって「洗足はウィルス関係ない」
など言い出し多数の死者を出した責任をどうするのか
まともな親は、そういう学校に子供をあずけてはたして良いのだろうか
似たような偏差値の学校を選ぶなら他を検討する

283名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 01:09:42 ID:Qf1BdyHk
>>281
どーでもいいんだけどさ、偏差値いくつから下が底辺なのかいってごらんよ
284名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 02:29:44 ID:gI1lWi8u
日能研 2010年予想偏差値 最低32〜最高69

69 櫻蔭
68 慶応
66 女子学院 豊島岡
65 フタバ 慶応湘南
64 早実
62 フェリス 青学 白百合
60 渋渋
59 横フタ
58 鴎友 学習院 吉祥女子 湘南白百合 横浜共立 立教女学院 頌栄 洗足
57 晃華
56 大妻
55 共立 成蹊 中央大附 東洋英和 日本女子大 法政 光塩
54 田園調布
53 桐蔭 普連土
52 大妻多摩 カリタス 香蘭 聖心 清泉
50 成城学園 桐光
49 品川女学院 東京女学館 森村
48 実践
47 恵泉
46 跡見 昭和女子 三輪田 捜真
45 山脇
43 桐朋 目黒星美 女子聖学院
42 星美学園
40 ヨゼフ
39 玉川学園
38 トキワ松 ドミニコ
36 川村
34 小野
32 国本
285名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 02:43:08 ID:gI1lWi8u
40以下は世間から見ても底辺校なのは間違いない
目黒星美や桐朋は底辺とまでは言えない感じ
カリタスは中堅進学校でしょ
偉そうに言う人もいるけど50以上の学校はそんなに簡単じゃないよ
ここのカリタス親の品の悪さはちょっとびっくりだけどね。
286名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 07:59:57 ID:xg6WmrTq
抜けてるよ
創価も偏差値50
287名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 08:12:48 ID:OsWp+DNo
サピとはまったく違うね。
驚いたのは、サピの偏差値表では湘南白百合が40以下。
288名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 08:55:49 ID:D8oga55Q
>>285
>ここのカリタス親の品の悪さはちょっとびっくりだけどね
→ そう。KKCの親の品の悪さはスゴいものがある。
  FSSとは明らかに違う。
  そういうのって数字では見えないけど実は大事なポイント。
289名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 10:05:44 ID:xg6WmrTq
>>288

出た〜〜
290名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:10:54 ID:NJQD5RgZ
>>288
なにをいまさら


お受験の夏がこんなに忙しいとは・・・久しぶりにここに来てよく解るけどこんなとこ本物のFSSなんて絶対いないよ。

というか昨日、今日あたりもこんな話してるなんて本物のお受験親はもういないみたいですね。
私も夏休み中は控えようっと。
291名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:15:11 ID:eFmMeB+E
KKCって
何か言われるとすぐムキになって
スルーってものが出来ないんだよね。
だから余裕が無い、品位が無いって
言われるゆえん。
292名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:20:00 ID:DaFmflB7
このスレとはあんまり関係ないかもしれないけど、
日教組が支持する民主党が政権を取ったら、
私立小人気が増すかもしれませんね。

東京都はけっこう日教組の力が強いですから。

公立校回避なので、
ここで底辺小と言われている小学校の倍率がアップするかも。
293名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:23:48 ID:I7RyDzMm
どうして残念組はKKCを必死になって叩くのか。
みっともなす。

あ、残念組ですらない「脳内お受験母」か。
294名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:27:53 ID:dDLSXEva
お受験塾ではKKC合格は実績にならないのであまり喜ばれません。
KKCに10人合格するよりFB白百合聖心にそれぞれ1〜2人ずつ
合格するほうが価値が高いのです。
295名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:32:44 ID:dDLSXEva
294
実際にあった光景;

例1)
親子「先生、おかげさまでK初等科(K/C小学校)に合格しました」
塾教師「ああ、それは良かったですね。おめでとう」

例2)
親子「先生!立教女学院小学校、合格しました!」
塾教師「やったー!よくやったわね。○○ちゃんもお母さんも
    頑張ったものねー。先生もうれしいわ(感涙)」

小受とはそういうもの。いちいち頭きてたらやってられない。
296名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:45:55 ID:67R7kn2n

押尾学・酒井法子事件 相関図(8/26更新)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1147097.jpg
297名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 13:30:31 ID:vOl0QojX
高田万由子って白百合は中受で小学校は公立なの?
298名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:08:33 ID:xg6WmrTq
女学館よりカリタスのほうが偏差値高いという事実
299名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:35:34 ID:OsWp+DNo
だからって、カリタス卒より女学館ですよ。
300名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 16:03:49 ID:xg6WmrTq
まっさかー
301名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 17:51:10 ID:mOmbVVA9
渋谷(J学館)と登戸(Cリタス)では、
世界があまりに違いすぎる・・・・・
302名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 17:57:28 ID:xg6WmrTq
カリタスと聖心が同じ偏差値という事実
303名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 18:20:58 ID:shw/+/5H
登戸と白金台では、
もはや同列に語るのは無理です。
304名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 20:07:59 ID:xg6WmrTq
カリタス 悪くないね どう考えても
305名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 20:36:53 ID:SlhOZdhZ
>>285
うん52のカリタスは悪くない
でも43の 桐朋 目黒星美 女子聖学院 も中堅に入っちゃうの??
306名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 23:52:05 ID:eOqOMjMG
競争率も受験者層も変わるから、
難易度(偏差値のみではない)は同日で比較しないと。
43っていっても、小受をする中での43だからね。
都内では母数や受験者層の学力レベルがどのくらいの
戦いになっているのか分かっているでしょ?
307名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 00:12:02 ID:+atU3HnK
小学校受験志す者に中学の偏差値や
大学の進学先の実績を検討する者が多かろう

308名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 00:45:02 ID:+atU3HnK
ゆえに中学受験情報誌も見ると良い
単純に地域別でも総合でも表をざっと3つに分割すれば
どのあたりに位置するのか明らか。
小学校受験においても最終的には首都圏というくくりでの
戦いであることにかわりがない。

309名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 02:42:41 ID:HKta6T1H
2010年度 小受女子人気ランキング ver2.5 (09中受偏差値反映版)
(四谷中受偏差値・小受倍率)
68 お茶女附(65・73.3倍)学芸附竹早(61・60倍)
66 慶應幼稚舎(71・20.3倍)筑附(70・27.2倍)
65 雙葉(67・16倍)
64 学習院初等科(62・12.3倍)学芸附大泉(61・22.7倍)
63 早稲田実業(68・12.1倍)学芸附世田谷(65・9.5倍)
62 青山学院(62・5.3倍) 学芸附小金井(59・10.9倍)
61 白百合学園(60・5.1倍)横浜雙葉(60・4.7倍)
60 聖心(53・5.8倍)立教女学院(60・9.2倍)横浜国大横浜(55)
59 成蹊(56・8倍)東洋英和(59・6.8倍)日本女子大豊明(60・8.3倍) 
58 東京女学館(53・7.5倍)桐朋(46・6.7倍)田園調布雙葉(3.4倍)湘南白百合(58・2.8倍)精華(3倍)
57 晃華学園(56・倍率非公表)光塩女子(56・4.6倍)成城学園(54・6倍)
56 カリタス(54・4倍) 国立学園(_ 2.3倍)洗足学園(58・7.2倍)
55 桐光学園(53・2.3倍)森村学園(52・4倍)横浜国大鎌倉(47)
54 昭和女子(46・2.6倍)国府台女子(53・1.9倍) 清泉(51・1.9倍)西武文理(55・3.9倍)開智学園(58・2.3倍)
53 宝仙(47・5.8倍)さとえ学園(61・5倍)捜真(49・2.6倍)
52 桐蔭学園(52・3倍)桐朋学園(46・6.7倍)聖学院(43・2倍)都市大学附(・2.2倍)
51 目黒星美(43・2倍)明星(36・2.5倍)
50 聖ドミニコ(37・2.5倍)淑徳(45・3.2倍)トキワ松(40・2.8倍)
49 星美学園(40・2.6倍)日出学園(47・1.3倍) 川村(37・2.2倍) 
48 聖マリア(1.7倍)星野学園(56・3.5倍)
47 横浜英和(45・1.2倍)東京創価(51・5.2倍)
46 関東学院(47・1.4倍)千葉日大一(46・1.4倍)
45 帝京(54・1.3倍)東京文化(34・3倍)聖セシリア(42・1.8倍)
44 小野学園(38・3倍)武蔵野東(38・1.4倍)聖ヨゼフ(39・3.1倍)
43 鎌倉女子大(37・5倍)玉川学園(41・1.3倍)むさしの学園(_・1.2倍)
42  関東学院六浦(41・1倍)成田高附(48・1.5倍)
41 和光(30・1.2倍)
310名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 03:23:07 ID:9h7zAw1u

また馬○がずれまくったもん張ってるし。
国立小の親かな
311名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 08:17:03 ID:FoxbJhcs
>>309の表は、中受と小受が連動していてかなり正確だよ。
自分の子供の学校が高く評価されていない親にとっては
「馬鹿でズレた表」だと腹が立つんだろうけど、客観的には
信頼性の高いデータであることは間違いない。
312名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 08:18:32 ID:Ue1QLeiV
人気ランキングと言いながら、
倍率が低いほうが上って・・・
まったくポリシーのない表だね
313名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 08:29:10 ID:FoxbJhcs
>>312
文句ばっか言ってないで、ご自分の調べたデータを出したらいかが?
314名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 10:31:50 ID:Ue1QLeiV
>>313
そんなの調べてどうするの?
倍率が低いか高いか中学の偏差値で志望園を変えるの?
ばかばかしい。
希望した園が人気でも違っても難関でも関係ないでしょ。
入れたい園を受験するのが「受験」でしょ。
315名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 10:52:38 ID:m3t/6knW
御茶大附属なんて志望者倍率は超高いけど、偏差値(考査の倍率)は
とっても低いんですけど。
あそこまでの抽選倍率だと中受の偏差値との連動性も薄くてほとんどない。
よって偏差値表では国立大附属の中では一番下になるはずです。

ということで・・あとは無視無視・・・
316名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 11:07:57 ID:ft5mNZNk
確かに、抽選のある国立の偏差値の話なんかしたって意味ないね。
国立はどこも授業が受験向きじゃないのかな?
竹早の説明会が今度あるけど、塾の先生がそういってた
まあ国立は受けないけど
317名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 11:52:35 ID:XckbvI4J
要するに、 カ リ タ ス マ ン セ ー !!!
ってことですね。分かった分かった。
gkbr gkbr
318名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:13:18 ID:yXSns0or
ここの住民に格付けマニアが多いことにビックリ!
本当は受験生を持つ親ではなく、単なる私立小マニアにしか思えない。

小受は目的によって選択が大きく変わってくるから、
格付けしたって意味がないことぐらいわかるはずなのに。

ただし、中堅校は不況や、今後起こりうる大学の統廃合の影響を受け、
大きな路線変更をする可能性があるから、そういった意味での格付けなら話はわかるけどね。



319名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 15:56:50 ID:MsKDY3CW
大学の統廃合で最も影響を受ける可能性が高いのは吸収されそうな女子大の附属校ですね。

ただし附属小から見たら上の女子大自体が評価を下げる要因なので合併はプラスになるケースが多いでしょうね。。。お相手次第ですが
320名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:27:16 ID:f3Um/JDf
>>318
>小受は目的によって選択が大きく変わってくるから、
>格付けしたって意味がない
>
そりゃあそうでしょうけど、だからって学習院と玉川は同格だとか言われても、
すぐには納得できないね。
321名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 19:46:01 ID:LvdP+hsf
内部進学率80パーセントを越えるのは日本女子大附属
60越えは立女 50越えは聖心です。
この辺で充分満足ということのあらわれです。
外部受験でもさほど進学実績よくありません。

これ以外の大学附属は外部受験多い。大学は別のところにいく・・・
つまりこの上記3校以外なら進学校に入ったほうが東大早慶上智に近いデータが
あります。まったり附属に通うのもよいですが大学受験をするという意味では
まったりばかりしていられませんね。
322名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 20:23:04 ID:XckbvI4J
>>321
マッタリばかりもしていられない。
そこで理想的な環境の学校として雙葉・白百合が
急浮上してくるわけですね。
伝統格式知名度に加えて進学実績も良いから。
323名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 21:19:59 ID:JpwotMc2
>>306
ロングパスでごめん
小受じゃなく中受時での偏差値でしょ?43桐朋 目黒星美 女子聖学院
実際中受で40チョイって楽勝ライン?それとも意外と大変なの?
中受以降40以下の小学校に価値がないのは分かるけど
40以上ならまあ有りなの?
324名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 21:54:58 ID:74PRlIMD
>320
『同格』なんて言ってないでしょ。
学習院を希望する家庭と、玉川を希望する家庭は、全く別だって話よ。

『私立小に期待すること(入れる目的)』が、それぞれの家庭によって違うのに
ひとつの物差しで格付けするのは無意味だと言いたいんだと思う。
私も同感。

325名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 22:07:09 ID:d4+0lKdG
>>323
小学校受験と中学受験は性質が全く異なるんだよ

例えば、小学校から高校まであって中学受験偏差値40ちょいの私立Aと、
小学校から高校まであって中学受験偏差値50くらいの私立B、
単純にAの方が良くないかといえば、Aは他校に中学受験する場合に定評があったりする。
逆にBは大学受験に定評があったりとかね。

中学受験での40ちょいの偏差値ってことは、受験する子もしない子も含めて一般公立小学校(クラスで5〜10人くらい中学受験レベル)の上位20%にはいないと厳しい。
326名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 22:38:52 ID:LvdP+hsf
そうですか
中受で偏差値40ってそんなに難しいものだったのですね。
327名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 22:46:00 ID:F33KjVJR
中受の偏差値40前後というのは、池沼レベルでは難しいが、
普通の知能がある子ならば、普通に公立小に通って
せいぜい直前の半年程度の対策で充分間に合う程度。

この程度の学校に入るために、小学校からシャカリキになる方々の気が知れません。
328名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 22:46:27 ID:d4+0lKdG
>>326
40ちょいってことは42〜3の偏差値ですよね
あくまでもその偏差値を算出している母体(基本は塾。日能研や四谷大塚など)のレベルによっても変わってきますが、
日能研や四谷大塚レベルでの偏差値42〜3だと、
・公立小学校で塾にいかなくても成績がよい子
・中学受験対策を行っていない子
このあたりは厳しいと思われます
329名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 01:03:30 ID:aBviTZOd
>>327
貧乏な人には分からない世界だから、無理して会話に入ってこなくていいよw
330名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 01:30:53 ID:3rBXy2+F
みなさんは覚えていますか?
以前細木数子さんがうっすら目に涙を浮かべながら
「私たちの子供が日本人ではなくなる日が来る可能性もある」
とテレビで語っていたことを。

今回の選挙で民主党はマニフェストから消しましたが「外国人
参政権」は小沢党首、民主党の「悲願」とも言える政策です。
もちろん日本人のためではなく「在日」のための政策です。

皆さん自分たちの子供の将来を冷静に考えて投票しましょう。


331名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 02:31:10 ID:BBO/w92O
カリタスと洗足と横浜フタバと清泉と湘南白百合の序列は?

カリタスママからは横フタ=カリタス>>>湘南白百合>清泉>>洗足だと聞いたんですが。
332名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 06:14:10 ID:SeTbgNqb
>>327
普通の公立小学校で、中学受験対策せずに上位1割にいる程度の頭のいい子は、半年の対策で受かる子もいますが、
普通の子だとまず落ちますよ。
偏差値42程度の学校でも純粋に倍率は2倍越すんですから。

中学受験偏差値42=高校受験偏差値58位の感覚です。

中学受験したことない人には、
例えるなら
東大実績模試偏差値48=進研ゼミ偏差値75
の感覚と同じです。
333名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 06:21:41 ID:SeTbgNqb
>>327
日能研や四谷偏差値43程度の子に、公立小学校の学校の算数がどれだけ取れてるか聞いてみたら、
まあ、普通は満点で、9割切ることはないですよ。
よく、公立小学校でよくできるからと、6年で四谷模試受けて、偏差値30なんてよくある話しです。
サピに入るのも無理。地頭が無茶苦茶いい子は、びっくりして勉強して急に伸びる子はいますが、まず男の子で、女の子にはいません。
334名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 06:24:12 ID:SeTbgNqb
>>331
いつの話しですか?
洗足は今はそんな低いはずないでしょう。

昔の洗足からは考えられないですが。
335名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 08:28:02 ID:PdLsCdyU
昨年は横フタ>>>清泉>>カリタス・洗足>>御園>>カンレイ白百合>>湘南白百合
だったみたいよ。
336名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 08:54:16 ID:TP5FDK4w
>>326
難しいって言っても定員割れする学校は生徒確保のために
なんでもするから、やっぱり幼小つきからの私立でも
偏差値40のとこは滑り止めでしかないわ。
337名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 09:52:03 ID:xO0lKL+q
>>336
このスレの本質から考えたら、偏差値はさておき、
・大学まで付属か(受験ばかりではなくおっとり育てたい)
・生活保護やシングルマザーとかのDQNママに絡まれたり、子どもに障害児の世話をさせたくない(公立回避)
とかもあるとは思う。
もちろん、進学実績もよくて、通いやすく、風紀&精神面での教育もしっかりしている、誰もが知っている有名校なところがベストだけど、
そういうところはみんな行かせたいから難易度は高いわけだし、
・難易度は高くはないが中学受験させるつもりだから公立回避程度でよい
・お稽古の○○は継続させたいから、高校&大学受験させないためにもとりあえず付属狙い
とか色々思惑に沿って妥協するんだと思うよ
338名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:27:58 ID:RgualEBX
>>337
>進学実績もよくて、通いやすく、風紀&精神面での教育もしっかりしている、誰もが知っている有名校

→これは東京広しと言えどもほんの数校しかないから、一部の有名伝統校は激戦になるわけですね。
 とは言え、昔みたいに限られた階層しか雙葉高女や白百合高女に行けなかった時代と違って、
 今はフツーの勤め人家庭でも「私立小」に通える時代になったから、私立の特別感は昔ほどの価値は
 なくなっているけど、どうしても私立小!と切望するご家庭はどんどん挑戦すればよろし。
339名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:40:43 ID:PdLsCdyU
昔って、いつの話?
私(アラフォー)の時代でも、私立小にはサラリーマン家庭の子いましたよ。
あなたが行かせてもらえなかっただけですか?
あなたの親が私立の学費が払えなかっただけでしょ?
それなのに子供は私立に行かせたいの?矛盾してる。
340名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:53:40 ID:xF4nkjdN
横フタ>>>清泉>>カリタス・洗足>>御園>>カンレイ白百合>>湘南白百合
だったみたいよ。
どこの情報??

横ふた>>湘南白百合>>>清泉・カリタス>>洗足>聖園=かんれい白百合
くらいでしょ。
341名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:00:16 ID:xO0lKL+q
>>339
あなたが入学した時代ということは、あなたの両親が色々頑張ったんだと思うんだけど、
あなたの両親の時代での「小学校受験」はやっぱり一部の階級だけだったのね。
そうすると、自分の幼少時代を比較しながら受験を視野にいれたりするし、
今みたいにネットでいくらでも情報が集められる時代でもなかったから、
子どもが3〜4歳の時に同じ幼稚園のママから受験することを聞かされる→サラリーマン家庭でも入学できると判明→すでに準備が間に合わない
とかあったんじゃないかな。
いまだに幼児教室に通っていても、保育園に行かせている家庭では入学できない学校はいくらでもあるし、
気付いた時は、ときすでに遅し、とかあったと思うよ。
342名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:20:50 ID:aBviTZOd
今年の1日校ではどこが人気なのでしょうか?
343名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:48:22 ID:2IUt7xQF
>>337
単なる公立回避小に行ってる親ほど必死によねぇw
344名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:54:05 ID:PdLsCdyU
>>340
サピックスの偏差値表ですよ。
345名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:50:59 ID:MnyO/+8R
モンキーライン
http://www.kinugasaclinic-japan.com/images/face_faceline/ago.gif
http://blog-imgs-10.fc2.com/s/a/y/sayomaru/sayomaru52.jpg

美形の基本Eライン
http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、
日本人では美人系芸能人にまれにあるぐらいで、
ほとんどがモンキーラインなのです。
自分が不細工モンキーラインでないか確認するには、真直ぐな定規などをあてて
鼻と顎に付くかどうかで判断してください。
口の出っ張りが邪魔して付かないようであれば、あなたはモンキーライン
即ち、不細工となるのです。

346名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:05:18 ID:SeTbgNqb
>>336
滑り止めには違いないけど、四谷の中学受験偏差値30台がいっぱいありますからね。
43程度なら、倍率は2倍以上は行きますし、落ちる人もたくさんいますよ。

347名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:26:40 ID:UISWNQi/
そうですかぁ
偏差値40なら滑り止めにもならないと思っていたので衝撃です。
348名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:40:01 ID:VG+hy8jn
>>344
いくらなんでも、函嶺白百合のほうが湘南よりいいってのは
ありえない。
ついでに、捜真や横浜英和ならまだしも、なんで中学からしかない
聖園が出てくるのかよくわからない。
349名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:30:47 ID:J7AGNPua
中受偏差値40くらいの学校なら普通の子は半年くらい個人塾でも行けば受かります
それすら難しいと思える子はもうお勉強の道を諦めた方が良いです
30台は少々頭が弱くても大丈夫
45以上は結構大変ですし50以上は実際頭の良い子じゃないと無理
中受の偏差値は2,3違っただけで難易度が全然変わりますから
でもこのスレで偏差値2の次環境重視で考えるなら
中受で中堅校の女学館、英和、聖心、清泉、カリタス(ここは賛否ある様ですが)
共学で森村、成城、成蹊に田フタ辺りではないでしょうか?
これ以下は環境が良いとは言えませんね
350名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:58:46 ID:UISWNQi/
まったり度なら女学館聖心田雙カリタス清泉成城この辺りですね
偏差値40台から50前後 お勉強も緩そうに思います。
351名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:27:59 ID:aBviTZOd
>>340
洗足がもうチョイ上なら同感
352名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:29:04 ID:9dIPyA+R
日能研偏差値表または四谷偏差値表を
3等分すれば上中下でどのあたりなのかわかる

ぎりぎり偏差値40と偏差値45と偏差値50以上も
全然違ってくる
353名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:36:09 ID:yzkvqGBW
>>347
まだ、子供が中学受験を経験したことがないのでしょうが、
高校や大学の偏差値の感覚とは全く違いますよ。
日能研偏差値45だと、公立小学校では、上位2割に入るし、
学校のテストは9割以上は取れているはず。
意外に40と45はかなり違う。

現に、高校募集もしている学校をみると、
中学受験偏差値が42の学校でも、
高校募集だと偏差値60ってのもありますから。

偏差値40台だと滑り止め。
滑り止めにもならないのは、35以下。
354名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:37:50 ID:RiQ7N6AG
>>342
小野学園小学校です。
355名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:07:08 ID:upTUUuFf
高校入試偏差値で60以下は問題外ですね。
せめて65以上でしたら行かせてもよい学校がありますよ。


>>348
サピックスの偏差値表では
函嶺白百合2回目は40以上
湘南白百合2/2は40以下です。
サピ表なので日能研などより10低く出てます。
356名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:09:29 ID:upTUUuFf
まちがえました
湘南白百合2/1です。
聖園清泉落ちて、湘南白百合合格者は結構いましたよ。
ラッキーな年でしたよね。
357名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:34:55 ID:w0OO+AAi
サラリーマンの子はいるでしょ、30年くらい前から既に。
学費の支払い能力があれば基本的にOKだから、学校は職業差別はしていない。
昔から信者の家の子とか、体が弱いとかいろんな理由で私立選ぶ庶民は
いたよ?

でも、リーマンの子供はどこの学校卒業しようが「お嬢様」でも
「おぼっちゃま」でもないのだから社会に出て私立上がり面してたら
失笑もんだよ。そういう意味では親は子供に身の程を教えなきゃいけ
ないし、親子ともども勘違いしはじめたら周りが迷惑。
358名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 01:06:57 ID:9PJmg0Zn
釣りか?私立小全滅の私怨乙 現実に欠けている↑

しかし私立中学でお前のような親が貧乏で教育ローン使って
外部から入ってくるような親子ともども勘違いする愚か者が
内部のお子様方と親しくなれないという話をよく聞く

そりゃそうだ6年間以上もの絆は伊達にあるもんじゃない

ここで私怨言うアホは身の程わきまえて高校受験でもしてろ
359名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 06:11:24 ID:PXBsNymI
最近の偏差値50前後の学校は、まったりではないみたいよ。
大学付属はまた違うかもしれないけど。
森村、カリタスに通う知人によると、かなり勉強には厳しく、
学内の雰囲気もガツガツしているそうで。
下の子はドミニコにしようかと言ってた。
本当のまったりは、偏差値30台の学校しかなかったりして!


360名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 08:10:45 ID:ScEl7M6B
>>357
たしかに親がサラリーマンで小学校から私立って子が会社に
いたけど、普通に目の前で

「親御さん頑張って無理したのね〜」ってお局とか部長クラスの
一から言われてたわ。
代々お嬢様なのね!素晴らしいわ!
とは思わないのが普通でしょ。
そのくらい冷静に判断できないと道のりは長いのに困りますよ。
361名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 08:34:48 ID:NAg03lJu
だけど、中小企業の成金より、家筋の良い大企業勤務のサラリーマンの方が
ずっとお嬢様お坊ちゃまだよ。
362名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 08:40:18 ID:YbROYjNl
別にお嬢様に育てようとは思ってないし・・。
そういうのって成金とかはく付け大好き在日の発想じゃん。
363名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 09:29:10 ID:rxPKlYxs
年間の学費・寄付金が概算平均で約100万(年間)。
小中高と12年間私立に通い続ければ学納金だけで1200万円。
(他に特別寄付や語学研修その他、で1500万いくこともある。)
これプラス、塾代&お稽古事代。月間どれだけ絞っても最低5万(月間)は
かかる。平均的にはピアノ・バイオリン・英語・バレエ・プール・
補習塾(カテキョ)で月間約10万はかけているから年間で120万円。
小中高12年間で計2400万円なり。
習い事や塾代を削れば学納金プラス諸雑費で2000万ぐらいに抑えられる
かも知れないけど、塾もお稽古事もしかりやるとなると3000万以上のお金が
飛ぶね。小中高が私立だと。
そこまでして娘に箔を付けてやりたい家庭は私立小へどしどし行ってください。
大事な大事なお嬢様のために環境投資をしてください。
364名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:11:57 ID:pBMtBIK4
>>363
そんな基本を長々と語ってどうしたいの?
出資不明で私学に通わせようと思ってる人はいないと思うけど
365名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 11:30:51 ID:nKkSHPWW
だから、ジィジ&バァバに援助してもらう時は、>363 の金額を提示すればいいってことだよ。たった一人の大事な孫のためならそのぐらいポンと出してくれるでそ。
366名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 11:40:58 ID:Eup+BSnE
やっぱここには本物の私立小出身の人殆どいないのかしらね。

リーマンと言って一括りにしちゃうなんてのは、ゆとり荒らしなのかしら?

三十代親のぐらいだと色んな職業の後継ぎが外部の一般企業に就職して社会勉強させてから四十代ぐらいで後継させるケースがよくあったものですよ。
私の行ってた小学校は医療関係者が一番多かったけど企業に限らず政治家とかの後継ぎで会社員なんて結構いたよ。

それに今の時代なら尚更年収2000万以上の30代リーマンがゴロゴロいるのにどんだけ世間知らずなのかしら?
367名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:12:59 ID:/xO6bqP3
>>366
>私の行ってた小学校

で、お子様は無事あなたの母校へお入りになりましたの?
368名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:50:27 ID:XfXtfEWH
>>366
確かにそう!
うちは丸ノ内に近いタワーマンションなんだけど凄い会社員の世帯が沢山いますよ。

うちは実家が半分出してくれたから旦那が勤務医でも買えたけど、あの人達は年収2千万どころじゃないと思いますよ。

それこそ"リーマン'ブラザースの人はいくら貰ってたんでしょうねw
369名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:22:58 ID:dVUxK5f3
エヅの小受板にALCとかいう学校があって年収五千万無いと恥かくとあった。
年収三億だとか金はいくらでもあるとか空から降ってくるとかマジかよ。
あるとこにはあんだな。
370名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:30:44 ID:L+9SP3LD
そうそう。
零細企業の貧乏シャチョーさんより外資系のリーマンのほうがずっと裕福。
外資じゃなくても大企業リーマンは学歴も高い。
なにより教育に対して意識が高いよ。
371名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 16:14:08 ID:ua85crNY
教育に対して意識が高い親は、幼小の付いていない難関中高にも
多数いますね。
372名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 16:42:19 ID:7h5S3Dq1
中小企業といっても、ある程度の規模で代々続いているオーナー企業なら
家庭の教育レベルもそこそこ高い。
年収が億レベルのリーマンでも、実家が頼りなければ
不況で首を切られたら一巻の終わり。
なぜ、無理やりカテゴライズして語ろうとするんでしょうね。
単純な属性ではなく総合力の問題でしょうに。
373名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 17:36:53 ID:esW6qVlh
>>372
同意。
374名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 17:55:24 ID:sCaC7lf5
私は私立小出身で、娘は無事母校に入りました(代々の多いところです)けど、
夫は一部上場とはいえ、普通のメーカーのサラリーマンですよ。
もっとも、一口に私立と言っても、例えばA山やT川は
うちの経済力では無理だと思います。
実家の父も国立大学の教官で、援助も望めないですしw
375名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 18:06:42 ID:L+9SP3LD
今はサラリーマンから芸能人からパチ屋さんからもういろいろな家庭の子が入って来ているからね。
代々組の家柄自慢の方がいくらバカにしても凹んだり引け目を感じて小さくなる人は少なくなったと思う。
376名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 19:46:20 ID:YbROYjNl
代々組ってうざ。
コネがなければ入れなかったくせに大きな顔すんなつー
しかも渋谷区周辺
377名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 20:58:10 ID:VSe4fINf
代々組よりジャンプアップ組のほうがカッコイイ!
例えばママ川村だったけど娘は豊明とか、ママ光塩だったけど娘は雙葉とか、
そういうのは「良かったねえ」と素直に喜んであげられる。
378名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:41:45 ID:YbROYjNl
ママ英和 娘幼稚舎っていいよね
379名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:25:37 ID:YbROYjNl
でもご存知ないかもしれないけど
代々という意識なくても自分の母校に対する愛校心があるから
ママ星美 娘も星美とかママ川村娘も川村っているんだなぁ
380名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 23:25:08 ID:C3QuxhvP
「ステップアップ」とか「ジャンプアップ」とか、考えたことないなあ。
母校に入れたかったから、娘(幼稚園受験だったけど)には母校しか受けさせてない。

まあここではわりと「入れる価値がある」と認めてもらえている
学校のひとつだからかもしれないけど。
小学校時代は、基礎をがっちり固めつつ、いいお友達と過ごして、
大学はそれなりのところに進学してもらいたいという感じで、
他校のことは考えなかったわ。
381名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 23:37:52 ID:YbROYjNl
ほらね
382名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 00:12:12 ID:o5XJJof2
底辺小と人が思っていても 母校であれば環境の良さがわかっているから
悩まず入れるものです。
383名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 00:36:38 ID:ToV2tIH1
っていうかなりきりトークはどうでも良い。
384380:2009/08/30(日) 00:40:03 ID:vw2bGr2H
別になりきりじゃないよ。
リアルでは絶対に言えないけど>2ちゃんで遊んでるなんてw
385名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 02:31:43 ID:RZauHK7u
私が見たF小出身者。

父親:リーマン
母親:お嬢育ち?らしいが結婚後2回堕胎
本人:目も当てられないほどのヤリマン。
   埋没法手術済み。

上品ぶってたけどやってることはDQNそのもの。
信じてもらえそうもないけど実話です。

S出身のお嬢様もびっくりするくらいのヤリマンでした。
でもSの子は友達としては楽しい子だったから好きだった。

Fの子は小学校ですごくいじめにあったって言ってたけど、本当に嫌な子
だったから大学でも軽くはぶられてた。
整形前は腫れぼったい眼で二十歳過ぎても彼氏の一人もできなかったのに
整形後はすっごくモテて楽しそうだったな〜。
お小遣いきちんとくれない家庭だったんだろうけど、ものすごく隠れてアルバイト
してた。
アルバイトなんて別にコソコソする必要もないのに。
ほとんどの子が開業医か中小企業社長の家庭の子ばっかの大学だったから恥ずかしかったのかな?!
とにかくうざったい子だったよ。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:06:27 ID:4p41/SY8
洗足学園が原因で日本中で大騒ぎのインフルエンザ
学校が始まったらまた死者出して広まる
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1281,1298260
これが本音だろうし下品な言葉で公立以下
受験する価値もない三流校
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:40:28 ID:+nCh/d3N
そんなに私立小がウラヤマなのかなw
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:01 ID:o5XJJof2
上から目線の380は聖心でそ?
雙葉じゃないよね
2ちゃんねら多いもんね
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:03 ID:dkemmGMG
 
   ===================================================
   <<< 保育所が、韓国人に占拠される日… >>>
   ===================================================

            ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 
  【日本で】 恐怖 … 韓国人 『 遠征出産 』 【生んじゃえ♪】
  http://www.geocities.com/worldfriendship999/k231.html

  韓国人女性の間では、米国や日本など豊かな国で子供を生む事がブームに…

            ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  【手先】 鳩山由紀夫氏 … 『遠征出産』受入れを北朝鮮で約束!【工作員】
  http://www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE

   『日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから』…、って何;?
 

390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:48 ID:4p41/SY8
>>387
いえいえ。我が家も代々私立小出身ですし、
洗足学園のような三流校は内容以前に保護者の言葉遣いも汚い
ということです。
お子様大丈夫でしょうか?
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:09:13 ID:J8PhSt3U
お教室で、上の子が既に私立小へ通われている方々の話を聞いたら、
「お母さんは下から成蹊だったっけど上の娘は雙葉小」という方や、
「お母さんは下から雙葉だったけど上の娘は学習院初等科」という方、
「お父さんお母さんは下から青学だったけど上の娘は東洋英和小学部」という方などが
いらっしゃいました。皆さん、必ずしも母校に子供をお入れになるとは
限らないんですね。代々組というのは代々私立小組という解釈で
よいのではないでしょうか。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:36:17 ID:OOdRA946
>>391
ちょっと違うと思う。
うちは代々この学校だから一見さんとは格が違いますのよ〜という態度をとりたがるママンを指すと思う。
代々組でもそれをひけらかすことなく一見さんにも親切にしてくれる人もいるし、結局は人格だね。
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:50 ID:4p41/SY8
そうやって他人をわざわざ貶める書き込みが洗足らしいw
リアル洗足学園親の書き込み紹介しましょうか?
394名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 21:15:43 ID:PRsrmoSk
>>391
姉妹でも性格を考慮して別の学校を選択することはある。
うちも私の母校(女子校)に長女を入れたいと最後まで悩んだが
娘の性格や試験の傾向を鑑みて夫の母校(共学)に入れた。
今は選択が正しかったと確信してる。
下の娘は私の母校を受験させる。
395名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 21:21:39 ID:R5A6/tW6
>>388
聖心は幼稚園ないよね?3保のS百合か本女だと思ったけど
396名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 21:38:02 ID:tnrTy6ch
>>357
「おぼっちゃま」「お嬢様」でもないのに学校だけ、そういう学校出身って辛いよね。
結局やっぱり普通のサラリーマンになったりサラリーマンと結婚することになるだろうし。
中途半端に世間知らずになり、打たれ弱そうだよね。大人になったら苦労すると思う。
397名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 22:12:36 ID:4p41/SY8
>>396
あなたが愛してやまない
公立小にも世間知らずが沢山いますが、何か?
398名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 22:22:24 ID:/VOJixGq
>>394
でも姉妹で違う学校って色々大変じゃない?
レベルが同じくらいなら良いけど違いすぎるのも後々恨まれそう
妹さん(お姉さん)は残念だったのね〜とか言われるかもよ
これから学校がどう変化するかわからないし
校則が自由な学校と厳しい学校とかでも思春期の子供には大きな問題だしね
399名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 22:23:25 ID:BJ2qcFgF
うちは母親は英和だけど私達姉妹は別々のカト小です。
姉は附属幼稚園から高校まで行きな都内国立文系

私は受験幼稚園から中受に強いカト小に行き中受で某大学附属に入り留学を挟みそこの大学に内進で行きました。

イトコも全員私立小ですが六人で五校とバラバラです。
うちは一族で親の理想よりも子供の性格に合うとこが優先ですね。
400名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 01:51:50 ID:gP2uPIIb
1990年の日能研結果R4偏差値(女子) です
この20年で改革出来なかった底辺校やレベルが下がった学校は今後は更に厳しいでしょう
やはり歴史のある伝統校は少々波はあっても極端に下がる事はないですね
71慶応
68桜蔭 青学  
66JG、フェリス
65雙葉                
64白百合
63共立      
62学習院女子、成蹊  湘南白百合  晃華
61立教女学院 大妻 
60英和、横雙、本女 豊島岡
59女学館、光塩、跡見、成城  
58実践、横浜共立  吉祥女子
57恵泉 鴎友、東京純心
56香蘭、桐蔭、桐朋 森村 関東学院
55清泉、玉川 昭和、目黒星美 和洋九段    
54聖心、山脇、共立二 女子聖、カリタス             
52普連、頌栄、三輪田 桜美林、富士見 明大八王子、帝京大
51田雙、女子美    神奈川、神大  調布、富士見丘
50十文字、東海大相模 家政学院、鎌女 湘南学園
49千葉大               
48聖ヨゼフ 目白学園
47埼玉大、創価 家政大附、玉聖 東大附
46捜真、武蔵女、成美 ドミニコ、嘉悦
45川村、頴明、関六浦  国大鎌、東横
44セシリア、文教大  トキワ松、聖園
43和光、不二聖心、国立音大 帝京
41日大豊山、文京女、相模女 星美
39洗足学園 品川女子学院
36函嶺白百合 
401:2009/08/31(月) 07:21:14 ID:cd5l4i0k
新興進学校は浮き沈みがあるんですよねぇ・・・
402名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 08:06:50 ID:0MxW9D9r
>>398
残念だったのね〜なんて言われるようなレベルは受けませんw
それこそ一族の恥だわ。
伝統校はブレがないし、各校の特色を吟味するのは受験する側の権利。
校則にしても思春期になれば自分で学校選択しますよ。
いつまでも子供が親のいいなりになるとでも思ってる?
403名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 08:29:55 ID:97ulDM13
>>400
やっぱり20年前から偏差値64以上だった真の伝統校は、
時代が変わった今でも揺るぎない立場を維持していますね。
お勉強の点数だけでなく、数字に出ない品格・伝統なども含めて、
やはり本物は強い!とつくづく思わせられます。
404名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 09:59:08 ID:HzEo5BiF
>>402
さすがですわ。
共学の子は慶應 女子校なら雙葉でなければとてもとても言えないお言葉ですね。
羨ましいかぎりですわ。それ以下なら失笑かいますもの。
405名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 12:57:38 ID:Aj755BTD
通りすがりですが>>404みたいな事言う人てリアルでは並以下の学歴の人しか言わないよwww

しっかり勉強して受験に成功した人間はこんなくだらない線引しないわな。
406名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 13:32:36 ID:6ih5YOqe
>405
404さんは、リアルで辛いことがいろいろあるんでしょ。
そっとしておいてあげましょう。
407名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 13:58:03 ID:xAFMj/Pn
慶応フタバなんかの関係者がこんなスレにいるわけないかw
408名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 14:20:38 ID:r2ZfVC+j
湘南白百合が高すぎ・・・って言うと網元が飛んでくる?
409名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 14:36:14 ID:l9x6VMHY
>407
いるけど、なりすましと間違われたw
410名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 14:37:22 ID:n9GvhfL4
湘白は倍率3倍ないよ。
合格するにはお得な学校。
神奈川県民にとっては聞こえがいいからね。
都内からは遠いから併願しにくい。
411名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:06:06 ID:sn4wzZWR
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1281,1298260
ほんとだ・・・w
バカ洗足の品のない親たち高卒親が多いってマジだったんだ
地頭いい子はこんな学校受験もしないし
必死になるわきゃないじゃん

こんな学校誰がありがたがって行くわけ?
塾の友達、みんな志望校から外していたっけ

中受向け小学校受験ならば精華か国立がいいみたい
412鼻緒蚊:2009/08/31(月) 20:45:50 ID:xyHtv5l8
これでも見て頭冷やしな
http://kaorihanayama.seesaa.net/article/126356996.html
413名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 21:27:07 ID:Dl4Clf5H
ニートって、絶対にヤダ!
414名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:34:26 ID:l4dNaw+1
洗足のスレ見てきましたが、絶句・・・

こんなにお下品で実績も悪い学校はお断りですわw
415名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 09:14:38 ID:o9UZiCin
>>404
片方は合ってますが、片方は違います。
その二校しか選択肢がないですか?
そんな情報弱者だと後々苦しいですよ。
416名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 09:23:12 ID:w84Qm4RF
>>413
でも三流私立の子って高卒で家事手伝いなんてよくいるじゃん。
家業が田舎の不動産業とか。
親も家の仕事しかしたことなくて、生活費は親持ちとか。
当然私立の月謝もジジババ持ち。
417名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 11:14:58 ID:dkixAbfL
>416
正直そういう知り合いがいないから、わからないわ。
418名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 12:17:47 ID:vyMYrnJg
>>411
>中受向け小学校受験ならば精華か国立がいいみたい

受験小学校で結果を出している学校はこの2校しかないような気が・・・

ところで,お嬢さんを桜蔭中学に行かせようという親は、
小学校の選択は国立? 受験小学校? 近所の公立?
どうなんでしょうね。
419名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 13:12:22 ID:hUjQa49/
>>418
確率的に国立学園か晃華だろうね。
420名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 13:27:22 ID:o02qmTQt
>>418
30分圏内に有名受験小か国立がなければ公立がベストのような気がする。
勉強は塾でやるものでしょ。
通う時間がもったいない。
421名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 14:09:21 ID:mmtv6PmM
このご時世、金ももったいない。
授業料と寄付金で年間約100万円が6年間で約600万。
高学年で予備校代・志望校別特訓代で300万。
1000万ぐらいの金なら鼻クソみたいにポンと捨てられるような大富豪の家庭なら
私立小でもいいけど、フツーに中受予定の家庭はわざわざ私立小じゃなくても
いいんじゃね?
(大学までエスカレーターの保険に入るつもりなら何百万払ってでも
通いたくなるだろうけど、中受するって分かっているのに遠くの私立に行くなんて、ねえ)
422名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:17:24 ID:l4dNaw+1
洗足ごときのような底辺に入れるよりは精華の方が良いでしょう
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1281,1298260
塾内にも、これを見て洗足を外した方が大勢いらっしゃいます
423名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 18:33:32 ID:i12xdbZ5
>>419
国立学園は中学がないからともかく、
晃華は女児なら茨の道ではないの?
通塾を快く思わない学校のイメージが強いが
隠れキリシタンの如く、影で家庭教師を
つけたりしているのだろうか?

公立小も場所によっては…という議論も何度も出るけれど
青南小ですら、両親揃って逮捕者が出るようでは…(ry
424名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 18:35:41 ID:qpGbHmmu
>>418
子供の体力とくだらない底辺私立小のわずらわしい母親同士の付き合いを
避けるには、公立中に絶対進学しない覚悟なら地元の公立小で十分です。
うちは区内在住なんで。
425名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 18:38:06 ID:l4dNaw+1
殺人インフルエンザウィルスまいといたどの口がいうのか?
下品洗足親自演がうざ!
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1281,1298260
426名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 19:43:02 ID:PlEp2r39
中卒高卒893出身の芸能人ウザ・・・
低学歴の芸能人の子は、底辺私立小にでも固めて欲しい。
親が低学歴では、中学受験なんてどう転んでも無理に決まってるのに。
427名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 20:10:29 ID:z3r/bh0R
そのために和光があるんだよな
428名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 20:41:53 ID:SiTe8LkY
区部でも学者の多い文京区などでは小受どころか中受もスルーしている
家庭が少なくないから驚いた。
ご家庭の方針で「中高一貫だと高校受験がなくて中だるみするから、
うちは敢えて高校受験をさせる」との方針のもと、学芸附高やら
筑波大附高、お茶高、伝統トップ都立高とかに初めから照準を合わせて
冷静に長期戦で大学受験まで見据えて臨んでいる家庭が結構いる。
これから都立中高一貫も開校するから中受動向がまた変わるかも
知れないけど、「環境が良い」っていう意味が家庭によってまるで
捉え方が違ったりするんだよね。
429名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:16:01 ID:nm6H2N4l
>>267
カリタスの盗撮事件はいただけないよ。
小学校の教師であってトイレ盗撮だもの。
普通の神経の家庭なら堅くさける。

でも、神奈川私立小学校なら湘南白百合があるしね。
都内が第一だろうから、あまり関係ないか。

430名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:17:18 ID:SpOaCthv
>>428
文京区の公立小って小受落ち組が沢山いるよね。
スルーしている人少ないんと違うの?
431名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:25:33 ID:KuDkK12j
>>427

和光ってやたら芸能人の子いるよね。
芸能人ならパスってこともある?
432名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:31:56 ID:JyfMEWu7
>>400
うわ20年前って全然今と違うねー
品女が低くて
和光、武蔵女、成美、ドミニコ、川村が高くて笑ったw
433名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:48:51 ID:DQXIUm1P
ププッ、何でこのスレに公立マンセーがいるのかというと
残念組だからです
434名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 00:58:21 ID:G4xiaXlH
>>418
今年、昨年には女子御三家はいませんでしたが、桜蔭ならやはり、中学受験向けなら小野学園小学校ですよ。
3年前に一人、桜蔭に受かった実績があります。
435名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:09:33 ID:UXSC8VVG
>>400より数年前に中受したんけど中高の母校は今も変わらず安泰、しかし小の母校はこの頃はキッチリ60以上あったのになー(遠い目)

しかし今はド庶民どもに支配され偏差値が下がっている我が母校小学校の父兄と話をする事があるんですが

中受もしてない公立出身低学歴親が昔のレベルを知らずにOGの私に向かって「今は昔と違ってレベルが高いから大変よ!」と・・・
その後母校小合格のレクチャーをされましたよ。。。母校なのに

公立出身だとOGを敬う事も知らないのでしょうかね。。。
単純に偏差値だけでなく倍率が半端じゃなく小学校なんかは家庭レベルが比べものにならないぐらい違うのにこんな扱いされるなんてね。
436名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:39:05 ID:AtRt1UMg
>>400でいう底辺校出身です。
暴露すると日大豊山。
まあ今も入学しにくい学校ではないけれど、
当時は4教科受験校で1日入試っていう条件は結構敬遠されがちで倍率がびっくりするほど低かった(実質2倍弱)
女子は2教科校、1日以外の学校の人気が高かったし。(今は知らない)

私にしてみると、のんびりまったり付属は私にとって「環境」は良かったな。

ただ、娘に行かせたいかといえば、NO。
千葉日小→日大一中高にしようかと思っている。
いまは女子の募集があるしね。
437名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 08:04:10 ID:PwuOyWar
>>435
所詮レベルが下がってド庶民がドカドカくるような学校のOGなんだからw
敬ってもらえるような人になれるようせめて今からでも努力なさったらwww
438名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 10:17:10 ID:9iaAUiSL
親が東京の小中高をでていない、つまり地方出身の親御さんほど
幼受・小受に狂奔する傾向がありますね。それほどまでに
東京の中受・高受を怖れているということなのかも知れないけど。
うちは息子が地元公立、娘は私の母校に幼稚園から入れましたが。
ご新規さんの荒々しい競争意識にウンザリしています・・・
439名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:59:15 ID:F26XQCP7
>>438
あら、地方の方ほど公立中心主義でしょ。
名門公立高校から東大か地元旧帝が王道なので、
私立を目指す意味が理解できないという話を聞かされることが多いけど。
440名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:41:16 ID:jDyTOqQd
神奈川はイイよ!
カリタスや洗足みたいな名門校があるから。
441名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:15:40 ID:/Nqq+blH
カリタスと洗足しか受からなかったら、どっちを選びますか?
442名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:22:33 ID:9iaAUiSL
>>441
どっちも受けたくありません。
443名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:53:21 ID:0aJvW1gs
私も。
神奈川なら、横浜ふたばか湘南白百合でしょ。
なんでそんな成り上がり校に大切な娘を・・・。
444名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:02:15 ID:juf38Fgo
>>434
3年前に1人で、小野に行かせる意味あるの?
近隣公立のほうがよっぽど受かってるんじゃない?
445名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:08:11 ID:JMG0U0Xy
最難関の女子校でも援助交際してるグループはいたからな
公立よりマシなんだろうけど、こんなにお金かけてるのにバカみたいだと思う
446名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:25:49 ID:Sn0hdG2E
>439
それがそうでもないのよ。
どこで洗脳されたか、名門小から一流大学へ!みたいな
がつがつした地方出身者が良い私立にも少なからずいて
OGを嘆かせてることよ。
447名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 08:16:25 ID:7ny6cJY7
>>445
援助交際にててなぜ公立よりマシなのか?w

犯罪犯罪ったって種類があるんで、公立の貧乏人の子が
強盗殺人したら、悪いけど、押尾のようなお坊ちゃんセレブが
麻薬所持・および殺人のようなことをしたら、しょうがないじゃん
って考え方持ってるなら、それ自体貧乏人がセレブに憧れてるような
カテゴリーの人間の心理だよw
448名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 08:53:53 ID:UHkFYC0H
「強盗殺人」と「麻薬所持、殺人の様なこと」って全然違うだろ?

449名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 09:29:20 ID:HR29mw/1
>>448
ぜんぜん違うとまでは思わないな、麻薬で人を殺すし、
贈収賄とか脱税とかは外国じゃ殺人並みの刑を受けるのに、
日本は金持ちの犯罪だから軽くする傾向にあるだけ。
450名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:36:09 ID:UyVPHIke
数年前実家の近所の娘が公立から中受で女子御三家の中学からのとこに入ったはいいけど高一で妊娠、退学して翌年出産、結婚して大騒ぎしてました。

お相手は小学校の先輩で全面的に両方の親が支援して旦那さんを大学に行かせてたんだけど遊び狂ってしまい離婚したそうです。

でも本人は頑張って出産翌年から他校に入学して今はマーチの大学生とパートしながら子供を通園させている。

最初はなんだかなーと思いながら見ていたけど最近は素直に頑張れと思っていますが公立のDQNは小学校の知り合いてだけで近づいてくるのだから公立は怖いです。
451名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 14:47:01 ID:sAfJ1Edq
やっぱり私立だよねー。
玉川や和光は最高です。公立とは世界が違います。
選び抜かれた知的セレブ家庭には玉川か和光が最適です!
452名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 18:37:46 ID:9MZtQ65M
>>450
私が高校生の20年前
同級生が妊娠して結局中絶しました
父親も同級生で親が中絶費用を出しました
共学の一貫校で2人とも小学校からの子でした
どこの学校でも起こる可能性があると思った方が良いです
今の女子校生のブログとか読んだらびっくりしますよ
正直ここで底辺でも環境が良いとか言われてるカトリック女子校で下からの子でも
チュープリとかお薦めラブホテルとか平気で載せてますから


453名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 20:25:16 ID:SeF+6dHN
>>451
いえいえ、私立ならカリタスか洗足ですわ!
454名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 20:36:20 ID:VgsqT9Dq
公立だと中学卒業してすぐにママになる子もいるらしい。
高齢ママからみたら驚き。
455名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 20:50:06 ID:44ipX1qn
国立の中高一貫は平和だよ。
456名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 22:26:01 ID:jWi6PD00
>>455
国立の中高一貫って都内ではどこ?
457名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:53:59 ID:KQVDo4uy
>>451>>453
恥ずかしくない?
玉川に知的セレブ???いるわけないでしょ。
知的な人はまともな学校を選びますよ。
お金はあるけど、頭が・・・の子供がいる家庭 → 玉川
和光はお金も頭も底辺。
458名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 09:31:52 ID:Gba8xH9M
神奈川のお受験ママから見たら玉川はそんなもんかもしれないけど、
埼玉方面からしたら恥ずかしいのは3バカ星かな?
星野(川越)・東星(清瀬)・星美(北区)
昔は三徳バカって言ったけど、ここは金もないけど私立に行きたい見栄っ張りで
子どももウマシカが揃うという言うことなしの、私立小ですから。
459名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 10:26:21 ID:fxKL54Jz
釣られてるのに気づかない>>457

セレブの発想も貧乏臭い。
460名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 14:15:12 ID:9ezbikHs
>>456
筑波大附属中高、お茶大附属中高、東大教育学部附属中等。

ただし筑附とお茶附は成績によって肩叩きがあるので油断できないけど。
どっちも中高の入試は学力で決まるから模試で合否がある程度読める。
東大教育中等は選考が特殊だから(都立中高一貫に似ていて思考力過程重視なので、
開成桜蔭に受かる子が都立中高一貫や東大附属中等に落ちるなんてよくあること)
第一志望にするのは危険。
461名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 14:19:00 ID:9ezbikHs
460だけど男子校の筑波大駒場中高を書き落としました。
ここは女子スレだから いっか。
462名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 16:39:06 ID:ZZ/gUKlu
小受家庭は基本的に私立至上主義だから、コクリツ中高なんていくら頭よくても貧乏くさくて絶対イヤ!だと思うものでしょ?
463名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 17:33:07 ID:RjLzyu4o
筑駒は別格です。
恐らく、どの私立より親の社会的地位は高いでしょう。
464名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 18:14:47 ID:EmSY3Hc2
筑駒卒業生の親に自称小説家の実は無職がいたよ。
母親が女医だけど父親は単なる怠け者。
その父親も教駒→東大文V出身だけどね。

465名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:18:37 ID:5WdXCPG2
何がいけないの?
466名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:46:57 ID:0X4To3Bs
なまけものじゃない?
467名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 21:11:15 ID:1pTH81af
文V出て、女医の奥さんに食べさせてもらっているなんて
究極の勝ち組じゃないか?
468名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:02:44 ID:m+3br+zn
幼稚園から高校までマッタリのんびり女子校で、KO大学現役合格の私は勝ち組ですか^^
質問あったらどうぞ。
469名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:29:53 ID:mWvbZk/9
>>468
ここで幼稚園からの学校で女の子として勝ち組と言えるのは
東洋英和、白百合系列、フタバ系列、豊明とかですが
そのいずれかですか?
それなら真の勝ち組ですね!
470名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:31:06 ID:ZCrl3GbP
>>467
奥さんはかなり酷い負け組

超ガチで東大卒医師で海外ボランティアに狂い家族を犠牲にしまくり年に二週間も家に帰らずの生活を十年ぐらいして家に一切金を入れ無かった最低なクズを父親に持っています。

ちなみに母親は女医で実質一人で私達姉妹を私立に小から行かせてくれ大変尊敬していますが父親は半径1b以内に入ったら威嚇します。
471名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:53:22 ID:66kW79pn
>469
468ではないけれど、そのいずれかの学校から慶応ならぬ早稲田進学の私は微妙ですかw?
娘も私程度の頭なら、別に死にものぐるいにならなくても早慶くらいなら大丈夫だろう
というので母校に入れてしまいましたが。

ご新規様たちのあれこれにびっくり!です。
472468:2009/09/05(土) 01:35:07 ID:OWDTztgI
>469
そうです!
ちなみに都内です。
幼から高まで通ってた学校は、勉強よりも情操教育だったし、
KOには勉強ラクだしサークル盛んだし内部の知り合い多かったし楽しいですよ。
473468:2009/09/05(土) 01:35:49 ID:OWDTztgI
すみません、文章てきとーです。
474名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 02:41:00 ID:Nzs50iid
とりあえずキツい顔文字、番号リンクもろくに出来ない
情弱は放置で。
475名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 08:45:56 ID:nHxNppFL
  :実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 06:40:54 ID:LfudiYWj0

ポッ ポッ ポッ 鳩ポッポ
小学校中学校は学習院初等科、中等科。
高校で筑波附属高に落ちて都立小石川から東大。
その弟も同じ小中で、高校は歩いて通える筑波附属高から東大法学部主席。

あの年代でも、大学附属小に入っても大学はさらに上を狙うことは当たり前だった。
476名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 08:49:07 ID:nHxNppFL
鳩ポッポの息子は筑駒中高から東大工学部卒。
東大研究員を経て現在海外留学中。
DNA、おそるべし。
477名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 10:25:37 ID:DScO5vhg
鳩さんの長男(ユキオ息子)、まだ30ちょい過ぎだけど顔面偏差値はイイ線いってる。
高貴な感じだから宮家からお嫁さんをもらうと良さそう。
478名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:22:19 ID:ObhrXsCG
オバちゃんが顔面偏差値なんて使うなよ
479名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:43:32 ID:oH5APuBi
>>477
男の才色兼備ってヤツですな。
480名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:55:31 ID:ZCrl3GbP
麻生さんも鳩山さんも学習院とスタンフォードは一緒だけどね。

総理大臣目指すなら学習院だね。
481名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:08:47 ID:dtHVsCuf
なんだかんだ言って、やっぱ
小受では学習院が最強でしょう。
482名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:26:36 ID:NXSeNfrw
>>477
アキコ様、ヨウコ様、ツグク様、ノリコ様、アヤコ様、マコ様、カコ様・・・
選び放題ですよ。
483名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:42:34 ID:Eh6KBVQa
>>482
ツグクwww
クグツですか?
484名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:53:50 ID:DScO5vhg
>>482
そのラインナップだったら、
まこ様が学習院大学在学中に婚約→結婚がベスト。
485名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 20:52:05 ID:bpf6Sdoo
トキワ松学園中学校の悪いと感じたところは?
授業のレベルが低い。教師も微妙。あまり良い先生がいない。

川村中学校の悪いと感じたところは?
中学から入ってきた生徒の質が悪い・偏差値が低い・変に厳しすぎる
優秀な先生方もいらっしゃるが、レベルは高くない
偏差値低い

東横学園中学校の悪いと感じたところは?
先生がたのやる気がみえない。 授業への熱心さにかける
少しのんびりしているのでお勉強が少し心配。
生徒同士、生徒と教師の関係が近いのはいいが馴れ合いともいえるところ


中学受験案内に書かれていた在校生、卒業生数人からのクチコミ
中受偏差値が低い学校は本人達も偏差値を気にしてるし
先生や授業レベルが良くないみたいですね
偏差値2の次って言ってもやはり偏差値も環境のうちですね

ちなみに東京都、神奈川の私立女子中ベスト30校
桜蔭、女子学院、白百合、フタバ、豊島岡、フェリス、大妻、英和、立教女、湘南白百合、横フタ、横共、鴎友、学習院、
光塩、晃華、洗足、普連土、香蘭、頌栄、聖心、田園調布、女学館、日本女子大、鎌倉女学院、吉祥女子、共立、カリタス






486名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 06:33:05 ID:ATEiZ+Z7
>484
マコさまの顔面偏差値は…w
大体、年の差がありすぎるよ。
487名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 07:18:00 ID:2SyU6ViW
か○りさんのブログについて教えてください。
私立小出身ママのブログでやりあったとありますが、どういう風な
内容だったのでしょうか?

ブログも初期の頃から読んでいましたが、私立小ママが誰かもわからず、
ブログ自体も終わってしまいそうなので。
488名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:10:11 ID:7icY55uK
>>484
愛子様もその道がベストだが、ハバドに無理やり留学だろうねぇ。
昔と違ってネットがあるから恐ろしい日本の恥が世界に配信される
ことになりねない・・・
489名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:23:13 ID:fY1OJswD
>>486
マコ様はもう高3でそ?
ユキオ息子は30そこそこだし。
むこう3〜4年以内の結婚なら全然無問題じゃね?
年の差はいかんともし難いけどw、サーヤみたいに
晩婚になるよりマシじゃん。
ユキオ息子だって、ゆきずりの女とやたら結婚って
わけにもいかんだろうし。
490名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:51:10 ID:mCC05R4b
>>488
I子様は、それなりのご降嫁先を見つけるには学習院女子大ぐらい出てないと
大変でそ。学習院女子高等科からいきなりハバドに高飛びするかどうか知らんが。
491名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 15:01:25 ID:qdZvEWvu
学習院の人気低落ってI子様の影響だそうよ
492名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 16:27:33 ID:Qbu/pE2c
つかI子さんは伊勢神宮の斎宮になればいいとオモ。

それか両親が思い切ってカミングアウトしてしまうか。
雅子さんのメンタル面って結局オーティズムに悩んでることが原因なんでしょ?
493名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 17:26:16 ID:DkUcqDGe
麻生娘が跡継ぎになる日が楽しみじゃ。
下から聖心で大学は東大法科。
父親も祖父も総理。
ここまでスゴいサラブレッドは滅多にいない。
鳩兄の息子も筑駒から東大だし西洋の俳優風味の
容姿はなかなかなもんだけど、モスクワ留学中で
イマイチ謎だからなあ。
宮家の女王様でもめとって研究者としてひっそり
生きるほうが向いてるかも。
494名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 18:18:18 ID:gWXizx7n
小受では、
学習院、聖心、幼稚舎は別格。
495名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 20:36:40 ID:j76AfStS
>>471
同じ経歴の私も微妙ですかw
今まで勉強でも就職でも結婚でも不自由した覚えはない。
娘が同じ道を進むのも、もっと上を目指すのもよし。
それ以下はないと思ってる。
このスレでカツカツイライラしている方々には
どんなに説明しても理解できないと思うけど。
496名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 20:38:46 ID:qdZvEWvu
>>494
関係者が そう思いたいのはわかるけどw

497名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 21:42:15 ID:IEknWX8A
>>330
ふむ
498名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 22:23:50 ID:5/C26RIF
>>496
関係者がそう思っていて、
その関係者が相当多くて、
関係者だけである種のコミュニティが成立しているんだから、
関係者じゃない人がとやかく言うことはないんじゃない?
499名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 22:45:10 ID:UP0ThktS
早稲田・・・
自分が良いと思うなら良いんじゃない?
私も同様に、KO出身で不自由どころか得することが多いです。
500名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 00:28:29 ID:NCVlDsx/
>492
巣から出ていらっしゃるのは、ご遠慮いただけないかしら?
どこにでもしゃしゃり出てくるあたり、どなたかさんとそっくりね。
501名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 10:10:59 ID:DwFkC2ES
>>498
関係者うざい
502名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 10:24:02 ID:0XCDrHiW
鳩山政権【衆議院議員 出身大学一覧】

1.東京 95
2.早稲田 66
3.慶應義塾 41
4.日本 22
5.京都 22
6.中央 14
7.明治 9
8.上智 8、一橋 8、立命館 8
11.東北 7
12.北海道 5、大阪 5、青学 5
15.学習院 4、成城 4、法政 4
18.横国 3、神戸 3、筑波 3、関西 3、専修 3 
23.東京工業 2、千葉 2、埼玉 2、名古屋 2、名古屋工業 2、愛知県立 2、
  広島 2、防衛 2、徳島 2、北九州 2、琉球 2、立教 2、同志社 2
503名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 11:08:48 ID:r+VjWlPK
別格なのは、それぞれの名門校にいる一部の家庭。
そういう家庭の子に限って、質素なんだけどね。
504名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 11:30:22 ID:rJdN0beG
>>430
他区よりも多いよね、もちろん経済的事情でスルー家庭もけっこういるけど。
505名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 15:17:13 ID:QsmUlvS5
集合住宅から必死に私学へ通わせる家庭もあれば、広い庭・テラス・サンルームつきのお屋敷から
地元の区立に行く家庭もある。価値観や家庭(特に父親)の方針は色々だからね。
東京でも市部は公立回避したくなるのも分からなくはないよ。日野市以西は東京とは言えないw。
朝早くから弁当持って通勤電車に乗り込んで私立小に行くのはやむを得ない。
文教地区に引っ越しができれば良いけど、そう簡単にはいかないしね。
506名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 16:19:01 ID:stif3KQm
杉並区の中でもとりわけ環境の良いと言われる地区に実家がありますが学生時代から公立のDQNぶりには泣かされてきましたよ。

小学校時代は通学中に前を通っただけで悪そうな女子集団に石をなげられ事もありますし
中高時代は何十回もナンパされた上に家までつけまわされ襲われそうになって警察沙汰になり高二の時は渋谷区に部屋を借りてそこから通いましたよ。

現在は湾岸地区で時代も違いますしこちらの方がかなりマシですけどやっぱりDQNはどんなとこも存在しますから公立に子供を行かせるぐらいならインターに入れます。
507名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 17:17:34 ID:qor66VsJ
>>506
杉並区だの世田谷区だのに実家がある時点で負け組wwwww
508名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 17:19:17 ID:pZsvyv2Q
皆さん仮に家庭の収入が年収800万だったらどうされますか?
509名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 17:31:43 ID:94K8ifXY
横浜英和じゃねw
510名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 17:42:47 ID:DNDCSQFj
>>506
今は30年前とは時代がまるで違うんだよ、ババア。
511名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:07:46 ID:ufvxMZ4p
私立にだってDQNはいるじゃない。
しかも公立と桁の違う黒さ。
512名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:12:52 ID:G/+HPDkT
>>511
確かに。
親や先生の前では良い子ぶって、大人の見ていないところで
陰湿&壮絶なイジメをやるのが私立のDQ。腹黒さは桁違いだ。
513名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:24:48 ID:QsmUlvS5
>509
横浜英和って寄付金ないの??
514名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 19:08:23 ID:rJdN0beG
>>505
もう大正時代のお話は他スレでも伺ってお腹いっぱいですよ。
515名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 19:53:45 ID:LOQdhCVZ
はぁ?
湾岸地区ってwwww
516名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 20:53:17 ID:94K8ifXY
>513
給食がありますよw
517名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 21:12:04 ID:hiOmIgnr
見事なまでに公立厨房思考な馬鹿がいて笑える。
夏休み終わったんだから引きこもってないで学校行けよwww
518名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 22:50:23 ID:+uRCEpgU
このスレに張り付いている主な底辺私立小

カリタス
晃華
横浜英和w


湘白は既に消えたかも。

ということで、名門校志望の方には
決して役には立たないスレですが、それでもよろしかったらどうぞw
519名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 00:38:02 ID:7CfwMJLk
>>518
で、そのうちのどこに落ちたの、ゾンビさんw
520名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 05:58:06 ID:/SrEvuRJ
やっぱり白百合は九段しかないか。
同じ制服着て満足してちゃいけないのよねw
521名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 06:11:12 ID:Vp626bTS
カリタス、晃華は底辺じゃないでしょ
でも名門とは言えないし微妙な感じ
下記は先月ヤフーの掲示板で首都圏のお嬢様学校と言えばどこ?っていう投票で
1位に選ばれた回答だけど、一般の人からもカリタスはちょっと、、って
思われてるんだね。事件の影響もあり?

以下その回答の転載

☆長い伝統、又は校風で、お嬢様学校に認定されると思われる女子校 (偏差値は加味しない。)

→★東京都
聖心女子学院、白百合学園、雙葉学園、田園調布雙葉、学習院女子、
女子学院、東京女学館、東洋英和女学院、香蘭女学校、桐朋女子
跡見、恵泉女学園 、光塩女子学院、 立教女学院
→★神奈川県
フェリス女学院、横浜共立学園、横浜雙葉学園、湘南白百合、
カリタス女子,清泉女学院、函嶺白百合
★山梨県 山梨英和学院
★静岡県 不二聖心女子学院、静岡雙葉、静岡英和女学院 ★愛知県 金城学院
★京都府 京都女子、ノートルダム女学院、同志社女子、平安女学院
★大阪府 大阪女学院、プール学院、帝塚山学院、金蘭会、大阪信愛女学院
★兵庫県 小林聖心女子学院、神戸女学院、甲南女子、神戸海星女子学院、
神戸松蔭女子学院
★広島県 ノートルダム清心、広島女学院
★福岡県 福岡雙葉学園、福岡女学院、福岡海星女子学院 ★長崎県 活水女子

これは、コピペですが、私は地方の学校については詳しくないですが
都内・神奈川については当たっていると思います。
カリタスは怪しいかな。
それにしても、埼玉・千葉は皆無だね。それもリアルだと思います。
最近人気が出ている豊島岡とか鴎友・吉祥・頌栄とかは論外です。
522名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 07:19:13 ID:md2BSCLA
>>519
洗足をお忘れなくw
523名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 07:28:38 ID:hVxRcrO4
>>499
すんごーい性格悪そう
524名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 09:26:42 ID:WLWJcHLx
>>520
外部塾と契約してるのは九段だけだしなあ。
湘南白百合は校舎がその辺の幼稚園みたいなんで笑えるw
525名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 09:45:31 ID:kb2dl3ki
>523
なぜかわからないけど、KO奥には、時々妙に(早稲田に限らず)他人を見下す人がいるね。
早稲田奥の方は、元々ひとがどうでも気にならない、みたいなタイプが多くて
びっくりしたりしてるけど。
526名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 09:50:17 ID:94938LAF
桐朋女子ってお嬢様学校扱いなのか
昔から桐朋系は根強い人気があるけど、むしろお嬢様学校の対極を学校側が目指してる感じだけど。
祖父母世代に言わせると、アカ系のイメージだよね。
527名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 10:26:31 ID:CbN9J47T
桐朋と光塩とカリタスはどう考えても違うでしょう。
男子校で言えば、巣鴨や世田谷学園がお坊ちゃま学校と言っているようなもの。
528名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:41:06 ID:5M1DarBR
>>508

年収500万円程度でも私立小学校に通わせている人がいるので、
年収だけで経済状況を判断できないと思いますが。

例えば、年収1,600万程度の上場企業勤めであったとしても、
住宅ローンが6,000万円ぐらいあったら、私立はあきらめた方が無難でしょう。

逆に年収が1/4の400万円程度でも、持ち家&ローンなし、
将来、親の遺産が手に入るのであれば、私立小に入れても何とかなるでしょうし。

今の時代、給料が上がっていくかわからないどころか、
下がっていくことも考えられます。
そこで、多額の住宅ローン&私立小のペアは、かなりリスキーですね。
ということで、国立小学校の人気が激増し、国立小>私立小となるかもしれませんね。

529名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 13:31:40 ID:nTIw0TBd
>>528
今ギリギリいっぱいいっぱいで私立にしがみついてるような層の人達が今後は
安全策を取り始める、ってだけで取り立てて問題視する必要もないんじゃないの?
530名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:10:24 ID:p5v4qdvM

教育(環境)とは金を出して買うもの。
金をかけることイコール善。

こういう考え方の家庭がたくさん押しかけるおかげで私立学校の経営が成り立っている。
勉強をはじめとして子供にたくさん投資できるリッチな家庭は私学へぜひ行くべし。
公立はゴミ箱なんだから避けるのは当たり前。
531名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:39:14 ID:FQf6MVlT
>>530
つまんない釣り
じゃあ小から高まで国公から国公大以外は同じ発想と言う事になるね
532名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:41:50 ID:py/xF7t5
>>531
日本語でおながいします。 >何と何が同じ発想なの?
533名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:52:57 ID:vSgjev2B
>>531
人のカキコにケチつけるんならアンタの意見もちゃんと言いなさいよ。
534名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:56:40 ID:py/xF7t5
>>526 >>527
桐朋(女子)がお嬢様だったのは20年前まで。
今はただの公立回避校。
カリタスはせっかく上昇気流に乗り始めた途端にアノ事件・・
なんて勿体ないorz
535名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:28:46 ID:XipLEsu0
幼稚舎、学習院、聖心、フタバは小受のエリート。

それ以外の私立小は学納金さえ出せればご新規のド庶民でもドヤドヤ入れる。
536名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:33:16 ID:ABbBzWc1
幼稚舎と雙葉だけじゃないかな

学習院と聖心は微妙 
537名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:00:01 ID:ABbBzWc1
幼稚舎も雙葉も庶民いるけどね

538名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:40:26 ID:RKZ5UIRS
伝統校は寄付金を高く、縁故を重視して欲しい。
特に一見さんは身元調査をしっかりと。
女の子を行かせるならそういう学校が理想です。
代々組といってバカにする人もいるようですが、娘は私の母校に入れました。
娘には自分の階層をキチンと意識してもらいたい。
我が家には選民思想が必要なのです。
幼いうちに下層の人間に触れる必要はまったくありません。
539名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:17:21 ID:ABbBzWc1
うそばっか
540名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:05:08 ID:a2LwKnQt
>>538
そんな階層、皇族以外は存在しないよ。
基本的に日本はみんな庶民です。
もし雅子あたりが書き込んでいるなら笑って許すw
541名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 23:03:35 ID:QiaxhCFS
>>538
寄付金は一口100万で5口以上にして欲しい。
本当に一部の常識の無い一見は我慢ならないものがあります。

低学歴で小金持ちのダンナ捕まえただけの成り上がり者は徹底廃除して欲しいものです。
542名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 23:26:13 ID:r9peqysZ
お教室にフタバ幼稚園志望の親子がいて結構な名家でフタバ出身なんだけど親子ですごいデブ。

ああいう異常なデブでもOGで家柄が良いと受かるのかな?

安田サーカス?の一番デブに似てる。

543名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 07:13:22 ID:qVd9Q3Lh
>>540
私もそう思ったwww
544名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 07:27:07 ID:gsIH4krH
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html

日本アンチキムチ団

鳩山幸さんの旧姓が不明だそうですよ。

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。

827 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 12:54:37 ID:/WrcABwtO
鳩山夫人のことは、朝鮮日報も絶賛してます。
866 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 18:53:04 ID:/WrcABwtO
宝塚時代はこんちゃんのニックネームで呼ばれていたようですね。
宝塚のニックネームはたいてい、名字か名前に由来しており、名字に”こん”が含まれるのは、間違いないと思います。
886 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 21:02:15 ID:/WrcABwtO
両親の名前や顔写真が出せないと言うことは、上海で非合法な手段により手に入れた戸籍を使って、
不正に入国したなりすまし日本人としか思えないのだが。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
545名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 07:28:29 ID:5m/G2NAV
>>525
なるほどね。
早稲田奥の方が器が大きいんだ。
546名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 09:25:20 ID:1FJ1gQiw
器が大きいというより、変わった人が多くない?
マイペースっていうか…。
547名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 09:51:20 ID:/83z+MYb
>>538は脳内さんwてかんじだけど、実際に伝統校の代々組はそういうふうに思ってるよ。
上に立つものの振る舞いはみっちり仕込まれてるけど、一見さんや成金をバカにするような態度は絶対しない。
548復習:2009/09/09(水) 12:26:33 ID:A+cit73K
ここは【環境重視】【偏差値2の次】の女子限定スレ。
つまり、
幼・小から私立に入り、高校までエスカレーターでマッタリ上がって、
大学は早慶へ推薦でスルッと入って良いところへ嫁ぎ専業主婦になるという
理想的な人生を娘に歩ませようと考えている「都心の勝ち組」が集うスレです。
せっかく下から私立に入ったのに勉強だ偏差値だ大学受験だと追いたてられる
ような学校は、このスレにふさわしくありません。
よって、FB・白百合・光塩・晃華・学芸附・お茶附はストレス指数が高く、
環境重視とは対極に位置しますのでスレ対象外となります。
(フタバは学校側の絞めつけがなく勉強に関してはユルユルだけど、
中入りを中心に出来る子が多いのでボーッとしていられませんし、
気の強い子が多いのでストレスは高めです。やはり環境重視スレの対象から
外れるでしょう)
549名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 12:46:15 ID:vSVgWW72
>>548
かってにストレス指数といわれてもね
勉強ゆるゆるのほうが将来不安になってストレスたまる人もいるんでないの?

人それぞれ だと思うんだけど〜
550名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 13:28:51 ID:cbDgqV5h
FB 白百合にそれぞれ娘を通わせているけど
ストレス高くないですよ。
内部のことを知らないとは、ここで語れないでしょ。
551名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:27:34 ID:AuQqCElj
>FB・白百合・学芸附・お茶附

これらの学校が対象外だとしたら、とんでもなく底辺ばかりのスレということですよね?
しかも、それらの自称まったり系の底辺女子校から、「するっと簡単に早慶に入れちゃう」子が
どれだけ存在するのかご存知なんですか?
少なくとも、このスレなんかに常駐しているスイーツ系底辺女子大出身のご家庭では無理。
552名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:53:47 ID:zR5sLngO
>>550
子供がまだ幼稚園や小学校低学年じゃあ、ストレスなんて殆どないでしょ。
お子さんが大きくなればだんだん現実が分かってきますよ。
by)長子が高校生の母より
553名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 16:12:41 ID:jDXYKmRB
娘をそれぞれフタバ白百合にいれてるのが本当だったら素直にスゴいと思うけど・・・特定されちゃうんじゃない?
554名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 16:26:47 ID:9wx9qcan
それが、そういう方って案外いらっしゃるものなのよ。
555名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:50:37 ID:fVVOI2oP
光塩や白百合は姉妹で同じ学校に通われているご家庭を何組も知っているけど、
フタバや成蹊は兄弟姉妹でもバッサリ落とされて厳しいみたいですね。
556名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:37:48 ID:nmPUVWNn
>>548
ちなみに勉強もロクにせず
のんびりマッタリでスルッと推薦で早慶に入れる学校ってどこの事指してる?
そんな学校あるの?
557名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:40:30 ID:Ajje/80Z
雙葉と白百合に通わせていると言うお母さんに質問です。
それぞれの制服のお値段はいくらですか?(夏でも冬でも小でも中でも構いません)

21時までに正しく答えてくれたら本物と信じます。
558名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:50:35 ID:VXB8l0M/
【ジャニーズ】AKB48に対向し,嵐のメンバーを50人に増やし五十嵐として始動【音楽】

先日,AKB48がオリコンシングルデーリーチャートでSMAPを破り,音楽業界に大激震が走った。
このことに危機感を抱いたジャニーズ事務所が,早速対抗策をとった模様。
その内容は「嵐のメンバーを50人に増やす」という大胆なものだ。

これにより,人数的にはAKB48より2人多くなり,
メンバー数では日本最大のユニットとなる。

なお,嵐はユニット名を「五十嵐」と改め活動を行なう。
今後,日本の音楽シーンに「五十嵐」旋風が巻き起こりそうだ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/
559名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 20:18:45 ID:7V0sx663
>>556
勉強して入ろうがしなく入ろうがどっちでもよいけど、何故専業目指す女子でワセダ狙いなの?
所謂JARならまだ解るんだけど
560名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 22:30:41 ID:pt5yFmBP
このスレ見てて思ったのは、
一世代前までは「中学は当然公立でした」というご家庭なら、
今、小受狙いに走るご家庭より、中受を選択するご家庭の方が
総合力は高そうってこと。
一世代前までは「小学校から当然私立」という家庭が
今後どう変身していくかは別の問題よね。
理想を言えば、慣れ親しんだ私立小に通わせたうえで、
高度な専門性を得られる大学に進学させたい。
中受を避けてもそれが可能であれば、12年間通わせたい。
悩みどころですね。
561名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 23:03:19 ID:p5xhufyk
>>557
ここに本物なんて滅多にいないですよ。
聖心の人が一人だけ本物と思えるOGがいたけど最近みないしリアルなFSSの関係者なんていませんよw

562名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 07:31:05 ID:Kr0X2a4A
>>559
早稲田出身の専業主婦ですが、何か?
563名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 07:54:53 ID:+NxLE56L
>>560
そうかな?
親は高卒で地元でブイブイ言って遊んで暮らしてる農家の長男一家
みたいなのの一人っ子みたいなのや、サラリーマンの一人っ子とかが
コネ梨で入れる底辺私立に増えたと思うわ。
旦那の幼馴染が地元の水道屋でお父さんはねずみ色の作業着で汗水たらして
働いてるけど、お受験して都下辺境の某私立に子ども通わせてるよ。
お金はあるんだわ。
土地も。
564名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 08:49:29 ID:RCWaM73n
コネなしでも受かる私立小に、ド庶民がドカドカ入学しているのは
事実ですね。お金さえ払えれば誰でもOKなご時世になったわけだ。
親世代の頃は、まだ私立小は特別感・ステータスがあったけど、今は
ただの成金でも全然OKになっちゃった。
本物の伝統格式知名度を兼ね備えている名門私学でなければ、
あまり「私立小へ行かせる意味」はなくなりつつありますねえ。
(お金をかけて公立回避する、というご家庭があっても別に構わないけど。)
565名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 10:16:18 ID:d8GtDk9Z
幼稚舎も庶民多いし
聖心も在日多いし
学習院には従姉妹の子がいってるけど普通の家庭だし
成金というより高級リーマン族が多いと思うョ
そういう時代だからそれでいいんじゃないの?


566名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 13:37:41 ID:blqLlPgc
>>562
早稲田スピリッツが主婦業でどのように生かされてますか?
567名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 14:54:46 ID:Vdsc5LsH
続編スレ
【小受も中受も大集合】小学校の偏差値Part31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1252559807/
568名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 17:47:01 ID:tfq91ilb
白百合は層化だっけ。
569名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 18:46:36 ID:IrBt4OhW
かまって欲しくってしかたないのね。。。
とりあえず外に出て結婚相手見つけて子供が出来たら話を聞いてあげるねww
570名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 19:24:12 ID:5W3NMZjT
キリスト教だろ?
571名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 20:58:28 ID:vs8BZJq9
>>568
層化の婦人部シンボルマークが百合の花だから、白百合は層化みたいな
イメージが勝手に蔓延しそうになっただけ。
層化の人がカトリック女子校に入ったところで得るものは何もないし、
退屈というかなじめないと思うよ。
572名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 22:17:58 ID:ElkKluej
相手にしたら増殖するんだから、こんな低レベルな釣りにマジレスすんな!
573名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 00:17:00 ID:qXdNtUry
>561
人もいないし、こっそり。

たまにまったくの好奇心(野次馬根性w)で来てますけど、
何かお聞きになりたいですか?
574名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 00:34:23 ID:ed268gVc
>>564
貧乏だと選択肢が狭くて大変でつね
575:2009/09/11(金) 06:05:44 ID:n2cbemBV
あら妃殿下、ごきげんよう。
皇女様のスイス(&イギリス)ご留学はいつですの?
576名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 07:06:30 ID:83joveoi
>>574
金持ちだと、子供が将来ニートになってもパラサイトシングルになっても安心ですね。
ヒモ旦那を捕まえてきても、お水系のお嫁さんを連れてきても大丈夫。お金持ちは選択肢が
広くて裏山w。勉強しなくても一生生活に困らないもんね。金持ちって最高じゃんww。
577名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 07:07:02 ID:fRGVYYd2
564に同意!
578名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 08:47:33 ID:nAUMjw/S
>>576
貧乏人の発想は貧困ね
579名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 11:07:06 ID:sYy+BYC/
>>578
そういうエラソーなセリフは、幼稚舎・学習院・雙葉・東洋英和の
どれかに入学してから言ってください。
580名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 12:03:10 ID:A/a+p9Y+
東洋英和でも言えるの?
そーなんだー
581名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 12:33:52 ID:J5mW5MDY
クスっ!
582名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 12:49:10 ID:8kjB6Ffp
他はなんとかなるけどさすがに30過ぎた今から幼稚舎と雙葉には入れないわw
583名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 12:58:11 ID:g4Ufw8rE
鳩山家は、子どもの受験で明暗がわかれたね。
由紀夫の息子は中学受験を経験し、筑駒→東大に進学し、順風満帆。
方や、邦夫の息子は青学、学習院www

代々途絶える事が無かった鳩山家の歴史を汚した。
男子は全員東大進学という・・・・
584名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 14:38:00 ID:92vDIUOj
鳩兄の息子は、奥さんも東大だって。今は夫婦で留学中。
585名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 15:03:52 ID:J5mW5MDY
東大でれば誰からも叩かれないわけね あっそ
586名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 15:24:03 ID:8kjB6Ffp
我々の頃と違い今の時代努力すれば東大入るのは難しくないからただの東大卒じゃ価値は薄れてるけどね。
東大から海外大学院に留学させないとね。
587名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 15:28:02 ID:ZQR4UqpE
まあ、東大でも文系じゃねぇ。
ここの住民ってみんな文系ですか?
理系の匂いがしないのですが。
588名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 16:11:41 ID:S/SM5Wu5
日本では東大「法学部」卒でないと、どの分野もトップに立てない構造に
なってるんだから仕方ないですよ。
理系で言えば医者の世界だって結局は東大法学部卒の役人が上で支配している。
他の業界に関しては言わずもがな。
589名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 16:34:27 ID:/kB9yrgh
そんな話こんなところでしても…。
身内に東大法学部卒の人間がいないとピンとこないだろうし、女子小受スレだし。
ただ>>587 が世間知らずなのは確か。ってゆーか、不思議ちゃんかな。
590名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 16:34:41 ID:KepcwHTw
麻生娘は聖心から東大法学部。
歴代総理令嬢の中では最強の学歴だね。
591名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 16:38:54 ID:S/SM5Wu5
九邇A子さんにしても徳川F子さんにしても麻生娘にしても、
本物のお嬢様は頭も良いわけですね。>揃いも揃って東大
深窓の令嬢は女子大を出てカジテツやって世の中のことは
何も知らなくていいという時代は過ぎ去りました。
592:2009/09/11(金) 16:40:04 ID:S/SM5Wu5
九邇 ×
久邇 ○
593名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 16:49:57 ID:/kB9yrgh
たったの3人の例で断定しちゃうんだ。
文系も理系も超えた独自の感性をお持ちですね。
594名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 17:03:35 ID:n2cbemBV
>>593
じゃあ聞くけど貴方の意見は?
595名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 17:30:35 ID:/kB9yrgh
>>594
勉強のでき不出来は、必ずしもお嬢様度と関連しない。

これから小受を控える子供が大人になる頃は、
専業主婦になることを憂いなく選択できる状況に身をおけるのが理想。

----------------------------
本当のお嬢様を持つ家庭は、
娘のできがよければしっかり勉学をさせるし、
イマイチと思えば、勉強にはそれほどこだわらない。
その見極め時期は、多くの場合小学校高学年。
どちらに転ぶか不明なので、とりあえず環境重視の小学校受験は必須。
子供をきちんと見ながら、最善と思われる教育を施す。
女子の場合、小学校は公立で中受にかけているような家庭は、
親の学歴や職業が何であれ、典型的な中産階級って感じ。
祖父や曽祖父まで遡れば、たかが知れている気がする。

子供が幼稚園時代から、
将来を専業主婦に限定して子育てをしている家庭はないのでは。
そうなったらそうなったで、別に何も困らないという家庭もあるだけの話。
専業主婦を選択肢としてもてる環境に、嫁に行ってほしいと思っているだけ。
自分のために働くのはいいけど、生活のためには働いてほしくないからね。
596名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 18:30:56 ID:92vDIUOj
>>595
うぉ〜〜〜
お花畑全開ですね。
597名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 18:43:30 ID:KepcwHTw
>>595
重度スィーツのお宅様は女子大附属でマターリマターリお暮らしあそばせ。
598名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 18:48:06 ID:ZPbKc1YM
うちはお金には全く困らない。
2人の子どもを幼稚園から大学院まで私立に入れても留学させても別に全然苦しくないし、2人がニートになっても一生困らないと思う。
ただ両親とも頭は大したことない。
娘は再来年私の母校に行ってくれればいいなあ。
息子は今小学生。某大学までストレートに行ってくれる予定。
2人とも勉強以外にも打ち込める何かを見つけてくれるといいな。
599名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 20:37:08 ID:faIsR2zI
>>595
勉強の出来不出来はお嬢様と関係ないと言っても限度がある事をお忘れなく
環境か偏差値のどちらかではなく、
家柄、経済力、DNAがあればそのどちらも手に入れられるし
大体名家のご家庭のお嬢様は普通は頭もそこそこ良い
そういうご家庭のお嬢様こそ良い結婚が出来るんだから
不出来の最低限度は聖心、英和、女学館辺りで
偏差値30台〜40前半底辺なんて伝統名門校もないし論外
それと私は今は中受偏差値50台の共学一貫校出身だけど小学校からの子も苦労してるよ
高級リーマンの旦那の会社や実家の仕事もこんな厳しい時代になるなんて誰も予想出来なかったし
親も歳を取って実家にお金があっても本人としてもいつまでも親に甘えていられないって
子供は公立とか短時間働いたりして頑張ってる
我慢できず離婚しちゃう子も
結婚で幸せになるかは運のみ

600名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 20:46:40 ID:J5mW5MDY
聖心英和女学館卒の奥様たちのDNA
最低限度下げすぎ
601名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 23:14:01 ID:WO7W5s+W
>>599
>勉強の出来不出来はお嬢様と関係ないと言っても限度がある事をお忘れなく
>不出来の最低限度は聖心、英和、女学館辺りで
>偏差値30台〜40前半底辺なんて伝統名門校もないし論外

そんなの当然です。正しいお嬢様の話をしているんだから。
602名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 23:21:03 ID:hiBmjRiN
>>599
現在の経済情勢を予想できなかった時点で、とても賢いとは(ry
知性が高ければ遅くとも十年前には予測できた事、リアル富裕層はとっくに対策済み。
また小学校に偏差値など無いのに、業者が自由に操作できるものを間に受けて信奉しちゃってる時点でかなり文化度が低い。
つまり中受向き。
頑張ってね。
603名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:06:54 ID:63SwihYx
>>602
現在の経済情勢を10年前に予測できてたんですか。
すごいですね。
金融系のいわゆる元凄腕リーマンのみならず、
必死で経営を立て直そうとしている大企業や老舗企業のトップ層も
知性もなければリアル富裕層でもない人たちだということですか。
そうですか。
604名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:34:07 ID:IidM2/ar
文化度が低い=小受では?
偏差値は関係ない、といいつつ、幼稚舎と和光両方受かったらどちらへ進学させますか?
偏差値って、それなりに根拠があって数値化されているんですよ。
やはり、進学実績だけではなく校風や伝統や生徒が素晴らしい学校は人気があって
その結果偏差値は高くなるんですから。
小受ではやたらと人気があっても、中受での偏差値が低い学校にはそれなりの理由があるのです。
605日教組が日本人を破壊する:2009/09/12(土) 00:44:24 ID:c6BWkUq1
2015年・・・中華人民共和国日本自治区が誕生します
http://www.youtube.com/watch?v=-77kO26eQGE←ラップで売国入門、わかりやすいから目を通してほしい
馬鹿(笑)な国民が知らない日本侵略の実態
ビデオレンタルに誰も見もしない韓国ドラマが大量に置かれていたり、CMに韓国人が採用されてたり
芸能会が在日朝鮮人で溢れかえってたり、韓国age・日本sage報道、NHKによる中国・朝鮮サイドからの主張
・・・お前らおかしいと思わないか???
まずここで断言する、日本は余命6年。民主政権で日本は経済・教育・主権を奪われる
日教組推奨の小学校低学年からの過激な性教育によって、小中高生が夜な夜なSEXにふける・・・
ユトリ教育で馬鹿を大量生産。中国・朝鮮で行われている、キチガイ捏造反日教育が今日本で行われている
センター試験の科目に中国語・韓国語が導入。去年国会で通された国籍改正法案で中国・朝鮮人が日本国籍を取得
毎年増える、キチガイ中国・朝鮮人。日本人は全く知らないorzもう時間はない。とにかくます売国の実態を知ってほしい
606名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:47:08 ID:q0yrkkFW
>>602
聖心、女学館が最低限度なんだから偏差値は中受偏差値の話ですよ
知性の高い方はそれくらい勘で気付いて下さいよ〜
607名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 01:04:27 ID:AoIoDOKM
>>604
幼稚舎と和光じゃ、
学校の歴史も教育方針も、
すべてが違いすぎて比較になりゃしない。

そもそも小学校の偏差値表って、
科学的根拠があるものがないでしょ。

中受の偏差値は、大学合格実績とほぼリンク。
校風や伝統なんてものは二の次どころか三の次って感じ。
じゃなきゃ豊島岡なんてあれだけのし上がれるわけがない。
かつての名門校も、時代の波にのり遅れた学校は
哀れなほどに落ちぶれちゃったしね…。

608名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 06:52:48 ID:N9u5UJIi
でもさ
聖心とか女学館の 低い偏差値ってかわいいじゃない?
これで60近くあったら代々組さんの居場所がなくなるじゃない。
低い偏差値に高いプライドのミスマッチがいいのよ。
609名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 08:59:00 ID:VLq1zB1a
>>608
>低い偏差値に高いプライドのミスマッチがいいのよ

笑いすぎて腹イテwwwww
610名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 09:01:41 ID:IFxAJREI
聖心も女学館も外部の塾と契約して東大に送り込む人数を
確保するようにすればいいのか?
って問題じゃないかも。
白百合なんか大学の偏差値30だけど、あれって地方の白百合から
東京さでるべ〜って楽しみにされてるだけじゃないでしょ?
九段からの持ち上がりも半分はいるし。
611名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 09:52:10 ID:O/+WfWmH
>>608
私はまさにそれかも。
医者の娘だからとりあえずその辺に入れとこうって感じだったようちの親。
兄たちの医学部受験のことしか頭になかったんだろうな。
私のダンナは医者ではないが資産はそこそこあるから、娘は多分母校あたりに入れちゃうだろうな〜まだ8ヶ月だけど。
612名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 13:21:55 ID:JOdBJE4N
>>606
勿論分かってる、読解力が足りないようなので解説すると
中と小では基準が違うのに、中受偏差値で附属小の価値をはかろうとするのは愚か
ということ
613名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 13:32:25 ID:lI2eOH1V
でも、小受の志望校選びの時に系列中の入試偏差値を全く見ないで決める人
なんていないでしょ。
614名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 13:42:12 ID:/0bqx9Ci
>>613
いるわよ。
例えば、聖心は聖心だし、学習院は学習院だから志望するもの。
偏差値なんかある意味関係ない。
勉強に向いた子だったら、中学から外に出ればいいだけ。
うちの兄も、そうでした。
615名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 15:04:34 ID:VTn0LT9t
>>613
あなたには小受は向きません。分かっているはず。
でも、関係ない世界でも気になるのですね。
616小受向きの家庭とは:2009/09/12(土) 15:16:37 ID:bFbfOtHQ

教育(環境)とは金を出して買うもの。
金をかけることイコール善。
617名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 15:59:55 ID:Nn02i+k/
>>615
なに、その上から目線。
お宅の子供はどうせたいした学校には入ってないでしょ。
ヘッポコ学校の親ほどプライドが高くてエラそうな態度だもんね。
618名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 16:14:08 ID:PlQZPepA
>>613
発表されてる偏差値が正しいとは限らないし・・・
619名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 17:56:16 ID:lI2eOH1V
>>617
でも大体合っていますよ。
620名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 17:59:27 ID:N9u5UJIi
偏差値って
アキレスけんだものね 聖心とかには・・・・
621名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 18:53:20 ID:VTn0LT9t
気に障ったのはトラウマなのかしら。
別に上から目線でもなく、もう一度文章を偏見に基づくことなく
読んで下さい。たいした学校かどうかは他人が決めることでは
ありませんよ
622名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 19:56:01 ID:N9u5UJIi
中高の偏差値や大学実績は当然調べますよ。
小学校だけじゃないんだから
中高からどんな子といっしょになるのかも大事なポイントですから。

でもそれでもいいというからかわいいんです。聖心女学館ラブコール
623名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 21:47:13 ID:wTyFOXV9
わざわざ調べなきゃいけないほど情報が入ってこないなら、
最初から行かせない方がいいんじゃないの?
中学受験と違って、小学校受験は
親類縁者、友人関係その他諸々の事情から、
我が家はこの数校以外には考えられないという必然的なものでしょ。
必死で情報を集めて、偏差値の高い中学から大学へというのなら、
私立小に入れる意味は全くないと思うけど。
624名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 23:28:36 ID:OiHl8owz
>>623
あなたも2ちゃんねるの小受スレ見て必死に書き込んでるんだから
偉そうには言えないわよ

昨日から何で偏差値という言葉に過敏に反論する人がいるの?
偏差値の話出されたら困るのかしらね〜
伝統名門校は中受偏差値もそこそこ高いから気にせず堂々となさって下さいね
625名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 23:45:48 ID:y/RlnG8y
小受、中受の偏差値だけではわからないよ。
小受で人気校でも
出口の悪い学校もあるからね。
626名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 00:37:58 ID:UvLLpDDr
女子校もそうだけど、小受では暁星や桐朋や成蹊が何であんなに人気があるのか。
中受では偏差値50台でも入れるのに。
627名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 02:25:54 ID:MSMhUYsj
>>626
しつこいね、偏差値でしか学校を評価できない中受マンセーって。
通わせた小学校の偏差値を教えてくれよw人気あったんだろ?
628名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 08:58:35 ID:SGcR1EfQ
>>623
幼稚舎・早稲田以外は、みんな優秀じゃなくてひとにぎりの
優秀な子で持ってるようなもんだし。
629名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 09:06:57 ID:iba983/i
そもそも小受・中受の偏差値なんてまやかしなんだよ?
高校・大学入試の偏差値とは意味合いが違うんだから。
人気度の目安ぐらいに考えないと。
そんな数字を振りかざす馬鹿らしさに気付かないといけない。
意味が分からない人はお勉強し直そうね。
630名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 09:29:44 ID:QcrrbJvy
もうみんな受験準備で大忙しなのに、ここの皆さんはの〜んびりしてらして、ほんとに羨ましい限りですわwww
631名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 10:14:46 ID:OZpZWIi2
は?
小受の偏差値はともかく、中受の偏差値は精度高いよ。高校受験なんかより。
特定の学校が塾の操作で云々という記事を丸呑みしているのかもしれないけどw
小受なんかと一緒にしないで欲しいです!
632名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 10:54:49 ID:iba983/i
>>631
母数って知ってる?
塾に洗脳されてる中受マンセーさん
633名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 12:21:21 ID:gVMRz8ju
>>632
どうしてそこに母数が?
幼児教室に洗脳されてる小受マンセーさん
634名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 13:17:19 ID:iba983/i
偏差値の出し方も知らないんじゃ話にならんわ
635名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 14:23:35 ID:iYwt26AB
それを言うなら、
母数より母集団のレベルでしょう?
全くこれだから小受お馬鹿ちゃんは・・・

母集団レベル:中受>高受≒小受
母数:高受>中受>小受

といったところかしら?
636名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 15:26:08 ID:Q+i3ll+H
ここをスレ違いに荒らす醜態を晒してる事で公立小→中受親のレベルがいかに酷いか証明している。

せめて中受OKなスレなら言い訳もできるだろうに何を言おうとこんなとこまで来て荒らす馬鹿親の子供は底辺中学生としか思わない。
637名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 16:09:11 ID:tOKXAvOx
別にそんなにカリカリする様な事書かれてないでしょ
中受の話も面白いし、周りからの学校の評価も大体合ってるんじゃない?
私立小は無駄って話はスルーすれば良いだけ
私から見たらカリカリしてるのは
子供の学校の評判が悪くて頭に来てる保護者の方って感じだけど
嫌ならこんな掲示板見なきゃいいだけの話
こんなスレでイライラするなんてどんだけ余裕ないのよ
638名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 16:37:16 ID:4KO590tv
中受マンセーの聞き飽きたお題目聞いてもつまりません。
>>637
自己弁護の自演乙
639名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 18:00:50 ID:5ewDchlF
>>637
同意。
自分の子供が幼稚舎・学習院・雙葉・白百合・東洋英和・立教女などの
有名伝統校に通っている親は余裕があるから、どんなカキコも余裕でROMるし、
たとえ悪口を書かれても華麗にスルー。
一方、中途半端な滑り止め校の親ほど、自分の子供の学校を過剰マンセーして
カリカリしている。
640名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 18:40:36 ID:7pLFC707
なぜかここ青学人気ないね。
はっきり言ってフタバや白百合入るより難関のはずだが。
641名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 19:29:46 ID:QcrrbJvy
青学は芸能人の子が多いのがまずいやだ。
それにあそこでノンビリ大学まで進むような低レベルな男の子と関わって欲しくない。
青学は学歴必要ない自営のボンボンが行くのがふさわしいと思う。
642名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:08:27 ID:KpVVch4b
>>自分の子供が幼稚舎・学習院・雙葉・白百合・東洋英和・立教女などの
有名伝統校に通っている親は余裕があるから、どんなカキコも余裕でROMるし、
たとえ悪口を書かれても華麗にスルー。

華麗にスルーしてる?立女が?
他人のフリして必死に弁護してるじゃん
それどころか自作自演してるじゃん
643名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:09:30 ID:3eRyjzni
うちはそのぼんぼんとお友達になって
お嫁にいければOKよ。
下から行かせる理由はいろいろだから。
644名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 23:12:44 ID:xMtS/zXy
>>643
うちも〜。
勉強ができたからといってバラ色の未来があるわけじゃなし。
努力するということには 素直にすごいと思うけど
性格がよくて生活力があれば、ぼんぼん上等だな。

身近に国立医出身のDV夫とか、同じく国立医出身の赤ちゃんと留守番できない
=おむつ替えられない・ミルク作れない ダメ夫とか
ものすご〜くケチな東大理V出身者等がいるから、学歴には固執しない。

今年は私立小の志願者減るのかな。

645名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 23:21:21 ID:IXAKKubN
>>644

>>ものすご〜くケチな東大理V出身者等がいるから

それはあなたに奢る価値がないからではw
646名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 23:22:35 ID:+c4PH4ar
>>644
その辺になるとアスペも多いからね
結婚相手としては微妙なものがあるよね
647名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 00:27:07 ID:NN55tKIw
心配しなくてもここの人たちのお嬢さんたちには、理三からはお声はかからないよw
648名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 00:56:46 ID:lGn9Y9do
>>645
何で奢る奢らないの話になるんだろ。
あなたは知り合いの夫に奢られたいのw?
649名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 04:42:05 ID:oXiwd7fI
>>636
>ここをスレ違いに荒らす醜態を晒してる事で公立小→中受親のレベルがいかに酷いか証明している。
>せめて中受OKなスレなら言い訳もできるだろうに何を言おうとこんなとこまで来て荒らす馬鹿親の
>子供は底辺中学生としか思わない。

全くもって同意
650名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 06:09:06 ID:30ZNJMDl
>>649
自演乙
651名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 07:11:58 ID:xXLND/Jq
>>649
>レベルがいかに酷いか証明している
>

自分はレベルが高いと思ってらっしゃるんですね?その上から目線は。
そのプライドの高さは何が根拠になっているんですか?
お子さんが幼稚舎・学習院・FB・白百合・R女などに通われている親御さんほど
謙虚ですから、>>636>>649みたいなのは有名校落ち→滑り止め校の保護者さんでしょう。
652名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 08:01:15 ID:/xreCQ30
>>651
 だから立女は入れるなって

そうやって 謙虚じゃないからw
653名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 10:04:58 ID:bTUGhtf3
いや、立女は受かるの大変だよ。
お教室にも毎年、白百合や成蹊や学習院に合格したのに
立女だけダメだったという子が少なからずいる。合格基準が高くて難関。
654名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 11:44:29 ID:AdXt1FgL
荒らしが必死過ぎて痛いね。
自分が荒らしである事を棚に上げ過ぎ、どうみても人格障害だわさ。
655名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 11:47:22 ID:83iTUr9x
上から目線かどうかはともかく、どっちがスレ違いかは明らかなのに。
656スレの主旨:2009/09/14(月) 12:18:24 ID:YakGr+ad

教育(環境)とは金を出して買うもの。

金をかけることイコール善。
657名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 13:47:54 ID:/xreCQ30
チョンの発想ね
658名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 14:12:53 ID:2kF10uul
じゃあまるで私立親はチャンばっかりみたいじゃない。
659名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 16:42:41 ID:vTvkPwoe
誰とは言わないけど、
「女は顔」ということを忘れている人がいるようですね。

そして、金持ちの男性は美人の女性と結婚するので、
必然的に金持ちの家の娘は美人となる確率が高い。
つまり金持ちは金持ちと結婚するといこと。

まあ、金持ちでなくても美人が生まれるので、
娘の顔に自身のある方は、それに続く人格、知性を磨いてあげてください。
660名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 17:55:54 ID:fTw57pj8
なんか「立女」って文字を異様な拒否反応する人いるよね。
逆にそれが目立つ。
普通に難関校じゃん。
四雙・九段白百合・聖心・英和・豊明・立女
頭2校は進学校だから一線入るけれど、女子校ならこの6校が小受では満足でしょ。
661名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 18:35:48 ID:gKN24mel
ま、立女は1日校じゃないし
立地が杉並区だから
多摩方面やら都下からの受験生も押し寄せるから
やたら倍率が高くなってる
662名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 20:50:39 ID:oXiwd7fI
魅力のない学校は、たとえ1日校でなくても倍率は低い。
立女に魅力を感じない人って、逆にどんな校風がお気に
入りなのかしら。
663名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 23:00:05 ID:PzpvDRCn
白百合が木曜日まで学級閉鎖ってホントですか?
664名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 23:02:59 ID:zn+6PBPO
立女は倍率がやたらと高いから、
ゾンビ率も高い。
幼稚舎と同様に合格者に?な子供も豊富だから、
気に食わないと思う人も少なくないんだろうね。
実際には、模試最上位組かつ家庭がまともなら、
順当にご縁をいただける学校なんだけどな。
665名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 23:04:57 ID:PzpvDRCn
663です。
学級ではなく学校閉鎖の間違いでした。
666名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 23:15:11 ID:/xreCQ30
>>662
はっきり言って校風じゃなくて
立教ブランドがいやなの・・・ごめんね

667名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 23:33:56 ID:oXiwd7fI
謝る必要はないですよ、公立さんだったのならしょうがないってw
小受、そんなに羨ましいですか?
668名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 23:48:13 ID:SBNyWoCL
名門中高一貫→東大、医学部、慶応は羨ましいけど
マーチは羨ましくないですw
ごめんねw
669名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 05:37:31 ID:I7/KGsRS
それは違います。
白百合は他と比べてなかなか学校(学級)閉鎖になりませんよ。
670名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 06:07:33 ID:ksY//hg0
立教から東大いこうとすると、先生に嫌がられるのは本当。

671名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 08:28:17 ID:7EqBDYAw
>>670
それは立教女学院の高校から東大受験という意味?
672名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 08:35:36 ID:06WGZC8Z
>>651
このスレの白百合母はとうてい「謙虚」という言葉からはほど遠いと思いますが。
本当にカソリック校の保護者かと思うくらい。
673名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 10:29:30 ID:RImVDAsY
私も母も某カト校だったのに、8歳下の妹だけなぜか立女だった。
なんかおしゃれして楽しそうでうらやましかったなあ。
674名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 10:48:33 ID:mxkMUdQ3
続く難関大付属中人気=安田賢治  毎日新聞 朝刊より
 2009首都圏の中学入試では、付属中の人気が高かった。
エスカレーター式で確実に難関大に進学できる付属校が人気を集めた。
早稲田大、慶応義塾大、立教大、明治大、青山学院大などの付属中で志願者が増えたところが多く、
減った慶応義塾中等部も微減にとどまっている。
立教女学院や香蘭女学校など、立教大に進学枠を持つ学校も人気だった。


立教女学院、青山学院は今後も安泰ですね
小中共に難易度もさらに上がる可能性大です


675名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 11:06:29 ID:VWgCGAzY
あらら?中学受験組にはマーチより日大や東海大、神奈川大など小学校の無い附属中学が人気なのかな?
駒沢や専修、東洋とか大東文化とかも中学あんの?
大学野球やラグビーより駅伝のが好きだったりして。
676名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 11:14:45 ID:Z8ptM0Q5
願書につける健康診断はどこの小児科でもいいよね?
写真はどういうとこでとるといいのか、普通の証明写真でいいのかな?
677名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 12:02:50 ID:barjNWKc
>>675
小あがりの無能なくせに威張った親子とはちょっとお付き合い
あいたくない・・・では?
678名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 12:28:13 ID:3nuvBgsZ
>>676
有名伝統校だったら広尾の日赤、愛育あたりですよ。
我が家は神奈川在住だけど愛育病院の有名な先生で出産。もちろん健康診断も。
出産前から考えておくべきことでしょ!
679名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 12:31:04 ID:mxkMUdQ3
>>675
スルーしようかと思ったけど何の話?
まさか>>674からそう読み取ったんじゃないよね〜



680名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 13:08:51 ID:1+xYjLP4
>>678
出産前からそこまで考えなきゃダメなのか…
うちは産科も小児科も身内で事足りるから、安易におまかせしちゃってたよ。
681名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 13:11:40 ID:LztTqfvH
>>672
このスレの白百合母は、白百合に「入れたい」母だろう。
今から受ける学校をけなされたくない一心で
お受験教室やママ友から聞いた話題を連呼してる感じ。
682名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 14:21:26 ID:3nuvBgsZ
>>680
うちも身内に産科小児科いますが
うちの子は任せなかったですよ。
683名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 15:05:16 ID:7EqBDYAw
>>676
指定がない限り、どこの小児科でも大丈夫です。
ただし身内以外。

写真は、伊勢丹や松屋を始めとするお受験慣れした写真館で撮る人が多いですが、
可愛く賢く利発そうに仕上がれば、どこでもいいのでは。
684名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 15:23:35 ID:XS/JQDok
出産当時はロンドンのイーリングにいたので王立病院で出産しました。
王立と言っても全然普通の病院ですけど王立病院産まれと言うと皆さんとんでもなく勘違いしてくれますw
685676:2009/09/15(火) 15:56:20 ID:Z8ptM0Q5
>>683
ありがとう〜
聴覚とか視力なんて総合病院か大学病院??と謎で。
写真も慣れたところにしてみます
686名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:31:50 ID:0NoaDaIK
>>684
かわいそうに、身重の妻の帰国便費用さえケチるなんて
どちらの企業の方かしら。
687名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 17:03:35 ID:RImVDAsY
脳内セレブと脳内医師一族がいるなw
688名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 17:07:10 ID:yAdVaZE5
医師一族より政治家一族のほうが社会的には上だよ。
国は、政治家が医者たちを使うんだから。

>鳩兄(ユキオ)本人が学習院初・中等科から高受で筑駒に落ちて都立小石川高から東大。
>鳩弟(クニオ)は学習院初・中等科から筑附高→東大法科主席卒業。
>鳩兄(ユキオ)息子は学習院初・中等科から高受で筑駒高→東大工学部卒。東大出の嫁とともに留学中。
>鳩山家の男子は代々、高受をさせるのが家訓だと言っていたけど、クニオさんのところは少し路線を変えたみたい。
689名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 17:14:55 ID:1LA0I64y
優秀な医者が「政治家のお前には医療を提供しない」と言えば
政治家は命のために助けを泣いて請うだろうがな
政治家はその程度の技能しか持ってないということだ

世間的、社会的にも医者のほうがイメージ良いしな
政治家は黒くて薄汚い口だけ詐欺師なイメージが付きまとうのが現実
その点、医者はしっかりとした技能を持っているからな
病気を治し命を救うといった技能をな
690名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 18:10:03 ID:kNL+PAjV
>>686
西欧では日本みたいに血統主義でなく出世地で国籍を取得できる。
英国ならば子供の将来を考え英国で出産し二重国籍にしてあげた方が愛育や山王なんて意味無い肩書きより遥かに意味も価値もあるよ。
691名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 19:29:53 ID:WZhpa0KD
何か医者が金持ちの象徴と思っている人がいるようだけど、
今の時代、開業医よりも大手企業の本社勤務社員のほうが稼いでいる。

それから、中規模以上の病院を代々受け継いでる家系の人は、
医者じゃなくて経営者の道を選んでいるよ。
そういう人にとって、医者は単なる使用人でしかない。
692名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 20:56:41 ID:xKlj5onj
ぷっ いくら大手でもサラリーマンと一緒にしないでね
693名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 21:02:21 ID:7EqBDYAw
確かに。
研修医と間違えてるんじゃなかろうか?
694名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 22:30:15 ID:rP4j8l0Z
ここって田舎者、公立出身多い?

なんか発想が代々の私立家庭と全然違う。。

憧れだけで受験しちゃだめだよww
695名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 00:57:38 ID:4Sv3LGcL
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25 
696名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 07:32:58 ID:yIfvS+LB
>>695
これじゃあ、明大明治の偏差値が高いわけだ(小学校は無いけど)。

それはともかく娘は下から有名私立で大学は推薦で早慶がベスト。
697名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 07:44:40 ID:C0FH2Z0U
早慶なんて、推薦なんかで入るより一般入試で入ったほうがずっと楽なのにw
しかも、有名私立ってw
なら、はじめから小学校で早慶に入れば?www
698名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 09:16:29 ID:YO74jFGG
早慶の学校推薦とれる子は
品行方正、殆どオール5に近い成績他、部活や生徒会で活躍したいわゆる超優等生のみ
底辺校では枠はあってもその基準をクリア出来る子は殆どいない
推薦で入学してからも留年や中退は後輩の為に絶対出来ないから
学校側も余程の子じゃないと推薦しない
AOは論文や面接などの為にかなり準備が必要
面接ではきちんと志望理由など自己アピールが出来ないとダメ
AO準備だけではダメだった時に一般受験に切り替えても間に合わないので
両方を一緒にしなければならないがそれはすごく大変
だからみんな結局一番楽な一般受験のみになる
3S以下の女子大や定員割れしてる様なFラン大学なら喜んで推薦して貰えるけどね




699名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 09:16:54 ID:B2IKisqa
え〜、やっぱりまるきり馬鹿な人間には育って欲しくないと思えば
一般入試でも推薦でもいいから、あるレベルのハードルはあった方がいいよ。
我が家はそう考えて、高校までは無試験で上がれるが大学附属では無い
私の母校を選択した。

私自身(小入)、一般入試で早慶の片方に進学。
700名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 10:21:40 ID:+EtxUmSv
推薦狙いと平行して、一般入試を視野に入れて努力するのはいいよ。
ただ、するっと早慶に推薦、というのはスイーツ以外の何物でもない。
推薦のための勉強と一般入試のための勉強では方向性が全く違うからね。
ただ、一般入試でも合格できる程度の学力がないと推薦も難しいという事はいえる。
その辺の現実を全く理解していない、お馬鹿な女子校ママが多いよねw
701名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 10:30:26 ID:0l2BC5Pq
そんなに早慶が好きなら幼稚舎に行けばいいのに。
ここって早稲田小や幼稚舎は話題にでないね。
ダンナは幼稚舎上がりだけどはっきり言ってあまり賢くないw
自営だから良いけど、大企業で勝ち抜いていけるとはとても思えないな。
そんなんでも良いなら幼稚舎行けばいいよ。
702名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 10:47:20 ID:hLUYSuwA
だめだよ 男で幼稚舎上がりは。仕事もできないし
結婚やめなさい
703名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 12:38:04 ID:/MZ62nG7
早慶に楽に入れるランキング

1位:幼稚舎、早実などから内部進学
2位:一般入試
3位:地方の名ばかりの伝統校(生徒のレベルは大した事なし)から推薦(かなり枠は余ってる)
4位:昔の名残で推薦枠が沢山ある中堅都立高校から推薦

一番難関:いわゆる小受メイン校からの推薦。大学受験を避けたい子が殺到して倍率高し。
704名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 12:52:33 ID:uLvZp5wV
早稲田は面接の時に「寄付金いくら用意できますか?」って聞かれるよ。
705名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 12:58:31 ID:QDmoAPxO
ハッキリ言葉に出して聞いちゃうのが早稲田
暗黙の了解なのが幼稚舎
706名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 14:42:54 ID:a0BOM5Yz
慶早附属中高OGですが一番大変なのは高受で慶女に入り医学部推薦の四名に入る事ですね。

一番楽なのは中三から慶應NYに入れてしまえばいいんですよ。
よくSFCを幼稚舎上がりの真性○○の収容所と思ってる人が多いですが真性はNYにいます。
早稲田も大阪の附属に入れれば全員上がれるのかな?
707名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:38:37 ID:LCpPJQ3A
ひそかに中堅都立高校からの推薦枠も見逃せない。
都立全盛の頃の名残で、中堅校にも関わらずかなり枠を持っている高校も少なくないよ。
都立中堅なら、塾にも通わないで部活と両立しても入れるし
入学後も、早慶推薦狙いでギラギラしているような子(親)は見当たらない。
708名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 17:51:17 ID:CkVdS8dh
>>707
男の子ならそれでもいいけど、女子の場合は幼小から「私立」に行かせたい親が
東京には多いから・・・・・
娘の場合、都立中堅高なんか行っちゃったら縁談に響くと本気で心配する親もいるぐらいだからw。
貧乏くさい国立・都立より、小中高ずっとK村や☆美で大学は大妻や跡見や山脇にでも行ってくれれば
それでイイという家庭があるのも事実です(早慶など初めから圏外w)。
価値観ってホント色々ですね。
709名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:09:06 ID:sXUyYqWZ
>>706
慶応女子から医学部に進学出来るのたった四名なんですか!
慶応女子て女子の全国トップ高なのになんかもったいないですね。
710名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 21:21:02 ID:x/W+odx2
一応、張っておきます。

【芸能】酒井法子被告長男 名門校転入!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253092496/-100
711名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 23:57:10 ID:Ei6HygEw
>>706
情報弱者乙!
712名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 02:09:16 ID:HET7mLeG
>>710
子供はかわいそうだけど、いくらなんでも受け入れる名門なんてないでしょう。
私立小なんて評判が生命線なのに多少寄付金積んだぐらいじゃ割にあわなすぎですよ。
713名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 06:50:31 ID:clfmM7wH
>>712
・億単位の寄付金>一時的な受験者の減少による損益
・ヤクザ相手では断れない。
・もしくは、ヤクザに恩を売っておくと何かと心強い。
・麻薬事件に絡む政治家が、今後学校側に特別な配慮。

今の時代、逮捕暦のあるAV監督の子供が幼稚舎に入学できる時代ですし。
そういう意味で、親の品格も求め続けている伝統校は素晴らしいですね。
714名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 10:41:45 ID:aqwR55LR
キラキラゆうきは男児だからスレ違いじゃまいか。

小受、アレルギーっ子って嫌がられますかね?
特に食アレの場合アナフィラキシー起こしたら生死にかかわる事態だし、落とされるかな?
移動教室や修学旅行の食事もどうなるんだろう。。
アレっ子でバフタ入れた子いますか?
715名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 10:54:48 ID:aqwR55LR
>>706
私もOGだけど、大阪だと私大なら同立があるしわざわざ私大で関東まで来たがる人は少ないみたいよね。
大学も関西出身の人は意外と少なかったけど、これからは多少変わるのかしら…。

>>708
山脇には短大しかないと思うけど。
今の時代山脇短大なんて定員割れじゃないかしら…?
716名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:33:54 ID:vroiMHVU
>>715
山脇短大は今年から生徒募集中止でもうすぐ廃校になる
底辺校から大妻や跡見や山脇にでも〜っていうのがどんなに時代錯誤か
ちょっとは調べてみた方が良いよ
次に危ないのは女学館大じゃないかな
学校が財政悪化を公言してるし
エデュにも書かれてるけど中高は生徒の質、偏差値共に下落が止まらない
ここ数年でこんなに全てが下落した学校も珍しいんじゃない?
昔は英和と比較されたけどかなり差が開いちゃったね
717名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:49:14 ID:i38moX37
>>716
>底辺校から大妻や跡見や山脇にでも〜っていうのがどんなに時代錯誤か

時代錯誤はそうかもしれないけど、>>708の主旨はその通りでしょう。
価値観ってホント色々。←これは正しい。

川村?星美?行ってどうするの? と思うこと自体は非常に共感できるけど、
それをあたりかまわす言っちゃうのはちょっとねえ・・・・。
718名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 12:09:16 ID:3oUDG/Dc
失礼にもほどですわ。
川村と星美のお嬢さん知っていますが さすが私立
歩いていても上品です。
ともに英和大と白百合大に上がりましたけど近所でも有名な色白お嬢様ですよ。
これぞ私立に入れる価値ありだと思います。
719名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 12:17:01 ID:aqwR55LR
☆美はともかくK村〜?
アンナ嬢はじめ成金の下品なお嬢様の方が多そうですけど。
さすが私立というよりは腐っても私立じゃないかと。

>>716
>ちょっとは調べてみた方が
ってわたしにおっしゃってる?
うちはY脇、A見、O妻なんて親の代から眼中にないですが。

720名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 13:05:01 ID:I9YvB4PX
底辺私立小や公立からでも山脇・川村あたりなら誰でも入れますよ。
我が家もむかーしから眼中なしです。
特に山脇の先生の品のなさには絶句。
721名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 13:09:30 ID:i38moX37
>>720
だからさあ・・・・中学の話じゃないんだから。
722名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 14:33:59 ID:pJG/HDJ+
今時代々は小学校からウザがられるよ。
723名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 14:36:34 ID:iwXhWOvp
ここで山脇大妻跡見の名が出てくるとはw
私立小に憧れる地方公立出身奥だな。
地方出身のママンは感覚的に学校のレベルや雰囲気を知らないから大変ですね。
こちらに住んで小受を経験している家なら自分の娘はどのあたりが合うのか(分相応なのか)よく分かっているからね。
724名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 16:00:34 ID:gumB3Md4
東京在住の娘を持つ家庭なら、
都立高w→早慶より、
「幼小から私立」で大学は女子大の聖心・白百合・清泉・英和・
大妻・本女etc.のほうが、環境的に良いと考えるのです。
(早慶上智に行ければ、なお結構)。
小受家庭は大学がどうこうじゃなくて、娘を「私立の小中高」で学ばせて
そこそこ聞こえの良い大学に行ってくれればよいのです。
やれ東大だ国医だ一橋だ外語だとムキになっている家庭は中受や高受へ
回るべきでしょう。

例外としてフタバ白百合(男子なら暁☆桐朋)の場合、私立の小中高で学ばせて、
大学も難関一流大学へ!と上昇志向の強いご家庭が多めですね。
725名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 16:44:38 ID:2JBgC/e0
フタバ白百合連呼ババアってこのスレだけなんだが?
実はフタバ親じゃなくて白百合は葉なのは周知の事実。
726名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 19:19:32 ID:afeJWVEB
>>718
それ逆に恥ずかしくない?幼小受で英和や白百合落ちたから
大受リベンジ?wって感じ

K村☆美に12年通ってた事実が既に恥ずかしいw
727名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 19:41:53 ID:3oUDG/Dc
おどろおどろしい公立小に入る屈辱に比べたら...
728名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 22:36:43 ID:rX8B/QJ3
うん、公立のギスギスと飢えたあの感じは子供もだけど親が無理。
ついていけません。力の入れどころ抜きどころが全然違ってる。
何でそんなことに力入れて張り合うの?
729名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 23:59:13 ID:oJCZqteZ
しかしなんで私立を受けると言ってる人達のとこに乗り込んできて公立小を押し付けるんだろうね。

公立小に行ったら私立より良い保護者層、精華・国立学園入るより良い進学先、いじめやDQNのいない学校生活ぐらい完全保証してくれるのかしら?
730名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 00:14:57 ID:crPDSYSO
ゴミ箱同然の公立に子供を行かせる親は社会の最底辺。
近付くと馬鹿と貧乏がうつるぞ。気をつけろ。
公立なんか行かせる馬鹿親より、下からK村、和K、玉Gに行かせる親のほうが
明らかにマトモだし勝ち組です。
731名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 04:08:17 ID:rDaaU+X4
星美学園中高スレより

40 :実名攻撃大好きKITTY:2009/08/24(月) 19:01:35 ID:tJPUkq7C0
しょーもないことをいろいろやらせる学校なんだけれど、それを面倒見がいいからってプラスに捉えてる馬鹿親もいる。
内心底辺校でどうしようもないと思ってるんだけれど、そう捉えないとやってられんのだろう。
でもまあ、こんなところに入る子の親だから、親も相当の馬鹿。分かっちゃいないのかもしれんね。幸せかもね
73 :実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 22:23:30 ID:D0Pt5/t3O
退学多くね?
74 :実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 23:39:57 ID:7aWNnKCf0
また出たね
5 :実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 10:17:44 ID:S31K0lo30
こういう低偏差値校に来る子って、親も子供も発達障害持ってるのが多いんじゃないか。退学がバンバン出るのもそのせいかと。

ドミニコ中高スレより

42 名前:どみ [2007/09/14(金) 20:40]
ドミニコは
中学からの外部の公立からの子は ばかばかりなんですか、
内部には頭のいいこもいます。 といっても、高校ででてしまうんですが、、
それで、内部は自己中でナルシストな子がおおいです

43 名前:名無しさん [2007/09/15(土) 02:36]
42の書き込みレベルでドミニコの偏差値が分かるよねw
44 名前:名無しさん [2007/10/14(日) 12:52]
ドミニコって馬鹿学校だよねー

馬鹿って言われない様に底辺は幼小だけにして中学か高校で頑張って脱出しましょう
底辺校は本当に色々な意味で問題多いよ


732名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 06:16:47 ID:NINprUMK
ゴミ箱状態の公立にガキを通わせるなんて虐待。
児童虐待を平気でやってる公立のバ○親どもは恥を知れ。
733名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 07:57:02 ID:cgYApD9w
>>732
ゴミも分別すれば資源になるよ。
734名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 08:35:05 ID:PPiytwvU
そんなに公立って悪いのかな?
社会の最底辺っていうよりは、社会の標準だと思うんだけど。

裕福ならもっと感謝する気持ちとか社会に還元する能力でも養ったら?

私、幼稚園からずっと名門私立一貫だったけど、公立馬鹿にしたりする人の気が知れないわ。
まぁそう言う人に限って公立出身なんだろうけどw
735名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 09:32:12 ID:eOfKApmX
公立は地域によるでしょう。
底辺私立小よりよっぽどましな公立小はたくさんある

底辺私立小でも親のコンセンサスが一定ならいいんだけど
a・親が出身者
b・名門校全滅でしかたなくすべり止めで入った
c・公立回避のためやむなく入った
d・なんとなく思いつきで受けてみたら受かったので入った
という4種類が混在するんですね、底辺校は…
なので親のレベルもそれなりの人からDQNまでバラエティに富んでいて
お互い相いれることはけしてなく、トラブルも多い。

人間関係は、公立のほうが地域というくくりでまとめられてる分
シンプルなんじゃないのかな〜と思いますが、どうなんでしょう。
736名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:01:02 ID:pyDxw60d
偏差値が低い私立は公立と同じ課題集中校です。
737名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:08:09 ID:cgYApD9w
>>736
>課題集中校

というのは、宿題が多いって意味ですか?
うちは上の息子が公立小で下の娘が私立小ですが、
息子の行っていた公立小は低学年の頃は確かに宿題が多めでしたけど、
高学年になると中受する子やスポーツに熱中する子が出てくるので、
課題や宿題はほとんど出なくなりました。
学校にもよると思うけど、課題集中は低学年の間だけじゃないでしょうか。
738名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 13:59:27 ID:tq/8zk7b
課題集中型、ってのが「宿題が多い」って意味なのか
「解決すべき問題点が多い学校」だということなのかで
話がまるっきり違ってくるww
739私立向きの家庭の条件:2009/09/18(金) 15:18:54 ID:0C8AjZvl
★教育(環境)とは金を出して買うもの。

★金をかけることイコール善。

と、心底思っている家庭。
740名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 20:52:20 ID:y10UZ7vc
で、結局、女子が小学校から通うのに「環境が良い」と認定される私学は、
どこなんですか???
741名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 21:32:14 ID:C+n7jYHF
>>740
K学園です。いたるところ監視カメラ付で安心です。

しかし、認定なんてありませんよ(笑)
742名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 21:34:27 ID:DFgjA4QF
>>740
そんなの各家庭の教育方針と子の性格次第でしょうが。
あなた本当に育児中?
743名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 21:48:10 ID:SkeDe0F3
うちは女子は代々K村ですとかいう家庭があるけど、そういう家庭にとってはいい学校なのかしら?
S学院小ってどう思われます?
知り合いが何人か通わせているんだけど(家が近いわけではありません)北区あたりにあってなんだか環境が悪そうだと思うのですが。

あと、個人的には小受都内全落ちで公立よりも、S徳学園とかに入れちゃうほうがえーっ?って思います。
744名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:13:21 ID:5lwad9v3
S徳に小学校から入れるのって、私立いいとこは落ちたんだろうなーと思うけど、第一希望の子供もいるのかも?
745名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:26:08 ID:bjfmV+r+
>>743
あなた、本当に小受を経験したり、目指しているわけじゃないでしょ?
746名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 00:44:27 ID:e9So4xho
>>734
公立は家庭がどうこうって言うより先生が最悪だった。
子どもに対しての言葉使いや接し方がありえないほど酷かったし
勉強面も社会性も「だいじょうぶ?」って感じ。
先生って言われて勘違いしちゃってるんだろうね

上の子(今年中1)は男の子だったから地域に揉まれてって思って入れたけど
下は女の子だから公立には行かせなかったわ。
747名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 03:44:18 ID:gud0TxPi
>>611
なんで、お前は医学部に行けなかったの??
748名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 08:11:34 ID:ysZRoZgm
>>747
女の子は女子大を出てカジテツして早く嫁に行くのが幸せ!
って価値観の家庭だったからじゃないの?
それか数学や物理がどうにも苦手で文系にしたとか。
749名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 14:12:32 ID:X277Zt/P
何て言ったって公立だけはありえない
あともう少し、頑張らなきゃ。
750名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 15:47:18 ID:WXJSXId1
>>749
公立は社会のゴミ箱だもんねえ。
中受で分別されてゴミから資源になれる子もいるけど、
その他大勢は所詮ゴミのまま。
男の子はゴミの中で揉まれて鍛えておくのも大事な社会勉強になるけど、
女の子の場合、わざわざゴミ箱の中にブチ込んで汚いモノ・貧しいモノなんか
見たり知ったりする必要なし。娘は清らかにおっとり綺麗な環境で育てるべき。
751名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 15:53:21 ID:NbHh+oVn
何て言ったって桜蔭、フェリス、JG以外はありえない。

バカ女子大附属底辺私立中になんかに通わせたら、
マーチ大レベルの町工場の息子にひっかかるのがオチですもの。

良かった、小受なんかして娘の脳の発達を阻害しないでおいて。
752名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 16:20:35 ID:WXJSXId1
>>751
ゴミ箱の公立生活も慣れちゃえば平気でしょ?
753名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 16:42:46 ID:3yLMDVE0
>>747
今頃私にレスがついててびっくりw
うちの親が言うには、兄二人が医学部目指してたので私にはのんびり過ごして欲しかったらしい。
実際まったり過ごしている私を見ることや私の同級生ママンとの付き合いが癒やしだったらしいよ。
私は医師になるのも医師と結婚するのも絶対イヤだったから良かったけど、マッタリ学校に行かせた娘が医学部など高度な学歴が必要な職につきたいと思ったときに方向転換が難しいかもね。
754名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 17:36:40 ID:9KwfBeG6
>>750
あなたずっとここに貼り付いてるけど
何か精神病んでるんじゃないの?
娘が大きくなっても友人関係に口出しして嫌がられない様にね
でも鳩山家を見てると本当の裕福なご家庭って大らかよね
お嫁さんがお隣の国の方で再婚でもハーフでも気にしないんだから
やっぱり大事な大事な娘は名門伝統私立小に入れるべきね

755名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 18:45:59 ID:1lUpH5n5
底辺私立親はせっかく小受したのに民主が勝って涙目?
756名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 19:19:38 ID:IeTl9cdt
私立公立の2つで分けるから話がこじれる

私立(名門) 公立 底辺私立 の3つ分けないと話にならん

名門私立>>>>>>>>>>>>底辺私立=公立 で良いんじゃない?

757名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 22:15:28 ID:Zx5RbZas
星美?偏差値の低さにびっくりしたw
上品だなんてとんでもない!
親なんかもチンピラまがいのばっかりですからwwwww
公立の方がまだマシ
758名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 22:20:34 ID:WOwglvXg
星美はいい学校です
759名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 22:50:21 ID:HKcnjEbW
757=Zx5RbZas はお受験板でも大暴れしていた洗足叩きの例の人ですから、いちいち気にしなくていいですよ。

【】 新型インフルエンザ 【】
626 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 21:36:41 ID:Zx5RbZas
洗足学園の生徒がウィルス持ち込まなければ
ここまで大きい騒ぎになることもなかったろうに
当時は「そんなの普通の風邪と同じ」だと言いきっていた洗足だが
洗足学園に行かせている者は白い目で世間から見られても仕方ない。

と書けば洗足関係者が「スルーでお願いします」などと言うだろうが
こんなに死者を出している以上、やっぱりスルーできない。
760名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 00:36:36 ID:BNXq0EbS
洗足の保護者が馬鹿だということは有名ですからあしからず
761名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 00:42:31 ID:BNXq0EbS
洗足保護者の頭悪い必死な言い訳
スケープゴート?んなわけない。笑えるw
原因は洗足馬鹿校長がインフルエンザウィルスをもらって帰国する
リスクを承知で行かせたのが原因w

633 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 23:06:13 ID:UqMazd9j
>>626
洗足学園はスケープゴート。洗足より前にとっくに日本に入ってたとヲモ。

>>629同意。
762名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 01:08:18 ID:BNXq0EbS
自分の悪いことをした事を全て他人に濡れ衣かぶせる
これが洗足ママの悪どいやり方
洗足は小学校だけでなく他中学も叩いていたから
見る人が見ればわかること
763名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 07:07:27 ID:Z59qZL7D
757及び760から762は以前から執拗に洗足に粘着して叩きをしているカリタス保護者と判明していますので
放置してください。

2009/09/19(土) 21:36:41 ID:Zx5RbZas
2009/09/20(日) 00:47:43 ID:BNXq0EbS
764名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 07:34:06 ID:cKu3OUEC
神奈川から都内御三家に通わせるウチにとっては
目くそ鼻くそ。
それはもう、どちらも資料の請求すらしませんですよ。
765名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 07:44:17 ID:ygbPS+n5
>>740
それはもう、ダントツでCリタス小ですよ。
監視カメラの他に、女子トイレに盗撮カメラまで付いてる設備抜群の私学ですから!
こんな素敵な環境、ほかにありますか??!
766名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 15:31:45 ID:aXVbgwjK
鼻緒化ブログ、ヤメルヤメル詐欺だな
767名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 23:28:47 ID:uwW/pG0Y
特定校だけをたたく心理を教えてくださいな。
どんなトラウマがあったとか。
768:2009/09/21(月) 00:00:10 ID:y/2+QmES
面接練習しています。アドバイスください。

入室は、父親が入り、ドアも父親閉めですか?
着席の前に言う言葉は、何が1番適していますか?
769名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 00:40:09 ID:5OW0zL/5
>>768
>入室は、父親が入り、ドアも父親閉めですか?
当然です。
>着席の前に言う言葉は、何が1番適していますか?
着席の前にこちらから話しちゃダメでしょ。
770名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 06:59:37 ID:dMT6FyYw
>>768
失礼します、じゃダメなの??
771名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 11:29:39 ID:IVuik9je
>>757
星のつくバカ校→星美・星野(埼玉)・東星

772やぁ:2009/09/21(月) 23:39:09 ID:d/rCxAlv
願書写真撮影本日してきました。ふぅー、なんとか無事完成で、これには満足。
これから、願書書きです。 皆さん、願書書き終わり終わりました?
願書書きで、注意することあったら、アドバイスお願いします。
773名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 00:33:20 ID:WQU8W8BH
>>772
体験に基づく熱い思いです。
幼稚舎、早実はちょっと違いますが。。。
774名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 06:50:41 ID:lTeKHj8h
>>772
うまい!!その一言で言い表せるあなたのセンスに脱帽だ。マジレスです。
775名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 07:35:41 ID:vgD/aay5
基地外ユダヤが人工地震を起こすようだぞ

【緊急情報拡散願い】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
776名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 23:20:21 ID:bd/zHhPg
昔は良家のボンも、わざわざ人脈を作るために高校で
日比谷とか小石川に通わせてたけど、今は中学から筑駒とか開成麻布に
入れちゃえばいいからラクだよね。

女子もそうなんじゃないの?中学受験がメインなんでしょ?
どこの私立小もお勉強教えるのダメダメっぽいじゃん。
777名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 01:11:33 ID:BDldxtjE
777!!!
778名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 01:15:30 ID:BDldxtjE
志望私立小合格!
779名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 08:16:32 ID:yYdQG+ce
>>776
女子の人脈って結局は旦那の地位によるからなあ。
旦那の地位関係なくや自分自身だけで人脈って言ってもねぇw
そんなに女性って思ったより活躍してないよ。
○○女子大出だとお見合いで有利?w
奥様同士で○○女子大出だと○○会のお茶会に出られる、って程度。
780名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 09:22:54 ID:wg+Kk8Ln
そそ。
結婚前は両親や祖父母の地位がものをいう。
でも女子大付属でのんびり育てようと思ってた娘がキャリア志向になったら親は恨まれるかもね。
781名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 10:37:21 ID:cbo2VuoG
今時のエリート男性はお見合いは嫌がりますよ。
そして、女子大出身も不利です。
そのくらいの事チェックしておかないと。
782名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 11:38:51 ID:gY6pZPXk
いや、それは実家の力やステイタスによるんじゃない?
おうちがいい人は意外と出身校にこだわらないところもあるし。
783名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 11:56:29 ID:PFNaQIvP
鳩山さんも親子で東大(留学先)で知り合ったカップルだね。
784名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 13:14:57 ID:RvogDD6C
>>783
は?
息子はともかく、親は不倫略奪婚だし。
現地の日本人会では誰もが知っている有名な話。
785名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 13:30:00 ID:2vGssSn+
そんなの公然の事実でしょ。
「お見合い」なんて、当時から何の意味もなさない。
ましてや、今ではせいぜいキモイ商店街の若旦那(実際はオッサン)が
頭が空っぽの女子大出身とめぐり合うチャンス、位に考えておかないと。
エリート同士は、中高、大学、会社で結ばれるのが多数派。
786名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 14:58:14 ID:2r12MZeE
>>783
情報弱者、乙!
787名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 17:25:21 ID:zwbaYHj4
今ドキの男子は奥さんにも働いて活躍して欲しいらしいね
全部自分の稼ぎで養うっていう甲斐性の男が少なくなってるのは事実
自分の仕事にもみんな不安を抱えてるから仕方ないのかもだけど
自分と相手のお財布をきちんと分けるらしいからセコイ
生まれた時から入る学校が決まってる様なお嬢様は良いけど
高級リーマンや中小企業の中途半端なプライドの高い自称お嬢様が
結婚相手には一番厄介で嫌がられるかもね


788名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 20:37:33 ID:EMLDeP/d
それを言っちゃ 港区近辺の女子大附属のママが怒り狂うよ
789名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 20:47:59 ID:SJfOk4nP
とはいえ、そういうママたちだって行き遅れお嬢(高齢ニート)の知り合いには
事欠かないはず。
790名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 22:23:43 ID:M5AOzGSR
先祖が代々努力して築き上げていった地位や財産を
たかが一代の努力で同等にしようなんて、物凄くずうずうしいと思わないの?

しかも、有名小学校に娘を入れたぐらいの努力で、
「良縁に恵まれるように・・・」とか真顔で言っている親って何なの?
791名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 06:48:46 ID:rtRponLG
>>790
貧乏人だから金持ちとの結婚を夢見るのです。
家柄が悪いから良家との結婚を望むのです。
女性が底辺からの脱出する唯一の方法、それが結婚です。

底辺脱出のために私立小には行かせるのが必須・・・と勘違いしているわけです。
つまり、人生の序盤から間違えているわけです。
792名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 10:58:48 ID:n5JzMThm
>しかも、有名小学校に娘を入れたぐらいの努力で、
良縁に恵まれるように・・・」とか真顔で言っている親って何なの?

禿げ上がるほど同意w
793名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 13:01:05 ID:yqmWMIKZ
私立小と結婚を結びつけてるレスはネタじゃなかったんだ・・・・
794名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 13:10:20 ID:xBq8JisE
何なの?このスレ。
皆庶民?
795名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 15:46:22 ID:ph+tHAtB
皇室以外は一億総庶民
796名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 21:43:44 ID:aZ7Mceu6
でもね、貧乏公立よりはましなの〜
797名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 23:28:29 ID:e3L2XPGG
>>796
あらぁ、日比谷、西、小石川、国立高に通うお子様達は
バランスの取れたご家庭が多いわよ?
798名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 23:59:29 ID:aZ7Mceu6
プププッ、わざわざこのスレまで出張してきて、
なんでこう他人の話で反論するのかね。
自分の家が貧乏だって言っているようなものですねw
799名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 02:23:46 ID:RkfSGa5a
バランスのとれた中流家庭でしょ。
どーでもいい。関わっても、つまらないし。
800名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 07:27:42 ID:D94Nu5+W
子供の頭も家庭の質も

都立日比谷、都立西>>>>>>>>>>>>>>>>女子校附属

だよ。残念でした〜w
801名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 08:19:28 ID:DkMQC0q2
公立高を「プッ」される方って、旧制中学、ナンバースクールをご存じない?
日比谷・小石川と言えば、お爺様の代までは名門校だったじゃない?
802名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 08:23:47 ID:oo5ygoBT
で、今はどうなの??
803名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 08:31:30 ID:5Fkd6TWL
「私立:公立」とは「公立トップ:私立底辺」のことではないんですが。
804名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 08:43:53 ID:XjQKXSb5
桜蔭>JG>フェリス>西>日比谷>豊島岡>渋渋>FB>横共>横F>百合
805名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 08:48:15 ID:P0bpTDTK
公立は厳密に履修科目もあり、体育の時間に水泳もある(プールない女子校あるよね)
だから公立はいろいろ回り道しなきゃならない部分もあるからリスクも大きい。
その中で同じ条件じゃないのに、東大・国立受かるのはやっぱり優秀な証拠ではある。
806名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 08:56:48 ID:T/5JqkrT
ここのスレに来ている方は、子供を大学までは教育を
受けさせてあげるのが前提ですよね?
それで名門都立まで貧乏人扱いって、どんだけ田舎者なの?
807名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 09:31:40 ID:tHklbuZC
でもさ、「名門都立」って学校が異様に汚いんだよ。
埃もゴミも凄まじい。
あの中でお弁当食べて平気な女子には育って欲しくない。
高校までは清潔な環境のほうが心身ともに良い気がするけどな。
808名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 09:39:25 ID:47xk8SQD
>>806
「名門都立」はいいんだけど、その前の3年間は「公立中学」に行かせているわけだからね。
貧乏人の謗りは免れないでしょう。

そもそも今の「名門都立」は二番手私立のステータスしかないし。
809名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:37:44 ID:rE4vm3NB
>>807
そんなことないよ。
本当に都立上位校を見に行ったことあるの?
掃除の行き届いた大きい明るい校舎、広い校庭。
さすが都民税を使ってるだけあってスゴいものがある。
でもお金持ちは私立へ行かなきゃダメだよ。
私立に行きたくても弟や妹の学費のことまで考えたら
公立小中→都立県立国立高の選択肢しかない家庭だって
たくさんある(むしろそれが平均的)んだから。
私立へ行かせられる家庭は、国立都立県立の席を他の必要と
している生徒のために譲って、自分の娘は小学校から私立へ
通わせなければなりません。社会のために。
810名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:42:26 ID:oo5ygoBT
有賀さつきって確か九段だったよね。意外な感じ。都立高からフェリス行って大学デビューしてしまったのだろうか。

811名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:42:34 ID:N9t5czLE
>>807
清潔じゃない私立もゴマンと・・・
三次募集しても定員割れかギリギリの私立なんて経営もギリギリだし。
812名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:47:41 ID:hpuqEPEj
>>808
今は私立中→名門都立高も多い
都立だから貧乏、私立だから金持ちって言うのはもう古い考えなんだよ
娘の学校(附属小)でもお姉さんが都立へ行っちゃった子がいて
最初はビックリしたけど今はそれもアリなんだって知った
まぁどこの学校にも金持ちも貧乏も両方いるし
だからって娘は都立には絶対行かせたくないけどね
813名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:56:07 ID:DZZrDF0Q
金持ちのクセに税金使ってわざわざ国公立に行くなんて
図々しいにもホドがある。国公立は家計ギリギリの家庭に
枠を回すべき!
814名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 14:13:01 ID:lpj37XC5
国立は小学校を含め、金銭的に余裕のないエリートを助けてあげてほしい。
抽選とかばかげてる。大人が考えるシステムではない。

>>813
しかし、一番図々しいのは、顔が不自由な娘さんをお持ちなのに、
「良い縁談が」とか言い始める母親。
美的感覚が崩壊しているのか、はたまた前衛的すぎるのか・・・
とにかく、私はピカソの「泣く女」は理解できない。
815名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 14:28:33 ID:RkfSGa5a
>>806
貧乏なんていってない。
中流家庭って書いただけ。
まったく、ひがみっぽいな…。

ここは女子スレなんだから…。
女子なのに私立小はおろか、中高一貫私立も考えないご家庭は
少なくとも上流ではないとおもわれ。

816名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 14:59:03 ID:47xk8SQD
>>812
>今は私立中→名門都立高も多い

そりゃあ内申が相対評価だった時代に比べればってだけ。
もっと前は、たとえば私立城北中学が名門都立高校への受験校として機能していた時代もあったが、
「落ちこぼれ」「脱出」など特殊な事情以外には私立中→都立高校なんてほんのごくわずか。
817名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 18:42:26 ID:zwuxWjYS
>>796
>でもね、貧乏公立よりはましなの〜

「公立よりはまし」って、すごい!レベル低っ!
それとも、日比谷よりすごい私立に行ってるのかしら?

それとも、ご近所は、ゆうゆう公立小中からトップ都立高に
通わせられるような環境になっていないのかしら…。

それとも、ご自身がよっぽど劣悪な公立小に通われてらした…(涙)?
818名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:20:32 ID:MyZRaVf2
このスレは
「教育環境とは金で買うもの。
 金を使うことイコール善」という確固たる
 家庭の価値観のもとに、幼小から子供を私学で
 学ばせたいと考えている(既に学ばせている)
 親の集まるスレ。
 都立がコクリツがどうのとかの貧乏くさい話題は
 完全スレチなので他スレでお願いします。
819名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 22:23:20 ID:SzCjFadl
捏造しないでね、「貧乏公立」だから。
「貧乏」に反応して思わず出た学校名が日比谷。筑駒や西じゃないの?
「すごい」「それとも」「ご近所は」「ゆうゆう」って、ボキャ貧だね〜
想像力も欠如しちゃうのかな、残念組だと。
820名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 23:29:07 ID:Kt1SonLp
大学受験の残念組に比べたら、小受失敗なんて取るに足らないことダーヨ。
821名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 23:33:11 ID:hAbaEmwp
多様な価値観は認めないと。

「あそこのお子さん、わざわざ小学校から私立に通わせて、結局マーチ大とかw」
っていう末路を、ご近所の貧乏公立さん達に馬鹿にされる事になっちゃうわよ。
822名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 23:37:51 ID:UKQJL5D7
>>818
あ〜、つまりお金の使い方がわからない、エンジェル係数の高い田舎者ね〜。
だから日比谷が名門とか知らなかった訳だ〜。
823名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 23:52:19 ID:m4DIqbRh
>>819
こんなに反駁できてない涙目レスも珍しい

>>822
あ〜、昔は確かにどこの良家も1高(日比谷)が王道中の王道
でもこれからの王道は、お受験小(&サピ)から桜蔭JG渋渋でしょ
824名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 00:07:05 ID:UWvGhOpq
公立さんを貧乏って煽るのは、3次募集でやっと合格の底辺さんだからスルースルー!

新型インフルの予防接種、未就学児への接種はいつになるのかしら。
受験までに間に合えばいいんだけど。はしかみたいに1回かかったらもうかからない
のなら、感染しているご家庭にうつりに行くんですけど(マジ)!
825名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 00:18:04 ID:PIhKYprU
私は教育熱心な某名門区立小学校から国立中高私立大ですが
娘は私立のいわゆる老舗のお嬢様学校とかまあ共学の私立でも
雰囲気のいい学校に通わせたい。

正直いって東大をはじめ外部の大学に行きたいなら予備校頼み塾
頼みなわけだし、都立でも私立でも受験に関しては高校までどこで
もいいやって思ってる。結局受験は塾頼みだから。
まあ手前味噌になりますが名門区立や名門国立・都立などの共学は
良質な学校だとは思っていますが、やっぱり競争社会なんだよね。
男は絶対進学校がいいけど、女の子は雰囲気のいい学校でもいいと
思う。

つーか就職とか受験に血眼になっている親キモイ。馬鹿みたい。
威張るほどの事か?労働者になるのにw
受験も就職も本人が目覚めた時にさせりゃいいんであって
押し付けがうざいよ、低所得者どもが。
826名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 01:11:22 ID:O3aDbF6y
お互いに罵り合っているかたがたも実際のところ五十歩百歩でしょ。
大して金持ちでもないし、貧乏でもない。(年収1500万程度とか)
そんな中流家庭であれば、例えば、子供が東大医学部出とけば安心でしょ。
受験に血眼になっておかしいとか言っている家庭の子供ってのは、
結局、そのレベルを目指すことすらできない、いろんな意味で低脳ってことさ。
827名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 01:50:33 ID:ZZfN+2Pk
>押し付けがうざいよ、低所得者どもが。

公立小→国立中高だとこんな下品な言葉遣いの悪い大人に育ちます
皆さん頑張って私立小へ入れましょう
ですが私立小も今やこの様な高校まで私立と無縁というお育ちの方が
私立小に憧れてってパターンが多く
親御さんも庶民だらけで困ったものです
828名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 07:24:18 ID:z72mPtug
>>827
いいんじゃないの?情報弱者が集まるだけって事だからw
829名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 07:56:01 ID:ALIMWXBE
>>825下品杉。どう考えてもセレブママ友仲間からはハブられるでしょw
それか、そんな私立憧れ家庭ばかりの4流底辺私立小で慣れ合い中?w
そういう底辺ママって“公立見下し命”で結束してるっぽいw

御三家やKOにさっくりコネ入学する家庭以外の殆どは>>825みたいなのか?w
830名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 09:17:30 ID:rHuVV/c+
違うでしょ。酷すぎるもの。
そんな言葉遣い、聞いたことないですよね…。
831名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 09:37:08 ID:HsuP8GeV
公立小派の人には理解できないだろうけど、私立小組が「違い」を実感するのは
就学時健診の会場。

ネット掲示板には「環境の良い」だの「名門公立小」だの書き込まれる学区に住んで
いたけど、ひどいもんだった。

私立小への希望が叶わず、公立小に通わせた友人がいたけど「子供が壊れていく」と
嘆いていた。壊れていく、という感覚が想像できるのは私立小組だけだでしょうね。

小学生も高学年になってしまえば、私立も公立も大差ないと思うけど、行事が多く
趣向を凝らしたイベントがある伝統私立小の環境は捨てがたいですよ。

偏差値に血眼になったり、貧乏だ金持ちだ下品だ上品だとお互いを罵倒し合うことこそ
馬鹿らしいこと。自分たちが良いと思う環境に子供を置いてやることが大切。
832名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 09:58:30 ID:9rgQcpea
女性専用車両座り込み、ランドセルブンブン振り回してまわりの子供たちと
おしゃべりに興じている某偏差値40台私立小のマナーの悪さったらない。
地元では「わざわざ電車に乗せて通わせる程の学校?」って言われてる。
何がなんでも私立ならいい訳じゃない。リーダーから弱者までいる公立もいい。
通わせたい学校を受けるだけです。
833名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 10:14:50 ID:BZIiw7wG
>>832
気持ちはわかるが、あれはじつはマナーの良い小学生なのよ。

ふつうの公立小学生が電車に乗ったらどういうことになるか・・・・
834名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 10:26:24 ID:pPB8WhOD
>>831
子供が壊れるというのは具体的にどういう事でしょうか?

どんな私立小でも公立小より良いのであれば、もっと人気が出て良いはずですが、
近くにある私立小はことごとく人気がなく、一応通わせたい小学校は上り電車で通う
ようになります(もし合格できたならば)。そこまでしても…という学校ではあるので。
家の近く(横浜市青葉区)の小学生では壊れた子は見かけないので、公立小に
通わせるようになっても問題ないと思っていたのですが、そうではないのでしょうか。
835名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 10:51:48 ID:Q4Kv7CPM
>>834
別に感じ方は人それぞれだから。私立にだって下品な子はいるし、
イジメや登校拒否がない訳ではないでしょう。表には出にくいけどね。

希望した学校だけを受けさせるって言っても、結局はお教室の言う通り
第1〜3希望まで考えて、合格体験させたくて練習校も受けさせる。

そして辛くも唯一、合格を勝ち取った練習校に、お教室のお友達と共に
通わせる事になるのですよ・・・。
836名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 11:37:24 ID:apiVLura
ジャージ、声がでかい、デブ…公立はこんな保護者ばっかり
子どもだけじゃなくて、そんな親とも付き合いたくないんだよね。
837名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 11:40:07 ID:0LxtcCkq
でもぉ頭の悪いお嬢様はいやでございます。
838名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 12:10:02 ID:NtQzFQgu
まず、都内の最低の公立校と私立校を比べてみましょう。

【最低の公立校】
・生徒の過半数が外国籍、もしくは両親のどちらかが外国籍。
・父母の中に服役中の方がいる。
・両親に虐待されている児童。
・それを見てみぬふりをする教師。

【最低の私立校】
・下品な親子。
・それほど頭の良くない児童が過半数。
・その学校から抜け出そうと、中学受験で上位校を目指すと浮いてしまう。

同じく、最高の公立校と私立校を比べてみてください。
839名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 12:10:13 ID:u8i84byw
>>836
そんなDQN親の地域だったら、確かに公立回避するわwww
840名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 12:19:40 ID:LOa6k2AY
>>839
雙葉白百合聖心は、
単なる公立回避の目的で受けに行っても、
やたら受からないけどね。
841名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 12:26:10 ID:e8H5JDIq
>>838
なるほど。そんな酷い公立小に通わなければならないなんて、悲劇ですね。
私立の方がマシ!とおっしゃる方に引っ越せば?と言ってもお金がかかりますし、
どこでもいいからとりあえず私立に通わせてあげて!って気持ち、わかりました。
842名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 12:40:12 ID:8Rp3baKZ
公立も私立も自分の子にあったところを選んでやらなくてはならないのは同じですね。
843名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 12:42:40 ID:F6G8K/QU
>>836
>ジャージ、声がでかい、デブ…公立はこんな保護者ばっかり

『闇金ウシジマ君』という漫画で、DQN地域のリーマン家庭の主婦が、
ベビーカーに乗っている子供に菓子を食べさせてて、その袋をポイ捨て
しているタバコふかしてデブのママ友とぺちゃくちゃ喋っているプリン頭の
母親を見て、「こんな親子と一緒の小学校には入れたくない!うちの子は
絶対私立に入れるんだ!」って誓ってる場面を思い出したw
844名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 13:12:15 ID:ZZfN+2Pk
>>843
そんな下品な漫画読んでる人もどうかと思うけど

845名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 15:40:07 ID:oPCbHEq1
>>844
>843じゃないけど「ウシジマ」は面白いよ。
つか「下品な漫画」ってw
昭和30年代のPTAおばはんじゃないんだから。

たとえば売春婦が出てくる小説も「下品」なんだね、その価値基準だと。
ごめん、頭悪そう。
846名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 15:56:38 ID:0LxtcCkq
英和女学館聖心専用スレだったのにね
847名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 15:56:42 ID:HsuP8GeV
>>834
>どんな私立小でも公立小より良いのであれば、もっと人気が出て良いはずですが

公立小しか考えてない家庭と、私立小を希望する家庭は全く別。
前者は、両天秤にかけて公立を選ぶのではなく、公立しかない。
後者は、志望校に縁がなければ、失意の中で私立or公立に入学させる。

人気のない私立というのは、私立を志望する集団の中での評価であって、
公立組からの評価ではない。

「子供が壊れる」という表現は、私立を目指した人にしか理解できないと思う。
公立小の子供を否定するものでありません。
あなたも私立小受験に一年間取り組んで、就学時健診に子供を連れていくと
理解できますよ。(青葉区の青小や榎小の学区でも同様)
848名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 16:37:26 ID:uIwBqo9m
私立の子のポい捨てをみたことがあります!
849名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 16:50:22 ID:Ta4pWJQQ
>>845>>844の高度なアイロニーに気付いた方が良いと思うよ…
真に受けちゃって恥ずかしいよ…
850名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 17:15:48 ID:2Dg0SRnQ
>>849
丑嶋をただ下品って表現するのは“読んでいない証拠”ですよねw
「このマンガはすごい!」の常連だし、あれほどの社会派なマンガもない。

だから小受マンセー親は知ったかばかりの情弱、って事w
851名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 17:33:59 ID:F/DxTD2q
>>847
就学前検診で気づかなくとも幼稚園やご近所の遊び友達がいるでしょー。
公園とか公民館とか、お友達の家に遊びに行ったりしたら交流ない?
イジメに遭って母子共に浮いてるとか?…あー、で、私立小って事もあるか。

消去法で底辺私立を選ばれたご家庭ばかり?公立回避で中受断念の話はウンザリ。
公立でも問題ないけど積極的に名門私立を選ばれたご家庭の、桜蔭JGフェリスへの
ステップアップ対策を聞きたいわ。
852名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 17:52:57 ID:I0y26Erv
最終的に東大や国立医学部目指すならどこがいい?
853名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 18:15:36 ID:W+Psht2u
>>852
公立・私立に限らず中受する率の高い小学校
御三家クラスの中高一貫かな?
でも高校生くらいになると本人のやる気と努力無いと
親がどんなにがんばろうと無理
854名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 18:37:11 ID:15blzCNw
>>852
小入り組でも実績を出しているのは雙葉・白百合だけでしょう。
855名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 19:30:46 ID:X16hF6dk
公立小なんか行ったら、娘の人生オシマイです。
将来ロクな就職も結婚もできず、社会の底辺で
生きていくことになります。
大事な娘は絶対に私立小学校へ入れるべきです。
娘を私立小へ通わせるだけの金も頭もない人は
子供など産んではいけません。
とにかく娘は絶対私立小へ入れましょう!
856名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 20:11:43 ID:6eQe4ajO
>>849
ゴメン、私立+国立育ちの私には『高度なアイロニー』とやらが
理解できなかったみたいw

どういうことなのか教えてくださる? >>844>>849さん
857名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 20:31:23 ID:NtQzFQgu
事実として認識してもらいたいのですが、
虐待を受けている小学生の児童は、ほぼ100%公立です。

「虐待なんて滅多にあるものじゃない」と言う人がいると思いますが、
学校に一人いれば、その学校の雰囲気はガラリと変わってしまいます。

なお、2008年度の児童虐待相談件数は40,639件で、
この数字は全国の小学校の数23,123校の2倍弱。

児童虐待は小学生に集中しているので、
各学校に1人ぐらいは虐待を受けているということになるでしょう。

私立小の場合、虐待に対し、いじめ以上に神経質です。
経営にもかかわってくるので、除籍などの処置をただちに取るでしょう。

しかし、公立は義務教育の児童を除籍にすることが困難です。
実際の所、公立校の先生は見てみぬふりでしょう。
そうでなければ、4万人を超える児童が虐待を受け続けていることはありません。

児童虐待はまれなケースではなく、
さらにそれらが公立校で起きているのが現実です。
858名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 21:00:11 ID:6eQe4ajO
>>857
データ出してるようでまったく出してない感情的なカキコはイラネ。

んなこといったら私の知り合いの金持ちドクターは
妻、有名私立小、私立中在学中の娘二人をしょっちゅう殴ってますよ。
でも正月には家族全員で写真とって年賀状。

こういう人だって普通にいるの。
貧困から来る虐待は公立が圧倒的に多いでしょうが、私立にゼロと言うわけではないんですから。
つかんなこと一般的な関係者だったら皆分かってますから。
859名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 21:56:08 ID:uIwBqo9m
>>855
すごく偏った考え方ですね。
〜したら人生おしまいって考え方がそもそもお子さんの人生をおしまいさせるよ。
教育するのは学校。
人間性を育てるのは家庭。
860名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 22:03:21 ID:1SFZ3VOQ
娘を公立小に行かせるなんて正気の沙汰じゃないよ。
そりゃ都心の難関伝統有名校は限られた家庭しか入学できないけど、
東京じゅうを探し回れば受け入れ先の私立小の1校や2校は
必ず見つかりますよ。学校名にこだわらなければ、定員割れしている
私立小だってあるし3次募集している私学もあるし毎年編入試験を
やっている私立もあるし、とにかく学納金を出す準備さえできていれば、
どこかの私立に必ず決まるはず。
たとえ底辺校だとか言われても、公立より私立に行かせたほうが娘のため。
しょぼい私立小に行くぐらいなら公立小でイイだなんて言う親は
川村小、和光小、明星学園小、むさしの学園小、東星学園小その他、
よく見学して「私立小」の環境の良さを思い知るべきです。
公立小に行くなんて、貧困家庭がやることですよ。
861名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 22:10:43 ID:6eQe4ajO
煽りとしてもつまらなすぎる・・。
862名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 22:47:40 ID:jlDNvL02
同意。
863名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 00:49:43 ID:z3Az0CPM
>>857
「私の知り合いの」「普通にいる」「一般的な関係者だったら皆分かってる」
どっちの方が感情的なカキコか明白だろうが。
スレタイ100回読んでから再登場を願う。
864名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 02:08:02 ID:5aFK8vkd
アンカーすら正しくつけられない盲目煽りは放置願います。
865名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 08:14:35 ID:XISeK2em
>>836
公立小の環境は最悪。地獄絵さながらの公立小に娘を通わせたら、
まともな女性に育つわけなどありません。
お金はあるけど私立小全滅で公立へ行く家庭orお金がないから私立小など
全く無理で公立小しか選択肢がない家庭は、自分の頭悪や貧乏をおおいに
恥じるべし。公立小など無縁の人生を娘には送らせてやりましょう。
866名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 09:01:51 ID:upx2SUR/
>>858

>んなこといったら私の知り合いの金持ちドクターは
>妻、有名私立小、私立中在学中の娘二人をしょっちゅう殴ってますよ。

は?
有名私立校を殴るって?

それはさておき、その旦那は「俺、妻子をしょっちゅう殴ってるんだよ」と自己申告してるのか?
もしくは、あからさまに顔面が腫れ上がっているのか?
どちらにしても、異常だよ。

しかも、>>857のデータは批判しておいて、自分のデータは身の回りのことのみって・・・・
「自分=世界の常識」ですか?

>こういう人だって普通にいるの。

「虐待をする親=普通」ですか・・・
ずいぶん虐待をする親を弁護しているね。

>つかんなこと一般的な関係者だったら皆分かってますから。

どんな関係者だよ!

*結論:「>>857を読んで冷静さを失い書き込んだため、合理的な主張ができなかった」・・・てなところだろう。
冷静さを失った理由は、自分の子供を虐待しているからじゃない?
そんなことが文面から臭ってくるのだが・・・
867名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 09:06:14 ID:pnD+qNOh
>>865
その私立が公立回避だけの高校の偏差値40以下なら電車の中で
「あら、あのバカ私立の子よw」と笑われてるわが子がかわいそうでしょw

いま、誰も「お私立様のお子様がお通りよ」なんて思いませんからw
地元のバカ小みたいなとこ必ずあるから、
「ま〜た騒いでるよ、あの制服は○○小のバカガキだな」ですけど。
868名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 09:25:38 ID:vlWCDODu
この時代になってもまだ私立小に行くことが特別でステイタスだと思っている人がいるのですね。
昔から家族親戚も皆私立小に行くことが当たり前だったのは私たちの代まで。
私立小の良い点も悪い点も分かっていますから、子供の代は私立小から中受するもの国公立からスタートするものとそれぞれです。
昔のように私立小にいれて温室育ちにしようと思ってもこのご時世では無理ですよ。
学校にそんなに期待してはいけないと思います。
昔は親の出番が多く親にとって大変な学校のほうが子供にとっては良いし、通わせている家庭もきちんとしたところが多かったと言われましたが、今は働いているお母さんも多いのでそうとも言い切れませんね。
869名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 10:56:34 ID:Y03OKsSU
私立小=温室、という志向は中受派の典型ですね。
870名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 11:38:07 ID:5zf8dxWm
附属の幼稚園のあるところは幼受組は小受組にやさしいですか?
それとも派閥ってありますか
871名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 12:39:52 ID:9Y7H2KpK
>>869
中受イコール恥、というのは
私立派の典型ですね。
872名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 14:35:31 ID:UM2g/2O+
>>825
低層階級が成り上がる為の唯一の手段
それが偏差値
だから必死なのでしょう
873名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 15:25:43 ID:5aFK8vkd
毎回ID変わってもカキコの内容変わらなすぎてw
874名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 15:47:26 ID:IPKAx2XE
>>852
全国【女子校】ランキング 2009
(東大京大国公立医合格者数/卒業生数)

1  桜蔭    (東京)    41.4 %
2  南山女子 (愛知)    18.0 %
3  女子学院 (東京)    14.4 %
4  四天王寺 (大阪)    12.2 %
5  ノートルダム清心 (広島) 11%以上
6  お茶の水女子大付 (東京) 10.3 %
7  白百合学園  (東京) 8.9 %
8  豊島岡女子 (東京)  6.7 %
以下省略
875名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 17:31:55 ID:oWTCPyzh
中受断念組の公立ネガキャンが醜すぎてアワレwww
この下品さは、「高度なアイロニー」だわwww
876名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 18:34:24 ID:A7+cLPqO
中受断念して小受で手を打つってか。学校を選ばなきゃ私立小のどっかには入学できるもんね。で、中受しないでそのまま系列中へ、と。
877名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 19:51:06 ID:z3Az0CPM
ニート→貧乏→独身→子梨→スレ違いに粘着w
878名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 20:57:20 ID:1jVR7YXC
鼻緒化ブログ、なんか気持ち悪くなってきたのは私だけ???
879名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 21:06:23 ID:L8GGJtGm
そもそも昔から私立小に行くから金持ち、とは限らないんだよね。
子供私立に行かせてクリーニング屋でパートなんてのが近所にいるし、
優良賃貸とか都民住宅(豪華じゃないやつ)とかの更新料なしの物件
みつけて引越し代おしんでそこから通学(都心じゃない)とか、
スーツはしまむらで買ったもの、とかいろんなのいるし。
880名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 22:05:46 ID:cd2/tbsZ
>>875
日本語でおk。

>中受断念組の公立ネガキャンが醜すぎてアワレ
>
→中受断念組が何で公立ネガキャン張らなきゃなんないわけ?
意味ないじゃん。
中学も公立にすると決めた家庭があったって全然構わないけど、
そういう人が「公立って最悪!」とかわざわざ言うか?w
むしろ”住めば都”で「私立ほど恵まれてはいないけど、それなりに
イイ面もあるから」と考えるのが一般的な中受スルー組(公立組)
でしょ? >>875は論理が完全に破綻している。
881名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 22:20:54 ID:pAv/N/N6
>>878
すごく自分が羨ましがられていると思い込んでいる?!
882名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 23:16:26 ID:FDESdReM
>>880
国語力が不安な親だと、子供も可哀想ねw

>中受断念組の公立ネガキャンが醜すぎてアワレwww
スレの流れと文脈上から言って、どう考えても
「底辺私立小に子供を入れてしまって中学受験をさせられず、
公立小学校を叩きまくっている人の醜態は哀れだ」という意味だと思いますが。

情報弱者のバカの壁は高いなぁw
883名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 23:26:50 ID:qUOwDHuT
>>882
>>880は後ろの文章(>>876)からも察する事が出来なかったわけで…orz
サピ的に言えば、国語Bが出来ない感じ?これはもうJGフェリスは無理でしょうw
884名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 23:51:04 ID:FDESdReM
>>883
把握w

>>851
>消去法で底辺私立を選ばれたご家庭ばかり?公立回避で中受断念の話はウンザリ。
>公立でも問題ないけど積極的に名門私立を選ばれたご家庭の、桜蔭JGフェリスへの
>ステップアップ対策を聞きたいわ。

↑そういえばこれ思いっきり無視され、その後荒れてますw

>>838
>【最低の私立校】
>・下品な親子。・それほど頭の良くない児童が過半数。
>・その学校から抜け出そうと、中学受験で上位校を目指すと浮いてしまう。

↑こういう所に入れてしまった人が後悔と反省(と言い訳)を言いやすいスレに
した方がいいみたいw
885名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 00:01:43 ID:KTVJqXvP
>>880の読解力のなさに脱帽。
小受マンセーって人の話をちゃんと理解して判断する事が出来ないの?!
あ〜だからリアル社会でもそれがいかに子供を不幸にするかわからずに
突き進むわけね。オーコワー
地域で浮いた存在になるのも納得。
でも子供がカワイソウ。子供に罪はないもんね(泣)。
886名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 00:18:16 ID:YmoDC836
>>885
同意。
親はどうでもいいんだけど、子供が可哀想なのよね。
どんないい子でも、親が歪んでると、どんどん歪んだ人生を歩んじゃうからね。
887名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 00:44:57 ID:JDJLp17F
で、何でそんなに熱心に小受スレに目を通してカキコしてるの〜
気になっちゃうんだよね、自分の知らない世界にさ。
888名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 01:03:11 ID:b+CtUA1c
あと一月で本番だけど…すがすがしいくらいペーパーができない
なんでだろう。横で見てるとよくわかってるし、
やれることは全部やってるつもりだけど、
塾の先生ももう何もアドバイスくれない
889名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 01:27:36 ID:oRtw09eR
できるときはできていたの?
それともずっとできないの?

ペーパーができていないのに、どうしてよくわかっている、と思えるの?

いずれにせよ、1週間くらいペーパーはお休みしたらいかが。
毎日同じようにやらせていて、突然できるようになるとは思えない。

くれぐれも怒鳴ったり叱ったり泣かせたりしないでね〜。
890名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 07:05:58 ID:IJY9PLDK
【確認】

このスレは、
★教育(環境)とは金を出して買うもの。
★金をかけることイコール善。

と、考えている家庭のためのスレッドです。
891名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:20:23 ID:IyWLPuUe
要するに、低学歴で小金持ちでDQN地区在住の方々のスレッドということでFA?
892名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:30:11 ID:wpZ2Fmh8
>>891
そういうことでしょうな。
893名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:44:58 ID:sGT6X6ZE
教育環境は、考査を経て手に入れるもの。
結果、費用がかかっても何も問題はない。

難関校なら環境良好。
中堅校でも公立よりは環境良好。
底辺校の環境をよいと思うかイマイチと思うかはその家庭次第。

中受は難関校にいようが底辺だろうが、
その家庭によってはさせている。
外に出る人がまずいない学校は、幼稚舎とふたばくらい。
白百合だろうが立女だろうが、Oいん、KO抜けはいますよ、ほぼ毎年。
894名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:34:15 ID:kg8OaEWl
>>893
>白百合だろうが立女だろうが、Oいん、KO抜けはいますよ、ほぼ毎年

↑ これから受験組なのでぜひ教えてください。
その2校を志望していて受験予定なのですが、中受で外部に抜けてしまう
生徒さんがいらっしゃるって本当ですか?!
桜蔭やKO中等部に合格するぐらい優秀な生徒さんなら、小学校側が放って
置かないというか特待生待遇にしてでも系列中に引き止めそうなものですが、
そういうことはしないのでしょうか?中学募集で優秀な子がまた入って来るから
外部へジャンプアップする子については敢えて止めないということでしょうか?
学校の体質というか考え方が知りたいので聞いてみました。
(このテの内容は学校説明会で質問しにくいので、すみません)。
895名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:17:49 ID:h+nRVrT+
>>894
いるとこにはいるってだけで、毎年十数人単位で抜けるわけじゃないでしょ。
ココのスレはひとりが10人くらいになるからなw
896名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:56:06 ID:OkQzpixp
>>894
>桜蔭やKO中等部に合格するぐらい優秀な生徒さんなら、小学校側が放って
>置かないというか特待生待遇にしてでも系列中に引き止めそうなものですが、

こういう発想を学校が持っていない。
優秀な生徒は嫌いじゃないけど、だからどうなの?って感じ。
「特待生? 冗談じゃないわ」ってところでしょう。
897名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 12:56:30 ID:sGT6X6ZE
>>894
ミッション系の学校は、
その子供が神から与えられた才能を見つけ、のばし、
社会貢献をできる人間に育つことを望んでいます。
その才能をのばすためにもっと適した環境が他にあると
本人及び家庭が考えるのであれば止めませんし、
それに気づいたことを喜んでくださるでしょう。

個人的心情でネガティブに捉える先生の有無までは存じません。

ただ、入学前から中受でKOやOいんを受験することを決めていて
腰掛的に…、というのはあまりおすすめできません。
中受準備のことだけを考えたら、公立からのほうがラクです。
受験への配慮は一切ありませんから、
調べ学習などに余計な時間を割かれます。

外部受験をする方は、
大学受験を見据えて、またはお稽古感覚で塾に入れたら
思いのほかできちゃって…、という場合が多いようです。
いずれにせよ、毎年ザクザクいらっしゃるというわけではありません。
898894:2009/09/28(月) 13:15:18 ID:kg8OaEWl
ご回答くださった皆様、ありがとうございました。
高円寺の女子校などは初等科から中等科へ上がる段階で
外部の学校へ出る生徒さんが珍しくないと聞いておりましたが、
まさか白百合や立教女学院の小学校まで、桜蔭やKO中等を
目指す雰囲気になっているのか?とビックリしてしまったもので、
質問させていただきました。
大部分の生徒さんはそのまま系列の中学校へ上がられるんですね、
白百合も立教女学院も。安心いたしました。
899名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 15:36:31 ID:NnafWWdo
>>898
あのー、部外者だけど

>まさか白百合や立教女学院の小学校まで、桜蔭やKO中等を
>目指す雰囲気になっているのか?とビックリしてしまったもので、

と一瞬でも勘違いするような人はこの2校を受験するのに向いてないと思うんだけど
900名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 18:31:19 ID:c4aVo2NK
>>899
白百合ゾンビ&立女ゾンビ、うぜーよ。
901名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 19:08:42 ID:g6cu5iZp
>>899
なーにが部外者だ。
白百合(or立教女)を受けに行ったけど相手にされなくて、伝統も知名度も中身も質の落ちる
中途半端などっかの私立小に拾ってもらったんでしょ。
だから小受が終わった今もまだ未練がましく小受スレに貼りついてるってわけだ。
みっともない。
拾ってくれた学校を好きになる努力をするか、中受で他の学校を受けなおすか、
何かの目標を早く見つけて気持ちを切り替えろっての。
902名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 22:36:03 ID:VgBRQe8/
相変わらず、白百合立女関係者?はヒステリックで怖いですね・・・
どうしてそんなに>>899さんに突っかかるのか理解できないんですけど。
903名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 23:18:54 ID:sGT6X6ZE
>>902
同意。文脈的になんでかなって。

でもこのスレには、白百合と立女両校の話題が出ると、
すぐに関係者のイメージダウンを画策する
ホントのゾンビがはりついているから、
またまた得意のネガティブキャンペーンかな〜とも思える。
904名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 01:11:25 ID:F5KJ6K4E
雙葉でもごく稀にOインに抜けるようなお嬢さんがいらっしゃいます。
そういう方は、割と早い時期から外部受験を意識されているようです。
897さんの仰るように、お稽古感覚で塾に通うお子さんもいますが、
優秀な成績を取られていても、実際にはほとんど受験しないようです。
ごく狭い範囲のお話で恐縮ですが。
905名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 08:28:02 ID:RH2tojp1
このスレに白百合ふたばはいらなーい
906名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:29:04 ID:Je2DAZGI
>>904
稀って、まだ歴史上wひとりだけでしょ?
907名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:37:11 ID:oiCShwlM
>>905
「環境重視スレ」だもんね。

毎年3月になると系列高校の東大合格者のことで
「今年は○人だわ!」と大騒ぎしてるような進学校の
附属小は、このスレにはそぐわない。
908名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:41:49 ID:E1xWQ5nu
>>907
その進学者の数がやっと二桁に届くか届かないかで鼻息荒い
フタバと白百合のどこが環境がいいのか?と。
909名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:53:46 ID:n9Tyfeld
私立小には変な成金家庭が紛れ込んでいるので、
環境の良い地域の公立小の方がいいとの意見もあるけれど、
都心部の場合、いわゆる環境の良い住宅地であればあるほど、
成金家庭や訳のわからない人種が生息しているのが現状でしょ。
環境の良い公立を謳歌できるのは、
郊外の一般サラリーマン向け住宅地の住人だけじゃない?
910名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:47:42 ID:c23gYBgN

『公立小へ行く親子(非常に残念な人)とは』
*貧乏で頭も悪く、私立など人生の選択肢に全くない親子。
*頭は良いが貧乏のため私立を受けられなかった親子。
*お金はあるが頭が悪くて私立小に受からなかった親子。
*お金はあっても教育に関心がなく教養もなく、大学へ行くか
 どうかも分からない親子。

・・・最悪。
911名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:34:19 ID:mz/Pl1uV
>>910
アンタが最悪。
どっちがどっちとが分析する意味ないし。
それよりアンタの子供大丈夫?
912名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 17:20:53 ID:o/uREiTZ
ハッキリ言っていまの私立小の大半を支えてるのは>>910
最後の行に相当する家庭。
親は高卒だけど、実家に金があるんで実家の金で私立のすべてを
まかない、生活費も面倒みてもらってるが、親が自力で大学まで
あげてやるノウハウはない。
学校もFランクでもいいから、大学付属ならよほどの池沼じゃない限り
進学可能だが、短大しかないような付属の場合、もうどうにもならない。

小学校から私立だけど、短大卒でおしまいなの〜♪
913名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 17:55:01 ID:TbzQ4f2P
ここは公立小派と私立小派が罵倒し合うスレに成り下がっていますね。

そもそも学歴を重視している人は私立小に入れません。
超人気校の青山でさえ、そのまま大学に行けばマーチレベルですよ。
学歴のみを考えると、不経済きわまりない手間とお金のかけ方です。

また、学歴重視の親が多数派だとすると、
ふたばなどの小中高一貫教育校の倍率が国立小並みになってもおかしくありません。

つまり、私立小を受験させる親は、
学歴以外の価値を求めているほうが多いということです。

ただし、現在、良家のお嬢様はこぞって東大卒。
就職先も、一流大学を卒業したぐらいでは手の届かないレベルです。
生まれながらにしてそのような道を宿命づけられている人は
このスレにはふさわしくありません。

このスレは、自分の娘にあった環境探しには妥協しない
「小金持ちの中学歴」の集まりでいいんですよ。
914名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 18:23:05 ID:yCuEKIRo
「小金持ちの中学歴」なら
女学館、森村、成城、カリタスとか?

聖心や田フタ、英和は小金持ちより家柄の良いご家庭って感じよね
川村、星美、目黒星美、ドミニコ辺りは「小金持ちの低学歴」だし
今の時代 多少の学力(偏差値)も環境のうちなのは仕方ないのかも
915名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 18:33:49 ID:R5ILAyjI
でも3代、4代遡っても良家という家庭は、娘は公立には入れないよ〜。
916名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 21:23:00 ID:o/uREiTZ
娘には金かけないっておうちもあるから、息子は幼稚舎でも娘は
近所の公立なんてお宅も実際ありますよ。
お正月のお祝いの席は長子は女児でも第二子の長男が父親の隣で
長女は二番目の席、お年玉も男児と女児だと金額が違う・・・などなど。
917名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 21:29:04 ID:NY1onnuF
>>916
そんなご家庭、今ではものすごい田舎にしか残っていないのでは?
儒教精神の残るお隣の国の方なら、都会でもありかもしれないけど。
918名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 22:05:53 ID:R5ILAyjI
>>916
娘は小受で全滅しただけと思われ。
女子の幼稚舎は番狂わせがいっぱいだから。
919名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 22:11:52 ID:AZKhnjs3
>>833
同意
920名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 22:37:35 ID:UCT3CdKY
>>918
その通りですね。
女児で小受を考えない家庭なんて周りにおりません。
だから、地元公立の男女比がアンバランスになって、ますます小受に
熱心になるのでしょう。
921名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 05:42:51 ID:RIJ6wIgv
幼稚舎に関しては、男女に人数が違い女子は男子の半数しか募集しない。
男子の方が入りやすいので、息子幼稚舎、娘聖心なんてよくあるよね。
私の廻りは、女子は私立小で息子は公立小から中学受験を良く見かけるよ。
都心在住だけど、区立小は女子の方がやや少ないしね。
922名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 08:08:14 ID:bGUUetNU
>>916
男尊女卑だね。しかし
現実には息子は結婚後嫁実家の敷地に家をかまえ養子婿扱い
娘のほうは結婚せず ずっと中年になっても家にいる世の中だよ。
923名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 08:16:06 ID:OzH4LUFI
>>920
っていうかそういう人たちとだけ付き合ってるだけでしょ?
川村レベルから果てはダ埼玉の星野でもお受験はお受験ですからw
>>922
実際高学歴でも会社で使い物にならない女子はいくらでもいるから
勝手に生きてくれという考え方の男性いるでしょう。
しかも成功してる男性ほどその傾向あるかも。
924名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:15:25 ID:cz/M3sRC
高学歴でも会社で使いものにならないのは男の人にもいっぱいいるけどね。
それは本人の資質だよ。
925名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 10:57:08 ID:di5VmqBj
ジブラは慶応だよ。
926名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 17:13:04 ID:6WkT0LXb
自分(カト小出身)の周りだと、女子はカトリック、
男子は国立が駄目なら公立から中受が多いかな。
ただし、いわゆる『家業を継ぐ』タイプのお家だと、
男子でも幼稚舎、暁星、学習院もあり。
927名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 19:05:35 ID:uIWeWC4c
自分語りに参加すると、周りには
祖父:東大(帝國大学)祖母:女子学習院 聖心
父:慶応 学習院   母:学習院 聖心
自分達:慶応 学習院 聖心
という家庭がとても多かった。
おじい様の血にも関わらず、
御三家から東大というコースを歩む子孫がいないのは残念ですね。
子どもたちも、ほとんどが上記学校か、たまに立教、英和あたりかな。
青山とか女学館に入れる人はまずいない。
928名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 20:39:04 ID:bGUUetNU
じいさんの代で終わったんだねぇ
929名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 21:01:25 ID:VdAKJkzQ
>>923
お受験について知らないなら、わざわざ口をはさまなくてもいいんじゃないの?
よっぽど偏差値コンプレックスが強いんだねw
930名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 22:19:27 ID:7Sd3PRHI
偏差値コンプは医者奥に多い
931名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 23:32:28 ID:HKgm11Y5
願書出しましたぁー。失敗しないで書けたので安心しました。
受験票ってだいたいとの位で返送されてくるのですか?
受験番号1番ってどんな人なんだろう???
皆さん、ご存知ですか?
932名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 23:38:31 ID:nRn1oSxY
できればデブスは有名私立には来ないでほしいわね
933名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 06:36:59 ID:0KXJUjen
有名私立も932には来ないでほしいでしょうw
934名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 09:53:21 ID:QdY1+JaE
>>928
私もそう思ったw
935名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 14:21:08 ID:5rl0E3gv
お聞きしたいのですが、神奈川にある関t学院と関t学院m浦の小学校はいかがなものでしょうか?

共学希望で、家からのアクセスもいいのですが…
936名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 22:07:25 ID:2ts8RMBI
●四谷大塚 早慶Gマーチ附属系列校 最新予想80偏差値  一覧

70 慶応中等部(女)
69
68 早稲田実業(女)
67 慶応湘南藤沢(女)
66 慶応中等部(男)、早稲田
65
64 青山学院(女)、慶応普通部、慶応湘南藤沢(男)
63 明大明治(女)、学習院女子、早稲田実業(男)
62
61 立教池袋
60 立教女学院、立教新座、明大明治(男)
59 学習院
58 法政大学(女)、青山学院(男)
57 香蘭女学校、法政大学(男)
56 法政第二
55 明大中野八王子(女)、明大中野
54
53 明大中野八王子(男)

何だかんだ言って女子は中受でも早慶Gマーチが人気
女子ならこのレベルで十分
937名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 22:35:54 ID:x/UTi6kt
( ・`ω・´)「あと一ヶ月!ここが勝負の分かれ目ガンガレ!」
938名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 07:37:02 ID:ow/WTlxh
このレベルで充分って、ここには早慶どころかマーチレベルも危うい女子大附属ばかりじゃないの?
939名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:37:22 ID:2retZdkj
願書書かねば〜
940名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:42:38 ID:eSP5c9TX
願書に同封する小切手の額面はいくらにしています?
お教室の先生に聞いたところ、「誠意なので金額は関係ない」とのことでしたが・・・
941名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:47:09 ID:vp+3o2ho
現代の白百合評、プライドが高くてブランド好き出虐めが凄まじいって
このスレでもエデュでも同じこと以前語られてたがまさか全国誌に
出るとは。
942名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 13:24:22 ID:26GCPlC7
マーチレベルでもいいかと思うのはもっともっと後でもいいのではと
思う感覚でありたいものですね。
小学校からマーチレベルに満足したくないです。
943名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 15:26:47 ID:NhtWNxde
>>941
で、白百合落ちたお宅様は結局どこの無名底辺校に拾われたんですか?
944名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 16:08:52 ID:7llhpjgL
>>943
結局公立小だったりしてw。
無名私立も公立もどっちも白百合に行くのと比べりゃ
悲惨だねwwwww
945名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:03:25 ID:9ytEQyD2
>>943-944
白百合ゾンビや立女ゾンビは、いつまでも白百合や立女を叩き続けるからウザいよね。
946名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 22:08:30 ID:ze5OXAEY
>>940
10〜50万円が相場です。
947名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 22:37:31 ID:0q9pGdz/
>>941
他の学校、どんなの書いてあった?
948名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 22:50:55 ID:SlYsZP+A
願書に小切手だって
949名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 22:59:37 ID:fTOSSqhb
>>935
関t学院ww。
六浦は環境がいいので一瞬いいかも、と思ってしまいがちだけど、
中身はアレだよね。
三春台の方が真っ当だと思う。
京急沿線なら関東学院三春台>聖マリア>関東学院六浦>横須賀学院でしょう。
950名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 23:13:22 ID:+xZwQnGB
あえてマジレスしてみる。
願書に小切手をあえて入れるなら学校が必ず無視出来ない額にしないとマズイでしょうね。
万が一でも突き返されたら不合格通知と同意だろうから最低一億ぐらいじゃないと危険じゃないかな?

ところで本当に試験前からあからさまに寄付金要求するとこあるの?
951名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 23:13:48 ID:jUBmXGdC
>>949
そんな辺境の話をされても分かりません。
952名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 01:33:28 ID:38g+w1Vj
聖心インター…恐ろしいね。
953名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 09:25:37 ID:1nLyePsQ
>>952
また残念組の書き込み…
そろそろ気持ちの切り替えができないとお子さんが可哀そうですよ。
954名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 10:04:43 ID:t8+48A8X
>>953
これじゃまるでカリタスだw
聖心も・・・
955名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 10:13:30 ID:fwW6IiaD
カリタスや他の底辺小の件もそうだけど、生徒が起こしたトラブルより、
学校の顔である教師が起こしたトラブルの方が重要視するべきだとつくづく思う。
生徒のトラブルは、学校だけが原因とは言い切れない家庭内の問題が含まれているケースも多いが。
教師のトラブルは、そのまま生徒に影響を及ぼすからね。
あとは、生徒のトラブルといっても、他の生徒に影響を及ぼすいじめなどは言語道断。
学校選びは難しい。
956名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 11:33:55 ID:HUt2T80d
エデュの本女の掲示板のイジメスレも何か凄い事になってるね
親も子も気が強いのが伝わってくる
去年だかドミニコのイジメスレも凄かったけど
火のない所に煙立たずでイジメの醜い学校はなんかそういう空気が
常に学校内にあるんだろうね
957名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 16:10:54 ID:Y2+ozMah
学校も家宅捜索なんて・・・
言葉もありません
公立私立問わず教師の犯罪ニュースと聞くたびに
子どもの気持ちを思うと胸が痛みます
環境重視の視点で考えると
子どもの恩師に不祥事が無いっていうのは大切な環境
いまや運次第かもしれませんが
958名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 17:48:34 ID:38g+w1Vj
>>953
あらら。娘は先日一歳になりまして、まだ学校は検討中です。
959名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 18:44:18 ID:I8bKizOj
何かと残念サンが叩いてるとか小梨が暴れてるとか言う人要るけど
そんなには居ないよー
特に小梨がこんな所に来るとは思えないんだけどw
960名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 19:44:53 ID:i4pLmf5n
>>959
同意。
小梨や公立さんは、こんなところに来たってつまらないでしょ。
自分達には何の関係もない世界の話題ばかりだから。
ここで騒いで暴れるのは、有名伝統校が残念で中途半端な無名校に
おさまった「名門校の残念さん」だよ。
「うちの子供は私立なの」っていうプライドと、有名伝統校へのコンプレックスが
変に入り混じって、有名校叩きやら公立叩きやら、無名校マンセーをして
もう滅茶苦茶。中受で外部に出るなり東大国医を目指して塾に行くなり、
早く次の目標を見付けりゃいいのに。
961名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 19:50:40 ID:HEudANlP
あの輝ける聖心が、こんなことになっちまって・・
962名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 21:10:55 ID:LRUFIDy/
>>943-945
この書き込みの性格の悪さを見るにつけ現代の話は本当だなとみんな思うなw
963名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 21:13:09 ID:EsMZ6Rpk
小梨ニートは来てるよ
前に受験スレでちょっと荒らしてたコテが他の板で身元がバレて晒されていたけど26歳無職の男で画像は見てないけど凄いデブだった。

むこうの板でなんで受験板来てたか聞いたら、すぐに釣られるのと2chでは希少な女性を構いたかったみたいよ。
むこうの板ではロリの変態キャラでやってて本当に気持ち悪かった。
964名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 21:58:58 ID:Ch3W3wkz
>>964
同意。小梨ニートの頭の悪さといったらw
しかもいつも携帯とPCで登場w
いろんな学校叩きしていたよ。
小梨ニート親が私立へ入れるほどの経済力もなく
低学歴低収入残念容姿だということがよくわかるw
965名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 22:03:48 ID:Ch3W3wkz
インフルエンザが流行っているから
皆さん健康管理には十分気をつけましょう
966名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 22:51:33 ID:Ch3W3wkz
>>955
洗足のように校長も親も生徒もアレな例もあることをお忘れなくw
967名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 23:41:01 ID:WMXrhFnY
>>955
同意。
教員のトラブルは学校に泥を塗るも同然だからね・・・。

でもカリタス小のお母様方、ちっとも挨拶を返してくれないのが
印象的だったよ・・・。
割と好きな学校であるだけに哀しかった。
968名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 23:51:13 ID:Ch3W3wkz
>>967
間違えて洗足小のお母様方に挨拶でもしてたのでは?
校長・親・生徒の3者がトラブルメーカーだと悲惨・・・。



969名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 00:56:16 ID:8bVDsa93
再び活動開始

他校叩きの大量書き込み荒しのID、皆同じ人物でカリタス保護者と判明しています。
みなさん、堅くスルーで

2009/09/19(土) ID:Zx5RbZas
2009/09/20(日) ID:BNXq0EbS
2009/10/03(土) ID:Ch3W3wkz
970名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 01:01:46 ID:UFPcay9T
>>969
>>968もモマエも二人ともウザス。つかモマエが968と同一人物である可能性もあるし。
消えろ。
971名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 01:03:14 ID:UFPcay9T
某ハナオカ氏ブログ。
コメントで役不足の使い間違いを指摘されてたのにウケタ。

「的を得て」「こんなお役目には私では役不足です」系のアレは
大人ではちと恥ずかしい。
972名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 05:25:56 ID:vDfC1bCw
>>960
小梨ニートはしょっちゅう来てるって。>>961の言っている人と
同一人物かまでは分からないけど、発言でバレバレ。
あとね、「名門校の残念さん」は別の私立にみんな通わせている
わけではなく、公立に越境で通わせている家庭も少なくないこと
をお忘れなきよう。
「つまらない」とかではなく、スレ違いと指摘されても叩きをや
められないのが実態。精神的に病んでいると言わざるをえない。
973名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 07:41:25 ID:asfltq5j
常識で考えればここ2ちゃんはキモヲタニートの巣窟ですから残念組でキチガイになってしまうよりキモヲタニートが来る確率の方が遥かに高いですね。

ここでは教室や育児の話題で煽りもレスも殆ど返ってこないんですから本物の小受関係者はごく少数ですよ。
それなりの私立小を受験させる親がここまでキチガイにならないでしょう。
学歴板も自称高学歴の実態は八割中高卒ニートと言われていますがここで煽ってるのもそこら辺の人達の劣化版でしょうね。
974名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 12:37:16 ID:bsfhAy/8
底辺洗足小行くくらいなら公立の方がマシ
975名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 13:43:50 ID:N1loM/AO
>>974
洗足小のほうがマシでしょう。だって、公立小って・・↓

『公立小へ行く親子とは』
*貧乏で頭も悪く、私立など人生の選択肢に全くない親子。
*頭は良いが貧乏のため私立を受けられなかった親子。
*お金はあるが頭が悪くて私立小に受からなかった親子。
*お金はあっても教育に関心がなく教養もなく、大学へ行けるか
 どうかも分からない親子。

・・・最悪。
976名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 15:11:40 ID://e5Zjjf
カリタス出願者数情報

ジャック元町六名
湘英会二名
理英会横浜校八名

977名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 16:01:12 ID:RqbYz5cm
>>975
同じコピペあちこち貼るのは馬鹿の一つ覚えで恥ずかしい
公立よりどんな私立でも良いのは当たり前


*お金はあるが頭や家柄が悪くて底辺私立小しか受からなかった親子。
*お金はあっても教育に関心がなく教養もなく、大学へ行けるか
 どうかも分からない底辺私立小親子←芸能人や地方出身中小企業、飲食店の子

 底辺私立小も公立と紙一重とも言える
978名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 16:45:46 ID:bsfhAy/8
洗足?中学受験の意味もない学校
ここへ入れるくらいならば近くの公立へ入れるほうがマシ。
たとえ全滅恐れて受験してもここは滑り止め練習台学校
健全な家庭の方々は願書も出さないでしょうw
エデュでもご存じのように公立よりも数倍荒れている学校です。
偏差値を謳うならば四谷偏差値63以上でしょう。
50代後半などとふざけた数値で野猿のような生徒たち
実際洗足へ通わせている方から
心を病んでいる生徒がクラスに何人もいると聞きました。
受験小といえば国立・精華です
底辺洗足なぞ話になりません
979名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 16:51:46 ID:7tR4ljmB
国立も精華も同類でしょ。
中学受験なら、公立小が一番。
980名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 16:55:59 ID:bsfhAy/8
では洗足などは論外ですね
981名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 16:57:36 ID:xxROMO39
>>977
>公立よりどんな私立でも良いのは当たり前

そりゃアータ、税金でタダで行けちゃうサービスの悪い公立小より、
学費寄付金を払って「入れていただく」私立のほうが質が良くて当然じゃん。
公立より設備や教師の質や保護者の品位や児童の出来が悪い私立があったら、
そのほうがよほど問題ですわなw
982名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 17:22:15 ID:sORH1Sf/
タダの公立小よりも中学進学実績が悪い怪しげな底辺小も存在しますよ。
要するに、上位層がすっぽり抜けているんでしょうね。
983名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 17:55:55 ID:8rdKM9FK
>>982

上位はすぽっと抜けているといえばカリタス。
今回の事件の影響もあると思うけれど、日程も東京とはもちろんだけど、神奈川の主だった学校ともずれている。
公立よりいいのかどうかはわからないけど・・・
984名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 18:16:59 ID:bsfhAy/8
公立以下の洗足は説明会の日程さえ公に発表できなかったほどの底辺洗足。
今回のインフルエンザ事件の影響もあると思うけれど、
他の学校の出方を見て瀬戸際で日程決めようとしている、何なんだろうこの学校。
毎年のように事件騒ぎを起こしている洗足を公立より良いとは到底思えません。
教師・親・生徒の質の悪さといい、洗足の進学率の悪さといったら・・・論外。
985名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 19:03:16 ID:nVkoHw2i
>>984
公立以下の私立なんてあるわけないと思っていたけど、案外あるものなんですね。びっくりしました。
986名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 19:40:27 ID:TuLAbhRK
838 :名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 12:10:02 ID:NtQzFQgu
まず、都内の最低の公立校と私立校を比べてみましょう。

【最低の公立校】
・生徒の過半数が外国籍、もしくは両親のどちらかが外国籍。
・父母の中に服役中の方がいる。
・両親に虐待されている児童。
・それを見てみぬふりをする教師。

【最低の私立校】
・下品な親子。
・それほど頭の良くない児童が過半数。
・その学校から抜け出そうと、中学受験で上位校を目指すと浮いてしまう。

同じく、最高の公立校と私立校を比べてみてください。
987名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 20:03:48 ID:D0VscUvh
聖心堕つ
988名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 20:09:29 ID:NHPbVPzR
学校のトップに立つ人間とその配偶者が麻薬でタイーホなんて
公立小でもなかなかありませんよ。
あと、生徒を守り導く立場の教師が盗撮でタイーホも一校だけじゃないですよね、実は。
過去にも何件かありましたね。
生徒同士の書くもおぞましい性的いじめで被害者退学加害者在学っていうのも。
こんな事件、底辺公立小でもなかなかお目にかかれないのでは?
989名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 21:17:59 ID:bsfhAy/8
洗足ってほんとうに浅ましい底辺校だわ・・・
990名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 23:37:00 ID:9du/7bZl
教育者が薬物
学校が捜査なんて
生徒になんて説明するんだろ
本当に落ちたものです
991名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 07:55:59 ID:FsPsZKsu
私立は規則を守ればあるいみ守ってもらえる雰囲気があるけど
先生自身も小学校からの出身者とかいてちょっと変わっている人もいる。
992名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 09:33:06 ID:L/oG3ZFz
ここのスレは底辺校で盛り上がるね。
ストレス溜まりすぎじゃないの?大丈夫?
993名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 10:59:38 ID:5+odXrGG
このスレも名門伝統校と底辺校に分けたら?
私立小を一つにして語るからおかしくなるんでしょ
994名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 17:16:53 ID:XQRu5g6C
自称名門私立関係者vs自称名門公立小→御三家クラス難関中
と言うタテマエだけど実態はどっちも本物なんて殆どいなくって煽り合いをしたいだけなんだからスレタイに校名とかつけて本物が来るようになったらやりづらくって困るでしょ。

小受も中受も難関な学校に入れるのは全児童の0.02%ぐらいしかいない特別な子供なんだからさ親がくだらない煽り合いで喜ぶ程低俗な訳ないよ。
小受関係者は多少本物と思う人いるけどそういう人は煽りには殆ど参加してないしね。
995名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 19:39:25 ID:aPnE9hVl
996名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 19:46:33 ID:1fUHBuHp
>996
関係者は、もうひとつの方のスレにいるんじゃない?
まったり進行してるし、レスの数も多くない。
つまり、本物はそれくらい少ないってことかと。
997名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 20:02:01 ID:HNtt3VPf
>>994
たいしたことない私立小の親ほど必死なのは真理。
998名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 09:09:34 ID:8Ub9vrFF
>>997
それは、このスレでも証明されていますしね。
しらゆ(ry
りっき(ry
999名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 10:02:52 ID:5Twt/gf4
うめ
1000名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 10:03:44 ID:5Twt/gf4
1000ならうちのこは受かる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。