【言いたい】ねえ、頭悪いの?【でも言えない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
こどもがお馬鹿なのはまだ許せるけど、親が聞き分けないって、普通じゃないよね?
夕方いきなり電話してきて、私が今からお通夜行くって言っても「喪服っていいよね」とか「幾ら持っていくの?」とか話し始めて、すぐ出なきゃいけないって察することが出来ないって、普通の人にはないよね?
それに、こども同士は「今日は○○行くから」「そっか、じゃまた明日」で済んでるのに、親が「私は一緒に遊びたかったのに!」と本気でグズるって、おかしいよね?
こんなの序の口でもっといっぱいあるけど、「はぁ?頭悪いの?」とは言っちゃいけないと自制心が働いて、言葉を濁すしかない自分にイライラする。
2名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 23:45:49 ID:D+l0tl+6
そんなことより聞いてくれ>>1よ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
3名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 00:05:13 ID:xhzCI3Q9
>>2そうか、よかったな。吉野家は持ち帰りの方が好きだ。バトルは好まないから。
4名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 00:32:59 ID:PyVBM8+l
216 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2009/08/03(月) 18:55:27 ID:GYS8wWtw0
出産後久しぶりに嫁を・・・と思ったら左右非対称になり黒ずんだまんこを見て
「俺はこんな薄汚いまんこを有難く思っていたんだ・・・」
と呟いたら、嫁に大泣きされてしまった・・・orz


219 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2009/08/03(月) 19:12:54 ID:xy5frEaI0
>216をggl先生しても引っかからない件について。


221 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2009/08/03(月) 19:14:14 ID:GYS8wWtw0
>>219
コピペじゃねえよw


222 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2009/08/03(月) 19:19:04 ID:Z0r8/J/E0
おれだったら緊張で勃起しないぞ
5名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 00:34:26 ID:hMo5arry
あ〜いるいる
普通にだだこねられる時間が勿体ないのがわからないのかと

忙しいって言ったんだから「じゃあ後でいいや」とか「じゃあメール入れとくね」とかですんなり切れと思う

しかもそれを子供に真似されちゃ駄目だろう
人に迷惑かけない様に躾けなきゃいけない立場だろうに
電話に出る事さえ面倒になる
6名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 01:17:36 ID:xhzCI3Q9
>>5さん。その通りなんだよね。ありがとう。
で、そんな輩相手にどういう風に切り抜けてるか教えて欲しい。
私はせっぱつまった時には喉元まで言ってはいけない言葉がせり上がってきて、かえって詰まっちまうんだ。
7名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 01:21:57 ID:zS/deBdj
>>3
コピペにマジレスw
8名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 01:26:19 ID:xhzCI3Q9
>>7
何事にも全力投球
9名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 07:04:53 ID:dG1d6NwI
子どもは案外、親のことをよく見ていてそんな親を恥ずかしいと思っているだろうな…
自分がそうでした
10名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 07:19:17 ID:0pD1MR5c
私もそうでした。
11名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 10:34:52 ID:xhzCI3Q9
>>9ー10過去形ってことは今はそうじゃないって事だよね?
誰かにはっきり言われて気づいたの?
12名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 20:17:59 ID:F+6N8IPn
9と10は、そんな恥ずかしい親のの子供だったんだよ。恐らく
13名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:11:59 ID:xhzCI3Q9
>>12おお、そちら側か!
ありがとう。
やっぱり、親がそうだと、子は恥かしい思いもするんだね。
私が絡まれてる(言い過ぎかな?)母親の子は、普通に話が通じる子だから、あまり邪険にはしたくないんだよね…
とは言え、今日も買い物帰りにばったり会っちゃって、勝手に着いてきて上がり込もうと企んでる風で、イライラ突っ慳貪に対応しちゃったよ。
愚痴吐きごめん。
14名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 23:41:48 ID:/fUx8gVJ
>>1
私怨で単発愚痴スレ立てるなんて、ねぇ、頭悪いの?
板トップも読めない、2ちゃんのルールも理解出来ないバカなの?
こっちにでも行ってろよ。
【吐出せ】ママ友に言ってやりたい一言19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243924467/l50
15名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 11:55:35 ID:YlJBw+xx
糞スレ糸冬了
16名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 07:19:21 ID:mQKR2Xoe
ww
17名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 13:08:39 ID:NsvZldUg
あげ
18名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 01:20:59 ID:O7lILwm9
ごめんね
19名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:54:58 ID:mMlnFsUc
ふふふ
20名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 20:05:25 ID:kKrBWK4K
るるる
21名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 01:31:18 ID:quQ/Wfoy
るる〜るるる〜♪
22名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 20:49:07 ID:mfdmm/ty
バカ親ほど自分の事には触れられたくないみたいだね。
頭の悪い親の所為で子供が迷惑ガキ扱いされるなんて本当に可哀想・・・

23名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 22:22:44 ID:Ricz8a7n

24名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 20:25:19 ID:Nyg8xYMU
そんなことより聞いてくれ>>1よ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
25名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 06:28:17 ID:MPM4CNBj

悔しかったら模試でウチの子を抜いてみてごらんなさい。
ウチの子は担任からも校長からも期待されてますからね〜♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1268088742/40
26名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 03:22:57 ID:U6fqtRcG
何も考えてないような人が苦手。
みんなで作業するときは指示があるまでぽかーんとしてるし
先生が話してても平気で雑談始める。
小学校がそのまま40歳になっている印象。
「1が出来ないんだけどどうしよう?えっ2?そんな方法初めてー
でも1が出来ないようどうしようー
2で大丈夫?でもどうしようー
…わたし…1が出来ないから私、ダメな母親なんだあ…涙」
例えば1は子供の迎えに間に合わない、
2はタクシー使ったら?という提案
こういうことをエンドレスでずっと言ってる。
なにか障害があるとかには見えない。きちんとしてる部分もある。
他人や自分の時間が貴重という概念がない印象。
27名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 13:34:54 ID:K/TwwbIO
>>1>>2
誰が読んでもわかる
28名無しの心子知らず
2分後にあの書き込み?