1 :
名無しの心子知らず:
電車、バス等の通学で気がかりなこと
友達の家が遠いので気軽に約束ができない
親の行事がとても多い等々
公立の小学校に通わせている人になかなか理解してもらえない悩みを話し合いませんか。
また私立、国立だから経験できることや楽しみなど。
私立に通う息子がいます。
夏休みに学校の友達と遊ぶ予定無し。
自分の子供の頃と比べると、かわいそうに思うけど、宿題がハンパなく多い。
こなすだけで夏休みが終りそう。
3 :
名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 07:54:06 ID:uDCRtn4Q
あげます
4 :
名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 10:30:58 ID:bSP3Eqbd
国立に通ってます。
夏休みは週3位で遊びに行ってますが、親の送迎が必要で面倒です。
私立に通ってます。
先月は朝の登校時間に一週間に2回人身事故があり電車が遅れた。
その翌週にもまた遅れた。
入学当初はパニックになりながら泣きの電話を入れてきたものだけど、
今じゃ慣れたもんで自分で学校に連絡を入れてから
私に電話報告し、冷静に対処している。
子供の順応力ってすごいな。
国立の小2
お金持ちねえと言われるが、国立大学は学費が安いとみんな知っているのに
なんで国立小は高いと思うんだろう。
7 :
名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 00:13:37 ID:IsSwMHOe
近所に友達がいない。子供会はいってないし。
8 :
名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 01:24:58 ID:9t3KDjha
国立行ってます。
子供会入ってますよ。
このご時世子供の人数が少なくてわざわざ会長さんが家まで来てくれました。小学校は違うけど仲良く遊んでます。
でも通学が寂しそうです。
>6
学費安いよね。給食代他いれても7000円です。
そんなうちは国立へ行ってる小1。バス通学。
うちは賃貸だし学校近くに実家もあるしで今の学校選んだ。
公文や近所の小学校のサッカーチームに入ってるのでそこで友達が出来てる。
10 :
名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 23:44:55 ID:IsSwMHOe
国立行ってますが、自分も周りも「地域の公立が荒れているから」という理由で受験した人が大半。
この学校のここが好きだから、と言う人は少ない。
こんなもんかなあ?
私立の親御さんなら、校風が気に入ったとか、歴史と卒業生の業績とか、いろいろ出てくるのに。
連投すみません。
やっぱり子供会に入った方が良さそうですね。
でもただでさえ学校に親が出て行く日が多いのに
まだこの上に子供会の仕事が増えたら?と恐怖でもあります。
いや、子供を中心に考えるべきですね。
うちは子供会に入れてくれなかったよw
なんでも何年か前、私立小の親御さんに役員を打診したら
凄い剣幕で断られたらしい。
以降、私立小の子供は入会不可。
幸い、近所の公立小に通うお子さんと遊べるので
問題はないです。
13 :
名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 08:16:31 ID:n0KLuhtM
ご近所の公立のママさんたちは私を見て
「学校に行くくらいでそんなきれいな格好してpgr」
と笑うけど、徒歩10分の距離ならTシャツにツッカケでいいかもしれないけど
(それも先生には失礼だと思うけどね)
電車に乗るし、しかも校内には教授や外部の偉いさんがちょくちょくおられるのに
汚いおばちゃんがうろうろするわけにいかないでしょうが。
保護者会に行った帰り(黒いスーツだった)
近所のママに「あら、お葬式?」って聞かれたよw
学校の芸術鑑賞会に紺スーツでいったら
付属の中学の父兄に
「ちょw小学校の親ってみんなスーツでしかも紺なのねwww
お父さん達までみんなスーツだよw」
とpgrされた。
小学校の父兄ってみんな横並びで同じようなかっこうしてるけど
中受組になるとスーツ率はぐんと下がりファッションもラフだし
父親なんかジーンズの人もいたりする。
同じ学校でもずいぶん違うよね。
>>4さんの夏休みに週3くらいお遊びって、ハードですね。
我が家は2回だけです…
17 :
16:2009/08/07(金) 08:39:43 ID:r5BOxIQa
補足、夏休みいっぱいで合計2回ってことです。
18 :
名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 01:04:28 ID:bKc8zxFN
子供会なんて入る気ないわよ。
役員の仕事とか回されたら面倒じゃない!
触らぬ神に祟り無しよ。
国立は給食がないって聞きましたがホントですか?
給食あります。学校内で作ってるし。
うちは、私立だけど、給食のあるところを選んだ。
小学校からお弁当なんて面倒で・・・
22 :
名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 01:50:27 ID:ehDkPp0k
横浜英和?
蒔田乙!昔は成美だったよね。
いいかげん、ひとりで通学させなよ。
うちもお弁当あるよ。
キムチチャーハンだのナムルだの、朝鮮料理が多いのは栄養士の趣味?
24 :
名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 17:05:51 ID:yBY2kaCe
公立で十分。
なんで小さい子に受験なんてひどい。
虐待だね。
ん?別に勉強も教室通いもしなかったけど合格でしたよ。
狂ったみたいにお受験フンガー!!お教室フンガー!!
みたいな人が全てじゃないよ。
誤解されることが多くてチョット悲しいなぁ。
26 :
名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 21:04:00 ID:yBY2kaCe
通学に時間かけるくらいなら、その分ゆっくり寝たり
遊んだり勉強したり習い事したりいくらでも充実した生活できる。
電車に揺られてる時間が無駄。
この差は大きい。
将来どっちが人間として中身があるか。
どう考えても公立の勝ち。
そう思うならこんなスレ見ないで公立マンセーしてればいいのに
まあここ覗いてる時点でコンプ乙と言いたいがw
暇なんで釣られてみた
28 :
名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 00:21:09 ID:DBaiA9Xg
家族代々この小学校に行くのがあたり前〜ってご家庭もあるからな
ヤンキーが名物の田舎なもんで、近所の小学校には金髪やパーマの小学生がいる。
近くのショッピングセンターにはローラーシューズやミュールの子供がわんさか。
どうにもこうにも受け入れがたい価値観だ。
小学校のころは色々な子供にもまれろ、なんて言う人もいるが、
朱に交われば赤くなる、DQNと付き合うとDQNになる可能性が高くなる。
今の環境でできるだけのことをしようと思ったら、国立小しかなかったよ。
幼稚園から入れたので、ほぼくじ運だけ。
別の意味でクレイジーな親も少数いるらしいが、ほぼ地味で堅実な親ばかり。
>>26 >電車に揺られてる時間が無駄。
通学時間を無駄にする方がまし。本読んだりできるし。
公立小の場合、授業時間のほとんどが無駄。本も読めない。
勉強もしない、できない子のおぞましい実態を見て幼い心にトラウマを植えつけられるより、
選ばれた級友たちと自然に接する方がコミュニケーション能力の高い子に育つかも。
我が家は公立より国立のほうが近いし、学区の小中学校より荒れていないという話を聞いてかなり悩んで国立にした。
>>30さんはラッシュのない地域にお住いですか?
都心じゃ通学時に本を読めるほど電車は空いてないので。
33 :
名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 17:00:02 ID:wFhzBKFc
教育ママにはなりたくない。
うちの子は名門ざますの〜おほほほ
なんて恥ずかしい。
>>32 登校時刻はラッシュ時間帯より早いので本くらいは問題なく読める。
実際>33みたいな事を言う父兄っていないよね。
子供自身が挨拶代わりに「どこの小学校?」って訊ねられた時くらいしか
学校名なんか言わないよ。大人同士の会話で出てきてもサラッと流すし。
>33は実際何かしらの被害にでもあったのかな?残念だったね。
うちも私立小4年です。
私がOGだったので、まあ入れたいなと。
でも校風はともかく、お子さんの言葉遣いとか雰囲気とか
やはり30年前とは大分変わっているので、時々くらくらしますw
大体において、OGママのお子さんより、そうでないお家のお子さんの方が
たくましいというか、気が強くて自信満々で、クラスを牛耳ってしまうので
子供もクラスで浮かないように下品な方へ同調するのが悩みの種です…。
37 :
名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 05:22:24 ID:xMPffKX9
私立小の子が帰りの電車の中で宿題やってるの度々見るから電車の時間も無駄に使ってないと思うけど、消しゴムカスは落とさないでくれ
私立小1ですが子供会にも加入していますがカブスカウト(ボーイスカウトのちびっ子版)に入ってます。
他の私立小や国立小の子もかなりいる。
公立の子も比較的まともなのばかり。
>>38 子供は比較的まともなんだけど、
親が・・・・時々、不倫しちゃったりw
40 :
名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 11:35:00 ID:t/igIB+P
4才の男の子と2才の女の子がいます。
お兄ちゃんは国立に、下の子は私立のお嬢様学校に行かせたいのですが、どんな勉強すれば合格できますか?
英語教室は行ってます。
41 :
名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 12:05:49 ID:xMPffKX9
伸○会とかお受験専門の塾で志望校に実績ある所調べて行かせるのと、野菜とか本物見せるのに、一緒に買い物に行ってお手伝いさせたり、動物園や水族館に行くのも大事じゃない
日本の伝統行事、四季、しりとり、なぞなぞ、バスケドリブル、サッカードリブル(男子)。
塾は通わせた方がいいのかな?合格した皆さんは通わせました?
44 :
名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 15:49:05 ID:QWFPxeXu
受験対策の話は、もうひとつのスレやエデュでしてほしいなぁ。
煽りとかが入ってきそう。
45 :
名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 17:25:39 ID:xMPffKX9
スレ違いになってきてるね
国立ですが塾は通ってない。筆記試験もないのでなわとび、ボール練習をしただけ。
あとはくじ運だけです。他の国立は知らないけど。
高い月謝で塾へ通ったって最後のくじで落ちる事もあるので意味が無いかなと。
書いた後で反省。学校によっても違うしスレ違いだったね・・・。
でも受験の事年長ママさんにどうだった?とか内容よく聞かれる。
地元のスイミングスクールの短期教室に入れた。
他のママ達は地元公立仲間らしくみんな仲良くお話中。
私は知り合いがおらず、子供が泳ぐのをぼんやり見学。
後ろのママ達、「国立って親の出番がめちゃくちゃ多いんだって〜!
みんなスーツにヒールなんだって〜!うんたらかんたら…」
「ありえな〜い!」「無理無理〜」と大合唱。
なんとも言えない気分になったのだった。
確かに親の出番は多いし
みんなってことはないけど、スーツにヒールも珍しくないし(デニムにスニーカーのおかあさんもいる)
でもまあ、住めば都と言うか、別にそんなにびっくりするようなことじゃないけどなあ。
でも公立の人の一部には、すごく異様な集団だと思われてるみたい。
出産日が近くてずっと仲良しだったママさんがいたんだけど、うちの子が国立に入ったら
「近所の人に聞いたけど、みんなスカート履いて学校行くんだって?
みんなバッチリメイクで同じ顔なんだって?
私そんな変な世界は絶対に行きたくない。」
と顔をゆがめて言われた。
段々その人とは疎遠になってしまって、たまーに道でバッタリ会うと
「まだ国立行ってるの?」
とか相変わらずの口調で言われる。
別にいいけどさ。
まちBに我が子の通う幼稚園が似たように書かれてた。
「日傘差してバッチリメイクで幼稚園の送迎してバカみたい」「そうそう、わざわざ電車を乗り継いで通ってウザい!」って。
普通だと思ってた。
まあ私立小や国立小は、公立に対して圧倒的にマイナーなわけで、
偏見とか妙な思い込みとかあるのも仕方ないんだろうなとは思う。
笑えるような都市伝説もあるけど、またそういう都市伝説を信じ込んで
「お」受験教室に乗り込んでくる親も少なくないので、結果、
偏見もまた一部の親の事実だったりもするわけだからね。
連投スマソ
小学校は毎日じゃないからそこまで言われないみたい。
うちは毎日車で送って行ってるよ。
車で10分ぐらいなので、苦にはならないんだけど、高学年になったら自転車で通わせようかと思う。
田舎の私立のせいか、お迎えの保護者の格好もすごくラフ。
Tシャツにジーンズのような人も結構いるよ。
車も軽4からカイエンまで様々。
車送迎OKなんだ?
うちは附属幼稚園からなんだけど、小学校はもちろん幼稚園も原則車送迎禁止だった。
下にお子さんがあるとか、帰りにどこかに寄るとか、理由を話して許可をいただいた上で
ちゃんと駐車場に止めて(幼稚園に横付けは不可)くるならいいですよ、みたいなスタンス。
小学校はもっと厳しく、足を骨折とか大病後でもない限り禁止。
幼稚園はやたらに厳しくて、怪我した子を連れて帰るのに車もタクシーもダメ
大荷物もって子供の松葉杖抱えて、オンブして帰るのは大変だった。
小、中高とだんだんゆるくなる。
「附属らしさ」という名の下の地獄の監視を経験してきた幼稚園からの親達は
今のゆるさを見てあの我慢は何だったんだろうと空しさを感じている。
我が園の先々代園長様のの名セリフ
「ジーンズは作業服です。」
保護者には厳しかった。
公立はちょっとそこまでの感覚で、気軽に学校に行けるのはいいことなんだろうなと思う。
コミセンや市民スポーツの会場にもなってるので、そういうオープンさに慣れていると
私立が閉鎖的で気取ってるように見えてしまうのかな。
でもジャージにビーサンで面談に行ったり
お若い先生にタメ口や命令口調の親もいると聞いて驚いた。
お気軽感覚も良し悪しだな。
58 :
名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:04:09 ID:bOPteFcu
塾に行かせてますか?
必要ない?
59 :
名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 15:09:06 ID:pfX9FKR+
国立です
塾に行かせてます
まだ低学年ですが
勉強の習慣がついているなら通信でもよいのでしょうが
文科省のHPで公開されている
学力テストで国立の平均出てますが公立と比較するとかなり高いので
のんびりしていられないです
60 :
名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 15:25:25 ID:4eXnVIhK
国立なんてうらやましい
周りの地域はDQNばかりで付き合うのに一苦労
まじだるいわ
61 :
名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 15:34:59 ID:jixJz3Xb
私立に通っているだけで教育ママだね〜って言われる。
最近の私立の親の考えは勉強よりも環境大事!
やっぱ茶髪の子供がいる小学校には通わせたくない。
うちも勉強より環境を考えた。
ここの地域の公立小中は金髪どころか青髪がいるらしい。
そして今時盗んだバイクで走り出したり、夜の校舎窓ガラス壊して回る子がいると聞くと
受験させといてよかったなと思う。
うちの子は小2なんだけど、主体性と自立心を養うという学校の方針のお陰で
親が忙しいときは、さっさと自分ひとりで家族分の食事を作ったり
キャンプの準備を親の手を一切借りずに済ませたりと、自分が子供の頃と比べて逞しいなと感じる。
4年生だけど、塾にはやっていません。
まだ親が十分見てやれるし、せっかく中学受験がないのだから
この時期は基礎を固めておくことと、勉強は「するもの」だという習慣をつけること
あと5年と6年の夏休みに、ノートのまとめ方、算数の歯ごたえのある問題をやらせて
ひとつ「山を越えさせて」おけばいいと思っている。
授業内容も公立に比べるとかなり高いし、将来の大学受験を見据えたとしても
『今』完成させておく必要はないかなと。
その辺は自分の経験があるので、楽ですね。
中受も高校受験もないから、塾は高校になってからからでもいいかなあと思ってる。
授業料は若干高いけど、塾代がかからないから、トータルでは公立と変わらないね。
65 :
名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 10:25:08 ID:+sXshybR
私立小学校て花より男子みたいな感じですか?
67 :
名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 10:41:11 ID:IL9O8RZp
?どういうこと?
68 :
名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 10:31:05 ID:9u53gqjS
附属幼稚園の入園式の後で、送り迎えの際の服装は自覚を持って選んでくださいと言われた。
数年前までは上級生の親が下級生の親の服装持ち物をチェックする伝統があったらしい。
あーくだらないと思っていたが、今の幼稚園にとんでもない格好の親がごく少数いるので
ちょっとは気持ちがわかるようになってきた。
自分も姑化してきたなw
私自身が私立の幼稚園から大学まで一貫で通った。
地元に友達が一人もいない。
学校から帰って遊ぶとかできなかった。
地元の小学生からは話したこともないのになぜか総スカンされてた。
自分の子供も私立に行かすのは正直悩む。
中学からでもいいかなとか考えてるけどうちの親が私立行かせってうるさい。
住宅街でせっかく同じ歳の友達がいっぱいいるのに一人違う学校って可哀相なのかな。
放課後遊ぶってなっても学校が違うと仲間外れにされないかな。
色々考えてたら答えがまだ出ない。
私も小学校から私立だったけど、通学時間のことを考えると
放課後といっても、それほど時間はなかったような?
高学年ともなれば、授業時間数も増えますし。
幼稚園からとお考えでないのなら、結局問題になるのは小学校の間だけ。
その6年間をかけがえのない時間と思い、大切にしたいなら公立、
それとひきかえにしてでも与えたいものがあると考えるなら私立、
みたいな感じでしょうか。
高い金出して私立行かせてグレたらどうすんの?
ぐれる?意味がわかりません。公立の話ですか?
私立には私立の人脈があるので心配ありません。
公立小のご家庭には育児環境が最悪な友達を連れてくる、
受験勉強をじゃまされる、なかなか帰ってくれない、
など託児所扱いされている家もあるとか・・・
私は中学から私立だったけど
当時の中学受験でも半端なく大変だったのに
今の子供たちの中学受験はもっと大変だから、
そんな辛い思いをさせたくなくて息子は小〜高までの一貫校に入れた。
息子には今の学校がとてもあっているし、
入れたことにはとても満足しているけど、
おっとり温厚なお友達に囲まれて喧嘩もほとんどしない息子は
この夏休みに近所の公園で公立の男の子(同い年)に
「使えねえやつ」と言われたからと
ショックを受け泣き帰ってきた。
普段は近所の年下の幼稚園児たちと遊んでいるけど、
それでもたまに揉め事が起きると
「ちょっと落ち着いてお話聞いて、僕はね…」
なんて調子で解決を図ろうとして
逆に口達者な幼児から
「うるさいなー!僕がいやだっつったらいやなんだよ!」
なんて言いかえされて凹んでいる。
男として、今後それでいいのか…?と悩む夏。
もう少し大きくなってから、74のお子さんの真価が発揮されると思うよ。
うちの近所の公立男子も、なんでも力と大声で解決できると思ってる。
ところで国立は女子でもたくましく育つよ。
暴力とかいう意味じゃなくてね。
>>74 息子さん、まさに私だ。
いまだにその傾向あるので、ちゃきちゃきした人にあこがれる。
圧倒もされる。
でも性格に合った学校に入れてほんとによかったね。
いよいよ夏休みも終わり。
もう少し長くても良かったな…
皆さんのとこは寄付のお願いありますか?
うちは国立なんですが、入学時にPTAの入会とかで一口三万の寄付を強制的にお願いされました。二ヶ月に一度位は寄付のお願いの手紙入ってる。入学後は一口1000円を一口以上とかですがこちらは強制じゃないので、スルーしてます。
でもスルーしてたら手紙がまた入るから結局寄付してます。
校舎古いしクーラーも壊れてるからこっちを早く直して欲しい。
国立ですが、入学時にPTA入会金と寄付金、両方強制的に取られます。
その後は4月に寄付金40000円強制ですが、それさえ払えば1年間は何も言われません。
独立法人になってから、かなり経済的に大変みたいですね。
あっちもこっちもボロボロですw
>77
うちも今度の火曜日が始業式。
長いようで終わってしまうと、あっという間ですね。
>78
私立ですが、入学時には4口20万、他の年は3口15万が『目安』とされています。
皆さん大体その金額をお出しになる様です。
強制ではないので、稀に全スルーの強者もいらっしゃるとかw
スレ違いな質問ですが、共働きでお子さんを私立・国立小学校に通っている方っていますか?
フルタイム私立母です。
子供の学校は親の出番が少なく、意外に共働きしやすい環境です。
でもある程度時間の融通がきく仕事で、なおかつOGママが多いかな。
一昔前に比べるとフルタイム母は私立でも多くなってますね
自分が通ってるころ、お母さんが働いてる家はほとんどなかったけれど
(たまに母が女優とかそういう特殊職業の家はあった)
今は普通に会社勤めのママも多いです。
入学当初の送り迎えは祖父母やシッターさんの手を借りている方もいました。
国立ですが、小学校は狭き門なので、ほとんどが幼稚園からです。
親の出る行事がとにかくもうやたらに多いので、シッターでは務まらず
幼稚園は共働きなら祖父母や気軽に頼める親戚が元気で近くに住んでいる人限定でした。
面接でもそういう質問をされました。
が、小学校に入るとガラッと世界が変わって、PTA役員以外はヒマヒマです。
小学校から入った子のお母さんがうっかり
「国立って親が楽でいいですね。入ってよかったです。」
と言ってしまい、その他大勢の幼稚園からのお母さん達は微妙な笑顔になってました。
なんかズレたレスになってしまいました。
国立でも小学校によっては、共働きは余裕でできますということが言いたかった。
働いている方はいらっしゃるけど、
やっぱり時間に融通のきくようなお仕事や
自営の方が多いかな。
低学年のうちは、急に学校行事が入ったりしたのですが
皆さんちゃんと出席していてびっくりしました。
私立だけれども、年度始めに行事一覧表が配られ、参観日や保護者会など
あらかじめ予定されている事が多く、幼稚園時代より助かる。
親の出番は少なく、WMも多い。近所の公立小の方がずっと大変かも。
自分が子どもの頃無かった役目(パトロール、読み聞かせ、プールの監視等)が
非常に細分化されて親の肩にのしかかっていて、愚痴をよく聞かされますよ。
最初から受験させると決めていたかたではなく、
お子さんの資質を見て受験を決めた方にお聞きします。
どういうところを見て受験に踏み切りましたか?
気の弱いうちの子には、荒れ放題の公立は合わないと思ったから。
性格的に中受は向いていないと思った。
体力的にも避けたかったから。
消去法で、って人が多いのかしら?
せっかく2chなんだから、
自慢と紙一重になりそうな優秀児とかいませんか?
このスレあんまりそういう時間のムダをするような人みかけませんよ。
優秀児は小学校受験なんかに参戦させないでしょう。
優秀児というか、将来それなりの大学に進学させたい場合は、中学受験で本領発揮。
小受は、どちらかと言えばDQN地区の公立回避的な手段ですよ、今や。
優秀児だから小学校受験ってケースは昔も今もあまり聞かない
今は上で書かれてるように公立回避目的が小受の大きな理由
昔は、代々組以外は
近所に私立小があったから、とか
親がたまたま卒業生だったから、とか
けっこういいかげんな理由で小受してた。
公立不信組は昔もいたけど。
(自分の同級生には、親が給食を食べさせたくないという理由でお弁当の私立小に来てた子がいた)
新型インフルエンザはどんな感じですか?
うちの子の通う学校では、朝体温を測り、親の印を押して提出。
登下校はマスク着用です。
便乗で公立回避した方に聞きたいのですが、
回避した理由ってなんですか?
学級崩壊や、地域的にガラが悪い、は当たり前として、
それ以外に公立の教育が気に入らなくて、みたいな
理由の人っています?
私立はともかく、国立と公立では教育の差はありますか?
98 :
名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 17:53:40 ID:6qRRJRX9
息子の学校では、休み時間にはとにかく手洗いうがい消毒を徹底しています。
また学校のHP(保護者のみ閲覧可)には、各クラス毎に毎日インフルエンザ
感染者の人数がupされます。
登下校はもちろんマスク着用です。
公立小の統廃合でわが家から学区の小学校まで片道30分近く歩くこととなった
しかも歩道の整備されてない、朝はトラックの抜け道となってる危険な通学路。
うちは駅前3分の立地なので電車通学の方が安全と思い私立小を受験しました。
同様の理由で国私立小に通学してる子が近所でも多いです。
>>97 >>99に近いけれど、学区の公立小は単学級で男女比のバランスも悪い。
近隣小も同条件で、複数学級の区立小までは徒歩30分強。
選択制だったのでいくつかの公立小と、電車通学30分以内の私立小を
見学した結果、私立小の方に通う事にした。
子供も単学級を嫌がり、それが理由で小受に前向きだった。
同じ学区の同学年の子は、国立・私立、区立小含め6割近く別の学校を選択してる。
少し古い話ですが、弟はきつい左利きで、親も矯正しなかったのですが、
学区の小学校で毎年一年生を担当される先生が、絶対矯正主義で、
左手を使った子が廊下に立たされているという話を聞き、
男の子は公立と考えていた親も受験を決めたそうです。
こんな例もありますね。
(もちろん志望校は矯正させないのを確認)
102 :
名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 19:06:42 ID:40uPijt6
ところで皆様の学校では、運動会はいつですか?
うちはこの月末の日曜日です。
祖父母も呼ぶため、お弁当作りと場所取りが大変(笑)
5月に終わりました。
前日まで親戚のお葬式で家を空けていたので
お弁当は注文して当日の朝受け取りに行きました。
すごいラクだった。
>>97 詳しく書くと特定されそうなのですが
うちの地域の公立はとある思想が強く、みんなで楽しく平等に、がモットーの教育です。
簡単に言うと運動会で横一列に手をつないでゴール、全員優勝ばんざーい
テストは全員で教えあって、みんなで100点満点、でも本当に大切なのは点数じゃないんだよ、という感じです。
それがいやで受験させました。
どうやら去年から、公立のそういう方針も変わってきたらしいですが。
今週いよいよ初運動会。うちは幼稚園、小学校、中学校と合同です。
低学年だから、午前中に終わるのが救いだがビデオ撮れるか不安。
下の子二人いるし、旦那が仕事なので場所取りが、朝の六時からだが並ぶ気力がない。
普段は守衛さんがいて、保護者証明書がないと入れてくれないのに
運動会の日だけは誰でも自由に出入りできる。
変な人まで入ってこないことを祈る。
108 :
名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 10:47:06 ID:0NoaDaIK
>>105 つりじゃなくリアルでそういう地域があるんだ。
都市伝説かと思ってた。
ヒントだけでも教えてちゃん。
新型インフルがひたひたと…
今日から6年生が学級閉鎖。
学校中に流行るのも時間の問題かな?
今週末運動会です。
台風が近づいてきてる…orz
111 :
名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 13:18:57 ID:Ag8WkzCt
インフル大流行中でどうしようって感じです。
112 :
名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 17:57:02 ID:hQy/lL74
>>97 学級崩壊以外なら…
行き過ぎた性教育を子供に受けさせたくないからです。
地域の公立には性教協の熱心なメンバーが先生やってます。最悪。
下の子の小学校受験は今度の11月1日から都内国立が終わるまで続きます。
正直、上の子の勉強は宿題したの?ていどしか係っていません。
上の子は幸い国立小に縁がありましたが、高学年になると
中学内進のための学力テストを6年生まで延々と何回も受けなくてなりません。
たしか11月末と聞いていたので、下の子の私立が終わったら面倒を見ようと思っていました。
試験日程が、10月末だと聞いてがっくりしました。
上の子は「テスト勉強は自分でするものだから私を信じなさーい」
とお気楽で、こんなところに自立して学習しようという学校教育の成果が、、
114 :
名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 06:51:33 ID:lTeKHj8h
age
>>113 > 上の子は「テスト勉強は自分でするものだから私を信じなさーい」
> とお気楽で、こんなところに自立して学習しようという学校教育の成果が、、
国立に入れた甲斐があったじゃないですか!
いよいよ子供と同じクラスのお子さんも
インフルエンザになった模様…
日曜日運動会の予定が、ついに学級閉鎖のクラスが出て、延期になりました。
連休に、皆さん結構お出かけになるようで…。
もう少し用心深くてもいいのかも。
通学範囲が広くなると予防も大変だよね。
先日、共働きの方はいらっしゃいますか?
と質問させていただいた者です。
レスがとても参考になりました。ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまいまして、申し訳ございませんでした。
国立か私立か迷っているところですが、入学できたらいいなぁと思っています。
120 :
名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 09:33:34 ID:tHklbuZC
働く母なら名門私立の方が良いみたいよ。
国立は親の出番がわりとあるし出席率も高い。
民間学童も潰れるところがあるみたいだし
悩ましいところだよね。
121 :
名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 11:25:22 ID:HJIIFvTK
インフル流行る中、連休に海外にいかれたかたが結構多くてびっくり
懇談会の出席率95%だと、公立のおかあさんに言ったけど信じてもらえなかった。
公立じゃ半分も来れば上出来だとか。
羨ましがっちゃダメかなw
ほんとに授業参観や保護者会の出席率は高いですね。
働いている方も少なくないのですが、
みなさんきちんといらしていて感心します。
>121
うちも連休明けにお休みがドッと増えて、学級閉鎖です。
お出かけになった方も多かったようです。
なんだかなーと思いましたよ。
伝統校と言われる学校ですが、サマーキャンプのために学校をお休みさせる方あり、
夏休みに入ってすぐの水泳教室においでにならない方ありで、
昔のような、ある均質性は、文字通りもはや過去のものですね。
エデュにきたのかと思った。
ある意味エデュの方が悪質だと思うわ。
2ちゃんの情報は、「しょせん2ちゃん」というフィルターをかけて読むけど
あそこは、したり顔でとんでもないこと書き込む人に振り回さてる人がいそうです。
今年はクラスの1/3が皆既日食を見るために海外旅行した。
夏休み明けの自由研究は、皆既日食のレポートがオンパレード。
他の自由研究も、親がかりでないと出来ないものばかり。
ちょっと親の息が詰まる。早く中学にあがらないかな。
小1でクラスのほとんどの子が海外旅行経験ありってさすがに驚いた。
ハワイやグアムなんて今や誰でも行けるから、別に驚くことでもないのかな。
とりあえず乳幼児を海外に連れて行く人は、同じ飛行機に乗り合わせた人が迷惑する
ってことをよく認識して欲しい。
ビジネスなのにガキが傍にいたときとか最悪。
子供だって近場の方が疲れないのに、単なる親のエゴ。
学齢期になるまで我慢すれば良いのに>海外
>128
それで、海外旅行に行かない人は国内に別荘があるからなんだよね。
塾には通ってないけど、東大生か医学部生の家庭教師がいると。
きょうだいの受験(幼小中大)があると、付き合いはとたんに質素になる。
海外にいったことはないし別荘もない子もいるが、
親が医者か東大出身の官僚や学者で正々堂々としている。
海外旅行か別荘か、みたいな家庭しかないのか。
近くの国立考えてたんだけど、やめようかな・・・
いや国立なら大丈夫
韓国でも海外は海外だからw
134 :
名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 18:30:20 ID:m1bjIMG1
北海道やねずみーランドだったら、海外行ったほうが安いしね。
国立にも裕福なご家庭のお子さんはいるし、学費払うのが精一杯な私立のご家庭もある
国立で修繕費かかって困るって貧乏な人言ってたけど
137 :
名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 19:10:38 ID:potyoZq9
日大の附属小学校って、公立よりも・・・・・www
電車の中でマスクをしている人が、夏前に比べて少なくなっていると
思いませんか?
マナーだけに訴えるのも難しいだけに、ひたすら自衛するしかないんでしょうか。。。
もうすぐ次の1年生の選考が始まります。
受験生の親子のみなさん、体調崩さないようにあと少し頑張ってね。
願書を貰いに行く時の服装を教えてください。
筑波小なら普段着で大丈夫。
といってもお受験ファッションのひとと幼稚園帰りの普段着と混在。
茗荷谷駅前から露店がズラーっと並び、何のお祭り?と思うと
筑波小の願書配布が始まる、その季節になったのですね。
ちなみに露店では過去問や問題集を売っています。
合格発表後は幼児教室ではなく、マンションの案内のビラ配りに囲まれますよ。
私が受けた頃の田舎の国立の面接には七五三で着たと思われるおかけ?みたいな
白いのが胸のあたりについた超ロングドレスを着た子とかいて牧歌的でよろしかった。
受験2人目となると願書もかなり適当ですよね。
上の子の時を少しアレンジしたのみ。
徹夜で頑張った日が懐かしい。
下の子は上の子と比べて出来があまりによろしくないので
初の不合格を経験しそうです。覚悟を決めなきゃ。
そういえば、友人の話。
下のお子さんの願書を書くときに、上のお子さんの時のコピーを
出してきたら、なんとお子さんの生年月日が間違っていたのに
気づいたそうw
封筒から合格の紙が出てきたときはその場に崩れそうなり
その場で書類にサインするとき手が震えた。
主人に報告のメールを打ちたいのに、「受かった」の文字を打つのにすごく時間がかかった。
懐かしいわw
私も震えましたよ。久しぶりに嬉しくて泣きました。
試験の出来が驚く程よくなかったのにご縁を頂けたのは
娘の頑張りを見てくださったからだと信じています。
その場で書類受け取りのサインをする学校・・・。
ご縁がなかった方は左、合格・補欠者は右へ・・ではなかったですか?
今週末の運動会、台風一過で晴天になりますように♪
>143
うちも下の子は出来が良くない。特にペーパー。
二人目だから受験の流れを知っていても、模試の成績は上がりませんでした。
お金も時間も下の子の方にかけているのに。
教室の先生に褒められたのは、願書添削のみかも。
きょうだいでも平気で落とす学校なので、上の子の学校はのぞみ薄です。
下の子も上と比べられるのがイヤで、上と同じ学校を希望していません。
1ヵ月後にここを覗いている自分が想像できません!
>>147 きっと下のお子さんに合った学校にご縁がありますよ。
もう少しですね、お体大事にしてくださいね。
>>146 > ご縁がなかった方は左、合格・補欠者は右へ・・ではなかったですか?
いえいえ、ご縁がなかった方は先にお帰りください、でした。
150 :
名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 19:43:36 ID:ZYivrZHF
>>101 学区の小学校で毎年一年生を担当される先生が>>>こんな公立小ってあるのか?ないだろ。
>>131 うちは子供が地方の国立小学校だけど、親の職業で一番多いのが公務員、
次が教師、あと医師、会社経営と続きます。
お金持ちの方もおられますが、みなさん庶民的なので、普通の家庭で
ぜんぜん大丈夫。
国立です。
石を投げれば医師に当たる、というくらいお医者さん多いですねw
でもうちは普通の会社員ですお。いろんな人がいるので安心を。
153 :
名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 21:57:20 ID:+1ZMh3zs
うちは私立です。
石を投げれば…というのがどれ位かわかりませんが、半分はお医者さんの
子ですね。女医さんも多い気がします。公務員はあまり聞きませんね。
ぽーんと寄付金を出して下さる方が多くて嬉しいです。
…いよいよですね。皆さん体調を崩されませんように。がんばって!!
うちは地方私立。
会社経営されてる方が多いです。
不動産、パチンコ、飲食、鉄鋼、材木、酒屋
なんでもありですね。
逆に、医者が少ない。
地方国立。
政治家、音楽家、医者、僧侶から公務員、サラリーマンまでいろいろ。
>148
温かいお言葉ありがとうございます。ネット上でもうれしいです。
上の子の受験の時は、下の子が体調を崩してたいへんでした。
家族そろって体調良く試験日を迎えたいです。
うちは再来年、真ん中の子が小学校受験、一番下が幼稚園受験だわ。
小学校受験は二回目だから、少しは気持ちに余裕できるけど幼稚園受験は初。
時々一番上の子の合格発表の日の事を思い出します。手震えてたなぁ。
嬉しくて泣くって事は、会場の雰囲気で出来なかったけど、家に帰って泣いた。
頑張ろう。
台風が近づいてますね。
明日学校は休校になるのかな…?
明日の朝最終決定らしい…
多分明日は休校でしょうって先生がおっしゃったもんだから
うちの子今からダレ切ってるよ。
今日は電車30分も遅れて駅で大変だったらしい。
電車通学ってこういうときに心配だよね。
ウチは休校の連絡が来ました。
既に籠もる準備しています。
都心の学校なので、うちも休校です。
でも「お休みじゃありません、家庭学習の日です!」と言われたらしく
ばっちり宿題を抱えて帰ってきましたw
今朝休校が決まりました。
6時過ぎの連絡だったので、もうお弁当は完成していましたw
うちも今朝決まった〜。通知表どうするんだろう。
しかも外はまだ荒れてない。これから?@関東
都内だけど、陽も差してきたし雨も降っていないよ。
ただ、風はすごいねー
穏やかになってきたね。
うちは昨日の夕方には決定していたので
今日はゆっくり寝られました♪
今週末は運動会。天気もいいみたいなので良かったです。
新型インフル、台風で休みの多い前期だったな。
明日から秋休み。
休みばっかり。
私立は休み多いね。
受験日とそのあともお休みになるし。
でも宿題すごいなー。
あとまだ低学年なのに周囲が勉強しまくっていて焦る・・・。
上の子もパッパラーだし焦るorz
休みが多くて嬉しくないですか?
親は大喜びです。娘はそう思ってないみたいですが。
娘の学校は面接、試験休みが他校と比べて短いので
雙葉や英和のお友達の話を聞くといいな〜と思います。
何のための授業料かと・・・行事はなんとかこなせたが、テスト範囲終わらなくて高速授業。
部活命、授業集中、塾嫌いの子どもにとって残念な状況だ
うち貧乏人かな?
幼稚園時代のママ友たちと冗談半分で
休みの多い学校はコストパフォーマンスが悪いね〜
なんて話してます。
うちの子の学校は、土曜に行事が入っても
月曜は振り替え休日にならずに登校…
コストパフォーマンスいいかもw
わりと休みが多いな>娘の学校。
夏休みなんて、9月に入ってからまだ一週間あるから、
TDRがすいてていいです。暑いけどw
でもさすがに5年生になったら、連休は宿題が増えましたね。
175 :
名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 08:22:00 ID:0l4IbotI
↑普通です。
休み多いけど宿題多い。しかもインフルで学級閉鎖になったりする。
休みだからと近所の子と遊ぶこともないので
お母さん同士予定を探り合いして公園遊び。疲れる。
177 :
名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 17:46:11 ID:jdg3KKlZ
みなさんは、学校以外でのお勉強はどのようにされていますか?
塾か家庭教師でしょうか?
我が家は2年生までは市販の教材を使用して自宅で学習と思っていますが、甘いでしょうか・・・
あと、もしも、通信の教材などでお勧めがありましたら教えて下さい。
178 :
T:2009/10/12(月) 18:57:57 ID:jf0bfRIC
ご教示ください。
面接で、「ご家庭の教育方針は?」と聞かれた場合、簡潔に答えるだけではなく、
そこから、習い事の話をして、達成感を味わうことも大切としている等
質問の回答から膨らませても問題ないのでしょうか?
今、面接対策で、どうしようか家族会議です。
本を読んだりすると、マニュアルどおりになるので、あえて深く読むことはしていません。
わが子が受験する学校は、10分位の面接時間です。
お母様に質問します。と言われない限りは、父親が回答しようと思っています。
これについては、いかがでしょうか?父親が先導切って行こうと思っているのですが・・・
いろいろ考えてしまうお気持ちはすごくわかりますが
私達は受験されようとしている学校の面接官ではないのでお答えできません。
素人がここで答えて、おかしな影響を与えてしまうと
かえってご迷惑をおかけしてしまいます。
幼児教室に通われているならそこの先生に
そうでないならその学校について答えてくれている専門の掲示板等の方が
的確な答えが得られると思います。
私達はいろんな学校の一保護者に過ぎません。わかってください。
ちなみに私も面接で教育方針について訊かれましたが、
緊張しすぎてなにがなんだかわからないことを口走ってしまい
面接の先生方にその場で謝罪してしまったほどです。
それでも合格できたのは今でも不思議です。
「一人くらいこんな親がいてもいいか」とでも思われたんでしょうかね?
面接には主人は行かず、私一人だけで行きました。
>>178 簡潔だけどひとつ具体例をあげるという話し方でいいのでは?
あまり長々と話しても空気がよめないと思われそうですし。
暗記したような受け応えには面接官が「それは具体的に」「どのうような?」と
つっこんでくれるところもありますしね。
7校受験しましたが、必ず「お父様にお聞きします」など指されましたから
大丈夫でしょう。
主導権は、ご主人が無難でしょうね。。でも10分間なんてあっというまですよ。
うちの団地は、あたしが役員やってたときなんだけど
大山のぶよクリソツのババアが管理人の会計やってて、計算合わなくなった
らしく、なぜかあたしの部屋にブザー押して来たわけよ。うちは役員の
会計と管理人の会計は全く別なのね。しかもあたしは広報配りの係なのに…
で、出ようとした瞬間大山のぶよの声がしたから、鉄扉のまん前でつま先
立ちして居留守してたの。そしたら、団地の玄関の横に長いポストに手とか
顔つっこんできて、「ねえ〜さ〜ん♪ いるんでしょ〜」みたいなノリで
まじでドラえもん氏ねよって感じで、20分間動かずに居留守で恐怖に
おののいてたわけ。
そんで、年末の団地の総会の時、会計の大山のぶよがこっぴどくやられて
たわ。団地おそるべしね。
管理人の会計回ってきたら、団地出ようかどうか、まじ悩んでるわ
学級閉鎖ktkr
うちもだよ〜。悲しんでるのは元気な子供だけ。
私は弁当作りから解放されてルンルンです♪
延長延長でもう1週間以上休んでます。
うちも台風で休み、インフルで休み、算数の宿題の量が増えたわw
ところで皆様、11月の試験休みはどこかいらっしゃいます?
うちは主人もその時期に休暇が取れるのですが、遠出するにも
飛行機内でウイルス拾ってきそうだし、決めかねています。
結局またTDRかしら。
家でおこもりです。
ピアノが届くので、それで充分楽しめるだろうと。
186 :
名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 10:05:23 ID:62MejBqt
大阪市 生野区 桃谷 小学教諭
西田 賀嗣
小学教諭が覚せい剤購入、大阪府警が容疑で逮捕
尿鑑定も陽性反応
大阪市内で知人から覚せい剤を買ったとして、大阪府警曽根崎署は15日、同市此花区の市立梅香小学校教諭、
西田賀嗣(よしつぐ)容疑者(34)(大阪市生野区桃谷)を覚せい剤取締法違反(譲り受け)容疑で逮捕、送検した、
と発表した。西田容疑者は「5回以上、売ってもらった。先週も使った」と供述しており、同署は覚せい剤使用の疑いでも調べる。
同署によると、西田容疑者は7月6日午後1時半頃、同市北区のホテル1階男子トイレ内で、
知人の無職男(38)(同法違反で公判中)から、覚せい剤0・1グラムを8000円で購入した疑い。
西田容疑者は「男とは4、5年前に知り合った」と供述。尿鑑定で覚せい剤の陽性反応が出ており、
自宅から注射器1本が見つかった。
同小によると、西田容疑者は2004年に採用され、同小に赴任。以来、毎年クラス担任を務め、今年4月からは
1年生クラス(28人)の担任だった。目立った欠勤はなく、犯行当日は月曜日で有給休暇を取っていた。
大阪市立学校の教員が覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されたのは初めてといい、記者会見した同市教委の永井哲郎教育長は
「小学生にとって、担任は人生の師みたいなもの。教育への信用を失墜させ、おわび申し上げます」と謝罪した。
(2009年10月16日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20091016-OYO1T00253.htm?from=top
187 :
1.市営団地暮しをバカにするとは・・:2009/10/16(金) 15:11:04 ID:4WY0TsEf
【緊急】スレチだが、基地害が現れたので
うちなんて今の場所に引越してから1年間ほど町内会に入っていたが、
必要性がないので脱会届けを町内会長に出しに行ったときの話。
私 「今月で町内会やめたいのですが・・。」
会長「引越ししない限り無理だから。」
私 「・・・いつ決まったんですか。」
会長「つい先日、やめる人が多くてね。」
あきれて帰ってきたが、その前に回覧板もなにも全然まわってこなかった。
誰が決めたんだよ、総会も何も無かったぞ。
下の子の試験に行ってきます・・・。
↑試験休みの日って事です。
今日という意味ではありません。
当日は上の子も一緒に家族総出で応援してあげたいと思います。
うちとしてはとにかく息子が無事に試験を迎えられればその後誰かがインフルエンザに
なっても構わないという雰囲気です(笑)
うちの子の学校、競争率10倍越えらしい。
年々大変になってる。
早く生まれててよかったと本人も言ってる。
>>189 その気持ち、よく分かるよー
どのくらい頑張ってきたかは経験した人じゃないと分からないよね。
努力した人が報われるとは限らないけど、すべてが終わったら
息子さんだけじゃなくて、家族みんながお互いのことをを褒めて
いいと思う。
小受ってそんなに大変なんだ・・・。
幼稚園で受験したから、小学校から入る子の苦労はあんまりわからない。
うちの子の学校に限ると、小受で入ってきた子の方が賢いってのは実感してるけど。
賢いというか、訓練されているなと感じる。
あと『これをしなくてはならない』ということが、わかってるね。
自分が小受で、子供が幼受なんだけど、これが大学受験となると
さほど差はなかった気がする。
『深海魚』は例外なく幼入り組だったおぼえがあるけど
そういう人は、親(家庭)がそもそもお勉強に熱心じゃなくて
「おっとり育って、お見合いでお嫁にやればいいわ〜」な感じ。
うちは上が小受、下が幼稚園から。小受組の方が母親のギラギラ率は高い。
でもトップ組は幼稚園組。そして最下位層も幼稚園組w
>>195 えーっ、トップが幼稚園組ってどこの幼稚園なのでしょうか。
ありえないと思う。。。
うちもトップ、ビリ共に幼稚園からの子。
小受の子が極端に少ないので、自然にそうなる。
中学では外から優秀な子がたくさん入ってくるので
内部進学組はピラミッドのそれはそれは下のほうw
幼稚園にOGの子供が多いところだと、幼入り親の学歴>>小入り親の学歴だったりする。
この場合、『母親』の学歴、ね。
小学校くらいまでは、ギラギラ度の高いソシアルクライマー母の子供が目立っていても
中学高校では、地頭の良い、がつがつお尻を叩かれないできた子が
ぐっと伸びてくるというパターン。
子どもはもう小5なのに、「外部の子はー」なんて発言がまだある。
あと1年ちょっとで中学から入る子がくるのに、
まだ附属幼稚園からの子を「内部」という会話が学校で日常なんだなあ。
ちなみにツクコマに抜けた子は幼稚園からの子で、
開成に抜けたのは小学校からの子でした。
子どもは内部進学希望です。
内進のトップが、中入のビリレベルだそうで
中学は行ってから良く勉強するようにと今から言われています。
私立は先生の質が高いと思うのですが、
国立はどうですか?
異動もあるし、やはり公立と変わらない?
うちの県では、国立も公立もわけ隔てなく転勤で先生が巡って来られる。
国立に来て、公立のやり方を捨てるのに苦労されるらしい。
そして数年後、再び公立に転勤になり、国立との違いに苦しむとw
一度国立に赴任すると、二度と公立に戻りたくなくなるらしい。
理由は知らない。
都内国立だけど、私立からも先生が来るよ。
お行儀に厳しい私立女子大附属小からも来ていて
「先生、この学校の子どもを見てめまいがしませんか?」って聞きたくなる。
公立小からもくるし、他県の国立小や海外日本人学校に転任する人もいるし
大学院にいくのでやめてしまう先生もいる。
公立小に変わる先生は確かにあまり聞かないね。
入学してから知ったけど、最高実力者は校長ではなく副校長。
校長は大学教授が3年毎に持ち回りして小学校教育専門家ではない。
公立小教師の友人が国立の幼稚園の先生に今年なってた(期間限定らしいが)
公立小学校→国立幼稚園研修(?)があるとは聞いてたけどなんでかは聞けてない。
来年公立小に戻るのかこのまま国立小に上がるのか判らないそうで・・・。
>>199 うちでも「外部」よく聞くよ・・・まだ一年生なのでそんなもんかと思ってたけど。
園からの保護者がガッチリ固まってるせいかここ数年は同じ幼稚園出身の子供は
1・2年生は同じクラスにしてくれてる。
ここはすでに子どもが国立私立小に子どもが入学している人が
多いから落ち着いてますね
お受験板は非人間的なレスをする人がいて・・・orz
ピリピリしている時だからねー。
国立小の先生方だけど、確かに普通に公立から転勤してくるし、
新卒も入ってくるけど、基本的にはレポートを書いたり、何人もくる実習生対応したり
公開授業をやったりしなきゃならないせいか、真面目で熱心で
なんというか比較的マトモな先生が多いように思う。
検索すると転属前のその先生のレポートとかがネットに転がっていたりする。
ちなみに、学力的にはノンビリですぐ近くの公立小学校(各学年1クラスしかない)
のほうが授業の進みが速いんだそうです。←塾の先生ソース。
そのためか、教育熱心な家庭が多くて、3年から進学塾(内部中学に上がれるのに)に
行っている家庭、週に塾やお稽古スケジュールでぴっちりという家庭が多いです。
学校にはお金が掛からないから、というのもあるのかも。
親の職業は知っている限りでは、勤務医、企業、国家公務員(宿舎がすぐそば)が多いです。
特に勤務医は多くて、うちの子の5人の友達のうち3人が勤務医家庭。石を投げると当たる感じ。
子供の質は変わらないような・・・。まあ基本的に穏やかな住宅街地区だからか。
兄弟で一方国立、一方公立に通う家多々あるけど、親も子もかわらず普通に見える。
あ、あと思ったのが、3人兄弟の家がとても多いこと。
ひとりっこ家庭よりずっと多くて、4人という家もある。とにかく兄弟が多い印象。
これもお金のかからない国立だからとも聞いたことも。
私立はひとりっこが多いとか。
国立は確かに子沢山のご家庭が多い。
だから「上の子同士、下の子同士が友達」って感じで
思わぬ所でつながってるお母さん方が多くて迂闊なことは言えない。
市内には私立校がないせいか、うち(国立)は一人っ子がすごく多い。
3人兄弟は「すごい」と言われる。
210 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 11:50:44 ID:SAiHATTu
地方私立です。
うちの地域は公立王国で国立小中→公立トップ高校ってのがエリートらしいのですが
近年、国立小も勘違いしたモンスターが増えてきて、(国立小学校でビリから二番目)
こんな環境では子供が駄目になると思いカトリックの小学校に入れました。
教育にお金をかけることが当たり前の環境なのでお母様方との付き合いが楽です。
私立って宗教系だと色んな行事や心の教育なんかもあって入学させて良かったなと思います。
息子も毎日喜んで学校に行ってます。
211 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 12:08:59 ID:kPV4QpPV
お金を使うと安心という
買い物依存症みたいな精神病が
背景にあるのかねぇ
212 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 13:40:49 ID:SAiHATTu
↑読解力が無いみたいですね。
213 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 13:46:03 ID:kPV4QpPV
精神病患者と意思疎通は難しいです
2つの習い事させてると言うと、公立のおかあさんからは
「やっぱり教育ママプッ」
て感じなんだけど、公立でもピアノとバレエとか
サッカーと英語とか、よくあるよね?
私立だから、国立だからとかなりの固定観念で見られることが多くて
段々公立のおかあさんとは疎遠になってきました。
よくわかる
>211
みたいなひがみ根性丸出しママとかねw
そんな心の汚いおばさん達とリアルでは深く関わらなくて済むんだから幸せなんだよ
仮に妬まれない為に同じ無料学校に無理して通わせた所で、そういう嫉みソネミが主成文のオバサン達は何かにつけ格差を感じて叩いてくるんだからさ
216 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 19:31:50 ID:kPV4QpPV
ワロタw
神奈川や埼玉組の結果はどうだったのかな。。。
神奈川は
横フタ湘白清泉の試験日ずらせば
3校受けれるのに
近所でインフルエンザが猛威をふるっています。
公立では学級閉鎖続出。
入試を目前に控えて外出が怖くて引きこもっています。
幼稚園も入試が終わるまで休ませる事にしました。
本当は外遊びをさせて運動の最終チェックもしたいと思っていたのに出来そうにありません。
体調管理を最優先してもう運動は捨てる事にしました・・・。
でもどんなに気をつけていても姉が学校から持ち帰ったら終わりです(泣)
マスクは外さないようにしつこく言ったけど・・・。
マスク嫌いの娘の事なので学校に着いたらすぐに外すかと・・・。
神奈川は一切受けず東京3校受験なので今体調崩されたら1年の努力が
水の泡になります。お願いですから無事に迎えさせてください。
220 :
名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 10:54:29 ID:a/rZy6Ms
以前は湘南白百合と清泉が併願できたのにね。
湘南白百合合格したら清泉辞退者が増えて
清泉は大量補欠繰り上げになったんだって。
学校も人数が読めなくて困るから辞めたんじゃない?
男児4歳、IQが高いせいか、絵本代わりに新聞読んでたり妙にジジむさいガキに育ってる
周りに受験を勧められるけど、お受験小学校とか行くと、大人の顔色を伺うのが上手い嫌な子供に育ちそうで躊躇してるんだよね
かといって公立はDQN親子が多そうだしなあ…
中途半端に頭いい子持つと面倒くさい
>>221 公立の見学してみれば?案外不安が消えるかもしれませんよ。
うちの近所の公立も、突然見学させてもらったのにとてもよかった。
224 :
名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:53:25 ID:WVnqlfe7
高IQとDQNは親和性高いw
225 :
名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 22:48:53 ID:kckBD51O
高IQとDQNがつるんで悪さするってこと?
怖いわW
>>221 何を持ってDQNとするかよく持論を持ってないと。
つまりどうしても貧乏人がわが子に話しかけるのさえいやかと。
犯罪者みたいでも金持ちと突き合せたいかとか。
埼玉近隣の都在住のウマシカ専用私立といえば「星」がつくとこ3校。
>>221 心配いらない
そういう子は間違いなく、大きくなったらただの人になる
229 :
名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 13:24:13 ID:4DFaymQg
爺むさい子供が大きくなったら
爺むさい爺 つまりただの人になるわけだしなw
子供らしさを失わずに大人になられるより よっぽどいい
230 :
名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 15:33:13 ID:VBSBud/g
親が低知能みたいだから解説しよう
そういう子はただの人で済めばまだマシ、大学受験時には全入底辺しか受からない程アホになるのが通例
だから心配すんな
そんな話じゃないんじゃ?
子供のうちに知能が高いんだから今の段階で高レベルのところに入れるのはいいこと。
将来伸びる伸びないは関係ない
今、子供の知識欲を満たしてあげたほうが子供は喜ぶでしょう
けど私立も所詮普通の子が集まる小学校だから
読書会など、専門性が高い、年齢関係ないところを考えたほうがいいように思う
232 :
名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 17:10:13 ID:NU1epEzm
正常な発達でただ早熟なだけなのか
一見早熟に見える発達障害なのか
で将来が大きく違って来るね。
233 :
名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 18:04:43 ID:YVbkus1Q
うちの子できるから・・・と12年一貫私立小に入れたはいいけど
ついていけなくて可愛そうな子もいるし
そのままおりこうさんに成長する子もいるし
難しいね
その都度柔軟に対応できる選択がいいかも
234 :
名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 01:45:59 ID:TS7MYJcw
>>232 でも、後者だったとしても、
東大生には実は広汎性発達障害が結構多い、って聞いたし、
彼に向いている方向にさえ進めたら、物凄く能力を発揮するかもよ。
空気を読むのは苦手だろうから、いじめが無いほうがいいだろうし、私学向きじゃない?
235 :
名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 08:14:26 ID:h49zRwCY
>>234 アスペや高機能が東大受験などに有利であるかのような勘違いをする人が
2ちゃんにはなぜか多いみたいだけど何でなんだろうか。
これらの発達障害は同じ障害名がついていても
知能の程度と自閉度の組み合わせによって教育も社会への適応力も
全く違ってくるものなのに。
幼児期には賢そうに見えていた子が小学校で勉強に躓き
やがてついていけなくなっていくことも珍しくないのにね。
躓きポイントは幾つもあるから順調に見える子でも油断はできない。
>>234 障害者の将来に関してそういう無責任なことは言わない方が、、、、
幼〜高の一貫校より、その都度進路を慎重に検討できる公立コースの方が
個性と成長に見合った環境が選べるかもしれないね。
うちはこのままなら、外部から多少は入ってくるものの15年間同じ顔ぶれ。
いいのか悪いのか。
238 :
名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 00:30:50 ID:9h0Kkejo
男の子は公立が良い。
女の子はどっちでも良い。ただ、私立に行く場合、大学付属はだめ。
239 :
名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 00:39:19 ID:60v37XEx
238じゃないが。
女の子でも、一生に一度くらいは真剣に勉強した方がいい。
でも女の子は、男の子より友達の影響を受けやすいから
ある程度環境を選びたい。進学的な面も含む。
男の子は、行かせたい私立がない。
うちは国立狙いだけど、ダメなら公立。
じゃまあ、男の子は国立がいいてことですねw
242 :
名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 10:17:00 ID:wjOuLXAl
男の子だったら埼玉の開○学園とかいいんじゃない?
男の子は公立でいいんじゃないかと思うが
「公立育ちで野育ちがいい」、って東大理V出で
世界的に有名な脳外科医、福嶋先生が言ってたよ
しかもプレジデントファミリー誌でw
>>243 プレジデントファミリーw読んで間に受けちゃうような層に、ウケそうなコメントをするところは流石ですよね
245 :
名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 23:34:48 ID:WGo2r5dY
不況でよっぽど公立に客を取られてるんだなぁ
2chで必死の私立擁護書き込みが増えてきて
見てて痛い
>>245 公立に客を取られるという意味が分からない
247 :
名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 00:02:45 ID:bwJYv2Ax
私立は商売なんだから
児童は客だろ?
まぁ枕詞に優秀なとつくかも知れんが
来春、私立に入学です。共働きの家庭では、放課後はどうしていますか?
学校に聞いたら、祖父母の家庭で過ごす方が多いようですと言われました。
子供同士で約束して電車で会いに行くのは、三年生くらい以上だろうし
それも休日の話ですよね。
月7−10万円払って民間学童に通わせました。
私立小、国立小、インターや公立小いろいろいて気楽でしたよ。
区立の学童は国立に通っている上級生の親から
指導員や子どもたちからさりげない無視があると聞いてやめました。
1年生は一番たいへんでした。仕事やめようかと思いましたよ。
実際やめた同級生のお母様もいます。
うちは民間学童だったから辞めずに済んだと思っています。
おめでとうございます。がんばってね。
250 :
248:2009/11/10(火) 18:40:06 ID:7yBBK10e
民間の学童はそんな雰囲気なんですね、早速調べてみます。(しかし高いねw)
区立のだとその子学校の子がほとんどなので、寂しい思いをするときいていたので
気が重かったんです。
仕事は絶対やめたくないです。
がんばってねといってもらえて本当に嬉しかったです、不安でいっぱいなので。
(私立は夫の強硬な希望で、私は反対で…もうしょうがないけど)
公立小の中受組ってどうしてそんなに小受組が
気になるのかね〜
あちこちでホント、ウザイわw
こっちは中受になんか全然興味ないのに
中受のほうがいい!ばっかり言いに来て
バカみたいw
252 :
名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 10:48:42 ID:p3+VtW5j
ずっと上↑のほうで公立小学校の方に絡まれたものです。
自分は自分なのに何故他人が気になるんでしょうかね。気持ち悪いです。
ここは私立国立小学校スレだから巣に帰って欲しい。
253 :
名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 17:55:30 ID:EphUleGw
すれ違いは来ないで欲しいよね。
先日の朝日新聞に載っていた都内公立の1/4がっていう記事。
1/4を高いと見るか低いと見るか。。。
私立小の教師の犯罪率、生徒の自殺率の異常な高さを考えたら
小1の立ち歩きが四分の一なんて可愛く思える。
256 :
名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 09:06:51 ID:A4nSGXDU
高齢出産 共働き 一人っ子
都内の子どもは異常だろうな
ありゃ子どもを育てる環境じゃないぜ
257 :
名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 11:26:36 ID:cvCIbJcd
ご意見をお聞かせ下さい。
私立小学校の中には英語が正規の授業科目としてある学校があります。
時間数は様々ですが
中には英語の授業が毎日あったり、試験も他の教科同様にあったり…
やはり学校で英語を勉強すると6年後はかなり英語力がつくのでしょうか?
英語に慣れる、耳が慣れるということはあると思うのですが、
特殊な言語である日本語が確立されない時期からの英語学習は負担にはならないのでしょうか?
258 :
名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 13:46:37 ID:6EUWGIjs
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ◆警視庁犯罪白書によると
|| ・市営団地住民の犯罪がダントツ一位。
|| ・自営家電店の詐欺事件全国一位。
|| ・町内未加入団地人による放火、万引き全国一位。
|| ・公営住宅団地の幼児児童の虐待全国一位。
|| ・個人家電業の脱税も全国一位。 Λ_Λ
|| 市営団地住まいの個人電器店 には \ (゚ー゚*)
|| くれぐれも騙されないようにしましょう。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) は〜い、警部。
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>257 学習指導要領改変と前倒しで
もうどこの公立小でも英語を現在あるいは近いうちにやるよ
ま、公立小→難関中組の子にとっては、
今までどおり小学校で英語に全く触れない生活でも、
難関中学に入れるだけの頭があれば、
どんなに先取りしてきた私立小の子より出来ることには変わりはない。
さほど先取りしないよ。私立小のカリキュラムは公立と大幅な違いはない。
小学受験には字や数字が書ける必要もないし。
>>257 >私立小学校の中には英語が正規の授業科目としてある学校があります
6年間ですから、基本の英語力つくでしょうね。
最近は、ほとんどの私立小が1年生からの英語教育がカリキュラムに載ってますね。
東京都内の私立小学校の中には、外国語教育を英語ではなく
フランス語を正規科目としている学校もありますし、
また、英語とフランス語の2ヶ国語を小中校と正規の授業科目に取り入れている
学校もありますね。
(こちらは高校で、どちらかを選択することになっているようですが)
当然、国語教育にもそれぞれ怠り無く力を入れ、熱心に取り組まれているようで
心配は無用のようです。
海外で生活しているならともかく、仮に毎日英語の授業が
あったとしても40分×6=240分=4時間。
一週間が24時間×7=168時間。
この程度の時間では言語の混乱は起こりませんね。
まさに『耳が慣れる』『発音が綺麗』以外の効果は期待できません。
英語を話すことに気後れしなくなるという利点は、
なかなか得難いとは思いますが。
>>255 必死だな、貧乏で選択肢が限られているとさ
海外で生活しているならともかく、仮に毎日英語の授業が
あったとしても40分×6=240分=4時間。
一週間が24時間×7=168時間。
この程度の時間ではたいした英語力の向上は見込めません。
『耳が慣れる』も『発音が綺麗』なんて、量的に少なすぎるし遅すぎる。
(この辺は絶対音感と似て、7歳くらいまで)
英語を話すことに気後れしなくなる・・・・ほど喋れない。
すみません、263は自分の実感ですので、個人差はあると思います。
自分は今、外国人の多い、英語が半公用語である職場で
仕事をしているのですが、発音『だけ』は
「留学経験があるのですか?」と度々聞かれるくらい良いようです。
(語彙については専門用語を除いて、その限りではありませんw)
言いたいのは、その程度で影響はありませんよ、ということと、
強いていうならこういうメリットはあるでしょう、
ということ。
あえて、私立のメリット・デメリットと言えるほどの重要性はないと思います。
>>259 公立でやろうとしている外国語教育は,中学で英語が出てきた時に拒否反応が
あまりでないように・・・というのもので,身に着くレベルとは程遠い。
実験校での授業も6年生で
「へっどー しょるだぁーず にーず あんどぉ・・・」
と踊ってるだけ。
さすがに私立だとこのレベルはせいぜい1・2年生だからねぇ。
268 :
名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 07:26:18 ID:NDoGFRoy
私立でも公立でも小学校でやる英語で期待できるものはそれほどないでしょう。
「へっどー しょるだぁーず にーず あんどぉ・・・」
これを1・2年生でやっても6年生でやってても、なんらかわりありませんよ。
269 :
名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:25:38 ID:kxoCBzEY
270 :
名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:27:16 ID:kxoCBzEY
からみたいだけの公立ママンパパンたちは放っておきましょう。
そういう人はリアルだけでお腹一杯。
ネットでまで構ってあげる程暇ではないわ。
小さい頃から英語をネイティブの先生に習うと発音はとてもきれいになりますよ。
そりゃそうだろ。
>>272 小さい頃にネイティブの先生に個人レッスンなどである程度集中的に受けた場合。
その辺の何とかスクールじゃ不可。
275 :
名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 21:44:16 ID:kxoCBzEY
あげ
>>268 >「へっどー しょるだぁーず にーず あんどぉ・・・」
>これを1・2年生でやっても6年生でやってても、なんらかわりありませんよ。
えー?公立6年でそんなことやってるんですか?
私立へお通いの幼稚園生でさえやってるところですが。
6年生にもなって、そんなお遊戯やらされる子達がかわいそう。
まさか本人達も喜んでるなんてことないよね。
まあまあ…ここを私立vs公立の対立スレにするような
喧嘩腰のレスはやめましょうよ。
部外者さんにもご遠慮いただきたいわ。
いや、そういうつもりじゃなくて、6年生にそんな幼稚なことやらせるなんて
子供達をバカにするなと憤慨してしまった。
新1年生たちはこの厳しい寒さの中を受験か・・・。温かくして行ってくださいね。
280 :
257:2009/11/19(木) 01:13:51 ID:/ZNb50j6
いろいろなご意見ありがとうございました。
知り合いでバイリンガルの方がいて、とても苦労されたというお話をお聞きしたので質問させていただきました。
公立vs私立というつもりはありませんでした。
小学校でやる英語にそれほどメリットはないと思いましたが、デメリットもなさそうですね。
281 :
名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 11:26:55 ID:y9qzANuu
あ
282 :
名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 20:45:50 ID:qpqoFdoH
日本の英語教育は馬鹿にできない。
英語は中学からの勉強だけで話せるようになるよ。Native並みではないが、それは其れでよいと思う。
小学生のころにNativeの中で暮らして英語を身につけても、しょせん、小学生レベルの英語でしかない。
大人になって、海外の連中と学会で話すときに、中途半端にしゃべれるよりも、
Japanese Englishをどうどうと話せばいいと思う。
あーうちの夫だ。
鏡台出身なのにヒアリング全然できなくてびっくりしたけど、
国際学会の数こなしたらそれなりにできるようになったらしい。
ただやっぱりNative相手だとバカにされるっぽくて嫌がってる。
非英語圏の方が気楽らしい。
幼児〜低学年のうちの子達みてると耳で聞いたまま発音するから
発音は小さい頃からやって損はないと思う。
284 :
名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 01:22:01 ID:NkL6Scns
綺麗な発音ができるならそれに越した事はないけれど
英語圏の人が非英語圏の人と話して
「この人は英語ができる」
と感じる要素は残念ながら発音じゃない。
うちの子の通う国立小は英語をしません。
理由は「母語の能力以上の外国語は話せないので、母語の教育重視」
なのだそうです。
英語ができて、今海外の大学で教えている友人がいますが
中学に入ってNHKの基礎英語からしっかりやったら話せたよ!なんていっています。
0歳から水泳教室に通っても必ず水泳選手になれるわけではないけど
そこそこ泳げるようになるようなものかなと思っています>早期英語教育。
>>283 旦那さん考えすぎじゃないかなー
284の言うとおりだと思うけどな。話す内容がしっかりしていれば発音を
重要視する必要はない、通訳とかの仕事をしている人じゃないんだよね?
発音が出来ると当然聞く事も得意になる訳で。
フォニックスを重視して小学英語はやってくれればありがたいね。
288 :
名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 21:05:19 ID:kWFiCpFp
あ
289 :
名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 22:05:13 ID:TXW9zcWE
>>283 学会でNativeが、日本人を馬鹿にするのはわかる。
ただし、それなりの研究をしていれば、馬鹿にはしないよ。
やつらは発音じゃなくて、人物を見るから。
京大医学部出なら、そこそこの英語はしゃべれるはずだからね。
買う話ばかり。
誤爆失礼しました。
292 :
名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 02:06:53 ID:EN1Lu+xK
母親の付き合いに疲れてきた…
293 :
名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 03:21:57 ID:ONu5ayH7
うちの旦那毎日英語会議頭痛くなるーって帰宅してゲームしてるw普通に仕事したいらしい。
まぁ今度でるWiiのスーパーマリオかな?買って頑張りなね〜。
パパとやりたいみたいよ。
>>289 >京大医学部出なら、そこそこの英語はしゃべれるはずだからね。
そんなワケないでしょ。
医学部ってどこにもかいてないしね。
296 :
名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 13:01:48 ID:EN1Lu+xK
んだね。
語学って、かなりの部分語彙だから、京大なら
どこの学部でもそこそこ喋れると思う。
298 :
名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 07:47:10 ID:18Tdcq2k
うちの小学校(地方カト小)は来年から完全給食になる。
弁当作りは大変だったが少々寂しい気もする。
>298 ウラヤマ杉。
うち(都内カト小)は、ありがたやずっと給食。
でも中高はお弁当……朝の余裕も、あと一年あまりですorz
中高の校舎改装で喜んでたら、食堂は造りませんって。
私ぬか喜び乙。
今の内に朝寝の喜びを味わっておきます。
と言っても今で6時半起きだけど。
302 :
名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 14:01:24 ID:18Tdcq2k
>>300 うちは中学校まで給食になるらしいが、中学から女子校…orz
まぁ、いいか。
====================================================================
蓮紡:『はぁ?1位ぢゃないと駄目なのぉ?2位とかビリでも個性だよねぇ?』
====================================================================
蓮紡女史、こわかったですね。 こわいですし、すこし、変な理屈だったと思いませんか?
『1位は目標のお話、2位は結果についてのお話』ですよね? 『人生、結果が2位なら、目標も2位に格下げですか?』
【民主党=日教組】は、
”目標の価値”と”結果の価値”をすり替えて
子供達に、目標や目的意識を持つことの大切さ・楽しさを否定し、
人生からチャンスを奪います。 目先の結果を”個性”と称して恩着せがましく飾り立て、
希望や夢や頑張ることを否定し、先へ進もうとしない人間になるよう洗脳します。
これこそが、ニートやフリーターの原因です。 【友愛の”ゆ”=ゆとりの”ゆ”】
国滅びて、マニュフェスト在り…民主党 orz
xcv
304 :
名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 07:36:10 ID:zg0Z//JQ
今日からまた弁当作りだわさ〜。
冬は憂鬱ですよね〜。
306 :
名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 17:47:47 ID:zg0Z//JQ
寒い朝に台所立つの嫌だわ…。毎朝5時半起き。
私は5時・・・。
今全て終わってほっとしている所です。
>>289 日本は医学は遅れてるから、どこに行ってもバカにされるよ。それは英語と関係なくしょうがない。
京大だとIPS細胞の山中さんとかこないだノーベル賞もらった益川さんの分野なら、海外から招待される。
英語話せなくてもね。
309 :
名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 23:57:38 ID:rRgno7Kk
>>308 日本は医学は遅れてるって、どういうこと??
iPSも医学の一分野なのだが
数多くの留学先より〜♪ 日本留学をお選び頂き誠に有難う御座いますv(^◆^)v
留学生10万人に380万円をドーンと大・大・大・プレゼント。
日本の最難関国立大学を希望される中国、韓国からの留学生(予定)の方へ。
合格すれば4年間で1500万円以上日本国から無償プレゼント☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(☆ω☆)ノ ヒャッホーゥ♪
この超難題を解いて日本の難関国立大学合格と1500万円を受け取って下さい。
選考試験の問題 年号の選択穴埋め、4択など。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/05110801/006.pdf 選考問題(世界史)
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/05110801/010.pdf 大学に留学する場合。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給(111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。
日本の税金♪ 日本人は金ヅル、俺達の奴隷v(^◆^)v
3分で数万円 留学生のセレブなバイト♪
>小学館SAPIO 8/6号在日中国人留学生が暗躍する特務工作に日本の血税1兆円が使われている
>
>関西在住の留学生、鄭勤(仮名)「・・・日本人大学生は、議論すると簡単に取り込まれる。
>関西の大学に通う留学生、李生賢(仮名)「普段、領事館の人とは、日本の技術の話をする。この
>技術が中国にあるのか、ないのかを話す。・・・留学生の中にはハッキングの技術を持った・・・
>研究室のパソコンに入っている未発表の・・・ほとんど閲覧、入手可能です」
>「・・・・・流出ルートの多くは日本の大学や研究機関が舞台で、すでに手遅れとなっている分野も多い」(経産省関係者)
>東京在住の中国人留学生、李艶(仮名)が打ち明ける。「中国大使館や領事館へ報告したりしている。
>携帯メールや『服務網』と呼ばれる連絡網で良い情報を提供すると、数万円の謝礼。」
312 :
名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 19:32:38 ID:O4c36E2S
今日も平和な一日ですた。
313 :
名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:03:53 ID:I0yYE/RI
お茶と竹早と筑波だとどこが一番偏差値低いの?
>>309 iPSはほんとにそれだけでしょ。臨床もほかの基礎も遅れてる。
日本が世界一を張れる医学の分野ってほかにある?
世界一じゃなきゃだめなんですか?
2位でもいいじゃないですか!!!
公立小なので、部外者なのですが、私立の親子さん羨ましいです。確かに友達は近くにいますが、厚かましい保護者や子供みたいなお母さんもいて、下らないトラブル等。しっかりした職についてる方は、大人でおつきあいしやすいですが、困った人もいて…愚痴すみませんでした。
>>313 筑附>>>>>>>お茶>>>>>>>竹早
ただし、小学校からの子は高校まで上がるので精一杯。
進学実績を出しているのは中高入学組。
竹早にいたっては、高校まで上がれる子は殆んどいない。
318 :
名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:29:05 ID:ecILuJG8
夕食の準備完了。
息子が公文から帰ってくるまで休憩時間。
319 :
名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:50:09 ID:9lduPooC
公文ってどうなの?
320 :
名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 23:05:46 ID:wdlRZFs6
>>314 了解。あなたは無理せず、小学校の話をしなさいw
>>317 高校になると、
学附>>>>筑附>>>>>>>>>>>>>>>お茶ですね。
ただし、学附は小学校からの子は殆んどいない。
殆んどみんなふるい落とされちゃう。
特に竹早は。
筑附とお茶は、学附ほど内部進学は厳しくないが、
幼小からの子は高校ではお荷物状態。
>>321 何をムキになって書き込んでいるのだかw
幼小の下位ばかりでなく上位について意図的に触れないのは何故?
こういうやつほど国立とは縁のない大したことがない人間なんだよなww
筑波附高に行ける小学校組は約半分強。
お茶高に行ける小学校組は約80%(ただし男子はゼロ)。
竹早小から附高は20%以下。
したがって、女子なら小学校3校とも受かったとすると(現実には無理)優先順位は、
お茶>筑波>竹早 が一般的かと。
ただし、お茶は抽選倍率が異様に高い割に、検査の倍率は3倍程度なので、
難易度的には筑波>お茶
首都圏の事情はわからないけど
こっちの国立小も上に上がるにつれて外部の子に押されてしまう。
なら中学から受験してもよさそうなのに、なんで小学校から入れたがるんだろう。
かく言う自分は幼稚園から入れたが、常々上のような疑問を持ってしまう。
自分の場合は、中、小学校があまりに狭き門なので比較的楽な幼稚園から入れたというのが答えだが。
>>324 どこの中学に行くか、どこの高校に行くかではなく、
小学校それだけ取り出してそこでの6年間の教育に魅力を感じるから行かせるんでしょう。
首都圏はとくに中学はよりどりみどりだし。
うちはもう、中学受験も小学校受験も大変そうだから、
とりあえず準備の要らない幼稚園で1回目のトライ、って感じ。
運良く通ってしまったけど、ダメなら小受(ここまでは1校しか受けないつもり)、
さらにダメなら中受と思っていたよ。
自分も小学校からで、大学も一応『いいとこ』だったので
勉強については心配していなかった。
あと竹早って内進率そんなに悪いの?
弟が学附大泉だったけど、3分の1くらいは高校まで行ってたけど。
328 :
名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:57:04 ID:87fTYGaE
まぁ自分の経験から言えば、高校なんてどこも一緒だな
3年間予備校通えば、Marchは絶対、早慶も硬いと思うけどな
私立・国立のいかせたがる親は大学どこに入れたいのだろう、それって18年間かけて追いかける代物?
わざわざ引っ越して、1/3に入れなかったら阿保らしいと思うかも。小受ってただの見栄?
学附高校の
出身小学校比率
小金井>大泉≧世田谷>>竹早
まあ小学校の選考方法と募集人数から納得。
ところが出身中学校比率
竹早>世田谷>小金井>大泉
これに惑わされる記念受験組が多いのよ>竹早志願者
>>わざわざ引っ越して、1/3に入れなかったら阿保らしいと思うかも。小受ってただの見栄?
別に抽選で決まるわけじゃないから。努力と地頭で高校にはいけるから馬鹿馬鹿しくはないでしょ。
そうだね、結局どこの小学校に行こうが勉強できる子が上にいく。
私立小にいったら上にあがれないとか言っちゃう人のほうが痛いわ
でもあがれない子の方が実際多いみたいね。
地頭は普通なのに、その時だけ親がもう勉強させただけって感じだね。
>>328 目的地は同じ。
飛行機で行くにもファースト、ビジネス、エコノミーいろいろある。
列車でも同様。
目的地に行くまでの途中の話をしているのに、
「グリーン車で行っても、自由席で立って行っても目的地は同じ」
って頭悪すぎる。
>>333。
小学校受験とそれ以外の受験では基準が違う。
小学校受験の「できる子」がそのままその後も通用するわけではない。
全員が上に行けるわけでもない連絡進学を持つ附属校の場合:
6年間、良い環境の学校生活を送れる。
上の学校への進学基準が一般の受験生より有利。←ここ重要。
環境の悪い公立小に行かせたくなかった。
高校卒業まで地元のヤンキーたちと机を並べることはないので、これで大満足。
大学は本人が決めること。
スレタイに該当しない人は書き込まないで欲しい。
該当スレがあるのにね。
神経太い。
幼少期を国立附属で過ごし親は満足そうでしたが打たれ弱い人間に育ちました。
東初協の音楽祭に行ってきました。
どの学校も素晴らしかったです。
341 :
名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 19:52:08 ID:5uyM2eVK
春から一年生です。
男児ですが、制服の上着の下に着るワイシャツは何枚用意していますか?
冬と夏各3枚では少ないですか?
うちは3枚だよー毎年サイズも変わるしね。@四年生&二年生
343 :
名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 23:36:49 ID:8N7M5xmw
っていうか公立小の環境が悪いところ=地価が低い、でしょ?
目糞花糞なんじゃないの?
うちの地域は公立小も何かと環境がいいうえ家から近いから
もったいないなぁといつも思っている。旦那の母校に通わせ
てるので仕方ないんだけど。
>>343 エリアによって保育園すら荒れるところや穏やかなところがハッキリ出るみたいなので、小学校もそうだと思います。
質問させてください。
私立・国立受験予定の兼業です。どちらにしても電車通学になるかと思います。
方向としては、空いてる車内なので満員電車に乗ることはないのですが、最近の治安の悪さに不安がいっぱいで。
電車通学してるお子さんは防犯対策はどうしてますか?
通学グループがあったりしますか?
来年春から通いますが、通学グループがありますね。
あと、携帯もたせてるケースが多いと説明されました。
346 :
名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:18:42 ID:tQgGskxh
昨日エチカの鏡で私立立命館小学校やお受験塾の特集をしていて、公立小学校との授業内容の格差にア然としたorz
公立小学校ではもっともっとレベル低い内容しかしてない
お受験塾の幼稚園児達は、○の数で表現する計算も数秒でやってのけてる!!!
凄過ぎ!!!
地元の学級崩壊日常茶飯事の公立小学校に行かせたくなくなったよorz
>344
4年生くらいまで登下校で学校のある駅まで付き添ってます。
2年半ばくらいから親は少し離れたとこに立つw
>>344 うちはターミナルまで徒歩、その後バスだったけれど、
子供の足で15分ぐらいだった場所に住んでいたのに
変質者に声をかけられたのがきっかけで
駅徒歩2分の所に引っ越した。賃貸だから身軽なんだけどね。
下級生のうちは、こっそり送迎、と言う家庭が多かったかも@地方国立
今日の懺悔。お弁当、リクエスト通りのトンカツだったのに
ソースを入れ忘れました。ゴメンなさい。
うちは先週お箸を入れ忘れました…
ふりかけを入れ忘れたこともあったな。
>>343 本当にお子さんがいらっしゃるのか疑問です。
学級崩壊は前年まで環境が良かったから、この先もずっと
ないというものではありません。
問題児やモンペの家庭が少数入り込むだけで、それまでと
ガラッと変わってしまうのが公立の特徴。
いくら公立マンセーしても、公務員、定期異動、無試験に
よる入学といった条件は今後も変わりませんから。
351 :
344:2009/12/01(火) 02:28:00 ID:2Qtq8JXX
レスありがとうございました。
学校によって工夫ありなんですね。
また学年閉鎖になってしまった。
授業が遅れないように、先生がピリピリしてらっしゃるのが伝わってきます。
しっかり宿題付きw
うちは元気だからいいけど、実際インフルエンザでお休みの方は、
治ってからが大変でしょうね。
なるべく引きこもって予防しなきゃ。
二学期入ってから4回の学級閉鎖・・・。
娘は元気なのでつまらなさそうにしています。
もうここまできたら冬休み返上して授業があってもいいかも。
弁当作りが大変ですが。
お弁当の失敗ありますね〜。箸忘れ、ふりかけ忘れ、極めつけはご飯忘れ、というのがあります。
後から入れようと思っていてスッカリ忘れました。
みんなで大爆笑したよ〜と言われてしまいました。
4回目は多いですね。でも、元気なのが一番ですよ!
うちの子のクラスは閉鎖になったのが1日だけ。
まだクラスの4分の1くらいしか罹患していないかも。
うちの子は11月の試験休みの時に罹りました…
355 :
名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:05:05 ID:y4bHOGZV
うちの息子、新型インフルエンザに罹ってしまいました…
がっくり。
うちは11月初旬にかかり、その後は元気だけど
今、今学期2度目の学級閉鎖中。
去年もそうだったけど、今度の春休みは遅れを取り戻すために、ほとんどが登校日だろうな。
土曜登校が増えた・・・
738 :実名攻撃大好きKITTY:2009/12/02(水) 14:40:11 ID:W5gSQ1q40
悪禁でした。
遅ればせながら、エチカ…
立命館小って…親はご満悦だろうけど、出口は立命館大学なんでしょ?w
なんかちょっと滑稽だった。
あと、調べ物のノートだけど、小学校低学年でどんなに立派なノートを作成しても
結局はネットで調べた内容を書き写してるだけじゃんw
なんだかなあ…
あらゆる意味で面白い特番でした。
今日学校からお知らせが届いた。
学級閉鎖になった時の遅れは、3学期火曜日の授業を7時間にして
対応するそうだ…
360 :
名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 07:06:11 ID:9klmRrrv
>>323 男子なら優先順位は 筑波>竹早>お茶 かなあ?
361 :
名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 08:02:49 ID:kAzt6/67
で、灯台にはどれくらい入れるのw
秋篠宮家の悠仁様が、紀子様が大学で名誉研究員をしておられる関係で
『女性研究者の子弟』枠を使って、お茶の水の附属幼稚園ですってね。
来年度からの志望者に、いろいろ影響が出そうですね。
お茶大附属中の男子の偏差値は40台だよ。
なので、小学校からは男子は殆んど中受で外部に逃げるような学校です。
高校からは女子校だしね。
男子はあくまで女子の添え物。
364 :
名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 10:41:30 ID:AmD81RHx
ゆうゆうは中学受験するのかw
>>363 偏差値は低いが小学校組のレベルはそれほど低くない。
最近は都立高校の内申割合が下がったのでハンデがなくなり、男子でも中学まで残るし、
中学まで残った男子もけっこう進学実績良いよ。
中学で学習院へって言っても、むこうもプライドあるから
行かないよね。ということは学習院とは永久に決別って事ですか?
そうなると佳子さまも?
未来の天皇からも拒絶される学習院って…w
カコちゃんがどこに出るか楽しみ。
早稲田あたりかな?
それとも慶応?
こんなやりたい放題・皇室コネつかいまくりが許されるなら
愛子様がフタバかも?という噂だった時に、あんなに叩かれくてもよかったのに。
それとも、やっぱり愛子様の方が将来の天皇と目されているから
あまり正統から外れるようなルートはご遠慮いただいたということ?
>>369 帝王学は皇室内でやってるわけで、幼稚園・学校というのは下々の暮らしを見学する
場所でしょ。それがいままで学習院だっただけで、運用上は安全であればどこでもいい。
たとえて言うなら、観察するものが金魚の水槽でもアリの虫かごでも正統かどうかと関係ない。
一般人の考える学校選びとは全く違う。
>安全あればどこでもいい。
お茶の小学校はついこの間給食で食中毒出したんじゃなかったっけ?w
はたして安全かどうかは?
お茶附は幼稚園だけのような気がするなー。
>>371 食中毒なんて出してないでしょ。これは風説の流布だなw
調理室が汚いから改善命令が出てたのは確かだけどね。
安全ってのは、こういう2ちゃんねるに出入りしているようなレベルの
人物がご学友の親にいないことってのは要件の一つじゃないかな。
373 :
名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:34:42 ID:jMIYE5hG
スレチな流れになっていますわよ。お姉様方。
うちは近所なので、すでにご学友になる子達がママ友ネットワークで
調べがついてて、メールの嵐になってるそうです。
>>374 それは観測気球兼ブービートラップ。だれがメールを流しまくるのかを調べている。
もう12月、早いね。
年賀状メンドクサ。
学校は電話連絡網の表だけで、住所録すらないし。
>>377 うちの子供の場合、
仲のよいお子さんとは自由帳に住所を書いて出し合っていました。
親がお世話になっているお母様には、メールで住所を聞いたり
していましたね。
うちは「個人情報保護の観点から、名簿掲載を希望しない場合は
お申し出下さい」でした。
これで拒否する方はいらっしゃらないですねw
もう高学年の子が幼稚園時代のこと(8年前)、園の名簿が廃止された。
びっくりしたが、当時四谷F小に子どもを通わせていた知人が
「うちもないわよ」と言うので時代はそうなったんだーと思った。
子どもの通う国立小も名簿はない。電話連絡網のみ。
高学年になると友だち同士住所を交換しているし、
今年の年賀状は携帯メールで終わらせるなんて言ってるよ。
小2ですが、授業で2桁×2桁の計算を勉強しているらしく
計算が苦手な私は子供に質問されてもなかなか答えてやれません。
のたのた筆算していると「・・・おかあさん、もういいよ。できたから。」
と言われてしまう始末です。
今時の算数ってこんなインド並みの計算するのが普通なんでしょうか?
去年まではかなりまったりのんびりの校風だったので、戸惑っています。
……おいおい(^_^;)
子どもと一緒に暗算練習すれぱいいよ。
脳が活性化されるw
私も漢字の書き順教わったりしているよw
383 :
名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:34:19 ID:v/5cgXCN
小2で2桁×2桁って凄いね
普通は3年生でやるよ
来年入学です。
4月までに勉強しておくといいことってありますか?
とりあえず数字を教えようと思って1から30くらいまで書かせてみようとしたら
わからない、と泣かれてしまいました。
そんなに自分の教え方が下手なのか…それにしても4月生まれだし、
もう数字くらいかけてもいいんじゃないかと思うのですがいきなり躓いています。
受験は塾に行っていたので、そのころは勉強は困りませんでした。
385 :
名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:15:18 ID:v/5cgXCN
数字書けなくてもお受験大丈夫なんだ・・・
うん
字だって書くどころか読めなくてもオッケーだよ。
387 :
名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:20:11 ID:v/5cgXCN
お受験って何するの?行動みるだけ?
388 :
名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:24:27 ID:v/5cgXCN
いま4歳で
>>381と同じような2桁×2桁の算数やってるけど
この前 お受験塾のテスト受けたら偏差値(4歳で偏差値がでるのもびっくりしたけど)40ぐらいで
お受験って難しいんだなぁと思ってたんだけど
389 :
名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:46:06 ID:GMgmkKrh
>>384 来年入学なら既に合格をもらっているということですよね?
体験入学や入学説明会などで学校に行く機会も多いはず。
学校側から入学までに完成させておくべきことが指示されているのでは?
小受では文字や数字を書くことは敢えて求められはしないけど
皆書けるのが当たり前という前提なんですよ。
着眼点、考え方、処理のスピード、発想力をみるのに
必ずしも文字は必要ないというだけです。
文字なんて地頭関係なく訓練で誰でも習得できるものだし。
おーすごいな4歳児。学校に行くようになったら算数がよくできるでしょうね。
お受験塾ではなんかクイズみたいな問題ばっかやってました。
これがやたら難しくて私にはすぐにはわからないこともありました。
391 :
384:2009/12/10(木) 18:58:01 ID:bx0OanK1
>>389 説明会ではなんにもいわれなかったですね。体験入学は2月だし…
じゃあうちの学校では必要ないってことかな。ありがとうございます。
>皆書けるのが当たり前という前提なんですよ
389お子さんの学校では一年生の授業でひらがなの書き取りはしないということでしょうか?
私は公立学校に行ってから字を覚えました。
392 :
名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 19:00:03 ID:GMgmkKrh
同じように公文なんかも訓練ですよね。
388は公文?
394 :
名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 19:25:55 ID:v/5cgXCN
公文だよ
395 :
名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:09:32 ID:rexjqgxx
ネットでぐらいでしか聞けないので、是非お伺いしたいのですが
私立小(東京)に通わせているかたって、年収どのくらい
何でしょうか?
そんなこと聞いてどうするの?
前育児雑誌で特集されていたそうだけど
年収600万あれば私立に行かせることはできるとか…
でもどこに住んでるのか、親のホーム代は誰が出すのか、ローンはとか
いろんな要素があって一概には言えないだろうね。
398 :
名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:08:05 ID:stzX3ioO
600万じゃきつくないですか?
実際に通っている方はもっと高給だろうし。
無理をするってかんじになる気がしますが。
大体、どのくらいのご家庭が多いのか知りたいのですが。
まさか、年収1000万が平均って事はないだろうし(低すぎの意味)
実際、払っていくお金は大切なので知りたいと思っております。
うーん…まあそりゃきついでしょうね。
払う金額が知りたいなら、サイトで授業料とか見ればいいんでは?
制服の金額などはどこもそう大きくは変わらないかと。
みなさん自分の家以外の年収は知らないだろうし
数人が自宅の年収を書いたところでそれが平均ではないし
ちょっとここで何が聞きたいのかわかりませんが。
住宅事情(ローンとか)、兄弟の数、親からの援助、
学校以外の塾やお稽古事にかける費用
なんかで、ずいぶん違ってくると思う。
塾にほとんど行かさず、ひとりっこで、親の援助もアリ、住宅は所得済みローンなし
もちろんそれ以外の借金もなし。
親の職業が確実に安定していて、老後資金もなんとかなりそうなら、
600万でも行けるだろうけど、
問題は(お金持ちがあつまる)私立に行った場合、高級車の中にリッターカーを停めるとか、
夏休みどこに行ったかの話のときに、海外だらけの中、近場レジャーとか、
奥様たちとの会話とか、そっちのほうが後々キツイかも。
勤務医の奥様でも、ある私立の小学校だとお付き合いや↑のような面がちょっと
気になるから、と私立受験をやめた方を数名知ってます。
ちなみに、うちの子はその方たちと一緒に国立です。学校にはお金かかりません。
塾は掛けるひとは凄い、ものすごい。付いていけない。
行星あたりでは母親が毛皮持ってないと肩身が狭いらしいw
>>400 4月からコクリツに入ります。
塾にものすごくかけるって大手+カテキョとかでしょうか。
塾にいつから入れるか、悩むところです。
403 :
名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 21:39:58 ID:stzX3ioO
398ですが、国立は入れればそれに越した事が
ないんですが、抽選の倍率高いし、受験する場合は
(筑)距離的になんですが、まず無理だろうなぁと。
私立は我が家みたいなサラリーマン(専業主婦)が
少ないだろうと思うのと、ちょっとベンツも買う気はしないし。
正直どんなご家庭が多いかも不安です。
ベンツで学校にのりつけたり、毛皮着てくるのは間違いなく
在日、韓国人の方です。
日本の公立小だと(外国人ということで)いじめられるからという理由で
私立やインターにいれたがります。
ふつうの私学のお母様は品の良い格好、すっきりシンプルなものを
身につけていますが、あれ?という風貌の方はアチラなのですぐわかります。
入学しても近づかなければいいのですが。
405 :
名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:11:48 ID:stzX3ioO
私立で在日の方などが、入学できるものなんですね?!
意外です。
結局はお金次第ということでしょうか?
面接の時には具体的に年収を聞かれるというのは
本当ですか?(もちろん、学校次第だと思いますが)
国立は学費が安い分、習い事に力注いでる。
407 :
名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:16:15 ID:stzX3ioO
それと、やはり親も幼稚舎から育ったみたいな
ご家庭が多いんでしょうか?
うちは夫婦共、公立で育っているので。
(もちろん、大学は出ていますが 笑)
私立を受けた人の話では、お金に関する質問は
「うちの寄付金は○○万円からですが、この金額についてどう思われますか。」
だけだったらしい。
409 :
名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:26:28 ID:stzX3ioO
ありがとうございます。
でも、やはり学校側は払えない人は合格させたくない
意図は感じますよね。
ウチは面接で職業について詳しくと、やはり寄付金が払えるかみたいなことは聞かれたよ。
411 :
名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:28:52 ID:stzX3ioO
>>408さん。
国立は最初の抽選でやはり狭き門で
あきらめております。
私立受験もしましたか?
具体的にどういった勉強などされたか教えて
頂きたいです。
>>405結構います
お母様自身経営者というのでよくきくと
なんだか言葉を濁されて、美容関係とかなんとか。
お金は持っているので寄付金をはずむのかと思えばそうでもないw
413 :
名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:00:30 ID:stzX3ioO
下校後はどうされています?
電車通学だと近所の公園で遊ぶ時間もなくなる
んじゃないかと思うのですが。
まさか、毎日塾ではないだろうし。
学校の近くの公園とかになるのでしょうか?
色々、質問すいません。
>>411さん
うちは幼稚園からなので、何の参考にもならないと思います。
お役に立てずにすみません。
3年保育で受けても2年保育で受けてもダメだったら、私立小も国立小も受けようとは思っていましたが。
私立校には在日や華僑のお子さんは多いですよ。地域性もあるでしょうけど。
パチンコ関係とか不動産関係とか、有名中華料理チェーン店の社長さんとか、プロスポーツ選手とか。
やはり財力があるからでしょうね。
>>413 習い事に直行する日以外は、まっすぐ帰宅し、宿題や習い事の練習等であまり時間に余裕はありません。
公園含め、寄り道することは禁じられています。
早く帰れた日は近所の公園に行ったり、お友達のお宅にお邪魔もしますが、しょっちゅうではありません。
私達の場合は、外遊びは土日限定です。
>>413 徒歩で通学している子以外は自宅のまわりの子たちとは遊びませんね。
5年生以降は中学受験準備で遊びどころではないですし。
>402
昨日書いたということはお茶に合格ですか?
国立は勉強させない、塾必須といいますが気をつけて。
忘れ物や宿題の提出を厳しくチェックしますよ。
簡単な内容の提出物だけど、毎日のようにあるのでためる子はすぐに2桁になります。
お茶はしっかり勉強させてくれますから、低学年は体力つくりが大事ですよ。
他の私立附属校もそうですが、中途半端な塾通いは学校の成績が下がります。
小学校受験を勝ち抜いた!と思っている親はやはり熱心で、
1-2枚でいいレポートを5枚10枚書かせて提出したり
学校がこれだけでして来て!というとその2-5倍させる親だらけです。
だから塾も考えるのでしょうが、最初はまず学校の様子や回りの様子を見て良いですよ。
国立も私立も基礎学力はしっかり付けてくれます。
たしかに中学受験のテクニックは教えませんから塾も考えていいですが、
高学年からで充分ですよ。
それでもSのαに通っている子がクラスに数人いるのがすごいと思います。
418 :
402:2009/12/12(土) 11:23:54 ID:LLgA/ZVY
419 :
402:2009/12/12(土) 11:30:15 ID:LLgA/ZVY
>>417 すみません、間違えました。お茶ではなく学附です。
低学年のうちは通信と年に1、2回模試でも受けて
みようかと思っていました。
焦らず考えてみます。ありがとうございました。
うちも国立だよ。地方だけど。
通信って何がオススメなんだろう。
421 :
名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 13:33:06 ID:jd+SN3eH
四ツ谷かな
いくつか取り寄せてみた中では、Z会のがさすがに良問だと思ったけど、
低学年のうちは二教科でいいとも思うし、ちょっと悩む。
また学級閉鎖ktkr
前は2人休んだら一週間閉鎖だったのに、今回は8人休んで2日間閉鎖。
そんなにまだ罹っている子がいないクラスなんだけど・・・大丈夫なんだろうか。
うちは国立だけど、自宅最寄駅で私立小の制服着た子を見ると、対抗意識が湧くらしく
階段でお互い無言で競争してるらしい。
私服(公立)の子がランドセル背負って歩いてても何も思わないのに
なぜか制服(私立、国立)の子を見ると燃えるんだって。
今年からまた別の私立小の子も参戦してるとかw
何の競争?階段早歩き?
426 :
424:2009/12/16(水) 12:02:01 ID:mVO+LeEo
早歩き競争です。
427 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 12:43:33 ID:ESqIzk1P
うちの子は、同じ駅で出会う幼稚舎の子が真冬でもコートを着ないので
真似して絶対にコートも手袋もしない。
すごく寒い日はマフラーのみ。
幼稚舎は確かコート禁止だっけ?
医師でもないのに勝手に判断して…と言われそうですが、クラスにどう見ても発達障害と思われるお子さんがいて、正直迷惑しています。
騒ぐ、授業妨害ばかりでなく、集団行動の和を乱す(学校行事も大変)、自分は虐められてる、と被害妄想ばかりで反省しない。親御さんも同様。
正直なぜ入学試験や面接の段階で学校も見抜けなかったのかと…この先長いので本当に困っています。周りが我慢するしかないなんて酷すぎます。
431 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:26:39 ID:0XVt1hW7
国立ってやはり毎年とる子のカラーって違うの?
竹早は元気、筑波はお利口、お茶は大人しめ、というイメージだけどどうなのかしら。。
>>431 そりゃま、研究対象だし、選抜している人の選ぶ傾向もあるだろうし。
地方国立で倍率たいしたこと無いところだと、その三タイプがちょうど混在してる感じ。
どちらにせよ、指示が通りやすい子が選ばれてると思う。研究材料だから、指示が通らないと話にならないしね。
433 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 09:12:40 ID:454iDPK3
こんな事になったら恐ろしいね。。
裁判長「判決の前に、被告は何か言いたい事はありますか?」
宅間 「えー、発言してもよろしいか?・・・なら話すわ。
まあ、まだ判決はでとらんのやけども、もうすぐ出るし、
わかっとる事やから、最初に言うとく。 どうも死刑にしてくれて、ありがとう裁判長さん。
感謝するわ!わし、死にたい思うてたから、ほんま助かる。
やっと死ねるんやなーと思うとほっとしたわ」
・・・どよめく室内。怒号が飛び交う・・・
裁判長 「静粛に!・・・被告は裁判を誹謗しないよにしてください。
これ以上、不穏当な発言を続ければ退廷させます。いいですね」
宅間 「今のは、誹謗とか批判ではのうて、純粋のワシの心から出た
ほんまの気持ち。わかってもらわんでもええ。言いたい事はまだある。
それは、殺してしもーた子供達にや!」
・・・どよめく室内。まさか?謝罪するのか?との期待感・・・
宅間 「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!
ほんま、感謝しとる。あのガキが8人死んでくれたから、
俺が死ねるんやから 感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!
でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。
残りの5人はおまけで感謝しといたる!」
・・・どよめく室内。裁判長が退廷を命じる・・・
宅間(引きづられなから)「おい、くそガキの親!おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の価値やったんやぞ!
エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや!ガキどもが死んだ原因はおまえらにあるんや!せいぜい一生反省せいよ!
あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな!あははははは!あははは!こらおもろい!」
・・・どよめく室内。
退廷・・・5分ほど後に、判決文が読まれた。
幼稚園から高校まである附属小に通わせてるんだけど、年々幼→小に内部進学する子が減っていってる。
今年内部進学する子は去年の半分。
不況のせい?
435 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 17:31:19 ID:FrEZnsTW
>>434 国立ですか?私立なら不況が理由かもしれないけど…
国立なら不況は関係ないよね。
うちは国立だけど、年々競争率が上がって受験対策が大変だそうですよ。
精鋭ぞろいの低学年、のほほーんとした中高学年と、明らかに違ってちょっと心配です。
特にうちの子orz
あ、内部進学の話でしたね。失礼しました。
>434
内部進学しないのに何で附属幼稚園を受験するんだろう。
うちは内部進学したけど、正直悩んだっけな。
あのこゆい母親同士のアレコレにお腹いっぱいです。中学は絶対に出るつもり。
>439
中学から公立?
うちも悩んだ。この親たちとこの先12年もお付き合いかと思うとね・・・。
子供の強い希望で内部進学した。
>440 それはちょっとw
今日終業式。短い2学期だった。
うちは終業式22日だった。学級閉鎖もあったから18日から延期。
バス通学してる一年生男子なんだけど女子高生(中学生かも)に写メを勝手に数回撮られたらしい。
子供から聞いて小学校に連絡したけど結構他の子から(すべて一年生)も報告があるとか・・・。
制服聞いたけどどこの高校(中学)か特定出来ず、子供が一応やめてと言っても別にいいじゃんで撮られたと・・・。
なるべく離れて前に乗れと言ってあるけどやめてほしいわ・・・。
445 :
名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 00:12:26 ID:tIVeTANR
来年から電車通学になります。
お弁当どうやって持っていってますか?
なにか今から練習出来ることありますか?
>>445 ご入学おめでとうございます。
うちの子は、お弁当は指定のバッグに入れて持って行っています。
学校によって異なると思いますので参考にならないかも…
練習ですが、周囲では電車の乗り方(実際に親子で乗る)
万が一のトラブル(乗りこしてしまったり、急行に乗ってしまったり…)
様々な場面を想定してどのようにしたらよいか、話し合っていた人が
多かったですね。
4月から生活がガラッと変わってハードになると思いますので
今から健康的な生活ができるように過ごせるとよいですね。
447 :
名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 23:54:25 ID:fXSwRvPE
年賀状ってだされましたか?
うちは男の子で、年賀状は男子のみ15名に出したんですけど、元旦うちに届いた年賀状は5枚だけ。
なんだか、子供がかわいそうでした。
448 :
名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 01:10:57 ID:wsCfF1Tl
>>446 ありがとうございます。
>万が一のトラブル(乗りこしてしまったり、急行に乗ってしまったり…)
>様々な場面を想定してどのようにしたらよいか、話し合っていた人が
>多かったですね。
とても参考になります。前もって練習してみます。
年賀状今年はうちも遅いです。
必ず来るはずのメンバーから半分近くまだ来てません。
なんででしょうね。
上の男の子は担任の先生からのみ。
下の子は女子なので、さすがの20枚。
息子は面倒だからやり取りしたくないらしい・・・お友達も皆そんな感じ・
現1年生のお子さんの年賀状は、
入学式の写真を使った方いますか?
使わないのが常識でしょw
そんな事もわからない親なのか・・・。
いや、「うちのボクちゃんここに通えてすごいでしょ」とばかりに
入学式時にG習院校門脇で撮ったらしい制服姿の写真を
年賀状にした知人ならいるぞ。
『これ見よがし』を恥ずかしいと思わない方が増えましたね。
「はしたない」とか「品がない」と、嗜める方が周りにいらっしゃらないのでしょうか。
「僕テンゲンジに通います」って制服姿の写真にコメント入れてきた人がいた。
が、「テンゲンジって何?」と分からない家人…。
すごいなぁ&嬉しいんだろうなぁと素直に思ったが
第一志望×(しかも非難関校orz)の我家にはちと重い。
制服姿の写真を使う家庭はハッキリ言って下品だと思います。
相手がどんな事情を抱えているのかわからないのだから
自慢したい気持ちもわからなくもないけど使わないのが賢明でしょう。
「言ってくれれば良かったのに〜」と言われる位の方が好印象かと。
国・私立小に通う事はいい意味でも悪い意味でも普通じゃないので
人並み以上に周りに気を使わなくてはいけないと思いますよ。
面接の時のような謙虚さをいつまでも忘れずに。
>>454 うわっw
引くね、それ。
うちは入学しても内緒にしてる。
上手く言えないが、どんなに親しくても小受に対する捉え方は人それぞれだと思うから。
457 :
名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 23:03:00 ID:6pU0W4ft
合格発表の掲示板前で撮った写真入りの
年賀状貰ったことあります。
それどうなの?と思っていたら、今年は入学後
制服姿の写真でした。
来年入学なのですが、制服写真は年賀状でタブーなのですね。
同学年の子がいる親戚に送ってしまうところでした。
最近、ご近所や公園友達のお母さんに小学校を聞かれるのですが
どのように答えるのが無難ですか?
「うちはちょっと遠くに..」というと
「あらお引越しですか?」「お受験ですか?」
「なんていう学校ですか?」
みなさんどうされてました?
地元の小学校の評判がいい地域らしく小学校から私立にいくのは
一年一人位です。中受は小学生の約半数がしていると聞きました。
合格発表の直前に隣の方に聞かれてしまい、地域の公立小の名前を言って
しまいましたが、いつ訂正しようかと迷ってます。
わざわざ訂正する必要はないのでは?
だって合格発表前だったんだからうそはついていない。
聞かれたら素直に話す、これが自然だと思います。
みなさん噂のネタ程度にしか考えておらず大して気にしてません。
自意識過剰ですよ〜。
聞かれたら、屈託なく「受かったんです♪ルン」って感じで言っちゃいましたね。心臓バクバクしていたけど(自意識過剰)w
二人目の時は受かったのかどうか聞き出したい人がいて「どうだった?」とうるさかったな。
私がキャー♪って感じで言うと向こうも「あ、あらそう?まぁ良かったじゃない。」って感じになってくれたような気がします。
よく「なんで受験したの?」も聞かれたけど「行かせたかったんです♪キャピッ」って感じで。
ここもお受験率が低いな所なのでキャピ゚をキリッにしちゃうと、ちょっとあってね・・・お気持ちは分かります。
今日から3学期。
インフルエンザの影響で、いきなりお弁当持ち…orz
冬休みのんびりしすぎたので、ハードルが高かったw
今日からって早いね。
2学期は新型インフルで休校が多かったのに、補習授業もせず行事だけは強行ってイヤだわ。
この寒いのに屋外でのレクリエーションなんて。親も強制参加なんて。
ひさびさにめざにゅ〜見たわ。
こんなスレあったんだね。初めて気が付いた。うちは国立小です。よろしく〜。
エデュでさえ、国私立スレ以外のスレにうっかり国立小って書くと、
意地悪レスばっかりで閉口してたんだ。
これからはここに来ます。
このスレはマッタリしていていいですよね。
新学期始まってショックだったこと…
同じクラスのお子さんが急な引越しということで、退学していた。
子供も涙目。
会社経営って聞いていたから、転勤はないはずなんだけど…
>>467 うわあ、ショックですね。
子供にお休みの人などはいなかったか、確認してしまいました〜。
私も自分で仕事をしているんだけど、支払いを延ばされているものが
いくつもあります。
そのうちいくつかは踏み倒されそうな予感がしています(泣)
私が大黒柱だったら、ウチもかなり危ないレベル。
世の中、本気で不況です。
主人が普通に稼いでくれているので
我が家の生活そのものは、もともと地味だし変わりませんが、
私自身のお小遣いは、悲しいことに大幅減額モードです…。
学校の名前を言った瞬間にサーっと引かれた事ってありますか?
あるスポーツをやっているのですが、「どこの学校?」と父兄に聞かれ、まぁそのまま答えたところ・・・以来、ずっとポツンです。
新しい人が入ると「あの人は○○小だから〜」と言われて、除け者にされてしまいます。
子どもが頑張る世界なので見守るスタンスで良いとは思っていますが、いい記録を出すと「○小の人は違うねwww」と馬鹿にするように笑われたりもします。
同じ小学校の友人に話すと、習い事はカジュアルな格好に着替えて行け、とか、敬語は避けられる元だから離し方を崩せ、などアドバイスをもらいました。
もう今更ですが。
個人的なお付き合いもないし、うらまれる事はしていないと思います。自意識過剰、と言われたらそれまでかもしれませんが。
今日はなんだか集団でやられたので、私がちょっとまいってしまって愚痴を書き込んでしまいました。
こんな経験された方いらっしゃいますか?
習い事など、学校名は当たり前ですが聞かれたら(自分からは言わない)答えますよね?
何か気をつけた方が良い事ってあるでしょうか。
明日はジーンズを買いに行きます・・・。
嫌味言う人って暇なんだろうね。
今保育園なんだけど、小学校どこに行くか聞かれて答えて引かれたことない。
保育園のお母さんはみんなひたすら忙しいから他人にあんまりかまってられない
○○小の子がなぜかたくさんいる、お月謝のちょっと高いwクラブがあるはず。
居心地いいよ。
そこで引く人は後々価値観の違いすぎで苦しむことになるはず。
○そこで引く人とは、
ヴェリイの記事を真に受けたような格好してなければ、見た目で浮くようなことはないと思うけど。
うちは国立だけど、国立だというだけでお金持ちだとか、教育ママだとかの偏見はもう仕方ないとあきらめた。
469です。
変な事書き込んですみません。
ニット+スカート+タイツが定番かなー。その程度でも浮いてしまいます。
VERYな格好大好きですがwwwさすがにそこまではやりませんw
選手になったので、今のクラブを離れられません・・・。
練習を見なければいいのですが、やっぱり見たいし。
いろいろ言われた今、輪に入ろうとも思わないけど。
合わないんですよね、下の子のお稽古事(全く上の子とは違うこと)では楽しくお母様方ともお付き合いしているし。
ハァ、また夕方行かなくちゃ。送迎だけはしなければいけないので。子どもに気付かれないように頑張ります。
>>474 気にすんなw
一生その人達と付き合うわけじゃない。
浮かない程度に自分の好きな格好してればよろしいがな。
子供の通ってる小学校を名指しで
あそこの親達、普段着にスカートなんて信じられないとか
送り迎えにメイクしてアクセサリーなんてキチガイ?
てなことをまちBBSで書かれてるのを見たことがある。
姉の子は公立だけど、姉はファッション関係の仕事してるので常にお洒落
息子があるスポーツで全国レベルの実力者なのでなんとかやってられるが
派手だのなんだの陰口表口w言われまくりだとか。
きれいな人はとやかく言われる。
見た目も中身も小汚い人のことを気にしても仕方ない。
足太いからジーンズはけないでスカートなのに…
肌汚いからメイクなのに…
とか思ったけどきれいじゃないから無問題だよかった
美しいかどうかじゃなく、小奇麗にしてるかどうか、じゃないの?
PTA役員なので外部の集会に度々出席するけど
公立の保護者の中には「寝起きそのままで来たの?」と
思うような格好の人がちらほら。
公立校が全てそうだとは思わないけど、そういう環境にいると
たかが送り迎えでメイクなんてと考えてしまうのかもね。
連絡進学で一応受験があるけど、ほぼ中学に行けるっていうタイプの国立小現3年。
つまり一応受験はあるけれど、学校の教科書の範囲で大丈夫だろうと思われる。
小学校4年から進学塾に行かせるか悩む。
小学校のうちなら、母親塾でなんとかなるだろうか。
連絡進学ができる、無試験で行ける、など場合、進学塾に行かせてますか?
>>479 うちは国立小ですが、三分の二は中学に合格し、残りの三分の一は落ちます。
低学年でも七田とかその他の知能教室系、そろばん、塾に行っている子が多いです。
もちろん、スポーツ・音楽・踊りなどもしている子も多いです。
そんななかうちの子は3年までは自宅学習で乗り切るつもりです。
中学に入るのが目標じゃなくて、最終学歴が大事だから、塾には行かせたほうが子供のためになると思う。
中高へは連絡進学なので、小学生のうちは塾は要らないと思ってたけど
中受で入ってくる子達がかなり優秀なので、やっぱり内部進学組は・・・
と言われるのがいやで塾に行ってる子が多いと聞き、迷っています。
国立の新一年生です。
1年生から塾に入れるべきか、3年生でいいか悩んでいます。
1年から塾に入れない場合、通信教育はどこにしようか…あぁ。
現在国立小1です。そのまま進学させる予定なので中受なし。
今は公文(国語のみ)とコラショやってるけどZ会やはなまるリトルの資料見ながら検討中。
>>482 >>483 塾へ行けば優秀になるわけではない。
中学受験しないつもりなら小学校段階での通塾は基本的に不要。
それより親が手間を惜しまず学校で子どもがやっている内容をちゃんとフォローすることが大切。
なお、今の中学受験の勉強は、親世代以前の小学生はふつうにやっていて内容が基本なので、
予習シリーズなどの基本的内容をなぞって行くと国立小学校での授業とリンクする部分もあり、
余裕があればやって損はない。
付属高校が無い国立小学校の場合はで、
中学は受験しなくてもあがれるという場合は、
高校入試を考えた塾は6年から始まるのかな?
中学入ってからでいいのかしら。
なぜ人に尋ねるのかな。
どうしてもネットで訊きたいなら
学校名を出さないと、
「学校によります。地域によります。その子によります。」
で終わってしまわない?
担任に聞いたほうがよくない?
うちの担任は思いっきり使えないからなぁ、100%答えられなそうだ。
低学年で学研教室に通われている方いますか?
何年生から熟に行きなさい、なんて学校の先生が言うかな?
全員中学受験の小学校だったら言われるかもしれないけれど
(実際面談で言われていた)
普通は言わないような…
493 :
名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:24:29 ID:/yX6qRm/
知能が高い子の場合
面談で先生に国立や私立を勧められる事はあるね
>>486 中学でクラブ活動などのスケジュールがわかってからでも遅くない。
クラスの子と、休みの日に約束して遊ぶことってどれくらいの頻度でありますか?
うちは小学3年ですが、まだ一度もありません。
もしかして、他のお子さん達は約束して遊んでるのかな?
>>495 長期の休みの時、お子さんはどうされているんですか?
同い年のお子さんとは遊べていますか?
497 :
名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 22:15:16 ID:b3ahJE6s
>>495 児童館とか子ども会とか、地域で遊ぶ機会があれば
あまりクラスにこだわらなくても良いような・・・
ただでさえ長い付き合いになる方々だし、
家が遠い分、どうしても親が付き添わなければいけない場合が多いので
気疲れすることもありますし。
(我が家がサラリーマン家庭でお招きするのも気が引けるので)
長期休暇に機体整備工場や国会に行ったことはありますが、
普通の土日や3連休くらいではお約束して遊ぶことは今まで無かったです。
498 :
495:2010/01/23(土) 00:30:17 ID:mL2WIUk9
>>496-497 夏の間は近所の公園へよく遊びに行っていて近所の子供と遊ぶことはあります。
冬は日が短いので公園はほどんど行かないですね。
私があまり人付き合いが得意なほうではないので、長期休暇のときに誘われていないのかも・・・
と考えると、子供のために自分から他のお母さん方に声を書けたほうが良いのかなと思ったりしています。
>495
小4の夏休み頃からでしたよ。
高学年になると親の仲良しではなく、自分の仲良しの子と遊びたがります。
電車に乗ってお互いの家に行くことや、
東京都児童館や科学技術館など建物の中で遊べるところで集合しています。
最初は保護者が一人二人ついていましたが、今はついていないかな。
通学以外で一人で電車に乗って移動できるようになるのが10歳以降。
世の中で通塾が本格的になるのも小4以降なのが判る気がしました。
追記
上記の建物は夕方5時閉館なので、その頃に親が迎えに行けばよく
建物から出ないことを約束しておくと親はラクですよ。
子どもたちは遊んでいて親は座ってお茶していたこともありました。
他にも都立国立財団法人の施設はお勧めです。
8月下旬に霞ヶ関こども見学デーがあり、保護者受けが良く実際楽しいので
こちらからお友達を誘ってはいかがですか?
(7月にはいると各省庁のHPで詳細が載ります。主催は文科省です)
>>495 うちも東京都児童館やこどもの城で待ち合わせて遊ぶことが
多いです。頻度は少ないです。
まだ子どもだけで行かせるのは不安なので、
親はひたすらお茶して待ってます…
うちは、私が仕事をしているせいもありますが、そんなに頻度は高くないですね。
長いお休みの時は、仲良しのお友達をお誘いして、キャンプやスキーなどに
出したりすることが多いです。
503 :
名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 09:34:11 ID:ZNE6aSMZ
すみません。時々覗いていた女子限定小受スレは
どこに行ってしまったかご存知の方いらっしゃいますか?
正確なスレタイが思い出せません・・・
>>503 小学校受験・女子というスレですか?
ちょうど1000までいって、次スレが作成されていないようですね。
春に入学なのですが、服はやはり面接スーツじゃおかしいですか?
普通にツイードの上下とかを買ったほうがいいですか?
入学式は、華やかなスーツがいいと思います。
ツイードもいいですね。
507 :
505:2010/01/30(土) 01:33:06 ID:TyW3B7vo
ありがとうございます。
>>505 学校によります。
子供の学校は、面接スーツにコサージュをつけた人がほとんどでした。
娘の通う学校は(1日カトリック女子)90%が紺スーツでした。
幼稚園から上がられた方も紺スーツ。
2年生になった今でも半分位が参観日や展覧会などでも紺スーツを着られてます。
ちなみに私は2年生から紺スーツを卒業しました。
周りの方のアドバイスも参考になりますが何度も足を運んだ学校の雰囲気や在校生の保護者の方を参考に
決められた方がよろしいかと思います。
511 :
505:2010/01/30(土) 09:51:00 ID:TyW3B7vo
学校によってそんなに違うものなのですね。
まだ知り合いは一人もいないけど、体験入学のときにそこらの親御さんに聞いてみます。
そういや面接スーツにコサージュついてました。
そこらの親御さんって・・・何様!?なーんか頭悪そうな親だね。
入学式浮かないように頑張ってね。
私学に合格しただけで浮かれちゃってご近所さんやママ友からいろいろ言われてそうw
底辺私立ってこういう親ばっかりなの?
雪ダー。
無理な登校をしないように連絡があったが、絶対無理してでも行きたがるよな〜。
服も手袋もグチャグチャになる覚悟せねば
明日の電車が心配です・・・。
おはようございます。とりあえず電車は通常運転のようですね。
>515 交通機関に乱れがなくて良かったー@都内
昨夜は何度も起きて窓の外を見てしまったわw
先ほど帰宅、近所のお友達と雪遊びをすると言って
おやつもそこそこに出かけていきましたw
宿題は終わるのかしら…?
いいなあ。近所の子と遊ぶなんてないよ。
近所に子供が少ないし、学校が違うからと相手にしてもらえない。
英会話教室でも、クラス内で公立と私立ではっきり別れてしまってるらしい。
聞くところによると、昔からそういう土地柄なんだそうだ。
田舎ってやーね。
スレ違いだったらすみません。
都内の某私立小学校に息子を通わせています。小学校3年生です。
先日、息子が通っている塾で問題があり、室長から個別で呼ばれました。
塾で同じクラスのお友達と、ささいなことで口論になった際、息子がお友達に
「黙れ、この公立野郎」と言ったそうです。
母親である私としては、とても信じられない言葉だったのですが、
その場に居合わせたクラスメート(国公立・私立問わず)からも証言がありました。
その発言により、息子が孤立した状態にあります。
室長より息子に、学問の他、人として大切なことをご指導いただいたそうですが、
息子は反省どころか、何がいけない!?と言う様な反応だったといいます。
主人も含め息子と3人で話をしましたが、
「僕を私立に入れたのは公立に行かせたくなかったからでしょ?」
「公立を見下してたのは僕だけではないんじゃないの?」と言われました。
私も主人も様々な願いがあって、私立進学を選んだことを話しましたが伝わりません。
どこかで「自分は特別だ」と思わせてしまったのでしょうか。
皆さんがもし同じ様な状況にあったとしたら、どう対処されていきますか?
恥ずかしながらアドバイス頂ければと思います。
たとえばこういう想像をするといいと思う。
あなたのお家にもうひとり、公立小学校に通っていて、
もちろん自分の小学校やそこに通う友達のことは誇りに思っているその子の兄弟がいる。
で、同じセリフで兄弟げんかをしたとする。
さて、親としての本音は?
実際に子供に話をしてきた中で、仮想のその兄弟が聞いたら悲しむことを伝えてないか?
種は親の中にあると思うよ。でも所詮完璧ではない人間だから多少は優越感をもつのは当たり前だとは思う。
だから、見下す見下さないの前に、
ほかの子が誇りを持って通う小学校に対して(仮に自分のほうが優れていると錯覚していたとしても)
下に見ているという言葉を、口に出して言うことが、どれほど失礼なことなのか、
そして、相手がどんなに嫌な気分になるのか、話して聞かせるべきかと思う。
心に思っていることを全部口に出すことが正しいよいわけじゃない、
仮に真実であっても、言っていいことと悪いこと、場所、タイミングがある、というのは、
そろそろ3年生は把握できると思う。
521 :
名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 16:28:11 ID:4a/9/wXF
人格攻撃をした時点で
ディベートとして負けだと言う事をわからせればどう?
いるいる,公立の子どもと口聞くと馬鹿が移るという言葉を平気で言う子がいた。
どうも親が子どもの前でそれらしきことを口にしていた様子なんだよね。
519も日常生活の中で何気なく公立蔑視の会話していたかもね?
子どもにしてみたら,お父さんもお母さんも同じように思ってるくせに
人前でボクだけ叱るのはおかしいと感じてるのではないか。
そうなると勉強に身が入らなくなったりするよ。
親がまず,普段その様なことを口にしたことを子どもに謝るんだよ。
それから,言って良いことと悪いことがあることを教えた方がいいよ。
うちはそんな事言ったりしたら公立に即転校させる、そう言い渡してある。
同じく上の子が低学年時代に習い事で同じ事がありました。まぁ親も一緒になって「フフン」としていてかなり痛かったけど。
私たち親子を↑の方が仲間にしようとしつこく絡んできたので、その時にいろいろと子と話し合った。
下の子は男の子だからか、公立・私立の意識は殆どないみたいで良かった。
とりあえずお子さんの頭踏んどいたら。よく公立野郎なんて言葉が出てきましたよねー。学校でそういう会話があるのかな。
学校によりけりだけど、面談してもらって先生にそういう意識について相談してみるとか。
>>うちはそんな事言ったりしたら公立に即転校させる、そう言い渡してある。
悪いが、その言い方もどうかと思う。
>524 そこにたどり着く前にたくさん話しをした末でなんだけどね。まぁその辺は悪く思って頂いても仕方ないかと開き直りますw
習い事先の関係が崩壊するくらい私立自慢の暴れた親子がいたのね。
子供たちも私立がいじめ側。公立がいじめられる側になってきて、それこそ「公立は○○だからね」なんて平気で子供が言う。低学年の子がですよ。
結局最後お教室をかえたけど。そこまで話し合わないと、うちの子もおかしくなりそうな気配がしたのよね。
公立が悪いところ、という意味あいで↑を子供には言ってないよ。なんかちょっと昔で細かいところまで覚えてないけど。
うちでは
「たまたまお父さんとお母さんがお金を出して行かせてあげているだけ。
あなたは恵まれているかもしれないが、偉いわけではない。」
と折を見て刷り込んでいます。
527 :
名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 01:53:36 ID:4UicIUk8
そこに通ってるから他の人よりエライって感覚は
私立小、公立小でサピに通っている人、私立中でなぜか御三家以外
でよく見かけるよね。
はたから見ると滑稽だけど、親御さんはたいへんだねー。
>>520 他の方と重複しますが、つまり、
とりあえず現時点において、お子さんの 私立小>>公立小 の世界観を今すぐ変えようとすることは一時棚上げして、
このような相手を見下す発言をすると(多勢に無勢だし)、自分が不利になる、という処世術を教えるのが良いかと。
付属上がりの同級生が感じ悪い、と思っていたけど、
こういうバカ親が育てているから、無駄なプライドばかり
高い嫌な奴になっていくんだな・・・
531 :
名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 11:04:22 ID:aUN8emqP
「人を見下すやつが一番下だ」と殴ったらいいと思う。
理解できるまで学校に行くな、でもいい。
学校をやめさせる、でもいい。
519自身が公立を見下しているならもうどうしようもないけどそうではないのでしょ?
533 :
名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:51:05 ID:1/+VqfGT
>>519 たまたま、「公立野朗」発言が問題になっただけで、
根本は対人関係の拙さが原因だったのではないでしょうか?
小学校では問題は起こしていないかも知れないけれど、
能力の優劣がとわれる様な場面
(00くんちは会社社長だけれどお前はサラリーマンの子だろ!!
みたいな事を言ったり言われたりも含む。男の子には多いらしいけれど。)
に遭遇すると同じような事態になるかも。
多分、公立がどうの、私立がどうのといい含めたところで、
根本的な解決にはならないかと思います。
お子さん自身が成長していく過程でぶつかる壁のようなもの、
そのつどご両親の価値観を伝えていく事だと思います。
で?と言いたくなるので私は>532に同意。そう言ってかかと落としをきめますね。
>>519 私学に入れた目的はきちんとしているのでしょうが、
親自身が普段それっぽいことを口にしていたのでは。
「宿題もちゃんとできないなら、公立に転校させるよ!」とか。
あるいは「公立じゃなくてよかったね」など
公立の悪口めいたことを話していたのを聞かれたとか…。
もしそれをやっちゃってたとしたら、結構面倒ですね。
いずれにせよ、人を属性で判断しちゃいけないということは、
教えておいた方がいいのでは。
私立だろうが公立だろうが、素晴らしい才能の持ち主や頭のいい人、
優しい人などは同じようにいるし、
行儀の悪い子やいじめっこも普通にいる。
御三家や東大を出ているからって、人柄が素晴らしいとは限らない。
逆に中卒だって賢い人はいる。大会社に入ろうが、家が狭かろうが、
人としての価値というか尊厳というかには、基本的になにも関係ない。
私学に行ったのは、家庭の方針に合い、
○○ちゃんが最も楽しく有意義に過ごせる学校を探した。それがたまたま私学だった、それだけ。
って流れじゃないのかな。
でも「じゃあお母さんはだれも見下してないの?」と言われたらはいとはいえないなー。
世の中にはくだらない人間はいると思ってるし、
自分だって人から見下されても仕方ない部分がいっぱいあるし。
私は親とそういう話したことなかったな。
みなさんは子供からそう聞かれたらなんて答える?
もはや私立かどうか関係ないですが。
教育のときには自分を棚に上げる、これは常識だ。
すいません、悲しみのやり場がなくて、
このスレに記念カキコさせてください。。。
国立の附属小に合格して以来、このスレを覗いていましたが。。
まさかの転勤決定で、入学辞退することになりそうです(号泣。
親子で通学路を歩く練習も積み、
実は今朝も夫と練習してきたそうですが・・・、
でもやっぱり
家族で暮らす>国立附属小
かな、と。まだいちばん下が赤ちゃんなので。
でも本当に後ろ髪ひかれ、すごくすごく残念でならなくて。
保護者説明会でも、この小学校に子どもを通わせることで、
どんなに楽しい学校生活が送れることかと、それは期待させられるものでした。
転勤先の小学校は、昨年も不審者による事件があったそうだし、
ものすごい田舎で、周辺にはなにもない場所。
正直、泣けます。。。。。
>>536 ウチのこの学校はミッション系。
なので見下すという概念がナンセンス。
神の前には皆平等。
誰もが意味を持って生まれてきている。
持って生まれた才能を活かし、世の中に貢献するのが人としての使命。
怠惰なことで自分の才を埋もれさせるのであれば、それはよくないことだけど。
結構便利でしょ(笑)
私は無宗教だけど、人を見下すってことしないかも。
世の中いろんな人がいるのね。自分とは関係な〜いって感じかな。
>>538 それは涙涙、ですね…。
でもそれもまた意味のあることなのでしょう。
素晴らしい未来を迎えるために必要な過程なのだと信じましょう。
>>536 「見下しているっていう人はないなー。見下すっていうのは、人を自分より下にみて、
馬鹿にしているってことでしょう? そんなになにもかも立派じゃないしね。
でも、もっとこうすればいいのに、とか、こういうことはしないほうがいいだろうにって思う人はいるね。
ほかの人からみても、私たちにもそういう風に見える部分はあるだろうね。」
かな。
やっぱり、一番よくないのは、それを態度に出したり、口にすることだと、
きっちり仕込んでおかないと、子供自身が大恥をかくだろうしね。
>>538 まずは子供さんが小学校入学を楽しみにできるように、親はぐっとこらえてがんばってくださいね。
転勤族でいらっしゃるなら、いつかは転勤するわけですし、
国立小に入ったって、転勤した先で受け入れ国立小があるほうが
まれです。ほとんどの子は公立に転校していくようです。(海外行きも何人かいた)
早いか遅いかだと思う。入学して友達ができ初めてほっとしたところで
転勤していった家庭も、いくつかありました。それにくらべたら、入学時点でほかの子と
同じスタートができたほうが、ずっといいと思います。不審者は国立小だろうがなんだろうが出るときはでます。
541 :
536:2010/02/05(金) 12:06:39 ID:qnj9YJ6o
>>537-539 ありがとう。みんな素晴らしい答えだ。棚に上げることも大事だしw
無宗教だけど神の下に平等というのは美しい言葉だね。
540のも優しくて包容力のある言葉だなあ。
何度も読み返して考えます。
>>538 ううもったいないねー。でも家族一緒が一番だよね。
542 :
536:2010/02/05(金) 12:09:49 ID:qnj9YJ6o
>>537-539 ありがとう。みんな素晴らしい答えだ。棚に上げることも大事だしw
無宗教だけど神の下に平等というのは美しい言葉だね。
540のも優しくて包容力のある言葉だなあ。
何度も読み返して考えます。
>>538 ううもったいないねー。でも家族一緒が一番だよね。
543 :
536:2010/02/05(金) 12:11:51 ID:qnj9YJ6o
あれっ
大事なことだけど二回言う必要ないよね
すみません
>543
とても大事なことなので2回読みました。ドンマイ。
>>538 国立って,転勤しても2,3年で戻ってくる予定の人には
籍を取って置いてくれるんじゃなかったかな。
>>545 うちの国立で聞いた話では、1年の夏休みに海外に転勤していった子なんだけど、
小学校5年の初めまでに帰ってきたらそのまま入れると。
5年以上になる場合は、無理だって。
あと、籍を残していく人が多いから、特に都内の国立小は席が空かず、
別の国立から転校したい子を受け入れるところがほとんど無いとのこと。
さらに、入学前の説明会のときに、前提条件として、中学の連絡進学をしている学校では、
長期にわたっての研究を目的としているので、転勤予定のある方はできれば遠慮してほしい
的な説明があった。
うちの小学校では転校していく子は何人もいても、転校してくる子はほぼ0です。
548 :
名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 09:25:01 ID:pzjgErEG
>>538 うーん・・・
籍を残せる期間まで頑張って在籍するわけにはいかないのでしょうか?
わが子の学年にも、2月に海外転勤が決まったのに
どうしても通わせたい、と5月で転校した方が居たけど・・・(戻れないから退学)
補欠の人が激怒していた。(狭い地域のママ社会なので、いろんなところで繋がっている)
籍を残して転校、が美しいと思われ。
549 :
名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 09:55:21 ID:gzO0AYhA
今日はお母様方とのお食事会。
大雪だから(当方地方私立)出かけるのが億劫です・・・
550 :
538:2010/02/06(土) 11:47:42 ID:SeMGoLzE
うう、みなさんありがとうございます! (涙
国立附属小に合格もらっているのに入学目前で
行かない選択をした苦渋の決断の・・・
どんなに悲しいかを分かっていただけるのは、
このスレのかただけかも。。。
キャラもの禁止の筆箱選びさえ、附属っぽいなあと楽しかった。
ふつうは家族一緒に転勤が当然の感情ですよね、やっぱり。
分かる、分かるんだけど、あまりにツライ・・・。
あの倍率と抽選を、下の子がまた突破できるとは思えず。
補欠のかたのためにも、早く辞退の連絡をしてあげなくては、と思いつつ、
「入学許可証」の返上をせねばならないし、・・・・ああ、コピーとっておこうかなぁ。
>548
補欠の人、激怒しそうですよね。。。
同じお教室だったひとが補欠なので、ますます気になる。
補欠の何番かは知りませんが。。せっかくならかわりに入学してほしいな。。
>540さんの、受け入れ国立がまれ、という話が救いです。
今回の転勤は2年の予定ですが、またいまの場所に戻れる保証もないので。
親としては国立附属小に通わせるとは、子どもの成長にどう影響を及ぼすか、
見てみたかったです。授業の工夫に全力をつくしているイメージだし・・・。
>>550 正直国立は実験校だから良いことばかりでもないでしょうよ。
私の頃は各学年に一人とんでもなくデキの悪いのがいて
大人になってからあれはデータを取るためだったのかと理解した。
>>550 親としての悲しさもわかるけど、一番はお子さんだからね。
あなたの言ってるとおり、家族と過ごす>国立は正しい選択だと私は思います。
また縁があればそれなりの学校に入学できるでしょうし。
人生とは全て意味がある予期せぬことの連続だから、長い目で見たら無駄にはならないよ。
553 :
名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 07:41:24 ID:UscPp+JF
>>550 ごめんもうひとことだけ。
締切日の締め切り時間15分前に学校に連絡した人もいたけど、
そのときは繰り上がった人がランドセルから何から用意した後で、
新品をいきなり難民キャンプの子ども送りにしたらしい。
普通は6年使ったものを送るそうなんだけどね。
ま、そんな感じだから、決断したら早めの行動が吉ではないかと。
うちも補欠だったから、繰り上がり待ちの胃の痛む気持ちは
重々承知しているので・・・
>>553 引っ越す方だって色々あるんだから...。
アドバイスというより自分の時の恨み辛み満載だね。
私の子も国立附属小だけど、
入学式の日に学用品一式を受け取っていた人がいて
「ああ、入学式直前に繰り上がったんだなあ」と思った。
たしか学用品を受け取る保護者会は2月末だったので
繰り上がりはその後だったと予想しています。
国立小の受験でトップとかビリとか考えるの?
>>556 引っ越す側だって残れるように色々行動しているんだから仕方のないことだと思うよ。
やはり,胃がキリキリ痛んでると思う。
それを我が子のために早く決断せいとか言う人が,まともだとは思えないよ。
「我が子のために」というわけじゃないでしょ。
「他人に迷惑をかけないこと」
子育ての基本なんだから、親が実践しなきゃ。
>>559 激しく同意
ってか、転勤なら潔く諦めなよ・・・
555だけど感じ悪かったらゴメン。
538さんなら入学前の保護者会の日程を知ってそろそろでしょ。
その前に決断したら、入学式の日に学用品一式にならずに繰り上がる人もいるよ。
繰り上がった同級生はどの子だったかもうわからない。
公立小より少ないのだろうけど、
転勤や中学受験のため!に国立小をやめる人は私の予想(数人)より多い。
国立小はいい学校だけど、通うことになる小学校もいい学校だと思うよ。
通えば都だと思う。
どこの学校にも良い点はあるし、いい子もたくさんいるよ。
うちの子のクラス、一人転勤で抜けてから1年以上も欠員のまま。
もう戻ってこないらしいのに、募集しないのかな。
ちょっともったいない気がする。
途中から入学しても馴染めなさそうとか、ついていけなさそうとか心配してるのかも。
大丈夫なんだけどw
>>561 >中学受験のため!に国立小をやめる人
やめた後、どうすんの?公立に転向?私立に入れるの?
>>561 >通うことになる小学校もいい学校だと思うよ。
無責任ね。
よほど未練があるなら小さいお子さんが下にいるし普段はジジババにヘルプしてもらって、
旦那さんに単身赴任してもらうのもありかもね。
行事や授業参観等の機会で公立小の子達の落ち着かない様子見て、
国立行かせればよかったといちいち後悔しそう。
>>563 公立に転校でしょう。
多くの国立は行事や宿題が多かったりして中受向きじゃない。
まして遠かったりしたら、余計に。
567 :
名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 22:03:22 ID:dKUu7+bP
>>566 国立から公立に転校してきたら
なんなんだ?って探られるだろうし、イジメられないのかな。
受験どころじゃなさそうなんだけど。
長女が国立の2年生です。今年二女が受験です。
付属幼稚園は校区外で入れず小学校からの受験となりました。
受験の準備は順調ですが、抽選という大きな壁が・・・
兄弟姉妹で別々の学校に行ってる方いますか?こちらは有名私立もないし、不合格なら
近所の公立です。なんだか姉妹で優劣つくみたいで悪いし、学校行事なども別々で大変かなと
思うのですが、実際どうですか?
569 :
568:2010/02/10(水) 23:20:15 ID:1kxsR6Fr
来年度の間違えですた
>中学受験のため!に国立小をやめる人は私の予想(数人)より多い。
中学受験のために国立小をやめる人なんていません。
うちの子の学校では、数年前までは毎年数人が中学受験のために公立に変わってたよ。
受験する=国立の中学には進みませんと先生に言った時点で、いやでも転校させられるから。
なんで数年前までかというと、少子化の中を生き残るためにすごく魅力的な改革をしたから。
特定されるといやなので、詳しくは書けない。ごめんね。
やっぱり全国にある程度以上環境の良い私立があると良いよね。
573 :
名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 11:01:14 ID:aCp46SeN
このスレ国立の人が多いのかな?当方地方私立。
来週スキー合宿があるんだけど、はじめてのお泊りだから少々心配だ。
574 :
名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 13:37:13 ID:qgNEplX1
どなたか教えて下さい。
天皇家のヒサヒトさまがお茶の水に入学するということは、
その1年後に受験する庶民は跳ねられてしまうのでしょうか・・・?
>>574 国立附属では、そのようなことはないと思います。
それに元々国附は選民意識が高いところだから
早々変な人は入れませんからね。
いいな東京の国立。
地方国立だけど地元でご商売の人や在日の人が多くてびびったw
ま、住めば都で楽しんでるけど。
>538
附属間交流での転勤先での国立への転入は無理かな?
一旦入学して在籍しないとだけども。
私が小学校の時この方法で転勤先の国立に編入しました。
580 :
名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 08:25:18 ID:kB3+R3TB
>>568 我が家も同じです。
下の子が不合格、というご家庭、複数存じております。
附属園に転園しても、試験で不合格なら意味がありません。
粛々と準備するのみ、です。
森伸一の所が長男 次男が幼稚舎で、
三男は公立小だったね。
国立の場合は実力だけでなく抽選もあるから片方の兄弟しか通ってないケースも多いのでは。
国立なら抽選で落ちたで済むけど、私立だと実力だよね。
嫌だなー下の子が落ちたら…
だから私立は反対したんだよ〜〜
583 :
名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 22:43:54 ID:S5FeQfj2
中国人窃盗団被害16億円か
中国人を中心としたおよそ70人のグループが京都や大阪などで
一戸建ての住宅を狙い空き巣を繰り返していたなどとして逮捕・起訴されました。
警察は、このグループが16の都道府県で盗みを繰り返し、
被害総額は16億円を超えるとみて、裏付け捜査を進めています。
逮捕・起訴されたのは、中国・福建省出身の何欽飛被告(27)ら
中国人や日本人などあわせて69人のグループです。
警察によりますと、このグループは、平成18年2月から去年7月までの間、京都や大阪などで、
一戸建ての住宅を狙って87件の空き巣を繰り返し、現金や貴金属、それにパソコンなど、
あわせておよそ1億3000万円相当を盗んだなどとして、盗みや住居侵入などの罪に問われています。
警察によりますと、何被告らは、5人から6人の小さなグループを作り、
車の運転や盗みの実行など役割を分担した上で、ガスバーナーで
窓ガラスを焼き切るといった手口で住宅に侵入していました。
盗んだ貴金属は質屋に売ったり、パソコンなどの電子機器は
中国に送ったりしていたということです。
警察は、このグループが北海道や福岡県など16の都道府県で空き巣を繰り返し、
被害総額は16億円を超えるとみて、裏付け捜査を進めています。
NHK京都のニュース 2010年2月9日 22時56分更新
http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/04.html
584 :
名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 22:44:42 ID:S5FeQfj2
子どもの友達の弟妹で、他の学校…という人は何人かいる。
不合格ではなくて、補欠を出すらしい。
でも絶対に回らないであろう番号だから、入学できない。
新小6だけど、1年上で内進希望で中学にあがれなかった子が何人もいたらしい。
(昨年はゼロ、一昨年は数名)
一般受験するより恵まれているにしても、この1年はどきどきだなあ。
子どものクラスメイトの女の子、昨日チョコレートを持ってきたのが
担任にばれて没収されたらしい…
娘の学校は「チョコレートの受け渡しは禁止です。告白は勇気だけを心にもって行ってください」と担任がwww素晴らしい。
もちろん禁止ですよね。なのに持ってきちゃった
お母様も常識的な方だし、どうして…
心配です。
禁止されてないので、うちの子チョコ持って行った。
「人生で一番、今日が幸せ」と笑って帰ってきた。
初彼かあ…甘酸っぱいね。
私は娘が好きな男子の話をするとしょんぼりする
三歳くらいまでは私と結婚するって言ってくれてたのに〜
今春 国立小に入学決まったのに、転勤が決まった方は結局どうするんだろう。
うちの娘の学校も禁止だが、トモチョコ貰って帰ってきたよ・・・
うちの子、本命チョコ貰ってきた
小2にして初めての本命チョコで、お返しに悩む息子は、
「(チョコをくれた女子の)絵を描いてプレゼントしようかな」と、
3倍返しのルールを全く知らない・・
こっそり買いに行くつもりながら、小2女子が喜ぶブツが分からず、
親子して悩んでる
チョコの話なんかしてる保護者って・・・どんだけ低レベルなの。
>>589 そんなに心配するようなことではないと思いますが・・・
うちの地域の国立小学校、いわゆる「総合学習」ばっかりで心配。
雰囲気がよさそうだから受験させようとは思っているけれど。
国立附属は研究目的の学校だから
普通の進学校だと思っているなら止めた方が良いです。
来年度の役員になってしまった。一年乗りきれるかどうか心配・・・。
>>599 頑張って下さい。負担が重くないといいですね。
>>598 確かに学校によっては国立でもあまり良くないね。
偏差値とかそういう話じゃ無くね。
>>601 学校によってはというか、国立は基本的に研究のための実験校だから
子供はモルモット扱いだって思ってた方が良いよ。
それで、良い実験内容の学校とか学年に当たればラッキーってことかな。
同じ学校でも学年によって緩めだったり締めてたり結構差があったりする。
あのさーw
ここで国立小の事をさも全て知り尽くしているように
書いてる人って、実際に自分の子どもを通わせてるの?
国立間で転校経験とか、親も国立出身なんじゃない?
親子で国立は多いイマゲ。
606 :
604:2010/02/21(日) 19:51:50 ID:CBmTF6N6
本当に通ってるの?疑問だわ。
噂を都合よく脳内変換してるだけだと思ってww
国立小1のこどもが学校のお友達を家に呼びたいと言いまして、
学校で同じクラスの子達に「うちに遊びにこない?」と誘っているようです。
わたしは「土曜日か日曜日、それか春休みはどう?」と言っているのですが、
「行く!」というお友達の名前が出てきた場合、こちらからそのお友達のおうちに電話して交渉する、という流れになりますか?
クラスの半数は附属幼稚園出身ですが、うちは附属幼稚園出身ではないので、躊躇してしまいます。
住所録があるので、電話番号や住所は知っています。
上級生のお母様、アドバイスをお願いいたします。
それでよろしいのではないでしょうか。
参観日に声かければいいんでない?
607です。
アドバイスありがとうございます。
そういえばちょうど来週、参観があるのでそのときに声をかけてみます。
ちょっと勇気が要りますね。ありがとうございました。
地方国立だけど、
メリットは
○先生のハズレが少ない(うちの小学校では努力家の先生が多いように思う、
性格的にはちょっとなーという人もわずかにはいます、自己評価が高いタイプみたいなのが)、
○通う子たちの家庭の雰囲気や、教育、しつけなどの面で、あまりに酷い家庭はみあたらない
○私立のようにお金がかからないし、お金に関しての見栄張りも一切無い
○お金がかからない分は塾などに回せる
デメリットとしては、
○ぶっちゃけ国立小の学力が高いように出てるのは塾に通ったり、教育熱心な家庭が多いからに間違いないと思う。
教育実習や実験的な授業が入ってくるという点もこのあたりに関係していると思う。
逆に言うと、勉強面を家庭でバックアップなり管理なりできないと、駄目。学校まかせにはできない。
(うちのあたりの塾の話では、学校の勉強面では近くの公立のほうがずっと進んでいるとのこと)
○お友達が広範囲から通ってくるので、放課後などの遊びがむずかしい。
また、塾やお稽古事をしている子が多いので、そもそも放課後に集まる暇が無い。
長期休みも子供同士で遊ぶなどのことは、親が企画するか、お稽古事でもないとかなり少ない。
子からみたメリット、というか、子供が喜んでいることは、
教育実習の先生が何度も来てくれて楽しい
担任以外の先生が受け持ってくれる授業や勉強っぽくない授業も楽しい
とまあこんなところかな。
>>611 の中にある、存在意義については、地方国立ってまったく無視されてると思う。
とてもエリート校とは思えない。
613 :
名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 22:06:50 ID:vZmn9DD7
っていうか・・国立の小中学校って進学校じゃなくて大学の研究校
だよ。だから運悪いと変な勉強ばかりさせられる。
教育熱心な親と見栄っ張りな親が多く選民意識持っている親子も
多いが高級住宅街の公立に比べたら学力も家柄平均も低い。
(いわゆるイマイチな所得水準地区から通ってくる子が多め)
中学受験や高校受験を考えなければ、学校自体は面白い
試みをたくさんしていると思うけど。
【日中韓】 三ヶ国で大学での成績評価や単位認定基準の共有に向け枠組み作りへ [02/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267356551/ 文部科学省は、中国、韓国両政府と連携し、3国の大学同士が、
学生の成績評価方法や単位の認定基準を共有する新たな枠組み作りに乗り出すことを決めた。
単位交換などは現在も個別の大学同士で行われているが、
国レベルで共通化することで留学生の相互乗り入れの活発化を目指す。
将来的には東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国にも拡大したい考えで、
3月にタイ・バンコクで基盤整備のための初会合を開く。
3国の大学制度は様々で、卒業に必要な単位数なども異なる。
日本では多くの学生が書く卒業論文も、中韓では一部の成績優秀者だけといった違いもある。
成績評価も、日本は一定レベルに達したかどうかを見る「絶対評価」が基本だが、
中国、韓国は「相対評価」が多い。
こうした制度上の違いもあり、これまでは個別の大学間で留学に関する協定があっても、
実際には留学先で取得した単位が母校で卒業単位に換算されないケースも多く、
国立大学協会が2007年に行った調査では、
国立大の7割が「留学しても単位取得が認められず、留年の可能性が高い」としていた。
新たな枠組みでは、留学先での取得単位を帰国後認定してもらう時の基準や、
卒業単位に繰り入れる換算法などを国レベルで共通化する方針。
初会合では、制度に関する用語の統一や、
日中韓の大学評価機関が合同で各大学の評価を試験的に行う方針を確認する。
ソース 読売新聞 (2010年2月28日)
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/education/20100228-OYO8T00318.htm?from=sub
>>613 >中学受験や高校受験を考えなければ、学校自体は面白い
>試みをたくさんしていると思うけど。
中学受験の場合、御三家など難関になるとけっこう生きてくるものが多い。
どうせメインは塾だから問題ないし。
すごいアホな質問ですが…
4月から私立小に行かせるものですが、
今回の学習院の騒動を読んで、びくびくになってしまって。
夫が「暴力的な力をもたない天皇家の子より優先させたい人種がいるのかね。
経済界や政界の実力者の息子とかを入学させたり、暴れても多めに見るとか」
みたいな話をしだして、そんな漫画みたいな!?って思ったのですが
理事長の孫が威張ってるとか、そんなのないよね?
理不尽な事が起きても学校側が隠蔽工作を図るとかもないよね?
そんなの学校によるとしかw
お気持ちはわかりますが。
ただ、なんでもかんでも私立>公立とは思わない方がいい。
私立にもいじめは存在するし
発達障害気味の子どももいることもある。
親も面接で猫かぶる能力を持った本当は頭の悪いのや下品な人も
いることもある。
> 親も面接で猫かぶる能力を持った本当は頭の悪いのや
呼んだ?
619 :
616:2010/03/06(土) 23:09:45 ID:fvrr+Nz6
アホな質問にレスありがとう
>>617 そりゃそうですね…学校によるよね…
近所の公立はラフなのでそういう点はいいところだと思ってます。
校長が自ら父兄にお茶入れてくれて、校長室に児童が遊びに来たり。
4月から行く学校は、校長室も立派で、先生もびしっとしていて気後れしてしまいます。それでつい。
あ、私も面接では思いっきり猫かぶっていました。
面接で猫かぶらない人なんていないと思うわけよ。
いくら猫を被ったつもりでも、面接は扉を開けて椅子に座るまでで終了。
付け焼き刃はベテランの先生方には通用しません。
622 :
名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 05:52:37 ID:nw/YKTnT
必ずしも面接で見抜けないから、FもSも入試改革したりしてるんでしょ?
猫を被るのが上手な母親の子供は、大人の前だけ猫かぶって
陰湿な虐めしたりするのが上手ですよ。
うちは猫かぶり無理だな、特にダンナが。
嘘とか建前とか大嫌いな人だから、このままで入れない学校は行く必要ないって考えの持ち主。
合う人には本当に好かれるだろうが、合わない人からは「変人」扱いされる。
長男の時、第一志望校の面接官とは思想が合ったようでホッとしたよ。
幸せな出会いでよかったね。
>>623 面接にもマニュアル本とかってあったんだろうか。
面接官に「お母様は働いてらっしゃいますけど、お食事作る時間など大変ではありませんか」
と聞かれて、やはり謙遜が美徳と思い(そして事実なので)
「やーもうろくなもん作ってないです」って言ってしまったけど
なんとか努力してますみたいのが正解だったんかなー
ネットをしない親に贈りましょう!
【民主党政権で日本は滅びる】著 者 山際澄夫
税込価格 980円(本体933円+税) 発行年月 2010年3月
学習院でも学級崩壊してるんだね
そういうのに教員なんかが慣れてなさそうだから大変だろうね
新一年生です。
通学の際、定期や家の鍵はどこに付けていますか?
おすすめがありましたら教えてください。
鍵はランドセル内部の外から見えないフック。
定期は最初は制服に付けていたが、遊んでいるときにじゃまだそうで
ランドセルに付けて制服のポケットに入れている。
定期に付けるひも(というのか?)は、プラスチックのばねになっているのをつかっている。
金属チェーンは重いこと、実はリングのところで切れやすいことと、
電車などに引っかかったときに「ちぎれてしまうプラスチック」のほうが
子どもが定期ごと電車に引きずられないからいいのだそうです。
(これは、反論する親もいたのでそれぞれの考え方です)
入学おめでとうございます。
学校によるので、入学後に周囲のお子様の様子をみて決めても大丈夫ですよ。
うちの子の学校では、サブバッグに定期入れをつけている
お子さんが多いです。
628さんが書かれているように、入学後に様子を見てからでも
遅くないですよ。
うちもサブバッグでしたね。
低学年だと、ランドセル無しサブバッグのみで登校
なんてこともあるので、付け替えたりしてると忘れやすいです。
631 :
627:2010/03/11(木) 07:25:53 ID:aTRLcr92
アドバイスありがとうございます。
確かに、入学後しばらくは付き添うので
そこで様子を見る事もできますね。
すぐ落としそうで心配ですw
落し物、忘れ物は色々ありますよw
うちの子は1年生の時、交通安全の黄色いワッペンを落としたらしく、
最寄の警察署から学校経由で連絡があり、取りに行きました。
周囲のお友達も傘、サブバッグ、体操バッグなどなど…
上履き袋を電車に忘れて終点の駅(自宅から2時間近く)まで取りに行った事もorz
634 :
627:2010/03/11(木) 18:27:57 ID:aTRLcr92
ヒー!覚悟しておきますw
学校から突然「発熱したので迎えに来て下さい。」と電話が。
着替えてメイクして寝癖を取って、電車に乗って迎えに行く。
不意打ちはきついわ。
うちは制服の上着忘れた!と学校へ取りに行った・・・。
(脱いで帰ってきてしまいしかも金曜日だったので)
あと本人が寝てしまってバスの終点まで迎えに行った事もあるw
うちは終点に近かったので良かったけど他の子はかなり遠い終点駅に・・・と毎年聞く。
ようやく午前授業。お弁当作りもあと数回で春休みだ…
うちもー♪
明日はお弁当なしであとは木曜に作るだけ!
うれしーーーー。
しばらく3食全て家で食事っていうのも辛くないw?
子供手当てで中学まで給食にして欲しかった。
お弁当作りつらい。
うちは小学校だけ給食で、中高はお弁当。
あと1年したら、お弁当作りの日々だわ……。
子どものお弁当の残り物を自分のお昼ご飯にしているから
お昼はラクできるんだけどw
連絡進学で国立中学に進学できるのだけど、外部から成績優秀で進学塾に通っていた子たちが
受験してどっさり入ってきて、さらに、国立中学は内申点が普通の公立より厳しいとか・・・・
という話を、先輩母から聞いて、ちょっと青くなっているのんびりおっとり小4母の今日この頃・・・
なにやらせても、どんくさいうちの子、中学入学までに目覚めてくれるだろうか。
内申って・・・ハァ。
すでに高校受験が心配だ・・・・附属高校はないぞ。
塾、どうしよう。
附属高校がない国立大附属なのに
>外部から成績優秀で進学塾に通っていた子たちが受験してどっさり入ってきて
どうして?って思うわけよ。
国立小は、本当に保護者なのか?
って人がワラワラ沸いて出て来るよねww
新小6の母です。
制服が小さくなったから新しくしてくれと子どもがうるさい。
あと、1年だからなんとかならない?と聞いても
破れるかも!の返事。
身長も160cm近くなり、体重も40kg半ば。確かに無理そう。
春休みに夏・冬両方つくることになりそう。
あと、1年なんだけど仕方ない。
648 :
名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 09:39:43 ID:5pmk835K
>>647 マジレスするけど、制服リサイクル会とか無い?
新品はイタイよねえ・・・
うちは制服もバザーに出てくるけど、凄まじい奪い合いだと聞いて
トライしてみたことはないw
それとなぜかバザーに出てくるのは、ツギが当たってたりして
ぼろいのが多いんだそうで。
うちはハーフコートとオーバーを買わないといけなくなりそうで鬱。
制服の新調はイタイけど、その代わり私服にほとんどお金がかからないので助かってる。
近所の公立の女の子達、帽子だのデニムだの、すごくお洒落。
あんなの着て学校行っていいんだ?と思うくらいきらびやか。
親は大変だろうな。
ちなみに制服っておいくらくらいですか?
>648
卒業生からもらったお下がり制服も最大に丈出しされていてキツキツ。
女子なのでスカートの丈はなんとかなってるけど、
袖丈や肩幅が入らなくなってきている。
昨年秋から5cm身長が伸びているし、6年の間に160cmを越える気がするので
あきらめて作ります。新1年生の制服新調も一段落しているだろうし。
1学年下のからだの大きい子に卒業の時にもらってもらおう。
春に作った冬服が今年の秋に小さかったらいやだなあ。
制服の交換会、バザーなどがある学校はいいですよね。
うちは、制服会社の社長が学校の卒業生だから、売り上げ落とさないためにも、リサイクル禁止。
今小3だけど、1年に1回、大きいサイズの制服注文してるよ・・・・
毎年制服を注文されるなら、あと1年なんていわなくてすみますね。
651さんがが聞かれていたから制服の値段を確認したけど
冬服3万、夏服2万(夏服は2枚必要)でした。
親戚のお嬢さんが通うカトリック女子校なんて
リサイクルがしっかりまわっていてあまり買わずにすむ上に
小学校と中学校はスカーフの色が違うだけで制服のデザインが同じなのが羨ましい。
うちは、小学校・中学校・高校と全部違うよ。
>>653 ヒドスw
もうすぐ入学ですが、制服でかすぎた…
656 :
名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 09:49:16 ID:/yBXQ4bw
そおか。
うちの子の学校はリサイクル会で
超特大!とか極小サイズがわりと出てくるよ。
引き取り手の無かった超特大は
先生が低学年に見せる劇の時に着用していてウケた。
リサイクル会自体も争奪戦というほど激しくないので、
ゆっくり手にとって見られるし、つぎやほつれがあるものは
ご自由にどうぞのコーナーに置かれている。(まともなのは有料、500円くらい)
毎年制服を作るってのもすごいねえ。
子どもの着るものだからどうしたって汚れるし、
洗い替えを考えると新品複数は大変だわ。
>>655 おめでd すぐちょうど良くなって女子高生みたいになって
裾やら肩やらほどいて縫って、と
子どもが私立だとやけに裁縫が上手くなったよww
うちは私立だけど制服なし。
ランドセルと制帽だけ…といったらわかるひとにはわかるか。
一部保護者からせめて標準服を、という声があるらしいのですが
学校にその気はないらしい。
うちは徒歩通学でランドセル置いたら学童へGoなので
今のままでもいいかな、と思ってます。
入学説明会で「汚れてもいい格好」を強調されたので
イズムやZARA、ロゴなしのGAPあたりを着せています。
658 :
655:2010/03/19(金) 10:38:00 ID:79wWp9Ka
>>656 ありがとう
なるほど裁縫が必要に…大変だw
657は元気な校風っぽいですね、いい感じ
>>657 三春台?
説明会でDVD見た時、ファッションチェックしたw
ファミリア・バーバリーばかりで
(バーバリーのコート着て砂遊びしてる男児に驚いた)
入ったら洋服に気を使うな…と思った。
661 :
名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 20:46:51 ID:XJmU6MpE
小1〜小4・小5〜中2・中3〜高3 で制服が変わるので大変そうです。
男の子だから身体の成長度合いも大きいだろうし・・・
開○かな
663 :
657:2010/03/21(日) 19:39:45 ID:4DML0aPI
>659
私、うちの子が将来天然キャラの"画伯"になって
恐ろしい絵を描くのではないかとひそかに心配してますw
>660
神奈川ではないです。
私は三鷹台の見学会のときに観察しました>制服チェック
>662
○=智ではないですよね?
どこだろ?
温床?
制服の話題が出ているので質問です。
夏服は自宅で洗濯してのり付けアイロンしているのですが、
冬服はウール100%の表示なのでクリーニングです。
2週ごとに土曜日の1日クリーニングに出しているのですが
水洗いもしたい!頻回に洗いたい!と思うこともしばしばです。
他の保護者に聞いても、やはりクリーニングの返事なのですが
冬服を自宅で洗っている方はいらっしゃいますか?
>>665 おしゃれ着洗いの洗剤を使用して、洗濯機をドライ使用で洗ってます。
しぼりの時間を短めにして、シワを伸ばしながら陰干ししてます。
でも、ジャケットは洗ったこと有りません。
クリーニング店で水洗いお願いしてるよ。
668 :
名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 18:23:33 ID:8aw8eJzw
三鷹台の学校はランドセルは指定ではないので、小田急線沿いの学校なのねぇ〜。
その学校では三鷹台観察は参考にはならなかったでしょ?
汚れても良い服なんて言われない(むしろ逆だし学校の校風らしい言い方をする)し。
>666,667
ありがとうございました。
夏の制服は汗びっしょり(特にランドセルを背負う背中)で水洗いしていますが
冬の制服も校庭の砂埃だらけで帰って来ると、水洗いしたくなります。
制服がかわいいのは低学年で、高学年の制服って結構汚いなあとため息です。
普通に家庭でアクロンで洗ってますよ。
自分の勤務先の制服も学生時代の制服も最近はアイロンの
あとハンガーで出来るスチームアイロンで簡単です。
水洗いしないと気持ち悪いです。
ジャケットも大丈夫ですよ。
うちはエマールだったけど汚れが落ちないのでもう普通の洗剤(さらさ)で洗ってる。
意外と丈夫に出来てるから大丈夫wと上級生ママさんに言われた。
そうそう学校の制服ってかなり丈夫ですよね。
私も上の子の制服は洗濯機ドライコースしてます。
ところで電車通学の新一年生なんですが、
定期は何ヶ月単位で買われてますか?
本当は一年とかで買えたら割が良さそうなんですが
(他の習い事や大きな公園にも行かれるので)
やはり半年とか三ヶ月が多いでしょうか?
また入学式の日に買うのがベストですか?
お弁当入れも肩がけタイプを使っている子が多いみたいです。
うちは3ヶ月・6ヶ月・3ヶ月です。
あ、あと新規購入は使用開始日1週間位前から日時指定で購入出来たはず。
前もって買われる事をおすすめします。入学式当日じゃ大変ですよ。
継続はもう少し前から買えるんじゃなかったかな?忘れました〜。
8月ってネックだよね。
うちの場合は、習い事や用事があるっていっても
8月はせいぜい5、6回くらいしか利用しないから
その間はパスモのチャージにしてるけど…
なので、うちは
3か月・1か月・6か月・1か月です。
親の考え方によっては
いちばん最初の定期(入学時)は、あえて1か月にする人もいた。
しょっぱなから高額定期?を持たすのは怖いという理由で。
通学定期って、なんとなく理由はわからないでもないけど学年をまたげなくて、
4月に入ってから、なおかつ学生証を提示しないと買えないんではなかったかな?
なので、入学時購入はどうしてもギリギリになってバタつくよね。
ましてや最近は、機械化の影響で通学定期の購入できる有人窓口が少なくなってきてて、
指定日(この日だけ通学定期購入用の臨時窓口ができるとか)や
または途中駅で購入しなければならなくなったりして何気にめんどくさい。
小学校や中学校の通学定期に関しては、
義務教育なんだから学年またいでも継続できるといいのにね。
うちはバス通学なんだけど学期定期(土日祝関係なく始業式〜終業式まで)
同時に現金チャージも出来たので夏休みに行く時はそれで行けた。
679 :
名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 18:23:57 ID:mpixJVX7
目黒区立不動小学校は最悪だったから
自分の子には私立か国立行かそう
うちは入学式の日に学生証を渡されるので、その日以降に定期購入。
あと、小学生の間なら(4月から中学生にならないなら)
4月をまたいで定期を購入できますよ>少なくともSuicaなら。
うちは身分証明書は、一年生では入学式でした。
その後は、始業式に回収&新しい学年のものをいただくので
春休み中でも買えると思います。
夏休みを通して買うのは少しもったいないので、うちは3ヶ月、6ヶ月ですね。
半端な期間(7月と3月に1週間くらい)はチャージにします。
682 :
名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 21:48:29 ID:g2Kvq4tw
>>674 定期券は、12カ月(1年)のは無いよ。
1ヵ月・3カ月・6カ月。
夏休みの期間と、その時にどれだけ定期券の区間を利用するかにも
よるけど、夏休みを避けて買う手もあり。
たとえば、
・4月に3カ月定期(7月半ばまで)
・それが切れたら、終業式までパスモまたは1ヵ月定期
・9月の始業式から6カ月定期(3月の頭まで)
・それが切れたら、パスモまたは1ヵ月定期
小学生の通学定期って、それはそれは安価なので、7月と3月は、
定期が切れてから終業式までの日数と、休み中の外出予想によって
パスモにするか1ヵ月定期にするか決めれば良し。
通学定期は、学校の通学証明書か学生証が必要だから、もし、そう
いうのが入学式でないともらえないなら、事前に購入するのは不可能。
学年が変わるたびに「新年度の学生証がないとダメ」なのは、同じ。
長女が一年生の最初だけは3ヶ月で最初買ってみたけど、その次に9月1日〜2月28日で買ったら
ところが年度末に近い2月末は6ヶ月(たしか3ヶ月も)が買えないとJRで言われた。
それで結局1ヶ月しか買えず、次の4月からはずっと6ヶ月更新。
まあウチの場合6ヶ月買っても1万ちょっとだから、ケチったところで年間たかが知れてるからだけどね。
みんな案外けち臭いのね。
帰りの通学の乗り換えが時間的にうまくいかない!バス地下鉄バスの順。
最後のバスが1時間に一本。車だと15分なのに〜。毎日の迎えはしんどいし
子供送迎タクシーを使ったら近所の顰蹙かな。ワンメーターでいけるんだけど・・・。
1時間に1本は大変だね。
タクシーがワンメーターってことは2km未満?
でも自家用車だと15分かかるの?
タクシーワンメーターの距離なら子どもでも歩けるんじゃないの?
実家が最寄り駅から2kmで、バスルートから外れてたから徒歩で通ってたけど
毎日毎日その距離を歩くのはつらかったよ。
駅に着いたらそれで終わり、じゃないからね。
しかしなぜ今頃乗り継ぎについて悩むの?
そういうことも考えて受験したんじゃないの?
まぁそれはダイヤ改正もあるだろうし・・・
駅から離れてれば送迎は当たり前かと思いますが・・・。
いくらダイヤ改正でも1時間に10本あったバスが1時間に1本になる事はないでしょ。
元々少ない路線だったんだろうからこうなる事位想定済みで
受験させたんじゃないの?子供が可哀想。
うちなら駅から徒歩10分以上かかる場所なら受験させない。
車だと15分っていうのは、もしかして学校から自宅までのことかな?
自宅から駅まで毎日送迎するのが疲れるからイヤ
という人が受験を考えると言うのは珍しいパターンでは?
少なくとも私の周りではそうです。
幼稚園の頃は車送迎禁止だったから全員が園まで毎日送迎してたし
小学校に上がってからは最寄駅までの送迎で済むから
すごく楽になったと喜んでるのに。
国立なのですが、ランドセルではなくリュックで通学になります。
デコレートと言うリュックの大きい物を1つ買ったのですが、もう一回り小さいシンプルなリュックを探しています。
オススメがあったら教えてください。
定期券が3枚になってしまいます。
(バス→私鉄→バスで、バスがパスモ定期券に対応外)
複数枚定期券をお持ちの方はどう管理しているのでしょうか。
3枚入れられる定期入れなんてあるのでしょうか…
気に入った定期入れを買ったのに使えなさそうorz
ありえないw
695 :
名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 12:31:57 ID:DdOTnfb0
両面見えるパスケースにバス用定期券2枚、真ん中にパスモ
696 :
684:2010/04/06(火) 00:13:02 ID:CrCT947K
説明足らずだったのですが学校から家までは車で12〜13分くらいという意味
です。早く授業が終わる曜日のみバスがない〜。下の子供は反対方向の幼稚
園で車で送迎なので目が回りそう。校風が気に入ったんですが浅はか
ですね。タクシーを週に1〜2回使うかも・・・。
今日から2年生スタート。担任が気になるわ。
自分は今年度の役員orz
公立よりも濃厚なので今からビビりまくってます・・・。
娘が2日連続でお弁当を残してきて、「もう少し減らして欲しい」と。
高学年になり、何かと忙しいのかと思いきや、
同じ班のお友達とのお喋りが楽しくて食べきれないらしいw
始業式の後、教室で担任の先生が子供達に
「今年から本校は変わります。勉強に力を入れますので、みなさんもそのつもりで。」
とおっしゃったらしい。
やったー。
入るのは大変だけど、その後は・・・な学校が生まれ変わるワクワク
>699
在校生保護者向けにはどのような説明があったのか興味あります。
入学式終わりました。
最寄り駅から同級生もいて、最初は嬉しかったのですが・・・。
正直、とってもとっても困ったちゃんです。親御さんは、まぁそういう方です。
うちの子と一緒だから通学は安心だわー心配ないわー楽だわーとおっしゃっていました。
早くも我が子は逃げ腰です。でもその電車にどうしても乗りたいし。
こんな経験がある方いらっしゃいますか。
すごくすごく心配です。
学習院?
>>701 時間効率が悪くなるのは我慢して、頑張って早い電車に乗るしかないね。
大きい駅だったら乗る場所を毎日変えるという手もあるが、ちょっと不自然か・・・
701です。
そうですね・・・前後の電車に乗ることは可能ですが、今のその電車は最寄り駅が始発になるので座って行けるんです。
その前後だとかなりの混雑。でも電車を変えるのが一番でしょうね。
また明日から胃が痛いです。
これはまだ良い方の出来事ですが・・・。
まだ付き添い登校なのですが、とある朝、その子が駅を降りてダダをこねはじめ(フェンスの向こうのお花が取りたい→駄目と注意したことから)、母親を泣きながら蹴ったり殴ったりし始めて、母親は「もーキャハハハ」orz
私もうちの子も正直引きまくってしまいました。
あまりに様子が酷かったので「先に行きますね」と声をかけて娘と足早に去りました。
その日の帰り道も一緒でしたが、最初はうちの娘と仲良く歩いていたのですが、知り合いの女の子と会うと「私あっちの子と帰りたいからっ」といきなりバイバイされてしまって、また娘ポカーン。
帰りは、訳あってお迎えの日が多いので(学校に許可済の話です)心配も少ないですが、朝が本当に心配です。
朝からとてもハイテンションなので、事故なども正直心配です。
車両を変えたら?
透明ランドセルカバーって却ってみっともないと思ってるんだが、どうでしょ。
上の子の学校はつけている子はほとんどいないが、今度入学した下の子の学校は
半分近くが装着してる感じ。
上の子(高学年)のランドセル見てもそれほど痛んでないからダイジョウブだと思うし・・
どうするか夫婦で意見が割れてます。
>>706 お子さんがカバーをつけたいと言うのならつければいいのでは?
透明ランドセルカバーはいまでも群馬の米屋さんの通販?
上の子の時はすごくはやったけど、下の子の時の今は、はやりは終わった気がする。
上の子の学校は規格外で使えず、下の子は1年は黄色いカバーをするので
結局つかわなかったなあ。
1年生です。
送迎の大変さは覚悟していたものの、
想像以上に辛い。体力よりも精神力の疲労がww
皆さん本当にお疲れ様です。
>>709 > 想像以上に辛い。体力よりも精神力の疲労がww
これってママ同士のお付き合いとかそういうことですか?
私は2日目だけお迎え必須だったので会社休みましたが
登校から保護者集合までの3時間半、ちょっとキツかったです。
もうしばらくすれば、子供は自分ひとりで通学したがるので、それまでの辛抱ですよ。
1人目の時は本当に辛かったけど
2人目が今年入学しましたが気楽ですよー。
駅まで送ったらすぐに帰ります。帰れない時は隣の駅で
お茶してます。そんな私ですがお友達は出来るものですよ。
深いお付き合いをすると後々苦労するので(特に女子校)
顔見知り、位が楽ですよ〜。
下の子いるとホント大変よ・・・
去年度の1年生から制服やランドセル、体操着他全てがデザイン一新され
リサイクルやお下がりが一切できなくなってしまった。
上の子の送迎期間内は毎日ファミサポにお世話になってました。
同じマンション内で老夫婦で早朝からお願い出来たので本当に助かりました。
でも下の子がいる事によって助かる事もありましたよ。
下の子を理由にいろいろとお断り出来るのでちょっと疲れた時には
使っていました。
今となってはいい思い出です。
うち夫が送ってる。
フレックスなんで、子供が赤ん坊のころは朝11時とかに起きてたのに
今じゃ6時起き。健康にいいです
うちの高学年娘も夫と一緒に行ってる。
(ほんとは30分遅くても間に合う)
途中でお友達と合流するまで、娘と色々な会話ができるし
余裕を持って仕事を始められるし、いいことがいっぱいみたい。
長期休暇に入ると、ギリギリに出社ですがw
さていよいよ大連休。
これで送迎からも解放されるが、疲れてるし
それに何故か親への宿題がいくつもあるので
どこにも行く気がおきまへん。
英和かな?
英和は入学後すぐに親の宿題?があって友人は入学を後悔してましたよw
えぇぇぇ親の宿題って何!裁縫とかだったらイヤだわw
GW前に、子供達に行楽予定を聞くのっていやだな。
先生に悪気は一切ないのはわかってるけど。
うちは年末年始に豪遊したのでGWはおうちで地味に過ごす予定。
だけど学校で海外旅行だのクルージングだのと派手な予定を
聞いてきたうちの子はショボーンとしてる。
実際に豪遊する側でも聞かれるの嫌だよ。
思わぬところで妬みや嫉みの対象になるから。
子供同士はともかく、子供から親に伝わって面倒なパターンになる場合がある。
まさか私立小で経験するとは思わなかったけど、時代が時代だから仕方ないのかも。
どちらにせよ、人は人、自分は自分だと思いたいし、子供にもそう教える。
昔は連休明けは、お土産交換とかあったけど
今は禁止されちゃったみたいね。うちの母校。
なんだかギスギスしてやだわ。
GWはゆっくり休んでくださいね、って言われたよ。一年生なので。
毎日公園で過ごしてる。幸せ。
まあ経済格差はどこの社会にもあるからしょーがないよねー
うちの子にもいろいろ我慢してもらうわ
みなさん寄付はどうされていますか?
うちは幼稚舎ですが、ぶっちゃけ、学費が私立に比べ安いという理由で国立に入りました。
そこで数万の寄付は正直キツイです。
みなさん払っているものなのでしょうか。
え??????
何度も読んでしまった。そして意味がわからない。
酔っ払ってるせいか、725で腹抱えてワロタ
何回読んでもウケル
>>725 説明会に行って、全て納得して受験入園させたのではないの?
それに公立に行っても寄付はあるよ。
「幼稚園」と書きたかった→予測変換で「幼稚舎」、じゃないの?
数万円の寄付金がきついという御身なのに
普段は「幼稚舎は〜」とかのメールや投稿を
バシバシしてたってわけですな。
まあとにかくうちは30万寄付したよ。国立じゃなくて私立だけど。
下の子も受けるので。
寄付しますという前提で入学したはず。
なにそれ?そんな前提あんの?
自分も国立だけど、入学前は何も説明無かった。
寄付募る後援会は学校とは別団体だしな。
入学が決まってからの説明会で、はじめて言われた。
>>735 そんな学校もあるんだ・・・。
うちは入試説明会で寄付金について説明
さらに入学説明会でも話があった。
だから高いと愚痴る人はいても
払うか払わないか?で悩む人はいない。
737 :
732:2010/05/18(火) 00:57:04 ID:EI9RMn9m
入学後に、寄付についてのプリントが一枚配られただけ。
だからお母さん同士で集まった時に「払う?どうする?」
「払わなくても問題ないよね?」という会話が飛び交った。
上の娘のカトリック女子は払ったけど
下の息子の共学校のほうは払ってません。
一番お金がないのが国立なんだけどなあ。
国立でタダなのは授業料のみ。
公立より国や自治体からの補助がないし、定員上限まで生徒がいる。
寄付といっても年1-2万(6年で12万)程度なんだから払えばいいのに。
払わない人に限って、2ちゃんやエデュに文句を書き込むんだこれが。
1,2万円とは裏山。
うちはもうちょい高い。
だけど入学前も後も、しっかり説明をしてくれるお陰で
こりゃ大変だ、寄付しなきゃなと思ってしまうので
誰も文句は言わない。
国立は、ほんとお金がなくて大変らしいですよ。
入学時に2万かな。寄付金。
でも、給食費とか経費、もうちょっと払ってもいいぐらいだ。
と思ってる、先生たちが色々節約していたりするところをみると。
特に給食費、あの値段で作っているのに、うちの学校の給食はおいしいって言われてる。
今年も材料費が高騰化していてもそのままの値段でがんばりますって。
値上げしていいのにねと、ほかのお母さんたちとも話す。
ただ、制服代や指定のものが高いのは痛いなー。
国立は、入学時に入会金という名目で20万近く寄付するよ。
1、2万は2年時以降では。
>>742 うちは地方国立だけど、入学時でたしか2万だった。でも全員必ずだった。
2年生以降は寄付金無いし、寄付金のお願いもないよ。
どこの国立でも20万近くってわけじゃないと思うよ。
一口50万とかだと普通は何口くらい寄付するものなのでしょうか?
745 :
名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 14:08:04 ID:Hv2rVFG0
国が求める人材は、公僕と企業戦士であって、
幸福と自己実現を追及する個人などではありません。
746 :
名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 08:58:05 ID:B4ZRItJR
年間一口50万なら、一口でいいんじゃない?
へ〜国立も寄付って存在するのか・・・
国公立の義務教育にそんなことあっていいのー
もう法人化してますので>国立
うちの子の学校@都内、保護者説明会で後援会長に
「まるっと20万ほど」と言われました。
お金がなければ経営ができないんだから否定はしたくないけどさ、
子供が人質なだけに、あんまはっきり要求すんな、
要求するなら初めから何口出せとか入学金に含めて請求せえ
と思うわ。
子供がお世話になってる学校なのに、そんなに払うのいや?
公立だって寄付金のお願いあるよね?
私立や国立よりは安いけど、それも払うのいや?
寄付じゃなくて、授業料という形でやってほしいということでしょ
752 :
名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:13:25 ID:9vaFQwrQ
そうそう、寄付で何口でも・・・っていうより、
授業料のほうが明朗会計。
うちの子が受けた私立は学校債で卒業時無利子返還って書いてた。
授業料が高いし家から遠いから、と思っていかなかったけど、
国立って不透明なところが多いなあ、と思いながら
徒歩通学させてる。
753 :
名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 07:08:58 ID:RyrLvKfn
国立小は法律で授業料無料と明記されているのでね。
http://adatiyama13.blogspot.com/ エデュでも有名よね
各地の学校によって寄付金にばらつきがあるって、教育の機会均等の面から考えると
不平等。多くの寄付金が集められるところが潤うってことでしょ。
全国附属連合が国に出した要望書
昨今の寄付金総額の減少、寄付の有無や寄付金の多寡による保護者間の
不公平感など、保護者の負担行為への疑問が生じています。また、結果
としてPTA活動にもその悪影響が波及してきております。このような
状況を抜本的に改善し、安定した学校運営が継続的に行われることは、
保護者のみならず、子どもたち、大学、地域の全てにとって重要なので、
以下の項目についてのご一考をお願いいたします。
(1)附属学校園運営費の拡充
(2)任意の寄付金制度によらず、受益者負担の原則をふまえ、必要に
応じて国立大学法人が主体的に保護者から所要額を徴収できるような新
たな制度の導入(授業料及びその免除制度のようなもの)や他の収入源
の模索
755 :
名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 08:08:06 ID:wzHkoLEv
757 :
名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 12:28:42 ID:n+qHERme
>754 756
乙! ありがとさん
教育後援会のお金で、冷房が完備、給食室の工事も早くにできた、
なにより図書室の蔵書数が近所の図書館(の子ども室)以上なのがうれしい、
会計は明瞭であり公開されていることもあり
こどもの通う国立小への寄付は納得しています。
でも本当はもっと寄付が欲しいだろうなあと思う。
プールを改修したいようだし、国から授業料以外の補助はほとんどないしね。
私も寄付は納得してます。
うちの学校も、エアコン完備してほしいけど、
その前に早く耐震補強をお願いしたいわ。
朝早く行ってお友達と外で遊ぶグループと図書館で一人で朝早くから本読む
グループとギッリギリまで家にいて学校に滑り込むグループがある。うちは
もちろんギリギリ派。でも帰宅後遊べないし、今よりさらに早起きさせて
朝にお友達と遊んで来いというべきか・・。迷います。本人は「寝てたいよ〜」と
いってますが。
お外遊びが楽しければ、自分から早起きして行くでしょう。
そこまで親が仕切って押し付けてもお子さんは楽しくないと思うけど、どうかしら。
かく言ううちの子は、物語や偉人の伝記を読んで欲しいのに
怪談や都市伝説やダークファンタジーなどの気持ち悪い本ばかり読んでる。
興味もない本を押し付けても、と思う反面、あまりの気色悪さにorz
ええー!いいじゃない
その個性を伸ばしてあげなよ>妖怪の本
とっかかりが妖怪でも、「本を読む」ことが楽しい方がいいんじゃないかな。
うちもなかなか、古典的児童文学&ファンタジーから脱出してくれないよ。
764 :
名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 13:02:25 ID:e9uAVJu2
あげ
小児期の読書は「文章力」と「本を読む習慣」を身につけるのが目的。
自発的に本を読んでくれれば、その文章さえまともならジャンルはなんでもいいと思う。
766 :
名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:08:53 ID:Lh3FDm34
うちの小学校は制服あるけど、指定日以外は着ないように、と指導がある。
誘拐防止だと。
ちなみに制帽も、規定のランドセルも、体育着もなし。
上履きは存在自体ナシ。(体育館以外は基本的に土足)
バーバリー着て〜ってあったけど、男児はラルフ、女児はファミリアが多いかな。
>>766 どこの学校?首都圏ですか?
色んな学校があるんですね。
確かに私立小男子のラルフ率は高い。
よその子の服のブランドなど気にする時点で、お里が知れるな。
769 :
名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 00:30:01 ID:YpmaGKea
>>768 しないの?
あんまりかぶりたくないから、よく一緒にいる子はチェックしているけど。
じゃあ、しまむらでも着せてあげたらどうかしらん。
どこにあるのか知らないけどwww
ユニクロ万歳!
ユニクロって安いけどすぐダメにならってショボン。買い物めんどい。
ドラム洗濯機でがんがん乾燥してもへこたれない色あせない
ブランドプリーズ。
バーバリーとかラルフとかって、
ロゴがついてりゃいいでしょ…的なデザインがどうも好きになれない。
ロゴ自体も嫌だ。
>>772 洗濯物を外干しせず、乾燥機を使う国=アメリカの
子供服が最強でしょう。
GAPとかジンボリー、ラルフもアメリカ購入なら大丈夫。
775 :
名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 09:05:10 ID:GNGsOch4
なるへそ!
ウォルマートとかターゲットで3ドルくらいで売ってるTシャツも
すごく持ちがいいですよ>アメリカ購入
同じ視点で、コストコで売ってるスポーツメーカー
(アディダスとかナイキ)のTシャツもおすすめ。
>>776 つーか、乾燥機にかける前からすでに乾燥機にかけた後の
レロレロ状態なのがアメリカ製(実際はアメリカの消費者に合わせて企画、中南米製造)のクオリティ。
familiaが、洗濯機で適当に洗ってもへたらない。
安物買ってすぐヘタる、新しい安物買う、またヘタる
のループから抜けだせた。
アメリカの通販も数年前までそれなりにの質はよかったが、
今はメイドインベネズエラやインドネシアばかりになったよ。
ファミリアの服は乾燥機かけると縮まない?
GAPならがんがん洗って乾燥機かけても縮みは少ないよ。
GAP、国内直営店で買ったTシャツでも、
ベッロベロになったのが複数枚と、変わらなかったのとが複数枚あるから、
当たり外れがあると思う。
LLビーンのTシャツはいまのところどれも強いけど、
いまいち垢抜けない感じがあるかな。
ランズエンドも好き。
>>780 うちの洗濯機の乾燥モードにかけると
どんな服もプリーツプリーズになってしまうので
必ずベランダ干しなのでそれはわからない。
GAPに興味沸いたので見てくる。
キャラもの禁止なのはいい。
けど、さらに「水筒は蓋付きひも付き」とか「巾着は31×33センチ」とか
条件が細かいんだよ!
ないよ!売ってないよ!そんな無地で条件に見合う物が!
もうなんか用意しろって言われるたびにえらい苦労する
学校の近所に御用達の店があるけど、バカ高いうえに
汚れやすい淡いピンクとかでレースひらひらとかでキモイ
妥協していくつか買ったけど、見るたびにうんざり
洋服スレになってるw
高学年になって宿題がやたらと増えた。
うちの子の要領がよくないのかもしれないけど…
まだあと2つ残ってるらしい。
9時半には寝かせたいんだけどな。
小6娘。漢和辞典2冊、国語辞典2冊、四字熟語辞典を使って新出漢字の
漢字帳を作っている。一文字1時間近くかけることもしばしば。
おかげで、提出日朝は間に合わないーと叫びながら朝5時起き。
先生からクラスで1-2人しかもらえない特別の二重丸を狙っているとのこと。
ちなみに中学外部受験予定の男の子は学校で一文字5分程度で終わらせる子もいる。
もって帰るにしても一文字10-15分と聞くことも多いので
要領悪いというか、漢字帳ヲタというか、、漢字の点は悪くはない程度だし。
中学受験しない子の呑気さを実感している。
母校の私立に娘が通っている。
既に高学年にさしかかっているのに、夏期学校の保護者会で
「学校の行事ですから、それにふさわしいものを」とご注意がある。
卒業生じゃない親は、明文化されてない限り、
『この学校の常識』を平気で強行突破する。
OGだからと優越感に浸る気はないけど、こういう時は『ご新規様』に
ちょっとイラッとする。
嫌な姑になりそうな女だなw
いや、>786さんの気持ちわかるよ。
気になる点があるなら他の人に聞けばいいだけの話じゃん。
「恒例」なのは「歴史・伝統」でもあるんだから、
それがよくてその学校に入れているはずなんだから
あわせる気持ちがあってしかるべきだと思う。
いるいる、こんな伝統私がぶっこわしてやるわ!と言わんばかりのおかあさん。
私も入園後にあまりの伝統伝統にかなり戸惑って、心療内科にまで通ったけど
小学生になった今では、従うところは従い、適当に流すところは流すことを覚え
泣いたり怒ったりしたのも、もう笑い話。
最初に頑張っておくと後がラクなんだけどな〜
大変だな、ぶっ壊しおかあさん。
中学高校とそのまま上がる場合、塾って必要ないんでしょうか?
今小3だけどこのままのんびり塾に行かず中学へ行っても大丈夫なのか、ふと不安になってきました。
あと、宿題って毎日どれくらいの時間かかりますか?
うちは毎日最低でも1時間はかかり、他の学校の子は20分で終わるとか聞くと、塾へ行くのと同じぐらい問題を解いてると考えていいのかなと思ったり。
>>790 低学年ですが、宿題時間は平日40〜50分。
週末に作文提出が重なると1時間以上。
漢字もトメ・ハネ・ハライは細かくチェックされるので、とても気を使い時間がかかる。
低学年のうちは、毎日がかきぞめ提出位の気持ちでノートをまとめています。
先日、四谷の統一テストを受けたけれど、結構レベルが高くて驚きました。
一応全問目を通す時間はあった様だけれど、正解しているかは別だしw
うちは中受小なのに楽なのかな。
宿題は長くても20分くらいで終わってしまう。
プリント2枚程度なんだよね。
3年生なんだけど、こんなんで受験大丈夫なんだろうか。
>>792 同じく3年生を持つ親なんだけど、少し聞いても良い?
下校時刻ってどのくらいですか?
娘の学校は、宿題の他に自主勉強をそれぞれが提出するんだけど
全員に出される宿題より、こっちがはるかに時間がかかる
ある意味、ちょっと迷惑だったりするのよね
下校時刻はだいたい3時半前後。曜日によって多少は違うけど。
自主勉強って、たとえば日記とか漢字の書き取りとか?
うちの学校は担任によってかなりやることが変わるから、
受験バリバリの担任に当たると、やることが多くなるみたい。
公文に通ってるお子さんは、寝るのが遅くなって大変みたいよ。
795 :
794:2010/06/09(水) 10:44:11 ID:4k5l7Rjj
ちなみに、うちも娘。バレーを習ってるから、
4年生になって勉強が大変になってきたら、どのあたりでやめなくちゃいけないのか、それが悩み。
>>794 レスありがとう
去年より下校時刻が遅くなって、時間との戦いって感じで毎日大変です
自主勉強は、算国両方の復習に英語の書き取り
あと、理科や社会のレポート提出など・・・
算国はドリルなんかで済ませられるからいいんだけど
理科と社会は時間がかかるし、正直本当に迷惑なんだよね
公文か・・・行かせたいけど時間がかかるって聞くと悩んでしまいます
ほんとにありがとう
797 :
794:2010/06/09(水) 11:22:47 ID:4k5l7Rjj
理科と社会が毎日か〜。それは大変かも。
うちもあるけれど、毎日、提出はないから楽かな〜。
何日までに提出って感じで学級通信に書かれます。
毎日は大変よね…。
公文は逆に受験でやめるお子さんが多いみたいですよ。
低学年限定が多いみたい。
こちらこそ、レスありがとうございました。
うちは4時半に家に帰ってくる。
799 :
名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 13:35:03 ID:fffBFYGG
うちは自家用車送迎だから三時半くらいに家に着くかな。
学校の課外活動(聖歌隊)の日は17時半になる。
今はいいんだけど、冬は暗くなっていて心配。
過保護だと思われるだろうけど、最寄り駅まで迎えに出ている。
801 :
名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 07:32:56 ID:TyXsNmLA
保守
>>800 うちの学校は少し淋しい場所にあるから、高学年でもお迎えがあるよ。
あと、習い事で大変だから車で学校近くまで迎えに行くとか。
別に過保護だとも思われないんじゃない。
暗い時間のお迎えは、私が子供のころも普通にあったよ。
安全が一番。
子供を守るのは自分だもん。他人のことは気にしない。
うちの祖母は80年前、幼稚園に一人で通っていたらしいw
近所の交番へ立ち寄ると、お巡りさんがいつも幼稚園前まで送ってくれたって。
戦前、恐るべし!
806 :
名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 13:48:33 ID:D3Cce/0E
あげ
幼稚園はそんなに遠くなかったので、30年前一人で通ってたよ。
でもよく考えたらそんな子私だけだったな。
道はわかるんだし、昔はのんびりしてたよ。
私も一人で通園してたし、当時はそれが普通だった。
子供だけで遊びに行ってたし。
当時から変な人はいたはずなんだけど、のんびりしてたね。
809 :
805:2010/06/23(水) 16:53:02 ID:gaJ5nJfh
昔は「ひとさらい」とか言って、怖いおじさんがいたらしい。
と、祖母が言っていた。「ひとさらい」にあわないように警官が付き添ってくれたみたい。
今でいう誘拐のことかな。
>>809 え?人さらいはもう使用語彙じゃないの?理解語彙でもない?
私は「人さらいには気をつけないと。知らない人についていっちゃダメよ」
とか普通に言われてたよ〜w。40歳トホホ。
ウチの父はもっとすごくて、「子取りが来るよ!」だったそうな。
「子取り」って、なんか、子どもを網でわっさわっさとつかまえるイメージ。
で、父は童謡「靴が鳴る」の、
「みーんなー、かーわいー、小ー鳥にーなーって」の部分を
「みんな可愛い子取りになって」(可愛い子を専門に取る子取りね)
と思い込んで、
「何て恐ろしい歌だ」と恐怖してたそうな。
↑ww
お父さま、かわいいね。
オモイコンダラ♪と似てるわww
>>810 私も40歳。
子供の頃、遅くまで遊んでると人さらいにさらわれてサーカスに売られるよ
と言われてた…
サーカスって…
同じく40w
私もサーカスとか外国に連れて行かれるとかあったな。
人さらいは、子取り(ことり)って言ってた。
814 :
812:2010/06/24(木) 09:12:02 ID:qHPb5tcc
こうしてみると30〜35年くらい前って一昔だねw
ほんとだ。すごい昔w
うちの母は私が20才でピアス空けたとき
「ピアスはサーカスに売られた子が、逃げられないように耳に穴を開けられた印。
そんな愚連隊のような真似はやめなさい。」
と意味のわからないことをわめいてた。
幼稚園や小学校で受験するなんて、よほどの旧家かお金持ちとも言われてた。
時代は大きく変わったね。
816 :
名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 18:31:29 ID:1S83QKdN
あげ
昨日、小一息子が唐突に
「僕、おぼっちゃまになりたい」
と言った。
何か学校で思うところがあったのだろうか…とか、
いや、これは何も考えてない顔だ…とか、
グルグル考えて結局「そう、おぼっちゃまにねえ」としか言えなかった。
端から見ると大笑いのやりとりだったと思うんだけどね。
おぼっちゃまw
頑張って目指せw かわいいね。
うちも一年。夏休み鬱だな…
学校の友達と出かけるとかないもんな、ママ友いないし
親も子も「夏休み、一緒に遊ぼうね。」とは言うけど、実際はなかなかないね。
車や電車でお宅にお邪魔、となるとそれなりの準備もいるし。
820 :
名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 12:43:23 ID:pWWTG1h/
今週いっぱいで給食も終わる。
来週末は終業式だ。
本当、夏休み憂鬱だー。
うちは小2女子。
とりあえず
キャンプ2泊3日
短期水泳教室1週間
デイキャンプ4日間
親戚とバーベキュー
子供向け映画観に行く
恐竜展
プール
と予定を入れてみたけど、学校のお友達とも遊びたいだろうな・・・
ママ友なんていないしなあ・・・・
普通の日でさえ、遊ぶ子いないよ。
近くに仲良しがいないし、習い事などもあるし。
周りの子も習い事や塾などで予定が埋まってるから、
わざわざ子供同士を遊ばせるために、親が予定を組むことがなくなったなー。
幼稚園のころはあったんだけど。
うちは旅行が6日間
スイミングが週1と公文が週2
工作教室6日間
お盆の帰省も無い
ところで、国立小学校連盟みたいなのがやってる絵画展に出す絵を毎年描くけど、(宿題)
ふるさとっていう題名で描く絵で、
うちの県で賞をとるのは毎年、ほとんど有名な観光地に関するものが選ばれている。
その観光地、小学校がある市から遠い(車で1時間以上かかる)から、全然ふるさとって感じじゃないのに。
ふるさとって、子供の行動範囲の中のことだろうになぁって。
823 :
名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 10:53:39 ID:foZSKKT1
小3女子。同じく普通の日でも遊ぶなんてないなぁ。
週2習い事いれてるけれど、
たまに午前中で学校が終わるときに
お友達親子とランチ→そのまま午後は遊んだり。
でも本人はまだまだ遊びたい年頃なので
そんな約束した日には二日前位から
うれしくってそわそわしてる。
夏休み家族ででかけるよりも友達と遊ぶほうが楽しみにしてる。
現実遊べる日って少ないんだけどね。
うちも小3女子です。
娘は地元の友達と週末は遊べる限り遊んでます。
学校の友達は近所にいないのでゼロ。
地元のお友達の方が普段離れているせいかとても仲良く楽しそうにしています。
いつまで遊んでくれるかな〜と心配もありますが・・・。
お昼食べてから5時までみっちり・・・。何してるんだろう。
お稽古関係のお友達もいれば私のお友達関係も。
お友達には恵まれていて本当に感謝しています。
今日から帰りが早いので宿題終わったらすぐに外に行っちゃいそう。
外出れば誰かしらお友達がいるので約束なしでも誰かと遊んでるかな。
お友達のお友達・・・でどんどん友達が増えてます。
夏休みはお稽古週3日、旅行が10日間。帰省なしです。
学校に飾ってある短冊みたら、
「おとうさまとおかあさまがけんかしませんように」
という願い事があった。
お父様とお母様かー。さすが私立、と思ったよ。お嬢様だなあ。
それ、去年、まったく同じのがうちの学校にもあった。
名前まで書いてるから、親は真っ赤になってたよw
子どもって可愛いけど怖いよね〜
お弁当にそうめんってアリですか?
おつゆを小さいペットボトルに入れて凍らせて持たせるとか。
うちの学校ならありえない。
うちも。
教室でそうめん・・・
伝説になるよ。
そうめんの子いたよ。
タッパーに麺とツユを別々に入れて持ってきたみたい。
羨ましかったみたいで後で仲良しグループで持って行った。
それぞれ麺担当とか薬味担当とか決めてた。
ちなみに我が子は朝からネギを切って生姜をすって持って行きました。
831です。
ゴメンなさい。中学校(私学女子)での事でした。
小学校は給食でしたしタマのお弁当にそうめんは聞いたことなかったです。
みなさん、他のお子さんが学校にどんなお弁当を持って行ってるかが
どうして分かるの?
まあソウメン持ってくのはいいとして,余ったツユはどうするの?
飲み干すの?
流しに流しちゃまずいよねー?
珍しい中身だったら子供が報告してくるよ。
837 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:52:03 ID:3MtBGUz9
近所の国立付属は勉強に力を入れてて部活に親が出なくてすむから楽
低学年のうちの子はやられるほうのタイプなのですが、
担任が、「強気を助け弱きをくじく」ので本気で頭に来ています。
乱暴児童が「やってませんor当たっただけ」と言うのを認めます。
授業も適当で、漢字の指導も無し(ドリル自習)、音楽は嫌いなのか無くなることが多い。
漢字を家で書き順から教えるのが本当に時間の無駄!
早くクラス替えになってほしい。
この学校に入れたことを後悔しつつあります。
教育委員会に訴えておやり!
国立私立は教育委員会の管轄外でそ。
というか山の分校でなし、担任が音楽やる国立・私立なんてあるのか?
本当にw
専科の先生じゃないの!?驚きです。
今の時代算数も専科ですよね。
大学まである女子小ですが国語以外は全て専科の先生です。
838です。援護射撃ありがとうございます。
田舎の国立です。一科目以外は担任が持っています。
音楽専科はいるのですが、
なぜかピアノも習ったこともないような担任が音楽を教えています。
ピアノやバイオリンでコンクールにバリバリ出ている子が5名ほどいるためか、
授業を避けています。
例えCDで授業をするのであっても、合唱など家ではできないこと楽しみを教えて欲しいのです。
漢字ドリルをこども達がしている間にパソコンいじっているそうです。
ずるいですよね。田舎の国立だからって、天狗になっています。
赴任当時はもっと謙虚な先生かとおもっていましたのに。
>>843 主任級の先生にそのまま相談したらいいのに。
はたまた副校長か。
うちも田舎の国立だけど、天狗になってる先生はいないな〜。
比較的熱心な先生が多いと思う。アタリハズレはあるけど。
音楽は専任もいるし、音楽専攻で担任ももってる先生もいる。
国立に赴任になって天狗というより嫌がる先生もいるみたいよ。
研究発表とか大変そうだもんね。
>>ピアノやバイオリンでコンクールにバリバリ出ている子が5名ほどいるためか、
>>授業を避けています。
んなアホなww
ネタくさいわぁ
え!?これで!?!?って子がコンクール出ちゃったりしてるから
5人はありえない話ではないかも。
ヨタヨタ弾いてるうちの子もコンクール出るから、5人なんてそう珍しい話ではないと思う。
そこまでひどい先生なら、他の保護者も思うところがあるはず。
親同士打ち合わせて主事の先生に相談するのはどう?
子供の1年は貴重なんだから。
848 :
845:2010/07/14(水) 08:41:10 ID:iqTNi1qZ
いや、人数云々じゃなくてさ。そんな程度で授業を避けるなんてあり得ないとww
うちも田舎じゃないが国立だけど、音楽の専科は2人いる。
何か音楽で嫌な思いでもしたの!?
悪いけどネタくさーーーー。
私も、コンクールでる子がいるってだけで音楽の授業なくすとか、
それはちょっとないのではないかなと…
まあ常識が通じない学校のようだけど。
国立は変わった先生も多い(というか、良くも悪くも国立は個性を発揮しやすい環境?)から
中にはトンデモな先生もいるかもしれない。
ネタじゃないなら、教頭なり主幹教師なりに訴えればいい。
うちの子が代表に選ばれなかった、ムキーーーーッ!!とかじゃないの?
音楽の先生が宿泊学習に同行していない場合、
担任と歌を歌うw位はあるけどさ。
ネタでもなんでもありません。困っていることを書いただけです。
ネタかと思われるくらい、「変わった担任」ということがわかりました。ありがとう。
というか、担任が音楽も担当するような学校にわざわざ行かせる価値あるの?
担任自体にも不満があるなら、さっさと公立に転校した方が吉では?
あぁ、夏休みが来ちゃったわ…。
来ちゃったね・・・。
下の子の学校は、まだ来週いっぱいあるよー。
でも梅雨明けしたあとの本格的な夏になってもの通学は、
暑くてバテバテになりそうだ。
>856 へー裏山。
今日朝顔を電車で持って返ってきたわー。重くて疲れた・・・。
え〜私は夏休み嬉しいけどな。
早起きしなくていいしお弁当作らなくていいし。
・・・ってこんな私、何故12年間弁当の学校に入れたんだろう。
うちは給食だから、ほんとパラダイスだったww
弁当作り偉いな。
弁当アリの学校は初めから選択枠になかったダメ母ですわ。
私もw 弁当ありの学校は受験しなかった…
でもこれから毎日学童用の弁当だ…
保育園は楽だったなあ
12年弁当って偉すぎる
娘に合うと思った学校が全て弁当だったから仕方なしですよ(泣)
下の子はお姉ちゃんと同じ学校は合わないと判断して選んだ学校は給食。
どうせ上が弁当だから1人も2人も同じだと思っていましたが1人だけでも給食だと楽ですね!!
家を出る時間が40分違うからこれで良かった、と思っています。
給食は栄養バランスが考えられてるから子供にとってもいいと思います。
弁当はどうしてもマンネリに・・・。
でもお互いに給食いいな〜、お弁当いいな〜と言ってますよ(笑)
うちは小学校は給食だけど、中高は学食無しのお弁当必須。
まだ4年生なのに、もう中学に入ってからの弁当作りが恐怖で仕方ない。
>>862 同じだー。その気持ちよくわかる!!
うちはまだ低学年なのに怖いよw
暑過ぎて出かける気にもなれず…
もう夏休み飽きちゃったww
はええw
夏休みが始まって約一週間、近所の園時代のお友達のペースにあわせて
遊ばせていたら、ゆとり過ぎてあせりを感じてしまう。
久しぶりに昔のママ友ともあったけど、そろそろ
子の教育方針に違いが出てきたと思う。
「なんで○○ちゃん、瞬足履いてないの?」
「ローラーシューズ、持ってないの?」
「どうしてお外でDSしないの?」
レース、ラメなどの小物にも全く興味を示さない娘に
「こういうの買ってもらえないんでしょ?」
銀歯だらけの口で
「お菓子ほしい人並んで!!」
.....
ごめんなさい。
お盆明けは無理です。
どんだけDQNな地区に住んでいるんだ・・・
暑くて公園行っても誰もいないね。
毎日子供と二人時間をつぶすのが大変なんですけど。
みなさんはどんな予定で夏を過ごしていますか?
瞬足ダメなの?
前にテレビで、子供の足の事をよく考えて作られてる、と紹介されていて
靴屋でもすすめられるし、みた感じ足に負担がなさそうでいいと思ってるんだけど
>瞬足ダメなの?
そういう意味じゃなくね?w
勝手に履かせてろよ
??
だってローラーシューズと外でDSはDQNじゃん
>>869 痛い程わかる…。
うちは図書館に行く位しか考えつかないw
まあ俊足好きなら勝手にハイテロ。
でも耐久性なさすぎ。
あっというまにソールがはがれたり、穴が空いたり。
NIKEとかアシックスの方が絶対いいよ。
ああ・・
俊足じゃなくて瞬足か。orz
>>870 の
>靴屋でもすすめられるし、みた感じ足に負担がなさそうでいいと思ってるんだけど
へのレスざんす。
>869
都内の国私立小の方だとすると、
科学技術館、国立科学博物館、みらい館などの博物館。
夏休みはいろいろ子供向けのプログラムがあるのであちこち行った。
東京都児童館は小学校の友だちと待ち合わせて夏休み1日中遊んでいたよ。
あと、都内脱出。茅ヶ崎・軽井沢や長野の別荘で過ごす同級生もいた。
来年は同級生とサマーキャンプに参加するのもいいかも。
国私立小の子がよく参加するキャンプが次第にわかってくると思うよ。
879 :
名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 14:29:33 ID:QiC5uSjT
学校でキャンプの紹介があるよね
はぁ。愚痴らせてください。
娘が今年から地方国立小学校に通ってるんだけど、
新興住宅地で近所ママさん達が面白くなさそうにしてる。
幼稚園時代は皆と仲良くしていただいていたけど、国立に入ってからは
「あそこはハイソな人達が行くところよ〜」とか「国立って抽選でしょ?行ったからって賢いってことじゃないんだよね〜」
とか否定的なことばかり言われる。
周りがお金持ちばかりだったり都会の人はこんな悩みないんだろうけど、
田舎で「受験」と聞いただけで「上流ぶっちゃって!」って脊椎反射される人いないかな?どうやって対応するのか教えて欲しい・・・
>>880 このスレの上のほうで散々愚痴らせてもらってので、よかったら見てみて。
ご近所ではもう隔離完了ってかんじよw
子供が赤ちゃんのときは仲良かったママ友も、うちの子の合格発表聞いて顔が引きつってた。
「えー、あんな皇室ぶった人たちの学校に行きたいの?」て。
皇室って何よw
3年生なのでもう慣れたよ。言いたい奴は言ってなさい、だ。
でも地元ではいい学校で通ってるので、声を掛けてくれるご近所のお年寄りもいるし
私が望んで受験させたんだし、何より子供が喜んで通ってるのでよしとしてる。
>880 乙。無視していればいいと思うよ。
>>880 うちも国立小1年生。都内だけど。
3年連続で4家族で行っていた保育園の仲良し家庭のキャンプに、
この夏はうちだけ誘ってもらえなかった。
しかも黒幕は、息子の親友だと思っていた子のママ。
「今年はキャンプどうする?」って春の終わりに私が聞いたら
「さあ? みんな忙しいから無しだと思うよ〜」って。
その裏で他の家族をまとめていたよ...。
今年はキャンプが無いんだね、と落胆している息子を連れて
ディズニーランド@フロリダに行ってくる!
私は幼稚園入るまでママ友ゼロだったので、田舎の国立幼稚園からスタート。
今は習い事など小学校外で出会った人で、あまり構えず接してくれる人とは仲良くしてる。
元々ヤンキーが多い土地柄が嫌で、地元民と隔離上等だったので平気。
マンション内では上下左右とはお付き合いもあるが、他は挨拶のみ。
都内。保育園から私立に行きました。
保育園のお母さんたちからは「やっぱ私立のお母さんたちって
みんなオホホ〜って感じなの?」という感じに聞かれる。
「うん、すごいよ!みんな膝丈スカートはいてるよ!」
って答えてる
なんかしらんがうちの学校のお母さんたちの膝丈率は異常
>>880 国立小、私立小行った時点で地元は卒業ですよ。
つーか、地元とつきあいたくない、子供をつきあわせたくないから
国立、私立へ行かせるってのもある。
私は自分が保育園から大学までオール公立の学歴コンプレックス。
田舎なのでそれが当たり前なんだけど、旦那が幼稚園から高校までエスカレーター私立の
国立大学でお坊っちゃま育ちなもんで、コンプレックスを感じずにはいられない。
私立小学校のない地域に住んでいるので娘は国立に行ってるんだけど、やっぱり
近所は「さすが〜!違うわね〜!」だって。
妬みで言ってるんだったら、学費も安いし受ければ殆ど受かる倍率なんだから自分ちも通わせればいいし
羨ましくないなら何とも思わないんだろうけど、あの人達何なんだろうね・・・。
外部には見えてないものだよね。
うちはヤンキー原産地な土地で私立小も遠い。
なので国立に入れてラッキーなんだけど、やはり二割弱はアレな方が・・・。
世間のイメージは文○区の国立なんだろうなあ。
単純に、地元民と触れ合いたくなくて国立私立にする家庭も多いだろうし
その地元民としては良い気持ちしないって事だと思う。
国立幼稚園だったら、月謝安いから〜なんて言い訳も出来るけど
小学校からは難しいね。
上の子が文京区の国立小、下は抽選落ちで地元小だけど、話題にならないなあ。
私のところも国立小受けたわ、抽選であっさり落ちたけど、で終わり。
私立中学受験のほうが王道!の親も多いからねえ
30分以内に大手中学受験塾全てある地域だからだと思うけど
私立小ならともかく国立小はふーーーーん(興味なし)だったよw。
>>890都会だからだよ。東京なんかだと逆に公立が問題アリまくりだったりするし。
人口50万人の市で国立1校私立0校のうちの地域だとやっぱりなんで!?って思われる。
> 国立幼稚園だったら、月謝安いから〜なんて言い訳も出来るけど
> 小学校からは難しいね。
国立なら小学校も安いでしょ。
寄付金も、うちの学校だけかもしれないけど金額は一律だから
「みんなは何口くらい出すんだろう?」と悩むこともない。
↑なんて読解力がないんだ
私は公立小中学校は無料=授業料がない、と知らなかったよorz
みんな知ってた?w
知ってる
国立だって「授業料」は無料だろ。
↓ちなみに法律で決まってる。
学校教育法(昭和二十二年三月三十一日法律第二十六号)
第六条 学校においては、授業料を徴収することができる。ただし、国立又は公立の小学校及び中学校、中等教育学校の前期課程又は特別支援学校の小学部及び中学部における義務教育については、これを徴収することができない。
市立幼稚園の無い地域だと、国立と私立で費用が5倍ぐらい違うんだよ。
夏休み,残すはあと2週間。
下の子の自由研究のことを思うと気が重くなる・・・AH!めんどくさ
上の子の学校は全くそういうのがないので,
「なんていい学校だったんだ」
と再確認できました。
市立で十分
でも小金井市なんか市立幼稚園がないみたいだからなぁ。
学附の幼稚園なら安いの?
安いけど抽選だよ
902 :
名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 16:43:28 ID:wdM9eqAX
国立ってとりあえずで受験させる人多いのかな
私の知る限り、受かったお子さんは皆塾に通ってた。
>>902 うちは塾なしだったけど、
周囲はほぼ全員ありでした。
あ〜。うちの学校、今年の春から先生が休職ばっかりしてる。
しかも高学年ばかり。何が起こったんだ!!!早く臨時入れてくれーーー!!
やっと涼しくなってきた・・
908 :
名無しの心子しらず:2010/09/16(木) 20:21:46 ID:esiQ0EY2
今秋、国立受験予定のものです。
伺いたいのですが、皆様、公立小学校の就学時検診は
どうされましたか?
ツキが落ちると考えて、受けさせなかった方いらっしゃいますか?
んなアホなwww
都内国立小に通ってるけど、検診は受けたよ。
911 :
名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 01:15:46 ID:1dmVfwfp
今年国立受験予定です。
一応面接と検査?があるのですが、皆様のところはどんなことが聞かれましたか?
検査という名前の行動観察みたいなのもあるのですがどんな感じだったか教えてください。
県によって違うと思いますが…
>県によって違う
学校によって違う だろ。
県によって違うと思うけど、国立小の児童に求められているのは、
ぶっちゃけ指導しやすい子だからだと思うけど、
うちの子の行動観察でチェックしていたのは
・先生の説明した指示やルールを守れるか
(入ってはいけない場所、合図があったら集まることなど)
・周りの子達と協調して行動できるか
(トラブルを起こさないか、助け合えるか)
で、これらが怪しかった子は落ちた模様。
面接では、なんでも親が手取り足取りやっちゃったり、話をしてしまってはだめで
本人が一人でどう対応できるか、を見ていたみたい。
両親については、マトモな人かはもちろん見ていたと思う。モンペ予備軍
はもちろん排除したいだろうし。
でも、いざそれで入学すると、えっ?という子や親がまぎれている。
わずかな時間で判断するのは難しいんだろうな、と思う。
行動観察の時に友達作っちゃって、手をつないで出てきた子達がいた。
「ああ、ああいう子が受かるんだろうな」と思ってたのに、残念だったみたい。
淡々と指示に従っていた子は受かった。うちは結構緊張していたみたいだけど、変な事はしなかったんだろうな。
附属幼に通っていると行動観察するまでもなく
子供の性質が筒抜けだと思うけど、そのへんは
考査に影響するんだろうか?
>>915 附属幼稚園からは親子面接のみで全員合格。
↑うちの場合です。
地方国立なので全入なのかな。
附属幼稚園からは全入りだった。うちのところも親子面接だけ。
附属小から中学は、「ああ、やっぱりね・・・」という子というか親が落ちたケースがあったらしい。
中学も面接は免除になってる。筆記試験はあるけれど、地方のせいか
ほとんどは落ちないらしい(入ってから外部の子が頭が良くて苦労するらしいが・・・)
インフルエンザでも、保健室受験でもとにかくテスト用紙に名前さえ書けば・・・
という噂が去年流れてた。
地方は楽そうでいいな。
でも高校が無いところが殆どだから。<地方国立
高校が公立トップに入れるかどうか結構シビアです。
昔は100人単位でトップ高に入れていたんだけど、今は数十人。
>>920 同じく。
附属中学の高校進学実績を見たらピンキリだった。
20年前に地方の国立中学出たけど、
付属の小学校からあがってきた人って
特別優秀なわけではなかったな。
外部入学と比べると学力は劣ってたし
普通に近所の中学とケンカばかりしてた不良もいてたし。
自分は東京の国立小出身だが、43人のクラスで6年間クラス替えなしだった。
そのクラスから男女各2名ずつの4人が東大に行った。(現役3・浪人1)
今じゃ考えられないらしい。女子の上位は中受して抜けてしまうそうな。
最近は公立も中高一貫が増えたからね。
外の中学を受けちゃうと内部進学の権利は無くなる。
うちの子はコワくてできないなぁ。
子育て支援研究センター開設
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004113381.html 広島市などにキャンパスがある広島文化学園大学・短期大学に子育ての支援や研究を行う「子ども・子育て支援
研究センター」が開設され26日記念の式典が行われました。
研究センターが開設されたのは広島市安佐南区にある広島文化学園大学・短期大学の「広島長束キャンパス」です。
25日は、来月1日のオープンを前に開設を祝う記念の式典が行われ、はじめに海見敏宏理事長が「このセンターで、
学生1人1人を大切に育てていきたい」とあいさつしました。
このあと、出席者らがテープにはさみを入れて完成を祝いました。「子ども・子育て支援研究センター」では、地域の
乳幼児や保護者を対象にしたオープンスペースが設けられ、週に2回、開放するなどして、子育てを支援してい
くほか、学生たちによる子どもの教育や保育に関する実習や研究に活用していくことにしています。
「子ども・子育て支援研究センター」の田頭伸子副センター長は、「この施設を地域の貢献や学生の実習などに
総合的に生かしていきたい」と話していました。
大学では、今後、年に1回程度、研究の成果を論文にまとめ公表する予定です
学校で運動会の練習してから中学受験の塾へ
直接行く毎日はかなり疲れるみたい・・
頑張って欲しい
929 :
名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 10:12:38 ID:adNyPx/Q
>>927 直接行くのは校則違反ではないの?
子どものガッコはその辺の監視がきつくて・・・
930 :
名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 11:02:36 ID:QDxJDQya
もうすぐ衣替えですね。
今日は寒いのでセーターを着せて学校に行かせました。
セーターは早いですね。寒い地方ですか?
こちらは関西ですがまだ半袖ブラウスで行きました。
冬服はジャンスカだから暑いらしい。
毎年、移行期間にベストを買おうか悩んでいるうちにいらなくなる。
都内、夏服にセーターを着て行ったけれど、
登下校の時すごく寒かった、と申してました。
>>928 どこだろうw
>>927 うちの地域は私立小組はだいたいどこの学校の子も
制服のまま塾に直接行ってる感じですよー
着替えないといけない学校だと、トイレとか車での着替が結構大変みたいですね(汗
どこの私立小か知らないけど、恵比寿駅の改札出たところで着替えてる子がいた。
上半身裸になってて驚いた。ばあちゃんらしき人と一緒。
何も脱がなくても・・・
半ズボンの上から長ズボン履かせて、シャツの上からトレーナー着せるぐらいでOKなのにねw
936 :
名無しの心子しらず:2010/09/29(水) 12:27:44 ID:5kPFygqQ
公文には、私立小の子が制服のまま来てるよ
うちの子が通う体操教室には私立小の制服のまま来て前のクラスが終わるまで
廊下でおやつ食べながら待ってますよ。
宿題やってる時もあります。
某所のSAPIXでは
K立学園・S徳学園・K塩等の制服を見かけます。
(一応なんか羽織ったりしてるけど)
ランドセルは受付に預けてますね。
K情事でしょ。
940 :
sage:2010/09/30(木) 11:33:15 ID:NyAJTrtQ
>>931さん、
>>930です。
うちは東北地方なので寒いんです。
今年は猛暑だったから こんなに早く寒くなるとは思わなくて
油断してたら親子で風邪をひいてしまいました。
>>937 我が子も習い事(公文、そろばん)は制服で行っていますよ。
スイミングとゴルフは私服に着替えてますけど。
公文は基本的に近所なんだから着替えればいいのに・・・
S徳学園w
あんな馬鹿丸出しの一族経営してるとこに金を出して通わせる親がもう信じられない。
別に942に信じてもらいたいとも思ってないのでは?
944 :
名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 22:50:16 ID:Z6/WM+m1
>>942 匿名掲示板だと何でそんなに張り切っちゃうのでつかw
地方の国立受験予定です。
質問がいくらかあり、教えていただけると嬉しいです。
・募集要項を貰いに行くのに下の子を連れて行くのは良くないでしょうか?
・募集要項を貰いに行く時、学校説明会の時の服装はスーツの方が良いでしょうか?
・公開授業があるのですが、行ってみた方が良いでしょうか?
(行ってみたいけれど下の子が預け難い環境のため)
塾に通っていない為、相談できる方がおらず悩んでいます。
先輩方からアドバイスいただけると助かります。
下の子を預け難い環境では、入学してからが困りませんか?
それとも来年4月になればあてがあるのでしょうか?
連れて行かないのがベストですが、募集要項を取りに行くぐらいは問題ないでしょう。
もちろん、親の足元にぴったりついていて、騒いだり脱走したりしないお子さんである事が前提ですが。
同じく募集要項程度だと、色んな服装の方がいます。
学校説明会は、みなさん紺のスーツです。
公開授業は、興味がおありでしたら是非どうぞ。
行けば受かりやすいということは絶対にありませんが、
入学後の生活が想像出来ますのでお勧めです。
ですが、下のお子さんは預けて、大人だけでご参加ください。
ところで塾に通っていないのですか?
いくら地方とはいえ、対策塾ぐらいないのでしょうか?
予備知識がなく不安であれば短期の講習会にでも行かれたほうがいいと思いますよ。
説明会や見学会の日には門の前で塾のビラが配られると思うので
検討されてはどうですか?
>>943,944
入れるのも通わせるのも恥ずかしいS徳学園の関係者?お気の毒に…
>>945 都内の国立だから参考になるかわからないが、
下の子が預け難い環境だと国立は厳しいのでは?
私立に比べ、入学後の親の出番は多い(地方はそうでもないのかしら?)
親のみで行動するのがデフォ
募集要項程度なら下の子連れでも大丈夫だろううけど
公開授業、我が家は参加せず
地方国立
募集要項は校門の外で警備員から受け取ったので、服装は関係なかった。
でもほとんどの親子は正装だった。下の子連れ問題なし。
説明会は、うちの学校は必須(行かないと願書がもらえない。)
下の子も受験する子も、とにかく子供は連れて来るなとお達しがあったが
それでも連れて来てるツワモノはいた。
公開授業はうちはやってない。
他の人たちも書いてるように、下の子が預けられないなら、入学後が大変かも。
予定行事以外にも、突発的な用で学校に行くことも年に何度かあるし
子供が怪我したり熱を出したら迎えに行かないといけないけど
距離があるので近所の公立小学校のママたちのように
3人乗り自転車にクロックスで、というわけにはいかない。(学校が近ければできるのかも)
国立は万障繰り合わせて学校に強力する気構えがないと、しんどいよ。
>>945です。
皆さんレスありがとうございます。
大変参考になります。
服装について心配がなくなり、安心して向かえそうです。
国立はやはり親の出番が多いのですね。
実は転居先である他県の国立を受験予定で、国立の近くに住む予定なので受験するつもりです。
すぐ近くにある公立小学校も評判が良いようなので、国立は受かれば入れたいという感じです。
そんなスタンスですので夫が塾に反対しており、しかしせっかく受験するならば万全を期したいのが私の気持ちです。
こちらでご意見を聞かせていただき大変助かりました。
ありがとうございます。
説明会の時など、塾のチラシなど周りで貰えたら模試など検討したいと思います。
地方国立だけど願書提出時その市内に住んでないと受験資格はない。
説明会の服装は自由だった。
塾はあるらしいけど行ってもくじ引きで落ちた子もいるので運なのかな・・・と。
親の出番というか参観日が月1であるけど下の子連れも普通にいる。
(隣の附属園通いの下の子が多いので参観日でも預かってはくれない為)
もうすぐ秋休み。
一体どうやって過ごそうかしら。
夏休みでネタ使い切ったわ。
同じくです。同級生は北海道や温泉など、一泊旅行が多いみたい。
うちは上の子の塾と習い事もあるし、動けない。
明日から既に困ってるw
キッザニアかTDLかUSJだな。
TDRは年パスあるから行ってもいいんだけど、できたら学校の人に遭遇したくないというワガママもあり。
キッザニアは予約しなかったしなあ。
結局お買物して食事して、家でお菓子作りでもしてで終わっちゃいそう・・・何か楽しませてあげたいものだけど。
>>956 そうそう、できれば学校の人には会いたくないね。
みなさん秋休みは何日?うちは今年は月火が休みなので土日がくっついて4連休です。
地元の公立は評判良くないからできれば国立、私立に行かせたいけど。
首都圏でありながら選択肢が非常に少ない…。
小学校のために引越しは難しい状況。
諦めも肝要かと。
まず公立の学校の見学に行ってみては?
少ないと言うことは、選択肢ゼロではないってことですよね。
今ある状況の中で、できるだけのことをされてみては。
うちも公立は評判悪いのに、国立しかチャレンジの機会がない背水の陣だったよ。
>>957 開き休みは連休含めて1週間もあるよorz
ピアノコンクールが近いので、集中練習期間にする予定。
あくまで予定w
秋休みにキッザニアでも…と思って予約状況をみたら×印だった。
行っても顔見知りが多そうだ。
うちの学校は特別に休みだったある平日、キッザニアに行ったら
入り口付近でスタッフが「○○小学校○年○組ご一行様」
「○○小学校ナントカグループご一行様」と、うちの学校名を書いた札持って立ってた。
中に入ると、なんじゃこりゃ、うちの学校の貸切状態。
すぐに帰りたかったが、子供は大喜び。親達は時間一杯まで挨拶し通しでグッタリ。
特別休みの日に、メジャーな閉鎖空間は行かないことに決めた。
そろそろ完全冬服移行ですよね。
せっかく5年生になる時に冬服新調したのに・・・
5年生の春から今までに15cm以上身長が伸びてしまい
かなりピチピチに(汗
ショック〜
男子だから背が高くなるのは嬉しいけども・・・
>>965 6年にもなると、学年に数人は大人並みに背が高い男子いるよね
身長は何センチ?
967 :
名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 23:15:58 ID:HWtMaEz6
秋休み秋休み秋_休み秋休____み秋休み秋__
___休____み___秋___休____み_
___秋____休____み__秋____休_
___み____秋____休__み____秋_
___休____み____秋__休み秋休み__
___秋____休____み__秋___休__
___み____秋____休__み____秋_
___休____み___秋___休____み_
___秋____休み秋休____み_____秋
_______________________
_______________________
>>966 もともと大柄だったから今は170cm前半です・・・
制服だけでなくランドセルもキツそう
ウェストはそんなに変わらないから半ズボンはまだいけるけど、
上着はおとなしく特注頼みますorz
170cm以上の半ズボンの小学生って悪夢だ。
小6で半ズボンにランドセルはちょっと無理があるねw
入学した頃はとっても可愛かったんだけど。
たまに見かけるね、コスプレみたいになっちゃってる身長の高い男子小学生。
高学年になったら長ズボンやバッグを選べるとかだといいのになあ
972 :
名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 00:47:12 ID:+66lHlqL
国立幼稚園に通ってたのに、そのまま国立小学校に上がらないお子さんって時々はいますか?
もうすぐ国立幼稚園の募集があるから受けてみようと思うんだけど、小学校は地元の公立とどちらがいいか
まだ悩んでる。
なんで国立幼稚園を希望してるかっていうと、うちの地域の公立幼稚園は二年保育だけど
国立は三年保育だからそれが魅力で・・・。
私自身は国立小学校に憧れてて子供を入れたい気持ちはあるんだけど、そんな稚拙な考えで
子供の学校を選ぶべきじゃないような気もして。
取らぬタヌキな話なのですが、もし幼稚園に受かったら三年間かけてゆっくり考えようと思ってる
んだけど、もし小学校は公立との考えが固まった場合、あの子は国立小学校にあがれなかった
んだなぁと思われたりするんでしょうか?
国立小学校に通わせたいという意思がはっきりしてないなら、国立幼稚園に入れるべきではないでしょうか?
田舎で小学校受験する子は国立を本命にしているような地域です。
>>972 幼稚園受験もあるだろうし、とりあえず挑戦して入れてみたら?
幼稚園のうちなら、転園だって小学校よりしやすいだろうし。
ただ、幼稚園のお母さんどおしの付き合いが濃いと聞いたことがある
(うちは小学校受験で入学した)
その学校にもよるかもしれないけど。
あがれなかったんだなぁと思われるかもしれないけど、親なり子なりに
はっきりした公立を選ぶ意志があってのことなら、そう言えばいいんだし、べつに些細なことのような・・
あと、本当のところ、国立小学校と公立小学校の差もあんまり無いと思う。
入れたい公立小学校によっぽど突出した何かがないなら、入れるものなら国立でも
あまり変わらないと思う。私立は特色がいろいろあるけれども。
国立小にも嫌な子も困った子もその親もいるけれど、絶対数はたぶん公立より少ないのと、
先生に当たり外れはないわけじゃないけど、比較的いろいろ熱心でまじめな先生が多い
という点においては、国立小のほうがやや良い環境に思います。ハイ。
>>972 うちは国立幼稚園から内部進学予定です。
内部進学しない方は毎年、学年に1人か2人いるようで、
親同士の濃厚な関係に疲れてしまったりして公立を選択する方が多いみたいです。
理由は憶測され、すぐに噂になります。
国立幼稚園に通うと地元の子供達との繋がりが薄いので、
その後公立の小学校に入学するとなると、
知らない子ばかりの中にポツンと入る事になりますよ。
うちは評判で言えば近所の公立小学校カナリ優秀で人気なんだけど、
そこの校区の中学校が糞みたいなところで絶対行かせたくないから
国立にしたわ。
>>968-970 身長が高いことは本人も嬉しいようですが
170超えて半ズボンとランドセルは私から見ても・・・
確かにちょっと可哀想にも思います。
制服は伝統だから、仕方ないかなとは思っています。
どうせ着るなら堂々と着て欲しいので、朝は服装ちゃんとさせますが
下校してくるときには脱帽、ランドセル片掛けで帰ってくるんですよね
地元の公立の子に制服でいるのを見られるのは嫌だって言ってます。
半ズボンも、それこそ私立国立小の制服でしか見かけなくなりましたね。
>カナリ優秀で人気
お前の膣(なか)ではな
>>972 国立附属幼稚園の年少って、朝は9時半お迎えは11時半とかで
送っていったらすぐお迎え、お昼を食べるようになるのは
後期になってからの、しかもせいぜい週2日で給食じゃなくてお弁当、
なんて場合が多いから、入れた方が大変だったりしますよ。
しかも国立の年少は「そこに入った事がステータス」とかの
勘違いをしている親が多くて、なんじゃ?と思う。
地方で高校がない学校の中学まで行ったら、高校受験で
底辺私立の単願になるのは年少出身者が一番多いのに。
公立小と附属小を比べる事はナンセンスだと思う。
環境が全然違うもの。何といっても、変な親が少ないのはありがたい。
附属小に入れたいとそんなに強く思わないのなら、
「ご縁があれば」程度の軽い気持ちで受けてみてはどうですか?
別に附属幼稚園に入れる必要はないと思う。
980 :
名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 22:50:01 ID:80OmmTC6
>>977 ですね(笑
高学年になってからは私服では夏も長ズボンですよ
どこもそうなのか>国立幼稚園
近所に、お茶女付属いってる子がいるけど
ほんといつも家にいる印象
親は大変そう
982 :
972:2010/10/25(月) 02:45:20 ID:BdJ11Cud
皆さん、お礼が遅くなって申し訳ありません。
ご親切にありがとうございます。
私も、親同士の関係が嫌になったのかなとか、内部進学できなかったのかなとか
周りに思われることを危惧してしまって・・・。
倍率が高いから合格する保証なんてどこにも無いのに凄く悩んでしまいます。
もし、受かってしまったら
「せっかくだから入園しないと勿体無い!!」みたいに思ってしまって
考えがまとまってない段階で子供を入れちゃいそうです。
979さんが仰るような、子供を国立に通わせることがステイタスだという気持ちが
私の心の中にあるのは事実です。
あと、自分自身が品の良い保護者さん達と付き合う方が楽なのも
公立幼稚園よりは国立がいいかなと思う理由の一つです。
附属小に入れたいけど、それは全て私の都合のような気がして・・・。
できるだけ良い環境を与えてあげたいと思うけど、子供にとって本当に国立の方が
いいっていう確信も持てなくて。
子供が生まれてから凄く優柔不断になってしまった気がします。
妊娠中は この子が生まれたら英才教育して〜
学校は絶対、附属か私立で〜 とか思ってやる気まんまんだったのに。
国立がステータスというのは中の人より部外者の人の方が思ってるような。
そういう人が実際に入るとギャップが大きいと思う。
>>983 >>974です。
年少から国立ですが、そんな気がします。
私の周りは、記念受験のような軽い気持ちで受かった方々ばかり。
うちも学区内だから受けてみた程度で抽選なんて旦那に任せ、
子供と私で遊園地に行ってましたよ(笑)
雰囲気が全体的にのほほんとしているのが勘に障る先輩方もいるようで
「年少あがりは云々…」と送迎の格好から始まり散々突き上げをくらいました(苦笑)
でも実際、国立に拘ったりステータスを感じているのは2年保育の方に多いですよ。
年少受験で落ちた後、1年間他の幼稚園に通わせ、
2年保育で再び受験する方が殆どですから気迫が違います。
まぁ、小学校に入れば一緒くたで「内部は云々」とまた突き上げが始まるのですから…
こちらはもう慣れっこですけれどね(笑)
>>983 うんうん。
中にはいると、ごくフツーの小学校だよね。
公立小学校の底辺の保護者なり子供なり先生なりを、あるていど取り除いた。という感じだけ。
ステイタスを感じたいという希望があるなら、それなりの私立行ったほうがずっといいよ。
>>982 国立と地域の公立の見学に行ってみれば?
実際に見て、先生の話など聞いてみました?迷ってるときは判断材料を増やすのが一番だよ。
ちょっと人には言えない話だけど、うちの子が保育園の時
同じクラスに発達障害の乱暴な子がいて、その子と同じ小学校に行かせたくなかったんだよね…
少子化だから公立小は学年にひとクラスしかない。逃げ場がないの。
国立ってだけで、外部から見ると、すごく素敵に見えるみたいですよね(笑)
夏にペットボトルのお茶を道の端っこで飲ませていたら
「ペットボトルのお茶を飲ませてるなんて!!水筒じゃないのか!けしからん。」だって。
ジーンズ禁止だし、手を繋がなくちゃいけない決まりだから守ってたら
「附属の親は格好ばかり気にしてすまして歩いてる」とか(笑)
私立の方が華やかだしステータスだと思いますよー。
親のジーンズが禁止なの?
>>988 そうです。親の格好。
ジーンズ禁止、高いヒール禁止、バックストラップの無いサンダル禁止などなど…
何故かすぐ幼稚園にクレーム電話がいくのです。
もうね、誰が幼稚園へ通ってるのかな?と思ってしまいますよ(苦笑)
990 :
988:2010/10/25(月) 10:56:36 ID:STpq1M3R
おお、いろいろ決まりがあるのね。
クレーム付ける人はどういう理由でつけるんだろう…謎ですね。
誰だか知らんがお前にどんなデメリットがあるのか、と。
うちは私立小なんだけど、服装に決まりはないけどみんな制服みたいに
黒か紺かグレーかベージュだ。
>>990 クレームつけるのは、昔の附属出身(ジジババ)の方々が多いよ。
「今の附属は品がない」「昔の附属は云々」などから
「ペットボトルのお茶のメーカーが見えてる。そもそも家でお茶作って水筒じゃないのか?」にまで及ぶ…
そして「やむを得ずペットボトルのお茶を飲ませる時はカバーをかけるかラベルを剥がす」などのお達しがでたよ。
そんなこんなできちんと対応すると…
こんどは外部から「附属のお母さん方は気取ってる」「附属をステータスだと思ってる」なんて見られちゃうんだよね。
そういうもんだと諦めてはいるけれど。
私立もきっと色々あるんだろうね…。
私立小に通わせてる知り合いも、送迎時は素敵な格好してるよ。
次スレたててみようよ思ったらできませんでした。
どなたかお願いします。
タイトル
私立、国立の小学校に子供を通わせている人2
内容
電車、バス等の通学で気がかりなこと
友達の家が遠いので気軽に約束ができない
親の行事がとても多い等々
公立の小学校に通わせている人になかなか理解してもらえない悩みを話し合いませんか。
また私立、国立だから経験できることや楽しみなど。
引き続きマッタリと。
うちの幼稚園時代もいろいろ決まりがうるさかった。
園が決めたんじゃなく、PTAが決めたことが多くて
送迎の際は、決まった道以外歩いちゃいけないとか
子供を幼稚園に送った後はまっすぐ家に帰って
迎えの時間まで家事か、家の中でできる母親らしい趣味を楽しんでろ
やむを得ない用があるときは予め園とPTAに届け出ろとか
バッグのブランドは指定があるとか
守れてないとすぐに通報、お呼び出し。
きっちり決まりを守ってると、ご近所や赤ちゃんサークル時代のママ友からは揶揄される。
初めは精神的にもう無理だと思って、転園も考えたけど
過ぎてしまえば笑い話。
今の園はかなり雰囲気も決まりごともゆるくなってるらしい。
>>980 うちは小6女子ですがかなり高身長です。
うちの場合は、帽子とランドセルがやっぱり嫌みたい。
附小なんですが、附中のお姉さんよりも背が高いのを気にしてるみたい