【カナー】自閉症@育児板 Part30【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
187名無しの心子知らず
お受験の方にスレがないようなので、こちらに失礼します。

中度自閉症の息子、武蔵野東小学校を編入で受験しようと、これまで
準備していたのですが、昨年11月の転落事故のことも気になり色々
調べてみたところ、最近意外な噂を聞いて迷っています。
武蔵野東は健常児と自閉症児の混合教育を方針に掲げている学校ですが
小学校の先生方は体育大卒など体育会系の先生が多く、障害児教育の
資格や自閉症についてのノウハウを持っていないと聞きました。
私学で独自の教育法を実施しているとは言え、3割が自閉症児なのに
資格やノウハウなく、支援教育ができているのでしょうか?
見学した限り、子供たちは大人しく、先生方の指示にも上手く従えている
ようでした。
発表会や運動会も、健常児に混じって素晴らしい出来栄えだったので
プロの先生方に教わるとこんな風になれるのか〜と感心したのですが・・・
「東に障害児教育のプロなんていないよ」と聞いて愕然としています。
転落事故の時も、放課後学童に自閉症の子が何人もいたのに、先生が
一人しかいなかったとか・・・
学校説明会などでは感じられなかった違和感を感じるようになり
実際に東に通っている方などいらっしゃれば、学校でどのような
支援が行われているのか、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

188名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 10:48:07 ID:fSxi4/Ny
武蔵野東、私も知りたいです

今、すごく悩みどころ
グループホームのある、学園に通い続けるか、
武蔵野東を受験するか・・・
前者は小中学校がなく、後者は小中以降がない
189名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 17:08:42 ID:ZTd5XSCL
続けて別の質問で申し訳ないけど。

まとまった費用が用意できたので、ABAの短期集中トレーニングをセラピストを
自宅に招くやり方でやってみようと計画中です。
(子供は2歳半)

このヤフーの質問を参考に、色々調べてみたのですが、オススメはありますか?
http://baby.yahoo.co.jp/chiebukuro/detail/1427421984/
行政の療育センターに月3回通うだけ、あとはソラマメブログさんのやり方を自己流
でまねっこしているだけなので、民間の療育業者にはさっぱり疎くて・・・。
190名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 23:02:32 ID:1er0GC8/
武蔵野東は、幼稚園はと
191名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 23:54:40 ID:1er0GC8/
↑ごめん

武蔵野東は、幼稚園はとても手厚いけど、小学校〜は完全に学園独自の教育
になり、いわゆる「支援教育」は実施されてない。
とにかく集団・集団・集団・・・と徹底的な集団教育で、学校の定める集団
の枠組みから外れるのは許されず、常に枠組みの中に収まるように教員たち
が児童生徒を厳重管理。
特別支援教育のような個々のペースに合わせた支援や、親の希望する個別指
導はしてもらえないので、手厚さや、段階を踏んだ丁寧な教育を求める人に
は、おススメできない。
192名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 00:19:02 ID:Col8hCBL
あと、教員は圧倒的に体育会系が多い。
特別支援学校の教員免許をもってるような人は、小学校には多分いない。
学園独自のやり方を貫いてるので、障害児教育の資格も専門知識も必要ない
し、むしろ腕力自慢や体力自慢な教員が重宝されてる。
資格をもってるような人を採用するとしたら、教育センターに回すためかな。
教育センターの療育は、指導力のあるスタッフを揃えて評判いいらしいけど
学校では一切療育は行われないので、教育センターの内容は学校とはリンク
してない。
193名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 01:48:44 ID:BHcU4t41
11 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2010/01/29(金) 00:23:33 ID:vN+gi2Q10
ちょ…誰かいるー!?
前スレ終わりで、戸部さんが闘病中らしいと書きこんだんだけど
戸部さん、今朝亡くなったって……
ソースは自閉症の母親の某ブログ。

>訃報
>戸部けいこ(入江多加子)さまが、今朝1月28日、お亡くなりになりました。
>昨年春から入退院の闘病生活をされていらっしゃいましたが、治療の甲斐なく、享年52歳で永眠されました。

まさか、こんな形で終わるなんて。
すごいショック。
194名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 08:00:15 ID:e8tOnz6/
戸部さんの訃報、すごいショック…
先週突然思い立って14巻まで読み返したばかり…。
15巻の発売が気になってぐぐって、闘病中と知ったばかりなのに
こんなにすぐに訃報を聞くことになるなんて…。残念です。
高校生になった光くんとか、卒業後の光くんとか、兄弟のこととか、
もっと見たかったなぁ…。
195名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 10:20:46 ID:YTasdFh6
私もメールで今知って、ここに飛んできた。
戸部さんのご冥福をお祈りします。

ありがとう戸部さん。ありがとう光くん。
196名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 03:24:22 ID:5BX9JLZo
グチらせくれ
4才男。最重度ではないらしいが、先日BからA判定に格下げされた
泣きたい。だんだん手におえなくなってきた
たぶん幼稚園や小学校は断られるだろうし
通えるような距離に施設もない。施設の寮とかには入れたくないし
どうすりゃいいんだ?
197名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 05:35:24 ID:Tr0jCfud
戸部さんご冥福をお祈りします

光君が元気に働く姿を見たかったなあ
198名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 09:42:18 ID:KP1/2Toz
子の障害が発覚して、途方に暮れてた時
雑誌に掲載されてた『光とともに…』に出会って随分助けられたなぁ。

戸部先生、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

そして、ありがとう。
199名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 12:23:23 ID:qay/bl/4
>>196
療育していないの?
A判定で最重度ではないのなら、重度ってことだよね?
幼稚園は加配とかないと行けないだろうし、
小学校は特別支援校の道もあるだろうし、
療育施設が近くになくて、寮付きの施設が近くにあるなら、
選択肢に入れてもいいような?

今の状況を詳しく教えてほしいです。
200名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 12:27:05 ID:DQhVIKtO
>>196
とりあえず保健所、役所の障害福祉課等に相談しまくる。
場合によっては通所施設がある地域をネットとかで調べて、引っ越しもアリかも…。
うちの5歳児はDQ30あるかないかの重度判定。
移動支援つけて貰ってる。
おかげで病院に連れて行くのも少し楽になった。
201名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 15:49:43 ID:5BX9JLZo
>>199-200ありがとう
今は近所の保育園に行ってる。カハイつき。あと療育施設に月3回。2ヵ月に一回精神科の病院。
療育施設は毎日通園もあるが、いまんとこ定員オーバー
それと、片道車で一時間、送り迎えに4時間かかる
なもんで毎日通園の順番待ちの申請にためらってる
その施設は小学まで。小学になると施設は更に遠くなって通うのは厳しい。
最近では保育園の園長が、カハイをつけるのが難しいとか言い出してて・・・
遠回しに拒否られてる感じ。。。
引っ越しも厳しい。かなり勇気がいる。田舎なもんで仕事があるかどうか。

ところで、行動支援とか初めて聞いた。ググってみる。
こないだ病院で大変だったらしくて。妻が連れて行ったんだけど
202名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 18:31:10 ID:DQhVIKtO
>>201
うちの子が通う療育施設も定員オーバー気味だけど、
重度判定であるとか、問題行動が多いのならば優先されるとは思う。
ともかくも相談しまくる事をお勧め。
移動支援は、今のところ私も一緒について行かなきゃいけないけど、
少しずつヘルパーさんのみで外出出来る様にしていく方向。
そのうち公園に遊びに行ってもらってる間に家事が出来る!w
ちなみに幼児期から移動支援頼むのは、ちょっと珍しかったみたいw
小学生くらいから頼む人が多いみたいです。
でも、早めに他人の手を借り、他の大人に慣れてもらうのは悪い事じゃないと思う。
203名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 20:14:38 ID:qay/bl/4
移動支援?なんて聞いたことないなーと思って調べたら、うちの地域でもやってた。
毎日通園の送り迎えとかもしてもらえるのかな?
私が体調が悪い時に頼めると助かるかも。
いいこと聞いた、ありがとう。
月曜になったら問い合わせてみよう。
204名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 21:40:42 ID:DQhVIKtO
>>203
本来は、障害者の余暇活動の為の支援なので
「原則的には」通園通学はNGみたいなんです。(うちは都内23区)
でも兄弟がインフルエンザだのおたふくになった時や、
私が病気の時のみ通園もお願いしたい、と
役所に相談したらOK出ました。

病院に行く時、買い物に行く時にも支援をお願い出来るので、
多動な子との外出も気分的にずいぶん楽です。

ところで、私「光とともに…」で通学の支援とか受けてるのを読んで、
役所に相談してみたんだったなあ…。
205名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 00:01:24 ID:UOcR4CXu
>>201
とりあえず、一般保育園は重度の子を預かる所じゃないからね。
加配の先生だってパート保育士とかで専門家ではないんでしょ?
相当迷惑かけてるって自覚して、素直に退園、施設に申請した方がいいよ。
何かあってからではお互い遅い。
206名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 00:55:05 ID:lcZPbXDu
>>201

保育園は障害児枠だよね?だったら加配を渋っているのは保育園の勝手な
都合だと思うので、役所に直接相談してみては。

障害関係って、結構融通がきくというか相談次第で「不可→可」になる
ことも結構あったりするよ。うちも診断も手帳もない時期に公費のサービスを
受けたいといったら最初はダメって言われたんだけど、役所に直接出向いて
職員を一人借りて、切々と「どんなに困難か」と訴えたら許可が下りた。
ダメ元でも、この先も色々直接交渉してみてね。
207名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 01:02:35 ID:UOcR4CXu
うちの地域は保育所で加配付けて預かれるのは中度までだよ。
ましてや自閉でしょ?
自治体によって基準やサービスは違うんだろうけど、
実際渋られてるのにしがみ付くのもどうかな。
208名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 01:58:01 ID:JLzKppuv
>>187

見学会はあてにならないかな〜
東ってね、授業参観や見学会の前は、暫く、授業=予行演習の毎日なの。
たとえば国語の授業なら、先生の質問に誰が答えるかとか、教科書のどこから
どこまで読まされるかとか、どのプリントをやるかとか全部決まっていて、
その練習ばかりやらされるんだよ。
子供は「もう、うんざり〜」って家で言ってるし、親もそれを知っていて見に
行くわけだから、何の参観なのか見学なのか・・・
ま〜それの大がかりなのが、発表会なんかの行事?

>>191さんが「個別指導がない」って書いてるけど、そういったイベントを
成功させるための個別指導(できない子をできるようにする)だけは容赦なく
繰り返されるよ!

どうも「東の集団教育」っていうのは「全員が同じことを同じレベルでやれる」
ことらしくて。
確かに、発表会とか体育際とか見ると「素晴らしい出来栄え」だし、図工の
作品もみ〜んな上手にできていて、下手っぴな子なんて見当たらないの。
でも「一人として同じ症状の子はいない」自閉症の子たちが、み〜んな同じ
ことができなきゃ認められないって、おかしいよね?
北○鮮並みだよ、まったく。

み〜んな同じように、自転車や一輪車や竹馬に乗れて、跳び箱や縄跳びができて、
同じような作品を作ることに、どんな意味があるんだろう?気味悪い!って、
実は、思っている東の保護者たちも少なくない・・・
でも、子供も親も先生が恐くて逆らえない・・・
辞めたくても、辞められない・・・
私立って恐い・・・
209名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 11:50:30 ID:fVYkiRdz
凄いですね
まるで軍隊みたい
二次障害とか出てる話はないのですかね?
210名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 12:51:21 ID:euYzWnQ9
軍隊系の指導は思春期くらいに二次障害あるでしょ。
フラッシュバックもきついんじゃないの?記憶を上手に消す事が苦手な子達なんだから。
言葉で自分の意志を表現出来るレベルの子は思春期の反抗が半端無いって聞いたことがある。
東のことだか他の軍隊系療育の機関の事だか忘れたけど。
211名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 14:29:34 ID:KfU1vHbi
>>187

う〜ん。
東は見学に行ったけど幼稚園は軍隊っぽくはなかったけどな。
ただ、「一貫教育」だから従わないと辛いみたい。
というか、はっきり言われた。
疑問がある人は来なくていいという感じで。
その時何か違うと感じて結局やめた。
でも、確かにやっていることとか、子供達のデキ?には素直に凄いとは思った。
たった数ヶ月でこんな事も出来るのか?と思った。
園は清潔で、設備もしっかりしている。
お金と親の考え次第で成人してからもお付き合いできる所だとは思った。
小学校はわからないけど、ほぼ100%近くの人が小学校も東に通うらしい。
だから逆に小学校からの入学は難しいとも言ってた。<受け入れ枠の関係で.
良いか悪いかはわからないけど私立独特のビジネスっぽい感じはしたかな。
けど、他の障害児を積極的に受け入れてくれる私立校も同じだった。
私立は私立なりに、公立は公立なりにいい所も悪いところもあるから
ある程度妥協しないと難しいよね・・・。
212名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 16:35:54 ID:EkwRMTYQ

>189
上でも 良く出てくる つみき が良いかな?セラピストの質によりけりだけど、
MLで会員同士の情報交換も盛んだし。
で、ここが翻訳出してるオーストラリア政府が出した 自閉症療育のレビュー書 みると、
武蔵野東の生活療法は 世界的には認知されてないし、エビデンスもない。
ABAとTEEACH だけが、科学的手法に基づいた比較実験で効果 ありとの結論。
世界中100近い(?)療育法が紹介されてて、HPから見れるから、一読お勧め。
良い悪い含めて、子にあった療育を選択できると思う。

ま、自分はソラマメさんが言うところの ABAの基本に流れる考え(悪いところは矯正)と、
実際にやっているときの 動物に芸を仕込んでるみたいな感覚が、
なじめなくて、場を設定してはない。スモールステップにわける、褒めるを日常気に掛けるだけ。 
先日、初診何十万円の有名クリニック医師の講演会で、
「外的要因または強化因子」より、「内的動機付け」が強力で定着しやすいと聞いた。
それもあって、ABAより、TEEACHで構造化、視覚支援、に注力してる。
内的動機付けのため、パペットとか紙芝居で刷り込み・誘導が家は向いてた。
あとは感覚統合的な遊びは、本人も喜ぶからよいかと。

まとまった金があったら、エビデンスは出てないが、RDI発達法 を試すかな。
究極の内的動機付け だと思うから。
213名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 16:52:53 ID:euYzWnQ9
 ABAとTEEACHは並立不能って事は無いんじゃないのかなあ。
214名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 19:42:00 ID:2ODWIMkP
>>210
高機能自閉症者の森口奈緒美さんの自伝に出て来るよね。
東の軍隊系指導がいかに辛かったか。
215201:2010/01/31(日) 22:07:03 ID:cqnl3ok+
レスくれた方ありがとう。まあ、いろいろ相談してみる。

ところで、TEEACHってカードとかでコミュニケーションってやつだよね
ずーとやってるが成果がイマイチ。
つーか逆効果なんじゃないかと少し疑いたくなる
カード使い始めて言葉が減った気が
以前はアイス、お茶、アンパンマンくらいは言葉とクレーンで要求してきてたが
カードにしてから言葉が消えた。まあカードはもってきて要求するようにはなったが
要求したいカードが無い場合とかパニクる
1才半のときから成長が止まってる。。。
216名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 22:27:25 ID:euYzWnQ9
いや、カードはTEEACHの一部だから。
本質は本人が理解しやすいように環境を整えるってとこで、カードがイマイチだとしたらカードの使い方を改良するか、カードじゃない方法を考えるかってなるんじゃないかな。
217名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 23:37:45 ID:41gbaE8N
東は私も子供と、私服で見学にいきました。
説明会に来ている両親は、スーツ姿の方がほとんどで、
受付で記名する時「お父様に記入して、頂いています」と言われました。
その時点で、なんかガチガチのお受験校だなあと、印象受けました。
あの見学説明会で見た、子供たちの行動はすべて訓練の賜物だったのですね・・・

小金井市にあるK学園のほうにも、説明を聞きに行ったのですが、
子供たちも楽しそうで、なかなか良かった気がしました。

そこの評判はどうなんでしょうか?
ご存知の方がいたら、教えていただけるとありがたいです。
218201:2010/01/31(日) 23:40:01 ID:cqnl3ok+
療育でもお手上げって感じ。行き詰まってる。2年間やってる事に進歩がない
せめてトイレくらいは自分で行けるようになって欲しいが、この分だとダメそう。。。
目をはなすとオムツに手を入れてウンチを至るところに・・・あれが一番辛い
夜中に全力で騒ぎまくったりとかも頻繁にある。朝まで騒ぎ通す。
静かに寝かせてくれたときは幸せを感じる
どーにかならんかねえ。疲れたよ俺は。。。
219名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 00:09:32 ID:qWiPjpVg
>>218
オムツ内に手を入れちゃう件、親の気持ちに余裕のないときは
「つなぎ」を着せるといいよ。
ボタンやファスナー開けちゃえるのなら、後ろ前に着せるといい。
トイレ自立の妨げになるから常用はしない方がいいと思うけど
寝るときくらいは安心できるとおもいます。
220名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 07:51:36 ID:0lFmaRnT
>み〜んな同じように、自転車や一輪車や竹馬に乗れて、跳び箱や縄跳びができて、
>同じような作品を作ることに、どんな意味があるんだろう?気味悪い!って、

それできるようになったら嬉しいなあ。
周りが全員できるのならたいして褒められないかもしれないけど、
違う集団の中じゃできてすごいって思われると思うけど
できなくて諦めるのが自分の子供の個性なんだからさせるなってこと?
221名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 08:42:30 ID:iDzz2Mkc
たぶん、それぞれの意識にすごく隔たりがあるように思う>>220

できないところに立っていると、それができるというだけで全然違うんだけど
いざできるとなっても、本人がそれをやりたくてやってるとか
楽しんでやってるとかいう「意思」が感じ取れないと
意味が無いということなんじゃないかな。
222名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 08:56:41 ID:zNnrDlaJ
できるように小さなスモールステップで教えることって、
出来ないことを認めることでもあるんだけど、
だからといって、出来ることを馬鹿にしたり、諦めたりすることじゃないとおもうよ。
補助輪付き自転車だって、乗れるようになったらすごく楽しいと思うよ。
楽しいかどうかなんて、やってみないとわからないことも多いんだから、
楽しんでいないからダメなんて、親の主観も相当入っているんじゃないかな。
223名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 10:04:16 ID:iDzz2Mkc
言い方が悪かったかな、ごめんね。
「乗れるようになったらすごく楽しいと思う」も親の主観だし
乗れるようになったとして、楽しんでない(ように見える)からダメとかいうんじゃないんだ。
あと、今できないからって諦めろというつもりでもなくて。

学校と親の方針が合うのであれば、親にとって良い学校になり
そうでなければ方針に疑問を持つ学校になるだけで
他の親の方針にかみついてもナンセンスじゃないかと思う。
224名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 10:20:52 ID:X2VKn/2d
>>223
森口奈緒美さんの「変光星」か漫画版の「この星のぬくもり」を読んでごらんよ。
カナーの話せない子供達も、同じように感じていると思うよ。
225名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 11:22:37 ID:iDzz2Mkc
>>224
私の意見は、子供がどう感じるか、そしてそれを親がどう判断するかを
論じたいんじゃなくて、223の後半3行だけ言いたかったんだ。
うまく言えなくてごめんよ。
226名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 11:32:21 ID:iEFcstZF
誰もかみついてなんかないのに、被害妄想が激しい人だね
勝手に頭にきて訳分からん余計なこと何度もしつこく書いたり変な人
227名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 11:35:25 ID:X2VKn/2d
>>226
武蔵野東の人なんだろうね。
批判レスが続いたから、叩かれてると思っちゃったんでしょ。
228名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 12:13:57 ID:xzyKJqvV
>>209-210
東は、二次障害に苦しんでいる子が多いです。
それで退学する子も沢山います。
退学せずに我慢して上に上がっても、高専くらいの歳になると
小中学校時代のフラッシュバックに悩まされて、状態が悪く
なる子も多いと聞きます。

学校には、自閉症の子供たちのことを理解して適切な対応を
してくれる人間はいない。締め付けは厳しい。
体罰紛いのことも日常茶飯事。
保護者は学校の言いなりで、家に帰っても逃げ場がない。
学校の中ではいい子を演じてなければならないから、溜まった
鬱憤は全部公共の場か家の中でまき散らされる。
家や外で問題行動があると、保護者は学校に相談。
子供はさらに締め付けられ、追いつめられる。

こんな感じで、悪循環が続いています。
でも、保護者の多くは、子供の様子がおかしいと思っても
それが学校のせいだと言わないし、そもそも自分の子が
二次障害の域に入っていることに気付いていない人が多いです。
もちろん先生もわかってないと思います。

結局、私立の一貫校にいると、保護者も先生も勉強不足で
子供の状態を正しく把握できなくなるみたいです。
229名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 12:24:49 ID:X2VKn/2d
>>228
東に行ってると、療育施設から並行で通うのを断られるんだってね。
相談先が学校だけになって、客観的に見られなくなっちゃうんだろうな。
230名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 12:42:24 ID:xzyKJqvV
>>220
>それできるようになったら嬉しいなあ。
周りが全員できるのならたいして褒められないかもしれないけど、
違う集団の中じゃできてすごいって思われると思うけど
できなくて諦めるのが自分の子供の個性なんだからさせるなってこと?


私も、子供の成長は嬉しいと思います。
でも、期限付きで「全員できなきゃダメ!!」と強制されて
無理させられて、気持が付いていっていない状態で技術だけ
習得させられても、子供は「できるようになった喜び」より
できないことをやらされた辛い気持ばかり残って、竹馬も
縄とびも楽しめるようにはならないんですよね。
体育祭や発表会のためだけの厳しい練習は、本番が終われば
それっきりです。
自転車は日常も使用するかもしれませんが、他は見向きも
しなくなります。

せっかく練習するなら、自分に合ったペースでスモールステップを
重ねて、達成感を感じられるような練習をさせたいし
できるようになったら、楽しんで遊べるようになってほしいな〜
と思います。
231名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 12:50:21 ID:FOgN4udC
軍隊方式に一番向いてないのが自閉なのにね。
232名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 12:51:56 ID:xzyKJqvV
連続ですみません。

>>229
そうですね。
行政の療育機関からは、東に入ると同時に断られますね。
療育機関も待機児童が多いので、仕方ないんだと思います。
東も数年前までは、外部での療育禁止でしたから、それも
口実になっているかもしれません。

勉強しようと思えば、保護者も先生も、どんな形でもできる
と思うので、勉強しないのは当事者の責任なんですけどね。
233名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 13:02:06 ID:hFFtFvIA
出来るようになる事は良い事だけど
それって我慢に我慢を重ねやりたくないのに従う事じゃないよね
出来るようになって嬉しい事もあるけど
代わりに大きな犠牲をはらってやってるように思うな
一番大事な事は子どもがどうしたいかって事
何のためにやっているのか
軍隊式がいいと子どもが喜んでやっているなら良いと思うけどね
234名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 13:58:52 ID:kzLLh58l
>>213
うん。TEEACHで環境を構造化して、ABA的手法で療育する。
これ普通の事だと思うよ。

うちの子の療育施設は、この路線でやってる。
部屋は狭いけど、構造化の工夫がある。
その子のレベルに合わせてスケジュールも、カードも。
対応はABA。強化子はあえて使ってないかな。
不適切な行動を消すためには、無視したりスルーしたり。
235名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 19:19:58 ID:9kSMJiMi
来週で3歳の男児。電車などの乗り物が好きな普通の子だと思いますが、
見ていて気になるところは、して欲しいことを拒否すると、反対のことを言う。
一緒に歩いていて急に立ち止まり、後ろに戻って、ある地点からスタートすること。
耳がいいなあと思うほど、小さな物音が聞こえることがある。
言葉は、自分がしゃべることは言うけど、質問しても答えられない(意味が分かっていない?)
こだわりがあるように見え、集団生活は苦手な感じがする。

アスペルガー症候群ぽいですかね?
236名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 19:42:36 ID:GSIs5yKp
>>235
つsage
つ【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ26【LD/ADHD】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259163931/
237名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 13:36:50 ID:BrCHtl7m
もうすぐ4歳の受動型の男の子。
昨日は雪が見たいから「パパ、あっこ」と二語文らしきものが出てきて、
ずいぶん成長したなと思っています。

今の一番の悩みが偏食です。
ここ三カ月ほど、私が体調を悪くしたため、偏食が加速しました。
少しづつ直したいと思っています。
何か参考になるHPや書籍がありましたら、教えて頂けませんか?
238名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 21:40:45 ID:qc5tOKc1
237
嫌がり方はどの程度?
http://www.ryouikushien.net/index2.html
ここのサイトでは、小学校中学年程度までは無理するなみたいな事が書いてあるよ。
ここ
http://www.ryouikushien.net/solution.html#q12

ウチも急に甘いもの中毒みたいになって困っています。
食べるのを節制させるのと同時に、運動させてバランスとってます。

239名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 23:54:45 ID:C+CIQYCc
東も、タイミングよければいい先生に当たることはあるよ。
なんか先生たちのタイプが両極端でさ。
若く、意欲的、勉強熱心、子供好きな先生か
ベテラン年齢なのに何の知識もなし、妙な自信に充ち溢れ
私立学校の庇護のもと、生徒と親に権力振りかざしてる先生か
のどっちかなんだよね。
うまく前者に当たればよし。
後者に当たると、その年は棒に振る覚悟を決める。
皆、そうやってやり過ごすしかないんだよ。

問題なのは、前者は学校に定着しないこと。
東の現実に見切りをつけ、さっさと辞めて
資格を取得し、特別支援学校に行ってしまう。
中間にいる先生たちは、年をとるごとに後者に倣って学校の言いなり
楽な道を選ぶか
無関心で事なかれ主義、イジメも放置、無気力タイプに収まる。

いい先生に当たるかどうかはタイミング次第だけど
幼稚園から高専までずっと当り続けるのはあり得ないだろうな〜
240名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 02:31:23 ID:Tzp3pFIz
東は、ブランドで通わせてる親が多いからね。
ブランドって言っても「武蔵野東学園」のではなく「私立」のだけど。
根拠もなく「公立より私立」と思ってて、親の勤務先やご近所への世間体の
ために「特別支援学校になんか通わせられない」って言う親にとっての
駆け込み寺的な学校だよね。

そう言う親に限って、新人バッシングが好きで、ベテラン崇拝する傾向が
強いものだから、恐ろしいことに

>ベテラン年齢なのに何の知識もなし、妙な自信に充ち溢れ
私立学校の庇護のもと、生徒と親に権力振りかざしてる先生

このテの教師をリスペクトしちゃってたりするんだわ。
ま〜「二次障害」なんて言葉も知らない教師と親同士なら、高専卒業まで
やって行けるんじゃないの?
そうじゃない親は、危機を感じて小学校のうちに逃げ出すか、我慢しても
小学校卒業するまでで、中学は外に出てるよ。
241名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 08:40:57 ID:1bk5wWuN
二次障害さえ知らない事が事実ならとんでもない学校ですね
242名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 12:41:27 ID:Fupuu/pp
>>240
>「特別支援学校になんか通わせられない」って言う親にとっての
>駆け込み寺的な学校

なるほどね。必ずしもそうじゃないだろうけど、そういう親も少なくないって事か。
だとしたら生々しい現実を見せるよりも
多少演出をした状態を見せてあげた方が、親は喜ぶ。
参観日や見学会の練習をする理由はニーズに対応した結果なのかな。
243名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 00:19:28 ID:PrbrMd8D
武蔵野東は、健常な兄弟児も一緒に通わせてる人が多いよね。
知り合いで、自閉の子が武蔵野東の幼稚園受験に失敗して
それでも絶対また受験していつか入れたいから!って言って
健常な兄弟児だけ先に入れちゃって、他県から引っ越して来た
人がいるんだけど、すごいパワフルだな〜と思った。
兄弟児が学園内にいると受験に合格しやすいから!って言って
たけど、受かる保証もないのに家まで買って引っ越すって・・・

そんな思いをして入った人は、失敗した!違う!って思っても
なかなか辞めるに辞められないんじゃないのかな?
入学金とか授業料も払っちゃってるし・・・

自閉の子を受け入れてる学校だからって、必ずしも自閉の子に
合った教育をしてるとは限らないよね。
うちは、武蔵野東小学校の学園祭に行って、展示してあった
自閉クラスのノートやプリントを見て????って思ったことと
高専では、ラグビー部に所属しないと就労の斡旋を後回しに
されるって聞いて、うちの子には無理!って思って武蔵野東は
やめたよ。
学校説明会で学校側が、デメリットの話なんてしてくれるわけ
ないんだから、卒業生や在学生の親にリサーチかけてみるのが
一番!
244名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 01:32:46 ID:TAauDjqp
うちの自閉4歳長男がジャンプしまくって困る。
アパートだから下の部屋にドンドン響いてるんだろうなぁ。。。
どないしたらいいんやろ。

ちなみに4歳だけどいまだ意味のある言葉は無い。
言ってもわからんしなぁ。

でもトイレを覚えたから大分、楽になったけど。。
正確にはトイレに行ったらシッコする。のを覚えた。
尿意を感じて自分で行けるといいのに。。。
245名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 11:05:41 ID:zs11fiU/
うちも飛びまくる
4歳の時に引っ越して今は戸建なので精神的に楽になった@7歳
やっぱり迷惑かけてると思うと気が気でないもんね
246名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 08:37:56 ID:/wOV4A5I
>>244
コルクマット敷いて、ウレタン?のマット敷いて、クッションフロアにして、
防音の絨毯を敷いても、やっぱり響くらしい…orz
でも何もやらないよりはマシだろうと思う。
手当てはそんなのやら、鍵の付け替えやらで飛んでいきますが。

それと、踵や膝への感覚刺激が楽しくて飛び跳ねるのかも知れないですね、
って療育の先生が言ってた。
仰向けに寝かせて踵を強めに叩いたり、膝を屈伸させたりすると
確かになんか楽しそうです。
247名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 17:01:20 ID:XGkzuU8s
>>243
そうだね、確かに辞めたくても辞められない事情がある人は多いかも。
経済的に裕福な家庭の子が多いのも、案外逆効果?
学校に不満があって、ろくな指導をうけていないことが分かっていても
それに対して、年間100万近い学費を払っていることは気にならない
とか。
前に出ていた、私立ブランド志向の家庭が多いのも頷けるし。
旦那は働いて高額所得者な代わり、子供の教育は奥さん任せ。
奥さんは専業主婦で贅沢な暮しと引き換えに、そんな旦那に「養護学校
なんか行かせられるか!」と言われれば、引き下がっちゃうんだろうね。

あとは、公立や他の私立に転学して、子供が適応できるのか?という
漠然とした不安かな。
東は、外界から遮断された一種の宗教みたいな学校だから、幼稚園から
どっぷり浸かっている家庭や、外の幼稚園や学校で散散な目にあって
駆け込んできた家庭は、「東は素晴らしい。東に任せておけば、もう
うちの子は大丈夫。」と思いこんでいるし。
学校も「外の学校には色々な親がいて、理解が乏しい。外の学校では
こんな温室のような生活は送れないですよ。」と摺り込まれて、いつの
間にか「うちの子は、到底外の学校では受け入れてもらえない子だ。
そんな子を受け入れてビシバシ鍛えてくれる東は、有りがたい!」と
信じて疑わなくなるんだよね。
だから、外の学校の先生たちがどれだけ頑張っているかを知らないし
自分の子が東以外の学校に行った方が、もしかしたら伸びるかもと
思うこともないんだろうね。

248名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 19:40:13 ID:aVsF51Rd
軍隊系の療育機関や学校は親の洗脳の仕方が気持ち悪いくらい似ているね。
こういうのにはまり易い人は宗教にもはまりやすいのかな。
なぜか軍隊系の療育機関にどっぷりな人は某教団の会員だったりもする。
やたらと広めたがるのがやっかい。
249名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 00:29:21 ID:GY9BczrB
裕福層で東に通うのは、親戚等への見栄もあるんだろうね

うちも東に通おうとして、説明会に行ったんだけど、
案内していたおっさんが「この子は目も合うし・・・」と
自閉ではないようなと、言わんばかりの言い方をしていた

うちの子、たしかに目は合う方だと思う
短時間しか接してない人には、自閉症には見えないと言う人が多い

今、通っている障害児通園施設の人には、施設見学の時の
我が子の様子を見て、「目は合うけど、自閉症の症状が所々顕著に出ている」と言われた

なんか言いたいことが、うまく書けないけど、
要約すると、東は勉強不足なんじゃないかと思う
250名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 00:55:21 ID:nMg2M7Hx
少し前に偏食の話があったよね。

東の偏食指導はスゴイよ〜
食べられないものがあると、給食のメニューとは別に
その食材を毎日家から持って来させて、食べさせるの。
嫌いなものを食べないと、他のものを食べさせない。
毎日校庭を何キロも走らされているのに
下手をすると給食も満足に食べられないことになる。
カワイソすぎ。

そのうち子供はストレスで給食中に吐くわ。
周りの子供たちは、それを見てストレスになるわ。

だいたい、冷凍食品を詰め合わせた仕出しの弁当を
「給食」と言って食べさせている学校に
偏食指導なんてしてもらいたくないよね。

でも、それで子供が何か食べられるようになったら
「さすが東!ありがとう、先生!」
と感謝する親もいるんだよね〜
自分の子供がかわいくないのかね?



251名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 09:22:05 ID:V+dGJApV
今目があったから自閉じゃないみたいな事はうちも不勉強なケースワーカーに言われたことあるわ。就学前だったか。
目を見るってのが問題になるのは、要するにその行為の底にコミュニケーションを取ろうという意図があるかどうかが問題にしているのであって、目を「眺める」状態を自閉か否かを決める基準にはならんのだけどね。
成長と共にうっすらと「見る」ようにはなってくれるんだけどね。
252249:2010/02/09(火) 01:48:09 ID:tbeEdK79
>>251
何を見ているかが問題だと、現在療育に通っている方にも言われました
うちの子、ぬいぐるみの目を押したりするので、単純に黒目が気になっている様です
人形とかならいいけど、人間に同じ事されると怖いので、人が近づくとヒヤヒヤしますorz
253名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 01:03:57 ID:55X8vdw2
児相のケースワーカーとか別に障害とか勉強してきた人間じゃなくても
適当に異動で流れてくるからね。いい加減なこと言う人も結構いるよ。
っていうか役所ってそういうもんだよね。
2、3年でころころ異動するから、専門的な知識も身につかず、いつも
素人みたいな人ばかりがいる。
254名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 09:17:12 ID:ixHN5h88
東を退学して特別支援学校に転校した子が
個別指導に変わってすごく言葉や学習面を伸ばしてもらえてると聞いた。
単語を並べて言葉を伝えていたのが
久し振りに会ってみると喋りにたどたどしさがなくなり
数か月で助詞を使った文章になったとか。

先日東の保護者研修会で
「助詞は大事」「その場で間違いを正してあげながら生活に生かせるように」
と教育センターの言語の先生から言われたが
東小の先生たちは一方的に命令したり叱ったりするだけで
子供にそんな言葉の働きかけは一切してくれてない。

保護者研修会で保護者に勉強させて家で実践しても
学校で実践してなければ子供の身には付かない。
学校は保護者にばかり子供の教育を押し付けてないで
先生たちに教育者として真面目に障害児教育に取り組ませることが先。
行事にかまけて年間の授業数が足りてないなど言語道断。
255名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 09:21:18 ID:NJzr2g7D
一連の武蔵野東の話題、
内部告発なのか、関係者を装ったただの叩きなのか…
前者だとしたら、何でそんな所に子供を通わせ続けてるの?と思う。
256249:2010/02/10(水) 09:28:50 ID:uFk0tK4I
説明会に行った時の感想
内部告発、関係者、どちらにも当てはまらないし、
東に通ってない
257名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 09:34:51 ID:TGgMc1Rj
>>255
3行目の疑問は東関係のレスを全部読めばわかるような。
うちは地理的に通わせる事はありえないから適当に読んでるけど
それでも何となくはわかるよ。
258名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 13:11:45 ID:yRNjysuM
昔からなんとなく言われていたことだと思うよ>東
259名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 15:31:04 ID:HK7CtcTi
日本は会社に入ればどこも「軍隊」なんだから、ガキの頃から「軍隊」に慣れさせるべきだってのは筋の通った理屈だろ
260名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 15:37:40 ID:HK7CtcTi
だいたい本国イギリスでは療育でラグビーをやらせるのは常識だぞ
261名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 19:23:04 ID:9eLvQ5QO
軍隊式だと受身で支持待ちになってしまい、自主性がなくなってしまい
ほしいものが選べないなど顕著になり、東を辞めたというHPを見たことがある。
もう削除されていたけど。
262名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 19:29:56 ID:9eLvQ5QO
指示待ちでした。失礼
263名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 19:59:52 ID:LPizJb5i
>>210>>248やの言ってる軍隊系の療育機関ってどこの事?
うちの子厳しい事で有名な某クリニックの療育教室に通ってるけど、
専門的に勉強された先生ばかりで、ちゃんと段階に合わせた訓練をしているよ。
当たり前だけど、ここに出てくる東の話とはとてもじゃないけど似ても似つかない。
勿論、二次障害なんて無いよ。
264名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 20:05:46 ID:TGgMc1Rj
>>263
厳しい=軍隊式、ではないでしょう?
あなたの通っている療育機関とは似ても似つかないって事だよ。
お子さんが上手く言ってるならそれでいいじゃない?

具体名を聞きたい気持ちも分からないではないけど
それは具体名を書来たくないと言う理由もあると言う可能性もあるのだと言う事も
念頭に置いておいて損はないと思うよ。
あなた自身お子さんが通っている療育機関をヒントだけで具体的に書いてないけど
何かしら理由があるからそうしてるんでしょう?
第三者から見れば理由は違うかもしれないけど、あなたと同じように
書かない理由があるんだろうなと思えるよ。
265名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 22:00:33 ID:yRNjysuM
書くとカルトっぽい反論が延々続くから嫌なんじゃないの?
だいたいどこか想像つくけど。
266名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 22:22:29 ID:TGgMc1Rj
それなら何も書かないか、話題を変えればいいと言うのは
このスレだけでなく2chのお約束だしね。

要は他に話題がないって事だねw
楽しい話題もないかもしれないけど、苦しい話題もないなら
それはそれでいい事だと思うよ。
少しぐらい書き込みがなくても落ちやしないし、無理に書き込む事もない。
267名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 00:58:59 ID:LGE43aem
>>255

悩んでいて辞めたくても、辞める勇気がない・・・と言うのが実状だと思う。

子供が二次障害に苦しんでいて、担任に相談したら「家庭で甘やかしている
から、学校の厳しさに耐えられないんです。お母さん達も、もっと厳しくして
ください」と怒られたとか、不登校になりかかって精神科の診断を伝えたら
「ただの反抗期でしょ?」で終わったとか・・・酷い話は沢山聞こえて来る。

「うちの子は合わないんでしょうか?」「辞めたいのですが・・・」などと
相談しようものなら、担任〜学年主任〜教頭〜校長〜一丸となって叩かれる。

心底辞めたいと思うなら「辞めたい」ではなく「辞めます」ときっぱり言う
しかないけど、それを言う勇気がない。
学校に不満があるから辞めたいのに、逆に叩かれて、辞めたいと言っている
自分達の方が悪者のような気分にさせられるから。

私学だから「経済的な理由で・・・」と言えば、さっさと辞められるはず
だけど、裕福層が多いからそれも難しい。

親も子も逃げ場がなくなり、結局動けず仕舞い。
そうなるよう仕組まれている気がするけど。
268名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 01:19:25 ID:Nd64/8P+
日本人は伝統的にスパルタを礼賛する傾向があるからね。
いまだに戸塚ヨットの校長の書いた本が根強く売れてることからも分かるだろ。
(しかも読者は若い教師や教育学部の学生)
269名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 01:34:36 ID:LGE43aem
>>268

そういうタイプの人ほど、学校経営者や教師を目指しやすいとしたら恐い。
手っ取り早く権力に結びつく職業ではあるし。
270名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 01:46:35 ID:Nd64/8P+
話題の東って全寮制じゃないの?
テメーのやり方を効率良くガキどもに叩き込むんだったら全寮制で徹底的にやるのが一番だろが。
都内にこだわってないで静岡あたりの山奥に移転してさ。
271名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 02:26:30 ID:LGE43aem
一貫教育を掲げているにもかかわらず、生徒の流出が止まらない東に
全寮制の学生寮を経営する余力はないと思う。
寮なんか作っても学校が楽できないし儲からない。
272名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 07:24:51 ID:RFBL6hOf
話豚切ごめん。
うちの子供のコーディネーターの先生、本校の○○学級(特学)では自信を持って社会に出られる立派な障害児を作ります、だって。
言わんとしてることは分からなくもないんだけど、違和感感じるのは私だけだろうか。
273名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 07:30:20 ID:bsiHTvIR
>>256
はただ説明会に行っただけなのになんでそんなに詳しいの?むきになるの?
>>255は多分他の人のことを言ってるんだと思うけど、
一連の書き込みはあなた一人でやってたの?

東なんてあり得ない遠さにあるからどうでもいいけど
自演なのか告発なのか知らないけどしつこくて私怨でもありそうで見苦しい
274名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 09:33:43 ID:pk3idvUf
>悩んでいて辞めたくても、辞める勇気がない・・・

って親のエゴでしかないよ
子どもの事第一に考えたらさっさと辞められると思うけどね
代わりに誰かがやってくれないんだから
親が悪者になるしかないよ
275名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 10:09:03 ID:prngDMiw
距離的に選択肢にもならないから武蔵野東のことを真面目に聞いたことなかったけど
カナーの子が通うような学校ではないよね・・・。
何故このスレでいつまでもこの話題が続くのかよくわからん。
高機能でもないカナーの子なら、卒業後を考えて支援学校か、ある程度実績のある支援学級の
ほうが現実的だよね?
276名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 10:13:28 ID:Nd64/8P+
>>272
いいじゃん。どんなアフォ社長の経営するクソ会社に入っても歯車としてガリガリ働いてくれる
先輩同僚のイジメにも忍耐する頼もしい社会人に仕上げますって言ってくれてんだからwww
>>275
東は就職に強いっていう客観的事実があるからだろ
277名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 12:09:25 ID:bOKXn9y+
【ヒッキー脱出】武蔵野東技能高等専修学校
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/hikky/1232211695
ヒッキーとニートは武蔵野東技能高等専修学校に入れ
http://ranran2.net/app/2ch/hikky/1246476369
musashinohigashidaisukiさんのMy知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=musashinohigashidaisuki
278名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 12:14:32 ID:/p+LLrpz
>>273
見苦しいも何も、単に説明会に1日参加しての感想だし
詳しいってほど書き込んだ訳ではないよ
東の話が続いたので、うちが止めた理由書いただけで

>>>255は多分他の人のことを言ってるんだと思うけど
>一連の書き込みはあなた一人でやってたの?
自分も含まれてると思って、弁解しただけなのに、自演房とか・・・
東の書き込みは1度だけで、ムキと言われるほどでもないと思う
279名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 12:23:56 ID:pk3idvUf
>>277
うわあ凄いね
母校のやり方=アイデンティティー
批判されると堪らないんだろうなあ
って言うより、自分を肯定して欲しいんだろうね
言う通りに動けば間違ってない
けれども、自分の考えじゃなかったからこういう事になるんだろうね
怖いなー
280名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 14:26:57 ID:5kiR2dMb
東に限らず、私立はどこも表向きにはいい話しかしないよね。
営業だから当たり前だけど。

でも、学校や療育機関に丸投げしている現状でありながら、その丸投げが「良い親」の基準だとしたら悲しいわね。
批判が出るのは少なくとも、こどもの現状や学校の指導内容にちゃんと興味を持っているって事なんだろうに。
そこを受け止める度量があるか無いかって大きい気がするけど。

私怨を持つ人もいるって事実があるってのも一つの情報だから、この話題も興味深く読んでいます。
281名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 15:03:16 ID:dX/Oii0y
私も見学に行ったけど、副校長だったかな?その人はハッキリ言ってたよ。
「うちは一貫教育だけど自信はあります。しかし親御さんの考えが違うならやめても構いません」って。
勿論良い所しか言わなかったけど、自信はあるんだろうなと思った。
結局色々考えてやめたけど。<遠い、経済力、子供の負担など
2次障害もあるんだろうけど、起こらない子だっているんだろうし、
合う、合わないがあるから「東は駄目」ってことはないよ。
282名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 15:54:34 ID:5kiR2dMb
>>281
批判はうけつけませんって見学会で宣言なのね
283名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 18:04:28 ID:Nd64/8P+
>>277の知恵袋の人ってアスペだろ。東って高機能も自閉症クラスに受け入れてくれるの?
284名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 20:53:20 ID:++JNwy7K
>>250
不味いものを食べさせることについて - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323359333
285名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 21:20:51 ID:dX/Oii0y
>>282
まぁ、そういうことかもしれないけど、ハッキリしていて
後で考えると好印象だったけど。

>>283
診断書があれば自閉圏なら誰でも入れるっていってたよ。
286名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 05:36:10 ID:7qxupiWb
>>276
東の就職率なんて、別に高くないです。
「東の高専の先生達は、生徒の就労のためにこんなに頑張っています」と
まるで東が特別熱心に就労活動に取り組んでいるような言い方をしていますが
絶対に就労への取り組みは公立の学校の方が熱心ですし、地域でシステム化
されている分取りこぼしも少ないはず。
東は私立というデメリットがあるから、必死にならないと卒業後の行き先が
決まらないだけだと思います。
大半は福祉就労ですし。
どんなに頑張っても、企業就労とは名ばかりの、一ヶ月更新の契約社員どまり
ですよ。
一番納得できないのは、「就労先は学校が斡旋するから、基本親が見つけて
来るのはNG」ということ。
当然、行き先が決まらないまま卒業したり、すぐにクビになり、改めて就労
支援施設に入り直して、そこで自分に合った就労先を斡旋してもらう卒業生も
多いです。

>>281
「自信があります」って・・・
それは、ただの営業トークですよ。
そうでも言わないと、独自の方針にすがっている一貫校なんて、誰も来ない
でしょう。
287名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 05:38:41 ID:7qxupiWb
>>283
自閉症スペクトラムの範囲である診断書があれば、受験資格は認められます。
でも、高機能やアスペの児童生徒は、「東は混合教育をやっていますよ〜」と
告知するために入れている「客寄せパンダ」的要員ですからね。
自閉症児のクラスにいる間は、「東は、普通級と変わらない学習内容です」と
見学に来た外部の人達に見せるため。
しばらくすると健常児クラスに放り込まれて、いじめの対象になります。
東の自閉症児クラスは、各学年のキャパが決められていますが、手がかかり
そうなタイプと放置しておいても大丈夫そうなタイプの割合が、実はしっかり
保たれていて、おまけに幼→小→中と募集をかけるたびに、高機能やアスペの
割合が増えて行きます。
これは、先生達が徐々に手を抜きやすくするためと、あとは、内外の見学者が
見た時に、いかにも東の教育で子供達が伸びたように見せるための「技」なん
ですよね。
幼→高専までの間に、どれだけの数の児童生徒が入れ替わっているかなんて
内部の親だってわかりませんから。
288名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 08:22:42 ID:BlRp3E5n
やり方が合わない子、結果が上手く出ない子、そこに保護者が不満を持つこと、そういう事を排除しながら「上手く行っています」をやっていたら、そこの療育の方法は改善も洗練もされないだろうなあと一般論的に思う。
289名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 11:22:11 ID:Zdmc7oTX
で、東はカナ―も受け入れてるの?
読んでるとカナ―の子には無理だと思うけど
290名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 11:44:32 ID:ErnD1Wpd
>>286
自閉症やアスペが転職を繰り返したりニート化するのはデフォ。
かつてのアカスみたいなトラブルが東絡みで最近あったってこと?
>>287
アスペがいじめられるのは古今東西どこの学校でも同じだろ。
「イジメられる奴が悪い。世の中弱肉強食なんだよ」っていうポリシーが明確だったらいいんじゃねえの?
291名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 12:19:07 ID:BlRp3E5n
> アスペがいじめられるのは古今東西どこの学校でも同じだろ

それ言ったら商売にならんでしょw
どこでも一緒なら公立行けと。
292名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 01:02:29 ID:Z3pDawkM
>>290
論点がズレてるのでは?
まぁ、別に論じてもないけどw

イジメをやってる子供たちが問題なのではなくて
学校側が、あえてイジメが起きる状況を作っていることと
イジメを放置してる教師が問題ってことでしょ。

東の「混合教育」は、いわゆる「統合教育」とは
別物だよね。
そこを勘違いして東に入ると、えらい目に遭う。
子供が小さい時は、よく解らないみたいだけど
小学校2〜3年生にもなれば、健常な子たちの陰湿さも
目立って来る。
低学年のうちに「混合教育なんて存在しない」ことに
皆、気付くよ。
293名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 01:48:28 ID:PbozNaxx
「混合教育」と「統合教育」はどこが違うの?
294名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 04:15:26 ID:Z3pDawkM
>>293
統合教育とは、健常者と障害者を同じ場所で教育すること。

東の混合教育は、自閉症児と健常児を一緒に受け入れてるだけ。
勝手に学べ状態だから、混合教育ではなく「混合」だけ?
295名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 23:44:09 ID:ErpgIsW6
DSMの改訂版草案が公開されてるね。
アスペとか非定型広汎性とか曖昧な診断名が無くなって、
ぜーんぶひっくるめて自閉症スペクトラム障害って一本化する方向らしいけど
英語で書いてあるの見ても良くわからんw
296名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 09:17:08 ID:Q5NmzrGc
東って愛子さまが入園を検討したこともあるんだよね。
結局学習院にしたけど、よかったってことなのかな
297名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 11:22:56 ID:Gsytd9Wt
>>295
え、カナーもアスペも一緒くたになってしまうの?!
298名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 16:48:36 ID:RI9LbcWD
施設でも学校でも老舗と言われているところは、なんか30年前の自閉症観で止まっている気がする。
受け入れてくれているだけで有り難がる時代じゃもはや無いと思いたいが。
299名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 10:47:35 ID:8o+8xxkC
>>297
某パパブログにそのネタ書いてあったよ。
広義の広汎性発達障害→「自閉症スペクトラム障害」って感じ?
その下にあった細かい診断名を使わなくするってことかなと思った。
広汎性発達障害って名前もようやく浸透しつつあるところだというのに
また変わったら世間の認識が追いつかないだろうな。
同ブログによるとDSMでの知的障害の軽・中・重の分類もなくなるらしいし、
改訂版が出たあと、現実的にどこがどう変わってくのか気になるね。
300名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 20:58:02 ID:RP0pOxA/
>>296
東は、芸能人やスポーツ選手の子供(自閉)も何人か通ってるけど。
学校は「有名人の子供だからといって、特別扱いはできません」という
対応みたい。
この場合の「特別扱い」とは、セキュリティー面のことだそうで・・・
車通学は認めない(公共の交通機関を利用して通学)とか、行事の時に
親のために特別席を設けるのは無理(あくまで一般人として扱う)とか
そういうことを面接で言われるんだって。
ガードマン必須の皇室関係者が通うのは、まず無理だね。

最近も某有名人が子供の入学を希望したけど、特別扱いしてもらえないと
聞いてやめたとか。
肖像権にやたら厳しい事務所に所属してると、入学式から授業参観・・・まで
カメラOK撮影されまくりの東は、確かにマズイよ。
ま、一切顔を出さない覚悟ならアリかもしれないけど。

セキュリティー面の特別扱いはしてもらえない代わり、多額な寄付金への
見返りとして、運動会・劇・発表会などでは常にキャラ立ちさせてもらえたり
ここ一連の内部告発?で書き込まれたような虐待は表向き受けないと思う。
普段はあたらずさわらず放置しておいて、ここ一番の時だけスポットライトを
当てる、そういう対応だね。
自閉の子供にとって、そういう扱いが悲惨だと気付く親はいないみたいだから
別にいいけど。
301名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 09:02:08 ID:V+7jht7Q
その芸能人ってインターに行かせてるって話だが、インターでも自閉の面倒見てくれないのかね
知り合いの子が積極奇異タイプだったけど、通ってたよ
302名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 09:24:51 ID:ZF+MyGXU
>>297
別にいいんじゃないの、一緒でも?
障害は障害なんだから。
303名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 23:47:46 ID:2d7mQ3/h
>>296
I子さま、学習院で「恐い思いをした」とか言ってたら
東なんて以ての外だよね。
体育会系の教師と、放任された児童たち。
普通級はイジメの温床。
あっという間に不登校になるよ。
304名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 01:14:13 ID:N4sWJ0vP
>>301
合併症だと、専門性のある学校じゃないと難しいと思うよ。
インターも東も無理でしょう。
入れるのは親の勝手だけど、子は可哀そう。
305名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 12:35:58 ID:7TBvzGB6
>>304
てゆーか、その芸能人は有名すぐるからどこ行っても可哀想だと思う。
いっそ海外の方が平和な生活送れるのに。
306名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 13:28:37 ID:MId+W4Yj
来週東がフジテレに出るな
307名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 00:00:15 ID:/ZRL5FTk
テレビはあんまり自閉症を取り上げないで欲しいと思うようになった。
なんかね。怪しい療法、怪しい親子とか大杉。
308名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 00:08:12 ID:vOQZiwTc
>>301
だれのこと?
309名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 00:33:04 ID:mY3ZVL1B
>>305
っていうか、奥さんがかわいそう。
すごいやつれたよね。
苦労してるんだろうな〜と思うよ。

一方の旦那は家庭臭皆無で活躍しまくってるけど。
がんばって稼いでるといえばそうなのかもしれないけど
あれだけ仕事してるってことは、もちろん子育ては奥さん任せだよね。

旦那は売れっ子。
お金には困らない生活してて、いくらでもきれいにしていられるはずなのに。
あまりに老けこんだ奥さんの姿を見ると、つい一般Pの自分達の生活と重ね
合わせてしまい、旦那を見る度に脳内で「子育てに非協力的な酷い父親」の
レッテルを貼ってしまうわ〜

>>306
来週の何曜日?何の番組?
ぜひ見たいわ。
310名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 22:01:03 ID:nbKyopDd
愛子様、登校できてよかったね。
私学とは言え、普通の学校に通うのは大変だと思うし
今回の問題で、今後は腫れ物に触るような対応をされると思うけど
「守ってもらえる」と言うことは幸せなことだと思う。
とりあえず、二次障害になるかもしれないなんて言う心配は
しなくていいもの。
311名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 22:03:18 ID:Fo6dKjlP
343 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 21:57:57 ID:3a1OEVVS0
愛子さんは軽度の発達障害じゃないよ。
軽度てのは、三歳半健診で見逃されて集団に入って適応出来ずにあれれ?となることが多い。
愛子さんは1歳時点で対人発達の遅れが見て取れた。2歳で自閉真っ黒。3歳いわずもがな。
IQについてはわからないが高くはないだろう。1歳からの画像貼り付けられてるからキツイな。
ごまかせないもん。あの幼児期をみて軽度なんて言えないし、健常なんて御冗談を。アスペて言ってる人達も御冗談を。
他の同級生はどんどん伸びる。追いつかないから差が開く一方。ごまかせると思うなんて笑止千万。

312名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 23:44:09 ID:oD6mVZBJ
あれれさんはどこのスレまで出張してんだw
313名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 23:47:34 ID:qSqswMnc
愛子さまって明らかに病気の子じゃないか? 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1268009560/

移動して〜
314名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 06:43:59 ID:tyQz6Ev+
ここで愛子様を自閉症認定している馬鹿みたいのが自閉症を誤解させるんだよ。
ちょー迷惑。
315名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 07:17:35 ID:GaMVG0H/
別スレにも湧いてるよ
316名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 09:33:00 ID:9OGtfzfk
まあ、あれが自閉症でなければなんだよwって感じではある罠
317名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 16:01:57 ID:cbEjspEQ
アスペなら知能に遅れが無いし「こだわり」何かで言い訳有るじゃないの

カナーなら間違いなく大正(ry
318名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 03:24:53 ID:eY8JaL/C
うちの子が通ってる療育先、東の子も結構来てるけど
東の子って、落ち着きがないというか、暴れてる子が
多い。
だから、東は、ああいうタイプの子が通う学校なのか
とずっと思ってた。
でも一連の書き込みを見て、あの子たちは二次障害で
ああなってるんだと納得。
あの子たち、もしかしたら学校では大人しいのかも。
きっと学校で抑圧されてるものが、校門の外で噴き
出してるんだろうね。

でも、私が親なら、学校の中だけ大人しいより、外で
他人に迷惑かけずに生活できるようになってほしいと
思うけどな〜
東の子の親って、感じいいし、おっとりしてるけど
確かに何にも知らないんだよね。
子供が荒れて、暴れてても笑ってるし。
だから、それも、東って学校に任せておけば親は勉強
しなくてやっていけるのかと思ってた。
でも、親が子供の二次障害に気付かないなんて最悪の
パターン。
療育通う前に、学校やめて、親子関係の修復した方が
いいんじゃないの?
319名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 16:14:21 ID:w5ZD56EI
え〜東ってそうなんだ〜。
次々に課題が出されるから常同行動に走る暇がないって何かで読んだんだけど、
学校から出たら課題が無いからどうしていいかわかんなくなるのかな。
320名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 22:15:54 ID:ui/MV3Xc
>>319
>常同行動に走る暇がない

と言うより、東では常同行動は「許されない行為」だから、犯罪なみに取り締まられる。
医学、療育、特別支援の領域では、常同行動は「まず認めた上で、置き換える」のが常識だけど
東は頭ごなしに否定して、取り上げて、後は軍隊式に全員に同じ行動を強制するだけでしょう?

個人として認めてもらえない。
好きなものは取り上げられる。
苦手なことばかり要求され、力づくで強制される。

これを繰り返して何年か経つと、もう集団二次障害だよ。
校内では、恐怖と極度の緊張から一見大人しく見えるようになるけど、家や公共の場所では荒れ放題。
でも学校は、子供たちが校門から一歩外に出て起こした問題は「親の責任」に転嫁するんだよね〜
親も、学校では良い子にしていられるのに、外で親と一緒に居る時に聞きわけがなくなったり
暴れたりするのは、自分たちが至らないせいだと勘違いしてる。

二次障害も集団化すると、その中にドップリ浸かってる人たちは麻痺してしまって
気付かないものなのかもね。
321名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 23:30:00 ID:mxMpLW53
>>320
今の日本に常同行動が許される職場がどこにあるんだよ。
個人として認められないのなんか会社ではデフォだろ。
就労後を考えて実戦的な教育をしてるのが東ってことでFAが出てんだろが。
322名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 23:50:04 ID:DKu28pWp
>>321
許してはないと思いますよ
>常同行動は「まず認めた上で、置き換える」
323名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 00:10:03 ID:XGl8O4O2
>就労後を考えて実戦的な教育をしてるのが東ってことで

武蔵野東学園の中でしか通用しない教えなんでしょう?
家でも外でも荒れるのなら、社会に出て職場でも荒れるよね?
どこが「就労後を考えて実践的」なの?
「世間は冷たい」ってこと?
そんな解り切ったことを、二次障害のリスクと高い授業料を払って
武蔵野東の親は学校に教えてもらっているの?
324名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 02:17:01 ID:MDBLmuwa
>>323

>そんな解り切ったことを、二次障害のリスクと高い授業料を払って
武蔵野東の親は学校に教えてもらっているの?

その通りだと思う。
おまけに「東にいたら大丈夫。今まで東で鍛えてやったからお子さんは
ここまで伸びた。他の学校になんか行ったら、どうなるかわかりませんよ」
と事ある毎に教えられる。
東の一貫教育って、子供の教育じゃなくて、もしかすると↑の親を洗脳
することなんじゃないか?とさえ思うよw

保護者会のパワーポイントとか、やたら買わされる行事のDVDとかに
サブリミナル入ってるかも・・・w
325名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 11:34:36 ID:rGHrO79r
フジで土曜日にやってたラグビー部のやつ、あれが武蔵野東なの?

なんか、すごかったよ。自閉の特性完全無視で
特性からくる苦手部分を受け入れる事は一切なし
「根性がない」「やる気がない」みたいで怒号と暴力で制すればいいと思ってる。

親も、まあ、それも親の本音の部分なんだろうなあとは思いつつ
先生に促されて「お前のせいで人生オワタ」みたいな事を本人の目の前で言っちゃってるの。

ありえん。
人生20年弱、ずっと親から否定され続けて「治る」事を求められて生きてきたんだろうな・・・あの子。

326名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 11:42:12 ID:b/eMQi8n
>>保護者会のパワーポイントとか、やたら買わされる行事のDVDとか

わはははは!確かに。
327名無しの心子知らず :2010/03/14(日) 13:26:56 ID:LoZzp25g
自閉症児への完全な虐待だね。
その番組は見てないけど、真似して子どもにそういうこと言うバカ親が
増えなければいいけど…と心配だ。
328名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 13:37:43 ID:G8yAF+NG
見てたけど、口ばかりが達者な怠け者にしか見えなくてかわいそうだったよ。
329名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 15:41:07 ID:pM6+P1IZ
あの子自身も自閉症だったの?<武蔵野東
実況では「厨二病もこじらせると大変なんだな」ってレスがついてて
まさにその通りだなwと思った。
330名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 20:53:16 ID:Gg6/G8tq
自閉症のガキをラグビーでシゴキ上げるのはイギリスでは当たり前だよ。
東は、療育の本場イギリスのやり方を輸入してるだけ。そんなことも知らんのかお前らはwww
331名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 21:01:31 ID:n3T/oIk7
そうなの?

むいてないと思うけどなあ・・・。
うちの子はやりたいなら卓球とか陸上とか、対自分度が高いスポーツをすすめるわ。
332名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 17:24:34 ID:KhHwz11c
やる事が決まっているほうが指導もしやすいから。
やる事にまで到達させる手法が単なるしごきだけだと致命的になるのであって
個々に沿った支援をいれて到達に持っていけば問題ばかりではなくなります。
東もそうだけれど、コ○ロなんかもそうだね。
333名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 17:31:24 ID:ZFysuVlZ
.>332
杉並のあそこもそうなの?
334名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 21:02:35 ID:gdGjBqyR
>>330
イギリスに住んでいたけど、当たり前ではないよw
自閉症児に関してはかなり間口広くて、あなたの子供に合う療育を一緒に
考えましょう、ってスタンスだよ。一律ラグビーなんてありえない。
たまたまラグビーやってる部分を切り取って東の売りにしてるんじゃないの?
逆に、子供に障害がありますって言うと、親の勝手な学校には入れられないって
雰囲気でした。それ相応の支援がないと、あなたの子はこの学校に入れては
いけませんっていう感じだったよ。

コロ○も子供に自由な時間を持たせてはいけない、分単位で管理しなければいけない
ってスタンスだよね。重度自閉症の子にはその方が楽なのかもしれないけど、
結局子供は誰かの手にゆだねなければ生きていけないんだから、一般人と同じ
タイムスケジュールに慣れさせておかないと、後で苦しむっていう話。
やっぱり公立が一番いいかなと思います。
335名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 01:39:09 ID:ZwnQK04+
金プレに出てた子は、一応健常児だよ。
番組でも、中学時代不登校で東に入って来たという説明だった。
でも、やたらゴシゴシ手を洗う、汚い物ばかりで触りたくないからと手袋着用、
自分は人から嫌われる、誰も受け入れてくれない、認めてくれないなどの言動や
あの泣き叫びまくったり、頭を抱えてしゃがみ込むパニックぶりを見る限り
絶対に心を病んでると思う。
確かにアスペ(の噂)もあるかもしれないけど、彼に必要なのはスパルタ教師
ではなく精神科のカウンセラーでしょう。

「やっぱり、適度な緊張感は必要ですよね!」などと、無責任なタレントたちは
スパルタ教師を是認してたけど、今だけちょっと見、暴力やパニックがおさまった
ように見えても、病んだ心の治療をしないままあの調子で威圧され続けたら
近い将来、彼はキレて、もっと手の付けられない状態になるよ。

集団二次障害?の武蔵野東にいる間は、自閉症児も不登校その他の健常児も同じような
扱いをされて、東サティア●の平和に浸ってるだけ。
卒業して社会に不適合でも、学校は責任取ってくれるわけではないんだし。
大体、ラグビー部の部員優先に就職を世話する学校なんて、それだけで社会問題として
取り上げられても文句言えないだろう。

お金もらって取材してるとは言え、テレビ局もあんな甘ったるい画を流すのではなく
武蔵野東の実態に切り込んで、二次障害に苦しんで精神科に通院する在校生や、
ニートで家庭内暴力をふるって警察沙汰を繰り返す卒業生を取材して欲しいよ。
336名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 08:45:03 ID:r9tCw34l
>>335
>二次障害に苦しんで精神科に通院
>ニートで家庭内暴力をふるって警察沙汰を繰り返す
こんなのアスペや自閉症のデフォだろ。
「1人潰れても、残りの99人を真人間に仕上げるんだからOK」っていうポリシーが明確だったらいいだろ。
337名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 12:18:20 ID:jYyMPQOp
99人が潰れても、残りの1人をまともに世に送り出せるんだからOK
って事な訳だ。
あの手の指導を求める親は「やれば自分の子が100人のうちの1人になれる」事を夢見てるからなあ。

以前から東についてはこのスレで色んな書き込みがあったけど
百聞は一見にしかずってまさにあのテレビの事でした。
338名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 13:58:58 ID:t5BU6aA0
【負け組】武蔵野東技能高等専修学校【自閉症】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1268411062/l50
339名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 18:08:10 ID:aY01JivM
このシュンスケて子は、定型発達ではないでしょう…。
あまりにひどくて最後まで見るのもやっとだった。
この子単に、抱っ○法と同じ、抵抗が無駄だとあきらめただけみたい。
これじゃホント、あとが恐ろしいよ。はぁ…。
彼がよい専門家に出会えることを祈るわ。
この親もなんだか…こどもは顔だしで自分は隠れてるし。
340名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 19:05:07 ID:jYyMPQOp
番組にやらせ疑惑があるのか。

障害のあるシュンスケ君も病気のお母さんもいないのならいいんだけど。
341名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 22:55:24 ID:ZwnQK04+
>>336
「1人潰れても、残りの99人を真人間に仕上げるんだからOK」

>>337
99人が潰れても、残りの1人をまともに世に送り出せるんだからOK



東はあきらかに後者だろう。
毎年学年に一人くらいは、寄付金積んでる親いることだし。
342名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 00:15:13 ID:XjkA0fc7
>>339
そっか〜。じゃあ、中学の不登校も本当は二次障害だったんだね。
誰にも気付いてもらえない上、東なんかに入れられて、あんな自分が負け組
なのを生徒で憂さ晴らししているような教師に目付けられて・・・
PTSDまっしぐらか〜。悲惨だ〜。
教師は親の弱みに付け込んでやりたい放題だったけど、東の親ってみんな
あんな感じなの?
自分の手に負えないから、子供があんな目に遭わされていても学校任せ?

熱血教師のドキュメント番組だったらしいけど、東のラグビー顧問も担任も
私にはただの虐待教師にしか見えなかった・・・
悪いけど、公立の学校にあんな教師がいたら教育委員会で大問題になって
あっというまにクビだよ。

343名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 00:41:00 ID:orxeqDBO
その学校に入れる自閉症の親はまだ分かるけど、
健常児で入れる人ってなんで入れるの?
へたしたら、「あそこのお子さん自閉症なの?」って言われるリスクまであるわけだし。
344名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 09:26:01 ID:1VhdwU/a
>>343
不登校じゃない?
345名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 11:19:11 ID:hdVApS+4
武蔵野東学園同窓会長 武蔵野市議会議員 やすえ清治のblog
http://seiji.way-nifty.com/blog/2009/01/post-14f7.html

派遣村・・・・・政治のせいにするのはいいよ、でもおまえら何をやろうとしてるのさ。
自分で死ぬ気でやってんのかよ。
政治は魔法じゃねぇんだよ!
世の中のせいにする前に死ぬ気でやってみろよ!
傷をなめあってんじゃんぁねえよ!
甘えるなよ!人のせいにするなよ!

あの派遣村“暴言”市議の辞職理由に疑問の声 2010/02/28
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=185
346名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 19:44:47 ID:hCkGt+tf
あのシュンスケくんは
正しい方法で接してあげれば落ち着きそうな感じだったけどね
見た感じでは親に相当問題がありそうな感じだったなー
あの先生の言った言葉で正しいなと思ったのは
子供に向き合ってない、ぶつかっていってないってことかな
子供から逃げて学校に投げっぱなしの様な気がした

しかし、あそこまで問題が出ているのに
どうしてカウンセラーの所とかに行かないんだろう…
自閉症だったとしてもカウンセラーだったらすぐ解るだろうし
それで適切な治療ができることだってあるだろうに
347名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 19:47:34 ID:6gOWsLWN
親も、、、なんじゃないの?
348名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 22:52:19 ID:ZTPHNVJl
埼玉の知的重度の子の親が、テスト0点でも高校入れろと訴えてるらしい・・・
こいつらのおかげで、変な目に見られるのはイヤだよーーーー
349名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 05:34:58 ID:bX8YmQri
>>346
雅子さまも愛子ちゃんを専門家に診せていないそうだ。
自分が心のケアをしてるそうだけど、自分も精神疾患の人にそんなことできるのかね。
350名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 12:08:41 ID:F5H+SHZJ
え?このスレでは愛子ちゃんがどうのって説がデフォなの?
文春の記事みたら普通に男児のほうが発達・・?って思ったよ
351名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 12:34:02 ID:bX8YmQri
>>350
週刊誌はものによって違う内容が出てるから、どっちかだけを一方的に信じないほうがいいと思う。
ただ例の男児は愛子ちゃんと違って一般人だから、お受験に合格する程度の子ではあるんでしょ。
素行はどうだか知らないけども。
352名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 12:35:39 ID:HZ95IUBY
愛子ちゃんに何も問題ないと思ってるような人は殆どいないよ。
関係無いからわざわざ書かないだけ。
「自閉の子持ちだけど愛子様は普通だと思う」って手はpgrされてるから
使わないほうがいいですよ。
353名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 12:39:11 ID:F5H+SHZJ
まあ愛子ちゃんはぶあいそな感じがするから、もしかして、という可能性はわからないでもないけど
カナーって事はまずないでしょうね
幼稚園ならともかく小学校で隠せる訳ないよ

男児は頭はもの凄くいいみたいよ
発達障害ゆえんの粗暴な行為は、知的な問題じゃないからね
週刊誌のどっちかを信じないほうがいいというけど、こういうケースで
いじめられる方に問題があるとは思えないわ
354名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 12:39:21 ID:iCObeyKT
自閉だろうが健常だろうが、うちの子と関係ないし
その話題は、皇室スレでやってほしい
355名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 12:57:55 ID:vmLc0iCN
>>354
同意。
他人の子、しかも会ったこともない子の自閉判定は痛すぎる。
他所のスレで「自分も自閉症児の親だけど」って前置きしたうえで
愛子様自閉症説を力説してる人を見るだけで嫌な気分になるっつーのに
わざわざこのスレでやらないで欲しい。
356名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 13:11:46 ID:Zs9OKkO+
まったく関係ないとは言い切れないな。
AEDだって高円宮の件があって普及が加速したし。
なんらかの恩恵があるかも知れんと私は思ってるけど。
ま、うちの子だけで精いっぱいってのは仕方ない。
357名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 13:15:44 ID:iCObeyKT
ここで愛子さんに関して話されているのは
自閉か否か、あの行動は自閉などで、
うちの子にとって、まったくの無関係な話
358名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 14:08:43 ID:ZDMxFLVf
>>355
同意。
たったあれだけの映像で、人の子供を自閉判定って
とても自閉親のやることとは思えない。
自閉症かどうかは専門医の診断が必要で、
かつ発達検査をして見なければ解らないって散々言われてるのに。

他のスレでも「公表してくれたら励みになる!」って騒いでる親がいたけど
まず勝手に自閉判定すること自体に疑問を持たないんだろうか。
>>352とか、とても母親の意見とは思えない。
359名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 14:23:41 ID:F5H+SHZJ
勝手に判定も失礼だし、他人が公表する事を要求するのも失礼
2重に失礼な事してると思う
360名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 14:34:49 ID:vXXjPGhb
勝手に自閉扱いするのは失礼だよ!って思う気持ちは同意だけど
それと「あー、この子そうだろうなあ」
って生ぬるく見守る感覚は、私は別物。
分かっちゃうのは自分の目が肥えてしまったせいだし
見えたからって基本はスルー。他人の子の事なんてどうでもいいから。

でも自分の子に関係してくるなら話は別だな。
どっかの金持ちで国家レベルで影響力のある子が自閉で
それの対策のために予算つぎこめるとか
支援のための基金が設立されるとか
啓蒙活動が盛んになるとか。
361名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 14:38:47 ID:F5H+SHZJ
>>360
いやでも万が一愛子様にその傾向があったとしても(たとえの話です、不快に思ったひとがいたらごめんなさい)
公表するわけなくない?公表する事によるデメリットが大きすぎるでしょう。
本人に何のメリットもないのに、なんで他人の子の為にそんな事しなくてはならないのかというね。
そんな役目は皇室にははっきり言って無いと思うよ。
軽度の子は一般人でも医師からもカミングアウトを止められるケースが多いのに。
362名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 15:34:08 ID:vXXjPGhb
>>361
私は別に、愛子がそうだとはいってないし
仮に彼女がそうだとしても、COする気がないなら自分の子に関係してこないから、どうでもいいって事なんだけど。
363名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 15:34:11 ID:bX8YmQri
でも今回の記者会見?のあと、学習院の科長が
「愛子さまは特別な配慮が必要なお子様なのかもしれません」って言っちゃってる。
364名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 15:37:20 ID:bX8YmQri
>>362
実際どうかはおいといて、愛子ちゃんがもっと小さい頃、海外メディアに自閉症疑惑を書かれた時
「自閉症とは不本意だ、たいへん健やかにお育ちです」と発表されましたね。
また愛子ちゃんが生まれたとき雅子さまは
「そうでない方もいらっしゃるのに、健康に恵まれた子供を持っていると言うことは」
と言いましたね。

彼らにとって自閉症の子は健やかではなく、また、そういう子を持った親はカワイソー
って意識なんじゃないでしょうか。
私がむかつく理由はここにある。
365名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 15:38:09 ID:iCObeyKT
そろそろこちらへ、お願いします
皇室御一行様★part1759
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1268873219/
366名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 15:39:23 ID:bX8YmQri
書き忘れた。
雅子さまは妊娠前、「知恵遅き子らのまなこかがやく」というフレーズを詠み込んだ歌を詠みました。
「知恵遅き子」というフレーズを使うことは周囲からかなり反対されたのに彼女はどうしてもと通した。

なぜわざわざ「知恵遅き子」と言わなくてはならなかったのかと思いませんか。
367名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 15:41:01 ID:bX8YmQri
>>365
ありがとう、失礼しました。では。
368名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 16:39:06 ID:3AshFFGe
知恵遅き子は和歌用語でまだ知恵のついてないくらいの幼い子供って意味で差別用語じゃないんだけど…。
369名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 18:39:48 ID:bX8YmQri
>>368
それは聞いたよ。
でも世間一般の人が聞いたら「え?」って思うじゃないの。
わざわざ誤解されるような表現を使わなくてもいいのでは?ということ。

ちなみにその歌は実際に知的障害児が田植えをする光景を見たうえで詠んだものだから
知的障害児のことを言ってるのは明らかだよ。
370名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 18:43:26 ID:F5H+SHZJ
別にいいじゃん、過敏すぎるよ
大体自閉症でもなんでも無い子が自閉症って言われたとしたら、不本意、健やかに育ってるの
一言くらい言いたくもなるでしょうよ
先に言いがかりつけたほうが非難されるべきであって
言葉尻とらえて「自閉症は健やかじゃないのか!」なんて、見苦しいわ
371名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 19:01:51 ID:YPbNOtcp
>>370
巣に帰れよ。

こんなとこでいくら騒いだって事実は変わらないよ。
「育児板の自閉スレじゃ愛子様が自閉だっていったって相手にされない」
が使えなくなって残念ね。
372名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 20:55:57 ID:ZDMxFLVf
>>369みたいにあの言葉はどうかって言う人がいるのは解る
自分もどうよ?って思ったから
でも腹が立ったからって何を返してもいい訳じゃない
それをやったら無神経な発言をした人と同じになってしまうよ
そもそもあのお子さん本人が言った訳でもない

障害児の親なんて一度は他人にあれこれ言われて辛い思いするじゃん
だったらせめて自分はそういことをしないって気持ちは大事なのでは?

他のスレでだって、
人のお子さんを勝手に自閉認定する様な親は良く言われない
障害児の親だからこそ弁えないといけないことがあると思うよ
373名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 22:04:10 ID:FRIdURoC
何でもないのに、アイ子さまの就学先候補に武蔵野東学園が挙がる訳ない。
実際、お忍びで近親者の見学(子の場合は視察ですか?)もあったし。

374名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 22:58:10 ID:xiskkTTC
なんなの?
この人たちww
皇室と東の話は他所ですれば?
375名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 23:50:23 ID:vmLc0iCN
武蔵野東ネタと愛子様ネタでここに居座ってる人たちって
たぶんカナーの子の親じゃないと思う。
376名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 00:04:04 ID:nRzlSq/9
>>375
うち、東に通ってるし、カナーだけど・・・
377名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 00:24:08 ID:nRzlSq/9
子供が幼児の頃から、何となく気になってここに来るようになったけど
前は、東の話題ってスルーされがちと言うか、在園在学の親の生の声って
聞けなかったよね?
学園内でも話題になってるようなことを、外部から書き込まれるとスルー。
別にかん口令敷かれてるわけでもないのに・・・

確かに私学でお上品ぶってる親が多いから、2ch利用してるなんて思われたく
ないんだろうけど「この間、どこかの掲示板で見たんだけど〜」なんて
話してる親がいたら「ああ、2chねw」って、実は皆気付いてるような気も
するw

最近は東の話題が増えて、在園在学の親らしき書き込み(内部告発?)も
普通にあるから、それはそれでいいな〜と思ってたんだけど。
外部では「東は最近荒れてるんだって?」と噂されてるみたいだし、内部
でも、前とは違って、学校に問題感じたらサッサと他の学校に移るように
なって来たし。
私学だからとか、一貫校だからとか、そんなことに縛られないで、自由に
発言したり行動できるようになって来たのは、活性化につながるいいチャンス
だと思う。
378名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 01:58:10 ID:eVOZljnC
自閉親とは思えないとか、カナーの親じゃないとか、
そういうのは実際に見なくても判断していいのかw
379名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 02:26:17 ID:jtY+EwN7
もしカナーの親が言ってるならあまりにもむなしい事してるな
何を基準に勝手に判断してるのかといったら自分の子供なわけでしょ?
少なくともここで書いてる人の子でI子様以上のスペック持った子なんていないだろうし

自分も子供も落ちて行く感じがしないのかな、と疑問には思うよ
380名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 05:40:16 ID:5Uy3eFxc
すみません、カナーと高機能の見分け方ってIQだけなんですか?
最近3歳半の息子が自閉症と診断されたのですが、それ以上詳しいことはまだ教えてもらってないんです。
言語理解、言語表出は満3歳程度ですがオウム返しが多いので会話が成立しない…
381名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 06:26:05 ID:mJ0vn3fb
>>380
三歳半だとまだ解らないと思う
私の知り合いの子供で五歳までオウム返し
会話が成立しなかったけど
最終的にはアスペルガーの診断がついたお子さんがいるし
自閉症だと高機能やアスペでも
幼児期は会話が成立しないって多いと思うよ
382380:2010/03/19(金) 07:20:49 ID:5Uy3eFxc
>>381
ありがとうございます。
アスぺ=言葉の遅れがないって思っていたのでアスぺは絶対にないだろうと思ってました。
知能に関しては妙に賢い?と思う時もあれば全然わかっていないなと思うことも多々あり…
こういうよくわからないところが自閉症の特徴なのかもしれないですが…
383名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 07:43:43 ID:IvwPlNxH
>>382
表出に遅れがある子はアスペにはならないよ。
>>381のお子さんは、オウム返しで会話が成立しないにしても、
発語自体は年齢相応かそれ以上あったんじゃないかな。
アスペと高機能の違いはちょうど昨日辺り様子見スレで話題になってたから、
見てみるといいんじゃないかな。
ところで、3歳で半年遅れ程度ならまず高機能だと思うんだけど、
何でこっちに書き込んだの?
384名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 08:12:03 ID:LKwhya/c
否定して欲しいからじゃないのかなぁ?

うちは4歳で既に2年遅れだと。
アハハハハハハハwww
385380:2010/03/19(金) 08:36:26 ID:5Uy3eFxc
>>383
言語は半年遅れだけど、概念や対子供社会性はもっと遅れているので
総合すると2歳半ぐらいのレベルになるのかなと思って。
次回の受診で医師に詳しく聞いてみます。ありがとうございます。
386名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 10:58:40 ID:IvwPlNxH
>>385
>総合すると2歳半ぐらいのレベルになるのかなと思って。
細かい数値を聞いているのに、一番肝心な部分が分からないのが不思議。
でも、3歳半ならたとえ2歳半だとしても、カナーではないよね。
387名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 18:44:12 ID:YkjwGxz1
うちの息子は3歳半の時、言語表出は1歳後半、言語理解は2歳ジャストだったな。
うらやましく思ってしまう自分がいる・・・。
388名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 19:00:05 ID:RMoto5Yh
流れに沿ってなくて申し訳ないですが質問させてください。

今度支援学校に就学の6歳の自閉症児(手帳はマルAです)がいます。
勉強机はいらないかな?と思ってますが、
学校関係の荷物を置く棚とか引き出しのようなものを用意しようかと
思っています。
ただ支援学校だと教科書とかはあまり無いのかな?とかその辺が
よくわからないので、
支援学校に通うお子さんををお持ちの方、学校関係の物の収納などは
どんな感じに整えていらっしゃるのか
参考までに教えていただけないでしょうか?
389名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 20:07:45 ID:MFRgxFGB
>>388
支援級手帳B2持ちです。
就学同時に子供部屋作って机置いたけど座ることも無く2年経過w
ていうか、宿題も出ないし。夏休みとかの宿題はリビングの机でやってる。
正直机いりませんよ、机買うお金で他のもの買ったほうがよいかも。
390名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 22:33:22 ID:nRzlSq/9
>>388
お子さんのタイプに合わせるのがベストだと思う。


何から何まで置き場所が設定されてる方が、楽なタイプ。
設定が完璧でなくても、ある程度融通がきくタイプ。

家族の指示には、甘えてなかなか従えないけど、先生の指示はばっちり入る子。
家族の指示も先生の指示にも、多少のアプローチの違いは気にせず従える子。


などなど。
完璧を求めるタイプと融通のきくタイプでは、本人の反応も違うし、親御さんや
先生が伸ばしてやりたいと思うポイントも違うよね。

あと、教室の設定(整理整頓関係)や学習の進め方は、学校によって、さらに
先生によっても、かなり差がある。
ロッカーの場所、着替えの場所、机の配置、教材の配置・・・場合によっては
子供たち一人一人(に合わせて)違うこともあるよ。
特に学習内容は、個別対応でしょう?
下敷きもノートも筆箱も要らないところからスタートする子も多いので
急ぐ必要がないなら、入学後少し教室の様子を見た上で徐々に整えて行っても
いいかもね。

ちなみにお友達には、学習机ではなく学校と同じ机と椅子を家で使ってる子が
いたり、着替えの収納や教材の配置まで、教室に近い状態にしてる子もいます。
391名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 00:12:46 ID:Wk3wBz8A
クラスメートの子は刺激があると落ち着かなくなるので、
机を買わずにロフトベットを買ってもらってその下に
棚を置いて学校の物を整理。
大工さんにロフトベットに注文でパーティションを作って
貰ってクールダウン用の秘密基地になってる。そこに小さい
テーブル置いて字の練習をしたりしてる。
家は、リビングで勉強。机は無し。でも結構工作を持ち帰ったり
するので、子供部屋には大きめの飾り棚を買って、学校の物をおいたり
工作を飾ってる。
392名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 03:15:03 ID:cdeNEO8/
>完璧を求めるタイプと融通のきくタイプでは、本人の反応も違うし、親御さんや
先生が伸ばしてやりたいと思うポイントも違うよね。

こだわりの強い子は、特に小さい頃は本人に合わせた収納が良いと思う。
こだわりがあまり無く、融通のきく子なら、その融通のきくところを
視野を狭めずできるだけ伸ばしてやった方がいいから、設定し過ぎず
自分で考えてできるような収納が良いね。

同級生の親。めっちゃこだわりの強い知的重度の子に「臨機応変な
対応ができるようにならないと、将来困るよね〜」とか言って
収納らしき収納は、自分のコレクションDVDとワインだけで、家中
散らかしっぱなし。
あっちにもこっちにも、下の子の紙オムツや食べ物がバラバラ置い
てあって、設定どころじゃない。
そんな中で、上の子にあ〜しろこ〜しろ、(できるわけないので)
ビシバシせっかん。
子は親の愛情不足から二次障害で、他害行為の嵐。
だいたい、毎朝、父親が母親に靴下はかせてもらってるのを見ながら
育った子に、ほったらかしで身辺自立を強要してもね〜

子のタイプを見極めて、その子に合ったアプローチをするのが大事。
あと、子は親の背中を見て育つのだから、親がだらしないと子の
身辺自立は遅れがち。
393名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 10:48:14 ID:OfB/I5f3
興味深いage
394名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 12:18:37 ID:spG6nMc/
388です。早速レスたくさんありがとうございました。
そうですね、様子を見て徐々に整えていくのが良いかもしれませんね。
うちはそれほどこだわりや不安は強くなく、その点は楽なほうです。
(きょうだいにアスペの子がいてその子は非常に神経質なもので…)
ただひどく多動だし、まだ学習らしい事をする様子も想像つかないので
(そうでなくても、上の子たちも居間で勉強するのが好きだし)
机は考えてなかったのですが、クールダウン用のスペースという
事を聞くと、この先考えていく余地はありそうです。というのは
癇癪よりも、はっちゃけすぎて手がつけられない時があって
相談員の先生にも何回か「何もない部屋はつくれませんか?」って
言われたので…息子用のスペースというのも必要かもしれないですね。
とりあえず、上着やリュックを掛けたり身の回りの物をしまう場所を
用意して、あとは入学後においおい整えていこうと思います。
たいへん参考になりました。
395名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 23:00:36 ID:H+SYBDzO
重度自閉症の女児が成長して月経が訪れると
本当にどうしてこうも獣みたいに豹変するのかとため息。
成長と共にPMSにたいして気を使うからお母様方覚悟を。。。
396名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 02:31:05 ID:nnBnAFd6
春休みに入って楽しみにしていた三連休は、天気大荒れ。
やっとまったりできると思っていたのに、遊びにも行けず親子でがっかり。
週末には来年度の担任発表があるんだけど、天国を見るか地獄を見るか?
二年連続の地獄はいやだ〜
397名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 08:25:20 ID:1oENHaN/
うちは本棚の一段をランドセルをしまうスペースにしている。
教科書もしまえるし。
398名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 14:10:41 ID:4QfP2kbr
あーあー春休み何して過ごそう
なるべく出かけないで(疲れるので)ごろごろしたい
399名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 19:03:36 ID:vQmK+CPz
多動なので出かけないと家が荒れる…
かといって出かけるのも一苦労だけど
400名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 19:38:11 ID:9RefH9nK
春休みって、すぐ終わるから夏休みに比べれば天国かも。
401名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 00:45:02 ID:jv6v3JpJ
>多動なので出かけないと家が荒れる…

って・・・それは違う気がするけど・・・
402名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 03:19:51 ID:6bz3KaTi
>>401
えっ何ででしょう?
テレビや家具を動かしたり蛍光灯外したりして困ってるんですが…
いつもアンテナケーブル外しちゃうのでテレビは砂の嵐がデフォ
棚の上の人形ケースに腰掛けようとしてよく怒られてます
素で分からないので教えてください…
403名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 11:45:54 ID:bTuSdYf2
>>402
401のとこのお子さんとはタイプが違うかのかもね?
うちは家にいると荒らすけど、外ではおとなしくて「おりこうさん」タイプなので
外にいるときはストレスが減るかも
しかも寝つきもいいし
でも、普通「多動」って言うと外に出るほうがストレス溜まりそうな感じがするなぁ。
人によると思うけどね
404名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 12:27:02 ID:oRdts7WH
>>402
よく分からんけど多動じゃなくて衝動性が強いんじゃない?
405名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 14:40:36 ID:6bz3KaTi
402です
衝動性もあるけどハンパ無くじっとしてないです。
いつか、"とらのばたー"になるんじゃないかとよく思う位
見てるだけでこっちが疲れます…体力有り余ってるんですよね。
幸い、住んでるところが片田舎なので
遊具もなくて誰もこないような、山の公園とか遺跡とか
出かけるとしてもそんなところです。スーパーなども広々してるから
助かりますけど、出かけるのも勿論楽じゃないので
好んで連れ出したいとは思いませんが…
子供の手を引いていたせいで
次の日肘の関節が痛くなったこともあるほど、制御も大変です。
でも帰宅後はコタツで人形遊びなんかしていくらかマシになるし
車に乗って外の刺激を与えるだけでも違うので、おっくうだけど
一日に一度は外にでたほうが楽、という感じです。
ぐだぐだ書いてすみません
406名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 21:10:37 ID:BCvDACjl
>テレビや家具を動かしたり蛍光灯外したりして困ってるんですが…
>いつもアンテナケーブル外しちゃうのでテレビは砂の嵐がデフォ
>棚の上の人形ケースに腰掛けようとしてよく怒られてます

これって自閉からくるの?知的からくるの?衝動からくるの?多動からくるの?
ここまできたら家族も大変だよね。
407名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 23:06:16 ID:6bz3KaTi
>>406
蛍光灯は、かんしゃく起こすと乱暴にひもを引いて電気消したりするので
輪型の蛍光灯の抑え金がはずれてぶらんとなったりします
(シーリングライトに換えればいいんですけど)
アンテナ線は、わざと外すこともあるけど、床柱によじ登るのが大好き
なので長押の上にある配線をひっかけて取っちゃったり、
わざわざ狭い所におもちゃを放り込んで、あとでまた取ろうとする癖があり
テレビの後ろを探したいときはテレビを動かすので
プラグが外れてしまいます。
家は狭くはないのですが、とにかく猫みたいに上に行きたがり
家具の上に立って天井に触ったりしているので
ナントカと煙は…という言葉をつい思い出してしまいます。
絵本もあまり見ないしおもちゃをあげても壊すばかりなので
どうしても、不安定さとか感覚的な遊びを好むのかな〜と思うんですが。
408名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 01:25:21 ID:N9PE1vHX
>>339何年生?そういう症状はいつ頃落ち着くとかあるといいね。

シーリングライト買ったら?
値段によるけど、10段階明り調整とか、防犯とか、タイマーとか色々あって便利だよ。
409401:2010/03/28(日) 02:26:58 ID:NfIneL9Y
「それは違う気がする」というのは、多動の症状についてではなく
家が荒れることについて「多動のお子さんがいるから」と理由づけて
あったことに対して書きました。

うちにも多動児がいるので、タイプは色々あれ、どこのご家庭も
苦労は想像できます。
ただ、私もそうですが、「子供がいるからこうなる(家が荒れる
とか・・・)」と思ってしまうと、そう思ってしまうことがだんだん
負担になってしまい、疲れてしまいます。
そうなると、家が荒れることを諦めるか、ひたすら子供と闘うか
ですよね。

でも、たとえば>>408さんのような工夫をすることで回避できることも
沢山あると思うので、「家が荒れる=多動児がいるから」と言って
しまうのは「ちがう」かな〜と・・・

うちも最初は困ることばかりでしたが、問題に感じる行動を物理的に
封じて、元を絶ち、それがストレスにつながらないよう代わりの何かに
逃がしてやるようにすると、家でも学校でも徐々に落ち着きました。

確かに、一つ一つ面倒なこともあるし、お金がかかる(シーリング
ライトに買い替えるとか・・・)こともありますが、それで問題行動が
減って、子供を叱らなくて済むと思えば、やってみる価値はあるのでは
ないでしょうか?
410名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 12:28:53 ID:vOOvGfhW
うちも多動児です。仲間にいれて
家が荒れるのは 子ども(男子)がお家で遊べば
しょうがないのではないでしょうか
うちにも健常児ちゃんが よく遊びに来てくれますが、
元気の良い子なので よくいたずらして帰っていきますよ。
アンテナをいたずら よくありますよ
ものすごい 怒ったけど 男の子だからしょうがないと
なかばあきらめモード
春休みあと少しなので
なんとか乗り切るぞ
家を荒らされないように
家は今からショッピングセンターに 出かけてきます。
411名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 12:35:05 ID:W/Z1LjpO
うちの多動児は、今朝仕事用のPCを壊したよ
PCよりもデータの破損が・・・orz
今日は午後から、トランポリンいってきます
412名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 19:08:07 ID:vMpWzzMo
>>411
トランポリン良いなー。 市の体育館とかですか?
413名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 19:13:50 ID:W/Z1LjpO
>>412
地域の障害者スポーツセンターで、月1やってるんです
順番なので、飛んでる時間は2〜3分なんですけどね
うちの多動は、順番待ちの間、体育館を走り回ってますw
414名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 19:40:24 ID:vOOvGfhW
大きなトランポリンですか?
うちは協調性運動障害もかなりある、多動なもので
すぐこけちゃうんですよw

>>411
PCのデータ大丈夫ですか?

うちもPSPやられました
415名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 19:59:48 ID:W/Z1LjpO
大きなトランポリンです。うちのはまだ2歳児なので
一緒にのって、ピョンピョンしました
小学生ぐらいの子は、一人で跳ねてましたよ

PCデータは、あぼーんです。起動中にノートPC落とされた為
HDDがクラッシュして、データ全あぼーんでした
みなさんも、バックアップはとっておいたほうがいいですよorz
416名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 09:27:43 ID:OQ3nuuyA
407です
>>408
こんど就学です。
シーリングライト検討しているのですが、リモコンをなくさないで
保管できるのか自信なくて…(汗
よく、○歳ごろになると落ち着くよとか聞いて少々期待していましたが
パワフルさが増すばかりですね。

>>409
ご意見ありがとうございました。
確かに、毎日をやり過ごすのに精一杯でもっと広い視野で見ないと、
ということはあると思うので、ハッとさせられました。
息子は、とにかく体力があるので、体を動かしていないと退屈みたいです。
色々、家内でも工夫はしているのですが、家がすごく古いため
ちょこちょことリフォームをするよりは少しでもお金をためて
ちゃんと息子にあった仕様に建て替えたいというのがあって、どうしても
一時しのぎになってしまうのはあるかもしれません。
理想としては、家の中にフリークライミング用のウォールを
用意したら満足してくれるのではと思っているのですが…
417名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 12:27:38 ID:E8q8rYeX
>>407
うちの3歳娘も似たような状況です。
体力が有り余ってるので、OTで体を使う遊びをして
発散させています。
自宅内ではトランポリン遊びが多いです。
STの先生からは、家中がプレイエリアになってしまっている、
暇なときにいたずらをしてしまうと言われています。
物理的構造化+スケジュールを入れる予定です。
DVD、おやつ、勉強、一人遊び、着替えの
エリアを作る方向で進めています。

とりあえずベニヤ板だけで4万円近くかかる…
成長したら仕切りは外すらしいけど。
418名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 00:21:48 ID:/NRsT4M9
>>396
担任発表、どうでしたか?

うちの子の学校も発表になりましたが、まさに二年連続の地獄・・・
昨年度、その先生がいたせいで、うちの学年は親が入院したり、子供が
入院したり散散な目に遭ったのですが、何と今年度も同じ先生が・・・orz
授業料払うのやめようかな・・・
419名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 11:37:43 ID:/45UH7hY
>>418
授業料とかあるの?
大学じゃあるまいし。
420名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 11:45:38 ID:w4daWk3o
義務教育は授業料も教科書代も無料ですね。
私立の場合は授業料はいる。
幼稚園は義務教育じゃないのでいる。
高校も無償になるんだっけ。
421名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 21:10:28 ID:B8uP1ukS
>>420
自分たちの子供が高校に行く頃にはまた有料になってるかもしれないからねぇ
422名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 00:11:31 ID:j6+0j5TM
>>419

>>396>>418も、私立学校だと思うよ。
公立は基本的に、新年度始まらないと担任はわからないから。

423名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 00:22:32 ID:j6+0j5TM
>>418
友人の子どもが、やはり私立学校に通っていたんだけど
先週担任発表があって、同じこと言ってた<授業料払うのやめる

何でも、やめるの結構大変な学校らしくて、我慢を重ねて来た
ようだけど、踏ん切りついたみたい。
公立に行く手続き始めたそうです。

やめるの大変とか言っても、私立なんだから授業料払わなきゃ
おしまいだもんね〜
払込期限より前に、担任発表があったのはラッキーだったよね。
424名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 00:36:51 ID:j6+0j5TM
>>416
シーリングライト、多分、リモコンはリモコンケースごと柱や壁に
設置できるようになっていると思うよ。
うちの子どもも、最初は面白がって点けたり消したり悪戯していた
けど、子どもを「電器係」(起床して部屋に明りを点ける、寝る時
明りを消す)に任命したら、パタリと悪戯しなくなった!
多動+言葉が遅くて理解も遅いけど「○○係」みたいなこと任せると
嬉しいらしくちゃんとやってくれるよ〜
425名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 21:12:32 ID:7HfqgRLb
>>422
このスレで私立と言うと、もうあそこしか思い浮かばない。
426名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 04:09:04 ID:88OTNcTI
自閉症のガキを一本立ちさせたかったらラグビーをやらせろ。
連帯責任の団体競技で世間の厳しさを叩き込んでやるんだよ。
427名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 20:19:18 ID:PE0o7F4B
>>426
ググってから出直そう
428名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 00:13:38 ID:+rZrLneQ
【社会】自閉症向け会話ソフトが人気…実体験踏まえ日本人主婦が開発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270382582/
429名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 01:33:42 ID:fv/gXXog
3歳半カナー、最近単語100超え、トイレでおしっこ出来るように
なった。癇癪も訳わからない悪戯も激減、半年前では考えられない、

でも、これから何してけばいいか分からなくなってしまった。
他の子と遊べないから、いろいろルールを教えたいけどどう教えて
いいのかが、全く分からない。
公園に行けば、他の子のおもちゃ取りまくりで、一人で砂場で遊んでて
すごい孤独を感じる。
最近、近所の公園に行きたくなくて、鬱状態、車で遠くの公園に
行ってて、親として情けない。

発達障害のセミナーに行くと、必ず地域に理解者をって言われて
さらに凹む、地域に友達はいて息子の事も話すけど、それでも
孤独、やっぱり自閉っ子持った親じゃないと分からないって
自分で思ってるのかも。
吐き出しすいません。
430名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 22:54:53 ID:zufpueWH
>>429
>やっぱり自閉っ子持った親じゃないと分からないって
自分で思ってるのかも。


すごく気持ちよく理解できますよ。
うちの子4歳1ヶ月自閉症。
ママ友と話してもやっぱり心が孤立して結局自分のなかで片付けてしまうこともあります。
言葉はせいぜい2語くらいであとは単語ばかり。
4月から保育園に通いはじめましたが、多動プラスとにかく環境の変化に過敏で
障害児保育として入園したのでしかたないと感じていますが、現在母子通園です。
まわりの健常の子と比べてしまうと私自身鬱になっていくのでなるべく早く分離してほしいと相談したら
「○ちゃんが保育園に行きたくないと思われる事が一番困るので
もう少し様子をみさせてください」って言われて。いつまで母子通園続くのやら・・・。
保育園だから親は私ひとりぼっち。他の子どもも不思議がったり。
長く母子通園された方いらっしゃいますか?
でも親がこんな弱気じゃ駄目ですよね。長文失礼しました。
431名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 11:06:04 ID:cqwX/42m
>>430
あなたは私ですか?って言うぐらい状況が似ています。
うちは多動より感覚過敏のほうが勝つので、保育園ではぱっと見おとなしい子に見えます。
だからか、来週から母子分離をする予定ですが、私はもっと母子通園したかったです。
子供が苦手な所や、気をつけてほしいところなど、先生にいっぱいアドバイス出来るし。

ひとりぼっち感も健常児の好奇な目もわかりますよ。
でも、せっかく障害児枠で入ったんだし、あと少しは母子通園で頑張ってみてはどうですか?
お互い頑張りましょう!!
432名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 17:06:11 ID:HMW5KRZJ
>>431さんへ
430です。メールありがとうございます。

そうですね!まだ始まったばかりなので前向きに頑張ります。
先週の中頃から給食が始まって私も一緒に召し上がっていますが(笑)場所見知りで落ち着かなく、じっと座ることができない為しばらく子供と私だけのテーブルで食べることになりました。
そしたらしばらく座ることができたり。

同じような気持ちの方がいて本当励みになりました。
433名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 02:17:04 ID:yIC6Jfm+
なかま にいれてw
3歳9ヶ月男児 自閉カナーです。
この春を目標に年少入園を目標に頑張ってきたけど
地域性もあり、断念 今は児童デイです。

母子通園は週に1回 あと4日は単独通園ですが
この 母子通園も苦痛です。

プログラムがあまりにも お粗末で 母子通園って???

ちなみに お弁当を毎日作るって
児童デイって なんなの? みたいな

うちもお椅子には 座れませんでしたが
感覚統合、低緊張を改善した事で なんとか 座れる事ができました。
いろいろ あるけど お互い 頑張りましょっw



434名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 03:20:34 ID:ThsKvfFK
>3歳半カナー、最近単語100超え、トイレでおしっこ出来るように
>なった。癇癪も訳わからない悪戯も激減、半年前では考えられない、

今検査したらカナーじゃなくなるんじゃない?
伸びるタイプなんじゃない?
435名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 05:57:30 ID:83UmzClz
カナーか高機能かって知能で分けるんでしょう?
うちも3歳半だけど、医師は「まだ小さくて正確な結果が出ないから」といって
知能検査はせずに「自閉症です」とだけ言ってたけど…
436名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 09:27:40 ID:/snICjnb
>>432
メールってw
437名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 09:38:52 ID:FG4Qo9+W
>>435
IQ70(同年齢の子供の7割の発達)以上が高機能だから、
3歳6ヶ月なら2歳8ヶ月レベル以下でカナー。
ただ、低年齢の自閉症の子は、
知的障害とは別に自閉症の症状が強く出るから、
知的レベルをきちんと測れない事が多いんだよ。
ばらつきが大きいと、知能指数そのものに意味無い場合もあるしね。
まあ、確実に高機能なら高機能と言うから、
際どい位置にいるんじゃない?
438名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 10:02:53 ID:tF5LWf9r
知的には低くなくても、自閉度が高くて緘黙があったら一見カナーに見えるだろうなーと思う。
しかも年齢がごく低い時期の検査って親からの聞き取りが占める割合高いし、
本人がやる部分も自閉度の高さが邪魔してできないだけって場合、結果の指数は
知的障害の有無を判断する材料としては意味ないよね。
全く理解してない子も、完全に理解しているのにそれを正しく表出できない子も
結果の数字が同じになってしまうこともあるだろうし。
439435:2010/04/12(月) 14:00:27 ID:83UmzClz
>>437
ありがとう。
個人的には高機能とカナーの中間ぐらいかなと思ってる。
最近ぐっと言葉が増えてきて微妙に会話が成り立つようになってきてるので
良い傾向かなと思ってるけど
>>438
5歳になれば知能検査できますって言われてる。それってウィスクってやつのことかな。
440名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 04:30:59 ID:6u7xi74O
3歳代で会話になるんならカナーは無いんじゃね?
441名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 10:07:42 ID:6jiYDKEm
言葉が少し出てても運動面が遅れるとカナーにならないのかな?
軽度知的もカナー?
442名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 11:30:52 ID:KCgFNW+o
3歳で微妙に会話できてもIQ68でした。軽度知的もカナーです。
443名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 16:26:34 ID:XncycYii
こだわりがあるか無いかで結構違うよね
おなじDQでも
444sage:2010/04/21(水) 10:33:57 ID:Yj4GmXWe
うちの子ホンッッットに言葉が遅い。。。(4歳)
療育行ってる同じ歳の子でもかなり言葉が出てきてる。羨ましい。
語彙も少ないし、会話は程遠い。
救いなのは身辺自立がわりと早かったことくらい(おしめは3歳で外れてる)。
でも、このタイミングでトイレに行っておかないと
この先トイレがないから行っておこうね〜みたいなことが全然伝わらないし、
自分の行きたい時でないとトイレに行ってくれないから、
出先でトイレが全然ないところへ行くと漏らすw
こういうことも判ってくれるようになるのかなぁ・・・
先日受けたテストではDQ64。
もう追いつくことはあきらめた。
喋りすぎる発達障害がうざがられてるけど、それすらいいなあって思ってしまうw
445名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 20:02:08 ID:f8BzL+GJ
トイレは言語発達と正比例だから、焦っちゃいけないよ。

ST(言語聴覚士)のセラピーは受けられないの?
各都道府県に言語聴覚士会があるから、
そこへ電話して、セラピーが受けられる機関を紹介してもらえばいいよ。
今4歳だよね。まだあきらめるのは早いと思う。
うちも4歳の時まだオムツで、DQは65だったけど、
必死で情報収集してSTにたどり着いた。
STの療育を週一回受けながら、その際に受けた注意や対処方法を幼稚園の先生にも伝えて、
地域の自閉っ子の保護者とグループ作って、
大学の教育学部に掛け合って、論文や検査のケースとなることを承諾することで
月2回のSSTを受けさせた(今も続けている)。
大学病院の作業療法科にも問い合わせて、感覚統合も受けさせた。
とにかく休む間もなく3年間活動し続けた結果、
今は新K式で103、WISCで99まできた。

まだまだいける、とにかく頑張れ!応援してるよ!!
446444:2010/04/22(木) 22:41:30 ID:+muT/OK+
>>445

療育でSTは週1回受けてるよ。
今やってるのは、2語文(動詞を言って、物の絵カードを取る)と、
大小、色などの概念。
そのあたりはマスターしてきてくれたけど、
日常会話に生かすには程遠いと言うか。。。
何尋ねてもオウム返しだし。

うちの療育は通園方で、幼稚園のような感じなので
わりとみっちり接してくれている。
去年度から通ってるけど、正直思うほど伸びなかった。
1年で療育を卒園して普通幼稚園に行った子も結構いて、
入った時は同じくらいの指数だったのに、
なんでうちだけ。。。って悩み倒した。
私の接し方が足りなかったのかな、とかね。

K式103って、すごいね。
「もう4歳」って思うシーンが凄く多くて押しつぶされそうなんだけど、
「まだ4歳」って考えてもいいのかな。
私も夢見ていいですか。

どうもありがとう。諦めるのはもうちょっと後にしてみる。
447445:2010/04/23(金) 12:51:11 ID:YsBg7WfH
>>446
うちも5歳の半ばくらいまで、エコラリアってたよ。
劇的に伸びたのが年長の秋。この時は言語力(3語文になった)で、
それから7歳で今度はコミュニケーション力が伸びた。

某著名児童精神化医が研究用に取ってるデータなんだけど、
まず、4歳までに療育をスタートできているかどうかで、予後が違うらしい。
(うちはギリギリ4歳だった)
更に、6歳時点でDQが60以下だったら、
その指数で安定してしまうケースが多いけど、
そうじゃなければ、個人差はあれ、指数が伸び続けるケースの方が多いらしいよ。
これはうちのSTの先生の口癖なんだけど、
「保護者に必要なのは、あきらめないこと。人間は発達する生き物だから、
今やっていることは10年先への投資だと思え」
落ち込んだときに、このセリフ思い出して奮起してる。

あと、一年で普通幼稚園に行ったお子さんのことは気にしない方がいいよ。
うちの周りでも、そういう家庭ほど親が「もう大丈夫」と思ってしまって
療育の手を緩めてしまうケースが多くて、
今になって療育手帳のお世話になったりしている。

「まだ4歳」「まだまだ4歳」だよ。
5歳、7歳、9歳と、大きな発達の波がこれからやってくるんだから!
私もまだまだ手は緩めないつもりだよ。
448名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 13:13:28 ID:PITHhOk9
IQさえ伸びればって思えるのは自閉度が低いからなんだろうね。
情緒的なことや対人関係がいつまでもネックで、いつまでも手帳が
でますようにと祈るような気持ちな時もあるわけで。
449名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 13:47:09 ID:eUChTS1i
>「保護者に必要なのは、あきらめないこと。人間は発達する生き物だから、
>今やっていることは10年先への投資だと思って」

なぜか真矢みきの声で再生されたw
でもすごいなあ、何というか勇ましい保護者さんだ
自分にはここまでバイタリティがないからうらやましいよ
450名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 13:51:42 ID:PITHhOk9
真矢みきの言語聴覚士がいたら託してしまいそうだw
451444:2010/04/23(金) 14:10:32 ID:fAf55sSg
何度もスイマセン

>>445=447
子どもの障害から逃げないと決めていて、
でも、どんなにがんばっても普通には追いつけないもどかしさから
つい愚痴ってしまいました。
年長の秋でもそんな飛躍的に伸びるのですね。
希望を持ちます!

>>448
中度の自閉と診断されたけど、確かに強いこだわりはあまりない。
寧ろ人が好きで、話が出来ないのに集団に突っ込んで行ったりする。
なので、自閉<知的障害の度合いのほうが強いかと。。。
IQないものにとっては高いIQは憧れだよ。やっぱり。
ないものねだりかもしれないけどね。

真矢みき、和みました。ありがとう!!!
前向きな気持ちに切り替えてがんがる!!
452名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 19:40:29 ID:aqwS//ur
>>444
うちの子と何か似てるのでカキコ
うちも自閉<知的でこだわりは少ないほう
ちなみに今6歳
まだまだ4歳なんてこれからだよ!
うちのも2歳半から療育&ST受けてた。
周りの子がどんどんお話が上手になっていく中で一人取り残された気がして辛かったよ。

うちの子の伸びは年長で一気にきたよ
それまでオウム返しばかりだったのがいきなり2語文、3語文になったし
なによりも周りの友達と上手に遊びだしたから驚いた
とても理解がある園だったというのもあるけどさ

だからコツコツとやっていこう!
お互いに!
453名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 19:41:20 ID:aqwS//ur
ごめん、下げ忘れた・・・
454名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 23:14:37 ID:KYKzaLnO
着ることのこだわりが強い息子(小学1年)が、
体育の時間、どうしても体操着&短パンを嫌がって着ないそうなのですが、
何かいい案ないでしょうか?
455名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 13:22:22 ID:7SsfJYTW
>>454
家でも着ないの?家で着ないなら環境の違う学校ではまず着ない気がする。
家で着るなら家で着せちゃって登校、とかはだめ?

うちもこだわりがあって、新しいものは特にだめ。
でも新幹線のついたお名前シールとかをアイロンでつけて
「ここに○○のなまえついてるよ、今日から○○のだからね」で何とか
使ってくれることがあります。だめなのもあるけど・・・

みんながなんの執着やこだわりもなくスルーできることに、かるーくつまずくわが子に
やきもきするよ、お互い試行錯誤していこう。
456名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 13:29:43 ID:OXz5rQOW
<自閉症>オキシトシン投与で知的障害者の症状改善 金沢大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000019-mai-soci

脳内ホルモンの一種「オキシトシン」の投与で重度の知的障害のある自閉症患者の症状が改善したと、
金沢大・子どものこころ発達研究センターが23日、発表した。
主治医の棟居俊夫・特任准教授は「知的障害のある患者で効果が確認された例は初めて」としている。
 オキシトシンは出産時に大量に分泌され、子宮や乳腺の収縮などに作用、陣痛促進剤などとして使われている。
他者を認識したり、愛着を感じる機能に関係するとの研究結果も最近出され、知能の高い自閉症のアスペルガー症候群で
効果が実証されたとの報告もある。
 この報告を知った、同センターに通院する20代の男性患者の両親が、08年にオキシトシンの点鼻薬を輸入し、
数カ月服用したところ、(1)主治医の目を見て話す(2)対話で笑顔を浮かべる(3)IQテストが受けられるようになる
−−など症状が改善。10カ月間投与し改善状態の持続も確認した。
 男性は3歳で自閉症と診断され、服用前は他者と目を合わせず、質問におうむ返しの反応しかできなかった。
 これまで重度の知的障害がある自閉症患者へのオキシトシンの投与例はなく、
今後、どのような患者に効果があるかを見極め、必要な投与期間や量、対象年齢などを突き止めるのが課題という。
457名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 13:32:42 ID:OXz5rQOW
>>456のニュース、どうなんだろう?期待してもいいんだろうか。
障害が根治する訳じゃないけど本人が生きやすくなる薬なら
大いに期待してしまうんだけど。
458名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 16:33:26 ID:RhpIHvZH
流れ切ってすみません。
アスペの疑いのある2才男児持ちの母です。
今日、地域の療育支援施設の親子交流会みたいなものに行った。
なんとか他の子と遊んでる息子に安心していたら
子供の泣き声と母親の声がして、室内の手洗い場で母子がもめていた
母「手を洗いなさい(大声ではなく平坦な口調)」
娘(4才くらい?)「嫌嫌嫌嫌嫌(エンドレス)」
母「手を洗いなさい」
娘「嫌嫌嫌嫌嫌(エンドレス)」
ああ自閉症の子かな、と思っていると、いきなりお母さんがビンタ!!
パチンとかじゃなくて大人でもよろけるくらいの強さ。
母「手を洗いなさい」
娘「嫌嫌嫌嫌嫌」バシッ!!!
母「手を洗いなさい」
娘「嫌嫌嫌嫌嫌」バシッ!!!!
だんだんビンタの強さが増していくのに、お母さんは無表情。口調も平坦なまま。
職員さんが止めに入って、母子を別室に連れて行きましたが
私を含め皆固まってしまって・・・・・・。
施設で一緒になるママさんが「あちらは母子で自閉気味だから。ただでさえ自閉は大変だからね」
とため息をついてました。
私もいつか息子に手を挙げるようになるのかな、と不安になって・・・。
459名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 16:37:20 ID:RhpIHvZH
今はまだ息子も小さいですが、これから成長してこだわりが強くなっていったら
どう自分の気持ちを穏やかに保てば良いのか。
皆さんは、我が子に手を挙げそうになったことは有りますか?
有る方はどうやって抑えましたか?
460名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 16:45:04 ID:Xb9V2kRf
その前にあなた自身の障害も疑った方が良さそうですよ
スレ違いなうえに空気読めてないし
上げてるし
461名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 16:51:15 ID:RhpIHvZH
>>460
すみません。書き忘れましたが私も軽度の自閉です(ママ友はこの事は知りません)
そのお母さんと同じなので、不安になってしまいました。
スレ違い失礼しました。消えます。
462名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 17:03:01 ID:GRD0cgQx
2歳でアスペとか分かるの?
463名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 17:06:24 ID:Pdl0j4O9
>>456
ttp://www.bestdrug.org/syntocinon.htm
↑これはそうなのかな??
もしこれで自閉症状&知的障害が改善されるなら買ってしまいそうだ。
実験台になったのが子どもなら成長過程で発達が伸びたとも思うけど、
成人男性のようだし、これが真実ならもっと研究を進めて
裏付けて処方して欲しいよ。
464名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 22:04:05 ID:A9p1rD9C
皆さん、お子さんの自閉を疑いはじめたのはどれくらいの時期からですか?
うちは0歳5ヶ月頃からとにかく足をバタバタ目の色を変えて動かす
1歳半の現在、外に出たら振り返ることなく1人で突っ走る、独り言が多く叫んでいることも…
人見知りがある、家の中では母を探すなど安心材料をみつけては大丈夫と自分に言い聞かせる日々ですが病院に相談して早めに対処していくのもアリかなぁと。
465名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 22:50:29 ID:idsfopII
うちは7ヶ月頃からあれれ?な感じがしてた。。
「ぶふー」とか「あーあー」も言わない変な意味で静か過ぎて手がかかりすぎなかった。
サイレントベベーみたいな感じ。
1歳過ぎても変な感じがして保健婦に相談しても「お母さんの気のせい、もう少し様子みましょ」
結局1歳半で検査したらカナーっぽかったので療育へ。

初めての子供で未知の世界だったけど、何か嫌な感って当たるのよね。
466名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 07:01:29 ID:nfR0ySGA
>>465
ごめんなさいベベーで噴いてしまいました…

嫌な勘は当たるって、私も絶対あると思う。
自分も初めての子供だけど、
6ヶ月くらいで初めて他の赤ちゃんと関わる機会があって、
これは…と不安な気持ちでいっぱいになった。
そこから2歳までは、
どこに相談してもまだはっきりわからないとのことで、
1歳半検診も流れ作業的だったので引っ掛からず、
2歳で遠方の親戚の精神科医を頼り検査、
紹介で専門医→寮育という流れ。
ついでに自分のADDも発覚…。
467名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 10:30:05 ID:82vSoxnY
>>464
カナーはおとなしくて育てやすい子が多いから、
自閉症だとしても高機能なんじゃない?
468名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 17:47:18 ID:SIXxgJb0
>>467
それはない

うちの子カナーだけどさらに多動
今は12歳だけど、6歳まではいつも外出先で一瞬にして消えていた。
手を強く握っていたら、ひじを脱臼したくらい・・・
469名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 18:05:05 ID:xQRetVLm
>>464
うちは、2歳半でも一言もしゃべらず、
こちらの言っていることも理解していなくてあせってた時に、
専門家から「コミュニケーションが難しそう」と言われ
それから自閉とわかりました。

逆に運動面は発達が早く1歳前から歩いていたし、
そのくせ抱っこも手つなぎもいやがるから、
外に連れ出すのが大変でした。
多動、と言うには大げさだけど、カナーでも手を焼いたケースもあるということで・・・
470454です:2010/04/25(日) 18:19:26 ID:PwXgY4SI
>>455
ありがとうございます。

家では「体操着着てみよう」と誘うと嫌々ながら、自分で着てくれますが、
5秒くらいですぐ脱いでしまいます。
学校で着れたらごほうび(食べ物)作戦も失敗に終わり…本当に試行錯誤ですね。

息子は支援級なのですが、健常の子達といると、できない事ばかり目についてしまい…。
焦ってはダメですね。
471名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 22:09:21 ID:9UuDojQx
家は2才で幼児教室に体験に行って「家の子は変。」
って気がついた。病院に行っても「様子をみましょう。」
で3歳児検診で発達センターに回された。
発達センターにたどり着いたときは、ホッとした。
多動、他害、奇声、パニック全開で何度も泣きました。
多動で、かかってきた携帯を開く瞬間にいなくなる。
療育の結果なのか?今は成長して、問題行動は全部消えた。
472名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 23:28:22 ID:Ev2W6Ist
>>454
体操服の何がいやなのかな?

知り合いのお子さんに触覚過敏の子がいるんだけど、
その子は、半そでの体操服がダメで、
本人のお気に入りの長袖とスパッツを着用させてもらったら大丈夫になった。

そうかと思えば別の子は、「着る」という行為がとにかく嫌で、
体操の時間にいつまでたっても着替えようとしなかった。
で、パジャマ替わりに体操服着せて寝かせて、
朝、その上から服を着させるようにした。
「脱ぐ」のは好きなので、服を脱いで体育の授業に参加。
で、体操服のまま帰宅。
そのうち寒い季節になって、服を着て帰るようになった。

どういうところが嫌なのかによって解決方法が違うから、
とりあえずそれを探ってみたら?

最悪なのは、過去の体育の時間に嫌なことがあって、
体操服を着るとそれがフラッシュバックする、というケース。
もしそうなら、担任(あるいは教務主任以上)を交えて話をした方がいい。
473名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 16:15:09 ID:3dzPhwoq
>>454
素材やデザインはどうかな?
長袖、半袖もあるし、手首足首のゴムや襟元(襟なし、襟あり)がダメ、
だとか。見落としがちなのは、襟足のタグ。
スポーツブランドって、タグが大きめなこと多いよ。
474454:2010/04/26(月) 21:31:54 ID:IiU7Jr/t
なるほど…ありがとうございます。

体操着の何がいやなのか、よくわからないです。
見るのも嫌って感じなんです。
療育センター(通園)では、体操着に着替えずに運動していたので、
それにこだわってしまっているのかなと思うくらいでした。

おふたりのコメント見て、半袖が嫌なのかなと思いました。
長袖→半袖の衣替えの時、慣れるまで袖引っ張って嫌がるんです。
確かに、素材もあり得ますね。
タグは切ってみます。

明後日の1時間目に「体操着着て心電図」があるんです。
先生には「家から体操着を着てきてもいいので、心電図にはお母さんが付き添って下さい」とのこと。
家から体操着も、心電図でじっとできる気もしないし、
「体育じゃないのに体操着」にも混乱しそうですが、がんばってみます。
475名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 19:07:12 ID:Q0JNVDMe
4歳4ヶ月♀。
3歳の時から会話ができ、普通にやりとりもできる。
幼稚園ではお友達と普通に遊べず支援教員つき。
ひらがなでお手紙も書けるし計算もできるがDQは90。
手がかかり落ち着きがない。
しかし先日医者から「この子はどこからどう見ても
カナーだよ」と言われました。
カナー診断を受けたのでこちらでお世話になります。
よろしくお願いします。
476名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 19:18:31 ID:bIY0G9eU
あれ?カナーの基準ってなんだったっけ?
477名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 19:42:34 ID:ggV3+Xew
>>475
「どう見ても自閉症」じゃなくて
「どう見てもカナー」なの??
DQ90もあれば、アスペルガーっぽいけどね。
普通に遊べない、手が掛かる、と言うのはどういう感じ?

>>476
知能指数75が境目でない?
478475:2010/04/27(火) 19:49:08 ID:Q0JNVDMe
>>477
「どう見てもカナー。この子に高機能の伸び代を期待しないほうが
ご両親が楽」と言っていましたから間違いありません。
普通に遊ばないのは集団遊びがまるでできない。
一緒に一つの物を完成させるなんて全くしない。
絵本も他の子が食いつくところで反応しない。
などなどです。
手がかかるのは親の目から見てぐずぐずしていて何事も時間がかかる
ところです。
TDLに連れて行っても子供が喜ぶところに反応なしでどこに
何番の看板が立っていたとかさっきのところはFって書いてあったとか
そちらばかり見る。やっと並んであと少しで自分たちの番なのに
もう嫌だやめると言って列からはずれるなどです。
あとは総じて男の子っぽいです。
479名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 20:20:37 ID:NQ3XWU1k
自閉度が高いって意味で使ってるんだろうね。>カナー
でも、一般的にもここでもカナー=知的障害+三つ組揃った自閉症の事だから、
スレ違いだよ。
>>1にも
>カナー専用スレですので、知的に問題のないお子さんの相談については
>該当する関連スレへ移動をお願いします
とあるしね。
480名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 20:22:05 ID:NQ3XWU1k
>>477
>DQ90もあれば、アスペルガーっぽい
それも誤解。
アスペルガー症候群=高機能自閉症ではないよ。
481名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 20:47:40 ID:ggV3+Xew
>>480
>アスペルガー症候群=高機能自閉症ではないよ。
スマソ。そうだと信じきっていた…orz
どう違うの??
482名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 22:12:16 ID:NQ3XWU1k
>>481
アスペルガー症候群=三つ組はあるけど言葉の遅れは無し、知能の定義も無し
高機能自閉症=三つ組揃った自閉症でIQ70〜75以上
自閉度が高い場合、高機能域でもカナー自閉症と呼ぶ場合ある。
アスペ=高知能って言う医者もいるけど、一般的ではない。
483名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 01:13:52 ID:SHM0lIM4
流れ読まずにすみません。

うちのカナー坊や、サイクリングで事故って倒れたママ友の横で
タンポポ摘んでた・・。人だかりができてるのに。
空気読めないのは分かってるけど、これはないよなー
484475:2010/04/28(水) 10:48:47 ID:H86u8gm3

私としては今はDQ90でも今後それを維持できず
カナーとして生きていくタイプなのかと思っていました。
そういう意味で高機能否定されたのかなって。
しかしここの規則として現時点で知能が低くなければここは
居場所でないのでしょう、ご迷惑をおかけしました。
私と娘のようなのはリアルでもネットでも居場所がありません。
485名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 10:51:46 ID:HcSm0gsP
その先生がおかしいって
486名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 10:57:13 ID:Zxjd5jff
>>484
知的障害の可能性があったら、DQ90も出せないって。
他の人も言ってるように、自閉の症状が強いだけでしょ。
いや、それも大変なんだけど。
高機能スレにお仲間いるから行ってみたら?
487名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 11:01:50 ID:H86u8gm3
そちらでカナーと出さずに行ってみます。
本当にありがとうございました。
488名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 11:07:39 ID:ct7faGs/
>居場所でないのでしょう、ご迷惑をおかけしました。
>私と娘のようなのはリアルでもネットでも居場所がありません。

うわぁ誘い受けウザァ
成功して良かったね
489名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 02:25:59 ID:8xL5uupT
>>488
お前もウザイ
消えろ
490名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 02:55:21 ID:zFogYcto
うわ、3日も前なのに何いきり立ってるんだか
491名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 22:56:50 ID:8xL5uupT
492名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 23:32:00 ID:VNX/CM2L
これは痛いわ。
493名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 15:45:31 ID:i9L2A9ri
新版K式を受けました。
DQとIQ、同じくらいの数値になるのでしょうか??
494名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 04:05:13 ID:1/gPPhb+
現在通園療育に通わせている年中(4歳児)です。
来年年長の時、地域に出すかどうかでとても悩んでいます。
私としては、療育で専門的な保育を受けたほうがいい気もするのですが、
就学前の1年間は地域(普通保育園か幼稚園)に出たほうがいいとも聞きます。
みなさんはどうされましたか。
495名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 17:49:45 ID:88eRdpLe
>>494
同い年です。
うちの通園施設では現在年長の子は一人だけ。
他の子たちは3月で卒園して地域の保育園・幼稚園に進んだよ。

地域の小学校(支援級)に通うお子さんを持つお母さんたちと話していたら、
年中からかせめて年長だけでも地域で過ごしたほうがいいって
皆さん言ってるなー。
やっぱり「こんな子がいる」ということを知ってもらって
おいたほうがスムーズにいくみたい。

正直、外の世界に出て行くのが怖いんだけど
うちは来年は保育園に申し込んでみようと考えてます。
496名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 18:26:55 ID:ysbaR5bF
水いぼできた。
どうしよう・・・。
もうやだよ。
はと麦やら漢方やらピンセットやらを全て拒否。
放置しかないのだろうか?
親が見ても気持ち悪いのに。
497名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 19:41:31 ID:TQpRqiXA
>>496
うちは水いぼはそのままでも治ると言う考えかたもあるから
ずっと放置していたら、沢山化膿してしまったよ。
結局皮膚科で麻酔シップを貼った後、無理やりとってしまった。
でも麻酔といっても痛いんだよね。
うちの子は大泣きして帰りが大変だったよ。

それからはネットで調べて予防の為に木酢液をお風呂にいれてる。
ただ、匂いが結構あるので、嫌がるかもしれない。
予防なので入浴剤変わりだけど、綿棒につけて水いぼにつけるのが
治療法らしいけど、効くのかは試してないので分からないや。
うちが買ってるのはここだけど他にもあるかも。
ttp://www.m-and-g.co.jp/index.html

参考になれば。
498名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 21:13:29 ID:ysbaR5bF
>>497
ありがとう;
何度も繰り返すから予防は必要だよね。
うちもなんかイカ臭いけど木酢液入れてるんだorz
でもまたなってしまったよ・・・。
独り言みたいな愚痴に優しいレスくれてそれだけで少し元気が出ました。
明日病院で闘ってきますw
499名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 10:56:00 ID:89jnjCBI
ひとりでトイレなんて何年先になるのやら・・・と諦めてた重度6歳。
知らぬ間に一人でトイレに行って、一人でパンツ下げて、一人で排便してた。
偏食→便秘で週に1〜2回しかうんちが出ないサイクルが定着してるし、
「おしっこはトイレで」を認識するよりも先に「うんちはトイレで」を認識するとは予想してなかった。
下半身すっぽんぽんでおしりふきを持ってキッチンにやってきた時は、何のいたずらかと
もう悪い予感でいっぱいだったから、使用後のトイレを見て腰が抜ける程驚いた。
教えても教えても手ごたえのない育児だなぁーと落胆することが多いけど
たまにこういう嬉しい驚きがあると元気出る。
500名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 14:54:51 ID:lXqoEv0z
一昨日もシャボン玉、昨日もシャボン玉、今日もシャボン玉・・・
毎日毎日、いい加減あきてほしい。

昨日はたんぽぽのわたげが欲しくて、となりの家の庭へ、勝手に。
たんぽぽがあると周りが見えない。道路でも、どこでも行く。
早く、春終われ〜。
501名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 15:11:01 ID:3nmuVymI
>>499
すっごーい。羨ましい!おしっこは何とかなるような予感があるけど
うんちがトイレでできる日が来るとは思えない@我が子3歳。

「うんちはトイレで→終わったらおしりをキレイに」なんて完璧だあ…
ほんとそんな嬉しいサプライズがあったら当分がんばれそうだよね。
502名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 17:14:49 ID:GlT/KIJ3
どうしてもトイレでうんちをしない子は、浣腸してトイレでさせるといいって。
何日かそれを繰り返してるうちにいやでもうんち=トイレになるらしい
うち3歳だけど、たまにトイレでするようになってきた。
おしっこは失敗も多いけど…
503名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 20:32:01 ID:2R6jYQrV
>500
なんか、詩みたいだな。
504名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 21:17:30 ID:O2wjvuFm
シャボン玉いいなあ
うちの子は、ストローで水をぶくぶくする事さえしない
笛もハーモニカも音は出さず、まねもせず
息を吐く事が判らないから、言葉もどうなんだろうと思う@2歳半
505名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 23:42:17 ID:xYM4HU3d
>>494
お子さんのかかりつけで発達専門の主治医がいるようなら、相談してみた方が
良いと思います。
沢山の症例を診ている専門医の意見は、療育の先生たちの意見より的を射て
いることが多いです。

保育・幼稚園・学校などに入れる際、大抵の親や療育先の先生などは
これまでの生育歴〜現在までの様子で判断してしまいがちですが
発達のお医者さんに就園・就学の相談をすると、就園・就学した後に
その子がどうなって行くかをある程度予想してくれます。

私の周囲にも、療育先とは正反対の意見(アスペくん@療育先では、一刻も
早く就園させた方が良い、と言われ、お医者さんには、大きな集団に入れると
二次障害を引き起こす可能性があるので、通園施設の方が良いと言われた)を
もらった親御さんが「目からウロコ」だと言っていました。

自閉症の場合、就園・就学問題は、うっかり知的レベルや言語レベルだけで
判断すると、大きな落とし穴が待ち受けていることがあるので要注意ですよ〜
506名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 00:34:31 ID:efi4ecYP
>自閉症の場合、就園・就学問題は、うっかり知的レベルや言語レベルだけで
判断すると、大きな落とし穴が待ち受けていることがあるので要注意ですよ〜


わかるわかる。確かにそうだよね。

うちの子が療育受けてた時のお友達も、3歳で発達遅くて重度の施設を紹介
されたのに、今、IQ70くらいで公立小の普通級に大きな問題なく通ってる子が
いる。

逆に、就園時は通園施設を勧められたのに公立幼稚園に入れ、就学時は
支援学級判定だったのに普通級に入れ・・・
その子、服装のこだわりから入学式は(ちなみに卒園式も)欠席。
行事も苦手で、例えば綱引きの練習をした時は自分のクラスが勝ったのに
運動会当日、自分のクラスが負けてしまったら、もうその現実を受け入れ
られず、一人で教室にこもって運動会はボイコット。
そんな息子の話をしながら「普通級で問題なくやって行けてる」と言い切る
母親もいるよ。

行政の判定は全てではないけど、親の目が曇っていたり、冷静に判断できない
ようなら、やっぱり専門医の意見は尊重すべきだと思う。
507494:2010/05/11(火) 10:35:46 ID:4jWUbLzJ
何が何でも地域に出す!と息巻いて、
中度でも年長時に卒園された方も居ました・・・
私から見ても、「出るとしんどそうだな」と感じるお子さんでした。
最終的には親の希望が通ってしまうんでしょうね。

専門医はかかりつけではいないのですが、
療育で紹介してもらい、聞いてみようと思います。

小学校は普通学級には拘っていません。
支援級へ通えたら万々歳と思っています。
508名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 10:40:35 ID:psphoKQQ
保育園なら最長6年、幼稚園でも多くの子が3年保育だから、
年長から入ってきても感覚的によそもの、良くてお客さん扱いだよ。
まして障害のある子なんだから。
支援級を考えてるなら、登下校班も子供会も縁は無いんだから、
無理して地域にと考えなくても良いんじゃないかな。
509名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 11:54:36 ID:fgRO23E1
難しいよね
うちももうすぐ5歳なんだけど、専門医に尋ねてみても「そりゃ自閉のお子さんは
変化が何よりもつらいんです。今通所施設へ行ってて安定してるなら、
わざわざ環境を変えることはありません」と言われる。

でも現実、就学は支援校へ行かせたほうが成長するんじゃないかと思える我が子でも、
その支援校がぱんぱんで受け入れられない現実だと支援級を目指すことになる
そしたらせめて年長だけでも地域の園へ出して、こういう子がいますので…
のような姿勢で通わせといた方が後々親子ともども楽なんじゃないか、と
先輩ママさんや施設のコーディネーターさんからもそういう助言が入る

家は今はぎりぎり中度に近い軽度だけど、正直地域の幼稚園へ行かせるより
就学まで今の通園施設へ通わせ続けた方が、子も安定するだろうし伸びもする
だろうなあとは思ってる。確かに変化にものすごく弱いから
でも支援級を目指すなら…と去年から面談のたびに施設の心理士さんにも
年長から地域の幼稚園を薦められてる
「○○くんと同じようなタイプのお子さんが、通園施設からそのまま支援級へ通って、
その後が見ていてとてもしんどそうだったのを覚えてて」とも
今年一年はきっとものすごく悩むんだろうなあ…
510名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 12:00:22 ID:fgRO23E1
>>508
ちなみにうちの地域では登下校も親がつきそいしながら班で行動だし、
支援級のお子さんたちもほぼ子供会に入ってます
そういうのが全く無縁なら決断もつきやすいと思うんですが…
511494:2010/05/11(火) 19:33:45 ID:4jWUbLzJ
登下校班はなく、子どもたちは近所の友達と
任意でグループを作って通っています。
子ども会もうちの地域はありません。
ただ、小学校に通う上の子(コチラは定型発達)がおり、
全く地域と関係がないかといえばそうでもなく、
友達や兄弟などを通じてチョコチョコと情報は入ってくる状況です。

せっかく出たところで、お客さん状態になるのは、私も耐えられないし、
そこまでして地域に通わせなくても・・・と思いますね。
進路は今すぐ決めなくてもいい、と言われているのですが、
>>509さんと同じく、今年度は悩み通しそうです。
512名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 23:03:12 ID:efi4ecYP
>そしたらせめて年長だけでも地域の園へ出して、こういう子がいますので…
のような姿勢で通わせといた方が後々親子ともども楽なんじゃないか、と
先輩ママさんや施設のコーディネーターさんからもそういう助言が入る

これも微妙な意見だよね。
「地域の理解」を得るって、すごく困難な道。
きっとこう言ってくれる人たちは、自分に受け入れるキャパがある人たち
だと思うよ。

でも「地域」になるとそう簡単じゃない。
うちの子の通学可能範囲には、特別支援学級のある公立小学校と特別支援
学校があるんだけど、プライベートで公園で遊んだり、買い物に行った時に
嫌な思いをせずに過ごせているのは、意外にも支援学校の子供たちだったり
する。

加配付きで公立幼稚園に行って、公立小の支援級に行って、親は地域との
つながりを大切に頑張っていても、そのつながりが仇になることも多いよ。
たとえば、スーパーマーケットの中でパニックを起こして騒いでいる子が
いて、それが地域の○○小の○○くんだと知っている人がたまたまお店に
居合わせたら・・・またたく間に、親→子供→友達へ、親→親たちへ、と
話が広がり、○○くは疎外されたりイジメにあったりすることもある。

一方、支援学校に通う子供は(ちょっと言い方悪いけど)支援学校に通ってる
事実だけで、何となく周囲の理解を得られてしまう部分があり、支援学校と
しての取り組みで地域の理解を得られる機会があったり、プライベートでも
つながっていたい人(理解を得られる人)とだけつながりながら、少しずつ
少しずつ理解の輪を広げて行くやり方もできる。
513名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 23:05:14 ID:efi4ecYP
(つづき)

情報というのは、時として薬にもなるけど、毒になる可能性も大きい。
特に子供同士の関係や、幼稚園や学校の保護者間の付き合いの中では
私たちのような子育てをしている親が期待する理解を得られる確率より
偏見や疎外につながる確率の方が圧倒的に高いよ。

子供を地域に送り出すのは、高校卒業後でも別に構わないと思う。
親が地域とつながる努力をしっかり続けていれば、何も残酷な子供たちの中に
放り込まなくても、周囲も大人になったところの方が理解は得やすいし
本人も楽だよ。
514名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 07:54:45 ID:AMX6uO/d
そうだね、支援校へ通えるならそのほうがいい場合もあるのはわかる
ただ

>でも現実、就学は支援校へ行かせたほうが成長するんじゃないかと思える我が子でも、
>その支援校がぱんぱんで受け入れられない現実だと支援級を目指すことになる

ともあるように、先方から受け入れてもらえない場合もあるよね
うちの地域もそうだし、それでも無理やり入学を望めば逆モンペ扱い
無理やり支援校にねじ込んだはいいけど、その後淡々といじめにあってる
親子さんも知ってる
軽度専門の支援校ができたらいいのに、とないものねだりしたくなるよ
515名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 09:34:14 ID:cjOEb0xW
進学先の小学校がみんな同じ幼稚園から来るような所ならともかく、
そうじゃないなら無理に地域にとか考えなくてもいいと思う。
うちの市では保育所出身者はどこ行っても少数派。
そして保育所に通ったメリットは特に無かった。
軽度向けの通所施設が無いから仕方ないんだけど、
好奇の目で見られ頭下げながら過ごすのはしんどいだけだったし…
516名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 10:15:08 ID:wnu+zSWq
年長だけでも校区の幼保へ〜って話だけど、
通ってた施設では「籍は支援級だけど、基本は親学級で過ごせる子」が前提の話だったなー。
支援級でほとんどを過ごす体制の学校に行く子や、そういう状態の子は
無理して転園せずにしっかり療育を受けましょうって雰囲気だった。
もともと地元の公立幼保と交流がさかんな施設だったからかもしんない。
本当に軽度の子は年少・年中から地元園に転園してしまうし。

ちなみにうちの子が通う支援校は知的軽度の子が圧倒的に多い@地方田舎
知的重度の子ってこんなに稀なの?ここに入学させてもらっていいの?と軽く悩んだ程。
地方による福祉制度や療育態勢や支援校の質・数のばらつきって何とかならないのかな。
自治体単位じゃなく、大きな格差が起こらないように国がガッツリ仕切って欲しいなーと思う。
517名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 21:07:31 ID:DmwQxGoJ
生後6ヶ月から通っていたスイミングクラブを退会した
3歳から母子分離のキッズに進級しなきゃいけないので、
うちのカナーっ子は当然、指示が理解できず進級を断念
慣れた教室だったし、水が大好きっ子なので、すごく残念
別の教室を探しているけど、先生とかどうなんだろう・・・
518名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 21:16:24 ID:DmwQxGoJ
こんな時間に、泣きながらキャベツ食べてる自分
もっとしっかりしろ(`;ω;´)
519名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 01:11:44 ID:KqjY0w6L
>>514
支援学校が受け入れ拒否なんてことあるの?
以前、関西圏の友人が「自閉症の子は、大きくなっても受け入れてくれる
学校がなくて、皆悩んでる」って言ってたけど、もしかして>>514さんも
関西圏なのかな?

うちは東京都内在住だけど、今のところ区部・市部ともに、支援学校が
受け入れを拒否したなんて話は聞いたことないよ。
うちの区は、就学時の判定が結構厳しくて、福祉センターで療育受けてる
子たちはほとんど「養護判定」だった。
「支援学級判定」だったのはむしろ高機能やアスペの子で、そういう子たち
の半数以上は普通級に就学。
残りの子たち+「養護判定」の子の多くが支援学級へ。

「養護判定」で素直に支援学校に就学する子は、入学時、片手で数えられる
くらいしかいない。
学年によっては、>>516さんの学校のように知的軽度で、小学校低学年で
掛け算・割り算ができる子も在籍してる。

でも、支援学校や支援学級は、1クラス○名までで学校に○クラス、担任が
○名(児童生徒の人数に応じた割合)って、定められてるよね?
就学時健診などで資料が作成されて、どの地域にどれくらいの障がい児が
在住してるかもほぼ把握されてるはず。
その上で行政は、その子たちをギリギリ受け入れられるキャパを設けてる
はずなんだけど・・・
キャパがなくて受け入れ拒否なんて、信じられない・・・
520名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 01:23:44 ID:KqjY0w6L
追記

ちなみに支援学級でも、希望者が多いとクラスが増設されてる。
あと、学校によっては縦割りの習熟度別学習を実施してて、担任が
足りない授業だけ区から講師が投入されたりしてる。
521名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 07:29:31 ID:xfIocUA7
うちは東京だけど、支援学校は最初から(小1)から入っていれば
まず問題ないけど、その後どんどん増えてくる。
普通級、支援級、などで問題?があった子などが
大体高学年〜中学生くらいで物凄く増えるらしい。
最初から受け入れ拒否がある地域っていうのは私も信じられないなぁ。
522名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 08:27:14 ID:FETeZa/X
>>519
私は関西圏じゃないけど、今すぐ東京に引っ越したくなったよw
支援学級でクラスが増設されるなんて夢のまた夢だし、どの地域に何名くらいの
支援希望者がいるかっていう資料は作成されてたとしても、現場に反映されてるとは
あまり言い難い現状ですね。

支援学校が受け入れ拒否っていうのはこちらでも聞いたことないけれど、
ここ数年定員オーバーになってるとは教育委員会から事前説明がありました。
なんで判定も甘いというわけではないんだけれど、幼少期から通所してて
自閉度が高くかなりしんどそうなお子さんでも、軽度手帳だと支援級判定になってます。

523名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 19:39:45 ID:8G51Xa7H
>>522
私も今すぐ東京に引っ越したくなったよ・・・

うちは東海地区だが、支援学校はどこも定員オーバー
教室をカーテンで区切って無理やり2クラスにしている状態
軽度どころか、中度でも支援級判定だよ
実際それで苦しくなって途中で支援学校に来る子が多いとか・・・

地域格差、なくしてほしいね。
524名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 01:11:28 ID:X1/K5qEJ
東京は学校の数が多いからね。
私立学校も多いから、アスペ〜軽度だとお受験して私学目指す子も少なくない。
何せ武蔵野東みたいな学校があるくらいだから。

特別支援学校は、東京に限らず小→中→高と段々人数増えて行くでしょう。
他での受け入れキャパが少ないせいもあるけど、結局成長とともに個別支援が
必要になって来るからだと思うよ。
支援学級の学級体制や指導内容だと、個別支援も限界がある。
一方、支援学校の個別支援計画は半端じゃないもんね。

でも、うちの学校(支援学校)の保護者の中には「個別支援計画書の文字が
多すぎて(=内容が緻密すぎて)分かり辛い」とかぬかすバカ親がいるらしい。
バカ親のバカな要望で、今年度から支援計画書の内容が「分かりやすく(=
文字数少なく=簡素化)」されるそうだorz
贅沢言うのもいい加減にしろ!
525名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 09:47:40 ID:h4d6B1/N
>>516
>ちなみにうちの子が通う支援校は知的軽度の子が圧倒的に多い@地方田舎

知的重度の子はどこの学校行ってるの?
支援級にごり押ししてるってこと?
それとも重度が意外と少なかっただけって話?


526名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 10:46:29 ID:BA6vPDJU
>>525
うちの子が通える範囲で、且つ我が家の事情に合う学校がたまたま「軽度の子が多い」という
特徴の支援校でした。
ちょっと遠いとこ、渋滞が激しくて時間がかかるとこ、超小規模の分校など
何校も見学しましたが、他所の学校には重度のお子さんも普通にいらっしゃいました。
肢体不自由児が多いとか軽度の子が多いとか、寮完備とかバスの送迎が充実とか、
少人数でガッツリ支援とか、早朝預かりや放課後支援が充実してるとか、それぞれの学校に特色がある感じ。
その特色や通学時間などを考慮して学校を選択しているという感じです。
ここ数年で支援学校が新設されたり予定があったりして、恵まれている地方だと思います。
ちなみに自分の居住市には支援校は無いので、支援校判定でも支援級に進む人はいます。
仕事や兄弟や各家庭の事情だったり、親の考え方だったり理由はいろいろだと思いますが。
積極的に障害児を受け入れ「身体」「知的」「情緒」が複数学級あるようなモデル校的?な学校があるので、
全体的に「小学校は地元の学校で」的風潮がある気はします。
527名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 13:25:35 ID:1x6TmFCY
実際に幼稚園へは行かず、通所施設からそのまま地域の支援級へ行っても、
あまり困るようなことはない地域の人が大半なのかな。
前に特別支援スレだったかで、支援級に行かせるなら地元幼稚園へも
行っといたほうがいい、みたいな流れを見たことがあって、家の子はまだ進路は
もう少し先になるんで、そうかそういうもんなんだと思ったのを思い出したんだけど

講演会とか聞きに行ったら、「こういう子がいるんだってことを、まず地域に知って
もらうことが大事なんです!」なんて話で盛り上がってたりするけど、
何だろ、だんだんもやもやするようになってきたよ…
528名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 13:33:09 ID:xiN25OsZ
ほどよい距離が大切なんだよね。うちは危害があたえないほうなので
そういう子と分かってもらえるのは良かったけど
学校でちょっと触れ合うくらいでも十分だと思う。
ただ、大人になった時、あの子は障害の子だけど、そんなに悪い子でもない。
と思ってくれる人がいくらかいるだけでも違うと思うよ。
529名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 17:46:29 ID:TTgQuHrJ
通所施設で一緒だったお母さんが亡くなったよ・・・

ずっと体調が悪くて病院に行ったらまさかの余命1カ月だったそう
子供より1日でも長く生きたいって話してた仲間だったのに・・・
お子さんは旦那さん実家へ引っ越しされるそう
お葬式で会ったけど、ママが亡くなったこと理解しているのかないのかって感じだった

みんなで泣いたよ
子供のこと考えて、具合悪くても頑張っちゃうけど自分を大切にしてほしいよ

ここのスレのお母さんも、健康には本当に気をつけてほしい
530名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 23:43:32 ID:X1/K5qEJ
>講演会とか聞きに行ったら、「こういう子がいるんだってことを、まず地域に知って
もらうことが大事なんです!」なんて話で盛り上がってたりするけど、

もちろんそれは大事なことだし、理想の形だと思う。
でも、子供のタイプも千差万別、親のアプローチの仕方も色々・・・
どこかで何かをちょっと間違えると、悲劇だよね。
言うのは簡単だけど、実行するにはそれまでのインフラ整備が大変。
531名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 23:39:35 ID:h4nalMJ/
このスレでよく話題に上がる私立学校を数年前に卒業した者です。

自閉症のワードでこのスレに来てみたら、母校が話題に出ていて少し驚きました。
自閉のお子さんを持つ方の間では、わりと有名なんですね。
そして自分が在学中に感じていた違和感も、皆さん感じてるみたいで…
思えば、あの三年間はすごかったです。
今でも思い出すと悔しい気持ちがあります。
532名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 18:41:28 ID:BUvaK7E7
>>529
お母さんは心残りだったろうね…
でも祖父母は当該児のお父さんより、ずっと早く亡くなるわけだし
そう遠くない将来施設しかないんだろうか

そう思うとやっぱり死ねない…でもうちも私が死んでも子供は理解
できないと思う。複雑…

チラ裏。
ダンナが二人目欲しいって
この状況でどういう心境なんだ。育児担当じゃないからって気軽に言うなよ…
533名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 05:40:41 ID:7gPhKvWP
>>532
>ダンナが二人目欲しい
一人目がお前に似てブサイクだからだろ
534名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 14:09:12 ID:HHsoHs7h
療育に通園してるママ達は大体二人目産んでたな、
みんな産んで良かったと言ってる、一人目すっごい大変な子だと
下の子は大体手が掛からない子が多い気がする。

自分は一人、怖くて産めない。
実家も遠いし、旦那も協力的じゃないし。 
535名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:21:25 ID:/DwIgM55
>>534
そりゃ、親は産んで良かったって思うだろう。
健常児なら、普通の子育てが経験できるし、子どもの将来の夢も持てる。
自分の老後のため、死後に上の子をたくせるとかも思ってそう。無意識にね。
ただ、生まれた子にとってはとんでもない重荷になりかねない。
536名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:48:22 ID:o1G+/G2S
362 :名無しの心子知らず :2010/05/18(火) 19:57:18 ID:xZLoNdM1
子ども(一人目)は知的障害のある自閉症。
子ども、二人ほしかったのにあきらめないと。
ただ普通の子が欲しかっただけなのになんでこんなことに
なったんだろう。
子どもの障害が分かってからでも下の子を妊娠・出産してる人も
いるけど、すごい勇気だと思う。
次の子も同じような障害持ちかも(程度の差はあれど)と
考えると怖くてしょうがない。
まだ小さいからかわいく思える時もあるけれど
多動・奇声・パニック…そんな時は本当に後悔。
子どもがほしいなんて考えるんじゃなかった。
537名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:22:39 ID:IczhBV7E
知人に自閉・CP?・自閉3兄弟+定型末っ子を育てている人がいる。
ダウン・知的・定型の兄弟って人もいる。
定型の子育てをしたかったのかもしれないが…。
538名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 13:46:14 ID:UDA+I7ci
うちは定型長男・自閉次男。
長男は「妹が欲しい」と言ってるんだけど、
自閉の男児が生まれそうな気がしてorz正直、定型女児が生まれるとわかってるなら産みたいよ。
愚痴ゴメン。
539我慢ならないのでマルチポスト:2010/05/25(火) 18:13:14 ID:ONgHTGVO
ttp://www.asahi.com/health/news/TKY201005250004.html
障害者差別禁止の新法制定検討 政府会議が基本方針素案

「障害児は現在、特別支援学校に通っているが、障害の有無にかかわらず、
すべての子どもが地域の小中学校の通常学級に通うことを原則とする。
文部科学省が慎重な姿勢を示しているが、年内をめどに結論を得る。 」

これは、平等という大義名分に隠れた教育費削減であることはどうみても明らか。
自閉症児や知的障害児には普通学校のようなところへ行けない子もいることは
一切無視。
みんなでこの法案を廃案へ追い込むために、参議院選挙で民主に天誅を食らわせましょう!
540名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 19:29:28 ID:gAjYMW2V
>>539
これ酷い・・・
昔、特別学級がなかった頃、遅れのある子や
変わった子は、イジメの対象になってたのに・・・
541名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 19:49:41 ID:5/K5ASzE
学ぶべき内容や目的が違う子供たちを通常学級に放り込んで
一体誰の為の教育になると言うんだろ。最悪。
542名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:59:20 ID:04nUT/Dl
>>538
うちと全く同じだ・・・w
上が定型、下が自閉。二人とも男。
んで、兄ちゃんは妹が欲しいと言うている。
定型女児が決定なら産むんだけどな・・・悪阻も分娩もがんばるよ・・・
543名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 23:27:26 ID:PG90mjxS
ルーピーと愉快な仲間達は、この世から消えて欲しい。
子供の将来が不安で仕方ない。
544名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 22:23:43 ID:UcYSYtr1
−TV番組のお知らせ−
6月5日(土)・12日(土)午後8時からのNHK教育テレビ「ここが聞きたい名医にQ!」
▽子どもの発達障害
5日(土):気になる子どもの行動
12日(土):あなたの疑問に答えます!
(番組では、「子どもの発達障害(ADHD、アスペルガー症候群等)に関しての質問をお待ちしております。
以下の先生が丁寧に答えます。ご相談は、FAXかメールにて)
●榊原洋一(お茶の水女子大学大学院教授・著書「アスペスガー症候群と学習障害−ここまでわかった子どもの心と脳」でおなじみ)
●岡田眞子(滋賀医科大学非常勤講師・臨床心理士)
●佐藤 暁(岡山大学大学院教授・近著「発達障害のある子の困り感に寄り添う支援」)
http://www.nhk.or.jp/kenko/drq/index.html
545名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 02:45:30 ID:8UqjuT/y
>>539
まあ民主党らしいというかお花畑よね
でも自閉症とか障害のブログ見て回ると、民主政権が誕生したとき
歓迎する声は多かったように思う
イメージ的には弱者の味方っぽいからね
口先だけの理想主義者が権力持つとこういう恐ろしい事になるんだわ
546名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:09:18 ID:bUyyZD9o
>>545
その記事は事実誤認らしいよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/satomies/20100526/p1
547名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:46:22 ID:rS5uGvig
民主党は反日で親韓親中。
騙されたらダメ。
548名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 19:32:17 ID:vMCvS7EB
>>539
会期延長しないので、重要法案が廃案になるかも。
549名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 00:25:27 ID:BaL5Um2J
>>482(亀スマソ)
知的ボーダーのアスペは、高機能より大変で深刻なんだって。
100超えの高IQのアスペ達は自閉度が高くても、まだ楽なんだって。
あと、まだ高機能はカナーと似た対応でいけるから助かるんだって。
中学部(支援校)の支援員さんが言ってた。
550名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 02:52:21 ID:HD819zn2
えー
551名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 05:44:57 ID:Re7bHFJN
周囲からの評価がそこそこなんで、
自己評価が低くならないからじゃない?
552名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 09:51:52 ID:VlS/0jIC
知的ボーダーのアスペなんて本当にいるの?
言葉の遅れは無い=言語能力は正常値じゃないとアスペとは言えないよね。
言語能力はあるのに、知能がボーダーになる程他の部分が遅れてるなんてありえるのかな。
よく分からない。
553名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 10:06:42 ID:kUri88NF
言葉の遅れは無い、といっても
「正常範囲」ってかなり幅をとって設けてあるから、
例えば小学校入ってから知的ボーダーが判明するような子の場合は
なんとか言葉の発達は正常範囲内、という場合もあると思う。
554名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 10:28:27 ID:DgnfysCG
アスペ=三つ組そろってるバリバリの自閉ちゃん
てことは、しゃべれる分、対人トラブルが絶えないって事。
二次障害で中学から支援校って子も多いし。
知的ボーダー(IQ80前後)なら小4ぐらいまでは普通についていける。
ADHD併発してたら無理だろうけど。
一歳からしゃべりまくっててむしろ発達早い優秀な子だと思ってたら
アスペ診断され、アスペ診断なのに
毎年検査しても、小学生になっても知的にもボーダーだったってよくある事だよ。
でも言葉の遅れが無いか、むしろ言葉の発達は早かった子は
ずーっと中学高校になってもアスペ診断のままだよ。
555名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 12:45:34 ID:gQgnVT+6
>>552
言語能力がぎりぎり平均いくかいかないか、ぎりぎり言葉の遅れがない子で
視覚がかなり弱くてトータル知的ボーダーな子もいる。
最初の頃の発語が本人が意味を分かってなくてオウムやインコみたいに「音コピー」だったとしても、発語は発語だし。

それとは対照的に、知能が高くて言葉の遅れはなかったんだけど
実は視覚の方がさらに能力高くて、視覚に頼るタイプの自閉でも「アスペ」って診断になる。

言葉が出てるか?だけが拠り所の診断名だから、なんか印象が違う人がたまに混じってる感じはあるよね。
556名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 16:37:21 ID:zWizayXu
言葉の遅れの定義は「2歳までに単語、3歳までに二語文が出ているかいないか」なんて言うけど、
実際にはそれよりも言葉が出ていても遅れのあるケースはあって、検査でも普通に○ヶ月遅れと出るからね。
自閉症の子は発語>理解な事もよくあるし、見掛けの話し言葉なんてあまり参考にならないよ。
同じ子でも、あくまで言葉の遅れの定義にこだわる医者だとアスペルガー、
検査結果や実際の様子を重視する医者なら高機能自閉症という診断名になったりするよ。
実は、現行の基準を使って厳密に診断すると、
アスペルガーに当てはまる子はほとんどいないそうで、目下改善を検討中。
557名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:53:39 ID:TXWJWmcM
突然トイレでおしっこ出来るようになった@4歳

今まで何十分座らせても一滴も出さず、我慢した挙句に漏らす。
自分でも「きぼちわるい」と半泣き。
これをを繰り返すこと数十?もしくは百回?
こちらもストレスがかかってしまい、ここ数ヶ月トレーニングはしていなかったのに。

何だろう、びっくりすぎる。
558名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 16:38:51 ID:51GwJ+Ku
>>557
成長おめ
559名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 10:57:31 ID:RFZOPEgQ
ちょっと愚痴を吐き出してみる。
施設で一緒に過ごした中〜重度の仲間たちは、通学の不便さや、家族の事情、
学区に充実した支援学級があるなどの理由でみな支援級を選択。
うちは知的に重くて自発性も発語もないし、写真カードも理解できないし、
多動・奇声すごいし・・・ということで微塵も迷うことなく支援学校を選んだ。
もちろん支援学校に手厚い支援を期待したから。
卒園児の親が集まる機会があって、施設で近況報告をしあったんだけど
なんかうちが一番環境的に恵まれてない状態で愕然としちゃった。
他のお母さんたちは「学校にあがったらすごく伸びた」「普通級のお友達にいい刺激をもらって
出来ることが増えてきた」「言葉や伝える気持ちが爆発的に増えた」とか、なんか羨ましい話ばかりで・・・orz
うちはなんだか赤ちゃんみたいな扱いで「よーしよーし、かわいいかわいい」なんてほっぺをツンツンされて
布パンツ生活がオムツに逆戻りしちゃったり、手づかみ食べも遊び食べも許容されちゃって好き放題。
個別の課題学習もウロウロしたり教材をかじって壊したり・・・なんて話ばかり。
まずは先生たちに我が子の特性・個性を理解してもらえるまでは余計な口出しはするまい、と
心に決めて我慢してたんだけど、すっごい裏目に出てる。泣きたい。
560名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 11:07:44 ID:MWgp2ZVe
つか支援学校つのあ組合員^^の溜まり場ぢゃね。俺あIQ130以上。つか普通学校でもトップクラス。
日教組はさあGHQが作た物だから信用しねえ方がいいんぢゃね。キャノン機関は本当にあったとか
調べたらあww北朝鮮とは癒着ありますか?其れ聞きたいよね。
561名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 16:28:45 ID:k6BBgI7n
>>544
なんかその番組みたけどあまり身にならなかった。
ごくごく当たり前のことばかり並べられても・・・
あまり関心&協力の無い人が見るにはいいのかもしれない。
562名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 17:52:50 ID:MWgp2ZVe
>>561
其れよか俺の話の方が為に為りますよ。
563名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 23:19:43 ID:9wW1ZIvQ
>>559
まつ子デラックスがね、おかまと女装癖について
話をしていたんだけど「この世には白と黒だけじゃ
割り切れない事がある。だからグレーがあるんだけど
そのグレーにも何色ものグレーがある。」んだと。
障碍も一緒で、きっと同じようでも何色も色があったんだと
思う。子共の事を考えて、一生懸命選んだ学校で思うように
いかない悩みもある。だけど、支援学級って教師がくるくる
変わるから雰囲気だってドンドン変わって行くし、すっごい
ごり押しがあれば、ものすごいしわ寄せが来る場所。
それに比べれば支援学校は安定している。まだ、入学して
間もないのだと思うけど焦らないで。
泣きたいぐらいなら、希望を出しなよ。相手はプロなんだから。
564名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 14:03:41 ID:lZrjS50L
>>563
レスありがと。
もちろん、他の子たちが目覚ましく伸びたって話も、もともと持ってる能力の差が
大きいってわかってる。それと、その子たちにとって一番良い環境や指導方法を
ちゃんと模索してきた先生やお母さんたちの努力の成果だということも。

もうほんとに自分のふがいなさが嫌になる。
自分に自信がないからプロに全面的に甘えたくて支援学校を選んでたんだな
って、今更ながら気付いてしまった。
自分はそうじゃないと思ってたけど、私は学校に丸投げしようとしてただけじゃんって思った。
このままではあまり頼りにならないってわかってきて一人で混乱してます。
勝手な想像だけど、支援学校って黙ってても学校側からもっと療育的なアプローチで
関わってくれるとばかり思ってたんだよね・・・。
今はなんというか付き人みたいに手取り足取りなんでもやってもらえてしまってて、
その一方でまさに今支援が必要なんですよという場面で放置とか・・・。
こうして欲しい、って言うべきなのか自信が無かったけど、相談しなきゃ始まんないもんね・・・。
どっから手をつけたらいいのかわかんないけど、まずは正確に現状把握したいので
ちょこちょこ見学に行こうかなと思う。
565名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 12:28:59 ID:J/OP0mQG
教育すごいね。
あれ見ると鬱になる。
あの人ってPC使えるしカナーじゃなくて高機能になるの?
566名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 13:19:36 ID:PMUKYG+4
私も。見続けられなくてチャンネル変えてしまった…
567名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 13:20:51 ID:aRbOIgaj
>>559
>うちは知的に重くて自発性も発語もないし、写真カードも理解できないし、
>多動・奇声すごいし・・・ということで微塵も迷うことなく支援学校を選んだ。

>布パンツ生活がオムツに逆戻りしちゃったり、手づかみ食べも遊び食べも許容されちゃって好き放題。
>個別の課題学習もウロウロしたり教材をかじって壊したり・・・なんて話ばかり。


>なんかうちが一番環境的に恵まれてない状態で愕然としちゃった。

環境的に恵まれてないんじゃなくて子供の能力の問題なんじゃ?
568名無しの心子知らず :2010/06/18(金) 18:03:01 ID:pQ4TrJC4
>>567
もっと勉強してから出直して来い。
569名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 18:17:53 ID:WFYJSbzR
>>568
小学生のくせにオムツマン乙
570名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 09:25:41 ID:roWJavLu
支援学校って特別支援計画があるよね?
こういう話を聞くと、お飾り的なものなのかなと不安に思う。
571名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 12:43:56 ID:WztStv1q
特別支援教育に携わる方は大まかに分けて
・訓練をする自分に酔いしれている
・受容ばかりで計画性がない、あってもその日暮らし
・専門性を常に追求して実践している
この3パターンで、周りの学校や療育施設を見た感じ3:4:3って感じ
支援級にいたっては2:7:1くらいじゃない?w
一番最後のにしたって、発達障害への対策がいろいろとで出したのはつい最近だから、発展途上の方が大半だしね。

うちの支援級は支援計画すらないから、あるだけまだマシというか・・・
まぁまだまだなんだろうね
572名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 11:44:06 ID:sWAg4WIK
iPad買って使ってる人いる?
うちの子には早いかな、壊しちゃうかなと思ってスルーしてたけど
使用者のブログとか読むと猛烈に欲しくなる。
573名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 15:24:03 ID:yKnMWmxH
>>571
3番目のやつも、専門性を追及しすぎて子どもが実験台、っていうこともある。
専門馬鹿になって子どもも保護者も追い詰めていく教師もたまにいるので微妙だな。
子供に合わせて自分の専門性を自由に出し入れできるような教師はほんとに一握り。

ぶっちゃけ支援学校だから、支援学級だから、っていうことじゃなく、低学年はとくに「担任次第」の部分がでかい。
担任がはずれだと一年棒に振る的なこともおおいにある。
でも、学習指導要領みたいな物差しはないから、結果については看過されがち。

支援計画はあるけど、それについて保護者と学校の間で十分な意見交換ができるほど余裕がないのが現状。

ま、でも、もし>>559がいま小1なんだったら、
慌てんな、だろうな。
学校という環境に慣れて自分らしさが出せるまでに一時的に退行してるように見えるのはよくあるケースだし。

就学前施設の仲間との比較だと泣きたくなる気持ちもわかるけど、
そのうち学校での仲間のほうが増えてくればきっといろいろ楽になるさ。
いざというときのサポートや専門性、情報量とかは支援学校のほうが当然勝るから、そっちのほう欲張ってみれば。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:02:16 ID:b7KKmKk7
光とともに の作者亡くなったのか
575名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 14:50:33 ID:QDTGl6SZ
>>554
>一歳からしゃべりまくっててむしろ発達早い優秀な子だと思ってたら
>アスペ診断され、アスペ診断なのに
>毎年検査しても、小学生になっても知的にもボーダーだったってよくある事だよ。
>でも言葉の遅れが無いか、むしろ言葉の発達は早かった子は
>ずーっと中学高校になってもアスペ診断のままだよ。

ハイそれウチの子のことですw
口が達者で顔つきもむしろ利発そうだとよく言われたもんで、
かなり長い間本気で優秀だと思ってた…のに、激しくアスペだったw
視覚認知・空間認知がひどく低く、LDもADHDももれなく併発してますorz
言語発達が余裕で正常値なのに、知能はボーダーだそうだ。
親の私でもいまだにワケワカメ(>_<)ってほど不思議な子だよ、ほんとに。
モロにアスペな部分と、どう見てもアスペっぽくない部分が共存しています。
でも何度検査してもアスペなんだな、これがw

スレチすまそです。
576名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 14:53:01 ID:QDTGl6SZ
ごめん、ageてしまったorz
577名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 03:47:04 ID:u6x8FTzn
>>554
>>575
まだ見ていらしたら質問させてください。
お子様の乳児から幼児時代はどんな感じでしたか?
何か気になる点などはありました?

言葉が早い方で安心していたのですが、最近遅延エコラリア?っぽいのが出てきて
場面と関係ない独り言を言うようになってきて心配しています。
578名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 05:06:53 ID:64/LO7bY
もう嫌だ。死にたい。
息子連れて死にたい。
579名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 01:20:31 ID:WglwKrsa
>>577
>>575です。

>遅延エコラリア?
>場面と関係ない独り言

そういうの(所謂典型的な自閉症児の行動や言動)
本当にもののみごとに何もなかったんだよね。
強いて言うなら就園・就学に問題のない程度に多動だった。
でもたまに揉め事は起こすものの常に友達がいて、群れてるタイプ。
LDとADHDがなかったら、ヘタするといまだに自閉には気付けなかったかも。
高機能の子と違って、それくらいわかりにくい子がいるのがアスペなんだって
医者が言ってたような。
でもうまく説明できないんだけど、育児は普通に血と汗と涙が止まらなかったよw
あらゆる障害の母親の中でも、アスペっ子の母親の自殺率はダントツだって、どこかで読んだけど
かなり納得してる。
ハイ、過疎ってるとは言え、これ以上はスレチで迷惑かけるので、他スレでどうぞ。

>>578
ものすごーーーーくわかる。
あなたがマトモで真面目な常識人なら定期的な殺意や自殺願望は
ある意味当たり前だから、ドンマイだよ。
そういうときは頑張るのいっさいやめて、息子連れて出かけよう。
んで容赦なく置き去りにしてくるのが一番いいと思う。
実家なら何日置き去りにしても無問題ってことで。
もちろん、学校なんかより生命維持の方を最優先にして無問題。
580名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 03:02:56 ID:N36YTiJV
>>579
577です。
スレチな質問なのにすみませんでした。ご丁寧にありがとうございました。
すごく分かりにくいものなんですね。
個性なのかわからず悶々としていました。
気を抜かずに様子をみていきます。
同じ経過の方のご意見はとても参考になりました。ありがとうございました。
581名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 08:09:51 ID:TBDvbVRp
>>579
うざ…
頼りになる実家があっていいね〜。
582名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 12:45:41 ID:YWt+E7y7
何日も置き去りにしても大丈夫な実家ってウラヤマシス
583名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 18:37:07 ID:0G5gzKGq
下村さなえさん
584名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 18:46:07 ID:7T68JGla
コラコラ
585名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 01:30:11 ID:OhkyHNWt
知能がボーダーでアスペルガーなわけないだろ。
アスペルガーはIQ110以上限定でそう呼んでいたのに。
ボーダーは知障枠ですよ。
そういう現実を受け入れられないなら、ますば親がメンクリ行って治してね。
ボーダーにアスペルガーなんて診断つけてるのは、
金儲け主義のヤブ医者。誤診ですから。
ボーダー親は、今後我が子をアスペルガーだなんて偽称しないでね。
知障さん、わかった?
586名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 08:54:13 ID:3oSSAylS

アスペの方ですか?たとえIQがどれだけ高かろうと、障害者であることに変わりは無いんですよ。
うちは次男がアスぺだけども、普通級に入れるより支援学級のほうがいいのではと思っている。
いくら勉強だけできたって人間関係うまくいかないようじゃ生きにくいもんね。
587名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 13:27:26 ID:UG0wAumE
うち長男がカナー
次男がアスペだけど、
次男はIQ100無いし90前後。
三ヶ所で検査したけど、
前レスであるように、診断名はアスペだよ。
でも120以上とかあるアスペとは別物なのは実感するよ。
正直、次男のほうが手がかかるしトラブル多いし
長男だけだったらどんなに楽かと死にたくなるよ。

588名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 00:10:07 ID:Xo0z9nKD
IQが100以下なのにアスペと診断するのは、親受けがいいからだよ。
親もアスペと言われると、何だか浮かれて馬鹿みたい。
迷惑な話だよ、池沼が
「アスペですが何か?」
とばかりに振る舞って、周囲に迷惑かけ放題。
池沼は池沼らしく、大人しく、支援学校に行ってろ。
589名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 00:22:25 ID:4S32Pf6d
どっちみち自閉の診断基準が新しくなったら、アスペも高機能広汎性もカナーもスペクトラムで
ごっちゃ混ぜになるんだから、変なこだわり持っても意味ないと思う。
590名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 00:24:00 ID:C5so3qtM
>>587だけど、いや〜、うちは
『アスペと診断とされてますが、知能は低いので…つまり自閉症です』
と常に説明してるけどね。
言葉は1歳前から出てたから、本当なんなんだろうね。
すごい多動だったし。
上は静か君だったから助かった。今苦労してるけどw
育児板のアスペスレなんて別世界すぎて、めったに見ないし。
まぁ、とにかく高IQのアスペさん達には迷惑な話しでごめんなさいね。
591名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 00:40:29 ID:AQ+2cikz
当事者としてはアスペのIQは高いと思いたいんだろうけど
ボーダー近いアスペは珍しくない。
592名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 14:25:25 ID:2Y1yNZLH
アスペだって大多数の健常者から見れば明らかに異質だろうに。
低レベルなプライドだわね。

うちの子は知能はあまり遅れてないらしいけど自閉症は自閉症。
むしろ療育手帳も特児ももらえないから苦労するよ。こういう子にも療育は必要なのに。
593名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 15:50:32 ID:Xo0z9nKD
いや、だからIQが100に満たないようなのは、
アスペルガー症候群〜いわゆる秀でた才能をもつ、いわゆる天才系自閉とは言わない。
アスペルガー症状(コミュニケーション能力に欠ける)のある自閉
という意味あいで「アスペルガー」を安売りするヤブ医者が多いんだよ。
アスペルガーと言われると、変に安心したり、変に期待しちゃう親がいるからさ。
他人より秀でた才能があるにしても、それを育てる育児や教育は大変ですよ。
支援学校の対象ではないし、支援学級にはできないし、
公的支援や助成は無いからね。
何より、専門家が非常に少ない。
だから、知的障害がある人にアスペルガーを名乗られると、
ますます肩身が狭くなり本当に迷惑。
知的障害というだけで、十分に特別扱いされるのだから
わざわざアスペルガーとかいわないでね。
コミュニケーション能力に欠ける自閉症でいいだろ。
594名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 16:08:42 ID:AQ+2cikz
アスペに「秀でた才能」があると思いたいんだね。
大きな間違いなんだけど、訂正不能だろうな。障害ゆえに。
595名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 16:41:17 ID:Xo0z9nKD
>>594は池沼のお母ちゃん?
受け入れてやりなよ、我が子なんだからさ。
池沼は認めたくないから、自閉にしておきたいんでしょ?
でも、カナーじゃないのはバレバレだし、
アスペにしておきたいんだね。
見るからにアレだから、アスペも見るからにアレな存在でないと困るのね。
596名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 16:50:29 ID:AQ+2cikz
いいえ、我が家には障害児はおりませんよ。
専門に学んだことがあるだけです。
スレが上がっていたのでお邪魔しただけです。
アスペに対して思い違いが甚だしいようでしたので
つい口を挟んでしまいました。ごめんなさいね。
そしてどうぞお大事に。
597名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 16:52:15 ID:2Y1yNZLH
>>593

「アスペが」天才系になるわけじゃないよ。
テレビに出てたサヴァンの人はいずれも知能は小学生程度だったし。

息子のことで周囲は「三歳なのに数字や文字かけるしお兄ちゃんよりいろいろできるからいいじゃない」
なんていうけど、仮に知能だけ良くても自閉圏の子はみんなコミュニケーション能力が劣ってるんだから
楽観も自慢もできないわ。
598名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 19:24:10 ID:DUmtBdxh
知能に定義があるのはアスペルガー症候群ではなく高機能自閉症。
アスペは言葉の遅れが無い自閉症だから、
少ないにしろ知的境界域〜軽度知的障害もいるよ。
天才だのIQ100だの、
診断基準に無いおかしな特徴を条件にしている医者がもしいるとしたら、
それこそ藪医者だねw
599名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 21:49:35 ID:5pdWwnKG
いろんな持論を展開する専門家がいるのも事実なんだよね。
で、自閉の親も傾向を持ってるのが多いから最初の情報から抜けられない。
文字通り、訂正不能だろうね。

「お大事に」とか言ってる場違いさんもどうぞお大事に。
600名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 22:37:07 ID:2Y1yNZLH
なかなか子の障害を受け入れられないタイプの親が
「こ、この子はアスペだから天才になるかもしれないのよ
自閉の中ではいちばんマシなんだから!むしろ普通より
すごいんだからぁぁ」

と逃避したがるのはわかる気もするなぁ…
601名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 01:49:54 ID:uTOaAE00
同じ支援級に、すごいしゃべって積極奇異なのに
自閉度が重くて毎日パニック
明らかに読み書き計算できないし、
多動と他害、なかなか指示も入らない知的障害児らしき子がいるけど、何なんだろうか?
私を見ると、『○○!!』て抱きついてくるし、
『新しい服?どこで買ったの?』
『○○系(電車)は時速…』
あれが軽度知的障害のアスペなんだろうか?
うちの子は多大なる被害を受けてる。
602名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 11:56:19 ID:Ys/t39LZ
>>601
自閉度が重いと知的障害があるように見える子もいるよ。
喋ってる内容が年齢相応なら、知的障害は無いかもね。
603名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 10:12:10 ID:W/AILiP4
手帳や特児手当を貰いながらも、子供の障害認めない人って多い?
うちは重度自閉なんだが、知的軽度のアスペの子を持つ知人に
手帳や手当貰ってるのがばれたらアスペというのも学校にばれる、
だから口外したら許さない訴えるぞというメールが届いた。

親の関わりもないし、学校も違うのに何で今更メールが来るか
分からないからスルーしてるんだけど。
604名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 15:23:44 ID:wxPMnklG
流れぶった切って悪いんだけどM野の評判ってどうなんですか?
養護学校1本で来た息子を高校から入れてみようかなって思うんだけど
このスレだと気になる書き込みが多くて…
605名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 12:33:00 ID:C/IYBhxk
百聞は一見にしかず・・・ではないかしら
606名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 10:09:18 ID:+ENlQjkm
カナーの支援学校出身者がついていけるとは思わないけど、
それ以前に高等部に入れないんじゃないかしら

607名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 10:35:22 ID:cNfhvzXR
2児殺しの下村容疑者はM野の出身みたいだけど彼女はアスペだったの?
608名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 11:36:30 ID:HYh2Qo0+
過去レス読んでないんですが、itunesアプリの"VOICE 4 U" 使ったことのある方いますか?

http://voice4uaac.com/jp/index.html
609名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 12:09:19 ID:XpR/BAJR
>>603
絶対にかかわらない方が良いと思う。
今行っている療育園にちょっと・・・な
お母さんがいて、みんな迷惑している。
610名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 15:35:36 ID:xXleHxY/
>>609
kwsk
611名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 17:23:46 ID:iw5UvM4X
>>610
609です。言動と行動がすごい人です。
「園に来れば先生がいるので、子どもを見てもらえる」と先生に言う。
「ここはこうした方がいいですよ」と先生に言われると逆切れして、
「先生は私と子どもの事が嫌いだから、そういう事言う」と怒る。
極めつけは突然「ウチの子の悪口を言わないで下さい」と一人の
お母さんにどなりはじめた。先生に別室に連れて行かれてたけど。
もちろんその子の悪口など、だれも言ってない。
週2日の療育だけど、子どもではなくこんな人に気を使うのが
ホント嫌だ。(私からはこの人には話しかけないようにしている)
長文すいませんでした。
612名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 10:42:48 ID:wUPrkvf7
でもめずらしいタイプかもね。
ウチの子が行ってた療育園は親御さんに暗い人が多くて参った。
なんか障害児が生まれて世の中の不幸をぜんぶ自分が背負ってるみたいな顔して、
何かっつーと涙ぐんだりしてね。
気持ちわからんでもないんだけど、暗くなっても意味無いと思うんだが。
こっちもダークなオーラに当てられてテンション下がるし、なんか辛かった。
613名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 14:03:51 ID:xVTqxkeA
>>611
きっと親御さんも自閉圏の方だと思うよ。
療育へ行って何人かそういった傾向のある親御さんと
関わった事があるけど、その様子は個性と違うと思う。

アスペだと思われる親御さんが幼稚園の役員に立候補して
揉め事(裁判)を頻繁に起こし、大変だったウチの地区。
とにかく立候補しないよう、先生もその学年の保護者も
役員決めの時期になると陰で話を進めてた。
614名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 23:51:59 ID:Vn5GgvOD
MH学園、そろそろ幼小の受験だね。
何か聞きたいことあったらどうぞ。
615名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 23:55:13 ID:AlO7O1an
>>608
購入したけど最近あんまり使ってないなぁ。
616名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 21:48:12 ID:h05/yIDn
育児をしたことがないのでここで質問することではないかもしれませんが
教えてください。

婚約者の親戚の子♂(二歳とちょっと)が初めて見るタイプです。
・すっごく落ち着いている。っていうか反応しない、無表情、しゃべらない。
・顔を合わせようとすると「プイっ」と向こうを向く。
・皆で集まって会話していても無反応なのに、
風でヒラヒラ舞っているお祭りの飾りなどを見ると「うーあー!」といって
いきなり反応する。
・三歳の子♂が「遊ぼう!」と言っても何も反応しない。目を合わせない。

最初は「貫禄のある子だねー」なんて私は思って言ってましたが
今になってもしかしたら自閉症かなと思っています。
男の子だからこんな感じなのかも知れません。
もしそうだとしたら、この親戚はほぼ彼の家に毎日来るような親子なので
何かフォローできることはあるでしょうか?
疑惑に関しては誰も何も言っていなくて、
普通に接すればいいのかと思いますが‥
617名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 21:53:33 ID:u5yCh2L7
611>>
多分、いろいろと悩んでいるうちに、ストレス溜めすぎてはき出す場所が、先生にしかないんじゃないかな・・・。
特別支援学校の隣の病院に、診断しに行ったら「うちの子が自宅で暴れるのは、先生のせい」という親がいた。
ちょっと怖かった。
家でも、怒鳴っているんだろうな・・・
618名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 21:59:01 ID:t/f3Jlrz
イラスト集作ります。皆さん絶対に買って下さいね。
http://pasta.ciao.jp/roundabout/freege_1103/
619名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 13:06:09 ID:RwUxdevy
>>616
発達地帯を診断できる専門医師でも、発達ののびしろのある2歳のお子さんの
診断はできません。
一緒に住んでる家族でもない限り、あなたが幼児発達の専門職でもなければ
何かフォローできることは一つもないと思います。
なのでその「婚約者さんのご親戚のお子さん」という遠い関係性にいるお子さんの
発達のことを、あなたがあれこれそっち方面に考えてるとわかれば
「無知で詮索好きなゲスパー」呼ばわりされてもしかたない状況です。
「貫禄のある子だねー」という接し方でいればいいと思います。
そのお子さんが本当に自閉圏にいようがいまいが、あなたからのアクションは
一切起こさない方が懸命です。

あと育児板の各自閉スレッドは、原則当事者の親しかレスできないスレばかりです。
もっと言えば過去にあなたのように、「友人の子が…」とか「親戚の子が…」といった
レスがあるたび「ゲスパー乙」的なレスが続いてスレが荒れるので、空気読んでねと
いった感じだったでしょうか。
2ちゃん以外の質問&回答コミュニティなどで検索すれば、あなたと同じような質問や
それに対する回答は見つかると思います。

ageてるし荒らしにレスだとしたらすみません。
620名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 13:08:30 ID:RwUxdevy
自己レス
×発達地帯
○発達遅滞

今は1歳代でも診断しちゃう医師もいるけど、あれも良し悪しなのかなー
621名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 08:26:29 ID:KYnrlQR5
次はきっと、「遺伝するかも・・」じゃないの?
ネタにマジレス乙
622名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 13:03:29 ID:Tm3khEVJ
>>615
あんまり有効じゃなかったんでしょうか?
こんどアンドロイドバージョンも出るらしので購入を検討してるんですが。
623名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 08:22:27 ID:QOPRP+We





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/





624名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 10:23:02 ID:J2jHF+d5
でも遺伝はするよね。
625名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 11:53:03 ID:gG61k3EA
>>622
お子さん自身がコミュニケーションツールとして使う、という前提でしょうか。
それとも指示や行き先、イベントの提示として親が使うという前提でしょうか。
お子さんの理解力にもよると思いますが、階層が結構深いので
PECSの理解が出来ているならそのまま移行しても大丈夫と思いますが、
知的に重めだったり年齢が低くて理解が追いついていない場合は
本人が使用するのは難しいかも・・・思います。
ちょっと長くなるけど、説明と個人的感想書きます。

我が家では後者+物の名前の理解を進めたいという目的でした。ipodtouchに入れてます。
とりあえずはipodを起動→ロック解除→複数あるアイコンの中からapp起動。
voice4uを起動すると、基本的に最初は五十音順の一覧表示画面になります。
五十音の概念が理解できていれば、ここから自分で表示したい絵カードを
探すことも可能ですが、初めから入っているカードの量がかなりあるので地味に大変。
カテゴリー表示にすると、洗面所/風呂、気持ち/行動、食べ物、一般・・・などなどの
カテゴリー名の一覧表示になります。(パソコンでいうところの「フォルダ」)
このカテゴリーの分類も本人が理解できていれば(以下略w
個人的に不便だなーと思うのは、このカテゴリー一覧の並びを変えられないところです。
追加したカードや良く使うカテゴリーを一番上に持ってきたいのにそれが出来ないw
スクロールは簡単に出来るから問題ないじゃん、と言われればそれまでなんだけど
本人にも分りやすいように・・・とカテゴリー分けすればするほど面倒になります。
カードの追加・音声入力は簡単に出来ます。
ただ、touchで使った分でしかわからないけど音が若干小さすぎるかな。
ざわざわしているところでは音が出たのか出ないのかも分らない時があります。
あとデフォで入っている音声には「声色」がないのでちょっと怖い。怒ってるように聞こえます。
626名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 11:55:13 ID:gG61k3EA
続き。

絵カードの選択しやすさでいうと、同じくVOCAソフトの「DropTalk」と言うやつの方が
見た目には分りやすかったです。
キャンバス(画面上)にそのままアイコンで表示(1・2・4・6・9個から設定可)する形式なので、
「おやつの4択」とか、「行き先の2択」とか、割と簡単に設定しておけます。
ただ、こっちはアンドロイドにはまだ対応してないし、写真を追加すると縦横比が崩れたり、
キャンバスの数も足らないし、細かい操作性もちょっとハァ???と思うところが多いのですが。

で、絵カードによる指示のためにVOCAソフトを使ってみた感想としては
普通にカード出した方が何倍も早くて簡単・・・。
言葉や名前を覚えるための玩具としては十分だけど、現時点の機能で言うと
voice4uはうちにはまだ早かったです。
627名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 16:02:15 ID:ViI8iFBz
最近、子どもの成長を喜べない・・・
もう4歳半。いずれ何とかなるんじゃないかとか、
もしかして追いつくんじゃないかとか、
そういう期待を胸になんとか頑張ってこれた。

療育に通っている友達がどんどん言葉を喋りだし
他の子と手を繋いで鬼ごっこなんかしてる。
「昨日ちらし寿司食べたの」
「このタオル同じの持ってる」
どうやったら、そんなすらすら言葉が出てくるの??

うちの子は周りが何をしていてもボーっとしてるし、
公園に連れて行けば砂いじりか、くるくる回るものをずーっと回すだけ。
なんなの・・・何が楽しいの・・・
お友達はおしゃべりしながら鬼ごっこしてるのに。

先生は「XXちゃん、こういうことできるようになったんですよ!」
って教えてくれるけど、1〜2歳でできることばかりだ。

脳みそのしわが足りないのか??
ナイフで彫ったら頭よくなるのか??
同じことばっかり聞いてくるし、もういい加減にして欲しい。
628名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 00:00:11 ID:6sIhqZEM
自閉だからだよ。落ち着いてお母さん(涙)
私もそんな葛藤、ありました。子供をおいつめちゃうから、
かわいそうだから、落ち着こうよ…。それでも可愛がろう。
629名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 00:04:57 ID:hLxCb2aX
続投ごめん、気持ちはすごくよくわかる。私も気が変になりそうなことある。
既出かもだけど、だまされたと思って「この星のぬくもり」って本読んでみて。
きっと腑に落ちると思うよ。私はそれで悟りを開けました。
子供のせいじゃない、この子も精一杯でこれなんだ、と思うだけでなくて、
こういうタイプの子の面白い世界観がわかって癒されるよ。
同じ立場だから、気に障ったらごめんね。気持ちはすんごくわかる。
でも、それでも可愛がろうよ…。
630名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 10:17:33 ID:5yUE6AiX
どこの本屋でも売ってる「光とともに…」お勧め。
つかね、この人、健常の子ども育てても
「○○ちゃんはお受験なのに」
「××ちゃんはもう自転車に乗れるのに」
「◇◇ちゃんはピアノが上手なのに」
って、いちいち他の子どもと比べてイライラキーキーしそう。
631名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 11:32:03 ID:CcXSqcfW
この子はこの子なりに成長してる、ってだいぶ思えてきたんだけど
やっぱりふとした時に悲しくなるんだよね
興味を広げてあげたい、と思って連れて行った動物園でも
延々石を拾ったり、鍵をガチャガチャしたり・・・
その横でうちの子より小さい子が「ママ見て〜!お猿さんがいるよ!」って
ニコニコ話してるのを見るとすごく落ち込む
私も自分の子とあんな風に話したいな、って
632名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 12:59:08 ID:5yUE6AiX
>>631
それは分かる。
> ふとした時に悲しくなる

ただ、子どもの障害が受容出来なかったり、もう疲れ果ててるお母さんは
「親が可愛がって手元で育てなければならない」
その一択しかないと思い込まなくてもいいだろうと思う。
心療内科や精神科に通うなりして自分をケア、
住んでる地域の福祉が、どこまで助けてくれるか調べてガンガン相談、
場合によっては入所施設も考えたっていいじゃん。

うちはダンナがそこそこ障害にも理解あるし、育児にも協力してくれるけど
そうじゃなかったら、もっと一人で煮詰まってたかなあ…。
633名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 01:16:54 ID:GM4MnV7s
本当の意味で、一生、この子と語り合えることってないんだろうな、って
淋しくなるな。ズレて自分の世界に入っちゃってるからね。
634名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 14:48:12 ID:dl+Zz01y
>>625
細かくレポートしていただいてありがとうございます!
なるほど、使い勝手がイマイチ?なんですかね。
まあこういうのは開発者のセンスによるところが大きいので仕方ないですね。
それにipod touchのような小さな端末じゃ画面構成に限界ありますもんね。
どうしたって階層が深くなりますでしょうし。
紹介されてる「絵」はシンプルでいい感じなので、携帯絵カードとして使うには
いいかなあ、という気がします。
うちの子は50音の文字ならべなんかは出来るんですが
概念としてどこまで理解してるのか・・ちょっとわからないですね。
Drop talkの方も調べてみます。貴重な情報ありがとうーです。
635名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 02:35:45 ID:TV8f81Vj
>>587
うちの旦那、IQ120以上あるアスペです(診断済み)
息子はIQ75で、認知は一部どっぷり軽度域だけど、やはりアスペ診断が出てる。

パパは2つも大学出て留学もして、ある分野の専門職に。
でも息子は、どうにか普通学級で育つも「9歳の壁」で一時通級、高校進学にも一苦労。
勉強が出来ないことが致命傷になり、パパとは大きく異なる人生を歩むんだろう。
でも私に言わせると、家にいる分には2人ともどこもかわらない。
幼稚さ、だらしなさ、気難しさ、頑固さ、我侭さ。
これが「別物」とはとても思えない。まるっきり同じ生き物だよorz

ちなみに息子は、生まれた時からずっと乳幼児健診に通っていた大学病院の
小児科・発達外来で、複数のドクター陣の診察を受けた上でアスペ診断されてる。
つまりドクター陣は、息子の言語発達を含む「発達全般」をリアルタイムでずっと見てきた人々。
上の方で「アスペはIQ110以上の天才」とか言ってる人がいるけど、そりゃ大変な誤解よorz
そういうの無責任に書き散らかす人がいるから、それを真に受ける人がいて、
こっちこそ変な誤解されて迷惑です。
636名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 19:21:31 ID:C5F9oa6m
>>633そんな事ないよ。
高3のカナーの息子。5才で会話できないなら一生できない宣告されて、ああ、この子なりに成長しているのに、
私はこの子とは一生分かり合えないんだなあと涙していました。
今は、晩御飯のおかずから冬休みの予定までしつこく毎日相談してきますよw
とにかく休まないで毎日学校に行ってたら、
ある日突然、毎日通って仕事すればお金貰えるっていう概念が入って、
実習先ではかなり真面目に仕事をこなして、うちよりかなり軽度の文句たれの子より評価が高い。
施設にしたら重度の子が来た方が補助金高いし、
しかもその子が真面目に毎日通う働き者ならベスト。
働き者に育てるんじゃ!
637名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 20:34:49 ID:OsDX42BI
>>635
アスペ=知能が高いってイメージの方が固まってるのが現状だからね。
むしろ現状に合ってない診断名が付いてる人の方が
周囲からすれば迷惑。
638名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 23:20:40 ID:gQJHtwRE
崩れて意味を履き違えた日本語がまかり通って定着していくのと
アスペの診断基準を同等に考えてるのってどうなの?

アスペの場合知能が実際以上に「高い」と思われてるそのイメージの方が
間違ってるんだから、正しい知識を周知させるべきでしょう。
639名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 23:36:41 ID:TV8f81Vj
>>637
こっちも好き好んでこの診断名もらったわけじゃないので迷惑とか言われても困るよorz
小さい頃、典型的な子とはまるで違ってたせいで、診断遅くなっちゃって、ただでさえ鬱なのにorz

まぁでも実際息子のIQはボーダーだし、認知が一部完全に軽度域だから
アスペ診断おりてても、どうしてもこのスレが気になって常時ロムってるわけだけどね。
それもこれももうすぐ問題解決なのかな。
何もかも全部「スペクトラム障害」で統一される日は近いらしいから。
そうなればこんな混乱もすっかりなくなって、みんなスッキリだね。
640名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 15:26:11 ID:yaoMo3Yf
上が自閉っ子で、下に兄弟がいる方に聞きたいんですけど、
赤ちゃんをうまく受け入れてくれるもんですか?
最近妊娠がわかり、嬉しい反面戸惑っています。
641名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 10:43:28 ID:ioOX2JW5
上が4歳、下が3ヶ月の赤ちゃんだけど、受け入れはまぁまぁだったよ。
軽く赤ちゃん帰りもしたけど、健常の子と比べたら楽なほうだったかも。
自閉だから大変ってことではなく、周りの環境やその子の個性だと思う。
下の子より上の子をベロベロにかまってやってくれ。
おめでとう。
642名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 13:08:18 ID:lkUh0JYP
うちは子供が2歳3か月の時に下の子が産まれたけど
拒否→空気→受入という感じで徐々に変わっていきました
(今は上が3歳7か月、下が1歳4か月)
下の子を抱っこするだけで泣いてた拒否の時期より
まるで存在しないかのように接する空気の時期の方が辛かった
兄弟なのに・・家族なのに・・って
今はだいぶ受け入れたみたいで健常の子みたいに自分から可愛がったり
お世話する事はそんなに多くないんだけど、それでも気にはかけてるみたいです
下の子がいないと「○○は?」と聞いてきたりコチョコチョくすぐって
笑わせてあげたりしてます
その子によって受け入れる時期は違うと思うけど、
どんな子でも少しずつ受け入れていくんじゃないかと思います
643名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 13:44:03 ID:Vsl+XTky
親子3人、川の字になって寝て(私が真ん中)
新生児にミルクあげてると、背中で3歳児が
「ママ…どうしてボクの方向いてくれないの…しくしく…」って泣くし、
慌てて3歳児をヨシヨシしてると、今度は背中で新生児がふにゃふにゃ泣くし。
しょうがないから二人を両脇に抱えて、公平に天井向いて寝て。
「あ〜寝返り打ちたい…いつになったら自由に寝返り打って眠れるんだろう(鬱)」とか思ってたw

下の子が乳飲み子の頃、上は多動の真っ盛りで、本当に汗が止まらなくて大変だった。
けどそれも過ぎてしまえばあっと言う間。
今は「あれほどの幸せは他にあり得なかったな…」って、しみじみ思うよ。

普通のキョーダイと同じ。喧嘩もしたけど、本当によく遊んだ。
幼いキョーダイの可愛い会話ほど、見ていて癒されるものはないしね。
子育て真っ最中はそりゃ戦争だけど、可愛い盛り、よく味わってね。
おめでとう〜。
644名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 16:25:05 ID:s9yHzFpg
今日診断がおりました〜。
これからお世話になりますよ〜。

軽度知的、自閉度は中度でした。

今日児童福祉センターで言われたのが「療育が子供に合っていないのでは?」
ということ。
普通の私立幼稚園も加配の先生(他害があるため)がついて通っていますが、
幼稚園では比較的落ち着いている時もあり、言葉での指示も通るようなのですが
療育先ではいつも他の子に攻撃的ですし、パニックも酷いです。
幼稚園の先生から「今日お友達とこんなことしました」と聞く出来事が
療育ではその前の段階で他害やつかみ合いの喧嘩に発展するような出来事ばかりで
びっくりです。

療育でトラブルばかりってやっぱり合っていないんでしょうか?
645名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 17:01:32 ID:hLqhvAXD
療育だと周りが子供に合わせてくれることができないからね
そりゃトラブルにもなるよ
646名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 18:20:59 ID:s9yHzFpg
>>645

私は今の療育施設しか知らないんですが、トラブルが多いのが普通なんですか?
うちのこが近づくと「危ない!」って叫ぶ親御さんもいるぐらいで療育行くのが
苦痛ですし、幼稚園からも「療育の次の日はとても荒れているけど何かありました?」
って心配される始末…。

まあ確かに幼稚園ではみそっかす的扱いではありますが、周りがだいぶ融通
を効かせてくれているから療育より落ち着いているんだとは思います。
647640:2010/10/21(木) 18:43:13 ID:L7mIxqB3
>>641-642
レスありがd。
実は今回妊娠したのは3人目で、1人目は健常、2人目が自閉っ子。
親にはおめでとうより先に「大丈夫なん??」と心配されたorz
自閉っ子の子育ては疲れる。
頑張れる日もあればいっそ親子心中してしまいたいくらいしんどいことも。。。
どうか無事に生まれて、自閉っ子が少しでも兄弟を意識して成長してくれますように…
ココロ穏やかにがんがります。
648名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 20:22:27 ID:zqP4dVLx
今、4歳(年少)の息子の進路の事で悩んでいます。
今年、療育施設に入園して、息子に合っていたみたいで、
言葉も、身辺自立も順調に伸びています。

来年はこども園に入れようと思っていたのですが、
今の施設で、先生にもお友達にも恵まれ、楽しく通っているので、迷い
出してしまいました。
友人に相談したら、園は簡単に変えるもんじゃない、子供が楽しく
通ってるなら、年長までいてもいいんじゃない?という意見と

健常の子と深く関われるのも、小さいうちだけだし、多少無理しても
こども園に入れた方がいい、と言う子もいました。

私も後者の意見だったのですが、地域の園に見学に行ったのですが今の
施設と比べると、いろいろ色あせて見えてしまって、先生がやる気が
ない感じで、行かせたいと思えませんでした。

もう少し離れた園はこどもの人数が多過ぎで、うちの子が混乱しそう
だし、人数が少なすぎる園では、行く意味があるのか..と思って
しまったり、
支援級でも、地域の小学校に行かせるのなら、地域園に入れた方が
いいのかな、とも思いますが。どうしても割り切れない部分があって、

施設からの園に移った方の意見が聞けたら嬉しいです。
良かった面、悪かった面など、よろしくお願いします。
649名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 20:49:13 ID:s9yHzFpg
>>644です。
療育スレありましたね!
そちらに移動します。
650640:2010/10/22(金) 09:16:27 ID:ZH6Iq8ow
>>643さんもありがとう。抜けてた。スマソ。
651名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 11:49:27 ID:uqGRU2eR
>>648
当事者ではないのですが、
療育園から幼稚園へ転園してきた子が同じクラスです。

特別支援が充実しているウチの幼稚園を勧められて来たそうです。
(各クラス20人、全3学年2クラスで、担任・副担がいる環境)

ただ単に加配が付いてフォローするのではなく先生全員が共通理解してる事、
手を出す支援の他に、視覚支援(絵カードなど)が丁寧な事が良かったのと、
支援対象児が結構多いのが理由なのか、子供達のいじめ、からかい等が
極端に少なく、むしろうまく引っ張ってくれるのが安心したと言ってました。
…きっと、たくさん見学したんだろうなと思います。

最初、いろいろな面で園生活に慣れるのが大変だったようです。
今では親子共々元気に通って(送って)来ていますよ。
健常児と比較してしまいがちで、時に凹む事もあるようですが(ウチもそう)
環境が良いので伸びを感じる事が多いそうです。

気になることはきっと就学だと思います。
元々転園のために地区外から引っ越してきたご家族なので
支援校判定だったら何もためらわず元の地区に戻るけれど、
支援クラス判定だった場合にどうしようかと言ってました。

648さんのお子さんに合った環境が見つかりますように。
652名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 13:29:38 ID:X5r3xyzn
>>648
あくまでうちの市ではだけど、幼稚園小学校共に私立というものがほとんどないのと
支援校も結構な山の奥(地域的には隣の市)に建ってるんで、本当に重度じゃないと
小学部からは通わせるのをためらってしまう保護者の方がほんとに多い。

それもあって、地元小学校の支援級に通わせるために、年長の一年だけでも
幼稚園に通わせる人がほとんどかな。
ほとんどの幼稚園が小学校と隣接してるんで、就学がスムーズなのもあって。
逆に支援校へ入学させることを視野に入れてるんなら、はなから幼稚園は考えて
ない方ばかりですね。

でも地域によって色々だし、行かせたい支援級へは幼稚園のお友達がほとんど
行かない、とかだと幼稚園に行かせるメリットも半減しちゃう気もするしね。
いける範囲の支援級を見学に行って、いいところを見つけたら、逆引きするみたいに
幼稚園を選ぶのもいいかも。
大変だと思うけど入園前にあれこれやってみとけば、「あの時あれだけ色々考えて
決めたんだから」と母の自信に繋がるかも。
がんばってー
653名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 02:57:04 ID:gx0S2G3R
ここで、親自身が判定済みとたまに書かれてますが、
それは、何か思い当たるフシがあって、自ら希望したのでしょうか?
また、希望したらやってくれるものなのでしょうか?
旦那は「今更やって、何かわかったって、
子供の何かが代わるわけじゃないし」とか言ってますが、
私も旦那も、親族に怪しい人がいて、また私たち自身も微妙なとこがあるので、
やってみたい気持ちはあるのですが…。
654648:2010/10/23(土) 14:52:23 ID:PKZFBUXW
651さん 652さん ありがとうございました。
まだ決まっていませんが、いくつか気になる園を見学に行って
みます。
うちは、支援校も近くにバスが来るので、そっちに行かせたいですが、
支援級に行く場合は地域の人に多少は知ってもらってた方がいいですよね。
健常の子の中に入れるのは、親も凹む事が多くなるし、しんどい事も
多いですよね、きっと。
今から覚悟しておきます。あ〜今から憂鬱

本当にありがとうございました。
655名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 17:25:01 ID:kSeNknzb
>>654

就学というか、支援級を視野に入れている場合は
学区の子が少しでも多いほうがいいかもしれないね。

うちのところは朝、地区での集団登校、
1年時だけ地区の子達と下校するのが決まりなので、
トラブルを防ぐことも考えて、学区というより
地区の子達の大半が通う幼稚園にしました。

幼稚園も地区での集団登降園で、かなりキツかったけど
今思えば保護者の理解も得られたし、
集団登下校の練習になってよかったです。

支援級の子は地域によっては付き添い登下校が原則のところも
あるようですが、付き添わず集団登下校できそうなお子さんであれば
そういったことも大まかに考えておいてもいいかなと思います。
656名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 20:37:13 ID:HU7qmi9e
>>653

うちの場合は、“あからさま”な遅れがあり、気になったので
(3歳時点で言語1歳)こちらからわざわざ聞く形になりました。
診断してもらったのは、通園型療育へいくことが決まり
そこで紹介してもらった小児精神科のドクターに。

自分の気持ちや周りをごまかして行きたいのであれば
診断を受けないと言うのもひとつの選択肢。
うちは「中度自閉症」と診断され、治らないと判ったのと同時に
ほっとしたのも事実です。
だって、そうでなきゃ、この訳の判らない子をどう説明していいのか・・・

例えばず〜っと咳き込んでいる人が、
風邪かもしれない、でもそのうち治るだろうと
ほうっておくのと似ている気がします。
もしかしたら喘息かもしれない。肺炎かもしれない。
そうなった時に正しい対処をしていたら
もっと楽だったのに!!と後に後悔するかもしれないです。

療育手帳は年齢が上がるほど取得しにくくなります。
そのあたりも考慮してみて。
657名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 20:56:04 ID:or8W4xyf
>>656
653が言ってるのは「親自身」の話では?
658653:2010/10/23(土) 23:01:38 ID:gx0S2G3R
>>656
>>657さんの言ったとおりです。
説明不足でごめんなさい。
親自身の判定って、頼めばしてくれるのかな…って。
659名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 13:08:44 ID:Ma+NeFVw
>>658
子供が通院している病院で
「自分のことも気になるので検査して欲しいんですが」って
相談してみればいいかもしれないよ。

うちは子供の問診の際に「家族でそういった傾向のある人はいますか?」
と問われたので、義父がそういう傾向がありそうです。
もしかしたら自分にも傾向があるのなら包み隠さずに教えて下さいと
医師に相談したら「あなたはなさそうだね、お父さん(夫)もなさそうだ」と
あっさり言われたよ。

療育で知り合ったママさんはご自身がアスペ判定された後に
子供2人がアスペとカナーだと判明したので、
同居して祖父母や旦那に協力してもらえるようになったみたい。

それまでは「子供を愛せない」とか
「どうやって育児したらいいか解らない」と支援センターでもらしてたし、
義母さんは「変わった嫁だから子供が心配だけど手が出せない」と
悩んでたようなので、判定してもらって良かったと言ってたよ。
660名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 09:00:36 ID:vxNoyUi7
なさそうなんて当てになるものか
661名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:52:02 ID:5RgzSWRp
そうそう 療育手帳は早くに取得するのが良
うちは保育園児の時に取得してそれ以降更新時にはなぜかいつも普通判定が出て
更新NO!と言われます。
そこをごねて、、なんとか更新にこぎつけますが今更の新規取得だったら
ぜったにもらえなかったんだろうなーって思います。
662名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 17:21:24 ID:Sb/dI4a3
>>661
ごねてとって得になるもの?
美術館とか科学館の割引チケットくらいにしか役だたなそうだからいいかなー
と思ってたんだけど、
あるといいことあるのかな?
663名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:13:48 ID:P88dRNva
661じゃないけど、うちの自治体は判定が軽度でも市バス地下鉄は本人と付き添いが無料。
私鉄なんかも割引がある。
障害判明とともに療育やら検査やらで出かける時に助かる。
免許無いのでそれが一番嬉しいかな?
664名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:16:06 ID:P88dRNva
誤) 障害判明とともに療育やら検査やらで出かける時に助かる。

正) 障害判明とともに療育やら検査やらで出かける機会が増えたので助かる。

です。すみません。
665名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 19:42:41 ID:r/71FzyL
浮浪者や、軽度の犯罪者にIQ70程度の人が多くて
手帳もっていれば別な人生を送れたのにっていわれてるよね。
手帳ってプライドや便利で持たないなんてバカスと思ってしまう。自分が死んだ後も
子供を守ってくれるものだと思っている。
666名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 21:48:43 ID:PGayMJ4a
>>665
そういう人たちって自分が支援の対象だと知らないんじゃない?
子供だった頃に親は知ってたんだろうか?
知らなかった可能性も有る気がする
667名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 01:57:34 ID:Nr22B+Ma
親もIQ70で支援求める知能ないんでしょう…代々続いてる。
668名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 10:03:13 ID:D8IX8dPU
手帳あったらさ、将来支援学校に行くときのツールの一つにもなるし
就職の時も障害者枠で働き口探せるし、
それに障害年金の手続きの時必要だってきいたよ
いずれにしても、学年があがると段々取りにくくなってくるんで
まだ小さい内にとっといた方が良いって教えてもらった。
んで、うちは4歳の時にもらった
現在果てしなくグレーゾーンでビミョウ君だから
いまだったら絶対にもらえてないと思う
669648:2010/11/02(火) 12:33:30 ID:pUlZo5/U
スレ下さった方、ありがとうございました。
結局、もう一年施設の園に通う事になりそうです。
地域の小学校に通う子が行く園は、あまり対応が良くなかった
のと、親自身ががまだ不安で
子供の主治医にも相談しましたが、いい園でも、同じ小学校に行く
子がいないのなら、良さが半減すると、やはり言われました。
決まったのに、スッキリしないこの気持ちはなんなのかw
後一年はとにかく身辺自立を頑張るしかないですね
670名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 02:43:50 ID:dA/i71RZ
環境の変化に慣れた頃に卒園。そして入学後、大きな変化が
起こるとなるとそれだけでストレスはかなり大きいです。

余り対応が良くなかったのであれば、ご縁がなかったのです。
自信を持って今の慣れた園で後1年、自己肯定感をつけて
あげて下さい。

うちの子もレベル的にも行けそうだったので悩みましたが、
主治医(自慢じゃないですが全国でも高名)に変わらない
方が絶対良い!と言われ、実際そうして良かったです。
平穏な環境の方が情緒安定に繋がり、伸びる余裕があるから。
671名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 04:58:22 ID:mU96/hZ/
もうすぐ5歳なんだけど、退行してるかも・・・??
今まで話しかけてたらなんらか返事をしてくれていたのに、黙り込む。
自閉っぽい常同行動が増えてきている。
(ぐるぐるまわる、タイヤを回す、意味のわからない奇声)
緩やかながらに成長していたと思っていただけに悲しい。。。
672名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 13:09:43 ID:w4Tas4ns
>>670
家もお世話になってる医師も偶然有名な方だったんだけど、
わりと年齢が小さいうちから数年かけてみてるお子さんには、
細かく親身なアドバイスをされてたような気がします。

家はぎりぎり中度に近いくらいの軽度で、コミュ力も全くだったんだけど、
幼稚園を強くすすめられました。
また家の子より全然何でもできるし、先生やお友達とも言葉でなんでも
やりとりができるように見えるお子さんが、通園施設をもう一年すすめられたので、
当事その保護者さんは「なんで?」とすごく不安だったらしいのですが、
今はそのお子さんは元気に普通級に通学されてます。

家の子は支援級に通学してますが、あの時幼稚園へ通園させなかったら
ここまで伸びたかな、というほど対お子さんとのコミュニケーション能力が向上しました。
あの時期に主治医の先生と保護者との信頼関係ができてなかったら、
家は通園施設にもう一年残したかもしれないし、お友達は幼稚園へ
通園してたかも、と今でもその保護者さんとは話したりします。
でも実際そうしてても、今と変わらない成長だったかもしれませんがw
673名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 14:16:32 ID:xPXexoV9
>>672
いま、うちがまさにそんな感じです。
我が子は中度に近い軽度。年中。
身辺自立はほぼできているけれど、言語コミュ力が皆無。
(独り言や簡単な返事はする)
だけど、ラスト1年幼稚園薦められて、
他のお子さんのほうが喋れるし、お友達と遊べるのに
残ったほうがいいと言われてる人も居て、なんで〜〜〜〜???
て感じです。
幼稚園で成長期待していいのかなあ。めっちゃ不安なんですが。
674名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 16:19:08 ID:w4Tas4ns
>>673
悩みますよね、ほんと。
上の方にもありましたが、幼稚園のお友達と一緒の小学校に上がれるかですとか、
また親御さんの気持ちの整えがうまくいくかによっても変わりますよね。
家の地域は介助の方がついて下さることもあって、「いよいよ幼稚園へ行かせないと
いけないのか…」とすごくせっぱつまった気持ちになったこともありました。

「結局は母親が行かせたい方に決めていいんですよ。子どもの未来がどうとか
どっちに行かせた方が伸びるだとか、そんなのは実際に母親が悩む労力に比べると
この時期では実に些細なことなんです」と医師師や療育担当の先生に言われたことが
決め手になったのかとも思います。
そう言われると自分の中で、もう一年療育施設に通わせた場合の成長度合いは
何となく想像できる気がしてたんですが、幼稚園へ入れたときの成長の伸びしろに
期待をかけたかった気もあったのかもしれません。
もちろん全くダメだったときのためにかけられる保険はないか、とみっともなく
じたばたはしてしまいましたw
675名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 22:31:48 ID:OIjuAlW5
そんな保険はありましたか?
676名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 18:04:16 ID:1bvywsvc
すいません、教えてください
四か月の赤ちゃんで抱っこと授乳の時に目が合わないのは自閉症を疑ったほうがいいですか?
四か月では診断がつかないことはわかってます。
みなさんのお子さんはどうでしたか?
失礼な質問ですみません良かったら教えてください
677名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 20:24:49 ID:skwQiTGB
>>676
そうですよ、って言われても
そんなのわかんねーよ、って言われても
どっちみち嫌じゃない?
678名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 22:18:43 ID:bb2+TN41
4か月じゃはっきり見えてるかどうかもわからん
679名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 22:36:33 ID:1bvywsvc
>>677
確かにそうですね、すみません・・
息子とあまりコミュニケーションがとれている感じがしなくてどうしても気になってしまいました
680名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 07:47:03 ID:/eAi0sx1
4か月じゃコミュニケーションなんて気にしなくていい
とにかく愛情を与えられるだけ与えること。
後TVとかは見せないほうがいいよ
681名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 14:37:42 ID:PgSlbg62
>>680
ありがとうございます。
テレビは見せないように心がけています
ただやはり目が合わないことが気がかりです・・
682名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 05:06:30 ID:xn2i8k0J
>>681
とりあえず、いっぱい抱っこしていっぱい話しかけてあげるのが今はベストかな。
たぶん保健師さんにも同じことたくさん言われるだろうけど。

うちの周りの療育の自閉ちゃんは、小さいころはそれほど気にならなかったってこの方が実は多い。
「おや?」と思い始めたのが早くて1歳前くらいだよ。
そうかと思えば、2歳までは定型発達で、言葉が減り始める「折れ線型」というのもあるし。

自閉である、と診断できるのは3歳くらいと思ったほうがいいよ。

自閉に限らず、子どもってのはある程度キャパシティが決まってるものだと思う。
あの子はもうこんなことできるのに!ムキー!!って考えたらダメ。
その子その子に合わせて、成長を見守ってあげて。
683名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 23:16:25 ID:PkFIwvef
>>682
そうですね・・
実は友人に「自閉症では」と言われたことから今に至ります
そう言われてからそういう風にしか見えなくなってしまって・・・

今は何も考えず育児を楽しもうと思います
ありがとう
684名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 22:35:37 ID:xMF6Ofre
知的障害ありのカナータイプなんだけど
学校の先生方や協力学級の顔見知りの子に
元気よく遠くからでも名前を呼んで挨拶し、
手を振ったりする。
小さい頃はかわいげもあったけど、
最近は私の身長も越えて、声変わりの気配もあり
違和感ありまくりなので、何とかしたい。

685名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 16:10:39 ID:SnyeoVbZ
>>683
ちなみに、上の子は
タイヤをくるくる回すのは1歳から好きだったし、
ブロックなんかもよく並べてた。でも自閉じゃなかった。
下の子は自閉っぽい行動は皆無だったけど、3歳で自閉と判断されたよ。
ご友人の言葉もどのくらい信憑性があるものか気になりますが(専門家?)
たとえ自閉であっても、なくても、“愛情”は伝わります。
いっぱい愛してあげてくださいね。
686名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 18:06:45 ID:7rFCAc0t
母親ではないのですが
親戚になる子についてです。

今一歳半〜二歳の男の子。
だっこされていた頃、顔を一切合わせなかった。
今は呼んだり手を振るとボーッと見ている。
ママが遠くに行ってもその時慌てない、落ち着いている。
近い歳の子供に無反応。
ママ、キイロという言葉を話すが、
みんなママでみんなキイロと言う。
貫禄がありすぎるくらい無表情…?
一瞬なぞのタイミングで笑うが一瞬で無表情になる。

可愛い子なんですが
私もこれから面倒みたりすることになると思います。
可能性は高いでしょうか?
高かったら早く勉強しておく必要があるので…
なければいいのですが。
687名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 18:21:39 ID:Nrmu3xqs
どちらに転んでもいいように、勉強すればいい
688名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 18:39:22 ID:oSlaHKfW
>>686
書き込む前にテンプレ読んでほしい。
スレ違いを分った上で書き込むなら、せめてsageてください。
そして会ったことも無い子の判定が出来る人など、このスレだけじゃなくてどこにもいません。
関わるのが難しい子なら、どう関わったら喜ぶのかはその親に聞くしかないし
その子の親が障害を疑って悩んでいたり、認めて周囲に話しているのでなければ
周りに出来る事ってとても少ないと思う。

ちなみに自分は、障害が分った後でも あ え て 普通の乳幼児のように関わってくれた
親戚の方がとても精神的に楽だった。
親自身がまだ不安定な時期に、周囲からあれこれ療育法や関わり方、自閉症についての
俄知識をレクチャーされたりしたら絶縁物だったと思う・・・。
689名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 23:07:57 ID:FwZJM98T
>>685
友人は専門家でもなんでもなく
自分がネットで知った知識だと言っておりました・・

ありがとうございます
がんばります
690名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 13:46:41 ID:m/sZQs3M
年少、知的軽度自閉の息子。

先日幼稚園に迎えにいったら、他のお友達に「○くんばいばい」と手を振られて
「ばいば〜い」と振り返していた。
泣くかと思った。
今までは他害もあって、お友達のおもちゃは叩いて奪う。
家族や親しい人には普通に接することもあるけど、同年代の子や親しくない人
は物扱いだったのが、最近ではお友達とのやりとりを覚えて暴力も減った
そうだ。

この子はこの先お友達という存在を意識せずに生きていくのかと思っていたので
とても嬉しかった。

贅沢言えば、このまま他害が完全に収まってくれたらなあ。
691名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 08:50:51 ID:dwqwgs+t
最近調子良かった小学2年生の息子。
就学時検診から崩れてきた。
新しい1年生が入ることが不安らしい。
変化に弱いのって、いつまでもなんだろうなぁ。
692名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 17:08:52 ID:JFGZfzAV
他にお子さんがいる方、どう説明しました?

自閉は幼稚園児の下の子で定型の上の子は小3なんだけど…。
療育の先生は「もしかしたら、普通学級に行けるくらいまで伸びるかも知れないし、
難しい年頃の上の子にわざわざ悩み事を増やす必要もないので説明はしない方が
いい」と言います。
家や調子が良い時は、上の子と変わりなく笑い、喋り、普通に関わったり
指示も通ったりします。
なので上の子は「赤ちゃんぽいけど、かわいい妹」と思っている様子です。

幼稚園では他の保護者の方にCOをすすめられますが、保護者を通して上の子に
ばれる事が心配です。
子供は手が出るので加配の先生が付いていますが、それでも他の方から
叩いた話を聞いたりするので、できるかぎり謝ってまわっています。
幼稚園側は私の事を心配して言ってくださるし、COしたい気持ちもやまやまです
が上の子を考えると悩みます。
693名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 17:12:21 ID:JFGZfzAV
付け加えると、療育の先生は前向きに仰ってくださっているけど
私は下の子には普通学級は無理じゃないかと思っています。
調子が悪かったり、慣れない人が相手の時は酷いので。
694名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 05:53:24 ID:5Btrx1i/
カミングアウトは今は流行らないんじゃなかったけ?
個人情報保護法っていうか。上の子には入学前に言ったほうがいいと思うよ。
クラス違うんだし。
695名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 21:48:27 ID:MEZS9h98
他害があるならカミングアウトをしないメリットって、殆どないと思うけど
言わなくてもどのみちわかるだろうから入学前に言う方がいいに同感だな
696名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 19:49:52 ID:w3ya5Oq+
>>694,695

ありがとう。
やっぱり入学前に言うのが良いタイミングだよね。
多分、就学前検診で下の子をお世話するのが上の子の学年なので、その前には
伝えようと思います。
697名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 23:04:28 ID:NBnUbfRj
二歳二ヶ月で診断されたばっかりなんですけど、みんなどうやって気持ちの整理をつけたんですか?
受け入れるのが難しいです。
頑張るしかないのはわかってるんだけど。

698名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 00:59:20 ID:iXfRHOWw
>>697
9月に診断されたばかりだけど、まだ受け入れられてないよ。
まだ当分先の事かも。
しかも、セカンドレイプ的な事が沢山あって、
手続きとかで、役所とか色々なとこに行ったけど、その先々で、
「障害だから一生治らない。普通の学校に行かせたいとかよりも、
お子さんに合った環境を整えてあげないと」
と、悪 気 な く あちこちで言われ、すごく落ち込んだ。
いや、言ってることは正しいし、言ってる人は、私があっちでもこっちでも言われてるとは知らないから仕方ないんだけど、
あんまりにも治らない治らない言われるとね…。
しかもやはり、この子は学校とか、就職とか、結婚とか、
将来、人並みの生活出来るのかな?してもらいたいな、って気持ち、あるじゃない?
合わない環境で二次障害出るよりも、合った環境で、ってのはわかるんだけど、
結局は、他人であって、自分の子じゃないから、
診断されたばかりで、受け入れられないって言ってる親に対して、そういう冷静な(非情な?)言葉がポンポン出るんだと思うんだよね。
誰だって、特殊学級、学校に自分の子が行くかもしれない事になるとは、妊娠中や出産時は思いもよらないし、
普通の学校に行ってもらいたいと思うでしょ?
受け入れられなくて当然だと思うよ。
時間がたてば、少しは冷静になれるかなあ…と自分は思ってるんだけど。
699名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 19:42:08 ID:Zvm7l8Tm
毎日、号泣していた私が通りますよ。
悲しい思いも苦しい思いも全部してきましたし、
これからもするでしょう。
でも、強くなりますよ。これからです。
発達障害とはいうけれど、発達がとまるわけじゃない。
受け止める時間は年単位でかかるかもしれません。
今は、お笑いのぼけ担当を育てている感じです。
700名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 05:59:40 ID:IETQOb9C
シムラケンが好きで「へんなおじさん」って踊っているんだけど、あんたが
「へんなおじさん」になるのでは・・・
701名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 20:17:50 ID:bitek5Kk
カナーの息子が就労する事になりました。
採用のポイントは、これまで体調不良以外では学校を休まない事、
他害自傷がない、パニックを起こさない事です。
同じ作業所に行く人たちは、かつて、あなたのような重度は支援学級には来ないで、と声高に言ってた人ばかり。
重度が手がかかるという彼らの言い分は、
先生の本当に手がかかるのは…ですよという言葉で打ち消されましたけど。
702名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 21:08:27 ID:HdO4ncYu
>701
…の部分が聞きたい
遠まわしでもいいから
703名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 21:32:46 ID:k5t7Iac2
>>702
先生も言ってないから「…」と書いたのだと思うよ。
沈黙から察してください、と言う事かと。
最後の2行だけでなく>>701の文章全体で考えれば
何となく分かるんじゃないかな?
704名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 22:18:16 ID:pkKcBraI
>>701
とりあえずおめ
705名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 01:39:12 ID:SgeM1gc2
>>701です。
曖昧な書き方をしてごめんなさい。
うちは重度なので、小中は常に先生や周囲にすみません…ばっかり言っていました。
子供から学校の様子も聞けない状態でしたが、
中学のある日、自称軽度のお子さんから、おまえがいるから学校行きたくないみたいな事を言われ、
あー学校変わろうと先生に相談したら、
逆に、どちらが手がかかると言えば自称の方ですよ。あれやだこれやだでしょっちゅう休んでるんですから。
学校に関係ない物を持ってこないと気がすまないし。と言われました。
本当の軽度のお子さんからは、弟のように可愛がってもらいました。
結局、小中高とほとんど皆勤でしたが、先生が味方になってくれたのも子供が頑張って毎日登校してたからだし、
就労の際もその点が評価してもらえました。
もしうちの子があれこれ文句言う子なら、私も子供の言い分に流されていたかもしれません。
とりとめない話ですみませんが、重度でも自称軽度でも行き着く先は同じ
最後は真面目さで決まると言いたかっただけでした。
706名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 09:15:14 ID:GbUVBdWA
>705
言いにくいことを言ってくれてありがとう。
ちょっと希望がわいたよ
真面目に頑張れば認めてもらえるよね
707名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 07:40:57 ID:a5du6dcK
うんうん、うちの子は中学生だけど本当にそう思う。
親は子供が小さいうちは、一所懸命療育通いして普通の子に近づけようと
すると思うけど診断ミスでない限り普通の子にはならない。

それよりも大事なのは身辺自立とか、勤勉さ、素直さ、挨拶がきちんと
できるなど。
これができてると家でもずっと楽になるし、将来にも繋がるよ。
708名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 23:33:17 ID:l0xu3aOR
勤勉さ、真面目さってどうやって身につくんだろう…
うたれ弱いとか、あきっぽいとこまりますよね。うちなんか軟弱だ。
(精神的に↑)なにか、工夫されてる点ってありますか?
709名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 00:15:19 ID:uWS0eNGY
>708
うちも打たれ弱い。
弱いから失敗もしたくなくて、不真面目に見える。
挨拶も・・・ううう・・・
710名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 02:01:44 ID:r9AASOaS
自閉症の子供を持つ親です。
愛の手帳をもらいたいのですが
愛の手帳3度か4度になるのでしょうか?
711名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 07:05:11 ID:Tu/wyNmh
>>710
それだけの情報で「3度だね」とか「4度でしょう」とかわかったら超能力者です。
712名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 07:36:45 ID:7b9sySHl
愛の手帳ってなにw?
713名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 07:50:41 ID:Tu/wyNmh
>>712
東京都で発行している知的障碍者の手帳です。
知的障害アリの発達障害もありですが、知的がないと無理。
3歳以上から受けることが出来ます。(検査します)
療育手帳とは別です。
3度以上から特児が受けられます。(所得制限アリですが)

714名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 11:17:00 ID:iS/hKOs2
>>713
知的障害とは自閉症も含まれますでしょうか?
知的障害とはLDのことかと思っていました。
それと自閉症でも特児を受けられている方は結構おられるのでしょうか?
715名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 11:44:31 ID:VmPbAQ6T
横浜はIQ?90程度まで手帳発行OKだけど、全体的な福祉としては最悪の市らしいww
一応高機能でも自閉度強ければ申請可だったと
716名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 12:28:09 ID:Tu/wyNmh
>>714
>知的障害とは自閉症も含まれますでしょうか?
知的障害アリの自閉症児は含まれます。
ようするにこのスレ(カナー)の中度以上の人です。

>知的障害とはLDのことかと思っていました。
違います。

>それと自閉症でも特児を受けられている方は結構おられるのでしょうか?
1度〜3度の判定で所得制限に引っかからなければ受けているでしょう。
周りの同じような立場のママさんたち(療育先などで)に聞いたほうが早いです。
717名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 16:27:50 ID:DpPi/WGO
>>716
詳しいレスに感謝致します。
718名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 20:10:37 ID:1e3OIvwj
>>713
東京都の場合、愛の手帳が療育手帳なんじゃないの???
719名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 20:24:44 ID:qDrkKM2/
>>713
愛の手帳3度以上で特児が受けられるの?
知らなかった。

でも
>3歳以上から受けることが出来ます。(検査します)
>療育手帳とは別です。
これは違うよ。
うちは2歳代で判定したし、愛の手帳は療育手帳のことだよ。
720名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 22:32:59 ID:Tu/wyNmh
>>719
>愛の手帳3度以上で特児が受けられるの?
3度以上で受けられます。
しかし額面は2度や1度と変わってきます。

>>719
区によって違うのかもしれないですが、
少なくとも私の住んでいる区では療育手帳=デイサービスなので
知的に問題のない発達障害の子の為だとは思いますが、
そういった子達が療育を民間以外でも受けられるように療育手帳があります。
それと、東京都で発行される愛の手帳とは全くの別物です。

なーんてね、あくまで就学前の段階でのことであって、就学後は療育が必要な子=愛の手帳所持なんで、
就学後は愛の手帳=療育手帳に必然的になるでしょうね。
今は就学後も軽度でも受けられるように働きかけているけれど
現段階では知的に問題のない発達障害の子達は療育難しいし。
もし受けられたとしても、民間の高いとこしかないからね。

721名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 22:35:41 ID:ewHsf8pj

どの程度までを知的障害アリと認定するのでしょうか?
自閉症には違いないのに・・・
722名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 22:39:01 ID:Nbe7ddaM
IQテストをしてIQ70以下なら知的諸害。
少し幅を持たせてボーダーという認定。
723名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 23:56:20 ID:Ua2Mz4ej
カナーの子。
意味不明に笑いませんか?
小一時間笑ってる(しかも夜中)のがみょーに癇に障るので、
「うるさい!」って怒鳴ってしまいます。
何がおかしいんじゃ!
724名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 00:15:20 ID:ttuV/HWX
>>723
意味不明に笑うときもあれば
意味不明に泣く事もありますよ。
いろいろ思い出してるんだろうなって、ほっといてます。
725名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 00:27:08 ID:5R7HR7vF
>>724
レスありがとうございます。
うちの子は泣くのは理由がわかるけど笑う理由は一切わからないので、
とてもイライラしてしまいます。
しかし、レスいただくと私だけじゃないんだと思って・・・
がんばりまっす!
726名無しの心子知らず:2010/12/18(土) 17:00:28 ID:PTLmMA9Y
うちは「笑顔で居た方がいい状況」っていうのが一応分かってるみたいだけど
その笑顔が「ザ・作り笑い!」って感じにわざとらしい。
幼稚園の行事や写真を撮る時になる。

健常の上の子にちょっかいを出して、なにか言われると言い返せなくて
超音波のような叫び声を出すことがある。
上の子には「なにかされてもほっとけ」と言うんだけど…。
年の差兄弟で勝ち気な上の子は一言言わないと気が済まないらしい。
一度も指摘されたことないけど、上の子も何かあるんじゃ?と
思うこともたまにある。
二人が揃う週末は憂鬱だ。
727名無しの心子知らず:2010/12/19(日) 13:31:45 ID:vakysk+i
歯石が取れなくて歯医者に行って来たよ。
美容院にも行けるようになったから、大丈夫だろうと決断した。
おとなしく口をあけてくれたよー、良かった。
しかし、決断が遅かったらしく、あと一歩で虫歯になるところのようで・・・、
けっこう怒られたし、反省した・・・。
これからは真面目に通おう!
728名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 07:52:42 ID:immb9p++
>>726
私が書いたのかと思った。
上の子は知能は平均以上だと思うんだけど、何かあるような気がする…
年齢の割に空気読めないんだよ。
729名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 08:28:31 ID:AJ9EEe7T
うちも同じような組み合わせだ。6歳差があるのに、上のむきになる感じが
尋常じゃない。上の先生には下はADHDと自閉症と診断されていると
言ってある。忘れ物も尋常じゃないけど、クラスもっとひどいはっきりとした発達障害の子も多いので
支援センターは別に薦めないっていわれた。
730名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 21:11:22 ID:NW90/opc
うちも上の子は持ってると思う。
でもまあ、なんとか世間と折り合い付けているし、打たれ強いからいいのかと。
下の子の同級生が軽度で趣味が上の子と同じだから遊びに来るけど、
両者の間にはやはり越えられない壁があると思った。
うちは下のカナーの子の方が器用だし空気読むし、
普段は手を抜くのにここ一番って時には実力発揮する。
一体なんなんだろうね。
731名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 18:11:46 ID:gLhlDsgh
打たれ強いって持って生まれた個性かな?うらやまし。
732名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 22:08:25 ID:56lM5/DM
うちの子は2年生までとても打たれ弱かった(手帳3度カナー)
学童と学校(支援学級)で健常児やアスペの子達に鍛えられて
現在中1。精神的にたくましくなり情緒不安定が少なくなったよ
733名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 18:53:08 ID:+lIfvdbD
入手困難な、仮面ライダーオーズのベルトを
カナー妹がクリスマスの翌日に壊したorz
なぜジュースをかけるのか…
734名無しの心子知らず:2011/01/07(金) 07:47:45 ID:Gk+GAmiB

ワクチンで自閉症はでっちあげ 英医学誌に報告 - 47NEWS(よんななニュース)
ttp://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010601000353.html
735名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 20:32:46 ID:Piy4ILuZ
最近お風呂の湯船でウンチがお気に入り
今日も一緒に入ってたらウンチがプカプカ・・・
それをニギニギして喜んでる。勘弁してくれ
736名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 16:33:43 ID:Xtv7MAmu
自閉症施設で虐待はあって当然
ttp://www.tanteifile.com/diary/2011/01/19_01/index.html
「日常的には20歳そこそこの女性支援員が利用者のことを呼び捨てにする。
お前、あいつ呼ばわりは日常会話。
今日聞いたのは”おめぇ、こんなところで何やってんだよ! お菓子やんねぇぞ!”
ジョンとあだ名をつけられている利用者がおり、実際本人を呼ぶときに”ジョン”といい、
頭をパシパシと手で叩いていた。利用者は”いたーい”と叫んでいた」
737名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 17:38:34 ID:drzlXYun
手帳A、5歳
冷蔵庫をあさって困る。チャイルドロックを上手に開けられるようになった
どんな対応がイイか知恵をかしてほしい

ベビーカーに乗せてるんだけど、体重増えてそろそろ限界。23Kg
ベビーカーに変わる物がなかなか見つからない
サティーとかの子供用カートみたいに脱走しにくいのは無いだろうか
買い物行くときは店のカートかりてるけど、それも限界が近い
なんかあれば紹介してもらえるとありがたいです
738名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 19:31:29 ID:IHnnummB
geecaさんという方の歌を紹介します。
息子さんが自閉症で、障害をテーマにした
曲作りをされているそうです。
よろしければ聞いてみてください。

http://www.youtube.com/user/geeca2
739名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 19:57:15 ID:8TauS4+l
737さん
うちは同じ位の体重で今50キロまで可の軽度身障者用バギーを使ってます。
病院で紹介されたバギーは身体の手帳がないと軽く6桁を超えるので、
個人輸入で購入しました。
見た目は巨大なベビーカーって感じですが、本人は乗り心地良さそうです。
5点ベルトなので脱走はしにくいかと思います。
ただ、新品は日本未発売なので入手が大変ですけれど。
中古でよければ2台あるのでうちのを安価で譲ってもいいのですが、
どこにお住まいなんでしょうか?
740名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 20:57:48 ID:trDsP16w
ヤフオクで出せばいい。
こんな所で個人を特定できるようなやりとりはすんな。
741名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 21:10:27 ID:drzlXYun
742名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 21:11:27 ID:8TauS4+l
すみません、そうですねここじゃよくなかったですね。
病院関係の掲示板で出してだめそうだったらヤフオク考えます。
申し訳ありませんでした。とりあえず探せばありますよ、って事で。
743名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 21:13:18 ID:drzlXYun
>>739
ありがとう。
まさに巨大なベビーカーって感じのをさがしてます
なかなかイイのが無くて
だだ2ちゃんで個人売買はしたくないですね。
せっかくのお気遣い、すみません。
744名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 22:43:24 ID:VgHyrDf9
コンビUSAのベビーカーで30キロくらいまでいけるからそれ使ってます。
五点式ベルトで逃走防止できます。
745名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 10:19:35 ID:9kZH//Fn
自閉症のお子さんとの関わり方について伺いたいのですが
こちらで宜しいでしょうか?
最近、うちの子がやっている習い事に5才の自閉の子が入ってきました。
他害も無いし、人懐こくてかわいい子なので仲良くしたいのですが
パニックを起こした時にどうしてあげたら良いのかが解りません。
なだめているママと一緒になだめてあげて良いのでしょうか?
ママもまだ慣れていない様子で、なかなか収まらずに大変そうなので手を貸したい気持ちになってしまいますが
先生が他の子と同じようになだめたら余計にひどくなってしまい戸惑いました。
だからと言って無視するのも感じが悪いかな、と悩んでいます。
どうしてあげたら良いのでしょうか?
また、お母さんとしては周りにどうして欲しいですか?
よかったら教えてください。
746名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 10:40:37 ID:HhmAIhNS
一番いいのは静かな場所に連れて行って落ち着くまで待つこと。
できればお母さんと2人で移動してもらうのがいい。
落ち着いてから戻ってきてもらう。
声掛けはむしろしないほうがいい。
余計な刺激を与えることで、パニックがひどくなるから。

先生やそのお母さんと話す機会があるなら
何がパニックの原因なのか話し合いして
それをする時には今から○○するよ、我慢できないならお外で待っててとか
あらかじめ予告をして、本人に意識させる。

お母さんには静かな場所に移動しやすい雰囲気を作ってあげれば十分だと思う。
747名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 10:47:09 ID:ZGIyP/iN
>>737
怪力3歳児持ちです。
うちもいろいろやってみましたが、全部破壊されました。
まだやってませんが、療育先のアドバイスとしては

・台所は入ってはいけないものとして、頑丈な鍵をかける。
・冷蔵庫の四方を、ラティスやベニヤで囲み、ナスカン等で鍵をつける。
と言われました。
748名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 17:20:31 ID:9kZH//Fn
>>746
ありがとうございます。
慰めようとみんなで声を掛けたり、
せっかく静かな別室に移動したのを先生が無理矢理連れ戻していたので
いつも更にひどいパニックになってしまっていたのかもしれません。
なるべくお母さんと2人で別室に移りやすい雰囲気を作ったりする方が良いんですね。
本当は直接お母さんと話せると良いのですが、
お子さんの性格なのか、開始時間ピッタリに来て
終了と同時に足早に帰宅するので、なかなか話が出来ません…。
749名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 20:49:28 ID:sguL/xeH
知的障害と広汎性発達障害でもカナーになるんですか?
自閉傾向は、癇癪しかないんですが。
750名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 17:11:50 ID:h9v5nb6x
家も広汎性で知的障害もあって、自閉傾向はごく薄く
パニックもないけど、ここ参考にしてるよ。
751名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 18:06:27 ID:2OgoIZGy
幼児期の言語療法について悩んでいます。
現在4歳の男児で喃語はありますがオウム返しもほとんどしません。
発達の専門医にSTのクラス(月1マンツー)に入ることをすすめられました。
事前に私だけ言語聴覚士の方に会いましたが、まだ子どもはみせていないのでどのようなことをするかははっきりわかりませんでした。
保育と変わらないと思うだろうが言葉の面にアプローチしていると思って下さいとのことでした。
まだ始まってもいないのにグダグダ考えても仕方ないのですが、悶々としています。
理由は以前、自治体の療育で言葉を出さそうと考えず体をつかった遊びをするように言われたことと、自閉の幼児に言語療法は危ないと何かでみたことです。
(はっきり覚えていなくてすみません)
でも実際は何でもいいから話して欲しいと思っています。
それ以上に言葉じゃなくてもいいからやり取りしたいと思っています。
取りあえずやってみたら良いのでしょうか?
同じような状態で言語療法受けられた方、もしくは受けなかった方からも話が聞きたいです。
よろしくお願いします。
752名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 19:56:32 ID:tAFXRIPn
>>751
同じく4歳児の男児で自閉症カナーの子がいます。
現在単語(オウム返しが殆ど)のみ。
STは受けた事ないですが以前受けたいと申し出ましたが
まだ早いといわれました。
うちの方ではSTはある程度話せないと受けられないらしいです・・
それでまだ言葉が喃語のみだった頃は独自に引き出そうと頑張ってました。
引き出そうと頑張ってた頃にはわからなかったですが
指示が伝わり始めた頃に出てきたと後からわかりました。
カードとか食べ物療法?(硬い食べ物で顎を鍛えたり)などをしていましたが
全く無駄ではないとは思いますが、ある意味時期が来たら出てくるように思われます。
うちは結局DVDのバイキンマンを一番初めに覚えたしorz

でもSTを受けられるのは羨ましい環境ですね。
受けられるものなら受けたほうが良いと思いますよ。
753名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 22:38:46 ID:2OgoIZGy
>>752
同い年ですね。
言葉が出てきた流れ、わかりやすいです。
ある程度話せないとSTが受けれないのですか…
それは言葉がない子の親にとってはかなりモヤモヤですね。
私は自治体の療育で「幼児に何かしてくれる病院は聞いたことがない」と言われ半ば諦めていましたが、意外と簡単にSTを取り入れてる病院に出会いました。
療育で「ない」と言われたらそこで諦めてしまう親もいると思うし、ちょっと納得いかない感じです。
うちの子も言葉の出る時期がきてほしいです。
本当に待ち遠しい。
STは前向きに通ってみます。
STの先生も子どもに合うやり方を私に教えたいとおっしゃってたので、信じてやってみます。
ありがとうございます!
754名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 02:12:32 ID:VG2Epsvv
知的障害があると診断されるのはどのタイミングですか?
どうだったら知的障害ありと診断されるのですか?
うちの子は5歳で療育手帳の判定では中度精神発達遅滞ですが、病院の診断名は広汎性発達障害です。
医師は知的障害があるとテストの結果が全般的に一定に低い(うちの子はバラバラ)、うちの子が得意な型はめやパズルもできないと言っていました。
三つ組みも揃ってるので自閉症と診断されると思ってましたが、自閉症とまでは言い切れないとのことで広汎性でした。
診断名にこだわるつもりはないのですが、私自身勉強しているつもりがあまり理解できていないのかもと心配になりました。
755名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 04:54:11 ID:kaC7lxTg
どのタイミングって、今の段階は知的障害ありと認識していればいいのでは?
中度ってことは軽めに見てもIQ50前後でしょう
そこから正常域までなるのは自閉があってもかなりのレアケースかと
756名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 06:13:18 ID:fwBv7dzA
>>754
軽めの自閉症を広汎と表現する医者がいるけど
広汎性発達障害=自閉症だよ
単にはっきり言いたくないタイプなだけじゃないかな

ほんとに軽い、三つ組みそろってない場合は「特定不能の〜」がつく
「広汎性発達障害」の診断名がついたら、現状精神遅滞があったとしてもそれは診断名につかない
得意分野がある=伸びしろがある、ということで、知的障害の有無は保留にされてるのかもね
757名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 08:01:03 ID:PggxXAZV
夜驚症と診断された自閉症児いますか?
夜暴れるのがひどく、周辺のご近所さんにも迷惑をかけてます
苦情で爆発される前に謝りに行った方が良いでしょうか?
758名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 17:20:19 ID:VW9Mjcwa
>>757
なんにもしないよりは謝った方がいいけど、謝ったからっていって許されるわけじゃないからね
759名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 17:36:35 ID:PggxXAZV
>>758
木造一戸建て住まいの友達が障害児だから理解を求めたら、
近所の人に理解の前に配慮だと言い返されたそうです。
それで今引っ越しを考えているみたいですが、木造より鉄筋のマンション
の方が音や振動が伝わりにくいって考えてるようです。
どうなんでしょう?
760名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 17:54:09 ID:BAoI3ubw
>>759
理解の前に配慮は当たり前。

確かに木造戸建てよりは鉄筋のマンションのほうが音は伝わりにくいけど
深夜だと普通に迷惑だと思う。
振動は集合住宅だからマンションよりも戸建てのほうが良い。

どちらにしてもご近所に迷惑かける事は必須だからね。

知り合いはマンションだけど初めに防音シート全室ひいて
その上に防音絨毯をひき、その上子供部屋には防音マットや
壁にも防音マット?みたいな奴をつけている。
1Fでもお隣に響くからだという。
音は2重サッシで昼間はさほど響かないらしいけど、夜はどうしようもないので
薬処方される前は謝りまくりだったって。
全部で数十万かかったみたいだけど仕方ないよね。
761名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 20:14:44 ID:PggxXAZV
>>760
ありがとうございます
どうすればよいのかわからなかったので、参考にさせてもらいます!

そのくらい徹底的にやるのは本来マナーですよね。
逆に、障害だから仕方ない的な態度は逆に障害を毛嫌いさせるもとでしょうし、
迷惑かけないように気をつけていれば周囲から好感度上がりますよね〜。
希望が持てました!!
762名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 21:23:41 ID:4C2gnDk7
1階角部屋か、もしくは下が店舗のマンション(鉄筋コンクリート)とかだと、
夜間は閉店で下に人がいないし、多少なら大丈夫…とかよく物件選びは考たほうがいいよ。

どのみち木造はまずダメでしょうね。あと、一戸建てでも建て方による。(隣との接近度合い、壁の薄さ)
試せそうなら、中からわめいたりドンドンしてみて、外で旦那か誰かにどの程度か聞いてみてもらえばいいよ。
763名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 21:47:51 ID:VG2Epsvv
>>755-756
レスありがとうございます。
うちの子が正常域までなるとは思っていません。
診断で知的障害ありとされなかったことになぜだろうという気持ちでした。
医師は口頭で「広汎性発達障害」と言いましたが、書いてもらった説明文を見るとPDDとありました。
軽いということなんですね。
重い自閉症の方を見たことがないので三つ組み揃ってるうちの子ははっきり自閉症と診断がおりると思ってました。
それで「診断済みカナー」などの書き込みをみて、どういう状態だとはっきり診断されるのか聞きたかったんです。
広汎性の診断がついたら知的障害の診断がつかないことは知りませんでした。
パズルなどから広げていくように言われたので、あまり考えずやれることをやっていきます。
診断がつかなくても知的障害には変わりないですね。
ありがとうございました。
764名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 22:20:31 ID:PggxXAZV
>>762
ありがとうございます。
店舗物件は検討外でしたので探してみます。

木造一戸建ては理想ですが、聞くところによると、2〜3メートルの距離では夜中の子供が
暴れる音が響いて苦情をもらった人もいます。その後隣人の方が引っ越して周囲からは
迷惑な存在として広がり、次に入った人も苦情を言いにきたそうです。
一戸建てなら5~10メートルは開いてる物件を探してみます。

周囲にご迷惑をかけて迷惑をまきちらして存在否定されることが一番子供にとって不幸なので、
うまくやっていける方法を考えたいと思います。
765名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 06:50:42 ID:DbgQUv0Z
隣人を睡眠障害にすると傷害罪に問われるって聞いた事があって、
うちも一戸建てだけど音漏れをすごく気にしているよ。
24時間換気の通気口があるんだけど、音が漏れないようにプチプチで塞いだ。
フローリングには薄手のカーペットしか敷いてなかったけどその上に厚手を敷いて2重にして、
暴れたら厚手のカーテンですぐ窓を閉めるくらいの気遣いは絶対に必要。
766名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 09:41:09 ID:XOe8LhmK
うちは、一戸建てだけど、冬の間は昼間でも雨戸閉めてるよ。
まぁ、昼間はだれもいないし、断熱にもなるし、音も漏れにくいし、防犯にもなるし。
767名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 09:58:47 ID:ttyUPXvT
うちも春に引っ越し予定。療育の為、おもいきって決断した
戸建てを見つけたが深夜の騒ぎ声が心配
お隣に迷惑かけなければいいが・・・
768名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 10:01:16 ID:photHuf9
寝室だけ防音工事してみるとかはどう?
暴れるならマンションは響くよ
それこそ配管の構造とかによっては
なんでそんなところに音が?っていうくらい伝わる

引っ越しするよりは安価じゃないかなあ。
769名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 10:34:40 ID:xpB0JpUD
>>757
ご近所へのあいさつとか、防音とか、出来る事への対策はどっちみち必要だけど
そもそも夜驚症については対策してるのかな?
夜驚まで行かなくても睡眠障害の子は多いし
お薬飲んで睡眠を確保している子はたくさんいると思う。
770名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 11:43:17 ID:DbgQUv0Z
今までの経験や聞いた話からすると木造一戸建ての方が地面から響くらしいよ。
マンションの一階角部屋で防音工事が一番だと思ってる。
うちはお隣にカミングアウトしてるから多分我慢してくれてるんだと思う。
だから子供以外の事で(車の駐車とか他の兄弟の遊びとか)音を出さないように気をつけてる。

>>769
>>757じゃないんですが、
うちは薬はまだ処方されてないんだけど、何歳からもらえるの?
うちは3歳だからまだ駄目だって言われてる。
771名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 12:18:21 ID:Giooev49
>>770
睡眠薬は処方されないけどうちは1歳半頃に安定剤貰ったよ。
極度の睡眠障害だったからだけど。
772名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 12:55:42 ID:DbgQUv0Z
うちは夜鷹症とかって診断はないんだけど、たまに夜暴れるんですよ。
そのときだけ落ち着かせて寝かせられる方法って薬しか無いんでしょうか?
気休めでアロマテラピーとか、そういう民間療法を試した人いますか?
773名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 12:57:43 ID:DbgQUv0Z
>>771
レスありがとう。
今度先生に相談してみます。
774名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 13:36:39 ID:photHuf9
何故かわからないけれど、うちは抱き枕使って寝るようになったら
格段に夜起きる回数が減った
775名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 14:06:33 ID:ttyUPXvT
薬飲んでくれない。ぺっぺって吐き出す。
それに、処方された薬について別の病院で聞いたら
それは大変強い薬だよ、とかおどされてちょっと怖い
776名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 17:02:12 ID:DbgQUv0Z
>>774
抱き枕ですね。明日買ってきます。寝てくれるなら何でも買います。

>>775
あの、薬飲まないで、夜暴れたらどうされてますか?
うちは今だんなと押さえていますが、これから先体が大きくなって
もっと暴れたらご近所迷惑もいいところです。絶対に追い出されるし、
次の住居でも非難集中だろうし、頭が痛い。
今のうちから夜はしっかり寝るサイクルを身につけさせたいです。
777名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 17:05:07 ID:DbgQUv0Z
同じように夜の睡眠障害を抱えている人がいるんだなーと心強く感じます。
いままであまり話題にのってなかったので躊躇していたんですがいろいろ聞けてよかったです。
自分ちだけで精一杯ですが、周囲にも迷惑がかからないように心配りは忘れないように
生活しなきゃいけませんよね。
778名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 19:30:26 ID:xpB0JpUD
>>770
身体的にも精神的にも親が辛いという実情を訴えて2歳代から服薬してる。

うちはもともとアトピーで離乳食前から痒み止めの薬をつかっていたから
最初から安定剤系統の薬だったけど、年齢が低いうちは抗ヒスタミン剤のような
副作用で眠くなる薬を処方されることも多いんじゃないかな。
今はてんかんの薬と、メラトニン(個人輸入で)飲ませてる@7歳

うちの子は寝付きの悪さと途中覚醒がひどくて、
再び寝付いても寝ぼけてるような状態で1時間2時間と泣き続ける感じだった。
乳児期は本当によく寝る子だったから、余計に辛くて辛くて・・・w
当時は住宅街の中の築数十年っぽい木造一戸建てに住んでたんで
寝付けずにパニくる子をなだめるために朝まで延々とDVDを見たりしてたなぁ。
ああ夜が明けて行く〜みたいな。

でもまぁ薬飲むのが苦手な子だと、服薬自体がバトルになるから一長一短なのかな。
でも歯磨きなんかと一緒で、毎日の日課となると受け入れてくれる時がくるもんだよ。
779名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 22:12:38 ID:DbgQUv0Z
>>778
2歳からですか・・・
やはり先生によって違うんですね。
もう少し実情を訴えてみます。
うちは周囲が静かなので余計響くと思います。
もうすぐあの時間。 きっとご近所さんも気が重いんだろうな。
780名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 08:49:11 ID:lpy4Zbg6
久しぶりに来たら睡眠障害の話になってましたね。

絶対に小さいうちに治した方が良いです。親が本気なら医者は薬を出します。うちも薬づけ(言葉は
悪いですが)にして夜は熟睡する癖をつけました。
仕事に支障が出るという苦情が一番辛かったです。苦情を言う方も辛かったと思います。
日中の奇声や音は理解してもらっても深夜は理解してくれっていうのは無理ですから。
深夜11時過ぎから静かに寝てくれるようになったら苦情は一切なくなりました。
781名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 09:10:20 ID:E3n0Rh6V
うちは5歳過ぎまでひどかったけど徐々に良くなり
8歳の今は夜9時過ぎ〜6時まで寝るようになった
それまでは夫婦で抱っこして夫婦二人毎日クマ―でした
782名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 16:52:56 ID:abNdDbMe
今日何回目かの判定だった

やっぱり知的重度のA判定

補助は多いし、福祉サービスもいろいろ使えるので、喜んでおくべきか・・・?
どうせ本人の中身は同じだしねぇ
783名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 13:12:48 ID:5fX2Vhnb
>>782
うちもA。プラス思考でいくしかないよ
悲しもうが嘆こうが、子供の中身はかわらない
悲しい。。。
784名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 00:20:49 ID:IohrYhHe
手帳の取得の時からずっとAだ。
2〜3歳当時、うちと似たりよったりだなーと思ってた子たちはみんなB判定だったそうで
A判定ずるいとか羨ましがられたっけ。金額だいぶ違うもんね・・・。
でもB判定だった子たちの学校入学後を聞いたけど、会話が増えたとか字の練習してるとか
あーやっぱうちの子の成長スピードは違うな、確実に遅いんだなって実感する。
うちは発語ナシなのでDQが上がる事は無いだろうな。
ここまでくるとIQ・DQの数字がどこまで下がるのかの方が興味あったりして・・・w
785名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 07:05:17 ID:HpswOW7U
早い段階からの不登校により、全IQが下がって、アスペ(高機能自閉症)→カナーに変わった人っていますか?

たとえば、
・9歳(WISC)では全IQ85のアスペだったが、長期不登校により、16歳(WAIS)では、全IQ69のカナーになった。
・7歳には境界知能(全IQ75)の自閉症だったが、長期不登校により、12歳には全IQ66のカナーになった。
というケースは意外にありそうなのですが。
愛子様とか、どうなるんでしょう。
786名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 08:44:25 ID:+14LiDLT
例なら多くの場合はアスペとは言われないと思う。
そもそも「高機能」は分かりやすい診断名と言うだけで
例えば福祉を受ける為に必要な診断名ではないから
基本は「自閉症」とされると思うよ。

愛子様とかは誰も分からんよ。
憶測でもいいkらし語りたいなら既女板の該当スレでやってくれ。
皇室関係スレは痛い人も多いから一緒にされるのは勘弁だわ。
787786:2011/02/10(木) 08:47:54 ID:+14LiDLT
>>785は他のスレで同じ事を質問した挙句
愛子様について語ってる人だった。
そしてそこでも既婚女性板に誘導されていた。

反応しちゃってごめん。
788名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 10:02:47 ID:LHaHur2M
ずいぶん前に居た人じゃ?
毎回同じような質問してでもでもだっての人と似てる
789名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 01:28:26 ID:gDMyjBU5
高機能の子の親でしょ
毎回毎回2歳でIQが◯◯だから5歳で◯◯、10歳で◯◯、がお気に入りのフレーズ
この板だけでなく障害関連とかニュース板で持論を展開してる
親も、、、というよりもう病気なんだと思うわ
790名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 12:37:10.84 ID:Dk7AyHKu
>>782-784
支援学校高等部2年の息子だけど、
知能は、2歳半程度の判定でした。

もちろんA+判定
ここまできたら、むしろガッツポーズしたいくらいだ。
791名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 06:58:41.43 ID:nNMKupDz
>>790
うちも手帳判定のたびに、A判定。

あきらめたわけじゃないけれど、
判定聞くたび、どこまでこれが続くか楽しみになってしまってる。

そう思わなきゃ、やってられない感が強い。
792名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 13:43:34.61 ID:od9X5l0i
逆に小さい頃Bだけど年齢が上がるたび重度判定になる場合もあるんだよね?
うちは今年再判定だけどどうなることやら
793名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 13:50:54.97 ID:heVQ+UGo
うちの長男(中1、知的重度自閉)は、バリカンがダメです。
音がダメみたい。
また、うなじも過敏らしく、床屋に連れていっても、髪を切ってもらうのに一苦労です。
床屋から出てきた頭は・・・浮浪児みたい。
なんかいい方法ないでしょうか?
笑気ガスとか使ってくれる床屋とかないですよねぇ・・・
794名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 14:03:14.88 ID:toBBC8U9
単にバリカンを使わないで切ってもらうのは駄目?
坊主にしないといけないなら難しいかもしれないけど
普通の長さでいいなら頼めばやってもらえると思いますよ。
他の客の音も駄目と言うなら朝イチの誰もいない時に切ってもらうとか。
床屋さんに相談してみたらどうだろう。
795名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 14:05:22.63 ID:toBBC8U9
あと、多少形が変でも気にならないなら
うなじに触らないでハサミで切ってもらう事も出来るかもしれない。

音とうなじに触らなければ大丈夫なら相談すれば
浮浪児は免れる床屋もあると思うよ。
うちも同じだけど10分1000円カットのお店でやってもらってる。
担当者が違っても伝えれば意外とやってもらえてるよ。
796名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 16:39:45.22 ID:LcqF29aO
アマゾンで売り上げランキング一位のセルフカッターを利用している。
パナソニックのだけど、振動もなくて家でかっこよくなりますよ。
うちも1000円カットも挫折したクチです。
797名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 10:47:35.23 ID:f1179n4H
浜松医科大の「脳の活動を調節するアセチルコリンという神経伝達物質の働きが、自閉症
患者では2〜4割弱くなっている」っていう研究結果の話、どうなんだろう?

アセチルコリンって何?足りなりならどうやって増やせるの?って
調べれば調べる程ドツボー。
怪しげなサプリメント教や水銀説にたどり着いてしまって何が何だか・・・。
798名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 01:50:31.95 ID:xPet2hP2
私の息子は有名進学校在学中ですが、あまりのおかしさに病院で検査をしたところ、全知能は軽度知的障害でした。
799名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 00:33:29.02 ID:Ef/Q7N7G
計画停電の対象地域だった。
暗いのに電気がつかないことを理解してくれるのだろうか。
被災した人たちはもっと大変なんだし、私も頑張んなきゃ。
800名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 02:09:52.31 ID:6TvJMNXi
ガンガレ!としか言えない。軽々しい言葉しかなくてごめんよ。
内心ヒヤヒヤだけど、懐中電灯で明るくして「大丈夫」と
笑顔見せてあげてね。
801名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 06:13:08.24 ID:pbaem8gM
今回の地震で被災した人の中にも、少なからず自閉のお子さん居ると思うんだよね。
ただでさえパニックになりそうな状況。
どうか気を強く持って、対応してあげてください。
一人でも多くの方の理解も得られますように・・・
802名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 16:56:39.84 ID:LTtAJQny
自閉症協会の支援ページが携帯からだと見れない?
プリンターが壊れててプリントできない。
避難準備のオススメのサイトがあったら教えてくださいm(__)m
803名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 17:00:07.96 ID:LTtAJQny
>>801
昨日、NHKの福祉ネットワーク?だったかな
発達障害の被災地の生活の工夫とかやっていて
自閉症協会とか紹介されていたよ。

本当すごく大変だと思うし、今すぐ何もできないけど
頑張ってください、周りに理解してくださる支援がありますように…
804名無しの心子知らず:2011/03/27(日) 03:26:14.86 ID:qS8W+JFy
頑張れないよ
805名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 02:14:49.13 ID:/P071V4V
あれほどこだわっていた事が
まるで嘘のように平気になる時を待つしかないね。
806名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 22:23:26.53 ID:rch28T76
入学してから3年間ずっと支援級の担任だった先生が今年から急に普通級の担任になった
まったく話もなかったのでかなりショックだったし、その先生のこと好きだった息子は混乱してる・・・。
どうせなら他の学校に転勤してくれたほうがよっぽどましだったのに、なんか裏切られた気分。
なにか事情があったのかもしれないけどさ。愚痴ですすいません。
807名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 08:07:44.84 ID:HxXZckW+
本来始業式前にどのクラスを受け持つかは話してはいけないんだよ。
今まで話してくれていたとしたらそれはあくまでも善意。
もし伝えている事がバレたら叱られたり何かしらの罰則を受けるのは先生。
勿論大目に見てくれる事もあるけど、それは本来期待してはいけない事。

先生個人ではなく制度に対して不満を持つべきだと思うよ。
これからは分からなくて当然として対処法を考えておくべきだと思う。
と言うか、本来はそうすべきだと思うよ。
808名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 22:02:23.36 ID:kyr3nJgS
なにも知らされてなかったことにショックだったわけではないんだけどね。
やっぱり支援級なんかより普通級の担任したかったのかなって卑屈な気分になってただけです。
親身になってくれるいい先生だっただけになんかね。。。
まあ支援校じゃなくて支援級だからこういうこともありえるということが分かったので
これからはこういうときの対処法も考えなくてはいけないですね。
ありがとうございました。
809名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 09:13:21.02 ID:ULYdQ/om
裏切られたとか…
先生、新しいクラスでもどうかご活躍ください
810名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 09:18:28.11 ID:0y7MEVjp
障害児を専門に教育したいのなら、支援学校に行くよね
811名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 09:45:02.00 ID:rZ/BmvNA
そもそも希望すれば絶対に普通級或いは支援級を受け持てるわけじゃなし。
支援校だって行けるとは限らないんだけどねえ。
812名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 14:36:23.70 ID:HlXntoJV
専門知識があるわけでもなく校内人事で決まっただけの人間が担任だという現状。

学校教育に過度の期待をしてはいけません。


813名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 10:56:30.01 ID:yfylt6BW

今週、大阪の夕方のニュースで普通学校と特別支援学校のことやってた。

関西テレビアンカー…南住吉大空小学校では障害のある子も普通学級の教室で一緒に授業を受け
ている(補助員つき)。健常児はそのおかげで集中力がついて学業成績も高いとか。
www.ktv.co.jp/anchor/today/2011_04_04.html
(感想)カリスマ女性校長の任期はあと2年。その後までこの校風を引き継ぐことができるか?
軽度の発達障害ぽい女の子はここが合っているように見えたが、カナータイプ自閉症の男の子は
本当にここが合っているのか見ていて疑問だった。自閉症文化に合わせずに気合い根性でとにか
く統合教育が正しい!みたいな校長に見えたのだが(構造化とか全くされていないように見えた)。
これを見て安易にまねてもうまくいかないこと多いと思うよ…(山本アナはこの学校を絶賛してたが)

MBSVOICE…生野特別支援学校高等部では年々入学希望者が増えて教室が足りなくなっている。
印刷実習室が教室になり、課外活動中心の学習班を作らざるを得なくなった。中学までは地域の
学校でも高校からは選択肢が少なくなること・発達障害の概念が浸透したことで早くから専門的
な支援教育を受けるケースが増えて地域の学校では不安という保護者が増えたことなどが急増の
理由。
www.mbs.jp/voice/special/201104/07_47.shtml
(感想)大阪市ではようやく特別支援学校の新設の検討に入ったらしい(これは朗報)。でも、
新聞記事など見ると「すべての子どもが地域の学校に通えるのが世界標準。そうしないのは人権
侵害。」と主張する団体が反対運動しているらしい。現状、地域の学校で安心して専門的な指導
が受けられるならそれにこしたことはないけど、その体制がすぐにはできないから理想は理想と
して現実として特別支援学校を選択するという親の思いだってあるのに。
814名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 17:54:39.79 ID:03B4O9v+
アクションスターが自閉症の息子の父親役をやっている映画です。
http://www.youtube.com/watch?v=KvHtB6VeW84
815名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 00:33:56.31 ID:u/FZBfex
支援学校に通わせています
今年の担任は普通学校から異動してきましたが、本人が希望したという
わけでもなさそうで、障害に対して理解しようという姿勢が見られません
これは前の学校で不適格と判断され異動したのではと疑ってしまい
この一年が思いやられます
816名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 17:07:22.77 ID:1wZnb24+
一学期始まって間もないのに先入観バリバリで決めつけられて、担任に同情する
817名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 07:33:34.39 ID:TGpC1K3C
希望してくる先生は少ないと思うが…
そこからいい先生になってくれるかどうかは親の対応にもよるよ
818名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 06:23:34.40 ID:MGZgOTi8
特別児童扶養手当
施設に入所するともらえないって事ですが、入所とはどういうことでしょうか?
施設に通わせるのも入所?
役場に問い合わせればすむことだけど、ふと疑問に思ったもんで
819名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 00:39:01.10 ID:TR4qNPb6
施設に通うのは通所。

入所は家には置いておけないほど生活に支障を来たす場合の
奥の手のようなもので、早々簡単にできるものではない。
本当に入所を考えてるなら児童相談所に電話してごらん。

特別児童扶養手当は手のかかる子どもの面倒を見ている
ごほうびみたいなようなものだから、施設に入所させたら、
ごほうびを渡す理由はなくなるって感じかな。

820818:2011/05/04(水) 08:22:41.53 ID:BaHjqUgw
ありがとう。
来年は小学生。施設に通わせる
離したくないが、いつまで耐えられるか
821名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 20:45:32.78 ID:hGDmzGwl
通園施設→普通幼稚園に今春から通わせた。
見事に退行。できてたことができない。先生の指示が全く通らない。
悲しすぎる。。。
822名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 10:44:13.14 ID:zLYsk/0I
ウチは普通保育園→4月から療育通園
酷くなった。悲しい
環境の変化でストレスたまってるのかな
823名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 12:34:29.30 ID:qDAOmOOM
まだ5月だし慣れなくて疲れてるのもあると思うよ
824名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 14:28:51.94 ID:Jv8fAqT1
祖母が入院中で大分悪いそうだ。
万が一を考えると憂鬱になる。
特撮主題歌を歌い続け、突然仮面ライダーになりきる年中児を飛行機で連れて行って
通夜、葬儀に参列する自信はない。
親類にも障害のことは話してないし…困った。
825名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 02:46:12.00 ID:prh4CqRa
>>824
周りから理解は、得られないだろうが無視無視!
子供を一時的に預かってもらえる施設に
お願いした方がよいのでは?
年中位の年齢で自分の祖母(祖祖母?)の
葬儀の意味は理解できないよ
因みに私の親父が亡くなった時、当時10歳の子供が
葬儀会館でパニックになり暴れて、喪主の自分は
退場するわけにもいかず、息子の障害を知っている嫁さんの姉さん夫妻が
強制退場のお供になってくれた。
当然、階下の利用者から苦情が来た。

知り合いの自閉君は、結婚式の最中静かな場面で突然
大きな声で「ガスター10!」と叫び
母親が強制退場した話もきいた。
知り合いと私の話し合いの結果
連れて行かない方よかったという結論に落ち着いた。
連れていく、連れて行かないどっちにしろとりあえず
役所の福祉の窓口に利用できるところを相談に行っておくのがベター
826名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 12:19:09.94 ID:PjgEtavz
通園施設→年中で幼稚園入れました。
子供は楽しそうに通ってて、先生にも恵まれたけど
自分はしんどい、同じクラスの子に「○○くん、変だもん」
とか正直に言われて凹んだし
ママもいい人が多いと思うけど、あいさつするタイミングとか
合わなくて、あいさつしない事があると、変な空気が流れる
様な気がして、いつもあいさつだけは..とテンパってる自分が
いる。
うちの子積極奇異だから、同じクラスの子を
みつけると、駐車場のその子の車まで着いてって、発車するまで待ってたり
嫌な顔するママもいないけど、おかしい子だとは思われてるんだろうな。
通園施設にいた時は今思えば天国だった、母同士なんでも話し合えたし
今は、幼稚園ママとの距離の取り方が分からない..何を話せばいいのかな。

今月は親子遠足、懇談会もあって、鬱で仕方ない
でも、子供のせいではないな、子供が普通の子でも馴染めない気がするから

長文、吐き出しすいません



827名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 13:23:36.70 ID:0I/WDb9O
わかるよーわかる。
うちは年少から保育園入れたけど、「なんでオムツなの?」「○くんは馬鹿なの?」とか言われたなぁ。
一年たってみてだけど、友達の中では個性として受け入れてくれているようだし、
ママとの関係は世間話程度です。
割り切って、あっさりと!を心がけていたから、思ったよりは順調にいってる。
828名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 13:52:18.74 ID:OksJ7M+z
親子遠足は嫌だよね…orz
息子は友達を嫌いなわけじゃないけど、友達が遊んでいるのをにこにこ見てる感じで
「遊ぼう」と言えないし…兄には言えるんだけどね。

仲良し同士でくっついてお弁当食べるんだよね親子遠足って。
どうしよう。去年はお兄ちゃんの友達と一緒に食べてたけどもうお兄ちゃんは小学生になったし…
829名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 16:27:32.00 ID:ES5xyHkV
私は息子と仲良く食べたけど。
それだけで満足だわ。
830名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 15:47:18.37 ID:JDQx5TZB
>>825

ありがとう。
祖母はちょっと持ち直したまま今は安定しているみたいで色んな意味でほっと
しています。
夫と話し合って、万が一の時は不義理ではあるけど、夫が仕事休めそうなら
子供を見て貰って私だけ参列、夫の出張にぶつかったら、夫婦共に参列は
見合わせる事にしました。
母は祖母の容態を私に隠していて弟から連絡が来たのですが、私がこうやって
悩むと思って母は気を遣ったんだと思います。

その祖母はここ数年、物忘れの酷さと痴呆症がでていたのですが、私の健常児の
子は何度教えても覚えられず、自閉の下の子だけ一度で覚えて忘れませんでした。
人見知りで老人嫌いの下の子も普通に抱っこされたりしていたので、不思議だけど
何か波長があうのかな〜なんて思ったり。
831名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 16:08:13.98 ID:wY815XuL
うちの5歳の息子は夜になるとドンドンやって、ご近所さんに会わせる顔がない。
キチガイ丸だしだし、賃貸だから大家さんに家を壊すのかって迫られたら立ち退くしかない。
きっと、障害児の家の親は無神経だって思われてるに違いない。
今日だんなとマットレス3枚買ってきて部屋に敷きつめた。
これで音がでないことを願う。


832名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 22:47:27.27 ID:3Q8q3Npg
重度自閉症(♂養護に通う16才)親の話し。ところ構わずオナヌをするらしいのだが…一度覚えると場所を問わずポロリとするらしい。やむを得ず近親⇔相姦だとさ。母親に問題がありそうだ。
現実ってのは恐ろしい。
833名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 22:55:17.63 ID:3Q8q3Npg
典型的きち がい 丸出しの顔(体重120キロ巨体なうえ目は釣り上がって鼻はぺったんこ)夜中問わずキーキーキーキー徘徊する。

自閉症でも救いようない重度だともう後は精神病院(隔離)しかないだろな。
834名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 00:04:08.80 ID:vCf+k/NT
blogで顔出しの子見ると色白美形が多いように思うのに
自分の知り合いの自閉っ子は総じて目が逝っちゃってるんだよね。
モロ犯罪者って感じの。
あれって重度や最重度なんだろうか?
835名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 00:10:43.57 ID:UcXo9JPl
可愛いから写真載せるんじゃないかなw

可愛い子もそうでない子も色々いるけど、色はみんな白いと思う
うちもすごい白い 日焼けしてもすぐ白くなる

そして私もそんな体質・・・
836名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 01:20:52.05 ID:8h9aytsp
誤解を恐れずに個人的意見を言わせてもらうと、
重度知的障害を伴う自閉症の子供でも
幼少のころは、「無表情」が、かわいらしい感じの印象を
与えるので、ぱっと見ただけではわからない場合が多いが
大きくなるにつれて独特のオーラが湧いてきて
大人の骨格になってきたのに、パーツが子供のまま進歩しない
アンバランスが知的障害の表情につながっているのではないかと思う。
良く言えば天真爛漫、2ch風にいえばお花畑って言うのかな?
837UZAWA:2011/05/15(日) 03:27:38.79 ID:2q++nMA9
例えば公然わいせつで連れて行かれた場合、重度の自閉だとどうなるの?物は大きくなり所かまわずかけまくる。あくまでも仮定だけど。うちも重度だから気になる。お母さんが抜いてあげないといけなくなるのか orz
838名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 07:09:32.59 ID:Nlne/oyo
障害者施設(成人・最重度)に勤めてるけど、他害がある自閉は大変。

大抵親が厳しくて、殴ってしつけようとしたりダメなどの否定語が多い。
甘やかされてきた人のほうがまだましだ。やること滅茶苦茶で大変だけど、かわいいから愛される。

または運動会で「行け行けー!やれやれー!」の声援を飛ばしそうなDQN寄り家族。このタイプは楽しそうに息をするように暴力を振るう。
こちらは愛嬌はあるけどちょっとイラッとくる。

まあ障害者は対人不信があまりないことと愛嬌が重要だと思う。

ちなみに最悪なのは他害のあるダウン症かな。
839名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 13:42:46.93 ID:vJasC8/t
>>831
お風呂は特に響くから、換気扇止めたり窓閉めたりして、ドスンドンドンやりはじめたら
ダッコしたほうがいいよ。
お風呂タイムはほとんど夜だしかなり響くと思う。



840名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 15:15:42.70 ID:bqyoi+E0
826で書いた者です。
レスどうもありがとうございました。

園に入れて良かった面も沢山あると思うので、良かった事だけ
考えて頑張ります。

施設園では、他の子の奇声を真似して大変だったけど、
今はほとんどなくなったし、園のお友達の真似をして
箸を一生懸命使ってるみたい、ちょっとずつでも
成長が感じられて、嬉しいかな。

遠足は頑張り過ぎない、親子で楽しむ気持ちで行ってきます。

841名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 19:15:42.06 ID:ePjaMfq/
自閉症でも重度だと顔まであふぉになるの?近所さんに二匹もいるんだが奇声が凄くて。
842名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 20:54:39.97 ID:DZH91bVt
>>841
ちょっと耳が痛い 
うちは苦情が来たときに菓子折りもって謝りにいった
薬も与えたし、防音マットや防音カーテンも買って極力音も声も外に出ないように対策した  
その半年後、野中の一軒家をみつけて引っ越したから今は近所を気にせず暮らしてるけど、
やっぱり苦情は伝えた方がいいと思う 
気づいてくれればよほどの悪人でないかぎり対策はしっかりやってくれると思うから

843名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 23:04:37.93 ID:ePjaMfq/
密集住宅。家は職人で5時出勤。夜中になると奇声…毎日だ。苦情?やんわり伝えても「リスパダール飲ませたから大丈夫だよ」「知的障害は人に迷惑かけるのが仕事だから」だと。結局親の在り方なんだよな。
844名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 23:09:33.49 ID:ePjaMfq/
>>842開き直ってる隣人に比べ842のようだったらきっと許すと思うんだが。早朝5時の家には厳しすぎる。二匹重度知的障害だからこっちが気狂いそうだ。
845名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 23:43:39.01 ID:DZH91bVt
>>843
それはかなり酷い親だ 同情する
騒音は22時から6時の間はデシベルが厳しいから訴えるって手もある
まずはビデオ録画して警察署へ持っていって指導してもらったら?
ったく障害者の敵は非常識な障害者だ
846名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 07:23:07.43 ID:mlPcv1YS
>「知的障害は人に迷惑かけるのが仕事だから」

自分の子供を犬猫と同じレベルって認めてるのか?
じゃあその親も猛獣だな。
そんな親に育てられる障害児の将来を考えると悲惨。
847名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 09:58:03.41 ID:Kcc1otc2
いや、犬猫だって躾ければ多少はマシになるもんだよ。
848名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 08:18:17.52 ID:0uNZKGyk
集合住宅だから、寝室手が届く距離丑三つ時…とうとうやってくれたよ。ガッシャンバリってorz派手な夫婦喧嘩+奇声。父ちゃんに後2時間寝かせてやりたかったよ。知的障害伴う家族事情大変差はよく分かるが窓を開けて喧嘩って。ああ泣きたい。
849名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 08:23:53.88 ID:0uNZKGyk
続 …うちにも二歳児が居るんだ…結局父ちゃん寝れずでそのまんま出勤した。知的障害児二人、施設にでも入れて夫婦も穏やかに暮らせる事祈るよ。重度の知的障害確率的に二人って珍しいんじゃないのかな?
850名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 08:35:39.42 ID:x8tdO/Ax
自閉症...高機能だとまだ生きて行けるけど重度知的障害児だと将来誰が面倒みるの?養護施設?!
851名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 22:39:00.21 ID:J6sm6U4D
粗大ゴミ化した後は…
852名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 06:10:54.59 ID:zSgAPv0B
自閉症と言うよりどちらかと言えば統合に近いガイジの母親
人様の前で、無理に歌わせ「ねっ、うちの子歌が上手なのっ」ハートってorz
家族が凍り付いた。こんな時、無視する事しかできないよ。気持ち悪くてさ。
853名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 23:05:11.95 ID:6XIfKsP7
>>825
ガスター10、失笑してしまった…決して他人事じゃないのに、ごめん。
自閉の子のインパクトある謎行動って凄いよね。
854名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 12:33:13.23 ID:lClQDtJk
すぐれ君ちのかおりママ
855名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 16:46:41.49 ID:l4AS9gwX
そうですが何か、、
856名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 23:59:40.70 ID:nXjR6Hvz
自閉症と見せかけ実は重症知的害児!!ってのは自閉症とはまた別物ひと括りにしてはいけない。知的障害児童は母方による遺伝的要素。結果自閉症はまだ救われている。
857名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 08:34:28.06 ID:GV/pVc1d
>>856
> 知的障害児童は母方による遺伝的要素。

心あたりがあるんだけど、ソースある?
858825:2011/05/31(火) 23:17:58.05 ID:eIfaiUku
>>853
その話を聞いた時、おもいっきり笑って
おなかの筋肉がつったよ
その子は、現在順調に成長して
自力通学できるまでとなった。
ウチの息子は2歳半から知的には成長していない17歳。

義務教育終了時点(18歳頃)に、
言葉もなく、読み書き不能で要介護な
重度の知的障害を伴う自閉症児も、
読み書き・会話が出来て自力で交通機関が
利用できる位の自閉症児も、
保育所や幼稚園の頃は、それほど差がない
だから子供が小さいうちから、あれこれ心配しても
なるようにしかならない部分と
例え、重度な知的障害があってもそのグループの中で
>>838さんが指摘されているような、「他人に攻撃的な人」に
ならないように言葉や文字に頼らない意思伝達の技能を
持たせてやる努力をすればいいと思う。
自閉症であろうとなかろうと、診断名が変わっても
遺伝的要素があろうと、なかろうと誰かに責任転嫁しても
子供の状態が良くなるわけでもないので、どうでもいいよそんな事。
ウチの子供の唯一の自慢?は、自傷は多々あるけど他傷がない「比較的人畜無害」な事。
859名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 12:52:47.59 ID:vmP4BwJz
二歳過ぎに即診断おりてから早半年だが、未だに気持ちの整理がつかない。

みんなどうやって乗り越えたのでしょうか
落ち込んだところで、障害が無くなるわけでもないのはわかってるんだが
父親って、ダメな人種ですねぇ…
860名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 13:03:02.73 ID:ZQc+CyIk
私は乗り越えていないです。
小さな壁はひょいひょい乗り越えていますが・・・。
悩んで相談して考えて笑顔見て解決して、、まー、このへんを繰り返して
死んでいくのだと思っています。

根本的なことが解決しないのだから、無理して乗り越えようとしなくてもいいと思います。
861名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 14:04:34.24 ID:bmjlK1xw
子どもに夢や希望を託してしまうのが親心だろうから
難しいだろね。
私はもともと障害に偏見もないし、子どもは生まれた
ときから病弱で、元気で生きててくれさえすればいいと
思ってたので、障害だから落ち込むってことはなかったな。
862名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 08:41:56.27 ID:Hq+XxVLd
乗り越えるより、現状に慣れる。
863名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 09:25:12.44 ID:uIpDC9wX
諸行無常ですね
864名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 10:25:45.25 ID:0qg6tQs7
>>856それを旦那の遺伝だとわめき立てるのがガイジの母親かと。一般に例えて自閉症はまだ救われるに一票。別スレにもあったけどiQ10からiQ30の知的障害最重度‥このケース1番発ちが悪い。高齢出産とか
865名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 10:31:17.62 ID:DXDyY55D
日本語でOK
866名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 10:38:37.35 ID:0qg6tQs7
>>861精一杯の強がりですね?
867名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 17:46:27.10 ID:HDcsl6Ol
>>866
そこは触れないのが親切ってもん
868名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 18:01:41.08 ID:QGYCKMJ9
なるほど、同じような価値観で苦しまなければ
仲間はずれって考えなんだ。
869名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 20:07:14.41 ID:0Perj6Qu
ショックっつーかなんつーか。
今住んでるアパートに越して何年も経つんだけど。
自分等が越して、2ヶ月ほどしたら斜め上に若夫婦が入った。したら3ヶ月ぐらいで出てっちゃったんだよね。
何年もしてから真相判明。家に障害児がいるから出てっちゃったんだと。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \

優しい人に囲まれて生活してたから、久しぶりでボディブローのように効いている。
まあ、そんな人と近所付き合いしなくて済んだと思えばいいんだけどね。
870名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 22:43:16.59 ID:pbRrkhXk
>>869
子供がうるさくないならお気の毒。
多少なりともうるさい子ならそういう目でみられることも仕方がないと割り切るしかない。
871名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 22:09:00.49 ID:ehMpls86
俺も自分が自知児の親になるまでは差別的だったからなぁ
そーゆーのはやはりあるわなぁ…

それにしても、乗り越えるより慣れろ、ですか。
その通りかもしれませんね。
息子と二人きりになると未だにイライラしがちなんですがね
早く現状に慣れるようにしなきゃなぁ

世間様はともかく、これが「ウチ」の「あたりまえ」なのが現状なんだから


872名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 22:15:28.92 ID:ehMpls86
別に子供に夢や希望を託していたわけではなく、別に将来はニートでも良かったんですよ。
ただ、心根の優しい子に育ってくれればいい
それが夢だった。
俺が生きてるうちは、食うものと寝るところに不自由させないつもりでいたのは障害があろうが無かろうが変わらないが、自知児相手には将来永遠に報われない。
同じ目線で感情を共有することはできない。

些細な夢は、僅か二年余りで撃沈した。

それでも、やるしかないのだけれども。

873名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 22:26:39.01 ID:6FJH/Q8y
そのお子さんなりに心根が優しいかもしれませんよ。目立たなくても。
874名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 06:57:43.10 ID:kuCF/17E
だね。
うち、健常と自閉(知的ボーダー)の息子がいるんだけど、自閉のほうの息子の方が
気遣いできるし優しいように思えるもの。

真面目で、ずるいことや卑怯なことは絶対にしない(できない?)しね。
875名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 08:11:49.62 ID:pswOVNcW
>>869
どういう育てかたしてるの? うるさいから出て行くんだよ。
アハハなんて、他人を引っ越しさせるなんて、大金払わせるんだから巡り巡ってあんたド貧乏になるよ。
まるで理解してくれない人とは近所付き合いしたくないと思わせる言葉にも唖然とさせられる。
障害にあぐらをかいてるとしか思えない。

876名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 13:51:08.26 ID:kZayrAKV
公園の横に住んでて子供の声が煩いとわめく人もいる。
国道の脇に住んでて煩いという人もいる。

生きていれば音は出る。いちいち気にしなくていいよ。
877名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 16:24:44.49 ID:pswOVNcW
住環境と一緒にしない事。

障害児を理由に出て行ったんなら、よほどの騒音に相手があきらめて出て行ったんだろう。
それを気にしなくていいはないだろう。

不幸のお裾分けはやめようよ。
878名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 16:31:28.50 ID:kZayrAKV

偽善の押し売り止めようよ。
879名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 17:17:30.12 ID:1siMUA0s
>>869のご近所さんが出て行った理由が騒音とは限らないのに
騒音と決めつけてる方がどうかと。
他の部屋の住人が優しいと言うならむしろ
単に障害者児がいる家と同じマンション(アパート)が嫌だから
出て行った可能性も十分にあるわけで。




880名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 17:20:59.74 ID:1siMUA0s
もしかしてただ障害児がいるだけで出ていく筈がない、
何か理由があるから出ていくと思いたいのかもしれないけどね。
881名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 17:46:52.23 ID:4ow/0SGH
以前、ここで重度の自閉症の子供が中学生になったらマンションのエレベーターには
一人で乗せるなと管理人に注意されたとかいう人がこのスレにいたけど、その類いじゃない?
882名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 17:54:28.54 ID:pswOVNcW
869の書き方では何らかの迷惑行為があって引っ越したと解釈するのが自然。
ただ障害児がいるからって理由で引っ越しをするかね? 何の迷惑もかけない子なら無害だからね。

ここは障害児の親の集まりだから869への同情意見が多数なのは当然だとわかって書いた。

869へは苦情を言わず引っ越した相手は、障害への哀れみや見下しがあったのかもしれないが、
もし自分なら迷惑主だとわかったらその時点で近隣に迷惑のかからない形態の家へ引っ越す。

自分は障害に偏見も無いし、874の意見に賛成。悪意に満ちた犯罪を犯す健常者は人間のクズだからね
だからこそ、障害持ちへの偏見や差別をさせないためにも、日頃から人への迷惑はしないさせないなんだよ。

883名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 17:57:57.91 ID:pswOVNcW
>>881
自分はそれじゃないけど、人に抱きつくような迷惑行為をするなら禁止されて当然だと思う。
小学生の女の子とか、怖くてかわいそうだとは思わない?
884名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 18:35:01.96 ID:kuCF/17E
確かに、何かされたわけでもないのに障害児と聞いただけで距離を置くような人っているよね。
悲しいけど、自分も自閉症の次男を産むまではそうだったかもしれない。

今は、なるべく他人に迷惑をかけないように育てたいと思ってる。
そうしたら、少なくとも身近な人たちは
「自閉症っていっても別に危険なわけじゃないのね」って思ってくれるかもしれないから…
885名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 18:46:02.16 ID:1siMUA0s
>>882
>>869は関係なく一般的な話として。

差別という言葉を知らん訳じゃないでしょ?
障害者と言うだけで離れたいと言う人は珍しくない。

それに今近所の障害児に迷惑をかけられていなくても
大人になったらどうなるか分らないと怖がる人もいるよ。
それにマンションや戸建てを購入した人なら別だけど
賃貸ならいずれは引っ越す事を視野に入れてる人も多いから
じゃあ今引っ越しちゃおうと考える人もいる。

例え全く迷惑をかけていないとしても
障害児がいるからという理由で引っ越しする人がいるのが現実だよ。
無知ゆえの差別に多いけどね。
886名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 18:50:07.06 ID:3/CuBMpN
自閉症=凶暴とか、発達障害=犯罪者・乱暴者 とか思われちゃうもんね
一度障碍者に嫌な思いをさせられると、そのままイメージが付いちゃうってのもあるだろうし

私自身も、家族に自閉をCOした時 暴れて手が付けられなくなるの?的な事言われたしね
スイッチが独特なので、普通の人から見れば突然暴れ出しているようには見えるかも

事情を知らない他人が障碍者を避けちゃうのは仕方ないんだろうな〜とは思うよ・・悲しいけどね
887名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 19:46:57.83 ID:1CMbpSwj
でも一般人から見たら独り言ぶつぶつ言ってる”普通じゃない人間”の存在そのものが
迷惑だったりするんじゃないかな。
親の私ですら繁華街でそういう人に出くわしたらそれが自閉ゆえなのかはたまた覚せい剤のフラッシュバックなのか
すぐに見分けがつかないから、一瞬身構えるよ。
888名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 20:03:19.96 ID:1siMUA0s
迷惑と言うのもあるだろうし、単に自分や家族がそうなって欲しくないから
怖いし近寄りたくないと言うのもあると思うんだよね。

皆自分の身体に内蔵があるし病気で手術をする可能性があるとはは知ってても
じゃあ腹を切って手術してる所を見ますか、と言われたら
見たくないと思う人が多い。
(医大の学生とか内臓見て吐いちゃったりするそうだし)

障害とはちょっと違うけど、そういう心理を考えれば
偏見や差別が必ずしも悪意に満ちているとまでは思わないし
そういう心理を自分がどうこう出来るとも思わない。

結局は自分に出来る事は当たり前に謙虚に生きる事なんだなと思うし
それでいいと思うよ。
勿論状況によっては声を上げる事も必要だけど。
889名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 20:32:04.40 ID:pswOVNcW
>>885
差別って言うのはどこにでもあるんだよ。
障害者だけが受ける言葉じゃない。
例えば小梨、逆に子沢山、低学歴、ニート、フリーター、、、など上げればキリがない。
日本は差別社会だと言っても過言ではない。
障害を持ってるならなおのことそういう社会で生きてる事を前提に育てる事が重要だと思うぞ。
890名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 20:38:15.87 ID:1siMUA0s
>>889
別に差別が障害者のみとは言わないよ。
だから>>888の最後に書いたように生きているし子供も育ててるよ。
差別にも色々な理由や考えがあるし手を差し出してくれる人や
差別すらしない(興味がない)人がいる事も知っている。
色々な人がいて考え方や状況があって世の中が成り立っているのは当然の事。

まあ要は>>888も私のレスだから参考にしてねって事だな
891890:2011/06/06(月) 20:41:55.48 ID:1siMUA0s
つか長くなったのでそろそろ絡みか他のスレの方がいいかな。
カナーの特性の話しなら長くてもいいけどそうじゃないしね。
もしまた私に言いたい事があったら絡みとか悩みスレとかでお願いします。
892名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 20:52:53.61 ID:VVQWrWol
まぁ上下左右ではなく斜め上って言ってるから、騒音が理由ならまず上下左右の住人が音を上げると思うのだが
真相は関わった人しかわからんしな。
あれぐらいの書き込みであんま目くじら立てて叩くのもどうかと思うぞ
やはり心が荒んでるんだろうな。
俺も荒んでるし
893名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 22:58:59.50 ID:qRyJ9MgP
重度知的障害児持ちのお母さんに質問があります。
16才・12才になる息子が居ます旦那筋に知的障害が居ると兄弟二人揃って知的障害は遺伝しますか?我子がそうです。現在旦那は浮気し家庭に顧みず。自分も精神科の薬漬です。見た目で判断されているのか健常者の子供は近寄って来ないです。
894名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 07:22:55.22 ID:pcU5Gewr
>>893
染色体異常以外の知的障害の遺伝ってあまり聞かない気がする。
自閉症は高確率で遺伝は聞くけど。
それはかなり珍しいパターンじゃない?
両親揃って遺伝要素があったとしか思えない。
旦那側だけの責任にするのはどうかと思う。
895名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 08:45:01.64 ID:JHfx2Hyo
>>893
うちは母親筋→息子(知的重度自閉)
嫁の親戚にいるんだけど、口が裂けても言わない。
これ言ったら、すべておしまいになると思っているので
896名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 09:53:02.10 ID:ks/nneoq
おしまいになるなら言ったらええがな。

おしまいにしたいがなんぼ誰かの遺伝のせいにしたところで障害が無くなるわけでもなく何にも終わらへんがな。

あ、そうか
誰かのせいにしないと理不尽すぎてやっとられんわな。

遺伝的な要素のないうちは理不尽さの矛先をどこに向けたらええのん
897名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 10:24:09.04 ID:oe2eCgsT
ageをアボーンできないものかな
898名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 10:24:21.19 ID:/rr5kfHu
自分では健常だと思っていても、実は軽度のアスペやADHDってこともあるしね。
相手も自分もその要素を持っていれば、当然子供が障害児になる可能性はぐっと上がるだろうし。
原因が分かったところでどうしようもないよね。
899名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 10:40:12.12 ID:HJ/ox5/a
語弊を恐れずに言うと、
普通校と養護学校の保護者はやっぱりなんか違う。
健常と障碍児両方いる親は分かると思う。
900名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 10:42:13.05 ID:ISJl/18C
障害児の親も健常児の親もかなりの人数を知っているけど
障害児の親だから全員が変わってるとも思わないし
健常児の親だから全員普通とも思わないよ
色々な人がいて当たり前
901名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 10:48:17.23 ID:I5VAl+QF
健常児の親でも頭おかしいんじゃない?ってのがいるのは確か。
人の家の庭にボール遊びで入ってきて子供を注意したらにらみ返してくる親とか、、、。
モラルの無い人間が多くなったって事だろうけど、
これからどんどん不景気になるだろうし、弱者がもっと弱くなる世の中になると嫌だね。
902名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 11:40:44.35 ID:HJ/ox5/a
何も全員なんていってないし、一部の例外を言っている訳じゃないよ。
多数を占める全体の雰囲気がなんか違うっていう気がしただけ。
903名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 12:37:24.79 ID:ISJl/18C
確かにあなたは雰囲気違うね
コハテンでなくても2回目のレスで何となく分かるし
自分としては一回目で分からない所が鈍いんだろうなと思うw
904名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 14:09:28.37 ID:HJ/ox5/a
ああ、やっぱり子供が健常だけだとわかっちゃったかw
905名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 19:35:50.03 ID:I5VAl+QF
健常でも障害でも、人に迷惑をかけないようにしっかり育ててる親が立派なんだよ。

906名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 22:09:57.30 ID:3VfcLL8q
ほとんどの健常の子は迷惑掛けないのが当たり前で、更に上の目標(将来○○になりたいとか、○○を勉強したいとか)に向かってるのに対して
障害児の目標が「人に迷惑をかけない」とか、すごく虚しいよね…
育てることに意味があるのか、この子は産まれて来て良かったのかと思ってしまうもん
907名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 06:53:29.64 ID:i0cjK/wz
>>906
申し訳ないけど、あなたはたとえ健常児を授かったとしても、よその出来のいい子と比べて
あれこれ嘆きそうだ。
908名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 08:00:44.48 ID:oPsvWMUq
>>907
知的、自閉が共に重度だと人間を育てている気にならないとは思う。
犬や猫のほうがよっぽど利口。
909名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 09:56:36.05 ID:Z6lCnSxD
>ほとんどの健常の子は迷惑掛けないのが当たり前で
とりあえず、絶対にこれはないw
友達の家に来て挨拶しないわ、靴や上着を脱ぎ散らかすわ、がつがつバカ食いするわ、
ベッドやソファの上をズカズカ走り回るわ、モノを壊すわ勝手に持っていくわ(泥棒だ)
そういうのに限って家では割と厳しく躾けられてる、一見万能タイプの健常児だよ。
むしろ自閉児の方が、小さい頃から療育で徹底的に行儀作法を叩き込まれてるせいか
靴を揃えてキチンと挨拶してるし、お行儀がいい。
910名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 10:03:39.69 ID:Z6lCnSxD
それと、自閉児の方が根っから素直で真面目な優しい子が多いよ。
悪い言い方するとそれを「バカ正直」って言うんだろうけど、本当に裏表がない。
ただ彼ら、その素直さや真面目さの表現が異常に下手で不器用なだけ。
悲しいかな、結局はその不器用さが彼らの致命傷なんだけどね。
健常児の方が、賢い子ほどうまく立ち回れる分、ずるいよ。
911名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 10:06:21.75 ID:rI1SGdCf
>>910
分かったから落ち着け。
あなたがどんなに自閉児を褒めちぎろうと健常児をけなそうと、
この世は礼儀作法を身につけた多数の健常者で動いてるんだよ。
それを否定しても始まらないよ。
912名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 10:29:53.36 ID:Z6lCnSxD
>>911
いやいやもちろんそれはわかってるし、全然否定はしてないからw
うちには健常児と自閉児がいて、実にいろんなタイプの友達が来るんで、
見ていて感じた印象をそのまま書いただけ。
健常児に過剰な妄想を抱いて、自分とこの自閉児を悲観してる人がいたからさ。
そりゃ少々ズルくてもちゃっかりうまく世渡りできる健常児に越したことはないさ。
けど、みんなが言うほど自閉児も悪くないと思うよ。
「よくぞこのIQで…」って思うこと、たくさんある。
913名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 10:37:16.29 ID:rI1SGdCf
>>912
はっきり行ってそれはあなたの健常児の教育と交友関係に問題あるんでしょ。
うちの健常児の友達は皆礼儀正しいよ。
まあみんな結構難しいお私立校の受験掻い潜ってるからかも知れないけど。
914名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 10:43:29.45 ID:d0d/FDqj
>ほとんどの健常の子は迷惑掛けないのが当たり前で

元レスだと「ほとんど」と書いてるから気にする事もないかと。

それに迷惑も年齢に相応しくないレベルの迷惑と言う意味だと思うよ。
いくらなんでも「殆どの健常の子は乳児の頃から全く迷惑かけない」とは
障害児の親でも思わんでしょうw
書かなくても当たり前だから書いてないってだけじゃない?
何にせよあの短いレスでそこまで考える事はないよ。
915名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 10:48:18.76 ID:8HQczd1V
ID:Z6lCnSxD
障害児持ってるとこうなっちゃうのかな?
916名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 10:58:44.02 ID:Z6lCnSxD
>>912
ごめん、なぜそんなに噛み付かれるのかわかんないw
ついでに言うと、うちも二人とも私立。
礼儀正しい子もたくさん来るけど、そうでない子も来るねぇ、私立でも。
そして「知らぬは親ばかりなり」ってケースは意外と健常児の方が多いから
自閉児ってだけでそう何もかもを悲観しなくても…ってだけの話よ?
917名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 11:02:50.42 ID:8HQczd1V
>健常児の方が、賢い子ほどうまく立ち回れる分、ずるいよ。
>そりゃ少々ズルくてもちゃっかりうまく世渡りできる健常児に越したことはないさ。
別に自閉の子をほめるのは良いと思うけど、健常の子をこきおろして褒めてるからじゃない?
しかもごく一部の例外ばかり出して。
918名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 11:04:21.60 ID:d0d/FDqj
>>916
912じゃないけどそもそも愚痴を書いたから凄く悲観しているとは限らんよ
書いてスッキリしてるかもしれないんだし

それを健常が〜と書かれたらむしろ本人は反応に困ると思う
919名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 11:05:22.94 ID:rI1SGdCf
ごめん。
うちの健常が行ってる学校は、私立って括りでその他私立と同列で語られる学校じゃないの。

それに、自閉だからって悲観しなくてもいいって言いたいときに
一々例外的なモンスター健常児の例を出す意味が分からない。
だって、そこでわざわざ「上の下」と比較しても意味ないでしょ。
920名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 11:07:14.97 ID:d0d/FDqj
いや皆まとめて悩めるスレに行こうぜw
ちょっと愚痴を書いたり相談したい人が来たらビックリするよこの流れw
921名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 11:14:15.52 ID:oPsvWMUq
自閉症児は純粋なんて本気で思ってる人っているのね。
922名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 11:29:29.56 ID:Z6lCnSxD
>>919
>うちの健常が行ってる学校は、私立って括りでその他私立と同列で語られる学校じゃないの。

うわ〜失礼しましたw
「その他私立」の我が家の子供たちとお宅のお子さんを同列に語るつもりはないので許してw

ずるい健常児、モンスター健常児は別に例外的なごくごく一部の限られた子達ではないよ。
思わず「自閉児以下!」と叫びたくなるような健常児はどこにでもゴロゴロいるんですが。
でも、確かにそんなのと比較して「だから自閉でも悲観しないで」とか言っても意味ないねw
ヘタな慰め、ごめん。
923名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 11:42:06.91 ID:oPsvWMUq
自閉症児以下の健常児ってそんなにゴロゴロしてるの?w
どんな底辺私立なのか知りたい。
924名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 11:48:25.48 ID:rI1SGdCf
>自閉症児以下の健常児ってそんなにゴロゴロしてるの?w

そこなんだよね、皆がスルー出来ないのはw
え?私の周りには全然いないけどそれ本当に日本?見たいな。
925名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 12:10:14.51 ID:8HQczd1V
>>922
寝言は寝て言えバカ
926名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 12:55:34.52 ID:5429QzO2
>ゴロゴロ

あぁ・・・うちの上の子だ。
アホなくせしてすぐ女問題起こす厨2の長男。
先月も家に学校の女の子が来て出せと騒いだ。
付き合っている女が沢山いるのが自慢なのか・・・。
それに比べて自閉症で色々心配だけど下の子はまだ幼いからか可愛い。
カナーだから将来は作業所などのお世話になるだろうが
上の子の将来のほうが余程心配。
本人はホストになりたいらしいけどホストだって馬鹿じゃなれないだろうに・・・。
927名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 13:17:46.75 ID:i0cjK/wz
ID:Z6lCnSxDさん、おっしゃいたいことは分かります。
うちにも健常児と自閉症児がいますが、ある意味自閉症児のほうがよく気がつくというか…
たとえばおやつを食べる時、
・健常児(兄)は自分の分だけ受け取ってさっさと食べる。多い方を自分が取る
・自閉症児(弟)はまずお兄ちゃんの分をお兄ちゃんに「どうぞ」と渡してから食べる。飲み物をもらうときも「お兄ちゃんも」と言って兄にもコップを渡す

だけどやっぱり、弟は幼稚園のクラスで協調性がなかったり、出来ないことが多いんだよ。

自閉症の子にもいろいろいて、素敵なところもいっぱいあるんだけど、やっぱり無理なことも多いんだよ。
なんていったらいいかよくわからないけど…私は上の子も下の子も大好きだよ。

健常児でずるい子、陰湿な子、そういう子はいっぱいいるけど、気にしてもしょうがない。
うちの健常児をそういう子にしないように頑張って育てるだけだよ。
928名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 13:53:11.24 ID:Z6lCnSxD
健常児という名のクソガキ(失礼)って、世間にはゴロゴロいるじゃないのw
自閉症児はそれ以下だと言うのなら、じゃあ聞くけど、
みんなの家の自閉症児はいったいどれだけひどいのよ?orz
ここカナースレだけど、もしかして本当に猛獣みたいな子しかいないの?(汗)
だったら確かに余計なこと書きすぎた。
うちの子は違うので、これ以上かかわれないわ。ごめんね。
929名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 13:55:24.87 ID:i0cjK/wz
>>928
レスしなきゃよかった。
930名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:01:12.70 ID:oPsvWMUq
底辺私立に通う健常児持ちとカナーのいるお宅に
猛獣とかいわれても誰も悔しくないと思うわよw
931名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:04:24.88 ID:Z6lCnSxD
>>927
>素敵なところもいっぱいあるんだけど、やっぱり無理なことも多いんだよ。

私ならこう書く。

「やっぱり無理なことが多いんだけど、素敵なところもいっぱいあるんだよ」

このスレのお母さん達って書き方が私と逆の人が多いのかも…って印象を受けた。
そのあたりに大きなズレが生じてるのかなぁって気がする。
932名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:07:55.51 ID:rI1SGdCf
>思わず「自閉児以下!」と叫びたくなるような健常児はどこにでもゴロゴロいるんですが。

一番の認識のずれはここだと思うけどw
その認識はないみたいねw
933名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:14:38.95 ID:oPsvWMUq
底辺健常児がゴロゴロしてる地域ってどこ?
障害児の親がそこに住めば自信の持てる生活ができるね。
私も住みたいw
934名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:16:54.75 ID:Z6lCnSxD
>>932
たとえばうちの自閉児は公共の場で走り回ったり騒いだりしたことないんだけど
当たり前のように大騒ぎしてる子は普通にいるじゃないの、たくさん。
あれ全部、うちの子より重い自閉症児なの?違うでしょw
私が言ってるのは、要するにそゆこと。
935名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:20:48.31 ID:i0cjK/wz
なんでそんなに健常児と比べようとするのかな。
うちは、次男はたまたま自閉症に生まれてきただけで
長男にも次男にもそれぞれいいところがいっぱいあると思っているけどね…
936名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:22:28.08 ID:oPsvWMUq
>>934
ごめんw
腹痛くなるぐらい笑ったw
そりゃ、凄いわw
天才だw
みなさん、褒めてあげてくださいw
937名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:26:04.35 ID:rI1SGdCf
>>934
しつこいね。だからどこ住んでんのよw

その走り回ってるこが健常だって調べたの?多動とかじゃないって言える?
しかも、健常がちょっと走ったら自閉以下認定ってドンだけ幸せものよw

自閉児はあまり公共の場にいないから目立たないだけ。
施設の自閉児全員連れて職員抜きで公共の場に行ってみればどうなる?

あなたの子は黙ってるかもしれないけど挙動不審でしょ?
小さいうちはいいけど、大きくなったらそれも一般の人から見たら十分脅威だと理解しなよ。
938名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:27:19.52 ID:8HQczd1V
健常児が自閉児以下って…
開いた口がふさがらないわ
939名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:32:22.84 ID:8HQczd1V
大多数の「普通の子」を無視して例外的な少数なやんちゃな健常児を例に出してまで
「うちの自閉症児ちゃんは良い子!」って主張したいもんかね
悲しい人
940名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:36:55.32 ID:rI1SGdCf
>>939
いやだからその「やんちゃな健常」っていうのが
全然例外的じゃなくゴロゴロいるんだっていうのよw

だから
おとなしい健常>自閉わが子>>>肥えられない壁>>やんちゃ健常
なんだと。
941名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:40:32.40 ID:oPsvWMUq
走り回る大きな子(さすがに小さな子をさしてるとは思わないけど)
がゴロゴロいる公共施設ってどこ?
942名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:54:13.56 ID:8HQczd1V
>>940
>いやだからその「やんちゃな健常」っていうのが
>全然例外的じゃなくゴロゴロいるんだっていうのよw
いやだから、ここにいる人はそこを否定してるんでしょw
話通じてないのかこの人
943942:2011/06/08(水) 14:55:23.94 ID:8HQczd1V
ごめん、この人っていうのはID:Z6lCnSxDのことね
944名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:09:09.67 ID:Z6lCnSxD
>>937
そうか…ありがとう。
お陰でよくわかりました。

>自閉児はあまり公共の場にいない
>挙動不審でしょ?
>一般の人から見たら十分脅威

…ごめん、やっぱりこのスレ、私が完全に場違いらしいわorz
そこまで重い子しかいないスレならもう何も言えない。
悪気はなかったから許して欲しい。本気で。
945名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:11:07.75 ID:g5optmwI
なんだ?
別に健常児をけなしてるようになんて読めないけどな?
うちは自閉っ子も進学校通う子もいるけど、
対立する意味がわからん。
946名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:16:07.99 ID:8HQczd1V
>>944
健常より大人しくて挙動不審でもなく…ならどこが自閉なの?
何かしら出来ないことがあるから自閉症なんでしょ?
>そこまで重い子しかいないスレならもう何も言えない。
とか、根本的に間違ってると思うよ。
947名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:34:47.72 ID:0C8J9n+y
健常でも障害でも、子供のしつけはしっかりできる親になりたい

948名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:37:14.41 ID:i0cjK/wz
>>947
ハゲ同です。
949名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:37:53.73 ID:0C8J9n+y
連投失礼

909の
>むしろ自閉児の方が、小さい頃から療育で徹底的に行儀作法を叩き込まれてるせいか
靴を揃えてキチンと挨拶してるし、お行儀がいい。

これすごい重要じゃん! こういう子の親は希望と自信をもってもらいたい。
950名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:42:08.25 ID:w14XLY5v
すべての子がそこで成長が止まるならいいんだけど
結局、健常児の怒涛の巻き返しに成すすべもなく
951名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 16:10:35.79 ID:oPsvWMUq
>>946
しかもカナーだぜ、奥さん。
指示されて手を引かれなきゃ動けない子だったりしてw
952名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 17:52:07.88 ID:JDX1y5Q+
横だけど、

うちの長男(中2,自閉重度カナー、積極奇異)は、定型の小6の次男よりもずっといい子だよ。
言いつけはきちんと守れるし、朝も夜も言わなくてもちゃんと起きてくるし、寝に行く。
今は次男の方に夫婦して切れまくり、怒りまくり。
もちろん勉強なんて全然できないし、奇異な行動はするけど、どっちがいい子か?と聞かれたら、
反抗期真っ最中の次男より、反抗期なんてあんの?という長男の方がいい子。

まぁ、今はね
953名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 17:54:31.60 ID:8HQczd1V
>>950に尽きるよね
954名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 18:02:39.89 ID:rI1SGdCf
反抗期は大事な成長過程。
それがない時点で(ry
まあ嫌でもあと5,6年で現実突きつけられるよ。
親にとって扱いやすい=社会で必要な人材 じゃないって現実を。
955名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 18:18:14.17 ID:kQTtVP9w
>>954
> 親にとって扱いやすい=社会で必要な人材 じゃないって現実を。

そりゃそうですよw
でも社会に必要もされなくて、さらに親も扱えないよりはましってこと
せめて長男には人に好かれる人間になってほしいです。
956名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 18:27:48.18 ID:oPsvWMUq
積極奇異で人に好かれるって難しくない?
957952:2011/06/08(水) 18:48:56.25 ID:kQTtVP9w
うちの子は体も小さいし、いつもニコニコしているから、
なんかやらかさなければ、割と好かれる方かも。
一番怖いのは、見ず知らずの人に言い寄っていくところ。
やっぱり、外出には支援が必要なんだよねぇ。
知っている人には結構かわいがられている。
今はね。
958名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 19:46:22.99 ID:6qBF/nkW
>>954

別に952は家庭内の事を言っているのに
わざわざ社会性を持ち出さなくてもいいんじゃない?

他人のあんたに5年も6年も先の事を言う必要ないし

959名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 20:38:31.08 ID:rI1SGdCf
>>958
は?
あんた誰?

960名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 22:57:32.03 ID:g5optmwI
>>959
健常でもこういう大人じゃね…
961名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 02:45:22.94 ID:nnMwFpl/
>>921んな訳ない。だってガイジなんだからさ。
ここには兄弟揃って知的障害児って話もある訳だし、なるべくしてなったと思われる遺伝的要素。ま、同情はするけどね。
962名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 06:11:41.66 ID:vlgP+kre
959のIDの人はイライラしてんなあ。
ストレス発散しに来て溜めてるんじゃ何だかなあだよ。
963名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 08:18:25.46 ID:s/20Z7X3
ボーダーのこの親にありがちだよね。
「うちの子はひろに迷惑をかけない、将来は就労もできる。お前らの子とは違うんだ」みたいな・・・
でも、それこそ本人が書いているように、反抗期でめちゃくちゃになる障害児もたくさんいるからね。
今のうちだけかもね。
964名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 08:50:44.33 ID:3yF7F4MQ
ま、ガイジと馬鹿にされようが、将来に夢も希望も
持つんじゃねー言われようが、私は我が子が
可愛くて大好きだ。
本人なりに幸せに生きてくれればいいなーと思う。
965名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 08:52:46.36 ID:UY+wKvjF
このスレで、
アテクシの子は健常児よりいい子なのに何で何で!
見たいな書き込みされてもね。。
966名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 09:07:41.59 ID:xKzqkYE5
>>964
犬や猫と可愛がるのと同じ感覚?
967名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 09:11:12.77 ID:xKzqkYE5
>>966
犬や猫と→犬や猫を
968名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 09:12:52.85 ID:3yF7F4MQ
>>966
くると思った。
そうです、っていえば満足?
969名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 09:25:18.74 ID:xKzqkYE5
予想ついてたんだw
犬とどっちが頭がいい?
970名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:00:47.95 ID:nnMwFpl/
普通に考えて犬だろよ。。>>964めでて〜お人だこと。普通の大人並に幸せに〜って考えている時点で自覚なし!!
ま、かおりママさんなら普通感覚なんだろうけど。
971名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:06:15.18 ID:ww4PPL1Z
ここまで自閉症のことを悪く言う人って
現在か過去に嫌な思いをさせられた人なんだろうな。

そういう自分もお隣のドンドン暴れる自閉男児に苦しめられて、
障害者やその家族への偏見を持ち始めてる。
972名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 14:24:31.04 ID:s1MVJF8A
>>926さんが本当に心配してるのは痛いほどわかるんだけど・・・・
ごめん、最後の一行クソワロタwww
973名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 21:50:18.90 ID:nnMwFpl/
暴れはっちゃくの自閉症ならまだマシだろ絶望的というか最悪なパターンが重症知的害児。垂らしっぱなし食いっぱなし24時間投薬なくては奇声奇声って。成人に近づく程症状はひどくなる隣人の話。気持ち悪いし。山中にでも引越してくれ‥
974名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 22:10:49.54 ID:xKzqkYE5
>>973
うちの兄はカナーの最重度だけど
未だにトイレ漏らすみたい。
甥の5歳児より漏らす率は高い。
手にウンコをつける率も高い。
良いところを探すほうが難しいよw
975名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 22:31:05.06 ID:ww4PPL1Z
>>973
それって外で吠えっぱなしの犬と似てる。
家の人がしっかりしていれば無いトラブルだよね。
うちもそうだけど、嫌いたくて嫌うんじゃないのをわかってもらいたい。
976名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 02:33:14.66 ID:5dvLSkwh
お聞きしますが、IQ70でもカナーなんだよね?
でも70の子と最重度の子じゃ天国と地獄ぐらい何もかもが違うよね?
均すと70の子も数値に15以上の開きがあるわけだから、「一部は正常値」なんて子もいるわけで。
逆に「一部だけが軽度域にかかってる」って場合もあるよね?
もちろん自閉度の薄い濃いでかなり違うだろうけど。
私が知ってるIQ70の子は、少なくとも暴れたり挙動不審はあり得ないよ?
近所のめっちゃお利口な盲導犬よりバカかも、とは思うけどw、そこらのバカ犬よりは賢いし。
子によっては孤立してたり苛められてたり勉強に偏りがあっても(それらが殆どない子もいる)
不登校にまでならず、なんとか普通学級に順応できてる子もいっぱいいるよね?
知能が際どい割には小さい頃からやたら口が達者で、意思疎通には困ったことない子もいるわけだし。
そういう子と、挙動不審の子を同じスレで語るのは無理があるんじゃないの?
それとも私の「自閉症」の認識自体が間違ってる?
977名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 05:34:22.06 ID:8npRkICb
>>976
うちの子はボーダー(IQ75〜80ぐらいでもう少し伸びそうと言われている)だから
ここと高機能スレ両方見ているけど、IQが高ければ問題が少ないってわけではないみたいよ?
IQが高くても自閉度が高い子もいるし、その逆もあるんじゃないかな。
その子にはその子の悩みが必ずある。
困り感がほとんどなければそもそも診断されないわけで…

「同じスレで語るのは無理」って言うけど、これ以上細かく分けてもどうしようもないと思う。
「うちの子は違う!」って思うかもしれないけど、健常児の親から見たら
大差ないかもしれないよ。
978名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 08:34:41.03 ID:mYKTQ6lp
>>976
> それとも私の「自閉症」の認識自体が間違ってる?

自閉症は「スペクトラム(連続体)」ですから、いろんなタイプがいます。
例えば、積極奇異型と受動型、孤立型は定型を挟んで両極端ですし。
979名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 08:42:23.18 ID:5dvLSkwh
>>977
ありがとう。
ウチもボーダーで言葉には問題なかったタイプなので
こことアスペスレ両方見てるんだけど、
どちらのスレでもウチのと似た子の情報って少ないからつらい…
アスペスレに行けばウチのがIQ低すぎて違和感ある気がするし、
だからってここに来ると、ここはここで困ってる内容が全然違う子が多い感じだし
ウチのはもう大きいから、本人なりに学習して困り感はずいぶん減ってるんだけど
高校卒業後どうするかとか、そろそろ具体的に考えなきゃならないだけに色々不安。
でもどのスレが居場所なのか、見れば見るほど段々わからなくなってきたのよ。
「ウチの子は違う!」というより、似た状況の子のお母さんの話が聞きたいだけなんだ。
我侭言ってスミマセン。
980977:2011/06/10(金) 08:52:58.76 ID:8npRkICb
>>979
あ、なんか悪い方に解釈してしまってたみたいでごめんなさい。。
昨日変な人が来てたのでorz

私も、自分の子と同じぐらいの子の話が聞きたいと思ってるんだけど、なかなか…
親の勉強会に行っても、うちの子より知的に高いお子さんの親が多いし。
難しいですよね。
981名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 09:01:41.61 ID:kB24B5VC
ブログとか探せばいくらでも出てくるでしょー
982名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 09:29:02.01 ID:5dvLSkwh
>>978さん、ありがとうございます。
ウチのは受動型です。

>>980さん
アスペスレで「ボーダーのアスペです」なんて言ったらフルボッコされそうで怖いしw、
かと言ってアスペは高機能の子とはうまく説明できないけど何かが決定的に違う気がするし、
ボーダーでも認知の一部が軽度域だからここだろうと思えば…やはりここも何か違う…orz
難しいです(>_<)

>>981さん、ありがとうございます。
そうなんだけど、贅沢言うなら、2ちゃんにも居場所が欲しいですw
983名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 09:51:06.32 ID:8npRkICb
>>982
アスペ=知能が平均以上、と思ってる人も多いよね。。
でも、比較的少数かもしれないけど、少し知的な遅れがあってもアスペと診断される子はいるんだよね。
リアルでも1人だけ見たことあります。

うちの子の場合、小さいころに言葉の遅れはあったけどその程度は軽くて、
アスペと診断される基準は一応満たしてるんだよね…
だから医師からは「自閉症だね。でも成長に従ってアスペルガーに診断名が変わっていくこともあるかも」と
曖昧なことを言われました。

まだ4歳で幼稚園の年中だから、この先どうなるか全然想像つかないけど…
会話はまだまだかみ合わないことも多いけど、6〜7歳にもなればもっとかみ合うだろうと言われました。
何を根拠にそう言ってるんだかわからないけど、たしかにここ1年での伸びはすごかったです。
984名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 09:56:17.09 ID:4QupkyUG
児童心理の勉強してるお母さんがいて何かと人の子供を捕まえて判定したがる。
自閉症児がいるお母さんの健常の子供を捕まえ勝手にしゃべって
「ああ、ちょっと微妙だね」としたり顔で一言。
判定されたお母さんの顔が一気に赤くなるのはお構いなし。
完璧アスペ
985名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 10:45:38.99 ID:HrUUr2fb
ボーダーのアスペなんているんだw
恥ずかしいわ、そりゃ。
986名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 11:21:06.89 ID:5dvLSkwh
>>983
ウチは1歳前から意味のある言葉が次から次へと出て、2語文・3語文も人より早くて
3歳で入園する時にはバリバリ普通に喋ってた。
そのせいか健常の友達と対等に遊べたんで、うっかり受診が遅れたクチorz
普通級でいじめや不登校はないまま普通の高校生になったけど、
やんちゃ系で常に群れてた分、それなりに派手な喧嘩も時々あって、正直苦労した(泣)

ただ、見てると子供って言葉が迸ってくるといろんなことが一気に伸びるのは確か。
4歳ならまだまだ言葉も情緒も伸びるから、きっと節目節目で成長感じて涙するよ。
9歳の壁とか反抗期とか、大変だと思うけど、親子で希望を持って頑張ってね。

>>985
別に恥ずかしくはないけども、少数派だから孤独。親が。
たぶんどのスレ行っても嫌われるの、なんとなくわかるだけに。
987名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 11:30:50.72 ID:HrUUr2fb
>>986
リアルで知的ボーダーのアスペです、とかいわれたら
確かに苦笑してしまうかも。
初めて知りました。
988名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 11:48:25.92 ID:5dvLSkwh
>>987
リアルではいまだに誰にもカムしてない。
診断が遅かった分、子供自身がカムを極端に嫌がったし、
子供の様子を見ながらメリットとデメリットをじっくり考えたら
デメリットの方が多そうだった。
上にも書いたように、今はずいぶん困り度が減って落ち着いてる。
本人は大学受験を目指してるし、恐らく学生のうちは大丈夫だろうと思う。
この子の本当の大問題は就労なんだろうねorz
989名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 13:51:57.71 ID:HrUUr2fb
>>988
知的ボーダーで大学受験されるんですか?
なら高校も普通校なんですよね?
990名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 23:13:24.46 ID:l2rlmUKT
>カナー型自閉症の特徴としては、対人的相互交流における質的な障害、
>言語的および非言語的コミュニケーション及び想像活動における質的な障害、
>活動や興味の領域が著しく限られていることの3つがあげられ、
>さらに多くの場合に精神遅滞が合併する。

確かにみんな何かしら困っていると思うけれど、典型的カナー型の親だと
困っている次元が違いすぎてどう助言していいのかわかららないです。
自閉でも同レベルの仲間が少ないと情報が得にくいのも大変ですね。
991名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 04:50:10.71 ID:sXfUgAej
>>989
そうです。 勉強も運動も集団生活も、基本ぜったいに苦手だろうに、
これがなかなかストイックな子で(例によってハンパない負けず嫌い)
勉強投げる気まったくないし、部活も中学から一貫して厳しい運動部。
オロオロ揺れ続けたダメな母をよそに、本人は最初から決してブレなかった。
そういう子だから、私がどんなに二次障害とか心配しようが、行くと思うよ、大学は。
で、もうね…とにかくあり得ないほどいろいろ頑張ってきた子なので、
たとえ将来、結局は働けなくてニートになっても、許そうと思います。

>>990
ありがとうございます。
どう見ても場違いな少数派の孤独なボヤキを、
ウザがらずに読んでくれただけでもありがたかったです。
他の皆さんもスレ汚しごめんなさいでした。
次スレでは静かにすることをここに誓って消えますw
992名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 17:55:03.27 ID:aLnTj+NJ
知的ボーダーでも、本人次第で大学受験まで目指せるんですね。
いろいろ諦めてたけど、高望みしなければなんとかなるのかな。
993名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 21:58:19.69 ID:51tsFZ4s
スレが終わりのほうだったから、最初のほうのレス番をさらっと読んでみた。
2009年に私が書いたレスを発見してビビったよ。
あの頃はこんなことを持っていたんだと懐かしく思いました。

はー、悩みは消えない。
知的ボーダー(IQ70)+自閉持ちは支援級しか道はないのかな。
普通級にこだわった所で、本人のためにはならないのはわかっているんだ。
ふんぎりがつかない、このもやもやした気持ち、自分で乗り越えるしかないんだけど・・・。
かつて同じような思いを持った人いませんか?
話を聞かせてください。
994名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 22:51:23.75 ID:gSl/16+B
>>984それ‥例の○君ちのかおりママさん???世間への説明が大変だからと自閉症と偽り実際は重症知的害児君‥統合君でiQ15。野に放った野獣みたく顔もブヨブヨしてないか?母50才位iQ15→20程度成人したらどう行きて行くんだ?
すぐれ君の話。
995名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 01:34:26.88 ID:K0GcEdFq
よく○○ママとかいう書き込みがあるけど、何かブログとかあるの?
996名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 04:33:06.25 ID:KTVqNWKL
自閉症診断なら自閉症で受け止める事はできる。
知的障害児iQ50・60なら頭は機能しまだ救われる。
問題なのが過去住人スレにある知恵遅れがあって重症化した知的障害児。
これは成長すればする程
き ち ガイにしか見えない
絶望的
997名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 05:53:30.78 ID:9yo4iYAD
>>993
IQ70は知的ボーダーじゃないでしょ
998名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 05:55:05.04 ID:9yo4iYAD
IQ70で普通クラスなんて無理に決まってるじゃん。
知的ボーダーってw
999名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 06:38:49.02 ID:8Mwsb1Ss
普通級にこだわる意味がわからない。
1000名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 06:57:21.44 ID:9yo4iYAD
IQ70で知的ボーダー(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。