◆嫌いだけど人に言えない事◆12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。


※無粋なつっこみや説教は無しでおながいします。
※自分が当てはまっていても、からまないでください。
※これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という
  条件反射レスはご遠慮願います。

前スレ
◆嫌いだけど人に言えない事◆11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1245109778/
次スレは>>980がお願いします
2名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 07:24:31 ID:iWokgUO8
>>1
乙です。
3名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 09:03:24 ID:ofwOlPl6
>>1乙。

最近気付いたけどクロックス履いてる人がなんか苦手。
履いてる姿が、間が抜けてる感じがする。
同じぐらいの値段でサンダル売ってるし。
エスカレーターで事故とかあったのに子に履かせるんだ?とも思う。

あと5歳児いるのに保育園にも幼稚園にも入れてない人。
義務じゃないけど、何かあるのかなとか変に勘ぐっちゃう。

子が迷惑かけまくってるのに放置して喋りこんでる母親は大嫌い。
子の面倒を見ないなら、産むなと。

絶対に誰にも言えない。
4名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 09:41:43 ID:vKJ4YMwT
マックのおもちゃが嫌い。
セット自体は子供向きで高くないし、いいと思うんだけど、
おもちゃがしょぼすぎてゴミにしかならない。
もっと実用性があるものなら買うのに。
えんぴつとか、髪ゴムとか消しゴムとか・・・。
久しぶりにポケモンの水鉄砲を、買ったけど水びっくりするほど入らない・・・。

そういえば昔は子供用のセットって高級品だったからめったに買ってもらえなかった。
でも、ドナルドのトランプをもらって、何年も大切に使っていたなぁ。
5名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 10:33:08 ID:/AIg1Hgk
子供向け雑誌についてる、自分で組み立てる紙の付録が嫌い。
意外と難しくて面倒くさいし苦労して作ってもすぐ壊れてゴミと化す。
付録は完成品かDVD以外却下だ。
6名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 13:26:18 ID:F0eocC5k
雑な書き込みが嫌い。

無計画な連書き、内容を読み違えたトンチンカンなレス、
主語と述語がかみあわない文章、過度な雑談、スレ違い…
だいたいが投稿前に一呼吸おいて見直せば防げるレベル。
「育児板はレベル低い」とか言われがちだが、その通りだと思う。
くやしいけど。

7名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 14:23:19 ID:HOXLAKQj
>>5
わかる。
自分がああいうの作るの大好きだからまだ幼い子どもに変わってワクワクしながら作るけど、無事なまま翌日を迎えたことがない

自分が嫌いなこと
主婦のマニキュア・デコネイル・伸ばした爪(スカルプも)
特に子持ちのは大嫌い
とは言え、全てにおいて嫌いな訳じゃない。
改まった席で、ファッションの一つとしての小綺麗なのは構わない。
嫌なのは長爪デコネイルで公園に来て、子どもより真剣に土遊びとかしてる母親。
洗ったとしてもその手(爪)でご飯つくるの?
そんな動物みたいな爪で子どもの世話するの?
気持ち悪い
8名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 15:32:21 ID:vFIZb1D4
>>6
それと育児板のレベルの低さは別物だけど
あなたもかなりのスレ違いだよ
9名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 16:38:18 ID:OFZyrFDl
>>5
30年前のなか○しの付録「メイミーエンジェルのポーチ」は未だに私の生理用品入れとして活躍中だw

10名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 18:04:30 ID:TMBjXqF6
>>5
すごく同意だ!
幼稚園やら小学○年生モノ、子供は作れないから苦労して作っっも、子供は飽きてすぐゴミに。
内容はいいとおもうんだけど、付録がいやだ。

11名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 22:16:06 ID:ZsaRVbEd
パチンコやるママ
タバコ吸うママ

いくらいい人でもそれだけで距離を置きたくなる
12名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 22:29:30 ID:0pYOUdbB
>>11
チンコ吸うママはどう?
13名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 03:39:06 ID:oNXAynA7
タッパ―におかずを入れてくれる人。
なんか汚く感じて、食べないでいつも捨てる。
全然嬉しくない。
地方出身の人に多いけど、迷惑。
14名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 04:30:50 ID:uHGBfioZ
>>9
似たような人がいたw
付録とは違うけど、それくらい前の ○ぼん の全プレに「ら○ぜポーチ」って黄色いポーチがあった。
未だに使っているw

>>10
どうい。
○レビくん 系の雑誌、子供が大喜びだし、旬のTV情報が載っているので買ってもいいと思うが、付録が散らかるわ、作るの面倒くさいわで買わない。
しかし、最近の付録ってどうしてこんなに作るの難しいんだろう?
いっぱしのペーパークラフト並だと思う。
私が子供の頃の付録は、子供でも作れるくらいシンプルだった気がするけど、そのレベルでいいと思う。
小さい子に与えるおもちゃなんだしね。
15名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 04:42:09 ID:eMPWX1m1
>>13
私も食べられない。同じく捨てちゃう。
地方生まれの地方住みだけど無理w

ついでに便乗。
先日、産後の体にいいからって手作りシソジュースとやらをペットボトルに入れたのを
頂いたんだけど、気持ち悪くて速攻捨てた。
タッパーでも嫌なのにペットボトルなんて寒気がするほど嫌すぎる。
里帰りしてないのでおかずも(ry
気持ちは有り難いけど、本当に申し訳ないが迷惑。
16名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 05:02:52 ID:fhNwnd4w
14時からやってる「初めて記念日」とかいう番組
以前の「○歳の男の子ボーイ〜(女の子ガール)」って言い方が大っ嫌いだった。
今は変わったけど、「頭痛が痛い」みたいな言い方ですごくイライラしてた。
それ以外にも、DQN名のオンパレード、脳内お花畑な母親達、「育児って楽しいのよ!美しいのよ!」と言わんばかりのいかにもなナレーション、映像、ナレーターの小馬鹿にしたような声、全て嫌い。
ああいうのは自宅内でビデオカメラで録画して勝手に楽しんでくれ。
正直、よその子が初めて花摘んでる映像とか見ても何も楽しくない。
知人以外のよその子は余程じゃないとたいしてかわいいとも思わないし。
でも自分にも子どもがいるし、こんな嫌味ったらしいこと他の人には言えない。
17名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 07:52:58 ID:otCYA7eB
>>16
同じく。
ついでに字幕表示してるとお母さん達が話すと

(吉澤)『出来たね〜』
なんて感じで名字で表示されるのが嫌。
せめて(ママ)とかにしてくれ。

これだけだとスレチなので…
子供が泣いてるだけで見知らぬ婆さん達が
『おっぱい欲しいよねぇ』
と、デカい声でのたまいながらチューしようとするのが嫌。
うちの子は1歳7ヶ月でとっくに卒乳済み。
勝手なことを言うな。
18名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 08:28:23 ID:Z4S6de3H
「遊び着」と、物凄いボロなサイズの合ってない服を着せて公園に行く人が嫌い。
パジャマよりユルいデザインでゴムというゴムが伸びきり
何故か股が下の方になっている。
髪は伸び放題で靴はボロな上に洗ってない。
そういう服をわざわざ「遊び用」に取っておく神経もわからないし
それを着せて外出する神経もわからん
そして遊び用でも何でも洗濯はするんだから
もう少しまともな服装をすればいいのにと思うのは
夫の趣味が草野球で息子はサッカーで
娘は習字を習っていて毎日洗濯しているせいかな。
下の3才児も汚すけどわざわざボロ服を着せる理由がわからん
19名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 08:34:22 ID:P+BETn6c
自分は、雨上がりのどろどろ公園で
オムツいっちょうの1歳くらいの幼児を
デカイ公園で見て目剥いた。
親は無し。(小学生らしき姉が連れてきてたようだ)

服は汚れないかも知れんが、TPOってものは・・・
20名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 09:05:32 ID:P7yb7cwo
若いギャルママ達が2才児くらいのトイレトレ中くらいの年齢の子を公園で下半身丸出しでシコ垂れ流しで噴水や砂場で遊ばせている。
何人も見るけど最近の流行り育児なのだろうか
それとも宗教なのだろうか
21名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 09:07:27 ID:P7yb7cwo
すいませんチラ裏の誤爆です。
あ、でも下半身裸で遊ばせている親が嫌い
って、書いとく
22名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 09:08:29 ID:P+BETn6c
上の自分のレスとびみょーにつながってなくもないから
誤爆と思わんかったw
23名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 09:22:23 ID:fhNwnd4w
>>18
自分語りイラネ
24名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 11:04:06 ID:kFumG+Zx
妊娠中にわんさか太って産後も体重そのままのママが嫌い。
『完母だから痩せるはず』と言って2年程経ってるけど
全く痩せてないじゃんw
絶対旦那さんからは詐欺にあったと思われてるだろうなあ。
25名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 12:00:43 ID:jdJKi3gO
シャキママ
疲れるから嫌い。
26名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 13:42:05 ID:35AoHkfG
胎児に名前をつけて呼ぶ人が嫌い。
生まれてからこの名前をつける!ってもう決まってる人は別だけど。

たまごちゃんだの、チビマルちゃんだのって、何てくだらないんだろう。

赤ちゃんって呼べばいいじゃないの。
27名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 13:48:07 ID:9wHxSmob
自分の子に「ちゃん」「くん」をつける人。
まだ「ちゃん」は許せなくもないけど「くん」は違和感がある。
そういう人に限って叱るときも「くん」付け。
28名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 13:53:16 ID:S2bgHzqP
>>18
しかたないじゃない。
子供は汚すんだから。
わざわざいい服着ていって汚されてもいいのですか?お金ない家庭でも無理矢理買いなさいと?
絶対そのことは2chだけにしときなさいね。
29名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 14:03:47 ID:NIyWd7Zj
バブル世代の無能さ
自分は正しくそれに反する意見は聞けない頭の悪さが嫌い
特に2ちゃんねる内の独身バブルおばさん
30名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 14:37:48 ID:kVsH91Ts
>>16
今は「はじめてボーイ」「はじめてガール」になったよ。
でも、あの気の抜けたナレーションは気持ち悪いから変えて欲しい。
31名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 14:46:24 ID:omTWroQV
>>27
特に父親の娘を呼ぶ時の「ちゃん」付けが嫌だ。
愛娘なのは分かるけど人前で◯ちゃん!とか言ってるのは嫌だ。
そういう男親って他の子供にはとっても無愛想というかどーでもいいのが丸出しで感じ悪かったりする。
32名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 14:48:31 ID:YyyR+HPr
双子用ベビーカー。
場所とりすぎなんだから周りにも気を配ってほしい。
双子だから大変さも倍なんだろうけど、道塞いで平気な顔しないでよ。
苦笑いしたいのはこっちだ
33名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 15:03:29 ID:Ta0QXnd2
>>28
いい服も汚れたら洗うし
変な服も汚れたら洗うから同じじゃない?
明らかに公園に向かないお出掛け着以外なら。

嫌い
よい子の一人っ子の母親が嫌い。
自分の躾に酔っている。
男の子の中で遊べず、女の子の中に入ってきて
王子様扱いされたがるのはやめて欲しい
34名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 15:23:58 ID:+wDxPhfQ
高齢小梨毒友の妬みが滑稽。
まともな仕事も出来ない、僅かな資金さえ稼げないからって、
兼業で仕事がしょぼけりゃせせら笑い、専業で優雅に暮らしてりゃ暇人呼ばり。
他人の幸せを妬んで毒吐く姿に益々幻滅する。 噂どおり頭悪いわ。あの人。 FOするか。
35名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 15:26:19 ID:kFumG+Zx
>>34
スレチだから
36名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 15:51:43 ID:fXk9PwUy

○ッテや○ッテリアはなりすまし在日朝鮮人辛格浩(偽名は重光なんちゃら)が作った反日朝鮮企業!

韓国ロッテはグリコ「ポッキー」、「森永エンゼルパイ」、ハウス食品「ウコンの力」などをパクってやりたい放題!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%9A%E3%83%AD
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/65/3c/kakkkk1126/folder/526806/img_526806_4149362_0?1207730514
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216895687
しかもパクリを指摘されると卑怯にも逃げ出して取材拒否!さすが朝鮮企業!
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/998139.html

「銀座コージーコーナー」「メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)」は朝鮮企業の手に落ちてしまいました!
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080111/biz0801111835009-n1.htm
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090106/1022475/
ロッテの工場がある新大久保は朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!
http://ni-korea.jp/korea_town/

◆◆  ロッテは朝鮮韓国企業 4  ◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1245571998/
「お菓子のパクリ」で検索してみてください。韓国ではやりたい放題の朝鮮ロッテ。
反日国家韓国で「独島(竹島{島根県}の朝鮮名)は韓国の領土」キャンペーンを積極的に展開している企業。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/8dcefe5060d83e3cbddbffb7184b8b69

日本をクイモノにし莫大な利益を得、韓国では「ロッテ財閥」様です。
本国、韓国では「ロッテ百貨店」や「ロッテワールド」を展開。

ロッテ関連銘柄・企業
「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(「ロッテアイス」が製造)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
37名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:06:42 ID:ag+/CVFN
親の名前から一字取って〜という名付け方に、やたらと否定的な人が嫌い。
別に親子なんだからいいじゃん、微笑ましいじゃん。
次の子の時はどうするとか、兄弟で平等にしろとか意味ワカンネ
外人みたいな名前とかペットみたいな名前じゃなきゃどうでもいいよ。
それにしたって、身内じゃない限り馬鹿にする気にもならないけど。
38名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:17:25 ID:mWIKBODX
公園だろうがどこだろうが
やたら薄汚い服を着てる子供を見たら
みじめだなあって思う。
いい服を着せる必要はないけど、
最低限子供にはこざっぱりした身なりをさせてやればいいのに。
どうせ汚れるからって子供にあえて薄汚い服を着せる親は
乞食根性だなって思う。
子供服なんてたいして高くもないんだから
買ってやればいいのにね。
39名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:33:59 ID:CxToWDAg
まだ歩き始めたばかりの子を抱っこしないでタラタラ歩かせてるのが嫌い。
公園や散歩など誰にも迷惑かけてないならいいが
交通量が多い横断歩道、駐車場など車が近くに来てるのに
それでもヨチヨチに合わせて一緒に歩いてる。
今日はエレベーターに乗ってたら途中の階で扉が開き両手に荷物抱えた母親が「早くー!来たよー」と誰かを呼んでた。
待ってもなかなか来ないから2〜3才の子が一生懸命走って来てるのかと思えば
ヨチヨチ子供と身軽な父親が子供の両手を繋ながらやって来た。
抱っこ出来ない事情があるのかと思ったら
エレベーターの中でひょいと抱っこしてエレベーター降りてスタスタ歩いて行った。
その前に母親もエレベーターの中に人が待ってたら「抱っこして走って!」とか言えなかったのだろうか。
40名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:44:02 ID:Rvu03SJH
よくいくホームセンターにあるしまむらに立ち寄ってみた。
試しに450円のTシャツを買ってみた。
子供に着せたら生地が薄すぎてワロタ。
なんか300回くらい洗濯したようなペラペラさ。
別に高級思考じゃないけどやっぱり安かろう悪かろうだと感じる。
しまむらやニシマッチャンずきのママ友には死んでも言えないけど、子供がみすぼらしいのは服のせいだと思う。
41名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:47:52 ID:VTLhnhFV
自分ら(夫婦)や祖父母の事を『○○ちゃん』と子供に呼ばせてる友達が嫌。
『○○ちゃん、お腹空いたよ〜』とか言わせてるけど、幼稚園言ったり、小学校行くようになったらどーすんだ?って思う。
自分も母親の事、小さい時から、ちゃんづけで呼んでたらしいから普通らしい。おかしくね?って言いたいけど当然のようにしてるからスルーしている。
42名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:48:21 ID:KunOCddU
>>32に便乗して。
横に座席が並んだタイプの2人用ベビーカーが嫌い。
邪魔。
買う時に『道塞ぐかも』と考えないんだろうか。
つかメーカーもなんで横型なんて作るんだ。
43名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 17:07:21 ID:8K40eA6T
ミキハウスが嫌い。
44名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 18:36:22 ID:XPgnOZt1
パンツマンって言い方。
しまじろうって寒い。
45名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:30:49 ID:lm2PP5NL
双子用ベビーカー、縦型も横型も、どっちも迷惑だけど、やっぱり横型が最悪。
どうしても必要なら、上下2段のを作れよ。
46名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:39:19 ID:zV8ARWVy
車のナンバープレートに黒いカバーつけてる親。

子供含めて付き合いたくない。
47名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:41:13 ID:AhXgds6O
子供の名前に点数をつけるスレで、偉そうな発言してる馬鹿野郎。
何様だ。
48名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:30:33 ID:sqdLd7xV
>>47
わかる。
あいつら何様のつもりだろうね。
我が子の名前晒して欲しい。点数つけてやるわ。
49名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:40:04 ID:6tYoXDSD
野菜を食べない子。飴ガムクッキーアイスばかり食べている。顔が肉食獣みたいに優しくない。目がギラギラしてするどい。
50名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:49:44 ID:oZlH3FFJ
小学生の子供が茶髪or金髪。

やっぱまともじゃない。
51名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:51:51 ID:sGoh6c01
食べ物に異常に執着があり、他人が食べている物はもらえるまで騒ぐ親戚の子。先日は炊飯器の蓋まで壊した。
常に落ち着きがなくて、物をいじくりまくり、ちらかしまくる。一歳半はそんなものだと言われればそれまでだが、度を越しているような気がしていけないと思いつつも最近では嫌悪感を抱くように…orz
52名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:16:50 ID:QEP3a0sT
パン●ースのし●じろう?
あんなキャラクターいらん!
ダサい!
53名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 02:23:17 ID:zGYxJ0V+
ひーやん?
54名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 08:04:18 ID:oZlH3FFJ
>51
子供はそんなもんだと思う。
でもそれを注意しない放置親は嫌い。
55名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 08:46:32 ID:viykcyKO
デブが嫌い。
子供産んでも自己管理しろよ。産後、1年以上経ってもデブのままって気持ち悪い。
そんな人結構多いから絶対言えない。
56名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 10:45:12 ID:MA3FMyRT
自分も人のこと言えない中肉中背だけどデブが嫌い。
意味がわからん。
旦那は何も言わないのか?と疑問になる。
支援センターのプレイルーム、放置しておしゃべり。他の子泣かしても座ったママダメよーっていうだけ。だからデブなのか納得。でもよく二人も作れたな子供。なぞだ。
毎回みなさんの子供たちの面倒見て汗だくなんですけど私。保健士じゃないぞゴラァ!
食ってないで躾けろよ
57名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:12:31 ID:b5fMiAbf
私は個人的には、病的なレベルじゃなければ
太っている事自体は別にかまわないと思うんだけど、
「痩せたいんだけど甘いもの食べないとストレスが溜まっちゃって、
以前やった鬱が再発しそうで怖くて食べてるから痩せられない」とか
「最近ガリガリに痩せてる人多くて見てて心配になる、
ふっくらしてるほうが健康的だし夫もそのほうが良いと言う
(これは確かにそうなんだけど、太ってる人が自分で言うなよ・・という感じ)」
みたいな、言い訳がましいデブが嫌い。
太っている人は「私食べるの大好きで、ダイエットするくらいなら太ったままでいい(笑)」
とアッケラカンとしていてほしい。それなら別にデブでも悪印象はない。
(あくまでも病的なデブは除く)
58名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:46:04 ID:XdxKfee6
自分の子がたくさん食べる事を自慢している親が嫌い。
たくさん食べる=良い子みたいな思考は間違っている
まだ満腹がわかりにくいんだよ
ちょっと太り過ぎでしょ
食べたがるなら食べさせる物を工夫してあげて
好きな物を次々に出して与えて
「いくらでも食べるの〜」
って、バカか

でもそういうバカな人は、食べ過ぎを指摘すると
極端にダイエットさせそうで怖いから言わない
59名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:35:33 ID:ANrzQqst
娘はそこそこ食べるんだけど、3歳で未だに12kgいかない軽い子なんだが(身長は中の下くらい)
義父側の親戚(婆軍団)に体重言うと
「ちいさいね〜ちゃんと食べとるん!?」と言われるのが腹立つ。
旦那が痩せの大食いで、いわゆる“細マッチョ”?
筋肉があるのですぐカロリー消費する体質。
逆に自分は中肉中背だが、丸顔なので余計太って見える。
旦那も娘も細いので、嫁の自分が食べさせてないみたいに言われてるようで辛い
60名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:37:45 ID:ANrzQqst
>>59
愚痴っぽくなってたorz
要は、体格や食事量なんて個人差があるのに、自分のものさしで口出ししてくる奴が嫌い
61名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:52:31 ID:kxRhmKiv
>>59
最後同意。
私自身が>>57の後者(食べるの大好き!)みたいなデブなんだけど、娘や旦那が細身なので
「嫁子ちゃん、旦那や娘ちゃんのメシまで食うなよ〜w」
とよく言われる。
食べるの大好きでも人の分まで食わねえよ!

かと言って、娘が好き嫌い無く食べてたら
(まだ食べムラが無いので、野菜も肉も魚ももりもり食べる)
「さすが嫁子ちゃんの子供だわ〜w」
と言われる。
もうどうしろと。
62名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:58:51 ID:hrra44fQ
>>59
20〜30代の成人男性が食欲旺盛なのは特別な事ではないし
消費カロリーも基礎代謝も高い

乳幼児が食欲旺盛で肥満じゃなくても成人男性の食欲が遺伝しているという事では無いよ。

又、大食なのに痩せているのは食事の量以外に食事な質や鮮度、調理法
本人の気性、家庭環境や親の接し方が原因になる場合があるからみんな心配するのかも。
63名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:10:47 ID:PRO29yck
>>40
しまむらもにしまっチャンもろくなものなくて買わずに立ち去る事が多いな。
大人の服でさえダサ過ぎて話にならない。

更に安売りのよくテレビで紹介されるような激安ファッションの店舗なんかに足を運ぶと最悪。
子供は茶髪に染め上げられた髪の一家とか、いちいち店内でかかるポップス音楽を口ずさみ、
いかにもDQNな態度と口調のヤンキーっぽい両親とかwもう客層がアレで。
それでもたまに掘り出し物みたいなそこそこな物が見つかるのでたまに行くんだけど、物より
客が気になってしまうw
64名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:15:25 ID:0zNWLNHr
本当に言えないけど、昨日の世界丸見えに出ていた「女→男」に性転換した人とその妻が嫌い。

あの夫婦に「流産してしまえ」等と酷い中傷する人は本当に酷いとは思うが、
子供欲しさにネットで精子を購入して自分らで人工授精までしたり、
ホルモンのリスクには触れず、ホルモンで母乳を出す事を視聴者にすすめてた事に驚いた。
女性ホルモン投与したり男性ホルモン投与をやめたり、素人だけど観てて何だか怖かった。
万が一、生まれて来る子供に何らかの影響及ぼしでもしたらどうするんだろう?
生まれた子供が誰かに殺される可能性だって高いし。エゴの塊のような気がしてならなかった。

しかも性同一性障害なら何で子供を2人産もうって気になるのかも理解に苦しむ。
性同一性障害の知人(心が男)がいるが、生理も出産も死にたくなるぐらい嫌だと言っていたから。
でも「子供欲しい人はそれぐらいしても欲しいものなんだよ!」と言う性同一性障害の人も
中にはいるかも知れないから言えない。(しかし「性同一性障害」という言葉は出てこなかったような?)
65名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:16:29 ID:EXKHh/pw
いずれ通る道なんだけど、2〜3歳くらい?の女の子が、赤ちゃんがおもちゃ取ろうとすると、
これ○○ちゃんの!とヒステリックにキレる様が嫌い。
どんなかわいい子でもかわいくない。

まだ男子の無言でどついたりするほうがマシ。

でも決して言えません。
66名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:22:00 ID:bEYeLrXz
>>37自分が書きこんだのかと思った。
「出世できないって言われてるんだよw」とか得意気に言われた日には('A`)
他にも兄弟で似た名前をつけるのに否定的な人も嫌。
兄弟なんだから関連付けたっていいじゃない。いずれ離れるんだからさ。
67名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 19:24:02 ID:K5OL7AbM
>>51
わかる。私もガッツいた子が嫌い。飢えた動物みたいで気持ち悪い。知人の子がそうなんだけど
とっくに幼児期は過ぎてる。一緒に食事したら、まるで何日も食べてないかのようにガッツいて
数分で自分の分を平らげたと思ったら、他の皿を寄越せ目線でジトーッ。仕方なく分けてあげると
またガツガツ。母親が食べ方汚いしガッツいてるから似ちゃったんだな。せっかくの食事が
不味くなるのでその親子とは食事に行かなくなった。
68名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 19:32:55 ID:PxvrAI2v
お下がりをもらうのが嫌い
必要なものを考えて必要なだけ買っているのに
いきなり大量のお下がりをよこす人は暴力的だよ
玩具、服、雑貨その他本当にいらない。
そのまま捨てたいけど
後になってから誰々に回してなんて言われるからこわい
69名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 19:38:34 ID:pJ4OWiEA
>>68
後になってから誰々に回して

それはウザイ。って人にあげた物に対して指示されんのおかしいよ。
70名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:47:33 ID:1jL3RulO
子供のトイレ映像が嫌い。

いないばぁの●の歌の後やしま○ろうの教材とか。
いくら子供でもいきんでる姿はすごく不快。
「汚い」としか思えない。
71名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:03:29 ID:FkFBrMKe
初めての妊娠で、脳内がお花畑になっている人の事を小ばかにする人が嫌い。 端からみたら、赤ちゃんできて幸せなんだろうな、元気な赤ちゃんうまれるといいねと思うのに。
72名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:21:59 ID:CnX5dc+o
男の子に「きゅうと」って名前はありえない。
いや女の子でもありえない。
姑が名前で読んでくれないって、そりゃそうだろ。
73名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:38:17 ID:kR9Ve0Fm
どちら側の親とでも、同居してるのに子供がいる人が嫌い。

よく親と同じ屋根の下にいてデキるよなと思う。
無条件に気持ち悪い。
74名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:46:40 ID:8ToNXXXm
既出だけどクロックスを履かせる親。

汚いクロックスに短パンTシャツで電車に乗せるなよ。
見苦しい。

あとクロックスの事故は言わずもがな、
シビッツも爪剥がれる可能性があるから
だめって呼び掛けられてただろ。

子の安全に無頓着なのかな。
野田は早くクロックス禁止しとけ。
75名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:59:56 ID:91yVyukb
>>64
テレビ観ました。
私も昔、性同一性障害の方と付き合ったことありますが、もし子供欲しくてもそこまでして産ませたくない。奥さんの方は産んだわけじゃないから母性がででるか疑問。将来子供いじめられそうで心配です
76名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:03:39 ID:NTZuNPq9
>>72
おいしそうwww
77名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:09:16 ID:L+T1KNOq
噛んだりつねったりする子が嫌い。
注意すると次からは隠れてやる
二歳にして悪知恵たっぷり

言えないけど
78名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:09:32 ID:b76kVGA+
究人で「きゅうと」だと、微妙ながらもほんのり将来博士にでも
なりそうなイメージ。
79名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:38:18 ID:RP7tSDVP
店内の床に幼児を置く親。当然、汚い床でハイハイしてるんだけど親は自分の買物で必死なのか気にしないのか放置してる。
80名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:38:36 ID:O24sqsjn
81名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:43:26 ID:Bjr/iEpq
一般庶民なのに子に〇仁(〇〇ひと)って付ける親が嫌い。
どうしても、日本人なのに何で?と思ってしまう。
DQネームより痛々しく見えるわ。
82名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:23:29 ID:rSt71VKl
>>67
それ、お菓子と果物限定の兄弟いるよ!
お菓子は他人の家でも人の分まで隠しとるw
で、人の作った料理には「何これ?不味〜い」「ボクこれ嫌〜い」って言う強者いまっせw
83名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:39:17 ID:ToZRYKfs
うつ病
パニック障害
等…の病を自己申告して来る人。しかもたいしたことない軽い誰でもある落ち込みレベルで
私昔うつ病やったんだけど…
薬飲まなきゃ眠れない。
とか オーバーな人。
嫌い
84名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:37:57 ID:9xg10X1o
小学生六年生の母親。
私学に入れるかどうかでストレスたまってるのか
低学年の親いじめ
去年は笑顔で生き生きされてたのに今年は鬼の形相
85名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 01:04:39 ID:CgNYaLyq
>>70
しまじろうは知らんけど、いないいないばぁっの方は同意。
うーたんだけでいいじゃないか。
朝からよそのガキの排泄シーンなんて見たくない。

と言うか、我が子をあれに出演させる親は脳がおかしいとしか思えない。
いくら性器が見えてなくても、我が子の排泄シーンなんて…。
86名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 01:41:34 ID:NfqaicK6
んだんだ
87名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 01:42:57 ID:NfqaicK6
秘密主義だべ
88名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 02:28:11 ID:IZY3lrtB
このスレだったかな…
ストッキングかぶったみたいな女児、子どもの同級生にいる!
しかも言葉遣いや態度がジャイ子そのもの。
な癖に、相手によって使い分けてる。
自分より強くなさそうな相手には攻撃的。
低学年によくあるタイプかもしれないけど、
うちの子が不快に思うことを言われるので嫌い。
早くみんなに正体ばれればいいのに。
89名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 07:59:28 ID:pdWUDvr2
>>81
右翼の子だよ。
90名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 08:24:40 ID:okCcIo6N
>>37>>66
わかる。
うちは旦那が○也という名前なので息子も△也にしたんだけど
「親と同じ字使うと親を越えられないって言うよね〜w」とかいう奴激しくウザス。
ジュキヤとかルキヤとかDQN名じゃなくいたって普通の名前なのにそんなことで
馬鹿にされてるみたいで腹立つ。
91名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 08:42:56 ID:OCW27nnw
>>70>>85
私も嫌い!激しく同意。

あと、いないいないばぁでぱっくんもぐもぐっていう歌
でガキの食事シーンが映るやつも激しく嫌い。
微妙に鼻水垂れたお顔に口の周りにはパスタソースみたいなのがべっちょり。
そんなのが可愛い!とばかりにどアップで映されるのがかなり不快。
92名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 10:16:50 ID:20JuIDy4
女の子がいると勝ち組だと思って攻撃してくる人。
こっちは男の子欲しくて授かって満足してるけど?
うちの姫のおしゃまなエピソードとか語られると正直気持ち悪いわw
「おしっこは恥ずかしくてまだパパにお知らせ出来ないの」
そうですかw

93名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 10:27:47 ID:YQz0AYZB
ママ友との付き合いが心配で産めないわ〜と言いだす高齢婆。
取り越し苦労もいいとこ。
産んでから悩めって。
しかも自分が被害者になるかもしれないという前提で話してるけど
加害者になるかもしれないというのは考えてないの?

そんなにあなたの周りには変な人が多いのですかと
びっくりするんですけど。
対人スキルのなさを自ら晒しているとわからないのかな?
94名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 10:32:24 ID:MpCvgBlU
2ちゃんのキワミーwwwッワーwwwwwww
おいwwどうせお前ら暇だろwwwニコニコみてんだろwwwww

ラ  ン  ク  イ  ン  手  伝  え  !  !

【4コマ】東方珍道中【手書き】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7768778

もう最初にこの動画をみたとき、パーンってなりましてね、頭が
95名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 10:52:21 ID:ubv7i91Z
心配症といいながら他人をけなすママ友。適度な距離で付き合いたい…。もう、そこのママ友だけと会うのはいやだなぁ。
96名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 10:56:07 ID:S8f0gFSL
75が気になる
97名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 14:39:34 ID:sYtf6ZXM
>>75
64です。いじめられるだけならまだしも、あの中傷っぷりを見ると
生まれた子供は気味悪がられて殺されてもおかしくない雰囲気で「よく2人目も作れるなぁ」と思った。
しかもあの親は被害妄想だけで、自分は正しいような態度だったのも気になった。

世の中の人達からの批判意見の中には、もっともな意見もあったのでは?と思う。
「応援してくれる人もいれば酷すぎる中傷を投げつける人もいる」みたいに
あたかも両極端な意見しかないふうに言ってたけど、都合の悪い事には触れてない感じが嫌だったな。
98名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:58:17 ID:tt7UDKfd
小さい子を持つ母親同士の立ち話
やたら高い声で通路を塞いでお互いにどうでもいい事を労りあいながら
子供は放置で店中走り回り
時折大声で呼び戻してもまた放置して必死でおしゃべり
そこの幼稚園事情丸わかり
本当にバカ
なんであんなに高い声でしゃべるんだ
99名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:01:03 ID:tt7UDKfd
>>85
確か、あれは
スタジオのチビッコ(半年契約)の
最終オーディションに落ちた人に連絡が行くんじゃなかったかな。
100名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:34:17 ID:Aul4DI0m
ちょっと病名が付きそうなくらい目が離れているお子さん。
顔をまともに見られない。
ソニックヘッジホッグ過多って感じ。
ただの離れ目じゃなくて、頭部の奇形が若干あるかんじ。
嫌いというか、とにかく怖い。
さすがに人には言えない。
101名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:50:35 ID:DvjaaYiY
戦隊ものや、ライダー系はもちろん、アンパンマンでさえ戦い物だから嫌いって言う男児。

これを自慢げに言う母親も嫌い。

そのまま、草食系男子(笑)になりそうだし、隠れDV予備軍になりそう。

勧善懲悪と、争いの区別がついてないのも嫌い。

102名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:33:31 ID:8c5RqtwO
すぐに「うちは貧乏で」っていう人。
このご時世どこんちも大変だよ。
いちいちうるさくて耳障りなんだよ。
親から貧乏は美徳って育てられたのかな。
103名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:12:25 ID:f/0rPmz6
0歳児に求めすぎなバカ親。
「8ヶ月の子がちゃんと座ってくれないので怒ってます」とかバカかと。
昔SCで「もうオムツ汚したの?さっき取り替えたばかりじゃない!バカじゃない?!」
って4ヶ月ぐらいの子に言ってた母親も、お前がバカだろ?と思った。

あと、ネットで躾のために子を叩いたり、つねったりしてる事を声高く言う親。
お前も実親に叩かれろよ。
104名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:17:53 ID:nZoXqoMk
>>103
そういうひと、2歳くらいになったらどうすんだろね・・・
105名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:28:09 ID:x+ZupTwD
シンケンジャーが嫌い
話はたまに泣く時もあるけど
顔に火とか土とかダサ過ぎてダメだ。
ゴーオンジャーはデザインは良かったが話がダメ
ゲキレンジャーはレッドがダメすぎた

全般的に戦隊が嫌いかも
106名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 19:05:17 ID:RYBIF1K8
>>103
0歳児に求めすぎ以前に
例え相手が言葉を理解していない赤ちゃんだとしても
馬鹿だのアホだの口汚く罵る人って嫌だなぁ と思う。
107名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 21:13:28 ID:C0Va4eWL
>>103
そういう親って、相手は乳児なのに
「泣きやまないことに腹を立て、殺してしまった」
とかいうことになる人たちと同じような心理なのかも。恐いね。
108名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 21:39:34 ID:ho5avJz+
たぶんその母親、子供産む前から
躾させすれば0歳児でも大人の言うことを聞くとでも思ってたんじゃない?
ましてや幼児になれば片言でも話ができるんだから
言うこと聞いて当然とか思ってそう。
109名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 23:52:08 ID:VJHVsdcm
オムツを持ち帰るのは良い心掛けだが
普通〜にバッグに入れる人が嫌い
ビニールに入れても嫌
110名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 00:28:27 ID:Pq1pnFlv
>>109
あなたはどうやって持ち帰るの?
111名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 00:57:41 ID:EVsERq+K
>>110

多分消臭おむつポーチとかに入れて持ち帰るんじゃないの?
112名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 01:00:59 ID:53KY5KxY
他人の家に遊びに来てオムツ捨てて行く人が嫌だ。
「ごめーん、捨てさせてね〜」と言われて「ふざけんな!くせーし汚いから持ち帰れ!」なんて言いにくいからつい「…いいよ」
と、なるが、それが嫌だ。

あと、スーパー内に他所で買ったおやつや玩具を持ち込んで子供食べたり使わせたりする親。行儀悪いと思う。万引きとも紛らわしいし。
113名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 01:01:31 ID:Gnh1hrX8
>>110
王冠マークのおむつ用袋を持ってるんだろうw
114名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 02:01:57 ID:CUUWch8M
>>113
なんか物凄く嫌みったらしいね…
115名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 02:08:00 ID:4dli2uRe
広告に包むのだろ
116名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 02:16:22 ID:6GUpuiPw
短大卒の母親が嫌い!
絶対言えないことなだけに、スッキリ!
117名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 02:18:16 ID:Hybg0F3i
散々ガイシュツだろうが、しまじろうが嫌い。
DVDとか『うふふ〜!うふふふ〜』って意味のない笑い声に本気で苛つく。
ボーロなど、お菓子やオムツのキャラクターコラボなんかもすごい嫌。絶対買わない。
ベ○ッセのしつこいDMも大嫌い。
未開封で速攻ゴミ行き。
あと、はっきり言ってアン○ンマンも嫌い。
顔が濡れたらダメなんだから、前もって焼いとくかスペア持っとけや。
118名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 02:22:19 ID:4ThtizE4
>>116
短大卒というより、その母親が嫌いなんだね。
遠回しにしないで吐き出せばいいのに。
119名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 02:42:29 ID:BDvP7rmm
ぺこちゃんスマイルの子
わざとらしいあの笑顔、ぶっ飛ばしたくなる
かわいくなーい
120名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 03:19:16 ID:txVYJoOT
さくらまや
121名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 03:51:16 ID:lvzjEKNL
やたら友達が多い向かいのママ友。
暑中見舞いとかも100枚くらい束で出したりして、会社でもやってんの?って感じ。
しかも家に毎日のように誰かが出入りしてて、センターとか、どこか行く時は必ず向こうから誘ってくる。
コッチが誘うと予定が入ってて断られる。
取りあえず一緒に行くが、帰りにお茶でも誘うと『ゴメン!この後友達が来るからまた今度ね』とスケジュールがキツキツ。
何だかなぁ…
妬みも入ってるんだけど、嫌な感じ
122名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 04:06:24 ID:PmoxUHON
夏休みが嫌い。

どこも混みあうし、放置子は増えるし、夜に連れ回されてる子供も増えるし。
はやく終われ。
123名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 08:11:17 ID:CMpcmJTy
自分が酷いのは分かってるけど、子供が死んだり流産したりすることを
『お空に帰った』
『お星様になった』
『神様が手放したくなかったんだ』
と言った言い方をするのが嫌い。
あと、子供が死んだり流産したりしたことをプロフィールにずらずら書く人も苦手。
某育児系会員制サイトのプロフィールは下の方に子供の名前と年齢が出てくるのだけど、
『【自己紹介】
○歳で子は亡くなりました(以下病名や症状が延々と続く)
またお空から来てくれるのを夫婦で待っています。
【お子さんのプロフィール】
××ちゃん ○歳』←亡くなった子
って具合に、亡くなった子をわざわざプロフィールに書いてるのがなんだか怖い。
124名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 08:23:36 ID:uI2J5UA6
>>123
私は流産経験者だけど、同感だなー。流産した時泣いてばかりで慰めが欲しくて、そういう人のコミュニティサイトへ行ったら内容があまりにファンタジーでむしろ冷静になれた。
でもその人がそれで前向きになれるのなら別にいいけど、いつ死んだの幾つで死んだのとわざわざネットで公言する事じゃないよね。

嫌いな事。幼児にお菓子を箱や袋のまま渡す親。箱のチョコやスナックをクチャクチャ食べながら歩いてたりすると耐え難い。
知人でそうやっている人がいるけど、騒がれると面倒だからかいつもお菓子与えてて凄く嫌。

床に落としたお菓子を拾ってフーフーして「はい」と娘に渡された時はゾッとした。うちの子はあんまりお菓子好きじゃないんだよ。ヤメレ
125名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 08:37:28 ID:mv4VRgBg
>>121
それ、宗教の仲間の集まる場所になっているんじゃないの?

私の中学の同級生、あまり付き合いが無かったのに
結婚して宗教活動に熱心になり、暑中見舞いや年賀状が来るようになった。
私程度の付き合いの人間に出すくらいだから
相当な枚数を出していると思う。
自宅を新築したけど、宗教の人達が集まれるように
リビングと同じ広さの部屋を作ったんだって。
126名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 08:39:54 ID:lvzjEKNL
義母、義妹がやたら健康な事。
当時、妊娠時も2人とも寸前まで何の問題もなく旅行とか行ってたとか言って、妊娠中だってなんでも出来る。と考え
なので、私の出産1ヶ月前に義父母と義妹夫婦の旅行を計画したりする。フザケンナ!気持ち悪いんだよ
127名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 08:45:18 ID:ay9EPBiF
>>114の性格の悪さにワロタ
128名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 09:14:44 ID:igqfVu3G
海外旅行のお土産のお菓子が嫌い。
旅行好きなママがいてその人のうちに行くと必ずお土産のチョコレートとか出てくるんだけど、大概まずい。
その人に限らず海外のお土産は貰ったら速攻捨ててる…
129名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 11:27:42 ID:96dWjYUw
夏休みに子供の相手をするのが嫌い。
1人でも正直ウンザリなのに、年齢が違う子供を一度に見るのって本当に疲れる。
それぞれ友達なんか連れてきたら発狂する。
外で遊べー!!って言うけど高学年になったらそうもいかない。
ほんとめんどくさい。
130名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:38:34 ID:wcKbXMNk
>>90

>>37>>66
> わかる。
> うちは旦那が○也という名前なので息子も△也にしたんだけど
> 「親と同じ字使うと親を越えられないって言うよね〜w」とかいう奴激しくウザス。
> ジュキヤとかルキヤとかDQN名じゃなくいたって普通の名前なのにそんなことで
> 馬鹿にされてるみたいで腹立つ。
131名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:39:31 ID:wcKbXMNk
>>90

> うちは旦那が○也という名前なので息子も△也にしたんだけど

旦那様が和也で息子さんが直也とか?
132名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:47:39 ID:Za9T9D6k
よちよち歩きの年齢なのに、妙に足が長くて細くてまっすぐで頭の小さい子。
要するにスタイルがいいんだけど、そのスタイルでよちよち歩きってなんか
見ていて気持ち悪かった。
さらに悪いことに、今日見たその子は、ロンパースみたいな下半身が
提灯ブルマーのようになってる服を着ていた。
細くて長くてまっすぐな足に、赤ちゃん提灯ブルマーは似合わない。
133名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 14:38:01 ID:6atxJmtx
>>128に便乗して
コストコとかで買ってくる海外のお菓子が嫌だ
気持ち悪いくらい砂糖の味だから嫌い。
持って来る人はセンスがいいつもりなんだろうか
134名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 16:12:05 ID:Wi4ZNge9
某バラエティー番組の赤ちゃんの旅とかいうやつが嫌い。
出産シーンを晒けだすのも気持ち悪いし特に変なのが最後の未来の我が子へビデオレターを読む所。
我が子へのメッセージだよね?なんで全国の視聴者に語りかけてる感じにするの?意味がわかりません。
135名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 16:18:24 ID:Za9T9D6k
>>134
結婚式の旅も嫌い。
ああいう素人をいじった番組はつまらない。
136名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 16:37:03 ID:DPDnPx9t
>>103
知り合いでいるよ、子供が幼児の時から何かやらかすとすぐ叩く母親。
そのせいか、その子は幼児の時から性格歪みきってて鼻つまみ者。親が悪いんだけどね。
今じゃちょっと殴ったぐらいじゃ堪えないらしく、母親の暴力度が加速してるらしい。
子供が更に成長して親と体格差がなくなったら、どうやって躾するつもりなんだろう。
家庭内暴力やりだして、今度は母親がボコボコにされる番かも。
137名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 16:48:27 ID:S8ca3u7a
今いくつ?
138名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 17:54:29 ID:lW5JDxbE
>>62みたいに人の話を得意気に全て否定的に話す奴が嫌い
139名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 18:27:19 ID:PmoxUHON
※「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という
  条件反射レスはご遠慮願います。
140名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 18:36:02 ID:lW5JDxbE
すみませんでした
141名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:05:45 ID:YOjMhsNm
キッズ用以外の携帯を持っている小学生が嫌い。
親がバカなんだなと思う。
逆に中高生に頑なに
「必要性を感じない」と携帯を持たせない親も嫌い。
携帯を持たせないだけが自慢なのか
子供は万引きや深夜徘徊しているし
塾帰りの夜遅くに公衆電話から電話をかけてきて
一言二言で済む下らない話をしてくる様だ。
しかも何度も。
142名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:13:18 ID:OJKyWKey
発信・受信・メール・web制限かけてロックbヘ親しか知らないようにしておけば
キッズでも普通のでも変わらないし
機種によってはジュニアモードに切り替えられるものもあるし…
なんでそんなに嫌いなのかがわからない
143名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:19:29 ID:LAjg4zHE
くまのプーさんが嫌いだ。
登場人物(動物?)が全員アホすぎて
イライラしてみていられない。
が、息子がハマってしまった。
今まで見てた教育tvの時間を削って代わりに見せたり。
母はばぁやおかいつの方がよっぽど見たいです・・・。

きっかけは、夫がトゥーンディズニー見せたから。
恨むぜ、夫。
144名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 20:04:08 ID:S8ca3u7a
私はアメリカのアニメ全部嫌い。
トムとジェリーなんて子供の頃から大嫌いだったし
スポンジボブも登場人物全員バカみたいでいらつく。
145名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 21:01:10 ID:vWfFDEQM
子どもの友達のお姉ちゃん
高学年なのに幼児みたい
子供とは遊ばずいつも大人の間に割り込んでくる
「ねえ〜○ちゃん(←自分のこと)はねぇ〜○ちゃんはねぇ〜…」って
自分の話題を振ってくる
反応してあげると強烈な三白眼と口元半開きのキモイ顔でニヤ〜っとしてくる
ガイジではないらしいんだけどマジコワイ
14690:2009/07/30(木) 22:03:28 ID:hrk0st6j
>>131
そんな感じ。
親子ともによくあるいたって普通の名前です。
147名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:46:22 ID:k+RSYC+P
「人の名前を覚えられない」と、児童館や保育園などで得意げに公言する人。
ママ友なんて建前上辺だけの付き合いなのはこっちも承知なのに、
厨二病みたいに、礼儀知らず上等を公言する馬鹿さ加減が嫌い。黙ってればいいのに。
148名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 23:20:51 ID:S8ca3u7a
ママ友なんて建前上辺だけの付き合いだから
いちいち公言しなくても誰も名前なんて覚えちゃいねーって・・ってことですね。
149名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 23:52:11 ID:igqfVu3G
>>147
いるいる人の名前覚えられない自慢する人。
高校大学あたりで言ってんなら中二病乙wって感じだけど、いい年して言ってると流石に引く。
150名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 00:02:28 ID:N+XeAL0b
そだね
151名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 00:34:33 ID:3/fLawCP
欲しくもないおすそ分けを
ものすごい少量だけ持ってくる大嫌いなママ友。
(みんなに配りまくってるから1家庭にはものすごく少量になる)
貰ったという貸しができるだけ嫌だ。
(相手も貸しを作ってるのだろう)
それに対してお礼をいうのがホントやだ。
しかも家に直で持ってくるのではなく、スイミングで息子にもたせやがった。
「ママに渡しておいてね〜」だって。
あとで息子さんに持たせました♪ってメールしてきやがった。
接点を持たないように避けているのだが
そういう方法でジリジリと詰め寄ってくる。
152名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 01:06:50 ID:mFYnp09b
>>126健康じゃない姑も最悪だよ。私の性格もわるいが大袈裟じゃないか?と
疑いたくなる。友達とランチに出掛けただけで「疲れた」と毎回2日寝込む。
健康診断では全て正常値なのに、例えば100〜185が正常とされているものを
170の時点で「私は高めだから」となる。
週の4日は寝込んで「立てない」らしい。毎回息子である旦那を呼ぶ。
健康志向でテレビを見ては「●●食べなきゃ」と毎日食べなきゃいけない物が
たくさんある(私にも押し付けてくる)
麦茶を飲んで体に合わなかったといい寝込む。
食事を一回抜いただけでも栄養が不足して入院するかもしくは死んでしまうと
本気で思い込んでる。
夜9時に寝るのがその日は11時まで眠れなくて「睡眠障害になった」と
悩み寝込む。記憶力が良い姑だけど、一度お金の入った茶封筒を
無くしただけで「ボケた」と言い出し病院にまで出向く。
ま〜毎回どの病院に行っても相手にされないので診断が付くまで病院巡り。
書ききれないほどある。長くなって申し訳ない。
153名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 01:06:53 ID:euyNktSd
例えばどんなものをくれるの?
せんべい1枚だとか?
154156:2009/07/31(金) 01:51:54 ID:3/fLawCP
>>153
自家栽培プチトマト5個とか…
みょうが3個とか…
気持ちは嬉しい、と普通はなるのだが
大嫌いだから食う気もうせる。
155名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 03:12:46 ID:8h04XMel
うちと一文字違いの名前を付けてきた義理弟夫婦。
今まで散々色々我慢してきたが、これで何かが切れた。
毎度会う度に些細な自慢をしてくるが、お前ら親からの援助なしで
生活できるようになってから自慢しろ。
156名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 06:56:34 ID:G3lNbQaE
>>151
そういう時って、何かお礼とかお返ししますか?
157名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 09:19:11 ID:afWt27cf
>>152
育児板の住人の変な所を集大成したみたいな人だ
158名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 10:15:27 ID:hZ+IZnef
>>152
スゴス・・。異常。
こういう人に限って長生きするんだよね。
159名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 10:29:30 ID:jy46Lj9d
○ビードール
今まで特に気にしたことなかったけど、
いなばぁで、母親+子供4人全員着てたのを見てうわぁ…と思った。


あと、お下がりを貰うのは抵抗ないんだが、
あり得ないくらい汚れたり変色した物まで大量に寄越されるのはムカつく。
ゴミは自分で処理しろ。
160名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 10:31:48 ID:g8UsQ5Iz
>>152
姑さん、健康そのものwww

>>128
>こういう人に限って長生き

そうそう・・
161156:2009/07/31(金) 10:33:05 ID:3/fLawCP
>>156
多めに何かを用意して
いつもありがとね〜なんて言って大げさにお礼を返す。
向こうは儲かったとでも思っているのかも。
ご近所さんなんで…。そんな気が小さい自分もヤダw
162名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 10:38:07 ID:iuqZOawk
>>161
迷惑なら一切お返ししない事だよ

って私も40才にしてようやく割り切って実行出来る様になったから
若いママ同士なら無理かもね。
同年代の中でセコケチにセコケチだとかいいふらされたらたまらないし。
163名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 10:51:10 ID:2oU9V2FI
>>152
姑さん、心気症じゃない?れっきとした精神的な病気。
164名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:01:43 ID:g8UsQ5Iz
>>151
想像しただけで面倒臭くなった。

おすそわけとか量に限らず
「プレゼント魔」って意外と嫌われるよね・・・。

でも気付いてない人が多い。
165名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:35:27 ID:8FpOuaSc
スリング愛用者が嫌い。

隙あらば「それならスリングいいよ〜」ともれなくお勧めしてくるのがヤダ。
便利らしいけど見た目に馴染めないんだよ、
どこかの国の市場の店番のおばちゃんみたいなんだもん。
何度もスルーされているんだからいい加減気付いてほしい。
宗教みたい。

166名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:46:31 ID:myY9VuCt
>>165
自分も。
特に、「ウチはデカ赤だし、片肩で支えるものは重くて
体が歪みそうだから」
っていっても、やれ「抱き方間違ってる」だの
「スリングは重くなればなるほど真価を発揮する」だの
ほっとけや!と思う。デカ赤はエルゴとかの方が楽なんじゃい。
167名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 12:09:22 ID:bO6TFYXy
しかも手作りスリング愛用で、簡単に作れるよ教えてあげるよって。
単純にダサイんだよ。
168名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 12:47:34 ID:2oU9V2FI
スリング使ってみたけど合わなかった、なんてちょっとでも言えば
「スリングは調節利くから合わない人なんていない」
「正しく使えば絶対にラク、あなたの使い方が悪いだけ」
とかね。ハイハイ、スリングは最良最強の抱っこ紐、
正しく使えば誰が使ってもどんな抱っこ紐よりラクで便利なんですね、
わかったからほっとけや、という。
169名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:29:59 ID:dqfiFnd1
新生児から三歳近い今まで大活躍中のスリングだが、
状況で使い分けるっつのよ。
長距離長時間は幅広バッテン楽だわ。
ちょっとそこまでならウエストポーチみたいのが楽だし。
でも、体型にもよるから全ての人にいい物なんてあるわけないじゃん。

他人にんな口出しする輩は大っ嫌いだ。
170名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:00:15 ID:faNIovXe
5才息子が赤ちゃんの時は
スリングが手に入りにくくて
大姑が新品のサラシで縫ってくれた布オムツを一度も使わずに
スリングみたいに使っていた
けど
大姑と姑が腿を両側から抑えたら(ハンモックに入った様な状態で股がぴったり閉じられてた)股関節に良くないと騒いでいた。

本当にそういうものだったとは

あと、胸郭や背骨にも良くないと言っていた
171名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:13:15 ID:a9wTbRnh
>>141
もう禿同。
ただの幼稚なガキに大人顔負けの機種にこてこてのストラップとか正直引く。
そういう人って何でも「子供っぽい」とか言って安物とか子供向けを嫌ってるふしがあるし。
頑なに拒否もね、要はネットとか有害サイト禁止、友達とのやり取り禁止にすればいいだけなのに
親が子供の管理を出来ない典型だと思う。

>>151
それうちのトメだ。
なんでも分けてくれる物は少量で、お土産のチルドパック品なんかは封開けてあって、
ごそっと取っていった残骸みたいなやつとか野菜もキャベツの端っこを切り落とされた状態
の物とかそんなもん要らないし。
有名な生キャラメルは箱を開けたら二粒だけしかなかった。なんだかバカにされているようで腹立つ。
172名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:14:22 ID:G3lNbQaE
でもNHKではスリングの作り方からスリングの使い方まで事細かに
スリングがどれだけ素晴らしいか放送してた。
私はビヨルン使ってるけど。
173名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 16:12:00 ID:t/qV3/Ia
あ〜ソレ見て作っちゃった。
でも一度入れてみて、コリャ無理と二度と使わなかったので、ガーゼの生地は
小さく切り取ってハンカチを作ったわ。
結局10年前に桶谷の助産院ですすめられた抱っこ紐(主婦の友のだったかな)が
一番使いやすかった。
174名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:34:54 ID:ZhxQcWpZ
スリング=オシャレ
ってなってるみたいで、
ちびブスの知人がやたら薦めてくる。
あんたのモサい姿見て、スリング辞めよと思ったのに…
175名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:40:22 ID:65GBG/Qr
流産とか死産したこと聞いてもいないのにカミングアウトする人。

176名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 18:27:55 ID:oCXfw1XU
スリング嫌いな人多いんだね。
あれちっともおしゃれじゃないし、どんな洋服にも合わないのにしてる人はおしゃれだと
思ってるのが痛い。
177名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 19:13:42 ID:tCbjtV8a
スリングを初めて見た時「未開地の部族かよ」って思ったので
使いたくないと思うのと勧めて来る奴がウザいと思うのが
自分だけじゃないと知って安心

嫌いなもの
色黒でガリガリに痩せた子供
たまたま自分の周りだけかもしれんが、意地汚い子が多いので
178名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 19:23:48 ID:MzNu58Bb
映画に10歳未満の子供たちだけ入れて大人は送迎だけということをする人が大嫌い。
子供に精神的に怖い思いをさせてやることにしてる。
今度はママも一緒がいいって言いなよね。
179名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 19:29:15 ID:Q9o7I33o
>>178
何やってるのか気になる…
180名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:14:40 ID:QKrHKX6O
ランチをしようと約束するとき、必ず手作り弁当持参するママ友。
「お金かけたくないの」などなにかしら言い訳みつけてどこでも持ってくる。
家での集まりならともかく、お店で食べるときも。
で「あ、私はお水でいいや」って。なんなんだ?
181名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:18:27 ID:d7caSrQV
>>179
私も気になるわw

どうでもいいけど、あなたのIDなんだかかわいいね。
182名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:05:37 ID:7g4eFOE1
>>180
お店に手作り弁当持ち込むなんてよく出来るよねw
弁当をチャチャっと作れる私すごい家庭的でしょ?アピールかなw

私はフードコートに弁当持ち込んで平然と食っている奴が大嫌い。
離乳食とアレルギーのある子供向けなら仕方ないと思うけれど。

フードコートで売っている品を食わずに席にのうのうと座っていて
混んでいる時間帯なんて購入した品を食べる人の為にさっさと退けや!ゴルァ!
って思う。


183名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:08:19 ID:KHLPYl9m
やたら子育てにこだわりがある母親。
(ごはんは絶対○○時)(子のお菓子はひとつもダメ)(食材は国産のみなので外食はしない)(ひとんちの食器使わない)‥
など‥

いいことなんだろうが、付き合いにくいしその子どもに一挙手一投足気を使ってしまう。
自分からは誘わないけど。
184名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:11:32 ID:PWFjJb8U
>>180 >>182

私も似たような経験あるわ。
遊園地に一緒に遊びに行ってレストランに入った時に、
コンビニで買ったおにぎりの持ち込みされた。

その親子はFOしたよ。
185名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:48:37 ID:q0QZpTn6
タトゥや本格的なモンモンしょってるのが自慢な親が嫌い。特に男親。
子供連れて市民プールなんかによく来れるなと思う。
pgrされてるのに。
186名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 23:23:41 ID:oGyjC7v3
>>184
普段は食材とか節約にこだわりがあったとしてもそういう時くらいは自由にしてあげないと子供が可哀想だよね。
子供の為と言っても、子供が喜んでなければ所詮親の自己満足。
187名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 23:59:37 ID:UpA7U/C9
>>185
プールとか温泉関係は刺青不可が標準だと思ってたよ。
入れるところもあるんだね。
刺青自慢ウザーは同意。


夏場はわざわざ刺青見せ付けるようにノースリの服着てるやつとか増えるよね。男女とも。
この前見かけたママ(推定40歳)、キャミから生えたごんぶとタプタプな二の腕に蝶彫ってあった。
シミとか肌割れもあって、かなり破壊力あったよ。
188名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:02:13 ID:2+P1f3f3
>>180
摂食障害(拒食?)のママさんがいるんだけど、正にそんな感じ。
自分で作った物以外安心して食べられないらしい(油の量とか気になるそうだ)
病気なら仕方ないかなと思いつつ、雰囲気悪くなるし嫌だわ。

my嫌い。
土日のスーパーとかで、子供や旦那さんがカートを押してるのが嫌い。
子供が扱い下手なのは当然なんだけど、普段買い物し慣れてない旦那さんも大概下手でイライラする。
189名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:20:01 ID:VhFMXYsE
他人(子)には無神経なことや否定的なことを言うくせに自分(子)が言われたら大騒ぎする人が嫌い
わざわざ電話してきて『〇〇ママにこう言われたんだけど!』って興奮しすぎ
190名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:03:30 ID:INX0ZglU
スリング嫌いな人多くて嬉しい。
あんな暑苦しそうでダサいの、自分の赤が包まれると思うとゾッとする。

MY嫌い。

おばさん(おじさん)みたいな体形の子供(特に小学生)が嫌い。
なんなの?馬鹿なの?食べるしか能がないの?

そうゆう子供は大抵何か食べながら歩いてる。
食べ歩きしてる子供も嫌い。
アイスクリームとかだと床に叩きつけたくなる。
子供は自分で体重管理とか出来ないんだから、親がちゃんとしてやれよ!
って親見ると親も自己管理できてなくて、なんかもう家畜のようだったりする。

って自分も産後の体重が戻らないんだけれども…orz
191名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 03:07:43 ID:BInPOzBe
30半ばで生き抜き程度ではなく、子供もそっちのけで毎日ちゃっとしてる人が嫌い。くっだらない話しを真夜中してる。
192名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 03:25:55 ID:TcwYVWY/
ペネロペが嫌い!

甘やかし過ぎな生活環境に腹が立つ。
悪さしてもきつく叱らない親&ジジババに腹が立つ。
やたら無邪気なペネロペにも腹が立つ。

甘ったるいナレーションが更にイライラ倍増させる。

始まるとチャンネル即変えしたいのに、子供らが真剣に観るので変えられない…
193名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 07:56:23 ID:7NfcTLu+
>>192 激しく同意
あの青いコワラのどこがカワイイのか…
名前も何かムカツク
194名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 08:21:38 ID:ObD0/Rcr
コワラてw
195名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 08:29:54 ID:G4GM/33W
旦那自慢するママが大嫌い。
聞いてもいないのに、馴れ初めから語る。
転職歴やらゴルフの成績とかいちいち報告する。
ちなみに東大卒。
一緒に回転寿司に行ったら
「いつも主人が決めているから決められない〜」
とほざく。
「私は欝になりやすいんだけど、病気にならなくって
すむのは、優しいダーリンのおかげかな〜」とメールしてきやがった。
196名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 08:53:42 ID:rroFbp03
コワラwwwwハゲワロタww
197名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 08:55:06 ID:WgSFJ76K
>>193
∬∬ヽ´д`)か?
198名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 09:04:48 ID:8maZw1mL
ゴルフの成績には吹いたww
199名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 09:12:25 ID:XF4m3MuM
>>195 独身でも既婚でも、そうやって周りにアピールしてくる人は自分の「幸せ」を再確認したい寂しい人なんだよね・・・
多分、その奥様も実際はあまり満たされていないのかも。だから周りにアピールして、いいなあ 羨ましいわと認められたいんだね。

同情します
200名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 12:08:45 ID:xBwBy+kI
なんでも「妬み」や「不幸」と決め付けて
安心したい人が嫌い。
自分自身が「嫉妬」してて「不幸」で「満たされてない」から
相手もそうだと思ってるのか
自分は違うと思ってるのか分からないけど。

他人が幸せそうにしてるなら素直に良かったねと言ってあげられる人になりたいわ。
201名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 12:34:15 ID:Vv3bocbn
子供の記念写真をキーホルダーやストラップみたいなグッズにする事。
そういう親バカグッズをママバッグや携帯につけて見せびらかす人がいるんだけど
別にカワイイとも羨ましいと思わない。
202名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 12:53:41 ID:BUc5yeJn
子供の写真をキーホルダーって気持ち悪い。ほとんどが赤ちゃんの時の写真。
203名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 13:28:46 ID:BhJMj379
>>195そういう幸せアピールのタイプもいるけどさ、不幸・大変・辛い自慢してくる人もやだよ。
ママ友で「うちの旦那って〇〇で〜」「結婚なんてしなきゃ良かった〜」「子が20歳になったら離婚するから〜」って
何かとあると私って苦労人☆ミャハみたいな人がいるんだけど
老人の病気自慢みたいでかなり疲れるし聞いててブルーになる。
でもよくよく聞けば「親に子預けて旦那と夜中カラオケデートした」とか
もうわけわからん。
204名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 13:44:11 ID:VYPTQ5iY
不幸自慢のやつも幸せ自慢のやつも、実情は逆な事が多い気がする。
どっちも構ってちゃんでウザーなことに変わりないけどね。



茶髪の親が嫌い。
つやつやでキレイに手入れされてるならまだいいけど、
パッサパサとかプリン頭とか、見るに耐えない人が多い。
キープできないなら最初から何もしないほうがマシだって早く気づいてほしい。
205名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 15:07:57 ID:9X4K2Jzx
タトゥーシールつけている人が嫌い
気持ち悪い
206名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 15:15:12 ID:e/hx5CTd
何でも「贔屓」だと言う人が嫌い。
贔屓されている理由までつけるけど、とっても陳腐。
「あの子は私立を受験するから、幼稚園は自慢したくてあの子をお遊戯会の主役に抜擢した」
誰に何を自慢?
「あそこの家は金持ちだから贔屓されている」
「あの子は親が役員だから贔屓されている」
まるで本当の事みたいに言い触らしている
207名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 15:49:36 ID:pFCyZ0z0
>>204
>不幸自慢のやつも幸せ自慢のやつも、実情は逆な事が多い気がする

読売新聞の相談コーナー「人生案内」の回答に、昔そう書かれてた。
「他人に幸せそうに振舞って何1つ問題なさそうに見える人ほど、
実は人に言えない深刻な問題を抱えていたりするものなのです。」と。
208名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 16:04:56 ID:4QuJO+qG
他人の子供。
甥や姪、親戚や友達の子供は可愛く思うのに、見ず知らずの子供は可愛いと思えない。むしろ嫌い。
209名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 18:22:47 ID:o32KzSzX
>>206
役員を引退したら先生の態度が手の平返したようだと、
言い触らしてる元役員がいるよ。
更に先生は、今の役員とその児童を贔屓してるんだと。
学校へ行く頻度が少なくなったから
先生と話す機会が減っただけなのに。
端から見ていても先生の対応は変わらない。
何を求めて役員をしていたんだか。
同期役員として、ひがみ根性と見返りを期待する根性が
恥ずかしいし、現役員に申し訳ない。

役員をすると、子供が贔屓されると言われるからこそ
言動には人一倍気をつけなければならないのに…。
210名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 20:40:20 ID:/VO/+7R1
まえだまえだが嫌い。子供いるのにあかんかなあ…
211名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 21:07:52 ID:n+Vr4BOc
>>210
禿同!自分も今書きにきたとこ。
出てるとチャンネルをかえてしまうくらい嫌いだ。
漫才やると客席が「可愛い〜vv」なのも腹が立つ。
212名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:09:54 ID:DHxChX4c
>210
始めて彼等を見たときはなんか見てるこっちが恥ずかしくなるくらいの気持ちになった。
全然面白くないし。
テジナーニャの兄弟は普通に「かわいいなぁ」と見てたんだけど。
213名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:18:46 ID:C53TvjRu
親戚の子がきらい。
好き嫌い多すぎ、ちゃんと野菜食べんかい。
自分の好きなものがテーブルの上にないからって、怒ってどうする。
うちの子を奴隷にするな。
遊びに連れて行ってやったら、帰ってきてから
「あーつまんなかった!今日は一日家にいたことにしよう。」
料理を取り分けてやったら
「いらねえ。ありがた迷惑。」
姪だから可愛がってあげたいが、すまん無理。
214名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:33:48 ID:ESmgl22Y
低月齢でもないのに添い乳に頼りすぎてる人。
それでいて「離乳食を食べない」
「卒乳・断乳できない」とかアホかw
215名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:17:57 ID:MeOnKS09
亀ですがスリング・・・。
3年前に上の子産んだ時はスリング大流行でお祝いに何本もいただいた。
去年末下の子を産んだ時はスリングのスの字もでなかったし、
私の住んでいる地域ではほとんどがおんぶ紐で、スリングはたま〜にしか
見かけないので、もう消えていったものだと思っていたよ、スリング。

my嫌い。
子育て支援とか、今の幼児教育無償化とかの話題になると必ず
「私たち小梨は必死に働いて税金納めているのに、子育て家庭にだけ手厚いなんてひどい!」
と言い出す毒女か既婚の小梨が嫌い。私の周りでそんなこと言うのは大体が30代前半〜中盤。
選択小梨さんが言うのならまだしも、ただ単に結婚できないとか、子供欲しいけどまだできないだけ、
みたいな状況の人に鼻息荒く言われたら、「じゃあ、子供ができたら自分は受け取り拒否するのか?」と聞きたい。
絶対ホイホイ受け取るのにね。

絶対自分だけは何事にも損したくない、ってスタンスの人は、逆に生き辛そうに見える。
216名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:23:55 ID:XF4m3MuM
>>213
ええー。女の子なの?いらねえ、とか・・・。ビシッと叱っちゃえ

ギャルママをやたら目の敵にするママが嫌い。
確かに私もあのヒールやネイルは大丈夫かよと思うけど、もう個人の自由だから放っとけばいいのに。

ギャルママとすれ違う度に鼻息荒くしないで・・・
217名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:54:55 ID:muHmiNmg
意地悪な子、乱暴な子が嫌い。

幼児だから悪意はない、言葉が遅いからうまく気持ちを伝えられないとかウンザリだ。
正論なんだろうけど、自分の子達がそういうタイプではないのでどうしても理解できない。

押すとか、オモチャの取り合いでつい手が出るとかならまだいいけど、
先日それをやられて亀になった我が子を思いっきり踏んづけようとした子がいた。
あれは明らかに悪意あると思う。慌てて止めに入ったらすごい目つきで睨んできたし。
218名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:10:00 ID:tQV2CMMd
4〜5歳から小学校低学年くらいの、ヘンに知恵がついてきた年頃の子供の
自分が悪者にならないようにヘンに気をまわしたワガママの通し方が嫌いだ。
例えば「この場所は自分たちだけで独占したいからあっち行って」と言いたいのを
「ねえ、あっちで遊ぶといいよ」「ねえ、あっち行かないの?」としつこく言い続けるとか
「おまえが持ってるオモチャこっちによこせ」と言いたいのを
そのへんに手近にある適当なものを不意打ちで「ハイ」と渡しておいて、
とっさに相手が受け取ったら「じゃあ、これと交換ね」と取り上げようとしたり。
まだ、そのままストレートに「あっち行って」「それ貸して」のほうがマシ。
大人げないけど、「あなたの希望を察して思い通りに動いてなんてやらんよ」
という気持ちになる。
219名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 01:32:49 ID:E5cyWalN
>>215
高齢出産婆で「今まで貢いだ分やっと取り返せる」だの「子持ちがこんなに優遇されてるとはね」だの言ってる人いるよ。
そういう輩は子蟻になっても変わらないんだよ。大した額(税金)払ってるわけでもないくせにさw
220名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 02:10:11 ID:UhJb3Zt0
>>218
わーかーる!!!
特に女の子ね。身近にいるんだすごいのが。
頭がいいのか、あれは天性だね。
自分は仕切ってるつもりだけど、まわりの子も知恵ついてきてるから
その女の子の度重なるワガママさや横柄な態度に
だいぶシラーっとしてきたし、その子は浮いてきてるけどね。
やたら大人をなめてるのも気にいらん。
221名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 02:47:32 ID:3Xdh1ImZ
一時金の金額アップについて「これから二年間の間に子供を産む私は勝ち組」と思ってる人達。
たまたま周りに多いだけかもしれないが最近出産した私に対して「損したねw」「惜しかったねw」と言われると正直モニョる。
たった数万円の違いでそんなに鼻息荒くしなくても…と思うわ。
222名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 07:14:14 ID:jqfWJmHK
>>210
まえだまえだ嫌い同意。「かわいい〜」とか言う奴らも嫌い。
でも、まえだまえだを意識してるのがミエミエのピンキーワッフルの方が嫌い。

気ぐるみ着て「見て見て僕達かわいいでしょ?」ってのが
わかり過ぎててホント嫌だ。何が「こう見えてもお笑い芸人でーす」だよw
しかもネタも他の売れっ子芸能人を羨ましがってるだけの内容で、面白くも何ともない。
あれほど「作られたもの」なのが丸わかりなのも珍しい。失笑してしまう。
あんたら本気でお笑い芸人志望?実はジャニーズにでも入りたかったんじゃない?
あの2人を見る度そう疑ってしまう。「売れる気全然しない♪」って当然だろ!w
223名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 07:16:42 ID:WS6SWhg6
>>193wwwwwww
ペネロペはコアラじゃなくてコワラ
224名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 10:08:46 ID:mb19aipB
>>214
同意。
娘が3歳になるのに乳あげてる母知ってる。
「最後の子供だから、好きなだけあげさせようと思って…。飲んでる顔が可愛いし」
だってw
そんなの親のエゴじゃん。
その娘、4月生まれで来年幼稚園なのにオムツもはずれる気配もなし。
毎日、抱っこで歩かず、親が「日焼けが怖いから」と子供を外遊びさせない主義。(面倒くさいとの事)
遊ぶ場所はいつもショッピングセンター。
お菓子ばっかり食べてるから保健婦さんに注意されるくらい肥満児。
娘にべったりで、年長の息子はストレスでチック症に(涙)
225名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 10:16:13 ID:r9m5X+uS
子どもに過剰な紫外線ケアをさせてるのもなんだかなぁと思う。
アレルギー持ちならしょうがないが、そうではなく単に「将来シミになったら困るでしょ〜」とかさ
226名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 10:54:04 ID:a0bSt83g
>>225
そんなことやってるのは幼児の親だけだよ。
子供が小学生になったら無駄だと気づく。
227名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 11:13:11 ID:2u+39WBP
>>195です。

そいつは、「家計簿ぜんぜんつけてなくってぇ」
とよく言っていたから、ズボラなのかと
思って、「そうそう私もよ、めんどくさくってできないよね」
って答えてた。

ふとある日、<家計簿つける必要がないほど、金持ち>
自慢だとやっと気づいた。

ちなみに
「うちの子にはアナタみたいに育って欲しくない〜」
って酒の席で言われた。
なんて私の友人でいるのかマジでよくわからん。
家にはよく呼ばれて、だんなの高校の卒業アルバムまで見せられた。

もうFOしたが。会うとストレスたまるから。
道でバッタリ会ってもマックス笑顔で挨拶して速攻逃げている。
228名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 11:53:39 ID:xR4U+h5M
↑うわあ〜嫌すぎる

>>200ってその奥様なんじゃない?w書き込み方とかなんか勘に障るし
229名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 12:33:50 ID:JdfI7wBh
名前忘れたが、芦屋かどっかのお店で売ってる皮製の花のモチーフ。
ネックストラップにくっつけて外歩いてるお母さん達が多いんだけど
いい年のおばさんが、首から大きなお花を下げてるのって、かわいくない。
「あ、あなたも〜?」「かわいいよね〜」って褒め合い。
一個の値段がすごく高かったと思うんだけど。
230名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 12:37:41 ID:ymgZev0V
コワラw
帝切後の腹が死にそうw
231名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 13:37:51 ID:ImSIsvSr
コワラw駄目だ立ち直れないww

私はアニメ『極上!めちゃモテ委員長』が嫌い。
娘の友達に見てる子が多く大人気ないから公言しないけど、
オシャレレッスンだの恋だの気恥ずかしくて家では見せない。
私が小学生のころはカメハメ波の練習していたというのに………ガキんちょ向けアニメに惚れたの腫れたの持ち込むのが信じられん。

で、つい『極道!コワモテ委員長』というパロディを脳内で作り出してしまう自分のアフォさが一番嫌い…。

『コワ』つながりということで。
232名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 14:26:55 ID:DJ5w2Zjd
アンパンマンの主要じゃないキャラが嫌い
とんでもないわがままキャラが多い。人間くさいってレベルじゃねーぞ
さっきもテレビでコキンちゃんでてた。ああいう奴嫌いだ
ルビーとかも嫌い。キララ姫は許容範囲
アンパンマンじゃなくても子供番組にいがちなわがままがさつキャラは好かん
がんこちゃんのワニ夫とか前期おかいつのズズとか
233名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 14:50:15 ID:s8qEa561
妊娠したらペット捨てる人。
私の周りには猫飼ってた人が多い。
それで猫好きとか言うから意味不明だ。
234名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 15:33:40 ID:H/F9PMnP
おしっこ、うんちと言う言葉がいや。
なまなましいし、そう言い表すくらいの幼児はどこででも言ってしまいそう…
235名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 15:36:19 ID:/nIzUZP1
>>234
参考までにお宅様ではどういう表現をしているか教えてもらえませんか。
気になる。
236名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 15:40:54 ID:86Xd2gGZ
>>232
ええっ!
キララ姫って雛形が声やってたのだよね?
アンパンマンあまり見てないから他をよく知らないけど、
あいつは最強にいやな奴だと思う。
237名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 15:52:48 ID:H/F9PMnP
>>235
最大限譲って「シッコ、ウン」にしてる。
納得はしていない。
でも、旦那や縞虎が「おしっこ!うんち!」挙句の果てに「うんこ!」orz

「けしょうしつ」を教えてしまおうか…
238名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 16:36:09 ID:DJ5w2Zjd
>>236声が雛形かは知らない。キラキラ星のお姫様で、勇気の花のジュースが入った瓶を割ってしまうやつだよ
キララ姫もまあいい奴じゃないけど、ガチガチの王室で育って
同年輩との普通な遊びも接っし方も知らず、姫としての品位や教養を押し付けられて…
というちょっと可哀相な境遇だったので、私は同情できる部分を感じれる
アンパンマンの一番が自分だと思っていたのにそれは自分の勘違いで、それが悔しくて
悪い事とわかっていながらも瓶を割ってしまう…ってのは理解できる感情だ
私が嫌いなのは嘘泣きして周りを困らせて内心せせら笑ってたり(コキン)
たいした実力もないのに人をあからさまに馬鹿にした態度の奴(ルビー)だよ
キララは接っし方を知らないだけで、別に馬鹿にはしてない
キララがいつも求められていたコミュニケーション方法が平民(カバ夫など)とあまりに違い過ぎただけで
239名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 17:36:46 ID:a0bSt83g
>>237
「おしっこ」より「しっこ」の方が「お」がない分、
「しょんべん」に次ぐくらい汚らしいイメージがするよ・・・。
240名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 17:38:05 ID:a0bSt83g
そんなあなたに「お小水」「大便」はどうですか>237
241名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 17:40:25 ID:JdfI7wBh
大きいの、小さいの、お通じ
お手洗い

外で大声で言われても困らない言葉って、これくらいかなあ
大きい小さいは露骨かもしれないけど、育児中は何かと、そういう単語は言わなきゃいけないと思う。
242名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 17:48:09 ID:H/F9PMnP
>>239
そこはそれぞれだよ…

>>240
検査か…

>>241
お手洗いか化粧室かなやっぱ

あ…かわやいきたい!

ちょっと教えてくる嫌いスレd。
243名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 18:08:14 ID:7pLIhzKo
>>239
激しく同意。
244名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 19:04:03 ID:14Fs/sDD
どう見てもデブの親

人間として見れない
245名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 19:15:15 ID:wx+3CW69
虫歯を放置してる人が嫌い。
その大量のトミカやピラピラな服買わずに病院行けばいいのに…
246名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 19:44:55 ID:8Dvl3wQI
旦那と子供&自分に差を付ける人。
子供服と婦人服は高級ブランドだけど紳士服はしまむらとか、昼間にこっそり自分と子供だけお高いランチとか。
子供はまともに育たないだろうなーと思う。
247名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 22:18:25 ID:wfEZ7P49
>>246
自分のまわりにもいるわ。
その人子供の前でも平気で「パパなんてしまむらで十分よw」とか言うんだよね…
旦那に金かけない自慢か何なのか知らんが子供に聞かせるなよ…と思う。
248名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 11:15:17 ID:jHNEFY+j
お花畑でゴロゴロ子供を生む人。
ニッコニコでマタニティ用品やベビー用品を揃えたり
「なんで一人っ子でいいの!?きょうだいいなけりゃ可哀想」
などと言うが・・・
健常児で生まれてくる保障なんかないじゃん。
もうリスクをしょいたくないし障害児の親なんかになったら後悔してもしきれない。
だから一人っ子でいいんだよ。
でも言えない。
249名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 13:18:32 ID:RHujS8iQ
ぬるい親、無理。
あーだめよぉすいませぇんじゃないよ…

孫連れの祖父母にすごく似てるけど、実はおばあちゃんなの?
250名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 15:12:12 ID:s2uxNeYX
0歳児に書き込みしたけど、
どうにも抑えられなくなったのでこっちに投下。

ウトの子供のあやし方が嫌い。
「○○だぁ!○○だぁ!」って何度も何度もなんなの?
しつこいし気持ち悪いしうんざりする。
しょっちゅううちに来ては写メばっかり。
しかも撮ったものをいちいち見せてくるけど全然下手。
いいよもうわかったよ、と言いたいが言えない。
昨日はドラえもんの小さいぬいぐるみを買って持ってきたが、
キャラクター嫌いな自分、捨てるに捨てられなくて迷惑。
「オムツ代ね〜」って軽やかに現金を置いていくトメを見習って欲しい。

あーちょっとすっきりした。
251名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 16:08:49 ID:F9MJSRPs
>>250
あえて「洋服買ってやって」とかでなく「オムツ代」と言ってくれるトメさん素敵だ。
252名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 17:41:59 ID:K3oUy+La
子梨で、小型犬買ってる20代後半〜30代半ばの夫婦。

子作りしたいと言ってるがなかなか出来ないのに限って小型犬飼って溺愛してる。
子供の場所を犬が譲らないで居座ってる感じがする。その犬がいる限り赤ん坊が入る隙間はないよ。
253名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 17:50:56 ID:TC8SwO++
清掃委託料は「交際費」と認定 OLCへの課税で東京地裁

 東京ディズニーランド(TDL)などの運営会社「オリエンタルランド」(OLC、千葉県浦安市)から
右翼関連会社に支払われた清掃委託料の一部などが、課税対象となる「交際費」に当たるかどうか
争われた訴訟の判決で、東京地裁は31日、国の課税処分取り消しを求めたOLC側の請求を棄却した。

 八木一洋裁判長は清掃業務委託について「右翼関連会社を実質的に経営していた右翼団体幹部の
影響力を利用するため、経済的利益を提供した」と判断。実際の業務は、この会社から別の会社に
丸投げされており、再委託料との差額が「幹部への謝礼、贈答と認められる」とした。

 マスコミ関係者への無料入場券も「実際に使用された場合、TDLなどの施設では有料入場者と
同程度のサービスが行われている」とし、交際費に当たるとした。

 判決などによると、OLCは1984年から右翼関連会社との取引を開始。2005年に発覚し契約を
打ち切ったが、東京国税局は05年3月期までの7年間で約12億円の申告漏れを指摘した。

 OLCは「主張が認められず遺憾。不当な判決と受け止めており、控訴を前提に対応を検討する」としている。

(7/31 17:37)
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002183426.shtml
254名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 17:54:11 ID:i/MRMarB
よく聞く話だけど、子供の話と犬の話を同列に語る人が嫌。
しかも子有りなのに・・・
みんなで赤ちゃんの話をしている時に、
「そうそう、わかる〜うちの犬もね〜○○するよ〜」とか、ありえない。
255名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 18:47:04 ID:HJ400l53
子供にセリーヌだのバーバリーだの…
高級ブランド物を着せる義理姉夫婦が嫌い

子供がそれ着てムチャしようとするたび
『高いんだからやめてっ!!もう買ってやんないよ!』と叱る(でもまた買う)
別に子供が好んで選んだわけじゃなかろうに…

『私たちのはユニクロなんだぁ〜全身合わせても、子供の○○のが高い。やんなっちゃうw』って…うぜぇ。

『お下がり待っててね♪』と言われるけど、いらねーし。
256名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 18:59:53 ID:Nq7ZY+Rj
>>252
子供欲しくても、溺愛して犬飼ってると
何故か妊娠し辛くなるとどこで聞いた事がある。

実際、今の旦那さんと同棲してた頃から
小犬を可愛がりまくりで飼ってる友人は、
何年も子供出来なくて悩んでる。
257名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 19:17:31 ID:64my3N2U
夫婦そろってパチンコ子梨だから暇なのか?見てて痛い
258名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 19:18:23 ID:m8Ly5a9p
蝉とかおたまじゃくしとかザリガニとか金魚とか、子供が大好きな生き物が嫌い。とにかく気持ち悪いし見るのも嫌。
男児だから捕まえたい!飼いたい!とか数年後には絶対言うだろうなあと今から物凄い憂鬱。
我慢するしかないし顔に出さないようにがんばるけど嫌だ本当に嫌だイヤすぎる。
義父は孫連れてメダカとりに行くんだとウキウキしてるし、
わざわざ言う事でもないし、馬鹿にされるだけだろうから絶対言えない。
259名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 19:42:54 ID:crIIxzuy
子供のスポ少(サッカー)夏の合宿。

バスチャーターとかじゃなく
保護者有志によるマイカーに分乗させられるので
いつも不参加にしています♪

走り屋あがりみたいなお父さん、
運転しながら携帯は基本、
他人の駐車場に「ちょっとだけならいいだろ」的に無断駐車。
車の窓が全面スモーク貼り、
ナンバーがお約束のようにスモークプレートで覆われている。

保護者の参加は自由だけど、キャンプ&BBQ好きの親ばかりついて来たがる。
そんな車に乗せたくない〜!!!!
だから最初から合宿なくていいって。
260名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 20:17:17 ID:5GfBlcfV
虫が嫌いなの〜と言う母親が嫌い。飛んできたからっていい年した大人が奇声あげて可愛いとでも思ってるの?お前のその奇声あげた顔のほうが何倍も怖いし!
261名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 20:24:57 ID:aUJyQAWB
>>260
おまえの顔より遥かにマシ
262名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 20:50:08 ID:uHqRFkYK
>>260
わかる。
年考えろと思う。
263名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 20:50:14 ID:FH6ykwrc
子供が出来ないのは犬を飼ってるからとかいう人が嫌い
全然関係ないのに気持ち悪い
知り合いは犬を溺愛してたけど次々と子供が出来て
ピル飲んでたくらい

前に犬を飼ってて子供が出来ないと悩んでる女性に
犬捨てろと何度も言ってるババアがいたけど生きものをなんだと思ってんだろ
迷信にとらわれすぎて簡単に生きものを捨てる人に
子育ては無理だと思う
264名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 20:59:02 ID:dHwxHGDj
町内会費を一年以上滞納してるくせに、
子供が産まれた隣の若い夫婦。
子供がいたら何かと世話になるのに舐めてるな。
265名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 21:01:23 ID:Rlp7qUCt
なんじゃこの流れ?
次行ってみよう。
266名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 00:34:40 ID:8pqzjSn/
「パパとママどっちが好き〜?」と私の子ども(2歳)に聞いてくる友人。
激しい人見知りなので無言なのだが、もしも「ママ。」なんて言われても全く嬉しくない。
ってゆーか、そんなこと聞くな!
267名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 00:39:14 ID:TSUBh6+q
自分の1番好きな人に予定を合わせて日にち決める人。そんな遠くまで行くほど、子供同士が仲良しに見えるか?これからも子供に無理させる計画は全部パスしよ〜っと。
268名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 01:17:28 ID:UXmbBVIR
うちのトメ。良トメなんだが口が臭い。
269名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 05:29:00 ID:gg0LNRxs
高齢で1人息子を生んだ人が嫌い。

とにかく頭デッカチな育児。理想論はいいから今陰湿に乱暴なのをどうにかしてほしい。
パン屋のパンに指突っ込んでも、女児のスカートめくっても、友達の耳に砂入れても、
蟻の行列の大量虐殺しても、本屋の本を破いても
「興味があるのね〜」で終わり。
そのくせにDSは絶対買わないつもりだとか、戦隊モノは見せないとか。

上記はひとりではなく、複数の高齢出産ひとり息子たちのやること。
何故かみんな思想が似てる。
270名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 06:57:01 ID:20ER0BmD
※これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という
  条件反射レスはご遠慮願います。


最近、これ守らない人多くね?
271名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 07:08:27 ID:eEOmJNBb
一緒に買い物行こうといわれても
お前の子供、店内で走る、奇声あげる、ゲーセンに入りたがる、菓子売り場で
駄々こねるから嫌。

30分で済む買い物が2時間になる。
お茶付き合わなきゃいけなくなるから余計な出費も増えるし。
272名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 07:49:11 ID:u+cJbQFn
>>270
同意。>>200あたりからチラホラいるよね。>>200は明らかに上の方のレスへの嫌味レスだし。

私が嫌なのは妊娠や育児に上から目線で口出す未婚や小梨のアドバイ厨。姉妹の話や聞いた読んだ話だけで、よくそこまで堂々と語れるなあと。
成程!な情報ももちろんあるし、正論なら良いんだけど・・・

最近そのスレ見つけて、私だけじゃなかったんだと感動してロムってる。
273名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 08:00:09 ID:fPpLuLBC
>>271
私もママ友と買い物行くの嫌い。
うちの子もそんなにおとなしい訳じゃないけどママ友の子みたいに
奇声あげたり走り回ったり他の子を殴る蹴るとか絶対やらない。
そんな子供連れてドトール入ろうとか言われてもお断りだ。
274名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:00:07 ID:aeQluBWr
>>272
あなたが>>199なんですねw
携帯でももうちょっと改行できるでしょ
275名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:14:40 ID:j6KySNJk
ここは道理にかなっているすばらしいスレだ。
最初から反論、説教オケとテンプレすると誰も書き込まない。
でも実際は書き込むと、ひどいバカは反論される。
で、ひとしきり叩かれたあと、
>>1ヨメ、テンプレヨメと書く人があらわれて・・・という流れだ。
計算しつくされた流れだ!
276名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:20:02 ID:bz4W+SN4
他人の子に向かって「オバチャンにチューしてぇ」とか言うな!
ブスなくせして。キモいんだよっ
277名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:20:03 ID:3o7Tq9fp
上の子のために二人目作る人。
278名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:35:22 ID:wCrgmlTM
暇だから〜と近所で出くわした親子が自分の行き先についてくるのが嫌。
「ストーカーさせてねw」とか本当に気持ち悪い。別行動したくて「うちこれから○○いくから」
と促しても「うちもいくわ」と買う物も無いのに洋服屋についてきたりする。大人しい子ならともかく
あちこち触って結局親に怒鳴られぶっ飛ばされてるけどだったら興味わくような場所に
連れてかなきゃいいのに。怒鳴り散らす親とか見たく無いから別行動させてよ。
279名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:40:19 ID:u4SykMdX
子供5人いるママ。
5人育てているっていっても完全放置。
子供達は悪さばっかりしている。
でも「5人も育てて偉い」と言わなくてはいけない流れを作られていてイヤだ。

280名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:45:42 ID:1ZsjWxWD

高齢婆は痛いから嫌い
281名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:53:11 ID:3p2Z2Mse
三人以上の子沢山、年子が嫌い。
中には裕福で、子供が好きでとか、年齢的な計画的年子もいると思うけど
判断は難しいけどそれは例外として
だめだ。
キモい。
そんなに我慢できなかったのかよとか避妊知らないの?とか思っちゃう。
子供が可哀相とか思う。
完全なる偏見だから人には絶対言えないけど。嫌いだ。
282名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:58:29 ID:gg0LNRxs
一重でデブの女児。
なんで生かしておくのか。
283名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 10:30:42 ID:u+cJbQFn
>>274 あら、>>200さん お久しぶり。
284名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 10:39:07 ID:XCrahDIB
>>269
同意
書くことなくなった
285名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 11:47:39 ID:IsSwMHOe
アニメやドラマの口調が嫌い
「わーったよ、バーロー。おいらが行ってやらあ。」
「私も行きたいわ。」
こんな話し方してる人にこれまで会ったことないから気持ち悪い。
286名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 11:51:55 ID:VbxwKSea
友人が自分の子の写真付きメールをしょっちゅう送ってくること。
家族以外の人までもが、
その子を本気でカワイイと思うと信じているのだろうか?
いちいちコメントを返すのも面倒だ。
287名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 13:54:41 ID:fHxRjsi5
>>286
うちパケ放題やめたの
と言ってみたら?
288名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 14:26:16 ID:QKxL5XoF
>>285
全面同意www
289名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 14:46:03 ID:FUxEmIeh
>>285
ワロタw「バーロー」はコナン以外じゃアニメでも聞いた事ないwwwww
290名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 15:11:31 ID:BTyY2t12
>>285
スレチだけど、「大阪の幼児はおままごとでは標準語」を思い出したw

291名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 16:40:30 ID:4vtZ/m5k
FOしようとしていた知人ママが口実作って遠路はるばる家に来ることになった
家で昼ごはんを作ることにしたのだが
「念願の」「指くわえて夢みてたあなたのお料理」
などと料理をものすごく期待するメールを送りつけてきた

ずうずうしいそいつに腕を振舞うつもりはさらさらなく
「簡単でよければ」「期待に沿えないかもしれない」と返信
そしたら「あなたって真面目だったよね、冗談よ」だとorz

あんたとは冗談が通じ合う間柄じゃない
もてなしてくれる相手にプレッシャーを与えるなんて卑しすぎ

あんたをもてなしたいからじゃない
お互い子連れ食は疲れるから家で食べることにしただけだ

言いたくても言えない
292名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 16:55:17 ID:2FPFpzEH
会うこと自体理由つけて断ればいいだけ。
バカ?
293名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 16:57:52 ID:Vat1IHbz
デキ婚者が嫌い

授かり婚だの元々結婚するつもりだっただの、
それが本当だったとしても言い訳にしか聞こえない

好きな芸能人でもデキ婚されると一気に冷める

サルにしか見えなくなる
294名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 17:22:38 ID:aeQluBWr
>>291
出前とれば?
もしくは食事の支度をする暇がないと言って
昼食済ませてから来るよう指示するとか。
295名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 17:45:58 ID:eHY6zaX9
>>291
うん。
出前が一番無難だよ。
気遣う必要なし。
296名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 18:56:38 ID:eEOmJNBb
FOしたい仲なのに
なんで昼ごはんをもてなそうと思えるのだろう・・・

料理好きママなのかな。

お互い子連れで大変なら
出前でも、サンドイッチとか弁当買ってくるとかでもいいじゃん・・
297名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 20:59:30 ID:uX3d4cYK
何か作ってくれると言われれば
嫌でも期待していると伝えるのは普通だよ
本当は食中毒シーズンに家庭の台所で作った他人の手作り料理なんか食べたくないし
298名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:03:45 ID:HbVbou+X
「ゴハン作って待ってるよ」って言われりゃ
招待される側は嫌でも相手をアゲアゲしなくてはいかないからね。

299名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:21:54 ID:1P6i1JOx
291の方が変な人に見える
300名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:34:34 ID:c4J/Zx1L
FOしたけりゃそんな誘い無視すればいいだけの話。
アホ過ぎて笑える。
301名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:36:53 ID:4vtZ/m5k
テンプレよく嫁バカ
302名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:42:25 ID:4vtZ/m5k
デブが嫌い
自制心がなくてだらしない
自分に甘く他人に厳しい奴が多い




303名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:58:13 ID:ZUiLC1cH
そもそも291はスレ違い
304名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 22:49:44 ID:dvPXSWfh
親が赤ん坊になりきって書き込むスレが苦手。
思わず笑ってしまうものもあるけれど、だいたいのレスは
親の願望や言い訳臭がプンプンでウヘァとなる。妙な赤ちゃん言葉も苦手。
305名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 23:11:55 ID:sed1X7jt
持ち寄りのランチが嫌い・・・
出前か各自自分でがいいのに。
硬くてスカスカな鶏肉とか冷蔵庫の余り物を入れたサラダとか
粉っぽいパンとか
マズ・・・て思うんだけど堂々と出してるから
味覚って色々だなぁと思う。
「このゼリー自宅の前に生えてる葉っぱ入れたの♪」って
あの犬の散歩道ですね・・・
306名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 23:17:09 ID:Lk1X/PS9
ギャルが嫌い。態度でかいし、キモイし、大根足でブスのくせに他人を見下してるし。
307名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 23:19:28 ID:Lk1X/PS9
娘連れの母親が嫌い。娘はマセててうるさくて女の嫌な面が既に出てるし、
その母親は娘放置気味でぼーっとした間抜けなのが多いし。
308名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 23:23:31 ID:FkCUuuHB
子供に自転車買ってあげるのに、安全面より「買い替えの頻度」とか、「○○ちゃんより
大きいサイズ」にこだわって、体格と不相応に大きい自転車を買い与える親。
近所の子、足がつかないから曲がり角でノンストップで突っ込んで、
車ではねられそうになってるのを見たことあるよ。
309名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 00:33:15 ID:SEQf7sA4
妊娠中から怒りが沸いてたこど、もう我慢できん!
Googleで妊娠○○期の不安な症状、生後○○期のしつけ、赤の接し方・・・
途中まで読んでると、かなりの確率で犬の話じゃねえか!!
いい加減にしろ!!
310名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 01:21:25 ID:HfFe04dV
「下(上)の子かわいい」とか言うやつが嫌い。

キャパ的に複数の子供を持つべきじゃなかったんだよ、といつも思う。
心のどこかでつい思ってしまうことはあっても、口や態度にもろ出してるやつは人の親としてありえない。
むしろ1人も産まなきゃよかったのに。
あああムナクソ悪い。


と思ったけど>>309でちょっと噴いた。
311名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 03:23:51 ID:Pr81hNty
出産は痛いのが偉いと思ってる奴が嫌い。

色んなスレで陣痛VS帝王切開みたいになった時、必ず出てくる。

どっちだって「楽だったでしょう?」とか「楽そうでいいわねぇ」と言われた時に「そうなんですよ〜」ではダメなのか?

両方経験したって比べられるようなものじゃないし、人によって違うのにそこで痛み自慢するのがわからない。

良く寝る子供の育てやすさみたいに楽なら楽でいいんじゃないの?って思う。

それを「本当は自然分娩で産みたかった」とか言われると、無事に産まれればどっちだっていいじゃん、ただの不幸自慢?って思う。

312名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 07:49:57 ID:GHYjTMyE
娘と張り合って
同じ服着てるママ。痛すぎ。

本人、本気で「アテクシ童顔だから主婦だと思われない」と思い込んでる。


『姉妹かと思いました〜』って言ってあげないといけない流れになる。

313名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 10:41:55 ID:jtUAY0sZ
奴隷根性みたいな女が嫌い。
旦那に子供を見てもらって出かけるのって、そりゃ感謝はするけど
「お願いして、させていただく」事かぁ!?
もっと対等になった方がいいと思う。
314名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 11:10:55 ID:v/5Sf52m
>312
ママ友にもいる。
娘は2歳でママは28で身長146センチ。
公園、支援センター、どこ行っても親子でお揃いやコーディネートしてこの時期に親子ブーツはたまげた。
周りはお世辞で「姉妹みたい」って言ってるのに本気にしてるみたい。
子供服Tシャツ一枚五千円ジーンズ一万円てそんなに自慢出来ることじゃないのに。
「でもー西松屋とかも行くよ〜」って何のアピール?
こんなオサレで金持ちでも庶民的な所もあるよアピールですか。
315名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 11:24:41 ID:9OxNl6Du
おばさんの三編。
316名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 11:35:57 ID:bEPLecJr
>>309
元犬関係の仕事についてたけど、特にしつけは赤と犬は共通することが多くて、割とすんなりできたな…
犬飼ってる人はいうこと聞かないことへの耐性がついてるから、育児であんまりイライラしないらしいよw

私はおばさんの二つ結びも嫌い。
317名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 12:15:59 ID:3rJ4tDtj
おばさんのツインテール。

振り返った瞬間、ほうれい線がくっきり入った顔を見て何の妖怪かとちびりそうになる。
身分をわきまえて欲しい頼むから。
318名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 12:27:51 ID:2R1YFhWU
ヘアスタイルも服装も、子持ちになると自分の中の許容範囲が
子供のほうにひきずられていってしまうのかな。
30歳OLで二つ結びなんて相当に変わった人しかしないけど、
小さな子連れのママだとそれほど珍しくなかったりするもんね。
319名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 12:35:47 ID:9/tmJCde
近所の子供の親達全てにイライラ。旦那が結婚前に家を購入してしまい、郊外に引っ越ししたけど、治安があまり良くなくて住民の程度が低い!近所の八割が10代デキ婚。バカばっかで常識なし。今妊娠8週目だけど、子供が産まれても仲良くしたくない…
320名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 12:37:19 ID:i+B+Ve/N
>>313
あぁ、わかるわ。

もしかして小池栄子嫌い?
321名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 14:53:26 ID:ktue0B+b
>>319
それはお気の毒。
昼間から子供の遊びに同伴する母親達が一見仲良さそうに群れてる宅地を沢山見かけるけど、
子供が小さくて新築したてのころはワイワイやってていいんだろうけどね。
少なからずとも一生そこでキツキツに建てられたご近所さんと付き合うと思うと自分はゾッとする。
今は賃貸で子供が大きくなってから永住地を選んでも遅くないと思ってるから、近所のこいう人たちを
生暖かい目で見てるw
付き合いなんて別にする必要ないし、面倒な母親の低レベルな付き合いに巻き込まれるよりは
「あの奥さん変わってるわ」とか思われてたほうが人ごとで楽だと思うよ。
322名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 15:09:44 ID:HfFe04dV
>>321
私も同じような考えでいたけど、いざ子供が生まれてみて後悔。
賃貸ゆえに子供を叱らなきゃいけない場面が出てくるから。
早く田舎の戸建に移りたい。
323名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 15:28:52 ID:BjbeHC/1
家が片付いてない人
きちんと片付けるスペースがないなら色々余分な物を買うなって思う
特にオモチャ。
324名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 17:00:14 ID:aeb+CmUE
スポ少とそこに集まる親が嫌い
特にスポ少に命かけてるようなバカ親子
325名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 17:21:36 ID:akkRpU75
授かり婚
おめでた婚
Wハッピー婚
エンジェル婚


できちゃった婚は別になんとも思わないけど
上の様なわざわざキレイな言い回しにしましたってのが嫌い
でき婚の友達もいるから、言い回しだけが嫌いだけど
そこを誤解されると嫌なので言えない
326名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 18:30:30 ID:wgxqT97U
フジTVで高齢出産夫婦の特集やってる

やっぱり高齢婆はキモい
327名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 19:09:54 ID:RXWLXQiD
姑が嫌
328名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 19:42:00 ID:/03s/W1t
ツインテールって何?
329名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 20:17:03 ID:tASiHsdX
330名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 20:23:33 ID:1JGL+GZK
夕食時に子供と会話をしながら食事すること。
特に空腹時は食事に専念したい。
331名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 21:19:01 ID:SEQf7sA4
>>316
あなたが犬が大好きだということも、しつけも分かりました。
でも人間なんですけど、相手は。
発疹、風邪・・・いかにも人間の子供のように犬をブログに書いてるから混乱すんだよ。
犬飼ってる人は子育てもといいたいのは分かるけど、周り見てるとそうは思えませんね。
332名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 22:20:36 ID:LPk7kHAw
大人の話に割り込んでくるおしゃべりな子供が嫌い!
333名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 23:29:09 ID:IpyTExAm
見合い恋愛って言う人が嫌い
お見合いがきっかけで会って、恋愛して、結婚したって言うけど、
要は見合い結婚だと思う
何でそんなに恋愛したって事を主張したがるんだろう
見合い結婚が恥ずかしいのか?
334名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 23:42:08 ID:jukv1XVT
>>331
客観的に見れない人が多いよね・・・犬飼ってる人。
嫌われる理由がよく分かるわ。

元犬関係の仕事ってブリーダー?
335名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 23:54:35 ID:3OcQaXGI
>>332
禿同。
ぐいぐい押し寄せてきて、
家の子は人見知りしないとか言われると一歩下がってしまう。
336名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 00:00:01 ID:Nt01k93P
しまじろうが嫌い!だっさいなにあれ?!!!
ベネッセのアンケート答えたらしまじろうの学習教材案内が頻繁に送られるようになってうざい
パンパースもなんでしまじろうなの?
パンパース好きなのにオムツ替えのたびにイラっとする

337名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 00:04:27 ID:B+CMTWlT
>>325
同意!デキ婚って言わないところに後ろめたさを感じるなあ

ベビードールが大嫌い
デザインも着てる人も大嫌い。ペアルックとか最悪
338名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 00:19:13 ID:CtKhna8Y
>>331、334
なんか誤解を招く表現ですいません。
育児本に書いてることが本当に似てたから、あるあるwって思って書いてしまった。
仕事はブリーダーじゃないです。特に犬好きでもないです。元々猫派で、仕事してから更に犬は飼いたくないと思った。
私が話してるのは本当にどこに出しても恥ずかしくない犬レベルのしつけなんだけど、そこまでいくとやらなきゃいけない事が多くて面倒くさい。
確かに子供の話をしてるときに、子梨に犬と同レベルで話されたらイラっとくるよね…
賛否両論のハーネスもやっぱり抵抗あるし。
スレチなので消えます。
339名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 00:25:48 ID:OpO2IyYU
>>336
私はしまじろう自体は許容範囲内だが、
案内の漫画にイラっとくる。
レディコミ作家風味な微妙に古臭い少女漫画チックな絵柄に
ひとかけら同人作家っぽさをミックスしたようなセンスが受け付けん。
だいたい大人である親への説明にマンガって、バカにしてんのかと。
普通に説明文にしとけやと。
340名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 00:31:49 ID:B+CMTWlT
>>336
しまじろうは昭和って感じだよな名前もキャラも
341名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 03:03:56 ID:gm+hu+ux
>>339
日ペンの美子ちゃんを彷彿させるよねw

342名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 10:33:30 ID:QBHmuyzP
同じ年頃の子がいるママ同士仲良くしましょうって言う人が嫌い
大抵そういうこと持ちかけてくる人の子供ほど躾が悪い
>>321の言うとおり、面倒で低レベルな付き合いには巻き込まれたくない
343名無しの心子知らず :2009/08/06(木) 10:39:10 ID:csMrA0Jy
>>339
>だいたい大人である親への説明にマンガって、バカにしてんのかと。
>普通に説明文にしとけやと。

アレは出来婚で高校中退したような「ゆとり教育世代」の母親向けでしょう。
企業にとってはDQNも金を落とす客なんですよ。
344名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 11:21:49 ID:M34SDyEB
カミカミ期とかゴックン期とか言う表現。
わかりにくいわ!なんで離乳初期とか離乳完了期じゃ
だめなんだろう。何かイライラする。
ちっちゃすぎて他人には言えない…。
345名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 13:26:15 ID:hMdbl9Wm
ベビードール着てる(着せてる)人って共通点あるんだよね
大抵ガサツでだらしない感じ
346名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 13:41:47 ID:WE/nKo5M
悪阻で吐くことを『マー』と表現する人。
きっとリアルではいないと思うけど2ちゃん多すぎ。
普通に『吐いた』で良いじゃん。
いちいち『マー』ってきもい。
347名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 13:44:06 ID:11ztqS+D
>>339
これが、しまじろう卒業した小学生向け案内マンガになると
もっとイラッとくるよ。
「勉強もスポーツも万能でカッコいい●●くん・・・ポッ えっ?何あれ?チャレンジ?
私もやってみよう!」→「やったー!!テストで100点!わーい!」→
●●くん「おまえ、すごいな!これからも一緒にチャレンジがんばろうぜ!!」
→「う・・・うん♥」
すっげーイラつく。
348名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 14:04:16 ID:ntZLq88m
「初めてのおつかい」という番組が嫌い
初期のころは素直に楽しかったけど最近は演出過剰でうんざりする
やたらと重いものや数の多いおつかいを設定したり
複雑な経路をたどらせたり手のかかる弟妹を連れて行かせたり
視聴率稼ぎに難易度を上げてきてるのが見え見え
相手がバカなお笑いタレントならともかく素人の幼児だよ?
一番腹が立つのはテレビ局の言うままに難しい課題を唯々諾々と受け入れる親だ
少しは我が子の身になってみろ
349名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 14:55:08 ID:4Kz61pEh
安物の浴衣。
そして、腰回りの調節もせず、結局はだけてえらいことになっている
小学生高学年女児。

浴衣なのに動きやすい靴なんてはかせるから、走りまわるんだよ。
350名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 15:18:26 ID:SklNbDZw
女で甚平着て夜祭来てる人。

351名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 15:40:36 ID:/XACmI9L
最近の浴衣ブームそのものがなぁ。
猫も杓子も浴衣浴衣って、襟も裾もずるずるのでれでれになって、見た目だけで汗臭くて暑苦しい。
352名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 16:25:07 ID:mWmKiqBT
子供に対しても男女平等を掲げる人が嫌い。
女児が男児を叩いたから男児が仕返ししてもお互い様はおかしい。
男児が女児に意地悪しても
「あー、前に別件でやられてたからどっちもどっちw」ってなに?
力の差もあるしお互い様どころじゃなくなりそうなんだけど。
353名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 16:27:15 ID:tsPPK6XV
>>347
シンケンゼミには呆れるよ
354名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 17:24:37 ID:mU9u9RQj
>>350
あー私も女の子の甚平姿が大っっ嫌いだwだらしなさもここに極まりと思う。
最近の浴衣事情って呆れるほど酷いよね。
帯を前に結んだ遊女スタイルの高校生達を初めて見た時は本当に仰天したよ。
355名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 17:25:31 ID:4dFBjKpV
女児は男児に何発殴っても、仕返ししまくっても良いんだ〜。
へぇ〜。
「女児だから仕方良いよね☆男児のくせに弱過ぎw」ってかw。
356名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 17:27:30 ID:a7MaNq5l
携帯から失礼します。
>>350全文同意。品ないし、ダサいし、だらしない。
マイ嫌な事
シエンタ?かなんかの車のCM。安田成美の出てるやつ。
「ケンタ、キュンキュン。ママにキュン」ていう、男児。
もう、ある程度大きい子だし、正直気持ち悪い。
リアルでなんとなく言いにくいから、ここで。
357名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 17:33:21 ID:jc5Olamf
彼女の末っ子♂
358名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 17:35:11 ID:Na9w+cdk
>>356 わーかーる!!!!!!
私も本当に嫌いだ。
あれは演出ミスだ

でも男児餅友人にポロッと話したらちょっと嫌な顔されてしまったからもう言わない
359名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 17:54:51 ID:6KIwm4k3
”育児は育自”系のことを言う母親(父親もいるのかもしれんがそれはもっと嫌)
「学生時代、社会人時代は何やってたのか?」
「育ってこれ?」
「なんでちゃんと育ってから子供産まなかったの?」
「だいたいちゃんと育児してる?」
って聞きたい奴にしかお目にかかったことない。
360名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 18:41:20 ID:U+997koS
>>348
自分も嫌い。
そして、「この番組嫌い」と言うと「えーかわいいのに」だのなんだの
「子どもいるのに嫌いなのはおかしい」人扱いされるのが
うざすぎ。
361名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 18:43:31 ID:osjuDLeo
スーパーのゲームコーナーでカップにコインたくさん入れて
遊んでる子供が嫌い。
一時間くらいずっとやってる子供とかいて、金銭感覚が狂ってそう。
362名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 19:01:03 ID:P/42VTFY
すぐに「泣いて家事出来ないならおんぶすれば?」っていう人。
悪気無くて確かにそうなんだけど、
どんなおんぶ紐も体に合わず吐き気と頭痛がするんだよ。
めんどくさいからハイハイ言ってる。
363名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 20:03:20 ID:DnsvN1z+
「お互い様」を言う人が嫌い。
一方的に迷惑かけてる人が使うから
364名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 20:19:35 ID:fw0r2dQu
ベビードールを着る家族が嫌い。
ピザでクラウンが横伸びしてかぼちゃに見える。
365名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 21:40:42 ID:Aj2JTOsr
辛いのに、辛くないわ平気とがんばる人が嫌い。
366名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 23:10:34 ID:ZWpUeWhm
>>342
同意
子が悪くて、親である自分の立場が悪くなるからって必死になってるのミエミエで嫌い
こっちくるな!
くるなら躾してからにして!
367名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 06:49:52 ID:Q5mkCynj
>>365
同意。

病気もちで無理したら死ぬレベルとか言ってるのに、サークル辞めてくれなくて
他の部員がちょっと弱音吐いたり、活動を続けられない旨言うと
『あの人はあそこまでしてこの部のために頑張ってるのに』とボス猿に
言われ、辞めたくても辞められない部員がいる。

その人が率先して仕事を受け持つ、でも
「やっぱり体が辛い・死にそう」と突然他の人に仕事押しつける。
はっきり言って迷惑。
病気で死にそうなら辞めて。
趣味のサークルなんて強制じゃないんだから。子供のためにも。

368名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:14:22 ID:k5QK0DZV
>>317
亀ですみません。
おばさんのツインテールで石原裕次郎の奥さんを思い出してしまいました。
古くてスマソ。

ANAP BABYDOLL の服を着せている人が嫌い。
下品な感じの人が多すぎる。

DEAN&なんとかのトートを持っている人も嫌い。
あと、似たような感じの物でなんとかcafeっていうトートも。
それで、ロゴのところにラインストーンをつけて他とは違う私w
にしている人も痛い。
うっかり嫌いなんて言おうもんなら周囲のママ達で持っている人多数なので
言えない。
369名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:28:36 ID:uD5Qnn9G
>>302
息子しかいないのね、可哀相に 自分も娘だったくせにね

片方の性の子供しかいなくて、その性別の子供の批判をする人が嫌い
ここでしか言えないし、ちょうどいたわ
370名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:30:17 ID:uD5Qnn9G
>>307の間違いだった
371名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:31:22 ID:uD5Qnn9G
>>307の間違い
372名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:32:03 ID:BKu3ILz0
もうわかったからw
373名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:33:00 ID:lXarVRsi
それ以前に>>1守れや
374名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:39:18 ID:KQkbaRWv
子連れで外食とか行くと飴くれる所多いんだけど
正直、子供に飴とかあんま食わせたくないし
親が食べるにしても飴はマズイから超いらん
断るのも角が立つからもらってるけど…本当にいらない
くれるならせめてガムかチョコかチュッパチャップスのチョコバナナにして欲しい
375名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:43:43 ID:BKu3ILz0
痩せたい痩せたいと言いながら、太り続けている人が嫌い。
痩せたいなら食事制限するなり運動なりすればいいじゃない。
「時間がなくてぇ〜」って、立ち話する時間はあるのに?
喫茶店でケーキセット食べる時間はあるのに?
私に「元々痩せてるんだよね?ちょっと身体弱いよね?」って、なにそれ。
コアリズム買ったんならやれ。
普通子供産んだら太るのしかたないよね〜って
だらしなくて言い訳ばかりしてたら太るの仕方ないよね〜の間違いだろ?
でもこういう人いっぱいいるから言いたくても言えない。

あと、選挙が近づくと電話してくる自称友達もきらい。
医者や学者でもないのに、学会で〜とか紛らわしいこと言うし。
だけど周りに実は信者って言う人多そうなので、絶対に言えない。
376名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 10:25:28 ID:Emz0zzD2
子梨激ピザなのに人の育児にあれこれ口出す知人。
子供が悪い言葉を口真似するなんて事は日常茶飯事なのも知らないで、早く子供欲しい♪とか言わないで下さい。
一々「今○○ちゃんの言った事聞いた!?ビックリー!」とか言われると本当にうざい。

それに子供欲しいならさっさと痩せなよ。妊娠中毒症とか以前に肉塊過ぎて産めないよ。
こういう、ピザの癖に子供欲しがったりポコポコ産む人も生理的に無理。余計なお世話だけど大体どうやってセクロスすんだって疑問になる位のピザだと、旦那も気持ち悪い。
377名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 12:52:46 ID:FE362BKs
>>368
ANAP同意。
このスレでベビドやヒスミニ、ミキはよくあがるがANAPは見たことなかったので、人気あるのかな。
自分の周りで着てる・着せてる人、みんな30以上で痛々しいんだよな。
もう若いギャルファッションは無理だよ。
378名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 15:43:46 ID:457v42zL
>>374
理由は違うんだけど、「飴もらうの迷惑」同意。

飴玉って喉に詰まりそうで怖いから食べさせたくない。
夏場は棒アイスキャンディーをくれたりする店もあるが、
食べてるうちにすぐ溶けて、手や服がベトベトになって
これまた本当に困る。サービス精神は嬉しいが、あまり有難くない。
379名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 15:51:23 ID:tTPo/j0e
>>374
同意!

安いのを大量買いしてるのか貰ったときから
とけてるのがあって気持ち悪い。
380名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 15:55:44 ID:oUba/0hG
>>368
DEAN&?のトートは本当によく見るね。
あれ持ってたらおしゃれに見えるとでも思ってるのかねえ
大抵部屋着?っていう服着てるんだけど
ヴィトンのバック持ってる人も服装だらしない人多い
バックだけよけりゃいいのか?
381名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 18:08:28 ID:TZ79UqKr
>>375
「あ〜痩せたいわ〜」と言いながらコーヒーに砂糖を2袋入れて飲む知り合いがいるが
アホか?と思ってしまうw
382名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 18:58:24 ID:qw0xqR6a
狭い歩道をベビーカー横並びで歩く奴
383名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 20:13:17 ID:tTPo/j0e
香取君の両さん!

香取君まできらいになりそうw
384名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 21:31:00 ID:x5uNQpG0
歯を磨くと虫歯が治る絵本。

歯磨きをしてもらうためとはいえ、「虫歯ができても、歯磨きすれば大丈夫!」という展開は納得いかない。
今通ってる歯医者の待合室は、きちんと歯の治療をする絵本があるので子連れのときは、読んであげてる。
385名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 21:32:00 ID:zPYV929v
>>383
禿げしく同意!
やっぱラサールがはまり役
386名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 23:37:15 ID:gJpTJ2UF
両さんは育児に関係ないじゃんw

ブサーなのに姫扱いされてるから勘違いしてる女の子。
うちの息子が好きなのはアンタじゃないですからw
387名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 23:45:43 ID:W+yOObR/
保育士と幼稚園の先生。
自分保育士目指して専門まで行ったけど、実習したら大抵の先生が性格悪かった。
専門のクラス内も知りたがりばかりでドロドロしてたし、そのくせ1つになろうとする雰囲気も耐えきれなかった。
友達みんな保育系の仕事に付いた嫌いだなんて言えない。上手く言えなくてすまん。
388名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 23:52:38 ID:wpKm8g2I
年長に上の子がいるからと先輩面する母親
みんなもっと上に上の子達いるんだよ
若そうに見えてもあなたより年上だしね
389名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 01:24:30 ID:35WuKtgA
>>348
>>360
まったくもって同意。
自分が子供を生んで親になってから、ますます嫌いになった。
正直、おつかいに出ている子供達がかわいそうで
見てられない!予告のCMが流れただけでもつらい。
子供のおつかいなんだから、近くの店にお菓子1個買う程度でいいのに、
訳のわからん重たいものを買わせて、持たされて、2、3歳の妹や弟の
めんどうまで見て、それを大人が見て、かわいいとか、感動とか、涙流すとか
ありえない。本当に間違っていると思う。
390名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 05:53:36 ID:+ClNs4Gz
チラ裏にムキになってレスつける人が嫌い。
自分のチラシに反論されてさらに熱くなる人も嫌い。
本来、そんなくだらない討論するところじゃないと思うが。

391名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 08:32:18 ID:7GTxNpaJ
いい年して自分のことアタシって言う人、日記に書く人が嫌。
お腹がムズムズしてくる。
392名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 09:35:17 ID:Z253qLSw
自分の子供が一回でもちょっと叩かれたら即、相手の子に注意するくせに、
自分の子が相手の子をビシバシ何度叩き続けてるのを目の前で見ていても何も注意しない人。
最低。こんな馬鹿な親が本当にいるなんて呆れかえった。
私なら他人の子に注意するかぎりは、自分の子が同じ事をしたら同等に絶対注意するが。
393名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 09:44:04 ID:Ss4DJNQN
>391
お腹がムズムズ

うーたん乙(笑)
394名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 13:59:35 ID:rRKhve5T
SCやトイザらス等で新生児やクビの据わらない赤ちゃんを連れて歩いている人が嫌い
買い物したけりゃネットでしろよと思う。
お祭りや花火大会でも見掛けるけど大丈夫なのかな

と心配したら「じゃあ赤ちゃんの首が据わるまで引き籠れっていうのかゴルラァ」と絡まれるので言わない。
でも100日くらいまではなるべく人混みへの外出はしない方がいいと思う

>>348同意
おつかいが難しすぎだよ
そこまでの買い物なら親が行けよと思う。
395名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 15:37:35 ID:vdiKNsRf
躾上手な人が嫌い
見ていると躾が上手いというより
タイトに子供をコントロールするのが上手いだけ。
毎回毎回、言う事を聞くしかないピンポイントな指示を出されるのってどんな気持ちだろうな。
396名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 16:28:46 ID:R4oOdFnM
妊婦の体重管理スレで健診後のドカ喰い→ダイエットを繰り返してる人たちが嫌い。
医者に叱られるのがイヤ、恥かきたくないがメインになってて
何のための体重管理か分かってないし。
しかもダイエットの内容が炭水化物カット・野菜オンリーとか知識なさすぎの人も多い。
397名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 18:38:29 ID:hQ+3C8ZW
幼稚園にあがるまでは専業で頑張って側にいてあげたい・・・という母親。
別に外で働かなくてもやっていけるのだから、
幼稚園に子があがっても専業やってればいいのにと思う。

それと、
今まで↑のような事を言っていたのに、
不景気のあおりを受けたのか
「保育園の空きがない!行政は!昼間の時短パートがない!」
と今更な事をグズグズ言っては、
やっぱり働く気のないおばさんも嫌い。
本気で金が必要なら、夜中でも早朝でもポスティングでも何でもやってみろ。
そこまでする必要がないなら、まだ「頑張って働かないでいられる」だろう。
398名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 19:34:25 ID:adfgYBql

のりぴー 馬鹿だねー
399名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 19:40:53 ID:xogEgq8F
>>398
スレチ。
あなたも(ry
400名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 19:41:32 ID:4qrE6EdJ
子供と一緒だから仕方がないんだけど
携帯ショップとか、美容院とか、「奥さま」とか「お母さん」と
お店の人に呼ばれるのが嫌。
ふつうに苗字さんで呼ばれたいなぁ。
401名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 21:00:52 ID:YUluqsaX
>>397
禿同!

> 「保育園の空きがない!行政は!昼間の時短パートがない!」

ニラヲチしてるブログの婆が同じことをぼやいてた。
更新してアフイだのリドメだのする暇があったら、汲み取りのバイトくらいしろよハゲ。
402名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 22:14:15 ID:M37yj2ZH
同意だわ。仕事選んでるから決まんないんだよ。 本当に働きたいなら清掃でも介護でも大変だけど仕事はたくさんある。 汚くて大変な仕事はやりたくないってのが笑わせる。スキルもないくせに。ママ友の「いいよねー資格があって」にムカつく。こっちは努力してきたのに。
403名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 23:34:07 ID:HUViJ73Y
子供を一時保育に預けて
リフレッシュする人が嫌い
リフレッシュって一体何をしたくて慣れない所で子供を泣き叫ばせてまで預けるんだよ
仕事や用事や他人に迷惑をかけないための対策で子供を預けるのは正しいと思うけど
ママのリフレッシュって何?
404名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 23:44:28 ID:2ksCZpCn
>403
子供と離れて、一人きりで外出したり、好きなことをする時間を作ること。
たとえ30分でも1時間でもいい。 身軽に行動できる素晴らしさにあらためて感動する。
あなたも子供を持てば分かると思うよ。
405名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 00:07:05 ID:3HbbuFfr
妊娠初期(7Wくらい)の心拍が確認出来てすぐに
「2人目出来ました☆」と報告してきた友人。
前回もそうでしばらくして流産してしまったのに
なんでまた同じ事をしてしまうんだろう。
せめて母子手帳が公布されるくらいまでは様子みようよ。
とてもいい人なんだけど、すぐにお花畑になりやすい
ところは苦手だ。
406名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 03:41:09 ID:F9sE9/k6
>403 みたいな事を言う人。
そりゃーあんたの言ってる事は正論でしょうよ。
でも、24h子供とベッタリの生活ってした事あるの?
って言ってやりたくなる。
けど本人を目の前にすると言えないけどw
こういう綺麗事言う人に限って、イザ自分がその立場になると、ちょっとした事で子供を怒ったり怒鳴ったり、平静ではいられない。
407名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 04:00:22 ID:7O1p3+ZV
>>403>>406も自分の子なのに自分でみるのが嫌なんだね
かわいそうに。
408名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 07:04:43 ID:ysB337oK
いーちーよーめー!
409名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 09:10:56 ID:2DfiikyT
>>403ですが
中学、小学、幼稚園の女女男の
子供3人いますよ。
実家は近くにありません。
子供が小さい時は学校の用事などで一時保育に預けていました。
夏休みも、幼稚園の夏期保育が無い日に
用のある時は預けますが、預けに行った時に
「リフレッシュ」で預けられてグチャグチャに泣いている小さいお子さんを見ると可哀想になる。
ママのリフレッシュは幼稚園に上がるまで我慢出来ないのかと思ってしまいます。
でもトメトメしいから言わないw

410名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 09:58:58 ID:92T3GCRJ
うわー・・・
411名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 10:28:36 ID:MrcMQwtZ
>>409
リフレッシュもできなくてストレスたまりまくった母親と一緒にいる子どものほうがかわいそうだよ…
412名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 10:54:05 ID:I52Mg+Jh
>>409
あなたの仰るとおり
あなたは素晴らしい
はい、次〜〜
ヾ(^▽^)ノ
413名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 11:05:45 ID:mPYeNq/h
葬式、結婚式、七五三、入学式、卒業式、すべて同じ黒のスーツで済ませる人。
卒業式は黒スーツが多すぎて葬式のようで嫌だ。
卒業式=黒が一般的だという風潮も嫌だ。
入学式にも同じスーツにコサージュってカネコマに見える。
414名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 11:46:21 ID:sPtV3dCA
卒業式って厳かに粛々と、ってイメージがあるからどうしても地味なスーツになるよね

私は人の服装や持ち物に興味深深な人が苦手
どうしても卑しいと感じてしまう
415名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 12:32:15 ID:cZCI0Od4
>>413
黒は流行でしょ
6〜7年前までは紺が主流だったよ
416名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 16:04:03 ID:x0Lqtjkd
>>413
黒だからって同じ物とは限らないよw
喪服、入学式、卒業式
3着とも黒にしてる人が結構いるもん←カネコマはいないwww
流行だからだよね!



417名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 17:30:18 ID:F9sE9/k6
>>409
なーんだ、結局自分だって預けているんじゃんw
ただ単に、あなたの子が預けてても泣かなかったってだけじゃん。

じゃ聞くけど、もし、あなたも自分の子がグチャグチャに泣いたらどうするの?
預けるの辞めて連れて帰って来るの?

因みに、私はこういう風に立場の違う人の事を悪く言う人が大嫌い。
ただ単に、あなたの子が大人しくしてたって だ け。
偶然に「運が良かった」だけの事を、いかにも自分の手柄のように言う人。

こういう人に限って、自分が同じ立場になったら自己弁護に走りまくるのが特徴。
418名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 18:32:45 ID:WooIxc1x
>>1
419名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 18:57:33 ID:8NnssWs3
ブログなんかに使用済みの検査薬の写真載せてる人が嫌い。
きれいなやつならいいけど写真から臭ってきそうなくらい黄色くなったやつ!
420名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 19:09:29 ID:OjSyA/lG
>>419
るりぴょんの事でつか?
421名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 20:11:44 ID:svdcEWNJ
>>416-419
馬鹿4連発。アタマと性格悪すぎだよ。
422名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 22:02:51 ID:x0Lqtjkd
>>421
アタマと性格悪すぎだよ
自分の事ですか?w
正確には5連発ですね!!!
423名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 23:05:27 ID:dvnJQbJc
リフレッシュしたい気持ちもものすっごくわかる!!
でもギャン泣きの置いていかれる子供の気持ちもわかってしまう・・・(・_・。)
うまく子供がなじめる施設を見つけられたらいいね

スーパーで奥の方の牛乳とか引っ張り出すのはいいんだけど、
そのために横に避けた商品を抛りっぱなしにする人が嫌い
自分のことしか考えてないんだろうなと思う
424名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 23:15:38 ID:XZSisKU/
417最悪だ
嫌われ者臭い
425名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 00:07:18 ID:lR6MH4tS
近所の子梨さん30代なのにしょっちゅうメルアドを変える・・・
姪っ子の名前に。

a-chan・・・@
asuppe・・・@
asuka・・・@
たんだん名前になってきてる・・
このままではフルネームになるんじゃなかろかw
426名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 00:12:46 ID:8bavzko8
うちが通っている保育園は田舎なのでほとんど車送迎なんだけど
チャイルドシート、ベビーシートを使用せずに子供を乗せてくる親が多すぎ。

警察からの注意の書類が保育園から配られても無視している。
信じられないことにシートを使用している家庭のほうが少ない・・・

仕事が忙しくてニュースも見ていないの?
シートを買うお金がないから働いているの?
と思ってしまう。

保育園なのであっさりした母親同士は付き合いにはなるんだろうなと
思っていたけど、シート使用率を見て保育園の母親達と個人的に
付き合うことは一切しないと決めた。

シートを使わない親が嫌いすぎてうっかり暴言を吐きそうになるので
人には言えない・・・
427名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 00:20:38 ID:24C6qop/
1嫁なのは置いておいても、立場が違う人を理解しようとしない人は私も嫌いだ。
さんざん言われてきた母乳orミルク、自然分娩or帝王切開を始めとして。

兼業で日中は保育園や両親に子供を見てもらっている人が、専業の人を「同居も無しで子供の可愛い時期一人じめ!幸せだと思いなさいよ」
と言っているのを見てから、相手の苦労を分かってあげられない人間が嫌いになった。

どんな家庭にもそれぞれの苦労や悩みがあるという事すら、考えに至らないのが信じられない。
428名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 00:53:42 ID:8SMrfrEG
>>426 同意!

しかも安全性の低い軽にシート無しとか恐ろしすぎる。

シートつけずに車に子供乗せてる友人がいて、「なんでチャイルドシートしないの?」って聞いたら
「大泣きする」「短い距離」「慣れた道」などの言い訳。
悪だってわかってるのに何なんだろう。
命に関わることなのに信じられない。

子供の身に起こる万が一、を考えられない親は大嫌い。
429名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 00:53:45 ID:2XxNsQ29
子供や夫の名前に大好きだの言葉をくっつけた長ったらしいメールアドレスを、
読みにくい字でメモに書きなぐったものをよこしてきて、
「これ私のアドレスなの、メール頂戴ね♪」とか言ってくる人は好きじゃない。
430名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 01:44:15 ID:q6CEEa/V
>>428
スレチでごめんだけど、シート無しでどうやって子と車に乗るんだろう…?
カゴとかに赤ちゃんを入れるのかな?でもブレーキとかで動いちゃうよね?
431名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 02:01:25 ID:Pxivllfn
>>430
もうお座り出来るような子なら、そのまま座席に放り込むんでしょ。
子どもがじっとしてるかどうかは別として。

以前利用していた駐車場の、隣の軽(内装ゴテゴテのいかにも…な車)。
後部座席のシートベルトにクーハン括り付けてあった。
丁度その頃うちにも乳児がいたから、いつもそれを見ると切なくなった。
万が一事故ったら、クーハン無事でも中の赤は…とか考えられないんだろうな…。
432名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 02:14:00 ID:8bavzko8
同乗者が抱っこ、もしくは籠。
この前は一歳前の乳幼児がダッシュボードの上に
よじ登らせたまま、運転してきてる母親を見た・・・
完全に脳みそ沸いてる。

昔からの友人で「ブランド物しか着せたくないの、安物で子供の
肌とかかぶれたらいやだもん」なんて言っていた子が、子供を
助手席に抱っこして(運転は友人の旦那)車に乗ってきたのを見て
自分の中では彼女は友人では無くなった。
(理由は「大泣きして大変だから」)

自分でも少しヒス入っているかな?と思うほど嫌いなのだが
普通に考えて、スピードが出ていなくても安全運転していても
ドン!とぶつかられて子供が吹っ飛んでどうなるのか考えられない
親は「自分の子供は新でもいい」と考えているとしか思えなくて
心から軽蔑してしまう。

毎朝、バカ親を嫌でも数人見るのでイライラがピークだ。
子供はいい子達ばかりなのに・・・

近くの交番に電話して「近所の国道でシートベルトチェックするより
保育園の前で張っていたほうがザクザク捕まえられますよ」と
提言しようかと思っている。
433名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 02:21:17 ID:8SMrfrEG
>430
友人の子は3歳くらいだったかな。そのまま座席に座らせてたよ。
もう馬鹿すぎる。

>431
ひどいすぎる…。

チラ裏だけど、お盆に実家に帰るんで、トメがチャイルドシートを警察署で借りてきてくれた。
初めてのシートでwktkするよ。
434431:2009/08/10(月) 03:06:31 ID:Pxivllfn
思い出したのでもう一つ書かせて。
これは知り合いなんだけど、子どもを抱っこ紐で抱っこしたまま運転が日常茶飯事。

別の知り合いが「子どもがエアバッグ!?」と言ったそうなんだが、ヘラヘラ笑ってたらしい。

もうね…。
435名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 09:24:47 ID:875GRUS9
>>356>>358
男児持ちだけどあのCMはなんか気持ち悪い。
せめて2、3歳くらいの男の子なら可愛いだろうに、あんな大きい子に「キュンキュン」はちょっと…
あれくらいの年だと自分の息子に言われても「やめてよキモいw」と言うと思う。

もう見ることないからいいけどノアのCMも嫌い。妹が兄にキスするやつ。
キモヲタがあれ見て「妹いいなぁハアハア」と思いそうでキモス。
436名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 09:28:00 ID:e/cePuCK
437名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 09:34:33 ID:BCd9U0/6
他人の子供がどうなろうがまったく気にならない。
自分に害が及ぶのなら別だけど関係ないのに
本気で怒ってる人が気持ち悪い。
438名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 09:43:03 ID:J01np51k
>437
危ない乗り方=危険=事故 って連想されるもんで、
いやなもん見せるな!!! という気持ちはある。
子どもの頃、近所で車外飛び出しアボンという事故があったと聞いただけで
ぞっとしたもんだ。

嫌いなもの
子どもが人に迷惑かけているのに、子供を注意して終了の親。
迷惑をかけた相手に謝れ。
439名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 09:54:41 ID:SnVu+3lM
車の話には同意

天変地異等に異常な過剰反応する人が嫌い。
地震が来れば近々大地震が来るから水水水!備蓄備蓄!
高速使って外出?DQNそのものねw地震が来たら高速道路はへし折れますよ?
新幹線!?大雨で止まったら蒸し風呂になるのに子供連れて行くの?信じられない!
実家に帰省!?避難所とか確保出来るの?

何故全部災害前提なの
440名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 09:56:12 ID:dfjnfwQS
416は413が「すべて同じ黒のスーツ」
「入学式にも同じスーツにコサージュってカネコマに見える。」
が理解できずに反論したの?
しかも422の「5連発」と、「自分のことですか?」で更に頭が悪いのが
バレちゃったね。
黒好きってバカばっかりだと思われると嫌だからやめなよw
441名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 09:58:13 ID:8bavzko8
気持ち悪がらせてごめん。

でも、そんな車と衝突事故でも起こしたら、大人軽症・子供アボン
の可能性が高くなるので、本人たちの問題だけでもないような?

保育園の駐車場でもシート無し親は子供を放置しているので
ひいてしまわないように神経を使う。
先日はうちの車のタイヤにしがみ付いてたよ、子供が・・・
親は立ち話してて見ていないし・・・
442名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 10:23:13 ID:PedCy59W
卒業式で黒のスーツが流行・・・という話題だけど、
私の住んでいる地域では通っている幼稚園によってはっきりと3つに分かれる。

着物が多い幼稚園。少々華やかもアリ。
派手でないスーツが多い幼稚園。
ほとんどが黒スーツ、という保育所。

正直に言って、経済状況によって服装が違う。
あと、そろそろ黒はへってきたよ。おととしぐらいから黒はへってきた。
あくまでもうちの地域ではだけどね。
443名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 11:56:06 ID:g2gJqa8A
5年前、空港で新入社員の研修らしき集団を見た時
みんなが黒のスーツで何事かとびっくりした記憶があるから
その頃が黒の流行のピークだったんじゃないかな
去年辺りからはグレーが増えているね。
以前は入学入園に黒はあり得なかったけど
去年辺りからは黒も普通に見るようになった
不景気だから仕方ないんじゃないかな
444名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 13:18:20 ID:5u1l3gpr
>>439
同意
新型インフルスレとかでファビョってるのとかもう、おまえら一生備蓄食料に囲まれて引き篭ってろと思う。
自分が神経質な母親に育てられてウザーだったせいか
過剰に危機感煽る人はリアルでもネットでも大嫌い。
445名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 14:00:12 ID:/P9Yd70B
入学式や卒業式できちんとしたスーツなら例えいつも同じ物でも、
その都度違う物でも、各家庭の経済状態や個人の好みで構わないと思う。
もちろん着物もね。
だけど、式典なのにニットやジーンズで来る人々には違和感あるわ。
446名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 14:38:15 ID:GuDbSgvc
>>438 私も嫌い
そういう親は叱り方もおかしい。
SCや病院で走り回って他人にぶつかる→ほらぁもー!危ないってばぁ
静かにしなきゃいけない場所で騒ぐ→怒られるよ〜?
みたいな。

今子供の入院に付き添ってるんだか、同室の親がまさにそれ。
隣の人に出てけっていわれるよ〜
隣の人にうるさいって怒られるよ〜
私 は 言わない し 怒りません から !
それにあんたの声の方がやかましいわ
447名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 14:40:45 ID:wX9GwhPY
「うちの子供は〇ヶ月なのにまだ何々をしません。大丈夫でしょうか?」
っていう発達の相談質問に個人差・子供がやりたくなったらやると正解を言うんだけど
例として「うちの子供は〇ヶ月で出来たけどね」と自慢とも思える余計な一文を入れる人。
448名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 15:46:33 ID:tDn461+a
子供が他の子より早く字が書けるようになったとか、英語で●級受かったとか位の事を褒めてもらいたくて
わざわざ話しの流れをソッチに持って行きたがる人。

こっちも話題を軌道修正にかかる。
449名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 16:04:10 ID:A0aH9R8M
>>446
先週の花火大会でも大騒ぎして、暴れる子供二人。
ママがたしなめるとき。
周りの皆が怒るから、止めなさいって言っていた。

うるさいし、マナーも悪い。
450名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 19:41:32 ID:Jmhgmz1Y
脳科学おばあちゃんが嫌い。見た目が意地悪なばあさんに見えてしまう・・・。
451名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 19:47:16 ID:8pSLO/QB
・インテリア重視で子供のものを制限している人(おもちゃは木だけとか)
・キャラクターものの衣服を小物を忌み嫌う人(下着すらだめとか)

子供をコントロール下に置かないと気がすまない人は嫌い。
大抵ダンナさんは言いなり。
自分の実家とだけよく付き合うタイプに多い。

そこらじゅうにいるので言えない。

452名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 19:52:26 ID:BCQwwPpY
>>451
おお!まさにわたしだ。
453名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 19:57:47 ID:RNbEz500
キモタクがキライ。
工藤静香が大嫌いだった。眉毛、髪型、メイク、顔、どれも見るに耐えなかった。
その工藤静香と結婚したキモタクも嫌いになった。
タマホームのCMに出てるヤツを見て、ここまで落ちぶれたかと笑ってしまう。
454名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 23:05:41 ID:mKMeVdcT
うちの子はもう大きいから使わないけど
最近は
「周りの人に叱られるよ」
という叱り方が見直されているらしいよ。
自分以外の人の存在に気付かせる事は大事なんだってさ
455名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 23:10:53 ID:E+ixmMX4
ちょっ・・・
「他の人に迷惑がかかる」の間違いでしょ。
456名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 23:27:19 ID:n/nAH1t6
>>454
確かに自分以外の人の存在に気付かせる事は大事だけれど
「周りの人に叱られるよ」 って、こんな教え方はどうかと思うなあ
457名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 23:32:05 ID:iD2Pn76C
>454
ソースが知りたい。誰が言ってるの?何に書いてあったの?
458名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 08:08:08 ID:2aiWkQW0
あ、何かそれ最近のシマジロウの保護者向けの読み物で見たかも
うちの子年中
459名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 08:08:39 ID:d5qpdpzT
しまじろうかよ
460名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 09:04:54 ID:q/KdQLv6
「周りの人に叱られるよ」
という叱り方が見直されているらしい

しまじろうじゃねーだろ?
もう大きい子ってのが嘘なのか?
見直されてるって嘘を広めたいのか?w
461名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 09:10:43 ID:/aNmrfaQ
しまじろう信者っているよねw
私はどうも教育論の押し付けっぽくてしまじろうはダメ。

子供にこういう反応が出た→そういう時はこう諭せばよい。みたいな。

そんなのは、子供の性格にもよりけりだし、家庭によっても対処は違うと思う。
462名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 11:26:40 ID:ya5ukIIr
転勤先のO県近所のやたら田舎マンセーなママ友達が嫌い。

車がないと移動できないど田舎でうんざりしてたら、転勤前に住んでた都会は汚いし、冷たい人間が多いと否定される。


自慢の虫取りも魚釣りも全く素敵だと思いません。全ての子供が虫好きじゃありません。親までつき合いたくない。


クーラー嫌いはいいけど、うちはクーラーないときついんで干渉しないでほしい。
本当に早く転勤したい。
463名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 12:12:28 ID:XYnmtKuR
私も虫取り好きじゃない。

464名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 12:27:10 ID:XYnmtKuR
あんがい田舎に住んでる人の方が
近代的(?)な生活を好むんだよね。

普通に車でショッピングセンター行って、そこのマックとかで昼済ませたり。
虫なんてわざわざ「捕り」に行かなくても、向こうから勝手に寄って来る感じだから
必死に捕まえる気にならない。
土地柄によって冷たい人間わんさかいるしねぇ。

そこら辺をわきまえていない脳内花畑の田舎マンせーママいるよね。
でもそのくせ、隣組の親密なルールとか、町内活動(ドブさらい系統)は嫌がるんだよ。
465名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 13:00:51 ID:WUbtKU2D
子どもに習い事を沢山させている親。初対面で
「バレエに英会話に水泳にetc...をさせています」
って自分が自慢したいだけジャン?
しかも、幼稚園にお迎えに来て子どもを急かす。
「速く速く!レッスン始まっちゃう!」
子どもが行きたくないと言うと不機嫌になる。
「は?何言ってるの?行くの当たり前ジャン。何サボろうとしてるの?」
いわゆる教育的な母親をアピールしているんだろうけど、教育って他人に任せるものじゃないと思う。

466名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 13:40:56 ID:tKwlKJ0s
>>465
子供のいる時間を持て余して習い事に行かせるヤツも同じだわ>他人に任せるものじゃないと思う。
467名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 14:57:52 ID:IbM4m17a
他人にお稽古の相談をされると
めちゃくちゃハードル上げる人がバカだから嫌い。
「ピアノを習わせようかと…」
「グランドピアノを用意出来る家庭じゃないと、習わせても意味ないよwあと防音とか考えてる?
音大出ても就職無いから親が養えないと無理よ」
「公民館でやってるバレエに…」
「いいんじゃない?なんちゃってバレエだから習わせても上を見ないで済むしw
間違ってもプロを目指したりしないようにしないとお金がかかるよ」
「公文…」
「あー公文ねwトロフィー組になれないなら自宅でプリントさせた方がいいよ」
「水泳…」
「今から?年長さんなら4泳法メドレーでタイム計ってる子いるけど?」
聞いていて恥ずかしい
468名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 15:10:32 ID:9HU9tCvr
>>467
そういう奴って何がしたいのかわからんな。
469名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 15:15:42 ID:eVL7M7Op
育児板には掃いて捨てる程いるw
470名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 15:44:34 ID:XYnmtKuR
「英語・・・」
「え?●●?(英会話教室の名前)あそこ辞めた方がいい。教師の発音が変。
 それに週2程度じゃ、ペラペラになれないから。
 だったら、うちの子も通ってる●●●にきなよ、楽しく勉強できるから」

無茶言うな。あんな糞ホームティー茶ーが教えている所。
471名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 16:17:12 ID:fxJAK9kb
>>435
シエンタのCM気持ち悪いと書いた者です。
ノアのCM、同意。
気持ち悪い。演出が何を狙っているのか分からない。
完全スレチだけど、あのCM母親役ノリピーだったよね。
再び携帯から失礼しました。
472名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 16:50:46 ID:VFGs9s8c
上の子が同い年or年下で、こっちに今まで敬語遣って態度も控え目だったのに
2人目を妊娠した途端いきなり上から目線&タメ口に変わる人。
473名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 16:55:00 ID:026VOme6
>>467
レス読むだけで息が詰まるw

競泳やってたけど、早く始めても才能開花しなきゃイミナシだよ。
北島なんて小学生時代はパッとしなかったんだし。

467にあるようなこと言う&押しつけるのって、自分自身は凡人でしかもなんの教育も
努力もしてこなかった人に多いんだよね。
止めたいって子供が言うと「あなたがやりたいって言ったのよ?」と責めて止めさせない。
幼児の○○やりたいなんて、お友達と一緒だからとか、なんか楽しそうとか程度の気持ちなのに
いつまでも縛りつけてんなよと。
474名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 17:10:02 ID:q/C7Gxx3
ピアノで「趣味だから先生も子供の好きな曲だけ弾かせてくれるんだ〜」というと
「うちの子は、ハノンやってるわ」という親がいた。

はいはい、本格的にやっててスゴイスゴイ。
475名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 17:18:01 ID:wwb514a6
お稽古って趣味+α程度のものじゃなかったのか
476名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 17:24:46 ID:AEM19r33
習い事つながりで。
「いくつ習い事してるの?」て聞かれたので、数えて告げると
「すごーい」っていう人が嫌い。
たくさん習ごとしてる子、周りにたくさんいるんだけど。

477名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 17:30:41 ID:Ek3isXpQ
うちの子どもの友達の一人。
汗だくで汗臭いのにタオルも水筒も持ってこない。
同じマンションだからってうちまで裸足で来る。
おやつやジュースをねだる。
玄関を開けたら脇をすり抜けてすごい勢いで勝手に上がってくる。
うちの子どものオモチャを欲しがって私に「ズルイ〜、買って!」とねだる。
もう勘弁してほしい。
毎日、早朝から出かけます。
478名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 17:35:07 ID:++YO/hsd
習い事つながりで。その2
習う理由がとにかく「安い」って理由の人がせこくてイヤだ。アクセスの不便さや
指導者の質を全く問わず「あそこは他のお教室に比べて安いし・・・」だって。
そういうのも3つぐらい掛け持ちして勝ち誇っている。
しょっちゅう教室後お茶したがるそうで(伝聞)。
何がしたいか分からない。

習い事ネタも定期的にでるね。
やはり周囲に習い事がらみのこだわりを語るのはウザがられるものだね。
479名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 17:47:14 ID:XMaNdUmi
友達どうし共通の話題で楽しみ
ハマったら本格的な教室に移る人って珍しくないけど
子供が続くかわからないのに小さい内から本気の教室に入れる事が教育と思ってるのかな
480名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 18:05:38 ID:lTe5kAyq
まぁピアノ好きな曲だけってのはもったいないと思うけど… いくらマタリでも
そのうち頭打ちになって弾けなくなったら辞めさせるの?
481名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 18:16:04 ID:7qTHJvwQ
>>480
そういう子は、いずれにしろやめるよ。
楽器が用意出来ないとか練習しないとか出来ない要素が色々あるさ
ちゃんとやる子は幼児の導入からやるし親も前向き。
先生がダメだと思えば子供が小さいうちに他に移るさ
482名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 19:26:47 ID:XYnmtKuR
「一姫二太郎」の意味を完全に勘違いしてる人
483名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 19:33:34 ID:q/C7Gxx3
>>480-481みたいな本格的にやらせないなんて
大人になっても続けないなんてpgrな人たちが嫌い。

私は子供の時習ってただけだけど
子供が歌を歌う時に一緒に伴奏してあげられる程度できれば
十分だと思ってる(幼稚園の先生レベル)ので
ずっと続けなければ意味がないとか本当に鬱陶しい。
484名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 19:51:14 ID:iRCgHixC
>>483
1嫁
ピアノスレ行けよ
485名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:41:25 ID:lTe5kAyq
>>483
そうじゃなくて、伴奏程度でも多少基礎ができないと弾けないの

スイミングに行って泳ぎ方習わずに、いつまでも水の中でばちゃばちゃ遊んでるようなもんだよ

スレ違いなんでこの辺で
486名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 22:06:44 ID:q/C7Gxx3
>>1も読まず絡んでるのは>>480-481なんだけど。
>※無粋なつっこみや説教は無しでおながいします。

伴奏程度なら子供の頃ちょっと習ったくらいで
途中でやめちゃった私ですら出来ますが・・。
つまりその程度の趣味でいいと思ってるのに、
しつこく弾けなくなると決め付けてくる人たちって何?
途中でやめて何が悪い。
487名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 23:39:51 ID:o/gHGbJS
なんか知らんが応戦してる時点で(ry
488名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 04:48:04 ID:eyoY7d2t
>>417
409は「リフレッシュする親が嫌い」って言うんじゃなくて
「子供を泣かせてまで自分が楽しんでいる?親が嫌だ」なんじゃないの?
リフレッシュと言っても色々だけど、「美容院」とか「子供のいない間に家事しまくる」だと仕方がないと思うけど
「子供泣かせてまでして友達とランチ&ショッピングでリフレッシュ♪」だったらやっぱり引くわ。
489名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 04:53:57 ID:eyoY7d2t
スマソ…
どんだけリロってなかったんだ…orz
490名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 08:39:42 ID:gML4CJgw
>>467
>「ピアノを習わせようかと…」
>「グランドピアノを用意出来る家庭じゃないと、習わせても意味ないよwあと防音とか考えてる?
>音大出ても就職無いから親が養えないと無理よ」

まさにこんな人がワラワラと集まってきてますなぁw
491名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 08:42:23 ID:r97fy6GJ
2chはオールオアナッシング思考の書き込み多いよね。
492名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 08:50:56 ID:Hvc44VPM
今の時期、遊びに来たプールとかで、
目を吊り上げて子どもに泳ぎを教えてる親、とその風景が嫌い。
子ども自身が教えてくれと言ってやってるならまだしも(それでも嫌だけど)
楽しい遊びの場でキーキー声張り上げて怒ってる親の声は耳ざわりだし、
だいたいそういう親子は回りに気が行ってないから、人にぶつかったり進路妨害したりしても気づかない。
逆にこちらがそいつらのエリアに立ち入ろうものなら物凄い勢いでにらまれたりする。
混んでる夏の遊園地のプールでみんな目一杯遊んでるときにアホかと思う。
493名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 09:07:39 ID:spehYfo2
>>488
だよね
自分が用事があって預ける時に
子供に泣かれて後ろ髪引かれる思いだったら
ランチやカラオケでリフレッシュ(笑)のために預ける人はバカだと思う。
病院(親とか上の子)は良くてリフレッシュはダメだと思うのは変じゃないよ。
494名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 09:13:37 ID:B4GKN9U4
育児板全般の、>>1もロクに読めないで、さも自分の考えが一番正しいと思ってるようなレスつけるバカな人が嫌い。
十人十色という言葉をggrksと思う。
495名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 10:11:53 ID:liGPn8YI
お店の中やレストランやレジャー施設や幼稚園などで
自分の子に
「いい加減にしなさい!」
と大声で叱る親が嫌い
自分はしっかりしつけてますよ、の、アピールのつもりなんだろうが
周りは楽しい気分から
全く関わりの無い他人の怒鳴り声で一気にドン引き。
親が人の迷惑や空気を考えないから、子供もそうなんですよ。と思う。
あと、他人の子を自分の子の様に叱るのが自慢の人も嫌い。
みんなで楽しんでいる時に、よその子が知らない人に叱られているのを見ると
とても気分が悪くなりその場から立ちたくなる。
勝手に叱っている人が物凄く勝ち誇ったような
みんなの勇者になったような勘違いが許せない。
関係無い人の空気を壊してまで注意するのはエゴだ
気に入らないなら店員に言えばいいのに
馬鹿だ
496名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 10:12:53 ID:k1ZHR95u
プール内で、よその子供のバタ足とかではねた水がかかると、
凄い嫌そうな顔するママ。

プール来んな。
497名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 11:43:13 ID:tt5biSwk
>496
確かこのスレだったと思ったけど
「スイミングスクールで思い切りバタ足する子が嫌い。」って書き込みあったよw
しかも親同伴のベビークラスだってw
498名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 11:45:26 ID:k1ZHR95u
きゃぁ
499名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 11:55:54 ID:xfvUhxzw
>>495
でも、注意しなかったらしなかったで(ry
500名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 12:28:44 ID:Azv6dc5i
外では子供を叱らない親

子供が好き放題して周りに迷惑かけても叱らない
「○○ちゃん駄目よー」とにこにこ小声で言っても子供には通じてない
周りの人間が迷惑そうにしてる空気も読めない
目に余って知らない人に我が子が叱られると
「子供のすることですから」
「○○に怒られるからやめようね」
など言う始末
501名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 12:47:52 ID:1KC2E28p
幼稚園至上主義の親が苦手だ
幼稚園はいい物だと思う
ただ知り合いの「どこの保育園行ってるんだっけ?」の質問に
「うちは保育園じゃなくて幼稚園です!」と怒って答えたりとか
「保育園の子とは習い事一緒にさせたくない」と子の目の前で言ってるのを見るとどうかと思う
教育面を気にする前に人としてそういう事で他人を見下すのをやめたほうが良いかと思う
502名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 15:12:19 ID:lIFXirPM
いつも行く流れるプール。
メチャ混みなので、ボールで遊ばれるとぶつかってすっごい迷惑。
小さい子にぶつかられると危険だったりするし。
思い切りバタ足も正直やめてほしい。まわりの人、顔にかかって全員迷惑そうな顔してるよ。

どっちも、やるならもう少しすいている、流れない方のプールでやってほしいっす。
503名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 15:15:59 ID:QykBMttR
ポケモンスタンプラリー

駅も電車の中も子供だらけでウゼー
こっちは仕事で疲れてんだから静かにしろ
504名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 15:24:37 ID:k1ZHR95u
小さい市民プールで
巨大な浮き輪とビーチボール

子供用の40センチ位の浅くて狭いプールで、相撲とって暴れる大きな小学生。
505名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 15:29:28 ID:jCBucPxj
子どもを遊ばせてる場で携帯いじってる人。
メールが来たからとりあえず返信・・・とかではなく、延々と携帯離さない人。
バカみたいに見える。
506名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 15:48:52 ID:rEcv229d
妊婦健診に旦那同伴の人。
つわり酷くて付き添い、とかじゃなくていかにもお花畑な空気。
ただでさえ激混み待合室が狭くなる。微妙な体調の時にすぐ隣にヤニ臭い男が座ってんの耐えられない。
もっと酷いのは旦那or母親と上の子も連れてくるやつ。
ここで遊ばせるなよ…家で面倒見てろよ…
507名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 16:45:13 ID:8qrheymo
産婦人科の待合室の臭いがカオスってる時あるよね。
タバコと車の芳香剤臭い旦那。
子供がゴネてたべるグレープグミの臭い。
検診にやってきたおばさまの香水の匂い。
つわりでマー爆弾を投下しそうになったよ。
508名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 18:41:49 ID:pWMNEm0P
他の妊婦が立ってるのに付き添いの旦那らしき男が座って暇そうに携帯見てるとか
看護士さんにつまみ出して欲しい。
509名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 18:54:44 ID:k1ZHR95u
季節はずれスンマソン

旦那の実家にある石油ストーブ(柵ナシ)
必ずガンガンに沸いた熱湯入りのヤカンが乗ってる。

臭いし 何より危ない。

よく内孫達が生き延びられてこれたなと感心する。
510名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 19:40:20 ID:7BoB4f2J
エレベーターでギャーとか子供が騒いでる事。空間が狭いし逃げられない。なるべく騒ぐなとしつけてくれー。
511名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 19:50:14 ID:rAC1BmGd
手作りのシュシュ
シュシュ自体ダサイけど
毛糸で編んだのや余り布で作ったシュシュいらない。
パンツ用のゴムと余り布継ぎ合わせて作るのって何が楽しいんだ
家庭で消費仕切れない程作って配るなバカ
512sage:2009/08/12(水) 20:03:51 ID:idcSBnCf
毎年毎年毎年、お盆になると義実家の実家&親戚宅回り。
しかも何泊もして。
もう嫌だ。
でも自分の実家にはほとんど帰らせてもらえない。
もうすぐ出発だよ。子供に話しかけられてもまともに返事できない
くらい気が重い。
513名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 20:05:59 ID:idcSBnCf
すいません。下げ間違えました。
行く途中、死なない程度に事故って行けなくなりたい。
逝ってまいります。
514名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 20:37:26 ID:XeLCpLDM
>>511
手作りシュシュうざいよね。
そんなダサい物付けられないちゅーの。
遠慮しないで〜って迷惑なんじゃ!

後、ジーパンの股の所で作るカバン・・・
気持ち悪くてたまらない。
515名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 20:51:58 ID:iZ+4KI0G
>>511 >>514

所謂おかんアートですね。
義実家から貰うハンドタオルで作った動物とか、キューピーが毛糸の服着てるの。
どうしろというんだろ。
しまいこんであるんだけど、はっきり言って邪魔。
516名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 21:02:00 ID:NamEMaGN
胸の大きさ、形、ブラの模様まで丸わかりの透け透けのピッチリしたカットソーにヒラヒラの膝上スカートにハイヒール。
信号待ちでしゃがみこんでベビーカーの赤ちゃんに話しかけてたけど、谷間もパンツも丸見えだった。
一体どういうつもりであんな服着るんだろう。
それに赤ちゃんに話かけつつ周りチラ見してかなりの自意識過剰。
母親になってまで男に媚びうるママが気持ち悪い。
517名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 21:14:44 ID:KALiuoI+
>>516
うう、見たかったwww
518名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 22:07:16 ID:AR7V2OYj
ファミレスや公園等での授乳
乳首さえ見えなければいいのかよ
乳児いるならランチしなくていいだろ
気持ち悪い。
人前で体液出すな
519名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 23:45:25 ID:dbnL6xaQ
そういえば以前義妹がそっくりなことを言ってたな。
公園とかで乳出すなんて信じられない、だから完ミがいいと・・・。
でも二人目は病院の方針が完母だったせいで、赤がミルク拒否。
以後海でもレストランでもどこでもタオルで隠して出してたよ。
立場が変われば考えも変わるものだと開き直ってたな・・・。
520名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 23:58:57 ID:f+Gcb2QB
産後里帰り中に赤を見に来てくれるのは嬉しいんだけど一緒に子供を連れて来る元同僚が嫌い。
預ける人がいないとかなら文句言わない。
だけど日曜日でその人達の旦那も休みだし実家も近いから子供をみてくれる人はいるはずなのに
なんであえて2歳や3歳のチョロチョロ走り回る子を連れてくるかな。
新生児のそばで走り回られてヒヤヒヤするし、子供の話ばかりでちっとも楽しくない。
久しぶりに会うし大人の話がしたかったのに。
可愛いくなった私の娘を見て!ってのが見え見え。
521名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 04:38:34 ID:FAmGLoi5
>>519
母乳飲んでいる子を連れてレストランとか信じられない。
家で授乳して、時間が近くなれば帰ればいいと思うけど。
うちも完母だったけどレストランで食事している人の中で授乳ってあり得ないよ…
人と会うなら授乳室のあるところはいくらでもあるのに
522名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 08:11:19 ID:4E81SENj
>>512
来られる方も嫌ですよ…
親戚が集まって酒盛りして下世話な話ばっかり
くわえタバコで子供を抱く人も許せない。
親戚の集まりを法律で禁止してほしいくらい嫌い
523名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 08:19:05 ID:9BVeObb2
あれシュシュっていうのか。ダサいよね・・・
って、育児関係ないジャン。


絶対人には言えないけど・・・
他人の授乳風景がいや。母乳ミルク問わず。
なんかあの、”二人だけの世界”みたいな
まわりに漂う独特の陶酔したような空気は
見たら目そらしたくなる。
自分もはたから見たらそうだったんだろうし
絶対言えない。
524名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 08:35:08 ID:UknKQ1Ij
自分の子がオムツ取れれば、ウンチが汚いとしか思えなくなる
至近距離で見るなんて無理
家の中にウンチの臭いが漂うなんてあり得ない
自分の子が離乳したら、人前での授乳なんて気持ち悪くてとんでもないと思う
525名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 08:52:49 ID:CrH6hHag
「ママ友が欲しいけど〜」スレの理想を200%地でいきたがる人

顔見知りなって、連絡先を交換、出かけましょう!うちでお茶でも!と続く

…善意はありがたいんだけど忙しい日がつづくとメールが来ないとおろおろ…
私を経由して、知り合いもできたみたいだし、ぼつぼつ私の事は忘れてくれ…
つーか、いちいち群れるな
526名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 11:32:16 ID:R7+EafpI
散々出てると思うが通路いっぱいにベビーカーを並べて歩いてる母親達。
とあるSCで3人横にズラーって並んでて皆よけてたが自分はそのまま真ん中につっきった。
1人母親に睨まれたが、お前が退けよ。

今妊娠中だが絶対あんな風にはなりたくない。ある意味教訓になるわ
527名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 11:36:01 ID:oRpqXR9C
出産育児に対してネガティブなことしか言わない子持。

まだ初産妊娠中の私の自由さが気に入らないのか性格なのか、口を開けば、大変だよ〜○○できなくなるよ〜覚悟しな〜(なぜか嬉しそうにw)

中には大変さと共に楽しさや喜びを教えてくれるお母さんもいる。
現実を教えたいのかもしれないけど、これからなのにやる気そがれるしいい気しない。
そしてそういうネガティブ厨は何かにつけて愚痴ばっか。

意外とネガティブ厨が多いから、みんなストレスたまってんだろうなあと思う。
自分は妊婦さんに対してそうならないようにしようと誓った
528名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 11:42:34 ID:rE9fWLiz
おむつケーキ。
いらない。

もともと、お祝いにおむつやおしりふきは貰いたくない方。消耗品って記念にならない気がする。
529名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 12:03:32 ID:/LeKm090
>>527
わーかーるー。
私が妊婦の時にネガティ婦いたいた!!
臨月で重いおなか抱えながらヒッフーしてたら『お腹にいるときの方が楽。産んでからが大変だよ〜』と。
産んだら『新生児のうちはまだ楽だよー。動くようになったら大変だよ。』と。


はいはい、わかってるから。
530名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 13:06:31 ID:XDdChiFY
>>518に全面同意。
「体液」ってところまで自分が書いたみたいに同じように思う。
2人を混合で育てたけど、外で母乳とか絶対しないスケジュール組んだ。
ありえない、恍惚とした表情で体液を赤子にくれてる姿を外で晒すなんて
キ○ガイとしか。何が「赤ちゃんのご飯」だ。
何かのキャリアなら危険な物質な体液。気持ち悪い。
531名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 14:28:31 ID:SwEie96x
>>518・530
同意!!
外で平気でぼろんと乳出すのあり得ない。
周りの人みんなが仕方ないとか思ってくれてるのかね?
電車で化粧する人と同レベルだと思う。
532名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 19:04:40 ID:hcTS8b6u
「嫁は義実家を嫌って当然」の考えの人。
旦那抜きで義実家行っただけで「偉い」とか
行くとわかった時点で私を被害者扱いしてくる。
そう言う人は悪ウトメ持ちなんだろうけど、みんながみんなそうだと思わないで欲しい。
仲悪い人はそれなりの理由があるから嫌うのは仕方ないけど
私にはウトメと仲悪くなったり、嫌ったり、子供達を会わせたくないとかの
理由が全くないから自分の実家と同じ様に遊びに行ってるだけなのに。
533名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 19:34:04 ID:bDhdEIq0
DQNな行動を誰からも注意されない=それはDQNな行動じゃない

ではなくて

逆切れや仕返しが怖いから、誰も注意しないだけなの。

わかって。
534名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 19:43:53 ID:YrgDezvA
>>528
私も嫌いだ、オムツケーキ。

自分はオムツをいただくこと自体は別に嫌ではないし、実際もらって普通に助かったし嬉しかったけど、カタチだけとは言えケーキ(食べ物)をオムツで作るってのが嫌。
気持ち悪い。

欧米の素敵な習慣☆みたいに言うけど、自分が知る限り欧米では全然言うほど流行ってないし。

だいたいオムツって、パックから出しちゃったらば湿気とかの観点から、衛生的にイマイチよくないだろう…。
535名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 20:27:42 ID:TA5Nw5z7
小さい子を坊主頭にするのが嫌い
見た目も醜いし、日光に当たれば日焼けして熱いと思うけど
何故涼しそうだと思うのかな
536名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 20:32:30 ID:7I+rEbOc
一人で行動しない人。声が大きい人。
言葉遣いが悪い人。
がさつな人。
537名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 20:41:09 ID:G5mHNveO
胎盤と堕胎を間違える人
538名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 20:47:49 ID:BN/KZMxS
携帯から失礼します。
>>527自分が書いたのかと思う位同意。
そういう言い方って、結婚前からはじまってて
「結婚したら自由ないよ〜」
「子供できたら自由(ry」 「育休あけたら(rx」「二人めでき(ry」
本当に鬱陶しい。
気分をそぐような事わざわざ言うのやめてほしい。
こっちが嫌な思いするのわかってて言ってるし。
539名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 21:19:12 ID:pVnOPxzB
パソコンから失礼します。
幼子の坊主頭よりも金髪や茶髪のがずっとイヤ。
あとはジャンボカット。

近所の柔道場に通う子は坊主頭が多いけど逆に好ましい。

そこの経営者(元オリンピック日本代表)やそこの男の子も坊主頭。
さすがに娘はオカッパ頭。

礼儀正しいしみんなハキハキしていて感心するばかり。
540名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 21:24:33 ID:wDBlsaCI
深谷の生活保護費不正受給:就労困難のはずが「ヤミ金取り立ても」−−初公判 /埼玉
◇検察指摘
さいたま地裁熊谷支部で5日あった深谷市・生活保護費不正受給事件の初公判。検察側は生活保護法違反の罪に問われた
韓国籍で稲川会系暴力団元組員、崔鳳海(チェボンヘ)被告(60)に懲役2年、妻の育代被告(44)に懲役1年6月をそれぞれ求刑した。
一方で市の責任は司法の場で正面から問われることなく、判決は17日に言い渡される。
鳳海被告はシャツにジーンズ姿で車いすに乗せられ入廷。後から到着した育代被告に「少しやせたか?」と話しかけていた。
検察側は、両被告が就労困難として市から生活保護費を受け取っていた期間に、鳳海被告がヤミ金を取り立てたり、
受け取った金を所属する組のディナーショーのチケット購入代金に充てていたと指摘した。
証人として出廷した実妹が鳳海被告に「体に気をつけて罪を償って下さい」と話しかけると、天を仰いで涙をぬぐった。
鳳海被告は弁護側の被告人質問で「市職員は、公務員として公平に法を運用すべきでなかったか」と問われると、
「私にはそれを言う資格はない。市職員にお世話になったのに、恩をあだで返した」と謝罪した。
一方、検察側は「(深谷市の)福祉事務所の対応はともかく、行政暴力ともとれる言動への行政の対応には一定の限界があり、予防の必要性も高い」と、
求刑で被告に厳しい姿勢を示した。
市はこの事件を受けて第三者調査委員会を設置し、協議を重ねている。9月中に調査結果を報告するという。【浅野翔太郎】

ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20080906ddlk11040316000c.html
541名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 21:49:33 ID:Sp7jS92u
>>539
柔道って炎天下でやるの?
頭皮を直射日光に曝すのって危険だよ
542名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:01:40 ID:gJSMc12o
赤ちゃんに甘すぎるお菓子や油ぎとぎとのをあげる人が嫌い
マックは離乳食じゃないだろ
543名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:01:52 ID:cNDdoJ3x
私も小さい頃習ってたけど室内に決まってるだろ?

釣り?
544名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:22:59 ID:ADwrdOeB
年子や二歳差のママ。まだ上が赤ちゃんなのに次を妊娠するっていうのが盛りのついた猿っぽい。
上の子が二歳で妊婦か新生児持ちだと、イヤイヤ期真っ最中なのにママが構ってあげなかったり、暴言、叩くで常にいらついてる。
上のお世話が優先で、下の子もほぼ放置とか。上も下もかわいそう。
愚痴も言いたくなるのは判るけどそれ覚悟して作ったんでしょ?と言いたくなる。
(できちゃった人は論外。計画性ない時点でアウト)
周りにそんなママが多過ぎて言えない。
545名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:29:51 ID:71hUB5CB
柔道は畳に頭こすって髪の毛抜けるから坊主が基本

私は男児が髪伸ばしてるほうが嫌だ。
で「うちの息子タン女の子に間違えられちゃうのぉ☆」って親だとさらに。
男児でほんとうに女児にしか見えない子なんて見たことない。
小さくても色白でも長髪でもまつ毛バサバサでも男児は男児顔してる。
間違えられるのは親が髪伸ばさせたりピンク着せたりするからか社交辞令(なぜ女児が褒め言葉かは疑問だが)

だが男児顔の女児はワンサカいる。残念ながら。
546名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:49:47 ID:u2DNAq8j
>>538
うちは逆に新婚でフルタイム共働き小梨予定だった私に、
「赤ちゃんてかわぃいょ☆」「子供がいない人生なんて信じられない」等々
何かにつけてしつこく妊娠しろ!!とせっついてきた二人目妊娠中の義妹(旦那兄弟の嫁)。

最悪が風邪の引き初めに「ハイこれ☆」と妊娠検査薬を握らされたこと。
どうやら妊娠初期は風に似た症状らしいと力説。
ブチ切れて静かにCOw
2年後に妊娠したけど最後まで義妹には報告しなかった。(当然義父母あたりから聞いてるはず)
547名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 23:16:16 ID:9/uFsJE4
>>541
半島人?
548名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 23:17:34 ID:g6o04E1k
>>541
室内でするんだよ。
炎天下はランニングするときだな。
549名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 23:45:11 ID:7p6aXBiG
>>511
ハニサロとかクッキーとかイラン2とか嫌いなんですね。
550名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 23:48:48 ID:KOVa2xXb
>>532
うちも義実家とは仲良くやってるからそこ
義実家の事はあまり口にしない。

私にはウトメと仲悪くなったり、嫌ったり、子供達を会わせたくないとかの
理由が全くないから。
だったら嫌ってる人の前で言いなさんなww
KYすぎる。



551名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 00:06:33 ID:JCTrTqjL
手作りマンセーで、コンビニ弁当や、宅配料理、できあいのおせち料理とかを全否定する
義父が苦手。

ある親戚の家に行った時、出てきた料理が宅配のオードブルだったことから、
帰ってきてグチグチ言ってた。
出されたものは大人しく頂けよ。
552名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 00:18:52 ID:I2M4uW21
ピンクや赤が全体の半分以上占めているような
洋服を着ている女児。

大概似合ってないし。
553名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 00:21:59 ID:Wq4V2+EQ
>>544
年子は分かるけど、2歳差もはびっくり
554名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 00:40:42 ID:CW8IJRI4
「忘れ物ばかりするから、もう口出ししないで放っておくの
一度叱られた方がいいと思って」
と、さも子供のための様に言いながら自分のダラを正当化する親が嫌い。
子供は忘れ物に慣れてしまい忘れ物をする事を「失敗」だなんて思わず
友達に借りたり恵んでもらってばかりの迷惑者。
555名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 00:55:32 ID:vyO9oh2T
キャラ弁。
556名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 01:04:42 ID:dhG8JcjO
いつもいつも「お金がない」ばっかりの母子。

うちに来るなよ。
557名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 02:13:55 ID:/k6Skonw
好き嫌いが激しい子。
そして親も食べさせようとせず、子供の言いなり。
このての子供が来ると、メニューが面倒臭い。給食始まったらどうなるのかしら・・・
558名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 08:18:43 ID:w2/u47HT
スポ少脳な親子
559名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 10:07:32 ID:JCTrTqjL
高校生にもなって
子供の部活動にくっついて
「親のヘルプやフォローがないとだめだから」とか思い込んでる親達。
560名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 10:38:07 ID:0Qwol7fL
本当に失礼だからリアルでは絶対に言わないけど……。

出産祝いが嫌い。
欲しいものは自分で買うし、お返しするのも面倒だし。
特に親の友達とかの、自分と縁の薄い人からだと困る。

はぁ、なに返そうか考えるだけで鬱。
561名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 11:07:36 ID:7wusEM0H
>>560
同意。特に、お祝い返しをまとめて送り終えた後で
どこからか伝え聞いたのか、遅れてお祝い貰ったりすると
そのためだけにまた祝い返しの手配をしなきゃならなくて
却って迷惑だったりする。
子供が産まれた事がすぐには耳に入らないくらいの関係なんだから、
そこまでしてお祝いくれなくてもいいのに・・・と思ってしまう。
相手のほうも、「子供が産まれたことを聞いちゃったからには
お祝いを渡しておいたほうがいいよね?」とか迷ったんだろうなぁと思うし
ケチつけられる立場ではないけど、正直迷惑。

562名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 11:23:17 ID:BHYlvHix
義実家を目の敵にしてる人が嫌い。
確かに、非常識な人も中にはいるんだろうけど、相手方にも言い分はあるだろうし、年配者の言葉は素直に聞いておいた方がいい事だってあると思う。

うちの義実家、義親戚を含めてみんないい人なので運が良かったのかもしれないけど、世の中そんなにおかしな年寄りがいるのか??って疑問に思う。

リアでは絶対に言えない。

563名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 11:28:30 ID:5QkuJo4n
子供の年齢が4歳以上離れてる人が嫌い。
子供のためを思うなら3歳以内までにした方がいいのに
自分が楽したいから、とか上の子に面倒見させようとか
夫婦仲が悪くて家庭環境があまりよくないとか
そのくせうっかり出来てしまったみたいで。
564名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 11:41:25 ID:Dgr5LCQx
>>560 わかる!

親、祖父母の友達ってありがちだよね・・・。親同士近所付き合いがあるから仕方ないだろうけど。
世代的にもお祝い関係気にするんだろうし。

でも微妙なものや微妙な金額もらっても、お返しがしょぼくなるから結局はまあまあの金額のもの返すことになり、手間もかかって一石ゼロ鳥だよorz

気持ちは嬉しいですが・・・
565名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 11:51:37 ID:4GhZGOdp
>>560
実は私も。でもそう思う自分が失礼だと思って悶々としてた。
特に私は、いきなり現金書留で送ってくる人が迷惑。
一応、お礼の連絡をするんだけど、新生児かかえて上にも子がいて
日中はあわただしく、じゃあ夜電話しようかなと思っても、相手の家庭にも
小さい子がいるので、何時なら迷惑じゃないだろうとか、土日は連絡したら
迷惑かなとか、いろいろ気を遣っちゃうから面倒。
もう、ただでさえ忙しい時期に余計な心労かけないで欲しい。
そういう人は、産まれてすぐにお祝いを贈った自分に満足しているだけなんだって
思うことにした。
566名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 13:35:29 ID:FMKEWxUj
坊主頭にされている子が嫌い。
頭の形がいびつで気持ち悪い
逆三角みたいな形の頭の子が特に嫌い。
どういう産み方をされたらああなるんだろう。
何故後頭部が出ていないんだ
567名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 14:32:37 ID:bkVl6/RY
私も、義実家を目の敵にしてる人は嫌だ。
ネットでひどい言葉で書き込みするだけならまだしも、
リアルで愚痴の多い人で、
すごく不謹慎な愚痴を言ってるのを聞いた時はかなり引いた。

同様に、自分の旦那さんの愚痴多い人も嫌い。
自己責任だろと思うので同情も出来ない。
せめて子供の前で愚痴るのは止めとけ、と思う。
母親と一緒に悪口言ってる娘さんを見た時は
あ〜あ・・・と思った。
568名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 14:43:37 ID:/y6QBkGn
しつけに関して(特に1〜2歳)
自分はこうだった。親はこうしてくれた。
自分はとてもいい子で外でぐずったことなんてない。
ぐずったら、親は私を殴りつけて叱ってくれた。
今の親は甘い。見ててイライラする。


とかって自論をぶつけてくる子無し。
569名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 16:05:11 ID:94gwXPY8
子供を「作る」と言う人が嫌い。
幼稚園のママ達は次の子を作る話が好きらしい。
「今月か来月あたりから作り始めたい」と言う人が多い。(多分早生まれを避けるため)
自分が結婚してから3年間「いつ作るの」「何人作るの」と言われ続けていたせいかもしれないけど
子供は作るのではなく「出来る」のだ
と言いたいけど「ははぁ出来婚でしたかw」と思われるから言えない。
570名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 16:44:10 ID:JCTrTqjL
結婚できない毒女と小梨の妬み&僻みが大嫌い
571名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 17:07:01 ID:xZdjZQCw
自分の子にハードル上げすぎる人が嫌い。
夏休みの宿題を全くしていないのに、読書感想文は課題図書の様な幼稚なものは面白くないからダメ
自由研究は、手引き本に載っているような誰でもやっているようなのはダメ
絵日記は近場で遊んだようなのはいつでも書ける

で、あと2週間でどうするんだ
572名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 18:25:10 ID:jhhxxj/N
家にいるのなら、特別にメールや電話でアポとらなくても
行けば必ず玄関開けて応対してもらえると思ってる人。

こっちだって急に訪問されても応対できない時が多々あるんだ。
573名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 18:36:43 ID:K1qJHuQJ
幼稚園のお集まりでウチや他の人のお宅は使うのに自分の家を絶対に使わせない人。
「汚いから」「掃除してないから」←こればっか。

夜中まで用も無いのに起きてテレビ見て無いでそのゴミ屋敷もどきの掃除くらいしろよ!
子供達だって「○△ちゃんちに行きた〜い」「一回も行ったこと無い!」ってみんな言ってるんだから。

だけど子供には罪は無いからこれからも我が家に来て良し。

年少からつきあい始めて二年と4カ月過ぎました。
574名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 19:32:13 ID:6EEcv7IZ
ここは私怨を書き込むスレでオケ?
575名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 19:34:41 ID:7P9+/1jN
どうぞどうぞ、話聞かせれ。
576名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 21:55:39 ID:JJN6ketk
二年と4カ月は長すぎ!
死体でもあんの?って言ってやれ!!
もう家に呼ばないで外で遊ぶ事にすればヨシw
577名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 22:21:14 ID:RmIXHYtg
死体でもあんの?にフイタw
578名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 22:31:00 ID:6BDp84UQ
新築したばっかりなんじゃないの?
うちは新築じゃないけど呼ばれたら行くけど汚されたくないから呼ばないよ?
確かにダラ母だから多少はゴミ屋敷かもだけど片付けや掃除も呼ぶのもマンドクセだし。
579名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 22:37:29 ID:JKx0JKCU
>>1も読めない癖に自分語りですか。
580名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 22:50:10 ID:fh1UV25h
いつも大きな甲高い声で、叫ぶようにしゃべる男児。
小学校のクラスにいた、池沼のしゃべり方に似てる。
会話っていうより、いつも遠くの方の人としゃべってるような感じで違和感あるんだよね。
なんかの障害がありそうで気持ち悪い。
581名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 22:50:47 ID:qxsTkoCT
やたら旦那や親を持ち出してくる人。
旦那が〜って言ってたから、母が言うには〜だって。
自分の意思はないのか?
582名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 22:52:57 ID:JJN6ketk
>>578
厚かましw
呼ぶ人だって汚されたくないし
メンドクサイ事もいっぱいある。
行くなちゅーの!
583名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 23:33:29 ID:JtXg2ryX
ませた男児が嫌い。
親戚の集まりで5歳の男児が寄ってきて「みて!おんなもらった!」と言って
きわどいビキニトップをつけた女性が描かれたFF?ドラクエ?のカードを見せにきた。
すっごいニヤニヤした顔で。
あたりさわりなく「よかったねぇ」とだけ返したけど、背筋がゾワっとしたよ。
584名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 23:36:40 ID:lXmY1/k8
男児連れて家の前まで来る女。ここはお前の家か。
585名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 23:40:26 ID:OYYB3tyA
小姑の息子(中1)が大嫌い。
今日義実家一族との食事会で初めて会ったけど、最悪だった。

終始ひとりで訳のわからない事を言っては周囲に絡むし、食事のマナーは汚い(中1にもなって遊び食い)。
何故か偉そうに「俺は肉しか食べねー!野菜には興味ねー!」とか叫んでるし。
図体のデカい幼稚園児状態。

私が妊娠9ヶ月で、姑と小姑からお産の話をされたり色々訊かれたりしてる横で、
腹切りだのターミネーターだのアヒャアヒャふざけてるのは本当に気持ち悪かった。
せっかく義実家一族が「母子ともに健康なら何でも良いのよ、頑張って!」と言ってくれた横で、
「生まれてすぐ病気でシンじゃったらどうすんの?www手脚頭が揃ってるか確認しなきゃwww」
と言いやがった時は殺意すら湧いたよ。

姑も小姑もサッパリ気さくな良い人なんだけど、何であんな気持ち悪い低能なガキに育ったんだろう。
心の中で生まれてくる赤には出来るだけ近寄らせるまいと誓いました。
586名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 23:50:15 ID:c/XOqKQ4
>585
それは…なんか育て方っていうより…
普通の中1男子(女子も)って自意識過剰なお年頃だし
親戚と食事なんてむすーっとして黙り込むって感じじゃないかな
587名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 00:36:01 ID:mAi+5Ns+
ちょっとデリカシーないよね。でも中1男子には出産話はまだ無理なのかな?
人によるけど中1ってもまだやること会話は子供って思う時あるよね
背比べとか未だにやってるもん…
588名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 00:39:24 ID:be0bTTHU
子供っぽいとか低能とかいう範疇を超えてる気がする。
学校でも浮いてそう。
589名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 00:49:39 ID:EY58oqhM
>>585
姑も小姑もそこで息子をぶっとばすだけの良識がない育て方してるからじゃ?
590名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 00:52:40 ID:0zmjRdfa
>>585
一同が集まる食事会、しかも中1男子の前で
出産話をしたり聞いたりするトメとコトメなんて嫌だ
サッパリとデリカシー無しは紙一重なとこあるし
なんで気持ち悪い子が育ったのかについては
これからわかることになると思われる…
子は親の鏡だからね〜
591名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 00:53:48 ID:j1R2Bcgm
中学生のバカ男子でそういうのは珍しくないかも(塾でのバイト経験がソース)
中2の夏休み過ぎてもそれなら友達から浮くだろうね。
でも1年なら仕方ないかなと思う
幼稚園児の方が立派だよ。
592名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 00:54:06 ID:cQGwcx41
>>589
確かに。子供がその発言したら即叱り飛ばすわ。中1とか関係ないでしょ
親はスルーしてたのかね
593名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 01:21:54 ID:pgts9Ue/
マイペース通り越して自己中。

いつも待ち合わせの時間は自分で決めておいて、必ず遅刻する人。
一緒に出かけると人の事を考えずにダラダラ行動、ノロノロ迷う人(品物選ぶのに1時間)

いつもノーメイクで旦那の洋服ばかり着ている(産後一年ちかく経つのに間食ばかりしているから産後肥りが解消できないw)

594名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 01:28:34 ID:gXpWT+Q4
決めてメモを持参して買い物をしないから時間かかる人大嫌い。

掃除を毎日しない人。
雑草生えても一週間以上放っておく人。

向学心の無い人。
言葉遣いの悪い人。
三十過ぎなのにイマドキの言葉を使う人。
保育参観や授業参観を雑談の場の如く私語の多い人。

595名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 02:04:36 ID:nzti1sTo
携帯から失礼します。
女の子に掴みあう武道をさせる親が嫌いです。
柔道、空手など。
まわりにこの二つを練習している下品な女の子がいるからかな。
言葉づかいが悪く、そこはかとなくだらしない。
596名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 02:42:39 ID:gXpWT+Q4
空手はつかみ合わないよ。

それに柔道は(つかみ合うけど)「礼に始まり礼に終わる」と言うくらい礼儀に厳しいし言葉遣いもしかりしている。

あなたの周りのはインチキ柔道とインチキ空手なんじゃないの?

だいたい空手でつかみ合って何やるの?

あなた三国人?
597名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 03:06:34 ID:nzti1sTo
柔道やってる女の子は、指が太くて嫌い。

空手やってる女の子は、貧乏がしみでていて嫌い。

まあ両方貧乏くさいから嫌い。

やらせてる親も気に入らないと『三国人』ってすぐ書きこむから嫌い。(o^-^o)
598名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 03:09:33 ID:be0bTTHU
空手が嫌い、ということならテコンドーだって同じだろうから
三国人だと決めつけるのは早計だろう。
599名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 03:22:45 ID:gXpWT+Q4
空手(倭国)→つかみ合わない

テコンドー(半島)→つかみ有り
少林寺拳法、太極拳(大陸)→つかみ有り

600名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 06:26:29 ID:h9P0WDrS
学校や幼稚園は子供が何かを学びに行く場ではなく、
自分が友達を作る場だと勘違いしてるママ達が嫌い
601名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 07:18:06 ID:MKj2Xs41
子が言うこときかない時「〇〇しないとオバケくるよ!」
とか意味がわからない叱り方してる人が嫌い

602名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 07:43:00 ID:opPeQkej
自分の感覚押し付ける人が嫌い。
「じいじ、ばあば」「ママ、パパ」論争や母乳ミルク戦争も本当ーにどうでもいい。そんな事に一々熱くなるのが下らなくて大嫌い。

こういう話になるとレスがガンガン付いて「私もママパパはあり得ない!」とか「じいじばあばは気持ち悪い!」とかフンガーして埋まっていくのがイライラする。人んちの事なんてどうでもいいだろと思ってしまう。

総じて、他所の家庭内ルールにケチ付ける人が嫌。下世話だと気付いて欲しい
603名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 07:46:58 ID:opPeQkej
総じてってなんだ。要するに、だ。
604名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 08:46:10 ID:zzwpDSV8
>>601
同意。でもそれ使う母親多すぎる。
「怖いおじさん、おばさんが来るよ!怒られるよ!」
「暗い所に連れて行くよ!」など。
怖がらせて言う事きかせるって結果的にしつけになってないと思う。

嫌いなこと。
食べれるからと言って二才未満の子供にチョコや飴、炭酸飲料を与える親。
605名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 08:56:52 ID:MGMyfqHz
「食べれる」などの「ら抜き言葉」が嫌い。
606名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 09:13:09 ID:UHHJ8T5Y
同意だけど育児関係ねぇし。
607名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 13:05:15 ID:6pHcwNg2
髪をまとめずにプールや大浴場に入る母娘。
だらーっと浸ってるのに、気にならないのかな。
髪の浸かったお湯に入るこっちがイヤだ。

このこと自体、公言するのは構わないけど
見かける母娘は見知らぬ人だけに、直接言えず。
608名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 13:10:29 ID:jWv7x2xt
【北朝鮮】心身障害児を化学兵器の人体実験に、脱北した北朝鮮の元将校証言−中国などで報道[07/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248860262/
609名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 13:25:35 ID:sqOk3cx6
歯が汚い親子
デブ家族(一人でもまともなのがいれば許す)
夏以外にビーチサンダル履く&履かせる親
610名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 14:55:51 ID:PX0uUz9m
遊びに来て、私の家にオムツ捨てていく人。
「(オムツ用ゴミ箱に)捨てさせて〜」って言われると、自分の子供のオムツもあるし嫌だと言えない。
本当は他人の子供の使用済みオムツなんて、見るのも家の中にあるのも嫌だ。
611名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 16:06:22 ID:n3DWZgaC
>>604
普通に発達している子は
現実的な辻褄がぴったり合わなくても
ちょっと脅す人がいれば自分がその場にふさわしくない事をした事を理解出来るし
なんとなく怖いもの=いけない事、やめよう、やらない
と感じるんだよ
アスペルガーなどの想像力の弱い子には「大体」の言葉ではこちらの気持ちが伝わらず
皆が不快だからという理由では何故自分がそれに屈しないといけないのかがわからない。
普通の人同士の会話では有り得ないくらいのストレートな言葉で端的に欠点と本人に出来る対処法を伝え
従う事で自分にとって何らかのメリットがあるという根拠がはっきりした納得出来る理由を説明しないといけないけどね。
612名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 16:24:51 ID:RUgFyfNL
いつも同じメンバーとつるんでるママが嫌いというか気持ち悪い。
いかにも村社会の人間て感じで胡散臭いし視野も狭いし不気味すぎる。
613名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 17:37:58 ID:khbQ+cy3
愚痴にマジレスする人
614名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 17:49:40 ID:GywROJtb
子供が小学生になって手がかからなくなったからと
働きはじめたのはいいけど、母親が働く理由、留守番ルールなんかを
きちんと理解させず夏休み中、学童にも入れず放流してる親。

子供は寂しさ半分、自由を謳歌半分で
いろんな家に上がりこんで好き放題やってるのに
子供に日中どう過ごしたかも、なぜ作っておいた昼飯が
減ってないかも尋ねず、ちゃんと家で大人しく過ごしてると思いこんでる。

働き始める前、保育園ママのことを「躾ができない」とか
さんざん見下して馬鹿にしてたけど、
保育園時代から親が働いてるのを見てる子の方がよほどしっかりしてるぞ。
615名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 18:38:32 ID:PT1xaxYe
医者とかパイロットとかで金持ちで私立小学校行かせてる人。

マジ新で欲しい。
こっちが共稼ぎで頑張ってるのに。
ガーデニングだかなんだかしらないけど
泥棒が来たみたいな顔して「チラシいりませんよ」だと?

616名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 18:44:06 ID:q4qoYSOb
「おや〇〇してる子誰だぁ〜?」とか顔見知りなのに「どこの子だぁ〜?」とか言ってくる老人
反応に困る
617名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 18:53:07 ID:I14xQQNI
咳(くしゃみ)する時に手で抑えない奴ぶっとばしたい…パート先の店長(飲食関係)思いっきり唾飛んでます。あっ…興奮しすぎて育児と関係なかったかww みんな手で抑えるように子供に教えようね
618名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 19:30:07 ID:M6KrNyDa
遅レスだけど>>563
年が離れている兄弟の中には真ん中の子を流産や小さいときに亡くしていることもあるってことはわかってください。
そうじゃないならいくら嫌おうが勝手だけどね。
619名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 19:44:30 ID:be0bTTHU
気持ちは判るけど、ルール違反なのはわかってるよね?
620名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 19:56:02 ID:cQGwcx41
どうしても言ってやりたいんじゃない?愚痴にしろチラシにしろそういうの大杉w
621名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:32:06 ID:TceuXB7x
>>618
あっそう、としか思わない。
いちいち言わなきゃいけなかったのかね。
622名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:46:33 ID:uyrEpc3h
自分の子供が異性に興味を持つのが気持ち悪い。
623名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:28:41 ID:rd0Gbyws
マクドナルドでDSやらせるのやめて欲しい。特に子供だけで行かせてる親は何考えてんの?
624名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:34:08 ID:mb6IT2wz
マクドナルドに限定する必要はないな
625名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:36:40 ID:1CXRt1w4
髪が伸び放題かママ床屋で
流行遅れのペラペラに薄い汚い服を着ている子が嫌い。
色褪せたアロハシャツみたいな模様のスカートとか
全体的に黄ばんだシャツとかやたらに袖の太い色褪せてプリントが割れたトレーナーとか
そういう服装の子には遊びに来て欲しくない

626名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:41:22 ID:dHvtlj0n
姿勢の悪い人がきらい

627名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:49:44 ID:lwiMO5/N
624は
マックでDSを知らないんだ?
628名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:22:34 ID:7KAumo+T
どんな時間でもお構いなく携帯メールを送ってくる人

常識的な時間って何となく分かりそうな物だけど、朝は7時前、夜は12時近くにくる。
しかも内容も毎回、自分の子や親の、しょうもない話。死語だけど本当KY

私は夜中しかメール写っ時間がなくても保存しておき、常識的な時間に送るようにしている。
こっちは赤を寝かしつけ、やっと眠れた〜と思ったら携帯が…。マナーモードでも気づいてしまう私も私だが。アラームにしてるから手放せないし。
629名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:28:51 ID:KytSFJnc
スリッパみたいなスニーカーをはいている人が嫌い
大抵だらしがない
630名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:32:51 ID:thfq8+T5
>スリッパみたいなスニーカー

どんなの?
631名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:12:53 ID:KaFtCyZg
>>621
傷ついちゃったんじゃない?
私も書き込まなかったけど、同じこと考えたよ
実母も義母も、二人目流産してるんだよね
632名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:15:48 ID:vbndhyRG
このテのスレで、
「あなたの心無い言葉に傷つきました。
こういう事情もあることをわかってください」
やってたらキリが無いだろうに。
633名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:20:57 ID:HZ9vVDIC
>>618 そうだよね。人んちの年齢差を言ってくる人ってなんなの?何か関係あんの?って思う。何か事情あったのかもしれないしね。
友達が最近出来て、上との差は4つになるのかな?ちょっと開きすぎだね〜とか 何でそんな事言うのか解らん。。私もそのうち言われるのか!?というより無言でいやがられるのかな?
634名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:23:18 ID:KaFtCyZg
>>632
まーねー

自分の狭い視野の中でしか物事を推し量れず、
他人の事情を慮ることのできない人は嫌いだ
635名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 01:42:20 ID:QpxzKXm5
>>618だけど、まず1見てなかったことを謝ります。ごめんなさい。
自分が年離れてる兄妹だから、そんな風に母親が思われることもあるんだなって感じてびっくりして勢いで書き込んでしまった。
皆さん私の書き込みは華麗にスルーしてください。

これだけじゃスレチだから、嫌いなことを。
子供のペースを考えずにぐいぐい引っ張っている光景が嫌い。
ぐずってるとかまだしも、子供が親をじっと見ながら一生懸命走ってついていってるから急いでるんだな、と思ったらただ単に親が携帯いじってたりよそ見してて子供のこと考えずに歩いてるだけ。
自分がそうやって引き回されたら嫌だろうに。
636名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 02:03:09 ID:X3pU+hE4
>>618さんドンマイ

嫌いと思っていても
事情を知れば「そういうこともあるのか」と
自分を省みてしまうけどな。
637名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 02:07:27 ID:8tQwpT+G
毎回参観ポツーン>>ひまわりの母。皆に付いて行動するがどうも不自然。避けられているのに。。オカルト信者なのみんな知っていますから〜

宗教熱心こそ気味が悪い物はない。
638名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 07:20:08 ID:UzVuTlzy
「妊娠は病気じゃない」という言葉。
639名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 08:29:10 ID:xQ5GIazI
団地で育ったママ。
大人しい人なのに、うちのマンションに遊びに来て、エントランスで子供をスケーターで遊ばせたり、通路にビニールプールを置いて遊ぶ事を提案したり…
他人の駐車場に車を置いて、「注意されたら動かせばいいよ!」とか言うし、立川の団地の常識は世間の非常識。
640名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 08:41:31 ID:VUvHUggY
母親なのにギャルみたいな格好して男の話しする女。育児してますアピールが酷い。
その8割がデキ婚。その自称育児は、自分の遊びや行きたい場所に子供を連れ回してるだけのバカママ。
641名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 08:59:07 ID:j9i6wCj/
>>638
同意。妊婦様だから口には出さないけど、誰が最初に言い出したんだと思う。
同様に生理痛は病気じゃない、も嫌い

>>639
こちらも差別的だから言えないけど心の中では同意ww
つか団地で育ったはもちろん、現に住む人も大抵嫌い。

例だけど、ただオートロックの不具合の話が出ただけで、うちは団地だからそんなハイカラなもんないしい〜こっちは切り詰めてやってるのよ〜ってママがいた
卑屈すぎるww
642名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 09:05:14 ID:A6j6m763
別にギャルの格好してようが、ババアの格好してようが、
自分の行きたいとこに行くでしょ。毎日じゃあるまいし。
見た目で判断する人大嫌い。
643名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 09:09:35 ID:VUvHUggY
レスに反応して低脳晒すママが大嫌い
644名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 11:56:22 ID:HZ9vVDIC
妊娠はそりゃ病気じゃないけど辛いよねぇ。。でもそんな事いう人いる? 皆、知らない人まで気遣ってくれたりいたわってくれるよ。
だから有難いけど逆に別に病人じゃないから大丈夫だよって思っちゃうw

私が嫌いなのは言葉使いが悪い親。 子供に向かって早くくっちまいなよ!とかオメーとか言ってるイキッてる親みてると絶対友達にしたくない。
645名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 12:07:31 ID:G3ugb/Vl
>>641
団地もピンキリだと思うんだが。
そりゃ田舎の団地は安くて低所得でも住めるだろうけど都内だったら通常の賃貸より高い団地もわんさかあるからね。
646名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 12:23:18 ID:UqXWcmPr
>>644
うちのトメが不妊で子供出来なくて、結局養子を迎えたんだけど。
妊娠自体の経験はないのに、おかしな知識つけてるから私が妊娠初期の時に言ってたよ「妊娠は病気じゃないんだから、寝てばっかりいないで歩いてきなよ、お産楽になるよ」って。

経験はないのにおかしな知識つけて変にしゃしゃりたがる奴は言うんだと思う。


道路にチョークでラクガキしてる人(子供も親も)が嫌い
647名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 13:32:48 ID:2+q4LjHE
ショップで、親が付いているにも関わらず、ベタベタと子に触らせ、結局買わない人。
648名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 13:56:13 ID:TO3Vi7c8
>>645
アパートや賃貸マンションより高い団地でも分譲でも
団地は団地。
住んでいる人の学歴や所得の問題ではなく
団地というコミュニティの問題だよ。
大抵公営団地と公団は同じ自治区にあるからね。
649名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 14:24:01 ID:QaDfHXn4
髪を腰まで長く伸ばした女児が嫌い

650名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 15:03:20 ID:HKJgN6lz
夏休みに。大嫌い毎日毎日子供の面倒みてうるせー声聞いてうんざり。いらいらする。夏休みなんてなくていいわ。
651名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 15:19:09 ID:xD3s6PwV
赤ちゃんに対して言葉遣いが男性的(?)なママが嫌い
オムツ替えで「オイ、足上げろよ〜」とか、ミルクあげる時「うまいからさっさと飲め」とか。
まだ赤ちゃんだから言葉はわからないかもしれないけどもっと優しく言えばいいのに…と思ってしまう
652名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 16:09:53 ID:qZpinWsH
義理家や職場、友人家族、良い事ばかりじゃないのは誰でも同じで
愚痴も分かるけど、不満しか出ない人は近寄りたくない。
〜は使えない、〜は偉そう、〜はデブでダサい、〜はウザい…
子供の話になるとママ仕事頑張ってます!アピール。
自分大好きで自分が1番頑張ってると思いたいのかなと
思えてほんと苦手だ。
653名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 16:15:01 ID:lNiiki+L
↑2ちゃんそんなのばっかじゃない?
654名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 20:23:26 ID:G41hXr29
ママなのにママに見えないお洒落ママ(笑)みたいなやつ。
655名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 21:15:28 ID:drTixwsg
同年代から見れば
大抵はママに見えるけどね
656名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 21:45:43 ID:cg5+bcrB
小3の連れ子(男)が大嫌いです
死ねば良いと思ってます
くちゃくちゃと音を立てて咀嚼する
九九も言えない
髪の毛すらまともに洗えない
何度同じ事を注意しても直さない

今日は喘息出て苦しんでやんの
ざまあみろ

あっ虐待はしてないよ
捕まるのは嫌だから
表面上は良い義父のふりしてる

657名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 22:05:28 ID:ojGThl9E
ベビードールの服のどこが良いのか分からない。
お盆休みで実家と親戚(どちらも田舎)へ行ったがベビードール率の
高かった事に驚いた。
うちの辺(政令指定都市)では、ほとんど見かけない。


658名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 22:44:29 ID:XBEOcTYu
>>657
チュニックではなくて…?
659名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 22:51:46 ID:SdVbkmms
早生まれを言い訳にする人が嫌い
年少なのにいまだにオムツも取れず喋らない
毎朝幼稚園の門をくぐれずに泣いて、席にもつけず自分のロッカーもわからない
という事を先生に言われて
「うちの子が早生まれだってわかっていますよね?」とキレて
先生を泣かせてやったと自慢している人
660名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 22:53:14 ID:u7kHd5v5
>>658
ちょっとぐぐってみようか
661名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 22:55:40 ID:BANp20qV
>>658
下着のベビードールじゃなくて、
子供服ブランドの方じゃないかな?

662名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 23:00:02 ID:ggYv1DYx
>>656
発達障害じゃないの?
663名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 23:09:11 ID:5oAuZYjs
>>658
子供服じゃない?
664名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 07:17:26 ID:LORQfowd
よその家の年齢差にあれこれ言う人は新生児抱えてるのを言い訳に
なにか迷惑かけられたんじゃなかろうか?
2人目と3人目を4歳以上離した家庭って上2人は外で遊びたがる、下の子は暑い中
外に出せないと言う理由で上2人は放置、やりたい放題。
でもやっぱ母親が恋しいのか私にべったりくっついて来たりやたらと話しかけてくる子が多いから。

年齢差よりもよその家庭の子の性別にあれこれ言う人が嫌。
お腹の中の子の性別がわかると
「残念だね」「良かったね」とかわけわからない。
665名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 08:05:23 ID:JUF3ZMbY
>>656
そんな躾しかできなかった人と結婚したんだから諦めなってw
666名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 08:13:15 ID:X30A+rjT
>>656
うわ〜お気の毒
下手うたないように
いい継父頑張ってね〜
667名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 08:17:44 ID:kTcBhMXk
>>>656

そういいながら、九九を教えながら頭を洗ってやってると想像すると和むw

668658:2009/08/17(月) 08:37:24 ID:TnLwhUzq
ググってみた!
最初画像検索したらお姉さんの下着がいっぱいw出てきたので
『ベビードール、子供服』でググったら出てきましたorz

うちの地域はコムサ率高いです。
669名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 08:46:45 ID:wLanS/WB
近場にあるショッピングモールに入っているテナントの売場面積と
地域住人の着用率は比例するんじゃないの?
670名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:12:07 ID:L+rhnWhA
田舎ってギャルママ多いよね

育児って息抜きが大事☆
とかいうやつで、息抜きを行きすぎてる人が嫌い。

たまになら分かるけど、毎日のように子供預けて遊ぶってそれ育児放棄ですから。
671名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:19:52 ID:5OITD7QR
他人に子供を預けて「ストレス解消」したと言う人が嫌い。
小さい子と離れて自由に遊んでストレス解消出来る人が
その翌日から子供とまともなコミュニケーションが取れるとは思えない。
それを正当化するように「ストレスが爆発して虐待するよりいい」というのは更にわからん
672名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:20:08 ID:GqHuhOui
>>670
デイタイムの公園でたばこ吸ってるのもよくいるよね。
母親がストレスたまるのってよくないよね〜いつも笑顔でいたいじゃん?とか言いながら。

自分のリラックスは考える癖に、他の人の迷惑は何一つ考えないのがすごいよね。下の子が赤ちゃんで抱っこしてるママもいっぱいいるのに。
673名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:30:54 ID:sYqoiTrr
田舎はクロックスの偽物を履いてる率がめちゃめちゃ高い
クロックス自体高いもんじゃないのに、なぜ偽物履かせるのか
これと通ずるんだけど、母娘でギャルっぽい格好してるけど
親子して安っぽいペラッペラの服着てる人が嫌い
嫌いというか悲しくなる…
674名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:32:45 ID:oTKIa6to
離婚経験者本人はもちろんだが
離婚経験者と結婚する人も嫌い。
腹違いの兄弟姉妹がいる人、義理の父母など
複雑な家庭環境の人たちが嫌い。
連れ子がいて再婚とかどこの底辺だよ・・と思ってしまう。
本当に申し訳ないけど、こういう人たちとは一切関わり合いにはなりたくない。
675名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:41:47 ID:IvQa4QPt
いくらもっともな事を言っていても、女の人がタバコを吸ってるだけで台無し
に感じてしまう。空き缶に吸殻を入れるのはさらに嫌。
男の人だとそこまで嫌悪感は感じないけど、「禁煙できないなんて、心の弱い人なんだろうなぁ」と
思ってしまう。
676名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:42:04 ID:MUX9LX4S
普通は離婚経験や家庭環境についてベラベラ話さないもんなw
リアルで一般的でない環境についてカミングアウトしまくる人は、避けて正解かもね。
677名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:45:37 ID:59KuXSuH
>>674同感
シングルマザーで彼氏なんていらないと頑張っている知り合いがいたんだけど、
いざ彼氏ができた途端「娘もパパって呼んでてなついてるの、結婚も考えてて〜%§≠●#」って
なんかもうお疲れ様ってかんじ
678名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:12:50 ID:90+WsdxD
>>651
それウチの近所のヤンママだわw

679名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:45:06 ID:MZg0G3WJ
さばさばさっぱりママを何気にアピールする人が嫌い。
うまく表現できないけど、一般的に、小さな子って大切に扱うじゃない?
それを「愛はあるけど突き放したような」態度で接するママがいて
どうもそんな自分が大好き、アピールしているように感じるんだよね。
ちょっと子どもを雑に扱ってみたり。
あー、うまく表現できない。
680名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 12:11:51 ID:La6q8eQ+
>>679
なんとなくわかる気がする。
ポニョに出てくるソウタの母親みたいな感じ?
681名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 12:20:32 ID:YW5FoQ+y
>>679
わかる
前の日に早退したのに次の日延長保育してランチしていて
みんなに「大丈夫なの?」と言われても大丈夫大丈夫と言いながらも
普段は自分の子が優位に立っていないとピリピリするよね
682名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 13:01:18 ID:QCXUzWuN
好き嫌いが多い子供。
見てるとポテトから揚げ飴ガムクッキーアイスばかり。夕食もご飯前にこれらを摂取してるから、まともに食べない。皆が普通に食べているのに、パフェがご飯だったり。常にお菓子を持ち歩き、ぐずると母親が食べさせて黙らせる。
683名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 15:34:19 ID:4MajvX3/
>>654

> ママなのにママに見えないお洒落ママ(笑)みたいなやつ。


わかる(笑)やたらベビーカーが他人とかぶらないようなこだわりとかとにかくオシャレや
普通とは違うのオーラ出しまくりで誰も話しかけないという孤立ぶり(笑)
684名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:10:14 ID:hs83KqRj
スーパーで「ママーーーおっぱいー!!!おっぱい!!!」と
もう大きい子が絶叫しているとこっちが恥ずかしくなってくる。
685名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:13:32 ID:oTKIa6to
子持ちなのに、10代20代の独身とまだ同じと思ってる30ママ。
更に痛いのは、子供がもう大きくなってるのに、
まだ子育て真っ最中の30代と同じと思ってる50前後のババ。
686名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 17:09:29 ID:Ry4yk/e7
歩行器に入れろ入れろと言う奴が嫌だ。

入れる必要ないと思ってるし、発達になんの問題も無く(ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き)育っているのに、足が丈夫にならないから入れろ!ってしつこい。

他人の子供がどうしてようと構わないけど、私の子供それくらい好きにさせてほしいんだけど。
687名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 19:06:37 ID:yplmZBC6
ブログに何枚も子供の写真を載せている人。
載せたい気持ちは分かる。
けど、女の子なのに素っ裸の写真をプロフにデカデカと張り付けるのはどうかと思う。
おまけに、おまるにまたがっている写真まで載せる。。
ドン引きしてコメントする気にもならなかった。
あまりに度を超していると痛すぎてウザイ。つか哀れみの目で見てしまう。
自分の子の可愛さは、所詮自分にしか理解されない事も、少しは頭に置いた方がいいと思う。
688名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 20:18:52 ID:PirjSSNZ
子供の自主性を尊重するママ
実際はダラか自己中ママ
689名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 20:42:39 ID:wBFWlpsU
>>687
年賀状とか生まれましたのハガキに写真のっける人も困るわ
さすがにシュレッダーにかけるのは気が引ける
690名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:35:59 ID:ryq1w5m8
>>689

生まれた年の年賀状ぐらいはいいんじゃない?
こっちも和むし シュレッダーにかけるのが気が引けるなんて
いい人だね 

私はおしゃれを一切忘れたママが嫌い
いつも同じ服(違うかもしれないけど同じに見える)、やつれた髪型、ノーメイク

そういうママに私や子供は普通の格好をさせているつもりなのに
「いつもおしゃれしているよね、うちお金ないから」って
元々安い店のセール品や子供は西松屋などをおりまぜているだけなのに
自分がおしゃれできないのはお金がないからだといい訳している
単に努力不足
691名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 23:04:37 ID:N6JJAgP7
夏でもブーツ履いてるママ。
座敷ランチは遠慮して欲しい。
692名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 00:43:47 ID:PZ2UR+uu
>>691
くちゃいの?
693名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 00:57:34 ID:mHYpnIIY
>>686
歩行器って股関節脱臼の危険が高いって事で、最近では、する必要なしって事になってしまっているのにね。
ちょっと前に育児してた人って、最近の事知らないんだねw
694名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 04:56:40 ID:h7F7s0op
他のスレで批判されたら途端に軌道修正する人達が嫌い
いつも同じメンバーだって事か
695名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 09:39:32 ID:+n86lPlf
ここ最近の嫌いだけどスレの流れが嫌い。
どいつもこいつも>>1読まなすぎ。
だけど変な人に絡まれそうで言えない。
696名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 11:41:23 ID:k2gsDW3c
>>695
同意。

『ママである前に私は一人の女(人間)』を声高に言う奴が嫌い。
ママである前に一人の女だから趣味に打ち込むとか、お洒落に気を使うとか、シングルなら彼氏とラブラブとか。
大抵『お前ママ業やってねーじゃん』って奴ばかり。
魅力的なママは最初から『一人の女』アピールせずにうまく両立してるっつーの。
697名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 11:54:05 ID:7S1OSxUc
【中国】不衛生!悪臭が立ち込めるトイレで調理、シャーベット工場摘発−広東省東莞市[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250204659/
698名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 13:12:41 ID:oUMhrD3j
育児ストレスだの育児ノイローゼだのを盾に
自分の意見を通す人が嫌い
自殺でも何でもすりゃいいじゃないか。
やってみれば
と思うよ
699名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 14:34:03 ID:FEN8TROh
育児中の友達が自分の子供達を連れてきて、場をしらけさせているのも気づかず、一人息抜きをしているのが嫌い。
周りが気を遣って相手しているのを「ゴメンね〜」とは言うけど、子供が迷惑かけていても知らんぷり。
叱られないから子供もやりたい放題。結局、ろくに話もできず食事もできず、疲れただけで解散。
友達をベビーシッター代わりに使うなっ!てか、呼んだの誰だ!!
700名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 14:39:34 ID:leoC/SqU
ママ友同士の子連れでランチが嫌い
レストラン側も子供メニューを用意しているからアリなんだろうけど
騒がし過ぎるし下の子がギャーギャーだったりひっくり返したり
子供同士で店の中をうろうろしたりして最悪
701名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 15:11:54 ID:r1dgup3K
>664
>年齢差よりもよその家庭の子の性別にあれこれ言う人が嫌。

亀だけど同意。
ママ友が3人目出産して長男次男三男持ちになったんだが
私は「わおっ!ママ紅一点じゃん。」とだけ思ってたら
他のママ友がpgrしてたの聞いてなんだかな〜と思った。
702名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 15:55:11 ID:U8xX9CxC
区営プールで
全力でビキニ着る高齢ママやめて。
若いママと本気で張り合えるとか勘違いやめて。

スレンダーですね、痩せてますね、はいはい。
無駄なロングヘアーとトリガラの様に筋張ってるスレンダーな体、美しいですよ。
703名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 16:12:05 ID:bmMyPCjd
シンケンジャーがダサくて嫌い
でも子供達が大好きだから言えない。
顔が漢字って有り得ない
704名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 16:12:25 ID:5oriFsEN
>>667
はあ?和むの?
喘息で苦しんでる姿みて「ざまあみろ」とか思う時点で虐待の臭いプンプンだよ。
連れ子の子供が可哀相。こんなところで毒吐く男も気持ち悪い。

705名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 17:03:29 ID:dFeNGTDn
ママ同士のカジュアルな雰囲気の中で
ご主人の事を「うちの西村が〜」と名字で呼ぶ人が嫌い
私も場所によってはそう呼ぶけど、子供中心の付き合いの中なら
「旦那が」「パパが」でいいんじゃないのかな
706名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 17:14:38 ID:Rftom2jS
主人とか夫が正式なんだろうけど中々気恥ずかしくて言えない。
うちの西村が〜なんて気取ってて絶対言えない。。
707名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 17:23:11 ID:FVL8eVr7
うちの旦那が って言っちゃう。主人がってのもちょっと恥ずかしくてなかなか言えない。
708名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 18:37:12 ID:g+tmRohU
仕事絡み以外でうちの西村とか言われたら笑うw
709名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:08:12 ID:PFNAxmZd
自分が言ってるのを想像したらかなりバカっぽくてうけたwww
>うちの西村

マイ嫌い。
子供の顔立ちや体の特徴を指して
「この指の太さは西村家の血」「この色白は西村家の血」
みたいな言い方する人が嫌い。
血ってなんだよ、単純にパパ似・ママ似でいいじゃんと思う。
710名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:18:38 ID:PfUZyFw3
お揃いの服着てる親子。
何故か見てるこっちが恥ずかしくなる。
20歳前後のママならまだわかるけど、30OVERで娘と色ちがいのパフスリーブワンピ着てるママ友がいて、本人は絶対触れて欲しいだろうから「かわい〜!オシャレ〜!」とかわざわざ言わされる雰囲気も嫌だ。
今日もまたお揃いで支援センターに来てたんだけど、何か直視出来なかったw
711名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 20:13:06 ID:1RfLiyd3
新聞をやめれば、
毎月3000円〜4000円、
年間にして3万6千円から4万8千円の無駄な出費を減らすことが出来る。

ガソリンの値上げなど気にする暇があったら新聞を止めるのが良い。
712名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:13:14 ID:HrUn9n+a
未だに新ドラ○もんを批判する人。
子供向け番組なんだから、子供が楽しんでりゃそれでいいだろ。
713名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:19:14 ID:wJ/tBJAm
人の着ている物や使う物に対していちいちイチャモンつける婆が嫌い。

人は人。自分は自分。嫌なら真似しなきゃ良い話。
張り合うとか意味わからないw
自分が対抗心のバリバリだから他人もそう見えるんだよw

714名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:21:05 ID:JOPVt3ql
私は昔からのぶ代嫌いだ。
何で指示されてるのか分からん。
715名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:06:48 ID:mIO6Ggvc
30前後の子持ちなのにポニーテールの人。
畠○鈴香ママを連想してしまう。
716名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:51:20 ID:X8f5JVKn
>>644
イキってる…。あなた2ちゃんねる向いてないよw
717名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:53:30 ID:ZV7uyuEE
「赤ちゃんが乗ってます」のマーク見て批判する貧乏人や心の狭い人間。
718名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:58:32 ID:gJt/Kdkh
素人の癖にやたら病気や障害に詳しい人
「それは〜病って言ってほっとけば治るよ」
「母親が原因でなる病気だよ」
障害に至っては専門用語連発で詳しい。
いちいち偏見で見られているみたいで嫌だ
719名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 00:08:50 ID:dFqUJmn7
小児科医
なんであんな偉そうな奴ばかりなわけ?
アンタの部下でもないし、上から目線が当たり前。
各科の医者の中で最低の人格。
そんな見下してる暇あったら院内でマスクつけない熱あり子供注意しろ!カス!
720名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 02:44:31 ID:gC9ho6Y2
結婚、出産をした途端に上から物言いする人が嫌いというか苦手かな…たまの電話でも、結婚しないの?とか、年賀状は毎年家族のやつだとか、ただのパートでキャリア気取ってたり。
721名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 08:41:24 ID:yczL6HMz
愉快なヒルトップ病院、だっけ?マシューせんせいのやつ

・大好きなマシューせんせいにメガネ姿を見られたくなくて
病院中に迷惑掛けまくるネコ看護師
・いつも寝てばっかりサボってばっかりのカメ医師
・きついこと言うばっかりで優しさのかけらもないカバ女医

等など、痛いヤツばっかり。見てて腹立ってくる。
どこが愉快なんだ。いっそ不愉快になるわ。
子どもが好きなので言えないが。
722名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 08:51:59 ID:HbjcGMVp
産んで育てた経験もないのに上から偉そうに聞きかじった知識で
講釈たれてくる人。
偉そうに言う前におまえが実際に結婚出産して実践すればいいだろと思ってしまう。
723名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 11:01:45 ID:9hJ0U551
すぐに つまんないー!!
と大声で言う友達の子。
うちの子だったら激怒する。

724名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 11:14:03 ID:oXUnewnT
>>674
同意。でも複雑な家庭の人って表面的には人一倍優しいし親切なんだよなぁ。
でも親しくなるにつれて思いっきり逆の性格なのだとわかる。異性関係・お金が絡むと豹変。
725名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 11:43:23 ID:hgUp4RZX
>>722 禿げるほど同意

>>724 こちらも同意

少し関わると分かるよねー。
あと離婚経験者(特に女)って、すぐ男運がなくて〜って言わない?
バツイチ同士で、お互い本当に男運ないよねえ とか。

バツだけじゃなく、馬鹿な男とばかり付き合う毒女にも多い>男運厨

そうじゃなくて見る目ないんだよpgrて思うけど言わないww
726名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:05:23 ID:Ud1XrmAC
母乳だから〜
離乳食は手作りだから〜

今正に赤と向き合う私にプレッシャーをかけまくる奴。
727名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 23:30:07 ID:FQM5I+d4
>>726
ミルクもBFも賢く利用できるママの勝ちだ!

ここで何度かベビードール嫌いって見かけても「別に」と思っていたのだが・・・。
(ただ我が家には持ち込みたくないとは思っていた)
今日汚い髭面のパパが着てるの見かけて、自分も嫌いになった。

ベビードール着ている汚い父親率が高すぎる。
うちの近所だけorたまたまなのかもしれないが。
728名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 00:17:21 ID:9fSg8cb3
頼んでもいないのに、ボロボロのお下がりを
舅・姑経由で渡してくる旦那の従兄弟妻。

私は面識もない。

完全に着古した西松屋の物や、毛玉だらけの物、そして名前入り。
そんな物、私なら人様にあげる事なんて出来ないんだけど、
バカにされてんのか?と思ってしまう。
姑にもいらなければ捨てていいって言われたけど、
ゴミを渡される事自体に腹が立つ。

729名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 05:33:57 ID:QE5G/pcT
ガルガル期、イヤイヤ期、モグモグ期などの言葉。
なんの事かわかりにくい。

あと病院の医師やスタッフにため口で話す妊婦。
高齢だな〜って人に多い。
730名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 08:00:38 ID:KTZWGTUo
高齢初産ママ
なんか自己中で取っ付きにくい
しかも「あなたは若いからいよね〜 私はあなたの年じゃ仕事で忙しくてぇ〜 〇〇につとめてたから〜」が口癖
腐った羊水は誹謗中傷だと思うけど、頭のどこかは確実に腐ってると思った
しかも子供は5歳にして男の子なのに婆クサイ(母親44歳)
731名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 08:36:23 ID:sw7q3RDG
>>718
笑い事じゃないんだろうけどその人何物なんだw
732名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 08:58:17 ID:bwFy3ac6
出来婚で年子。
子作りに関して、本当に何も考えてないんだなと思ってしまう。
733名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:09:50 ID:e3+vE6SS
おかいつのエンディングでトンネルを逆から無理矢理くぐろうとする子。
734名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:10:52 ID:8MRVJwvm
子ども産んで働くために資格取ろうと思って学校に通い始めた
子どもは今2歳半、旦那の両親と二世帯で住んでるから日中は面倒見てもらってる
けど学校から帰ってきたら子供中心の生活してるし、家事も全部やってる
偉いでしょ?とは言わないけど、それなりにやってるのに近所のおばちゃんとかが
「今はママと一緒にいたい時期なのに!」
「そうやって子育てから逃げようとしてるんでしょ!」
「家事とかも全部、お母さん(義母)にやってもらってるんでしょ?」とか
やってますけど?そりゃあ甘えてしまう部分もあるけど知らないくせに口挟むなああああ
735名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:12:53 ID:fvkP2hm1
小学生で爪伸ばしてマニキュア塗ってるヤツ。
夏休み限定とかならまだわかるけど、普通は小学校で指導されないかい?
あれじゃあ鉛筆も満足に持てないと思う。
736名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:22:24 ID:fIMl+Tbr
チビギャル&ギャル男とその親。
子供らしさがなくてイヤ。
子供らしさとか言うと、今度は親が「古臭い考えpgr」するので親もイヤ。
子供は黒髪ノーメイクが一番可愛いよ…。
なんでわざわざ髪染めてメイクするのか。
737名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:39:51 ID:krI0/RZA
2ちゃんで、ちょっと育児書から外れた事するとソッコー叩く人。
そしてそれに便乗して更に畳み掛ける人。
本当は誰もが一度はやる微笑ましい光景のハズなのに、ちょっと体を支えて立たせたくらいで、関節に悪いだの虐待だの言い出し、ホローすると逆上して将来歩けなくなるとか、よくそこまで徹底的に悪く考えられるよね。
738名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:48:31 ID:spOJwlIE
息子の担任が嫌い。
腰が低いママには態度でかい。
私も腰を低くしてるから舐められてる。
考えるときのしぐさを、からかうように真似してきたり、息子のことなんてどうでもいいんだよ。
みたいなこと言われた。
こいつのために何人のママが辞めていったのやら…

こいつだけは許せない。
心底死ねと思うし、追い出したい気持ちでいっぱい。
嫌いでたまらない。
739名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:51:48 ID:60jE5IJb
>>737
ホローに吹いたw
740名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:54:06 ID:kUXJ+Mjj
>738
>こいつのために何人のママが辞めていったのやら

え?親が辞めるって何?子供じゃなくって?
学校なのか園なのか習い事なのかよくわからない
741名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:56:06 ID:nre4G8Zx
また買ったのとかまた違うバッグ持ってる
とかいちいちチェックする人。
742名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:56:48 ID:m/OFMWgp
旦那の長期休暇・・・
平日、旦那が家にいるのが息苦しい・・・。
ゴメン・・・
743名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:06:35 ID:spOJwlIE
>>740
園です
先生の態度がひどすぎて退園してる。
退園したママから、あんな酷い先生初めてだ。と何度か聞いた。
先生が退園してほしい。
744名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:18:42 ID:OLzPdcOO
市立なら市役所へ相談を。
745名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:34:54 ID:krI0/RZA
>>739 スマソ。フォローね。
もう一つ。
嫌いつーか迷惑なのが、隣人のあげるあげる攻撃。
週に2回くらい実家からの野菜や作った漬物をくれる。
きゅうり10本くれて仕方なく漬物にしたら、翌日にきゅうりの自家製漬物をくれた。
そんないらないし、どこかに行く度に『隣になんか買わなきゃ…』と、毎月考えてて、お返しの方が金かかる。
746名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:40:37 ID:spOJwlIE
>>744
そうだね
相談してみます
747名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:59:26 ID:h1SQCDBB
>>742
私もホントに嫌だ…
家に居たくない

ホントに嫌

邪魔

748名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 11:04:50 ID:qcbRXVZ4
育児の愚痴スレとかで、たまに他の男(旦那)が混入してきて奥さんの愚痴をすると、やたら優しく「奥さんだって大変なんだよ」みたいな余裕しゃくしゃくで美しく華麗にレスする既女達。
749名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 11:41:16 ID:/pG6H4/T
「ママになっても女でいたい」「いつまでも恋していたい」
とほざくママさん達と、「わかるぅ〜」と同意するママさん達。
そんなん旦那の前だけでやってろよおぞましい。
どんなに若くてもキレイでも、子持ちが色気づいてるのって気持ち悪い。
人前で堂々と盛るなみっともない。

身なりをきちんとしたり、お洒落を楽しむだけの人なら好き。
750名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 11:48:59 ID:NzJMfoQ5
>>736
はげど。

ウチはまだ幼稚園なんだけど、今日の登園日にパツキンのウィッグでアゲ嬢ヘアー、
まつ毛エクステ、ゴテゴテネイルアート、幼稚園カバンもゴテゴテデコwな
年中サンの女の子がいた。
夏休み限定?って思っていたら
「今 日 の た め に デコったりしたのに!!」って、園長室から
奇声が響いたよ。

そんなにデコったりメイクしたりしたかったら、子供じゃなくて
人形とかにしてやればいいのに。
751名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 11:51:45 ID:m4gvgIX/
幼稚園児にまつげエクステ!?
ありえん
752名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 11:54:08 ID:W6oekkIH
753名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:08:24 ID:56U3o59L
>>709
ちょw西村引きずってるww
754名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:11:53 ID:yJVzFyMK
ひろゆきって元気なの?
755名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:13:50 ID:/mQ/WIzT
>>734
近所オバ奥は自分の嫁が同居してくれないから妬んでるだけだよ。
『同居してくれる嫁がいなくて寂しいでしょうけど仕方ないですよ。うちの義母は運がいいだけ』
と教えてやれ。
756名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:16:13 ID:0VcqI4xD
この暑い時期に1歳くらいの女の子にレギンス、長い靴下、ブーツ、ストールなんてつけさせてるオシャレ最優先な親。
秋まで待てないか?確かに親子揃ってオシャレさんだったが子供汗だくで可哀想だったよ。
すごく周りから浮いてるのになぜか親は満足げだった。
757名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:19:48 ID:NzJMfoQ5
>>751
>>750だけど、ホントにしてたんですよまつ毛エクステ。
「私(エクステ子ママ)と同じでしょ?!」って、園長室から出てきて
他のママさんに自分の目と子供の目を交互に指差してたしw
それに、その子はウチの子と同じ相撲レスラー系の顔立ちwwなのに、
今日はまるで他板の某スレで最近話題になってた「ウチの娘です」って紹介
できそうな人形みたいになってたw

だから余計人形とかでやれや!って思ったりもしたんだけどね。
758名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:40:12 ID:nre4G8Zx
>>756
それって虐待だよね。
子供の写真載せてる子供服ブログなんかでよく見かける。
ファッション性重視の歩きにくそうなブーツやトングサンダル
それで公園とかさー無理でしょうに。
759名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 13:21:16 ID:9ws1puC5
キャラ物を毛嫌いして避けたり、子供の行動を考えない服装させるなんて、
「我が子」じゃなくて、自分の持ち物やペットと一緒の扱いなんだよ。
本当に引くわ。
760名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:01:52 ID:+PiOSqFC
アイラブママだかそんな名前の雑誌読んでるママ
761名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:33:22 ID:LBMaTTYz
>>760
激同
ママナッツアゲハ?だかも無理

デキ婚なのは別にいいけど、二人目も無計画な人達。
お金もないくせに、避妊くらいしろ
762名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 15:28:41 ID:MAdg34B5
出来婚がそもそも受け付けない。
結婚してないのに避妊もせずにセックスって
親族全員の顔に泥ぬるような行為だろう。

新郎新婦に年齢や実家のレベル、学歴に格差がある場合、
はめられたんだな・・という印象も。
763名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 16:31:38 ID:n9yf7Po7
赤ステ貼ってる車のバカ親が嫌い。
764名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 16:32:25 ID:rqBMecCv
30代以上のデキ婚が一番嫌い。
言う事だけはご立派だし。
765名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 16:46:26 ID:Nyr0AW0R
10代、20代、30代どれもデキ婚は痛いし
766名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 16:59:43 ID:92F1wVFG
でも言わなきゃ解らないよね 出来婚
あまりにも若いチャラい夫婦は偏見だけど勝手に出来婚認定してるW 違ったら申し訳ないけど、
別に出来婚でもちゃんとしてれば問題ないけどね。
767名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:37:00 ID:50/T1Nl7
エクステ子で思い出した。

クリスマスプレゼントを何するか話してた時
「うちはお化粧セットかなぁ♪」って言ってる親がいた。
後日会うと口紅、目の上青w ほっぺ真っ赤w
鏡見て自分でするんだと・・・3歳の子ね
子供用かもしれないけど化粧なんて考えられない
親は普通だと思ってただけにショックだった。
768名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:42:02 ID:1dBsgHTL
実家に帰省した時に妹が子を祖父母(私の親)の自由にさせるから
うちの子に対しても自由にしようとすることが嫌だ。

箸の共有とかチャイルドシートつけないで車に乗せるとかやめろよ。
私が神経質なんじゃないよ。お前らが無神経なんだ。
769名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 19:11:01 ID:Ijn9AVpV
張 佐緒里(チャン・サオリ)
両親が韓国人の在日韓国人3世で日本での通名は武田佐緒里、
本名は張恩珠(チャン・ウンジュ)である。

韓国KBS第2テレビのバラエティ番組美女たちのおしゃべりに、
日本人留学生「サオリ」として出演して脚光を浴びたが、 茶碗を持たずに食べる”
韓国での食事の際のマナーを「犬食いのようだ」と番組で発言。

これが波紋を呼び、批判にさらされた。
その後、日本人ではなく在日韓国人あることも発覚してしまい、本人は
日本と韓国の二重国籍の日韓ハーフであると弁明して「日本人」キャラクターのまま
番組に出演し続けた。
(ただし、両親が共に韓国人であるチャンが二重国籍の資格を持つことはない。)

独特な韓国語のしゃべり方が同番組出演者の中でも異彩を放ち、
メインキャラクターとして扱われていたが、上記の発言や国籍詐称、また他の
芸能メディアへの出演問題などにより番組制作陣との関係が悪化し同番組を降板した。

その後、公式に「韓国籍である」ことを告白、日本に対しては「韓国人という理由で
日本人から差別された経験」や「日本帝国主義の残酷な韓国支配」など良くない感情を持っており、
日本への帰化は考えたことも無い、等の反日的性向発言を続けるメディア戦略立て、
韓国での芸能活動を本格化させた[1]。

しかし「日本人」→「日韓二重国籍」→「韓国籍」という、度重なる経歴(国籍)詐称は批判を浴びた。
現在は、サオリは多数のコマーシャルに起用され、韓国政府・法務部の広報大使にも
任命されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E4%BD%90%E7%B7%92%E9%87%8C
770名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 19:44:00 ID:hep5Wbkt
>>768
実家ならはっきり言ったら?
771名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 20:24:36 ID:qfZDLiTu
赤ステみたいなダサいステッカーをわざわざ貼ってまで不妊症の人や子宝に恵まれない人に嫌がらせするバカ親が嫌い。
772名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 20:45:49 ID:m4gvgIX/
>>771 え、釣りだよね?嫌がらせってww
773名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 22:24:45 ID:Ma+63AQb
くまー
774名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 22:33:07 ID:4PeeX65s
>>751

まつげエクステは居なかったけど、
まつげパーマならいた>幼稚園

その子がまつげパーマやってきた翌日は
必ず目の周りが四谷怪談ばりに腫れ上がって黒ずんでて可哀想だった。

母親の方針が
「女の子は馬鹿でも良いじゃん可愛ければ生きていけるし〜」
だったよorz
775名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:50:28 ID:yt14PobI
私たち友達母娘なの うふ♥

って言ってるおばさんとブサ子
776名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:33:29 ID:sfjospgO
腕にタトゥシール貼ってる親子
何のためなんだろう??
幼稚園でもいるけどギョッとする
777名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:40:45 ID:61tARsK2
隣の小学生が毎日毎日吹いてるリコーダーの音。
いまも吹いてる。
こちらは窓を閉めてエアコン入れてるのに、しつこく聞こえる。
もうポニョ聞きたくない…。
778名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:44:37 ID:jmmYFieL
余所の赤ちゃん見てキャーキャー騒ぐ人。
「うわぁ〜赤ちゃんの服が干してあるぅ〜♪」と感動してたんだけど声に出すほどだろうか?
779名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:50:06 ID:XSe3kIvB
自分の事を『しっかりしたイイコ』と思ってる子。

これ、うちの子の友達の事なんだけど、
幼稚園であまり仲良くない時には、『しっかりしたイイコ』だと思っていた。
けれど、小学校に入学して同じクラスになってから、
娘と良く遊ぶようになって、ちょくちょく遊びに来るんだけど、
私や周りの大人が「○○だから□□した方がいいよ」と言うと
『大丈夫です〜、私は××だから!』と、絶対言うことは聞かない。
他人に叱られるような事はしないんだけど、他人のアドバイスは一切受け入れず、
母親に厳しく躾けられているせいか、同じ年齢の子供に比べてしっかりしていて、
周りの大人に褒められることも多いので、
そのせいか、自分は他の子より偉いのよって態度。

昨日は子供と昼食中に遊びに来たから、
インターホンで「今お昼ご飯を食べてるから、食べ終わるまで家に帰って待ってて」
と言うと、『何分くらいですか?』と言うので「10分くらい」と言うと、
『あの〜、娘ちゃんに代わってもらえますか?』と。
娘に代わって後ろで聞いてると
『娘ちゃんのママは食べ終わるのに10分位って言ってるけど、娘ちゃんはどうなの?』だと。
何かにつけ、端々にうちの娘を馬鹿にしたような事を言うし、
子供同士では気付かないけど、大人から見るとそういう態度が見え隠れ。
子供らしくない、可愛くない子ってこの子みたいな子の事なんだろうな〜。
娘は来るもの拒まずタイプなので、このお付き合いはしばらく続く。。。orz

さすがに娘の友達の悪口は、言う相手がいないのでここに書き捨て。
780名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:47:34 ID:tRcxnSVk
隣の家に遊びに来ている小1の女の子が苦手。隣の家の子供が留守でも
毎日うちの前の道路にいる。買い物へ行く時は多少キツク断っても
「途中までついていってあげる」としつこくついてきたり
0歳の我が子を「抱っこしてあげる。早く!早く!」としつこく
つねったり手荒に扱う。今日の午前中、いないのを確認してから
我が子を水浴びさせていると、「遊んであげる」と登場し
プールに浮かべていた水鉄砲で遊びだした。そこへお母さん(初対面)が
「ご迷惑かけてませんか〜?ご飯よ〜」ときたが水鉄砲で遊ぶと
駄々っ子になった。早く帰って欲しさに「一つあげるよ」と言ったら
お母さんが「(申し訳なさそうに)ごめんなさーい」といい
6個浮かべていた水鉄砲全て持ち帰ってしまった。
プールを片付けているとお母さんだけがきて「一人っ子なもので
人見知りしないからいつも他人の家に上がってしまってるんです」だけ言い
立ち去ったのが意味がわからない。
ただ言える事は会う度に「家の中見せて」「家に入ってもいい?」と
毎回シツコイ。
781名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:50:38 ID:huvhFM2i
>早く帰って欲しさに「一つあげるよ」と言ったら
>お母さんが「(申し訳なさそうに)ごめんなさーい」といい
>6個浮かべていた水鉄砲全て持ち帰ってしまった。

ポカーソ・・・
ネタかと思うくらいエキセントリックなお母さんだな
782名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 16:09:48 ID:tRcxnSVk
>>781レスありがとう。>780です。私もその部分が納得いかなくて
モヤモヤして書き込んだ。例え「全部あげるよ」に聞き間違えてたとしても
「一つでいいです」と思うよな〜。
783名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 16:41:31 ID:WJPgc9vX
水鉄砲は返してもらえば?
784名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 17:04:31 ID:aP+dZ9vt
乙です。
人に物をもらうのを全く躊躇しない人っているよねー。
しかし最後の一言は意味が分からないね。言い訳?

私はシャボン玉してたら園児が寄ってきたから、未使用のストローと液を1セット貸したら
あとから兄弟姉妹と親戚らしい子供が総勢7人出てきて全員に貸す羽目に…。
それから迎えの祖母と母親がきて「どうもすみませーん」と持って帰られてしまった。
高いものじゃないけど、普通は返すもんじゃないかなー。
よく見たら電池で動くバブルガンまでなくなってて、ポカーンとしてしまったよ。
小綺麗で上品そうな母親と祖母、子供もよい服きて挨拶出来る良い子だったけど。
育ちが良すぎてわかんないんだろうか?
785名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 18:03:26 ID:/vk8YlLp
近所の豪邸に住む医者&女医家族が大嫌い。

子供は私立の横浜じゃナンバーワンだかの私立小にわざわざ電車で通わせてる。

うちらが公園で遊んでるとまるで汚いものを見るみたいな目で見る。

あー腹立つ。
786名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 18:54:45 ID:zHLH835F
単なる私怨はスレチじゃね。
787名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 19:26:50 ID:BlU+wNFG
>785
実際に汚い人なんでしょ、あなた達が。 僻み根性は外見まで醜くするよ。
788名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 20:45:31 ID:cOjpey4t
中途半端なブスが大嫌い。なぜなら、うちの娘は顔がよくて、ちやほやされることが多いのだが、それを妬み意地悪する不細工女児と母親が最近うざくて仕方ないから。
女の子のくせにショートカットなんてとか、女の子のくせにズボンばかりなんてとかいちいちうるさーい!娘は顔がいいからなんでも似合うんだよ!お前のとこの朝青龍顔と一緒にするな!
私にはあまり似てないねとかもうざい!うざい!ああ、確かにうちは旦那が可愛い顔で旦那似ですからね。
中途半端なブスほど、もてないから可愛い人を妬むしかできないのは私も大した顔じゃないからわかるけど表に出すな!醜い!
娘の先が心配だ…妬まれる容姿でうらやましい反面、陰湿ないじめに合わないかと不安だ。
いっそ男子を味方につけて守ってもらうくらい図々しくなってくれ。
789名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:29:27 ID:oGGXp+Ky
金持ちに氏を!
790名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:59:52 ID:a0izdNaJ
うそ臭い『障害マーク』のステッカー貼ってる車。
乗ってる家族は大抵みんな茶髪系。
車はもちろん外装&内装DQN街道まっしぐら。

791名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:04:10 ID:UciAgAhi
極端な好き嫌いを「うちの子、嫌いなものだらけで・・・ご飯ぐらいしか食べないの」って平気な義兄嫁。
赤ちゃんならまだしも、3歳でそれは料理の腕を疑う。
おまけに病気をこじらせやすくて今まで何度も入院してるから、やっぱりきちんと
食べないから免疫機能が低いのか?と思ってしまう。
792名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:10:14 ID:1Jv/xYEs
TDRで園貸出しの車椅子の人が嫌い
ほとんどが出口付近で勢いよく飛び降りてスタスタ歩いて帰って行く。
本当に障害のある人はマイ車椅子があるし出口を出たら走らないと思う。
小学生くらいのきょうだいで代わるがわる車椅子に乗ってる人が多い
ベビーカー代わりなんだろうな
あと骨折しているなら家にいろ
793名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:11:49 ID:QUuTzaLa
妊娠報告した職場の同僚
負担増えるだけだから早く辞めてほしい
794名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:17:54 ID:94w7etfR
育休は、本当に迷惑。
いったん辞めろ。
甘えんな。
795名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:19:42 ID:Eiu7jbuN
芸能人の子供。
やたらとプライドが高い。
母親は、子供がイジメられていると思い込んでいるが、全く逆。

796名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:30:24 ID:Gyw2ah9W
>>749
同意。
まわりでそういうこと言ってる人、ほとんど不倫&不倫願望(女としてちやほやされたい口説かれたい)あり。
しかもデキ婚とかだったら更に最悪。
女として口説かれたいなら出産しなければいいじゃないか。
797名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 23:18:59 ID:bPaFSZiy
2chで「うちのチビが〜」とか言ってる人。
んじゃあビッグとかもいんの?ノッポもいんの?ノッポさん!?会いたいわあ。

mixiだとどうせmixiだしってなんとも思わないけど。
798名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 23:25:54 ID:QNG1MJ9g

きちんと叱らないといけない所なのに、
「あのカワイイ顔見てたら怒れないよねぇ(*^_^*)」
とか言うのがとても嫌い。
最後まできちんと叱らないから二人とも超わがままな子供になってるよ!
799名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 01:24:40 ID:HWWa3JB0
3歳4歳になっても平仮名・片仮名も読めない子の親。のびのび育てるにも限度があると思うんだが。
特に母親が専業だった場合、毎日家で何してるんだと思ってしまう。
800名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 04:55:05 ID:UZ3Z5XMc
「獣身を成して後に人心を作る」という言葉を知らないの?
801名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 07:54:06 ID:jTBNR4hn
5歳まで平仮名読めませんでした。
それでも横にそれずに普通に幸せな人生送ってます。
802名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 08:14:51 ID:aLhQMmxc
ぜんまいざむらいの曲。
なんか生理的に受け付けない。
803名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 08:19:17 ID:NEwQxzUt
3歳で新聞を読んでいた母自慢の息子=兄は、現在無職のDV引きこもり
804名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 08:43:09 ID:iti0CR/4
トイトレ、平仮名、自転車の補助輪取り等ある年齢になったり本人のやる気が
出た時が一番の伸び時なのに早く早くと焦りすぎる人。自分の見栄のため?と思う
805名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:00:17 ID:Ot5kqH8B
よその子の気に入らない所を見つけて
親が〜で〜しないから、あの子は〜だけど親は気付いていない
と言う人。
自分の子がどれだけ立派だと思っているんだ
806名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:04:50 ID:HWWa3JB0
>>800
文字を読めない=絵本の読み聞かせもしない殺伐とした家庭、というイメージを持ってたけど、私の偏見なんですね。
幼いうちにうっかり人心を養ってしまったら大変だから、あえて絵本は絶対に与えないというお家もあるんですね。
読み聞かせなんかしようものなら、文字を吸収しちゃって獣身を成すのに悪影響ということですね。

うちの子は絵本が好きだったからよく読み聞かせてたら、割と小さいさいころに自然と読みは覚えちゃったけど、歪んだ人間になってしまうのかと思うと心配になってきました。
807名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:09:20 ID:uxkoXvpk
ぶっちゃけ、家事。

結婚したり子ども育てたりしたらいけない存在だったんだな、自分orz
808名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:13:03 ID:U8O7PcWV
>>799>>806
変わり身ハヤッ!!!w
809名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:21:56 ID:SWLyKgO2
友達一家。
この前近くに行ったのでたまたま帰省中だった友達実家にお邪魔した。
うちの娘3歳は見知らぬ家が珍しいのかはしゃぎまくり。
が、一緒に遊んでくれるどころか友人子(3か月)を皆で交代に抱っこしたりと
こちらは半分無視。そりゃ自分とこの孫がかわいいのはわかるけど
こちらは客人。誰にも構ってもらえないので構ってもらおうと
ますますはしゃぐ娘がかわいそうだった。
友人とこ一人目だしこういうのはなかなかわかんないだろうな。
子が大きくなったらわかるかなあ。
810名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:46:16 ID:SHMmBxGv
私怨ばっかだな…。
チラシ裏池。
811名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:13:19 ID:W5T/mbq4
2〜3歳の奇声。
キンキン声で騒がれると本当にイライラする。

今7ヵ月の息子もそのうち始まるんだろうけど、憂鬱。
812名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:23:26 ID:GQ4K0/to
近所の母子親子。一人息子は小学校の特別学級らしく、休日は親子ですらどこにも出かける気配もなく、母親は洗濯で外に出る程度、普段も祝日でも人の出入りすらあまりなく本当に不気味。
813名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:28:29 ID:sxhEn+Bs
嫌い812怖いよ。
人の出入りまで監視してわざわざ不気味がるとか病んでるの?
814名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:35:03 ID:Vpn0QmMi
>>808
変わり身じゃなくて、しょーもない嫌味だよ。
815名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 12:27:19 ID:jTBNR4hn
とりあえず>>806みたいに歪んだ大人には育てたくない。
816名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 12:32:16 ID:1iRJGYO1
早生まれをやたらアピールする、早生まれ子持ちの人。
いつまで「うちの子早生まれだから○○出来なくって〜」って言うんだろう。
早生まれでも出来る子はいるし、4月生まれでも出来ない子だっている。
いちいち早生まれだからとか言わなくても『個人差』でいいじゃん。
こういう人って「いつまでも可愛いアタシのチビちゃん(はぁと)」とか思ってそう。
817名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 12:51:57 ID:uN5WyQOf
>>780
まさに私の知り合いそっくりな行動パターンだわ
きっとその親も家に上げると感じで勝手に物を持っていったり、
欲しい物があると貸して貸してとしつこく言ってきて
ウザイからもういいやと思って貸すと返ってこなくなるタイプだと思う
818名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 13:36:30 ID:Xg3bjmei
子供おみこしに参加しないのに、終わった後に来て、ジュースやお菓子だけ貰う親子。
こちらは暑い中歩き回ったのに、些細な事だけどイライラする。
819名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 13:45:07 ID:bPAWGePe
820名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 13:47:31 ID:bPAWGePe
間違えました、すみません。
うちの息子の「お母さんがいないと出来ないよー」のせりふ。
はやくばばぁうぜえとか言って自立して欲しい。
今小1。
821名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 14:07:15 ID:vsuaHexR
>>809
三ヶ月の子がいる家に行っといて自分の娘をかまえって??
馬鹿じゃないの??
招かれざる客ってまさにあなたの事だね
822名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 14:45:03 ID:SWLyKgO2
>>821
ハァ?おいでって言ってきたのは向こうですよ。
つーか1読めよ。
823名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 14:53:56 ID:aBtEzRyL
>>821-822
絡みスレへ逝け
既に笑い者になってるがw
824名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 16:09:53 ID:SlL/0I5n
>>822
あなたも>>1読むといいよ。
ここは私怨スレではないのでチラシへドウゾ。
825名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 16:36:08 ID:W7pBLxpo
この時期「夏休みだ!動物と触れ合おう!」系のイベント
そりゃ動物は可愛いし子供も喜ぶよ
うちの県には動物園が無いから子供達は行きたがるけどさー
この時期の動物、とにかく臭いーーー!やる気なさそうだし
826名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 16:44:04 ID:hXNkUEqu
>>805

同意!

そんな親の子供に限って、親の前では純真無垢なイイコちゃんだよね。
827名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 17:03:48 ID:FsD5rY4e
家庭保育園やってた人やってる人
マニュアルがないと子供と関われない親だから
子供は対人スキルを得にくい変わり者
828名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 18:50:25 ID:Kb9B+jkJ
遠足とかでポカリスエット等のスポーツドリンクを持参してくる子供に「え?なんでジュースなんか持ってくるの?」とか
保冷剤タイプの首にまく物を持ってる子供に「何あの子?あんなのいいの?」と文句言う人。
近年の気象上、体質や体の弱い子供にはいいことになっているのに、「何かあるのかな?」ということをまず
考えずに何でも「何あれ?」な人が馬鹿っぽくて嫌。
しかもポカリ類がジュースってw 日頃ジュース代わりに飲ませてるんだろうか・・・。
829名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 21:03:10 ID:NRovqQlT
最初「飲む点滴」としてデビューしたポカリだからなぁ
あの時のマズイポカリに比べたら今はジュースだよなぁ
830名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 21:59:01 ID:X8SBTvBc
障害をもつ子供さんの親のブログをたまたま見た。
今話題のETC割引(1000円の)を車載器もったいないから買ってないが、
普段は障害者割引で半額らしいのに、ないからってだけで
さらに適応されないのは不公平だ。
まだ選挙もしていないのに民主党の子育て支援費が大反対とのこと。
(自分の子供たちは大きくなってしまっていてもらえそうにないから)
その分障害者家庭に支給しろと。

大変そうなのはわかるが、すでに支援はあるはずなのに
こうやって回りにかみつくような人はきらい。
デリケートなのでここで吐き出し失礼。
831名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:02:47 ID:brJhgpGs
子供を実家に任せっぱなしの人が嫌い。

実家の隣にあるマンションを旦那実家に援助してもらい購入。
毎日、実家に入り浸り。
何かというと子供を預けてる。
食事作りも実母、子供をお風呂に入れるのも実母。
でも実家が近いのは大変大変って言ってる。
そんだけ世話になっていて何いってんの。
ばかじゃね。

自分だって子供2人なのに
他人には「3人目産みなよ」という。
実家にそれだけ甘えられるなら
3人くらい育てられるわ。

周りを見てると本当に頼るとこなく頑張ってる人は愚痴を言わない。
甘えまくりの人ほど愚痴が多い。
832名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:20:18 ID:evOtU6LJ
自分がヒガんでいる事に気付かずに
他人の生活を批判し自分の価値観まで引き摺り下ろそうとする人が嫌い。
大抵は貧乏育ちで無自覚でひがみ続けている負け組
いつか逆転出来ると信じているのが気持ち悪い
833名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:21:43 ID:bKN7Ezi7
>頑張ってる人は愚痴を言わない。
>甘えまくりの人ほど愚痴が多い。

育児に限らず真理だと思うわ。
私も愚痴を言わずに頑張ろう。
834名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:30:17 ID:ew+C0f6w
>>832
自分が実家に甘えまくりだからってルール違反。
835名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:34:38 ID:8VKOhHuE
ポカリ、うちではジュース扱いだなあ。
充分甘いし。
てかジュース以上に飲まない。
逆に、ポカリはお茶扱い、ってうちが多いのか?
そっちにびっくりだ。
836名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:44:12 ID:RLIhHGXQ
点滴扱い
水分糖分の補給に使う
説明メンドクセー
837名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:44:18 ID:t6KjnwTE
うちもポカリはジュース扱い。甘ったるい。
838名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:52:25 ID:7mPkR+yr
うちもあんなのをお茶代わりに持ってく方が
信じられない。
839名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:58:25 ID:DCApNgbM
ポカリ、アクエリアストカって、
普通の時に飲んじゃいけないのは小さい子だけ?
840名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 23:01:19 ID:KuVw+jP/
お茶代わりなんてどこに書いてあるの?
遠足や野外活動の熱中症の予防に持たせてるんでしょ。
841名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 23:18:06 ID:/RXqOW7T
汗を大量にかく活動をしたときには、水分と一緒に塩分補給が大事。
水やお茶より、スポーツドリンクのほうが理にかなってる気がする。
ま、水やお茶と一緒にしょっぱいおにぎりやおやつを食べるならOK。
842名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 23:19:29 ID:kns1WVXx
大人でも一日2リットルの水分補給は必要だろ。
子供だってなにもしなくても水分補給は必要。
843名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 23:57:28 ID:7mPkR+yr
>>840
お茶代わりなんてどこに書いてあるの?

遠足や野外活動にお茶を持って行きませんか?
ポカリオンリー?
反対に喉乾くし糖分もありますよ〜
それか飲み物たくさん持ち歩かせるのかな?
移動に疲れて熱中症だわw
844名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:03:37 ID:EOi6kqMj
せっかくの花火大会なのに、カメラでずっと写真撮ってる人。
延々とデジカメの画面見てて全く現物見てない。
モニターの明かりとシャッター音が気になって集中出来ないし、写真に夢中で子供放置でうざいったらありゃしない。

あと、外だからって平気でタバコ吸うな!臭いっての。
845名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:08:35 ID:TkSepWir
ポカリ系は病気の時だけだなー。
うちでの名称は「お風邪ジュース」w

遠足や野外活動、うちの幼稚園や小学校では甘いもの禁止。
水かお茶で、と言われてる。
よくは知らないけど多分飲みすぎ防止。
846名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:41:09 ID:0bcCZ401
>しかもポカリ類がジュースってw 日頃ジュース代わりに飲ませてるんだろうか・・・。

ってことは、ポカリをジュース代わりに飲むのはおかしいってことでしょ?遠足は汗かいたりして水分不足になりがちだから、敢えてポカリにしたんだと思うけど。ポカリが遠足で必要か云々はスレ違い。

みんな批判的にとりすぎじゃない?なんでそんな叩くのさ?
847名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:57:00 ID:U0zF9PrS
>>846
ポカリを飲ませる事がいい事で
飲ませない人が「何あれ?」って言うのが馬鹿っぽいとか言ってるからじゃない?
お茶、水以外持って来たらダメって学校多いのにさ・・・
848名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 01:37:10 ID:kwRt/OkS
ちょっとした地区のイベントとかで子供がもらってくるショボいお菓子の詰め合わせ
が大っ嫌い
食べ慣れないまずい小袋菓子を何個も詰め合わせるのはやめろ
捨てるのも気が引けるし、ほんとに迷惑
849名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 04:03:58 ID:0qqteQy+
ちょい上にもあったけど、実家頼りまくりな人。
私の場合まあ嫉妬ですけども。
さらに実家と同居だと、子どもも3人産めるわなーと思う。
そういう環境にいながら、頼れる人がいない環境の人に
2人目はよせな!とかやめろ。

義実家と同居は精神的に消耗しそうなのでそこまで嫌いじゃない。
850名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 04:18:02 ID:fXo8NxR/
>>831
私も嫌い。
うちの旦那は家事育児に協力的ではないけど、たまにやると全部自分でやってる気になる。
それを親戚に言うので、否定せずいい夫婦ごっこを演じてるけど
「いいわねー、○○は奥さんいらないねぇ」と旦那に言ういとこが嫌い。
自分は親に甘えて息抜きし放題の子育てなんだから、自分の方がよっぽど楽だろうによ。
毎晩(つか朝まで)酒飲んで小1とか園児の朝ご飯も作らず寝てる。
子供3人、結婚3回目。
男つなぎ止める手段に妊娠してるっぽい。世話はしない。
挙句自分は鬱だとか言ってる。
ひろみいい加減にしろ。
851名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 06:02:42 ID:xBM5w0ly
なにこの私怨スレ
最近急に雰囲気変わったね
852名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 06:35:22 ID:oDqh+LIf

※これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
853名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 09:36:59 ID:TiLV4MKm
【芸能】 「君が代に拍手」した韓国芸人ヘリョンが謝罪「知っていたら出演しなかった」[04/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239203655/

※一番効果があるのは、放送局にクレームの電話を入れるよりも、ヘリョンに関連した企業への「抗議」ではなく「問い合わせ」です。
854名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 12:51:42 ID:lmIOLeZF
かなり乱暴な友達の子3歳なりたて
その子のママはママ友として仲がいいし好きなんだか子が乱暴で嫌だ
オモチャ(オモチャに限らず)横取り、占領、叩く、突き飛ばす、投げつける(椅子とか)等々当たり前。
その度にママ友は叱って謝ってくれるけど…
2歳の頃からずっとこんな感じだったがなんで直らないんだ
855名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 13:02:39 ID:LVjGAD6u
小さい子どもを黙らせるために、
必要以上に甘いもので餌付けする親。
2歳児にチョコレートとか。
上がいるからつい食べさせちゃって〜って言い訳も嫌いだ。
856名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 13:17:27 ID:cnuInYWD
うちの周りは1歳から飴やらチョコレートやらあげてる親が意外と多いよ。
皆旦那やジジババや兄姉が居るせいにしてる。
最初はいちいちエッと思ったりしていたけど、ヨソにはヨソの方針があるからってことで気にしないことに。
でもうちの子に勧めるのはやめてほしいな。
857名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 13:27:28 ID:aNcaZByg
>>846
ほらほらこういうバカが多いから困るんだ。
ポカリをジュースの類だと思ってることがもうね。
ポカリとかは体液に近い成分で塩分も入ってるんだよ、そんなもん汗もかかないで
ジュース代わりに飲んだら塩分過剰になるんだよ。
スナック菓子食べながらポカリを日常に飲んでた知り合い子供が内蔵悪くしたって話知ってるだけに
ジュースだのお茶じゃないじゃんだの言ってる人が本当にモニョる訳だ。
858名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 15:27:27 ID:DsDliSKP
経済的理由で兄弟を増やさないって人が嫌い。

他に理由があるのかもしれないけどあきらかにうちより年収上なのに
「お金ないから3人目は無理」とか言われると
お宅より子供多い我が家って一体・・・と思ってしまう。
まぁ、家族計画は人それぞれだし、私も若干ひがみ入ってるんで誰にも言えない・・。
あちこちお出かけ、親子でお洒落は密かに羨ましいと思ってるしw
859名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 17:57:35 ID:jmsZi9Ma
>>857
文盲・・・
860名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 19:00:01 ID:w/QZwHjg
皆ぽっちゃり体型な家族の男の子。太ってる男の子がそもそも
苦手だし、内面的にも甘ったれな子が多い気がする。
偏見だとは分かってるからリアルでは絶対言えない、でも嫌いだ。
861名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 19:14:09 ID:G+WSbqk3
丸見えな自分ちの庭や園のプールに、子を裸で入れる親。
あと上半身裸の女児の親。

今年からプレ幼稚園に入れたんだけど、意外に多くてビビった。
上半身裸の女児が嫌!は潔癖すぎるかなとも思うけど、写真撮る親が沢山いたので
『よそんちの写真にトップレスな我が子が写り込むとかどうよ』
と思った次第。
裸は論外。
裸で入れるんなら見えない場所でやれ。
ロリペドに襲われるまで気付かないんだろうか…。
862名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 21:09:04 ID:Vgq4TYOk
スポーツドリンクは糖分等の濃度が高く、
そのまま摂取すると胃で停滞する時間が長くなり、
体内への水分吸収が遅くなるので、
迅速な水分補給が必要な場合は水等で薄めて摂取することが望ましいといわれています。
最も吸収されやすい糖分の濃度の目安は2.5%、塩分の濃度の目安も2.5%です。
ポカリスエット→糖質が6.7%なので2.7倍に薄める
粉末のものを、通常の3倍弱の水で溶かすと簡単に作れます。
ポカリスエット「ステビア」ならば、
最初から最も吸収されやすい濃度に調整されていて、
薄める必要がなく水分補給に最適です。

って書いてあった。

863名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 21:39:39 ID:53ydVWh/
しつこい
ポカリスレでも立てて、好きなだけそこでやってくれ
864名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 21:58:27 ID:U0zF9PrS
>>862

夏はポカリ命!みたいな人に
教えてあげたんでしょうw
865名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 22:38:16 ID:mpPdNOyD
体力が消耗した時は糖分も必要なんだけど
地域によるんだろうな。
涼しい田舎の人から見れば必要の無い飲み物なんだろう。
うちの子の幼稚園では逆に水以外でと言われているよ
運動会の練習が始まるのでお茶やスポーツドリンクを持たせて下さいって。
なるべく水以外で、どうしても水が良い人は水でもいいって
多分冷水機があるからだろうけどね。
練習の合間にはヤカンでカルピスが配られる。
866名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 23:25:38 ID:AaOh+6dN
テレビでお茶にちょっとの塩とできたら砂糖を入れるといいって言ってた
からそうしてる。
ポカリ系は甘すぎるんだよね。
867名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 23:38:35 ID:Rh1pqqJy
>>866
水でもいいおね?
塩砂糖の量もおまじない程度でいいのかな?
868名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 23:56:00 ID:nDsFlmuA
ポカリって薄めていいんだっけ?

869名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 23:58:26 ID:eua+a5Tx
薄めるとどうダメだと思うのか聞きたい
味以外で
870名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 00:30:28 ID:AknQQ/uN
宗方「いるか塩のつぶ」
お蝶「ください」ハァハァ
ひろみ「わたしも」ハァハァ

を思い出した。
871名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 00:36:17 ID:g00g8HrK
>>870
なんか書き殴ろうと思って来たが870読んで声出して笑ったらどうでもよくなったわ
872名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 01:45:01 ID:67mSCCmU
>>831
い・る。
まるで同じようなのがいる。
彼女は、3人の子持ちなのだが「4人でも5人でもどーんと来なさい!」と豪語しておった。
そりゃー貴方ほど恵まれた環境なら「どーんと来なさい」だろうけど・・・
実家も近く頼れる家族も皆無な私だったら、4人も5人もいたら死んでしまうだろう。
その女みたいに言えるもんなら言ってみたいもんだよ。
873名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 01:49:52 ID:67mSCCmU
訂正
×実家も近く
○実家も遠く
874名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 06:25:21 ID:PT28kPQd
ポカリはダメだけど
ゲータレードならいいよ
875名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 08:14:05 ID:AlyF7YmK
トーマスしかけめくり絵本のトップハムハット卿の家?のページ。
ネズミ居すぎww 掃除しろ。ピアノのふた開けたとこなんて
ネズミが10匹近くいて譜面食ってるんだぜ。で、
そのすぐそばのテーブルにティーセットとケーキ用意してんだぜ。
キチャナイ。子は指さして喜んでるが母は毎回眉ひそめてしまう。
876名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 10:03:24 ID:02q+7WlB
24時間テレビ…
夜通し走ったから何?
年に一度難病をネタに病気の子供担ぎ出して
“可哀想でショウ”見せられたり
タレントの嘘クセー涙とかいろいろウゼー
蛍の墓と同列で嫌い

なーんてことを言ったら
「子供いるのに人の痛みがわからない」とか
「冷たい人だよねー」と非難されるから言えないw
見なかったといっただけでも「信じられない」って驚かれたけど
そんなにスゲーもんですかい
877名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:27:59 ID:mp/VHYYF
舅が作った手作り佃煮。
ビンの日付がいつも20世紀だ。
いつのジャムの空き瓶だ?
マジで気持ち悪い。
878名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:38:00 ID:XrC1xdJE
舅の手料理
皮のついたざく切りにんじん入り生ぬるいカレー
隠し味で色々入れてるらしいけど、
それがさらに気持ち悪さを増大させてる

完食した上、無理矢理褒めなきゃいけないのが苦行
879名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:17:31 ID:ys3kJEp6
子どもの成績を子どものせいにする親。
本人がやる気にならないと…って、小学校低学年なのに。
家庭学習の習慣を作るのは、親の責任では?

そりゃ、家庭の事情もあるだろうけど。
「子どもがその気にならない」と力説されてもなぁ。

子どもの学習を気をつけている(押し付けてはいない)だけで、がり勉させているように言われても。
宿題ぐらいはちゃんとやらせなよ。
880名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:18:30 ID:2M7W1yrf
>>877
>>878
誤爆?
881名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:41:23 ID:iJb6Q+8S
腎臓悪くしそうな自家製のヌカ漬けを山盛りに出して
子供が一口くらいしか食べないと
「この子は食が細い」などうるさい義母。
田舎の食え食え攻撃が大嫌い。

882名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 13:02:02 ID:akbedl87
>>876大丈夫。結構同意する人いるよ。
883名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 13:43:17 ID:K/UYKqyu
>>876
外国人も呆れる"エセチャリティ"『24時間テレビ』最大の過ちとは
http://news.livedoor.com/article/detail/4310725/
884名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:23:05 ID:ZogRSk0C
最近の嫌いだけどスレが嫌い。
>>1もろくに読めない馬鹿が多いけど叩かれそうで誰にも言えない。
885名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:49:34 ID:ntus2biJ
>>881
わかるそれ。姑がしつこいほど言う。
マズいかもしくは腹が減って食べたくないのに「ちっとも成長しないじゃない!」とか文句言う。

糞マズい手料理しか作れないのに熱のある赤ん坊に離乳食までシャシャって作って来て、無理矢理スプーンを押し込まれて
全部吐いてしまった時なんか「もうちょっと食べさせないと栄養付かない」とか拷問、虐待かと思った。
姑が関わるとしばらく家の食事も拒否するようになったり迷惑この上ない。

886名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:55:40 ID:lobSlCSr
>>884
同意。私怨ばっかりでウヘァだ。
個人的に嫌いな奴のこと書き込みたいならチラ裏とか
「嫌いな人について愚痴るスレ」でも作って思う存分愚痴ればいいのに。
887名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 19:25:39 ID:JiwhRCqK
既出だけど
授かり婚って言葉が嫌い。
なんらかの理由があってこどもを先に作らなければならなくて、無事妊娠したから
結婚、とかならわからなくもないけど、避妊もしないでうっかりできちゃって、
オロスオロサナイ揉めた経緯もあるくせに、無事出産、結婚できるようになったからって「授かっちゃった☆」って、聞いててイラッとする。
888名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 19:50:20 ID:iJb6Q+8S
離婚する!離婚する!って周囲巻き込んで大騒ぎして
結局二人目妊娠しちゃう変な夫婦。
889名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 19:57:54 ID:Lltva0JQ
金持ちが大嫌い。
890名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 20:16:38 ID:OxGsY+J9
貧乏人が大嫌い
891名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 21:43:08 ID:jeKfLeMe
>>887
ダブルハッピー婚なる言葉を一部が流行らせようとしてるけど
結局デキ婚には違いない。
892名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 23:03:11 ID:JdMl8+XG
周囲にうちの子可愛いアピールする人が嫌い

うちの旦那がやるんだ
恥ずかしいからたまに他人のふりしてる
ほんとに嫌
893名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 23:27:37 ID:67mSCCmU
>>892
同意。
私の周りにもいる。
で、余程できがいいとでも思い込んでいるのか、怒らない育児をしている。
でも、かなりずる賢くて嫌な性格。親が知らないだけで。
顔だってブルドッグみたいでブス。
そんな事ぜったい言えないけど。
あぁ吐き出してスッキリ。
894名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 08:12:47 ID:woQjxOK0
公園、児童館どこでもいるけど、挨拶しないやつ

あと引っ込み思案なのかポソポソ何言ってるかわからない人も嫌だ
895名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:03:58 ID:PtUw+jjg
兼業ママ。特に子供が大きくなって手のかからなくなった人。

常にカリカリしてるし働いてるのを言い訳に
夜遅くまでカラオケ、ランチ行きまくりだし
そのくせ家事が忙しくてできないとか言う。

時間の使い方下手だし性格悪いと思う。

あとこのスレでレスしてくる人。
896名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:12:21 ID:LGcEMmRg
不細工な女の子

意地悪だから不細工になるのか・・・
不細工だから性格曲がっちゃうのか・・・
897名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:23:09 ID:Yrq9wAai
リアルじゃ絶対言えないけど、障害じゃなくへんに発達が遅い子。
母親にすごい気を使って話さないといけない。
「知り合いは○○まで歩かなかったって〜」、とか
「○○までしゃべらなかったけど突然しゃべりはじめたんだって」、とか。
この手のエピソードにすがっていて、何回も聞かされる…。
「この子は身体の発達が遅い代わりに情緒の発達が早くて〜
我が強くて困ってるの(奇声を発して泣いてるだけ)」

気持ちは分かるけど。
898名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 10:59:27 ID:cp/F5Ysl
>>896 私も不細工きらい。絶対言えないけどw子供の不細工ももちろん嫌い。

造りが破滅的な不細工なら仕方ないのかもしれないけど、頑張って気を遣って綺麗目にしろよと。
それで妬んでくるママ友とか本当に迷惑だ
899名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 11:04:57 ID:nSiAfJZX
公明党が嫌い

共産やらミンスや自民は嫌いって言えるのに

宗教絡みなんてロクでもないよ、
900名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 11:16:24 ID:5T2mT2Mo
うちの子の友達めちゃ不細工。
けど、女の子らしい服が好きキモスギ。
生理的に受け付けません。
901名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 11:21:52 ID:4AkX7Tjd
子供の習い事に下の赤ん坊や幼児を連れて来る親、迷惑。
走る騒ぐ、ぐずる、ぐずると側であやす親うるさいんだ。
日曜なのにどっちか片方に預けておけよと思う。
あと、一人っ子の家庭事情とか育児とか聞くとすかさず「これが2、3人いてごらん」とか
一人っ子は手厚いね〜みたいに言う人がとてもイライラする。内心「ふーん」って感じだ。
勝手に大変になってろと思うけど、「家なんか比べたらすごいね、よくやっているよ」と言うしかない。


902名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 11:44:36 ID:Jv+O0xuB
我が子におかしな名前を付ける親が嫌い。

一クセも二クセもある人ばかり。デキ婚率も高い。
珍しくない名前を付ける親でも変な人は確かにいるんだけど、
変わった名前を付ける親でまともな人に会った試しがない。
無神経な発言したり、何故か相手の事を考えない自己中親ばかり。
しかし、自分の事を優しくてまともな人間だと思い込んでいる
やたら自己評価が人一倍高い人が何故か多い(芸能人・一般人問わず)。
「そんな訳ないでしょ!あなたって○○だね!決め付けないでくれる?
平凡な名前付ける方が子供の事を考えてなさそうだし可哀想じゃん!」
とか絡まれたり荒れたりする為、2chですらここぐらいでしか言えない。
903名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:17:01 ID:Q6MddOGG
産婦人科の駐車場で子持ちの人が喫煙しているのが嫌い。
妊婦や子供が近くにいるのに配慮がなってない。それを注意せず携帯カメラで撮影してブログに載せてる人も嫌い。
904名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:26:55 ID:19SZdlNu
子供にいまいち人気が無い男性保育士。

マニュアル通りの仕事しかできないんだったらサラリーマンか公務員にでも
なったらいいだろ
子供と接する仕事をする才能がないって早く気づけよ!

905名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:37:17 ID:vl8HT7s6
>>904
それ、ただのロリコン。
女の子のオムツ換えでハァハァしている変態。
本人的には『天職』だと思っているいるから
転職はしない。
906名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 14:58:41 ID:9cwbpUTI
>>897
すごくわかる。
気を使うよね。
我が子も少し言葉が遅めだったから、仲間意識をもたれてしま
い、子の成長話するとき面倒。
そういう人に限ってよそと比べたがる。
自分の子のペースを見守ってればいいのに。
907名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 15:23:09 ID:z55v0+I5
オマルにした●の処理

オムツで●したのを処理するのは平気なんだけど、
オマルでされるとちょっと苦手。


908名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 15:35:17 ID:fpQbljDW
【国内】中国製の幼児用カスタネットから規格値を27倍上回る鉛を検出 − 道立消費生活センター[08/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249055395/
909名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 15:52:35 ID:FvMZYRKz
帝王切開のあとなのか、何だかしらないけど、
手術の傷跡をまるだしにしてビキニを着るママ。
見慣れてるのは自分と旦那だけ。
若くもないし、そこまでしてビキニを着る理由が
判らない。
910名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 16:49:22 ID:4tOA/jFK
>>907
ペットシーツ敷いてもか?


リアルで他人に興味深々な大人が嫌い。
大抵、いいことはスルーでアラ探ししかしない。
さらに、説教までする人(老人以外)は、違う世界に棲んでいるとしか思えない。
不気味。
911名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:23:50 ID:JtBKtaC2
『「子供を作る」って言う親が嫌い』って言う人。

別にたいした意味じゃねーよ。
いちいち噛み付くな。
912名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:39:47 ID:Z5mWZie1
>>910
それはあなたがレベルの低い人で
レベルの低い地域に住んでいるか
レベルの低い集団に属しているから。
普通は悪口やあら探しをしてもそれを人に話す人は滅多にいないよ。
大抵は摩擦を避けるために黙っているかな。
913名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:49:09 ID:A9Lw8CYo
>>912
のコメントが一番あら探しな件www
914名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:54:40 ID:Cm/VuG14
下品だよね。
915名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:56:31 ID:V4Q91D0l
異常に出来婚批判する人。 
知り合いに出来婚がいるのもあるけど、それより
「自分は出来婚じゃないからまともな人間、人格です」って主張しているように見える。
出来婚がいやなら自分はしなきゃいいし
誰かが出来婚したとしてもしつこくグチグチ言う必要もないし、無視すればいいのに。 

悪口を聞いてる方が気分悪くなる。
916名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:17:27 ID:ZHntc1Kn
よその親子・人の容姿について、とやかく言う人。
下品低能だと思う。
917名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:29:59 ID:4tOA/jFK
>>912
ワロタw
918名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:33:17 ID:MuORzou+
出来婚を自信満々に言う人
計画的に授かった人はまだ分かるけど、予定なくて授かった人って結局避妊してなかったんでしょ?って思う
まともな人格、だなんて思ってないけど、子どもをダシにして結婚してるみたいで私は嫌いだ
離婚も出来婚が一番多いしね
919名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:36:39 ID:/0gGdfec
毒女が
みんな忙しいでしょ!と
子蟻友人を仕切って、
空気を読まず段取りをめちゃくちゃに組むこと。
仕切るのはいいが少しは時間的にも経済的にも都合を聞いてくれ。
920名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:39:47 ID:YcW4FoGz
可愛い子ぶった男の子
アイシテルの被害者みたいな
921名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:40:30 ID:zR2Q4OzW
女子中学生軍団が嫌い

この時期は祭りなどでよく見かけるけど、
男子グループが近くに来ると急に意識したような会話や声を出す
(チラ見しながら男言葉や流行り言葉ではしゃぎ出す)
男子が居なくなると「今の○○だったょねぇ〜」とかダメ出ししやがる

思春期だから仕方ないかぁ…と思いつつ、かなり嫌い

誰にも言えない
922名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 19:20:13 ID:waZ/HM4V
いちいち抱っこして小さい子供にSuicaで改札とかレジの支払いとかやらせる親。
後ろ混んでるの分からないのか。
923名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 19:47:57 ID:oBXQ2x0e
>>922
どこで私のこと見てたのw
まさに給料日な今日、ATM操作を子にやらせる母親。
後ろ長蛇の列。
勘弁してくれ。
924名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 19:52:01 ID:ndQEtixv
デブでおっとりした話し方する母親。

声も常に裏声みたいで気持ち悪い。
オメーがフレンチスリーブの服きるな。自分では上品だと思ってるみたいだけど、口紅塗ったトドみたい。
見かけで人を判断してはいけないし、絶対に人には言えない。
925名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 20:53:55 ID:9VDj6Qfv
子供の発達や能力を比較して優越感や劣等感に浸る人。
どちらも落ち着けと言いたい。
周りはこのどちらかのタイプに属してる可能性が高いので言えない。
926名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:20:25 ID:QSTW8uRI
三姉妹連れてる人をみると
女ばかりで悲惨とおもっちゃう
うちは両方でよかった
927名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:27:50 ID:gyyT6w+c
ATMで何回も操作する人。
一度操作したら後ろに並べよ。
928名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:32:58 ID:fJMj7w3I
実母が大嫌いで憎んでるほどなのに、
娘しかいらない娘で良かった娘いない人は可愛そうって言ってる人。
自分が実母と築けなかったものを
娘相手に取り戻そうとしてるのかな?
なんだか物悲しい。
929名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:39:16 ID:2wIBAwDo
813みたいに、決め付けたような物言いするKYなタイプの主婦が嫌い。
930名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:39:47 ID:QSTW8uRI
歩いてるのにおしゃぶりしてる子嫌い
障害児にみえる

あと男にしかみえない剥げた女の子なのに、ピンクや白、フリフリブリブリな格好してる子

無理やり気持ち悪い女の子ですアピールより、
似合う格好させてあげた方が…
931名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:45:54 ID:arhQNrjg
>>915
出来婚乙
932名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:47:24 ID:qTMRGjDd
本人かw
アンカつけるならきちんとつけてもらいたいもんだ。
933名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 23:00:31 ID:QMSo3sFp
>>921
あはは。よーくわかる。ウザい感じだね。
でも昔の青春思い出すというか若いなクスッって笑ってるよ
けど大体はしゃいじゃってる子はブスなんだな。
かわいそうに。
934名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 23:33:54 ID:uXVYS3d0
>>915
わかる。若い子が考えなしに子供作って出来婚はどうかと思うけど、相手も自分もしっかりしてるなら出来婚も結婚のきっかけかなと思う。

結婚前からやってる事は同じだし。
935名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 00:26:51 ID:aYnF2EZo
色黒なのにピンクのフリフリばかり着せてる親。
全然似合わない。
936名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 00:28:34 ID:PJ2on8DD
隣の×1ママきらい…
朝、7時前から子供を30分以上も叱り続け、夕方は おそらく言うことを聞かない子供にキレてるんだろけど
『とめないで!』と叫んでる。
何を 止められたくないのか聞いてると(イヤでも聞こえてくるが)ベランダから飛び降りるフリをしてるらしい(笑)
今は『ママやめて!死なないで!』と子供が言ってくれてるが あと何年とめてくれるかな?
っーか毎日、うるさい
文句を言いたいが、
『あんたのせいでママが怒られた』と子に やつあたりしそうで出来ない。親はヒスで迷惑だが子が可哀想で…
937名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 00:29:10 ID:1kXWE7B8
不潔な親子
物凄くまっとうな事だと思うけど言えないな
938名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 00:33:16 ID:6YRsHLdM
パンパ〇チュチュとかの造花てんこもりの帽子(ヘアバンド?)や服。
着せられてる子によっては心が痛む。
939名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 00:36:13 ID:XPhAmRc+
気取ってフラダンスやってる人で嫌いな人がいます。
940名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 00:47:38 ID:PJ2on8DD
>>936だけどIDがピーチジョン(笑)
このままだとスレチなので…
義姉の長男がキライ
お頭付き海老フライを見たことがなかったらしく『気持ち悪い』と投げちゃった!
それも舅(ヤツから見ると祖父)のお通夜で!義姉は笑ってた。当時、中2…現在、中3。家庭内暴力で小姑はアザだらけで夏休みの宿題は義兄がやってる
941名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 01:08:14 ID:Rt7NOMvl
>>940
そういう子って小さいころから片鱗あるもん?
942名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 01:17:24 ID:PJ2on8DD
>>941
うーん…小学校上がる前に知り合ったんだけど
舅を殴るわ、物を壊すわヒドかった。
私が妊娠中にソノ子を背負わせて山道を歩かせたり義姉夫婦もおかしかったから当時からダンナには『あの子、年頃になったら大変だょ』と予言してたなぁ(笑)
高学年の頃に妹が出来て腕白でも頼もしいお兄ちゃん的に成長してたけど中学で激変。妹もビクビクの毎日らしいです
とにかく義姉夫婦は まったく叱らない!
もちろん今現在も…
943名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 02:11:22 ID:2YDpMHBJ
男の子の育児は大変だと主張しすぎる人。

知り合いに、上が女児、下が男児の人がいるんだけど
なにかっていうと、すぐに「男の子だから云々」

そりゃ、性差はあるのは確かだけど、単にそれぞれの子供の個性でしかないことにまで
男の子だから〜となぜか嬉しそうに言われてもねぇ。

男の子は女の子の二倍大変なんだよと言う人もいたけど
男児2人持ちなのに、どうして女児と比較できるのかわからない。


うちは上が女児、下が男児だけど、息子のほうが育てやすい。
944名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 03:03:17 ID:ooQbddRo
手入れがまったくされてない伸ばしっぱなしの長い髪の小学生女児が嫌い。
脂で束になってたりして不潔っぽいしなんか臭ってきそう。
自分で整えられないなら切ればいいのに。
945名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 06:56:49 ID:2hs/zcmg
子供の友達が遊ぼーと連発すること


ママと仲良くない子と遊ぶの苦痛
946名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 07:45:24 ID:9lU5ZJkG
>>945
うちは近所の友達で、親ともそこそこ付き合いがあり、子供同士も仲良しなんだが
ラジオ体操終わりで直接遊ぼうとインターホンピンポンピンポン押すのは止めて欲しい
まだ7時にもなってない
昼過ぎにピンポンとやってきてまだ昼御飯中だから後でねと子供に言いに行かせても
ここで(玄関)待ってるとか言う
落ち着いて食べられないからやんわりと追い出した
あと突然やってきてトイレ貸してという子
自分の家すぐそこじゃないか!うちの子と遊んでてその流れで貸すのはいいが、公衆便所じゃないんだようちは
ま、夏休みもあと少しだしもうちょいの我慢だ
947名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 08:16:36 ID:rCwPq8H4
>>937

同意。
腋臭と汗の臭いが混じり合って何とも言えない。
母親は安物の香水を付けると、よりパワーアップする。
毒を以って毒を征するという発想でなく、
清潔を心掛ける方に気を配って欲しい。
948名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 08:30:20 ID:qf1dwg/b
結婚何年目なのか聞く人が嫌。
出来婚をアピールする人も嫌だけど、前者の方はだいたいその後に『え〜○○ちゃんはそういう風に見えないけど出来婚なんだ☆』って言うから尚更嫌…
そういう風に見えるとか見えないとか
出来婚とか計画結婚とか今がちゃんとしてれば関係無いんだろうけど…
949名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 10:59:07 ID:ZVkKB+Wc
髪 少ないor細い女児。特に1〜2歳。エイリアンぽい。
950名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:06:17 ID:L6c2PiAn
出来婚叩きに対して「キッカケキッカケー!他人の事なんか放っとけや」とか
「出来婚でも○○の場合は別!それなら別に構わないよねー」とか言う癖して
「なるほど、確かに。いかにも出来婚っぽいですね」とか、
「お子さんも妊娠がキッカケで結婚しそうですね。楽しみですね。」
と言われると腹を立てる人が嫌い。矛盾してる。

「出来婚でも私の場合は特別なんだからね!元々結婚するつもりでいたし!
そこらの無計画な出来婚の人達と一緒にしないでくれる?」
出来婚した人って何故かこんな人ばっか。「でも、あなたも一緒ですから」と言いたい。

あれこれ言い訳がましくない人は出来婚だろうと嫌悪感は全く無いんだけど
出来婚って何故かこんな人ばっかだから本当ウンザリ。黙ってればいいのに。
「きちんとやるべき事を今やってるかどうか」も大事だけど、
それ以上にこのテの言い訳がましい発言する人が多いのが、出来婚が嫌われる大きな要因だと思う。

周囲の目や評価を気にしたり、心の底で後ろめたさを感じてるからこそなんだろうけど、
他の立場の人や自分以外で出来婚した人と比較し、見下したり優越感に浸ったり・・
出来婚に対して良くないイメージを最も持ってるのは、誰でもない出来婚本人な気がするな。
951名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:42:15 ID:aYnF2EZo
あたしはB型だから〜!と言って周りの迷惑考えず、
本当に自由に勝手に振舞うやつ。
952名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:48:18 ID:Kf6jB1N1
風水、チャクラ
月の満ち欠けとか、パワーとか
太陽のエネルギーとか

そんな事を真剣にブログで書いてる人。

コメントできない。
953名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:48:24 ID:Y7cQbL6P
>>951
あなた、典型的なO型だね。
954名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:55:49 ID:W4bSYTmS
>>952
ああ、私もそういうのは大嫌いだ。
そういう人って普段から独特の考えで
予防接種受けないとかエコロジーとか
死んだ虫や金魚を植木バチに溜めて「土に還す」と言っていたりとか
布ナプキンを浸けた汚水を家庭菜園の肥料にしてイチゴを収穫して子供のオヤツにしたりとか
気持ち悪い事を色々していそう
955名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:00:01 ID:Kf6jB1N1
>>布ナプキンを浸けた汚水を家庭菜園の肥料にしてイチゴを収穫して子供のオヤツにしたりとか

怖っ
956名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:01:12 ID:MXHiUVj2
占い、オカルトは
10代女子ならともかくもうカンベンだわ。

って思っても
なかなか外では言えない私はヘタレ
957名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:10:25 ID:OaN2Q//j
>>910
ものの考え方とか視野が狭い主婦は人の事が気になって仕方ないんだと思う。
どこにでもいるよね、そういう婆。
噂や悪い事には敏感で集まれば人の噂に悪口、眉間にしわ寄せて話すような内容の事しか出てこない。
喜ばしい話や単純に「いいね、よかったね」みたいな話は全く出てこないしスルーだしなw
時にちょっとした事でも激しく恨んでそうな婆がいて近寄らないようにしてる。

何度も同じような「嫌い」話をよくみかけるんだけど、文面も見た事あるのばっかw
何度も同じレスを見るのが嫌だ。
958名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:15:06 ID:rFjyt/6W
>>956
ああああわかる

知り合いがもう30近いが占いとか本気でやってる。
OLがたまに○○の母とかに気軽に行く感覚じゃなくて、自分でタロットやったり、パワーストーンが云々。

ちょっと悩みがあるとか転機があるとか知れると、タロットによると〜〜だとか勝手に教えてくる・・・
周りの奴もすご〜い!とか言う人がたまにいるから勘違いすんのかな

それ以外はと言うか、普通のいい人なんだけどなあ。
本当に馬鹿じゃないの?と言いたい。言わないけどw
959名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:17:00 ID:llskN9Y6
もう>>912が成敗してくれてるし
960名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:36:53 ID:Gdv25Vco
DQNじゃないけど個性的な名前の子の母親が嫌い
すっごく自己主張が強いんだと思う。
メルヘンチックな「アリサ」や「アンジュ」「ノエル」「マアヤ」みたいな名前の子の母親は漏れなく勝ち気
961名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:49:54 ID:pNVwa6Yk
>>956
わかる…占いや風水やってる人は他人に伝道したいんだろうねww

義母の大親友と義母が風水好きだから、困る。
私の留守中に勝手に合鍵で入って、
家の中の家具配置を見られたことがあったわ。その後色々アドバイスされた。
向こうには全く悪気がなくて、むしろすっごい善意だから困るんだよなぁ。

962名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 12:57:27 ID:0OCBiJkh
ヤッターマンのねーとん。
あのギャル語、聞いてるだけでイラァッ!!!!!とする。
日曜の朝早くから不機嫌になりたくないよ。ホントに勘弁してほしい。
だったら見るなよってトコロだろうが、見てるのは私じゃなくて年少息子だ。
キッチンに居ると嫌でも聞えて来るんだよ。
今朝、朝食の支度時に「おなかすいたしー。パン食べたいしー。お茶飲みたいんスけどー。」
って言われた瞬間、息子をひっぱたいてしまった。
二度と真似するな!!!!!!!!!!!と誓わせたが、ヤッターマン禁止令を本気で出してやろうか。
キチ母と言われようが何と言われようがやなもんはやなんだ。
963名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 13:50:27 ID:Z7s42LiJ
そつのなさ過ぎる人。
いつ会っても笑顔で爽やかな受け答え。
体調悪いときでも爽やか。
悪いことではないけれど、一緒にいて息苦しい。
964名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:03:59 ID:PjbB6gGf
>>963
今日機嫌悪いわ・・・
生理か??と思わせる人がいるんだけど
そっちの方がしんどいよ。
子供関係の知り合いじゃなかったら絶対付き合わないのに。
965名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:35:22 ID:4u6W+ZLY
嫌われている自分や自分の子を
「一匹狼」と表す人
本当に群れる事に執着の無い人はそんな事は言わない。
自分から群れに入らないのだと主張しているけど
「一匹狼」の一言で嫌われているんだなとわかる。
966名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:56:50 ID:STa+Yzpt
気の毒だけど、ブサイクなのに、編み込んだり、いくつも結んだ、
ゴテゴテした髪型の女の子が嫌い。

シンプルにした方が似合うよ。
967名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 15:15:08 ID:PnHk39ch
ちょっと気合入れてかまってやるとどんどんエスカレートして見境がつかなくなるガキが嫌い。
日ごろちゃんと発散できてる子なら、きりのいいところで終了宣言すれば向こうも気がすむんだけど、
ストレスたまってる子はすぐテンション上がっちゃうからきりがない。
ぜんぜん関係ないときに耳元で叫ばれたり、突然ものすごく痛いところに蹴りを入れてきて挑発したりする。
体使った遊びするのは得意だし、それで子どもの相手するのも好きだけど、ときどきいるこういう奴は心底腹が立つ。
かまってくれそうな大人が何人もいるとそれだけでテンション上がってやりたい放題。
だいたいそういう子の親はそこにいても何も見てない。
数家族で旅行、なんてシチュエーションだと、うまいぐあいによその親に自分の子も面倒みさせて日かげで涼んでたりする。
突然の突進でこちらが倒れるほど衝撃があっても、遠くのほうから「○ちゃ〜ん、だめよぉ〜」とか寝言のように言うだけ。
968名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 15:30:27 ID:fMcUUMyG
ヤッターマンやキューティーハニー、キャシャーンなどを今風にやるのが嫌い。
良い思い出が壊された。
特に倖田來未には腹立った。

昔のアニソンのが全然イイ。
969名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 15:40:33 ID:0o1hdfyv
ママ友や他のママをよそ者的な目つきで見るママさんが嫌い
あれって女同士がすれ違う相手を自分より上か下かを見定めする目つきみたい

多分独身時はそんな目つきで他の人を見てたんだろうね

群れてるママに多い。
970名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 16:06:02 ID:CKh99NT0
同じマンションのボスママが嫌い!!

敵に回ってしまった今、うちだけハブられる。見せしめか?

あーうざい!?消えろー!!
971名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 16:07:59 ID:aYnF2EZo
↑誤爆?
972名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 16:53:07 ID:ce4ekLoO
上履き洗いが嫌い
たまにサボる
973名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 17:06:54 ID:j6gyveTz
親にも言えないけど掃除と片付けが嫌い
974名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 17:10:30 ID:aFsuo+Cj
母子家庭になったばかりの母親の恋愛相談。
「×イチってすごくモテルよ〜」
「夫と別れてすぐ彼氏出来たんだ〜その彼氏とも別れたけどまた出来たんだ〜」
「私が幸せにならないと子供にも悪いしね」
「もう1人子供が産みたい!」

お願いだからちゃんと職を見つけて生活が軌道にのるまで
恋愛はしないようにして欲しい…
975名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 17:23:35 ID:aYnF2EZo
×1毒女の幾度にも渡る婚約話。

しかも結婚予定日は1年以上先。
何度も何人もの婚約者の話聞いた。
妄想か?
976名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 17:43:56 ID:QO582EGf
「うちの子よく女の子に間違われるの〜」
と自慢気に言う男児母。
大抵髪の毛が長かったり、ピンク系やフワフワ系の服を着せられてるだけ。
本当に女顔の男の子は、男物の服着てても女の子に間違われてるよ。
977名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 19:03:58 ID:gYlsGxY3
○○(子供の名前)ママってHN。大抵DQN名が当て嵌まる。
母親本人の個性がないイメージ。
978名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 19:47:36 ID:n+74wRtS
>>968
ヤッターマン、この前までケーブルテレビでやってたんだけど
ものすごく面白かった。
キャラとウーチンチンチン!って歌しか覚えてなかったけど
こんなに面白かったっけ?と驚いた。ドロンジョとボヤッキーのやりとりがいい。
子も昔のやつのほうが好きみたい。
979名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 20:50:07 ID:x8HPO3w0
ケーブルテレビはキッズステーション?
今はアクビちゃんが主役のアニメがあるけどやっぱりハクション大魔王だよね。

980名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 22:12:26 ID:x3RDyQQm
「あんた」「お前」が嫌い。
方言なのか普通に使ってるお母さんって結構いるけど、子供まで普通に使ってるのが嫌だ。

大人が使う「お前」にはある程度見過ごせるけど(例:スポーツ系の監督のお前達!とか)小学生のは嫌だ。

注意しようと思ったけど、親が使う家庭が結構多いので言えない。

981980:2009/08/26(水) 22:18:59 ID:x3RDyQQm
すみません。規制でスレ立て出来ませんでした。
どなたかお願いします。

テンプレ


「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。


※無粋なつっこみや説教は無しでおながいします。
※自分が当てはまっていても、からまないでください。
※これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という
  条件反射レスはご遠慮願います。

前スレ
◆嫌いだけど人に言えない事◆12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248559760/
982名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 23:29:51 ID:jZGk/wRl
>>981
やってみます。
983982:2009/08/26(水) 23:33:04 ID:jZGk/wRl
私もだめですたorz
どなたかよろしくです
984名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 23:44:19 ID:mWSTGQeo
985名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 00:41:43 ID:vn+rBTU8
>>984
乙です

産後半年以内で次の妊娠をする人が嫌だ
少しでも早く次の出産がしたい理由と、覚悟があるならまだしも
大抵「予定外だったけど幸せです☆」みたいな
mixiとかでよくみるのでウヘァと思ってたけど最近リアルで会った…
素直におめでとうとは思えなかったわ
特に4〜5月生まれなら同学年になるような月齢差なんてゾワッとする
986名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 08:36:48 ID:p70exwED
>>980
同意だよ
自分自身リアルでは今まで一度も「お前」を使った事がない。
家族も使わない
母親が子供に「お前!何やってるんだよ!」みたいにサラリと使うのを見ると引く
987名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 08:45:44 ID:ErKmpin4
>>979
そうそう。キッズステーション。
今日、地上波(地元テレビ局)でゼンダマンをやっていて、
ウーワンワンワン!ウーチンチンチン!って曲は
ゼンダマンと気がついた。

私は鼻たらしてる子がダメだ。
鼻が悪いんだろうし、気の毒だけど、そしてウエットティッシュとかで
拭いても痛がるのかもしれないけど生理的にダメだ。
とくに透明じゃなく黄緑とかだと最悪。
988名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 08:55:12 ID:Aybd2BQC
その歌はヤッターマンじゃ?
ゼンダマンはライオンでしょ
989名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 09:21:18 ID:ErKmpin4
>>988
ああ…。重ね重ね失礼。そしてスレ違いですみません。
てっちゃん乗せたら勇ましポッポ〜ってやつとごっちゃになってた。
幸田くみのやつは聞いたことないから、逆に聞いてみたいかも。
990名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 09:25:58 ID:Yalp1uYL
え?ソレくらいで?な状況で、ちょっとでも育児が辛いと
ベビーシッター頼みの人。

「シッター雇えない貧乏人の僻み」と負け犬の遠吠えされて話にならないので
ここで吐く。
991名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 10:06:18 ID:bfjmKLSO
自称霊感のある人
気持ちわるい。
幼稚園の行事写真に霊が写っていたとかバカな事言うな
992名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 10:13:44 ID:E9BYoAFo
>>977
同意www
ブログとかオークションとか見るとそんな名前の人ばっかでイラッとする。
993名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 10:20:58 ID:r7tQL4AF
子供の遊びにまできっちり時間を守らせたり言いなりにしてる親、気を使う。
数分や10分くらいのズレは子供だし「あー1分過ぎてる2分過ぎちゃった」とかどんだけガミガミ
怒ってるのかと。
声かけしてもなかなか終わらないことあるあけれど、なるべくこっちも行き来に迷惑かけないように
時間は守ってるわけですが、ちょっとでも過ぎるとこっちが悪者にされそうで嫌だ。
そういう子はちょっと時間のズレがこちらが原因で生じると人に文句を言うね。
あと、親の悪い部分の感情が入ってる態度をとる子供が嫌い。
そうやって陰で色々他人のことを言ってたり嫌な態度をとってるんだろうなと思わせるし。
994名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 10:47:11 ID:zJndWJ7z
子持ちなのに老人と子供が基本的に嫌いなこと。
僻む不妊症の人達が嫌いなこと。

性格悪すぎて言えない
995名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 11:21:45 ID:e3b51Nn0
今は6ヶ月から離乳食開始と言われているのに
5ヶ月から開始してどうして食べてくれないの?
何かの障害?とか言ってる親。
996名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 11:43:47 ID:LWMhiFIv
梅ていい?

小学校高学年女子が嫌い。
特に、この夏休みにハジけちゃった(デビューしちゃったw)女子。

歩道を目いっぱい塞いでユルユル歩きながら、なぜかニヤニヤしてる。
プチエンジェルだっけ?あんな目に遭うのも・・・って、思っちゃうよ。
997名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:45:35 ID:V1WrtWwf
マスゴミの実態。 身内の失態の揉み消しは日常茶飯事、株のインサイダー、経営幹部による背任行為も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251334288/
998名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 14:01:49 ID:LxBFDCER
999名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 14:10:19 ID:Awj9vbPW
999
1000名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 14:14:17 ID:HXeACKMf
ひょっとして1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。