【乳児から】1歳児を語ろう! Part61【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
■前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part60【幼児へ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244698648/l50

■過去スレ検索:にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/index.html

■参考サイト・よくある質問 >>2-6あたり

※次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。
2名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 00:16:51 ID:EJ1UABug
■参考サイト

このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
※検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
※病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com/data/ency/index.html
※発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅
3名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 00:18:01 ID:EJ1UABug
■よくある質問

このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。

(1)物を投げます。
 1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
 粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
 1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
 しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
 親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
 1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
 怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
 鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
 親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
 事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
 歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
 安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
 大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
 簡単にふりほどくことはできなくなります。
 どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
 戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
 慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
 【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ。
4名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 00:18:55 ID:EJ1UABug
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
 親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
 手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
 多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
 その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
 母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
 じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
 各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
 生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
 つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
 つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
 生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
 磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
 のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
 歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
5名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 00:19:58 ID:EJ1UABug
(11)言葉が遅いようです。
 【発達障害様子見スレ】まとめサイトの「言葉」ttp://development.kt.fc2.com/words.html
 を参考にした上で、【言葉の遅い子】スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
 一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
 職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
 行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば
 双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
 ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・
 それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談して。
6名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 11:42:37 ID:L0A9RmM1
1乙ありがとー

赤ちゃん雑誌のオマケのシールがうんちから出たことがあったなあ。
紙じゃないやつ。
びっくりした。
7名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 11:52:41 ID:l7KF/nNC
うちは逆にねんねの時期からおもちゃなんかを
口に入れたりすることがないほうだったなあ
そこは楽でよかったんだけど新しいものを食べるときは
かなりの疑心暗鬼でいつも一口目だけはねじこむはめになるw
その後は美味しけりゃもっとくれーになるんだけどね
8名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 12:19:33 ID:wb1uGgIX
うちの1歳5ヶ月も最近なんでも口に入れてしまう。
うちわの柄とかペン、ままごとのスプーン等の長いものも咥えて歩きまわるので
渡せないないものが一気に増えた。
早くブーム過ぎないかな〜
ただでさえ毎日間が持たないのに…
9名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 13:59:14 ID:IxxrNQ6l
1乙です。
1歳10ヶ月男児、やっと一人遊びができるようになってきた。
トイレから茶の間に帰ってきたら、ぬいぐるみのアンパンマンとメロンパンナの
顔をくっつけて、「チュチュ〜」と言っていた。
あの2人がそんな関係だったとは知らなかった。
「アンパンとメロン仲良しだね〜」と声をかけたら、ビクッとして
振り向いて、「いや〜ん」って言いながら突進してきてホッペにチューしてくれた。
顔真っ赤だった。恥ずかしかったのか?
10名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 14:05:00 ID:pb59faVU
>989
ありがとうございます。
寝室には布団を敷くスペースがないのですが、そのうちベビーベッドも不要になると思うので、
その時にベッド+布団を試してみようと思います。
親だけで寝るようになっても、お互い寝相悪いので各々がシングルで寝る予定なので、
ダブル買うのはためらっていたので。
11名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 14:23:34 ID:JwVKPjSE
>>1乙です。

>>9
カワエエww
見られてるのを気づいてなかったのかw
うちのアンパンマンはまだ独り者だ。

昨夜寝かしつけ中、隣の部屋でおっさんの声がゴニョゴニョ聞こえた。
もしかして霊!?と怯えつつ見にいくと、バズ・ライトイヤー人形だた・・
暗闇のなか、「無限の彼方に〜なんちゃらかんちゃら」と響くセリフw
怖かったよーー、と息子(1歳10ヶ月)に言うと、頭をなでなでしてくれた
。カァチャン嬉しかったよ。慰めてくれるなんて、成長したもんだ。
12名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 14:26:25 ID:SuCIW46V
もうすぐ夏休み。公園も児童館も図書館も、ちびっこの天下になっちゃいますね。
来週からどこで過ごそう。悩む。
13名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 14:36:31 ID:k+GRX8ks
前スレ>>997さんへ
前に小児科医から
「飲み込んで本当に問題なのはボタン電池や乾電池くらい
極端な事言えば安全ピンだって飲み込んでも便と一緒に出てくるよ
人間の腸って上手いことできてるんだよ」
と教えてもらいました
まぁ完全に鵜呑みにはしてないけれど、
丸いボタンならどこかに刺さったり傷つけたりすることは無いだろうし
ぽーんと出てくるよ
お母さんがあまり不安そうな顔をしてるとお子さんは感じ取っちゃうよ

ウチはチラシやら絵本の紙やら糸くずやらしょっちゅう口に入れる@1歳9ヶ月
そのくせ食後、机に落ちてるご飯粒は「ん!」と言って
こちらに返してくれる
いい加減色々口に入れるのは止めて欲しいなぁ…
14名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 15:24:43 ID:V36Ot5IJ
度々出てくる話題で申し訳ないんですが
エアコンなのですがこの頃夏本番で本当に暑苦しい。
夜寝るときどうしてますか?
うちは子を寝かしつけるとき28度でかけて
自分が寝る頃に切る。その後扇風機をタイマーを2時間。
でも12時頃子が暑いようで起きて泣く。
3時からタイマーで付くようにしてきたけど
もうずっと付けっ放しでもいいだろうか・・
と悩み中。。
でも一晩中エアコンってなんか悪いイメージで。。
皆さんどうですか??
自分が冷え性なので、元々あまりエアコンはかけないので
よくわかりません。
地区は関西マンション住まいで、室温29度とかになってます・・(リビングですが)
15名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 15:31:26 ID:MIRsn7+7
ほんと暑いよね
エアコン、うちは28度やさしい気流に設定、午前3時頃にタイマー切れるようにしてる
明け方は涼しいから

関係ないけど旦那があとからやってきて(私と子が寝入った後)25度設定にしてしまい、寒くて夜中に目がさめ、
また28度にして寝たりする地味な攻防戦がいやだ
16名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 16:37:19 ID:xgJvod4h
>>14
うちは27℃前後の冷房入れて、朝方切れるようにタイマーセット。
それから昼頃まで汗だくで遊ばせて、お昼ご飯、シャワー、クーラー入れてお昼寝、がウチのパターン。

旦那と子どもは暑がりのせいか、クーラーガンガンにつけてても平気で寝てる。
私一人が冷蔵庫の中にいる気分だ。
17名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 18:14:30 ID:bxWvs2bI
息子@1歳7ヶ月が突然夜泣きしはじめた。
ネントレの効果で8ヶ月くらいの時からベッドに置くだけで、
朝まで熟睡だったのになぜいまさら…
昼寝も2時間以上がっつり寝ていたのが、
ここのところ急激に減って今日なんか30分。

スイミングに通ってるから遊び足りないということはないし、
最近ようやく昼寝が2回から1回に変わったばかりなので
昼寝が足りてるとも思えない。
エアコンも入れてるから暑いわけじゃなさそうだし。

全く理由がわからない。
こんな時期に突然夜泣きが始まった人っています?
18名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 20:27:19 ID:VyVXrWxp
>>13
前スレ>>997です。
ありがとうございます。
そう言っていただけると少し安心しました。
もう頭の中が誤飲のことでいっぱいで自分がちゃんとかき出せばよかった・・と
後悔したり。
これからは十分に気をつけます。
今のところまだ便には出てきませんが子供はいたって元気です。
19名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 21:42:49 ID:L3qhpqEI
ベッドガードを付けて寝かせていますが、先程下に落ちてましたorz
一応、ベッドの下に敷布団を重ねて置いてあるので、その上でグーグー寝ています。
ゴロゴロ転がって寝苦しそうだったのに、大人しくなったなぁと暗闇の中目を凝らして見たら、案の定。
やはり簡易的なベッドガードじゃ駄目ですかね。
眠ったまま俯せ状態で足から降り、そのままズレて、
ベッドとガードの隙間からうまい具合にすり落ちたみたいです。
何も騒がないと言うことは、意外と敷布団が気に入ってるのか?と思ったりして。
ちなみに1歳4ヶ月の男児です。
20名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 21:42:58 ID:b4WSe19b
ここんとこ一気に暑くなったよね。
うちの1歳半児、親が寒くて目覚める位の温度の方が気持ち良く寝てる。
クーラー弱くしちゃうとゴロゴロゴロゴロすごく寝苦しそう。
今は昔の暑さとは違って殺人的な暑さだから
クーラーもやむを得ないと思ってる。
昼間もクーラー無しでいたら1日で関節、背中、お腹に汗疹が。
更に外で1時間弱帽子かぶせてたら頭にも汗疹。。
21名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 22:24:37 ID:NF6eBn6i
暑がりの旦那にあわせたほうが調度いいよね
22名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 23:07:06 ID:jplknsnd
クーラーは子供の体質とか体温とか服装、家の間取り材質によってずいぶん違うから
一概にどれがいいとは言えないような。
うちは目安として、寝ている子供の頭や髪の布団に接している方を触って、汗ばんで
なければ適温、汗ばんでたら1℃下げる、二の腕やすねがひんやりしてたら上げる。
って風にしてる。
今日みたいに35度いくような猛暑日だと、マンションのコンクリート全体が熱を持ってて、
外気温が下がってもいつまでも建物と部屋は暑いので、温度設定低め。
ジメジメ雨降りの蒸し暑い日は、ドライで温度は高めでおk。

>>17
突然というと、ここ2、3日の事?
何か大きく躍進する発育があった時とか、一時的に夜泣きするそれとは違うかな?
1歳7ヶ月だと、言葉が急に増え始める時だよね。
そうじゃなければ体調不良の予兆かも。
23名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 23:27:49 ID:BaSocTyX
うちも7月にはいって急にあせもが出来だした。
暑いもんなー。部屋ではエアコンつけっぱなしだ。
そして抱っこすると汗臭いwちょうど子の頭が私の顔の前にくるのでw
24名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 08:42:00 ID:IXVksvmK
1歳7ヶ月。突然解放的になり、オムツを履いてくれない…
丸出しになった時点で「ぶべ〜〜」とアカンベして逃走。

最近、ずっとこんなな感じで逃げる・捕まえる・泣く・逃げるの連鎖中。
2日に1回はオムツや着替えを抱えて6歳の上の子のもとへ駆け込んで、着替えさせてもらってる。
私は手伝うと怒られるので背後に回ってそっと手伝い。
夫も休みのときに、着替えをしてくれるけど、「きちんと着替えるよ〜?なに嫌われてるの」だって。

しばらく着替え着替え言わないで、構わないほうがいいのかなぁ…
25名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 09:16:42 ID:NzZpTDp1
うちの1才7ヶ月はオムツ替えや着替えは鬼ごっこと間違えているようで
しばらく楽しそうに部屋中を追いかけっこしないとダメだ。
26名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 10:13:30 ID:tEIXHJYp
1歳なりたて。

先月からやっているコップトレーニングが一向にうまくいきません。
コンビのスタンダードマグを使っているんですが、
ハンドルをもって振り回すので中身が飛び散りまくりです。

顎(首の下)にタオルをあてても、その感触がイヤなのか私の手を振り払ってマグをさかさまにしたり・・・。
なんかコツがあるんでしたら、教えてください。

ってかまだ時期が早いのかな orz
27名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 10:19:55 ID:TmrfHIur
うちも1歳からコップ練習始めたけど
2ヶ月以上経つのにまだ全然上達しない
親が口に当ててコップを傾ければ一応は飲めるけど
全く自分で持とうとしない…orz
どうすればいいんだろう
28名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 10:35:30 ID:0jy31PXX
9ヶ月から4ヶ月かかって、やっと自分でこぼさずストローで飲めるようになったから、しばらくストローだな。
うちもコンビだけど、スタンダード部品が無駄になりそうだw

コップ飲みは成長段階で徐々にできていくものだと思うし、
飲む量や傾け具合など親が介助しないと
絶対無理な高度な技術がいるわけで。
親は当たり前にできても、子供にしてみれば高度な技術がいることはたくさんある。

そう思って、ぬる〜く見守ってる。

>>27
子供に持たせて親が助けてあげる。
それを根気よく続けていけば、自分で持つ力と技術が身についてくるんじゃないかな。
一日二日でできることじゃなくって、身につけることは子供にとってとても大変なことなんだと思うようにしてる。
ストロートレーニングでつくづく思ったよ。
29名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 11:12:30 ID:tEIXHJYp
>>27
>親が口に当ててコップを傾ければ一応は飲めるけど

これだけでも凄いよ。
うちは口に当てただけでコップ部分を噛みたがるから orz

ストローは2〜3回こぼしただけで問題なくクリアしたから、コップトレーニングをなめてた。
焦らず、気長に、しかないのかなぁ・・・。
本当にもう、凹む。
30名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 11:26:38 ID:uOnoutHB
現在1歳1か月、ストローマグは何とか両手で持って飲めているけど、
取っ手ではなくカップ本体を支えるようにしている。
飲む量もうまく調節できないようで、口の端から飲み物がダラーリなんて
しょっちゅうだし。
コップは>>29と同じで噛みたがる。
口をあぐあぐしながら飲むので、毎回結構な量をこぼしているよ。

手づかみもなかなかうまくいかないね。
御飯もおかずもスープも手を突っ込んで握りつぶすだけ。
口まで持っていて食べられない。
スプーンも同じ、振り回すだけ。

まだ生まれて1年ちょっとなんだから出来なくて当たり前だと思っている。
これから少しずつできるようになっていけばいいさと開き直る。
31名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 12:10:04 ID:apb1qmzM
1歳1ヶ月です。
テンプレに噛むとありましたが我が子は叩いてきます。
怒られた時、気に入らない時は「フンッ!」って言いながら両親を叩くので
両手を持って目を見て「痛いからダメ、叩くのはダメ」等怒りますが
それでも叩いてきます。
この時期の仕様なのでしょうか?
めげずにその都度ダメだよって言っておくだけでも自然とやらなくなるのでしょうか?
なにかストレスでもあるのかな。
32名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 12:10:38 ID:Wc/ok0/U
うちの場合(現在1歳5カ月)は
1歳2カ月くらいから親の手でマグ飲みを勝手にマスターし、
その後1歳3カ月くらいで勝手に自分で飲むようになっていた。
親とかがやっているのをみてマネしたのかなーと思う。

でもそれ以前マグ飲みはお風呂で練習するといいって聞いてやっていたけど、
そのときは全然だめだったなー。
うちの場合、スプーンとかも結局親が教えてもダメで
自然に本人がやる気にならないとダメみたいだ。
何の対策にもなってなくてすまん。
33名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 12:54:51 ID:Lqq0fvic
1歳4ヶ月
コップ持って一人で一応は飲めるけどストローが全く飲めない。
かんじゃうか引っこ抜いて遊ぶorz

完母で哺乳瓶もマグも一切使えなかった。
コップは普通のガラスコップを風呂上りの水分補給として使って、気づいたら一人で飲めてた。
それからプラスティックの取っ手付き。
ペットボトルからも上手に飲めるようになってきたwww
ステップとか段階とか何にも気にしないでいたらいつもまのかこんな風に。

細かいこと苦手だしマグとかできないで私がイライラしちゃって自然に任せましたww
34名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 14:04:05 ID:uy7AXovZ
1歳2ヶ月
コップトレーニング中。
どこかのスレにあったのだが
2口分位入れておき、飲み終わったら追加方式をしている人がいた。
手を突っ込んだりこぼしたり水遊び状態で、飲みたい時はコレ飲ませて!と指さしの息子だけど、
少量方式で徐々に一人飲みできるようになってきた。
コップは目の前に置き両手で自由に持てる位置に。
少量だとこぼされても被害が少ないです。
35名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 14:07:29 ID:FjrpuH2l
一歳なりたて。
うちもコップ練習始めました。
手突っ込んでバシャバシャ遊ぶだけ…orz
時間かかりそうです。
質問なんですが、フォローアップや牛乳って早々に飲ませなきゃならないのですか?
完母で今だにおっぱいたくさん飲んでます。
最近食べムラあるし栄養面を考えたら飲ませるべきですかね。
飲ませるとしたらどんなタイミングですか?食事毎ですか?
36名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 14:14:36 ID:WjfPghj3
>>35
私は以前保健士さんに母乳が出るなら母乳で良いと言われましたよ。
鉄分云々って話しもあるけれど、フォローアップは鉄分の量は多いけれど
吸収率だとダントツ母乳だからと。
ただ、うちの場合は10か月になる前に母乳は子に「イラネ」っ押し返されてしまったので
仕方なしにフォロアに変えましたけど・・・。

あと、牛乳は大きいパックで口を開けてしまうとどんどん栄養素が抜けて行ってしまうから
「栄養」という目的で飲ませるならばコストはかかるけれど
飲みきりタイプを使った方がいいって話も聞きました。
(これはよく行く整体の先生談)。

37名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 14:32:09 ID:+ztP9S+8
コップ飲みはうちはアクアライトが好きだからそれをあげると頑張って飲んでる
好きな物をあげるといいかも?
38名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 16:05:09 ID:TmrfHIur
27です

コップは皆さん苦労してるんですね
うちも>>29さんのようにストローは奇跡的に始めたその日にマスターしたので
コップもすぐマスターするものだとばかり思っていました…orz

もっとマターリやっていこうと思います

レスありがとうございました
39名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 16:27:18 ID:NSDwdMXF
コップ飲み、前スレでも有用なレス出てましたよ。見られたら見てみては。
40名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 16:34:11 ID:xVKCeO7D
1歳2ヶ月の娘が常にお腹ゆるく、頻繁に下痢をします。
毎回、下痢以外の症状(おう吐や発熱)はなく、機嫌もいいので、
病院行ってもビオフェルミンもらっておしまいなのですが、
下痢は2週間とか1ヶ月とか割と長引くのでケアも辛いです。
他にも下痢体質のお子様お持ちの方いらっしゃいますか?

いつも同じ食材ばかりなので、食物アレルギーの可能性は
考えにくいし、冷たいもの(食べ物・飲み物)は避けてます。
あとおなか出さないようにしたり、衛生にも割と気を配ってるつもりです。
他に何したらいいんだろ?

また、下痢の時の消化のいいメニューでお勧めあったら
教えていただきたいです。
いつも野菜おじやとすりりんごでワンパターン過ぎなので。
4117:2009/07/16(木) 17:55:43 ID:zDwf+qAr
>>22

レスありがとう。
夜泣きはここ数日のことで、本当に突然始まったんだ…。
体調はすこぶる良さそうだから、
言葉が増えると前向きに捉えて頑張るよ。
42名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 19:40:01 ID:yHXSZXUz
息子(間もなく1歳5ヶ月)の事ですが、おかずを食べなくなってしまいました。
ごはん(ふりかけ有)、何も付けないパン、バナナ、プレーンヨーグルト、牛乳、
プレーンシリアル(牛乳をかけると拒否のため、そのまま)、幼児用の野菜ジュースを2倍に薄めた物を少々、これらをローテーションしてます。
保育園の給食も同じ感じで、スープやごはん等しか口にしないみたいです。

以前は何でも食べ、特にハンバーグは「ハンバーグ」と言う単語を聞いただけで
目がキラキラ輝く程大好きだったのに…今や、見ただけで「いんない」って。
身長・体重は標準よりやや下気味ですが、健康体そのもの。
時期が来れば、色々と食べてくれるようになるのでしょうか。
同じように経験された方いらっしゃいますか?
43名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 19:45:07 ID:6flRuIzS
>>40
自分で調べれば良いのに。その方が早いよ。うちの息子1歳9ヶ月も下痢しやすい。一昨日は今までで1番ひどくて1日10回もして病院通いだったし…日頃から気をつけるのは当たり前。毎日の便の柔らかさ具合を観察して食事を考えなよ。
ようは便秘の時にやる事の逆をやってくしかない。
44名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 19:55:25 ID:iGw+ps7I
ドン引きされるかもしれませんが相談させて下さい。
娘1歳7か月。
最近、私や旦那がソファに座っていると、股間をつついてきたり、股間に顔を押し付けてきたり、スカートの中に入り込んできますorz
脚を閉じて座ってたら、脚をこじ開けて脚の間に入り込みます。
なるべくソファに座らないようにするのですが、私が腰痛持ちなのでソファじゃないとちょっと辛いですorz
ソファに座らない以外で、何か対処法はないでしょうか。
45名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 20:56:29 ID:5qXU5skp
>>44
うちの同月齢の娘も、私が台所に立ってたりしたら
ワンピの下にもぐりこんできてうきゃうきゃ喜んでるけど、
やめさせないといけないことなのかな。深く考えてなかったよ。
スキンシップの一部といったら大げさだけど、
「ちょwやめてーww」とか言いながら相手してやってる感じ。
腰痛が悪化するとか、そういう問題だったらスマソ。
46名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 21:02:45 ID:vahBYhKS
>>44 うちもよくやる@1歳3か月男児
足こじあけて入ってくるので、太ももでギューとはさむとウキャウキャ笑ってるが
47名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 21:26:19 ID:K+AeMbcE
コップってトレーニングしないといけないのか。
そのうちできるだろうと放っておいてた。。
ストローもいつの間にかって感じだったし。
最近風呂の水を手桶ですくってがぶ飲みしてるから
ちょうど良い時期なのかな@1才5ヶ月
余裕かましすぎた。明日からコップ与えてみよ。
48名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 22:45:51 ID:Ob7ryCCS
>>42
今どこかの歯が生えかけじゃない?
もしくはオムツをテープタイプからパンツタイプにかえても
食い付きがうちは変わった
49名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 23:10:51 ID:kEyzjVEE
>>47
うちの子の場合、自然に大人の真似して、ひとりでこっそり練習して(おままごとのコップやお風呂の手桶やらで)、いつの間にか上手くなってきたよ。
ちなみに一歳七ヶ月。
大人の真似が楽しい時期が来たら自然にできるようになるんだと思った。
50名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 23:32:53 ID:OPTpsoed
>>36
「母乳が出るならフォローや牛乳は要らない」ってのは私もそう聞いたし
その通りにして何の問題も起きなかったけど、

「牛乳は開封すると栄養素がどんどん抜ける」ってのは初耳だし
悪いけどちょっと信じ難いです。
細菌増殖による品質劣化はあるとしても、常識的使用下では無視できる程度。
揮発性の栄養素?酸化によるビタミンか何かの劣化?も、無理して考えることも
できるけど、今まで聞いたことも読んだこともないし。
ちょっと気とか風水っぽい説だなあと思いました。否定するみたいでゴメン
5136:2009/07/17(金) 09:05:07 ID:7wwEaWU3
>>50
私も整体の先生の話はそのまま鵜呑みにしてるわけじゃないよ。
ただ、どうせ飲ませるならその都度口を開けてあげる方が良いのは良いのかな位にしか思ってないし。
確かにちょっと変わってる人ではあるけどねww
52名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 09:14:00 ID:QxfvVHoU
>>36
いいなあ、母乳イラネって言ってくれないかな・・・@1歳3ヶ月
53名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 09:33:00 ID:YlI7Y3bL
整体の先生って、別に医学や栄養学を修めているわけじゃないんだよね…
悪いけど、「近所のおじさんが言っていた」と同じレベルの話だ。
54名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 10:02:58 ID:gNW+VvIi
>>52
私も同じ心境@1歳4ヶ月
朝は服をめくられて乳を吸われることで起床
ソファや椅子に腰をかければよじ登って乳吸われ寝転がれば乳吸われてで
体が休まらない。
じゃあ断乳すればって話なんだけどね…。
55名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 11:33:01 ID:uZdsIKPt
>>54
うちもだ。@一歳半。
しかし、先日やっと突発やったら、パイいらないって時が出てきた。それまでは空っぽになっても吸ってたよ。卒乳してくれ。
56名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 12:20:59 ID:AAQTLG+D
>>54
便乗してうちもうちも@1歳7ヶ月。
座れば膝に来て飲む(くわえる?)。
そんなに出てないと思うんだけど、甘えてるんだろうなー
断乳に失敗してからますますひどくなった。

さて別件ですが、皆さん1歳児を自転車に乗せてますか?
そろそろベビーカーでの移動もしんどくなってきたので、
(主に暑さ的な意味で)自転車の利用を考えているのですが・・・
57名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 12:42:49 ID:IFGk7DuZ
もともと自転車大好きだったので、子供が一歳になると同時ぐらいに
前乗せ買って、走りまくってます。
公園のはしごもジプシーも簡単、荷物や砂場道具をたくさん乗せても楽。
子供は初めはヘルメットに違和感あったようだけど、1ヶ月ぐらいで
すっかり慣れました。
58名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 14:00:32 ID:slO03KLX
>>56
うちは1ヶ月前の1歳3ヶ月の時に自転車デビューした。
ビビりだから怖がるかと思ったけど、初回から快適そうに乗ってる。
移動がもの凄い楽になったので、以前よりもよく出掛けるようになったよ。
うちの子もヘルメットは嫌がるけど、被せてしまえばおとなしく観念する。
59名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 19:03:31 ID:rryPbyuF
>>36ありがとうございました。まだ母乳あげていきます。
もう一つ質問なんですが、なかなか固めの食事に移行しなくて悩んでます。
軟飯とバナナは大好きだけど、パンやホットケーキ、おやきみたいなものは拒否。
手で遊ぶだけ、小さくして口に運んでもおえっと嗚咽。体が拒否してる感じです。
肉団子を入れた春雨スープなんかも肉団子部分が口に入るとおえっっとなってます
某育児雑誌の食事メニューなんかを見ると、あーもうこんなの食べられるのか…と焦ってしまいます。
半年早く出産したママ友には、うちその頃はもっといろんなもん食べさせてたよ〜と言われ、慎重に進め過ぎてたせいでまだ追いついてないのかなと…。
時期が来れば食べてくれるようになるでしょうか。
60名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 20:08:31 ID:AAQTLG+D
>>57-58
ありがとうございました。
>公園のはしごもジプシーも簡単、荷物や砂場道具をたくさん乗せても楽。
>移動がもの凄い楽になったので、以前よりもよく出掛けるようになったよ。
魅力的!
ヘルメットがネックですが、挑戦する価値は充分ですね。
61名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 20:25:20 ID:yp4Pi4W4
子供が食べながら寝ちゃうことってないですか?今、まさにうちがその状態…
よく遊んだ割に昼寝が短かったので、食べ始めた途端寝てしまい、ほとんど手付かずの状態です。
ある程度食べた後なら片付けるのですが、まだほとんと食べてないし、今日は朝も昼もあまり食べなかったし…
さっき一時的に起きたのですが、一口食べてまたすぐ寝てしまい、もはや時間帯も微妙。
片付けるべきか、もう少し待つべきか。皆さんならどうしますか?
62名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 20:50:19 ID:PlYwoYfs
ママチャリいいなあ。
私は移動が車。
チャイルドシートに保冷剤装備してエアコン効かせて
運転席に興味津々の赤を強引にチャイルドシートに乗せ出発まで一苦労。
とにかく小回りがきかない。
何箇所もはしごなんてまず無理。
赤を前に乗せて風をきって自転車漕いだら楽しんでくれそう。
車があるんだからと旦那は自転車購入に反対。
あー、想像すると益々欲しくなる。
63名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 21:30:08 ID:ppgXItys
>>61
そのまま朝まで寝かせておくよ。1日位小食でも大丈夫でしょ。
でももし夜中に起きてなかなか寝なかったらお水だけあげるかな。
それでも寝ないでマンマ〜とか言ってたらバナナでもあげるかも。
ちなみにうちは夕飯が17時なので食べながら寝ちゃうってことは無いです。
64名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 21:57:49 ID:87wuxdRv
>>59
その通り、時期が来れば食べるようになると思う。
歯の生え方や、硬い食べ物が「おいしい」と思えない限りは食べないし、拒否すると思うよ。
1歳過ぎたんだったら、軟飯から普通の米飯に変えてみたら?
ウチは11ヶ月で普通ご飯にアップしたら、そこから軟らかいものはあんまり受け付けなくなった。
他人は他人、自分の子は自分の子。
その子のペースがあるんだし、まだ母乳も飲んでるんだったら、本のようにいかなくて当たり前だと思うよ。
65名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 22:25:07 ID:yp4Pi4W4
>>63
ありがとう。結局片付けて途中で起こし、顔と手を洗ってフォローアップを飲ませました。
うち、お昼ご飯でもよく寝ちゃうんだなあ〜
小食で食べることに執着が無いのもあって、日光によく当たってくたびれたり、
朝寝昼寝が足りないと、一口二口食べてコテンとなってしまいます。
一日くらいならいいのだけど、ほんとに小食なので心配になってしまう。なんとかならないかなあ
66名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 22:35:32 ID:X0fu005n
>65
かわいすぎる。
ネムネムたまらん。
67名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 22:45:54 ID:cEtJbVWZ
>>65
可愛いわぁ
食べながら寝るなんて、我が家にしたらプレミアもんだよ
ご飯時間になったら支度を始めた私の足元をウロつきながら「マンマ〜マンマ〜」
大人がなんか食べてたら「クレクレ」接近戦

食への執着が強すぎw
なんも食べさせてないみたいじゃまいかよー
止めたいぐらいがっつく
口いっぱいに入れて頬張りたいタイプ
女の子なのに〜

今日、無添加トマトジュースデビュー
変な反応するかな、とwktkしてたら普通に飲んだorz
口に入ればなんでもありなのか、娘よw
68名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 23:06:07 ID:niKjqijA
>>67 うちの息子と同じだww外食時やよそのおうちで恥ずかしくって>何も食べさせてないみたい
うちも、癖のあるものも普通に食べる。ゴーヤも平気だった
69名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 23:18:09 ID:yp4Pi4W4
>>61ですが思いがけないところで反応いただいてしまった…
ほんとに、おもしろホームビデオさながらに、口に物が入ったまま、椅子に座ってスプーン握りしめた状態で
コックリコックリと船をこぎ始め、眠気と咀嚼の狭間で葛藤しながら撃沈してしまいます。
最初はかわいいと思って見守ってたけど、しょっちゅうなのでさすがに困ってしまう…
食べるのが大好きな子、うらやましいです。
70名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 23:18:34 ID:cEtJbVWZ
>>68
ゴーヤ食べちゃうの凄っ!!w
むさぼり食う姿を見たいわww
71名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 00:08:46 ID:6rLpqzSP
>>69
ごめんなさいorz
可愛いなんて反応してしまた
悩んでるんだもんね、スマソ
夕飯の時間をもう少し早めてみては?
おうちの都合があるだろうから、簡単なことは言えませんが…
我が家は朝7時、昼12時、おやつ3時、夕飯7時で回してます。
ちまにみフォローアップもぼぬーも飲んでない>一才三ヶ月
むしろ、自ら飲まなくなって食事オンリーに切り替えたらよく食べるようになりました
あと、たまに濃い目の味付けのものをあげて、食事に関心を持たせるようにもしました
体重は平均、身長は標準より高めです

色々試行錯誤してみて、頑張って下さい
でも、食べる時期になればがっつり食べてくれるようになると思いますよ
一人一人、個性があるから
負けるな!カアチャン!
7269:2009/07/18(土) 00:31:01 ID:UrEsND88
>>71
わわわ、いえいえかわいいと言われて嬉しかったんですよー
文章って難しい。わざわざすみません。ありがとう
73名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 00:41:10 ID:GFSUW7eA
うちもゴーヤ食べるよ@1歳4ヶ月
以前はっさくを美味しそうに食べてたから、一口もらったら
強烈に酸っぱかったw
何でも食べるから、未だに何が好きで何が嫌いなのか判らないよ…
74名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 00:54:31 ID:6rLpqzSP
>>72
こちらこそすみませんでした

でも、本当に可愛いからウトウト御飯見たいですw
頑張って!!
75名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 00:57:00 ID:stjnfI+H
>>64ありがとうございます。なんかこんな話聞いてくれただけで涙出ちゃいました。
息子の食に関していっぱいいっぱいになっててイライラしてて…
普通の固さの米は食べられます。
でも多分丸呑みしてるし嫌がられた日があったのでまた少し柔らかいのに戻しました。
私の焦る気持ちが余計息子の食への興味を薄れさせてるのかな…
離乳食中期〜あたりはかなり食べ物に興味もって食欲も凄かったんです。
固いものとか食べづらくて嫌になったのかな。
周り気にせず息子に合わせてやっていきたいと思います。
76名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 01:58:43 ID:aO4iaL55
>>69
うちもまさに同じ状態です…
1歳半を過ぎて、突然昼寝が1回に減ったものの夕方まで体力がもたないようで、
18時ごろから眠さのピーク→ご飯を食べながら舟漕ぎor食べる前に寝てしまいます。
一時間ほどで起こして食べさせますが、寝起きが悪く毎日絶叫の中での夕飯になります…
ここ2週間くらいで急に。夕飯が苦痛orz
うちは量は食べますが偏食が激しくて、夕飯に一番豊富におかずを出すので、できるだけ
夕飯をしっかり食べてほしいです。
1歳1ヶ月で断乳、フォロミ牛乳拒否なので栄養が心配になります。

17時に夕飯、18時就寝にできなくもないですが、眠りの浅い子で、必ず9時間で起きるので
そうすると夜中の3時に起きてしまうのでそれも中々実行できず…
もう少し体力が付いてあと1時間くらい頑張れるようになったらいいんだけどなぁ。
それか、夜10時間以上寝るか。
77名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 06:40:45 ID:B0H9+3oX
>>76
晩御飯の前に風呂入れるか晩御飯を前倒しする。
3時に起きても放置しておけばそのうちねると思うが、どうなの?
うちは5時半だとそのままおきてるが、もっと早い時間だと勝手に転がってからいつの間にか寝てる
78名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 08:45:07 ID:UrEsND88
>>76
>>69ですが同じような方がいらっしゃったんですね。
うちは朝食後9〜10時くらいに1時間ほど朝寝をさせると、昼食もお目目パッチリ、
そうするとだいたい昼寝が15〜16時くらいになるので、夕飯作りも楽々、
食べる時もちゃんと起きてくれてスケジュールばっちりなのですが(量は食べませんが)
朝寝がおんぶで無理矢理でないと寝ないし、最近は暑くて午前中の外遊びも早めに出掛けてるので、
うまくいかない日も多いです。
昼食を後回しにして先に寝かせると、14時とか15時くらいまで眠りこけてしまうこともあるし、難しい。

ギャン泣きでの食事、体力要りますよね。私がアドバイスするのも何ですが、
朝一度無理にでも寝かせるか、昼寝を夕食間近に起きるような時間帯で調整してみたらいいかも?
79名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 20:52:32 ID:xJvoLQAb
1歳8カ月くらいの運動能力?ってどの程度なのでしょうか。
昨日親子センターで同じくらいのお子さんが
30センチ程の所から飛び降りたり
室内滑り台を一人で登って滑り降りたりしているのを見て、びっくりしてしまいました。
うちの子は立っている状態で階段の上り下りも一人ではできません。
おしゃべりや背格好から同じくらいと思ったんだけど、もう少し年齢が上だったのかな。
言葉や体格と同じく、運動能力も結構差があるものでしょうか?
80名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 21:17:09 ID:rHV+CjJM
>>79
滑り台の階段は段差小さくて持つこと多いからのぼりやすいよ
慣れの問題だとおもう
マンション暮らしの子が幼稚園のお受験で階段上れなかったって聞いたことある
(エレベーターばっかり生活だったから)
体の大きさも個体差あるし、個人差は当然あるとおもうけど…
81名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 21:17:19 ID:jKHSZ4in
>>79
やっぱり個人差はありますよー
運動能力もあるかと思いますが、性格も影響してると思います。
(慎重派の子だと、なかなかアグレッシブば運動はしない、など)
うちの子も慎重派らしく、初めて見た遊具はなかなか遊ぼうとしませんでした。
他の子が遊んでるのをじっと見てから、そーっと触りに行きすぐ戻ってくる×3
ぐらいしてからやっと「遊ぶー」と親を引っ張って行き、「見守れ!」とでも言いそうな顔でこわごわ遊ぶ、みたいなw
そのうち何の遊びでも上手にできるようになると思いますよ!
階段も、最初はすぐ「だっこー」と来てましたが、気づけば一人で昇り降りしてました。
82名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 21:34:10 ID:Dn1Rb9fM
>>79
うちは団地の2階(エレベーターなし)だから階段は一人で上り下りできるけど、ジャンプは出来ない…というか、してるの見たことない。
ちなみに1歳7か月。
83名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 21:54:03 ID:8ul7a28Q
「めっ」と言って手をパチンとぶった。
一歳七ヶ月の娘が、私を。
びっくりしたー。
コンロを触ろうとしたり、本当に危ない時にやったけど、まさか自分に返ってくるとは。
84名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 22:15:59 ID:QoDn5s4J
ようやくよちよち歩きの我が息子。
左手はたたんで体の前。
右手は前にまっすぐ伸ばす。


仮面ノリダー・・・!?

85名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 22:29:33 ID:JiV2r3w7
>>83
ちょっと(かなり?)違うんだけど、
うち、私が布団の敷きパッドの毛玉を手で取ってたら
真似する様に。器用に毛玉つまんで取るんだこれが。
静かだなあと思うと一人で黙々と取ってたりする@1歳半。
86名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 23:17:37 ID:SqUTzufl
一歳になりたての赤持ちです。
耳掃除をとても嫌うので、今までは乳を飲ませつつ、
綿棒でクルクルしてました。ふと、断乳したらどうしよう…と悩み中です。
みなさんはどのようにされてますか?
87名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 23:41:50 ID:KnXnxEzY
>>86
私が入院してた病院では、お風呂上がりに耳の穴の入り口付近だけを
綿棒でクリクリするだけで、中まではやらなくて良いよと言われました。
綿棒で中までやるとどんどん耳あかを中まで押し込んでしまうからって。
で、母乳を飲む時に顎を動かすから自然と綺麗になるから敢えて耳掃除はいらないよって。
気になるなら耳鼻科へどうぞって教わりました。

息子、1歳1か月。本格的耳掃除したこと無いです。
たまにお風呂上がりに耳の穴付近をクリクリする位で。
そろそろ耳鼻科にお世話になりに行こうかなと思ってたところでしたが、
もしかして遅すぎたかな・・・と思ってます。
88名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 23:46:50 ID:Q1lhODpx
私は危ない事をした時でも叩いたことは無いんだが
最近息子を怒ったら、その辺のモノをぺチンと叩くようになったので
軽く衝撃だったwどこで習ったんだ!(もしや夫が叩いてる?)

叩いた後、気まずそうにこっちをチラ見するので
怒ってたのに一気に吹きそうになるwwならやるなw

>>86
耳掃除なんてめったにしてない…しないでいいとどこかで読んだので。
目に見えて耳垢があるときは寝てる時にやってる。
89名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 00:29:48 ID:gNvmjDCW
ソファによじ登り、ひととおり楽しんだ後、 普通に腰掛けた状態では降りられないので、 一旦ソファに仰向けになり 足をそろそろと下ろしてずるりとおりてくる。@1歳5ヶ月。 蛸みたいだよ。
90名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 00:36:55 ID:od5aLWTy
耳そうじといえば、一歳二ヶ月の息子が自分でやろうとする。
息子はなぜか「もしもし〜」って電話マネする時も後頭部に手あててる。だから綿棒も後頭部にまでもってってほじくるマネしつつ髪に綿棒絡まって見失い終わるか口にいれて舐めてるかだ。
息子の中で耳は後ろにあるんだなw
91名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 02:17:47 ID:7yEImWHV
タイムリーに今日耳鼻科に耳掃除行ってきました@1歳1ヶ月男児
生まれてから初めてだったのですが、耳垢が出るわ出るわの大盤振る舞い
耳掃除で耳鼻科てww、だった旦那も脱帽の量でした
先生も「うわっまだある」って何回も言いながら、最後は耳洗浄機みたいなのまで使ってました
流石にあれだけ取れると、もう少し早く来ればよかったなーと思いました、洗浄で取れたやつは黒かったしorz

先生に聞いたら、やはり綿棒では押し込んでしまうから、半年に1回位で耳鼻科で掃除がいいのではとのこと
親はすっきりしたけど、息子は超ギャン泣きでちょっとかわいそうだった
92名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 02:20:23 ID:7yEImWHV
ちなみに値段は、保険が効いて1090円でした
93名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 07:18:09 ID:fyweouhq
>>89
描写うまいね。蛸ずるりwww
うちは後ろ向きになって足からだな
94名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 12:40:25 ID:cj9Hpy96
あ、さすがに耳掃除は自費なのねん
95名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 13:26:58 ID:rIs6stMJ
>>94
うちは医療証使って無料だったよ。
96名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 13:44:13 ID:M6OWiE6K
うちも耳掃除は無料だったよ

1歳4ヶ月男児
悪い事をして怒ると
目を閉じて 寝たふりするようになった…。

危ない物や売り物を取り上げた時は、私を叩いて切れるし。

お店での座り込みもはじまった。
周りはまだそんな事しないって言ってるし…
同じような子いますか?
97名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 13:56:39 ID:/PDZgQkj
1歳8ヶ月、まだ耳鼻科連れて行ったことない。
連れて行ったらさぞかし大物が取れるんだろうなあ…ゾクゾク

絵本を読み聞かせていて、絵本の中のお友達がエーンエーンと泣いた。
すると泣きそうな顔になって自分の顔をぱちんと叩いた息子。その後ちょっと泣いた。
息子に私が顔を叩かれたとき、エーンと泣きまねをしていたからかな?
やっちゃいけないことなんだよ、の意味で泣きまねをしたけど、絵本でも泣きそうになるとは…
ちゃんと理解してるんだなぁと感心しつつ、そんなところで泣かないでいいのに…とも思った。
ただ、悪いことをとがめられたときに自分の顔を叩く癖はやめてほしいな。
見てるこっちが心が痛くなるんだよ。
98名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 14:46:09 ID:n2yVHFBk
ウチもまだ耳鼻科連れて行ってないなぁ@1歳8ヶ月
多分診察台のせたらギャン泣きしそうなんだけど
それでも耳掃除してもらえるのかしら

これまで目立った好き嫌いが無くて助かっていたんだけど
最近白米を食べなくなってしまった
いつもは120gは平らげてたのが
半分位食べて後は一切口を付けない
オニギリ(塩無し)もスープにちょっと浸したのも駄目
大人の食事を薄めた物が主体になって来てるから
味が無いのが嫌なのか?それとも米粒の食感が嫌なのか
3食とも麺・パンじゃなくて
できれば1食は白米食べて欲しいんだけど、
割り切って食べる物を出すしかないのかな
白米嫌って子をお持ちの方、何か工夫されてることありますか?
99名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 15:13:53 ID:rIs6stMJ
>>98
ギャン泣きだったけど、やってもらえたよ。
一人の看護師さんが子を抱っこして、もう一人が頭を固定してた。
子供に慣れてる病院じゃないと難しいのかもしれないけど。
100名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 15:49:00 ID:mh2OWQOt
>>98

かかりつけの耳鼻科は横に寝かせてタオルでおひなまきにし、
看護士が頭を親が子の体を上半身で押さえ込んで耳掃除するからいくら暴れようが平気
101名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 16:32:10 ID:jWcpLMzf
そこまでしても、耳鼻科で掃除してもらった方がいいのかな?
うちの子、ギャン泣き間違いないし、私は見るの辛いし、やらなくていいなら連れていきたくない。
子のために行くべきなら行くけど。
102名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 17:14:45 ID:gNvmjDCW
>>93 お褒め頂き光栄です。 よく港のロケ番組とかで、 蛸が脱走するシーンとかを 見かけるんですがアレを連想させるんですよ。
103名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 17:30:37 ID:A7KZvEAU
一歳3ヶ月で初めて耳鼻科行ったけど、カメラで見せてもらった耳の中はとても綺麗だった。
ちなみに耳掃除は2日に一回、風呂のあとに入り口をくりくりする程度。

医者いわく、耳垢は自然と外に出るようになってるので、あまり気にする必要ないとのこと。
104名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 18:25:29 ID:jPzY3o5F
耳垢の溜まり方にも個人差あるでしょ
ウチの子は一歳過ぎで耳鼻科行ってごっそり取れたけど、友達のとこは一歳半だけど風呂上がりの掃除だけで全然きれい
ウチは耳垢が全然入り口まで出てこなかったから、やむを得ず耳鼻科行ったよ
奥の方でつまると耳垢詮塞(だったかな)とか言う状態になる場合もあるみたいなんで、心配なら一回行ってみた方がいいかもね
105名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 18:26:54 ID:oPLSLGdp
大人も耳掃除しなくても平気だからな
オレなんか10年以上してないぞ
106名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 19:18:11 ID:K+bWrfny
耳掃除の話は定期的に出るけど、前スレでも>>103さんのようなアドバイスあったよね。同じ方かな?
間違ってるとは思わないけど、耳穴の形だって千差万別だし、溜まりやすい子もいるんじゃないかな。
毎日掃除してるのに耳鼻科行ったらゴッソリ、なんて人も多いみたいだし。
お母さん同士の口コミで評判いい耳鼻科って必ずあると思うし、一度直接相談してみるのが一番じゃないかな。
かくいううちは、行きたい行きたいと思いつつ、皆さんと同じくギャン泣き必至なので決心がつかない…
白衣見ただけでひきつけ寸前の勢いで泣くので、踏み出せずにいます。一度診てもらいたいんだけどなあ〜
107名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 20:46:24 ID:B5ixhKy0
1才1ヶ月、男児です。
最近やっと上の前歯が生えてきて、合計4本になりました。

今の所、寝る前に歯ブラシで歯をこするだけなんですが、
みなさんの所は一日何回歯磨きしてますか?
また、まだゆすぐという事が出来ないので磨きっぱなしなのですが、いいんでしょうか?

回答、宜しくお願いします。
108名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 21:28:33 ID:QNhe1Bs4
>>107うちも1歳1ヵ月。
食後は濡れガーゼで拭って、寝る前にブラシをつかって磨いてます。
ググったりしてみると、歯みがき粉はまだ必要ないし、ブラシは1日1回でよいとありました。もし歯みがき粉を使いたい場合はそのあとガーゼで拭ってあげるといいみたいです。
ただ、軽く磨くだけでは歯垢はとれないので、念入りにともありました。…といっても暴れるんだけど、上手い磨き方もググるとたくさん出てきた。調べてみるのもよいかもです。
質問からはずれたレスだったらごめんなさい。
109名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 21:31:55 ID:N9J0OCIP
うちは、最近耳掃除に行ってきた1歳1ヶ月児。
臭くないし、キレイだと思ってたけどカメラで見させてもらうと
両耳ゴッソリ溜まってたorz
そこの医者によると定期的に耳鼻科で耳掃除した方がいいらしい。
うちの子は耳垢が溜まりやすいタイプなのかもしれないので
ギャン泣きだけど定期的に連れて行こうと思ってる。

>>107
うちは、上下8本生えていますが夕食後に歯磨きしているだけです。(なので1回)
ジェルタイプのフッ素歯磨きを使って最後にガーゼで拭き取っています。
奥歯が生えてきたら毎食後磨こうと思っているのだが遅いかな。
奥歯と上の前歯が虫歯になりやすいらしいので上の歯は念入りに磨いています。
110名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 22:48:19 ID:B5ixhKy0
>>108
丁寧なレスありがとうございます。
もう一度調べてみます。
111名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 23:11:47 ID:daZOeNmq
8ヶ月の頃から離乳食を完全拒否してミルク大好きっこだった息子。
1歳ちょっと前に、たまたま離乳食後ミルクをほしがらなかったから
ミルク無しで寝かせた。
翌日から食後のミルクをしれっとやめてみたら、「食後のミルクがもう
出てこない!」と悟ったのか、離乳食を凄い勢いで食べるように。
あの悩みに悩んだ時期はいったいなんだったのか・・・。
あの頃の自分に教えてあげたい。

ストローは、パックの麦茶を毎日あげてたらいつの間にかマスターしてた。
コップは、一口食べるごとに一口飲ませてたら「自分で持ったほうが自分
のペースで飲める!」と思ったらしく、すぐマスター。

それはいいんだけど・・・保育所では歩くのに家では歩かない。
歩く瞬間見たかった!そして歩いてるところ見たいのに!
くつを履かせてみても、伝い歩きしてる時に両手を差し出したり、興味の
あるものをちらつかせたりしてもハイハイで突進してくる。
手をもって歩かせても、手を離すと座り込む。
あせらなくていいって分かってるけど気になってしまう@1歳と2週間。
112名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 23:16:57 ID:p1a8Cugh
もうすぐ1歳8か月男児
最近物を時々投げてダメといったら切れて
投げるor怒った相手を叩くように・・・
手をあげたりする叱り方はしてないのになんでだろ
義理母が「最近悪い子になったねw」なんて言うのが軽く凹む
この頃ってこういうものじゃなくてうちの子だけがちょっと特殊なんだろうか
少し自信がなくなった
113名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 23:23:22 ID:Z2nTxxJb
>>112
>>88です。
そういう子もいる、と勝手に思う事にしたよw
114名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 23:41:29 ID:Z8OfOZqt
>>112
うちの1歳9か月女児も、駄目!と言われたら
キレて凄い勢いで暴れて泣き出す様になった。
ちょっと前までは火が付いた様に泣く子じゃ無かったのに。
気に入らない事があるとかんしゃくをおこした様に泣く子を見て、
じじばばに、この子ちょっと気がキツいんじゃない?と言われた。。。

ただ、最近急に色んな事を理解出来る様になってきていて、
脳が吸収した色んな事を、うまく意思表示出来なくて
歯がゆいのかな?という風にも見えるので、
もしかして、これってイヤイヤ期って事なのかな??と思ってます。
何にしろ、早くゴキゲンさんに戻って欲しいです。
115名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 00:35:04 ID:/sVFO7i+
>>103だけど、前スレの人?とは別人です。
よそのお子さんのことは解らないし、うちの例とその時医者に言われたことを書いただけ。

うちは耳をしきりに触る時期があったので、それをきっかけにしました。
116名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 06:50:56 ID:An8/ws9y
お風呂後に麺棒で入り口をクルクルしてたら、1歳2ヶ月娘もマネして自分で耳に突っ込もうとするようになったw
1歳こえた今でも耳鼻科ではじこうすい使ってから機械で吸うもんなんでしょうか?4ヶ月の時自宅でじこうすい入れるのに苦労した記憶が…
117名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 21:14:50 ID:OY6+ucIP
>>112>>114
うちもかんしゃくすごいよ。
本当にギャァァァ!と泣くwものすごい泣き方。
怒るとおもちゃを投げつける。
最近変えたのはカッとなってしまうのを我慢して優しくしかるように
したこと。
私がカッとなって子も逆切れってパターンが多かったので。
叩いた時も「叩いたら痛いよ〜ヨシヨシしてよ〜」と子にヨシヨシ、子の手
を握って私にヨシヨシ…とするのは良かったよ。
ブチ切れてギャン泣きの時もあれば分かってくれる時もあるので
成長の証かなぁと思うようにはしてる。
118名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 00:56:52 ID:zsteH0ta
たん
119名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 01:47:43 ID:wVNkiiWb
とりあえず親は絶対に感情的になっちゃダメ
その時点で親失格、DQN認定だな
分別のつく年齢になって悪いことしたら別だが
120名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 08:33:04 ID:/SVjf91X
1歳6ヶ月女の子@人見知りな方だけど、最近眼鏡をかけている人に逢うと火がついたようにギャン泣きする。
男の人だと特に。
こないだも道端で友達夫婦に逢っただけでギャン泣き…やはり旦那さんが眼鏡かけてたからだった。
病院の先生がかけてるから余計に怖いのか。
121名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 09:17:53 ID:007h0P6k
119は、釣り?
口だけの旦那かトメ?
知識だけで経験ゼロな人?
親失格、DQNなんて言葉で煽ってどうする。

子どもも産まれてまだ1年だけど、
親も親になってまだ1年。
試行錯誤しながらやっていくんだよ。
殴って言うことを聞かせるのは論外だけど、
親だって感情的になることもある。
それで>>117サンも、あぁこうしたらこの子にはいいんだな、って
分かったわけで。

分別のつく年齢っていつ頃を言ってるのか分からないが
それを過ぎたら怒ってよし、とかそれはおかしいと思う。
122名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 09:21:10 ID:r65uVbRV
>120
うちはひげ。親戚のがさつで汚いひげに泣くのはわかるが
知り合いのきれいでやさしい子供好きのひげに泣くのは困る
きれいなひげがしょんぼりして気の毒
123名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 10:23:31 ID:FFCuQZpb
>>119
人間は感情と理性の狭間で揺れ動く、非常に曖昧で矛盾した動物です。
親がどちらかに偏れば子もどちらかに偏ることでしょう。
そして偏った場合、あまりいい人生は歩めないことが多いものです。
124名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 10:36:40 ID:/SVjf91X
>>120です>>122さんレスありがとう。
髭もプラスされると娘も泣くよ〜!!
良い方の髭さん気の毒だね…こっちも泣かれたらハラハラするし、かと言って「髭剃って」とか「眼鏡外して」って言い辛いし困ったもんだ。
あと大人数プラス他人家も私が離れるとギャン泣き。
125名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 11:21:23 ID:7wz3yL72
1歳1ヶ月。
足の裏や手のひらに赤いプツプツができました。
思い当たるのはあせもくらいですがこんなとこにもできるんでしょうか
126名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 11:58:50 ID:wMzvTPUW
>>125
手足口病とかではない?
127名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 12:25:55 ID:7wz3yL72
>>126
うわ、そうなんですかね。
昨日暑いとこに行っておしりや腕にあせもできちゃったからその仲間かと思いましたが…。
様子見してみます。ありがとうございました
128名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 12:54:01 ID:wMzvTPUW
>>127
ちとググってみたんだけど手足口病だと
水泡みたいなプツプツだそうです。
水泡みたいじゃないなら汗疹なのかなぁ。
129名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 13:02:22 ID:FFCuQZpb
>>127
気になるなら早めに皮膚科に行っちゃった方がよろしいかと。
顔に出てないならあまり神経質になることもないかとは思いますが。
130名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 14:19:41 ID:jLadvdVg
遅くなりましたが79です。>>80 >>81 >>82さんありがとうございました。
まさに慎重派で、簡単なこともまず観察から。なかなか手を出さない子です。
公園など毎日出かけていますが
自分からチャレンジする事が無いのでついこちらも「まだできないよねー」と思い過ぎていました。
いろんな事を経験させていなかった事を、反省しました。
131名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 16:03:42 ID:bqNbP2HL
1歳8ヶ月の男の子なんですけど女の子が大好きなんです。
今日も公園で3歳の女の子を追っかけ回していました。先日は同い年位の女の子に抱きついたり…。
止めさせようと抱っこして遠くに連れて行くのですが、下ろすとまた走って女の子の所へ戻ってしまいます。
相手の親にも申し訳ないしどうしたら良いのでしょうか?
外出は控えるべきか悩みます。
132名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 16:10:52 ID:r65uVbRV
>128
発疹の出始めは水泡に見えないこともある
顔(口の近く)とかお尻(割れ目のまわり)にあって
段々と増えて赤くなるなら手足口病かも
特に年齢が乳児に近い子はお尻率が高いみたい
うちもお尻におできみたいに花盛りになった・・・(1歳1ヶ月)
133名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 17:32:44 ID:+ecZAcVt
>>125
うちは手足口病かと思いかかりつけの病院に行ったら
「手湿疹」 と言われたことがある。

処方された塗り薬を塗って様子を見てたら、湿疹自体は2〜3日で治まって
その後皮がボロボロ剥けた。
しばらく様子見して、おさまらなかったら小児科でいいと思う。
134名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 18:51:38 ID:7wz3yL72
>>125です
水泡でもなく拡がってもなく他のあせも自体は引いてきてるので様子を見たいと思います。
いろんな情報助かりました。ありがとうございました
135名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 00:08:38 ID:h/CNTzg+
一歳半女児です。
紙パンツ交換時ムワーっと尿臭?なのか股臭?なのかかなり匂いがします。老人施設でおばぁちゃんのトイレ介助や紙パンツ交換をしてたことを思い出しました…。
きれいに拭いていても年齢、季節関係なく仕様なのでしょうか…??
ますますひどくなってるような……
136名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 01:22:06 ID:X731tmzq
夏だから仕方ないと思う。
どうしても暑くなるとおしっこの濃度が濃くなるし、湿気も多くて気温も高いから
物が早く腐るようにオムツのにおいもすぐキツくなるよね。

てか、オムツをしてる子でお股が臭くない子なんていないから大丈夫。
137名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 08:15:16 ID:tsUoxI4f
オムツ変え、立たせて変えるとあんま拭けなくて肛門付近がカブレちゃった
上手く拭くコツなんてないですよね?
138名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 08:38:27 ID:bZlt+VZ9
>>137
立たせて拭いたあとに仰向けにして仕上げ拭きしてあげるといいよ
あとはお尻拭きじゃなくてぬらしたコットンで拭いてあげるとか
139名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 08:41:00 ID:HEgR8Skh
>>137
足腰しっかりして、こちらの言うことが理解できるようになったら
四つんばいか、うんち座りしてもらえばいいよ。
140名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 08:50:32 ID:9E+NWBZp
1歳1ヵ月になったばかりです。
少し前まではバイバイ等単語を聞いただけでもしてくれていたのに、最近パッタリしなくなりました。

上手に手をふれたり、いただきます等できた時は「すごいね〜できたね〜」と誉めたりしていたんですが…。しなくなる時期があるんでしょうか?それともやりすぎてあきちゃったんでしょうか?
無理やりさせた事はなかったんですが…。またするようになるものですか?
141名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 09:22:08 ID:CU0ruMzt
>140 またするようになるよ。こやつらは自分がやりたいときにしかしないのだ
うち(1歳3か月)もバイバイは急にやったりやらなくなったりする
お返事ハーイ(片手を上げる)も先月はよくやってたけど、今は一切やらない
「いないばあ」を一日中やってるかと思えば「おつむてんてん」ばっかりやってる日もある(「てんてん」の日は「いないばぁ」やらない)
142名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 09:59:59 ID:9E+NWBZp
>>141こやつら(笑)なるほど。ようは気分ひとつなんですね(笑)。
マターリ見守ります。「おつむてんてん」とか可愛いなぁ…息子もするようになるのかな。楽しみです。
たいした事ではないけど、ちょっと気になっていたのでレスありがとうございました。
143名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 10:20:17 ID:rgu3MRZf
>>140
うちも同じ月齢の女児ですが、バイバイは一度くらいしかしたことないのですが
おててパチパチとかおもちゃの電話をかける真似をやったりやらなかったりしますよ。
うちもバイバイやってほしいな。



で質問なのですが最近手づかみ食べをさせるとこのくらいの月齢だとちゃんと食べられるのでしょうか。
うちはぐちゃぐちゃ遊ぶのが殆どで食べてる量は半分くらい、
しかも食べてるのは私がスプーンやフォークで遊んでる横からあげてる分が多いのです。
この時期はこんなものなのでしょうか。
144名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 10:59:56 ID:c/Kj7h22
>>143
うちは今1歳1か月なんだけど、3か月位前から手づかみで勝手にやらせてて、
ここ2週間位でやっと「綺麗に」とまではいかないけれど
「そこそこ綺麗」に食べられるようになってきましたよ。
気が向けば1回の食事で3〜4回位自分でスプーンですくって食べたり。

最初の頃は何もかもぐちゃぐちゃにされて、溜息ばっかりだったけれど。
145名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 11:53:04 ID:rgu3MRZf
>>144
そうなんですか。
うちは手づかみ食べをさせたばかりなんです。
早くやらせてあげれば良かった。
今からじゃ遅すぎですよね。
146名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 11:55:21 ID:rgu3MRZf
連投すみません。
手づかみ食べをさせながらスプーンやフォークも持たせてましたか?
あと手づかみ食べさせてる横からママが食べさせたりもしていましたか?
質問ばかりですみません。
147144:2009/07/22(水) 12:24:48 ID:c/Kj7h22
うちの場合はご飯を入れてる3つに分かれてるお皿のごはん部分に
一口分だけごはんを乗っけて添えてる感じで出してます。
そうすると、それを持ってまず一口食べてくれるから。
その後は右手にスプーンを握ったまま左手で食べてる時もあるし、
「スプーンは?」って促すと「あ、こんなの持ってたな」って感じで自分でやってみたり。

基本的には好き勝手させてるけれど、横には座って飽きて遊び始めたら
私がホイホイ口に入れて食べさせてる感じです。

うちの子は食べてる時に手を出して来て、最初は汚されるのが嫌で
防御してたんですが、さすがに毎日3回の攻防戦に疲れて「好きにしなさい」って
諦めが付いたのが3か月前で、遅すぎるとかってのは無いんではないですか?。
手を出してきた時が始め時と言うか・・・。
148名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 12:52:13 ID:HEgR8Skh
>>145
まだ1歳すぎたばかりでしょ
あまり焦らなくていいよ。
幼稚園行くまでに一人で食べられるようになってれば
いいんだからさ。
まぁそれでもよく見てないとポロポロこぼしてることあるし。

何事にも、子それぞれのタイミングがあると思う。
楽しく食べたらいいと思うよ。
149名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 13:18:51 ID:FyZCyfrs
>>146
うちは手掴みメニューと親が食べさせるメニューを出してます。
例えば、野菜うどんとサツマイモスティック(細長く切って茹でただけw)って感じで。
一緒にフォークとスプーンも出してあげて、
娘(一歳なりたて)の気が向いた時のみ使って食べてる。

手掴みメニューは一気に出さないで、1〜2個づつ目の前に置いてます。
その他のメニューは手掴みの合間に食べさせてる。

未だにスプーンとかで自分で食べることは少ないんだけど、
まだその時期じゃないのかなぁと勝手に思っています。
150名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 13:45:57 ID:rgu3MRZf
>>147
詳しい説明をありがとうございます。
私はいつも盛り付けた皿をそのまま出してました。
で食器を押さえてあとは本人の好きなようにさせていただけという
なんの工夫もないやり方だったので参考にさせて頂きます。

>>148
レスありがとうございます。

娘のたっちがまだなのを周りにやいのやいの言われてるのもあり
何だかいろいろ焦ってしまいました。
>幼稚園までに〜
この一言で気が楽になりました。
焦らず自分のペースで進めて行こうと思います。

151名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 13:50:48 ID:rgu3MRZf
>>149
レスありがとうございます。

手づかみさせるのと親が食べるのを分ける方法良いですね。
何も考えずにただ出してるだけだった自分がバカ過ぎて恥ずかしいです。
こちらのやり方も参考にさせて頂きますね。
152名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 15:16:52 ID:1pUs9TPN
麻疹風疹の予防接種に行くと発熱その他の副作用があると聞いたのですが
特に何もならなかったお子さんはいますか?
問診票には必ず副作用がでる訳ではないとあるのに、結構なる子がいると聞いたので……。

また、歯磨きどうしてますか?
何もつけてない歯ブラシで磨いたら、ゆすがないでそのままでOKなのでしょうか?
153名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 15:31:16 ID:bWO1OpXN
>>152
麻疹風疹は医師に確認したら、熱出したりするのはほとんどないって言ってたよ。
うちも何もなかった。
歯磨きは食後に水飲ませて、歯ブラシで磨いて、フッ素ジェルでまた磨いてる。
10分くらいたったら、また水飲ませて終了。
154名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 16:46:35 ID:Bb2yRd3c
>>152
麻疹風疹、何も問題なかったです。「結構なる子がいる」とは初耳かも。

うちは、歯磨きは和光堂のすすぎがいらないジェルを使ってます。
なにもつけてないなら水を飲ませておけばいいんじゃないかな。
「ガラガラペッ」はおかいつとか見てても3〜4歳ぐらいじゃないと難しそうですよね。
155名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 17:30:20 ID:HEgR8Skh
>>154
個人差はあるけれど
ブクブクうがいは2歳くらいでできると思う。

ガラガラうがいは、一般的にはもう少し後かな。
156名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 22:50:17 ID:d01Bb1Nn
夏休みシーズンですが、皆さん、お子さんを連れての旅行は行ったことありますか?
ある方、どこへ、何泊で?近々行く計画がある方は、内容教えてもらえますか?
また、実行できるかどうかは別として、1歳児持ちの今、子供を連れて行きたい所、
行けそうな所があれば聞かせてください。
157名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 23:08:04 ID:wNfsPhfP
ケッ 怠け者め
158名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 23:19:07 ID:d01Bb1Nn
ははは、ほんとですね。すみません。
そろそろ旅行デビューできるんじゃないか、したいなあとは思うのですが、
第一子なので子連れ旅行のイメージがなかなか浮かばず…
エピソードや願望wなど、どなたか聞かせていただけると嬉しいです。
159名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 23:23:45 ID:gY9GMI0i
今月号のひよこクラブが旅行特集だったよ。
160名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 23:24:13 ID:5gj1Nhsk
うちいま1才4ヶ月で、9月の休みに沖縄に行きたいなーと思ってるけど
くらげとか台風とか心配事もあるので、考え中。
海を見せたいなー、なんて。いままでは温泉地ばかりで。
161名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 23:31:18 ID:GnA0e6at
記憶に残らないんだし、近場でおkと思ってる私は少数派だろうか。
夫がいちいち車で最低1時間以上かかる場所に行きたがるのが嫌。
クーラーかけてもチャイルドシートは暑いしかわいそうと思うんだが…
そんなのはいいから、公園で遊んでやってよというと却下される。
行楽地でいいパパぶりたいだけじゃねーの?と思ってしまう。

もうすこし大きくなったら移動時間も楽しめるからいいと思うんだけどね。
162名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 23:36:03 ID:F/ba8b1a
そうなんだよねーこの時期は暑さと紫外線がね…
海水浴場から10分の所に住んでるが
日焼け止め塗って曇天、傘の下でも大人でも一発丸こげ
163156:2009/07/22(水) 23:38:05 ID:d01Bb1Nn
>>159
ありがとう。そっちも見てみます。
>>160
温泉地は行ったことあるんですね。うちは未だ公共交通機関すら未経験だー
>>161
わかります。でももうそろそろ、記憶には残らなくても楽しめる時期にはなったかな(1歳半)とも思ったり。
旅行って、ほんと家庭それぞれですよね。悩む…
164名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 23:43:07 ID:CU0ruMzt
1歳3か月、明日から旦那の夏休みなので県内の海に日帰りで行くつもりだったんだけど、天気悪いみたいでどうしようか悩み中
屋内 子供 遊べる などでぐぐったら、有料屋内プレイスポットがいくつか出てきた(SC内にある)ボーネルンドがプロデュースした店とか楽しそう
子供は楽しいだろうけど旦那には悪いかな…帰りにおいしいもの食べればおkかな…
165名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 23:50:52 ID:Lux7KADj
0歳10ケ月の時に泊まりがけの旅行デビューしたけど、
結構無謀だったw。一泊でもいっぱいいっぱいだったわ。
車ないと荷物とか移動が大変。
あっても違う面で大変かもしれないけど。
あと、どこに住んでるかにもよるよね。
うちは横浜なんだが、アンパンマンや水族館、動物園
なんかは日帰りでよく行ってます。子は現在1歳3ケ月。
166名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 08:04:31 ID:bIzMbegV
うちも近場でいいんじゃないかと思ってる@一歳八ヶ月。
遠出、お泊まりは親も疲れて余裕無くなりそうだな〜と思っちゃう。
子供が楽しめて刺激になるような場所は近場にもあるだろうし
「どこどこ行った」「何泊した」っていうのは親の満足じゃネーノ?
と、育児雑誌の旅行特集見ると思ってしまう。
167名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 08:32:47 ID:KC/0j054
>>156
1歳何ヶ月かでかなり違ってくるとは思うんだけど。
参考までにうち(1歳9ヶ月)は今年は神戸→白浜温泉に2泊3日で行ってきましたよ。
車は計3時間、もちろん休憩を挟みつつ。
まあ普段から車に慣れっこなので平気だったのかも。半分以上は寝てたしね。
初日夕方はビーチ、二日目は動物園、3日目は水族園と観光地を点々としながら帰路。
宿は二泊とも部屋に温泉付き、食事は部屋出しor個室。

親の満足じゃ?といわれれば、もちろんそれもある。
だって、1年に1回くらい旅行行きたいと思わない?
上げ膳据え膳いいよー。
それで、大人も満足できて、かつ子どもも楽しいプランを考えて実行したよ。
ビーチも動物園も大興奮で、宿でも広いお風呂で大はしゃぎ。
トーチャンと布団にコロコロ転がってニコニコ。
結果的に今回の旅行は成功だったなーと思ってますよ。
168156:2009/07/23(木) 08:39:39 ID:MA8g7BUM
>>166
そうなんですよね。私もそう思って今まで旅行はせずにきたのですが…
歩き回れるようになって、電車とかバスとか喜ぶだろうなあとか思うと、たまに遠出もいいかもと思ったり。
宿泊、日帰り、どちらも1歳児持ちにはいいところ、物足りないところがあって、迷います。
当方関西ですが、アンパンマンいいですね。遠いけど、喜ぶだろうなあ。
169156:2009/07/23(木) 08:41:38 ID:MA8g7BUM
>>167
すみません、リトード遅れました。詳細にありがとうございます!参考になります。
こういうお話聞くとやっぱり行きたいなあと思ってしまう。
この季節になると気持ちばかり焦ってしまいますw
170名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 08:50:10 ID:iYwTDJPY
うちは1歳5ヵ月で四国から沖縄に行きました
飛行機は抱っこで座るのでプレミアムシートをとり、観光地、ホテルも子供に向いているところを最優先して選びました
ゆったりめのプランであまり観光地も回れないので物足りないかなと心配していましたが
逆に今までと違ってゆっくりとした贅沢な時間と空気で大人も癒されました
しかも観光地に行っても一喜一憂する息子を見ていた時間のほうが多かったような…
1歳8ヵ月となった今ではおとなしくベビーカーにも乗ってくれませんし、次に行けるのはいつのになるやらw

何もわからない子どもを連れて旅行するのは一言「親のエゴ」と言われれば確かにそうかもしれませんが
妊娠がわかってからつわりに始まり日々子ども最優先で張り詰めた生活をしてきたお母さんにとっては2,3日の旅行でもとてもいいリフレッシュになりますよ
お子様に無理のない旅行で旦那様の反対がなければぜひ行かれたほうがいいと私は思います

長文スマソでした
171名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 08:55:15 ID:iYwTDJPY
連投カキコで済みませんがこちらのスレもあげときます

子供と一緒に旅行を楽しみたいpart16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211937836/

【新幹線】長距離移動【飛行機】【車】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247319938/
172名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 08:56:29 ID:w7XC4nli
>>156
どうせなら1週間くらい泊まりたい。(願望)
家事育児に疲れてきたので上げ膳据え膳、子は夫に任せてのんびりしたい。
自宅だと「日曜日は俺が面倒見るよ!」なんて言ってくれていても
結局あれどこ?これどこ?昼飯は?といちいち手助けするハメになって余計疲れる。

1泊だとかえって疲れそうだけど秋にグリーンプラザ軽井沢に行く予定です。
小梨時代に行ったんだけど、離乳食のバイキングがあるから
赤ちゃんができたら行くぞ!と思っていたので。

>>161
自分もそう思っていたんだけど、自分に置き換えて考えたら

私<ちょっといいレストランに美味しいもの食べにいきたい!
夫<でも5年もしたら今日何食べたかなんてどうせ忘れちゃうよ。
  どうせ忘れちゃうなら吉野家で十分じゃね?

なんて言われたら嫌だな〜、と思って
やっぱり記憶に残るかどうかより、今を楽しむのも大事かも?と考えを改めた。
173名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 09:17:01 ID:QAsWMetn
>>156
一歳なりたて
来月旦那の両親と旦那の兄弟等と一緒に温泉予定
ミルクはかなり前から全く飲んでくれないけど
ご飯は何でも食べるからあまり気にしてない
唯一心配なのは寝る前のおっぱい聖人ぶり…
174名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 09:36:24 ID:IoOZTIH/
結局旅行は親の考え方だと思う。
子どもの為って思うなら、
長時間移動や環境の変化を考えると1歳だとまだ早い気がする。
子どもいるけど親だって旅行したいって思うなら
万全の準備(突然の病気や移動中に飽きてぐずった時のおもちゃの用意など)して行くしかない。
荷物は半端ないだろうけど。

自分は3歳くらいになったら泊まりで旅行できればいいなと思っている。
175名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 09:45:04 ID:ut727PAt
私は>>174に同意。
移動するだけでかなり体力使うし。
でも、子が2人以上いるとそうもいかないんだよね…

今日、私ひとりが1歳2ヶ月と3歳連れて
飛行機乗って帰省してくる。
ちっさいプロペラ機だから映画とか見れないし
なんか食べさせつつ乗り切ろうと思う。
176名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 09:54:28 ID:xYDZbKZp
豚切りすみません!
1歳3ヶ月の子供のことなのですが、昨夜気付いたら
寝たままげっぽにまみれててビックリしてしまいました。
主人曰く、咳き込んでたのでそれでつい出てしまったのでは?
ということだったのですが私にはそれが信じられません。
そんなことってよくあることでしょうか?
げっぽしてるのにそのまま寝てられるもんなのでしょうか?
初めてのことで動揺してしまいました。
ちなみに今朝は元気に活動しているので様子見ています。

>>156
うちは1歳なりたてくらいで温泉1泊しました。
車にも大人しくのってないし、宿に着いても手が届くものは何でもほん投げるし
ご飯なんかゆっくり食べてなれないしで寝るまでは正直辛かった。
でも子供が寝た後の夜更け、旦那と代わりばんこに
人の少ない温泉にのーんびり入ったのは気持ちよかったなぁ。
177名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 10:00:33 ID:u4PaQkwi
独身、小梨時代に
ちょっと奮発して取ったグリーン席のすぐ後ろには
小さい子連れが居てずっとぐずってたり、
リゾート地行きの機内泊便の席の前は乳児連れで
30分置きにギャン泣きしてたり
静かなホテルでまったり朝食を取っていたら
子連れ登場、子供が泣いて走り回り
イライラMAXの母親の怒号が飛んだり
ってのを経験してるので、いざ自分が子供持ってみて
この観光シーズンでにぎわう最中に公共交通機関を使って
旅行に行きたいとはチョット思えない
車で子連れOKの宿泊施設とかならいいかなーとは思うけど
自分や子供の体調に気遣うのも重要だけど
周りに迷惑かけないことも重要だと思う
178名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 10:02:29 ID:iQZl/vq3
同じく近場派。
でも、海に行くのは嫌・・・なのに旦那は張り切っている。
紫外線はキツイし、砂は暑いし、バテるし。泳ぐわけでもないし。
こっちも息子追い回してくたくたになるだけじゃね?と意見したらかなり
ムッとされた。
海を見せて子供を喜ばせたい、って気持ちは嬉しいんだが。
179名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 10:11:04 ID:QAsWMetn
義父が張り切って二泊の温泉旅行強制で決まったから上記に書いたが
皆の意見見て凹んだ…二泊なんてムリポorz
いや一泊も…現実を思い知った…断りたい
180名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 10:38:01 ID:IoOZTIH/
>>175

わ〜それは大変だね。
上が3歳だと家でじっとなんかしてないもんね…。
もっと大きかったらDSでもやらせておけばおとなしそうだけど
3歳と1歳じゃそうはいかないもんね。

とりあえずお菓子に頼って頑張ってね!
181名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 10:53:28 ID:KC/0j054
>>168
同じ月齢持ちの友人が高知のアンパンマンに1泊で行ってきてたよ。
かなり楽しめたみたい。大人も。
その子は海が好きなので桂浜でもはしゃいでたらしい。
関西のどこからかにもよるけど、渋滞を避ければ案外四国はあっという間だよー。
182名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 12:57:16 ID:4dI0Dwh7
うちの1歳6ヶ月女児はお医者命令で3〜4ヶ月外出禁止。
夏中どこにも行けないし、紫外線厳禁なので通院以外は家の中。
しかし、お外大好き娘はストレスがたまってるらしく次々に無茶をする。
先日、とうとう家具の角で顔を切って2針縫ってしまった。女の子なのに。
大人しくお絵描きとかしてくれればいいのになぁ。今日もロディを振り回して遊んでるよ・・・orz
183名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 13:15:49 ID:56TpmM6o
>>168東条湖のおもちゃ王国行って宿泊はグリーンプラザってのはどう?
去年のお盆休みに8ヶ月の子連れ3組で行ったよ
宿泊はちょっと贅沢してプレミアムプランにしたら
部屋は赤ちゃんが動き回っても大丈夫なように畳で低めベッドに赤ちゃん布団もあって
コンセントとかもいじれなくしてあるし
絵本やおもちゃやDVD貸してくれたり、
バイキングにはちょっとだけ離乳食もあった
おもちゃ王国は外はもちろん室内も暑いし赤ちゃんと子供まみれだけど
子供はおもちゃにまみれて結構赤ちゃんなりに楽しんでた
うちは3組だから勝手に動けなかったけど
あんまりに暑かったらレストランへ非難すれば良い(フードコートは暑いよ;)
プールにも入ったけど場所取りちょい大変かも
赤ちゃん遊ぶコーナーにおもちゃたくさんあるけど砂やよだれまみれもあり月齢低いだけに母はギョギョっとしましたが子供は喜んでた
トミカだプラレールだダイヤブロックだなんだかんだと館が分かれてるので
子供の好きなおもちゃ探しができるかも
次は涼しくなってからまた行こうかと思ってる
184名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 14:06:29 ID:mKTM2K3I
>>156
初めての旅行は1歳の誕生日に隣の県まで車で一泊。
3月だったし車だったから荷物が多くても全然平気だった。

次は去年の今頃(1歳4ヵ月)愛知→大阪へ新幹線で二泊三日。
暑いし疲れやすく子はバギーで寝てることのほうが多かったかも。
新幹線の為行きは荷物も多かったし子は起きてると抱っこか走り回るかで正直大変だった。

1歳何ヶ月なのかは知らないけど、車で近場の旅行くらいがいいんじゃないかな。
車なら沢山着替え持って行っても邪魔にはならないし。
185156:2009/07/23(木) 15:26:31 ID:MA8g7BUM
みなさんレスありがとうございます。>>169のリトードって何だ…リロードの間違いでした。

>>171さん、誘導ありがとう。旅行スレも見たことあるのですが、
1歳児って判断に迷うというか、意見も分かれがちですよね。
1歳児ママさんならではの意見とか体験談が聞ければと思って、ここでお聞きしました。
ちなみにうちは1歳半。何事も無く行けそうな、行けなさそうな、微妙な月齢です。
2歳間近とかなら、あまり迷わないと思うんですが。(そうでもないかな?)

おもちゃ王国など、具体的なプランありがとうございます。参考になります。
アンパンマンは高知にもあるんですね!高知なら行けそう。

周りへの配慮、子供の体力は当然最重要事項ですよね。
車か、交通機関でも短時間なら、うちは泊まりでもなんとかなりそうかな?
皆さんのレスを読んで、水族館、動物園、アンパンマンあたりで検討してみようかなというかんじです。
ありがとうございます。
186名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 15:43:10 ID:MIUHGDUS
皆レジャー好きなんだね。
私は一人でぶらりとどこかに行くのは好きだが
誰かと、というのが苦手だ。夫含む。
自分+子供だけならギリギリ楽しめるかもw
187名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 15:53:32 ID:w7XC4nli
>>186
私も家族レジャーよりは一人でマターリ寺巡りとかする方が好きだよ。
でも今は「旅行=家事育児の現場から一時的に逃げ出す為の手段」
という感じなので脱出できれば何でもいいや状態。
本当は徒歩5分のホテルに泊まるだけでも構わないんだけど
それじゃ何だか家出みたいだし。w
188名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 16:28:00 ID:tEPL2EkO
一番いいのは親子だけじゃなく手を増やした旅行
うちは義理親や親友夫婦と出かけて旅行宿泊してる
これすると常にだれかいるので結構自分も楽しめる
189名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 16:47:00 ID:YbMoNBvd
義理親はともかく、友達夫婦と一緒に出かけて、常に誰かいるから自分も楽しめるって
ちょっとそれドキュじゃ…と思うのは2ちゃんに毒されすぎなんだろうか。
親はまだいいけど、友達の夫婦に子供の相手をしてもらうのってウヘァ
190名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 16:49:26 ID:brczyO6i
そこはお互い様、ってできる仲良し友人なんじゃないだろうか…。考えすぎ。
191名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 16:55:30 ID:fhP8dUGo
まさに1泊の温泉旅行から帰ってきたばかり。
子は1歳5ヶ月、車で片道2時間の温泉、総勢8人。

ジジババ含め大人が5人もいるから少しはゆっくりできるだろうと思ったけど、
同行人数が多かっただけになかなか食事や行動を子供に合わせられず、
食事となれば当然ながら私だけが面倒みなくちゃで食事どころじゃなかったし
温泉の時間になれば私だけ子供と内風呂だったし(後で一人で露天行けたけど)
部屋は窓際に30センチ程の段差があって目を離せないし
外ではチョロチョロして観光どころじゃなく。
車中ではいいこにしてくれてたので、移動中だけゆっくりできた。

子供は終始楽しそうだったけど、ほんっとーに疲れた。
しばらく旅行はいいや…日帰りがいいね。
192名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 17:08:25 ID:u4PaQkwi
>>191
お疲れ様です
>食事となれば当然ながら私だけが面倒みなくちゃで
食事どころじゃなかったし

大人が居ても普段から子供見てる人じゃないと
なかなか気を付けるべき事を気を付けてくれないから
結局自分が見るしかないんだよね…
193名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 17:19:58 ID:fhP8dUGo
>>192
ありがとう
やばい泣けてきた

周りが楽しそうだっただけによけい悲しかったんだ。
同じ大変なら、家で子と二人きりで大変の方がマシと思ってしまった。
194名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 17:30:16 ID:bIzMbegV
>>192
お疲れ様でした。今夜はゆっくり休んで下さい。
>同じ大変なら家で子と二人きりで大変の方がマシ
前もってこう思っちゃうから私はまだ子連れ旅行してない。
旦那は遠出したそうだけど、色んな場面で最終的には母親頼みになるのは
目に見えてるしね。
何よりヘトヘトになって家に帰って来ても「今日は疲れたからこのまま寝ちゃえ」が出来ないんだよな〜。
195名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 18:39:13 ID:fA0OUDNF
決して批判ではなく、几帳面すぎる人、責任感が強すぎる人ほど子供が小さいうちの旅行は無理かもねえ
子供の性格にもよるんだろうなあ。
楽しかった、行ってよかったーなんて体験談もたくさんあるし、ヘトヘト、大変だった、
もうしばらくはいい、なんて人もいるし、ほんと家庭それぞれだね。
196名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 19:52:16 ID:fhP8dUGo
おっしゃる通りです。
神経質すぎる自分の性格が旅行を楽しめなかった一番の原因です。

つい沢山愚痴ってしまったけど、他の方は旅行楽しんでくださいー。


>>194さんもありがとう。
197名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 21:27:25 ID:mYKHIWW5
うちは1歳前ぐらいから一泊近場ドライブ旅行しはじめて、結構いってる。
先日はグアムへ。2歳を目前に控えて、回りの同じくらいのお友達の8割
くらいがグアムやハワイに行ってる感じ。
198名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 22:12:54 ID:d+VMIrNr
旅行って、遠くに行かなきゃダメ?
1歳2ヶ月がいる我が家は都内在住だけど、都内や近場のホテルに行ってるよ。
7ヶ月で1回、1歳の誕生日に一回。
車で1時間以内のとこにして、とにかく部屋がいいとこを選んでる。
もともと観光よりもホテルステイが好きな私だから楽しいのかな・・・。
子は旦那と交代で見てスパ行ったりホテルのバーに行ったり。

参考になれば。
199名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 22:16:21 ID:KC/0j054
>>198
それもいいねーやりたいなぁ。
でも今回の質問者さんは子どもが楽しめるかどうかがポイントだから、
そのプランだと大人のリフレッシュ(子どもの負担最低限)プランになっちゃうよね。
200名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 23:12:25 ID:YbMoNBvd
>>194
わかるわかる。
実母にもほとんど同じ事を言われたけど、母親って結局は前日の荷造りから始まって
当日朝も準備に忙しい中朝食作って、子供の支度と化粧とか自分の支度して、さあやっと出発!
ってとこですでに疲れ始めちゃう。
行き先でも食事の補助や安全確認やぐずったのをなだめたり、もう子供の事で精一杯
やっと家に帰ってきたら疲れてゴロゴロ寝てる旦那と子供を尻目に、旅行の荷解きをして
たまった汚れ物を洗濯して子供を寝かしつけて…一息つく頃はもう深夜。
旅行中しばらくは家事仕事から開放されても、残りの半日はまた翌日以降の献立を考えながら
車に揺られてて、結局母親に休みなんてないのよって母にぼやかれてた。
旦那なんて支度中も帰ってからもゴロゴロしてるだけで何の役にも立たないし。

つーことでうちも今年も、行って近場日帰りオンリーかな…
来年は二人目を作る予定だから、家族で旅行行けるのはまだ4年ぐらい先かorz
201名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 23:30:17 ID:S7IrppxE
ハワイまで行ける人って子供がよほどいい子ちゃんなのかな。
うちはチョロ系暴れん坊男児だからハワイどころかその辺のスーパー行くだけで疲れちゃうわw
202名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 00:20:40 ID:YWjIQyLD
1歳7ヶ月、まだ早いかと思ったけど海すごーく喜んでたよ。
走ったり転んだり座ったり、波を捕まえようとしたり、波に向かって手を振ったり。
キャーキャーとっても嬉しそうだった。出た後のシャワーも楽しかったみたい。
でも長袖着用は忘れないほうがいいと思う。
203名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 01:12:03 ID:LZpMLwl/
旅行の話題に関連してですが、皆さんのお子さんは、移動時間、片道でどのくらいまでなら大丈夫そうですか?
あと、思い切って旅行に行くとしたら、家族全員でいくらくらいが妥当だと思います?
204名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 01:45:32 ID:DiFGwp9Q
>>203
手ぶらだと40分〜1時間弱が限界かなぁ。
うまい具合に寝てくれるといいけど、そう何時間も寝るもんじゃないしね。
1時間以上かかる時は、子供のお気に入りのCDをかけて(いなばぁとかおかいつCD)
一緒に歌うと、プラス1時間弱は持つかなぁ。歌が好きな子なので。

お金はそれぞれの家庭の収入や価値観によりけりだからなんとも…
海外行く人は数十万単位でもOKだろうし、うちはお金貯めたいから日帰り2〜3万で限界w
205名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 03:04:03 ID:/Bmd4oMM
予算はほんと、その家の家計次第だからね〜。
レジャー費、うちはかけちゃうほうだけど、そんな思い出にも残らないのに…とか
言われちゃうと元も子もないし。

離乳食始まる前に行っておけ!と先に産んでた友達にいわれ、
6ヶ月くらいのときに近郊の温泉には行ったんだけど、それは確かに楽だった。
上で沖縄に行きたいけど、と書いた者ですが、いまちょっと萎えてきている…空港の時点でくたびれそう。
そうそう、母になると、荷物はもう明日でいいやーおつかれー(どーん←布団に飛び込んで撃沈)が
できないんだよなー。
206名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 06:45:17 ID:LZpMLwl/
>>204>>205
>>203ですがレスありがとう。移動時間も予算も、人それぞれはもちろんだと思うので、
うちの場合は、で構わないので聞かせてもらえると嬉しいです。

うちも連れて行きたい所があるんだけど、電車3時間は無謀かなあ…
飛行機乗って、とか海外行った、なんて聞くと、行けるんじゃないの!?と思ってしまう単細胞です。
実家への帰省もそのくらいかかるので、産後一度も帰省してないよorz
207名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 08:04:42 ID:hWb/Jn4/
うちは東京駅まで電車30分、新幹線2時間くらいのとこに旅行したよ。
1歳前と、1歳半の2回。基本育てやすい女の子なのもあるけれど、
退屈してきたら、新幹線のデッキに出たり、歩いたりでデッキのある
新幹線は気が楽。

車で高速乗ってるときに、ウンチしてぐずった時は、PA・SAまでは車とめ
たり、チャイルドシートからおろしてあやしたりもできないしわけには行か
ないし、10分程度とはいえ、泣かせてかわいそうだった。

海外も行ったけど、最近は基本着座ベルト着用なので、歩いて気分転換も
できないから、席や抱っこで静かにしてくれるかは心配だった。幸いいい子に
してて、ほとんど寝てたけど。
208名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 09:08:59 ID:q1Vud4KZ
飛行機はなー。泣かれたら逃げ場ないし、周りのウワァって空気を感じたら
消えたくなるだろうしね。
子連れの近くの席にはみんな座りたくね〜って思ってるだろうよ
そういうの気にしない人が海外もどんどん連れて行くんだろうね。
んで友達に「楽勝だった〜」と話す訳だ。
209名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 09:15:20 ID:C/Cvcgxv
ちょうど旅行話なので便乗して。

来月、東京近郊から富山まで初めての帰省。
車で行くか、新幹線+特急で行くか悩み中。
息子@1歳9ヶ月は、好奇心旺盛のちょろちょろ盛り。外面だけかなり良し。

車だと6時間ぐらいかかるし、渋滞ハマるともっとだよね…
電車はまだ普通のすら乗せたことないので、予想できないorz
>>207さんのように、新幹線だったらデッキでうろうろさせてれば気もまぎれるかな?
と思ってるんだけど、どうだろう?

電車の場合は、荷物をあらかじめ宅急便で送ってしまおうと思ってるんだけど
だっこひもは手荷物のほうがいいかな。
210名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 09:39:30 ID:9xxmVvL8
うちは外に出ると途端にいい子になるから泣いたりくずったりはほとんどない1歳7ヶ月♀。
今までグアム沖縄北海道、近場の温泉などいろいろ行ったが苦労した記憶はないなあ。
娘に感謝だな。
211名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 09:42:23 ID:ZT7g/wfB
>>209
来月というとお盆?
新幹線デッキは普段なら人が居ないからいいけど
繁忙期は人ギュウギュウ状態だからトイレに立つのもままならない位に
なっちゃうんじゃないかな…
212名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 09:52:02 ID:Y/1Q7eVo
>>205
うちは1歳五か月児連れで沖縄旅行楽しかったよ。
水族館ではイルカのジャンプに大興奮だったし、
郷土料理は取り分けできるので楽だった。
沖縄は幼児連れが異様に多くて、どの施設へ行っても子連れには優しいと思ったよ。
大変だったのは自宅から空港までの移動かなぁ。
飛行機の中ではうちの子はタイミングよく寝てくれたけれど、
周囲は赤子の阿鼻絶叫だった。
213名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 10:24:35 ID:YWjIQyLD
>>206
>>203ではどこの企業アンケかと思ったよw
可能な移動時間は乗り物にも寄るところが大きいだろうね。
フェリーとかならデッキでお散歩できるから問題ないし。
飛行機はスペースが狭いから寝てない限り手間がかかる。

高速は、前にジャフの広報誌で「乳幼児連れの場合は1h〜1.5hに一度は休憩しましょう」と
見てから、バカ正直に遵守してる。大きいSAなら施設に不自由しないし、
ネットで設備の有無も事前にわかるし(こんなんとか→ttp://www.driveplaza.com/sapa_info/toire.html)。
214名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 10:42:11 ID:4SZZGzwK
>208 泣かれたら逃げ場ないし、周りのウワァって空気を感じたら消えたくなる
わかる…私気が小さい神経質だからそのタイプだ
その点、新幹線の個室は良かったよ
完全じゃないけど他の座席からは離れてるし
ドアで遮蔽されてるから子供も私も落ち着けた
泣いたらデッキに、と思ってたけど泣かなかった
個室がある路線なら(レールスターとか)お勧めです
215名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 12:44:52 ID:j6QT0HrN
同じ月齢でもやっぱり子の性格によって
かなり話は違うよね。
環境が変わると途端に落ち着かなくなる男子(1歳5カ月)を持つ自分には
>>210さんみたいな話はうらやましいというかびっくりというか。
同じ1歳でもこんなに違うんだーと。

うちの場合は同じ移動時間でも知らない人がいっぱいいて珍しい電車と
家族しかいない慣れた車なら、車のほうが断然情緒が安定する。
といっても片道2時間くらいが限度だなー。
飛行機なんて乗れるのはいつになるやら。
216名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 12:54:56 ID:UbkPUJCl
>209
うちは5歳、1歳8ヶ月を連れて、栃木-神奈川を電車で移動予定。
新宿乗換えで、だいたい移動時間は4時間くらいかな?
夫が来られない場合は、いつも電車で3人で実家に出かけてます。

在来線グリーン車と私鉄特急利用で、私鉄特急はトイレに近い車両の一番後ろの席をお願いしてる。
乗降車時はいつもおんぶで、一番最後に乗車したらまず壁と座席の間にB型ベビーカーを畳んで押し込んでおく。
その後、隠し持っていたシールブックやお気に入りのおもちゃでひたすら遊ぶ。
泣いたらやっぱりデッキだね。

帰省なら家族で移動かな?席は人数分とったほうが楽だよー。
そんなこといいながら、上の子が通路を行き来すると周りに迷惑+下の子が真似するので、今回は2座席だけ購入。
下の子は抱っこでひたすら我慢してきます・・・
217名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 13:28:17 ID:RuX8jGkw
1歳11ヶ月の子です。
生まれた時から、髪の量が少なめで、
しかもすごい癖っ毛で、クルクルカールしてるので
そのまま伸ばせばお蝶夫人になれそうです。
しかし男の子なので切らないわけにもいかず、頭全体がクルクルカールで
ちっさいベートーベンのように伸びて来たので、2ヶ月前に美容院でカットしてもらいました。

当分切らなくていいかなと思っていたのですが、
切った事が刺激になったのか、伸びるのが早いのか、
すでにクルクルカールが頭全体に発生しています。
お子さんのヘアカットはどうなさってますか?
美容院だと30分以内でササっと済ませてくれたのですが、
2ヶ月毎となると、高くつくし・・・




218名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 13:55:19 ID:ZT7g/wfB
>>217
ちっさいベートーベンw
1歳9ヶ月 男児 若干癖毛・毛量少なめ

美容院デビューはまだ。
最初は子供用の髪きりバサミでチョキチョキ毛先を切ってたんだけど
逃げ回るわ一度に切れる量も少ないわでラチが空かないので
電器屋さんでナショナルさんのパックンカットなるものを千円弱で購入
カスタネットみたいな形で髪をパクッと挟んで中にある刃がザッと切ってくれる
すき刃もあるのでチョッキンカットにはなりにくい
伸びてきたなーと思ったらササッとカットできるので手軽で良いですよ
ただ、若干モーター音がするので子供が最初の内はビビッて泣くのと
水洗いができないからお風呂のついでにチョキチョキ切るってのは少し難しいのが
難点くらい。
219名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 14:29:40 ID:vdRxXL8p
うちは先月散髪屋さんデビュー@1歳8ヶ月
値段は1500円とリーズナブルだた。
立ったまま抱っこした状態でカット。
意外と大人しくてびっくりしたよ。
同級生がやってるところなんだけど、「町の床屋さん」って感じで雰囲気も
まったり。でも確かに切ってから伸びるの早いかも・・。
220名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 14:38:34 ID:u8URQYXn
夏場だし男子なら丸坊主にしちゃえば?マルコメ君可愛くね?

ウチの1歳2ヶ月女子は髪多めで汗かきなんで酸っぱくてたまらん
赤ちゃん用シャンプーだと消臭効果が弱過ぎると思うんだが、
メ●ットとかの使用は嫁が猛反対してるんで我慢です
ミョウバン水の効き目はありませんでした…
221名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 14:51:54 ID:SVH/C+Ti
南紀白浜かあ。
関西に住んでいたら、確かに子連れにはゆったりした良い行き先だなあ。
私は東京住まいだが、白浜温泉には若いころ行ったことがあるのだ。
神戸から白浜って、こっちだと横浜から房総半島に行くような感じかな。
どちらも魚が旨いしね。
ていうか、房総にも白浜温泉ってあるよ。

なんだかチラ裏みたいになったな。
最近、何回か旅行したけど、和室の旅館はいいよー。
ベッドから落ちる心配がないし、ホテルの洋室でベビーベッドだと、
子が離れ離れで可哀想。いつもベビーベッドの子ならいいけどさ。
うちの子は寝相が悪いなんてもんじゃないので、普通のベッドに親と一緒に
寝るなんてとても無理。
222名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 14:55:30 ID:LZpMLwl/
>>203です。企業ではなくほんとに個人的な質問でしたw
飛行機は安易に想像もできますが、慣れてないならやめておいたほうが無難ですね。
新幹線は、>>215さんの個室の話や、>>216さんのお話がなるほどーと思いました。
旅行が実現したら真似させてもらおうと思います。新しい話題も出たようなので、ひとまずお礼まで。

うちの子もちっさいベートーベンですが、女の子なので伸ばしてます。
友達の子はマルコメくんになってましたが、さっぱりしてかわいかったですよー
223名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 16:05:29 ID:d7EpKQ/5
>>220
うちは1歳7か月・薄毛の汗っかき。
同じくミョウバン水が効かなくなってきた…orz
シャンプーを大人用(うちはアジエンス)に変えたら少しはマシになったけど。
224名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 16:24:10 ID:lZ8Vu6jv
まだほとんど喋らない息子@1歳9ヶ月が
「アンパンマン」だけははっきりと言うのが不思議。
カーチャンついついアンパンマンのボトルのシャンプーを
買っちゃったじゃないかw全額ポイント利用だがw

中身が無くなったら別の赤ちゃんシャンプーを詰め替えるつもりだが
無駄に泡で出るタイプのボトルなので
他のシャンプー入れても大丈夫かちょっと不安。
225名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 18:31:59 ID:1nPW97/a
>>224
そんなあなたに
アンパンマンは麻薬か?!
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238165037/l50

シャンプーは、難しく考えなくとも泡で出るタイプの詰め替え用を入れれば済むのでは…
226名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 19:25:34 ID:sQJ8a/H5
乗り遅れたかな。うちも1歳頃からよく旅行行くよ。
車で高速100キロ程度ならバンバン行ってる。
和室、部屋に風呂ついてるとこ、バイキングを基本に選んでる。
温泉は夫婦交互に入るし、バイキングは大抵子供イス置いてるので好きなの
色々選べるし1歳9ヶ月のうちの子もモリモリ食べてるよ。
夜はお気に入りの夏布団さえあればどこでも寝る子なので比較的大丈夫だけど
寝ぐずりする子は大変かもしれないねぇ。
227名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 00:05:54 ID:IHoibqtp
もうすぐ1歳4ヶ月の男児。まだちゃんとした言葉がでない。
やっぱり遅いんだよね?マンマとか言うけど多用してるからちゃんと使えてないし。
ママ友達の子はみんないくつかちゃんと言葉出てるのに。
皆さんのお子さんはどうですか?
228名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 00:15:15 ID:I93wYHEv
1歳9ヶ月娘だけど、これまで既に飛行機3回乗ったノシ
現住まいから両実家ともに飛行機じゃないと行けないとこなので。
んで来月再来月に各1回ずつの予定。
↑転勤になったため、家探し&引越しで

過去3回は1歳未満だったので、あんよせずだしパイという武器もあった。
(案の定パイ飲ませたら即寝してくれた)
でも来月再来月はどうなることやら…。
基本グズリ屋でチョロ子だから、カァチャン不安でタマンネ。
229名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 00:54:31 ID:osHkpGer
>223
アジエンスは子供にはやめたほうが。
シリコンばりばり入ってるよ。
230名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 01:44:12 ID:8aPPBFUs
プーさんとかプリキュアの絵が付いてる子供用の目にしみないシャンプーとか
使うといいと思うよ。ほどよく香料もついてて髪もいい香り。
231名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 05:28:20 ID:Uk4/xZx7
ウチはパックスナチュロンのオリーシャンプーだけど
たくさん汗かいてもそんなに頭のニオイきつくならないよ。

赤ちゃんに合成洗剤はなんとなく使いたくなくて
妊娠中からせっけん生活にしたままです
232名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 07:11:30 ID:Cac1ZciQ
>>227
全然遅くない。普通。
マンマって出てるのでも立派です。
結構男児はゆっくりだよ。
数人同月齢の男児が周りにいるけど、1歳半の時点で、一言二言って子ばっかり。
焦らなくとも、いっぱい語りかけてインプットしておけば、そのうちアウトプットし出す。
そういや言葉の発達についてって専用スレなかったかな。
233名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 07:28:39 ID:aYQwjJmR
息子@1歳半だけど保育園に行ってる。
周りは2語文というより、普通に会話してるような子が多いよ。
クラスには2歳過ぎの子も多いからだけどさ。
うちの子は出したことのある単語は多いが、いつも出す言葉は
10個くらいしかないし、2語文でもない。
保育園だと周りの子に刺激されて、言葉は早めみたい。
うちの息子は早生まれってのを考えても、クラスじゃ遅いほう。
「言葉は男の子は遅い」ってのは、うそだよ。見てるとさ。
女の子でも遅い子は遅いし、男の子でも早い子は早い。
ここは言葉について話すと出て行けという人がいるから、このへんで。
234名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 07:30:49 ID:ghEAJ1hR
>>232
うん、普通だよね。
1歳半男児持ちだけど、こないだ1歳半検診のときに
「宇宙語はすごい喋るんですが、単語が出ないんですけど…」と先生に相談したら
「あー、この時期は個人差あるからそんなもんですよー。ハッハッハ」と笑い流してくれた。
バイバイもしないし、理解度も低いみたいだから本気で悩んでたんだが、少し気が軽くなった。
235名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 07:38:48 ID:ORpdyX4T
兄姉がいる子は早いと思いがちだけど、逆で、
兄ちゃん姉ちゃんが、チビが言いたいことすぐに察知して親に伝えてくれるから(これもすごい)
第2、第3子あたりは遅い子が多いんだって。
私自身も兄ふたりいて、3歳まで一切しゃべらず乗り切ったらしい。楽を選ぶんだな。
236名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 07:42:05 ID:DqVysJbT
一歳半の男の子だけど、出てきた単語は5つ。でも普段から口にするのは3つ位。
友達の子は1ヶ月月齢が上だけど、
なんか普通に話してる?位単語が出てたし、
市の検診でも「こんな話す子初めて」と言われたらしい。
自分の子供の頃は二歳過ぎたら一気に話すようになった、と親から聞いてる。
ほんっとーに個人差が大きいから
他人と比べたり、語の数を数えて一喜一憂するものでもないかも。
ちなみに小児科医からは「言葉は教え込むものじゃないよ」と言われた。
子供はスゴい勢いで吸収してるらしい。
237名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 07:57:02 ID:6nni4UmO
>>235
ってことは、あまり親が子の要求を察して、「んばー!」だけで欲しいものを
渡してやったりし過ぎるのは言葉の発達のためには良くないってことだなー。
うちも(娘@1歳5ヶ月)あんまり喋らないや。自戒しよう。

言葉と関係ないけど、1歳3ヶ月くらいから「どっちがワンワン?」「どっちが
アンパンマン」と訊くと正しく指差していたのに、最近はわざと逆を指差す。
指を差しながら、親の顔を見てニヤニヤしてるよ。まったくもう。
238名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 08:11:03 ID:sOUr8Cz8
>>235
ちいちゃいおにいちゃんが妹の通訳をしているところを想像してなごんだ。いいなあ。
知り合いの末っ子もそんな感じだったな。本人の表情とか、接してみた感じでいうと
普通なんだけど、ほとんど喋らない。年の離れたお兄ちゃんお姉ちゃんがよくお世話を
してあげてた。

>>237
保育園にいっている子が発達が早いのも、周りの子や先生とのコミュニケーションを
取るのに必要だからかもね。
239名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 09:01:35 ID:2dmpZDxd
1歳2ヶ月だけどまだ宇宙語だけ。。
タッチもまだなんだよね
バイバイはするけど、のんびりだと不安になるよね
240名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 09:11:52 ID:wqYgFL+c
言葉については↓のスレもありますよー。
ご参考に。

【相談・雑談】1〜2歳児の言葉【早いも遅いも】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224551964/
241名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 10:31:10 ID:qGHvX3D3
3歳になって言葉が出なくて悩むならともかく
1歳代で言葉が出なくても全く悩む必要なし。
嫌でもそのうち一日中喋りまくってうるさくなるから
今のうちに赤ちゃん語を堪能しとくといいよ。
242名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 14:50:47 ID:T4Q03iTS
>>230さんのレス見て子供用のシャンプー買って来た
今まで赤ちゃん用の無香料ボディシャンプーだったから
今夜が楽しみだー
243名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 15:49:05 ID:tYku2wby
1歳3ヶ月。
指差し「これ!」と、「どーじょ」で
何か物を渡してくるのを一日中やってる。
受け取るまで食い下がらないのでかーちゃん大変。
外でもやろうとするんで、そろそろ外食が厳しくなってきた。
244名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 16:34:05 ID:Z5OK12KI
皆さん、今までで一番大きな事故、ケガってどんなのですか?
うちは恥ずかしながら、歩き始めの頃、うっかり目を離した隙に階段5段くらいから転げ落ちたことが。
すぐに受け止め、うまく転がってたので運良く無傷でしたが、大後悔、猛反省しました。
気をつけてはいるのですが、ケガするときは想定外の場所やシチュエーションの場合も多く…
今日も転んでテーブルの角でしこたまおでこと頬を打ち、女の子なのにコブと青たんが。
旦那と二人で猛省してるところです。
今はケロッとしてますが、診てもらったほうがいいのだろうか…ああもう自己嫌悪
245名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 16:45:37 ID:1WJyVozH
今まで過去最高の怪我はベッドから落ちたり
思いっきり重たいドアで派手に指はさんだりしたなあ

それでも病院行っても骨折れてないし
わりと子供って丈夫なんだなあとは思った
246名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 16:48:11 ID:ocUHq/dI
1歳2ヶ月男児。
>今日も転んでテーブルの角でしこたまおでこと頬を打ち
そんなのは四六時中だなぁw
ウチは顎をぶったりするから、よく舌をかんだり口を切るよ。
口は血だらけw最初はびっくりしたなぁ。
で、一番大きかったのは。
帽子かぶせようと立っちさせて躍起になってたら、
バランス崩して前に倒れて、カラーボックスの角へ顔がガンっ!
ちょうど眼の下を切り、2ヶ月経った今も薄く残っている。
目に入らなくてよかったと安心しつつも、ちゃんと座らせてかぶらせるべきだったと猛省。
247名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 16:53:12 ID:T4Q03iTS
>>244
今のところは道路で転んで額にコブを作ったくらい@1歳9ヶ月
後は座卓テーブルの上から一回転して落ちたり。
それでもなんとも無かった。
子供はかなり関節が柔らかいみたいで、めったなことじゃ骨折はしない…らしい。

娘さん、顔色が良くて元気なら大丈夫なのでは?
ぐったりしてたり吐いたりがあれば受診の必要があるだろうけど。
嫌がるかも知れないけど、保冷剤を当てて冷やしてあげるとか。

どんなに気をつけていても、それを上回る事を子供ってするよね。
大丈夫だろうと思いつつも、頭打ったりした後はしばらくビクビク様子見だし。
3〜4歳になったらもっと行動範囲が広くなって
もっと危険な事したがるんだろうなぁと今からgkbrしてる。
248sage:2009/07/25(土) 18:45:53 ID:kYlhWnph
妊婦がタバコ吸って酒飲んでやりたいほうだい。
http://blog.crooz.jp/usr/MyLifeMyStory/SAandKA/?guid=on
249名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 22:43:36 ID:t2TIV7AL
息子が、食事中に皿を投げます。
兎に角、好きな物にしか手を出さず、
野菜や色の付いた食品系は「いんない、いんない」と手で払いのけるのです。
保育園に通わせているのですが、先日は園でも給食を払い落としたみたいで…
先生からは、息子の食事の事で相談したいと言われました。
主食系は沢山食べるので、やはり食事時の態度に問題があるのでしょうか。
この位の時期は、食べムラがあったりするのは仕方がないと思っていたのですが、
この場合は息子がおかしいのでしょうか?

食事以外は、よく笑い、よく遊び、よく寝てくれて、
ちょっとイタズラ好きな普通の1歳半の男児なのです。
250名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 22:47:58 ID:B4XE2kNF
>>244 うちの息子@1歳3か月の場合

・ハイハイ始めた頃、玄関から下にダイブ(玄関に落ちないよう新聞の束を並べておいたら、それに上って落ちた)
・つかまり立ちの頃、引出し開け閉めして遊んでるとき転んで、開いた引き出しに顔をぶつけ、歯で口の中切って流血
・からっぽの植木鉢を床に叩きつけて割り、手のひらザックリ
・タイル張りの床に顔から転んでお岩さんみたいにまぶた腫れた

階段で頭から落ちて、一瞬、首がグニャッとしたのを見た時は死ぬかと思ったけど、ちょっと泣いてあとはケロケロしてた。間接柔らかいよね

全部病院行かず家での処置で済みましたが…ほんと想定外のことが多くて。
テーブルの角にスポンジ製のガードつけたら、スポンジがついてないわずかな部分にぶつかるとか
植木鉢は重いからまだ持てないだろうと思って放置してたら、
本人がすごいがんばって持ち上げて割ったりとか(手を切っても泣かず、達成感にあふれた顔してた)
何するかわかんないから常に後手に回っているが、息子がケガするたびに安全対策が向上していき
よその子が遊びにきたときなんかは「安心できる家」と言われるw
251名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 23:33:50 ID:BlbDOwaT
>244
次女 1歳8ヶ月
怒ると頭をぶつけてくるので、10回に1回は舌噛んで流血。
後は、サッシの開け閉めして血豆作りました。鍵も、ロックも器用に開け閉めします・・・
病院は行ってないです。

長女 歩き始めのころ
網戸があると思って、屋外に落下(落差30cmくらい?)
手のひらとおでこに擦り傷。

それと、古い話だけど 自分@1歳10ヶ月
農作業の休憩中、外置きの古いスツールの上に母が火からおろした甘酒を鍋ごと置き
その反対側に私が座ろうとして、肩から甘酒をザブン
右ひじから手の甲と右太ももに、深度2〜3の火傷しました。
応急処置がよかったので、ケロイドのように盛り上がることはありませんでした。

私が長女出産後、母は「火が無くても火傷はするんだよ・・・」と念を押してくれました。
252名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 23:42:14 ID:+hQqlGx5
>>239
「1歳2ヶ月だけどまだ宇宙語だけ」・・・普通です。全然遅くない。
「タッチもまだなんだよね」・・・全然普通です。
「バイバイはするけど」・・・1歳2ヶ月でバイバイするなら上等上等!
「のんびりだと不安になるよね」・・・どこがのんびり?全部遅くないよ?

私が一番不安になるのは、不安にならなくてもいいことで不安になっている
お母さんの方です。
不安になってもいいから、子供をたきつけたり「まだなの?」という態度を
あらわにして接するのはなるべくやめてあげてほしいな。
親が焦ったり「まだなの?オーラ」を出したら、子供には逆効果しか与えないんだから。

一体何と比べて「遅い」と悩んでいるのでしょうか・・・?
周りの1歳台の子をできるだけたくさん見回してみて下さい。
その時、何かができる方が、できないよりも目立って見えるものです。
だから「あ、あの子はあれができてる」と思っても、他の子はたいていできてない。
だけど一人できる子がいると、他の子もできるように錯覚してしまう。

個人差は最低でも4ヶ月、大きいと8ヶ月ぐらいある、と肝に銘じて下さい。
40週前後で生まれ落ちた後は、子供って全てにおいて、ものの見事にテンデバラバラですよ。
そこがまた、面白い所だと思います。
なんか上から目線的な文章になってしまいました。すみません。
253名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 00:25:08 ID:/zj2MoTX
>>246家の娘1歳10ヶ月も、カラーボックスで、口の横を切ったよ…orz
ヨタヨタ歩いてて、つまずいた拍子に角でザックリ切って病院に行ったけど、キズパワーパットみたいなのを張っただけで終了。
「子供は自然治癒能力が凄いから直ぐに治る」との事で、本人も余り痛そうもしてないし、流血も余り無かったけど、3ヶ月程経った今もまだうっすら赤い線が残ってる。
家の中で、危ない箇所には安全対策してたつもりだったけど、カラーボックスが凶器になろうとは盲点だったよ…orz
その後、猛反省してカラーボックスは退けたけど、このレスを見た方、カラーボックスはキッチリ閉めてて下さい。凶器になる場合が有るので、気を付けて下さい。
254名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 00:29:12 ID:zyN2Etla
同じマンションに住む女の子は息子(1歳9ヶ月)よりも
一ヶ月月齢が上なんだけど
すごく発達が早くて、言葉がバンバン出てる。
息子はまだ気が向いたときに好きな単語しか出さない。
それについてはあまり急かすような真似はしてないつもりだったんだけど
女の子は普通にお母さんとしゃべってるので
息子の前で「わー○○ちゃん、すごいね〜。もうそんなにしゃべれるんだね〜」
と驚いたりしてたんだけど
それって息子にしてみたらプレッシャーだったのかな。
255名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 00:39:22 ID:PBANgCeh
>>254
そこで
「どうして●●は話さないの?」
って息子さんに言っていないなら良いんじゃない?
256名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 00:42:39 ID:3FXkck0v
>>253カラーボックスをキレイに閉めるっていうのは、
中に引き出しみたいな箱を入れておくって事?
257名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 00:51:20 ID:zyN2Etla
>>255
あ、それは言ってないです。
「この子あまりしゃべらないのよね〜」みたいなことも言ってない。
気にしすぎたかな。
本当に発達早い子なので素で驚いてしまうんですが、
あまり大仰にしないように気をつけます。
258名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 02:29:41 ID:xgys7g8c
>>249
お皿を投げたり、好きなものしか食べないって、普通じゃないの?
危ないことはその都度注意して、食べムラはそのうちおさまるのを待てばいいだけのような。

うちの一歳七ヶ月は、うちで気に入らないおかずを掴んでごみ箱に捨てたよorz
嫁いびりするトメかと。
笑っちまった。
259名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 05:05:34 ID:/zj2MoTX
>>256あっ、イエイエ、キレイにでは無く、キッチリと引き出しを閉めてて下さい。
説明下手で申し訳ないです。
家の子が怪我した時は、引き出し部分がキッチリ閉まって無くて、少し開いてたので、倒れ込んだ時に、引き出しの角に口の横が当たって、サックリ切れてしまったんです。
多分、家のは安物なので、閉まりが悪いんで、引き出しをキッチリ閉めてるのに、ちょっと出てるので、今は角の尖った部分に、100均で買ったスポンジを、小さく切って張ってます。
引き出しがキッチリ閉まって、引き出しの角の部分が出て無けりゃ問題無いのですが、少しでも出てたり、引き出しが開いて、角の部分が出てたら、倒れ込んだ拍子に、凶器になる恐れが有るので、お気を付け下さい。

女の子だから、綺麗に治ったらイイけど…カラーボックス、全然お値段以上じゃねぇ〜orz
260名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 05:58:37 ID:yGbSRU3d
カラーボックスというと基本3段のオープンなのを思い浮かべるんだけど
引き出しつきとか、扉付きとか色々あるよね
まあ、普通安物でレールとかもないしきっちり閉まるものではないのかも
261名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 09:41:34 ID:zyN2Etla
すみません、また質問します。1歳9ヶ月。
皆さん子供を連れて外食って結構されてますか?
ウチはまだした事がないです
普段の食事は大体大人の物を取り分けて味を少し薄めた物を上げてます
まだ自分でスプーンで掬ったりは難しいみたいで
手づかみしたり、私がスプーンで掬って、それを持たせて食べさせたりしてます
正直、外食して汚さずに食べさせる自信が無いです
ですが夏休みなので泊まりまでは行かなくとも日帰りでどこか行こうとは思ってますが
おそらく一食は外での食事になると思います(家から作って持ってくのは季節柄厳しいかと)
外食で幼児に適してるメニューとか
食べさせる時に気を付けてる事、用意しておいた方がいい物とかありましたら教えてください。
ホント想像が付かない…
262名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 09:59:02 ID:jpMUnI+Y
出先でパン買ったり幼児食買ったりお子様ランチ食べさせたらええやん
263名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 10:42:00 ID:yZAabb/0
ウチは12ヶ月だけど
外食の時は子供でも食べられるメニュー(うどん、混ぜご飯系)にして
子供に取り分けて食べさせてます。
バナナをデザートに持っていきます。
あとは赤ちゃんおやつで大人が食べる間もたせてます。

夫と交代で暴れる子供をガードしながらの食事は
ほとんど記憶に残らないです。


264名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 10:43:53 ID:nWc2ZtJP
>>261
そこまで心配ならそれこそ幼児食のお弁当セット買って持って行って
ショッピングセンターのフードコートで食べさせればいいんじゃないかと。
フードコートなんてざわついてるから誰が何してようと殆ど誰も気にしないし。
高速に乗るならSAのセルフ食堂なら大体同じ感じかと。

最初から個室のあるところとかを予約しておくって手もあるけど
普段から外食に慣れてないならどれくらい騒ぐかとかどういう状態になるかとか判断出来ないだろうし
(いつもはおとなしく食べる子でも、外食時は興奮して騒いだり全然食べられなくなったりすることも)
この子はどの程度の場所なら大丈夫だろうって基準がわからないだろうから。
265名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 11:28:43 ID:igTq2C4T
>>261
1歳になる直前あたりから時々外食してるけど、店のチェックポイント
・子供用の椅子、または調節椅子があるかどうか
・子供用の小皿とスプーン・フォークを用意してくれるかどうか
以上2点は、ファミレス類ならまず大丈夫です。

とにかく、混雑する店・時間帯を避ける。
どうせ大量にこぼすから、エプロンだけは持参。
初回は子供も珍しがって興奮するので、たぶん手に負えないと思う。
子供によっては、数回行くと慣れてきて、大人しくしてくれる。かも。
テーブル上のモノ(調味料、メニュー、呼出鈴など)を子供から一番遠くに避難。
普段遊ばせてないオモチャとか携帯動画とかで待ち時間をしのぐ。
>>263さんの下2行そのまま。いかに短時間で無難に済ますかを考えて注文する。

うちの場合、ラーメン系の店だったらまずコーンのトッピングだけを小皿に入れて
持ってきてもらうと、注文→待ち時間の間ずっと、一粒ずつコーンをつっついて
大人しくしてくれるので「コーン作戦」と呼んでます。

メニューは好みの問題だけど、外食はどうしても塩味が濃い目なので
うちでは大人用のハンバーグとかリゾットとかをライスと混ぜて与えてます。
266名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 12:14:09 ID:TwOG5WaV
>>261
うちの外食時の必殺メニューはポテト(できれば塩抜き)。
ファーストフードはもちろん、たいていのファミレス、フードコートにある。
手づかみで食べさせておけばかなりの時間稼ぎに。
あとは、うどんやドリア・グラタンの取り分け、ごはんやおにぎり単品。
うちの子は魚が好きなので焼き魚の入った定食にして取り分けとか。
正直落ち着かないけど、バイキングという手もあるよ。
267名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 12:22:37 ID:NsyK1pok
>249
うちも同じです@1歳2ヶ月♂

マグも投げるし、チェアには座らないし、お皿でも遊んでますよ。
最近は好みの変化が激しく、先日まではバナナがおまけであれば他のものもパクパク食べたのに突然拒否して、ここ数日は白飯オンリー。
さすがに栄養面が心配なので考えた結果、幼児用ふりかけを混ぜておにぎりにしてあたえることにしました。
とりあえず小魚とか入ってるし応急措置でいいかと…。

断乳を近々予定してるので、それによって色々食べるようになればと期待してますが、本当に憂鬱になりますよね。
お気持ち分かります。
心配は尽きませんが、一時的なものと諦めて頑張りましょう。
268名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 12:58:00 ID:JdE0Sg7w
>>244です。レスくださった方ありがとう。皆さんやはり結構スリリングな体験されてますね…
うちも出産時に危なそうなものは極限まで撤去し、見た目危険なものはなさそうなのですが、
思わぬところで思わぬことになったりするので、その度に大後悔、猛省する日々です。
女の子だからマシなほうなのかな?よくあることだと甘く見てても、歯を折ったり、
それこそ大怪我したなんて話も聞くので、油断しちゃダメですね。
私自身も大火傷とか、大怪我の経験少なくないほうなので、これから先も気をつけなくては。

>>261
1歳半ですが、騒ぐので親が大変だから、という意味では、最近は外食少なくなりましたねー。
離乳食前のほうがちょこちょこ行ってたかも。
でも、キッズカフェとか、外でお弁当、子連れ友達同士でなら普通のお店もたまに行きますよ。
私も最初よくわからなかったので、友達が何を食べさせているかを見て、真似したりしてます。

幼児食があるところを探すのが一番だけど、なければうちもうどんとかお好み焼き、
炊き込みご飯、ハンバーグやコロッケ、ポテサラなんかを取り分けてます。
フライドポテトは私も、友達の真似でよく注文します。
たまにだし、栄養バランスなんかはこの際目を瞑って、炭水化物系を中心に。
どうしても抵抗あるなら離乳食のレトルト持参かな?
269名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 13:06:11 ID:s08RRKZr
コーンとかポテト塩抜き参考になるなー。今度頼んでみよう。
うちはレトルトの離乳食を持参して取り皿と白飯を注文。
で、大人の注文したものが来るのを待ってる間に自分で子にささっと食べさせて
(うちの子は食べるの早いので)
自分のがきたら、お子様用のお菓子(小さくてつまんで食べるのに時間がかかるようなの)を
与えてたよー。
イスは特に子供用じゃなくて、普通のつながってるタイプ(4人掛けのカベ側の方の席っていうのかな)
そこに靴脱いで座らせて足開いた間におわんみたいなお皿おいておくと
子供は勝手にお菓子つまんで食べてる。あとはパン好きだからパンを次々と渡すw
そんなしょっちゅう行くわけじゃないからテキトーなものたべてもいいかなあと。
270名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 13:44:10 ID:CfQWHwvZ
外食する時は紙エプロン(ポケット付)はかかせない。
割烹着で首の後ろでヒモを結ぶタイプのものが、服も汚れずいいかんじ。
271名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 14:57:47 ID:zyN2Etla
>>261です
皆様たくさんレスありがとうございます
住んでる所も都会じゃないし、行くであろう所も都会じゃないので
幼児食が充実しているとは思えず、
出産してからは私自身も外食してないので、
小さい子供連れのお母さんがどうやって食べさせてるのか気になった次第です
我ながら心配しすぎとは思いますが
チマチマ摘まむものがあれば大人が食べる時間も稼げて良いですね
とても参考になりました
細かく教えてくださった方々、本当にありがとう
272名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 15:35:36 ID:Ey+CxjxI
同じ1歳でも9ヵ月なら、それほど難しく考えなくてもいいよね。
先輩ママさんの友達がいたらほんと参考になるよ。二人目三人目のお母さんは特に。
ファミリー向けの飲食店に一緒に行ったりして、技を盗むのもいいかも。
273名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 15:48:59 ID:l9dgemSC
外食話に便乗させて下さい。
先程私+夫+1歳8か月の子+義両親で外食に行ったのですが、義母が
「お子様ランチ1人で食べきれないでしょ?」
と言ったので、お子様ランチくらいなら食べきりますよ〜と答えたら滅茶苦茶怒られました。
食べたいだけ食べさせたら太る!お子様ランチなんか食べさせるな!だから孫はデブなんだ!と。

子は確かに見た目キューピーですが、身長も体重も平均値です。太りすぎなどの指摘を受けたこともありません。
私は『よく動くからよく食べるんだな』位にしか思ってませんでしたが、お子様ランチまるまる1人前って1歳児には多いんでしょうか?
274名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 16:28:32 ID:H1Flfjtw
まぁ1歳代でお子様ランチ食べきる子は自分の感覚でいうと「すごくよく食べる子」。
でも標準体重なら何も気にしなくていいのでは?
275名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 16:44:55 ID:TwOG5WaV
>>273
食事量、ホント同じ生き物かって思うくらい子によって差があるよねw
うちの子からしたらめちゃめちゃよく食べる子、だけど、
もっともっと食べる子もいるから、別に普通だと思うよ。
276名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 16:47:20 ID:TwOG5WaV
あ、書き忘れ。
お姑さんには「うちはおやつ控えてますので、ご飯時にちゃんとよく食べるんですよ〜。
健診でも誉められました(ハァト」って言っておけばどう?
277名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 17:06:32 ID:3FXkck0v
お子様ランチ
うちの1歳8ヵ月には食べられるものがほとんどない…
いいな〜
早くそんなの食べられるようになって欲しい
278名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 17:51:35 ID:s08RRKZr
>>273
体重身長平均値でカウプ値?だっけなんかあるよねー。
ああいうのが問題ないって医者がいってるなら食べすぎじゃないよね。
そういう各家庭の方針に関わることをおそるおそる質問形式でもなく
悪いと決め付けて言う人間て大嫌いだ。
私だったら義母がそんな事いい出したら一瞬ポカーンとなって宇宙人みるような
カオしてしまうわ(その後文句いうかムシ)
今度言われたら
「医者におkもらってるんで。気になるようで申し訳ないですから
今後一切一緒にご飯食べないようにしますね^^」
っていっちゃえw
279名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 18:58:34 ID:ZJQsIIuM
どこでも話題になるとは思うんだけど、食べ物(離乳食)の持込みって
どこまでOKなんだろう。
フードコートは許容範囲として、ファミレスとかってどうなのかな。その辺
よくわからなくって外食ってためらう。
280名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 19:47:59 ID:tss6Rk60
衛生面からあまりいい顔しないお店も多いと思うけど
お店にもよるだろうから電話で問い合わせるとか
急ぎなら中に入って定員さんに訊ねればいいんじゃないかな。
281名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 20:15:16 ID:GrWWSHg7
すいません一歳4ヶ月なんですが、皆さん蚊除け対策してますか?うちは虫除けスプレーや、虫除けシールなどで対策してますが刺されます。今日だけで五ヶ所刺されてしまいました。私の対策の甘さでしょうか。。気になってしまいます。皆さん刺されちゃってますか?
282名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 20:36:34 ID:AUTiBuYd
>>258,267さん、回答ありがとうございました。
遅くなりましたが249です。

やはり、時期的な物ですよね。
保育園では「異常事態発生!」みたいな捉え方で、正直困惑していました。
周囲は何でも食べられる子達ばかりなので、余計に息子が悪目立ちしているみたいです。
先日も、エビフライの衣だけ剥いで食べたりしていた息子ですが、
何でも食べられるようになるまで焦らずに待ちたいと思います。
保育園の面談は実施するようなので、先生には焦らずに進めたい旨伝えようと思います。
283名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 20:50:12 ID:elB5BHaS
>>281

5ヶ所は多すぎだね
そんなに刺される地域ならベビーカーに虫除けネットをした方がいいよ。
うちは都内であんまり蚊はいないけど
刺されるとものすごい腫れて1週間は治らないのでネットしてる。
近所でやってる人いなくて珍しいのか注目されるけど
子どもが刺されるよりはマシかなと。
284名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 21:44:37 ID:MVyn3NW9
>281
さされやすい体質なのかもね
楊柳みたいな薄手の長袖着せて袖口・襟元・足元の5箇所にシール貼るとか
あと外遊びの時はうちわであおいで蚊を追い払うのが最強
…どれもファッショナブルからは程遠いが…
285名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 22:04:08 ID:zpzOx1A5
ベビーカーにどこでもベープみたいな虫よけを吊るしてます
芝生の上歩かせるようなときは腕にはスプレー、足はなるべく長ズボンはかせてる
286名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 22:12:24 ID:415dlmom
腕にする腕輪みたいな蚊よけ、1歳児につけさせるとそればっかり気にしちゃうから、
遊びはじめたらそっと背中にせんたくばさみでつけてる。結構効くよ。
でもシールとか匂い系は足元に貼ったほうが、香りが立ち上って全身に効くようです。
287名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 22:35:34 ID:Ey+CxjxI
>>273
お子様ランチの件に関しては、皆も言ってるけど個体差だろうねえ。
トメの発言に関しても意見が欲しいなら、家庭板へどうぞってかんじだなw
義親ってのも色々難しいよね。

>>278
ちょっとケースは違うけど、うちなんか先日、徒歩で8分くらいの距離をベビーカー押して歩いてたら、
たまたま娘がスカートで足むき出しで乗ってたんだけど、見知らぬおばちゃんに
「直射日光当たってかわいそう!バスタオルくらい持ち歩いて巻いてあげなさい!」
と叱られてしまった…。
微妙な距離だし気にはなりつつまあいいか〜で出ていたので、まったくもって正論なんだけど、
青天の霹靂だったので凹みましたorz
でもほんと、気をつけてあげないとなあ。反省
288名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 22:41:08 ID:xgys7g8c
虫よけ、効くのと効かないのがあるよ。
2つくらいスプレーと塗るの捨てた。
ウェットティッシュタイプのサラテクトは効いたから、試してみたらどうかな。
個人的な感想だけども。
289名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 22:42:23 ID:KZ2U0ekE
1歳1か月

ずっとオッパイマンだった息子が今日からいきなりおっぱいを受け付けなくなりました。
大好きな乳首も今日はいじくっていただけ。
おかげで3回搾乳しました・・・orz

こんな風にいきなりおっぱい拒否なんてありえるんでしょうか?
それとも何か他の理由があって拒否しているんでしょうか?
ちなみに今までこんな事ありませんでしたし、
ご飯はしっかり食べています。
教えて下さい。

290名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 22:52:09 ID:LzD98CIw
>>289
生理は復活してますか?
うちは生理中はあからさまに嫌がる。
生理始まる前日辺りから突然拒否しだすので
毎月「あ〜そろそろかな」と分かって便利なくらい。
生理復活してたり違ったらスマソ。
そうじゃなきゃ何かしら味が気に入らないか、
興味が薄れてきたか、
暑くて一生懸命吸い付く気もおきやしねえ!などなど。
育児板のレス見てると突然拒否の話も時々見るよ〜。
291名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 22:56:11 ID:KZ2U0ekE
>>290
レスさんくすです。
生理は生後4ヶ月で復活しました。
明日からもこんな感じなら全く手のかからなかった離乳ですかね。
何だか寂しいなぁ・・・

今日は枕を濡らして寝ますw
292名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 23:03:11 ID:MO7DiTU0
うちの子1歳半だけどお子様ランチ1人前じゃ足りないw
私が定食系頼んで、ご飯半分あげる。
身長高め、痩せ型。

ジョナサンの低アレルゲンプレートは量が少ない。
293名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 23:30:13 ID:Yye78A98
うち1歳2ヶ月だけど
手づかみ食べすぐ飽きるから殆どいまだに食べさせてる
だからファミレス行くと同じぐらいの子はスプーンとか使えるのに凹む

基本的にファミレスにいる子は食べるの上手い子が多いよね
294名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 23:32:52 ID:yGbSRU3d
うちも1歳9ヶ月だけど、外食は結構してる。
外食だと子供向けでも味が濃いせいか、普段よりもりもり食べるので
もう取り分けではなく、別にオーダーすることがほとんど。
特に好きなのはハンバーグかな。もう少し小さい頃はうどん系が一番
安心だったけど、麺類はやはり食べた後のとっちらかり方がすごいので
ハンバーグ+ご飯のほうがキレイに食べられる。
でも麺類はうどんもパスタもラーメンもほんと好きだなぁ
スプーン、フォークも最近じゃ箸もかなり上手に使えます。
結局は子供が好きなメニューが一番に思う。
とっちらかったもんは床まで一応拾ったり軽く掃除はする。
口に合うものがなかったときのために、やはりバナナは常に持っていく。
295名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 23:50:48 ID:GrWWSHg7
皆さん有難うございます!ベビーカーにネットさっそくやります!都内ではありますが板橋区なんです(´・ω・`)虫たくさんいます
腫れたりするの可哀想ですよね。。
刺されやすいのもあるかもしれませんね。。サラテクト一押しなら是非試します!シールやらは足のほうが効果大なんですねー!腕のほうが露出してるので上ばっかり馬鹿みたく貼ってました!
とても参考になりました!有難うございました
296名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 23:55:42 ID:xfLUyw2E
うちはまだ食べムラが出てないからか、ファミレスのメニューは1プレート
じゃ足りない。
必ず追加注文する。(1歳1ヶ月)
でもアレもちだから、なかなか食べられるものがないんだよね・・・。
持ち込みもたまにしてるけど、家でも食べられるベビーフードより、ファミ
レスでしか食べられないものも食べさせてあげたいし。
食べられるものが少ない上に食べムラが始まったら、何を食べて生きていく
んだorz
297名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 00:01:19 ID:e7fk2NO2
ウチもよく外食する@1歳5ヶ月。
多分、かなり大人しいタイプなので連れて行けるんだと思う。
同い年の姪っ子は、チョロ子&絶叫タイプなので、絶対外食できないって姉がぼやいていた。

ベビーフード、スプーン、エプロン、お手拭、ゴミ袋を1セットにしたものを持っていって、
入ったお店に子供が食べられそうなものがなければ、
お店の人にお断りしてから、ベビーフードを食べさせています。
あと、ベビー椅子があるお店にしか入りません。
ベビー椅子がある=子供可、だと思っているので…。

298名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 01:22:39 ID:IpM9ynwy
うちは外食のとき、取り分けをほとんどせずに子の分までオーダーしてます。
子が大食いで、取り分けでは私が足りないのでw
結構早い月齢からお子さまランチは完食してましたが、1歳8ヶ月の今では
食欲も落ち着いたのか、少し残すこともあります。

バイキングが好きでよく行くのですが、たまたま、児童館で見かけたことのある
ママさん一家が食事をしていて、そのママさんが持ち込みの市販離乳食の空容器を
そのまま置いて帰ったのが個人的にモニョりました・・・。
299名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 07:32:44 ID:XYxFoaE7
虫よけの話題が出たので↓
ググるとレシピが出て来ますが
精製水とエタノール、レモングラスを混ぜたのをスプレーしてます
公園位なら効いてる感じ
300名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 10:01:25 ID:YRwO0+4A
>>299
うちはペパーミントだけどゴキ除けとしても使ってる
玄関とか窓の拭き掃除に使う
301名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 10:05:28 ID:KunOCddU
お子様ランチについて質問した>>273です。
レスありがとうございます!

姑は子を見る度に
「まーすごいお腹!何食べてきたの!?」
と言うので、不安になって小児科や地域の保健師さんに相談したのですが、どこで訊いても異常なしでした。
だから『これがこの子の個性なんだな』と思うようにしていたのですが、姑の『お子様ランチまるまるなんて虐待だ!』と言わんばかりのお叱りに凹んでしまい…。
私自身が肥満体型なので、子はそうなって欲しくないと思っているのですが、
『もしかして好きなだけ食べさせるのは虐待だったのか?この子を無意識に自分と同じにしていたのか?』
とグルグル悩んでいたので、レスいただけてほっとしました。
個人差がかなりあるんですね。

>>296さんのお子さんのように、今のところ食べムラが無いから完食しているだけかもしれないし、様子を見ながら肥満にならないよう気をつけようと思います。
本当にありがとうございました。
302名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 11:22:49 ID:6j1lR2UL
赤@1歳0ヶ月
皆さんは牛乳(orフォローアップミルク)って
1日にどれくらいあげていますか?

うちは母乳より混合でやってきて10ヶ月頃に卒乳。
その後はフォローアップミルクに切り替えて一日400ml与えていました。
(離乳食は本の規定量+デザートをペロリと完食するよく食べる子です)

ミルクの缶には1〜3歳は1日400mlと書いてありますが
これって400与えなきゃいけないわけではなく上限数値の目安ですよね?
うちは元々、誰も牛乳飲まないので冷蔵庫に牛乳を常備する習慣がなく
お菓子作りやシチュー等の料理に使う程度の使用頻度です。
大人は牛乳飲まないけど子供には毎日飲ませなきゃいけないものなのか?
というあたりで、今後どういう方針でいこうかとちょっと悩んでいます。
303名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 11:36:59 ID:qXPsEZkW
虫除けにはなんだかんだで長袖長ズボンが一番いいと思う
日よけにもなるし、怪我防止にもなるし
外遊びのときは必ず薄手の長袖と長ズボン着せていくな
熱がこもりやすい子には難しいと思うけどね
304名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 11:37:00 ID:B+uI/44U
>>302
一日400って上限じゃなくて必要接種の目安量だと思う。
うちは朝、夕食時に
牛乳を180づつで合計400くらい飲ませてるよ。
2、3日で牛乳1パックなんてすぐなくなるよ。

305名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 11:45:42 ID:bIWjAEdc
>>302
1歳3か月 1歳で断乳。断乳前からフォローアップミルクあげてたけど1回100〜150×2回程度にしてた。よく食べる子なので。
1歳2か月でちょうどミルクの缶が終わったので、それ以後ずっと牛乳。量もミルクと同程度。
うちは全員牛乳大好きで、3人家族で週5リットル消費してるから息子が牛乳好きなのもきっと遺伝。
でも302家では元々牛乳好きでもないようだし、赤さんにも合わない可能性あるかも?子によっては牛乳で便秘や下痢するというしね
ためしに3日くらい飲ませてみて様子みてみたらどうかな
牛乳は推奨されてるけど、乳製品はチーズやヨーグルトで摂ってもいいんだし
306名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 12:08:44 ID:n3QDVoDZ
1歳1ヶ月の女の子です。
ギャン泣きしたときに宥めようと抱っこすると
後に思い切り反り返ります。
特に寝ぐずりや持っているものを取り上げられた時が酷いです。
あと手掴みで食事をしているのですが好きなものは上手に食べますが
その他のものは口に入れてベーしたりちぎって両脇ポイしたりして殆ど食べません
お皿もひっくり返したり頭に被ろうとします。
食べさせてるときは何でも食べていたのですが手掴みになった途端こうなりました。
1歳前半はこんなものなのでしょうか。
307名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 13:19:03 ID:ynLNEmFA
>>304
ええっそうかな??
食事内容によって必要摂取量なんて変わってくると思うから、
私も上限だと思ってたけど。

で、うちの息子の場合は断ほ乳瓶をしたらフォローアップも牛乳も飲まなくなってしまった。
これはこれで困っている。
ヨーグルトが頼みの綱。
308名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 14:26:42 ID:6j1lR2UL
>>302です。
レスくださった方、ありがとうございます。

>>304さん
私も最初はそう思っていたんですが
いろいろググって牛乳推進派や牛乳アンチ派のいろいろなHPを見ているうちに
牛乳は1日200mlまで!とか1週間に200mlで十分!
という考えの小児科医もいるようで調べれば調べるほど分からなくなってしまいました。

再びググってきたらダノンのHPに
「1〜2歳の子供のカルシウムの必要摂取量は男子で450mg、女子で400mg」
と書いてあるのを見つけたので、これを参考にしつつ>>305さんのように
100〜150ml×1日1〜2回でやっていこうかな、と考えがまとまってきました。
離乳食は普通の食事の他に1日にダノン1個+時々プレーンヨーグルトを与えているので
カルシウム量はこれくらいで丁度良さそうです。

↓ついでに100gあたりのカルシウム含有量コピペ。
プチダノン:240mg
   牛乳:110mg
ヨーグルト:120mg
309名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 14:28:50 ID:6vqVisGC
>>307
あ。うちと同じだ。フォローアップは哺乳瓶でしか飲まない(哺乳瓶とともに止めた)、牛乳(オンリー)もだめ。
で、今のところ牛乳とみかんジュース混ぜてなんとか飲ませている。
少しずつ牛乳の割合を増やそうともくろみ中、、、

ヨーグルトが好きならそれで問題ないと思うけど、ドリンクヨーグルトから慣せていくのは如何ですか?
一歳って拘りがでてくるから難しいですよね、、、

因にフォローアップ缶に書いてある摂取量は、メーカーが消費を促すために多めに書かれてますよ。
あの量を飲ませなきゃならない、というわけではありません。
310名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 14:37:53 ID:v/sQdWtA
もうすぐ1歳9ヶ月
食事の時、子供に任せるとほとんど手づかみで食べます。
子供任せだと好きな物だけしか食べようとしないので
横から私がスプーン・フォークにご飯を盛って皿に置いておくと
持って食べてくれるのですが、自分からスプーン・フォークに
食べ物を盛ろうとはあまりしません。手づかみ命。
いつまで手づかみ食べはOKなのでしょうか。
同じくらいの月齢の子を持つ友達に聞いてみたら
最近はお箸も使えるようになったらしく、軽く焦っております。
友達曰くスプーンもお箸も子供から使いたがったみたいで
積極的に使ってくれるようですが
ウチの子はあまり道具に興味を示しません。
たまーにスプーンで物を掬おうとするのですが、少しだけやって
後は手掴みに戻ります。
母親が手を出してしまうと良くないかとは思ったのですが、
前述の通り、好きな物だけしか食べないのは困るし、
皆さん最初から最後まで子供任せで食べさせてますか?
そして道具(スプーン)を使うように誘導させるにはどうしたらいいのでしょうか?
311名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 14:48:48 ID:ynLNEmFA
>>309
>>307ですーレスありがとう!!
そうそう、白い液体はほ乳瓶でないと気に入らないらしいんだよね。
おおなるほど、乳酸飲料+野菜ジュースあたり徐々にミルク風味に持っていけばいいかも!
やってみる〜。
野菜ジュース飲ませすぎるのも何かと心配だし、できれば牛乳飲んで欲しいしねー。
312名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 15:00:23 ID:ynLNEmFA
>>310
まったく同じ状況の1歳9ヶ月
好物のヨーグルトだけは唯一スプーンで食べますが(>>307です)
食事は手掴みor食わせろと指差しします。
最近、ヨーグルトに似た固さのもの(カレーとか)はたまにスプーンで掬おうとするときがある位。
興味を持ったらどんどんやるようになるだろうと、今でも楽観視中。
有益なレスになってなくて申し訳ないけど、同じような子もいるってことで。

それにしても、特に米は絶対手掴みなんだよね。
前世はインド人かなと思う時がある。
313名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 15:29:43 ID:ZsgW3mSz
もうすぐ1歳10ヶ月男児。偏食が激しくなってきましたorz
現在の好物は白米・麺(味なし)・海苔・納豆・卵豆腐 (幼児用の)・野菜ジュース・無糖ヨーグルト・パンのみ。
元々ほとんど食べないのが肉魚・果物(ジュースも×)・生野菜。
これに加えて牛乳やお味噌汁に入れれば食べてた野菜類や豆腐も最近はダメ。
細かく刻んで納豆に混ぜ込んだりおにぎりにしたり(大好きな海苔で隠す)で
食べるときもあるけど、バレた後は好物も何もかも一切食べなくなるorz
離乳食開始からベーすることなく結構なんでも食べて苦労知らずだったので
ここへきて初めて大きな壁にぶち当たっています。

なお体型は身長体重とも成長曲線上限のほう(88cm&13キロ弱)。
アレルギーその他トラブルなし、風邪腹下し等で体調を崩したのも昨年末以来ないです。
食べてくれないかな〜と淡い希望を抱きつつ毎食子供用のおかずや大人の取り分け等
いろいろ並べてトライさせてはいますが、子供は全く無視です。
いつかはいろんな食材を食べてくれるようになるんでしょうか。

>>310
食べ方に関してはウチもほぼ一緒です。
唯一スプーンで上手に食べられるのはヨーグルトのみ。312サンと一緒。
それ以外でご飯・麺は一応やってみてボロボロこぼしてムキー!!っとなって手づかみへ。
幼稚園でお弁当を食べられればいいか、ってことで今は全然気にしていません。
3歳くらいまでに出来るようになればいいなー。
314313:2009/07/27(月) 15:38:51 ID:ZsgW3mSz
元々食べないものが沢山あるのに何でもよく食べて〜とはヘンな文章になりました。
肉魚等はキライでも刻んだり豆腐に混ぜたりしたら前は一応胃には入っていましたが
最近は好きなもの以外は何をしても一切飲み込まなくなってしまった、ということです。
知恵がついてごまかしがきかなくなってきたのかな。
315名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:16:52 ID:NmHdIz0m
1歳1ヶ月。
うちはもともと食が少なく、食べてくれる食材も少ない。
体重・身長も成長曲線内いつもギリギリ下の方。
それなのにここ1ヶ月間、さらに食べなくなってもうガックリというか心配杉。
医師にも「このままだと貧血になるよー」と言われたけど、
肉・魚はまったく受け付けない!
野菜は千切りスティックのみ数本。果物と白米だけ好き、でも量はたいして食べない。
母乳なので「フォローアップも牛乳もまだ飲まなくていいよ、おやつも母乳でおk」
と言われ、どーやって鉄分摂取すりゃーいんだ?と悩み中orz

早く普通に食べる子になっておくれよぅ
316名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:42:23 ID:qXPsEZkW
>>315
食事に興味が出てくるまでは
カーチャンが鉄分たっぷりの食事を摂って、鉄分たっぷりの乳を飲ますのが一番いいと思う
あとは鉄添加されてるおやつ類とか
豆腐などの大豆製品も鉄分補給できるよ
317名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:45:26 ID:+hRJc1NN
>>315
うちはそのころ肉と魚をあきらめて
乳製品でたんぱく質を、ビタミンは果物で補ってた
食わないよりは食う食べ物ってことで。
318名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 18:37:28 ID:twoznd6H
ちょいと質問。
野菜炒めってどれくらいで食べるようになるのかな?
うちの一歳八ヶ月は口には入れるけど噛んだらペッして、ペッの残骸だけが皿に残るorz
煮込んだ柔らかい野菜なら食べるんだが。
野菜炒めを食べてくれると家計も手間も助かるんだよなあ。
319名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 19:45:21 ID:y2dDOIAF
1歳4ヶ月なりたて
ここ1週間位で 足がもつれ、よく転ぶようになりました。
動く速度に足がついていかず、 足がクロスになって転びます。

約3週間ほど入院し、退院してから特に転びやすくなった気がします。
保育園でもよく転ぶようになったね。と言われました。

親としてはかなり気になるんですが、
転びやすくなった だけで小児科を受診してもいいんですか?
コンビニ受診!って思われたりしませんかね?
突発性発疹で受診して笑われて以来怖くて
320名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:38:23 ID:TSUUj8AZ
>>318
うちは1歳半だけど、今日の夕飯は取り分け薄味焼きうどん。炒めキャベツも人参も食べてますよ。
ただし丸飲みしても問題ない程度に細切りにして、よーく炒めてます。
奥歯が生えてるかどうかが目安なんじゃないかな?生えてなければちゃんとした咀嚼は無理だと思うので、
それまでは細かく刻むとかの一手間はまだまだ必要かも。

>>319
突発、うちはまだなんだけど受診ダメなの?
関節の病気だってあるし、本当に気になるなら、私だったら受診するなあ。
321名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:57:21 ID:+hRJc1NN
>>319
不信感持つ小児科だったら変えればええやん
322名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:39:28 ID:bIWjAEdc
>>318 食べてるよ@1歳3か月
野菜の繊維が苦手なんじゃない?野菜を縦に切らず、横に切る(繊維を切る)と噛みやすく飲み込みやすいんだけど
もうやってたらごめん
あと、いためたあと水を足して炒め煮にするとか
323名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:42:56 ID:NmHdIz0m
>>613-614
アドバイスありがとう!
豆腐と乳製品もだめだけど、突然食べるようになるかもしれないから
いろいろ試してみます。
鉄分&栄養たっぷりの母乳、いいですね!母乳をもっと活用しなければ!w
最近自分のことは後回しだったのですが、しっかり食べるようにします。

>>319
うちも39.1度の高熱出してから脚がもつれて転ぶようになった。
病の間に、筋肉が少し衰えたからかな?
気持ちばっかりあせって、まだ身体能力がついていかないのかな?
と、のんきに構えてた。
受診されたら、よかったら先生の意見聞かせてください。
324名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:44:10 ID:NmHdIz0m
>>613-614 → >>316-317 でした。
325名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:07:12 ID:1pDewSO3
>>319
うちの子も1週間入院したら歩くのヘタになってたよ。
入院中は殆どベッドの中でだけで過ごしてたので筋力が落ちてたんだと思う。
数日したらまた以前と同じように歩けるようになったけど。
3週間も入院してたんならしばらくは仕方ないんじゃないかなぁ。
326名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:25:54 ID:EXPw+h58
皆さん「ありがとう」や「こんにちは」などで頭を下げるのを教える時どんな風にしていますか?
私は子供の頃に親に「ありがとうって言え」「ごめんなさいはこうだ!」と
頭をグイッと押されていて
すごく嫌な気持ちがしていたし未だに嫌な記憶なので子供にするのは躊躇してしまいます
子供はまだ発語がないので
人に対して何かお礼をするときなどにジェスチャーで出来るといいなとは思ってるのですが…
頭を下げる以外にも何かいいジェスチャーなどもあれば教えて下さい
子供は1歳8ヵ月発達遅れの様子見中です
美味しい、ごちそうさま、可愛い、バイバイなどのジェスチャーはします
327名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:31:06 ID:G1Muo+Up
美味しい、かわいい、のジェスチャーってどんなの??
美味しいを「ボーノボーノ」とかいって指でほっぺたつつかせてる人がいて引いたことはあるんだけど…
みんなしてるのかな??
かわいい、のジェスチャーってなんだろう。
328名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:36:36 ID:n3QDVoDZ
すみません
どなたか>>306もお願いします
329名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:51:44 ID:IMXjzVa0
過去の書き込み見たらよくある話だと思えるんじゃないかなぁ?
330名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:54:38 ID:5lp95+kl
>>328
食事はうちも似たようなものだよ
1歳0ヶ月
331名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:02:06 ID:JqCF1O3S
1歳1ヶ月

食事への興味が薄く、食事中一口食べてはウロウロなので、量を食べさせる為にはかなり時間がかかってしまいます。


あまり時間がかかるようなら、食事を切り上げた方が良いと聞くのですが、それではもっと食事量が減ってしまい、授乳が増えてしまいます。

お腹をすかせて、離乳食を食べさせようとしても、母乳を欲しがり、離乳食を受付てくれません。


これはもう、断乳をした方が良いのでしょうか?

食も細く、食べれる物も少ない、フォローアップミルクも飲まない、お茶も少量しか飲まない、と言う状況なので、断乳して良いものか悩んでいます。


それと、食事中のウロウロはどうすべきなのでしょうか?

ご意見下さい。
宜しくお願いします。
332名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:06:47 ID:/P8Fur4J
ジェスチャーとか、芸を仕込むんじゃないんだし意思を表現できるようになれば
自然と出来ると思うので私は特別にはやってないなぁ。
それよりも、自分がきちんと感情を表現して礼儀正しく振舞って、子供の手本に
なれるようには気をつけてる。

たとえば、毎日子供に向かって、何かできた時やふとした瞬間に可愛いなぁと思った時
○○は可愛いねぇ!すごいね!って頭をナデナデしてたら、猫を見かけて猫可愛いね
と私が言ったら、自分から猫の頭をナデナデしにいったので、子供は教えなくても見てる…と思った。
美味しい時も、発語が出始めたら教えてなくても「おいしー!」って言ってくれた。
それまでは別にできなくてもいいと思う。
1歳代で挨拶や会釈が上手に出来るわけないし、相手もそこまで期待してないと思うw
できる時期がくれば、自然とできるよ。
333名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:07:26 ID:twoznd6H
>>318です。
細く切ってよく炒めたり、繊維を断ち切るように切って食べやすくしたり、炒め煮にしたり、工夫のしようがたくさんあったんだ!。
目から鱗がぼろぼろ落ちたよ、ありがとう!
さっそくやってみよう。
まだまだ大人とそっくり同じものあげるってわけにはいかないんだなあ。
334名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:21:43 ID:dQAR42Ht
>>331
うちも同じ1歳1ヶ月だけど、1歳になってから母乳もミルクも完全拒否。(混合)
そのくせ食事中はすぐ「ぷいっ(もういらない)」とする。
タイミング少しずらしてスプーン見せたら口開けるくせにー。
そのままぷいに合わせて食事をさげて、ちゃんと食べないと腹へるんだって
スパルタ式にするも、母乳あげるも結局は親次第なんだよね・・・。
うちも食事下げようかかなり迷う。
うちは量を目安にせず、時間で切り上げるようにしたよ。原則30分。
(もともと食べるのが早く、20分でごちそうさま)
汁物をあまりにも飲まない時は、薬をあげる時と同じスポイトでタイミング
をはかりながら口にぴゅーっと入れてる。
飲みたい時じゃないとべーっと吐き出すけどorz
あと、食事中はハイチェアにお出かけ用のチェアベルト使って座らせてる
ので、基本立ち上がれない。
立ち上がれなくて愚図ることもあるけど、うろうろされると片付けが大変
だからこのかたちで頑張ってるよ。
食への興味は、手づかみ食べできるメニューを取り入れることで今のところ
維持できてる。スプーンもたせるだけでもモチベーションが上がるらしいw
空のプラスチック皿にちびおにぎり置いただけで、スプーンですくって口に
入れることに熱中したよ。手でつかんでほしいとこだけどw
全部お試し済みだったらごめん。
335名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:23:06 ID:2RPVnWNE
>308
物の渡しっこ遊びとかしない?
うちは物を「はい」とか言って渡されることがよくあるから、
その時に「ありがと」とか言って頭を下げてる。
それで、どうぞ、って言って渡したら、なんとなく頭下げてるよ

上の子は頭を押さえつけてごめんなさい、とかさせてたら、
「ごめんなさいは?」って言ったら頭を自分で押さえつけて頭下げてたたw

あと「だるまさんと」って絵本があるんだけど、そこでだるまがぺこって頭下げてるところがあって、
それを読むときに自分も頭下げてたら、ぺこって言ったら頭下げたりもしてる(いつもじゃないけど)

やっぱり親と遊びの中に組み込むのがいいんじゃないかな
336335:2009/07/27(月) 23:23:54 ID:2RPVnWNE
すまん、335は>326だった
337名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:32:26 ID:n3QDVoDZ
>>329
よくあることなんですか。
うちだけなのかと思ってものすごく悩んでいたので書き込んでしまいました。
すみませんでした。


>>330
レスありがとうございます。
手掴みで食べるようになってからぐちゃぐちゃにすることが多く
食べる量も減っているので心配していたところです。
もう少し様子を見ます。
338名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:39:13 ID:IMXjzVa0
>>337
いやいや、良くあること!と自信を持って言える訳じゃないよ。
自分の子供1人しか実際に育ててるわけじゃないから。
ただ、よく聞く(見る)話だと思っただけです。
何か障害が?と思うくらいひどいんですか?
339名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:56:48 ID:n3QDVoDZ
>>338
レスありがとうございます。
ご指摘の通りです。
泣くときに背骨が折れるんじゃないかと思うほど後ろに反るので
頭を支えるのに精一杯で腕は痛いしなかなか泣き止まないしで大変で。
うちの子だけがそうなのか、もしかしたら障害でもあるのではないかと心配していました。
周りに同じくらいの子も見たことがないので比べることもできないし。

340名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:07:14 ID:ObXDdI77
>>327
ボーノとは言わないけど、おいしい、かわいいは人差し指で頬を突っつくポーズ、よくあるんじゃないかな?
おいしいは、他にはほっぺたさすったりとか。女の子とかやるとかわいいと思うよ
>>326
頭グイッとやらなくても、ペコリとお辞儀して見せれば真似しない?
見せて真似しなくての相談ならごめんなさい。他のジェスチャーはどうやって覚えたんだろう?
それだけたくさんできるのなら、お辞儀も、力業でなくとも見様見真似でできるのではと思ったので。
341名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:19:29 ID:boVBVt76
>>339
そんな時もあるよ。うちのもw
342名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:31:08 ID:XiZ5rFlj
>>341
そうなんですか。
1歳児の仕様なら心配しすぎず付き合って行きたいと思うのですが。
うちはギャン泣きするとこうなるのでしょっちゅうなるので腱鞘炎になりそうです
343名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:31:28 ID:qlwB6WyL
1歳半女児
買い物カート乗らない、ご飯食べない、何にでもチガウチガウ(イヤイヤ)言う
ひっくり返って駄々をこねる、台やいすの上に立つ、相手をしてないとギャン泣きする

どれも最近いきなりひどくなった
話には聞いていたけど全部いっぺんに来るとストレスこの上ネー
344名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:32:17 ID:ObXDdI77
>>339
私も最初の相談見たとき、>>329さんと全く同じこと思ったw
相談者さんの表現は違えど、スレでもほんとにしょっちゅう見る話だと思いますよ。
新たに1歳児スレに来る人も常にいるわけだし、同じような相談が出るのは当然だと思うので、
過去ログをよく見てみたらヒントがあるかも、って言ってくれてるんだと思うよ。
それでもやっぱり心配、特異だと思うなら、然るべき所へ相談してみるのもいいのでは。
345名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 05:43:06 ID:cjf3hgby
>>339
私も、ごくごく普通なのではと思います。
ただ「周りに同じような子を見たことがない」というのならともかく、
「同じくらいの子も見たことがない」という環境は少々問題では?
児童館や支援センターのようなところで、同年代の子達と触れ合う
機会を作られてはどうでしょう。
同じくらいの歳の子や、少し上の子と触れ合うと、子供は発達すると
いいますよ。
346名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 05:46:25 ID:H09WDNjV
>>339
どこか相談にいっといたらいいかも、と思った。
子どもというより自分のためにね。
同じくらいの子遊ばせられる場所とかあるだろうし。
これからもっと自我ができてイヤイヤしだすよ。
まわりに相談てきる人がいないと余計ストレスなんじゃないかな。
347名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 07:51:02 ID:XiZ5rFlj
>>344-346
レスありがとうございます
普通のことと言っていただいて安心しました。
支援センターや児童館は車で30分かかるので
(しかも私はペーバーなので)なかなか行こうと思えず
近所の公園には小学生しかいません。
なのでスーパーへ買い物や実家に散歩がてら行ったりする程度です。
同じマンションで見かけるのは幼稚園以上の子ばかりで子と同じくらいの子が周りにいません。
でも子のためにはやはり同じくらいの子供と触れ合わせた方が良いのでしょうね。
遠くても児童館行ってみようかな。
348名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 08:08:26 ID:TM8RHIOA
相談させて下さい。
一歳なりたて女児です。

普段からよく泣く上、寝起き&寝付きとも悪く、
一時間はギャン泣き。

特に朝の寝起きが悪く、6時起床で8時まで泣いてます。

ずっと抱っこもおんぶも肩が限界です。

泣いたらすぐ抱っこ、というのを繰り返してきたせいもあるかもしれません。

どうすればいいですか?
349名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 08:10:25 ID:AYxkJtmE
>>326
何事も「親の背を見て子は育つ」だよ。
挨拶の時の「ぺこり」、別にわざわざは教えてないのに勝手にやってる。
「ありがとう」「どうも」「こんにちは」あたりは確かに子の目の前でやることが多いので
あー真似してるんだなと判ったけど、そこからちゃんと派生して
「おはよう」「おやすみ」「さようなら」あたりも”ペコリ”(挨拶)だと認識してるようです。
とにかく目の前で見せるのが大事かと。

350名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 09:49:47 ID:xmDg3Ajz
>>349サンに同意。
母が誰にでも挨拶する人だったから、
私も全く恥ずかしくなく、挨拶でもお礼でも言いまくる方なんだけど、
教えたわけでもなく、
娘(1歳5ヶ月)も見知らぬ人にそこらじゅうで挨拶しまくる。
それ以外にも、
私の癖や口癖をまねされたりして、
子ってホントすごい見てるんだなーって思うこと多々あるから、
手本見せてれば自然と覚えると思うよ!

ただ、「タッチ!」と誰にでもハイタッチするのは、
私やってないのに見知らぬ人にやりまくってて、
病院なんかだとどんな人がいるのかわからんのに、時々焦るw
おじいちゃんおばあちゃんも握手なんかもしちゃって、
どこ行っても選挙の挨拶か!ってくらい愛想をふりまいてます。
351名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 10:05:41 ID:mydNotkJ
1歳2ヶ月
ミネラルウォーターっていつから飲ませて平気なんでしょうか?
頼んでいるサーバーの水をあげて平気なら楽なんですが
352名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 10:08:37 ID:xmDg3Ajz
>>351
うちもサーバーやってますよ。
聞いたら「ミルクにも使えるからそのままでも大丈夫かと」って言われて、
1歳3ヶ月くらいから飲ませてます。
水好きになったから、麦茶も買わなくてよくなったし、
すぐ飲めるし、今(1歳5ヶ月)じゃコップ持ってサーバーの前で「ちゃーちゃ」って言ってくれるから、
わかりやすくていいですよ!
楽ですよねー
353名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:03:13 ID:mydNotkJ
>>352
dです
あげてみようかな

ていうかサーバーのハンドルをいじくるの好きすぎて嫌なんだよねw
354名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:22:41 ID:xmDg3Ajz
>>353
チャイルドロックしててもいじくるよね!
コップをサーバーに打ち付けるのにまいってますorz
355名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:28:33 ID:cCrS1D9T
>>347
〆たみたいだけど、「同じくらいの子供と触れ合わせた方が良い」のは
子供のためだけじゃなくて、親(特に母親)のためでもあるんですよ。
他の子の様子が分からなくて困ってるのは、紛れもないあなたですから。

電気製品や医学が発達した一方で、昔より今の方が子育てがしにくくなっている
大きな原因のひとつが、「他の子供たちと触れ合う機会がとても少なくなって
子供も遊びのバリエーションが狭く、親は分からないことだらけで大変」
になっていることだと思っています。
いくらネットが便利になっても、多くの子を長時間、目の前で観察することは
できないし、それを見ながら親同士でおしゃべりすることもできません。

347さんみたいに周りに幼児が少ない環境は、本当にいろいろ大変だと思いますが
なんとか工夫してはね返すことができるといいですね。
356名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:00:59 ID:2HX32k+M
>>343
うちの1歳3カ月女児もそうだ。全部おんなじ。
自分の意志が出てきて、言いたいことが(指差しとかでだけど)表現できるようになったのは
確かに成長の証で、喜ぶべきことなんだろうけど、わがままがハンパなく増えてきた。

テレビを見たくて、テレビの方に私のことを連れていこうとしたり、いつもテレビを見るときに
座らせているソファに一生懸命よじ登ったりしてアピール。「今はだめだよ」というとギャン泣き。
外に行きたいと玄関を指差す。「雨が降ってるから行けないよ」というとまたギャン泣き。
すごいストレスたまるわ…。

こういうのって、今の時期だけなのか、まだまだ続くのか…?
こっちの話すことが理解できて、できない理由を説明すればあきらめるようになるのって、
いつごろなんだろう?
357名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:04:32 ID:2HX32k+M
連投スマソ
>>355
ハゲドウ。
海外在住で、児童館とかそういうものはないけど、プレイグループというものがあって
それに参加している。20組くらいの家族が集まってグループを作って、、会費制で
毎週決まった日、時間にコミュニティーセンターみたいなところに集まるんだよね。
いろいろなプレイグループがあるけど、私が参加しているのは日本人のプレイグループ
(参加している子供は0歳から4歳)。

子が1カ月の時から参加してるけど、初めての子供な上に母国語環境でないところで
情報も少ない中、そこのお母さんたちにいろいろ聞いたり、ほかの子供たちの様子を
みながら私自身がかなり学べたよ。
もう、子供のためっていうより私のために毎週欠かさず行ってる。

最初のころは子供は当然、ほかの子と遊ぶことなんてできず、床に転がってるだけw
だったけど、最近はちょっと大きい子のマネをしたり、追っかけたりして遊んでる。
まだ「一緒に遊ぶ」ってのはできないみたいだけど、子はそれなりに大きい子が何を
しているか見て、学んでるみたい。
358名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:06:40 ID:3Ut63CrM
1歳5ヶ月、最近テレビばっかり見せてしまう。
外は天気悪いし遊べない。家でも大人しくしてない
ずっとギャーギャーされてもう限界。
DVDかけっぱなしで寝てる時だけ消してるだけ。
あとずっとテレビついてて。。もう自己嫌悪・・
359名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:07:24 ID:U8wveZVq
午前中、ベランダプールをしてあげると大喜びでいまスコーンと寝てるが
母も異常に疲れるな、プール…いつまでたってもじゃぶじゃぶ池までたどり着けない。
1時間目プール、を思い出すこのけだるさ。
寝よっと
360名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:49:00 ID:H09WDNjV
うちは雨の日はお風呂で水遊びしてるよ。
浅くぬるま湯張って、普段は駄目なボールとか洗ったトレイとか
小さいプラスチックのおもちゃなんかを適当に浮かべてできあがり。
私は洗い場を洗剤いらずのスポンジで磨いてる。
裸で入れられるし後片付けもらくちん。
361名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:53:51 ID:+TVxv43b
おお、裸でお風呂か。アリかも。
雨の日は外でプールする気にもならないしね。

今日風呂の大掃除したかったから、昼寝あとに風呂で水遊びさせてみる。
362360 :2009/07/28(火) 14:39:15 ID:H09WDNjV
>>358
よかったら358さんもためしてみてね
363名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:13:39 ID:49BrPJj2
うちは水のプールは怖がって入らないので、
風呂場の洗い場にベビーバス置いて、中にぬるま湯張っておもちゃ浮かべる。
それに外から手突っ込んでぐるぐるぐるぐる・・・
単純すぎる遊びなんですぐ飽きるかと思いきや、
1時間経ってもまだ熱中。
昼ごはん時間になったので切り上げたけど、今度どのくらい続くか試してみようw
364名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:44:30 ID:6dIdkuvD
赤もうすぐ1才半。
初めての食材はひとさじからっていつまでやってましたか?
今のところアレルギーはないけど、卵だけは食べてくれないので不明。

去年の夏は離乳食始めたばかりでスルーしてたけど
ぶどうやら桃やらマンゴーやらスイカやら、夏の果物も初めてならひとさじからかな?
こないださくらんぼを何も考えずに普通にあげてから
急に思い出して気になって。

エビとか蕎麦とかなら気をつけてあげるだろうけど
野菜とか果物もそうした方がいいのかな。
365名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:58:33 ID:Vyi6JAWu
>>364
Σ(゚д゚lll)そういえば一さじからってあったな…
いつくらいからだろう、後期(?)くらいから初めての物でも量考えてなかった。
いかにもアレルギーの出そうって物は気をつけてるけど…@一歳半
366名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:01:30 ID:e4+rihq1
>>364
果物でのアレルギーもあるから、やっぱり最初にあげる時は一口からなんだろうね。本当は。
でも私はもう離乳食始めたばかりの頃に比べてすごくズボラになってしまってるから
初めての食材を(もうあんまりないけど)うっかり普通にあげてたりする。

367名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:02:17 ID:BB+Y4G0Q
一才三ヶ月
でんぐり返し(ややgdgd)をマスターした
旦那は「首が折れるー首がー!!」て焦ってるけど、娘は気にせず回る回るorz娘の中で何が目覚めたんだ?w
教えてないんだけど。

あと最近、やたら甘えるようになったし、気にくわないことがあると泣きながらジタバタするorz
成長なの?ちょっと疲れる
368名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:53:01 ID:2nE+zUWt
1歳2ヶ月がこようとしているのに、歩くどころか1人でタッチする気配もないorz


一言も意味ある言葉もなく、コミュニケーションがとれない。


絵本が良いと聞いて、読み聞かせしているが、10分ももたないorz


昼寝もきちんとしてくれず、眠くてグズグズだからベッドに寝かせると少しゴロゴロしたかと思うと起きて遊びだし、またグズグズのループ。2時間以上こんな感じを続けたりはざら。



こんなものなの?
本当にわからなくなってしまった。
369名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:13:05 ID:CULhdTUQ
>368
上の子は歩きだしたの1歳6ヶ月。内弁慶の小心者だから、怖かったみたい。
言葉も昼寝もそんなもんじゃないかなー。意思疎通できるようになるのって2歳過ぎだったよ。
絵本だって10分も持たないよ。すきあらば破ろうとしてるし…
あんまり気にしないでマターリするがよろし。
370名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:44:49 ID:YY0A4GrJ
近所の子供はうちの子とほぼ同年齢の1歳3ヶ月。
絵本の中に出てくる果物の名前や動物の名前を殆ど理解している様子。
しゃべれないけど、
親が、その子に向かって動物や果物の名前をいったり、
絵本の一場面を読み上げてみせると、
それが載っている絵本を出してきて、該当ページを開いてみせる。
うちの子といえば、絵本自体に殆ど興味がなく。。
あまりの違いに、こんなんでいいのかと凹むよ。
371名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:45:51 ID:anpxcwlc
>>358
トメトメしい言い方かもしれないけど、それじゃお子さん可哀想だよ。
1歳半あたりって、外界のあらゆるものに一番興味津々
というか驚きながら何から何まで吸収していく時期。
3次元の世界がすぐそこにあるのに、テレビの2次元の世界ばかり見せてると
空間認識能力とか危機管理能力も育ちにくくなりそうな気がする。
想像だけで人様のやり方を批判するのは悪いことだけど
ちょっと度が過ぎるように思ったので、ごめん。
372名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:12:28 ID:neElT6Zl
うーん確かにトメトメしい。
373名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:53:50 ID:ZoJLT2xM
↑全然。トメトメしくないよ
374名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:28:18 ID:GCwZHAMN
いやいや怪しい知識満載で実にトメトメしい
375名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:01:40 ID:nTH9i3mE
>>368
とりあえず、>>227へのレス全部と、>>239へのレス全部は読んだ方がいい。

タッチと言葉は、まあ全然普通だとしてw
喃語は出てるんだよね?コミュニケーションがとれないってどんな?
つーか、この月齢で、どんなコミュニケーションを期待してるわけ?

絵本は年齢と性格に合ったものじゃないとなかなか反応しないよ。
いろんな異なる種類の絵本を片っ端から借りて、見せてみれ。
絵がはっきりしていて変化に富んだのが割合いいんじゃないかな。
文の長いのは、バカ正直に読んでると絶対飽きるから、端折っておk。
もしくは、文が無い絵本でもおk。

生活スタイルはよくわからんが、外出はたくさんしてる?
あと、無駄に行間あけるのはやめた方が。
376名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:07:35 ID:dDOMrypf
書いた本人が悪いことだと自覚してるのに、わざわざ口出しするからトメトメしく見えるんだろね。
トメトメされたくないならチラ裏に書いた方が良かったかもね。
377名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:07:42 ID:qY2UsQBv
テレビはどんどん見せた方がいいって言ってる脳科学の研究者だっているくらいだから
いちいち人の育児に口出ししないでいいんじゃないの

テレビを見過ぎて空間認識力が衰えるなんて人気の脳を全く理解してないね
378名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:09:58 ID:qY2UsQBv
↑人気のではなく人間の
でした
379名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:25:23 ID:nTH9i3mE
>>358さんちが寝る時以外はテレビかDVDつけっぱなのは分かったけど
子は、そのテレビをどれだけ見てるのかな?

それこそ寝る時以外ずっと見てるとしたら、そりゃ流石に長過ぎるのでわ…
380名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:22:51 ID:sA77Tra7
>>369>>375

レスありがとうございます。

離乳食も進まず、食べる量も減るばかり、うまく行かない事ばかりで、行き詰まっていました。

少しでも、何かしてくれれば(喜ばしい変化があれば)頑張れるとか、勝手に期待して望み過ぎだったと思います。

他の方のレスにもあるように、他の子1人が出来ていると皆出来ていると見えてしまっていました。

子供については問題無いとレス頂いて安心しました。
本当にありがとうございました。

改行について教えて頂いたのですが、携帯からなので確認出来なくてorz
読みづらいままだと思います、本当にすみません。
381名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:41:44 ID:0EE0zPDY
用意した食事を子が食べなかった場合、また別のものを用意するものかな?
食べないならいいわよムキーッとなった後、でも食べないとひもじくてかわいそうだなあって思って用意しようかどうか迷う。
用意しても食べてくれないこともあって鬱なんだが。
みんなはどうしてるんだろう?
382名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 01:34:07 ID:YxSc5ilE
用意する。
っていってもレトルトとか焼き海苔とか納豆だけど。
栄養バランスはあきらめて朝までもつように量食べさせるかな、晩御飯なら。
朝、昼は状況に応じて。

そして残されたご飯は母が美味しくいただきます……
383名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 07:56:11 ID:CgNYaLyq
>>381
うちは用意しない。
「お腹空いたって言っても、次のご飯まであげないからね」
って言ってさっさと片付けて、本当に次のご飯(もしくはおやつ)まで何も食べさせない。
次第にご飯拒否はしなくなったし、影響あったのかは知らないけど好き嫌いも今のところナシ。
384名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 08:05:32 ID:nZoXqoMk
しない。
かわりにおやつを増量。

晩御飯だった場合は・・・仕方ないけど
385名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:25:27 ID:UuAbqlKl
うちもかわりのものは原則出さない。
義母が 義理兄に代わりのものを出してばかりいたら 偏食がすごくなった(今も)と言ってたので。
(うちの旦那は二男 あと三男もいるがこの二人は何でも食べる)

でも 嫌いなものは残すのはもちろんOkなので
場合によっては 食べれるものは追加(野菜は嫌だけど ご飯はOKな日は ご飯を追加とか)
する時もあるけど
基本的に 好きなものを全部食べた後におなかすいてるなら 嫌いなものもちょっとかじってる。
386名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:25:43 ID:S6i3oH27
あまりに何も食べなかったら、パンとか、とりあえずカロリー摂取できるものを与えるかなあ。 うちは好き嫌いはないんだけどとにかく小食なので、毎日ほんと大変です。

話は変わりますが発語が見られるようになったお子さん、そろそろ寝言とか言いませんか?
うちのアンパンマン大好き1歳半娘は、今朝方目を開けたと思ったら空中を指差し、声高らかに一言、
「アンパン!」と叫んで、また寝てしまいました。
寝ながら笑ってるときもあるし、どんな夢を見てるんだろうなあ。知りたい…
387名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:31:13 ID:wQnwFATb
>>381
一歳半までだったら、用意する。食事は栄養より楽しく食べることが重要なので。
一歳半過ぎたら、用意しない。拒否れば好物が出てくる、と勘違いされたくないから。

こんなんじゃ、ダメ?
最初っから統一しといた方がいいのかなー
388名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:53:13 ID:azNEryE6
>>379
語尾に「でわ」とか書く人が言ってもなあwwww
389名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 10:07:05 ID:25BmChfh
>>386
言う言うww@一歳3ヶ月男
お父さん、お母さん、電車って言うのがブームなんだけど
寝言でも言ってる!w

初め言われたときは見える範囲だけど、離れていたので
起きてるのかと思ったよ!
しかも、言い方が『おかさん!!』って感じなんで
怒られてるみたいだw

寝言かわいいよねw
390名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:15:03 ID:kLw6kHx3
>>380
>>375は語尾に「でわ」なんて書く人だよ。真に受けない方がいいよwwww
391名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 13:12:05 ID:feor1yR6
ちょっと上のほうで「虫刺され」の話題あって1週間くらい腫れるとあったけど
それが普通なのでしょうか?
昨日子(1歳半)がまぶたのところを刺されてしまってムヒ塗ったら治まった!
と、思ったら今朝起きたら腫れていて・・
うわぁぁぁどーしようと思ってたら更に腫れてきて今ではお岩さんのように。
ダンナが帰ってきたら医者に行こうと思っていたんだけど(近所の医者休み)
もしかしてわざわざ行くまでもないこと・・?
とりあえず次から公園に行く時はうちわ持って虫除けパッチを貼るようにします・・
392名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 13:54:45 ID:IOWZWYSh
目の辺りは腫れやすいからねー。
ゴミやばい菌が入って目やにびっしり、でもない限りは
様子見でいいんじゃないだろうか。
393名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 14:39:47 ID:QlieFdNO
虫刺され、ウチの子(1歳9ヶ月)も刺された後はそんなに腫れないけど
一晩立つと結構腫れる、そして2〜3日腫れて、跡が消えるのは1週間近くかかる
ホームケアの本とかネットで見ると
芯があるようなら病院へ!って書いてあるけど
実際に蚊に刺されて病院行ったら鼻で笑われそうで行けないでいる
毎日ポリベビー塗り塗りしてる
394名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 14:49:07 ID:feor1yR6
>>391
レスありがとう。
様子見・・なのかな?
今昼寝してて起きてきたら更に腫れてたOrz
まぶたが倍以上、目が見えづらいくらい腫れちゃってる。
一応病院にはいくつもりだけど、ダンナを早退させてまでいくのは
やりすぎだよね?
まぶた、ちょこっと指されただけでまさかこんなに腫れるとは!
大人にはなんてことない蚊だけど1歳児には大変なことなんだね。
蚊対策してなかったのをほんとに反省だよー。
395名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:02:46 ID:mXJsPsEV
そんなに腫れる事もあるんだ、うちも気をつけよう。
でも顔って虫よけ使えないし難しいねー。
何かいい方法ないかな。
396名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:27:26 ID:IOWZWYSh
>>394
短時間に腫れが強くなると心配だね。
旦那さんの都合がうまくついて、診療時間内に受付できるといいね。
397名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:43:03 ID:JL/w6Bgz
>391
上の子が1歳のときに、実家で同じようなことがあったよー
やっぱり一週間くらいだったかな・・・?
ピーク時はお化け屋敷状態でした
実家の両親は、せっかく来たのにこれじゃ写真が取れない・・・と
いじやけていましたが、これも夏の思い出と結局写真撮っていました。

そして2歳の時の訪問時は、柱に顔ぶつけて顔に縦線青あざで夏の思い出を残してます。
398名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:47:29 ID:feor1yR6
ほんとーーーに腫れる!まぶた。見たらギョっとなるレベル。
昨日刺された時はほんとにちょっとだけプクっと赤くなっててムヒ塗ったら
かなり平坦になって、あ、治りそう?と思ったら寝てる間にかいたせいかもだけど
朝→昼寝経てものすごい劇的な腫れ方。
今まで蚊対策全然してなかったんだけどこれから真剣にしようと思いました。

とりあえず子の寝る部屋は寝る前にベープマット系のものを炊いて、寝る直前に
窓開けて換気とかしたほうがいいのかなぁ。
あと外出時はほんとカオは難しいよね?
刺されてしまったときもカオ以外はパッチ貼れるけどカオは不可って書いてあるし・・
常にウチワもって子のカオ付近を仰ぎながらついて回る感じだろうか?
どこのお大名さまだよって感じなんだが、何この親バカって思われないかな・・・・
399名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:55:21 ID:es6+g9pM
>315

まだ見てるかな。

うちも成長曲線最下部組だけど、
鉄分はレバーペーストをトマトソースに混ぜたのと、
そのまま食べられる小魚&小エビが好みにヒットしたので
食べさせてます。固くて無理かと思ったけれど、
予想外に食べてくれました。
(もともと米なんかも固い方が好きな子です。)

もしあげた事なければ試してみては。
小魚ヒットするとおやつに小魚、ラクチンだよ。
400名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:58:33 ID:p4ZVDiUJ
>>381です。
レスありがとうございました。
わざわざ用意しないで米やパンでとりあえずお腹を膨らませておけばいいのか!
迷いが抜けた。
401名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:13:31 ID:D3O6vyg6
397は茨城の奥さまかしら?
402名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:18:05 ID:XWs7gek0
>>393


> 芯があるようなら病院へ!

初めて知った!
うちの子どもも先週刺されたところが
硬い芯があってなかなか腫れがひかない
様子見て病院連れて行こうかなぁ

でも病院行ったら特に何かするわけじゃなくて薬くれるだけかな
403名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:23:18 ID:JL/w6Bgz
>401
このでれすけ。栃木だよw
404名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:11:27 ID:7jkj9wq9
今日からお世話になります。
405名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:19:33 ID:KVOVQ0NA
>>398
ベープとか市販のものが心配だったらアロマオイルで手作りの虫除けスプレーも作ってみては?
肌には直接付けずに服や布団のシーツにつけるんだけど半日ぐらいは十分効果があるしアロマなので香りもいい
「手作り虫除けスプレー」でググると作り方もわかるよ
406名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:51:52 ID:24Z2dKQj
1歳4ヶ月子餅です。
洗濯ものなんですが、皆さんは一日1回ですか?
子の汗びしょの服、朝まで置いておくと臭くなってる・・
ので夜と朝回してるけど、なんだか不経済・・
朝起きて脱いだパジャマもすぐ洗いたいし
やっぱり2回まわすべき?
407名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 19:56:23 ID:qa0D3xBO
>>406
漬け置きじゃだめなんかい?
408名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 20:26:58 ID:S6i3oH27
>>406
うちは大人と子供、未だに洗剤分けてるのですが、どっちも2日分まとめて、1日交代で洗ってます…
こまめに着替えさせてるので子供の汗はあまり気にならないのだけど、食べ物の汚れはいつも気になってる。
旦那も毎日汗だくだし、ほんとはすぐ洗いたいのですが、うちはプラス布オムツまであるので、
手間と水道代には逆らえず、まとめ洗いしてます。除菌消臭ができる洗剤は欠かせません。
409名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 20:55:10 ID:1JHtzS3g
虫刺されの人無事に病院行けたかな。
手元の本見たら目の近くに限ってはなるべく早く受診て書いてあった。
目が腫れてふさがるからと目に入っても問題ない外用薬が処方されるからみたい。
410名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 21:07:32 ID:feor1yR6
心配ありがとう!
さっき医者いって、帰ってきて子供寝かして飯食って落ち着いたとこです。
目に入ってもだいじょうぶじゃないっぽいステ入りの塗り薬と目薬貰ってきました。
ただ時間が経つにつれどんどんどんどん腫れてて今はもうほぼ完全に目がふさがってる状態で・・
(朝は腫れてるなー程度だった)
医者は、ハイハイ虫刺され虫刺されって感じでロクに見もせず話も聞いてくれないので
(そこの医者はいつもそうなんですが)医者で薬塗ってもらって帰ってきたら
更に腫れてて・・すごーく心配。明日になってもまだ腫れがひどくなってたら
どうしようと悩み中です。
長々と虫さされの話題ごめんなさい。
くれぐれもみなさまカオは注意ってことで。
411名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:14:11 ID:tlNLOlxh
他に医者はないのか・・・
皮膚科なのか小児科なのか分からないけどひどいね。
412名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:17:24 ID:O+uVN2D8
>>406
うちもつけ置きだな。
食べこぼし等のひどい汚れだけ石鹸で手洗いして、
そのままゆすがずに洗面器かバケツで水につけ置き。
洗濯は2日に1回です。
413名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:29:01 ID:e5m5o+Ik
虫刺されで医者に行くのは恥ずかしいのか…orz
先日足の虫刺されで受診したよ。掻き壊し気味だったからなんだけど、『あーこれはひどい』って言われてしまった。(範囲は直径1センチ位で中心から汁が出てる感じ)

今あるステ使って上からカットバン貼ってる。もっと早くにムヒパッチとか貼ればよかった。

汁が出ちゃうと貼れないよね?
414名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 23:13:33 ID:WzC4dyEk
>>413
恥ずかしい、なんて誰かレスしてた?
そりゃ、単に刺されて赤くなった、くらいなら
恥ずかしいかもしれないけど。

掻き毟ると、そこからばい菌が入って
「とびひ」になるかもしれないので
早めに皮膚科なり行ったほうがいいと思う。

すごく腫れる子は体質もあると思う。
私がそうだったんだけど、(今は少しマシ)
腿とか刺されるとお尻〜膝くらいまで熱を持って真っ赤に腫れてた。
でも数日で治ってたよ。
(逆に言えば、治るまでに数日かかっちゃう、ということだけど)
>>410お子さん、早く治るといいね。
415名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 00:13:42 ID:N8uS6Tij
>>414

すみません。別スレ読んでからきたから、変に脳内変換されてしまっていました。誰も恥ずかしいなんて書いてないのに…


蚊に刺されまくりに逝ってきます…orz
416名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 00:37:51 ID:Ncsf/w3Y
>>399
見てるよ、ありがとう!
海老はアレルギーが心配で試したことなかったけど、
小魚&海老いいですね〜
親もいっしょにかじれそうだし、週末に試してみます。

>>406
うちは1日3回。
朝は大人と子供それぞれ1回ずつ(洗剤は同じ)、日中使った分を午後早い時間に
大人も子供も一緒に1回まわす。
汗疹防止で行水の回数が多く、スイミングに通ってることもあり
どーしても洗い物が多い。
417名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 08:19:04 ID:CNVJO2Hi
風邪の治りかけ。
夜泣きか愚図りかわからんが夕べはほとんど眠れず。
泣くたびにゼーゼーすごくて朝一の医者の予約いれた。
…ら、いま寝てしまったorz
あ〜このまま私も寝てしまいたい。
418名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 09:15:03 ID:g8SjGFKO
1歳0ヶ月男児です。
6ヶ月の頃から一時保育で1ヶ月のうち10日ぐらい預けています。
日数が少ないもんだから預ける時泣くことが多いんだけど、
最近担当になったすごく可愛くて優しい先生が好きみたい。

この前預けた時、渡した瞬間先生にしがみついてたー。

いつもは私が抱っこしてて他の人が「おいで〜」って手を出しても
子が私にしがみついて動かない事が多いんだけど・・・
まさにそんな感じで先生にしがみついてたよ!
先生も「どうしたの?初めてだねー」って言ってた。

この前断乳にも成功して(楽だった)、ちょっと切ない気分なのに
さらに切なくなってしまったー。

保育園で可愛がってもらってるんだよねー。
子の成長は嬉しいけど、複雑な気分になってしまったよ。


長文スマソ
419名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 09:31:36 ID:tyGoVlkJ
>>406
そっか。汗っかきで匂う場合は洗濯が大変そうですね。
うちは汗あまりかかないし、かいても匂わないので
洗濯は3日に1回で済んでます。大人のものと全部一緒に。
洗う日までは、洗濯カゴや洗濯機に広げるようにひっかけて
水分をとばしてます。
420名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 09:45:13 ID:AlPmNExO
1歳になってから、つけ置き洗剤の有り難さを知った。
こんなに汚す、汗をかくとは…。
バケツに洗剤液を作っておいて、脱いだら入れる。洗濯は基本2日に1回。


そして、散々ガイシュツかと思いますが、子どもの頭が生臭い……。
洗った直後でも臭いということは、この臭いのがデフォルトなのかな。
421名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 09:55:17 ID:hwmx22fy
>>420

子どもの頭が臭いという話はよく出るけど
もしかしたらきちんと洗えてないのではと思う。
うちの子も8ヶ月くらいの時少し匂う感じがしたので
美容院でのシャンプー並みに丁寧に時間をかけて洗うようにしたら全く匂わなくなった。
すすぎも美容院並みに。

子どもの頭皮は面積は小さいのに大人と同じ数だけ汗腺があるので
すごい汗をかくから匂いやすいんだろうね。
422名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 10:10:20 ID:+pdOTpwP
うちもあんま汗かかない
代謝悪いのかな?
洗濯は2日に1回
423名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 10:15:56 ID:N0AKf0se
1歳6ヵ月男児。汗かき。
ところでスタイってまだしてますか?
周りはもうみんなしてないけど、うちは未だによだれたらたら。
服はもうお兄ちゃんぶってるのになんとも間抜けな感じです……
いつごろ卒業できるのかなあ
424名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 10:29:57 ID:AlPmNExO
>>421
美容院並に、丁寧にですね。
お風呂(シャンプー)は父親担当なので、実際どう洗っているかは見ていなかった…。
早速今夜から、丁寧にとお願いしてみます。
425名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 11:31:02 ID:vs2cz74r
>>423
スタイが必要なら、つけてればいいでしょう。
よだれが止まったら、つけるのやめればいいでしょう。
新生児の頃からよだれが出なくて、スタイを一切つけなかった子もいれば
2歳近くまでよだれが出ていたのでスタイつけてた子もいます。
だから、すべてはあなたのお子さん次第。
426名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:00:21 ID:JDLmySRT
>>423
1歳8ヶ月くらいまでよだれ凄かったけど、2歳を目前として急に止まったよ。
同じく、保育所でも浮いていたので少し心配していたけど意外にあっさり。
こういう例もあるってことで。
427名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:08:02 ID:PeZelnsH
浸け置きって、食べこぼしのシミにも有効?落ちやすくなるかな?
いつもの洗剤or洗濯石鹸を溶かしてバケツに溜めておくの?
2日分まとめて洗ってるという方は、浸け置き液にどんどん洗濯物を入れていって、洗濯機回すまでそのまま置いてるの?
ひっくり返さないようにどこかに置いてるのかな。詳しい方法キボン

うちは乾いたまま溜めていって2日分まとめ洗いで、シミの部分だけ先に石鹸でこするんだけど、
ゴシゴシすると生地が伸びたり傷んだりするんだよね。
漂白剤も生地傷むからあまり使いたくなくて、浸け置きよさそうなら真似したいんだけど、
乾いたまま放置するのと浸け置き液に浸けておくのと、衛生的にはどっちがいいのかな。
浸け置き液も2日目とかだと臭いとか菌が発生しそうな気がするんだけど、そんなことないのかな?
428名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:28:01 ID:F38zFDl+
うちもまだまだヨダレ酷い1歳半。
以前のようにスタイ付けたそばから10分で水没ってな量ではなくなったけど、
今もせいぜい持って一時間弱。
寝かしつけの時とか、私が寝たふりで寝そべってるとこを
覗き込んだり上に乗っかったりで20〜30分過ごすんだけど、
その間で私も顔や腕がヨダレまみれになる。
ヨダレ多い方が虫歯に強いと聞くんで、まあいいやと思ってるんだけど、
できれば乾いたプヨ唇でほっぺチューできるようになってほしい・・・

>>427
私も知りたい。でももしかしたら他板の方が専門的なスレあるのかもね。
429名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:40:28 ID:pfueVlU1
うちも2日一回(乾いたまま洗濯機に放り込んでたまったら回す)だけど、
子供1歳半。汗でびっしょりとかくさいとか全然なくて
へたすりゃ出掛けない日とか畳んで置いておいて2日着せてるときもあったわ・・
(夜のパジャマは毎回かえてるよ!)

食べこぼしとか染がついたのはその場ですぐかその日の終わりに
洗面台で石鹸(又は漂白剤)で完全に落としてから手洗い→干すってしてる


ところでとっくに終わった話題で申し訳ないんだけど
1歳ぐらいの子のレトルトの離乳食って毎回お店で確認取るものだったんですね!
目からウロコ。ファミレスとかラーメン屋とか普通にそのまま上げてた・・
(ちゃんとした店では聞いてたけどちゃんとした店とか最近滅多に行かないから)
ほぼ毎回普通に取りざらもらってそこに開けたりして食わしていた!
次から聞くようにします・・
430名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:05:41 ID:TPvYUlTV
遅くなってしまってすみません。レスありがとうございます。>>227です。
周り(特に実両親)から口が遅いとかこの子大丈夫?とか言われていたから
普通と言われたのが意外でした。ちょっと安心した…
周りが割と早いのかも?まだ気にしなくていいみたいですね。
言葉スレの方も覗いてみます。
ありがとうございました。
431名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:27:10 ID:N0AKf0se
423です。
レスありがとう。もちろん個人差だし少なくなるまで使うよ。
でも減るときは減るっていってもらえてちょっと嬉しかった。
周りだけだと人数知れてるから、なかなか同じだよって人いなくて。
スカーフ?っぽいかっこいいスタイを探しますw
432名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:34:52 ID:LAjg4zHE
知人の子は3歳過ぎてるけど
ヨダレ多いからとかって首にバンダナ巻いてるよ。
433名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 14:12:02 ID:eVG6K/cw
1歳5ヶ月男児です。
最近気に入らないことがあるとよく泣くのですが
これは仕様なんでしょうが、
ダ〜っと走っていって、見えないところで泣いたり怒ったりします。
回りのママさんに聞くと大体はママに八つ当たりや
怒ってぶってくる、などと聞くのですが
うちの行動はよくあることでしょうか??
私に対してはあまり表現してこないような・・
飼い犬に物を投げつけたりはします。。
434名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 14:15:37 ID:VwMdDBtc
一歳四ヶ月の息子が今までそんな事なかったのにここ一ヶ月急にご飯を食べてくれない…
米がダメならパン、パンがダメなら果物、果物がダメならヨーグルトといろいろ試してみるけどどれも二、三口食べたら終わり

そのせいかうん〇が二〜三日に一回でかなりカチカチ
たまにきれ血になるので病院行って便秘にオススメの食品教えてくれたけど食べようとしないし…

栄養とれないと心配だからフォローアップや牛乳あげてるけどまるで乳児に戻ったようだ
このままだったらどうしよう
435名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 14:19:09 ID:m94kYjCq
1歳8ヶ月男児。
全然バイバイをしないので、向かい合って「バイバイはこうだよ」と教えると、
自分に掌を向けた状態(裏パー)でバイバイをおぼえてしまった。
子供番組の最後の「またねー」に、裏パーでバイバイしていた…orz

寝かせる時に、「パパに、お や す み だよ」と私が夫にお辞儀をしたが、
子供目線からでは見えにくいだろうと、膝を付いてゆっくりお辞儀をし「おやすみ」と言って見せていた。
ある日から、子供が「や〜しゅみ」と言いながら土下座するようになってしまった。
子供って楽しい。
436名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 14:19:54 ID:/HiMBwnt
洗濯物二日に1回てご家庭結構あるのね
ウチは毎日洗ってるけど、湿ったまま一晩置いたタオルとかは
黒い点々がついたりしちゃうよ
批判するつもりは全然ないんだけど
丸一日以上放置してカビたりする事は無いのかな?
ちなみに香りつきの子供用シャンプー買ってwktkしてた>>242なんだけど
洗った直後はいい香りなんだけど、次の日の朝にはもう
酸っぱい匂いとシャンプーの匂いがブレンドされて微妙なことになってるw
437名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 14:45:35 ID:wnQ5rdye
>>435
うちの息子も裏パーバイバイだw
ちょっと違うwと思いつつ、かわいいので訂正してない。
時々正しい時もあるし。

438名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 16:05:11 ID:YHCOfbDe
>>436
うちも二日に1回洗たくなんだけど、湿ってる物はそのままカゴに入れてるとカビ生えちゃうので(特に夏場)
タオルかけなどに乾くまでかけておいて、乾いたらカゴに入れるようにしてる。
あー、乾いた国に行きたい!!
439名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 16:16:38 ID:1mmzKvPL
>>438
乾いた国てw
ラスベガス行った時は、
乾燥でつねに喉渇いて不経済だったよ。肌もガサガサw

うちは悩んだ末、除湿機買いました!
除湿機最高だよ。
部屋も洗濯も除湿機に頼りまくり。
朝出かける前に部屋干し&除湿機で放置、帰ってくると部屋も洗濯物も乾いてて、
じめじめから解放された。
440名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 17:07:28 ID:jsy8WzDl
洗濯、二日に一回ってうらやましい。
うちは熊みたいにでかい旦那の服がかさ張るし、汗たっぷり吸っててクチャイからさっさと洗濯しちゃいたい。
子はバスタオルしゃぶりが大好きだから、お風呂上がりに使うバスタオルとしゃぶりタオル合わせて4、5枚は出るし。
水道代…orz
441名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 17:51:13 ID:COnuUikG
>>436
2-3日に一回しか洗濯しないダラっす。
湿ったものは洗濯物干しに吊っては乾かし、使っては乾かし、ですw

ダラのくせに妙なこだわりがあって、洗濯物も布団も絶対日に当てて
乾かさないと気がすみません。紫外線により殺菌も期待してるし。
だから梅雨から夏にかけては天気図とにらめっこする日が続いてます。
442名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 17:53:45 ID:LAjg4zHE
ダラだけど、毎日やらないと干すとこないから
2〜3日に一回で済むって羨ましいわ。
443名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 18:05:57 ID:blYJSz2f
>>442
うちもその理由で毎日洗濯だ。
ベランダ狭いから、二日分の洗濯物なんてとても干せない。
子供がいなくて洗濯物少なかった頃は2〜3日に1回で済んでたのに。
444名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:37:22 ID:PeZelnsH
洗濯物、うちも2日分まとめてだけど、カテゴリーを細かく分けすぎてて、結局毎日数回何かしら洗ってる…
夏場の今は特にです。
子供の物、おむつ、大人の物その1(タオルや肌着)、大人の物その2(外出着)、マットやルームシューズ類etc.
…ってかんじで、洗剤もほぼ全て分けてます。細かすぎ?うちだけ?
445名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 20:11:19 ID:zmVcvEsj
うちも、洗濯物は数日に一回。
子供のと大人のは、わけて洗ってるので量がたまるまで置いておく。
子供のものは、漬け置きです。
バケツに洗剤と、アロマオイルのティーツリー(消臭・除菌のために)をいれて、
ひどい汚れは、水でささっと手洗いしてからバケツへ。
入れた後は、ちゃんと漬かるようにかきまわして、
場合によっては、水を足したり、入れ替えたり。
カビも臭いも、今のとこ問題なしです。
汚れ落ちも、いいですよ。
446名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 21:58:29 ID:vX8qtRdK
最近寝つきが悪くて寝かし付けに二時間近くかかって疲れてきてた@一歳八ヶ月
でも今日マッサージ師の人に、背中をさするといいと聞いて
まさかね〜と思いつつ試してみた。
そしたら30分かからずに寝た!
感動。
447名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:15:55 ID:pt8hPiMV
>>446

なななななななにーーーーーー!!!
すいません、すいません、その「背中をさする」っての、どうやるか詳しく教えてくれませんか?
お願いします!!!!もう寝かしつけが限界で…。
448名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:19:37 ID:hwmx22fy
マッサージは結構いいよね。
うちはふくらはぎと足の裏を揉むと割と早く寝る。
やらないと手をニギニギして「マッサージして〜」って自分から催促してくる。
449名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:23:26 ID:UnVpx240
うちはおなかだ
お腹を手のひらで丸く円を描くようになでると5分とかからず落ちる
今日は寝つきが悪いなぁと感じたら逆回転でなでるとコロッと寝たりするから面白い
450名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:29:17 ID:aNgVxoQM
あ〜、確かにうちも背中をさすると(なでる?)と気持ち良さそうな顔して動き止まるよ。
背中トントンより効果アリでした。
451名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:33:28 ID:/HiMBwnt
寝かしつけは暗闇でジッと寝た振りなんだけど
どんなに早くても30分だわ…遅いと1時間ちょい
背中トントンしても払いのけられて涙目なので
良い事を聞いた
寝に落ちるのに触られるのが嫌いな子だったら効果無いのかな…
取り敢えず明日やってみる!
452名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:42:43 ID:SYYh8tE1
うちも背中はトントンするのは嫌がってすりすりはウトウトしてくる
あと寝る前に遊びながらとか歌いながら頭を全体的に
爪は立てずに指の腹で少しガリガリとかすようにマッサージすると
背中すりすりの時間も短縮される
自分が頭触られると眠くなるからやってみたら子もそうだったみたいだ
453名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:56:24 ID:DqBr3ekA
頭カリカリ、うちもやる!
6か月くらいの頃ファミレスいったとき眠ぐずりが始まったので、
ふと思いついて頭をカリカリ(実家の猫にやるように)したら、
目を細めて口半開きでフヒァァァァ〜みたいな顔したかと思うと、眠っちゃった。
猫かお前!とビックリした
その後はそんな即効性はなくなったけど、寝付き悪いときにやると確かに短縮される
454名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 23:04:39 ID:HQ/RayT4
>>444
うちもそうだよ!
分類も、うちはおむつがなくてタオルはさらに別洗いなんだけどほぼ一緒だわ。
あとマットを洗った後は、洗濯機洗浄もするw
雑巾も下着もタオルも全部一緒に洗う義実家で育った夫には不思議な顔される。
子供の服はそろそろ一緒に洗おうかと思っているんだけど、なかなかふんぎれないな〜。
455名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 23:33:49 ID:GN380XBH
気持ちいいポイント、子によって違うかもですね〜
うちの子は眠くなると自分でまつげをさわさわしてる。
眉間とかまぶたとかさすってあげると、気持ちいいみたいです。
うちの母も、私と弟は眉間の辺りをくるくるなでてやるとコテンと寝ちゃったよ〜なんてよく言ってた。
456名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 23:53:32 ID:PeZelnsH
>>454
私よりも強者がいた!洗濯槽洗浄まではしないなあ〜w でも気持ちわかります
それぞれ洗濯コースも違うし、洗剤も常時5種類使い分けてますよorz
自分でも無駄な細かさとは思いつつ、どれもどれかと一緒にはなかなかできないんだなあ…
水道代もバカにならないですよね。まあ自分の気が済むので、当分はこのままだろうなあ〜
457名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 07:37:50 ID:XE25ffJ+
>>454さん
スレ違いになっちゃうけど
そこまでこだわり持ってると義実家に泊まったりとかキツくないですか?
自分はある程度は分別して洗濯してるけど
犬飼いの義実家は犬が粗相したラグなんかも
下洗いせずに洗濯機ぶっこみますよorz
それ見てから子供を連れての義実家滞在自体キツイ
458名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 08:09:33 ID:D46N+oTK
自分も潔癖って人からウザがられるくらいだから人の家に連れて行くの嫌だ

てか育児してると汚くて嫌な事いっぱいあるよね
これからトイレトレするのに発狂しないように気をつけないと
459名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:28:01 ID:Y9NhZ9yb
いとこはトイレトレ始めたら、細かく分けてた洗濯が大雑把になったそうだよ
離乳食やトイレトレであちこち汚されて、何かがふっきれたんだってw
460名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:21:02 ID:T0yY0IRA
1歳5ヶ月、ご飯を最近食べなくなりました。
暑いのもあるだろうけど、、ちょっと悩み。

1、テレビをつけながらだと無心状態で口を開ける。
ポイポイ口に放り込むとほぼ完食する。
あまり噛んでないが、一応嫌いな食感のものはべぇっとする。

2、テレビがついてないとほとんど食べない。
遊びだす、手づかみするが遊ぶだけ。果物だけ欲しがる。
どっちにしても丸呑み。

皆さんならどっちを選びますか?
食べてくれるなら何でもいいや、って考えるのもいいんでしょうかね?
461名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:35:39 ID:bivt2Zm0
>>460
うちは1
食事に集中させたほうがいいのはわかるけど
集中すると刻んで混ぜ込んだ野菜に気づかれるw
462名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:49:07 ID:XE25ffJ+
自分の所もあんまり食いつかなくなったなぁ(1歳9ヶ月)
良く食べる子だったので、半分くらい残されると心配になる
暑さで食欲落ちるのかな?
さらに最近では米をあまり食べなくなってしまった
塩を少しだけ振っておにぎりにするとかろうじてちょぼちょぼ口にする
割り切ってまだ食べてくれる麺類だけで乗り切るべきか否か…
463名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 18:05:33 ID:vlWssXDb
皆この時期は多少なりとも食欲落ちてるのかな?うちだけじゃないなら少し安心
もともと小食だけど今は輪をかけて食べなくなってるよー
ご飯なんて毎食お茶碗半分も食べれば上出来。
朝なんかアンパンマンスティックパン1本とかトマト半玉とか味噌汁かけご飯3口とかそんなだ
食べることに執着がないので、いつまでたってもスプーンが上達しないよ。トホホ
464名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 20:03:33 ID:4uh3Fg5o
うちは麺類だけはいつだって食べるがあとはほとんど食べない。
スプーンであげるものは全拒否だからヨーグルトもスープ類もあげられない。
明日で1歳2ヶ月なのに8、4Kgしかない。
いつかもりもり食う日が来るのだろうか
465名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:03:34 ID:lx6fOZ4p
うちもご飯拒否されたときに冷たいうどんを出したらよく食べた。
やっぱりのどごしなのか?
466名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:23:23 ID:a3XokZ4T
そうそう、うちも食べ村絶頂期のときでも風邪のときでも
なぜかうどんだけは食べてたなあ。うどんさんにあし向けて寝れません
結局食べだしたのは歯が生えそろったあとだった
まあ今でも野菜とか青臭いものはもれなく吐き出しますけどねorz
467名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:33:05 ID:v11sybcS
1歳半女児。

緑の野菜駄目だったけど、
枝豆とモロヘイヤスープがOKだった。
モロヘイヤ栄養満点だから嬉しいな〜。
枝豆は豆を出すのが楽しいようだ。
468名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:42:51 ID:OvHQZjKc
>>464
うちも同じくらいだけど
よく食べるのに8sない…
何かおかしいのかなぁ
469名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:54:06 ID:7diDTIM9
>>468
今まで検診で引っかかったりしてないでしょ?
それなら太らない体質なんだろうし、元気よくしてるなら問題と思うよ
太い子細い子、中肉中背色々いるよ
470名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:58:34 ID:OvHQZjKc
>>469
ですよね
病院行くと10ヶ月くらい?とか
9ヶ月の子より遥かに小さいからちょっと涙目になる時も
471名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:30:33 ID:lXTdJP2B
うちは太ってて驚かれるので細い子羨ましいです。一歳になったばかりですが、まだ歩きません。大丈夫でしょうか??
472454:2009/07/31(金) 22:37:12 ID:lbjZHFnc
>>456さん
うちも洗剤たくさんありますw

>>457さん
うちの義実家も犬飼い(老犬で粗相あり)です。ペットシーツがリビングに敷き詰めてあります。
義実家もそんな状態に遠慮をしてくれているので、実はまだ泊まったことがないです。
遊びに行くのも、あんよが始まってからは一度もないや。
もし泊まれって言われたら、相当キツイと思う。457さんお疲れ様…。
いずれはお泊りするんだろうけど、タオルとか家から持って行きたいな…。
義父母ともとても良い人なんだけど、衛生観念の違いは難しいですね。
473名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:39:11 ID:1u2OKzF+
1歳なりたてで歩かない子なんて山ほどいるじゃん。
474名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:46:57 ID:DOi1CwSV
>>463
うちは、一歳四ヶ月。体重9キロない。朝、昼食べない時が多い。
食事にあまり関心がないようで、
何か食べてるとよその子供は近付いたりするのに、うちは近寄ったりしない。

フォークにさして渡すと食べるけど、ほとんどは口開けてまってる。
手づかみもめったにしない。

さんざん悩んで色々相談したりしたけど、
実母に「あなたなんか中学生位迄ろくにご飯食べなかったじゃない」
言われて少し気が楽になったよ。
475名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:57:48 ID:4uh3Fg5o
食べない子多くてちょっと安心。
食べないなら食べないでいいって割りきってるけど身体自体は大丈夫なのかな。
ビタミンとか鉄分絶対足りてないや…
476名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 23:18:18 ID:Iwv5GFWy
>>471
ムチムチちゃんは歩きだすのが遅い傾向はあるよ。うちもかなりゆっくりだった。
1歳なりたてで焦ってどうする。
ハイハイや伝い歩きを堪能しておくほうがいいよ。歩きだすと見れないから。
細くて悩んでるレスが続いてるのに、「細い子が羨ましい」てのはやめなよ。
うちもムッチリだったから気持ちはわかるけど、細い子餅ママも大変なんだからさ。
477名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 23:21:25 ID:a3XokZ4T
>>475
女の子なら小食も可愛いジャマイカ
うちは男児で小食だが、旦那も私も
中学辺りから異常な食欲が出始めたので
それを希望に取り組んでる

ただおいしそうに何でも完食する姿を願わくば一度見てみたいなあ
478名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 23:21:59 ID:7diDTIM9
>>475
お医者さんには栄養バランスは3歳位から気にするようにと言われたよ
その頃、フォローアップミルクとかも卒業するからだと思う
1、2歳代は、食べムラもあるし集中しないし大変だ
うちもホント母乳と好きなものばかりの食事だよ
まあ、お医者さんにそう言われて楽には多少なったわ
479名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 23:31:14 ID:vlWssXDb
>>474
お子さんは女の子?1歳4ヵ月で9キロ弱なら、うちからしてみれば優良ってかんじだw
うちは女児ですが、その頃はそんなにあったかなあ。
今1歳7ヵ月で、測るのはとっくにやめちゃいましたが、この数ヶ月も大して増えてない気がします。
でも同じような方の話聞くと少しほっとしますよね。
元気はあるので、一体何からエネルギーを摂取してるのかほんと謎だ。

元気だし、体重はさて置いても、スプーンやフォークが上達しないのはやっぱり焦ります。
いつかバクバク食べてくれる日が来るかなあ。
480名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 23:47:49 ID:4uh3Fg5o
>>477
うちも男児なんですよー。男は特に思春期になると恐ろしいくらい食べるんでしょうね。
>>478
3歳ぐらいからでいいのか!
てかフォローアップミルクは飲ませた方がいいのでしょうか。食べないなら尚更。
牛乳しか飲ませてません
481名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:06:01 ID:DfWIkQUJ
牛乳より安上がりだし栄養あるしフォロミは3歳ぐらいまで飲ませるつもり
鉄分って食べ物からじゃ吸収しにくいし
482名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:14:21 ID:dZ423/YN
もうすぐ一歳の娘、ここ数日奇声(悲鳴みたいな叫び声)がひどい。
ダメって言ったもわからないみたいでニコニコしてるし。
痴漢に襲われた女の人?とご近所さんに通報されないか心配です。
奇声、物かじりがひどいのって異常なのかな?
幼児教室でもうちの子だけ色んなおもちゃずっとをかじっていて最近心配になってます…orz
どうやったら奇声を止めさせられるんだろう。
483名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:14:34 ID:7+duEmTu
>>480
もうミルクも母乳も飲んでなくて牛乳だけなら
1日2回位フォローアップ飲ませてみたらどうだい?
牛乳だけになる頃に貧血の心配が出てくるんだって
うちはフォローアップ2回(毎回100mlづつ)あげてる
箱には1日400mlあげてと書いてあるんだけど、母乳も牛乳も少しづつ飲んでるし
結構残される事もあるから、箱より半分にしてるよ
484名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:15:51 ID:GgA8Fow6
うちはフォロミだめだ。まったく飲まない@1才7ヵ月。
牛乳もカルピスをほんのちょっと混ぜれば飲むけど、それも気まぐれ。
母乳なんて自己満足でくわえてるだけだし、絶対鉄分カルシウム足りてないorz
食もムラだらけで食事の支度も食べさせるのも大変。
おもちゃなんか渡したくないけど、何かに気がそれてないと口が開かないんだよね。
お腹空いてないならでおしまいにすると変な時間に不機嫌になるし。

上(3才)はそんな事なかったから余計疲れてしまうよ。
485名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:15:53 ID:1KJ/da+R
うちはフォローアップ、朝晩2回150〜200くらいずつ飲み物のつもりで出してたんだけど、
飲むとどうも食が落ちるようで…
今は夕食後150〜2001回のみにしてます。
食べないから飲ませたい、しかし飲ませると食べないというジレンマ
486名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:24:09 ID:DfWIkQUJ
おやつの時と寝る前に200ずつで調子いいよ
487名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:29:34 ID:1Izh/fGl
>>482
奇声って「んきゃー!」とかって叫ぶやつ?
うちの一歳なりたて男児は、
だいぶ前から叫ぶけど、元気だなぁwって思うくらいで気にしたことなかった。おかしいのかな?

ちなみにうちもオモチャやらなんでも噛みまくるよ。普通だと思ってた…
488480:2009/08/01(土) 00:33:20 ID:LZJY08Q7
あ、母乳はまだ飲んでます。
>>483さんみたいな感じで飲ませてみようかな。
でもすんなり行くとは思えない。飲まないか飲むけど更に食べなくなるか…
とりあえず明日買ってきます!
489名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:33:46 ID:7+duEmTu
>>484
メーカー変えてもだめかな?
うちは、ビーンスタークはダメだったけどチルミルに変えたら飲んだよ
まあ、フォローアップって少し鉄くさい(気がする)から苦手な子は本当に受け付けないみたいだね
490名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:44:16 ID:/L1+OgxV
確かに1歳児はガジガジしたい年頃ではあるけど
いきなり始まって機嫌が良くないなら貧血かも知れんよ
491474:2009/08/01(土) 01:15:18 ID:YHNh01rX
>>479
男児です。
よく動くし、毎日発声練習?もよくしているのに、
食が細い。燃費がいい身体をしてるんだなって思うようにしてる。


最近テーブルをガジガシ噛むようになったのは貧血なのかなorz
今月病院行くから聞いてこよう。
492名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:16:19 ID:LSNGmztD
携帯から失礼します
♂一歳3ヶ月の事で質問があります
10ヶ月の頃にフォロミにしたところ、お腹がゆるくなり
医者の指導も有り、普通のミルクに戻し
今だに普通のミルクのまま、朝と夜200をあげています

この間牛乳を試してみたらストローでなんとか50しか飲みません

マグマグのスパウト?(哺乳瓶)にで飲ませれば
100は飲むかもしれませんが
いいかげん虫歯や歯並びの事を考えると
止めた方がいいのでしょうか?

何も飲ませないよりは
少しでも鉄分が補えるかと思い、今だにフォロミ前のミルクをあげてる状態です
宜しくお願いします
493名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:35:29 ID:JT+ZSb5V
>>482 声を出すのが楽しいんじゃない?私は一緒に叫んでるw交替で叫び合うとすごい喜ぶし、ひとしきり叫び合うと気が済んで止める
あと地下とか大きい建物に入るとキャーキャー叫んで、声の反響を楽しんでるようなんだけど
うるさいから図書館とか行けなくなっちゃったorz
494名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 08:57:50 ID:m1r9Kc3c
たまに鉄分補給に牛乳飲ませているっていう内容の発言を見かけるけど
牛乳は30〜50%鉄分の吸収を阻害するから食事と一緒に飲ませちゃダメだよ。
(だからその分を補う為に鉄分強化!と唱っている乳製品があるわけで…)

食が細くて貧血気味の子は湯冷ましを作る時に
「鉄玉子」や「鉄茄子」を入れるといいかも。(ただし、やかんが錆びるという諸刃の剣)
スーパーやホームセンターの漬け物用品売り場で売っているよ。
495名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 10:25:10 ID:7+duEmTu
>>492
歯が結構生えてるなら、そろそろスパウトやほ乳瓶のチクビは卒業したいよね
ストローって得意な子と苦手な子がいると思うから
あえてストローもスパウトも使わずにコップ飲み練習したらどうかな?
お子さんはミルクアレルギーではなさそうだけど
なんでフォローアップだとお腹ゆるくなるんだろうね
496名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:43:36 ID:E5xfOdnU
牛乳会社の情報によると「牛乳は鉄分の吸収を助ける」と書いてあり
粉ミルクやサプリ関係のサイトによると「牛乳は鉄分吸収を阻害」と書いてある。

変なのぉ〜〜
497名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 12:02:39 ID:LSNGmztD
>>495

492です
麦茶や別のだとストローでも上手く飲むんですよ
結局は牛乳やフォローが苦手なのかな
と思ってます。

せめて二歳過ぎぐらいまでは飲ませたいです。
498名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 14:20:46 ID:4sK4C+cm
寝入りばなについてですが
1歳半、いまだ抱っこで寝かせてました。
最近になって抱っこをいやがり昼寝だけは一人で寝る日もありますが
夜泣きした日は抱っこイヤ、一人でも寝れず大変ですorz
皆さんのお子さんはどうやって寝入りますか?
うちの娘は添い寝で寝たふりとかだと怒るので・・
横に座ってジッと見守ってるかんじですw
寝るまでどのくらいかかりますか?
499名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 18:20:47 ID:KG10WdNr
ここ1週間ほどですが、急に水やお茶を嫌がるようになりました。
(いつもストローで飲ませています。)

牛乳やイオン系飲料(ポカリ的な意味で)は飲むのですが、そればかり与える
わけにもかないので、かなり困っています。しばらく熱があったこと、気温も
高かったこともありスポイトで強制的に水分補給(&ご飯の水分多め)してい
ますが、泣くわ喚くわ吐き出すわで、夫婦とも疲れ切っています…。
似たような経験をされた方(ご存じの方)で妙案がありましたら、何かアドバ
イスを頂けませんでしょうか。
500名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 18:37:15 ID:7+duEmTu
>>497
普段のミルクは哺乳瓶やスパウトで飲んでるのかな?
ちょっと調べてみたところ
哺乳瓶やスパウトの影響は虫歯>歯並びみたい
理想は、ストローやコップ飲みでミルクを飲めたらいいのだろうけど
難しいなら、虫歯に注意しながら(時々歯医者に連れてく)飲んでいけぱいいんじゃないかな?

ちなみに、9ヶ月過ぎたら必ずミルクからフォローアップにしましょうと言う事はないそうです
9ヶ月あたりから、鉄分が不足しがちになってくる為(ミルクや母乳の飲む量が減るからかな)
フォローアップを推奨してるとの事
べつにミルクでも問題ないようだよ
食アレ持ちの子(食べ物の制限有り)は、しばらく栄養補助としてミルクを飲んでたよ(2歳まで)
だから、ミルク飲んでるなら鉄分の心配はあまりないかもよ
ただ、蛋白質はフォローアップの方が格段に上なようだから
蛋白質が不足にならないように気を使った方がいいかもね
もう知ってる情報だったらごめんね
長文失礼しました
501名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 21:18:14 ID:qcgNNcAc
家の子が40.5度の熱で入院した

見てるのが辛い
502484:2009/08/01(土) 21:41:36 ID:GgA8Fow6
>>489
そっかー、メーカー替えるとうまくいくかな?
うちはアイクレオのとなんだかwを試したけどベーだった。
離乳食の頃はよく混ぜ込んで使ったんだけど、今は取り分けが多いからなかなか…
できれば飲み物としてとってもらいたいんだけどなぁ。

食事もねこまんま様なのが多く(混ぜ込んでわからなくした物)
とにかく食べてくれればいいやと思いつつ、食べ物単品の味を覚えてもらいたいけど
混ぜ込んでたら無理だよね。
偏食街道まっしぐらな気がするorz
503名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:20:02 ID:RCsvI5r8
>>501
早く坐薬投入して下げて下さい。
そして、おでこや脇の下など冷やしてあげてください。
水分補給も忘れずに。
504名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:48:37 ID:8Rwh6WsN
入院って書いてあるじゃん…
505名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:57:58 ID:85ZNMvdy
うちはインフルで41度出たけど入院はしなかった
流行真っ盛りだったからなのかなあ
506名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:11:23 ID:bD0UiDty
牛乳関連で便乗質問させてください。

子ども1歳2か月。完母+離乳食です。

そろそろ断乳を視野に入れたいのですが、
できれば子供に牛乳を飲ませたくありません。
(自分の家系が牛乳を飲むと必ず下痢をする体質なのと、
アレルギー持ちで、牛乳因果説を信じてるので…。
ゴクゴク飲まずに料理に少量含まれてる位なら可)

同じような考えの方は、断乳時のミルクはどうしていますか?
乳製品を与えなくても、大丈夫でしょうか?
代替品(豆乳とか???)を与えていますか?
507名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:19:33 ID:7+duEmTu
>>502
7割は気分だなー
うちも食べないから、フォローアップあげてるんだけど
いつも飲むメーカーも嫌がる事あるのだよね
色んな銘柄を試すときに、メーカーに電話すると試供品くれたり
あとは、mixiのあげますコミュみたいのを使いって集めました
食べないって悩みますよね
うちもおかず混ぜ混ぜばっかです

508名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:40:12 ID:b2uAQyZr
>>498 同じく1歳半。
うちは断乳してから「寝かせる為のだっこ」を拒否しだしたので添い寝で寝かしつけています。
布団に置くと激しく暴れて泣くのですが、横向きに向き合って寝て、こどもの背中に手を当ててじっと私が耐えます。
すると3〜5分で泣き止み、遅くとも10分以内に寝る、というのが最近の状況です。

おんぶ、横抱っこ、歩き回り、添い寝で背中トントン、子守り歌、色々試したのですがダメ。
この向き合い添い寝が効きました。寝返りしたがりますが、ある程度おさえるのが良いのかもしれません。

夜中起きれば、手早くおむつ替えてお茶を飲ませてまた同じように添い寝です。
509名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:54:23 ID:/L1+OgxV
>>506
栄養的には、お茶などの母乳以外の水分が摂れていて
ヨーグルトやチーズが大丈夫なら必ずしも牛乳を飲ませる必要はないと思う

けど、乳糖不耐症、アレルギーに関しては病院できちんと検査してもらうことをお勧めする
医学的な領域にかかわることを自己判断で勝手にやっちゃダメだよ

体質的に大丈夫だとすれば
牛乳を飲めなくて将来苦労するのはお子さんだよ
飲ませてみて嫌いそうってことなら仕方ないけどさ
510名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:10:45 ID:srnzZMOb
>>500

497です、調べて頂いたみたいで、有り難うございました

色々試して、どうしても駄目でしたら
歯科検診を行きつつ
もう少し現状でやってみます

何故かお茶だとストローで上手く飲むんですよ
牛乳の変わりに、ヨーグルトでもいいんですかね?

でも一日、三食ヨーグルト付きじゃ多すぎるし
好き嫌いは頭を悩まします。
511名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 01:08:00 ID:RgxATaXX
散々既出だけど、子供が噛んでくる問題。(1歳半)
噛んじゃダメでしょ、と優しく言い聞かせても強く言い聞かせても
なでなでしてあげるんだよ、って教えても怖いカオしてみても
無反応になってみてもダメ。もはや、これは子供が言葉を覚えるまで
ガマンしてそっと引き剥がすしかないんでしょうか・・
子供の噛む力がかなり強くて右腕がDVされてる人みたいにアザだらけなんですがw

あと寝かしつけ、私はジーナ式挫折して「魔法のすやすやネンネ」という本の寝かしつけで
19時には子供が一人で部屋入ってコテン〜朝までグッスリというスタイルになったけど
(それまでは寝かしつけ1時間、その後もしょっちゅう起きてた)
特定の本を薦める意見はこのスレではダメなのかな?

512名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 02:10:31 ID:iowntgle
>>510
ヨーグルトやカッテージチーズなんかもいいと思うです
あとは、大人のご飯でシチューやドリアみたいな牛乳を使うメニューを多めにしたり
粉チーズを振り掛けたり
食べない(好き嫌い)が、あるとご飯作るのも嫌になるけど
お互い頑張りましょう!
ついでに、牛乳寒天(たまにゼリー)を作ってます
レシピは、適当なので書けないけど
牛乳もいっぱい取れるのでオススメです
砂糖は抜いて作ってください
うちのは、よく食べてたす
513名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 07:28:35 ID:vZLGzhBf
>>499
1歳7ヶ月。生まれたときから発達曲線はみだしの大きめちゃん持ちです。
ウチも先週までヘルパンギーナにかかり、イオン飲料かジュースかしか飲まず・・・。
でもちょうど1歳半検診でジュース類禁止令出されてたから、心を鬼にして、常にお茶しか出さなかった。
日中も子どもが飲みやすいように、常時お茶を子どもの目の届くところに置いておくようにしたら、
「それしかないなら仕方ない・・・」と子どもの方が折れて、お茶を飲むようになったよ。
それまでは「ポ!(ポカリくれ)」と催促して泣き喚いてたのにww
さすがに飲めるようになるまで3・4日かかったけど・・・
朝ごはんのときに子供用野菜ジュース、おやつ、寝る前に牛乳、とそのときだけはお茶以外も飲ませてる。
さすがに喉が渇いて辛くなったら、子どもの方が折れて飲むだろうし、今回ばかりは両親ともに鬼になったほうがいいと思う。
甘いものばかり飲むようになると、食事にまで影響するしね〜
適度に発散しつつ、頑張ってね。
514名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 10:55:29 ID:srnzZMOb
>>512

うわ〜牛乳寒天はいいですね

おやつ感覚でいけるかも
大変親切に有り難うございました。
ぜひ試してみます
515名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 11:26:37 ID:ylyl4HJf
窒息注意
516名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 15:00:16 ID:gBIhLhvH
>>511
うちも噛む一歳八ヶ月。
泣く真似したり怒って振り払ったりしてたら私がストレスになってきたから、「痛いー!」って叫んでくすぐってる。
遊びにしちゃいけないんだけど、くすぐった後で高い高いとかして別の遊びへ誘う。
最近は何故か甘噛みになってきた。
ウガー!と思ったら試してみとくれ。
腹を噛まれるのが一番痛くないかい?
517名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 15:18:48 ID:/8yilZmH
1歳なりたて、我が家のアパートのベランダは
日が当たらないのですが、プールとか水遊びしたら寒いでしょうか?
バケツでお湯で一度遊んだのですがちょっと身体が冷えてた・・
やっぱり日当でないとだめなのかな・・
518名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 15:27:42 ID:ppmgiIUd
>>517
気温も大事だけど水温のほうを気にしてあげたほうがいいと思うよ
いつも入るお風呂より2、3度低いぐらいの水温ぐらいが適温と昔ベビモで読んだことがある
プールって言うより温泉って感じだね
うちもお水とお湯、両方入れるようにしてで15分ぐらいに1回温度を見てお湯を足すようにしたりしてるよ
519名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 15:29:40 ID:HRW0MDqa
>>517
どこに住んでるかは知らないけど、今年は日蔭では少し冷えると思う。
唇の色が悪くなるまで入れさせてはいけないけど、お湯状態で少しの間ならいいと思う。

うちはまだ梅雨明けもしてなくて、30度超えるか超えない程度だから
今のところはお風呂場で温水プール(ベビーバスで)がメイン。
520名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 17:22:50 ID:vGRTLr+d
>>511 うちの場合ですが(1歳4か月児)しゅっちゅう痛い目にあってるので(転んだりぶつかったり)
「イタイ」という言葉をしつこく教えて、噛んだときや、危険物に手を出したとき、入ってほしくない場所に行きそうなときなど
とにかくなんでも「イタイよ」「それやるとイタイになるよ」と注意してる(感情は出さず、淡々と、でも厳しく)。
とにかく「イタイ」だけ。やめてとかダメとかいろんな言葉使うと混乱すると思って。
噛まれたときに私が「痛い」と言うと、すごい悲しそうに泣くんだよね…
たぶん、自分は楽しく遊んでるつもりなのに、イタイになっちゃってことに対してバツが悪いというか、
オレはそんなつもりでやったんじゃなーい!って言いたい様子
その後は甘噛みになるので、「うん、それなら痛くない」と言ってやると安心するようだ
痛い→甘噛みを毎日やってたけど、最近最初から甘噛みだけしてくることもある。
ここまで何か月かかったかわかんない。子供によっていろいろやり方あると思うんだけど、どれもきっと気長に伝えていくしかないんよね…
521名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 13:11:06 ID:IBfND2Et
1歳3ヶ月。手足の指と手の平が少し皮むけしてます。
汗のせいでしょうか?暖かくなってからはベビーローションを塗ってないのですが、それも関係ありますか?
522名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 13:15:13 ID:SgFqAq8X
>>516
>>520
「いたい」っていう言葉が意外といいのかなぁ?
私も「イタイイタイ」とは言ってるんだけど、思わず言っちゃってた感じなので
(ほんとにガマンできぬくらい痛い時が多いwうちは背中が一番かなぁ。
でも腕とかもほんのちょこっとの部分を力いっぱい噛むから痛い・・)
これからは、子供が転んだりしたら「痛い」って教えこんでみるよ!
523名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 13:17:07 ID:qDcIpXlr
1歳8か月。
昼前にふと子の手を見たら、左手の小指だけ真っ赤になってた。
よく見ると小指全体が少しむくんでる気もする。
それ以外は分からないし、子は痛くも痒くもない様子。
お昼寝済んでも真っ赤なようなら病院に連れていくつもりですが、これって外科に行けばいいんでしょうか。
それとも小児科?
524名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 14:40:05 ID:IkYXjeZP
>>523
小児科に電話で聞いてみるのはいかがでしょう?
525名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 16:18:08 ID:QdU+ZLEZ
噛み癖、うちは「チュ」を教えて、噛んだら「噛んじゃダメ。チュでしょ。」って言って、チュできたら
超褒めまくってたら噛むの我慢できるようになってきた。イライラして噛みそうな時はすかさず
噛む為のおもちゃ与えたり。100%噛まなくなったわけではないけど。
526名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 17:42:53 ID:69Pb3iBM
>>447
めちゃ遅レスですみません。背中はゆっくり下から上にさすってあげるのがよいみたいです。
背中は沢山神経があるから暖めてあげると
リラックスできるみたいなので。
動く時はラッコ抱きしながらさすさすするといい感じでした。
少しでも早く寝てくれるとよいですね。
亀レス失礼しました。
527名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 18:51:15 ID:3wEszwEH
1歳9ヶ月男児。どうしたら早く寝てくれるかわかりません。
毎日早くても12時就寝、起床は8時頃。
午前は公園で2時間外遊びもしくはプール開放に行き、昼食後は
児童館で2時間遊びます。
昼寝は移動の自転車か車で5〜10分ぐらいです。
1歳半ぐらいまでは8時か9時就寝、昼寝もがっつり2時間ぐらいは
していました。
体力が付いたからとあきらめるべきでしょうか?
528名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 19:39:32 ID:8Nv03ofh
>>527
朝が8時起床だと、うちも寝付くのそのくらいになる時あるなあ。
昼寝も、車で数分ですっきりしちゃって、起きっぱなしでびっくりする時ある。
無理にでも6時台とか7時台に起こしてみるのはダメ?
529名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 00:50:29 ID:IbhrO5U1
>>521
ちょっと前に同じ症状で皮膚科に行きました
水虫かとgkbrしたんですがやはり汗が原因の様です

湯舟につかるのを控える様に指示され
一応ね、と出された軽めのステロイド剤を塗ること
2、3週間くらい?
全体に一皮剥けたらきれいに治りました
湯舟解禁しましたが再発はありません
今だって汗だくなのに謎だ
かゆがるなど他の症状がなければ
私なら様子見かな
汗かきすぎて乾燥もあるので保湿も有効かも
530名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 03:16:32 ID:6/Xs8co0
1歳2ヶ月♂です

夜21時には添い乳で寝るんですが、夜中も頻繁に起きます。
その度、添い乳で寝かせるんですが、寝付けないと1時間以上右、左とくわえさせる為、正直痛いし、体もきてます。

だっこや、背中トントンではギャン泣きで寝やしません。
添い乳以外で何かいい方法ってありますか?

このまま添い乳続けても、そのうち落ち着いて寝るようになるのでしょうか??
531名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 06:55:15 ID:u8hdjwBB
>>530
思い切って卒乳をおすすめするよ
うちも全く同じで私が睡眠不足で心も体もボロボロだったので1歳2か月の時に卒乳した
そしたら昼寝は3時間、夜は8時に寝て6時半起床と絵にかいたような早寝早起きになってご飯もモリモリ食べるようになってくれたよ
もちろん朝まで起きない
辛いのは2、3日であとはすごく楽になるからこれを機会にチャレンジしてみては
でもかぁちゃんはやっぱりさみしいと思うので、最後に思いっきり飲ませてやっておぱーいを食らいつく顔をしっかり見とくようにね
532名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 07:49:21 ID:kzzs3n8H
>>530 うちも卒乳(断乳?)で夜長く寝るようになったよ
今は夜8時半〜朝6時まで一度も起きない。
最初しんどいけど、1時間も泣かせればたぶん泣き疲れて寝るから、お互い少しの我慢だお
533名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 13:31:43 ID:6/Xs8co0
530です

>>531 >>532さん。

やっぱり残るは卒乳なんですね…
違う方法は…と、考え始めた時、卒乳も浮かびましたが辞める勇気がなくて。笑

でも、息子もぐっすり寝かせてあげたいし、これを機に卒乳にチャレンジしようと思います。

夜中起きた場合も背中トントンで泣かせちゃっていいのかな…?
疲れて眠るまで、泣かせ続けるのは辛いですが、一緒に頑張ります!

ありがとうございました
534名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 13:59:25 ID:40SN2iro
>>533
もう見てないかな?下記のスレ読んでおいたほうがいいかも。
いきなり今日から断乳!では失敗することもあります。

【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part8【オパーイケアは?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248311023/
535名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 14:01:21 ID:oElLRJVh
>>533
>夜中起きた場合も背中トントンで泣かせちゃっていいのかな…?

代わりにお水とかお茶とかあげるのもおススメ。

うちも同じような状態で1歳1か月に断乳しました。
もとも夜間のみの乳になっていた状態だったけど、
夜中に起きた時じっと子の目をみて「もうパイは終わりなの。ごめんね」
と言い聞かせたっけなあ。

ちなみに今1歳半。風呂でパイみても乳首引っ張って遊ぶのみw

あ、断乳スレあるので目を通すといいと思うよ。
536名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 14:58:46 ID:2Q/hgUzi
>>535 乳首ひっぱって遊ぶよねww
太鼓の達人みたく乳房を平手でベベベベベベベベッと連打されたり…
風呂場での姿は他人には見せられん
でも卒乳直後から、パイ見せても吸いつこうとはしないのよね。赤ちゃんなりに何かわかってるのかなーと不思議だった
537名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 15:41:53 ID:vWIleWn4
>>527 怖ろしい話だけど、超元気印&寝ない子っている。
友達の子だけど。
朝7時起床、昼寝もせずハチャメチャ遊びまくってやっと10時就寝、とか。
眠い子を寝かさないのは問題だけど、眠らずとも機嫌よいのなら「そういう子」と思ったほうが楽かもね。
538名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 16:14:09 ID:vU3r3VDF
501だが今日無事に退院できた


よかった
539名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 19:39:58 ID:ViHRTiPL
1歳半、初めての発熱です。
夕方から急に熱が出て8〜9度ですが
だるそうに今寝てしまったので一晩様子見しようと思います。
夜中、気をつけることなど何かありますか?
こまめに着替えとか、水分補給しか思いつかない。
突発がまだなのでそれかもしれないけど・・
座薬はやめたほうがいいのなな・・
540名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 19:59:04 ID:ViHRTiPL
連投すいません。
エアコンってつけってもいいですかね?
消したらすごい汗かいておきてしまうんで・・
でもエアコンなしで薄着で寝せたほうがいいのでしょうか?
541名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 20:07:04 ID:4ojgHqyV
>>539 それって突発性発疹かもしれないから様子見で心配しなくても大丈夫じゃない?
542名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 20:35:11 ID:OZT9wh4P
>>540
私だったらエアコンつけて薄着で保冷剤にタオル巻いて首の下に入れる
543名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 20:54:45 ID:+XqUwl2G
息子1歳4ケ月です。
児童館で、小学生くらいの女の子が
子どもを抱っこしたがるのはよくあることなんですか?
昨日と今日、いきなりやられて(突然持ち上げられた)
びっくりしました。
544名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 20:59:43 ID:QtgQaonE
>>540
先週熱を出したときに、これ以上体力消耗させないためにも
エアコンで汗かかない程度を保ってと言われた
545名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:01:43 ID:G5uUOmAg
>>543
あ〜あるね〜。弟妹が欲しいのかな。
いきなり抱っこされるとびっくりするよね。
うちの近所の児童館だと幼児室は3歳以上は入室不可なので、夏休み等はそこで遊んでるよ。
546名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:11:24 ID:IckMxDWJ
>>543
うちもあるよ。
同じアパートの女の子で、上に姉がいて下にいない末っ子だから、
自分より小さい子を母親の真似なのか、うちの息子@1歳を抱っこしたがる。
見ていてハラハラするが、転んだ時にはいつも女の子の方が下敷きになって
時折擦り傷を作る。
それでも抱っこするんだよね。不思議。

児童館で見てると、やっぱり小さい子をちょっと大きな子が抱っこしてるよ。
引きずっているように見える子もいるけどw
547543:2009/08/04(火) 21:27:44 ID:+XqUwl2G
>>545-546さん
自分もびっくりしたけど、息子人見知りなんで
いきなり接近されて泣いておりました。
年齢別の部屋じゃない児童館なんで、これからも遭遇しそうですね。
早速の回答ありがとうございます。
548名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 22:05:06 ID:ZtOcKiLq
虫よけについて。
市販の虫よけの注意事項には「6ヶ月以上2歳未満の場合は一日一回の使用」とありますが、表示義務があるので表示しているだけで、日に何度か使用したところで特に害はないとのことでした。

うちは昼寝を挟んで日に二度は外出するので、使って何かしら害があるのと、使わないで虫に刺されまくるののどっちがいいんだ、ってずーーーっと悩んでたんだorz
もっと早くお客様相談に電話しておけばよかった。
ちなみにサラテクトのティッシュタイプに関する問い合わせだったので、別の製品はまた違うのかも。
もし同じように悩んでる方がいたらと思ったので情報置いていきます。
549名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 22:38:11 ID:uVjbGb10
527です。
528、537さんレスありがとうございました。
やっぱり寝なくても平気な子がいるんですね。
偶然かもしれませんが、今朝30分早く起こしたら、夕方30分ぐらい
昼寝してくれました。
これが習慣になってくれることを祈ります。
550名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 00:21:04 ID:BvvAK9Up
>>540
今の時代は暑すぎから、日常的に寒すぎない程度でエアコンを付けた方が良いと病院の先生が言ってました。
後冷えピタとか保冷剤があるなら、足の付け根と脇のすぐ下を冷やしてあげるていいですよ。保冷剤はタオルかガーゼで包んで下さい。
早く良くなるといいですね。
551名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 07:37:34 ID:O0u0UM1o
530です

>>534
親切にありがとうございます、覗いてみます!

>>535
うちも夜間のみの授乳にはしてました。
でも、子供にとっても長く寝た方がいいと思い、悩んでました。

先程、泣きましたがトントンで寝てくれました。
今夜は何度か起きると思いますが、水を用意して一緒に頑張ってみます、ありがとうございました

ちなみに、乳首ひっぱってニヤニヤ遊ぶのはうちもです…笑
552名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 09:16:19 ID:5Y+tMw6d
>>530
まだみてるかな?
うちは夜だけ断乳したら朝まで寝るようになったよ!
昼間はまだちょこちょこ飲んでる。

まだおっぱい飲むところ見たいし・・・てな感じだったら、まずは夜間断乳にチャレンジしてみては?
553名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 09:17:05 ID:5Y+tMw6d
あ、リロって無かった、ゴメン
554名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 12:51:07 ID:4TgOvmNW
ごはんをもりもり食べない場合は夜の断乳は難しいですよね。
今食べない時期みたいなんですが‥。
555名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 12:55:20 ID:94iCyLGf
1歳4ヶ月男児なんですが、頭汗がスゴくて結構くさいんです。
まだベビー用の全身シャンプーで頭も洗ってるけど、もう別のにしたほうがいいんですかね?
いつぐらいから変えたらいいかわからなくて。
髪の量は比較的多い方です。
556名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 14:22:28 ID:5sGFmmxp
>>554
うちもそうだったんだけど、思いきって夜の授乳止めてみたら
食べてくれる様になったよ。
昼間食べないから夜も授乳→昼間余計食べないのループになってたみたい。
うちも昼間は2〜3回飲んでます@1歳半
完全に断乳しないと食べない子もいるし、断乳しても食が細い子もいると思うけどね。
557名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 14:43:46 ID:08IYxflx
>>555
1歳9ヶ月
同じく頭が酸っぱ臭がすごいので最近キッズ用のシャンプーに変えました
目にしみにくいって奴
ふんわり良い香りは一時的
結局のところ、汗をかかないわけじゃないから
臭いが無くなる訳じゃないんだよね
シャンプーの香りと汗のすっぱ臭とブレンドされてすごい事にw
558名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 15:05:50 ID:4TgOvmNW
>>556
レスありがとうございます
断乳が成功すれば食べてくれるかもしれませんが、 ほんとに食べないのでお腹が空いて起きてるんだとしたらどんなに泣いても疲れ果てて寝ることはないですよね。寝るのかな。
寝る前にフォローアップミルクいっぱい飲ませればよいのかな
559名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 15:35:23 ID:1ntPQaFz
>>558
夕飯(おかゆしか食べず)後にバナナと乳で腹一杯にさせて
夜中は湯冷ましで乗り切りました
夜中3回を2回→1回→無くすという感じで徐々に1ヶ月位かけてやりました
560名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 18:37:57 ID:4TgOvmNW
>>559
参考になります。できるだけ食べさせ飲ませてやってみたいと思います。
561名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 19:23:58 ID:/x8IMcgw
>>559
横レスですが、同じく夜間の授乳&小食に悩んでいる@1歳2カ月持ちです。
とても参考になりました。

今日からガンバルぞ。
562名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 20:26:22 ID:1mc/ymvt
>>555
二度洗いしてる?
ウチはそれで臭いが軽減されたよ
563名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 21:04:34 ID:T12qmGsa
1歳4ヶ月です。歯磨きの時に生えかけの歯から血が出てしまいました。
ただでさえいつもおお泣きなので、すごく可愛そうでした・・
よくあることですか?私が力入れすぎなんでしょうか??
そんなにきつくやってつもりはないんですが。。
564名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 21:09:29 ID:vDmE26I1
>>563

うちの1歳2ヶ月も歯磨き大嫌いで毎回大暴れなので
たまに血が出ます。
565名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 21:10:09 ID:iqukIAWA
>563 生えかけのときって出血しやすいよね。何もしなくても血がにじんでるときあるし
完全に生えれば大丈夫だけど。
私も生えかけのときに磨いて大泣きされたことある
そーっと、そーっと磨くか、ガーゼでふく程度にして、完全に生えてからガシガシ磨いた
566名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 21:14:57 ID:WNxWkVrE
一歳二ヶ月です。
お風呂でコップの練習をしているのですが
突然嫌がるようになりました。
コップを振り払いギャン泣きされてしまいました。
嫌がるのは一時的なものでしょうか?
コップも上手く飲めず、コツも分かりません。
567名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 21:50:31 ID:Ug4rXweh
現在1歳8か月ですがイヤイヤ期っぽい予兆が見られ始めたお母さんいますか?
何かどうも最近家ではいいんだけど外出先でやたらとぐずがって
特に帰宅時やカートに乗せる時は断末魔の叫びでorz

帰りたくない自分で歩きたいのだろうけど付き合うとエンドレスで
2時間平気で好き放題動くので予定もうまくこなせません
皆さん外出先でギョンギョンなってしまった場合どのようにされていますか?
568名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 21:51:42 ID:Ug4rXweh
>>563
育児雑誌で読んだのは自分の爪の根の部分で
歯ブラシをごしごししてみて強さを確認するといいと見ました
569名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 22:08:42 ID:irKan5tA
>>566
うちも1歳2ヶ月。
コップの直飲みをさせようとすると
「ちがう、ストローで飲むから取ってくれ!」と要求するので
とりあえず練習はストップしてます。
ままごとのコップは直に飲むフリをするんだけどなぁ

拒否るなら、無理に練習させなくてもいいと思う。
そのうち、自分からしたいと思うようになるよ。
あとコップに限らず、ヤクルトの容器とかプリンカップとかもいいと思う。

最近、自分の意思がハッキリしてきたから
それが困りつつも面白い。


>>567
ギャン泣きでも「そうか〜帰りたくないかぁ〜でも帰るよ〜」などと
話しつつ、かかえて運んで車に乗せる。
お気に入りのCDとかあれば、乗ったあと気が紛れるかもしれないし
ずっと機嫌悪いかもしれない。
でも私は、全て子どもに合わせる必要はないと思う。
570名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 22:08:53 ID:+xIjJx5e
>>567

さっさと強制連行してるよ@1才8ヶ月。

なんとなくだけど、ひとつのことであまり泣かせすぎると
それに執着して余計グズグズが続きそうなので
さっと場面を変えて、「あ、あれ?何だろう〜?」とか「○○いるよ〜」とか
目先を変えると結構大丈夫だったりする。

571名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 22:13:15 ID:+ODw5LLH
歯ブラシを当てる強さは桃をこすっても傷つかないほどの優しさ、と
どこかで読んだ気がする。

>>566
うちの子はコップの練習をさせようとしてもうまくいかず。
風呂で手桶やおもちゃのでっかいスプーンで風呂水飲んだり
自分から小さめの湯のみでこぼしながら飲んでるのを止めずに放っておいたら
いつの間にかコップ飲みが上手になってました。
マグのコップトレーニングパーツなんて買わなきゃよかったと思ったw
572名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 22:55:35 ID:94iCyLGf
>>557>>562
ありがとうございます。二度洗いしてみて、それでもダメなら子供用使ってみます。
匂いも気になるけど、汗落ちてるのか衛生面も気になってたので。
573名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 23:14:55 ID:WNxWkVrE
>>566です。

>>569
>ヤクルトの容器とかプリンカップ

思いつきませんでした!
無理に練習させず、しばらくしたらヤクルト容器等で
練習してみようと思います。

>>571
鳴り行きも大事なんですね。
でっかいスプーンはかなり良いですね。
ちょっと買ってみようと思います。


本当にありがとうございました。



574名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 08:24:11 ID:cLutwNVj
歯ブラシってどうやって洗ってますか?
食器と一緒に洗ってるんだけど、たまに奥のほうの汚れが取れなくて
575名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 09:11:56 ID:CIh/ResG
>>574
歯ブラシ二本用意して歯ブラシ同士で洗ってる
一本は子どもが使って一本は親が磨く
576名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 09:37:30 ID:Fgovu0/V
>>573
1歳1ヶ月女児ですが、昨日お風呂のおっきい洗面器を両手で抱えてお湯のんでましたよ。大相撲優勝かいw
577名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 10:28:25 ID:G+yUmpai
>>576
カワエエww

うちは1歳成り立てで、相撲好きの私の影響か四股踏んでるwww
テレビは犬HKのニュースと相撲しか見せてない。
578名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 16:30:35 ID:ZWIZM7b/
1歳児の平熱なんですが
今まで6度台だったのが暑くなって7,1度とかになったのですが
微熱に入るのでしょうか?
皆さんのお子さんは平熱何度くらいですか?

今週高熱を出し、すっかり元気になったのですが
なんだか7度台なのが気にかかって・・
579名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 17:01:03 ID:L6XGUwl1
>>578
1歳ぐらいならまだ体が小さいから外気の影響受けるんじゃないかな。
うちも冬より0.5~0.8℃高め。6度台後半。
エアコンつけてても体が夏モードになってるし。
気になるなら小児科に電話してみて、来て下さいって言われれば行けば良いかと。
580名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 17:32:25 ID:J5qUktrf
最近オナラと●がやたらと玉ねぎくさい…
食べさせる玉ねぎの量は以前と変わらないのになあ。
玉ねぎのにおいって強烈だから、オナラがやたら臭い。どうにかしたい。
581名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 17:48:48 ID:27EwdM+y
腸内細菌が悪玉寄りになってるとか?
ヨーグルトとかオリゴ糖とかとってみては
582名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 17:57:03 ID:J5qUktrf
>>581
あー、あり得る。
下痢ではないんだけど、最近やわらかい●をするんだよね。
回数も5回とか。
ヨーグルトでちょっと調整してみる。ありがとう。
583名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 19:24:43 ID:YPWseOK4
1歳5ヶ月男児。
私が臨月のためか、ストレスが溜まってるのか、
・キーキー言いながら激突してきて噛み付く。
棒状のものを見つけると力一杯叩いてくる。
・気に入らないことがあると癇癪を起こして、つねったり頭突きしたり、噛み付いたり。
・ご飯拒否ってあんまり食べない。
・いきなり泣き真似をしたり、かと思ったらハイテンションで遊び始めたり。
など、最近見えるようになった。
時期的なものなのか、赤ちゃんが生まれることを感じてなのか。
どうなんだろう。
584名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 20:13:17 ID:J5qUktrf
>>583
参考にならないかもしれないが、ウチの娘@一才5ヶ月。
1歳2ヶ月くらいまではこんな良い子はいないってよく言われるくらいに行儀よく大人しかったんだけど、
ここ数ヶ月で、気に入らないことがあるとひっくり返って地獄のようにギャーギャー泣くようになった。
なので、もしかしてそういう時期とストレスが交じり合ってるのかもしれないね。

しかしこれがイヤイヤ期の始まりなのか?
今までの楽な日々さよなら…
585名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 21:10:29 ID:DA6Mtg0r
そうそううちもそのくらいのころから人が変ったように
悪さするようになった。まあもちょっとしたら落ち着くよ
2歳になったらもっと凄いらしいし・・・
586名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 22:43:10 ID:bXLnXx1T
>>584
うちと似ている!!
好き嫌いなし、ベビーカー拒否もほとんどなし、昼寝も夜も一人で勝手に寝る…
だったのに、1歳半を境にすべてが崩壊。
好き嫌いはそのうち出てくるんだろうと覚悟してたけど、こんなに一気にくるとは。
私も妊娠5か月なので、子供なりに何か感じ取ってるのかな〜。
これから体の自由もますます利かなくなるのに、娘がキーっとなる度イラっとしてしまう…
587名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 22:44:51 ID:NnW9HgKq
>>574
ハイターに浸けると、結構とれるよ。すすぎは超念入りに。

>>583
うちも。妊婦には手に負えないので旦那にヘルプ出して、ストレス発散してもらってる。
あと、気休めかもしれないけどカルシウム多目に採らせてみてる。

先日、1歳半検診で「人見知りしなかった」項目と、
「パパに向かって歩いていこうね」ができなかったために、
自閉症の疑いがあります、って言われた。
明らかにそんなことないので軽〜く聞いてたら、医者も過激に忠告してきた。
こういう人にあたると、神経質な人はホントに心配になっちゃうだろうな、と思った。
家に帰ってから、うちでは父=お父さんであって、パパという単語を教えてなかったことに気付いた。
588名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 23:29:39 ID:YdCO1HOh
>>578
月齢書いた方がいいような。1歳なりたてと2歳直前とではかなり違うから。

赤ちゃんの体温って7月11日のすくすく子育てでやってたよ。
内容は、ごめん覚えてないorz

うちの子は午後になると体温が上がってくる子で、1歳3ヶ月の頃
よく午後に保育園から「37.5度を超えたのでお迎えを」と呼び出しくらってた。
迎えに行くとまるっきりピンピンしてて、その後も全く異常なし。
保育園も何回か同じことがあったら慣れて、37.5度以上になったけど他の症状が
無かったので」と電話してこなくなりました。
589名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 07:38:56 ID:f8VISgDP
歯磨き、生えかけの歯の歯茎からの出血は生えかけのせいかもしれないけど、
磨きにくい場所などの磨き残しで歯肉炎になってることもあるから、気をつけて
・・・うちが歯医者で指摘されたんだけどね
590名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:05:43 ID:lXarVRsi
>>587
にたよなことあったあったww
(今2歳7ヶ月だけど1歳代の時・・・)

うちは父母=「とうちゃんかあちゃん」なので
親子教室の母子分離の時に「ママどこかな?」という
問いに答えられなかったっつーか「???」な顔したことを
スタッフさんにチクリと言われた。親子の愛着が足りないだとか何だとか。
心配性な人だと涙目だろうな〜とオモタ・・・


ちなみに、「とうちゃんどこ?」と平日昼間に聞けば
ちゃんと玄関を指さすのだ。
591名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:31:02 ID:Fg0b2/zK
>ちなみに、「とうちゃんどこ?」と平日昼間に聞けば
>ちゃんと玄関を指さすのだ。

すげー。かしこいね。
なんかさ、親子の愛情が足りないって簡単に言う人ってなんなんだろうね。
そんなこと言われて不安にならない親っている?
それか親に恐怖やストレス与えるのが目的なのかもね。
うちも「おかあさん」と呼ばせるつもりなのでママじゃわからないかもw
つか、「ママ」って「マンマ」と似ててややこしくないかな。
592名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:52:52 ID:jvRa/7BU
>>591
うちは上の子がそうだからパパママだけど
「まんま」を使わない。「ごはん」と言ってる。
親の呼び方はそのうち変わると思うので気にしてない。

>>591
同じ親でも、幼稚園児スレくらいになってくると
相談に対して
「愛情が足りないんじゃないの?」とか
「障害じゃないの?」とかいうレスが簡単につくんだよ。
593名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:53:58 ID:jvRa/7BU
安価重複しちゃってゴメン
594名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 09:12:16 ID:Fg0b2/zK
>親の呼び方はそのうち変わると思うので気にしてない。

大抵は大丈夫かもしれないけど、変わらないケースもあるよ…
自分が子どもの頃、近所のお兄ちゃん中学でも高校でも大人になっても
ずっと「ぱぱ〜まま〜」って呼んでたから。
声変わりした低い声で「ママ」って、なんていうか、気持ち悪かった。


2chでの心無いレスは当たり前?だと思うけど、リアルの親子教室とかで
面と向かってそれを言う人の気がしれないって言いたかった。
595名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 09:21:19 ID:VsX9bK8/
うちの近所@田舎はそんな障害が云々
無神経な事言う人は医者含め今までいないけど
そんなのズケズケいってくる人いたら嫌だなあ
ちなみにうちも「トーチャン」「カーチャン」で呼ばれるけど
甘えるときや欲しいものがある時はなぜか「ママ」「パパ」になるw
596名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 09:29:35 ID:sh5sFDvE
>>590
私なんか病院とか支援センターとかでスタッフの人に
「○○ちゃんのママ〜」って呼ばれて
ママ=自分の事だと認識出来なくて一瞬返事が出来なかったよ。大人なのに。w

ちなみにうちは普通に「お父さん」「お母さん」です。
うちの近所の人は子供が大きくなってから
「そろそろパパ・ママって呼ぶのやめたら?」って言ったら
「今までそう呼ばせてきたのは自分だろ!今更なんだよ!」
と子供がグレちゃって、それ以来「おい!」としか呼んでくれなくなったらしい。
597名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 09:37:18 ID:jvRa/7BU
>>594
心無い言葉っていうのは、ネットでもリアルでも
基本的に一緒だと思う。
面と向かって、といっても所詮他人なんだし
素でそう思ってるんだもの。
598名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 13:38:11 ID:Ggw6Q6OM
>>578
うちの子1歳半、全く同じ心配してて小児科行ったついでに聞いたら
「夏だから多少高めでも平気。あと起きてからしばらくしてから、とか服を脱がせたりして
はかってみてください。基本的に様子が普通で37度5分をずっと超えてる状態じゃなければ平気」
と言われたよ、参考までに。

そして自分の相談なんだけど、上の方で何をしても噛むのをやめてくれない1歳半の子の相談を
書いたんだけど、最近ますますエスカレート。
抱っこ〜という感じで近づいてきては噛む。寝転がっていると上によじ登ってきて噛む。
腕を伸ばすと噛む・・もはや口が私に近づくと噛み付くというかんじで一時も油断ならない。
なんていうかそれが凄いストレスでダメだダメだと思っていても疲れがたまっている時とか
つい大きな声を出したり、すごく痛くて腹が立って強くひっぺがして転ばせてしまったり
叩いて(手の甲とかおでこを)しまったりする時があり自分もヤバイなと思っているのですが
もうどうしたら良いやら・・

普通の精神状態の時は丁寧に言い聞かせたりしてるんですが、まるで分かってない様子。
鼻つまむのもダメだし・・
とりあえず自分がイライラして子供に当たらないようにしたいです。
ちなみに私以外の人には噛みません。甘噛みとかじゃなくてほんとに食いちぎらんばかりで痛すぎる。。
(あと知らない人が周りにいるときも噛んでこないかなー)

599名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 13:44:49 ID:uTn7+evO
>>597
でもネット上の書き込みだけで無責任に断定されるのと
本人と子どもを目の前でみてひどいこと言われるのは違うよ。
言われたほうのダメージのはなしだけど。
もうすぐ1歳半検診だからどきどきする。
600名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 14:32:52 ID:etqtGqYi
>>596のグレた子供にワロタ
そんなことでグレてどうするw

うちもパパママ以外で覚えさせたかったけど、周囲が「ママ」や「○○ちゃんママ」と呼ぶので、子供が混乱しないようにママにしちゃったよorz
「かぁか」とか「かーちゃ」とか呼んでる子を見ると萌える。
でも前に「母親の名前+ちゃん」で呼んでる子がいてびっくりした。
クレヨンしんちゃんリスペクトなんだろうってことで納得しといた。
しんちゃんは呼び捨てだけど。
601名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 15:21:19 ID:XIzo+9er
子供の体温、手元の本見たら
2歳頃までは37.5度未満は平熱
38度以上は発熱、37.5〜37.9度はグレーゾーンって書いてあった
発熱はおろか下痢すらしたことない1歳9ヶ月児
集団生活してないから病気も貰いにくいのかな?
「風邪を引くたびに子供は強くなる」って聞くと
逆に不安になってしまう

ついでに、今日子宮がん健診に産婦人科行ってきたんだけど
2時間近く待っていても膝で静かに座って待ってて驚いた
他の病院だと結構落ち着きなかったり嫌がったりする
ちなみに里帰り出産するまで健診でお世話になってた産婦人科だ
お腹の中に居たときの事思い出して落ち着くのか…な?
602名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 16:34:45 ID:WzUMlFdH
>>601
丈夫なのはいいことだ。親孝行なお子さんだね。
うちも上の子はめったに熱も出さなかったけど、幼稚園入ったら2ヶ月おきに発熱39℃突破ー!
こんなに熱が高い子だとは思わなかったorz
おかげで私も強くなり、1歳児が熱あっても38℃ね。ふんふん。と冷静でいられるようになりました。
そんな1歳児は上から水いぼ移されてしまい、明日ブチブチ取る予定。気の毒。
603名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 18:05:28 ID:R/oS2ePa
子供の体温、私は足の裏まで熱いかどうかを判断基準にしてる
夏や寝てるときは、体や手は結構熱くなるけど、本当に熱があるときは
足の裏も相当あつい
604名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 21:51:13 ID:gO9LwTzx
うちは>>603の方法に加えて、くちの中の温度。
熱があるなら、おっぱいくわえさせるといつもよりすごく熱く感じる。
605名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 22:32:40 ID:iOQS10AV
>>598
一度、本気で怒ってもいいんじゃないかな。
カキコ見てるといいお母さんぽいいから、普段はそんなに大きな声で怒ることは多くないでしょ?
だから、そんなお母さんにガツンと怒られたらちょっとは改善するかもよ。

うちは、お風呂のシャワーが混合水栓で、熱湯と水を混ぜて適温にするやつ。
で、2,3度水側を止められて私が熱湯を浴びることがあったんだ。
それはそれは熱くて、でも我慢して1、2度目は優しく「ここは触っちゃダメだよ」って言った。
でも、3度目やられて、これはマジで止めさせねばと思い、わざと大声出して怖い顔で
「絶対触るな!!二度と触るな!」と、子が泣いても容赦なく怒った。
そしたら、それから本当に二度と触らなくなったよ。

今でも触りたそうにするけど、水栓見て、手を出そうとして思いとどまって
「ダメダメ」って感じで首をぶんぶん横に振る姿が健気でかわいいw

と、ちょっと自分語り長くなったけど、本気で止めてほしいことは
本気でぶつかって怒っても大丈夫だと思う。分かってくれるよ。
606名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 22:43:29 ID:RKehPfhq
1歳4カ月男児
先日風呂から出したら、ワーイ!と勢いよく飛び出して、脱衣所のマットをなぜかよけて床の上を濡れた足で走って
すべって派手に転んで大泣きした。
翌日から風呂場を出るとき、ちょっと慎重になってて笑った。
ちゃんとマットの上を通ってゆっくり脱衣所を出る(廊下は走っていく)
たぶん2カ月前だったら翌日も同じ失敗をしてたと思うんだけど
自分で学習できるようになったんだなあと感心した
607名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 22:48:29 ID:/Ge7vKrR
>>605
レスありがとう。全然いいお母さんじゃないよ〜〜!
最近イライラしてかなり本気で大きな声出して肩掴んでこんこんと叱って
子供が泣いちゃった事もあった・・
・・けど、すぐケロっとして又噛み付いてくるという。
コレなんなんだろうw
機嫌が悪くても噛んで来るし、機嫌が良くても噛んで来る。
もっといつも大きな声で怒鳴っちゃってもいいのかなぁ。
608名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 22:56:19 ID:8Sii+72n
一回お母さんも噛んでみたら?
噛まれたら痛いんだってことを知ったら少しは減るかも。
609名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 23:22:22 ID:wIBidMH3
ハンムラビ方式か
610名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 00:03:37 ID:etqtGqYi
同じことすると、さらに凶暴化するよ。
子にもよるのかな。
うちと児童センターで出会ったママは凶暴化した。
たたき癖があったから、ためしに「痛いよ」って叩いたらもっと強く叩くようになってしまった。
ハムラビ方式より、キリスト方式に左の頬を差し出せばおさまるだろうか。
611名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 00:11:47 ID:1IAnxzr4
うむw実は、1回だけ同じように噛み返すのやってみたことがあるw
ダメだったw
あと同じく1回だけほっぺをパチンとやったら怒って叩き返してきたからそれ以来やってない。

612名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 09:06:40 ID:5tAvC5Vx
うちの1歳4か月児は、私の顔を見ながらそっと噛んでくるw
0歳の頃から、噛み返す、目を見て叱る、ブチ切れる、痛いからいやだと言う、体を遠ざける、いろいろやったけどどれが効いたのかわかんない
噛まれても痛くなかったときは「そうそう、それなら痛くなーい!」と頭なでてほめた
613名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 10:25:02 ID:zkxVtM4D
皆噛まれてるんだね…
1歳9ヶ月
ウチの旦那は噛まれたら息子のお尻をつねってたよ
旦那曰く「自分も痛い思いしなきゃわからない」
一理あるんだけど、そうすると今度はつねる子になってしまう?と思って
私は噛まれたら叱るようにしてた
結果旦那だけ見事に噛まれなくなったorz
抱っこした時に鎖骨とか肩とか噛んでくるんだよね
あちこち赤くなってて我ながら悲惨
614名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 10:34:24 ID:uOOX5ERN
噛み癖、うちは10ヶ月ごろがピークだった。
あの頃はもう近づいてくるだけで、噛まれる!嫌だ!と思ってたよw
子供はニコニコ抱きつきに来てるのにね・・・>>598の気持ちはわかる。
ありとあらゆることを試したけど、ニラニラして目を逸らしたり泣いたりするだけで効果ナシ。
結局は噛まれたら無言で引き離して、その場を離れるしかなかった。

まあ私にとって重要なのは「噛まれるのが誰か」だったから、
(将来的にお友達を噛んだりするのがいちばん心配だった)
父親も噛まない、母親の私だけだとわかったことがせめてもの慰めだったな。

今は1歳8ヶ月。まだたまに噛むよ。このまえ横になってたらいきなり後ろから噛まれたから、
本能的に肘が出てしまったorz 咄嗟に加減したけどおでこにゴツンと当たってしまった。
そういえばそれから背中や腰を噛むのはやめたな。それなりに学習はしてるのかもしれない。
615名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 10:36:32 ID:vVTdGnDB
うちの1歳児も10ヶ月頃からやたら噛み付いてくるようになったけど
「えへへ〜噛まれちゃった〜お母さんも噛んじゃおう〜ガブ〜」
とかやってて今まで止めさせようと思った事がなかった…。
616名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 10:41:33 ID:1IAnxzr4
レスありがとうございます。
うーん、やっぱり皆噛まれているんですね。相談でもよく出てきますもんね・・
1歳8ヶ月とかになってもまだ噛んでいると聞きガクブル。
うちはまだ言葉が通じてないので通じるようになったらやめるかと期待しているのですが。

>>614
そうそう、近寄ってくるとだいたい噛まれるから、いつ噛まれるかと恐怖があるんだよね。

皆さんの意見の中だとあと試してないのは「お尻をつねる」w
叩いたりするのと違って子供には一見何されたか分からない(けど痛い)
みたいな感じで、もしかしていいのかなぁ?
617名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 11:07:19 ID:ZQCIWMqy
>皆噛まれてるんだね…
>うーん、やっぱり皆噛まれているんですね。

いや、1歳児の100%が噛むわけじゃないと思いますよ。
なんとなーーくここのレスや周囲のリア親子を見てる感じでは、3割ぐらい?
授乳中に乳首を噛まれる方がずっと多いと思う。

もちろん噛まれる方の大変さとかを否定するわけではありません。
個性の範囲内の「くせ」の一種ですよね。

ちなみににうちの二歳児は何度言っても親の髪の毛を引っ張ります。
あと旦那のスネ毛もw
618名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 11:32:05 ID:JbzzaEeR
うちも噛んでくる1歳9か月の男児持ち
最初は手をぺちと叩いてたんだけど叩かれるイコール叩いてもいいって子どもは解釈してしまうっていうのを聞いて叩くのはやめた
その代わりに両手をぐっと握って目をじーっと近距離からのぞき込んで自分の出せる限界の低音の声でゆっくりと怒るようにしたらこの頃だんだん回数が減ってきた
ヒントは犬HKの「にほんごであそぼ」のたまに野村萬斉のコーナーで低音で歌い出すと泣きだすのを発見してからだったよ
本人が怖いものと掛け合わせて怒るのがいいかも
619名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 14:24:49 ID:pIYivucQ
野村萬斉こわいよねw
グズリ防止に教育TV観せてても、あの人がドロドロ唸り始めると
「ヒーー!!」と叫んで駆け寄ってくる。
狂言の節回しってなんか、子供を怖がらせる典型の音調だと思うんだけど。
低音で「こらこらぁ〜〜〜オバケ出ちゃうよぉ〜〜〜」みたいな。
620名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 16:18:38 ID:4TFTgLAu
1歳半です。
皆さんロンパースはいつ頃卒業ですか?
夏なのでロンパース一枚でもいいかな・・
とおおいつつ、もう1歳半だし、やっぱりロンパは汗いっぱいかいてる。
暑いんだろうな〜。
昼間と夜中はナシで、お昼寝時だけとか、そんな感じですか?
621名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 17:35:52 ID:CFm7915A
>>620さんが言ってるロンパースが何の事かよくわからないんだけど…

半袖ボディとかキャミボディは着せてるよ。
寝る時は半袖ボディにズボン、女児なんでワンピ着る時は中にキャミボディ
家にいる時はボディだけだったりもする。
トイトレ始めるまでは着せると思う。

いわゆるツナギみたいなのなら、6ヶ月過ぎた頃から着せてないなー。
ボタンとめるのマンドクセだったし
汗かいたり離乳食で汚れたりした時、上だけ着替えとかしたいから。

ロンパースだと暑いってのが良くわかんないや。
622名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 20:02:13 ID:P3cNa1ac
>>620

1歳過ぎたら服としてつなぎのロンパースを着せるのはちょっと…
下着としてなら普通
623名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 22:05:34 ID:4TFTgLAu
>>620です。
すいません、言い方が悪かったですね。
ロンパというか、621さんのいうボデイのことです。
勿論下着としてですし、一枚は家で限定。
外でロンパ着て歩いてる子いたらいやですよねw

暑いっていうのは、ボディ+ズボンだと背中の汗がすごいので
Tシャツ+ズボンでいいのかなって事です。(でもお腹が出る)
下着としてのボディの卒業はいつかなって質問でした。
624名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 22:30:03 ID:P3cNa1ac
>>623

うちは5月からボディなしでTシャツ+ズボン。
まぁお腹は出たりするけどこの気温じゃ冷えたりしないし。
厚着で汗かいて、その汗が冷えて風邪ひく方がよっぽど嫌だ。
625名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 22:34:54 ID:vVTdGnDB
>>623
ボディ肌着はオムツのズレ防止に役立つから
オムツ卒業したら普通の股下スナップがついていない肌着でいいかな?と思っている。
汗については極端な話、暑いからと裸でいるより
汗を吸い取る布(肌着)があったほうがよい、と何かの本で呼んだので
夏仕様の薄手の肌着を着せて、汗で湿っていたらマメに取り替えてあげるのが一番。
・・・と言いつつ私はダラなのであまり実行していませんが
知人は1日5回くらい着替えさせてるそうだ。
626名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 23:01:15 ID:JioNz4Lu
>外でロンパ着て歩いてる子いたらいやですよねw

え?なんで?
627名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 23:23:40 ID:feJXsV+X
1歳10か月のウチの子は
メーカーによっては70が入る小さい目の子なんで
外出着がつなぎの事もある。
今日もつなぎでお出かけ。おむつ替えじゃまくさいけど可愛いよ。
ある程度体が大きい子は、着せるロンパも無いよね。
628名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 23:45:42 ID:PhNrCxFA
うちは1才9ヶ月だけどまだショートオール着せてる。
お腹が出るのは嫌だったのと、一枚だと涼しいだろうと思って。
629名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 23:52:43 ID:R7WF14jJ
噛まれ対策、怒ってダメなら、泣いてみたら?
「噛まれたら痛いよ、悲しいよ」って伝わるかも。

うちは私が泣くのがすごく嫌なようで、泣いたら子も一緒に泣きそうになってる。
いまや、うかつに目もこすれない。泣いてると思うらしい。
630名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 00:35:51 ID:OzioekAZ
>>617
あ、ごめんw皆っていう表現はいい過ぎだよね。結構多いんだなぁという気持ちで
書いてみた。もちろん皆ではないと思う。とりあえず周りのママ友さんでは聞かないしなぁー。

>>618
低い声もココかな?どこかで見かけてやってはみたんだけど、なるべくひくーく怖い声で「ダメでしょ」
という感じで。でも、毎回徹底できなかったりするから(痛すぎてイタァァァ!!となる事多し)
これから気をつけて頑張ってみる。

>>629
泣くの難しいwwwwそんな簡単に涙出てこないんだがww

ところでロンパース、というかツナギ、うちは寝る時だけなんとなくお腹出るのがイヤで
着せてるよ。外出着は>>624さんと同じく春先からTシャツ系1枚+ズボンだ。
631名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 01:05:58 ID:K/S95Chm
>>620
今の時期だけかもですが…

ボディ肌着は要らないと小児科で言われました。
オムツ+肌着+服で3枚着てることになって
蒸れてあせもの原因になるんだって。
そうして病院に来るお母さんが多いです、とのこと。
私もその一人w

お腹は冷えないから大丈夫ですよ、と言われた(理由はちゃんと聞かなかったけど)ので今は肌着なしです。
632名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 08:59:21 ID:HkCFxWuG
>>ロンパ談義中の人

ロンパース、というから話が繋がらなくなる。
ボディ(肌着)を差してる人もいるし、
繋ぎの服(○○オール)を総称している人もいるから。
ベビー服スレのテンプレでも参照にしてみて。
633名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 10:10:30 ID:lxb1Bo5L
>>628
歩いてる子がつなぎ着てるとパジャマっぽくならない?
ショートオールの80を祝いでもらってるんだけど、
ずっと小さめでまだ着せてなくて、1歳半くらいになった今着せて外出させていいのか迷ってる。
634名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 10:13:13 ID:ysB337oK
つなぎ着て歩いてる子外じゃ全然見ないよー。
635名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 10:16:49 ID:NQXxx40t
子供が何着ててもいいと思うんだけど、非常識とか変とか思われてるんだね
うちは1歳2か月だけど、つなぎの服着せてた…orz
でもつなぎの服って結構大きいサイズもあるよね?
別に着せてもいいんじゃないの?
636名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 10:23:51 ID:ysB337oK
下着としての、いわゆる「ボディ下着」なら
2歳過ぎまで着てたし、周りでも下着としてなら
着せてたよ。親子教室の2歳児クラスの話だから確かw
637名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 10:34:33 ID:zznYOcUl
1歳2ヶ月男児だけど、タンクオールかわええ。

自分がパジャマっぽく見えるからいや、と思うなら止めればいいし
かわいいし、それこそ「今のうち」だから着せたい、というなら着せればいい。

周りでは着せてる人がいない とか
ちょっと…と思ってる人が中には、いる とかそんな理由で決めなくていいと思う。
638名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 10:46:48 ID:vR8XSCTR
はいはいロンパースロンパース

http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/data.html
※上記ページに補足
「ロンパース(ロンパス)」とは:
つなぎの服を指すが、これ以上のはっきりとした定義は
無いようで、人によりメーカーにより大きく違うのが現状。
例えば、ボディ肌着からカバーオール等のアウター類まで
様々なものをロンパース(ロンパス)と称することがある。
紛らわしいので、できるだけ使わない方が無難な言葉。【←重要】
(以上ベビー服スレのテンプレ)

ショートオールはひざ上の短い丈、カバーオールは足首までのロング丈、
ロンパースはズボン部分がない。「だいたい」こんな理解か。

うちは1歳8ヶ月。普段はシャツ+ズボンだけど、このまえ可愛いつなぎ買ったよ。
上下に分かれて見えるつなぎもあるし、デザイン次第じゃないかな。売ってるんだし。
ロンパースはパジャマ代わりだ。
639名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 11:20:16 ID:JGNJn4N3
お子さんが1歳半前後のお母さん、母親べったりが激しくなってませんか?
うちの娘は1歳7ヵ月ですが、ここ1ヶ月くらいほんとに母親べったりが激しい…
何がきっかけというわけでもなく、ふと抱きついてくるな〜と思ったら全く離れなくなって、引き離すとギャン泣き。
行く所行く所泣きながら追いかけてきて、同化せんばかりにしがみついてきます。こうなると旦那や他の人では絶対にダメ。
かわいいし嬉しいんだけど、料理も掃除も一苦労、家事の時間が倍かかるのでさすがに疲れちゃいます。
時期的なものだとは思うのですが、皆さんどうですか?どうやって乗り切ってます?
640名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 11:40:48 ID:NZ0OyPPr
>>639
もうすぐ1歳半、ここんとこ全く一緒です。
急に旦那を拒否するようになり(今までは大好きだった)
テレビでひきつけても、おもちゃ出してもすぐ引っ付いてくる。
とにかくストーカーの如く付いて周ります。
確かに家事はかどりません。アドバイスできずごめん。
そんな時期なのかな〜って思ってます。
スーパーでは歩きたがるし、とにかく自分勝手だよね。
成長成長・・・と暖かい目で見守りたいとこだが、
やっぱぎゃーーとかいわれるとね。。頑張ろう!
641名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 12:38:28 ID:Fsztin0F
確か一歳半くらいは世界が一気に広がって、一番怖がりな時期だとか本に書いてあったような。
港を確認しつつ、たまに航海にでかけ、また港にしがみつき、みたいな感じなんだろうねw
642名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 13:26:58 ID:xWCh+Vgi
>>641
一番怖がりな時期!なるほど〜!
だから今人見知りもすごいのか。納得。
643名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 15:28:44 ID:g4Xa8ppj
うちもそうだよー、べったり1歳8ヵ月。
家事しなきゃいけない時とかほんとにやめてくれーと思っちゃうけど、なるべくひっついてあげる。
いつでもひっつけると思うからこそ離れていけるのかな、と。
今離れると次いつくっつけるか分からないと思われちゃうと中々離れてくれそうにない気がするw

特に今暑いし、心の中ではヒーだけどね。
644名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 20:18:16 ID:1Z1GVD6H
同じくべったり@1歳半
拭き掃除しようと姿勢を低くして背中を見せるともう大変!
よじ登ってしがみついてる。すごい力だわ〜
でも猿の子ってずっと母猿にしがみついてるし、
人間も大昔はそうだったのかもとか思った。
645名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 21:50:20 ID:WPLzug5q
>>630
噛み話は収束しちゃったかな?
手元にある本(イギリス版)によると、攻撃的な行動は、注意を引きたい気持ちがあるからだそうで、
簡潔に毅然と注意する以外に、
できれば噛みそうになる徴候の前に避けるとか、噛まれたら逃げるとかで少しは改善するらしい。
でも、最終手段として、噛まれたら数分置き去りにするという手もあるらしい。
(本の場合はベビーベッドでした/その後謝ったらメッチャ褒める)
つまり、噛むことはお母さんの気をひくどころか、逆効果だよ、と教えるわけで…
自分の実体験じゃなくて申し訳ないんだけど、本当に困っているようなので頭の片隅に置いてみて。
646名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 21:57:05 ID:23EyI2Vp
1歳7ヵ月のうちの子もそう。最近本当に悩まされてて2人目産まれるのにどうしよう‥もう嫌だ。って思ってたけどみんなそうだったんだね!ここみて本当によかった〜!!!抱っこばっかで1日へばりついて離れないけど‥きっと今だけだよね。
647名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 22:07:49 ID:SxbGjqnY
1歳半だとかぁさんにべったりになるんだ〜
今1歳だけど最近よじ上ってくるようになってうれしい
抱っこもそんなに好きじゃなくさらっとした子なので
今から楽しみになってしまった
でも大変さもあるんだね

648名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 22:22:10 ID:ZERa1d4O
うちもベッタリだー@昨日で1歳7ヶ月♂
家の中では「ママーママー」と常にまとわりつくし、寝言も「ママ」
外に行くと私のことは忘れたように自由奔放になるけど
家だとダメ。ここ1ヶ月は家事もままならない。
前は泣かなかったような些細な事で泣いたり、なかなか泣き止まないことも多くなった。
夏休みで家にいる上の子(4歳♀)はかなりの不満顔。
かなり疲れてるけど、みんな同じなんだと思ったら
少し気が楽になったよ。
649名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 22:34:14 ID:wJFE1gch
風邪引いて、ちょっとダウン…と思ってorzのポーズで休憩していると
wktk息子@1歳9ヶ月が背中から「おかあさんのぼり」をはじめる。
いつもだったら「いちにの…さ〜ん!」で急に立ち上がったり
暴れ馬化したりして遊んであげるのだが、今日は無理…とorzのままでいたら
「いぢ、にぃの!」と言って催促してくる。
ツライ…だがカワイイので頑張って暴れてやった。

かーちゃんになると風邪なんてひいてる暇ないね。
650名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 22:38:42 ID:Lp9Mw+by
我が家の1歳8ヵ月娘も最近ベタベタのべったり。
足にしがみついてるw
これにプラスして、思い通りにならないとひっくり返ってギャン泣き。
こうなったら、何してもダメ。
ギャン泣きのスイッチがイマイチつかめない今日この頃、私自身がイライラしちゃってたけど
ここ見て気が楽になったよ。

みんなも程々に頑張って〃

651名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 23:34:58 ID:BVJJgbi4
うちもベッタリ@1歳8ヶ月
ご飯作ってると流し台と私の体の間に入ってきてキィーと台所から離れさそうとしてきます。
でもかわいいよねー。この時期は。
雷におびえ、こわーい!とか猫を見つけてにゃー!とかカタコトでおしゃべりかわいい。

まるでアラレちゃんに出てくるガッちゃんみたい。
まだまだこのままでいいんだよ。
652名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 23:38:10 ID:cEc2Dc0W
うちだけじゃなかったんだ…うちもべたべた、もうすぐ一歳半。
おなじく足にしがみついてくるから歩けないw
決まって台所に立つとしがみついて抱っこをせがむのはなぜなんだ。
母にのぼるのも同じ。

でもきっと今だけだよね。
みんなそうなんだと思ったら気が楽になった。またがんばろう。
653名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 23:51:58 ID:iPBGxKWG
一歳四ヶ月のうちもベタつきだした。
絵本は離れて聞いてるのが、膝に座るようになった。
背中に張り付く。
私が見えなくなると泣き真似。
私に抱っこをせがむ。
今まで旦那ベッタリだったから、嬉しい。

嫌々も始まったみたいだ。
654名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 08:31:34 ID:YCDkcHlZ
>>639です。やっぱりどこも同じなんですね〜。少し安心しました。
乗り切り方は、ひたすら耐えることしか無さそうですねw
>>651さん、うちも一緒です!キッチンに立つとすごい勢いで割り込んで、流し台から引き離してくる。
この時期特有の何かがあるんでしょうね〜。嬉しいんだけど、体調崩してるときなんかはほんとにキツいです。
ほんと、おちおち風邪も引けないですよね。
こんな調子なので、うちは旦那も出しっぱなし魔神だし、油断するとすぐ部屋が荒れちゃいます…
今日も一日戦争だー。皆さん頑張りましょう!
655名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 11:30:31 ID:Dm3SR2PF
うちは家にいるときはいいんだけど@1歳8か月
外に出ると我儘男児に大変身してしまうorz
昨日なんて結婚式終始動きっぱなしで
席に座ったのはほんの数十分のみ
同じくらいの月例の子もいたけどいい子に皆座ってた
あと2回親族結婚式があるから心配だなあ

外ツン家デレなもんだからどんな育児してんだとか思われそうで切ない
656名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 11:53:57 ID:DVJpsO74
>あと2回親族結婚式があるから心配だなあ

それ子供預けて夫婦だけで参加した方が良くない?
人の一生に一度の晴れの舞台だし、めちゃめちゃにしたら恨まれること必至。
ただ静かに動き回ってるだけならマシ(?)だけど、
大声出したり騒いだりしてるならかなり問題だと思う。
657名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 12:07:55 ID:Dm3SR2PF
>>656
親族が旦那の兄弟と近い関係で息子も是非来てほしいと言われてるから
断るわけにもいかないしなあ。とりあえず手はあるし声は周りのほうが騒いで
かき消されるからそこまでないけど動き回るのを監視してるのが大変
もう汗ギトギトで何が何だかわからない間に昨日は終わったよw
658名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 12:20:53 ID:Q5ycDlld
1歳8ヶ月です
皆さんガリ〇リ君やチュー〇ットのような氷菓子はデビューしてますかアイスクリームはデビュー済みなんですが氷はなんとなくまだで…
659名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 14:08:19 ID:G2w9w6+f
>>658
同じ月齢、うちはあげてる。
といっても一本あげるんじゃなく、親が食べてるのを一口、二口かじらせる程度だけどね。
660名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 15:01:09 ID:vws4heyG
一日に氷を15個くらい食べてる。。
661名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 19:02:24 ID:txLUT28R
>>660
お子さまいくつ?貧血じゃない?ただ暑いだけだったら良いけど。
下瞼ひっくり返して白かったら採血検査してみて下さい。
662名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 21:34:54 ID:DWEVcNJz
>>645
ありがとう!すごく参考になった。
今度噛まれたらベビーベッド(普段使ってない)に入れてみる。
663名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 21:43:17 ID:CpwnnC+Q
一歳二ヶ月の女児。いけない事をしたらダメ!と言って叱るのですが娘は睨んで口をぷぅーとさせて、その後私に近付きません。その態度にたまにイライラしてしまいます。みなさんは叱った後どうなされてますか?
664名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 22:09:27 ID:6DyxKD7d
子供と一緒に遊ぶのって15分くらいが限界!
みんなどのくらい連続で遊んであげてるの?
ブロック遊びは壊すだけ、絵本はエンドレスリピート。
会話は出来ない、お絵かきさせるとクレヨンを口に含む。
一体どうやって二人で時間をつぶせばいいのかわからない。
テレビに頼らざるを得ない。
と言っても、テレビも飽きたーーーってグズグズする。

1歳5ヶ月の娘。
外に行って遊ばせれば気がまぎれるし、私も付き合ってあげれる。
でも今日みたいな天気の日の家の中の遊びが本当にわからない。
明日も天気悪いんだよなあ…どこかに行きたいよ…。
665名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 22:28:20 ID:rHTui/KC
>>664
うちも1歳5ヶ月男児、一緒です。
風邪気味でまだ薬飲んでるから外遊び出来ないし、
うちはまだ全く喋らないし、ホント遊びもすぐ飽きるしねぇ。
テレビもエンドレスで撮りだめしたおかいつとかだけど
それも飽きてるorzリモコン持ってくるしw
育児板のスケジュールスレって落ちちゃったんだね。
アレ、結構参考にしてたのにな〜。

外で遊ばせる時って、皆さんどうしてる??
たとえば子がデパートなんかのトミカとかプラレールで遊んでたら
(うちは男児なんで)
じっと子が遊ぶのを見守る?それとも一緒にブーとか遊ぶ??
なんか私遊び方わからなくてジッと見守ってしまうけど
なんか怖いかなww
砂場なんかでも、なんか一緒に遊ぶのって難しいわ・・
親もやってあげたほうが本当はいいんだろうけど。
666名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 22:38:19 ID:OVyk9Smu
>>664 めっちゃ分かる! うちは1歳5ヶ月男児。家の中を自由にさせると一秒も
目が離せない位悪戯するんで和室を子供部屋にして遊ばせてるんだけど
物は投げるし何でも口に入れるし、外で遊ばせる方が絶対楽。子供も外に行けないと
不機嫌になるし体力使わないからなかなか寝ない。
だから雨の日が憂鬱。今の所雨の日は実家に連れて行ったり
(実家は広くて走り回れる)
近くのショッピングモールの子供広場に連れて行って何とか凌いでる。


667名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 22:44:53 ID:s7z+Patw
うちも同じ感じだー…
うちは1歳2ヶ月だけどまだ歩かないから外に連れていっても何すればいいかわからない…
ママ友もいないし…児童館遠いいし…
家でも玩具ポイポイするだけだしなぁ…

友達ほしい…
668名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 22:59:56 ID:W5Mt1jpX
皆さんと全く同じ…うちは1歳なりたてです。
ママ友いたら少しは違うんだろうが1人もいない。
時間を潰すように毎日過ごしてて悲しい。
669名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 00:14:29 ID:8gvL12Bp
いわゆるママ友と遊んだり、特定の人に限らず誰かと会う予定ってみなさん週にどのくらい?
うちは週一くらいです。支援センターと、友達と子連れで遊ぶ約束を、それぞれ週一くらいで入れてる。
あとは外出するにしろしないにしろ、親子だけで過ごしてます。
というか、要領が悪いのか子供がべったりだからか、一日あっという間で、
約束がある日は結構ヒーヒーってかんじです。

一日のスケジュールはよく話題になってて、興味深く拝見してますが、
みなさんの一週間の流れってどんなかんじなんだろう。
670名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 00:18:05 ID:NsrPCDq0
雨の日の過ごし方。一歳四ヶ月男児。
元々活発なタイプではないので参考になるかわかりませんが…
午前中はお風呂プール(ついでに風呂掃除)
上がると疲れて寝る。
昼食後遊びに飽きたら一緒におやつのホットケーキ作り。 子は粉+牛乳投入まぜまぜ係。
おやつが終わって遊びに飽きたら夕食作り。子は米+水投入米とぎ係。
うちは遊びに飽きたらすかさずお手伝い作戦してます。普段大人がしてる事ができるので楽しそうです。が… 癖になって毎日せがまれる可能性も…。一応これでごまかせてます。
671名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 00:33:33 ID:95AJlyzh
669>>さん
シャキった時のスケジュールです。
ちなみに1歳4ヶ月
(月)お友達と遊ぶ
(火)ベビースイミング
(水)ママサークル
(木)児童館→公園
(金)支援センター
毎日どこかしらに遊びに出掛けていました。
ダラになるとベビースイミングだけになりますけどw
672名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 00:40:25 ID:ROmzc+m6
>>670
料理のお手伝いすごい!
うちは水面バシャバシャするのが大好きだから、試したいけど、まだ無理かも。

一歳五ヶ月男児、
週一で、子育てセンター

雨の日の過ごし方
朝、テレビ、掃除(子供にコロコロを渡す)私は話し掛けながら水拭きなど。
昼、水遊び、昼寝、
夕方、絵本やミニカーや柔らかいボール遊び
が出来たらいいけど、掃除や水遊びは、できない日の方が多い。
673名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 07:12:26 ID:8gvL12Bp
>>671
おおーアクティブ!うちは

(月) 念入り掃除(家事の日なので晴れてても外出無し)
(火) 風呂トイレ洗面所掃除、午前中気力と時間があれば公園へ
(水)、(木) どちらか友達と約束。約束が無い方の日は母子だけで公園か図書館
(金) 支援センター

ってかんじです。ほんと最近家事に時間がかかるので(子供がべったりで)
晴れたら毎日外遊びはさせてますが、ゆっくり遊ぶ予定を入れるのは週1〜多くても週3くらい…
アクティブなのうらやましい!

雨の日はお絵かき、絵本エンドレス、室内かくれんぼなどしてますよー
確かに疲れるけど要求されるとしないわけにいかないので、ヘロヘロになりながら付き合ってる。
674名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 09:51:19 ID:e8wnyl/A
支援センター遠くて行く気にならないんだよなぁ
みんな偉いね
ママ友付き合いも面倒臭さそうだしまだいない
家の近所に疲れる相手は作りたくないんだよねぇ
あぁ駄目な母だ
675名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 09:56:16 ID:sZwQoA+t
同じく支援センターにはあまり行かない
月1行けばいいほうかなあー
ママ友も会話もだるいし毎度行くたびになにか病気もらってくるし
頑張って行くわりにいいことがあまりない
676名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 10:09:56 ID:pyXhjm4f
支援センターもいろいろだよね。
私が行ってる所は、固定のママ友はいなくて、毎回違う人と話してる。
センター員の人が一番仲がいいやw
幸い、病気もらったこともたぶん無い。
でも歩けるようになって外遊びすることが増えたら、あまり行かなくなった。
677名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 10:18:23 ID:FLovpA/R
支援センターの話題はループだけど、結局は地域それぞれ、人それぞれだよね。
センターの雰囲気も千差万別なんだから、行ってる人の書き込み見て偉いなあとか、逆に行ってみなよー的レスとか、
好きにすればいいのにと思う
うちの地区のは雰囲気もいいし、よちよち歩きの頃は室内で遊べるのありがたかったよ
今はもう走り回ってて室内では物足りないっぽいので、屋外遊びが増えてきたし、そろそろ卒業かな〜ってかんじだけど
678名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 14:35:19 ID:gNoo+5LM
1歳半女児、2週間ほど風邪でグズグズで困ってます。
最初は鼻水→熱をだし、今は高熱はないものの
37〜8度をいったりきたり。夕方から熱が出やすい。
なんか子が熱だしたり鼻出てたりすると、すごく罪悪感でいっぱいになる。
なんで風邪ひいちゃったんだろう?
アレがいけなかったか、コレがだめだったかとか、
夜中おきて布団かかってるか見てないとだめかとか、
とっても神経質な人みたいになるし、自分も弱ってくる。
元気な時は普通なんだけど、ちょっとメンヘラ気味orz

チラ裏すまそ。
小児科ではしばらく薬飲んで様子見て来週まで改善がなければ
検査しようか、と言われました。
あまり外とか出さないほうがいいのかな?
旦那出張で買い物もろくにできない・・
とにかく微熱が下がって欲しい。
679名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 14:44:49 ID:gNoo+5LM
↑連投すいません。
水分をあまりとってくれないです。
お茶はあまり飲まない・・・
フォローアップなら飲むのですが
一日500くらい飲ませても大丈夫ですかね?
680名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 15:07:09 ID:K/wxLXT8
家でマターリ親子で過ごすなんて夢のまた夢だ…
朝10時になったら玄関で靴もって「おでかけー」と毎日叫ぶ1歳10ヶ月。
だからどんなに私がしんどくても、
月:児童館その1
火:習い事
水:児童館その2
木:保育園の園庭解放
金:児童館その3
土:保育園の園庭解放
プラス毎日夕方に公園遊び。
ママ友は確かに増えた…この近辺に住んでる1歳児はほとんど顔見知り。
でも疲れますorz 雨の日でもレインコートを来て行きます。
681名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 15:44:26 ID:sZwQoA+t
>>679
小児科の先生は風邪のときはとにかく脱水にならないように優先なので
食べられる物なら好きなものなりお菓子なり何でも食べさせて
飲み物も飲むもの優先で何でもいいって言ってた
塩分糖分水分をとりあえず頭において看病頑張ってね

ちなみに風邪ひきやすい子の対策はとにかく手洗いうがいだそうです
682名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 16:54:07 ID:Xanlbarw
1歳でうがいってできるのだろうか…
683名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 17:03:10 ID:ScK1qFeF
>>682
ウチの子は全然できない<うがい

>>680
レインコートってこの時期暑くない?
この前着せたら汗だくになってて、かわいそうかなーと。
684名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 19:54:36 ID:d5qpdpzT
1歳前半なら無理で
もうじき2歳、くらいの子ならできる子いそう<うがい
685名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:24:35 ID:z8UNPBul
家の用事でバタバタしていて昼寝が出来なかった息子1歳10ヶ月
6時に寝てまだ起きないし起こしたらギャン泣きしてまた寝ちゃった…
ご飯どうしよう…
朝まで寝かせた方が良いでしょうか?
686名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:26:57 ID:d5qpdpzT
>>685
自分は、そういう時は寝かしといたw @今2歳

うちは6時だとごはんまだだから
今起こしてごはん食べさせて。。。ってやってると
絶対に就寝が23時頃になるし
687名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:43:29 ID:z8UNPBul
>>686レスありがとうございます
いつもなら9時頃に寝るので今からご飯食べてたら大変な事になるので
このまま寝かせてみますが起きたら食べさせた方が良いのか悩みます
歯磨きもしてないし…
朝ガッツリ食べてもらえばいいかな…
688名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:46:44 ID:d5qpdpzT
>>687
保健師と雑談がてら話したことあるけど、
習慣になってるわけじゃなく1日くらいなら
全然おkみたいよ。

私「ごはんも食べずに寝ちゃって、、朝まで起きないんです」
保健師「あら、起きないならいいじゃないw」
オワリ。w
689名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:51:13 ID:z8UNPBul
>>688レスありがとうございます
そうなんですか〜
なにしろ普段が規則正しくでこのような事が初めてなので…
引越先で契約やら採寸やらなんやらで
人見知り場所見知りでギャンギャン泣いたり
新居を走り回って遊びまくったから疲れたのかな…
一応このまま寝かせて見ます
夜中お腹すいて泣くかな…?
690名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:55:57 ID:8gvL12Bp
>>685
自分の書き込みかと思った!うちも今まさにその状態です。
お昼に1歳半検診があって昼寝できず、6時から今まで爆睡中orz お風呂も夕飯もまだです。

私も10ヶ月検診だったかな?のときに質問したことあるけど、
9時くらいに起きてきたなら食べさせていいんじゃない?起きないなら起きないでOK、という回答だったので、
もう少し待ってみて、旦那がもうすぐ帰ってくるので、それで起きたら食べさせて速攻お風呂→就寝にします。
うちは恥ずかしながら日頃から寝付くのが10時くらいなので、
9時台に起きたら食べさせる、それ以降になりそうなら寝かせておく。
夜中に起きたらフォローアップくらい飲ませようかな。お風呂も入れちゃうかも。

1日くらいなら無茶苦茶でも仕方ないと割り切ります。
ほんとちょっとしたことでスケジュール狂いますよね。一緒に頑張りましょう〜
691名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:57:08 ID:A5bsQk5U
指差しについて質問です
息子@1歳4ヶ月が最近やっと指差しのポーズをするようになり
おお!やっと成長かしら!と喜んでいたのですが
知り合いのお子さんは、指差しの際に
ん!ん!みたいに声を出していたのを思い出しました
うち子は、ただ指してるだけみたいに見えてしまいます
声だしたり、こちらの様子を伺うような素振りはないけど
一応指差ししてるでいいのでしょうか?
初めての子で、少し過敏になってると思いますが
お子さんの指差しの仕方を教えて下さい
よろしくお願いします
692名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 22:04:47 ID:+r2njngN
>691 子が指さしたほうを見て「あっち?何があるのー?」みたいに反応してるうちに変わってくるんじゃない?
うちも最初は無言でなんとなーく指さしてる?、程度だったけど
しばらくたったら「あ!」と言いながら指さすようになった
そのほうが大人の気を引くことがわかったら「あ!」「あ!」「あ!」とうるさくなったw
693名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 00:17:33 ID:P4l65K3Q
>>691
うちも最初そんな感じだったよー。
うれしくて、指差したものをなんでもハイハイと取ってあげてたら、
今や「こえ(これ)!」「こえ!!」「こえーーーーー!!ダンダンダン(←足踏み)」
…誰かタスケテー
694名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 00:34:57 ID:AE9ZMZKo
>>691
うちと全く同じでワロタw
695名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 00:36:18 ID:AE9ZMZKo
ぎゃ!間違えた。
↑は>>693さんへのレスですた。
696名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 01:12:53 ID:d8mqLd30
>>690ですがようやく自分の時間…といっても洗濯物干しの合間ですが
久々に無茶苦茶なスケジュールで疲れたー

>>691
うちも最初は微妙でしたが、月齢を追うごとに確実な指差しになりましたよ。
親も一緒に色々指差して教えてあげてたら、わかってくるのでは?

ついでに私も質問なのですが、皆さんのお子さんって、病院の診察とか検診の時どんなかんじですか?
うちの娘は今日(昨日)1歳半検診でしたが、その場にいたどの子よりも抵抗が激しかった…
皆割とスムーズに受けていってるのに、うちだけ、身体測定も歯科検診も小児科の先生の診察も、
全て3〜4人がかりで押さえつけなければならないほどで、
すごい勢いで泣き喚き、仰け反り、大暴れでそれはもうものすごい抵抗のしかたでした。
あげく待合で、保健師さんと先生に「次の子は暴れますから気をつけて」とヒソヒソされる始末。

以前風邪で受診した際、血液検査をするのに押さえつけられてからだと思うのですが、
それ以来白衣を見るだけで狂ったように怯え逃げまどいます。

保育園や小学校の予防接種で大暴れする子のフラグが立ってしまった…先が思いやられます…。
697名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 01:15:50 ID:o9jBsdgN
うちも指さしが進化して
「ちょっとー!」とか「はやぅー!(早く)」とか「とってぃー!(取って)」とか
言うようになってきたなあ。本人に言ってない言葉でも
旦那に言ってる言葉すら吸収するから気が抜けないだぜ
698名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 01:45:57 ID:7qleCrLT
うちの子は家の車をチラリとでも見ると指差して
「あ!ブブ!」「あ!ブブねぇ〜!」のエンドレスw
そうだね、ブブだね、と返すがず〜っと言ってる。
    
僕は車に乗って運転席でハンドル握ってブンブンごっこがやりたいのです、と
暗に言っているのはわかっちゃいるが、ハンドルを握ると
引っぺがすのが大変なのであえてスルーw
何も言わないうちハナ…?

最近昼寝をしない日が増えてきた@1歳10ヶ月…
買い物に同行させるだけじゃやっぱり駄目か…?
それとも部屋が暑すぎるのか。(今時クーラーなし)
699名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 10:11:19 ID:apI5KFMM
>>696
白衣嫌いな子いるよ。
上が年少だけど、ママ友の子供が病院&白衣嫌い。
明るい内装でかわいくしてある歯科だけ平気だって。
白衣着てない小児科とか探してみるとか?
700名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 11:20:38 ID:xpgkq449
うちも血液検査と、あと耳鼻科にいって以来
医者大嫌い。
この前小児科で名前呼ばれただけでギャン泣き。
ついでに“押さえつけられる”ということも恐怖を
感じるらしく、歯磨きもギャン泣きだし、髪洗ってすすぐときも
ダメ。体洗うのと髪を洗うだけなら押さえつけなくてもいいから
大丈夫なんだけど。かといって水も嫌いなので押さえつけなくて
バシャーっとすすげばこれもギャン泣き必至。
シャンプーハットもダメだった。

もうすぐ1歳半検診だけど、>>696さんみたいになるんだろうな。
まあ健康ならなんでもいいよカーチャンは。
701名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 12:07:54 ID:oR/yHbCn
>>699>>700
レスありがとう。ほんとに暴れ方が尋常じゃなくて、私はかえって笑ってしまうほどだった…
産まれてから病気らしい病気をしたことがなく、血液検査も6ヶ月の法則で熱を出した時に
たったの1回受けただけなので、すぐ忘れるだろうと高を括ってたのですが、忘れないもんなんですね〜。

うちも耳鼻科行きたいんだけど、ますますトラウマになるのが怖くて、まだ一度も行ったことないです。
怖くて暴れる→押さえつけられる→ますますトラウマに、の無限ループ状態です。

私が押さえてする歯磨きや、シャンプーはシャワー頭からかけて平気なので、まだマシなのか…
小児科で注射怖くて暴れてる大きい子よく見るけど、うちも数年後はあんなかじだろうなあorz
702名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 12:10:21 ID:oR/yHbCn
↑「数年後はあんなかんじ」の間違いです。ID変わってますが>>696です。
703名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 12:34:45 ID:qJGOnJcl
2週間前に私の薬の都合で断乳したんだけど、意外とあっさり止めれて
良かったと思ってたら、現在高熱4日目・・・。

食欲はあるけど、ぐったりして指しゃぶり(断乳後に始まった)してる姿見ると
パイあげたくなるよー。
2週間もたったから絞ってもドロっとしたのが少し出ただけだった。
パイをあげるだけが愛情表現じゃないんだけど、何か切ない

たぶん突発らしいけど、早く元気になってくれー
704名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 13:42:58 ID:d9CqXzm3
質問です。
1歳8ヶ月の男児ですが、車にあまり興味がないみたいです。
この位の男の子って、車に興味があって、道を走っている車とかにも興味を示しそうなんですが…。
今一番興味を持ってるのは、動物やミッキーマウスみたいなキャラクターです。
同じようなお子さん、いらっしゃいますか?

705名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 15:03:56 ID:oAUzkmW3
1歳4ヶ月男児、動きたい盛りの暴れん坊です。

お盆ということで車で帰省しなければならないのですが、
ここ2〜3ヶ月、ベビーシートにまるで座ってくれません。
もって3分。ダメな時は一回もベルトを装着させてくれません。
無理やり力ずくで座らせると号泣→顔真っ赤でひきつけ。
主人に「もう抱っこしてやれよ…」とため息混じりに言われる始末で
危ないと思いつつも抱っこしたり後部座席に立たせたり
おっぱい飲ませて寝かせてからシートに移したりしてしまっています。

よくある質問だとは思うのですが、みなさんのお子さんは
車の中ではどうされてますか?何かして遊んでますか?
これをしてると静かだよ〜とかこのおもちゃ良いよ〜とか
何かあったらどんなことでも良いので教えてください。

ちなみに車での移動はトータルで3時間くらい。
その間ずっと後部座席で歌を歌ったりおもちゃで遊んだりと
全力で子の相手をするのかと思うと憂鬱でなりません。
(自分が車に弱くすぐ乗り物酔いするので…)
706名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 15:32:54 ID:lqSPVS3V
>>705
うちは携帯に録ってあるいないいないばぁをエンドレスで見せてます。
それだとずっと大人しくしてくれます。
下手に手遊びなんかを始めると、遊びたい!ごころを刺激してしまって
チャイルドシートから出せ出せ攻撃にあうので。

あとはこまめに休憩を入れて体を動かせてあげることかなー。
今お昼寝どれぐらいするのか分からないけど、お昼寝時間にぶつけていけば
3時間の道のりならかなりお昼寝で時間かせげるんじゃないだろうか。

がんばってー!
707名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 15:45:22 ID:Lut7AvIC
うちの子、癒合歯があってちょっと形がいびつでもろいんだけど
先日それの欠けたのを処置する際は、そりゃあすごい暴れようで
助手さんと私で必死で抑えたよ。
抑えながら、昔どっかの歯医者で間違えて劇薬フッ化水素を塗るとかで
激痛に大暴れしてた子を、抑え込んでたお母さんの事が頭をよぎった
708名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 17:14:14 ID:eTMbC7ce
>>696
上の子(5歳)も大暴れの1歳半検診だった。ナツカシ-
先着順だから早めに行ったのに、服脱ぐ段階で大暴れするもんだから
計測と検診が最後に回されたw
他の子はだいたいみんなおとなしくしてるのに、うちの子だけギャースカ怒ってたw

でも今は病院も注射も静かに受けられるまで成長しましたよ。
目安になるかわかりませんが、うちの子(男児)の場合
2歳半〜3歳くらいから歯科でも嫌がらずになりました。

>>704
5歳男児ですが、小さい頃から車に興味ナッシングです。
私が昔車関係の仕事をしていて車好きだったので
トミカやミニカー等いろいろ買い与えましたが、全く遊びませんでした。
自宅を建築する時(上棟)、敷地に大きなクレーン車が止まっているのに
チラ見もせずに素通りしたくらい興味無い子ですw
結局、乗り物系は電車(プラレール)にほんの少し食いついたくらい。

〜3歳くらいまではヒーロー系のなりきり遊びやキャラクターの人形遊び。
あとレゴでもよく遊んでいたし、ままごと(ご飯作り)もよくやってました。
それとポケモンが好きで、今でも人形を配置してストーリーを空想しつつ
戦わせたりして遊んでます。

幼稚園のお友達みてると、車種をよく知ってる子も何人かいますけど
車に興味ない子ってのもチラホラいますよ。
709名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 17:27:26 ID:gKADf4wQ
>705

ひきつけちゃうのは、可哀想ですね。

うちは1歳半女児ですが、
車の中でしている事

・好きな人形(小さいの)を出掛ける時に選ばせて
 持って乗る。人形にいないいないばぁ〜させたり、
 ほっぺにチュとかさせるとグズグズ時に持ち直す事多し。

・車外風景の実況中継。ワンワンお散歩してるね〜とか
 救急車だ〜、誰かイタイイタイかな?とか。

・ボタンを押すと音楽の鳴る本を持ち込み、
 子にボタンを押させて私が歌う

・ねむたグズりには童謡を流す。眠りにつくのが早まる気がする。
 今の所、UA最強ですw


あとは、チャイルドシートって熱がこもりやすいので、
せなかにヒンヤリするマットを入れるようにしたら
グズグズがマシになった気がします。

参考になれば。
710名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 17:28:30 ID:aHS3fgGP
先輩ママに聞いたところでは、もう少し大きくなると男子の趣味は
・乗り物系
・戦隊ヒーロー系
・ポケモン系
の三つに分類されるらしい。
でも、それに当てはまらないからといって気にしなけりゃいけないことではないと思う。
食べ物に好みがあるように、趣味にも好みがあるんでしょう。
711名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 18:43:50 ID:oR/yHbCn
>>708
おおーすっごく参考になります。ありがとう!
2歳過ぎると今より言葉も通じるようになってるだろうし、徐々に言い聞かせが通じるようになってくるかな?
経験談聞かせてもらって少し安心しました。今はもう仕方ないですねー。またーり見守ってみます。

>>705
うちは日頃から母子だけで車移動多いので、チャイルドシートに一人というのに慣れてるみたい。
なのであまり参考にならないかもですが、
後部座席に誰かが座ると、どうしても外せ外せ、抱っこしろ攻撃が始まるので、
家族で出掛ける時も旦那運転、私は助手席に座って顔が見えないようにしてます。
そのかわり声掛けをひっきりなしにやってます。
ぐずってきた時は私が童謡を熱唱。歌好きなので安心するようで、大人しくなります。

一人で座っていることに慣れさせる、座ってたら楽しいことが待ってるということを
徐々にでもインプットしていくしかないかも。
帰省には間に合わなくても、今のままでは危ないですもんね。
後部座席に親が座らないようにするの、効果あるかもです。
712名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 18:53:59 ID:o9jBsdgN
>>710
うちは乗り物系だなあ
飛行機電車と働く車系をみると尋常じゃない喜び方
一日中どれか見ては叫んで喜んでるよ
713名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 20:59:28 ID:CbcrkKjc
>>704 男の子=車や電車好きってわけじゃないよ
女の子だってお人形よりカブトムシが好きって子けっこういるじゃん
うちの1歳4カ月男児も、車はさほど興味なく(ちなみに田舎なので超車社会)
ぬいぐるみと絵本が好きです(でもおとなしいタイプではなく、駆けずりまわっている)
うちの旦那もぬいぐるみ好きな子だったそうだ(大人になった今も車に興味なく、動けばいいって感じで洗車もしない…)
714名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 22:36:35 ID:amLB+aUM
指差しの仕方を聞いた691です
レスありがとうございました
まだ今は声は出しませんが
そのうち出すようになるだろうと気長に待ってみます
ホントありがとうございました
715名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 00:33:46 ID:08/yLoTH
1歳10ヵ月♀と8ヵ月の♂がいます。
うちの主人が、もう2歳になるんだからこっちの言ってることちゃんとわかるだろうって感じで、子供が悪戯すると最初っから怒鳴る。
私はそういう叱り方が嫌いで、悪戯の度合いと聞き分けの悪さのレベルを見て、徐々に段階をあげて叱って、最終的に怒鳴るならまだ理解できる。
2歳になるけどまだまだ自分勝手に自由にやりたい時期だし、主人の先が思いやられる。
『しょうがないじゃん、悪戯が仕事みたいなもんなんだから。こんな小さい子に怒鳴っても恐怖感を植え付けるだけだから、叱り方考えて』って私が言っても、主人もは『いやちゃんとわかってるはず』の一点張りです。
主人がいないほうが気が楽だ。いてもいなくても育児の楽になる度合いも変わんないし。

愚痴&チラ裏失礼しました。
716名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 02:09:02 ID:cJOaq62f
ちょ、本当に失礼な人だな。
相談じゃないんかい書き捨てかい

まあ一応いわせてもらうと
誰もがいつまでも「母親のやり方」でやってくれるわけじゃないんで、
仕方ないところもあるんじゃないの。
717名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 09:11:31 ID:JplRBq+L
子供は「パパに見つかったときは、すぐ怒られるから早くやめよう。
ママに見つかったときは、しつこくやってると怒られるから徐々にやめよう」みたいに、それぞれに応じて対応するようになるよ
それはそれで別にいいと思うけどな。叱り方は違っても、「何が悪いか」の基準が両親で一致してれば。
718名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 09:19:25 ID:w2okzKbH
しつけについてはホント揉めますよね〜。
夫婦間の育児姿勢の同期ってどうすれば良いんでしょうね。

っと、私は>>705でした。遅レスですがありがとうございました。
携帯動画なんてハイテクなものを使ったことなかったので使ってみようと思います。
助手席はまたひきつけそうでちょっと恐いなぁと思いつつ試してみようっと。
あと、UAもツタヤで借りてこなくちゃ。ちょっと頑張ってみます!
719名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 14:05:25 ID:C0h+zFJa
知り合いの母親が
1歳半の息子がいたずらすると張り手でふっとばす父親で困るっていってた
まあ躾も虐待も紙一重だべ
720名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 14:32:34 ID:Lwkhrsg2
紙一重?虐待でしょ。1歳半の子供に手を出すなんて最低。
こうやって両親に虐待されて・・・
この母親もたいして困ってないんでしょ。だから母親も虐待してるのと一緒。
父親は叩かれて育ったんじゃない?だから子供にもする。
虐待は無限ループなんだね。
721名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 18:48:56 ID:FmntsaI5
1歳半の子に手出してたら、
これから先そのお父さんは手が出っぱなしだろうね
イヤイヤ期はボコボコにされるかもしれん
722名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 20:08:40 ID:1I9RrqHI
子供を怒鳴ったり叩いたりして、その時は恐怖で萎縮して
おとなしくなったように見えても、心はどんどん歪んでいく。
子供が成長したら、今度は自分が殴られるんじゃない?
恐怖政治ではまともな子に育たないよ。
723名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 20:30:11 ID:sCppu4Bo
>>720-722
張り手でふっとばすのがいけないことなのに異論は全然ないけど、
とりあえずおまいらゲスパーし過ぎ。
724名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:04:17 ID:s/su0aDr
いたずらが仕事の時期なのに頭の悪い父親だな
こうやって再生産されていくわけだ
725名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:29:25 ID:nMq9MRbd
その母親が旦那に張り手でぶっとばされてみれば
「こまる」なんて暢気なこと言ってる気分じゃなくなるだろうに
726名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 00:09:38 ID:twCf5Sb7
うちは父親が物心着く前からボコボコ叩いてきたみたいだけど、「人を殺す」
って概念がないうちは、「よぼよぼのじいさんになったら山に捨ててやる」って
毎日のように言ってたみたいだし、ある程度成長してからは、殴られる度に
「いつか理性が吹っ飛んで殺すかもしれない。」って毎回思ってた。
結婚して現在1歳半の息子が生まれ、父親は「孫に会いたい」と言ってるらし
いし、写真を見て笑ったり泣いたりしているらしいが、一度もあわせたことはない。
それが、父親をこの手で殺すのと同じくらいのやり返しだと思ってる。

自分の子育てにおいては、疲れてる時に息子が泣き叫ぶと無意識のうちに手を
あげそうになりぞっとする。
父親と同じになりそうになった自己嫌悪でしばらく立ち直れない。
反面教師としてやるしかないと、上手にしかる方法を試行錯誤してる。
人は育てられたようにしか育たないし、育てられないと聞く。
実際今かなり苦しんでる。私、普通に子育てしていけるのかな・・・。

暴力で押さえつけるとこんな風にゆがんじゃうよ。
それにしてもしつけって難しいね。
727名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 02:51:48 ID:1be2/W7S
父親に怒鳴られ、叩かれて育った私も今は絶縁状態だよ。
娘に会いたいみたいだけど、娘と父親が遊んでる姿を見て
吐いて倒れて以来、会わせてない。
やさしかったけど、父からは守ってくれなかった母親も一緒に絶縁。

子に対してやった事は、全て必ず自分に返ってくるよ。
今目の前の子にしている事は、
数十年後の自分にしている事だと思った方がいい。
1歳の今ならまだ間に合うから、早く軌道修正して欲しい。
728名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 14:56:10 ID:/S43Lcnv
音痴な旦那に正直歌って欲しくないんだけど、さすがに言えないんですが
何か良い方法ありますか?
729名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 15:13:14 ID:y3bD+80i
すまん、私も超音痴なのに子供に歌ってるw
でも一応歌うと子供はめちゃめちゃ喜ぶんだよな。
ちなみにうちも旦那に「あー音痴がうつるー」とかいわれるけど。

>>728さんは子供に悪影響だから嫌なのかな? それともご自身が
そばで聞いていて不快だから?

……ってよく書き込みみたら子供に歌うとか
特に書いていないが、そういうことだよねえ?

730名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 16:56:21 ID:vUuoxonI
エアコンタイマーにして夜中3時ごろ切れるようにすると
1歳半の子が起きてしまうみたいで泣く。
暑いのかな・・(私は長袖着てるけど)
夜9時から朝7時までエアコンつけっぱとか
良くないでしょうか?
タイマーにしないと朝までよく寝てる。。
731名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 17:35:51 ID:hU+fe1Dx
>>726
>人は育てられたようにしか育たないし、育てられないと聞く
これは違うよ。
ソースは忘れてしまったけど、虐待する親の半分は虐待されずに育った人だという統計があった。
私も親に手を上げられた記憶は数回しかないけど、時々子に手を上げそうになる。
その後はあなたと一緒で虐待親になったらどうしようと自己嫌悪と恐怖でいっぱいになる。
育てられ方=育て方 じゃないよ。
あなたはとても良い母親だよ、強い自戒の気持ちがちゃんとある。

>>729
私も音痴だorz
でも歌うと喜ぶんだよね、ほんとに。
あまつさえ踊ってくれさえする。
子に感謝。
732名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 17:44:46 ID:1VT18B9Q
>>730
うちも夜中にエアコン切れて温度があがると1歳4か月の息子が起きるので、朝まで付けっぱなし。
あまり体に良くないとは思うが、エアコン付けると朝まで熟睡するので、息子的にはokなんだろうと、解釈してます。
733名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 18:30:24 ID:k6fpUW5e
寝るときのエアコンの設定温度は何度にしてますか?
734名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 19:49:55 ID:tla0Pfho
27-28度
735名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 20:24:31 ID:rlqANFFX
25か26度
736名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 20:56:32 ID:aSdz/QPQ
28度にしています
737名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 21:08:29 ID:qi91Np7B
前にも同じような話題出てたけど>エアコン
家の造りや密閉度、エアコンの年式で設定温度にはかなりバラつきがあると思う。
高気密マンションの我が家は除湿29度でかなり涼しく快適だけど、昔ながらの
日本家屋な実家はエアコンが古いのもあって、19度とかにしないと全く効かない。

汗をかくほどでもないけど涼しい!というほどでもない、ややぬるめくらいの体感になる
設定に各自すればいいよ。
738名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 01:41:05 ID:fpRC2ngn
ジャンプってだいたいどれくらいの月齢でできるんだろう?
うち来月で一歳半なんだけど(去年の3月生まれ)
週1の保育園開放日に遊びに行くと1歳児クラスの前半生まれ(もう2歳過ぎ)たちは
ぴょんぴょん飛んでて、それを真似しようとするけど、ぜんぜん飛べない。
家でも自主練してる動きたがりの男児なんだけども、
一緒にジャンプして誘導いる母さんが汗だくの日々。
がんばってる子にも感動するが、「ジャンプ」と言えていることにも驚く。
カタカナのほうが覚えやすいのかねぇ?
739名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 05:51:43 ID:TCJJehtu
>>738
最近できるようになった1歳7ヶ月。
マンションでていけって言われそうなくらい跳ねてるよ……
740名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 07:08:30 ID:0PPrLcdr
ジャンプしようとしてるのに、ただのスクワットになってる姿は可愛いよねえw
誘導せんでも、そのうち勝手に飛べるようになるよ。
スクワット姿を堪能しなされ。
うちも一歳七ヶ月でジャンプしたよ。
741名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 07:11:18 ID:ggvujhUy
ジャンプ、早い子は1歳半過ぎに出来てたが上の子は2歳くらいまで出来なかった。
そのうち嫌ってくらい跳ね回るようになるよ…
742名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 09:55:40 ID:GWrwDS+4
>>738
半年の差はとても大きいよ。
自分の子も、1歳ちょうどの頃に比べたら
ずいぶん成長してると思わない?
うちの上の子は2歳すぎてもジャンプできなかったけど。

ジャンプやりたい、でもできなくてキー!って感じになるなら
少し高い段差のところから両足で飛び降りる練習とかいいよ。
743名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 10:21:30 ID:rM6eGVID
この夏、旅行に行かれる(行かれた)方に質問です。
子供のオムツ、どうしてますか?
ウチは紙オムツで、日帰りで出かけたときは
使用済みオムツを持ち帰ってますが、泊まりとなると・・・
この時期、匂いもきつくなるし、荷物も増えるし。
旅館とかホテルとかに捨てて来ちゃってもいいものなんでしょうか?
744名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 12:17:15 ID:GWrwDS+4
>>743
電話で旅館とかホテルとかに聞けばいいじゃん

おそらく「いいよ」って返事だと思うが
逆に、赤ちゃんOKの宿で「オムツは持ち帰って」とかいうところなんて
あるのかな。
745名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 12:47:13 ID:616FBP+x
>>743
>>744さんじゃないけど、予約した時に確認しない?
赤ちゃん連れで泊まる時ってこっちもいろいろ尋ねるから(食事とかベッドとか値段とか)
その時にまず確認すればいいのに。
旅行センターとかで予約したにしろ、確認出来るよね。
いつも全部持ち歩くほど気にしてるんだったら一番最初に確認することだと思うけどな。
746名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 13:51:37 ID:fpRC2ngn
ジャンプしたい子@一歳半です。
そうよね、いやってほどするようになりそうね、確かに…。
屈伸しすぎてうんこ座りから飛ぼうとしたりしてて、意味不になってる!

特に「うちの子、もしかして遅い?」とか悩んでるわけじゃなくって、
単純にいつかな?と思ってるだけです。
誘導しなくてもできるなら見守っとこう、ほんとにずっとジャンプしてて(自分が)
すでに下の家になんか思われてるかも。気をつけよう、どすどす。みなさん、ありがとう。
747名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:05:57 ID:nQCfaTr7
今月一歳になりたてですが、7時半ごろから寝てしまいました。
まだ起きないし、お風呂入れてないけどベッドで寝かせてしまいました。
こういう場合は夏場だし、起こしてでもお風呂に入れてからまた寝かし付けるべきでしょうか?
普段は9時に寝て朝7時に起きています。
748名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:11:11 ID:IBMUmRE0
>>747
ねちゃったのならそのままでいいと思う。
一日お風呂に入らないくらい大丈夫じゃない?
気になったら朝起きた時にシャワーとか濡れタオルで拭くとか。
749名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:24:23 ID:nQCfaTr7
>>748 ありがとうございます。明日の朝にシャワーしようと思います。
3日間の帰省で生活リズムを崩してしまったみたいで、少しずつ戻します。1歳でもまだまだ生活リズムが狂いやすいんですね。
750名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:48:04 ID:fpRC2ngn
明朝5時起きとかじゃないと……いいね。
751名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:14:53 ID:6CF8fJTj
早く寝ちゃったからあるかもね〜。
そうなると親が辛いんだよね。

いつも子供と一緒に22時就寝だったんだけど、今日は先に寝かしつけちゃったので
久々に一杯やりながら夜更かしするつもりなんだけど
それでも明日は8時に起きなきゃなんだよなぁ。
子供が起きるから・・・。
夜更かし→昼まで寝坊、なつかしいよ。
752名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:02:19 ID:Pk+sA9Sy
主人がいる休日になるとグズリまくりの一歳半♂
私の事は眼中になく主人ばかり後追いし抱っこをせがみます
そして抱っこされてもグズッてます・・・

こちらはほとんど世話をしなくて助かるのですが
正直さみしいくらい疎外感を感じます
平日はほとんど泣くことはなくごきげんでひとりでも遊べますし
抱っこもせがみません
母親に甘えてこないのってどうなんでしょう?



753名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:47:30 ID:2ihe5Vh9
>>751
我が家も全く同じ状態です(1才5ヶ月)。

私も同じように寂しく思ったりしましたが、子供からすると父親は休日限定のレアアイテムなのかな、と。
夫もそれで喜んでいるし、何ていうか、ある意味バランス取れてるのかも。

そうかそうかwとニヤニヤしつつ、平日に備えて鋭気を養えばいいんじゃないかな。
お互い頑張りましょう!
754名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:59:55 ID:ujrWIB4+
うちもです〜(1歳1ヶ月)
最近はっきりパパと言えるようになったので、毎日パパ!パパ!パパ!パパ!祭り開催中w
夫はデレデレ。
こちとら、これ幸いと「食事・フロ・遊び・寝かしつけ・添い寝」の育児一切を丸投げ。
ちと寂しい気はするけど、のびのび家事や昼寝&夜寝させてもらってます。
ありがとう、夫よ!
755名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:01:24 ID:PqzP9zJ1
1歳3ヶ月です。

月1で数日実家に来ているのですが、実家にいる間は
私の母にベッタリで、私の抱っこより母の方が喜んでいます。

父や兄弟の抱っこは嫌がるのですが、母が甘やかしてくれるとわかっているからなのかな…。
756名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:02:50 ID:2Nfr1mU5
すみません、似たような話が上にありましたね…。
757名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:29:32 ID:X3pU+hE4
1歳半です。
知人に海近くの専用施設でのBBQに誘われました。
日陰は木陰を探したり、なければテントなどで作るそうですが、
子供の日焼けが心配です。
子供の当日の服装ですが、長袖でなく普通の半袖のTシャツで十分でしょうか。
また、甚平を着せていくのは場違いですか?(袖もあるし、涼しげだと思うのですが)
ご意見頂けると嬉しいです。
758757:2009/08/16(日) 00:32:18 ID:X3pU+hE4
誤爆。
質問スレと間違えました。
759名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 10:21:55 ID:hsvV2yZC
1歳5ヶ月の娘。
バイバイやワンワン、いないいないばあ、ぐるぐるどっかーんなど、数語は言えるのですが、
まだママパパの呼びかけをしないように感じます。
他の子を見ると、ママから離されると泣きながら「ママァ〜!」ってすがりつきますよね?
ウチの子はすがりつくんですが、ママーとは呼びません。
こういう子もいるんでしょうかねえ?
早くママーとすがり付いてきてほしいもんです…。
760名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 11:49:52 ID:3eRlmmyy
うちの子1歳5ヶ月だけど まだ何も喋らない。こっちの言ってる事は理解したりできるけど 全然ママもパパも言ってくれない。ママ〜って言ってと言うと嫌々される。
ワンワンとか見ると喜ぶけど 口には出さないな。

早く ママって言われたいな。
761名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 12:31:54 ID:ev2Vs+Kj
1歳8ヶ月♂
連日の暑さで(関西田舎)外遊びをあまりしてないせいか昼寝なしで1日暇そうにしています。

周りに同じくらいの子がおらず、児童館も遠く(車必須地域なのに免許ない)
公園とスーパーくらいしか行く所のない人はどうやって日々過ごしているのかしりたいです。

水遊びか室内でおもちゃ、DVD…外出しなすぎて虐待?て感じです。
室内で遊ぶのって他に何かありますでしょうか。
スレチかもしれません。すみません。
762名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 13:39:38 ID:5Ws9A6O4
自転車こげ自転車
763名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 14:19:18 ID:fDXXGom6
>>761
かくれんぼとかして遊んでるよ<室内遊び
逃げろー!って言ってすばやく他の部屋のドアの影とかに隠れてると、子供が探しに来る。
んで見つかったり、近くまで来たら「ばあーー!!」っておどかして、すぐさま逃げて隠れるの繰り返し。
物陰もいいし、布団かぶったり頭にダンボールかぶったり、時々バレバレな隠れ方すると
嬉しそうに見つけてくれるから可愛い。

あとはもうそのくらいの月齢だと、こっちがお膳立てしなくてもおもちゃが部屋にあればそれなりに
勝手に遊ぶと思うし、多少は放っておいてもOKだと思う。
構って欲しけりゃ向こうから来るし、おんぶとかしてほしけりゃ登ってくるし…
ちゃんと向き合って遊ぶのなんて1時間くらいあれば十分。
外出しないから虐待だなんてそんな事はないから大丈夫。
無理しなくても、自分ができる範囲で遊んであげたらいいんだよ。
764名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 16:01:10 ID:2p1wHclC
>>759
>>760
1歳4ヶ月のうちの娘は、「ママ」とか「マミー」とか言うんだけど、その意味するところは
「(ほしいものを指差して)それよこせ」「あれやりたい」「これやれ」。
なので、私に向かって言っているわけではなく、何か要求がある時は誰に対しても
「ママ!ママ!」と叫んでる。
もちろん父親に向かっても、遊びに来るママ友に向かっても「ママ!」
慣れてる人はみんなもうわかってて、うちのが「ママ」と言うと「何がほしいの?」と聞いてくれるw

だから私にすがりつくときも、「ママー」とは言わない。何か欲しくてしがみつくときは別だけど。
話す単語はなぜか動物系の単語が多い(と言っても、ワンワンだのニャーだの数語)。

これが普通なのか分からないし、私もいつ母親を意味した「ママ」を言うのだろう?と思ってる。
父親もいつも「ママ」と呼ばれて、やや凹み気味だよ…。
765名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 16:18:33 ID:FL3PPkI1
>>761
一歳半持ちです。うちは公園が近いということもあって午前中公園→昼寝→室内遊び→夕方公園+買い物のパターンです。
暑くても木陰に入れば大分違いますよ。後、時間帯にもよりますが。
室内遊びばかりだから虐待とは思いませんが、たまには外に出てリフレッシュもいいかな?と思います。
766名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 16:39:44 ID:rYskA8Ug
みなさん、午後の外出は何時までって決めてますか?
最近は暑くて、涼しくなってから外出しようと思うものの、気づけば4時や5時。
果たして5時に公園で遊ばせて良いものか悩みます。
ちなみに夕飯は昼寝中に作ってしまいます。
767名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 17:00:21 ID:hsvV2yZC
>>759
>>764
レスありがとう。
この月齢の子が必ずしもママパパって言えるわけでもないんだね。
早くママーとすがりつかれることを夢見ながら、気長に待ってみます。
768名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 20:09:40 ID:SPk9uSUz
>>761
うちは1ヵ月違いの女児ですが、外遊び>暑さです…
家の中ばかりだと、露骨に退屈そうですよねー。その様子に負けて、頑張って連れ出してます。

>>766
今の時期は6時くらいまでなら連れ出すことあります。
基本外遊びは午前中ですが、午前中に連れていけなかった日や、ご飯が炊けるまで少し時間があるときなど、
ごくたまにですがふらりと連れ出したりしてます。
連れ出して30分くらい遊ばせるとして、帰宅が6時半過ぎるようならやめておきます。
日が暮れるのが早くなったら、5時くらいまでかなあ。
769名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 21:53:29 ID:+3OIEpRV
うちは6時に晩御飯なんで、5時前に準備完了した日は
3歳と下のよちよちさん連れて散歩に出かけるよ
陸橋から電車に手を振ってみたり、ただ歩くだけ
蚊避け&目立つようにと白っぽい服を着せます
程よく腹減らしにもなるし、寝つきも良くなる気がします
770名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 23:06:41 ID:y8ace2ds
エアコンの話に便乗ですが・・(今さらすみません)
エアコンつけて寝てるとき、服装はどんなですか?
うちはユニクロのパジャマ一枚なんですが・・
下着を着せて2枚にすると汗びしゃになり、
一枚だとおきませんが、先日風邪をひき
やっぱり下着を着てたほうがいいか・・疑心暗鬼中です。
よろしくお願いします。
771名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 23:51:05 ID:4Wwj5aXw
1歳9ヶ月男児
意味ある言葉が出ないので発達遅れ様子見中です
ご飯の食べ終わりや飲み物の飲み終わりにすごく泣きます
言葉が出ないのでもっと欲しいのかなんなのかわからないんです
「おかわり?」とか「もっと?」「もういらないの?」って聞いても泣くばかりで
おかわりを出しても泣くし、いらないからなのかと片付けたらまた泣くので
抱いて違う部屋に行ったり、好きなテレビつけたり気分変えるような事をしたらケロッとしています
皆さんのお子さんはどうですか?
こんな事ありますか?
まだ言葉が話せないのにイヤイヤ期に入った?
発達遅れで他の子よりも何もかも遅いのにそんな事だけは早いのか…
772名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 00:07:43 ID:dFb8iH1Q
>>771
うちの1歳6ヶ月の息子も、771さんのお子さんと同じようにしますよ。
食事中は泣いて仕方がないけど、ある程度食べたら切り上げて別室に連れて行きます。
すると、遊んだり、テレビや本を眺めている内にピタッと治まります。
何なんでしょうね?やっぱりイヤイヤ期なのかしら。
取り敢えず、同じ様なお子さんがいて、こちらが安心しました。
答えになっていなくて済みません。
773名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 00:34:14 ID:v3RPyDZo
>>770
> やっぱり下着を着てたほうがいいか・・疑心暗鬼中です。

「思案中」ね。

1枚でタオルかけておけばおkかと。
774名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 01:30:14 ID:Mhjc11RC
ごめん、疑心暗鬼中にハゲワロタw
悪気はないんだが、すまん、おかしすぎるw
775名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 07:28:27 ID:JP5G2U9M
>>770ww

うちも薄手の半そでショートオール1枚だけ。タオルケットもかけない
風邪は寝冷えでひくものじゃなくて、ウイルスによるものなので、パジャマの枚数無関係
776名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 08:01:32 ID:VR48OY6x
>>766です。
がっつり遊ぶことしか頭になかっです。
そっか、30分遊びやふらふらお散歩でもいいんだ。
参考になりました、ありがとうございました。
公園がちと遠いので面倒くさがってしまってたよ。
777名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:49:55 ID:5gCwuYW1
>>764
ママの使い方がうちの息子と一緒!うちのはまだちゃんとしゃべれる言葉はないけど…
>>760と一緒で犬やアンパンマン見れば指さして大喜びだけど言う気配なし。
こっちの言ってることも簡単なことならわかってるみたいだけど
1歳5ヶ月で意味のある単語0だからちょっと心配なんだよね。
しかも最近やたらとつま先歩きしてるんだけどそんなお子さんいますか?
発達障害の子がよくすると言われて不安になってしまった…
778名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:24:10 ID:BBEkxaHM
>>777
一歳七ヶ月男児。気が向くと爪先立ちしたり、くるくる回ったりしている。
でも長時間ではない。発達障害の子の場合、飽きずに長い時間するとか、特徴的なんじゃ
なかったかな。

うちは一ヶ月前ぐらいから、「いいやああああ」だけ言うようになった。
最近もしかして「あれ、これが意味ある発語?」と思うようになったけど、よその子みたいに
「イヤ」ときちんと発語しているわけじゃないんだよなあ。
つか、ママパパ言う前にいきなりイヤイヤ期に入ったんだなこれは。
779名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:32:27 ID:BBEkxaHM
ところで、心配なら市町村などの子育て相談を受けるのもお勧めだよ。
うちは二ヶ月ぐらい前に市の子育て支援センターに行った時、たまたま相談員の人がいて
話したり子どもの様子を見てもらった。そのとき、今のところ問題ないと言われたんだけど。

よく言われる障害や遅れのある子の特徴も、文章だけでは素人には区別がつかないけど、
そういったお子さんをたくさん見ている人からすると、遊ぶ様子なんかでわかるみたいだ。
その人曰く、チェックポイントがいくつかあるらしいけど、うちの子に関しては遊び方が豊かである
(から問題ない)と何度か言ってたな。あとは表情、よその人への関わり方など。
単語ははっきり出なくても、ほら、声を他人にかけて呼びかけてますね、とか。

あと、たくさんの子どもを見慣れている人の意見はプロじゃなくても結構あたるような気がする。
大きくなってから何か遅れがあった子の、小さいころの様子を覚えてたりするから。

実母や義母に自分の子どものころの様子を聞くのも参考になると思う。
うちは夫婦揃って体の成長は早いが言葉は遅く、大きくなっても口数の少ない子だったり、
双方の兄弟も言葉の早い子が少なかったりと特徴があったので。遺伝はあるよ。
780名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:52:11 ID:L4b0QTwB
>>761
さすがに虐待とは言えないけど、子供が子供らしく暮らせないのは
ちょっと可哀想というか、もったいないなあ。
昼寝しないのは外遊びなどで疲れないからでは?
この時期にいっぱい歩いていろんなものを見て感じて
次の発達に必要な感覚が得られていくんだと思う。

>>768-769みたいなお散歩だけでもいいんだし、家の外はなんでも
子供にはワクワクドキドキだよ。
自転車があれば少し遠くにだって大汗かかずに行けるよ。
781名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:47:49 ID:v3RPyDZo
>>780
適切な時期に適切な刺激を与えない、成長を促さない、
というのは虐待かどうか、というところだね。

死にはしないし家庭それぞれの事情なりあるだろうし難しいのかな。
でもそういう親に限って「うちの子は成長が遅くて」云々矛盾してたりw
782名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 12:43:54 ID:4s22SN9T
>>776で解決したんだから(・∀・)イイ!!ジャマイカ
783名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 13:30:49 ID:PbKdILqH
一歳五ヶ月男児。
上の方でもあったように、食事中ぐずりだす、
ごちそうさまをさせる、部屋をウロウロして少し遊んでから、いただきますをして、また食べだす。
行儀が悪いけど、食に余り興味がないので、少しでも食べて欲しくて、そんな状態が続いているorz

昨日海デビューした、海を怖がらない所か、わざと転んでキャッキャッ言ってた。
784名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 13:31:49 ID:t5xt0vJI
>>780は前にやたらトメ臭いレスしてた人かな?
785名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 14:51:53 ID:5gCwuYW1
>>778>>779
レスありがとう。
最近は普通に歩いてるよりもつま先歩きの方が長いから怪しい気がしてきた。
でも私の母はつま先歩きばっかりの子だったらしい。遺伝もあるのかも。
支援センターはたまに行くけどまだ相談員に会ったことないなぁ。
会ったら相談してみようと思う。


子が暇そうだけど外があまりにも暑くて出る気がしないw
786名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:08:05 ID:CMpAoec5
1歳8ヶ月の男児ですが、お外を歩くとき、手をつなぐのを嫌がります。
皆さんはどのようにしていますか?
787名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:38:41 ID:Y8j1K6YY
>>784
よほど頻繁に似たような押し付け意見をひけらかすようならコテつけろと言いたいけど
それほどでもないなら、前にどうとか同一人物かどうかなんて
キニシナイでもイインジャマイカ?
「誰が書いたものか」よりは「内容がどうか」が重要なんじゃないかな…

780の書いてることは、実母が送りつけてきたカヨ子ばーちゃんの本の中に出てくる
内容に似てるような気がするが…
788名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:41:56 ID:Y8j1K6YY
>>786
このスレの一番最初の「よくある質問」の中に一応書かれてます。
あと、スレの中でもたびたび出てくる話題なので、過去ログを遡ってみるとヒントが
見つかるかもよ。
789名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 18:24:18 ID:xl+izWlo
>>761です。

たくさんのレスありがとうございます。
すごく参考になりました。
同じくらいの子を見るのは健診の時くらいな環境で知り合いもおらずにかなり行き詰まってました。
みなさんがどんな風に育児してるか知れてよかったです。

今の土地が嫌いで、子供の為にどうにか外出しようという気持ちが薄すぎて、自分勝手なダメ母でした…

自転車買ってきたので何とかがんばってみます。
ありがとうございました。
790名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:40:50 ID:ETqA/uLR
1歳10ヶ月女児。
外に行きたい、とかあれが欲しいとか癇癪をすぐ起こす。本当に火がついたように泣いて手がつけられない。
なだめても促しても聞こえて無いのか聞こえてるのか永遠泣き喚いてる。子の呼吸も乱れる程。
お盆で実家やら親戚やら行ったんだけど人見知りな娘も慣れたらいつも通り…気に入らないと癇癪。
親戚の人にも実母にもびっくりされて「毎日こうなの!?」「今まで(私の幼少期含め)嫌々期でもここまでの子見たこと無い。」「周りに虐待してると思われちゃう」とか散々言われてきた。
イヤイヤ期だと思ってたけど自分の躾とかが悪いのかと躾の仕方や接し方などが分からなくなってきた〜orz魔の2歳が今から怖いorz
散歩に出たら出たで帰りたくない抱っこ歩くあっち行くで道端ですぐ癇癪…
夜泣きも毎日でイライラしたくないのにイライラしてしまう自分も凄く嫌だorz
接し方すら悩んでしまう母なんて最悪だな〜…育児難しい
791名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 23:11:22 ID:keaGHfwB
>790 自分の躾とかが悪いのかと
ああ、うちの上の子がイヤイヤ期の頃そんなでした…
これだけは断言できるけど、イヤイヤに親の躾とか関係ないね!
これだけは持って生まれたその子の性格!
792名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 00:14:56 ID:hEClM4Ae
>>791さん
ありがとうございます。
夫にも躾が悪いからなど言われるので本当に私の今までの接し方が悪かったのかと悩んでました。
断言してくれた事、凄く心が軽くなった。
今第一段階の夜泣きを寝かしつけてきたとこ。1時間後にはまた起きるだろうけどイライラしなくて済みそうです。
イヤイヤには躾は関係無い。ハッキリ言ってもらえるのって嬉しいです。
でもこれを期に(遅いかもしれないが)一応今までの私の子への躾と接し方を見直してみよう。
793名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 01:50:37 ID:HdQzGJKn
>>790さん、うちも一歳十ヶ月の娘ですが、ちょっとでも気に入らなかったり
思い通りにならないと泣いてゴネてます。
実母から「私や弟の時はもっとおとなしかったよ〜孫ちゃん
はちょっとワガママなんじゃないの?すごいねー」と言われ、
凹んでました。私の育児や躾が間違ってるみたいな否定をされた
ようで。ついでに言葉が遅めなのも指摘されました。
ワガママと言うよりは主張がはっきりしだしてきただけなのかな?と
思っています。言い聞かせもしながら…。
794名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 04:09:01 ID:Akxv1DVK
うちの1歳10か月の娘も、
最近ちょっとしたことですぐ愚図って大泣きするトコ同じだ〜。
言葉でまだどうして嫌なのかを表現出来ないからか
何をそんなに嫌がるのかさっぱりわからん事ばかりだったけど、
みんな同じ様な感じなんですね。
795名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 07:13:45 ID:hEClM4Ae
>>790です
本当にみんな同じようで何だか仲間がいて嬉しくなってしまったwそして安心した。
イヤイヤ期、落ち着くまでひたすら付き合うしか無いですよね。
796名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 08:02:52 ID:t65BlJc/
うちも上の子そんな感じだった。躾よりは性格だと思うよ。
当時は私も辛かった。何より近居の姑からの言葉が。
今下の子で同じように「よく泣くわね〜抱っこじゃなきゃダメなんてワガママ!」言われるけど
「夫さんは抱っこしなかったんですか?へ〜トメさんラクな育児だったんですね〜夫さんてば親孝行♪」て返してる。
泣かない子なんていないんだからみんな忘れてるかオオゴトにしてなかったんだよ。
自己主張で泣いてしまうのはママのせいじゃないことがほとんどなんだから
泣いてるときは抱きしめながらそうかーつらいねーごめんねーがまんねーと声かけして
落ち着くのを待つしかないと思うよ。
797名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 08:40:36 ID:SR0Vpqp5
>>790
近所にいたら、話相手になってあげたいわー

うちの上の子もひどくて
「私の子は3人ともこんなんじゃなかった、
この性格、誰に似たのかねっ」とかトメには
嫌味たっぷりで言われたよ。
同居してるから、今も欠点見つけては同じように言われてるけどさ。

遠方の実母には
「どうだ、育児って大変だろ。
アンタも、アンタを育てた私の苦労がわかったか」みたいな
ことしか言われないし。

ここ数年で、ずいぶんスルースキルがUPしたと思う。
798名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 12:28:59 ID:0RnxJN1q
>>797
すごいですね、そのスルースキル見習わして貰いたいです。
私なら、切れまくり当たりまくり泣きまくりだろうな…
お子さん、しっかりしたお母さんで幸せですね!
799名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 13:32:58 ID:lQcOTTns
1歳7ヶ月女の子
うちは1歳4ヶ月くらいから気に入らないと泣き叫び
床などに突っ伏せへばりつくようになりました。
今はだいぶ落ち着いてきましたが、
その時はびっくりして近所の保育園の相談室に行きました。
気持ちの切り替えが出来ないらしくその状態になるようです。
最初の時は泣いて泣いて10分でも20分でも泣いていましたが
今は、落ち着いて他に「あっワンちゃん来た」とか言うと
気持ちの切り替えが出来るようになりましたよ。

私もお盆に帰省したときにワガママだって言われましたが
な〜んも気にしてませんよ。
保育園の先生にもそのうちおさまるって言われてたのもあるんですが
実母・義母の話は右の耳から左の耳って決めてるので。
800名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 13:36:40 ID:2H6EbqkF
板尾創路の長女・英美さんが1歳10か月で急死
どうしても我が子と重ねてしまって、目から水分が出て止まらねぇ。
801名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 14:38:14 ID:Akxv1DVK
死因は何だったんだろうね。突然死かな?
ゆうべニュースで知って、同じ月齢の我が子の寝顔をずっと眺めてた。
人ごとながら辛すぎる。
802名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 15:05:27 ID:3/yln+fF
うん、何か人ごとじゃなくて、昨日の夜は寝息を何回も確認しちゃった。
結婚して10年目に出来たかわいいお嬢さんだからねえ。
辛いな。
803名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 15:17:38 ID:DyupWkKW
ごめん…板尾創路って誰なのか全然知らないや。
このニュースで初めて名前を見たわ。
それでもこんなに気の毒に思うんだから、
知ってる人だったらもっとすごい感情に襲われたんだろうな。
それにしても私、社交的知識が無さすぎ?
804名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 15:21:14 ID:rPtc/LWB
>>801
経過から見て新型インフルっぽいね。
おそらく検査しないだろうけど。
遅く出来た子で子煩悩だったようだからその辛さは想像も出来ないよ・・・
ご冥福をお祈りします。
805名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 15:49:07 ID:j57O3txy
流れ豚切ってすみません。相談なんですが…
1歳2か月の娘なんですが、支援センターなどに行くと
よそのお母さんに笑顔で愛想を振りまいたりします。同い年くらいのお子さんには興味無し。
知らない人でも娘の好きそうなタイプ?だと近づいていって顔を覗き込んだり
おもちゃを「どうぞ」したり。向こうは「あらあら、ありがとう」と言ってかまってくれたりするのですが、
私が一緒にいるのによそのお母さんの方に行ってしまいます。
かと思えば、人見知りもあって、知らないおじさんやおばさんには固まってしまいます。
なにか私の愛情不足とかで、そういう兆候が現れているのでしょうか?
806名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 16:00:30 ID:b4ODo9Nk
.>>804
経過ってどこかでやってた?
急に意識がなくなった、としか私が見たのでは言ってなかったんだけど。

この前2歳ぐらいの男の子が新型インフルで脳症になってたよね。
脳症なると風邪引いたな、と思ったらほんとにあっという間に意識なくなるみたいだね。
あの子も回復したんだろうか・・・。

この秋冬が恐ろしいよ。
夏ですらこんなに流行ってるなんて。
807名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 16:15:22 ID:Jwy0IhgV
>>806
>経過
別板で見たのをコピペ

>突然の訃報だった。関係者によると、最近風邪のような症状で体調を崩しており、
>16日夜に容体が急変したという。
>長女は午後11時過ぎに意識不明になり救急搬送された。
>病死とみられる
808名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 17:21:34 ID:GnbCSfzM
>>805
関係ないと思うよ <愛情不足

うちの一歳六ヶ月男児もしばらく前からそんな感じ。
とにかく20代〜30代ぐらいの女性が大好きで近寄ってはにっこりしてお愛想をふりまく。
男性や年配の人はあまり好きではないけど、優しくしてくれるとニコニコしながら近づく。
でもうちでは私にべったりだし、外でも姿が見えないのに気づけばあせってるよ。

最近は同年〜ちょっと年上の男の子に興味がでてきて、周りをうろつき遊んでもらっている気に
なっている。
同年でも女の子には興味がないみたいだ。動きや遊びが本人にとってはつまらないっぽい。
年上の方が動きも遊び方もダイナミックで面白いんじゃないかな。
809名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:01:26 ID:cp4NpDM/
一歳三ヶ月男児です。
最近気付いたのですが、両目の白い部分のところに、グレーの色した点があります。
あるだけで、気になる仕草や行動はありません。
一体何なんでしょうか?
810名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:41:26 ID:U90vqc4+
>>809
片目だけどうちもあるわ
気にしたことなかったけど
811名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:43:58 ID:I7mUV91R
>>809
実際みてないのでなんともいえないですけど
ほくろじゃないですか?
病院行ったついでにぜひ聞いてみてください。
812名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 20:52:53 ID:nvytmAEj
>>809
うちも片目にありますよ。ググったりして調べただけですがほくろだと思います。
視力などには関係ないということなので放置しています。

私もちょっとお聞きしたいんですが・・・
息子@1歳8ヶ月、発達の問題(言葉が遅い)で聴力を調べるため、聴性脳波検査(ABR)を受けることになりました。
1歳児なので当然、全身麻酔をかけます。飲み薬を使用するそうです。
経験もなく体験した人も知らないので不安なのですが、こちらにお子さんの全身麻酔の経験がある方はおいででしょうか?
いらっしゃいましたら経験談などおうかがいしたいです。
813名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:04:12 ID:cp4NpDM/
>>810>>811>>812ありがとうございました。
シミが付いてる感じです。
病院で聞いてみようと思います。
814名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:28:43 ID:zUVV3vkw
>>812 さん
鎮静剤ではなく麻酔ですか?
鎮静剤なのと月齢が低い時だったので、参考にならないかもしれませんが、子が8ヶ月の時、MRIを受けました。
使用したのは、トリクロリールシロップ。
甘い味がついたそれをスポイトで経口投与され、検査の時間までに寝付かせるよう指示されました。
誘眠作用がある薬ですが、飲ませたからすぐ寝るということは無く、寝かせるのに苦労しました。
ただし、寝付いた後はMRI装置の轟音の中でも起きませんでした。
大体一時間半位で覚醒し、眠気は残っているようでしたが、泣き叫ぶ等の不安定な様子はありませんでした。
また、眠っている間何回か呼吸を確認しましたが、特に問題はありませんでした。
普通に寝ている状態なので、検査時以外は親が抱っこしており、ベッドに寝かせる等はありませんでした。

携帯からで、改行が変でしたら申し訳ありません。
以上です。
815名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:37:40 ID:ye+btZUU
>>812
>>814さんと同じようなことをしました。
「全身麻酔」ではないと思いますよ。

海外では飛行機に乗る前に子供に飲ませたりもする、
鎮静剤・眠剤系かと思います。

どちらにしても問題ないと思います。
脳波検査もうちは写メ(もちろん許可とってw)ったりして楽しんでました。
子供も不安になるだろうから、気楽にいきましょー
816名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:39:56 ID:iT0hAOhL
あーイヤイヤ期なのか、ここ読んで解った。
誰もが通る道なのね。

最近ホントわがまま。

817名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:50:33 ID:Ekbs9gEn
イヤイヤ期かつ後追い真っ盛りなのでもう倒れそうだ
何で食事や料理してるだけで泣かれないといけないんだ
食べてるときに膝に乗せたら食べ物ブン投げられるし
いすに座らせて料理してる様子を見せてたら危ないものばかり触るし
もうどうしろと

毎食全く食べた気がしない
818名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:54:28 ID:B06vYAXa
>>812 さん
ABR受けました。5カ月と1歳の時です。
睡眠剤でした。5か月のころは814さんと同じくシロップをスポイトでピッと飲みすぐに寝たのですが、
1歳のころは味を嫌がりどうしてもべーっと返してしまうので、座薬に変更になり寝かせるのに手こずりました。
あとは広い遮音の部屋でベッドに寝せて検査
言われていた時間より2時間くらい長く寝ていたので、最初はハラハラしましたが
起きた後は普段と変わりなく、薬と検査疲れでぐっすり寝ていたんだろうな、といった感じでした。
おそらく麻酔は使用しないので、心配しなくて大丈夫ですよ。
819名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:56:49 ID:d9jTrzXa
1歳半のうちの息子ももう第二次?後追い真っ盛り。
とにかく私が横にいないとだめで、
キッチンにちっとも立たせてくれない・・
服ひぱって泣きながらリビングへ行こうという。
今まではテレビの録画で家事したり色々出来てたけど、
なーんもできねぇ。
遊ぶにも、アレを取れコレ取れアレやれコレやれorz
おまいは何様だ!
昼寝中に料理すると物音で起きるしもういや・・
820名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:56:59 ID:c4omgxAz
1歳10ヶ月になった息子が最近お昼寝をしない。
今までは特に寝かしつける事もなく、昼ごはん中に寝落ちか
ちょっとゴロゴロしてたら寝ていたのに、最近は私が先にウトウトして
息子は絶好調で遊んでる、という状態。
午前中は買い物なり公園なりに出かけているのに、もっと全力で遊ばないとダメか…

今日は午前中と夕方に公園で遊んだり買い物も午前・午後と出たのに
夕飯後もちょっと目がトローンとした程度で眠らず
普通に風呂に入っていつもの時間にやっと寝たorz

今まで寝かしつけに苦労しなかったツケがここに来たのか…?
皆さんはお昼寝ってどういう風な流れでしてますか?
821名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 00:13:49 ID:1RMFpWGB
805です。レスありがとうございます。
>808
>20代〜30代ぐらいの女性が大好きで近寄ってはにっこりしてお愛想をふりまく
まさにそれなんです。「どーぞ」とか「ありがと」とかやると大人の人は褒めてくれるんですよね。
お世辞でも賢いわね〜なんて言われて調子に乗ってるみたいなんです。
私が褒めるだけじゃ物足りないのか…orz
はやく興味の対象が大人からお友達になって欲しいです。
822名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 07:40:34 ID:xriA4l54
>>821
子どもって割とそういうもんじゃないかなあ。親に限らず、大人にかまってもらいたいし、
褒められたい。自分の子どものころ思い出しても、人見知りで引っ込み思案だったくせに
幼稚園の先生に褒められるのがすごく嬉しくて、褒めてもらいたかった。

一歳代位だと、同年代のお友達と楽しく遊べるようにはまだなってませんと
幼児教育関連の人に言われたよ。
それと、個人差というか性差もある気がする。男の子の方が早く仲間を欲しがる感じ。
学生の時、小学生の喘息の子のためのキャンプにボランティアに行った友人が、
女の子はお気に入りの先生やボランティア学生を一人決めてひっつくけど、
男の子は集団を組んで先生やボランティア相手に悪戯すると言ってた。
823名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:00:55 ID:id0hJVbw
>>812
検査時の薬がトリクロリールシロップだった場合なんですが、
薬の成分が数時間体内に残るので眠気やふらつきの症状が出ます。
検査後は転倒などに注意してくださいね。

うちの子の時、病院がそんなこと教えてくれず
酔っぱらいみたいな子供の様子にビビっちゃったことがあったので。
824名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:03:27 ID:Y8xE2vGf
>>814さん、>>815さん、>>818さん
>>812です。
回答ありがとうございました。
「麻酔」と言われて、動転していたこともあり聞き返すことをしなかったのですが、
皆さんの説明を聞いて少し落ち着きました。眠剤系だと理解すればいいですね。

>子供も不安になるだろうから、気楽にいきましょー
まったくですよね・・・
スポイトならいいのですが、普段使いのマグを持ってくるように言われています。
飲んでくれますように。
825名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 13:53:16 ID:9yLXGGvg
>>821
上の子がお友達と遊べるようになったのは2歳後半からだよ。
1歳後半からイヤイヤ期が始まったから、一緒に遊ぶどころかバトルになるしw
3歳近くになって、ようやく特定の仲良しが出来た。
826名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 14:10:22 ID:AluWOb8f
1歳9ヶ月です。最近引越しをしました。
台所のガードに悩んでいます。
以前の間取りでは1m弱のベビーフェンスで対応できたのですが
今度の所では3m以上のものが必要で、ネットで調べたところ諭吉3枚分のお値段でした。
戸棚の方をロックすることも考えましたが、賃貸のベニヤ貼りの戸棚に
粘着シールを貼るのにも抵抗があります。
第2子を妊娠中で毎度おんぶしながらというのも無理です。

危険物は全て流しから上、他の物は散らかし覚悟、火を使うのは寝てる間だけ、と割り切る以外手はないのでしょうか?
827名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 15:00:03 ID:Yv3k514v
>>826
うちは縞二郎のDVDか教育テレビに子守してもらって、
その間に家事をしてます。
後は、台所にあるカゴにその辺の物を
「ないないして〜」って片付けてもらって時間稼ぎしたり。
とりあえず、台所にいる時は座って遊べる様な何かを置いておく。

時々、食事の準備を手伝ってもらうみたいな書き込みみるけど、
ウチの子はまだ無理っぽい。
828名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 15:32:09 ID:Y8xE2vGf
>>823さん
リロードせずに失礼しました。
検査は明日の夕方なので、お話の様子だと就寝には影響が出そうですね。
転倒には充分気をつけます。ありがとうございました。
829名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 15:47:49 ID:Z77+y48e
毎日一緒にいると大変だよね。
私も後追い・イヤイヤ期・かみつき・叩き癖が一気にやってきた1歳5ヵ月男児に毎日怒鳴りまくってた。
元々ママにはあんまり興味ねぇ!って感じの子でジジババやパパには目をキラつかせるのに、私はただの世話係みたいな感じだった。
2人目出産のため入院期間中も普段の様子からいなくても大丈夫だろうって
むしろ離れる期間があってお互いにイイだろくらいに思ってた。
お見舞いには毎日30分程度顔を出してくれるけど、もちろんこんなに離れたのは初めて。
部屋に入ってくるなりダッシュでママーって足にしがみついてきた。
そっけなーいそぶりはいつもと同じだけど、時折しがみついてくる。
イタズラの仕方も派手だけどチラチラ私の顔を確認。抱っこをしようとすると恥ずかしがって逃げるけど、
2人きりになったらベッタリくっついて離れなかった。
830名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 16:11:53 ID:1b7Nk1dI
1歳半になる前からツンデレ君なんだね…
年子(もしかすると学年的には2つ差)、お疲れ、おめでとー!
831名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 17:58:15 ID:0XVMv+Ue
>>821
幼稚園の3歳児クラスでも一緒に遊んでる、というよりも
何人かで固まってるけど各々好きに遊んでる感じよw
時々一緒に遊ぶ(他者と関わる)って程度。
まぁ比較的女の子の方がメンバー固定するのが早いかな?
この頃の男の子でもその時々で遊ぶメンバーが違っていたりする。

うちの子1歳3ヶ月だけど、同じ月齢の子は目の前にいてもガン無視で
上の子の友達が来て遊んでいると、ニラニラしながら近づいて行く。

誕生〜2歳くらいまでの子どもなんて、一流の気まぐれ屋さんよw
親にはどうしようもないので、キニシナイでいいと思う。
832名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 18:16:37 ID:BazlBl4S
>820
体力ついて昼寝が要らないのかも。
上の子は3歳半の今でも昼寝するんだが、体力ある男の子は2歳前から昼寝しなくなった。

>826
うちは下の子1歳3ヶ月だけど特にロックしてない。
料理してると寄ってくるので、目を離さないように気をつけてはいるよ。
833名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 19:08:11 ID:7JCg0vjI
もうすぐ一歳4ヶ月女児。
スーパーに連れて行こうとベビーカー拒否。
仕方なく抱っこ+少しづつ歩かせてスーパー到着。
スーパーの子供用カートに乗せるとカートに立ち上がったり降りようとする〜
じゃあ、と次の日はベビーカーになんとか乗せたらベビーカー内で立ってるし。
だからって抱っこも拒否するし、最近買い物が恐怖。
いつか落ち着くのかな。
834名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 20:01:08 ID:qdfLvpUF
>>833
その時期からうちも人格が変わったように荒れたなぁ
今は1歳9か月なったけどだいぶ落ち着いたよ
まあ親のかわすスキルが上がったというのもあるけどw
気のせいかもしれないけど朝をしっかり食べさせるようにしたらなぜか落ち着いた
835名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 20:56:35 ID:7JCg0vjI
<<834
レスありがとうございます。
833です。
親のかわすスキル、これに尽きるのかもしれないですね。
残念ながら朝ご飯はがっちりしっかり食べるタイプです。
いつか落ち着いてくれると信じてぼちぼちいきます。
836名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:26:19 ID:N4t6InwZ
イヤイヤ期の前触れかもね。

上の子は3歳の誕生日を境にいきなり聞き分けよくなったよ。

あと、嫌がるからといって下ろしているよりは
ちょっとくらいギャン泣きしてもベビカに乗せてギャーギャーいってもおろしてもらえない
チャイルドシートと同じようなものだと理解させるほうがいいかも。

じゃないと買い物いけなくなるお。

できたらお買い物後にご褒美あげるとかさ。
837名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:40:57 ID:59beGVWZ
1歳11ヶ月♂
もう やんちゃすぎて手に負えない。思いどうりにならないと 痛い痛いと言う。痛くないくせに とにかく何かあると痛いって言う。すぐ叩くし、言う事聞かずに怒っても笑うし。物は投げるし ふんずけるし、どうしたらいいのか わからん。 どう怒ればいいんだろうか?
838名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:47:42 ID:grDuo6gr
皆さんテレビのガードとかしてますか?
今はサークルで遊んだり過ごすことが多くてテレビはサークルの外にある感じです
今度引っ越しをするのでリビングで過ごすことがほとんどになります
そろそろサークルも卒業かなとも思うし今より狭くなるので置とテレビとサークルがギリギリになり届いてしまうからあんまり意味ないのです
キッチンだけゲート付けようと思いますがテレビ対策どうしようか悩みます
テレビ台にクッションつけるくらいしか方法ないかな?
うちの1歳9ヶ月は今発達遅れの様子見なのですごくすごくすごくどんくさいんです
走ってこけて液晶に激突したりしないか考えただけでゾッとします
皆さんはどんな対策されていますか?
普通に考えたら対策されてない方が多いと思いますので
似たような状況でこんな事してるよ、などアドバイス頂けたら嬉しいです
839名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:00:03 ID:qdfLvpUF
>>837
そういうタイプは怒るより褒めて誘導するのはどうじゃろ?
うちは怒ると逆切れてしまうタイプなのでその作戦をしてるけど
840名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:13:01 ID:EJbhYupn
相談させてください。
1歳2ヶ月男児ですが、最近突然叩いてきたり、おもちゃをぶん投げたりするようになりました。
まだイヤイヤ期には早い気がするのですが、これって仕様ですか?
叩いたりするたびに叱っていますが(「痛い痛いよ」「ダメ!」など)
ニヤニヤして全く効いていません…
アドバイス頂きたいです。
841名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:21:20 ID:2o+2XAC3
>>840 家の1歳半の子もそれします。
いいきかせ頑張ってますがまだなかんか理解してくれません
まだまだ言い聞かせ無理じゃないかなぁ?
多分 投げるとか 叩くとかいうアクションのバリエーションが
ふえていろいろ楽しんでるのだと思います。
結構 ほっといたほうがかってにやめたりする事が多いです
842名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:29:32 ID:8ISDeWF+
>>832
>体力ついて昼寝が要らないのかも。
ヒィィ!!!男の子ってそういうパターンもありうるの!?gkbr
843名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:40:48 ID:1b7Nk1dI
>>838
ホームセンターで1枚100円前後で売ってる緑の芝を裏返して(そのほうが痛い)、
テレビ台の上に並べてるよ。
前はテレビ台の前方の床にバリアのように敷いてたけど果敢に乗越えようとするんで
台の上にしたら、手の指のほうが痛いらしく、あまり近づかなくなった。
芝のほうを上にしても、すぐに慣れちゃいます。
ちなみに緑だと美観的にちょっと…と思ってたけど
カインズってホームセンターにベージュやグレーのが売ってて、それはなかなか良いです。

テレビに近づかない、ということよりもお子さんケア(頭打つの避ける)とかなら
痛いよりも、やはりサークルで強制的に近づけないようにしたほうがいいかも。。
844名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 23:08:09 ID:EJbhYupn
>>842
ありがとうございます。
ほっといた方がやめる・・・って、その通りな気がします!
怒った私の顔を見てにやつくので・・・
あまり気にせずやっていきます。ありがとう
845名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 01:02:16 ID:KwvmL99V
1歳2ヶ月なりたての娘
親のベッド位の高さならスルスル上り降りし
階段もおしりを支えれば一番上まで上がれるのになぜたっちもできないのか
手押し車?みたいなのを買ったら歩けるかと期待して試したが進むスピードが速くなっただけだった
つたい歩きとハイハイのレベルが上がり続けてるよ
846名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 01:17:42 ID:haONeTvk
>>845
うちの娘っ子もそうだった!懐かしい。
うちのは一人立ちできたあともなかなか1歩が出ず、
ずっと突っ立ってるだけでもどかしいったらありゃしなかった。
やっと歩けたのは、1歳4ヶ月も終わろうという頃だったよ。
一緒に遊んだお友達が、ぐんぐん歩いているのを見た翌日から
急に歩き出した。子の影響力はすごいよ。
現在1歳半、好きなところに小走りで行くので追いかけるのに必死です。
はじめの一歩、楽しみだねー。
847名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 01:56:23 ID:911686Zu
1歳10ヶ月、男
飲み物を飲むフリをして志村けんのギャグのように吐き出す。
悪意を持ってやってるとしか思えない。
今度やったら骨折しても良いくらいの気持ちで力一杯殴って躾けてやる。
(このカキコにはスルーして下さい。)
848名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 02:04:24 ID:8AEWSqzU
たったそれだけのことで・・
849名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 08:18:11 ID:uuzvv6Pa
それに腹立ててたらこれからもっと大変だよ。。
育児って忍耐だからね
850名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 08:37:21 ID:M8nazTGt
【24時間】子育てってしんどい・・・34【365日】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248280369/

こっちのスレのほうがいいね。
851名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 08:37:34 ID:XSo2/7uk
お茶のみながらぶくぶくしたりするよw
まあちょっと前まではそんなふうに口にためとくとか
ちょっとづつ息を吐くとかいうスキルなかったもんね
新しい技を獲得して嬉しくてしょうがないんだろうね
迷惑だけどw
でもそのうち飽きちゃうんだろうな
ティッシュ引っ張り出しも新聞破りもしなくなったなあ……
852名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 08:58:29 ID:zOVu9Xqw
>>847
本当にやるかどうかはともかく、そう吐き捨てたくなる気持ちは分かる。
食べ物投げられるのと髪の毛10本くらい一気に引っこ抜かれるのが一番腹が立つ。
(他のイタズラはニコニコ傍観していられる)
娘の恥ずかしい写真を年頃になったら見せてイヤガラセしてやる!とか
心の狭い事でも考えてないとやってられない。
853名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:14:16 ID:tmOZHkve
どうせ釣りでしょ。そうじゃなきゃただのDQNなんだし言うとおりスルーしとけしとけ
854名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:16:08 ID:RJOvrm7S
骨折するほど殴って〜は大げさだけど、実際に繰り返しやられるとイラつくよね。
うちの1才7ヶ月の娘も口の中でブクブクさせたり、わざと吐き出したりするんで、
その都度叱ってるけどダメだ。
娘の中ではブームのようだから、それが過ぎるのを待つしかないのかなぁと半ば諦めてはいるが、
「止めてそんな事しないでギャー」と叫びたくなるような新技ばかり開発していくようで…w
855名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:21:25 ID:kt08G9+x
>>838
うちは、テレビをサークルで囲ってしまっています。
テレビ台に乗ってテレビをバンバン叩くのと、テレビとの距離が近すぎた(台の上で
テレビを見ようとする)ので、逆転の発想でそうしました。

もうすぐ1歳10ヶ月になる息子。
言葉がほとんど出ず、名詞はゼロ。
「男の子は言葉が遅いっていうし」とそんなに気にしていなかったけど、
保育園で周りの子が「センセー」とか「○○くん(うちの子)」とか
言っているのを見ると少し焦る。
上のほうでも「発達様子見中」という書き込みがあったし、然るべきところに
相談した方がいいのか・・・とチラウラ。
856名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:17:46 ID:yMoGZm3y
ブクブクうがいできてるってことでしょ?
叱るだけじゃなくて、
歯磨きのときだけは、すごく褒めてやったらいいんじゃない?
857名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:29:07 ID:bukNA1jm
>>855
うちも同じ月齢の男児ですが意味のある言葉はほとんどしゃべりません。
「おかーかん」「ワンワン、ニャー」くらいかな。

1歳半検診の時に言葉の遅い子が集まるサークルを紹介されて月1で行ってます。
そこではこちらが言ってる事が分かってるのであまり心配ないですよと言われました。
2歳くらいまで様子見ようと思ってるけど内心焦りますよね。
858名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:49:44 ID:tmOZHkve
>>856
そうそう。うちはその要領でうがいを覚えた
んで飲み物でぶくぶくしてるときは「ぶくぶくーごっくん」っていって飲ませてたな
859名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 13:57:50 ID:1vhYmA6W
一歳二ヶ月
少食女児なんですが、最近朝ご飯をほとんど食べません。
同居義母が最近、朝ご飯の前に自分が食べるバナナ等を食べさせるので、それでお腹がいっぱいなんでしょうか?
また大好きなバナナをあげたら食べると思いますが、バナナしか食べなくなったら…と恐怖で切り上げます。
食べないより、食べるものを与えた方がいいんでしょうか?
860名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:10:08 ID:9mPzkrWl
>>859
義母に食事前のバナナを止めさせるのが先では?
食事前におやつ等与えないように言いなされ。
861名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:29:40 ID:dmDuvmY4
>>855
ウチも言葉遅い1歳8ヶ月男児。ママ(パパにも言う)、ねんね、いないいないばぁくらい。
1ヶ月遅く産まれた友達の男児がすごいしゃべってて、内心焦ってしまう。
取り敢えず2歳まで待ってみようと思ってる。

いっぱい話しかけてるし、絵本も読んでるし。なんでしゃべらないんだろうってたまに凹む。
862名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:37:09 ID:azDmxvqw
おぉ、うちも1歳9カ月の男児持ちで言葉が増えない
「ハーイ」と「コレ」という何にでも応用が利く2語をマスターしてしまったためにコミュニケーションがとれているので
本人的にも不便さを感じていないみたい
同じ月齢でも女の子はやっぱり早いよね
支援センターとかで女の子の輪に入るとママとおしゃべりしたりひとりごとをそれぞれが言っているから何ともかわいらしくにぎやかなんだけど、
男の子の中に入るとみんな我関せずで黙って遊んでることが多いわ
私も「男の子はこんなものでしょ」と思っていたのだけど、お盆の間中親戚にあれこれ言われて不安になってきたよ
863名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:40:30 ID:kidD7Vnb
二歳前後っぽいイクラちゃんも「ハーイ」「バブ!」だけで
殆ど全て事足りているなw
864名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:56:56 ID:sE0MqtQs
イクラちゃんってけっこうリアルだな〜と思うw
知ってる単語だけで事足りることとか妙に頭いいとことかw

息子@1歳10ヶ月が、オヤツ欲しさにしか言わなかった
「いただきます(実際は「ないま〜しゅ」)」を
朝食として置いておいたおにぎりを自分で食べる時に言ってて
ちょっと感動したw
この程度で感動してたのに、ここ最近の流れに驚いたw
言葉なんて個人差あるし、といつどれくらい喋るかなんて
全然気にしたことも無かったし、平均も知らない。
気にしなさすぎかな…
865名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 15:30:57 ID:MAA5pm8C
息子にみるいないいないばあの発展
1歳→タオルをかぶって、下ろす(無言)
1歳2カ月→タオルをかぶって、下ろすとき「ばー」と言う
1歳4カ月→タオルがなくても手で顔を隠し「ないないない…ばあ!」と言う
最近は両腕を顔の前でクロスして「ないない…」両腕をおもいっきり振りおろして体を反りかえらせて「ばー!!!!」と絶叫
何かの変身ポーズみたいだ
866名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 16:04:33 ID:1xTJ+7h2
相談です。
1歳5か月の男児。約12kg。
自転車を頑なに拒否するため、片道徒歩10分の距離を
スリングで保育園の送り迎えをしています。

近頃、肩こりで頭痛になり、吐き気をもよおすようになりました。

ベビーカーは全身で嫌がりますが、無理やり乗せるしかないのでしょうか。
日曜日に遊びに行くときは、旦那が強引にベビーカーに押し込めています。

みなさん、保育園や買い物のときはどうしていますか?
ちなみに超活発な男児で、走るのも拒否するのも食べるのも
行動の全てが全力です。
867名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 16:19:29 ID:Ijip8ylN
>>859
我が家は朝ごはんをバナナにするときもある・・・
どうしてもごはん食べてくれないときのピンチヒッター。

でもブームがあるみたいでぱったり食べなくなったりするけどね。
バナナしか食べなくなる、ってことも無いかも。
868名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:03:45 ID:KUSz1IGh
>>866
エルゴ系の抱っこ&おんぶ紐は?
869名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:08:05 ID:JzKlWnNW
>>859
うちは今でも朝食の中心はバナナ@1歳8ヶ月
エネルギーが豊富で、朝食べるには一番いいフルーツだというのでそれが朝食の
メインでもいいと思いますよ。
バナナしか食べなくなるってことはないから大丈夫。
栄養の話なら、一日トータル、さらには1週間トータルで色々な食材を食べていれば
1回の食事で食べている物が偏っていても特に問題ないと栄養士さんにも言われました。

>>866
多分お母さんの抱っこが大好きなんだと思うけど、どうしてもスリングじゃなきゃダメなの?
あれって肩の一点に重量がくるから、私も使うと気持ち悪くなります。
10分程度なら頑張って普通の抱っこで行くとか。もしや脱走する?
普通の抱っこなら重量が分散するので、多少楽だとは思いますが…

それか、おもちゃ屋さんでガード付き押し棒付きの三輪車に試乗させてみて、気に入れば
三輪車をメイン乗り物にしてみるとか。
870名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:21:55 ID:iBIoRMf8
>>866
ウチの娘1歳5ヶ月10.5キロはエルゴで軽々だよ。
スリング使うよりもいっそ抱っこ紐買っちゃったら?
2人目予定がないとちょっともったいないかもしれないけど。
871名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:22:20 ID:gUYFHUX8
>>866
自分で歩きたいお年頃なんでは?
念のためのハーネス着けて、でもできればもちろん手を繋いで歩かせるのは無理かな?
1歳5ヶ月なら、ベビーカーに無理矢理乗せつつも、根気よーーく言い聞かせてれば、
何ヶ月後かには乗ってくれそうな気もするけどな。
872名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 19:07:42 ID:4bcZL/yW
1歳と2週間女児
ほとんど離乳食食べてくれないorz
かろうじてヨーグルトなら一口、二口程度食べて
くれるけど、栄養面がかなり心配だぁ……
パイパイ命で未だに一日中パイ吸ってるような
状態だし
どうにかならないものかなぁ
873名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 19:24:29 ID:iBIoRMf8
>>872
完母の友達のほぼ9割くらいの子が離乳食を食べないって悩んでる。
断乳したら食べるようになったって言ってるよ。
1歳だとまだ歩き始めてないかな?
歩き始めたら断乳してみたら?

まあどんなに食べない子でも、3歳くらいになったらよく食べるようになるみたいだから、
あんまり根つめて悩まない方がいいよ。
874名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 20:03:07 ID:k17e/Vdn
>>873
えーと、完母の中でも「一日じゅう頻繁にパイ吸ってるような子」の9割?
それでも私のまわりだと、9割というのは多過ぎるような気がしますが。

あなたも私もせいぜい2〜30人の知り合いで物を言っているので
どっちも大した説得力はないと思いますが、
私のまわりでは完母の3割位が一日じゅう頻繁に授乳、その中の半分位が
子の食が細いと言ってように思います。

完母でも時間を決めて(時間をあけて)授乳しているような人の中にも
子の食が細くて悩んでる人はいますが、どちらかというと少ないです。
875名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 20:50:58 ID:16UmnSzG
>>872
うちの一歳一週間男児も離乳食全く食べない。
パイも9時に飲んだら次は16時まで飲まないし(お昼あげても興味なし)。
ついに体重が曲線から外れてしまったよorz
もう断乳したほうがいいのかな
876名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 21:22:19 ID:iBIoRMf8
>>874
なんでそんなにつっかかられてるのかわからないけど、
1歳過ぎてパイ飲みすぎてるなら食が細くなるのは当たり前だし、
私が言いたいのは、断乳すればご飯は食べれるようになるんじゃない?ってことなので。

私の周りの友達がたまたまかもしれないけど、ほとんど完母の子で、
その多くというかほとんどが、1歳過ぎても食が細いとか偏食で悩んでるから
上記のように書いたんだけど。
時間あけてても、完母で育った子は偏食が多いと言う友達がほとんどだよ。
私の周りが偏ってるだけかもしれないけど。
877名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 21:54:45 ID:yMoGZm3y
>>876
>私の周りが偏ってるだけかもしれないけど。

これは確かにそうだと思う。
878名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 22:20:22 ID:DOBYYCo4
>>872
離乳食スレで相談してみては?
わりと頻繁に「全く食べません(涙」相談カキコがあるよ。
879名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 22:32:41 ID:C4YN43Z1
1歳半近くなっても頻回授乳で、食が細い子は確かに多い。(完母で)
暑いし、喉越し良くてウマーなパイばっかりになるのは当然の気がするけど。
断乳しても全然食べないままだったら…って心配なんだろうけど、
それでも食べないなら、もともと小食な子なんだろうし。

ただ「完母で育った子は偏食」ってのはどうだろう。
1歳7か月の娘は完母だったけど、何でもよく食べる。
…が、よく食べるのに身長が伸びないんだよなー。1歳半で72cm。
1歳あたりから、身長だけ曲線をはみ出したままだ。
880名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 22:54:41 ID:LBMaTTYz
>>872
一歳二ヶ月完母
うちもやっぱり食細い
パイも「おっぱい!おっぱい!」と何度も要求してくるので瀕回授乳。

確かに断乳すれば食べるようになるかもしれないけど、正直断乳したくない。
言い聞かせれるようになってから自然卒乳したい。

まだ生まれてきて一年しかたってないし、赤ちゃんなのもしょうがないかなぁと。
でも体力的にも精神的にも辛いなら断乳したほうがいいのかも。
まだ母乳あげたいんならそのままでもいいんじゃない?
いつか食べるさ〜
881名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 22:54:59 ID:kkSSKJxw
>>845
うちもそうだった!
あと手を放すだけなんだけど、その勇気がもてないようで、
相当なビビリなんだと生暖かく見守っていたよ。
結果、タッチした当日に、気をよくしたのか歩いたよ。
その後あんよは上達しても、小さい段差に手をつく慎重さは未だ健在。
根っからのビビリ王なんだなぁ。
882名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 22:57:39 ID:DOBYYCo4
うちの子も何でも食べる(一歳1ヶ月。最近卒乳)。
量も、保育園の先生が感心するほどよく食べる。
でも成長曲線は身長も体重も下限ギリギリ。
お母さん、ボクのあの食べたものはどこへ行ったのでせうね?
883名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:03:06 ID:kidD7Vnb
>>880
同じだ・・・
子は一歳になったばっかりでまだ喋れないけど、
離乳食はちっとも食べずに母乳を貰えるまでグズグズ。
お茶で誤魔化してお腹を減らそうと努力してるけど、
母乳をやるまで絶対に昼寝しないし機嫌も最悪なので
根負けしてついやってしまってる状況。
正直もう少し母乳をあげたいけど、断乳も仕方ないかなぁと思い始めてる。
母乳と食事のバランスがとれてるならもっと続けたいんだけどね。
884名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:15:27 ID:9QEhGFhi
食が細い子多いのだね
うちの1歳1ヶ月は凄い食欲

今は大人の茶碗+子供茶碗ペロリと食べちゃう
バナナもおやつに二本食べるし、正直食べ過ぎで心配

隠しても見つけて食べてる

よく動くからか太ってはないけど、このままで大丈夫かと本気で悩む

食べ過ぎで心配しているママいないかな?
885名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:24:32 ID:rmrY+650
食細いから断乳したら、今度は食べ過ぎだろってくらい食べる
食べて欲しかったけど、少食って楽だったな
886名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:25:37 ID:MAA5pm8C
>>884 ノシ 1歳4カ月、何でもすごい食べる。完母だったけど1歳で断乳した。
うちのも太らず、でかくなる一方。運動量は多い。
よく食べるから悩みがなくていいなーと言われるけど、食への執念が凄くて、こわい。
外食行くと食べ物が口に入るまでわめき続けるから、食前なのにおやつを与えて口をふさいでる。
公園でほかの子がお菓子とか食べてたら奪おうとする、SCのベンチでお弁当食べてるOLさんとかにも突進してくから目を離せない。
食べ過ぎても下痢もしないし、太らないんだから心配するポイントが自分でもわからないんだけど、
このままでいいんだろうか?(いや、どうしようもないと思うんだけど…)と不安になる。
887884:2009/08/20(木) 23:35:15 ID:9QEhGFhi
>>885
さすがに食べ過ぎなんで断乳しました
断乳したらしたで、もっと食べるように…

>>886

わわわっもう少し後の我が子をみるようです
うちも他のママのバッグをあさって食べ物ゲットするし
食べもの見ると目付きが変わる
もう犬みたい

保健師さんに相談しても、食べない悩みよりいいじゃないとはぐらかされるし

時期が来たら落ち着くのかな
888名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:35:58 ID:iWHzReGc
うちもすごく食べるんだけど、食アレあるからほんと困る…
調味料も塩、ダシ、以上って感じ
味噌・醤油使えたらレパートリーがぐっと広がるのにー
889名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:37:53 ID:tmOZHkve
食が細くて悩んでる流れでよくそんな話ができますな
890名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:41:57 ID:VRPeZmG3
>>889
浮かれてるように見える?甲状腺疾患の疑いもあるし、巨食は巨食で心配なんだよ。
891884:2009/08/20(木) 23:46:03 ID:9QEhGFhi
>>889
ごめんね 配慮が足りなかった

しかし1日中食べ物与えているような生活も大変だし、子に負担はないのか悩んでるのですよ

元気に育ってるなら食の細い子本気でいいなって思うし
892名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:47:40 ID:iWHzReGc
そんな話・・・ごめんアレルギースレから出ないようにするわ
893名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:50:03 ID:KQmDSO1x
>>888
大豆アレルギーなんだね。
大麦が大丈夫ならば、大麦から作った味噌や醤油もあるよ。他にも稗とかもあったはず。
大豆ノン味噌、大豆ノン醤油でぐぐると出てくるよ〜。知っていたらごめん。
大豆って意外と色々なものに入っているし、和食を作るのはかなり大変だね。
888さんのお子さんのアレルギーの程度が少しでもよくなりますように。
894名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:02:27 ID:1hnJHow+
>>880
だからさ。授乳そのものは食事量を阻害しないんだよ。阻害するのは、頻回授乳でしょう。
「離乳食を食べた後は好きなだけ授乳」って母子手帳や離乳食の本にも書いてあるし。
うちも上の子はずっと完母で、三回食以降も授乳は一日2回続けてたけど
離乳食はよく食べてくれたよ。回り見渡しても、自分が少数派という感じはしなかった。

断乳する必要はなくて、
のべつまくなしの頻回授乳をやめれば食べるようになるんじゃないの?
パイ要求されたら「ごはんの後でね」とか「寝る前にね」とか言い聞かせて
なんとか頻回授乳状態から脱すれば、何か変わってくるんじゃないかな。
895名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:04:09 ID:41t+MAed
>893
ありがとう、幸い程度は軽いみたい(血液検査で今のとこ1。皮膚症状だけ、せきはなし)
発覚したばかりで勉強不足で先生の「とりあえず避けてね」に従っているんだけど
なかなかむずかしいです。大豆ノン味噌、大豆ノン醤油買ってみます
アレスレももっと読み込んでみます。スレチごめん
896名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:08:18 ID:pFFkll8Z
>>894
頻回授乳で気になったけど、うちは今月1歳、夜3時間おきの授乳を含めて24時間で6、7回。
三回食もゆっくりだけど全てがっちり食べる。ちなみに11kg。

っていう場合は、断乳・頻回授乳も気にしなくておkだよね?

そろそろ夜通し寝て欲しいもんだけど。。。
897名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:09:44 ID:SnXAkNS/
よく遊ぶママ友5人(子は1歳2ヶ月〜6ヶ月)のうち、
二人は小食、二人は巨食、一人はムラ食い。
みんなそれぞれ悩んでるよ。(ちなみにうちの娘はムラ食い)
食べないのは心配だけど、食べればいいというものでもない。
食の話になると、みんな「ごはんねぇ…」と溜め息を吐くw

でもまぁみんな元気だし、あんまり悩みすぎず
工夫しつつぼちぼち頑張ろうよ〜。という話でいつもまとまる。
この時期、ちょうどいい量で栄養のバランスよく食べてくれる子なんて
ほとんど居ないらしく、1週間でバランスよく栄養が取れていれば
それでいいと保育士さんが言ってたよ。
898名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:21:03 ID:XlscDBtz
1歳9か月なりたて男児です
最近発見したのですが時おり横目をしているのですがこれは遊んでるだけなのでしょうか?
それとも眼科に一度見てもらうべきなのでしょうか。大袈裟ですかね?
ちなみに言葉はわりと出ています
899名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:24:40 ID:EVQLyvO1
>>855です。
レスくださったみなさん、ありがとうございました。
まとめレスですいません。
イクラちゃん!!近いかもしれないです。
「はい」は言うし、こっちの言うことは理解してるみたいだし・・・。
そういえばイクラちゃんも名詞は出てませんね。
焦らず、2歳までのんびり見守ろうと思います。
900名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:24:57 ID:z3Wy7EfC
流れぶった切ってすみません

先日の1歳半健診の問診票に
「歯磨き粉を使っていますか?」「フッ素スプレーを使っていますか?」という項目があり
正直に両方「いいえ」にしたら保健師と歯科衛生士にフルボッコにされて
かなり凹んで帰ってきました
1歳代では歯磨き粉やスプレーは当然使うべきものなのでしょうか?

私自身今まで歯磨き粉はほとんど使ったことがなく
今は子どもを仰向けにして暴れるのをなだめながら磨いているので誤嚥も怖く
まだ全く考えていませんでした
スプレーは現在は購入して使っていますが…
901名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:36:54 ID:g+m1sJIR
一歳半健診の書き込みを読むと、あれうち受け直した方が良い?って思う。
積木だの指差しだの一切なかったw
娘が泣いて暴れたから省略したのかなあ。
歯科検診もさらーっと終わった。
歯磨きは「時々する」に〇つけたからフルボッコ覚悟だったんだが、「きれいな歯です」で終わった。
これも泣いて暴れたから省略したんだろうか。
902名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 01:00:44 ID:S5JU43zz
>>900家のもうすぐ2歳は、歯磨き粉の誤飲しても大丈夫なやつを使ってるよ。
歯磨き粉と言ってもジェル状のイチゴ味のやつなんだけど、家は歯磨きをして洗面所に行く迄に距離が有るから、洗面所に向かってる間に、絶対ゴックンしてるだろうなと思われるので、誤ってゴックンしても大丈夫なやつしかまだ使えないww
子供用の少し泡が立ってミントのやつも試したけど、只でさえギャン泣きなのに、暴れて嫌がって泡が飛び散るわ、ゴックンするわで大変だったよ…orz
歯医者さん曰く、発泡性の歯磨き粉は、汚れが落ちた〜って言う気分になるだけで実際は汚れが余り落ち難いけど、発泡性じゃない歯磨き粉は、汚れが落ちてるのか良く解らない分、しっかり磨けるから、発泡性じゃない歯磨き粉の方が良いって言ってたよ。
903名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 03:50:27 ID:S5JU43zz
連投申し訳ございませぬ。
>>900さん、歯磨き粉は、ピジョンのイチゴ味のやつです。
904名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 06:08:00 ID:huvhFM2i
>>900
先日の2歳半歯科検診でも同じ質問あって
両方いいえにしたけど、特に何も言われなかったけどな。
905名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 07:32:37 ID:S0jnzMQG
インフルエンザ対策としてクレベリンを買おうと思ってれんですが
一歳児が使っても平気ですよね?
906名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 07:48:19 ID:HOocoAUO
歯磨き後、クチュクチュペーってみなさんできてますか?
ウチ1歳8ヶ月は歯みがき粉等付けず、ただ磨いておしまいなんですが。
しかも寝る前1回だけ。
マズいでしょうか。
907名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 07:54:29 ID:97L88CPD
>>905 うちも使ってる。効果はよくわからんけど。

>>906
うち1歳4カ月はレノビーゴつけて磨いて、それだけ。寝る前1回だけ。それ以外は食後に麦茶か水飲ます。
歯医者さんに聞いたらそれでいいって言われた
908名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 07:55:36 ID:fXCFPq4u
もうすぐ一歳十ヶ月。
一歳半検診の頃から全く言葉が増えない。言葉は5つ。動物は全部ワンワンだし道行く乗り物はブーだ。
応答の指差しもやらない。
黒いわんわんどこ?と聞くとちゃんと黒い犬のぬいぐるみを持って来るから
こちらの言ってることは理解してる風なんだけど
ある日爆発的にしゃべるようになるのかな。言葉に関しては半年前と変わってないような気がして
少し不安になってきた
909名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 08:37:50 ID:ukfW4Oxg
私の友達の子(男の子)は2歳すぎてから話すようになったみたい。
2歳3ヶ月くらいの時に遊んだ時もバイバイやママは言うけどあとはあまり話さない。
それからしばらく会わなくて半年ぶりに会ったら凄い話しててびっくりしたな。
急に話すようになったらしい。

うちの娘1歳10ヶ月。
納豆納豆納豆うるさいww
私が冷蔵庫付近に居るだけで「納豆?納豆!」騒ぐ…
しかも納豆ご飯しか食べない…
納豆ブームなのかとしばらく様子見するけどちょっと心配。
野菜なんて見ただけで逃げるし分からなくして口に入れてもオエオエして出すかその前に食べた物まで吐く…それもそのうち色々食べるようになるかな。
910900:2009/08/21(金) 08:54:16 ID:z3Wy7EfC
皆さんありがとうございます
歯磨き粉の情報も参考になりました
暴れるのがひと段落したら使ってみようと思います

歯磨き指導っていろいろな方針があるみたいですね
「歯磨き粉使わないなんて信じられない!」みたいな口調で言われたので
自分がものすごく非常識なのかと思ってたのですが一安心しました
今住んでる自治体の保健センターは
母乳や食事の指導にもいまいち疑問点が多く
言い方も高圧的なので困ってしまいます

しかしレノビーゴ、もうちょっと安いと助かりますね
911名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:05:51 ID:fo0vqTfY
1歳10ヵ月。
みなさんは、2歳健診は小児科で健診してもらいますか?
1歳まで母子手帳通りに自費で小児科で健診を受けたり、市で実施する健診で3ヵ月健診と1歳半健診とやってきました。
2歳くらいになると親の目から問題がなければわざわざ小児科で検診せずに、3歳の市で実施している健診まで健診しない人の方が多いのでしょうか。
くだらない質問ですいません。
912名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:22:30 ID:B0GX1rEt
昨日の話題に戻って恐縮ですが、離乳食三回食の一歳児にとって
母乳とかミルクってどれくらいお腹にたまるものなんだろう?
大人にとっての牛乳ぐらいの重さ?それともヤクルト?ビックル?飲むヨーグルト?
うちは夏になってから授乳回数が増えてしまい一日7〜8回(夜中2〜3回)も授乳してるんだけど
食は規定量を完食。しかし、飲むヨーグルト的なものを一日7回飲んでてこれなら
断乳したらものすごい量を食べるようになるんだろうか、と気になって
913名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:31:10 ID:97L88CPD
関係ないが石塚英彦の「カレーは飲み物」を思い出したw
912のいう「牛乳?ヤクルト?ビックル?」てそれぞれの重さの違いがわからんww
小食タイプの子はお腹に相当たまるんだろうし、大食タイプの子には軽い飲み物程度の重さなんだろう
食べる子は授乳回数関係なく食べるし、断乳後ももっと食べるよ

914名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:40:53 ID:LEfgPMGq
>>911
1歳半健診の時に医師にきいてみたんだけど、けっこう来る人いるって。
母子手帳にページがあるから、記念に、3歳まで検診がないから不安、など
理由は人それぞれ。うちは来月2歳だけど、来月以降に受けようかと思ってる。
915名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:43:52 ID:nNv0gp7x
>>901
うちの自治体の健診もそんなもんだったよ。
しかも、うちの子はまだ言葉ゼロなんだけど(1歳10ヶ月)
特に何を勧められるわけでもなく
「2歳になったら電話で様子伺いますね〜」のみ。

2ちゃんでは、言葉が2〜3出ていても
専門機関での診察勧められる人もいるみたいけど
自治体によって本当にかなり違うよね。
916名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:52:44 ID:B0GX1rEt
912です。カルピス<ヤクルト<ビックル<牛乳<飲むヨーグルト
くらいのつもりで書きました、が考えてみると人それぞれな気がしてきたw
そういえば離乳食スレでおかゆは飲みもの扱いの大食い赤の話を見た気がするし
うちの赤が断乳後石ちゃんにならないように祈る
917名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:58:45 ID:fiRczYSc
>>912
お腹が空いてるから母乳を欲しがる、とは限らないと思う。
「規定量」とかにとらわれず、もう少しご飯あげてもいいと思うし
喉が渇いてるんだとしたら麦茶や果物をあげてみるとか。
離乳食
918917:2009/08/21(金) 10:01:52 ID:fiRczYSc
ゴメン途中送信した
離乳食=柔らかめのものをあげてるのなら
もう少し普通食っぽくしてみるとか。
同じ100gでも、水分量が違うと嵩が全くちがってくるから
腹持ちとかも変わってくると思うよ。
919名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 11:12:44 ID:gFPPoodA
つか飲むヨーグルトなんて甘いものを1日7回もあげてるってヤバくない?
母乳飲んでてきっちり食べてるんなら麦茶で十分だと思うけど。
920名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 11:18:32 ID:huvhFM2i
飲むヨーグルト的なもの=母乳でしょ?
文脈からして。
921名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 11:22:02 ID:B0GX1rEt
>917さん そうか、授乳回数が増えたのは食欲が増してるわけですよね。本に頼りすぎて
相変わらず三倍粥だったのですが、普通のご飯に近くして、普通食に切り替えて
量も本人の食べたい量に合わせてゆくことにします。実際ご飯食べられるみたいだし
>919さん 飲むヨーグルトは腹持ちのたとえで書きました。すみません。飲ませてるのは母乳です
922名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 11:22:20 ID:JuoivRtB
919ちゃんと読め。
923名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:11:01 ID:/mRBPYcI
明日でこのスレと卒業、ここには本当にお世話になりました。
が、昨日から39℃の発熱で本人ぐったりしています。
お誕生会も流動食ケテーイ。ケーキはまた今度。
幸いインフルエンザではなさそうだけど早く元気になってくれ。
924名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:38:57 ID:d0EKvp1b
>>923
923さんのお子さん、おめでとう。
一日も早く元気になりますように。
925名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:04:20 ID:gFPPoodA
>>920-922
wwwww
全然気付かなかったwスマソ
926名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 14:52:47 ID:+N1TFZlQ
@1歳10ヶ月
イヤイヤがひどい。仕様なんだろうけど疲れる・・・
(朝)散歩に行きたい→服の着替えイヤイヤ→靴を履きたがる、できない→ギャー(泣)
散歩から帰りたくない→ギャー(泣)
(昼)ご飯のあとの顔、手拭きイヤイヤ→ギャー(泣)
昼寝中:平和な時間
(夕)散歩行きたい→(朝)の繰り返し
(夜)お風呂で頭や顔を洗うのイヤイヤ→ギャー(泣)

今、妊娠中なのもあるけど本当に疲れる・・・
来年は魔の2歳児&宇宙人0歳児がいることに。はぁ〜
927名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:30:42 ID:Qku8gSwN
>>926
娘と全く一緒です(笑)
家にいるより外が好きで、1時間公園&散歩してきたのに家に着いたらまた行くって外を指さすorz
危ないことをしてたので優しく注意したら、前に倒れて泣く。
昼寝してるときとご飯食べてるときが一番おとなしい(笑)
なんか娘だけじゃないんだって安心しました。
もう少しで起きるので散歩行ってきます(笑)
928名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:59:43 ID:U/4wRrRF
>>926
>>927
全く一緒ですw
外出が怖いよ
これから散歩だなんて勇者だな…
929名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 18:59:08 ID:8rTzkmU4
>>909
>うちの娘1歳10ヶ月。
>納豆納豆納豆うるさいww
>私が冷蔵庫付近に居るだけで「納豆?納豆!」騒ぐ…

納豆を桃に置き換えると、娘1歳半そっくり。
「モモ!モモ!モモ!」騒ぎまくって、あげないと世の終わりのように
泣き叫ぶ。
モモの季節が終わったらどうしよう。納豆は通年有るからいいなあw
930名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 20:51:58 ID:yABMrRMF
納豆も桃もテラカワユスwww
大変だから笑っちゃいけないんだけどw
931名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:25:32 ID:EVvnlUDY
あー家もいっしょ。

子「豆乳!豆乳のむ!」
母「今日はもう飲んだからだめでしょ?」
子「じゃーあ…マンゴ!マンゴ食べる!」
母「(なんでマンゴなんだよ!)マンゴはないよ」
子「いやだ〜マンゴ!マンゴ〜」大泣き

という会話が日々かわされています。
932名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:23:57 ID:C6sXUlI8
うちの一歳3ヶ月はブロッコリーとブドウ。
『ボッコイィィー!ブード!!』
とキッチンのとおせんぼゲートに張り付いて絶叫。
キッチンから食べ物がやって来るのを理解&好物の名前を覚えて言えるようになったの偉いぞ。
でもママは今、キッチン側にいない、あんたの隣だよ、キッチンは無人だからブロッコリー&ブドウは自動的には出て来ないよ〜w


あまりに同じものを与え続けるとアレルギーとかも心配になるけど、いったいどの程度だとヤバいのだろう…。
933名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:50:02 ID:97L88CPD
最近教えた言葉をマネする1歳4カ月
私の服のボタンに興味を示していたので、ボタンだよ、ボーターンー、って教えたら
「ブタ!ブタ!」って私を指さすのはやめれ
934名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 23:04:39 ID:d4DVLHE7
うちなんてさ…
思いっきり……どん!←ここでピストルの手
をやるように…誰も教えてないのに。
テレビのつけっぱなしはやめよう。
935名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 23:13:28 ID:wTc5QXqR
うちの子は一時期ズームインやってたよw
内心あっち向いてズーを踊ってほしいがそれはまだやらない。

936名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 00:07:26 ID:MuCclFuz
うちはダイゴのウィッシュやるよ…。
937名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 06:00:07 ID:HpHkNsck
みんなかわいいなぁ。

1歳5ヶ月♂、何もしないし食事中おいしい?って聞くと
何となくオイシイ!って言う程度。
男子だからいろいろノンビリなのかな〜。

食後の歯磨きが鬱。
仰向けにした瞬間から号泣。
保健センターで相談したけど泣いても喚いても押さえつけて磨けと。
確かに虫歯になるよりは…と思い磨いてるけど
こないだ実家に帰ったときは実母にこれはヒドいと言われるし。
実はいま臨月で、産後入院中の数日間、義実家に息子を預けるんだけど
何でも食べるしよく寝るけど歯磨きだけが心配というか申し訳ない…。
どうにかして号泣→半ベソくらいにならないもんだろうか…。
長文スマソ
938名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 07:52:11 ID:tP/sucv6
>>937
どれ位歯が生えてるのかによっても違うのかもしれないけれど、
うちの1歳2か月は9本目が顔を出し始めた所。
同じように歯磨きの時にはおお泣きで暴れるので通ってる幼児教室の先生に聞いてみた。
結婚前には保育園や幼稚園で働いてた先生なんだけど、この前相談したら
「おお泣きして暴れるなら1週間位お休みしたら?」って言われた。
ご飯を食べたらすぐにお茶を飲ませてればそんなに神経質にならなくても
まだ大丈夫だよ。子供が「歯磨き=嫌な物」ってインプットしてしまう方が後々困るからって。

甘いものは絶対にダメ。ヤクル○は厳禁って言ってたけど。
おやつに赤ちゃん用のお菓子をあげてるって言ったら、赤ちゃん用のならまだ大丈夫。
でも食べさせたら必ず食後にお茶を飲ませてあげてって。

なので今1週間休んでます。意外と休んだ後はケロっと歯磨きされる事もあるから、
あんまり気負わないで大丈夫よって言ってました。

あんまり泣き叫ぶ用なら何日かでも休んでみたらどうでしょう?。
939938:2009/08/22(土) 08:01:38 ID:tP/sucv6
書き忘れ。

歯磨き練習用(?)の自分で持って噛ませるような物があれば、
食後に自分で持たせて噛ませておいてねって言われました。
6か月の時に買ってほとんど使わなかった練習用のカミカミがあったので
うちはそれを使ってます。
940名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:06:43 ID:HpHkNsck
>>938
ありがとう。なるほど〜。
思い切って1週間休んでみようかな。
歯もノンビリ屋さんで上下各4本、赤ちゃん用菓子はごくたまーに、
飲み物は水ラブなのでジュースなんかもまだだし。
書いてよかった。頑張ってみる。
941名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:17:26 ID:yZVNW4R5
1歳代は押さえつけてやってたけど
(もちろんギャン泣き大暴れ、保育士の義姉にいろいろアドバイスされたが
既に全部試し済みでこっちが泣きそうになった)
2歳過ぎたらいつの間にか
仕上げ磨きさせてくれるようになったよ
こういう場合もあるってことで


歯ブラシ持って寝かせたら
自分から両腕を私の太ももの下に突っ込んでニヤニヤw
うちは1歳半には上下6本ずつ生えてたから
やらないわけにもいかんかったんよね
942名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 13:48:16 ID:K8YThVE1
うちの1歳9ヶ月♂もウィッシュやるー!!体の前で両手クロスしてw
あとは、CM好き。アクサとキューピーが最強。
地方ものだったらごめんなさいだけど
「ピーター」というと「ママ」
「家庭教師は」というと「パートナー」というW
943名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 17:23:40 ID:WbUpTV3q
1歳8カ月♂
私や旦那が抱っこしているときや、リラックスしているとき、突然噛みつく。
昨日なんかは傷ができて血が出た。
癇癪おこして、や怒りの表現として・・・というわけでもなさそうです。
今のところ他人にはしないけど心配。やめさせるにはどうするのが効果的ですか?
怖い顔で大声で真面目に怒っても全然だめみたいで怒った直後も今日もやられました。
944名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 17:28:11 ID:WbUpTV3q
あー、点プレに答えあったようですね。すみません。
でも、大声出したのは痛さのあまりにだした昨日ぐらいで、
いつもは点プレどおりに叱っているのですが、しばらくよくても
また噛み癖が始ります。根気強くやるしかないのかな・・・?
945名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 17:54:56 ID:WCGo+0Ag
うがいできない一歳八ヶ月。
インフルエンザ流行中の今、児童館に行かせるのはDQN行為かな?
近くて毎日通ってたから痛手だ。
公園なら大丈夫かな?
心配しだしたらきりがないけど、もし良かったらみなさんの引きこもり具合(買い物しか外出しない、とか、児童館は行かせるとか)を教えて欲しい。
インフルエンザスレもあるけど、同じ一歳児餅の意見を聞かせてほしかったので、こちらにカキコしました。
946名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 18:24:54 ID:4V6YELfI
公園や散歩など外遊びだったら全然大丈夫だと思っているので、今まで通り。
児童館も、うちの近くのは比較的すいているので、スーパーの買物と同じ
ようなもんだと解釈して、今まで通り。

歩いたりよじ登ったりすべり台したり、が楽しくなってきたので
最近は外で遊ぶことが増えました。
外でいっぱい過ごして基礎体力をつければ、インフルとかも罹りにくくなるか
罹ってしまっても何とか乗り切ってくれるのではないかと…希望的観測ですが。
947名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 18:37:45 ID:rKP1OjmG
>>942

アクサはうちの1歳3ヵ月も大好き!
あとソニー損保も好きだから、保険のCMが好きなんだろうなぁ。
うちはウィッシュはわざわざ覚えさせてみたけど
勝手にやる子もいるんだね。
948名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 20:38:59 ID:QEXf1hq5
歯磨き1週間しないのは不安だな…。
949名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 21:40:17 ID:lZDbslf/
私も。9本も生えてるならもう第一奥歯も生えてるだろうし…とか絡みスレ向きかなw

うちは泣いてもわめいても暴れても、父母で羽交い絞めにして磨いてます。
歯磨き=嫌なことと覚えてしまっても、5歳になっても6歳になっても小学生になっても
歯磨きが怖くて暴れるなんてことはないんだから。
今日一日、一週間の歯磨き不足が元で歯のトラブルが出る方が、治療でますます
歯を触ることが恐怖になってしまわないかと思って、必死で磨いてます。
950名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:10:25 ID:lm9ThvCU
子は1歳半。
一番奥歯以外は全部生えた。
歯磨きを嫌がるときは、歯が生えそうな時や、歯茎から伸びる時だった。
歯茎が柔らかくなっていて痛いんだと思う。
少し歯ブラシを当てただけで血がにじむこともあった。
でも歯磨きはしたよ。
一週間しないのは怖すぎる。
951942:2009/08/22(土) 22:51:20 ID:K8YThVE1
>947
妹がウィッシュを仕込んでいってやり始めた。
他にも妹は私の知らないところで「ダイジョブダイジョブー」とか一発芸的なものを仕込んでくから、ちょっと迷惑w
952名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:52:58 ID:mU+UbRO6
保育園、幼稚園に行ったら、もうそのへんすごいよ。
953名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:06:09 ID:B9apszgO
>>945
1歳10ヶ月
ウチは指しゃぶりや玩具舐めたりってのがまだあるから
児童館や支援センターには敬遠して行ってないです
今の所、午前は暑いからスーパー等で買い物
昼寝から起きて夕方1時間くらい近所を散歩
スーパーのカートに乗せると取っ手の部分を舐めようとするから困る…
取っ手部分をウェットティッシュで拭いたり、
タオルとか持たせて何とか気を逸らせてるけど
あそこは色んな菌が渦巻いてそうだわ…
954名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:51:40 ID:J0iXK9qD
>>937-950
わりと最近の「すくすく子育て」で、ラクラク歯磨き術
みたいな特集やってたけど、見た人いないかなー?

私も実は見てない。見忘れてしまったんだけどw
955名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 01:21:12 ID:pynj7UZ9
すくすく子育て観たけどあんまりためにはならなかった(私は)
うろ覚えだけど歯磨きを子供に納得させる、みたいなこと言ってた。
歯磨きしながら「ほーらバイキンさんいなくなってるよ〜」みたいな実況とか、カウントダウンしながら磨いてちゃんと終わりが来るということを解らせる、など。
うちなんてまだ1歳2ヶ月だしどうせ通じないもん‥!
956名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 07:02:08 ID:TJKruqto
>>955
1歳2ヶ月といえど子の理解力を侮ってはいけないと思うよ。
1歳過ぎてから半信半疑の声かけで案外聞き分けよくなったりして通じ始めてる。
中1に英語で話しかけてるぐらいには解ってるんじゃないかと思ってるw
957名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 09:39:29 ID:D6Ov22kU
1歳4カ月。歯ブラシをかじるのは好きだけど
私に磨かれるのは嫌みたいだ。とくに今はえかけの歯があって痛そう
ブラシをガジガジかじることで磨かれてるようなので、時々ブラシの向きを変えてやって全部の歯でかじらせてから、
最後歌ったり勢いでごまかしながら仕上げ磨きをササーッとやって終了
958名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 11:23:36 ID:8QEaNuzM
1歳4ヶ月男児、ここ2週間くらい熱が上がったり下がったり。
2週間くらい前には風邪で鼻水や咳も出ていて病院へ行き、
風邪薬と抗生物質を出されてそれをもうすぐ飲み終るとことですが
昨日の昼まで超絶元気だったのに、夜寝る頃になったらまた38度超え。
今日も37.5度くらいでちょいぐずり気味です。

でも39度とかの高熱が出るわけでもなくわりと元気で、食欲もあります。
夏風邪は長引くとか言うけど子供もそうですか?こんなに長いの?
看病のため私が仕事を休みまくっていてちょっとやばいです。
寝る時のクーラーとかがだめなのかなぁ?毎日タオルケットかかってないから?

何か対策というかそんな経験のある方がもしいらしたら教えてください。
959名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 11:33:16 ID:G+WSbqk3
>>958
ちょっと話がズレるかもしれんが、958の地域では病児保育ってやってないの?
看病で会社休みまくってるとあったので。
小児科で1日いくらで病気の子供を預かるってシステムだから、平日はそれを頼るのもいいと思う。
うちの地域では1日2000円(食事別・朝8時から夜7時まで)でやってるので、もし知らなかったなら調べてみて。

2週間くらい続く熱に関しては全く分からないので、お役に立てなくてすまん。
960名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 11:46:42 ID:ckE7zXfM
>>955
カウントダウンは結構使えると思う@1歳2ヶ月。
1歳頃からオムツ替えの時に「10待ってねー」と言って
1から10まで数えるようにしていたら
最近はおとなしく待ってくれるようになったよ。
応用して歯磨きの時も「10待ってねー」と言うと
歯磨きイヤーって口を閉じようとするけどおとなしいし。

10まで数えるって言っても、
「い〜〜〜〜〜ち、にぃ〜〜〜〜」って感じだから
実際に10数えるのに30秒近くかかってるけどw
961955:2009/08/23(日) 13:32:14 ID:pynj7UZ9
>>956>>960
言い聞かせてはみるけどやっぱりうちはダメだ〜。おもちゃ持たせてる方がよっぽど大人しいです‥。

でも最近こっちの言ってることがだんだんわかってきて低い声で怒ったりするとみるみる口がへの字になって涙ぐみ、機嫌取りに抱き着いてきてかわいい。
まだまだ真剣に怒れないやー
962名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 13:38:38 ID:U1o4YhgZ
歯磨き・・・1歳半だけど最近ちゃんと磨けたことない・・
歯ブラシ入れようとすると口をムっとむつってしまうか、
歯ブラシ自体をかじって動かせない状態にしてしまう。
泣くと口があくから磨かれるのがわかるので
最近こんなかんじになってる・・
何か良い策ないかなぁ・・
963名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 14:35:45 ID:n3F2UqG0
虫歯菌にだけ十分気をつけてれば
きっちり磨けなくてもそう簡単に虫歯にはならないよ
体質もあるだろうけど
964名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 14:49:22 ID:SO0vzP+K
月並みだけど、最後にタブレットをひとつだけあげるようにしたら、
自主的に寝ころんでくれることが徐々に増えてきましたよ。
まあはじめのうちは超短時間だし、逃げることもありますが(そんなときは太ももでロックオンしかない)。

>>963
それは歯が強い子だから。
弱い子はほんとやばいよー。

965名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 15:34:12 ID:LJ6fUj7w
>>946、953
レスありがとうございました。
できる範囲の予防(公共のものを舐めない工夫、児童館は混んでたら行かない等)の予防をしてればいいのか。
怖い怖いっていう気持ちばかりで焦ってたから、救われました。
何事もなく季節が過ぎればいいな。
966名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 15:46:09 ID:H9xjov8S
うち歯のタブレット、味が嫌みたいでべーされてしまうorz
偏食だとこういうモノすら食べてくれない。
967名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 16:43:36 ID:jTo8Nr5l
一歳なりたて。
歯が上四本下二本生えていますが、次は下の2番が生えると思ったら、飛び越えて下3番が出てきました。
これは2番の欠損?と心配しています。
心配しても仕方ないですが…
968名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 16:53:36 ID:Ykwy6i/6
>>967
歯が生える順番は結構個人差あるからね。
参考までにgooベビーのサイト貼っておく。
<乳歯の生える順序は69パターンもある>らしいですよ。

赤ちゃんの歯の気がかりQ&A - gooベビー
ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/hamigaki/4/03.html
969名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 17:00:02 ID:JlDdpi3L
>>958
うちもこの夏、子供の夏風邪が治るのに結局1ヶ月かかったよー。長かった…。
医者曰く治ったと思ったらまた何度も熱が出来るのは同じ風邪が続いてるのではなく、
風邪で体が弱ってる所に違う風邪菌が入り込んで新しい風邪をひいているから、とのこと。
できるだけ外出を控えて栄養があるものを食べさせるくらいしか対策はないんだけど…。
970名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 19:42:04 ID:8e1X0PzL
2番欠損とか乳歯でしょ・・・変に調べるより、歯医者に行って聞いて安心した方がいいよ!
971名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 20:42:53 ID:FASnIg/w
>>969うちも完治まで3週間かかりました。
夏風邪は長引くんですね…インフルエンザも心配だorz
972名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 21:34:06 ID:may+hECa
1歳5ヶ月で歯が上6本下2本です。
下の2本は8ヶ月頃生えてきて、その後下は未だに生えてこず…です。

心配というか気になるのが歯と歯を噛み合わせた時に上の歯より下の歯が前に出ています。
普段から下の歯を前に出す癖?みたいなのはたまにしています。

癖なのかもともと歯が下の方が出ているからなるのかは、はっきり分かりません。
今のところ口を閉じた時などは受け口になってる感じはありません。

でも上の歯より下の歯が前に出ていたら必然的にこれから受け口になるのかな?と気になっています。
どうなんでしょう?
973名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 21:38:51 ID:atgq1eqF
>>972
友達の子供も下の歯を前に出す癖があるので歯医者さんに相談したら、
歯が全部生えそろったら直るかもしれないし、直らないかもしれない。
直らなかったら受け口になるので、矯正を、と言われたみたいよ。
974958:2009/08/23(日) 22:32:43 ID:8QEaNuzM
>>959
病後児保育をやってる園はあって、そこに登録&申込みしてるんですが
倍率が恐ろしく入れたことがありません。涙
小児科で受け入れのあるところなんてあるんですね〜。
ちょっと調べてみます。ありがとうございます!

>>969
1ヶ月か〜大変でしたね。看病お疲れさまでした。
あんまり長いので同じ風邪だと思ってたけど違う風邪なんですね〜。
最近は毎週末ひきこもりなんですが、保育園でもらうのかもしれません。

1歳くらいの栄養のあるものって難しいですよね。風邪の時いつも迷います。
なるべく消化が良いものと果物、あとイオン飲料くらいで凌いでます。
975名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 23:44:48 ID:3wMsXPay
>>970は踏み逃げでしょうか。
私はPHSからなのでスレ立てできません。
どなたか宣言してからお願いします。
他の方は書き込みを控えてください
976名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 09:31:10 ID:Muf2DVhG
>>975
立ててみるー
977976:2009/08/24(月) 09:35:49 ID:Muf2DVhG
規制中でした。
どなたかお願いしますー
978名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 09:44:13 ID:RAmhMPdE
では少し時間をください
979名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 09:48:06 ID:RAmhMPdE
規制中でした。テンプレ>>1だけ置いていきます。

■前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part61【幼児へ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247584493/

■過去スレ検索:にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/index.html

■参考サイト・よくある質問 >>2-6あたり

※次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。
980名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 09:55:21 ID:lt2Utltd
やってみますノシ
981名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 09:57:55 ID:lt2Utltd
すみません規制中でした。どなたかよろしくお願いします。
982名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 10:12:59 ID:sc+sHYOJ
ノシ、ちょっと行ってくる
983名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 10:16:07 ID:sc+sHYOJ
規制中でした、力になれずスマソ
984名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 10:19:00 ID:RAmhMPdE
大量規制中なのでしょうか。

思い切ってスレ立て代行に依頼してきますノシ
985代行さん:2009/08/24(月) 10:28:13 ID:z5+O+xGZ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part62【幼児へ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251077233/
986名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 10:34:48 ID:sc+sHYOJ
スレ立て乙です
テンプレ貼っておきました
987名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 10:42:56 ID:RAmhMPdE
>>985さん、スレ立て代行ありがとうございました。
>>986さん、テンプレありがとうございました。
988名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:37:13 ID:h0O1m3Jz
スレ立て乙!

埋めついでに

明日で1歳児スレ卒業です。
ここには色々お世話になったなぁ〜。
歩くのも遅くて悩んでたところを、皆に励ましてもらったり・・
今ではお喋りもだいぶ出来るし、走ったりジャンプしたりすっかりたくましく
なって嬉しい限り。
皆、ありがとう。
先に2歳児スレで待ってます。
989名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:49:35 ID:j12KCdGF
>>985
乙でした

1歳8ヶ月息子が床に転がって駄々をこねるようになった。
昨日、手を繋ぎたくない!とついにスーパーの床に転がった。
こういうのはもっと先だと思っていた。参った。
でもマンガみたいでちょっと笑った。
990名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:02:00 ID:wEq7CENK
ウチの子も初めてひっくり返って駄々こねたときは
コレはまた典型的な駄々っ子だ!と笑った。
でも、転がって駄々こねてる時はたいがい
早急に撤去しないといけないので大変。
991989:2009/08/24(月) 12:02:08 ID:j12KCdGF
チラ裏とごっちゃになってたorz
992名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:13:49 ID:xI4Lw5rI
前に突っ伏して泣くとか、このスレのどこかにあったけどかわいいねぇ。
うちは1歳なりたてで、まだやらないんだけどそのうちやるかなー?
床バタバタと併せて見てみたいw

そんなワケで埋め。
993名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 13:21:28 ID:FjC3t6BF
>>985
乙です。
埋めついでにちょっとグチ。
1歳1ヶ月赤。立てるようになったのはいいけれど
就寝中1〜2時間置きに立ち上がって寝かせてくれ〜!と泣く。
いい加減寝返りついでに立ち上がったら眠れないということに気がついてくれないと
カアチャン寝不足で死にそうです。orz
994名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 13:43:29 ID:WBgpjj8R
埋めついでに、愚痴?
歩けるようになって2ヶ月。歩きはじめの頃よりも調子に乗って歩き方が乱暴になってきた
いつになったらごろんごろん転ばないで普通に歩くんだろう。。
居間の敷物とかガードとかいいかげん片付けたいよ
995名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:24:03 ID:F9meDA6q
うちも1歳1ヶ月。歩き始めたのは10ヶ月なんだけど、最近早く歩きたい気持ちが先走ってよく転ぶようになった。
この前から走ろうとしてるのかすべって後頭部強打して大泣き。
あんなに頭打っても大丈夫なのだろうか?
前見ないで私の顔にやにやしながら見て歩いてつまづいてるし・・
996名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:24:37 ID:rORn+c34
うめついでに一言アドヴァイスw
>>974
果物のビタミンCもだけど、
緑黄色野菜のカロテンも重要らしいっすよ〜
お子さん早くよくなるといいですね!
997名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:29:06 ID:TBKW7Efq
ウメついでに…
うちの子もうすぐ1歳半、いろいろほんとにできるようになったなぁと感慨深い。
しゃべれないけどこっちの言うこと分かってるようだし、
英語教育とか意味ねぇよーと思ってたけど
実はあるのかなー。
リトミックとかスイミングとか英語とか1歳半からのが多いから、心くすぐられるもうすぐ秋。
998名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 15:21:11 ID:sc+sHYOJ
1歳9か月の男児
スプーンを上手に使えないどころか、自ら持つ気配も全くなくって悩んでたのに
この2,3日で自ら上手にすくって食べるようになった
開けない夜はないんだなぁとかぁちゃん感動した
999名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 15:56:44 ID:8WyhLwm8
>>999ならみんなのところの1歳児は全員ハッピー!
1000名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:05:31 ID:iZLa6bU5
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。