◆NHK教育テレビの育児・子ども番組を語る・12◆
ピタゴラスイッチの歌のCDかDVD出ないかな〜
>>942 確かに空想だけで終わることも多いんだけど、
「しずかにしようね、ペネロペ」なんかは結構ひどくて私は閉口したよw
早朝に壁に落書き→消防車ごっこラッパ&で大声→お母さんが来て注意される
→絵本を読んでおとなしくする→(ここから空想)→
壁に書いてもカーテンで隠しちゃえばいいよ→
それとも壁に書くのがダメなら床に書けばいいよね、
リビングのソファもいいなぁ、バレそうになったらクッションで隠しちゃえ
→「うふふ、素敵素敵〜」→他にもいいこと思いついちゃった!家中の時計の針を全部動かしちゃうの。
パパとママの目覚まし時計も。そうしたら何時なのか分からなくなるよ
→それとも、お父さんとお母さんに耳栓しちゃえば、大声出したって大丈夫だよね
→「素敵素敵、そうしよう!」お父さん「何を考えてたの?」「内緒」
ナレ「ペネロペは悪戯が大好きみたい。でもパパとママをあんまり困らせないでね」「エヘッ」
想像の世界とはいえ、そんなこと教えないでくれ〜って感じだったよ。
結局誰にも注意されないまま終わりだし、「エヘヘ」じゃねえよみたいなw
もちろん、ペネロペを見てなくてもそういうことはしちゃいけないってことを
教えるのが親(私)の役目であり、アニメに悪影響されるような子になったら
それはあくまでもアニメのせいではなくて親の責任だとは思ってるけど。
>>953 お子さんいくつ?
うちはまだ2歳前なのでそういうの気にしたことないんだけど、
悪いことの真似が始まるとなかなか大変そうだね。
まいん、キャラ作りとはいえあまりにも声が鼻にかかりすぎて
時々入れ歯のおばあちゃんみたいな発音になっている。
>>953 実際に悪戯して叱られて反省、とか、やっぱりやめようと思い止まるって展開があるなら別にいいんだよね。
でも大抵、酷い悪戯を計画→たまたま間が悪くて悪戯未遂(まわりは気づかず仕舞い)→「どうしたの?」ペネロペは「ウフフッ、秘密〜」→ナレーションが「あらあらペネロペのいたずらっ子さん☆」
みたいな展開だとなんか納得いなかいんだよねw
一度くらいは裁きを受けろ〜、的な気持ちになるw
でもDVDは買いに行かねば。
今週のまいんの♪さあ出かけよう〜の歌い方がやっつけ仕事w
いくら持ち歌の替え歌だからってあんまりだ。
>952
ノシ
だうんろーどとか「ナニソレおいしいの?」な私は、オーソドックスにCDで聞きたいw
ピタゴラ装置のDVDは買った。途中でちょっと飽きたw
まいんの声は、地声なの?
気持ち悪い…
>>956 でも「あれあれ?いいのかな?」みたいなナレーションは結構あるよ。
まぁそんなの無くても、一緒に見てる親が言ってやれば済む話なんだけどね。
大人に言われるがままやってるであろう小学生に対してみんな厳しいなw
>>954 3歳半女児です。
比較的おとなしくて育てやすい子だとは思うんだけど、
私自身が余裕ないタイプなので
「○○がダメなら○○すりゃいいじゃん!素敵〜」とか言われると、
実行されなくても ええぇー と思ってしまいましたw
>>956 そうそう。
ペネロペのお父さんとお母さんは超優しくて、叱るっていうよりは
注意するって感じだしね。
まぁ鬼母な私はあれを見習わなきゃいけないんだけど…
捌きを受けろ〜、ワラタ。
うちも3歳女児だけど、ありのままの子供の姿って感じであまり気にしたことがない。
この年代にどんぴしゃで子供は心底面白いみたいだし、それでいいやと。
教育的要素はペネロペには無くてもいいと勝手に思ってる。
おうちが楽しくて幼稚園が楽しくてお友達と遊ぶのが楽しくて人生は楽しいってのがいい。
964 :
名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 00:32:15 ID:n6M/RP06
ペネロペの絵本には教育的要素はないのに、
アニメ化で盛り込んじゃったんだよ。
というか絵本のほうは、ストーリーすらないものが多くを占める。
今日のにほんごは思わずワロタ
今月の一より小さい数をチビ達がやったと思ったら
後から去年の月歌だった初代チームの一十百千万。
なんだか勉強になった。
一十百千万は、覚えやすくて一緒に歌えたけど
小さい数は、難しいな。
ペネロペはみんなも言うように、ええーー??って展開が多いけど、
私としてはミッフィーも似たようなカンジに思える。
まぁミッフィーのほうは、誰かしら大人がなだめる役をやってるけど。
おじゃる丸も相当アレだよね…
おじゃるはやんごとなき高貴なお子様だから別格です。
ペネロペは、どんなにいたずらしても
「まぁまぁ微笑ましい可愛いペネロペ(ハァト」な展開だから、
子供が「子供のいたずらって微笑ましくて可愛いと思われるもんなんだ」と
甘い考えを抱きそうではあるw
子供ってそういう機微(特に自分に有利な)敏感で、すぐ調子に乗る生き物だからな・・・
じゃあ「ペネロペはコアラだから許されるんだよ〜」だな。
前に何の知識もなく余所の子が描いてるペネロペを見て
「ドラ○もん?」って聞いたな…。
>>965 大きい数も小さい数も最期の方じゃやけくそ気味な名称になってるのが
なんかおかしいw 無料大数だの涅槃じゃくじょうだの。
無料大数につぼったw
>>969 そういう時は「いたずらは大目にみてもらえるけれども、
夜寝る時は赤ちゃんの頃からずっと一人、公共の場で
騒いだり、大人の会話に割り込んだりしたら日本の
パパママよりも怖いんだよ。それでもいいの?」と
言ってやれw
実際原作者の国(フランス)ではそういう傾向なんだから。
>>971 私もそれ思ってたw
でも小さい数が清浄で終わるのがなんとなく好き。
>>974 私もーー。うまくいえないけど小さい数の単位が清浄って雰囲気出てるよね。
ほぼ無いに等しくてキレイです、みたいなイメージで捉えた。
阿頼耶さんと阿摩羅さんと涅槃寂静さんが
思い出して欲しそうにこちらを見ている
あらや、あまら、涅槃寂静〜♪
979 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 18:00:08 ID:YbeTjXzz
まいんは大きなお友達狙いが見え見えで気持悪い
今週から三銃士は金曜だけなんだね。
テレビの前で待ち構えてた子供が(´・ω・`)となってた。
あれー?谷やんはー?と子がガッカリしてる
>>979 ウチの息子(3歳)と大きなお友達を同列扱いされてるみたいでヤだ
>>982 >>979はその大きなお友達のお友達なのでしょう。
大きなお友達がまいんにハアハアして自分を見てくれないから嫉妬なのです。
歌詞の順番
顔写真 → 食器 → 足跡 → 使う道具 → 赤ちゃんの頃の顔写真 → 寝る時の顔写真
パパの使う道具は「ゴルフ」
ママの使う道具は「じょうろ」
ぼくの使う道具は「おもちゃ」
いぬの使う道具は「ホネ」
ネコの使う道具は「毛糸」
ぞうの使う道具は「なし」
だと思います。
「ぞう」の足跡はこんなに大きいんですね。
道具じゃなくて趣味だと思ったけど。
パパはゴルフでママはガーデニング。
ぞうの趣味は水浴びね。
ぞうが寝ている姿が何か可愛かった。
>>950 去年のと同じみたいですね。同じ洋服です。
これで違う洋服だったら今年も買うことになるわw
絵本はお出かけ用にちょうどいいサイズです。
みいつけた見てたらお母さんがオフロスキーに話しかけてた
今更ようやく三銃士の第6話を見た。
15を数えた人の負け、ってやつ、6歳児の間で大ブームで1度コツを教えたら
何度も挑んでくるので何度も負けなければならない。かわいいが面倒w
980じゃないけど、次スレたててくる
980ですが全然気付いてませんでした。すみません。
>>992さんどうもありがとう!乙です
992乙!
三銃士がないと淋しいのう。金曜までの我慢。
今日のスタパは山ちゃんだ。三銃士の話もするかな
ぞうの足跡は大きいんだ。
やばい
今日のおじゃる丸いい話だった…(T_T)
ももんがもんが好きなのに、あんまりやらない。寂しい。
1000ならうちの息子にも弟か妹ができる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。