▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part107▲▽▲
1 :
名無しの心子知らず:
子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、
両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に価値観を押し付けるマネはやめましょう。
(たまに旧字体オタ、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーして下さい)
次スレは>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまではなるべく書き込みはひかえて下さい。
新スレ立つ前に埋めるのはもっての他!!
前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part106▲▽▲
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244740580/
2 :
名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:04:00 ID:FXQN2fe8
そして自ら立てつつ質問です。
今秋予定の女の子で、
穂の香 または 穂乃香 を考えています。
私は穂の香、の方が柔らかい感じがしていいかなと思っていますが、
どうでしょうか?
4 :
名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:09:51 ID:fVfNrhzV
女の子ならまん子以外無いわ
5 :
名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:36:27 ID:uH8P6HSq
>>3 スレたて乙
穂の香より穂乃香の方が人名ぽい。
穂の香は「花の香、風の音、空の色」みたいで文章みたい。
字面はお酒の銘柄のようで、響きは今にも消えそうな印象なので
個人的には魅力的なお名前とは思えない。
>>3 スレ立て乙でした。
自分なら逆に穂の香を推すなぁ。平仮名の「の」が入る事で柔らかい感じに
なってると思う。
乙です。
自分だったら穂の香より穂乃香がいいな。
他人だったら「少し変わってて素敵かも」って思えるけど、
本人は嫌がるかも。
穂乃香は問題なくいい名前。
香穂じゃだめなの?
仄かってかすか、わずかと同義語なのでいい名前とは思えない
ゆたか、さやかと間逆の意味
>>3 漢字と平仮名が混じる名前は変な感じ…
しかも穂の香、じゃお菓子とか料亭みたい。「穂の香」とだけ見て名前だとは思わないな。
穂乃香に一票。
個人的には「ほのか」が一番しっくりくるけど。
穂の香じゃ米か焼酎の銘柄っぽいと思う
プリキュアに居たな >ほのか
プュアライス
今時「ほのか」にまで難癖つける奴がいるのか、時代に逆行しすぎでそgkbr
>>8 「かほ」じゃなく「ほのか」がいいんだよ
穂乃香って可愛いと思う、おっとりした女の子のイメージで。
穂の香でも自分はいいと思うけど、ひらがな+漢字は否定的な意見もよく聞くから
15 :
3:2009/06/30(火) 07:05:40 ID:FXQN2fe8
沢山のご意見ありがとうございます。「仄か」は物量や程度が僅かなという意味もありますが、
少ないから良くないというマイナス的な用例よりも、控えめででしゃばらないという感じのものが
多かったのでいいのかなと思っていました(個人的にですが)
穂の香、穂乃香はどちらの意見もあってますます煮詰まってしまいましたがw
穂の香は私も調べてみましたが確かに、焼酎やパン屋さんなんかがありますね、こういうのは
あんまり良くないものなのかなー?まだ時間はあるのでじっくりと考えて見ます。ありがとうございました。
今は石橋娘のイメージが強烈。
私もウケ狙いかと思った。
でも石橋娘なんてすぐに忘れられるだろうから、問題なかと。
>>13 否定意見は
>>8だけだし、それにもちゃんと理由が書いてある
難癖つけてるのはオマエだよw
しかし、この手の難癖厨ってすぐに「今時」とか「時代に逆行」とか言い出すな
我が子の名前をつけるのに流行とかランキングとか、目に見えない周囲への迎合ばかりに頭が向いてる
っていうのも、どうかと思うわ
その癖「子供の名前は自分たちで」とか言って、実親や義親、兄弟姉妹なんかの身近な周囲の希望や意
見には耳を貸さないんだろうしw
>>19 >>8に言ってるんじゃない?
>>19みたいなのが時代錯誤な名前つけて子供に恨まれるんだろうなw
実際子供の名付けは親の役目だろ、
周囲の意見も取り入れるのはいいが振り回されることにもなりかねないし
ランキングに振り回されてる人も多いみたいだけどね。
ちょwどうしてもランキングを否定したくて仕方ない人間が居るのか
まあここには年配が多そうだから仕方ないけど何かなぁ〜
>>19 >実親や義親、兄弟姉妹なんかの身近な周囲の希望や意見には耳を貸さないんだろうし
客観的評価を知るために意見はありがたく受け取るけど、希望は要らないなw
たとえ親兄弟・親戚でもそのあたりは勘違いしないでいただきたいものですね
ほのか ならひらがな推奨かな
ほっこり系で地味に人気。かぶりチェックは念のため必要。
時代錯誤すぎも困るけど、社会性が伴うので読みやすいの方がいい。
賢い親なら時流を取り入れつつ、誰もが書きやすく読みやすい名前をつけている。
>>15 自分は正直「穂の香」だと酒のイメージしかないです
自分も「ほのか」は平仮名が一番可愛いと思う。
女の子らしく可愛らしい響きが気に入ってつけました、でいいじゃない。
名付けは願掛けじゃないんだし。
ゆう子、ひろ美など、平仮名+漢字の名前は昔からあるけど、真ん中に平仮名を持ってくるのは人名らしくない。
「○乃香」は日本酒っぽいし、「○乃花」に変えても四股名っぽい。
ほのかなら穂乃香がいいな
ほのか=faintであまりいい意味じゃなくて、がっかりしていたほのかちゃんが実際いたので
いい意味の漢字で補うのがいいかも
ちょっとはかなげだよね ほのか
29 :
名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 00:14:08 ID:m5Fu9XMd
8月に生まれる長男に、〇行(〇〇ゆき)という名前を付けたいです。
候補の名前の印象を教えて下さい。
智行(ともゆき)
尚行(なおゆき)
昌行(まさゆき)
遥行(はるゆき)
公行(きみゆき)
>>29 「ゆき」と言うと「行」よりも「之」を最初に思い浮かべてしまうけど、「行」の字でも
違和感が無いのは、先ず「智行」、次いで「尚行」。「昌行」は何故かピンと来ない。
音だけ聞くと「きみゆき」は何か違和感あり。
「はるゆき」は漢字が「遥行」だと何か違和感あり。(→「悠行」あたりなら違和感なし)
>>29 智行・尚行・昌行は問題なし。
遥行はゴメン淫行に見えてきた。
それを差し引いても遥か遠くに行ってしまいそうで…。
公行は
>>30のレスを見るからして単語としてあるっぽい?響きは問題なし。
どれにしても、之と書き間違われる可能性があると思う。
>>29 遥(はるか)のぶったぎの遥行はなし。
もちろん悠に変えてもぶった切り。
行ユキは音読みに読み間違われるのが多そうな感じ。
ハルユキは8月生まれなら字の組み合わせ関係無く響きだけで違和感。
>34
名前で行なら、ユキだろうJK
○行で、○コウ、○ギョウとか読もうとする日本人は希少
で、ハルユキ=春・冬の連想(?)てのも頭固いっつーか。
章之(アキユキ)=秋・冬とか、晴美(ハルミ)=春とか、
亜紀子(アキコ)=秋じゃなきゃ、おかしいって感覚の人?
>>33 遥=ハル読みがぶった切りって・・・。
しかも「ナシ」と言い切れるところがすごい。
片仮名で男名は将来つかいづらいしょうか。
ケンスケ、ユウスケ、ツカサ 等です。
ご意見お願い致します。
>>37 書類記入とかで、名前書いたら「そこはフリガナ欄じゃないですよ」
と毎回言われそう。
名刺もらったら仕事用の名前かと思う。(名前が難読のため〜とかで)
あと親がエヴァオタかなと思う。
名前が外国風でカタカナはまだわかるけど、
純日本人風の名前でカタカナは「え?」ってなる。
あんまり良いこと無いのでは。
>>37 やめた方がいい。
フリガナと間違えてる?そうじゃなきゃ親が非常識?って感じ。
使いづらいというか、損するよ。
華やかな感じはするけど、芸名・ペンネームの類にしか見えない。
本名としてはひどくおかしい。
>38>39
ご意見ありがとうございます。
名付けは、平仮名・片仮名で検討しておりまして
平仮名ですと女名の様になってしまうので、片仮名で検討をしている次第です。
変な名前を見過ぎたせいか、どうしても漢字名に拒絶感がありまして…
はあ?じゃ、普通の漢字名をつければいいのに。
ちょっと頭冷やせば?
佐藤健介
山田雄祐
渡辺司
佐藤ケンスケ
山田ゆうすけ
渡辺ツカサ
変なのどーっちだ?って子供でも分かるよw
男児でひらがなカタカナは変だし
選挙ポスターみたい
ってゆーか、アニメキャラか何かの名前に見える
>40
普通の漢字>>>>>>ヘンな漢字=カタカナ
自分の子だけの個性的な漢字=普通の漢字も変な漢字も嫌だからカタカナ
同類です。ありr
カタカナは漢字がわからないときに補足として使う文字って印象だから、
それが本名ってすごく変。
ジェイミー とかなら、漢字よりもカタカナがいいとおもうけど、
普通の日本名をつけようとしているなら、それに相応しい普通の漢字を
あてればいいだけだと思うよ。女性名はかなやカタカナをあてる事もあるけど。
一般社会で名前だけ意味もなく目立ってもいいことないし。
芸名なら覚えてもらってナンボだけどさ。
46 :
名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 13:59:26 ID:phEQJ/Rf
松山ケンイチが好きなのかと思ったが
宮城リョータかもよ
なんかエヴァみたいだ
風間トオル世代ってことはないかw
松山ケンイチも、風間トオルも本名は普通の名前じゃんよー
てか、芸名をつけたきゃモデル登録でもして、
好きなだけキラキラ名つければいいよ
いやいや、スガシカオだろ
ケインコスギ
>>33 浸透している遥(はる)くらいで
ナシって言い切れるのは自分のセンスに絶対の自信があるからか?w
>>53 センスというより、「自分の価値観」に絶対の自信があるんでしょうよ
そして「締結した価値観」というものは、その時を境に腐っていくだけなのに
自覚症状が無い人が多いから始末に負えない・・・
>>54 締結?
もしかしなくても「停滞」って言いたいのか?w
腐っていくだけなら、自覚症状があろうがなかろうが
いずれ消えていくんだから、安心してROMっててくれ。
いずれ消えていく停滞した価値観を押しつけるってどうなのw
人のレスにケチつけてるだけの奴には何も言われなくないな。
揉め事はよそでどうぞ
「遥」は‘はるか’なら何も感じないんだけどな。
「奏」も‘かなで’なら。
質問です。
姓二文字+名二文字で、左右対象、またはそれに近い字が三つ並ぶのは不自然だと思いますか?
姓が左右で、名前の第一候補が「朋花(ともか)」です。
「山口朋花」とか「合田朋花」とかみたいな感じなんですが…。
実際の苗字を挙げられないので答えづらいかもしれませんが、ご意見お願いします。
また、「友花」だと「ゆか」の印象が強いでしょうか?
別に不自然とも違和感も感じないが、「左右対称が…」とあえて言われると
「そういや、在の人の通名って左右対称が好きって言うよね」と連想しなく
もない。
>>59 …そんなふうに考えていた時期が僕にもありました
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f.
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
63 :
名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 08:48:34 ID:Hl7TV0DH
>>60 別にいいんじゃないですか?
私の旧姓が左右対称でした。
で、名前が千里。
ほぼ左右対称の名前だけど、別に何ら問題なく生活しましたよ。
偏見持たれたり、差別もされませんでした。
朋花ちゃん、可愛いと思います。
「花」はあんまり左右対称って印象ないよね
65 :
名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 10:16:39 ID:pB2xgs5o
男児名の候補で
司つかさ
風太ふうた
陽太ようた
律也りつや
英士えいし
が挙がってます。
名字は小林です。
誰でも書ける・読める・呼びやすい、ドキュンじゃなく今風なおっとり系が良いです。
それぞれ変だよとか辞めた方がいいものがあったら教えてください。
また何か良い名前がありましたら教えてください。お願いします。
英士ってイケメンなイメージw
>>65 風太ふうた、立ち上がるレッサーパンダ
陽太ようた も、なんか違和感。
この二つは、どうにも幼い印象。仕事とかあまり任せたくない感じ。
「○太」なら、○の部分は漢字・響きともにちょっと堅めなほうがいいと思うな。
英士えいし ・・・響き的には「えいじ」のほうが違和感ない。えいしって言いにくい。
司つかさ ・・・良い
律也りつや ・・・悪くない
>>65 どれもそんなに変ではないと思いますが。
皆様に質問です。
女の子で漢字一文字で読みを三文字(円、薫、桜、渚、楓など)にしたいのですが、上記以外に何かいい漢字はありますでしょうか。
71 :
名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 10:56:49 ID:pB2xgs5o
>>66 同級生に英士で文武両道のイケメンがいましたw
また別な話になるのですが"英"と言う字を祖父から受け継いでいて母と私についてます。
今回母親(私)から男の子に付けるのが微妙な気もするのですが、終わらせるのもどうかと悩んでいて‥。
>>67 ありがとうございます。
私も司が一番気に入ってますが、小林司だと三文字だし流石に簡単過ぎ?
名字と並べるとどれも変な気もしてきます・・・
>>71 名前を受け継がせることへのご主人の意見は?
それから次の子を授かった場合はどうされますか?
そのあたりがクリアなら、良い気もしますが…。
とは言え自分は男では無いので、こんな事言うのもなんですが、
もし男なら、名前は父から受け継ぎたい気がします。
とにかくご主人の意見も考慮されては?
>>71 すみません。追加で。
個人的には、何百年も前からの伝統なら終わらせることへの罪悪感も
かなりのものかと思いますが、
三代くらいなら、気に病まずとも…と思います。
小林司は問題ない良い名前だと思いますよ。
虚偽の確認番号示し建設 積水ハウス、不正指摘されて途中で建物撤去
大手住宅メーカーの積水ハウス(大阪市)が建築確認を受けないまま、広島市安佐南区で虚偽の確認番号を表示してアパート建設を始め、
市の指摘で建築中の建物を撤去していたことが6日、分かった。
同社広報部などによると、3月ごろ、個人客から鉄骨2階建てアパート(2LDK、4戸)2棟の建設を請け負った際、
担当した広島東支店の30代の男性社員が建築確認を申請せず、同社は5月上旬に着工。
この社員が社内のパソコンのデータベースに虚偽の確認番号と取得日を入力し、建築現場の表示板にも虚偽の番号が掲示された。
工事中の7月、市の調査で不正が判明。工事中止命令を受け、同社が建物を撤去した。あらためて建築確認を受けており、工事し直す。
社員は「書類を出したと思っていた」などと話し、虚偽の入力をした経緯を話していないという。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080906/crm0809061306014-n1.htm
>>71 母親から受け継いだ名前だと
息子さんの将来の彼女や伴侶もビミョーな気分になる気がする
恵里花と恵利花どっちにしようか迷い中です。
真ん中の字が里だと田部分が重なるなぁと思うし
でも利だとキツイ漢字かな?なんて考えてしまって。
印象的にどちらが良いでしょうか…。
来月生まれてくる予定の女の子に、芽生(めい)と名付けようと思っているのですが・・・
芽生でメイは読みにくいでしょうか?
また、5月生まれでもないのにメイはおかしいでしょうか?
ご意見お願いします。
>>76 自分なら恵里花かな。田かぶりはあまり気にならなかった。
変換候補にあった恵里果はさすがにちょっと…と思ったけど。
でも恵利花でも問題なし。
恵里花の方が柔らかく、恵利花の方が利発そうなイメージ。
>>76 恵里花に一票。
恵をかえて絵利花ちゃんのほうがバランスいいと思う
>>77 それ何かのドラマでヒロインの名前だったそうだけど、
見てない私は読めなかった。
8月は立秋すぎると秋だから芽はイメージ合わないかも。
>>76 その2つなら恵里花かな
えりかは色んなパターンあるから英理花とか絵梨香もいいと思う
82 :
76:2009/07/02(木) 22:08:39 ID:+oyXpM7o
>>78>>80>>81 どうもありがとうございました。
諸事情で恵里花か恵利花で悩んでいましたので助かりました。
恵里花の方で決めたいと思います。
何が諸事情だよw阿呆か
W使いってロクなこと書かんな
小学校からずっと一緒の友達(小中高一緒、大学は違うけど地方から同じとこへ、卒業後は地元に)と出産時期まで被っていて、
その上子どもの名前まで共通点があったら「お揃い」にしたくて選んだ、って思われますか?
友達の候補はあやめ
うちの候補は小百合
高校や大学も「一緒にしよう」などと考えて決めた訳でもないし、出産時期も名前も偶然なんですが…
旦那は気にしなくて良いと言いますが、変えようか悩んでいます。
ご意見聞かせてください。気にし過ぎですか?
身内に「○行」がいます。
ちっちゃい事だけど、通販?とかの返信用封筒とかで、
「行」の字消されて「○様」にされて笑ってたなぁ。
リスクとも呼べないような事だけど、参考までに。
>>85 「あやめ」と「小百合」くらいなら気にならないなあ。
「あやか」と「あやな」、「さゆり」と「ゆりな」だったら
「どこまでお揃いなんだこいつら」って思うけど。
>>85 それぞれ示しあって揃えたのではなく、「偶然の重なり」でそうなったのなら、
それはヘンに意識しないでそのままにしといていいと思うよ
名前が似ていても、今後、その子供たちは当然別々の人生を歩んでいくはずだし、
それでも尚、その子供たちさえも何かしらの共通点を持っていくことになるとしたら、
それは壮大なスケールでの「縁」だと思って素直に受け入れたらいいと思う
たとえば、このような偶然の経緯に関して後々、子供たちから質問を受けたとしても、
こういうことは滅多にないことだし、悪いことでもないから、胸を張って子供たちに
「いい話」として説明することができるんじゃないかな?とも思うのだけど…
ということで、結論は旦那さんと同じで「気にしなくて良い」でいいと思います
>>85 それぞれの理由があって決めたことがたまたま重なっただけなんだから、
これまでの人生が被っていたことも、これからのことも気にしなくていいと思う。
てか、それを気にしているのは当人同士だけだと思う。
だって、誰がどの大学にいっていつ戻ってきていつ出産したかなんてのは
他人には興味のない話。誰と誰が同時期かなんてのは更にどうでもいい話。
私たちの人生、ずっと被ってるのよねーなんて言い回らなければ
他人は気にしないよ。変に意識をすると、まわりもその空気に気づくかもだが。
子供だって>85の理由を先に知っているから、友達子のことを聞いたとしても
何も思わないと思うよ。日ごろから「ママたちはずっとお揃いなのよ、不思議ねー」
なんて話をしてれば、別だけど。
ので、気にしなくて良いにもう1票。
90 :
名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 12:18:45 ID:vkhFdfvN
ここの住人の皆様は、ユニセクースな名前についてはどう思われますか?
アリ?ナシ?
といっても、聞き方にもよると思います。。
どういうことかというと、
「○○で、男でも女でも」
「○○で、男です」
「○○で、女です」
って聞くと印象も変わるのでは?って思うのですが。。
>>90 ユニセックスな名前は良いと思うけど
(由来や字義から考えた結果そうなることもある)
○○に入る名前によるのでなんとも言えない。
響きはユニセックスだけど、漢字によって印象変わるものもあるし。(ユウ、ユウキとか)
>90
ユニセックス名だと納得できる名前ならアリ。
無理やり感がある場合はナシ。
でもって聞き方の例に上っているのは、
どっちでもいいようにユニセックスの名前を選んだか、
ユニセックスの名前をどっちかにつけようとしているかという
スタンスの違いをどう思うか、ってことだよね?
その名前を選んだ理由がちゃんとしてるなら、どっちでもいいとおもうけど。
93 :
名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 13:07:14 ID:vkhFdfvN
>91-92
ありがとうございます、参考にします。
まず、一文字3音、亡くなった嫁の妹が一文字3音なので、形だけ貰いたいと思った。
でもって使いたい文字と響き【響ひびき:打てば響く味のある子になって欲しい、打たれたらちゃんと心に響く子になって欲しい】
ってのがあって、どっちでもいけるよね?これ。って状態なのです。で、現在性別不明。
>91
もちろん、男っぽい字で女とか、女っぽい字で男とかそういうひねたのはナシだと思います。
>92
無理やり感もナシだと思います。
94 :
名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 13:16:23 ID:DnnoVeTX
え?響で女児はかわいそう…
そう?私は響ってどちらかといえば女性向けだと思うけど。
96 :
名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 13:28:04 ID:vkhFdfvN
>94-95
そう。そういう状態なのですw だから相談してみました。
まさしく真っ二つw
響希(ひびき)っていう女児なら近所にいたなぁ
98 :
名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 13:42:10 ID:nSxUQD/P
>>96 意見が「真っ二つ」って事は
「どちらでもいける名前」ではないですよね
(半数の人には「ない」と思われる訳ですから)
そこはどうお考えですか?
個人的には音だけなら中性
字面は男児寄りだと思います
ウィスキーや仮面ライダーの名前にあるくらいだから男性向けだと思うなあ>響
>>97さんのご近所さんもそう思ったからこそ
「希」を無理矢理止め字にもって来ることで女の子風味にしたんだろうし。
二次元基準にするのもあれだけど、仮面ライダーの他は
ちょっと前の割と有名な少女漫画の主人公が響ちゃん(女)だったから
どちらかだけを知ってる状態だと印象が違うと思う。
自分はどっちでもあり派かな。今時な名前という印象。
101 :
名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 14:23:29 ID:TcKk4Dg+
102 :
名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 14:48:21 ID:vkhFdfvN
>98
う〜ん。自分が気に入ってるから、擁護したいって気持ちが大きいのですが、
わざわざ裏返した意見を捉える必要はないと思いました。
逆に偏ってない分、どっちでも大丈夫度が強まったような気がしますw
仮面ライダーはおまけがついてますよね「響鬼」って。
由来からもあるように、希も鬼もおまけがつくとダメなのです。
お笑い芸人にいるらしいってのは小耳に挟んだのですが、私は実際見たことも、
その時以外に聞いたことも無いですから、来年には完全に居ないでしょうw
マンガもなんかちらっと見たことあるような気がします。なんでしたっけ?
でも、読みません。その主人公にムカつくと嫌なのでw
まぁ、生まれるまでには時間もありますし、気も変わるかもしれません。
今のところ、由来も意味も本当にそうなって欲しいって気持ちも強いので、
お気に入りなのです。
103 :
名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 14:49:55 ID:bZV/kqVy
女の子で玲奈(れな)ちゃんって変じゃないですか?
『れいな』ちゃんと間違われそうな気がするのと、名前関連のスレで『れな』はDQNって言われてるのを見たことがあるのですが;;
今どき別におかしくないです、れなちゃんくらい。
必ずれいなと迷われるだろうけどね
今時「れな」くらいじゃ何とも思わないけど、「れいな」と間違えられるのは必至でしょうね。
というか本来「れいな」が正しい読みなわけですし。
個人的には「れいな」の方が可愛い気がしますが、それじゃダメなんですか?
>103
普通は「れいな」と読むと思う。
今どき豚切りネームとして「れな」もアリだと思う。
ただ、引っかかったのは「玲奈ちゃん」前提だという点。
ちゃんづけは小学校低学年くらいまで。
それ以降は「玲奈さん」だよ。
「れなさん」もアリだと思うけど、「れいなさん」の方が落ち着く。
ちゃん付け、くん付けはかわいくても、
さん付けにするとびみょーになる名前ってあるよね。
107 :
名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 15:16:59 ID:bZV/kqVy
>>103です。
やっぱり普通に読むと『れいな』ですよね;;
私も『れいな』ちゃんでも全然可愛いとは思うのですが、友達に『れいな』が既にいるので凄く迷っています。
『玲』の字を使いたくて、気に入った名前が『れな』か『れいな』しか今のところ浮かばなくて…
>>102 >お笑い芸人にいるらしいってのは小耳に挟んだのですが、私は実際見たことも、
>その時以外に聞いたことも無いですから、来年には完全に居ないでしょうw
30年近い芸歴をもつ漫才コンビですし
おそらく来年以降もいると思いますw
「ひびき」は芸名ですから気にする必要はありませんがね
>>93 子供の同級生に響ちゃん、響くん、両方居ます。
割と新しい名前で、どちらにも使われ出したから
男女どちらでもおかしくないと思いますよ。
由来や籠めた思いがはっきりしてるから、お子さんが男女どちらでも
胸をはって付けられたらいいんじゃないでしょうか。
>>107 しょっちゅう会う親しい友達なら被りを気にした方がいいのかも。
ある程度疎遠なら被っても別に大丈夫でしょうけど。
一文字で「れい」とかはダメなんですよね……
>>108 こだま・ひびき の他にも、若手で「響」っていうコンビがいるんだよ。
来年以降消えるか売れるかは誰もわからないよ。
もしかしたらM-1取って売れまくるかもしれないし。
>>107 後は玲香とか玲美とかですかね…。
お子さん自身がお友達と関わるわけじゃなければ、
被ってもいいような気もしますが…。
私なら「主人がすごく気に入って」などと言い訳して、つけてしまうかも。
フィギュアの井上レナさんって30代だよね
別にさん付けでも違和感ない気がするが
響きは決まってるんですけど漢字を迷ってます。
紫都音
紫杜音
詩都音
詩杜音
読みは「しとね」です。
どの字の組み合わせがいいかアドバイスお願いします。
>114
しとねって、ベッドっつーかお布団のことだけど、いいの?
>>114 釣りかな?
しとね=布団、しきもの(褥と書く)
これしか連想出来ない。
本気なら自分でググって調べた方がいい。
しとねって敷き布団や座布団の古風な言い方なわけだけど、歴史小説とかでセックスの描写
とかで出てくるから、ちょっとエロいイメージ持ってる人多いと思うよ。
「おしとね天繕」なんて漫画もあるくらいだし。
しとねはナイ。
しかも字面もくどすぎてセンスゼロ。
ハンドルネームでも考えてる厨坊か?
>>119 じぶんもソッチを表す隠語というイメージw
本来はそうじゃないとしても、そう使われてること多いよね。
「しとね」ちゃんなんて見つけたら
名付け親に悪意があったのか、無知で珍しい響きを探した末にすごいものにぶち当たってしまったのか、どっちなのか考えちゃうな…
>>118さんにまるっと同意
エロゲのキャラクターの名前考えてるならスレ違い
122 :
名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 20:50:13 ID:OIQUkXcl
まるっとって何?
>>85です。
背格好や趣味が似て仲が良くて、周りからお揃い扱いされることが多かったため
自分たちが気にしすぎていたかもしれません^^;
意見聞けて良かったです。
皆さんありがとうございました!
「ゆな」みたいに「今時『しとね』なんて誰も使わないもん!」的展開を期待
>>102 >>98と同意見。
女の子なら、「響子」がいい。
1字3音がいいのなら、女の子なら考え直して「響」以外がいいと思う。
>>102 >わざわざ裏返した意見を捉える必要はないと思いました。
>逆に偏ってない分、どっちでも大丈夫度が強まったような気がしますw
わざわざ裏返した意見というより、意見にもコインのように裏と表の両方がある時もある。
また、男女に偏ってないユニセックスな名前と言っても極端な話、
1. 男だと思う人1割、どっちでもありと思う人8割、女だと思う人1割
2. 男だと思う人3割、どっちでもありと思う人4割、女だと思う人3割
の二つに別れると思うんだが、他の人のレスを見ると2に近いよね。
過半数が「響は男女どっちでもあり」とは思ってないんだが。
私もわざわざ穿った見方する必要ないじゃんって思ったけど、あえて
>>126に一言。
2の場合でも「どっちもあり」は過半数じゃ無いけど、どっちとっても批判は3人だけじゃんね。
これ、コインの裏かな? 表のような気もするけどw
>>125 自分も響子・響香・響平・響一とかでいいと思ったけど
>まず、一文字3音、亡くなった嫁の妹が一文字3音なので、形だけ貰いたいと思った。
らしいから言っても無駄っぽい。
平を使った名前にしたいのですが、それぞれの印象を教えて下さい。
晃平(こうへい)
俊平(しゅんぺい)
淳平(じゅんぺい)
潤平(じゅんぺい)
亮平(りょうへい)
また、他の漢字も考慮中です。
良い漢字をご存じでしたら、印象と共に教えて下さい。
宜しくお願い致します。
130 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 00:04:58 ID:DDzQjvw8
>>33 >>53 いや、それ以前に「遥々」とかは「遥」を「はる」と読ませるわけで
>>128 その形ってのもなんか意味あるのか?って思った。
>129
すんごい個人的意見書いとこう。好みでいえば
晃平=亮平>淳平>潤平≧俊平
晃平 響きも字面もすき。
亮平 響きは好きだけど、口頭で漢字を説明しにくいから。
淳平 響きは好きじゃないけど、字面がまぁ好き。
潤平 響きも字面もあんまり。
俊平 なんとなく弱い感じ?
>>129 晃平(こうへい) 男らしい。堅い
俊平(しゅんぺい) じゅんより弱い
淳平(じゅんぺい) ぺいが親しみやすい
潤平(じゅんぺい) 淳よりマイルド
亮平(りょうへい) 男らしい。りょうがさわやか
晃平、亮平、淳平が好きです。
俊平ってなんか違和感
俊…元気な感じ 平…優しい感じ で字の持つイメージがバラバラだからかも
それ以外はいいと思う
晃平と淳平が好きかなー
相談です
昨日生まれて数ある候補から「さえ」は決まったのですが字が決まらないんです
紗or沙
+
英瑛衣枝
私は 沙枝 一押し
嫁は 紗瑛 一押し
紗英と紗衣か沙衣か
うーん悩む
136 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 01:13:57 ID:mT3DE7ZZ
瑛の字は悪い字ではないけれど、
この場合はくどいような気がします。
サが派手になりがちだからかな。
じゃあアミダで決めたらいいじゃない!
というのは冗談で。
枝はちょっと昭和の匂いがします。
紗英が好み。他も悪くない。
>>129 うちの子、陽平ですがとても気に入っています。
名前の通り、陽気(過ぎる位)で、優しい子に育ってくれています。
…今のところ。
どうですか?
紗衣が良いかな。
清楚なカワイイイメージ
140 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 02:03:46 ID:8ZvukrcF
突然だけど
蒼亮、コレなんと読む?
そうすけ
>>135 衣の字を使うとさいちゃんと間違えられるかも
男児予定です。
禎の字を使い、あとは字画の関係で5文字を考えていますが、
違和感のないものはどれでしょうか?
どれも堅くて古いかな?
禎史 さだし、ていじ
禎正 さだまさ
禎弘 さだひろ
禎生 さだき、さだお
すみません、間違えました
5文字ではなく5画、でした orQ
>>143 「さだ」の読みを利用して名前を付けようとすると、
ひらがなにして4文字の方が、名前としては落ち着いている気がします。
なので、「禎正」「禎弘」かな。
「禎史」を「さだふみ」と読むなら、コレもありかと。
>>143 なんで禎?って違和感を感じる古臭さ。
私なら今時サダ〜と付けられたら嫌だ。
>135
「沙枝」砂と枝で字面がちぐはぐな感じ。
「紗瑛」布と玉は良いけどちょっとゴテゴテ。エアロパーツ系。
自分も「紗枝」に1票。折衷案で。枝に布だと天女の羽衣っぽいけど。
>143
自分も「さだふみ」読みで、「禎史」を押す。
以下、禎弘>>>禎正>禎生
さだおは可哀相。
>>147 身近な人や親戚の人にこの字(禎)を使っている人が多いの?
「禎」って文字が入った名前って、古臭いも何も、記憶の中に
パッと思いあたらないくらい自分の中じゃレアな部類なんだけど
…それとも、単に「さだ」という響きに嫌悪感を持ってるだけの難癖厨?
150 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 09:15:24 ID:DDzQjvw8
俺も谷垣禎一くらいしか思いつかん
>>135 自分なら紗英、紗衣、紗枝の中から選ぶかな
特に紗枝は、枝が重なって紗のようになって木漏れ日落としてるイメージで好き
沙は、候補には無いけど恵と組み合わせるのが一番綺麗だと思う
それ以外は字面があまり綺麗と思えない
紗瑛は字の意味も字面も紗英に劣ると思う
夫が禎の字入ってるけど、菩提寺の住職につけてもらったそうだ。
たいへんいい名前だというが意味はしらん。
でも、堅実で子煩悩なイメージ。理由は夫がそうだからw
「あ」の付く名前を付けたいんですが、亜と亞は字画と書きにくいので反対されてます。
かといって、阿は女の子の名前にどうかと思うし、杏とか安を当てて「ア」と読ませるのは、避けたいです。
当て字が嫌というわけではなく、当て字で多少読みにくくても、誤読がなさそうなら候補にしたい。たとえば、夢芽なら、ユメと読むしかないように。
でもそうなると、もうひらがなしかないのかな。
アって以外に漢字が少ない。
154 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 11:34:13 ID:YcXb0mLP
聞くほど候補が無いんだから、どこかで踏ん切りつけなきゃいけないんじゃない?
使うか、使わないのか、他当たるか。
夢芽って(むが)って読めるよw 他の人が読むかどうか知らんけど。
>>153 その「あ」のつく名前がどんな名前か、具体的に示さないと何とも言えないのでは。
字に迷うということは「あ○○」ではなく、「○○あ」とつけたいんだろうけど
亜がだめならもう豚切りしかないんじゃない? それよりは平仮名の方がまだいい。
>>153 「あ」一文字に拘らず、他と組み合わせて考えるのはダメなの?
「あや」なら「綾」「彩」、「あい」なら「愛」「藍」、
「あゆ」なら「歩」を使うとか。
二文字目以降に拘りがあるとか、組み合わせても該当する漢字が無いのかな。
それなら「亜」一択な気がするなあ。
あー
>>155さんの言ってるパターンなのか。
思いつかなかった…。
「まりあ」とか「のあ」とか「ゆりあ」とか。
158 :
153:2009/07/04(土) 12:33:57 ID:eqSMRfZN
色々すみません。実は多国籍なんで、アメリーとかアマリーとかアイミーとか、そんな候補です。ほんとすみません。
そんなんで字画にこだわるなよって話なんですが、伝統は日本の風習に従うというのが夫実家との約束で。
カタカナなら問題ないんですが、平仮名であめりー、はちょっと、というか、漢字カッコイイな夫なんで、出来たら漢字を。
>>158 そういう事情なら尚のこと亜以外は無謀だと思うんだけど…
ようするに(例えば)愛芽李でアメリーと読ませたいってことでしょ?
名前見ただけじゃその人の国籍なんかわかんないんだし、ハタから見たら外国かぶれDQネーム意外のなにものでもないと思う
読みは外国風かつ漢字の名前にしたいなら、恵里佳エリカとか麻里亜マリアとか日本人につけても不自然じゃないのにしないと違和感があるよ
せっかく日本の伝統に則りたいと言ってくれるのだったら、日本人として真っ当な名前にしたほうがいいと思う
読みから再考すべきでは?
いえ、日本で暮らす可能性がなさそうなのと、そもそも私も日本らしい名前ではないんです。
だけどルーツとして日本を愛するという約束と、よく知らないけど親戚は神社の主で、
ちょうちんに名前を書いて祈りたいのだそうです。
私は自分の名前につけたいぐらい亜細亜の亜は憧れてたんですが、というか、読みにくくても困らないというのはあるんですが、
「日本に住まないから困らない」と言い切るのは、悪い気がして。
途中で送信してしまった。
だけど、よく考えたら、読みやすい漢字の日本でも通用する名前をつけて欲しいという婉曲なんだろうな。
アメリーはあんまりないのかな。アマリーがよかったんだけど。アイミーならありますよね。愛実?
こんな感じでもう一度考えてみます。
姓名判断は新字式と旧字式で運勢が正反対になったりしますよ。
どっちでやったか知らないですが、色んな宗派ので試してみては?
164 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 13:30:58 ID:YcXb0mLP
>163
いいのが出るまでやるなんて、やる意味ねーと思うんだけどなぁ。。
で、どこかの怪しげな新興宗教の姓名判断が良かったら満足するの?入信するの?
ごめんね、姓名判断信用しないモンでね。
>>153 愛だったら最近はアって読んでくれるんじゃない?
明を当てるのも見たことあるかな
阿でも良いと思うけどな
阿弥陀如来の阿とか言って
アメリーやアマリーならアメ、アマのところに天を当てるのは?
天梨とかさ
姓名判断なんてぶっちゃけ気にしなくて良いと思うよ
根拠も裏付けもないんだから
>>164 いや私も全く信じてないんだけどね。義実家は結構気にするみたいなのでそうした。
こんな風に周りに言い訳できる道を探す手もあるんですよ、ってこと。
>>165 お前が気にしようが気にしまいがどーでもいいんだよ阿呆w
男の子の名前なんですが、「達郎(たつろう)」ってどうですか?
169 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 14:57:35 ID:uJtbUO9s
>>161 よくわかんないけど
・日本で暮らす可能性はないから響きは日本人でなくてOK
・でも旦那実家への義理で漢字が必要(しかも画数がよいもの)
じゃあ本人が自分の名前の漢字使う事もほとんどないんだよね?
(旦那の親戚ん家の提灯?に書かれるくらいで)
それなら誤読される機会すらないんだし豚切り読みでもよくない?
愛とか安なら「あ」と読ませてももう誰も驚かないし…
170 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 15:05:53 ID:YcXb0mLP
日本人としては、使う機会が少なくてもきちんとした漢字の使い方をして欲しいっていう
個人的な思いはあるが。。
日本人で他の国の国籍も保有していても
多重国籍はみとめてないから(例外あり)
本人が22歳になったらどうするか選択するんだよね?
>166
漢字にしなきゃいけない縛りがあるなら、
日本人名にも海外名にもある呼び方にした方がいいんじゃないの?
麻里(マリー)、絵理(エリー)、沙羅(サラ)、(樹里)ジュリーとか。
当て字でも詩奈(シーナ)程度なら有りだと思うし。
アマリーなんて日本人には聞き慣れない名前を漢字にしようとするから
妙な当て字しかなくなっちゃうんだと思うけど。
>168
良い名前だと思います。
亜茉莉、天梨…
アマリー美智子みたいに
ミドルネーム的に日本名入れるほうが潔い気も。
>>168 普通に堅実。山下達郎を思い浮かべてしまうけど特にどうと言う事はない。
そもそも「あ」に、マトモに字を当てようと思ったら亜か亞か阿ぐらいしかない。
その中で使いやすく女児名らしい字は亜のみ。
これは感覚的なものも含まれるから、外国の方にはなかなか理解されないかもしれない。
でも外国っぽい音だって、エミリーとか、漢字の当てやすい(選択肢の多い)物はいくらでもある。
この音に、マトモな漢字を当てて、尚且つ画数が良くて…というのは欲張りすぎ。
どこかで妥協しなきゃ、変な名前になるだけだよ。
>>129です。
レスありがとうございました。
こちらでの評判も悪くないので、淳平(じゅんぺい)にしようと思います。
「淳」の字義も好きなのですが、
ちょうど主人の名前にもサンズイが入るので、
ささやかなつながりも持てそうで気に入りました。
>>138 陽平、素敵なお名前ですね。
呼びやすいですし、陽気、太陽の「陽」、漢字も好きです。
同じ名前にしたいくらいなのですが、義母が「陽子」なので残念です。
皆様ありがとうございました。
>>161 つまりは、生活圏は日本国外だけど、親戚の日本人が好むような古風な名前でといったところなのでしょうか?
>161の「2〜3行目」の話と「もし『亜』にこだわらなくてもいいとしたら」…という前提でちょっと考えてみました。
・ケイ(慧、敬、恵、景、京…など)…英語名のKayに近い
・マリエ(真理衣、真理依…など)…英語名のMarie,Mallyに近い
・メグミ(恵、恵美…など)…英語名のMegに近い
※番外編(この板ではDQN扱いされるかも…)
・リネ(理祢)…英語名のLinetteに近い
・サリ(沙理、紗理…など)…英語名のSallie,Sallyに近い
・スセリ(須勢里、須世理…など)…日本神話に出てくる女神「須勢理比売」より
大国主命の正妻で、日本神話の中で最も美しい女神と評されていたりもする
驚いたことに同名の日本人女性実業家が実在する…どさくさに紛れて挙げてみました
どれも
>>153さんの「『亜』という字を使いたい」という主旨からは外れているので
参考程度にどうぞ
179 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 19:09:58 ID:B7EaMlQ1
もし戦国武将やその時代に生きた人の名前をつけたら、DQNだと思われますか?
前田慶次の「慶次」
明智光秀の「光秀」
真田幸村の「幸村」
宇喜多秀家の「秀家」
伊達政宗の「政宗」
森乱丸の「乱丸」
猿飛佐助の「佐助」
秀吉の妻の「音々」
信長や家康などの有名どころを除いて、思いつく限りではこのくらいでしょうか・・・
一部架空の人物も混じっているかもしれませんが。
>>179 諱は無し。その人物への冒涜にあたる。
だから光秀、秀家、政宗は無いな。
それ以外は別にいいんじゃないかと。
ねねは寧の署名があるから寧々が正しいと思う。
候補の名前それぞれの印象を教えて頂けますでしょうか。
女性らしく賢く育ってほしいと思い考えました。
理花
理恵
理佐
史織
佐織
詩乃
>>179 名前にもよるけど、「あやかる」「一字もらう」ではな「まんまつける」とDQN度は上がる気がする。
名前にもよる、は「そういえば同じだけど、ありふれてていちいち連想しないレベル」とかならアリ。
「珍しい名前なので連想される」or「あまりにも有名なので誰もが「同じだ」と思ってしまう」ものはちょっと考えもの。
歴史上の人物(あるいは実在の人物)ってのは、どうしてもいい面と悪い面ってのがある。
人の解釈によっては、「なんでこんな奴の名前我が子に付けたの?」と思われる事もあると思う。
お子さんがその人を好きになれるかどうかも分からないので、リスクは高いと思う。
183 :
182:2009/07/04(土) 20:15:53 ID:BptEUtq1
すまん修正
×名前にもよるけど、「あやかる」「一字もらう」ではな「まんまつける」と
○名前にもよるけど、「あやかる」「一字もらう」ではなく「まんまつける」と
184 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 20:16:23 ID:VFuFqeWg
あ
185 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 20:20:22 ID:VFuFqeWg
ひらがなで「あずさ」と「あづさ」ではどちらがいいでしょうか?
あずさ
187 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 20:50:24 ID:QyhaD6/t
冒涜だってさ
>>181 一番由来に沿ってて可愛いなと思ったのは理花。
189 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 21:01:27 ID:B7EaMlQ1
179です
>>180>>182 勉強になりました。ありがとうございます。
ねねに関してはただの誤字です。失礼しました・・・
190 :
名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 00:21:57 ID:Aob86yQ2
>>168 男友達から、ちんこ達郎と呼ばれるぐらい
なんてことないしなw
来週出産予定です
夏という字を入れたくて、・夏凛(かりん)
・小夏(こなつ)
出産メールが友人から届いたとしてどちらが可愛く思えますか?
192 :
>>135:2009/07/05(日) 00:27:44 ID:hLPsw9s9
>>191 どっちも可愛い名前だと思うよ、幼少期は。
>>191 小夏ちゃんの方が落ち着いていていいと思う。土佐小夏(ニューサマーオレンジ)がある。初夏っぽい
夏凛はキャバクラ系のゴテゴテしさがある。夏と極寒の組み合わせは正直頭悪そう
195 :
名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 01:05:31 ID:GXg3h0Nw
男児の名前で迷っています、それぞれの名前の印象など、ご意見お願いします。
雅也(まさや)
貴也(たかや)
照也(てるや) が候補になってます。
「禎」で相談させていただいた143です。ご意見ありがとうございます。
149さんの仰られるとおり、わけあってこの字を使います。
古臭いかとは私も思いますが、使うことには納得してるので、
皆さんからいただいたご意見を参考に最終決定したいと思います。
(産まれた子の顔を見てから決める?)
禎生はナシ、かな。
どうもありがとうございました。
>181
理花 かわいらしい。好き。
理恵 王監督の娘さんのイメージが強い。
理佐 すっきりしてる。ただ「りさちゃん」ってなんとなく他よりかは呼びにくいような?
史織 色白イメージ、元気いっぱい子ちゃんに育った場合イメージと違っちゃいそう
佐織 同上
詩乃 同上
>191
小夏ちゃんが好きです。
個人的に「凛」の字が好きではないため。
>195
雅也(まさや) >貴也(たかや)>>照也(てるや)
雅也(まさや) かっこいい。
貴也(たかや) 貴の字にちょっと抵抗あり。
照也(てるや) 嫌いな字ではないけど、組み合わせなのか、イマイチに感じます。照れ屋サンみたい。
>>195 どれも読みやすく、書きやすくまず間違えなくていい感じ
雅也(まさや) 正統派。でも同じ名前いっぱいいそう。
貴也(たかや) やんちゃな子、気が強い子って印象。
照也(てるや) ちょっと響きが古いっていうかダサめかも…
>>191 小夏ちゃん、可愛いけど苗字にも小夏さんあるので注意
>>191 二択なら小夏を推すよ。
カリンちゃんなんて、幼少時に人形に名付けてたレベルだもん。
>>196 サダ〜にしたら弟はシゲ〜ぐらいにしないと、タカヒロぐらいじゃ揉めると思うよ。
男の子で、「れい」にするか「れいた」にするか、更に漢字も迷ってます。
みなさんの意見を聞かせてください。
1.玲
2.玲太
3.怜
4.怜太
さおり・しおりはこのスレでもたまに候補として挙がっていますが、
香織(かおり)を見かけないのは今時だとダサ名だからでしょうか。
漢字は香緒理もいいなと考えてます。
かおりは娘の名前の第一候補ですが、ふと気になったので、率直なご意見をお願いします。
「れいた」は無い気がする…
「玲」は「玉の音」で、「怜」は「かしこい」とかいう意味でしょ。
キリッとした涼しげなイケメンのイメージに「太」って、なんか木訥でやんちゃ坊主な感じ。
正反対のイメージがあるから、つながるとちょっと違和感がある。
>>204 今も昔も変わらず可愛い名前だと思いますよ。
定番で、印象もいいです。
209 :
名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 12:46:29 ID:uyKKim16
>>203 れいたって、今人気のヴィジュアル系バンドのメンバーの名前だよ。
アンチも多いバンドだし、あまり印象がよくない気がする。
まぁ、あと数年で消えるかも知れないけど。
玲は字が女の子っぽい。
怜で男の子だとサトシかリョウかと思う。
211 :
名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 14:50:13 ID:Aob86yQ2
>>195 いずれも素敵な名前ではないでしょうか。
雅也(まさや)ありふれているけど、良い意味で無難でまとも。上品。
呼びやすい。歳とっても馴染む。自殺した俳優の芸名。
貴也(たかや)こちらも人気がある=よくある名前。品がありそう。
T,Kと続く音が力が入るけど、元気な印象。
照也(てるや)神々しい感じ。てるてるぼうずも可愛いかな。
おじさんになって禿げたら、ネタにしそうw
「也」自体に深い意味がないので(1文字目を強調するだけ)
重々しくない。
203です。
みなさん、ご意見ありがとうございました。
もう少し時間あるので主人と相談してみます。
213 :
名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 15:19:18 ID:EtYQu89B
「りんたろう」という響きで、漢字を迷っています。
凛太郎にしようかと思いましたがイケメンネームすぎる気がして・・
倫太郎だと字画がいまいちで決めかねています。
男の子で、「右京」という名前をつけたいのですが
どうでしょうか?
あまり人とかぶらず、今風でもなく、響きが良い名前…と思っています。
片山右京や杉下右京(ドラマの役ですが…)みたいに
名字もそんなに画数が多くないので、バランスも割といいかな?
ご意見お願いします。
林太郎だな
男でも女でも「たくみ」にしようと思うんだけど
女だとおかしいですかね?
216の質問ですが自己解決です。すみません
>>214 とてもかっこいい名前だと思いますが
個人的には非凡な人物のイメージがある(まさにその二人のせい)ため
微妙というか冒険な気がしてしまいます
まあそんなイメージも今だけでしょうがね
女の子に、菜緒(なお)ってどう思いますか?
春らしい名前が良いのですが、ハル系の名前は流行っているので避けたくて…。
菜は菜の花のイメージ、緒は物事の始まりという意味から取ったのですが、強引に感じますか?
菜緒ちゃん、素敵だと思います。
読んでもらえるし、口頭で説明して書けるし。
強引だとは思わないな。春らしい、との意図も酌める。
>>219 問題ないと思いますが
奈緒と書き間違われても気にしないでいられるか、かどうかじゃないですか?
おまけ
難癖レベルだと、「菜の花」の菜は食べられる葉っぱの意味です。
菜を使うときにはすでに野菜の名前としてあったりするので、組み合わせが難しいです。
IDがBADなだけあって壮絶な性格の悪さだな。
優樹(ゆうき)という名前をつけようかと検討中です。
姓の画数が多め(漢字2文字で計28画)なのですが、これって総画数多過ぎでしょうか?
あー、習字の時間に名前のところだけ大きくなるタイプw
多いか少ないかで言われれば多いけど、男の子らしいいい名前だと思うな。
ちゃんと書けるようになるまで本人は苦労しそうだけど、それを見越してお習字習わせて
字のきれいな子を目指すとか。
226 :
名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 12:36:31 ID:o4KkMNJF
さくら、かおる、あおい、みどり、ゆかり、さゆり、かえで
にするのと
さくらこ、かおるこ、あおいこ、みどりこ、ゆかりこ、さゆりこ、かえでこ
ではどっちがベターでしょうか?
私としては後者は無理に「子」を付けて気取らせているようで、
実際には響きが悪いので「子」を外した状態で呼ぶようになりそれが定着し、
結局は戸籍上の名前から「子」を外した形で改名しなければならなくなる
のでは?と思っています。
いかがなものでしょうか?
まあ人生80年の時代に
お習字で苦労する期間なんてたいして長くないような。
>>227は
>>225へのレス。
>>226 さくらこ、かおるこ以外は「こ」をつけたくなる気持ちが全く理解できない。
理由はあなたのおっしゃるとおり。
ゲシュタルト崩壊して、カエルが何びきかいるよいに見えた…
女児で読み4字「○○○子」は、せいぜい サクラコ・カオルコ だね。
姫野もサクラコ・カオルコじゃなかったっけ?
名字が一文字です
あかりと名付けたいのですが
亜佳利
亜香里
明利
亜花李
で迷ってます。
どれがいいと思いますか?
>>223 名前書いてる途中でイラッとしそうだ
良い名前だけど、せめて画数の多い字は片方だけにしてあげた方が子供も有り難いんじゃないかな
>>230 亜香里が一番可愛くまとまりよくみえる
明利はアキトシだね
>>226 そこまでネガティブに思っていながら何故候補に?
「○○○こ」は相方が推してるとか?
233 :
名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 15:23:35 ID:X0RyQNSz
男の子の名前で
智速と智早と智隼と智駿ではどれが良いと思われますか?
ちはやと読みます。
智早か智隼が良いかと思います
岳人(たけと)と名付けたいのですが、
最近は岳斗(がくと)君や楽斗(がくと)君が多いようで…
岳人はがくとと間違えられる事が多いでしょうか?
236 :
名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 16:20:15 ID:YWK4ktO7
>235
すでに自分で答え出してんじゃんw
>>236 そうですね。
岳彦に変えました。
ありがとうございました。
>>230 20代平仮名であかりですが中学生あたりから恥ずかしいです。
名前を聞かれた時など、なんとなく言いづらくて言い淀んでしまいます。
この名前で30代になると思うとへこむ。時代もあるだろうけど。
>>233 どれか選べと言われれば見た目のバランスからして「智隼」だけど
正直、どれも微妙に思う。
なぜ男に「ちはや」?とか
智○でチ○○の読みはパッと出てこない、とか
字面的にも「千○」の方が……とか
なるべくあなたの好みや事情を尊重したいとは思うけど
どうしても引っ掛かってしまう。
レスの少なさからして、他にもそう感じている人が多いのでは。
>>233 智早っていう男に先生が居た。
でもその先生は自分の名前が好きじゃないみたいで、
正式な場でもフルネームで名乗ることはなかったのが、
子どもながらに気になってた。
>239
なぜ男に「ちはや」がの部分だけど、男に「ちはや」が何で疑問なの?
多分、、、だけど「ちはや」が「ちはやふる」から来てるとしたら、
「ちはやふる」は勢いの激しいさまって意味もあるから、意味的には男も全然おkだと思うけど。
補足:その場合の「ちはや」は「千早」だけどね
落語の「千早振る」では「ちはや」は女の名前として出てくるけどね。
まぁ今は江戸時代では無いし、男の名前でもいいって人がいても、
おかしくは無いけども。
>>244 自分も落語から「ちはや」は女の名前のイメージ
あとは高河ゆんて人の漫画の主人公が
男だけど「ちはや」じゃなかったかな
まるっきり男に見えない中性的なキャラだったと思うけど
>224-245
千早降るの落語があるんだ、知らなかったよw
和歌のちはやふる・・・しか。
やっぱ、イメージってでかいなぁ。伊織もアイズの伊織ちゃんから
女の子の名前でも普通になっちゃってるもんね。
このスレの人間的頭古くて頼んでもいないのに変な名前提案してくるしウザいね
一日たたない内に相談の続き書くとしつこいとか言われるし(ならスルーしろ)
同じような書き込みがあると同一人物と疑われるし
しかもハッキリ言わずに前スレコピペを貼る陰険さ
過去ログ読めとかみんながみんな読めるわけねーだろーが
質問に答えないやつほど口出ししてくるし
悪い意味ない漢字にも難癖つけるし
採点しないくせに意見ばっかり言って引っ掻き回す採点スレも一緒だね。
>>248 人のレスにケチ付けてるだけの自分が一番ウザいことになぜ気づかない。
そのレスが的外れだから言ってんだけど。
あかりって名前 恥ずかしくなってくるんですね…悩みます。
ご意見宜しくお願い致します。
8月下旬出産予定です。
今候補にあがっているのが、
未菜(みな)
優希(ゆき)
の二つなのですが、
イメージはいかがでしょうか?
また何かマイナス面があったら、ばしばし指摘してください!
>>252 未菜は字面からなんの意味も感じられないので
響きだけでテキトーにつけたなって印象
優希の方が「優しい子に」って願ってつけたのかな
と思えるので好印象
女の子名で「光」という名前がいま候補にあがっているんですが「ひかり」「ひかる」で少し迷っています。
漢字は同じでも受ける印象って多少違いますか?
>>254 「ひかり」…名詞
「ひかる」…動詞
「名詞」と「動詞」。
そこに受ける印象の何かしらの答えがあるかもしれないね。
男子だと思うので、「りつき」という名前を考えてます。
漢字の候補が「律樹」「律紀」「律貴」
もしくは、律という字を使わず「立樹」でもいいかな?と思ってるんですが
字面など見てると訳が分からなくなってきてしまって・・・
一番しっくりくるのはどれだと思いますか?
>>256 どれも良い意味で少し個性的で素敵な名前だと思う
自分は律紀がバランスが良くて好きかな
立樹はタツキとも読まれる可能性がありそうなんで
読み間違いを避けたければ、外してもいいかも
女の子で「蓮」(れん)って名前をつけようと思うのですが
おかしいですか?
男の子の名前ってイメージが強いかな>蓮
自分の世代では女の子でも居ることは居るんだけど、
最近の新生児の名前では圧倒的に男の子の名前が多いと思うから
>>258 DQNネームまとめサイトの名付け後悔のところで、
「花の名前だから当然女児向けだろうと思ってたら男児が多く、くん付けで呼ばれてしまうorz」というようなのがあった気がする。
自分も蓮さん(30)だったら性別考えるかもしれないけど、蓮(2)とかだったら当然のように男児と思ってしまうかも。
>>256 「律樹」は縦横棒ばっかりの画数多すぎで見た目にキツイ
「律貴」は字義のイメージがちぐはぐ&横棒多すぎ
「律紀」は字面のバランスも良く、「(風)紀を(律)正す」とイメージがまとまる
…ということで、
>>257さんに同じく「律紀」に一票
>>256 律(リツ)が音読み なので律貴、律紀が自然に読めるかな。
で、見た目や意味のバランスなど
>>261同意。
律紀がいいです。
立樹はまず間違いなく「たつき」と読まれるし、
立樹を使うなら「たつき」と読む方が良い名前かと。
そうか?立樹ってタツキと読まれるか?
自然に読めばリツキ>タツキな気がするが。
立樹はこんなイメージ。
タツキさん、え、違う?失礼しました。じゃあ・・・リツジュさん?違う?
ならばリツキさん・・・ですよね〜〜!
見た目も意味も律紀がいいですね。知的なイメージ。
>>258 明治安田生命の「子供の名前ランキング」で
蓮は平成二桁あたりから男の子名前で上位ランキング入りしているが、
女の子名前ではランキングに入っていない。
それぐらい男性名イメージが強いのにあえて女の子につけようと思うとは、
どれだけ世情にうといのか、それとも個性的というヤツを狙っているのか
男女平等の意味をはき違えているのか……
>>263がそう思う理由は判らないが、「りつき」だと重箱読みだから。
訓+訓の「たつき」の方が自然だし、割とよくある名前じゃないか?
>>265 後半は余計
ランキングとか流行とかは重視しない人もいるし、名前(の漢字)から受ける印象なんて人それぞれだか
ら、知ってる情報を教えてあげるだけで十分では?
>>254 ひかりは女児
ひかるは男女どちらもあり
という印象。
もっとも「光」一文字だったら、直感的に「ひかる・男児」だと思って
しまいそうだ。
>>254 >>268にまるっと同意
「ひかり」「光里(ひかり)」「ひかる」などだと女児、
「光」だとヒカルで男児の印象が強くなる。
私は逆かな。
ひかるは女児、ひかりなら男女とちらもあるって印象。
個人的にはひかりがすき。
>>270 それは少数派のような…。
ひかりで男は太田くらいしか知らない。
256です。大変参考になりました。ありがとうございます。
ずっと温めてた名前なので、愛着があってそれだけに漢字で迷って
ましたが、なるほど納得しました。
名前を読まれる子供の立場に立って考えると
やはり「立樹」はいまいちかな・・・。
ご意見、ありがとうございました。
>>271 自分も同じ事書こうかと思ってたw
光(ひかる)で男は普通に見かけるけど、大田が「ひかり」だって知った時は珍しいなと思ったし。
番組とかで「ひかる」と読まれて訂正してるのも見た事ある。
○○ルって男児名はあるけど(トオル、サトル、ミノルなど)
○○リだとあまり思い付かないしなぁ。女児はアカリ、ミノリなどがあるんだけど。
274 :
233:2009/07/06(月) 23:20:12 ID:X0RyQNSz
ちはやは男名だと思っていましたので、勉強になりました。
再考します。ありがとうございました。
>>275 太田の奥さんは光代(みつよ)だったと思う。
>>271 少数も何も、宇多田、西田、だいた、あたりがメジャーすぎるからじゃない? →
>>270 まあ、彼女らは芸名としての字面上じゃ「ひらがな」と「カタカナ」だけどね
278 :
258:2009/07/06(月) 23:41:03 ID:WkE2n9QM
花の名前で可愛いと思ったのですが、やめておいた方がいいみたいですね
将来、学校で同じ名前の男子がいっぱいいたら嫌ですよね・・・
ありがとうございました
双子の女の子(ほぼ確定)の名前についてお聞かせください。
元々、女の子だったら「瑠璃(るり)」とつけたいと思ってました。
思いがけず双子だったので、「瑠」と「璃」をそれぞれ使って名前を付けようかなと考えています。
瑠奈(るな)、瑠美(るみ)、瑠香(るか)
璃奈(りな)、璃紗(りさ)、璃香(りか)
この中から、留め字は別々にして組み合わせる案が最有力です。
お揃いの名前にご批判もあるかもしれませんが、どの組み合わせが良いか、ご意見をお聞かせ下さい。
また、「瑠璃」から離れた候補もいくつか考えています。
海奈(みな)・洋香(ひろか)
汐里(しおり)・渚(なぎさ)
麻奈(まな)・紗也(さや)
麻奈美(まなみ)・紗也佳(さやか)
麻佳(あさか)・美紗(みさ)
こちらの候補についても併せてご意見下さい。
よろしくお願いします。
>>279 まず、頭字としては使いづらい「璃」のほうから消去法で、「璃奈」ちゃん。
他の2つは字面的なバランスがどうもしっくりこない。
片方が「璃奈」ちゃんなので、「瑠」のほうからは「瑠奈」は却下ということに。
「瑠香」も微妙に字面的にちょっとくどいような感があるので、残るは「瑠美」ちゃん。
結果的に「瑠美」ちゃんと「璃奈」ちゃんが残ったけど、候補それぞれ3つずつの中では
この組み合わせが最も落ち着いて見えるので、個人的にはこれがベストの組み合わせ。
その他の組み合わせ候補(下5種類)は、「いかにも間に合わせ感」が漂うので、
ずっと思い入れのあったであろう「瑠」と「璃」のほうが候補に説得力が見える。
>>279 瑠美と璃香かな…
瑠−の中では「瑠美」が一番マシに思えて
それに釣り合うのは「璃香」かなあという
消極的選択ですが
でも
麻奈と紗也
麻奈美と紗也香
個人的にはこちらの方が好きです
>>279 るな&りな、るか&りか
は似すぎなのでそれ以外の組み合わせがいいかな。
ただ、双子でイニシャルが同じだと不便、という意見も聞いたことある。
その他候補の中では
麻奈美・紗也佳が好き。紗也佳が若干変換が面倒ではあるけど、字義がお揃いっぽいところがさりげなくていい。
あと双子だからってお揃いじゃなくてもいいけど、字数(音数)ぐらいは同じ方がいいのではと思う。
そこが違うと、かなり印象が変わってくるので…
>>279 瑠美ちゃんと璃紗ちゃんかな。
ただ璃は真璃・由璃など後ろに持ってきた方が座りがよさそう
下の候補は組み合わせを変えていいなら
麻奈ちゃんと美紗ちゃん
麻佳(あさか)は音だけだと地名
>>279 瑠璃を分けるのは、あまりにも二人ワンセット感が強くていい印象持てない。
どうしても選ぶなら瑠美と璃香だけど、字面もくどいし薦めない。
他候補でいいと思ったのは麻奈美(まなみ)・紗也佳(さやか)。
双方に無理や見劣り感がないのはこれだけだと思う。
佳は香の方が字義的にも近くていいと思うけど。
長男の名前について夫婦で話し合いを重ね、司(つかさ)が第一候補となりました。
シンプルすぎるかなとも思うんですが、印象はいかがでしょうか。
>>285 いいと思うよ。
一見して読めるし、漢字も聞いたらすぐ書けるし、性別も明らか。
知的な印象だね。
幼稚園にも司くんがいるけど、変にこねくりまわした名前より
シンプルな方がよっぽど素敵。
254の「光」についてコメント沢山ありがとうございます
どっちも可愛いと思うんですが実は結構「ひかり」よりに天秤が傾いていました
たしかに読み間違い&男の子と間違えられそうなのはちょっと気にかかりますね〜許容範囲内なのかな?とも思うのですが。
何だか自分でもよくわからなくなってきた…優柔不断ですみません。
まだ時間もあるしもう少し考えてみようかと思うので、その時はまたよろしくお願い致します!
すでに予定日超過の妊婦です。
男児で歩(あゆむ)に決定していたのですが、先ほど夫から「調べてみたら画数がよかったから歩夢にしよう」と突然言われました。
これまで姓名判断は一切気にしてこなかったのに。
ランキングでも歩より歩夢の方が上位なようですし、かわいい名前だとは思うのですが、あまり好みではなく…。
歩夢という名前の中年男性を想像すると違和感を覚えてしまいますし、夢という字にも女の子寄りのふわふわしたイメージを持っています。
夫にわたしの気持ちは説明したのですが、いまいちわかってくれませんでした。
「今っぽいし画数もいいんだからいいじゃん」みたいな感じです。
冗談だとは思いますが、「お前が入院してる間に出生届出しちゃおうかな」とも言われました。
これから新しい名前を考える時間も気力もないので、何とか歩にしたいのですが、どう説得すればいいでしょうか。
長文ですみません。
>>285 シンプルですっきりしててカッコいいよ。「すぎる」とは思わないな。
>>286とほぼ同意見で、凝りすぎた名前より好印象。
>>288 うわあ…御愁傷様…
正直に言えば、「夢」が止め字の名前ってヲタク臭いしダサい印象です。
今風っていうより昔の漫画みたい。もしくは昭和の喫茶店とかスナック。
画数云々より子供がダサ名で一生苦しむ方が気の毒では?
人からそう言われたって言ってみたらどうでしょうか…
>>288 ちょっと客観的に考えたいとき自分がやってみる手段でもあるんですが、
街中で見かけた男性やら知人ひとりひとり(青年・中年・老人など色んなパターンで。容姿端麗な妄想はしない)彼らの名前が「歩夢」だったら?素直に良いと思えるかな?
と、当てはめてみるともしかしたら旦那さんもイメージわきやすいかもしれません
歩君シンプルで好きです
>>288 上で紹介されている「赤ちゃんの名前好感度調査」というサイトを見せたらどうでしょう?
思ったより差は小さかったですが、歩と歩夢で20ポイントは違ってますので
旦那様を説得しやすいのではないでしょうか
>>288 うん夢は今風じゃない。
>>291の>昭和の喫茶店とかスナック
平成のカフェ(笑)とかスイーツ(笑)じゃなくてね。
ヒゲで独身のマスターがカウンターにいて
何年も留年してるバイク乗りの高校生が入り浸ってるイメージ。
来夢来人ぽい。
女子なら「歩美アユミ」と「美」をつけて読みをはっきりさせるのはいいけど
男子なら「歩アユム」一文字は断然いいよ。地に足がついている。
父親になったり晩年になったり大人の男性でも「歩」はいける。
「歩夢」は中学生くらいまではいいかな。
歩夢って夢遊病みたい。
ポムとも読めるし、リンゴかよ!
ウィリアムテルに射たれて死ぬわ!
思い付く限りのマイナスイメージを書いてみました。
ちょお前らw今どき夢くらい良いだろww
うん、今時のDQN集団には夢くらい普通だよw
お堅いコミュニティに属してる人間にはとてもつけられないけど。
相容れないし、お互いに交わりたいとも思わないでしょ。
それでいいんじゃない。
言っちゃ悪いけど、歩に夢をつけて画数を…などと言い出す
>>288のご主人は所詮それなりの人だったってことだ。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090707_odd_name/ 奇妙な名前を付けられた子どもは犯罪に手を染めやすいことが統計で証明される
フィラデルフィア州シッペンズパーグ大学のデービッド・カリスト教授がSocial Science Quarterlyに
発表したところによると、あまり一般的でなかったり、異性的な名前を付けられた子どもほど、人種
に関係なく少年犯罪に関わる傾向が強いということが明らかになったそうです
調査ではアメリカで見られる15000の名前について知名度を設定。例えばMichael(マイケル)の知
名度を100とした場合David(デイビッド)では50、Alec(アレック)、Ernest(アーネスト)、Malcolm(マル
コム)、Tyrell(タイレル)では1となったそうです。そしてこの知名度が10%上がると4%犯罪率が低下
するということが分かりました。
もちろん、名前と犯罪率の関連についての統計をとる際には様々なバイアスも考えられ、例えば交
通検問の警官が珍しい名前ほど車内検査を行う率が高いために犯罪を見つける率も上がってしまう
ということも考えられます。またFBIが指名手配している凶悪犯のリストにも一般的な名前が並んで
います。
カリスト教授は「名前が犯罪傾向の直接の原因というわけではなく、つけるべきではない名前のリスト
を作るのは統計的には問題がある」としながらも「例えば劣悪な家庭環境であったり、経済的不遇で
あったり、両親が離婚していることなど、あまり一般的でない名前の付け方と犯罪の要因となるような
社会的環境には何らかのつながりがあるようだ」と語っています。
299 :
288:2009/07/07(火) 15:02:54 ID:7uAa12Xn
みなさん、レスありがとうございます。いま健診から帰ってきました。
まだお産の兆候がないとのことで、もう少し猶予がありそうです。
今朝も夫と話し合ったのですが、平行線です。
歩は、わたしが考えて夫が同意、という流れで決まったのですが、
どうも夫も自分の色を出したくなったみたいで。
「俺の意見は取り入れてもらえないわけ?」と言われました。
もはや画数はどうでもよくなっている感じです。
>>290 昨日はちょっとソフトの書き込みましたが、わたしもダサいと思っています。
「歩」で「あゆむ」としっかり読めるのに、
わざわざ夢を足しちゃうセンスって…。
昔懐かしいファンシーショップのイメージです。
>>291 おっしゃるとおり、歩という名前のいいところは、
シンプルでどんな年齢・容姿でも違和感が少ないところだと思います。
旦那にもそう説明したのですが、
「人からどう思われたっていいじゃん」というノリでした。
>>292 サイト、さっそく見てみました。
歩夢は良いにポイントがついていませんでしたね。
「わたし、間違ってなかった!」と自信が持てました。
300 :
288:2009/07/07(火) 15:07:17 ID:7uAa12Xn
>>294 来夢来人に、思わず吹いてしまいました。
そして、きまぐれ☆オレンジロードのマスターを思い出しました。
何にせよ、古臭いですね。
去年の名付けランキングでは、歩夢の方が上なんですけどね。
どういうことなんでしょう。
それに、歩夢はやっぱり小さいとき限定の名前ですよね。
いい年をした男性に、夢という字はどうもそぐわない気がします。
>>295 たしかに、ポムと読めますね。
陣痛がきてもまだ決まっていないようだったら、
立ち会い出産の予定なので
痛みにまかせて「ポム!リンゴかよ!」と叫びたいと思います。
>>296 そうですね。
そうやって割り切ってしまえば楽になるとは思うのですが…。
>>297 はい、わたしも夫にがっかりしています。
昨日はもやもやして、あまり眠れませんでした。
こうなったら、
「実際のところ歩夢はダサいし馬鹿っぽいと思う。親にダサい名前と思われるなんて子供が可哀相だ。
もうあゆむは諦めるから一から二人が納得できる名前を考えよう」
くらい言ってしまってはどうか。
心底やだ!って事をアピールしないと。
このまま歩夢とつけてしまったら子供の名前を後悔スレの人みたいになってしまうと思う。
難しそうですね〜
有無を言わせず歩にする→旦那がぶうたれて後々まで引きずるかも?あとで改心してくれればいいけれど
質問者さんが折れて歩夢にする→モヤモヤずっと後悔することに
303 :
288:2009/07/07(火) 15:59:52 ID:7uAa12Xn
>>301 妥協したら絶対に後悔すると思います。
歩夢という名前は、やっぱりどうしても好きになれないので。
「歩くに夢で、あゆむです」と
説明している未来を想像するともう…。
お腹の子をすでに「あゆむ」と呼んでいるので諦めるのはつらいですが、
別の名前を考えた方がいいのかもしれませんね…。
>>302 夫はすでに拗ねています。
立ち会い出産ですし、産後も里帰りしないので、
なるべく円満にいきたいのですが。
ここって時代錯誤な人多そう
別に「夢」を推奨しているわけじゃないけど
夢子とか昔からある名前でしょ
夢のついている名前ってだけでマジで親がdqnに属しているとか思ってるの?
夢に向かって歩むって普通に素敵な由来だと思うんだが
このスレ年配多すぎない?
夢に向かって歩むって、まぁ確かに素敵な由来だけど・・・
男の子に「夢」って入ってるのはおかしいよ。
お母さんが好きになれない名前は付けるのやめた方がいいと思う。
お父さんよりお母さんの方が圧倒的に子供と触れ合う機会は多いんだし。
江頭2:50みたいなオッサンから「山田 歩夢です」って自己紹介されて名刺渡されても、
笑わず応対できる自信があるなら『夢』ってつければいいよ。
親は呼ぶだけだからね。
夢の字と一生歩いていくのは子供本人だし。
夢子って女の子だよね?
夢子程度だったら女の子にはありだと思うよ。
でも、いくら時代錯誤と言われようが男の子に夢は絶対におかしい。
歩の一文字に、夢に向かって〜の意味も込められるだろうに。
奥さんが好感を持てない名前なら
なんとか旦那さん説得して、一から考え直したほうがいいかも
ただ夢に関しては最近、拓夢くんとか広夢くんとか歩夢くんとか多いから
男の子でも普通にアリになってきたんだなーと思ってた
旦那さんは夢にむかって歩むだから歩夢ではなしに、単に画数がいいからというのが理由でしょ?
一個人の意見としては奥さんの言い分に賛成。
お子さんが年取ったときに歩夢は違和感があるよ。
予定日越えで、もういつ生まれてもおかしくない今になって
なんで急に旦那さん、そんなことを言い出したのかがちょっと気になる。
誰かに「今どき歩(あゆむ)なんてダサイ」って言われたとか。
「歩に決めてたのに、なんで急に変えようって思ったの?」って聞いてみたら?
その理由の中に、説得のポイントがあるかも知れないし。
312 :
288:2009/07/07(火) 17:05:10 ID:7uAa12Xn
まとめてのレスで、すみません。
夢という字に関しては、
わたし自身は女の子寄りのイメージを持っているものの、
男の子に付けるのもアリだと思います。
成人後のことを考えると、抵抗はありますが。
ただ、歩が歩夢になるのは、受け入れられないんです。
みなさんも言ってくれたような 「シンプル」「地に足がついている」
「大人になってもおかしくない」といった、
歩という名前のいいところが台無しになってしまうので。
拓夢くんや広夢くんとちがって、
歩はそれ一文字であゆむと読めるわけですし。
一から考え直すとすれば、 真(まこと)がいいかなと思っています。
夫が帰ってきたら提案してみます。
歩夢にしたくなった理由も、もう一度聞いてみます。
男に「夢」をつけるとかペット感覚としか思えないなぁ。
可愛い男の子のままでなく、いずれヒゲも生えるおっさんになるというのに。
成人男性の一体何人が自分の名前に「夢」が入る事を許容できるんだろ。
歩夢ってセンスもなぁ。
「心が美しくなって欲しいから心美」と同じような
ストレート過ぎるダサさを感じる。
>>312 一から考え直すなら、旦那さんに別案を出してもらってもいいかも。
もしかしたら許容できる案があるかも知れないしね。
頑張れ。
>>312 考え直すなら、旦那さんにまず考えてもらった方がいいと思う。
真もいい名前だけど、それじゃまた旦那さんは「勝手に決められて俺は蚊帳の外」と拗ねて同じ事の繰り返しかも。
旦那さんに音を決めてもらう→312さんが漢字を決める
もしくは、旦那さんにいくつか案を出してもらう→312さんが選ぶ
こうすればそんな変な名前になることもなく旦那さんも名付けに参加した気になれるかも
双子で
孝一 こういち
賢介 けんすけ
流星 りゅうせい
光輝 こうき
はどんな印象ですか?
今朝生まれたましたがまだ揉めています。
>>316 まずは、ご出産おめでとうございます。
早速、それぞれの候補についての印象ですが、
「孝一 こういち、賢介 けんすけ」は堅実な子に育ちそうで
恐らく親御さんもしっかりしておいででしょう…という印象
「流星 りゅうせい、光輝 こうき」はやんちゃな子に育ちそうで
ああ、親御さんも今時の方なんだろうねえ…という印象
…といった感じですかね。
>>316 真逆な方向性の候補ですね。そりゃ揉めそうだw
断然、「孝一 こういち ・賢介 けんすけ」がいいけどねぇ。
イニシャルが被る以外は問題なし。堅実でいい。
もう一つは、光輝 こうきはちょっと眩しいけどぎりぎりアリありかな。
「コウ」の字が違えばなお良い。
流星 りゅうせい 、「リュウセイ」の響きはこのご時世許容できるようになったけど
この漢字はナシだなぁ。燃え尽きて一瞬で消えちゃうじゃん。
光輝と合わせてこの字を使いたいんだろうけど…。
>316
どっちも一長一短かと。
どちらかに数字が入るのはどうかと思うし、流星は名前としてちょっと・・・
孝一の、一を「介」とつりあう字に変えてみるとか。
流星の代わりに、光輝につりあう、光り輝く明るい系の名前にしてみるとか。
いっそ、流賢・孝輝 みたいにごちゃ混ぜにするという手も。
葵(あおい)って宮崎あおいを連想させますか?
彼女の影響でか、名付けランキングの上位にありました。
付けたいなぁ…と思ったんだけど…流行りの名前を付けたと思われてしまうのかな?
>>316 早速ありがとうございます。
下は嫁候補。
賢介、孝一でほぼ決まってたんだけど
ここ一週間で急に「七夕生まれだから星に関係させたい」と言いはじめて…
これが出産ハイ?
もう少し考えてみる。
>>320 連想する。
流行りの名前ではあるけど、由来などがしっかりしていたら構わないと思うよ。
隣近所、親戚友人にいたらやめておく方がいいかもしれないけど、
ちゃんと読んでもらえるし、流行りだけどDQNではないし
>>321 本来「七夕」とは陰陽道の「星辰信仰」に基づくものと言われています。
「星辰」とはこの場合「北極星」をあらわし、また古来、北極星のことを
神格化して「太一(神)」と表現する場合もあるようです。
この度は双子のお子さんがお生まれになったということなので、
どうしても「七夕由来」で名付けを考えたければ、この「太一」を二分して、
留め字を「太」と「一」として考えてみられてはいかがでしょうか?
(ただし、今回のお子さんが初めての男の子であればの話ですが。)
結果、ごく普通の名前ができあがったとしても、「根底としての由来は
七夕なんだよ」と後々お子さん方に説明できると思いますよ。
>>320 するどころか、うちの周りの友達の子供も親戚の子供も
葵やら碧ばっかりだよ・・・
同学年に数名はいることは覚悟したほうがいいと思われ
>>320 周りにあおいちゃんが何人もいるので
今さら宮崎あおいは連想しないかな
流行りの名前と思われても実際そうなので仕方ないです
>>321 >「七夕生まれだから星に関係させたい」
これって妊娠ハイなの?
妊娠ハイもなにも今風の普通の名前だと思うんだけど
旦那の候補は、堅実ではあるが少し古臭い印象かも。
>>321 光輝はともかくとして流星はない。
ただ、星に関係させたい程度なら妊娠ハイとは言い切れない。
>>320 女優よりむしろ源氏物語の葵上が真っ先に出てくる
今ほど流行名でない頃は「葵あおい」ちゃんは可愛らしいけど
葵上は物語の中では才色兼備のお姫様とはいえ不遇の運命なのにとちょっぴり思っていました
あやちゃんほど多いとは思えないけどやっぱり流行中の名まえという印象はもちます
ご意見をお聞かせください。
7月末に次女を出産予定です。
長女が平仮名のため、やはり次女も平仮名でと思っています。
候補になっているのは「なつめ」です。
夏目漱石、夏目ナナ等、苗字の印象が強いでしょうか?
漢字を当てた方がかわいいのに、と思われそうな響きでしょうか?
すみませんが宜しくお願い致します。
旦那が長男に「かずま」とつけたがってます。
旦那希望の漢字は「一馬」です。
私は、響きはいいけど、「馬」がちょっと嫌です。
小学生の頃、「○馬」で「ゆうま」という名前の同級生が「ゆうばか」とからかわれてた印象が強くて…。
旦那は漢字は違うのでもいいと言っています。
私が考えたのは「一磨」なんですが、何か問題あるでしょうか。
特に悪い印象がなければ「一磨」で決定になります。
>>330 「ゆう馬」を「ゆうばか」と揶揄できるなら、
「一麿」は「まろでおじゃる」と言えるわな
結論:からかおうと思えばどうにでもできる
からかわれることを前程に考えるのは無駄な徒労
>>329 響き優先なら無理に漢字を当てないで平仮名のほうがいいのでは
>>329 苗字より棗が思い浮かびました。
漢字云々より、め で終わる名前ってそんなに見ないので
なつみの捻り技なのかな?と疑問に思うかも。
>>330 磨はマロってあだ名になること請け合い。
それをネタに消化できるお子さんならいいけど…
一磨のほうが字義が好きだな
一つのものを磨く、という職人のイメージで
>>320です。
レスありがとう。
やっぱり多いんだ…。
息子が2歳だけど同じくらいの友達や児童館で見る名前でも「葵ちゃん」はいなかったからそんなに流行りだとは知らず…。
(碧くんはいたけど)
恥ずかしいながら知識不足で葵上のことも知りませんでした。
やっぱり考え直そうかなぁ…。
なんか女の子の名前って難しい!
苗字との兼ね合いもあるし。
もう一つ気に入った名前があったのに、旦那に「同じ名前で高校時代にすごく嫌なヤツがいたからヤダ」と却下されるし…。
流行りでもなく、でもちゃんと読めてもらえて、可愛いらしすぎず、古過ぎない名前…。
難しいわ…。
息子はすぐピンと来て決まったのになぁ。
葵って自分もいい名前だと思う
まぁ良い名前というイメージだからこそ支持されて流行してるってことかな
被るのが具合悪いなら、やめたほうがいいけど
それでもすごく気に入ってるなら諦めるのは勿体ないなと思う
338 :
330:2009/07/08(水) 00:49:46 ID:mHh7xRX7
「まろ」って「磨」じゃなくて「麿」だと思うんですが…。
違う字ですよね?
「磨」でも「まろ」って読みますか?(持ってる辞書に載ってません)
和真くんとかいいと思う。または和磨とか。
夏芽ちゃんとか、
奈津芽ちゃんとか?
夏乃なつの、夏奈かな、結夏ゆか、日芽夏ひめか、夏歩子かほこ‥などなど。
>>338 似てるから連想するってことじゃないの
かずまろってあだ名がついても可愛いと思うよ
>>338 ごめん、私も「かずまろ」に読めた
まろって字じゃないけど、まろに見える・・・
一真
和真
とかじゃだめなのかな
342 :
名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 03:48:50 ID:e7fjZIXx
>>341 それ、カズマサに間違われそう。
和真はメガネチェーンの名前だし。
李承晩ライン(李ライン)
1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。
李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人
死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。
抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。
日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
>>329 >>334さん同様、夏目よりは棗を連想した。
なので、それって名字じゃん!ってほどのことはないかと。
漢字をあてればいいのにとも特に思わないし、
平仮名で「なつめ」ちゃん、可愛くていいんじゃないでしょうか。
>>330 「かずま」と迷わず読んでもらうなら断然一馬。
磨も「ま」となんだけど、名前としてみると読みに迷う。
からかいネタに関しては皆さんに同意。
ご意見伺いたいです。
名字が漢字3文字で、名前も漢字3文字ってバランス悪いですかね?
○○○ ○○○
みたいな。
自分が出会った人の中で、過去に一人位しか思い付かないので、
やはり敬遠されがちなのかな。
>>346 バランス以前に総画数が必然的に多くなって不便じゃないかなー
名簿とかでフルネーム並べると、ひとりだけぎゅうぎゅう詰めって印象にもなるし
せいぜい漢字2文字くらいにしておいたほうがいいと思う
>>346 大久保 佳代子、とかだよね
別段おかしいとは思わないよ
苗字に漢数字が入っています。
その場合、名前にも漢数字を入れることは避けた方がいいと
何かの本で見た気がします。
その時は漢数字が名前に入れるという気持ちはなかったので
詳しく読まなかったのですが、
最近になり候補にあがった名前には漢数字がついています。
意味も響きも気に入っているので本当は決定したいと思っています。
が、そのことが少し引っかかっています。
やはり一般的には避けるものでしょうか?
例えば、三島 千秋 ←こんな具合です。
>>349 二谷百恵 五代一花 とか?
例の酷さはともかくw漢数字が姓と名の両方に入れたら駄目なんて聞いたことないし
別に違和感もないよ
>>349 二谷二郎とかだったら多少違和感があるけど、
四方田千春とかそういう組み合わせなら特に違和感ないですよ。
苗字と並べてみてバランスが取れていれば良いのでは?
>>349 その例のように「千○」という名前なら、なおさら気にしなくていいと思う。
一〜十に比べて千・万なんかは「数字」という印象がやや薄いような気がする。
「二男なのに一朗なんて変」という人はいても
「長女なのに千尋なんて変」という人はいないw
>>336 ランキングがあたるかどうかは地域によるよ。
例えば、わたしが住んでいるところでは、総合ランキングはまるで当てに
ならず、読みのランキングはものすごくあたる。特にトップの方はゴロ
ゴロいる(知り合いの保育園の関係者が、総合ランキングみて驚いていた)。
あおいという名前は響きのランキングではトップ3でもないみたいだから
か、私が住んでいる地域ではあおいちゃんってあんまり見かけない。
>>336さんのお住まいのところであんまり見かけないのなら、大丈夫では?
転勤族ならごめんなさい。
私自身は、産まれた年に響きでトップだった名前だそうで(母談)。
両親とも流行に疎く、名づけてから気付いたとか。
この当時も、そんな傾向だったために、当時の名前ランキング(総合)では
まるで見かけない。1クラスには1人はいるくらいの名前なのに・・。
私は自分の名前が流行りだけど、そんなに悪いことでは無いと思ってる。
ランキングに載るような名前をつけることが、カワイソウだのオナカイッパ
イだの安っぽい(流行だから?)だの言われているけれど、そんなに気にす
ることか・・?と思う。
ランキング上位でもかぶって恥ずかしい名前とそうでない名前があるからねえ。
私たち、今の子供の親世代の名前なら、かぶってても
「ああ、また○○子ちゃんか」ですむけど、
最近の名前は個性的なつもりで実はランク上位だったりするからなあ。
葵くらいならまだしも心愛でかぶったらオイオイって感じ。
別にかぶりが悪いわけじゃない。
葵はなんだか流行っちゃっただけで大昔からある日本語で突飛でも奇抜でもないし。
他にもハルカが被っても「ああ人気なのね」としか思わないけど
ルキアがかぶるとギョっとする。
長男に「透一」(とういち)という名前を考えていますが、どんな印象でしょうか?
次子はほぼ無理なので、「一」が入る事に問題はないだろうと思っていますが、
響き・字面に違和感はあるでしょうか?
>>356 字面も響きもちょっと珍しいかな〜でも人名にアリだと思うがう〜ん、って印象だ
トーイチと耳にすると「え?といち?」ってギョッとされたりするかもしれない その手の業者に心当たりある人は
わからなければといちでググってください・・・・
遠い地…
「すぐレスがついたらDQNネームで、割とまともな名前はスルーされがち」
っていう認識でよろしいでしょうか?
前に採点をお願いしましたが、スルーされたので・・・
すごいw
自分と同じように我が子の名前を一生懸命考えて相談している人たちの前で、
「おまえ等すぐレスついたからDQNネームww」か。
>>356 うーん、響きにも字面にも違和感が。
こういう「馴染みのある響きの名前を一文字変えてみた」系の名前をみると
「どうして上の世代やご先祖たちはこの響きを選ばなかったんだろう?」
と、その理由を考えてしまう。
「そう」「こう」「よう」と読む漢字にいい意味があるので、「とう」の出る幕が無かったんだろうか。
あなたが「透」の字を選んだのは「透明感」とか何かそんな感じ?
362 :
名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 17:40:41 ID:wdD08EBc
>>359 それは間違ってない気がします
採点依頼がたてこんでたりすると
こっちの方(DQNネーム)が重傷だから早く採点しないと!
手遅れにならないうちに!
あ、あなたは軽傷(マトモな名前)だから後でね!
つーか放置してても無問題だし!
という災害現場のトリアージ的な心理が働きます
>>361 でも「透子とうこ」という名前は普通にあるわな。「透とおる」もある。
『ご先祖云々…』どころか、名前に「透」の字は全く違和感を感じない。
たしかに「透一」というのはあまり聞かないけどね。
364 :
359:2009/07/08(水) 17:59:42 ID:Bpi1Oif+
>>360 すみません。言い方がストレートすぎましたね。
そうですよね、みんな真剣に和が子の名前を考えているのですよね。
ごめんなさい。
スルーされて寂しかったんです。
でも362さんの「重症・軽症」の表現もちょっとアレじゃないですか・・・www
>>364 私もまともな名前はスルーする事があるw
突っ込みがいがある方にレスしちゃうんだよ。
トリアージ、あるあるw
>>359 最近既に採点依頼があった名まえだとスルーされがち
ちょっと前のレスくらい読んでから依頼すればいいのに、と思われるんじゃないかな
美央里(みおり)
どうでしょうか?
結構気に入ってるし、画数も悪くないんですが、
由来を聞かれたらどう答えていいのか、イマイチわからりません。
>>368 「どうでしょうか?」…って、あなたが考えたわけではない名前なの?
親・親戚・お寺とかで付けてもらったとか?…だったら命名してくれた方に聞いた方が早いと思うけど。
もし、自分で名付けてたのだったら、「響きが気に入った」「漢字が気に入った」とかから始まって、
あれこれ考えたあげくにその名前ができたわけでしょう?それをそのまま「由来」にしたら?
もし、「まことしやかな由来」のようなものを欲しいということだったら、そういう経緯とか、
できた名前への思い(子供に対する望み)とか、そういう情報をきちんと挙げないと。
そんな「結果」だけバンと出されて「どうですか?」「由来は何がいいですか?」
…なんて聞かれても答えられるわけないじゃん。
わたしたちは「あなた」じゃない。
>>368 名字が三文字とか二文字でも画数がかなり多い、とかでなければ
ほどほどに現代風でまずすんなり読めるところがいいと思う
由来は「みおり、って可愛い響きでしょ?みおりちゃんが名まえみたいに可愛らしく育ってくれるようにってつけたの」
とかなんとかで充分だと思う
371 :
349:2009/07/08(水) 21:05:00 ID:1PenPHq5
>>350 レスをありがとうございます。
実は例は実名と遠からず…なのですが。。酷いでしょうか(涙)
>>351,352
ありがとうございます。
そう言われて安心しました。まさに千を使った名前を考えていたので。
漢数字が姓と名両方に入っていてもバランスが良ければ問題ないのですね。
本当に良かったです。ありがとうございました。
>>371 350だけど自分が酷いと言ったのは二谷友里恵と山口百恵を合体させた名まえになっちゃったなーと
自嘲したからであって二谷も五代も勿論普通の名字ですよ、ごめんなさい
373 :
329:2009/07/08(水) 22:18:03 ID:W2pHK0Aj
色々なご意見ありがとうございました。
>>329 チェックしてたスレですが追いついてませんでした。
まさにタイムリーでしたね。
>>333 そうなんです、無理に漢字を当てるのがいやなんです。
漢字より平仮名のほうがしっくり来る名前を考えています。
>>334 漢方の棗ですよね。それから茶道具のなつめもありますし。
それを聞こうと思っていたのにうっかり飛ばしてました。
その印象のほうが強いですね。
>>339 夏芽ちゃんて可愛いんですが、平仮名で考えています。すみません。
>>345 可愛いとおっしゃっていただけて安心しました。
ありがとうございます。
生まれるまでは「なつめ」を第一候補で考えておこうと思います。
ありがとうございました。
374 :
329:2009/07/08(水) 22:19:30 ID:W2pHK0Aj
375 :
名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 23:47:58 ID:3P0cDph2
長男に健心(けんしん)と考えています
男の名前で心を使われる例があまりないのですが、おかしいでしょうか?
宜しくお願い致します
376 :
名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 23:52:59 ID:qLTog+28
健康な心って事?
健伸が一番いいけどな。 親が決める事だから別にいいんじゃない?
>>375 ケンシンというと上杉謙信か、るろうに剣心を連想してしまうが
心のシン読みだったらまあ・・・
でもせっかく健を入れるんだったら普通に
健吾とか健太とかのほうがしっくりくるなというのが正直な感想だ
>>375 おかしい、というほどでもないけど…
個人的に心を入れない方がいいと思う。
健だけで、広意義で「健やかであるように」と願えるのに、
心を入れることで「心が健やかであるように(=体は?)」と範囲を狭めてしまう気がする。
>>375 心を使ってる名前としては、いいんではないでしょうか。
豚切りでもなく夜露死苦でもなく、何よりすらっと読めますし。
ちょっと健康雑誌っぽいのと、他にもシンと読めるいい字は沢山あるのにって思います。
三国志ヲタな旦那が「亮」を名付けに使いたいと希望しています。
それは私も了承しましたが、肝心の具体的な候補で軽く揉めています。
旦那主張→「亮」はリョウと読む名前じゃないと某人にあやかる意味がない
私主張→「亮」自体にはそれほど良い意味があるとは思えないので、組み合わせる漢字で補完したい
旦那候補→亮(リョウ)、亮輔(リョウスケ)、亮太(リョウタ)
私候補→亮大(アキヒロ)、知亮(トモアキ)、聡亮(ソウスケ)、諒亮(リョウスケ)
このような候補が挙がっています。
客観的に考えると、私が挙げている候補はやや難読かもなとは思っていますが
「亮」を使いたい旦那の希望を汲んだので、私の希望も通して欲しい気持ちも正直あります。
第三者の方から見て、上記候補の中で良いと思える名前はどれでしょうか。
前提を踏まえての客観的なご意見をいただけると助かります。
よろしくお願いします。
>>380 三国志ヲタじゃなくても、「亮」という漢字は人名では「リョウ」と読むのが一般的だと思います。
『「亮」自体にはそれほど良い意味があるとは思えないので』は敵を多く作ると思いますよ。
残念ながら、あなたの出している候補名は「『亮』じゃなくても同じ読みで他の漢字があるのにな」
・・・といった印象です。旦那さんのこと抜きにしても、ちょっと無理矢理感が漂いますね。
そんなに『自分の希望が通らないこと』が苦痛ですか?
だったら「亮(りょう)」の前か後に付け加える文字や、「亮」から離れた全く違う文字を主張なされた
ほうがいいかと思います。
>>380 亮=アキ、スケは知らなかったので
>>380さんの候補は「他人と違う私☆ミ」に見えなくもない
(亮大は大=タがあるのでリョウタ?となるかも)
亮、亮輔、亮太が誰にでも読める・書ける名前だから旦那さん候補に一票
>>380 私もご主人の候補ならどれもいけると思う。
ソウスケは今の時期、ポニョを連想します(そう言われるのがイヤでなければいいけど)。
>>380 >>381さんの意見にほぼ同意です。
>>380さんの案は、「亮の字を使わなくてはならない中でどうにか自分好みに仕上げた」って感じ。
画数縛りとかがある名前みたい。
正直、意地悪な言い方かもしれませんが「旦那の意見取り入れるんだから私の意見も聞いてもらって当然よね?」という印象を受けました。
自分の意見を入れることと、我が子にとっての利便性とどちらが大切か考えた方がいいのでは。
>>380 亮輔がいい。読みやすいし、輔=助けるの意味もプラスされてる。
読みにくいけど、知亮と聡亮もいいと思う。読みにくいけど。
亮太は他のに比べて響きが幼い。亮大は音読みされそう。諒亮はバランスが悪い。
>>380 旦那さん候補の中では、亮・亮輔、あなた候補では、亮大がいいと思う。
知人に亮(あきら)さんがいるので、アキ読みは難読と感じませんが
知亮って頭脳明晰なかの人より知識持てって?とハードル上げてる気がします。
しかし旦那さんの主張の「あやかる意味がない」って意味がよくわからない。
どうせ現地に行ったら読みが違うよね?
>>381-384 レスありがとうございます。
「亮」を使った私の候補は良くない印象のようですね。
>>381さんが
> そんなに『自分の希望が通らないこと』が苦痛ですか?
とおっしゃってますが、苦痛と言うほどではないかもしれませんが
旦那の希望「だけ」の名前に愛着を持てる自信がありません。
私自身は「亮」に思い入れも何もありませんし。
「亮」をナシにする方向で再度話し合おうと思います。
ありがとうございました。
>>380 素直に読めるご主人の候補が良いと思います
>>380 読みやすさからご主人の案に一票。
特に亮、亮輔がかっこいいです。
亮であきら君いたけど大体りょう君に間違われてたし
りょう読みが一般的なのかなと思います。
意味も調べましたがメインで使っても問題無い
良い意味を持つ字じゃないですかね?
まあこのへんは主観ですけども。
>>385-386 >>388-389 リロードせずに書き込んでしまいました。申し訳ありません。
私が挙げた候補も、良いと感じてくださる方がいらして少し安心しました。
今後については
>>387のとおりです。ありがとうございました。
お母さんが気に入らない名前を勧めてもなあ。
亮はリョウって読むのが読みやすいのは当たり前だけど、亮大・知亮あたり、良い名前じゃん。
亮を使わない名前で折り合いがつくといいね。頑張って。
連書きごめん。
旦那(父ちゃん)が三国志ヲタとか、子供には関係ないし。
次以降の名前どーすんのとか。
憶測だけど、旦那さんの立場での質問だったらもっと違うレスがついたんだろうなw
旦那の質問だったら
三国志からちょっと離れて奥さんの意見も取り入れたら、というレスする。
よっぽどのドッキュドキュ名じゃないかぎり
夫婦で納得した名前がいいと思うからな・・・
三国志関係なく亮は男児名に使われる字だからなぁ。
三国志自体好きじゃないんだろうね。
亮・・・メインで使っても良い意味のある字ですよね?
息子は亮平なのですが;;
なによりご夫婦で気に入られた名前が1番ですよね。
良い名前が見つかりますように。
亮は「あきらか」「さえる」「まこと」の意味を持つ良い字だよ。
某人由来に捕らわれて、きちんと字義を調べてないんでしょう。
亮は名乗りが多いから音読みが無難だと思う
旦那さんはお子さん全員に三國志関連で名付けるつもりかな?
最初に思い入れが大きいのを選択すると
あとどうするんだろ
自分の辞書にはそんな良い意味載ってないな。
三省堂の辞書なんだけど。
旦那だってリョウ読みじゃないと意味がないとか言ってるみたいだし、字義なんか考えてなさそうじゃん。
>>396だけど、こちらは三省堂の漢和辞典で確認したよ。
上で書いたのは旦那も含んでる。
旦那も候補に上げるからには、ちゃんと調べろよと思う。
今度産まれる長男にですが○哉と付けようと思っています。候補は、聡哉、智哉、裕哉などですが聡哉(そうや)が気に入ってるんですがDQNですか?
他○哉で良い名前があればよろしくお願いします。
>>400 聡哉の字義は好きですが、そうやの響きが関西の人の話し言葉に聞こえます。
「そうやね」「そうや」とかの。
智哉、裕哉は良いと思います。
聡哉に近い意味だし、智哉が個人的には一番バランス良くて素敵だと思います。
402 :
375:2009/07/09(木) 10:45:51 ID:q/HoNOB3
>700
「そうや」ってことはないから・・・「さとや?ともや、ゆうや」と読みました。
「そうや」も「さとや」も珍しい部類の響きだけど、「そうや」は重箱読みだから、
読みとしてしっくりくる「さとや」でいいのかなって判断しちゃった。
「そうや」の響きだと「総哉」と書き間違われる可能性高いと思う。
哲哉(てつや)
貴哉(たかや)
尋哉(ひろや)
>>400 >>403さんのおっしゃる通り、「そうや」だと重箱読みになるね。
細かくてスマンが個人的には、その「や(哉)」だと
「さとや」「ともや」「ひろや」と読みたくなる。
聡也だと「そうや」なんだけどね。ほんっと細かくてスマン。
ただ聡哉の字面なんかはドキュとは思わない。
「そうや」でも悪くないけど、「さとや」の方がより自然だよなぁ
と思うくらい。
あと
>>403さん案の哲哉、貴哉がいい感じ。
智哉みたいに、「ともや」だろう、と言いきれない感じだよね。>聡哉
「そうや」と読んでも「さとや」と読んでも微妙にマイノリティというか、ストライクを外してるというか…
あとは定番だけどw
タツヤ(達哉・竜哉・辰哉)
カズヤ(和哉・一哉)
フミヤ(文哉・史哉)とか。
まさかトム・ソーヤ由来ってことは……
重箱読みってそんなに気になるものなの?
正直、博識を披露したいだけにも見えるんだが
409 :
名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 17:05:14 ID:E8eiYNps
3日に次男が産まれまして、名付けで迷っております。
長男の名前が渓介(けいすけ)で、次男の名前の候補が
涼介(りょうすけ)
涼太(りょうた)
涼太郎(りょうたろう)
の3つで1つに絞れません・・・。
次男に太や太郎はおかしいのでしょうか?
>>409 太郎はさすがに長男限定だが太は別にいいのでは
涼介が好きだけど兄弟でとめ字が揃っているのがあまり好きでないので・・・(あくまで個人的に)
涼太もいいかなと思う
>>409 ご出産おめでとうございます
どのお名前も読みやすい良いお名前ですね 「涼」は私も大好きな字です
私は個人的に涼介くんが良いと思いました
お兄ちゃんと同じ「介」がつきますが、それもまた兄弟の絆が深くなっていいかなと
>>408 日本語に慣れ親しんできたなら、組み合わせによっては気になるのが当たり前だと思うよ。
気になる、というか違和感を感じるとか読みづらいって感じだけど。
「たしかに存在する読みの組み合わせだけど読みづらい」最近の名前って
平気で重箱読みや湯桶読みを使ってるからだと思う。
長男生まれました
日祥(ひさき)男
日(暖かい 幸せ 日本で最も貴いとされている)
祥(前触 祝い)
これから始まる家の幸せのスタートを祈願って感じで良いと思う。
表音で ひ(あたたかい 積極的 太陽) さ(清い) き(男 イザナキ尊等有名)
であり、漢字導入前の日本語の意味としても良いと思います。
あたたたく、何事にも前向きであり、清清しい男に成長して欲しいという親の願いです。
>408
読み方になじみがあれば、重箱だろうが湯桶だろうが気にならないけど、
読み方がレアだと、読みやすい方(重箱や湯桶じゃない方)がしっくりくるってだけかと。
裕哉「ゆうや」も重箱だけど、読みになじみがあるからするっと読める。
もちろん「ひろや」でも違和感ない。
聡哉「そうや・さとや」は、どちらも読みになじみがないから、
重箱じゃない「さとや」のほうがしっくりくる、っていうそれだけ。
>>413 どう考えても、ヒサチかニッショウだなぁ…
>>413 ○○ひろ、○○よし
だと思って「日」の読み方で無駄に迷う。……ひ?くさ?にち?
>>413 読めない名まえはいくら素晴らしい由来を並べられても
他人には不便な名まえってだけ 再考したほうがいいと思う
もうつけちゃったのなら改名考えるほどではないけど
>>413 どういうイントネーションで読めばいいの?
魚のイサキと同じように?
>>409 太郎は長男向けかと思う。
太は長男に使ってないなら、
変な勘ぐりを避けるために止めといたら?
と思う。
積極的には止めないけども。
涼介。良い名前かと。
>>409 涼介、私もいいと思う。
>>413 意味は良いんだろうけど、こだわり過ぎな気がする。
ついでに言うと日本人の名前っぽくない。まったく個人的な印象だけど。
422 :
名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 20:09:13 ID:K1ZnQmo9
久樹 とかなら違和感なく読めるかも >ひさき
424 :
名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 20:35:59 ID:v4S2Wbh1
日祥
字面だけなら寺の子供の名前に見えなくもない
そもそも
>>413は相談・質問でなく自慢したいだけじゃないのかなー
他人の反応が知りたければ、どう感じますか?とか聞くでしょ。
>>413 みさき、きさき、ちさき あたりに間違われる可能性大。
特殊な宗教の人かと勘違いされそう。
我が子の名前とその由来を
これまた随分と大上段に振りかぶって自慢してくれましたけど、
誰にも読んでもらえないのでは残念だよ。
名前は親の願いを子に伝える為だけではなく、
まして親の自己満足の為でもなく、
社会に出て暮らす為のツールでもあるのだから。
428 :
名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 22:45:05 ID:7EQss0IO
よんでもらえてなんぼ
429 :
名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 23:08:30 ID:Zk4+f2R0
友達に彩華(あやか)とつけたいと相談ありました。ちなみに、うちの子、彩菜…です。 はぁ…。
430 :
名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 23:13:27 ID:K1ZnQmo9
彩華はラーメン屋みたいだと言ってあげなさい
うちの近所に彩華(サイカ)ラーメンっていう有名なラーメン屋がある
>>429 かぶるのが嫌ってことであれば、
流行りの「彩ちゃん」にしといてそりゃねーよ
と、ちょっと思う。
ユウトとつけておいて「友人の子がユウタだって真似するなよ」って切れるのと似た感じかな
>>429 正直に被るのがイヤって言ってみては?
まあ彩ちゃん自体被りまくってるんだけど
被るから先に伝えておこうと思ったんだろうね。
近い親戚ならともかく友人子だし、
奇抜な名前ならともかく、被って当然の流行名だし。
ひとクラスに数人いるなら、友達の間で被るのもしょうがないと思うが。
被って欲しくないなら、もっと個性的wな名前にしておけば良かったのに。
436 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 00:03:30 ID:hqB47x7V
>>429 いいじゃん、大目に見てあげなよ。
友達だって嫌がらせで被せてくる訳じゃないだろうし、
相談してきたって事は「悪いな・・・」って思ってるからじゃない?
それでも彩を使いたいのは友達なりに思い入れがあるんだと思うけどな。
429さんの被りたくないって理由で第2候補の名前になったら赤ちゃんが可哀相だよ。
>>413 おめでとうございます。
ですが、壮大で素晴らしい由来よりも、名前は実用性と社会性が大事だと私は思います。
ありふれた普通の名前にだって親の願いや愛情はいくらでもこめられるのでは?
そして名前を使わなければならない当人や他人には、おそらく普通の名前の方が便利だと思う。
きつい物いいになりますが、漢字導入前の日本語の意味とかを考える前に、「人名としてどうか」を考えた方がいいです。
>>429 どっちも今時よくある流行りの名前。
めずらしい名前じゃないんだから、真似したってことはないと思う。
他の人も言ってるように、悪意や後ろめたさがあったら事前に相談なんかしないよ。
徒然草116段
寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、
昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。
訳
お寺の名前や、その他の色々な物にも名前を付けるとき、
昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近はあれこれ考え、自分の賢明さを見せつけようとしているようで嫌味なものだ。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味のないことである。
どんなことでも、珍しいことを追求して、一般的じゃないものをありがたがるのは、
薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。
秋に双子の男児が生まれます。
候補の中で、良いと思うもの、いまいちなものがあれば教えてください。
個人的な好みでもかまわないので、理由もあわせて教えて頂けると嬉しいです。
慶介、祥平(けいすけ、しょうへい)
恭介、慎平(きょうすけ、しんぺい)
寛己、裕也(ひろき、ゆうや)
441 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 01:48:05 ID:ywlsx76M
恭介、慎平に一票。
>>440 慶と祥の組み合わせはいいんだけど、しょうへいの響きは若干古い印象。
慶太・祥太を連想させる組み合わせでもあるよね。嫌いじゃなければ無問題だけど。
恭介はイイ。慎平も割と好き。
寛己は読めるけど、ヒロキの影響で裕也のほうは、ヒロヤ?ユウヤ?って読み方で混乱してしまうかも。
てことで、恭介と慎平の組み合わせベストかなぁ。
ただ今あまり○平の名前っていなくない?だから祥平も古く感じたのかも。
割といるなら気にすることも無いかもしれないけど。
>>440 慶介、祥平(けいすけ、しょうへい)
…どちらもおめでたくていい。ただ、慶の字だけ重い(真っ黒系)。
恭介、慎平(きょうすけ、しんぺい)
…どちらも字面がかっこいい。でも、「しんぺい」をひらがなで見たら忍たま乱太郎思い出したw
親しくない間柄だと、もしかしたら留め字で混乱するかも。(きょうすけ・しんぺい?きょうへい・しんすけ??)
寛己、裕也(ひろき、ゆうや)
…どちらもいい名前だけど、両方流行り系。特にユウ〜は男女とも多いのがネック?
あと、こちらももしかしたら留め字で混乱するかも。
一応思い付く難は書いてみましたが、どれも深刻な事ではないので「だからダメ」ってほどじゃないです。
あとどれも割と好みの名前で、選ぶとかは出来ませんでしたw
>>440 上二つがいいと思った 理由は読み間違いがまずないだろうし漢字のチョイスがいい
寛己、裕也(ひろき、ゆうや)は響きが流行してることと己と巳の混同、裕也ヒロヤ?ユウヤ?と迷うところで
上二つより(あくまで)若干劣るかなあという印象
445 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 17:08:05 ID:7kR8Huhy
8月に女の子を出産予定なんですが
良い名前が決まりません。
一つだけ良い名前だなと思っていろいろな字画で調べたのですが、最悪でした。なので、誰かに名前考えるのを手伝ってもらいたくてカキコミしました。
苗字は『本田』です。
よろしくお願いします!
>>445 本田といえば美奈子、というのはさておき
丸投げしたいなら「子供の名前を下さい」スレが育児版にあるのでそっちでどうぞ
447 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 17:16:28 ID:7kR8Huhy
>>446 ありがとうございます!
いってきます!
448 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 18:13:14 ID:rzsB/nLG
>>429 あなたが、お子さんに彩をつけた様に友達にも友達の
彩と言う名前をつけたい理由があるんだよ。
それが、先になったか後になったかって言うだけで真似してつけたい訳じゃないと思うよ。
「彩」という字は誰のものでもないんだから、友達にも名づける権利はあるんだよ
あげて、すまん
たった三人しかいないperfumeに二人もいるくらいだからなぁ、アヤちゃんは。
まあ本当に友達なのなら
お互いに腹を割ってよく話し合ってみるのが一番だな。
>451
は?
嫌だとか止めてとか考え直してとかうちが先なのにとか
真似しないでよねとか言う権利があるとでも?
彩っていい字だよねーと盛り上がるなら有だろうが。
>嫌だとか止めてとか考え直してとかうちが先なのにとか
>真似しないでよねとか
いや、本当に友達ならそんな話の流れにはならないだろうからと思ったんだが。
454 :
440:2009/07/10(金) 22:07:44 ID:ATFlFc0F
レスありがとうございます。
留め字は揃えず、字義で公平感を持たせようと思ったのですが、
かえって混乱が起こる可能性はありますね。
慶の画数は少々気になっていましたが、斉藤兄弟は完全に忘れていました。
好きでも嫌いでもないですが、それが由来だと思われる可能性が
高いのだとしたら、ちょっとなー…という感じです。
慎平は江藤新平、祥平は笑福亭笑瓶を連想されるか?と思い、
慶介・祥吾や、恭介・慎也なども考えたのですが、
双子で留め字の音数が違うのは、さすがに変かもと思い、○平になりました。
○平は格別古くはないと思いますが…。
慶介・祥吾などのように、留め字の音数は違っても気にならないものでしょうか?
とりあえず、寛己・裕也は他候補より難が多そうなので外すことにします。
妻ともう少し話し合って決めたいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。
>453
ごめん、やっぱり話し合うべき内容が思い浮かばない・・・。
「似た名前をつけようと思ってる」といわれたとして、
「そうなんだ、かわいいよね」と肯定するか、
「えー」と難色を示す以外になにがあるんだろう。
「せめて字を変えない?」ってのも他人が口出しすることじゃないし、
「彩を使うなら○彩にしない?」ってのもありえないし。
本音で、「流行だから被るのはわかってたけど、やっぱりいい気分じゃ
ないね」ってのも、おいおいって感じだし。
想像力貧困ですまない。
>>455 友達だったら「そうなんだ、かわいいよね」しかないでしょ選択肢は
うちのアヤちゃんを可愛いと思ってくれたんだーと全力で肯定的にとる
8月に女の子が生まれます。
夫と名前をほぼ決めていたのに、昨日になって急に夫が
やっぱり未知(みち)がいいと言い出しました。
これは人名としてどうなんでしょうか?
私としては、音は嫌いではないので、美知ならいいと思うのですが、
未知でも有りなんでしょうか?
最初に決めていた名前は美和なので、雰囲気は近いのですが、
急な提案なので少々戸惑っています…。
>>457 ミの音に未を当てるのは女児名として普通だけど
「未知」だとそのまま熟語として存在するし意味も「まだ知らないこと」だよね
子どもの可能性みたいなことを由来として考えてるにしてもちょっと違和感あるかなあ
申し訳ないんだけどAV女優とかにありそうな今ドキネームって感じだ
>>455 「うちの子と姉妹みたいだねー(^^)」くらいは言いたいw
>>457 響きは問題なしだけど、漢字はなし。
旦那さんは未知やすえのファン?
>>457 私も「美知」や「美和」なら綺麗ないい名前だとは思いますが、
「未知」はちょっとですね・・・って感じですね。
人名として「ナシ」ではないでしょうけど、字面からは、なんだか
『幼すぎる』イメージがあります。
なんだか「大人になって欲しくないパパの願望」って感じです。
これまでの過去スレなどからの流れから言って、「話し合った末、
『この』名前に決まっていたのに、直前になって急に・・・」という
場合は、大抵が言い出しっぺが「ハイ状態」になって、まわりの
制止にも耳を貸さずDQNネームまっしぐらというパターンが多い
ように思います。
まずは、旦那さんに「何故、この名前を推したいのか?漢字に
こだわりがあるのか?響きにこだわりがあるのか?」を真剣な
面持ちで問いただしてみましょう。
もし、響きにこだわりがあるのだとしたら、「美知」で妥協点が
取れるかと思います。
「漢字も響きも譲れない」となると、ちょっとやっかいですので、
この場合は総却下して、「未知」や「美和」とかけ離れた名前を
あらためて考えてみられることをお勧めします。
>>457 未知との遭遇、という言葉が真っ先に浮かんだ…
ナシとも言い切らないけど(一応読み書きできる・名前っぽい響きなので)、
とても美和よりいい名前だとは思えない。
>>460の言うように、マタニティハイによる事例だと思います。
ぱっと思い付いた名前が妙にいいものに思えたんでしょう。
ぶっちゃけ、旅行先で浮かれて買ったはいいけど家に帰ったら「なんでこれわざわざ買ったんだろう」って物に似てると思う。
>>457です。
未来が有りなんだから未知も有りか?と丸一日考えていましたが、
やはり未知には違和感がありますよね。
もし他人の子だったら、探究心を忘れない、可能性、謙虚さなど、
前向きな由来の名前なんだろうと思いますが、
自分の子に付けるのは、ちょっと難しいです。
「いい名前閃いた!」なノリだったので、多分夫はハイになってます…。
旅行先の土産の喩えには笑いましたw
ちゃんと話し合って、漢字を変えて美知か、元の通り美和かで検討します。
美和で2人とも納得してたはずなので、
何とかハイ状態から戻ってきてくれるよう頑張ります。
ありがとうございました!
463 :
名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 00:10:54 ID:IZsjlsz1
女の子に、佳奈(かな)という名前はかわいそうですか?
実母にはカナブンみたいwと言われてしまいました…。
>>463 カナリアみたいな綺麗な声を授かってるんです。て言い返せ!
>>463 いや…いい意味でごく普通の名前では…
佳奈をカナブンって、ノリコちゃんを海苔巻き!さやかちゃんをサヤエンドウ!って言う小学生男子みたいだと思ったw
来週、長女が生まれる予定です。
音と画数で決めて舞香(まいか)と名付けようと思うのですが、印象はいかがでしょうか。
また、将来子供に名前由来を聞かれたときに何か良い説明は有るでしょうか。
>>463 「マナ・カナ」(茉奈・佳奈)の佳奈が『かわいそうな子』だと思うならば、そう思えば?
あと、バレーボール選手の大山加奈さんとかも「かわいそうなカナブン」になっちゃうね。
>>466 ちょっと画数が多いような気がするので、苗字とのバランス次第ってところですかね。
もしも苗字の画数がサッパリしてるいるなら、とくに問題無いいい名前だと思います。
逆に、苗字の画数が多かったら、見た目にちょっとくどいような気もします。
由来は、字面そのまま「香りが舞うように麗しい女性であってほしいから」あたりで
いいんじゃないでしょうか?
>>466 463の実母には「マイマイカブリみたいww」と言われるかもしれないが、
小学生男子レベルのイチャモンなので、気にしなくてもよろしい。
470 :
463:2009/07/11(土) 00:54:09 ID:IZsjlsz1
変な名前ではないようで安心しました。
以下レスを見つつ、考えたことです。
わたし自身、からかわれる可能性のある名前ですが(ゆか→床とからかわれるかも?のように)、一度もそんなことはなく…。
しかも母が付けたんです。
だから大丈夫だとも思います。
ただ…感覚的なものなので、かなと聞いてカナブン!と思ってしまう感性は変えられないだろうと思いました。
祖母にカナブン!と思われる、そのことがかわいそうかなと。
結局の所佳奈は諦めようと思います…。
自己解決してしまいましたが、自分の感性はおかしくないのだと自信を持てました。
また新たに探します。ありがとうございました。
うちの娘も佳奈。
本人も気に入ってるし、字義も画数も良いし、名字とのバランスも良い。
推測だけど、
>>470がどんな名前を口にしても、お母さんはイチャモンつけてくると思う。
自分のもとを離れた寂しさからか、単なる言いがかりかはわからないけど。
あなたが第一に相談すべきは、お母さんや2ちゃんじゃなくて、父親である旦那さんじゃないの?
例えお母さんが反対しても、470と旦那さんが納得してれば、
お子さんにとっては、一番の名前のプレゼントになるんじゃないかな。
>>470 それがいいと思う。
変な名前じゃないけど、個人的に印象が悪い名前ってあるし。
他人に○○みたいじゃん(笑)と言われたなら気にするな!そのまま行け!と言うけど、
ご家族なら無視もできないよね。子の為にも。
感覚的なものだからなかなか変えようもないし、仕方ないと思う。縁がなかったというか…。
>>466 うちの子、まいかです。
漢字は舞佳なんですけど、参考までに。
元気で心の美しい子になってほしいと願いをこめて名付けました。
ネットで検索すると同じ名前の子が結構います。
でも、今のところリアルでは同じ名前の子と会ったことはありません。
だから、珍しい名前でもないけど
周囲とかぶりまくりってことにもならないと思います。
「まいか」でも愛称の「まいちゃん」も呼びやすいです。
舞の字が華やかなので
香とか佳あたりの落ち着いた止め字を使うなら
女の子らしい可愛い名前だと思います。
華だと少しくどいけど。
実は私も名付けのときこのスレで相談したんです。
いい名前だと言ってくれた方がたくさんいらっしゃいましたよ。
「ま、いっか」とか言われませんかw
マイカなんて今どき平凡中の平凡だろうw
>>453だけど
>>455>>456 >>429さん自身のレスが「はぁ...。」という
はっきりしない語尾で終わってるから真意はわからないけど、
やっぱり名前が似過ぎてて「ちょっと…」って感じたんだろうね。
そのモヤモヤを黙って抱え込んだままにするのが本当の友情なのか?
と思ったから、腹を割って話し合えば良いと思った。
けどもちろん友人の名付けたい名前を止める権利なんかない。
ただ、わざわざ友人が名付ける前に相談して来たってことは
友人側としても「かぶったらイヤって思われるかも」
と思いつつも「でも黙ってつけて、だまし討ちにするのも悪い」気持ちがあるんだろう。
だったらその気持ちもくみ取って、「はぁ...」なんて思わずにいてあげて欲しい。
けど「え? 同じ名前?って最初はちょっと思っちゃったけど(ニガワラ」
くらいに笑いにまぎれて言っちゃっても、それくらいは許される、と思いたい。
友人さんもだからこそあえて事前相談の上で似た名前を諦めきれないのだと。
その上で「でも『あや』系は流行りだからかぶりはもはや宿命w」
くらいのことも言ってあげて欲しい。
それが受け入れられる『本当の友人』なのなら、そうして欲しいってこと。
本当の友情とか、論旨のズレも甚だしい。
人付き合いに対してのアドバイスなんか余計なお世話。
マイカは真烏賊であり、雲母なんだけど、、、ま、いっか。
言葉遊びで苛められるかどうかが決まるなら、苛められない名前なんて無いよね。
友達が「葉振果パプリカ」ってつけようとしてる。
うちの子が「羽振蚊パプリカ」なの知ってるのに!なら怒ってもいいかな・・・
地元の新聞欄に子供の写真付きで載ってた。
「瞳月」で「しずく」ちゃんだって。
何万歩も下がって考えれば瞳だけなら「しずく」でもなと
思うのだけど、なんで月も入れるんだろうなぁ。
その字だと頑張って読んでも「みづき」かと思っちゃうかな
ところでそういう名前を付ける人って他の絶対読めない名前の子を見たときどう感じてるんだろ?
484 :
名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 19:41:58 ID:wF9JjE1X
絶対そうは読まない字面と、多少難読でも説明されたら納得する名前との区別が付かないんだろうな
>>481 パッと見パタリロじゃん…
>>480 正直、そういう同音異義を気にする人はいないと思うよ
瞳→見る→see→し
月→つき→ずき→ずく
>>482 月ってなんか神秘的(w)だから使いたかったのかも
>>483 その人のセンス次第では「いい名前だ」と思うこともあるんだろうけど、
「でもやっぱりウチの子の名前には負けるけどね」だろうなw
>>485 逆に言うと、難癖つけようとしても
その程度しか思いつかない名前ということだよね。
九月に生まれる女の子に水姫(みなき)を考えています。他に候補は
美希菜(みきな)
真姫亜(まきあ)
香里奈(かりな)
玲奈(れいな)です。
名前の印象をお聞かせ下さい。
>>489 玲奈以外は無しです
水姫…水の字が水子を彷彿とさせる
美希菜…美希か美菜でいいのでは
真姫亜…何かもうムチャクチャですね
というか上の三つはぶっちゃけDQNだと思います
香里奈は芸能人の名前としてはアリです
これも香奈か里奈でいいんじゃないかと思うので
>>489 みなき、まきあ はイマイチ。人と違う名前を考えすぎちゃったイメージ。水姫の字もちょっと・・・。
かりなは女優さんを思い出します。ファンかな?って思う。
みきなは菜をやめて美希にしたほうがスッキリしてるし、イメージもよい。菜との組み合わせがしっくり来ない。
ダントツで玲奈がいいです。ぜひ玲奈ちゃんにしてあげてください。
水姫って何かキャバ嬢っぽいと思った
ソープ嬢を泡姫って表現するみたいな感じで
494 :
名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 03:49:29 ID:nQDW2qhA
「翔」の字が好きで、「〜翔(ヒロト、マサトなど)」にしようかと思っていたのですが、「翔」の字を調べてみたら、「と」って読み方がないので不安になりました。もしかして「翔」を「と」と読むのは特殊なんですか?最近の流行り?
誰にでも読める字で名付けたいと思っているので、すごく気になっています。どなたか教えていただけませんか?
流行だと思うよ。
この字を誰にでもちゃんと読める様に使いたいなら、
スマートに「翔」一文字か、
「翔太」「翔平」って風に、前に持って来るかが向いてるんじゃないかなあ。
>>489 水姫(みなき)…ミズキかと思った。ミナキは聞きなれないので…。あと我が子の名前に姫って痛いです。韓国っぽい。^
美希菜(みきな) …一応読めるけど、微妙。ミキでもミナでもなくミキナかぁ…と思ってしまう
真姫亜(まきあ) …ちょw美容系雑誌かwww
香里奈(かりな) …モデル出身の女優さんしか浮かばない。珍しいので連想されると思う
玲奈(れいな)…この名前が一番普通でマトモだと思う。
497 :
名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 04:16:43 ID:1ev2vD/h
>>494 翔→と、はDQN認定されがちですよ。
翔ぶ(とぶ)からイメージするようですが、実際「翔ぶ」て表現は日本語として正しくありません。
流行ってるから読める方は多いでしょうけど、正直、増殖し過ぎててあまり……。
翔なら「しょう」「かける」だけですね。
「〜と」て名前だと、「〜人」がいいと思います。
斗はあんまりいい意味ないんで。
今時の命名辞典は充てにならないので、漢和辞典の購入をお勧めします。
>>494 「翔(と)ぶ」から送り仮名を取って、「と」と読ませる名前を思いついた人がいて、
それが流行っていったんだと思います。
しかし実際のところ翔は「とぶ」とは読まず、正しくは「かける」
「翔ぶ」はあくまで当て字なので辞書には載ってないです。
だから特殊というよりは間違った読みかと。
誰にでも読ませたいなら、「しょう」と読ませる名前が無難だと思います。
かぶってしまった。スマソ。
連投スマソ。
>>494 流行です。「本気と書いてマジ」みたいなもので、「翔ぶ(とぶ)」と読ませる場合があるので
それを正しい、あるいは一般的と勘違いした人が使っている模様。
個人的には、音読みネームも最近多いので(康生=「やすお」でなく「コウセイ」)
〜トと読むのか、〜ショウと読むのか迷います。
>>488 斗って今じゃ普通だと思うよ。
人だって意味ない漢字だと思うし
>>501 前の漢字に意味を持たせれば「人」もいいと思いますよ。
「雅人」「将人」「智人(のりと)」とか。
「斗」は容積を計る単位だったり、柄杓って意味ですからねぇ……。
流行りですけど。
「○斗」って「○翔」の流行りのせいで、最近廃れ感があるような。
504 :
名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 05:09:28 ID:1ev2vD/h
>>503 そうですね、DQNameサイト見て来たら、翔は11位、斗は24位でした。
DQNameサイトだから、翔は多分「と」読みだろうと思います。
関係ありませんが、小学校の担任が「佐藤」で、息子に「俊夫」と付けたかったが、妻に却下され、
「翔(かける)」にしたと自慢してたのを思い出しました。
「砂糖と塩」「砂糖(を)かける」というふざけた命名ですよ……。
さりげなく他人のフルネーム晒しするのはやめときなよ
506 :
名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 05:33:36 ID:gaA6JHB2
特定もむりぽだし
意味がどうこうより「人」は男子名の定番のトメ字だから
「男」や「夫」や「郎」と同様字面や音ですわりがいいのを選択する。
トには定番の「人」があるのをあえて変えたのに「斗」だから
・・・なんでよりによってそれなんだ・・・って感じじゃないか?
隆オ(タカオ)だったら
隆男、隆夫、隆生、隆雄 とか定番があるのに
隆尾や隆嗚だったら、「え、何でそれなの・・・?」と。
まあ斗も定番になれば意味はどうでもよくなっていくよ。
女の子の「菜」も葉物野菜だけど菜々子も○菜ももう一般的だし。
509 :
名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 10:44:40 ID:wkYw7X3K
紗香菜www
男児名で今のところ敬護(けいご)または
礼介(れいすけ)はどうかなと考えてる所です
前者は少し画数が多め?後者はあまり見かけない気がするけど浮くかな?(そして字面が記号っぽいかも)と少し心配で
客観的な印象が知りたいのでコメントお願いします
>>489 玲奈レイナならそのまま命名できるけど他はオススメしません
水姫ミナキは響きはちょっと変わってるですむけど字面をみたらギョッとする
ミキナは漢字を代えればまあいいかも、マキア・カリナはモデルさんの芸名みたい
>>510 警護みたい……。
名前説明する時に「敬語の敬に護るでけいごです」てなんとなく嫌かな、敬語=けいごでね。
礼介は響きというか、呼び掛けにくい感じ。
えいすけとか聞こえそう。
私の印象でした。
女子名で「七瀬」ってつけようかと思うんだが、
筒井康隆の七瀬ふたたびが好きなんで。
某歌手にもいる名前だけど一般的に「七瀬」って名前はどうなんですかね?
>>513 七瀬ふたたびってそんなにいい話じゃなかったような気がするんだが
子供が将来読んだらどう思うよ?
そもそも七瀬なんて普通の名前だろ。
七瀬ふたたびが由来でも、普通なんだからよし
>>513 その話知らないんだが、
単純に七瀬って字面も音も苗字みたいだと思う。一ノ瀬の亜種みたいな…
つけても、芸名やペンネームどまりの印象。
>>513だが
レスありがとう。
最近息子(4歳)の幼稚園でDQNネームがあふれていることに驚愕しつつ
名付けに臆病になっている。
「七瀬」に関してはもう少し考えてみます。
>>513 筒井の七瀬さんはエスパー、小説の中の言葉だと「悟りの化け物」だ
多分デスノートあたりの命名と一緒で、発表当時は女児名として現実にはいそうもない響きをチョイスしたんだと思うよ
今は七瀬って普通にいそうだけど小説読んであやかりたいとも思えないが
もしかして「七瀬ふたたび」からしか読んでない?「家族八景」ってほうも読んだほうがいい
確か、キンダニの幼なじみが「七瀬美幸」て名前じゃなかったかな?
苗字のイメージ強いわ。
あと、瀬川さんとか瀬山さんとかと結婚したら……まあ、仕方ないけどw
>>513 あの終わり方で七瀬とつけられる神経がわからないけれど、
ついでに『エディプスの恋人』も読んだらいい>七瀬
面白いけれど、相当ひどいことになっている。気持ち悪さに戦慄した。
村上春樹の『スプートニクの恋人』でも、「すみれ」という女性が
名前の由来となった曲の歌詞を調べたらあまりに酷くて自分の名前が嫌いになったと言っていたので、
気にする人は非常に気にすると思う。
子供が予定日をだいぶ過ぎてるんですが一向に出てこようとしません…
妻が不安がりまして、そうしたら義兄が気分転換になればって海の写真を送ってくれたんですよ。
その写真に由来して、洋貴ひろきか美波みなみにしようかって話あってるんですがどうでしょうか。
>>521 洋貴はひろたかと読まれる可能性もあるけど好きかな。
個人的には洋輔(ようすけ)とかも好き。
美波ちゃん、可愛い!
ただ、サザンファンの子供に多い名前です(笑)。
ちょい流行りもあるみたいだし、被らないといいですね。
早くパパとママに抱っこされに出ておいで〜♪
無事に産まれますようにお祈り致します(。・ω・。)ノシ
>>522 洋貴だとヒロタカのほうがパッとでてくるので「洋」は残してもう少し考えてみてもいいかも
「美波ミナミ」は可愛らしいと思うよ
美波ちゃん夏らしさもあって可愛いと思うな。
七瀬って名字でも名前でもいけると思うよ
ここは中性的な名前とか少しでも名字に存在する名前には
とにかく否定的っていうか厳しい人が多いから、多少難色を示す意見があっても仕方ないかもだけど
527 :
名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 20:06:28 ID:lv5PVmrq
「なかやま」という姓です。
なおゆき
なおとし
なおたか
が候補にあがっています。
なかやま な○○○
は、音としてくどいですか?
>>513 七瀬の名前自体は良いと思うので、真の由来は胸の内にしまっておいて
もっともらしい由来を考えておくのがいい気がするなぁ。
他の方の指摘もあるけど、七瀬シリーズ結構気持ち悪い描写多いし、
七瀬自体が幸せとは言えない人生を送ってるので。
530 :
名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 20:37:38 ID:6b5tFn1B
長男に康嵩(やすたか)と名付けたいのですが
嵩=たか、は難読でしょうか?
>>530 読めるけど書類できちんと書かれない可能性あり
しかしそれではイニシャルがNNではないか
>>531 けして難読ではないけど嵩と正しく書いてもらえるかどうかちょっと不安
534 :
527:2009/07/12(日) 21:21:14 ID:lv5PVmrq
>>528 ありがとうございます。
>>532 そうなんですよね。
男の子は姓も変わらないし、少し迷います。
「直」の字を「なお」の読みで使いたいのですが、
夫婦共に「○○なお」よりも「なお○○」の方がしっくりくると感じています。
>>530 嵩は金が嵩む(かさむ)とかにも使われるけどOK?
「たか」なら:高、隆、鷹、孝、貴、崇、なんかがありますよ。
難読or説明面倒だと、尚、堯、尭、もありますが。
堯、尭は意味知らない、ごめんなさい。
>>534 NNダメ?
SMだったらちょい悩むけどw
桑田佳祐もKKだよ?
サザンのドラマーの娘さんはMMだし。
(ごめん、サザンファンなの……)
別にイニシャルは気にしなくて良いのでは?
遅くなりました
>>489です多数のレスありがとうございました。
じつは玲奈(れいな)以外は旦那の候補でしたorz
私も反対したのに絶っ対他人が付けない珍しい名前がいいとゴリ押しです。水姫はソープの泡嬢みたいだ、夜の女っぽいと友人からも猛反対されてます。旦那は海が好きだからとか訳わからない事ぬかしてて殴ってやりたいです。やっぱり他もDQNっぽいですよね。
なんとか(玲奈)に変えてもらいます。あと少しで生まれるのに、フルボッコしたい。
>>527 なかやま なお〜も、イニシャルNNも特に気にならないな。
かめなし かずやとかも苗字と名前の最初の音が同じだけど気にしたことないわ。
>>537 テイストが違うと思ったらやっぱり発案者が違ったか…
もうこのスレ見せちゃってもいいのでは?('A`)
>絶っ対他人が付けない珍しい名前
他人がつけない珍しい名前。なんでつけないかって、崇高すぎて思い付かないんじゃなくて、「付けたら変」だからなのにな…
>>537 >私も反対したのに絶っ対他人が付けない珍しい名前がいいとゴリ押しです
絶っ対他人がつけない珍しい名前は、
絶っ対誰もつけようとは思わない変な名前だからです。
ご主人にくれぐれもよろしくお伝えください。
>>537 それはまた大変だ。
>>537さんが何個か候補を用意して、旦那さんがその中から選んでもらった方が無難かも。
>>537 それは乙です…人がつけないような名前をってのはDQNへの近道。
名前は子供が一生つきあう音であって、親の自己満足のためじゃないよね。
このスレを見せてしまえw
海が好きなら七海とか里海(さとみ)とかはどうだろう。
水をつけると水子みたいだよ。
>>316です。
嫁と話し合って
慧一 けいいち
光介 こうすけ
という案が出たんだけどどうだろう?考えすぎて麻痺してる感があるので、ご意見お願いします。
>>542 双子なのに片方に「一(いち)」を使うのは違和感ありますが、流星と光輝はちょい……モニョ。
慧一と孝一じゃダメ?
ダメなら、流星と光輝でお願いしたいです。
(イチローは次男だけど一郎。兄弟に順番などない!とイチロー父談)
>>542 いいと思いますよ。
ただコウちゃん系は最近人気のため、ご親戚・ご友人のお子さんにいないかチェックはした方がいいと思います。
>>542 いいと思う。ただ、画数に差がありすぎるので介を輔にした方が釣り合い
とれそうだなと思った。
慧一と光輔ね。
>>542 >>316の候補のころから比べると、かなり話し合って、お互いに譲歩して、
悩み悩んだ挙句、ご夫婦の納得のいくラインまでどうにか持ってこれたんだなあ
と、努力の成果が見られますね。とりあえずはお疲れ様でございました。
で、結果まとまった「慧一 けいいち」くんと「光介 こうすけ」くんですが、
悪くないと思います。どちらもおかしくない(DQNではない)いい名前ですし、
「慧」と「光」が「知恵」と「光明」といった感じで、なんとなく繋がりを感じます。
あとは、片方に「一」が入っている(慧一くん)わけなのですが、たしか、
双子でも生まれてきた順番で手続き上の「兄・弟」を決めるはずですので、
必然的に「お兄ちゃん」のほうが「慧一くん」になっちゃいますね。
>>542 キレイにまとまったな〜って印象です。
私は好きな名前かな。
>>521 個人的にはどっちもDQNネームなイマゲ
洋貴→読み方と洋の字は普通かな
でもそんなに高貴な身分なの?
洋輔じゃだめなのかな?
美波→いかにもスイーツが好きそう…
名前を見れば家柄の程度が分かるものだよ
教師は子供を色眼鏡で見てえこひいきするのでもっと堅実な名前でないと子供がスイーツかDQNになりやすい
名は体を表す
ええー、貴は普通でしょー。
それに教師にえこひいきされないとスイーツかDQNになるって
あんた馬鹿?
普通か・・・時代の流れだね
>>548は悪質な釣りなので良い子のみなさんはスルーしましょうね^^
ちょ、釣りじゃなくマジだったのかよwwwwww
どうやらリアルではKY時代錯誤厨として名をはせている模様
>>551
厨呼ばわりされても困るんだけど
謙虚な命名をするのは良いことだよ?
身の丈にあった願いを込めないと
謙虚な命名をするのは良いこと
と
貴がおこがましいだの美波がスイーツ(笑)だのDQNだのとどう繋がるんだ…
さてもう厨房の季節ですね
ID:z2XSFR61はもうおねんねしたほうがいいぞ
名前は悪くないが由来が写真ってのは可哀相だとは思った
別に可哀相でなくない?命名のきっかけなんて人それぞれだし。
>>542 光介くんはいいと思いますが
慧一くんは字の説明で苦労しそうなのでちょっと不平等感があります
自分は慧の字を知らない人に
電話説明だけで正しく書かせる自信がありません
今だと石井慧(柔道でメダル取った人)とか説明出来なくもない……かも?
彗星はなんとなく判る人が多いから、「彗星の彗の下に心で慧」と母@慧子は説明してる。
「あーなんか難しい方のけいね!」て言われる場合もあるってよ。
若い人は判らないのだろうか?
ちなみに習字で名前書くと真っ黒、と言ってたよ(母の旧姓も画数多かったし)。
でもDQNな当て字じゃないし、いい漢字だから仕方ないと諦めて貰ってねw
>>542 慧一も光介もいい名だ。
古くもないのに人名として落ち着いている。
なんでドキュ親はこういう名前がつけられないんだ。
名前を平仮名にしようと思ってる方、実際にした方は、名前の由来はどうしてますか?
付けたい名前がありますが、漢字にすると画数が悪く、あまり使いたくない漢字にするのも抵抗があります。
それで一番画数がよかった平仮名にしたいのですが、由来で悩んでます。
漢字なら「こんな風に育ってほしいからこの漢字を使った」と言えるけど、平仮名の場合、由来聞かれた時なんて答えたらいいかな。
響きがいいから、だけじゃ良くないですよね。
長文すみません
>響きがいいから、だけじゃ良くないですよね。
そんなことはないです 響きがいい、は充分由来になると思います
>>562 本当はこういう漢字で名前をつけたかったけど画数が悪かったから平仮名にした、ってのが由来でいいんじゃない?
実はあなたの名前は漢字でこういう意味も込められてるんだよって説明してあげたら結構嬉しいと思うよ
もちろん、響きが気に入った、可愛い名前にしたかったってのも十分由来になると思う
平仮名は読み書きのし易さや見た目の柔らかさも利点だし、どんな名字にも合いやすいところも良いよね
9月出産予定の長男の名前で相談です。
旦那が文太(ぶんた)を推すんですが、印象はどうでしょうか?
古すぎますかね・・・。
>>562 画数が良かったってのも立派な理由だと思う。
>>566 別に問題ないけど、私は何となくからかわれ街道まっしぐらになりそうな名前だと思う。
古いのとは違うけど、ブンって音がどうかなあと思う。
フミって読みで使うのでは嫌なんでしょうね…。
>>566 菅原文太を彷彿とさせる。それでも良ければいいんじゃない。
○太は結構多い印象。
>>566 私も菅原文太が浮かんだ。
ふみゆき→文行、文幸など
ふみあき→文章、文明など
ひろふみ→浩文、博文など
まさふみ→雅文、政文など
こんなんは駄目?
571 :
562:2009/07/13(月) 16:22:27 ID:GSUe0l+s
>>563>>565>>567 皆さんご丁寧にありがとうございました!
参考にさせて頂きます。
確かに平仮名はどんな苗字にも合うし、柔らかい印象になって良いですよね。
>>542です。
思ったより好評で良かった!
諸事情で一人目には「一」がはずせないんだ。
確かに画数の差があるから、光典 光輔 光祐 とか色々考えてみます。
多分慧一 、光スケで決まりそう。ありがとう。
>>572 光典は「ミツノリ」と読んでしまいそうな。
画数にあまり差があるのもちょっと気にすべきかもしれないけど、
それ以上にどちらかが間違われやすいという可能性の方が自分は気になるなぁ。
>>572 「光スケ」と普通に読めるのは光介、光輔、光助あたりかなあ。
「慧一」とのバランスを考えると「光輔」あたりが良さ気に見える。
女の子の双子で、
恵(めぐみ)、望(のぞみ)というのを考えているのですが、
調べてみたら、望にはあまり良くない意味もありました。
恵まれた人生、希望に満ちた人生をという由来で考えていたのですが、
はたから見て不公平感はあるでしょうか?
また、「望」は性別不明で訂正人生になるでしょうか?
>>575 「不公平感があるかどうか?」とはまた別の考え方なんですけど、
「恵」「望」を動詞にした場合、「恵む」「望む」となりますよね。
「恵む」は「自分から他人に与える」という外へ向けての動作、
「望む」は「他人から自分へ求める」という内に向けての動作
のようなイメージがあります。
逆に「恵まれた人生」だと「恩恵を受ける」という受動的なイメージ、
「希望に満ちた人生を」だと「今はそうではないけど、いつか必ず」
といった能動的なイメージを持ちます。
要は、方向性が真逆な意味を持つ文字だなあと思いました。
「恵」に似た「方向性」の字だと「慈」とか「愛」とか「恩」とかの
文字でしょうか。まあ、方向性を揃えることに意義はありませんが。
また、「望」は訂正人生になるほどの性別不明な名前だとまでは
思いませんね。「どっちかな?多分、女の子だろう」くらいまでは
思われるかもしれませんが。
>>575 希望ってのがすぐ浮かぶから、良い意味に取る人が多いと思う。
希(まれ)は比較的有名だけど、名前に使う人も多いし。
親が引っ掛かるならやめればいいかな。
望(のぞみ)は女の子の名前と思う人が多いと思う。
友達の「望(のぞむ)」で女の子は訂正人生すら諦め、「のぞみ」でも返事してたが(^_^;)
名前の見た目で男と間違えられるのはないけど、「のぞむ」だと男に間違えられると言ってた。
>>575 友人の望(のぞみ♀)さんは、部屋割りで男性チームに振り分けられていた。
本人は笑ってネタにしていたけど。
あと、めぐみとのぞみ、NHK朝ドラ前作の双子ヒロインの役名そのもの(演者マナカナ)。
ひらがなだけどね。
>>575です。
朝ドラ、そういえばマナカナ出てましたね。
「のぞみ」と「めぐみ」だったんですか…知りませんでした。
タイミングが良すぎるし、
望の字義と読み間違いにも少々引っ掛かりがあったので
望、恵はやめておきます。
ありがとうございました。
秋口に男の子が生まれるんですが、「智秋」で「ともあき」と読ませたいと考えてます。
しかし、「智秋」でググってみると「ちあき」って読む有名人が2人出てきて、
そのうち一人は女性でした。
みなさんは「智秋」の字面見ると女の子って感じがしますか?
また、「ちあき」とは読めるけど「ともあき」とは読みにくいでしょうか?
名前の読み間違いでは苦労させたくないんで、ご意見ありましたらよろしくお願いします。
個人的には「ともあき」のほうが読みの第一候補ですね。二文字とも訓読みだし。
少なくとも読みにくいということはないです。いい男児の名前と思います。
レスありがとうございます。
>>581 男の子と分かった上で読むなら読めるんですよね。
けど男女混合の名簿とかだと読み方も性別も分からなくなるかもですよね。
「秋」という字は気に入ってるので、上記のサイトでさがしてみます。
>>582 ありがとうございます。
まだ時間はあるので、もう少し周りとも相談して検討してみます。
自分は結構訂正人生と言えるけど、変な名前というわけでもないから別に気にしてないよ。
彩子でアヤコではなくサイコみたいな感じ。
智秋くらいならいいと思うけどなあ。
性別間違われる可能性っていうのはまた別なのかな。
まあ親御さんが気にするならもう少し考えてみたらいいけど、本人はそれほど気にしないかも、とだけ一応。
蛇足だけど智明とかなら絶対男の子と思うよ。
個人のイメージだけど
千愛姫 100%女
千秋 50/50
智秋 80/20で男。
智明 200%男。
智秋トモアキいいじゃない。
名前で性別が間違われるって言っても2番や3番が紛らわしいってことと
1番と4番を逆の性別につけることとは次元が違う問題だと思うよ。
>>580 ググり方次第なんだけど、もう一度「智秋 あき -たかはし」でググってみたら?
また、違う答えが見えてくるんじゃないかなと思うけど・・・
めぐみ&のぞみ(前回ヒロイン)とか、トモアキ(今回ヒロイン弟)とか、
朝ドラがらみの名前が続くのは偶然なのだろうか?
>>584 >>585 >>586 レスありがとうございます。
皆さんの意見と、「智秋 あき -たかはし」でググってみた結果、
やっぱり「智秋」でいこうかなという気になりました!
あとは元気に生まれてくるのをワクワクしながら待ちます。
皆さん参考になるご意見本当にありがとうございましたm(_ _)m
十月の頭に子供が生まれる予定です。
主人の家系では、漢字一文字で読み二文字が決まりです。
男の子
・颯そう
・直なお
・頼より
女の子
・名めい
・澪みお
・唯ゆい
今出ている候補ですが、何かアドバイス等よろしくお願いいたします。
またほかに何か良い名前があったら教えてください。
>>589 男の子 直なお
女の子 唯ゆい 澪みお
>>590 名だけはなんか変。漢字の意味は良いんだけどね。
>590
「名」は書類で姓名の欄に、姓:×× 名:名 って書いたら、
名の欄には、お名前を書いてねって言われそう。
「頼」は「らい」と読まれるかも。そっちの方が響きの座りがいいし。
男の子
創そう 瑛えい 海かい 拓たく 哲てつ 悠・勇ゆう 陸りく
女の子
桂けい 咲さき 鈴すず 舞まい 毬・鞠まり 優ゆう 結ゆい
男女
智とも 圭けい 静せい
>>589 男の子
・颯そう→ハヤテのごとく(漫画)で人気。ハヤテと読ませるのかと迷う
・直なお→響きだけだと奈緒・奈央が浮かぶかも
・頼より→響きは女児?
女の子
・名めい→無し
・澪みお→○
・唯ゆい→○ただカブリチェック必須
他の候補は
>>1-2の関連スレにある名前を下さいスレに行ってください
>>590 ナオは音だけなら女児、ヨリも人名っぽくない。
ソウの響きはいいけど、「颯」の字が流行りすぎ。
女児名は、ミオ・ユイは文句無し。
「名」は名前に見えない。
男子
仁(じん) 弦(げん) 謙(けん) 潤・純・淳(じゅん) 大(だい) 開(かい) 瞬(しゅん)
女子
愛(あい) 琴(こと)
今、2人目妊娠中で先日女の子と分かりました。
上の子も女の子で咲良(さくら)なので下の子にも花の名前を付けたいと思っています。
考えてる名前は
・香澄(かすみ)
自分なりに調べたところ、花言葉も良いし画数も名字との相性も◎でした。
・花楓(かえで)
花が邪魔だしDQNっぽいのですが一応候補にあげています。
楓や菫なども考えたのですができれば二文字にしたいので…
客観的な意見よろしくお願いします。
>>595 香澄しかない。
花楓で「かえで」なんて読めるはずがない。
DQNっぽいんじゃなくて、DQNそのもの。
>>595 香澄がいいです。
さりげないお揃い感(カスミって花あったっけ?と思ったw)で上品です。
長男の名前について、読みは「ゆたか」で決まりそうなんですが、
嫁は豊の字は古臭いので使いたくないそうです。
でも、豊以外だと、一発でゆたかと読んでもらえる字ってありませんよね?
裕、由隆、寛あたりを考えていますが…。
一番好きな字は寛ですが、十中八九ヒロシかカンだろうと思います。
由隆はヨシタカ、裕はユウかヒロシですよね。
豊を使わない時点で、ゆたかは諦めるべきでしょうか?
ゆたかを変換すると、たくさん候補が出てくると思いますが、
どの字までだったらユタカと言われて違和感がないですか?
「斗音(とおん)」という名前はアリでしょうか?
>>596-598 皆さんありがとうございますm(_ _)m
やはり香澄ですよね。
確かにDQNっぽいんじゃなくてDQNですね…
でもさっき、違うスレでかすみは春の季語って教えて戴いてまた悩み中です…。
子供が可哀想って言われない名前にしたいと思います。
ありがとうございました。
602 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 20:53:18 ID:Kr2OSX/p
>>600 個人的な意見ですが
かなりナシだと思います
>>599 「豊」の旧字体である「豐」とかは?
たしかに文字変換するといろいろ出てくるけど、
一発読みにこだわるなら「豊(豐)」しかないだろね
「一発読み」でなくてもいいなら、許容範囲として
「裕、寛」くらいかな。
有名人の名前でも「裕」は「豊」の次に多い字だし。
あと、作家さんに「雄嵩」と書いて「ゆたか」さん
て人もいるよ。
穣(ゆたか)もあるよ。
譲(ゆずる)と間違われやすいが。
高校中退だけど美大卒な某漫画家さんの元旦那の名前だな。
その漫画家さん、長いこと「譲」と書いてたwww
個人的には裕がいい。
私はこの一文字の子がいたら「ゆたか」て読むな。
二文字なら「ゆう○○?ひろ○○?」て悩むかな。
>599
「豊」以外だと「穣」かな。
豊穣の穣だから、ゆたかなんだと納得できるから。
由隆は一発読みでは無理でも、そっちの読みなのねで済む。
寛や裕は読みがいっぱいあって、ゆたかまでたどり着くのが大変かも。
でも、一発で読めないからDQNって訳じゃないからつけてもいいと思う。
「穣」は初見では「みのる」と読んじゃいそうだ・・・
608 :
sage:2009/07/14(火) 22:38:50 ID:34iiwwLl
優でゆたかはどう?
ゆうって読まれるかもしれないけど、漢字はいい字だと思う。
なんだそのトンチンカンな提案
>>599です。
豊以外で一番一般的なユタカはやはり裕ですね。
字面的にも他の候補より古臭さがないような気がします。
穣はジョウかミノルの認識でしたが、
ユタカと読ませても違和感ないんですね。
寛はまず読めないと思ってましたが、意外と許容範囲でしょうか。
優はいい字ですが、一発で読めない上に性別まで不明になるのは
さすがに避けたいです。
利便性を考えると裕に傾きつつありますが、
もう少し色々考えたいと思います。ご意見ありがとうございました!
名付けに使用する際の「奈」の字義について質問です。
私の手元にある漢和辞典には「大+示」「示は神事に関する語に用いられる」
「奈は神事に用いられる果樹の意味」とあります。
これらの事から「奈には縁起の良い意味がある」と解釈するのは強引だと思いますか?
それとも「奈」は「女性名の一般的な留め字」という捉え方が普通でしょうか?
候補は、一見しただけで良い意味がある字と「奈」を組み合わせた名前を考えたつもりですが
何故「奈」を使ったのか、きちんとした理由がある方がいいのかなと悩んでいます。
また、考えすぎて偏った考え方になっている気もしています。
あまりガチガチに考えすぎない方がいいのでしょうか。
初めは「可愛い印象の留め字だな」くらいの軽い気持ちだったんですが…。
具体的な候補は
優奈(ゆうな)、和奈(かずな)、清奈(せいな)、怜奈(れいな)、真奈(まな)、美奈(みな)、理奈(りな)
です。
>>611 和奈以外はどれも可愛くて女の子らしいと思った。
ゆうな、りな、は可愛いけど今かなり多いので被りチェックかな?
個人的には美奈と清奈が好きです。
かずなは響きに少し違和感があるので外してもいいかも
相談させて下さい。
昔から「ナナ」や「モモ」など同じ音を重ねる名前が可愛くて呼びやすい印象があり、
長女には菜々美と名づけました。
どうやら2人目も女の子らしく、モモと呼びたいなぁと思っております。
(娘の同世代の子達にはララちゃん、キキちゃん、ササちゃん、ネネちゃん等いますが、
昔からあるオーソドックスな響きが好みのため、次女にはモモで決定しています)
また、苗字とのバランスから「菜々美」のように漢字3音、響き3音で名付けたいのですが、
・萌々香
・萌々果
上記でしたらどちらが良いと思いますか?
一発変換では出ない事、豚切りな点はご容赦ください。
モモカで響きはほぼ決定していますが、モモミやモモナと言う響きは違和感ありますよね?
やはり漢字にすると萌々美や萌々奈になると思いますが・・・
宜しくお願い致します。
個人的な意見で悪いけど、萌って字が嫌いなのでもう好きにすれば、としか……。
「も」で女児名に合う他の字も思いつかないし。
萌(も)ってアリだと思う、自分は。
萌が嫌いなのって個人的な意見過ぎてワロタw
芽生えに果は正直合わないように思えるけど。
>>613 響きは可愛いです。
どちらか選べと言われたら萌々香だけど…
オタクでいう「萌え〜」を連想する。二回繰り返しがなおさら連想させる。
オタ友がもえもえ言うからその影響かもしれないが。
名字とのバランスで三文字とのことですが、百香や桃香など
モモを一文字にした方が名前単体で考えた時全然良いと思いました。
萌々=モモ、もえ関係なく読みにくいです。
モモという柔らかい響き+カ行でカチっと収まるのでモモカがいい。
モモミって早口言葉みたいで言いにくいな。モモナならモナのほうがピタっとする。
萌えは「若草が萌え出る」「芽吹く」の意味があるから
萌々香なら「若草の香り」ですね。
萌々果だと若草・新芽と果実の果がちょっと合わないかも・・・。
萌々でモモってもう決まっているようなので「香」がいいですが
桃なら桃香でも桃果でもいける。
追加:桃香や桃果なら「桃のようようたる・・・」とかもあるし
女の子が美しく健やかに成長したイメージがある。
まあ萌々は決定で揺るがないなら余計なこと言ってごめん。
>613
他人の名前だし、どちらがましかというなら、萌々香
モモを譲れないなら3文字を諦めるか、ひらがなにするとか、
3文字を譲れないならモモを諦めた方がいいんじゃないかと。
オーソドックスな響きが良いなら、スズとかもあるよ?
>>615 自分でもそう思うw
>>617みたいに「モエモエ」ってキモい言葉を聞かされてるのと、
甘ったるいイメージでオナカイッパイなせいだと思う。
>>613、ゴメン(´・ω・`)
スズいいね。
>>601 締切った後にごめん。
サクラもカスミも確かに花の名前だけど、それは「桜」「霞(草)」であって
咲良と香澄は花の名前とは言えないような。床→由佳、みたいに響きが一緒なだけで。
だから季節は気にしなくて良いんじゃないかな。
良い名前だと思う。
あたしも萌って字嫌い。変。
々って時も変。
モモなら桃か百だな。
>>623 萌が嫌いとか変とかホント個人意見すぎだからね
自分も10年前ならともかく、
萌え〜というオタク用語が流行語大賞取ったりした後に名前につけるのはどうかなと…
元の意味は良くても、やっぱりイメージがちょっと…おまけに廃れる気配ないし。
まぁどうしても使いたいと言う人なら止めないけど。
それはさておき、「もも」に「萌々」の字を当てるのは無理矢理だし痛いと思う。
モモとつけたかったら桃か百じゃない?
甘い音に甘い字=甘アマ、+無理矢理読みで印象悪いわ。
627 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 08:19:38 ID:0193+gCd
>>611 〜子と々で。〜奈の〜の部分が主に意味を持たせる部分では。
全部の文字に由来なんかいらないよ。
候補の中では理奈と怜奈が素敵だと思いました。賢い人に、で十分。
>>613 「萌」の字自体は嫌いじゃないけど、「萌々」で「モモ」って読めないよ。
ここのスレにいればある程度DQN名に慣れてるから読めるけど、
一般人はそうじゃないでしょ。
「萌」は「モエ」であって、「萌々」は「モエモエ」だよ。
モモの響きはいいけど、使うなら「桃」か「百」だよ。
それを無理矢理「萌々香」や「萌々果」にするって、
要は長女の名前に揃えたいだけ、「次女の為の名前」じゃないって事だよ。
まあ、どちらかをどうしても選ばなくてはならないなら「萌々香」かな。
それにしても変換が本当に面倒臭いねw 嫌になったよ。
>>613です。
たくさんのレスをありがとうございました。
賛否両論ありますが、この漢字になった背景は
私→モモと呼びたい
旦那→じゃあ漢字は俺が考える、長女とくさかんむりをそろえて萌々がいい
となりました。
親の自己満足で無理やりな読み方ですが、萌の字義も良いので私は賛成しました。
アキバ系の「萌え〜」に関しては全く気にしていませんでした。
ちょうど長女の名前を考えていた頃に萌(もえ)ちゃんがランキング上位、
黒木瞳さんのお嬢さんも萌子(もえこ)と知り、名付けに人気の漢字だと思っていました。
皆さんのご意見を読んで、萌々果より萌々香のほうが良さそうですね。
当初、寿々(すず)も良いと思ったのですが、やはり止め字は香(か)が浮かび、
すずか→あの犯罪者が浮かぶと言われて却下になりました。
長文失礼致しました。
「りりか」はどうかな?
やっぱ今のご時世、萌え萌えはちょっとどうかと思うし。
>>631 萌々で検索したけど、問題なしの人と変という人、両者同じくらいいるような…。
>>629 草かんむりで揃えるなら
百々花 でももかじゃダメかな?
もえもえよりは甘ったるくないと思うんだけど…
名前がどうだってDQNがDQNを生んだことに変わりないし
ほっとけば?
635 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 11:06:49 ID:ZQw7wwSS
萌ってオタクのイメージそんな強いの?
女の子だったら萌奈もえな にしようと思ってたのにorz
一文字ならまだしも、二文字重ねるとちょっと……と思う。
>635
萌という字が悪いわけじゃないよ。
どんな字にだって、一長一短はあるわけだし。
字義だけじゃなくて、犯罪者の名前だたとかも含めてって意味で。
普通に使っている分には長所が目に付くけど、つけた本人が
>一発変換では出ない事、豚切りな点はご容赦ください。
>親の自己満足で無理やりな読み方
といっているくらいありえない感じなので、短所ばかりが
目に付いて、指摘されてるだけだと思う。
萌萌だしね。モエモエ強調したいんか!な感じでw
男の子なんですが
理恩(リオン)
梓恩(シオン)と付けたいと
思っているのですが
どう思われますか?
辛口は勘弁してください
>>638 個人的に、字面が理恩のほうが好き。
シオンも今流行してるけど良いと思う。
ただ、梓の恩がよく分からなかったから、
字義的に理恩のほうがいいかな
>>638 性別がかなり分かりにくい名前だとは思うかな。りおんはかなり女の子寄りかと思う。
>>638 ごめん、批判以外の言葉が出てきそうにない。
正直に言うと「やめとけ、子供が可哀想」。
>641
りおんははっきり言ってナシだけど、
リオン=Lion(ライオン)なので男児っぽくないか?
644 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 12:12:59 ID:vz/sBvG2
恩という字を名前に使うことが中国っぽい。
相談させてください。
現在双子を妊娠中なのですが、男女だと思っていたら両方とも女の子でした。
ひとりは以前から考えていた「史香ふみか」と名付ける予定ですが
もう一人の名前で悩み中です・・・
知香 ともか
律香 りつか
礼香 あやか
仁美 ひとみ
理美 さとみ
上三つは留め字をそろえたい私の案、下二つは美を使いたい夫の案です。
中におかしなものはないでしょうか?
どんなことでも良いのでご意見いただけるとうれしいです。
あえて難つければ知香がチカとも礼香がレイカとも読める。
でも難読でもないし2番目にポピュラーな読みだと思うので。
どれもいいと思います。ホッとします。
647 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 12:40:03 ID:d5ZB8mOK
648 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 12:49:57 ID:xlQELus7
>>645 あなたのお名前に「美」はついているのかしら?
そうじゃないなら、旦那推奨の「美」の字に疑惑を抱くわw
忘れられない女に「美」がつくのかと。
>>629 萌々香よりは
>>633の言うように百々花のほうが良いと思うけど、
「百」で「もも」と読むから百々花なら百花のほうが良いよな〜
やはり何かを妥協しないと子が可哀想な希ガス
お姉ちゃんは菜々美(一発変換もでき、すんなり読める名前)なのに妹が萌々香じゃね・・・
でも、ももちゃんななちゃん姉妹は可愛いと思う
>>633の「百々花」ちゃんという字面は可愛いね。
お姉ちゃんの「奈々美」ちゃんという名前と並べても違和感なさそう。
あ、ごめん。
「奈々美」ちゃんじゃなくて「菜々美」ちゃんだったね。
>>645 礼香はレイカ>アヤカだからレイカの方がいいと思う。これは画数も同じでいいな。
理美は近年ならリミと読まれると思うし、まず読みにくい時点で不公平。知香はチカと半々、律香は史香に比べて聞き慣れない響き。仁美はいい。
大事なのは、どちらにも夫婦共々気に入った名前を付けること。
片方ずつ付けて、各々の子だけに思い入れが強くならないように。
無理矢理揃えようとするから変な名前になるんよな。草冠だの、繰り返し
の音だの。
桃香でも、木と菜で十分植物で繋がってるのに。
>>650-651 百々は「どど」って読めるから他の人は進めてないんじゃ…
まぁ、純粋に「も」と読む漢字って少ないから「もも」で一文字が普通だと思う。
656 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 16:36:03 ID:Z82svegn
>>655 前に百々ももってつけたいって人が結構叩かれてたよね
百壽(ももじゅ)って人を知ってるが(もうおじいさんです)
不覚にも響きがカワイイとか思ってしまった
>>655 このスレや下さいスレで、何度も百々は「どど」って言われてるのに
懲りずに薦める人居るのねえ。
どうしても「々」を使って「もも」にしたいなら「も」の字をさがすしかないよね。
模々花なら花模様みたいでかわいいかも?
無理にお揃いにせず、桃花とか百香でいいじゃん。
萌の字がいいなら、普通に萌香。
萌々は譲れないらしいけど、もえもえとかイヤ過ぎる。
締め切ったみたいだけど
リオンってどっちかっていうと男児名寄りじゃないの?
↑女児名っていう意見に対して
>>661 どうだろう?自分は判別つかないわ。
「どっちについててもおかしくない中性名」という意味でなく、「どっちについててもおかしいだろ」という意味でw
強いて言えば、「リオ=女性(寄り?)名」だから「=リオンも女??」になるのでは。
りおん=エロゲネーム(女)もしくは仏教の坊主(特に恩だとそんな感じ)
リオンって別に良いと思うけどな〜流行してる分には。
進んで推奨はしないが別に否定もしないな。
個人的には男児名の印象が強いけど
女の子でもアリなイメージの名前だ・・・
「レオ(♂)」くんが最近目立ってきたので、「レオ≒Leo≒Leon≒Lion≒リオン」
の印象から男児名のイメージが先立つかもしれないけど、
女児名で「リオ(♀)」ちゃんというのは結構前からあったりするので、「リオ≒リオン」
という印象で女児名のイメージも少なからずもあるんだろうね。
>>646,648,649,653さんありがとうございます。
史香はほとんど読み間違いはなさそうだと思うので、
読みに迷いそうな名前は避けたほうが無難でしょうか・・・
礼香はれいかが一番に来るとは思ったんですが、響きが華やかすぎる気がしています。
最近ならこの程度は普通なんでしょうか。
夫が美を使いたがるのは単純に女の子らしくかわいいから、だそうです。
香も同じ理由で夫が漢字を決めました。
あげていただいた美香ですが、苗字とのバランスで読み二音は考えていません。
情報後出しで申し訳ありませんでした。
皆さんのレス大変参考になりました。
またふたりで話し合ってお互い納得できる名前を付けたいです。
ありがとうございました。
668 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 20:30:31 ID:uU9s9yO/
どなたか名付けに点数をつけるスレの新スレ立てて頂けないでしょうか?
携帯からなので立てられないんです。
「瞬」って名前でレスしたのに流れてしまった…
日本ではレオはReoだし、リオンはRion。
>>667 「香」の留め字揃えなら「紀香のりか」とかもいいと思った。
「紀」と「史」が似たような意味だし。
旦那がどうしても「生」を使った名前にしたがっています。
女の子の名前です。
漢字の組み合わせや響きは私が考えました。
初めは女の子の名前に「生」は違和感がありましたが、話し合いを重ねて納得しました。
「生」を使うのはマストという前提でご評価・ご意見・アドバイスをお願いします。
奈生美(なおみ)
真生美(まおみ)
友生奈(ゆきな)
友生乃(ゆきの)
咲生(さき)
明生(あき)
>>671 奈生美(なおみ) 素直に読めた
真生美(まおみ) 読めたが響きが微妙
友生奈(ゆきな) 読みにくいし字面も違和感
友生乃(ゆきの) 同上
咲生(さき) サキ・・・キ?オ? 初見は無理だけど一回聞けば大丈夫だし許容範囲
明生(あき アキオ 男児名に見える
奈生美(なおみ) が一番いいと思う
673 :
名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 00:12:38 ID:ajRAYLNQ
夫が光太郎(こうたろう)とつけたいと言いますが、どうしたら止められるでしょうか?
気に入らないって言う。
>>671 咲生が良い名前だと思った
意味がありそうだし女の子らしくて良い
奈生美、友生奈、友生乃も素直に読めたし良いと思う
真生美は響きが変だしマイミとか読めるから微妙
明生はアキオ君だと思ってしまう
676 :
名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 00:40:22 ID:ajRAYLNQ
間違って送信してしまった。すみません。
名字が勅使河原のように長く、あわせると、勅使河原光太郎みたいなことになります。
こういう名字なので、しきたりはないが親族にやたら漢字一文字の名前の人が多い。
被らないように、漢字一文字の名前は避けるにしても、せめて漢字二文字で抑えたい。
というのが私の気持ちです。
彼は目立っていいといいますが、悪目立ちだと思い、反対中です。
どうしたら止められるでしょうか?それともこれくらい普通ですか?
今度こそちゃんと推敲したつもりですが、誤字脱字があったらすみません。
どうして光太郎がだめなの?
>>676 それを言えばいいと思う。
・試験、習字の時大変
・書類によっては名前を全部書いてもらえない事がある
・小学校に入学したら算数セットの中におはじきがあるけど、全部夫に名前を書いてもらう
悪目立ちする→いじめ、就職の問題についても言ってみたらどうかな
>>671 奈生美(なおみ)→読めた
真生美(まおみ)→読めない
友生奈(ゆきな)→読めない
友生乃(ゆきの)→読めない
咲生(さき) →読めない
明生(あき) →アキオ
>>676 コウタロウ・コタロウが響きランキング上位なのでコウちゃん系はかぶりチェック必須だね。
ご親戚でいないなら友人関係・ご近所でかぶりないかチェック。
名刺は7文字以内と聞いたことあるけど。
総画50越えはやっぱり多いと思うよ。
>>589です。
皆さんレスありがとうございました。
名めいは名前に見えないですね…
あげていただいた名前も参考にまた夫婦で話し合います。
アドバイスありがとうございました。
681 :
名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 02:22:13 ID:2JZRdEy9
咲生は咲を「さ」と読むことも、生を「き」と読むことも一発では無理。
「さきお(男)」としか思えない。
基本的に「生」の読みは「き」にしないほうがかわいいよ
682 :
名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 02:50:07 ID:oKlCkJon
な、なま…
>>676 フルネーム書き取り(漢字・平仮名・ローマ字)を百回やらせてみる。(勅使河原光太郎 てしがわらこうたろう Tesigawara koutarou)
「これを一生、死ぬまでやらなきゃならないのは可哀想」
「あまり広くない名前欄だとクラスで一人だけはみ出したりするんだろうねぇ」
って言ってみる。
「光」とか「光○(光司とか)」で妥協してもらう。
>>676 光太郎自体はいい名まえだと思うけど三文字姓にはキツイと思う
二文字姓だけど画数が多い知人が三文字名でフルネーム書くのに時間がかかって大変とこぼしていた
多分コータローという響きも気に入っているんじゃないかと思うので光太とかでは気に入らないんじゃないかな
振り出しに戻って考え直してみたらどうかな
>>676 100均で、お名前付けシール(なるべく小さいピースのやつ)を買ってきて
「こういうので、お名前付けやらなきゃいけないのよ?あなた全部やってくれるの?」って
1シート全部書かせてみるとか。(まぁ、幼稚園は平仮名だけどさ)
事務関係を一切やってくれる旦那ならいいかもしれないけど
今後、いろんなシーンで子供の名前を何千回も書くのは母親だからね。。
何とか阻止できるといいね。
うちも旦那の一存で決めた画数多めの名前で、結構ウンザリだよ。
686 :
名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 10:31:16 ID:q4pvFEzr
うちも画数多めの三文字苗字。
名前は一文字か画数少なめの二文字にしようと考えてる。
歩(あゆみ)←響きは一番好きだけど留め字に「美」を加えるか悩んでる
咲(さき)←流行り?
里(さと)←古い?
唯(ゆい)←第二子以降を考えるとあまり良くない?
倫(りん)←字義は良いと思うけど、「不倫の倫」って言われちゃう?
千花(ちか)←嫁イチ押し
千紗(ちさ)←発音しにくい?
千世(ちせ)←「ちよ」の印象が強い?
この中ならどれも良いと自分では思ってるけど、気になる点もある。
気になってる点(矢印以降)についてアドバイスあればお願いします。
>>687 歩(あゆみ)△まず「あゆむ」と読むかな。性別も迷うので、アユミなら留め字がある方がいい。それなら○
咲(さき)○流行りというほど流行ってなく、珍しい名前というわけでもなくていい
里(さと)×ちょっと名前っぽくない…。美里、里美とかなら分かるけど…
唯(ゆい)△確かにひとりっ子じゃない場合や、「ただ」という字義は気になる
倫(りん)○「不倫の倫」は難癖でしょう。”不”倫と、打ち消しが頭についてるのに持ち出す方が変。いいと思う。
千花(ちか)○さっぱりした字面だが、親の願いがわかる可愛らしい名前
千紗(ちさ)△確かに言いづらい。悪くはないんだけど。
千世(ちせ)△うーん、まずチヨと読むかな
問題なくいい名前→○
まぁ止めるほどではないけどあえて勧めもしない→△
ねーよ→×
>>687 歩(あゆみ)
美の有無で性別区別される名前だと思う。美あり推奨。
咲(さき)
ユイやハルカほど流行ってないのでは。問題なし。
里(さと)
響きはいいけどこの漢字は嫌でしょ。
唯(ゆい)
これこそ流行まくりでは?
倫(りん)
近年は一般流通が不倫と倫理ぐらいで、しかも不倫>倫理なので薦めない。
千花(ちか)
問題なし。
千紗(ちさ)
ひとひねりした感じで、チカに比べると稚拙な印象の響き。
とはいえ、近年一般化しつある名前。
千世(ちせ)
ルパン三世とかの「せんせい」みたいだし、チヨと読まれそうだし、ちせの響きも微妙。
ちさとちせが一番可愛い愛らしい響きだと思う、自分は。
あゆみもいいんだけど、千世と千紗が好きかな
>>689 突っ込み入れて悪いけど、そういや
千紗ってひとひねりなの?結構昔からあると思うんだけど^^;
アユミという読みは決まったのですが、漢字で悩んでいます。
歩美、鮎美、亜由美、亜弓
それぞれの印象を教えて下さい。
また、名前関連スレを見ているとアユミは流行っているようですが、
流行り過ぎで微妙だったりするでしょうか?
>>693 「あゆみ」は別に流行っているとは思わないけど
スタンダード名じゃないの
平仮名が可愛いと思うけど漢字を当てるなら亜由美か歩美がいいな
亜由美のほうが華やかな印象 歩美は落ち着いている
亜弓はちょっと古い 鮎美は「鮎」が珍重されている地域以外ではお魚の名前はちょっと嫌だ
>>693 亜由美は若干くどいので亜弓のが個人的には好みかな。古いとは思わない
歩美は無難
鮎美は…縁起がいいのは判るけど魚の名前はあまり嬉しくないかもね
名前が里の自分、フルボッコでちょい涙目w
いい名前だと思うのになあ。
>>687 ちさ、ちせは呼びにくいと思う。字面も響きも好きだけどね。
>>693 鮎美はちょっとどうかなと思う。
あとは良いかと。
>>671 奈生美もいいけど、真生美のほうが、「まっすぐ生きる」みたいな感じでいいな。
>>687 千花、千紗がすっきりしていていいな、とおもった。あと倫は、名前としては違和感。
倫子なら問題なし。
>>696 泣くなw
うちの子の名前と同じ響きも「古臭いひびき」と言われまくった。
でもDQNといわれるよりいいと思うよ。
698 :
名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 18:27:55 ID:qCdaB0bT
>>671 奈生美(なおみ)
生を(お)って読ませるので説明が必要。でも読めるひとも居る程度だと思う。
字面だけならこちらは(なきみ)。
真生美(まおみ)
(なおみ)と比べると変わってるな〜って印象。
友生奈(ゆきな)読める。
友生乃(ゆきの)読める。
咲生(さき)
明生(あき) (さき)(あき)は豚切りでしょ。
名前から受ける印象はナマ。音はとって付けたんだからしょうがないけど。
699 :
名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 19:04:11 ID:9QXlmZ1k
サクミと付けたいのですがおかしいでしょうか?
漢字は咲実、沙久美、沙久実、佐久美あたりで考えています。
希望としては佐久美>沙久実>沙久美>咲実なんですが漢字三文字だとくどいですか?
イメージなど教えてください!
日本人に多い三文字の姓です(読みは四文字)
京亮(きょうすけ・けいすけ)
京祐(きょうすけ・けいすけ)
僑丞(きょうすけ)
を考えています
一番候補は京亮なのですが、両文字の上半分(なべぶたに口)が被っているため
バランスとしておかしくないでしょうか?
また読み方としてはきょうすけ・けいすけのどちらが自然でしょうか
旦那はきょうすけの読みの方が気にいってるのですが、ひらがなで書くと
ただでさえ長い名前がもう一文字長くなるのがちょっと…なのですが…
僑丞は画数のみなのですが一応候補に入れてみました
>>699 ちょっと珍しい響きだけど、おかしいとは思わない。
字は佐久美か沙久美が良いと思った。
>>700 読みやすいと感じたのは京祐できょうすけ。
京亮は字面似すぎかな?
京=けいは読みを知っていてもすぐ出てこないと思う。
(名前でけい読みが少ないから)
>>700 PCの小さい文字で見る分にはそう違和感ないけど、
手書きだと、よほど字がうまくない限り変に見えるかも…>なべぶたに口続き
その中で一番読みやすく字面も違和感がないのが京祐。
ただし読みは「きょうすけ」。
僑丞は、「なんでキョウスケでそんな字選んだのかなぁ」って感じ。
あまりにも両方ストレートを外しすぎて、キョウスケという読みになかなかたどりつかないよ。
何故候補に「京介」がないのかと思ったら、画数占い派なのかw
>>687 歩(あゆみ)←ロングセラーの名前で、どの世代にも愛される名前。
個人的には歩実のほうが字義が好きかな。 性別も分かりやすいし
咲(さき)←シンプルで可愛い。
里(さと)←名前に見えないかも?
唯(ゆい)←流行しているけど、優衣、結衣が多いのでこの漢字は今の世代には少ないかも。
倫(りん)←凜のほうが好きかな。元々字義は良いんだけど、この一文字だけだと不倫を想像する人もいるかも
千花(ちか)←綺麗。千の花っていう由来も素敵。
千紗(ちさ)←一番すき。発音しにくいって人も居るみたいだけど、女の子らしくて可愛い名前。
千世(ちせ)←「ちよ」と間違われるかも?ちせ自体は可愛いので、千星(ここでは天文系は不評かも)、知瀬なども考えてみては。
>>699 「さくみ」で連想するのは 朔美 かな。
佐久美はちょっと苗字みたい。
沙久実は、さんずいとうかんむりがちょっと違和感。
咲実は、さみ?さきみ?へぇ、さくみなんだ、って感じ。
候補の中では沙久美が一番しっくり来る。
>>699 サクミちゃんは可愛いと思う
咲実 咲美のほうが自然だと思うけど別に悪くはない
沙久美 一番イメージがいい
沙久実 なぜわざわざ実なんだろう ちょっと違和感
佐久美 固い感じ 悪くはないけど
咲くという字にあわせるのは美のほうがしっくりくると思う
ハルくん・ハルちゃんって身近に全然いないんだけど、世間的には大流行してるの?
自分の周りでは、男の子はユウ・コウ、女の子はラリルレロが流行ってる印象なんだ。
自分の子供にハル読みで「ハル」を使おうかなと思ってるんだけど、被り必至??
候補は「晴貴(ハルキ)」「晴晃(ハルアキ)」「晴幸(ハルユキ)」なんだけど、どうかな。
709 :
708:2009/07/17(金) 00:15:51 ID:s2NJKqO0
間違えた…
×→自分の子供にハル読みで「ハル」を使おうかなと思ってるんだけど、
○→自分の子供にハル読みで「晴」を使おうかなと思ってるんだけど、
710 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 00:31:53 ID:BYKtCc+i
>>708 ハル君ハルちゃん多いです
はると君は5人くらい知ってますwww文字はそれぞれ
711 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 00:34:47 ID:aCUmn392
ここで答えてる人
>>708 名付けランキングとかで多いと知られたからここ1〜2年は回避する人も
増えたんじゃないかな。>ハル
今幼稚園くらいの子どもには多い多い。一学年に少なくとも5人はいる。
自分の子どもはその内の一人だけどさorz
そんなに多いのか…。
今はわかんないけど、幼稚園に入ったりしたら実感するのかな。
だいぶ先だがw
でも「晴」使いたいんだよなー。
思いつきだから仮と言うか例として聞きたいんだけど
「晴一(セイイチ)」とか「和晴(カズハル)」とかならあんまり被らないかな?
(晴をセイ読みとか、ハルでも後ろにもってくる名前ね)
苗字が超平凡だから、大流行な名前は避けたいんだよね。
あと、近所にユウセイとかタイセイとかリュウセイとかコウセイとかいるから
セイ読みにするなら後ろより前に持ってくる方がいいのかな?
>>713 ハルを後ろに持ってくるのはいいと思う。
晴をセイと読ませるのは読み間違われそう。セイとしか読めない名前ならいいけど…
>>713 要するに「呼び名がハルくん」でなければ被った感も困る事も少なそうなので、その案がいいと思う。
それを差し置いても、晴一も和晴もかっこいいよ。
716 :
700:2009/07/17(金) 07:27:36 ID:I+x//BA8
レスありがとうございます
>>701,702,707
やはり見た目は京祐ですよね
旦那が「諸葛亮の亮」という説明がいたく気に入ってしまったらしく…一押しですorz
まあそんな説明したのは自分なのですが…
>>702-703 僑丞は他に候補がないかと適当に入力変換してみて画数調べてみたら
良かったので候補に入れてみました
でも字義を考えるとちょっと…ですね
京介は画数もそうなのですが、苗字から続けて縦書きにすると
あまりにスラッとしてるのが旦那にとって気に入らないようです
小説やドラマの探偵のような…
またいろいろ考えてみます
ありがとうございました
717 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 09:17:17 ID:m6JQM34v
サクミを尋ねたものです。
朔美や咲美は嫌なので候補に入れませんでした。
沙久美にしようと思います。ありがとうございました。
718 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 11:44:22 ID:wJ0idPrg
たくみと名付けようかとおもうのですがなにかよい漢字はありませんか?今のところ巧か匠にしようかとおもってます。
すっきりとした器用な人間になってほしいというイメージです。
最近流行りの読めないごちゃごちゃとややこしい漢字の名前は避けたいとおもっています!
ご意見おまちしております。
>>713 全くの個人的な好みなんだが和晴(カズハル)って名前子供の頃から大好き@30代
周りに居た訳じゃないが聡明でかっこ良いイメージ
と言いつつうちは○太w
来月末か再来月の頭ごろに女の子が生まれるんですが
エミっていう名前にしようかと思っています
字は英美か笑美で迷っています
どちらが良いか参考意見をいただけます?
>>721 笑美は「佐藤(笑)」「鈴木(笑)」的な悲劇の元
英美は先に『ひでみ』と呼ばれそう
どちらかを薦めるなら断然英美
>>721 どちらかというと英美…かなぁ。「ひでみ」とも読めてしまい、そうすると中年男性にもいそうな感じになってしまうのが難だけど。
笑の字が個人的にあまり名前向きじゃないと思う。
笑顔というつもりなんだろうけど、意味が広すぎて「失笑・苦笑・嘲笑」「笑声」なんかも含まれてしまうので…
あと苗字かぶったら佐藤(笑)みたいに表記されてしまうし。
>>721 エイミ、ヒデミとも読まれる可能性があるけど、
笑美は読んでもらえない可能性もあるし佐藤(笑)になったら困るし
(女の子だから今はよくても結婚後…ってことも)
絵美なら読み間違いもなさそうだけど
725 :
724:2009/07/17(金) 17:43:59 ID:ihBeJn42
↑
その2択なら英美、が1行目抜けたorz
予定日まであと2週間
旦那が挙げてきた候補の一つにモニョってます
男児名ですが、響きだけでみると旦那の名と旦那の前嫁が入ってる
例えると旦那「よしお」前嫁「ひろこ」→候補名「よしひろ」という感じ
それを指摘して嫌だと言うと「あ。・・でも漢字ちがうから」と。
それにしたって前嫁との間に出来なかった子を私が生むような気がして、やっぱり嫌だ。
考え過ぎでしょうか。
>>727 それは相談するスレを間違えてるな。
あんたが聞きたいのは「名付け」じゃなくて、旦那との信頼関係だろ?
729 :
名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 07:32:37 ID:SYkMm/Km
>>727 おかしいから全力で阻止してください。
漢字よりも音の方が触れる機会多いし、それのせいで子供のことを心から愛せなくなったり一生前妻の影を背負って精神すり減らしたりしそうで嫌
とかなんとか全力で言ったり自分の親や友人に協力要請してください
前にも前妻の名まえを連想させる子供の名まえで悩んでるとかあったような
名付けスレで相談する類じゃないよなあ
肝心の候補名さえ伏せてあるんじゃここじゃアドバイスの仕様もない
731 :
名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 09:33:03 ID:SYkMm/Km
「ね」で終わる名前がいいと言っていた知人からメールがきた。「迷ってるんだけどどれがいいと思う?」と
「どれも無理」と言って波風立てたくない相手なんで、どなたか「これだったら私の中ではセーフ」な名前を教えてください。
伊都音(いとね)・慧音(けいね)・此音(このね)・紗々音(ささね)
椎音(しいね)・詩都音(しとね)・帆音(はんね)・鳩音(はとね)
真梨音(まりね)・耶々音(ややね)
>>731 …自分もどれも無理…('A`)
また変な響きばかり持ってきたなぁ。
「しいね」は赤ずきんチャチャにいたのを思い出して、一瞬アリかと思ったけどやっぱないわ。「死ーね」って言われそうで…
しとねはさすがに意味教えてあげた方がいいよ。
マリネも、ギャグ漫画じゃないんだから…
>>731 「どれもナシ」と言えるもんなら言いたいラインナップだがw
あえてセーフを選べと言うなら一行目の4つかなあ……
椎茸の音って字面が変だし、鳩の音はグルッポッポーだし、
ハンネは半値が一発変換で出て安っぽいしハンナのひねりみたいだし、
しとねとマリネは辞書くらい引け、だし
ややねはイヤやねえ。
どれもナシだけど
どれか一つ選ばないと死ぬっていうんだったら
「いとね」かなあ…
でも「ことね」や「ねね」じゃダメなん?
>>731 字面だったら真梨音(まりね)がマシっぽく見える 響きは気がつかなかったことにして
「マリちゃんって呼び名可愛いよねー」と送っとく
>>731 「自分にはとても選びきれない。
こういう大事なことは
旦那さんや親御さんと相談した方がいいよ」
でお茶を濁す。
濁しきる。
727です
スレ違い失礼しました
ご指摘ありがとう
>>731 慧音、紗々音はかろうじて有りかなあ
真梨音もその中じゃまともに見える不思議
ほんと酷いセンスだね
お願いします。
画数の関係で『龍之介』ではなく『龍ノ介』なら良いのですが
名付け本には『ノ』を使っている例が載っていません。
ネットで探しても『ノ』は本名ではなくHNに使っている人が多い印象を受け、
考えてしまいました。本名に使ったらおかしいですか?
>>739 正直おかしいです
でも
画数の関係で仕方なかったんです!
って説明されたら
ああそうなんですかって納得はできます
>>731 帆音、椎音、伊都音、真梨音、は可愛いと思う
まぁ今の時代だったら浮かないかな?
個人的にははんねちゃんが可愛いと思う。
帆音とか縦書きすると、帆立だけどな。
743 :
名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 12:07:05 ID:nEFtpeCP
>>736の案で回避するのをオススメする。
もしくは、まともっぽい名前を選んで、この名前をこういう風に変えたらいいと思う、ってカンジでごまかす。
たとえば、紗々音と詩都音の「紗」と「都」の字が気に入ったので、あわせて紗都音なんかどう?みたいな具合に。
>>739 え、普通じゃないの?
〇之介も〇ノ介もスタンダードだと思ってた
ネット初期(今も?)、ハンドルネームを「ハンネ」って言ってる人がいたのを思い出したw
しいね、は年がバレるが、昔りぼんで連載されてた「魔法使いチャチャ」の、
主人公チャチャに恋するヘタレな魔法使い見習いが「しいね」だったな。
ね、で終わりたいなら「あかね」とかでいいのに。
何となくハンネって可愛い響きだと思った
夏だし帆って漢字も爽やかじゃないかと。
知り合いの娘の名前、全部の漢字に同じ部首が入っている。
「浜渡浩満」状態なんだけど、気づいてないのかわざとなのか…
チキンだからつっこめないorz
マリネは給食でも出たりするから、クラスのいじめっ子男子に目をつけられたら終わりだね。
自分は敢えて選ばなきゃいけないならササネかな…。
751 :
731:2009/07/18(土) 16:44:40 ID:SYkMm/Km
外出していたので〆が遅くなりました。
>>736さんの案でメール返してみます。しかし性格的にしつこそうなので、それでも教えてと言われたらここであがった名前を書いてみます。
ありがとうございました。
752 :
673:2009/07/18(土) 20:50:19 ID:bmCoiLPW
いろいろなレスをありがとうございました。
何を言っても聞かず、話し合いは平行線のまま。
例えば、
4文字姓に3文字名で、フルネーム7文字はインパクトが強すぎる
→自分の名前を探すときに便利!例えばクラス分けとかすぐ名前が見つかる!
習字の時大変
→練習すればなんとかなる!○○(私の名)だって、書けるだろ?
→・・・書道歴長いので書ける・・・。
おはじきに名前を書くことが・・・
→そんなこと聞いたことがない。(実は私も・・・。私が小学生の頃書いていなかったので。)
というかどんな名前だって書けきれないのでは?
名前書くときおっくうにならない?
→名前書くことは習慣だし。練習すれば・・・
あーもう疲れました。光太郎でも良いような気がしてきます。
ちなみに光太ではダメだそうです。こうたろうが良いと言います。
私が全然名前候補を考えつかないことが一番問題か・・・という気がしてきましたので、
もうちょっと考えてみることにします。もしかしたら、夫の気を惹くことができる
名前を考えつくかもしれませんし、妥協点を見つけられるかもしれないので。
ありがとうございました。
>>752 カブリチェックした?
苗字より名前が問題になるご親戚、ご友人位はしておいた方がいいよ
>>752 > 4文字姓に3文字名で、フルネーム7文字はインパクトが強すぎる
> →自分の名前を探すときに便利!例えばクラス分けとかすぐ名前が見つかる!
自分の名前を探すことってそんなにある?
書類に記入したり、誰かに呼んでもらうことの方が格段に多いのでは?
また、目立つ→いじめられる、ということも多い
> 習字の時大変
> →練習すればなんとかなる!○○(私の名)だって、書けるだろ?
> →・・・書道歴長いので書ける・・・。
練習しなければ書けない、名前のために子供が習字を嫌いになったら?
名前を書くだけのために子供の時間を割いてもいいのか?
> おはじきに名前を書くことが・・・
> →そんなこと聞いたことがない。(実は私も・・・。私が小学生の頃書いていなかったので。)
小学校に入学するときには鉛筆の1本からハンカチ1枚にまで記入しなければならない。
今はシールとかもあるけど、名前が長すぎると注文を受けてもらえない可能性がある。
1年だと平仮名だからさらに長くなる…
> 名前書くときおっくうにならない?
> →名前書くことは習慣だし。練習すれば・・・
私は苗字3文字・名前2文字(読みは4文字・3文字)だけど急いでる時はものすごくめんどくさい。
あと、子供の名前は私学の入試(面接)や就職とかでチェックされることがある。
子供の名前がDQN=親もDQNということがよくあるため。
あまりにも長すぎる名前だと、親は使う人のことを考えてない、と不利になるかもしれない。
仮にまったく同じ成績だとして、「山田太郎」と「勅使河原光太郎」どちらを採用したい?
書類によっては欄の大きさを変えたりフォントサイズを変えないといけないかもしれない。
そんな手間が増える人と、現行の書類をそのまま使える人、どちらを採用する?
ひなまつり付近に生まれた長女の名前には「桃」が入っています。
秋に生まれる次女の名前には「梨」を使いたいのですが、候補の印象をお聞かせ下さい。
真梨奈(まりな)、真梨亜(まりあ)、真梨乃(まりの)
友梨奈(ゆりな)、友梨亜(ゆりあ)、友梨乃(ゆりの)
梨香(りか)、梨紗(りさ)、梨緒(りお)、梨真(りま)、梨弥(りや)
第一候補は「梨香」なんですが、留め字が長女と同じになるので、二番煎じっぽいかなと気になっています。
>>755 「梨」の字そのものがあまり画数が少ないほうではないので、
3文字よりも2文字候補のほうが良さ気。
候補の中でいちばんいいなと思ったのは「梨緒(りお)」ちゃん。
>>755 真梨奈・真梨乃・友梨奈・友梨乃・梨香・梨紗・梨緒
は特に問題ないかな。適度に今風で可愛らしい名前。
強いて言うなら、梨香は「りんか」とも読めるかな?他は間違いようがないけど。
まりあ・ゆりあ…どことなくアニメっぽい雰囲気。(北斗の拳を連想するから?)
候補の中では落ち着きがない部類なので、あえて選ぶこともないのでは。
梨弥は、「りや」というのが聞きなれないので、一瞬何と読んだらいいのか…と思う。「えーと…リヤ…?さんでよろしいですか?」ってなりそうな感じ。
梨真も同じl。でもって、なんでまた真梨でなく梨真なんだろう…と思う。
>>755 二文字の名前のがすっきりしてて良いかな。
梨香、梨紗、梨緒が可愛い。自分は梨香が一番好き。
姉妹で留字一緒でも二番煎じとは思わないです。
>>755 梨香・梨紗・梨緒がすっきりしてて好きです。
他の二文字候補は音が聞きなれないのでイマイチと感じる。
三文字候補は二文字候補と比較するとちょっとくどいかなぁ?と思いました。
甘くて可愛らしいんだけどね。
次女にお姉ちゃんと違う由来を説明できるなら「二番煎じ」っぽくてもいいんじゃない?
760 :
名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 06:02:29 ID:WW88bAVc
「賢太郎」と名付けようと思っているのですが、ちょっと気になる点がありまして、、
知的な印象の字が好きなんですが、それにしても「賢い」って、ストレートすぎでしょうか?漢字の説明をする時、「賢い太郎です」って、ちょっと恥ずかしかったりしますかね。
ご意見お聞かせください。
>>760 いいんじゃないですか?
良い名前だと思います。
説明が恥ずかしいなら、「賢いの“賢(けん)”に“太郎”です」って言ったら少しやわらぐかも。
というかあんまり気にするレベルじゃないから大丈夫。
>>760 いいと思う
女の子なら「美」を使うのは名前負けしそうだから「実」にしたりするけど、
なんかすっきりしないし
>>755 私も梨香が一番好きだな。果物なんだから、香りは自然だと思うよ。
いい香りをイメージする。
>>760 知人の悟さんが頭が良くないから名前負けとよく言われていて、すごい名前にコンプレックス持ってたわ
親が学歴が良くていいところに就職してるんだったらいんでない?
自分は軽い知的障害があって会話のキャッチボールも健常者のようにうまくいかないし、
アホだの馬鹿だの周りから言われてるから、自分の名前に「賢」が入っていたら名前負け決定だけど、
よく使われる人名漢字だし、客観的に見たら普通にいいと思う
だけど、子供が成績悪かったら名前にコンプレックス持ったり馬鹿にされることもあるだろうね。
気にしない子だったらいいけど。
>>755 桃香ちゃんと梨香ちゃんになるのかな?
別に二番煎じって感じはしないし、
梨香が一番いいと思うよ。
あえて言うなら、もう一人女の子ができた時に
名付けが手詰まりになりそうだけど。
>754
ネガティブ王子って呼ばれたこと無い?
>>765 果物ではなく花つながりにしてしまえば、蘭香ちゃんもいけそうだ。
>>769 上の子さんは「ひなまつり付近に生まれて桃香」みたいだから、この桃は花だよね。
今回は秋生まれで「梨」ってのは、季節柄果物の方だろう。
というわけで既に花と果物が混在してるので三人目以降はどっちでもOKw
(ただ季節を盛り込むのが生まれる時期によっては難しそうだが)
蘭香って普通にナシだと思うが
772 :
名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 16:57:09 ID:afeWlGlv
抱きしめて!銀河の果てまで!ですね。いいと思います。
773 :
名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 18:06:36 ID:gJub6Edk
キラッ☆
774 :
名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 19:23:54 ID:WW88bAVc
「賢太郎」の件で質問した760です。
「賢い」という字、そんなに気にしなくてもいいように思えてきました。色んなご意見ありがとうございました!
>>769=775
え? 「らんか」なんて普通になしだろ。
蘭をつかうなら、蘭か蘭子までだろ。
蘭美、蘭奈、蘭希と同レベルになしじゃん<蘭香
>>771に同意。
ある程度以上のルックスを求められるハードル高い派手な名前だと思うが
必死こいて止めるほどの変な名前じゃないと思う、蘭香。
行き詰まらないって例えにふさわしい名前じゃないだろ。<蘭香
行き詰まってるレベルの名前だと思う。
>>755です。
シンプルな二文字名前の方が良いようですね。
第一候補の「梨香」が、思ってたより好印象で良かったです。
でもやっぱり季節の植物+香しばりにすると、後々苦労するかもしれないですよね。
子供は4人くらい欲しいので、四姉妹になっても無理な名付けにならないか考慮してみて
大丈夫そうなら「梨香」、無理そうなら「梨紗」「梨緒」にしようかなと思います。
どうもありがとうございました。
9月予定の女の子の名前を考えています。
伊緒(いお)、奈々緒(ななお)、望帆(みほ)、
紗也(さや)、奈津(なつ)、光(ひかる)、南(みなみ)
光、南は平仮名か漢字か迷っています。
一見して変だなぁと感じる名前はあるでしょうか?
少々ハイになっているので、ご意見お願いします。
望帆(みほ)は難読というか読めない。
ちょっと…とは思うけどまあ最近なんでもありだしなと思うのは
伊緒(いお)、紗也(さや)
男の子の名前で「貴章(きしょう)」か「亜土夢(あとむ)」ならどっちがいいですかね?
いおは、いおらいおなずんだからなしだな
>>780 望帆以外はどれも良いと思う。
少々難読よりは美帆のほうが好印象じゃないかな、と。
もしなにか深い由来があったらごめん。
個人的には伊緒が可愛いなと思った。
魚の名前でもあるみたいだけど気になるほどの同音異義でもないと思う。
紗也、奈津も上品で綺麗(奈津は古風だし中には古臭いと感じる人もいるかも?)
光と南は夏らしくて躍動感があって良い。ひらがななら柔らかさも出るので十分可愛いと思う。
奈々緒も落ち着いていていいけど、○○おが男児名のようにも聞こえるから
女の子だとコンプになる可能性もあると思うので外してもいいかも。
>>780 「光」はこの表記だと男児だと思ってしまうなぁ。(
>>268,269でガイシュツだけど)
ひらがなだったら全く問題なし。
紗也(さや)も、「也」という止め字が「拓也」とか「裕也」とかの男児名を
思わせるような…。紗也子とか紗也加だったら普通に女児名なんだけど。
>>780 ・許容範囲→奈々緒(ななお)、奈津(なつ)、光(ひかる)、南(みなみ)
・光・南の平仮名か漢字か?→名字の字面とのバランス次第
・これらの中で一番良いなあと思う名前→奈々緒(ななお)
(末尾が「お」でも「ななお」だと読みだけ聞いても女児名だとわかる)
>>788 この感覚はわかる。
私も上段は無しだと思うし、下段4つの内、光は
>>786の懸念点も理解できる。
紗也はまあ、イマドキで良いと思うけど。
というか奈津と南だけとかって視野狭すぎじゃね
>>78 アリ…奈津、南、光、紗也
許容範囲…伊緒、奈々緒
ナシ…望帆
南は漢字・平仮名どちらでもいいけど、光は平仮名の方が性別や読み間違いがないので平仮名推奨。
(おそらくヒカルくんかヒカリちゃんに間違われるので)
イオは悪くはないけど聞きなれない。ミオと聞き間違いそう。
ちなみに変換では苗字っぽいのと男性名しか出なかったので性別不明かも?
奈々緒は「々」がいるのかなーと思った。奈緒の方が分かりやすくスタンダードな女児名なので。
望帆は読めないので不便だと思う。
>>782 貴章→どう見ても「たかあき」です本当に(ry
亜土夢→DQN丸出し。ついでに、アニメ・アトムが海外で「アストロボーイ」と改名されてたのは英語圏でアトムがおならの意味だったからって知ってます?
>>780 いいと思う:紗也(さや)、奈津(なつ)、南(みなみ)、伊緒(いお)、奈々緒(ななお)
いまいちだと思う:望帆(みほ)、光(ひかる)
>780
自分がその名前だったらと考えると、
伊緒はいやだ。みおとか、まおとか可愛い名前はいっぱいあるのに
よりにもよってなんで「伊」?って感じ。
望帆は、感じはおしゃれっぽいけど読めないから使えない。
紗也は、也の字に抵抗を感じるかもしれない。
それ以外だったら、好きになれそうな気がする。
>>782 貴章→「キショ!」(気色悪いの意)といわれてからかわれるかも。
亜土夢→昭和の喫茶店名。亜土で「あどタン」っていう漫画家?いたよね。
男の子で透啓もしくは透博、読みは「ゆきひろ」は、難読やめとけレベルですか?
色々こだわりがあって、行き着いたのがこの字と響きになったのですが、一般的な読みでないのは
スレを見ていると不評なようなので、踏ん切りがつきません。
忌憚ないご意見をお願いします。
>780
ぜひ伊緒で。
第二子は絵宇炉派でお願い。
>>796 あなたのこだわりなんかより、本人がそれによって面倒被らないことの方が優先順位が上でしょ。
>>796 訂正人生どころか、読み方の見当さえつかない場合もありそう。
子供が苦労するのは目に見えてます。
「透」一文字で「とおる」とかならありだと思うけど。
801 :
796:2009/07/20(月) 19:23:55 ID:eiAjLjYW
短い時間にレスありがとうございました。
やはり透=ゆき は馴染みがなさすぎますよね。
透也とうや、諒介りょうすけ などの候補が他にあるので、こだわりに縛られず
本人にとって良い名前をつけてあげたいと思います。
>>801 なんだ。いい候補、持ってんじゃんよ。
もしかして「ボーダライン」を確かめるためのフェイクだったの?
と夏厨房が上から目線でなにやら語ってます
また「指」か・・・
>>802 ボーダーラインを確かめる為のフェイク、という意味がよくわからないのですが、
実は他の候補にも状況的にちょっとした難がありまして、
それならば自分の中で思い入れがあって、読みだけが難がある「透啓・透博」の印象を伺ってみた次第です。
でも読みに難があることがいかに大きいか皆様のレスで再確認できましたので、
他の候補の難を何とかクリアにしていけないか考えることにしました。
何度もすみません。名無しに戻ります。
長女につけたい名前「瑞花」について質問です。
この名前に至った経緯をまとめると以下のようになります。
「瑞」を使いたい(私の希望)→「みずき」が一番良いのではないか→最初の第一候補「瑞希」→
夫「希の字を名付けに使いたくない」→では「瑞貴」「瑞紀」ならどうか→男の子っぽい?→
では「瑞穂(みずほ)」はどうか→夫「某政治家を思い出すから嫌」→しばし迷走→
夫から「瑞花」の提案あり(今ココ)
字面も字義も素敵だと思うんですが、夫は「みつか」、私は「みずか」と、読みでまだ少し揉めています。
夫は「みずか」より「みつか」の方が名前らしいとの意見。
私は「みつ」読みは名乗りにあるけれども難読すぎるという意見です。
でも、夫は「どちらかと言えば」くらいのスタンスなので、「みずか」が嫌というわけではないようです。
ずっと夫婦だけで話し合っているので、このへんで客観的な意見を聞いてみたいと思います。
「瑞花」は「みずか」と読むのがいいか、「みつか」と読むのがいいか、どちらもナシか、お聞かせ下さい。
また、一応サブ候補として「珠里(じゅり)」も考えています。
>>806 ミツカとは読めなかったミズカでいいと思う
>>806 ミズカだな
読めるし説明があれば書けそうだしいいと思う
瑞穂でもいいと思うけど
>>806 ミズカとしか読めないし、ミツカもあまり聞き慣れない名前だよ
なんかミツカは調味料のメーカー思い出すよね
ミズキも、瑞紀なら女の子だと思うけどな
私は、珠里で良いなら一番難がなくて良いと思う
うん、瑞紀は女の子だな。瑞季じゃだめなのかな。
ミズカもミツカも響きがいまひとつ。
瑞の字でミツって読まないでしょ。普通にミズカでいいと思う。
瑞花とあったらミズカとしか読めないな…
ミツカという読みは出てこないし、名前としての聞き馴れなさは同じくらいだと思う。(瑞花ちゃん一人だけ知ってるが)
瑞紀も「どちらかというと女児かな?」で瑞希と同じ感じに思える。瑞貴は男児だと思うけど。
>>806 ミツカと付けてもどうせミズカって間違えられるよ。
一人目のお子さん?なら、今回は珠里ちゃんの方が難ナシだと思うよ。
特に一人っ子にする予定じゃないなら、次が女の子だったら瑞季(季に末って意味があるらしいので)
男の子だったら瑞樹。
にすれば、今挙げてある問題全てクリアな気がするんですけど、どう?
8月初めの出産予定です。
時期もちょうどいいので、平仮名で「かんな」というのが候補に挙がっています。
かんなの花のイメージで付けたいのですが、
大工道具っぽい、花ならカタカナの方が良さそうなどご意見お聞かせ願えますでしょうか?
私としては当て字の漢字より平仮名の方が好きなんですが、
パッと見た時に「なんで漢字じゃないんだろう」と思われそうですか?
>>814 平仮名でかんなで大丈夫だと思うよ
かんなに漢字を当てるの難しいから、無理に当てるよりわかりやすくて良いと思う
片仮名でカンナだとハーフのイメージ強くて無駄にハードル上がる気がするから平仮名で良い
地味に人気の名前だし、人名としての浸透度と共に花の認知度もわりと高いから、
大工道具とか言ってくるのは花に興味のない年寄りくらいじゃないかな
それも、夏に咲く赤いゴージャスな花が由来だって言えば分かってくれそうだと思う
>>814 同級生に居たけど、いい名前だなーと思ってた。
その子はひらがなではなく、歓奈だったけど。
ひらがなだと大工道具を思い出すかも。
花のイメージならカタカナでもいいけど、なんかハーフの子?って思ってしまうかも、自分なら。
客観的な評価をいただきたいのですが…。
小春(こはる)
いかがでしょうか…?
少々古い感じでしょうか?
この名前が頭に浮かんでからずっと離れません…。
>>817 季節による
個人的には大杉なイメージ
身長180cmの小春ちゃん、になったらどうするんだろうとも
大きい小春ちゃんで問題ないと思うけど。
小春自体は可愛い名前だし良いと思う
自分も大きい小春ちゃん問題ないと思った。(あとは季節があってれば)
女優の小雪も大きいけど変じゃないし。
…でもまぁ南キャンしずちゃんや大林素子級に大きかったらネタにされてしまうかもしれんが…w
>>780です。
遅くなりましたが、沢山のご意見ありがとうございました。
望帆はなし、南・奈津は問題なし、その他は許容範囲がバラバラですね…。
奈々緒は、当初は七緒だったのを、
義実家に数字は入れない方がいいと言われ変えたものです。
ナナオの音ありきで考えていたので、思いもしませんでしたが、
確かに「々」いるの?って感じにも見えますね…。
伊緒は賛否両論ですが、夫の一押しなので、最終候補には残りそうです。
紗也の也は、思っていた以上に男子のイメージが強いようなので、
漢字をもう少し検討してみます。
南は漢字、ひかるは平仮名にして、皆さんのご意見を参考に、
生まれるまでもう少し考えようと思います。
ありがとうございました。
>>817です。
貴重なご意見ありがとうございます。
出産予定は2月です。
「小春日和」と言う言葉は11月頃の季語なんですよね。
まあギリギリセーフかと。
また私の名字には「梅」の文字があり、漢字の並びとしても気に入っています。
ランキング等は敢えて見ないようにしていますがこの名前は多いのでしょうか?
参考としてランキングも見てみます。
ギリギリセーフの意味がわからない。
暦上の話なら2月は立春で春じゃないかと。
小春自体が陰暦10月のことだから、2〜4月生まれの小春ちゃんを見たら、親のレベルを内心笑う。
2月で春を使いたいなら、千春や美春あたりでは?
>>まあギリギリセーフかと。
小春=春もどきだよ。
2月はもろにリアル春だろうが。
千春・美春・春花・春香・春奈・春菜・・・
>>822 2月生まれで小春だったら、親は語感だけでつけて、辞書の一つも引かない無知な人だって思われちゃうよ。
小春の意味は真剣に調べたり考えたりした事は無いけど
「小春」「小夏」は今メチャクチャ多い名前だと思う。
「ありふれていない、特別な名前☆ミ」とか狙ってるんだったら
違う名前にした方が吉。
>>827 825です。提案しちゃいけなかったんですね。ごめんなさい。
偉そうな書いてすみませんでした。
2月に小春ちゃんでいいと思います。
831 :
名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 16:27:55 ID:YFcHokkT
双子の名前を考えてるんだけど、こうへいときょうへいにするのは問題ありかな?
>>831 個人的に、双子でこうへい・きょうへいは似すぎと思う。
ローマ字にすると、まずイニシャルKがかぶるし、
「〜ouhei」の音もかぶるので、呼んだ時に紛らわしいんじゃないかな。
>>831 無問題。
ただ画数なんかは余り差が無い方がいいかも。
あくまで例だけど光平と響平よりは、
康平と恭平みたいな方がバランスがいいかなと。
>>831 字義に差がなけれはOKだと思うけど、似すぎていると聞き間違い・呼び間違いがあるから
できれば止め字を変えるか、他に候補があるならそっちを検討してもいいかもとは思う。
実際身近にいたら気にならない。
>>822 ギリギリセーフ・・というよりも
春分(2月3日)を過ぎたら立派な春w同じ「こはる」でも「呼春」か
堂々「春子」や「春香」・・とかの方が季節には合っているかも
何 呼春って。
そのセンスでよく頼まれてもない提案できるね。
2月生まれだから小春はギリギリセーフですね、っておかしいでしょw
>>817です。
たくさんご意見ありがとうございます。
やはり2月で小春は不自然ですね。
皆さんのご意見を参考に再度検討してみます。
ありがとうございました。
839 :
814:2009/07/21(火) 23:35:58 ID:ybg2h0FW
ありがとうございました。
>>815 大丈夫とおっしゃっていただけ安心しました。
確かに片仮名だとハーフっぽいイメージになりますね。
全然考えてなかったので、お教えいただけてよかったです。
>>816 やはり平仮名だと大工道具ですかねorz
いい名前の印象を持っていただけるなら響きは悪くないって事ですよね。
ギリギリまで色々考えて見ます。
いくつか候補がありまして、それぞれの印象、アリナシなどをお願いします。
【女児】
都(みやこ)
京(みやこ)
幸(ゆき)
祐理(ゆり)
咲奈(さな)
理奈(りな)
衣理香(えりか)
倫(りん)
【男児】
敦博(あつひろ)
幸啓(ゆきひろ)
透也(とうや)
誠也(せいや)
理人(まさと)
>>840 それぞれどの名前も悪くはないと思うので、あとは名字とのバランスなど次第かも。
名字そのままは晒せないでしょうから、画数と母音読みくらい教えてもらえたら
考慮の参考になるかと。(例:「中村(なかむら)」→「4画+7画、ああうあ」)
>>840 都(みやこ) 華やかだけどシンプルでいい名前。まず読み間違われないでしょう
京(みやこ) いいけど、もしかしたらキョウと読む人もいるかも…?字面が寂しく、京子や京介のように留め字がほしい感じ。個人的には都より雅な印象
幸(ゆき) ユキとも読めるけどまずサチかな。高確率で誤読されそう
祐理(ゆり) ユウリとも読めるが、いいんじゃない?
咲奈(さな) サキナ?サナ?豚切りのせいで迷う名前。
理奈(りな) シンプルでいい。かわいいけどスタンダードだと思う
衣理香(えりか) 読めるんだけど、衣を頭に持ってくる&エ読みがちょっと見慣れない感じ…音の割に落ち着いた字なのはいいと思う。
倫(りん) 流行りの音だけど落ち着いた字でいいんじゃないでしょうか。ミチ、トモと読めなくもないけど。ただ「リン」は要かぶりチェックかも?
どれも割と常識的で、変な名前はありませんがお勧めするなら都、祐里、理奈。次点で倫、衣理香。
【男児】
敦博(あつひろ) 落ち着いてるから古いという人もいそうだけど、地に足のついた名前でいい。ちょっと画数多いけど、しっかりした親御さんなんだろうと思う
幸啓(ゆきひろ) 人によっては啓=ヒロがとっさに出てこないかも?音が柔らかくて好き。こちらも落ち着いた名前で、しっかりした親御さんなんだろうと思う。
透也(とうや) 名付けスレで何気にちょくちょく見かける名前。かっこいいし読み書き間違わなくていい。
誠也(せいや) いい。読みやすいし書き間違わないでしょう。
理人(まさと)若干難読?+最近リヒト(ドイツ語で光)が流行ってるみたいなので読みに迷う。マサト、マサヒトと読むのが本来普通だと分かってるのに…残念
難がないのは敦博、透也、誠也
個人的好みでは幸啓、透也、誠也かな。
女の子は都、理奈、次点で倫
男の子は誠也、理人かな
咲奈と透也はやめた方がいいと思う
あとは苗字との兼ね合いかな
>>840 理奈>倫>都>残り
敦博>幸啓=誠也>残り
大変良い(堅実な印象で難がない)
都(みやこ)、理奈(りな)、敦博(あつひろ)
良い(堅実な印象)だが読みに難あり
京(みやこ)、幸(ゆき)、祐理(ゆり)、衣理香(えりか)、幸啓(ゆきひろ)、理人(まさと)
良いが、からかわれる可能性が高そう
倫(りん)(一番認知度が高いのが不倫のため)
誠也(せいや)(かけ声や、小学生時の性教育)
今時の軽い印象だが、読み書きに問題なし
透也(とうや)
残念(日本語として読みがおかしい)
咲奈(さな)
倫って良く話しに挙がるけど、自分の場合は一番は倫理だよ。
>845
本人の気持ちの持ちようの問題なんじゃない?頭それで一杯とちゃうんか、とw
ゆう子、みたいな最後だけ漢字使ってる名前って「ゆう」に合う漢字を
思いつかなかったから平仮名なパターンが多いのでしょうか?
優子、ゆうこ、などは多いと思いますが、ゆう子は今時珍しいですか?
>>847 私は、たとえば「ゆう子」だったら
優・友・由・悠など、ユウ読みできる様々な漢字のいい意味を、平仮名なら全て含ませることができるという意味にとります
漢字を限定しない方がイメージや解釈の幅が広がるし
ゆう子ちゃん可愛いしアリだと思います
>>846 倫理の倫です。っていっても、わかってもらえないこと多いよ。
伝わらないから、嫌ながらも不倫の倫ですって説明している人が結構多いんだよ
世では倫理より不倫のほうがよくつかわれるから、倫理って言われても分からない人が多すぎるのよ
>>846 自分基準でしか物事を考えられない人なんだね。
851 :
名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 13:22:55 ID:DKHYgZt7
ご意見をお願い致します。
主人の候補
・あずみ(ひらがな)
・早綾(さあや) or早彩
・知紗(ちさ) 苗字とのバランスで千は使えないので知か智
・由真(ゆま) or友麻
私の候補
・綾子(あやこ) 1番気に入っているが周囲にアヤちゃんが2人も居るので名付けにくい
・怜子(れいこ) or玲子
・結子(ゆうこ) ゆうちゃん、ゆうくんカブリが心配。不便な名前になってしまうかと・・・
なんでも良いので気づいた点をお願い致します。
今って倫理の授業ないのか?
倫理が判らないような無知な人は、不倫と聞いても
「どんな字書くんだっけ?」になりそうだけど。
倫理で判らないなら、わざわざ不倫を持ち出さずとも
「車輪の輪のくるまへんをにんべんに替えてください」
で通じるんじゃないかと思う。
もちろん不倫しか頭に浮かばないような人がいるのは事実なんだろうから、
そういう人が周囲にいるリスクを考えることは必要だけども。
>>851 ・早綾(さあや) or早彩→ちょっと読みにくいかな。「サーヤ」という響きがやや甘いかも。
・綾子(あやこ)→既に二人も「あやちゃん」いるんじゃ避けた方がよさそう。
・結子(ゆうこ)→ゆうちゃんかぶりもだけど「ゆいこ」と読まれる不便さも。
他は特に問題なし。
ただ、ちょっと
>>851さん自身の候補が古めなのが気になった。
DQN名前を避けようとして、かえって古め古めに傾き過ぎてるような。
>>851 綾子はあやちゃんが周りにいるならあえてつけなくて良いと思うし、
結子はゆいこちゃんとも間違えられるから候補から外しても良いんじゃない?
他のは特に問題ないと思う
旦那さんの案、適度に今風で好印象
特に知紗が知性と可愛さがあって好きだな
>>851 ・あずみ(ひらがな) ・・・綺麗で良い。
・早綾(さあや)or早彩・・・響きが甘いが、可愛いし適度に浮かなくていいと思う。
・知紗(ちさ)・・・上品だし、可愛い。女の子らしい響きだと思う。
・由真(ゆま)or友麻・・・由真が読みやすいかな。可愛いと思う。
・綾子(あやこ)・・・良いと思う。多少古風かもしれないけど。
・怜子(れいこ)or玲子・・・良いと思う。綺麗だけど、少し古風?
・結子(ゆうこ)・・・今だったらゆいこ、と読まれそうかな。
旦那さんの案が良い意味で今風で浮かないし良いと思う。
個人的には知紗、由真、あずみが好きですね。
>>851 問題なし
怜子、玲子(れいこ)
響きが今風&微妙
あずみ、知紗(ちさ)
響きが微妙+読みにくい由真(ゆま)or友麻、早綾(さあや)or早彩
過ぎたるは及ばざるが如し
綾子(あやこ)(2人も居る時点でやめるべき)結子(ゆうこ)(まずゆいこと読むし、今わざわざ選ぶべきではない)
レイコでも浮かないと思うけど、旦那さんの候補と差が大きいし子はやめて香や奈でバランス取るといいかもね。
二人とも気に入ることが大事。
知貴ともきとかで、小さい頃の呼び名がちーって変かな?
呼び名がちーだから関係ある名前を考えたんだけど千明とか千歳とか女の子寄りしか出なくて
家族間でのあだ名は小さい頃しか使わないから、知とか智みたいに「ち」って読める字を使うって案が出たんだけど、名前こんがらがるかな?
>>851 あずみ、由真、知紗が可愛くて好き、可愛いと思う。
早彩、早綾も綺麗な響きだと思うけど個人的には
紗綾、紗彩とかのほうが女の子らしくていいかな。
奥さんの候補は、なんとなく今の時代だとちょい浮いてしまう気がする。
>>853さんと同じ意見だけど、奇抜な名前を回避するためにむしろ古風な名前を選んだような。
>>857 「大地」とかで、
最後の字を取って「ちー」って呼んじゃえば?
>>851 >>856さんにほぼ同意。
二人の案に開きありすぎに感じるので折衷案を考えてみるのをすすめます。
私は奥さん案くらいの○子ちゃんなら今でも浮かないと思ったけど。
あとあずみは某漫画を連想してしまうので自分は印象良くないです。
>>857 千尋(ちひろ)なんかいい名前だと思いますがダメですか
>>857 いいと思う。
智一(ともかず)でチイチ、チーってあだ名の人いたし、
家族間のあだ名はプーでもペーでも何でもありだと思う。
863 :
名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 18:17:15 ID:DKHYgZt7
>>851です。
たくさんのご意見をありがとうございました。
私の候補のほうは古い印象みたいですね。
漢字2字3音が良かったので、その中でも今風の○子を考えたつもりでしたが・・・
苗字が黒川・亀山・森下といった(画数多め+少なめ)なので
○子の名前にすると縦書きで書いても横書きで書いても綺麗なんですよね。
日本人らしくて良いな〜と思ったのですが、頭を冷やして旦那よりの名前を考えたほうが良さそうでしょうか。
実は主人は名付けに関して私にまかせると言った雰囲気なので、
>>851の候補も名付け本を渡して無理やり出してもらったんです。
「ちゃんと読めて書ける名前なら何でも良いよ」というスタンスなので、
私が考えた名前に決まりそうで・・・
こちらで客観的な意見が聞けて良かったです、ありがとうございました。
>>845 >倫(りん)(一番認知度が高いのが不倫のため)
そりゃねーだろw
単にお前が馬鹿なだけww
一般的に倫っつたら倫理の倫だろうがwww
お前こそ自分基準でしか物事考えられない人だろwwww
しかもその基準ってのがまた低脳レベルな基準wwwww
私も倫の字からは不倫を連想する
もちろん倫の字が良い意味だってことは知ってるけど
「不倫」だって「倫」の前に「不」という否定形がデカイ顔して付いているのに、
『「倫」を見れば「不倫」をイメージするから「倫」のイメージが良く見えない』
というのは、日本語をよく解ってないお国の方々ですか?
「都合が悪いものは見えない・無かったもの」という便利システムなのですね。
はい、次の方。
>>863 個人的には絶滅危惧種の「○子」のほうが堅実で好ましい名前だと思うけど、
どんなに「今風な漢字」と組み合わせても「子」が付いている以上は「古風」と
とられても仕方がないと思う。
ここでは下の名前だけ書き出して「この名前はどうですか?」と訊く人が殆ど
だけど、あなたも書いているとおり、「苗字とのバランス」というのもあるので、
下の名前だけ並べられても「普遍的な答え」しか出せないのが現実。
本当は「トータルバランス」として考えた方がより良い答えを出せると思うので、
あなたの苗字に対して「○子」のほうが字面やバランスや雰囲気として「良い」と
思うならば、あなたのその感覚を全面的に支持します。
苗字を教えられることのできる、できるだけ多くの親戚・友人・知人に意見を
訊いて、親として納得のできる素敵な名前を見つけて下さい。
>>840です。ご意見ありがとうございました。
概ね問題はなさそうなので安心しました。
特にご支持いただいた、理奈、都、倫、敦博、幸啓、誠也などを軸にしつつ、練っていきたいと思います。
870 :
名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 20:02:34 ID:za2p9/PD
>>866 超必死だね。身内か自分の名前に倫が付いちゃってるの?
はい、次の方。
872 :
名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 20:17:44 ID:SraS6e5m
男女の双子ですが
恵万(えま)ちゃんと東真(とうま)くんはどうおもいます?
先に音を決め後から漢字を考えました
>>872 恵万(えまん)ちゃんと東真(ひがし=まこと)くん
先に音ありきなら、もう少し漢字を探してみたほうがいいかと
恵万はさすがに可哀想だよ。
>>872 エマちゃん、トウマ君、
どちらも普通に読めたし、良い意味で今風かと。
字面が良いと思う>万(沢山のもの)に恵まれる、で恵万って
>>872 恵真 でいいと思う。字までそろえたくないと思ってるならごめん。
>>872 恵方に見えたw
2人あわせると節分みたいだねw
恵だけで十分良い意味だからマの字を変えたげた方が良いと思う
>>872 字義は良いけど字面がバランス悪い気がする<恵万
東真はなんでトウ=東?音重視なら他の字でもよいのでは
真東?方角?と思った。
>>872 真・眞・麻じゃなくて、なんで万?
透・燈・統じゃなくて、なんで東?
…て感じです。
881 :
857:2009/07/22(水) 20:56:10 ID:6zoC/qXB
>>859>>861 名前の提案ありがとうございました
>>862 お答えありがとうございます
実際にそう言う呼び名がいたという情報はかなり有り難かったです
「ち」と読める漢字を使いつつ無理の無い名前を考えたいと思います!
東は日の昇るところで、昔の人は生や成長を意味する方角としてたんじゃ。
だから東真がいいかはおいといて、名前に東は悪く無いと思う。
東吾とか東悟ならあるよね。
>>882 うん。でも「東真」はないと思う。
「東」の字も「真」の字も字面が似てるから並べるとヘン。
「とうま」で「東」を使いたいなら、「東馬」がいちばんしっくりくる。
どうしても「東」+「真」で「とうま」なら旧字体で「東眞」だと
字面的に許せる範囲かな。でもやっぱりヘン。
>>883 そうだね。
東真の字面は微妙だね。
東重視なら止め字変えた方がいいかも。
女の子出産予定です。
以下の名前が候補にあがっているんですが、どうでしょうか?
純(じゅん)
夕璃(ゆうり)
真尋(まひろ)
沙希(さき)・・・・第一候補ですが、旦那の従姉妹の娘が、漢字は違いますが「さき」ちゃんです。
一年に一度会うくらいなのですが、同じ響きは避けたほうがいいですか?
>>886 漢字が違っても、同じ響きなら避けるものでしょう。
イトコの子供同士なんて、
ちょっと似た名前でも間違えられるものだよ。
下手すると似てない名前でも呼び間違えられる。
なのにまったく同じ響きじゃあ、紛らわし過ぎる。
漢字の違いなんかいちいち覚えちゃいないよ。
一年に一回しか会わない親戚にとっては「どっちもサキちゃん」でしかない。
他の名前は特に問題ない。
>>886 好みの順で、真尋(まひろ)>沙希(さき)>純(じゅん)
夕璃(ゆうり)は字面的にスルー
沙希(さき)は従姉妹だったら苗字が違うだろうから、
読みが被っても別に気にしなくていいんじゃない?
例えば「よくある名前」だったら就学後にクラスの中で
読みが被りまくるのはよくある光景だし、「字」も「読み」も
同時に被ってるというのでなければ特に問題無しかと。
むしろ、そんなに「世界でひとつだけの名前を」という
わけでもないだろうし。
>>886 > 純(じゅん)
男の子と間違えられる可能性はあるけどおk
> 夕璃(ゆうり)
字面は綺麗だけど小説の登場人物みたい
> 真尋(まひろ)
マサヒロかと思った。なんか男の子っぽい
> 沙希(さき)
正月とか、あった時ややこしそう
実際、私は綾子、親戚は彩というような字は違うけど呼び方はほぼ同じ名前だけど
正月とかはものすごくややこしいよ
>>886 年に何回か会う程度でも、音が同じだと周囲がわかりづらいよ。
私は叔父と同じ呼び名になるので、
呼ばれて「えっ、どっち?」となることがしばしば。
お盆と正月ぐらいしか会わないんだけどね。
ゆうり、まひろの字面を変えるか、
純に止め字をつけて純香(すみか)や純音(すみね)ではだめ?
>886
従姉妹の子なら被らない方がいいと思う。
お正月とかに顔合わせたりするわけでしょ。
学校生活では苗字優先だから名前が被っても問題ないけど、
親戚が集まった場合、子供は名前で呼ぶのが普通だろうし。
親世代、子世代くらいの差があれば有りかもしれないけど、
同年代なら避ける方向で考えた方がいいと思うけどな。
世界に一つだけのレア名に走らなくたって、親戚程度の被りは
さけられるだろ。
892 :
886:2009/07/22(水) 22:45:45 ID:/DkPGyzx
>>887-891 どうもです
残念ですが沙希はやめることにします
よく考えたら私達はともかく、旦那の祖父母にとっては
曾孫で同じ名前の子供がいるとややこしいですよね
皆さんのご意見を参考に
純か真尋で検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
沙希だけが問題なくいい名前だったのにね…。
>>892 >よく考えたら私達はともかく、旦那の祖父母にとっては
>曾孫で同じ名前の子供がいるとややこしいですよね
冷静かつ優しさ溢れる視点だね。さすがは人の親だけはある。
そういう考え方ができるなら、きっといい名前が決まると思うよ。
がんばってね。
TBSのキムチ臭は異常
秋生まれの女の子の名前を考えています。
今のところ千晴(ちはる)が本命ですが、
他にもいくつか候補があるので、よければ印象を教えてください。
千晴(ちはる)、佳穂(かほ)、幸奈(ゆきな)、真由(まゆ)、ちとせ
>>893 純だってそんなに悪くはないだろ。
真尋は……まあ個人の好みの問題ってことで。
ひ孫同士で名前まるかぶりなどという事態が避けられるならその方がいい。
まあ、問題なくいい名前だからこそ、
親戚ですでに名付けられちゃってるわけだが。
>>897 そもそも純をひとひねりした名前を提案する必要性自体がない。
>>896 どれも問題ないと思うので、名字とのバランスや本人の顔を見て決めるのがいいかと。
全くの個人的好みで、千晴>幸奈>真由>佳穂>ちとせ
>>896 秋生まれとのことなので、前2つが秋を連想させていいな、とおもった。
(千晴は秋晴れ、ね)
千晴(ちはる)>佳穂(かほ)>幸奈(ゆきな)>真由(まゆ)>ちとせ
私も単純な好みでいくと、この順番です。
どれもいいと思います。
>>896 どれも普通でいい名前。
こればっかりは意見を出す人の好みが主になるんじゃないかな…
(まぁ、この名前は印象良くないなども参考になるだろうけど)
総じて字は落ち着いてて、音は古臭くもなく斬新過ぎず、学年に一人ぐらいいるかな?って感じ。
ちとせは学校に一人いるかどうかぐらいかもしれないが…それも「珍しくもなくありふれてもいない」レベルだと思う。
佳穂はしっかりした親御さんの礼儀あるお子さんって感じ。(夏帆とかだとまた違う活発なイメージですが)
千晴、幸奈、真由はそこそこ流行りも抑えつつ、地に足のついた字を選んだ感じ。
ちとせは流行りでも何でもないけど、地味にロングセラーだし平仮名で柔らかい印象。音が可愛いと思う。
ただ人によっては「大人になっても平仮名なんて…」と感じる人もいるみたいです。
しかし、自分の身近には「書くの楽だし説明も楽だしまず間違われないから気に入ってる」という人も。
個人的には、音に意味があるものは平仮名もアリだと思ってます。
ちとせって漢字にするとちょっと地名っぽくなっちゃうし…
男児に「慶・けい」という名前をつけたいのですが
テニス愛好家の主人が「錦織圭」から取ったみたいでイヤだと言います。
確かにテニス全然しない人だったら思わないかもしれませんが
テニス仲間には「錦織から取った?」と言われそうです。
やめたほうが無難でしょうか?
904 :
名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 15:04:56 ID:u+ZWw+3s
>>903 どうしても気になるなら、「すけ(慶介)」とか「た(慶太)」とか付ければ良いと思います。
それならご主人も納得するかも・・。
>>904 ありがとうございます。
やはり下に付けたほうがいいですか。
私はどうしても読みが二文字でいきたいので
「慶」とは違う二文字読みの名前を考えてみます。
性別はまだわかっていませんが、候補をいくつか考えました。
9月予定です。
男児
・知己(ともき)
・直人(なおと)
女児
・千花(ちか)
・知香(ともか)
どちらでもOK?
・遥(はるか)
あとは産まれたら顔を見て決めるつもりです。
DQNな物はありますでしょうか?
また、読めない、書けない、変!等、感想があればお聞かせください。
旦那がやだって言ってる時点でやめなよ。
908 :
名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 16:38:14 ID:u+ZWw+3s
>>906 知己・・単語
遥・・女児名ならOK!
かな?
>>906 知己は「ちき」という単語そのものなのが気になると言えば気になるけど、別に
悪い意味の単語ではないですからまあありか?と。
遥はこの字だと女児寄りかな?後、よく言われますが男女問わず大量発生中の
ハルちゃん(中でも女児の場合ハルカは一番人気)なのでかぶりチェックは
必須です。
直人・千花・知香はどれも問題ありません。とても良い名前だと思います。
強いて言えば知香は「ともか?ちか?」と二通りに読める難点がありますが
別にDQNではありません。
>>906 どれも良いですが、知香は「ちか」と読まれる場合も多いかと。
ただ「ともか」「ちか」のどっちかというのは誰でも判りそうなので
混乱を招くということはないと思います。
それから遥(はるか)は男もありなんですかね?
「はるか」という響きが女性名のスタンダード(春香、晴香etc.)なので、
男の子には余り向かない気がします。
遥は間違いなく女児の名前じゃない?
あーそっか。
知己って「ちき」かorz
知を智にしたり、己を樹にする等変更した方が良いかもですね。
私は知己=ともきって名前として浸透していると思ってました。
克己(かつき)や真実(まみ)も単語だけど変じゃないしいいと思います。
914 :
名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 17:16:53 ID:kwQL43EY
曉治 あきはる ってどうですか?おじいちゃんみたいな印象ですか?
きょうじ と読ませるのと、どちらがいいですか?
915 :
906:2009/07/23(木) 17:23:55 ID:jgsTm2kL
>>908-913 まとめてのお礼ですいません。皆さんありがとうございます。
知己、は
>>913さんのように考えていましたが「とも」の字を考え直そうかと思います。
「遥」は確かに男児だと変ですね。女児名の候補にします。
「知香」は読みがちょっと紛らわしいですね。こちらもともを考え直そうかな。
千花、直人辺りは大丈夫そうで安心しました。
どの名もDQNなイメージはあまりないようなので、お花畑の心配はなさそうで良かったです。
もう少し猶予がありますので、じっくり検討したいと思います。
916 :
名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 17:38:20 ID:V9h50NWQ
観音
なんて読むでしょー?
918 :
名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 19:34:59 ID:T/DEReUd
はるかって昔から男性にも使われるよ
>>918 うーん、でもやっぱりハルカって名前が書いてあったら女の子だと思うと思う。
はるかって、どっちもありだと思うけど。
春香とかなら女性だけど、遥・悠はどちでもいけそうな雰囲気。
心太(しんた) あーあって感じ
>>913 克己や真実とか、言葉自体に良い意味がある物はいいと思う。
英雄や勝利なんかも。
知己って名前に向いてる意味のある言葉でも無いので。
心太みたいに全力で阻止する名前では無いけど、
他に良い候補があるなら止めとけば?という感じ。
924 :
名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 21:08:00 ID:JvJa2abf
スレチだと思いますが、ご意見下さい。
親友が晴子(仮名)と言う名前で、娘にも晴香(仮名)と名付けると言っております。
ややこしいのでやめたほうが良いと私は思うのですが・・・(余計なお世話ですよね)
「親戚が集まる場等でどうするの?」と聞いたところ、
親友の遠い親戚に
母・夏子(なっちゃん)
長女・夏美(みーちゃん)
次女・夏葉(はーちゃん)
の親子が居るそうで、「呼ぶほうが使いやすい呼び名を決めるから大丈夫でしょ」と言っております。
本人がここまで言っているので、私は口をはさむべきではないかなと思いますが・・・
実際似たような状況で不便な思いをされた方は居ませんか?
>>924 でもまぁ、親の名前をとってつける人もいるし、親と子で年代も違うから別にいいんじゃない?と思う。
彩子・彩香とか、美春・春香とかも知ってる。
ドキュ名でもなければ余計なお世話。黙っていましょう。
親子でしょ?問題なし。親戚で紛らわしいのは同年代の従姉妹とか。
姉妹も紛らわしいけど姉妹は日ごろから一緒なので親戚間の問題とはちょっと別。
>>924 親の字から一字取るのはまあいいとして、なんで名前の一字目につけるんだろう?
と思うけど、まああなたから言わなくてもいいんじゃない?
他人が口出しすると、「あなたがあのときああいったから・・・」とうらまれてもかなわん。
まあ何か相談されたら「じゃあ私はあなたのことを晴ちゃん(仮)と呼んでるから、
あなたの娘ちゃんのことは、晴ちゃん以外でなんと呼ぼうか?晴香ちゃん?」
と言って終わりにするとか。
>>924 自分の妻と娘がそれだw
全く同じ名前ではないけれど「妻・なおみ、娘・ななみ」といった感じ。
呼ぶ時に非常に間違えるのと、自分でも訳が分からなくなってくるし、向こうも2人とも振り向くw
今になってもっと違う名前にすれば良かったなーと思う。
親戚の心配よりも旦那の心配だなw
929 :
名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 22:11:34 ID:l8lcueAy
>>916 みおん??
友達が悲無(ヒナ)♀ってつけたがってるんですがDOQですよね?
>>929 普通にドキュでしょ。聞くまでも無い。
でも私ならヒムって読んじゃうかも。
>>929 「悲しみが無い」?
病気や怪我が無いように祈るのとは訳が違うぞ。
生きてたら、悲しいことなんか有るに決まってんだろ。
>>896です。遅くなってすみません、レスありがとうございました。
どれも問題のない普通の名前のようなので、
生まれてきた子の顔を見て決めるしかないかな〜と思っています。
生まれるまでに、せめて3つくらいには絞りたいですが、
どれも気に入っているので難しいです。
もう少し悩もうと思います。ありがとうございました!
「統護」(とうご)
男児予定なのですが、印象はどうでしょうか?
画数が多いでしょうか?苗字は8画+4画なので、総画44画です。
字面・響きなどの印象とあわせてご意見下さい。
よろしくお願いします。
>>933 ないわー
自衛隊の略語みたい
欲張らずにどちらかの漢字一文字だけでもいい名前になるのでは?
統(難読だけどおさむとか)
護(まもる)とか
>>933 「トウゴ」という響きはいいと思う。
けど、漢字が堅すぎるというか、何か「思想」をお持ちの親御さんかと思ってしまう。
あくまでも印象なんだけど。
>>933 画数多過ぎ。小学生の時に自分の名前を書く事を考えてあげてよ。
習字だったら真っ黒けになっちゃうよ。
トウゴと聞いたら、東吾かなって思う。
938 :
名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 08:07:10 ID:VgmkNFXc
苗字とのバランスから漢字2字が良いのですが、
学実(まなみ)
どういう印象ですか?
「まなみという響きは可愛いのに、字面がイヤ」と友人に言われました。
本当は愛実のほうが可愛いと思うのですが、字面があまあまなのと
まなみ、あいみ、めぐみ等何通りも読みがあるので学実が候補にあがりました。
他には南実(みなみ)が候補にあります。
(変換では皆実も出てきますが名前として変な印象なので除外)
なぜ美ではないかと言うと私の名前の止め字に美、長女の名前の止め字に実を使っている為です。
宜しくお願い致します。
>>933 詰め込み過ぎてて息苦しい感じ。
「とうご」の響きは問題無いです。
>>938 湯桶読みは慣れないので、がくみって読んじゃいそう。ご友人の言う通り、字面が変だし堅いです。
マナミだったら、愛実か真奈実、麻奈実あたりがやはりしっくりきます。
長女とのバランスはあるけど、愛実はスタンダードなのでそんなに甘いとは思わない。
読み方もいくつかあるけど、裕美さんがユミ、ユウミ、ヒロミと読むのと一緒で、そんなに不便はないのでは?
美と実はどっちでもおかしくないかと。
南実は実が余計な感じなので違和感があります。
個人的な印象としては、愛実>>>>>>>南実>(越えられない壁)>>学実 です。
愛実だと字面が甘いし読み方が複数あるから、というのは理解できるけど、
だからって学実ではあまりにも可愛げがない……
二択で選べと言われたら、愛実だなあ。
男の子の名前にすら見えるよ。○学実業高校、みたいだし。
南実もナントカ南実業高校みたい。
少し前のレスと似た内容になるのですが、親戚と似ている名前を付けるのは良くないですよね…?
息子に、姪(息子にとっては従姉)と音がかぶる名前を付けて良いか迷っています。姪=明奈(アキナ)、息子=晃(アキラ)といった感じです。
主人は漢字が違うから問題ないと言うのですが、気になるため、ご意見頂けると助かります。
>>942 姪がアキちゃんとかアキって呼ばれてたら紛らわしいかも?
あと、遠くから呼んだ時に本人たちが判別つきづらい。2人とも振り向いたりする。
ただ性別も違うし子供同士って似た名前でもうまく呼び分けるから、本人は気にしないかも。
もちろん、親も自分の子供だから間違えないし、姪の親が気にしなければ良いでしょう。
一番問題があるとすれば、子供たちの祖父母かな。孫にアキナとアキラがいたら、
年を取れば取るほど呼ぶたび混乱するようになるかも。
そこを踏まえて話しあってみたらいいんじゃないかな。
>>942 そういうの避けるのが常識であり、良識ってもんじゃないの?
そうか?自分は気にならないかな、同じ名前でなければ
姪御さんがアキコやアキエならまだしも、
アキナだとさすがに似すぎで、不便がありそう。
>>942 漢字の違いなんて、親や我が子ならまだしも、孫だのイトコだのまで
「この子の『あき』は『明』、こっちの子は『晃』」なんて
いちいち脳裏に漢字を思い浮かべながら区別しちゃくれないよ。
年賀状を書く時ぐらいでしょ。
親戚同士で会う時は、耳で聞いた「あき○」っていう響きしか認識しない。
漢字が違うから大丈夫、なんていう旦那さんは、
祖父母やおじおばの名前の漢字表記を全部把握してるのかね?
自分の子供だけはきちんと区別してもらって当然、なんて考えは捨てるべき。
親戚が大勢集まったら、その大勢のうちの一人に過ぎないんだから。
>>943 自分ならやめとく。字がどうこうという問題じゃないと思う。
「呼ぶ時・呼ばれる時」紛らわしいのが問題でしょ。
呼び名がかぶりそうなのもそうだけど、アキラとアキナ(例だけど)ってすごく似てるよ。
どっちかを呼んだら両方振り向きそう。多分アキ…の時点で反応してしまうから。
○○アキ(○晃)みたいな使い方は出来ないのかな?それなら誰もいちいち被ってる・紛らわしいとか思わなそうだけど。
950 :
942:2009/07/24(金) 15:44:12 ID:2kUUBTKI
>>943-948 皆様、レスありがとうございました。やはり紛らわしいですよね…。
蛇足ですが、姪は義兄の娘のため、主人は「兄も親も気にしない性格だから」と言い切って決めてしまう勢いなのですが、私としては今後の義実家との関係も気になり躊躇している所でした。
もう一度話し合ってみます。ありがとうございました。
れあ とか もあ とか りあ とか、
「○あ」って名前がかなり増えてるけど、
ちっとも可愛いと思わない私おかしいですか?
のあ だったらまだ許せるんだけど…
知り合いが瑠亜って名付けたいらしく意見聞かれたから率直に変と言ってしまい、逆ギレされました。
>>950 いとこ同士でも性別が違うならゴッチャにならない気がするけど。
>>951 ルアって確かにヘンだよね。つり好きなんだろうかとか連想する。
○アってノア以外はムリに作り出した名前ってカンジがしてしまう。
男の子のトアって名前も何??って思う。
ただ、相手との関係を考えると、よほど近しい人じゃないとはっきりヘンとは言いにくいよね。
まだ妊娠中で付けようと思ってる名前があるんだけど
飼い犬と響きが似てる
例 犬 ゆりな
子 じゅり みたいな感じ
どうしようか悩んでる
その前にゆりなとじゅりは似てない。
私もユリナとジュリは似てないと思う。
心配なら、犬にジュリと呼び掛けて、反応するなら却下するとか。
「ゆりちゃ〜ん」「じゅりちゃ〜ん」 が似てるってことじゃない?
両方とも uri だから。
>>933で統護(とうご)のご意見を伺った者です。
画数が多くて字面の印象も名前っぽくなく、あまりいい印象がないようですね。
ご指摘のあった通り、いろいろと詰め込みすぎてたので、だんだんと感覚がマヒしてきてしまって。
第3者の冷静なご意見が聞けてよかったです。
「とうご」の響きは悪くないという事なので、第2候補の「統吾」か「統悟」を視野にいれ、他の名前
ともあわせて考え直してみようと思います。
皆さん本当にありがとうございました。
男の子で幹伸(みきのぶ)はどうですか?
やっと名前候補が決まったのですが、舞い上がりぎみなので意見を伺いたくて。
難点としては、名前の意味がストレート過ぎ?男の子に「みき」の愛称がついたら変?など考えてしまいます。
>>958 いい名前だと思うけど。愛称までは責任持てないや。
確かにミキちゃんって言われそうだよね。
>>958 パッと見、なんか違和感があったんで「なんだろう?」とよく考えたら
字面が「申TT申」な感じだった。
>>951 「〜あ」の名前なんて、ロクなのないと思う。
「まりあ」でもちょっとキツイし。(純ジャパ・非キリシタンなら)
962 :
名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 02:16:20 ID:hoyNav08
リノって候補あったんですが良く考えたら
名字が○野なんです。
〜ノリノって続くのって変ですか? その内お嫁さん行って名字は変わるだろうけど、、ちょっと韻踏みすぎですかね…
>>962 ちょっと言いにくいな
マエノ リノ
タカノ リノ
ミズノ リノ
最近は結婚しない可能性もあるし
有野さんとか入野さんとか「○リノ」さんと結婚することになったら○リノリノだよ
>>962 お嫁に行く可能性は高いかもしれないけど、
行かないかもしれないし、婿とるかもしれないし。
それに一番感受性の強い時期をその苗字と名前で過ごすわけで…
個人的に、結婚して苗字変わったら微妙な名前(赤井みどり、槇ゆきとか)に…というのは、名付ける時に考慮しようがないから致し方ないと思うけど
旧姓の時点で微妙なのは「どんな由来があるにせよ、もうちょっと相性とか考えて名付けなよ親…」と思ってしまう。
たとえ親の強い思い入れがあったとしても他人は知ったこっちゃないしね。
ねーよwとまでは言わないが「出来れば避けた方がいい」んじゃないかなぁ…
リノでなくリナ、リオ、リコ、などなら問題なくなるんだし。
966 :
名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 04:13:23 ID:mbe8oUaW
健心(けんしん)か優心(ゆうしん)と考えています。どう思いますか?
>>958 みきおって子いたけど、愛称はみっくんだよ。
>>966 健心(けんしん)健やかなのを心だけに限定してるみたいだ。体だって健やかであるのに越したことないだろうに…
優心(ゆうしん)優の字に既に心入ってますけど
結論:心いらなくね?
DQNじゃないが…"イマドキ"だなぁ
969 :
962:2009/07/25(土) 06:06:53 ID:hoyNav08
やはり客観的に見ても変でしたか… 有野りの…結婚して更に珍名てwマキちゃんが原さんと結婚するくらいの確率ですが、青春期にノリノが変だと感じるの可哀想ですね。。
名字との字画の問題でことごとく名前候補が却下されなかなか決まりません。そろそろ産まれるのに… こうなるとだんだん画数ってバカらしくなってきません?
この名字、平凡なくせにホント厄介で嫌だゎ まぁリノは諦めます…
ありがとう!
970 :
名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 06:13:32 ID:hoyNav08
ふと思い出したんだけど
近所に
すずき○ずきがいる。違和感ないと言えばないような、良くみたら変なような…ですねw
名字に濁点が入ってるのですが(○田)
名前には濁点が入らない方がいいですかね?
一葉(かずは)を検討しているのですが変でしょうか?
あと、一葉だと愛称がつけにくいでしょうか?
アドバイスお願いします!
>>958 すごくしっかりした名前だと思う
女の子ぽい子だったらミキちゃんて言われるかわからないけど、
大体はミッキーって呼ばれるんじゃないかな
東幹久もミッキーだし
>>966 >>968に同意
心が蛇足
>>971 濁点なんて他人は全く気にならない
本人はどうかわからないけどあなたが気にならないなら大丈夫なんじゃない?
愛称はカズとかカズちゃんとかおカズかな
友達のカズ〇ちゃんがそんな感じて呼ばれてる
普通に可愛い名前だと思うよ
>>961 まりあって普通の名前だと思ったけど
自分の世代にも普通にいたからさ
>>971 ミズタ カズハ
マエダ カズハ
みたいな感じ?
平気だと思うよ。
愛称はつくならカズちゃんとかじゃない?
学校だとけっこう名字から愛称ついたりするし、気にしなくていいと個人的には思う。
>>973 普通にいることはいるけど、
純粋な日本人名ではないから
地味目な人だとちょっと、と感じることがあるかもね。
958です。
身近であまりいない名前だったので、愛称がみきちゃんになったら…、といらないこと考えてしまいました。
まあ、オッサンになったら関係ないかな。みっくんって呼ぶのがよさそう!
「申TT申」確かにみえる。顔文字みたいで面白いかも。身内からは出なかった指摘なのでありがとう!
私は気にしないけれど、本人だったら嫌かな?
生まれるまでもう少しあるので、頭を冷やしつつ考えてみますね。
この中で、悩んでいるんだけど、良い名前、変な名前等の意見ください。
男の子
海里(かいり)
恭史(きょうじorきょうし?)
京士(上と同じ)
恭吾(きょうご)
嵐士(あらし)
女の子
紗月(さつき)
いづみ又はいずみ
優妃(ゆうひ)
夫が考えたのと私が考えたのがごっちゃになってますが、率直なご意見お待ちしております^^
978 :
名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 14:03:27 ID:hoyNav08
全体的に痛い名前はないと思うけど 海里と優妃はちょっと… 海里って海のはかり方だよね?
嵐って字も荒々しい感じがするんだけど名前向きなのかな? そんな名前の子はいるけどね。
優妃はゆうき?ゆうひ? 妃ってイメージいい?個人的微妙な漢字なんだけど
>>977 海里(かいり)・・・カッコイイ。中性的なイメージも。
恭史(きょうじorきょうし?)・・・渋くてカッコイイ。
京士(上と同じ)・・・ちょっと難読かな?
恭吾(きょうご) ・・・カッコイイ。字義も良いな。
嵐士(あらし)・・・カッコイイ。今時なイメージ。 このスレでは否定派が多い名前かも
紗月(さつき)・・・涼しげで綺麗なイメージ。個人的には五月生まれじゃなくても大丈夫だと思う
いづみ又はいずみ・・・いずみのほうが好き。漢字があったほうがキリっとするかも。
優妃(ゆうひ)・・・個人的に「妃」という字がすきじゃないかな。女の子には重たい由来かも。
個人的には
男の子のほうはあんまり問題ない気がした。
個人的には海里が好き。年代に問わず印象が良さそうなのは恭吾かな。
女の子の名前は優妃以外問題ない。個人的には紗月が好き。
>>977 男の子
海里(かいり)→流行の路線だけど痛さはあまり感じない
恭史(きょうじorきょうし?)→読みは「きょうじ」の方がしっくり来る
京士(上と同じ)→正直、微妙
恭吾(きょうご)→堅実な感じ
嵐士(あらし)→アイタタタタタw
女の子
紗月(さつき)→この字面だと「さづき」と読んでしまう
いづみ又はいずみ→女性的で穏やかなイメージ
優妃(ゆうひ)→子供の頃からお妃様?妃のついた名前に痛い物が多いイメージ
>>977 > 男の子
海里(かいり)→良くも悪くも今時…由来が何かわからない。
恭史(きょうじorきょうし?)京士(上と同じ)→きょうしが先にくる。なんだか違和感。
恭吾(きょうご)→良い名前
嵐士(あらし)→アイタタタ…
> 女の子
紗月(さつき)→今時。さづき、と読んでしまう。
いづみ又はいずみ→いずみ、の方が柔らかい印象。良い名前。
優妃(ゆうひ)→痛い
紗月でさづきの意味がワカランのだが・・・
普通に読んだらまずさつきでしょ?
>>977 男の子
恭吾がダントツにいい。次点が恭史。
でも、読みがヤスフミとの2択で迷いそう。
女の子
優妃以外、適度に今時であり、好印象。
>>977 海里 … 男性に「里」ってあんまりないから違和感。学校で習った時にからかわれそう。
意図はわからんでもないけど所詮ただの単位だし、安直だと思う。
恭史 … 良い字だけどヤスシ、ヤスフミとも読まれるかも。
きょうし、という響きは締まりがなくて好きじゃないのできょうじを推す。
京士 … 新撰組好きなのかな、と思う。そんだけ。
恭吾 … わざわざ聞かなくても由来が窺える。堅実でしっかりした親御さんだと思う。
嵐士 … 何も考えずに今風の名前つけたんだな、という印象。
推薦順は、
恭吾>>恭史>>>>>>>>京史、嵐士
海里はナシ。
女の子
紗月 … 綺麗な名前だと思う。ただ堅実な感じはしないし、名前負けしたら不憫。
いづみ又はいずみ … どんな性格の子に育っても合いそうなオールマイティーな名前。
優妃 … 問答無用で痛い。友人が自分の子につけたらドン引き。
推薦順は
いづみ・いずみ>>>>>>>紗月
優妃はナシ。
>>985乙です!
>>977の者です。
皆さんの意見大変参考になりました。
恭吾、恭史、紗月、いづみorいずみから家族と相談して候補を決めたいと思います。
女児の方は別の名前も考えるつもりなのでその時はまたお願いします。
皆さんありがとうございました
988 :
名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 17:32:13 ID:8G2vWHoS
ま
k
990 :
名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 19:10:24 ID:8G2vWHoS
麻由子
ume
992 :
名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 19:11:38 ID:8G2vWHoS
麻由子はどうですか。
ume
ume
995 :
名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 19:13:48 ID:8G2vWHoS
次スレかな?
ume
997 :
名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 19:15:37 ID:8G2vWHoS
麻実子と迷ってます
ume
ume
ume
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。