1 :
名無しの心子知らず:
里親さんには子供一人につき「里親手当て」と「養育費」が出ます。自治体によって違いますが
毎月10万円ほどの補助金がでます。
委託費の中身としては里親手当が月約3万円(専門里親は約9万円)、
生活費として子ども一人あたり月約5万円(新規に児童を委託されるときにはその準備のために充てる支度金もあります)。
毎月養育費が支給されます。金額はおよそ5万5千円程度です。
そのほかに、里親手当が支給されます。金額は3万円ですが、
東京都ではさらに2万5千円の加算をしています。
里子さんにかかる医療費や学費は免除されます。
幼稚園の通園費、小中学校の給食費、教材費・修学旅行の費用などは実費か一定額が支給されます。
また、高校に進学した場合は学校への納付金、教材費、通学費などが支給されます。
それぞれの入進学・就職時には支度費として別枠での支給もあります。
医療費については里子の保護者の保険を使い、児童相談所が発行する受診券を併せて提示します
(これにより通常の自己負担分は児童相談所へ請求されるので里親さんの負担はありません)。
3 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 17:04:46 ID:c42eiwU3
訂正
養育里親の手当は今年度より72000円(2人目以降は1人36000円)
専門里親の手当は今年度より123000円(2人目は87000円)
養子縁組里親、親族里親は手当てはない。
上記の手当は都道府県によって加算がある。
例
専門里親が3人の子供を養育する場合
手当は123000+87000+72000=282000
養育費は約48000×3=144000
月額にして約426000円となる。
プラス学費や給食費は実費で支給。医療費は無料。
>1
素早い仕事乙〜。
>>1 アンチ里親に必死でスレ立てか
相変わらずワンパターンのゼニゲバ論だな
その鬱憤、よそで晴らせばいいのに
6 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 17:47:10 ID:2M02xfgG
誤解のないよう
養育費は里子さんにかかるお金に使ってください
里親手当ては里親さんへの労賃のようなものです
と児相の方が言ってましたが?
以前は養育費で足りなく里親手当てから使ってる人が多いと聞きました。
多分、幼稚園代などが支給されなかった頃の話だと思いますが。
里親っていうのは月7万の里親手当てで24時間家庭保育をする有償ボラと思いました。
まあ役所が、対象者が「稼げる」程に潤沢な手当てを支給する訳が無いわな。
ましてや『福祉』に分類されるものでは尚更。
価値観は人それぞれだからね。
そこそこの生活してる人には「ハシタ金」でも
そのハシタ金が欲しい人がいる事は否定しない。
また、たとえ私なら100万もらっても「割に合わない」と思う事でも
ハシタ金で受け合ってしまう人がいる事も否定しない。
で、その「ハシタ金」欲しさに子供を引き取った人が
里子をどんな扱いしてるか容易に想像できる。
里子とは違うけど、日本人がアメリカに留学して
ホームステイ先で酷い扱い受けた話は聞くけど
虐待里親と似てる部分があると思う。
ホームステイ先の家庭に支払われる謝礼は「ハシタ金」だけど
国際交流に貢献するのが主目的で、
且つ、お小遣いが入ってラッキーと思う家庭もあれば
国際交流なんて端から念頭になくて
最初から「ハシタ金」目当てで引き受ける家庭もある。
12 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 20:09:09 ID:2M02xfgG
10じゃないが私なら100万貰ってもやりたくない事はやらないが
やりたい事はやれるならやりたいけどね。
お金の支給なくてもやるって人もいるだろうし
月5万位出たらマイナスじゃないしいいよって人もいるだろうし
かかる分+パート代程度でもいいよって人もいるだろうし
完全に仕事として時給700円×24時間×30日=50万+かかる分ならいいよって
人もいるだろうし
折り合いつく人がやったらいいんじゃないの?
今の制度は多分パート代位を意識しての設定なのかな?
ただ、その辺でパートしたほうが手っ取り早いし休みもあるため、
なかなか「ハシタ金」に食いついてくる人もいないような気がしますが・・・
もう少し宣伝して経済的余裕のある専業主婦で子育て経験者や有資格者を取り込んでも
いいと思うけど。
生後や3歳ぐらいから預かるのならまだしも
小学校に入るぐらいの子ならいやだな
>>1さん乙です。
前スレ
>>946>>951です。
児相に話してみました。
印象としては前回と同じように里親の肩を持っている感じでした。
学校から再検査の用紙が来ても受診させないなんてありえないですよね。
それを児相は「言葉の行き違いだと思います」と言い切りました。
言葉の行き違いで受診させないってアリなんですかね?
ちなみにその里親は前スレで風呂(シャワーのみ)は2〜4日に1回、
汚れた体操服や制服のブラウスを3日連続で着せるなどしていた里親です。
児相と話してみて受けた印象は、
「ここの児相は精神的虐待を虐待とは認めない」
という事でした。
肉体的な虐待だけが虐待じゃないのに。
悔しいです。
>>14 児相じゃなく本庁に電凸したら?施設等内虐待の受付先は本庁もだから。
あと電話の内容を録音しなよ。そしてニコニコでもヨウツベでもアップしな。
あなたの一方的な言い分で判断は出来ないんだよね。
16 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:37:20 ID:hKU/qIDR
998 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 18:00:53 ID:4c+3W5sX
だからさー「大暴れしてた里子による斜め上のキチガイ発言」とやらを上げて見てよ。
同IDで書き込みしても、意味不明なコピペじゃなければ嵐にはならない。
単発IDでキチガイだのヒマだの非建設的な罵倒を大量に書き込む「嵐目的の叩き」より
同IDで同一人物だと包み隠さずに正々堂々と意見を書き込む人のほうが
まもとにとり合う価値はある。
↑
こんなヤツがいくら里親をどういう言っても
里子以外に誰も共感しねーよ
>>12 里親って経済的にそこそこ余裕がないと、引き受けられないんじゃないって聞いたけど…。
それでも「お金目当て」なんて人いるんだね。
でも前スレ読んでいたら、銭ゲバと怒っていた里子さんは里親手当てまで
経費として考えていて、懐に入れていると怒ってたよね。
里親手当てはお手当てなんだから、むしろ里親さんが頂いて当たり前だと
読んでいて思ったんだけど、そういった「行き違い」から不信感や憎しみが生まれて
しまうんだなぁと思いました。
なので、
>>14さんが「言葉の行き違いだと思います」と言われたのなら
それが何故なのかここを読む立場の人間からは
>>14さんの文章からしか推察できない。
>>15さんが言うように、UPまでとは言わなくても言葉の細かいやり取りが知りたいと思いました。
両方の言い分を聞かないとなんとも言えないですね。
>>17 前スレで怒ってた里子は、里親手当どころか養育費さえ触れてなかったように思うけど。
ただ、里親が里子をダシに近隣や学校の保護者に、
食べ物や衣類のお下がりをクレクレ乞食してる事に腹を立ててたのでは?
私もあれを読んだとき、それはちょっとないだろと思ったよ。
里子に掛かる食費や衣服なんて、養育費だけで賄えるでしょ。
>>18 なんかこれだけもらっててなんで足りないんだって金額出して使い道計算してたのなかった?
>>19 悪いけど覚えてないよ。
前スレ見れないからコピペしてくれる?
あれだけ貰っててなんで足りないの?とは、部外者の私も思うけど。
うちは実子にも月5万もかからないから。
21 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 00:39:04 ID:XX40Wrj0
出た、部外者=いつもの里親アンチ
>>20 携帯からですか?全部見るのはちょっとしんどいよ・・・。
なんか収入が10万(養育費、手当てトータル)で食費にいくら、服飾費にいくらみたいな珪酸してるのがあったと思うけど。
うちも月5万くらいだけど、養育費って5万くらいじゃなかった?
>>22 うちも全部トータルで5万前後だよ。
でも里子は学費や給食費や医療費が無料で文具券も支給されるんでしょ?
だったら5万あれば楽勝じゃない?
案外すぐにありました、里子さんじゃなかったですね。
16 :名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 22:32:13 ID:sYHjD+fJ
進学塾が三万円として、習い事一万として、洋服代一万、
子供の年齢にもよるけど、食費一万と考えても六万円。
光熱費も一人当たりでわればたかが知れてると思うんだけど。
残り貯めてれば、旅行にも普通に行けない?
自治体によって十万でるとこもあるみたいだから余裕じゃないの?
実子と違うところは、公共機関にたいしての免除と援助があることでしょ。
月の手取り二十五万前後で生活してる子有り家族とか、そんなに子供にかけてたら、家賃も払えなくなっちゃうんじゃないの?
>>24 「毎月の生活費の予算」としては光熱費を含めてうちはそんなものです。
ただ、生活水準によっては足りなかったりするんでしょうね。
中の下くらいのうちでも、年間で見ると「特別費」として色々(旅行とか)出費は月々のものとは別にありますし。
>>15>>17 「言葉の行き違い」は里親さんと里子さんの間の話です。
例を挙げると
里子「2〜4日に1回しか入らせてもらえない」
里親「毎日入れるようにしている」
と言った感じでしょうか。
結局は里親が声をかけないと入浴できなくなっている為に
里子さんが入浴してよいか分からずに何日も入浴できなかったそうです。
ただ、再検査の件はいくら言葉の行き違いがあったとしても
「メガネがいらないなら眼科を受診する必要はない」とか
「学校にはあんたが受診したがらなかったと報告する」とか言って
里子本人が希望しているのに里親の判断で受診させないってどうなのよ?って思うんですけど・・・
児相に対しては言葉の行き違いで片付けないで、当人たちに確認を取った上で適切な援助をして欲しいと思いました。
>>26 前スレ見れなくてうろ覚えだけど
夏期ナントカ費とか、年末年始ナントカ費とか出るみたいだから
温泉旅行程度なら、その中で行けるんじゃない?
里子の為に貰える金額の中だけで全てを賄いたい、
里親手当や私費は一銭も里子のために使いたくないのであれば
家族で海外旅行にでも行く時は、
里子は気の毒だけど施設にショートステイさせるしかないのでは?
>>27 実際に虐待が行われていたら大変な問題なんだよ?
前スレを見ててもわかるよね?
児童相談所の対応や、一般的なお役所が面倒なことをウヤムヤにしようとする
そういう体質だってことは理解してる?
きちんと証拠は記録に取らないと最後は言った言わないになるでしょ?
テレビ局に番組について文句言うのとは違うんだから
被害が深刻にならないようにきちんとしようよ。
証拠は全部記録しようよ。
>>29 里子さんには「里親さんから言われたことを書き留めておいた方がいい」とアドバイスしています。
今、自分にできるのはそれ位です。
それ以外に外部から証拠を集める方法があれば教えて頂けませんでしょうか。
>>30 児童相談所とのやりとりの内容を録音しておけば?
問題が起きたらマスコミに売るといいよ。あいつら簡単に揉み消すから。
飲酒運転に猥褻な犯罪をおかしても数ヵ月経ったら
なにくわぬ顔で職場に戻ってるからね。公務員って。
前スレでちょっと必死チェッカーのことに触れてたから
里親制度で検索かけたら、何個かIDがチェックかけられててワラタww
http://hissi.org/ 同じIDで、
・どのようなスレッドに書き込んでいるか
・どのくらいの量を書き込んでいるか
ということが分かります。
ホントにみんな里親側以外のIDがチェックされてて笑いが止まらなかったw
必死チェッカーちゃんへ。
あれはログが残るから、どのIDが調べられたか分かるんだよw
検索すると出てくるしw
>>27 >里子さんが入浴してよいか分からずに何日も入浴できなかったそうです。
なんだか「言葉の行き違い」以前に、その里親と里子の関係に問題ありそうですね。
>>28 私は詳しくないんですが、里子さんに塾とか通わせたりするのは普通なんでしょうか?
今は大半の子が通っているけど、塾に通わせたら足が出そうですね。
里親手当てから出せば充分に賄えそうですが。
>>32 何がしたいのか分からないし、必死チェッカーちゃんとあなたの差も分からない。
34 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 08:50:42 ID:AevcKRPD
前スレでお下がりの事、クレクレ乞食とでてましたが、
お下がりって付き合いでしませんか?
1人っ子で沢山洋服あるけど捨てるのは勿体無いから
使わない?って言われたら
「里子にはお金でてるから全部買うの」って言ったら角たつと思うな。
大抵、「ありがとう助かるわ」って言うのが礼儀でその後、他の形で
お礼をしたりすると思う。
幼稚園や低学年位の子だと、友達の下の子とかに自分のお下がり着てもらって
喜んだり、反対に貰って喜んだりしてる子、多いよ。
キライな子とはしないけど
35 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 09:01:49 ID:AevcKRPD
>33
中学生の塾代はでるらしいよ
一般的な生活してたら養育費で間に合うと思うな
里親手当てから出すって言うのは、施設職員が給料から施設の子に
なにかしてあげると同じ様なことに感じるけど?
5万で足りなくてもっとさせてあげたいと思えば給料(手当て)から
出せばいいんだし、手当て分入れても足りなければ夫の給料なり貯金
崩すなりしたらいいと思うけど足りないって事ないと思うけどね。
5万って相場だと思う。
実際平らでそれ位はかかると思う。
>>35 中学の塾代は出るんですね。結構いいですね。
私は養育費が5万は相場だと思いますよ。
ただ、だとしたら前スレで里親は金目当てと言っている里子さんがいましたが
それがおかしいなと思います。頑張って浮かしても最低3万はかかりそうだと思うんですが。
むしろ養育費からは足が出ることの方が多いように思います。
>>34 小学校低学年まではまぁ普通でしょうね。
うち一人目で幼児ですが半分はもらい物です。
ただ、中学生とかになると子供は嫌がりそうですね。
37 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 09:50:46 ID:zjBCrVSc
>>36 いや、だからさ、養育費は「相場」で里子に使うとしても、
里親の私費になる「里親手当」を目当てに里親になる人がいる、
話を聞いてると、そうとしか思えない里親がいる、という事。
ここの里親だって全国すべての里親を知ってると思えないし
その可能性は誰にも否定できないでしょ?
すべての里親がそうだと言ってるのではない。
ついでに、里親賛美以外のレスは皆里子と思ってるみたいだけど
私は里子ではないですよ。と言うのはこれで2回目だけど
また里子扱いされるんだろうなw
38 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 10:14:16 ID:XX40Wrj0
里子かどうかはどうでもいい
説得力のない被害妄想癖があると思うだけだ
39 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 10:51:15 ID:zjBCrVSc
里親手当てが目当てなら別にいいんじゃないの?
養育費目当てというのは違うんじゃないかと思うけど。
>>37 里子さんだと思ってないですし、そう言ってもいないですが…。
何故そう思うんでしょうか。
銭ゲバといわれていた里子さんは本当にそういう意味で言っていたのか疑問です。
里親手当ては労力に対して支払われるものと思いますが、里子さんはそれが
里子のために使われるべきものと勘違いされていたと思うのですが…。
そうでなければ、そこまで強い言葉で非難しないと思ったのです。
なので、「行き違い」から不信感が生まれているのではないかと最初に書きました。
すみません、仕事に行くのでもうレスできません。
手当は里親が好きに使っていいわけだから養育に使わなくてもいいんだよね。
里子がお金のかかるお稽古ごとを希望したり、部活動の費用で養育費で不足する分を
お風呂の回減らして光熱費を節約したり
お下がりの服をもらって歩いて洋服代を節約したり
そうやって養育費が赤字にならないように里親が節約する場合もあるわけだ。
ああ、そういう考えもあるね。
夏休みに鼠国に行きたいという里子の願いを叶えるなら、
養育手当てから同伴者の費用も捻出することもあるかもしれない。
それに実子を帯同するなら、実子分は私費、保護者分は手当てと折半というところまでなら、
私はがめついとまでは思わないな。
45 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:28:50 ID:AevcKRPD
>43
納得!
普通の家庭でもそうだよね。節約の限度を間違えなければ普通かも
>40
去年まで手当て月3万でしょ?月3万欲しくて生後1ヶ月の子24時間面倒って
すごいと思う。現在の7万でもすごいけど
しかも、保育所・託児所と違って1対1で見てもらえるなら共稼ぎの人も
お願いしたいと思うな。
たしか保育ママも平日昼間だけで月7万だったと思うけど、里親だったら、
時間きにせず預けられるのか〜
でも殆どの里親は手当から出してると思うけどね、足りなかったら。
里親って割安な手当の有償ボランティアだと思うけど、前スレの里子とか見てると
なり手が少ないのも納得するわ。仕方ないかもしれないけど、難しい子供が多いだろうし、割に合わないからね。
>>44 鼠国
↑
笑ってしまったw
>>45 保育ママは預かってる時間=面倒みるだけど
里親は保育所幼稚園学校学童に年齢に応じて子供は行くから24時間ってわけでもないよ。
生後1ヶ月はさすがに24時間みますけどね。
48 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 18:33:11 ID:AevcKRPD
小さい頃から自分で育てた小学生ならいいけど
すごい環境から来た小学生なら
なんぼ昼間、学校でいなくても
生後1ヶ月の赤ちゃんのほうがいいな〜
でも赤ちゃんから後生大事に育て小学校入学で家庭復帰の後、親に虐待され
施設へ・・・ってなったらやりきれないだろうな〜
赤ちゃんはバリバリ情が移るから、別れるのが辛すぎて精神的に負担になりそう・・・
50 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 15:04:40 ID:gYAYYFZ8
世間の「ボランティア=無償奉仕」だという間違った認識が、誤解を生むんだろうね。
有償のボランティアも多いけどね。
まあ元々原義が志願兵だから、志願兵は武器食料自前ってのはおかしいだろ。
>>50 「ボランティア」は無償奉仕の意味ですよ。
「ボランティア」と「有償ボランティア」は、まったくの別物なのに
「有償ボランティア」もボランティアだという間違った認識が、誤解を生むんだろうね。
有償ボランティアというのは、本来は有資格者しか扱えない業務を
有資格者の不足などの理由で、無資格のシロートを使う場合の雇用形態の一種。
もしくは、働いたら負け(笑)という価値観にしがみついてる専業主婦が
世間体やステイタスを保ちつつ行うパートタイムの一種。
児童養護施設(老人ホーム)の「有償ボランティア」も「保育助手(介護助手)のパート」も
無資格者が対象で、時給も業務内容もまったく同じなのに、有償ボランティアの応募が多い。
「わたし施設で《ボランティア》してるの」と言いたいのだろう。
53 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 20:10:02 ID:gYAYYFZ8
>>52 「volunteer」は「志願者、義勇兵、自発的」という意味であり、
「無償である」という意味を含まない。
あなたのように自分の解釈を勝手に相手に押し付けて自分が正しいと
思い込んでいるような人がいるから、誤解を生むんだよ。
ソースは英和辞典とか言うなよw
自発的な行為がボランティアだったら、自発的に窃盗したり就職するのも
全部「ボランティア」になるんですね。
57 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 20:38:51 ID:gYAYYFZ8
預ける側からしたらボランティアに預けるのはちょっとね。
保育園や幼稚園の先生がボランティアばかりだとしたら嫌だな。
その園の子供に対する姿勢に?だよ。
ただボランティアの方が安くで済むからラッキーと思う人もいるだろうけどさ。
里親に預けるのはそんな親なんだろうな。
>>41 つーか無償のボランティアで自分らの世話をするのが当然!みたいな
間違った思考があるからそういう勘違いするんだろうね。
銭ゲバ言ってるが、お前が一番銭銭うるさいじゃねーかと思ってた。
ひょっとしたらサトコ(固有名詞にしてやるw)の当たった里親がそうだったのかもしれない。
存在の可能性は否定できないし。サトコが拘るのは実際自分がそんな目にあったからかも。
でも大きな間違いは、それを拡大延長して、全ての里親がそうだとばかりに喚いていること。
61 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 09:17:42 ID:mbmHYjMH
里親委託措置とは親が幼稚園やベビーシッターにお願いするというのとは全く別の
性質と理解した方がいいです。
親が里親に預けるのではありません。
普通は自分で24時間託児所や身内・友人などに子供をお願いしませんか?
それもできず困ってて初めて児相に相談
そして児相が里親へ委託となります。
ボラの里親が嫌とかそういう次元ではないと思いますが。
そのかわり里親の基準は児相がしてるものと思います。
ボランティア【volunteer】
《志願者の意》自主的に社会事業などに参加し、無償の奉仕活動をする人。
「―で日本語を教える」「―精神」
--------
辞書で調べたら「無償の奉仕活動」と書いてあるがな
>>63 実子なら進学やら将来のことやら病気や怪我をしたときのことを考えるけど
現実問題、里子は進学費用や医療費はタダだし
里親が身銭を切る心配はほとんどないでしょ。
それに、私費で育てる実子と違って
里子は自治体の委託を受けて「公費」で育てるから
世間の目が厳しくなるのはやむを得ないのでは?
サラリーマンが自分の給料でパチンコやギャンブルやっても何も言われないが
生活保護の人がパチンコやギャンブルに保護費を注ぎ込んでたら
周囲にヒソヒソ言われるのと同じだと思うよ。
ま、世間では里親が身銭を切って里子を育ててると思ってる人が多いから
現実では里親は「甘い目」で見られる事が多いけど。
現実的に、里親に対する世間の目は厳しいの?甘い目で見られているの?
>幼稚園の通園費、小中学校の給食費、教材費・修学旅行の費用などは実費か一定額が支給されます。
>また、高校に進学した場合は学校への納付金、教材費、通学費などが支給されます。
高校の修学旅行費についてはどうなんだろう?
クラブ活動での合宿・遠征費用は?
>医療費については里子の保護者の保険を使い、児童相談所が発行する受診券を併せて提示します
これは何才まで?
公費で養育する里子だから、中卒で十分、早く働いて社会に還元しろとは思わない。
里子が望むなら大学も行かせてやりたいと思った時、その授業料はどこから出るの?
また18過ぎても進学希望により里親の善意で養育していて、大病したとしたら、その医療費はどこから?
その答えによっては、里親が里親手当てを充当、さらに持ち出ししてることも考えられると思うけど。
>>67 修学旅行費やクラブ活動にかかる費用で、月々の教育費よりオーバーした分は
一時的に里親が立て替えて、申請すれば返還されますよ。
他の11ヶ月が黒字でも、その月だけ赤字が出れば支給されます。
都立高校なら修学旅行費は毎月少しずつ月謝と一緒に積み立ててるので
里子に持たせる小遣い以外の出費は、ほとんどないと思いますが。
また、里子は奨学金の優先順位が高く、審査に通りやすいので
高校や大学は奨学金を受けてる子が多いです。
奨学金を受けても、里親に支給される教育費が減額される心配はありません。
里子が大学に進学する際は、一時支度金が支給されます。
里親制度の下での「措置」は終了しても
奨学金や自治体による支援は、大学を卒業するまで延長されます。
大学を卒業して就職する際には、就業支度金や自立支援金が支給されます。
高校を卒業して里親の養育を離れてから
奨学金制度や自治体の支援を利用して
大学や専門学校に進学する元里子もいます。
措置終了後に里親の善意で養育していて大病になったら、生活保護でしょう。
そのようなケースは非常に珍しく、まず一般的ではないと思いますが。
69 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 15:39:58 ID:mbmHYjMH
それだけ、負担ないのなら家庭に欠ける子を養育したいと
思ってる人もやりらすいですね。
なんでもっと増えないのでしょうか?
仕事としてなら増えるのでしょうか?
以前、保育士の方が月10万位で仕事としてやれる訳ないって言ってましたが
やはり里親手当てが少ないから増えないのでしょうか?
>>69 里親が増えない理由のひとつに、
里親が「自費」で里子を養育してるという誤解があると思います。
経済的な負担はほぼゼロ、むしろ普通に育てれば黒になる上、
養育費とは別に里親手当が支給される事実が広く認知されれば
増えるのではないでしょうか?
私もこのスレを見るまで、これほど手厚い手当が出るとは知りませんでした。
もう一人欲しいけど、訳あって実子は望めないので
漠然とながら里子を望んでましたが、経済的な事情で諦めてた一人です。
これだけ手当があれば、経済的な問題はクリアなので、
実子が学校に上がって手が掛からなくなったら、里子を引き取りたいと思います。
71 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 16:07:46 ID:mbmHYjMH
自分の子として育てたいのなら養子なんですが養子は手当てなしです。
里親は手当てありますが預かって育ててるので急に家庭復帰もあります。
その辺も広く認知されたほうがいいですよね。
養親=里親
まざっちゃってますね。
家庭復帰前提であろうと自分の家庭で家族として過ごそうと思ってるなら
いい制度ですよね。
>>71 幼い頃から家族として過ごした子と引き離されるのは、キツイですね。
子どもにとっては実の親元が一番幸せなので、
子どもの幸せを考えれば、仕方ないのでしょうが・・・
うちのような場合は、手当てが出なくても、養子が向いてるかも知れませんね。
その場合、経済的な問題はありますが、
実の子なら、経済的に苦しくても、
予定外の出来婚や、計画外に出来ちゃった子でも、
なんとかやりくりして育てますからね・・・
>>62 有償ボランティアが広く認められるようになってから、無償限定じゃなくなってるよ。
ちなみに、学生の頃にある施設で募集してた有償ボランティアやったことあります。
最低賃金以下の報酬だったのですが、バイト感覚でやりました。
でも最初に仕事内容も責任も他の職員と同じです、と言われてちょっと「ん?」って思いました。
だーかーらー
「ボランティア」と「有償ボランティア」は別モノですよ。
「有償ボランティア」を英語に翻訳する時は
“volunteer”という単語は使わず
“helper”という単語を使うケースが多いよ。
生活費は、上限決めて収支報告付きでやるのがいいと思う。
年齢や習い事の有無で必要なお金も違う。
余ったお金を貯金てのはいつ打ち切るかわからない代替ケアの里親制度ではおかしい。
お金の使い方で受け入れ状態の一部を把握できるし良いと思うんだけど
職員の仕事が増えて面倒なのかな?
76 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 17:27:58 ID:mbmHYjMH
>72
そうですね、自分の子供が欲しいなら養子がいいですよね。
可愛がって育てて途中でいなくなる事ないですし
養子は欲しい人がかなりいるらしいですよ。
希望してすぐ来るわけでないので早めの登録をお薦めします。
養子は民間でも環の○とかもありますよ。
出産前からお子さんを紹介してくれるらしいです。
ただ実子のいる方の養子は×の所、多いかもしれません。
児相もそうだったかも?
里親なら実子いても関係ないみたいですよ。
>>74 だから、日本語では「有償ボランティア」って言うんでしょ?
意味わかんない。
>>77 だから、日本語でも「有償ボランティア」と「ボランティア」は別モノだと言いたいのでわ?
「有償ボランティア」は「有償ボランティア」で、「ボランティア」ではない、と。
「看護師」と「准看護師」は別モノなのと同じだと思うよ。
看護師は厚生労働省による国家資格で、業務独占資格であるのに対し、
准看護師は都道府県による認可資格で、名称独占資格。
世間では混同されて、准看護師も「看護師」と呼ばれる事が多いけど、まったく別モノ。
医療機関などで両者をハッキリ区別する必要がある場所では、
准看に対して看護師を「正看護師」と言って区別するけどね。
里子を育てる実費だけを貰ってるなら「ボランティア」だと思うけど
「報酬」を貰ってるなら「ボランティア」ではないよな。
かといって貰える報酬は、有資格者の労働賃金よりかは安いわけで。
この場合、まさに無資格者の「有償ボランティア」の呼称が適切だと思うよ。
久しぶりに来たが、まだ里親ゼニゲバと叫んでる
いつもの可哀想な人いるのかww
81 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 19:28:36 ID:mbmHYjMH
近所のDV夫持ちの奥さんが入院するって時、奥さんが「夫には子供を
任せられない、親戚も遠く入院中子供お願いしたい」と言われ
「いいよいいよ」と退院まで預かり
その後、お礼にビールやお菓子を頂きましたが、今思うと金額にしたら里親手当ての
日割り分位の物を頂きましたが、やはり有資格者でないのに金品を貰って預かる事は
非難される事でしょうか?
仮に現金で1〜2万貰ってしまったら金目当てと言われちゃうのかな?
困ってる人いたら「いいよ預かるよ」って事がスムーズな社会がいいけど
今の時代だと無料だろうが預かってケガさせたら陰で何言われるかわからないし
知らない困ってる人なんて声、かけたら不審に思われるだろうし、里親制度で
里親としてなら知らない子を預かっても不審者と思われないと思う。
でも金目当てと思われるんだね。
なかなか難しい制度ですね。
金目当てだと思うのは、この制度の里親への援助の手厚さを知ってる人が見て
里親が、その援助に見合うだけの事を里子にしてないと見える場合だけでしょ。
ほとんどの人は、里親への援助がある事すら知らないから
かわいそうな子供を引きとって自腹で育てる人格者だと思ってくれるよ。
83 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 20:40:01 ID:mbmHYjMH
自腹で育てるっていうのは事実と異なるので里親の人も
そんな事、思われたいとは思ってないと思うが?
この際、里親募集のポスターに金額載せて大々的に宣伝したらいいのに
そうすると金目当てが出て来そうって意見あるけど、いくら金目当てでも
赤ちゃんにミルクあげないとかオムツ替えないとかって人はいないだろうから
赤ちゃんを3ヶ月位、月7万目当てでやってくれる人いるならいいような気も
するが?
そこで虐待するって人は月7万程度で人生棒にふる勇気ある人だな〜と思って
しまう。
84 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 20:54:38 ID:/5PdlGGg
金目当てだとか言われてるのは里親への手当を里子のために
支払われたお金と勘違いしているからでは?
違うの?
誰も自腹で育ててるとか育ててもらいたいとか、思っていないと思うけど?
誰か里親って人格者だと思われたくて自腹で育ててるように思われたいと
思っているようだけど、そういう仮想敵を作り出す意味が分からない。
>>83 専門里親なら3人育てて月々手当28万養育費15万がもらえます。
保育園や医療費、学校の費用は原則無料。
領収書の提出義務もないので煩わしい事務仕事もありません!
と書くの?それこそ何か変な人が寄ってきそうw
保育士とか専門職の人を集める呼び掛けの仕方がいいんじゃない?
>>84 そう
ここで暴れてるサトコにとっては、自分がもらえるはずの金を横取りしてるとしか
思ってないのだろう
根本的な大間違いなのだ
だよね。
里子本人が里親は無償ボランティアであるべきと思い込んでいる感じ。
受け取る権利のある労力への報酬にまで難癖つけちゃ、主張自体が無茶苦茶になるので注意されたし。
やるなら不正なことだけ叩こうよ。
虐待のたぐいは理解の範囲内なのだが
手当貰って云々はキチガイのいいがかり
この境界線が理解できないうちはいつまでたっても理解されないだろう
手当の事に触れられると反応せずにいられないのですね。わかります。
里親手当てを懐に入れるのは、おかしなことではないでしょう?
養育手当ても、役所の予算みたいに全額使い切らないといけないわけでもないんだよね?
教育費や医療費が別途支給なら、養育手当ては被服費と食費、それにお小遣いかと思うけど、
それらを子供一人に月五万もかけている世帯の方が少ないわけだし、余剰金が出るのは普通じゃない?
余剰金を返還するシステムになってないのは税金の無駄だと思うけど、それは里親のせいではない。
そのことで里親を責めるのは筋違いだよ。
食費で言えば、里子のために別メニューで調理なんて面倒なことはできないだろうから、
養育手当てを正当に使いきろうとするなら、食費として一万徴収して、残り四万を里子に渡し、
服も靴も靴下も、好きな物を自分で買えばいいし、残りはお小遣いだとするしかないよね。
そんな贅沢を許すことは逆に虐待じゃないの?
自立した時や実親の所に戻った時に、そんな生活はまずできないわけだから、
まともな里親なら、身の丈に合った生活ができるように躾けるものだと思うけど。
第一里親が余剰金を、私利私欲のために使うって決めつけがおかしくない?
奨学金が優先で貰えるかもしれないけど、奨学金は借金なんだから、
そんなことしなくても積み立てた余剰金でって考えの里親さん、前スレにもいたじゃない。
一緒に暮らせば情が移るのは自然な感情だから、むしろそういう里親が多いだろうと想像するけどなぁ。
それでもとにかく余剰金が許せないと言うんなら、噛み付く相手は行政でしょう。
92 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 08:27:24 ID:kZwZdtzg
生活費、5万は細かく計算したら掛かると思うよ?
乳児の場合、ミルクオムツ衣料雑貨ベビーカーや病院へ行ったりする時の交通費や
コマゴマしたもの計算して平らにしたらそれくらいは掛かってると思う。
幼児小学生の場合、やれ家のもの壊した、人のもの壊した、習い物した、
水出しっぱなしで遊びに行った、うるさ過ぎて苦情で引越しを余儀なくされたとか加わると思う。
意外と細かく計算しちゃったらすごい金額になると思うな。
もし、単身赴任でほとんど家に帰ってこない夫が妻に子供の分月5万、
妻の子育てしてくれてる分って月7万で計12万で十分だろって渡されたら
ちょっとキレそう。
きっと無償の愛情が欲しいんだよ、里子さんは。
だから有償であることが赦せないんだよ。
でも、有償ボランティアの介護ヘルパーさんに、世話をされている
老人が「有償なんて赦せない!」って言ってたらどう思う?
>>93 子供の世話と大人の世話とを比較されてもね。
名字も変えてパパママと呼ばせてるのに
その裏では手当をもらってると里子が知ったら叩く気持ちもわかるよね。
養育費や手当は大人の都合でしょ。子供が求めるものをきちんと与えられないなら
最初から施設のように先生と呼ばせて家族のフリなんて止めればいいのにね。
里子に叩かれるのは自業自得だよ。
95 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 09:14:00 ID:kZwZdtzg
↑同意
先生でいいと思う。
養子縁組じゃないから
親はいるんだから
96 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 10:09:18 ID:MqsUwREL
そういう制度に対して、文句を言うべき相手は里親じゃないって分かってやってるよね?
そこまで馬鹿じゃないよね?
それでもここで絡もうとするのは、結局構って欲しいんだよね。
それは甘えだよ。
いつまでも子供みたいだよ。
里親の人は「里親に批判意見を持ってるのは里子」と思うんだねえ
恨まれるようなこと里子にしてるんだろね
98 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 10:46:14 ID:kZwZdtzg
里親への批判意見は里親自身であったりもする。
変な奴がいるせいでみんなそうと思われるのが心外という里親もいると思う。
里親手当てなどお金の批判は無関係者で楽して金欲しい馬鹿が安易に
ズルイと思って批判してると思う。
そういう人は会社でも給料多い他の社員に対し自分のほうが仕事できるのに
給料少ないと不満を持ってる人だと思う。
>>96 名前の問題も里親の呼び方も今の制度と関係ないよね。
里親が自分の都合で勝手にやってることでしょ。
それが里子の求めてる無償の愛と勘違いをさせてるから
里子が騒いでるんじゃない?
最初から有償の養育者として育てるんだからきっちり制度の中で
里親は里子に親と勘違いさせないような呼び名で呼ばせること(例→先生等)
という一文を入れるべきだでしょ。
文句を言う親がいないからって里親は調子にのり過ぎ。
>>98 お金の批判は、税金を無駄遣いしてれば納税者から批判が出るのは当然
文句があるなら国に言えって、どんだけバカなんだ?
税金を無駄にバラまいてる国も、その恩恵を享受する施工業者も同時に叩かれてる
お前みたいなバカ里親がいる限り、楽して金欲しいバカ=里親と思われても仕方ないね
101 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 11:12:45 ID:AY3EDKQP
>>98 ズルイというか里親支援する前に普通の親支援しろと思う。
あと利権のために団体立ち上げて行政に詰め寄ってるんだろうな某団体みたいに
とは思ってる。
「親代わり」なら「先生」でも可能なんだよね。
施設の子どもが大好きな保育士に「せんせー!」と抱きつく姿を見ると
里「親」制度に拘る必要はないと思う事もある。
率直に「児童委託制度」にして、委託人と被委託児という関係のほうが
現状に即してて適切じゃない?
預かって世話してくれる「おじさん」「おばさん」で。
昔は「里親」というと、本当の「親そのもの」だったんだよね。
今みたいに里親に国や自治体の援助があって
措置終了になったら責任終了という関係ではなく
里親は私費で里子を育てて、どちらかが死ぬまで疑似親子関係が成立した。
実親が生存してても、里子に対する(今でいうところの)親権は里親にあった。
今の里子の多くは実親がいて、里親に委託されてからも
実親と交流を持ってる子も多い。
実親の中には、本当にカツカツの生活の中で、泣く泣く子どもを施設に預けて
勤務先の寮や、住み込みで働いてる人もいる。
そういう親と子どもが年に数回会うと、親はものすごく子どもを可愛がるんだよね。
親は食べたいものも食べずに子どものためにお金を貯めて
ディズニーランドやら海水浴やら、子どもが行きたがる場所に連れて行って
持ちきれないほどのプレゼントやお土産を持って帰ってくる。
たまに会って愛情たっぷり甘えたい放題に甘やかせてくれる実親と
施設職員や里親を比較して、彼らの愛情を疑う子どももいると思う。
念のため断っておくけど、私は自分の愛情が実親に勝るとは思ってません。
実親の愛情に勝るものはないと思ってる。
親代わりは出来ても、親にとってかわることはできない、というのが本音です。
親にとってかわれる存在があるとすれば、
里子との養子縁組を希望する実子がいない夫婦。
この方たちは、いわゆる「里親」とは別物だと思う。
105 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 12:24:01 ID:XYQE5z0r
97 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 10:20:27 ID:SX6Qwaxy
里親の人は「里親に批判意見を持ってるのは里子」と思うんだねえ
恨まれるようなこと里子にしてるんだろね
100 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 11:07:19 ID:SX6Qwaxy
>>98 お金の批判は、税金を無駄遣いしてれば納税者から批判が出るのは当然
文句があるなら国に言えって、どんだけバカなんだ?
税金を無駄にバラまいてる国も、その恩恵を享受する施工業者も同時に叩かれてる
お前みたいなバカ里親がいる限り、楽して金欲しいバカ=里親と思われても仕方ないね
釣りでないなら死ね
>>92 生活費は5万平らに均してかかるとしても、里子だと細々した費用は別途支給みたいよ?
だからたぶん、養育手当てって食費と被服費とお小遣いだと思うんだ。
>>92 ミルクや紙オムツは現物支給、通院のタクシー代も支給、
家の物を壊した・人の物を壊した・人に怪我させた場合の補償もあります。
食費は、お米券が毎月1万1千〜1万6千(里子の年齢によって異なる)支給されるようです。
塾の月謝も支給されます。塾に行かなくても全員に支給されるので
塾の代わりに他の習い事をさせるのもアリでしょう。
また、里子を新規に預かる際、毎月の養育費とは別に、新規委託支度金が支給されます。
細かな手当がたくさんあるので、里親の経済的負担はゼロと考えて良いと思います。
そんだけ支給があるなら、毎月5万、うちは都内だから8万も使い切るほうが難しいね。
たくさん習い事させるか、週末ごとに遊びに行くかしないと、うちの生活レベルでは無理だわ。
里子にばかりお金をかけて、実子が僻んでグレたりしてねw
>>108 だから、8万の里親手当てを使い切る必要がどこにあるの?
根本的に間違っている。
なんか聞くに値しない話になってきたね。
静観します。
>>109 「里親手当」じゃなくて「養育費」でしょ。
112 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 13:33:19 ID:XYQE5z0r
結局またきょうも書き込んでる例のヤツは
相変わらず「里親へ支給される手当を里子に回せ」の連呼だけなんだよな
説得力ゼロ
むしろ「里親へ支給される手当を、実子を育ててる親に少しは回せ」だな。
114 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 13:57:56 ID:t3Frp/1b
里子は里親とうまく行かない場合、また施設に帰れるの?
>>113 相方を亡くしたり離職票に解雇とある、経済的な問題により
我が子を泣く泣く施設に入れないといけない実親家庭なら、
里親手当て以外は同じ待遇にしてやればいいのにって思う。
離婚家庭はこれに準じて支度金とお米券支給。
必要なものは支度金で買って、領収書提出の上査定で精算とか。
本当は里親もそれでいいとは思うんだけどね。
里親に「特別に」支給されるべきなのは里親手当てだけで、養育手当ては別途精算がすっきりする。
>>114 「うまく」って難しいよね。
虐待は論外だけど、人参やピーマンも全部食べろという里親は嫌いだとか、
お洒落な服が欲しいのに手作りしか着せてくれないとか、
そうでなくても年頃になれば、反抗期で生理的嫌悪を持つこともあるし、
「うまく」って線引は本当に難しいと思う。
だからギクシャクしてしまうんだよね。
118 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 17:25:32 ID:MqsUwREL
子供のダダになってきてるなw
119 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 18:32:36 ID:kZwZdtzg
まあこれだけ手当てが増えてどれだけ貰えるかわかってても
里親を批判する人はいても里親が増えないのが現実。
おいしい話だとほっとかないよね
ここにいる人は少なくてもどれだけ支給あるか知ってるだろうから
批判はするが自分ではやれないって事かな?
やれないのか
やりたくないのか
やりたいがやれない事情があるからもどかしいのか
>>119 何千万人がこのスレ見てると思ってるんだw?
手当てが増えたこともどれだけ貰えるかもわかっておらず
里親が私費で里子を養育してると誤解してる人が圧倒的に多い。
はっきり数字を出して「里親に金銭的な負担は一切ありません」と
TVCMや新聞広告を打って里親募集すればいいのに。
昔、どっかの掲示板で養育費48000円まででどこまで
できるか写真入り価格入りで計算してた人がいて、どっかに
画像保存してあると思うから、探してみるわ。
なんかちゃんと七五三とかクリスマスプレゼントとかいろいろ計算してあって、
そのときは、ちょっとこれ参考にいいかも!とか思って画像保存したんだけど、
どこに保存したか忘れた・・・ので探してみる。
12ヶ月預かって 最終的に貯金が3万円くらいできてたと思う。
その掲示板で、里親は里子にお金がかかるから養育費だけじゃ足りない!って
騒いでて、じゃあ計算しよう・・・みたいな流れで作ったっぽいやつ。
その里親(?)さんが女の子はお金かかる!とか色々言ってたので、設定は女の子。
作成者が男の人っぽかったので、あまり女の子の服装とか行事には詳しくないので
細かいところは勘弁、みたいに書いてあった気がする。
>>121 七五三は特別行事支度費が出ますよ。
高価な正絹の着物を買ったら足りないけどレンタルなら十分。
クリスマスプレゼントも12月の養育費と一緒に貰える一時扶養費でまかなえます。
>>122 おお、そうなんだ。
でも、その人そこまで知らなかったみたいで色々計算してたw
画像もうちょっと待ってください。見当たらない・・・orz
絶対保存したと思うので。
七五三、クリスマスプレゼント、誕生日プレゼントは、その人の作った画像の(HPとか作れない人だったので全部、画像です)
残高にプラスしてみてみてください。
その養育費に食費や生活雑費や光熱費が含まれていない時点でなんかもう…。
その他の補助が出るならそこそこの生活をさせてやれるだろうと言うのには同意だけど、
こういうツッコミ所が満載の暴れっぷりを見せられても、読み手は引くだけだって…。
つかこの情熱を別のことに費やせれば、もっと幸せになれるだろうに。
>>125 失礼、食費は含まれてたねw
それにしても、ここを見ていると里親がお金をもらっていることは絶対に
里子には言わない方がいいんだろうねと思う。
子供には里子と養子の区別が難しいだろうし。
お金お金言う浅ましい子に育っちゃうのは、里親があまりいい生活させてやって
居なかったんだろうと思うから、その辺は同情するけど。
>>125 そこに食費毎月14,350円は計算で入れてあるよ。ちゃんとみてみて。
6月7月で1万円づつ貯金して8月の残金が約8千円なのでそれで夏休みの思い出でも、とか書いてあるし。
(8月はちゃんと浴衣まで買ってます)
歯ブラシ替えとかも定期的に購入してるみたいだし。
光熱費とかは、そこの画像から、なにか差し引いたりして自分で考えてみればいいのに。
>>125 食費は毎月1万1千〜1万6千円のお米券が支給される。
毎月約20キロの米が支給されるのと同じ。
4人家族でも喰いきれない量だが、お米券を換金すればよろし。
光熱費は、暖房費、採暖費などが、養育費とは別に支給される。
学費は無料だし、文房具は文具券の支給がある。
養育費の中でまかなうのは、それこそ生活雑費と被服費くらいしかないのでは?
>>127 健全な愛着関係が築けているなら、言ってもいいのでは?
どうせいつかは知るんだから、なにかの機会にさりげなく里親の口から聞いたほうが
里子の心証は良いと思う。
異常にケチケチしてたりケアが手抜きなら、バツが悪いかも知れんが。
>>129 そうなんだ。お米券とかすごいですね。
なら、なおさら貯金もできるし、画像以下の生活させてたら養育費ネコババしてるような感じが・・・。
七五三の5万円が浮いて、お米券換金で9500円くらいだったとしたら、単純計算で
12ヶ月で18万6800円貯金できますよ・・・。
133 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 21:34:55 ID:XYQE5z0r
もうさ、そこまでキチガイな里子が金よこせってわめくんなら
いっそのこと里親が手当を丸ごと里子に渡せばいい
それで好きな服も買えばいい 好きな旅行もすればいい
その代わり、家賃光熱費食費は全て納めてもらう
それで満足なんだろ?里子は
>>133 金よこせ、じゃなくて養育費は子供のためのものなので、ちゃんと子供に使おうねって話し。
貯金してるなら別だけど、子供に上記画像以下の生活させて、自分のポッケに養育費を
いれるのは違うよってこと。
135 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 21:55:25 ID:XYQE5z0r
>>134 だからもういいじゃん
全部養育手当のたぐいは里子がもらえば
お米券も文具券もぜーんぶお前のもんだ
それで好きなように使えば何も問題ないだろ
てめえが全部使おうが貯金しようが知ったこっちゃない
その代わり、居候するんだからその分の家賃光熱費は全部きっちり払え
メシは全部外で食え
いやなら施設へ帰れ
これで全て解決するだろ
里親への愛情がなくビジネスライクにいくなら、これくらい里親もドライでいい
里子もこれで満足だろ
>>135 なんでそんなにムキになるのか知らないけど、以前計算してた人がいたから
画像あげただけだよ。
画像の設定は小学1年生の女の子だけど、
小学1年生に家具とかの買い物が自分で出来るならいいんじゃないのw
137 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 22:06:55 ID:XYQE5z0r
>>136 銭ゲバのキチガイがうるさいから
だったら全部里親からもらえばいいだろって話
里子になるということは庇護が必要。だから後見人として里親がいる。
全部自分でやれっていうのは里子里親制度の全否定だよね。
いくら鬱陶しい議論に辟易したからってそりゃあないよ。
>>137 あ、もしかして前スレからずっといた人?ある意味すごいね。
銭ゲバがどうとかじゃなく、里親手当ては里親のもの、養育費はこどものものとちゃんと区別しておこうって話しだよ。
上の画像見てないかもしれないけど、養育費の中だけでやりくりして、貯金とかしたり家具買ったり、七五三したり
チャイルドシート買ったり、プレゼント買ったり、浴衣や夏用タオルケット・夏用敷きパット、冬用毛布、敷きパット、可愛い水着とか
いろいろ買ったりしてるから(養育費だけでだよ@@)「養育費だけじゃ足りない」っていう里親さんは、子供にお金かけすぎか、
子供貯金してるか、ポッケかなと。
それと、画像が標準だとして、それ以下の生活してる里子ちゃんはある意味虐待されてると思う。
私は自分の子供産んだ時、
>>130の3倍ぐらいかかったよ。
一つ一つがもっと高かったし、
バスタオル、シーツ、ベビーソープ、ローション、日焼け止め、沐浴風呂、哺乳瓶消毒セット、乳首の替え
おむつ用消臭ゴミ箱、除菌ティッシュ、おしりふき、おしゃぶり、綿棒なんかも必要だったよ。
そんなことより、このスレと家庭板の虐待里親スレ見て驚いた。
里子は虐待されていても誰にも助けてもらえないものなの?
児童相談所の担当者が家庭訪問などしてもばれないものなの?
>>140 児童相談所の人は勝手に家の中とかに入れなかたっと思う。
だから、玄関先で親だけ出てきて子供を奥の部屋とかにいさせちゃえば、虐待は
分からないような気がする。
もし、子供が出てきても告げ口したら怒られる(小さい子に限りだけど)って思うところもあるから
仲良しを装ったりしてしまうんじゃないかな?
ちなみに計算してくれて画像出してくれた人は、男の人だったのでそこまで頭が回らなかったんだと思う。
「おもちゃ、いきなり買いすぎだろ」とかつっこまれてたしw
虐待されてる里子を救いたいなら、警察しかないと思う。
近隣住民や学校からの通報で
実親に虐待されてる子供を児童相談所が保護しようとしても
児童相談所には警察のような権限がないから
虐待の事実を把握してても救出するのは難しいと聞いた。
児童相談所が虐待の証拠を掴んで、警察に通報→警察が子供を救出
という流れになるらしいが、証拠がなければ警察も動けないらしい。
なんか閃いた!
養育手当ては査定なしで全部丸ごと貰える。
入学その他の準備金もお米券も文具券も自動的に出る。
その他医療費交通費含む必要経費も、別途請求すればそれも全部出る。
だけど現実は被服費と子供の小遣いに月五万も消費するのは難しい。
それなら「別途請求分」を養育費から出せば、税金の無駄遣いにもならないし、
「里子のための養育費」として正当にも使えるし、そうすればいいんじゃない?
無条件で貰える養育費から足が出た分だけ、別途請求すればいい。
その代わり行政は、奨学金を足長並に保証すればいい。
だけど今は現実にそうじゃないから、「親代わり」の里親が学費として貯金することは、
社会が当然として受け入れればいいんじゃないの?
養育費を全額里子のために毎月使い切らないのは、すべからく里親が金目当てだからって見方は、
せめてこのスレだけでも控えたらどうだろう?
なんかこのスレは、「里子と里親、銭ゲバなのはどっち?!」みたいな極論が多くて変だよ。
>>140 自分も自分で子育てしたことない人の発想だなぁと思ったw
哺乳瓶を一個でいいとか思ってたり、沐浴剤やおしりふき等がない。
それにベビー肌着が中国製の値段だったり、ベビー布団もチャイルドシートやベビーカーも安っ!
一般的に2,3倍の価格帯が売れ筋なんじゃないかなぁ。
おむつもミルクも安いやつだわ…。
うちは今、実子がハイハイするようになったけど、またベビーサークルやらベビーガードで
今月も万札が飛んでいっていますよ。ベビーカーのサンシェードや雨ガードやら、
暑くなるから熱射病予防にクールシートも買う予定だし。
小学生のシュミレーションも、何か欠けているんじゃないだろうか。
光熱費もレジャー費もないし、実際に育ててみないと分からないことって多いんだよね。
里親の虐待については、実親の虐待と同じなんじゃないだろうか、発覚しないってのは。
どちらかというと、里親の虐待の方が気にかける人がいる分、発覚するように思うけど。
>>144 18歳までしか援助が出ないから、里親は出来るだけ貯蓄して
18歳以降の子どもの学費に当てて欲しいように思うけどね。
今どき高卒だったら、将来の選択肢が少なくなるよ、男女とも。
>>145 あと、赤ちゃんに対しては光熱費がびっくりするほど跳ね上がった…。
うちは暖房使う時期は前年比+1.5万〜3万だったよ。
特に12月〜2月はほぼ+3万。横浜なんだけど。
赤ちゃんにエアコンは良くないから、オイルヒーター使ったら電気代が+2万over。
お風呂の湯も良く使うのでガス代が少し上がって、
洗濯も赤ちゃんは洗剤も別で別々に洗濯するから回数が倍に増えて、水道代も高くなった。
電気代に関しては、冬は加湿器を24時間つけてるからってのもあるかも。
赤ちゃんはちょっとした風邪とかで大事になっちゃうから、やっぱかかっちゃうよ光熱費。
よっぽどの素行不良じゃなければ、里子は奨学金はほぼ100%通るよ。
ほとんどの里子が高校や大学で奨学金もらってる。
というか、里子は「18歳になるまで」という契約で養育する制度ではないよ。
基本的に「保護が必要な期間」だけ地方自治体から委託されて養育するわけで
明日ワーカーが里子を迎えに来て、実親や別の里親宅に連れて行くかも知れない。
「里子の未来のための貯金」という発想が、そもそもナンセンス。
養子と勘ちがいして私物化してる里親が多すぎ。
18歳を過ぎても、大学や専門学校に進学する子には
里親制度(児童福祉法に基づく措置)による里親と里子への支援が終了しても
地方自治体による「子供自身」への支援は継続されます。
でも
>>126の画像作った人凄いね。お疲れ様って感じw
子が小学生になったときのシュミレーションが出来て面白かった。
でも生活に必要なものとかレジャーとか抜けてて、服とかおもちゃとかが多すぎな気がする。
>>148 そうなの?じゃぁ進学しない子は素行不良の子が多いのか。
奨学金は良し悪しだけどね。
私も大学は奨学金で通ったけど(母子家庭だったから)、300万近い借金を
背負うことになったからねw一種だから利子が付かなかったし、寮に住んだから
家賃ほぼ要らないから3年で返せたけど、そうじゃない人は結構大変だよ。
踏み倒す人も多いみたい。だから、出来るだけ貯めた方がいいかなと思っただけ。
126の画像、一度買えば何年も使える物も多いよね。
その手の物は新規委託費で購入したり
家具や布団などは以前に里子を預かったり実子を育てた経験があれば
別におニューを買わなくたって、里親宅にある物を使えばいい。
レジャー費も夏と年末年始に支給される。
養育費が足りない、もっと増やせと言ってる里親は、
里子に日舞でも習わせて、学校は私立に行かせてるんだろうか?
>>150 進学しない子=素行不良って、どんな偏見w
自立する道を選ぶ子もいるでしょうに。
大学に進学して、施設を卒園した子や里親制度の措置が終了した子は
アパートに住んで慎ましく生活していける程度の援助が出る。
卒業して就職する時には、就業支度費や自立支援費も出る。
母子家庭や両親揃ってるのに低所得家庭の子より、ある意味では恵まれてるよね。
>>152 夏期一時扶助費 8万5千円
夏期行事参加費 4万円
年度末一時扶助費 11万円
新年特別給食費 5万5千円
>>153 確かに大学では奨学金うけて授業料免除うけて、さらにバイトしながら通ったし
私より恵まれてるなぁ。なおさら進学するべきだと思うね。
社会に出たら分かるけど、高卒だと将来の選択肢が少なくなるから
長い目で見たら絶対進学した方がいい。周りの大人が気付かせてあげてほしい。
>>155 結構出るね!申請さえすればもらえるものなのかな。
それにしても、その数字の根拠が良く分からないね。
多分一般的な経費の平均値に近いものだろうけど、どういう計算なんだろ。
>>156 周りの大人がアテにならない信用できないから、里子の多くは早く大人になりたがる。
>>157 でもそれは結局自分自身に損な事なんだよね。
それを気付ければいいのになぁと思う。
>>158 気付いていても、どうにもならん事はあるだろうよ。
自分の足で歩けなければ、誰かに背負って貰うことになる。
その誰かが自分を突き落として踏みつけても、自分で歩けない奴は抵抗できない。
>>145 画像見ると哺乳瓶は3個購入してるぞ。
粉ミルクも森永のだし、紙おむつもメリーズだからここら辺は普通だとオモウ。
うちの場合はベビーベッドは買わなかった。
使わなくなったら邪魔だから。
つたい歩き始めるくらいにサークル買った。沐浴風呂も買わなかったぞ。
クリア収納ケースのケース使って、それを浴槽代わりにして、使わなくなったら
普通に収納ケースにしてた。
すぐ使わなくなって邪魔になるようなもんは買わんかった。
それにしても今は哺乳瓶消毒セットとか消臭ゴミ箱とか便利なのが出てんだな。
赤ちゃん編の場合、1年通してじゃないから無理やりギュっと詰め込んだんだろう。
小学生編のシュミレーションは、必要に応じて何かを削ったりすれば
生活用品、レジャー費は出ると思う。最初の一ヶ月以外、微々たるもんだが
黒字だし。
まず、子供の歯ブラシに2000円級は高いだろw替えが1050円とかw
実親が迎えに来ないor迎えを許可できない(虐待親等により)まま15や18になる里子って、
「円満な家庭環境で育ちました」ではないことが、現実として社会的には不利だと思う。
だからこそせめて学歴や資格で、武装させてあげたいと思うな。
学歴は奨学金で手に入るとしても、自立に有利な資格は、
慎ましやかな生活ができる程度の援助では足りないでしょ。
そういう費用を里親が貯めてあげられたらと思うよ。
個人的には社会的に不利な分、自立のスタートが奨学金の借金と共に…なのは不憫に思うけど。
少しでも自立に有利な学歴と資格を手に入れて就職したら、
今度は納税者として、社会に還元できるようになるのが理想だと思う。
>>160 粉ミルクは売り場に行ってみたら分かるけど、並んでいる中で一番安いやつだと思う。
1缶2000円くらいのミルクが多いし、相場じゃないだろうか。
メリーズは安かったから一度使ったけど、ムレるのですぐやめました…。
うちもベビーベッドに関しては買わずにレンタルでした。
その代わり、メリーやジムやオイルヒーターやら空気清浄機やら加湿器やら買ったな。
消耗品は赤ちゃんが微熱があるときの為の沐浴剤や、ベビーローションは必需品ですね。
消臭ゴミ箱は便利ですが、本体は安くてもカセットが高くてランニングコストがかかります…。
うちの子は肌が弱いから、赤ちゃん用のボディーソープや日焼け止めやローションなんかは、大人のより高いの使ってるや。
消毒セットは哺乳瓶使わなくなっても、おもちゃやベビー食器とか消毒できて便利です。
子供ってかけようと思えば結構お金かかるけど、逆に切り詰めようと思えばある程度は
切り詰められるもんだなと
>>130見て思いました。
>>163 男親はあんまり赤ちゃん用品コーナー行かないからなぁ。
そこら辺のケアや子供にいいものをってのは、母親さまさまって感じだよね。
シュミレートしたヤツも男みたいだし、細かいとこまでわからんのだろう。
俺もわからんw
一緒に行っても、大量買いの荷物持ちとか電気屋だw
>>162 私は中卒で看護助手の職にありついて里親の家を出て
がむしゃらに真面目に一生懸命働いて上司に認められ
翌年、院長の推薦で准看護学校に入学、準看資格をとったよ。
学費は病院の奨学金で、5年勤めれば学費返済は免除される。
そしたら次は正看資格をとるつもり。
里親なんかに不憫がられなくとも、納税者として社会に貢献してますよ。
166 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 02:52:16 ID:w61Fle+6
ベビーカーは今は二台買う人多いよ。
いつまでも重いA型使うの嫌だし。
抱っこ紐やバウンサーやらも万単位の出費だったわうちは。
二人目にも使うつもりだからまぁいいかと思うけど。
>>165 大変だったね。
よく頑張ったね。
あなたの歩いてきた道を否定なんかしないよ。
立派だと思うよ。
15で里親の家を飛び出したっていうのは、里親さん宅でも何かしら苦労があったんだろうと思う。
ただ、私は少しでも世間を歩きやすいように、できればあなたの場合なら
看護大学を出してやれたらなって思っただけだよ。
だけどもちろんその将来よりも、今の里親宅でこのまま世話になるくらいなら、
遠回りでも今すぐ自立したいって里子さん本人が希望するなら、もちろんそちらが優先されるべきだ。
あなたの人生に幸多かれと、本当に、心から思います。
乳児は両極端。
養子可能な子は大人気で奪い合いなのに
実親付きで養子不可な子になると状況は一変、希望者がいなくなる。
自分の子として育てたい人は赤ん坊の世話の手間を惜しまず
そうではない里親は手間のかかる赤ん坊は嫌がる、と。
169 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 03:09:37 ID:w61Fle+6
うちは実親だったけど結構な毒だったから、実親じゃないなら今だに関わってない。
実親でも子供が満足するような親は、そう多くないと思う。
特に団塊世代の思考は酷いから、あまり夢みたらダメだ。
これからの世代の里親に期待。
170 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 03:12:51 ID:w61Fle+6
赤ん坊は手間がかかるのも有るけど、設備も必要だし情が移りやすいからじゃないか?
別れるとき確実に泣くわ。
若いナースを囲い込みたい病院と、看護師になりたいけど学費が払えない人の
需要と供給があってこその無返済(になるかも知れない)奨学金制度だな。
無返済奨学金制度は、この手の看護学校系や介護学校系、
そして悪名高い足長系の他は何があるんだろ?
育英会は借金方式だよね。
173 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 03:28:40 ID:w61Fle+6
企業がやってるのもあったよ。
今は不況だから知らないけどね。
大学が独自にやってる奨学金は、無返済か半分返済が主流だよね。
企業系というと、新聞奨学生みたいなやつ?
165は凄いとおもうけど、「里親なんか」っていう表現が…何コイツって思う。
あなたの嫌いな、おそらくあなたを養育していたんだろう里親が全てじゃないのに、そんなことも
わからない馬鹿に看護士なんかして欲しくない。憎悪の混同で何されるかわかったもんじゃない。
>>175 言葉が過ぎるよ。
悪いのは育ちであって、彼女本人ではない。
彼女が社会に出るために必要なだけの、十分な躾や教育を受けられなかった事実を見るべきだ。
勤勉で努力家の彼女なら、いずれ遠からず視野も広がって、苦労の分だけ慰謝を知って、
誰からも好かれ頼られる立派なナイチンゲールにきっとなるよ。
それを待つのも大人の仕事というものだと思うよ。
でも二十歳過ぎたら本人の責任になって来るんだよね。
なってくると言うか、そうなってしまう。周囲がそう見るから。
だから、悪いところはちゃんと指摘することも必要だと思う。
165さんが何歳か知らないけど。
それにしても普通は正看護師って高校出て専門学校にさえいけばとれるもんだけど
そうしないとかなり長く大変な道のりなんだなぁと思った。
でも意志が強いから頑張れるんだと思う、正看護師目指して頑張って欲しい。
うち姉が普通に専門学校出て正看護師、妹が医大の看護科出て正看護師になってる
から思うんだけど、やっぱり妹は看護師の出生コースまっしぐらだったよ。
看護大学出は病院側が出世コースに乗せてくるらしい。
そういうの見ると本人が望むのであれば、出来るだけ進学させた方がいいと思ってしまう。
妹は保健婦の資格も取っていたから、奨学金返済しなくて良くなった後に
病院辞めて、しばらくして某企業に就職して社内の病院勤務の産業看護師になってのんびり生活してる。
学歴や資格があると、そういう色々な選択も出来るんだよね。
冬は暖房費が出るんだけど夏も冷房費を出して欲しいな。
いまどきクーラーはどこの家庭でもあるし電気代だって馬鹿にならないよ。
中卒で看護士になれるんだ?
と思って調べてみたら、準看護士は中卒でOKなんだね。
正看護士は「高卒以上の学歴を有する者」が対象だけど
準看護学校卒は「高卒と同程度の学歴」とみなされて大学入学も可能との事。
しかし、戦後の日本全国総貧乏だった頃じゃあるまいし
今どき中卒で看護士を目指す子が沢山いるとは思えない。
>>176大人だなー。
>>178 暖房費も出るんだ、そうすると夏も冷房費援助して欲しくなるよね。
なんか、一緒に暮らす準家族が増えて、収入も少し増えて、
楽しそうだなー、と能天気に思う。
でもさ、主婦力低いんだなぁ、自分。
>>178 夏はエアコンだから、新しい型のエアコンだったらガンガンかけても+1万程度じゃないだろうか。
冬の光熱費ほどじゃないと思うけど。
古い型のエアコンは電気代すごくかかるだろうけど、赤ちゃんがくるのなら長い目で見て
買い替えたほうが良いように思う。赤ちゃんなら再熱除湿のついたエアコンのほうが良いし。
うちは去年妊娠中に買い換えたけど、リビングと寝室買い換えたからボーナスほぼ吹っ飛びました…。
>>179 面白いですね。
抱っこ紐やスリングやバウンサーとかも入ったようなの誰か作らないかしら。
新米ママさんがどのくらいかかるか目安になって便利そう。
授乳クッションやプレイマットも我が家では必需品だなぁ。
>>178 甘く見積もっても毎年18万くらいの余剰金が出るんだから
冷房費という名目の資金援助がなくても、クーラーぐらいつけてあげようよ・・・
私だったら自分がクーラーつけるほど暑かったら
たとえ赤字が出たとしても里子にもクーラーつけるよ。
里子に辛い目に遭わせていじめたいなら話は別だけど。
でもさ、自分自身が小さい頃はエアコンなんて使っていなかったよね。
両親の部屋だけエアコンついてて、たまーに部屋に入れてもらった程度。
この頃は両親健在で貧乏でもなかったけど、うちはそうだった。
今は時代が違うかもしれないけど、自分の子供時代を参考に子供にエアコン不要
と思う親がいてもおかしくはない様に思う。もしうちの親が里子育てる場合、
絶対エアコン使わせないだろうなぁ。
地域差はあるけど、都内で子供に冷房なしは立派な虐待だよ。
今と昔じゃ暑さのレベルが違うよ。
うちも私が子供だった頃は、子供部屋にクーラーなかったし
学校にもクーラーはなかった。
それでも当時はしのげる暑さだったんだよ。
今は体力がない子供は冷房なかったら、室内でも熱中症になる暑さだよ。
都内ってそんなに暑いのか。
でも田舎だとその限りじゃあないよね。
私は未だに出来る限りアイスノンと扇風機で過ごすようにしてる。
クーラーは体力なくなるんだよね…赤ん坊がいたらそうは言ってられないけど。
問題は子供部屋に付けるか否か。エコポイントは魅力なんだよね。
でも定額給付金は全額車の頭金に使ったから小学生には我慢してもらうかね。
受験生の部屋だけエアコンあれば十分でしょ。
189 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 18:55:26 ID:HAE79Y3S
>>165 みたいな奴はどうせ人格障害だからそのうち患者に筋弛緩剤とか投与しちゃうだろうね
>>155で夏期一時扶助費 8万5千円は出るって書いてあるから、
子供の冷房代は(クーラー設置含む)余裕じゃないのかな?
192 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 19:51:24 ID:Bl7wjz0O
共働きでは里親は無理ですかね?
唐突な質問ですいません。
>>192 里親の意味を考えれば無理なような気がする。
>>190 まずは自分の住んでる都道府県庁に確認してみたら?
電話かけるのも座ったまんまで出来るだろ?
>>188 エコポイントは確に魅力。政府は家電や自動車以外もいろいろ優遇してくれないかなw
でも値上げ分の里親手当が秋には一気に加算されるから今からワクワクだよね。
レスパイトで子供預けて旦那と2泊3日秋の京都旅行を計画してるよ。
195 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 20:23:59 ID:ola9pJ7k
>>194 うん、今から何に使おうか考えてワクワク。
私たちの苦労が国に認められて嬉しいですよね。
二段ベッド導入してもう一人か二人預かっちゃおうかなw
>>195 そんな釣りして楽しいの?
何が目的なの?
197 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 22:34:30 ID:3ibwYUhH
>>165 いくら職を得ても
>里親なんかに不憫がられなくとも、
こんな言葉吐いてるうちは人間としてガキ
>>195 下手なのは構わないけど面白くなさ過ぎないですか。
仮に二十歳として、自分の過去を思えば断罪なんかできない。
口のきき方もなってなかったし、態度も不遜なところがあった。
頭を打って打って打って覚えていくこと、身につくことはとても多いと思う。
二十歳の私も、三十路の私も、今振り返れば全然温かったし、
四十路を越えた今の私も、50、60の声を聞いて振り返れば恥ずかしい思いをすると思う。
自分を養育した里親に対しての憎悪の強さを見れば、それだけの理由があったんだろうと推察する。
何があったか知らないし、その立場でもなかった者が、「憎むな」とは言えない。
欠点を指すならその口のきき方で、憎悪が裏付けだとしても、その言い方では傲慢に聞こえて自分にとって不利だと、
言いたいこと・わかって欲しいことがあるなら、真意が伝わるように話すことが肝心なのだと
その内わかる日もくるでしょう。
それがわかる頃には、里親すべてが絶対悪ではないことも認められる日もくるでしょう。
たぶん本当は頭ではわかっているでしょうに、自身の体験から、感情が否定しているんだと思います。
そうことは、もう時間薬しかないように思うのです。
このスレの中に、憎むほどの里親に育てられ、15で社会に飛び出して、
たった5年かそこらで人格者として成長し、人間として完成したと胸を張って言える人が、
いったいどれだけいるのでしょうか?
釈迦だったかキリストだったかが言いました。
「これまで一切の悪業を成してこなかった者があるなら、その者が彼女に石を打ちなさい」と。
201 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 02:33:14 ID:0XcQaanb
大袈裟な。
>>200 40歳だった場合は何てレスするの?興味あるな。
里親さんに実際になった方に質問です。
もちろん結婚されていると思うのですが、里子を迎えるのにどちらかが良い返事をしなかった場合、
どうやって説得されましたか?
・委託された子供が死亡した場合の責任
・障害が残る事故にあった場合の責任
・骨折等ケガをした場合の責任
などはどうされるんでしょうか?
私は、・里子が他者に損害を与えた場合の責任 について知りたい。
実施の場合、そういう保険に入るもんだけど、勝手に保険に入れていいのかな。
>保険
実子だったら信じているからそんなこと想定しない、
里子だから信じてもらえないんだ、一種の虐待だ
精神的虐待だ、人権無視だ、
と言われそうで怖い。
207 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 20:29:44 ID:1EACYa4C
里親は保険に入ってます。
里子が他者に損害を加えた場合、損害保険適応だと思います。
ただし、受取人が里親で里子の入院・死亡の保険には入れないです。
子供が里親の故意又は重大な過失による里子の事故や死亡の場合
保険適応外として里親は実親に損害賠償金を支払います。
里親の過失によるものの事故の場合、保険適応で実親に損害賠償金が
支払われる事になります。
そして、ある年齢に達した里子が悪意の元に器物破損等をした
場合など保険適応外になり親権者もしくは監督不行き届きとして里親が
責任を取る事もありえます。
>>207 嘘こけw
自治体が公費で里子に保険に入れる。
ある程度の年齢になった里子が故意に器物破損等をしたら
責任をとるのは里親ではなく、里親を監督する自治体。
たしか里子、里親共に自治体の保険に入るんだよね?
でもってその保険料は公費で払われるから、里親に実質的な負担はないんだよね。
家庭板の里子スレ見てどんびきだわ。
里親って、家庭での暮らしを知らない子供に、一般家庭の生活を教える人たちだと思っていた。
でも、里子はより豊かな環境を望んでいたんだね。
これは、里親は大変だと思った。
何さまなんだと。
税金払ってるだけでも、ちょいとむかっときたので吐きだしました。
スレチすまそ。
551 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 00:00:52 0
>>545 だーかーらー
一般家庭だったらそれでもいいのよ。
でも仮にも里親なんでしょ。
里親って子供が好きで、少しでも子供にとってより良い生活、
より豊かな環境を提供しようと
日々努力して勉強熱心で尽力する人々だと思ってたから
現実の里親のあまりの無知さ、意識の低さにビックリしただけ。
>>210 ここは2ちゃんねるなんだから
いちいち釣られない。
里親保険とは、里親が子どもを預かった時から加入するもので、個人賠償保険、生産物賠償責任保険、施設賠償責任保険の3種類の保険をセットしたものをいいます。
[個人賠償責任保険]
里子がけがをしたり、死亡して、親権者又は里子本人から里親が損害賠償を請求されたとき、および、里子が第三者に対し人的物的な損害を与え、第三者から損害賠償を請求された場合
[生産物賠償責任保険]
里親が出した食事で里子が食中毒にあい、死亡及び後遺症が残り、親権者または里子本人から里親が損害賠償を請求されたとき
[施設賠償責任保険]
里親宅において、その住宅の欠陥や管理上のミスによって里子にけがをさせ、親権者または里子本人から里親が損害賠償を請求されたとき
年齢については触れてなかったが。
実子でも怖いところなんだよね、子供が他者に危害を加えるってのは。
男の子は大抵保険に入ってるよね。
どんな保険でもそうだと思うが、損害保険は「故意」のものには支払われないし、
喧嘩をして第三者に怪我を負わせた場合などは出ない。(故意のものとみなされる)
>>215 生命保険は半年以上後の自殺は出るはずだけど。。。
損害保険と生命保険は違う。
自動車保険、火災保険が違うのと一緒。
生命保険は死亡時に出る。また、入院保険も別。
その加入してる保険に特約でつけたりする場合もある。
全国里親会の運営する里親賠償責任保険の保険料は75%の自治体が全額負担をしている。
里親だより77号に載ってた。
おお丸二日過疎ると思ってたが、やっとレスついたのか〜。
220 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 00:55:50 ID:3jHfUgl/
>>219 ここに常駐の里子は里子スレで暴れてるからな
あっちは里子つーか、アホみたいに里子叩きたくて粘着してしつこいのが暴れてるだろw
結局、野次馬が暴れたいところで好き勝手してるだけだろw
>>221 65の里親会のうち、48の里親会は自治体が全額負担。
自治体が一部負担をしている所は6
自治体の援助がないのが10
今は、行政が全額負担している所は、もっと増えているかも知れないけどね。
暴れたいだけの里親里子は、もうこっちに来ないで欲しい。
しかし地域毎に補助や援助に結構違いがあるもんだね。
>>224 うん。
全国里親会のHPに色々載っているから、里親制度に興味のある人は見てみるといいよ。
この保険って保険料も安いけど補償の額も低いんだよね。
保険料を高くしていいから補償をもっと手厚くして欲しいよね。
>>227 でも何かあったら払うのは里親だよ?
何千万も請求されたら破産だよ。
>>228 それを承知で里親手当もらって里親やってるんだろ?
んな何千万も請求されるような事、滅多にないだろし。
薄利だが低リスク、悪い商売じゃないんじゃない?
「何かあったら」が嫌なら里親やめれば?
里親保険は自賠責みたいなもんで、任意で里親が別に加入すればいいんじゃないの?
>>229 「何かあったら」が嫌じゃないの。保険の補償が充分にカバー出来てないのが嫌なの?
頭大丈夫?社会人ならリスクや補償について少しはお勉強しなさいな。
>>230 何て保険?
232 :
名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 01:07:23 ID:vdMoaM5o
うちの周囲は共済に入ってる人多いよ。1000円しない。
うち女の子(実子)だけど入るつもり。
でも養子ならまだしも里親で責任とらされるのは違う気がするぜ。
親権代行者だからね。何かあったら責任取るのは当たり前。
だから保険が必要なんだよ。
職業じゃないから専門職の賠償責任保険はないし
他人だから個人賠償責任保険の対象外。
今の保険を強化するのが一番なんだけどね。
>>234 埼玉県は里親会の保険ではなく別の保険会社のに加入してるね。
後、東京都、神奈川県、川崎市、横浜市、横須賀市、山口県、佐賀県も別の保険会社のに加入している。
どこも保険料は自治体が全額負担。
一方、さいたま市は里親会の保険に加入している。
こちらも保険料は自治体が全額負担だが、同じ県内でも自治体によって違うみたいだね。
保険については福祉課や児相、または里親会で聞くのが一番早いとオモ。
自治体が里親会を運営してる場合は、自治体が保険料を全額負担してるのかもね。
>>234 お馬鹿ちゃんは家庭板の里親スレに逝きなさい。
保険も色々難しいですね。
里親会の保険じゃないほうが、保障も厚いみたいだから心配な人は
そっちのほうがいいような・・・。
埼玉は独自で保険契約してるの?
里親会の今の保険の料金が高くて補償額が低くなった原因って
埼玉の里親が事故で里子に障害負わせて
何千万も保険で払ったからって聞いたけど
自分達で事故起こして料金つり上げといて内容悪くなったら逃げるの?
埼玉県最悪。
独自の保険に入ってるのは埼玉だけじゃないだろ。
2000円で補償が1億出るなら、そっちにすりゃいい。どうしても里親会のもんじゃないとダメなのか?
>>240 保険の加入は都道府県の里親会単位。分からないなら口挟まないでくれる?
分からないから聞いたんだろ。
子供にもそんな態度なのか?ちょっと見下してね?
>>233 でもさ、たとえば小学生が学童保育で誰かに故意に怪我をさせた場合
責任を追及されるのは学童保育ではなく親権者じゃない?
自分の感覚的には、親権を持っているものが責任を取って、預かっている側は
とる必要がないように思うんだけど。
実子や養子は「自分の子」として責任を負っているつもりがあるだろうけど、
里親は要は預かっているだけみたいなものじゃない?その子の生活に関しては
面倒を見るけど、その子が悪意で他者を傷つけた場合、生活の面倒を見ている
からといって里親が責任追及されるもんなんだろうか。
>>242 変な人は相手にしないほうがいいよ。
粘着されるだけだから。
247 :
名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 01:00:16 ID:yVvzZ2Tb
>>222 でもこのスレでの常連があっちに言っても
せっせと金勘定して、里親ががめてるだなんだとわめいてるがなw
>>247 金勘定で思ったけど、里親手当てが7万になったのって今年くらいなんでしょ?
それまでは里親手当ては半分程度だったようだけど、なんか見てると
これまでずっとそれだけ貰ってたかのように書いてるよね。
明らかにその元里子が世話になっていた時期は、安い手当てだっただろうに
つい最近値上がりした金額で喚いていたと知ってビックリしたよ。
249 :
名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 01:31:44 ID:yVvzZ2Tb
250 :
名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 01:41:58 ID:+qHbgya+
里子の『名前』を委託前に知ることは出来ますか?
今時は凝った名前の子も多いと思いますが、
やはりとんでもない名前の子が来ることもあるんですよね…
皆さんは名前も子の一部としてすんなり受け入れられましたか?
251 :
名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 01:49:16 ID:t1EeApbi
我が子を育てられないDQNな親だろうから イラネをつけられてるだろうね。
全然読めなくて 変な響きで、見たこともないような漢字使われてたら 実生活困るよね。
呼び名は愛称で呼ぶとして、名前で云々言ってたら 里親なんてしないほうがいい。
もっと子育ては色々大変だからね。
>>251 愛情がいっぱい詰まった名前をつけてもらってるわよ。里子たち。
ちゃんと画数も考えてたりするわ。
私も里子に
あなたはとても愛されて産まれてきたんだね。素敵な名前だもんね。
ってお話するわ。
例えば里子の名前がジョイ(日本人で)等DQN名だったら。
物事がわかる年齢になれば、呼ばれる度に恥ずかしい。結果ひねくれる。
でも名前を呼ばれなければ、それはそれでひねくれる。
>>253 別にひねくれないよ。
悪意のある名前なら通名で通して大きくなってから
本人に裁判所で改名してもらえばいい。
中学生でも可能だから。
>>253 どっちに対して異をくれているのかなw
後者と仮定して。
妙な名前をつけたうえ、現在自分を育ててくれていない親への恨み。
妙な名前ゆえに呼んで貰えない(呼ばれたくもないが)、複雑な自己否定。
いわゆる「最初のプレゼント」が名前なんだけど、それがDQNだった場合、
そういうのが無いと言える?法云々で単純に割り切れる?
256 :
250:2009/06/30(火) 21:50:18 ID:TOOaoB/e
ありがとうございます。
子の性格などはまだ心の準備はしていますが、名前がどうにも…
ジョイ君ならまだしも「舞蹴=マイケル」君とかだったら
産みの親を悪く言ってはいけないとは思いますが、すんなり呼べるかどうか。
でもいつか親元へ帰るのなら簡単に改名もできませんよね。
別に気にすることないって。
田舎の狭い人間関係だと見たことないだろうけど
民族学や史学やあと芸術系の大学の先生の子供とか
昔から海外の人の名前を引用したりする人多いから。
変だと騒ぐだけ馬鹿だよ。
258 :
名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 22:46:16 ID:dzm32aCF
委託前に名前を知ることは可能です。
まずは書面で「こういう子を委託したいので、つきましては面談しましょう」と
通知が来ます(その前に電話で軽ーく打診される場合もあります)。
で、最初は児相の担当者と面談して児童についてある程度情報が開示されます。
この時点で名前はわかります。で、「受け入れ可能です」と返答すれば
児童と何度か面談、児童側の希望とも合致すれば正式に委託決定となります。
委託が決定すると親の氏名や住所・里子の本籍などもわかります。
数年前に、引き取った子供が発達障害で
問題起こしてばかりで、
施設に帰した人がいた。
その子のすぐ後に男の子を引き取って、
その子への影響云々が一番の理由だったような。
さらにまた里子をもらいたがってる。
もう60代ぐらいなのに。
施設にいる子は、発達障害がある子が多い。
そもそも施設に子供を預けなくてはならない状況になる親自身に
発達障害がある事が多いから。
引き取った子が、発達障害でも療育もして勉強してってできればいいけど。
260 :
名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 14:24:52 ID:EAskQsw/
>259
その人、今は専門里親でない?
>>284 上がったのは里親手当てだけど、養育費はほぼ5万近くここ数年出てたと思うよ。
そっちのことで、ご飯のお代わり禁止だったとか、洋服は年2回しか買ってもらってなかったとか
児相が再三言うまで体操服買わないとかそんな話しだったと思うけど。
×
>>284 ○
>>248 「里親は一切、掃除洗濯、里子の為の炊事をしなかった。それは里子の仕事だった。
里親家族の食事と、里子の食事は、献立が違った。
朝はパン1枚、夕食は米1膳で、おかわりは禁止だった。
何かで里親の機嫌を損ねて、皆の食事が終わるまで板の間に正坐させられ、
食事が終った後で、犬のように四つん這いで、残り物を食べさせられた。
それが半年も続いた。
ありすぎて書き切れないけど、とりあえずこんな感じ。」
「C宅、言葉の暴力はなかったが、家事奴隷の待遇は同じ。でも暴言吐かれるかわりに
物置に閉じ込められたり、何日間も目も合わせてくれず無視された。
独立してる実子が帰ってくると家を追い出され、物置に布団を敷いて寝た。
実子を含める一家の食事が終わるまで、茶の間に入れて貰えなかった。
皆の食事が終わると、里子達は中に入るのを許され、残り物を食べた。
実子と里子は、食べ物が違かった。」
「元里子だけど、里親宅を脱走した子がいたな。
警察が出動して、結局、児童相談所の判断で元の里親宅に連れ戻された。
夏休み中だったから給食がないのに、その子、三日も食事を抜かれて気の毒だった。
里親に土下座して謝って、喉が乾いて死にそうです、少しでいいからお水を下さいとお願いしたら、
便所の中に顔を突っ込んで水を飲まされてた。」
ざっと見ても、里親手当てどうのとは書いてはないと思ったけど。
>>262 家庭板の里子スレでやれよ。妄想話はいらないんだよ。鬱陶しい。
>>263 まぁ、落ち着きなよ。
実際に養育費をガメてる里親がいるんだから仕方ないじゃん。
265 :
名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 01:36:44 ID:eF6B897J
また戻ってきたのか、キチガイ
家庭板に逝けよ、キチガイ
>>264 普通の生活させていたら、余った養育費は里親が貰ってもいいと思うよ。
>>267 あまった養育費で里子に何かしてあげようとは思わないのですね。
あまったものは自分のもの。それがデフォなんですね。
ありがとうございます。
頑張った自分へのご褒美♪
>>268 子供に十分行き届いているのなら良いんじゃない?
(里子と実子の区別をつけないために『子供』と表記したことで意図を読んでくれ)
やはり養育費は足りてたんですね。ほとんどの里親家庭が私費で賄っているというのは
間違った情報だったんですね。
養育費が足りないから、あげてほしいという記事をどこかで見たのですが、
養育費を上げる必要はないんですね。
ありがとうございます。
ID:GrYKBDfB
すげえ馬鹿だこいつー!!!
1つのサンプルで全てを語っちゃうとかどんだけwww
里親サイトの掲示板に書いてありましたので。
ちなみにwikiでなく、里親サイトですよ。
>>268 余った養育費は住居光熱費代として考えればいいんじゃない?
あと生活レベルによっては私費で賄わないといけない人もいるんじゃない?
もう少し多角的に物事を見た方がいいんじゃない?
>>268 里子に人並みの生活をさせた上でね。
下着の1枚も買わず、学用品も揃えずに養育費を浮かすのは論外ですから。
人並みの生活させても結構あまるよね。
頑張った自分へのご褒美♪
277 :
名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 22:46:02 ID:Um2px9Qa
ピアノ買ってあげたら一気にマイナス
お稽古事は養育費とは関係ないからしょうがないか
やらせなきゃいけないものでないから
278 :
名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 22:56:26 ID:3AADPV1t
>>277 太っ腹だね。
カッコイイなぁ。
思春期の里子のいる人に質問。
里子の美容院代って幾ら位かけてます?
3000円って高いですか?
279 :
名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 23:03:57 ID:lMwRImPw
また被害妄想てんこ盛りの精神異常里子が来たか・・・
なんで絡んでくるんだろうね。
里親って
>>279みたいなのばっかりなの?
里子が気の毒だわ
>>278 毎月の予算3000円?それとも1回3000円?
自分が思春期の時はそんなもんだったけど、今美容院代高くなってるからねー。
うちの近所はカット4000円くらいが相場です。
284 :
名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 02:02:22 ID:ihCss0ld
嫁が最近、里親の話してたけどこういうことか。
なら、俺も家族に人並みの生活させてるから給料とボーナスのあまりは全部俺のもんでいいよな?な?
>>285 籍入れてるなら給料の半分は嫁のものだよw
>>286 嫁のパート代の半分も俺のもんでいいのか?
せめてボーナスローンの残りの半分はやるから、半分俺のもんってことにしてくれ。
貯金してRX-7が欲しいんだよ!
豚ギリすまそ。
>>283 レスありがとうございます。
1ヶ月に1回で3000円です。
それ位なら高くないと言うか安い方ですよね?
参考になりました。
ありがとうございました。
290 :
名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 18:25:30 ID:q+mujgMb
>>271里親手当てを個人への報酬と考えるなら私費で賄っているってのは真実。
(税務署の判断は里親手当=個人に対する報酬で課税対象)
衣食住を満足させるだけなら養育費だけで十分。
でも学校関連だけでみても費用として認められなかったり、上限金額が決まってたりする
項目も多いんで、そういうのも合わせるとやっぱり月々の養育費だけでは
足りない月もあるというのが正直なところ。
あと生い立ちや境遇から勉強が遅れている子が多いので
(自相で保護されているあいだは学校に通えないし)、
学校の授業に追い付くためには塾に通ったり家庭教師頼んだり
しなきゃいけないのもけっこうな負担になる。
>>278中3女子を養育してるけど、美容院代は1回3000円弱です。
地元でチェーン展開している割安店を利用してるんで、他の美容院だと
もうちょっと掛かるかも。
>>290 何がいくら足りないの?
具体的に教えて?
プ●ージュに行かせてたら虐待とか言われるんだろうか…
>>291 290じゃないけど、うちは子どものお稽古(ピアノ、バレエ等)に結構かかるよ。
食費や光熱費の総額は、子どもを引き取る前とほとんど変わらないから実質ゼロ円だけど。
でも、女の子にバレエを習わせるのが夢だったから、気にしないw
里親手当は里親の労働対価という意見に反対はしないけど
好きで里親になって育ててるわけだし、子どもから学ぶことが多いから、労働とは思わない。
この子がいるからこそ貰えてるお金だから、この子のために使うよ。
それでもマイナスだけど、実子だったら手当なんか貰えなくて当然だしね。
絶対マイナスにしたくない人は、里親やめてパートに出ればいいのに。
>>293 その言い方は、どうかなぁ。
里親は自分のためではなく、子どものためなんだよ?
一人でも多く家庭というものを教えてあげたい、
愛情に包まれてすごして欲しいと思うからこそ
里親やってるんじゃないの?
手当てじゃ足りないといっている人よりも
「バレエやらせるのが夢だったから気にしない」
なんて言ってる293のほうが里親としての神経疑うよ。
295 :
名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 23:00:56 ID:q+mujgMb
>>293は里親じゃないでしょ。
もし里親だったら何がどれくらい足りないかなんて
いちいち人に聞かなくてもわかるはずだから
>>290みたいなカキコしないでしょ。
ツッコミどころを探してる荒らしが自爆しちゃった、と。
なり切って何がしたいんだろうね。
気持ち悪い。
里親手当を課税とか言ってる時点でw
息するように嘘を吐く。鬼女板でも相手にされないわけだよ。
>>290 小学生くらいの里子だったら、塾通いじゃなくても自分で教えられたり出来ない?
最近の小学校の教科書の薄さと教科の少なさにビックリした。
遅れて困るのって、算数・数学くらいかな。
小学生くらいの塾費用って1ヶ月4回で大体1万円かからないとこ多いし。
うちの子ヤ○ハのこども英語教室通ってるけど月8000円くらいだよ。
あまり塾通いとか家庭教師頼みだと、愛着障害持ってる子とかなかなか溶け込んでくれないんじゃないだろうか。
小学生・中学生くらいだったら、そんなに難しいこと勉強してるワケでもないので、できるだけ「親として」側にいて
勉強教えてあげたほうがいいような気がする。
299 :
名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 11:54:29 ID:yJHSO7Ve
ごめんなさい、間違えました。
×
>>290みたいなカキコしないでしょ。
○
>>291みたいなカキコしないでしょ。
>>297 オレ自営業で確定申告自分でやってるんで気になって児相に聞いたら
「わからない」って言われ、税務署に問い合わせたら、養育費用は
必要経費だから非課税、でも里親手当は個人への報酬だから
「雑収入」扱いで課税対象になると言われた。
里親としては課税されたほうが報酬として堂々と受け取れるから
いいと思うね。
>>298 小学生だったらそれがいいと思う。けど中3の受験生となると。。。
勉強教えるにしたって1日何時間も付き合えるわけでもないので
自発的に勉強するか、あるいは半ば強制的に勉強させられる環境を
作ったほうがいいかなと思う今日この頃。
とりあえずもうすぐ夏休みなんでダメモトで夏期講習通わせようかと。
>>299 「勉強が遅れてる子」と「受験生」だと扱いが違うと思う。
最初に「あと生い立ちや境遇から勉強が遅れている子が多いので」と
書いてあったので、そう書きました。
あれ?でも、中学生って塾費用がでますよね。
去年から出るようになったって書いてあったんですけど、
児相に聞いてみてはいかがでしょうか?
去年からなんだ。
今どき塾は普通に行くからね。
自費で賄ってた里親からの訴えでもあったのかな。
>>302 施設からの要望が強かったみたい。集団生活で自宅学習も厳しいから
塾に行かせる費用を助成してと長い間言ってたみたいよ。
304 :
名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 19:07:07 ID:6VBzzrhS
施設の子に対しては塾費出ても批判されなく
里親宅の子に塾費でたら里親は私費で塾に行かせろっていう奴いそう
施設も里親も子供1人の養育費の支給額一緒だけど、施設の小学生が
6人部屋だと納得し里親宅で6人部屋だと「金目当て里親」と言う
施設ではお風呂の日が決まっていて週3〜4回だが里親宅でそんな事したら
里子が可哀相と批判される。
そしてそういう批判をする人に限って自分の子は近所のDKNの子や被虐待児と
関らせないようにして、関係ないから興味本位の同情だけする。
>>304 施設でも夏場は毎日お風呂ですよ。
あせもの子は日に2回お風呂(シャワー)に入れてる。
この時期、保育士は低年齢児の入浴に追われてグッタリです。
>>304 あと、施設でも低年齢児は相部屋ですが、高年齢児は個室です。
もちろん高年齢児でも、当人同士が望めば相部屋もありますが。
相部屋でもカーテンなどでパテーションをして
児童のプライバシーに配慮しています。
ただし、児童のプライバシーに対する配慮が薄かった時代に作られた古い施設だと
もしかすると未だに相部屋もあるかも知れませんね。
>>304 あの・・・・「家庭的な生活」を送らせるのが里親ですよね?
施設で6人部屋は仕方ないと思いますが、一般家庭で6人部屋って
いまどきあるんですか?
施設での生活を里親宅でさせるのって、なにか違いませんか?
モノの例えでしょ・・・。
309 :
名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 23:36:52 ID:yJHSO7Ve
>>301 そうなんですか? 知らなかった・・・こんど聞いてみます。
>>306 我が地域の施設(かなり古い)は、子供たちが自らダンボールで
間仕切りして机ひとつ置くのがやっとの個室を作ってました。
「本当になんとかしてやらなければいけないのは
里子にも出してもらえない子供たちなのかも・・・」と
考えさせられた。
里親の下で養育されている子と、施設で暮らす子、
受け入れ先が違っただけでこんなにも待遇が変わってしまうなんて
許されるべきことじゃない。
>>309 自営してるなら、それなりにお金も持ってるんだろうし、
その施設に寄附してやんなよ。
お金を貰う分には善良さを発揮するけど、寄附って話しになると
尻込みするとか偽善みたいなこと言わないよね。
段ボールで里子にも出してもらえず間仕切り作ってる子のために
パーティションくらい寄附してあげれば?
>>310 里親の労働対価と同様、
自営だろうがリーマンだろうが人のお金の使い道に
とやかく言うのは野暮ってもんですよ。
人に寄付しろという前に、あなたはどこかに寄付してるんですか?
他人のお金の使い道には善良さを発揮するけど、自分の話しになると
尻込みするとか偽善みたいなこと言わないよね。 w
312 :
311:2009/07/10(金) 00:57:52 ID:shAJg52R
私は309さんではありません。
自営をしている週末里親です。
ちなみに施設ではなく、自分が思うところへ毎月寄付してます。
313 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 01:15:31 ID:vignHBV/
同意。
>>310はちょっとどの立場でモノを言っているのかと思ってしまう。
そこそこの収入があるのに最低限(以下?)の生活をして、それ以外は全部寄付している
ゾマホンレベルの人間でないと寄付しないのは偽善とか言うこと自体が偽善だわ。
314 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 01:26:34 ID:oowb5GGz
前も書いたことがあったらごめんなさい。うちの祖父が里親でした。
8人の実子に加え親を亡くした2人の養子を育てました。
越えたい人のひとりです。
315 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 01:28:55 ID:vignHBV/
>>314 里親→養子ってこと?
昔の人は10人くらいの兄弟って結構いたからね。
キレイでいい施設もあるんだからいいんじゃないの?
悪い施設ばかりじゃないし、良い里親ばかりでもない。
施設が悪環境っていうなら、自治体に言えばいいんじゃない?
コピペだけど
-----------------------------------------------------------------
私も小四から中学卒業まで施設にいましたが。
小学校の頃、中学生の先輩にパシリにされて殴られたりなどはありましたが、
身体の傷を先生が発見して助けてくれました。隠れて仕返しされましたが(-_-;)
普通に朝と夕方に掃除の時間三十分とかはありましたけど・・・
中学の時、タバコや万引きカツアゲ、シンナーが学校で見つかった時は、ヒドク殴られました。
今は感謝していますし、私達が悪いので怒ってもらって良かったと思っています。
ただ当時は家庭で暮らしている同級生は父親一人に殴られるだけ、ウチラ施設は五人に殴られたので不公平だと思っていました。
悪さすると、坊主にさせられ一定期間男の先生の宿直室に寝泊りさせられ、テレビは見れませんでした。
でもそれは虐待ではなく当たり前のしつけの範囲だったと思っています。
悪い事しなきゃ外出もノートに時間と場所を書けば夕方5時までは自由でしたし、電話も横で聞かれる事はなかったです。
夜も消灯までは基本的に自由でしたし、テレビも2台しかなかったですが見れました。
参考にならない話ですいませんm(__)m
私にとっての施設は故郷です。良い思い出ばかりではないですが・・・
野球の特訓を受けたり運動会の為に毎朝マラソンしたり、根性付けさせてもらえたと思っています。
一般家庭で高校まで行った仕事の同期が『耐えられない』と仕事辞めても頑張ってやれたりもありました。
あと、色々普通なら経験出来ない体験を沢山させてもらいました。
『ディズニーキャラクターが施設に慰問』『毎年キネとウスを使って餅つき大会』『高級料亭に招待』『県の偉い方との面会』などなど・・・
父親となった私が子供にはしてあげられない事ばかりです
悪い施設はキチンと改善させるべきだと思います。
でも、ほとんどの施設は子供の事を考えてると思いますよ。
悪い施設がほとんどって事はないと思います。
良い施設も沢山あるって事も分って下さい。
文句なら親が先ず言うべきでしょうね。
自分の子供を預けているんだから親が意見するのが当たり前でしょ。
>>318遺児だと文句も言えないわな。
どこの施設がいいとか、どういう里親がいいとか預けるほうで選べればいいんだろうけど、
施設って満員御礼なんだろ?
あれこれ言ったって門前払いされるのが目にみえるわな。
321 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 06:38:08 ID:oowb5GGz
314です
養子じゃなかった。名字違うので。でも父は弟と言ってるし、おじも兄貴と父を呼んでます。
323 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 08:54:13 ID:upprZQdL
遺児って言っても普通の家庭で夫婦共に死亡し子供だけ生き残った場合、
保険金もあるし祖父母や兄弟姉妹が育てると思うから、あまりいないと思うな
よくいる遺児ってもともと母子家庭で母親も実家と疎遠の人で母親が
自殺してしまい子供だけ残るって場合のような?
あと、もともと施設に預けてて自殺とかクスリの乱用で死亡とか
>>321 奥さんの方は姉御って呼ばれてるのかしら?
>>323 遺児って学校のPTA会費も払わなくていいのよね?
Pがいないんですもの。
326 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 09:53:29 ID:upprZQdL
遺児ったって誰かが育てるんだからその誰かがPTA会費払うの
あたりまえじゃない?
親戚の子で育ててるだけだからPTA役員は関係ないって奴したら
おかしくない?
里親にしたって
施設はどうしてるんだろう?
担当の先生がPTA役員やるのか?
327 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 10:10:18 ID:vignHBV/
329 :
名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 11:43:07 ID:ptdcXrKB
>>317 そういう施設がやる「しつけ」も、里親がやったら虐待だと騒がれるんだろうなw
親に面倒を見てもらえない子供だからこそ、世間の目も厳しくなるから
それなりの「躾」をしていないと本人の為にもならない。
だからこそ本人も今は感謝しているんだろうね。
>>329 人によるんじゃない?
この人は「施設で良かった」って言うけど、他の子だったら「施設で虐待された」になったりすると思うよ。
>>329 やれやれ・・・。そいつは「身体の傷を先生が発見して助けてくれ」たりしたから
先生との信頼関係があり、自分で「タバコや万引きカツアゲ」が悪いことだって
自覚してるから叱られたことに感謝してるんだろ。
虐待里親の内容との違いが分からないアホはお前みたいな感想持つかもな。
332 :
名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 02:49:14 ID:Jl/80/iC
>>329 特に先生に助けられたりしなくて恩を感じていなかった場合、やられた嫌な部分だけ
針小棒大に言うこともできるからね。
「5人の職員に寄ってたかって殴られた」
「頭を丸刈りにされた」
「電話も隣で聞かれて監視された」
と自分がやった悪事を言わずに、された事だけ好き勝手に言うこともできるからね。
聞く側は、そういうのと本当の虐待をちゃんと見極めないといけないから難しいね。
333 :
名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 02:50:54 ID:Jl/80/iC
>>332 特に先生に『助けられたりしなくて』恩を感じていなかった場合
と
身体の傷を先生が発見して『助けてくれた』場合じゃ状況が違ってくるから
それを比べるのは違う。
なんで状況を変えてまで、やっきになるのかが分からないけど。
>>334 横レスだけど、
>>317が先輩からの暴力を受けなかった場合、先生が助けることは無いよね。
その場合の話じゃないの?
助けられる行為がなく厳しいしつけをされた場合、
>>331のいう先生との信頼関係は
築けないまましかられることになるから、受け取り方も変わるかもしれない。
その場合、
>>332のようなことになる可能性があるんではって事でしょ?
可能性の話を全否定するほうがおかしくない?
何をそんなにこだわってるのか、まったく分からないんだけど、
それこそ人それぞれなんじゃないの?
他人が怒られてる場面をみて、フラッシュバック起こして自分に重ねる子供とかいるわけだし、
そうじゃない子もいる。
先生に「助けられた」こと自体が「理解できない」子も中にはいるでしょ。
施設で大勢の子どもがいる中で、身体の傷に気づいたりしたってことは、それだけ普段から気にかけてたってことで
毎日の接し方にもよると思うよ。
子どもにとって「この人は自分にとって安全か、安心できる人間か」って思われるのが実親と離れた子どもには重要なんだからさ。
338 :
名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 08:28:49 ID:pFLIp1ha
だから子供によっては317の様なしつけも、虐待と捉えるだろうから
見極めが必要って話でしょ?それだけの話じゃん。
むしろ自分がこだわっていることに気付いて。
>そういう施設がやる「しつけ」も、里親がやったら虐待だと騒がれるんだろうなw
こんなんから始まってる話しで、状況を変えて虐待につなげてみたりなんだり、しつこい。
ただ、里親がやったら虐待と騒がれるって言いたかっただけの話しでしょ。
>>330で人によって違うんじゃないって答えでてるのに、今度は「恩を感じなかった場合」とか
変えてみたり、変なんだよ。
いやだから
>>317の場合は助けてもらって恩を感じている子だからそう感じるのであって、
そうじゃない子の場合は虐待と取る場合もある、って言ってるだけじゃないの?
>>332は。
それに過剰反応しているのは何故なのか全く分からない。
>>332は施設で育った子をどう見てるのか知らないけど、親元で育ってない子は
すぐに自分のいいように嘘をつくとか、都合のいいように解釈しそう、悲劇を装いそうとか
言ってるようなのよ。
普段は「施設にいる子は可哀想」とか大人は言うけど、結局そういう目で見てたってのが
よくわかるわ。
344 :
名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 19:51:49 ID:JlzgLwjs
施設で育とうが
里親宅で育とうが
実親宅で育とうが
自分の言い分も通らず
認めてもらえず
蔑まれ疎まれ育てると
自分のいいような嘘をつくし
屈折した性格となると思う。
身近に自分を認め受け入れてくれる人がいたら
施設だろうと
里親宅だろうと
実親宅だろうと
屈折せず成長できると思う。
馬鹿はどうやったら治るんだっけ?諺であったよね。
>>334 だから、そういうのは
>>330で答えが出てるっていってるじゃん。
虐待と思うかどうかは、人それぞれだって。
それをごちゃごちゃ、「恩を感じなかったら〜」とか「虐待と思いそう」って
全部を虐待と思うことにつなげようとするバカな頭が大嫌い。
答えが出てたら言及しちゃいけないのかい?って事になるよ。
別に詳細を別口で語ったりしてもいいじゃん。
色んなパターンで虐待と感じる場合話してるだけじゃない。
何をそんなにカッカしているのか分からん。
>>332の書き方も確かに悪いけどね。
パソコン等の購入の費用が今度助成されるみたいね。
買い替え考えてたからラッキーだわw
>>348 すごい手厚いね。
正直助成やり過ぎな気もするわ。
>>349 普通の施設ならパソコンくらい当たり前にあるし
里親に1台分くらい購入の費用を助成したっていいじゃない?
>>350 へえ、やっぱり里親にとっては「里親に」購入するための助成なんだねw
俺のモノは俺のモノ、里子のモノも俺のモノ。
まるでジャイアンですねw
>>350 PCって子供にとって必要だとも思えない。
むしろ教育に良くないモノは多いし危険はあるし、管理が大変そう。
だから無用に思う。
里親が元々PCもっていない場合は、別になくても良いモノだと思うよ。
持っているなら里親が必要なものなんだから助成も要らないしね。
いまは小学校でもPC使うみたいだから「里子のための助成費」でしょ。
なんで「買い替え考えてたからラッキー」とか「里親に1台くらい」って言葉が出てくるか理解できない。
「学習に必要なものの助成」でしょ。
里親に助成されるのは、あくまで「里親手当て加算」や「里親奨励費」「委託金」であって
学習に必要なものの助成じゃないよ。それを必要とし、助成されるのは里子。
まあ、これで里子がPC持ってませんって話になったら非難されるのは里親だと思うけど。
>>354 助成があるからといって買い与えるべきってのも違うんじゃない?
教育的な考え方にもよるだろうし、学校で習う分には学校のPC使えるでしょ。
それにPC持っていない子供なんて里子じゃなくても沢山いるんだし、
プロバイダ契約して毎月プロバイダ代支払うのに助成が出るわけでもないんでしょ?
助成が出るんだから買い与えないと里親バッシングなんて極端過ぎだわ。
パソコンの購入費用が助成されるんだ。知らなかった。
夏のボーナスで地デジ対応のvistaの購入検討してたけど少し待つかな。
パソコンが助成されるならその分の貯金が浮くから
毎日頑張ってるパパにDSと欲しがってたドラクエ買ってあげようw
358 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 09:17:21 ID:WgoDNcdW
余った養育費は里親のものとか、子供の環境改善のための助成金を里親の環境変えるためのレスとか、
失礼だけど、里子に養われてるとしか思えないよ。
里子のための公費を里親が里親のために使うのって公費横領になると思うんだけど。
里子のための公費を里子に使うなら「何に使ってるか口出しするな」も納得するけど、
里子のための公費・助成金を里親が使うのは横領という犯罪になると思う。
>>358 嘘を嘘と見抜けないなら2ch使うのは難しいよ
>>355 買い替え考えてたからラッキーと書いたのは
>>348 それを理解できないと書きました。
今回の助成は
「学習環境改善として、パソコンを購入することや児童用のベッド購入など
1里親あたり20万円が予算化されています。」とあるように学習環境改善のためのものです。
>>350は「『里親に1台分くらい購入』の費用を助成したっていいじゃない?」と書き
>>348は「買い替え考えてたからラッキーだわw」と書いていたので、
>なんで「買い替え考えてたからラッキー」とか「里親に1台くらい」って言葉が出てくるか理解できない。
>「学習に必要なものの助成」でしょ。
>里親に助成されるのは、あくまで「里親手当て加算」や「里親奨励費」「委託金」であって
>学習に必要なものの助成じゃないよ。それを必要とし、助成されるのは里子。
と書きました。
もう予算化されて、助成されるものにあれこれ言っても仕方ないので、その使い道が里親になってるのがおかしいって
話しです。
細かいことを気にし過ぎ。
買ったパソコンをどう使おうが里親の勝手。売り払って旅行に行ってもいいじゃない?
全ての里親家庭がパソコンを望んでるわけじゃないし
20万は要領良く好きに使って楽しめばいいんだよ。
363 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 09:36:40 ID:WgoDNcdW
それを自覚のない公費横領という。
例えば、会社でガソリン代一万円出たとして、社用車に五千円使い、余ったからといって自家用車のガソリンも入れるのは立派な横領。
365 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 09:41:32 ID:WgoDNcdW
>>365 全然別物で例えられてもね。
わかりやすくクレヨンしんちゃんで例えてみて。
367 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 09:50:40 ID:WgoDNcdW
>>366 理解できない人間には何で例えても同じ。
ちなみに「里親家庭」が欲しがるかどうかではなく、「里子が欲しがるかどうか」が普通は前提。
買ったパソコンを里親が勝手にしていいものでもない。
>>367 馬鹿じゃないの?
出会い系とか裏掲示板とか危険がいっぱいのネットと繋がるパソコンを
里子が欲しがるからって買ってあげると思ってるの?
あんたみたいな引きこもりにならないように買っても里親が管理するし
里子の物だなんて教えないよ。
子供を育てたこともないヒキは失せろ。
369 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 10:04:43 ID:WgoDNcdW
>>368 パソコンで今ネット繋いでますよね?
子供に有害なサイトはブロックできるって知ってますよね?
Yahooでもそういうサービスしてますが?
ホントにお子さんいらっしゃるんですか?
普通は自分のモノがあるということに、子供は「ここに自分の居場所があるんだ」と認識するものですよ。
370 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 10:08:41 ID:WgoDNcdW
ネットが危険と思うなら繋がずに学習系ソフトだけインストールして
与えておけば良いと思う。
近所の児童センターのパソコンがそうだ。
373 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 10:21:05 ID:WgoDNcdW
>>372 あえて無料ソフト紹介しただけですけど?
そう思うなら学校と同じ有料ソフトをインストすればいいし、
>>371さんの言うようにネットに繋がなければいいだけ。
あなたの選択肢には「欲しがっても与えない、里親の好きにする」しかないみたいですが。
>>373 欲しがっても里親が不適だと思う物は与えない。
ですよ。
里親の好きにする?当たり前でしょ。家の主は私ですよ?
375 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 10:49:06 ID:WgoDNcdW
>>374 学習環境に必要なものが不適とか…
なら学校にも児童センターにもあるのは何ででしょうね。
ネットに繋げず学習ソフトのみのインストも納得いかないようですし。
里親の行う最低規準でも穴が開くほどみたほうがいいと思いますよ
>>375 学校や児童センターに置いてるから何ですか?
うちは学校でも児童センターでもありません。
子供にはそれぞれ個性がありますのでそれを判断して与えるものは里親が決めます。
無責任なあなたが口出すことではありませんよ。
377 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 11:26:59 ID:WgoDNcdW
やっぱり理解できない人には理解できないらしい。
まあ、そうやって公費横領してればいいんじゃないの?
子供を判断して、学習ソフトだけ入れたパソコンが有害不適切に感じるとか、あまりにもおかしい話しだけどね
子供 できないので、里親 検討中。
里子のスレや里親のスレを見て、愕然とした。
里子にだされたお金は里子に使ってよ。里親が金もうけのレッテルの認識になっているなんて…。
しつけも 里子にとって虐待と 思うようならお互いが可哀想。
なら 施設の改善のほうが 子供の為なのかなと…
>>377 有害なんて誰が言いました?里親に相当恨みを持ってるようですね。
公費横領?そう思うなら訴えればいいじゃない?
まぁ、あなたがここで騒いでも20万のパソコンが来ることに変わりはないですけどね。
>馬鹿じゃないの?
>出会い系とか裏掲示板とか危険がいっぱいのネットと繋がるパソコン
私には、これって「有害」って言ってるように見えるんだけどな。
それと、20万のパソコンが来るんじゃなくて、現金支給でしょ。
里親に恨みとかじゃなく、私もなんか変って思ってしまったよ
381 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 12:00:39 ID:FZG1lu21
>378
自分が里親になってお互い納得する育て方するといい
本当に子供の為と思うなら自分が動くしかない
やらないで批判だけしてても変わらない
>>380 >学習ソフトだけ入れたパソコンが有害不適切
は?私はネットに繋がったパソコンの危険性を言ってますが
あなたはネットに繋がってないパソコンを有害にしてますよね?
>>382 ・・・・・あなたは、ネットにつながってないパソコンならいいかも。という意見も出してないですよね。
おそらくこのまま続けても無限ループのような気がするので、以後放置します。
よく見たらID違うから別人だね。ID:WgoDNcdWにごめんなさい。
ID:/FrFS5XFは横から入ってくるな。
385 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 12:13:06 ID:WgoDNcdW
>>382 必死だなあ。
とりあえず、訴えてもいいならどこの県の里親か教えれ。
教えてくれれば訴えられるから。まあ、まず訴えてもいいと言いつつ教えないんだろうけどな。
構ってちゃんの言い分に俺も付き合いきれんわ。
>>383 はぁ?いきなり横入りして放置します宣言?
黙ってさっさと消えたらいいのに。いくら2ちゃんねるでも気持ち悪いわww
もう本当に馬鹿みたいよ。
389 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 12:20:06 ID:WgoDNcdW
一応通報だけしとくわ。
ホントに東京かどうかわからんから、しかるべきところを探して。
自分の思い通りにならないとすぐ通報w訴えるw
まさにモンペですなぁwww
391 :
名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 12:51:28 ID:WgoDNcdW
訴えていいって言ったのは自分だろ。
都合のいいようにしか取れないらしいが
横からだが荒れてるな・・パソコン購入の是非は普通の家庭の問題と同じで欲しい里親は助成してもらい
要らないと思う里親は助成の申請しなけりゃいいだろ。
ネットに繋ぐ、繋がないの判断もプリンタースキャナーも里親次第だ (因みに我家のプリンターは壊れているがコンビニプリントで間に合う)
パソコンを買う場合、里子の年齢も関係あると思う。
小学生ならば触れさせる必要も無いし、中学もどうかな??共用にして権限を里親にしておくスキルがあるか無いかがポイントだろう。
いずれにしても、実子でも里子でも「未成年」なのだから自由に制限があるのは当たり前。 区別は無い。
ネットの世界は基本的に18禁が一番魅力があるのだから、そこに未成年が自由に出入りして良い訳がない
テスト期間中は禁止とかPCメールは禁止したり。
>>367 >ちなみに「里親家庭」が欲しがるかどうかではなく、「里子が欲しがるかどうか」が普通は前提。
>買ったパソコンを里親が勝手にしていいものでもない。
里子を育てる里親が里子を養育するうえでPCを必要と判断したなら購入の補助をしますよの意味では?
当然それを転売したなら助成金は返還しないとダメ。
実親にも助成してやってスカイプ等で動画付きの電話をさせたらいい。
子供も喜ぶだろう。
問題は実親がパソコン転売してパチンコや酒に消える可能性が大きいことだな。
知ってる施設は、子供2人に対し職員1人。
その人たちの給料、手取り25万だとして 月25万
保険や税金、ボーナスを12で割って 月10万
(この計算だと年収400万弱になるので、実際より少ないかも)
交代とかじゃなく職員も施設内に住んでるので、私生活も含めは職員の生活費安く見積もって、
食費光熱費家賃で5万としても(施設持ち)
子供の生活費、家賃充当費 2人分も10万くらいはかかるよね
これを2で割ったら、施設の子1人に付き、教育費抜きでも25万はかかる事になるけど。
生活費は地域差けっこうあると思うけど、里親ってやっぱりボランティアにしか思えない。
施設や里親もそうだけど、子育てを外部に委託するとお金かかるのは当然だよ。
姉が忙しくしてて、シッターさんよく頼んでたけど15〜20万かかるってぼやいてた。
里親に興味あったけど、ここ見て里子のクレクレも嫌だし
高額とはいえない金銭を掠め取ろうと劣悪な環境を作る里親にも幻滅した。
里親になりたい人がこのスレとかのひどい里親の事例見て、
「やっぱり里親になりたくない」的に思うのは何かおかしいと思う。
>>394 元施設職員だが、悪いけど保育士って薄給ですよ。
手取り20万以下、ボーナス1ヶ月分しか貰ってなかった。
そして里親さんは有資格者?
有資格者による子育ての外部委託にお金がかかるからって
無資格の素人が同程度の賃金がとれないのは当たり前。
有資格者と同等以上の知識があるつもりなのかしら?
397 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 08:23:26 ID:YRkMPGbN
>395
同意
酷い事例みたらむしろ自分がやらなきゃって思うよね
>396
無資格の里親に同程度の賃金はいらないから
手当て月7万なんじゃない?
里親で月7万の給料に納得したら里親は保育士で埋まる
保育士が給料としての7万じゃ納得できないから
里親にはならないのでは?
>>396 だからこそ、労働基準以下の賃金しかもらえない「有償ボランティア」という括りなんじゃない?
要は里親に頼む方がお金がかからないという
>>364に対してぶっ飛んだレスされていますね。
子どもを家庭で育てるにあたっての
有資格と無資格の違いって例えば何さ?
お母さんもお父さんも保育者とかの資格持っているほうが
良い親なの?
じゃ、世の中だめな子どもばっかりだよね。w
なんだかさぁ・・・。
>有資格者と同等以上の知識があるつもりなのかしら?
それとも有資格者の自分の給料が安かったから、
里親がもっともらえるのはおかしいって言いたいの?
そもそも里子って言ったって、里親がすることは子育てなわけでしょ?
他人様の子どもをお預かりして育てる。
そこに資格なんて言葉が出てくること事態、おかしいと思わないの?
あなたの給料が安かった。里親は資格がないんだから安くて当たり前だ。
その二つの異なった問題を一緒に語らないように。
凸したがパソコンは学習環境改善事業から予算が出ててるらしいが
それ以外にも環境改善事業があって助成があるみたいだね。ラッキーw
401 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 11:27:02 ID:lTNBIh0k
>>393 実親とスカイプで連絡取り合うって? それで子供が喜ぶって???
>>396 賃金という言葉を出すなら里親手当が月7万で済むわけないでしょ。
24時間365日休みなしで「仕事」するんだから。
何事も資格より経験と実力がモノをいうのが「現場」ってものです。
だいいち、家庭での子育てに資格なんてあるんですか?
ならばすべての日本人にその資格を取らせなさいよ。
そしたら要保護児童も少しは減るでしょう。
>>400 結構大きな金額だよね。
定額給付金みたいに話が出ても
実施されるまでには時間がかかるだろうから
今のうちからリスト作りと見積もりも出しとこうかな。
いきなり言われても使いきれないしね。
また下手な煽りに引っかかるウザイ奴が沸いて来そうな展開だな。
394だけど
そこは、少なくとも1対1やひどいときは、大人5人に対し子供2とかで構ってあげてるよ。
全個室だし調度もちゃんとしてるし、まあ特別に恵まれてる所かもしれないけど。
時々ベビーカーやおんぶ紐?で結わえ付けた子と幼児と合わせて3人連れてる人を
少なくとも2組は見知ってるけど、辛い目にあった子達だからといって、税金の使い方
間違えてるよ。プロなら2人とは言わず、せめて3人は見れるんじゃないのかな。
職員の問題ではなく行政の問題。
その家で生まれ育った子には、責任と無償の愛で親が金銭的面倒を見るものだけど
行政の里親制度そのものも里子のほうも、その辺に甘えてるのでは。
里親制が金額的に、そんなに魅力的なら小さい子の居る親たちも是非なりたがるだろうね。
生活費込みで20万あげるから、この子を自分の子供と同等に育てて下さいといわれても
大抵の家庭がノーじゃない?
現状施設の半分くらいのコストで済むのが里親でしょ。
続き
労賃って考えると信じられないくらい安いけど、それを目当てに里親になる人も現実。
職員も里親家庭でご飯食べるような訪問や里子のくわしい聞き取り、食事、実際使用してる部屋や
使用してる寝具までまで調べて(そうすることで身銭切ってる人は判明もするだろうし)
地域や里子生活環境の差を踏まえて、多少は労賃をスライド制にしたらいいかもね。
それでも誰もが飛びつきたい金額にはならないと思うけど。
>>404 たぶん、そこまで子供に対して大人の人数が多いってことは
虐待の中でも、ひどい虐待を受けた子供だと思う。
なんか特別なプログラム組まれてると思うよ。
よく365日24時間と大げさに言う人がいるけど
実際うちの場合は保育園に行ってるから寝てる時間を除くと
朝夕5時間くらいしか一緒にいないんだよね。しかも買い物とか家事しながらだから
子供にだけ構ってるわけじゃないし、あんまり力説されると恥ずかしいなw
ちなみに
うちは手当は進学資金に貯金してるよ。里子は保険に入れられないからね。
学資保険も無理だから今から貯めてる。
>>407 うち実子8ヶ月だけどめっちゃ大変だよ。
慢性的に寝不足だし、家事する暇を探すのに必死。
よく大変だから働く必要ないのに働いて保育所入れるって話を聞くけど、
育ててみて納得してる。
里子って働いてなくても保育所入れられるの?
>>408 働いてます。里親は公立の場合、保育料は無料だけど
待機が多いからなかなか入るのは難しいですね。
うちの場合は職場の保育所に預けてます。
8ヶ月は大変ですよね。
うちの里子は2才で来た施設育ちなんですが
手がかからなくて楽チンです。
>>409 職場に保育所があるなんて羨ましい…。
施設育ちの方が自立してて手がかからないのかもしれないですね。
>>401 >賃金という言葉を出すなら里親手当が月7万で済むわけないでしょ。
>24時間365日休みなしで「仕事」するんだから。
馬鹿?
お前は24時間365日、一睡もせず、食事もとらず、お茶も飲まず、
自分の家の家事もせず、自分の家族の食事も作らず、実子の面倒も見ず、
里子のため以外は電話もせずケータイもネットも使わず
24時間365日ずーーーっと里子に付きっきりで世話してるのかw
そりゃ大変ですね。
>>401 出産すれば誰でも親になれるし、子どもは勝手に育つ。
しかし、有資格者が仕事で他人のお子様を保育する場合、
子どもが転んで怪我をすれば、かすり傷でも保育士に責任がある。
上司に報告して訓告や戒告を受け、始末書を書き、
保護者に頭を下げて謝罪し、保護者がモンペの場合はギャーギャー責められる。
子どもが重傷を負ったら、損害賠償を請求され、刑事責任をとらされる場合もある。
親が自分の子どもを怪我させた場合、同じ程度の責任をとらされるのか?
それに、いくら育児の経験があっても、無知な親は無知ですよ。
第一、そんな事を言い始めたら、老人介護だって誰でも出来るでしょうが。
でも、一般家庭で親を介護してる主婦と、老人ホーム勤務の介護士が
同じ責任、同じ知識量を持ち、経験による「勘」が同程度に働くと思ってるのか?
その道の専門職と、プロの仕事を舐めすぎですよ。
無資格の保育助手の時給が700円と仮定して計算してみた。
朝6時に起床、子供を学校に送り出すまで2時間で、1400円。
しかし里子の世話のみでなく、他の家族の世話も同時進行だから
里子を含めて4人家族だとしたら、1400÷4で、350円。
里子が帰宅して、おやつの配膳、塾の送迎などなどに1時間。
子供が2人いるとして、350円。
夕食から寝るまでの時間が4時間として、2800円。
家族4人で割って、700円。
里子1人にかかる里親の「労働」賃金、1日あたり1400円。
1400円×30日=42000円。
大都市や東京なら、もう少し時給は高いかも知れないけど。
乳幼児や未就学児じゃないなら、月42000円もあればじゅうぶん。
さらに、勤務場所が「自宅」だという事実をさしひくなら、もっと安くて無問題。
(仕事内容は同じでも、パートと内職では、内職のほうが「単価」は下がるので)
414 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 18:56:10 ID:YRkMPGbN
だから里親は仕事ではなく有償ボラ的な月7万なんじゃないのかな?
保育士が保育士として里子を育てる事は難しいが
保育士が里親として里子を育てる事は可能
ただ、子育てした事ない保育士と2〜3人の子育て経験あるお母さんなら
里親としては、経験あるお母さんのほうがやり遂げる事のできる可能性大と思う。
2〜3人産んでもまともに育てなかった人や育児が嫌だった人は里親なんて
やらないと思うしね。
>>412 老人介護施設で有償ボランティアしたことがあるよ、学生の頃。
最初の説明でお金は格安だけど、職員と同じ仕事をして同じ責任があるとか言われた。
超田舎だったのでいいバイトも無く、完全にバイト感覚でやってたけど、若いのはそんな人多かったよ。
>>413 仕事として4人の子供を月給42000円で預かって欲しいといわれて、OKする人が
どのくらいいるかだろうね。殆どいないと思うけどw
時給700円か…高校生のバイトでも今どきもっと高いよw
在宅2500円/時間のやったことあるよ。図面書いたりする仕事。
417 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 19:05:36 ID:YRkMPGbN
>413
里子って、乳幼児の子が小学校入学位までいる事多いが・・・
乳幼児と小学生の組み合わせだと2人目の手当てって3万位だから・・・
大部分の里親が上の計算上以下の手当てって事になってしまう・・・
>>417 乳幼児には特別手当が支給されなかったっけ?
それに乳幼児と高年齢の里子を抱き合わせで預かって
高年齢の子に子守りや家事を手伝ってもらえば
あまり手間はかからないよ。
高年齢の子にとっても、良い経験になるしね。
田舎のレジうちレベルの時給を引き合いに出す意味が分からない。
家政婦+シッターの仕事内容だから、その辺の時給でしょ。
>>419 南麻布で個人宅のベビーシッターしてたことあるけど、時給は750円+交通費だったよ。
名目はベビーシッターだけど、炊事・洗濯・掃除・お風呂の用意までしてた。
新宿区内の不特定多数の子供がくる児童館のアルバイトで時給1000円
託児所で夜バイトで一人で生後2ヶ月から上は小学校3年生の子供を見てて時給900円。
託児所はほぼ800円前後が多いよ。
なんとなく体感的に子供が少ないと時給低くて、多いと時給が高い印象。
421 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 19:27:37 ID:YRkMPGbN
子守もお手伝いも子供にさせるの不安
庭の水撒きとか頼んだら外の蛇口開けっ放しとかだし・・・
小さい子供をみてもらっても所詮、高年齢児と言っても子供なので
完全に任せられるわけないし・・・
>>420 安っ!ファミサポじゃなくてシッターで?
うちシッター頼んだことあるけど、じゃぁ結構撥ねられてるんだねぇ。
>>422 あ〜、頼むの時の委託料金と働く人の賃金は差があるかもですね。
結局その差額が会社の収入になるわけだから。
託児所のときは子供一人1時間600円くらいで預かってたんだけど、
常時10人前後いるわけだから、託児所自体は1時間6000円。
保育士の時給800円。託児所自体は1時間で5200円くらいの収入になると思います。
大体小さいところで保育士さん2人が多い感じですが、それでも1時間に4400円は
収入があって、そこから経費とか光熱費を引いてるんだと思います。
>>419 保育士はあまってるから、都内で有資格者で時給800円とかザラですよ。
無資格アシスタントは、さらに安い。
425 :
名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 22:04:05 ID:lTNBIh0k
>>407 自分の子供に置き換えて考えてみなさいよ。
保育園や学校に預けている間は子育てから完全に開放される?
なにかあったら連絡来るし、それに対処するでしょ。
今は学校の時間なんだから先生がなんとかしろと言いますか?
就寝中は子供が熱出してうなされてもほっとくの?
>>425 福祉とは無縁の業界だが、俺の勤める工場は24時間365日稼働してる。
退社しても休日も仕事から完全に解放されるかと言えば、ノーだ。
トラブルがあれば時間構わず連絡が入るし、深夜でも呼び出されれば行く。
休日でもケータイが鳴るとドキっとする。
休みの日も気が抜けないのは事実だ。
しかし、だからといって24時間365日休みなく働いてるとは言わんし
常にトラブルに備えて気が抜けない=その間ずっと勤務してることになるから
その分の給料よこせと言おうものなら笑われるのがオチだろう。
>>425 何かヒステリックだな。同じ里親だと思うと鳥肌が立つよ。
428 :
名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 00:39:59 ID:nFhYZt1i
>>426 要は何かあったときに会社みたいに出勤手当てが出るわけでもないし、
その分考えてよって事じゃない?
365日24時間は大げさすぎるが、同時に1日5時間しか相手にしていないなんてのも極端すぎる。
>>428 1日5時間っても、里子の相手だけしてるわけじゃないだろ?
食事は里子の分だけ作るのではなく、自分の分も家族全員分まとめて作るだろ?
里子と一緒にいても、実子の世話したり、他の家族の世話してるだろ?
里子以外のための家事をしてるだろ?
それらを考慮すれば「里子の世話」に費やす時間は実質5時間以下だろ?
>>428 休日出勤しようが深夜まで残業しようが手当は一切つかないぞ。
公務員でもなけりゃ今のこの御時勢そんなの当たり前
会社がつぶれて失業するよりマシと思ってやってがな。
>>429 だから、「何かあったときに会社みたいに出勤手当てが出るわけでもないし」ってことを
考えると5時間以下と言い切ってしまうのは極端って事。
うちの会社は営業は残業代出ない代わりに、毎月3.5万円の営業手当てが出る。
何かあったとき(クレーム等)で残業する場合があるからというお金。
技術は普通に残業代が出るんだけどね。
そういう感じだと言いたいの。
>>430 凄い会社だね。
うちは残業禁止になったら、よりあえず残業はさせない。
つか仕事減ってるから30分程度のサビ残でなんとかなってるよ。
>>430 書き忘れたけど、基本的にサービス残業は違法だから、国が関わる制度で
サビ残前提ってのはあり得ないんじゃないかと思いますよ。
このスレの里親だけかも知れないけど、余裕がない人が多いねえ。
子供が熱出した等の突発事態に手当てが出ないとか、
手当てが出ないなら子供がうなされててもほっとくとか、
精神的にセコイ人が里親には多いのか?
私は1児の母で2人の里子を育ててるけど、
上みたいな人と同じ里親と思われるのは心外。激しく嫌だわ。
里子に教えられる事は多く、私は日々里子に教えられて育ててもらってる。
大変な時もあるけど、里子を育てるのは楽しいし、労働と思ったことはない。
里子を「育ててやってる」と思ってる人は、里子の養育は労働で、対価を貰って当然なんだろうね。
私も里親手当も養育費も貰ってるけど、タダでもやるよ。
里親になろうと思い立った時は、手当てが出ることすら知らなかったし。
実際、里子の為に使う食費や光熱費は誤差程度の微々たる額だし、
お金を使うとしたらお稽古事と被服費くらいで、それだって私費で賄ってる。
養育費も里親手当もほとんど手を付けずに、里子名義で貯金してるよ。
家庭復帰が絶望的な子だから、この子が自立する時に持たせてあげるつもり。
サビ残も何も保育園に預けて1日5時間しか里子に関わらない里親も
12時間以上里子に関わる里親も手当は同じで変わらないんだけどね。
公立保育園は無料だし。
>>434 1日5時間しか関わらないだろってのに反論しただけじゃないの?
つか食費光熱費が誤差程度ってあり得ないわ。
一般的にプラマイ5パー越えたら誤差とはいえないと思うんだけど。
一部屋多く毎晩エアコン使うだけで、うちは2千円程度違ってくるよ。
食費もちゃんと家計簿付けていたら、どれだけ違うかちゃんと分かると思うんだけど。
うち実子が離乳食だけど食費の予算5000円増えたよ。
>>437 あら、ごめんなさいね。
もともと喰い道楽で、夫婦二人だけの頃から食費は異様に高かったけどケチった事はなく、
今も相変わらず喰い道楽でケチった事ない代わりに、子供が出来てからも、
里子を預かってからも、食費はそんなに変わらない。
夫婦二人の頃から熱帯魚や猫やハムスターなどのペットがいるから、
夏でも冬でも朝から晩までほとんど1日中エアコンつけっぱなしの生活だし。
里子に掛かる食費や光熱費なんて、ほんと誤差の範囲ですよ。
いろんな事情を抱えながら、里親を皆さん頑張っているわけだから、
意見するにしても、もっと反感を買わない言い方があると思いますよ。
里子から教えられることが多いならば、まずは相手の立場とか環境を思んばかる物言いが身に付いていても良いのではない?
自分のお子さんもいて、さらに里子もお世話しているあなたが、子供達にもそんな態度なわけないはず。
440 :
名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 08:22:42 ID:hYrDPyKg
434は実子いない人だよ
養子が欲しかったけど年齢&経済的な理由で断られて
養育里親やってるだけ
>>438 なんか里親とかなんとか言う前に、性格悪いー。
ちゃんと里子にはまともな金銭教育してくださいね。
つか熱帯魚はうちも飼ってるけど、水温勝手に調節するからエアコン関係ないじゃんw
>>439-441 434じゃないけど、なんで一人でカッカしてるの?
本当に余裕ないのダダ漏れですね。
444 :
名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 11:41:20 ID:yMwO1Gf1
434じゃないけど 434じゃないけど 434じゃないけどwww
445 :
名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 11:53:06 ID:yMwO1Gf1
アテクシを馬鹿にする奴はみんな同一人物w
面白いわww
ネタとしても面白くないし本気で言ってるならID理解できていない馬鹿なだけじゃん。
つかこういう流れ本気で無駄だと思うよ。
まともに反論できなくて煽る奴は最初から絡むなと思う。無駄な存在だ。
どーでもいいことだが
>>441は熱帯魚を飼った事もない嘘つきだって事だけは分かった
>>447 意味分からん。
普通に水槽用のヒーターを使っている。
水温の変化で勝手に電源が入るけど?
ググッたらエアコンで調節する人もいるんだね。
すまんかった。
うちは私が小学生の頃から飼ってるけど、冬はヒーター夏はファンのみで大丈夫だよ。
エアコン使うってびっくりしたわ。
>>448 適性水温より室温が高い時はどーしてんだ?
飼った事もないくせに無理しないでいいよw
本当にファンや水槽クーラー使った経験あるなら
住環境にも精神衛生上も電気代の面でも
ファンを使う馬鹿らしさ&耐えがたさを知ってるハズ。
アクアリウムのアの字も知らないが、よく犯す典型的なカンチガイだな。
ヒーターは水槽をあたためるだけで、水温を「自動調節」する魔法の装置ではない。
とくにこの時期は、ほとんどのアクアリストは高水温対策に頭を悩ませてるから
448は、マヌケの知ったか自爆レスにしか見えんわw
448をカキコした後、今はどこも高水温対策の話題で持ちきりなのを知って
あわてて449をカキコした、と。
非常にわかりやすいですねw
>>449 ついでに、「夏はファンのみ」というのも、まず あ り え ま せ ん から。
飼ったことないなら無理しないでいいよ。痛々しいから。
猫やハムスターもいるって書いてあるから、魚・動物に快適環境与えてるんだろ。
そういう家に子供が増えても、家計的にあまり差が出たとか感じないんだろ。
空調快適、食いモノ最高でいいじゃん。
>>450 あんなちっさい扇風機がそんなに電気食う訳無いと思うんだけど。
水槽クーラーは多分使ってない。見たこと無いから。
一度全滅したことあるけど、冬場だったし夏の高温は関係ないしね。
20数年前の熱帯魚ブームから、一時途切れたけどずっと飼ってますよ。
じゃなかったらわざわざ
>>441みたいなこと書くわけ無いじゃん…。
455 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 01:50:25 ID:nalQIiq6
夏はファンのみがあり得ないと言い切る方があり得なくないか?
ビックリした。
>>454-455 飼ったことないのにホント無理しないでいいから。
あんな小さいファンが、どんな原理で水槽冷やすか知らないでしょ?
水槽の水は半日で1cmくらい軽く蒸発するし
水は冷えても、水槽を置いてる部屋は換気扇回しっぱなしにしても
熱気を孕んだ湿気ムンムンのサウナ状態になるわ。
あんなこと続けてたら湿気で家が傷むのが見えるし
1日でイヤになって使わなくなったわよ。
たとえ電気代がかかってもエアコンで室温を26度にキープするほうが
家にも人間にもよっぽど良いわ。
そして、ほんとになーんも知らないようだから教えてあげるけど
ファンを使う場合は、水温が冷え過ぎないようヒーターも同時に使うのが普通。
ファンはガンガン冷やすから、一定の水温を保つためにヒーターで温める。
本当に熱帯魚を飼育してる人なら、常識だから。
そもそもファン使用時の水槽がどんな状態か知ってるなら
小さな子供や猫がいる家庭でファンは使わないことくらい
考えないでもわかると思うんだけど?
457 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 02:20:00 ID:nalQIiq6
里親の年齢がどうとか書いてあったから気になったんだけど、
養子に迎えるなら子供との差が40歳差くらいまでらしいね。
実際の子供以上に歳が離れるのは良くないって事かな。
うち二人目がなかなか出来ないから今養子に目がいきかけてるけど
のんびりしてたら乳幼児を養子に出来なくなるんだね。
458 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 02:26:50 ID:nalQIiq6
私はかった事ないよ。
実家で飼ったことあるだけ。
あなたマンションで小さい水槽でしょ?
だからそう力説する状態になるんだよ。
>>458 いいえ、一軒家で60水槽2本ですけど何か?
460 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 02:30:30 ID:nalQIiq6
うちの実家も小型扇風機だったからさ。
ファンつけてもムンムンなんてならなかったよ。
461 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 02:34:15 ID:nalQIiq6
扇風機で水面揺らすだけの装置でムンムンなんてなるなんて
てっきりマンションだと思った。
>>460 新しい家は密閉度が高いし、大きな水槽ほど水温を1度下げるときの
水の蒸発量は多いですからね。
すきま風だらけの古い家で小さい水槽で金魚でも飼ってる方が羨ましいわ。
463 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 02:38:03 ID:nalQIiq6
風通しの悪い家に住んでいるわけね。
そう言えばいいのに〜。
>>463 あなたそもそも「20年間ずっと飼ってる」んじゃなかったの?
ミスに気付いて動揺して、ご自分で作った設定を忘れちゃったの?
465 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 02:43:28 ID:nalQIiq6
それ私じゃないよ…
勝手に横レスして悪かったね
466 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 02:44:42 ID:nalQIiq6
あなた里親だけ?
養子は考えないの?
>>463 窓を開ければ風通しはいいですよ。
猫もいるし防犯上の理由からも、窓と鍵は閉めますけどね。
出かける時も窓を開けっ放しなのが普通なド田舎にお住まいなんですね。
空気がおいしそうでいいですね。
468 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 02:47:11 ID:nalQIiq6
あはは
負けず嫌いなんだねw
>>468 正直に、ぜんぶ嘘でした、熱帯魚のことは知りませんと謝ればいいのに。
まったく素直じゃないんだからw
470 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 02:50:15 ID:nalQIiq6
マジレスすれば1日くらい外出しても大丈夫だったよ。
戸締まりしても。
長期はエアコン付けてた気がする。
471 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 02:53:15 ID:nalQIiq6
熊谷とかに住んでるの?
地域性もあるのかな。
うちは実家は福岡。
>>470 温度変化に強い生体で、ヒーター入れてない小さい水槽なら、1日くらい大丈夫でしょうね。
生体の苦痛や体力の低下を考慮すれば。本当の意味で「大丈夫」といえるか謎ですけど。
473 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 03:03:35 ID:E0fPbYEC
馬鹿馬鹿しい
里親スレで水槽の話とか、なんぞ。この流れ。
もういい加減やめれ。
低レベル過ぎ。
熱帯魚の飼い方はよく知らないけど
結局、生活レベルの違いの問題だろうね。
光熱費より人間とペットの快適環境が優先で
普段から食費を惜しまず美味いもん食べてる家庭と、
光熱費や食費を切り詰めてる倹約家庭。
子供が増えた時、どちらの家庭のほうが
より負担が大きいと感じるかは一目瞭然。
475 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 03:05:30 ID:nalQIiq6
調べるほど養子って難しいと感じる。
色々な意味で。
養子前提ね里親さんいますか?
うちの親戚が養子縁組してたけど、特に難しいことはなかったような気がするよ。
別に普通のサラリーマンの一般家庭だったし。
家も特別広いかといったらそうでもないよ。
特別養子縁組は審査が厳しいけどね。
というか、特別養子縁組の審査が通らないようなレベルの家庭は
里親もやるべきではないと思うけど。
478 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 09:50:01 ID:21/HxzV7
審査、厳しいですか?
厳しい規準がわからないけど普通に地方公務員レベルで通るよ
子供がそこの家にいったらまた保護児童になりそうな家庭は
通る訳ないと思う。
常識的に産んで育てられそうな家庭なら通ると思うな。
里親は今現在、出来そうなら通ると思う。
60代は里親になれても養子なら将来、また保護しなければならない可能性大
だと思うね。
>>478 里親に比べれば、特別養子縁組の審査は厳しいですよ。
地方公務員レベルというと、生活保護とは縁遠いレベルだけど
里親は生活保護ギリギリでもなれますし。
ちなみに親戚は育児経験も里親経験もなく、
乳児と養子縁組しました。
>>480 いいんじゃない?裁判所が審判して認められたわけだし。
幸せな家庭を築けるといいですね。
「いろいろな意味で」とあるし、メンタルな部分も含めてでは?
実子がいない状態と、既に実子がいる状態での養子では後者の方が難しそう。
483 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 12:37:05 ID:21/HxzV7
養子縁組するのに育児経験も里親経験も必要ないと思うよ〜
誰だって最初の子は初育児。
里親の生活保護ギリギリの人は年金生活って事かな?
50〜60代の里親なら実子育てた後で家のローンもなく退職金等で2〜3000万
以上の貯金あって再就職せず里親って人だと思ってた。
40代で生活保護ギリギリ生活で里親の発想にならないと思うな。
生活保護ギリギリって年収400以下位かな?
20代だと結構ギリギリなのかな?
>>483 ナマポギリギリは親族里親のことだと思うよ。
自分の孫や甥姪を育てるために里親になって公的な補助を受けてるわけだし
普通じゃないと思うよ。やっぱり貧しいんだと思う。
485 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 13:35:13 ID:21/HxzV7
親族里親ね〜
ちょっと問題外だった
でも親族里親は大変だと思うよ
親をリアルに知りすぎると子供の為だけじゃやれないな〜
リアルとゆーか親と一緒に育った兄弟姉妹や親を育てた両親が親族里親なわけだから
普通の家庭なら快く面倒見ると思うけどね。
公的な補助を受ける時点でDQNな確率も高くなるんだろけどさ。
いや、実際に実子が既にいる状況でたとえ兄弟の子といえど引き取るのは
そんなに簡単なことじゃないと思うけど。実子への影響も考えるし、かといって
実子と出来るだけ差をつけないように…と気を使わないといけないし。
あと、公的な補助が出ていないと、それこそ実子に進学等で我慢させることに
なりかねないので(一般的な家庭は教育費を考えて子供は2人までとかにするの多いし)
なかなか引き取らないと思う。大体、甥や姪と言っても近くに住んでいないとそれほど知らないしね。
>>487 ?何が言いたいの?
別に駄目なら施設でも里親でも預ければいいよ。
利用料払ってさ。
あと自分の甥や姪って配偶者にとってはほとんど他人みたいなもんだし、
実子や配偶者へ配慮したら自腹で簡単には引き受けられないんじゃないかな。
>>488 親族里親だったら普通は快く面倒見るでしょって意見に反論しただけ。
自分の家庭を既に持っている人の場合は、そう簡単じゃないよといいたいだけ。
>>490 だったら親族里親は公的な援助があるのだから
援助がなければで話をしてる部分は書かなきゃいいのに。
>>491 >>484では甥や姪を育てるのに公的な補助を受けるなんて普通じゃない、
>>486でも公的な補助を受ける時点でDQNとあったのでそれへの反論ですよ。
じゃあ
>>490と言ってること違うじゃない。
結局何が言いたいの?
わけわからんw
要は、自分の家庭を既に持っている人の場合は甥や姪といっても引き取るのはそう簡単ではないし、
そしれ親族里親になって公的補助を受けることは非難されることでもないんじゃない?ってこと。
自分も小学生の姪が二人いるから、補助無しで引き取ることを考えたら上記のようなことを思った。
もう一人欲しかった子供も諦めないといけないかもしれないし、家も引っ越さないと無理だわ。
でもさ、こういう事って親族皆で考えない?1人が全て負担するわけでもないでしょう?
あなた達が親族と疎遠というなら想像もつかないことだろうけどね。
何がいいたいのか分からないけど、親族会議の末に従兄弟が引き取ったりするかもって事?
でも普通は、引き取るとなったら三親等以内が常識的じゃない?
うちは二人姉妹だから、うちの母親か私になる(祖父母は高齢すぎる)。
それ以前に、単に「もし自分が引き取ることになったら」という状況を前提に話しているんだけど。
まぁ施設や里親に預けるのもいいよね。
クリスマスや誕生日や行事事にお迎えしてさ、お互い楽しく過ごせる距離間って大事なのかもね。
実子じゃないんだし、気を使いながら過ごすよりはね。
このスレって里子も見てるのかな?
親が育てられないときに自分を施設や里親に預ける親族には
何を感じるのかしら?
>>498みたいな叔母さんには仕方がないと同情してくれるわよね。
同情はしないんじゃない?する意味も分からないし。
実親に対しても同情してる子なんていないんじゃないの?
ここの人は親族里親だったら補助でなくても快く引き受けるんですね。
私は補助があるならなんとか…って感じ。
やぱ里親やってる人は経済的にも懐も深いんですね。
が、二人目以降の里親手当ても一人目と同じ倍額要求しちゃうのが、いやはや…
意味分からんw
>>501 孫甥姪を育てて
補助が出るのは親族里親
補助が出ないのは只の親族
基礎だから覚えておけ。
505 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 17:29:22 ID:21/HxzV7
親族里親は兄弟姉妹の確執があると無理だと思うな
手当て付いてもやりたくないと思う。
実子の同級生とかが里子っていうのも絶対パスだと思うな
お金の問題じゃなく
親族里親で本当に貧しくて、身内の子を引き取って育てたいけど
経済的な事情で困難な人が、補助金を受けるのは良いと思う。
子供も他人の家に預けられるより、身内のほうがいいだろう。
補助金目当てに養育里親になる生保予備軍のほうが
どうかと思う。
507 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 18:48:40 ID:21/HxzV7
補助金目当ての生保予備軍は里子がいなきゃ生活できないのなら
里子を大切にしないのかな?
仕事として大切にして補助金貰ってるならいいかと?
主人40前半、私30代後半の里親希望者です。
里親資格を取得しましたが、里子を委託されずに3年経過しました。
研修や懇談会は毎回出席してるし、主人は年収800万台、
私も300万前後の収入があるので、貧困家庭ではないと思います。
里子を引き取ったら、もちろん仕事は辞めるつもりでいますし、
主人の収入だけで充分生活していけると思います。
しかし、そう難しい条件を出してるわけでもないのに、
里子の委託依頼はなく、打診もありません。
研修会に行くと、私達より高齢で貧相(失礼)な御夫妻が
里子を3人も4人も育てているのを知ると、釈然としません。
行政への不信、不満ばかりが募る今日この頃です。
やはり、実子がおらず子育て経験がないと里親になれないのでしょうか?
>>509 条件は、できれば6歳未満の未就学児がいいですが、
小学生でも生まれたての赤ん坊でもOKと伝えてあります。
>>508 112 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/07/15(水) 21:47:44 ID:Cb+HfkSZ0
>>111 里子OKな子どもの絶対数が少ない為、里親希望者全員に行き渡らない。
そこで、貧困層に信者が多い某宗教団体と絡みのある議員の先生が肩入れする人種が優先される為、
某宗教団体と縁のないセレブ家庭は後回しになる
113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 21:38:04 ID:3IVyDHBm0
役所もはっきり言えばいいのにね。
生活保護の数減らす為に、里子はそちらにしか渡さないって。
114 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/07/17(金) 09:46:56 ID:wSyciocu0
里親登録しても里子が来ない待機家庭がいっぱいあるのが現実なのに
今年4月に「里親を増やすため」という理由で、里親手当が増額されたんだよね。
里親団体が自分たちの利権のために行政に詰め寄って増額させたとしか思えない。
子供の福祉を考えるなら、「里親利権」に吸いつく寄生虫の利権より
富裕層の待機家庭に里子をまわせばいいのに。
119 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 18:40:40 ID:bLENc7g30
>>114 富裕層の待機里親たちが、大勢いるのに貧乏・年寄り・手当金目当ての香具師に
里子を何人も渡すんだよねー。で、貧乏人のところに里子に出されて子供は
逃げてくると2度と、里親が変わろうとも里子になろうとしない。
そりゃあ、ひどい目に遭えばコリゴリだろうなあ。
ボランティアなんだから、手当て廃止すれば
本当に子供が欲しい富裕層しか里親やらなくなるし
国の財政も小梨も施設の子供も、実親も将来財産はいる可能性もあるから
全部円満解決すると思うけど?
全てが、逆行してるよねー。
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245677959/
工作員以外レスしてない鬼女スレ貼られてもな。
514 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 20:38:05 ID:21/HxzV7
>508
なぜ養子を希望してないのかな?
貴方達夫婦であれば里親ではなく養子を希望するのが一般的と
思うんですが?
多分、中途半端な期間滞在の里子を委託するなら養子可能か
長期になりそうな里子が保護されるまで児相が見合わせてると思うけど。
実際、被虐待児を1〜2年委託って話が来ても貴方も里子も負担が
大きすぎると思うよ。
515 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 22:53:07 ID:pCjrysGk
>>508 私たちも同じように、約3年経ってようやく養育委託の話がきました。
子育て経験者ではなく、養育委託経験者が選択肢の上位に挙がるのだと思います。
これはある程度仕方のないことだと思います。上位者が委託を事態しない限り
下位には話が回ってこないですし、そもそも里子に出せる要保護児童の絶対数が
少ないですから、未経験者は何年も待機することになってしまいます。
養子縁組を前提としない里親でさえそんな感じですので、特別養子縁組希望の
里親だったりすると(言葉は悪いですが)5年待ちなんて話も聞きます。
>>514 里親制度とその趣旨、そして現状を勉強しましょう。
>里親ではなく養子を希望するのが一般的←養子縁組前提でも「里親」から
>里子が保護されるまで←意味不明
被虐待児は専門里親の領分。
短期里親は廃止→養育期間は原則満18歳または家庭復帰が可能になるまで
>〜児相が見合わせてると思うけど。←視点が逆。
そして最後に。児相の措置決定に至るまでの調査はかなりいい加減で、
重要な情報を里親に開示しないまま養育委託、なんてのは日常茶飯事。
うちは登録して2ヶ月で話が来て1ヶ月くらい面会とかして委託。
同じ時期に登録した人でもすぐに話が来る人もいれば全然来ない人もいるみたい。
タイミングとかあると思うけど来ない人は条件厳しい人もいるみたいだからね。
>>512 そういう裏事情があるんですね・・・
>>514 夫は一人息子で、私達夫婦に子供が出来なければ、
将来的に夫の姉夫婦の第二子を養子にして跡継ぎにすると、決まっています。
夫の両親や親族は、血の繋がりのない者に跡を継がせるのは抵抗あるようです。
私的には、里子を養子にするのもアリかな?と思いますが、
私の一存で決められる事ではないですし、
まだ委託依頼もない状態で、養子を考えても仕方ないです。
夫の両親もいつまでも生きてるわけじゃないですし、
その時になったら、夫と話し合って考えればいいと思ってます。
517は、508です。
>>515 未経験者にチャンスをくれないと、いつまでも未経験者ですよね。
養育経験者が上位になるのは、ある程度は仕方ないと思いますが、
研修会でお会いするのは、高齢の方が多いですよね。
若い夫婦(と言ってもアラフォーですが)のほうが、
長い目で見れば子供の為に良いと思うのですが・・・
>>516 うちはそれほど厳しい条件は出してないです。
できれば幼い子がいいですが、健康な子どもであれば、
小学生でも大歓迎ですし。
うちに来てくれれば、なにかの運、巡り合わせだと思うので、
大事に育てるつもりです。
>>517 なんだ
あなたにも裏事情があるんじゃない。それじゃあ委託はなかなか来ないと思うよ。
先に養子縁組の話を進めたら?正直40は特別養子縁組には遅い年齢だよ。
余裕ないんじゃない?
正直里親制度の事はあんまり知らないけど、委託が来ないなら来ないなりの理由があるはずだと思うけど。
一度、何故うちに委託が来ないんですか?って聞いてみればいいのに。
自覚しないまま、高齢のみすぼらしい人たちを見下す態度とか取ってないかなぁ。
>>519 義姉夫婦の子を養子にするのは、まだまだ先のことです。
将来的に、家を残すための名目上の養子縁組をするという意味で、
私達が義姉の子供を引きとって育てるという意味ではないです。
義姉夫婦も、子供が大人になってからの養子縁組は納得してますが、
今、子供を手放す気はサラサラないです。
説明不足ですみません。
子供と40歳以上離れてると難しいってここで書いてたね。
>>521 そうなんだ。でも家族の理解が得られてないのはマイナスだよ。
疎遠ならまだしもさ。旦那はきちんと納得してるの?
迷惑かけなければいいとか消極的な納得だと厳しいよ。
>>523 夫は納得しています。かなり乗り気です。
何年か不妊治療を受けて、肉体的にも精神的にボロボロだった時期、
突然夫が泣き崩れて、私に外で子供を作っていい、
生まれた子は俺達の子として育てようと言った事がありました。
夫以外の男性と子供を作るなんて考えられなかったので、
一度は、子供はいらない、という結論になったのですが・・・
里親資格を取ったのは、夫の提案です。
里子なら、夫も私も同じ立場で育てられるので、
夫を傷つけたり負い目を感じさせない為にも、とても良いと思いました。
夫の両親は、里子と養子を混同してて、かなり反対されましたが、
里子は養子と違うと根気強く説明して、承諾を得られました。
その時に、義姉の第二子を将来的に養子にする話が出ました。
子供を育ててみたいだけに聞こえる。
不妊治療してまで二人の子供を欲しがったのに、養子でなく里子でいいと
いう辺りが全く分からない。夫の親が反対するから?
だから養子じゃなく里子で子育て経験だけはしたいんですよね。
526 :
名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 01:49:27 ID:sOIZXNOl
子供はママゴトの人形じゃないからね。
なんか甘やかし放題でまともに躾しなさそうに見える。
自分の子供にするつもりもない、子育て経験もないわけだし。
理由が分かった気がするわ。
>>524 不妊治療を受けた経験のある里親は多いけど旦那の言葉には?だわ。
それはいいとして条件が緩いようだけど理由は何?
きちんと児童相談所には伝えてある?
動機や理解がきちんと筋が通ってないと児童相談所は見抜くよ。
健康な子供ならって言ってるけど病弱な子や障害の子はパスなんだよね。
>>525 私的には養子でもいいですが、私の一存で決められません。
夫の両親は「血の繋がった跡継ぎ」に執着しているので、
養子が欲しいなんて言おうものなら頭ごなしに反対されるのは目に見えてます。
将来的に、里子を養子に迎える可能性は否定しませんが、
周囲の反対を押し切って養子を貰うよりも、
とりあえずは里子という形で、皆に理解されて歓迎される環境で里子を迎えるほうが、
良いと思いました。
アトピーや喘息の子って多いんだよ。
知的な部分で障害とのボーダーラインの子供も多い。
ある程度大きくなってから分かることもあるし健康ってラインをどこで引くかで難しいんだよね。
精神的な疾患は思春期になって出ることもあるから
不健康になっても子供を守るということが児童相談所に伝わってないと
誤解されてる可能性があるよね。
>>527 夫は精神的に参っていたのだと思います。
条件が緩いというか、先にも書きましたが、
一期一会というか、出会いや巡り合わせを信じるというか、
縁があってうちに来てくれる子を大事に育てたいと思っているだけです。
実の子でも、母親が望んだとおりの性別や資質を持った子が
生まれてくるわけでもないでしょうし。
>>529 私自身がアレルギー体質で、気管支喘息で、
子供の頃は酷いアトピーでした。
なのでアトピーや喘息の子の辛さは分かるので
もしアトピーや喘息持ちの子が来たら
大事にしたいと思います。
精神疾患は、未知数です。
その時になってみないと分かりませんが、
そういう部類のリスクは、実の子でも同じではないでしょうか?
>>531 待機中の里親さんの大半は里親→養子希望だとここかどっかで読んだ気がする。
親が育てられないのにずっと親権手放さないから、乳児院には沢山子供がいても養子希望の里親さんは
待機が多いんだって。素人なので情報間違ってるかな?
でも子供が出来ない夫婦が「養子を」と思うのは、自然な流れだと思うけど。
そこで「養子じゃなく里子を育てたい」となると「ん?」ってむしろ少し思う。
>>532 だったらいいけど
あなたは健康な子供ならって言ってるよね?それについて児相に誤解されてない?
何気ない一言が誤解されてる可能性はあるよ。
健康な子供ってレスする人にはアトピーや喘息の子供を委託はしないよ。
不妊治療を何年か受けてたら、やっぱ子供への執着はかなりあると思う。
女の人って、男の人側に問題がある場合でも、結局、不妊治療の為に毎日通院したり
毎日注射を打ったり、胎児の心臓が動きだしたかと思ったら、流産してしまったりで
お腹の子に期待していいのか、期待しないほうがいいのか、結構精神的にもストレスに
なってたと思う。
最初の頃に胎児の心臓が動き出したのを知ると、すごい嬉しくてそれこそ名前も何個も考えたと思うし。
「子供と一緒に生活したい」とか「子供を抱きたい」とか純粋に母性本能だと思うよ。
ただ、養子は周りが反対してるので里子ってだけで。
ただ子供と一緒に何かを感じたり、手をつないだり、幸せになりたいんじゃないのかなぁと感じたんだけど。
>>534 逆に、健康でも精神上に問題があっても障害者でも病弱でもどんな子供でもいいですって言うほうが
なんとなく不信感沸きそうな気が・・・。
>>536 そんなこと言えとは言ってないよ。
余計なことは何も言わないってこと。
>>537 了解です。なんか色々ひっくるめてしまいました・・・
条件については堅苦しく考えなくてもいいよ。
就職活動と同じで自分の良さをアピールしながら希望するといいよ。
540 :
名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 08:33:50 ID:RlvFrj3A
子供が欲しい・育てたいと思ってるのに養子を希望しないことに
違和感があるって事。
里親って子供が欲しい人の為の制度?
施設で働いてる人って子供を育てたくて働いてると思う?
要保護児童を施設の代わりに家庭的な環境で養育・一時預かりするのが
里親だと思ってた。
541 :
名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 14:33:11 ID:KRyQfmCh
>>531 大多数は養子縁組の手段としか考えていない。
でも、少数ながら純粋に里親制度の趣旨に賛同して登録する人もいる。
子育てが一段落した後に里親登録することはそういう人たちでしょう。
542 :
名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 15:40:27 ID:RlvFrj3A
里親制度の趣旨を賛同して里親登録する人にとって
里親=子供を引き取って自腹で育ててるという世間の認識が足枷
里親=自分の家庭で一定のお金が支給された上、施設ではなく家族の一員として家で預かっている
ってもっと知って欲しい。
いまさら里親のイメージ変わらないなら名前を変えたらいいのに
養育員とか保母(今は保育士になったから使わなくなった保母を使用)とか
養子を望んでる・養子には出来ないけど子供が欲しい人に里親を名乗ってもらい
里親手当てをなしにし養育員とかに事務費を支給したらいいと思う。
そのかわり里親さんには選ぶ権利あり待たせない。
養育員はどんな子でもプロとして引き受ける。
544 :
名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 16:47:14 ID:RlvFrj3A
ごめん・・・
ヘタなんだ
545 :
名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 16:49:15 ID:RlvFrj3A
慣れてないし
大体、育てられない様な親は親権早く放棄すればいいのに。
乳幼児だったら良い里親から養子への口があるだろうけど、それ以上になると
どんどん厳しくなるし、養子にとってもモノごごろつく前に養子に貰われる方がいいでしょう。
親権放棄しないせいで子供は施設と何人もの里親宅を転々として育ったりして可哀想だ。
…って近所の精神疾患の母親の話を見て思う。制度詳しくなので間違ってたらすまん。
その精神疾患の母親は将来誰が面倒みるの?
548 :
名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 13:05:51 ID:DyvSacnh
家庭で中卒で工場へ生かされるくらいなら、知障でも高校行けるならそっちのがいい。
誰とは言わないけどそういうブログ書いてる施設出身者見てると羨ましいね。我侭にしか見えん。
そこまで文章書けるようになるなら施設で育った方が良い。
家庭よりもビジネスライクでいいじゃないかね、
寂しいなんて大人になれば解決する問題だしな。
高校生が授業料の無料化を訴えてる様子がニュースになってるけど
経済的な理由で免除申請って出来ないのかな?
里子なら授業料の免除で月々2万ちょっとの支援費に修学旅行も10万出るから
少しくらいは貧乏な一般家庭の子供にも支援して上げてもいいと思うよね?
可哀想だよね。
なんかわかる。うちの馬鹿中学生も下から一桁の成績で
全然勉強しないのに修学旅行だけはやたらと張りきっていた。
この成績で高校も行くつもりらしいが
みな様の税金であんたの修学旅行費や学費は支払われてるんだから少しは感謝して勉強しろよと思う。
口に出しては言わないけど税金を無駄使いしてる感じがして納税者の方々には里親として謝罪したいくらいw
551 :
名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 14:40:43 ID:e7+JevMo
保護されない保護児童が沢山いる現実
だがその家庭にお金を支給した所、飲み代・パチ代と化す
里子はそういう意味で感謝したほうがいい
ただ保護したのは里親ではない
行政機関だ
根っこは税金
552 :
名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 17:21:55 ID:ilkO8Nm9
>>542 問題点が違う。
要保護児童を里子に出すには実親の承諾が必要です。
でも「里親=子供を引き取る/もらう/養子にする」という意味が
定着しつつある現状では、養育は放棄する・でも親権は放棄しないという
身勝手な親から承諾を得ることは非常に困難で、これが要保護児童における
里子の割合が10%と絶望的に低い現実を生み出しているということです。
この現実を変えていくには、里親制度を正しく知ってもらうこと、
養子縁組希望者は「里親」以外の呼称を使うこと、養育を放棄している間は
親権を一時停止するなどの法的措置が取れるようにすることが必要です。
里親の「親」って文字が大事なんだと思う。家族の一員として迎え、
家族の中で養育することにより、自分は持てなかった「ごく普通の家族」
というものを知ってもらうということが大事なんです。
でないと負の連鎖が永遠に続いてしまうから。
>>552 >養育は放棄する・でも親権は放棄しないという
無理矢理放棄させてるのによく言うよね。
里子と養子を区別するのに、いま「養育家庭」って言葉を広めようとしてるんじゃないっけ。
そのほうが、実親も納得して子供を養育してくれる場所として子供を預けられるようにって。
555 :
名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 20:21:20 ID:ilkO8Nm9
>>553 「ネグレクト」のことを言っています。勉強してね。
556 :
名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 20:24:57 ID:ilkO8Nm9
>>554 「養育家庭」は昔から使われている言葉です。
「里子」は里親に養育されている状態の要保護児童、
「養育家庭」は里子を養育している状態の家庭のことです。
ちなみに「里親家庭」は養育委託の有無にかかわらず
里親が営んでいる家庭のことを指します。
>>555 身勝手な親から承諾を得ることは非常に困難で、これが要保護児童における
里子の割合が10%と絶望的に低い現実を生み出しているということです。
この現実を変えていくには、里親制度を正しく知ってもらうこと、
ココの部分に反応したレスです。
里親家庭の別の表現。
東京都は里親を大きく「養育家庭(愛称:ほっとファミリー)」「専門養育家庭」「親族里親」「養子縁組里親」の4つに区分して表現している。
鳥取県でも一部養育家庭の名称を使用している。
1996年の全国里親会による「里親事業推進のための提言」を初めとして、研究者などからも里親の名称を「養育家庭」に変更することが提案されている。
社会的な認知における里親と養子縁組との同一視を防ぎ、名称独占の問題の解決の一手段になりうると考えられる。
って書いてあるから、養育家庭でいいんじゃない?
結構「里親」で検索すると
養育(里親)家庭 って()内記述してるとこもあるし。
結構、「養育家庭」て言葉を使った里親制度を紹介してるサイトってあるよ。
ほっとファミリーw
あ、すみません
>>555は
>>553へのレスだったんですね。
すぐ下だったので勘違いしてしまいました。すみません。
561 :
名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 20:55:56 ID:JnnUMuVk
養育家庭のほうが、子供もあまり混乱しなそうだよね。
自分の「親」と「養育」してくれる人って感じで。
「里親」より実親も子供も混乱せず納得してくれそうだし。
562 :
名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 21:25:25 ID:e7+JevMo
もっと浸透して欲しいよ。
そして実親が子供を育てられるようになる支援をして欲しい。
本当に育てられないなら養子に出して欲しい。
>>562 浸透したら他の国みたいに養子希望者は障害児ばっかりになるんだろうね。
564 :
名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 22:05:46 ID:e7+JevMo
なぜ?
>>564 普通の子供は養子に行けるが障害児は養子にもらう人がいない。
よって養子希望は障害児だらけになる。
>>565 ちょっと意味がわからない
>普通の子供は養子に行けるが
>養子希望は障害児だらけ
順当に普通の子供が養子に行って残ったのが障害児だから、早いもの勝ちってこと?
でもそれって「養育家庭」って名称が浸透するのとは全然次元の違う話しだと思うんだけど。
>>566 浸透するってのは名前だけなのか?
浸透することで子供にとって適切な養育環境を、と言ってるもんだと思ったが?
里親が適切なら里親に
養親が適切なら養親に
そして親への支援ももっと充実させる
でも名前だけの話なら障害児の養子の話は検討違いだったな。スルーしてくれ。
>>558にも書いたんだけど、「養育家庭」は里親の別表現で
全国里親会による「里親事業推進のための提言」を初めとして、
研究者などからも里親の名称を「養育家庭」に変更することが提案されているんだって。
なので中身的には「里親」=「養育家庭」で変わりはないんだけど、名称を「養育家庭」にしていきましょうって
いうのが今の動き。
実際、自治体とかのHPでも「里親」じゃなく「養育家庭」って言葉を使ってるとこがあるから。
「里親」って名称で、実親が「養子」と混同して子供を他人に渡したがらない事実もあるから
「養育家庭」という名称にして、子供が委託されやすいようにしようって働き。
中身的には変わらないんじゃないかな。「養育家庭」って名称に変わるだけで。
でも今度の児童福祉法の改正でも名称の変更ってしなかったから
当分ないだろうな。養親希望者や親族里親と別けるには
養育家庭はいいと思うけどね。
571 :
名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 11:08:39 ID:l63NAeuN
里親制度そのものが養子縁組希望者を内包しているかぎり
名称をどう変えたって里親制度が抱えている「機能不全」という
問題は解消しない。
里親か養親(という単語は不適切だと思うが)を分別するための絶対的要件として
「養子縁組が成立するか否か」があるから、「どちらが適切か?」という議論は
ほぼ成り立たない。
里親家庭での養育には「いずれは実親の元に復帰する/させる」という目的を
里親・里子・児相・実親それぞれがきちんと認識し、それに向かって行動しないと
いけない。
>>571 一応、4月から分けたじゃん。養子希望里親と養育里親に。
573 :
名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 14:02:29 ID:5PqlD0Wv
養育でも、結果的に18過ぎて養子となるケースもあるから
それはいいと思うんだけどね
養育の結果でそうなるなら
574 :
名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 15:49:21 ID:PpWfhVAk
>>572 「養子希望里親」なんて存在しない。
養子縁組を前提にしていようがいまいが「養育里親」。
>>573 それ以前に、日本の法律では満15歳になると実親の承諾なしに
本人の自由意志で養子縁組することができるとなっています。
養育の結果でそうなるなら、それはいいと思います。
どこぞの地域では、同じ児童を長期にわたって養育している養育里親に対し、
「養子縁組しろ」と強引に迫っているらしいです。
575 :
名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 16:57:49 ID:+/cY8B12
>574
なんか理由あるんじゃないですか?
養子を希望してた里親が養子可能な子が来て養育したが育ててみたら
養子にする勇気はないからとりあえず里子のままで とか
その場合で他にも養子を希望している人いたら他の方へ変更とかしたらいいけど
家庭が変わるのは子供によくないとか言って引き渡さず続行してる とか
いくら長期間養育しても60代や養子不可能そうな家庭に養子しろとは言わないと
思う。
普通に養育里親みんなに言ってたらびっくりだよね。
576 :
名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 17:11:41 ID:PpWfhVAk
>>575 強引に迫られたのは養子縁組を前提としない里親さんだそうですよ。
577 :
名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 17:22:39 ID:+/cY8B12
そりゃすごい話だ〜
施設に長期でいる子にも施設長の養子にと迫らねばならぬ!
>>575 ID:PpWfhVAkは情弱のメンヘラちゃん。疲れるだけだからスルーしなよ。
579 :
名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 17:53:19 ID:+/cY8B12
もしかしてセレブ里親?
>>579 それは知らないけど
前から同じことを何度も何度も書き込みしているメンヘラちゃん。
付き合うだけ損だよ。
581 :
名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 08:41:41 ID:koVN3Wau
情弱は
>>578のほうだな。
他の地域ではどうか分からんが、ウチの地域では里親登録者に対して
かなり早い段階からアンケート用紙が送付された。
その内容は単純明快で、「平成21年4月以降、養子縁組を前提として
里親委託する場合には里親手当は支給しません。それでも里親を
続けますか? 続ける場合は講習を受けてもらいます。」といったもの。
受け取った里親は「里親登録解除を希望/講習を受けるて続ける」の
2択で回答しなければいけないというかなり一方的なものだった。
このアンケートの冒頭部分から察するに、養育里親を2分して一方には
支給・もう一方には支給しないということではなく、委託するそれぞれの
ケースについて判断するものと思われる。
>>581 アンケートをうpするか
出来ないなら里親登録解除して病院逝け。文章がキチガイ地味てて見てられない。
とりあえずキチガイとか使うのは辞めようよ。
仮にも子供の養育について話すスレだし。
584 :
名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 08:18:30 ID:x2wxsPJz
585 :
名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 19:23:58 ID:x2wxsPJz
相手に反論するなら、相手のどこが間違っているのかを、間違っていると
判断するに至った根拠と共に示しなさいよ。
そういうアンケートがあったのかどうかなんて、関係機関に
問い合わせれば一発で分かるだろが。
自分で調査もせず、相手にだけ根拠の提出を感情的に迫るから
情弱って言われちゃうんだよ。
>>585 アンケートがあったことくらい里親なら知ってるよ。馬鹿か?
581の文章がキチガイ地味てるから
その文章がアンケートにそのまま書かれてるなら県職員がキチガイだろうけど
脚色してるなら脚色してる581がキチガイだと言ってるの。
レスした本人なら分かるよな?お前が脚色して書いたならお前はキチガイ。
里親登録解除して病院逝け。
>>586 キチガイ連発してるとキチガイに見えるよ。
588 :
名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 08:13:17 ID:PUBG/Lnq
>>586 アンケートがあったことを知ってて、その中身を知らんとな?
キチガイの言うことはようワカラン。
正直どっちが正しいのか分からないんだけど、結局アンケートはあって
内容も
>>581で合ってるって事?
引っ込みがつかなくなって
>>586みたいな暴れ方をしているのかな?
590 :
名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 09:36:40 ID:Br/dJKHB
途中参加
アンケートみたいなのあったよ。
内容も581が書いてたような感じだったけどね。
アンケートはあったけど、うちの県のアンケートとは全然内容が違うな。
さっさと辞めて欲しい裏里親用のアンケートじゃないの?
その前に制度改正の説明会もあったけど、それなは参加したのかな?
593 :
名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 19:27:00 ID:PUBG/Lnq
アンケートの内容は概ね
>>581のとおり。
ウチの地域では講習会の案内と一緒に送られてきた。
講習会では里親制度改正についての説明があったけど、
講習会に参加しなかった里親にしてみれば一方的に
決断を迫られた形になっただろうね。
別に誰がキチガイって問題ではないと思うけどね。
書いたほうにしてみれば決定したことを簡素に表現しただけだし。
ただ、里親側の立場で読むと「いきなりなにこれ?」と感じたのはたしか。
>>593 つまり情弱の里親がアンケートを見て激怒して
それを普通の里親がキチガイ扱いしてるわけ?
まるで2ちゃんねるみたいだな。
595 :
名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:52:11 ID:PUBG/Lnq
>>594 すげー無茶な切り返しするね。
激怒してる里親は登場してない。
情弱を見破られたキチガイが
ひとりで暴れてるだけ。
>アンケートがあったことくらい里親なら知ってるよ。
ってことは基地外里親だったってことか。
結局何がしたかったんだろうね。
>>586が引っ込みがつかなくなって暴れて誤魔化した、でOKってことかな?
>「平成21年4月以降、養子縁組を前提として
里親委託する場合には里親手当は支給しません。それでも里親を
>続けますか? 続ける場合は講習を受けてもらいます。」といったもの。
親族と養子縁組希望の里親は研修は義務じゃないでしょ。
ちなみにうちの県は
@養育里親
A養育里親として登録するが養子縁組も希望する
B養子縁組のみを希望する里親
の3つから選択。@Aは研修は必修となっていた。
養育も養子も両方しているハイブリッドな里親が多いからかもしれないが
選択肢は3つあったよ。
>委託するそれぞれのケースについて判断するものと思われる。
これはどこの県でも一緒だよね?
養育里親でも養子前提なら手当ては支給されない。
親族里親は今回の改正には無関係だね。削除してね。
キチガイ連発する奴って少なくともキチガイ染みてるよね。
なんか普通じゃない。
>>601 私は587=589=592=600で、里親制度は正直あまり知らない人間です。
でも、キチガイ連発する人はキチガイに見えるし、
今どきwを連発する人は馬鹿に見えるってのは一般的な感覚だと思いますよ。
私のところも
>>598みたいな感じ。三択だった。
プラス受託中の里親は21年度中に研修を修了させないと登録が抹消されるから、
と注意書きがあって、
養子前提の子どもを受託してる場合でも手続きの遅れや
親の気まぐれで養育里親に変更する可能性もあるから研修は受けてと言われたな。
委託されてない里親とされてる里親は違うのか?私の場合は
>>581とは違ってた。
質問させてください。
里親登録をしようと思っているところなので、まだ里親登録者ではないのですが、
「全国里親会」というのは、里親登録したら必ず入会しなければならないものですか?
どこのサイトをみても、よくわからなかったので。
必ずというわけではない。
ご返信ありがとうございます。
なにか、入会することのメリット・デメリットなどあるのでしょうか?
仕組みがよくわからないので申し訳ないです。
自治体とは、また別に何か講習会や交流があるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
>>606 広報誌として里親だより
研修は全国大会があります。
あと地域の里親会を通して保険に加入出来ますよ。
個人会員は年間3000円なんで
自治体があまり情報を流してくれない地域の里親さんは加入した方がいいかと思います。
>>606 関西なら家庭養護促進協会もおすすめですよ。
里親や養子縁組に関する本も充実してるし、研修も頻繁に行われててお得です。
会費は全国里親会と同じくらいだったと思います。
いろいろ情報ありがとうございます。
私は関東なので、家庭養護促進協会に入会することはできないのですが、
地域によって、いろいろな里親さんの会があるんですね。
一度、県の児童家庭課に相談に行ったのですが、審査は児童相談所がするので
こちらではなんともいえません、という感じで肝心なことが聞けなかったり相談したりできなかったので、
私の地域だと入会したほうがいいのかもしれません。
レスありがとうございました。
>>604 里親会そのものより、それに付随する地域の小規模な会合などが貴重かな?
俺(♂)はなかなか参加できないけど、妻が出て持ち帰る情報や体験談は結構助けになってる。
メンバーがうちに遊びに来たりして、自分もいろいろ話ができて楽しかった。
うちは養子縁組前提なんだけど、今後も縁をもちたいと思っている。
将来お役に立ちたいと養育里親も視野に入れて研修も受けてます(もっぱら妻がだけど)
地域によって空気は相当違うだろうから(主要メンバーの性格次第でしょうから)
まずは加入して参加して空気を探ってみたら?
会わないなら出席せず来年以降抜けてもいいでしょうし。
里親に関係なく何か団体に所属するときは法人になってるか確認すべき。
福祉関係なら大きな所で社会福祉法人、財団・社団法人、小さくてもNPO法人になってるか確認。
絶対安全というわけではないが法人になることで運営の透明性が格段に良くなる。
登記もするので役員の名前も公になり、まず通名は使えない。
また住所も登記されるので特定の地域に住んでる人も一発でわかる。
今は小さな福祉団体でもNPO法人を取得している。
所属しようとしている団体が長年活動してるにも関わらず何の法人にもなってないなら
運営か役員をきちんと調べた方がいい。
政治色や宗教色等、特定の思想色が強い団体は
一度入ると抜けられなくて苦労するよ。
>>611 >特定の地域に住んでる人も一発でわかる
これはどういう地域のことを念頭に置いているのですか?
役員が住んでいる地域で会の性格を探るというのがピンと来ないのですが。
615 :
名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 21:02:05 ID:BqzTZ1A7
児相ってどこの管轄?
616 :
名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:17:16 ID:84pkN9l0
都道府県・東京23区・政令指定都市
617 :
名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:42:37 ID:0QZu/Zjo
朝起きてから寝るまで何して過ごされていますか?
事情あって2歳の男の子の里親になりました。子育ての経験がなく
昼間は保育園に行ってますが、一緒にいるときなにしていいのか分からなくて
相談させてもらいました。1人遊びはあまりしない子です。
一緒にいるときはお絵かき本DVDそんな程度ですが間が持たなくて。。
ご親切な方教えてくださいませんか。
618 :
名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:10:45 ID:T4LzaVHs
617
とくにベッタリ構ってやる必要はないと。
ただ抱いてポーッとしてるだけでもいいし、たまには放置して
昼寝してもよい。まったく気負う必要ない。
神経質になるのは一番親も子どもも毒。
ただし目がある程度離せるようになったらの話しだけど。
619 :
名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:18:31 ID:0QZu/Zjo
618さんありがとうございます。
そうですかあまり神経質になることがないのですね
とはいっても遊びなどのボキャブラリーに乏しく
みなさん何して過ごしているのかお聞きしたくて
人に聞いても別にこれといって何にもしてないよという返事しか返ってこなく・・
言葉も遅いので面と見ながらお話をたくさんしたほうがいいのかな・・
子供を育てるのがこんなに大変だとは思いませんでした。
余裕があれば習い事もいいかも。
うちも二歳から間が持たなくなってきたのと、子供が興味もったから
スイミングとリトミックを始めたよ。
どちらもいい刺激受けてるみたい。
621 :
名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:49:29 ID:BM5QP+MA
91年6月に米カリフォルニア州で11歳の時に誘拐された29歳の女性が26日、18年ぶりに保護された。地元警察はフィリップ・ガーリード容疑者(58)と妻(54)を誘拐容疑などで逮捕した。女性は同州にある容疑者宅の裏庭で物置などに監禁され、同容疑者の子ども2人(現在15歳と11歳)を出産させられた。
>>617 休日の昼間は公園・児童館
保育園で昼間いないなら一緒の時間は少ないので別に何ってことも
なく家事の間、傍にいる、ご飯食べる、風呂入れる、寝かす、
時間あれば、ブロックする絵本読むで一日は過ぎると思われ
>>617 うちも先月から2歳の子の里親です。これまで子なし。
最初の1週間はお互い慣れずにぎくしゃくだったけど、その後はほとんど
>>623のスレと同じ感じですね(^^;)
私もそっちのスレ参考にしてます。
ポエミー霊のブログ、また「小説」になってるなw
施設に凸されるからビビッテるのかw
2ちゃんに張り付く暇に、大好きな弁護士に相談すればぁ?
お前が魔リア名義で中傷した東京サレジオ学園は、お前に似て好戦的だからなw
名誉棄損で訴えられたら失う物は大きいだろうな、ケケ中さんw
13歳で初潮を迎えた50代男性ケケ中w
8歳な
628 :
名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 20:58:21 ID:0hhQ0IYv
児相の管轄ってどこ?
厚生省?
里親はそこまで知りません。
児相に電話して聞いてみてください
631 :
名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 19:50:53 ID:Un+G/l/+
633 :
名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 22:28:09 ID:OxIW/KwL
634 :
名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 05:23:40 ID:hK1H9OnM
636 :
名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 13:03:42 ID:2XcEBDba
674 :名無しさんの主張 :sage :2009/10/01(木) 09:51:55 ID:???
>>673 あら、里親だって忙しいわよ。
国会の補正予算で決まったパソコン等の助成金の申請が始まってるの。
仲間の里親さんとカタログ見て盛り上がったり、
電器屋さんと交渉したり忙しいのよ。
でも補正予算で民主が執行停止したのもあるじゃない?
学校関連の整備費用もマスコミがかぎつけて叩いてたから
里親関連も探られないかヒヤヒヤだったわw
まぁタレコミする人もいないし、2ちゃんねるも馬鹿みたいに名称問題で盛り上がってるし、
無事、助成出来そうで嬉しいわ。
本当、里親名称問題って良いゴキブリホイホイよねw
麻生元総理の漢字の読み間違い問題みたいに、
本質から市民の目を反らすにはもってこいだわ。これからも頑張って盛り上げて下さいねw
637 :
名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 13:41:30 ID:S7o47t7i
こういうの書き込んでるのって、里子なの?
どっちにしても無駄な人生送ってますね
>>619 ボキャブラリーじゃなくてレパートリー?
ハマる子ならブロックや積み木は時間稼げる
絵本読むとか
面と向かってなら紙笛とか安いしどうかな
紙風船とか。
相手に興味持たせたり、一緒に遊ぶの楽しいと思わせるのに。
自分たちが子供の頃やった遊びで
一本橋コチョコチョとか…。
ほどよく放置もいいし、気を使いすぎると疲れるから。
>>637 ???
どうして里子だと思うのですか?
>>637 なんで里子だと思うんだろ?
里親は里子に恨まれる事するのが標準仕様だから?
641 :
名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 09:22:35 ID:Da1Hldkl