まったく同じ。
自分の思考の仕方さえ変わればすごい幸せな生活してるはずなのに。。
どうしていつもこんなに辛くて孤独で後悔ばかりで不幸なんだろう。
そうそう思考の仕方。
自分の場合母になってからとか関係なく、
小学生の頃すでに根暗の異名をとってたもんなw
どうも自分には無駄なネガティブエンジンが搭載されてる気がしてた。
で、役員ランチだの、打ち上げだの、子供会だの、
何の罰ゲームって感じで、イベント終わるごとに口内炎できて疲れた。
955 :
名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 23:34:45 ID:sfpIdBYc
小学3年生のとき、洗濯物で遊んでいた。
母が怒って、下の子のおしっこをちびったパンツを入浴中の私の顔に押し付けようとしてきた。
あまりのことに体が動かなかったけれど、妙に塩っぽいおしっこの匂いは今でも覚えている。
クモが苦手な下の子に「クモに喰わせる」と脅して、恐怖でおしっこを漏らすまでさせたらしい。
そのお漏らしパンツを無理矢理脱がして、それをわざわざつまんで、お風呂に入っている上の子の顔に押し付けようとした、と。
理由*女性用の下着で遊んでいたから。
当時、上の子がショプ学3年生、下の子保育園。いやらしい発想なんてできるはずない。
「あのとき、子育てで必死でねぇ。どうやって暮らしていたかなんて、いちいち覚えていないわ」
人生疲れた母に同情する気には、まだならない。
ここに来るお母様がたは、仕事で疲れたからといって、お子様にこんな仕打ちはなさらないだろうと思っています。
956 :
名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 23:47:26 ID:sfpIdBYc
ちなみに。
そうやって『仕事と家庭の両立で忙しくて、疲れてゆとりがなかったから』で育てた子供二人は、進学を期にして家をでたもののそこで力つき、
大学留年してやっと卒業だけし、社会人としてそれなりの働きをすることができずにいます。
がんばろうとしても、やる気が全く出ないという不思議な症状に悩まされています。
今、母は後悔しているようですが、幼い頃の大切な時間は戻ってきません。
下の子の中では、母は決していいものではなく、上の子にとっては、混乱させる人間でしかありません。
そんな大人にするかどうかは、日頃のお母さんと子供との関係にあるんじゃないかなと思っています。
今、修復しようのない母子関係の我が家ですが、他山の石となれば幸いです。
いい年して、悪い事は全部母親のせいって…。
そりゃ母上も後悔するだろうね、産まなきゃ良かったと。
義務教育終えたなら自分の人生は自分で責任持ちなよ。
何かイライラしてやる気がない
妊娠中はつわりで5kg減った
出産で腰を痛め骨盤輪不安定症に
イライラで食いまくり
産後半年で体重10kg増加
子はおっぱい吸わず搾乳も疲れた
育児ってこんなにつらいとはとても家事との両立は無理 旦那にいつになったら俺の朝飯作ってくれんのと言われてまたイライラ
>956
それ母のせいにしてるだけとしか思えんが
留年して卒業後も就職できずヒッキー
母のせい母のせい
私なら家から追い出すわ
>>955 気持ちわからんでもないよ
私も両親の今思うと理不尽な言動とか時々思い出すとやるせなくなる
でも自分も親になって考え方変わったよ
満足に育ててもらっただけありがてぇなと思ってる
955も狭い世界でふんぞり返ってるのは心地よいけど
社会に適応したほうがいいこときっとあるよ
ガンバレよ
>>956 二十歳過ぎた大の大人が自分の至らなさを親のせいにするな!
962 :
名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 10:30:37 ID:+zicfvNW
人生疲れると当たり散らしたくなるんでしょうかね。
子供の前で「お父さんみたいになっちゃだめよ」「勉強しないとお父さんみたいになるんだからね」とこきおろす。
「勉強しないんなら働きなさい、高校だけで社会に出たら、私みたいにいい仕事でなく、うんと給料の安い、
こき使われる仕事になるんだから」
「外の世界はうーんと厳しくて、イヤミを言われたり、虐められたりなんてよくあることなの!それでも働かなければいけないの!
だから練習してあげてるのよ!」
???
母の職業は保育士です…
共働きで有給休暇も貰える身で「お金がない」「あんた達がいるからウチは貧乏なんだ」
「あんたたちがいなければすぐに離婚できるのに」
働いているお母さんは大変でしょう、働いていなくても育児でぎりぎりなお母さんもいるでしょう。
「あんたも働いて生活してみればお母さんの気持ちがわかるわよ」
そう言い放つ内心で「また子供に当たり散らしてしまった」と後悔していたのならばまだ救いはありますが。
家を出て、働いて結婚して、いかに母がおかしかったかがよくわかりました。
通勤時、小学生中学生高校生の姿を見ると母への怒りが込み上げてきたり、やるせなさでいっぱいになったりしましたが、
いまは落ち着いて可愛いと思えます。
よくこんな年頃の子にあんなことができたな、と呆れます。
自分のときは、自分が悪いことを言ってしまったと思ったら(気持ちが収まったときに)
「お母さんよくないことを言った、ごめんね」と謝れる関係を作ろうと思っています。
子供さえいなければ今日にでも離婚するのに
>>963 子供いても離婚すればいいじゃん。子供がいるから〜なんてただの言いわけ。
965 :
名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 10:49:18 ID:Z35yLI6B
966 :
名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 17:35:34 ID:+zicfvNW
子供の大きくなるのは早いですから、そのときそのときでいっぱいいっぱいのときもあるでしょうが、
「自分ばっかりこんなにがんばっているのに、ずるい」と思って当たり散らすお母さんの姿は、
格好悪いですね。
ふう、とため息をついて早く横になる親の姿をみて、子供は子供なりに察します。
ああ、お仕事大変だったんだな、と。
子供が察した結果の優しさがわかるぐらいのお母さんでいられたらいいな、と思います。
>>966 それって何歳くらいから?
うちの2歳児は、具合悪くて横になっていても馬乗りになってきて
「ねーねーママおきてー!!!みてみてー!!!あーそーぼーーー!!!」と察する様子ゼロ。
「おなか痛いんだよ」というとなでなでしてくれるけど、その10秒後には「おきてーー!!!」だからな…
「昼休みは誰も遊んでくれないからドリルやってる」
「一緒に帰る約束したから待ってたら裏から逃げられた…」
小学三年生の息子、虐められてないけど孤立してるらしい
対処方などは教えてるけど…正直息子の愚痴を聞くだけでドッと疲れが出る
970 :
名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 19:18:40 ID:+zicfvNW
>>967 小学高学年くらいでしょうか。
お腹が空けば自分で簡単な料理くらいはできますし、食材の買物もできました。
早く寝ていたら子供同士で料理してご飯を食べさせていました。
>>968 愚痴を聞くのが嫌と言う顔をしていると、大変な思いをしても親に相談しない子供になります。
あとから大爆発を起こしてから慌てても難しいんですよね…
まだ辛い思いを告げてくれるだけでも、親孝行な息子さんだと思います。
私も一時期きちんとやらなきゃ、って無理してて
毎日ヘトヘトで不満げな顔してた。
旦那から言わせると疲れた顔でグチグチ言ってるより
何もしなくていいからニコニコしてた方がいいって。
それが分かってからはかな〜り手を抜いてるw
旦那が手伝ってくれることも増えたよ。
一度深く話してみるのもいいかもね。
頑張ると「なんでこんなに頑張ってるのに…」って思っちゃうからね。
私は頑張らないことにしたw
+zicfvNWは母親なの?子供いるの?
>>968 娘が小2の頃、ちょっと学校生活に困難を感じていた時期があって、
「こんなことがあって〜〜(涙)」と話してくれてたんだけど、
聴いている親の側も心が乱れるものだよね。
穏やかに聴いてやろうと思うんだけど、
先生の助けを求めるべきか、
何か学校生活から離れたところに楽しいことを企画せんと、だの
ちょっといいオヤツ用意しなきゃ!とか、
もう少しクラスメートの親御さんsから情報を集めるべきか、
いつ終わるのこのトンネル…だとか色々グルグル考えてた。
事態が表面上、収拾されても
思い出して子が愚痴るのは2〜3年、断続的に続いてた、長かったなあ。
息子さんに気の合うお友達がみつかって
学校生活が楽しくなりますように。
もう死にたい。
私は母親になるべきじゃなかった。姑との確執を子供にあたるなんて最低だ。
疲れた。涙が出る。悲しい。寂しい。
もう頑張るのが嫌になった。
頑張らなくていいから。
好きなものいっぱい食べてゆっくり寝ましょう。
>>974 どうにかして睡眠とって。
自分も寝てない時旦那に「殺してくれ」って毎日言ってた。
10歳児最悪に育った。
これじゃ人から忌み嫌われる人生だろう。
もう私の言葉なんか届かない。
能力的にできても、人として最低限の事もできないなら
社会に出すと社会の迷惑になるだろう。
かといって家でニートさせる程うちに余裕ないしほんと嫌になる。
こいつの行く末なんか見たくない。
早く逝きたい。私なんかいない方がまだマシになるかもしれない。
けどもうどうでもいい。
978 :
名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 09:47:28 ID:t7tvzCRr
>>977 お母さんがそう思っていると、子供にすぐ伝わって思った通りに悪くなってしまうから、
あんまり子供がいるときには思わないようにしてね。
「この子ろくでもない」なんて言ってたら、将来の自分もよくないことになるよ。
反対に「この子もわりといいとこあるじゃん」という目でみて接していると、子供も変わってくる。
まだ10歳でしょう?変わる余地はあるよ。
お母さんがぶち切れるのはかまわないけれど、ここだけにするよう注意してね。
もうやだ疲れた
あと何年頑張ればいいんだ
>>968それはきついな。でも小学生のうちに誰でも一度は経験はあるはず。
ある日ケロッとして、そんなことなかったみたいになったりもするよ。
話は聞いてあげて、あんまり気に病まないようにしてたらいいよ。母親が悲しそうな顔とかしたら、言わなくなるかも知れないし。
長期間続いたら担任に様子を訊いてみたらどうかな。
981 :
名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 19:05:41 ID:NMQrV6Zo
私も毎日辛い。
子供も旦那も自分の事だけ考えてればいいからいいよね。
私はもう疲れたよ。
母親なんて私には荷が重い。
そんな器じゃなかった。もちろんたよりにならない旦那もね。
結婚したのも、子供をつくったのも失敗だった。
でもそれは産んでみてきずいたからな。
なんとかやっていかなきゃな。
頑張れ!っていつも思います。
私はスーパーのパンやに勤めています。
売り場が比較的広いので、
近所のパンやさんよりは、うちの方に
小さいお子さん連れのママさんたちが多いように感じます。
ベビーカーに上の子、おんぶして下の子連れて、
両手には買い物したばかりの荷物。重そう。。
または、生まれたてのあかちゃんを抱っこして、
トレーにパンを選ぶなんて、無理でしょう?
ついつい、お手伝いしましょうか?って、声かけちゃう。お財布からお金を出すときも大変そう。
頑張れ、頑張れ!っていつも思います。
って、私だってつい、10何年か前は、そんな感じだったのに。
息子たちは、帰りが遅い。塾だ、バイトだ、部活だ、デートだって。。。夫も仕事の帰りが遅い。
夕飯でさえ、一人のときがあります。とほほ。
は!今夜も一人だよ。
いつも子供たちと一緒に、わいわい夕飯を6時には食べていた、あの頃がほーーーーんとに、懐かしいです。
いっつも、一緒に寝ていたあの頃が、ポケモンのキャラクターを持ってお風呂に一緒に入っていたあの頃が、
とっても愛おしく思い出されます。
空の巣症候群、知ってますか?子供が育って独立しようとしているころ、孤独感に襲われる病だそうです。
ま、私は大丈夫だとは思うけど、
そうならないように油断しないように気をつけないと。
若いママたちは、「毎日30分でいいから自分の時間がほしい。」とか、「伸びてない熱々のラーメンが食べたい」とか「スプーンでゆっくりお砂糖をコーヒーカップに入れるのが夢」なんて思ってませんか?
すぐに実現できます!
もうちょっとだから、今は頑張ってね!
なんだ、このスレ?独り言か?
ブログかと思っちゃうよね〜
ごめんなさい。
かわいい子供のうちを大事にね。
お子さんが笑いかけてきたら、
倍くらいにして笑い返してあげてね!
小さいお子さんのいらっしゃる方々の話題を拝見して思い出したことがありました。
自転車の後ろにつけていた子供用座席のことです。
うちの息子は中学生になりましたが、あの子が小さい頃は今のようにいろんな種類のおしゃれな子供用座席ってあまりありませんでした。
金属製のカゴのような、簡単なものです。
息子が小学生になった時、もう、乗せることはないからと、その座席をはずしたんです。
長く使っていたのでいたるところが錆び付き、ドライバーを使ってもなかなかはずれない。
必死になってはずしながら一息ついたとき、急に涙が溢れてきました。
私は車の運転が出来ないので、息子とどこかに行く時にはいつでもこの自転車と一緒でした。
具合が悪くて小児科に行く時、寒くないようにバスタオルで息子をくるんでここに乗せたな、
幼稚園バスに乗ると気持ちが悪くなるからと、毎日二人で歌を歌いながら幼稚園に向かったな、
春は桜を見上げながら、夏は汗びっしょりになって、冬はだるまさんのようにモコモコにさせて、
いつも二人、この自転車と一緒だったな・・・。
「ママ、あのね・・・」「ママ、おなかすいた」。背中から、いつも息子の声がしました。
毎日何気なく、当たり前のようにしていたことがもうできないんだ、と思ったら涙が止まらなくなりました。
早く大きくなればいいのに、何でも一人でできるようになればいいのに、早く自分の時間がほしい、早く・・・。
ずっとそう思っていたはずなのに、本当に寂しかった。
今はどんなに望んでも、あの頃に戻ることは出来ません。
錆び付いたカゴがとても愛しいものに見えました。
長い間、ありがとう。これからもママがんばるよ。
そう言ってさよならしました。
今、子育て真っ最中のお母さん、毎日大変だと思いますが、今しかできないこと、お子さんといっぱい思い出を作ってくださいね。
いいかげんチラ裏に書いてよ
あなたの思い出話を聞くスレじゃないって・・・
子どもが大きくなっても、
空の巣どころか疲れまくりです。
確かに1人になれる時間は増えた。
とっとと巣が空になってくれればいいんだが。
いや、なんとなくわかった。
後でその可愛さや大切な時間だった事に気付いても遅いって事か。
でも今がいっぱいいっぱい過ぎて毎日一度はイライラして叱りつけてる。
上の子って損だな。
でも一番可愛いのも上の子なんだよな。
もうほんと疲れた。
>>982からのレスや子どもが被害者になるニュースを見ると
この子を今以上に、もっともっと愛そうと心に強く思うんだけど
いっぱいいっぱいになって叫びたい衝動に駆られたりする。
ギュッと目をつぶって、叫ばないように、叩かないように
気持ちを落ち着ける毎日だ。
前もどっかに書いたけど、子供と一緒にいるのが辛いときは
>>982みたいに「15年後からタイムスリップしてきた自分」の気持ちになってみるw
そうすると30分位は何とかなるよw
でも今独身40歳の兄の事で悩んでいる自分の母親見てると、
子育てっていつまで続くんだ、と絶望感にかられもするが。
>>939全く同じ。私も薬飲んで、私はできる、大丈夫、て暗示かけて笑顔作って行く。
まさかレスが貰えるとは思ってなかったから、ありがとうも嬉しかった。ありがとう。
50になる息子の世話を持病を持ちながらやってる伯母を見てたら本当に欝になる。
近所にも50前の引きこもりを生保で面倒みてるおばさんも。
一人でご飯を食べてる方がまだ幸せなのかな。
私982以降読んで目から正体不明の汁でたよ。
>>982もお子さん大きいだろうに(高校生ですか?)
育児板にきてこのスレ読んでる。
子供が大きくなってもつらいこと続くんだね。
あんだけ頑張って可愛がって大事に育てたのに、
一人で生きてきたみたいな顔されちゃむなしくなるね。
やっぱみんなも言ってる通り自分が死ぬまで子供に関しての心労は
続くんだろうね。
疲れるなぁ。夫には考えすぎっていわれるんだよね。
考えすぎない性格になりてーよ。
>>982の書き込みは泣けた。子供大きくなったら寂しいね。
しかし頭では分かっていても、今現在のこの耐え難い辛さ。
こんなに辛い思いして育てて将来ニートとか犯罪者とか、
そこまで行かなくてもしょうもない男につかまってデキ婚とかしてしまったら、
もう空の巣症候群どころじゃないわな。
>>993 スレ立て乙です!
ID:/QfMkItAさんも、ありがとう。
いいお母さんだなあ。
お子さん大きくなったと言っても、まだまだお母さんが必要だと思うので、
そっと見守ってあげてくださいね。
読んでたら、私も目から汁が。
私もこんな風に思う日が来るのかな。
頑張れ!とかいう精神論って、結局母親を追い詰めると思う。
自分を省みるより、いかに誰かの協力をあおぐかとか、
いかに頑張らずに生活を回していくかを考えた方がよさそう。
女性に頑張らせて育児を押し付けることで、社会が利益を得ている
と言われてるもんね。
10分あれば死ねるのに、10年後のことを語られてもなあ、としか思えない。
私は座右の銘を「平常心」にしたよ。必死にやり過ぎて倒れたり、薬に頼ったりパニクッたりだから。
目の前で起こることを映画でも視てるようにスルーすることにする…
疲れ果てて眠いのに眠れないわ。
まだまだこのスレに住みつく予感梅〜〜!
a
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。