【レストラン・お買物】子連れDQN【旅行】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
508名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 00:37:57.50 ID:ofCgTwPT
しらんがな
509名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 09:16:55.79 ID:Xbxv95xZ
床を掃除するのは店員の仕事
510名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 09:33:04.76 ID:bW0zRURg
誰もそこまであなたのこと見てない
511名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 11:23:55.99 ID:7DSdC22V
>>509
バカ親乙
512名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 11:39:15.39 ID:EQZLXOL3
>>509
店員の義務は「常識的な汚れ」であって、子供が食べこぼしたら親がやるべき。
そんな思考なら、トイレ掃除は店員の義務だからとわけわからない理由でオムツも捨てていそう。

>>507
テーブルはちょっと嫌だな。
私は椅子におくか、会計時に店員に直接渡しているよ。
513名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 12:19:37.88 ID:AVCGfGzK
>>512
ファミレス店員だけど、渡すくらいなら、テーブルに置いておいてくれる方が助かる…。
学生バイトだったら、必死で舌打ちをかみ殺すレベルw 
もちろん紙でくるんで、他のお客様が不快にならないようにしておくのが前提だけど。
出来れば椅子もやめて欲しい…。

でもマニュアルに従うならば、「ほとんど下に落とした方が多いだろ」ってくらいの食べこぼしでも、
もちろん店員が片付けますので、もしお客様が下を拭いていたら、手を止めていただいてお礼と感謝を伝えます。
でも、子連れのお客様で、テーブル下の食べカスまで拾ってくださるお客様は、1割にも満たないです。
514名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 12:02:41.53 ID:6/lxiLs2
ていうか、食べるマナーを教えてない時点で
レストランに連れてくるなと。

俺はナイフとフォークの使い方を親から教わった後で
ファミレスに行った記憶があるが?
515名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 14:27:03.77 ID:v8YagQUd
俺の知ってるファミレスと、お前らの行ってるファミレスって違うんだろうなぁ
上着を着てないと入れないんだろ?
516名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 15:59:29.13 ID:TIRY7Waf
私は小さいビニール袋(よく、スーパーにあるようなお豆腐とかいれるヤツ)
を持って歩いてる。
床に落としたものもそうだし、子供ってペーパーナフキンいっぱい使うから
テーブルが紙で散らかるし。
517名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 18:33:31.15 ID:iMHYpPfs
過疎スレだから、また出て来てみた。ファミレス店員です。

以前、お子さんがガッシャーンと派手にお水をぶちまけたお客様がいて、
速攻でダスター持って駆け付けたのですが、
お母様が気を遣って、「いいですいいです! 自分でやりますから!」って言って
テーブルのペーパーナフキンを大量につかみ取って拭き始めました。

いや、それ、お客様が帰られた後に補充するの、私たちなんですけどね・・・。
ナフキンが半分以下になってたら補充するんだけど、めったにそこまで減らないし、
ピーク時に補充するのって、手順が狂いまくってけっこうな手間なんですけどね・・・。

気を遣わず、素直に店員に任せてほしかったわ。


って、ぜんぜんDQNと関係なかった。雑談すまん。
518名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 09:42:15.37 ID:zqsgTcLY
ドコモショップで見たキンパツデブスオカン。
混雑時でみんな順番待ってんのに「うちチビ連れてるから早くしろ」
って店員さんにガンガン文句言いまくってて。店員さんも「みなさん
同じく順番待たれてますから」っていうけれど聞かず「ケイタイ急に
ボタン聞かんってどういうことなんって」と文句タラタラでキッズルーム
は子供が靴脱いで遊んでるのに土足のまま入ってきて自分の子を抱き上げて
カウンターへさらに文句言いに行った…結局順番を早くしてもらい対応
してもらっていたのを見たからこっちもドコモショップに不満だし…
文章変でスミマセン。旦那が「デブってだけで余計イライラするわ」ってwww
519名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 16:15:52.38 ID:oLvNeJ7j
焼肉食べ放題に行った時、案内されたのが家族連れの横の席だった。
机も床もどんな食べ方したらこんな風になるの?ってくらいぐっちゃぐちゃ。その座席の床一面に茶碗のごはんばらまいたのか一面ごはんだらけ。
他に席空いてるのに、なんでわざわざこんな席案内するんだよ…と店員にイラついた。もちろん席変えてもらった。
残飯見ながら食事なんてできないよ。
座って数分間だったけど、特に騒いでないし、子供がテーブル離れてどこか行こうとしたら引き止めて座らせてたし、他のところでは普通なのになんで散らかしは放置だったんだろう…
店員の仕事だと思ってるからなのか
520名無しの心子知らず:2012/02/18(土) 10:05:17.32 ID:/lKo6+Eg
騒ぐのはダメだと分かる程度の常識はあるけど、
食事マナーきちんと教える程の教養はないんじゃないかな。親に。

居酒屋行った時、隣が家族連れで
母親が赤ちゃん抱っこでジョッキビール飲んでて最初はうわーと思ったけど
別に騒ぐでもなく家族で和気あいあいと食事してるからその後気にしてなかった。
でも、飲んでてふと隣を見たら、小学校3〜4年生くらいの上の子が
テーブルに両肘ついて手づかみでから揚げくちゃくちゃ食べててビックリして二度見しちゃったよ。
521名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 23:16:17.57 ID:Vvsxs7BH
お客さまの声 ヲチスレ14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1304779819/313
522名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 13:33:07.88 ID:5myb8stw
>>521 盛大にワロタ 旅館気の毒ww
523名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 17:57:06.28 ID:d9836NfB
でも親擁護結構湧いてるwww
524名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 20:17:42.51 ID:5GFcO/Jn
本人キターじゃないのw
525名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 17:09:09.33 ID:+Cjd4JwI
迷惑一家の特徴

・家の前で路上遊び。常にガキがスケボーやボールで遊んでいる
・道路遊びはカネかからないからカネのかかる塾や習いごとには行かない
・ガキを放置した井戸端がとてもうるさい。
・近所とは付き合わないが大勢のゴロツキみたいな客ばかりを連日大量に呼び寄せる
・赤の他人の敷地に侵入してガキを遊ばせる。
・赤の他人の庭の中まで親子で侵入。
・よその家や敷地内の他人の物品を通りすがりに物色、あさる。
・アホ親が黒か白のジャージ着用。
・そして声がデカい。
・乗ってる車は常に車内が汚いミニバン。
・カネのかかる遊園地には行かせず、その汚いミニバンで行くコイン洗車場が唯一の行楽地。
・ヒトの声に聞こえない様な住宅地に響き渡る奇声と雑音騒音。
・中学生みたいなガキがヤカラを飛ばす。
・自転車に乗りながら歌う、原曲が不明のへちょい歌。
・親子そろって近所迷惑な大声で「ありがとう」が言えても、諸々の迷惑行為に対する「ごめんなさい」は言わない。
・バイバーーーーーーーーーイがしつこくてうるさい。
・親子の会話:「あそこ誰もいないから入ってもいいよね」。つまり空き巣の予備軍という訳か。
526名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 10:55:54.07 ID:MMzVhf7+
インフルエンザ発症中の子供連れてフロリダに行ってるバカ親がいる
飛行機の中だけでどのくらい菌を拡散してるかわかってるのかな
527名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 11:53:44.70 ID:ZTfL4ag9
WDW インフルエンザ
528名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 18:00:17.53 ID:1i+g1aPv
WDW インフル 育児
529名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 19:26:22.33 ID:hReymff/
>>526
みてきた、子供ぐったりしていて、かわいそうだった。
530名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 19:30:19.44 ID:hReymff/
コメント消したんだね。ちょっとがっかり。
531名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 13:11:29.78 ID:6DFHGvob
批判はメールでだってさ
反省してるそぶりだけど、コメント削除時点でまずダメだろ
532名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 15:14:06.26 ID:6bdTbi4J
wdw インフル 育児 子連れ
533名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 18:44:57.13 ID:1QtGN3a2
兵庫県尼崎市南武庫之荘
DQN子連れのワンダーランド
534名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 11:59:20.01 ID:XVU0HrOx
作家、エッセイストの横森理香の子育てが酷かった。
今は小学生らしいが、モンペになってるはず。
535名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 14:33:00.11 ID:3xnyHUSG
道路上での井戸端会議ついでに
全く関係のない他人の家の中をのぞくクソババア

in 兵庫県尼崎市南武庫之荘7丁目
536名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 14:32:46.17 ID:zXxNcp5B
ファミレスとマック、時間制食べ放題の店、
イオンなんかのフードコートはほんとにひどいね

537名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 20:29:09.74 ID:Bpxv46Pq
しゃぶしゃぶ行ってきたが、
喫煙席で子供うろちょろさせるなよ。

俺の後ろの席が未就学の子連れ。
ママはソファーで子供が椅子。(俺の真後ろがガキ
その席から俺の席までうろちょろする
ガキが食い終わったら抱いて抑えるとかしろよ。

オメーは気楽に煙草すえても、俺はちょうど灰皿の至近にガキが来るから吸えないんだよ。
「ダメよダメよ」でまったく抑えようともしない・・・。結局吸えたのは子連れが帰ったあと。
喫煙席にガキいるとただでさえ警戒するんだから、マジで自覚もってほしいわ
538名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 22:22:36.76 ID:7666kthd
飯食う所でタバコなんか吸うな
タヒね
539名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 17:36:52.83 ID:T7bTQZVS
喫煙席なら堂々と吸えばいいじゃない。
鬱陶しければ店員を呼べよ。
この小心者が。
540名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 23:18:53.06 ID:PoDeUOSf
食事の場できちんと座って静かに食事できない等の家庭で躾が出来てない親子は
親のレベルも低くて
見ていてみっともないから外食しないで下さい
飲食の場で家庭の恥丸出しですよ
541名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 14:51:47.30 ID:8Nb60Bu6
兵庫県尼崎市南武庫之荘の
通りすがりに他人の家を覗き見していく子連れって何だろう。
保護者ババアは30代後半、ガキは小学生低学年2人連れ。
無茶苦茶気分悪い。死ね。
542名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 17:23:38.81 ID:eRi7BQSf
>>541
通報しました
543名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 20:25:19.50 ID:8Nb60Bu6
犬散歩組とか、年寄りとか、普通のリーマンは他人の家など気にせず通り過ぎますが
ガラの悪そうな子連れに限って他人の家がいつも非常に気になっているようです。
スキがあれば侵入して何かしてやろう的な雰囲気も出してますね。
常にヨソに迷惑かけてないと自分が損する、みたいな感覚を持ってるんでしょうか?
544名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 15:17:02.98 ID:+gzHmJXf
>>521
ふる川はまだ行ったことないけど、口コミでも高評価の宿だよね。
多分、夫婦+子1人で3万ちょいって事なんだろうけど、ふる川だったら安い方の金額じゃないかな。
追加料金払うので、お味噌汁やご飯を頂けませんか?と聞くのが筋だと思う。
545名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 23:33:35.28 ID:FllaifgS
値下げシール貼付の品を手に「邪魔っどけっ」と言いながら
オバサンをかき分けつつ値下品入れのワゴンに近付いて行った小学生男子。

ワゴンに値下品を戻して振り返ったその顔!
どこかで見た事有る・・と思ったら、ももちゃん(仮名)兄だった。

ももかちゃん母は、そんな息子を見ても何の反応も無しだった。
こちらが一方的に知っている関係だったのは幸い。
あんな場面で声をかけられたくない。

ところで、ももちゃん兄が着てた長袖プリントTの「Q69」とは何だ?
遺伝子の名称か?
546名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 02:00:28.34 ID:kCxiMmbZ
よく見たらQの隣にIがくっついてなかった?
IQ69・・・粗暴小学生にはもったいない数値だろうかw
547名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 23:49:14.73 ID:QExvY4Sn
そういう放置って結局親である自分にかえってくると思うんだけどさ
最低限、社会に迷惑をかけないで欲しい
548名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 14:14:29.48 ID:3bJgaGUK
大人しく食事できない子はファミレスで十分だよ
549名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 08:31:28.53 ID:iD9Gg/0D
いや自宅で食事でしょう
550名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 12:58:40.72 ID:DZu6EehM
1歳くらいでホテルに泊まるって無理?
畳のある和室ならなんとかいける?
551名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 08:39:32.30 ID:YDLiFFRC
ドレスコードやテーブルマナーを弁えていれば大丈夫
552名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 10:15:33.53 ID:XL7epJ1a
ホテルもいいけど部屋食・部屋風呂付きの旅館だと快適だよ
都市部だとなかなか見つからないかもしれないけど
ホテルならルームサービスを選ぶとのんびり食事できて最高!
553名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 22:45:33.06 ID:donU0fnV
桜沢エリカのも酷かった。
トビヒなのに、飛行機乗せたり
学校で、風邪が流行ってるけどグアムつれてって
グアムで高熱出させたり。

きっとモンペになっている。
554名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 02:33:28.77 ID:1sEVYzgq
桜沢エリカって岡崎京子のパチモンだっけ?
岡崎京子が事故でずっと断筆状態らしいが・・・パチモンが
そっちの悪運引き受ければよかったのに
555名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 08:04:58.99 ID:tO6cUXYS
子育て漫画はつまらないし、ストーリーものも劣化しているけれど、
岡崎京子のパチもんじゃないよ。
同年代で、仲良くしてたはず。
時代を代表する女性漫画家仲間って感じかも。

もともと旦那も自由業っぽかったから、常識が欠落しているんだろうね。
旦那はPTA会長もしているらしいけど。
556名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 16:47:40.08 ID:DdPTBVtb
学校で風邪が流行ってても出発前になんも症状なければ旅行は行くでしょ。
とびひだって酷くさえなけりゃ飛行機ぐらい乗ってもいいんじゃ。患部が広範囲ならやめろだけどさ。
557名無しの心子知らず
>>550
ホテルでも二間続きの和室とかあると思うから探してみたら?
子3歳の時に和室有りのホテルで快適に過ごす事できたよ。