中学入学時学年3位/150人から
中2の終わりに70位にまで落ちた新中3生の息子を持つ私が通りますよ。
息子、1年生の頃は地区でトップの公立高校を希望していたのに
いまでは趣味の電気工作が高じたのもあり、工業高校希望です。
それはまぁ本人の考えなのでいいのですが
「どうせ工業だし誰でも入れるし」となめたことを言って勉強しないので
さらに成績が落ちて工業すら入れなくなりそうな予感がしてたまりません。
うち、私立に行かせられるお金なんてないんだけどなー。
中2なら夏休みに工業高校 国立高専 普通校
と文化祭とか、学校見学に行ったらどうでしょう
お子さん、
>>601 どちらか、または双方の意識が変わるかも
子どもの同級生が工業高校→高専志望
別のお母さん 何が何でも普通科→工業高校 と
変わった例を見たので
>>602 いやいや、中2じゃなくて中3になりました。
私自身が工学部出身でそっち方面が大好きなのもあって
小学生の頃から工業高校の文化祭や電子工作体験などに行ってます。
そんなわけでもちろん工業高校に行くのも目的がしっかりしてれば大賛成です。
でもこの2年間で
地域トップ校(後に工学部)→高専→工業コースのある総合高校→工業高校
と、自分が目標に合わせて頑張るのではなく
自分の偏差値に合わせて目標を下げてってるってのがどうもねぇ。
それは違うんじゃないかって思っちゃうんですよね。
勉強しない息子にイライラする
勉強強制はダメだというが、強制しないと本当に・・・呆れるほど何もしない。
テスト前日ですらしない。
勉強をしないんだからテストでいい点を取れるわけがないし、
目先の快楽を優先したのは自分なのに
悪い点だから恥ずかしいと、テスト返却日に軽く登校拒否になったりする。
面倒なことが大嫌い・耳の痛い話も嫌い・嫌なことからは全力で逃げる
プライドに見合う努力をしない。
イライラ通り越して頭がおかしくなりそうだ
605 :
名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:24:19.20 ID:2emy3+dL
みんな教育費ってどのくらいかかってる?
うちは高校受験向けの塾のみで月2万弱。
>>603 学力が下がったのにプライドだけ高くて無茶な志望を譲らない子もいるし
目標下げるのは、本人が不本意でないなら別にいいのでは?
3番だった時の栄光を603が忘れられたら、見え方が変わりそうな気がする。
中2娘
家では勉強しない、塾に入れても休みたがるので
塾を辞めさせて家庭教師に変えた
良い先生に当たったので本人も最近はクラブより勉強!になってる
えらい変わりようにビックリ
高3息子
ずっと小規模塾で三時間ずつ週2回の学習だけで勉強時間が足りてないのは明らかだった
塾に入ったのも自力自勉は無理だという本人納得の上
試験前など家であまりにも何もしてないように見える時は注意したりもしていたけど
所詮本人の意識の問題だしね
頭は普通というよりそれなりに良いのではと思う 親馬鹿ですまん
部活引退した翌日週2通っていたスポーツクラブの方も自ら退会手続きに行った
いきなり長時間の自宅学習が始まった
さてさてこれからどの程度頑張るのか頑張れるのか…
母ちゃん見守るしか出来ないが応援してるよ!
昨日の読売にイイせりふがあった。
塾を開いている人のなんだけど
好きな子が穴に落ちそうだったら危ないって声をかけるはず。
親が勉強しろって言うのはそういうことだからありがとうって言えってw
今週末に中学校入学して最初の中間テストだ。
塾には行ってるけど家でまったく勉強していないorz
中間5教科合計400点越えできなかった。地味にショック。
塾の対策講習とおざなりの勉強で平均75点くらいだった。
うんと悪かったらあきらめがつくんだけど適当な勉強でそのくらいとれるなら
もしかしたらと期待しちゃうじゃないか。
>>611 わかる。適当な勉強で(毎日30分程度教科書眺めるのみ)で順位は全体の五分の一に入ってるから、必死でやればトップ10に入るんじゃないかと思ってしまう。
だがやる気を含めてがこの子の実力かもしれないと、最近は諦め気味…
元塾講師の親(=自分)がスケジュール組んで必死で勉強させたら
トップ10に入れた。
でも試験後2週間経ったら簡単な指数の計算方法さえ忘れていて計算ミスしまくり。
どう見ても地頭は通知表3レベルだわ・・・
今後特訓続けていい成績取らせるか自分でやらせて現実付きつけるか考え中。
>>613 特訓できるってすごい。
娘、全然勉強やる気なし。
学年で50番ぐらい順位を落としました。
高2で中だるみの時期と言えばそうなんでしょうけど、
部活と両立しながらがんばってる子もいるのになあ…。
>>613 特訓してあげられるなら塾に行かなくてもすむし
見てて上げつつ少しずつ手を離して自覚させてあげたら。
くく、夏休み初日からグズグズのボンクラ息子どうしてくれよう。
ほしゅ
test
夏休みの宿題、まったく手をつけていません。
どーすんだ。
公立中学の夏休みの自由研究&読書感想文を“やっつけ”で
終わらせた子ども2人を持った感想だけど、夏休みの宿題はあんまり関係
なかった。5教科に限れば定期試験や提出物が要だったかも。
問題集は答え見てでもよいから終わらせるのがよいと思う
初見でなければ、テストはそこそこ何とかなるよ
高校に行ったら、休み明けテストの範囲が宿題みたいなものだから
自由研究も読書感想文・ポスター製作(コンクールには自主参加)も
ないから親は気楽だ
その高校生なんだよ。
ほんのちょっぴりの宿題しか出てないのに、
まったく手をつけてない。
休み前のテストの成績がなまじ良かっただけに、
超のんびり構えてるよ。
昨日ひと揉めしたんで、もう口出ししないことにする。
高校は先生によって宿題の提出義務もないから、
テストの成績よければ問題なさそう
あんまり勉強しなくてそこそこの位置にいるから
一生懸命勉強してくれたら、もっと成績上がるんじゃないかな〜って
私は子どもに期待をしちゃうんだ
しかしながら、自分も怠けてばっかりだった自覚があるから
子どもに勉強しろって言えないんだよー
夫は「ちゃんと共通一次通過して大学行ったんだから、言えばよい」って
態度だけれど、子どもの教科書見せてもらっても、忘れちゃって全然解らないから
やっぱりいえないwww orz
自分が怠けていたことや、今問題がわからないことは
子供に「勉強しろ」と言うのとは無関係では…
親だから「勉強しろ」って言うだけでさ。
で、子供は「うるせー、そう言うあなたは勉強したんですかね?」
「で、そんだけ勉強したあなたは今どんかけ覚えてるんでかね?」と
子供らしい反抗をすると。
それが正しい親子の姿だと思っているw
歴史は繰り返すってやつで、自分が子供のときは子供の立場で反抗し
親になったら親の立場で「勉強しろ」と言うだけ。
親に反抗はしなかったから、そこらへんはわからない。
反抗して、めんどくさいことになるのがダルかったw
無駄な反抗は頭の悪いやつがすることだと思ってたし。
理系選択クラスな上に私大工学部志望なので、原稿用紙4枚もの国語の作文問題を宿題にされてもな〜
数学と物理の大学レベルの難問出してもらったほうがまだいいわ
もちろん言わないけどね。
624 :
名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:22:33.58 ID:F2pQPdgb
でも東大行った子達は「勉強しろ」と言われなかった人が多いらしい。
そういう自分は親に「勉強しろ、宿題しろ」は一切言われなかった。
だから宿題も勉強も適当。成績は中の上。そして大学も適当に入れるところへ。
就職してやはり良い学歴の人は有利だということが分かって、親を少し恨んだりしたけど
(もうちょっと発破かけてくれてたら)と思ったりしたことはあったけどね。
結婚して今は学歴なんて全く関係ないので、それで良かったのかもって今は思う。
子供には「宿題しろ」って言ってるけどw
まあ言うことだけ言って、後は子供に任せたらいいんじゃないかな。
多分、世の中のデキの悪い子の親の半数以上はこう思ってるんだろうね。
「頭が悪いわけじゃないのに勉強しない」と。
その中の大多数は元々頭が良くないわけだが。
高校2年の娘、勉強もイマイチだが進路も選べない。
児童学科と言った次の日に栄養学科と言ったり
はたまたスポーツ科学について調べていたり。
挙句の果てに
「今までお母さんが決めてくれていたから
自分で選べなくなった」と。
高校受験は自分で選ばせたつもりだったのに
娘は私が決めたと思ってたのか。
押し付けがましくここがいいよって言ってしまってたかもね。
イライラしても大学は自分で選ぶまで待つことにする…。
楽して母親の言うとおりにしようと決めたのはあんたの頭だと言ってやれ
拒否して自分で選んだ道に進むこともできたんだなからな
>>625 元々頭良くないのが努力も何もしなければそこで終わるけど
少しでも頑張って上に行くことはできる
そしてこの少しの差が大きい
だからみんな勉強しろって言うんだよ
>>626 自分で決めさせた方がいいだろうねえ
自分で決めたことなら後々後悔しても自分のせいなんだから誰にも文句言えないもんね
後でお母さんがこう言ったから…と言ってくるようじゃ困る
そうやって自分の人生に責任持たせていかないとね
630 :
名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:55:21.89 ID:oCjKNZY+
もうすぐ期末テストなのに、勉強しないなぁ
素直といえば素直で、模試の判定に
親の希望大も最後の欄に入れておいてくれるし
悪い子ではないんだよな〜
しかし勉強しないなぁ
勉強しろとかなぜ勉強が必要かとかそんな言葉、子供に言っても伝わらないと思う。
自分の親は勉強しろとは一度も言わず、ただ親自身が勉強を続けて勉強の意味を示してくれる人だった。
自分は小さい時は勉強嫌いだったけど、大きくなるにつれて勉強が好きになっていった。
自分も子供には勉強しろとか言ったことなかったけど、
子供が大きくなった時自分がすぐ働けるようにずっと勉強を続けてきた。
そして元々の学歴も武器に働き始めたのを見てるうち、
あまり勉強しなかった子供たちも、大きくなるほど勉強が好きになっていった。
親が勉強を嫌いだと思っていたら子供も勉強が嫌いで当たり前だと思う。
子供に勉強して欲しかったら、まず親が率先して勉強してみたらどうかな。
勉強なんてやろうと思えばいくつになってもできるんだからさ。
そしてなぜ勉強が必要なのか、勉強したらどんないいことがあるのか態度で示してみたら、
言葉の何倍も説得力があるんじゃないかな。
頭いいならもうちょっと短くおながい。
親は親、子は子。
「じゃあ俺も」
と子が思うかは別問題。
むしろ
「これだけやっても仕事に家事に勉強に追いまくられ続ける」
と思われているよ。
>>634 思われているっていうことは今あなたは勉強中、
でも子供はその姿に何の魅力もメリットも感じられないんだよね。
あなた自身も嫌々勉強してるの?
そうでないのなら、
あなたが勉強で得られる喜びやメリットを形で示すことができて、
それが明らかに子供にとって羨ましいものだったらどうだろう。
636 :
名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 11:50:37.66 ID:v/i9Hga3
夏休みの宿題終わらなかったと不登校になりはや一か月。
来週から中間テストだけどそれどころでなくなった。。。
喜んでやっていても、資格が増えたりTOEICの点が上がったって、
仕事に役に立つことは多いけど、
給料が上がるわけじゃないし。
4月、入塾した際塾長からこれでは公立は無理ですね、と言われるほど内申がひどかった。
本人も焦ったのか、スイッチが入りこの間の期末でようやく平均点を上回るようになってきた。
やればできるじゃん...
せめてあと1年、このスイッチの入るのが早かったら。
やっぱり公立は無理かな..
私立高校無料化も怪しいしな..
>>638 本人にスイッチが入ったんだったら、しばらく見守ってあげた方がいいかも。
4月からの入塾でもう成果が出てるんだったらこの先まだまだ伸びる可能性もあるよ。
公立の強い地域なんだね。
うちの方もそう、平均点の子が入れる公立がなくて、
上3割ぐらいに入れないと私立かいっそ底辺公立かの選択を迫られる。
640 :
638:2011/10/03(月) 06:09:32.77 ID:SrKIQHlz
>>639 公立が強い..のかな?@広島市
去年転勤で越してきたので、いまいち把握できてないかも。
とりあえず様子は見ようと思ってるけど、今週三者面談が..
中学校最初の成績表を貰ってきた。
血管ぶち切れそうです。
もう塾もやめて高校進学なんてしなくて結構とキレまくりたい。
2学期中間テスト国語が戻ってきた。
漢字の読み書き、熟語の意味などの正答率が半分以下・・・
私もぶちきれたい・・
つか、もう子ども相手にぶちきれた
漢字すら親があれやれ、これやれと言わないと勉強しないのかっ
親がぶちきれてるから勉強しないんだよ。
うちの子の友達にもいたよ。
小学生の時、その子はテストもうちの子よりいい点数取ってたのに、
親ができなかったことばかり責めてキレまくっていたら、
そのうち全く勉強しなくなって、結局底辺の高校に行った。
自分だったらどんな点数取ってきても、どうしてこうなったのかまず冷静に聞いてあげて、
子供の気持ちも理解しつつアドバイスするな。
一ヶ月前のテストではかなり上位だったのに、前回の中間が250人中50位あたりに下がった。
このままズルズル下がっていきそうで心配。
勉強をしろと言えば一応机には向かうけど、どうやら勉強の仕方すら解っていない様子。ひたすら教科書見つめてる…
646 :
名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:37:21.65 ID:hx9QHP4H
はあ〜
うちも息子も勉強の仕方がわかってないわ。
まずは授業をきちんと受けてノートを取れ。
授業中に先生に怒鳴られたり起こされたりしないでくれー
親もアフォだから高望みしないけど授業だけは真面目に受けてくれー
三者面談が毎回憂鬱
今日、塾の個人面談だった。
成績別の5クラス編成の塾で2番目のクラスだったのに
夏休みの終わりの模試で4番目のクラスに急落。
先月の模試でまた2番目に戻れる成績になったらしい。
それは嬉しいのだけど本人の点数が上がったというより周りが下がったための棚ぼたの結果だし。
どうしたら本人のやる気を目覚めさせられるか塾の先生と一緒にため息をついて来た。
649 :
名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 16:00:58.59 ID:kVC4VU/J
所詮、子とはいえ人の人生だよ。勉強しようがしまいが、関係ない。
私もそう考えるようにしたら楽になってきた
要するに他人に対する親の見栄なんだよね
勉強しない子どもにキーキー言っても自分の寿命が縮むだけだわ
651 :
名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 19:37:23.91 ID:6nzEX39m
内申低いんで、某私立の普通科じゃないとこの説明会に
行って来たけど、普通科と○○科併設の学校って、やっぱり
普通科メイン(もっと言えば特進メイン)なんで○○科は
入りたきゃどうぞ的な感じだし、実際もし公立落ちて、滑り止めの
私立受かってもどうなんだろ?
普通科の子と○○科の子で部活は一緒だが、確執とか蔑みとかあるのかな?
公立に受かってくれれば最高なんだけどさ。
授業についていけないから勉強に対して苦手意識が強くて面白くないというかやる気がでない…本人が一番辛いんじゃないかなぁ?わたしが中学の時そうだった。
小学校の基礎から復習させてみたらどうだろう。
>>649 この時期になっても受験勉強をまったくせず
塾にも行かず、宿題もせず、あそびほうける
万年成績最下位クラスの息子。
勝手にやってくれ、でいいですね。
≫653
今後どうするんだ?って一回だけ聞いてみたら?
もう聞いていたらごめんなさいだけど
受験生じゃないからか自覚がまだ足りないらしくて、毎日遊んでばかりいる。楽しそうなのは良いけれど、後少し頑張ってくれ。今は何とか上位二割には入ってるけど、これ以上おちたら、行ける高校の選択肢が狭くなってしまう。
上位の公立校が次々に中高一貫になって高校の募集削減したり停止したり、
高校しかなかった私学が中学併設して一貫校っぽくなってきたり
少子化と言われてる割には選択肢が狭まっているような気がする。
上位校が一貫校になるとあぶれた子が中堅にまわってくるだろうから今後倍率上がりそうで不安。
底辺校を廃校にするくらいならそっちを一貫校にすりゃいいのに
底辺には、一貫のメリットないと思います。
中高一貫校は、高校は少なくともそこの高等部(そこそこのレベル)に入れるという安心感がウリだよね。
私立に限っていえば、底辺に行かざるを得ないような子の親の半分近くは、そもそも子供の学力とか進学とかには興味ありません。
ただ「高校にも行けないなんて(あたしが)みっともない」という意識で底辺校にぶち込みます。
学校にもよるだろうけど「授業料を払えば出席しなくても教員を殴っても無問題」な学校もあるので親と子と管理職の利害は一致します。
残り半分は「都立に落ちたので」二次募集、「性格は良いけれどADHDやLD」、「中学時代は不登校児」がほとんどですが
その何割かは一年が終わる頃にはもう半分のDQNに影響されて変わってしまいます。(数人は妊娠して寿退学です)
お子さんの学力に不安があるだけで家庭には問題の無い場合は、今からでも親子で頑張って中堅校に入れてあげてください。
地方はわかりませんが、都内の私立中堅校は、少子化、不況のあおりを食らって定員割れしている所もあります。
それを補う為に、あれこれとサービスを充実させたり、成績上位ならかなりの人数が特待扱いの所もチラホラあります。
中の下の学校なら特待も夢ではありません(実子二人の内、一人はこのパターンです。学校自体はとても良い学校でしたので)
自分は、完全な底辺校、中堅、大学附属底辺、大学附属中堅、進学校 の五つの学校を渡り歩き、現在は中三の子の親でもあります。
どんな学校もそれぞれ良し悪しがあります。底辺は底辺のパラダイスです。成績が悪いだけなら、もう少し上の学校に行く方法は必ずあります。
>>655 公立中って生徒の半分は底辺(=平均以下)だからコワイよね
手を伸ばせばすぐそこに底辺がある感じ
うちの子は何とか上位1割以内をキープしてるけど
1ケタ前半」じゃないとトップ校は無理
お説教すると○○なやつはたくさんいるし〜って口ごたえしてくる
そっちの世界へ行っちゃったらオワリなんですけど・・・
>>660 そっちの世界広いからなあww
大口開けて待ってる感じだ。
公立中は立地条件によってずいぶん変わってくるけど
そっちの世界の真ん中に学校があると校内で上位とか気休めにもなんない
色々説明してはいるけど勉強しても意味がないと
言う息子。疲れた。
勉強するよりも、意味がないとか言って遊んでるほうが楽だからだと気づいてほしい。
努力したぶんだけ確実に成果がでるのって勉強と減量くらいのもんだけど
それに気がつくのはもうちょっとあとなんだろうな。
就活も婚活も仕事も勉強ほどには努力の成果が顕著に出ないんだよ
何かそれわかるなあ
しかも成果が出たら確実に評価もされるしね
勉強って遣り甲斐という意味では随一だ
やっぱりあんだけ勉強しなかったら、このレベルだよなぁ
さようなら大学、こんにちは専門
本人が平気な顔してるのが一番腹立つ
三年間二時間かけて通いやがれ
スレ建て人ですヽ(;´Д`)ノ
こんなスレですが残っていて嬉しい・・・
うちも先日センターでした。どうやら53%くらいらしい・・・
それでも高三になってからは毎日予備校に通い、それなりやっていたので
上等、それが限界と。
関東ですがこれから私立、駅弁底辺を受けていきます。
このスレを支えてくれた全員が桜を見れますようにパンパン!(-人-)
勉強しなくちゃいけないのはわかってる
俺もがんばってはいるんだ
夜更かしだってしないようにしてる
でも授業は子守唄に聞こえ
教科書やテキストは睡眠念波を発するんだという息子
もうどうしたらいいんだろう
669 :
667:2012/02/15(水) 10:47:20.30 ID:A7hx4JWH
日大だけは受かったw
他は全滅中www
www
670 :
名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 08:07:49.76 ID:qlM8pkYG
アタマが賢いのも才能だが、机に向かえるのも才能だな。
>>669 おめでとう、就職に強い日大、きっと良い道が開けますよ
医療系専門の合格通知来た
しかも学費免除のご褒美付き
国公立のA判あるのに、二次受けないってさ
どんだけ勉強嫌いなんだよorz
>>669 日大合格!おめでとうございます!
充実した楽しい大学生活をおくられることを
願って、お祝い申し上げます!!
>>672 専門学校合格おめでとうございます!
もったいないね〜 医療系専門学校に進むのは
したいこと、就きたい職業が決まっていることでもあるのだろうな
674 :
672:2012/03/06(火) 11:47:16.89 ID:u2zqomYZ
無理矢理引き摺って、二次受けさせて来ました。
今日、ネットで合格確認しました。
本当に勉強してないのに、何でか合格だけは頂きます。
高校時代も、授業態度は良くないし提出物も出さないけど
何故か定期テストは悪くない。
反抗的とかじゃなくて、無気力無感動で、先生や親が何を言っても、暖簾に…状態。
なのに、英検準1まではペロリと合格。
よく分からないうちの娘。
いつか躓く時が来るんだろうか?
国立大学、合格おめでとうございます!
つまずかないよ!大丈夫!欲の無い人は
フワフワと障害をすり抜け、飛び越えて行くんだよ
合格、おめでとうございます!
676 :
名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 12:26:27.27 ID:LfftnEZo
国立って言ってもピンキリ。医療系の方が、くいっぱぐれないよ。
677 :
名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 12:27:36.02 ID:LfftnEZo
国立ってピンキリだからね。医療系の専門の方がいいかもよ。女だし。
国立大学の医療系学部合格かもしれないじゃないか。
医療系も、学歴社会になってきているよ。
国立大医療系学部(学科)卒業なら出世コースだ。
まあ、国立っていっても色々レベル差あるけれど、専門短大よりは出世出来るよ、間違いなく。
679 :
名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 00:15:12.23 ID:j0At8KVG
子供に勉強を教えられる人は沢山いるけど、勉強の仕方を教えられる人はなかなかいない。
勉強に対して、子供が自発的に「よし!やってやろう!」ってなればもうその時点で8割方勝ち。
残り2割はその意気込みを持続させる為、良い結果に換えてあげられるよう、よく子供を見て、導いてあげること。
ただ、最初の8割は一朝一夕で得られるものではなく、幼児のうちから家庭や両親とのやりとりなどで積み上げていくものだと思う。
努力に対して前向きな子供に育てること、その努力の結果を僅かでも見逃さずに讃えてくれる存在がいること。これは因果が逆にもなる。
内申25って、公立高校行けるの?
とりあえず地域性の違いは無しで。
私自身、40以下取った事ないから、25がどれ位のレベルかがわからない。
>>680 オール3だと27だよ。地域とか時代なしでは説明できない。
うちの中学娘がどうして勉強できないのか 今日やっとわかった気がする。
数学の先生が どういう意図だったか知らないが、教科書の問題をまるまるコピーして試験問題として出したらしい。
こっちとしては「ラッキー!先生ありがとー!」となると思うのだが
「暗記に頼る問題なんてひどい!ちゃんと考えて答えを出せるような問題を作って欲しかった」などと言う。
あんたは結局できたのかい?と聞くと「ダメだった。まさか教科書の問題がそのまま出るとは思わなかった。」ですと。
も〜いろいろどう突っ込んでいいものやら・・・(泣)
上の子は頭は並みで努力もやや並みなので、並みに近い成績
中の子は頭は良いが努力をしないので、得意科目はトップだがそれ以外は地を這う点数で、結局は並み
下の子は頭はあんまりだが、地道な努力をするので、なんとか並みの成績に落ち着いている
バランス感覚の良い子ども達で、カーチャン嬉しい…
高校1年生、ここへきて失速気味。
趣味やら何やら、勉強以外にやりたいことが増えてきて
要領悪いから時間足りない→勉強したくないになっちゃってる。
もうそろそろ周りに言われたことだけじゃなくて前向きに勉強に取り組まなきゃならない時期にきてるのに。
やる気スイッチって第二ボタンまであったのね…。
気が乗らないままやっつけ仕事でこなしても伸びないのよ…。意識の高い子と低い子の差が出てくる時期で本当に辛い。
この「やらされてる感」はどう対処すればいいものか。
685 :
名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 09:49:25.11 ID:qWbVifj6
それは自分でスケジュールを組んでないからじゃないかなぁ
あと時間が足りないってのは
基礎力に穴がある気がする
計算力とか漢字や英単語の単純な暗記も含めて
基礎力が足りないと圧倒的に勉強の効率が落ちる
自分でスケジュール組めば
基礎に穴があると受験までに時間が足りないって分かる
基礎力バッチリで1時間に6問勉強できるのと
基礎力に穴があって1時間に1問しか勉強できないのとでは
モチベーションにも関わってくるよ
686 :
名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 12:16:57.14 ID:ZWkqazWw
うちも、今月末から夏期講習が8月末まで入っているけど
美術系高校、大学コースなので学費がべらぼうに高い
8万円ですよ
それで、5美大受かればいいけどね
こないだも、裸婦デッサンしてきて見せてもらったけど
1単位3時間みっしりやるそうでま、そこそこ上手いわね
モデルさんもみんな20代の子らしく本当にすっぽんぽんなのでドン引きしたけど
あたしが動揺してどうするのかしらw
がんばれ息子!
687 :
名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 23:40:01.00 ID:A9V73Ulh
見える学力、見えない学力って本が
このスレにはピッタリオススメできる
>>684 私がまさにそのタイプだったからお子さんの気持ち分かるわ〜
本人もいつやる気になるのやらって客観的に思ってると思う
自分はセンター1ヶ月前にようやく勉強する気になって、1ヶ月総仕上げみたいなテキストを必要科目やった
現役で地方国立大理学部に入ったらこんな自分が成績上位だった
大学は自分で選んだ勉強ができるから、専門課程になった3年に突如やる気スイッチ入って卒論まで充実した勉学ライフを送ったよ
>>680 うちの娘は内申取れない子で塾の成績は良いのに通知表は
3年間ほぼオール3でしたよ。
2はついてなくて、本来なら4だけれどマイナス評価で3になるタイプ。
こんな子でも偏差値63程度の公立高校に合格しましたよ。
地域性で担任からは内申が低いから薦められないと言われましたが、
行ってもいいと思う私立の合格があったのでチャレンジ受験で
当日点でガッツリ稼いでくれました。
担任から褒められたらしいけれど、もっと内申を成績に合わせてくれてたら
楽して合格だったんじゃないのよ〜と不満もでますよw
3年で滋賀のもりやまみたいなのが
担任だったらなけるな
>>689 希望のある話をありがとう。
中2の息子が同じような感じなので一条の光明を見た思いです。
定期テストで80点位とっても三者面談で「提出物が出てないんですよね」と
先生にもため息つかれるorz
塾の模試もまだ当てにはできないけど偏差値65位。
本人が行きたい高校が偏差値63程度の学校なのだけど内申点の悪さに
親の自分が絶望してたけど子供の尻叩いてみます。
>>691 希望を持たせておいてスマンが、結局うちの娘は3年間
「提出物が…」「積極性が…」は直らなかったですよorz
中3の3学期は推薦組が終わるから内申の調整があると言われていたけれど
最後まで内申30超えはありませんでした。
もう私立高校でいいよ!と完全に諦めて偏差値65程度の私立の合格が出ても
担任からは公立は偏差値55程度を勧められていたのよw
公立は合格したら辞退は許されないから受験自体を辞めれば!なんて流れで
頭にきたので内申低くて無謀な挑戦でしたが当日点がとてもよくて
内申をカバーできて奇跡の合格でした。
でも、高校に入ってみれば実力が伴わない内申美人さんが思いのほか多く
奇跡合格で底辺層のはずのうちの子がノンビリしていても低いところに
行かないから勉強の習慣がなくなってしまいましたよorz
>>692 691ですが、お嬢さんはもともと学力があるから大学入試の頃にはまた逆転できると思いますよ。
一般入試なら今度は内申を気にする必要もないですし運も強そうだし。
ウチの息子は・・・
明後日提出の作文のために原稿用紙と向き合わせてたら逃亡しました。
694 :
名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 09:20:43.28 ID:nhjp2R+4
勉強しない子が塾とか行って
成績あがるのは5%ぐらいって本に載ってた
ほとんどの子にとって塾とは
成績がこれ以上落ちないぐらいの
結果しかでないみたいね
695 :
名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 13:57:43.43 ID:xpiTLoCe
うちは月曜日から林間学校長野の軽井沢よ
上高地に行くそうだけど気温24度くらいらしいわ
あたしのころは、区の安い施設だったけど今は、ホテルに宿泊するのよ、いいわよね。
696 :
名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 17:23:39.52 ID:bM65Mtam
>>695 私も、区の安い施設w 懐カシス…。
そんなボロでも不衛生でもなく、楽しかったよ、林間学校。
>>694 わかる。
私がそうだった。
やっぱり自分でこりゃマズイと思わないと、塾行こうが家庭教師付けてもらおうが
一緒だった。
698 :
名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 10:24:31.73 ID:JBUVrN/2
>>694 塾講師の知人言うには多くて20%程度らしい。
集団塾に限れば5%くらいかも。
だだ席についているお客さん状態が大部分。
699 :
名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 10:57:43.68 ID:bRQhqxOa
>>692 本来はもっと内申がいいはず・・・
との勝手な思い込みだったんちゃうん?
当日のテストで高得点だったんは事実だったとしても
こうやって、学校の評価が実力と違って低い! とのたまう勘違い親・・・。
700 :
名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 11:06:58.30 ID:HbtUEViX
ま、学校の評価が高いからって
塾のテスト受けて撃沈する親子が居るんだから
逆に塾の偏差値は良いけど
学校の評価が低い親子も居る罠ぁ
第一別に偏差値で内申つけてるわけじゃないしな