日大・専修・南山・中京・京都産業・西南の育児

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
日大・専修・南山・中京・京都産業・西南の学生卒業生が
育児について情報交換をするするスレです。
2名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:07:34 ID:0+6ExHT9
南山と西南が浮いてないか?
3名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:16:48 ID:DikSlpHc
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

【法・政治系】
・55.0 成城(法) ★南山(法) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)

【経済・経営・商系】
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)

【文・人文・外国語系】
・55.0 東洋(文) ★南山(人文)(外国語英米学科以外) 中京(国際英語) 龍谷(文)
・52.5 駒沢(文) 専修(文) 愛知淑徳(文) 中京(文) ★南山(外国語アジア) 京都産業(外国語) 近畿(文芸) 甲南(文)

4名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:22:42 ID:0+6ExHT9
偏差値で見たらそうかもしれんが
名古屋の人間で私立トップに行かせるような層というのは
東京で言う附属上がりの慶應ぐらいの家庭ってイメージ
5名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:24:07 ID:18rLxbJW

南山は名古屋にある大学だが、★名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに★一部の地域の★高校の進路実績や★難関私大コースの予備校コピペ)に★南山の名前が少しでもあると、学生や★大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや何だかんだと屁理屈をつけたり)★ソースを出せとしつこく要求し、ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も★朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの★愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
6名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:23:04 ID:GfioguKy
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 

国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール 

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

英語/難関プラス・難関トライコース
・東京大・京都大・大阪大・一橋大・東京工大・北海道大・東北大・名古屋大・九州大・東京外大・筑波大
・お茶の水女子大・神戸大・国公立大医歯薬学部・早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大
・同志社大・立命館大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・国際基督教大・★南山大など
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html
ベネッセ

三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

三大都市圏の一角・名古屋圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
7名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:44:54 ID:z8M9g4wA
鬼女板から出張乙です。

>>1
情報交換をするするってw
8名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:54:44 ID:ZLlVDf4Y
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上

<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%  ★南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
9名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 00:30:17 ID:bYyWylW2
南山の焼き肉のたれ
10名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:28:03 ID:jJl3bflf
AERA 04年 67大学学部別データ
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0 都立経済15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 ★南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 横国経営13.1 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 阪市文12.4 明治商12.1 ★南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 名大文11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 ★南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 ★南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 広島文9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1 阪府経済8.0
 7%〜 ★南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2 滋賀経済7.1
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 埼玉教養6.2 静岡人文6.1 駒澤経済6.0 日大商6.0 
11名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:33:22 ID:3oVQFk79
日東駒専と南山はいい勝負じゃない?
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
12名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:34:50 ID:jJl3bflf
読売ウィークリー2007.7.15
 ★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

南山法  42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文  16.7-83.3 立命館文
13名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:47:54 ID:rTST7GO0
マーチってどこの大学のことですか?
14名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 13:54:11 ID:jqajIeF2
早慶上智、同志社立命館、★南山など、全国の★難関私大に強い予備校・塾。

http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/

15名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 10:51:01 ID:OdFSuQn0

南山は名古屋にある大学だが、★名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに★一部の地域の★高校の進路実績や★難関私大コースの予備校コピペ)に★南山の名前が少しでもあると、学生や★大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや何だかんだと屁理屈をつけたり)★ソースを出せとしつこく要求し、ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も★朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの★愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
16名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 10:55:55 ID:xtWQO+LF
●ミッションスクール

    青山学院(プロテスタント・メソジスト系)
    上智(カトリック・イエズス会)
    立教(プロテスタント・聖公会)
    南山(カトリック・神言会)★
    同志社(プロテスタント・宗派なし)
    関西学院(プロテスタント・メソジスト系)


キリスト教団体によって設立された学校をミッションスクールと呼ぶ。ただ、設立の経緯や、
それ以降の運営は、宗派によって異なってくる。カトリックの場合、修道会が直接学校を経営
するため、教職員の中にも聖職者が多数含まれる。プロテスタントではその形態はとらず、
宣教師が寄付を集めて設立、その後は学校で独自にやっていくというスタイルになる。
なお同志社は、アメリカにあった超宗派の伝道団体の寄付を受けて創設された学校で、キリスト
教系ではあるが、本当はミッションスクールではない。


http://www.k3.dion.ne.jp/~tristan/1st-J/junkdt05.html
17名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:18:05 ID:Wvn98dul
南山=日東駒専の説明

http://questionbox.jp.msn.com/qa1851681.html?StatusCheck=ON
↑ANo.5で単純な合格率には意味がないことが説明されている。

で、

http://www.geocities.jp/gakureking/17law.htm
↑で合格者数/学生数×1000、合格者数/文系定員×1000、
合格者数/法学部学生数×100を見てみると、
南山の実力は日東駒専と同等であり、

マーチ(中央法を除く)関関同立>>>>>>日東駒専+南山であることは明白である。
18名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:33:12 ID:31UI4kif
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML  
公認会計士二次試験私立大学 合格者数
     98年 99年 00年  01年  02年 03年 04年  合計
  総数 672  786 838  961 1148 1262 1378 7045
■慶應 119  132 132  155  172  226  208 1144
■早大 100   90  90  134  136  155  153  858
■中央  31   47  60   59   83   75   76  431
■同大  23   38  37   43   31   47   56  275
■明治  28   27  35   42   38   43   60  273
■関学  11   16  23   22   24   28   35  159
■法政  12   23  23   10   22   22   26  138
■立命  12   17  14   11   24   15   40  133
■立教   8   11  18   11   20   18   20  106
■上智  12   19  11   11    7   13   21   94
■日大  12   11  17   14   11   10   16   91
■関西   4    8   6    9   18   13   15   73
☆専修   5    6   7    5   10    8    8   49
■成蹊   4    3   8    8    5    1    7   36
■理科   4    6   2    6    4    6    4   32
■甲南   1    1   5    3    4    5    7   26
■創価   4    3   3    0    7    4    2   23
☆南山   2    2   4    3    4    4    2   21

学生数を考慮しても南山大学は日東駒専の専修大学といい勝負。
19名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:34:31 ID:mqufQJ7P
>>18 ハッキリ言って正直公認会計士の実績なんてどうでも良いんだが、 

公認会計士受験に関連する学部

専修大学 定員

経済学部 700人
経営学部 560人
商学部  670人

計1930人

http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3266/index.html

南山大学 定員

経済学部 250名 
経営学部 230名

計 480名

http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3546/index.html


定員に対する会計士合格の割合

専修 49/1930  2.5%
南山 21/480   4.3%

南山に負けてますよ。まあどうでもいいけど。
20名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:41:49 ID:wfO7DPrR
>>17

× ↑ANo.5で単純な合格率には意味がないことが説明されている。

○ ↑ANo.5で単純な合格率には意味がないと工作されている。
21名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:42:46 ID:g7TO24Gy
東海圏における大学ブランド力ランキング 2008 

1 東京大学
2 京都大学
3 名古屋大学
4 早稲田大学
5 慶應義塾大学
6 上智大学
7 ★南山大学
8 名古屋工業大学
9 青山学院大学
10 大阪大学
11 東京藝術大学
12 岐阜大学
13 明治大学
14 金城学院大学
15 立命館大学
16 三重大学
17 名古屋市立大学
18 中京大学
19 愛知教育大学
20 名城大学
21 愛知大学
22 同志社大学
23 愛知学院大学

http://www.power-univ.jp/data/brand_central.html
22名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:46:20 ID:OdFSuQn0
南山は名古屋にある大学だが、★名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに★一部の地域の★高校の進路実績や★難関私大コースの予備校コピペ)に★南山の名前が少しでもあると、学生や★大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや何だかんだと屁理屈をつけたり)★ソースを出せとしつこく要求し、ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も★朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの★愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
23名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:47:28 ID:PWTovqLG
南山大付属小、入学試験始まる 「ブランド力」に人気

4月に開校する南山大付属小学校の入学試験が5日、名古屋市昭和区の南山大名古屋キャンパスで始まった。
同校は愛知県内2校目の私立小学校。共学は初めてということもあり、伝統校「南山」のブランド力と相まって注目を集めている。
午前8時半。受け付けが始まると、受験生親子が緊張した様子で校舎内へ入っていった。試験は2日間にわけて実施。
内容は非公表だが、試験時間は約50分。1日5回、50人ずつに分けて、個性や能力をみるという。
試験が終わると、受験した子どもたちは、保護者に手を引かれて会場を後にした。
落ち着いた教育環境に魅力を感じているという30代の父親は「待っている自分の方が緊張した。(子どもが)笑顔で出てきたので少し安心したのですが……」とホッとした様子で話した。
合格者は、26、27日にある親子面接に進む。
同校は1学年3クラス(90人)。初年度は新1〜3年生を募集する。新1年生には455人、2年生には347人、3年生には387人の出願があった。
地元の有名校・南山大の付属校ということもあり、早くから注目を集めた。
昨年5月と7月に実施した学校説明会には計5780人、11月の入試説明会には計2802人の申し込みがあった。
学習塾の対策講座も盛況で、名古屋市内に6校を展開する「名古屋セミナープラトンスクール」では昨夏以降、毎回100人以上の応募があり、講座数を増やして対応したという。
公立校離れを背景に全国的に受験の低年齢化が進んでいる。有名私大の付属小学校の開校も相次いでおり、関西学院大も今春、初等部の開校を予定。
関西大が10年の開校に向けて準備を進め、慶大も小中一貫校の新設を目指している。

http://www.asahi.com/edu/student/news/NGY200801050011.html
24名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 02:26:09 ID:/PTD+4R4
南山は名古屋にある大学だが、★名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに★一部の地域の★高校の進路実績や★難関私大コースの予備校コピペ)に★南山の名前が少しでもあると、学生や★大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや何だかんだと屁理屈をつけたり)★ソースを出せとしつこく要求し、ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も★朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの★愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
25名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 15:22:22 ID:slhzHG9x
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A) 

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
   龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)  


26名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 15:40:19 ID:mE808Lms
愛知県立一宮高校  平成21年大学合格者数


南山 129

中京 2 

http://www.ichinomiya-h.aichi-c.ed.jp/Sinro2/shinro2.htm


見せ掛けの偏差値がいかに無意味かが良く分かるな。
27名無しの心子知らず
フランス国内セクト団体リスト
http://www.info-sectes.org/pages/sectes.htm

創価学会、幸福の科学、秀明会、★南山、霊友会、晴明教、真光など