▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part105▲▽▲
子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、
両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に価値観を押し付けるマネはやめましょう。
(たまに旧字体オタ、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーして下さい)
次スレは>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまではなるべく書き込みはひかえて下さい。
新スレ立つ前に埋めるのはもっての他!!
前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part104▲▽▲
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241275511/
3 :
名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 17:36:00 ID:ptH1runm
乙です。
お疲れ様です。
里香 亜美 莉子の中で悩んでいます。
ご意見宜しくお願いします。
5 :
名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:35:19 ID:xFvZTMoI
>>4 里香は絵里香、麻里香など一文字プラスされるのイメージがあるので
利香、理香の方が好み。
亜美は定番人気、莉子は流行り。
>>4 里香がいい。圧倒的に品がある。
>>5 なぜ選択肢にないものを挙げるの?それってすごく失礼だよ。
>>4 里香が一番好き。次点が亜美。
リコは3番目かな。流行っているし、パッと見で「茄子」に見えたからw
8 :
名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:43:12 ID:b84iAXd6
日和(ひより)はもう普通の名前でしょうか。
>>8 流行の名まえだから増殖している 将来的に残るかどうかはわからない
女の子の双子で、南と泉という名前を考えているんですが、変ですか?
>>8 普通という言葉をどういう意味で使ってるか分からんけど、
見慣れたDQN名と常識的な名前は別物だよ。
12 :
名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:56:39 ID:b84iAXd6
>>9 >>11 旦那がネットで調べた人気の名前から響きが好きなのを選ぶという凄い選び方をした名前です。
私自身は考え過ぎて馬鹿になってきたので、考えるのを止めてるとこなんですが。
>>11 「普通」は、読めること、アリかナシで言えばアリという意味で使いました。
日和は見慣れたDQN名なんでしょうか。
>>10 個々でならいい名前だと思うんけど、双子で静と動というか陽と陰の
イメージなのは、私はちょっと引っかかるな。
片方だけ音が濁るのも気になるかも。
>>10 「南」は方角か漫画のタッチだなあ 「泉」はいい名まえなのでちょっと片方がかわいそうかも
>>12 ほっこり系の人が「うちの名前はセンスもあり個性的」と信じてよくつける
ベタな名前という印象。
つまり「凡庸」な感じ。
裏に「やや古めな響きが逆にセンスいい」みたいなノリも感じられる分イタい。
>>12 ほっこり系ではやっているよ。お日様系は流行りなのでランキング上位でなくてもカブリチェックだね。
DQNではないが、形容詞が付かないとどういう天気かわからないし、ころころ変わる象徴でもあるし。
幼稚園だか保育園だかでひよりよりと書かれたのを貰ったお母さんがガックシきていたのが後悔スレでかいてあったよん
>>10 変とは思わないけど、そろえるなら泉と恵のような濁点の位置が一緒の方がいいのでは?
18 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:08:10 ID:Xr7VuQOU
>>15 旦那は「よくある名前がいい」とランキングから選んだんですが、日和って個性を狙って付ける名前なんでしょうか。
だったら思惑は外れるような・・・。
>>16 今のところはカブリなしです。
ひよりよりって、むしろ面白かわいいと思った私はマタニティ毒が脳に回ってるかもしれません。
>>18 DQNameではないし流行ってる「けど…」って感じの名前だと思う。
例えば小さい子を見て「可愛い!」と思っても、名前が日和だと知って「ああ…」って少し残念な気持ちになってしまう。
私だけかもしれない。
世の中はそこまで気にしないから、ひよりちゃん知り合いにもいるけどよく見かける名前だなと思う程度だよ
つけたところで問題ない。ただ日和よりも ひより と平仮名の方が可愛いし女らしい
>>18 ランキングの中から日和を選ぶ時点で残念だと思う。
マトモな名前もたくさんあるのに。
>>18 日和は流行らしいし付けたいなら別に止めない。
ただよくある名前かというと、微妙だと思う。
最近流行ってだけで、今後定着するかわからないし
流行する前は珍しい部類の名前だったろうし。
あと前スレでも出てたけど響きが幼い名前でもあるよ。
例えをそのまま借りますが、女の子に「ひより」でも違和感無いけど
大人の女性に「ひより」は幼すぎて違和感ある。
23 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:31:59 ID:Xr7VuQOU
>>19 残念な名前の部類なんでしょうか。
日和という名前があるのは妊娠前から知ってましたが、自分がどういう印象を持ってたか
全く覚えてないんですよね〜。
>>20さんのように思ってもらえるのが、旦那としては成功なんだと思います。
平仮名の名前の知り合いがことごとく自分の名前が平仮名であることを嫌がってるので、
平仮名にはしないことにしてます。
>>21 名字がちょっと珍しい2文字なんで、合う名前が少なかったこと、知り合いにいないこと、読める名前であること。
この3点でどんどん少なくなりました。
普通の名字だったら、もっと色々選べるんですが。
ちなみに私は みずき がいいと思ってたんですが、
選挙カーがうるさい議員の名字が水木だったので旦那に却下されました。
>>13>>17 恵も好きな名前ですが、自分の名前に恵があるので…
片方だけ濁音というのは、結構違和感を覚えるものなんですね。
あまり気にしていなかったので、ちょっと意外でした。
泉、南の他にも、緑、栞、静も候補にあったのですが、
響きの好きな南と泉を組み合わせていました。
濁音を気にするなら、泉と緑か静、南と栞の方がいいんですね。
泉が静のイメージなら、静と泉ならバランスいいんでしょうか。
>>14 南は、タッチの連想はする人もいるだろうと思ってましたが、
あまり人名としていい印象はないんでしょうか?
響き先行での候補ではありますが、女の子らしく可愛い響きだと思っています。
>>23 まあ、選挙カーはどなたでも喧しいものですね…
…というかちょっと人様の名前書きすぎな気がします
みずき のほうが品があってきれいだと思いますが…難しいものですね
ひより は流行ってるけど、個人的にはDQNが増えすぎて見慣れてるだけの印象があります
というか、苗字がちょっと珍しいのはお子さんには仕方が無いけど、一見で読めなさそうな名前をわざわざ重ねてつけるのは何故ですか?
名前間違われるのも読まれ難いのも結構子供には苦痛なので、頭冷やして欲しいです
初見で、「日向(ひなた)ちゃん?」「…ひより…」と延々訂正しなければならないのは辛いですよ
(私自身、よくある名前で漢字が変わっていたので間違えられまくりで嫌だったので…)
26 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:48:04 ID:Xr7VuQOU
>>25 読みづらいですか?昔からある普通の日本語だと思うんですが・・・。
>>26 手元に漢字字典が無いので少し自信が無いのですが、
ひより は日和・日和見で使われますが、日向と書いて「ひより」は最近ではなかったかと
私の記憶違いでしたら、気に入っておられるようですし、つけてしまってもよいのではないでしょうか
女の子で澪(みお)ってどうですか??
>>28 前スレ『澪里みおり』あたりを参考にしてほしいぐらい。
とにかくエロイ。
夜の街のふいんき。
もっと違う漢字あるじゃん。
『美緒』とかさ。
なんで捻るのかねー。
30 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:03:15 ID:Xr7VuQOU
>>27 あ、すいません。
>>25さんの勘違いを私も気付かずに書いてました。
私は
>>8で日和(ひより)で質問してます。
気に入っているというか、よくあるから候補にしたつもりが、よくあるから止めた方がいいみたいなコメントなので
どう受け止めたらいいのかわからず、名付けの理由などを書かせていただいているところです。
理由など小出しにして、すいません。
>>29 いや、澪はすでに市民権を得てると思う。
全然違和感ないし、捻ってるわけじゃないと思う。
ただ、澪里は、明らかに違和感あり。組み合わせも、響きも名前には合わないね。捻ってる感じする。
「澪」に敢えて「里」をつけるから捻ってるように感じるだけで、「澪」だけなら立派な名前だと思う。
>>30 あああ、勘違い失礼いたしましたorz
先日実家に戻ったときに地元小学校の広報の新入生にいたので完全に脳内変換しておりました
私も名づけ関連の項目を見すぎて頭がおかしくなっているようですorz
トンチンカンなことばかり言って申し訳ありませんでした…。
>>28 私も「澪」単体なら普通にいい名前だと思う
そこに+α(澪里とか澪菜とか)しちゃうと一気にがんばっちゃった感が出るけど
34 :
携帯から:2009/05/25(月) 01:25:43 ID:5SIwk7B8
女の子というのが分かり名付けを色々考えましたが
私の名前に「愛」旦那の名前に「心」
という漢字があり
良い漢字の組み合わせなので
「心愛(ここあ)ちゃん」
はどうかな?と考えていますが
DQNネームになるでしょうか?
35 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:34:16 ID:eiFJS8AF
>>34 立派はDQNネームです。犬ならカワイイけど
親から字を貰うときは家族計画を確定させないと次子さんから大変。兄弟姉妹間は平等にしよう。
両親どちらからもだと一人っ子限定が絶対条件
心が二つで浮気心みたいだし愛が半分で可哀想
>>34 とっても素敵なお名前ですね。
是非付けてあげて下さい。
>>36 ×立派は
○立派な
失礼しました。訂正します
40 :
携帯から:2009/05/25(月) 01:41:09 ID:5SIwk7B8
皆さん意見ありがとうございます!
大変参考になりました。
第三者の意見って凄く大切ですね!
まだ出産まで時間があるので
もう一度考え直します!
>>23 みずきの方が、よっぽど綺麗で素敵な名前だね
日和はせっかくの名付けに、そんな他者から見て
微妙な名前つけなくても・・・って感じ
DQNではないけど、決して素敵な名前でもないよ
佐藤日和
鈴木日和
フルネームを漢字表記すると、すごい違和感。
カクカクしてて女性らしさもないし。
>>42みたいに書かれると何かの旅番組みたいだね(´・ω・`)
せめて平仮名かとおもたが平仮名は避けたいんだよね。
変に他の字をあてて(例えば陽依とか?)も読まれにくい上にうーんだし…
個人的にあまりカクカクした字は女の子にはつけたくないからそう思うのかも(´・ω・`)
>>24 「みなみ」の響きは自分も好き 可愛らしいと思うよ 結構知り合いにも多い
ただ、漢字で「南」は現実には遭遇したことないのでタッチ由来モロっぽいし
知らない人は東西南北の南かあって感じるかなって思って
8月出産予定で女の子です。
画数と響きで候補にあがっているのが以下の3つです。どうでしょうか?
個人的には自分が「子」がつくので「子」がつく名前にしたいのですが
画数気にすると中々いいのが見つからない。
「夏乃子(かのこ)」
「夏鈴(かりん)」又は「夏凛(かりん)」
「沙世(さよ)」又は「沙代(さよ)」
>>45 「夏乃子(かのこ)」 真夏生まれならまあアリかな カノコの響きは可愛らしい
「夏鈴(かりん)」又は「夏凛(かりん)」 流行ってますね〜カリン 個人的にこの響きは好きじゃないけどまあアリで
「沙世(さよ)」又は「沙代(さよ)」 サヨちゃん可愛いけど字面的には古めかも
依頼主さんもこれがベストと思っている風でないのが気にかかる
画数が譲れないとなるとこの字よりこっちがいいとかいうアドバイスをしても仕方ないと思うので印象だけ書いてみました
>>46に同意見。
自信がなくて、フワフワしてる感じ。
夏乃子・夏鈴・夏凛 は全部ナシ。
沙世・沙代 は響きが涼しげだけど、濃い目のお顔に育ったらミスマッチかも。
「子を使いたい」なら、
>>45案のミックスで、夏代子カヨコとかは?
>>46 「かりん」は前スレにもあったけど「可愛いけど可愛すぎて、似合うのなんて人生で一瞬だよね」という印象。
あと夏と凛は真逆の印象。(字義も)
サヨちゃんはかわいいと思うけど、画数占いなんて流派で変わるじゃない。
いくつかの流派見て「凶じゃなければいい」ぐらいの気持ちでないと、希望の音や字まで盛り込むと逆におかしな名前になるよ。
もし信じてる流派があるなら下さいスレで聞いてみたら?
49 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 12:07:51 ID:Xr7VuQOU
>>41 うるさい議員さえいなければ決定だったんですが・・・。
もう夫婦で決めないで、「日和」と「みずき」(漢字未定)どっちがいい?って
周囲に意見を聞いた方が、旦那も納得してもらえるかも。
>>42 >>43 字がカクカクしてるって、遠まわしに変化もしれないと伝えてみます。
夫婦で名付けの趣味が全く違って旦那の意見を却下しまくってちょっと険悪になったんで
慎重にいってきます。
沙代は響きは可愛いけど漢字がちょっと古い気がする。
おばあちゃん世代にもいる名前だし…野村沙知代をふと思い出した。
紗世とかは?
カヨコ、サヨコもさすがに今の赤子たちに混ぜると古くないだろうか。
私の祖母はカヨだしアラ還な母の友人がカヨコだ。
カリン、カノコならDQNすぎないし今の子でもおかしくないかな。
でも夏乃子は字面がなんとなく可愛くないような…
>>45がまだ迷っているなら、まだ別の名前も考えてみてはどうかな。
>>49 ひよりかぁ
先に
>>49を読んで「…にちわ?ひわ?男の子かな」と思った
たしかに小春日和とかいうけど、人名にするといきなり変な印象
自分がこの手の名前にあまり免疫ないからかもしれないけど
後ろが「和」で終わるのって男の子っぽくないかな、義和!友和!高和!みたいなさ…
ヒヨリって響きは悪くないと思うけど「日和」って漢字はあんまり…と思う
智花(ちか)
恵理(えり)
優里(ゆり)
真優(まゆ)
この中から選ぼうと考えています。
印象が悪かったり、古いと感じる名前はありますか?
智花はトモカとも読めますが、苗字とのバランスでチカの方がいいなと思っています。
可哀相レベルの二択ではないと思いますが、どうでしょうか?
優里、真優は「子」を付けてもいいかなと少し迷っています。
男の子なんですが「星」と言う字をつけたいんですが、いい感じの名前ないですかね?
54 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 13:30:01 ID:dwJPjQs3
一星(いっせい)
紗星(しゃせい)
夢星(むせい)
星獅(せいし)
真(まこと)
古臭いかなぁ…
近頃の、突き抜けたような華麗な名前に比べて地味ではあるが…
男の子の予定なんだけど、誰でも読めるし、意味も伝わり易い。
クラスで被る事は、無さそうではある。
>>52 私は優里か真優がいいな〜と思う。上2つもやや古めな感じがするだけで、悪くはないと思う。
子どもに星なんて付ける人って、学校で星の意味を習ってないの?
ゆとり世代?
習ってないにしても名付けにあたって勉強しないのかな?
>>52 智花(ちか)は訂正人生な気がするのでお勧めしかねる
トモカならいい名前なんだけど
>>57 漢字一文字ネームは結構流行り。
ただシンと読まれる可能性若干あり
>>58>>60 ありがとうございます。
参考にします。
智花でチカは音読み+音読みでも読みにくいんでしょうか。
字面は一番好きなんですが、訂正人生は可哀相なのでやめておこうかな。
63 :
田中星児:2009/05/25(月) 14:47:21 ID:p73Q6Gs0
>>62 私は智花だったらまずチカってよむけど。
トモカかチカどっちが先に来るかはそれぞれだろうけど、訂正人生レベルではないと思う。
いい名前
>>53 「惺」 「さとる」か「さとし」
意味は聡い・賢い 人名漢字だよ。読めないけど・・
65です。
「惺」でググったら他の読みと意味もありました。
68 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:44:37 ID:7/g5OLIo
星ってw
死んだ人の事星になったって言うよね。
被疑者の事星って言うよね。
旦那さんは、自分の名前に「星」の字が使われてたら嬉しいか?
子供のうちは良くても大人になると恥ずかしい人は多いだろう。
まわりの誰かが止めてくれるといいね。
69 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:48:57 ID:ZNBUWGKy
有名どころで星矢とか・・・星はやっぱり人名には無理じゃないかな
性豪も
黒川智花ちゃん?って若い女優さんいるよね。
自分は彼女が出てきてからチカ?トモカ?だったのが先にトモカが出てくるようになっちゃったわ。
黒川友香?
>>46-48 >>50 レスありがとうございます。
どうせつけるなら大吉の画数!と思ってこだわっていましたが
あまりこだわらなくてもいいのかなぁ…
ところで、自分は少々古臭い感じの名前でも気にしない派なのですが
一昔前の感じの名前は避けるべきでしょうか?
>>74自身が
富代、茂代、竹子、ツネ子、ヨネ子みたいな名前だったら
(その名前の人すみません)
子供時代〜思春期にどう感じたか想像してみて?
流行の最先端である必要はないと思うけど、
親世代よりさらに上世代にもよくある名前は
少し気をつけてあげたほうが無難じゃないかな…
自分が世代の割にちょいダサ名で悩んだこともあったのでマジレス。
星を使う男児の名前、ゆうせい とか りゅうせい とか、○○せい って最近多いよね…
先に出産した従姉が読めない名前付けて
親戚に裏で散々に言われてるの聞いて誰でも読めることを最優先にして決めました
辰年生まれでも無いのに、名前に辰を使うのはおかしいですか?
>>65 見慣れない字だからか、パッと見「腥」に見えた
>>44 なるほど、漢字で「南」は微妙な感じなんですね。
となると、みなみと付けるなら、平仮名か美波くらいが許容範囲でしょうか。
平仮名は嫌がる人も多いと聞きますし、美波もちょっと微妙な感じですし…
可愛い名前だと思いますが、いざ付けようとすると、結構難しいですね。
参考になりました。
亀だけど「ひより」って普通だと思う
見慣れたDQN名とも思わないなぁ
昔でいうと愛美マナミとかそういう部類なんじゃないかと
流行ってるし難癖つけるほどの名前でもない
個人的には可愛いらしい印象だw
いいと思うけど・・・>南
暖かいイメージだわ
美波でも爽やかで可愛いけど
南さんていう苗字の人が普通に存在するからだと思う。
一ひねりもなにも、澪って昔からある名前だと思うんだけどw
上記で澪がエロいって言ってる人どの辺がエロなのか理由を教えて
いや、単純に興味があったんで
名前と名字が共通なのは結構あると思う
南って名前の人を割と知ってるから
自分は違和感はなかった
ひよりはほっこり(笑)ネームだと思う。
頭がお花畑な感じ。
よくほっこりって聞くけど
ほっこりの意味がよくワカラン
支持されてるし別に普通ってイメージ
ここ年配(中年?)が多そうだから
価値観が違うかもしれんが
90 :
名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:36:03 ID:QBXCXSZT
圭介か圭佑、どっちが良いかなあ。
けいすけって聞いて桑田圭祐を連想する人いる?
自分はサザンファンじゃないから全く連想しないんだけど。
漢字間違えた
桑田佳祐です。
>>92 そういえばサザンだね、と思ったくらい。
ケイスケって普通にいい名前だと思うよ。同級生に何人かいたなって感じだから今時ではないだろうけど
・杏奈(あんな)
・杏莉(あんり)
・杏子(きょうこ)
・百奈(ももな)
・百花(ももか)
・日奈子(ひなこ)
・日奈乃(ひなの)
並べてみるとバラバラな感じですが…。
長女に付けたい名前候補です。
あまり重たい由来が感じられる名前にしたくないのと、
苗字とのバランスで画数少な目の名前にしたかったのと、
女の子らしい響きにしたいのを考えての候補です。
この中で絶対にナシな名前ってありますか?
百奈以外はどれもいいと思う
しいて言うなら、ひなのは吉川ひなののイメージが強いけど
最近増えてるし気にならないならいい意味で今時の名前だなぁという印象
百奈(ももな)は響きに違和感を感じてしまった
杏子は、子のつく名前が「古い」という印象を持たれることも少なくないので
外してもいいかも。きょうこ自体も若干古めかな?個人的には好きだけど
杏子以外って言ってるけど理由書いた方が分かりやすいと思うけど
102 :
名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 02:24:08 ID:INjygYv4
ID:+REZLeW3
ガキは糞して寝ろ
ボキャブラリーが少ないようだからあんたも寝た方がいいよw
・杏子(きょうこ) ちと古めかな?
・百奈(ももな) なんとなく響きがペットの名前ぽい。
・日奈子(ひなこ) ・日奈乃(ひなの)
何か由来やこだわりがあるならいいんだけど、
日って女の子の名前に使う漢字としては
なんかイマイチ可愛くもないし威厳も風情もない印象
陽奈子のほうが可愛い
アンリは男性名の響きがする
「莉」=トゲっていう字面もちょっと。
「ひな」は好き好きだと思う。自分はダメ。永遠の赤ちゃん(ヒナ)みたいで。
杏奈か杏子か百花あたりがこの中だといいかな。
「ももな」は響きが甘ったるい。舌っ足らずな時期までなら似合うけど。
「やまだももな47歳」あたりが更年期と相俟って辛そう。
壮志(そうし)、大志(たいし)、志朗(しろう)、尚吾(しょうご)、寛吾(かんご)
もうすぐ予定日なのに、決まらなくて焦っています。長男です。
志朗は志郎と間違えられることもありそうですが、字義で朗を選びました。
ここではよく、一捻り(笑)と言う人がいますが、
朗を使っていると、そういう風に思われるでしょうか?
また、全て割りと今風の名前だと思いますが、軽い感じがしますか?
考えすぎて、普通の名前なのかどうかさえ分からなくなりつつあります…。
尚吾がいいな。看護はやめた方が。
単語そのままのもあんまりだなあ。
他に候補があるのに、わざわざリスクある史朗選ばんでもってのもある。
>>106 古すぎもせず、男の子らしいしっかりした印象でいいと思う
「朗」は一捻りとは思わない「ロウは月のほう」で口頭説明も苦労しないはず
カンゴも確かに看護とか漢語と同じ響きではあるけど小学生のからかいレベルだし自分は気にならない
いい候補が並んできるのでそのあたりで絞っていってもいいけど一番気に入っているのでいいんじゃないの
>>106 寛吾以外ならどれも良い名前だと思うよ
朗って昔からつかわれてるからひとひねりとは思わないよ
間違われやすいかもしれないけど、最近は朗を使う人の方も多いから大丈夫じゃないかな
私は志朗は武士っぽくて格好良いと思うけど、もしかしたら本人が古臭いと嫌がるかもしれないと思った
他に候補があるなら少しリスクのある候補は却下しても良いと思うよ
まあ顔みたら決まったってこともあるから、生まれる前からそんな焦って決めなくて良いと思うよ
ソウシは、苗字が〇田だったらマズー
新撰組の病弱な沖田ソウシを思い出した
というか、自分はソウシというと沖田しか思い浮かばない
悪くはないんだけど、すごく良くもないなぁ
その中だとタイシが素敵。
>>110 新選組の沖田は「ソウジ」ですよ?
漢字も全然違うのに、読みも違う。
その発想をするあなたの方が無知というかDQN
それに確かに病弱だったけど、一番隊組長として立派に武士道を貫いた人だと思うし。結核で死んだくらいで病弱というのもどうかと。
>>106 私はそんなに壮志君で問題ないと思うけどな。他の名前もいいと思う(カンゴはあまり慣れない響きでちょっとイマイチだけど)
112 :
106:2009/05/26(火) 09:16:34 ID:ukE2l5tr
>>107 単語そのままの候補は夫の希望です。
漢字を含めて覚えてもらえやすい&かっこいい、らしいです。
後者は単なる夫の好みですが、前者の理由は悪くないと思うのですが、
単語そのままだと人名っぽくないということでしょうか?
>>108 ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しいです。
どれも気に入っているのが悩みどころですが…
113 :
106:2009/05/26(火) 09:18:09 ID:ukE2l5tr
>>109 寛吾は、この候補の中では一番にダメ出しされるんですね…。
やはり、看護のイメージが強いからでしょうか?
カンが親しみやすい響きで、悪くないと思っていたので少々残念です。
むしろ難点は、君付きで呼んだとき「監獄ん」になることだと思っていました。
志朗は何故かむしろ今風と思っていたので、古くさいというのは盲点でした。
なかなか決まらなくて焦ってましたが、ちょっと楽になりました。
もう少し絞って、顔を見て決めるのもいいですね。ありがとうございます。
>>110>>111 沖田総司はソウジだと思ってましたが、ソウシでもかなりヒットしますね。
昔のドラマなんかでは、ソウシと言っていたように思います。
名字は○田ではないし、字面も全然違うので大丈夫だと思います。
天地連鎖ってやはり良くないのでしょうか?
>>113 看護と言うより、聞き慣れなくて違和感があるからかな
カンて響きの親しみやすさはわかるけど、寛太、寛平、寛一、寛治、寛太郎、とかなら素直に入ってくるよ
志朗は字はともかく、一郎、二郎、三郎の流れからの四郎と同じ響きだから古い名前だと思うよ
良い名前だと思うけどね
寛平ちゃんはいじられるな
寛吾は「カ」と「ゴ」の両方がとても強い音だから少しきつい印象かな
亜月(アツキ)という名前が候補にあがっているのですが、dqネーミングですか?
男女問わず使えて響きも気に入っているのですが、客観的にどうでしょう
多分女の子に思われるよ。悪くはないけどあっちゃんて呼ぶと可愛いとは思う。
>>118 亜月 亮(アヅキ リョウ♀)って漫画家思い出してアヅキと読んじゃった。
アツキって響きは男児だし、字は月を使う時点で女児っぽい。
字義は意味が分かりません…。2番目の月?土台となる月??
男児なら性別の分かる字(人名変換で出るあたり)、女児なら美月とかの方がいいと思う…
>>118 アヅキと読ませた漫画キャラいたなあ
和菓子家の娘さんだった
相手が時雨だったような
>>118 >>120に同意。
アツキの響きが最初にあっての字ですかね?
男の子なら、アツ・キの区切りで漢字あてた方が性別わかりやすくなりそう。(敦樹みたいな感じ)
女の子はアツキに似た響きの女児名探したほうがいいと思った。
あずきちゃん
124 :
118:2009/05/26(火) 16:16:04 ID:/LAfWJIm
レスありがとうございます。
アジアの月という意味を持たせたかったのですが、
そうすると男児には向きませんね。
>>122 響きから入って、漢字は後付けだったので、仰るように[敦樹]も素敵ですね。
ありがとうございました!
>>111 典型的な知ったか恥かきwwwww
>>106の挙げてるのは漢字が違うから直接関係ないにしても、
沖田総司は、一番隊隊長だとか武士道を貫いたとか言ったら聞えはいいが、歴史的には人殺しのテロリ
ストだし、病弱どころかオメエも書いてる通り、結核で早死にしてるじゃねえか
ヲタでもなけりゃ、自分の子に敢えてそんな名前を付けたがる親がどこにいるかよw
聞きたいのですが、「まひろ」という響きでは女の子と男の子どっちが浮かびますか?
>>126 ひらがなで「まひろ」なら女児、「真広」ならマサヒロと読んで男児だと思う。
128 :
名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:07:35 ID:se8kRr4o
質問です。
女の子だったらずっと名前を千佳(または千佳子)にしたいと思ってたんですが、旦那に古いと言われてしまいました…
確かに私たちの世代(今25です)には多かったけど…
やっぱり今付けるのは古い印象でしょうか?
諦められない…
>>128 いい名前だと思う。千佳ちゃんならそんな古くさくないよ。
うちも千花でちかにしようとか密かに思ってる。
チカって読みは全然古くない。今でも十分いけると思う。
ただ、人によっては 千佳 って漢字が古臭いと思うのかも。
私はかなり好きだけど…
カ の部分が 香 とか 花 とかだと今風に見えるかもしれないね。
131 :
名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:18:41 ID:y7/rF+bu
千佳ちゃん品があっていいと思う
>>127 すみません。字面ではなく「まひろ」という音だけを聞いた時にどっちが浮かぶでしょうか。
>>128 現代でも使える人名だと思います。
少なくとも私は古いとは全く感じません。
読みが二文字って、結構今風でいいと思います。自信持ってください。
>>128です。
今でもいけますか!ありがとうございます!
第一子なので最近の幼稚園事情とかもいまいちわからず、私も旦那も知り合いやランキング、名付け本頼りだったので…。
字を変えると確かにもう少し今風になりそうなものですが、どうしても「いいことたくさんありますように」の由来で付けたくて…。
千花ちゃんも可愛いですね。すごく素敵です。
さて旦那をどうやって説得しよう orz
>>132 チヒロの亜種、どちらかというと女児よりの印象。
ただ漢字にすると高確率でマサヒロ。
というか、マヒロってよくわからん響きだ…
ミサキじゃなくてチサキ、ミヅキじゃなくてユヅキみたいな一捻り(笑)系だと思う。
先日産まれた女児に
美咲(みさき)
と名付けました。
旦那が考えてくれて、私も気に入っています。
まわりの評価も良いようです。
昨日、届け出も完了し、いい名前を付けることが
できた、と思っていましたが……
今朝、遠方に住む舅から、旦那に電話で
クレームが来たらしいのです。
曰く、
みさきは「身を裂く」につながるからダメだ、
縁起の悪い名前だから付けるな、
とのこと。
美咲という名前から、普通そんなことまで
考えるものなのでしょうか?
私達夫婦の配慮が足らなかったのでしょうか?
なんか悲しくなってきました。(;_;)
138 :
名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:38:07 ID:yOxs4tag
そんな難癖、無視したら?
>>137 読めるし書けるし問題ない。
咲の字が流行っているのにそんなこと言い出したら切りないよ。
かまいたくてしょうがないから無理難題言うだけ。
美咲ちゃんの写真(名前が書いてあるのいれてでも)を大量に送ってあげたら?
>>137 「じゃあ次女が産まれたら縁起でもないシリーズ第2弾として
『あやめ(=殺め)』にしますね☆」って言ってやる。
141 :
名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:55:52 ID:yOxs4tag
>>137 もしかして、舅、自分が名付け親になれなくて悔しかった、とかじゃないの?
だいじょぶ、孫娘の顔見たら、そんなのすぐ忘れるから。
ヅカファンの嫁が、娘にヅカの芸名みたいな名前を付けたいと言ってる。
苗字に派手な漢字が入ってて、せっかくだからきらびやかなフルネームにって思ってるみたい。
なんとか派手すぎない名前にしたいけど、無難な名前だと嫁が納得しない。
頭を捻って色々考えてみたんだが、以下の候補はどうかな?
すみれ、華(はな)、麗(れい)、麗子(れいこ)
美花(みか)、理花(りか)、由花(ゆか)、千花(ちか)
清音(きよね)、清花(さやか)、清奈(せいな)
美織(みおり)、美結(みゆう)、美羽(みう)
>>135さん
わざわざ調べていただきありがとうございます!
見てみたら千も30位でした!
今でも全然いけると裏付けされたようでほっとしました。
みなさんありがとうございました!
144 :
名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:21:39 ID:yOxs4tag
>>142 本当のヅカファンは、ヅカっぽい名前は子供には付けないよ。
宝塚のスターの名前は、あくまで「芸名」。
実際には、良家の子女が多いから、本名は地味な人が大半だよ。
…と、ヅカファン歴15年の自分が言ってみる。
>>137 名付けには、口出しさせない様にきっぱりと突き放した方がいいよ
その様子じゃ第2子が生まれたら、「縁起がいいから 亀子か鶴子にしろ」
とか言ってきそう
>>142 美羽はナシ
子供時代は可愛いが、40すぎのおばさんが美羽とかキッツイっしょ
どうでもいいが、
最近は美羽と書くと「みう」なのか?
100人が100人「みわ」と読むだろ
いや、今だったら「みう」だろ
ミウ自体、今流行してるし自分は抵抗ないけど
四十過ぎても周りがエリカ、マリナ、ユリア、とかだから無問題だと思うけどね
>>142 名字とのバランスがわからないけど…
この辺は適度に華もありつつ落ち着いた印象だった↓
美花、理花、由花
千花、清花、すみれ
(すみれは名字によっては芸名ぽくなりそうだけど)
次点で麗。
字は派手だけど、響きがユニセックスだから
引き締まる感じがした。
>>142 宝塚は詳しくないけど、業後活躍できるような人って大抵落ち着いた名前選んでるよね。
大地真央、黒木瞳、真矢みき、天海祐希、檀れい…
>>142 ぱっと見普通だけど言われてみればヅカっぽいと思ったのは、すみれ、華、麗、麗子
落ち着いた普通名だと思ったのは、美花、理花、由花、千花、清花
最近の流行名だと思ったのが、清奈、美織、美結、美羽
清音はヅカというより芸者系かな
ミユ、ミユウ、ミウはめちゃくちゃ被るけど、全体的に派手な名前は無いと思うので、
旦那さん案中心に二人で折衷できる所を探してみては?
人という字を「と」と読ませるのは変じゃないですよね?
例えば直人とか
「と」っていう漢字で斗以外で何か良い漢字ありますか?
何か斗はDQNぽいのでやめました
>>151 人=とは普通。
他にいい字はないと思う
ギリギリ「登」もOKかな、個人的には。
前に来る字を選ぶかも。
>>142 別にどれも派手すぎず適度な華やかさがあっていいと思う
イマドキネームが凄すぎるのでこの程度ならいわゆる「宝塚みたい」とは言われないんでは
シロートでも宝塚由来っぽいとおもうのは「すみれ」チャンです
>>151 都、登、仁とか
仁はヒトと読まれることの方が多いだろけど名乗りにはあるよ
人以外なら登が読みやすさや意味的にも良いと思う
>>144 良家の子はヌード集出したりしねぇーよW
月船さらら?大輝ゆう、
香寿たつきの同期は.AV出演…
今夏に男児出産の予定です。
悠吾(ゆうご)で、アルファベット表記をHugoにするのは無理があるでしょうか?
主人が「H」を発音しない国の出身です。(苗字はカタカナ)です。
辞典では、Hugoは「ヒューゴー、ウゴ、フーゴー、ユーゴー、ユゴー」と
あるのですが・・・。
宜しくお願いします。
>>157 パスポート表記のこと?両親とも純日本人だと「ココア」は「KOKOA」で「COCOA」表記はどう転んでも無理らしいが
片方がアメリカ人なら「丈二ジョウジ」を「GEORGE」と表記するのが認められてる、みたいなレスを見かけたことがある
しかしそのあたりは実際役所に問い合わせしたほうが話が早いんじゃないか?
出生届にローマ字表記はないんだし、ここで聞いても仕方ない気がする
>>157 え?それは自分で問い合わせなよ。
なぜここで聞く?
160 :
157:2009/05/27(水) 11:54:14 ID:O4NeAr0G
「ローマ字表記がおかしくないか」の前に、「許可されるかどうか」って言う
問題があるのですねorz
ココアとジョージの例、とても参考になりました。ありがとうございます。
役所に電話して確認します。
それより旦那さんが発音じづらい日本名というのが気になる…
それこそジョージみたいな両方おkな名前もありそうなもんだが…
なさそうなお国の出身で日本名希望なのかな?
発音しづらい???
>>161 発音しづらいわけじゃなくて表記の問題でしょ?
フランス語とかじゃないの?<頭につく「H」を発音しない
ローマ字だと「YUGO」とかだけど、お国っぽく頭に「H」をつけたい、と
164 :
名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:08:09 ID:V4d3lEZE
女児で留めに「み」のつく名前を考えています。
・いくみ
・さとみ
・まなみ
・なみ
・まみ
辺りが候補です。字はこれから字画をみて決めようと思っています。
あまり奇抜でなく、多すぎもせず、がいいんですがどうでしょう。お勧めの漢字もあれば意見ください。
5つじゃ多すぎ。
自分たちでいくつか候補を出してくるか、2つぐらいに絞りなよ。
>>165 候補は響きはどれも落ち着いていて好印象
しかし、いくら字画がよいからってミの字は美か実くらいにしておいて欲しい
心とか海とかでこの響きだとガッカリ感が半端じゃないので
名前負け!といって美じゃなくて実にする人が多いけど、
かなりの確率で書き間違えられるのでお勧めしない
松任谷由実さんなんて松任谷由美でぐぐっても
おびただしいほどヒットするもんね。最近ヒット曲ないけど。
171 :
161:2009/05/27(水) 16:48:00 ID:8gIM293g
>辞典では、Hugoは「ヒューゴー、ウゴ、フーゴー、ユーゴー、ユゴー」と
>あるのですが・・・。
ごめん、ならユーゴは多分発音出来るんだね。
しっかり読めてなかったみたいだ…駄レススマソ
女の子です。
奈津ナツ、理津リツという名前が候補にあるんですが、古くさいですか?
>>172 奈津はかわいい。字面はちょっと人名らしくないというか、女児らしさには欠けるかもしれないが…(なので奈津美とかの方が好み)
でも奈津子だとちょっと古いかもしれないので、問題ないと思う。
リツは…リツコじゃないと尻切れトンボな印象。
>>165 さとみ なみ まみ がいいと思う。
まなみは結構いそうだし、いくみはちょっと古めの感がある。
男の子にもいたりするし、タクミ君多いしな。
>>172 奈津は可愛い。
リツはおばあさん世代の響き。
理津はさすがに古いですかー。
奈津なら可愛いと思ってもらえるんですね。意味的には理津の方がよかったですけど…。
奈津子や奈津美なら古い気はしないんですが、奈津・理津は時代劇に出ても違和感ないな…と思ったので。
名字が、道明寺や伊集院のような仰々しい感じなので、2字2音のサッパリ名を考えています。
志津も候補にありましたが、さすがに古いのではと言われました。
理津に比べても、志津は古いですか?
奈津気に入ってないんなら聞きにくるなよ。
178 :
名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:35:41 ID:GVSchVDL
女の子に、「碧(あお)」ってどうですか?
男らしすぎますか?
>>177 気に入ってないなんて言ってませんが…
まだ候補を考えている段階なので、色々聞いているだけです。
普通アオよりミドリって読むと思うよ。
山田 碧 ヤマダ アオ
鈴木 碧 スズキ アオ
男性的というより、ペット級だな。
>>178 碧ならみどりかあおいって読むし
アオじゃ男女関係無く人の名前に聞こえない。
「あお」・・・どこかで聞いた名前だと思ったら
家の猫に近所の人が勝手に付けた名前だった・・・
子どもの名まえにアオって、クロとかシロって命名するのと同程度に変だと思う
>>165 どれも問題ない。
郁美
聡美
愛美、真奈美、麻奈美
奈美
真美、真実
聡美はちと堅い、愛美は誤読ありかな。
まなみ、なみ、まみがいい意味で普通に可愛いと思った。
「将」で読みが「まさる」にしたいのですが
「しょう」と読まれる確率が高いですよね…
一生、訂正人生でしょうか?
8月に生まれる男児にナツキという名を考えてます。
夏生と夏来はどちらがいいでしょうか。
190 :
名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:46:35 ID:aaOI8A0q
夏来なら夏生の方が違和感ないけど、大抵ナツオと読まれるよね
でもそれでどっちかていうと夏生がいいよ
>>188 「夏生」と言うエロ漫画家がいます。
読みは「なつお」だけど。
>>187 訂正というかそもそも「将」でマサル読みはないよ
「勝」を「ショウさんですか」って聞かれて「いえマサルのほうです」っていうのと次元が違う
>>192 ありがとうございます。
「まさし」か「まさ」とは読むみたいですね…
もう一度考えて見ます。
>>188 夏来なんて変だよ。
夏生も読みにくいけどさ。
夏紀なんていかがでしょうか
レスくださった方、ありがとうございます。
夏来はやっぱり変ですよね。やめときます。
>>195 調べてみたら、紀にははじめという意味があるんですね。長男なのでぴったりかもしれません。
水を差すようで悪いけど、夏来・夏生よりは格段にいいけど、夏紀はかなり女性寄りじゃない?
てか、ナツキの響き自体が女児名。
夏樹なら男っぽいけど女に間違えられてもおかしくない
夏樹とか夏輝だったら男児名では?
201 :
名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:26:14 ID:txu53HWH
男の子で 勇賢 ゆうけん って付けたいんですが
印象どうでしょうか?
賢は 顕 か 憲 でもいいかなって思ってます
>>201 「ゆうけん」って聞きなれないけどいいのでは
でも呼び名は結局「ゆうくん」で被りまくりだけど
204 :
201:2009/05/27(水) 23:45:03 ID:txu53HWH
お寺に縁の深い家系ですが違います
けん が 顕 や 憲 だと余計に寺の息子っぽく見えるかな・・・
かといって勇健はなんか名前に見えないし
>>204 心配ご無用。
すでに「ゆうけん」の時点で名前に見えませんw
有権者が思い浮かぶ
あんって名前、からかわれたりしますかね?
アンパンマンとかドラえもんの歌とか、思春期とかにあんあん言われたり……
考え過ぎでしょうか…
「アン」といえば普通赤毛のアンを連想すると思うけど
日本人だったらせめて何かとめ字をつけたほうが良くないか
今、寺息子系の読み流行ってるからそんなに奇異にも感じないかな。
けいだい、けんしん、こうしゅん、みたいな名前よくある。
読みにくさはないし、いいんじゃないかね。
ただ、たしかに「ゆう」くんは多いだろうなあ。
>>209 最近多いよね>寺系
私の周りには ○○せい くんが増殖中。
せい=星 が多い。
>>208さん
長女が2文字なので、ダンナが2文字にこだわっているんです…
ダンナ、私、長男が3文字の名前なので、3文字にすると長女が可哀相らしくて…(-.-;)
赤毛のアンを連想してくれるのなら大丈夫ですかね。
3人目ともなるとなかなか名前が決まらなくて大変ですね…
長女の時の余りものだと可哀相かなと思い、色々考えてる内にもう臨月になってしまった。
>>211 聞き忘れたけど平仮名で「あん」じゃないんだよね?
「杏奈アンナ」チャンとかも結局アンちゃんと呼ばれるんだし
身近にいるけど名まえでからかわれているのは見たことない
「杏アン」だったら悪くないと思うがどうしても引っ掛かるなら別の2文字の女児名を
「下さい」スレで相談してみたらどうだろうか
>>212さん
杏であんの予定です。
レスどうもでした!
>>211 2文字って2音のことか。
マイとかアヤとかリサとかナナとか、沢山ありそうなもんだが…
なぜ赤毛のアンちっくな、ハーフなんだか留め字が足りないんだかな名前なんだろう。杏の花って今だっけ?
書き忘れてた。
渡辺謙の娘も杏(アン)だけど、もしかしたらアンズと読まれるかも。
もしひとりだけ誤読の可能性があるならそれこそ可哀想かも。
男の子の命名でアドバイスを頂きたいです。
・男の子に「ちあき」という名前は、女の子風にもとれて可哀想でしょうか?
・画数の都合で漢字を「知明」とした場合、読み違え率が高いでしょうか?
よろしくお願いします。
>>216 完全にトモアキで、チアキと読まれることは皆無だろうね。
しかも女名だし、いいとこなしだと思う。
>>216 ココリコ遠藤の元嫁が真っ先に浮かんだ
あと松原千明とか
今年の戦隊のシンケングリーンが男で「ちあき」だけど
それ聞く度に「女みたいな名前だな〜」って思ってたよ
「知明」は「トモアキ」
>>216 読み違え率どころかその字で「ちあき」と読む人はまずいない
男の子ならなおさら
本人もそのうち「ともあき」の方が良かったって思うようになるの確実
>216
初見は「ともあき」だろうけど、「ちあき」でも
目くじら立てて反対するほどじゃないと思う。
>>216 「知明」は完璧に「トモアキ」だね。
「チアキ」という名前については、
私は「男女どっちもあり」と思うので可哀想とは思いませんが、
(漢字に寄っては性別が限定になったりもするけど。)
「女性っぽい」「男性の名前でしょ?」「どっちもあり。」と意見は様々に分かれるので、
可哀想と思う人もいるかもしれませんね。
ちなみに、シンケングリーン(男)は「千明」です。
>>216 「知明=ともあき」ってまず読むし、
「ちあきです」って訂正されたらされたで
「え? 女性?」って思ってしまうよ。
シンケングリーンは知らないけど、
「千明」で男性だったら「かずあき?」って思う。
女の子で葵名[きな]と名付けたいのですが、印象や読みなどどうでしょうか。
>>223 葵で「き」は難読。名も人名には不向きがあると思う。
「きな」の響き自体きな粉を想像してしまう。
そして、おばあさん世代の名前の印象がある。
216です。
ご意見をくださった皆さんありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
キナ臭いと書こうと思ってきたら…
228 :
名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:55:50 ID:EW690h00
勇賢 という名前を評価して頂いた者です
ご意見ありがとうございました
229 :
名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:06:19 ID:REgn7/6M
候補四つで迷っています
良真りょうま
悠平ゆうへい
悠真ゆうま
邦真くにまさ
読み違えとか印象とかご意見願います
「ゆうへい」は「幽閉」に脳内変換されるので何となく嫌。
>229
以下は難癖レベルの印象ということで。
良真 良寛に見えたw
悠平 幽閉を連想する。
悠真
邦真 真が後だと「まさ」とは読みづらい。
男の子で洸(こう)はどうでしょうか。
>>232 難癖つけるとすれば膀胱を連想させなくでもない
>>229 私はその中なら圧倒的に悠平が印象いいけどな。
リョウマは坂本のイメージが強すぎるし、悠真は響きが軽いのに字面が坊さんみたいだし、邦真は読みにくい組み合わせだし古臭い。
235 :
名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 20:39:27 ID:vRPTa/lF
〜と伸ばせる呼び名にしたくて考えています。
○太では幼いかなと思い、太郎か之介をつけたいのですが、
太朗にした方が印象はいいでしょうか?
航太郎(こうたろう)
洋太郎(ようたろう)
友太郎(ゆうたろう)
隆之介(りゅうのすけ)
>>235 「太郎」で意味があるから他の字を使っても捻った印象しか受けない。俳優の里見浩太朗とかいるけどね。
書き間違え率が高そうなのは事実。
コウちゃん系とユウちゃん系でカブリチェックは必須条件
之介と太郎は頭に入る字がそれぞれ限定されるからなんとも
浩太郎はあっても浩之介はないのと同じで
候補の中では隆之介がいいと思った
隆太郎リュウタロウはアリだと思うけどなぁ
239 :
名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:50:17 ID:vRPTa/lF
>>235です。
隆太郎、いいですね。
組み合わせをいろいろ考えていて、候補がめちゃくちゃ多くて困っちゃいます。
やっぱり太朗は一捻り感があるのでやめておきます。
ストレートに読んでもらえて悩まず書いてもらえる名前がいいので、太郎か之介でまだまだ考えます!
隆太郎いいなぁ
240 :
名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:35:14 ID:REgn7/6M
229です
レスありがとうございました
みなさんの意見を聞いてもまだ悩んでしまうな…
明日花でアスカは一捻り(笑)みたいな印象ですか?
「要」を使いたいのですが、男の子の名前ですか?
今更ですが「伊織」が男の子の名前と知ったので、要も調べてみたのですがみつかりませんでした。
要で「かなめ」読みは男女どちらにもつかえますよ
>>241 一ひねり系は
美咲→千咲
みたいな聞き慣れない響きになる奴を指すんじゃないかな
明日花は読めるし気にならない
>>241 いや。30度くらいしか捻れてなくて丁度いい感じ。
246 :
名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:44:10 ID:9MirRcst
223です。
ご意見ありがとうございました。
参考にしつつ検討させて頂きます。
よく一ひねりが伝々〜って言ってるやつがいるけど
一ひねりの何が問題なんだ?
DQN名じゃなかったら別に構わないと思うんだけどね
>>243 男女どちらも使えるんですね。
安心しました。
どうもありがとうございます。
でんでん?
>>248 自分は気になるわ
千咲とか明らかに呼びにくいしモニョるもん
後、美咲の一ひねり系で「衣咲いさき」って子知ってるけど
意味が分からない上のに、魚の名前になっちゃてるし、
一ひねり系は、残念な名前って印象を受ける
252 :
248:2009/05/29(金) 00:39:43 ID:KCZIFb0x
訂正
「意味が分からない上に」でした
253 :
251:2009/05/29(金) 00:40:55 ID:KCZIFb0x
名前も251でした
スレ汚しごめんない
254 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 01:21:39 ID:baTedh3i
名前だけで良し悪しを語るなんて滑稽なスレだな
千咲って結構いるから普通だと思ってたけど。
その時代で流行したらだんだん浸透していくものじゃない?
昔からある澪なんかも一捻りって言われてるみたいだけど、
名字とか画数とか色々と問題があるんだから
ミオは美緒で統一しなきゃならないとかいうのもおかしいでしょ?
DQN名は浸透したってDQN名には変わらん
ミサキやチサは普通でも、チサキはあんまり普通じゃない。
冬に生まれる予定の女の子なんですが、雪緒(ゆきお)という名前を考えています
響きが中性的ですが、ハイカラさんが通るの紅緒のようなかんじで品があっていいかなぁと思いました
リアルタイムでハイカラさんを見てた母には評判良かったです
どのような印象を受けるか教えて欲しいです
追記:
「いさき」についてはまぁ分かるけど
ちょっとでも捻った名前にまで文句言うのは違うと思う
例えば、
さゆみ(さゆりでいいじゃん)とか
千咲(みさきでいいじゃん)とか
まりか(まりこでいいじゃん)とか
時代の価値観なんて常に変わっていくものなんだし、
DQNでもないのに普通の流行名にまで難癖つけるのはちょっと
>>256 >DQN名は浸透したってDQN名には変わらん
>ミサキやチサは普通でも、チサキはあんまり普通じゃない
自分の価値観だけでDQNと言い切れるのはすごいなw
ここでも許容範囲の人多かったけどね
260 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 01:57:55 ID:ERERS4TR
温夢『あつむ』と名付けたんですがどぅですかね?☆
>>248 その「一捻り」がDQNの第一歩だからかな?
262 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 02:19:54 ID:CnyC7nBA
>>257 「ゆきお」の音は男児。
漢字を見れば女児と分かるけど。
街中で「ゆきお〜」と呼ばれてやって来たのが女の子だったら、思わず二度見する。
女の子だと分かったら「ゆきよ」と間違えそう。
263 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 02:22:14 ID:CnyC7nBA
>>260 「夢」を使う時点でDQNの香りがする。
さらに、文章の最後に☆って…。
釣りも程々に。
自分も千咲は違和感ある派だ。
他の「千○」と違って3音とも硬い音だから女性名にしては
キツい感じがすると思うんだけど、許容派はそう感じないんだろうか?
また個人的に「ちさき」は人名として耳慣れないので、脳内で“人名”と認識されず
「血裂き」などに変換されてしまう、というのもある。
許容派はどう脳内漢字変換されてるんだろうか?
それともそのまま無変換?
>>261 dqnの第一歩に繋がるケースもあるかもしれんが
ドキュンネームじゃないのに突っかかるのはちょっとね・・・
>>264 自分の周りでよく耳にするから、普通の名前として認識してる>ちさき
違和感持ってる人も結構いるんだね
>>257 字面も綺麗だし、個人的には好きな名前だけど
平仮名表記すると男性名になるのが気になる
各種証明とか病院などで、男性と勘違いされて不便かも
男性的な名前の女性が、海外旅行のツアーに申し込んで
間違えて男性と相部屋のされたとか、2ちゃんで読んだ事あるよ
>>257 私も綺麗と思ったけど、平仮名にすると…orz
「〜緒」て名前なら、
みお、たまお、ならまだ女と認識されるだろうけどね(´Д`)
名付けは難しいね。
269 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 07:08:08 ID:CnyC7nBA
>>264 「血裂き」って単語、日常では使わないじゃん。
普段使わない単語に脳内変換されるって…。
「あやめ」も「殺め」になるとか、
「みさき」も「身裂き」になるとか、
そういう難癖付ける舅がいるって、どっかのスレであったけど。
素直に「千咲は嫌い」って言えば?
ここに挙げられる名前にすぐに「DQN」「一捻り(笑)」とか言う人ってどこか根性捻くれ曲がってる人が多い気がする。
どうやったらそんな難癖が思い浮かぶのっていうくらい無理矢理な人もいるし。
釣りレベルの明らかなDQNネームは別として。
自分のセンスに絶対的な自信をもってんのかね。
世の中にはいろんな人がいるんだから、そういう意見があってもいいじゃん。
面と向かって一捻り系だね、とは言ってこないけど
心の中ではそう思っている人がいるかもしれない、って認識はあってもいいと思うし。
子供が社会生活を始めたときに、意地悪な人から何か言われる可能性の
予測ができるってことでもあるし。
>>260 なまぬるい夢にひたって生きて行って欲しいんですねわかります
273 :
264:2009/05/29(金) 12:37:11 ID:XFigSOBz
>>269 例えばプルコギという言葉を初めて聞いた時は「プル漕ぎ」と変換された。
じいさまがプルプル震えながら自転車こいでるんだろうか?
我ながら意味不明だけど、変換されてしまうものはしょうがない。
誰にでも覚えがある事だと思ってたが。
>>270 俺も「どんな難癖だよ」と思うことはあるから気持ちは分からんでもないけど、
自分が何も感じないからって「根性捻くれ曲がってる」と切って捨てるのはどうかな。
それはこのスレのアンチと同じ言い分だろう。
「根性曲がり」と後ろ指さしてるあなたの背中をDQN親は同じように指さし、
そのDQN親の背中を更に重症のDQN親が……かもしれないじゃないか。
ミサキは岬という既存の単語が存在する、違和感のない響きに別の漢字を当てたもの。
大抵の名前はそうだよね。
カオリと聞けばまず香りを、アカネなら茜をイメージすると思うんだよね。
漢字が佳織や朱音でも。
でも、チサキは日本語として奇異な響き。
私もイメージは血裂き。だってそれしか日本語が思いつかないから。
リエは?ミカは?マミは?
千咲を聞き慣れないのは分かったし、そう思う人がいても別にいいと思うけど、
さすがに無理があるよ、その言い分…
マミが魔魅と変換されるって言ってるようなものじゃん
流行の新しい名前ではあるけど、変な読み方してるわけでもないし、
辞書を引いて出てくる既存の悪い意味の言葉と同音なわけでもないし、
一生懸命否定するような名前じゃない
そのうち氾濫して響きにも違和感なくなると思うよ
新しい名前って、そういう風に出来ていくんじゃないの?
なんか必死だな…。
たしかにチサキといわれて浮ぶ単語は普通ない。
でもそれをいうなら「血裂き」もない。
大体、血を裂くってなに?
物騒な意味で、裂くのは普通、肉体だろう。
ミサキを身裂きっていうのも難癖だけど、チサキが血裂きってヘンすぎる。
どうせなら「千々に裂ける」で「千裂き」とかいえばw
「小チイさき」を連想するけどチサキ 「血割き」なんて広辞苑にも載ってないんだけど ゲーム用語かなんか?
間違えた「血裂き」か どっちにしてもそんな日本語はないんじゃないの
言い出しだ奴誰だよ
千咲は耳慣れない人もいるし、違和感無い人もいるでいいじゃない。
これから定着して定番の名前になっても今度は好みで別れるだろうし。
(他の名前も同様で)
人のイメージまでは口出し出来ないし、
難癖だと思うならスルーすればいいだけだよ。
なんでこんなに千咲擁護に必死なんだろ。
変って言ってる人はこういうイメージする人も少なからずいるってスタンスなのに、そんなことあり得ない!って全否定したがる。
実際イメージしてるって何人も言ってるのに。
それに、例として三文字の名前挙げて話してるのに、ミカとかマミとか出してくるあたり…
いや…自分は正直言えばチサキには若干の違和感を感じる派だけど
かといって「血裂き」には若干どころじゃないとんでもない違和感を感じるから
言わずにおれなかっただけ。他の人もそんなんじゃない?
283 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 14:22:39 ID:T0BuAoso
>>280 3音の名前なら言葉由来じゃないと違和感あって、2音ならそうじゃないの?何で?
それと全否定もしてないよ。
脳内で血裂き変換する人がいても別にありえないとは思わないけど、
あなたの根拠に疑問があっただけ。
284 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 14:31:16 ID:ERERS4TR
>>260です。温と夢を別々の意味でつけました。温かい心をもって生きていく事。そして夢に向かって頑張って生きて行く事。そんなに変な名前でしょうか?
>>284 文末☆かつ「どうですか」が「どぅですか」だもん そしてさらにsageないとくりゃ釣りか
頭弱い親がへんてこりんな名まえ捻くりだしてきたなとしか思われないでしょ
2ちゃんねる初めてなんで分からない事だらけですいません。
>>284 知り合いの子に 萌夢(めぐむ)くん が居るけど、初めて聞いた時正直アイタタタと思ったな…
温夢も同じ印象。
変わった読み方、普通では読めない名前をつけられて将来困るのは子供です。
自分の名前を言う場面では常に説明が必要になることを親はもっと理解しましょう。
色んなご意見ありがとうございました。
>>257 知り合い(女性)に「幸緒(ゆきお)」さんがいるよ。
字を見れば女性だけど、響きが男性なのがものすごく嫌らしい(30代の現在も)。
子供の頃には男の子に間違われるのは当たり前だったそうな。
そのせいで自分の名前に酷くコンプレックスを抱いていて、
自分の子供には、名付けランキングベスト5に入るくらいメジャーな名前を名付けてた。
「生活に不便があるなら、家庭裁判所で手続きして改名できるよ。」と私が言ったら、
彼女は改名しようか本気で考えるようになった。
それと、「ゆきよ」と聞き間違えられる事もかなり多いらしい。
>>257 (ゆきの)か(ゆきよ)じゃだめ?
字にするとオサレ♪という気持ちはわかるけど、
>>292にも書かれてるように(ゆきお)は男児名の響きだよ
男児というか、名前で(ゆきお)は昭和中期〜平成初期の男性名だから
その赤ちゃんにとってはオッサン・ジイサンによくある名前になるよ?
○緒ちゃんは漫画やラノベで良く見かける
確かに流行の古風名だし字面はいい感じに女らしいんだけど
耳で聞くと男児名だからね 不便はあると思う
295 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 20:20:04 ID:gkzr0mGo
千咲ってかすみ草を思い浮かべるなあ
血裂きとか言う人は想像力が偏ってる気がする
296 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 21:21:27 ID:vigCm6kn
ご相談です。
来月生まれる予定の女児ですが、名付けに迷ってます。
道に迷わないように(人として正しい道を進めるよう)という由来で、「栞名(かんな)」と「あかり」で迷ってます。
(栞一文字で「しおり」も考えましたが、同じ読みの子が身近にいるため却下しました)
1.栞名はすんなり読めますか?
2.それぞれの印象はいかがでしょうか。
ご意見いただければ嬉しいです。
自分は、単純に呼びにくいから千咲嫌いだわ
チサでも呼びにくいのに、チサキかよって感じで。
自分の周りにいたら「チサキちゃん」とは絶対呼ばない
ちーちゃんって呼ぶわ
>>294 漫画やなんかは感じで表記してもらえるしね。
からかわれるシーンなんかあっても、それは我が子じゃないどころか創作上の人物とストーリーだし。
緒を使いたかったら、やっぱりマオ・リオ・ミオ・ナオ・タマオぐらいか。
>>296 栞名は「名」のせいで名字・物っぽくて、どう読むか迷った。
名が奈なら人名と分かるし、読みやすくなる気がします。
栞=カンはやや読みにくいけど、止めるほどではないです。
あかりは問題無いです。
強いていうなら、人気な名前なので同年代に被りが多そう。
両方とも可愛い響きだと思います。
美緒・奈緒・真緒 あたりは女の子って分かりやすいよね。
個人的には志緒も好き。
ひらがなで書いた時に塩っぽいってことでここでは人気ないけど。
今日の流れにちょこっと乗っかっての質問です。
留め字「乃」の名前が好きなんですが
ここではたまにエセ古風(笑)と言われているので少し気になっています。
好きな理由は、単純に可愛いから、なんですが、
それだけだとエセ古風(笑)みたいに思われちゃうんでしょうか?
晶乃(あきの)、綾乃(あやの)、理乃(りの)、百合乃(ゆりの)、由紀乃(ゆきの)
↑候補はこんなかんじです。
>>302 似非古風は名付けに向いていないので避けられていたのを使おうとするのもあるので。
そういう候補なら別に平気だと思うけど。
個人的意見でいえば、◎乃は容姿・中身を選ぶ。口頭説明が大変かも。乃木希典を知っている人が未知数だ
お姉ちゃんがリノちゃんだと、次女の子ができたらどうする?
個人的に、エセ古風(笑)とか言ってるやつは
難癖つけたいだけのクレーマーだと思ってる
乃は昔から存在するし全然いいと思うけど
>>302 いいと思うけどな。
綾乃とか最近いるよね。
かわいいと思う。
理乃と百合乃がちょっと「ん?」と思うけど。個人的に。
>>303 揃え難いってこと?
別に兄弟姉妹で名前をそろえる必要は無いと思うけど。
文字でも音でも二字で後ろに○乃と来る、というなら
志乃とか佳乃とかいて「かの」とか。
正直
>>302の候補の中で「理乃」が一番変だと思ったが、
理乃を選ぶセンスなら佳乃でカノもありだろう。
自分は正直、りのが一番今風で浮かないと思ったんだが・・・
綾乃はロングセラーなイメージだわ
説明に乃木希典を持ち出すセンス…
乃木坂の乃とか、木村佳乃の乃で充分伝わると思うよ。
綾乃が一番品はあるよねやっぱり。多いけど。
>>295 チサキという音だけの話なのに
なに一人で漢字から連想した話してんの
よくワカランが
チサキ(血裂き)
ミサキ(身裂き)
は偏屈なイチャモンだとは思う(´・ω・`)
蒸し返ししつこい
>>302です。レス下さった皆様、ありがとうございました。
変に捻った印象を持たれるような留め字ではないようなので良かったです。
>>303 留め字を揃えなくてはいけないという意味でしょうか??
夫に「姉妹のパパになる」ドリームがあるので、既に次女以降の名前も考えているようです。
長女が理乃(りの)なら、妹は紗英(さえ)とか智紗(ちさ)がイイネ〜とか、
長女が綾乃(あやの)なら、妹は早織(さおり)とか紗貴(さき)がイイネ〜とか言ってます。
夫なりの揃え方(字義が似てるとか、部首を揃えるとか)があるようですが、
そういえば留め字がお揃いの案はなかった気がします。
私はそれでもいいと思っていますが、まずいんでしょうか??
あくまでも仮定と言うか、夫のドリームなので、実際どうなるかはわかりませんがw
綾乃(あやの)が上品な印象なんですね。
あまり付き合いのないご近所さんにアヤちゃんが居るので、候補の中では下位ですが、好きな響きです。
理乃(りの)もそれなりに今風で可愛いと思うんですが、変だと感じる方もいらっしゃるようですね。
生まれるまでまだ数ヶ月あるので、じっくり候補を練りたいと思います。
ありがとうございました。長文すみませんでした。
>>302 綾乃、理乃 は古風というより、スタンダード
晶乃、百合乃、由紀乃 はエセ古風な感じかな、何となく。
「子の変わりに乃を使ってみました」って感じ。
雪乃なら、スタンダードだと思うけどね。
綾乃と早織と紗貴、素敵だなあ。いまどき居たら、感心しちゃう。
二人サ〜がいるのがちょっと気になるけど。
理乃ちゃんと紗英ちゃん
綾乃ちゃんと早織ちゃん
この組み合わせ好きだな。上品な響きだと思う。
紗英ちゃん、早織ちゃんはまだまだ先の話なんだろうけどw
私は由紀乃ちゃんも好きだな。
三文字のユキナとかユキノって、流行りじゃないけど、それなりに今風。
自分は理乃と紗英か智紗の組み合わせが好きかな
百合乃って綺麗なんだけどあんまり聞かない名前ではあるかも
漢字のチョイス次第ってとこもあるかなと思う。
特に三文字の名前。
さっき由紀乃が好きだと書いたけど、これが優稀乃とか悠姫乃なら全然印象違うw
それはあるよね。
さくら って名前だって、さくら(ひらがな)か桜でいいのに 咲紅良 とかねw
>>316 だよねw
字面が落ち着いてるから、自分はエセ古風には思わなかったし普通にいいと感じた。
結姫乃とかだったらエセ古風wwwになるんだけど。
綾乃はロングセラーでいい名前だよね。
理乃も、と言ってる人がいたけどリノは個人的にどうしてもかたせ梨乃が浮かんでしまう…
319 :
名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 07:17:10 ID:oIG6NGDg
小学校の同級生で、紫乃しの ちゃんっていた
子供ながらに、古風で可愛い名前だなーって思ったのを覚えてる
>>301 志緒は「塩っぽい」じゃなくて「響きが塩そのもの」だと思うが。
そういえば以前このスレだったかな、「しお(漢字失念。志緒だったか史緒
だったか…)という名前にしたいが、名字が佐藤なんです」という相談があり
「幼稚園とかで名前を書いたら『さとう しお』。調味料の棚かよ。止めとけ」と
止められていたことがあったな。
それ言うなら「さとうとしお」さんはどうなるの?
(佐藤B作の本名)
>>322 答え:本名じゃなくて芸名を使うようになる。
は!か!た!の!しお!
↑発音的にコレ思い出した>志緒
>>320 そういう意味で書いてるんだと思うけど。
男児で、「真倫 まさみち」という名前を考えているのですが、
「まりん?女の子?」と言われました。
ちょっと想定外だったのですが、
真倫と見たら、まずマリンで女児名に思われるでしょうか?
また、我が家の辞書には倫=ミチの読みがなかったのですが、
いくつかネット辞書を見てみたら載っていました。
名乗りは辞書により様々だとは思いますが、倫=ミチは一般的ですよね?
女の子の名前で迷ってます
・葉月 はづき
・和奏 わかな
・紗穂 さほ
それぞれの印象をお聞かせ下さい。
和風で響きがキレイな名前にしたいのですが…
「晴己」って名前は、
男の子、女の子、どっちのイメージが強いのでしょうか?
それからこの字だと、「はるき」と「はるみ」どっちで読まれやすいのでしょうか?
>>326 近年めっきり使われなくなった字の、さらに名乗り読みはやめとけば?
>>327 紗穂が綺麗。葉月は流行名という印象。
和奏は論外。日本人失格の読ませ方。
日本語の美しさなんてあったもんじゃない。
>>328 ハルキで男子。
己はミとは読まない。
巳と間違えたのが流通はしてるけど。
>>326 倫=みちはちょっと読みにくい
身近にいないとリンという読みしか知ることがないと思うから、
良い名前だと思うけど、マリンちゃんの読み間違いは一生ついて回ると思った方が良いと思う
>>327 葉月…8月生まれ
和奏…音楽好きな人が好んでつける名前って印象
クラスにひとりは居る、最近増えた名前
紗穂…ちょっと変わってるけど印象は良い
どれも特には悪くないと思うよ
>>328 男の子ではるき、だと思う
己をミって読むのは本当は間違いだから、ちょっと抵抗ある
>>326 世間一般的には
リン>>>のり>>>(壁)>>>その他
じゃないかと推測。
>>327 葉月……きれい
和奏……豚切った切れ端でつぎはぎしてるのできれいじゃない
紗穂……画数多くて同じ縦割れが並んでるので字面がイマイチ
>>328 ○己という字面だけ見れば男子かな?
ふと思ったけど、ハルコと読む人もいるかもしれない。
便乗して。
私も名前の候補のひとつで倫=みちの字を使うことを考えていました。
倫留でみちる。変でしょうか?
334 :
328:2009/05/30(土) 14:42:41 ID:5UPCFC3H
>>330-332 レスありがとうございました。
男の子に「晴己はるき」を考えてますが、
晴己でぐぐったら「はるみ」って出てきたので心配してました。
安心して候補に入れておきたいと思います。
女の子の名前を考えてます。
祐里ゆりが候補ですが、ダンナが祐里奈(ゆりな)が今風でいいと言いだし意見がわかれてます。
名字は日本人に多い名字で2文字です。
みなさんの好みをお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
>>326 どマイナーな歌手に倫弘でみちひろって読む人がいるけど、この組み合わせですらうちの親なんかはリンコウと読んだよ。
真倫でまさみちはかなり難しいと思う。
しかも、「まりん」以外に「まさとも」「まさのり」とも読めるし。
>>335 正直どちらでも…
呼び名はユリちゃんになるんだろうし。
ただユリナは甘く柔らかい音続き、
ユリの方は若干ユウリという読みと迷う。間違われたくなかったらユリナ。
連投スマソ。
>>333 読みにくい。みちるは平仮名が一番いいと思う。
満(みつる♂と間違われる)以外のどの字を当てても無理矢理感がする。
339 :
名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 17:56:14 ID:thDPmJX+
真倫=まりん、てなるかなぁ?
字を見てまず男の子に思えるし。
倫=みちは私は普通に読める。
ただ、倫=のりも普通に出てくるので、まさみち、まさのり、
どっちかなとは思うだろうけど。
>>326 倫の字は結構見かけますよ。
「リンちゃんにしたいけど、凛は大杉」という人に人気があるようです。
真倫マサミチが読みにくいのは、倫=ミチが読みにくいというより
マサミチという音がスタンダードじゃないからだと思います。
>>326 「倫」って「リン」と読むことのほうが多いから、
ミチと読むと分かっていても無意識にリンと読んでしまう。
真紀でまきかまさのりかみたいなもんでしょ。まりんはDQNネームだけど。
まさの字を変えれば少なくともまりんと読まれて女の子に間違えられる心配はなくなる。
倫は知り合いに倫子(みちこ)がいなかったら読めなかったと思う。
真倫、いい名前なんだけど
DQN女児名に間違われそうなのがマイナスポイントだと思う。
倫真(みちまさ)にするとか。
真倫、いい名前だと思うけどなぁ。
>>326です。
真倫という字面があまり可愛らしいとは思わなかったので、
女児名と思われるのは意外でした。
マサミチ・マサノリの2択とは思ってましたが…。
私たちのイメージでは、リン>>みち、のり>とも>(壁)>その他
でした。みち・のり・とも の読みは、身近にいなくても
なんとなく知っているものだと…
思い込みって怖いですね。そこまで難読とは思っていませんでした。
まだ少し時間はあるので、読みやすさ等をもう少し考えてみます。
ありがとうございました。とても参考になりました。
>>344 これにすればいいと思う。
倫真ならみちまさにしか見えんよ、もしかしたらのりまさ?くらいで。
マサミチって付けたい人にミチマサ提案して、それにしなよとかバカですか?
>>347は言い過ぎだけど提案は正直意味ないよね。並べ替えるだけで違う名前になるんだし。
てか「まりん」なんて今時な名前つける親は「真」「倫」みたいな堅い字使わない気がするけどw
まぁ質問者が締めてるんだからこのへんにしとかなきゃか
>>327 最近「奏」を「かな」と読ませるパターンがスゴく多い様に思うんだけど
なぜ流行ってるのか解らない。何となくおしゃれな感じ狙い?
「葉月」「紗穂」なら普通に読めるし違和感無し。
男の子で「ヒロト」と名付けたいのですが、姓名判断で上8画、下5画の2文字と限定されています。
あまり当て字っぽくならないで良さげな漢字ありますか?
>>350 ヒロは「拓」とかでいいんじゃないかと思うがトは5画じゃ無理じゃないか?
>>327 紗穂は綺麗で優しいイメージ
葉月は八月限定だが綺麗。
和奏はここでは否定意見が多そうだが、自分は全然いいと思う
>>350 画数こだわるならそれに合わせた名前を考える。付けたい名前にこだわるなら画数は無視する。
それができない人がDQN。
>>350 拓叶
叶は吐と似てるから「と」って読めるらしいよ
バクマンに亜城木夢叶(あしろぎむと)出てくるしw
予定よりかなり早く生まれた長男の名前について意見お願いします。
長男も嫁もまだ入院中。
名前について相談出来る人が居ないので、ここで出来るだけたくさんの意見を貰えると助かります。
晃(あきら)
陽(あきら)
拓(たく)
知晃(ともあき)
拓晃(ひろあき)
智陽(ともはる)
智拓(ともひろ)
晃拓(あきひろ)
陽樹(はるき)
拓樹(ひろき)
>>356 おめでとうございます。
名前の候補ですが
晃(あきら)、知晃(ともあき)
がすんなり読めて良いと思いました。
拓(たく)も読みやすいのですが、何か留め字が無いとバランス悪い気がします。
陽のアキラ、ハル読みと拓のヒロ読みは読みにくかったです。
少し考えれば読めるし問題無いとは思いますが、
他に読みやすい候補があるのであえて選ばなくてもいいかと。
女の子の名前で考えてます。
仁奈 にな
紗奈 さな
で悩んでます。聞いた感じ、見た感じ、
いかがでしょうか。
>>358 「紗奈」のほうがいいかな…。
「仁奈」は「仁」の字がいまいち女らしくないうえ、読みは蜷を連想ス。
>>358 どちらかというとサナ。
ニナはニイナとちょっと迷っちゃうな。字義はいいんだけど。
>>356 その中なら晃だなあ。
読み書き変換に難がないのはこれだけ。
名乗り読みばっかり選んでるけど、名前でしか使わない読みより
日常で使う音訓の読みの方がいいよ。
>>354 バカはそういうの本気にするからやめてあげてw
>>358 パッと見、サニーナに見えた…
字面は紗奈だけど、紗の誤記は多いかも。響きもサナギに似てるし。
二択なら仁奈。
>356
強いて言うなら、
・陽を「はる」と読むのは流行だから今っぽいけど、
「はる○」は、はるちゃん・はるくんの被りが多いと思う。
・気にするならばだけど、晃は左右対称だから
名字が左右対称なら避けた方がいいかも。
・陽樹はちょっと画数が多い気がする。
でも、どれも良い名前だと思います。
早く元気で退院してくると良いですね。
>>258 二択なら紗奈かな。
仁奈(にな)は字義は良いけど、響きが日本人の容姿に
合わない気がするので。
ハーフなら良いと思う。
ご相談です。
今、臨月で、今のところ生まれる気配まったくなしなので、6月生まれ決定なのですが、
夫が名前は「さつき」がいい、と言います。
私も5月生まれならいいと言っていたのですが、6月生まれになったので、かなりモニョっています。
他の名前候補を提案したけど、6月生まれでもさつきがいい、変じゃない、と言います。
客観的にみてどう思いますか?
私が気にしすぎなんでしょうか。なんか夏生まれなのに冬っぽい名前をつけてるのに近い感じと同じで、すっきりしない…。
自分の相談を「ご相談」って言うのはやめなさい。
自分に尊敬語使ってどうするの。
今陣痛中で結果的に6月生まれになったならともかく、
普通に6月生まれでサツキはおかしいと思う。
>>366 12月生まれのさつきちゃんが同級生にいたがしわすちゃんってあだ名になってた。
旧暦では6月でも5月というのも本当だけど、やっぱり普通は「(新暦の)5月
生まれ?」と思われると思うから「いや、6月生まれなんです」と言い続け
「へーそうなんだー、じゃほんとは水無月ちゃんじゃん」とか言われ続ける人生は
ちと面倒かもしれない。
かといって実は5月生まれのさつきも「そのまんまだねー」と言われ続ける
人生だったりするんだが。
旧月名の名前は誕生月と一致しててもしてなくても微妙〜なのかも。
まずご主人が「さつき」にこだわる理由は何なのだろう?何か思い入れがあっての
ことならあるいはありかもしれないけど、よほどの理由がなければわざわざ
6月生まれなのにそう名付けるのは…と個人的には感じる。
366です。
レスありがとうございます。
旧暦では5月といっても、変だよね。369さんの同級生の話をしてみて説得してみます。
夫がさつきにこだわるのは、お互い名前候補をだしたとき唯一かぶっていたから。
ただし5月生まれに限る、と私は言ってた。
>367
ご相談、普通に謙譲語として使ってたけど、一方的な自分の相談だから御をつけるのが変ということ?
普通に仕事で使ってた…。
「ご相談したい」「ご相談させて下さい」ならありでは。
ご相談、謙譲、でぐぐるといいかも。
>>366>>370 せっかく夫婦双方が出した候補で一致した名前なんだから、
予定日遅れで6月生まれになっちゃったからナシっていうのは
もったいない気がするなあ。
最初から予定日が明らかに5月じゃないのがわかってたわけじゃないし、
たとえ「5月生まれ?」と聞かれてウザくても、
正直に「予定日は5月だったんですが」と言えばわかってくれるでしょ。
夏生まれで冬の名前つけるのとでは違和感の大きさは比べ物にならないし。
まあ、何故旦那さんが「さつき」にこだわるのかも含めて、
夫婦で本音を打ち明けあってよく話し合うのがいいよ。
「2ちゃんでこう言われたから」よりも、「自分はこう思うんだけど」の方が大事だよ。
>>368 今の親はそういう屁理屈で変な名前付けてるんだろうな・・・
>>371 そんな関係ない話どうでもいいんじゃね?
でもやっぱさつきちゃん、メイちゃん、はづきちゃんはそれぞれ5月か8月生まれのイメージ。
聞いても聞かなくても勝手にそう思われるよ。
聞いて、いちいち「6月なんですけど、旧暦の…」と言って回るのは可哀想かと思う。
ナツキなどの似た名前や、他の候補をすり合わせた方がいいと思う。
>>370 そもそも「さつき」って女の子の名前として定着してるし、
日本の「さつき」が全員5月生まれということはないだろうに。
あんたが月にこだわって聞くから納得できるかわからんけど月にこじつけてみただけで
人に聞いといて変だとか言うか?
自分の考えを曲げないんだったら最初から聞くなよ。
お前のせいで叩かれてんじゃん。
俺涙目だぜ。
>>370 「ご相談です」では明らかに謙譲ではないだろ。
本当に社会人?なんか気持ち悪い
380 :
358:2009/05/31(日) 16:16:52 ID:4ZnlIqpO
皆さんご意見ありがとうございます。
仁の漢字の意味の良さをとるか、
紗にしたほうがいいか、ここ数日煮詰まってました。
それにしても、ホント、一生子供がその名で
生きていくんだと思うと、名付けって大仕事ですね。
ありがとうございました。
携帯から失礼します。
女の子の名前で悩んでいます。
主人が碧という字を気に入っており、
『あおい』と読ませたいようです。
私は見た目『みどり』かなー…と思うんですが、
この字で『あおい』だと訂正人生になりそうでしょうか?
また碧乃『あおの』だと呼びづらいでしょうか?
>>381 殆ど「みどり」と読まれるのでは。
アオイは平仮名か葵が素敵だと思いますが、本当にどうしても碧という字を使いたいなら
「碧衣」のように留め字をつければ、もう少し読みやすくなるかな。
澄礼スミレという名前を見て、「すみれか菫の方がずっといいのに」
咲良サクラという名前を見て、「さくらか桜の方がずっといいのに」
と思わない人ならアリでしょう。
アオノはそもそも女性の名前に聞こえません。
>>381 アオイか。カブリチェックは必須でっせ。平成6年からランキング上位だし
読みは訂正人生かも。日本は青と緑の区別がそんなにないからそういう読みも出てくるんだけど。
お知り合いにいるはずだから聞いてみたら?
ミドリのほうが少ないよ。紺碧のペキだしね。
碧乃はヲタ向きに見えるのは何でだろう。うーん
「あおい」でいいじゃん。
何だよ「あおの」ってw
まんじゅう屋かよw
>>381 紺碧の碧でなんとなく字面は思い浮かべることができるけど
ミドリに当てる緑・翠・碧のなかでも難しい漢字だからねえ
アオイとも確かに読めるのだけど葵のほうが圧倒的にメジャーなので
正しく読んでもらえなかったり書き間違えられたりという不便は一生子どもについて
まわると思う。更にそれほど良い字義か、ということも合わせて旦那さんと話し合ってみたら?
碧乃は率直に言って変な響きだと思う
386 :
381:2009/05/31(日) 23:19:25 ID:uJI9aV/q
381です。色々なご意見ありがとうございました。
…やっぱり訂正人生ですよね。orz
あおいちゃんが人気なのも知ってましたが、かぶりそうですね。
主人ともう一度話し合ってみます。
387 :
名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 01:33:39 ID:b+8Jzz23
「カブリ」って、そんなに気になる?
いい名前なら、人気があって多少カブるのは仕方ないと思うけどな。
姓がランキング上位なら話は別だけど。
>>387 親戚にいたらアウトだからね。イトコの関係にあたるなら避けた方がいいし
クラスに二人ならともかく、少子化でそれ以上いるんだから、すごいよ。
男児が生まれる予定です。
智洋か智裕で悩み中なのですが、それぞれ印象はいかがでしょう。
読みは「トモヒロ」です。
智洋の方が読みやすいし、字面にまとまりもあって好印象。
長女の名前候補に真依(まい)と恵依(けい)が挙がっています。
依に少し違和感があり、人名っぽくない気もしています。
客観的に見て、いかがでしょうか?
他に真緒(まお)、美緒(みお)、純(じゅん)、純乃(すみの)、礼乃(あやの)が候補です。
>>389 どちらもいいと思うよ
>>391 依は普通に女児名のとめ字で浸透しているから特に違和感ないけど
確かにこの二つはお坊さんっぽいというか宗教用語みたいにも感じる
他候補のほうが人名に間違いない ただ純ジュンは男児名にもあるよ
>>391 真依(まい)はいいと思うけど、
恵依(けい)は微妙。
「恵」一字で「ケイ」と読むから、「依」が蛇足に見える。
>>391 真緒・美緒以外は一長一短って感じ。
真依と恵依は宗教臭がする。恵依はパッと見、エイかと思った。
純は男児名なイメージ、純乃はジュンノと誤読、礼乃も読みづらい。
>>391 ケイに違和感。あと個人的に依存のイの字も好きじゃないな…
なぜストレートに真衣じゃダメなんだろう、と思う。
他候補は、純(これは男児名)以外は特に問題なし。
真依(真衣だったらもっと好感触)、美緒、礼乃が好み。
スミノは澄乃の方が変換で出てきて楽。
396 :
補足:2009/06/01(月) 10:30:21 ID:biAMWeRb
ケイ、純以外はさほど問題ない名前という意味です。
ただうちのPCでスミノで純乃は出てこなかったし、澄乃の方が読みやすいので。
真緒と美緒なら、真緒の方が断然私は好きだ。
スミノで純乃がでてこなくても、純=スミ(〜ズミ)は常識の範囲内だと思うけど。
PCで変換されなきゃ読めないの?
399 :
394:2009/06/01(月) 11:28:02 ID:biAMWeRb
>>398 読めない訳じゃないよ。ただ利便性と、使いやすさ・読みやすさの問題。
純乃だといちいち「じゅん・の」で変換しなきゃならないんだよ。
もちろんその程度の事が悪いとは言わないけど、
他のほとんどは出る(使いやすい)のでちょっと難ありかな…と思っただけ。
スミノ、なんだか婆さんぽくない?
大正〜昭和初期にいそう
今の赤子なら一周してちょうどよくなるのかな
8月出産予定の第二子(女)の名付けで、「かぶり」に関する考え方
で悩んでいます。
夫婦で一つずつ一押しを出したところ、夫が出した候補が長女の友
達にかなり似ていました。
候補が「綾香」だとすると、友達の名前が「綾乃」のような。
最初の漢字が同じで愛称も同じになるだろう名前です。
毎週のように遊ぶご近所の友達だから、こういうかぶりかたはマズ
イと思い、夫に事情を説明したのですが、親戚じゃないんだから別
に構わないだろう、再来年には転勤になるから付き合いも消えるか
ら問題ないだろ。と譲りません。
確かに数年後には離れるかもしれませんが、それまではお付き合い
を続けるだろうし、名前を知ってて敢えて似た名前をつけることは
私にはできないです。
名前自体は好きな名前で、近所に似た名前がいなければつけたいの
ですが…。
夫は、私の出した名前や他の候補は気に入らないと頑なで困ってい
ます。
うまく説得する言い方や理屈が思い浮かびません。
みなさんのお知恵を拝借したいです。
よろしくお願いします。
>>401 子供のことですから、「真似した!」なんて話になって、長女の友人関係がこじれることだって大いにあり得ますよ。
ただでさえ転勤で辛い思いをさせると分かっているのに、今ある良好な関係まで台無しになった場合どうするの?
一時のことと軽視すると、将来も引きずると思いますよ。
奥さんも反対してるんだから、その名前にして得られるのは旦那の自己満足だけですよね?
自分の満足が一番大事ですか?
家族の名付けという幸せなはずの出来事で、家族が不幸になるかもしれないってどうですか?
327です。
みなさん、ご意見ありがとうございます。
和奏は字面は気に入っているのですが、
読み方には私も違和感があったのでみなさんの意見を聞けてよかったです。
老若男女、誰にでも読める名前が理想なので
「わかな」であれば違う漢字も考えてみます。
>>401 自分は気にしなくていい被りだと思うけどな
年代違うし、旦那さんの言うとおり数年で離れるなら尚更
その子やその母親が嫌がるなら話は別だけど
向こうの反応に関わらず
>>401さんがどうしても嫌なら、
向こうに相談してみたらあまりいい気はしないって言われたって嘘ついて、数年でも近所付き合いに響くから…って言ってみたら?
あと、学生時代の同級生の同じ名前の子がいじめグループのボスで性格最悪だったから嫌とか嘘ついてみるとか
私も、
>>401を読んだ時は「転勤するなら気にしなくてもいいのでは」と思ったんだけど、
今自分の近所の子供達(娘の遊び友達)を思い出して、
『桃香ちゃん(仮名)が居るところに桃子と名付けるってことかぁ…
転勤までの2年間はキツいかも…』と思い直した。
私だったらやっぱり避けるかも。
でもあまりにも思い入れのある名前とかだとなかなか諦めきれないんだよね。
しかも転勤決定してるなら尚更未練残っちゃいそう。
確かに悩むわな…
>>401 がんばってお花畑ドリーム発動させて
「誰かと似た名前なんてイヤ!かわいいベビたんにはオリジナルの名前じゃなきゃ!
既に綾乃ちゃんがいるのに、この子が綾香になるなんて愛情足りないみたいじゃない!」
と、なんかスイーツママっぽい理論ぶちかまして説得してみるとか…
長女に対しては、他所は他所、うちはうち。たまたま似た名前になったね。
で済むレベルだと思うけど。
ただ、ママ友のお付き合いとしての関係で、
配慮したい、とかつけたくない、というのは主張してもいいと思う。
理由はともかく、>401は旦那の一押しがイヤ、旦那は>401の一押しがイヤ。
それなら、二人で再度考え直すのが順当だろう、というのは通じない?
力技でどちらかを選ぶのではなく、互いに妥協点を見つけないと決まらないと思う。
>>395 みんながみんな「〇イ」=「〇衣」っていう考えではないのでは。
「衣」がストレートなんて誰が決めたの
409 :
391:2009/06/01(月) 15:55:50 ID:YaC87QD+
真依・恵依は宗教臭がするというご意見で自分の中にあった違和感の意味が解った気がします。
意味は悪くないと思うんですが、他の候補もあるので、真依・恵依はナシにしようと思います。
候補の中では真緒・美緒が良いようですね。
参考にさせていただきます。
純乃(すみの)は読みにくいとのご指摘がありましたが、香純(かすみ)でしたらどうでしょう?
香澄の方が一般的だと思いますが、さんずいの漢字を使う名前を親族から反対されているのと、
単純に「純」を使った名前にしたい気持ちがあるので、あれこれ考えています。
重ねての質問になりますが、よろしくお願いします。
>>409 カスミのスミは澄、純ともに一般的だと思うので
香純カスミなら全然問題ないと思う
香純でカスミ、いいんじゃない?
まず読み間違えないし、将来電話とかで漢字の説明するときも楽。
ただケチ付けるようで申し訳ないけれど
私の同級生で香澄さんがいて、母が「なんか霞んでるみたいね」と言ったことがあるので
こういうことを言う人がいる…かもしれない。
カスミ=霞で、儚い、弱弱しいイメージだったのかも。
でも年代的にカズミのほうがポピュラーな世代だから、ってことで
おばちゃんの戯言と思ってね。
「詩織しおり」と名付けたいのですが、名字の最後二音の母音と被ります。
コボリシオリ、カトリシオリみたいな感じです。
これは第三者から見て違和感ありますか?
やめておいた方がよいのでしょうか。
感覚が麻痺気味なので、ご意見下さると助かります。
ホソキシオリなら気にならないけど、コボリやカトリはリが韻を踏んでるなと思う。
やめておいた方がいいとまでは思わない。
>>412 >>413も言うように、やめた方がとまでは言わないけれど
苗字が○○リならちょっと気になるかな。
似た例を考えてみたけど、
クサノアヤノ、サトミキヨミ、シイナユミナ、カクタヨウタ…
やっぱり韻を踏んでるとちょっとだけ気にかかる。
ずっと考えてると自分まで麻痺してきたw
コボチシオリやカトイシオリなら気にならない。
どっちかが同じ読みならちょっと気になる。かも。
コオチシオリ・カオイシオリ<コボリシオリ、カトリシオリ<コオリシオリ・カオリシオリ
>>412 詩織がどうしてもいいのなら女の子は名字も変わるし
やめとけというほどの事もないとは思うが
候補が他にあるなら既に気になってしまっているんだし
外したほうがいい
>>409 >>394の者だけど、カスミで香純は(いい意味で)普通だと思うよ。
一般的だしスミノみたいに違和感のある人や読み間違いもなさそう。
カスミを漢字で書くと、
香澄か香純>>○澄・○純>>>>その他くらいの感じだと思うので…
50代のかすみさんも大学生の香澄さんも知ってるので、ロングセラーな名前だと思う。
ただ50代の方は、イジメでも何でもなく綾子でアヤちゃんみたいな感じで「かすちゃん」と呼ばれてた事があるとか。
そこらへんは一応頭に入れておいた方がいいかも。
男児名で結人(ゆいと)ってどうですか?
>>418 「ゆい」という音は「女子名・ちんまり・かわいい」というイメージなので、
強引に男子名にしたかのような「ゆいと」は、「一生脱げないスカート」というか……
正直なところ、恥ずかしさに背中がムズムズするというか、落ち着かない。
>>417 男女の区別もつかないような可愛い園児までだったらいいと思います。
でもガキ大将野生児タイプになったら?エリートサラリーマンになったら?マッチョなスポーツマンになったら?メタボ会社社長になったら?
ありとあらゆる可能性と、将来性を考えたらナシだと思います。
421 :
420:2009/06/01(月) 19:47:30 ID:biAMWeRb
>>412です。
説明不足ですみませんでした。名字は○○リです。
やっぱり違和感あるみたいですが、
やめておけという程ではないのですね。
名前単体だと、夫婦でこれだ!と思うものが詩織しか
なかったのでこだわっていました。
詩織はとりあえず候補で取っておいて、まだ時間もあるので
他に似た雰囲気の名前を探してみます。
頂いたご意見とても参考になりました!ありがとうございました。
423 :
409:2009/06/01(月) 21:47:01 ID:YaC87QD+
香純について、ご意見ありがとうございました。
香澄が最も一般的なのかと思い込んでいましたが、
香純でも違和感なく呼んでいただけると解り、安心しました。
純は好きな字なので、純乃の代わりに夫に提案してみたいと思います。
真依・恵依についても大変参考になりました。
悔いのない名付けが出来るよう、更に検討を重ねようと思います。
ご意見下さった皆様、ありがとうございました。
>>418 私は別に違和感ないと思います。
「ゆうと」「かいと」等と変わりなく。
女児っぽい印象も感じないし年をとろうがハゲようがデブろうが何とも思わないかなぁ。
ただ「ゆい」って呼ばれたりすると、え??って思うでしょう。
>>424 そうかな? 私はやっぱり「ゆいと♂」は違和感あるなあ。
「ゆうと」は「ゆう」が男女どちらでもいける名前だし、
「かいと」は「かい」が男性名だから違和感ないけど、
「ゆいと」は「ゆい」がまんま女性名だから、
ムリヤリ止め字で男性名にしたっぽく見える。
たしかにそれは言えるかも。
「みきと」だと、「みき」がまんま女性名で無理やり止め字で男性名にしたっぽい。
「みきお」だと、全然違和感なく男性名なんだけどね。
でも「ゆい」に合った男児名のとめ字って「ゆいと」くらいしかない
「ゆいお」「ゆいた」「ゆいすけ」「ゆいたろう」全部とってつけた感じだな
唯が流行る前だったら「唯人ゆいと」は普通に男児名だったんだけどね
「結人ゆいと」はちょっと漫画ちっくかもね
それにしても「と」で止める名前何でこんなに流行ってんだろうね
>>427 唯人が普通の男児名だった時期なんてあったっけ?
浅香唯、芳賀ゆい、河川唯(奇面組)、など、
「ゆい」はもう20年前には既に「流行」どころか「定着」してたと思うけど。
今月生まれる男の子に、夫が巽(たつみ)と付けたがっています。
音自体は私も嫌いじゃないのですが、この字の印象はいかがでしょうか?
私は、達実か達巳なら由来も込めやすくていいかと思っているのですが、
名字と並べると、バランスが良いのは巽です。2字だと変というほどでもないのですが。
立実は読めませんよね?辰年でもないのに辰の字を使うのはどうでしょうか?
煮詰まって訳が分からなくなっています。
巽と達実・達巳、どちらが好印象か教えてください。そもそもタツミという音がナシですか?
正直、ゆいとは自分は違和感なく受け入れられるや
最近は何でもアリな風潮だから、いいんじゃない?
流行っぽいが何となくカッコイイと思ってしまった
「ゆいと」とか「あやと」とかそういう名前
あまりにも奇抜なものならまだしも
全力で止めるほどでもないキガス
>>431 >あまりにも奇抜なものならまだしも
>全力で止めるほどでもないキガス
同意。でも自分じゃ絶対に付けないけど。
自分は、自分が付けても問題ないと思うけどな>ゆうと
保守派はもっと古風な名前のほうが納得がいくのかも
>>430 昭和後半生まれな自分の完成だと、
ミで終わる名前=ちょっと女児みたい?
でからかわれたり自分の名前に劣等感持つ可能性を考える
けどカズミやヨシミに比べたらタツの音は男らしくて良いよね
有名人にもちゃんとフジナミタツミとかいるし。
巽の字は…苗字っぽい。ってか苗字。
今の子には何でも有りだからこれくらい構わないのかもしれないけど。
うわ間違えた
×完成
○感性
今は中世的な名前の子多いから○○ミを女児っぽいと考える私がババアなだけかも
>>433 古風云々ではなく、「ゆい」ってのが女性的だからでしょ。
>>433 そこで「ゆうと」と書き間違えてちゃ台無しw
つい書き間違えられるような、浸透度の低い名前ってことだよ。
「ゆいと」とか「あやと」って、ホストの源氏名っぽい。
その名前と、親御さんの風貌・素行によってはちょっと警戒するレベルだなぁ。
なんで男の子にユイだのアヤだの女々しい名前付けたがるんだろ。
ホントは女の子が欲しかったのに!って性別否定メッセージみたい。
>>435 訂正しておきながらまた誤字かw
「中性的」でしょw
結の字は悪くないけど、
ここ数年、デキ紺DQNップルが使いたがる傾向があるよね
>>439 うわ本当だw
自分が疲れてるのかPCが疲れてるのか…
人の名前をどうこう言う場合じゃないね、ごめん
ちょっと注意して書き込むよ…
ごめん
×ゆうと
○ゆいと
柚って漢字を使った名前をよく見るけど、なにが良くて使うんだろう…
字面もなんか微妙だし、由来とかはどうなってんの?と思う。
>>443 ・なんか「ゆず」の響きが可愛い
・桃とかの、花を愛で果実が縁起物の物と混同
・なんか新しい!or流行り(単に今まで誰にも使われなかっただけだろうに)
ごめん途中送信
そのあたりだと自分は推測してる。
>>443 採点スレで柚のつく名前の由来を見てると
花言葉が良いとか、香りが爽やかだからとかあるけど
個人的には
>>444のような考えが少なからずあると思う。
あと「○○のように」っていう由来も流行みたいだし
そういうのも関係してるのかなと考えてた。
(柚子の香りのように爽やかに=柚香・柚月 みたいな)
447 :
名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 07:11:01 ID:K2E1+vOf
>>443 私も何がいいのかわからない
あばたの肌を思い浮かべる
桃も杏も名前の漢字として浸透し、苺も容認された
↓
植物ってか野菜・果物の名前ステキ☆ミ
↓
柚もスッキリ柑橘類だし、小ぶりでかわいいから、名前に使おう!
っていう、ほっこり思想かと。
もう一つ
柚子=和風な感じ=DQNじゃないでしょ!・・・な思考もありそう。
>>448、
>>449 そういう推測ができるあなた達も・・・。
まあそうやって人を小バカにしたように嘲笑って、優越感に浸ってるんだね。寂しいね。
過去にここで「ゆず」系の相談に来た人の意見を要約しただけだが…。
まああれだ、ゆずママ乙w
女の子で「琴音(ことね)」という名前を考えています。
「琴線にふれる」という慣用句から、
一生の間にたくさん感動を味わってほしい
という思いをこめています。
でも周囲から「琴」が何となく古臭くない?
と言われています。
みなさんの印象を聞かせて下さい。
よろしくお願いいたします。
漫画「あたしんち」に出てくるせいじゃない?ゆずき。
姉はみかん。
>>443 冬生まれだから柚を使ったって人、何人か知ってる
冬でも緑色で実もつけて元気な木だから健康で強いイメージあるし
香りも良いし料理に使うと美味しいしイメージ良いからだと思う
>>452 古臭くもなく、新しすぎず、ごくごく普通の名前だと思う
琴を使った名前の子も今凄く多いから大丈夫
>>401です。
レス下さったみなさん、どうもありがとうございました。
昨夜、夫と再度じっくり話し合いまして、思い入れの強い互いの一
押しは候補に残しつつ、改めて候補を絞り直すことになりました。
どんな子に育ってほしいか、という根っこの考え方は夫婦で同じな
ので、もう少し頑張れそうです。
夫にとって、妻や子の人間関係などは理解できない世界だったよう
だったのですが、やっとわかってもらえました。
今の土地にも転勤してきて親戚知人ゼロからスタート。
孤立せず楽しく過ごしていられるのは近所の友達親子のみんなのお
陰だから、できるだけご縁は大切にしたい。
名前の件で気まずくなるようなことは避けたい。
ということを伝えました。
里帰りで夫婦が離れる前になんとか考えたいと思います。
ありがとうございました。
>>452 琴が付く名前で、スタンダードなものは、真琴、琴子ぐらいかな?
それらに比べると、「琴音」は、「音」がつくことで、古臭くなくなる気がする。
>>452 「琴音」かわいいと思います。
おだやかなやさしいイメージがあります。
男の子で悠生(ゆうき)はどうでしょうか?
ゆったり大きく、そして細く長く生きて欲しいという願いを込めています。
ですが、
悠の字はシタゴコロだし、生の字をきと読むのはどうなのか?
と思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
>>459 悠仁様もいるくらいだからシタゴコロは気にしなくていいと思う
>>452 琴、最近微妙に流行中ですよ。昔は高貴な女性が嗜むものだったし。
音楽脳(笑)な名付けをする人も多いですしね。
○音ちゃんも多いので普通に今風ネームだと思う。
余談だけど真琴だとロングセラー普通名、琴子だとまた流行の古風系という感じ。
「琴」が付く名まえ可愛いと思う
でも命名するなら最低「春の海」くらいは母子で弾いてもらわないと
>>464 そうか?ごめん でも琴子ちゃんの家に遊びに行って筝曲を聴けたら雰囲気あるじゃないか
466 :
名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:55:29 ID:xBkd9vI8
>>459 全く同じ字で「ゆうい」って男の子が近所にいる。
それはさすがに読みに無理があるけど。
「ゆうき」なら悪くないと思う。
「したごころ」って漢字の部首名でしょ?
そんなの気にしたら、使える漢字がかなり減るような…。
難癖レベルじゃない?
琴美なんかもスタンダートだと思うけどな。
でも「琴」が付く名前に関しては
>>463さんのように、
『琴(に限らず音楽?)できない奴は付けるべきじゃない』
的な意見を何度もここで見た。
結構よくある意見なのか、それとも同じ人が頑張ってるのか分からないけど。
>>467みたいなこと言ってたら
絵美は絵が上手じゃなきゃ、花子は生け花できなきゃ(ry
ってなっちゃうよね
花子が花のように可愛らしく…ってのと同様に
琴のように優雅な、とかって願いで十分じゃないのかな
逆に両親が音楽サークルで知り合ったので子供の名が音楽関連とか、
子供には音楽家になってほしいから音楽関連、の方がちと気にかかる
子供の名前は両親の自己紹介欄じゃないですよー、と思う
近所のメロちゃん&リズムちゃんの両親(趣味でバンドやってたそう)には言えないが。
>>465 「そうだったらいいなあ」と、「名前付けるならこうでなくちゃイカン」とは随分印象違うよ。
463のレスは後者に見える。
第三者は気楽にそういうこと言うけど、勝手に名前付けられて、その道を押し付けられる
(もしくは見ず知らずの他人からその道に進んでいることを期待される)子供の身にもなってみなよ。
球児と名づけられたら誰もが野球の道に進むわけじゃない。琴美や琴音くらいで名づけ自体に
ガタガタ言うつもりは無いけど、463みたいなこと言い出したら当の子供達が気の毒だ。
>>452 「琴音」だと、「琴」も「音」も音楽関係の字になってしまうから、
音楽がものすごく強調されてしまうね。
「親が音楽好き?」「親が演奏家?」と受け取られてしまうかも。
琴美・琴子・真琴・琴乃くらいなら、
「琴」の字が結構流行ってる事もあって、そこまで強く感じないんだけどね。
「琴」が古臭くないか心配してるけど、古風狙いの人にむしろ人気の字です。
古臭さについては問題無し。
ちょw名前に、琴がついてるぐらいで
琴が弾けなきゃとか、笑わせるなwww
爆笑したじゃないか!
「理マサ」は読みにくいですか?
理人(まさと)、理宏(まさひろ)、理道(まさみち)あたりを考えているのですが…。
>>472 別に音楽が強調されるとか考え過ぎだよ
「親が音楽好き?」「親が演奏家?」なんて思わないってwww
男の子の名付けについて、お尋ねします。
「翔ショウ」と名付けるのは、今時微妙ですか?
昔流行った名前は今だとダサ名なのかなと少し心配です。
「翔」を使って「広翔ヒロト」「明翔アキト」も候補なんですが、こちらの方が良いと思いますか?
他に「晃成」「晃洋」も候補ですが、読みをアキナリ・アキヒロにするか、コウセイ・コウヨウにするか迷ってます。
これらについてご意見お願いします。
>>476 翔でいいよ。
ひねればひねるほどダメになるタイプみたいだから。
>>474 個人的には読めるんだけど、「理人」は最近「りひと」と読ませる名前が多いから
(ドイツ語で「光」だっけ)訂正人生かもしれないね。
「まさと」と読む方が常識的なんだけどねぇ。
>>476 翔(しょう)に一票。翔でトブは俗読み
一番下だったら晃洋(あきひろ)に一票。
481 :
名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:11:14 ID:xBkd9vI8
>>476 翔を「と」と読むのって典型的なDQN。
一文字で「しょう」の方がよっぽど好印象。
>>474 どれもOK。
理人・理宏はそれぞれみちと・みちひろと迷うけど、
一度聞けば大丈夫なレベル。
>>474 読みにくいと思うな
近年は使われなくなった名乗りだし
476です。
性別がはっきりする前から、男の子なら「翔ショウ」
女の子なら「千明チアキ」にしようと考えていたんですが
男の子だと判明してから、両実家や友人知人からあれこれ聞かされて
迷ったり混乱したり、ちょっとわけがわからなくなっていました。
やっぱり素直にストレートに「翔」と名付けるのが良いみたいですね。
これ以上迷わないよう、しっかりしないといけないなと思いました。
どうもありがとうございました。
スレチだけど
確か前スレに貼ってあった
名前に投票してその名前の印象がランク付けされる
みたいなサイトのURL知ってる人いたら教えてください(つд`)
>>484 自分の名前も翔ですけど、
難読でもないし、口頭で伝える時も「ひつじへんにはね」で
通じるし、悪くないと思いますよ。
数字をつけるのが縛りなので一花(いちか) 千花(ちか) 百花(ももか) 万里(まり) 一華(いちか)などを考えました。
百花は百花繚乱みたいで気になるかと思いましたがどれがいいですか?
千花、百花、万里が好印象
一花、一華あたりはSMAPの歌由来かなと思うし、聞き慣れない響き
百花はむしろ百花繚乱を由来に付ける人が多いんじゃないかな
悪い言葉じゃないし、問題ないと思うけど
>>487 千花が一番自然
万里はやめた方がいい
数字で名前に一番自然なのは千だと思うよ
>>489 万里、良いと思うけど。
数字に自然もなにもないと思うんだが、
どういう意味なんだ?
自分も、百花繚乱を由来にするのは良いと思うよ
同音異義が何もかも悪いってわけじゃないし
>>487 千花(ちか) 百花(ももか) 万里(まり) がいい。
イチカはどうしてもあの曲が…
あとスレチだけど数字の付く名前で思い付いたのは七海。
ただ数字縛りって兄弟姉妹が出来たらどうするんだろう。
長男は一をつけるとしても、女児・次男はほぼ間違いなく数が増えるか減るかになるよね…
そう考えると千は「ちーちゃん」被りになるけど、
チサト、千春千夏千秋、千鶴などバリエーションあるので千花がいいかも。
>>487 兄弟で下に行くにつれて数が増えるならいいけど、減るのはちょっとなあ。
縛りがあるなら、家族計画も考えて付けたほうがいいかもね。
>>493の言うように、「千」でそろえるのもいいかも。
「千」なら「かず」とも読めるからかなりたくさん名前候補ができる。
「千歳(ちとせ)」なら男女両方いけるよ。
名字が「●山」ですが、女児名に「七海」を候補のひとつに挙げて
います。
山がつく名字に海ってどうですか?
個人的には少しちぐはぐなイメージがあるのですが、夫は気になら
ないらしいし、たくさん名前を考えていたら私もよくわからなくな
ってきました。
客観的なご意見をお願いいたします。
496 :
487:2009/06/03(水) 10:34:37 ID:7ycKBYb5
レスありがとうございます。やっぱ次の子につれて数が減るのはまずいですよね。
男なら一か二をつければいいと思っていたのですが(そんなにたくさん産まないし)
千はもう千里、千夏(ちなつ)、千鶴あたりの無難な名前が出ているのでできるだけかぶらせたくないんです。
七海は七美さんがいるので真っ先に外したんです・・・。
>>495 たとえば小山七海さんとか?
別に気にならないけど。
山のつく名前なんて普通にいくらでもあるし、
気にしてたらつけたい名前もつけられなくなりそう。
>487
自分も、千花、百花、万里がいいな。
身近に千里がいるなら、万里の里は変えた方がいいかも。
万の上には、京もあるよ。
>495
気になるといえば気になるけど、認知されている名前だから反対するほどではない。
真海(まみ)とか、優海(ゆみ)みたいにわざわざ海にしなくてもという当て字なら
止めたほうがいいと思うけど。
>>495 山本七海でも大山七海でも自分は気にならないかなあ
気にしだすときりないし旦那さんの意見に同意
七海ななみチャン可愛いです
500 :
495:2009/06/03(水) 12:06:18 ID:gNzuvdoU
七海の件ありがとうございます。
あまり気に留めるほどのことではないのですね。
ちょっとしたつかえが取れたので、安心して決めたいと思います!
長女の名前について質問です。
夫の仕事の関係で長く海外生活をする事になりそうなので、
日本人はもちろん、他国語圏の方にも呼びやすい響きが良いなと考えています。
今のところ、最有力候補が奈々子(ななこ)です。
漢字の意味が薄いのが少し気になっているんですが、
先程の理由に加え、「日本人女性らしく読み易い(=親しみのある)名前」では弱いでしょうか?
>>501 ナナコが他国語圏すべてで聞き取りやすく言いやすい発音なのかは知らないけど
とりあえずナナコは普通に可愛くていいんじゃないの 日本人だから日本で通用する名前が第一でしょ
奈々子さんかわいいと思いますよ。
私は外国の文化についてはわかりませんが、
発音しやすいし、かわいらしい。おばあちゃんになっても、仕事で名刺を使っても良い名前だと思いますよ。
504 :
名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:31:22 ID:T6BD7xUi
>>501 別に良いと思うけど、日本語でどんな意味がある名前なのか聞かれた時に「無い」と答えたら少し残念がられそう
外国人受けのために名前つけるわけじゃないから良いとは思うけど
>>505 日本人の名前には意味があるって知ってる外人も多いからね
ナナコなら「数字の7」でいいんじゃないの?ラッキーセブンがどこの国でも通用するわけじゃないだろうけど
京都より古い都である奈良の奈だよって言ったら、外国の人も喜びそう。
>>501 奈々子、可愛らしくていいと思うよ。由来も考えすぎてゴテゴテになるよりいい
ちなみに、発音し難い名前の場合、大抵相手側が呼びやすいあだ名がつく事が多いからそれほど気にしなくて大丈夫だよ
>>501 フランス語圏だと
「なな」に悪い意味を持たれる可能性もあるよ。
男の子の名前ですが、
「兼続(かねつぐ)」
「兼信(かねのぶ)」
「尊信(たかのぶ)」
「武信(たけのぶ)」
だとどれがいいですか?
>>510 こう・・・クラシックスタンダードな名前嫌いじゃないけど、
あまりにも武士っぽすぎない?「武信(たけのぶ)」ならまだ
昭和テイスト程度だけど、他は全部いかにも武士!って感じ。
全部ナシ。
武信なんて武田信玄の略みたい。
>510
4つ並んでるから、武将好き乙って感じだけど、
強いて選ぶなら、兼信かなー。けんしんだけど。
武信は 武○信用組合の略だw
ってか、どういう由来を込めたいのかがわかんない。
>>492 ありがとう!!でも違うんだよねorz
なんとか探してみる!
510さん
個人的には武将の名前は好みだけど、
兼続は直江兼続から?
今年は大河が直江だから、すごく安易に?って思われそうだよ。
あと私も自分の子どもの名付けの時に調べたんだけど、
武将は時代背景が戦国なだけあって、結構えげつない事をした人もたくさんいるので、
付ける前によくよく調べないと、後で嫌なエピソードを聞くと後悔しそう。
自分はこの中だと兼信かな。
考え抜いた末に読み(りょうま)を決定し、漢字も4つまで絞りました
いよいよ今月出産予定です(長男)
漢字の意味と響き・呼びやすさ・読みやすさから考えました、姓名判断は気にしていません
被りは多少気になりますがそれを言い出すと奇抜な方向に行ってしまうのと、
とりあえず身内や友人関係とその家族・知人にいないので良いのかなと思っています
なんとなくのイメージや印象、でも何でも構いません。ご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします
凌真、涼真、諒真、遼真
諒真は諒の字を見慣れないせいかなんかピンと来ない。
謎の中国語っぽく見える(自分が無学なせいもあるだろうけど)
遼真が字面で見たとき一番かっこいいなと思った。次点で凌真。
涼真がこの中では無難に読みやすいし説明も楽だろうなぁ。
私も涼真がいいと思う
>>517 凌真…凌の字が微妙。賛否わかれそう。
涼真…6月は蒸し暑くなるし、名前から涼やかで一番いい。
諒真…お坊さんみたい。鑑真とかいるし。
遼真…ゴルフの人がこの字なので説明はしやすそう。
個人的順位は
涼真>諒真>遼真>凌真
な感じ。
521 :
517:2009/06/03(水) 21:19:48 ID:d8DWobhG
>>518 >>519 >>520 ご意見ありがとうございます
諒は涼との誤記が気になっていたのと、たしかにあまり馴染みのない感じがあるかもしれません(なんか鯨っぽいと言われた・・・)
ただ、漢字の意味が「思いやりがあって真っ直ぐで誠実で・・・」気に入っていたので最終候補に残しました
説明を考えたときに、涼:涼しい、凌:しのぐ、諒:ごんべんに京都の京、遼:遼東半島・ゴルフの遼君、って感じで
ちょっと手間取りそうなものもあって、最終的に何を重視すればいいのか迷いに迷っていました
人によっては、本来の意より凌=凌辱とか他人を踏みつける意というマイナスイメージを連想されるんでしょうかね、ご指摘を見てリアルに感じました
やっぱりシンプル(読み・説明・イメージ)かつ馴染みのある(名前として使用される頻度が高い、わかりやすい)ものがいいというのは納得です
漢字で悩み始めてからいろんな人(親とか)がいろんな事を言うので、そうすると気を遣ったり考え直したりして、堂々巡りしていました
背中を押してもらいたかったというのが大きいですが、そういうとき、匿名の意見というのはとてもありがたいです
大変参考になりました
523 :
501:2009/06/03(水) 21:49:08 ID:J7Cgq0wt
「奈々子」についてご意見をうかがった者です。様々なご意見、ありがとうございました。
自分自身、海外で暮らすようになって以来、よく名前の意味を尋ねられるので、
もっとはっきりと良い意味のある名前の方が良いのだろうかと思う部分があります。
漢字そのものへの興味を示して下さる方が多いので…。
「奈」のなりたち「大きく示す」から由来を後付けしようかなとも思うんですが、
名前ありきの由来は不自然な気もしています。
こちらでいただいたご意見を参考に、もう一度一から考えて直そうと思います。
どうもありがとうございました。
長女にhappy、めでたいという意味を連想させる漢字を使った名前を考えています。
寿、幸、慶、祥、佳など…。
ただし、寿は長男に使っているので避けようと思っています。
他にそういったイメージの字はありますか?
>>524 嘉とか?
というか、下さいスレの内容では?
>>525さん
すみません、下さいスレでしたか。
移動します、ありがとうございました。
福 鶴 紅 恵
あ、誤爆った。あっち行きます。
男の子の名前で、今のところ喜一(きいち)を候補に入れてるんですが古くささ感じないでしょうか?
530 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 08:09:08 ID:XTpUdi8E
古い。
宮沢喜一(ダイゴの祖父)を連想するかな。
中井貴一はすでに50歳のオッサンだがデビュー当時でさえ古臭い名まえだと子ども心に思っていた
善吉ゼンキチさんあたりと同年代の印象
○○トとつく三文字の男児名でDQN臭(リクト・カイト)が薄くて
かつ古臭すぎないスタンダードな候補をいくつか教えてください。
534 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:24:56 ID:mT4v2tIv
なおと・かずと・ひでと・よしと・あきと・はると・ゆうと・ゆきと・やすと
536 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 11:08:56 ID:XTpUdi8E
喜一くん。喜一さん。
きーくん。きいっちゃん。
そんな古いとか思わない。いい名前。
呼び方でかわいらしい感じもあるし、それこそ政治家と被るくらいだから、社会人になっても大丈夫。
いい名前だと思いますよ。
「喜一」は昭和初期生まれに多い名前だね
それはそれとして、「きいち」は電話等で伝えづらい
第三子・長男の名前についての質問です。
・一輝(かずき)
・一志(かずし)
・一登(かずと)
・光樹(こうき)
・晃樹(こうき)
・知樹(ともき)
・志登(ゆきと)
・志哉(ゆきや)
以上の候補が挙がっています。
印象や好き嫌い、難点等を指摘していただけると助かります。
私は夫から提案されるまで志をユキと読むのを知りませんでした。
字面や意味は良いと思いますが、読みづらい名前は不便かなとも感じています。
よろしくお願いします。
9月初旬に出産予定の次女の名前を検討中です。
長女が○月という名前なので、次女にも…と考えていたのですが、
『いつき』は男児名でしょうか?漢字は唯月、惟月を考えています。
米倉涼子がやってたドラマ(モンペ)で
ヨネの役名が「いつき」だったような気が。
でも苗字っぽいヨネ。
長女が美月(みつき、みづき)だとして
優月、柚月(ゆづき)はどうでしょう。
>>540 いつき は男児名だなー。
女の子で○月なら、
みづき・ゆづき・はづき・かづき・さつき・なつき
…ってとこ?
>540
「いつき」は、女性、男性どちらの名前でもいけると思う。
ただ、惟月だと男性っぽいかも。惟光(これみつ)みたいな印象が強くて。
女性なら唯月の方が良さそうだけど、たぶん「ゆづき」と読まれる。
>>539 自分も志はユキと読めなかった。
志登は貴方もいうように字面や意味はいいけれど
なんとなく現代日本人の子供の名前っぽく見えない気もするかな。
志哉だと、哉が男児名の定番の字なので「ナントカや君だろうな」程度には想像付く。
他はどれも良い名前だと思うよ。
>>540 私の知っている「いつき」は男性も女性もいるので
(どっちも漫画だけど…女の子でいつきは、ジャンプで尻を描くのが上手な人の漫画に出てた)
大丈夫かなと思う、けど、唯月はユツキと読まれまくるのを覚悟したほうがいいと思う。
>>541 長女がミツキ・ナツキみたいな男女どちらでもおkの響きだったら
イツキもいいと思うけど 当て字がなかなか難しそう
五月サツキ・葉月ハヅキみたいな陰暦の異称系なら月を揃えてのイツキは変
>>540 そんなくだらないお揃いにする必要がない
長女と同レベルの名前にできないなら尚更
547 :
540:2009/06/04(木) 16:20:08 ID:OaHZhBJI
色々なご意見ありがとうございます。
考えだすと夫婦共に煮詰まってしまい参考になります。
ちなみに長女は『ゆづき』で周りになつきチャンがいます。
睦月も候補にあがったのですが9月なのに睦月?みたいになるのでは…と主人が気乗りせず、
同じ理由でさつき、はづきも微妙な感じでした。
漢字を無理に揃えなくても…とのご意見もあったので、もう一度考えてみます。
長女が愛月(あづき)とかかもしれないw
いつきは平仮名で書くとやはり男児
ごめんリロってなかった
>>547 朋とか雪月花とか、真中濁音つながりで
いずみ、みずきなども良いかもしれませんです。
頑張ってください。
美月(みつき) 香月(かづき) あたりもかわいいよね。
9月はお月見の季節で、月がきれいな時期だし。
ただ3人目ができたときのことを考えると、路線変更しておいた方がいいかも。
姉ちゃんと一生脱げないペアルックか…
名前の評価とはちょっと違うのですが、知恵をお貸しください。
努力する、学ぶっていう意味を持つ人名用漢字ってどんなのがありますでしょうか?
努、勉、学、勤などはパッと思いつくのですが、どれも女の子には使い辛いような気がして…
>>553 志とか?
心に決めた目標に向けて進もうとする気持ち、だから努力に繋がる気がする
>>554 ありがとうございます。そういう視点もアリですね。
志なら女の子でも使いようがありますし。
参考にさせていただきます。
>>547 天体繋がりで「陽」や「星」を入れるのは?
>>553 多少比喩的な感じになるけど
志帆、真帆、とか志歩、果歩、成美みたいに
何かに向かって前進する意味になるよう漢字を組み合わせれば、選択肢は増えると思う
560 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 19:49:43 ID:l0seTSQe
菅家 利和
●● ○●
1210 7 8
総運37○ 独立心強く、誠実で努力家。周囲の信頼を得て成功をつかむ。家庭運○。
人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
伏運32◎ よい環境で成長できます。
地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
天運22△ 目の前の幸福を逃しやすい家柄。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
http://www.naming.jp/
>>529の喜一で相談した者です
ちょっと古風だけどまぁ安全パイかな?と自分では思い込んでいたのですが、色々な意見が聞けてよかったです
褒めてくださった方もいて嬉しいので候補に残しつつ他の名前も考えてみることにします
ありがとうございました
562 :
553:2009/06/04(木) 20:42:59 ID:oaBov2VL
みなさん色々なご意見ありがとうございます。
単体の漢字だけではなく、組み合わせも考慮して
前向きな意味を込めた名前をつけれるように考えて行きたいと思います。
一発で読んでもらえない名前というのは、印象が良くないですか?
裕→ユタカ、啓→ヒロムが候補です。
一度説明すればOKな感じでも、本人にとってはストレスでしょうか?
夏生まれになるので、涼しげ・透明感ある名前にしたいのですが
案が多く絞りきれません。下記の中で今時の名前の中でも浮かず、大人になっても違和感無いものはありますか?
また変な印象を受けるものや好印象なものありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
泉(いずみ)、早帆(さほ)、早弥(さや)
清香(さやか)、千晶(ちあき)、晶子(しょうこ)
涼子(りょうこ)、透子(とうこ)、澄香(すみか)、香澄(かすみ)
>>563 最近の男児の一字名は音読みするほうが多いから
各々「ゆう」「けい」って読まれると思う
訓読みでも裕も啓も「ひろし」読みが主流のような気もするので確かに一発では読んでもらえない部類の名まえかも
でも常識的な読みなら印象は悪いってことないと思う
啓でヒロムはなかなか好き
>>564 早帆(さほ)がちょっと響きがしっくり来ないかな?
早弥(さや)もちょっと読みづらいかも。
あくまで個人的な感覚だけど。
どうしても絞りきれないなら、画数のいいものにしてみるとか。
>>564 涼しげで透明感がある印象で、大人になっても違和感がなく、難がない名前だと思うもの
千晶(ちあき)、涼子(りょうこ)、透子(とうこ)、澄香(すみか)
他は読みにくかったり、涼しげ云々を感じなかったり。
濁音は良くないと聞くので、これだけ候補があるなら外してもいいかなと思ったり。
>>564 早帆はちょっと。佐保姫は春の女神様だから。あえて夏につけなくても。
早弥はパッと見男女分からん。
清香はキヨカ?晶子はアキコになりそう。
>564
個人のイメージですが。
晶子(しょうこ) 涼子(りょうこ) 透子(とうこ) 香澄(かすみ) が好き。
泉(いずみ) ちょっとまったり。
早帆(さほ) 早弥(さや) ちょっと見慣れない。透明感を感じない。
清香(さやか) 澄香(すみか) 自分的にはちと古め。
千晶(ちあき) 爽やかさにかけるかも。
570 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:31:09 ID:Da8Xt3H3
皆さん、ご意見ご感想お願いします。
「なおと」♂ならどれが良いでしょう?
@尚登
A直登
B尚響
C尚砥
苗字が簡単すぎて直人だとイマイチなんで。
>>564 晶子(しょうこ)
涼子(りょうこ)はちょっと古くない?
香澄がすごく綺麗な名前だなーと思った
泉、早弥、清香も可愛い
お願いします。長女ですが、私の名前を一字とって
愛菜(今までの候補の中で字画は一番良さそう)か
もしくは、百合の花に少し縁があるので
ゆりな(百合菜とか柚里奈とか結利奈とか、漢字は未定)
というのが候補ですが、いかがでしょうか。
573 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:38:08 ID:u6YSM8BB
温己(はると)はどうですか?読みにくい…?ですか?
>>572 愛菜はあいなちゃん?
ゆりなもあいなも可愛いと思うけど
個人的には、ゆりなが上品そうで好きかな
由里奈、優里奈、などシンプルなほうが字面が綺麗に見えると思う
>>573 アツキって読めるかな
己のト読みは一体どこから?
577 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:47:54 ID:u6YSM8BB
>>575 アツキ…ですかぁ(;Д;)
『己』の読みは名前辞典に載ってたのですが…。
同じ『はると』でも『温人』や『温斗』だと画数が合わなくて…。
578 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:49:34 ID:Da8Xt3H3
>>570 無難は2
1は木根尚登ファン?といわれるのをどう思うかかな。
3、4は絶対ナシ
>>572 愛菜はゴテゴテしすぎ。
親から一字取るのはいいけど、次のお子さんからどうするかも決めておかないと。
兄弟姉妹間で差別はよくないし。
ゆりなは平仮名推奨。縁とかも上と同様、差別にならない程度にね。
>>577 クレクレで申し訳ないんですが
よろしかったらその辞書の名前教えてくれませんか?出版社も。
ハルちゃん系は恐ろしく流行中だからカブリは大丈夫?
581 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:54:24 ID:Da8Xt3H3
>>579 どうもです。
やはりTMか。いや、木根さんのファンじゃないですよ。
Bは名乗り読みで「響」→おと と読むらしいです。
Cは高く研ぎ澄ますという意味なんです。
実はCで迷い中・・・
582 :
572:2009/06/04(木) 23:55:22 ID:B3vAJRLZ
すみません、読み仮名忘れました。
愛菜はあいなです・・・
583 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:57:32 ID:Da8Xt3H3
>>577 己は
音 訓→コ キ おのれ
名乗り→おと な み
ではないでしょうk?
>>565 悪印象というわけではないんですね。でもやっぱり不便さはあるのかな…
裕はユウ→ヒロシ→ユタカ、
啓はケイ→アキラ→ヒロシ→ヒロムかなあと予想していました。
ユタカは響きが好きな名前で、啓は好きな漢字です。
音読みは名字とのバランスが悪いし、ヒロシは古い気がするし、アキラは親戚と被るし…
夫実家からの一字名縛りがあるんですが、もう少し考えてみます。
564で質問させて頂いたものです。
短時間でたくさんのご意見ありがとうございます!
まとめてのレスで失礼します。
早帆、早弥はちょっと読みにくいのですね。
子の付く名前も晶子、涼子は今の流行を見るとちょっと古い印象かもしれないですね…。
特に問題無いようだった、香澄、澄香、透子あたりで画数占いしてみます!
>>577 自分はパッとみ温己はるきって読んだ(一瞬おんこ!?ってなったけど)
画数縛りがあるならはるきは考え直した方がいいのでは?
あと差し出がましいかもしれないが普通の辞書もあった方がいいと思うよ
新しめの名前辞書は時々とんでも読みとか勘違い読みが正しいかの様にのってるから
私の携帯でも名前変換で「己=と」でてきましたー
でも「き」と読んじゃうなぁ。
>>572 愛菜、私はちょっとゴテゴテしてるような気がしてあまり好きじゃないけど、
人に止めるほど悪いとも思わない。
でも他の人も言ってるように、第二子以降のバリエーションは大丈夫?
ゆりな の場合は、『百合に縁がある』っていう由来があるからには、
漢字の場合は百合を使った方が素敵だと思う。
少なくとも、百合以外の植物を当てちゃうと由来がダイナシになる気がする>柚里奈
っていうか柚里奈はぶった切りだしなんか字面も好きじゃない。
それならまだ結利奈のがマシ。
ついでに更に言わせてもらうとw、百合を使う名前なら小百合か百合子が
清楚で女の子らしくて素敵だと思う。
百合+菜(奈)はなんか蛇足感があるっていうか…
ホント私個人の好みの問題で恐縮ですが。
>>573 私が遭遇したら あつき か はるき と読むと思う。
>>581 人名にあまり使わない字を使うと間違えられ率高いよ。豚切りもよくないし。
砥は青砥みたいに地名で浮かぶ漢字だと思う。
3、は論外です。
機種依存文字は使わない。
591 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:13:53 ID:R/NwbOcn
>>590 どうもです。
尚砥・・・ダメかな。
皆様、追加で D尚翔(なおと)もお願いします。
翔→しょう かける と ぶ は理解してます。
「と」で使用していいか。それが迷ってるとこなんです。
携帯で出てくる「己=と」って、
「乙=て」とか「匕=ひ」とか「口=ろ」みたいな
ギャル文字変換じゃないだろうな?
男の子です。
新(あらた)って印象どうでしょうか?
新太とも考えています。
594 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:53:38 ID:vZc6Fa4f
子供に馬って名付けるのってどうなの?
お前らの出来たかわいい
日本人女の子を特亜に売りさばきますよw
日本の平和ももうすぐ終わりw
>>591 翔は本来「とぶ」って読まない。当て字だよ。
最近、翔で「と」と読ませる名前が流行ってるけど、
読みが間違ってる上、動詞のぶったぎりという二重にイヤンな名前だと思う。
597 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 01:18:34 ID:CNdukath
惺志 せいじと名付けたいんですが、志を「じ」と読ませるのは無理があるでしょうか?
>>597 無理というほどでもないけど(例:浩志だったらヒロシ、コウジ、コウシの可能性あり)、
それより何より思春期にからかわれたりしてキツイんじゃないかと思う
誤読よりそっちのほうが気になる名前
599 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 01:31:31 ID:vZc6Fa4f
>>572 愛菜はちょっとケバイ印象があるね。
dqnっぽいかなーって思う。意味も無いし。
>>597 じ、でもいいと思う。
読みはなんでもアリだから。
でも100パー訂正人生だろうね。
お子さんに訂正人生歩ませてもいいのならどうぞ。
600 :
597:2009/06/05(金) 01:38:19 ID:CNdukath
レスありがとうございます。漢字を再考してみます。
>>591 砥の字を見た時に、砥石の印象しか持ちませんでした…。これ位しか使ってる単語が思い付かないからでしょうか。
>>591さんの意図してる意味は伝わりにくいかも。私は素直に直人や尚人で良いと思いますが…。読みやすいし名前として親しみやすい。
>>591 >>596と同意見。本来は「とぶ」なんて読まない字。
あげく豚切りなんて、アホの極み。
ただ、DQには翔を「と」と読ませる名前は定着してる。
子供が大きくなってお友達ができて、「○翔」という名前の子に出会う事もあると思う。
その時に、
「あの時2chで反対されたから使わなかったのに、
現実に『○翔』がいるなら付ければ良かった!」
と思う可能性があるなら、是非「○翔」とつけて欲しい。
区別が付くから。
>>596 >翔で「と」
なんか化けてて読めない所があるんだけどこれ携帯の絵文字?
携帯の絵文字ですね。
私の携帯でみるとお月さまのようですよ。
605 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 06:46:01 ID:RGsH7Gm/
>>591 もう、翔でも砥でも、使いたいなら使って。
「素直に登る」で「直登」の方が意味があると思わないのかね?
>>592 いやいやギャル文字だとしても「己」のどこが「と」に見えるの?w
名前変換だから一応名乗り読みの変換ですよ。
ただ「翔=と」「心=ここ」も名前変換で出るから正式な読みではないのだと思う。
かなり今時の波に乗った変換だからw
辞書ひくと「つちのと」っていう読みがあるからそこからきてるのかもね?
607 :
596:2009/06/05(金) 08:09:06 ID:USyfJnmu
ごめん。
「まる」で変換したら、誤って絵文字を入力してしまったようだ…。
「これだから携帯厨はpgr」と嘲笑ってください。
PCで出直しますorz
608 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:05:30 ID:GK62XTpY
>>591です。
皆様ありがとうございます。
直を使用しないのは義理の弟が使用しているからなんです。
直登、尚登は字画がいまいちで、人を使うと
姓が簡単なため、「低学年で習う字」になるんです。
その他の気に入った名前は、保育園の同姓でいたり
近所の子供が使用済みだったり。どうすりゃいいんだ。
はぁ…時間がない。今日も考えよう…
7月に女児誕生予定です。
苗字とのバランスという観点で、ご意見を伺いたいと思います。
名前の候補に「晴佳(はるか)」が挙がっています。
ただ、苗字に「秋」の字が入っています。
元々「春夏秋冬」の字は避ける前提で考えていますが、
「秋○」という苗字の後に、「はる」の音が来るのは変でしょうか。
字が「春」でなければ気にならないでしょうか。
「晴」の字が好きなので、できれば使いたいのですが。
なお、ハルちゃん系の名前が今多いことは承知しています。
610 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:17:24 ID:cXycqZxI
>>608 低学年で習う字が何故駄目なの?
書きやすくていいと思うけどなぁ
>姓が簡単なため、「低学年で習う字」になる
姓があっさりしてるってやたら気にしている風だけど
例えば「中山直人」とか平易でいい名前になると思うんだけどなあ
難しい漢字が入っているのってカコイイ、ニャハって典型的DQN思考に聞こえる
>>606 東京堂出版から出ている名乗辞典には載ってない
タイトルと出版社名と編者も教えてください
名乗辞典なら例もあるはず
乙女の乙ならトの名乗りあったけど
>>609 秋元春香でも個人的には気にならない
秋山晴佳とかならまったく問題ないと思うよ
614 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:28:20 ID:GK62XTpY
>>610 >>611 早速どうも。
ベストテンに入る、とても簡単な姓なので名前は少し字画を増やそうかと。
姓名判断なんて気にしなくて良いのかもしれないけど
字画があまり良くなかったので、その2点が引っ掛かって。
一番候補は保育園に同性同名いるしなぁ…
>>608 低学年で習うのは駄目なの?
シンプルな方が説明しやすい・書きやすい・読みやすいと良いことのが多そうだけど。
子供の頃は名前すべて漢字で書けるようになるのが早いと羨ましかったし。
トを砥とかにすると 習うか覚えるかするまで
田中尚と、中村直と とか
微妙な感じになるし
書き以外でも説明面倒とメリットも少ないと思う。
リロってなかった。すみません。
己トってさ、まさか「つちのと→(つちの)と」の変則技じゃないよね?
618 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:57:15 ID:Dj8YcIvB
ハルちゃん系多いんですね。
去年の男児命名ランキングに「ハルト」が入ってることは知ってましたが・・・
うちは陽希(ハルキ)にしようと思っています。
が、画数占いしたら苗字との相性があまりよくなかった・・・
悠希(ハルキ)だとめっちゃいいんですが、絶対ユウキって呼ばれるし。
読みの「ハルキ」は変えたくないなぁ。
みなさん画数占い、どこまで気にします?
>>612 私は
>>577ではないので名乗り辞書持ってませんよ。
ただ私の携帯には名前変換という機能があって、それででてくるのです。
正式な読みでない変換もたくさん入ってるけどw
だから「己=と」も、正しい読みではないのだと思う。
だから普通の辞書で引いてもでてこないけど、最近の名付け本には載ってるのでは。
話は変わるけど「翔=と」の読み、もう今更DQNだDQNだと囃したてなくてもいいと思うなぁ私は。
あまりにも定着しすぎだし。
翔は「と」とは読まないのにwDQNw
と思う人は思ってればいいと思うけど。
まぁこのスレの人はほぼそう思ってる人か。
民主党政権で日本は中国化、さよなら自由 事務局はアジト?
「何かこう、独特の不自然な日本語が目立つよね。やっぱり、あの党事務局が書いているからなあ…」
民主党の最新政策を網羅した「政策INDEX2008」についての、ある議員秘書の感想だ。
現在、民主党内で旧社会党系グループに属する議員は30人弱にとどまる。一方で、党職員には、平成8年の旧民主党結成時に旧社民党から大挙して移ったスタッフが今も多く残り、
党の政策に影響を及ぼしている。現場をよく知る党関係者は、こう証言する。
「旧社会党出身者が事務局の要職を押さえ、牛耳っている。党本部も国会の政策調査会も、『アジト』のにおいがする」
また衆院議員、鷲尾英一郎は日本教育再生機構の座談会で、こう述べている。
「われわれの知らないところで、分からないところから意見が出て、INDEXに載ってしまう。これは非常に怖いと思う」
INDEXの1ページ目には、「戦後処理問題」の項目がある。ここで成立を目指すとされた「国立国会図書館法改正案」とは、
国会図書館に「恒久平和調査局」を新設するというものだが、実は調査対象は主に戦時中の日本の加害行為だ。
次の項目は「靖国問題・国立追悼施設の建立」で、「A級戦犯」が合祀される靖国神社への首相参拝を批判している。
だが、党内には「『A級戦犯』と呼ばれる人たちももはや戦争犯罪人ではない」(幹事長代理の野田佳彦)などの異論もあり、党内合意はできていない。
左派・リベラルの狙い
「政権交代したら、真っ先にこの法案が実現するんですよ」
平成19年3月27日の朝日新聞夕刊で、民主党の元参院副議長、本岡昭次(16年に政界引退)がこう強調していたのが「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」だ。
民主党はこの法律を過去10年間、ずっと提出し続けている。
これは、元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し、国家が謝罪と金銭の支給を行うというもの。
だが、政府は平成5年の「河野談話」で、根拠があいまいなまま慰安婦募集における日本軍関与の強制性を認めたものの、慰安婦の強制連行など政府・軍の直接関与を示す資料はどこにもない。
このほか、「人権救済」名目の下での恣意的な思想・言論の統制が懸念される「人権侵害救済機関の設置」や、家族制度の根幹にかかわる「選択的夫婦別姓の早期実現」…。
INDEXには、左派・リベラル系の政策がずらりと並ぶ。ベテラン秘書は慨嘆する。
「うちの党は(11年の)国旗・国歌法案に半数以上が反対したんだよ。1月の党大会でも日の丸は掲げられていなかった」
鳩山は3日、党本部で中国の駐日大使、崔天凱と会談し、自身が首相に就任しても靖国には参拝しない考えを伝えた。これに対し、崔はこう応じたという。
「民主党のこれまでの歴史認識は正しい。政権交代が実現したら、日中関係はさらに発展する」
国家観・歴史観の絡む党内の意見対立は、吹き出すきっかけを求めて水面下でたぎっている。
日本列島は日本人だけの所有物じゃない。by 鳩山由紀夫
天使と書いて「らぶ」と読ませても問題ないもんね。
それを名付け本に載せても法律違反じゃないし、
携帯で変換できるようにしても規制が入るわけでもないし。
正しい読み、何それおいしいの?って感じか。
最後は親の教養とか社会性、常識が問われるってことだよね。
624 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 11:57:47 ID:x/v13Bph
577です。レスくれた皆様dですm(__)m
意見まとめると温己(はると)=DQN決定なんでしょうか…(・・;;)
なおとの人。
直人とか尚人で納得できないなら止めた方がいいよ。
変な砥とか使うくらいなら、意味ある字の方がいいよ。
画数の多い漢字を使いたいなら、いったんナオトから離れて好きな漢字を探してみたら?
慶とか耀とか馨とか。
私は温己がdqnとは思わないけど、読めないです。
ハルキ?かな。
知らない人に読んでもらう、書いてもらう事って結構多いと思うよ。
いつも訂正ばかりは大変だよ。
627 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 12:22:23 ID:x/v13Bph
>>626 …ですよね…。読み辛い読み方書き方ではあると自負してるのですが…。
『はると』の響きが気に入ってるのと『己』は誰からも愛される…って意味合い+画数で決めたのですが…(;_;)もう一度考えてみます。
628 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 12:35:23 ID:DhWswXt9
『俐』といい漢字のくわしい意味を教えてください。
8月に女の子予定です。
賢い名前がいいなと思い、漢字と字画で考えてます。いまのとこ『友俐(ゆうり)』はどうかなと思ってます。何かいい案あったら教えてください。
629 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 12:46:36 ID:GK62XTpY
>>625 多いって言っても人、斗→登、砥レベルの違いの話しです。
姓も簡単、直も尚も簡単なんで止め字位はと。
登でも意味があり良かったんですが、姓名判断があまりよろしくなかったんで…
俐って名付けに使えたっけ?
怜悧以外の使い道知らないし、下痢の痢に似てる。
>>626 いい意味だとさとい。でも小賢しい(利口ぶって生意気、ずる賢い)の意が強いよ
あえて利ではなく俐を使う理由が分からない
>>629 でもでもだってばかりならここで聞く意味あるのか疑問
候補の中に高評価のがあったのに結局後出し理由でそれは嫌。
ならば何故候補に入れたのかと
砥、いいと思う!という後押しが欲しいのかと思ってしまう位には粘ってるね
>姓も簡単、直も尚も簡単なんで止め字位はと。
この発想がエスカレートしてDQNネームにつながるんだけどな
冷静に考えると「砥」はないだろと思う
周囲の人の意見も聞いてみた?
「意味はあるし画数がいい、他は簡単過ぎだし画数が悪い」
で押し切るにはデメリットが大きすぎだと思うけど
もう欲張りすぎ。
字画が良くて、ナオトが良くて、そこそこ画数の多い字で、なんて無理。
「字画は凶じゃなければいいや」とか、
よほど信仰してる画数占いがあるならいい字画から名前を選ぶとか、妥協しないと変な名前になるだけ。
自分は「変な名前・読み書きしにくい名前」の方がよっぽど人生で苦労すると思うよ。
634 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 13:21:03 ID:GK62XTpY
>>631 いろいろな意見を聞いてみたかったんで。
気を悪くしたならスミマセン。
姓名判断悪いけど、別に良いじゃん。とか字数が少なくても良いじゃん。とかね。
自分で納得してないので、何かの後押しがあればと。
>>632 その通りで、冷静に考えて、やっぱないだろって事で参考にするため聞いてみました。
押しきるというか、止めるための後押しですね。
これで、なおとにするなら字数簡単か、姓名判断悪いで決めるしかなく
候補を外すか相談してみます。
635 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 13:29:21 ID:RGsH7Gm/
読めません。
636 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 13:31:36 ID:RGsH7Gm/
>>618 「陽」は「はる」とは読まない。
「翔」を「と」と読ませるのと同じく、DQNに増殖してるけど。
「晴」で「はる」はダメなの?
>>636 「陽=はる」は名乗りにあるよ。
今時の名付け読みではなく、これは普通の漢字辞書にも載ってますよ。
尚登が一番いいと思うけど
尚都
尚仁
尚杜
尚渡
>>618 春希だと女児だしね…
治は男児っぽいし読み間違いがないかも。
>>627 >読み辛い読み方書き方ではあると自負してるのですが…。
「自負」ってww
さすがそんな変な読みを思いつくだけあるね。
親になるなら本や新聞もうちょっと読んだら?
男の子で「利一りいち」はどうでしょうか。
「一」という見た目も音も潔い雰囲気が好きで使いたいのですが
「りいち」は呼びにくいでしょうか。
リーチ
>>638 もうナオトの人は構わないほうがいいと
なんか自己チューって感じでもうかかわりあいたくないタイプ・・・と一連のレス読んで思った
644 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 15:21:45 ID:LaoCdqJx
8月に男の子が産まれます。
〜太朗 か 〜之助(介) と付けようとおもってるのですが、候補の順に書くと
1 鼓太朗(こたろう)
2 将之介(しょうのすけ)
3 将之助(しょうのすけ)
4 進之介(しんのすけ)
どれかやめた方がいいのはありますか?
また他にいい一文字があったら教えて下さい。
鼓太朗 「こ」をひねり「ろう」をひねり、って感じ。
鼓は画数が多くてかわいそう。それでなくても3文字名で字数が多いのに。
あと、個人的には助より介の方が好き。
mixiの某名前コミュ
国語辞典と漢和辞典の使い分けもできんのに偉そうにアドバイスしてる奴なんなの?
漢字の名乗り読みを調べるのに広辞苑とか。ハァ?
スレ違いごめん。
>>644 1 鼓太朗(こたろう) ←太鼓を連想させる
2 将之介(しょうのすけ)
3 将之助(しょうのすけ)
4 進之介(しんのすけ) ←クレヨンしんちゃんを連想させる
私も助よりは介が好き。
郎よりは朗が好きだよ。
おすすめの一字は難しいね。せめてこういう意味の漢字をとか希望があれば考えやすいかな。
コタロウよりはコウタロウの方が落ち着きがあって好きだわ。晃、紘とかかな。
>>644 ○太朗と○之介(助)の○部分は気をつけないと
なんちゃって古風というかDQNが好みそうな字面になってしまいそう
とりあえず鼓太朗(こたろう)はそれっぽいのでやめたほうがいいと思う
健太朗とか裕太朗とかスタンダード名でいったほうが印象がいい
650 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 16:11:58 ID:8AVyvKtU
>>641 有名な人も何人かいる名前だしいいと思うけど
発音はどうしても「リーチ」になるから響きが気にならなければどうぞ
特に呼びにくいとも思いません
>>644 鼓太郎以外は許容範囲です
巧と和葉に決めた
652 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 16:44:12 ID:MyhD6y6c
>>628 俐の字は、稲を刈り取る、賢いって意味があるよ。悪くないと思う。
>>630 2004年に人名漢字として使えるように追加されたので問題なし。
653 :
609:2009/06/05(金) 17:00:19 ID:FcNFHLPX
>>613 遅くなりましたが、どうもありがとうございました。
特におかしくはないようですね。これに決めようかと思います。
ご近所でかぶらないかだけは確認してみますが。
>>630 怜悧の悧だね 学研の漢字源では悪い意味はないけど
刃物がざくざくとよく切れるの意味の「利」ににんべんをつけて、人の頭だよくきれてさえてること、とある
軍師とかビジネスマン系の頭の良さで人情とは無縁という印象だなあ 賢い女の子でも優しさが感じられないのは
ちょっと〜と思うんだけど、どうかな?
655 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:06:44 ID:2Kys3Ryq
>>630 下痢の痢に似てるってwほとんどいいがかり
にんべんとやまいだれとじゃ全く違うでしょう
656 :
654:2009/06/05(金) 17:10:01 ID:NbGX/4j8
アンカー間違えた
>>628宛です
候補名の「友悧」だとそんな感じで意味がチグハグかなと思った
>>644 1はやめといた方がいいと思う
しょうのすけは相撲の行司、しんのすけはクレヨンしんちゃんを連想
〜之介より〜太朗の方が好きなのですが将太朗と進太朗は候補にないのでしょうか
>>628 理でも一応賢そうに見える
れいりで変換すると怜悧が出るから俐はめんどくさいかも
俐より莉の方が痢に似てると思うw
>>618 我が家は1%たりとも気にしなかったよ>画数
>>629 >>633さんにハゲド
どれかを諦めないと無理だね。
っていうか他の人も言ってるけど、全部画数少ない小学校低学年の漢字で
何がいけないのか分からない。
私の友人なんて 山口○○(名前はひらがな) で超〜簡単だよw
>>644 私も 郎 より 朗 のが好きだけど、鼓太朗はイマイチだと思う。
人に説明する時も、「太鼓の鼓」って言えばすぐ理解はされるだろうけど、
でも書ける人はかなり少ない気がするし…
個人的には4番の進之介が1番好きです。
660 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 18:05:11 ID:Dj8YcIvB
618です。アドバイスありがとうございます!
「春」は季節違い。
「晴」は祖母の猛反対により漢字が使えず。
「治」は義弟が「オサム」なので・・・
難しいですね、漢字って。。。
でもやっぱり画数気にするより、親の願いを込めて、気に入った読み方と漢字の名前にするべきかな。
もちろん常識の範囲内で、ってこれが難しいのか・・・
>644さん
鼓太朗(こたろう) は呼び方はかわいらしいけど、やっぱり書きにくい気がします。
将之介(しょうのすけ) ・将之助(しょうのすけ)は私も相撲の行司さんのイメージ・・・
進之介(しんのすけ)はやっぱりクレヨンしんちゃん。
657さんのシン太郎とかショウ太郎、もしくは648さんのコウ太郎も候補に入れてみては?
響き的にはコウ太郎が素敵だと思います。
661 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 18:34:28 ID:z+f9auaV
>>644 です
みなさんの意見とても参考になりました。
名字も画数多いので鼓太朗はやめようと思います。
やっぱり名付けは難しいですね…。
8ヶ月たっても これだ!!と思う名前に出会えてないんです。
日本人らしい名で.
たくましさか賢さを感じる名前を付けたいのですが…。
しまいにゃ旦那は新聞のおくやみ欄の名前を参考にしだすし・・・。
また候補ができた時はお願いします!
>661
お悔やみ欄はじじばば年代の名前が多いから可哀想だw
どうせなら、大学合格者一覧とか、インターハイ出場者一覧みたいなのを
参考にしてみたらどうだろうか。
秋に生まれる女の子ですが、「花野(はなの)」は名字っぽいでしょうか?
うん、苗字w
はなの、花乃は無しなんですか?
「花咲く野原」ってイメージが気に入った、とかじゃないかなー
でも残念ながら「美しいイメージ≠美しい名前」なのよね
667 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 20:44:04 ID:r8IE86v1
>663
苗字というか、
花野 人名
↑で検索したら通販のエロ写真集とかがhitした罠w
その子が大人になるころまでモデルさんが有名かどうか分からんけど…
個人的にはオススメしない
「野」が苗字を連想させるし野暮ったいですね。
「花乃」だったらいいと思います。
>>663 秋の季語だそうですが
印象としては苗字かお店の名前(日本料理とか)ですねえ
>>661 練りに練った名前を用意してても
いざ生まれてきた子の顔を見たら「違う」って感じて
別の名前になったというのはよくある話
これだ!っていうのがなくても
候補がいくつかあれば十分かと
671 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 21:02:46 ID:x/v13Bph
>>640 その文句の付け方は……あなたはかなりのオバサンですね\(^-^)/
質問と関係無い所に文句つけるのはババァの特徴(^^)vあぁ〜怖い怖い(-人-)
>>671 その反応の仕方は……あなたはかなりのDQNですね\(^-^)/
自分で質問しておきながら受け入れないのはDQNの特徴(^^)vあぁ〜怖い怖い(-人-)
と640でもないのに書いてみるテスト
673 :
663:2009/06/05(金) 21:52:05 ID:RAgD9uOi
季語から取りましたが、人名向きではないですね
再考します。ご意見ありがとうございました
>>671 国語力の低さをからかわれてカチンときたんだろうけど
ババァとかそれこそ関係ない罵りや顔文字は幼稚にも程があるし見苦しいよ
親になるんだろうから子供の為にもっと大人になってください
675 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 22:13:55 ID:h7OFDJSs
正しいことを指摘してるのに、
「そんなことを言うのは頭の固い年寄りだけ」って思い込んでるのがいるから。
物を知らないことが若さだと思ってるのかね。
相談させてください!
男の子に、 なずな
と名付けたいのですが、漢字が全く思いつきません。
ご相談なのですが、なずなという名前の印象と
漢字はどういった物が良いかご意見頂きたいのです。
どうぞ宜しくお願い致します!!
>>677 春の七草。
付けるなら女児。漢字は無理。
はっきり言ってやめた方がいい。
やはり、女の子の印象ですよね…
あと七草のイメージしかないですか…
主人が男性でも女性でも、な名前なのでちょっと関連付けたかったのですが、やはり難しいでしょうか
>>677 女の子ならいいけど、男の子になずなは可哀相。
女の子に武蔵とか一郎とか付けるようなものだよ。
>>682 たぶん90%以上の人が、名前見ただけだと女の子と思うと思うよ。
うーん…やはり可哀想ですか…
釣りでは無かったのですが下手をすればDQNネームになりかねないでしょうか?
もう1つの候補は ななせだったのですが、こちらも女の子っぽいですね…
名付けって本当に難しいですね。ご意見本当にありがとうございます!
>>682 男女どっちもいける中性的な名前ならたくさんあるよ。
なずなは中性的でなく女性的。
下さいスレで聞くも良いし、名前、中性的でググれば
多分たくさん出て来る。
687 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 23:00:30 ID:+aIe/IHa
旦那希望で采希(さき)という名前が候補に挙がってます。
画数を気にすると、この字が一番よかったのですが、采って字を調べると、
なんかイマイチな気が…
皆様どう思われますか?
688 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 23:06:17 ID:u1Ak0eea
>>678 漢字だけで見たら読めないかも。
出席をとる時なんかに、自分の名前だけ読んでもらえないとか、つまるとかだと、子供は悲しい思いをする。
>>686 ありがとうございます!
少しググッたり調べたりして出なおします…。
本当に難しいです…
>>687 読めなかった。釆のさ読みは最近の名乗り?一応手持ちの辞見たけど無かった
ちなみに佐と沙が釆と同じ7画だったよ。名乗り向きかは分からないけど…
691 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 23:23:00 ID:x/v13Bph
>>676 プッ…(´_ゝ`)ババァ必死過ぎっ(ハート)
>>687 「采女」のイメージだね。
昔の女官の官職名。
693 :
687:2009/06/05(金) 23:36:35 ID:+aIe/IHa
>>688 私あてのレスですよね?私も読めませんでした。
>>690 うちの名付け本では8画なのです。ちなみに色とか彩りの意味があるとあるんですが、
ヤフー辞書で見たら、双六の采配とか、指揮的な意味合いが書かれていて女の子の名付けには
いかがなものかと思いまして。
わざわざ本まで見て調べていただいてありがとうございました。
>>693 8画ならなおさら沙でいいじゃん。
さんずいをシで3画じゃなく水で4画と考える流派なら8画。
>>687 「採」のもとの字ですから
たしかに意味はいまいちかもしれません
画数が一番なら妥協せざるをえないでしょうね
>682
那綱 なづな
名付けで迷っています。
美里(みさと)→苗字とのバランスが良い。縦書きも横書きもきれい。
怜子(れいこ)→知的な子になってほしいので。
奈月(なつき)→1番響きが好み。呼びやすい。お友達からもすぐ「なっちゃん」とあだ名を付けてもらえそう。
いろいろ考えて最終的に上の3つに候補が絞れたのですが、
そこからなかなか決まりません。
客観的な意見をお聞かせ下さい。
>>693 8画って言われて気付いたんだけど、采と釆で字自体を間違って調べてたよ自分
7画で漢字候補出しちゃってごめん
見慣れない読みにくい豚切り字義が微妙って、名前として厳しいと思う
他に候補あるみたいだし、さきに拘らず候補の中で考えてもいいんじゃない?
過去ログとか他スレからいちいち貼る奴ウザい。
レスしなきゃいけないと思って来るたびしたらウザがられるし
少し時間経ってからすればしつこいと言われるし。言うだけなら書くなよ
>>698 怜子は由来通り知性を感じるし好きだけど、自分はやや古めに感じました。
奈月、美里は両方とも古さを感じないし可愛らしい。
奈月はしなやかで明るい印象、
美里は柔らかくあたたかい印象を受けました。
まあ、どれも素敵な名前なので一番気に入っているもので良いと思います。
美里、怜子はいいと思います。
奈月はかわいいですが、女の子に月はあまり良いとされてない説があり、その辺り気になります。
「月」が良くないっていうのはたぶん迷信じゃない?
気になる人もいるかもしれんが、自分は普通に綺麗だと思う
どれも問題なく、いい名前なのであとは好みでいいと思う
自分は美里が一番好きだな
法務省の戸籍統一文字情報の翔の訓読みに「とぶ」があった。
翔ぶは「とぶ」って読むようになったのかな?
豚切りで「と」と使うのは変だけど
ごめん、見直したら訓読みと常用訓読みがあった
>>698 奈月が一番良いと思う
他の二つも良い名前なんだけどちょっとおばさん臭く感じた
名前自体は怜子が一番素敵だと思う
>>698です。
たくさんのレスをありがとうございます。
月に関して・・・
友人から「月や星が入っている名前は銀行とかの企業でブラックリストに載るって聞いた事があるよ」
と言われた事があるのを思い出しました。
「奈月って秋生まれ限定の名前じゃない?」と言われたり・・・
ですが、私は1番奈月を気に入っています(^_^;)
怜子に関して・・・
漢字2文字で読み3文字のスッキリした名前が好みなのですが、
やはり「子」が付く名前だと古臭くなってしまいますかね?
漢字3文字になれば「子」が付いても華やかな名前が色々あると思うのですが・・・
今は華やかな名前の子が多いので、その中で古めの名前は可哀想かな、と悩みます(^_^;)
怜子を一番ってほど気に入ってないなら、やめていいんじゃないかね
ブラックリストに載る云々ってのはデタラメでしょ そんなん信じている方が(ry
って気がするけど
あ、でもこれからもしょっちゅう交流のある?友人達に不評の名前ってのもよくないか・・・
>>709 怜子はいい名前だと思うけど、玲や伶と間違われそうな気はする。
美里が一番無難と思う。
>>709 2ちゃんで顔文字はやめた方がいい
個人的に月(moon)のつく名前は
芸名ぽい軽さを感じて好きじゃないんだけど
奈月は字面が落ち着いていて許容範囲。
美里怜子は若干古めかもしれないけど、
どの年代になっても恥ずかしくないいい名前だと思う。
>>709 正直選びがたいね。レイコちゃん、今も結構いるよ。派生でレイちゃん、レイナちゃんとかレイカちゃんも。
字義もいい。
ただレイの字で迷ったり間違われるかも。
奈月は可愛いけど確かに秋っぽいイメージかも。あとこれも漢字バリエーションがある。
なので美里が一番無難かな。古臭くないし、
ミサトと聞いて、一番に思い浮かぶ字も変換候補もこれなので。
もし苗字が間違われる系なら美里かなぁ。
でもどれもおかしな音でもないし字もいいし古くもなくて可愛いと思う。
子の顔を見て決めるとか、いっそ画数占いとかでいいのでは?
奈月・美里は左右対称ってことを気にする人もいる。
名字も山田、岡田みたいに左右対称なら余計に。
>>694 >>688さんではないんだけど、私は旧姓がちょっと珍しい苗字で、
学生時代進級して初めて出席とられる時とか、先生が大抵私で引っかかるので
なんかいつも『あぁ、ちゃんと読んでもらえるかな』ってドキドキしてたよ。
当時は引っ込み思案な子供で目立つことがすごく嫌だったのでストレスでした。
>716 わかる。
ちゃんと読んでもらえない→特別→優越感とか
読み方を間違える→教えてあげる→自分の方が偉い
みたいに思える子ならストレス無いだろうけどね。
そんな子が近くにいたら鼻についてうざくって嫌だけど。
本名が「米子」だとしても
「アタシのことはアリスって読んでね」
と堂々同級生に要求できる娘に育てば全然問題ない
唯智子(いちこ)ってどうでしょうか?
考えすぎてわからなくなってきた…orz
唯智子
説明されれば納得はするけど、とても読みにくい。変換で出て来なくて面倒くさい
いっそ智子(ともこ)か唯(ゆい)かどちらかにしてはいかが
>>719 カクカクしすぎ
衣知子ちゃん位のほうがいいかも
>>719 わざわざ読み下して難癖付けるやつは嫌いなんだけど
これは読み下せてしまう……
「智だけの子」はマズいだろう。
タダトモ
野の花とつけたいんですが音楽の教科書に載っていた野に咲く花のようにをイメージしますか?
>>725 なんかそのまんますぎるというか…。
「ののか」なら分かるけど、「野の花」だとちょっと名前とは分かりにくいのでは。
>>725 できない。名前らしくなくてそのまま「ののはな」と読んでしまった…
「ののか」だとしても、「ののちゃん」ってのぞみちゃんとかのあだ名みたいでなんだかなぁ、という印象。
歌詞からどうにかとって「咲花」「和花」「夏海(夏なら)」とか、
あるいはもうちょっと遠まわしにイメージ出来る名前がいいと思う。
>>726さんに同意。最初名前と(名付けスレにもかかわらずだ)認識できなかった。
漢字仮名交じりの名前は個人的にはありなんだが、さすがに「野の花」だと
ひらがな部分が助詞だと認識されてしまうような。
全部ひらがなか、「野々花」ならまだ…。
「野に咲く花のように」は別に連想しません。
>>725 「野の花」だと「ノノハナ」としか
「野に咲く花のように〜」の歌とともに裸の大将が脳裏に浮かびます・・・
>>725 野の花は名前に見えないなー
のを漢字にして野々花、野乃花にしたら良いかっていうと
ノノカって響きが変に幼いから微妙だと思う。
一回「野の花」自体から離れて考えてみるのをすすめます。
733 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 19:26:00 ID:4N+9+EAA
>>732 そこ反論するポイントじゃないだろ。
ちゃんとリロって、みんなの意見読んでからレスしなよ。
苗字とくっつけて書いてみたことある? 横書き縦書き両方で
鈴木野の花
吉田野の花
佐々木野の花
森野の花
女の子ならお嫁に行って苗字が変わる可能性も大な訳だが
どの苗字と並べてもかなり違和感がある
せめて平仮名で『ののか』くらいにしておいたら
野ノ花
妹ができたら卯の花で。
737 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 20:44:02 ID:TTuPYGZk
おすもうさん
738 :
sage:2009/06/06(土) 20:48:27 ID:RSU08Nhd
>>734 それ俺もおもた
734のあげているうちでは
森野の花が一番違和感ある
原因何かと考えたら、
森なの?森野なの?、だ!
苗字と名前の切れ目が分かりづれーよ
そしてさ、○野の苗字の人だと野が連続することになるぞ?
いーのかそれで?
森野野の花
星野野の花
原野野の花…
・・・・・・・・本当に大丈夫か?
739 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 20:51:08 ID:H+JaZ50I
琥太郎はどうですか? 幼いイメージですか?
>>739 響きで選んだ、ってイメージ。コタロウ流行ってるよね。
○太郎系は○の字に気をつけないとナンチャッテ古風になってしまうからなぁ
>>739 >>740に同意。
付け足すなら、わざわざ琥の字を使うあたりがいかにも今どきの名前っぽい。
ののののの…
「野の花」って「花野」とつけたいと言ってた人?
何が何でもつけたいって感じですが、野という字は名前向きじゃないと思います。
>>744 花野を伺ったのは私ですが、野の花の方とは別人です
746 :
687:2009/06/06(土) 22:32:13 ID:rnGI7UzQ
采の字について書き込みしたものです。レスを下さった方々ありがとうございました。
旦那が何が何でもさきちゃんにしたいらしく、画数もきにしてるので押し切られそうです。
私自身に対抗できるくらい思い入れのある名前が思いつかないというのもあります…。
あと2か月あるし、がんばって検討してみます。
>>746 子どもの為にも別の名前になるように頑張ってね
秋生まれの上の子に月の字が入っていて、二人目も秋生まれなので月の字を使いたいと思い、響きでは"さつき"が候補なのですが
彩月
紗月
どんな印象でしょうか?
>>748 音の響きはトトロのサツキちゃんを連想
五月生まれで「さつき」かな?と第一印象は思う
「彩月」と「紗月」なら誰でもすんなり読める「紗月」のほうが好き
>>748 サツキ自体五月生まれとしか思えない。
紗が流行っているけど夏の着物だし。
彩でサは馬鹿の看板背負う。
>>748 >>366-375辺りも参考になるのでは。
自分もやっぱり「サツキ」ならたとえ「五月・皐月」という字ではなくても
ぱっと5月生まれかな?と思うので5月生まれじゃないと聞くと多少の違和感は
否めないと思う。
ありがとうございます。紗月を先に考えてましたが携帯で「さつき」で変換したら彩月と出てきて、こっちも可愛く見えましたが豚切りですもんね…
紗は夏の着物なんですね。再考します。どうもでした。
彩(さ)は自分は全然許容範囲
ただ、ここは保守派が多いみたいだから否定意見多そう
彩で「さ」は昔からあるし彩月って綺麗だと思うけどな
再考しなくていいんじゃない?
さつきって五月、皐月くらいしかないし
紗月や彩月のほうが今風で浮かなくていいと思うんだけど
まぁ賛否両論出る名前ということで>5月以外のサツキちゃん
月で揃えるなんてバラエティ少ないんだから、後なるほどクオリティ低い名前になるに決まってるじゃん。
秋に月しかないわけじゃあるまいし、穂とかにすりゃいいのに。
>>756 言いたいことは分かるんだが、
月で揃えるのも別の名前にするも親の好みなんだから仕方ないだろ
菜月、美月、香月、紗月、優月、月乃、月子
バラエティならあると思うけど・・・
>>709 >友人から「月や星が入っている名前は銀行とかの企業でブラックリストに載るって聞いた事があるよ」
と言われた事があるのを思い出しました。
そこらへんkwsk(´・ω・`)
秋に生まれる女の子の双子の名前について、ご意見をお聞かせください。
・藍(あい)/楓(かえで)
・美和(みわ)/佐恵(さえ)
・朋香(ともか)/晴香(はるか)
・真由(まゆ)/由紀(ゆき)
華やかすぎない・古くない・読みは一通り、を指針に考えているのですが、
これ!といった候補がなく…
バランスのいい名前の組み合わせもよく分からない状態です。
藍と楓のように音数が異なったり、片方だけ美が付いたりするのは不公平でしょうか?
真由と由紀がダントツでいいな。
意味もそれぞれ良いし、つながりは見えるものの個々が独立して良い名前だし、どちらも一発変換可能な組み合わせ。
朋と晴じゃ陰と陽だし、双子の片方に佐(かばって助ける)の字を使うのはなんか嫌だし。
藍と楓も青と赤で対照的な印象なのがいまいち。
朋香(ともか)・晴香(はるか)もわかりやすくて良いと思います
ともちゃん はるちゃん
て呼ばれるのも可愛い!
覚えやすいし
7月に次女が生まれます。
春生まれの長女の名前は季節感を重視して付けました。
次女の名前もそのように考えています。
第一候補は紗恵(さえ)です。
留め字が「恵」だと古い印象なのかどうか、その一点だけ気になってます。
他の候補
涼音(すずね)・涼乃(すずの)・涼香(すずか)
七海(ななみ)・七佳(ななか)・七恵(ななえ)
紗奈(さな)・紗智(さち)・紗也(さや)・智紗(ちさ)・理紗(りさ)
第一候補の紗恵よりも良いと思う名前があれば
出来れば理由も込みでご意見いただきたいと思います。
よろしくお願いします。
>>759 「バランス」をどういう風に捉えるか?によっても方向性が違ってくると思う
挙げられた候補の中だと下の2つかなあ
画数を同じくらいに揃えるとか共通の字を使う、意味を同じにする、読みを揃える(韻)、など
何を持ってバランスをとるかある程度決めてからのほうがいいんじゃない?
(例)同義つながり→朋香・京香とか
>>762 紗恵でいいんじゃない?変えようとするとDQN名選ぶタイプみたいだから。
涼音(すずね)・涼乃(すずの)・涼香(すずか)は全部ナシだし、七佳(ななか)・七恵(ななえ)は変だし、紗奈(さな)・紗也(さや)・智紗(ちさ)も微妙。
いいと思えるのは理紗(りさ)・紗智(さち)だけど、紗恵と大差はないし。
>>762 止め字が「恵」でも、前に来るのが「紗」なら古さは感じないと思う
ただ、「衣」や「英」のほうが今っぽいような気はする
「紗恵」を基準にしてどうかっていうと思いっきり好みの問題になってしまうけど
(上段中段下段グループでそれぞれいちばん良いと思うものを)
七海(ななみ):名づけの定番になってるけど、響き、字面、意味すべてにおいて文句の付けようのない名前だと思う
涼香(すずか):夏生まれで季節感があっていい
理紗(りさ):知的で女性らしい上品なイメージ、名字との組み合わせによっては縦割れが気になるかも
あとは、紗恵もいいけど個人的には紗英が好き
>>764 悪いけど、どれも少しもDQN臭くないと思う
あなた時代錯誤というか視野が狭そう
>>766 自分が普通で相手がズレてるという考え方はやめた方がいいよ
月乃や月子なんて一般的にナシだと思うよ
>>762 どれも夏らしくて綺麗な名前だと思う
涼音、七海が今風で爽やかで好き
紗也、智紗、理紗も可愛いと思う
しいて言うなら、すずかは畠山鈴香の事件を思い出す人がいるかもしれないから
候補から外してもいいと思う
>>767 自分が普通、というつもりはないが、
あげられた候補がDQN寄りみたいな言い方だったんで
ちょっとあまりにも価値観が古すぎないか?と突っ込んでみた
自分であげといて何だけど例えにしても月子は微妙だな
月乃はなんちゃって古風な名前で変ではないと思ってるけど
>>767 >>月乃や月子
どっから出てきたの?
自分も、
>>762の候補からはDQN臭は感じないけど
何でもかんでもドキュ名だとか珍名に認定するのはやめようぜ
アドバイスする側はもっと視野広く持った方がいいと思うんだよね
2ちゃんでいうのもなんだけど、
名付けのアドバイスって結構責任重い仕事な気がする
他人のレスにケチつけるだけって何の役にも立たんよ。
質問者に、質問者の求めてる内容をレスしてあげたら?
紗恵の恵が古いかどうかと、もし紗恵よりもいいと思う候補があれば理由を付けて教えてくれと言ってるのに、他候補の印象とか、トンチンカンだよ。
違う意見なら、そう質問者にレスしてあげればいいだろ。
男の子の名前で迷っています。名字と名前の母音がすべて同じなのは微妙でしょうか?
「たなか たかや」「したの みなと」「さとう わたる」など。
何度も読んでいるとわからなくなってきました。
あともう一点…旦那が名乗り読みの珍しい名前で子供も同じ風にしたいようです。(訂正人生だけど印象が深く残る)
ただゴリ押ししている訳ではなく候補も一つだけ出して後は好きなのを考えてみて。というスタンスなんですが
普段は口を出さない旦那が考えてくれたから考慮すべきでしょうか?
私的には訂正しまくるのは可哀相に思えてしまうのですが…。
人それぞれセンスや好みは違うだろうから仕方ないけど
>>764は、断言めいた言い方がちょっと・・・。
「全部ナシ」とか「変」とか「微妙」とか。
理由のない難癖って感じだなぁ。
たくさんの候補の中からいいと思うのを選んで挙げてみるのはいいけど、
それ以外のものをケチョンケチョンにけなす必要はないと思うなあ・・・。
質問者も「第一候補よりいいと思うものを」って言ってるし。
むやみに「DQN」とか言わないほうがいいよ・・・
>>774 たなかたかや、のように
名字と名前のはじめの音が全く同じだと
少しひっかかりますが(でも許容範囲)
母音が全部同じでも気になりません
読めない名前については個人的にはあなたと同意見ですが
旦那さんの名前を否定する訳にもいかないでしょうし
そこは夫婦で話し合ってくださいとしか言えません
777 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 09:02:36 ID:OO0gIOxB
なんか感性が50代くらいか?って感じのおばさん湧いてるよねww
リアルでも空気読めずに余計な事言うんだろうなあ
「悠花」(ゆうか)とつけようと思ってるのですが、
花鳥風月を名前につけるのはよろしくないと聞いて迷ってます。
「悠香」や「悠華」はちょっと華々しいかなーと思うし。
おおらかでゆったりした人間になってほしいという意味で「悠」か「帆」が使いたいんですが…。
自分がすごくよく読み間違えられたので、ストレートに読める名前にしたいんです。
ちなみに自分はスレの前半で出てた「日和」ですが、
結婚する前は全体の響きが可愛かったけれど、結婚したらダサい名前になったと皆に言われますw
女の子は改姓するかもしれないし、この名前は苗字との兼ね合いが難しいと思う。
佳乃子
華乃子
夏乃子
このどれかで「かのこ」にしたいと思っています。
候補は好きな順に並べています。
良くないと感じる候補はありますか?
また、「かのこ」の響き自体はどう感じますか?
>>780 迷信が気になるならユウカはやめたら?
私は帆の方が女の子向きで読みやすい名前ができると思う。
>>781 カノコはなんか野暮ったい響きで子が蛇足な気がするけど、付けたいならいいと思う。
夏乃子は夏の子という印象しかしないのでやめた方がいいと思った。
>>780 今、○花って流行ってるね
花鳥風月の名前つけてる人って昔からいるでしょうし
私はそういう言い伝え?迷信?の類を全く気にしないタイプだけど、
人それぞれ、気にする人はやめた方がいいかと
784 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 13:02:17 ID:xYqjrv5Z
今まで出会った「まなみ」という女は、皆、性格が悪かった。尻軽、いじめっ子等々。偶然なのか思いつくだけで5人いた。
785 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 13:52:24 ID:UZA90BAJ
普通に花子とか昔いたじゃん
>>784>>786 私の知ってるまなみちゃんは
・中学からの友人。努力家で礼儀正しくて、私の誕生日には必ずメールをくれる
・友人の娘さん。クォーターで可愛い系の顔立ち。友人一家はそろって人格者
変な事言いなさんな
>>781 夏乃子は夏生まれが条件ですね
響きは正直和菓子の鹿子が浮かびます
まあそれは自分がいやしいからなんですが
電話では「かなこ」に聞き間違えられると思うので
注意が必要でしょう
>>787 確かにまなみちゃんにも色々いるとは思うよ。
私の知るまなみちゃんも外面は
>>787の言うような感じだったけどね。
相談させてください。
7月の中旬に長女を出産予定です。
志織(しおり)と名づけようと思っていてそれを友人に話したら、「織姫様が名前の由来なの?」と聞かれました。
実際は織姫様とは全く関係ない別の由来で、友人に言われるまでは織姫様の事なんてすっかり忘れてたのですが。
しかしそれを友人に説明すると、
「7月生まれの女の子で名前に織という字が入ってると、どうしても織姫様が名前の由来だと思ってしまう」と言われてしまい・・・
私にはそういう考えは無かったので、かなり驚きました。
そこで皆さんに相談なのですが、
皆さんも、7月生まれで名前に織という字が入っている女の子を見ると、織姫様が名前の由来だと考えますか?
お願いします。
織姫さまと志織さんを関連して考えたことはありませんでした。
志織さん
いい名前だと思います。上品だし、字面も知的ですよ。
男の子に「迪」(いたる)という名前はどんな印象ですか?
昔すごくお世話になった方のお名前で、あやかって付けたいと思っているのですが、
辞書で調べたら名乗りにもなかったので、一般的にDQNと思われるのかと気になりました。
夫婦ともに気に入っているのですが、いかがですか?
>>792 油と間違えちゃいそうです。
>>790 素敵な名前だと思います。
織姫由来とは思わないです。
>>790 自分も織姫は特に思い浮かびません
「7月生まれなんです」と強調されたりしたら
あ、もしかして?と思うくらいです
>>792 特殊な名前、といった印象です
響きはいいのでなぜその漢字なのか由来を聞くまでは
親がDQNである可能性を考えてしまいます
読みも漢字もその方と全く同じでなければならないのでしょうか?
>>792 みちっていう年配の女性かな?と思っちゃう。
読みだけ貰って至や到にしたらどうかな。
>>792 印象としては、見て「?」となる名前
昭和天皇のご称号が「迪宮」だったというかすかな記憶から、「みち」読みしか知りませんでした
人名としてあまり馴染みのない字・読みだと思います
難読で訂正人生になること必至では?
親のこだわりを優先させるかお子さんの将来も含めて考えるか、
そのあたりに親の資質が表れる典型だと思います
>>759です。深夜にレスありがとうございました。
バランスは、響きの雰囲気・同じくらいの画数で考えていました。
字義にはあからさまな差が出ないくらいと考えていましたが、
同じ字義でバランスをとるっていうのはいいですね。
今の候補は音から入った部分が大きいので、
とりあえず下二つの候補だけ残して、
好きな字義からまた辞書を引いて他にも候補を考えてみます。
>>792です
レスくださった方々、ありがとうございました。
「迪」自体は良い字ですし「いたる」の響きもすきだったのですが、再考必要ですね。
ありがとうございました!
あ、すみません
>>798の
> 「迪」自体は良い字ですし
は、「迪」の字義は良いという意味です。
読みにくさ、馴染みのなさからいえば、やはり名付けに向く字ではなかったかもしれないですね。
レス汚しすみませんでした
800 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 22:40:05 ID:OVfOMxgR
>>780 「悠香」だと、お茶石鹸だよね…。
「悠花」でも「はるか」と読む人もいそう。
それに、悠仁様あやかりなのか「悠」そのものが流行りまくり。
「ゆうくん」「ゆうちゃん」もかなり多そう。
こだわりが特に強くはないなら「帆」のつく名前の方が、女児らしいし良いと思う。
>>800 >ストレートに読める名前にしたいんです
悠花ユウカは悪くない名まえだと思うけどハルカと読まれる可能性が高いので
この条件だけなら別の名まえにしたほうがいい
花鳥風月は気にする人のほうが少ないと思う 特に「花」なら全然問題ないかと
802 :
801:2009/06/07(日) 23:12:22 ID:ngTEBjtc
悠花ならユウカと読む方が普通。
悠は一文字でハルカなんだから、わざわざカを送り仮名とみなしてハルカと読む方が不自然。
>>803 それはそう悠花と書いてハルカと読ませたいという相談がきたら
ユウカと読むほうが自然というレスが付くと思うよ
ハルカが大流行中で悠のハル読みが横行してるからね
>>805 サナギ…wってことはないからサナかなぁと予測はつくけど…
DQNかと言われたらそうです、としか。
ストレートに読むとサナギだし、凪豚切りだし。
>>805 よほど立派な由来がない限りDQN名だと思います
由来があったってDQN名はDQN名に変わりないよ
809に同意。
意味がいくら立派でも名前だけ一人歩きの場面はたくさんあります。
私は「しゃな」よりも、「さなぎ」が致命傷な気がするw
虫だからやめたほうがいいよ
サナギって。サナギから蝶とかになるんだよね。
途中で終わっていいの?
ご近所さんに二人目が生まれたんだが
全然読めないし男の子なのに響きが完全に女の子の名前・・・
真面目なごく感じの良い御夫婦だけに衝撃的だった
承太郎(じょうたろう)はDQN扱いになってしまうでしょうか?
あの漫画が無ければ"しょうたろう"って読むんでしょうね…。
譲太郎、穣太郎、丈太郎ではダメなワケを知りたい。
>>817 とてもお世話になった恩師が"承子"さんで、字を戴きたく思いまして…。
もっとも、まだ性別判っていないのですが…。
>>818 しょうたろう、ではダメなワケを知りたい
スレチだけど、中学のとき「夢夢(むむ)」って名前の男子がいたよ。あんまり奇抜な名前付けると子供だけじゃなく親までDQNに見られかねない
>>818 子供の名前で楽して恩返しするのやめなよ
>>818 恩師の専門分野に関するものから取ったら如何でしょう。
もしくは太郎でなく承治(つぐはる)とか…
飛鳥(あすか)と男の子に名付けるのは変ですか?
>>823 お子さんカワイソ過ぎ。
女児の名前にしかみえないよ。
アスカという響きじたい、明日香ちゃんが平成一桁後半でランキング10位以内に数年ランクイン。
文香(ふみか)を第一候補に考えています。
ただ「あやか」と読める事が少し気になっています。
近い親戚に「あやな」ちゃんが居るのですが、ややこしいと思いますか?
「あやな」ちゃんの「あや」は全く違う字です。
良くないようなら史香で「ふみか」でも良いかなと思っています。
皆様のご意見をお聞かせください。
>>826 読みが違うのですから
親戚間では別にややこしくないと思います
他人に「あやか」と読み間違われるのを許容するかどうかでしょう
>>826 文月があるんだし、文でフミのほうが先に浮かぶと思います。
>>826 文香で「ふみか」「あやか」どちらもありだけど、
自分は、まわりに文香=あやかちゃんがいるのであやか読みが先に来てしまう
親戚の子とは読みが被ってないんだから気にする必要はないでしょう
誤読が嫌なら史香、気にならないなら文香、どちらも良い字だと思います
>>820 逆では?
DQNな名前=「私の親はバカです」という名札つけてるようなもの
子供には罪はない
チャゲ&飛鳥ってのがいるので男の子でも別にいいかなとおもう
男子の双子です。
・慎也/慎士(しんや/しんじ)、誠士(せいじ)、義也(よしや)、寛也/寛己(ひろや/ひろき)
・鉄也(てつや)、稔也(としや)、雅士/雅也/雅己(まさし/まさや/まさき)
・稜志(りょうじ)、廉吾(れんご)
現段階では、上段から二つ選択がベストかと思っていますが、
中段の候補とは入れ替え可のつもりです。留め字は揃えないつもりです。
下段は舅からの提案ですが、廉吾の響きがちょっと聞きなれないものの、
意味などは悪くないと思っています。
上中段の中から良いと思う組み合わせ、
また、留め字を揃えない場合、片方だけ濁音が入ることが不公平か、
ご意見をお聞かせください。
男子でも濁音は避けた方がいいのでしょうか?
濁音は避けろなんて誰が言い出したの?
835 :
名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 22:38:18 ID:U3OD5Ola
迷信。
>>834 迷信的なことはしらないけど、シノブちゃん、ジュンコちゃんが
「濁音がある名前が気に入らない」て言ってた。
濁音=汚い音らしい。
837 :
名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 22:39:33 ID:93XMIT+3
濁音全然おけ
>>833 このスレでも度々出てくるけど、
花鳥風月、花、サンズイ、濁音の名は縁起が悪いとかって、迷信的なものでしょう?
確固たる根拠があるわけじゃなく、姓名判断と同じで、信じるか信じないかだけのことだと思う
自分はそういうのどうでもいいので、信じることで変な縛りができて本当に付けたい名前を
付けられなくなったらもったいないなあと思ってしまう
候補の中で、レンゴが聞き慣れなくて違和感あるかなと思うのと稜志に誤記の可能性があるくらいで、
上段中断の候補から組み合わせるならどれも問題ない素敵な名前だと思いますよ
>833
上中段の中では、鉄也だけちょっとテイストが違うかも。
哲なら良さそうな感じだけど。
それ以外は、どれとどれを組み合わせてもいいと思う。
お舅さんには申し訳ないが、下段はちょっとなーという感じ。
>>833 どれも悪くない名前たちだけど、
Wしんちゃん、Wひろくん、Wまさくんなど紛らわしい組み合わせが多いのが気になる。
多分片方を呼ぼうとすると両方振り返るよ?他人もただでさえ双子なのにより間違えやすい。
前を似た字義で留め字を揃えた方がいいと思うけど、それが嫌なら
全く違う名前の組み合わせにした方がいいと思う。
>840
慎也/慎士か、寛也/寛己か、雅士/雅也/雅己のどれか
って組み合わせようとしてる訳じゃないでしょ。
それぞれのどれかと、ほかのどれかの組み合わせって事だと思う。
慎也と雅己とか、寛己と稔也とか。
>>833 あくまで上中段から選択したいみたいだけど
稜志(りょうじ)廉吾(れんご)も特に悪いと思わない
稜志(りょうじ)&稔也(としや) 廉吾(れんご)&誠士(せいじ)
あたりならテイストも似ていていいと思うけど
親がつけるのが基本だけど全く好みが異なるというわけでもないので
舅さんの気持ちも汲んで候補名に残してあげるくらいはいいかな、と
>>833 私は 慎士(しんじ)&誠士(せいじ) の組み合わせだとかなりツボ。
844 :
833:2009/06/08(月) 23:35:36 ID:D3JCgNlG
ご意見ありがとうございます。
濁音は気にならない方も多いんですね。
以前このスレで、双子の片方だけ濁音なのが気になると書かれていたので、
一般的に気になるのかなと思って質問しました。
私も正直あまり気にしていないので、以降気にしないようにします。
>>840さん
書き方が悪かったようです…
>>841さんが説明してくださった通りで、
メインの字を揃えるつもりはありません。紛らわしくてすみません。
誠、慎、義あたりなら、字義も近い感じかなと思っています。
>>842さん
一応、上中段の候補は全て同じ画数なので、
舅の候補(これもこれで画数を揃えてあります)と混ぜるわけには…
姓名判断とかは一切していないんですけどね。
私たちも、舅が名前を考えてくれるのは嫌ではないし、
押し付けてくるわけでもないので、一緒に相談していこうと思っています。
皆さんも、ご意見ありがとうございました。
鉄也がテイスト違い?くらいで、他はどれも問題ないようですね。
この中からどれを組み合わせるか、生まれるまでもう少し悩もうと思います。
>>844 稔トシ、己キ が今素直に読んでくれるかちょっと未知数。
>>833 慎也と義也の組み合わせが、変換も読みも難がなく、意味的に不公平な印象もしなくていいと思った。
慎と寛・雅と義とかだと、求められるものの重さに差がある印象が強いので。
あと、誠士は呼んだり変換するときセイシになるのでやめた方が。
847 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 03:25:04 ID:AqIaqJr4
男の子に環(たまき)
と名付けたいのですが、イラネになりますでしょうか?
由来は古風な名前にしたくて、環境の環で順応して周囲を見渡せる心優しい人になって欲しいとの思いからです。
よろしくお願いします。
>>847 桜蘭高校ホスト部(ラブコメ少女漫画)で見たっきりだな。
中性よりの女児名だと思う。
漢字は中性的だけど、男児だと余計に「タマ○ン」とからかわれたりしないかな…と不安。
女で茶緑はいいですか
>>847 まず女の子だと思って
あ、男?ああ…まあ…ありえなくはないわなぁ…
って印象です
タマ○ン は小学校で必ず言われると思うけど
だからってやめとけって程でもない
女の子で愛梨アイリとつけようと思うのですがDQNっぽいですか?
>>851 DQNじゃないと思いますよ
両方DQNが好む字ではあるけどその組み合わせなら読めるし書けるしそれほど画数も多くないし普通です
853 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:26:44 ID:5FoRvS4/
勇 という字を まさ と読ませるのは難読ですか?
勇○ で まさ○○ と付けたいのですが…
>>853 自分はその読み知らなかったので多分読めない。
「ゆう〜」か、留め字によっては「はや〜」と読むと思う
検診の度に女の子かな?と言われてじらされている6ヶ月妊婦です。
女児なら“さらさ”と付けたいと思っています。以前このスレでも相談させて頂いて、賛否両論ご意見頂きました。思った程厳しい意見が少なくて、特に思い入れのある名前なので付けたいと思っています。
しかし“更紗”と漢字を宛てると姓名判断が最悪で…「早死にする」「事故に遭う」など。“更沙”だとおかしいでしょうか。こちらの漢字だと姓名判断はとても良くなります。ご意見よろしくお願いします。
>>851 甘ったるい音に字だなーとは思うけど、止めるような名前じゃないかな。DQNでもなし。
一応読めるし書けるし、おばさんになった時「まだ愛理か愛里なら…」と思うかも、と考えるぐらい。
>>849 釣りだと思うけど何て読むの
>>855 読めるという意味ではおかしくないが変換に出ないから訂正人生かも
あと字義からいっても意味が通じにくくどういう願いを込めた名前なのか良くわからない
根本的に言うとサラサという名前自体が日本人らしくないというか芸名っぽい
今だと依布サラサが思い浮かぶ
>>855 「更沙」だとただの誤字にしか見えない。せっかくの「更紗」のイメージだいなし。
姓名判断が最悪で「更紗」にしたくないのなら、「さらさ」自体を諦めた方がいい。
どうしても「さらさ」にしたいなら、姓名判断なんて迷信!と割り切って
「更紗」にする方がいい。
>>855 字を変えたら更紗の意味が消えちゃうと思う。
あと
>>857の言う通り、音が日本人らしくない・芸名っぽい名前の印象。
>>855 沙だとさんずい3画流派、さんずい4画流派で
姓名判断の内容も変わってくるはずだけど、
そういう事は気にならないの?
洋志(ひろし)、洋哉(ひろや)、洋人(ひろと)
航哉(こうや)、航太(こうた)、航(わたる)
長男の名前に以上の候補が挙がっています。
客観的に見ておかしいなと感じる名前はありますか?
855です。皆さんご意見ありがとうございます。
そうですよね、“更沙”じゃ誤字みたいですよね。姓名判断なんて迷信!と割り切れない気の小さい自分が嫌です。特に事故死とか見るとガクブルしてしまいます。
割り切って“更紗”にするか、一から考え直すか検討します。ありがとうございました。
>861
航哉が聞きなれない。
それ以外は、特に問題ないと思う。
>>851 全然DQNじゃないよ。大丈夫。
>>855 >>858さんにまるっとドウイ。
うちは姓名判断完璧に無視したよ。
理由は、「日本で流派がただひとつ」でどの本を読んでも同じ結果が出るなら気にしたけれど、
本によって結果が違うなんてどれを信じたらいいか分からないしバカバカしいと思ったから。
それから親(自分たち夫婦)を調べても、当たってるとは思わなかったから。
男の子の名前に、慈をいれたいのですが、
正慈は問題ないと思われますか?
名前って、サイトとかずーっとめぐってたら、どこまでがドキュン名じゃなく
どこからドキュン名なのかわからなくなってきますね……。
>>865 え? しょうじじゃないの?
ゆうじとか、けいじとか、こうじとかで、
漢字もすらっと読めるものならありだと思う。
読みが複数ありそうで、一瞬でも突っかかると読めない気がする。
頭の漢字によっては無理やり感があふれるけど。
まさちか
じゃないのか?
「たいらばやしかひらりんか、いちはちじゅうのもーくもく…」を思い出した
>>865 DQNかそうじゃないかでいったら普通もしくは普通よりの寄りだと思う
自分は近所に同名がいるから「まさしげ」かと思ったけど、初見ならせいじ・しょうじ辺り?
漢字知ってる人とか名乗り得意な人ならまさちか・まさよし・まさなり辺りも出てくるかも
友昭・智昭(ともあき)と佳昭・良昭(よしあき)とどれがいいと思いますか?
>>872 どれも良いと思うけど、智昭は日と口がかぶるね。
長男名付けで迷っています。
ケント:健人または健斗
ナオキ:直樹
カイト:海斗
トモキ:智樹
トモヤ:智哉
DQNネームは絶対に避けたいのですが、皆さん上記の名前いかが思われますか?
客観的なご意見ください。宜しくお願いします。
>>874 直樹、智樹、智哉が堅実で好印象。
ケントやカイトになると1ランク下がる。
清史(シンジ)と名付けたいのですが、キヨフミ・セイジとも読めるのが気にかかってます。
皆さんは「清史」と書いてあったら、何と読みますか?
ほとんどの人が「シンジ」と読むようだったら、これに決めたいと思うのですが、
その他の読み方をする方が多かったら、考え直そうと思いまして・・・
宜しくお願いします。
>>877 自分はキヨシと読んだ。キヨシ→キヨフミ→セイジ→セイシ→…?
シンジはちょっと思いつかない。まず読まれないと思うよ。
>>877 セイジ→キヨシ→キヨフミ。
シンジは、言われてみれば「あ、そうなのか。」って感じ。
悪い印象は無い。
でも、最初からシンジとは読めない。思いつかなかった。
>>877 キヨフミ・セイジかで迷う。シンジは出てこない。
>>876さん
どうもありがとうございます。
カイト・ケントはギャルママも良く名付けているようですね。そこと被るのはちょっと避けたいので、却下の方向にいこうと思います。
>>877 せいじ、きよし、きよふみ、しょうじの順だった
清=しん読みは、歴史で習ってるはずなんだけど頭からさっぱり抜け落ちてた
中国の歴史に出てきた国の名前か!清(しん)
あれって、中国読みだと思ってた・・・。
清(シン)、明(ミン)、婆(ボー)なんて読み方は特殊な場合しかしない。
「シンジ」と読めってのは無理だろう。
三男なのですが、しんごと名付けたいと思っています。
しん:新真慎伸
ご:吾悟
から選ぼうかと思っています。今のところ伸吾と考えていますがどうでしょうか?
他に何かいい漢字がありましたら提案していただきたいです。
それと、長男がりゅうのすけ、次男がせいやなのですが
三男をしんごと名付けると長男だけ感じが違っちゃうかなと思うのですが、どうでしょうか?
長々とすみませんが、よろしくお願いします。
>>887 伸吾シンゴは読みやすいしいい名まえだと思う
あとは進・信くらいかな
長男だけ浮くという事もないと思う
889 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:27:49 ID:zoYZMmb1
名字と名前のダブりについて相談です。
10月出産予定で女の子なのですが、名字が
○○ぜき
といいます。
付けたい名前ですが、
美月みつき
瑞希みずき
優月ゆづき
結月ゆづき
と何故か子供が出来る前から月が頭に浮かんでいました。
今は未婚なので一生この名字とも限らないのですが、やはり他の名前を考えた方がいいですか?
第2希望的なのでは、
京香きょうか
ゆきの(漢字候補まだ無し)
がありますがやはり『き』が…
>>889 第二希望の方が韻を踏まないのでダブりが気にならない。
名前自体も第二希望の方が印象がいい。
>>889 「き」ばっかりじゃんw
おおぜききょうか
おおぜきゆきの
気になるよ。
「き」の入らない候補考えたら?
892 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:41:14 ID:zoYZMmb1
>>890レスありがとうございます。
やはり、のびのび太みたいでイヤですよね。
>>889 どの候補も変だとは思わないよ
まあ他に良い候補があるなら敢えてつけなくても…とは思うけど、
全力で止めるほどでもないかといった感じ
長男で響きはカズキと決めたのですが、思いついた字が姓名判断でほぼ全滅でした。
もう読み間違いがないことを一番にいこうと思います。
和貴
一樹
和樹
一輝
和希
名字は14画で左右対称、ややスカスカです。
読み間違いがなさそうなのはどれでしょいか?
>>894 どれも特に読み間違いはないと思う。
強いて言えば
和貴→知り合いに「かずたか」がいる。が、本人はよく「かずき」と言われると言ってた。
一輝・一樹→某聖闘士漫画に「一輝いっき」がいたのでそう読む人も多いかも。一樹もその派生。
和樹→かずきしか読めない。
和希→わきちゃんという女の子がいそう
このくらいかな。
>>865です。
レスありがとうございました。
うっかり読み名を書くのを忘れてすみません。
正慈(せいじ)です。反応見させてもらう限り、ちょっと読みにくいっぽいですね。
まだ時間はあるので、これも候補にいれて検討します!
>>895 和貴 …「かずたか」とも読める。
一樹 ・一輝 …「いっき」とも読める。
和希…読み間違いは無さそうだが、「希」の字の影響で字だけでは男女の区別が付かない。
読み間違い・性別不明の可能性が無いのは「和樹」だけ。
>>894 別の板で、
「娘が産まれたら和希ってつけようと思ってた」って
ホットロード世代オバサマのうわさ話を読んだばっかりだったので、
すっかり和希が女性名に見える罠。
やっぱり、希望の希はフェミニンかもね。
読みまちがいゼロを重視なら「和樹」一択なんだ、ってことに改めて気づいた。
和生、和輝、和紀でも、カズオ、カズテル、カズノリになるし
(って以前に和紀はワキちゃんか)
和希はアイドルの名字から女児名なイメージ。
一樹か和樹 だな。
一機なら小堺さんのイメージでイッキよりカズキかもしれない。
>>894 名字が左右対称で字画も多くないなら、
一より、和の方がいいんじゃないかな。
で、貴も左右対称を理由にはずすとして、
和希が中性名だとすると、
和樹 一押しかな。
>>894 うちは次男が近日出産予定で、カズキと付けようと思って
候補は和輝なんだけど、何でこの字は外れてるのかちょっと興味ある・・・
902 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:57:39 ID:IC7foCno
>>902 あなたは
>>894本人ですか?
他に読みがあるという理由なら、他の漢字も当てはまるでしょう?
もちろん、その中で一番誤読の可能性がないのを選びたいという意図はわかってますが
>>903 >>894が誤読がないことを第一条件に挙げてるからだと思うけど(他候補に比べ誤読率やや高い気がする)
あとはあるとすれば縦割れが気になるのと、家族親戚友人関係の縛りで輝が使えないとかじゃないの?
縦割れは和樹だと気にならないのに和輝だと気になる不思議
和・輝は2つ割れ、樹は3つ割れ だからじゃないかな?
>>903は推測での意見が欲しいわけじゃないと思うよ。
憶測だけなら自分でもできるけど、自分が一番いいと思った名前を
なんで
>>894が外したのかを直接聞かないと落ち着かないんだろ。
うっとうしいけどな。
908 :
sage:2009/06/10(水) 17:29:39 ID:E/wDNt7k
>>903 つ【もう読み間違いがないことを一番にいこうと思います。】
894は、
ここにあげる前に和輝は読み間違い有り得ると
気がついたからじゃね?
ここで俺が書き込みすると荒れそうな気がするけど、あえてレス
でも、これで最後にしとくけど
>>907 全くその通り
落ち着かないってのは言い過ぎだけどね
単純に素朴な疑問として、何で外したのか気になっただけ
だから
>>894本人以外からのレスは全く無意味なわけで
>>894の名字だと、左右割れがあるからとか、画数の関係とかあるんだろうし
>>908 >>903と
>>907の後にその意見は正直理解に苦しみます
910 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 18:08:26 ID:RBhoJ5z1
ゆりえ ゆりな ことね さな
を平仮名で考えてます
どうでしょうか?ご意見下さい
女の子が生まれました!
名前は顔見たら決められると思っていましたが、まだ迷ってます。
美澄(みすみ)
美織(みおり)
美玲(みれい)
鈴(りん)
鈴音(すずね)
鈴奈(すずな)
この中のどれかに決めたいです。
何かご意見があればお願いします。
>>910 どれも可愛いと思うけど、ひらがな二文字だとちょっとさみしい印象かな。
>>911 個人的にはこの中では美織(みおり)が綺麗でいいと思う。
>>910 ひらがな名は名字との相性・バランスによって大きく印象が変わると思うから単独では特に感想もないっていうのが正直なところ
ことねなら琴音でいいんじゃない?と思ってしまう。ひらがなだと逆に違和感ある
>>911 美澄(みすみ)/ 響きが名字っぽい。「三角(みすみ)」さんが知り合いにいるせいもあるけど
美織(みおり)/ちょっと聞き慣れない感じするけど違和感あるって程でもない。でも聞き慣れない、身寄り?
美玲(みれい) /読めるし書ける。「玲」は「伶」「怜」あたりと誤記ある可能性も
鈴(りん)/ 読み「りん」か「すず」か「れい」で迷う。名字とのバランスによっては人名っぽく見えない気がする
鈴音(すずね) /読み「りんね」か「すずね」で迷う
鈴奈(すずな)/読み「すずな」か「れいな」で迷う
美玲か、候補にないけど組み合わせで玲奈がいいと思った
迷わず一度で読めるのってけっこう重要だと思う
どれもやだけど、選ぶなら鈴か鈴音。
すずって読まれるかあだ名が雀になるかだけど。
>>911 美澄(みすみ)→三隅?名前より苗字
美織(みおり)→どっかのキャラっぽいけど、まあまあ
美玲(みれい)→中国人?玲美ちゃんなら日本人だと思う
鈴(りん)→スズちゃんと迷う
鈴音(すずね)→一応よめるが、アニヲタ?
鈴奈(すずな)→スズナ(菘)が浮かぶのでヤメトケ。
なんか全体的に二次元ローティーンヲタっぽく感じる。
>>911 おめ!
あくまで私の個人的な意見だけど…。
美澄みすみ △
読みがどうもしっくり来ない、聞き慣れない感あり。
美織みおり 〇
上と同じく聞き慣れない感あり。別の漢字で「みお」なら一般的に多そうだけど、織をつけたいのなら無理か…。でも可愛いらしいと思いました。
美玲みれい ×
鈴りん ×
中国人ぽい読みなのでどうも好きではないです…
鈴音すずね △
由来って何だろう?と気になりました。読み、響きは良いかと思います。
鈴奈すずな ×
七草?
>>911 鈴(りん)は仏具だからちょっと。
スズナは七草を連想するね。
それ以外はどれでも大丈夫だと思うよ。
>>911 おめおめ。主観だけど。
美澄(みすみ)/姓が「三隅」さんや「三角」さんがいるからややこしいかも。
美織(みおり)/字面は可愛いけど聞いた時の語感が悪い。ミョリって発音に近い。
美玲(みれい)/ちょっと大人っぽいけどいい
鈴(りん)/すずって読めるので…なんか貧乏っぽい
鈴音(すずね)/これはいい感じ
鈴奈(すずな)/七草っぽいけど悪くはないと思う
どうも〜894です。
カズキにご意見ありがとうございました。
字は和樹でいこうと思います。
>>901 和輝の組み合わせは、単に思いつきませんでした。
921 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 00:13:44 ID:N5BW3RS3
10月予定日@男の子
二人目なんですが、湊斗ってなしですか?
響きが気に入ってるんですがどうでしょう。
あと斗は余計ですか?
上の子が二文字なので、二文字で合わせたくて無理につけてみました。
よろしくお願いします。
922 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 00:17:30 ID:t5crEnQ2
「斗は余計ですか?」と言ってるから「みなと」だと思うけど
まあ、余計だなw
風潮的には許容範囲に入るんだろうけど、個人的にはあんまり……
あなたが二文字にこだわる気持ちがどの程度のものか分からないので
「湊」でいいのに、と思う。
兄弟で揃えたいのは親の勝手で、お子さん本人はその割を食う形じゃないか、と。
兄弟で文字数が違ってもいいと思うよ。
お兄ちゃんがいるせいで弟は無理矢理な名前付けられると。
双子妊娠中でおそらく今のところ女の子2人になりそうなんですが
叶羽 かなう
祈里 いのり
が候補にあがってます。
ご意見お願いします。
>>926 ・読めない
・説明されても忘れそう
・叶、羽はDQNが好む字
・二人でワンセットみたいで嫌
>>926 かなうちゃんて名前としてはちょっと
それならかなえちゃんの方が
いのりちゃんは良いかもだけど
羽と里が取りあえず付けた感じがする
それを狙ってなのかはわからないけど
祈りは届けとかで願いは叶えとかだからちょっとちぐはぐな印象も
>>926 全く読めない。
DQNぽい。
どこかで「ぬくもり」を見たけど、最近こういう系が流行ってるの?
全然可愛くないんだが。
>>926です。
レスありがとうございます。
やっぱりDQNぽいですかね…
まだ時間があるので考察してみます!
叶
某姉妹には申し訳ないけれど 吐 と似ていて好きじゃない
ものっすごい個人的な偏見だけど。
932 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 08:50:43 ID:BPcr4smp
響きもせっかく女の子の双子なら
もうちょっとかわいらしくしてあげてほしい
「かなうといのりです、双子です」って聞いただけじゃ
姉妹かどうか自信もてない
>>926 中学生が考えた小説やマンガの主人公的ダサさ。
名付けは他の人に任せた方がいい。
>>933 本人もちょっとDQNっぽいかもとわかっているみたいだし
そこまで言う必要はないんじゃないか
>>930 平仮名で「かなえ&いのり」だったらアリだったと思う
再考するみたいだけど頑張ってください
AAスレかどっかで見たけど
「一人一」で「いのり」ってのがいるそうですw
936 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:16:54 ID:LlkMtqia
910です!
ご意見ありがとうございます
参考になりました
937 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:19:17 ID:UAACdnQg
まえにもここで相談したのですが8月に女の子生まれます。候補として
光琉(ひかる)
珠俐(じゅり)
珠里(じゅり)
友俐(ゆうり)
好感持てるのはどれでしょうか?考えてすぎて頭が回らないや
>>937 あくまで読みだけで見るなら、
ひかる
ゆうり
かなぁ。
漢字は…。
>937
光琉(ひかる) 男児っぽい
珠俐(じゅり) よみづらい。お坊さんっぽい。
珠里(じゅり) こっちの方がまだ読める。
友俐(ゆうり) 俐に違和感が残る。利じゃだめなん?
上の中では、珠里一択かな。
樹里ならもっと読みやすくて好印象だけど。
そのまんまの漢字にするなら珠里ちゃん。
他の名前なら違う漢字が良いと思う。
琉とか俐とかはDQNっぽくなるよ…。
>>911 ママ、おめでとう!!
美澄(みすみ) →人名としては違和感がある。苗字っぽい
美織(みおり) →エロイっていう人もいるけど、これから結構増えてくる名前だと思う。問題なし
美玲(みれい) →良い名前だけど、響きからして顔を選ぶと思う。
鈴(りん) →すずと誤読してしまいそう。
鈴音(すずね) →りんねと迷う。
鈴奈(すずな)→読みが七草とかぶるけど、人名としては問題ないと思う。
女児なら将来名字が変わるかもしれないから、鈴木鈴○みたいになってしまうかも
鈴はよみがすずか、りんか迷う。読みを優先するなら美織か美玲。
女児名の候補に「叶恵」(かなえ)を考えています。
「叶」を使うとDQNっぽくなるんでしょうか…?
>>942 叶恵(かなえ)は別にDOQって訳じゃないと思う。
ただ、香苗・佳苗・香奈枝みたいにもっとかわいい字があるのに
わざわざ「叶」を使うのは何か特別なこだわりがあるのかな、という気はするけど。
個人的な主観で悪いが叶恵は少し古い気がする
叶恵(かなえ)
は古臭いよ
自分が古臭い名前なんだけど未だに名前を言うのかなり
トラウマだもん
古風が良くても何でみきことかゆうことか
してくれなかったのか・・なんて思ってしまう
叶恵(かなえ)、古臭いか・・・?
知り合いの高校生の女の子に叶恵ちゃんいるけど、そんな事思ったこと無かった。
みきことかゆうこの方がよっぽど古臭いんじゃないかと思う。
奏音(かのん)ってDQNっぽいですかね…
>>949 王道の痛い名前ってイメージ
(豚切+音の「のん」読み)
>>949 っぽいじゃなくて、れっきとしたDQN。
音をノンと読ませるだけでも、「親はバカなんだろうな」って思うのに
その上に奏でるの豚切りとか、本当悪い意味でイマドキ。
「音を奏でる」って字面はいいけど、それだけって感じ。
あくまでも個人的主観だけど、○恵ってちょっと今は厳しいラインな気がする。
○江・○枝よりはマシだけど、みたいな。
>>949 かな+のん の流行ダブルコンボで明らかにDQNですw
カノンはうじゃうじゃいるので多分奏音(かのん)もいっぱい遭遇する
ここで否定されて諦めて後でやっぱりよかったと思うか
ここで否定されたから諦めたのにやっぱりつければ良かったと思うか
それは
>>949サン次第
>>949 その字でその読みはDQNっぽくて好きじゃないな…。
確かに今「かのん」って名前は山ほどいるけど、なんか漫画っぽい名前だと思う。
949です。
やはりDQNですね…
実母がこの名前をすごく押してきて
だんだん普通の名前に見えてきてしまった自分がいましたorQ
ご指摘ありがとうござあました!
十代だけど
叶恵ちゃん可愛いと思うよ。
みきこの方が古臭い。
止め字で年代を感じるというのはある。
○夫、○男などの名前は古くさい印象を与える。
それと同じで○恵も古くさく感じるのでは。
叶恵で相談した者です。
まさか古いと言われるとは思ってませんでした…。
○恵は古い印象があるかもしれないけど、叶が比較的新しい印象なので
相殺すると思っていました。
恵の字義を諦めて叶絵にすれば、少しは今風になるんでしょうかね…?
古い・古くないは個人の主観が大きいので難しいですね。
候補には残しておいて、もう少し考えます。
ありがとうございました。
締めた後で申し訳ないけど、叶という字を名前に使うことが個人的に違和感を感じる。
うまく言えないけど、心という字を名前に使うのと同じモヤモヤ。
どんな心なの? 慈しむの? 敬うの? 清らかなの? 心だけじゃわからないよ? って感じ。
7月に生まれて来る予定の、女の子につける名前で迷っています。
「あ」から始まる名前にしようと、夫婦でお互いに案を出し合ったら以下の様になりました。
私案
朱里(あかり)
綾美(あやみ)
旦那案
天音(あまね)
杏彩(あずさ)
ずっと考えていたせいか、どれが普通の名前かDQNネームなのか分からなくなって来てしまって・・・
良ければ、それぞれの名前の感想などをお聞かせください。
>>960 旦那のは完全にアウト。
てか、分からなくなったって、辞書引けば杏彩が読めないことぐらいわかるでしょうよ。
>>960 杏彩は乱暴な読ませ方だなあ…
あんずさいがあずさ…すごい訛ってるみたい
他の3つは普通に有りだと思うよ
奏音、私も考えてたのでいっぱいいそうですね。
やっぱりDQNですね。
ずっと見てると普通で可愛く見えてしまいます。
真美 まみ
磨実 まみ
芽衣 めい
芽衣奈 めいな
友理 ゆうり
すみれ
どうでしょうか。
あと歓奈(かんな)とかもあったのですが鉋とか意見もあるし
歓ってあまり見かけないとも言われるので止めました。
187:名無しの心子知らず :2009/06/05(金) 01:29:40 ID:hCDTNKPw [sage]
【採点希望】
名前:奏音
読み:かのん
性別:女
由来:奏でる音のように綺麗に
道を外さない子になるように
備考:読めないでしょうか
【採点希望】
名前:歓奈
読み:かんな
性別:女
由来:楽しい事、喜ぶ事が多い人生になるように
備考:
マルチは迷惑行為です。親になる人のやることじゃない。
181:名無しの心子知らず :2009/06/04(木) 21:05:44 ID:dNMlyim9
【採点希望】
名前: 真美
読み: まみ
性別: 女
由来: 素直で美しい子に
備考: 磨実とどっちが良いでしょうか。
名前: 磨実
読み: まみ
性別: 女
由来: 自分を磨き上達し、実っていくように
男の子で虎太郎と名付けようかと思っていますが一発で読めますでしょうか?
こたろう なら読める。
こたろう 以外のつもりなら読めない。
>>985さん
すいません。
そちらの板で書かせていただいたのですが
評価がよくなかったので考えなおしました。
966は私じゃないのですが、評価がよかったので候補に入れました。
他の方からとるのは駄目ですよね。
また考え直します。
>>968さん
ありがとうございます
読みはこたろうであってます
パッと見、普通はとらたろうって読む方が多いのかなと思って聞いてみました
もう〆たみたいだけど、自分は奏音(かのん)普通にアリだと思う
流行してるし音(のん)も自分は許容範囲だわ
ここではいつも否定的みたいだけどね
いろんな掲示板とかでも聞いてみたらどうかな
>>959 >どんな心なの? 慈しむの? 敬うの? 清らかなの? 心だけじゃわからないよ? って感じ
心の綺麗な子にとか、人間として一番大切な部分だから、とかじゃない?
慈しみも敬うのも清らかなのも全部含んでるのかもしれないし
奏音が普通にありだなんてDQNの意見は参考にならんからここで聞いてんじゃない?
奏音はまぁアリだなって思うよ
流行なだけでもうDQNではないと思ってるけど
>>973 「人間として一番大切なこと」なんてよく分かってないから
「心」なんて漠然とした言葉が出てくるんだよ。
言葉の引き出しに入ってるのはせいぜいデパート・スーパーの広告コピーや
J-POPの歌詞で見た言葉。
単語なら「心・heart・愛・love・夢・dream・笑顔・smile」とか
文章でも「夢を叶える」とか「温かい心」とかその程度の陳腐なことしか言えないんだよ。
イヤ、流行っていたってDQNには変わりがないよ。
DQNが増えただけの話。
流行=見慣れた だけであって、だからといって DQNじゃない とまでは言えないよ。
まぁ奏音は良くも悪くももう市民権得始めて、許容範囲って人も居るんだろうけど。
心美と同じレベルな気がする。
演奏する音 でかのん? で綺麗な音とかって…違うんでは…
そもそも音をのんと読むのは特殊な場合のみのはず
例えば観音みたいに前が○んだった場合はのん
観音以外にもあるかは知らないが…あったっけ?
最近は名乗り読み自作とか多数は正しい理論が多いから何が正しいかたまに分からなくなる
>>980 音便なら
仁和(年号) ニンワ→ニンナ
安和(年号) アンワ→アンナ
天皇 テンオウ→テンノウ
>>970 次スレまだ?
百歩譲って、花音佳音はまだわかるが、奏音は無いわ。
>>976 そういう名付け方でも、
その名前がDQNネームじゃない限り悪くないしアリだと思うけど
小難しい豪勢な由来を込めなければ良名じゃない、って感じで好きじゃないな
自分はアリかな>奏音
別に花音とかでもいいけど、
「音」の組み合わせとしては「奏」が適切かなと感じた
時代の流れってのは変動が激しいし
流行してるから普通かな?という認識を持ってもおかしくないよ
流行に乗ってドキュ判定してる人と
確固たる自分の価値観で判定してる人とが居るみたいだけど
後者のほうがリアルでは時代錯誤pgrとされそうな予感がする・・・(´・ω・`)
時代の波に乗るのも結構だけど、更年期に苦しむような年代になってもカノンが似合うかね?
NHKのドラマ「つばさ」で、ヒロインの母親が高畑淳子、役名がカノコ(字は忘れた)
昔からの友人役の西城秀樹に「カノン」と呼ばれているけど、
正直いい年したオバサンが甘い響きのあだ名で呼ばれてるのは、不快でしかない。
音=のん は、もう市民権得てると思う(私は嫌い)けど、
さらに+奏の豚ぎりがどうもね。
花音ならもうDQNとは言えない気がする…
>>985 周囲が同じような名前だし違和感もないと思う
香織とかエリカだって出てきた当初はそう思われてたんじゃない?
>>988 乙
相変わらずの「将来は普通になる」「時代錯誤pgr」かw
「将来はモンスターペアレントが普通になる」と言ってるようなもんだ。
>>985 >>987に同意
現在、更年期で苦しんでる純日本人とかで「カノン」ならば人を選ぶだろうけど、
このDQN名乱発ご時世の子供たちがその年代になったころには、その年代に
対する名前のイメージというか価値観というものは変化していると思う
それは希望的観測というよりも、まわりの同年代がそんなんばっかりだったら、
大して気になるレベルではないだろうということで
>「将来はモンスターペアレントが普通になる」と言ってるようなもんだ。
これどういうこと?
>>992 昔はデパートやスーパーで走り回る子がいたら
「どうしようもない駄目親ねぇ〜」と白い目で見られたもんだけど、
野放しにしてる非常識親が増えた今は、
昔ほど酷いとは言われないとかいう意味でしょ。
奏音は普通のDQNネームだと思うよ。
実際に名付けてる人は普通の人が多いだろうけど。
そんな名前を付けちゃうくらいだから、頭は良くないイメージだね。
よく、将来は普通になる!とかいう考えの足りない人がいるけど、
今だって、まともな親は大抵まともな名前を付けているわけで
問題児や犯罪者にDQNネームが多いとなれば、悪いイメージが付いてくるよね。
名前から親の頭のレベルが伺えるのは事実だろうし。
時代錯誤?本気で言ってるのかな〜
奏音を許容範囲と言っている人が多いけど、
同じ人が頑張って似たようなコメントを入れてるのかと思っちゃうよw
今年24ですが、私の周りの若いママ達でもちゃんと読めて書けるまともな名前を付けてます
子どもの事をしっかり考えてあげて下さい
読めない時点で普通になるわけないよな
華音とかならまだカノンって読めるけど、
奏音でカノンなんて普通の感覚だったらまず読めない。
「ソネ?カナネ?」って散々迷うけど、カノンなんて思い付きもしないよ。
ギャルママ雑誌見てたら寧ろ地味かも「奏音」チャン
大体あいつら「奏でる」を読めないんじゃないか?
「ソウオン?マジありえねー」とか言われそう
>>991 そこまで自信があるのか、おめでてーなw
詭弁のテンプレそのままじゃないか。
私の友人達でマトモと思われる人は子供に古風な名前をつける人が多いです
最近のDQNネームがひどいのは一般的にも知られてきているので、これからは奇をてらった名前じゃなくて普通に読める名前を付けたいって親が増えてくるかもしれませんね
そうなった場合、将来は普通になると思ってDQNネームを付けられた子はいつまで経っても変な名前扱いでしょうね…
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。