食物アレルギーの子を持つ親のスレ その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
225名無しの心子知らず
うちはアレルゲン食べちゃったらザジテン飲ませてと言われてる。
ただ効果はあまりあるわけじゃないみたい
軽い発疹程度ならきくとかそんなものだと思う。
今は3歳児で、この先、症状が治まってってくれたらいいけど
卵が6なので、小学校に入っても数値が下がらなかったら、
エピペンをもらおうかと担当医と相談してる
226名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:20:34 ID:LFIbmvfR
>>224
うちもザジテン飲んでる。
そういう場合じゃなくて、毎日朝晩の2回だけど。
うちは薬がよく効いてるタイプらしくて、飲みだして湿疹が良くなってきたよ。
緊急時の薬はもらってないんだけどね。
227名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:51:34 ID:/jJTO8Qa
>>224
うちはセレスタミンもらってます。
念のため、幼稚園にも渡してある。

湿疹だけなら、この薬で抑えられるけど
喘息症状が出てしまうと、病院行き。
228名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 01:27:03 ID:cuzN+OFk
うちはセルテクトだけどほぼ227さんと同じ。
軽い蕁麻疹でぐずっただけなら頓服にセルテクト飲ませて様子を見て、
吐いたりしなければ病院にも行かない。
アナフィラの症状が重いので3歳にしてエピペン餅。
幼稚園にはセルテクトのみ許可貰って預けてる。

>>224
うちの子の例だけど、21時頃ちょっと酷めの蕁麻疹で泣き狂って、
でも夜間救急に行くほどか?(喘息でてないし)と様子見してて
泣き疲れて眠ったので安心してたら、24時頃寝たまま咳き込んで
吐き下ししたことがある。
子供はそれですっきりしたっぽいけど、当然寝室は大惨事。
コンビニ受診・過保護と言われるの厭さに夜間救急に行かなかったことを
悔んだ。のどに詰まったら恐ろしいしね。
明日、かかりつけで頓服薬貰えると安心だね。(気休め程度だけど)
229名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 03:39:32 ID:vYHTZmzs
>>221
お疲れ様、大変だったね。
激し目の症状が出ると、神経ピリピリして寝れなかったりするけど(自己紹介乙なんだが)無理しないでね。
しかし実母さん大丈夫かい?ウッカリ食べさせたり、職場に連れて来たり
まだアレルギーに慣れて無いのかな?他人事ながらハラハラする…

かく言う私も、仕事の都合で実母に子供と関わってもらってた時やられた orz
月に2〜3度、精々2時間なんだが。
まあ元々、マルチアレ児(乳含む)にニコニコしながらポーション触らしといて
グズグズになった手を「どーしたの?それ」とか言ったり、
子供の吃りをニコニコしながら真似して悪化させちゃうような毒母なんだが。
はい、私が馬鹿でした。今は出来るだけシャットダウンしてる。

そんなこんなで、だいぶ除去項目が減った娘。たまごボーロ試食2回目しました
前回/爪先くらいの欠片→大丈夫!
今回/ボーロ半分→口の中ヒリヒリ〜を自己申告
まだ駄目かなぁ。

230221:2009/06/10(水) 11:53:43 ID:xKcYvdBB
先輩方々の話ためになります!
ありがとうございます。
昨日症状出てから微熱ぽかったんですが、
今朝38度で保育園を休みかかりつけにつれてったところ、
気管支炎になってると言われました…
アレルギーのせいかはわからないとのことで。
今回のように症状が強く出るんじゃおたふくの予防接種もうちでは無理ですねと。
近々受けようと思ってたんでどうしたもんか…
万が一のための薬を相談したら、
皆さんと同じくセルテクトをもらえました!
他咳止めなんかの薬を「アイスクリームと食べさせて」って薬局のおじさん。
おいおいw
それはさておき、気管支炎不安です。。
231名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:32:13 ID:S8eKWV0v
過去スレ見れないので助けて下さい。
全スレで卵、大豆なしソーセージについて質問させていただいたものです。
四つ葉のソーセージは覚えているのですが、もうひとつ
スーパーに簡単に手に入る銘柄を忘れてしまいました。
覚えておられる方、また食べさせておられる方、教えてください
232名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:48:34 ID:KCW/RYeC
「みんなの食卓シリーズ」と「信州ハムのウインナー」がOKだった気がする。
イオンオリジナルは小麦か大豆のどちらか使用だったかな?

うちの主なアレルゲンが乳、卵だから他のには詳しくなくてごめん。
233名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 14:50:03 ID:k3kI8OUs
セブンアンドワイの皮なしポークウインナーも卵・大豆使ってないよ。
234名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:07:40 ID:if7+eyWu
ニッポンハムのシャウエッセンも卵乳小麦大豆etc...不使用だよ〜
普通にスーパーで売ってるよ〜
235名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:11:14 ID:IEH2ElPz
伊藤ハムも5大アレルゲン不使用って書いてあるの普通に売ってたような。
236名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:13:50 ID:if7+eyWu
連レスになりますが…
先日日帰り入院でうどん5本ほど食べて大丈夫だったので、昨日家で初めて
餃子(小麦以外のアレルゲンは不使用)を1つたべさせてみました
特に痒がったりの症状は見られなかったけど、ウンチがちょっと柔らかい…
これはアレ症状なのか、他の原因でお腹壊しただけなのか?(夜にアイスも食べた)
ちなみにアイスはシャトレーゼのピーチ玉シャーベット(原材料一部に大豆含む)です
237名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 23:45:56 ID:/jJTO8Qa
>>231
うちの冷蔵庫には
伊藤ハムのアルトバイエルンが入ってます。
西友のPB商品もよく買う。

今は、ハムもベーコンも5大アレルゲン不使用が
とても増えていて、とても助かる。
でも、添加物が心配でもあるのでよつ葉も活用中。
うちが買ってるのは、よつ葉の名前を冠してない
「能勢の里から」の名称の品だけど。
238名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 05:31:53 ID:m/prMENy
>>236
それはもう一回やってみないと分からないかも
多少柔らかいくらいなら、アイスだけじゃなく体調のせいもあるしね
239名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 05:33:07 ID:m/prMENy
>>231
うちはサミット(食品スーパー)で買い物するんだけど
大多摩ハムっのは、ハムもソーセージも食べられますよ
240名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:59:20 ID:ASDCK8nb
鎌倉ハムのだったかな、生協で売ってるやつ使っています。
ベーコンもウィンナーも大丈夫。
うちは卵・牛乳なので大豆はいいんだけど、大豆も入ってないよ。
てか、シンプルにできるんだなーと思う、ああいうの見ると。
ベーコンなんて、「豚バラ・食塩・砂糖・香辛料」だもん。
241名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:46:24 ID:aNAvD8cd
>>181です。
11日にMR受けて来ました。
卵クラス4で皮内テストしてからでしたが、なんとかクリア出来ました!
テストで陰性ギリギリの腫れでしたが、日付変わって今のところ大丈夫そうです。
ただ、注射終わってから顔に内出血みたいな赤い斑点状のものが点々と・・・
先生にすべてチェックしてもらったから安心してるんだけど、なんだろう。
泣きすぎて内出血したかな。
242名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 02:08:37 ID:4CA2+iCw
日本旅行、食物アレルギー対応食を用意した家族向け久米島ツアー
http://news.imagista.com/medical/
243名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 10:26:53 ID:p4ubiCRi
>>241
お疲れ様でした!
無事に終わって良かったね(・ω・)/
うちも卵クラス4。来月でかい病院で検査しながらMR受ける予定。
無事に受けれるといいなぁ。アレ反応も怖いが麻疹も怖い。
244名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 12:44:46 ID:py7ronsU
すみません、相談させて下さい。
今8ヶ月の息子がおり、離乳食の真っ最中です。
4ヶ月頃から母乳中のアレルゲンに反応し始め、検査した所卵白4・牛乳2が判明しました。
なので今は私が除去していますが、少しでも入っているものを食べると反応します。
これから色々食べるようになると思うのですが、母乳から接種するより、直にアレルゲンを接種したほうが症状は重くなりますよね?
今は翌日位に体にブツブツがでて頬がジュクジュクしてくる位の反応なのですが、直に接種してしまった時にどの位の症状がでるのか、今から不安です。
医師に相談した所、『卵は少し入っているものなら離乳食OK、乳製品は低いから気にしないでOK。』と言うのですが、不安であげる気になりません…。
一度少しあげて、反応を見た方がいいのでしょうか?
皆さんのご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。
245名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 13:13:01 ID:Ela0VKI8
アレルギー検査の採血って何で別室に連れて行っちゃうんだろう。
見えないところでギャン泣き聞いてる方が不安になるんだが。
よほど酷い採られ方してるの?
246名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 13:21:39 ID:lh+vVuKI
>>245
何度かスレでも話題に出ているけど、
子供が嫌なことされてる時に、母親がその場にいるのに見ているだけで助けてくれない、
場合によっていは一緒に押さえつけるなど協力しちゃうとトラウマになるとかそんな理由もあるらしい。

まあ、暴れると危ないのでタオルとかで巻いて採血する病院もあるから
親には出来るだけ見せたくないとか
あとは子供の採血って難しいので、親がガン見してるとやりにくいとかそういう医療者側の事情もあると思うけど。
247名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 13:53:33 ID:J2jTdB9s
3歳半、うちは前回(検査当時3歳4ヶ月)から一緒に部屋に入ってる。
前々回とったときは2歳半でそれから1年くらいたってるから年齢的なものもあるかもしれないけど、
かかった時間だけでいえば、一緒に入った前回の時の方がすぐ済んだ
とりあえず押さえつけるのは看護師さんにまかせて、
私はずっと手を握って励ましてた
必要な検査だからつらいけど頑張ろうねと声はかけたけどどこまで理解してるかな
そろそろいいかなと思って一緒に部屋に入ったけど、
やっぱりママがいたのに助けてくれないと思ってたかもしれないorz
診察台に寝て、マジックテープつきのバスタオルみたいなのにつつまれて採血したよ
248名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 14:12:24 ID:FfzqoKZR
赤7ヶ月。
2度目の血液検査の結果が出た。
前回は卵と乳だけだったのに大豆と小麦がいきなり4で現れたorz
卵も6になってしまった。いよいよ料理本を買わねばならぬかなぁ。

ところでお子さんを保育園にあずけて働いている方、日々の生活はいかがですか。
私はこの冬から復帰予定なのですが、保育園に大豆と小麦のアレ追加を申請したら
弁当持参と言われてしまった。日々の家での食事も手を抜けないだろうし、
果たしてやっていけるんだろうか。そもそも働きに出るべきなのだろうか。
・・・最近そればっかり考えてしまって、でも答えも出ない。
まだまだこれからだというのに、すっかりヘトヘトになってしまった。
249名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 14:16:08 ID:Ela0VKI8
>>246-247
そうか、採血ってこれっきりじゃないのか。
そりゃそうなのに思い付かなかったです。

親からじゃなく、子から目線の考え方だったんですね。
ありがとうございます、納得しました。
250名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 16:20:49 ID:P0Gt+Gzn
>>221ですが、
翌日気管支炎と言われてから、
なかなかよくならないorz
アレルギー症状が出てしまったあと気管支炎になったことある方いますか?
251名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 16:25:08 ID:P0Gt+Gzn
すみません、あと…
卵アレのあるお子さんで、おたふくの予防接種受けることができた方いますか?
今回の出来事で、
かかりつけには「かなり重度だね。うちでおたふく・インフルエンザの予防接種は無理だね」と言われてしまいました。
インフルエンザは諦めてたけど、
おたふく受けるつもりだったから悩みます。。
大きな病院に行ってでも受けた方がいいのかどうなのか。
252名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 16:30:58 ID:lh+vVuKI
>>251
うちは、卵白5、卵黄4の卵アレ持ちだけどおたふく受けられたよ。
特に問題なかった。
ちなみにMRもインフルエンザも接種したけど問題なし。

でも卵白1が出た友達の子は、かかりつけ医にMR拒否されたらしい。
症状出ないから、卵も普通に食べてる子なんだけど
少しでも数値が出ていたらうちではやらないって言われたって。
病院や医者にもよるみたいだから、他の病院でも聞いてみたらどうでしょう。
253名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 16:52:54 ID:P0Gt+Gzn
>>252
レスありがとうございます!
同じく卵白5です。
少し希望を持つことができました、うれしいです。
他の病院かけあってみますね。

ちなみに余談ですが、MRは無事というか受けれたんですが、
その当時かかりつけにしていた小児科でMR受ける時、
「先日アレルギークリニックで検査をして、卵アレルギーがわかりました」と伝えたら、
「だから何?うち、乳幼児にアレルギー検査って推奨してないんだよね」と言われ、
MR打ってムッとした顔で去られました。
恥ずかしながら私自身、その後でMRは卵アレのある子は要相談と知り、
ぞっとしました。
それがきっかけで不安がつのり、
今のアレルギー科が一緒になった小児科に変えたんですけどね…
そこでダメとなると大きい病院かな。
相談してみます!
254名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 16:57:36 ID:p4ubiCRi
>>248

アレ持ち赤を預けてフルタイムで働いてます。
うちは卵と小麦各クラス4なんだけど、保育園が除去給食を作ってくれるからかなり助かっている。
正直、子の弁当まで用意しろと言われたら、やっていけるかどうかわからない…。
私の要領が悪いのもあるんだろうけど、私はいつもいっぱいいっぱい。
通勤に往復3時間とられてるのもあって、時間はいつもギリギリだよ。

土日にアレンジのきく離乳食を作り置き冷凍して、平日は汁物を一品作る程度かな。
どうしようもない時用にキユーピーのアレ除去BFも待機させてるけど。

母乳だから自分の食べるものもアレ除去してるけど、自分と旦那の夕食は手を抜けるだけ抜いてるよ。
255名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 17:35:45 ID:7RDbqAkm
うちは卵3乳2小麦1。
大豆は出てないのに、納豆、味噌などの調味料がだめ。果物全般、キュウリもだめ。
なに食べさせればいいんだ。疲れた。
子供の好物みんなだめなことが判明した。
不景気で旦那の給料下がったから、仕事復帰考えてたけど手につかないよ。
頑張らなきゃいけないのに頑張る気がおきない。だめな母親で泣きたくなる。
256名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 21:13:20 ID:alGISPui
ウインナーについて質問させていただいたものです。
お礼が遅くなり失礼しました。
本日シャウエッセンを試したところ大丈夫でした。
美味しかったようです。

皆さんありがとうございました。
257名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 21:36:12 ID:xd7Rl6rl
>>256
シャウエッセンウマー
ニッポンハムの森の薫りシリーズ(ハム・ベーコン)も是非。

258名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 22:19:29 ID:N8xt7BEu
現在七歳のうちの子供。卵、牛乳、小麦アレルギーで三歳までは色々大変だった。でもいまは、食べられるようになりました。(生卵だけは、まだ制限あり)
はしかの予防接種は、ワクチン半量接種。
後で血液検査したら、抗体ができてました。
色々大変だけど、卵、小麦、牛乳アレルギーは、必ず食べられるようになるから頑張って!
259名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 22:32:01 ID:8isLNg6Z
卵乳米魚アレ一歳

初めて苺食べさせたら吐いたんですがこれもアレルギーですかね…?
湿疹は無しです。
260名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 00:20:15 ID:gFe9RrpX
トマトといちご、
うちも初めて食べさせた時吐いたので不安だったんですが陰性でした。
ただすっぱくてオエッとなったみたいです。
でも先生は、
嫌いだと思ってたら実はアレルギーで、受け付けてなかった!てことがあるといってました。
ジャムにしてみてほんの少しあげてみたらどうでしょうか?
261名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 09:04:59 ID:EyBSPEBu
>>256
よかった〜
シャウエッセン勧めた者ですが、あらびきだから低年齢の子だと皮が食べにくいかも…
と後から心配になってたんです
(うちの子は3歳の今は平気だけど1歳の頃は皮だけ噛みきれず吐き出してた)
262名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 09:40:31 ID:GxCqG7pv
血液検査で数値が多少高くても食べられると聞いたけど。。血液検査の結果は絶対じゃなくて、食べられるものもあるといわれましたが。うちは、病院内でわざとアレルゲンを微量から食べさせて負荷テストをし、普通に食べられるものを増やしました。
263名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 10:26:40 ID:y64P3Gh9
>>260
ありがとうございます。
そういえばトマト初めて食べた時も酸っぱくてイヤイヤしてたし、その可能性もありそうですね!
もう一度試してみます。
264名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 11:37:49 ID:J9lOHcsf
>>265
好物(食べて美味しかったしこれまでも症状が出ていない)なら
食べられるんじゃない?検査結果の数値と症状の差は人それぞれですよ。
味噌は大豆じゃなくて小麦に反応?大豆は少し大きくなると
大丈夫になる日本人が多いから、時々納豆一粒食べさせてみるとか。

うちの子は米までRAST3のマルチで、昔このスレで「何を食べさせたら?」と
愚痴ってみんなに慰めてもらった経験有りなんだけど、
ちょっと大きくなったら米では症状出なくなったし、
大豆も納豆から始めて今は大豆製品や大豆ヨーグルトまで食べられるよ!
@2歳半
265名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 13:08:32 ID:P1epopLa
全く関係ない愚痴なんですが…
コンクールで優勝した全盲のピアニストに「もし一日目が見えるなら」って
記者が質問していましたよね。
この質問嫌だなー。卵・乳アレで生まれて一度も食べたことない息子に
「ソフトクリームたべてみたい?」とかわざわざ聞いてくる人結構いる。
食アレなんて比較できない苦労があろう人になんて無神経なんだって
テレビのこちら側で怒ってしまいました。
無神経な人事聞いてくる人って多いですよね。ごめん愚痴で。
266名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 13:23:11 ID:EyBSPEBu
うちの子、大豆は最初陰性だったので、1歳の頃は豆腐や納豆やがんも
食べさせまくってたし、小麦牛乳の代替でおからや豆乳使ってた
そしたら2歳過ぎ頃から大豆製品で痒がるようになって、検査ではクラス4に
なってしまったよ…離乳食にも使いやすいからと食べさせ過ぎた?
しばらく除去続けたらそのうちまた平気になってくれるだろうか…
267名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 14:32:48 ID:b3oeRA67
「食べさせすぎるとアレルギーになる」説は私は疑問。

アレルギー恐れて一切食べさせてなかったのにアレルギーになった、なんて話ここでも良く見るし。
私は卵が嫌いで、妊娠中に限らず普段から卵そのものの料理なんてほとんど食べないのに子供は卵アレルギー。
逆に大好物で、妊娠中も人の三倍以上食べてた青魚は子供も大丈夫。

3歳までアレルギー増える子は結構いるらしいし、それまで食べてても食べてなくても、アレになるときはなるだろうと割り切ることにしている。
ただでさえ食べれるもの少ないのに、将来アレになるかもしれない食材まで除去してられないよー
蕎麦とかピーナッツとか、食べさせなくても生活に支障がないものは食べさせてないけどね。
268名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 15:25:41 ID:nO7sXeOY
次の血液検査、怖いな〜…
ここで聞く話しだと、一回目以降の検査で数値が上がったとか陽性のものが増えたっていうのばかりだから
数値が下がったって話をあまり聞かないし
4ヵ月で一回目の検査をして卵白と乳だったけど、増えてたらやっぱりショックだな…
269名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 15:41:54 ID:D5oa83dO
こちらのスレ住人のお子様で、口がかゆくなる症状の方に質問です。

うちの子は、食事のたびに口のあたりをかゆがります。
血液検査でひっかからなかった食材を食べて「かゆい」というときもあります。

皆さんは、子供が「かゆい」というものは徹底的に除去していますか?
それとも多少は食べさせていますか?
かゆくないほうが珍しいのでなんかもうノイローゼです。
うちの子の薬は、インタール、クラリチンです。

医者に食事指導してもらうべきかしら

270名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 17:07:16 ID:JARnwGkw
>>265
ああ。同じこと思った。
辻さんは「別に見えなくてもいいです」って笑ってたね。
目が見えるってそんなに重要なことか?
卵食べられるってそんな重要なことか?
と、いやーな気分になった。

主治医に「日帰り入院して負荷テストを」と言われたけど
幼稚園休ませるべきか、夏休みまで待つべきか…。
私は別に、食べられなくても不便は感じてないから
待ってもいいんだけど。
271名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 17:08:52 ID:urSbTtZw
知り合いの子供さんは、インタールで舌が荒れるって言ってました。
やめたら治まったらしいです。
色々ですね。
272名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 18:51:39 ID:dh9bV53y
大人の私ですが、大豆や大豆加工製品(豆腐や味噌)はOKでも
納豆を食べるとかなりの確率でアトピーが出ます。

大豆OKで納豆NGの人もいるかも。
273名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 19:04:48 ID:GxCqG7pv
他の子が食べられるのに、自分だけ食べられないのは子供にとっても辛い場面がありますよね。
負荷するのに一日入院なんですね。
うちは四、五時間ですみました。
274名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 20:01:00 ID:34xThKSY
>>248です。
>>254さん、レスありがとうございます。
やっぱり土日に作り置きは必須なんですね。
私も要領悪くて専業の今でさえいっぱいいっぱいです。

子は保育園で給食出してもらって、大人は惣菜とかで済ます、
と思ってたんだけど、小麦と大豆が駄目になってしまって
どちらも目論見外れてしまいました。
やっぱりいかに大人側の手を抜けるかですよね・・・。
275名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:08:39 ID:Zdjq/8cB
>>270
うちも、自分が花粉症疑いで受診した医師に
子供に食アレあるか聞かれて、やっぱり負荷試験勧められた。
でももう一年生になってて、子供が掛かり付けを信頼してたから
除去しつつも結局受けなかったなぁ。
3年生になって、卵以外は解除に入れたから
結果オーライではあるんだけど。

年長さんかな。
入学前に摂取量を増やしていけそうということなら
夏休み前後は試験するのにちょうどいい時期だとも思うね。
小学校の給食対応が親切なら、除去も続けやすいし
わざわざ試験しなくてもいい気もする。
276名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 22:04:12 ID:GxCqG7pv
お子さんの立場からすると、できるだけ早期に解除してあげたいきがしますが。。。
277名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 00:07:35 ID:4VEctFt8
今するか夏休みか、程度なら
「出来るだけ早期に」って程でも無いし。
278名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 06:07:52 ID:6e9EZDFo
>>269
食べるときに口の周りに汁がついて痒いだけなら、ちょっと肌が弱い子に
よくあることで、わざわざ除去するほどの症状じゃないと思います
食事前に口の周りにプロペト等を塗ってガードするといいですよ
で、食後すぐ口の回りを洗い流しましょう
そうではなく、口の中が痒かったり痛かったりで食べるのを嫌がる、
吐き戻すようなら、自分なら無理には食べさせません
279名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 13:22:34 ID:OQR3SwCo
乳6卵6小麦2大豆2アレがあるのですがポリオは大丈夫でしょうか?
インタールなんか飲んでると定着しなかったりするんでしょうかね…
血液検査をする遠い昔にHib3回目で全身にかゆみのある乾燥性の湿疹が出た事があります。

来月MRを予定してますが普通に受けたらまずそうですね。
280名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 16:27:31 ID:PkvyzjPq
>>279
ごめんインタールとポリオの関係はわからないけど、普通に受けました(卵白5)
MRは疲内テストやってからになると思うよ。
てか、そうしてくれるところで受けないとマズイよね。
281名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 23:23:49 ID:2x2Rcs+t
270です。
まだ年少なんですよ。だから焦ってはいないんだけど
主治医は「何かひとつでも解除できれば…」と
考えている模様。
受診するたびに「○○は試してみた?」と聞かれます。

自宅で試して、車とばして病院に駆け込むのは
もう嫌なんで、負荷テストは入院でないと…とは思ってます。

何気なく見た、私立小のHPに「当校は給食はありません。
毎日手作りのお弁当をお持ちください」ってのを見つけて
「ここに入れたい…」と思ってしまった…。馬鹿だ私。
282名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 16:43:33 ID:5392ywJT
マルチアレ(卵牛乳小麦大豆コーンゴマ花粉etc...)持ちの娘(2歳)を来年度から
幼稚園に入れるべきかもう一年待つべきか悩んでいます
近所の幼稚園は、週2回お弁当で他の日は昼食は家で食べることになります
負荷検査の結果では、乳成分はすぐに咳込んで嘔吐しますが、他のアレルゲンは
数分〜数時間後になんとなく赤く&痒くなるだけで激しい症状は出ないので
友達の弁当を誤食しても最悪の事態は避けられると思います
花粉や黄砂の飛ぶ時期は痒みがひどく、肌がかきこわしだらけになるので
4〜5月の外遊びを乗りきれるかが一番心配です
アレ餅の子どもを幼稚園に通わせておられる皆さんのご意見をお願いします
283名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:09:05 ID:JjYRPNTV
>>282
うちの娘も口腔アレです。嘔吐はないものの症状は同じです。現在年中。
うちは、幼稚園に入ってから本格的にアレ外来に通うことになったのですが
いざ入園してみると、アレルギーっ子って程度の差こそあれ結構いますよ。
うちの子も春は咳が出て体調悪くてちょこちょこ休んでました。

外遊びを乗り切れるか…とのことですが
3歳ともなると、家にこもりつづけるのって親子ともにストレスだし
体調のこと園に伝えて、来年入園もいいんじゃないかなと思った。
花粉の症状が強くて、グッタリ元気がないとかなら別だけど
入園を一年のばしたとしても、お子さんの体調がよくなってるとも限らないし。
(ごめんね、これは嫌味じゃないです。うちの子が3歳→4歳では症状変わらずだったなので)
284名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:28:50 ID:DXitE+hs
アレルギーの症状って、
言い方変ですが回数を追うごとにひどくなるのかな?

お友達が娘の顔を触ったとたん、湿疹だらけに…
聞いたら、スイートポテトを食べたばかりだとか。
前からうちの子の前では卵入ったものはあげないでーって言ってたけど、
いよいよ目の前で症状を見てわかってもらえただろうかorz
だけど、「〇〇ちゃん、まず手洗おう!」とかなかなか言えないですよね。。
なんかこういうのをきっかけに遊ぶ気がめっきり減ってしまったわ。
それは別として、
前はそのくらいで症状は見られなかったように思うのですが、
ひどくなってる気がします。
コンタミも、とりあえず大丈夫かなと思ってたけど、
何だか怖くなってきました。
卵を含む製品も製造してる…とかってのも避けた方が賢明でしょうか?
285名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:15:39 ID:MxHpBkSL
>284
症状も経過も人それぞれなのでなんとも言えない。
一時むちゃくちゃひどくなって成長とともに軽減する子もいれば、
そのままたかをくくって放っておいてどんどんひどくなる子もいる。
どの食品をどの程度まで除去するかは、その子の症状をまったく知らない掲示板の人間より
よく見ている親や医師のほうが正しい判断ができると思いますが?


それよりこっちに腹が立った。
>いよいよ目の前で症状を見てわかってもらえただろうかorz
>だけど、「〇〇ちゃん、まず手洗おう!」とかなかなか言えないですよね。。
言わなきゃ誰もわからない。エスパーじゃないんだから。
言わずにいて目を放したすきにお友達が卵が入ったお菓子を悪気なく
口に入れて症状出たらどうします?
自分の子供に
「ママ友に変な目で見られたくなかったから言えなかったの」
って我慢させるの?
子供が自衛できないんだから、子供を害から守るのは親の仕事じゃないの?

湿疹がひどいのもお友達と遊べなくてかわいそうなのもあなたじゃなくて、あなたの「子供」。
orzなんて書いてかわいそうな自分に浸ってないで子供をちゃんとみてやりなよ。
286名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:50:41 ID:oz9UzuTr
アレ持ちの子が身近にいないと、卵使ってるものはダメって言われても
卵そのものや、プリン、ケーキくらいしかイメージできないんだと思うよ。
287名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:06:18 ID:M6Y/PP0L
>284
相手のお母さんにはちゃんと言ったの?
「卵さわった手で触れられるだけでご覧のとおり湿疹でちゃうんだ。
申し訳ないけど、うちと遊ぶときは気をつけてもらえないかな?」って。
私が相手のお母さんの立場なら、別に不快とは思わないよ。
「悪いことしちゃったなー次から気をつけよう」って思うんじゃない?

アレなし親さんには、アレ餅親の気持ちはきっとわからないよ。
アレルギーに関する知識なんて皆無に等しいだろうから。
288名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 13:03:06 ID:DuYEGiir
自宅に呼んだんだったら
普通に「まず手を洗ってからね」って言わない?アレがあろうと無かろうと。

こっちが遊びに行った時も、いつも「手を洗わせて」と言ってるけど
相手によっては迷惑がられることもあるのかな・・・
289名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 13:24:55 ID:2A2Hhelk
ぱっと見「卵さわった手」これだけだと、なんか虫卵とかに思える不思議w
いや、4歳過ぎても卵白の数値100超えの子親が言うことじゃないですけどね。スマソ。
290名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:18:53 ID:ngrTGBpS
>>283
すごく参考になるレスをありがとうございます
確かに1年遅らせたところで春先の痒みが無くなる確率は極めて低いですね
一昨年もちょっとの外出で顔と手足が真っ赤だったし、去年は喘息まで出て
空気清浄器ガンガンに効いた耳鼻科の待合室に入った途端ピタッと咳が止まって
びっくりしたもんです…
幼稚園通い始めてからでも花粉で体調悪い時は休ませればokなんですね!
何故か「痒いくらいでは休めない」と思い込んでました…
アレルギーについて園としっかり話し合えるよう、早めに入園に向けて
動き始めてみます
まずは近所の幼稚園の情報収集からだ…
291名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 05:50:19 ID:k/4XZ0tx
>>281
医師に正直に自分の躊躇する気持ちを話して
考えをすり合わせるのが先だろうね。
それで負荷試験するもよし
考えが合わないなら転院も視野に入れて。

お弁当の私立小、アレの度合いによっては公立より楽かもね。
除去食持ち込みの面倒さはもちろん、
同学年に乱暴な子が居たりしたら
アレルギー児は格好のいじめターゲットになりがちだから。
跳ね返す強さや忍耐を身に付けさせるにはうってつけの環境にはなるだろうけど…
292284:2009/06/17(水) 08:30:50 ID:JI0Q2zS9
レスありがとうございます。
書き方が悪かったですね…スミマセン。

友達ママには卵アレのこと言ってあって、
重度であること、子の前でも卵の入った菓子は〜諸々言ってあるんですが、
今回のは近所のママ友さん(同じく説明済み)で、
公園で逢って、うちの子に近づいてきたんで、
その状況で「まず手を洗って」とは言えなかった…ってことですorz
自宅に遊びにきたりの場合は、アレ関係なく「みんなで手洗おう〜」ってなるんですが、
どっかでばったり逢った場合とか、難しい。
直前に卵入ったお菓子食べたかもとか、予測できないし聞くのも気が引けてしまう。
でも子のことを考えたら、どう思われるかなんて二の次ですよね!!
色々そういうのを考えてるうちに心のどっかで、
友達子と遊ばせるのが嫌になってしまってたりします。。

話変わりますが、
義母に強くすすめられ、割と有名らしい小児鍼やってるはり院に行ってきました。
合う子効く子には効くらしいけど、
小さいドラムのスティックみたいなのをツボにかざすだけ。
こんなんでホントに効くの??と半信半疑なんですが、信じる心が必要なのかなー
ちなみに関係あるかどうかはわからないけど、昨夜はぐっすり眠ってました。
293名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 08:50:27 ID:QJBfTsv+
>>292
小児鍼は食アレに効くかどうかはよく知らないけど、
体調・精神面・その他全般の調子を整えてくれると思うよ。私自身がおねしょで通ってた

ただし、「信じる者には効く」のではなく、施術する人の腕次第。
中国では鍼はれっきとした医療行為で、大学の医学部で学んで医師免許も取る
東洋医学の医師の技術の一つだね。麻酔が体質的にあわない人には、鍼で麻酔ができたりするらしいし。

実家の近所の中国人奥様、子供が食アレアトピー喘息持ちで、
日本の病院も行ってたけど、中国の大学病院も何度も行ってたな…
でも卵解除できたの中学生になってかららしいし、食アレにはあまり効果ないかもね
294名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 13:05:12 ID:7/d+kWIo
1
295名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 17:59:37 ID:KMhk6eV0
分かるわ分かる!
仲良くなった人達がいるけど遊びにも呼びも出来ないよww
まぁ本当の友達以外はとりあえずスルーしてます。
歩けるようになったらマシになればいいなぁ。
卵6、乳6、小麦2、大豆2、じゃがいも2・・・・

MRのレスありがとうございました。
アレルギー外来のある小児科に問い合わせたらクラス3までなら
大丈夫との事で大きい病院を紹介されました。
どうなるのか心配です・・・
明日は幼稚園の懇談会でフランス料理のランチです。
アレルギー対応にして頂きました。
色々気を使わせてしまって申し訳ないんです・・・
296名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 02:07:12 ID:AQkUK2vP
卵白5卵黄3小麦2の6ヶ月児です。

4ヶ月で行った血液検査で上記が判明。
卵小麦を私が除去したことで、それまでひどかった湿疹はかなりよくなりました。(母乳のため)

ただ、両わき腹に帯状にでている湿疹がどうしてもなくなりません。同じような湿疹は腕にも少しあります。
湿疹→かさぶた→湿疹…を繰り返しているような気も。
このような症状に心当たりのある方、いませんか?

前回の検査項目以外にも、アレルギーがあるんだろうか…とか、
米の摂取が増えたことで、米にも反応するようになっちゃったとか…?とか。
考えだすと軽くおちます。

8月に再検査をする予定ですが、結果を聞くのも怖いし、
なにより、またもや子に怖くて痛い思いをさせると思うと…
ごめんね、としか言えないです。

よろしくお願いします。
297名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 09:50:25 ID:Qt/FfMhi
アトピーでは?
6ヵ月ならアトピー症状は顔・頭→体と出る場所が変わる時期じゃない?
食べ物以外の何かに反応してるのかもしれないし、清潔&保湿を心がけて様子見てみては。

もう少し経って背中や胸にも広がったらアトピーの可能性高いと思うけど、アトピーは保湿の徹底でかなり良くなるから食アレより気がラクだよ。
298名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 10:06:11 ID:+NnlfIUV
>>296
気休めにもならないレスで申し訳ないのですが、食アレの子はアトピーも併発してて
肌が弱い子が多いように思います
食事制限だけでツルピカ肌を目指すのは無理と考えて、肌に優しい服や石鹸を
選ぶようにしたり、薬や保湿剤でケアしていくといいですよ
食アレのない赤ちゃんでも、全身全く肌荒れのないツルピカ赤ちゃんなんて
めったにいないんだから、ちょっとくらいの湿疹に目くじら立てて
犯人(食べ物)探しに躍起になるのは止めたほうがいいですよ
299名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 10:16:27 ID:pmtO0VQf
>>296
おなか周辺なら体を洗う石鹸か、着るものじゃ?
化繊の下着や服を着てると湿疹が出るかも。
あとは寝具も疑った方がよい。
化繊毛布や敷布もアウト。
300名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 11:27:05 ID:T2bCAzn3
>>296
別な食品に反応している可能性がないとは言い切れないけど、
単純にまだ肌が弱いだけかもしれないよ。
肌トラブルの原因が除去されたとしても、回復する機能、免疫力が
まだ弱いから、良い状態に戻る前に別のちょっとした刺激で
ぶり返しちゃうだけとか。
やるだけのことやってダメなら、月齢進んで肌が丈夫になるのを
待つしかないかと。

いろいろ考えすぎちゃう気持もわからなくはないけど、
内臓も肌も成長とともに徐々に変化するだろうから、くよくよし過ぎず
気長にやってくのがいいと思うよ。と、自分にも言い聞かせてる。
301名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 15:45:31 ID:jJMOJM2W
先週卵アレルギー発覚した10ヶ月児。
ゆでた卵白に強い反応を示し、1時間後には目が開かないほど顔が腫れ上がり
胸まで水ぶくれが出来るほどでした。
現在血液検査中です。

除去食について調べてみたのですが、
今までなんの反応も無かった麺類やパンなどもこれからは一切除去するのが
解釈として正しいのか分かりかねています。
しかし、もう一度あの反応が起こったらと考えると怖い・・。

無知な私に誰かアドバイスを下さい。お願いします。


302名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 17:15:57 ID:Qt/FfMhi
麺は卵使ってないのもあるし、パンはフツー食パンには卵使わないはずだから、まずは今まで食べさせてたものの材料チェックをしてみたら?
たまたま今まで難を逃れてただけかもしれないし。
卵使ったお菓子とかの高熱処理したヤツは大丈夫って子も多いし。

今まで大丈夫だったものを調べて、後は医者に相談がベストかと思います。
303名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 18:21:28 ID:HTaxrMq5
卵白重度のアレルギーだけど、
パンは超熟シリーズ重宝しまくりだよー
304名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 18:37:19 ID:ynM2cfJw
超熟はいいねー
あとはタカキベーカリーのもの。

本日治療開始1年、2回目の採血テストの結果を聞きに行った(息子1歳7ヶ月)。
卵白5はそのまんま、大豆2小麦2が出たよーorz
まあ、よくある経過だとは思うけど・・・やっぱり品目が増えるとなんとなく凹むね。
卵以外の除去はしないでいいとのことだけど、なんとなく気になるなぁ。
305名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 19:31:07 ID:OxSeMIkV
おおお
卵白アレOKなパンがあったとは!!
母乳だからパンも除去だけど、食べたくて食べたくて…
スコーンとかベーグルとか食べてたけどスーパーでいつでも買えるわけじゃなかったから
嬉しい!横レスだけどありがとう!
306名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 20:05:47 ID:jJMOJM2W
>>301です。
コメントありがとうございます。
超熟とタカキベーカリー、さっそくゲトしてきます!

>>302さん
今まで原材料に卵、卵白を使用した和光堂のBFやパン、卵ボーロなど
与えていましたがなんの反応もありませんでした。
心配なのは一度アレ反応がでてしまうともうどんな微量でも加熱済みの
ものでも体に蓄積されてしまい完全除去が難しいのでは、という点です。

貴方のアドバイス通り、大丈夫だったものの原材料を書き出して明日
小児科に行って指示を仰いでみますね。
的確なアドバイス、皆様ありがとうございました。

307名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 20:08:04 ID:jJMOJM2W
あわわ変な改行になっちゃった。

済みません。
308名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 21:39:08 ID:ynM2cfJw
>>305
食パンは卵無しのものたくさんあるよ。
てか、普通の食パンは基本卵無し。
フランスパンとかも。
超熟は、確か超熟ロールも卵なしだったと思う。
309名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 21:55:55 ID:23e8bQmR
市販のパンで卵抜きは結構あるけど
乳製品抜きってのを見たことある人いますか?
もうすぐ二歳になる息子が小麦解除になったんだけど
ホームベーカリーで作ったパンしか食べさせたことない。
下の子出産で里帰りするんだけど
ホームベーカリーを実家に宅配で送るべきか迷い中…。
310名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 22:43:00 ID:OxSeMIkV
>>309
フランスパンは卵を使わないと知りつつもあまり好きでなく…
食パン大丈夫だったとは本当勉強不足でした!パンは基本卵を使うんだとばかり思い込んでて。
超熟もOKなんて…明日早速買ってこよう。
息子にも離乳が進んだらパン食べさせてあげられるんだ…
この先小麦乳が陽性にならなければ、だけどorz
本当にありがとう!!
311名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:40:40 ID:ynM2cfJw
>>309
タカキにあるよー
ttp://www.takaki-bakery.co.jp/sukoyaka/sukoyaka.html

蒸しパンもあったはずなんだけどサイトには載ってないなぁ。
ちょっとぼそぼそするんだけどね。
312名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 08:15:16 ID:j8b6qT6M
>>309
関西ですが、コープ神戸の コープブレッドは小麦のみ。
同じくコープのホットドックパンも小麦のみ。
給食のパンぽい感じで コクはないけど息子は好きですよ。
313名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:28:15 ID:bPbdbPqe
HBいいよね、好きなもの入れて作れるし、
卵なしおやつパンみたいなのも作れるしうれしい。
でも超熟大好き。
HB持ってたから食パンなんてって思ってたけど、
娘の卵アレをきっかけに超熟知って食べだしたら、
小麦あじうますぎで、HBより超熟の方がよく食べてる気がする。
スーパーよりドラッグストアの方が安かったりするよ!
ロールもウマーだよ。
314名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:37:37 ID:RpMCJH7y
>>309
パスコの北海道産小麦使用と書いてあるフランスパンは乳不使用です。
基本的にフランスパンは乳不使用が多いけど、時々乳使ってる物もあるから気をつけて。
315名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:39:14 ID:4CA6sjrM
>>309
パルシステムのこだわり酵母食パン。うまいよ。
うちは卵とミルクアレなんで、もっぱらこれのみ。
316名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 12:38:27 ID:tbPN5gUw
>>315
ああ、うちもそれ。うちも卵とミルクだから。
おいしいよね。
普通の食パンよりはちょっと高いけど、おいしいから全然平気。
パル、ありがたや。おやつも種類あるし…。
317名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 12:48:16 ID:ghnujkVb
ヤマザキの黒糖フークエ(みたいな名前)も卵乳不使用だよ。
茶色くて四角い蒸しパン。かなり甘いから食事としては微妙だけど。
318名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:21:13 ID:rcrBZ+ed
>>317
つ「フークレエ」

蒸しパン系は卵無しのほうが、もっちりしててポロポロしにくいですね。
319名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:49:56 ID:ghnujkVb
そうだ!フークレエ。ありがとう。

あと日本ハムのベーグルも、プレーン、Wベリーは卵乳不使用。
他のも卵は不使用じゃなかったかな。

ついでに、カルディーで買ったベーコンが卵乳不使用で、激ウマだった。
320名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 17:38:54 ID:2QRI6xJq
日本ハムのベーグルはメロン(うろ覚え)も卵乳使ってなかったはずです。

便乗して、ウインナーのスーパーBOOも添加物はあるけど卵乳なしでした。
個人的な思い込みですごく意外でしたから、何度も表示見直しましたよ。
今度カルディのベーコン見てみよう。
321名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 21:17:55 ID:/AhdA2at
うへー結構卵父入っていないのあるんだ…

そんな娘は卵乳魚米苺アレ一歳
まだまだ母乳っ子だから母も除去中。
HBいいなぁ…でも高そうだ
322名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 21:26:46 ID:OMa5XW/h
>>309ですが、レスありがとうございました!
市販品でも結構あるものなんですね。
コープいいなあ…。
パン以外でもA1マーガリン取り扱っていたりアレっ子に良さそうなのですが
旦那の職業の関係で生協加入が出来ない…orz
どちらにしろ、住んでいるのは関西ではないし、パルは取扱ない地方なので
パンは手に入らないんですが…。
フークレエとベーグルは盲点でした。
こちらは近くのスーパーでも取り扱ってるので、まずはベーグル試してみます。
週明け早速食べさせてみよう。

>>321
市販品のこと聞いておいてなんですが、HBいいですよ。
材料入れてスイッチ押したら放置でOKなので、ダラな自分も助かってます。
値段のもとは十分とれたと思う。
というか、実家に買って置いておくってのも検討してるくらいです…。
323名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 22:30:39 ID:GEzILa3P
豚切りすみません。
マルチアレの1歳4ヶ月児がいます。
先日の血液検査でIgEが3カ月前より1000以上上がっていました(それまでは3ケタでした)。
その頃から血液検査で陰性の食べ物や今まで普通に食べていた物でも口周りに反応が出るようになりました。
同じ食べ物でも日によって反応がでたり出なかったりです。
数十分後には反応が消えているので、かぶれてるわけではないと思います。
こういう場合、ちょっとでも反応が出たものは次から除去した方がいいでしょうか?
2日に一度は赤くなってしまうので、落ち込みます。
色んな魚や豚肉(鶏・牛は除去中)で出るので、動物性の蛋白質を摂るのが怖いです。
大豆もクラス2なので、豆腐などばかり連続で摂ることもできません。
同じような症状が出た方いらっしゃいますか?
大きくなるにつれて反応が出なくなったりするのでしょうか。
324名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 06:36:03 ID:fEkeERbs
>>323
乳幼児の口周りの赤みはノンアレッ子でもデフォですよ。
1歳過ぎて自分で食べるようになったから口周りに食べ物が付いて
一時的に赤みが出てるんだと思う。
食事の前にプロペト塗ったり、食後にじゃぶじゃぶ口周りを
洗う週間をつけてみたらどうでしょう?
それでもうちの2歳児は赤くなるけどね。心配ないよ〜
325名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 08:38:05 ID:XeuArnvR
>>322
生協にもよると思うから、一度よく調べてみるイイヨー
うちもたぶん同じだけど、コープこうべはOKと言われさくっと加入したw
余計なお世話だっらゴメソね。
326名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 10:57:25 ID:HhbSdUH/
>324
レスありがとうございます。
一応食事の前にはワセリンを塗って、食後もジャブジャブ洗ってるんですが、何というか、蕁麻疹みたいな感じで口周りから顎にかけて急に出て、激しくかきむしります。
ただ、ほんのり赤くなるだけ時もあります。
ほんのり赤くなる時は324さんの言う通り、アレ反応じゃないのかもしれませんね。
アレ児じゃなくても赤くなったりするんですね。ホッとしました。
ただ蕁麻疹みたいに反応が出た時はアレ反応な気がします。
そういう場合はやっぱりその食べ物は毎回反応が出なくても避ける方がいいのか…。
判断が難しいですね。
327名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 13:40:01 ID:TBJ0Oew1
卵牛乳小麦米駄目で母乳なんですが、市販で食べれるパンなんてないですよね
やっぱりネットかしら
パンが食べたくて食べたくて
328名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 17:39:48 ID:uRv2Q5nu
>>327
ママも小麦や米駄目なの?大変だ。
ウチも卵小麦アレだけど、母の方は小麦断ちしなかったよ。

米粉のパンだったら聞いたことあるけど、
それ以外の材料のパンは知らないなあ。。。
スーパーのかまぼこコーナーに置いてあるドーナツが
小麦も卵も入ってなくて美味しかったけど、
それくらいしか知らない。
329名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 19:05:07 ID:/VAwbbE4
小麦米も駄目なら大変ですね

うちは米卵乳魚果物数種類アレ
ゆきひかり米粉で作ったパン!
とか売ってないのかねぇ?

母乳だから完全除去してたけど、正直食べても湿疹等影響がでないから最近は少しなら食べてる。
一歳になって湿疹も落ち着いてきたし。
330名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 19:32:39 ID:osHzy5rS
331名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 23:35:02 ID:DiV72oQ8
米も駄目だと辛いよね。

この流れで書き込みにくいんだけど…
うちの子も米アレあったけど1歳半になっていつの間にか大丈夫になったので、
先日mixiの米粉コミュで見た「炊飯器で作る米粉パン」って言うの作ってみた。
HB無しでも美味しい米粉パンが焼けて、子もバクバク食べてくれて、
何だか泣けた…。
332名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 00:03:51 ID:249CQ9Ob
>>329
 >ゆきひかり米粉で作ったパン!  >とか売ってないのかねぇ?
 
 ないよね(><) 専門医からは、ゆきひかり、ささにしき、ケアライス
 をほどよく回転で。と言われてるけど ゆきひかり米粉のパンは
 売ってない。ゆきひかり米粉でお好み焼き(チヂミ?!)とビミョーな
 パンケーキ?!はよく作る。
 うちは魚アレルギーが酷くて魚はほぼ全滅で(TT) 魚ってなかなか大人
 になっても治りにくいって。

 ところで母乳で母も除去の方って、子が駄目な食品については
 母もALL除去を指導されてる?? 私が通ってるクリニック、都内の
 結構有名な先生らしくて 本も出版されて回転食の権威のような先生
 らしのですが、 子が駄目な「卵・魚・一部の野菜や果物」のうち
 「卵だけ!」は母も完全除去って方針で、今まで何回も「なぜ症状の重い
 [魚]は母は食べてもいいのか?(むしろ食べろって言う。)」の質問には
 答えてもらえない(TT)
 魚アレのお子さんおもちの方、ママも魚、完全除去してる?卵は確かに母乳にでやすい
 って聞いたことはあるけれど、、、
 卵のみ完全除去していて、症状が強い別の食品は摂った方が
 いいなんて、、って疑問です。
 Mクリニック、、権威だけど古いのかなぁぁ。

 
333名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 00:28:18 ID:RABm8npE
>>332
私の除去は「ほどほどに」と言われたから
つなぎ的な卵や牛乳は食べてた。
魚も、食べすぎない程度には食べてた。

ありがたいことに、今(3歳)は魚はすっかりOKになりました。
一時期、鯛ばかり食べてたので、食費がかさんでかさんで。

主治医は、数値が低めの小麦を解除したいみたいで
負荷テストをしきりと勧めるのだけど
誤食時のことを思い出すと、とても踏み切れない。
食べるか否かの最終判断は、子供を毎日見てる母親が
下すことだ!と思うことにしてます。
334名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 00:35:32 ID:kaHIQEL6
>>329
 >ゆきひかり米粉で作ったパン!  >とか売ってないのかねぇ?
 
 ないよね(><) 専門医からは、ゆきひかり、ささにしき、ケアライス
 をほどよく回転で。と言われてるけど ゆきひかり米粉のパンは
 売ってない。ゆきひかり米粉でお好み焼き(チヂミ?!)とビミョーな
 パンケーキ?!はよく作る。
 うちは魚アレルギーが酷くて魚はほぼ全滅で(TT) 魚ってなかなか大人
 になっても治りにくいって。

 ところで母乳で母も除去の方って、子が駄目な食品については
 母もALL除去を指導されてる?? 私が通ってるクリニック、都内の
 結構有名な先生らしくて 本も出版されて回転食の権威のような先生
 らしのですが、 子が駄目な「卵・魚・一部の野菜や果物」のうち
 「卵だけ!」は母も完全除去って方針で、今まで何回も「なぜ症状の重い
 [魚]は母は食べてもいいのか?(むしろ食べろって言う。)」の質問には
 答えてもらえない(TT)
 魚アレのお子さんおもちの方、ママも魚、完全除去してる?卵は確かに母乳にでやすい
 って聞いたことはあるけれど、、、
 卵のみ完全除去していて、症状が強い別の食品は摂った方が
 いいなんて、、って疑問です。
 Mクリニック、、権威だけど古いのかなぁぁ。

 
335名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 00:37:48 ID:3f0jUUYO
顔文字がキモスギ
336名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 00:43:49 ID:kaHIQEL6
 >>333
 
 なるほどー。完全除去じゃなくても食べれるように
 なるケースあるんですよね。やっぱり色々個人差ありますよね。
 でも、3歳でお魚食べれるようになって本当に良かったですね!
 もともと、軽かったのでしょうか?
 うちのは、鯛でも激しく咳き込み吐いて危ない。
 魚は全般でしたか??大丈夫なのもあって、青魚だけとか
 一部の魚が駄目とかだったのでしょうか??!
  
337名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 00:47:49 ID:UR05ulKy
血液検査、卵と乳で引っかかったけど、完全除去はしてない。
ダイレクトな卵料理は避けてるけど、ヨーグルトは毎日食べてる。
卵と乳くらいなら完全除去も可能だけど、マルチで完全除去だと
母乳出にくくなったりしません?
338名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 07:38:32 ID:j3b+R/vG
>>337
母乳の栄養面はどうだかしらないけど
卵や乳食べたってもともと出にくい人は出ないし、
逆に水しか飲まなくても溢れるくらい出る人もいるよ。
こればかりは体質かと。
339名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 08:12:17 ID:io/q3F5R
>>329
ゆきひかりではないですが、ササニシキ米粉パンならヘルシーハットさんで取り扱ってます。
ただ、ホワイトソルガムを使っているので、きびアレルギーがある子どもはダメですが。
私は地元なので通販ではなく直接買いにいきますが、普通の米粉パンより軽くて「パン」って感じです。
340名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 09:31:41 ID:PLjRu6/Z
ゆきひかりのパン、らでぃっしゅぼーやにありますよ。

例えば「米パン・ベーシック/スライス」の原材料は
米粉(ゆきひかり)、てんさい糖、タピオカ澱粉、生イースト、塩、オリーブオイル(離型油)
だそうです。
350gで614円…って高いなオイ。
341名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 10:02:48 ID:SDpNm+0s
うちは青魚アレあるんだけど(他にも卵やらアレあり)
母乳だけど食べてる

ただサバだけは私もアレルギーだから無理
食べたら呼吸困難になるw

アレルギー対応の食品って高いから泣ける
342名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 10:21:46 ID:DRFedbTO
327です

328さん#329さん#330さん
ありがとうございます。

最初卵牛乳小麦だけだったので、米や米粉パン等で乗り切ろうと思ってた矢先、米もアウトだったので参ってしまって…
ネットで頼みます!
結構高いんですね涙
ありがとうございました!
アンカー使い方わからずすみません。
343名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 13:12:18 ID:UYyYOIGl
>>342
駄目っていうのは、子にアレルギー症状が出てるのかな?
検査で数値が新たに出ても、今まで大丈夫だったなら
無理に除去しなくてもいい…という考え方もあるよ。
(勿論医師と相談、母の方針もあるけど)
書き方から何となく検査で後から数値が出てきた風に
見えたので、もし子に新たに米の症状が出てきた…
とかでの除去だったら余計なこと言ってごめん。
344名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 20:28:56 ID:9CdhhwtE
年少男子。卵・乳製品にアレあり。乳製品に関しては、アナフィラ起こすため完全除去です。
毎日お弁当持参で幼稚園に通っています。
最近隣の市の小・中学校の給食がアレ対応で、給食作る施設も別で・・というのを知りました。
今住んでる所は小学校も弁当もたさないといけません。
アレルギーがいじめの対象になったらとはいつも思っています。
だから隣の市に入学までに引っ越せたらと思っていますが・・・。
みなさんどう思われますか?その理由だけで幼稚園のお友達とは別になるのにひっこしていいものか・・。
でも命には代えられないし・・。
もしアレ対応の学校に通うお子さんがいらっしゃる方や、実際引っ越ししたという方がいたら教えてもらいたいです。
長文すみません。
345名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 22:07:56 ID:akmtiX8K
>>344
引っ越し経験などはない者ですが…
まずは隣市の教育委員会へ電話されることをおすすめします。
就学前に転入を考えていると伝えた上で、
アレルギー対応食を今後も続ける予定かどうか、
また、どの学校でも同じ対応をしているのか
などを教えてもらいます。

学区選択制なら厳密に学区内に住む必要もないかと思いますが、
そうでなければ学区内の賃貸売買物件を早いうちからチェックしておくのも大事になります。

私立幼稚園なら隣市からでも通うのは可能ですし、
卒園時に引っ越す人も多いはず。
幼稚園時代の転居はあまり気にしないでもいいと思いますよ。
346名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 22:25:09 ID:kaHIQEL6
除去期間を設けたあとだけど、
母乳経由で「経口免疫寛容」ってどうだろ。
トライした人いますか?
347名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 01:35:56 ID:rqQBJl4x
卵2

卵白で反応してから 今まで食べさせてこなかった。一歳児。
病院の指示で 明日少し食べさせることになった。
どうか 食べられるようになっていますように。
348名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 13:36:25 ID:LZhL5bQK
小麦、大豆、米あたりがあやしいうちの娘
(数値はたいしたことないんだけど、かゆくなったりする)

調味料もアレルギー対応にしてみようかなぁと思うのですが
あわしょうゆ、ひえしょうゆ?キヌアしょうゆ、など色々あるようですが
風味がよいのはどれなのでしょう。
比べてみた方はいらっしゃいますか?
どれも高価ですし、味見してみたいけどそんなことできないし。
味噌もキヌア味噌とか、ありますがどんな味なんでしょう。
実際に使ってみた方のご意見が聞きたいです。

小麦があやしいので、麺類はあわ、ひえ、きび麺をそれぞれ試してみましたが
きびが一番おいしいかなぁと思いました。

最近食事作りが憂鬱だ…
なに食べさせても絶対少しはかゆくなるんだもん。
娘はのほほんポリポリって感じだけど、見てるのがつらいよ。
本当に代われるものなら代わってやりたい。
349名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 17:29:18 ID:Ls70cLzJ
2歳10ヶ月の娘の血液検査、半年前は6000台だたigEが10000超えしてましたわ…
たぶん原因はスギ&ヒノキ花粉(飛散期間はずっと顔真っ赤でかきこわしだらけ)
検査した食べ物軒並みクラス5〜6になってたけど、実際食べさせたら平気なものも
多いので、痒がらないものは気にしないことにしよう…
350名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 18:56:09 ID:QYIB9HLo
345さんありがとうございます。
教育委員会に、連絡してみようと思います。
アレ対応の給食が引っ越してからなくなったんじゃ困るので・・・。
またここで報告させてもらいます。
幼稚園は私立です。息子になるべくベストな状態で過ごしてもらいたいので、頑張ります!
351名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 22:47:23 ID:VYuatrVo
>>348
醤油比べたことないんですが、うちは四穀しあわせしょうゆ使ってます
これだと、ちょっと大きめのスーパーや、こだわり商品置いているスーパーだと
醤油売り場に置いてあったりします。くせもないです。
352名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 02:04:47 ID:gnLZno0d
>>348
ウチの息子は小麦アレルギー。
お醤油は色々と試してみたけど、
普通のお醤油に一番近い味だったのは…値段は高めですが「純米しょうゆ:1,000ml:\1,200」でした。


バカなことやっちゃった…な話。
先月病院で「3才になったから、そろそろ完全除去から原料の一部に小麦が入ってる食品、食べさせてみて良いよ。
ただし頓服薬は必ず手元にね。」と言われ、食べる物の幅が広がる!と少し気が楽になってた。

で、先日ショッピングセンターへ行った時の話。
息子が「ソフトクリーム食べたい!」と言うので買う事に。
いつもなら必ずカップで注文するんですが、お店の方に「カップはないよ、コーンだけ。」と言われ、
無知な自分は『コーンは原材料はとうもろこし。小麦はごく一部しか使われてないハズ…』
と思い込み、コーンも食べたがる息子に食べさせてみた。
30分後、軽く咳をしだし蕁麻疹も。スグに薬を飲ませたら治まった。

やっぱり僅かな量の小麦もまだダメだったかなぁ、と念の為コーンのメーカーのHPで原材料を調べたら…
「コーンを勘違いされてる方が沢山います。
実はCONE(円錐形)と言う意味であって、CORN(とうもろこし)ではありません。
ちなみに主原料は 小 麦 です!」と書かれていて愕然。
勘違いとはいえ、息子にヒドイ事をしてしまって猛反省中。
主原料が小麦ならアレルギー症状出て当然。
「コーン=トウモロコシ」ではないとは初めて知りました。
皆さんもお気を付け下さいませ。
もし、一般常識だったら…すみません。
353名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 04:23:36 ID:K+wQpcLq
正直、一般常識だと思う。
354名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 09:37:26 ID:vgQ0UUMg
なるほど。コーン=coneでまんま円錐形のことなのね。
工事現場とかにある円錐形の赤いやつもコーンていうもんね。
とんがりコーンみたいだからコーンて言うのかと思ってたよ。
355名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 10:23:12 ID:qEj2InFM
小麦を疑ってるなら、まずイチビキの小麦抜き醤油を試してみたら?
生協や大きめのスーパーでも扱ってることあるから手に入れやすいし値段もそんなに高くないし。500mlで300円。

大豆で作ってるから当然といえば当然だけど、味は普通の醤油とほとんど変わらない。
普通の醤油よりサラッとしてて、むしろ普通の醤油より私は好きだな。

それでダメならひえ醤油とかあわ醤油とかにすれば?

味も価格もイチビキですむならそれにこしたことはないよー。
356名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 11:09:20 ID:7ZD33AYg
イチビキは全国区じゃない気が…
357名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 19:24:22 ID:leBn/Q58
花粉や黄砂の時期にジュクジュクだった顔もだいぶよくなったけど、
赤の他人が見れば「あらどうしたのこれかわいそう」な顔なんだよね…
外を連れ歩いてたり病院だったりで、ベビーカーを覗きこんでくるオバチャンからほぼ↑のセリフを言われる
今日なんてかわいそうかわいそう連呼されて訳わかんない「血液の循環を良くする」集まりを紹介されるし
いろいろあって疲れてるところだったからなんかぐったりきた
これでも随分良くなったんです
かわいそうかわいそう言わないでよ
治してやれるもんなら治してやりたいよ

愚痴ごめん
358名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 23:07:27 ID:lcc02gxz
うちも言われる…
生後半年の時はとくに酷くて、よく知らない叔母さんにアトピー商品や病院進められたり。

今日の懺悔話…
今日ママ会の集まりがあった。
みんなおやつを持ち寄ってたんだけど、娘@一歳が目を少し離した隙にチョコを食べてた…orz
ちなみに乳卵米魚他もろもろアレ

焦って拭いて、幸い口の中には入ってなくて口の周りにべっちょり。
でも数分後に顔に少し蕁麻疹。
娘ごめん…

卵乳は食べさせたことなくて、血液検査の結果で除去してたから、実際は食べれるんじゃないか?とか心の中で思ってたけど、やっぱ駄目なんだよね。
てか娘本当ごめん…気をつけなきゃな…
359名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 23:41:37 ID:mlBTFbVx
「可哀相」って言われるのが一番辛いよね。

うちの子1歳5ヶ月、ちょうど1年前から朝晩ザジテンとインタール服用している。
おかげで服用前と比べたらお肌はだいぶきれいになったんだけど、
服用やめたらやっぱり元通りになっちゃうのかな?
ず〜っと飲ませなきゃいけないのかな?
内臓への負担が気になる。
360名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 23:47:14 ID:xkaNvJHI
>>359
うちも朝晩と毎日ザジテン飲ませてるよ。
病院で先生に毎日飲ませる事の不安を伝えたら、先生の子もアレルギーで
小さい頃から、18歳くらいまで飲んでたんだって。
「体への負担は特にないし、一応医学部へも入れたんで脳みそへの害も特にないと思うよ!」
って言われましたw
信頼してるので、迷わず飲ませてます。
361名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 00:08:10 ID:lcc02gxz
へぇ…
うちもザジテン飲ませてます。

皆さんシロップですか?粉ですか?
うちは粉なんですが、皆さんはどうなんだろうとちょっと疑問。
362名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 00:38:42 ID:wK34lc/E
レスありがとん。
体への負担は気にしなくて良さそうですね。

ちなみにうちは粉です<ザジテン
水で溶いてスプーンであげてるんだけど、
飲む度に美味しいの合図(ほっぺペチペチ)するのが何か切ない。
363名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 00:54:20 ID:SGuDLYp6
>>361
うちは粉です。
最初はスプーンの上でヨーグルトやらと混ぜてあげてたけど、
最近はそのまんまでもいける・・・
お薬だよ〜って言うと、お腹いっぱいでも口開けてくれるのが、私も切ないよ。
364名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 01:03:57 ID:6RFj7ZLC
ザジテン、甘いみたい@3歳娘


毎日自分で用意して、粉袋に折り目つけて待っているよ…
365名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 01:10:48 ID:4t7pAm4y
アレルギー症状が出ちゃったときの頓服って、どんなお薬を処方されてますか?
うちは、クラリチンシロップですが、もっと強いお薬とかあるんでしょうか?
366名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 07:16:01 ID:nRfqyvlG
うちもインタールとクラリチン飲んでる。
でも、うちは頓服じゃなくて寝る前にクラリチン毎日なんだよね。

うちの子、ショック症状はないけど、口のまわりの蕁麻疹とか咳、目のまわりのかゆみが出る。
「あれ、なんかおかしいぞ」って思ったときすぐ飲ませる薬ってあるの?
もらったほうがいいのかな?
367名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 09:12:56 ID:+Ft3LCAk
dです!
やっぱ粉の方が多いんですね
あれ凄い甘いにおいしますよね…
美味しいのか〜
368名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 09:25:16 ID:q6tkhFTK
ザジテン、湿疹のかゆみ止めでしかもらったことないなー。
(かきむしりが酷いときにステじゃ回復間に合わないので。)
ちなみに薬は、粉であろうと錠剤であろうと水ありだろうと無しだろうと
全然気にしない3歳児。
見張ってないと水飲まずにどっか行っちゃう位平気w
369名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 09:47:20 ID:NCMYpIyi
ケトテンドライシロップ、2回/日服用中。8か月。
湯ざましで溶いて飲ませてるんだけど、うつわを見るとハァハァしながら
寄ってきてゴクゴク飲む。
できれば、その勢いで離乳食も食べてほしいといつも思う。

最初、別の皮膚科でザジテン出されてて、ケトテンは今の皮膚科から。
別のお薬?と思っていたら、ケトテンはザジテンの後発品なのね。
370名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 10:43:07 ID:dYN7pirC
ザジテン(うちはシロップです)とインタール服用中
風邪とか中耳炎とか、病院通いがつきない(先週は肺炎までorz)んだけど
そうなると薬も多くなって大変だ…
一日2回のザジテンに3回のインタール+抗生物質、鼻水・痰を切る薬+気管支拡張の薬+アレルギーの咳止め……
まさに薬付けって感じでなんだかなあ
必要な薬だからしょうがないし息子も飲んでくれてるのが救いだけど
インタールは正直飲ませてても変わらない感じだから薬が多い時はついついお休みしてしまう
371名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 11:52:14 ID:GypPZnOS
卵アレクラス5の1歳4ヶ月です。
昨日の夕方保育園の帰りに突然じんましん、
今朝も保育園についたらじんましんが出てました。
食べ物特にいつもと変わらないし、
昨日は保育園に問合せたけど、思い当たるものがなくorz
ちなみに今朝は雨に濡れました。
そういうのは関係ないかな?

近頃ご飯を食べる時に汁とか食べ物が首周りにつくと、
ひどくかゆがって、真っ赤になり傷だらけになります。
家ではかなり気をつけてますが、
保育園ではそういうわけにもいかず、毎回かゆがってると先生に言われてしまいました。
皮膚科に行けば、食べる前に塗るような薬をもらえるでしょうか?
また、何かいい方法があれば教えてもらえるとうれしいです!
372名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 23:41:27 ID:nRfqyvlG
血液検査をやりなおしてみては?
だめな食材がある日突然増えたとか。
なんにせよ、かかりつけに相談したほうがいいとおもう。
373名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 13:07:00 ID:t71wPyHl
もともと卵、乳アレ持ちなんですが、保育園で離乳食や赤ちゃんせんべいを
食べた後に目の周りが赤くなり痒がるということが続き、かかりつけ医に
行ったところ、疑惑のある食材を特定しないと血液検査はできないと言われました。

園では食べたメニューを教えてもらうようにしてるんですが、時々教えてくれない日があって、
その日に症状が出たんですよね…。
離乳食はまだ初期の1回食なんで、それほど多くの食材を食べてるわけではないのですが、
それでも食材を特定しないと検査はできないものなのでしょうか。
374名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 13:12:36 ID:oDvfn6vL
教えてくれないって、ありえない。そこで引き下がるのもおかしい。
下手したら命にかかわることですよ。
375名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 13:28:50 ID:t71wPyHl
>>374
そうなんですよね…。
いつもはホワイトボードにメニューが書いてあるのに書いてなくて、
「今日の離乳食は何だったんですか?」って聞いても
「別に、いつもと同じようなメニューですよ」と。
なんだかそれ以上追及できなさそうな雰囲気で。

こちらも肌が弱かったりアレルギーがあったりで園にはお願い事ばかりなので
結構肩身が狭いのであまり強く言えなかったりということがあります(言い訳ですが)。
376名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 13:45:01 ID:uX5M2XEf
卵・乳アレ確定してるのに除去食じゃないの?
ふつう献立表を先に貰っておいて、食材チェックとかしない?
377名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 14:02:53 ID:3PHYhQoa
>>375
血液検査、数種類の項目の組み合わせでいくつかのセットがあって
その中の一つを選んで行った。
なので、ある程度見当をつけてからじゃないと検査できないと思う。
症状が出たこと、そして医者に食材の見当をつけるように言われたこと、
それはきっちり伝えないと。(伝えてないんだよね?)
それ以上追及できなさそうな雰囲気とか肩身が狭いとか、勝手な
思い込みのような気もするけど、子供が何を口にしたのかを教えてもらう
のは必要なことなんだよ。
378371:2009/06/25(木) 14:46:31 ID:dOVAZt0t
>>372
ありがとうございます。
次の日の朝と夕方も出て、夕方なんかは何も食べてないのに突然で、
もしかしたら紫外線のせいじゃないか?と園に言われました。
昨日かかりつけが休みだったので、今日相談しに行ってみます。
最近顔はキレイになってきたのに、
ひじの内側がかきむしって出血したり。
アトピーかなぁ…
379名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:04:51 ID:t71wPyHl
>>376
卵と乳は除去してもらっています。
献立表もいただいてるんですが「野菜の煮物」「白身魚」「果物」とかの大雑把なもので、
加え、遅めに離乳食を始めたんでうちの子だけ特別メニューみたいな感じになってるんです。

>>377
そうですね。確かに勝手に肩身を狭くしているのかもしれません。
必要なことはちゃんと伝え、伝えてもらうようにします。

子どものためにも早く食材を特定して検査できるようにしなくちゃ。
でも赤ちゃんせんべいなんてずっと同じのを食べてたのに急に湿疹がでたりで、
なんだかよくわかならくなってきました。
380名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:08:48 ID:XTKeq3JH
蕁麻疹って書いてるから違うとは思うんだけど、汗疹って事はない?
肘の裏側ってよく出るよね。首周りも。
朝・夕って、寝起き・お出かけ帰りで汗かいてぶわっと出たりするし。
いや、うちも一昨日あたりから突然ひどくなったから。
今日病院に行って来た。
気候のせいかなーと思うし、近くじゃないと気候似てないとは思うけども。
381380:2009/06/25(木) 15:10:16 ID:XTKeq3JH
ああ、ごめんなさい、アンカつけるの忘れた。
>>378さんへのレスです。
382名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:34:19 ID:dOVAZt0t
>>380
早速レスありがとうございます!
あせも…
アレルギーのことばかり考えてて、あせもの存在をすっかり忘れてましたorz
画像ぐぐってみたら、何だかそれっぽいかもしれないです!
保育園でクラス唯一アレ持ちで、
昨日午後保護者会行ったら、
「今日〇〇ちゃんが朝顔が半分赤く…」と5人くらい先生それぞれに言われて、
園長先生には、入園した時より肌がきれいになったよね〜なんていわれたりもして、
気にかけてもらえてちょっとうれしかったです。
チラ裏スミマセン。
383名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 16:13:06 ID:r6XgeTtX
今日皮膚科アレ科行ってきた〜
MRのこと聞いたら、今は卵あまり入ってないし添加物の方がナンタラコンタカって言われた。
インフルエンザも受けていいって。
ザジテン飲んでたけど、ママナンタラコンタカって薬に代わった
抗ヒスタミン薬?だかナンタラコンタラみたい。

とりあえず予防摂取いってくるノシ
384名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 21:05:20 ID:qd37055S
赤6ヵ月から離乳食始めて今7ヵ月です。

先日大豆のアレが発覚し、検査で卵、乳製品、小麦も当分はやめておこう、となりました。
大豆がダメだとグリーンピースもダメみたいですが、空豆は大丈夫でしょうか?
一応アレ発覚前にあげた事はあります。
今たんぱく質はずっと鯛鮃鰈しらすのローテーションでちょっとキツいので…
この状態で他にもゴックン期で食べられるたんぱく質はあるでしょうか?
385名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 23:20:52 ID:pXy9g0WQ
>>383
ごめん…ナンタラコンタカ?ナンタラコンタラ?って何?
>>384
前にあげて大丈夫だったなら、今後もあげていいと思いますよ
あと、参考になるかわかりませんが、うちの大豆アレ子(2歳)は豆類は他に小豆・
茶福豆・さやいんげん・スナックエンドウなどが食べられます

でも、まだ離乳食開始直後なんだから「たんぱく質摂らなきゃ!」とか
栄養バランスに悩む必要はないですよ
ゴックン期の離乳食はあくまで「液体以外のものを飲み込む練習」です
必要な栄養は母乳やミルクで十分補えているんだから、焦らなくてok
386名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 05:44:57 ID:86LjROrk
>>383 ナンタラコンタラにわろた
それはともかく

> ザジテン飲んでたけど、ママナンタラコンタカって薬に代わった
> 抗ヒスタミン薬?だかナンタラコンタラみたい。
薬の名前はメモしてでも覚えておいた方がいいよ。
ぐぐったらおくすり事典が出てくるから抗ヒスタミン薬かどうか
どんな効き目かもわかる。
出先などで他の医者にかかるとき、
薬の成分が被ったりしないよう薬名は必ず伝えるからね。
387名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 12:10:29 ID:Pe+FaYfG
チラ裏だが。

ママ友は学校の教師。
私の子が食アレ餅なのは当然知っている。
以前おしゃべりしたときに言われた言葉

「うちの学校にもアレルギーの子がいてね、悲惨なの、
お米じゃなくてあわとかひえとかを食べているの!鳥の餌とかの!
で、本人も我慢してたんだろうけど、ある日ついに爆発してたよねー。(なにがどう爆発したのかは不明)
そういう子と比べたらいけないけど、あなたの子はまだいいほうだから良かったわよ」

すごく優しくて親切なママだと思っていたけど、その言葉が今でもひっかかっている。
面白い見世物でも見たような、あの言い方。
アレ症状に差はあれど、日々の食事に頭を悩ませているのはみんな同じだよ。

あんたの子も、食アレ餅になってみるといいよと言いたかった。
この一件以来、こちらから遊びに誘う気力がうせてしまったよ。
388名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 00:32:53 ID:1L5R6nO2
幼稚園の給食で、食べられないメニューは
代替品を持たせてる。半分以上は代替品持参になってる。

そしたら、園から「食べられないものだけ抜いて
別途作りますから、どんどん言ってくれていいんですよ」
と、とてもありがたいお言葉をいただいた。

…しかし、卵焼きの卵抜きなら、具だけ…?

とりあえず、園で使ってるコンソメはダメなので
うちにあるのを使ってもらおうかな。
389名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 22:09:34 ID:VVnKtTfj
卵・乳アレ大食漢3歳児&アレなし大食漢の1歳児持ち。
もう正直、食事作りに疲れた。
マルチアレから卵と乳だけになった3歳児。
昔に比べれば卵と牛乳だけになったから楽になったはずだけど・・
買った惣菜は殆どダメ、外食もダメ、3食全部完全手作り食を作るの、もう疲れた。
朝食くらいパンとハム卵とヨーグルトっていうメニューにしてみたい。
下の子にパンを出したら、食べたいと大泣き。
毎日手作りパン作るのも、もう疲れたよ。
朝から肉やら魚やら出すのも疲れたよ。納豆は手に付くのが嫌というし
朝飯を考えると死にたくなってくる。
5時に起きて、弁当、3歳の飯、夫の飯(卵・乳メイン)、1歳の手ツカミ幼児食。。。
もうやだ。
みんなアレっ子って朝ごはんって何を出してるのかなぁ・・
390名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 22:16:12 ID:BpjCiJw6
つ豆乳かけコーンフレーク
391384:2009/06/27(土) 22:33:24 ID:oPwYWGCO
>>385
ありがとうございます。豆類のラインナップ、勉強になりました!

哺乳瓶嫌いで早くからスプーンで練習になっていたおかげか、
飲み込むのが上手く、離乳食も大好きで食べる量も増えてきたので
なるべく偏りなくあげたくて少し焦っていたかもしれません。
じきモグモグ期であげられる種類も増えますし、
ゆっくり付き合っていこうと思います。
ありがとうございました。
392名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 22:49:17 ID:ES4JGZ+q
>>389
冷凍で作り置きおススメ。
うちの二歳児もありえない量を食べるので、食事作るの大変…。
主食+主菜+副菜+汁物+デザートと食べないと満足してくれない。
パンは卵乳抜きのを作って一回分に切り分けて冷凍。
味噌汁用に各種野菜を昆布だしで煮たものを小分け冷凍しておいて、味噌投入するだけ。
魚の煮付けやハンバーグ、肉団子も大量につくって冷凍。
うちは米アレもあって子供だけゆきひかりなので、米も炊いて小分け冷凍だわ…。
デザートは寒天ゼリーを二日分大きな容器に作ってそれを器に盛って出してる。

メインはレンジで温めるだけで、それに適宜和えものや果物追加するだけなので楽ちん。
朝でも10分かけずに用意できるので良いよ。
ただ、味にうるさい子だとどうなるかはわかりませんが…。
393名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 00:12:26 ID:33n4VLFO
>>373
初期の1回食なら、保育園で食べなくていいんじゃないかな。と
394名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 01:06:24 ID:Gcwz1UJQ
>>389
うちも392さんと同様、毎日大量に作って冷凍保存。
朝は残り物大会。

それでも、「毎食確実に、自分で用意しなければならない」
ってのは大きなプレッシャーなんだよね…。
夫実家が、子供は見ててやるから買い物でもしてくれば?と
言ってくれて、とてもとてもありがたいんだけど
事前に弁当を作らねば…と思うと…。
買い物はいいから、代わりにごはん作って。と思う。
(実家行く時は、下の子の分だけ弁当持参)
395名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 01:22:33 ID:QYlYUfw7
>>390
おぉ、コーンフレーク!
腹持ち悪そうと敬遠していたけど、もう早速、明日買ってきます・・
大食漢には「これはデザート?」って感じだけど、死ぬほど疲れてるときとか
良さそうだ。。

>>392
>主食+主菜+副菜+汁物+デザート
まさにコレ!!!!
色々冷凍はしてるんだけど、下の子と2人分+幼稚園弁当で、1回で3包み
使い終わってしまうので、もう作り置きが間に合わないのよorz
3歳になったらお友達と一緒の卵焼きやらホットケーキやら食べたいと思うみたいで
コピー食作りも増えて、さらに面倒になった。はぁ・・。
アトピーも幼稚園に入って悪化。もうケアも疲れた。

愚痴ばかりでスミマセン。たまに吐き出さないと頑張れないときもあるよね。
明日のパンが出来上がったので、寝よう。
396名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 11:30:13 ID:2NonbzP+
みんなお疲れ様!!

ご飯に買い物お金は余計かかるし、手間にプレッシャー、病院通い、友達付き合い、掃除、お肌ケア…。
普通の子供でも大変なのに家事育児仕事しかしてない人には解らない大変さ!

いつか子供が大きくなったときうちのお母さんはスゴい大変だったろうなって感じてくれる。
それだけで報われる。
397名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 17:28:27 ID:ffmowpTV
僕もかなりひどいアトピー持ちで小さい頃は米も肉も魚も食べれなかったけど
お母さんが除去食とかしてくれたから卵以外なら出にくくなったよ。けど油が多く使われてたり
ジュースとか甘いもの食べ過ぎたりしたらお腹のカビが増えてアトピーひどくなるから気を
つけないといけないけどwもう18歳になって高校卒業して会社の寮で暮らしてるから
お母さん頼れんくて最近アトピー悪化して顔の一部がジュクジュクになって大変だけど
いつもひどくなった時はお母さんが面倒みてくれてたから一人でするようになって
大変さがわかったからかなりお母さんには感謝してるけどね。
みんながやってるのは子供が大人になったとき絶対感謝してもらえるよ。
社会人になったのに病気ひどくなったらお母さん頼りたくなっちゃうけど・・
まぁ多分それは僕がマザコンなのかもしれんw
398名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 18:54:05 ID:sLcdnJ2T
なんか切なくなったわ
399名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 19:38:37 ID:0tV9+s1P
他のスレ・板だったらいろいろと煽られただろうけどw

うちも男の子。
マザコンって母親にしたらかわいいんだろうね
400名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:00:20 ID:DpPk3vd0
>>395乙。
大人のメニューを子供に合わせるのが一番楽なんだよね。
一品だけでも減らせたらずいぶん違う。
だんなさんが弁当持ちならたまには外食してもらうとか。

煮物なら離乳食取り分けもやりやすく、
大食漢でも肥満の心配も少ない。
次の日に煮返したり、コロッケにしたり。

除去食もコピーにとらわれる必要はないんじゃないかな?
うちは園や学校に特別言われてないので
卵焼きの日は冷凍しておいたミニハンバーグを持たせてるよ。
子供も喜んで持っていくw

あと、食いまくる子はお手伝いも喜ぶんじゃないかな?
百均のおにぎり型か、茶碗にラップを敷いて
少しさましたご飯を乗せてお握りを教えるとか。
自分の食う分は作らせたら、品数が減っても気付かなかったりするよw
うちはホットプレートで餃子や米粉お好み焼きをよくやった。
焼けるのを見るだけでお腹もふくれるのか
他はご飯と汁だけで大満足してたなぁ。
401名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:02:11 ID:QM4Dpj4H
>>389
本当におつかれさま
パンは高いけど市販の物もあるから、それで息抜きしてみては?
ほんと微々たる息抜きだけど・・・
ちょっと上にいろいろ出てるよ。
402名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:21:35 ID:ZPSsMrzn
8ヶ月娘。
本日パスタを与えたら、まぶたはぶっくり腫れ上がって、体にも虫刺されみたいな湿疹がどんどん出てきました。
これからは小麦をがっちり除去しようと思いますが、母乳をあたえているので母も小麦除去した方がいいですよね?
403名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:31:32 ID:sLcdnJ2T
>>402
まずは信頼できるお医者さんに相談してみては?
うちはマルチアレの子がいるけど、全部除去してたら私の食べる物がなくなっちゃうから
母乳経由で特に反応が出る卵と青魚だけ除去しましょう、って方針の先生だったよ。
404名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:41:19 ID:xt+I6srZ
>>402
病院に行ってないの?
今日は日曜だけど、初めてパスタ与えたのかな?
アレルギー科で見てもらって、今後の事を決めたほうが良いですよ。
405名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:49:50 ID:WjNCBgfD
来月、初めてパッチテストをしてみましょう、気になる食品10品目くらいもってきてって
言われたんだけど、なんでもいいの?
炊いた白米とか、調味料(味噌や醤油)とかは??塩分含んでるから無理?
果物メインでだめなんで、果物を皮つきでもってきてねと言われたけれど
それ以外にも気になるものがありすぎる…

テストして、肌が赤くならないものは食べておk、ということなのかな?
406名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:56:54 ID:ZPSsMrzn
>>403さん >>404さん
即レスありがとうございます。
肌が弱いので離乳食は慎重に…と皮膚科で言われたのに
白身魚、豆腐、ヨーグルトと順調にクリアしたので、調子に乗って日曜なのにパスタ与えてしまいました。
馬鹿すぎて娘に申し訳ないです。
明日皮膚科に行き先生に相談します。
スレ汚しすみませんでした。
407名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:05:34 ID:cbaswRjb
順調に進んでると油断しちゃう事ってあるよね。
お大事に。

ふと思ったんだけど、食アレは小児科と皮膚科どちらがいいんだろう?
うちはアトピーもあるんだけど、低月齢の時初めて行った皮膚科で
いきなりデルモベート出されてかなりびびったので、
それ以来ずっとアレルギー科掲げてる小児科に通ってるんだけど…
408名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:35:18 ID:2OesZRqW
>>407
私の場合は最初は皮膚科に通ってたんだけど、アレルギー検査してほしいと頼んだら
その医院では小児の採血はできないので小児科に行くよう言われてしまった。
なので、そのまま採血してもらった小児科にずっと通ってる。

うちの子の場合、除去しただけで肌の状態が一気に改善してプロペド保湿のみになったので小児科でも全く困らなかったけど、
除去してもなかなか肌の状態が改善しないなどトラブルのあるお子さんの場合は
皮膚科でケアを見てもらった方がいいような気もするし、その病院と症状によるとしか言えないかも。
409名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 06:40:58 ID:l6VybqLz
質問なのですが、
生後7ヶ月の赤ちゃんがいて、完全母乳で育てています。
アレルギー検査はしていないのですが、私が卵を食べると湿疹が出るので
卵アレルギーだと思っています。
念のため、卵の親である鶏肉も食べるのをやめていたのですが、
いつも食べていた固形コンソメに「チキンエキス」が入っていると知りました。
卵と鶏肉をやめてから湿疹が出ることがなくなったのですが、
チキンエキスの入ったコンソメスープをよく飲んでいたのに湿疹が出なかったということは、
鶏肉アレルギーの可能性は低いということでしょうか?
それとも、鶏肉とチキンエキスは別物ですか?

教えていただけたら助かります。
410名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 08:42:49 ID:Gn4nT6n7
>>409
卵アレルギー持ちでも、鶏肉は大丈夫な人もたくさんいます
で、鶏肉はダメでも、加工された鶏肉エキスは大丈夫って人もいるし
あと直接食べると反応がでるけど、母乳経由なら大して反応が出ないって場合もあります

7ヶ月だと離乳食もまだまだこれからだし、どの食品が危険なのかわからないよね
とりあえずお母さんは固形コンソメ食べても大丈夫ってことはわかったわけだけど
どうしても気になるなら、病院で調べてみたらどうでしょう
411名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 09:12:24 ID:FtL2OwZs
>>409
病院にはかかってないのかな?
うちは卵は完全にアウトだけど、鶏肉はOKだよ。
エキスがだめで肉はOKとか、その逆とかアレルギーは誰1人として
同じ状態にはならないんだよ。みんなそれぞれ違う。
検査して医者と相談してから、除去なり決めた方がいいよ。
412名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 09:41:33 ID:l6VybqLz
>>410-411
ご親切にありがとうございます。

母乳経由ならOKで直接はNG、エキスはNGで鶏肉はOKなど細かく様々なんですね。
アレルギー検査受けてきます!ありがとうございました。
413名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 16:40:59 ID:LLC63+oD
卵・乳製品アレ持ち。乳製品はアナフィラ起こすから完全除去。なのに!
幼稚園から電話で「スタミン」を飲んでしまいましたと…。
幸い量も少なく持たせていた頓服もすぐ飲ませたらしく、今のところおおごとにはなってない。
この先生、先月も「ミルキーなめてしまって・・」と電話。
どちらも息子が手を出したみたいだから一番いけないのは息子なんだけど、はたして先生はちゃんと見ていたのか
という疑いの目も持ってしまう。給食も食べれないから毎日お弁当もたせてるけど、それでも
心配の毎日。
明日は定期的に受けてるアレルギー検査の結果聞きに行く日。帰りに幼稚園行くんだけど、その時に主任の先生にいろいろ聞いてみるつもり。
面倒な親だと思われるんだろうな、でも息子の命がかかってるから話してみる!
幼稚園や学校の先生に意見しに行ったかたいますか?
どんな感じだったか教えてもらいたい・・不安。
414名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 16:44:51 ID:8FPrIXmz
赤6カ月、生後3ヶ月のころから湿疹がひどくステロイドを処方されています。
完母で卵だけ除去するよういわれていますが、病院の方針で血液検査はおこなっていません。
いま検査しても反応が多すぎて何がアレルゲンかは特定できないだろうというのが理由です。
みなさんは低月齢から検査されているみたいですが、このような考え方は一般的ではないのでしょうか。
病院かえるべきか悩んでます。検査、本当に意味ないんでしょうか…。
415名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:24:09 ID:2OesZRqW
>>414
うちは生後六ヶ月で採血してもらったけど、数値的にアレルギーが出たのは卵のみだったよ。
でも、卵を除去しても湿疹消えないし母乳なので乳や小麦や大豆など
自己判断でやめてみたけど湿疹は良くなったり悪くなったりで途方に暮れた。
結局一歳過ぎてからの再検査で、卵、乳、小麦、大豆、ソバ、動物などの
数値がどんどん上がってきたんだけど
その頃には離乳食で直接大豆食べさせていたにも関わらず肌の調子は見違えるほど良くなってたし。

0歳児のうちは食事をどんなに制限しても肌の調子が良くなったり悪くなったりすることとか
検査をしても数値が出ないこととかも多いので、検査をしない病院もけっこうあるみたいだよ。
お母さんがどうしても気になって検査を希望するなら病院を変えるのもいいかもしれないけど
採血することでアレルギーが特定できて肌の調子が劇的に変わることを期待してるなら
期待はずれになる可能性も高いかも。
416名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:53:55 ID:8FPrIXmz
>>415
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。本当に参考になりました。
アレルギーがあっても自然と肌がよくなることもあるんですね。
励まされました。いまの病院のままもうしばらく湿疹のケアにつとめたいと思います。
417名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:04:07 ID:qz+TDIrW
うちも7ヵ月で血液検査して除去したけど、0歳時は悪化したり良くなったり…
今一歳になって大分良くなってきたよ!かゆみはまだあるけど。

ところで、我が子は卵乳米魚アレルギーですが便秘気味です。
皆さんの便秘対策教えて下さい><

寒天、バナナ、水分ぐらいしかまだ試してないんですが、オススメありますか?
418名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 22:01:50 ID:Gn4nT6n7
サツマイモとか、油分ちょっと増やしてみるとか
おとなしくしてる子じゃないと無理だけど、おなかマッサージとか

私自身のことだけど、体を動かしたら腸が刺激されるのか
ウォーキングしたら出てきたりします。運動させてあげるのもいいかも
419名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 22:25:49 ID:y8s2dtob
>>417
母乳やミルクは脂肪分多いから、離乳食メインになってくると油が
足りなくて便秘になる子多いよ
あと、みかんはウンチを柔らかくするよ
420名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:29:59 ID:qz+TDIrW
ありがとうございます
確かに油分含んだ離乳食はほぼあげてませんでした…
油分・サツマイモ・みかん試してみます!
421名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:47:33 ID:691J5U7Y
お子さんが毎日お薬を飲んでいる方、
一度にもらうお薬の量は何週間分ですか?
うちは2週間分いただいているのですが
大人なら4週間分渡してもらえるのになぁと思うと面倒で…
422名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:50:57 ID:USErgHY9
うちは遠方の病院に通ってて月1回しか行けないので、4週間分。
423名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 01:21:22 ID:691J5U7Y
>422
レスありがとうございます。
遠いと大変ですよね。
うちは近所(車で10分)の小児科でいただいてますが、
それでも億劫になってきてるダメ母ですorz

診察で長々と待つわけでもなく、
電話で頼んで1時間後に処方箋を取りに行くだけなのに
面倒なんて思っちゃいけませんね。ちょっと反省。
424名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 01:35:24 ID:S/LCyhUa
うちも4週間分。
デマンドタクシー片道200円の要予約で面倒なので。
近所でも億劫になる気持ちはわかるので
4週間分できないか一度申し出てみれば?
425名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 01:53:27 ID:691J5U7Y
>424
そうしてみます。

なんとなくですが
「小児には一度に2週間分以上を処方してはならない」
って法律でもあるのかと思っていました…。自分無知すぎ。

夜が明けたら薬の受け取り日です。交渉頑張ろう!
426名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 10:46:57 ID:d8vBu1Qn
さっきMR受けてきました@卵乳アレ一歳児
皮膚科アレ科の先生には、今は卵ほとんど入ってないから大丈夫だから受けていいと言われたので、いつも予防接種を受けている所でやってもらいました。

帰ってきて腕みたら、接種した場所の周りがちょっと赤くてしこりのようなポチッとしたような…
これは蕁麻疹?
それともMRうけたらしこりできるものですか?

去年私がインフルエンザ受けた時にしこりができたので、そういう感じなのかな…?
427名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 14:36:01 ID:btrIJAZn
誤食したときに飲ませる薬って特別に貰っていますか?
花粉症でもらってるエバステルとかを飲ませても効くのかな。
ついさっき、誤食した。まだなんともないけど。
早退するまでもないみたいだし。
うちは10歳です。誤食におびえながら除去していたのですが
最近、少しずつ食べさせてじんましん出してます。少しですよ。
小児科があまりアレルギーに真剣じゃないんです。
変えようかとも思うのですが、小児科に行く機会があんまりない。
なんと言って行けばいいのやら。
428名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 17:08:30 ID:ns/iFTZx
行く機会が無いって、アレの相談は立派な理由だと思うけど。
解除のことを聞きに行ったらいいじゃない。
何かのついでじゃなきゃいけない、なんてことはないよ。

で、私も教えて欲しいんだけど
クラリチンとかエバステルとか飲んでる人で、肝機能検査受けてる人居る?
調べると「長期にわたって服用する場合は定期的に検査を」と書いてあるんだけど
長期って具体的にどのくらいなのかな?

うちの年中児は、6ヶ月からザジテンを飲み始め
途中1年半程のブランクはあるけど、クラリチン→エバステルを飲み続けてるんだよね。
この1年強は点鼻薬もしばしば併用してるし・・・

次回薬を貰う時に聞いてみようとは思ってるけど、他の人はどうしてるのかな?と思って。
429名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 18:33:32 ID:hxY58r18
うちの子途中からゴマが陽性になって、ごま油でも痒くなるようになってしまった…
油の種類にも気を付けてね
オリーブオイルとかだとアトピーにも悪くないらしいですよ
430名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:09:24 ID:GFmVM/1z
>>427
10歳まで除去してるほどなら
アレルギー専門医がやってる小児科に行けばいいのに
431名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 22:57:12 ID:17LQONYv
オリーブオイルは酸化しにくいけど
光に当たると酸化するので注意。

うちは菜種油・オリーブオイル・グレープシードオイルを
適当に使い分けてます。(大豆とゴマはアレ持ちなので)
菜種油は、平田産業のだけど高いんだこれが…。
432名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 23:07:53 ID:ggdRLTvP
卵乳と米、キビダメで、さいきん小麦(うどん)もだめかも・・・となってショック。
主食はAカットライス。(ゆきひかりだめでしたorz)
こんな10ヶ月児をつれて2泊の旅行に行けるのでしょうか?
433名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 08:13:46 ID:/Py1c/Cd
>>432
まだ10ヶ月なら、子どもは母乳orアレ用ミルクで栄養はとれるからok
固形物食べさせなきゃダメなら、ふかし芋やバナナ等の食べられる果物を
持っていって与えるべし
母親の除去は、母乳経由でどれだけ反応出るかは個人差が大きいけれど
直接食べさせた時ほど命に関わるような激しい反応ではない場合が多いので
2日程度ならそれほど厳密にやらなくてもいい気がする
(卵や乳製品を食べ過ぎないよう気を付ける程度で)
434名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 08:53:43 ID:r9fcUFIm
>>432
キューピーのよいこになあれシリーズのあわ粥とか、野菜のシチューとかは?
味さえ好みだったら、持っていくといいよ
瓶詰めだからちょっと荷物が重くなるけど
435名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 08:57:34 ID:o4VhGC8J
>>427
アレ相談として受診して、
負荷検査のこと聞いてはっきりした返事がもらえなかったら
「そういう検査をやっている近隣の病院はどこか」と聞いて
紹介状書いてもらったらいいんじゃないの?

自分はアレ専門病院の場所を知ってたから紹介状なしで移っちゃった
負荷検査の結果「これぐらいなら頓服は必要ない、万一強い症状が出たらすぐ来て」と言われて
日々の抗ヒスタミン薬しか貰ってないっす
436432です:2009/07/01(水) 11:15:46 ID:9vDtkn7B
>>433
レスありがとうございます。
子が保育園でしっかり食べ始めている関係で、固形物がないと機嫌悪いのです・・・。
しかも旅行時は1才なのでますます食べます。(←記載せずに申し訳ありませんでした。)
やはり、ふかし芋、芋餅系ですかねぇ。
8月の暑い中、保冷剤と保管で大丈夫かしら。

>>434
レスありがとうございます。
キビ(ホワイトソルガム)がだめだったので、ひえ、あわもダメだろうとのことですorz
というわけで市販のレトルト系で主食をまかなえないのです。
おかずはだいじょうぶなんですけどねぇ。
437名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 12:40:05 ID:WCPnNIUw
>>432
卵、乳、小麦、大豆、米、そば、かぼちゃアレの一歳二ヶ月児を連れて
旅行にいったことありますよ。
うちの場合は部屋に電子レンジがついているホテルに泊まりました。
主食はケアライスをホテルでレンジで温めて、おにぎりにしたり
真空タイプの弁当箱に詰めて持ち運び。
9月上旬の暑い中でしたが、トラブルなく無事に過ごせました。
うちはその他に自作の瓶詰めリゾットなんかも持って行ったけど、これは手間かかるかも。

部屋にレンジがついているホテルはそんなに多くはないと思うけど
問い合わせればレンジを使えるホテルや旅館は結構あると思うので
Aカットライス持っていけばいいような気がする。
438名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 12:54:35 ID:hrZeNbk5
まぁ、とりあえず宿泊先に問い合わせないことには、なんとも。
439名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 13:57:25 ID:3HGuSgdA
>>428
うちの年中児(もうすぐ5歳)は1歳半くらいから
ザジテン→ジルテック→クラリチンと飲み続けてる(全部皮膚科で処方)
小児科にも定期的にかかってて
そっちではシングレアも処方されて飲んでる。
一応、花粉の時期だけということだけど、なんだかんだで1年中飲んでる。

で、肝機能はアレルギーの検査で採血するとき一緒に見てもらってるよ。
だいたい1年に1回。
皮膚科の先生も小児科の先生もそんなに気にすることないよ〜
と言うけど、お母さんが気になるなら・・・とやってくれる。
440名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 14:23:23 ID:01x8bABV
子供が風邪を引き小児科へ連れて行ったところ、なぜかついでに?アレルギー検査をされました。
それで卵に反応が少し出ました。
0.99でたいしたことないなあ〜なんて思ってたら「卵は食べさせないでね。来年小学生でしょ?それまでに治しておきたいから」と医師に言われました。
昨日オムライス食べさせて、朝食もスクランブルエッグを食べさせることが多いけどアレルギー反応は一切無し。
それでも食べさせちゃダメなんだ。。
でも一年間卵を食べなければ卵アレルギーは無くなるものなんですか?
あと去年もアレルギー検査をしたのですがその時はアレルギー反応無しでした。これから卵以外にもアレルギーが出てくることもあるのでしょうか?
それが一番心配です。
441名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:23:59 ID:Q0oKobCz
わたしも、以前、アトピー・アレルギーで悩んでいました。
いろんな病院、いろんな方法を試しましたが、だめでした。
そんな時、下記のサイトに出会い、目からうろこがおちました。
そして、悩みがなくなりました。皆さんもぜひ、体験してください。
http://polyshop.web.fc2.com/

442名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 00:01:40 ID:8ME0ZwnO
>>440
あなたが風邪と思った症状を、医師はアレルギー反応と思ったのかも。
「風邪引きやすくなったなあと思ったら喘息発症だった」という話がある一方で
「検査の数値が高くても症状がなく、食べても問題ない」という話も良くあることです。

改めて医師に「卵を食べても呼吸器や消化器や皮膚などに症状が出たことがない」と話した上で
食事内容について相談することをオススメします。
443名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 01:31:09 ID:ehU28986
卵アレ持ちの6ヶ月ですランクは2で1,1です
卵は一歳まで禁止だが、母乳の除去はそれ程気にしなくていいとの指示です。
それ以外は何も言われなかったのですが、最近になり、
卵アレ餅は鶏肉もよくないと知りました。
卵アレ=鶏肉除去は当たり前だからあえて説明されなかったのでしょうか
それともそこまでの数値じゃないということでしょうか
もう一度病院にいけばいいのですが、田舎のため専門医は数週間に一度派遣されてくる為こちらで質問させていただきました
444名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 01:42:26 ID:JHXk1m7J
>>443
うちは卵クラス4だけど、鶏肉は子供本人が食べても大丈夫。
医師からも、卵と鶏肉は直接は関係がないですって説明を受けました。
もちろん卵も鶏肉もアレルギーが出る子もいるので、注意しなくちゃいけないですけど。
445名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 09:37:28 ID:ehU28986
>>444
じゃあ普通の食材と同じように少量から進めてみます。
ちょっとほっとしました
ありがとうございました
446432です:2009/07/02(木) 12:20:13 ID:v82Etszs
>>437
レスありがとうございます。
何とかなる・・・ようなきがしてきました。
>>438
そうですね。まずはそこからですよね。
ちいさな旅館に予約しようかと思っているのですが、
ホテルのほうがいいのかしら?
その辺も調べながら、問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
447名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 12:42:18 ID:85Unh98U
アレルギーの子を持つ親のブログをよく見るんだけど、
最近見つけたブログにモニョりまくる。
自己流でアレルゲン食べさせたり食べさせなかったりで、その結果アレ悪化して
子供(小学生)は「皆と同じ給食が食べたい」と泣いたり、夜中湿疹と痒みでのたうち回ったり…
何を基準に解除してるのかと思ったら、オーリングテスト?だって。
これってどうなんだろう?
そのブログを見る限りではすごく怪しいんだけど…。
448名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 12:45:10 ID:wb1qNRIB
>オーリングテスト
指で輪っかを作って、それが離れるかどうかで判断するやつ?
それってもう
「パワーストーンブレス買ったからきっとアレルゲン食べても大丈夫」
「めざまし星座占いでラッキー星座になってたから今日はアレルゲン食べられる」
こういうレベルの話だと思う。
449名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 13:45:29 ID:mQ1mNebX
>>446
私の経験では、ホテルより旅館の方がアレルギーに対して柔軟なところが多いかな

ところで私は子供が1人目で、まだ1歳4ヶ月なのですが、
だいたい何歳ぐらいになったら、自分には食べたらいけない物があって、
それが何かって認識できるようになるんでしょうか?
そいういうことの躾っていつくらいからしていますか?
450名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 13:57:03 ID:Qe99Oqrz
1歳4ケ月なら、徐々に教えてあげたらいいと思うけどね。
むっちゃんの食堂車とか読み聞かせたりして、〜ちゃんと同じだねとか。

知り合いの卵アレの子は、4歳前くらいから卵って漢字だけは読めるようになって
ちゃんと裏の表示みて確認してたらしい。
451名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 14:27:05 ID:6PKnyu6o
>>439
なるほど〜。
前回検査してから1年以上経ってるし、それも含めて一度聞いてみよう。
レスどうもありがとう。

>>449
ウチの卵アレ児の場合は、1歳半で本人以外は解禁になり
子どものご飯も大人と同じものを取り分けて食べるようになったので
自然と自分だけ無いものがある、違う料理の時があると気づいて
私や主人のものを欲しがるようになったので説明するようにしたよ。

また同じ頃、子育てサークルに入って
定期的に、他の子と一緒におやつやお弁当を食べるようになったので
その都度言い聞かせた。

1年くらいしたら、私が「これは食べられないよ」と言うと「カイカイになる?」と言ったり
テレビに出てくる食べ物を見ながら「これ卵入ってる?」と聞くようになったよ。
452名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 15:46:49 ID:zTR6AYPo
>>446
うん、私も経験ではホテルよりも旅館や民宿のほうが、と思う。
小さな旅館だと、融通もきくところもあるんじゃないかな。
(逆に頑固なところもあるかもしれんが…)
うちは卵と牛乳だけだから参考にならないと思うけど
1歳のときから何度か旅行にいってるけど、なんとかなってる。
離乳食の頃はほとんどレトルトだったけどw
3歳直前の今でもなんとかなってるよ!楽しく旅行できるといいね!

>>450
それいいね!>>裏の表示見て
うちもそうしよう。
うちは、今のところ「これは食べられないよ」というと
「卵と牛乳入ってるんだ〜」と納得するし、
誰かからお菓子とかもらうと「これ食べられる?」と聞いてくれるけど、
いつまでもすぐ聞けるところにいてあげられるわけじゃないものね。
453名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 18:50:53 ID:OEaJQn4c
小さい旅館いいよね
部屋食でご飯がおひつで出てくるとこだと、ご飯にかけるレトルト離乳食も
気楽に食べさせてやれるし、和食だと煮物とか酢の物とか焼き魚とか
洋食より取り分けられるものが多い気がする
うちは娘(卵・牛乳・小麦(調味料程度なら可)・ゴマetc...)が1歳半の時に
浜名湖の小さな旅館にうなぎ食べに行ったことあるよ〜
454名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 08:26:29 ID:H2Y5N2Su
豚切りすみません。

皆さんはどこの日焼け止めをお子さんに使用されてますか?
食アレ+アトピー持ちの1歳児にドラッグストアで売ってるような日焼け止めを全て試してみましたが、
どれも合わず困っています。
455名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 09:21:50 ID:oXHTk8hF
今年はアトピディアの日焼け止め一本。
赤すぐにも載ってるヤツ。
456名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 12:38:12 ID:oe9V/O87
うちは使ってない〜@食アレアトピー餅一歳

皮膚科の先生に使わないでって言われたお
なるべく長時間日に当てないようにだと
457名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 13:08:57 ID:RrKztH+5
卵アレの娘にハンバーグを…と思って色々探してたら、
豚ひき肉で作るつくねのレシピ発見して、
作ってみたらすごいおいしくて、
肉をあまり食べない娘がパクパク食べてくれたよ。
tp://cookpad.com/recipe/143886
片栗粉のせいか、やわらかいけど弾力あってよかった!
458名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 15:53:46 ID:AQMOkpvn
乳・卵5歳です。
意外だったんですが、スーパーで売ってる袋入りパン粉は卵・乳使ってないものが結構ありますよ。トップバリュとか。
パンのクズではなく、パン粉のためのレシピだから原材料をケチってるのかな。ありがたや。
あと、袋入りの天かすも使ってないのが多いので、お好み焼きやお味噌汁に入れるのが大好評です。
459名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 18:48:30 ID:wa0xHmdv
昨日、ミルクもくずって朝から飲み悪く、熱はなかったからそのまま様子見にして夜BFのレトルト豆腐、鶏肉の粥食べたら全身蕁麻疹。
アナフィラだと思って救急行って熱38.7℃に。
呼吸も大丈夫でアナフィラでもなかったが、ペリアクチン散飲んで治まったものの、今日小児、アレ科に再診。
アレルギー検査は8ヶ月だとあまり目安にならないから、とにかく、午前中に食べてテストが一番良いと。
また、ここでもペリアクチンが出される。

体が弱っててアレルギー起こした可能性あるだと。

確かに今まで、豆腐、鶏肉系大丈夫だったのが急に蕁麻疹出たが、アレルギー検査もしないなんてなんか腑に落ちないわ。
460名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 21:37:37 ID:/Fi7No2q
>>450
むっちゃんのしょくどうしゃって知らなかった!
探して子供に読み聞かせてみます。ありがとう

>>459
検査って医者によって考え方が違うからよくわからないけど
アナフィラおこして体力低下してたから、検査しないってのもあったんじゃない?
461名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 22:35:51 ID:H2Y5N2Su
>>455
>>456

ありがとうございます。
アトピディア早速買ってみます!

できたら日焼け止めを塗りたくないのですが、
外に連れて行かないと暴れるので@児童館のない地域…orz
462名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 23:24:18 ID:ElltfphV
そろそろ1歳
卵、乳クラス6
MRの絡みで大学病院に転院。
最近は卵でアナフィラ起こす子でもMRじゃ起こさないと言われました。
念のため2回に分けてやるみたい。

血液検査で軽く100を超えて計測不能だったけど大学病院は100以上の数値が分かるみたいである意味結果が楽しみです…
463名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 00:10:24 ID:3etiSPIo
Aコープのプリンの素は卵・乳製品不使用。
製氷皿で作って凍らせたのをミキサーで砕くとアイスクリームっぽくなるよ。
464名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 00:22:20 ID:imUWAE9D
>>461
うちは「ねんどの日焼け対策」使用。
私の化粧下地にも使ってます。
のび&持ちが悪いのが難点。
465名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 00:42:53 ID:JIMyQ8R3
>>462
皮内テストしながらMR受けたけど、大丈夫でした。
小児科の先生によると、現在のMRワクチンは卵成分はほとんど入っていないそうなので、
あまり心配することはないそうです。
466名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 13:51:27 ID:P0tn1dM3
>>464
またまた素晴らしい情報をありがとうございます!
早速探してみます!!
467名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 01:01:04 ID:QCmsZx1/
最近オーガニック系のベビー用日焼け止めとかも見かけるけど
食アレ児には微妙かなあ…
なんか植物系の成分で合わないのが色々ありそう。イメージだけど

自分の日焼け止めがパックスなので、子供にも使ってよさそうだけど
そんなイメージがあって、まだ使う気が起こらない
468名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 22:39:07 ID:Xe0Nbdeb
私自身あくのアレルギーで、
ほうれん草のあく抜きしっかりしなかったり、
とろろ食べたりすると胃痛の舌や口ん中ピリピリする程度だったけど、
こないだ少量のとろろで突然全身じんましんになった!
たしかに体調悪かったよ
469名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 23:28:01 ID:cqZ95l74
最近肌の調子がいいので、七五三の前撮りに行ってきたよ。
去年は秋口にひどかったから、保険みたいなもんだけど。
今だと写真館もすいてるし料金も安くていいね。
470名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 11:57:00 ID:7ecBnpTS
もうすぐ一歳の卵・小麦アレ息子。最近乳も何だか怪しい…。
ヨーグルトとか食べると口の周りに湿疹が出るんだけど、これは乳製品も除去したほうがいいのかな?
湿疹は特に痒くないみたいで、きれいに拭いてしばらくするとひいちゃうんだけど、かぶれてるだけなのかな〜?
かぶれと軽いアレルギー反応の区別がつかなくて悩む。
卵・小麦は顔が真っ赤になったから(それも母乳経由で)わかりやすかったけど。

乳も増えてるのかな…。次の血液検査憂うつだ…。
471名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 14:10:19 ID:jHW6IIUM
>>469
うちも去年の今頃きれいな顔のうちに撮りに行ったよ〜
その直後にカポジ水痘様腫症で酷いことになったんで、ギリギリセーフだた…
472名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 11:50:38 ID:51KbrRMm
今までジクジク・カサカサだったのが病院変えたとたん、キレイな肌に!
スッゴく嬉しいけど、塗るのやめたらまた元に戻るんだろーなーとか
これだけ効くってことは、強い成分だから塗り続けるのもなーとか
新たな不安に遭遇する。

話は変わって、こないだアトピーの子を持つ人達の集まりに行ってきたんだけど、
うちは卵、牛乳アレで母乳だから自分も除去してるんだけど、
主催者の人(アトピっ子もち)に、脱脂粉乳入りのお菓子を勧められた…
(この方の子も、アレ持ちだけど今は生卵以外は食べれるらしい。)
同じアレ持ちでも、全てが分かり合えるわけでもないんだね…
473名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 12:09:18 ID:wd+qV0pp
>>472
そりゃそうさ
アレルギーの程度も種類も人それぞれだもの。
よくよく考えて開催しようとしたら、
誰の何処に自分のアレルゲンが付着してるか・・・の問題にブチ当たる。
特に粉物・埃アレルギーには厳しいよ。
まあ、ある意味その辺にユルいから主催者な気もしなくなかったり。
乙でした。

474名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 13:00:36 ID:c3VmpehV
>卵、牛乳アレで母乳だから自分も除去
といった直後に勧められたんじゃなければ、特にどうということでもないような。
何か変に期待しすぎてたんじゃない?

原材料が分かるようになってれば、食べるものは自分で選択出来るんだし
そういう配慮があるだけで十分、と思うことにしている。
475 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 13:08:57 ID:TM0wWoHq
>>472
今までジクジク・カサカサだったのが病院変えたとたん、キレイな肌に!
スッゴく嬉しいけど、塗るのやめたらまた元に戻るんだろーなーとか
これだけ効くってことは、強い成分だから塗り続けるのもなーとか
新たな不安に遭遇する。

どんな薬を処方されたのか気になる。教えてチャン
476名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 13:58:56 ID:U0+snJGf
>>475
「塗る」って言ってるし、ちょっと強めのステロイド軟膏じゃないの?
なるべくステ使わない主義の病院→ステ使って症状コントロールしましょうな病院に
変わったってことだと思われ

うちのかかってる皮膚科は、顔・目の回りの湿疹が酷すぎるからと
リンデロンシロップ(ステロイドの内服薬)出したり、身体中の湿疹や掻き壊しに
マイザー(レベル強の軟膏)を塗りたくるよう指導されたり、あまりにステロイド漬けに
されているので、出来ればもう少しステロイド少なくしたいんだけれど、いきなり
止めるとリバウンドでもっと酷いことになるのでどうしようもなくなっている
今までの経験からすると、湿疹の原因になっているアレルゲンを特定→除去できれば
嘘みたいに綺麗になるんだけど、皮膚科医からは「血液検査の結果なんて
皮膚症状とはあまり関係ない、アトピーはステをきちんと塗ればよくなるはず」と
言われてる
もうこの皮膚科止めて、小児科で相談したほうがいいのかな…
477名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 14:10:43 ID:51KbrRMm
>>474
前もって言ってました。
その方の子も、同じく卵、牛乳アレで除去してたって言ってたのにな。
ただ、大変だからすぐ母乳やめてミルクに切り替えたって言ってたから
その辺の違いなのかな。
>>475
アルメタです。今まではヒルドイド+キンダベートでした。
ランクは同じくらいだから、薄めなかっただけでこんなに変わるのかと驚きました。
肌に合ってたのかもしれないですね。
478名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 14:15:39 ID:Tme0B8O0
>>476
皮膚科もそれぞれ。
小児科もそれぞれ。

小児科でもステ処方だけってところもあるよ。
でもやっぱり皮膚科のが強いステを出す傾向があると思う。

しかしマイザーはちと怖いな。うちのダンナがストレス性の蕁麻疹やったときに近所の皮膚科で大量に出されたんだが、塗ると頭がクラクラしてくると言っていた…。
まぁ、本人の体調もあるから薬だけのせいじゃないと思うけどね。

アトピー&アレルギーは医者によってかなり知識が違うから、信頼できる病院探した方がいいと思うよ。

うちはアレルギー検査+アレルゲン除去+保湿が基本で、湿疹でたときだけ弱めのステロイドで落ち着いた。
ちなみに小児科・皮膚科・アレルギー科の看板を出してる病院。
479名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 17:57:23 ID:U0+snJGf
>>478
ありがとう
かかりつけの市民病院の小児科医に「あまりに湿疹が酷いようなら
うちの皮膚科に行ってね」と言われたので試しに行ってみたんだけれど
強いステ出されて塗っても一向によくなる気配ないです…
小児科に戻って湿疹の原因考えたり除去食の相談したりしたほうが
良さそうに思えてきました
先日の血液検査では新しく米・牛肉がクラス5になってたし、このあたりを
除去するべきなのかな?
米を除去する場合はユキヒカリとかケアライスを用意しないといけないんでしたよね?
480名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 18:56:47 ID:Q91OVqNl
アレルゲンを負荷したら遅延性の反応が出た方いらっしゃいますか?
卵アレルギーで完全除去をしていて、主治医から黄身から負荷の指示が出ています。
で、どうやら、食べてから2日後に体を痒がるみたいなんです。
アレルギーの初発症状は速効性の反応だったのですが、
除去して負荷をしたら遅延性になるなんてあるのでしょうか?

あと、遅延性なら食べても可なのかな?
主治医は「うーん、遅延性かもしれませんねえ・・・?でも確実にアレルギー反応なのかな?」
って反応です。確かに明らかに蕁麻疹って皮膚変化じゃないのが・・・
481名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 22:27:03 ID:PSZB0j8t
息子@保育園児
同じ園にもうひとりアレルギーの子がいる。


同じアレっ子の親として、リアルで話し相手ができたらいいなーと思ってた。

先日、お迎えのときにたまたまその子の親と先生が話してるのを耳にした。


「初めてアレルギー起きたの(生後)3ヶ月のときでさー
 白身魚食わせたら一さじ目でアワ吹いてケイレンしちゃってー(pgr
 救急つれてったら医者に『子ども頃す気か!』って怒られちゃったんだーwww」

3ヶ月で白身魚ってなんの冗談ですか?
泡ふいてケイレンって、そこ笑うとこ?
頃す気かって言われたって、そこry


お友達にはなれないとあきらめましたorz


当分、相談&愚痴吐きはこのスレでさせてください。
482名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 23:30:51 ID:xm8GKLrb
ここで教わった、Aコープのプリンの素を使ってみた!
今まで、豆乳をゼラチンで固めて黒蜜かけたものを
豆乳プリンだと教え込んでw食べさせていたのだけど、
素を使ったら色も黄色っぽいし、口当たりもプリン度がアップした。
今度、凍らせるのもやってみる!
ありがとう、>>463、遅レスだけど。
483名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 00:32:15 ID:nD8Sst9R
>>479
小児科と皮膚科、両方通ってはいけないの?
皮膚科医が嫌がるのかな?
うちは両方通ってますが…。
484名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 00:55:22 ID:uRGU1BJJ
>>479
> 強いステ出されて塗っても一向によくなる気配ないです…
塗っても良くならない、効果が見られない、という事を伝えても薬の変更はないの?
薬を貰ったっきり再受診してないってことはないよね?
あと気になったんだけど
> 先日の血液検査では新しく米・牛肉がクラス5になってたし、このあたりを
> 除去するべきなのかな?
この検査は小児科じゃなくて皮膚科でしたのかな?その時に相談しなかったの?
っつーか、クラス5で除去の指示が出なかったの?

なんかいろいろ疑問が湧き上がる。
485名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 09:23:50 ID:Hv2sNLKg
>>480
おまおれ。
家の子はマルチ→卵・貝アレになり、今は卵の負荷中です。
食べて2日後に痒くなるのも一緒w
子の主治医は子供専門病院のアレ科出身なんだけど、
その方は症状が軽ければ「少しづつでも食べ続ける」感作療法推奨派。
結果、1歳の時に玉子で即顔真っ赤&全身に肌症状→4年近く除去だったのが
玉子ボーロ半粒で口の中ヒリヒリ&2日して関節に発疹カユカユ→1粒でも体調良ければ症状無し
まで進みましたよ。
主治医の方針、親の判断等ありますが参考まで。
486名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 10:59:35 ID:5O19fUDd
子供と一緒に除去しているお母さん方、
自分が除去対象の物に過敏になったりしませんか?

「除去前にも母乳経由で症状が出たことないし、
卵・乳以外は軽いから、お母さんの除去は2つだけでいいよ。
まあでも大豆油と豆乳は避けてね」
と指示されていたものの、自主的に豆も完全除去し始めて3ヶ月。
今朝、断れない状況で仕方なく豆腐を食べたら喉が少し腫れてきて痒い!
除去前には大豆製品で異常が出たことなどないのに。
これじゃあ娘が卒乳しても恐ろしくて卵・乳なんか食べられない…
487名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 11:04:50 ID:StL2bcE/
いま流行りの、お菓子が手軽に作れるおもちゃ
あれで卵抜きアイスとか、卵抜き米粉たいやきとか作れるのかな?
作れるものなら購入したいわ…無理かな
488名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 12:04:27 ID:IG6ydFG0
たいやきは、白いタピオカ粉のたいやきが流行ってるウチに
それを買い与える方が安く上がりそう
489 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 12:08:31 ID:OyqAI7IQ
アイスもタイヤキも卵抜きのが市販されてるけど
手作りが趣味の人かな?
490名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 12:11:35 ID:IG6ydFG0
最近、生協で青い麦の米粉パンを扱う様になってうれしい。
小麦のグルテンらしいけど、
ウチの子は軽度小麦アレなので
さっそくこれをあげたらパクパク食べてた。

ところで、小麦の替わりの麺って、春雨とフォーと
ひえ麺あわ麺以外にあるのかな?
上記の麺で焼きそばとかパスタとか作ると、
なんかべちょべちょになる。
作り方が悪いだけかもしれないのかな…
491名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 13:19:08 ID:Pzl6iXut
焼きそばするなら、ビーフンが扱いやすいかな

スパゲティは小麦に比べると、扱いが難しいねえ…
うちは店でよく見かける、カナダ製の米パスタ・マカロニ使ってるけど
パスタの時は麺にちゃんとオリーブオイルからませるとか。

フォーはフォーとして、スープに入れて食べるのが一番無難かも
てことはスープパスタとか向いてる??
492名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 13:27:58 ID:GNPs0sBB
>>490
パスタ風にするならきび麺の方がいいんじゃない?

使ったことが無いからどんなだかは知らないけど
ホワイトソルガムの麺やマカロニもあるよ。
493名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 13:39:17 ID:GNPs0sBB
連投だったらスマソ。

これも使ったことは無いが米粉のうどんってのもある。
フォーと違ってコシがあるらしいから、また違った使い方が出来るんじゃないかな。
494490:2009/07/08(水) 13:59:12 ID:IG6ydFG0
>>491
そういえば、焼きビーフンとかありますね。
一度試してみます。
フォーは、小麦じゃないって事で勢いで買ってしまって
子供向けにどう調理すればいいかわからなかったw
スープパスタも試してみます。ありがとう。

>>492
ホワイトソルガムの食品は使ったこと無かった!
マルチアレの子向き食材と勝手に思いこんでました。
米粉のうどんも普通に美味しそうですね。
ちょっと品揃え豊富なスーパー覗いて来ます。ありがとう。
495名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 15:33:33 ID:nNrFuVs0
>>483
今は両方通ってる(小児アレ科は月1予約制・皮膚科は週1外来)んですが
マイザー塗ってても掻き壊しが治らないことを訴えても「きちんと塗っていれば
治ります!もう1週間しっかり塗ってください」と言われるだけなので
もう皮膚科に通うのを止めたくなってきたということです
>>484
アレ検査をしたのは小児科で、除去の相談や負荷試験してくれるのも小児科です
米は6ヶ月からずっと食べ続けてきて今まで無症状だったので、「血液検査で
陽性でも、食べて大丈夫なら食べていいよ」と小児科医に言われてましたが、
最近ずっと湿疹と痒みが続いているので、もしかしたらずっと食べ続けている
米で症状が出るようになってしまったのではないかと疑い始めたところです
前にも、それまで平気だった大豆(クラス4)で痒がるようになって2歳から除去を
始めたら綺麗になったことがあります
小麦大麦など他の主食になりえる穀物もクラス6で除去しているので、気軽に
「1週間ほど米食べるの止めて様子見してみようかな」というわけにいかず
困っています
とりあえず店でユキヒカリやケアライスが売ってないか探しているのですが、なかなか
見つかりません…
496名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 21:02:31 ID:dik8JV/V
ホワイトソルガム、すっごくいいよ!
麺はかなり小麦麺に近くて扱いやすい。
ちょっと茹で過ぎてもべちょべちょにならないし。

パンケーキのミックス粉で作ったパンケーキは
お米のパンやパンケーキよりも小麦に近いかんじ。
ホワイトソルガムがこんなにいいものだったとは!
497名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 21:15:27 ID:5O19fUDd
ホワイトソルガムいいですよね!
ホワイトソルガムで作るカップケーキやクレープは我が家の定番おやつです。
麺があるなら探さないと!!
498名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 22:38:51 ID:QVAzrCNX
499名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 23:10:55 ID:TqDHJnlK
ホワイトソルガムがないよぉぉぉ〜。
ちっきしょぉぉおお〜〜。


次は高島屋いってみます。
500名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 00:03:13 ID:nrIoplG1
>>495
自分だったら皮膚科を変えます。
きつい薬を使っているのに、週1受診って少なすぎ!
と思ってしまいました。
うちは、顔にリンデロン使ってた時は「毎日通え」と
言われましたから…。

うちも最初は、総合病院内の小児アレ科→病院内の皮膚科
に回されたんですが、キンダベート出しておしまい。
だったので、別の皮膚科に行きました。
転院について、小児アレ科では何も言われませんでしたよ。
501名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 00:47:13 ID:Gz+UElS8
大豆・小麦アレ餅のベジタリアンさんたちって、たんぱく質何をあげているんだろう…
乳製品も反応ありなので毎日魚か空豆ばっかりあげているのが何か悲しくなってきたんだが。
ひよこ豆とか?
502名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 00:56:16 ID:7T5TqzSd
>>501
子が大豆・小麦・卵アレです。
最初は魚オンリーでしたよ。超魚漬けの日々でした。
鯛、シラス、ヒラメ、スズキ、サヨリ等を食べさせてました。
1歳になる頃に、鶏肉も食べさせて豚肉、牛肉とクリアしたので、
今は幅が広がりました。
503名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 09:35:53 ID:hYP1DWQO
肉、魚ともに食べてくれるけど(牛とかサバとか一部アレ反応するのもあるけど)
ただし圧力鍋or長時間弱火でとろとろ煮込んだ、てのしか食べてくれない1歳4ヶ月。
普通に調理したものだと、どうもパサパサして嫌らしい
最近は調味料使わずに圧力鍋でゆでて、それを大人向けと子供向けに別々に味付け。
いつになったら、ふつーにゆでたり炒めたりしたものを食べてくれるかなあ
504名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 09:58:00 ID:QLzLsZbe
>>497
麺は「カパーチェ」って商品名です。
スパゲティを少し細く短くしたようなかんじで、スパや焼きそば、ラーメン代わりに重宝です。
味もくせがなくて、味付けもなじみやすいです。

マカロニの形の「フェリーチェ」というものもありますよ♪
お米の形のものもあるみたいなので、お米アレルギーのお子様にもいいかも。
505名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 11:33:47 ID:6wUAUqJe
>>501
卵・小麦・乳製品・魚・ゴマのアレ持ちです。
卵があるので一応鶏肉はやめるように指示されて、いまのところ豆腐と豚ひき肉です。
ラム肉もいいといわれているけど、まだ9か月なのでもう少ししてから試す予定。
使えるたんぱく質が少ないのでどうしても野菜がメインになってしまう。
506名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 17:42:05 ID:ySY2RYKF
>>501
確かな話ではなくて申し訳ないけど、
ベジタリアンでも、野菜オンリーの完全ベジタリアンって多くないらしいです。
だからその2つに限ってアレルギー反応が出たんであれば、卵や乳製品でどうにかするんじゃないでしょうか。

ちなみに子は検査で卵、小麦、大豆が判明。乳製品もあやしげな10カ月。
肉類はまだスープでもお腹をこわすようなのでたんぱく質源は魚です。
穀物からの摂取量も期待できると聞いてから、軟飯も食べきってくれるようにならないかと試行錯誤中です。
507名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 23:48:16 ID:Xa8K1wYu
10ヶ月の時、卵6、乳6
IGE1200位

一歳ピッタリ
卵6、乳5
IGE2800位
IGEが上がってるのに乳が少し下がってる事に感心していた主治医…

肌はアトピーに見えない位。
典型的な場所にも一切症状無し。
ネットサーフィンをしていたら妊娠中甘いものを沢山食べるとミネラルを沢山消費するからアレルギー体質になりやすいと書いてありました。
確かに一人目の時は甘いものはごくごくたまにでアレルギーは一切ありません。
二人目は沢山食べていました。
皆さんはいかがでしたか?
508501:2009/07/10(金) 00:02:31 ID:Gz+UElS8
まとめてすみません。

やっぱり魚中心になりがちですね。
ビーガンなんかどうするんだろうと思って。
そろそろモグモグ期なので、少しだけ幅が広がりそうで期待しつつも
アレ増やしたくないから何となく慎重になりそうです。

>>507
言われてみれば、普段甘いものは全くと言っていいほど食べなかったのに
食べづわりで甘いものもがっつり食べるようになりました。
そのせいなのかな…私自身色々軽いアレ餅なので遺伝もあるのでしょうが。


骨休めでたまに一人ランチに行かせてもらいますが、
1〜2歳の子がレストランに一緒に来ているのを見ると
可愛いな〜と思いつつ、うちは一体いつ…と羨ましくなります。
509名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 08:40:26 ID:86QdLJ1r
>>508
うちはアレ対応カレーのでるファミレスには時々行く
あと、ショッピングセンターのお食事コーナーとか、近所のなじみの喫茶店とか
子供のおやつは持参で、3時のおやつを食べに行くこともある

喫茶店には「ランチの時にもおいでくださいねー」とかよく言われるけど
混んでる時間に子供連れて行くのは気が引けるし(3時は大抵貸し切り状態)
さすがに子供のご飯まで持ち込むのもなー…と
たぶん聞けば、持ち込みOKって言ってもらえる気もするんだけどさ
510名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 09:13:59 ID:mIzxvEv/
>>507
甘いものは嫌いなので、元々滅多に食べません。
でも子どもはアレ餅。
511名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 12:26:13 ID:zySXmkCZ
497です
亀だけど504さんありがとうございます!
早く見つけて食べたいなぁ。
512名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 16:11:34 ID:1rPXXMbM
>>509
卵、乳、小麦、大豆、ソバあれ持ちの一歳児がいるけどたまに外食連れて行ってるよ。
今は食べられる低アレルゲンメニューがあるファミレスに行くけど
離乳食の頃は事前に電話で持ち込みOKか聞いてから出かけたりしてた。
子供も親も気分転換になるので、一度行ってみるといいかも。

ファミレスの低アレルゲンメニューも問い合わせると詳しい原材料教えてくれるし。
今はアレ持ちにもいい時代になったなーと思うよ。
513名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 21:39:21 ID:gyFpPiPz
このスレの書き込みは低月齢の子持ちさんが多いみたいだけど
入園済みの子持ちさんのご意見も聞きたいなぁ

わが子4歳、1歳前にアレ発覚、食べられないものがどんどん増えていく。
こんな子ほかにいるのかなぁ。欝だ
514507:2009/07/10(金) 21:44:42 ID:XBJezVI4
関係ないんですかね〜
ありがとうございました。
IGE抗体についてですが10ヶ月からアイピーディーを飲んでいて病院を変えてから全く飲んでいません。
薬で押さえていた分が上がったりする事ってあるんですかね?
下がる事もあるのでしょうか…
前の病院はステロイド漬けや薬漬け、症状が出ないのに除去しまくりで食べる物がありませんでした。
転院してよかったです。
515名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 00:28:04 ID:QMwJBzfK
>>513
年少児の母ですが。

食べられないものは、増えはしないけど減りもしない。
アレの話を人にすると、大抵は
「入学までには食べられるようになるよ」と言われる。
善意で言ってくれてるのはわかってるんだけど
娘本人には聞かせないでほしい、と思ってしまう。酷だから。
516名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 10:05:46 ID:/0pqZdUW
ただ今5歳児卵アレルギー持ちです。
地元にアレルギーを持つ親の会があるので、そこで入園、入学の話をするといいと思います

地元の情報は地元の人が強いですね。幼稚園入園の参考になりました。

そんでもって今、第2子妊娠中なんだけど、上の子が乳児の時から知り合ったママ(友まではいかない関係)に、
「卵アレルギーで大変そうだけど、2人目産むんですね・・・」
ってなことを言われて、なんか腹立った。

517名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 12:38:14 ID:FoPtyNZA
>>513
うちは小学1年の息子がアレ持ち。
生まれてからずーっと卵・乳は食べられていないよ。

私も「うちの子はみんな普通に何でも食べられている。これってありがたいって
思わないとだめだね」と医療関係の資格を持つママに言われた。
本人は自分が相手を傷つけてるとか思っていないだろうなー
518名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 19:27:54 ID:zGgXkwvs
>>517
まあ、そのへんのセリフは、たとえば身の回りにあまりない病気、障害をもつ人に対して
もしかしたら自分も気付かないうちに、相手を不快にすること言ってるかも
と思って、自戒&反省して、華麗にスルーしよう、と常々思うことにしている
519名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 21:56:33 ID:44YKaTBT
>>518 反面教師ですね。
うちの子達にも「治療で制限のある生活をしているのはアレルギー児だけじゃない」
と何度か話しています。

先日はうちの子、卵入りパンを差し出されて困って私を呼びに来た。
食べられない物があるからお気持ちだけ頂きます…とやんわり断ったら
「うちにはアレルギーある子がいなくて
分からなくて、本当にごめんなさい」って謝られた。
素直な人だな〜と好感度上昇。

それにしても…年長なんだから
そろそろ自分で断れるようになって欲しいなw
520名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 23:42:27 ID:rvskD21i
皆様採血によるアレルギー検査はどの位の頻度でやられてます?
うちの子6ヶ月の時と1歳の時にやっていて、もうすぐ1歳6ヶ月なんだけど
そろそろやってもらった方がいいのかな?
採血が可哀相で躊躇する。
521名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 00:34:32 ID:lKp9LVOz
6ヶ月のアレ餅息子。
生後半年巣を過ぎようやく検査してもらったところ、
ネコ、卵にスコア6
乳に5
ゴマ、ハウスダストが4
米が3

と出ました。
これからまだまだ出てくるんだろうか…不安だ
522名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 01:19:32 ID:h+yAvzRD
>>520
0歳児のプクプクの腕は血管探すの大変だから手間取るし、本人も訳わからなくて
泣き叫んですごく可哀想だけれど、1歳半〜2歳くらいになってくると、
慣れもあるのか意外と平気になってくるもんです
うちの子もだいたい半年に1回血液検査してますが、0歳代は大泣きしてたのが
前々回(2歳1ヶ月)と前回(2歳8ヶ月)は簀巻きにされることもなく、全く
泣かずにあっさり採血終わりましたよ
523名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 01:34:59 ID:h+yAvzRD
書きたいこと書くの忘れた…
今まで「おうちのやくざいし」の米パンレシピでパンを作ってたんだけど、
冷めたらすぐ固くなるし、なんかモロモロの食感で美味しくなかったんだけど
本屋で炊飯器で作る米パンの本見つけてダメ元で買って作ってみたら
冷めても柔らかいフワフワのパンができたので感動!
保存方法(乾燥で固くならないようラップ+ジプロクのW包装で冷凍)や再加熱のコツ
(チンしすぎると固くなる)も書いてあって、今まで作ってたパンがなぜ固くて
モロモロになってたのか原因もわかったよ…
著:多森サクミ「小麦粉・卵・乳製品ゼロ 炊飯器で超かんたん ふんわり米粉パン」
という本です
アレ対応のカスタードやティラミスの作り方も載ってたので、子どもの誕生日に
手作りケーキを作ってみる予定
最近大豆まで陽性になってシャトレーゼのケーキも無理で困ってたので助かった…
524名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 23:56:59 ID:D6PrSA1u
外食はどうされてますか?
1才7か月、卵・大豆除去です。
家では大人と同じものを取り分けて食べてます。
今まで外食は手作り弁当を持っていっていましたが季節柄今はやめており
アレルギー対応1才くらいの離乳食(和光堂ランチパック)をしようしています。
離乳食セットも食べますが日頃は普通食を食べているので物足りないよう、
また、形状もべちゃっとしているため手掴み食べにも向いていない気がしています。
(外食時は食べさせています)

外食先で我が子より小さい子が親のおかずを分けてもらうのをよく見て
羨ましいなぁと感じてしまいます。

ファミレスにはアレルギー対応のメニューもありますが何だか怖くて与えてません。
皆さんはどうされてますか?
525名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 04:52:43 ID:8c463tCL
>>524
うちはファミレスのアレ対応メニュー食べさせてる
カレーなんて、レトルトのカレー温めて出てくるだけだろうから。
でも、食器とか調理器具とかに付着した極微量ので反応する子の場合は
もちろんやめておいたほうがいいけれど、
それぐらいなら全然大丈夫って場合、ファミレスならネットで
全メニューのアレルギー表が見られるよ

関西だったら京都伊勢丹内の某レストランの場合(対応は小麦、卵、牛乳だけだけど)
どうやら市販のキューピーの商品を使っているようです
そういう店も他に色々あるかもね
526名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 05:52:11 ID:yXM6GHu3
卵・大豆だけなら、卵を使わない洋食(グラタンとかトマトスパとか)が
普通に食べられる気がしますが…
アレ対応の原材料表見せてもらって、卵と大豆を使ってないものを
取り分ければいいと思うよ
527名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 08:05:33 ID:fgNPtnZQ
アレ対応をうたっているものですら怖いって人は
そうでないものは、なおさら食べさせられないんじゃないだろうか。

お弁当じゃなくてもパンにするとか出来ると思うけど
そうすると今度は、栄養バランスが・・・とか言うのかしら。
528名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 10:19:29 ID:n6iJvZTx
乳幼児の採血は看護師の腕の見せどころだよね。
今の病院は看護師さんは年配だけど流石のベテラン揃い。
血管細くて乳幼児でもさらに難しいらしい息子の腕から一発でサクッと採血してくれた。
別の病院で針刺してから血管探したりしてた看護師がいたから(検査結果だけ聞いて二度と行かなかったが)今の病院は本当にありがたい。
529名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 12:47:42 ID:GIDbXE2G
乳児でも腕から採血できるんだ。
うちは9ヶ月でこの間採血してもらったけど、
「腕からはかなり難しいので首から採りますね。」と言われ、首からとった。
ちなみに次は1年後と言われたけど、ここをROMると半年毎くらいがデフォなんだね。
530名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 13:51:29 ID:6A/xglIr
>>524です
みなさんありがとうございました
ファミレス挑戦してみます。
何もかも怖がったら前に進めないですものね。
531名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 15:14:56 ID:8LMOD/Aq
乳85 卵206

1歳
大変な事にお姉ちゃんが残したスーパーの焼きそばを私がうっかり半分食べてしまいました。

パイを欲しがるのですがくわえた瞬間鬼泣きでこのまま断乳出来そうな勢いです。
こういった場合どの様にすればよろしいのでしょうか。
差し乳なので絞っても出ないので困っています。
532名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 15:54:26 ID:Rim4tuiU
事情がよく
533名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 16:09:32 ID:HPfCGIDR
わからない
534名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 17:57:50 ID:8LMOD/Aq
たびたびごめんなさい。
単純に風邪気味で喉が変だっただけみたいです。
お騒がせしました。
535名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 18:06:43 ID:n6iJvZTx
おっぱいくわえた瞬間アレルギー反応起こして泣いてるってことなのかな?
焼きそばなら乳はほとんど関係ないだろうけど、麺に卵使ってるかもね。
差し乳でも搾乳器で絞ったら出てこないかな?
とりあえず、食べた後3時間以内の母乳を捨てて、ご飯食べたりお茶飲んだりして新しい母乳をどんどん作ればいいんでない?

まあ、一歳ならパイ飲まなくてもなんとかなるだろうけどね。
536名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 18:51:25 ID:8N8ZxLI/
>>535
そして締められてた訳だが。
537名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 20:39:14 ID:oGULnJEw
1歳4ヶ月、卵乳そば、アトピーあり。
アレ科併設の小児科に通っていて、ザジテンを一日二回飲んでいます。
先日、薬をいつもとは違う薬局に行ったとき、
薬剤師さんにザジテンは副作用で脳障害が出た症例があって、今はあんまり処方されないように
なってきてると言われました。
先生からは副作用はないと言われていたのですが。
自分で調べてみても、副作用といえば痙攣くらいで、脳障害とは出てきませんでした。

ザジテン服用している方、何かこのような話、聞いたことある方いませんか?
538名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 21:58:13 ID:kpONwuF+
>>537
聞いた事はないです。
製薬会社のHPでも今調べて来ましたが、症状の改善例はありましたが
そのような副作用は報告されていません。
通院先の医師も自分の子に長期服用させていて、安全性も高いと
説明されましたので、私は1日2回飲ませています。
539名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 23:36:26 ID:MhZf4Hu6
>>537
それはテオフィリンとザジテンを間違えている気がする>薬剤師
テオフィリンは喘息向けの気管支拡張剤。商品名テオドールなど。
540名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 23:49:57 ID:VFdo0KRz
テオフィリン、脳障害云々というよりも
依存性が問題になってるんじゃなかったっけ?
541名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 00:52:23 ID:RzOTmicS
テオフィリンはけいれんを止めにくくする→脳性まひ が問題になってるんじゃなかったっけ
542名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 09:17:31 ID:Qtdikhdb
ザジテンの副作用は「インペアードパフォーマンス」の事かな?
眠気がある訳じゃないのに集中力が低下するっていう。
脳障害じゃないけど最近問題になってるらしいから。
543名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 11:29:06 ID:7Np67mFK
537です。
レスありがとうございます。
テオフィリンは確かに問題出てきてるみたいですね。
最初、私もザジテンとテオフィリンを間違えてるかと思いましたが、
真相はわかりません…聞くのもなんだし。

インベアードパフォーマンスも調べてみました。
まだ幼児なら運転や勉強するわけでもないから気にしなくてもいいのかな、という気がします。
飲む前と変わらず元気ならいいのかなー?
とりあえず今ある分は飲ませて、医者に行ったときに聞いてみます。
544名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 11:49:58 ID:HbmEtoUx
サジテンで脳が云々っていうのは何かで聞いたことがあるような気がする・・・
うちもザジテンだけど
545名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 10:03:04 ID:MMDA5VHA
卵・乳アレ持ち9ヶ月男児。
保育園から電話があって、「おやつに出したお友達の牛乳が少し目の周りに
かかってしまった。しばらくしたら目が赤くなって湿疹が広がってきた」と。
いままで食事には気を使ってきたけど、牛乳がついただけで湿疹が出るとか
まったく頭になかったよorz

簡易検査しか受けてなかったから、どれだけのクラスのアレルギーがあるかが
わからないんだけど、こうなったらきちんとした検査をしたほうがいいんでしょうか。
546名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 11:20:13 ID:TY5xDxy6
2歳半ゴマがクラス6→3歳ゴマクラス5→負荷試験でゴマ解除
なのに、3歳半になって血液検査したらまたゴマがクラス6になってたorz
ゴマはゴマ油やおひたしにパラパラとかける程度で、特に症状も出てないけど
やっぱり控えた方がいいんだろうか。
数値がぶり返した人って他にもいますか?
担当の医師は症状がでてなければ食べていても大丈夫と言っていましたが、
数字がぶり返すのってどうなんだろうと思って・・・
547名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 11:24:14 ID:puOPPFdw
症状が出なければ食べていいんだよ。
548名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 11:38:56 ID:zOcQSgMI
アトピ 鼻炎餅
4ヶ月
離乳食は6ヶ月から野菜を中心に 卵 牛乳は一歳すぎてからと医者にいわれましたが
野菜はなんでもokでしょうか?
これはまだ避けた方がよいという野菜がありますか?
549名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 12:46:12 ID:CJUg/7gh
>>548
「アレルギー 抗原表」でググってみるといいかも。
野菜の中でもアレルギーを起こしやすいものと起こしにくいものがあり
それが一覧になっているものがありますよ。
うちは抗原度の低い野菜から順に食べさせていきました。
550名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 14:27:31 ID:uIESAsc9
抗原表は成人のアレ患者に対応したものだから、小児アレにもそのまま
当てはまるとは限りません
あくまでも参考程度で、「○○は抗原度高いから食べちゃダメ!」とか
勝手な思い込みで除去しまくるのは止めてね
小児食アレは消化気管が未成熟なせいでアレルゲンが分解できないまま吸収されて
反応が出るということなので、お子さんの段階に合った消化しやすい固さ・
形状の食べ物を少量ずつ試していきませう(これはアレ子でなくても同じです)
551名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 15:12:23 ID:j5547eAz
>>550
そうなんだ。
卵アレが発覚した1歳児餅なんだけど、いろいろ調べてたらおでび○はうすの抗原表の
「アレは危険、これも危険」情報にぶちあたり、じゃあ何を食べさせたら良いのさ、と
暗い気持ちになっていたので、少し安心したよ。
引き続き医者に相談しながらすすめます。ありがとう。
552名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 15:39:14 ID:IFpy9OtZ
一歳児、卵小麦乳アレ。保育園で給食中に顔が真っ赤になってかきむしり始めたが、数分で赤みも引いて収まったという話を聞いた。
給食はもちろん除去食なんだけど、その日は普通の子たちには卵とパン粉を使ったメニューがあった。
混入か調理器具なんかでちょっと付着したとかだと思うんだけど、専用の食器や調理器具などを渡したら迷惑がられるだろうか?
小麦乳はともかく、卵はかなり怖いから(アナまでではないけど)気を付けて欲しいんだけど、今でもかなり気を使ってもらってるから、これ以上は何か言い出し辛くはある。
どうしよう…。
553名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 22:25:20 ID:+k1MkZ9n
>>552
他の子と接触したとか、食事中に混入(誰かが飛ばして皿に入ったとか)ということはないの?

症状が出てるのにイイヨイイヨーじゃ済まないよ・・・
混入のミスを追及するわけじゃなし、混入防止対策をお願いするだけなんだから
迷惑がられるか?まで気にすることはないのでは?
言ってみて渋るようなら、また考えなきゃいけないけど。

でもその前に医師に相談した方がいいかもね。
かゆいだけじゃなく息苦しくなってるようなら
その場で何か薬を飲んだ方がいいかもしれないし
食器等についても園に一筆書いてくれるかもよ?
554名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 22:32:49 ID:ZTkeDMwN
>>552
園にこれ以上迷惑かけるかもって思うのもわかるけど
子どもの気持ちになってみると、また痒くなったら可哀想だから
私なら再度丁寧にお願いしちゃうかな。
555名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 22:57:01 ID:FumM6+GG
>>552
言い出しにくいのよくわかる。
うちは給食時に隣の子が飲んでた牛乳がこぼれて子どもの顔に飛沫がついたら
そこが赤く腫れてブツブツがでたと保育園の先生から聞かされた。
「これから気をつけます」って言われたけど、「面倒ですみません」って謝ったら、
先生無言だった…。先生からすれば面倒だろうな。
「口に入れるのでなければそんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ」って言ったほうが
よかったかなと、家に帰ってからウジウジしてる。今日のできごと。
556名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 01:36:45 ID:hNGT06K6
>>552です。
みんな、レス本当にありがとう!

アレ症状は、一番強い卵でも呼吸器症状は出したことないんだ、今のところ。だから、薬は塗り薬だけ保育園に渡してる。

うちのは即時型で、食べたら数分以内に顔が真っ赤になって、ひどいとあっという間にジュクジュク湿疹になるタイプ。
軽いと赤くなるだけでしばらくして収まる。
何故か顔だけなんだよなぁ?体には湿疹出ない。ちなみにクラスは各3〜4。

でも、子どもがしんどい思いするのは確かだもんね。
言いにくいけど、食器や調理器具渡してもいいか保育園に聞いてみるよ。
断られたとしても、そのくらい微量でもダメなんだって再認識してくれるかもしれないし。

本当にいい保育園で、先生方も本当にいい人たちなんだ。
だからこそ言い出しにくいんだけど、丁寧に丁寧に伝えてみるわ。

あと、夏休みとったら先生方と調理のみなさんにたくさんお土産渡そう…。
557名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 08:32:00 ID:7kkbSL8K
>>556
>何故か顔だけなんだよなぁ?体には湿疹出ない。

小さければ小さいほど、顔に出やすい。<個人差あるけど。
「顔が一番肌が弱いから。乳児湿疹と間違えやすいけど、
  出る位置が特徴的なので食アレはすぐわかる。」
byアレ医師

うちも顔以外(関節など)に出る
→顔にはほとんどでなくなり関節内側ばかりに移行しました。

「大きくなって肌が丈夫になれば湿疹は減る。ただ他の症状出てくるけど。」
byアレ医師

↑これは乳幼児食アレの大半を占める
「消化能力upで改善されるケース」の場合ですが。
558名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 09:23:01 ID:D08QS/UA
>>556
使い古しのおもちゃや着れなくなった子供服を寄付するとかならともかく
保護者がわざわざ買ってきた贈答品を普通に受けとる園なの?
公立とかだと規則でそういうの受け取っちゃ駄目と決まってて、渡すと
逆に迷惑かける場合があるよ?
559 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 12:32:11 ID:2Xf2BTm+
>>556
たとえ保育園で調理器具を別にしてくれても
子供たちは同じ教室で一緒にご飯を食べるわけだから誤食しそう。
どちらかといえば、他の子供たちの食事に556の子が手をつけてしまったり
逆パターンもある。
落ちている食べ物を拾って食べてしまうことや他の子の食べ物が556の子に付着する可能性もあり。

どうしても症状がひどいのならば、自宅でシッターさんに見て貰うのが一番だと思う。
560名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 13:48:36 ID:ejSrEXdL
大きな釣り針が・・・
561名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 20:08:20 ID:k//xubHb
今日無印にフォー買いに行ったのだが、米粉ミックスも売ってることを知った
でも、箱に書いてあるレシピは卵牛乳使用だ…

手軽に手に入るし、あれでどうにか何か作れないかな
自己流で何か作れるほど、お菓子作りうまくないんだけど
562名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 20:20:11 ID:iweRvMEG
>>561
私も無印でそれ見つけたよ。
嬉しくて買おうと思ったら、卵いるんだよね・・・
がっくりした!
強行突破で作ってみようかと思ったけど、やめといたよ・・・
563名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 22:10:28 ID:l6JKlFSh
幼稚園のママさんで、ホメオパシーを奨めてくる人がいるんだけど
本当に効果あるんでしょうか?
親切な方ですごく高価なジュースとか頂いてしまってスルーしにくい状況です。
564名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 22:22:37 ID:iweRvMEG
>>563
効果があったら、みんなやってると思う。
565名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 22:29:25 ID:hNGT06K6
>>556です。

贈答品っていうか、「うちの子にはこれを使って下さい」と預けるだけだよ。
まあ、卒園時にはそのままあげることになるだろうけど。
公立の認可だけど、既にほ乳瓶とかは専用のものを渡してるよ。
うちみたいなマルチアレ児は園も初めてらしくて、園長や栄養士さんは「克服のために足並み揃えて対応します。何かあれば言って下さい」と言ってくれてる。
聞いたときは本当にありがたくて涙が出たよ…。
だから対応はかなり柔軟。
だからこそ、どこまで言っていいものなのか悩むんだけど…。

でも結局、かかりつけ医と相談して、保育園での除去食と混入・誤食への注意は続けてもらいながら、給食の前だけインタール服用することにしました。

これでもうアレ反応出なくなるといいな。
566名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 22:43:23 ID:hNGT06K6
連投スマソ。
>>561

ネット通販になるけど、ホワイトソルガムのミックスは?

卵・牛乳要らないし、水だけでそれなりにおいしく作れるよ。
うちはホットケーキもマフィンも蒸しパンもクッキーも全部ソレ。
お菓子作りなんて、子のアレわかるまでやったことなかったからさ…。
567名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 23:52:02 ID:oKKAtSzB
ホワイトソルガムのミックス、ほんと便利だよねぇ!

あと、最近気に行ってるのが、ケンミンのビーフン(味なしのやつ)。
茹で過ぎても問題ないし、あの細さと長さがこどもにピッタリ。

スパゲティはホワイトソルガムのカパーチェがいいけど、
ソーメンや焼きそばやラーメンはビーフンがお勧め。
ジッパー袋で少量使用にも便利で、ケンミンさんほんとにありがとうって気分。
568名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 00:50:36 ID:KeNZXQht
>>563
それはニューウェイズとかいう会社のマキシモルとか
なんとかいうジュースだったりしませんか?

だったらマルチですよ。
逃げた方がいいです。

私は友人に勧誘されましたが、アトピーやアレルギー児を持つ親を
食いモノにするやり方に腹が立ってその友人とは絶縁しました。

アトピー商法、アレルギー商法のマルチなんて
人間のクズがやることだと思いました。
569名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 02:22:32 ID:ULeHjKwN
>>565
>あと、夏休みとったら先生方と調理のみなさんにたくさんお土産渡そう…。
558が贈答品て言ってるのはここだよ。
570名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 06:00:10 ID:4sWrHLnt
>>564
そうですよね。
自分なりに理解してたホメオパシーのこととは違って理解されてるみたいで、余計に怪しく感じてます。
571名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 06:10:30 ID:4sWrHLnt
>>568
メーカーは見なかったのでわからないですが、ジュースは瓶入りのフルーツ100%ジュースでした。
頂き物だからって言われるんですが1500円もするとかで、ビビってしまいました。
味は 私には普通に感じました。
マルチ商法まがいのアレルギー便乗商法ってこともあるんですね。気をつけて付き合っておこうと思います。
572565:2009/07/19(日) 07:57:55 ID:ef0jLz2F
>>567
ケンミンのビーフンか!今度試してみるよ。情報ありがとう(・ω・)/

>>569
そうだったのか。勘違いゴメン。

帰省のお土産くらいならフツーに喜んで受け取ってくれるよ。
でも、うち実家が商売やってて、実家のものなんですけど〜って渡したからOKだったのかな。
田舎だからそのへん大らかなだけかもしれないけど。
573名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 07:59:29 ID:JwHGzXaq
>>495
亀な上に見当違いなレスかもなので、当てはまらなければスルーして下さい。
お米、品種は何を食べてますか?家も米にやや反応有り(スクラッチテストの為数値はわからない)
とりあえず米アレをいろいろ調べるうちに、きら〇〜(失念)という米を止めたら落ち着いた
という記述を見たので、ちょうど我が家も同じ物を使っていたので試しにやめました。
しばらく有機栽培の米を食べさせていたら、湿疹が収まりました。
今は普通の米ですが、ササニシキ系の米を食べて現状維持してます。
ケアライスやなどのアレ対応米の他の選択肢として、こういうのもアリかもしれません。
574名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 18:33:26 ID:7Az2HS8Y
自分の年齢を考えてそろそろ二人目を考えようと夫から言われてるんですが、
一人目、9ヶ月息子が卵と乳アレルギーで喘息の疑いもありで、
二人目もアレルギーがひどかったら…と思うと決断できずにいます。
上の子がアレ持ちの場合、下の子も同じようにアレ持ちのことが多いのでしょうか。
うちは私がアトピー、ひどい花粉症で、夫はアレルギーはありません。
575名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 19:55:12 ID:Vlxt70dr
>>574
参考になるかわからないけど
旦那アレ無し 私アトピー
長女、次女アレ無し
一番下の長男卵乳アレ&アトピー&喘息も怪しい

遺伝はあるだろうけど、その子によるんじゃないかなあ
576名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 20:12:27 ID:no757C9b
>>574 昨年の秋に息子の喘息発作で受診した救急小児科医からは
    「兄弟でアレルギーになる率は4割と言われています」と言われた。
    私は食アレ&喘息発作で非常に肝を冷やしたので、二人目は無理と思っていたが、
    何故かすぐに妊娠してしまいました・・・。
    (それまではねらっていても妊娠しなかったのに)
    運命だよなぁ。コレばっかりは。
    今はアレルギーの知識と対策が身についているので、二人目がアレルギーだったとしてもドンとこい!って感じ。
  逆に全く違う傾向の病気持ち(熱性痙攣とか、中耳炎とか)の方が大変だと感じております。
577名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 23:19:11 ID:7Az2HS8Y
>>575-576
ありがとうございます。
本当にこればかりは生まれてみるまで分からないんですね。
湿疹で赤くなった顔とか、風邪引くとすぐに気管支炎を起こしたりする息子を見て
かわいそうで申し訳ない気持ちでいっぱいになるので、二人目もアレ持ちだったら、
私自身が耐えられなさそうな気がして、なかなか結論出せず…です。
578名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 00:02:59 ID:benpsaN6
577さんのお気持ちよくわかる。
うちは、長女が軽い卵アレだったんで
「二人目も似たようなアレだろう」と思ってたのに、
やってきたのはとんでもないマルチアレ+アトピー次女。
(今は軽く喘息もあり)

食事作りと病院通いで多忙で、働く余裕もないし
気持ちの上でもいっぱいいっぱい。
3人目がまたアレ持ちだったらもう無理…と、諦めた。

姉は、長女がアトピー+食アレ+花粉症+犬アレで
乳幼児期は地獄のような日々だったけど
小学校に入って急に落ち着いたので
それから2人目を作った。その子にアレは一切なし。
若いめに結婚すると、余裕があっていいなあ…。
579名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 02:37:42 ID:eOEl1Uk1
>>573
レスありがとうございます
あの後湿疹の原因がわかりました
暑くなってから、実家の中庭(犬がいる)で週1〜2回ほどビニールプールで
遊ばせてもらってたのですが、しばらく雨続きでプールに入らなかったら
全く痒がらなくなりました
犬は今までクラス3で、さわったり舐められたりしても平気だったので
油断してましたが、今回の検査でクラス5に上がってました…
プールの水に抜け毛が入って、アレルゲン浸しになってたせいで、いくら
ステロイド塗っても治らなかったみたいです
今は手足に少し残っているかさぶたにステロイド塗ってる以外は全身保湿の
ヒルドイドのみでいけるようになりました
あと、アトピーの湿疹には紫外線が効くので日光に当たったほうがよいと
医師に言われて、今まで日焼けしないよう必死に日焼け止め塗ったり
色々してたのを全部止め、湿疹部分になるべく日が当たるようにしたのも
効いたように思います
今のところまだ米では反応出てないようですが、今後米で反応が
出ないとも限らないので、その際には参考にさせていただきます
580名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 22:13:26 ID:bTcVTDTG
>>562
亀でスマソ…
うちは卵の代わりにバナナを半分ぐらいつぶして
少し水混ぜて、それで焼いてる。無印の米粉ミックス。
 普通に膨らんで焼けるよ。

 ネットで卵の代替品しらべたら、バナナつぶし
たものってのが出てたから、やってみた。

 2歳過ぎにして初めてパンケーキ食べさせたよ。
581名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 23:45:48 ID:SMf7e/5u
>>580
>>562です。
レスありがとう!
バナナか〜!覚えとく。今度無印行ったら買ってみよう。
食べてくれると良いなあ・・・
582名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 01:12:46 ID:8ODoP/Lx
昨日のおもいっきりDONで
「ハンバーグのつなぎにパン粉ではなく冷やご飯を使うとおいしい」とあって
試してみようと思った。
583名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 10:43:02 ID:G/cH9nHu
卵・小麦アレ息子。
一歳目前に来て、これまで大丈夫だった乳がクラス3に…。落花生もクラス1だった。
同じく大丈夫だった大豆も昨日くらいから怪しい。

もう何食べさせてもアレルギーになる気がする。
ノイローゼになりそうだ…。
584名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 16:01:25 ID:ob1a0Z7S
>>583
うちも、2歳頃からそれまで主なタンパク源にしてた大豆やら、あえ物によく
使ってたごまやらが陽性になって絶望したことがある…
でも、かわり(?)に最近、卵黄やバナナが数値は陽性だけど食べても
平気になってきたよ
検査結果が陽性でも、食べて平気なものってけっこうあるよ〜
もうしばらく数値は上がり続けるかもしれないけど、成長とともに
体も肌も確実に強くなっていくからきっと大丈夫だよ!
585名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 23:06:50 ID:rw2x6hZK
>>582
いいこと聞いた。
ずっと、水溶き片栗粉を使ってたけど
早速冷やごはんで試してみよう。
586名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 23:37:32 ID:SgvjcLc7
おお〜!マルチアレのうちの息子のために、実母がご飯をつぶしてつなぎにした
ハンバーグを考案して作ってくれてたんだけど、正解だったんだ!
我が母ながらスゴス。
ちなみにコロッケも水溶き米粉&砕いたコーンフレークで作ってくれ、
これがまた美味い。600km離れてるけど、実家のそばに住みたいよ。
587名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 11:12:55 ID:AyLNVSr4
ザジテンの副作用について質問したものです。
先日、医者に行って聞いてきました。
結果としては薬剤師の勘違い。
熱性痙攣やてんかんのあるお子さんだと痙攣がおこりやすくなるので
注意して飲まなければいけない程度だそうです。

でも確かに脳移行は多いので、アレジオン(最近一歳でも可になった)にすることが多いそうです。
私は気にしてないのですが、ためしにアレジオンに変えてみました。

そこで質問なのですが、アレジオン、苦いそうですが
どうやって飲ませていますか?
薬剤師(前のとは別の人)にはジャムに混ぜて、と言われたのですが
毎日のことなので抵抗あって…今1歳4ヶ月です。
588名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 13:19:49 ID:2lsmz4Pm
>>587
子供用のゼリー状オブラートとかは?
毎回使ってると、コストがかさむけど……
589名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 14:03:47 ID:Hj5HVomo
うちは最近薬がセルテクトからジルテックに変わった
「いちご味で飲みやすいですよ〜」と医師にも薬剤師にも言われた
でもセルテクトほど相性よくないのか、前より湿疹増えた気がするので
今度病院行ったらまた戻してもらおう…
590名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 19:25:09 ID:5c8zqMXT
うちはそのくらいの年齢のときは「おくすりじょうず」の粉末使ってた
スティックだし水で使えるし、必要なだけ使ったら(だいたい1本で2回分)
折り畳んで湿気ないように保管

ゼリー状で売ってるのは使いきる前に捨てるハメになるので粉末は経済的よ
591名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 23:14:53 ID:AyLNVSr4
587です。
>>588>>590レスありがとうございます。
いろいろ薬飲むグッズがあるのですね!
コストかかるのは困るから粉末になるかな??
薬局行っていろいろ見てみます
592名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 12:32:00 ID:yOIaQPYQ
質問です
子どもが食アレと気づきはじめたのはいつ頃からですか?
離乳食頃わかりましたか ?
593名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 13:06:49 ID:ApAOLo2x
>>592
2ヶ月過ぎ。
母が卵食べた後に授乳して、親子で昼寝。
2−3時間後、頬が湿疹とかきむしりで血だらけだった。
594名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 14:45:34 ID:Wk9QeBrO
>>592
生後2ヶ月の時アトピーがひどすぎて入院
その時の血液検査でもう数値が出始めて、
6ヶ月の時に再度検査したら数値が高くなっていて
その後1歳半くらい?から負荷試験をしてから徐々に解除
離乳食自体はあまり食べなかったこともあって、
1歳からやっとまともに始めた。
今も卵・小麦・ピーナツはダメだけどorz
595名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 10:37:41 ID:L88jOcj7
>>584

レスありがとうございます。>>583です。遅レスすみません…ここんとこずっと落ち込んでいました…。

アレルギー増えちゃう子でも改善していくアレルゲンもあるというのは勇気づけられます。
良くなることを信じて今出来ることを頑張ります。
596名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 11:53:57 ID:3onS3eiT
生後2か月で分かったなんて凄いな〜
ウチは生まれて数ヶ月ずっと乳児湿疹続くな〜と思ってて、
アレルギーと知って母が除去始めたのが6か月頃からだった。
597名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 12:18:03 ID:/EXULb2W
>>596
大抵の低月齢の食アレ湿疹は
まず、口から耳にかけてのラインを重点に湿疹が出ます。
だから頬が酷い。
首は、肉埋もれで臭くなるシワより外側のラインに丸く湿疹が出来ます。

これが特徴的です。
よだれかぶれ風に見えても、食アレは口の横だけなので要注意。
598名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 12:50:07 ID:5oWfblDj
592じゃないけど参考になります

耳後ろ〜首の湿疹がひどく、検診等でアレルギーの可能性を指摘されているから
離乳食を進めるのが怖い
アレでたらでたで、何とか付き合っていくしかないから、
このスレで勉強させてもらっています
599名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 15:08:56 ID:mf+uPgbI
実家に犬が2匹いるんだけど、
小さい頃から一緒に散歩したりしてたからワンワン大好きで、
特にアレルギー症状も見られなかったから安心してた。
同居が決まって二世帯住宅建築中なんだけど、
最近うちの犬をなでた後じんましんがひじの裏にできたことが二度ほど。
突然アレルギー症状が出ることってあるんですよね?
犬もダメなのかな。(代表的なアレルゲンは検査済みで卵アレ5)
調べるのが怖い。
ワンワンのところ行きたくてぐずるんだけど、
また出るかも…と逢わせてないです。@1歳4ヶ月
600名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 15:48:32 ID:60GU+e1N
>>599
動物のアレルギーは動物の毛ではなく動物の垢が原因ってことが多いらしいのと、
あとはダニアレの可能性が高いと思うけどな。
もちろん、舐められただけで痒くなる人もいるから一概には言えないけど。
こまめにシャンプー、犬の活動範囲限定、必須かもね。
601名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 15:55:29 ID:YTO+8SwU
>>599
うちの子(2歳半)も犬アレあり
以前はクラス3で、犬に触れたり舐められても平気だったんだけど、最近
犬にさわった後痒がるようになって、検査したらクラス5に上がってたよ
前は犬好きだったのに、今では本人も「ワンワン好きくない」と言ってる…
602名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 16:08:38 ID:QNevm4Oy
うちも犬アレ。食アレはだいぶ落ち着いたけど、犬アレはどんどん酷くなってる。
動物アレは軽くなっていくことはない、って聞いたことあるし
不安があるうちは出来る限り接触を断ったほうがいいよ。
子の未熟な免疫システムが出来上がるのをゆっくり待つつもりで。
原因の動物と同居する場合、居住スペースを分けていても
人にくっついてアレルゲンが家の中を移動するので注意。
症状を完全に抑えるのは不可能だと開き直って掃除や換気を徹底するしかない。
603名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 16:13:47 ID:mf+uPgbI
>>600
言われてみれば確かに犬アレとは限らないですね!
症状が出た2回のうち、1回は田舎のオバアチャンちでの犬…
ダニが多かったとか、ありえる。。
こまめにシャンプー、親に言ってみます!

>>601
。・゚・(ノД`)・゚・。
ワンワン好きだったのに、かゆくなるからいやになっちゃったんですね。
犬アレ、治りますように。
うちも怖がりなくせに犬には積極的に近づいて、
抱っこしようとしたり、頭なでたり、すごく慕ってたから、
遊ばせてあげたいけど堪えてます…

初めての血液検査からもうすぐ半年。
犬やダニなども加えて、また検査してみようかなぁ。
604名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 16:26:13 ID:mf+uPgbI
>>602
そうなんですか…
元々室内で自由に飼ってたんですが、
旦那が犬アレ&娘が産まれて、
実家が引越しをきっかけに倉庫限定にしてました。
家建って同居始まったら尚更掃除気をつけないとですね。
605名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 16:35:22 ID:MPFQge+G
592です

レスありがとうございます。
4ヶ月 赤
卵がやばい気がします
食アレ本当に怖いけど向き合っていくしかないんですよね
がんばります
貴重な情報ありがとうございました
606名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 22:32:28 ID:YTO+8SwU
>>604
旦那さんも犬アレなの!?
義両親と同居ってだけでも色々気を使って大変だろうに…
旦那カワイソス(・ω・`)
607名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 01:23:35 ID:yPDzVeiU
<神戸屋がパン4300個回収 誤って卵混入、アレルギーの恐れ>
パンメーカー「神戸屋」(大阪市東淀川区)が、製造したパン生地に
誤ってアレルギーを引き起こすおそれがある卵が混入したため、
約4300個を回収していたことが24日、分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090724/sty0907241411004-n1.htm
608名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 10:48:23 ID:Q9Pji/5F
アレルギーのお子さんの食欲はどんな感じですか?

もうすぐ3歳になる娘なんですが、卵、乳、小麦、大豆 etcのマルチアレで
1日中食べ物を要求されます。

食事の後もすぐに果物とかシリアルなど食べたがり、満腹中枢が異常なのか
あげないと泣き叫び、 ノイローゼになりそうです。

体重は赤ちゃんの時から90パーセンタールで、身長は2歳までは90パーセンタール
でしたが、2歳過ぎた頃から50くらいになってきました。



609 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 11:08:31 ID:o+y/bm9V
2歳何ヶ月で体重何キロなのか、一日の食事量を具体的に書いてくれないとワケワカンネ
610名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 11:21:12 ID:KgRiAhEx
>>599ペットのアレルギーは、飼ってから数年後発症ってケースが多いとどこかで読みました。
「うちも情操教育もかねて鳥さんを・・・」と思ってペットショップへ行き、
アレ持ち息子が鳥カゴ密集の部屋で症状が出ないことを確認して、さあ!飼うぞ!
と思ったら、そんな情報が・・・。
だから、飼って数年して手放さなければならなくなった。なんてことを考えて、鳥断念。
鳥の前にハムスター飼おうと思ったけど、噛まれてアナフィラキシーショックの情報が。
ああ、めだかさんだけ飼っておきます。
611608:2009/07/25(土) 12:01:29 ID:Q9Pji/5F
わかりにくくてすみません。

2歳10ヶ月で体重は15.8キロ、身長は93cm。

昨日の食事

朝食、野菜ジュースコップ1杯、ご飯150グラム、海苔、玉ねぎの味噌汁
   昼食までの間に シリアル3カップ
昼食 ほうれん草とトマトのパスタ(100グラム)とスープ(カップ2杯)
   昆布のおにぎり50グラム
   夕食までにチェリー15個くらいとバナナ1本
夕食 ハンバーグ、コーン、ご飯150グラム
   
   飲み物はお水を500ミリくらいです。
612名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 13:30:53 ID:vEDtKwlk
>>608
血糖値に問題あるとか、そう言ったことはないのかなぁ。
小児の糖尿病の可能性は?
613名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 14:25:52 ID:7Gq4Ayx9
歯磨きの後にキシリトールのタブレットを食べさせようと思って
ビ○ンスタークの商品の裏を見たら卵黄が入っている・・・
こういうものって乳製品が使われているかも!と思っていたので意外。
とりあえず、グリコのものを買って帰りました。
次はピジョンを試す予定。
614名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 15:43:49 ID:b3Wmx7xP
>>611
どうみても食べ過ぎです ありがとうございました
615名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 16:17:36 ID:dRyIgWqA
赤@6ヶ月、卵白5・卵黄3・小麦2のアレ持ちです。
初めて血液検査をしたのが生後3ヶ月。で、再来月に再び検査を行う予定です。

訳あって前回とは違う病院で行うのですが、検査項目で悩んでいます。
基本の5品目は行うとして、それ以外の抗原はみなさんどのように選ばれましたか?
こちらからリストアップをしてお願いするのか、あるいは先生にすべてお任せすべきか…。

あやしい(と思う)抗原をリストアップしたほうがいいのであれば、
離乳食でも新しい食材に積極的にチャレンジしていく必要があるのかとも思います。
が、おでびび等を読んでいると、あまり手を広げるとかえってよくないのでは?と思えてならず…。

経験者の方々、ご助言よろしくお願いします。
616名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 21:38:30 ID:DfYn0wwV
>>608
うちの卵、乳、小麦、大豆、そばアレ持ちの息子もよく食べるけどそれ以上だなぁ…。
一歳ちょっと過ぎたころから際限なく食べ物を要求しだしたので
その頃から食事量を決めて「次で終わりだよ」と念押し、
その後はいくら泣きわめかれても次の食事までは絶対に出さないを繰り返したら
際限なく食べ物を要求するのは収まりました。
三歳だと知恵がついてるので大変そうだけど
一回量を決めて頑としてそれ以上出さないようにしてみては?

アレルギーで食べられるものが少ない上に、大量の食事要求されるのってつらいよね…。
頑張ってください…。
617608:2009/07/25(土) 21:56:05 ID:Q9Pji/5F
レスありがとうございます。

やはり、食べすぎですよね・・・アレルギーだしみんなが食べれるものを
食べれないからと泣き叫ばれると与えていましたが、もっと言い聞かせてみます。

2月に血糖値の検査をして問題なしでしたが、念のため3歳児検診で相談してみます。

618名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 23:59:23 ID:JvF76Vjz
うちの3歳マルチアレ女児も、食欲すごい。
朝食後に「たりなーい」
昼食後に「おなかすいたー夕ごはんまだ?」
夕食後に「おかわりー。それかくだものー」

お菓子をあまり食べられないから(アレ菓子は高い)
満腹感が得られてないのかな?と思ったりもしたけど
お菓子あげても同じだった。
なので今は、ただの食欲魔人なんだと思ってます。

>>615
何品目検査できるのでしょう?
うちの場合、先生が「これとこれは調べた方がいいね」と
いくつかリストアップしてくれて。
残り数品目は、まあ適当に…って感じでしょうか。
離乳食にありがちな食材を調べてゆくと、もうそれだけで
項目オーバーになっちゃってました。(max12品目)
619名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 05:04:12 ID:j++yTtnF
>>617
しっかり噛んで食べてる?
適当に噛まずに丸飲みしてと満腹になりにくいよ。
消化の良いものをこころがけて、つい柔らかくて食べやすいメニューが多く
なりがちですけど、おやつもスルメとか固いお煎餅とか試してみては?
620名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 06:37:22 ID:X/EfCUNM
>615
先週プリックテストをやってきたばかり@6ヶ月、卵乳アレ
5大アレルゲン+離乳食ですぐ使いそうなタンパク質ということで白身魚を調べてもらった。
肉類も調べてみたかったんだけど、なぜか検査項目になかったなあ…。
621名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 09:28:15 ID:VZi8qCox
>>613
ラムネ状になってるものには卵入ってると思ったほうがいいよ
622名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 11:10:36 ID:SK59Aaz+
>>608
アレがあると仕方ないけど 満腹感がないものが多いよね。
うちもだけど炭水化物中心になってしまうし。
油はとっていますか? うちの息子はマルチアレだったけど
2歳ころはから揚げとかたまに食べさせていましたよ。
豚の薄切りを丸めて片栗粉であげて 鳥のから揚げ風にしてみたりしてた。
家族と同じものを食べるってだけで 満腹感も違うと思うよ。
623名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 11:44:31 ID:md4wTmGP
昨日で10ヶ月♂

4ヶ月の時に卵黄2卵白3のアレ発覚し、完母の為自分も卵完全除去。
アトピーで湿疹(乾燥?)がひどく、皮膚科を何軒か回るたびに
「(卵アレの)数値の割に症状が酷い」だの 
「(肌の)綺麗な部分がほとんどない」だの言われ
本当に治るのか?と半信半疑ながら除去食、湿疹のケアに頑張ってきました。
季節がいいのか月齢が進んだせいか、最近は汗疹が出来やすいものの
周りの人も驚くくらいツルッツルに。
卵無し生活にもだいぶ慣れてきたのですが、
先週行った小児科で貧血の検査のついでにアレの再検査をしました。
まだ結果は出てはいないのですが、先生に「卵もう食べられるんじゃないか?」と言われました。
さすがにまだ早いのでは?と思う反面、やはり少し期待してしまう…
こんなに早くに治るって事はあるのでしょうか?
やっぱり期待しないほうがいいのかな…orz

なんだか長くなってしまったうえに良く分からない分ですいません…
624名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 12:40:51 ID:JrGkg0yR
>>608
上の方もおっしゃってるけど、油ものをあげるといいかも。
油ものは腹もちいいし、満腹感もあるし。
625名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 14:01:27 ID:ZVfchwEl
>>623
卵はアレルゲンの中でも一番解除まで時間がかかる食べ物だよ。
最短2年、長くて5年から10年かかるとうちの医者には言われてるけど…。
アレルギー体質の子にはRASTで数値でなくても食べさせないように指導する医者も多いのに、その先生、アレルギーの知識ちゃんと持ってるのかな…?

不安にさせたら申し訳ないけど、別の医者の意見も聞いてみることをお勧めする。
626名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 15:24:00 ID:5mWf92kp
今日の日経にアレルギーの記事載ってたけど
アレルギーに関して正しい知識を持ってる医者もまだ少ないとか書かれてた。
血液検査で反応でたものは全部除去させる→栄養失調なんて例が取りあげられてたよ

行く病院はちゃんと選ばないとね…
あと親も自分で色々勉強はしないとね
でも本とかだと、あまりいい本ないよなー
627名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 18:20:44 ID:5AB6SZKj
うちの子は小学校高学年
強い卵アレルギー持ちですが今までめぐり合ったお医者さんから
一度も卵解除とか負荷検査を言われた事がないままここまで来てしまいました
先生によっては「一生、食べなくても生きて行けるから食べなきゃいいよ」と・・・・

発育は普通ですが今は本人が絶対(加工品でも)食べない!とかたくなです
いい加減、「ぷっちんプリンを一匙」ぐらいから慣れさせたいのですが・・・・・
さらにここに来てバナナがアレルゲンになってしまい親子でへこんでます
628名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 19:39:11 ID:tYQT6NVv
近所の小児科がどこもアレルゲンの検査してくれない。
先週、卵白のついた手で息子を触ったらエラい事に!
6ヶ月でも検査してくれる大阪市内、北摂の病院知りませんか?
629 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 19:45:28 ID:/OYuxxQ9
>>628
パッチテストもしてくれないの?
630名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 23:30:20 ID:FNoNpm7J
>>623
うちの赤9ヶ月は卵・乳・小麦・大豆のマルチアレ
湿疹も当初に比べればだいぶ良くなってきた。
卵は100以上で振り切れちゃってるクラス6なので
参考にならないかもしれないけど、アレルギー科の医師には
「解除の目標は小学校入学まで」と言われてる。
そんな中、近所の小児科に予防接種受けに行ってアレ餅であることを話したら
「じゃあ卵は1歳まで食べられないね」と言われポカーンだったよ。
この温度差?は何なのかな。
631名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 10:32:29 ID:QMipcZed
>>623
知り合いの子は5ヶ月の時に小麦3だったみたいだけど
1歳時点でRAST0になって、食べれるようになったみたいです。
あと、卵白が出ててもオボムコイドが1以下なら
加熱卵や加工品ならOKかも知れません。
うちの子は1歳半で卵6のマルチアレですが、
オボムコイドが0なので、茹で卵の負荷が少量からですが始まり、
先日ほんの少量食べましたが症状は出ませんでした。
632名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 13:05:30 ID:aOdriL6Q
うちも卵含め色々出たんだけど、
「取り敢えず1歳までは除去しよう」と言われましたよ。
1歳になったら食べていいと言う意味ではなく、
1歳になったら試験なり検査なり再度調べましょうという意味に取りましたが…
633名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 14:46:54 ID:Om7z7yZu
>>630です。

>>632さん
>1歳になったら食べていいと言う意味ではなく、
>1歳になったら試験なり検査なり再度調べましょうという意味に取りましたが…
そうかぁ。その小児科は良くも悪くも昭和な医院なので
なぬ!?と思ってしまった。

それから>>623さん、あまり良くない例を出してしまってごめんね。
>>631さんのように早期解除のこともあるようですし
がんばっていきましょう!
634名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:00:12 ID:2qcgJFCy
バイオガイアというスウェーデンの企業の
プロバイオティクスを使ってる方いませんか?
便秘改善にもアレルギーにもいいという話なので
使ってみようと思ってます。
635名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:20:08 ID:rzM55/It
>>628
うちは中津の済生会に行ってます
アレルギー科にアレルギーの本を出されておられる先生がいます
636名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:49:44 ID:C0nUbGq2
ID変わってるかもですが>>623です

沢山のレスありがとうございます。
携帯からなのでまとめてで申し訳ありませんが、大変参考になりました。

掛かり付けの小児科は隣が皮膚科になっていて、
近所ではなかなか評判の良い所なんですが、
皆さんの意見を聞くとなんだか不安になってきました。。
やっぱりあまり期待しすぎずに病院を変える事も考えつつ
結果が出るのを待ってみます。

>>631さん
知り合いのお子さん、一歳で小麦が食べられるようになったんですね!
うちもオボムコイドは0です。
加工品が食べられるようになるだけでもかなりありがたいですよね。。
レスありがとうございました!
637名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 17:56:16 ID:f/GFg5oa
>>625
うちの子、2歳半で卵黄クラス6の状態で恐る恐る負荷検査しましたが、
8分の1から試して最終的に1つ分全部食べてアナフィラ出ませんですた
3歳になったら卵白(これも数値はクラス6)の負荷検査もする予定
うちはその最短2年ってケースなのかな?
他のアレルゲンでまだまだ除去解除できそうにないものがたくさんあるので
卵だけが特別時間かかると断言しちゃうのはどうかと…
638名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 19:52:06 ID:xiJTRbDt
卵の解除、時間がかかるというのは「生卵」のせいではなく?
0〜1歳代の検査では陽性が出やすいけど、症状はあらわれない子が多いのも卵だと聞いた。
639名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:01:41 ID:1HBGRm9K
卵白、乳ともにほぼ同じ数値だけど、卵は部分解除、乳は完全除去@3才
甲殻類、蕎麦、ピーナッツは寛解しにくいって聞くけど、
卵は聞いた事ないなあ。むしろ、寛解しやすい部類では?
640名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:12:52 ID:XHUJciab
>>634
DgS勤務ですが、かなりいいと会社でも推してる商品
うちの子がアレ餅なのを知ってる上司も薦めてくれてて近々買うつもりです
業者乙になりそうなので説明は省きますが、説明を聞いてかなり魅力を感じました
ストローが使えるならストロータイプが楽だけど(実際使ってみたけど飲み物の味が全く変わらない)
うちはまだなのでリキッドからにするつもり
(こっちのほうが効率が良い、多少油っぽく感じる程度で無味とのこと)
641名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:20:45 ID:SYHoRIvE
0歳からアレ発覚の年少児持ち
アレルギーに強いと自称している小児科に行って
過去の検査結果見せたら
「あらららららーこの子マルチアレルギーだ。
うっわーこの数値すごいわ!、この子大変だね!」
と言われた。

大変だし
アナフィラショックで救急車呼んだことも2回あるし
実際先生の言う通りなんだけど
久しぶりに自分が責められているような気持ちになって辛くなった。
家から5分のところにこんな病院が出来てラッキーと思ってたけど
これからも2時間かけて子供病院に通う決意が固まった。

642名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 10:31:19 ID:xmDg3Ajz
私も見方が悪いのかもしれないけど、
ビーン〇ターク…のものってアレルゲン表示見にくい気が。。
普段神経質になりまくってるのに、
こないだ外食用に買っておいたBFを食べさせようとしたら、
原材料に卵がはいってて、旦那にこてんぱに怒られました。。
それは私が悪いんだけど、
実際店舗で他のメーカーのと比べると、
「卵 × 小麦 〇」とかそういうのなくて、
目をこらして買わないといけない感じで、
なんとなくビーンは買うのやめちゃった。
643名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:21:36 ID:CkznxEUp
うん、見にくいよね。
私はキューピばっかり。時々和光堂。

米アレの方いますか?
うちは卵乳米魚アレ@一歳一ヶ月なんだけど、来月二泊の旅行に行くことに。
キューピさんにお世話になればオカズはなんとかなるんだけど、お米はどうすればいいのだろう?
644名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:12:40 ID:e4YJkmha
>>643
コーンやマッシュポテトは食べられる?

コーンフレークを水でふやかしたり、粉末のマッシュポテトをお湯で戻せば大丈夫なんじゃ?
うちの子は、炭水化物の主食はコーンかポテト。
645名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:11:52 ID:FgqGYUCO
ああ
646名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:40:18 ID:pJt7o45c
>>640
>>634です。
レスありがとうございます。
早速リキッドとストロー付きのオレンジジュース買ってみました!
効果あるといいなぁ〜
647名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:25:49 ID:CkznxEUp
>>644
コーンとマッシュポテトは大好物です!
なるほど、お米じゃない炭水化物で大丈夫そうですね。
コンフレークも良さそう!
助かりました、ありがとうございます。
648名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:37:39 ID:lQ/n4Z2q
実家に帰省中
母が地元のアレ対応お菓子屋でおやつを買ってくれていた。

除去洋菓子はじめて食べたけど、おいしくて感激
うちの近くにもアレ対応のお店がほしい…

ちなみに福岡では有名なのかな?ニューヨークなんたらとかいう店。
母が買った製品は大豆も除去してあった
649名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 23:10:45 ID:8dbSK6FL
6ヶ月の時にアレルギー検査で卵白4、乳2 IgE350が分かった息子がおります。
10ヶ月の今、かかりつけがなくて悩んでます。

最初頬の湿疹が酷くて皮膚科にかかってたんですが、
医師「小児湿疹ですね」
→1ヶ月治らず
→医師「アトピーかも?ママさん卵止めてみて」
→改善するも1ヶ月治らず
→私「食アレでは?」
医師「気になるなら小児科で検査してもらって、結果持って来て下さい」
→アレ発覚
→湿疹治る
→医師「また湿疹出たら来て下さい」←今ここ
こんな感じで現在野良アレ子なんですが、離乳食も始まってこれからどうしていけばいいのか悩んでいます。
アレルギー科併設の小児科に相談みたいな感じで行けばいいんでしょうか?
ちなみに検査してもらった小児科は地元での評判はいい所なのですが、検査結果を貰いにいった時の説明がけっこう適当でした。
最初はそんなものなんでしょうか…。
650名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 08:50:38 ID:6GpcPp7T
>>649
「説明が適当」の内容が分からないのでなんとも・・・

湿疹が治ったのは何で?
離乳食はどうすすめたらいい?とか、分からない点は聞いたの?
聞いた上で、返答や説明内容に納得がいかないなら他を探すべきだろうけど
まずはどんどん聞くべきだと思う。
651名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 09:53:45 ID:c+XOG7Z2
アレルギーはこっちが勉強して、突っ込んで聞かないと
医者はたいして指導してくれないよ。
生活指導は金にならないからね。
アレルギー科兼小児科兼皮膚科の看板掲げてる
病院行ってるけど、そんなもの。

うちのは一歳前後でアレ増えたんだけど、
私がもっとしっかり勉強して生活してれば
増やさずにすんだのかもとむちゃくちゃ後悔したよ。
医者の言うことはアレルギー緩和の
必要条件であって十分条件じゃない。

ただアレルギーについて調べてると、
怪しい業者の本も結構あるから、気をつけてね。
652名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:47:16 ID:c3NssouH
649です。
650、651さんありがとうございます。
検査後、小児科での指導は卵白は加工食品なら摂取OK、乳は値が小さいから摂取OK、でした。
しかも当時6ヶ月で離乳食開始の時期だったので、どんどん進めていって下さい。ヨーグルトとかも中期から上げて大丈夫です、との事でした。
しかし、私はアレルギーが少し心配だったため、パンなど加工食品は食べてましたが卵料理みたいなあからさまな物は食べていなかったし、卵を除去した後も湿疹が治らなかったのだから、乳製品もだめなのでは?と思って聞いてみたんですが、
「最近はそうやってなんでも除去したらいいと思ってる母親が多すぎる。子供の発達が云々」
といった感じで聞いてもらえませんでしたorz
皮膚科も基本スタンスは全く一緒で、
「まぁ、お母さんが気になるならしばらくは除去したらいいんじゃないですか?」みたいな感じでした。
その後完全除去して2週間くらいで湿疹は治りました。
ちなみに今でも時々私がうっかり乳製品や卵成分が入った加工食品を食べると翌日にはブツブツしています。あまり酷くはないですが。
以前近くに住んでいる重度のアレ持ち小学生のママさんに相談した所、この辺りの病院では話にならず、大阪の病院に治療と指導を受けに行ったとの事で、病院選びの参考にはならず残念でした。
病院の指導では乳製品OKなので、未だにあげてないのは私の素人判断なんだよなぁ…と思うとなんだか息子に申し訳ないので、今一度病院で相談してみようと思います。
長々失礼しました。
653名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 12:52:29 ID:y3IK93FA
>>651
すみません、教えてください。
1歳前後でアレが増えたというのは、それまでの検査では反応なかったのが
急に反応でるようになったということですか?
そしてそれは、離乳食などでアレが増えるような食べさせ方をしてしまったのが
原因かもしれないんでしょうか。
(それがどういう食べさせ方なのかがわからないんですが…)

いま10ヶ月で、家での離乳食に気を使っているつもりではいるけれど、保育園の給食は
完全に把握することが難しいので、これからアレが増える可能性があるということを
認識しておかなければならないですねorz
654名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:16:55 ID:LQ0P8iIM
>>652
一昔前は「少しでも数値が出たら徹底的に除去!」と言う方針で、食べる物が
無くて栄養失調になるアレ子が多かったので、その反省を踏まえて最近では
「数値が出てても症状出なければ食べてok」という指導をされることが多いです
親としては少しの湿疹でも「痒いのは可哀想!」と思ってしまいますが、
医師からしたら「この程度の湿疹なら塗り薬等で抑えられるから、子どもの
成長発達の為になるべく除去せずに様々な栄養をとらせるべき」という
見解で「食べてok」と言うわけです
年齢が上がるほど、消化器官が発達してアレルゲンを分解できるようになるので
血液検査では陽性でも、実際食べさせてみるとなんともないという食べ物も
増えていきます
まだ10ヶ月なら母乳orミルクから栄養がとれているでしょうし、まだ焦って
離乳食を進める必要はないと思いますが、1歳過ぎて食事からの栄養が主に
なってきたら、今除去している物も試しに食べさせてみるといいですよ
(初めて食べさせるのは平日の午前中に、いざという時すぐ病院に駆け込める
準備をしてからがベスト)
病院によっては待合室で食べさせてくれたり、入院して負荷試験を
してくれる所もあるので、これから新しく病院を探すならそういう所を
探すといいかもしれません
655名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:34:02 ID:OD3YyOLC
>>652
「多少の湿疹程度なら食べさせる」にするか
「症状が出るものは全て除去」にするか(その2択というわけじゃないけど)は
実際のお子さんの症状とお母さんの考え方次第じゃないかな。

前者でいくのなら、今の先生に
湿疹が出た場合の対処法を確認するなど細かい話を詰めればいいし
その先生の方針に納得出来ないなら他を探すしかない。

>>652家から大阪がどのくらい遠いのかは分からないけど
近所で済まそうと思うなら、選べないのは仕方が無いと思う。
頻繁にお世話になりそうでも無いのなら、多少遠くてもおkなんじゃない?
>>3のクリニックなんて、飛行機使って行く人もいるとか。
私は合わなかったけどさ・・・

個人的には、栄養や発達云々は
マルチアレで「症状出るから除去」とやっていたのでは食べるものが無い場合だと思ってる。
とはいえ、勝手な判断で除去ししてると、不足分を補えてなかったりすることもあるから
除去するならやはり指導の元でないとね。
656名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:34:56 ID:LQ0P8iIM
>>653
>>651さんではないのですがレスさせてください
うちの子も、それまでよく食べていた大豆が2歳頃から陽性になり、食べると
痒がって酷く掻きむしるようになってしまいました…
0〜1歳の頃は他に食べられるたんぱく源がなくてほぼ毎食大豆製品を
食べさせていたので、食べさせ過ぎてアレルギーになってしまったのではないかと
悩みました(医師には「関係ない」と言われましたが)
これを避けるために「回転食」と言って、同じ物を続けて食べないように
するやり方もあるようですが、効果については?です
(逆に、アレルゲンを少量づつ続けて摂ることで体を慣らしていく減感作療法と
いうのもあります)
保育園の給食の献立は栄養士さんがきちんとバランスを考えて作っている
はずなので、同じ物を長期間大量に食べ続けることになる心配はあまり
ないように思います
657名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:59:25 ID:roT6c1ed
卵、小麦、乳、魚を除去してます。
だから大豆は貴重なタンパク源だw
もうすぐ4歳女児。きっと小学生になっても除去食は続くだろうね、との医師の見解。
あーあーあーあーあー、そうだろうよそうだろうよ。
たまにはファミレス行ったりして楽したいしほか弁買ってきたりして息抜きしたいわ。
毎日食べるのは米、豚肉、野菜のオンパレード。
野菜切るの飽きたw
658名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:02:41 ID:y3IK93FA
>>656
ありがとうございます。
離乳食に気を使っていると言いながら、結構同じ食材を続けて食べさせていました。
新しい食材を試す機会が週末だけなんで、平日は同じものになりがちで…。
保育園の給食より家での離乳食のほうが心配になってきましたorz
659名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:14:50 ID:c+XOG7Z2
>>653
>>651です。

うちは6ヶ月では陰性だった乳が、一歳前後で陽性になりました。
それまで大丈夫だったチーズを食べさせてたら
急に蕁麻疹でてきて
調べたらクラス4。

医者は「アレルギー体質の子に乳製品与えると
アレルギーなっちゃうんだよね」と。

だったら、陰性でも1歳まで除去するように
指導しろよ!
と本気で腹が立ちました。

家では警戒して、めったに乳製品は与えてませんでしたが
保育園は医師に指示を書いてもらわないと
除去してもらえなかったので。

その後で色々調べて、少なくとも
完全に母乳やめるまでは乳除去するべきだったと
本気で後悔しました。
(うちの子のケースは、ですが)
医者に突っ込んで聞かなかった私が馬鹿だった。
今は自己流だけに走るつもりはないけど、
医者だけに任せるものではない
と思って、
医師の指導+自分の判断
でやってます。
660名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:15:28 ID:4Hj30Ap4
>>657
飽きたとかw
でも飽きちゃうし楽したい時もありますよね。

うち二歳前で三回目の血液検査。
完全除去中の卵4・乳5は数値変わらず。
反応出ないので食べてる小麦3も変わらず。
(0歳代は顔真っ赤にしてたのも解消された)
犬3→4に悪化。動物アレは成長しても数値下がりにくいと
上に書いてあったの見てびっくりした。
今までもほとんど触れる機会なかったけど厳重注意を決意。

その他細々とクラス1、2でダニハウスダスト
甲殻類ソバとかあるのも変わらず。

新たにゼラチン2と米1が出てた。
ゼラチンは体調によりけりっぽいので
調子のいい時だけたまにあげる。
米は今まで問題なく今も問題ないから気にしない。
ただあんまり安いのとかは使わない方がいいのかな?とか悩む。

しばらくは数値上がりやすいと聞いてたので特に衝撃はなし。
(一回目の結果は卵乳だけだった)
ただ食べてたものが駄目になるのはちょっときついよね。
アレルギーって治すものじゃなくて
付き合うものだなとつくづく。
付き合う延長線上で治ってくれたなら素晴らしいよね。
661名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:29:12 ID:4Hj30Ap4
>>659
それはきついですね。
本当、知ってたら…と思うよね。

上で書いた小麦3、うちも途中で出てきて
反応がひどかった時期があった。
その時は訳が分からず一番試行錯誤した。
でも段々に良くなっていったから
そうなっていくといいですね。

大豆と小麦には助けられてるから
あげ方注意しようと改めて勉強になった。
でも除去してる上で同じものあげないようにって
なかなか難しかったりするよね。
662名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:13:41 ID:c3NssouH
652です。
またまた温かいレスありがとうございます。
特に655さんのレス読んで目からウロコでした。
我が家は東北地方なので流石に大阪は遠いのですが、隣県に気になる病院がありまして。
行ってみたいなぁ、でもそんなに重症でもないのにわざわざ行くのもなぁ、とウダウダ悩んでいたのですが、確かにそんなに頻繁にかかるようでないなら遠くでも問題ないですよね。
655さんのレス読んでパァッと視界が開けた感じです。
近々10ヶ月検診があり、近場の小児科へ行くついでにアレルギー相談もして頂く予定なんですが、その時のお話次第で隣県の病院へ行くことも検討してみようと思います。
皆様本当にお世話になりました。
663名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:35:00 ID:3VyKTZN/
>>659
ID変わってますが>>653です。
そうだったんですか。

うちは今10ヶ月で、3ヶ月のときの検査で卵・ミルクアレがわかったものの、
私自身が花粉・ダニ・ハウスダスト・アトピーなどのひどいアレルギー持ちなので、
ほかにもアレルギーがあるのではないかと疑心暗鬼になっています。

主治医は、私が心配しすぎなのかと不安になるぐらいクールというか、
他人事のような感じなので、もっと勉強して知識をつけようと思います。
ありがとうございました。
664名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 23:43:43 ID:c+XOG7Z2
レスありがとうございます。>>659です。
うちは五大アレルゲン全部ダメになりましたが
米と魚は今のところ大丈夫なので、それでなんとかやってます。
肉は食べれるけど、離乳食から純和食だったせいか、あんまり好きじゃないらしい…。

でも、子供のアレルギーのおかげで、それまで
使わなかった食材を買うようになって良かったとも思います。
特に旬の野菜や魚を選ぶようになったし、
魚も三枚におろせるようになったし。

余談ですが、離乳食後期以降ならモロヘイヤおすすめです。
茹でて水にさらしてからみじん切りにするか、すり潰しておけば、
片栗粉などのとろみ付け代わりに使えます。
栄養価も高いし、気のせいか便秘にも効果あるような。
ここんとこ、ほぼ毎日モロヘイヤ食べさせてるけど
モロヘイヤアレルギーってあるんだろうか…?
665名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 12:53:02 ID:2EQM94iD
>>659
> 医者は「アレルギー体質の子に乳製品与えると
> アレルギーなっちゃうんだよね」と。

> その後で色々調べて、少なくとも
> 完全に母乳やめるまでは乳除去するべきだったと
> 本気で後悔しました。
> (うちの子のケースは、ですが)


これはどこで調べたのか教えてほすい。
うちは1歳半で卵、3歳で小麦、エビと増えていったんだが、
あかんぼ時代の粉ミルクをはじめ乳製品は全く制限しなかったのに
9歳の今まで全く乳アレ出なかったから、
すごく不思議に思えるんだ。

医師が言うならどっかに根拠なり経験則があるんだろうけど、
うちの子が例外って事なのかな?
666名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:00:45 ID:e3VyOCm7
>>665
私も気になるな。
卵と魚除去でこれから離乳食を進めていく上でカルシウム不足を心配したら、主治医に『乳製品で取れば大丈夫』と言われて、積極的に与える予定だったので。

一応、小児アレルギー科では評判の良い国立病院に通ってる。
667名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:01:53 ID:e3VyOCm7
>>665
私も気になるな。
卵と魚除去でこれから離乳食を進めていく上でカルシウム不足を心配したら、主治医に『乳製品で取れば大丈夫』と言われて、積極的に与える予定だったので。

一応、小児アレルギー科では評判の良い国立病院に通ってる。
668名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:04:59 ID:lhmw7OLT
すみません。
勢い余って二回書き込みしちゃいました。
669名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:27:58 ID:9UTImR51
米アレの方
ゆきひかりってどうですか?普通の白米より反応ないかんじですか?
うちは普通の米かゆがるので
とりあえずお試しの少量ゆきひかり買って到着待ちですが…
送料高いし、失敗したくない買い物。

もしゆきひかりが良さそうなら
給食うちの子だけ毎日弁当決定だな…
670名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 11:10:03 ID:nvkpn9N/
>>665
>>659です。
「アレルギー体質の子に乳製品与えると〜」
は、地元では評判のアレルギー科・小児科・小児皮膚科併設の病院
の医師に言われました。
うちの子は生後1ヵ月から母乳経由でアレ発症、
4ヶ月の血液検査で卵・小麦判明
という経緯で、月齢の小さいうちから
複数アレルギーある子は特に離乳食中は他の主なアレルゲンにも
気をつけるべきだということでした。

複数のアレルギーを持つ乳児に対しては
血液検査に出なくても一歳まで卵・牛乳の
除去を指導する医師もいるというのは本で読みました。

沢山読みすぎて確かではないんですが
『子どものアトピー診察室』という本だったかなと。
(違ってたらごめんなさい)

うちは魚が大丈夫だったし、母乳だったので
アレルギーのリスクを高めてまで
離乳食中に乳製品を取らせる必要はなかったと思います。
二歳くらいまで我慢すれば乳はアレルギー無しで行けたかもしれないな…と。

まあ、除去しても出てたかもしれないし、
今となっては過ぎてしまったことなのでわからないですが…。

長々とすみません。。
671名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 00:27:49 ID:rgI0xn1p
>>670
>>666です

詳しい説明ありがとうございます。
ウチも2ヶ月から母乳経由でアレルギーが出て3ヶ月の時の血液検査では何も出なかった(まだ抗体がなかったと後で判明)のですが、4ヶ月の時の皮膚テストでアレルギー源がわかりました。

なので、ウチもあてはまる…ドキドキ。
明日、丁度診察日なので色々と突っ込んで聞いてみたいと思います。

『あの時にああすれば…』ってどうしても思ってしまいますよね。
私も妊娠中にもっと気を付ければ…とか思いました。
ただ『もしもそうしなかったら』と比べる事は出来ないし、考えても治るわけでもないし、と開き直りました!!
多分、こうなる運命!!
これからも凹む事が出てくると思いますが、お互いに自分を責めずにゆっくり乗りきりましょう。
672665:2009/08/03(月) 10:20:02 ID:GQ2wg6Bs
>>670
ありがとうございます。
乳のみが悪者ということじゃなくて、
反応する人が多いアレルゲンだから
授乳期の乳製品摂取がきっかけにアレルゲンが増えないよう、除去推奨…って感じなのかな。

我が家がかかってる医者は「異常がなければたまに少しずつ食べなさい」って感じだった。

うちの9歳児は、下の子に乳アレがわかった4歳ごろから
牛乳の摂取は幼稚園のみ
チーズやヨーグルトは下の子に見つからないときだけ…と
控えめに摂らせていたのはわりと良かったのかも知れない。
673名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 14:19:07 ID:eCv+hwvv
うちは一歳すぎるまで卵と乳は食べさせるなといわれた
消化できないからアレルゲンになるそうだ
674名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 01:12:26 ID:hxBDwtMK
乳に限らず、「検査で数値が出ていない、食べさせて症状のない」食品は
食べさせよう!ってのが、今のガイドラインだよね。

昔は、アレ体質だと色んな食材にもアレが出てくるのを予防するために
厳しく除去、回転食。。。といったことが指導されていた(今でもそういう
医者がいますが、、) 
でも、これをしたところ、「いつまでたっても食べれるようにならない」
とか、「食べれるはずの食材まで、除去のせいで食べれなくなった」
ということが多いのがわかり、最近は方針が変わった(ステや抗アレ剤でコントロール
しながら、最低限の除去に。。)

結局食べれるようになるというのは、経口免疫寛容(食べて、耐性を得る)しかない
のです。
だから1歳前からどんどん食べろって事にはなりませんが(腸管が未熟で消化機能が弱い
うちは普通の子より、このシステムが働きづらいので)
でも余り最初から一律に除去しても、発症が遅れるだけって説もあるよ。
そして、遅くに発症した食品(高年齢になればなるほど)ほど、寛解の可能性も下がる
からね。
もちろん、乳製品などリスクのあるものは毎日続けて食べない、、とかは大原則だけど
2,3歳になって解除して発症して、除去に時間かかって、、ってのもよくある話。
675名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 04:24:12 ID:+kJOdrvD
>>666=>>671です。

今日(昨日)病院に行って来ました。
一歳未満に乳製品を与えると〜と聞いてみたところ『関係ない』と言われてしまいました。

>>674のおっしゃる様に『遅くに食べ始めるとかえってアレルギーになりやすい事がわかってきた』
と言われました。

医師によって、指導が違うんですね。
はっきりとした原因がわからないのがアレルギー治療の難しい所なのかもしれませんね。

私も何を信じたらいいかわからなくなってしまいます。

今の病院になって原因が特定出来て症状が落ち着いたので、>>674に書いてある様に進めようと思います。
676名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:54:30 ID:j8qTrBgj
なんとまあ…
本当に、何を信じてよいやら…だね
なんにせよ、1歳が目安なんだね
うちはまだ1歳になるまで少し時間があるから
それまでにいろんな先生の意見を聞いて方針を決めないとかな
677名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 10:34:18 ID:6aj4jemd
とりあえず、最新データをイパーイ集めてる
成育医療センター・相模原系の医師なら信用出来るってことで。
678627:2009/08/04(火) 11:47:32 ID:M2ZNfHRm
>674 >675
今のお医者様の見解ってそういう感じなのですね orz

先週初めて行ったお医者さんに今までの検査結果とか見せたのですが
「大丈夫だよ。加工品ならまず平気でしょ。」と軽く言われて親子でびっくり
でも子どもはあの気持ち悪さはごめんだ、と口にしてくれません
(幼少時一度、卵入りのお菓子を口に含み症状が出ました)
あぁ卵、このまま食べられなかったらどうしよう・・・・・

>677
相模原系・・・今更ですが探してみようと思います


679名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 14:55:45 ID:bVBVsmWU
来月、成育のアレ科を受診する予定なので聞いてみよ>乳

うちも、前回の検査では乳は0だったから悩むところ。
けど、おでびびで紹介されてる本とかを見ちゃうと、
リスクを背負ってまで牛乳・乳製品を摂る意味って…?て、考えてしまう。

とはいえ、母乳なのにアイス・チーズを食べちゃうダメ母な自分…orz
680名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 14:59:48 ID:hDk14INg
>>669
まだ見てるかな?
うちはゆきひかり食べてます。
ゆきひかりが駄目な子もいるみたいだけど、うちは大丈夫でした。
届きました?

卵乳米青魚苺アレ@一歳一ヶ月
最近なんかご飯つくるのが鬱になってきた。
もともと料理は得意じゃないのもあるし、食べれる物が限られてるからレパートリーが少ない…
大豆と小麦が食べれるのはありがたいんだけどさ
アレルギー用のBFは高いし、これ行けると思ったらお米入ってるし。
卵乳が食べれるなら朝食にロールパンにヨーグルトとか簡単なのになぁ…
簡単なメニューないですかね…
681名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 15:24:04 ID:m2EPtyRd
>>680
料理は嫌いな方です・・・
うちは1歳2ヵ月になったとこなんだけど(卵、小麦、大豆アレ)
朝はご飯に野菜2〜3種類とタンパク質1種を混ぜたご飯、フォローアップミルク。
昼と夜は野菜とタンパク質を混ぜた和風味の何かと、お吸い物っぽいもの。
野菜もタンパク質も冷凍したストックです。
超適当ごはんですよ・・・

なぜかBFはすべて拒否で食べてくれないので困ってます。
小麦が行けるなら麺類が便利そうだけどな。
682名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 15:43:06 ID:jbpNRHbz
>>680
っフランスパン・ベーグル(ものによっては乳・卵含むので要原材料チェック)
あとは野菜ジュースとか茹でたブロッコリーとか刻んだトマトとか…
えぇ、うちの朝食のことです(うちの子は小麦×米○なので手作り米パンですが)
フレークも探せば乳成分無しのものがあると思いますよ
683名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 15:57:51 ID:jbpNRHbz
>>679
乳はクラス0で、アイスやチーズ食べた後に母乳あげても子どもには何の症状も
出ていないんだよね?どの辺がダメ母なの?
子どもの為に色々調べて悩んでいるあなたは、お子さんにとって間違いなく
素晴らしいいいお母さんだよ
あまり自分を責めたり追いつめたりしないでね
684名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 16:21:51 ID:20XiweAN
>>680
卵乳@8か月
月齢が違うのでうちはモグモグ仕様ですが、コーンフレークやオートミール(オーツ麦)は
簡単で便利、しかも安価だと思う。使ってるかな?
圧力なべで煮た刻み野菜や豆腐、魚などぶち込んで必要ならコンソメやだしで味付け。
豆乳やミルフィー足したり。あとはきなことか。
はったい粉(むぎこがし)(裸麦)もねりねりして主食になる。
フランスパンはスライスして冷凍庫に常備。(乳なしか要確認)

>>679
病院でチーズやヨーグルトの発酵食品は出にくいと説明されたので、母乳だけど
そのへんはほどほどに食べてる。牛乳は飲まずに豆乳飲んだりしてるけど。
あと、前スレだったか紹介されてた豆乳アイス「Soy」を取り寄せてリピート2回目。
罪悪感を感じながら食べるくらいならお勧めよ。
685名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 06:34:56 ID:llyCoHhD
>>684
soyはありがたいね。
うちの卵牛乳アレ@2歳10ヶ月も、この前初めてアイスを食べられたよ。
「おいしいねえ、アイス、冷たくって甘いねえ」ってすごく喜んでた。
ここで教えてもらったおかげだよ…。

ちなみに、バニラはやはり豆乳っぽさが強い気がするので、
チョコかイチゴがお勧め。
686名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 09:46:04 ID:dOB8FgIB
旅行に行く直前、永谷園のカレー、ハヤシ、野菜あんかけ、ミートソースの
乳卵小麦大豆落花生そば不使用シリーズの存在に気がついた
これにキューピーの商品もつけたら、それなりにバリエーションができて助かった

最近はアレ児が多いからだろうけど、探せば色々あるね
食事持ち込みOKで、ライス1杯注文できるお店に
永谷園シリーズ持って外食しに行こうかと思う。ラーメン屋とか行きたいなー
687名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 13:00:10 ID:iWMfWy4W
皆さん、「○○と同じラインで製造しています」と言う表示も気にしていらっしゃいますか?
アレルギー用の商品見てても、ダメな食品と同ラインって商品が多くてどうしようかと。
688名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 13:07:09 ID:VAgfhCRZ
>>687
その子次第じゃないかな。
アナフィラ1回経験あるけど
赤ちゃんじゃないから、体調がよく、病院が開いてる日に
少量だけ食べさせてみて決めてるよ。
689名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 15:23:03 ID:lCIH+lAo
>>685
チョコにも乳入ってないんですか?チョコ味のものは大抵乳入ってるので
今まで食べさせたことなかった…(乳はクラス6で、ミルフィーでも吐く)
大豆もクラス4だけどちょっと痒くなる程度だから、一度買いに行ってみようかな〜

うちの子はキティちゃんのアイスキャンデー(5大アレルゲン不使用)とかの
氷菓をよく食べてます
前に京都の駅ビル地下のジェラート屋さんで食べたカシスのジェラートが
乳成分不使用ですごく美味しかった…また食べに行きたい…
690名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 16:38:50 ID:EqbQl0A1
乳不使用アイスつながりで
ハーゲンダッツの夏限定ソルベ、フランボワーズとラフランス、美味しかった!
あと、Doleの果実ジェラートも果物の味が濃厚で美味しいよ。
6個入りパックしか売ってないけど、ハーゲンダッツより財布に優しい。
691名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 17:37:51 ID:+kqAXHdE
soyは全部の味に乳卵使ってないよ。
でも最近soyが無くなるという噂を耳にして…
ヨーカ堂とかジャスコ系列のスーパーにあることが多い。
普通にアイスクリームで美味!

>>680
皆さんありがとうございます!
今日ペーグルを買ってきたら、美味しそうに食べてくれました。
コーンフレークもまだあげたことなかったです。
便利ですね!
さっそく探してきます〜
692687:2009/08/05(水) 22:44:35 ID:1J5vhtef
>>688
ありがとうございます。
うちはまだ8ヶ月なのですが、
赤ちゃん煎餅で食べられそうな物を探していまして…
平日にちょっとだけ試してみる事にします。
693名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 00:03:48 ID:lkwypwwn
ママが食べたからって自分を責めないで。検査値が陰性なら、全然OKでは?
その食材が検査値通り、大丈夫かを調べる意味でもむしろ、本人が直接ごくごく少量を食べる
のもいいけど、まず最初のうち母乳経由で試しってのも、アリかなって前向きに考えましょ。
(食べた量が母乳から出るのは何万分の一っていいますよね。卵は出やすいらしいけど。)
母親まで厳しい除去を強いるべきケースはもちろんあります。
(うちも卵はずーっと母も完全除去でした。その他のアレがある食材であっても
母乳経由で症状が出ないものは、積極的に食べるよう指示ありました。)
694名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 00:04:32 ID:lkwypwwn
つづき。。前にこちらで書いたことがあるのですが、人には、もともと、口から入ってくる食物に慣れ
過剰な反応がいちいち起こらないようにする『経口免疫寛容』というシステムが備わっています。
それが、うまく働かないのがアレっ子ですが、いわゆる消化機能と免疫システムが正常化してくれば
他の子たちのように、この免疫寛容も導かれる時期がきます。それは1歳前かもしれないし
3歳からかもしれないし、個体差があってだからエビデンスをあげるのが難しく確立していないので
医者によって言うことが違う現実ですが。。
ひと昔は厳格除去や厳密な回転食を指導でしたが、それでかえって食べれなくなったとか、
あまり成果があがらなかったという反省もあって今は治療方法が変わってきました。
リスクなのは慎重になりすぎて、アレないものまで除去してしまいかえって食べれなくなったとか、
長く除去しすぎてしまい、せっかくの体内で起こっている寛容システムの働く時期にもなお除去を
続けることで免疫寛容の恩恵を逃す可能性だってある(かも。)です。あくまで可能性です。
大きくなりすぎて(学童期に入ってから)ではなかなかこの寛解(食べれる耐性がつくが自然に
起こらないケースもでています。(この場合には急速減感作という方法もラストチャンスとしてあるのですがやってる病院は限られます)
逆に乳児期に発症したアレルギーは寛解する可能性があります。 あまり遅くに発症もリスクなのです。。
実は食べて正解なこともあるかもしれない。これは驚きですが、まだまだアレルギーについては
何が正解かわかってないんです。検査値でアレ出てないものまで、ママが制限しなきゃいけないって予防を唱えるのは、一見、すごく安全なようですが。。
よーくよーく考えて、自分の赤ちゃんには、あてはまるかを判断しましょう。

国立相模原病院とか、国立成育医療センターとかは、最新のデータで指導してくれるので(検査値が陰性で、本人が
少量から試して大丈夫な食材を普通に食べさせましょう!って指示されたよ。)

全く食べない事が、かえって発症の時期を遅らせるだけ・・・なんて悲しいし。お母さんたちもこういった流れをふまえて、
実際に自分の子にはどちらの方法が良いのか、あとで後悔しないようにも、情報を知る権利があります。
695名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 00:20:59 ID:5mE9lnGb
アエラウィズベビー8月号、子供の肌特集なんだけど、その中にアレルギーの話が
4ページほどあって、その国立相模原病院の先生のお話だったよ。
696名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 09:01:06 ID:yqC+NhqV
「それが大丈夫でどれがダメか。数値じゃなくて母親の勘が一番なんですよ。」

って、成育医療医師も言うんだ。自信持てママさん達!
697名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 09:15:09 ID:lrvE9+in
永谷園は確か5大アレルゲン不使用のふりかけもあるよ。
のりとワカメだったかな。
シンケンジャーのカレーも5大アレルゲン不使用。
まさかアレ児対応の特撮キャラ食品があると
思わなかったからびっくりした。
698名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 22:49:27 ID:fmQ2hAkK
>>697
ふりかけ探してみる
ありがとう

いつも刻み海苔+いりこパウダーばっかりだし…
699名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 00:07:15 ID:B9yDzjq3
成育のアレ科ってそんなにすごいの?
今通ってる病院のアレ科の先生がそこへうつったみたいだけど・・・
700名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 10:02:00 ID:N6MCqIkR
アレ医を選べる地域が本当にうらやましい。
いくらこっちが勉強しても、地元で唯一のアレ小児科医が
古いまんまの知識でどうにもならん。
五大アレ児なのに、血液検査して除去指導だけで
栄養指導もしてくれない。負荷試験もしない。
相談しても「魚食べろ」だけ。

ヒブも皮内テストすらしないで、受けさせてもらえなかった。
MRもどうしても受けたいなら総合病院に行けと。
これでアレ小児科の看板出してるんだから笑わせる。

MRは遠くても予防接種専門のとこに行って受ける
けど、車で一時間以上かける他のアレ科に
しょっちゅう通えるわけもない…。
他市になるから助成も使えなくなるし。

看護師の採血の腕が神業なのが唯一の救いだ…。
701名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 10:29:04 ID:jfOlCidL
>>700
乙。
地元にアレの看板出している医者は数件あるけど、結局どこも信用してない・・・w
地域によって違うのかもしれないけど、医療助成は県単位ではない?
他市町村でも手続きで後から医療費戻ってくる制度はない?
702名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 10:55:20 ID:N6MCqIkR
>>701
即レスありがとう。
引っ越して来たときに隣市までは助成有りとしか
説明受けなかったんで、無いものと思い込んでたよ。
市役所に問い合わせてみる。ありがとう!

田舎のアレ医なんてそんなものなのかな?
地元のアレ小児科は風邪のときとかだけにして
アレルギーに関しては数ヶ月に一度と割り切って
数時間かけてでも信用出来そうなところに行くべきか…。

千葉県で一番信用できそうな
アレ医はどこだろう?こども病院?
703名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 12:34:41 ID:m/5AIDre
以前は納豆1口で5分後には痒がってたので、半年ほど大豆を完全除去してた
今朝試しに納豆食べさせたら、全く痒がらなくなってた!
あと何回か豆腐・味噌なんかも試してみて、大丈夫そうならシャトレーゼの
卵乳小麦不使用ケーキを誕生日に予約するぞ〜!
(ちなみに血液検査では大豆はクラス4)
704名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 13:26:16 ID:u8jPdEHg
>>699
母子専門院だし、研究施設でもあるし、

ttp://www.allergy.go.jp/Research/Shouroku_05/15_ebisawa_01.html

↑こういう所にも名前がひょいひょい出る。
相模原と成育は小児アレで最先端であるのは間違いなし。
特に、地方巡回してくれる成育医師はとってもありがたい存在です。
705名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 00:47:14 ID:cN1vITnG
693=694です。
>702
大丈夫!国立相模原や、成育以外でも良い病院はあります。
千葉県ならば、千葉大学小児科も食アレ熱心に取り組んでますし新しい情報はもちろん、学会などで上記国立病院とシェアされてますし
治療レベルは大差ないと思います。
木曜日午前がアレルギー初診だったと思いますよ。

 ttp://www.chibadai-shonika.net/research/menare-exam1.php

かくゆう私は埼玉県在住で、地元のアレルギー看板掲げたクリニックには
何も期待できません。知識が全く古いというか、ぜんぜん勉強されていないというか、、
栄養指導をいれてもらうも、ありきたりでこちらの方が詳しかったり(泣)
(いかに適当かわかりますよね、、)
>699
成育がすごい!ということではないですが、704のおっしゃる通り、ネット上で検索すれば
わかりますが、アレルギー関連の学会やシンポジウムでは成育や相模原はいつも名前つらねています。
厚生労働省研究班としてリードしている存在です。
地方の医療機関からも勉強にきている先生がいるようですし、地方の病院でも治療方法のガイドライン
に従って診察しているところもあるのでしょうが、残念ながらいぜんとして古い治療方法やアレ看板かかげておけば客が来るって
だけの酷いとこもたくさんあり困っちゃいますよね。
たとえ地方であっても、厚生労働省研究班の方針を勉強されているとか
熱心に対応してくれる信頼できるドクターに会えるとベストですね。

うちは月1回、数ヶ月に1回の通院とわりきり車で往復6時間かかったりもしつつ
気に入った病院に通っています。
706名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 09:13:19 ID:3e0dhvDb
704だけど。

成育とか相模で経験積んでから、他にうつる医師の方々もいますので、
新しい思考・思想を持った医師は地方にも案外いたりしますよ。
707名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 08:35:23 ID:4pTgixU3
病院話に便乗して・・・
愛知のあいち小児医療センターはどうなんだろう?
ネットだと結構すすめられたりするけど・・・
紹介状がいるのがちょっと億劫で。
708名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 22:44:35 ID:EeFrtTus
滋賀県では守山市民病院の小児科が一番アレルギーに詳しいと
夜間救急で駆け込んだ病院の医師から聞きました
テンプレに載ってる小児医療センターも良さそうですね
709名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 09:49:25 ID:s7z+Patw
しらす食べさせたらくちまわり赤くなっちゃった…
今までは大丈夫だったんだけど、卵アレあるから卵のせいかしらん。
710名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 12:22:15 ID:fEdzWMCY
>>709
食べたしらすのお腹は赤くなかった?

甲殻類アレルギーがある場合は、エビの赤ちゃんや卵を食べたしらすを食べると、出るよ。
711名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 14:13:56 ID:Mj8YKqHM
近所のスーパーで1種類だけ売られていたキューピーの除去食
ちまちまと私が買っていたら、普通のベビーフードは減って、アレ対応の品がだんだん増えてきた

スーパーでアレ対応品をリクエストして、少しずつでも買っていけば
実店舗での取り扱いが、もしかしたら増えるかも?

そこのキューピー商品は減り具合から見て、私しか買ってないみたいだけど
うちはたぶん来年には引っ越す。またなくなるかも…
712名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 11:15:05 ID:krKcRjdv
>>709
魚アレルギーじゃなきゃいいけど、、
うちはしらすNGで、比較的に安全な鯛やひらめを
試すよう病院にいわれ試したらそれらもNG。結局
他の魚もNGでした。。。
713名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 13:34:21 ID:HjdOGBSM
マルチアレの娘は魚平気ぽいんだけど、旦那が鯛食べた後舌がしびれる時があるらしい
こないだはお寿司食べて「なんかビリビリする」とか言ってた…ヲイヲイキヲツケテヨ…
714名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 22:23:26 ID:HTQhhjWl
米粉ケーキミックスでホットケーキ焼いてみた。
予想通りと言うか、味もう〜ん・・・だし、かなりモッチモチで
1歳過ぎたばかりの子には厳しい。
手づかみ食べの練習に良いかと思ったんだけど、
喉に詰まらせそうで、結局小さくちぎって食べさせた。
米パスタも2種類買ったけど、こちらもあまりおいしくなくて食べなくなってしまった。
もう卵はあきらめるから、小麦だけでも食べられるようになってくれたらなあ。
715709:2009/08/12(水) 23:50:39 ID:S+N/torR
レス遅れてすいません

実は青魚もアレルギーです…
でも白身魚は大丈夫です。
そういうのってありますかね?

卵乳米青魚苺が駄目です。
しらすをみてみたら、赤いしらすも混じってたので甲殻類も駄目かもしれませんね。

なんか食べれないものが段々増えてきて悲しくなります…
716名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 08:36:17 ID:DwkZ01p8
>>714
米粉パスタ、マズーだよね・・・銘柄にもよるのかもしれないけど。
米粉ケーキミックスでホットケーキ焼くとき、もし大丈夫なんだったらシリアルを混ぜてみて。
ちょっとはサクサク感が出るよ。

717名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 09:53:05 ID:JHPOc7GA
>>715
アレルギーはアミノ酸が集まったたんぱく質により発症するんだけど、1つ1つアミノ酸の構造が違うから、魚の種類によって出たり出なかったりするって。
だから、それぞれを試してみないとわからないって。血液検査でも何種類かの魚を調べてもらえるよ。
一般的には白身魚の方がアレルギーは出にくいみたいだよ。
718名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 10:29:00 ID:nGkrTDww
>>716
>>714です。
レスありがとう!
シリアル混ぜるのか〜。おいしそうだ。
まだ粉がたくさんあるから、ちょっとシリアル探してみる。
719名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 10:48:47 ID:cbkHnHeO
しらすってイワシの稚魚ですよ?
青魚アレルギーあるなら、反応出ても
おかしくないのでは?

実際のところ、白身魚と青魚との
アレルギーの多さは大差無いそうな。
ただ青魚は油が多いし、傷みやすいから、
アレルギーが出やすいと思われてるそうです。


>>714
既出だけど、ミックスなら米粉よりも
ホワイトソルガムがいいよ!
味も食感も小麦と大差ない。
ホワイトソルガム使い始めたら
他の小麦代替食品いらなくなった。
720名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 13:54:11 ID:QbXURTx7
フジで食アレの番組やってるよってことでage
721名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:59:56 ID:7/1zKONk
フジのアレ番組みた。

それによると、負荷療法(だっけ?)って
アレルゲンをあえて摂取する事でIgE抗体を抑える細胞を増やすっていってた。

今までアレルゲンを食べることでIgE抗体が増えてしまうから
反応が出なくても除去してと言われてきたんだけど
これってどういう意味があるんだろう?

IgE抗体を抑える細胞も増えるなら、
栄養面から考えても除去しないほうがいいような気がしてきた。

反応がないのに除去してる方いらっしゃいますか?
722名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:22:53 ID:JK1+cO1J
減感作療法とは違うの?
負荷試験とは違うの?

っていうか、反応無いなら食べて良いんだよ。
数値が高くても平気なら食べて良いんだよ。

今のやり方は、昔みたいに除去しまくらないから。
723名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 08:58:21 ID:GTbnkMld
うちもアレルゲンを繰り返し摂取すると
アレルギー反応が徐々に強くなって
アナフィラ起こすようになったり、
他の食品のアレルギーを増やすことになると
聞いてるんだけど…。

だから毎食、除去食+誤食予防のインタール服用
なんだけど、

だったらインタールって必要ない薬なんじゃ?

わけがわからないよ…。
724名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 09:45:27 ID:/kboKz6/
インタール、3ヶ月ぶりに行ったかかりつけ医に勧められた。

9ヶ月の子は卵、じゃがいもアレで離乳食のたんぱく質は
まだシラスと豆腐しかあげていないと相談はしたが、
医者も子の症状が良くてびっくりしたと言った後にインタールを勧めてきた。

それだとアレルゲンがわからなくならないのか?とか
症状落ち着いているのに必要なのか?と聞いても勧めてきたあげく
「院外処方だからとりあえず今回は止めておきますか?」ってなんだそれ。
問題はそこじゃないだろ…。
725名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 22:19:39 ID:rxbQj50T
インタールは最近の流行りではないみたい。@相模原で勉強してきた医師
端的に言うと、効かないらしい。抗アレ剤を「体質改善の薬」だと言って
飲ませる事に対しても懐疑的。

あと、基本的に数値がどうであろうと、「症状が出るか」で
「アレルギーの有る無し」を判断すると言っていた。
726名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:12:13 ID:XkM/k5Lr
インタールが効かない子もいるってのは
説明受けたけど、みんながみんな効かない
わけはないのでは?
商品化に至ってる薬なんだし。
ただアレルギー治療に有効かどうかは別として。

反応無ければ、とは聞くけど、うちの場合もれなく反応あるからなぁ…。
反応ってのも、どの程度を指すの?
アレ反応強いヤツはすぐに顔中真っ赤になって
かきむしるからわかるけど、
食べた後で少しポツポツっと出るだけのものもあるし。

本人も別に痒がらない

ポツポツ出るヤツを繰り返し食べさせると、
そのうち反応強くなりそうで
与えないようにしてるけど、大丈夫なら食べさせたいよ。
大豆だけでも使えるとどんなに助かることか…。
727名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:42:19 ID:sTJSkb2L
>>726
うちは卵、小麦、大豆アレだけど、大豆製品だけは食べさせてる。
口周りが湿疹が少し出るような気がする程度。
病院でもOK出てるし、なんせ本人が豆腐・納豆が大好きだから
3日に1回くらいで食べてるよ。
728名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 14:30:00 ID:4XVWHqxJ
ちょっと痒がる程度なら、塗り薬(ステ)で治まるのであまり気にしない
顔が腫れ上がったり、咳・嘔吐・喘息などの酷い症状が出た食べ物は
危険なので除去→しばらくして落ち着いた頃に入院して負荷検査
半年くらい除去してたら、食べても平気になってた食べ物が2〜3種類ある
(バナナ・大豆など)
729721:2009/08/18(火) 01:06:45 ID:u8OV/K5P
>>722
あ、それだ。減感療法。
負荷試験と混同してた。ごめん。

で、やっぱり症状がなければ食べていいの?
だったら今までが馬鹿みたいだ・・・orz


もうひとつ、その番組ではアレルギーの赤ちゃんは離乳食を遅らせたほうが
いいというのは昔の話で、今では無意味どころか返ってよくないっていってた。

下の子が今9ヶ月で、乳のアレ(生後3ヶ月でミルクに反応)なわけですが、
同じ医師に(IgE抗体検査には反応がなかったけど)卵も遅らせるよう言われてます。
もしかしてこれもよくないんじゃ・・・
730名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 10:59:26 ID:m1ogHFRw
>>729
症状が無ければ食べてもおK。
ただ、卵はたいていの場合ボスキャラなアレルゲンだから、

微量試す→食べる量を徐々に増やす→1個食べても平気 

という流れを開始するには1歳過ぎからでイイと思います。
減感作療法は1歳過ぎからが多いと思うので。<3年前の成育医師はそうだった
731名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 11:10:58 ID:XWJTKBJy
>>729
卵は慎重にいったほうが良いかもしれないね。
医者もたくさんの患者を診てきて、そう思うのだろうし。
少しずつ試していけばいいんじゃないかな?
732名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 15:29:44 ID:g9/uxhGB
>>729
その「離乳食遅らせるとよくない」というのは、1歳過ぎてるのに固形物を
一切与えないとかの極端なレベルの話では?
0歳児にとって離乳食は栄養源というより、母乳ミルク以外のものをカミカミゴックンする
練習という面が大きいので、この練習をやるべき時にやらせてもらえないと
後々の食生活にすごく問題が出てきます
離乳食の開始時期は通常通りで、固さ・量などはその子のペースに合わせ、
特定のアレルゲンになりやすい食材だけ消化器官が発達してくる1歳すぎまで
与えないというやり方なら、子どもの発達上の問題は特にないと思います
卵を初めて食べたのが8ヶ月か1歳か、たった4ヶ月の違いでその後の一生が
変わってくるなんてことはないので、あまり心配しなくてよろし
733721:2009/08/18(火) 16:16:41 ID:u8OV/K5P
>>730
レスありがとうございます。
やはり卵は慎重に進めたほうがいいんですね。
もう少し様子を見ながらすすめていきます。

>>731
レスありがとうございます。
そうですね。おっしゃるとおり卵に関しては慎重に進めていきます。

>>732
あ、そういう意味なのかなぁ?
仕事しながらだったからちゃんと説明を聞けなくて。

>卵を初めて食べたのが8ヶ月か1歳か、たった4ヶ月の違いでその後の一生が
>変わってくるなんてことはないので、あまり心配しなくてよろし

ごもっともですね。
なんか目からウロコが落ちるくらい納得できました(w
自分ちょっと視野が狭すぎました。
ありがとう。
734名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 11:05:52 ID:5KCbz6wo
味噌汁飲ませたら、全身真っ赤でボコボコになってきた・・・
咳と鼻水も出だした。
病院での指示通りにザジテンを倍量飲ませたけど、まだひかない。
病院行くかな。

卵5、小麦3、大豆2で、納豆、豆腐は食べてもこんな状態にならない。
ほんの少しの薄い薄い味噌汁でこうなってしまう。
麦味噌から米味噌に変えたのにダメってことは大豆だよね?
うーん・・・
735名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 13:49:33 ID:4fhxehqK
>>734です。
病院行ってきました。
通ってるのは皮膚科アレルギー科なんだけど、前に検査で紹介状出された
大学病院に来週検査に行くことになりました。
今回のはかなり症状が悪かったようで、ひどかったら救急車呼んでいいんだよと
言ってくれた。
子供は帰りの車で寝てしまって、お昼ご飯も食べてないままだ。
よっぽどしんどかったのかな・・・
736名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 14:46:33 ID:Iz7LXsjy
>>734
無事でよかったです
ちょっと湿疹ができた程度なら指示通りのザジデン倍量でいけただろうけど
顔や体がボコボコに腫れたり、咳(呼吸器に炎症起こしてる)し始めたりは
最悪命にかかわる状態なので、次からは即病院に走ってね
味噌とか納豆とかの発酵食品は、大豆そのままとは別物と考えたほうが
いいみたいです(大豆の除去解除する時に納豆食べさせていいか聞いたら
「最初は豆腐から始めたほうが安全」と言われた)
消化器官も炎症起こして疲れてるだろうから、目が覚めてから本人が
欲しがるようなら、胃腸に負担の少ないものを少量ずつ食べさせてあげて
737名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 15:44:21 ID:4fhxehqK
>>736
レスありがとうございます。
こんな状態になったのは初めてだったので、焦り過ぎました。
月曜に大学病院に行く事になりました。
まさか味噌でなるとは・・・
先ほど起きたので、消化のよさそうなものを少し食べさせました。
今後は即病院に行きます!
アドバイス助かりました。
738名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 17:12:49 ID:pQT0BO+r
先程、卵アレ(クラス3)負荷テスト行ってきました。
生後3か月で牛乳・卵アレが判明して、母乳から1歳半の今まで完全除去。
たん白加水分解物も由来がアレルゲンのものもあると聞いてから調味料
関係も全て調べ除去して、1年3ヶ月経過後が今日でした。
先月の血液検査でもクラス3だったんですが、少しずつテストして、
全卵食べても大丈夫でした。判明した時は卵食べた母乳飲んだだけで
目の周りが真っ赤だったので、信じ難いですが少し安心しました…。
(牛乳アレは先月解除になりました)

他の負荷テストをしていた4名の子の母親たちは、間で除去さぼった
と言ってました。途中で湿疹が出てみんな帰ってました。完全除去
がどれだけ結果を出すのかははっきりとは解りませんが、やってみた
結果、息子は食べられるようになったので、可能性はあるのだなと
実感しました。次の子を作るのも、またアレルギーだったらと躊躇
していましたが、どんな子でも愛情注いで困難も乗り越える勇気が
またひとつ増えた気がします。

みなさんの努力が報われる事を願います。
739名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 17:14:46 ID:SvzUK4X+
除去をしなければならない程度のアレルギーは数値以外では
どの程度のものが出た場合なんでしょうか。

うちは血液検査で小麦と乳製品がクラス1と出て
食べさせると3口目ぐらいから口の周りがうっすら赤くなります。
特にかゆみはなさそうです。

あまり除去しまくるのもよくないとも言われているようですが
口がうっすらとでも赤くなるのは、除去対象なのでしょうか?
先生は、口の周りがうっすらでも赤くなるものはすべて除去とおっしゃってます。
ただ、それ以外には離乳食の進め方の指導をしてくださらないので病院を変えようか悩み中。
どこも、このような感じなのでしょうか?
740名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 17:26:17 ID:pQT0BO+r
>>739
息子は牛乳クラス1で、母乳を介して摂取した時目の周りと口の周りが
真っ赤になり、わたしが食べたもの記録と赤みの程度を書いた紙を持っ
て専門病院にかかったところ、完全除去しなければ抗体が反応してしま
ってリセット状態になるので、負荷テストまでは完全除去でと言われま
した。息子はかゆみはなかったようです。離乳食の進め方は聞いても教
て貰えないのでしょうか。先生の態度次第で、どれだけ真剣にアレルギ
ー治療に取り組まれているか分かるので、そこは739さんや同じように
その病院にかかっている方々の判断になるかと思います。

アレルギー専門の小児科であれば信頼度も高いかもしれません。
福岡であれば良い先生を紹介できるんですが・・・。
741名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:24:29 ID:rHsmOwxR
食べ物ではないですが、レスさせてください。
うちの1歳の娘は卵・猫のアレ持ちです。あと注射の止血に使用するテープもNG。
3ヶ月に1度は血液検査に行ってます。
今日も血液検査に行ってきましたが、前回テープのアレがあると申告していたのに
使用されました。
引越しで転院したのですが、以前の病院ではカルテに注意事項として記載されいま
した。
毎回申告するものなのでしょうか。なんだか診察してもらうのが不安になりました。
742名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:34:33 ID:yvFjfx8b
>>741
テープのアレルギーなら、自分なら毎回自己申告するかな…。
当然カルテに記載してあってしかるべきものだとは思うけど
一言声をかけることで回避できるなら、それに越したことはないし。
アレルギーで一年半以上通院しているかかりつけ医に風邪でかかったら
乳アレルギー禁忌の薬処方されてその場で即確認してもらったことあるけど
やっぱり人間がやっている以上ミスは絶対に発生するからねー…。
テープアレがあるのに使ったことを指摘した後の対応とかに不安を感じたなら
別の病院探したほうがいいかもしれないけど
こちらも気をつけて万が一のミスを未然に防ぐって考え方の方が楽だと思う。

まぁ、そう思うのは自分が結婚前医療者側の人間だったからかもしれませんが…。
743名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:49:10 ID:b4tYfFNJ
>>742
レスありがとうございます。
毎回申告するに越したことはないですね。
娘は卵アレなので今まで卵は与えていません。それは医師からの指導です。
しかし今日の診察で機嫌が悪かったのか「一生卵を食べさせない気か!?」と怒鳴られました。
どうも医師は自分が言ったことを忘れてしまっているみたいで…
その後にテープの件があったので、とても不安になりました。
転院を視野にいれて考えてみます。
744名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 11:00:33 ID:JplwtFkP
五歳の娘が卵アレルギーと診断されました。
数値は0.99。
今まで卵焼きやオムライスを食べさせてもアレルギー反応がなく体調も悪くなることはなかったので驚いています。
一年間卵断ちさせてと言われましたが、卵そのものを食べさせないだけでいいのか、マヨネーズなど加工品も駄目なのか医師に聞きそびれてしまいました。
アレルギー反応が出ないから卵焼きなど食べさせないだけでいいやという気持ちもあって聞かずにいただけというのもあります。
卵が入ってる食べ物は徹底排除したほうがいいのでしょうか?
745名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 11:07:59 ID:iPXKDWks
>>744
そもそも検査するきっかけは何ですか?
何かで湿疹やじんましんor喘息等が出たりしたのですか?
食べて問題無かったのなら、除去する必要も無いと思うのですが。
746名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 12:06:07 ID:JplwtFkP
>>744です。

>>745
娘がおたふくで点滴をすることになり、何故かついでに血液検査もされてました。
卵白由来の薬を出すからかな?とその時は思いましたが、保護者の私に一言くらいあっても良かったのでは?と今では思います。
アレルギー反応が出ないならマヨネーズを食べさせても平気ですかね?
卵そのものは今年いっぱいは食べさせないようにはしますが。。。
747名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 12:20:45 ID:iPXKDWks
マヨは生。
プリンは半生。
卵焼きは半生〜加熱済み。

上記ほど反応が出やすいって言いますけれども。
マルチアレでほとんど克服、でも生卵だけは要注意・・・なうちの4歳児、
卵入りワクチンも卵焼きもマヨも平気ですよ。<未だに卵だけは数値ブッチぎり高!
特にその年齢でしょう? 
最近発症したならともかく、私ならば、食でアレ反応が起きてないなら気にしません。

ちょいと、このスレだけでも読んでください。
食アレって、数値とは無関係なものも多いんです。
消化能力にもよりますからね。
748名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 12:23:31 ID:iPXKDWks
年齢云々は、
「就学年齢近く〜に発症したなら一生物の可能性が高い」
という説からです。
発症してなければおk。
大人でも、数値だけ見たらものすごい事になってる方は割といますが、
大半は食生活は普通ですよ。
749名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 14:40:01 ID:JplwtFkP
>>747
卵焼きよりマヨネーズのほうがアレルギー出やすいんですね。知らなかった。
数値が下がるまで一応気を付けていきたいと思います。
750名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 14:51:22 ID:iPXKDWks
卵(卵白)は、なかなか下がらない場合が多いですよ。
アレルゲンのラスボス的存在です。
食べて平気なら除去しないほうがイイですよ。
751名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 16:44:03 ID:ieiiRNb9
>>749
卵は火を通したものより、生が最強に強いアレルゲンです。
でも、5歳の今まで普通に食べてきて症状も何も出ていないなら
除去の必要はないと思うんだけどなあ。
他の病院でも聞いてみたらどうかな?
752名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 20:48:13 ID:NLrUXF0i
>>744
娘さんに、アトピーがあったり、肌がざらざらしていたりという事はないですか?
うちの息子は、卵で数値には出ないんだけど、ドライスキンでざらざらしていたんですが
卵を止めたら、つるつるになってびっくりしました。
753名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 07:12:12 ID:fgqehGNZ
卵、牛乳、動物アレもち1歳1ヶ月♂

卵アレ持ちの方、麻疹、風疹の予防接種は無事に受けられました?
平日は仕事があるので、別居義母に連れて行ってもらおうかと思ってましたが、
やっぱり何かあった時のために母がそばにいた方がいいですかね?
754名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 09:46:20 ID:/cRfcGMt
>>753
あなたがが行くべき。
お義母さんが同居してるならまだ分かるけど・・・

普通の予防接種でも
「普段様子を見ている人が連れて来るように」と言われるくらいだよ?
755名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 11:54:46 ID:DmCoRMmQ
>>753
予約だけしてまだ受けてませんが…
予防接種はアレ関係なく「普段の様子をよく知る保護者」が連れていくものでは?
別居してるけど普段から預けていて、母である自分が一緒であるよりも安心ならば止めませんが、
私なら万が一を考えてしまって出来ないです。
うちの卵大豆小麦の子供は、受ける前にテストが必要と言われています。
テストの結果次第では見送りにもなるでしょうし…一度病院に相談してみたほうがいいのではないでしょうか。
756名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 12:04:43 ID:PNeT6g+u
>>753
麻疹初めてならアナフィラキシーの可能性も考えて、
親が行った方がいい気がします。

うちの近所の小児科ではアレ無しの子でも、
万一の事態を考えて予防接種の付き添いは祖父母は原則不可、
保護者限定にしてました。
757名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 13:58:53 ID:JyPaf6ND
うちのの地域は、予防接種の問診表に、診察後に保護者の同意のサインが必要だから
祖父母は原則不可だけど、場所によって違うのかな?
758名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 14:07:36 ID:TlVkkUoU
>>740
>>739じゃないけど、福岡在住です。どちらの病院か教えてください。
当方北九州在住です。

759名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 14:55:10 ID:bGhqPITD
>>753
皆さんと同じ意見だけど、それは母親が行こうよ。
うちは卵アレがかなり重いほうだけど、小児科で皮内テストしてから
大丈夫だったので受けたけどね。
何があるか分からないんだから、父母のどちらかが行くべきじゃ?
760名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 15:57:24 ID:fgqehGNZ
>>753です
皆さんありがとうございます。
やっぱり母が連れて行くべきですね!軽く考えてました。
ありがとうございました!
761名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 10:09:00 ID:cPKY0l6w
>>747さん
横レスすみません。
>マルチアレでほとんど克服
に反応してしまいまして…

もし良ければアレルギーの発症と克服の経過を
教えて頂けませんか?

当方、4ヶ月で卵、小麦一歳で牛乳、大豆、ジャガイモ、バナナ…

と、アレルギーが激増していて、
正直ノイローゼになりそうです…。
もちろん、アレルギーがわかったときから、母乳含めてアレルゲンは完全除去しています。

私の何が悪かったのか…。
こどもに謝るばかりです。
762名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 10:28:17 ID:bxhxoM2W
呼ばれました。>761さんへ

2ヶ月過ぎに発症しまして。
卵3種・小麦・大豆・乳・米など数値出まくり。
とりあえず主要アレルゲン+αほぼ(母乳経由ですら)カバーw
あとマグロ、マイナーですがサメも(計測できないが反応アリ)
野菜果物は特に無かったです。

1歳まで食材記録つけながら完全除去。
1歳過ぎから減感作で、まず乳をらくらくクリア。<1ヶ月足らず
(大豆・米は反応無し。)
次に小麦は1年かけて、ゆでうどん1/4玉まで可能に。その後は気にせず摂取。
さらに次は卵で、ゆで卵黄〜ゆで全卵で3歳までに半玉。その後はあまり気にせず摂取。

現在4歳。
本人が卵嫌うので、食べたいときだけあげる。<但し生だけは少量で。
マヨは好きなんで本能的防御はしないですね。
未だに卵白は100超えですよ。
他も高いですけれど、やっとちまちま下がってきました。
今はなんでも食べてるんで気にしてませんけど。

しかし、吸入抗原は上がり続けるんで、喘息悪化だけは予防してます。
763名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:59:02 ID:V4tfjLEh
>>744です。
他の病院で血液検査をし直したいと思います。
相談に乗ってくださった方ありがとうございました。
764名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 15:03:36 ID:bxhxoM2W
>>763
検査結果持ってって、相談だけで済むんじゃないでしょうか?
そう間を置かずに血抜きせんと。
問題は、
医師が食アレルギーに理解があるかどうか+最新事情を勉強してるかどうかです。
765名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 17:02:28 ID:cPKY0l6w
>>762さんへ
>>761です。レスありがとうございました。
参考になりました。
うちも今が一番アレルギーが
多い時期だと信じたいです…。

除去を続けて半年以上、減るどころか
増える一方で、本当に治る日が来るのか不安でしたが、
治ると信じて頑張ります。

766名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 23:41:44 ID:szP7TkiC
今年4歳になる娘はマルチアレ。幼稚園か保育園入れたいけど環境が不安だ。
3年保育諦めた去年見学した幼稚園は全くアレに関して無知だったし配慮も感じられなかった。
だから諦めたんだけど。
かかりつけの看護師さんにはカルテを見ながら「こんな感じだと小学生になってもお弁当は必要に
なるかも〜って感じかも・・・」なんて優しく言われちゃったからなんだかびくびくしてる。
私が毎日お弁当を作るってのは受け入れられても保育施設内で卵焼き焼かれたらたまらんもんなー。
外部発注のお弁当を毎日食べてる、アレに配慮できる詳しい保育士とか教諭がいる場所ってないかな〜w

いやいや、ちょっと真剣に探そう・・・・
767名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 04:51:50 ID:hoWm74ZR
うちの娘は口腔アレルギー。
アレルゲンは卵・小麦・乳・大豆・米・果物・鶏肉・トウモロコシ・人参トマト系の生野菜…
全部除去したら食べる物ないから、インタール飲ませつつアレルゲンも卵以外は慎重に回転させつつあげてるけど
本当にこの食事のすすめ方で合ってるのか自信がない。

かかりつけ医は、アナフィラないならアレルゲンも食べるしかない、
徹底除去してたらお金もかかるし続けられない、って言われてる。
確かにうちはカネコマだから高価な除去食は、時々は買えても持続できない。
でも娘の肌、節々が湿疹なんだよね。
食事のたびにかゆそうなんだよね。口の周り少し赤くなる程度だけど。
このままでいいのかなぁ。
768名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:55:08 ID:wmJbEkPZ
>766
小学校教員の私が通りますよ
小学校給食はアレルギー対応
その子にあった除去食を作ってくれますよ
多分今はほとんどの学校が当たり前にやってくれるのではないかと思います
あと 経験上 食アレルギーだったけど小学校あがるころには大丈夫になりました!という人が本当に多いですよ
小学生頃には強くなるのかな
769名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 10:07:26 ID:goHPmKvM
地域によるでしょ。
うちんとこの学校給食は除去対応できる範囲で大雑把。
代替食は出ないから持参だよ。
770名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 14:46:19 ID:ekny+rbV
>>768
除去食を完全にやってくれる学校の方が少ないと思うよ・・・
771名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 14:56:23 ID:wmJbEkPZ
そうなんですね!?
今のところ赴任先の学校はすべて除去当たり前だったので除去しない学校があるのを知らなかったorz
何はともあれ除去して代わりの食事まで作ってくれる学校もありますよということで
食アレの子を持つ先生も結構いますよ。
772名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 15:07:17 ID:m7PtJ5UD
>>771
公立の先生なんだったら、赴任先ってきっと都道府県単位だよね。
ご自宅から通える範囲だろうから、そんなに広い範囲ではないでしょう。
隣の市に行ったら自分とこの市よりはマシ、とか言うのもあるみたいだから
>>771さんの地域は本当にあたりまえにやってくれてるところなんだと思うけど、
そういう恵まれた地域は、多くないと思うよ。
なにせ、そういう学校がテレビでとりあげられちゃうこともあるくらいなんだから。

…釣られてるのかなあ、とも思いつつ。
773名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 15:49:53 ID:wmJbEkPZ
そうなんですね
もし除去がない学校に赴任したらできる限りアレルギー対応食を呼びかけていきたいと思います
アレルギーに関する職員の研修も保健の先生と話しあって組んでいきたいな。
貴重なご意見ありがとうございました
774名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:56:56 ID:6fVZ6JF1
>>711さんのいる自治体を知りたい。
会社に通える範囲にあるなら
マジで家orマンション買って引っ越す。

アレルギー対応のある小学校のリンク集とか
ないかな〜?
電話して自分で調べるしかないかな?
775名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 19:19:28 ID:+mbHfltB
流れぶったぎりスマソ。

卵、乳、大豆、小麦アレ11ヶ月赤餅です

ここ1週間ほど、お風呂上がりに必ず
首のあたりにじんましんらしき物がでるようになりました。
石鹸を変えたばかりだったので、石鹸が合わないのかと
いくつか変えてみましたが効果ありませんorz
石鹸以外は今までとは何も変わっていないので、他に原因が思いつきません…
ちなみに朝、服を着たままお風呂馬に少しいてみたり、シャワーだけで体を流してみましたが
その時は何も出ませんでした。

やっぱり石鹸なんですかね…??
776名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 21:44:44 ID:OmsfNyaF
そういや全身に細かいブツブツとした湿疹ができた事があって
じんま疹?でも何日か消えないし痒がってもいない
あせも?でも汗あまりかかない四肢とかにも出てる
突発?はしか?でも熱無し機嫌よし…とぐるぐるして
ようやく変えたばかりの製薬会社製敏感肌用入浴剤に気付いて、慌てて使うの止めたら以後出なくなった

入浴剤変えても治らないなら受診つもりだったよ
>>775さん念の為受診してみたらどうだい
777名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:01:43 ID:5oCeSA5k
>774
鹿児島県下の学校です
給食室がある学校はアレルギー対応食があることが多いと思います
アレルギー対応食が鹿児島県下でもない学校もあるかもしれないのでその時はすみません
電話で聞いてもいいと思いますよ
うちはアレルギー対応食の子供の名簿があり,アレルギーがでる食べ物がリストアップしてあります
だいたい進学時に調べて家庭訪問で詳しく聞きます
778名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:26:31 ID:5VxJieXb
>>776
レスありがとうございます。
昨日インタールが無くなりそうだったので掛かり付けに行きついでに聞いてきました。
「石鹸のせいでは無い」「身体が温まると出やすくなるからねぇ〜」と言われました。
確かにささっと、石鹸無しでシャワーを浴びた時にはでなかったので
そうなのかなぁ…と思いつつ、そんなもんか?と不安。
そんな私は>>623なのですが、
卵どころか小麦、大豆、乳にまでアレルギーがでてしまい
病院を変えてみようかと模索中。。
ここで知った成育病院?の方にも頑張って行ってみようと思ったけど豚フルが気になるし…

最近夢でも毎日アレルギーの事考えてて正直疲れてしまったorz
ここの皆さんみたいにもっと勉強して頑張らないとな…
779名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 21:19:21 ID:xkA7K5/r
>>778
うまく書けないけど…
10ヶ月ってアレ無しでも疹は出るわ離乳食始まるわ暴れ始めるわで
めちゃくちゃ大変な時期、
治療も長期戦だしママは頑張りすぎないようにね。
何年もかけて少しずつ良くなっていく子も多いよ。
780名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 21:28:59 ID:UCvxceLS
>>778
アレルギーは付き合うものだからマターリいこう。
勉強なんて気張らなくて大丈夫、
ただ「乳幼児期は数値うなぎ昇り期」というのは
忘れないでおくと気が楽だよ。
うちも3回の検査で、アレルゲン2種→7種→10種と
増えたけど、子どもを見るに、食べられるものも
増えてきてるし、肌も強くなってきてるのを感じる。
赤ちゃん時代は顔の湿疹が出やすいけど、
うちもそうだしここのレス見てても
一歳前後で落ち着いてくる子多いから
ちゃんと成長して変化してるんだよね。
(勿論必ず落ち着くという訳ではないけど)
そして幼児期からは体幹に出やすいというけど
確かにうちもアトピーらしい感じになってきた。
これからが乾燥と勝負の時期ですね。


って話が逸れてごめん。
思わぬものがアレルギーの原因になってることもあるし
アレルギーは・子に症状が出るか出ないか、
・一番近くで見てる親の体感
が本当に大切なんだな〜と思います。
今の病院合わないと思うなら
変えてみるのもいいと思います。
そこらへんの相性も大切だよね。
時々頭でっかちで視野が狭くなってたり
疲れてて「ごはんどうすればいいのよぉぉぉ!」みたいになるけど
お互いマターリ頑張ろうぜぃノシ
781名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 22:12:36 ID:obzU7Ilv
発汗時に出る蕁麻疹もありまっせ。
つ「コリン性蕁麻疹」
小さい頃は腹とかにメインに出て、
大きくなると股関節とか脇周りとかに移って行きました。
(個人差もあると思うけどね)
冬でも風呂の時に出るし、夏真っ盛りでも出ない日もあるし、
いまいち法則がわからん場合もあります。
782名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:46:15 ID:ej2KkZFD
>>778
子供じゃなく、アレルギー体質の私がここ3週間位クビ周りに発疹が出来て消えません。
理由は多分汗も。季節的なものじゃないでしょうか。

ところで私は大阪府枚方市在住ですが、保育園がアレルギー除去対応してくださっています。
783名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:13:11 ID:ElmD8kTV
>>778
温寒アレルギーってのもありますよ。
うちのダンナがそうで、風呂にちょっと長く入ると
蕁麻疹が出ます。

うちも夏場はずっと首周りが荒れてたけど
北海道の実家に帰ってたときは
すごく調子良かったから季節的なものかと。

私は>>761ですが、かかりつけ医にアレルギーに詳しい大きな病院を
紹介してもらいました。
そこは乳幼児の食物アレルギーの講演会を
やってたりするとこなのですが、
除去に関しても、何を除去して何を除去しないのか、
きちんと指導してくれたので、
精神的にとても楽になりました。
(これまでは「気になるなら除去して」だった)
お子さんのためには勿論ですが、>>778さんの心のためにも
遠くても一度本当に信頼できる病院を
受診されることをお勧めします。
784名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:16:37 ID:YhX1WrSm
やった〜!ココスの低アレお子様ランチについてくるデザートのゼリー(オレンジ&コーン)、
今まではコーンで痒くなるから食べられなかったけれど、1年ぶりくらいで
試しに食べさせたら、全く痒がらなくなってた!
体調が良かったからだろうけれど、少しでも食べられるものが増えると
嬉しいなぁ〜
785名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:12:14 ID:lG9Ye8wU
本当に敏感な人は、合成洗剤は当然として
石鹸もあわないって人いるらしいです
ごく一部の人だとは思うけど、そういう人達の洗髪のスレあるし

でもシャワーの時何ともないなら、体が温まったら湿疹が出るタイプの可能性が大かな
お湯の温度ちょっと下げて、入る時間を短くしたらいいかも
786名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 20:09:53 ID:mXRyNEpj
みなさんに相談です。年少男子、卵・乳製品アレです。乳製品はアナフィラ起こします。
わたしがパートですが仕事をしているため、夏休み中も幼稚園に登園してます。
幼稚園には毎日おやつ&お弁当持参です。
ここ一カ月ほど登園しぶりが凄く、幼稚園行事すらまともに参加できない始末です。
本人に聞いたところ明確ではないですが、「お友達におやつちょうだい」っていわれるとのこと・・・。
自分がみんなと同じものを食べられないのも精神的な負担になっているんでしょうか・・。
見ていて不憫になる半面、毎日のことでついきつく叱ってしまったりもしてます・・。
毎日目をはらしながらまで通わせていいものか、、なやんでます。
みなさんのお子さんはどう乗り切りましたか?
アドバイスいただけると嬉しいです。

787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:50 ID:n9wCDIdf
我が家はアレ息子@消防六年がいます。
アレルギーに理解のない幼稚園で我が家だけお弁当餅してました。
おやつがでる園でしたので、まわりはコアラのマーチ(幼稚園なのに)食べているのに、
うちの息子だけアレ専用せんべい。
お誕生会やクリスマス会のケーキもうちの息子だけみたらし団子…orz
私は不憫に思って転園ばかり考えていました。
なんで こんな園に受験してまでいれたんだろうって。
でも息子はお友達が大好き、先生が好きと言い張ってやめたくないと言い続けました。
アレに理解がないのは園長だけだったらしく、
担任の先生がうまくまわりのお友達に息子のアレルギーを説明してくれていました。
私も園長と何度も話し合い、特別扱いをしてほしいわけじゃないことを説明しました。
現在は、そのまま上の小学校には進まず別の小学校に行ってます。

食べられないものは減りましたが、いまだにコンタミでも反応がでるものがあります。
友達同士でマクドナルドに行きたいとか言います。
一番思うことは、園に行きたくない朝もある、別に休んでもいいよね、と軽く考えてあげてもよかったかなと。
私はガチガチに「ズル休みなんてイクナイ」だけだったので、
息子には申し訳なかったかなと思います。
お仕事にもよりますが、そんな日のために有休を使ってあげてくださいね。

携帯から長文スマソでした(*^_^*)
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:28:57 ID:6EoEG942
>>787
アレルギーって、子本人は親が思ってるほど「みんなと同じ」を望んでないと思うんだけど。

「みんなと同じじゃないとかわいそう」という考えがそもそも、本当はかわいそうじゃないものを
かわいそうに仕立てあげてると思う。

うちの子なんか、アレルギーのものを食べると辛くなるのを身をもって知っているので、
他の子とは違うものを食べて当たり前、と普通に納得しているし、まわりのお友達も
そういうものだと思っているよ。
幼稚園にも、自分の好きなものばかりのお弁当とおやつを大喜びで持っていってる。
マクドナルドも行くけど、ポテトやコーンとジュースで大満足してるよ。
789名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 01:06:45 ID:gpIn4Uj8
近所のサティ、普通の食料品売り場にアレルギー対応食品が沢山置いてあった。
今まで上階のベビー用品売り場しかチェックしてなかったよ。
嬉しい発見だ。
サティはどの店舗もこうなのかな?
790名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 05:00:56 ID:++IBhcdk
サティにアレ対応の食品?チェックしてくれば良かった…

近所のスーパーがアレ対応の食品コーナーを無くそうとしてるみたいで
売り切れているのに「商品の入荷は未定です」と言われてしまった。
便利だったのになー。
791名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 06:02:09 ID:Xt8F6l2A
うちはアレ対応食品はもっぱら生協(コープ)の宅配で買ってる
こないだは米粉ケーキミックス(ユキヒカリ使用)を買って、娘(3歳)と一緒に作ったよ
小麦卵牛乳アレが発覚した時点で「娘とケーキ作りするのはもう一生無理…」と
諦めてたので、泡立て器で楽しそうにかき混ぜる娘を見てとても嬉しかった
あわめんひえめんや玄米フレーク(小麦牛乳不使用)も時々あるよ
792名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 08:09:54 ID:BmybRilx
マルチアレの娘に時々大丈夫な材料で作られてるパンとか麺とかあげてみるけど
食べないねw汁ビーフンってやつは材料大丈夫だったのにもう発売してないし・・・・
唯一病院併設の売店で売ってる5大アレルゲン除去のクッキーぐらいだな。
数年後小麦解除になったとしてもパンを口にする日がくるのだろうかw
舌触りが嫌いなのか、なにか恐怖を感じているのか・・・・・
793名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 12:14:02 ID:2VDuDXuN
>>792
分かる。
卵乳小麦ゼラチンその他アレだけど、
甘いもの冷たいものが好きではないらしく
大丈夫な素材のお菓子や寒天、果汁などなど全く食べない。
好きなのは赤ちゃんせんべいと大丈夫素材のクッキー、温野菜。
大人のアイスを欲しがってたからsoyを入手したけど
一口でうぇ〜て感じだった。
まぁ大きくなったらまた違うだろうし
歯にもいいから特に困ってはいないけど
母ちゃん一緒に楽しもうとお菓子開発しては撃沈w
794名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 13:15:27 ID:BmybRilx
>>793
そうそう、私が娘と一緒の洋菓子っぽいものを食べたいからあれこれ用意しても
娘は一口で「もういらなーい」だってw
醤油せんべいと羊羹が大好きな3歳半の娘。しぶい・・・・
795名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 14:31:19 ID:iBlQJek7
初歩的な質問でスミマセン
インフルエンザワクチンって
卵アレの子供は受けられないのですか?
796名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 14:35:55 ID:vUzU1fRd
アドバイスを頂きたいです。
今度、結婚を控えた彼氏の上司宅に招かれることになりました。
お子さんが二人いらっしゃるそうなんですが、アレルギーがあると聞きました。
正確かどうかイマイチわからないのですが、卵と乳製品がだめらしいです。
ですので手土産にフルーツを持っていこうと考えてるのですが、
果物屋さんですぐに食べれるようカットしたものと、カットされてないものだったら
どちらがいいでしょうか?
アドバイスお願いします!!!!
797名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 15:23:39 ID:5e/bktIT
最終的にアレルギーがあまり関係ない質問になってるような…w

自分ならカットされてない物がいい。
カゴ盛りとかなら見栄えもいいし。
もしかしたら、卵・乳製品を触った手でカット…なんて事もあり得なくはないし。
798名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 15:44:46 ID:vUzU1fRd
>>797
レスありがとうございます。
触った手でカットってのも危ないんですね。
知りませんでした、ありがとうございます。
フルーツ盛っていきます!
799名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:25:28 ID:qpCMgkqx
>>795
インフルエンザワクチンは鶏卵の成分で培養して作ってるから
多少なりとも卵成分が残ってる。
アレルギーの度合いにもよるけど、打つなら小児科で皮内テストしながら
問題なければ打てる。
あと、MR(麻疹風疹)も同じ。

うちはMRは皮内テストしてギリギリOKだったので受けたけど、
インフルは無理。
800名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 20:40:09 ID:syUa5Mh7
インフルエンザワクチンは
鶏卵使わないで作ってるやつが
国内販売の認可審査中なんじゃなかったっけ?

いつ出回るようになるのかはわかんないけど…。
MRは大丈夫なことが多いみたいだけど、
インフルはモロ鶏卵使ってるから
ダメな子多いよ。
801名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 08:58:52 ID:AxILwuOf
K田先生のところは大丈夫だよ。
普段から除去生活をしっかりしていることが条件だけど、数値が高い子でも打ってるって。
ワクチンの内容が少し他と違うっていうか選んでるらしいけど。
802名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:35:02 ID:gRNea/Si
>>801
テンプレの小児科の先生?
内容が違うんじゃなくて、水銀不使用なヤツを使ってるってだけじゃないの?

そういうところも、ちゃんと自分で把握するようにした方がいいと思う。
もっともあの先生は、あれこれ気軽に質問出来る雰囲気では無いけどね。
803名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:45:28 ID:AxILwuOf
>>802
あーそうそう、水銀不使用とかって書いてたな。打って大丈夫って言ってたよ。
確かに気軽に質問出来る先生ではない罠w緊張させる雰囲気を全体から醸し出しているw

勉強したほうがいいんだろうねー。でも勉強すればするほど強迫観念に襲われる。
食べるもの全てを疑ってしまう。アレ発覚してしばらくは気を使いすぎて頭おかしくなりそうだったよ。

今は今の生活で難なく暮らせてるから良しとしてる。

はっきり言ってあの先生の言うとおりに過ごしていたら給料全部食費、環境対策費に回ってしまう
じゃないかと思うぐらいなのでwほどほどに生活してる。
804名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 16:09:05 ID:LdrWi/Wi
分かる。
勉強ももちろん大事だけど、ほどほどが一番だよね。
子どもがしんどい思いをしない程度に手抜きも必要だな〜と、
最近割り切るようになった。
805名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:20:13 ID:R7BgoDp9
赤11ヶ月男子、ジンマシン連発で
最近まさにノイローゼがかっている新米母です・・・

どうやら魚関係はかなりアウトであることが判明。
ホタテはいける、カレイもいけた(今はわからないけど)
しかしヒラメとサケとタイは蕁麻疹ブワー!!
顔以外はほとんど出ないけど、形相の代わり具合にビビってしまい
もー魚類はしばらく試したくありません。涙。
トマトもバナナも、出たこと無かったのに なんだか怪しくなってしまった。
これからどうなるのだろう・・・

しかも、なんとなーくですけど
同じタンパク質を食べ続けるとカユカユしだす気がする。
あ、これ常識なんですかね・・・無知だったのだろうか。
鳥ささみ、豚肉、ホタテ、豆腐。
これらをグルグルまわす以外に、
タンパク質を取らせる方法ってあるのでしょうか。
やっぱり新たな魚類を試していくべき・・・?

グチでごめんなさい。
ちなみに、タマゴ・牛乳・小麦アレルギーが発覚しています。
806名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:40:00 ID:pypszk7Y
>>805
魚介類が苦手と、何となくの予想がついてるのに
何故そんなに種類試したんだい?
まだ焦ってたんぱく質増やさなくていいと思うよ〜。
充分食べられてるじゃん。
うちの二歳児には試したことのないものばかりだ。
強迫観念にも波があるけど、
食べられるものを活用して食べられれば
今は充分だと思うよ。
あとこれからしばらくは何もしなくても
数値的には上がりやすい時期だから
検査でアレルゲンが増えたりしても気にしないのが吉。
807名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:49:07 ID:7F487yDm
>>805
同じもの食べ続けるとアレルギー出る確率は高まるよ。
大人でもそう(経験者)

魚が全般にダメっていうのはしんどいと思うけど、
だんだん良くなる事を信じて今は除去した方がいいかと。

808805:2009/09/02(水) 21:46:04 ID:R7BgoDp9
レスいただきありがとうございます。うれしいです。

地元のアレルギー専門小児科に、先日相談したところ
「あんまりビビってはダメ、栄養不足になったら一生に関わる。
ちょっとの湿疹なら、食べさせたほうがいい位なんだから」と
言われたので、早とちりで迷走してしまったんだと思います。
しばらくは冒険せず、安心して食べられる物を中心にしていきたいです。

・・・というのが、早く食べさせた理由ではありますが
やっぱり、一番大きな理由は、母である私が
「同じくらいの子と、同じ物を食べさせたい」という
邪な思いを抱いていたからだと思います。
保育園への入園も近く、あせっていたせいかも。ダメですね。

>だんだん良くなる
その言葉だけで涙が出てしまいます。
良くなるのかな。
良くならなくても、もっと懐深く、
息子のアレルギーを受け入れられるようになるかな。
もっと大きな、強い母になりたいです。
809名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:11:51 ID:pypszk7Y
>>808
アレルギーって大したことだけど、大したことじゃないよ。
お子さんが笑うのに、遊ぶのに大きな支障が出るかい?
そんなのは当人の気持ち次第。
アレルギーに限らず誰だって
「人と同じように過ごす」のは難しい。
アレルギーとの付き合いで最初の方針が定まるまでが
私は一番辛いと思う。
でもそれさえ乗り越えたらあとはうまいこと付き合うのみ。
良くなれば万々歳。良くならなかったら
食べられる素材の楽しみ方を広げては万々歳。
育児全般に言えることだけど、
子どもがどうあるかじゃなく、
それをどう受け入れて付き合っていけるかだと思うよ。

説教臭くなってごめんね。
今はまだ赤ちゃんだから、この先良くなっていくと思うよ〜。
あなたのお子さんもきっと6ヶ月の頃からぐっと成長してるはず。
周りと比べてせっかくの成長を見逃してたら勿体ないYO!
進め方や心配事があったらまた相談してさ
一緒に頑張ろうぜ〜
810名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:10:53 ID:y4j8aVWL
811名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 01:04:45 ID:O/L7rmbf
今月下旬に1歳の誕生日の卵・乳・小麦アレ持ち赤。
バースディケーキのようなものを作ろうと思って今調べてるのですが
「乳製品を使っていない豆乳入りホイップ」は、砂糖を入れなければ
赤でも大丈夫でしょうか?
添加物が入ってるからやめておいた方が無難でしょうか?

原材料:植物油脂、豆乳、糖類(オリゴ糖、マルトース、砂糖)、でん粉、
乳化剤(大豆由来)、メタリン酸Na、香料、安定剤(カラギーナン)
<原材料の由来>
・食物油脂・・・ナタネ、ヤシ
・マルトース・・・トウモロコシ、馬鈴薯、甘藷
・でん粉・・・キャッサバ(タピオカでん粉)
812名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 02:59:22 ID:L2Q37dAB
>>811
添加物に関しては、それぞれの親の判断だからなんとも

クリームも調べて手作りしたら?
アレ用レシピ本には豆乳以外にもいくつか載ってるよ
じゃがいもクリームとか、ココナッツミルククリームとか
813名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 09:32:16 ID:A1hEppF7
>>811
1歳ならまだケーキじゃなくてもいいのでは?
うちの娘@3歳乳卵アレ持ちは、毎年巨大フルーツ入りゼリーですよ。
一度ケーキにしてみたら、食感がイヤだったみたいで苺しか食べなかった…タカカッタノニ…
814名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:20:11 ID:HwLh89HC
うちの子(卵・乳・小麦)の今年の誕生日は、ここで教えてもらったAコープのプリンの素で作った巨大プリン。
フルーツでデコした。常温でも固まるしっかりした硬さなので、でろんとならずロウソクも立てられたよ。
815名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:24:57 ID:3SuWUp8A
そのAコープってのが近くにない。欲しいな・・・・
816名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:38:45 ID:b4mVO3zN
>>811
1才児がケーキを欲しがることもないだろうし、
食べなれた素材で作るのがいいと思う。
ちらし寿司をホールケーキみたいに飾るっていうのも聞くよ。
本物はもっと成長してからでもいいと思うな。
817名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:52:06 ID:XDlPjOKC
>>805
アレのない普通の子でも11ヶ月ではそんなに魚介類を食べていないと思う。
迷走しすぎw

>>811
1歳児の誕生日には普通のケーキを頼んで写真を撮り親だけが食べましたw
子はまだケーキを食べない年ですし。
818名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:54:15 ID:HObeWpiw
この夏に1歳になった息子の誕生日は
スイカをくりぬいて作った器に盛り込んだ
巨大フルーツポンチ。

楊枝タイプの数字ろうそくとアルファベットろうそくで文字作って
スイカの縁に立てて飾ったら
かなりゴージャスで見栄えも良かったよ。

食べさせたことの無いものを
当日いきなり食べさせるより
子供が食べられるもので工夫したほうが良いのでは?

代替食系って色々やったけど、うちの場合は大抵食べないよ…。
819名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 12:22:04 ID:FVN0Z5qG
来月一歳。
卵、乳だけなので、豆乳ホットケーキでも作ろうかと思ったけど、
お豆腐に型抜きした薄切り人参やサツマイモやきゅうりなんかを
貼り付けてデコるだけにするかもしれない。
820名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:37:50 ID:OkVWJ+G7
>>811
うちは卵・牛乳。
1歳の時は、大人だけ普通のケーキ食べたよw
2歳の時は、ホットケーキを重ねたケーキと
クリームは水切りしたお豆腐をフードプロセッサーで混ぜて
バニラエッセンスとメープルシロップをいれたもので代用。
(これは、アレ用お菓子レシピの本で見たもの。
真っ白ではないものの、意外とそれっぽくなる)
本人はすっごく喜んでたよ。

でも、正直1歳のうちはまだよくわかんないと思う…。
2歳だと「絵本と同じケーキだ!」って喜んでたけどね。
821名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 14:41:23 ID:oldDXg+E
うちも一歳の時には普通のケーキを買って写真撮って親が食べたw
子供にはゼリー。
あと、フェルトで小さなバースデーケーキ作ったよ。
キットで簡単に作れるようなやつ。
一歳なので本人には当然わからなかったけど、記念にとってある。
要は気持ちがあれば本当のケーキじゃなくてもなんでもOKさ。
822805:2009/09/03(木) 15:06:33 ID:WCCfQnry
>809
そういっていただけると、心が落ち着きます。ありがとうございます。
周囲にアレっこ餅のママ友がほとんどいないので
(一人いますが、治療方針が違いすぎて・・・ステを全く使わないそうです)
励ましが心にドーーーンと響きました。
しっかり勉強しつつ、基本まったりでやっていけるようがんばってみます。

>817
そうか、迷走し過ぎでしたかw 反省です。
うちの子、生まれて一ヶ月までは大きい方だったにも関わらず
3ヶ月から母乳で私が制限、
5ヶ月からはミルフィー&除去離乳食だったためか
体重増加が少ないと注意を受けてきました(今7.5kg強くらい)
タマゴだめ、乳だめとなると、
カルシウム等はミルフィーでおぎなうとして
タンパク質はいろいろ取らなきゃ大きくならないのでは・・・
と、魚類にトライしてたのですが。
素人考えだったか。自分が情けなくなってきました。。

栄養面等、除去食をすすめるなかで、どのようにバランスをとっていらっしゃるか
教えていただけるとうれしいです。
教えてチャンばっかりですみません。
823名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 16:20:31 ID:3SuWUp8A
私の娘はマルチアレで乳も卵も小麦もダメ、魚介類も反応出る。
ってことで米、野菜、豚肉がメインでやってるよ。カルシウムの心配も初検査の時点で
看護師に聞いたけど野菜を沢山食べてと言われた。毎日野菜を沢山食べればカルシウムでも
なんでも補給できるから、と。
離乳食も始めたのは7ヶ月位からで終わるのも1歳2〜3ケ月位、ゆっくりのんびり進めた。
味噌汁だったりポタージュにしたりポトフにしたりして野菜を美味しく食べられるようにしたら
良いと思うよ。
大豆が大丈夫だった娘は味噌汁大好きです。
824名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 16:37:36 ID:gul7gnsr
カルシウムは最近、ご飯や味噌汁とかに溶かす粉末タイプを使いはじめた
生協では鉄分も入ってるのが売ってる
これならサプリメントで過剰摂取、みたいな事態は避けられるかな?と思って

ただこれ、ホタテやカキの殼が原材料なことが多いよね
(私がいま使ってるの原材料は貝類の化石が風化したものと野菜、なんて書いてあるけど)
貝類もアレルギーが出る子は使えないかも
825名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 18:43:14 ID:VKxnf2Se
お子さんに漢方薬を飲ませてる方いますか?
引っ越し先の近所に漢方薬治療で評判のいい小児科があるらしいんだけど
当方漢方薬に明るくないので、現在使用してる方の話が聞きたいです。
826名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 20:02:53 ID:siJBxJ6l
>>825
うちはほんの一時期、湿疹がひどかった時のみ使ってたけど

漢方薬の何が知りたいの?
827名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 20:54:04 ID:xR3Z9Xuy
>>825
ツムラのホチュウエッキトウ飲んでます
効果は食欲増進とかなので、医師いわく「気休め」ですが…
胃腸の調子を整えて消化助けてくれるので「普段は平気だけど、体調悪い時に
食べるとじんましん出る」程度の症状なら緩和してくれてると思います
飲み始めてから多少症状よくなった気がするし
828名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 21:44:24 ID:b4mVO3zN
>>825
その医師が食アレに詳しいかどうかが決め手になるかと思う。
医師の名前でぐぐってみたら?

実際、漢方薬処方するには診察するから
一度は直接話を聞きに行くことになるはずだよ。
829名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 22:12:44 ID:n5X1zrRD
漢方薬に抵抗があるのか、効き目があるかが不安なのか
それとも何かうさんくさいと思っているのか・・・
漢方薬使ってる人に、何が聞きたいのかよく分からんね。

漢方だろうが何だろうが
とりあえず、一度行って先生の方針や人柄を確認しないことには
誰も何も言えないんじゃない?
830名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 22:32:18 ID:HwLh89HC
自分がアトピーで漢方薬治療したことがあります。
途中転勤で他県に引っ越すことになり、最初の病院に転院先の相談をしたら、
引っ越し先の最寄の漢方薬メーカー(ツムラ、小太郎)の営業所に電話して
こういった症状で漢方治療している病院を教えてくれって聞けばいいよって。
その病院が食アレに詳しいか知りたいなら、メーカーに電話してみれば?
831名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 22:43:36 ID:BNIdlxp4
まあとりあえず、もし漢方治療始めるならこの本一冊買っとくのおすすめ
大人が市販の漢方薬飲んでみようかな、って時にも役立つ家庭向きの本だから

「決定版 漢方」新星出版社 花輪壽彦監修

4、5年前の本だけどまだ本屋にあるかな…
832名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:47:39 ID:mS+J+Vye
>>822
ウンチの形状は、正常ですか?
うちも乳児期に、アレの悪化と共に体重増えなくなって
保健師さんと話した末「胃腸が未発達で、栄養吸収が悪い」
という結論に達しました。
なにせ、常に下痢状態でしたから…。

指導が入ったなら、アレに詳しい栄養士さんや保健師さんに
相談するのがベストだと思います。
除去だけが、体重増えない原因とは限らないので。
833名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 00:47:56 ID:2tgnxIX0
>>825
当帰飲子を飲んでます。
最初は、香蘇散という漢方を処方されたのですが
うちの子には合わなかったのか、かえって湿疹がひどくなったようなので、変更してもらいました。
あと、冬は当帰と地黄の生薬を煎じて、お風呂にいれてはいっています。
止めると肌の調子が悪くなってくるので、やっぱり効いているんでしょうね。
834名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 15:07:48 ID:jEtlqHU6
漢方薬について質問した>>825です。
沢山のレスありがとう。
漢方が胡散臭いという気持ちはなかったけど、今までステロイドなど
西洋医学にどっぷり浸かってきたので、効き目があるのか気になった次第です。
また、アレ餅の子はどんな漢方薬を処方されるのかも。
飲み薬だけじゃなくお風呂に入れるなんて使い方もあるんですね〜。

名前があがった漢方薬は、>>831さんが教えて下さった書籍も含めて
週末にでも調べてみます。
本当にありがとうございました。
835名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 16:54:51 ID:cIzMFKRf
>>834
簡単に言っておくと
漢方が決定的に西洋医学と違うところは
膨大な薬の種類の中から、その人にあった薬を選ばないといけないところ
挙げられた本を読めばわかると思いますが
例えば「アトピー性皮膚炎」1つによく用いられる処方だけで16種類の薬が挙がっています
お子さんの年齢によっては大人ほど選択の幅が広くないかもしれませんが

もちろん西洋医学の医者でもわりと処方しやすい漢方薬もあり
普通の病院でも「わりと効くかも」と処方されることもあります

本格的な漢方治療の場合は、その人には何が合うのか、医者も手探りしながら探していきます
なのでカウンセリングが非常に大事です
状態のチェックをきちんと丁寧にしてくれる医師を選んでください
836名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 19:37:58 ID:7sh4fwt6
>>805
ホタテなんて3歳まで食べさせてないや
アサリやシジミの上澄みなら1歳半くらいですすらせてみたケド




鳥ササミ、豚、豆腐で十分でないかえ?
837名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 21:19:29 ID:OOiCE41i
まあ市販のベビーフード(5大アレルゲン抜きの)にホタテご飯とかあるから、反応でなかったら食べていいんだと思うけど、ホタテの貝柱
838名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:53:06 ID:eSkOPFkD
レス遅くなりました>>811です。
沢山のレスをいただき本当にありがとうございます。

ケーキは当初、米粉のレシピ(http://cookpad.com/recipe/424981など)で
作ろうと思ってたのですが、よくクリーム代わりにヨーグルトを水切りして使う、
という話を聞いていて、豆乳ヨーグルトを探している時にホイップを見つけ
こんなのがあるんだ〜!!と、ちょっと舞い上がってしまいました。

しかし、多くの方がおっしゃってる通り1歳の子がケーキにそんなに食いつく
訳ではないんですよね。。。皆さんのご意見は目からうろこでした。
周囲のアレなし知り合いママさん達の話にも感化されていて、、なんとか
アレ用でも作ってやらねば!!と気合だけ空回りしてた気がします。
子供を祝うつもりが自己満足で本末転倒なことをしてしまうところでした。

まだ時間が少しあるので、ケーキに拘らず誕生日をお祝いしてあげたいと
思います。レス下さった皆さん、本当にありがとうございました!
839名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 04:42:14 ID:+w8ytYiL
>>836
うちは結構魚色んな種類食べさせてるよ。
五大アレルゲンに加え、大豆、ジャガイモ、がダメな一歳児だけど。

肉をあんまり好まないから魚ばっか。
同じ種類続けて与えないように&なるべく旬の新鮮な魚を、
と選んでたら自然と増えちゃった。

一歳で、タイ、カレイ、ヒラメ、タチウオ、シラス、ホウボウ、アジ、サンマ、
スズキ、マグロ、ブリ、タラ、サケ、カツオ、イワシ…
青魚とサケは一歳過ぎてからだけど。

でもうちは母乳通してみてて、魚は大丈夫って
予測ついてたからなあ。
あと本人が魚大好きだし。特に青魚。
アレルギーの判定に本人の好みってすごく重要だと思うよ。
840名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 05:53:19 ID:64k0z1oC
原因食品を食べて治す 食物アレルギー 新治療法に注目
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/living/health/CK2009090402000095.html
841名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 08:05:45 ID:4tCBUjGi
11ヶ月男児、現在アレルギー検査の結果待ちです。
離乳食は小麦、乳にアレルギーあり
その他、大豆、魚、ジャガイモ、トマトも離乳食を進める中でアレルギーの可能盛大。

その為、たんぱく質にあたるものを、今はお休みしています。

先日、アレルギー科に行き、恐れずに卵も試すように言われました。
卵は卵ボーロなどの加工品から始めるように言われたのですが
買い物に行っても、小麦、乳が入っていない卵製品を見つける事ができません。

こちらは田舎なもので、できれば通販で買えるもので該当のものがもしあれば
どうか教えてください。
842名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 09:03:32 ID:lJYmjT0N
>>841
小麦・乳の入ってない卵製品かぁ…ソーセージやハムにはつなぎに卵白が
入ってることがあるけど、そういうのは大抵小麦も使ってるんだよな…
加工品だとどれだけ卵が入ってるかわからないから、病院では固ゆで卵の
黄身を8分の1とかから試すよう薦められる場合が多いんだけどな〜
それ以下のごく少量から試さなきゃダメってことかな?
無理に加工品探すよりも、自宅でパン粉抜き・卵少量入りの肉団子のスープとか
作って食べさせたほうが早いかもね…
843名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:10:20 ID:TkURevz3
>>840
「勝手に行(おこな)ってはいけない」、だけでなく、こういう記事にはちゃんとしっかり赤字で太字で
「家 で 勝手に行ってはいけない」と注意書きしておかないと、
記事の最初だけ見たバカジジババが勝手に孫に食べさせそうで怖い
844名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:07:36 ID:biz9QHlN
>>839
すみません、単純な疑問なのですが、鮭を1歳過ぎてからにされたのは何故でしょうか?
845名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 18:02:32 ID:G80LSXQP
>>844
839さんじゃないけど、アレが出やすいとされてるからじゃないかな?
839さんの書き込みには同じくアレ出やすいタラもないし。
うちは鮭はお気に入りだったから
一歳前から魚は鮭としらすばっかりあげてたけど、
本にはアレルギーに注意食材のマークついてたよ。
とか言って全然違ったらゴメンw
846名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 18:05:36 ID:G80LSXQP
ってタラ書いてあった!
泡にまみれに海に行ってきますorz
847名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 19:10:45 ID:ckXvfqxU
お魚って肉(鳥豚牛)に比べて種類豊富だし、食べれるの探すのちょっと手間かかるかな
うちは鮭ホタテ貝柱は大丈夫だけど、タラ鯛はちょっと赤くなる。
鯖はまだ試してない

大豆アレもあるけど、ひよこ豆は大丈夫だった。
成分表に「豆はたんぱく質と脂質の多い大豆と、糖質が多く脂質の少ないあずきやいんげんまめなどにわけられる」
って書いてあるから、もしかしたらたんぱく質が少ないタイプならOKなの他にもあるかな
圧力鍋も買ったし、ちょっと試してみるつもり
848名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:23:21 ID:TkURevz3
すくすく子育てアトピーだったね
今愛知の子ども病院通ってるけど、スキンケアスクールでやったこととまったく同じだった
スクールでは看護師さんが仕切ってたけど、あの人が元成育の人なのかなー
849名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:24:02 ID:TkURevz3
失礼・・・ここは食アレだった
850名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 00:24:57 ID:Znf4yoVs
卵・乳アレの息子1歳1ヶ月、そろそろ卒乳・断乳を考えてるんだけど
フォローアップミルクってアレ用がないんだね orz

最近おっぱいの飲みが悪くなって、離乳食をよく食べるようになったから
フォローアップに切り替えようと思ってたのに・・・アレ用ミルクを今から
使うのも、なんだか離乳から逆行してるような気がしてとまどう。
851名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 00:36:57 ID:v++cuh00
うちの子は4歳になってもMa-miを飲んでますが、何か?
852名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 02:36:55 ID:LRfO97k8
>>850
食事をしっかり食べて栄養足りてるならそもそもフォローアップは必要ないよ〜
アレ用ミルクは乳アレ幼児の牛乳の代替品としても普通に飲まれてるので
別に逆行はしてないと思う
原材料が牛乳のものが多く、製品によって味や抗原の分解度が違うので
医師と相談しながら試供品など試してみては?
特定の栄養素が不足してて体が欲してる状態なら、不味いアレミルクでも
喜んでゴクゴク飲むだろうし、離乳食で十分栄養足りてるなら「こんな
不味いモン飲めるか!」と拒否されて終わるよ…(←うちの子がそうだった)
853名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 06:36:30 ID:CWPmimhE
>>850
そもそもフォローアップミルク自体、必要性が議論されてて、学会では必要ないってされてたりする
栄養豊富だから、飲み過ぎたら腎臓に負担がかからないのか?とかの疑問もあるし
分類上、ミルクじゃなくて「食品」だしね、あれ
参考はこちらでも
ttp://homepage3.nifty.com/ohisama-kodomo/shoku_fum.html
854名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:56:45 ID:ciYrmelp
>>851
それはかかりつけ医の指導なんでしょうか?
私の娘も離乳食始まる前にすでにマルチアレが発覚していて私も家族も皆除去食のうえで
完全母乳だったので本当に必要な時にしかma−miはあげてなかったんですね。
うちも同じくもう4歳になるんですが今更ながら栄養って足りてたのかしら、なんて思いまして。
毎年検査する項目からは特別心配な数字は出てきませんが少し気になった次第です。
855名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 13:28:26 ID:v++cuh00
>>854
かかりつけ医指示+保育園の方針です。
子供が通っている保育園ではおやつ時に牛乳を飲ませますが
うちの子は乳アレなのでMa-miを飲ませています。
856名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 13:39:10 ID:ciYrmelp
>>855
レスありがとうございました。

来年からは団体保育を経験させなければと思いながら誤食等の恐怖がぬぐえない・・・・
しっかりとしたところ探そう・・・
857名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 15:40:58 ID:Znf4yoVs
>>851
そういうつもりじゃなかったのだけど、もし気分を害したならごめんなさい。

>>852
そうなんだね、ほんとに無知でごめんなさい。
結構、周りの1〜3歳の子がフォローアップを飲んでたので
てっきり必要なものかと思い込んでいたよ。
親とか周りのママ友に言われてよく知りもしないで流され「逆行」なんて
思ってしまってました。よく離乳食食べてるならいらないんだね。
教えてくれてありがとうございます。

>>853
更に詳しい情報ありがとうございます。
勉強不足のまま書き込んで申し訳ないです。
URLも貼ってくれて本当ありがとうございます、もっと勉強します。

医者には10ヵ月健診の時にちょっと聞いたら「まぁとにかく1歳過ぎまで様子見で〜」
みたいに流されたので、そのままになってしまい、今になって直面して悩み始めたのでした。
無知な書き込みする前にぐぐればよかったです、すみません。
858名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 17:44:01 ID:yHA//YPk
>>857
卵牛乳だけで他にアレルギーがないなら、心配なのはカルシウムぐらいだね
でも取り方も色々工夫すれば、不足することはないよ
ちょっと調べてみてね
あとは屋外でいっぱい遊んでホネがしっかりつくようにしてあげればOK!
859名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 17:47:55 ID:yHA//YPk
あ、一歳一ヶ月か、外でそこまで遊び回る年でもなかったね
走りまわるようになったら、たくさん遊ばせてあげるといいよ
今はまだ場所によっては昼間暑くて外で遊べないけど
860名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 22:32:43 ID:A5GmGe5p
>>815
亀だが、近くのJA(農協)に頼めばカタログもらえるor取り寄せてくれると思う。
自分が取り寄せてみたわけじゃないんで、はっきりとは言えないが…。
一度近くのJAに問い合わせてみては?
861名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 11:06:08 ID:0EgjdlQs
>>844
839です。
亀でスミマセン。

鮭を一歳過ぎにしたのは、母乳通したときに
怪しいと思ったからです。
6ヶ月くらいのときに私が鮭おにぎり食べたら
何か湿疹が少し酷くなった気がして。
一歳過ぎの血液検査のときに、鮭も一緒に調べてもらって
陰性だったので今は時々食べさせてます。

私が普段から魚食べる方なので、大抵の魚は
母乳判定してから少しずつ食べさせました。
本人が気に入っていきなりバクバク
食べちゃった魚もあるけど。サンマとか。

862841:2009/09/07(月) 20:38:13 ID:uqzVIY3x
>>842
数値では大した事ないのに、アレルギー反応がしっかり出てしまうため
卵そのものというよりは、ボーロなどの加工品からとの指示を受けました。
でも、やっぱりそんなものないですよね。

とりあえず、次の検診まで食べさせないでおこうと思います。
ありがとうございました。
863名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:22:03 ID:WuGzcmCk
>>862
卵ボーロ、家で作ったら?
片栗粉とかタピオカ粉でも出来るみたいだし。
864名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:43:19 ID:sR7Cgcxh
卵アレルギーの3歳の娘がいます。
今度日帰り入院をして実際に食べて、どの程度食べれるか調べる予定です。

その際に金額はどの位かかりますか?乳児医療適用でしょうか?
分かる方いらしたらお願いします
865名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:13:39 ID:HIEiz+XT
>>863
かまぼこ とか?
866名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:37:34 ID:iXpFAtf9
>>864
何で検査する病院に聞かないの?
867名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 23:17:51 ID:sR7Cgcxh
すいません。子供が異常に病院嫌いで終始泣き叫んでたので焦って聞き忘れてしまいました。

病院によって違うんですか?
こういう検査された方がいらしたらどうだったか参考に聞こうと思いました。
868名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:42:00 ID:HstJV8ff
一歳なりたてです。別の病気で採血するので、良い機会だと食物アレルギーの検査を一緒にしてもらいました。
今日結果が出たのだけど、卵牛乳クラス3 IgE270でした。 今まで湿疹が出たことなくお肌は綺麗と良く言われる方。卵以外は結構なんでも食べさせてました。
IgEが結構高いと言われショック受けています。肌に出なくても数値が高い場合って良くあるんでしょうか?
それとも突然湿疹出るものでしょうか?
869名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 20:22:16 ID:a6ZXQ9jE
>>868
このスレ内にもその手の話があると思うけど
数値が高いけどアレ反応はない、数値が低いけどアレ反応が出る、両方あります
今は基本的に、検査結果で数値が高くても、反応が出ないなら食べさせるのが普通です

でも、卵に関しては、今まで全然食べさせてないの?
だったら、一応最初にあげる時は注意して、加工食品とかごく少量とかで
少しずつ試して安全を確認した方がいいと思います
870名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 21:47:19 ID:fDfUlZnH
ttp://www.sokensha.co.jp/news/doc090903.html
創健社のきびめんを食べている方でそばアレルギー持ちの方、ご注意ください。

慌てて調べたらストック分が思い切り該当していたよ…。
うちの子は重度そばアレなので、もし食べていたらと想像すると怖すぎる。
mixi見てた友人に教えてもらったので、こちらでも注意喚起カキコしていきます。
871名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 05:13:58 ID:vqo7ApO8
>>862
我が家の卵チャレンジは、卵黄粉末の入ったふりかけで試しました。
「のりたま」とかから黄色い粒を拾って。最初は一粒からw。

卵白が入ってて小麦と乳が入っていない市販品は、難しいね。
私も片栗粉と砂糖と卵で作るボーロを推しておきます。
電子レンジで簡単に作れるレシピがいろいろありますよ。
872名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 07:54:43 ID:k5iVtWaA
小麦アレ持ちだけど、和光堂のたまごぼーろは馬鈴薯のみで
小麦使ってなかったと思ったよ。
873名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 11:01:54 ID:eptOhWoA
>>870
ありがとう。
うちの買い置きも該当していました。
子も私もそばアレ持ちなので危ないところでした。
874名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 11:39:53 ID:opZLUcPW
>>869
ありがとうございます。数値と反応って必ずしも比例じゃないんですね。卵は私が小さいときアレルギーがあったと聞いてまだ控えています。
たまにぼーろ二粒とかはあげてたんですが。

あと、気になるんですが、食物アレルギーって湿疹は全くでずに、
下痢だけ症状が出るってあるんでしょうか?
最近下痢が多く少し気になりました。
875名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 13:14:44 ID:5M0/Tc7m
>>870
あ〜、そのきびめんこないだ食べさしたわ…
小麦クラス6・そばクラス3だから、今までそばは食べさせたことなかったけど
うちの子はそば少量なら平気だったのか…
876名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 13:27:18 ID:kr/YEDZN
>>875
いや待て
リンク先を見たら特定の期間に製造された商品で、その前後の商品からはそばは検出されてない

だから、もしも期間外の商品でそれを食べて反応が出なかったからって、そば少量で大丈夫とは限らない罠
877名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 14:47:34 ID:9KPbb+1v
>>874
うちはじんましんもでる。
でも下痢は重めの症状だからと言われたことがあるので
辛そうだったら医者に行ったほうがいいかもです。
878874:2009/09/10(木) 16:19:03 ID:opZLUcPW
>>877
そうなんですか?
湿疹全く無く、下痢とかだと実は重い症状だったりするのかな。
一度病院に相談に行ってみます。
879名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 17:43:09 ID:iMXuXCLt
手持ちの本によると
「同じ食物がいつも同じ過敏症状を引き起こすわけではないということです
あるときは腹痛や嘔吐、下痢、あるときはじんましんやぜんそく発作というように
症状の出方は一定ではありません。また、いくつもの症状が同時に出る場合もあります」
だそうです

そういえば、物によってはうちの子もアレルギー反応は下痢です
でも、程度は様々ですよ
重い下痢のものは完全除去だけど、ちょっと便が柔らかくなるかな?程度のものは
(医師に完全除去しなくていいよ、とは言われてるもの)
数ヵ月に一度食べさせて「ちょっとくらい食べられるようになってないかな?」と試してます
880名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 17:54:04 ID:W49awgtc
4ヶ月の時に湿疹が酷かったため食物アレルギーの検査をして卵、大豆、小麦、乳製品すべてクラス3でした。先月一才になり行った検査で小麦は2に下がっており昨日プリックテストをしました。
卵、乳製品は蚊に刺された様にぷっくり!
小麦も大豆も少しぷっくりと反応有り。。。
しかし先生は大豆は少しの腫れだし解除していいよ!とあっさり…
先生には前から豆腐や納豆、味噌、醤油などは食べれる場合が多いからあげていいよ!と軽く言われていましたが怖くて試してません。。。
数値に出てたりプリックでも反応有りなのにこんなにあっさり解除を言い渡された方っていますか?自分の考えとの違いなども多々あり先生を完全に信頼出来てない所もあり不安で…
まずは信頼関係を築ける先生を見つける事が先決なんですけどね。。。
881名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 18:12:05 ID:khk2w04M
>>880
そのぷっくりは何時間くらいで腫れがひきましたか?
かゆがりましたか?呼吸困難などのアナフィラキシーが出ましたか?

この辺が解除の鍵だと思います。
ぷっくりがすぐにひいて、子供がかゆがなければ、私ならば解除します。
882名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 19:18:13 ID:W49awgtc
>>881
早々のお返事ありがとうございます!
痒がってはいましたが腫れは大豆、小麦の場所は寝る時(22時頃)にはだいぶおさまって見た目分からない感じでした!
ちなみに16時頃プリックしました。
卵、乳製品の場所も朝、軽く赤みがある程度になってました。
呼吸系などの問題やぐずったりとかも特になしです。
883名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 20:38:34 ID:5M0/Tc7m
>>876
賞味期限チェックしたけど、ばっちり期間内でしたわ;
まぁ、症状出なかったから結果オーライということで…
884名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 06:36:38 ID:9Cb+M9ec
スレの中で、麻疹風疹やインフルエンザの予防接種の話はたまに見るんですが、
ヒブワクチンも卵アレルギーだと気をつけないといけないんでしょうか?
現在卵白3です。
885名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 07:59:48 ID:BR0T8THP
>>884
ヒブは大丈夫。
886884:2009/09/11(金) 09:22:29 ID:9Cb+M9ec
>>885
早速のレスありがとうございます!
良かったです!
887名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 12:08:52 ID:/t+Lh1Sp
先日親戚の結婚式で旦那がうに食べ大変なことになりました。
聞けばうには初めてだとか…
私は会社のお弁当でよくアレルギー…
大人になってもあるとつらいですね。
遺伝で娘も卵アレかと思うと申し訳ない…

その娘なんですが初めて血液検査してから半年たちます。
保育園に通っていて診断書は入園時渡してあります。
また検査をうけたほうがいいのでしょうか?
888名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 13:18:15 ID:yziGWFoE
>>887
かかりつけの医師と相談して下さい、としか・・・

半年に1回した方がいいのか、1年に1回〜数年に1回でいいのかは
お子さんの年齢やら数値やら反応の出方etc...によって違うんだからさ。
889名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 16:36:30 ID:0F+tVKLo
一歳2ヶ月男児。
半年ぶりの検査でありとあらゆる食べ物に
クラス3〜4の数値が出た…。
検査項目いっぱいまで調べたら、
調べた分全部陽性だったよ。
他にも怪しい食べ物はまだあるし、
昨日も何かに反応してブツブツ出ていた。

こんなにあって本当に治るんだろうか。
もうくじけそうだ。
除去生活初めて一年近くだけど、
私の体重は10キロ以上落ちたよ。
細い細いと言われるけど、ちっとも
嬉しくない。

息子と一緒に普通の美味しいご飯を食べたい。
890名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 19:46:57 ID:fR6TMjvS
>>889
どれほどがんばっても数値が増えてしまう時期があるよね。大丈夫!
長男は医者から何を食べさせていいのか分からないって位の検査結果だった。
でもブツブツはでるけど 遅延タイプだからステロイドで治療しながら
徐々に解除できて今は何でも食べられるしお肌もきれいな小学生だよ。

次男はお肌はきれいがアナフィラキシーもちで小学生でも完全除去中。
外食とか旅行は不便だけど それなりに楽しんでご飯食べているよ。

今は暗闇にいる感じだろうけど、大丈夫だよ。
気長に付き合っていってあげて。
891名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 20:43:32 ID:etViBnVq
>>884
ヒブは乳アレがひどいと無理っぽいらしい
892名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 21:56:34 ID:guMIy8C1
>>891
うち、乳5だけど打てたよ。もちろん、かかりつけで相談の上打ったんだけど。
次の日ちょこっと腫れて、
今まで予防接種で腫れたことなかったからびっくりしたけど、
それ以外は特に何もなかった。
893名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 23:13:00 ID:KDtbvvpk
うちも乳5アナ有で反応が一番強く出る
アレルゲンだけどヒブ大丈夫だったよ。
あれは確か牛由来成分使ってるんだったよね。
相談したら長い海外での接種歴の中で
乳アレによるショック反応は報告されてないとのことで
主治医もヒブを確保した別病院の医師も
乳アレを気にするそぶりはなかったよ。
勿論何かあっても大丈夫な病院でやったけど。
894名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 05:09:22 ID:vVq/Vd5O
予防接種は「〜アレルギーは注意」
って書かれてても
実際打って反応があったってあまり聞かない
通常のインフルとかだと予防接種しない人が多いってのもあるんだろうけど

実際のところどうなんだろうね
895名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 10:54:14 ID:nZLg8yE9
>>894
近くの町医者の先生に「卵アレの子にインフルやって
アナフィラキシー起こしたことがある。
あの光景が忘れられなくて
うちでは卵アレの子にはインフルは
絶対やらないことにしてるの」
て言われたことある。
クラスいくつの子だったのか分からないし、
うちはアレ用かかりつけの病院の予定だったけど
やっぱり出る時は出る印象。
あとはうちは結局事前テストで反応が強くて
インフル受けられなかったんだけど
そういうので未然に防がれてるってのもあるのかもね。
896名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 11:28:58 ID:mRWKFAsT
>>894
インフルは卵アレにはやっぱり危ないらしいよ。
うちの息子はアナ持ちだから、他の家族全員が打って本人は打たないって
主治医に言われた。
小さいときに卵アレがあって、現在は生卵以外解除の小学6年でも
インフルの予防接種の後に気分が悪くなったらしい。
予防接種の後に体動かすと体調悪くなるときもあるらしいから、
要注意だよね。
897名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 14:21:55 ID:KxghNc8f
甥っ子が卵でショック起こしたと聞いて、未だ卵を試したことありません。
一歳になったので少しずつはじめようと思うのですが、卵ぼうろ一個から始めていいでしょうか?
1日一粒ずつ増やしていくのはスローペースでしょうか?
898名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 15:31:09 ID:eCC6rfOV
>>897
心配なら、小児科でアレルギー検査して貰った方が良いと思う。
899名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 16:32:42 ID:nJsdMOMY
卵・小麦・大豆アレ1歳3ヶ月児。
大豆製品は豆腐、納豆は1週間に何回か食べてて、少し痒くなるけどOKだった。
1歳過ぎて麦味噌の味噌汁を飲ませた時に蕁麻疹が出て、味噌汁は中止。
先月、米味噌に変えて再チャレンジしたらショック状態になった。
顔が真っ赤に腫れあがって、全身蕁麻疹。鼻水、咳き込みなどの症状。

通ってる大学病院のアレルギー科に味噌を持って行って
パッチテスト、プリックテストすると、米味噌は少しの反応。
麦味噌は明らかな反応。
結局先生にも分からなくて、今月末に味噌汁持参で負荷試験をすることに。
「もしかしたら、麦の混入があるのかな・・・」って先生がポツリと言ってたけど、
テストの結果は出ないし、一体なんなんだ。
負荷試験も不安だ。
長文すみませんでした。
900名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 17:06:15 ID:z9js0dSt
>>899
味噌自体の成分検査したくなるね。
混入があるのかもしんないよ
901名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 17:09:24 ID:z9js0dSt
>>897
アレルギーがあるなら むしろハイペースでわ?
それよりも、検査して実際に食べて症状が出るか確認するのが先だけど。

数値出ても食べて問題なければ
心配だからとむやみに除去しないほうがいい
902897:2009/09/12(土) 19:27:32 ID:KxghNc8f
>>898 >>901
それがいまのとこ卵以外食べさせて湿疹が出たことないんです。
血液検査は母親を別室にさせてするという結構過酷なものと聞いてて、
できたら症状が出てから受けたいなあと思っていました。
試すのに、加工品のぼうろ一個からだとスローペースなのかなと思ったんですが、
やはりそれもハイペースなんですね。
何か一番軽く卵を試す方法があれば嬉しいのですが、ショックは怖いから血液検査したほうがいいかもしれないです。
ありがとうございます。
903名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 19:49:45 ID:fBoR29tH
うちの主治医が言うには、卵ボーロで5%くらい卵が入ってるらしい。
つなぎに卵を使ってる練り物や卵白つなぎのうどんとかで1%くらいだから
うちの病院では、まず卵白つなぎのうどんとかから解除していってるよ。

ぼうろ1個はいいんだけど、1日1粒ずつ増やしていくのは
アレルギーを疑う子供にはハイペースだと、私も思います。
904>>902:2009/09/12(土) 20:09:41 ID:KxghNc8f
そうなんですね。
卵ぼうろより練り物の方が少ないんですね。
商品に卵一個の何パーセント含有か書かれてたらありがたいんですけどね。
905名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 21:02:54 ID:vW/OUNqj
というか、アレルギーがあるのは甥っ子だよね?
ご自身や旦那さんはアレルギー体質なの? だったら慎重になるのは
分かるけど、そうでないなら心配しすぎのような気もするけど。
906名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 21:38:11 ID:fBoR29tH
確かに。
兄弟なら慎重になるのもわかるけど、甥っ子なら心配しすぎのような気もする。
離乳食以前はどうしてたの?
母乳なら、お母さんが卵除去してたとか?
907名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 21:46:53 ID:OvZQVPit
10か月の娘。こないだ鯛を初めて食べさせたら顔が赤くなり唇がパンパンに腫れてしまいました。
かかりつけの病院の指示で抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤飲ませて、リンデロン+亜鉛華軟膏を割った軟膏を塗った所、2〜3時間くらいでなんとか終息した。

前にシラス食べた時も遅延型ではあるけど、ちょっと赤みと痒みがでた。
食べるもん何もない…。トリささみもちょっと遅延で赤みでたし、豆腐もあんまりよくなかった。米もパンもいまいち。
卵3米3小麦1。野菜ばっかりになってしまう。母乳と野菜だけで栄養足りてるんだろうか。
病院ではなんでも食べさせてっていうけど、その結果が思わしくないからな…。どうしたらいいんだろう。

生後3か月からアトピーで6か月であまりにひどくて入院。
顔もからだもドロドロでかゆかゆで、大変だった。
ステロイドは使いたくなくて最初はあまり積極的に使ってなかったけど、そんなこと言ってる場合じゃなかった。

今もどっぷりステロイド使用してます。なかなか口周りの湿疹がひかない。あと足首。ガードしてもどうしても掻いてしまって色素沈着してる。
たまに血も出てる。もっと早くステロイドをつかえば、こんなに酷く跡残らなかったんだろうか。
成長したら少しは綺麗になるかな。なんか書き込んでるうちに悲しくなってきた。
908名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 22:04:34 ID:kWOio/Bo
>>907

うちも全く一緒。
色素沈着もひどいけど、わりかし良い時期は消えるから、痕は大丈夫だと思う。
今1歳1ヵ月だけど、離乳食はアレルギー用ミルクとお粥と野菜だけだよ。
だけど栄養は大丈夫だし、身長体重も平均グラフの一番上。


まだこれぐらいの時期は、野菜とミルクや母乳で栄養は十分大丈夫って医者が言ってたし、間食をサツマイモやバナナとかにしてる。


うちは、母乳の時タール便まで出て、今も本当に蕁麻疹で大変だけど、もう少し大きくなれば胃腸も強くなるだろうし、大丈夫って信じて頑張ろう。

と言いつつ、義理両親や周囲から
『可哀想!』『ストレスのせいじゃない?』
などなど、無知で心無い言葉を浴びせられると、泣きたくなる。
ホント、頑張ろう。
909名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 22:15:43 ID:IItzXdBX
母乳なりミルクなりで栄養は取れてるんだし、食べるものが増えなくてもあまり焦らずに。
検査では陽性にならなかったけど、うちも離乳食の時期は米のみのおかゆ食べても
口の周りが真っ赤になって痒がってた。
消化器官が未熟で、本来吸収される形まで分解できないまま腸壁を通るから
どれが悪いってより、何を食べてもダメっぽいって時期があるよ・・・。
野菜も、仮性アレルゲンってのが多いので気をつけた方がいいかも。
何に反応してるか分からない、痒みが酷い時は、こいつらが結構悪さをしてる気がする。

年齢が低いうちの色素沈着は時間がたつと消えるよ〜。
うちの子は、3歳ころまで顔に汁タイプの湿疹が出てしみだらけだったけど
割とすぐに沈着は消えましたー。
910名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 22:47:47 ID:GngM7iLa
まだ胃腸が未熟な離乳食期の赤ちゃんは、まだ消化できないものを与えると
アレルギーの有無関係なく下痢やら湿疹やら出るからね、今は「あれもこれも
湿疹出るから食べられない!」と思い込んでても、数ヶ月〜数年すれば普通に
食べられるようになっていたりするよ〜
あと、肌も成長にしたがってどんどん丈夫になっていくから、今の酷い状態が
一生続く訳じゃない
うちの子(3歳)も時々ステロイドのお世話になってるけど、0歳の頃に比べたらすごく
綺麗な肌になってるよ
自分も子のアレがわかって落ち込んでた時や、離乳食に悩んだ時、このスレで
先輩アレ母のみんなに励まされたり、アドバイスもらって今までやってこれた
今度は自分が新米アレ母の助けになりたいな
911907:2009/09/12(土) 22:48:43 ID:OvZQVPit
>>908
頑張ろうって言ってくれるだけでも嬉しいです。
いろんな面で強くならなきゃいけないなぁと思ってるんですが、なかなか…。
周囲の心無い言葉はほんと嫌ですね。
ほんと、頑張らなきゃですよね。ありがとう。

>>909
アレルギーっ子の食事は本当に難しいですよね…。野菜、気をつけてみますね。
色素沈着、うちも消えるといいな。ありがとう。
912名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 22:52:14 ID:FE7KGa2r
今思えば、なんだけど
0歳のときって離乳食あせる必要全然なかったと思う
うちは母乳だったけど、しっかり飲んでたし、お粥と野菜食べてたら足りたわけだし、それでも体重ちゃんと増えたし

まあ…当時は完全除去してたの卵だけで、小麦牛乳大豆等々は一部除去だったせいか
湿疹なかなかなおらなかったけどね…
913名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 23:07:13 ID:CLvLVArH
ここには「同士」がたくさんいるのに、リアルでは一人も身近にいない。
お友達と遊んでいても、おやつの時は一人離れて私と食べているのが切ない
来春から幼稚園の卵6乳6の娘
来月の血液検査で少しでも良くなっていると良いけど…
914904:2009/09/12(土) 23:26:45 ID:KxghNc8f
>>905-906
私が軽いアトピー持ちで。
母乳の時は卵は除去してました。
ただ大豆や小麦も少量から試して大丈夫だったので、
卵をそろそろ試そうかと思っていた8ヶ月頃に甥っ子の話を聞きました。弟の子なんですが弟にも軽くアトピーがあった程度、大豆等は全くなかったのに卵でショックを起こしたみたいです。
除去も何も考えずあげた(確かたこ焼きをかじらせたと聞きました)みたいで。
確かに甥っ子だしあまり神経質なのもなあと思ったりも。
血液検査いざ予約しようとネットの体験談見るとちょっとためらいます。湿疹が出てからか、今すべきか。
自分なりに考えてみます。ありがとうございました。
915名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 23:54:23 ID:1dgupdno
うちもだよ…
卵・乳・米・青魚・赤魚・苺

もうなにあげていいのかわからん
ご飯のこと考えると鬱
料理下手な母ちゃんでごめん…
916906:2009/09/13(日) 00:04:39 ID:8pj4WpRI
たこ焼きは、中が半生だから抗原性高いよ。
アレルギー素因があって、身内がアナフィラ起こしてる人がいたら、心配だよね。
もし、卵ボーロなど試すのであれば、病院の駐車場で食べさせるのもありだと思います。
917名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 00:19:42 ID:CFHZALoK
卵・小麦アレ餅男児。
先日伊藤○ムの小麦・卵使用していない
ベーコンをあげたせいか、手足掻いて数か所血が滲んでた…
ウィンナーも同様。原材料を確認してあげてみるけど、
どうも加工品は何かに反応するみたい…
数値も低くてアナフィラは起こさないけど、血が出るほど掻いて
るから可哀相になる。
ベーコン・ウィンナー好きなのになあ…
どこかに大丈夫な加工品はないかな…
918名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 00:43:26 ID:hNvdwB54
>>917
売ってる場所が限られるけど、丹沢ハムの皮なしノンスパイスウインナーは、
材料が豚肉、塩、砂糖だけだよ
うちは、パルの生協で買ってる
値段は少し高めだけど。
他の丹沢ハムのウインナー、ベーコンとかも、卵・小麦は使ってないものが多かったと思う

919914:2009/09/13(日) 01:11:12 ID:X/ae7hQE
>>916
病院の駐車場!
そのアイデアいただきます。おやつ感覚であげてみます。
ありがとうございます!
920名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 08:26:07 ID:dUe8bf66
うちは、世の中にある食べ物
血液検査で牛肉以外は、ほとんどアレルギー……。
ナッツやごまに関しては、ショック起こすほど

クラス3までは、インタール飲んで
なんとか食べさせてるけど、体小さいし細くて

私の努力不足なんだなっていつも思う
921名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 09:23:20 ID:Ktc3r5UN
>>920
努力不足な訳無いじゃん。
お子さんがどうやってここまで生きてきたんだと思う?
現状のマイナス点見てたらどんどん気持ちが落ち込むよ。
ここまで頑張ってきたんだから自信持って。
アレ母だけが自分な訳じゃないんだから
やれることを頑張ればいいじゃん。


て大変なのは分かるんだけど言っちゃう。
落ち込むこともあるけど
自分を責めずにマターリいこうよ。
922名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 13:38:14 ID:isaCuvho
ちょっとスレチだけど
以前テレビで草アレルギーの馬ってでてきてた
ドイツだったかな
人間と同じものかは知らないけど、やっぱり薬を飲んだ上で放牧されてた

人間じゃなくて馬なんだけど、ちょっと励まされた気がした
…私だけかもしれないけど
923名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 17:03:12 ID:+v8FuunI
>>902
アレルギーの検査じゃなくても、血液とるときは別室が普通だし。
小さいうちは何されるかと思って泣くし、実際に痛みはあるけど、必要な検査ならすべき。
924名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 17:43:09 ID:iM47rfUO
>>902は、予防接種受けさせて無いのだろうか?
あれ受けて大丈夫なら、卵少量食べても何とも無いんじゃないかと…

でも、血液検査の注射が可愛そうなんて、言ってたらもしアレルギーショックで
点滴の受ける子供の様子と、過酷さは耐えられない物があると思う。
925名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 17:52:53 ID:EVrizH3I
>>917
鶏ハムは駄目?
息子は小麦アレだから加工ハムは駄目だけど
手作り鶏ハム作ってあげると大喜びしたよ。
試したことなかったら簡単だし作ってみるのもいいかも。
926名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 19:02:05 ID:kwv97qce
>>902

駐車場で試して、ひどいことになって、事情を話して診察→点滴…より、医師の付き添い指導の元検査した方が、いざという時、余程子どもの為になると思う。


私も最初は血液検査や負荷テスト、辛かったから気持ちわかるけど、アレルギー持ちの子を抱えてると、色々克服したり覚悟しなきゃいけないことが多いんだよね。
927名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 20:04:45 ID:OCoKYY71
アレルギーと共存すること4年。方向を見失いました。
2人目が激しい食アレ、喘息。薬も生後8ヶ月から毎日欠かさず飲み、
そしてそれは減ることはなく増える一方。
5歳離れた一人目の理解もあって、我が家は全員除去食。
誕生日ケーキも全員手作りのビッグ羊羹。
家族一丸となって頑張ってきた…というか、家の中にいるかぎり
2人目がひどいアレルギーだとは感じなかった。
それが3人目誕生で壊れかかってる。
我慢ができない3人目は外で知ったおいしいものを家で食べたがる。
2人目の淋しげな視線が痛い。
けど2人目のために、1人目も3人目も我慢しろっていうのも間違ってる。
困惑しながらもあっというまに3人目の初めての誕生日が近づいた。
2人目がケーキは駅前のあの素敵なケーキ屋さんで買ったら?おいしそうだから!と言う。
びっくりして、あなたは食べられないのに?と聞いたら
みんなはケーキを食べて。僕は羊羹食べるから。今までみんなありがとう。でも○ちゃんかわいそうだからケーキにしてあげて。
って。なんかもう泣くのをこらえるのが大変だった。
1番ケーキ食べてみたいのは2人目だろうに。
誕生日が迫ってるんだけど、私どうしたらいい?
928名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 20:14:35 ID:iM47rfUO
>>927
アレルギー対応のオーダーケーキを取り寄せるとか…
なんのアレルギーなのか、解らないからグーグルで大丈夫そうなのを見て。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GTKR_jaJP311JP311&q=%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%ad
929名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 20:25:22 ID:+v8FuunI
>>927
アレルギー対応のケーキ取り寄せ

それか

米粉でタルトもどきを作ってフルーツ飾る

みんなで作る楽しみもあるし
デコレーションみたいに難しくないし
あれこれ飾ると見栄えするから
意外とゴージャスでフルーツある時期ならオススメ
も少しタルトらしくしたけりゃ、カボチャかさつまいも潰して
豆乳か牛乳で伸ばして寒天でカスタードもどき
その上にフルーツを盛る
930名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:01:18 ID:exij05Xd
>>927
何この泣ける話
931名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:08:03 ID:K4u39OcO
>>927
>我慢ができない3人目は外で知ったおいしいものを家で食べたがる。
中略
>困惑しながらもあっというまに3人目の初めての誕生日が近づいた。

釣り乙。
0歳児が外で知ったおいしいものを家で食べたがるなんてありえねーw
932名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:09:32 ID:SX1JcDdo
>>927
2番目のお子様は食べるとアレルギーで大変なことになるとわかっていても食べたがりますか?

うちは、3歳ですが「アレルゲン物質=毒」くらいに思っているので、全く食べたがりません。
「ケーキ=かゆいもの」とインプットされているせいか、低アレルゲンのケーキですら
味見だけで満足というか、出されちゃったから仕方なく嫌々食べてたかんじです。

うちの子曰く、「かゆくなりそうなものは味でわかる。ビリビリして美味しくない」らしいです。
2人目のお子様は純粋に羊羹が食べたいだけなんじゃないでしょうか?
933名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:44:55 ID:ogHo4Gan
ていうか、初めての誕生日って一歳?
それだとケーキの必要性がない気がするんだけど…

アレ対応の市販ケーキでいいの見当たらなかったら
アレルギー用のレシピ本買って、ケーキ自作したらどうだろうか
934名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 23:07:38 ID:2q6qiCv/
>>932
私はアルコールアレルギーだけど、お子さんと同じような感想です。
ノンアルコールカクテルなんかもカクテル=毒というイメージがあるので嫌いだったりします。

でも他人が飲酒してても特に気になりません。
やたらとかわいそうがる人や、飲めば強くなると強要してくる馬鹿と接するのは不快ですが。
935名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 10:59:25 ID:Lu+LJVPb
散々既出のシェ・ワタナベは?
私は頼んだことないけど、サイトの
写真みる限り、見た目は豪華で普通の
ケーキと変わりなさそう。

他の子が美味しそうに食べてれば
自分も食べたくなっちゃう子もいるよ。

うちのは1歳ちょうどだけど、
保育園で他の子のおやつと自分のが違う のが気になるらしくて
時々ハンスト起こしてるらしい。
みんながクッキー食べてるのに、
自分だけふかし芋だったりすると
怒って投げるって…orz

クッキーとか蒸しパンとかくらいの
ホワイトソルガムミックス応用で作れるものは
持ち込み許可してもらって渡してるよ。

936名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 12:50:09 ID:h1A7wKGA
初めて書き込ませていただきます。

8ヶ月になったばかりの息子に
ひき割り納豆を小さじ1杯分食べさせると
口の周りが赤く腫れて、身体にも小さい発疹が
まばらに出てしまいました。

きなこやお豆腐は平気だったから
大豆は大丈夫なのかと思っていたのですが…。
加工方法によっては同じ食品でも
アレルギーの症状が出たりするのでしょうか?
937名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 13:11:13 ID:bNqJU/Vg
>>936
出たりするものです。
938名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 13:38:35 ID:VHbug7ov
普通の大豆のたんぱく質と発酵した大豆(=納豆)のタンパク質は、
違う形のものなので、同一の大豆食品でも出たり出なかったり
するようです。
939名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 14:16:12 ID:3TEVlTGp
うちの子が大豆の除去解除始めるときに、かかりつけ小児アレ専門医に
「僕が今まで見てきた経験上、納豆は症状がきつく出やすいみたいだから
最初は豆腐とかから始めたほうがいいと思う」と言われました
940名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 16:27:46 ID:MtnS7W1k
うちは生の納豆はかなり赤くなる、加熱した納豆はやや赤くなる、豆腐の味噌汁はその中間…
て感じだったので、今ではたまに加熱した納豆を食べさせる程度
941名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 13:15:10 ID:cp1T2G7V
とにかく味と舌触りにうるさい1歳半
食べ物を見ても、おいしそうと思わず「まずいかも」と警戒して絶対に手を出さないのは
アレ児としては扱いやすいのかもしれないけど、食事作る側としてはちょっと疲れる
大好きなカレー、トマト煮、ハヤシライスだけ作っとけばいいんじゃね?とか思ってしまう
回転食とまではいかなくても、ちょっとは変えた方がいいんだろうけれど…

さっきもコピー食の餃子作ってみたら、頑として食べようとしない
「中は好きなお肉だ!」と頑張って説得したら、中の肉だけ食べて皮は全く手を出さず
夜はまた好物にしておくか…
942名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 13:34:01 ID:HvaT6Y3o
>>941
歯が育たなさそう。
943名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 15:04:35 ID:RQsSKT+x
>>941
お仲間発見。
うちのマルチアレ1歳9ヶ月はカレーすら受け付けない。
白米と葡萄とひじきご飯としらす、りんご(ペースト可)

942は固い物も食べさせた方がいいって言いたいんだろうけど、
そもそも口にしてくれない子だと「食べるだけまし」って考えてしまうのさ。

我が子の場合は、食べていいものが少ないからってまだ母乳を続けてるのも敗因の1つだろうけどorz
パイに頬ずりして世にも幸せそうに笑う娘を見てると断乳の決心がつかない…
944名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 15:37:31 ID:X1tSZ47i
1歳半IgE2000のマルチアレの子がいます。
ありとあらゆる食材に反応しているのですが、たんぱく質の摂らせ方について
悩んでいます。
卵・牛乳とかは勿論ですが、大豆や肉・魚なども陽性なので、反応が少なそうなものを
量を加減して与えているのですが、何せ数が少ないので、以前は反応が無かった
豚肉や納豆・魚などもアレ症状が出てくるようになって、困ってます。

うちの子の場合体も大きく食欲旺盛で、肉や魚などを泣いて欲しがったりして
見てて辛いのもあるのですが、口周りやあごに多少蕁麻疹が出るなどの
反応が出ても肉や魚などをあげるべきか、
それとも2歳くらいまでほぼタンパク質を摂らせない方が
胃腸に負担をかけず、IgEの伸びを抑えることができるのではないか…と
色々悩んでます。
(ただ、もう断乳済みで、アレ用ミルクは飲めません)
1歳台の時IgE4ケタの(肉・魚なども含む)マルチアレ児を
育てている(育てていた)方、食事はどのようにされていましたか?
あと、卵・牛乳などは別にして、肉や魚(クラス3くらいで反応あり)は
何歳くらいで食べれるようになりましたか?
質問ばかりですいません。
周りにはうちの子みたいなマルチアレ児がいなくて、本当に悩んでいます。
945名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 15:52:27 ID:MHuUqSpM
>>944
食物インタールは使用している?
していなければインタールを服用しつつ肉や魚をあげる。
946名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:06:42 ID:tejkKeCW
947名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:17:39 ID:qdISVYaq
>>944
アレ用ミルクだけど、断乳後も牛乳のかわりにコップで飲んでる人このスレにもいるよ
哺乳瓶さえ使わなければ、牛乳の代用品として考えていいと思うけど
948名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:51:18 ID:8MA3rFJ5
マヨネーズっぽい物を使いたいと思って調べてたらマヨドレなるものを発見。
卵不使用だし、早速買いに行こうと思って原材料調べてたら大豆油使用だった・・・
振り出しに戻りました・・・
949名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 17:14:47 ID:rrbVOV33
>>943
ナカーマ(・ω・)/
うちも食べれるもの少ないし、
少しでも栄養補えれば…と思って
ついついたらふくおっぱい飲ませてしまう…。
一歳二カ月だから、今はまだあげても
いいとは思うけど
二歳までにやめられる気がしないし、
私も決心がつかない。

牛乳も豆乳も飲めないと思うと
母乳くらい出る限り飲ませようかと
思ってしまう。
950名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 17:25:50 ID:cNOv3cWS
主人が卵アレルギー持ちの9ヶ月の息子ですが、ささみが大好きでバクバク食べています。
今の所アレルギーが出ている様子は全く無いのですが、ささみが大丈夫だからって卵が大丈夫ってことはないですよね。
何かで卵アレの子はささみもダメだと読んだ気がするんですが、なぜなんでしょうか?
951名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 17:45:36 ID:EaAGVyCi
>>950
ささみが大丈夫=卵が大丈夫ってことはないよ。
うちの子(9ヶ月)は検査で卵白・卵黄・オボムコイドはクラス2だけど
ささみ(というか鶏肉)は引っかからなかった。
現に食べさせてもなんともならないし。
医者がいうには「卵がダメだと鶏肉で引っかかる子もいる」だそうです
952名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 17:58:33 ID:zSZR+HWu
携帯からですが944です。
レスありがとうございます。
>>945
うちの主治医はアレルギー医としてはかなり有名のようですが、
インタールはあまり薦めない方針のようです
(抗アレルギー剤などもそうです。)。
ただ、一度お願いしてインタールを処方して頂いたのですが、
食前に飲んでも症状が出て、そう主治医に告げると
「やはり(インタールは)止めましょう」と言われ、それから飲んでいません。
皆さんインタールを飲んだらアレ症状は出ませんか?
もう一度また飲んでみようかな。

>>947
アレ用ミルク(ミルフィー)を飲むと、何故か乳の数値が上がり、
止めてから数値が下がっているので現在は飲んでいません。
MA1にはうちの子にとってのアレルゲンが含まれているので飲めなくて…。

…やっぱりタンパク質は必要ですよね。
953名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 18:03:17 ID:KFXAqgGC
>>943>>949
うちのは2歳3ヶ月まで飲んでたよ。@来週3歳になる
2歳になったときは周りの目もあってちょっと悩んだけどね、
当時は食も細かったし、無理にやめさせるのもかわいそうかと思ってあげてた。

今でもそんなに大食いじゃないし、多少小柄ではあるけど
熱ひとつ出さない元気な子だよ。(若干気管支炎は起こしやすいけどね…)
無理に断乳する必要はないような気がするよ。
954名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 19:51:31 ID:57aaNS6N
小学校低学年のアレルギー持ちの子って、よその家でお菓子を出されたら、自分でアレルゲンを判断して食べなかったりできますか?

うちにAくん(幼稚園のとき除去食だった)が最近遊びにくるようになったんですが、
うちでは友達が3・4人集まってお菓子をみんなで分けっこして食べていて、それはアレルゲンとかまったく考えてないので、Aくんのお母さんに言ったほうがいいのかなーと。
(シュークリームやそばかりんとうなどアレルゲン強そうなお菓子もある)
それとも小学生になったらそこまで過敏にならなくてもいいのかな?
955名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 19:57:34 ID:8XLwU08X
うちも3歳まで母乳飲んでた
緊急時のために母乳を温存してた感じ
風邪ひいたりして食事がとれないときのため
ふだんは食べれるものをお腹一杯食べて、おやつがわりに母乳w
956名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 19:57:53 ID:Pc6LqRnu
>>952
高校の家庭科で使う食品の成分表一冊買って、そのなかから少しでもたんぱく質多めなの試していくとか…
穀物類や野菜類だってたんぱく質全く含まれてないわけじゃないしね
うちは鉄分が多い食品とか調べるのに時々使ってるよ

豆類は大豆以外の豆もダメなのかな
ひよこ豆レンズ豆とか…
957名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 20:16:34 ID:Pc6LqRnu
>>956ですが
成分表ざっとみた感じ可食部100gあたりのたんぱく質は
アマランサス12.7gあわ10.5gきび10.6gひえ9.7g米6.1g(精白粒で)なので
雑穀食べられるようだったら混ぜたらいいかも

手持ちの食アレレシピ本も、肉の代用に穀物ミンチなんてののってます
958名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 20:49:32 ID:WuMbvnLF
>954
うちの1年生は「これ、卵と牛乳入ってる?僕アレルギーだから」
って一応聞いたりしてます。
でも、相手のお母さんも、ホエイパウダーとかが乳だと知っている可能性低いと思うので、
うちの息子には食べれるお菓子持たせてます。
A君は、954さんの家で、同じお菓子食べてその時は症状出てないのかな?
A君のお母さんに、みんなと同じもの出して大丈夫?って聞いてみるのが一番かも。
「息子君、これ食べられる?」と写メで原材料送ってくれる方もいます。
959名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 21:24:05 ID:Hy7fIioc
魚は大丈夫だったはずの息子。(卵白3、乳1)
1歳になったのを機にたくさん食べさせるようにしたら、
先日胸のあたりに赤い湿疹が出た。その時はやたらと体が
火照っていて、手足がすごく熱かった(でも熱はなし)。
これってやっぱりアレ反応なのでしょうか?

アレ症状なしだったのが、食べ続けたことによってアレ症状
アリになってしまった場合、再び食べられるようになるのは
ずいぶん先の事なのでしょうか?

検査では陰性のはずの肉、大豆、魚などを食べても夜中に
痒がるので、何を食べさせて良いのか・・・。
痒がってても食べさせなきゃいけないのは、とても辛い。
960名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 21:26:58 ID:zSZR+HWu
>>956
ありがとうございます!
ひよこ豆やレンズ豆は与えたことありませんでした。
早速あげてみます。普通のスーパーで買えるのかな?
とにかく試してみます。
雑穀にも結構含まれているし、100gあたりの精白米でも結構含まれているんですね。
わざわざ調べてくれてありがとうございます。
明日別の小児アレルギー科に行って相談してみます。
961名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 22:31:38 ID:RQsSKT+x
943です。

>>953,955
先達からのお言葉、勇気をもらえます。
娘も食が細くて小柄だけど元気な子なんです。
1月に私がインフルにかかった時も、預け先がなくて一緒にいたのに感染しなかったくらい。
なんならもう1年くらいパイと戯れる娘を見ていてもいいかな〜と思えるようになりました。
ありがとうございます!

>>949
まだ1歳2ヶ月なら、ある日突然に食に目覚めるかもしれませんよ。
うちは目覚めてなお少食なんですが、1歳4ヶ月で覚醒する前は何を出しても1口しか食べませんでした。
もし数ヶ月後に我が家と同じ状況だったら…一緒に頑張りましょうw
962名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 22:58:56 ID:qR1fhuaW
>>952
うちの主治医も継続したインタールの服用は効果なしって言っています。
963名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 00:07:29 ID:/VqJW3/1
>>960
たぶんいんげん豆やそら豆のほうが普通のスーパーでは手に入りやすいんでしょうが

我が家では大人もサラダ、カレー、スープに使えるということで、主にひよこ豆使ってます
子供はそのままは嫌いなので、すりつぶしておかずに混ぜこんでるけど、一応気付かず食べてます
964名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 09:01:27 ID:iV2O2Nzs
>>959
うちも6ヶ月では陰性で、それまで
食べさせても反応出なかったものが
一歳前後から反応出るようになり、検索結果も
陽性がわんさか出だしたよ。

うちの主治医はそれまで食べれていて
後からアレルギー反応出だした食品の方が
早く食べれるようになる可能性高いと言っていたけど。

一時的に何にでも反応しちゃう時期ってのがあるから、
あまり気にしないで、と言われてる。

そんなわけで、今はインタール無しには
何にも食べられない状態なんだけど
インタールを薦めない医師は「効かない」以外に
何か理由があるのかな?
副作用はほとんどないと聞いてるんだけど、
アレルギーの治りが遅くなるとかあるんだろうか?

少なくともうちはインタール効いてます。
もちろん万能ではないけれど
少なくともインタール有りなら味噌・醤油に反応しなくなるから
かなり助かってるよ。
965名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 10:56:54 ID:QTCiObUg
私が軽度のアトピーな為、一歳になった息子に血液検査をしました。

結果IgE255
卵白、乳、オボムコイドクラス3 小麦クラス1で陽性でした。

ただ今まで卵以外はなんでも食べさせており、湿疹が出たことはありません。
実は生後5ヶ月まで乳児湿疹の影響でザジデンを飲ませていました。
ザジデンは継続することに意味があると聞き3ヶ月間毎日二回あげていました。

アレルギーの数値が高いわりに乳、小麦の症状が出ていないのはザジデンを服用していたからでしょうか?

半年前の薬の服用っていつまで効果があるのでしょう?
いつかザジデンが切れた時にどかんと症状が出るのではとヒヤヒヤしています。
966名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 12:50:44 ID:KTDdNqoA
>>965
半年も前に止めた「続けることに意味がある」薬の効果が続いているとは
考えにくいから、たぶんお子さんは陽性だけど食べて平気なタイプなんでは?
うちの子はセルテクトを継続して飲んでるけど、負荷試験の前とかに薬止めると
次の日くらいに肌の調子悪くなってくるよ
(薬飲んでれば、クラス6の小麦が入った醤油が平気になる)
ちなみにうちの子のIgEは10000超えしてるので正確な数値は判らない…
967954:2009/09/16(水) 17:15:03 ID:UOjySxIV
>>958さんありがとう
Aくんが来た日にシュークリームを出してしまって、
後で思い出して気付いて「ひょえ〜大丈夫だったかな〜」と心配して様子をみてたんだけど、大きく変わった様子はなかったです。
でも後でカイカイになってたら申し訳ないので、Aくん来た日は気を付けることにします。
Aくん母とはあまり親しくないのですが、会う機会があったら聞いてみます。
968965:2009/09/16(水) 23:27:07 ID:QTCiObUg
>>966
クラス3も出てしまってても、湿疹が全く出ないってタイプもあるんですか?意外です。
さすがにやっぱり半年前の薬はないですよね。。
こういう場合、卵ってどんなペースで試したらいいでしょうか。

あと、ランク1とかの小麦も毎日食べさせてたら確実にランクはあがるものなんでしょうか?
969名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 23:34:00 ID:mzXcizsI
>>968
血液検査した病院では、先生何も言わなかったの?
970名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 00:00:55 ID:npBqrnGF
>>968
それが体に悪影響を及ぼしてれば上がるんじゃまいか?
逆に、悪影響あったものを完全除去するうちに数値も下がって
耐性を獲得して数値はあっても食べれるようにもなるし


先生とコミュニケーションをよく取ることだよ
971名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 01:03:40 ID:eQnOEHeL
オレ、金属アレルギーなんですけど、
金属アレルギーって子供に遺伝するもの
なんですかね?
教えて下さい、お願いします。
972名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 13:40:47 ID:F8lHfe61
>>968
うん、主治医に相談するべき。
うちの子は>>970さんとことは違って、卵白5に小麦・大豆1だけど、
小麦大豆は症状出てないので普通に食べてる。
ただしインタール・セルテクト服用。
973名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 14:09:16 ID:rfbcRBdY
>>971
しらんがな(´・ω・`)
アレルギーになりやすい体質はある程度遺伝するようだけど、
あなたのお子さんが何のアレルギーになるかならないかは神の味噌汁
ちなみにうちの家族は
父:喘息・魚アレ
母:アトピー・アルコールアレ
子1:食物花粉動物その他マルチアレ・喘息
子2:アレ無し
みたいな感じです
974名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 21:05:55 ID:UhdMP2PC
>>973
そういう言葉があるんだと思った
神の味噌汁w
975名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 21:07:20 ID:UhdMP2PC
あ、ついでに。

父:少し肌が弱め
母:アレルギー性鼻炎、アトピー、喘息
子:食物アレルギー(卵・小麦)、アトピー

です。
うちは確実に遺伝した感じ。
976名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 21:21:45 ID:nua0a8MU
今日ポリオを受けて、1時間半後に離乳食で全卵あげてその後ミルクもあげたら滝のように全て吐いた。
ほとんど吐く事のない子だからビックリして、ポリオの影響かアレルギーかわからなくて病院に電話したらポリオの影響じゃないから大丈夫とだけ言われた。
卵アレルギーかな?
ちなみに全卵は以前にもあげた事があって、その時はなんでもなかった。
977名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 00:10:37 ID:Yy8VKwST
>>976
つチラ裏
978名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 03:24:54 ID:XFAaz3Fe
>>973
971です。
丁寧にありがとう。
979名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 17:40:49 ID:ksm2W+I7
他スレの話なんだけどさ
カラーリングでアナフィラおこしても、どうしても染髪あきらめられない人っているらしい
このスレだと「毒だと思ってるし食べる気おこらない」って人多いみたいだけど
中には「ほんのちょっとなら」って手を出す人もいるかもしれないよね

乳幼児のうちは親が管理してても、大きくなったら自分で我慢してもらわないといけないけど
こういうのってやっぱり教育?ちゃんと自分でできる子になってほしいな
がんばろ   そりゃそのうち食べれるようになったら嬉しいけどね
980名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 19:03:02 ID:DsTlM6lw
大きくなったら対処方法も自分でわかるだろうから、まぁ、自己責任ということで。
「絶対食べちゃダメ」というと反抗期には食べたくなるだろうから、
「食べてもいいけどあくまでも自己責任で」と教えておくと怪しいときには食べないね。

というか、そもそも美味しくないらしいよ。
熟れすぎたパイナップルやメロン食べるとビリビリするでしょ?
あんなかんじらしいよ。


981名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 19:47:15 ID:BVI27XfH
今日ミルクアレルギーと診断され、アレルギー用粉ミルクをすすめられました。
市販されているアレルギー用のものでいいと言われましたが、5種類あってどれを購入したらよいのかわかりません。
メーカーが違うだけで、中身はそれほど違いはないのでしょうか?
最初はこれ、美味しいのはこれ、など教えていただければ嬉しいです。
982名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 22:03:24 ID:lBQJBV8D
>>979
私は抗アレルギー剤飲みながらカレー(刺激物)とかピーナッツとか食べてるよw
ぼりぼり掻きながら食べてる。うまいしやめられねーw
983名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 22:24:34 ID:ksm2W+I7
>>981
ttp://www.mogumogu.jp/daihyakka/mame/milk.htm

ところで一応スレたてたほうがいいのかな
984名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 22:37:26 ID:ksm2W+I7
というわけで、新スレたててきました

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253280731/l50
985名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 00:07:46 ID:G7I7nUGV
>>981
983さんの表と一緒にこれ↓も参考にしました。
ttp://allabout.co.jp/health/atopy/closeup/CU20071126B/

うちでは離乳食に少量使いたいのが前提だったので、スティックタイプが
あるミルフィーにしてみました。

>>984
乙ですよ。
986名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 00:42:19 ID:V3NhkI6T
>>981
前の病院の先生は、飲みやすいからと明治ミルフィーを勧めていた。
今通ってる病院の先生は、ミルフィーは飲みやすいけどあまりお勧めしないと。
吸収率のことを言ってたかな。
なのでma-1?とかっていうのを勧められています。
ミルフィーまとめ買いしちゃったよorz
987名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 19:03:01 ID:St0x4OcI
>>986
っ オク
988名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 22:13:19 ID:jsS2PIXT
うちは、ミルフィでもアレルギー反応あって、医師の勧めでMA-miにした。
だけど、不味くて有名で、確かに匂いも独特で、飲まない赤ちゃんもいて大変らしい。
アレルギー用パンのレシピにも、MA-miは味が悪くなるので他のミルクにした方が良いって書いてあるぐらいだし。

味はミルフィの方が絶対良いと思う。
989名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 22:24:17 ID:ACIKi15r
>>986
ミルフィーは飲みやすくておいしい反面、乳の成分が少し残ってるから
重度の乳アレの子だと症状出るよ(うちの子は飲んだ直後にゼーゼーなって吐いた)
ma-1はしっかり乳成分が分解してあるので症状は出にくいけど不味いよ
初めて開封した時、薬ぽいような刺激臭がして、異物混入?!とビックリして
お客様センターに電話したら「それがデフォです」と言われた…
(子は嫌がって飲まず、料理に混ぜても臭いが気になって食べられず
仕方なく処分した…)
飲んでも子どもに症状が出ないなら、せっかくたくさん買ったんだから
とりあえずはミルフィー飲んどいたら?
あるいは2種類をミックスしたらミルフィーの風味とma-1の栄養を同時に
採れたりしないかな…とか思いつきで言ってみる
990名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 22:24:27 ID:/bJTpXDI
うちの息子はMa-miやMA-1は飲むのにミルフィーは断固拒否してた。
たぶんまずいからw
ちなみに私が味見した中ではミルフィーが一番美味しいと思ったw
991名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 00:22:05 ID:3Os77KLB
>>990
ミルフィー内のアレルゲンに反応して、口の中がイガイガしたりしびれたりするのかもね
うちの子も負荷試験とかで陽性の食べ物食べさせようとすると、「スッパイ」と
言って食べないよ
992名無しの心子知らず
うち、ずっとMA-1だったんだけど、少し乳製品に慣らしてみようかと思って
6か月目くらいにMA-miに変えてみたのね。
そしたら、やっぱりアレルギー症状が出ちゃって、すぐにMA-1に戻したんだけど、
もうダメというか、MA-1ですら反応するようになっちゃって、
結局、ボンラクトに変えることになった。

まぁ、ボンラクトは安くて良かったけど・・。