【2009年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
GWも明けました。
友達関係、勉強、遊び、などなど、入学後のいろいろを、情報交換しましょう。

前スレ
【2009年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240284148/
過去スレ
【2009年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238813568/
【2009年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225298814/


関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart20◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239954963/
小学生の保護者 PTA-70
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234273319/
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235006848/
【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216878249/
低学年からの中学受験準備スレ パート12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235451494/
◆成績の悪い小学生を持つ親のスレ ◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208878206/
2名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:07:58 ID:DmyADgmo
関連スレのリンクが古いものがありますね。
すみません・・・
3名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:21:49 ID:hqk91k+8
>>1 おつでございます

前スレで北海道の水泳の授業は?ってありましたが
プールを持っていない学校も多いです
その場合は年に1−2回、市営プールに遊びに行くパターンが多いです
プールの無い学校は大抵、代わりにグランドにスケートリンクが作られる事が多いので
スピードスケートかホッケーをやります
女子はフィギュアスケートを履いてホッケーをやります
先端の部分(☆みたいになってるところ)を削ってひっからないように加工するのがデフォ

プールがある学校だと、着替えはプールに設置されているプール専用の更衣室で行います
他の場所では着替えはしません

ちなみに体操着はマジで見たことがなく、ゼッケンと名前が張り付いてるTシャツとタンパン?ブルマ?かな?
中学・高校は指定ジャージ、短パン-Tシャツは自由でした

体操着や夏&冬の授業でも、地域差がエラくでるもんですねぇ
4名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:54:04 ID:37Kp55Ex
北海道にしかいなかったから知らなかった。
中学は制服だったから体操着に強制的に着替えだったけど。

プールの時は教室で着替えたな。男子は別の部屋、女子は教室で窓に紙とか貼って。
言われて見れば汗かいたまま授業なんだね。それが当たり前だったから気が付かなかった。
子供も体育の日はジャージなどの動きやすい服で・・としか言われていない。
5名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 23:07:07 ID:nBiu0cwB
へぇ〜地域によっていろいろだね。

うちは、体育のある日は体操服で登校がデフォ。
着替えの管理が難しい低学年だけかと思ったら、高学年になってもそうみたい。

ところで、テンプレに次スレ立てのレス番指定が無いね。
970でも980でもいいから入れたらどうかな?
前スレも次スレへの誘導が無いまま1000行っちゃったよね。
6名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 23:12:49 ID:UTKyfY6L
>>1
乙でした。
7名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 00:06:44 ID:eeL1sZq1
>>1様乙でございました。

うちの子の小学校も、体育のある日は朝から体操服で登校して、一日中そのまま。
私は昔小学生の頃、毎日体操服で登校してたから、違和感なかったな。。
言われてみたら、これから夏、汗かいたままの体操服で一日中過ごすのは可哀想かな。
一時間目に体育の日が週に二回もあるorz
8名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 00:11:38 ID:BG51oh4m
体操服は指定のがあった方がいいけど
水着は指定のスクール水着じゃない方がいいな…。 
ラッシュガード着させたい。 
9名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 00:34:11 ID:1BhXp8j4
引っ込み思案の娘、誰ともあまり話さず
休み時間も座りっぱなしみたい。
家庭訪問でそれとなく聞いたら、「みんな手探り状態なので
焦らなくて大丈夫」と言われたけど…

クラス内に同じ園出身で家が近い子が2人いるのだけど、
娘に「遊ぼうって言ってみなよ」と言っても
「うーん…」と口ごもるばかり。
子が約束してないのに、私が「放課後公園で遊びましょう」
と親御さんを誘うのはやりすぎかなぁ?
夫は放っとけと言うけど、娘にきっかけを作ってあげたい。
10名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 00:35:43 ID:f5fhuNw8
>>1

新スレを立てる時に、◆小学校低学年の親あつまれー◆に移行するかどうかで迷ったんだよ。
結局は立てて、4まで来たね。
そろそろ低学年スレにみんなで移動しますか?
このスレを続行するなら、テンプレに次スレ立てのレス番指定を入れるのに同意。

北海道は地域によっても様々だけど、まだプールの無い学校があるのは知らなかった。
雪が降るのでプールも屋内にあるから、ウチのところは更衣室も併設されてたよ。
私が小学生の頃はプールが無く、市営のプールまで歩いて行ったな。
卒業した年にプールができて、すごく羨ましかった。
11名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 01:08:22 ID:D7t/9Usz
1学年上は結構遅くまで1年生オンリーのスレ続いてたよね?
12名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 01:34:54 ID:7cjUj0Uc
>>1 乙です。

>>9 うちの娘も引っ込み思案で同じような感じです。
同じ保育園出身で違うクラスだった子が同じクラスだけど
特に仲良くもない感じ。というか気が合わないみたいで。

同じクラスで近所の子が判明。帰り一緒になったから「今度遊びにおいで」
というと早速来たけれど、その子放置子みたいで
土日関係なしで毎日来るようになったorz
今は家に来ないように阻止(出かけたり)してますが・・・

今は同じ保育園とか関係なしに
気の合う友達がそのうちできるだろうと静観してます。
13名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 01:54:27 ID:JFx1fr31

○ッテや○ッテリアはなりすまし朝鮮人
辛格浩(偽名は重光なんちゃら)が作った反日朝鮮パクリ企業!

本国韓国では、ロッテマートやロッテ百貨店で
「独島Tシャツ」を販売し、韓国人を煽って反日活動を推進!

本国韓国では「ペペロ」「カンチョ」そのほか「ウコンの力」「ポポロン」など
数え切れないほど日本商品をパクリまくり!
しかもパクリを指摘されると卑怯にも逃げ出して取材拒否!さすが朝鮮企業!
「ロッテがグリコのポッキーパクってる件で取材拒否」で検索してみて下さい!

ロッテの工場がある新大久保は
朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!

更に日本で堂々と
「森永エンゼルパイ」「明治メルティキッス」「明治アーモンドチョコ」「明治マカダミアナッツ」
のパクリ商品を販売している朝鮮企業!


ロッテ関連銘柄・企業
Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印とカルピス(アイス製造を担当)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
14名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 02:01:29 ID:cThicyel
うちの子供は優しすぎると言うかボケッとしてると言うかNoが言えないのに付けいられてる感じで、
近所の放置子(隣のクラス)に言われるままあちこち遊びに行ったり放置子がうちの子を押しのけて
我が物顔で家に入るようになってきた
その都度注意してるけど全然堪えてない上に勝手に友達連れてきたよ、6人もw
泣いている幼児もいたし小学生ってこんなに躾なってないの?と思うくらいみんな躾なってない
お邪魔しますも言えない、上がっていいと言ってないのに勝手に上がる、名前も教えない…
最低限の躾もされてないの?と思った

子供を叱って家に連れてくるな、外で遊べとは言ってるけど
今度は逆に外が楽しいのか時間を過ぎても帰ろうとはしないし
躾失敗したかなと最近不安と不満ばっかりたまってくよ
引っ越したい…放置子に居留守使おうとすると郵便ポストから家の中覗くのが気持ち悪いし
一回だけ家に上げただけで本当に失敗しちゃうものなんだね
明日からまた放置子べったりかと思うとうんざりして寝れないよー
また子供連れてこられたらどうしようorz
15名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 02:04:34 ID:7cjUj0Uc
>>14
たまにならいいんだけど放置子って一回家にあげると
毎日来るから、困るんだよね
16名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 02:16:04 ID:QpCmVyae
>>9
もう少し様子を見てみたら?
たぶん声掛ける勇気がまだないとかなんだと思うよ。
先生にも話したんだし、気に掛けてくれるんじゃない?
学校つまんないとか、行きたくないとか言ってないんでしょ?
17名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 02:51:36 ID:qUyTE7/R
>>14
居留守つかうの?
小1の子供相手に?なんかいやらしいなあ。
今日はダメだよとか、おうちは荷物が多いから外で遊んでとかいくらでも言えるだろうに。
大人がする事じゃないね
18名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 03:09:43 ID:7cjUj0Uc
>>17
いるとわかったら放置子はしつこいからね。
居留守使う気持ちわかるよ。
こっちはノイローゼになりそうになるよ。
19名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 08:21:04 ID:sVc9B9Ou
>>14
「お父さん、お母さんに言ってきた?知ってるの?」
【放置子ちゃんに何かあったら(怪我とか)大変だから〜許しうけてからにしようね☆】

と、言ってみては?
子供相手に居留守は違うと思うけどなぁ・・・(気持ちはわかるが)
20名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 08:24:54 ID:sVc9B9Ou
居留守つかってる親を我が子は不審に思うはずだよ

連投スマソ。途中で送信してしもたorz
21名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 08:40:46 ID:eX9/9UmY
>>9
気持ちは痛いほどわかるけど、今親が出ちゃうとかえって自分「で」友達を作るきっかけを潰してしまうのでは…と思って黙って見てる最中>私。


そんな息子が今朝「今日は1人で行く」と言い出した(いつもは私も通勤がてら一緒に出る)
先週までの約3週間、ほぼ毎朝泣いていたので驚くやら嬉しいやら、なぜか少し不安になったりw

こうしてどんどん離れていくのか…と、少し寂しくなった。
と感慨に耽っていたら帽子を学童に忘れてきていたことが判明。土日挟んで全く気づかなかった私達親子って…orz
「被らなくていいから楽だー」って言いながら行ってくれたけど…この調子で明日からも続くといいのにな。

ここに書き込むのが願掛けみたいになってるw
22名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 09:32:28 ID:44S6+7aL
>>9
まだ入学して1ヶ月だし、きっかけはこれからいくらでもあると思うよ
って、自分も先日の家庭訪問で担任に言われましたw

うちの子の場合は誰とでも話したりはできるのだけど、特定の仲良しの子が
なかなか出来ないタイプなので、そういう部分で心配してる。
けど、これから運動会とか色々行事などで親しくなる機会はたくさんあるみたいだし
まったり見守ってみても良い、かも。
23名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 09:46:43 ID:gkxvNc+G
友達が出来ずに心配している保護者の方とそのお子さんは、
幼稚園、保育園ではどのような様子でした?

ずっと友達が出来ないままでした?
そして保護者の方はその様子をずっと心配し続けていました?
24名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 09:47:54 ID:2j7Yn/iJ
>>21
おお!うちも今朝から独りで下に降りていくようになった所です。嬉しい反面寂しいそして不安。
今日もコッソリベランダから見てたら登校班で並んでなきゃいけないのに友達とふざけてた・・。
はめ外し過ぎが不安だーー。
25名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 09:48:46 ID:VMDahPMh
うちも放置子に悩んでて、だんだん気持ち悪くなってきたくらいだよ。

放置子は女の子。両親共に働いてて同居のヨボヨボのおばあちゃんが面倒みてるみたい。
うちの息子が男の子ばかりの仲間3人呼んですぐ近くの公園まで迎えに行くと
いつも女の子が公園にいて誘ってもいないのに息子達についてうちに来てしまう。
男の子だからカードゲームやTVゲームで盛り上がってる中
女の子はリビングでポツン。仲間に入らずジュースもお菓子もいらないんだって。

私もソファーで横になりたいけど女の子がいるとゆっくりも出来ないし。
毎回「頭が痛い」「足が痛い」と言うから帰りなさいと促すと帰っていくんだけど
途中に戻って来るみたいで玄関の前で座り込んでたりする。
今日は来ないな、と思ったら家の前に自転車置きっぱなしで道路塞いでたり
窓から覗き込まれてたこともあったし郵便受けから見られてたこともあった。
それを近所の人に見られてて「よその子を追い出す家」みたいに噂されたりもした。

女の子の家に電話しても朝でも夜でも親はいないし
おばあちゃんは耳遠くて話伝わんないし。
担任に相談してみたけど進展があったのかどうか。
オーバーかもしれないけどストーカーのように思えてきて疲れる。
26名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:22:05 ID:/zKJzSyD
>>25
お子さんが男児だと遊ぶわけでもなさそうでどちらにとっても気の毒ですね。
家にも小2と小3の女の子(両親帰りが遅くおばあちゃんが見てます)が
うちに来てお菓子を食っていくのが習慣になってます。

基本いい子達だけど娘を押しのけて私に今日会った事や子供らしい自慢などをするので
ちょっと疲れてきてる。
ただ家が散らかってたり私が疲れてるときは娘が泣こうがその子達が何と言おうが
玄関で帰ってもらいます。
友達全部をNOにしてしまったらいいのでは?女の子だからはずすのはちょっとかわいそう。
お前らみんな外行け!雨の日は約束すんなって事でw
あの子はいいけどこの子は駄目にする位なら全員却下の方がいいよ。

しかし共働きでおばあちゃん見てる家ってどこもこんなんばっかなのかなぁ。
ばーさん全然面倒みなくて他所の専業が面倒みてんじゃん。
親の顔なんか知らないし子ども達はかわいいけど親は祖母がずっと見てるとでも思ってるんだろうか…
なんか人の好意に甘えすぎ。平日は見るから土曜日は代わりに家の子行かせてくれ〜って思う。
お互い様なら頑張れるけどね、一方的だとため息がでるわ。
27名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:33:38 ID:7cjUj0Uc
>お互い様なら頑張れるけどね、一方的だとため息がでるわ。
ここんとこ激しくドウイですw
28名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:40:12 ID:sEwgRcL4
近所のマンションの同級生4人の中で、入学の頃に引っ越してきた女の子がどうやら放置子らしい。
帰ってくるとマンションの子のうちの誰かに必ずついて行って勝手に部屋に入る。
断られたら次の人というかんじで夜7時頃までうろついてる。
近所の公園で集まってあそんでいたが、その子も必ずきて隣のコンビニでお菓子やジュースを自分で買ってきてずーっと食べてる。
その子の前歯が全部抜けてるのかと思ったら虫歯で溶けてると分かってゾッとした。
子供たちも真似してコンビニでお菓子を買いたがるし(持ってくるのはお茶だけと決めてるのに)、結局最近は車で少し遠い公園に集合するか、私の家の中で遊ぶようにしてる。
去年までフィリピン人の母親と向こうにいて言葉もあまり通じないし、突然わめきだして他の子の自転車に乗って逃走したり、ハトに石を投げつけたりで子供たちも嫌がってる。
環境に慣れなくてストレスがたまってるんだろうとは思うが、やはり先生に相談するべきかな…?
29名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:52:03 ID:VMDahPMh
>>26
レスありがとう。
後半、涙が出るくらい激しく同意。
心の中でモヤモヤしてたことってコレだな〜と思った。
30名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:08:18 ID:IIRs3FUz
ここのスレ見て自分の子だけじゃないんだあとすこーし安心した。
子は男の子なんだがやさしくて 授業もしっかりまじめにきいているタイプ。
しかし、同じクラスに悪ガキいるしその親もあいさつもろくにしない。この親あってのこの子か…というのが納得する。
タイプも違うしいづれ高校生くらいのなったら離れると思うから今だけだと思っているんだけど…いろいろ先に考えちゃってつらい・・・。
あとひとりっこだから心細いだろうな・・・とか考えると涙がでそうです。
あとちなみに、登下校も保護者つきです。(後ろから離れてついていきます。)
31名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:15:35 ID:Z8v0Qjxo
うちにも放置子平日休日関係なくやって来る。
昨日なんて泥だらけでしかも裸足で来たよ。
その子の弟と他の友達も来着いて来た
今日は出掛けちゃうって言ってるのに帰らないしお菓子の催促するし図々しい…
休日は来ないで欲しい
平日だって6時ころまで帰らないし

散らかすし汚いしホント勘弁してほしい。
32名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:35:08 ID:nFbCekTr
今更だけど14です

週末になると私の方が疲れたまって家で休んでるんだけど(子供&夫は外で遊んでくれる)
放置子はそんなの関係ないと凸+子が帰ってくるまで待とうとするのが辛い
居留守使うのはそんな時だけだよ
一回相手にしたら朝に凸、昼にも凸、夕方にも凸されて休めなかった
事前に出かけると連絡しても凸してくるから人の話し聞いてないんだと思う
子供が居る時は子供に対応させるし遊ぶか遊ばないかは本人に決めさせてる
外だけで遊ぶように言ってるけど一回家に上げた時は泥だらけの靴下のままだったし、
何回注意しても18時過ぎまで居座ったし最近じゃ呼び鈴も押さずに勝手に入ってくる
相手の親の顔も知らないし、下の子の世話を理由に放置してる状態くらいしか知らない
家にも18時過ぎまで帰らないような子だし一度年下の子相手に性的ないたずらして問題にもなってる
正直関わりたくない人種なんだよ、その放置子
隣のクラスで一番近い家の子だから無視も難しい状況だから対処困ってる
33名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:36:13 ID:/zKJzSyD
みなさん同じなんですね。少し励まされたわ。
地域の助け合いって「合い」があってこそだよね。
自分はお金の余裕ない専業で下の子とかいて時間的にも精一杯なんで
むしろ助けて欲しいんだけどな。そこのお婆さんはうちの娘の顔も知らないわ。
娘がその子に「○ちゃん家遊びに行っていい?」って言ったら
「家はお婆ちゃんの家だからお友達連れていけないの。」って言われてたよ。
どういういうルールか見えないww 
私も働きに出る予定だけど気をつけないと。

近所の先輩ママに土曜日玄関の家側にいて外から車からバタンッ!て降りる音がして
見てたらクラスメイトの母親が息子をそのママの家に送って去って行くところだったって。
土曜日でお父さんも休みでいる家に「お願いします。」の一言もなく車で放置。
その先輩ママは「一言言いなさいよ!」ってそのクラスメイトのママに言ったら
「あ〜〜〜じゃあもう家の子来ても入れなくていいんで!
私も人の家に行くなって言っておくんで!!」と逆切れされたらしい。
「ケジメはつけた方がいいよ。」って言われた。気の毒すぎる。
34名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:50:49 ID:a1fH9Ij/
国語苦手だったんだろうなぁ〜。
35名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:58:32 ID:XyiM2UBU
>>32
>一度年下の子相手に性的ないたずらして問題にもなってる
よくそんな子を家に入れられるね。
それを理由に立ち入り禁止にしてもいいレベルだよ。
気持ち悪いし恐ろしい。
36名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:00:07 ID:2j7Yn/iJ
自分の子をやさしい子と断言する親をあまり信用しないようにしてる。
37名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:14:42 ID:Di5ucPsG
放置子に迷惑してるっていつも疑問なんだけど、
家に入れなきゃいいじゃない。「しなきゃならない用事があるから帰って」って。
お菓子ねだられるって、あげなきゃいい。
しつこかったら、「ママかパパにお話があるから、一緒に来て。」って言えばいいんじゃない?
子供に罪はないから〜 とか甘やかすから、子供にまでナメられてるんだよ。

というか放置子の話題はそろそろスレチな希ガス。専スレある話題だし。
38名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:22:38 ID:7cjUj0Uc
一年生になって初めて放置子の洗礼受ける人が多いってことでしょうねw
39名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:49:36 ID:Urrdakw3
放置子って、入学前はどう過ごしていたんだろう?
409:2009/05/11(月) 14:55:28 ID:1BhXp8j4
引っ込み思案の娘持ちの>>9です。
レスまとめてありがとうございます。
友だち作りに親が口出したらダメですよね…。

思えば娘が幼稚園のとき、友だちがなかなかできなくて、
この時期の面談で相談してました…。
成長してないな、自分orz
41名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:50:06 ID:44S6+7aL
て言うか、呼び鈴押さずに勝手に入ってくるって…鍵かけてないのかな
42名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:05:22 ID:bwDlxchU
ロリコン潜伏中

【男女】小さな子との生活【関係なく】3
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1213537250/
43名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:05:37 ID:Z/nWqFnU
>>33
だったら、二人目生むなよ!
44名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:18:35 ID:Swgee/rE
放置子を部屋に入れちゃう時点でアウトだと思う…
ウチのあたりは「ウチは良いけど貴方のママが良いって言ったらいいよ」のルールにして絶対親を一旦介入させるわー
ダメな時は「今日は無理!」ってはっきり言えばいいと思うし。
そしたら新学期からさっそく新しい子が遊びに来たけど、後からママが
メアドと電話番号持って「よろしくお願いします。邪魔になったら放牧wしてくださいね〜」って来てくれたし。
そのルールが守れない子や親とは付き合わなくて良いと思うが。
というか、今そうやって親子ともに良い付き合いを出来る人達を選別、選定する時期でもあると思う。
よそ様の不条理なルールに合わせる必要は無いんだよ〜。
ウチはウチよそはよそ、なんて昭和的考えと思えるかもしれないけど、意外に大切だよ。
45名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:24:29 ID:rsuiSx1y
放課後遊びって本当に悩ましい。
そろそろ子供同士で約束をしてきたりするんですが
そこは子供のやることだから
それぞれの家庭の都合や方針などまるで考えない「約束」だったりするわけでorz
でもまだ1年生なりたて、
まだ身体的にも精神的にも子供ひとりで臨機応変に対応できるわけもなく
かと言っていつまでどこまで親が管理に出張らなければならないのか…

ぶっちゃけもうめんどくさい…ハァ
学校で毎日顔合わせて遊んでればそれでいいじゃねえかorz
46名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:31:05 ID:eaPa4jTR
 
47名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:36:44 ID:eaPa4jTR
厚かましい子ってあれこれ手を変えて家の中に上がりこもうとするよね。
うちに来る子であまりの厚かましさに辟易して
遊ぶなら外でと約束させて遊ばせてる子がいるんだけど、
トイレ貸してだの、手を洗いたいだの、ちょっとこけたくらいで手当てしてくれと、
家の中に入ってきてついでに「今日も家で遊んだらダメなの?いつになったら
家で遊べるの?」と毎回聞いてくる。

うちの子がその子のおうちで遊びたいと言っても毎回毎回必ず断るくせに!
しかも、うちの子は帰宅してから外で遊ぶ前に宿題や習い事の練習など終わらせてから
でないと出さないので終わったら電話するって言ってるのに、
10分おきに「まだ?」とかかってきて正直うんざり。

本当は遊ばせたくないけど、うちの子は遊びたいみたいなのでどうしたもんだか…。
48名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:16:29 ID:KJgvr8zt
>>40
実は私も口を出そうとしていたんです。
やはり娘が学校でひとりぼっちで遊んでるということなので。
でもやっぱりその子のペースというか、タイミングの掴み方ってあるんでしょうね。
自分はせっかちだから、ほれ!早くせい!と歯がゆい思いをしているんですが、
娘に「勇気が出るまでもう少し待ってね。」と言われ、待とうと覚悟を決めました。
ただ学校を嫌がらずに毎日行っているのでひとまずは心配も程々に、
気長にその時が来るまで待とうと思います。
その日が来たら、赤飯炊くかもしれませんw信じましょう。
49名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:54:19 ID:4B0jdVtq
>44
邪魔になったら放牧してくださいね、って言われて実際できそう?
帰ってね、って言って帰らせたあとでも、
そういう子ってまっすぐ家に帰らなさそうだし、
何かあったら怖いな…とか思ってしまわないかな
50名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:35:28 ID:/zKJzSyD
まぁ自分が苦痛じゃない程度に入れて我慢はしないというスタンスで行くわ。
パートに出たら「無理な家」になるんだろうしもう少しだ。
51名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:13:28 ID:oyktmWLb
うちのマンションにも放置子っぽい女の子がいる。
ちなみに入学前は保育園だったらしい。
なんか不気味に厚かましい。でも、うちは習い事とか色々あるので、
今の所なんにもないけど。なんか「じゃあね(ニコッ)」って
(私が)言ったあとの、微妙な恨みっぽい表情が怖い。
学年が上がってから、なんか嫌がらせされるんじゃないかって
心配してる。

ところで、担任から「筆圧があまりない方ですね」って言われたんだけど、
筆圧って、何か関係あるの? 一応文字とかちゃんと書けてるし、
濃い方ではないって事だと思うんだけど… 筆圧が高い子は
勉強ができるとかw何か謂れがあるんでしょうか?
52名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:03:31 ID:5B2n8CDa
いつか家に上げたりするんだろうか。
そのへんの子とそのへん走り回ってる。
よその家に上がっちゃダメだよ!と言い聞かせて、今のところは無い模様だけど…
53名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:22:33 ID:F2i8BNrA
>>51
>ちなみに入学前は保育園だったらしい。

この一文は必要?
なんか差別的で嫌だな。
54名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:27:08 ID:liK0xq7w
>>52
梅雨に入るとあるかもね。

近くに児童館とかがあるといいよね、
うちはないからなぁ。
55名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:55:15 ID:Hbw6Ok3T
>>53
差別じゃなくて、特徴というか、幼稚園の子とは違ってると思うよ。
知らない大人でも、上手に頼れる子が多い。
いい方にでれば長所なんだけどね。
56名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:19:43 ID:iFmFcvlc
それぞれじゃない?うちのクラスの保育所出身の子、スレてなくて可愛いし、発言もしっかり。さっそくイジメ始めた女子は市で1番授業料の高い園出身。当時から問題児だったらしい。
57名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:23:26 ID:7cjUj0Uc
うちに来る放置子は幼稚園出身者だわ
58名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:46:03 ID:zW/2NxdY
>>51が言ってるのは、単に保育園出身と幼稚園出身で
、近所付き合いとしての接点が今までなかったから、
入学して初めて気付き(放置子が近所にいたんだ…)
ショックって事じゃないの?
59名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:18:26 ID:qUyTE7/R
>>58
いや、うちのへんは保育園児は年長から子供達だけで公園来てたよ。
そのかわり、今でも保育園出身児でつるんで行動している。
保育園の親って、子供と一緒にいるのが嫌で保育園入れるために仕事するって人結構多いから。子離れも早い。
保育園児の親は放置子で悩んだりしない。そもそも子供を家に入れないからw
保育園出身児はいつも数人で公園や近所をウロウロしてる。外で遊ぶのが暗黙の了解になってる
ここで放置子に困ってるとかほざいてる人は幼稚園出身の親でしょ
60名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:30:13 ID:7cjUj0Uc
>>59
すごい偏見だと思うよ。
うちの子は保育園でしたけど・・。
61名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:36:08 ID:f5fhuNw8
幼稚園出身の親だけど、幼稚園でも延長保育を利用して働いてるお母さんは多いよ。
だから、保育園出身だけが放置子になるとも限らないのでは?
62名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:46:35 ID:gz86XLpe
息子が電王の「モモタロスが良太郎に憑依する」の
「憑依」ってどういう意味?と聞くので入学のときに買った国語辞典で調べてみた。
載ってなかった。辞典の意味ナシwww
「小学国語辞典」だからまだ早い言葉だったのか?
63名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:14:40 ID:aebinpRv
私の姉は子供を保育園に預けてて確かに59さんの発言に近いことを言ってた。(子供を預けたいから働くという部分は異なる)
でも、私も保育園児でも幼稚園児でもいろいろで決めつけ口調はよくないと思うよ。
64名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:43:08 ID:6safzC/p
保育園児が放置子になるとは言ってないよ。保育園の子は小さい時からの友達だからきょうだいみたいな感覚でいつも仲間で外で行動してるから、よその家に訪ねて行って入り浸ったりしてないよって事。
仲間のいない子が放置子になってるんじゃないの?
幼稚園児の方が過保護ぎみなのは否めない点だな。いまだに公園ついてきてるのは幼稚園出身の親。
65名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:49:59 ID:Ii4MrPfK
筆圧が弱い子への指導は、多くの学校が1年生国語での指導内容に
加えているらしいです。力の入れ具合が分からない子もいるみたいで。
机と椅子の高さがお子さんにあっていない場合でも、筆圧はかわりますので、
家での姿勢や机と椅子の高さなどの話を引き出したかったのかも?

あとは、筆圧はLDや発達障害のチェック項目のひとつとされています。
が、多くの子には関係の無い話です。
筆圧って何か関係あるの?という純粋疑問に単純返答したと
いうことでご理解ください。
66名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 01:57:41 ID:J2F0de8L
単純に保育園=親が5時とか6時まで働いてるから、学校終わって家に帰ってもいない、という意味だとばかり…
世の中にはいろんなものの見方があるんだなあ。
67名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 07:28:24 ID:oYsH9PH+
>>64
働いてるママが公園についてく時間なんてないでしょ?そりゃ幼稚園出身のママっていうか
専業ママだからじゃん?公園についてってるけど確かに幼稚園出身。治安悪いんでねぇ。
68名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 07:41:30 ID:Rv9MU/Wj
うちの地域も公園について来てるのは専業の親御さんだよ

親が働いている低学年子は基本平日には公園に来ない
休日になったら親と来てる

治安の問題だよね
69名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:23:25 ID:4ab1fpP7
>>59
私は保育園児だけで遊んでるところは見たことがない。
どちらにお住まいですか?
70名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:27:33 ID:0VvG/ohB
フルタイムで働いてるところは学童に行ってるけど、パートぐらいだと学校解放に行くところも多い。
あと下の子が小さいのでということで学校解放に行くところもあるし。
なので、下校後に公園で遊ぶのは専業のところで親付きがほとんど。
うちは専業で子供と公園に行くか、興味のある催しのある日は学校解放に行く。
国語辞典、良さそうですね。買ってみよう。
71名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:09:57 ID:6safzC/p
>>69
関西の都市部住宅街だよ。
保育園の子は年長から子供達だけで土日公園きてたよ。親はそろそろ帰れと呼びに来るぐらいで。
今も土日でも数人で連れ立ってきてる。

保育園の子が全員学童いくとは限らないからね
祖父母が近くにいたら入れないみたいだし。
そういう子同士で平日の下校後も子供達だけで行動してる。
子供もそれに慣れてるから道に迷うこともないらしく、自転車での通り方もよくわかってるみたい。
ある意味逞しいね
72名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:15:12 ID:yTq7PicE
子供が悪評高き子らに誘われてたのですが、子供が行きたいと言ったら
行かせるべき? 家の子は慣れるまでに時間がかかるタイプで、誰とでも
仲良くなれるタイプなんだけど、嫌なことをされても止めてと強く出たり、
やり返したりできない子なので、ちょっと心配な面もあります。
親が守りすぎかな?
73名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:21:23 ID:fEWqeDsd
>>72
悪評って何?
厭な思いをして成長するってのもあるから、自分なら行かせると思う。
74名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:23:31 ID:InRXiREC
>>72
悪評の内容による。
ただ漠然と「悪評が高い」だけではなんとも。
75名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:30:24 ID:yTq7PicE
>>73
幼稚園時代は仲間はずれをつくって遊びたがる面があって、
周りの親たちにあまり良い印象を持たれてなかったそうです。
で、家の子の友達のほうも2対1や3対1の構図をつくるのが
好きな子で、複数で遊ぶといつもトラブルになって幼稚園では
一日中叱られてた子でした。違う幼稚園出身同士だけど、似た
タイプ同士仲良くなっていくんですね。
子供が行くというなら子供に任せようと思います。
家の子ももう少し強くなってくれるといいんだけど。
76名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 11:12:10 ID:XrGUS483
入学して間もない頃からクラスの男の子にからかわれるから学校行きたくないという娘
幼稚園時は行きたくないと一度たりもぐずらなかったので今更ながらてこずってます

いわゆるダンスィ的行動だと私には判るけど、からかわれる本人にとっては
嫌なコト以外の何物にもならん訳で…
取り敢えず励まして送り出してるけど、これからこんな事はどんどん起こるんだろうなぁ
77名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 11:29:52 ID:wupufzvB

意外と女子の方が派閥作ったりする@キラキラ系orシンプル系等
78名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 11:42:06 ID:vbBhtXRS
うちの子のクラス、女の子の方が多いせいか
もう二大派閥ができてて対立状態らしい。
女の子ママから愚痴延々聞かされてる。

男は平和なんだかバカなんだかわからんが
約束してきても聞くたびにメンバーと集まる時間と場所が違うorz
79名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 12:20:43 ID:sygAGohU
明日から3日間、登校班の班長さんが修学旅行だ
班は姉妹(2年生と4年生)2人とうちの娘のみ
並び順は娘が間に挟まれるんだろうけど、いつもは黙々と登校してるらしいが、姉妹だと話をしながらなんだろうな
娘もその姉妹とは話をしないのでちょっと心配だ
しかも班長さんはうちの前まで迎えに来てくれて、集合場所へ行く形
集合場所で一人待たせるのもだし、姉妹はうちの前が通り道なので3日間は家の前から出発のお願いしても良いものでしょうか?
80名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:01:03 ID:3/fo55Gb
マンションに同級生が多いのでややこしい。
特に女子なので、一緒に遊ぶにも、この子を誘うならこの子もとか、気を使う。
ある子がたまたま遊びに来てただけなんだけど、それを知った別の子は、誘われなかったって号泣で、もう学校にも行きたくないって言ってるってメールもらったり、なんか疲れた…
81名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:14:23 ID:6safzC/p
子供どうしの会話だから、うちの子は遊ぶ約束したつもりでも、相手の子はそのつもりではなかったり、家に帰ってから忘れてしまったりしてなかなか成立したためしがない。
この前は公園に来なかったから家まで誘いに行ったら「約束してないのに家に来るな」と言われたらしい。
家に誘いに行ったらダメなのか…なんかこっちまで悩む…
82名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:58:47 ID:wupufzvB
>>79
わが子可愛さの余り?公的な決まり事を変えさせるのって・・・(唖然
娘ちゃんからSOS出てるならまだしも。

とりあえず集合場所まで娘ちゃんと同行して
姉妹に「よろしくねん♪」ってお願いすればいいだけじゃん。
それでも心配ならこっそりストーカーしていけば?

親が出しゃばりすぎると将来的に子供社会(学校生活)の根幹をゆるがしかねないよ 
83名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:07:35 ID:7GsCBL97
これがモンペですね、わかります。
84名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:16:09 ID:yPuAPGIa
>>51です。
>>65
筆圧について、ありがとうございます。指導内容に入ってるんですね。
うちの子は、ピアノもあんまり強く弾けないというか、薄っぺらい
弾き方をしがちなので、ちょっと注意して見てみようと思います。


「ちなみに」の件ですが、このスレをさーっと読んで、放置子って
入学まではどうしてたんだろうねっていう話があったかと思い、
書いてみました。特に意味はないです。

「ちなみに」w うちの幼稚園にも放置子っぽい子がいました。
(預かり保育利用無し) 近所じゃないので、見てはないんですが、
お母さんと話してたら「幼稚園から帰って来たら、家になんて
入れないよ?」「子供って外で遊ぶのが普通でしょ?」「たまに
一人でブラブラしてるみたいだけどねw」って。驚愕。
その子は幼稚園では、すぐ人を仲間外れにしたりとか、嘘付いたり
とか、色々と意地の悪い子でした。淋しいとか、何か育て方に
問題があるんだろうなと思いました。もう関わりがないので
ホッとしてます。
85名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:23:42 ID:b98tbmBd
ここ見るたびに「何このモンペ的発想?」なんて思ってたけど
気持ちわかったよー!
息子が近所で同じ保育園の子と毎日遊んでるんだけど
放置子なんだ…。
お金持っててジュースとかお菓子買ってるらしく
うちの子も自分の貯金箱からお金持って行こうとしたらしい。
(義母が止めた)
できれば、違う子と仲良くしてほしい。
でも言えない…
可愛い息子チャンが悪ガキの影響受けないか心配!←このへんの心情がよく分かる
86名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:55:49 ID:+SdzMnV4
学校から帰ってきて筆箱の中を何気なく見たら、鉛筆が3本なくなってた・・。
子どもに聞いてみたら、休み時間にふたを開けっ放しで机の上においておいたら
違うクラスの子に持っていかれたらしい・・。
同じクラスの子が「あの子が持って行ったよ」と教えてくれたので、
一応、その子に聞いてみたら「知らないよ〜」って言われちゃったらしく、もともと弱気な子なのでそれ以上どうすることも出来なかったそうです。

一応、連絡帳で先生に報告をするつもりですが、
キャラ物の鉛筆だったから、軽い気持ちで持って行っちゃったのかなと思う反面、
窃盗だよな・・と思う気持ちがグルグルしてます。
早速、子どもの鉛筆はシンプルなものに変えておきました。


87名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 19:48:35 ID:ma+46ar3
うちは田舎でプールがなく楽しみがないかも

みんな国語算数なにしてる?

文字は1日一回練習
あをしたら次の日はいを書く練習

1日一文字


レベル低くないですか?みんなどこまで学んでますか?

ゆとり?
88名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 19:52:12 ID:WX8bRc7y
>>86
鉛筆に記名していないの?
記名があれば、相手の親なり気付くと思うんだけど。戻ってくると良いね。

ここ数年、近隣校も含め鉛筆・消しゴムなど持ち物に関してキャラ物禁止が多い。
「え、私立でもないのに?」って最初は思ったけれど、近所のスーパーへ行くと
キャラ系鉛筆が売れ残っていて、セール品にまわっていたよ。
バトル鉛筆から端を発したらしいけど、キャラ無しで統一だと選ぶ手間が省けて楽だよ。
89名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 19:55:30 ID:nlrqDjKi
>>87
特別支援学級なんだからゆっくりでしょうね、いつもの人。
90名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:00:13 ID:3/fo55Gb
国語、うちはやっと今日『せ』までいきました。
数字は、昨日『10』までいったらしい。

幼稚園時代に急いで文字とか数字教えず、遊ばせていて良かった。
一年生としての進み具合はこれくらいで私は満足してます。
その分自宅で、教科書対応ではない通信教育をしてます。
1日5〜15分程度ですが…

他のお宅の教育方針なども聞きたいです。
91名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:14:04 ID:oYsH9PH+
普通学級だがひらがなだよまだ。教科書の音読もあるようだが。
算数にいたってはまだ数について馴染もうって感じのゆる〜いコトやってる。学期末に時計が
読めるようになる気がしないよ。
通信教育(ベネッセ)では後ろから何番目、等の数え方をやってる所。
92名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:14:06 ID:TNuSG8xu
豚ギリます。
娘がある女の子(以下、Aとします)から嫌われてるらしい。
娘「遊ぼう。」A「あんたなんか嫌いだから遊ばない」
娘「Aちゃんは〇〇はどうするの?」
A「あんたは嫌いだから何もしゃべらない」
などなど・・・。
娘が他の子と遊んでると
娘以外を呼んでコソコソ話をしているらしく、
何を話してるか後で聞いたら
「あいつ(娘)とは遊ばない方がいいよ」など吹き込んでいくみたい。
長いので二つに分けます。
93名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:15:08 ID:TNuSG8xu
娘も含めて一緒に遊ぼうと友達たちが言うと
「娘がいるから遊びたくない」と徹底して排除しようとするようです。
今のところ、娘も「気にしてない」というし
嫌いと言われても遊ぼうと誘ったり話し掛けたりしてるみたい。
それがウザイのかな。
友達たちは娘を入れないぐらいなら遊ばないと
言ってくれてるのが唯一救いなんだけど、
しかし今後ハブられたりしないだろうかと心配で仕方ない。
ちょっと前までタゲられてた別の子は
「先生にいうなよ」とつねられてたらしいし、
どうしたらいいんだろう。
94名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:30:50 ID:+SdzMnV4
>>88
鉛筆には記名してあるので、戻ってくればラッキーかなくらいの気持ちでいます。
今回の事で、持ち物はシンプルなものに限る、といい勉強になりましたし、
子どもには休み時間には机の上に物をだしっぱなしにしようにと話しました。
95名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:45:47 ID:Q3jaIHvy
>>93
どうもできないと思うよ。
言い返せない子は本人なりに学ぶしかない。
その程度なら親は聞いてあげるのみでOKだと思うよ。
手出されてるわけじゃないし、いじめとも違うようだし。

家は昨日先生にも「うるさい!」とか平気でいう女児に
ぶつかられてコケたのに「いってぇな、馬鹿。」って言われたそうw
「先生に言ったらお兄ちゃんに言うからな!」とも脅されてる。
そこまで言われて一言も言い返せない上に先生にすら言えないとは…orz

でも同じようにその子にキツく当たられた子に慰められて意気投合したらしい。
今日はさらに似たような子が増えたらしく、「あの子はヒドイね〜」と話あったらしい。
相手の子から見るとこれは「集団で悪口言われた」になるパターンかな?
自分の子が言いすぎになってないかも見張りつつ静観するしかないわ。

子供って「やられた」事に関してはウンウンって聞くだけでけっこう
すっきりして次の日はまた頑張れるみたいよ。頑張ろう。
96名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:11:27 ID:ikiDj0DO
>>88
ウチの学校、キャラものは授業中に目がいって気が散りやすいので
文房具は無地の物を用意するよう言われてたのに、
授業参観行ったらうちの子以外全員キャラものの文具でワロタ。
無地の文具探す方が手間だったのにさ・・・。
97名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:22:06 ID:2oG0TAOf
みなさんの学校の体育の授業ってどんな感じですか?
うちの子は初回のみ体操服を着替える練習をしただけらしく、
それ以降、体育の授業は算数をすることが多いようです。
他の学年のお母さんに聞いても、遅れた授業の振り替えをしてるらしいのですが、
一年生で授業の遅れと言うのも謎だし、
自分の子供の頃は雨が降ろうが体育の時間は体育しかしなかったので
訳がわかりません。
98名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:23:30 ID:vpWi/zKV
筆箱はキャラ物だが、偏った趣味なのでまだ盗難話は無い

今日の宿題 あ のつくものを書いて来い
ってんで 一つ書く毎にイラストを書いている

「う〜ん、う〜ん…あー!! シャアザクw」
って書いた後に角を ・ 代わりに書いて
「シャアゲルググ」
って書いた後に モノアイを書いていた

先生40代っぽいけど、わかってくれるかねぇ
多分無理だろう

ちなみに娘です
99名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:28:52 ID:oYsH9PH+
>>98
うちの息子と友達になって欲しい。
100名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:41:01 ID:sygAGohU
>>79です、遅くなりすみません
>>82さんありがとうございます
6年生がいない3日間は他の班長さんが来るみたいです
勝手な事を言って失礼しました
話は変わるんですが、さっき寝る前に娘から愚痴られた件で悩んでいます
というのは前に休み時間トイレへ行く時、廊下を歩いていたら隣のクラスの男子(名前は分かります)がお尻を蹴ってきたそうです
もちろん娘は何もその子の気に障るような事もしないし、からかってきた程度なんでしょうけど
ただ『やめて』と言う事は出来たみたいですが、その子がよく休み時間に教室に入って来るのがすごく嫌と言う話です
連絡帳に書くほどではないと思うし、例えば隣のクラスの担任に話をして注意をしてもらったら、娘がもっとひどい事をされるのも予想出来るし
内気なせいか保育園時代もよく、誰に何とかされたとかよく訴えてきました
一人っ子だし親戚など周りに男の子がいないせいか、つい苦手意識を持ってしまいます
こういう場合は気にせず、しばらく様子を見るしかないですか?
101名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:15:21 ID:C8x7oStB
いるいる
こーゆーモンスター親
自意識過剰って職員室のネタになるよ
前にもいたわ
「うちの子がストーカーされてるみたいで〜」って
母子共々ブサな親子
学童が一緒で
男子の方は、いつも偶然後ろ歩ってただけだったらしいんだけど
102名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:28:03 ID:wCky7dq1
正直、めんどくさいタイプだと思った。
お近づきになりたくないわ…
103名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:37:20 ID:8YQo/QM1
>>92 もしかして同じクラス?って位同じ行動の子がいる。言動も。早々母達の噂になってる。うちの娘も嫌な思いしたんだけど、他に友達が沢山できて、何とも思ってないみたい。自分が同じ目にあわないとわからない可哀想な子だ。ジワジワと嫌われだしてる。
104名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:38:18 ID:HtZ1+JYp
>>93
かわいそうだなあ。想像しただけで胸が締め付けられる。
でもどこにでもすぐに人をハブろうとする子はいるね。
独占欲が強いのかな。友達が娘さんと遊びたがるから
余計にそうやって意地悪しちゃうのかな。
105名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:47:29 ID:8YQo/QM1
役員してるので、よく学校に行くし、先生と話してたり、娘や娘の友達と話してたら、日頃の行動を隠したいのか、やたら近くに来て媚びてくる。娘への嫌がらせはなくなったけど、本当に嫌らしい子だ。まだ一年生なのに。
106名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:16:32 ID:q4lay3YA
>>97
うちは、1学期中にドッチボール大会があるので、ドッチボールの練習したり
かけっこの練習してるそうです。
107名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:25:36 ID:V4cb/2VE
ゆとり教育じゃなくなったんなら
土曜日授業も復活してほすぃ
108名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:48:42 ID:GJiwLmmc
そうそう、毎日5時間、6時間の方が大変そう。
109名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 08:38:42 ID:MtqESFzD
いつもの時間に息子が帰って来ない。おかしいな〜と見に行くと
近所の上級生と一緒に帰ってきた。偶然会った〜と嬉しそうだったのでそれは良いんだが
遅かった理由を聞くと「居残り課題をさせられていた」と言う。
え?1年で居残り?と思ったら、授業中に先生の話を聞いておらずに出来なかった分を
放課後にやっていたらしい。
まあ聞いてない息子がいかんのだが、1年から居残りとかやらせるんだ…って驚いた
しかも内容が、一枚のプリントの文字のいくつかをなぞってなかったから…てだけらしい
それって授業中とか休み時間じゃだめだったの?て思った
110名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 08:54:15 ID:4vqubiTA
>>109
授業中話聞いてないと居残り、でいいじゃん。
モンペだねぇ。
111名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:01:55 ID:13NnhdCI
>>109
1年生で しかもGW明けのソワソワしたこの時期、帰り道のことも考えると、
少し大目に見て宿題にしてほしい。
たまたま上級生と会ったからいいけど、一人で帰るなんて怖すぎる。
そう思う私も、実はモンペ予備軍なのかな・・。
112名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:18:21 ID:b+TYfue4
授業中にしなかったから居残りなんだろうけど、帰宅予定時間に帰って来なかったら心配になるよねー。
一人で帰らせるのも怖いし。
見せしめとか罰を与えるような意味でもあるのかね。
でなきゃ、宿題にしたらそれでいいのに。
113名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:19:57 ID:jkXEtgcx
1年生なんだから、大目に見てほしい。
1先生なのに、居残り勉までしてもらえる。
このちょっとした受け止め方の違いが、やがて大きな差になるよ。

109のように上級生と楽しく下校して、さらにプラスな日となるか、111の心配が的中してしまうか なんて時の運。
間をとって、一人さみしくとぼとぼと通学路をしょんぼり帰ってくるのも、これまた体験。授業を聞いてなかった反省のGoodna機会。

ココに吐き出して、モンペ直前で踏みとどまれるならいいじゃまいかw
114名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:31:07 ID:aes5ihZp
うちは集団下校はない。さらに学童(校内)に行ってるので、下校指導もないのね。
学童からは一応誰と帰ってくるかというのを決めている。
上級生と帰ると、寄り道を教えられたり、いたずら(ピンポンダッシュとか)をさせられることもあるので
あまり上に頼らず、一年生同士で帰るようにする方がいいですよ、と指導員の先生から言われた。
で、一年生3人で帰ってきてるんだけど、一人は週2回習い事で早帰り。
その日は2人で帰るけど、もし2人の日に相方が休みだった場合は一人で帰していいですか?
と確認された。
一人は心配、となると、上級生に頼んだり・・・とややこしい(本人&頼まれる上級生が)。
そして、寄り道・違う道を通るなどが心配・・・
ってことで、一人の時でもいつものようにしっかり一人で帰っておいで、ということに。
一人が心配、とは言え、突発的な状況はいくらでもあるよね・・・
そういう時にパニくらず(どうしていいかわからないとか)、一人でも対応できるようにさせたいなぁ。
まぁ、徒歩10分で、大きな交差点、信号、細い道もない比較的安心な通学路だからできるのかもしれないけど・・・
115名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:34:34 ID:dr1R760v
上の子の時は、「居残りさせますので、帰りが遅くなります」
って担任が電話をくれたよ。
授業中で理解できなかった子に放課後教えてくれる、
自主的居残りだけどね。
116名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:44:20 ID:bqm1223z
>>109
忙しい中、熱心に指導をしてくださり、大変感謝している。
子どもは勉強への心構えができてなかったようで、
それに早めに気づけたことは親としてありがたく思っている。
授業中の態度について、親子でしっかり話し合うことができた。
本人も目が覚めたようだ。

もう二度といい加減な授業の受け方はしないでほしいと願っているが、
もしも、再度このようなことがあり、居残りとなった場合、
一人で帰宅させるのは事故・事件に巻き込まれないか等心配なので、
できれば親携帯(番号××××)宛に一報いただけると嬉しい。
時間を見計らって迎えに行きたいと思う。

くらいを丁寧文に直して連絡帳に書いておくかなあ。私なら。
117名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:09:20 ID:9sUKnbI7
うちの子が通う小学校は今月末が運動会。
連休明けから練習が始まった。
半月ほどで本番なんて、大丈夫か1年生。
大した競技もないらしいけどw
118名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:17:07 ID:f6tTmf+V
うちも今月末に運動会。
もっぱら入退場の練習ばかりらしい。
種目は「玉入れ」と「かけっこ」と「親子で踊ろう!」
幼稚園の方がよっぽど本格的だったわw
119名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:30:14 ID:OlVigqGa
今頃運動会って珍しいですね
うちは9月だけど、めちゃくちゃ暑いから、今ぐらいのほうがいいですよ。
暑い時期に練習なんてかわいそうで。
120名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:34:40 ID:sL439ktN
うちの子も9月の運動会だよ
5月に運動会をする近隣の小学校がうらやましいw
9月じゃまだ暑いし、上の子も練習期間中は
かなり疲れて帰ってきていたよ
121名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:41:40 ID:73lzO2KM
家も今週末運動会。
徒競走40mと80mで選べたらしいんだけど、80mにしたらしい。
足は速いほうでは無いと思うんだけど、無難に走れますように。

>>119
運動会は秋って思ってたけど、最近は春開催する学校も多いみたいよ。
122名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:06:20 ID:6lAKJOEc
うちの近所は、中学校も含めて、春に運動会の所が多い。
幼稚園や保育園は、秋のところが多いけどね。

そういえば、今は、校庭で親と一緒にお弁当、食べたりしないんだよね。
親が来られない家もあるから、子供たちは、教室で食べるみたい。
自分が子供の頃も、母親が教師で運動会の日程が同じで、父親しか来られなかったな。
でも、近所の子と一緒に、食べてたから、寂しくはなかったけどね。
123名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:14:10 ID:AwLCNsh1
入学直前に転居して、親子ともに知り合いのいない小学校に入学。
住んでいる所は学区のちょうど境界線で、学童仲間・帰宅後に公園で
遊ぶ友達も隣の学区の子達。
近くに同じクラスの子はいない。

学童ではかなり楽しく遊んでるようだけど、家庭訪問で
聞いたところ学校の授業休み時間にポツンだと言われた。
担任いわくどうしても同じ園で固まってしまうらしい・・・

で昨日学校へ用事で行ったら、休み時間で1人でお絵かきして
いるのを見て不安になった。
あまりせっついても却ってプレッシャーになるだろうし、
どうしたもんかなぁ

スポ少は働いてる限りむりぽだしorz
124名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:24:07 ID:qG8mXdn+
>>122
自分の時代だと
小学校低学年までは親とお弁当で、高学年から教室で給食に変わったなあ。

私も、低学年のときに弟や妹がポンポン生まれて、運動会に来てもらえなかったけど
お友達の家族がレジャーシートに入れてくれた。
親切にしてもらえたから、嫌な思い出にはなってない。
それでも、うまくグループに入れない子は先生の周りに集まっていて
そっちも楽しそうだった。
思い出話になっちゃった。

ウチの地域は運動会は秋で、今週は体力測定です。
ソフトボール、上手く投げられるかな?

>>123
本人なりに休み時間の過ごし方考えているのだから、成長の証とも取れるのでは?
雨の日に、絵を描いていると誰か寄ってきて、そこから気の合う友達ができるかも。
125109:2009/05/13(水) 11:30:33 ID:MtqESFzD
え〜モンペかなぁ
話聞いてないのは当然息子が悪いので、次からは承知しないぞゴルァくらいの事は言ったんだけどね
勉強もさらに教えてくれるんなら有り難いんだけどさ、
なんつーか連絡帳とかの事後報告でいいから一言欲しかったよなと思って。
じゃないと途中でなんかあったんかとやっぱり心配になるよ。
もし今後同じような事があったらこっちから手紙書いてみる!
126名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:32:30 ID:WNToNz9H
>>123
共働きなのに子がスポ少入ってしまった私が来ましたよノシ


スポ少入っても最初の頃はやっぱりポツン。ただ上級生との関わりも出てきたから最近はそれなりに過ごせるようになってきたみたい。

うちも学区外の保育園からの入学で親子共に知り合いが全くいない状態だったので少しでもキッカケを作ってあげられたかな…と思ってます。



胃が痛いけど1学期は様子見だよ本当に…。
今の時期に軽くても遠足やら運動会やらクラス主体の行事がある学校はうらやましい。
127名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:34:39 ID:OlVigqGa
連絡帳ってお休みするときは近くの子にもっていってもらうらしいけど
他人に預けることを考えたら、うかつなこと書けないとおもうんですがどうなのかな。
あまり突っ込んだこと対人関係などとくに 書けないよね〜
預けた先の保護者とかのぞくかもしれないしさ。
連絡帳の個人情報ってどうなんだろ。
128名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:37:29 ID:qG8mXdn+
対人関係の事などを相談したい時は、手紙に書いて
「手紙を持たせたので、ご覧になってください」
って連絡帳に書くのが良いんじゃないでしょうか?
129名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:55:22 ID:AwLCNsh1
>>124
そうですね。
保育園時代は毎日登園するのをエンジョイしてた子なので、小学校生活にも
すぐ慣れるかなと思ってたから余計ショックなんだ。
焦る気持ちをぐっとこらえて、ここは見守らないといけないですね。
「できたこと」を誉めてあげたいと思う。

>>126
要領の悪い私には絶対む・り・ぽw
でもその話聞くと一考の価値はありそうだ・・・

来週遠足があるから、またそれをきっかけに学校生活が楽しくなるといいんだけど。

自分自身も親が転勤族で、小学校入学当初誰も知り合いいなかったけど
特に問題なかったから、娘も同じようになじんでくれるといいなぁ。
130名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:27:36 ID:vOkM+gS8
雨降ってきた。
傘持って行かなかったからお迎え行かなきゃ、なんだけど
乳児がいるから車でお迎え。
仲間も傘持ってなかったから車で行ったらみんな乗りたがるかな・・・
どしゃぶりの中、娘だけ乗せて「またね」もかわいそうな感じもするけど
勝手に乗せたらまずいよね。

昼間に乗れる車持ってるのは仲間でウチだけだから
車出すのに頼られてる感があって、車に乗せちゃっていいのか
事前に「迎えに行きますから」とそれぞれに電話したほうがいいのか
考え出すと面倒くさい。
131名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:45:25 ID:pk8XlTRC
入学式の日教室で聞かれたことに大声ではきはき言う子がいた。
賢そうな子だね、と後で他のお母さん達と言ってたんだけど
その後の学校の様子を子供から聞くと、その子はかなりの問題児で
油性ペンで机に落書きするわ、先生や友達に暴言はくわ、
授業の邪魔するわで毎日先生に怒鳴られてるらしい。

同じクラスのお母さん達もその話を子供から聞いて知ったんだけど
その子の親は自分の子は入学式で見たようにはきはきした
良い子だと思ってるんじゃないだろうか。
うちの子も、家庭訪問では問題は何もないですよ。
明るく元気な子です。とだけ言われたけど
同じクラスの女の子のお母さんに聞くと
隣の仲良しの子と授業中よくおしゃべりしてるらしい。
ちゃんと言い聞かせて、何日か後には席替えしたみたいだけど
他から自分の子についての噂?を聞かないと本当のところは
分からないもんだなーと思った。
幼稚園では送迎の時とかに先生に聞けるんだけどね。

132名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:54:31 ID:mlQYz4Qv
昨日初めて学校のお友達を呼んだ。
途中で部屋を見に行くと、ここには入らないでと鍵を掛けておいた部屋がなぜか開いてて、
中に入っていたはずのおもちゃが出ている。
おかしいと思って確認してみたけど、やっぱり鍵はかかってる。
「誰が開けたの?」と聞いても誰も答えず、わが子はきょとん。
「鍵かかってるから、開くはずないよ」とノブをガチャガチャ。
友達2人は、目を伏せてる。
おかしいのよねぇと、その子たちの親に事情を話してみたら、
「ああ、あれくらいになると鍵かけてても自分で10円玉とか使って開けちゃうのよねぇ」
とのんびりお茶を飲んでいる。
そうか?本当にみんなそうなのか?
「また呼んでね」と言われたが、正直お断りだ。
133名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:04:40 ID:UOxLTikP
>>131
自分の子にしても他人の子にしても、子供経由の情報ってそんなに信頼できる?
知り合いのお母さんが「○くんは乱暴で周りの子を叩いたり殴ったりする。×くんは
落ち着きがなくて授業中もずっと関係ないことをしゃべっている。うちの子はいつも
迷惑している」と言っていたので、何度か学校に行く機会があった際に注意して
見ていたけど、全然そんな事なかったよ。

子供は学校でのことを大袈裟に言うことがあるかも知れないし、
情報が混乱して○くんが□くんになったり△ちゃんになったりする事も
あるかも知れない。
母同士の噂でも、人から人を経由するうちに話が変わってきたりするし
どちらも鵜呑みにするのは危険じゃないかなあ。
自分だって子供たちの様子を見る機会は何度もあったけど
それでも、それが学校生活の全てと言うわけじゃないし。
噂や評判をチェックするのが全く無意味とは思わないけど
先生が「特に問題なし」と判断したなら、それはそれとして受け止めておくよ。
134名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:29:56 ID:ChVaJv6N
通学時間ってどのくらいかかってる?
うちのとこは徒歩で40分以上かかるので、
微妙に体調悪い日とか、急に暑くなった日とか
帰り道の途中で具合悪くなってたりして…?と心配になる…
135名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:34:14 ID:VjDk7WvO
徒歩で40分て…。
山に住んでるんですか?
136名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:45:28 ID:ChVaJv6N
山削って作った新興住宅地なので…
せいぜい20分程度だったらいいんだけど、
やたら長いから、帰りがちょっとでも遅いと
心配なんだよね
137名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:45:37 ID:TwMajMT4
私自身のことだけど、校区の端に学校があって、反対の端に住んでたから
1年生時代は40分かかってたよ。
行きは上り坂ってせいもあったが。
大阪の住宅地。
138名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:45:51 ID:pk8XlTRC
>>133
確かに一年生の話を鵜呑みにするのは危険だけどね。
そうなのかなあくらいに思ってるんだけど
怒鳴りすぎて先生声出なくなって授業聞こえなかった
っていう昨日の話は、作り話じゃないかもと思ったり。
誇張はしてる可能性大だけど。

本当の姿って親はこれからもっとだろうけど
分かりづらくなってくるんだろうな。
参観日ったって普段の姿を見せてるとは思えないしね。
あ、今の小学校って参観日じゃなくてオープンスクールっていうの?
午前中のいつ行ってもいいっていう。
地域によって違うかな。まあ、そのほうが普段の姿を観やすそう。

>>134うちは一年生の足で20分くらいかな。
40分は長いね…ひとりで帰らず必ず誰かと帰るようにさせれば
なんかあった時に安心かも。途中にこども110番の看板付けてる家ない?
139名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:46:06 ID:x/PAuXog
>>134
家は30分かかる。
自分もその小学校に通ってたんで、あんまり心配はしていない。
困るのは、突然●したくなった時くらいだったしw

>>135
うちの学区も40分位かかるとこあるよ。
ほんとはバス通がいいんだろうけど、
バス通りに面してないからしかたなく歩いてる感じ。
学校は全校生徒500人位の、田舎にある学校なんだけど。
140名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:53:07 ID:aclApb19
>>134
ウチは地平線
1年生の足で1時間20分
地域ごとに下校班を作ってくれてるのだけど
仲良くなればなるほと帰りが遅くw

141名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:54:26 ID:VjDk7WvO
それだけ歩ければ体力と忍耐力が付きそうでいいかもしれない。
142140:2009/05/13(水) 14:01:27 ID:aclApb19
>>141
ありがとう。
143名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:03:26 ID:UOxLTikP
>>138
>怒鳴りすぎて先生声出なくなって授業聞こえなかった

それはそれで本当だとしたら先生の対応にも問題ありそうw

良く考えたらうちの子は幼稚園もバス通園で親の出番少な目で
「園の様子は先生に一任」状態に慣れてるってのもあるかも。
要所要所は押さえつつも、子供の「本当の姿」を100%把握するってのは
親であっても不可能だと思ってる。
144名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:15:40 ID:NVhRiJ6t
うちは、全校生徒16人という田舎の学校です。一年生から部活があり、毎日帰宅が5時過ぎ。普通の小学校は、毎日こんな時間でしょうか?
5:30に夕食食べさせて7:00に入浴、8:30就寝で、結構バタバタします。
あまり宿題が出ないので、通信教育でも、と考えてましたが、宿題以外の勉強はなかなか出来そうもないです。
合わせて皆さんのアドバイスがあればお聞きしたいです。
145134:2009/05/13(水) 14:47:20 ID:ChVaJv6N
レスありがとう
同じような人から、1時間20分というつわもののお子さんまでいて
ちょっと安心した
子ども110番の家は途中のコンビニと教会くらいしかないけど、
一応、誰かと一緒に帰ってくるようにはしてるので
あまりに遅いときは迎えに出てみるとかして様子を見てみます
146名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:03:45 ID:7Q1EXpDY
>>140
お、仲間だ。
うちの子も一年生同士の集団下校だと1時間10〜20分
登校班だと大きい子達がうまくリードして1時間弱。

しかも先日仲良くなった子達と道草食って下校予定時間から二時間近く経っていたよorz
147名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:08:18 ID:ONUTkqpo
>>132
普通の子はそんなこと出来ないと思う
帰った後の無くなったものの確認とか大変そう。お疲れさま

>>144
一年から部活あるのは珍しいね。うちの学校は3年からだよ
五時間授業の時は大体14:40頃下校、4時間授業の時でも13:40頃
一年生でそんなに遅い学校はきいたことないなー…
週末にまとめて勉強をみるか、少しでも時間をとって勉強をみるくらいしか浮かばないかも
148名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:19:26 ID:XTxk3O13
豚切りすみません。
放課後に祖父母に預けられている子(一年生)が、うちに遊びに来たいと言います。
その子の家はちょっと遠いんですが、祖父母の家が我が家の近所です。
親御さんは共働きで不在がちらしく、メアド等もわかりません。
この場合、何とかして親御さんに先に連絡し、遊びに来ることに了解を得るべきでしょうか?
それとも、祖父母の了解があればおkでしょうか?
149名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:51:47 ID:VjDk7WvO
怪しい臭いがプンプンすると思ってしまうのは邪推しすぎだろうか。
150名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 16:03:54 ID:vpC8kbGr
私はお断り。外で遊ばせる。
151148:2009/05/13(水) 16:55:16 ID:XTxk3O13
>>149
託児所フラグという意味でしょうか?
確かにおじいさんと話していると、あわよくば…という雰囲気を感じますw
まあその場合、あっさり断る自信はありますが。

>>150
相手方の親御さんだとしたらお断り、でしょうか?
考えてみたら、何かあった場合の責任とかいろいろ問題含みですね。
やっぱり何とか連絡してみる方向で行くほうがよさそう…
それまでは外や公園で遊ぶよう言ってみます。

お二方ともありがとうございました。
152名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:35:24 ID:4lqGGFfq
ご相談があるのですが…

双子の一年生を持つ親です。入学を機に引越しをしたので
まだ知り合いや、特定のお友達がいない状態です。
放課後は近所の公園で遊ばせています。
親の私は公園まではついて行きますが
公園に行くと子ども達どうして勝手に遊ぶので、いつもベンチに座って
危険なことは無いか見つつ、ボーっとしているか本を読んでいるかします。

あまり人気の無い公園なのですが、たまに見かける他の子たちも、
子ども達だけで来てるか、または保護者がついてきても
私のようにぼーっとしてます。たまにぽつぽつおしゃべりをしたりします。

ただ、たまにお会いする方で、お子さんと一緒になって楽しそうに遊ばれている
方がいます。砂場セットを持ってきてらしたり、一緒にジャングルジムに登ったり
鬼ごっこをしたり。
うちの子たちも楽しそうなのでついつい「いーれーて」と混ざるのですが
うちの子たちにも楽しそうに接してくださいます。(本当に保育士さんのような感じです)
153152 つづき:2009/05/13(水) 17:36:06 ID:4lqGGFfq
ありがたいのですが、他の親御さんに遊んでもらって
自分はボーっとしてては、押し付けてるようで心苦しく
かといって、いつもボーっとしてて、その親子さんがいるときだけ
その親御さんのように遊ぶのもなんか変な感じがして…
結局、子ども達の周りをうろうろしているだけになってしまいます。

そのお母さんはいつも走り回られているので、お話する機会も無く
帰る際に「遊んでくださってありがとうございます」とお伝えするのですが
よく考えたら「別にあなたの子ども達のために遊んでるんじゃない」と
思ってるんじゃないか、なんて思ったり…

そこでご相談なのですが
こんなとき、私はどう振舞えばよいのでしょうか。
やっぱり一緒に遊ぶべきでしょうか。それとも座ってても大丈夫でしょうか。
自分のソーシャルスキルの無さにほとほと困ってます…
154名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:53:26 ID:ExO3EevK
相手方のお子様は幾つ位の歳頃なんでしょう?
あなたのお子様達と同じ位で、相手の親御さんに纏わり付く感じが無ければ問題無いと思うけど。
あまり心苦しいなら、真夏の別れ際にジュースを渡したりしちゃうかも。
でも餌付け乙かな?夏までにはもう少し馴染んで、お相手の人柄も少しはわかるかな。
あとは自分の子供に、親と遊んでいる子には「入〜れ〜て〜」は遠慮して言わない様に言うか。
「遊ぼう」と誘われたらOKの方向で。
155152:2009/05/13(水) 18:11:28 ID:4lqGGFfq
>154 ありがとうございます。
多分なんですが、園子は同じ学年で、クラスが別の子だと思います。

>あとは自分の子供に、親と遊んでいる子には「入〜れ〜て〜」は遠慮して
>言わない様に言うか。

そうですね。「お母さんと遊びたいのかもしれないから
まずは自分達だけで遊んでごらん」見たいな感じで事前に言ってみますね。
子ども達が聞くかどうか、はウチの子の場合微妙だったりしますが…

もうちょっと今みたいな感じでうろうろしてようと思います。
156名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:25:44 ID:x/PAuXog
>>155
自分は子供の友達と結構遊んだりするけど
目の届く範囲に居て、悪い事したら注意(叱って)くれれば、自分的にはOK。
男の子で同じ学年なら、もう友達みたいなもんでしょ。女の子は良くわかんないけど。
次回は、「一緒に遊ぼ」でいいんじゃない?
一応、相手の親に「○○小学校1年の○○です。」みたいに自己紹介しとけば、なおいいかと。
同じ小学校の同級生っていうだけで、自分は親近感がすごく違いますw
157名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:30:08 ID:qRrzkndA
>>129
あーうちもまさに今同じ。
ついさっき、ポツッと「昼休み誰も仲間に入れてくれなかった」と言われた。
同じ幼稚園出身の女子はいない。
でも「いつも」というわけでもなさそうなので
たまたまのタイミングや気分の問題なんだと思うんだけど。
あんまり凹んでて切なくなってしまった。
転勤族で一年ごとに転園したけど都度すぐに慣れてたから
順応性あるのかな、なんて思ってたけど
ひと所でじっくり時間をかけて紆余曲折を経て
関係を熟成させていく…って経験、なかったからなあ。
先生に相談すれば?というと、それもプライドが許さないらしい。
うう、胃が痛いけど我慢だ…
158名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 20:19:55 ID:urlQq129
>>152
私が遊んでる親の立場です。あなたのように親がついていればまだいいのですが
子供だけで遊びに来ている子の面倒も結局見ることになり、わがままを言われたりすると
正直イラッとします。何かあったらサッと出てこられる位置にいてもらえるならいいんじゃない?
その子とママが遊んでいる所をあからさまに邪魔しているのではないなら同じ学年だし
歓迎だと思います。
159名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 20:25:53 ID:COmCsmvq
自分も横浜の住宅地で坂ばかり、4年生の時でも35分はかかってた。
朝、集団登校だったけど45分くらいかかってた気がする。
国道横切らないように、越境通学だったし……

子どもの友達も丘の上の住宅地から40分かけて通ってる。
4月には、帰宅すると「足がしびれた」と言ってた。

我家は校舎が家から見えるほど近く。
集団登校の集合時間から出発時間まで10分もあるが、
5分もかからずに学校につく……orz
160名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:06:53 ID:oL+C1zHj
>>152
私も遊んでる親です。その母子がお子さんは一人ですか?
うちは一人息子なので、私が相手をする機会が多いの(同じくらいの年の子)
他の子供達が入って遊ぶのは気になりません。


ただし、悪いことをした時やあきらかに私とばかりで子供同士が絡んでいない時には登場して欲しいけど。
それをきっかけに子供達が遊び友達になってくれたら嬉しいなぁ



161名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:21:58 ID:Noi7pbBk
明日、初授業参観があります。
懇談会の出席率ってどの程度でしたか? やはりしょっぱなだと100%に近い
んでしょうか?
あがり性なので、大人数を前にすると上手く喋れないんですが、やはり自己
紹介させられますよね。
初懇談会経験された方、どんな内容だったかとかどういう服装で行かれたとか
教えてください。
162名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:49:02 ID:oix1SN1d
出席率は85%ぐらいだったのかなー多分。全学年同一時間帯にやったので、
兄弟の方に行った人もいるのかもしれない。
自己紹介はしたけど、皆「○○○○の母です。」だけだったよ。
服装は、普段着。デニム等もOK。役員の人のみスーツやフリルシャツ着てたかな。

懇談会といっても、母同士仲良くなりましょう〜♪ってな会ではなく、
先生が普段のクラスの様子を話したり、役員さんが年間行事を話すのを聞いてるだけで
終了したよ。
163名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:53:23 ID:NVhRiJ6t
>147

144です。ありがとうございました。
やはり普通は帰宅が早いんですね。
部活自体はいいのですが、ほぼ毎日となると、やはりゆとりが欲しくなります。
入学前に校長から部活の説明があったのですが、こんなに帰宅後のゆとりが無いとは…。
もっと想像力を働かせるべきでした。
週末に勉強をまとめて見るように、努力します。
164名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 23:10:18 ID:WNToNz9H
>>157
>>126ですが、うちの子も今日の中休みは1人で校庭を歩いていたそうです
(昼休みは上級生が誘ってくれて遊んだらしい)

「友達」のキーワードを出すと過剰に反応するので

「ただ校庭を歩くだけじゃなくて、何か落ちてないか、どこに何があるか探検しながら歩くんだ!!見つけたら教えてくれ!!」

…とだけ言ってみた。

でも子から直接そんな話聞くと親も凹むよね…。
今の時期の一年生なんてみんなそんなもの、と割りきるしかないんだけど、難しい…。
165名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:00:29 ID:jdi3IYL3
>>161
学校や兄弟がいるかとかによって違うんだろうけど、うちのクラスは
出席率30%くらいだったよwただ、間にPTA総会みたいなのが
挟まれてたので子どもと帰っちゃったんだわ。
でも初めてのお子さんなら予定がなければ出てもいいと思います。
みんな清潔感のある小洒落た普段着でしたね。
ジーンズの人もいたし、ヲサレなアンサンブルにスカートの人もいたし。
自己紹介もしました。「○○の母です。はじめての子なので、わからないこともあって
ご迷惑をおかけすると思いますが…なんちゃらかんちゃら」とかね。
166名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:07:35 ID:KvwjpSAx
このスレ過保護の人が多いね
いつになったら一人で公園行かせるの?
近所にお金持ってお菓子買いに行く一年生いるけど、しっかりしてるよ。
このスレじゃ放置子扱いだろうけどw
しっかりしてるから一人でお菓子買いに行けるんだよ。
もう子離れ親離れしだしてるんだよ。
167名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:30:08 ID:+2pvaGKQ
>>162>>165ありがとうございました。

1年生初めての懇談会といっても、学校によって出席率違いますよね。
うちも全学年同時間なので、上の学年に行かれる方もいるかもしれないし
思っているより少ないかもしれないです。
普段着より、ちょっとめ小洒落た格好で出かけてこようと思います。
いろいろ参考になりました〜。
168名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 05:28:05 ID:4oD8SXqQ
>>166
うちはまだお金は持たせないな。持ってたって、することは買い食いでしょ?
それなら水筒持たせる。子供同士でお金持ってても、百害あって一利無しって
のが夫の考えでもある。
169名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 07:51:40 ID:d+eK62Le
小学生の子供がいるわけじゃないのに、登校の集合場所に毎朝乳児連れて出てくるママがいる。

別に構わないんだけどさ、こんなに荷物持たせたらかわいそう、だの、今日はこの服じゃ暑いんじゃない、だの、ダメ出しするのはいかがなもんかと思う…

他のママさんは、なんで毎日見送りしてあげないの?可哀相。と言われたらしい。
パートで忙しい人もいるし、高学年にもなったら毎朝集合場所まで普通行かないよね…。
170名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 08:08:31 ID:zjWUakOK
>169
なんで乳幼児しかいない人が、そんなにしゃしゃり出て来るのか、意味不明だね。
完全スルーでよろしいのではないかと。
171名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 08:40:39 ID:1cFAmUGc
>>166
いやだから、住んでる環境によって違いあるでしょ?安全に遊べる公園がない街だってあんだよ?
172名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 08:53:36 ID:hJErmDpd
玄関先で「行ってらっしゃい!」したあとはノータッチだわ

一度だけ集合場所まで迎えに行ったことあったけど<一年生のみの下校
「来るな」オーラ全開だった。
過剰な心配は不要と実感したし、子供たちの対人関係も尊重したい。
173名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 09:02:29 ID:S7/zGYWk
>>166
各々、放置子の判断基準が違うからね。
自分的には、御飯(昼、夕方)に自宅に帰る様に躾けられていれば
放置子じゃないと思ってる。
「おなかすいたー」「なんか飲み物頂戴」程度は許容範囲。

家は田舎で、子供の親から祖父母まで知ってるような土地柄だから
判断基準が甘いのは承知。
174名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 09:15:56 ID:dHOmzDKo
いつもの人だからスルーしなよ。
175152:2009/05/14(木) 09:59:53 ID:qic5BySD
>156
>158
ありがとうございます。
うちの子たちもそのお友達も男の子です。
基本見守りつつ、ご迷惑になってそうだったら注意!ですね。

年中さんぐらいから、勝手に2人で遊ぶようになったため、手抜きして、気づけば
子どもと遊ぶ!というのがうまくできなくなってる駄目母です…
お子さんの相手を上手にされてるお母さん方を見ると尊敬しますし
頭が下がります。

かなりの人見知りなのですが、今度会ったら自己紹介もして
お母さんとお知り合いになれたら、なんて思います(ご迷惑でなければ)
176名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:02:11 ID:iaddqNoX
豚切りスマソ。
今朝、初めて旗振り行ってきた。(40分間、横断歩道に立って交通整理する)
もう次の予定がきてて、次は6月中旬。このペースだと毎月あるってこと?
うち、幼稚園児と1歳児がいて、小さい子を連れてきてはいけないというんだけど、
家に放置するわけにもいかないし、旦那にそうちょくちょく休んでもらうわけにもいかず、
両親実家も遠いので、ほとほと困ってる。

皆のところでは旗振りってある?下の子連れの方どうしてますか?

あ〜あ、来週は幼稚園児の親子遠足だし、週末は育成会(子供会)の写生大会やら
廃品回収手伝いやら、平日放課後の防犯パトロールやら、親の出番が多すぎる。
177名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:26:03 ID:hJErmDpd
>>176
乙です。
下の子は連れて行ってもいいのでは?(苦痛ならば事情説明して回避する)

>廃品回収手伝いやら、平日放課後の防犯パトロールやら、親の出番が多すぎる。

うーん、この言い方ってどうかなぁ…
なんでも請け負ってしまっては本末転倒だよね
まずは優先順位を吟味…そして消去法。
178名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:26:40 ID:O+PWNRKi
>>176
私も年少と乳児持ち。
行事関係のお手伝いに小さい子を連れてきてはダメ、なことは言われてないけど
面倒見つつ、手伝いって本当にしんどいね。
今日は昼から運動会前のグラウンドの整備の手伝い。
年少は預かり保育に500円の出費、乳児はおんぶしての作業。

小さい子がいるからといって仕事免除になるわけでもないし。
初めての小学校だから色々経験したいので積極的には参加してるけど
泣いたりぐずったりで周りには迷惑かけてるんだろうな、とは思ってる。
179名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:26:40 ID:Tmw4Jeyk
旗振り当番は未就園児がいる家庭は免除になっている。
転勤族が多い地域で結構大きめの学校です。

家庭訪問があるから頑張って片付けなきゃ、もう玄関と廊下だけにしよう。
180名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:33:33 ID:qewCcTxs
娘がキーホルダーもらったって見せてきたんだけど、
「学校で物のやりとりなんていけません!返してきなさい!」
ピシャリとやっちゃった。子供じゃなくて、親のお金で買ったものだろうし。
夫はその位いいじゃないかって感じなんだよね
ハッキリ言って、私が面倒くさいんだ。話したこともないおうちからなんて、
怖くてもらえないよ。
181名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:34:15 ID:xJUZ6cH4
>>176
ホント。親の出番多いよね…
自分が小学生だった頃、少なくとも旗振りはなかった。
廃品回収当番表が来たんだけど、ただいま妊娠中。
夫に出てもらおうかと思ったけど、運悪く夫は休めない日ばかり。
都合が悪い場合は他の日の方と交替してくださいと言われたものの、
いつが一番いいのやら…今はまだツワリ期でちょっと無理だし、
安定期には、梅雨だったり夏休みだったりで当番自体がない。
やっぱり産まれてからよりは妊娠後期期間のほうがマシかなあ。
182名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:46:56 ID:iaddqNoX
>>177
いえ、請け負ってるのではなく、強制なんだよ。>廃品回収、パトロール
割り振られた日に必ず参加。都合が悪い場合は各自他の人と話し合って交代。
育成会の役員も、PTA役員も強制。乳児・幼児・仕事持ち・病気等関係なし。
旗振りも、旦那やおばあちゃんがやってる人もいるんだよー。なんだかなぁ。
本当負担が大きすぎるよ。
せめて、下の子を預かってくれる所を設けてくれるとかないと、まわらないよ。

>>179
幼稚園児も困るよね?未就園児はおんぶすればいいけど、幼稚園児はそれも無理だし
家に放置もできないよ。ママ友と預かりっこする約束してるんだけど、
うちの班だけ旗振りの頻度が多くて、そう何回も頼めない。7:30からじゃ
幼稚園の早朝保育もまだやってない。どうしろっていうのー。

ちなみに北関東の都市部です。転勤族と地元の人半々ぐらいかな。
183名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 11:01:28 ID:Q4sXCYcY
>>182
制度の見直し時期が迫っているのかもしれないね。
何が必要な事で、何が長年の悪習(言い過ぎか)なのかは
やはりある程度学校や地域の様子が見えないと何とも言えないと思うから
数年後に周囲の似たような境遇の人と結託して制度を変えるしかないと思うよ。

>180
うちでも返させると思うよ。
まだ1年生、お金の価値や物のありがたみもわかってないと思うし、
下手したら相手の親は、なくした!って思ってるかもしれない。
クレクレちゃんもいれば、アゲアゲちゃんもいるんだよね。

昨日も友達がいいものくれるって言ってた〜なんて言うから、
自由にやり取りしていいのはおりがみとかお手紙とか、遠足のおやつぐらいだよって
釘さしておいた。

184名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 11:06:07 ID:iaddqNoX
>>181
妊娠中の廃品回収もつらいね・・・。重い物持つのもできないし、
つわり中に匂いのするビンの分別も厳しいし。
初期・中期は気付かない人もいるかもしれないから、
後期でお腹が出てるのが皆から分かるようになってからの方がいいかもね。

下の子がいるからって仕事免除にならないのはもちろんわかるんだけど、
仕事の頻度や種類が多すぎる。廃品回収なんて当番が年3回もあるし、
旗振りも、信号のある所はいらないんじゃないの・・・とか。
でも制度を変えるのってやはり難しいんだろうなぁ。
本当にできない人(母子家庭で病気とか介護&幼児持ちとか)はどうしてるのか気になる。
でも皆なんとか都合つけたり誰か(って誰?)に頼んだりしてるのかな。

愚痴スマソ。
185名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 11:42:21 ID:4XZXjPYC
近所で不審者有りと情報が来た。
露出とひったくり。ひったくりの被害者は傘で殴られたらしい。
目撃情報が、ちょうど息子が一人で歩かなくてはいけない場所なので、
昨日からその近辺までお迎え復活。臆病な息子は完全に怯えてるorz
186名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 11:43:18 ID:hJErmDpd
>>182
いや、それらを含めて、の
優先順位、消去法ですがなw

親が何かに依存する姿・・・は即、子供に影響すると思うけど
母子センターなり公民館なり利用してるのかなぁ。
もしかして、赤じゅうたんでこちらデスヨってのを待ってるのかしら?
187名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:40:19 ID:j5bXrcQw
>186
何言ってんの?
妙に上から目線でピントのずれた助言されても困りますな。
188名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:44:06 ID:hoWdvLlU
うちのところは旗振りは週1回。当番は年に1度しか回ってこない。
ただ6年生から順番に回ってくるため、1年生は寒い時期だw

旗振りはむしろ信号のない交差点に必要だと思う。
見通しが悪くて信号のない交差点って怖いよ。
189名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:46:21 ID:/85/UKbL
うちの所の旗振りは「なるべく」都合をつけてくださいとある。
でも週一しか立たないので当番が回ってくるのは1年通しても2〜3回くらいしかないらしい。

それとは別にスクールゾーンに置くバリケード当番があるんだけど、小さい子がいる家は免除されているっぽい。


恵まれてるんだなぁ…。
190名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:14:47 ID:WtXJFd5a
うちも下に一歳の子がいるけど旗当番は乳児、未就学児は連れてくるのは禁止
父親か実家または近所の人に預けてきて下さいと言われた

旦那は出張中、実家は遠いし、しかも親は仕事持ってるし近所に親しい人はいない
まだ一歳だからおんぶで連れてきちゃダメですか?って聞いたら
「近所に知り合いとかいないんですか?みんなそうしてますよ」って冷たく言われた
知り合いっていっても顔合わせたらあいさつする程度の人にうちの子お願いしますなんて言えないよ…
おんぶで許可してもらえるように何度か役員さんには言ったけど無理っぽい
人数少ないから来月にはもう回ってくるし不安だ
191名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:43:52 ID:hJErmDpd
>>187
ピントづれた・・・って
そもそもスレ違いなの気付かないんだろうか。
下の子がいるならいるなりの対処の仕方は別スレにあると思うが。
PTAのやり方が気に入らないとかさ

上から目線とか言う貴方の方が上から目線というデフォw
192名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:58:13 ID:EaURdqmc
>>190
おんぶでもダメ。って、凄いねその地域。
私も実親なし、旦那親は飛行機距離、未就学児有りで旦那は月の半分もいない。
「おんぶして参加しますっ!」ってはりきってたら
「あなたは無理無理ww また下の子の時にやって頂戴!」って言われた。
持ちつ持たれつの田舎だからかもしれんが。
193名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:15:23 ID:FDE+umKX
下の子いると当番免除=大きくなったら役付きお願いね 
だ、うちの町内会。
194名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:16:15 ID:iaddqNoX
>>190
おんぶも不可じゃどうしていいか分からないね・・・
知り合いがいたとしても、首や腰の座らない0歳児預けられたって、その人だって困るだろうに。

旗振り、週1回の所もあるんだね。うち、ご丁寧に毎日数箇所でやってるもんだから
じゃんじゃんまわってくる。当番が年1や2回ならともかく、毎月じゃ、下の子を誰かに頼むにも
無理があるよ・・・
>>177 (苦痛ならば事情説明して回避する)
回避できるならとっくにしているけど、それができないので困ってるわけでw

小学校になったら子供にもそれほど手が掛からなくなるのかと思ったら、
親の出番がますます増えて、こりゃ実家の手助けがない人は専業じゃないとやっていけない状態だよ。
195名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:19:34 ID:dHOmzDKo
>>190
ただ役員てだけで何様?って感じがしたんだけど…。
それこそ上から目線。
196名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:28:01 ID:uVzsffML
>>190
なんでおんぶじゃダメなの?納得のいく理由は?
私だったら無視しておんぶで行く。
197名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:32:21 ID:j5bXrcQw
>>189
やっぱ判んないか。
アドバイス内容が公民館や母子センターを利用しろだもん。
ずれてるだけじゃなく自分の視野が狭いってわかってないよね。
うちは某大都市在住だけど公民館で子供預かってくれるなんて聞いたことないし、
母子センターなんて近くにない。>182の住んでいるところも同様なんじゃない?
加えて>親が何かに依存する姿
なんて意味不明な決めつけするのが読んでて不快だし上から目線なんだよ。
>>183のような明快なアドバイスはできんもんかね。
198197:2009/05/14(木) 14:34:23 ID:j5bXrcQw
失礼。>>189じゃなくて>>191だわ。
199名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:38:50 ID:OvX8Tmnn
>>185
大変だね…早く犯人が捕まるといいね

今週から子供が友達と一緒に登校するようになってお迎えがなくなって楽になった
放課後も遊んでるんだけどその分勉強の時間が面白いように減ってくorz
勉強する日は友達と約束しないで勉強が終わってからか、
遊びから帰ってきたらやるように習慣づけしてる最中だけど中々難しいもんだね
200名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:42:32 ID:WtXJFd5a
>>196
おんぶがダメな理由は聞いたよ
おんぶだと子供に何かあったとき素早く動けない、体を張って守ることができないから

地区によっては一歳までならおんぶ許可してる所もあるらしいけど私が住んでる所はダメ
理由は今まで自分たちが近所の人たちと助け合ってそうしてきたから

このまま無理ならどうしようもないし、おんぶで連れてく予定

なんか地区役員さんと話してて微妙に冷たくされてるような気がするんだけど
ひょっとして初めにこども会の入会断ったのが原因かな…?
201名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:43:08 ID:EaURdqmc
>>190
当日、おんぶじゃなくて抱っこで行けばいいんじゃね?
なんて屁理屈はともかく
「実母が、昨日ぎっくり腰になっちゃって、これなくなったんですぅ〜」
で連れて行けばいいと思うよ。
近くの知り合いなんたらかんたら言われたら
「これから頑張って作ります!あ、○〇さんはもう知り合いですよね♪」って言ってやれー。
202名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:03:58 ID:/85/UKbL
>>200
おんぶで行くのはやめた方がいいと思うな…。
おんぶダメな理由はもっともだし、万が一何かあったら下の子まで危険にさらすことになるよ。


私が近所だったら30分くらいなんだろうから目の届くところにいて預かってあげたいけど、無理だもんね…


いっそのことその役員に預かってもらえば?
「このままだとおんぶでやるようになってしまうのでお願いできませんか?」って。
203名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:11:09 ID:KvwjpSAx
>>173
私と同じ基準だ。
けど基準がかなり厳しい人がいて、子供が遊びの誘いに来るだけで迷惑だ!って人がいる。
五軒先の近所なのに。
学校で約束して帰らないとダメならしい。
子供の約束なんて当てにならないのに。
そこの家の子とはもう遊ぶなと言った。
204名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:18:47 ID:SP5Lr7do

モンぺの井戸端会議が始まりました
家庭問題も人のせい
205名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:26:27 ID:Cd/5WqDF
役員さんに預かって頂くのはどう?
206名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:32:29 ID:i68KFse9
うちの通学路には旗当番とか無いんでロムってた。
当初は>>190カワイソスな感想だったし、おんぶしてっちゃえ!って思ってたけど。

実際、当番当日どしゃ降り雨ってコトも考えられるし、ギリギリまでは預ける方向で努力すべきかもなあ。
役員さんも、そういった天候の急変によるドタキャンで困った過去があったのかもしれないし・・・。

他人事でスマソ
207名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:34:49 ID:iaddqNoX
>>202
でもその役員とて、多分持ち回りで、やりたくてやってるんじゃないんだろうね・・・
ずっと「おんぶ不可」の決まりなので、許可しようにも、その役員も責任が持てないので
「だめです」の一点張りなんじゃないかと推測。いや、私もその役員がまわってきて
引き受ける羽目になったら、そう言うしかないかもしれない・・・

うちは、旦那の都合がつかない時は、もう1歳児おんぶ&幼稚園児は手をつないで
旗振り立つ予定。だって仕方ないもの。
けど、腰痛にでもなっておんぶできなくなったら、本気でお手上げだー。
208名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:36:16 ID:kkji4A5s
他所の子を見る為に自分の子供を守れないなんて嫌だな。
自分も親兄弟親戚もいないところに住んでいるから
「誰かにちょっと見てもらう」というのが全く出来ない時代は辛かったなぁ。
とにかく色んな人に相談してみるしかないんだろうかね。
209名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:57:20 ID:WtXJFd5a
>>190>>200だけど色んなレスありがとうです

役員さんも自分たちがそうやってきたんだからと言うのは分かるし
子供を連れてきて何かあった時に責任は持てないから止めてほしいという理由も分かる
でも、やっぱり預ける人がいないし今度は他の地区役員さんや上役の人に相談してみます

ちなみにその地区役員さんに預かってもらうのは無理だった
あくまで近所の人ということでうちの地区は範囲が広く北と南に分かれていて役員さんの北、うちは南で距離がある為
210名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:27:29 ID:5ZlMw7nb
自治体のファミリーサポートとかは利用できないのかな?
1時間あたり700円程度とかの費用で預かってくれるし、
知り合いに恐縮しながら預けるより、気分的には楽かと〜。


211名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:17:34 ID:jdi3IYL3
今家庭訪問が終りました。
最近では珍しいのびのびと育ってるお子さんで、微笑ましいですって言われた。
校長先生、教頭先生が見に来た授業でおうちのこと話してくださいって聞いたら
「うちはあまりお金がないみたいで、お母さんに聞いたら、うちは明るい貧乏だよと
言っていました」と答えて、みんながうちも!うちも!となり、すごく楽しい授業に
なりましたよ。校長にも私が褒められました、と言われて、顔から火が出たorz
「うち、地デジじゃないけど、家庭訪問に来てくれますか?」と言ったと。
情けないやら恥ずかしいやら。どうしようもないわ。
明日テレビ買って来る…
212名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:43:10 ID:IgBhpDRo
明日は親子レクで給食の試食会がある
授業参観もつい先日終わったばっかだで、知ってるお母さんもいなくてポツンだ自分が悩んでいたりつまらない時に、周りのお母さん達が楽しそうにしているのを見るのが苦痛
どうしたらいいのか…
213名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:44:04 ID:IgBhpDRo
改行し忘れた、スマソ
214名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:56:57 ID:s7cpYd2T
・気にしないで試食を楽しむ
・知り合いをつくろうと試みてみる(軽く話しかけてみるとか)

これしかなくない?
215名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:06:18 ID:YkzzhWnN
>>210
>>190じゃないけど、うちの方はそういうサービスは全くないなあ。
保育園の一時保育も8時から限定。

今住んでいる所は(転勤族です)幸い、短時間なら子ども見てくれそうなご近所
なんとかあるけど、そんなの珍しいくらいだ。

実家も義実家も友達も遠いし、夫は不規則&長時間勤務。
ちょっと預かってもらえる手があるだけでどんなに楽か……
あ〜夏はゴミ当番があるぞorz
216名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:08:37 ID:IgBhpDRo
ありがとうございます、それしかないですよね
さっき明日のプリントを見たら、まず体育館で親だけが給食の講話を聞き教室に行く
間に試食を挟み、今度は子供も一緒に体育館で講話を聞くとか
体育館と教室の往復もキツいが、その間に各自イスの持ち運びをしなければならないのも疲れる
まぁ試食を楽しむしかないですね
217名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:21:23 ID:IP/e/mD/
行きの旗当番もそれぞれの事情があって大変だね。
うちは学童で帰り途中から同じマンションの同級生と2人になるから
交通量が多いのもあって2人になるところまで迎えに行ってる。

その同級生の親も迎えに来るんだけど
昨日用事で3時ごろ学童に迎えに行ったら、今日その親が
「昨日迎えが遅れそうだったけどあなたがいるから
一緒に帰ってもらえると思ってたのに。早く帰るなら一言言ってよ。
ぎりぎり間に合ったから良かったけど。」と不機嫌だった。
もめたくない相手だから、ごめんねって言っといたけど
勝手にあてにしないでほしいわ。
一緒に帰って欲しいならそっちがメールなりしてくればいいのに
って思うのは心が狭いかな。
218名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:27:32 ID:5ZlMw7nb
ファミリーサポート検索
ttp://www.jaaww.or.jp/research/?category=1

こんなのあった!
219名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:37:25 ID:d4xhC7Dh
>>216
ウチも今日は給食参観だったよ
自分は知り合いも何人かいるけど、一人で来てる人も沢山居たよ
試食は家庭科室だったので知らない人達と1つのテーブルをはさんで食べたんだが
食べながら「瓶の牛乳懐かしい〜」とか
「昔よりお盆小さい!」て感じで大きめの独り言言ってたら
結構みんな「ですよね〜」「私の時は〜」なんて感じで話してくれて初対面の人とも和気あいあいと話せたよ
最終的に「やっぱりご飯と牛乳は合わないよね!」って笑って楽しく終わった。
せっかくみんなで囲む食卓wなので楽しんだもん勝ちだ!ガンガレ!
220名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:53:04 ID:Rn8pdh/m
世間話スキルって必要だなあ。
幼稚園のころは子供の話してればよかったけど、小学校になるとそれぞれ家庭環境もしつけかたも勉強に対する考えも違うから、仲良くなるまでは子供の話も気を使うし。
やっぱり天気の話だろうか?
221名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:11:10 ID:zjVJNwzr
>>216
今日、試食会行ってきました。
私も知り合いがいないので説明会も移動も一人で
さっさと食べて帰ろうと思ってました。
でも、試食会は子供たちと同じで机をくっつけて食べたので
お話できましたよ。
>>219さんと同じで「自分の頃の給食は〜」みたいな話で
盛り上がりました。
頑張って!
222名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:16:30 ID:4oD8SXqQ
>>220
うちのまわりは、朝の支度(いつもせかさないと大変で)とか、宿題をなかなか
やらない話、この間の参観日の子供たちの話、もうすぐプールが始まるけど
水着のサイズをどうしようとか、タオルはマント型の指定なのかしらとか、
髪の毛少し切らないととか、授業終わったら寝るよね〜とか、スイミングに
行ったことあるかとか、自分もあんまり泳げなくて〜とか…。
ええっ!うちも!とか、自分達の時はとか、皆同じなのねえとか言って。
223名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:20:38 ID:YkzzhWnN
>>218
おお、ナイス情報サンクス。
しかし、わが市にはやはり何もない。
もっと田舎の町にもあるのに……orz
ジジババ率&同居率が高い土地だからなあ。
もう何年かすればもっと介護が深刻化して、この手のサービスの
必要性も切実になるかしら。
224名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:36:12 ID:1mVRWMbi
うちは来月が給食試食会なので月曜の参観日で予定組んだ。
「パンの日」「ご飯の日」「めん類の日」と
それぞれの仲良しママさんグループの希望が違って
2時間話し合っても日にちが決まらなかった・・・

決まりかけても「あ、その日は下の子の幼稚園が午前保育だからだめだ」とか
「そういえば上の子の役員会もその日でダメだ」などいちいち個人の都合まで聞き入れてる。
「せっかく食べるならご飯の方が得!」とか
「私はパン派だし」「フルーツ牛乳の日がいい」という意見がばかばかしく思って聞いてた。

だんだん話がそれて世間話始めちゃうママさんも出てきていい加減腹が立って
「私は仕事してるので予定入れるのにメニューよりも日付が大事。
今日中に決めてもらわないと困る」と発言するとヒソヒソされた。もうこんな親たち嫌だ。
225名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:46:00 ID:idWKIU4z
>>223
お年寄りが多い地域でしたら、
シルバー人材とかで、一時間家で子どもと留守番とか頼めないですかね?

あと、生協に加入してないと使えないのですが、
ちょボラ(だったかな? ちょこっとボランティア)はどうですか?
1時間800円ぐらいで、家事や保育をお願いできるシステムがあるはず。

何かいい方法がみつかるといいですね。
226名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:46:39 ID:Rn8pdh/m
>>222
使えそうだ〜メモメモ。
上の子がいる人にはもうなんでも教えてください〜と頼る。
下の子がいる人にはうちも下の子がいるので、そっちの話になることも。
ただ、暑くなったから夏服揃えなきゃ〜でも夏は質より量だよね〜と話していたら、
「そうは言ってもユニクロじゃいくらなんでも可哀想だよね〜」
と言われてその他一同黙ってしまったことがあったので、やはり油断は禁物だ。
227名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:02:35 ID:1cFAmUGc
>>217
いつもそのママも一緒に同じ時間に迎えにいってるんだよね?
自分だったら先に「今日は居ないからね」と言っておくなぁ。
だからってあてにして不機嫌になるのは違うと思うけどね。
228名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 00:09:43 ID:RDYTgWuy
息子が近くの席の子によく意地悪されていて、
今日も色々言われたんだけど「黙って、悔しいって思ってた」らしい。

ログを読んだけど、言い返せない子ってやっぱりいるよね。
相手の子に腹立つ気持ちやら、相手が怖いらしく言い返せない息子が
不甲斐ないやら、この程度のことでうじうじ悩んでる自分が情けないやら…。
子どもにはもう少し強くなって、はっきり意思表示して欲しいと思うけど、
そのための方法がわからない。少しずつ経験を重ねて変わっていくんだろうか。

幼稚園は小規模で、おっとりした子が多かったからなあ…
揉まれて強くなるといいんだけど、このまま黙って我慢する方向に行ってしまって
将来的にいじめのターゲットになるんじゃないかとか心配してしまう。
229名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 01:09:39 ID:fsprp8PE
>>228
参考になるかどうかわからないけど、うちの子はわりと言えるタイプ。
でも、性格と言うより躾でそうなったんだと思う。
保育園育ちなんだけど、保育士の先生方が、何かあるごとに、
「今、どんな気持ち?」って聞いてくれてた。
たぶん、それが良かったんだと思う。
同じ保育園出身の子が10人くらいいるけど、みんな似たような感じ。
と、言うのもみんな
「私は今、悲しい気持ちだよ」とか「僕は嫌な気持ちになったよ」って言い方をするwww

だんだん、言葉の表現は自然になってきたけど、もしかすると効果があるかもしれません。

230名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 01:24:47 ID:W7ARyu4f
>>217
>一緒に帰って欲しいならそっちがメールなりしてくればいいのに

それ、言えば?
言えなかった私は、お迎え時間をずらしたけどw
231名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 02:36:29 ID:RLrSQ5qZ

宅間元死刑囚を英雄視し、被害者及び遺族を罵倒するスレ。http://c.2ch.net/test/-/baby/1236032068/i

ここが今、小学生のくそガキむかつく、す発言で通報炎上中です。
通報が多いほど警察は動きます。
どうか子供達の為にも最寄りの警察署へ通報願います!
232名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 07:04:16 ID:GohNHRl5
GW明けに体調を崩してから、『学校いきたくない〜』と泣き始めた娘。

体調は良くなったし、友達関係も良好なよう。
『何か嫌なことがあるの?』と聞いてみたら、『疲れるから嫌だ、勉強が嫌だ、掃除が嫌だ』ってorz

朝の支度は自分からするし、行ってしまえば平気なんだけど。
毎朝泣きながら起こされるので、いい加減こっちまで辛くなってきた……。頭が痛いよ
233名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 08:12:33 ID:yCCThrr7
>>223
旗当番(パトロール?)の方をシルバーボランティアに依頼した人がいたよ。
赤ちゃんが病気でいつ発作が出るかわからないから、母と子は在宅で
旗当番の方を外注していた。
他にも仕事があって両親ともに無理で便利屋に頼んだ人も。
シッター代より便利屋の方が安いケースもあるしね。

234名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 09:32:15 ID:qdCgZ+jF
あ〜最終手段として便利屋がいいかもしれないね。
お金はかかるけど。
235名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 10:03:34 ID:fsprp8PE
旗当番って朝15分くらいだよね?
236名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 10:05:39 ID:fWwNAtOC
>>232
うちのこも掃除がやだって
雑巾かけるとき膝とつくなとか言われるっていってた
まあ、私も掃除は好きじゃなかったし気持ちはわかるけどねえ・・・
どうしようもない・・・
237名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 10:09:42 ID:dGVsKazm
>>235
うちの地域の立ち番は30分だ
238名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 10:35:11 ID:KuT4t+EF
>>228
うちの娘もはっきり言えない子。
先日はトイレに行きたくなり(終わりの会か何かの時)、先生に言いに行こうとしたら
友達に「今先生忙しいから我慢しな」と言われて我慢したらしい。
いつもきつい言い方だから嫌だ、と。
「おしっこは我慢したらダメだよ。きつく言われても、もれちゃうって言えばいいんだよ。」
って言ってみたけどどうなか。
嫌だと言うと、お友達が悲しい顔するから言えないらしい。
私自身が言えない子だったし、それでしんどい思いもしたけど性格なのかな、やっぱり
勇気がでなかった。
大人になってそこそこ言えるようにはなったけどね。
娘も自分に似ちゃったのかな?と思ってる。
焦らずに見守るしかないかな。言えるように努力も必要だけど。
私は親にも言えずに黙って耐える子だったから、娘が私に言ってくれるだけでも
ましかなと思う。
239名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 11:58:05 ID:Raahvg5T
>>238
私も一年生の頃は言えない子だっけど、徐々に言えるようになっていった。
姉がいたから、そのつど姉がレクチャーしてくれたおかげなんだろうけど。
意地悪されたときの切り替えし方法を、親がレクチャーし続けてあげたら
何れできるようになると思う。女の子の場合。
240名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:17:08 ID:0cpdZRBn
>>190
うちもダメだよ。
理由は、ハタ当番ってボランティアで、何かあったら大変だから。
同じ理由で、子供が横断歩道を渡るとき当番さんは横断歩道に出たらだめ。
旗だけ出すの。

車持ってるかな?もし持ってるなら近くに駐車させてもらって中に子供を待たせておくのはどうだろう。
少し窓を開けて。
あと、ファミサポに預けてくる人もいたよ。
241232:2009/05/15(金) 12:28:37 ID:GohNHRl5
>>236
確かに私も掃除は嫌いだけどw、それはやるしかないよねぇ。
多分、連休で休み癖がついちゃったみたい。気長に見守るしかないか。

>>238
うちも強くは言えない子。
私自身が言えない性格なので、切り返し法をうまくレクチャーできるか心配。
242名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:21:31 ID:WAQxkoZL
うちは口で言い返せる子なんだけど、口で言っても嫌な事をやめてくれない男児がいて困ってる。
たまたま私の目の前で起きた事を例に出すと、子供が抱きつかれて放してと言っても放してくれず。
ふざけてるのは分かっていたのだが転んだら両方が危ないと思い私が支えていたらなぜか今度は
私に抱きついてきた。正直気持ち悪かったから本気で「放しなさい」と言ったが離れず。
慌てた子供がもっていた巾着でその子を連打。連打はどうかと思い止めさせた所
その男児飽きたのか離れてった。巾着で殴るのは悪かったと思ったのか我が子は自主的に謝っていたが
正直腑に落ちない。
243名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:44:02 ID:b4FbDigK
>>242
息子のクラスにもそういう子いるよ。
普段家族に構ってもらってないんじゃない?
とか思ってしまう。
嫌がる事して気を引いたって嫌われるだけだと思うんだけどね〜。
244名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 15:53:53 ID:Y0cFpnbC
明日は息子の運動会。
話によると、路駐は酷いし親子競技でのルール違反もすごいらしい。
(玉入れで親だけが、笛が鳴っても止めないとか。w)
競技に熱くなるのは分かるけど、子供の見本になる様に気をつけよう。
245名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 16:02:04 ID:n8+V3Dz/
>>242
3クラスなんだけど、どのクラスにもひとりずつそういう子がいる。
どうも学童にいじめがあって、その反動でクラスで暴れてるらしい。
親もほったらかしで「あーそーですか」とか「それはすいませんね」ぐらいしか
反応がないらしい。既に登校嫌がる子も出ててどうするんだよーって感じ。
246名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 16:43:00 ID:nkTPU2Y6

そのお嬢様にも問題あるんじゃない?
母娘バリアは怖いなぁ 何かにつけ男児を悪者にするから。
247名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 17:20:03 ID:BP9bCsPl
>>246って釣りだよね? 華麗にスルー推奨だよね?
248名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 18:19:38 ID:WAQxkoZL
>>246
スルー推奨と言われてるけどこれだけはいいたい!うちの子は男だ。
249名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 18:26:13 ID:PxsRjIcS
>>242
子供が抱きつかれて嫌がっても離さないのに
転んだら危ないし支えてるってよく分からない。
そこにいたんなら無理にでも引き離せばいいと思うんだけど。
口で言ったってやめないならそれくらいしないと
最終的にお母さんから離すために巾着で叩くはめになった娘さんがかわいそう。
腑に落ちないって言ってる場合じゃないって。

>>244
もう運動会終わったけど、親のリレーは皆怖いほど真剣だった。
まあ、うちのクラスは最初6人中4番目で
途中めっさ早いお父さんがいて1番になり
アンカーのお父さんが思いっきりこけてビリになったw
本気でブーイングしてる親達もいたけど
個人的には山あり谷ありで面白かった。
250名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 18:56:10 ID:PxsRjIcS
>>248
スマン息子だったか
251249:2009/05/15(金) 19:35:43 ID:WAQxkoZL
>>243
そういう家庭の事情って外からじゃ分からないし困るよね。
気が引きたいなら他にイイ事してほしいもんだ。

>>245
家庭や学童があれてて反動でというのは本人も気の毒だが周りも迷惑だよね。
防衛策以外に何かいい対策があればいいんだけど。

>>249
ごもっともで情けないです。さらに情けない事に自分150センチ、相手の子が
1年なのに30キロ以上あるマッチョな児童で片腕すら引き離せず支えるしか思いつかず。
無理矢理やれば相手を引っ掻きそうだったし、自分に抱きつかれた時も無理したら
スカートが脱げそうで。親を守ろうと必死になった息子にも確かに悪い事をした。レスありがとう。
252242:2009/05/15(金) 19:38:43 ID:WAQxkoZL
↑ すみません242です。
253名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 21:20:54 ID:Kw+QXGRk
ただふざけて抱きつかれたぐらいでグチグチ言うなんて、
ちょっと過剰反応じゃないの?
その子が普段からいじめっ子とかならともかく。
254名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 21:39:05 ID:d6FYME8E
>>253
本人は「ふざけていただけ」と言い張るが、結局は倒されて顔面強打した子がいる。
運悪く、玄関の段差だったらしく、鼻の骨折に歯も脱臼した。
うちの娘だが・・・。
「やめて!」が通用しない子って、本当にいるんだよ。
ちょっとした事で騒ぐ必要もないけど、ちょっとした事が大怪我に繋がることもあるよ。
255名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 21:48:52 ID:qTDVtPKD
>>254
やめるどころか、エスカレートする子もいるよね。
今のクラスの子、そのタイプが多いみたいで娘がへこんで帰ってくる。

負けるなよ!と心で叫んでるw
256名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 21:54:50 ID:WAQxkoZL
>>253
ふざけて抱きついてるんだろうけど大人が振りほどけない程の力で
しめあげられる方はたまらんて。たまたま例に出してその話を書いたけど他にも盛りだくさんで
いつも「やめて」を無視して迷惑してる。

>>254
娘さん大変でしたね・・心の傷も深そうです。
257名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 22:41:20 ID:AgtJcAsu
なんとタイミングのいい話題。
うちの娘も「やめて!」と言えるんだが
いきなり髪の毛掴まれてロッカーに頭をぶつけられて凹んで
帰ってきたよ。
クラスも違うし、名前も知らない子なんだよね。
258名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 22:48:21 ID:nmUudZsh
事実確認して目撃者証言取って訴えてもいいケース
259名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 22:49:36 ID:lg6GpY/1
>>257
それは、もはや先生に言わなきゃいけないレベル。
先生も話を聞けば、どの児童か見当はつくんじゃないか?
260名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 22:54:35 ID:WAQxkoZL
>>257
周りにいた子も怯えて学校が怖くなりそうだ。娘さん怪我は平気?先生に言うなどの
対処を本人にも話して少しでも安心させてあげてください。
261名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 23:06:07 ID:AgtJcAsu
>>258>>259>>260
レスありがと。
私もこれはちょっとと思ったんだけど
おでこが赤くなってる程度でこぶにはなってなかったから
取り合えず、側に近寄らないこと&今度やられそうになったら
直ぐ先生に逃げることと言っておいた。
校庭でいつも会っちゃうよ…と元気なく答えてたから心配なんだけど
あまり騒ぐとモンペ親認定されるか?と私もチキンで…
そうですね、いつも一緒のお子さんにも聞いて事実関係を確認して
みます。
262名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 00:12:06 ID:EY7oU3wd
娘が男子に『おっぱい見せろ〜』と言われたらしい。
『嫌だ』と言い返したら蹴られた、と。
聞いてすぐに(気持ち悪い子)って思ってしまったのですが。
まだ一年生だから下ネタとか言うの好きで深い意味はないんだよね、とか。
まさかまだ一年生なのに女の子の裸に興味あるの?とか。
色々考えて一人でモヤモヤしてます。
蹴られたことももちろん嫌だし。。
263名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 02:38:22 ID:aZtLENgC
今日、息子のクラスメイトが初めて遊びに来た。
親子とも顔を知っている程度。

最初は静かだったものの、慣れてくるうちにキャラが変わりだした。
本人はギャグのつもりなのか「いや〜ん、あは〜ん」と、やけにリアルな喘ぎ声を連発、
オモチャを取ろうと、たまたま四つん這いになった息子の背中に覆いかぶさり
「あ〜ん、気持ちいい〜ん」と妙な動き…。
言いながら、私のほうをチラチラと見て反応を伺っているし。
しまいには「見て見て!」とチンチンを出す始末。

テレビで仕入れたネタなのか、クレヨンしんちゃんの影響なのか?
息子は喘ぎ声の意味も何もわからず、きょとんとしてたが、
もう来てほしくないよ…エロ1年生は。
264名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 03:43:12 ID:hoONG3/x
>>263
うはっ、うちもごめんだわ。
クレヨンしんちゃんって、あまり観たことなんだけど
そんなことやってるの?!
元々、大人用の漫画だとは聞いたけど・・。
でもさ、普通、チンチンまで出すかな??
ちょっと、おかしいよ、その子。
私が小さい頃もそういう男子いたけど
大きくなるにつけてアボ~ンだった。
親の目盗んで家でエロ雑誌やビデオ観てたりするのかも。
尼崎で親のAV観た小学生が同じ事をやってみたくなった!と
女子を数人でやってしまった事件もあったし
気をつけて。

265名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 07:00:51 ID:xXBnTj6s
>>263
その子、家に問題があるんだと思う。子供に性行為やポルノ(AVなど)を見せるのは
虐待の一つなんだけどね。かかわり合いにならない方がいいよ。絶対そういう
遊び?に誘われる。
266名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 07:47:30 ID:Tr0dXsye
>>263
クレヨンしんちゃん、ドラえもんからの流れでよく見るけど
そんな表現ないわw

その子気持ち悪いね。
年の離れたお兄ちゃんがいるとか?
267名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 08:02:04 ID:1n7sEheU
>>254
それは大変だったね。
申し訳ないけど、その後の対応、相手の親の反応とか教えてもらえるかな?
268名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 08:20:42 ID:hr3M0FDk
睡眠時間の足りてない子って、キレやすくなるほかに
そういうエロ系の方面だけやたら早く発達するとか聞いたことあるよ。
第二次性徴も早いんだって。理性の発達に行くはずのものが全部シモに行くというわけ。
小学校入学で9時までに寝させる習慣つけても
それ以前に午前様でも起きてたり、親に夜中連れまわされてるのが日常だった子はもう手遅れだとか。
もちろん全てのケースが当てはまるわけじゃなく
子供の前で平気でそういう系のものを見せてる家庭環境もあると思うけど
うちの近所で「不夜城」と呼ばれてた家は
別に親がヤンキーやお水ではなく、単に夜だらだら起きてる家だったけど
深夜2時3時でも子供の騒ぐ声が聞こえるのが普通だった。
そこの子、今小学校中学年かな、でももうコンビニでレディースコミック立ち読みしたり
胸に詰め物してエロカワ〜とかやってて怖いよ。
269名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 09:23:41 ID:fcpyXc9z
そういう子は出会い系でオヤジにヤラれたり
エイズ移されたり変質者に殺されたりして自然淘汰されそうだ。
270名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 09:46:01 ID:VjQr/8hb
>>269
でも親父にヤられたって死ぬわけじゃないし、事件に遭って亡くなるなんてごく一部。
ほとんどの子は普通に成人するまで育って10代出来婚したり、
普通に結婚したとしてもDQNスパイラルな家庭だったりするわけだ。
271名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 10:40:31 ID:QFw5znS7
>269
そういう言い方ってどうなのよ…
元は子ども自身の責任でもないんだし
272名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:22:18 ID:fcpyXc9z
>>271
それはそうだけど、そういう子が身近にいてもいなくても、
なんともしてあげれないのが現実。
迷惑かけられて困る可能性大な物件でしょ。
273名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:47:13 ID:QFw5znS7
せめて言葉を選んだらいいのにと思う
物件とか、自然淘汰とかさ…
274名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:58:16 ID:SVcoK67I
>>263さんの話に出てくる子はどうかと思うけど、小学校中学年ぐらいの女の子が
コンビニでエッチな本読んだりするのは、そんなに珍しい事でもないと思う。
私が子供の頃も、親に隠れてみんなでマチコ先生回し読みしたりしたよ。
エロカワだって所謂流行ものじゃん。
要はそういう事に関して、親が子供ときちんと向き合って話をすればいいだけ。
殺されるとか自然淘汰とかって発想がよく出てくるよね。バカじゃないの?
275名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:07:50 ID:H8LjTxL1
高学年ぐらいになると、夜のお店出ててもおかしくなさそうなのいるしね。
276名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:30:03 ID:FFl9T62H
昔いい○もとかでやっていたよね。
小学生に見えない大人っぽい小学生はどの子でしょう〜?みたいなの。
まさにそう言う子がそうなんだって偏見持ってしまう。
277263:2009/05/16(土) 12:38:58 ID:aZtLENgC
>>264>>265>>266>>268
わー、みなさんエスパーですか!?
まさにその通り。
迎えに来たときに親と就寝時間の話になり、
「中学生の姉と毎晩テレビドラマを見るので就寝はいつも遅くなってしまう」と言ってた。
睡眠不足で性的に早熟って…怖い。
確かに体も大きく、2〜3年生に見える。それだけに喘ぎ声とかの気持ち悪さも倍増。
クレヨンしんちゃん、あまり見たことないけど、やっぱり性行為的なギャグはないよね??

授業参観のときは穏やかでしっかりした子という印象だったし、親もDQNな感じはしなかったのに。
しかし、素顔はDQNフレーバーたっぷりで、一緒に遊ばせててハラハラし通しだった。
同じマンソンで子ども同士は今のところ仲良しなだけに、鬱だ…。


278名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 13:31:49 ID:HfALczSv
>>277
友人の年の離れた弟、ものすごくかわいかったのに
小学校高学年くらいでエロに目覚めたらしく、早くやりてー
みたいな発言をするようになったとか聞いて悲しくなったことを
思い出したw
近所の癖のある2年生の女の子が、家の年少児に「ちょっと私の胸
触ろうとしたでしょ!」といきなり言い出してぎょっととしたこと
あった。ドラマの影響だろうと思うけど、正直気持ち悪いよね。
279名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 13:40:48 ID:qwXb/SRG
>>225
シルバー人材センターは多分朝の7時とかから働いてくれないと思う
生協のもその時間は無理だろう
280名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 14:18:03 ID:njqTzshD
しんちゃんはとりあえず尻とテリンコ露出までだよ
おねいさんのナンパはあるけど喘ぎ声は無いw
そもそもアレは本来大人向け漫画からの派生だから子供に見せたくないのは当たり前なのだ。
281名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 14:26:27 ID:kgMPUu2+
あれ〜、このあいだ、くれおんしんちゃん(チャンネル変え損ねた)で

ハァハァおねぇさ〜ん、ボクとランチしな〜い?

ってやってた

ドラエモンから流れで見られるんで、できる限りポチタマにしてるんだけどなぁ
282名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 14:35:25 ID:Gd42NKwS
>>278
本当に触ろうとしたんじゃないの?
隙をみて触ろうとするエロ幼児いるしね
かーちゃんのおっぱい以外触ってはいけませんって躾して欲しいわ
283名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 15:29:03 ID:0UHw2Jti
お子さん達はもう「マンガ」って読んでる?
息子が今年に入ってからコロコロ読み始めた。
DSなんてもう眼中に無いくらいマンガに夢中。
ペンギンの問題とか旦那のドラゴンボールなんかも読んでる。
親としてはドラえもんから入って欲しかったけど。

おかげで漢字が読めるようになってきたけど
ゲームのように時間決めたほうがいいのかな〜?視力落ちそうだ。
284名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 15:46:56 ID:fcpyXc9z
>>274
お前がエロ小学生だったのは良くわかったw
性的に早熟な子って簡単に出会い系で会ったりしてトラブルに巻き込まれやすいでしょ。
子供の責任じゃない!とかって息巻いてるけど
いざ自分の子供に迷惑かけられてごらんよ。
大体放置子にしても子供の責任じゃないけど、だからといって、
トラブルの元になるような子は迷惑以外の何物でもない。
君子危うきに近寄らず。

285254:2009/05/16(土) 16:19:27 ID:etdVD6Br
>>267
学校から連絡→病院→学校に報告。の時点で、脳が爆発するんじゃないか?位に
頭に来ていたんだけど、学校に行ったら先生方の方がテンぱってたw校長まで出て来て大騒ぎ状態で。

相手の親からの出方を見て、その時に対応方法を考えようと決めていたんだよね。
実際、親は鼻ホジ程度の電話での謝罪→電話に出た旦那が切れる。
切れた旦那が相手の家に行って、直接坊主に説教。
これが頭で死んでいたらどうなったか?そうなったら君も辛いだろ?
君の良い所も分かって貰えずに、ただ乱暴な子だと思われるよ?
せっかく動く腕があるんだから、その腕を弱い子を守る為に使え!等など…
親は未だに会うとシカトされるけど、子供の方は落ち着いてきてるわー。
娘にも謝って、今じゃ普通に話したりもしてるし、色々と娘を手伝ってくれるらしいです。

286名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 16:24:59 ID:aJUrtxVs
>>282
へぇ、そんな気持ち悪い子周りにいるんだ?
気持ち悪いねぇ。生活環境がよくないんじゃない?
287名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 18:14:05 ID:ssnAaKqx
>>283
自分が書いたのかと思ったくらいウチと同じだw
DBも旦那実家からわざわざ持ち帰って読破した
まぁ旦那もそこそこ漫画好きだし、私は元腐女子だし、血は争えないな〜くらいに思ってる
読みすぎてドップリニートとかは困るけど、自分も漫画読んで育ってるので止めなさいとは言えないなぁ。
ま、ほどほどにって事で。
288名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 18:38:06 ID:Hy8UVeLs
親が仲良くしたいなぁと思ってる親と、子供が気が合う子供は
やっぱり全然違うんだね。
隣の席の女の子は優等生タイプでお母さんも優しそうな人。
ダラでダンスィなうちの息子とはやっぱり気が合わなかったらしいorz
289名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 19:12:21 ID:DK5XRl4X
>>288
男の子だと特にそうだが
子どもが仲良くなってきた子の親はあんまりかかわりたくないタイプが大半だよ。
290名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 19:25:07 ID:EY7oU3wd
>>283 女子なので『ちびまる子ちゃん』読んでる。
『ドラえもん』も。
本が好きな子で、なるべく漫画以外をたくさん読んでほしいな〜、と
漫画は『パパがお休みの土日』と約束してる。
ほんと漫画読むと漢字読めるようになるよね。
TVの字幕の漢字読んでて驚いた。
291名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 21:14:31 ID:gTbu4hxz
>>288
うちの娘の隣の○○○○君のお母様ですか?
292名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 21:20:02 ID:VjQr/8hb
>>283,290
漫画も一概に悪いと言えないよね。
私自身もかなり漫画で漢字と雑学覚えたからなあ〜。
家の中で放置されてたので、小学校に上がるか上がらないかでベルばら読んでた。
フランス革命のこととかオスカルとアンドレの情事とかさっぱりわからなかったがww
まあお約束で目は悪くなったので、そこだけ気をつけたい。

>>291
そこ突っ込むとこだよね?ww
293名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 21:44:34 ID:XvIXpIMp
小学校教師やってる友達が言ってたんだけど、
1年生でも先生が「今日は○○をやりま〜す!」と言うと、
「ええええええ」とか「はあ?」なんて返答が返ってくることが多くなったとか。
あと先生の揚げ足取りというか、ツッコミみたいなことをする子も多いよ、って言ってた。
「それ○○じゃん!」とか、「なんだよそれw!」みたいな。
どういう傾向なんだろうか。
294名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 21:49:50 ID:PRaXtl2Q
>>293
うん、すごく多いね、そういう子。先日の授業参観で見てそう思った。
なんか全体に教師に対する態度がフレンドリーに過ぎると言うか馴れ馴れしいと言うか
今ひとつ緊張感に欠けるような…
幼稚園でも先生のことを名前やあだ名で呼んだりする親や子が多かったけど
(○子先生、じゃなくて「○子ちゃ〜ん」みたいな)、そういう風潮の延長線上に
緊張感に欠けた教師と生徒の関係があるんじゃないかと思ってしまった。
295名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 22:12:43 ID:Pet/UCFO
>>294
やっぱり「友達親子」みたいなのが増えたからじゃない?CMでも堂々と言ってるからねw
人んちそれぞれの教育方針だからいいけども、私もよく保育園の子とか同マンソンの子とかに
よくつっこまれるよ。その子のママなんかは「うちの子上手い!」みたいにドヤ顔して笑ってたりして。
確かに楽しいかもしれないけどなんか違和感だな、そういうの。って思うのは時代遅れかな?
296名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 22:43:37 ID:RsachUov
話は飛ぶようだが、高校でも友達先生、友達生徒が多いようで、大学にまで持ち込んでくる。
100人も200人もいる講義で、新入生が最初の授業から馴れ馴れしく話しかけてくる。
たとえば、何か書類を書かせて、提出させるときに、説明を聞いていないのか大きな声で最後列から「これ、どうすんのー」ときたもんだ。

別に教師が偉いわけでもないし、敬意を払えとも言わないが、もうちょい「距離感」をもってほしいもんだ、と思う。
社会に出たらすぐわかるんだからいいようなものの。

実際は、どやしつけて嫌われるんだけどね。
「別に好かれたくて教員になったわけじゃないやい」とか強がったりしてね。
297名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 00:24:53 ID:xDNfEG/G
家の子供達はお笑いが大好き。家庭訪問の時に、先生が「授業中でも反応が良い」と言われ、誉め言葉かと思ってました。
ところが、授業参観に行ったら、反応がいいというよりノリツッコミみたいなやりとりで、緊張感もなく異常にフレンドリーで驚きました。
帰宅後、大人や先生と話す時、特に授業中や何かお願いするときは丁寧な口をきくように、と言い聞かせました。
小さい時から注意してるけど、なかなか難しいですね。
298名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 01:24:07 ID:3dqKZ2ae
上の子(小4)のことだけど、
担任から何か借りた時、してもらった時、
うちの子が必ず「ありがとうございました」と言うことを、
凄い!偉い!と本気で褒められたことがある。
当然のことを褒められて困惑してしまったけど、
言わない子がほとんどらしい。
299名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 05:40:41 ID:jaa0TEST
漫画の話ですが、「漫画で覚えることわざ辞典」的なものが
子供の頃好きだったので、とりあえずその辺から読ませてる。
DBとかも周りの1年生男子は読んでるようだ。
300名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 09:12:35 ID:PVdRzk83
娘が行ってた幼稚園、今通ってる小学校では親が漫画・ゲームを読まないししないので
結果子供も漫画やゲームの存在を知らないままの家庭が殆どだった。
きょうだいがいる家庭は上の子任天堂の何かを持ってるみたいだったけど。
うちの子も漫画やゲームの存在を知らないので、従兄弟がやってるゲームにも無関心だ。
小学校も受験組が多くてそんな感じなので、娘が漫画とかに関心を持つようになるのはいつかなんだろう。
買い与えるかどうかも子供の性格や友達との遊び方を見て考えとかなきゃな。
よそのお宅でゲームや漫画に張り付く子になったら最悪だし…。
301名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 13:30:37 ID:ZQwK5DZX
今日も先生に怒られてた〜って、よく名前を聞いてた男の子が、席替えで隣になった。
娘は、一番後ろの一番端っこの席だから、隣はその男の子だけ。
まさかと思ったけど、早速娘の赤鉛筆を自分の筆箱に入れてたらしい。
自分のは床に落として、探しもせずに。
娘は、その子が見てない間にその子のを拾って筆箱に戻して、自分のを取り返したみたい。
先生に話したら叱られてたと言ってたけど、先生から親(私)にはその話はない。
この程度のことはよくある事?
私から先生には、確認する必要はないですかね?
302名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 13:45:05 ID:GSWlerRS
故意に盗んだのではなく
間違って>>301娘のを筆箱に入れたくらいで
いちいち家庭に報告・先生に確認するのは
過剰反応でないかい

子供には、自分の持ち物をきちんと管理するよう話し、
また隣の席の子が娘の鉛筆を入れていたら
「それは私のだから返して。君のは床に落ちてる」と
声をかけ、間違いに気づかせるべきと思う。
でないと、その子はまた気づかず間違い続けるよ
303名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 13:56:13 ID:ZQwK5DZX
隣の机の筆箱の中に入ってるキティーちゃん柄の赤鉛筆を、男の子が自分のと間違うでしょうか…
304名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:08:44 ID:CcFDPZ5D
うんまあそりゃ間違っちゃいないね。
ウチも今たまたまキティ柄赤鉛筆だけど、
ありゃ全面キティ模様で目立つもんね。
筆箱の中にしまってあったわけだしねえ。

でも、今回は取り戻して、
>先生に話したら叱られてた
と、きちんと娘さんが白黒つけてるんだから、
親から先生には何もなしでいいと思うけど。
まあ先生からも特に連絡ないのが普通だと思うよ。

これからまた何かあって、戻ってこない、
もしくは、折られた壊されたちぎられた、
というような場合に親が動くことになるだろうねえ。
305名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:26:57 ID:ZQwK5DZX
すみません…小学校に入ったらこういう事はあるよって聞いてたのに、いざ自分の子供に起こってみると、こんな小さな事でも大事に思ってしまって。
入学してすぐから、よく悪い事をして叱られてるって聞いてた子だったので、余計に心配になってしまいました。
この程度のことでは、先生に相談するほどではないのですね…
失礼しました。
306名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:43:43 ID:O9ZqrPWQ
キャラものって親からしたら「なんで?」と思うものでも
取ったいやもらったなどの小競り合いに発展したりするから、
文房具はできるだけそっけないものにした方がいいよ。
うちの近所で親同士がそれで険悪状態。巻き込まれてすごく迷惑してる。
307名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:20:00 ID:Nl9dG99S
新一年生の持っていくべき文具って必要最小限だけど
上の子が持ってるのを見て持っていきたがるからとか
親自身がせっかく用意したんだから・・・と持たせて
そのあげく無くなった、取られたと騒ぐのが続出して
改めて今必要な文具はこれだけです!これ以外は持たすな!というのがお便りに書かれたよ。
定規、鉛筆キャップ、コンパス、練りケシ、ロケットペンシル・・・
308名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:46:57 ID:I+A55wZG
>>307
などなどはいらないっていう意味ですよね?
309名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:07:33 ID:vQBoTwhF
ウチの学校筆箱以外は指定品
特に何か細工が有るわけではないのに
指定品というだけで高い!
いつか文句言おうと思ってたけど
>>306読んで我が身を思う。
高くても平和だな。
ありがとう。
310名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:11:57 ID:eC9Pul8c
ていうか文房具盗られた・失くしたくらいで騒ぐ親ってなんなの?
鉛筆1本消しゴム1コくらいでそんなに悔しいかって話。
盗る子は所詮その程度の子なんだよ。よその子が泥棒でも関係ないじゃない。
盗られて初めて、盗られた人の気持ちがわかる・社会勉強だよ。
人がどうであれ自分はちゃんとしようねって子供には教えているよ。
311名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:18:52 ID:6pVGypFv
>>310
釣り?
312名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:51:40 ID:B4PeN45e
>>310
鉛筆1本、消しゴム1個が惜しくていってるんじゃないんだよね、きっと。
実際盗られたら取り返すかもしれないし、だめだったらまた新しいのを与えるけれど、
そこで黙ってたらこれからもずっと盗られ続けるのかもしれないし。
盗られた人の気持ちが判る社会勉強できるかもしれんけど、
もしかしたら「人のものを盗ってもいいんだ」みたいな考えになってしまったら怖いよね。
だから話はしたほうがいいと思うな。
よその子は泥棒でもいいと思うのもいいけど、できればよその子だって泥棒にはなってほしくないもの。
自分の子どもが被害を被るとか別としてね。
先生やその親御さんに言うことは、その子にとってもいいことだと思うよ。
もしかしたら悪いことだと認識してないのかもしれないし。
一度きちんと話をするのがいいと思うな。
313名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 20:06:13 ID:JsgDp6XL
我が子にきちんとしようねと教えるのは勿論大事だけど
泥棒などの被害の対処法を教えるのも大事な事。
我が子が一生何の被害にあわないなら、勿論それは幸せだが
実際はそんな保証はどこにもない。
「よその子が泥棒でも関係ない」では済まないのが現実だよ。
鉛筆1本盗まれた事で学べる事は沢山あるのに
「盗られて初めて、盗られた人の気持ちがわかる・社会勉強」で
終わりにする理由が分からない。

鉛筆1本「くらい」ではなく、鉛筆1本「から」
きちんと考えるのが真っ当な大人の責任だと思うよ?
314名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 20:59:34 ID:eC9Pul8c
>>312
>話はした方がいいよ。
話してないとか書いてないけど。
「盗ってもいいんだ」ってならないようにちゃんと話はするし
泥棒したらどうなるか・なんかも話す。
悲しいけど泥棒や悪い事しちゃう人は世の中たくさんいるってことも。
がゆえ自己防衛が大切だってことも、自己防衛の方法も一緒に考える。

>>313
「社会勉強」で終わりにしたとか書いてないから。
子供はいろんな負の体験をして初めて自分で考え学習するもんでしょ。
対処法なんかもそう。自分で考えさせなきゃ。
なんでも親がいちいち教えるってのもなんだかな。
真っ当な大人じゃなくてすみませんでしたね。
315名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:07:11 ID:Z+GFjMAc
>>314
自分を知るって大事なことだよね。


316名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:24:18 ID:JsgDp6XL
>>314
別に全部子供に具体的に口を出せとは言ってないよ。
見守るのも大事な事。
そもそも躾けとか教えるのは具体的に教える事だけでなく
見守るのも入っているでしょう?

あなたは
「話してないとか書いてない」とか
「社会勉強で終わりにしたとか書いてないから」と言うけど
誰かと会話をするつもりなら自分の考えを相手に分かるように伝える事も大事だよ。

リアルに会って話をしているなら表情や声色など、
色々な要素も含めて「会話」だから言わなくて分かる事もあるけど
掲示板は言葉のみで会話をするところなのだから、
言葉のみで伝わるよう自分からある程度は表現を考えないと。
勿論他の人はある程度は書いてある事から想像するべきだけど
「当然想像出来るでしょ」と言う態度ならくみ取ってもらえなくて当たり前と思うべき。
317名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 22:06:23 ID:xAz+LoBx
>>307
うちの学校は定規は持ち物に入ってる。
1年生で使うの!?とは思ったが筆箱にいい感じで入る折り畳み式の定規があったのでそれを持たせてる。

自分が小学校の頃は3年生くらいでようやく竹の物差しだった気がするんだけど…変わったなぁ。
318名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 22:30:46 ID:B4PeN45e
>>314
ごめん。行間が読めませんでした。つうか読めるかっw
319名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 22:31:23 ID:HvpgjmQP
うちの子の学校は、持ち物リストに定規入ってないんだけど、
子どもの言うには、みんな持ってきているから持って行きたいって……
まだ数字も終わっていないのに、使わないだろうw
持ってこいって言われてからでいいと言い聞かせてはいるんだけど。
320名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 22:42:41 ID:6CigeIxU
うち娘はいきなりクラスの女の子に髪の毛を切られた。幼稚園は地域でも
お上品系のところだったからか、みんなとても育ちがいいような子ばかり
だったが、小学校ともなると・・・。たまたま授業参観があって、本人の
クラスでの様子を見る機会があったが、そいつは明らかに攻撃的で、親に
虐待でもされていそうな情緒の不安定さ。
我が子の「鈍感力」に頭が下がる。自分だったら即登校拒否だね。親バカ
の声を承知で書かせてもらえば、相手のガキ、シメてやりたい。
321320:2009/05/17(日) 22:50:18 ID:6CigeIxU
髪の毛を切られたことは、たまたまその日家庭訪問で先生が切られた
髪の毛を持って来て報告して来たからわかったので、娘本人は何も
言わなかった。先生が帰った後で聞いてみたが、本人はあまり気に
していなかったように見えたので「鈍感力」と書いてみた。
本当に気にしていないなら立派な能力だと思う=鈍感力。もしも親に
心配をかけたくないとかの感情が無意識にでも働いているなら、将来
に心に残る傷が心配である。相手のガキにはそれなりの精神的苦痛を
味あわせてやりたいぐらいだ。
322名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 23:00:54 ID:zNbIeTkR
>>320
心中お察しします。精神的苦痛を味あわせてやりたいと思う気持ちもよくわかります。
ところで鈍感力、うまい言い方ですね。もし本当に親を気遣って無理して明るく振る舞っているのなら
夜中うなされたりふと元気がなくなっていたりすると思いますがどうですか?
鈍感力、大人の自分がつけたいくらいです。逞しいですね。先生も気にかけてくださってるようですが
これから先の予防も考えた方がよさそうですよね。
323320:2009/05/17(日) 23:30:17 ID:6CigeIxU
大人も子供も、今時は他人(ひと)の痛みが理解できない欠陥人間
だらけになってしまった。そういう非人間相手だとしても、そっち
がそうならこっちだってという、いわゆる「目には目を」的な考え
は、やはりいかんな。もう少し様子を見よう。だが改善しない場合
は、報いを!
324名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 00:12:17 ID:hcqWOHpM
>>323
正直書くけど、鳥肌が立つ程心が痛くなったよ。
もし、自分の娘だったらどうだろう?髪切られたら?
娘さん、ちっちゃな心でどう受け止めたんだろう…。
たとえあっけらかんとしていたとしても、母親の立場で、私図体がでかい
大人だけれど、やっぱりあなたと同じように震えがくるほど頭に来るよ。
涙も出てしまう。
今は過剰なくらい鈍感力も大切だと思う。お子さんもお母さんも。
いろんなこと気にしすぎて雁字搦めになっているもの。
だけどこれはやった子がどんなつもりでやったのか、すごく本当のこと知りたい。
知るためにも私なら、たとえ見切り発車だとしても直接対決してしまうかも。
どうか、無邪気な気持ちでやったことでありますように。それならまだ救われる。
どうぞ、元気を出して。

325名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 00:23:05 ID:qOda2EDK
幼稚園はちょい遠方の受験小付属だったんだが、転勤で休園中に付属への推薦試験があって推薦が受けられず一般受験するも弾かれ地元公立へ入学。
旦那の母校で伝統校と言われる学校だからオカシな子は居ないようで、今のところ落ち着いてるし他学年の子もしっかりした子が多い。
先日幼稚園のママ友に付属小のことを聞いたら、今年はよく言えばやんちゃな子が多くて先生が手を焼いてるとか。
幼稚園上がりの子は変な子居ないはずだから、外部が酷いんだろうなと思った。
落とされて正解だったなと思った。
326名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 08:25:33 ID:W9f9JdXV
>>323
自分が小学校低学年の時、男子に髪を切られたよ。
私が頭をうごかしたから、ハサミが頭に当たってケガに。
母親が学校と相手の男の子の家にも電話を入れた。
母が猛烈に相手に対して怒っていながら、電話ではかなり冷静な口調
だったのを今でも鮮明に覚えている。今でも私は何となく美容院嫌いだよ。

相手の子はその後六年迄同じクラスで、中学でも一緒だったけれど
その後誰に対してもトラブル続きの子だった。
だんだん周囲に友達もいなくなって、中学では完全に浮いていたもの。

娘さんが再度トラブルに巻き込まれないように、守ってあげてね。
327名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 08:43:12 ID:3b16o5RX
>>320
立派な傷害だよね、それ…。
謝罪はあったのかな。
328名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 08:54:03 ID:S65Zxk48
>>322
320じゃないけど、「鈍感力」って、渡辺淳一の本のタイトルだよ。
もう結構メジャーになって市民権を得た言葉だと思ってた。
329263:2009/05/18(月) 08:57:22 ID:bRF4hLJm
>>327
そういえば、昔パチンコ店で女性客の髪を切った男が逮捕されたって事件あったね。

330名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:23:09 ID:JtaUfR3z
昔勤めていた会社に入ってきた女性は
とある女性上司と急激に仲良しになり「髪切って!」と切らせると翌日、
その女性のダンナが出てきて「傷害罪で訴えてほしくなかったら金出せ」と女性上司を脅迫した。
警察に相談すると言ったら喚きながら去って行き、当然女性も出社しなくなった。
示談金目当てに転々として人がいるなんて怖いねw
331名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 10:26:40 ID:ca0RebsX
娘がだんだん強くなってきた。
幼稚園のときは、友達を呼ぶときは○○ちゃん、△△くんとまったりしてたが、近所の保育園から来る子たちはみんな名前で呼び捨て。
娘も幼稚園の時の友達とはちゃんづけ、保育園の友達とは呼び捨てと使い分けているようだ。
そして保育園から来た子のひとりと仲良くなったらしいが、相当気の強い子で、きついことやワガママを言うらしい。
どう対応するのか娘に聞いたら
「言い返すよ〜○○が悪いもん。けんかになったら周りの子にどっちが悪いか聞くし」
と答えてびっくり。
けんかしてるのね〜知らんかった。
そういえば帰り道でも男の子とふざけながら帰ってくるし、おっとりした子だと思ってたけど、意外ときつい娘だったのか〜周りの親にもそう思われてるんだろうか?
このご時世だからこれでいいのかな?
332名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 10:59:56 ID:emNNJFr0
インフルエンザ(季節性)の学級閉鎖の連絡キター

初めて連絡網回ってきた。
次の家に電話したら留守電だったのでメッセージ残し
次の家に電話したらまた留守電だったのでメッセージ残し
次(rを繰り返して、結局うちの後4軒とも仕事してるらしくて留守だった。

なんか効率悪いというか不公平じゃね?
なんで4軒プラス最初に電話、で5件回さなきゃなんないんだよー。
担任に相談してもいいレベルかなぁ?モンペ扱いされるのかな。
333名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:21:52 ID:po5iacHH
>>332
相談した方がいいんじゃない?
連絡網っていつ回ってくるかわからないから確実に連絡が取れる番号にした方がいいのでは…と思う。
うちは固定電話がない+共働きな為私の携帯で連絡網はお願いした。


このご時世連絡網が使われないことを祈るよ…。
334名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:41:38 ID:hwZVsU4L
>>331
強いというか、しっかりしてるんだと思うけど。
息子もそのぐらいしっかりしてほしいもんだ
335名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:50:51 ID:cwl7xvgT
幼稚園上がり=しっかりしてる、とも限らなくない?
うちの周りは送迎しなくていいからか、放置子デビューする子もちらほら…
親が働いてる子は学童に行くしね。
336名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 12:04:38 ID:+zx2XsRu
周囲の話だと、保育園出身の子の方が「身の回りのことや問題は自分で解決する」
姿勢が身についていると言う意味でしっかりしている子が多いというよ。
人それぞれだろうけどね。
337名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 13:41:34 ID:QpE5WJYl
私の周りだと、幼稚園出身の子の方がのんびりとしてるなぁ。
保育園出身の子はしっかりしていて、良くも悪くも「強い子」が多くて集団遊びが得意な印象。
学童でも、保育園出身の子と幼稚園出身の子はいまいち仲良くなれていないらしい。
うちは幼稚園出身だけど、一人で遊んだり本を読んだりしている事が多いらしい。

>>332
うちの場合、前後のお母さん同士で携帯の番号を交換してください、って言われた。
担任に言う前に、携帯の番号を教えてもらってみたらどうかな?
338名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 13:46:37 ID:qvy51LhW
>>332
季節性かービックリした
ウチは大阪なので今日あたり「新型インフルで明日から休校」とかのお便り貰ってきそうでビクビク
まぁまだ勤めに出てないので(パートが見つからないorz)ので家で見てられるけど
働くママはこういう急な休校とかの時どうしてるんだろうか?
339名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 14:10:14 ID:6B9EPAtL
うちは新型インフルエンザでこの一週間は休校。
図書館は休館、臨時休業の店多数、公園も閑散としてる。
でも患者は増加の一途でおそらく学校開始となったら小学校でも患者は出るだろう。
うちは幼児もいるから心配だよ。弱毒性とはいえ
少数に対しては死に至らしめるほどの強毒性を発揮してるし。
今後日本でも死者が増えると小児科の医師が言ってた。
まるで漫画の世界の出来事のようだ。
340名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 15:04:51 ID:3b16o5RX
>>331は別に幼稚園出身と保育園出身での
しっかり度の違いの話なんてしてないと思うけど、
なんでそんな話の流れにしようとするんだろ>>335
コンプでもあるのかな。
341名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 15:51:16 ID:cwl7xvgT
>321は>325へのレスのつもりで書きました。
すみません。
342名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 15:52:54 ID:cwl7xvgT
私は>335でした。
失礼しました。
343名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 19:51:14 ID:YI2Rj6L8
一番仲良しの友達が インフルエンザ で休んだらしい(汗
地域的に見て新型ではないと思うんだが
ちょっとドキっとした

娘の通学路上で学校近くなので、プリントを届ける役目を立候補したらしい
「ちゃんとポストに届けれたよ」と偉そうに言ってたが
「しばらく寂しいな…最近喧嘩するほど仲が良いんだよね」

1週間、寂しいけどしょうがない、ががれ
「お手紙書いて届けようかなぁ」

とりあえず、発症しないように体力つけさせておこう
344320:2009/05/18(月) 21:31:38 ID:foJsJMhl
320です、遅レススマソ。
確かにうちのは幼稚園、髪切った子は保育園。他のクラスの同じ
幼稚園だった子のママに聞いても、強いのは保育園出身らしい。
同じ幼稚園でもキツイ方だった子でさえ、保育園出の子に蹴られ
たりしているらしい。
いろんな子と接して他人との接し方とか学んでいくのだろうから、
しばらくは見守るしかないな。
345名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 21:38:28 ID:uiLOdo0z
うちの次男は幼稚園卒 私が働きだしたので学童に入ったんだけど
ほとんどが保育園卒の子に囲まれて・・・あっという間に言葉遣いが
悪くなったorz 長男は保育園卒だったんだけど、本人の性格的に
粋がることなく育ってきたのに、次男は影響されやすいみたい

5年の長男と言い合いが始まるとものすごい罵倒の嵐で
聞いていてイライラくるほど  どうしたものか
346名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 21:55:03 ID:coB0IsIY
娘は毎日のようにトイレを我慢して帰宅する。
学校出る前にトイレに行くように何度も言っているが、
和式ばかりで苦手意識があるみたい。
帰ってすぐトイレに駆け込むも、
今日は少し下着を汚してしまったみたい。
それなのに黙って着替えようとしないので、
トイレの失敗には触れず「汗かいて気持ち悪いなら
着替えなさい」と言って替えさせたけど、
我慢は体に悪いしもっと強く言った方がいいのかな…
347名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 21:57:55 ID:AtwvHC2o
皆さん、子供にはマスクさせてますか?
夫婦共に販売業で、外ではずっとマスクをしてるのですが、子供はどうしたらいいのか…。
348名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:03:09 ID:AUg/Z8R4
>>344
園にもよるよ。
うちの近所は保育園卒の方が大人しい。
学校から一番近いのが、マンモス幼稚園だからかもしれない。
うちは私立の学童に通わせてるんだけど、3年生の今まで一度も大きなトラブルはないよ。
349名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:04:44 ID:JY5xs+J1
うちはマスクさせてます。うつしてしまう側にもうつされる側にも、なるべくさせたくないな、と思って。
何か言われるかと思ったけど(子供にありがちなバイキンとか近寄るなとか)大丈夫だったらしい。
学校でも、マスクをしましょうというお便りが出たのでこれからは増えるんじゃないかな。
350名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:16:24 ID:AUg/Z8R4
↑上の子3年生、下の子1年生です。
351名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:25:46 ID:JuEg1kqz
>>346
うちの子も和式苦手だわ。しかもトイレ、限界の一歩手前まで我慢する〜。汚して黙ってることもあったけど
私の場合は「コラ!早く脱ぎなさい!」だから346さんの
爪の垢をいただきたいわ。あんまり怒ると逆に萎縮してしまったりも
ありそうだもんね。
352名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:31:55 ID:CooHnBZG
>>346
前のスレか低学年スレでトイレ話があったような。
うちの子2日続けて間に合わなくて玄関で・・って事があった。
2回目は自分で下着洗わせたけど、漏らした事に触れてもいいんじゃないのかな。
厳しく叱るのは良くないと思うけど。
自分は、漏らすと恥ずかしいから早めに行きなよと言っておいた。
353名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:36:16 ID:dpScnOts
>>345
うちは保育園卒だけど学校行き出してやっぱり急に言葉使い悪くなったよ。
学校のクラスの子の影響か学童の影響か、それとなく聞いた子の話を分析すると
どうも学童の上級生の影響が大きいと思われる。
その都度子供には注意してるよ。

保育園卒だから〜幼稚園卒だから〜っていうのはいい加減にしてほしい。
354名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 23:02:50 ID:s6X1M7uJ
>>353
激しく同意
355名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 23:08:48 ID:hcqWOHpM
言葉使いはびっくりするよね。娘の友達で大人しくて内気だった子が
うちに遊びにきて「もう、この番組イラつく!CMばっかでマジイラつくよね!」
って言ってて目を丸くしてしまった。
356名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 23:24:33 ID:CsHXSqc0
保育園だから幼稚園だからというのはないけど
親の言葉使いはそのまま子供にでると思う。
母の私がいくら一生懸命きれいな言葉を使っていても
父である主人がそれをぶちこわす。
すごく困っている。
357346:2009/05/18(月) 23:39:04 ID:coB0IsIY
>>351-352
レスありがとう。
トイレトレのとき、きつく言い過ぎてオムツ外れが
遅くなってしまったので、なかなかきつく言えない…
下着を洗わせるのはいいな。
トイレ失敗に関係なく、これから洗わせよう。
358名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 01:13:19 ID:Tag7nmhY
>>357
うちの子も家以外のトイレが苦手でした。
外出先でトイレをする訓練をしてなんとか慣れてもらいました。
学校に用があっていったときは、「トイレ行ったらご褒美に何かかってあげる」と
物でつったりして、それを数回繰り返して
いけるようになりました
359名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 08:19:42 ID:Jg/R5YcG
>>358
うちも出来た時にすごい誉めた。
私自身が、人がいると大が出来なくて(主人含め)便秘で悩んでるので、「学校でうんちした」と言われれば「すごいじゃん!ママはまだ出来なかったよ〜orz」と言うと「気にしなきゃいいんだよ〜お腹に力を入れて〜」などと上からアドバイスくれるほどになったwww
360名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 08:41:24 ID:Ua7Ntn/4
…一瞬幼稚園・保育園スレかと思いましたが…。
361名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 08:42:24 ID:zwq4bdls
うちは学校のトイレは和式でも大丈夫らしいんだけど
学童のトイレが、元保育園の施設なので、
「小さくて嫌だ」とか言って行かないので、
いつも帰宅時は大もめ。
間に合わないこともよくある…_orzフキフキ
362名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 08:43:01 ID:p/qj6Rb+
週一で一年生のみ下校(近隣グループ班別)
ってありますよね?
今月から先生の引率が終了したとたん

給食袋(ランドセルに掛ける)の中に砂が入ってました。<1回目
今回はその給食袋に大量の石が入ってました。<2回目

てっきり、息子が遊び半分で持ち帰ったのかと思い注意したら
泣くばかり・・・というか嗚咽で話になりません。

寝る前になって落ち着いたのか、「○○君が・・・ボショボショ・・・zzz」
寝入るとこだし「そっか、わかったよ。大丈夫」となだめた
案の定、今朝はテンション低い@無理やり?行かせた

こちとら引越し組な新参者、気弱な性格な息子。
で、その子のお兄ちゃんは班長さん。
正直、先が心配・・・気にしすぎですかね?
363名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 08:47:17 ID:HyZLKooX
>>362
息子自身で解決できなそうなら
その班長さんに事の次第を相談するのはどうだろう
364名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:15:05 ID:HvvbHpIL
>>363
近所の小学校は5日間全部1年生だけで下校しています。学校でいろいろ違うんですね〜。
2回連続酷い事されて息子さんも悲しいでしょうね。息子さんは「やめて」と言えるタイプですか?
もし黙ってしまうタイプならまず大きな声できっぱり「やめて!」と言えるように
お家で練習してみては?「やめて」と何度言ってもやめてくれない、エスカレートするようなら
途中まで迎えにいって様子を見て相手に直接母親が「自分だって砂を入れられたら嫌だよね?」と
言ってみるとか。
365名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:50:16 ID:p/qj6Rb+
>>363
訂)副班長でしたorz

自衛方向でいきます!強い息子に育てます!
で、その子は2世帯?3世帯だかの盟主のお孫様、
そしてその子の父はPTAの会長さん><

>>364
「やめて」と言える自信を、まずつけさせます。
気持ちを分かってくれて有難う!
366名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:54:03 ID:Tag7nmhY
やめて と私相手に家で練習してもなかなかいえないみたいだ
どうやったら一歩踏み出せるんだろう。

催眠術とかしかないかな・・・
367名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:08:47 ID:tWkE3qlM
>>365
引越し組か・・・。
「やめて」っていうのもいいけど、同級生なら友達になった方が解決早いと思う。
親もPTA会長ならまともな人なんだろうし、子供も根っからの悪ガキでもないと予想。
家にでも遊びに誘って、「○○君は強いねー、息子に何かあったら助けてね。」
とでも言っとけばいいんじゃないかな。
368名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:24:40 ID:XJH9Ajum
先生に相談してみたら?
先日の家庭訪問で、「大きなトラブルに発展する前に手を打ちたいので
小さいことでもご相談ください」と言われたよ。
下校時のことでもいいらしい。
「○○君に優しくしようという言い方ではなく、
全体にこういうことは止めようという形で注意を促すつもりです」
と言って貰ったよ。他学年の子のことでもOKらしい。
1年生だと、自分たちで解決するのはまだ難しいから、
最初は大人の手を借りながら、少しづつ解決できるスキルを
身につけていけばいいらしいよ。
369名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 11:29:33 ID:drcr1+Xf
PTA会長って
地元の利権が美味いからなw

勘違い坊主も産出するわ
370名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:29:52 ID:CKgPg8eC
今日は久しぶりの平日会社休み。
子供が小学校上がってから一人の時間無かったから、なんか持て余してしまう・・・。
たまにはいいよね。こんな日があっても。

チラ裏スミマセン
371名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:51:26 ID:D4VXOuhl
>>367
>親もPTA会長ならまともな人なんだろうし、
笑うところですね
372名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 13:00:49 ID:x1ZjOYah
集団登校中、高学年男子から歩きながら足蹴りされたり後方からつつかれたり。
その男子の親が、班長なので言いずらいため、離れるために
別の理由を付けて順番を前方にしてもらったのに、その男子もうちの息子と共に
前方へ移動し今もやられてます。

登校の様子を見るのに、コッソリついて行ったら私の姿をみると止め
私が居ない時は、またやってます。
どうしたらいいのか、毎日気が重いです。
373名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 13:05:49 ID:wZ+unD9L
なんで班長本人に注意しないの?
きっとその子は深く考えずに小さい子にちょっかい出してると思うし、何に遠慮してるの?
374名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 13:28:57 ID:wZ+unD9L
ごめんまちがえた。班長は親なのか。
お子さんも嫌がってるんだよね?ちょっかい出してる現場を見たらその子に注意すればいいのでは?
ふざけてると危ないからちゃんと前向いてきちんと歩いてねーとか。
見て見ぬ振りはナメられるよ。
375名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 14:31:21 ID:nVrXmWji
班長はお兄ちゃんだよ
376名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 14:43:33 ID:x1ZjOYah
372です。
イジワルする子=班の班長
イジワルする子の母親=親の班長さん
登校班に、子供の班長さんと、子供を管理する親の班長さんがいるのですが
今年はたまたま、ひとつの家から子供と親の班長になったそうです。

説明が足りませんでした、すみません。
377名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 14:56:51 ID:37yQu3cR
たかがそこらにいる班長だかに何を怖じ気づいてんの?
そんなに偉いの、その人。
378名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 15:52:14 ID:ehVQfFXf
「うちの大切な息子になにすんのよ〜」と
冗談交じりに班長にちょっかい出してみる

注意したりするよりこっちもおふざけ気味に
言うと結構聞いてくれるよ
379名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 20:02:39 ID:VZ02TUgB
>>369
PTA会長に利権がある地域なんてあるんだ?
うちのところ(23区内)なんて、何の利得もなし。
仕事も休まなきゃいけないこともあるのによく引き受けてくれるなぁ、と感謝してるよ。
380名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:15:18 ID:bRPXD0Zz
未だに一日一回は息子をぎゅ〜っと抱きしめてしまいます。
このままじゃマザコンになる?
381名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:38:04 ID:aidzUlry
子供が嫌がってないのならいいと思うよ。
保育士によると、10歳までは抱っこしてあげていいそうだ。
10歳だと子供のほうが抱っこされたがらないだろうけど。
382名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:34:47 ID:3DEjy7kH
旗当番が回ってきました。
子供達に挨拶はおはよう?おはようございます?
みんな登校時はテンション低いから無視されそうだけどやっぱり分団それぞれに挨拶必須?
嫌だなorz
383名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:29:28 ID:VnieYy0P
>>382
普通におはよ〜でいいと思う
テンション低い子も居るけど特に気にしない!
今日も旗当番行ってきたが、こっちは顔を知らない子でも
子供からすると「○○君のお母さん」って知ってるようだから普通に話しかけても大丈夫だと思うよ
ウチは昨日、学校でユニセフの募金袋を貰ってきてそれが話題になってたので
「オレまだ募金してないけど1円でもいいの〜?」「緑の羽根ってどこにつけるの〜?」
なんて話しながら、ワチャワチャしながら登校について行って来たよ
384名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:42:06 ID:VhQ5OLVS
>>382
「おはよー」でいいのよ。子どもは朝テンション低いのが普通。
どのみちこれから何度も付き合うことになるし、
顔覚えられてるといろいろ便利だよ。
385名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:58:19 ID:3DEjy7kH
おはよ〜でいいんですね。
暗い性格なのですがまだ子供達にはバレていないのでガンバって無理してきますw
ありがとうノシ
386名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 10:37:03 ID:O1SSKPrY
最近自分の思考がモンペっぽくて鬱

毎朝子供が近所の子と一緒に行ってるんだけど、
うちの子の防犯ブザーを引っ張ってわざと鳴らして他の子が逃げていったり、
ピンポンダッシュしてうちの子からみえないところに隠れて様子を窺って笑ってたり、
子供同士のふざけあいでも見てて不快
家から見える範囲でこれだから学校ではどうなんだろうと気になって仕方ない
自分が神経質に思えて悩んでしまう
砂かけられて帰ってきた事もあるし、その前は水をかけられたこともある
いじめなのか悪ふざけなのか微妙すぎて判断に困る
387名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 11:32:41 ID:Qf8L2l/O
>>386
同じだわ。
相手を貶めて楽しむ子がいてすごく嫌。
今度目撃したらビシッと言おうと思って、イメージトレーニングしてるw
きちんと聞き入れてくれるといいんだけど。
388名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 11:32:56 ID:wAuRsiMk
給食試食会の案内が来た。
行ってみようかと思い娘に給食はおいしいかと聞いたら、保育園ほどではないけどまあまあおいしいと言ってた。
そしておかわりもしてるよー!と自慢げだったけど、みんなもしてるんだろうか?
それに昨日一緒に帰ってくる男の子に、娘ちゃんは休み時間に変な踊り踊ってた〜とバラされてた。
上の方で娘さんが強くなったというのがあったけど、うちのもなんかはっちゃけてる気がする。
弟に対しても勢いがありすぎて弟がヒキ気味だよorz
389名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 12:57:27 ID:TV0gwZBr
>>388
うちの試食会は6月みたい。
子供がどんなものを食べているのか気になるから行くつもり。
なかなかおいしいって評判だし。
1年生は配膳に時間がかかって、食べる時間が短くて
食べきれないこともあるみたい。
でも食べられる時はおかわりしてるって言ってたよ。
390名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 13:04:46 ID:0AkylErb
給食おかわりって、食欲あるのは、とりあえず楽しく過ごせてる目安になるね。うちの娘に嫌がらせしてた女子いたけど、娘給食おかわり、友達と仲良くできない子なんだ〜って完璧無視。嫌がらせなくなった。眼中にないらしい。
391名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 14:26:43 ID:+dc/YzLW
給食の時だけ元気なヤツってバカっぽい
392名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 14:28:18 ID:Wh1bm943
息子の小学校はすっごい給食が美味いらしく試食会が楽しみで仕方が無い。
給食だよりに載ってたレシピ通りに作ったメニュー、確かにうまかった。子供向けなのに
控えめにしながらも本格レシピのようにスパイスを入れてる所がコツとみた。あなどれないわ。
393名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 15:02:51 ID:CK546XjS
>>386-387
そういう子ってお兄ちゃんやお姉ちゃんがいたりしない?
もちろん世間の次男次女がみんなそういう子だって言いたい訳じゃないんだけど、
普段上の兄弟にイジメ(?)られてるのを発散する形でそういう事したりするのは
私の周りでは次男次女が多かったかな…。
394名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 17:59:00 ID:EiqBlUi8
さっき少し嫌な事がありました
娘を学校内にある学童に迎えに行こうと、自転車を道の脇に止めていたら(一度家に帰って)5,6年生と思われる女子3人が『まだ一年いるんだ、どんだけ暇なんだよ』と私の横を通り過ぎながら言いました
その視線の先には娘と仲良しの子が、同じく学童から帰るところでした
その子達も自転車で学校へ入り、私も学校へ入った時につい『一年生がいたらいけないのかよ』と聞こえる様に行ってしまいました
その3人は校庭の方へ向かい、私は違う方から行きました
が、職員室の前あたりでばったり鉢合わせしてしまいました
するとその3人は、私の横を通りながら口々に『キモい』と言ってきました
ちょうどその後に教頭先生や6年生の主任らしき先生が、校舎から出てきてたのでこの事を言いたくなってしまった程です
とはいえ3人はすぐ居なくなったし、自転車に名前もなく誰と特定出来る物はありません
こういう場合ってやはり、今からでも学校に電話するべきでしょうか?
もし朝の会などの時に本人に達にの耳に入れば、反省するかどうかだし、娘をターゲットにしかねないだろうし
モヤモヤ感が残っています
395名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 18:09:45 ID:3UvvgkbA
読んだ限りでは、学校に言うほどのこととは思わない。
396名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 18:19:31 ID:gGBmkIOR
>>394が大人気ない
397名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 18:33:43 ID:qQUyR4gN
高学年なんてエラそーな口や乱暴な口を叩きたくなるお年頃。
中二病の入り口だ。同じ土俵でフンガーしてどうするよ。
398名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 18:39:48 ID:6OrJvZ0v
>>394
反射的に「キモいとは何事だあっ!」と言えなかったんだから仕方ない。
「どんだけ暇なんだよ」なんてのは程度の低いお笑い芸人の影響。
「きもい」は「いやあねえ」の現代的表現(やつらは何でも「きもい」の一言。
昔だってタモリが「何でも『かわいいー』で済ますなあっ」と怒ってたのと同じ。)
学校に言うんじゃなく、反射神経を磨きましょう。

という自分はシチュエーションが違うけど、カチンと来たら「ん?もう一回言ってみ」と
返すことにしておりますが。(ほんとに全然違うシチュエーションなんで参考にはならないと思うよ。)
399名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 19:27:47 ID:EiqBlUi8
>>394です
レスありがとうございます話の内容にもよりますが、周りの言う事をスルー出来ない時が多くそれも悩みです
それは反射神経なんですかね?
私は頭の回転が悪いといつも痛感していて、あの時こう言えばよかったとかよく後悔しています
因みに今時の小学生に『キモイって何事だよ?』と、とっさに返せてた場合『意味分かんねえし』と言われそうだなと、勝手に予想してしまいました
400名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 19:58:12 ID:6YbR3qOX
>>399
売り言葉に買い言葉なんだよ。
その頃の小学生なんて、悪い言葉使ってみたいもの、
なんでも「きもい」で片付けたり。
だからイラッとしても、あー、この時期の子供だからねで
終わらせれば良かったか、がっつり叱って、何を言われようが
気にしないの2択なのに、同じように「聞こえるようにつっかかった」
というところで、あらあら・・・と言う意見があるんだと思うよ。
401名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 20:23:26 ID:0AkylErb
大人気ないけど、次女を公園まで迎えに行った中1の長男が次女らを苛めてた六年のデブスに「黙れデブス。」と言ったら、効果テキメンだった。コンプを突かれてショックだった模様。
402名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:18:02 ID:RnAaYHfU
ずっと、うちの子は明るく活発で素直でいい子だと思ってたんだけど、最近、それが、悪いふうに出てきてる気がする。

なんか、いつもヘラヘラフラフラしてるし、女の子だけど、やる事が乱暴で、すぐに物壊したりするし、本当に空気は読めないし。

もう少し大きくなってから、キチンとしてる女子とかに、バカにされたり見下されたりしないか心配…

どうしたらもう少し落ち着きのある子になってくれるんだろう…
403名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:31:08 ID:cbcX6Ya+
>>402
うちと同じだw
幼稚園の頃は先生が上手に色々フォローしてくれていたんだろうな、とも思う
404名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:43:20 ID:auR1U/pb
うちもだ
男みたいな性格で
下校班で男の子と一緒になって蛙つかまえたり
田んぼに飛び込んだりで
女の子たちに置いていかれたりしている
他の女の子は、ママに怒られるから先に行くよ、とか言ってるらしい
なんでこうも違うんだ
うちだって遅れれば怒ってるのに
405名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:57:36 ID:K8dzGwye
やめてと言えない息子と、今日「やめて」の練習をしてみた
本番で使えるのかなあ…
「誰々と誰々と誰々に叩かれた…」とか言うことが多く、聞いてて切ない
406名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:11:06 ID:VnieYy0P
思ったんだけどさ、叩く子が当然悪いんだけどさ、
ウチの子可哀想…!で囲いすぎるのも良くないんじゃないかな?って最近思うようになってきた
うまく言えないんだけど、小さい子って転んだらすぐに親の顔見るじゃん?
そこで親が「○○ちゃん!痛かったでしょう〜可哀想に〜」って駆け寄ると怪我してなくても泣き出すんだよね
でもそこで「大丈夫!強い子!」ってにっこり笑ってやると案外平気だったりとか。

その理屈で上手く行くかは解らないけどあんまりにも「ウチの子苛められて可哀想…!」って親が心配しすぎると
子供も「自分っていじめられてるんだ…!」って思い込んじゃわないかな?と思ってさ。
いや、親が心配するのは当然なんだけども。自分だってそうなったら心配はするけどさ。
心配しすぎると逆効果にならないかなぁと思って。
まだ学校始まったばかりだし、ここで『いじめられっ子』っていうレッテルを自ら貼ってしまうと
抜け出せないと思うんだよね。

勿論悪ガキ対策の根回しは必要だと思うけど
出来るだけ子供には可哀想!って囲い込みすぎないようにしたいなってちょっと思ったのさ。
407名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:11:10 ID:lPXlcG0Q
「やめて」と言ったって、やめてくれるわけがない。
という事に、今日気がついた。
408名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:20:46 ID:K8dzGwye
>406
よくわかります
それに自分の子だけの言い分だから、そのときの雰囲気とかわからないし、
話半分で聞いたほうがいいとも思ってる
でも、話聞いてると「せめて意思表示くらいしなよ!!」と思えてきてorz

なんとなくだけど、周りの子は本気で叩いてるんじゃなくて
遊び半分っぽいんじゃないのかなあとも思う
でも、本人は本気でいやだと思ってて、たまに泣いたりもしてるらしく、
だったらいやって言わないでどうする、と思ってついつい口出しというか
アドバイスしてしまうんだよね
正直、匙加減がわからなくて手探り状態だったりします
支離滅裂でごめん

407さんの言うとおり、確かに「やめて」と言ってやめてくれるとも限らないんだけど、
とりあえずやめてと口に出せるくらいにはしたいなと…
409名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:45:39 ID:fKdLIZvT
匙加減難しいよね。うちも言えないタイプだ。今の所特に何もないようだけど。
「いじめられて可哀相ね〜オヨヨ」じゃなくて、
ニッコリ笑ってからっとした感じで、「何でそんな子供っぽい事するのかねぇ?
ま、やめてってとりあえず言ってみたらどうかな?」とか(上手い言い方わからないけど)
大した事じゃないんだよ〜風に言えばいいのかな。

でも408のように、軽くにしろ叩かれるってのは、
自分が大した事ないと思っても相手にとっては嫌な事があるんだよと、相手の子に言いたい。
410名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:49:38 ID:UY4CkyS5
嫌がる子を遊びで叩いたりつっついたり、遊びでからかうような事言い続けて
やられた方がキレてやり返してしまい問題になる、ってパターンも多い。
んでこの場合、最初に手を出してた方の親が怒鳴り込むのがお約束。
手を出すのはいけない事だと思うけど、そこに至るまでのやられてた子の気持ちを考えると
可哀想でたまらないけど、世の中声のでかいモンペ親の方が強いんだから嫌になる。
411名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:32:47 ID:Qf8L2l/O
>>393
レスありがとうございます。
相手の子は次男です。2つ違いのお兄ちゃんとは、よくぶつかるみたい。
そんな場面を直接見た事も。
今日も一緒に遊んだけど、幸い何事も無く終了。ほっとしてます。
息子には、嫌な事をやめてくれないようなら、他の友達と
仲良くするのも有りだと伝えたけど、どうなることやら。
412名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:40:54 ID:b/aZCLh8
嫌がる事をする様な子はその内嫌われる。娘嫌がらせ受けてたけど、その内他に友達沢山できて、その子相手にされてないよ、周りから。園でもトラブルメーカーだったらしく、その他の父兄も敬遠してる。PTA会長にまで、目つけられてる。
413名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 08:18:54 ID:gy11sEyr
完全に愚痴でスマソ

モンペ的発想だけど、からかい半分で叩いてくる子の親が
「うちの子、楽しく通ってるわ〜」とか思ってるんじゃないかと思うと腹が立つ

なんでそんな簡単に人を叩いたりするわけ?
頭とか顔とか、ほんとやめて欲しい
414名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 09:56:58 ID:Ij+HTgWe
集団登校のない学校に通っています。
特に約束をしなくても、お友達は同じくらいの時間に家を出るので、
ほとんど同じメンバーで学校に通っているようです。
うちは息子なんですが、どちらかといえばおとなしいほうで
女の子とも仲良くしているので、たまたま会えば一緒に行ったりするようです。

よそのママに聞いたのですが、最近は近所に住む幼稚園で同じクラスだった
女の子に待ち伏せされ、がっちり手を握られて通っているとのこと。

その子、親がモンペな上に放置子orz
小学校は別なクラスになったから、性別も違うしこのままFOだと思ってたのに。
415名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 10:05:44 ID:AAcit3It
>>414
よっ、憎いね、このモテ男
ってのは冗談だとしても、その女の子に手を握られるのが嫌だったり、何か意地悪でもされてるのならともかく、
「親がモンペ」とか「放置子」とか、偏見バリバリですな。
で、20年ほど経っても同じこと言ってそう・・・
実家に帰って、ご両親の顔をじっくり見てみましょう。
416名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 10:07:00 ID:r7kbJ4od
>>414
性別違うかったら自然に離れていくと思うんだけど。
家にはあげないようにしたほうがよいですよ。
一度家に入れたら毎日来るんで
417名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 11:44:13 ID:eNLathpY
娘は下校時には近所の男の子3人と一緒に帰ってくる。
その内2人は小さい頃からの友達でお母さんもよく知っているが、あと1人の子は入学直前にひっこしてきた子。
先週まで解散地点に迎えに来るようになっていたが最初の一週間しか来なくて、結局すぐ近くの子のお母さんがマンションに入るまでいつも見てたそう。
今は子供だけで帰ってくるが、昨日の帰り道にその子がいきなりパンツを下ろしてチ○コを出したらしい。
どういういきさつか娘に聞いてもハッキリしないが、前から下ネタが多く、歩道から飛び出したりほかの子を押したりでちょっと困った感じだった。
娘は弟のを見慣れているからか
「チ○コ出したんだよ!キモ〜イw」と笑って気にしてないようだったが、正直ちょっとイヤだ。
娘には
「ふざけてるんだろうけど気持ち悪くていやだったらいやと言って離れればいいよ」
と言っておいたけど。
男の子ってそんなもの?下の子もそんなかんじになるんかな?
418名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 11:56:15 ID:PbUZ62aT
>>417
全員じゃないけど、中にはいる。
419名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 12:01:21 ID:o76TSxrc
>>417
男の子がみんなそんなわけじゃないよ。
うちの息子はまずやらないな。活発元気系の子だけど
おっぱいチンコネタはやらないし、余談になるけど、普段はゲラゲラ笑う
ウンコしっこ系のネタも食事時には吐き気を催すほど嫌がるよ。
幼稚園の友達にはチンコネタ好きな子もいたし尻見せする子もいたけど
417で書かれてるほどの子はいなかったな。
ごく一部の、壊滅的に空気読めないタイプ(ギャグのつもりが滑った)か、
性的に早熟なタイプ(エロネタの意味をある程度わかってやってる)か。
まあどっちも嫌だけど、より嫌なのは後者だね。
420名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 12:06:07 ID:/W46ClBB
>>417
下ネタ困るよね。
うちの娘の同級生にも、チ〇コ出したり女の子の服を脱がせようとする男の子がいるらしい。
それも、娘の話ではどうやら5人くらい(33人学級の)。
あまりに被害が多くてとっくに先生や保護者の耳にも入ってるから
娘に言い聞かせつつ今は様子を見てるけど。
旦那に愚痴ったら、「そんな子はどこにでもいるからキニスンナ」と流されたけど、
それほどたくさんいるのがふつうなのかな?
うちも下に男の子いるから、その意味でも不安だ。
421名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 12:30:45 ID:whONjFSl
昨日参観日→クラス懇談だった。
机の中にずっと置いてある色鉛筆を見たらありえないぐらいに小さくなってた。
自由帳も2週間で使い切ってたし色鉛筆一ヶ月でどんだけ使ってたんだw
422名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 14:40:26 ID:RsWHvkv1
>421
うちもだw
懇談会で先生が「ちびた色鉛筆は持って帰らせますので新しいものを購入して〜」とか
言ってたから興味本位で見てみたら、赤がもうなくて黄・緑・青・桃・肌色が3センチw
くらいになってた。
これもう持って帰らせるレベルじゃねーの?wと思いつつ…
色鉛筆1本70円、12本セット680円だったからセット買ってきたよ。どうせ他のもなくなる
だろうし。
一体1年間で何回色鉛筆買うことになるだろうか。
423名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 14:48:07 ID:ROvhCzEA
>>421
うちも赤えんぴつが異様に短くなってる。
5センチくらいに。
鉛筆削りを電動ではなく手動にしたのがいけなかったのかな?
放っておいたら普通の鉛筆でもジャコジャコ削って1回で2センチくらい短くなる。
新しくするきっかけを見計らっているところw
色鉛筆チェックはしていないけどクーピーにしたから大丈夫かな?
424423:2009/05/21(木) 14:50:12 ID:ROvhCzEA
ちなみに赤えんぴつとセットものは別に用意してます。
425名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 15:06:24 ID:6oM3iRmv
うちは筆箱用の赤鉛筆がもう二本目。
色鉛筆の赤は半分近くになってる。
削りすぎもあると思うけど、どうやらたくさん使っているみたい。
426名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:03:35 ID:e1wVWSFq
そうなのかー。うちはフデバコの鉛筆はまだ大丈夫だけど、色鉛筆は見てないからわかんないなぁ


話変わりますが、毎日宿題のプリントをチェックするんですが、字の間違いや、適当にやった感って、注意するべきなんですかね??
427名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:07:41 ID:GXPsuwZm
ウチは靴の裏に穴が…
沢山歩いてるからなぁ

>>426
ウチの子は親が指摘すると頭に入らずなので
先生に指摘してもらってます。

今のところ分厚いネコを被ってるようで
先生への提出物は綺麗に仕上げてるけど
家庭学習はミミズ文字だ。
428名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:27:00 ID:rh4ONea7
同じクラスの男子がここ何日か毎日絡んで来ては、バカなどと言いながら叩いたりしてくるらしく
息子は息子でやり返すものだから、ケンカに発展しているらしい。
相手の子は息子からやってきたと譲らないので、先生はお互い様で話を終了。
昨日までその子の名前と顔が私の中で一致してなかったんだけど、昨日偶然会った同じクラスらしき男子が

ひとりでいた私に向かって、息子のことを小馬鹿にした事を言ってきた。
あちらは私が息子母だと顔を覚えていたらしい。その時は感じ悪い子だなぐらいしか思わなかったんだけど

今日息子と私が歩いてる時に昨日の子にまた会って、帰宅してからさっきの子が例の子だと息子。
早く言ってよ…。やり返してはいるものの、仕返しが更に酷くなるのが怖いから先生には
言わないで欲しいとお願いされた。今日は他の男子達もその子に加勢して、大勢で攻撃してきたらしいので。
でも、やっぱり先生に話さないわけにはいかないよなぁ…
429名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:35:09 ID:lDPs2iTD
>>426
そんなこと人に聞くなよ。自分で考えれw
430名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:59:40 ID:e1wVWSFq
>>427
ありがとうございます。うちも私が言ってもめんどくさがってちゃんとやろうとしません。先生に任せた方がいいですかね〜

>>429
そりゃそうですよね。
「みなさんはどうしてますか?」と聞けばよかったです。すいませんでした
431名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 18:28:44 ID:Ra4BFdym
娘が隣の席の男子にちょっかいを出されているらしく凹んでいた。
語彙の貧弱な本人談では「パンチしてくる」と…
「やめて」と言ってもやめてくれないし、休み時間他の子と遊んでいてもやってくるという。
まあ子の言い分だけ聞いてる段階だし
先生に話すタイミングを逃してきたらしいので、
ひとまず連絡ノートに「相談してきたらよろしく」
とだけ書いておいたが…
こんな感じでいいのだろうか。

30年前を振り替えると、クラスメイトに嫌な事をいわれたり小突かれたり派閥ができたり、
それなりのトラブルはあったけど
親に伝えるまではなかった気がする。
1年生なりの対人スキルと知恵を絞って回避なり対決なりしてたような。
親も「学校どう?」以上に深く突込んで訊く事もなかった気が。
昔と今と、色々違うから一概に「だから放置でおk」とは思わないが、
私も子もちと我慢が足りないのかな、なんて風にも思ったり。
悩ましいわ…
432名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 18:36:52 ID:G5tB82KA
>>428のレベルまでいくといじめじゃないの?って思っちゃうなあ
一人を多数で攻撃だなんて、自分の子供が攻撃側に居ても嫌だし、
攻撃される側でも嫌だわ
433名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 18:37:10 ID:h1jr4WWW
アドバイスとはズレるんだけど、よく自分の子供時代と比較して
「私らの子供時代は〜」「30年前は〜」って言うけど、
その30年前の更に30年前は戦後の酷い時代だったんだよね。

つまりひとくちに「30年前は」と言っても、
私らの子供時代と戦後復興期が大きく違ったように、
今の時代と私らの子供時代も大きく違うもんだって
認識したほうがいいって話、を2ちゃんのどっかのスレで見て
大いに納得しました。
434名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 18:57:20 ID:Ra4BFdym
>>433
あああ〜
なんかすっごく腑に落ちた感じ。ありがとう。

うちはこの子が長女なんで
なおのことさじ加減や「今の小学生の実態」がなかなか掴めなくて。
親も色々頑張らねば。
435名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 19:28:46 ID:b/aZCLh8
爺婆に育てられてる女子。言葉がキツイ。クラスの中で「私が一番のリーダー!」が口癖。できない子の前で、「私はできるもん!」ウザー。爺婆は死んだ娘の忘れ形見なので、微笑ましく微笑。父親は離れて暮らしてる。早く引き取りに来てよ、父親。
436名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:12:30 ID:kr+Djj6i
なんか、うちの子はどんくさい。何でも遅い。
図工も給食も遅いらしい。体育も苦手。いっつも急がしてる。
気のせいかもしれないけど、活発で元気な子って、
小さい頃親(特にお父さんとか)が、よく外で一緒に遊んであげたんじゃないかな。
うちは旦那はほぼ0。私も公園ママ付き合いが激ウザで、
あんまり遊具などで遊ぶことがなかった。
自分は幼稚園の年長では、もうバドミントンしたりしてたけど、
うちの子は最初のサーブが、何回教えても出来ない。
鉄棒の前まわりが出来ないとか言ったりする。(それは出来るように
なったけど) 子供との関わりが少ないと、こんな所に
影響が出てくるのかなって落ち込む。こういうのって、取り返しが
つくのかな。だけど複数乳児餅だし、外遊びに付き合うの辛い。
自転車の練習には付き合ったけど。この子はずっとこの先も
丼子さんなんだろうか。なんか頭を抱える。
437名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:48:44 ID:ksVve5qT
うちの娘は、はっちゃけ気味だけど
鉄棒もなわとびも全くだめ。
本人のやる気が芽生えてないんだろうなあ…。
プチトマト、グリーンピース食べられた!と
本日、喜んで報告してきた。先生に感謝です。
438名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 00:30:07 ID:4UzSKoYy
運動神経が関わるような部分は、個性もあるしあんまり気にしなくていいと思う。
うちのは所謂ダンスィだけど、自転車は乗れないし縄跳びも鉄棒も水泳も苦手でやろうとしない。
悔しい思いをする事もあるみたいだけど、そういう事も含めて成長していったらいいと思うよ。
439名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 06:16:02 ID:DgX8/ZRy
学校から貰ってきたプリントに、「シート等による前日の場所取りは午後5時以上でお願いします」やら
「パラソル、簡易テント等は他の保護者の迷惑にならない場所にお願いします」やらあって、
ええーーっ場所取りって当たり前なのー!?と驚きました。
近所の人に聞いたら「前日に場所取らないと当日お弁当食べる場所がないよ」と言われ
なんだか殺伐としたイメージが湧いてしまった…
幼稚園の運動会の時でも確かに早朝に来て場所をガッチリとってる人はいたにはいたけど
けっこうpgr対象だったのに…小学校って…怖い!
440名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 06:21:54 ID:rQ+r7kXS
ぜーんぜん関係ないけど、今日、大峽製鞄が遠い親戚だということが分かった……
イオンランドセル買いましたけどねw
441名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 07:30:43 ID:K7oeYvkb
>>438
運動神経を個性と言い切るのは怖いと思うよ
とくに自転車。たしかに個人差はあるけど、こればっかりは練習しないと乗れないし
しかも学校では教えてくれない。楽観的になりすぎるのはどうかと
442名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 07:44:16 ID:mmjarHNN
>>428
息子さんの気持ち、>>428さんの気持ち、共に想像するだけでも辛い。
他の方も言っておられるように、これはもう先生に話すレベルかと。
息子さんが仕返しを怖がってる事も全て伝えて。早く手を打った方がよさそうな気がする。
443名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 08:10:23 ID:0k7mJWpy
>>441
自転車ぐらいなら、怖いと言うレベルじゃないと思うな。
乗れなきゃ死ぬもんじゃあるまいし。
子供によって、自転車が怖い子、水が怖い子、高い所が怖くてジャングルジムの上に登れない子、色々だよ。
444名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 08:34:55 ID:XyDl4STV
>>440
関係ないけどうちもイオンランドセルなんだけど、閉めるところのロック?が自動で出来るのと、
手で捻らなきゃならないのがあるんだね。てっきり現代の物は皆自動だと思ってた。
息子は「俺のは閉めるとくるっと回って勝手にロックされるんだ。○○のは違う」と
得意げにwwそんなことが自慢なのかよ、情けないw
445名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 08:39:01 ID:8Ht+kBvu
>444
うちの息子、他の子が持ってる自動ロックのランドセルを見て
「○○くんのは自動なんだよ、いいな、あれ欲しかった、あれが良かった」と言ってたよ
かーちゃんはそんなハイテクなものが存在することすら知らなかったよ…
446名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 08:43:15 ID:K7oeYvkb
>>443
死ぬか生きるかって言われたらどうしようもないけどさ
447428:2009/05/22(金) 08:49:47 ID:yNuHn6JB
>>432,442
レス有難うございます。そうですね、先生に話してみます。
昨日、息子がボロボロの枯れ葉を自宅に持ち帰り、私が捨てようとしたら
僕の友達だから捨てないでとなぜか必死で。クラスで友達がいなくなったから…と。
集団で攻撃してきた時、加わらなかった男子がいました。その子とは普段仲良くしていたのですが
その集団攻撃があってから、話しかけても冷たい目で見て無言で逃げて行くそうです。
昨夜はうなされていたし、今日先生に話してみます。
448名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:02:13 ID:8Ht+kBvu
>447
枯葉の話切ないね…
完全に集団いじめになってるし、お子さんの心痛を思うと
ほんとにもう一刻も早く先生に相談して欲しい
担任が頼りにならなかったらもっと上の人とか、
強気で相談してみてください
449名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:03:05 ID:4h0EfY7h
うちの娘も運動苦手。嫌ではないけど、逆上がりとかできないと、ふてくされて怒ってる。その横で友達が「見て見て〜簡単簡単!どうしてできないの?」ますます娘ブスッ。どっと疲れる。逆上がりできなくても、生きていける事はわかっているが…。
450名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:10:17 ID:1G6+iXB0
>>449
あぁ・・・分かる。痛すぎる程分かる。
うちの娘は鈍くさい。それはそれでいいんだけど、友達が何でも出来ちゃう子ばかり。
運動に限らず勉強も。顔まで可愛いときたもんだw
ふて腐れる位なら頑張れ!と言いたいけど・・・習い事も最近は嫌がるようになってきた。

>>447
集団ってとこが嫌だね。一対一ならまだ対処法があるかもしれんが。
どうか担任が、こういう事柄への対応が上手な先生であることを願ってます。
451名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:14:52 ID:8S4h8/Ih
>>447
枯れ葉のくだり、ちょっと涙出そうになった…
頼れる人が周りにいない、孤立してて苦しい
ボロボロになった枯れ葉は、自分と一緒だと思ったのかな…
力になってくれる先生であるように祈ってます。
これくらいしか書けなくてごめん。


>>449
>>「見て見て〜簡単簡単!どうしてできないの?」
これはデフォなんかね。うちの娘も練習中にやられた。
はいはい、褒めてやるから、やり方を教えてやってくれ。
452名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:37:20 ID:2e9kXVFl
娘は私に似て運動音痴で幼稚園のときに体操教室に入っていましたが、結局まだ補助輪付き、逆上がりもあと一歩、うんていもできずです。
体を動かすことは好きみたいなのでもっと外遊びにつき合ってあげたいんだけどなぁ〜
車が無く下に0才児がいるので平日はあまり公園にも行けず、習い事の日以外は学校開放に行ってます。
下の子がいる皆さんはどうやって時間をやりくりしてますか?
453名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:40:25 ID:LnCak1TV
>>449
「見て見て〜簡単簡単!どうしてできないの?」に
「あら〜上手、今度お母さんに見せてあげなよ!」って返して、
相手の子をふて腐れさせたことがあるよ。
そんなつもりじゃなかったので、正直すまんかった。
454名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:42:14 ID:UFbIPQIE
小1の子に大人げない…
455名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:43:17 ID:4h0EfY7h
枯れ葉は切なすぎる。メンタル面で相当傷ついてるよ、担任に速攻連絡した方が良いと思う。人格形成に関わる。鈍ちゃんの娘だけど、何でも魔法の様にすぐにはできない、コツコツ頑張ってできる様になるんだよ。と母もモヤモヤした気持ちをグッと堪えて、言い聞かせてる。
456名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:44:49 ID:OcZRaxEu
>>453-454
ごめん、どうしてそれで相手の子がふてくされるのか、
453が大人気ないと言われるのか全然わからん。
ごく普通の返事だと思うけど・・・
相手の子はなんて返して欲しかったんだろう?
「すごいね〜!」とただひたすら持ち上げて欲しかったのか?
「あら〜上手」じゃダメなのか?
457名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:51:46 ID:OUgyhpXJ
>>447
涙でた。加わらなかった子も怖かったんだろうけど息子さんショックだったね。
集団でやるというのは実に許しがたい。詳細を担任に相談しよう。これはもう
イジメと同じ対処でいいと思う。がんばって!!!
458名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:55:04 ID:OUgyhpXJ
>>453
私もわかんないんだけど、その子のママはついて来てなかったから、とか??
ママが一緒だったあなたのお子さんが羨ましかったってことかしら?

>>449
いるよね、「●●ちゃん出来ないの?」とナチュラルに言う子ならまだいいけど
完全にバカにした口調で言う子っているよね!
459名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:55:41 ID:yNuHn6JB
>>448,451
一対一での内は、本人の話をよく聞いてあげつつアドバイスしながら、しばらく見守った方がいいかと思い
そうしていましたが、今回のことは周りまで巻き込んで度を越していますよね。
枯れ葉の件、胸が苦しくなり眠れませんでした。親としての不甲斐なさを感じていますが
先生との話し合い頑張ります。レス有難うございました。
460名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:06:36 ID:TuYE7vAK
>>428の話、428息子さんだけの一方的な話なんだよね?
そりゃ、相手の子は嫌な奴にはかわりないだろうけど、相手の子は挑発するだけで、
先に手を出したのは428息子さんの可能性もあるのでは?それで、「おいコイツ暴力だぞ!」
となり、クラス中から叩かれているということもあるのかも・・・と思った。

いや、幼稚園の時、あったんだ。ある親が、「うちの子、クラス中から仲間外れにされて、
(戦いごっこの)悪者にされて、家で毎日泣いてるんです!」と、先生や他の親に
訴えたんだけど、クラスの子に聞くと、その子が乱暴したり、人の嫌がること言ったりするのが
嫌で皆が離れていったんだと。
年長さんぐらい〜になると、自分の悪い点は、親や先生には隠したりするから、
その親も、全く気付いてなくて、ただの被害者だと思ってたみたい。

もしかしたら、もしかしたらだよ、息子さんにも悪い行動が何かしらあったのかもしれない。
相手の子のように、挑発するだけして、自分は悪者にならない術を知ってるとか、
ずるがしこい子もいるからね。
息子さんの心のケアはもちろん大切だけど、先生や他の子など客観的な話を聞くのも
必要かもしれないよ。
461名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:12:07 ID:yNuHn6JB
>>455,457
レス有難うございます。
こちらで皆さんに話を聞いていただきアドバイスを受け、先生と話す前に頭と心の整理ができて良かったです。
全レスうざかったら、すみません。その後を報告させていただくかもしれませんが、その時はまた宜しくお願いします。
462名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:22:26 ID:4h0EfY7h
>>458 まぁ無邪気な言い方だったんだけど、母親のいない子で、周りの母が優しく接していたら増長。参観で答え間違えた子をその場でゲラゲラ。「私はわかる!」他のできる子は、できるできる言わない。なんか痛い子で、娘も違う子と仲良くしだしてる。
463名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:31:22 ID:yNuHn6JB
>>460
もう消えようかと思ったのですが、レスさせてもらいます。
今のところ話は息子から聞いているだけです。>>460さんのおっしゃるようなことを
念頭に置いて常に話を聞くようにしています。相手の子に嫌われていることは確かなようなので
息子側に何かしら原因があるならば、先生のご意見や先生を通して相手の子に聞いて欲しいと思ってます。
被害者意識の塊になって大事なことを見逃してしまったらいけないし、息子の為にもならないので
今後も気を付けていくようにします。何度もレスすみません。それでは…
464名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:39:36 ID:4h0EfY7h
>>460 原因を作った側なら、多数でやられて、友達まで怖がらせる様な行為を受けててもしょうがない。って考え?幼稚園時代の話だって別件じゃん。もしかしてもしかして。って小林幸子?
465名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:52:34 ID:1G6+iXB0
>>464
小林幸子wwwwwwwww
相手の男性歌手の名前が出てこなくてくやしいww

一応、学校と話をする時には
「うちの子にも、こうなる面での問題があるんでしょうかねぇ〜?」位は言った方が
良いんではないかい?って事なんだと思うよ>>460の言いたいことは。
先生も人間だし、何とかしろ!じゃなくて、話し合いに伺いました。の姿勢の方が
スムーズに行くだろうし、話し合いが成立する親御さんって、心象も良いだろうしね。
>>428さんも、大変だろうけど・・・息子さんが一日も早く笑顔で学校に行けますように願っています。

466名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 11:01:15 ID:qnSaqWOH
美樹克彦w


今日はジェームス先生の外国語活動があるらしい
なにしてるのか母ワクテカw
467名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 11:08:52 ID:OUgyhpXJ
>>464
私は460の話ももっともだと思ったよ。自分の子が常に正しいと思うのは危険だし
モンペだものね、相手が悪いのはもっともだけど、客観的に見られるようにしなきゃって事じゃん?
ていうか小林幸子で吹いたわ!!!懐かし過ぎるわ!
468名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 11:38:51 ID:Rr3Ox3gK
家の子は警戒心が強くて意地悪な子とか問題ありそうな子には
絶対に近づかない。なのでトラブルもほとんどないのだけど、
友達がいないことに気づいたorz 
幼稚園の頃からその傾向はあったのだろうけど、
少人数の縦割りクラスで下の子と遊んだりはしてたから
先生から指摘されることもなかったのだけど。
イジメやケンカやトラブルに巻き込まれるのは嫌だけど、
友達がいないのよりはマシなんじゃないかと最近思えてきた。
469名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 11:44:10 ID:LnCak1TV
453です。
その子のママは、よそのママと話すのに忙しいタイプだったらしくて、
知らずに地雷踏んじゃいました。

よく知らない子には、うっかりしたことは言っちゃいけないんだなって 反省。
470名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 11:50:04 ID:7QXGHIR6
小林幸子がわからないw
あとでググろう。

今日は遠足@東京東側。
強風でどうしてるやら。

学校では普段仲良し1年4人vs3年生1人でライダーバトルしてるらしい。
1年生同士はフリで本気殴りはしない約束ができてるようだけど、3年生が出来ないらしく1年4人で注意してるとか。
息子にはどうしても約束できないなら先生に相談しなさいと言っておいた。
決定的な怪我をした訳じゃないので様子みる。
471名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 11:50:46 ID:8S4h8/Ih
>>469
でもそこまで他人の子供に気がまわらんよな。
「あら上手〜」で良かったと思うよ。キニスンナ
472名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 12:22:48 ID:q8Hq5hj7
自分の息子に「友達誰もいなくなっちゃった…」なんて言われた日には発狂するよ、私。

473名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 12:23:15 ID:rhBsQGEw
>>469
だから、誰かに褒めて欲しくて言うんですよ、そーゆー子は

親がまめに子供に注目しているなら、子供はそれはちょっぴり自慢だけど
言いふらすほどの事じゃないと、なる

他人より自分の方が良くできている、と、子供なら褒めて欲しいものなので
他人の母親だろうと、注目されたくて言うんですよね

逆上がりができないドンくさい娘
この間、学校で公園に行ったら、片足かけでくるっと回れたと嬉しそうに言ってた

カーチャン嬉しいよ、半年で10kgくらい体重が増えてあわてたけど
半年で10kgくらい減った…

やはりトーチャンが食いたいといっても、家にお菓子があったらダメだね、ウン

今年はきっと逆上がりができるようになると思う、けど
できなくても死にはしないし、困らないと言う事にしている
474名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 13:01:37 ID:3AXOnS28
季節性のインフルエンザで丸1週間学校休んだ。

運動会近いから体育ばっかりだけど
遅れた授業についていけるか心配だよ・・・
475名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 13:03:11 ID:rYrgsDWh
>>466
ジュテーム先生と読んでしまい、一瞬どんな活動だよと思ってしまったw
476466:2009/05/22(金) 16:51:40 ID:qnSaqWOH
>>475
想像したジャマイカw

聞くと
「先生お休みだった」
としょんぼりしてた。
月1らしいので次回は来月だ。
477名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 17:32:33 ID:NbCzGhZQ
>>473
わざわざ“だから〜〜なのよ”って教えてあげる的に言わなくても
>>469はわかってると思うんだけど。
実際に褒めてあげてるし、お母さん云々が知らずに地雷って書いてあるじゃん。
体重10kg云々は誰の事?
まさか娘じゃないよね?
自分の事だったら娘の鉄棒の件とどう関係があるのかイミフ。
478名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 17:55:56 ID:GfXV7RJ3
学校の近くまで迎えに行くと、たまに高校生らしき男の子が乗ったバイク(形的には単車を小さくした感じ)とたまに遭遇する
そのバイクが表現出来ない程の爆音で迷惑
しかも学校の周りを何回も走り回る
子供もそのバイクが近くを通ると『うるさいなー』と少しキレ気味
正直私もうるさいと言いたくなるほどだ、何か危害を加えられたわけじゃないけど
子供が一人で帰って来る時になって遭遇したら、今から『うるさいな』とか言わない様に話をしておく方がいいよね?
479名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 18:25:47 ID:QnoGPSGR
別の小学校の子と知らない家に遊びに行ったらしいorz
拙い話から推測するに、誘いに行っただけらしいが……冷や汗が出た。

名前も知らない友達のお家には行くな。別の小学校の子とは公園以外では遊ばない。よそのお家に行くときは、私に聞きにくることを約束させた。
別小学校の子は連絡先も分からないから心配なんだよ。

さっき、別小学校の子が「遊べませんか?」と家にきたので「外遊びは5時半と決めているからごめんね。」と帰って貰ったけど……何で家知ってるんだろう……。
480名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 19:04:35 ID:JJg8Xaj7
この前給食の試食会に行ってきました
メインのおかずの唐揚げがたったの一個とスープ、サラダ(器がすごく小さい)
帰ってくるなり腹減った言うわけだ…
481名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 19:18:37 ID:PD0Q1Wzz
大勢対1でやられてるっていじめじゃないの?たしかにやられる方にまず原因があったかもしれないけどそれでそんなにやられて傷つけていいの?いじめの正当化でしょ。自分の子がそんな目にあったら冷静じゃいられるなるでしょ、普通。
482名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 19:34:44 ID:xSMl48CZ
>>480

僧侶学校かなんかですか?
483名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 19:43:39 ID:OUgyhpXJ
>>480
給食の質が悪くなってるという動画を見た事あるけどそこだろうか。給食費未納が多いとか?
近所の小学校はたっぷりと出てるよ。
484名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 19:47:53 ID:BdO+Kj1e
学校近くの公園で遊んで帰る時、子供が自転車でこけた。
私は1歳児をチャリに乗せていたので、すぐ動けなかったのだが、
ひざ小僧をすりむいて泣き出す娘に、近くにいた高学年の女の子3人が
すぐにかけよってきて「大丈夫?」と心配そうに助け起こしてくれた。
感動した!
私だったら、母親がすぐそばにいるんだし大丈夫だろうな〜と
ながめていただけだと思う。
娘にも、そういう優しさをもったお姉さんになってもらいたい。
485名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:14:09 ID:nweUfi7/
>>484
うちの娘も学校で膝をすりむいた時、
近くにいた知らない5年生女子二人が優しく保健室に連れて行ってくれて
すごく嬉しかったと言ってた。
それから顔を合わせると「おはよう!」とか声をかけてくれるらしい。

そういう子に育って欲しいなぁ、
その子達の親御さんにどうやったらそんな風に育つのか教えてもらいたいやw
486名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:18:22 ID:MyfgvfwM
うちの娘も校内活動の案内の時に優しくしてもらった6年生のお姉さんに
心酔していて、また会いたいって言ってる。
幼稚園の頃と違って、多少年の差のある「お姉さん」という存在に
憧れるところがあるみたい。
いつか彼女も高学年になった頃にその気持ちを思い出してもらいたいな。
487名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:04:56 ID:rYrgsDWh
うちの息子は社交的で、初対面でも話かけれられる子だから
小学校でもすぐお友達と打ち解けて仲良くできるだろうと思い、
交友関係に関しては全く心配していなかった。
何度か新しいお友達ができたか、誰と遊んでいるのか聞いてみたけど、
まだ仲良くできていない雰囲気があるのはうっすらと感じていた。

今日、同じように聞いてみると、一緒に登校している幼稚園で同じクラスだった子2人に
「魚臭い」と言われ、からかわれているらしい。(匂いを嗅いでみたけど、くさくなかった)
そのうちの一人は小学校も同じクラスなのだけど、話しかけても無視されるそう。
家に遊びに行っても仲良く遊んでいるから、たまたまだったと思いたい。

学校に行くのは楽しいらしいから、いいんだけど。
がんばれよ、息子。
488名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:26:36 ID:dVN1exy3
給食体験会、行ってきた。
私の時と違ってメニューが肉肉しくないというか野菜や和食中心だな〜と思ってたので
その旨を聞いてみたら、昔は外国産の安い肉を使っていたけど今は地産地消に取り組んで
いたり安全でよいものを選んでいるので給食費の中で済ませるためにこういうメニュー
になっているとのこと。
しかしたんぱく質を極端に落としているわけでもなく、栄養面でも色々考えて作って
います、と教えてもらった。スゲーな今の小学校。
ちなみに私は子供と同じ小学校なんです。
懐かしい〜。
489名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:46:06 ID:q8Hq5hj7
>>488
いいなぁ〜>子供と同じ小学校。

うちは保育園の子の大半が私の出身小に行ったので、
学区外のうちの息子はひたすらいいなぁ〜を連発してました。なぜか私まで息子にズルいと言われたw


このまま引っ越すことがなければ、中学は旦那と同じ

給食試食会、みんな行くんだ…
平日仕事だから不参加にしたんだけど、その日って自由参観も兼ねてるんだよね。

この前自由参観だった他校の知り合いママに聞いたら結構な人数来てたとの事。
やっぱり1年生の内は自由参観も行くべき?
490名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:58:43 ID:beAOTgNA
>>487
私だったら朝からお菓子作るフリして息子にバニラエッセンス嗅がせるついでに
袖にでもちょっぴりつけてやる→登校のときに友達に「ねぇ!俺今日すげー良い匂いだぜ!」
→「ほんとだー!」となって和解
そんなくだらないシナリオを思い描いてしまったw
491名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 23:05:08 ID:/QUZ07/f
『民主党の正体』で検索してみましょう!
492名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 05:34:49 ID:lgAgcZL2
>>487
うちも今同じような事で悩んるよ。
早生まれで体も小さく言葉も遅い娘。
でも性格は明るくお友達関係はまったく問題ないと思ってた。
でも今週いつも一緒に学校に行ってる子達と帰ってこず、
一人で帰ってきたので聞いてみると、どうも仲間はずれにされてるみたい。
4人で行ってたんだけど、その中の一人の子とうまくいってないようで
色々意地悪をされてて、今週は一人で帰ってと言われてしまったらしい。

お友達は他にもいるんだけど、一番家の近い子に嫌われては
小学校生活長いのに先が思いやられる…
お母さんは気さくな方なのにな…
493名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 06:54:03 ID:eFTmZlTa
>>492
4人のうちの1人から意地悪をされてってこと?あと他の2人はどう思っているのかな。
内心「これはイケナイ事だけど・・」と思いつつ勢いのあるその子につられてるってこと
ないかなと思った。
494名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 07:52:38 ID:HsNZRFXK
>>493
そういうこと、多いみたいだよね。
うちの子も通学バスの中で数人に「生意気だ。調子にのってる」と聞こえよがしに言われたらしい。
でも、いつも一緒にいる友達は聞こえないふりして普通にしててくれたんだって。
息子は「言い返してくれなかった」と泣いてたけど、それは気にしないでいてくれたってことじゃない?と話したら納得、感動したらしくて、「○○くんは僕の親友だ」と言うようになった。

うちの息子も、ぜひ流されない子になってほしいと思ったよ。
495名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 08:23:51 ID:hEe0rdch
>>488
うちはダンナと同じ小学校。
一緒に校歌を歌ったり、給食のメニューについて盛り上がったり、父娘でとても楽しそうだ。
さぁ今日は運動会。
6人分のお弁当も作ったし、応援行ってくるよ〜!
496名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 11:36:14 ID:Yj3qfsLp
ちょっと相談です
今月上旬に下の子を出産して入院中の事なのですが、上の息子は近くの実家で見てもらっていました

息子が帰宅するなり「A君が家に来て!と言うから行きたい!」と言ってきたらしく
実母が一緒にその子の家に行ったそうです

A君宅は通学路の帰宅途中にあるらしく、一緒に帰ってきて
「家に来て見せたい物がある!」「帰ったら行くね!」となったらしく
でも息子も習い事あるので実母がちょっとだけ…とお邪魔して見てすぐ帰ってきたそうです

また別の日、放課後実父が息子を連れて公園に行ってくれたそうなのですが
息子と同じクラスの子一人を含む別の幼稚園出身のグループの子達がいたらしく
一緒に遊んでもらいお菓子までおすそ分けしてもらったそうです

本当なら今週末に運動会があるのでA君ママを含めお菓子を貰った方にお礼も兼ね挨拶ができるのですが
退院したばかりで行けないのでお礼のお手紙でも書いて渡そうかな?と思っています

皆さんならお礼のお手紙とか貰ったら大袈裟でひいてしまいますか??
ご意見頂けたら嬉しいです
497名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 11:50:04 ID:HsNZRFXK
>>496
礼状って感じじゃなく、お手紙なら嬉しい。
一応、こちらの連絡先を書いておけば、今後何らかのつながりも出来るし。

私は何人かのお母さんとそれで仲良くなったよ。
学区が広いのでなかなか遊びに行くのが困難だったけど、それで連絡とって往き来するようになった。

498名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 12:37:35 ID:NzbzkRao
>>496
退院したばかりで行けないなら、
後日会った時にお礼でもいいかな。
「出産で入院していたので、お礼が遅くなりました」って聞けば
ああそうだったのかと納得する。

手紙に連絡先書けば、今後の繋がりが出来るかもしれない。
でも相手がどんな人か知らないなら、
迂闊に書かんほうが良いとも思う。
499496:2009/05/23(土) 15:39:33 ID:Yj3qfsLp
>>497さん、>>498さんレスありがとう!

ちょっとした感じのお手紙でも書いてみようかと思います
A君の方は同姓だしこれからもまた何かあるかもしれないので
連絡先も書いてみようかな、と思いました

あろがとうございました!
500名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 16:02:01 ID:2YfvrMsh
うちの息子が通っていた幼稚園の同級生男の子五人中四人。
学校のリレーの選手に選ばれた。今までドンくさいのか?と思っていたけど、
周りが凄すぎた模様。クラスでは活発な子グループが纏まってきた感じだけど、
そこに息子が入るとちょっとひ弱な感じ。背も低いしほっそいし。
でも同じ幼稚園のよしみで仲良くして貰ってるから有り難いわ。
因みにそのグループ内には園児の頃から地区大会優勝した子が二人、
両親が元オリンピック選手一人と多彩な経歴の持ち主ばかりでスポーツクラブに入っていないのは、
うちの子ともう一人の子だけです。ちょっと焦るかも。
501名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 17:03:02 ID:S0d3DQ2H
>499

ろうりらしまして!
502名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 17:26:19 ID:XEkqqdNd
>493
まさにそんな感じです。
みんなうちの子と2人のときはいい子なのに
グループになると、その子側についちゃう。
今その子以外の2人は、ばいばいくらいは言ってくれて
そんなに深刻ではなさそうだけど、
このままエスカレートしないか心配です。
503名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 22:23:18 ID:a/Hvf/7S
>>492
487です。
女の子はすぐグループになっちゃうから、男の子より友達関係は難しいらしいね。
うちもからかった子(同じクラス)は一番近所の子。
ママはとても気さくだしで子供に目を配ってるし、とても仲良くしている。
でも、子供同士は仲良くないんだよね。

今日は運動会だったのだけど、昼食休みに新しいお友達を連れてきていた。
持前の人懐っこさで新しいお友達をどんどん作ってくれればと思ってるよ。

お友達は多いに越したことはないと思うけど、人間関係って小学1年から難しいんだね。
504名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 22:40:22 ID:7T8qQhtj
マンソンの1年生、男4人女4人。
男はみんな固まりつつバラバラに帰ってくるが
女は1人違うクラスの子が早くもポツンになり、
残った3人も1対2で分かれて、ややこしいらしい。
女の子親の愚痴をさんざん聞かされて、男の子親は参ってるよ。
505名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 00:26:58 ID:O0MEm3Dd
運動会、1年生でもお昼食べるまで残ってるんだね。
うちの学校は1,2年は午前中で終わっちゃうから弁当ナシ。
506名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 06:38:29 ID:AiKlentR
うちは1年生でも午後から競技があって、最後まで残ってるよ。
親は子のを見たら先に帰ってるけどね。
507492:2009/05/24(日) 07:51:50 ID:8FO1DtDc
>>503
女の子ほんと難しい・・・
二つ上のお兄ちゃんも同じような時期があったんだけど
共通の話題を見つけて自分で問題解決してた。

娘の場合はどうかなー。一人をのけ者にして
結束を固めようとしてるんだとしたら長引きそう・・・
508名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 13:05:51 ID:XMBc4ol/
皆さん、五月病とか無いですか? 私、入学以来の緊張が極まって、ちょっと
参ってきたかも‥
毎日制服のブラウス、ハンカチ、ランチョンマットのアイロンから、忘れ物・
時間割り・宿題チェック、日々のスケジュール管理(早く寝かせる為に、宿題、
ピアノの練習、夕食、お風呂、布団への追い立てw)、小学校になったら始める
予定だった習い事の手配、送り迎え…
うちは乳児がいて、後追いも始まってきて、なんかもう… それなのにピアノの
先生は、練習が足りてない、こんなんじゃコンクールに間に合わない、賢い子は
時間の使い方がうまい、練習時間が無いなんて、ただの怠けか無能(ryみたいな
事を言ってきて、、なんか倒れそう‥ 子供だって、色々環境が変わって
大変だと思うんだけど‥
509名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 14:22:09 ID:4CIKLhwx
なんでもかんでもキッチリ!ってやりすぎなんじゃない?
大変だったら何か1つ休んでみればいいんじゃない?
つーか時間割だの宿題チェックだのにそんなに時間かかんないじゃん
そして日々のスケジュール管理ってのが意味わかんねーけどw
ウチだって幼児が毎日上の子と同じ時間に帰ってくるので
プリントがどうしただの宿題やりたくねーだの明日の用意がどうだの…
3時くらいは大騒ぎでてんてこ舞いのピークではあるけど
5月病で倒れちゃう〜なんて事は無いけど
510名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:05:21 ID:KEFpICmg
>>508
んー、もしかして私立?
私立の新1年は、この時期ペース作り大変だからねえ。
やたら手間暇がかかる宿題がでるし、もうグッタリって話はよく聞くよ。
一学期の間だけ、習い事休む子もいるんだよね。

そこにピアノコンクール出場と、さらに新しい習い事追加、
だったらそりゃきっついわと思う。
お母さんもだけど、それよりお子さんが。
どっか一つ抜いた方がいいかもね。
511名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:09:49 ID:9kackzUe
>>508さん自体日々のスケジュールに慣れてないから
追われているだけじゃない?
洗い替えを増やす等どこか手を抜ける所はないかな?

私は幼稚園の頃は結構暇だったので
毎日夕方頃からやっていていつ行ってもいい習い事を週4位通っていたんだけど
小学校に入って宿題やチャレンジ等時間のやり繰りが大変になってしまい
9時に寝させる為にばったばただったよ…

でも子供が一人で習い事に行く様になり迎時間がなくなりすごく楽になりました

ピアノの先生の言葉を聞く限り厳しそうな所みたいだから
他の習い事の掛け持ちはやめてピアノに専念しろという事なんだと思う
もう少しぬるい先生の所に替えるとか、送迎をしなくて良さそうな所に替えるとか
考える時期なのかも

ママさんがそれ位大変んなら、お子さんも疲れてしまうんじゃないかな…?

私も新生児&2歳児抱えて毎日奮闘中、がんばろうー
512名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:16:20 ID:p7dS/Q1O
ただでさえ入学して環境が変わる時期に新しく習い事を増やすのは
子供も疲れて大変だと思う。
しばらく慣れるまで習い事はお休みする方がいいと思う。

うちは幼稚園の頃から続けてる習い事3つ(内2つは自宅での稽古が必要)と
こらしょをしてる。
学童にも行ってるので結構ハードスケジュール。
私は遊ぶ時間が無くなるので習い事を増やすのは乗り気ではなかったけど、
本人の希望により増えてった。
楽器の練習は毎日するのがベストだけど、小学生になってからは平日にできない日も
あるので、その場合は休日にいつも長めに練習したりと臨機応変にやってるよ。
513名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:43:36 ID:lT0oYr15
時間の使い方が効率悪い人って、もしかしてテレビがつけっぱなしでは?
子供の友達のうちとかよくそんな感じでいつもテレビがついている。
うちは1日30分しか見せないから(HDD)割りと時間的に余裕がある。
7時半には寝室に行って読み聞かせ30分くらいして8時には熟睡しているよ。
514名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:51:19 ID:VjNUHR90
うちの子のクラスで荒れた子いたけど、
小学生からできる習い事を親が3つも入れたからだった。
515名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 17:12:20 ID:FnJ+6d3q
まさに私が5月病でした。
見えないものに追われて流されて
(下の子のイヤイヤも追加して)
からまわりしまくってぐったり。

子も「宿題いや!」と数を数えるだけのプリント拒否
もぅいっぱいいっぱいで『促したもののしませんでした。』と
モンペのような手紙を添えて宿題提出させたら
先生から励ましのお手紙を頂いた。

あぁ私何を気をはってたんだろう。
頑張ってることはみんな知ってるのだ。
と、思った。

力を抜いて楽できることは楽しよう。
間違いがあってもキニスンナ☆
まだまだ先は長いぞ!
ふれーふれー私達w
516名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:20:21 ID:4bIl2EoV
1日置きのスケジュールにしてみるとか。
アイロンは3日に1回まとめて、週に1度は持ち物チェックは口頭のみ、月曜日だけは30分遅く寝ても仕方ないとか…

まずはペースをつかんでから、スピードアップした方が楽だと思う。
ピアノの練習のように、他人様から指摘されることだけ優先してると、ママの精神的には楽かもよ。

517名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:44:26 ID:lwdfhVVT
私も体力・気力、疲れた〜。7時にギリギリ学童お迎え。
娘は、学校より学童が楽しいのでパワー使い果たし
お迎えの車の中で寝てしまうこともある。
習い事もさせたいけど、うちの娘は学校に
もう少し慣れてからの方が、いいかなと思うわ。
518名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 21:58:39 ID:ANBNF4Xs
GW前まで持ち物チェックは一緒にしていた。
GW明けてからは促すだけでチェックしてなかったのだけど、
この間、学校から帰ってきた子のランドセルを見たら教科書全部入ってたw
忘れ物しなくていいんだろうけど・・・ものぐさだよなw
519名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 22:31:53 ID:3eYnxLaB
>>518
うちの甥っ子がそうだった。
義姉から聞いたときは「重くないのかな?」と思ってたけど
自分の子が入学して納得。
教科書ペラペラ、ノートは算数国語自由帳だけ。理科社会は生活科。
これなら毎日全教科入れても大丈夫だわ。
520名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 22:35:07 ID:0ErHhIon
私もなんだか疲れてきたらしいわ。
朝出がけに「ナフキン忘れた〜!」とさわぐので、袋にナフキンを入れて渡したら、それが弟のだったらしい。
アンパンマンのが出てきて「すっご〜くショックだった」と怒ってたorz
521名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:03:51 ID:/Uono7pp
親が先生に試されてるような気がする
忘れ物したらこの親はちゃんと子どもをみてるのか?とか
522名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:25:23 ID:vRC+Ve83
娘クラスに、あまり親に構って貰ってない子が約二名。勉強がかなり遅れていて、いつもできなくて先生に怒られている。勉強を教えるのが仕事では?と思うんだけど、凄く感情的に嫌な目つきで叱っているので、可哀想。スレてなくて子供らしい良い子なのに。
523名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:27:26 ID:VLheIYd2

ナフキン(ランチョンマット?)にすらアイロンかけしない愚母が通りますよー
524名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:29:04 ID:m7q1PcTw
>>522
どういうふうにして、いつも先生に怒られていると知ったの?
授業参観があったとしても、まだ1回でしょ?
525名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:31:18 ID:ajNYm2Ez
>>520

人のせいにしないで自分の仕度は自分でやりなさい、と教えるいい機会だと思う。
526名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:31:41 ID:VLheIYd2
>娘クラスに、あまり親に構って貰ってない子が約二名。

って断言できるのはどうして?
527名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:37:44 ID:ylagQSjN
疲れた。
ストレスで蕁麻疹&げろぴーで点滴してきた。情けない私。
何かしら理由をつけて休みたがる内弁慶な長女に、なだめ疲れの怒り疲れ。
彼女の方が疲れているのは重々承知だけど。
もう少し頑張ろうよ(泣)
528名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:44:28 ID:G/+Oj/V0
>>527
学校以外に何か習い事をしてる?
もし、してるならしばらく一切休んだら?
529名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 06:16:40 ID:rhejzORt
土曜日に運動会があった、その帰り道。
暑くて長時間だったし、月曜日は代休で1日家にいるし、なんか疲れたね〜、
とか、最近用意を自分でしないとか、宿題をいやがるとか、いろいろお母さん達と愚痴って盛り上がった。
そしたらその内のひとりが、「ママが愚痴を言ったらダメよ〜。いつも前向きでいないと、子供まで暗い気持ちになっちゃうわよ!うちは疲れたは禁句なのよ」
と言われてますます疲れてしまったorz
530名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 07:43:23 ID:7dL7Xhg/
マンソンの女子5人で登校してる。
その中のボス子が未だに朝泣くので、ボス母が校門まで付き添ってる…ので、他の母も付き添いしてる。
ついて行かなければ、頑張って行くんだろうにと思うんだけどな〜。
いつまでついて行くつもりなんだろうか。
普段きつくて、うちの子なんて意地悪言われたりする方だから、正直面倒だし、いい加減にしてほしい。
531名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 08:01:19 ID:h6PbWAqE
>>529
あぁ〜わかる…
前向きでいようとか、愚痴ったらダメとか理解はできるが、
たまには息抜きしてぇんだよ!と思うよな。

自分は今朝、お箸持たすのを忘れてしまった。
スプーンは付いてるとか言ってたから大丈夫だろう。たぶん。
532名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 08:12:46 ID:w9QW4v90
>>530
「私は今日はここまでにするわ」と言って、送るのを途中までにしたらいいんじゃないか?
そして、だんだん送る距離を短くしていく。

あなたは子供ではないんだから、ボス母とのつきあい方も自分で考えたほうがいいと思うんだ。
533名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 08:30:17 ID:DiNfUQ01
マンションってのも大変なんだね…
534名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 08:59:46 ID:tinrEyDu
>>523
私は逆に小学校行くようになってからアイロン掛けし出したw今朝もした。

ただ本当にナフキンだけだが…(ハンカチはタオル生地なので)
基本ダラなので週一まとめて3人分15枚だけど、やっぱりシワが取れると気持ちまでシャキっと晴れる。
今までかけてやらなくてごめんよ、子供達…。



ここ見てると集団登下校も良し悪しなんだな…と思う。
うちは朝は自由、帰りは低学年集団だけど息子は学童直行であまり関係がない。
たまに直で帰宅するときも歩いて3分の距離だから集団の意味がないw

昔に比べて本当に親の負担が増えたね…。
535名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 09:12:38 ID:U+Js/EW7
>>530 きつくて意地悪な子嫌だねー。ごねて校門まで、母と母友同行なんて、どこまで増長させるつもりだろ。530さんは、「今日から此処までにした。」ってサラッと言おうよ。娘がごねるからって他人まで巻き込むなんて、嫌と思ってる母は絶対にいるよ。
536名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 09:18:14 ID:7UecebNP
>530
なぜ他の母まで付き添うのかわからない
ついていくのはボス母の都合なんだから、
他の人は堂々とやめていいと思うよ
537名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 09:18:44 ID:EsCDjKd3
>>530
べつに「一緒に校門まで付き添え」って言われた訳じゃないんでしょ?
なんでみんなゾロゾロ付いて行くの?
アホっぽい。
538名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 09:19:04 ID:7dL7Xhg/
>>532
他の母達はついて行ってるけど、うちはもうマンソン出口までにしたんだけどね。
うちの子は、「小学生になったら子供だけで通うんだ!」「ママ来なくていいから!」って張り切ってたのに、「みんな来てるからママも来て欲しい」にたまになっちゃって、なんかもやもやするよ。
子供5人で奇数だから、子供同士もめやすくて、そういう時に子供同士で解決するのではなく他の母が介入すると、母の来てないうちの子が不利になるのではって心配もある。
なのに、付き添い行ってくれてうちの子も見てくれてありがとうとか、いうのもイラッとする。
539名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 09:19:29 ID:4B4gY8jZ
>>533
マンソンはいろいろ大変なのよ。
棟によって間取りが違うと見えない派閥があるし、
下の子つながりがある同士は強く結託してる。
家に遊びに呼ぶ呼ばないでも、愚痴愚痴。

児童会(子ども会みたいなもん)に行くと
高学年の親同士は他人行儀なのですぐわかる。


540名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 09:30:33 ID:5Oa83AQg
>>529
「だから愚痴はここで思い切り吐き出して、
家に帰ったら元気なお母さんに戻りましょ」
と続けたらいい話だったのにねw
541名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 09:36:46 ID:7dL7Xhg/
>>535-537
他の母達は、多分、ここで親身に心配してる顔して仲良くなっておきたいとか、他の母だけに任せてると我が子が心配とか(手をつなぐのが、2人、2人、1人に別れたりすることがあるから、我が子は1人にさせたくない…とか)、色々考えがあるんだと思います。
542名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 09:50:25 ID:53sfhznN
>>541
>>我が子は1人にさせたくない・・・

女児親ってもにょる。ついでに女児も。
543名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 09:54:11 ID:5Oa83AQg
>>542
つまはじきイヤとかそういう意味じゃなくて安全上の配慮じゃないの?

まあ女児がめんどくさいのはわかるけどさ、同じ女だしね。
そういう時期を過ぎて大人になるんだからしょうがないじゃない。
母親なら自分だって過ぎてきた道だよ。
544名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:04:06 ID:vA/4JaHw
>>508
カメだけど、私も大変だったから書いてみる。

まず、ハンカチとランチョンマットは5枚用意して5日分ずつセットして用意しておく。
できればブラウスも、110サイズを2枚、120サイズを2枚とか予備があると
気分的にも楽。
時間割は、帰宅後のハイテンションを利用してさせてます。
私は、時間割を読み上げて 子供が用意する。
そのあと、私がおやつを用意する間(←ここ重要)に宿題。

ここまで一気にやると随分楽になりました。
乳児がいると大変だね、がんばって。

ちなみに、家庭学習は朝にやってます。
545名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:15:16 ID:KLGsLCjF
>>542
あなたが父親ならもにょるのもわかる。
546名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:29:46 ID:rhejzORt
>>540
それだ!そう続く前に家に着いたんだと思うことにするよw
>>542
女児にはもにょらないで〜。
でも実際めんどくさいよ女の子は。
母親がいなくておばあちゃんが面倒見てる女の子がいて、おばあちゃんはよくやってるけどやっぱり服装や髪型、お弁当など雑というか野暮ったくなってる。
優しくてすごく良い子なのに、キツい女の子たちにいろいろ言われて仲間外れにされてるらしい。
男の子たちはその子と自然にあそんでるけどね。
547名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 11:05:28 ID:U+Js/EW7
>>546 近所の婆ちゃん子は真逆。チヤホヤ過剰で凄いワガママ。爺さん婆さん、孫が悪い事しても意地悪言っても知らん顔。お孫がちょっと何かされたら、大声で怒鳴る。早く死ねば良いのに。って言われてる。
548名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 11:09:26 ID:dXMrEsDe
みなさん、お子さんの内履きってどうなってる???
先週末娘に汚れてるんじゃないの?持って来て洗いなってズック袋渡したのに
「誰も持って帰ってる人いなくて帰りに1人だけ恥ずかしくて出来なかった。」と orz
この前の参観日に質問して体育袋は毎回持って帰らず週末持ち帰りというのは
聞いたのに内履きの事聞くの忘れてた。

通学兼運動用の靴は一週間で泥だらけになるしところどころ破れかけてる。
どなたか丈夫な運動靴のメーカーも教えて下さい。
ブランドスニーカーなんかもう二度と買わない。
○速とシュ○ーというシリーズをよく売っているので丈夫な方を知りたいです。
広い校庭にアスレチックや畑があり休み時間に猿になっているらしく
靴の痛みがすさまじいです。
549名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 11:24:28 ID:jyq9kVyd
>>548
私の子の学校では、内履きは毎週末持ち帰り。
洗って月曜に持って行く。
内履き袋は月曜から金曜まで校内に置いておく。
このようになっています。
550名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 11:32:01 ID:qHLTvrYK
上履きは毎週持ち帰り、本人が洗うよう指導されててその様にしています。
毎週持ち帰りでも、結構汚れているよ。
でも、周りが誰も持ち帰らないと、ちょっと気が引けるかもね。

○速、履かせているけど、サイズアウトする前に痛んじゃうかも。
園時代とは運動量違うから。
ま、元気に遊んでいるのはいい事だと、割り切るしかないかな。
あと、靴は長持ちさせたければ、二種類を一日交代に履かせるほうがいいみたい。
(1つを履きつぶして次のを買うより結果的に長持ちって意味です)
551名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 11:38:59 ID:tinrEyDu
>>548
>>549さんに同じく。もう少し慣れてきたら上履きも自分で洗わせるつもり。

でもうちも体操服は週末持ち帰りなんだよね…。
というかうちの子だけが持ってこないのか?
どう考えたって今の時期体力測定もやってて汗だらけの筈なのに…
半袖は体育の日に家で着させて行かせようかな…。

でもそうすると何かで体操服に着替えるってなった時に半袖ない状態になるし…
私はみんなが体操服をどうしてるかを聞きたい。これから暑くなる季節、予備等皆さんどうされてますか?
552名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 12:57:45 ID:384p8EhC
>>551

上の子の時の話だけど、入学時に130サイズを買い、
10月に学校のバザーがあって、業者が体操服売りに来るので
そのときに1サイズ上の140サイズの物を買っておいて予備にしたよ。
もし売りに来なくても、近所に買える店があるなら一つ買っておいたらどうかな。

お古が使える、と思ってたら今年入学した下の子の方が
入学時の身長遙かに大きくて、結局140サイズからスタートになっちゃって、
洗い替えが同じサイズになったけどね。
(130サイズは結構着たので汚くなって廃棄)
553名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 13:06:39 ID:6Kcxnq/Y
上履きは金曜日に持って帰ってくる。一応、自分で洗わせてはいるんだけど、
幼稚園時代と比べもんにならない位汚いわ。子供のあとにもう1回ウタマロ(←石鹸ね)
とブラシでガシガシ洗ってる。息子は毎度楽しそうだが中が真っ黒のままだ。
サイズアウトより先にボロボロになると思う。
体操服も基本、金曜日にお持ち帰り。運動会の練習の時期は白いTシャツなら
代わりに着ても構わないそうです。もう一枚買ってもいいけど、そうすると
ゼッケン縫い付けないといけないのがなあ…。やり始めちゃえばなんてこと
ないんだけど。

うちは給食の白衣が今年から自前になった。当番は隔週なんだけど、
ここに至るまでにいろいろあったんだろうな〜とアイロンかけながら思う。
554名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 13:16:41 ID:c4GUgaJY
初歩的な質問なんですけど、内履きってどこで洗ってます?
洗面所で洗うのは汚いような気がして、外の水道(庭)で洗ってるんだけど、
土日に日中出かけたりしちゃうと洗い損ね、そのまま持って行くことも多々。
でも小学校なると汚れが激しいので毎週洗うべきだよね。
555名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 13:27:37 ID:y67S8J0f
>528
527です。
レスありがとうございます。
習い事は何もしてません〜。
今朝は運動会の振替で学童だったんですが、やっぱり大泣き。
仕事辞めればいいのかと落ち込みますね(泣)
とりあえず、頑張ります!
556名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 13:40:57 ID:jYTE2WG3
>>554
金曜日にお風呂に入るときに子供に洗わせてる。
557名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 13:59:58 ID:0V5jdZKv
>>554
うちも金曜日に帰宅後すぐに子供がお風呂場のバケツに入れる。
で、私がお湯と洗剤(洗濯用の)を入れて浸け置き。
夜にお風呂に入った時に洗う。

これで、洗い忘れが無くなった。
558名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 14:03:08 ID:KvS7YJzH
>>554
うちは洗面所で洗って、そのあと洗面所も洗ってる。
ダラなので一気に片付くのがちょうどいい
559名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:43:27 ID:3yaL3RgR
うちはもっとダラなので、3足ほど用意してある・・・
ので、3足まとめて金曜の夜に洗剤につけおきしておいて
土曜の朝にガガガーッと洗ってついでに洗面所も洗っておしまい。

瞬○のパチモンが近所のスーパーに売っているので
安いときにまとめ買いしておいてある。
息子は瞬○よりも「軽い!」とお気に入り。
でも4月からもう2足目を履いてるよ・・・
サイズアウトの前に穴が開いたので
560名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:44:14 ID:6sW5Vlii
近所の同級生の子の母親から、
「今、○○公園に集まって遊ぶのが一年生の間で流行ってるんだって。
うちの子もずっと公園ばっかりで」
っていわれて鬱になった。
うちの子は帰宅後誰とも遊ばずずっと家にいるし、
公園に行くということもない。
561名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:48:49 ID:et7CTfn+
さっきテーマパークに行ってきたという息子の友達が遊びにきた。
会話をちょっと聞いてたら「○○(同じクラスの子)と車で行ってきた」って。
家族ぐるみのお付き合いがあるんだ・・・ってちょっと凹んだ。
私には親御さんと仲良くなる度胸がないよ・・・息子ごめん。
562名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:52:46 ID:BZWQA6gc
>>561
凹むなよ〜〜!家族ぐるみの付き合いをすれは楽しい反面大変な事あるんだよ〜〜!
子供は子供で楽しく遊ぶさ!休日は家族水入らずで遊ぼうぜ〜!
563名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:53:15 ID:oNZsd+YF
>>560
わかる・・・些細なことで鬱なるよね

幼稚園からの友達Aちゃんが最近苦手になったorz
朝一緒に行ってて、帰りはクラスが違うから別々なんだけど
「帰りも一緒に帰らないなら朝行く意味がない」
って言われたり。
Aちゃんはマンションで、うちは築17年の一軒家で
「○○ちゃん家ぼろいんだよー!w」と色んな子に言いふらし。
そんな時うちの子はヘラヘラしてるけどorz
いつも自分が自分がで、私に会うと自慢ばかり。
お母さんはとてもいい人なんだけどね。
1年生の子供相手に大人気ないとわかっててもダメだ・・・
しっかりしないとなー
564名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:54:21 ID:StbyL/m2
>>561
私も度胸ないよ
年齢も違うし(だいぶ年いってからの子なので)、うちは勤め人だが、自営や農業の人が多いし。
565名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:59:25 ID:CIHSuLkn
>>563
嫌な子供だねぇw
マンションより土地もちのほうがいいんだよ〜
そのコのお母さんは聞いてるのかなあ。
うちの子がそんな失礼なこといったら注意するけどなぁ。
まぁ、自然に離れていくでしょ。
566名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:05:54 ID:DrNq6REh
>560
うちは2年生になってからだったよ>公園での外遊び
本人が行きたがってないなら無理に外に出さなくてもいいよ
季節の変わり目で子供も疲れてるし
学校で気使ってる分、家ではのびのびしたいんだよ
567名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:11:31 ID:nP6fjcP+
子供の靴の消費が半端ないね〜
一週間前に買った二足目もへたってきた
おまけに子供の足がくさくなってきて鬱だよ…
家に入った瞬間子供がにおうけどどうすればいいんだろう
568名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:30:43 ID:4+dDVCgZ
人に迷惑はかけないけど、ボーッとして先生に叱られてるらしい我が子。おまけに照れ屋。どうしていいか分からない様子。運動会では友達と席が離れて、下ばかり向いていたが、徒競走の時に友達の隣になり、満面の笑顔になったのを見て泣きそうになった私です。
569名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:40:31 ID:et7CTfn+
>562
「家族ぐるみで」のほかに「テーマパーク」も凹みポイントだったかも。
カネコマな我が家は5の付く日の100円ビデオ借りて二人で見てたよw
遊んですらない・・・
でもその大変なこととやらを一度味わってみたいぜ!

>564
年齢はそう変わらんと思うけど、共働きで一人っ子なんで、上の子がいる多数のママさんと共通点なし。
放置親だと思われていたらどうしよう。

そんなに家族ぐるみのお付き合いってあるもんではないんだね、安心しました。
ありがとう。
570名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:51:50 ID:2hwHQ1D4
>>560
家も下校後は誰とも遊ばないよ。
宿題をゆっくりばか丁寧にやってるから、そのうち夕飯、テレビ、お風呂、就寝。
クラスで自分なりに楽しんでいるみたいだから、干渉せずに見守る方向で行ってる。
私も今日似たような話聞いて少し揺らいだw
571名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:33:03 ID:3N4bx9sZ
>>569
いや、マジ大変だって。私は幼稚園の時につきあいで散々な思いしたから、小学校の同じクラスの母親達とは距離置いてるよ。
端からは楽しそうに見えても、実はストレスいっぱい抱えつつ無理してつきあってる人けっこういる。
仲良し同士の間でトラブル起きたら、何も言えないまま遺恨を残しつつ、ひきつり笑顔でつきあう羽目になるし。下手に仲良くなるとロクなことないよ。
572名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:57:53 ID:jvtGJb9Z
家族ぐるみの付き合い、ロクなことないよ。
大抵どちらかの子の成績がらみで瓦解する。
一番恐ろしい結末は「ダブル不倫で駆け落ち」だった。
573名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:11:00 ID:RGX6hYZk
>>569
家族ぐるみって、幼稚園時代から友達だったのかもよ?
あるいは、習い事で一緒とか入学前に接点があったり。
2年間組替えナシだろうし、先は長いんだから、気にしない方が精神的に楽よ。

私も幼稚園では凄く親の出番が多くて、バス無し毎日送迎だと
ほんと母親づきあいが濃密でそれが当たり前だと思っていた。
でも学校に入ったら、とてもドライなお付き合いで拍子抜け。
懇親会で自己紹介も無ければ、親睦会(外でランチ等)も
全くないから、かえって楽よw。

574名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:13:05 ID:LR9XZAui
2年間組替えナシなんていいなー。
575名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:22:31 ID:njECdYjA
>>555
私も同じことで悩んでる。
毎日のように泣かれ、家に帰ればヒステリックに弟とケンカ、いつまでもぐちぐち。

私も先日、熱出して病院行きました…。鬱持ちなんで精神的に追い込まれてしまう。

いっそ仕事辞めて楽になろうかと思うけど、下の子が保育園辞めなきゃいけないのと、また職探ししなきゃいけないのかと思うと…現状維持しかない。

保育園小学校学童と、役員三つとか…キツい。ごめん愚痴で。
576名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:25:08 ID:LR9XZAui
鬱の診断書があれば、保育園と学童はクリア。
577名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:44:01 ID:MydpS06E
欝でもだめな市もあるよ〜
578名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:52:15 ID:LR9XZAui
>>577
どこ?
病気療養で預けられない公立保育所なら晒していいと思うよ。
579名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:11:42 ID:384p8EhC
>>554

洗面所で洗って、すすぎと脱水は洗濯機。
分厚い布シューズなので、普通に干してたら乾かないんで。

外履きはまず掃除機で中を吸う。
それからベランダで洗って、やはりすすぎと脱水は洗濯機。
遠心力で靴の隙間に入ってた砂や小石が中底に出てくるので、乾いた後掃除機で吸う。

>>559
瞬○高いからね〜。下の子はパチモンの方がギャルっぽいデザイン(ハートとか星とか)
なんで喜んで履いてる。気のせいかも知れないけど、女の子用の瞬○、
結構靴底が柔らかくてすぐすり切れる。。パチモンの方が靴底丈夫かも。
580名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:12:00 ID:0EkvWKPJ
>>559
パチモンなんか履いてたら馬鹿にされそう。
581575:2009/05/25(月) 21:22:34 ID:njECdYjA
>>576
二ヶ月ほど、診断書提出して預けてた時期がありました。
でもその間、『みんな仕事してるのに自分だけ楽して…』とずっと葛藤してたので、復職しました。


小学校って行事多くてびっくり。ポツンだけど頑張るしかないか。
582名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:13:37 ID:ea6azv7i
皆さん、下校時のお迎えはどうしてます?
うちは帰りは1年生だけの集団下校。所用時間徒歩15分から20分。親が途中まで迎えに行くのは5月上旬まで。
3人の下校班なんだけど、一人は発達障害・要観察の子で親が学校まで毎日お迎え、一人は心配だからという理由で引き続き途中までお迎え。
それぞれ一人っ子のママ達でしばらくお迎えに行くらしい。ちなみに他の下校班のママ達はとっくの昔にお迎えをやめています。

家は下の子供達もいるし(幼稚園バスの時間と重なる)子供達もしっかりしてきた。
家の前までは一人になることも無いからそろそろお迎え止め止めようと思ってたんだけど、
身内の者が「見てくれるんだったら菓子折りでも渡した方が・・」なんて言い出して憂鬱。
こっちは別に「うちの子を見て」と頼んでいる訳でもないし、5月以降の送迎は親の任意で行っているだけなのに何だかなぁって感じです。
ついでにうちの子の安全面を見て頂いているママにはもちろん感謝の気持ちで一杯ですが、何だか身内に非難されているみたいでちょっとブルーになってしまいました。

583名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:24:11 ID:6sW5Vlii
>>560 です。

レスありがとうございます。
誰かによんでもらってレス頂けて
少し気持ちが落ち着きました。
自分は自分、他所は他所で割り切ろうと思います。

ありがとう、ありがとう。
584名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:29:48 ID:XfzDruju
>>582
お迎えを頼んでるわけじゃないし、そもそも子供だけで帰るものなんだから、
特に何もしなくていいのでは。
身内の件は、あなたがたの日頃の人間関係がわからないので何とも言えません。
585名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:29:59 ID:zAJfDYyF
上靴はいっそのことグレーにしちゃえば汚れも目立たないのになw

うちはズックリンを使っているのだけど、あまり汚れ落ちがよくないような気がします。
やっぱりウタマロ最強?
586名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:32:41 ID:ftxdLEzy
なぜ、「瞬○」となどと伏せ字にするんだろう?
どういうわけで伏せ字にしてるの?
587名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:39:20 ID:8OJplbHs
このスレで悩み相談する人は鬱気味の人が多いのか、
その程度でブルーになったり凹んだりしてて大丈夫なの?と思う書き込みが続きますね。
588548:2009/05/25(月) 22:42:33 ID:dXMrEsDe
内履きの事で質問した548です。
皆さん本当にありがとうございました。

靴の傷みは我が子だけではない事、2〜3足買っておいて
履かせる事、○速のパチもんが意外といいなど超参考になりました。
とにかくブランドには一切こだわらずサイズがキチンとあって
汚れの目立たない物を2足見繕ってきますノシ

しかし入学当初はいいと思った小学校の立派なアスレチックは曲者だったなぁorz
靴がへんな方向に曲がっているw
裸足保育の保育所が近くにあるけど小学校でこそ裸足教育実践して欲しい。

みなさん本当にありがとうございました!
589名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:52:17 ID:rzqdeiau
真剣に悩むほどじゃないけど、ちょっと凹むのはよくある。
今日も友達と約束したと言うものの、誘いに来てくれなくて
そして自分で後から入っていくのが苦手なようで、結局遊べず。
外で同じクラスの子と会うものの、緊張で明るく話せない娘を見てまた凹む。
「自分からきちんと明るく話しかけな!」なんて必要以上にハッパかけちゃいけないが
ちょっとイライラする。自分も同じようなタイプなので尚更イライラ。

みんながみんな明るくハキハキじゃないのはわかっているんだけど。
自分と同じ苦労をしそうなので早いうちに対人関係に慣れて欲しいんだよなぁ。ふぅ。
590名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:54:03 ID:Nue+1reS
>>521
今日やっちまったあああああ!
シャカリキにがんばっていたのに、
おしっこ検査とギョウ虫検査持ってくの忘れた。
というかランドセルの小さなポッケに入ってて気づかなかった…orz
もう先生に「ダラ親」って思われたかな?
591名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:30:37 ID:3N4bx9sZ
>>590
しゃーない、しゃーない。ドンマイ。明日から気を付けりゃいいさ〜
592名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:30:27 ID:FmlybTed
>589
自分が書き込んだのかと思った
子と同じ性格だからこそ、余計イライラしたり心配したりするよね
自分は最近それでじわじわと子どもを追い詰めている気がしたから、
これからハッパかけるのはやめようと決めたところです
593名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:49:49 ID:3KjU7liU


【スレチ大変失礼致します】


宅間守元死刑囚を神または英雄と崇拝している者の犯行予告ともとれる書き込みです。

是非ご一読願います。心配な方はお住まいの警察署(都道府県警)に通報した方がよろしいかと思います。

ちなみに6月8日は宅間元死刑囚が池田小学校に乱入し8名の児童を刺殺した日です。


455:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/25(月) 00:47:38 ID:cflOE+Kp
>>450
>では『貴方』はどういう行動をとるのでしょうか?
>宅間を信じて、より良い日本にする為に、


もうすぐ6月8日ですから、もう少し待っていて下さい。
口先で説明するより行動で示して御覧にいれます。


“宅間守名言集”より

http://c.2ch.net/test/-/rongo/1232889134/i
594名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 03:11:10 ID:okNS+PFn
もう娘がいじめにあってしまった・・・orz
女の子ってやることがえげつないよ。
自分がいじめられた時より落ち込む。
でも今娘を守れるのは親だけだししっかりしなきゃ。
595名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:25:33 ID:sRawvNYj
うちは下校時に荷物持ちをさせられるのをなんども目撃したんだけど、
一度その子のジャンパーを(暑くて脱いだ)そのまま持ち帰ってきてしまったので、電話をしたら、
「え!うちの子、裸で帰ってきたって事ですか?!」
んなわけないでしょうが…、ジャンパーのみで登校したのかよ…
しかももう帰宅してますよね?
裸じゃあないよね?
こっちはジャンパーぐらい自分で持つようにしたら?と言いたかったんだけど…
無理矢理他の子のジャンパーを持つ子がいると思ってんのか?
596名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:09:55 ID:p7yX5rS1
この2カ月足らずで書く文字の形が、ぐんと上達してきれいになった。
学校の指導法はさすがだなと思う。
597名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:16:00 ID:yMDuap+Z
>>594
ガンガレガンカレ!!
598名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:31:00 ID:CKMXdg5e
>>594
いじめる側はどういう言い分で、どういう子供からどういういじめにあったの?
599名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:48:56 ID:sUMP4eIK
うちの娘も同じクラスの女子から「死ね」「ボケ」って言われて
それでその場にいたみんなが笑った…orz って落ち込んで帰ってきたよ。
話聞いてるとどうもその子はキツイ突っ込みのつもりで「死ね!」って言ったらしいけど
幼稚園は大人しめの子が多い厳しいカト園だったので免疫がなかったせいか猛烈に凹んでた。
国語の時間に注意された男児が先生に「うるせー!」って言ったから先生がすごく怒ったとか。

私立に逃がしたい都会のお母さんの気持ちが初めてわかった orz
それでも地域で育つメリットが勝ると思うけど、中学はどうなるんだろって感じ。
自分の時は荒れてたけど今はどうなんだろうな…公立中高一貫とか頭よぎってるw
小1で先生にうるせぇ!とかそんな子が存在するなんて信じられないよ。
600名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:58:13 ID:c93QI2wt
>>594
私は大人しくて気の弱い子で、いじめまくられたけど母親は何も知らなかった。
典型的な子に無関心な親で、普段学校での様子などを聞かれたことが一切なかったから
何かあっても親に話そうって発想すら当時は浮かばなかった。
子供の頃から親に対する信頼感ゼロだし人間不信気味。人間関係を最初に学ぶのは親子間でだと思う。
自分語りすみません。どうか娘さんの力になってあげてください。
601名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:58:56 ID:wgfaliVn
>>580
誰に?
こういう親目線ほど怖いものはない。

子供が気に入って履きやすくて履く。それ以上それ以下もないよ
とりわけ、この時期は質より量。
ちなみにブランド物(本格的な)はデザイン重視+重い、
慣らすばきするほど指が変形したり豆が出来る。
602名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:02:01 ID:Y0nBYyiC
都下にある巨大ニュータウンの中の公立小学校に通ってる。
よくわからないまま他県から越してきちゃったけど
同じニュータウン内でもかなり格差があるのが判った。

ある地区は大学関係者とか企業の研究員とかの親が多くて
子供も半分以上中学受験したりする。
ある地区はどうみてもチンピラにしか見えないお父さんとド金髪のお母さん、
登校時から男子が汚い言葉で女子をからかって、泣かせながら行ってたりする。
学校は荒れて学級崩壊状態。

…後者の方に住んじゃったよ。引っ越したい。
603名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:07:12 ID:95+lvF87
家の子が通う学校、私立中学の進学率が3割。地元中学が低レベルらしい。
604名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:17:35 ID:Loz8I+NJ
公立の中高一貫校に入るには、小学校の勉強だけでは足りないのかなぁとか、
中高だけでなく、今からずっと先まで見越して考えないとなのかなぁとか、
学習で悩むこと多々あり。
学習そのものは子供がやることだけど、
学習の周辺情報というのか、そういうものは子供が自分で仕入れられるものではないので、
親が情報を仕入れないといけないな。
605名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:51:15 ID:kYLz/1zH
うちは昔から公立優位の地域だったんだけど、最近は中学受験が盛んになってきた。
娘の通ってる小学校でも2割ぐらいは私立に行くらしい。
学区の中学校も評判は割と良いけど、受験組が増えるとどうなるか…。
受験となったら一年生からもう始めなきゃだめなのかなあ〜?
父母も義父母も私立を勧めてくるのがちょっとうっとうしいわ。
606名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:52:18 ID:OXYU5RHE
>>605
学費出してもらえばいいじゃないか〜!
607名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 10:00:21 ID:gLIAnDjh
最近の高学年の子のいじめは受験のストレスで起こる事も多いそう。
子供からしたら親や大人に辛いとか相談し難い事だから
そういう方向に行ってしまう可能性もあるのかなと思った。
大事なのは入学先など周囲だけではないんだろうなと思う。

ソースは去年(確か)の読売新聞で今手元にないから
取材先とかは忘れたし、どの程度信憑性があるかは分からないけど。
608名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 10:13:53 ID:NY9uWnG4
>>601
パチモン559です。
580見て「息子、学校でからかわれてるのかな?」と一瞬ヒヤッとしたけど
601さんでちょっと救われました。
園では全員同じ靴だったので、馬鹿にされるとかの発想がなかった自分。
そういうこともあるのか。勉強になった。

609名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 10:34:32 ID:sUMP4eIK
>>608
私もパチモン全然OKだと思います。
男児のなんか差が全くわからない似た感じのがよくあるよね。充分カッコイイよ。
底がしっかりしててしっかりマジックテープが止まる靴ならどんな靴でも問題なし!
子ども同士って本物かどうかそんな事気かないよ。親の人の子の靴なんか見ない。
特に男児なんか自分の靴と友達の靴が見分けつくのが精一杯だと思うw

家は近くの靴屋が時々ワゴンセールで1000円で売る
ケンコークンとか言うシリーズがお気に入り。色はワゴンセールなんでキツイ色が残ってるんだけど
履くと意外に可愛い。子ども達がこれ履きやすい〜!ってすごく気にいってる。
私はそこまで軽いとは思わないけど子どもにしたら通気性もよくスポーツブランドより
はるかに軽く感じて履きやすいらしい。すごく洗いやすい。
底取るとハーフサイズにもなるしお得感いっぱいです。
人気でないかなw 
610名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 10:47:02 ID:GJDiqm3x
>>608
この年齢の男の子なら、パチモンで構わないでしょ。
女の子はどうだかわかんないけどw

クロックスなんて、9割以上がパチモン
正規品履いてる人探すほうが難しいしw
611名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:06:51 ID:x444t1La
パチモンでも何でも一ヶ月もあれば靴は潰れちゃうんだし、
そんなに気にすることないよ
612名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:11:03 ID:wgfaliVn
>>608
いやいや、同じくですよ
いわゆるブランド物は既に下駄箱の肥やしですわーw

ま、「英才スポーツ系」じゃない限り、足の指ぐらい自由でいいんじゃん。
語弊あるかもしらんが、むしろ裸足に近い方がツボ刺激あってよさそうとか(違
気にするかれw
613名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:18:25 ID:wgfaliVn
気にする 「な」 がヌケタ。 逝こう><
614名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:27:48 ID:+ITdVhHt
今までは靴は脚に良いものを、とそういうコーナーかスポーツブランドのものしか買ってなかったけど、
小学生は違うの?もう足もしっかりしてきたから靴に気を使わなくていいのかな?
新しくて安いのを毎月買うほうがいいのかな?

上履きは新入学だし好きなのかってあげようとこどもに選ばせレジに持っていったら3000円で、
ちょっと高いよー、と感じたので、
次回からは2000円程度のものを毎学期買ったほうがいいんじゃないかと思ってる。
615名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:40:28 ID:q3ecsLbo
>>614
安いのも値段だけで見るのは難しいよね。
千円のワゴン品でも元からその値段か値下げで千円になったかで違うし。
家はお出かけ用一足と学校遊び用二足と分けてる。だって凄く足臭なんだもんwww
洗ったりファブリーズしたり新聞入れたりして小まめにはき分けしてる。
お出かけ用は五千円ちょっとするやつだけど普段履きは980円ww
616名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:43:09 ID:eH1oxPmn
息子が溶連菌でダウンだ。
熱が下がって治癒証明書がもらえれば学校に行っていいらしいが、
抗生剤は1週間飲みきらなきゃならない。

1日3日で昼食後も飲まなきゃならないんだけど、ひとりで飲めるかな?
さっきひとりで飲む練習をさせてみたけど、いまいちだ。

持病その他で学校でも薬を飲んでいるお子さん、ちゃんと飲めてます?
617名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:44:56 ID:kJDHtYEW
>>614
その子による。
明らかによく汚して、擦り切れてが短期間のサイクルだったら質より量でいいと思うってことさ。


昨日息子が寄り道…道草食ってきた?してきた。
それだけならまだしも体操着を公園に置いてきたよorz
618名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:55:51 ID:JCybEr5Q
>>614
うちは激しく甲高だったり左右のバランス悪いので、
履ける靴がまだ限られていて安いのに走れない。
合わないの履かせるとすぐに穴があくから、結局高くつくんだよね。
そういうクセの無い子なら、足にあってれば値段関係ないと思う。
値段や機能より、子供それぞれの足にちゃんとあった靴かどうかじゃないかな。
619名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:58:22 ID:3SLsSauu
>>616
慣れだと思うよ
持病ありの六歳と四歳の娘は三歳から自分で薬を飲んでるよ。
最初は袋を開けることすら出来なかったよ。
やっぱ慣れだなぁ

薬の危険さと必用さを教えて、飲み残しがあった時は必ず教えるようにしてます。
620名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:09:06 ID:wgfaliVn
>>614
あなたは自己完結してるのに、わざわざ書く意図ってなに?

そして親と子供の価値観は違うよ。
しかも2000円程度って…口に出すほど下品なのにw
621名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:15:58 ID:o84mwb3r
>>616
薬は朝→帰宅直後→寝る前でオケー
でも学童さんだったらゴメソ。
622名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:22:53 ID:B5PleFSg
>>616
持病ありで3才から飲んでるけど、今は慣れちゃって自分で袋開けて飲んでます。
嫌がらなければ、コップに水汲ませて、水に溶かして飲めばいいかも?
あ、粉ならですけど。
623名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:35:38 ID:uQO53Ob8
>>620
流れに沿った呟きレスもしちゃいかんのか。

靴の買い替えの頻度の話なんだから、当然具体的な価格の話だって出るでしょ。
>>614の2000円程度っていうのは、「これっぽっち」みたいな意味ではなく、
「このあたりの価格帯」「これくらい」という意味での「程度」じゃないの?
3000円で高いよ〜と感じてるんだから、614だっていわゆる普通の
小市民的経済感覚だと思うけどな。
624名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:35:50 ID:h/kmQVVL
新しくキャロットのスニーカーを買ったのに
今日も底の剥がれた○足を履いていったorz
今まで靴を洗ったこともなかったのに
「底が剥がれたし捨てようか?」って言ったら必死で洗ってた。
あのまま履かせるよりまた○足を新調した方がいいかなー。
625名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:37:13 ID:mKTxFDKu
3000円の上履きのどこが小市民w
626名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:42:00 ID:44Zq78m5
上履きだったのかw
627名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:46:17 ID:uQO53Ob8
>>625
ごめん、外履きの靴だと勘違いしてたw
毎学期買い換えるという話もあったし、てっきり外履きだとばかり。

うわばきで3000円はやはりちょっと高いかな。
外履きと違ってそこまで汚れたりくたびれるわけでもないのに
毎学期買い換えるのも勿体無いね。サイズアウトするまで履かないのかな?
628名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:53:03 ID:GW1329/w
話は変わりますが、みなさんのお子さんは歯、抜けましたか?
永久歯に生え変わるのは当然のことなんだけど、なんだか寂しい。
これでお尻が青くなくなったらもう泣くかもw
学校から帰ってきて、お友達とこんな遊びしたとか、こんな勉強したとか
イキイキと話す子を見て、うれしいような寂しいような…。
そのうち家族で出かけるのもウザがり、化粧をしだし、妊娠…なんちゅーことになったら
もう笑うしかないわw
629名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:55:52 ID:q1C6jt8j
あーでもわかる、その寂しさ
うちの周り年長の時に2人目ラッシュがあったけど
きっとみんな赤ちゃんじゃなくなってさびしくなったんだなと
勝手に思ってた
630名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:29:36 ID:3SLsSauu
うちの子、まだ一本も抜けてない
同じ保育園だった子はみんな何本か抜けてるってのに、なんだか焦ってしまうよ。

ちなみにうちの子、蒙古斑が肩にある。
下の子はスネ(弁慶?)にある。

どうでもいいか、ハハハ
631名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:49:53 ID:+MTsyemn
うちもまだ抜ける気配なし。
3月生まれだしなーと笑ってたら、6月生まれの友達のとこもまだだという話を
聞いて更に先の話なヨカーン。
632名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:51:54 ID:iZ7zBzHw
うちは三本抜けた。
上前歯一本と下前歯日本。
上の前歯はちょい斜めに生えてる。
上の前歯ってハの字に生えてくるのは普通で、
自然に治まりますって歯医者さんに言われたんだけど、ちょっと格好悪い。
633名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:01:32 ID:yMDuap+Z
ウチは抜けてまだ無いのに
六歳臼歯(?奥歯)だけはしっかり生えてる。


間もなく帰宅だ
毎日
「帰って直ぐに宿題!」という私と
「夕食後にする!」と言う息子との戦い。
戦ってる間に出来そうな宿題なのに意地の張り合い。
似た者親子は疲れるよ。
634名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:06:04 ID:swZpm6tW
うちは8本抜けて10本生えた@6月生まれ。
歯なんて、虫歯も怖いし、ゆっくりがいいよ。
635名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:17:54 ID:I1u/7pzT
1月生まれの女子。
まだ1本も抜けません。
抜ける前に、七五三の写真の早撮りをしてしまう予定です。
636名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:25:08 ID:5pWGZJIj
>>630
違所性蒙古斑は大きくなっても消えにくいんで
女の子だったら早めにレーザー治療したほうがいいかも

>>628
妊娠でおもいついたけど
生理とか早い子は小3,4でくるよね
あっという間だ
今日はお赤飯よ〜なんて言うのか、私
637名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:48:01 ID:UobYEWec
うち長女は下4本が抜け変わり、もう完全に生えてる。上の歯はまだ気配なし。
しかし年中@夏に5歳の次女が既に下2本が抜けて驚き。
次女は生後2ヶ月半で歯が生えてきたから早くに生える子は
早くに抜けるのかな。

それよりも長女の永久歯が生えてきた時から濁って茶色っぽく変色しててショック。
歯医者曰くどうにもならをらしいが、兎に角ショックだわ。
甘い物もそんなに食べないし、何がわるかったんだろ?
カルシウムいっぱいとらせたらこれから先は大丈夫かな(´・ω・)
638名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:51:18 ID:2f6CjXDZ
ほうほう。みなさんまちまちですね。
ちょっと前にひろみちお兄さんが、息子さん歯は抜けたけど
生えてくる様子がないから歯医者さんに行ってレントゲンを
撮ってきたとお話をしてました。
早々に抜けた方は、どのくらいの期間で永久歯が生えてきましたか?

うちもおとつい1本抜けて、申し訳ないけど満面の笑みをされると
その歯抜け具合がツボで笑ってしまい、娘がその度に怒りますw
639名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:52:35 ID:HddOsyL8
抗生剤の影響かと…>637
一部の抗生剤に、そういう永久歯が着色するのがあるんだって。
審美歯科で治せるらしいですよ。
640名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:52:43 ID:2f6CjXDZ
つうか、IDおかしくない?みんな変わっちゃうの?
641名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:32:40 ID:kYLz/1zH
娘は5月生まれで一本も抜ける気配なし。
少しだけ噛み合わせが逆なので矯正をする予定なんだけど、いつ頃したらいいのかな?
矯正してるお子さんは嫌がりませんでしたか?
642名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:38:12 ID:uQO53Ob8
うちは年中から生え替わりが始まって、もうあらかた永久歯になってるよ。

>>641
乳歯の頃に矯正する必要ってある?
永久歯になってからじゃない?
そもそも矯正ってある程度子供には不快感だから、
永久歯に生え変わってからそこそこ矯正の必要性を理解できる年齢に
さっとやってあげるのがいいと思うけど、まあ歯医者さんに聞いてみるのが一番だね。
643名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:40:30 ID:9n/1i/h9
>>637
うちの子も濁ってたけど、周りの乳歯と比べて茶色っぽいだけで、単体で見ると
そんなでもなかったわ。
644名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:51:55 ID:wa3nbyEK
お友達本人が直接、家に電話をかけてきてびっくり!!
「1年○組の○○ですが、○君いますか?」って。
しっかりしてんのね〜〜。うちの子、電話さえまともにかけたことないのに・・・
645名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:58:38 ID:NQmoQ6PU
>>641
うちはまだ幼稚園の下の子が噛み合わせ悪くて、定期検診の度に診てもらってるんだけど
歯が抜け替わる頃に一度診てもらってと言われたのでそのままにしてる。
奥歯はずれてない軽いズレということもあるんだけど、>632を読んで、はーナルホドと思った。
軽いズレなら新しい前歯だけで直るかもしれない。
いずれにしても一度診てもらった方が安心するのでは?
646名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:09:21 ID:wqxiwFpu
>>639
テトラサイクリン系抗生剤でしょう?
それ、「小児期には歯牙黄染をきたすため禁忌」扱いだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3
服用するときはきちんと説明があって覚悟して服用するから、
後から「なんでこんなことに?」とはならないはず。

ウチ、4歳の時、耐性菌トビヒに苦しめられたんだけど、
そいつがテトラサイクリン系にだけは耐性がなかったんだよ。
でも、「この抗生剤は年齢制限があってまだ出せないから、
抗生剤無しで頑張ろう!」
ってことで、出なかったもん。
647名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:17:13 ID:95+lvF87
>>641
治療の内容で適切な時期があるんだよね。
顎も視野にいれた治療の場合は、早めに矯正歯科へGO。
顎の成長期に合わせた治療方法があったような。
顎の成長が止まった後に反対咬合直そうとすると、
外科的治療が必要になってけっこう大掛かりになる。
と、私が通ってた矯正歯科医が言っていた。
648名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:39:43 ID:Xxiiarz5
>>636
うちの子にもある。青痣。
異所性蒙古斑について皮膚科医に聞いたら、子供だとレーザーを当てる時に
動いてしまう危険があるから、全身麻酔になり、体への負担が大きい。
放っておいて癌になるものではないから、小さい時に取らなくてもいい
と言われた。
649名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:53:12 ID:VsAMBgpJ
うちもちょっと目立つ場所に蒙古斑がある
生まれた時にに比べて徐々に薄くはなってきているが、完全に消えるのは無理そう

中学卒業時か高校卒業時になっても気になるままだったら
レーザー手術をするつもり

保育園の時はだれもそれで苛めなかったんだけど
学童で年上の男の子に言われて泣いていた
初めて言われたのでかなりショックだったようなので

それは神様がくれた印なんだよ
ソレを見て、どうしたの?痛くないの?大丈夫?って聞くのがやさしい子で
ソレを見てイヤな事を言うのは、意地悪な子だから相手をしなくて良い
やさしい子か意地悪な子か、すぐ判る様に神様がつけてくれた印なんだよ

って説明した
実際、意地悪をする子と無理に仲良くなろうとしても難しいし
その過程で悲しい思いをするくらいなら、無視した方が子の負担にならない

無理してダレとでも仲良しなんて、不可能だと思ってる
650名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:55:34 ID:Ibcx2YOO
>>630 私も肩に蒙古斑あるよ。今40。特に支障はない。いつも忘れてる存在。
651名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:02:09 ID:5LvTP4Ij
息子が外遊びから泣いて帰ってきた。
「別の場所に遊びに行くから付いてこないで」
と言われたそうだ。
遊んでたメンバーを聞くと女子ばっかり。
女子だけで遊びたい気分だったんだよ、と説明した。

学校は楽しそうに通ってるし、男子の話もするんだけど今は好きな子に夢中みたいだ。
何事も経験だと判ってても心配になるもんだね。女子からウザがられてないか心配orz
652名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:07:21 ID:CeC2C0ky
>651
好きな子ってLOVE?
男の子で小1でって早いなあ・・・
私は小1のときに好きな人が出来たけど。
そして、2年の春にはもう違う人が好きだったw
653名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:09:13 ID:6cG4uWaS
えー結構な確率で抜けてるんだね<歯
どういう理屈か知らんけど女の子の方が抜けるのが早いのよ〜って聞いた事あるんだが本当なんだろうか?
この時期は女子の方が成長早いって事なのかな?
まぁ、現にお隣の年長さん女子(既に120cm超)は2本ほど抜けてたが
ウチのダンスィは115cmだし抜ける気配すらない……
654名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:21:43 ID:5LvTP4Ij
>>652
LOVEです。結婚するらしいですw

男子がいれば男子と遊んでるし格好いいものも好きなんですが、リラックマや可愛いものも好きな乙女系スイーツ(笑)男子なんでマセてるのかな……。
655名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:09:26 ID:EtFT6S51
>>652
そうだよね、小一しかも男子で好きな子とか早いよね。
うちの長男も幼稚園の頃から好きな子がいてその子の話をすると照れて照れて。
今は同じクラスに好きな子がいるらしく教えてくれた。
結婚はまだ早いけど彼女にはしたいそうだw
息子よ、お母さんの初恋は中三だったぞ。
656名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:27:33 ID:wM5mKjK1
男の子でお母さんに素直に好きな女の子の話をするのって何か可愛くて良いなあ
自分の知ってる男の子でも、早い子は年少から「○ちゃん大好き。早く幼稚園に行って
会いたいなあ」って話してるらしいよw
657名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:29:14 ID:99V+hdgJ
歯が抜けるのは身長も関係あるのかな?
うちの娘も110cmだけど一本も抜けてないし気配さえない。
うちの子より大きい子は年長さんに入った頃からどんどん抜けて生え変わってるよ。

そんなオチビな子だが、上履き今週買い換えたよ。
入学時には少し余裕があったのに、先週きつくて痛いと言い出した。
うちは大型スーパーで0.5cm刻み398円で売ってる上履きにした。
まだ、2ヶ月も使ってないからほぼ綺麗な状態だけど、
やっぱり春だから成長期なんだねー。
658名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:34:43 ID:3SLsSauu
>>636
上の子はほとんど消えかけだけど下の子は危ないかもしれない・・
教えてくれてありがとう

>>641
自分は一年生の後半からやってたよ
奥歯以外だいぶ生え揃ってた気がする。

ただ歯医者に行くのが苦痛で仕方なかったよ
ただでさえ不快なのに、虫歯の乳歯を抜いたりしてたからなんだけど

でも今思うと、早めの治療のおかげで思春期には器具が取れてたんだよね
親に大感謝です。
659名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:08:14 ID:o84mwb3r
うちの息子は110センチに満たないおチビだが、
2本だけ生え変わってる。
年長の時に続けざまに生え変わったけど、それっきりだな。
660名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:08:51 ID:CVuiK4O5
うちは116cmと背の順も前から数えた方が
早いけれど、もう6本永久歯になってるよ。
身長とは関係あるのかな?

歯は遅くて良かったのにな。

今日家庭訪問だった。
身構えていたのに、当たり障りない会話で
適宜に褒めて頂いたのみ。
子供が学校で第三者から見るとどんな感じなのか、
全くわからなかった。
661名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:12:39 ID:eH1oxPmn
>>616です。レスありがd。
うちも持病で薬を飲んでいるのだけど、朝晩なので私が飲ませていた。
これを機に自分で上手に飲めるように、特訓してみようと思います。
学校行くまでに無理ぽなら帰宅直後も考えてみますね。


>>654
うちの息子も年中の頃から一途に好きな子がいる。
相思相愛なのだけど(相手のママ情報w)、お互い好きと言えずに
でも仲良く遊んでいる。

ところが、息子のことが好きだという強烈プッシュな女子がいて、
年長時のラブレターには「結婚したいの」と書いてあった。
息子はお返事に「結婚しようね」と書いたらしい。(これも相手のママ情報)

あなたは誰とでも結婚するのかとつっこんだところ、
息子は何人とでも結婚できると思ってたらしいw

小学校では強烈プッシュ女子と同じクラス、本命とは別になった。
さて、今後どうなるんだろうw
662名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:36:11 ID:XMPF1JQo
身長で思い出したけど、うちの息子は116cmで幼稚園の時は真ん中のちょっと後ろだったんだが
小学校入ったら前の方だった。
幼稚園のお友達で130cmある子もいてその子は一番後ろだったのに、
小学校入ったら後ろから3番目だって。
うちの園が小さめな子揃いだったのか、近隣の他の子達が大きい子揃いなのか…
663名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:41:26 ID:XK1Aag+1
うちの娘は好きだと言われ、気になりだして、やっと心を開くが
積極的な子にかっさらわれるというせつない思いを何度かしているw
その度に「元気だそう!もっとグローバルな視点でさ。あなたを待っている、
心変わりをしない素敵な人が世界のどこかに必ずいるからね!」と慰めてたw
これからどれだけせつない思いをするんだろう…。そう考えると胸が痛いよ。


664名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:43:30 ID:g8rk2ezZ
みんなLOVEなんだなぁ!うちの息子、未だにママと結婚すると言ってるよ・・・
マザコンと言われないよう気をつけなきゃ??
665名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:05:07 ID:WHys5Dvc
歯、うちも一本も抜けてないしグラグラもしてない。
早生まれだし虫歯にもなりやすいから親子でノンビリ構えてるんだが、先日見知らぬ幼稚園年長組の子に「1年生なのにまだ歯抜けないんだー。変なのー」ってからかわれた。
そしたら息子、健気にも「○○くん(自分)はお誕生日がゆっくりだったから遅くていいんだもん。」と一生懸命説明してた。
いつのまにかそんなトラブルもちゃんと自分の力で切り抜けるようになったんだね。
ちょっと前まではママにわーんと泣きついてきたのに、母ちゃん嬉しいよ・・。チラ裏すみません。
666名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:37:34 ID:iZ7zBzHw
>>649
神様がくれた印かぁ。
私だったら子にそんな風に言ってあげられるかわからない。
感動した。
667名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:13:12 ID:w2yOmaEs
>>644
うちは仲間の家から少し離れてるので
遊ぶときは「今から遊べる?これから家出るから○○集合ね」と電話してから出かける。
連絡網見て電話してるみたいだ。
668名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:27:17 ID:ikr+98QB
みなさんのお子さんの学校では「生活」の授業はどんなことをしています?
うちの学校では、ほとんど「がっこうたんけん」。
他にはクラスや他の学年と仲良くなるための遊びをしたり、
アサガオを植えたこともあったようです。
669名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:38:08 ID:CaffxQvm
>>649
産まれたばかりの下の子女児、手首の下位にある!
どう考えても隠せないよね…

そのお話、すごく参考になりました
私も>>649さんみたく上手にお話できる様に頑張ってみます
670名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:40:42 ID:6HgOKziY
>>662

130cmで後ろから3番目ですか!
小学校は4クラスあるけど、一番大きい子でも130cmないかも。

ちなみにうちの127cm娘は8本抜け済み。七五三の早撮りをしたいけれど
1箇所はえてきてないので考え中。
671名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:01:21 ID:sbHAvZBO
うちの子、119cm21kgで一般体型かと思っていたら、クラスで一番大きかった。
他のクラスにはもっと大きい子がゾロゾロいるので、たまたま小さめな子が
うちの子のクラスに集中したようだ。
672名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:47:07 ID:MSMkKtK2
>>669
ほんとだね。なんかいいお母さんって感じだなあ…いいお宅なんだろうなぁ…
うちの娘にも1cm弱のほくろがおしりにあって、年中さんの時から本人気にしてるんだ。
プールで見えちゃうって。
でもうちのウトはそれを本人に「行き倒れたときの目印だから取るな」と説明してたw
ロマン偏差値が全然違う。戦時中かってのw
673名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:52:55 ID:7o2uKFQt
うちのトメもウトのほくろとかを「顔がぐちゃぐちゃになって死んでもわかるように」
って確認してたのを思い出したw
674名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:06:54 ID:wEMUOXI1
算数や国語のノートってもう使ってる様子?
教科書読んだり、プリント使って勉強してるみたいでいまだにノートは真っ白。
なのに毎日学校に持っていく。
「教科書とノート」でセットなんだろうけど
国語と算数は毎日あるから使う予定無いのに机から出し入れしてて
端っこがボロボロになってきたw
持ち歩かないで必要なときまで自宅か学校に保管しておけばいいのにな、と思う。
675名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:14:16 ID:qmU7ofWj
>>672
和んだw
環境変わりすぎで、親も本人も弟妹も情緒不安定なんだよなぁ
もう6月だってのにまだグダグダだ・・・
676名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:17:25 ID:dMovEW7K
背の順並びってこまめに変えるものなのかな。
うちは114cm程なんだけど、クラスで一番前になった途端
クラスの子に「チビ!」って言われて泣いたらしい。
でも言った子はそれまで一番前だった子。
もちろんクラス中「お前が言うな!」の大合唱だったらしいけど。


>674
ノートは国算連絡帳共にまっしろです。
最近の教科書は教科書に直接書き込んだりもあるよね。
677名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:44:23 ID:JYqkNVvk
>>674
プリントがメインだけど、ノートもたまに使ってる。
国語は「っ」を含む言葉、濁点を含む言葉を思いつく限り書き出す授業があった様子。
1行に1語なので数ページ使っていた。
算数は初期に数字の練習で1ページ、5になる数の組み合わせで1ページ。
使わない日のほうが多いんだけど、仕度の習慣づけなんだろうと思っている。
678名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:47:03 ID:FTOr3tCv
ねことねっこですね、わかります
679名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:21:34 ID:966qCazf
先週くらいからノート使い出したよ。
算数はいくつといくつ、国語はまさにねことねっこだw
それを確認しようとランドセルを見たら、今日算数ないのに算数のノートが入ってた。
教科書だけ出し入れしてノートは入れっぱなしと見た…

うちの息子、110センチあるかないかのチビっこ(3月下旬生まれ)なんだけど、背の順
で並んだら真ん中あたりらしい。小さい子ばっかりみたいだ。
680名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:31:22 ID:hYs62nyv
ウチは教科書の挿し絵をノートに書いてはなまる貰ってる。
文字らしきものはまだ無い(プリントだらけ)

男子122センチ。
今のところクラスで後ろから3番目
ただ足のサイズ19センチ(小さいよね?)
背が高いのは今だけでそのうち前から3番目になる予感。
681名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:33:31 ID:Rzwbfd61
>>680
え!19センチ小さい?普通じゃない?うちも120センチちょいあって19だよ〜
682名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:40:17 ID:hYs62nyv
>>681
え?!それは嬉しい!

靴箱みたらほとんど23センチの子で驚いてたのだ。
(足が大きいイコール背が高くなると思いこんでる。)
683名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:56:01 ID:Mhx3fqNc
背が高いお子さん羨ましい。
うちは113センチ…足は19だけど。
男の子だから高くなってほしいんだよなぁ。

684名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:02:22 ID:966qCazf
>682
23センチ!?
大人の女性とほぼ変わらないじゃないか。1年生だよね?スゲー。
うちのちびっこは18だー。
でも私が身長168センチで旦那も170オーバーなのでそのうちでかくなりそう。
ちなみに、足が大きいのと背が高くなるのはそんなにイコールでもないよ。
私は23.5で、10センチ以上低いママ友と同じサイズだよ。
685名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:10:11 ID:FEazbE4S
でもあれだ
大器晩成型のほうが大きくなる可能性高いよ
最初から最後までずっと高いこってあんまりいない気がする
成長早いこは止まるのも早くて
だいたい高学年〜成長期終了までにぐんと伸び始める子に抜かされたりする
早生まれなのにクラスで2番目くらいのサイズの女児餅としては
158くらいで止まってくれることを祈る
686名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:21:29 ID:gJvu3/SV
>>678
ねことねっこw
ばったとかけっこだねw
本読みしてて聞いてるの飽きたから「ねことねっこみたいに間に小さい『っ』を
入れたら意味が違う言葉、他にあるかな?」ってちょっと難しい質問してみたら、
「くさがくっさ〜」って答えて親子でツボに入った。
今思うとくだらないなw
687名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:00:00 ID:mmSnaQ67
うちの娘未だに友達が出来ないみたい。
休み時間は、教室で1人お絵描き。
友達誘って運動場で遊びなと諭しても、みんな約束してるから無理だし、お絵描きの方が楽しいからいいって言う始末。
友達出来なくても、1人で大丈夫らしい…。
友達は欲しいとは言うんだけど、常に受け身で自分から積極的にはいかない娘なんだけど、見守るしかないかな〜?
688名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:31:19 ID:npBRYcEa
息子は下校のグループから外されたらしい。
自分が抜けたかったのもあるから、と言うものの、心なしか淋しそう。
下校時以外は普通におしゃべりしたりするみたいだけど、この手の話をこぼされたのは初めて。
けっこう来るねorz
689名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:34:02 ID:ww+JILX9
>>682
ほとんどの子が23センチってほんとに?
見間違えとか、他の学年を見たとかない?

いくつか年齢と靴のサイズが載っているページで確認したけど、
6-7歳だと18-19cmあたりが標準的。

ttp://nextinjapan.jp/size/index.php
ttp://www.waja.co.jp/guide_shopping/size.html
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/maruta-inc/size01.html
690名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:47:58 ID:+ckSQlgG
>>687 娘年長なる前に転園。同じ状況。私も悶々と。でも園に慣れた頃には、皆と遊ぶ様に。意地悪されてるんじゃなかったらいいかも。席替え等で良い状況になる事も考えられる。周りの状況を良く見ている賢い娘さんなので良い友達ができるんじゃないかなぁ。
691名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:52:41 ID:ykX3KrBf
>>679
110pで真ん中って息子のクラスじゃ嘘のようだ。
息子も110pなんだけど一番前だよ。
ほんと大きい子が多くて120〜130pがほとんどで、まるで息子はお兄ちゃんのクラスに入っちゃいました状態w
歯はやっと下2本がグラグラしてきたよ。
692名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:07:04 ID:mmSnaQ67
>>690レスありがとう。
意地悪はされてないと思う。
最近席替えがあったみたいで、最初に仲良くなった子とは席が離れて今は遊ばなくなったみたい。
勉強は嫌みたいだけど、学校自体は嫌がってないから気長に見守る事にするよ。
693名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:23:59 ID:OqRVi5Q6
130p30s足は22pの息子。
赤の頃からずっと周りでの大きさは一等賞だったので、どんなに成長するか不安かつ楽しみ。
でも大器晩成型じゃないだろうから2m超えはないかな…
694名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:38:50 ID:Xpp/hW8I
みんな大きいなー。
うちの女児は低身長(体質的)で105センチ。でも足は18センチだよ。
もちろん一番前。
運動会とかビデオ撮りやすくていいんだけどね。

>>687
黙って見守るべし。
私も一人が好きな子だったけど、「友達できた?」等聞かれるのが一番嫌でしたよ。
はっきり言ってプレッシャーでした。
きっと1人でも2人でも気の合う人が見つかるはずです。
いつかは分かりませんが・・・。
695名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:42:53 ID:lJgreQ50
就学援助制度ってなに
696名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:04:04 ID:W6JwtL9Z
おすすめ2ちゃんねるに爆竹あってワロタw
697682:2009/05/27(水) 20:59:23 ID:ugU5dlmL
>684
イコールじゃないですね!

そんな私は157センチ
小学6年生で身長成長が止まってしまって
中、高校と制服でかいままでしたw

>689
アドもありがとうございます
まさに今日ウチに来た子をチェック
間違いなく22〜23なんですけど
スリッパ?!っていうくらいサイズがあって無かったです。
サイズアウト見越してでかいの買い過ぎパターン?
安心しました。
698名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:17:14 ID:On/eA6YM
うちの娘は116センチに19センチでゆるゆる
真ん中より少し小さめかな

ここで内履きって言っている人がいたけど、初めて聞いた。
どこの人か教えて。

九州では上靴だった。
関東では上履き。
今いる関西では両方言うみたいだ。
内履きは初耳だよ〜

そうそう、昇降口がないとか、違う呼び名のところもあるんだよね?
前にどこかネットの記事で読んだ気が。
699名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:10:15 ID:atvujpDG
内履き@北陸
700名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:26:25 ID:X8NRF4GG
靴もそうだけど、110センチちょいってどっちのサイズの洋服にするか迷う。
物によってなんだろうけど、120センチだとゆるゆるでかっこわるいし、110センチだと
ジャストサイズなんだけど、来年はもう着られないし。
当然120センチを選ぶべきなんだろうけど、楽天とかかわいい服の120センチは
ことごとく売り切れ。
みんなどうして買うの早いんだろうか…。
701名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:31:24 ID:wb1wy4QD
>>698
あれ、そういえば自分も子供の頃は内履きだったな@北陸
今は関東で上履きって言ってる。無意識に使い分けてたのか…
702名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:36:57 ID:CGGW7/eJ
今日Aちゃんが遊びに来ました。
「Bちゃんと遊ぶ約束しているけど、来るのが遅いから
来るまでここで遊ぶ。」というAちゃん。
「Bちゃんが遊びに来てAちゃんが家にいないと探しちゃうから
Aちゃんの家で待っていなさい」
と私がいうものの、
「大丈夫。お母さんに言ってあるから」
というAちゃん。
そして数分後Bちゃんが家にやってきて、
我が家を無言で飛び出しBちゃんと公園に行ったAちゃん。
呆然とする娘。

なんだか納得いかない。
703名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:43:13 ID:KX1BCqBT
本日初連絡網が回ってきた。
いや、みんな出ないね電話。
子供だけで留守番(両親仕事で不在)とか留守電にもならないとか。
7時位に回りだして、終了したの9時過ぎ。
たった4件なのに。
しかも相手母の話し方がテンパリすぎでなんだか良く分んないし。
緊張してたんだろうけど、もっとはっきりしっかり喋って欲しいと思った。
704名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:52:49 ID:qJfVspy2
>>702
お邪魔したんならせめて帰るときぐらいは、挨拶しろっていいたいですね。
マナーのなってない子は家にあげないほうがいいよ。
その子は放置子なのかな?
うちに来るのは放置子だったんだけどさ
知らない子連れてくるし、なかなか帰らないし
我が物顔でうちの子のおもちゃであそんであげくは
「もっとおもしろいおもちゃないの?これ飽きちゃった」
とか言うもんだから、呆れた。
学校でも仲良いわけじゃないのに
居場所やおもちゃ目的で毎日来られたら困るので二度と出入り禁止だ〜(−−〆)
705名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:56:58 ID:Rzwbfd61
>>700
あるある!ウェストは110だけど着丈は120・・とかね。
油断して120買うとビックリする程デカイ時もあるし。
小学校上がる直前の3月は120、130の服がやたら売り切れてたっけね。
706名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:06:34 ID:CGGW7/eJ
>>704

レスありがとうございます。
その子は以前から家にきていますが、
>>704 さんのお宅での放置子のふるまいと
全く同じです。
もう懲りたんで次回は絶対お断りします。
あんまりバカにしていると思うので。。
707名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:27:42 ID:X8NRF4GG
>>705
そうそう。ちょっとかわいいなぁと思うものはもうない。
で、ちょっと高くてもいいかとお店を変えてもない。
このインフルエンザ騒動で楽天売り上げ増えたらしい。
だから今もかわいいものはないw
708名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:26:27 ID:yDScBhE6
うちの学校は連絡網がない。
連絡事項がある時は学校から保護者に一斉にメール配信される。
つい先日遠足の日が雨だったんだけど、
延期のお知らせも決められた時間にメールで来たし、
市内で豚フル感染者が出た時もメール配信があった。
いつ電話が来るかとか次掛けなきゃとか、
あたふたしなくていいんで、すごく楽だし助かる。
709名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:43:43 ID:z+ganrVa
>>707
セール前だから検索の仕方を変えたら見つかることもあるよ。
ブランド名をアルファベット→ローマ字にしてみたり、
楽天外にも子供服のネットショップは案外多い。
710名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:45:39 ID:Ku5zcFl/
皆さん、お母さん同士のお付き合いはどうですか?
クラスの懇親会やら地域の懇親会やら、子ども会やらでお茶会
ランチ等いろいろあるんですね。
うちは自営で保育所だったから、小学校に上がってから
親の出る幕多くてびっくりです。
お付き合いも、家が比較的近くてクラスも同じお母さん数人とは
メルアド交換して、連絡取り合っていますが、
うーん、何だろう、私はぶっちゃけてる方で何でも話して
しまう方ですが、周りのお母さん方は一歩置いて出方を見るような
感じ?で疲れます。
まあ、まだ入学したばかりですし、様子見もあるのでしょうね。
公立ですが、下品な茶髪ママもヤンママもいなくて、皆さんきちんと
した方ばかりなので安心した反面、疲れる…わって感じです。
711名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:07:42 ID:YmxdXhPY
>>疲れる・・・わ

ほんとにお疲れの様子が伝わってきた
712名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:15:07 ID:X9KhoLGU
>>708
いいなあそれ。
働いてるお母さんの所ほんとつながらなくて困る。

>>710
低学年って親の出番多いよね・・・
家庭教育学級なんていうお母さん講座まで学校で
やってくれちゃってるし。

たいへんだけど、何か問題が起こったときのために
最低限他のママや学校とのつながりを持っておいた方がいいかもね。
713名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:57:11 ID:V3O5p1Io
今年近所に越してきて同じクラスになった女子。
地域が一緒なので息子と一緒に帰ってくる事が多いんだが毎日のように家にやってくるorz
「遊ぶ約束してるんだよ」って息子から聞いてれば来てくれても構わないんだけど
約束してないのに急にガチャって開けて入ってくるから驚く…
2階に居ると玄関の様子があまり解らないから「わ!急に居た!」って感じになってホントにビックリするんだよね
1年生ならまだピンポン押したり外から呼んだり、そういう事しないもんなのかなぁ?
良い子だしママもすごく気の合う感じの人なので邪険にはしたくないが
正直毎日来られると気が休まらないんだよな……
714名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:01:23 ID:iusofYqA
>>713
玄関の鍵は閉めていないの?
715名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:04:07 ID:NFTHcg2u
>>713
まず玄関の鍵いつもかけてないの?無用心だよ。
これからかけるようにしたほうがいいよ。

あとチャイム、うちに来る友達でチャイム鳴らさずドアを開けようとする子はいない。
まあいつも鍵かけてるからかもしれないけど。

「ちゃんとチャイム鳴らしてね。」
「はい、いらっしゃい。上がるときは『お邪魔します』よ」
くらい言っていいよ。
ママさんがいい人でも、他所のお宅に行くときのマナーって、自分が一緒にお邪魔してないと
なかなか気付かない。自分の子と一緒に躾するくらいの気持ちで言ってあげて。
その子のためにもなる。

あと事前の約束をきちんとさせる。自分の子供にも。
うちは何曜日はOK、何曜日は駄目、と子供との間で「友達を呼んでもいい日」を決めておくと楽。
716名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:33:01 ID:QEwQFsDU
>>713
毎日って…相手の親は知ってるの?
その様子だと手ぶらでおやつ持参してなさそうだね。
子供だけ勝手に来て、時間になったら勝手に帰るのかな?あり得ないですよ。

息子さん、同じ男の子友達と遊びたいんじゃない?
遊びに来られたら他の友達と約束出来ないじゃん
毎日行くのが習慣づいてるから、それはやめせないと。

不満が溜まる前に少し距離を置く事をお勧めします。
相手にしてみたら、子守してくれる便利なお宅にしかなってないと思うよ。
717名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:36:47 ID:xm3gSbfi
数日間、来そうな時間に自分の子供と出かけて留守にしちゃえば?
買い物でもいい、公園でもいい。
718名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:54:33 ID:/7Jn2YlT
うちも放置子に困る。うちの隣が駄菓子屋で、
おばさん、金ない?なんか買って〜
と、皆さんなら買いますか?どう対処したらいいかな?
719名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:05:11 ID:Jdubq6I6
>>718
買わない、放置

何故なら、一度買うとこの先9年くらい(小学+中学)買う事になるし
他の子の分も買う事になる
一人だけ贔屓なんてできない

ならば、家の子の分も、基本的に買わない、家に置かないとします
720名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:08:42 ID:NFTHcg2u
>>718
なんでそこで「皆さんなら買いますか?」になるんだ!
考えるまでもなく買わない。買う必要はない。断固断る。
あなたのその、「当たり前に却下していい理不尽な要求にちょっと悩む」ところが
放置子にとってはつけいる隙なんだということに気付こう。

「なんでおばさんがあなたのお菓子買うの?自分のお母さんにいいなさいね」でOK。
怒ったりジトッとした感じではなく、カラリと言うとこちらも言いやすいよ。
ギャルが「ありえねーし!ww」と言ってるところをイメージして。
721名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:15:31 ID:QEwQFsDU
>>718
何で買わなきゃいけないのさw
親に小遣い貰うか、買って貰えと言うよ。
下手に与えて相手の親に『勝手な事しないでください!!』って怒られるかもよw
そーゆう子の親は自分の子供が図々しい、躾が出来てないと言う自覚がないんだから
722名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:51:55 ID:zZYGRVms
>>718
基本買わない
うちの子と一緒に遊びに行った時に相手の親がジュースやお菓子をおごってくれた場合は、
こっちも同程度で買うことはあるよ
723名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:03:09 ID:+Qn12Y7N
>>718
ちょ、
大丈夫か?
本当にどうしたらいいのかわからないなら近所に相談すればいいよ。
同じような人がいるはずだし、放置親の耳に入れば一番いい。
724名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:08:05 ID:6CV6p2WC
こないだ遊びに来た子、来てすぐに『おやつまだ?』って。
しまいに勝手に冷蔵庫開けて『これ飲みたい』とか
『このお菓子もう無いの?』とか・・・。
この程度は普通なの??

あと担任もクラスもヤバくて、
参観日の授業中に廊下に出てる子がいた。
あと教室の後ろのほうで子供二人が手をつないで
ぐるぐる回り出したりしたのに、先生は見て見ぬふり。
その子達の親も注意しない。

何が普通なのかわからなくなってきた。
725名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:11:46 ID:VjqocrPo
場所どこ? 足立区あたりなら普通。それとも大阪?
726名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:14:17 ID:+Qn12Y7N
>>703
名乗る→挨拶→連絡内容→次は○○さんへお願いします、失礼します。
の流れでさくっと切ってくれるとありがたいけど、
挨拶もなく名前も名乗らず、いきなり知らない人から電話がきて
「本当はAさんに電話したんだけど…、Aさんは仕事で、旦那の携帯だから…、通じなくて…、Aさんの旦那は○○勤務だから三交替だから…、…どうします?」とか本気でわけわからん人いるんだよね。
727名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:17:46 ID:6CV6p2WC
>>725
北海道です。
足立区や大阪では普通なんだ・・・?
728名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:27:48 ID:dYqRRZPr
>>727
足立区でも大阪でもないけど普通じゃないから。

>>703
一瞬自分の事を言われてるのかと…確かにテンパる。
お願いだから回ってくる様な事が起きるなと願う。
729名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:30:51 ID:QAHa2EoU
先生とソリが合わない
怪我して帰ってきたので話しをきいたら、
壁にぶつかったらしい、そのうえ
「いつも怪我ばっかりして!」と先生に大きな声で言われすごく怖くて泣いたという話
それが翌日になってお友達に押されてぶつかったと判明
怪我して痛かったうえ被害者だったのに先生に怒られるとは・・・
ちょとかわいそすぎないかと思った。
早くクラス替えにならないかな〜
730713:2009/05/28(木) 11:41:20 ID:V3O5p1Io
レス有難うございます。
そうですね、まずは鍵閉めるところからですね。
息子が帰宅する時間帯は下の子も帰ってくる時間で、あっちもこっちも…と大騒ぎになるので
そこまで頭が回っていませんでした
来る子の家はホントにすぐ近くで、我が家からは見えないけど角を曲がったらそこ、くらいの距離なんですよね
だからこっちも気軽に来てね〜なんて言ってたんですが、こうも毎日だと…ねぇ。
玄関まで入られると息子も喜んじゃうので「今日はダメ」って言いにくくなるので
息子にもちゃんと約束を取り付けて良い日を教えるなど対策をしてみようと思います
最近は勝手に冷凍庫に手を突っ込んで氷を食べてたりする事もあったので(それはかなり怒ったけど)
ちょっとずつ距離を離して、良い距離を探すようにします!!
731名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:48:31 ID:QEwQFsDU
>>724
> 『このお菓子もう無いの?』とか・・・。
これは良くあるよw我が子も言ってる時がある…
悪気はないんだと思うけど、もてなす側は辛いよね。

『このお菓子嫌い。もっと何かいいの無いの?』
いえいえwそのマズいお菓子アナタが持って来たヤツですからw
お菓子に執着する子とゲームに執着する子と分かれるわ〜

おやつはアイスかプチゼリーが人気。
安売りで高くない大袋を購入してるよ。
甘いおやつの場合、ジュースでなく、麦茶!!スナック菓子はジュースを出してる。
うちの地域は遊びに行く側が必ず菓子を一点持参ルールがある。
全然たべない子もいるんだよね。(そうゆう子に限って高めの菓子だったりする…)
その時は小袋に『帰ったら食べさせてあげて』とお迎えの親にそっと渡してます。

> 参観日の授業中に廊下に出てる子がいた。
それって、障害持ちの子じゃないの?
暗黙の了解って感じじゃ…
732703:2009/05/28(木) 11:48:34 ID:uJ5IRKkY
連絡網ってテンパる人多いのかな?
私は仕事で得意先やお客様に電話掛け捲ってたからか結構平気なんだけど。
今回のはPTAの親睦会についてだったんだけど、上の子がいるお母さんに「その話聞いたわウンザリ」みたいな話し方されて気分悪くなった。
内容が同じだからってないがしろにするのは大人としてどうかと思うわ。
733名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:06:05 ID:6CV6p2WC
>>731
おっしゃるとおり、お菓子型と遊び型に分かれてる気がします。
自分の子供は遊び集中型で、あまり飲み食いしない感じだから
余計に気になるのかも知れませんが、
冷蔵庫を勝手に開けるのはちょっと驚きました。

授業中に廊下に出てる子は二人とも健常者だと思います。
734名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:20:21 ID:gvIhpJNN
>>733
もしかして栄のつく地域ですか?
735名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:34:28 ID:99ze8u2/
>>732
親睦会の連絡が連絡網で回ってくるなんてヤダな。
電話ってほんと嫌い。だいたい夕方のバタバタしてる時間帯だし、できることなら
うちも一斉メールにしてほしい。
そのお母さんイライラしてたのかな?それにしても大人げないね。

>>725
大阪って言っても広いんだから一部の人達だけみて大阪の人は皆あんなの、
なんて思わないでほしいわ。
736名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:42:58 ID:YmxdXhPY
近所の1年生はみんな同じ幼稚園に通ってスクールバスを利用してた。
A親子は入園と同時に赤ちゃんが生まれて自家用車での通園だった。
なのでA親子とは顔あわすことも少なくて、赤ちゃんがいて遠慮してたせいか
近所のママ仲間のお茶飲みや、町内の子ども会の行事に誘っても参加してこなかった。

入学し1年生は集団登下校なのでこれにはAちゃんも加わり
娘に聞く限り仲良くやってたみたい。
でもAママが馴染めなかったようで今は車で登下校させてる。
近所以外のママ友(幼稚園で園に直接お迎え行ってたママ仲間)に
「近所のママ達が冷たい。私達を仲間はずれにしてて悲しい」とグチってるそうだし。
少なくともAちゃんは娘や近所の仲間と遊びたがってて、遊ぶ約束したのにいつまでも来ないので
電話したらAちゃんに代わらず「用事が出来ていけなくなった」と
Aママが断わってくることがほとんど。

誘っても拒否するのはAママなのにこれ以上どうすりゃいいんだ。
お互い持ち家だから付き合いも長くなるだろうし。面倒くさいな。
737名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:17:30 ID:9emPBGOc
>>736 元々人付き合いが苦手なお母さんな上、周りの結束が強くなっていくのを見て、怖くなってきたんじゃ?でも、単独でサッサと行動する潔い母って訳じゃないし面倒くさ〜、自然の流れに任せておけば?その内、お茶会等も少なくなっていくだろうし。
738名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:30:42 ID:dZBlPtUv
産後鬱とか?
739名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:44:11 ID:bcpDjtCN
>>736
私も幼稚園の時に、勝手に仲間はずれになってしまう人に悩まされたよ。
子どもの頃のいじめのトラウマだとかで、
ちょっとでも誘われないと悲劇のヒロインになってしまう人でした。

幸い違う小学校で今は縁が切れたけど、
今度は集団登校班で仲間はずれにされるって言ってるらしい。
たぶん、一生治らないと思う。

知らない人から見たら、人数が多いこっちが悪者みたいに見えるらしいから、
「私たちは仲良くしたいんだけど」というポーズをとっておいたほうがいいですよ。
740名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:52:02 ID:DiDqGLR+
人との距離感がうまくつかめない人なのかな。
これお母さんがちょっとそのトラウマwとやらを克服しようと
努力しないと、案外子どもにシワ寄せがくるんじゃないかと思う。
まさに母親がいじめのきっかけを作りかねない。

いやいや>>736をよく読むと、果てしなく自分中心で、今は生りを潜めている
といった感じかな。同情を集め形勢を有利にしたら、水を得た魚のように
食えたもんじゃない人間の本領を発揮するんじゃなかろうか。とか深読みしたりして。
741名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:19:06 ID:zZYGRVms
>>727
同じ道内だけど、先月の参観日は入学すぐだったので子供も浮かれていたので何人か席を立ってるのはいた
でも今月は全員着席、授業も滞りなく進んでいたから普通じゃないと思うよ
先生が注意しないのが引っかかるね

連絡網がメールの学校が羨ましいな
電話苦手だから余計憂鬱だー連絡網の最後だけどw
742名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:43:40 ID:6CV6p2WC
>>741
担任かなりヤバいです。

当てられてもいないのに立って歩いて
先生に何か意見を発表しに行く子が何人もいたりして、
これについては参観日だからハシャいでるっていうより、
日常的な感じだった。

担任はハッキリした注意もせず、『まぁまぁ』みたいな感じで。
子供達は、自覚はなくとも先生をナメてると思う。
ナメられても仕方無い先生だけど。

子供に全然なれてないうえに大人でも飽きるくらい話が長く
(そして内容がまとまってない)、
授業も明らかに他のクラスより遅れてて、
この担任だったらこの先どんどんこのクラスだけ落ちこぼれてくと
今からかなり不安。

担任変えて欲しい。
743名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:43:41 ID:B9+JcjuW
週に一度、朝の読書会で本の読み聞かせをしてる

4月は読み聞かせどころじゃなく、
全員が着席するのさえ困難な状態だった

今月初旬は多少良くなってたけど、
問題児が徘徊→後ろの席の子から「見えない」と苦情→その周りの子から「うるさい」と苦情→大騒ぎ
て感じ

今週は問題児だけ徘徊&騒いでたけど、
あとは着席して静かに聞いてくれた

ゆっくり成長してるなーって感じる
744名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:56:11 ID:yDScBhE6
>>743
みんな問題児のスルースキルがついたんだねw

息子のクラスにも問題児がいる。
先日二度目の参観に行ったけど、やっぱりまた授業中歩き回ってた。
先生が授業で使う教材なんかを先生が黒板に文字を書いてる隙に
勝手に持って遊んだり。ただ補助の先生もいるし、
担任の先生もハッキリと注意してたから良かった。
>>742さんとこの担任は心配だね。
学年主任とかに言ったら駄目なのかな。
745名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:41:07 ID:9emPBGOc
>>742 今の時点で勉強遅れてるって…相当だね。うちは来月から引き算始まるけど、足し算にやっと入った感じなんだろうか。
746名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:52:51 ID:v2vP4N2U
来週から引き算???
うちんとこはいまだに数の勉強やってるよ。
前から何番目は誰とか。
ドラゼミやってるから家では引き算やってるけど、教科書対応でないから早いけどこんなもんかと思ってた。

747名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:32:48 ID:9emPBGOc
間違えた、来月の予定表に書いてあった、1から10までの引き算て。でも二週目には始めるらしい。
748名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:39:53 ID:lHRWFTLw
ひらがなの書き取りを見つめてると、ゲシュタルト崩壊を起こすorz
749名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:44:26 ID:59p6ZF4L
突然ですが、給食時に机の上に敷くナプキンって毎日持って帰らせて変えてますか?
うちはいつもそうしてるんですが、今日娘が持って帰ろうとしたのを先生に見られて怒られたそうです。
あれって毎日変えないで給食着みたいに週末だけ持ち帰るものなんですか?
私が子供の時は毎日変えていたので話を聞いてちょっとびっくりしました。
750名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:53:11 ID:9emPBGOc
うちの学校は、毎日持ち帰り洗濯した清潔な物を持たせて下さい。と言われてる。アイロンかけて持たせてるよ。何故怒ったんだろうね?
751名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:58:09 ID:YdXsI2p3
>>749
ナフキンの制度(?)って、所変われば品変わるっぽいですよねえ。
私の出身県では、給食でナフキン敷く習慣はありませんでした。
旦那の(別)県でもなくて、
夫婦揃ってそういう習慣を知らなかったから、
今の県に引っ越してきてもらった準備物リストで
「給食の時に敷くナフキン」って見て
「はて?ランチョンマットを持って行かせばいいのかな?」って思いました
(近所のお母さんに聞いて笑われた)。

で、今の小学校はナフキン毎日持ち帰って替えるけど、
毎日は替えないところもあると言われれば「そんなもんかな」と思います。
毎日持ち帰ると忘れる子がいるからかな?とか。
ナフキン制度、まだイマイチ分かりません。
752名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:00:48 ID:v2vP4N2U
>>747
早い気がするけど、うちが遅いのかな。
まだ足し算もやってないよ・・・
他のクラスもそうだから学校全体が遅いのか。
753名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:04:38 ID:MN454zl9
>>749
うちは毎日持って帰って洗濯です。
でも、それは他校の人に聞くより、学校に聞いてみるしかないのでは?
そこの学校では週末持ち帰りという決まりなのかもしれないし。
754名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:10:30 ID:iusofYqA
>>751
うちも夫婦ともにナフキン使わない小学校で育ったし、今の子供たちも
ナフキン敷く習慣のない学校に通ってる。でも、マスクは全員持参。
本当に所変われば…だなあ。
755名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:13:20 ID:59p6ZF4L
>>749です。レスありがとうございます。やはり毎日持って帰る所が多いですよね。
入学時に週末持ち帰りとも毎日変えろとも説明がなかったので…
来月個人面談があるのでその時聞いてみます。娘にもみんなどうしてるか聞いてみるように言っときます。
756名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:19:11 ID:bHXAhiTZ
どの位の頻度で洗うかって、ナフキンの質にもよりますよね
うちは持ち帰るのは週末のみだけど、学校で一括購入したインド綿な為か一度洗うと縮みが激しい
因みに皆さんの所はどうですか?
757名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:22:51 ID:UySzj+Ne
今さっき見ていた息子の宿題@算数
「8は5といくつ」とかでした。
国語は濁点のある言葉、かな?
こまとごまとか。

今まで保育園育ちで友達が家に来る習慣がなかったんで、
よその子仕様のおやつもなくって慣れるまで大変でした。
今はかっぱえびせんの小袋とかを皿に入れて出してる。
息子の仲良しの子は牛乳好きで、今まで私しか飲まなかったのに
やたら牛乳の減りが早くなった・・・w
758名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:27:07 ID:O6uaphla
>>736
まっっっっっっったく同じ状況になってます。他の方も言ってるけど数が多いほうが
悪者として噂されるから、その人と距離を縮めなくとも挨拶等は絶対にこやかに続けてね。
しかしせっかく子供は馴染んだのに親が台無しにするなんて6年間どうするつもりなんだろうね。
759名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:36:44 ID:9emPBGOc
>>752 地域にも寄るのかな?先週持ってかえって来たプリントは9+2とかそんな感じでした。大阪府内。
760名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:48:29 ID:PFMp4Np2
>>755
おたよりなどに書いてあるのを読み忘れた可能性はないの?
うちは入学前の説明会で話があり、そのときもらった資料にも書いてあったよ。

個人面談まで待たず、明日、連絡帳ででも聞いてみたらいいじゃない。
困るのはあなたのお子さんだよ。
761名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:02:37 ID:jP2HHyLD
>>736です。
アドバイスありがとう。
Aママは「園に直接お迎えママ仲間」や
「下の子(2歳児)が通う児童館ママ仲間」もいるようで
それなりに友達は広くいるみたいで人付き合い苦手な感じでもないのになー。
うちも3歳の子がいるから共通の知り合いいたりして
「Aさんがあちこちでグチってたよ」と聞かされる。

たまに話題になる放置子襲来のような悩みは無いけど
まさかママ仲間付き合いで面倒なことになるとは・・・
距離詰めずにしばらく様子見てます。
762名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:14:15 ID:GYk9gOOH
>「Aさんがあちこちでグチってたよ」

こういう言い方する人って何かひっかかる
763名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:28:03 ID:Z5vsk6gz
娘が自分のことを○○ちゃんと言うのが気になり、そろそろ「私」と言うように指導すべきかな?と思っていたら、友達同士では「うち」と言っていてびっくり。
関西圏じゃないんだけど、最近はそういうのかな?
それから、他人と話すときに敬語を使ったり「父「母」と呼ぶようにさせてますか?
764名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:33:05 ID:YmxdXhPY
学校の話をする時に、娘はたまに
「〜って先生がおっしゃって、〜」って言う。
でも自分のことは○ちゃんだし(お友達同士ではうち)、
お友達に私を紹介するときは「うちのママです」だよ。
765名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:35:36 ID:CyGK+xGx
>>755
うちの所は先生によって違うらしい。
隣のクラスはナフキン自体敷かない、娘のクラスは毎日持ち帰り。
なんにせよ、怒られるような事じゃないよね。
766名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:58:23 ID:WfqBSWc5
2カ月近くたってるのに毎日持って帰るかどうか把握していない親の子だもの、
何か他の理由で怒られたんじゃないの?
767名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:33:17 ID:yDScBhE6
週末にしかナフキン持ち帰らない学校って、
こぼしたご飯粒がカピカピになってこびりついてたりとか
おかずこぼしてシミになってたりとかしても
そのまま週末まで使い続けるの?
768名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:38:27 ID:CyGK+xGx
週末って決まりがあっても、毎日もって帰りたい人はそうすればいいんじゃない?
要は毎日給食時間にナフキンがあればいいんだから。かさばる物でもないし。
汚れてると感じる度合いは人それぞれだから、怒られるような事じゃない。
毎日持ってくるのを忘れて怒られてるならわかるけど。
769名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:49:17 ID:jOd3IprO
転勤族で、今は関西だけど学校でも仕事でも「ナフキン」としかみんな言わないから
違和感ばりばりです。
「ナプキン」って言わないの?
「ナフキン」は自分にとっては方言でしかない……

関東で育った自分の子ども時代は真四角の厚地の弁当包むようなナプキンだった。
机をいくつかくっつけて、大きい白のテーブルクロスを引いて、
その上にナプキン敷いてた。
最初はまだ瓶牛乳の時代だったから、あっちでもこっちでも毎日
牛乳倒して大惨事。
こぼした子がテーブルクロスを持って帰って洗濯w
高学年になってテトラパックになった時は嬉しかったな。

子どもの学校は30×40のそれこそ、食器洗い用の布巾みたいなイメージらしい
でも見たことないから分かんないよ>>751さんと同じようなもん
アイロンもかけているうちもあれば、無頓着なうちもあるらしい。
うちは基本さぼってる……orz
毎日は持って帰らないなあ。2、3枚は持たせてるけど。
770名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:58:10 ID:NsjV3oge
いや、方言とかではなく、「ナフキン」が正しいのではないかと。関東だけどずっとそうだよ。
「ナプキン」は生理用のアレ・・・じゃないのかな。
771名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:02:11 ID:+Qn12Y7N
うちは「ランチョンマット」としか聞いた事がないから、「ナフキン」?お膝に乗せるの?って思った
772名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:12:34 ID:Fb+GnfqN
それで怒られたのかどうかあやしいよね。
よくわからないまま何となく、持って行くらしいから持って行こう。
これでずっと過ごしていた親子でしょ。
毎日、周りを見ていながら正しい決まりに気が付かない子供。
正しい決まりは知らないけど、まぁ持たせておこうという親。
どこかヌケている、どこかズレているんだよ。
773名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:15:49 ID:uJ5IRKkY
私は埼玉の小学校だったけど、普通にナフキンて言って使ってた。
小3くらいからは自分で縫ってたし。
息子は東京23区内だが同じくナフキンあり(毎日持ち帰り)
旦那の母校だけど、旦那が通ってた頃には無かったらしい。
言い方はランチョンマットでもナフキンでもどっちでも通じればいいと思うけど、ナプキンは生理用品だと思う。
774名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:19:05 ID:KNFh1v/t
皆さんの学校では、国語の進み具合はどうですか?
娘の学校では、ひらがなを ゆっくり進めているようですが、ノートは2ページも使ってないし
たまにB5のプリントを宿題として持ち帰って書き取りをしています。
こんな調子で進めてカタカナと漢字はどうなるのかと不安です。
今使ってる教科書(上)にはカタカナも載ってないし、最後にちょこっと漢字が登場するくらいです。

後期にすごい勢いでカタカナと漢字を勉強するのでしょか・・・
775名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:21:18 ID:09T0esU7
小学生の親なのに、疑問に思っても辞書をひかないんだね。
776名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:32:18 ID:WBdyGnbq
うちは「ランチクロス」って呼ぶ。
最初何のことだかわからなかった。
777名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:44:56 ID:vF/A32qt
入学の時に貰ったランドセルの黄色いカバー、もう端っこが破れてきちゃったよ・・。
取り敢えず透明ガムテープで補修したけど、この調子じゃまたすぐ破けそうな予感。
そもそもあのカバーいつごろまでつけるものなんだろう?
778名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 00:08:38 ID:IbVxOFtn
>>749
遅だけど
先生に怒られたというより、言われたくらいじゃないかな。
うちの娘も先生に言われただけなのに「怒られた〜」とか
「こうしてね」とやんわり言われたのに
そうしないと「怒られる!!」って、困った顔で娘が言ってました。
(後で先生と連絡帳のやりとりでわかった)
幼いので先生の言ってる事、真剣に捉えてるのかな。

ちなみにうちの学校はランチョンなくて、
食後ぞうきんで机を拭くみたいです。
779名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 00:15:25 ID:rIE0LUQg
>>774
うちの子の学校も、まだひらがなをやっています。
学校で1枚か2枚、宿題で1枚といった感じ。
さんすうと交互に1枚だけの宿題なので
毎日出るわけではない。
あと10文字は残っていそう。
それと同時進行で、教科書は教育出版社で
「けむりのきしゃ」というお話が終わったところ。

さんすうは10になる足し算。
まだまだ引き算にはいかない様子。
でも物の長さで一年生は終わりだよね。
そうすると、こんなペースでも教科書通りのことは終わりそう。
780名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 06:20:37 ID:NpwexDgV
ナフキンは小さい巾着袋にいれてランドセルの横にぶら下げて行って、毎日持って帰るのが普通と思ってたけど、違うところもあるんだね。
それに牛乳も瓶だよ〜いろいろだ。
宿題は、国語がひらがなと短文の音読、算数が「二つに分けると8は5と□」みたいなもので、両面プリントになってる。
781名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:12:25 ID:OD9E3GSK
>>774
ひらがなは一学期中かけてゆっくり、
カタカナは一週間だけ(クラスによっては宿題のみで)
漢字80字は二学期から猛スピードで終わったよ > 上の子のとき。
782名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:30:43 ID:vOq+0cCY
うちの学校は、ランチョンマットは基本週末に持って帰る。
だけどうちは、洗い替えと予備で6枚用意して、
毎日持って帰らせては違うのを持たせてる。1枚は予備として
ランドセルの小さいポケットに。ハンカチもそうしてる。
幼稚園の時も毎日かえてたので、ただ何となく。
まあ、基本週末ってだけで、汚れたら持って帰りましょうってことだし。

ひらがなは、昨日の時点で「よ」まで来た。一日1-2個進むみたい。
算数は、数の組成(4は0と4‥)なんかをやってる。
783名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:31:03 ID:jd4L+uAk
>>762
わかる。そういう人は友達風に報告してくれるけど、その場で事情を知ってたとしてもフォローは
してくれない。ふむふむって顔で愚痴を聞いて同情してからあっちにも報告するんだよね。
なんでその場で「それは誤解だと思うよ」と言ってくれないのか。その一言で助かるときもあるのに。

>>763
学校説明の時に「うち と言う子が多いですが わたし と言えるようにしましょう」と言われたよ@関東
敬語は「〜ください」等は言えるようにしてるけど父母はまだ教えてないやーー。

>>777
黄色いカバーは壊れたらもう外しちゃうーって子が多いみたいで上の子の時も
2学期くらいで外す子多かったような。
784774:2009/05/29(金) 09:03:51 ID:5o5eTqHm
皆さんのところの小学校もひらがながゆっくり進んでいるところなんですね。
安心したような、不安なような・・・

>>781
カタカナ 1週間だけってorz
やっぱり家庭学習が大切なのを実感しました。
漢字は夏休みに予習します。

皆さんの学校の様子をうかがって心構えができました。
ありがとうございました。
785名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:22:47 ID:y298ky/8
豚切りスマソ。ちょい愚痴らせてくれ。

ウチの娘。先週、風邪をこじらせて一週間近く学校を休んでしまった。
そして久々に登校、下校は心配だから近くまで見に行った。
見ると、いつもの下校メンバー4人(全員一年生)から
少し離れて一人ポツン、トボトボと帰ってくる。
メンバーは後で遊ぼうと約束して散っていくのに、娘には声が掛からず。

家に帰ってから聞いてみると、休んでいる間に4人の結束が固まり
久々に合流した娘には入る余地がなかったらしい。
みんなの話していることが解らない、
4人で横イチで並んで歩いて置いていかれる、と。
昨日も娘は一人で帰ってきた。

娘が弱いのも解る、親が介入するほどの問題でもないのも解る。
モヤモヤしながらガンガレと念を送るしかないんだね、親は。結構ツライのぉ。
786名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:30:50 ID:+wYvhi8j
前期に運動会があるかどうかでも進み具合が違うよね。
家の地域では5月末までの運動会がデフォなので、
新学期早々の大事な時期に学習の時間を大幅に削減されると
いうことが、学力低下にかなり影響してると聞きました。
ゆとり終了と言われながらも移行期間で微妙な時期だし、
学校によってかなりばらつきが出るのかも知れないですね。
家の学校大丈夫なんだろうか。
787名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:48:39 ID:AG2rEi3J
先に(運動会)やっちゃってくれたほうが
勉強に集中できていいのかもとかのんきに考えてたよ…
788名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:28:10 ID:9brQ7B3h
>>785
そのモヤモヤ、すごくよくわかります。

このモヤモヤした気持ちは、いつになったら解消されるの?と、
高学年女子のお母さん達に愚痴ったら、
「ずーっと続くのよ」とみんなに言われましたよ。
先は長いなぁ。

おうちの居心地をよくするぐらいしか、親にできることはないから、
おいしいおやつでも作ってモヤモヤを鎮めてきます。
789名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:33:24 ID:0WaSvZm2
2学期の運動会だから、夏休み明けがガクブルだよ。
習い事をしていないので、夏休み中に何か運動して、体力付けなくちゃなー。

恐らく1年生の仕業らしいんだけど、線路に置き石をして
電車をストップさせてしまったらしい。
うちも踏み切りをわたって帰るコースなので、改めて言い聞かせよう・・・
790名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:53:20 ID:/t7VMQT/
>>785
またちょっとしたきっかけで、すぐに仲良くなると思うよ。
他の四人もわざと、>>785さん子を除け者にしてる訳じゃないだろうし、
1年生じゃ、みんなの分かる話題を・・・なんて気も利かない。
でも、モヤモヤする気持ちは凄く解るよ。
お子さんの方から放課後遊びに誘えるといいんだけどね。
うちも女児なので、上の子も含め>>788さんが書いてるみたいに、
次々と色々なゴタゴタが出てきます。
親は平静を装い、たまに軽くアドバイスしたりしながら見守ってます。
791名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:01:39 ID:eUUXbdzc
>>763
大阪→東京に嫁いできました。

私は逆に関東の女の子が一人称「うち」と言ってるのに驚いた。
ここはどこ?この子どこの子?と思いましたよ。
あと「めっちゃ」と言う子もチラホラ。
テレビの影響もあるのかな。

東京は昨日からずっと雨。
一クラス40人だから、こんな日が続けば休み時間も大変だろうな・・・。
東京都の40人学級何とかしてほしい。
792名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:11:44 ID:LSTquqKR
うちも6月あたまに運動会で、毎日2時間体育だけど、国語は時間割になくても
毎日するから教科書忘れないようにって。昨日、ひらがなが全部終わったよ。
算数もそんなに潰れてないんじゃないかな。「10は7と□」とかやってる。
5月は家庭訪問で短縮授業多かったのもあって、書写とか音楽とかあんまりやって
ないっぽいな。うちの子は図工大好きなので物足りなさそう。

>>789
ひゃー…事故になる前でよかったね。
うちは毎年、田んぼやため池にいたずらする生徒がいて苦情が来るらしい。
あと、ザリガニ捕るだけ捕って道端に放置とか…
もちろん学校からも注意はしてくれてるけど、何でいけないのか、やったらどうなって
しまうのか…なんかは親ががっつり話し合わなきゃいかんね。
793名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:15:35 ID:20PVvcbm
>>748
私もだよー。生理的不快感ですわorz
794名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:42:30 ID:y298ky/8
>>788>>790
ありがとう!
このモヤモヤは(これがもし解決しても)ずっと続くのか!確かにそうかも!
娘には、自分からも誘ってみようと励ましつつ
家では素の自分に戻れるよう、温かく迎えてあげようと思う。
このモヤモヤを吹き飛ばす何かいいことが
二人の娘子達にもあるように!

今から学校に向かってガンガレ念送ってこよう。
795名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:51:24 ID:0WaSvZm2
>>792
ほんと、事故ったらシャレにならん。
下校途中のことだから、学校では大問題に発展しそう。
近所の子の話では、うちの息子はやっていないそうだが、
目撃しても傍観してそうだなorz
796名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 12:06:10 ID:vT4lh4I7
>>791
もとはテレビなんだろうね。
見てない子も何人かが使ってたらつられて使ってくという流れ。

「ウチ」「オレ(悟空的アクセント)」ぐらいなら笑えるが、うちの子は
最近「てゆーか○○してるし」とやたら言うのが腹が立つ。
絶対先生にも言ってるに違いないんだけど、多分半分くらいしか
意味わかってないと思うんだよね。
先生は目上の人、大人にはそういう言葉遣いしちゃいけないとは言ってるけど
なんせリアルタイムではないし、なんとか心に響かせる言葉はないものか・・・。
797名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 12:11:44 ID:UWDKlmVR
>>796
>「てゆーか○○してるし」

言う言う、うちも言う。
本人大した意識もなくポロッと言ってるのかも知れないけれど
言われたこちらとしては最高に神経逆撫でされるよ。
子供相手に…とは思うけれど、つい本気でムカムカしてしまう自分がいる。
冷静に注意しなくちゃいかんとは思うのだけど。
798796:2009/05/29(金) 13:19:52 ID:vT4lh4I7
思い出した。
一番腹が立つのが「てゆーか○○なんですけど」だ。
一見敬語っぽくきこえるから手に負えない。
自分に言われた時はその都度その前後の内容で叱ってるから、あまり私には
言わなくなったんだけど、この前習い事でも言ってて絶対先生にも言ってるなと。
「ツッコミ」って言ってもわかんないだろうしなぁ。
「先生に口答えしてはいけない」でいいのかなぁ。
799名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 13:22:26 ID:mcp4EBPD
息子の小学校は学習の進み具合が遅いのね・・。
ここみて分かりました。
国語は「あ」から始まり、まだひたすら、
ひらがなの練習だし(まだまだ先は長そう)、
算数は、どっちが多いか、小さな数を数える程度。
丁寧でいいのかな・・・そう思っとこう。
800名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 13:39:02 ID:r05T1rvH
>>791
都内某区だけれど、40人から二クラスになるよ。20人×2組。
自治体によって41人から2クラスだったりと色々だね。

しかし、近隣校を聞いても、5月から5時間授業が開始されている所と
まだ4時間授業と給食のみで6月開始の所とバラバラ。
しかも、5時間授業が週2時間から週5時間全部と様々。
同じ区内でもこれだけ差があるのだから、全国レベルだとかなりの差だろうね。
二学期開始時期も学校によって異なるし、昔みたいに一律の方が楽だった気がする。
801名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 14:41:54 ID:Wbs04v+4
>>736
>近所以外のママ友(幼稚園で園に直接お迎え行ってたママ仲間)に
>「近所のママ達が冷たい。私達を仲間はずれにしてて悲しい」とグチってるそうだし。

>誘っても拒否するのはAママなのにこれ以上どうすりゃいいんだ。
>お互い持ち家だから付き合いも長くなるだろうし。面倒くさいな。

なんかどっちもどっちな井戸端ママな気がするけど
ママ友のスピーカー合戦ほど子供巻き込むことはないよ。
あえて「見ざる聞かざる言わざる」というスタンスも大切かと
802名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 14:48:57 ID:BJ2ubF27
都内東側区小学校だが、5月の連休明けから5日間5時間。
でも何故か水曜日だけ清掃なしで少し早く帰ってくる(全学年共通5時間清掃なし)。
学区の違うママ友に聞いたら、水曜だけ早いということはないとか。

勉強の進み具合はひらがな(文章になるように少しずつやってる)、詩の朗読(読み方の練習?)
算数は1から10までの数(いつまでやるか分らない)

塾(全国小学生テストのところ)ではひらがな・カタカナは自主学習ワークが出てて、先週から「てにをは」を始めた。
算数は足し算(1から9までのマス計算)
息子は塾の勉強のほうが好きらしい。
803名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 17:20:33 ID:MY8D1I6B
同じ通学路の子の中にシャレにならんくらい危なかしい子がいるから
うちはまだ帰りに迎えに出てるんだけど
自分の行動を見られるのがよほど嫌らしい。
最近はウゼエあっち行けだの、ババア来んなとか言うようになってきた。
見かねてその子のママに自分で毎日見にきてよと再三言ってるけど
あたしも言われるのよ〜行くと後で家で荒れるし・・・だから来れなくて・・・だとorz
危なかしい行動は、赤信号ダッシュ、通学路無視、
わざと工事現場通る、突然車道にお友達突き飛ばし、唾かけなどなど。
もう他の保護者から苦情入ってるかもしれないけど
学校に相談しちゃっていいかな?
本来は家庭の躾の範疇だけど、親がこれだから。

804名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 17:22:55 ID:RXk9AlAD
>>802
>勉強の進み具合はひらがな(文章になるように少しずつやってる)、詩の朗読(読み方の練習?)
>算数は1から10までの数(いつまでやるか分らない)

ウチも同じくらいだ。@大阪府
親が言うのも何だが結構理解の早い子なので余裕過ぎてつまんな〜いとか言う
私からしてみてもあまりにゆっくり過ぎて確かにこの進み具合で今後大丈夫か…?と思っていたら
プリント見たらまるまる一行飛ばしてたり、名前書くの忘れてたりのしょ〜〜もないケアレスミスが結構出てきたorz
今はそういう事を含めて下地を固めていく意味ではゆっくり進むほうがいいのかな〜と思い始めた
805名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 17:48:25 ID:AZmrWxOy
>>803
車道突き飛ばしが危険だから、学校に連絡した方が良いと思う

ぶっちゃけ、赤信号飛び出しは本人が怪我をするけど
突き飛ばしは他人が怪我をする

工事現場はそちらから学校に苦情が上がるはず

交通マナーの問題として、学校に連絡したらいいんじゃないかな
806名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 17:52:31 ID:qO8k9kW0
>>803
言った方がいいよ。そのうち誰かがケガしそう。
本人なら自業自得だろうけどさ、ケガさせられちゃたまらない。
807名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 18:15:01 ID:TqyYIIq+
末恐ろしいね。
808名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 18:23:08 ID:TWUb0b7h
もし轢いちゃった運転手もかわいそうだ>赤信号ダッシュ
809名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 19:06:02 ID:/gfwmXfl
うん。運転手さんがかわいそう。
その運転手さんにも、小1の子供でもいた日にゃ…

さくっと言った方がいいと思う。
先生がアホでなければ、通報者の名前も出さないし。
810名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 19:21:13 ID:EPA0ey3e
>>803
>赤信号ダッシュ   、突然車道にお友達突き飛ばし、
K札に24。
811名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 19:29:56 ID:EPA0ey3e
小学生は保険に入っていて通学路から外れた所で事故っても保険金
おりないんじゃない?ちがうかな?
812名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 20:40:48 ID:w77PuSCj
>>804 大阪府だけど、今日持って帰ってきたプリント引き算だった。国語はひらがなの読み書き。
813名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 20:47:18 ID:MY8D1I6B
>803です。
来週、学校に伝えようと思います。
運転手にも悪いし、保険が下りない問題もありますし。
ママ本人は子供にへんに遠慮しちゃってダメだけど
真剣な指導が入ればどうにか動くかもですね。
814名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 21:44:33 ID:+lsjs8MX
>>803
うちの班にもそんな子がいる。
親に「一度見に来てください」って電話しても「共働きなので無理」と断られる。
なので学校と担任に相談して再度両親にお願いしてもらったら
杖突いて歩くようなヨボヨボの爺ちゃんを付き添いさせてたけど
爺ちゃん途中で転んで骨折、入院。

それでも交通ルール守る気配ないので
子ども達には放っておくこと、近寄らないことを教えた。
巻き込まれるのが一番怖いし。
問題児の親にもそうすることを伝えた。
学校でも下校はうちの班を最初に出発させて
問題児は一番最後の班が出発した後に送り出すようにしてるらしい。
815名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 21:53:04 ID:s/8+Q0py
803さんと同じような状況だよ。発達障害が疑われる男子と下校班が同じ。
とにかくフラフラして列になって歩けない。人の言うことを聞かない、というか聞いてるんだか聞いてないんだかわからない。
友達を傘でつつく、注意すれば「うるせぇ、ばばあ」と来たもんだ。

その子がどうなろうが知ったこっちゃ無いけど、他の子に何かあったら大変だから家庭訪問の時に事実関係だけサラッと話して「1年生だけの下校では安全性の確保が不安に感じられるお子さんがいる」って話した。
先生も「あのお子さんは少し大目に見ていただきたい面もある」なんてお話ししてたから学校でも状況分かっている感じだった。
ただ803さんケースと違って、親はやっぱり一番不安に感じているらしく、毎日自転車で学校までその子を自分で迎えに行っているのがせめてもの救い。
学校に相談するのが一番だよ。
816名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 21:56:02 ID:P3ecNTxR
発達障害?レッテル貼るんじゃねぇよ。
モンペアか?毒親か?
817名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:10:34 ID:lBkyrwY2
同じマンションの小学生数名で登校するんだけど集合は7時45分。
なのに35分頃からインターホン鳴らす小3♂にイライラ。
「45分に行くから」と私が言っても「まーーだーー?」とか
「おーそーいー!」とか「はーやーくー!」と超ウザイ!
今度またやったら・・・ガツンと言おうかな。
818名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:12:35 ID:Vg750nQM
一度、35分に行かせてみたら?
819名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:14:49 ID:0tubm3SG
明日の天気がはっきりしなくていらいらw
運動会=9月っていうイメージなので
5月はなれない。
820名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:24:10 ID:so2bjky2
>>817
お子さん35分に出るように言い聞かせれば?
みんな集まれば早く出発出来るんだし
さっさと学校行ってくれた方が親として助かるよw
821名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:32:31 ID:rIE0LUQg
>>817
うちも一緒の状況だ。たまに15分前に押されたりする。
うちは乳児がいて、そのピンポンで起きられると
一気にドタバタと化すので本当に勘弁してほしい。

丁寧に、別に行くからもう待たないで行ってねとお願いしたけれど、
なぜか数日経つとまた押される。
多分、押して呼びたいんだろうな。

マンションで待ち合わせてから
さらに登校班の集合場所に行くんだけど、
もちろん早すぎる時間帯に到着。
そうなるとその子達は本気で遊び始めてしまい、
上級生は軽くしか声掛けしてくれないから、
結局いつも先に行かれて、後から行ってるらしい。
上級生も悪いのだけど、なんだかなと。
822名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:32:32 ID:MLZb36AG
>>820
時間より早く来る子に合わせると
どんどんもっと早く早くってなって
しまいに学校から注意されるよ
823名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:52:06 ID:lIEeazxR
うちは逆だ。毎朝一緒に行く4年生の子が遅い遅い…
朝は集団登校がない学校でみんな近所の子と適当に登校するんだが、別の新1年共々毎朝待たされる。
最初に7時50分出発!と決めてその時間集まってるのに、守ってくれず我が子も巻き添え遅刻。
上級生なら引っ張って行くぐらいしっかりして欲しいが、その子は幼稚園の頃から遅刻魔だった。というか親がルーズ。
今うちの下の子と弟が同じ幼稚園でバス送迎たが、その子待ってるとうちまでバスに間に合わなくなる。
最近はちょっと声かけて先にバス停行くけど、毎朝バス待たせた挙げ句『今日もバス早かったね〜』

いやいや、登校もバスも時間通りですから。朝からDVDなんぞ見せずに早くしなさいくらい声かけろよ。
家の時計を5分進めてやりたいわ…
824名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:03:30 ID:Xupx3s/3
うちのマンションの登校班も集合時間の15分も早くお迎えに来る。
ピンポンなる前に玄関出て、エレベータの前あたりで会っても、
班長さん、必ずうちのピンポンならして、おはようを私に言いに来る。
「あれ?会わなかった?もう行ったんだけど…」というと、「はい、会いました」って。
これなんなんだろうか。私のことが好きなんだろうかw

それにしても15分も早いと、最初の集合時間には学校に着いてるってことなんだよね。
最初の頃はご飯もう少しで終るって時にお迎えに来てたから、中途半端で歯を磨いて
慌てて出てって落ち着かなかったなあ。
825名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:22:50 ID:oHeMeJs+
うちの娘を含め、女子ばかりに嫌がらせを続けていた
男の子数人のグループ。
調子に乗って、学校近くの家に投石して
家主が学校に怒鳴り込んで大ごとになったらしい。

おかげで今、その子達はかなりショボーンとしてて
女子達には束の間の平和が訪れているらしい。
…そう。きっと束の間なのだろう…。
826名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:40:52 ID:gMYRuo4i
> 家主が学校に怒鳴り込んで
やっぱり今時は近所の恐いおじさんも「学校に」怒鳴り込むんだね。
子供がしたことなのに子供に直接怒らないで。
827名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:58:29 ID:NNc2fJnn
うちの三年の上の子と友達が、下の弟を含め一年生四人連れて登校していたのに、チクリ魔ママが、三年の友達が一年生をいじわるする!とメールでまわし、挙げ句の果て、うちは一年生の○くんと行かせます!と一人だけ引き抜き!何か勝手に思えてしまいました。
828名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:00:39 ID:IGcuHkVo
今日息子が、帰り道同じ方向の1年生の女の子2人に
ランドセル開けられて、中身を道にばらまかれたらしい。

本当にそんな事があったのか、女の子たちに聞いて確かめたいんですが
学校通して担任から聞いてもらった方がいいんでしょうか?
829名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:08:45 ID:wwv+mvmD
>>827
実際はどうだったの?いじわるしたの?それが問題。
チクリ魔とか勝手とか言う前に、それを明らかにしたほうがよくない?
830名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:10:32 ID:0uBLflZp
>>816
障害児親乙www
831名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:13:58 ID:NNdImDAV
>>830
毒親がw
832名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 02:39:06 ID:n7btZoqp
クラスの生き物係りになったから、メダカ持って行くと言う息子。
いつ持って行くのか、水槽・フィルター・中和剤・餌の有無、すべて不明orz
係りは今日決めて、メダカは僕が用意すると宣言したという事しか解らない。
メダカは沢山いるから構わないんだけど、必要な器具類はどうするんだよヽ(*`Д´)ノ
うちに余ってるプラケはあってもフィルターもポンプもエア石もないし。
月曜に連絡帳に質問書かないとだめだなぁ。
833名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 06:23:44 ID:E3Ix/r1S
今日の運動会は中止だなー。
そんな事は雨音でわかりきっているのだが、電話連絡は6:30に来るので
慣れない自分はそれが気になっちゃって5時から起きてしまった・・。
連絡網まわしたらもう一回寝ようか・・いや、もう無理だ・・・。
834名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 07:28:57 ID:PAHDhapF
なんかみなさんも疲れてるっぽいなあ。
予想外なことや、思い通りにならないが結構あって正直疲れてる。
期待しすぎたのかな?でもきっとこんなもんなんだよね。こうやって
子どもも私もたくましくなっていくんかな?鈍感力を身につけたり、折り合いを
付けたりしながら、ちょっと図々しくなって。
835名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 08:43:50 ID:u0AllZwQ
>>826
うがった見方をする人だな。
836名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 08:46:00 ID:Qb0svOaO
>>823
出発時間になったら、先に行くことにしたら?
巻き添え遅刻はかわいそう。
837名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:01:49 ID:qOAs2Bzx
連絡網って誰から発信するの?
順に連絡ってどういう形態なの?@PTA?地区?

学校からのメールはひっきりなしに入ってくるけど・・・
その連絡網って回ってきたことない

もしかして、わたしだけハブになってる?><
838名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:10:21 ID:bMNBTnji
>>837
>もしかして、わたしだけハブになってる?><

何、そのマイナス思考。
あなたの学校はメール連絡だから連絡網はないんでしょ。
839名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:19:47 ID:xyXZU/3E
>>834
そういうことか。みんな疲れてんのか。
なんか書き込んでる人の中には被害者意識が強くて、
自分だけ損してるぅ!みたいな人が多いなぁ、
ああ言われた、こうされたみたいなの多いなあと思ってたが、
そうか疲れてるだけなのか。あなたの書き込みで気づいたよ。
840名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 10:00:13 ID:0uBLflZp
五月病ってやつですね、わかります。
841名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 10:14:45 ID:lLpnjmbd
>>837
は?自意識過剰チャン?
842名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 13:54:37 ID:Ly53mh64
>817
登校班じゃないなら、先に行かせるようにするのもいいと思うよ。
子供たちだけだとすぐ忘れるから親にも言っといてダブル対策で。

うちも同じマンション同士で行ってたけど、やめた。
集合時間にムラがありすぎて。
なかの一人が>803で言ってるみたいな発達障害スレスレの子で
早い時はピンポン連打で「早くしろっ!頃すぞ!火つけるぞ」みたいな物騒なこと言うのに
遅すぎて「もう先行こうか」と言い始めると「置いてかれた〜!」と大騒ぎだし
登校途中でへんな道通ろうとしたり色々やらかすのに振り回され疲れた。
その子の親もわが子に危機感ゼロなので、巻き込まれるのはまっぴらだし。

幸いなことに、日頃の様子を見ていた
近所の上級生が一緒に行こうと言ってくれて、その子とだけ待ち合わせて行ってる。

843名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 14:03:02 ID:1gfLLdfm
私も息子も五月病…。

新しい環境変わるってこんなに大変だったとは知らなかったな…。

ついつい、何かあった時につい、被害的に捕えてしまう。そんな自分が嫌だな


先輩ママんに聞いたら、秋の運動会が終わると落ち着くらしい…。

それまでは、こんな感じなのかな…。


なんか、疲れた…。
844名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 15:40:52 ID:j8DK0XTd
>>843
なんかわかるよ〜。同じ幼稚園からの親しいママやご近所に同じ1年生のママがいたら
そういう軽い愚痴でもなんでもいいから盛り上がるといいよーー。ママがどーんとかまえられる
ようになるといいんじゃないかな?とおせっかいレスいたしました。
845名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 15:46:55 ID:seG8dZKL
近所の小学校二年の女子二名に言葉の暴力を受けたり、仲間ハズレにされています。朝クラスの男の子と二人で登校していたのですが、その子にもうちの子の事を悪くいって一人にさせようとしているのですが、どうしたらいいでしょうか。
846名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 16:22:12 ID:wjLECWLS
>>845
出来れば連絡とれるならその子の親に連絡を
無理なようなら子供の担任の先生に相談をしてみては?
そこから相手の女の子の話しとか入るかも知れないし
朝の登校時間をずらして女の子と会わないように出来ればいいんだけど…
意地悪されてる程度がどの程度か分からないけど何か自分の子供にも責がないか確認しては
847名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 16:38:44 ID:lwOROYou
茶話会を学童で来月やることに、お菓子の担当は自分だが、どんなお菓子が一般的かな?
848名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 18:05:18 ID:j8DK0XTd
>>847
大人と子供一緒の茶話会?結構遠慮して手を出さない人が多そうだから
残ったら持ち帰れるような個別包装のがいいんじゃない?チョコパイとか
かっぱえびせんの小袋のとかファミリーパックのチョコレートとか。
幼稚園の時の役員会に出てきたお菓子はそういう感じのと、あめ玉だったよ。
849名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 18:28:43 ID:lwOROYou
えびせん!いいですね!サンクス
850名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 19:08:57 ID:Cs3Rj28o
今までの経験だと
大きい飴、バリバリ音の出るせんべい、ボロボロくずれやすいパイ系は避けたほうが良い
851名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 19:27:10 ID:lwOROYou
おお!サンクスですう。
ちゃはなしかい?ちゃばなしかい?どちらでしょう?







ゲームはカルタと小さいときの写真で誰かを当てようと考えてます。





852826:2009/05/30(土) 19:38:08 ID:iD4JWiuR
>>835
いや昔は悪いことする子供怒鳴ったりする恐いおじさんが近所に
いたじゃん。今時は親に言うでもなく学校にってことは、先生も
大変だなぁ、と思わない?
853名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 19:39:12 ID:HwuZy1MH
さわかいでは?
854名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 19:41:06 ID:DRqIJzPp
「さわかい」でしょ。
855名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 19:46:02 ID:JZAEaFZ6
>>852
人口の少ない地方ならともかく、
今、親に言おうったって、親を知らないでしょう?
その辺を歩いている子の親、誰だか知ってる?
856名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 20:20:05 ID:9jpu3Ck2
石投げたのが小学生だとわかっても
逃げちゃって捕まらん時もあるしね。
857名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 20:42:39 ID:G3hGj9e2
>>843
私も疲れがかなりキテるなぁ。
4月、5月と生理が不順、5月はとうとう来ないかも。
くるもんがこないと体調ガタガタなんだな…。
858名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 21:53:58 ID:hd4getCb
>>852みたいな親が増えたからじゃない?
学校から連絡がきても自分の子じゃなければ、関係ない、当事者に言えばいいじゃないって親。
昔は、変な言い方すれば大人はみんなグル(?)だった。
どっかの大人に怒られたと言えば、問答無用で子供は「怒られるようなことをするのが悪い」と親に言われた。
今は、そうはいかないよね。
たとえ、自分の子供が当事者だったとしても認めない親も多いし。

でも一番の理由は、上でも言ってるように、どの子(親)か特定できないんじゃないの?
859名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 22:19:24 ID:+bYnOAi2
一番イカンのは親も含めて大人の無関心だよな
それこそ昔はどこの子か解らなくても怒られてたし、子供の方もどこのオッサンか解らなくてもゴメンナサイだったはずた

今は所詮は他人だし〜てのが蔓延しすぎなんだろうな
860名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 23:32:47 ID:c9Vu172g
なんつーか…みんな優しいねえ。
861名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 00:04:07 ID:pj7l+BhS
素朴な疑問。
ここで子供の問題(自分の子も同じ小学校の子も含めて)を質問している人って、
夫婦で話し合わないの?
シングルだったら、話し合いできないけど、放課後、放置子に悩まされているようなケースはシングルじゃないでしょう?
あまり、夫婦で話し合った様子が感じられないんだけど。

1 夫婦で話し合ったけど、答えは出なかった
2 夫婦で話し合っていない
3 それ以外
どれなんだろう?
862名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 00:50:41 ID:xOiTwu8V
前の方のレスに、放置子の事を旦那に話したら「それくらい可哀相だから面倒みてやれ」だの
挙げ句「お前は冷たい」と言われたっていうのがあったような。
そういう旦那だと義実家との付き合いも大変そうだよな…。ゲスパーだけど。
863名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 01:41:47 ID:MiFf94tG
私は、シングルだけど放置&愛情不足の子にロックオンされやすく、
保育園の先生は引っぺがしてくれたけど、
学童の先生は、逆に放置&愛情不足の子を押し付けて来て、
誰にも相談できず、ノイローゼになりそうだった。
でも、我が子のために気を違えることはできないから、
心の目と耳を閉ざす術を身につけた。
たまに我に返りそうになった時、
他所の子に対して冷酷に無関心な自分にビックリする。
864名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 04:28:58 ID:NrwkA1pw
大人はみんなグルだったで思い出した。
つい最近の書き込みで「担任が最悪」とか「そりが合わない」ってあったよね。
確かに理由も様々あるから、一概には言えないけど、反りが合わないってナニ?w
とりあえず信用するしかなくないか?まだだって6月だよ?ってマジで思ってしまった。
反日教育刷り込まれたりするんじゃびっくりだけど、こっちが信頼してるかっていうのも
先生のモチベーションに関係してくる。不本意なこともあるだろうけど、大切な我が子のためだよ。
865名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 08:24:36 ID:sr9q2AEp
経験ない幸せな方なんだろうけど
ソリが合わないって言うのは本当にあるよ
反りっていうか相性
自分自身転校多かったから色んな先生に当たったけど
ある特徴があるとすれば
それを徹底的に押さえつけて矯正させようとする先生もいれば
長所と捉えて伸ばしてくれようとする先生もいるし
その先生がどこを良いところと考えるか悪いところと考えるか
それも差がある
これは運だなー
夫も転勤が多いので娘もいろいろな保育園に通わせたけど
お転婆な娘を元気でよろしいとすごく可愛がってくれる先生もいれば
けむたがる先生もいた
866名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 08:43:55 ID:5vplBzbv
>>865
子供がそれを経験していくことはとても大事だし、世の中いろんな人がいるってのはそういう経験で覚えていくものだと思う。
だけど、親は大人なんだから、合わない人と合わせる術を多少は身につけているはずだよね。
そういう点で「最近は、親が大人になりきれていない」と言われるんじゃないかな?

子供の欠点しか見ない先生に当たったとしたら、それは欠点を克服するチャンスだと思うし、「良いところを見てくれない=合わない」ってのは違うと思う。

867名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 09:22:37 ID:o1oey3yz
>>866
同意
868名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 09:34:10 ID:5TVoZ9QT
よほど担任がDQNなことしなければお任せするのが筋だよね。

869名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 10:31:31 ID:sr9q2AEp
いや、だから学校に殴りこむとかそんなことは一言も書いてないわけだが
運だからしょうがないけど、そういうこともあるよって話
870名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 11:04:43 ID:UkKpLkey
授業参観のあとに懇談会がある場合、ジーパンと白いふくらはぎまである少し短いパンツ
ユニクロです。
どちらがふさわしいですか?ジーパンと少し短いパンツで悩みます。
しつれいではないのはどちらですか?宜しくお願いします。
871名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 11:29:22 ID:JpbwZg4P
>>870
たぶんさわやかさって重要だと思う。
清潔感があればどっちでもいいんじゃない?
うちの学校ではさまざまだったよ。会社の制服の人もいれば
ジーンズの人もいたし、すてきなスカートのママもいた。
けど、やっぱりみんなさわやかだったかな。
先生が失礼に思うとかまったくないに等しいと思う。
872名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 11:49:26 ID:5vplBzbv
>>870
懇談会は座って行われるので、どちらにしろ、トップスの印象の方が残ると思う。
学校は結構底冷えするし、基本的には徒歩か自転車で行くと思われるので、その日の天気で決めた方がいいかも。

873名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 11:56:29 ID:xOiTwu8V
>>864
結局ソリがあわないとか言ってる親って、
「なんでうちの子ばかり注意を受けるの!?ムッカー!!ソリがあわないわ!」とか思ってそう。
874名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 13:11:10 ID:5OkvqJuz
最近思うけど
いい先生とは自分の子どもをよい方に変えてくれた先生で
ダメな先生はそういう変化が見えなかった先生かも。
あと自分が予想してない欠点を指摘してくる先生とかが
敬遠されてるね。
でも本当はそれだけじゃ図れないとは思うけど。
875名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 13:38:19 ID:RRuvaOVG
先日家庭訪問では、息子@1年生のことをすごく褒めてもらってうれしい反面、
学校では気を使ってるんだな、と思った。
家で荒れるのをガミガミしてたので、かなり反省した。

先生に「今は猫かぶってますが、そのうち先生に怒られるように
なってくると思います。」って言ったら
「それは楽しみですね〜」と言ってくれた。
勝手にいい先生に認定させてもらいました。
876名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 13:39:36 ID:RRuvaOVG
>>875
チラシと間違えた。申し訳ない。
877名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 15:48:39 ID:YphuROJ6
いやでもホントにアレな先生も居るんだよ
私の弟の話なんで20年も前の話だが、ちょっと揉め事があった時に小学3年生の弟とウチの親の前で
『この子は本当に駄目な子です!』って言い放ったんだよ
何故かと言うと弟も特に素行も悪くなかったし、成績もまぁまぁだったけどヒイキの子じゃなかったから。
たかだかクラスの友達と喧嘩してひっかきキズ作ったとかその程度なのに。
3、4年でずっとその先生が担任だったので随分弟が荒れてたのを間近で見てたよ
先生っつっても社会経験ない人のが多いから偏った考えのまま来てる人も多いよ
878名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:35:28 ID:JLRCGO3s
明日から6月だ。
879名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 00:18:33 ID:BG3vgmMI
うちではしっかり者の三男坊。しかし学校ではボーッとしているらしい。席も一番前に変えられた。運動会では、女の子に○くん(息子)いつも叱られてるよ!と言われるし、担任はこちらが何も言わないうちに詫びてくるし。心配だ〜。
880名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 01:06:18 ID:8AAlUbSH
>>879
端から見ればボーっとした子なんだよ
「しっかりした子」なんてよく言えるわ
881名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 07:40:35 ID:MkIfq866
月曜はテンション低いというのに子どもだけは元気だなぁ。
30分も早く子どもに起こされるし登校班長さんは15分も早く来るし。
882名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 12:42:05 ID:ApqlEt33
>>881
楽しく学校に行けてるってことだね。いいことじゃないか。
883名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 12:47:25 ID:NyQJFymi
>>881
いいんじゃない?
月曜に元気な子って。
そのまま続くよう育てた方がいいと思う。
884名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:16:41 ID:+bexIA3k
この早さに紛れて相談
集団登校の班長さん(6年女子)に修学旅行のお土産を頂いた。
250円くらいの可愛いスプーン
お礼は何がいいかなぁ
6年女子って見当つかない…
885名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:29:28 ID:mQGWN15O
>>884
高学年スレで聞いてみたらどうかな?
886名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:35:43 ID:+bexIA3k
>>885
ありがとうございます!
887名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:41:49 ID:BUz+roak
牛乳とパンはダメだよね
牛乳を子牛に飲ませると4日で死んでしまうくらい恐ろしい飲み物
マーガリン・ショートニングなどの植物油脂に含まれるトランス脂肪酸は海外では規制されているのに日本では全く・・・
白砂糖も健康を害す元だよね

あと、経皮毒にも気をつけなきゃ
888名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:04:09 ID:d71JShON
うちの息子、給食のおかずがほとんど食べられず困っています。
野菜、果物がほとんど食べられず、量はかなり減らしているものの、
それを食べるのに苦労しています。
家でも苦手なものを食べる練習始めたのですが・・・
口に入れた瞬間吐くこともあります。
吐かないためにちびちび食べるので相当時間もかかります。
嫌いな物でも給食はがんばって食べてる子は多いようですが、
うちの子はそうはいかないようです。
こうして偏食を克服したというお話があれば聞きたいです。
よろしくお願いします!
889名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:31:52 ID:U2qjXQqp
幼稚園や保育園の給食はどうしていたの?
890名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:41:12 ID:GVnfTM2+
三食のうちの一食だから給食はそんなに無理しなくてもいいんじゃない?
学校そのものに慣れてきたら違ってくると思うよ。
アレルギーでもなく、ものすごくまずいものでもないのに吐くってのは
精神的なものもあるんじゃないのかなあ。
学校では無理しなくていいよって言ってあげるとか?
891名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:41:23 ID:LhilEUXQ
普段は何を食べてるの?米・肉・魚だけ?

吐いちゃうって
ただの好き嫌いレベルなのかね?体質の問題?

成長に異常なければ無理に食べさせるのもかわいそうよね。
892名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:07:42 ID:BG3vgmMI
>>880 は 心が寂しい人ですね。
893名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:12:02 ID:ckAwG3Hq
888です。
幼稚園の給食(弁当)は食べれそうな量を取り分けて「これだけがんばろう」、
という感じでした。
食べれないものは吐き出したり、それまで食べた物を全部戻して
しまったりすることもありました。
吐いたら終わりだけど、よく残って食べていました。

吐くのは体質かどうかわかりません。
アレルギーは何もありません。
感覚に敏感なタイプだとは思っています。

学校では、そろそろ慣れた頃なのでこれからは頑張りましょう、という
感じです。最近はいつも残って食べています。

普段は野菜そのままではほとんど食べず、カレー、お好み焼き、餃子、
焼きそば、ハンバーグ、チャーハンなどは好きで、その中の野菜は
千切りやみじん切りなどにすればほぼ食べてます。
家ではそれでよかったのですが、学校給食は煮物系が多く、食べそうに
ないおかずばかりです。

おやつが多いせいか、体格はいいほうです。
116cm、23sです。
太めですよね・・・

私としては給食を食べれるようになってほしいと思っているのですが・・・
地道に練習して食べれるようになるしかないですよね〜
894名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:25:56 ID:9gRPUfMF
>>888
うちの息子も同じだ。
果物は一切ダメ。野菜もポテトか根菜をお味噌汁に入れるだけ。
葉物はとにかくダメ。緑のものはダメ。トマトもダメ。
学校の給食でも「一口でも」と言われても吐いてしまう。
だけど嫌いなだけでアレルギーではないと思う。
野菜ジュースはメーカーによっては飲めるから、あとはサプリで補っている。
歯が微妙な時期だから食べられないってものもあるしね。
895名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:49:44 ID:/8dvzXuG
>>893
印象としては、好きなものだけ食べてるって感じ。(おやつも含めて)

縁日の焼きとうもろこしとかジャガバターとかも駄目なのかな?

うちは、生野菜嫌いだったけど、会社の忘年会に連れてった時、焼鳥屋のキャベツ(塩かけるだけ)ときゅうり(味噌つけて)を食べてから、割と何でも食べるようになった。
今では、おやつがない時自分で味噌きゅうり食べてるよ。

896名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:04:34 ID:JCYYTSHs
>> 888

> おやつが多いせいか、体格はいいほうです。
> 116cm、23sです。
> 太めですよね・・・

おやつが多いって、好き嫌の原因になるものがちゃんとわかってるじゃないか。

甘味も含めて、味の濃いものを食べ慣れてしまうと野菜などのおいしさが分からなくなるらしい。
大人でもチョコ食べた後のサラダっておいしくないでしょ。
おやつの内容が書いてないから的はずれかもしれないけど、まずはおやつをやめる!
そこからだと思うよ。

ちょっとキツイかもしれないけど、これは2,3歳児のときにやっておくべきこと。
お子さんの体が心配だ。
相当大変だと思うけど、どうか頑張ってほしい。

897名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:20:04 ID:BItzWGI9
単なる甘やかしじゃん。子供の食べ物の好き嫌いは親の責任。
ちゃんと小さい内から食育してないからだよ。
「うちの子好き嫌いが激しくって〜」とか呑気に他人事みたいに
言ってる親って多いけど自分の責任だろと思う。
大体、おやつの時間でも食べさせるのはお菓子じゃなくてもいいんだよ。
そういう事本で読んだり教わったりしなかった?
898名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:32:48 ID:sIMbMfN6
関係ないかもしれないけど、ごめん。
子どもがすぐビービー泣いてた時があって、トメが
食べ物なんじゃないかって言ってきたから、ムカッときたけどw
ちょっと本屋で食育絡みの本立ち読みしたw
スナックやチョコなんかのおやつをおにぎりに変えてみよう!
って感じの内容だった。
トンデモなのかどうなのかよくわかんないけど、1週間おにぎりを
おやつにしてみたら、落ち着きが出たとか、集中力が増したとか
がまんができるようになったっていうのが書いてあった。

>>896さんが言うように、一端味覚をリセットしてみたら?

899名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:45:32 ID:zUsfJxQP
子供と一緒に栽培してみるのもいいかも。
うちはトマト嫌いだったけれど、栽培したミニトマトは
食べてみたいと挑戦し、ミニトマトならOKになったよ。

あと一緒に料理するのも良かった。
900名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:59:05 ID:UP3lNQ8V
でも同じおやつの与え方をしていても、なんでも食べる子もいるし
おやつ食べないのにご飯もあんまり食べない子もいるよね
すべてを親の責任というのは気の毒かも

自分は子どもの頃、好き嫌いが激しかった
肉も甘いものが苦手で(お子さまランチに入っているような
一般的な子どもの好きなものが全滅)、ごはんと梅干と果物、
みたいな食べ方をしてて、給食も残してばっかりだったけど、
3年生くらいから突然なんでも食べられるようになったよ

クラス替えのときは、給食を食べないと怒る先生に
当たったらどうしようと思って、こわくてしょうがなかった
健康に支障がないなら、プレッシャーを与えすぎず、
長い目で見てあげてもいいんじゃないかなあ
901名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:01:05 ID:XLuWjdml
今は無理でも何かきっかけがあればいきなり食べるようになるかも。
うちの子も幼稚園年中までは全く野菜を食べなかったけど、
食育がらみでお味噌汁を食べて、その中のホウレンソウを食べられたのがきっかけで
いきなりいろいろ食べられるようになった。
今じゃ草食動物のごとく野菜を食べてるよ。

今年長の弟も同じで幼稚園で食べたソラマメをきっかけに
野菜を食べられるようになった。ただし豆類限定w
902900:2009/06/01(月) 22:03:50 ID:UP3lNQ8V
×肉も甘いものが
○肉も甘いものも

ごめん
903名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:04:55 ID:2x/6P1gr
>>899さん
なんか優しさがにじみでてる…
うちもチャレンジしてみよっ
904名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:09:20 ID:+r87HJgU
六年も食べなかったものを今更食べさせるのって難しそう。
早めに対処すればよかったのに。

なにかキッカケを作って食べれるようになるといいね
905名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:11:43 ID:GVnfTM2+
親を含め、家庭全体で食生活を見直したほうがいいのでは?
煮物とかフツーの和食を心がけて家族全員で食べる。

アホクサって思うかもしれないけど親にとっても重要だよ。
食生活が原因で親が慢性疾患になっても不幸だし
子供が成人病になっても不幸。
カレー、お好み焼き、餃子、 焼きそば、ハンバーグ、チャーハン
などのお子様食は週1回休みの日の特別食にすればよろし。
906名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:37:32 ID:TqM77WRm
好き嫌いが多い娘なので、耳の痛い話だ。
完食シール1個もらっただけ。

自分も今こそなんでも食べるけど
チーズも牛乳も好んで口にしなかった。
子供の頃は、納豆と卵が多かったなあ。
907名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:48:45 ID:0kNMudCk
うちの子も野菜が嫌いだけど給食になると張り切ってなんでも食うらしい。
なぜそのがんばりを家庭でもやらんのか。そんなに給食が美味いか。
908名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:49:18 ID:hxj+CkPk
娘の幼稚園のお友達も給食がまるっきりダメで
「今日は食べられない○○が出る」なんて理由で休んでた。
親がさんざん悩んだ挙句、お弁当持って行く私立小に入学。

頭がよくて性格も優しい、とてもモテた男の子なんだけど、
お母さんはものすごーく悩んでた。
909893:2009/06/01(月) 22:53:43 ID:vo6coHpZ
皆さんいろいろありがとうございました!
まずおやつを見直してみます。
今まで市販のお菓子がほとんどで、たまに手作りのお菓子、
おなかがすいてる時はおにぎり、という感じでした。

普段の食事はいつも子供の好きなものにするわけではなく、
嫌いなメニューの時は、ご飯と食べれるおかずだけ。

私自身も親に好き嫌いは許されなかったので、偏食するのは
親の責任だってわかってるんですけどね・・・
吐かれるとそれ以上頑張れ、って言えなくて今まで来てしまいました。
明日からまた頑張ってみます!!
910名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:56:45 ID:PdYwnMAT
うちも給食が苦手。
嫌いな食材があるとテンションが下がるらしく、一緒に器に入っている好きな食材も残してしまう癖が…
それは良くないと思って、食べれるものは食べて、苦手なものは出来るだけ頑張れ!!と話してます。
『今日は○○が美味しかった』『今日はハズレだった』とか色々報告だよ〜。

残すことは悪い事。と教えるのではなく、家で練習しとかないと学校で残すと『格好悪いでしょ』と説得。
男の子だから、『格好いい』『格好悪い』と言う言葉に反応がいいみたい。
最近は自分で努力するようになってきたよ。
911名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:00:09 ID:I1GXMS6K
知人で「子どもが好き嫌いが多くて困ってるんです〜」
という人がいた。
子どもはまあ、少々食わず嫌いかなってくらいの感じだったけど、
かなりわがまま。食べ散らかしてお菓子ばかり食べてた。

でも問題なのは母親が好き嫌いだらけの偏食で、特定のメニューばかり出すらしく
家庭の食卓で食べたことのあんまりないものを子どもが嫌うのは仕方ないだろうなと思った。
でも何よりびっくりだったのは、自分が嫌いなものとかについて
平気で子どもの前で「これ嫌いなんだよね」「食べられないのよ」
とか言い放つ。
あれでどうやって子どもが好き嫌いなく食べてくれるようになると
思っているんだろうかと。

うちの旦那もちょっと好き嫌いある人で、そういう言動を少しすることがあり、
かなり注意している。
でも義母がそもそも好き嫌いだらけだから仕方ないと言うか……
912名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:11:12 ID:JCYYTSHs
確かに、うちの子も 好き嫌いって言うものが数カ月単位で変わることもある。
そんなときは、1口だけでも食べたらおkで様子見てるけど。
野菜を嫌がる時期もあったけど、うちは圧力なべで調理して乗り切った。
普通の鍋でにるのとは甘みが全然違うのでおすすめです。
これなら大丈夫っていう方法もなかなか見つけられないんだろうけど
努力を続けるのが親の役目だと思って、がんばるしかないね。


913名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:29:17 ID:YkxCW/2b
>>905
「お子様食に特定の食材を混ぜても気づいて食べられない」のが偏食。
誤摩化しても気づくぐらいに敏感な物だから、いきなり普通の和食はまず無理。

上の子がものすごい偏食のママ友がいるけど、家族の食生活は至って普通だし
あらゆる物が食べれないのはその子だけだと言っていた。
食べられるのは主食系炭水化物と納豆と一部の野菜の味噌汁程度で、給食はほぼ全滅。
担任にその事を責められ続けて親子共に参ってしまい、児童精神科に連れて行ったら
「この子の場合は精神的に何かあるのではなく、単なる偏食です。
 栄養が偏ったらすぐ死ぬ訳じゃないから、焦らなくても大丈夫」
と言われ、肩の荷がおりたと言っていた。
食や匂い対する感覚というのは個人個人違う物で、そこを強制的に直す のは難しいけれど
世間と自分を少しづつすりあわせるように、努力をする事が大事だと言われたそう。
世の中色んな子がいるし、あまり肩肘張らずに徐々に改善できたらいい ね。

うちの子は給食も学童のおやつもおかわりしまくりらしく、
それはそれ で微妙に恥ずかしいw
どんな勉強よりも友達よりも、給食が楽しみで学校に通ってる…。
914名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:36:15 ID:39/kJd72
愚問投下させて頂きますorz
絵の具セット申し込みパンフレットを持ち帰った。 
なぜケースデザインが四種類もあるんだ…。 
女子向け(暖色系)男子向け(寒色系)の二種類でいいじゃないか…。 
親子で悩むよ。 
子は『ピンク以外はどれもいいなぁ。友達はどれを選ぶかな?』
私は『これだけ(デザインタイトル:ソルジャードラゴンw)は個人的にやめて欲しいけど、子が選べばソルジャードラゴンを買ってやるべきか?』
とか。
学校指定用品にソルジャードラゴンて…
皆さんなら絵の具よりバトルカードが出て来そうなドラゴン柄を子が選べばそれを買いますか?
くだらな過ぎな悩みでリアルでは聞けないので…。
915名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:53:41 ID:XLuWjdml
>>914
絵の具セットの4種類で悩んでいるようなら書道セットや裁縫セットだともっと悩むよw
上級生ママにパンフ見せてもらったけど、中身は同じなのに、バッグのデザインは
なんでこんなにあるって感じだったから。

絵の具セットってずっと使うよね?飽きのこないデザインが無難だとは思うけど、
子どもの好きにさせたらいいんじゃない?
916名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:57:14 ID:QWV2Bo+q
>>914
いいんじゃないの?自分で選んだものだから大事に使ってくれるかも。

プールの季節…今の子ってスク水も種類があるんだね
それよりもビーチサンダルって…自分子供の頃学校のプールでそんなの履いた記憶ない。
917名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:08:16 ID:5gkuhKPo
確かにくだらなすぎだ。
918名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:09:51 ID:VM3rEKOH
>>916 ビーサン、持参だったよ!そうでないと、靴が濡れてしまったよ。
919名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:10:48 ID:j8imKnCd
>>915>>916
レス有難うございます。 
学校用品選択はたとえソルジャードラゴンwだろうと子の自由にさせる決心がつきました。
920名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:52:46 ID:g4lok7RU
もうじきプール開きらしいのに
未だに学校から、スクール水着についてのお知らせが来ない。
できることならラッシュガードを着せたいので
可能なのか知りたいんだけど。連絡帳に書こうかな。
921名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 01:01:07 ID:0MDC64DG
収束しかけにスマソ。

吐くほど体が受け付けてないものを無理に食わせるのは
百害あって一利なしじゃないかなぁ。お医者さんの話が
あったけど、スナック菓子とかチョコしか食べないわけ
でもなし、食べられるものを食べていればそのうちいろ
いろ食べられるようになると思うけど。まあ先生の理解
は必要だけどね。

うちの娘は赤の頃からニンジンかセロリかキュウリの
スティックをしゃぶり、ピーマンもタマネギもレタスも
キャベツもルッコラも大好き。東北の実家に帰れば婆が
採ってきたフキノトウやらゼンマイやらコゴミやらウド
やらタラノメやらコシアブラやらの山菜の類に目がない。
スーパーのお菓子売り場で欲しがるのは干し梅かスルメ、
いつも持ち歩くバッグには茎ワカメが常備って婆さんか
おまいわ。
嫌いなものといえばアンコが苦いと言うくらいかなぁ。
婆の山菜の煮物の方がよっぽど苦いわ。
922名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 01:11:55 ID:LfF72GKL
>>921
丁寧に灰汁抜きして炊いたあんこは渋みなくておいしいよ。
市販のは所詮量産だから…。
ちゃんとした和菓子屋さんのか、あるいは作ってみたらどうでしょう?
923名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 01:35:51 ID:YzUaFou1


6月8日(月)は血の雨が降るので外には出るな。
との犯行予告ともとられる書き込みあり。

スレタイ“宅間守名言集”

http://c.2ch.net/test/-/rongo/1232889134/n


593:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 23:49:17 ID:z8OZOj3l

中略
 
その通り。
もう一人の「質問に答えろ、答えろ」のワンパターンのダホは、上記のことを
理解できず、十年一日のごとく「努力が足りない、甘え、自己責任」と、敗け組
を罵るしか能が無いようだが、Y氏とやらは正しい危機意識をお持ちのようだ。
 
6月8日には血の雨が降りますから、せいぜい外に出ないことです。
924921:2009/06/02(火) 01:36:19 ID:0MDC64DG
ミネストローネに入ってる赤エンドウとかもだから、確かに渋味が嫌なのかもね。ま、ヒヨコ豆や父のビールのつまみの青エンドウとか喜んで食うし、アンコ無理して食べさせることもないかと。
925名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 01:40:25 ID:Hy31d3OD
どうも話のピントがあわない人がいる気がする。
「苦いものは平気。でもあんこは嫌、苦いから!」というのは
調理法云々じゃなくて、味覚、食感、生理的な、五感を含めた好き嫌いの範疇だと思う。
こういうのを直す…というか、軌道修正するのは大変だと思うよ。
926921:2009/06/02(火) 06:49:39 ID:0MDC64DG
>>925
うむ、うちのは子供が嫌いな代表格の野菜は大好きで好き嫌いはほとんどなく、せいぜいアンコぐらいなので苦労してない、という自慢半分チラ裏のつもりだったんだが。
927名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 07:32:35 ID:0TfqE7GW
うちの子食べなくて悩んでて…
という流れに、なぜ自慢を書き込むのか
928名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 07:47:50 ID:GOfZxGCZ
野菜が大好きなんてすごいよ。自慢していい。
うちの子は野菜なんかほとんども食べなかったけど、最近克服しつつある。
キテレツ大百科観てたらブタゴリラの野菜への異常なまでの愛情に感化された。
トマト、きゅうり、キャベツにはじまり、ブロッコリー、いんげんと徐々に
勢力をひろげる野菜の魅力に翻弄されたが、キテレツよろしくにんじんの甘味に阻まれ目下侵略立ち往生。
くそ〜!今にみておれ〜!にんじんの甘味なんぞ!このかか様が必ずや親方様に天下を導きましょうぞ!
929名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:37:35 ID:PJ3NDUgr
給食は毎日残さず頑張って食べているようだ。
そこは褒めてあげようと思う。
なのにどうして夕飯にはケチつけるのか?
肉がかたいだのブロッコリーが大きすぎだの、となりで3才児がペロッと完食してるんだからさっさと食べてくれよ!
930名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:44:03 ID:+EMOwa80
給食といえば月曜日にカレーやケチャップ系が多い・・・。
白シャツ制服の学校ですorz
931名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:47:37 ID:MZtUziOG
>>918
あぁ…確かに上履きが少々湿っていた記憶はある。今週中には揃えなきゃ。

うちの息子はかりんとうがダメ。保育園のおやつは頑張って一本食べるのがやっとだった(家では出してなかった)
「見た目か…?」とか思ってたんだけど、あんみつの黒蜜も無理ということで黒砂糖系が苦手だと言うことがわかった。困ることはないから放置してるけどw
他は食わず嫌いが少々あるだけで、給食もこの1ヶ月ちょっと残したのは2回くらいしかないらしい。
最初は喜んだけど、家でまともに食べさせてないと思われてるんじゃ…とふと母さん思ってしまった。
932名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:50:26 ID:j65SiRMr
うちの息子も>>921さんとこと似ている。
スナック菓子は好きじゃないし、ケーキもあまり…
友達と遊びにでかけたりしとき、いただくお菓子を喜ばない。
息子の好きなおやつはマタリメ、小アジのひらいたもの。
野菜は根菜が苦手だけど調理法によって何でも食べる。
特に葉ものがすきで、お浸しが一番好き。
ハンバーグやピラフとかより、シシャモや鯖の塩焼き。
私とは食の好みがあわない〜
933名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:50:50 ID:AuGzm3rC
>>920
そういえば、うちの学校はスクール水着があるんだろうか・・・?
水着は既に3着あるから、これ以上買いたくないなぁ。
あと、ゴーグルが使えるのか気になってる。
そのうちプリントが来るだろう。って焦ってないけど。
ラッシュガードも持ってるけど、利用可でも多分使わないだろうな。
うちの息子は、他の子が使ってるかどうか凄く気にするから。
934名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:55:25 ID:LfF72GKL
>>925
「アンコが苦いから嫌い」と書いてあったので、その苦味の原因と
対処法について書いただけなんだけどなにがピントずれてるの?
おいしいアンコとスーパーの缶詰アンコと食べ比べてみればわかると思うんだけど?
「苦いから嫌い」と書いてあるのに食感とか生理的にとか書いちゃう方がピントずれてない?
935名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:00:24 ID:j65SiRMr
あのアンコの独特な風味を子なりの表現で苦い、
といってるだけの話じゃないの?
本当のきつい苦味は大丈夫みたいだから、スーパーのアンコ云々て話ではないかと…
確かに自作アンコは美味しいが。
936名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:03:45 ID:2W3RtPlR
プール開きが21日にあるらしい(学校公開日で登校する)
水着は指定ではないというので、市販のスクール用を買う予定。
さすがにオレンジのハーフパンツタイプを持たせる気にはなれない(公立制服ありだし)
937名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:17:50 ID:kCkCctTt
公立制服なし
ハーフパンツタイプでも良いというのでそれを持たせます
ゴーグルは事前に申請(アレルギーのためなど)が必要とのこと
938名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:46:38 ID:lwLIWRcL
無知でスマソ
アレルギーだとゴーグルが必要なの?

水泳授業のお知らせ来たけど、ラッシュガードなんて一言もふれて無かったよ
着る人はいないってことかな。
保育園では着用してただけに、小学校でもきせてほしいよ。
939名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:52:43 ID:+92MO2Ro
>>932
>息子の好きなおやつはマタリメ、小アジのひらいたもの。

アタリメ・・・のことだよね・・・?
940名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:58:27 ID:yb3yHF2I
>>938
時々、プールの水で目が真っ赤に腫れ上がる人がいるからね。
それが、塩素アレルギーって扱いになるのかな。

塩素アレルギー、重いヤツなら、ゴーグルしてても皮膚からやられちゃうけどねー。
941名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:01:17 ID:lwLIWRcL
>>940
そうなんですね。プールの塩素って結構キツいもんね。
全員ゴーグル着用すればいいのに・・・
942名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:01:54 ID:/8RBsJn9
昨日は特別な日でお弁当だった。
もともと小食で好き嫌いの多い娘は、カボチャコロッケ、ちくわの磯辺揚げ、イチゴ
1口ずつ食べただけでほとんど残してきた(ウズラ卵、海苔、ご飯は完食)。
そして「〜ちゃんのママ優しくていいなぁ・・好きなものばっかり入れてくれるんだって」

その一言でキレた。
「じゃぁ一体あなたは何を食べるの?作った人の気持ち考えたことある?
夕飯の時も文句ばっかり、自分が作ったものに文句言われたらどんな気分よ!
好きなものばっかり食べてたら病気になるんだよ!子供のいいなりになってるのが
優しいってことじゃないんだよ!」とまくし立てた。
娘もまずいと思ったのか黙ってた。

教育するって難しい。思わず感情的になってしまう。
943名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:02:37 ID:dbtuDAFx
>>930
うちも白シャツ制服の学校だけど、うちはカレーやケチャップ系は金曜日だわ。
944名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:07:52 ID:PdDssnH4
>>934
イヤイヤ、最初の人が偏食の話を書いて
その対処法の話なのに、
食べられるよ自慢、あんこが嫌い、って
あんこの話は、偏食どうこうより単なる好き嫌いの話でしょ。
そこから話が発展、最初の話は置いてかれ
で、ピントがズレてるってなってるじゃないの?

でっ、プール話。
うちはゴーグルは、着用OKだった。
プール後に目を洗うのも、目を傷めるのでよくないとなったよね。
学校のプリントには思いっきり、ちゃんと洗いましょうと
書いてあったが・・・。
ラッシュガード聞いてみなくては。
思い出させてくれてありがとう。
945名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:20:58 ID:Qnb2l8Vt
うちもゴーグルは自由だった。プール自体まだ先の話だけど。
あと、制服はない公立小だが給食のときは全員スモックと三角巾着用。
946名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:32:12 ID:jN9nGFAi
近所の大型スーパーに、近隣小学校のプール開きの日が貼ってあったけど、
うちの小学校だけ、7月6日で、他はみんな、6月半ばだった。

ゴーグルも可だし、特に水着も指定なしで、キャップの色だけが学年毎に指定されてるだけ。
でも、みんな、無難な市販のスクール水着を着てるみたい。
947名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:41:55 ID:LaelMU/d
>>928
ほのぼのおバカ親子w
キテレツ大百科、なんてなつかしい!
948名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:12:48 ID:4f+2Y3+L
>>442
すごく気持ちわかる。
私も全く同じことを言ってキレてしまったことがある。
だってお弁当にチョコクリームのサンドイッチとか、真似出来ないし。
デザート感覚で一切れとかならまだわかるけど。

毎日の食事もだけど、鼻炎のアレルギー持ちだし、あまり悪くならないようになるべく少しでも体に優しそうな和のものを…とか思うんだけど、本当に小食&好き嫌い多くて疲れる。
一歳の下の子の方は、何でも食べるし、食べるの早いし、有り難いことだ。
949名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:17:32 ID:4f+2Y3+L
すみません、>>942さんあてでした。
950名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:34:46 ID:4EdfLPe1
ウチはダンナが食事に関してはすごく厳しい。
お残し許しません、って。
で、やっぱり娘は小食。
最近、残業無いから夕食は全員そろうおかげで、よく叱られているよ〜。
って、他人事みたいに書いているけどやっぱり私も悩む。
ウチはダンナがきつく叱ったら、私がフォローに回る感じ。
「どうしても苦手なら残してもいいけど、ちょっと食べてみようね」って。

ちょっと甘いかもしれないけど。
私も子ども時代は小食で、無理に食べろって言われるの辛かったから。

>>942
あんまりきつく言うと、大食いの子にあげたり、こっそり捨てたり、って知恵をつけるだろうから
「美味しくなかった?お母さんさびしいな」位でもいいかも。
すっごいしょんぼりの演技すると、効くみたい。
951名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:50:43 ID:+92MO2Ro
>>942の話、心から良くわかる。ほんと、私も同じ気持ちだ。
余裕のあるときは>>950みたいに言い聞かせられるんだけど、いろいろ積もり積もってるとね〜。
いつもいつもこんな調子じゃ良くないだろうけど、たまにガツーンと叱られると
子供のほうも心に沁みるんじゃないかな。
952名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:57:43 ID:nIkuTFSo
昨日、プールに関してのお手紙を持ってきた。
水着は指定なしだけど色は黒か紺色だからスクール水着ってことよね。
水の中で目を開けられるように指導するらしく、ゴーグルは担任に相談しろとのこと。
(底に沈めた碁石を拾わせたりするらしい)

うちの息子は水泳教室に通っているから水中で目を開けられるのだけど、
すぐ目が赤くなってかゆがる。しかも今はアレルギーでプール関係なしにかゆがってる。
だからゴーグル使用を許可してほしい旨、連絡帳に書いてみたけど、どうなるだろう。
953名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:53:14 ID:ClAupg1o
日曜日運動会だったんだけど隣の家族が犬連れ。マルチーズ二匹。
キャンキャン鳴く、人懐っこくて寄ってくる、うちの荷物をクンクンカリカリしててウザい。
飼い主も犬抱いてウロウロするからビデオカメラにほとんど隣の家族が映りこんでたorz

犬スキーな家族は犬連れてお出かけ、が当たり前なんだろうけど
場違いだとは思わないのか。
暑い中、駐車場に車の窓少し開けて置き去りな犬も見かけたし。
学校に「ペット連れ込み禁止」の苦情出したらやりすぎかなー?
954名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:57:45 ID:/8RBsJn9
運動会って1年に1回だしね。
955名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:19:26 ID:Dd1PbCzN
1年に1回だとしても
いやなものはいやだ。
お弁当広げてる時に寄ってきたり
毛が入ったり...想像しただけでウンザリ。
956名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:26:42 ID:gTM3cTGN
日曜が運動会だった。

うちの小学校、数年前に体操服が自由になったんだ。
それまでは学校指定で胸に校章&名字の刺繍が入ったものだったけど、名字刺繍が
あれば何でもいいことになった。
高学年の知り合いもいなかったので変わったことすら知らず、スーパーで「体操服」
として売られていた白に襟ぐりが紺色のものを購入。
で、運動会を見たら8割の子が以前の体操服を着てるの。
おさがり(刺繍の上に布かぶせ)とか、わざわざ昔指定の店だったところへ買いに
行った人もいたとか…
あと無難な真っ白がチラホラいて、襟ぐりだけ紺色な息子はすごく目立った。
「みんなと一緒じゃないといじめられる」精神はまだ親の心に深く根付いてるみたい
だったよ…色々言われた。息子も他の子も全く気にしてなかったけどね。
水着も「自由」なんだけど、これもまた何かあるのかー?とマンドクセ。
957名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:31:25 ID:Ma3Q68qe
>>953
犬連れてくる人今まで見たことないよ
四人兄弟だったから運動会いやってほど行ったけど
958名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:36:58 ID:uSGAa8SC
うちも先日運動会だったけど、ペット持ち込み禁止だったよ

お便りの中にさらっと書いてあった
校内は禁煙とか飲酒禁止とかに並んでた

運動会はいろんな人が来て、さらにそこでお弁当を食べたりするんだから
アレルギー餅、衛生面を考えても犬の持ち込みは禁止してもらった方がいいと思う
もちろん盲導犬は別だけど

ピストルの音とか声援とか
ペットにとってもうるさくて迷惑でしょうに
959名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 14:12:29 ID:Qnb2l8Vt
うちも犬連れ結構みるわ。こどもが犬アレなの正直困る。半日位家で留守番させれんのか。
近くに行かないよう気をつけているが、リードのない犬だと不安でたまらん。
なので、アンケートにはやめてもらえるように書いた。
960名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 14:24:25 ID:rXhMiJeL
>>942のような場合、
色々食べさせる理由を、分かりやすく言ってもダメかな?
母は、○○に、元気でいて、大きくなってほしいから、色々なもの食べさせるんだよと。
「魚(や肉などたんぱく質)は、体を大きく背を高く、骨や体を丈夫にしてくれるんだよ。」
「野菜(きのこ・海草等)は、健康な体(サラサラの血・きれいな肌・
お腹の中に悪いものが溜まらないようになど)を作ってくれるんだよ。」とか。

うちは、幼児の頃にこの手の栄養の話をして、子供3人とも好き嫌いないなぁ。
多少デフォルメして言う。野菜食べないと、ケガした傷が、上手にふさがらなくなったり、
血がドロドロになって、ホースみたいになってる血管が詰って、ひどい場合は破れちゃって(破裂して)、
入院になったりするんだよ。とか。

その上で、野菜やお魚は、○○の元気な体を作るために、命をくれたんだから、
粗末にしたら可哀想だ。ということをじっくり物語り調で話したり。

もう1年生だから、多少専門的な(栄養素や体の役割などの話)も分かると思うな。

もうやってたらスマソ。
961名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 14:35:38 ID:/8RBsJn9
>>960
離乳食の頃から食べなくて、保健所に相談したり努力したけどダメだったよ。
食べやすくしてみたり、言葉で説明したりやっても、一瞬はましになっても
根本(小食)は変わらないんだよね。
同じ兄弟でも下の子は食べさせるのに何の努力もいらない。

うちの妹も小さい頃は卵とご飯しか食べないくらいひどかったけど、
小学校高学年くらいから徐々に食べられるようになって、大人の今では何でも食べる。
いつまでも続く訳じゃないと分かってても、食べてくれないのってほんと辛いっす。
962名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 15:02:48 ID:+cR56b1C
ウチも家ではすっごい小食……ただし、家限定。
幼稚園の頃は懇談のたびに「ウチの子ちゃんと食べてますでしょうか?」って聞いてたんだが
園では「しっかり食べておかわりしてましたよ〜」の返事ばっかり。
お友達が居ると、どういうわけか食べられるんだよね。
今も学校ではご飯の時は『最初にご飯を減らしていい』っていう制度?があって減らして貰ってるものの
きちんと完食しているらしい。パンも残して帰ってきた事はない。
好き嫌いとかはまぁ普通なんだけど(ピーマン苦いからやだ〜とかその程度)
お前はひ弱な小鳥か?ってくらいに家では食べない。
ウチも下の子は人一倍何も考えずに食べてくれるので、子供の口に合わない料理を作ってるわけでも無さそう。
さっきまで元気に外遊びしてたのに夕飯が近づくと「今日はちょっとお腹が痛くて食べられない…」とか言って涙目orz
んなわけねーじゃん!と思うんだけどダメだね。
ウチの場合は離乳食は笑っちゃうほど食べてたので、段々知恵が付くに従っての精神的なモノだと思うんだけど
こればっかりはなだめても怒っても、世界には食べられない子が〜っていう説教しても同じだorz
だったら何も言わずに何もしなきゃ食べてくれるのか?と思ったが食べ始めたらやっぱり涙ぐんだりとか…
一応母ちゃんもニンジンを☆に切ってみたりとか努力はしてんだけどね…あんまり意味なかったみたい……
963名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 15:10:28 ID:iHxYNY5/
今週末運動会だけど午前で終わりだー
お弁当もいらない、ジュース類に関しては後日プリントで…と言われたままプリントを貰ってないw
早く準備しちゃいたいんだけどなあ
幼稚園は遅くても一月前からプリントを渡して呼びかけとかあっただけに、
基本放置の小学校にまだなれない…

それにしても運動会に犬連れなんているんだね
盲導犬ならともかく、ペットの連れ込みは非常識だと思う
964名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 17:26:35 ID:8Bdg4ppI
ペットを家族と思ってるのは自分たちだけなのに気づいて欲しいね。
965名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 18:16:28 ID:4StFgj/T
犬好きだし飼ってるけど、まず連れて行こうと思わないな…
ペットも家族ではあるけどわきまえる所はちゃんとわきまえて欲しい
盲信ペット狂の人が居るからこっちが迷惑すんだよなあ。
966名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 18:29:09 ID:LaelMU/d
>>963
まだジュースの用意は早くない?w
967名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 19:06:31 ID:gPVgI07B
もしかしてうちの娘はサイバラやサイバラ息子君並に
おバカなんじゃないかと危惧する今日この頃orz
今この段階の足し算あたりで間違いがあるってかなりヤバいよね?
チャレンジや100ますやらで反復させてるんだが
ポカが必ず2・3コあるよ。しかも信じがたい間違え方。
この頃の算数なんてつまづいた記憶もないし
どうやって習得したかなんてことさえ考えたことがないし
どうやってアドバイスしたものか正直わからん…繰り返ししかないかな?
968名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 19:22:22 ID:4StFgj/T
小学1年から高校までずっと『ケアレスミスに注意』と言われてきた自分が通りますよw
『何でバカじゃないのに出来ないんだ!?』とかも高校の担任に言われたわw

多分お子さんには現時点での学校の勉強が簡単すぎるんだよな
だから油断して見直しをしない、ビックリするくらい簡単な所でつまづく
だからまずは『学校の勉強なんて簡単さ〜』ていう考え方を捨てさせるのが先決だと思う
簡単でも一歩ずつ!を叩き込む!
じゃないと年齢が上がって難しくなると急についていけなる危険がある
…ていうのはウチの息子にも当てはまるので今から十分注意してやらねば
自分の二の舞にww
969名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 19:45:59 ID:Itkvp3Ht
みんなもう足し算あたりやってるのか…うちは未だに数の数え方でもう二ヶ月近くやってる
運動会の練習あるから進みが遅いのかな?
970名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 20:12:26 ID:/dTAKp1m
算数は足し算と、どっちが多い?とかやってる。クラスにちょっと?な女子がいて、凄い癇癪持ち。気に入らない事があると机の下に。ずっとその状態が続き、娘が椅子に座ろう。と言ったら定規を振り回したらしい。
971名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 20:18:37 ID:OFo/iaQG
うちの子の算数、数字の書き方習ってたよ・・・。あとはどっちが大きい?とかそんなの。
大丈夫か?! 国語はまだひらがなで、宿題出た事はない。
972名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:02:31 ID:u9wJRC6V
うちは先月から毎日宿題でてる。勉強も楽しくやってるみたいで毎日なんとかやってます。
ただ、児童センターから帰るのが遅いのに寝るのが早いから、タイミングを逃すと眠気との戦いになっている…!
973名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:07:28 ID:vI3aLuoO
うちも偏食で、しかも屁理屈ばかり言う娘だw
感情的にもよくなったなぁ…
今、3歳息子の脱偏食の為に、でこぼこフレンズの野菜バージョンで
「私は、たまねぎ爺や。ワシは血をサラサラにするんだぞ〜」
とかやってたら、何故か娘が食べる様になったw
1年生と言っても、所詮は赤子に毛が生えた程度なんだなぁ〜と実感。

運動会に犬がきたら、その場で先生に言って早退する。
犬怖いもん、小型犬でも怖い・・・私が。だけどさ・・・
974973:2009/06/02(火) 21:08:44 ID:vI3aLuoO
リロードって大切だねorz
975名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:13:27 ID:K14ERSh0
今日うちに遊びにきた友達に息子が
「○君と遊ばないようにしよう」
と言ってるのを聞いてしまった。
もしやこれはハブ宣言!?
友達関係、いったいどうなっているのか。
さりげなく「仲間外れはいけないよ」と諭したけど
いじめっ子になったら嫌だなあ…
976名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:14:24 ID:D0pF1LSI
教科書によって進み方が違うのかもね。
もしチャレンジをやっていれば、
教科書準拠のチャレンジと同程度の進み具合なら
その教科書で標準的な進度だとわかる。
977名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:16:05 ID:jY+G+rZO
うちの学校では、算数は「2と3で」「3と4で」みたいな足し算の前哨戦。
国語はまだひらがなの練習だわ。
子供達の間では、シンケンジャーの影響なのか漢字が流行ってるそうで、
娘も友達経由で勝手にどんどん覚えてくる。
ちゃんと見ててやらないと変な癖がつきそうな悪寒…
978名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:16:34 ID:rnVItF8/
>>975
理由を聞かないと。
危険回避のためかもしれないし。
979名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:25:28 ID:gPVgI07B
>>968
ありがとう。
ケアレスミス+「解ってんのか!?」的なミスの混合型という感じです。
見直ししろ!というものの、まだその重要性が解ってないみたい。
算数は積み重ねだからね…きっちりやらせていきたい。
980名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 02:31:31 ID:HH1tx4qM
>>975
そういうこと言いたい年頃なの?一年生って。

うちの娘が仲良くしてる子も
やたらと「○ちゃんは誘わないでね」「×ちゃんには内緒ね」とか言うらしい。
ターゲットになる子は毎回違うみたいだから、
特定の子を仲間外れにしたいというよりは
誰かを排除することで仲間意識を持ちたい、って感じなのかなぁ。

今日も娘が帰宅後その子に電話をかけた時も、

娘「ねーこれから遊べる?」
その子「うんいいよ!私△ちゃんと約束してるから、△ちゃんと娘ちゃんと私で遊ぼうよ!あ、でも○ちゃんは誘わないで、○ちゃんはだめだよ!」
娘「うんわかったー」

というやりとりが受話器越しに聞こえてきた。

娘は「△ちゃんも来るんだって、やったね」
みたいなノリで、○ちゃんのことは全く気にしていない様子。

こういうのがいじめに繋がらないか心配、と思うのは大袈裟?
この年頃にはよくあることなのでしょうか。
娘はイマイチ意味がわからずに従っているようだけど、
このままでいいのかな?
981975:2009/06/03(水) 07:25:41 ID:B55hRJgI
レスありがとう。
その子と遊びたくない理由は
「友達のボールを取って返さなかったから」
だそうで筋は通ってるんだけど。
でも翌日はケロッとまた仲良く遊んでたり
子供はわかんないですねー。

女の子は仲間外れ遊び?みたいなのがあるかも…
私も昔あったなあ。
982名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 08:28:39 ID:MUZ+JqUu
今交通当番で付き添いしてるんだけど、
女の子は1年生にしてもうがっちり派閥ができてて、対立してる。
マンション内と同じ構図で苦笑い。
男の子はただわーわー騒いでるだけ。

983名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:11:46 ID:zPQIFhn5
うちの息子、学校ではインドア派らしく、休み時間は一人で折り紙をしているらしい・・。
でも、それが苦痛ではなく楽しいそうで「早く学校にいきたいなぁ〜」と嬉しそうです。

帰ってくると、ランドセルをおいたら外に飛び出し、家の目の前にある広場で
自転車やキックボードで遊んでます。ただ、これもお友達と約束をしたわけではなく、一人でもへっちゃらなんです。
念のためにちょこちょこと見に行っていますが、本人は楽しそう・・。
たまにお友達と遊んでるな・・と思うと知り合いの園児か上級生、同学年では女の子ばかり・・。

本人が楽しければいいのかな?と思うのですが、これから先を考えると同学年の男の子とも
遊んで欲しいな・・と思うけど、どうすればいいのか・・。
いまは見守るだけでいいのでしょうか?


984名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:53:42 ID:SUnoBwVw
先日の運動会で担任先生の
「国歌斉唱、国旗掲揚、国旗貢納」の際の態度に違和感・・・。

熱く応援している時とはうって変わって「チッ」と小声で腰に手をあて@ビデオ再録

推定30前後の女の先生なんだけど・・・
極端なフェミ思考だったら怖いなぁ。

ちなみに午前中、午後と、お色直し?帽子からシューズまで衣装変えしてる。
なんだかなぁ
985名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:59:44 ID:Hpr5IZZd
>>984
国家国旗がらみ云々はリアルでみたことないから
担任の先生がそうだったらショックだなぁ。
気にしないようにするけど知らず知らずに色眼鏡でみてしまうよ。
1年生の担任なんだから、そういうのはプライベートでやれw
986名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:11:06 ID:nt3PHJnK
>>984
意味がよくわからない

>熱く応援している時とはうって変わって「チッ」と小声で腰に手をあて@ビデオ再録
「手をあて」まではわかるが、最後の「@ビデオ再録」
って?
その先生がビデオを撮りはじめたということ?

ちなみにうちの方じゃ、来賓のPTA役員どもが誰も国歌斉唱の時に口をあいてなかった。
一番近くの席だったので、よく見えたし、声を張り上げて歌ってみた
987名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:14:46 ID:4flsu5An
うちの息子のクラスの担任、授業の半分くらい
ある特定の子を怒ってばかりらしい。
大好きな体育の授業もちょっとしかやる時間ないって不満そう。
息子の話だけだから本当のところは分からないんだけど
本当だったら進み具合に不安があるわ。

もうすぐ個人懇談なんだけどそれとなーく
うまい聞き方はないだろうか。
全然事実と違ったら気を悪くされそうだしなぁ
988名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:19:35 ID:4DQAPov9
>>984
日教組の可能性大だよね。
一応立たなきゃ処分されるから、仕方なく・・・って感じ。
運動会はどうだか知らないけど、入学式卒業式は国歌斉唱で起立したか、歌っていたかを
書いて教育委員会に提出するようになってたよ。(元内部の人間なんで・・・)

自分の権利ばかり主張して、子供のことは二の次なんだよね。
何かあれば「組合交渉」って騒いで、面倒だったわ。
989名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:20:12 ID:UBa8ORoR
>>983
うちの子は今でも友達がいない。
いつも一人遊びが中心です。休み時間になるとお絵描きしてます。

性格もあるけれど、高IQや低IQの子供になると、うまく友達付き合いができないこともあるそうです。
病院で検査して医者から高IQと言われたのですが異常に高いわけではなかったし、内向的な性格のために友達できないのかなと思ってます。

様子見てるだけでも大丈夫だと思うけど、心配なら病院などに相談してみたら?
990名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:23:04 ID:SUnoBwVw
>>985
そうなんです。
公立なのに?って思いましたね。

>>986
ごめんなさい。
自前のビデオでリピートしたわけです。

親子には帽子を取れと口上してるのに
先生は帽子もとらず・・・・ガッカリ

ともかく、
こういうことってどこに言えばいいのでしょうか?
991名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:24:27 ID:us7EhWWo
>>983
目の前に広場があるなんて羨ましい!
うちもインドア派ですが外遊びも好きです。外に出て結構他の学年の異性の子とも
よく遊んでいますよ。2歳の子から上は6年生まで幅広く。私は逆に貴重な経験だと
思っていますがどうでしょう?学年が上がるにつれ同級生の友達は増えるだろうし。
1年生なら親がお膳立てして近所の同級生のママとお子さんをお家に招待して
遊ぶきっかけを作るのもアリだと思います。
でもまだ見守ってていいと思うけどね〜楽しそうだし!
992名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:25:36 ID:SUnoBwVw
>>988
あぁ・・・やはりですか。
ちょっと勉強してきます!
993986:2009/06/03(水) 10:33:14 ID:Ovgu/rwY
>>990
なるほど。録画してあったのを見てみると、ということですか。

>こういうことってどこに言えばいいのでしょうか?
校長、教育委員会でしょうけど、改善されるってことはないでしょうね。
時間と熱意がおありなら、その先生方と議論してみてもいいかも。
本当に、自分たちなりの信念をもっている人もいれば、何となく周りに合わせている人、
自分自身が国歌斉唱の指導を受けていないので歌えない人、歌うのが恥ずかしいというシャイな人
いろいろいるでしょう。みんながみんな「日教組」じゃないよ。
2chには日教組と全教の違いさえわからず怒鳴っているだけの人も多いし。御用組合化している県もあるし。
994983:2009/06/03(水) 10:35:11 ID:zPQIFhn5
>>989
>>991
レスありがとうございます。
息子がこのまま同学年のお友達が出来なかったらどうしよう・・と私が
悪いほうへ悪いほうへと考えすぎなのかもしれません。

本人が楽しそうなので、らもう少し様子を見てみるのと同時に
病院や市の療育相談なども調べてみます。
995名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:42:28 ID:UC+QyaNw
>>994
懇談会の受け売りだけど
1年生だと1人で遊んでいる方が好きな子も出てくるけど
あまり心配スンナとの事。
担任が中心になって友達と一緒に遊んだりするそうだよ。
また友達と遊ぶ子でも、まだまだ同じ幼稚園だったとか
学校の行き帰りが一緒の子とか限定されてて当たり前の時期だそうだ。
本人が楽しそうならばあまり心配しすぎずに
担任の先生と話しながら見守っていいんじゃないかな。
996名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 11:03:23 ID:SUnoBwVw
997名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 11:12:01 ID:pN7bfvYY
上の娘(3年)のときに教室での一人遊びを心配したが
「お母さんはみんなと同じこどもに育てたいんですか」の先生の一言に救われた。
いじめなどの心配がない限りその子の個性として見守れるようになった。
998名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 11:17:49 ID:B7uc1p2d
次スレ
【2009年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243995418/

誰か関連スレを>>2に頼む。
999名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 11:27:10 ID:SAkTscEc
>>998
おつ。
このスレ、次スレ立てのレス番指定が無いね。
1000名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 11:38:19 ID:UBa8ORoR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。