【煽りは】保育園児を見守る親のスレ32【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

※自称コンサルタント「あやや」のレスはスルーしましょう。
 レスの続きは、夢・独り言板「あややの保育なんでもスレ」へ。

前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ31【禁止】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238984392/
2名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 15:05:25 ID:VHNzWrE6
あれ?もしかして2げと?

前スレの挨拶の話題だけど、自分も在宅仕事なので
「おかえりなさーい」と言われて最初は戸惑っていたけど、
仕事を終えて戻ってきたという意味合いとして
「はい、戻りました、ありがとうございましたー」と返しています。
3名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 18:01:07 ID:8Igdz/Mb
保「おかえりなさ〜い」
私「ただいま戻りました〜」
 その後「お世話になりました〜」
 帰る時「ありがとうございました〜さようなら」
4名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 19:24:21 ID:g4OFJ41X
1歳なりたて保育園暦5ヶ月@延長で19時までの息子ですが、
最近ロタになり全快後の食欲が恐ろしい&GWで毎日一緒だったせいで
家に帰った後のぐずりっぷりがひどく、ご飯も作れず
風呂で自分を洗うこともできずちょっと参っています。

今までは帰宅後すぐおっぱいをたっぷり飲みうとうとする時もあったりだけど
その後わりと一人でうまく遊んでくれてたので離乳食も作れたのですが、
腹が減ったと全力でぐずり、私が少しでも離れようもんなら
仰け反って床に頭を打ってまで泣きます。

1歳くらいのお子さんお持ちの方ってみなさんどうしてるんでしょう?
うちはちょっと帰りが遅いのでまぁぐずられがちではあったんですが
3ヶ月くらいかけてせっかくちょっと慣れてきてたのに
また慣らし時代からやり直しな感じになってしまって気が遠くなってます。
またこれから3ヶ月くらいかけて慣らしていくしかないんでしょうかね。はぁ。

あ、ちなみに私も「おかえりなさい」の返しは「お世話さまです」です。
5名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:16:55 ID:9u2r50ZG
>>4
ぐずりや甘えや成長の諸々は、何ヶ月何年保育園に通おうが
「2歩進んで1歩下がる」の繰り返しですよ。
うちは0歳からいて今4歳クラスだけどいまだにそんな感じで。
(時に、一気に10歩進む時もあれば、15歩後退することもある)
後退した時はまいっちゃうけれど、トータルでは確実に前進しているから
がんがれ。
6名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:27:17 ID:Od6EA6yO
前スレ1000ワロタw

うちは迎えに行くと、子どもと一緒に先生が「ただいま〜」と言うので、
「おかえり〜」と返して、
担任の先生だったら一日の様子とか聞いて、
最後はどの先生でも「お世話になりました」で帰ってる。
朝が「いってきます」だから、帰りは「ただいま」なのか?

今日は春の親子遠足だったんだけど、
暑かった。
帰ってきて、親子3人でがっつり3時間昼寝してしまったw
でも、子ども@2歳児2年目が、友達とあそべるようになったなあと思って、うれしかった。
7名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 21:08:52 ID:/8xjy54L
>>4
おんぶしちゃうのは?
8名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:20:49 ID:ptwTLGaZ
芸能界の朝鮮汚染、整形汚染、創価汚染、薬物汚染、ヤクザ汚染は異常
9名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:42:20 ID:rc16oaWS
>>4
うちも同じような感じですが、
食事の用意や家事は子供をおんぶして、
風呂は一緒に入っても自分を洗う余裕がないから
子供を寝かしつけた後に、自分を洗うためにもう1回風呂に入ってます。

どうしても深夜になっちゃって睡眠時間は削られるけど
やっぱり風呂でちゃんと自分を洗いたいし、
甘えてグズってべったり離れないのが一生続くわけでもないし
今のうちだけと思って頑張ってます。
10名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 02:54:26 ID:TMKVQSem
ついに新型インフルエンザ、でたね。
うちは兵庫県の園なんだけど、「大阪・兵庫で感染者が出た場合は
休園」との自治体からの通知を先週もらってきた。

今回の感染者は「大阪の」高校生たちだけど、
成田で見つかったんだし、本人たちも治るまでは帰阪できないわけだし、
どういう扱いになるんだろう。

っていうか、月曜朝までには関西でも他の感染者がでちゃうかな・・・。
月曜AMに休めない打合せがあるので心配だ。
114:2009/05/10(日) 09:22:31 ID:/TcbAx2c
みなさんレスありがとうございます。ちょっと安心しました。
顔を合わせる同じ保育園の先輩ママさんは二人目三人目の方が多く
なんか色々余裕を持ってるように見えてたのですが、
実はみなさん同じような感じなのかもしれないですね。

私の場合は寝かしつけで不本意ながら寝てしまうことが多く、
自分も洗えずご飯も食べれずみたいな日が続いていて
「ああきょうも朝まで寝ちゃった…orz」みたいなのがストレスだった気がします。

おんぶでやることやって寝て良いようにしてから寝かしつけてみようかな?
レスありがとうございました!私も頑張ります!
12名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 09:33:49 ID:9qV3ovk4
頑張らなくていいよ〜。

ご飯だってたまに外食したっていいじゃん。
あせかかない季節なら、たまにならお風呂いれなくても大丈夫だし、朝風呂でもいいじゃん。
家の中が散らかってたら週末片付ければいいじゃん。
寝かし付けで寝ちゃっても朝に支度すればいいじゃん。
13名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 12:23:52 ID:tUDI8WQS
私はもう寝かしつけで寝てしまう物とあきらめて
1時間後に目覚ましをかけることにしました。
お子さんがすぐ起きちゃうタイプだと難しいけど,携帯のバイブとか。
あと,離乳食はまとめて作って冷凍し,帰宅したら解凍するだけにしていました。
抜けるとこは抜いていきましょう。
14名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 13:48:47 ID:lN4OU+QI
皆さん素晴らしい…。
私は子供三歳迄専業だったけどおんぶして家事とかした事なかった。
自分が昼寝もできたし、もっとかまってあげられる状況だったのになぁ。
頭が下がります。
15名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 14:32:13 ID:1h65TxOX
>>12
がんばりたくないけど外食はまだまだ無理な2歳児もち。
夫婦二人で連れてっても落ち着かなくて大変。
徒歩1分のところにファミレスがあるのに活用できないよ。
平日の夕飯を娘と二人で外食するのがいまの夢だわ。
まぁスーパーのお惣菜はそれなりに使っちゃうけどね。
注文して食べてくるだけでいい外食はちょっとあこがれ。w

おんぶ家事は掃除ならできるけど料理は台所が狭くてできないので
お気に入りのビデオに頼りっぱなしになってます。
あとは安いおもちゃを買っておいたり雑誌のふろくを作っておいて
目新しいおもちゃに夢中な間に作るとかだな。
16名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 14:45:34 ID:1lP2z8jh
外食といってもホカ弁だったりする時もある。
1712:2009/05/10(日) 15:35:47 ID:9qV3ovk4
人それぞれなんだねぇ。
ウチは二歳児と二人でファミレスなら楽勝だなあ。もちろん落ち着いて食事をゆったり楽しむまではいかないけどさ。

現在三歳とゼロ歳児もちの転職したて、のアラフォーフルタイム母です。
GW前にゼロ歳の方が突発。一週間病児保育。上の子の保育園と病児保育の病院と両方のお迎え、やっと治ったら休み明けから水疱瘡…orz
そして今みたら三歳児の頬にも発疹が…予防接種は受けていたけど駄目だったか…仕事も休日出勤と自宅で徹夜してギリギリでこなしていたけど、もうダメポ。そして旦那は明日から出張。私倒れそうだ。
親も子も健康が1番と実感。。
18名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 17:38:04 ID:5W6PlcjT
前スレ>>990
私立認可園ですが、日焼け止め塗ってくれるかお願いしたら
「(形だけ)小児科の診断書を持ってきてくれれば塗ります。」
と言われたので提出して塗ってもらってます。
19名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:02:41 ID:WMXDEulc
やっと仕事が決まりました。9時〜5時の仕事なんだけど保育園の預ける時間は8時半〜5時半でOKだよね?変な質問すみません。
20名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:07:45 ID:nFNq6HeB
>>19
通勤時間が30分ならいいんじゃない?ただ、残業はない仕事かどうかは確認したほうがいいし、
園には残業がある場合はどういう風に保育時間を決めたらいいかも確認したほうがいい。

残業ナシの仕事ならその時間帯でおkだと思う。
21名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 02:13:15 ID:JFx1fr31

○ッテや○ッテリアはなりすまし朝鮮人
辛格浩(偽名は重光なんちゃら)が作った反日朝鮮パクリ企業!

本国韓国では、ロッテマートやロッテ百貨店で
「独島Tシャツ」を販売し、韓国人を煽って反日活動を推進!

本国韓国では「ペペロ」「カンチョ」そのほか「ウコンの力」「ポポロン」など
数え切れないほど日本商品をパクリまくり!
しかもパクリを指摘されると卑怯にも逃げ出して取材拒否!さすが朝鮮企業!
「ロッテがグリコのポッキーパクってる件で取材拒否」で検索してみて下さい!

ロッテの工場がある新大久保は
朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!

更に日本で堂々と
「森永エンゼルパイ」「明治メルティキッス」「明治アーモンドチョコ」「明治マカダミアナッツ」
のパクリ商品を販売している朝鮮企業!


ロッテ関連銘柄・企業
Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印とカルピス(アイス製造を担当)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
22名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 09:48:56 ID:VM3MhYZ1
亀だけど>>6

なんで子どもと先生が「ただいま」って言うの?
23名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:01:20 ID:M2ELNHmZ
初トビヒハッケソ
24名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:40:39 ID:OLeGpidg
>>12
気持ち的にはそれでオケだとおもうのだが
しらみとかギョウチュウとかトビヒとかこわくて
子だけは毎日洗ってしまうアタマもカラダも。

まだもらったことはないけど、園での発生がよくあるらしいので
相当びびっている
25名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:02:01 ID:nxOTIagN
>>17
2歳児と二人でファミレス楽勝、なんて羨ましい!!!
うちは夫婦二人で2歳児連れて行っても、その一人に振り回されまくり。
外食して楽できない。余計疲れる・・・。
いつになったら、とりあえず普通にもぐもぐご飯食べてくれるんだろう。

うちの2歳児、水疱瘡になり、今日で丸2週間休み。
GW挟んだのでまだ良かったけど、それでも夫婦交代しながら休み取るのが
辛い。明日からようやく登園できるらしい。
水疱瘡、1週間くらい休みなのかと思ってた。
約半月休むなんて、ショック過ぎる。
しばらく家で楽してしまったから、明日からまた保育園登園で愚図りそうorz
26名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:19:12 ID:4s3IuXx2
質問させてください。
GW中に風邪をひき、今日から登園再開しました。
連絡ボックスに「ギョウチュウ検査 5/11までに提出」の説明書と検査台紙が入っていました。
5/7付けの記載でした。

そこでふと思ったのですが、
子供が園をお休みする時、そのような連絡事項を確認するために親が園に出向いたりしますか?
27名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:39:44 ID:eX9/9UmY
>>26
出向いた事ない。
でも重要事項なら園から連絡が行くと思いますよ、うちも以前何度か連絡もらったことある。


ぎょう虫の件は多分休みの子のために予備日とかあると思うから聞いてみては?
先生もそう思って連絡しなかったんだろうし。
プールの時期になるから検査は必須だと思う。
28名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:53:08 ID:txaeC41J
5月に入ってから家で離乳食を始めて、10倍粥小さじ3+人参スープ小さじ1くらいに
なったところで、家から保育園での離乳食にバトンタッチすることになりました。

アレルギーがあるので慎重に…ということは伝えていて、まずはお粥とスープから
始めましょう。量も〜30グラムから。と話していたのに、初日にいきなりお粥50グラム、
野菜スープ、じゃがいもペーストを食べさせたそう(3分の1は残したそうですが)。
そしておやつに赤ちゃんせんべいも…。
急に量が増えたからなのかは分かりませんが、その夜と翌日、岩のりのような黒いものが
大量に混じった便がでました(血便?)。

初期の離乳食は、初めての食材は小さじ1からとか、1ヶ月かけて食べる量と種類を
徐々に増やしていく、といいますが、保育園にそのようなお願いをしたら嫌がられますよね…。

保育園ではずっと離乳食やおやつを食べさせたがっていて、まだですかと言われてたのを、
もう少し様子みてゆっくりと…と言い続けてきたので、ここにきてまた面倒なお願いをするのが
躊躇われます(なので今日は何も言わずに送り出してしまいました)。

入園してから離乳食を始めた方はどのような進め方をされましたか?
29名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:02:48 ID:eX9/9UmY
>>28
ごめん、うちは離乳期完了してから預け始めたからアドバイスはできないんだけど
>なので今日は何も言わずに送り出してしまいました
ってまずくない?今日も同じ調子で離乳食進められて何かあったらどうするの?


モンペだろうがなんだろうが自分の子を守らなくちゃいけないのが親なんだよ
気になることはどんどん言わなくちゃいけないと思う。
30名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:11:13 ID:txaeC41J
>>29
> ってまずくない?今日も同じ調子で離乳食進められて何かあったらどうするの?
31名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:13:56 ID:txaeC41J
ごめんなさい、途中で送信してしまいましたorz

> ってまずくない?今日も同じ調子で離乳食進められて何かあったらどうするの?

そうですよね。今日は朝からずっと気になって気になって…。
今日の離乳食具合によってはちゃんと言わないとって思っているんですが…。
32名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:24:59 ID:eX9/9UmY
>>31
う〜ん…自分だったらやっぱりある程度の食材、量がOKになるまでは家で進めるかな…。

もちろんその子にあった進め方をしてくれるのが一番だけど、やっぱりそれは理想であって現実は厳しいと思う、先生も1人1人についてる訳じゃないだろうし。
ましてやアレの可能性もあるんでしょ?

細かいところまで園にお願いするのは申し訳ないので…とか言って一度中止にしてもらうかな。
33名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:00:31 ID:CwALfxNi
給食と離乳のペースの兼ね合い難しいよね。
うちはやはり少しアレ疑惑があったから開始も遅めでまったりやってたけど、
園も8週以上の園のせいか個々のペースを見ながら進めてくれる所で助かった。
でも8ヶ月以上や1歳以上からの公立園だと、4月の入園までに肉魚ひととおり
クリアしておくよう説明会で言われて3月に泣く思いするような園もあるみたい。
でもアレな場合は命にもかかわるんだから、伝えるべきことは伝えてお願いしないと。
34名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:13:46 ID:mOrZcZbY
園では良い子にしているらしい年少の4月新入園児。
最近帰り道からグズグズ家に帰るとしばらくワガママ放題(反抗期?)
ワガママ通らないと泣き放題でうんざりです。
園で良い子にしてる分ストレス溜まってるのかなぁ…
対応の仕方が分からなくなってきた。
私もまだ慣れない仕事で疲れが溜まってお互いに悪い関係に…
「ママあっち行けー!」とか言われるしorz
まだまだ慣れるまで時間かかるのでしょうか?
みんな大人しく平和に帰ってるように見えるから、うちだけこんな状態なのかと悩み中。
35名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:20:32 ID:CwALfxNi
いや帰宅してから内弁慶大爆発w
36名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:42:01 ID:Db6BiZY5
>>34
うちも園では比較的お利口さんらしいけど、自転車で帰宅して降りた瞬間ワガママ爆発だよ。
マンション駐輪場に座り込んでダダ捏ねるわ、エレベータのボタン押すって言うから待ってるともったいぶって押さない。
で私が押すとすごい剣幕でご立腹。
家ついてもトイレするにもママそこにいて、だとか出たばかりなのにまたトイレとか(口だけ)。
ママあっち行って!!は私も言われてます。
年も同じ3歳で女児、4月から新設園に新入園。
私も4月からパートです。

今は張り詰めた状態で何とかやってるけど、いつか切れたときが怖い。
心の中では疲れてるのに付きまとわないでって思ってしまう自分が嫌だ。。
子供はかまって欲しいんだろうけど・・イラッとしたときは一呼吸二呼吸深呼吸して乗り切ってます。
37名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:43:24 ID:GmZW/BpS
>34
園ではニコニコしている子でも、家に帰ると怪獣に変身する子は多いよ。

家では良い子で園で爆発するよりはいいと思うしかないよ。
38名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:47:01 ID:o/zN3L7e
>>25
予防接種はうけなかったの?
39名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:51:54 ID:75URMZKc
>>38
水疱瘡って予防接種を受けても1〜2割はかかっちゃうらしいよ。
25さんがどうしていたかは知らないけど。
40名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:07:30 ID:mOrZcZbY
>>35-37
レス有難う。
そうですか…薄々分かってはいたけど内弁慶…思いっきり私の遺伝だわ。
てことは一生内弁慶なのか?
>>36さんもお疲れ様です。トイレの話はうちも一緒で笑ってしまいました。
でも冷静に対応しておられるようで見習わなくては。
私なんて3歳児相手に本気で喧嘩しちゃってる時も…
子供も慣れない環境で頑張ってるのに喧嘩しちゃダメだよね…反省。
しんどいけどここは親子共々頑張らなくては。有難う。
41名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:11:30 ID:80BVexXN
3歳児クラスに進級して新しい担任の先生から
「給食、好き嫌い無くてすごいですねー」
と褒められた。
…どこがだ。
野菜は愚か晩飯ですらミニカーと戯れて食わない奴が。
先生の話を聞きながら素知らぬ顔の息子の頭を笑顔で
グリグリやってましたさ。
ホンットに外面だけはいいなお前っ!
42名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:13:25 ID:GmZW/BpS
>40
大人だって新しい職場に慣れるのに苦労するでしょ?

まだ1ヶ月ちょっとじゃ、子供は昼間保育園で目いっぱい緊張してるんだよ。
ママの顔を見てわがまま言うって事は子供に信頼されている証拠だよ。
43名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:15:39 ID:4s3IuXx2
>>27
レスありがとう。
先生に聞いてみたら、数日の猶予がありました。
連絡くることがあるんですね、少し安心しました。
44名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:56:57 ID:o/zN3L7e
>>39
そうらしいけど、予防接種していればたとえうつっても軽いって聞いてたから
予防接種しても二週間だったのかなあと思って聞いてみた。
45名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:50:21 ID:wjT+HvGv
>>32-33
ID変わってますが31です。
結局、夕方になって保育園から「熱があるから早く迎えに来てください」との電話。
バタバタとお迎えに行って離乳食の話どころではありませんでした…。
突発だろうと思いますが。
落ち着いたらきちんと先生と話をしたいと思います。
46名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:37:19 ID:bMrgwOUL
>>44
あと0歳だったら受けたくても受けれなかったり。
MRは0歳児でもOKだそうなので、自費で受けたけど、
水疱瘡おたふくは受けさせてもらえなかったよ。
47名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:45:05 ID:NRaCK7E/
3才年少児です。
明日、歩いて水族館に行くみたいだけど、よりによって足に靴擦れが出来てるよ…。
先生に抱っことか言わないか不安だw
発達障害児なので余計に不安。
48名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:49:26 ID:VAGN8VVR
連休はアデノウイルスとおたふくで潰れた。

病後児保育だけで五千円飛んだ(T-T)
49名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:06:30 ID:I6YehAD9
園児数が増えたため、来年度から0・1歳児だけ離れた場所に分園を作るという噂が。

上の子年長児に下の子が1歳クラスで入園予定なのに、せっかく同じ園なのに、別の場所って・・・めんどくさいし、せっかく1年間兄弟一緒に通えると思ってたのになんだか残念。
50名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:19:39 ID:9xpJnq62
>>46
え?だって二歳児でしょ?水疱瘡もおたふく風邪も受けられるでしよ?
51名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:19:54 ID:VAGN8VVR
お迎えが間に合わない仕事に就きそうです。
保育園掛け持ちになると子供にどんな影響が出るか心配です。

土日祝出勤の職場も気になりますが、子供に影響がでるかどうかが気になります。
52名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:00:00 ID:LRBneh6g
>>50
あ、ごめん。ちゃんと25のカキコ読んで無かったよ。
53名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:48:00 ID:UDhXMC/0
>>51
2つの園を掛け持ちより、夕方以降は自宅マターリでシッターさんに見てもらうか
延長保育を遅くまでやってる園ひとつにした方が、まだ子供にとってはいいと思う。
(都心の認証だと22時までとかやってる)

影響は多かれ少なかれあるだろうけど、それは子供の年齢や個性によるよ。
母親不在でも案外平気な子もいるし、寂しくて自家中毒になる子もいる。
54名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 07:12:52 ID:1VSAo8Tu
ありがとうございます。
私は諸事情で一人親なんで、認可保育園が無料になっています。
子供は四歳半で、他の園に行きたがりません。

夕方からのお迎え&預かりは同じクラスのお友達が利用してる無認可を利用する予定です。
突然の発熱等のお迎えは別の町がやっているサポート利用です。
料金はともかく、お友達と同じ無認可がいいか、毎日同じ人がお迎え&病気サポートがいいか悩みます。
55名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 07:54:09 ID:Zp0TzeOd
>>54
今は母子家庭で働かなきゃならんのに、そんな悠長なこと言ってられんだろう。
そういう事情なら子にも理解してもらうしかないんじゃない?(子供も年齢的に難しいかも知れんけど、苦労している母ちゃんのことは分かるよ)
56名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:58:37 ID:1VSAo8Tu
>>55
そうなんですが、私も加療中なんで手出しの医療費等があって無認可保育園の料金払ったら…

還付されますがされるまで病院行けないという悪循環。

とりあえず、採用されないとっ!

車の運転が何とか出来るようになったんで、(運転禁止だった)範囲拡げて、頑張ります。

最終受けるとこは湯潅会社。御遺体を清浄する仕事ですね。給料も時間もいいんで、無認可に空席があればチャレンジします。
57名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:33:24 ID:/lXZHehG
娘の慣らしのために4月1ヶ月休職してくれていた義母。
慣らしはもう4月の中旬に終わってたけど、
朝は通常保育が8:30なので(私の出勤が8:00)、
毎朝義母に預けて朝ご飯食べさせてもらって園に送ってもらってました。

今日から義母が仕事に戻ることで、
かねてから申請してあった早朝保育も許可され、
今日朝始めて7:30頃園に私が連れてったら、
一時保育の部屋で年齢問わずみんなウジャウジャいて、
みんな泣きまくり。
かなり暗い空気が漂い、娘も一気に大泣きしだし、
せっかく義母に預ける時は笑顔でバイバイができるようにまでなったのに、
(園に着くと大喜びで遊んでると聞いてた)
また「これで本当にいいのか?」という罪悪感でいっぱいになってしまいましたorz
義母にその話をしたところ、
「私が9時からの出勤に調整してもらおうか?」と言ってくれて、
それに甘えていいものか悩みます。
早朝保育の当番の保育士さんが少ないのか、
せまい部屋にみんな総立ちで、
なんであんなにウジャウジャなんだろう…
初めて見たせいか、かなりショックです。
あれじゃ、伝染病なんかあっという間な気もしたりして。。
58名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:52:38 ID:Zp0TzeOd
>>56
そうですか。
でも、1人親で働きながら育児が出来る人って尊敬します。
私には、そんな甲斐性が無いのでw
頑張ってね!



ついでに私も質問させて下さい。
お古で、記名有りの服を貰ったんだけど(MIKI HOUSE)、消して我が子の名前を書いたら先生にブランドだから盗ったと思われるかなぁ。
59名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 11:01:49 ID:/lXZHehG
>>58
普通にお古だろうと思うと思いますよー
60名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 11:09:21 ID:Eo8y1Z9g
>>58
全然大丈夫だよw
うちなんか、マジックで×だらけ、一番下にうちの子の名前・・・と言う
凄いお古も着替えに持たせてる。
(3人目に回ってきたため、書くスペースも小さいw)
よくあることなので、先生も気にしてないよきっと。


他の園のママに聞いた話で衝撃的だった話。
数回着替えの服が紛失。同じクラスの子が、その服を着て写真に写っていた
そうだ。同じ服を持ってるのか?と思ったけど、紛失した服を何種類か着て
いたので、確定的。
何も言えなかったらしいけど・・・
普通は返すよね、間違って入ってたら。
61名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 11:16:59 ID:0PHSmI0V
>>56
偉いなあ。
自分も身体が悪いんだけど、56の頑張りを聞いて
もっとしっかりしなくちゃと思った。
でも無理しすぎて身体壊さないようにしてね。
仕事もお子さんの事もうまく行くといいね。
6256:2009/05/12(火) 12:10:20 ID:j2QqVWIj
>>57
多分、その部屋じゃなくても、通い始めの一年は病気のオンパレードw
とりあえず、泣くから送迎云々ではなくて、病気の際のフォロー(病後サポート等)
登録すべき。
義母さんも仕事があるなら大変さが判るでしょう。
であれば、毎日の事より、緊急事態の手段をしっかり組むほうが義母さんに迷惑も掛かりません。
送迎時に泣く子は年長になっても泣きますから。
>>58,61
一番最悪なときは現場の裏手で嘔吐しながらやってましたw
今は薬が慣れてきて眠気もとれ頑張れそうです。
今日は司法事務所の総合職の面接間もなく行って来ます。
湯灌の仕事は最終的に見つからないときに行く予定です。
土日祝が、休みでなくシフトなんで。
同じ保育園のクラスのシングルママも当初、シフト制の仕事で2件保育園に出してましたが、
お子さんが情緒不安定に。
別のシングルママも仕事優先したら、保育園児にして過食症に・・・。
そういう状況をまじかにみるとなかなか日祝の勤務にチャレンジ出来ません・・。

とりあえず、隅から隅まで面接いきまくります。
緊張して昨日から下痢ですが・・w
63名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 12:55:23 ID:BH+uyxT5
求職中のひとり親@都区内です。
教えてください。
派遣で仕事を決めた場合、就労証明を記入するのは、
派遣会社?それとも派遣先?
64名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:05:26 ID:xoeoavy1
         「民主党の真実」
〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg&feature=related
65名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:39:19 ID:GIuWdohk
>>63
派遣先だと思うよ。
66名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:56:39 ID:1VSAo8Tu
契約先じゃないの?
派遣元に雇用されてるわけだから。
派遣先から給料もらうわけじゃないんでしょ?

雇用証明書提出は派遣会社に書いてもらうと思う。
私は書いてもらった。
67名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:58:36 ID:1VSAo8Tu
四十倍の書類選考→面接でしたが空回りW


早く安定して、子供とマッテリしたい。
68名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:27:42 ID:sexRx9E7
来月から保育園に預けることになりました。

お昼寝用の布団は産まれた時に買った布団でいいのでしょうか?
敷布団ではなくマットレスです。
69名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:46:32 ID:t0O85D+4
>>68 特別、園からの規定がなければ しまむらとか西松屋とかに
敷き布団&カバー・掛け布団&カバー・枕&カバー 
↑これらを一式いれられる袋
セットで売ってますよ。安いやつだと1980円くらい。
カバー類は別途売っています。

安いやつなら、頻繁におねしょしちゃって買い替え等も
心置きなく出来るんではないかと思いますが。
一意見として。
70名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 16:09:19 ID:VUYFL1w3
>>68
うちの園はなんでもOKだったけど、大きさが決まっている園とか、
かさばるのでマットレス不可の園もあった。
保育園用の69さんが言ってる一式のが専用の袋がついてて持ち運ぶのにも
便利。
やすいから数年使うとものすごくつぶれてぺったんこになるけどね。
うちは今3年目使っててもう敷布団が限界に薄くなってる。
来年度には新しいの買ってあげたい。
71名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 16:26:10 ID:5ukGLNk2
>>68
西松屋とかのお昼寝布団の人が多いよ。
うちはキャラ物や派手な柄が好きじゃないんで、ナチュラル系リネンを
扱ってる店を探して奮発して敷布団だけ買ったけど、うちのだけ厚くて
悪目立ちしてるorz 薄いのに買い直そうかとさえ思ってるとこだ。
72名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 17:43:59 ID:6GTqI+Xt
布団貸してもらえない園って、マジ大変だよね…
73名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 17:44:26 ID:1aTN/KlG
>>68

今の園で2箇所目だけど、そんなかさばるもの持ってる人いないよ。
「お昼寝用布団セット」という物を売ってることを知らないのかな?
74名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:13:28 ID:1VSAo8Tu
うちは借りたくないなぁ。
虱うつるよ。
75名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:40:33 ID:bKg8hf/F
>>68
うちの園は、フローリングにゴザしいてその上に布団だから、西松屋とかの薄いお昼寝布団は不可でしたよ。
卒園まで使う予定で、皆さん布団屋で作っていました。
もちろんうちも。

園によって違うから直接聞いた方がいいと思いますよ。
7663:2009/05/12(火) 18:46:59 ID:BH+uyxT5
ありがとうございます。
でも意見が割れていて、悩みます。
派遣会社に書いて貰った方が居るのでそう思っていいのかな?
77名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:49:53 ID:/lXZHehG
うちは逆に保育園でも使えるしね!とか勝手に思って、
産まれた頃実母に奮発して布団一式買ってもらったんだけど、
ベビーベッドで素直に寝てくれる赤じゃなく、
1歳2ヶ月になった今も一緒に思い切り川の字。
ほとんど使ってない上、
保育園ではシーツと毛布(もしくは夏はバスタオル)があればいいだけだった。
もったいないことしたよ。
78名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 19:49:37 ID:JeX0u7vi
>>76
派遣元に聞けばいいじゃないか…。

で、私の場合だけど派遣元だったよ。
79名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:00:39 ID:vbBhtXRS
求職中にんなこと悩む訳がワカラン
80名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:20:20 ID:iVgcqbYd
>>72
うちの保育園は布団持参だけど
入園するとき持って行って、そのままおきっぱなし
(カバーは週1で持ち帰り洗濯、布団は業者が乾燥してくれる)
だから、そんなに大変じゃない。


けど、幼児組になったら自分で出して引くので、
あまり重たい布団はやめてくださいと言われて
結局お昼寝布団セットを買った。
あれ、どうしてあんなに薄くて、シーツやカバーも薄いんだろう。
安くするためかな?
81名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:14:46 ID:84bjxfB0
そりゃ持ち運びに楽なように軽く作ってあるんじゃない
82名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:31:23 ID:x4My6rtT
>>41
外面がいいんじゃないよ。給食だと
みんなでたべるとなんでもたくさんはやくたべちゃうマジックに
かかる子が多いんだよ。コレホント。@給食の中の人
83名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:32:14 ID:Tz8yE2yi
>75
うちのとこも、よくある「お昼寝布団」は原則禁止。
薄すぎてかわいそうだからって。
「今時、綿入りベビー布団なんて無いんですけど、すみませんね。」と、
それなりの厚さの敷き布団(ベビーサイズ)を指定してくる。
あつらえると高いので、兄弟分ともに自分で作った。
「長座布団で代用の子はさすがにちょっと・・・」も言ってた。
84名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:25:54 ID:sexRx9E7
お昼寝布団の質問をしたものです。
たくさんのレスありがとうございます。
セットで1980円とはいいですね。もっと高いかと思っていました。

園によっても違うんですね。問い合わせてみます。

>>77
私もベビー布団を買うときに幼稚園位まで使えますよと店の人に言われ張り込んでしまいました。
すでに使わなくなってるけどw

仕事復帰が急に決まったので保育園準備を急いでやってます。
子と長時間離れる心の準備もしなくては。
85名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:37:13 ID:FkzrWtD7
>68
うちは、敷布団は幅60cmって決まってた。
売ってるお昼寝布団が大体67-70cmくらいだから
結局、0歳のころ使ってた敷布団を解体して、
中のスポンジを切って作ったよ
86名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 08:15:40 ID:Bx4S9ypV
>>41
わかる!
うちは1歳児持ちなんだが。
家では緑野菜はべぇーだし、ぐちゃぐちゃ手でこねるし、椅子にずっと座ってくれない。
けど園では上手に一人で食べているそうだ。
周りの子に刺激されてるんだなーと思ってる。
87名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:01:00 ID:McMhdppk
お昼寝布団、大変なんだね…。

うちの園は、コット(簡易ベッド)使用なので
バスタオル2枚持って行くだけ。週末に持ち帰り洗濯。
楽だ。

88名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:21:10 ID:CpMEadZ1
>>87
指定のバスタオル、週末持ち帰り。
一緒の園かなw
ウェブカメラついてて良いなぁと思ってたけど、他人と共通のカメラ目線だから人が動かすとカメラが動いてしまう。

このスレ休みの日にまとめて読んでるけど、進みが速いね。
にぎわってて参考になる事ばかり。
89名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:54:17 ID:riD/GB/S
3歳児だけど、畳にバスタオルを引いて寝ています。
3才児(年少)にもなれば、こんなに扱いが適当になるもんなんですか?
90名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:56:05 ID:1BDhFV0b
90
91名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:56:33 ID:GkvpceMD
私立保育園。お昼寝布団の持参はなし!
秋冬は枕のみ。春夏はバスタオルと枕。選択も月金の持ち運びも楽〜。

92名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:07:35 ID:eJNY2roI
毎週金曜日は大変です…
93名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:17:51 ID:QAYTwmEL
みなさん、どのくらいの熱で保育園をお休みしますか?

1歳2ヵ月の長男、昨日38〜39℃でお休みして、今朝は37.2〜37.6℃。
今月頭に職場復帰したばかりなので、二日も続けて休むのも気まずい…
と思いつつ、やっぱり子が可哀想で母子共にお休みしてしまいました。
しかし、本人は元気いっぱいで…
食事もいつも通りで、今もかなり激しく遊んでいるものですから、
こんなんだったら保育園行かせて私も仕事行けばよかったと後悔の嵐ですorz
みなさんは37℃前後の熱があって本人が元気なとき、どうしていますか?
先輩方のご意見をお聞かせいただけると幸いです。
94名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:22:07 ID:P/PtCylV
>93
休ませて正解だと思うよ。

朝は37℃くらいでも、昼くらいにはまた熱が上がって
結局早退してお迎え→木金もお休みなんてことに
なりかねないからね。

朝の段階で37.5℃あったら、無理はさせないほうが
早く治るよ。
95名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:30:45 ID:b1GadzXR
うちの子4才は平熱低い(だいたい36度前後)のもあるけど、
病み上がりで朝に37度台あったらできるだけ休ませる。
1才なら尚更だなぁ。夕方から夜にかけてまた上がりそう。
家にいて元気に遊んでても、やっぱり園にいるのとは緊張感が
違うというか、園だと無理してしまいそうだ。
96名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:56:10 ID:QAYTwmEL
>>94>>95
迅速なレスありがとうございます。
会社にお休みする電話をしたら、
覚悟はしていたもののちょっと冷たくされてしまい
「うわー行けばよかったー」と後悔で泣きそうになっていたので、
レスを読んで自分の判断は間違っていなかったんだと励まされました。
凹んでいないでたっぷり遊んでやろうと思います。
ありがとうございました!
97名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:58:52 ID:TSM8y9VL
うちは平熱低いから、七度でも高いけど、元気、食欲ありだったら病後児保育に預ける。
おもちゃは沢山あるし、一人一部屋(同じ病気なら同室)だし基本一対一で、
詳しく観察記録も書いてくれる。

残念ながら、病後児で回復期にある子供を預ける事に罪悪感があるせいか、知っていても登録しない人も多い。

正直、休んでくれるならまだしも、トビヒやおたふく等伝染するにもかかわらず元気だからと
保育園につれてくる馬鹿親がいる。

一歳児クラスのときなんかトビヒでグチュグチュの顔や脚をしてるのに元気だからとつれて来て
保育士に怒られる前に逃げるように帰った親がいた。もちろんすぐにお迎えに来るようにしてたが、
保育園で大流行したのはいうまでもない。

休んでもきまづくならないなら、休めばいいし、以後回復期で仕事優先したいなら、病後児保育サポート探してください。
98名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:24:08 ID:riD/GB/S
>>97
とびひってガーゼで覆えば登園しても良いんじゃなかったっけ?
園にもよるだろうけど。
99名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:39:12 ID:xbAy/LOI
病後児保育がない地域もあるわけで
100名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:40:49 ID:cd1ucTF9
>>98
23です。一例ですが、

「他の子が触れないように」すればおk<うちの園

現在ガーゼ+包帯+チュビファーストで通ってます。
101名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:49:33 ID:lIn43swT
通ってる保育園年中とびひの子がいるよ
ガーゼもなにもつけてない。もちプールも入る。
でももらってきてないから案外体質によるのかな?なんて。

うちの子もらってないからなんとも思わないけど、
もらいやすい子だったら内心穏やかではいられないんだろな
102名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:07:19 ID:bJWl+/kY
町によっては登園禁止に。

うちのとこは、確実に触らないようにしたらOKだけど、実際ぐちゃぐちゃの子供は、顔、鼻の下がもうぐちゃぐちゃで鼻の穴が塞がってた。
フトモモも。

手足口病の時もその子はきてて流行った。
トビヒと同じくぐちゃぐちゃで。

うちのはよくみないとわからん三つの発疹でえらい怒られた。

病後児保育園が自分の市町村しかつかえないとか調べたの?
勤務先や隣接する市町村のサービスは以外と使えます。
働くママは調べるべし。
因みにうちの町営病後児保育サービスは隣接する市町村は使えます。
103名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:13:06 ID:cd1ucTF9
>>102
ぐぐっても、そんなスゴイレベルの画像は出てきませんね。コワ。
うちは発症3日目ですが、絆創膏大判サイズ以上の範囲を超えてません。
(治った箇所含め、細かいのも)
104名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:15:11 ID:riD/GB/S
でも、とびひって痒くて痛いよね。
園に預けても子はストレスで頭が変になりそうで可哀相だな。
いちいち、とびひぐらいじゃ休んでられないんだろうけど…。
105名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:35:26 ID:DZvtPCn3
顔とか鼻のとびひなんか、ガーゼで完全に覆うのがムリだから登園されたら困るよね。
園の危機感なさすぎだなーと思ってしまった。

うちの園なんか、とびひ「っぽい」だけでも帰りに登園許可証渡されて、
明日病院へ行って、治ったら許可証を提出してくださいって言われるよ。

翌日、仕事だったから帰りに小児科へ駆け込んで診てもらったよ。
実際はとびひにはなってなかったから登園許可証は必要なかったけどね。
106名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:38:48 ID:v8+1lHih
>>101
それはとびひじゃなくてアトピーで肌荒れしてるだけじゃない?
いくらなんでも年中とびひになるってことはないし
しかもそれを平気でプールに入れる保育園なんてないよ。
107名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:30:31 ID:xbAy/LOI
>>102
うちは唯一使える隣の市の病後児保育はその市民優先で、
そっちの市の方が遥かに人口が多いのでまず無理。
別の隣の市のは市民限定@都下
108名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:50:09 ID:HJj1DT7F
うちは病後時保育は診断書(有料)もらい隣町の施設に予約
した上で定員4名。車が無いんで連れてくだけでタクシー代
1500円、保育料2500円。診断書も含めると5000円以上かかる。
販売パートのカアチャンは理解してくれる仕事場に感謝しつつ、
子供と一緒に休んでます。
109名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 16:30:54 ID:riD/GB/S
じゃあ、水虫は出席停止になるの?
タムシとか色々あるみたいだけど。
とびひと同じ扱い?
110名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:29:34 ID:03zXTaIg
うちはガーゼでしっかり覆っていれば
登園禁止じゃないんだけど、
やっぱかゆくて自分で取っちゃうみたいだね。

同じクラスの子が去年なったんだけど、
抗生物質&塗り薬ぬってもなかなか良くならならず
園と相談して治るまで数週間お休みしてた。

なんかとびひって、医者にかかればサクッと治る
ケースばかりじゃないみたいだよ。
そのママはほんと悩んで、色んな皮膚科や小児科に
相談しまくったらしいけど、最初行った近所の
名医で有名なとこでも良くならなかったとのこと。
111名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:37:25 ID:bJWl+/kY
トビヒってほんとちょっと引っかいたあと(血もでないしミミズ腫れにもならない)程度でも拡がります。

うちは足になって、徹底的消毒&抗生剤&ガーゼ&テーピング(紙テープや包帯はすぐ外れます)して確実に触れないようにして一週間で完治。

周りからは大袈裟だなという視線がありましたが、綺麗に拡がらず早く治ったのでよしとしましたW
112名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:19:53 ID:1ausjFs6
皆さんのお子さんは、お昼寝時間はしっかり眠れていますか?
現在11ヶ月の子を今月から保育園に預けていますが、お昼寝時間にあまり眠れていません。
まだ預け始めたばかりだし、こんなもんかなとも思いますが、
睡眠時間が以前より減ってしまい心配です。
113名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:25:30 ID:03zXTaIg
皮膚科Q&A:第13回:とびひ
ttp://www.dermatol.or.jp/QandA/tobihi/contents.html

顔とかにも出ちゃうんだね。
唇周辺とか、どうにもカバーが難しいとこまで
うつってしまったら、もうお休みさせるしかないだろうなー。
>>111さんのように、早期にしっかり治療するのが吉だね。
114名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 20:44:29 ID:bJWl+/kY
>>113
かなり金がかかりました(^-^;
テーピング自体かゆくなりますから、高いやつかって。

小さな時に大袈裟にすればある程度、拡がりは止められますね。もちろん顔以外ですが。
115名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:18:41 ID:MeyCsRqG
某漫画家が、子供のとびひを入浴剤&ホメオパシーで治そうとしてたな…。
全身に広がると、敗血症になる危険性もあるんだね。
登園させるなら、どうか>>111さんみたいにしっかり覆って欲しい。
116名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:23:13 ID:7DUbzNnQ
下の子一歳児の担任の事なんですが、(若い先生)
この前朝、子供を送ってった時 同じクラスの友達が
久々にきたらしくギャン泣き。で担任が抱っこしてたんだが、泣きすぎてか その子が少し出した(ヨダレくらいかな? んだけど、
その担任 ものすごい声で
ギャーって騒いで 嫌がってました。自分の服が汚れたみたいで ものすごい顔してました。なんかそれから その先生見る目かわっちゃったよ〜
そんなもんかな?
ふつうの事かな?
117名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:27:44 ID:fxzTIRIJ
トビヒは早期発見、早期治療が大事だよね。
暑い時期はちょっと油断すると、すぐトビヒになるから
お風呂上りは隅から隅まで見てたよ。

寝てる間とかにもかきむしったりするから、
うちは薬塗って、ガーゼ当てて伸縮する包帯巻いて
寝かせてた。
118名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:37:40 ID:1YY5Wah2
>>116
それはちょっとだなぁ…
心の中で嫌だなと思うことまで否定はしないけど
あからさまに態度に出すのはプロにあるまじき行為じゃない?
まして他の父兄がいる前でそれをやっちゃあ信用失くすわ。
私がその場にいたらやっぱり見る目が変わると思う。
てか、我が子の担任だったら自分の見てないところで
何されるか(言われるか)我が子にどんな態度をされるかすごく不安になりそう…
119名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:39:37 ID:lIn43swT
>>106
101だけど、とびひっていうのは先生から聞いた。
○ちゃんお肌結構あれてるけど、こんな時期にムシさされ?
って聞いたら、トビヒなんですよ〜と。
なりやすくて、もらいやすいんです。とのこと。それが冬場の話。
もしかしたらアトピーも併発してるのかもね。

今思えば、プールはトビヒが治った隙に入ってるってことなんだね。
いい加減なことを書いたかも。ごめん。
120名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:39:42 ID:DYhhyHG0
>>116
ふつうじゃないでしょ。
申し訳ないが職業意識が低いとしか思えないよ。
子どもの突然のゲロとか背中までまわったユルウンとかに
ちゃんと対処できるか心配。
121名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:47:50 ID:MV0gcAtS
>>116
久々に来てたってことは感染症の病み上がりだったんじゃない?
治ったとはいえまだ感染の恐れはあるから、体液が服に付いたら着替えて消毒しなきゃならないし。
それでぎゃ〜だったのかもよ。
それだけ気を付けてくれてるってことかもしれん。
122名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:48:38 ID:xpXnbfZp
>>116
若いからとはいえプロなんだからそれは普通じゃないと思う
そんな姿を見てしまったら、今後自分の子供が吐き戻したり下痢した時に
どんな風な対応されるか不安になる
汚れて(汚されて)困る服は園には着てこないようにという園児と一緒で、
汚れて困る服なら保育中には着ないで欲しいと思う
プロ意識にかける
123名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:10:54 ID:7DUbzNnQ
>>116 です
みなさんありがとう。
普通じゃないですよね。
私の気にしすぎかなと考えたりしてました。それ以来、その担任に挨拶、話するたびに その事が浮かんでしまって。入園前(3月 に用があって 保育園に行った時には、その担任
誰かが熱あったらしく、大人しくしてなさい とかあーだこーだ言ってました。自分の子供の時は どうなのかな と心配になります。
124名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:44:59 ID:55fdxsk2
ギャン泣きし過ぎでモドシタのうちの子です
○●ウイルスで久しぶりの登園でした
若い担任は
私の服はどうでもいいけど治ったばかりだし
その涎唾下呂で万が一他の子に感染したら
大変だから大きな声を出してごめんなさいと言ってました
125名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:54:06 ID:55fdxsk2
確か3月にもこんな事がありました37.5℃以上の熱を出した子が
ママの早いお迎えを待っていました
多少ぐずっていました
その子をからかう3才児の子がいました
若い先生が大人しくしなさいと言ってました
126名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 23:47:04 ID:mmFVqXOR
472 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:58:59 ID:jNJSQzmK
朝鮮系の某有名製菓会社の工場でバイトしたことがある。
アイスの製造に携わっていたが、トイレに入っても手を洗わないオッサン達が製造過程で棒アイスキャンデーを触っていた。
俺はカップアイスの製造に関わったが、原料のドデカイ氷は汚い長靴で蹴ったり上に乗っかったりしながら運んでいた。
その氷がそのまま機械でシャリシャリに砕かれてバニラと混ざってカップに詰められていた。
その経験をして以来某製菓会社の商品を買わなくなった。

476 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 22:11:58 ID:jNJSQzmK
工場の靴箱がある所はバニラと足の脂の臭いが入り交じって臭かった。
不衛生はガムとかチョコ菓子部門も同じ。
好きだったコアラの関関同立も食べれなくなったよ。
127名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:05:04 ID:zWZxREcc
>>74
借りる(というか園の)布団と言っても、1年間各自使う布団が決まっていて
子供間での貸し借りはないのが普通じゃないの?
128名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 07:02:01 ID:tfbFffIM
うちはベテランの保育士の発言にひいたよ。
0歳児クラスでうちも女児で朝荷物を棚にいれてたら、ベテラン保育士が他の女児を抱いて一言。


もう 髪の毛邪魔ね!切っちゃえばいいのに!(前髪ではない)

と他の保育士にでかい声でいっていた。
七五三前で女児はほとんどのばしてたから、ドキっとした。
新年度には居なくなってたW

若い保育士からは、我が子の挨拶の声が小さいと鼻でフンッと失笑し、

何それ〜(笑)

その保育士は前にも、私が娘の髪を切って園にいくと三日連続、

変な髪型〜(笑)

頭に来てショートにしましたよ。

勿論園長に直談判してら、平謝り。若い保育士も半ベソで平謝り。

ある程度保護者もモンペ覚悟でいうときはいはないと。

園長いわく

ある意味、保育園側は子供を人質にしてるようなもの。嫌な事が保育園にあっても預けてるから言えない方が多い。特に職員に対して一般常識でおかしい時はどんどん言ってくださいと言われました。
129名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 09:09:15 ID:Jtf4/gbX
ちゃんと園では、邪魔にならないように結わけばいいんじゃない?>長い髪
まともなの保育士さんは口に出したりしないだろうけど、
活発に遊ぶのに、おろしたらままの髪は邪魔なのは確か。
130名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 09:28:51 ID:02UXBya5
>>128
子供相手に友達感覚かねえ>若い保育子
131名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 09:42:56 ID:J3wYxBes
若い保育士を育てるような目で・・も、疲れるど。
なるべくそうあろうとは思うけど。
132名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 09:47:28 ID:vj0UyA3Q
独身の時に保育士の友人が「子供は殴らないとわからないから私は殴ってる」と言っていたんだけど
子持ちになった今、他人にしつけとはいえ殴られるのは嫌だなと思う
133名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:01:01 ID:luqQHH0U
>>132
他害傾向のある子なら、ある程度は仕方ないかも知れない。
あぁいう子は、年中ぐらいになって知恵が付いてくると、どうせ叩かんだろうと舐めてくるからなぁ。
でも、3歳児以下に叩いたりするのはよくないて思うけど。
134名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:02:13 ID:xkUikcXg
そしてろくな躾けもせずに体罰だなんだと騒ぎ立てるわけですね
135名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:08:57 ID:vj0UyA3Q
>>133
まぁ他害はねぇ…殴らないと人の痛みわからないかもね
136名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:13:29 ID:KoiXPnZd
保育士が殴るのはやだな。叩くのはありかもな。

でも、叩いた理由や叩いた場所(首から上はNGだと思う)
叩いた後の子どもの反応なんかは、保護者と共有して欲しい。

137名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:29:07 ID:JnETjKi8
昨日初めてケガしてきた。(たいしたことないが)
ひとりでドアの開け閉めしてはさんだらしく…。
0歳児クラスの中で歩ける子だから、
迎えに行くと、
その時間まだ残ってる歩けない子2人にひとりずつ保育士さんがついてるかミルクあげてて、
うちの娘は室内で目で見てる感じ。
恐らくその時にやっちゃったんだろう。
いつもひとりで遊んでるんだよね(´Д⊂)
迎えに行くたびそうだから切ないよー
138名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:27:04 ID:2rzSIrBJ
0歳児の遠足のお弁当はどうすればいいでしょうか。
9時に現地集合、11時にお昼→解散っていう短いものなんだけど、
冷凍離乳食を持っていって自然解凍で食べさすのは危険ですか。
BFは控えたいので冷凍離乳食か、その日だけミルクにするか、
の2択になるかなと思うんですが…。
139名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:35:46 ID:sZJg262I
>>138
ごめん、BFを控えたい理由は?
冷凍離乳食の解凍より、確実で安全だと思うんだけど…。
140名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:43:36 ID:eoR/mAXY
1歳児クラス。
朝、自分の子に泣かれるのはもちろん切ないけど、迎えに行ったときに
他の子が私を見て「ボクのママじゃない〜」みたいに泣いているのも切ないな。

連絡帳に「ヒブワクチンを受けたので・・・」と書いたら、担任(50代?)に
「それって何ですか?」と言われてちょっとビックリ。

141名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:18:04 ID:luqQHH0U
>>140
恥ずかしながら、私もヒブワクチンを今頃、知りました。
去年の3歳児健診で何も説明されなかったので…。
怖いですね。
でも、ワクチン代が三万って高いね。
受けたくても1年の予約待ちなんて有り得んわ。
142名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:23:49 ID:2rzSIrBJ
>>139
まだ10倍粥と2〜3種類の野菜ペーストしか食べていないのと、この間
保育園で赤ちゃんせんべいを食べて目の周りが赤くなって、アレルギーの
心配があるので、BFはまだ先にしようと思ってました。

もう少しで8ヶ月なんですが、離乳食開始が遅かったのと、4月からここまで
病気をもらいっぱなしでなかなか予定通りに進んでくれませんorz
143名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:30:19 ID:ZGqsuZL4
>>139
アレルゲンが入ってないBFを探せば?
勿論事前に何度か食べさせてみてから。

つか、まだ初期の1回食なら普通に出掛ける前か帰ってからあげればいいかと。
144143:2009/05/14(木) 13:30:50 ID:ZGqsuZL4
スマソ、>>142でした
145名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:40:04 ID:2rzSIrBJ
>>143
> つか、まだ初期の1回食なら普通に出掛ける前か帰ってからあげればいいかと。

そうか…。そうですよね。
遠足だからミルクよりお弁当っぽい(?)もののほうがいいよなと思ってましたorz
146名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:14:52 ID:6TNY+y/X
>>141
3万!? 高いですね。自治体によって金額違うのでしょうか・・・。
147名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:52:57 ID:6TNY+y/X
自己解決しました。スミマセン
148名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:11:03 ID:V5Mv4wJU
>>141
うちは身近に髄膜炎に懸った子がいて、解禁になる前から予約してたので
まったく待つことなく受ける事ができたのですが、今はどこも年単位の予約待ちみたいですね。

かかりつけの先生も徐々に予約してもらえばいいかというスタンスだったため
急にワクチンの供給量が少なくなってしまったようで、
疾患持ちだったり体が弱かったりで本当に必要な子すら受けれなくて、申し訳ないとおっしゃってました。
149名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:48:28 ID:reD1b9r5
【民団新聞】不衛生な便所の落書き『マンガ嫌韓流』が堂々と売られているのは日本の恥★7[05/13]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242278743/
150名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:16:27 ID:gDdzcNuB
チラ裏にも書いたのだけど息子@3歳が
溶連菌で休み中。明日も恐らくブーなので
今週は全滅だったorz(仕事も保育園も)

ここからが本題。
来週土曜日に遠足があるんですが(バス乗って)
発熱が引いて一週間なら集団でバス乗って行っても大丈夫
でしょうか。
保育園には「薬飲んで熱が下がれば登園OK」とお医者さんから
言われているので来週から行けると思うのですが。

息子は楽しみにしてて出来れば行かせてあげたい。
しかも明日が申し込み締め切りでどうしたらいいのやら…
皆さんならどうします?
151名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:37:32 ID:axUHwG/z
とりあえず申し込む
うちは逆に行く気マンマンで申し込んだ遠足当日に
熱出しちゃってキャンセルして返金してもらった
152名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:54:16 ID:ceEkx2MA
>150
溶連菌なら、抗生物質を出された分ちゃんと飲んで、
熱が下がって、赤い発疹が引けば大丈夫だよ。

熱が下がったから…なんて抗生剤を飲むのをやめると
菌が残ったままになって、またぶり返したりするから
気をつけてね。
153名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:43:11 ID:C/7j6/er
4月に入園の子たちが続々、風邪→中耳炎になってる。
うちも、生まれて初めて中耳炎して鼓膜切開した。
痛くて泣き喚く子を見て罪悪感…
保育園じゃ鼻水取ってくれないもんなぁ…。
耳鼻科で「お母さん、ちゃんとこまめに鼻水吸ってあげないと」と注意され何も言えなかった。
これからよく中耳炎になるのかなぁ。
もうあんな痛い思いさせたくない。
154名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:54:39 ID:ceEkx2MA
>153
鼻水出たな〜と思ったら、早めに耳鼻科を受診するしかないよ。

うちは風邪引いたらまず耳鼻科。鼻水がちょっとでも「鼓膜が
赤くなってますよ」ってよく言われたよ。
155名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:09:45 ID:TDtabPVc
遠足の弁当についてなんですが、子供は子供で弁当作ってリュックに入れて 自分で持たせるのかな?
うちは子供二人いるんだが みんなで大きな弁当箱とかでいいのかな?
みなさん弁当どうされました?
くだらない質問ですいません。
156名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:39:56 ID:8U6lq5cm
>>153
お大事に。
うちは入園した年の6月〜7月にかけて4回中耳炎かかったよ。
治ったと思ったら反対っての繰り返し。
鼻水吸い取り器も用意したけど、小児科や耳鼻科の強力な
鼻吸い器で取ってもらうのが一番効く。
けど、鼻吸いだけで延々並ぶのもちとツライ(´・ω・`)

>>155
明後日遠足だけど、でっかい弁当箱を旦那に持ってってもらう
つもり。子どもには一応水筒だけ持たせる@3歳児
最後には疲れて、抱っこ→撃沈が目に見えてるので極力荷物を
減らす予定です。
157名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:56:54 ID:C/7j6/er
>>154>>156さん有難う。
なるほど、早め早めの耳鼻科受診に限るという事ですね。
肝に銘じておきます。
これからは風邪だと思ったら内科(小児科)よりまず耳鼻科ですね。
保育園児の鼻水はデフォと読んだことがあるから、
これからはしょっちゅう耳鼻科通いかな。
158名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 09:32:34 ID:Uy08N5bz
>>153
うちも4月入園で、このあいだ初めて鼓膜切開しました…。
ちょっと前に鼻水は出てたんだけど、治ってたと思ったので油断した。
外に出てなかったで鼻の奥にたまっていたようです。
これからはすぐ耳鼻科受診しようと誓った。
同じクラスに青バナたらしてる子が何人もいるからまたもらいそうだなぁ…。
159名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 10:32:28 ID:WA0Xdmn7
>>155
先生に聞く。
160名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:19:22 ID:wzuhaiG8
>>150です
>>151
とりあえず申し込みしました。
熱が下がって食欲が出てきたので一週間あれば
なんとかなるか、と。
>>152
ネットで調べたら溶連菌は発疹がでるってでてたけど
結局発疹は出なかった。
体質にもよるのかなぁ。明日お医者さんに聞いてみようと思います。


うちの息子も中耳炎体質で「アオッパナが出たら即耳鼻科」と
耳鼻科の先生に釘刺されてます。
痛がらないまま耳垂れが出る事もあって恐ろしい…
161名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:24:25 ID:+4vTXCtL
うちは透明の鼻水スタート→半日で発熱→入院と一年前まで繰り返してました。

今は自宅にママとって?の鼻吸い器常備しております。
他の子が青鼻でもうちのはその時点で発熱ww
もうお迎えでキラリと鼻がひかったら耳鼻科。

鼻水、喉、咳、耳→耳鼻科
腹痛、発熱、嘔吐、下痢、伝染病→小児科
咳のみ(発熱無し)→呼吸器科又はアレルギー科併設小児科
入院しそうな発熱(水分、食事取れず解熱剤効かず)→近所の総合病院を紹介する小児科


と使い分けてます。基本、かかりつけ医は近所の入院先を紹介する小児科です。
162名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:26:52 ID:+4vTXCtL
>>160
それは浸出性中耳炎です。(字が違うかもw)
聞こえが悪い、機嫌が悪い、反応が鈍い、テレビのそばに行く、音量を上げる、
耳垂れがでる等で判ります。

と元耳鼻科職員がいってみるテスト。
163名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 15:23:49 ID:xGsBylOi
2歳児クラス(現在2歳4ヶ月)ひとりっこ男児、保育園には0歳の時から
お世話になっております
2歳になってから教室が3歳さんと同じ階になり、朝の送迎時に階段で
3歳児さんと逢うことがあります
その時、3歳児さんの男の子(いつも決まった子ではない)から
「こっち来るな」とか「ばか」とか言われ、それまで機嫌よくしていたのが
急にしょんぼりしたり、たまに泣きだしてしまったり「もう行きたくない」と
階段に座り込んでしまったりすることがあります
うちの子だけでなく、同じ2歳児のクラスの子も言われているのを見かけます
先生が見ている時は先生が注意してくれますが、そんなことは稀です

私は「意地悪な言葉や乱暴な言葉は言ってはいけないんだよ」とその都度
言ってくる子には言っています
相手の子達はそう言われて、聞いていないフリをしたり、バツが悪そうにしたり
「うるせー」と言ったり、逃げ出したり千差万別です。
大抵の場合、そう言ってくる子の母親は近くにいなかったり、他の母親と
話していたり、携帯で話していたり・・・です。
息子にはその場では「○○君は悪い言葉使わないでね」と言った後に
「先生やお友達が待ってるよ」と教室に行くように促しています。
こういった時、こんな対応で良いのでしょうか?
それとも意味が通じていなくても「めそめそしたり、しょぼーんとしたり、泣いてると
余計に面白がられて言われちゃうから、堂々としてようね」と今から教え込んだほうが良いのでしょうか?
164名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 15:24:02 ID:lXz9vCGg
鼻水→耳鼻科は基本なんだね。
この間、風邪で鼻水鼻づまりが辛そうだったので初めて耳鼻科に連れて行ったんだけど
医者は「中耳炎等の心配ないですよ。」と。
「鼻が出始めたらマメに鼻吸いすればいいですかね?」と聞いたら
「風邪をひかせないのが一番です。」診察終了。

なんだか感じが悪く、大した事ないのに病院連れてきたからかな??と思っていたけど
切開とかになったらかわいそうだし次回のために違う病院探し中。
165名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 15:50:33 ID:o53IWh4n
>>163
相手の子への対応はそれで良いと思う

息子さんには泣いたりするなと教えるのはまだ早いんじゃないかな
教室への促しに成功したら、3歳児のことは存在から無かったことにして、
気分を変えるように楽しい会話を持ってあげたほうが
母子とも精神的に良いと思うけど、どうかな
166名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 16:04:25 ID:igpEd+5+
>>163
相手の子には、私ならもう少しキツク言うけど。

それより、
>息子にはその場では「○○君は悪い言葉使わないでね」と言った後に

こんなこと、自分の息子に毎回言ってるの?
もしそうなら、嫌な親だなぁ・・・って思った。
想像してみてよ。
あなたが子どもで、自分はちっとも悪いことをしていない。
なのに、自分が他の子に意地悪されるたびに、
「あなたは○○しないでね」って親に注意される。
そういうのって嫌じゃない?

167名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 16:08:05 ID:igpEd+5+
子どもは傷ついてるんだろうから、
注意するよりフォローしたほうがいいんじゃない?
168名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 17:46:01 ID:7w7PPou7
>163
連絡ノートとかないの?

「朝、3歳児クラスの子供にこんなことを言われる。
言うのは特定の子ではなく、うちの子だけに言って
いるわけでもないが、子供はショックを受けてしょんぼり
したり、泣いたりしてしまうので困っています」って
書けばいいとおもうんだけど。
169163:2009/05/15(金) 19:33:07 ID:xGsBylOi
レスありがとうございます
連絡ノートは2歳になってからなくなりました
そうですね、泣いたりするのを諌めることばかり気にしていましたが、
フォローのほうが遥かに大事ですね
気をつけたいと思います
アドバイスありがとうございました
170名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 07:47:19 ID:2+2ubRIC
無認可保育園って必ずしも届出必要ってわけじゃないんですか?
どこに届出るんでしょうか。
調べてみたけど調べ方悪くてかよくわからなかったです。
171名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:34:01 ID:2UBQ+cp+
私も>>170さんが何を知りたくて訊きたいのかがよくわかりませんが…
172名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:48:23 ID:UDk+FVg7
無認可保育園に入るためでしたら
直接園に問い合わせだと思います
無認可保育園を自分で作るんなら
保健センターに問い合わせではないでしょうか。
173名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 13:39:42 ID:mdsBD1Ee
うちの子は2ヶ月の頃から中耳炎を何度も何度も繰り返し、約1年2ヶ月の
間に切開は両耳合わせて40回くらいに。
耳鼻科も、切開したらしばらく放置で1,2回見て終了のところとか、鼻吸いに
来る必要はないところとか、いろいろあった。
抗生物質は切開後3,4日で終了→終了後数日で再発、というのを繰り返し、
子供も泣き叫ぶし本当に嫌になって中耳炎の本買って読みあさり、耳鼻科の
評判を聞いたりして試行錯誤。
そして、中耳炎に口うるさい、中耳炎になると毎日鼻吸いに来い!と言われて
ちょっと面倒という病院を聞きつけ、そこに通い始めた。
40回くらい切開していると言ったら、何でそんなに子供の耳を切開してるんだ(怒)
毎日鼻吸いに来い!と言われた。
抗生物質も長めに出し、鼻水に色付き始めたら早めに出す。
そしたらその後約1年の間に、中耳炎になったのはインフルエンザ後のたった
1回だけだった。
その代わり、ほぼ1年間、週に2日は仕事を早く切り上げて耳鼻科通いになってしまった
けど、毎週のように切開していた頃に比べれば本当に助かった。
この病院を知らなければ、一体何回切開していたんだろうと思うと怖い。
174名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 14:20:41 ID:Vp5+Y6Lu
豚インフルエンザの国内発症で神戸市の学校が、学校閉鎖だってw
今回の影響で何人のママさんがクビになるんだろ〜カワイソ
175名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 15:17:03 ID:2+2ubRIC
>>171すみません。
>>172
入所希望などではありません。
ある無認可保育園で虐待疑惑が出ているのでそういった事はどこに言うんだろうと思いまして。
通報するしないは別として少し気になったんです。
176名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 16:09:20 ID:rNt7DwHI
>>174
まさかの保育園休園にアタフタしていますが何か。
クビにならん為に預かってもらう段取り組んだりしてるんだよ。
ageてるし煽りだろうけどムカついたのでレスしてしまった。


中耳炎、うちの息子も何度もかかってる。
最初にだしてもらった抗生剤が効かなかったので
中耳炎治療用の抗生剤を出してもらってる。
切開したのは3回くらいかな(中耳炎はその倍以上なってる)

アオッパナが出たら即病院だしね(>>150です)
熱も出ず痛がらず気付いたら耳垂れ、てのが2度くらいあって
(滲出性?とのレスがつきました)先生曰く
「前のが治りきらず、少しの鼻水で炎症したから」らしい。

先日かかった中耳炎もそれだった。
もらった薬が終わり=治ったという素人判断はしてはいけないと
猛烈に反省した次第でございます。
耳垂れでてから病院コースだと仕事に影響が出ちゃうけど
薬終わってから診せにいく分には夕方からいけるので
これからは必ず薬が終わったら診せに行きます。
177名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 16:27:44 ID:GUK3QWRM
まだ3歳なので先の話だけど、小学校に上がったらみんなどこに預けるの?
学童へ行くのが普通ですか?
近くに学童が無い場合、どうしていますか?
178名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 17:13:11 ID:Y/g10z4a
児童館で放課後預かっている所や学校の近くに民間の学童保育所やNPO法人で預かっている所がある<群馬
179名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 18:51:53 ID:ExlYvLjA
>>177
うちは保育園が学童併設。
下の子がまだ通っている&今年1年は仕事辞められないので上の子は今年からそこで学童お願いしています。

保育園は認可だけど学童は民間になる為費用は割高ですが…
それでも決めた理由は色々あるけどなんて言ってもみんな知ってる先生&子供達なので安心してお願いできます。



今日は遠足だった…疲れた

でも今年で保育園も最後だから、たくさん思い出つくってあげよう。
180名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 19:05:53 ID:GUK3QWRM
>>178
学校の近くに学童的要素を持ったものがあるんですね。
来年小学校が開校予定なので学童も期待しておこう。
以前電話で問い合わせたときは、学童は未定です!と言われてしまった。。

>>179
保育園に併設なんて、何てうらやましい。
高くても働けるなら預けたいな。
明日から天気崩れるって言ってたけど、今日は雨降らなくてよかったね。
お疲れさま。
181名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 19:16:39 ID:Xhcvj41G
>>175
児童相談所とかだと思う。役所に訊けば相談先がわかるはず。
182名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 19:58:59 ID:JSyNwx7S
>>176
乙。神戸市内?ニュースでは閉鎖要請って言ってたけど
実質強制だよね・・・仕方ないことだけど。

うちは都内。そう遠くないうちに広がるだろうと想定して
今のうちから北関東の実家に相談しておかなくては・・
とはいえ自分の勤務先も隣区の保育所だから
一緒に休みになるか時間差になるかって所かな。
・・とここまで打ちながら、自分はかからない想定になってる悠長さに気がついた。
海外渡航歴が無くても感染してるんだった。
予防に努めなければ。
183名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 20:26:45 ID:nSZd2ACy
>>182
閉鎖要請は市立以外の保育所などの施設で、
市立の保育所は閉鎖みたいですよ。

マスク嫌いなんだけど、
通勤時間だけはしようかなぁ・・
とまぁ、娘@8ヶ月の風邪が治らないことには
通勤できないんだけども。
184名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 20:26:54 ID:TFhO/GfB
>>176
仲間だ・・・
そこまでいうなら会社もぜんぶやすみしにろよ!
ってわけにはいかないのわかってるけど、辛いよね。
185名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 22:11:53 ID:tSghZmQP
都区内、ひとり親家庭で0歳児とふたり暮らし。
求職中で入園したので、今月末までに仕事決めないと退園。
閉鎖になったら隣県の老両親のところに無理矢理預かって貰う事にした。
両親高齢&持病有りで、インフル耐性弱そうだけど、
退園になったら二人で路頭に迷ってしまうので仕方ない。
GWに帰ったときに、オムツやおしりふき、緊急時のBF等を大量に買い込んで
実家に置いてきた。
無駄になればいいな、と思ってたけど、活用することになりそうだね・・・
186名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 00:18:36 ID:V+9oN05b
神戸市の保育所閉鎖、現実になっちゃったんだ…。都内も時間の問題なのかなー。

上司に相談したら、その時は職場に連れてきたらって言われたよ。無理だってw
幸い(?)一人で任されてる仕事なので、夜旦那と入れ替わりで出社しようかな…。
でもそうしたらいつ寝るんだと…。

当然認可園は閉鎖だろうけど、認証や無認可園はどうするんだろ?
187名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 01:19:24 ID:pmSJSFwu
都内の場合、区単位で閉鎖なのか、それより広い地域単位で閉鎖なのでしょうか。
区のHPを見たもののわかりませんでした。

もし閉鎖になったら、私はたぶん働けないな。できるかぎり算段して、
都合がつかなくなった時が終わり。実母は他界だし、夫母かなり高齢かつ他県だから。
気分がくらーくなるね。
188名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 03:57:11 ID:Ax8+mpnN
私立認可@兵庫県です。

当初は、県内に感染者が出たら、知事の判断で閉鎖になるとのことでしたが、
実際には、まずは神戸市内だけが閉鎖になりました。
うちは近隣市ですが、とりあえず月曜日は登園してよいと連絡網がまわってきた。
しかし、状況からして火曜日以降は閉鎖を覚悟したほうがよいと考えています。

有給休暇の取得になるだろうけれど、まずは総務に相談してみます。
あまりに無理解であれば労組にも相談かな。
189名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 08:03:25 ID:t1mcs7nc
大阪の豊中市も全面休園。近隣自治体のうちも時間の問題かorz
実家は神戸なんだけど、もはや神戸だけがハイリスクと言える段階じゃ
なくなってきたから実家に疎開するかも知れない。
190名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 11:37:46 ID:ptWLS3YK
働いてないけど、幼稚園代わりに保育園に入れてる人にしたら関係無い話だなw
子供の障害で働けないからツライ。
191名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 13:00:42 ID:PIjMCA1W
>>173
いい医師に出会えて良かったね
私の経験上でもいい耳鼻科の医師は「毎日吸いに来なさい」と言ってくれるよ
192名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:01:42 ID:fyVOUrvn
そうなんだ…
娘の中耳炎を治してくれた耳鼻科の「毎日来なさい」といってた先生、
内心ずーーっと疑ってました。ごめんよ。
子供の鼻が毎日吸われるのみるのつらかったんだよ
でも先生の治療のおかげで長引かなかったんだね…恥
193名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:12:23 ID:rlhZ8Lyx
茨木市も閉鎖…教習所に付いてる託児所にまで行政の手がまわってました。
194名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 19:35:08 ID:q6koSwn5
保育園で水疱瘡がでた。
新型インフルで閉鎖より先に休まざるを得なさそうだorz

でも急に閉鎖ってなったら、会社に申し訳ない。
仕方ない事だけど・・・1日だけじゃないもんね。
うちは認証だけど、認可が閉鎖なら認証もだめだ・・・
195名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 19:40:50 ID:3EQd/uyr
週刊テレビ情報紙と地域のチラシを1週間分まとめて、毎週金曜日に無料で宅配するというサービス

タウンマーケット無料宅配サービス
http://townmarket.jp/MP/touroku/
196名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 23:00:38 ID:Ax8+mpnN
>>188です。
夕方に市の防災メールで、市内に感染者が出たとの情報。
数10分後に、急遽明日から保育園を閉鎖の連絡網。
製造業の夫も、明日は自宅待機するようにと会社から指示。

販売職の私は、いきなりそんなに休まれたらなあと、店長がしぶい顔。
総務部は、各現場判断で、と煮えきらない答え。

会社の判断はアテにせず、個別に歩みよるしかないと考え、
変則的な超時短勤務パターンでの調整を明日から試みることになりました。

やっぱり販売はなかなか休みにはしにくいだろうとは想像はしていたけれど、
今、家族の中で、母である私がもっとも家庭へ媒介する可能性が高いわけです。
なんのための園の閉鎖だよ、と。

対策として、うちの中でも私だけマスク着用。
帰宅したらすぐに手洗い着替え、またはシャワーしてから家族に会う。
別に寝る、など、、、



辞表書こうかな、なんてふと考えてしまいました。
197名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 07:29:04 ID:Z4OZVdZN
昨晩保育所から電話があってうちの市でも感染が疑われてる人が複数いるとかで今日から休校です。
親も働いてるので預けるわけにもいかず仕事休むことにしたけど
最近やっと仕事にも人にも慣れてきたのに迷惑かけるのが心苦しい。
市のホームページにも複数人感染の疑いがあると書かれていたけどニュースに
出てないから新型ではなかったんだろうか。
早く休校が解除されるとかなって欲しい。無理だろうけどorz
198名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 08:19:33 ID:SjE3ooa4
実家に預けて出勤中。1週間で収束しなかったらどうしよう。
別スレで複数家庭で子供預け合って出勤、てレスがあって
休園の意味ないって言われてたけど、名案だなと思ってしまったよ。
199名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:07:27 ID:qCxl3QM0
とにかく手荒い。手荒いと人混みをさける。これが1番の予防だって。
マスクはあまり意味がなく、感染を疑われた人は付けるように、と言われたよ。
SARSが流行ったときにカナダ•トロントに住んでた時だけど。
200名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:12:20 ID:qCxl3QM0
荒いだって。手洗いですね。スマソ。

それにしても、東京はまだ休園になってないけど、そうなったらどうしよう…。
まだ転職したばかりで試用期間中なのに。「やっぱり小さい子がいり人は雇いたくない」とかになったらウチも困るしこれから働こうとする母さん達にも影響してしまうよね。
201名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:51:22 ID:oYKU6obV
いやマスクもしないよりはする方が絶対良い。自分の息がこもって、外気をダイレクトに吸うよりも
湿度が少し上がる。それだけでも全然違うよ。
202名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 10:56:23 ID:tbp8TaCU
東京も保育園閉鎖は時間の問題か。
今度の秋・冬までひょっとしたら日本は感染者出ないかもと
思ったけど、出たし、出たら早かったね。感染者1人確認した途端、
数十人確認され、あっという間の休校措置。 実家に泣きつくしかないか。
203名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:13:50 ID:tpM2bTeX
204名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:15:34 ID:OW7Jsrbs
個人事業主&専従者だから仕事はどうにでもなるけど、
自転車操業状態だから仕事がないと経済的に死ぬorz
205名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 12:39:37 ID:hv83T3/1
>>201
アメリカはじめWHOでも、パンデミックに際して、一般人のマスク着用は重要視してないよ。
理由は色々あるし書くと長くなるから省略するけど、まずは手洗い洗顔洗髪だって。
206名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 16:17:01 ID:oYKU6obV
>>205
そうなんだ。自分の場合は自分自身の体験の実感で書いただけだから。
マスクしてるから油断して手洗いおろそかにしたりするのが一番まずいのかもね。
でも念には念を入れる意味でマスクも着用するのは別に構わないよね?
207名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 17:13:49 ID:VvkXze+L
10ヶ月の息子が来月から保育園に通うことになり、入園準備をしています。

お昼寝布団について質問なのですが、我が子は基本的にうつぶせで寝ていて仰向けにしてもすぐ戻ります。
今はべビ−布団セットのマットを使っていますが、お昼寝布団の敷布団はもう少しふかふかしていますよね?
店頭で中を開けて見たことがないので、ふかふか具合がわかりません。
0歳児がうつぶせで寝ていても問題ないふかふか具合なのか、いっそ三つ折りの小さめマット(プレイヤード用?)みたいのを用意するほうがいいのか、悩んでいます。
マットタイプだとカバーした状態ではたためないだろうから、保育園で(たたむためにカバーをはがす?)嫌がられるかな?とかも考えてしまいます。

あまりふかふかしていないよい布団のお勧めがあるよとか、
0歳台で保育園に預けた方、ご意見をお聞かせください。
208名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 19:21:41 ID:zUc8DU6E
>>207
うちはふかふかタイプですよw 年長まで使ってやる。
詳しくは少し上のレス参照。
209名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 19:38:19 ID:ABBgPDuP
うちは、ふかふかじゃないせんべい布団みたいな薄いのにしました。
さして安くないの買ったからか、3年目だけどそんなにへたってなってない。
もちろん年長まで使います。
210名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:19:45 ID:ozHmen2Q
>>207
マットレスタイプのお昼寝ふとんもありますよ。
保育園からサイズ形状の指定がないのならマット状でもいいのでは。
211名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 02:33:13 ID:Bypn5h+n
子供が1時まで寝なかった…
212名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:10:38 ID:TblbdNlz
うちは子供が9時前に寝た…
布団入ってから早くても1時間以上は寝ない子で、健康時で9時前に寝たのなんて
2年ぶり位。
いつも11時とかに眠るので添い寝の私が撃沈のループ。
子供が8時台に寝るとこんなにも夜が長いんだね、感動。
熱があるのかと思わずおでこに手をあててしまった。
213名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:13:32 ID:65KB/Avc
1週間も高熱が出て、原因が分からなかったので病院ジプシーをした結果、
5件目の小児科でやっと急性中耳炎だということが判明した…。
中耳炎も想定して行った耳鼻科でただの風邪だろうと言われたのはなんだったんだ。

原因が分かって安心したのもつかの間、今度は抗生剤の副作用で1日20回くらいの下痢に。
結局、先週の月曜からずっと保育園休んでますorz

恐るべし、中耳炎。
214名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:34:44 ID:1FAuHrbE
>>213
お疲れ様。
うちも月始めから風邪が治ったり悪化したりを繰り返し、
薬強くしたら今度は下痢。
一日10回くらいになって食欲も無くなったんでまた受診したら
ウイルス性胃腸炎になってるとの事。
抗生剤の副作用も影響してるかもと言われた。
おしりもかぶれて、食欲も3日くらい戻らず、苦労したよ。
先週からやっと治ったと思ったら、また今日も風邪で発熱だけどね(涙)

一日20回くらいの下痢とは、抗生剤の影響としても尋常ではないから、
医師に相談した方がいいよ。
抗生剤も色々種類があるから、合ったものに変えてくれると思うよ。
215名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:36:07 ID:z63D3yfa
>213
抗生剤変えてもらった?
下痢するときは変えてもらうとか、整腸剤をだして
もらうとかしたほうがいいよ。
216名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 11:13:54 ID:65KB/Avc
>>214-215
ありがとう。
なんか、これ以上抗生剤を飲ませるのは虐待しているような気分なので、
今日は抗生剤はやめて、手持ちの整腸剤を飲ませてます。
午後、病院に行ってくる。
217名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 11:57:43 ID:qUAZt7zO
4月から入園@息子
今朝、発熱なし咳、透明な鼻水のみの症状で
病院へ連れて行き、風邪との診断後
薬持参、マスク姿で保育園へ子を送ってきました。
マスク姿の私達親子を見た先生方の反応が心なしか
ぎょっとしてたような気が…。

南関東住みだけど道歩いてる人も、先生方もマスクしてないんだよね。

息子は保育園行きたがったけど、園は休ませるべきだったのかなぁ。
218名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:00:17 ID:I6FenJma
>>213
大変でしたね。
もうその耳鼻科には二度と行っちゃ駄目だね。
抗生剤と整腸剤はセットで出されるのがデフォだと思うぐらいいつもうちはセットでもらうよ。
うちも上の子が胃腸炎で下が中耳炎で3日休んでやっと今日登園できた。
でも新型インフルが身近に迫ってきた@関西。怖い。
219名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:20:37 ID:f8XRo1ik
7ヶ月から1歳2ヶ月の今まで、約7ヶ月間
毎日の通園で頑張ってくれたベビーカーが壊れました…orz
何かと使うだろうと思うので安いベビーカーを買うか、
子供を乗せられる自転車を買うかで迷っています。

※子供はまだ歩き始めたばかり。園までは徒歩10〜15分くらいです。

自転車は便利この上ないし(ちゃんとしたものは恐ろしく高い値段ですが)
以前友人の自転車に乗せてもらったところ大喜びしてたので
子供は喜んで乗ってくれるとは思うのですが、
これから梅雨に入るのに雨の日はどうすれば良いのか?と心配しています。

でも子供がせっかく歩き始めたのに、これからまた買い直すほど
ベビーカーを使うのか?という疑問もあります。
ちなみにデカ息子なので抱っこ紐などはそろそろキツいです。
送りの後そのまま駅に向かい電車通勤するので車も難しく、
通り道にバスなどもありません。

なんせ一人目の子供で先が読めずどちらを購入すべきか迷っています。
みなさんならどうされますか?良かったら教えてください。
220名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:29:53 ID:z63D3yfa
>219
デカ息子さんだと、安いのだとまた壊れる恐れもあるかと。

歩き始めたばかりだとまだまだ使うと思うし、制限体重を
確認した上で、そこそこの値段のを買ったほうがいいかなと
思います。
221名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:30:07 ID:5/15qyMU
>>219
かるいdeちゅ みたいな軽量バギーは?
特売品でメーカ選ばずなら2000円以下で買えますよね。
222名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:35:33 ID:JgbqDaQ8
>219

私だったら自転車だな@1歳8ヶ月12kg持ち。
というか、今、自転車で保育園→駅から電車通勤というスタイルで
やってます。雨の日は、割り切ってタクシー使う。
ベビーカーもありますが、今となってはほとんど使わないので
週末用に車に積みっぱなしです。

自転車にしてよかったな、と思うのは、さっと家に帰れること。
うちの子は、歩き始めたなーと思ったらあっという間にすたすた歩くようになり、
ベビーカーから降りたがって、道ばたで石を拾ったり、来た道を逆走したりで
大変でした。
正直、一刻も早く帰宅して夕食の準備をせねばーと焦っているときに
それをやられるとイライラ…。
ベビーカーで10分の道が、子どもが歩くと30〜40分かかることも。
自転車なら3分で家に着きます。

あ、でもうちの園は、お昼寝ふとんやお着替えの持ち帰りがないのですが
荷物が大量の園だと、場合によっては自転車だと危ないかもですね。
223名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:40:47 ID:DZYRlkLb
>219
私もバギーにしたらいいと思う。
バギーなら安いから状況に応じて自転車も買えると思うんだけどどうだろう。
うちは歩き始めが早かったので2歳前くらいでもうベビーカーの類は卒業して(デパートなどでその都度そこで借りた)
自転車にしたんだけど帰りの買い物などすごく便利でした。
軽い雨なら2人ともカッパ着て自転車に乗って保育園まで行ったけど
酷い雨の時はカッパで歩かせました。
ちょいと大変だけど毎日じゃないし・・・と言ってもこちら梅雨の無い地域でした。
スンマセン
224名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:46:11 ID:PiPK33Fw
>>219
ベビーカーは子供が歩いてても使うよ。
2人目以降の予定があるなら使えるし、
子供がうっかり出先で寝てしまったときに便利でした。
普段どれくらいの頻度で使うかにもよるけど。

子供乗せ自転車は梅雨時カッパ装着でGOです。
子供はカッパ、長靴、風除けのカバーつけてたらなんとかなる。
徒歩15分くらいなら自転車なら5分くらいかな?
子供は歩いていくと結構寄り道したりわが道を行くので、
自転車にくくりつけて保育園に強行突破できるのは
これから楽なんじゃないかな?
225224:2009/05/19(火) 12:48:22 ID:PiPK33Fw
ちんたら書いてたら222さんとかぶった。すまそ。
226名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:49:27 ID:GlBeV3BU
自転車と安いバギーに一票
すごい雨の日とか休日出かけて寝ちゃった時用にバギーあった方が便利だと思うよ

下の子もうすぐ2歳も1歳半からベビーカーより歩きたがったけど
スーパーで買い物する時とか急いでいる時とか
ベビーカーに縛り付けておかないと大変だったよ(W
227219:2009/05/19(火) 14:27:32 ID:f8XRo1ik
短時間に沢山のレスありがとうございます。助かります。

うちは延長で帰りが遅く(19時)買い物に寄ったりすることはないのですが
週末のことを考えると補助ベビーカーがあった方が良さそうですね〜。
で、バギーがににに2000円?そんなのもあるんですか?
調査不足でした。よく調べてみます。それだったらすぐ買っちゃいます。

追加で申し訳ないのですが赤乗せ自転車が5万くらいするのは普通ですか?
ググり方が悪いのかアンジェリーノとか高いのしか出てこず、
みんなこんなの買ってるのかセレブだ…と正直驚いています。

でもやはり自転車は便利そうなので主人にプレゼンしてみます!
228名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 14:45:37 ID:LbZmjvx+
前ハンドル・赤ちゃんシート一体型自転車を使ってました。
有名ブランドではなかったので2万5千円くらいだったかな。
ヘルメットと合わせて3万前後だったと記憶してます。
チェーン展開してる自転車屋さんで購入しました。

梅雨時期で小降りの雨なら親子共レインコートの方が
あまり濡れずさっさと帰れてラクチンだと思います。
229名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 14:49:57 ID:5/15qyMU
>227
今楽天見たら、西松屋で2500くらいのが最安。
バー○ディとかだと日替わり特売で2000円切りますよ。
でも、軽量バギーは体重制限がきついのでそこ注意。
230名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 15:11:44 ID:DZYRlkLb
子乗せ専用となれば高いけど普通の自転車の荷台に
子乗せ専用椅子みたいのを付ければピンキリ?
231名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 18:02:27 ID:RXkznLW0
新型インフル関係で送迎などで園内に立ち入る際はマスク着用が義務付けられた。
朝旦那が送って行った時は着用者は旦那だけって言っていた。
今、自分が迎えに行った時も自分だけ。
えぇぇー。って思っていたが、帰る時までにマスク着用の保護者がチラホラ現れたのでちょっと安心した。

みなさんの園はどうですか?
232219=227:2009/05/19(火) 18:26:36 ID:f8XRo1ik
さらにありがとうございます!3万前後だと良いなぁ。
1歳すぎてると子乗せ専用椅子みたいなのでもいけるんでしょうかね。
とりあえず大手スーパーとかお店も候補に入れてちょっと調べてみます。
何から何までありがとうございました。
233名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 18:46:48 ID:mnKLcQZP
雨の日のタクシーが捕まるの裏山。
電話で呼んでも断られるし、大きめの道で待ってても空車全然こないよ@大田区
何度1歳児と荷物と傘を持ちながらずぶ濡れで立ちつくした事か。
最近は風防とレインコートと長靴、ビニール袋に荷物とタオル入れてどんなに豪雨だろうが、強行突破。もちろん化粧はドロドロさっ。
234名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 19:53:54 ID:jw3N/Ewh
定額給付金で自転車買ったよ
ちょっと足りなかったけど。
変速ついて14800円に後ろの子供乗せが4800円。

後ろ乗せって〜15キロと
15キロ〜 ってのがあったから将来的には買い直しになっちゃうかもね。
うちのは三歳児だから15キロ〜ってのだけど。
235名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 20:10:59 ID:ROsVu/Kw
>>232
店員乙って言われるかもしれないけど、私はここで買った。
ttp://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=3&category_lid=2050&category_mid=30&category_sid=21
昔は3段変則付き29800円のしかなかったけど、自転車に乗ると頻繁に寝るわが子には39800円のヘッドレストがついてるほうが良かった。
10ヶ月から使って今3歳で11キロ。
4歳までには後のせ買わないと・・・

保育園の送迎は車不可だから、自転車様様だよ。
ところで雨の日に親はどうしてますか?>自転車の方。
今のところ小雨なので私もカッパを着てますが、フードかぶっても顔に雨があたります。
せっかく化粧して崩れるのも悲しいので、何か良い工夫があったら教えてください。
236名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 21:17:34 ID:LbZmjvx+
>>235
フードって風で脱げちゃうし視界が狭くなるよね。
私はツバが大きめのサンバイザーを愛用してます。
完全にかぶるやつじゃなくて、カチューシャみたいに
頭にはめるやつ。(伝わりにくくてゴメン)
横なぐりの雨とか猛スピードで飛ばすとかじゃなければ、
化粧が崩れることもなく視界も良好で気に入ってる。
237名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 22:06:05 ID:PF7QV8gn
便乗させてください。
2歳の子を子乗せ椅子を付けて送迎しています。
約15分、一部坂道があります。
お子さん二人を自転車で送迎されている方に質問なのですが、
妊娠中は何ヶ月まで自転車に乗っておられましたか?
負担がかかってお腹が張ること等ありましたか?
夫は勤務時間の関係で送迎無理、車はありません。
こんな状況なので二人送迎を視野に入れ、徒歩10分の保育所に
来年度転園を考えていますが、今の園がとてもよいので悩んでいます。
電動自転車を買えはイケル!?と思いましたが、今売っているタイプ
(子乗せ前かご付き、後ろに座席をつける)はいずれ禁止になるんですよね・・・
二人送迎の困ったこと、こうしてクリアしたなど教えていただけるとありがたいです。
長文すみません。
238名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 22:56:09 ID:PTaCkWlL
私は自動車送迎なので具体的には答えられないんですが、
妊娠中は自転車やめたほうがいいのでは?
たとえ電動であっても、サドルに振動が伝わると思うので。

それにおなかが大きくなってきたら足元見えにくくなるし、
体のバランスも悪くなる&反射神経とろくなるので、よろけたりしそうだ。
妊婦さんが(しかも子連れで)自転車漕いでたら、こっちがヒヤヒヤするよ。
239名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:23:57 ID:okbFPvyt
>231
大阪市の市立認可。
昨日から保育士全員マスク着用、
送迎の保護者もマスク着用を要請する文書が出た。
三歳以上は不要だった毎朝の体温測定も園児全員に義務づけ。

昨日の迎えで既ににマスク着用の保護者がちらほらいたよ。
会社で着用義務づけられた人も多かったからかな。
240名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:30:36 ID:/S3TZ8Ix
破水したのが深夜だったけど、その日の夕方のお迎えは自転車でした。
体質にもよるかと思いますが、周りの二人目妊婦さんたちは、
割とギリギリまで自転車送迎を続けていたようです。
一応産院の先生にも聞いてみたけど、自転車禁止とは特には言われなかったです。
今は、二人(もうすぐ一歳女児、二歳八ヶ月)を自転車で送迎してますが、
後ろにも座席シートをつけて、妹が前、兄は後ろに乗せています。
荷物が多いときには大変ですが、ま、何とかなるよ。
241名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:47:46 ID:YhDWDqBU
え?3人乗りって禁止じゃないの?
242名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 00:04:17 ID:y59r5NIe
>>240
妊婦は自転車NGなのは
転んだ時、母子へのダメージが大きいからでは?
243名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 00:45:40 ID:4m2HIaPN
妊婦が自転車NGなんて頭ではわかってるけど、上の子いたらそんなこと言ってられないよね。
上の子も歩ける距離・年齢ならいいけど、まだ2、3歳の子に自転車で15分の道を歩けって酷だと思う。
途中でぐずって「抱っこ〜」なんてなったらその方が母体にはつらい・・・
244名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 01:16:22 ID:1PI9MA/k
同じ園のお母さんたちを見ている限り
二人目以降は生まれる直前まで自転車に乗ってる。

危ないだろうし反対する声があるのはもちろん承知だけど
道幅の関係で車はまず無理+駅からもバス停からも遠い
+歩いてこられる距離の園に入れるとは限らない
東京下町激戦区のうちの園ではどうしようもない現状だと思う。
245名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 01:54:59 ID:+QaNONWg
>>235です
>>236
なるほど、サンバイザーか(´・∀・`)
頭のてっぺんが日焼けすると思って買ったこと無かった。
カッパのフードは飛ばないように上から帽子かぶって押さえてたけど、後ろ振り返っても見えないし危ない。
明日休みだから、一番つばが大きいサンバイザーかってきて試してみるよ。
ありがとう。

娘3歳、4月末から給食残さず食べるようになった。
初めは緊張と好き嫌いでか、殆ど口つけなかったのだけど。
逆に友達の子は楽しんでいた幼稚園、昨日から行きたくないと言い出したらしい。
保育園児のほうが、初めこそ泣き喚くものの慣れるのが早いもの??
246名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 06:12:59 ID:dp/2hVEq
なんでいちいち、保育園と幼稚園を比較するかなー。ウンザリ。
247名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:38:58 ID:M4wtz71B
そこは子供の個性もあるしね、保育園と幼稚園の違いって訳じゃないと思う。
248名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 10:15:39 ID:vTRnWhii
>>237
私も下の子妊娠発覚時、医師にも聞きましたが
健康で問題無い妊婦さんなら安全運転なら大丈夫
でも、転倒した場合が危険だから事故だけは十分注意してと言われました

私も園まで坂有り徒歩25分、電動自転車使いで
歩くより自転車の方が楽だったので8ヶ月近くまで子乗せで通園してました

園の周囲のママさんも二人目以降は>>243さんと同じでかまっていられないというか
兄弟がいて違う園に送迎の人も多いので可能な限り自転車の人が多いです

>>237さんも自分の体調と良く相談して考えて下さいね
249名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 10:38:09 ID:gWKZG4ko
私も破水まで自転車でした…
250名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 10:40:14 ID:VD03za3u
DQ自慢?
251名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 11:42:05 ID:UC8nuLXY
うちの1歳児、入園した4月は泣き喚いてどうなることかと思ったけど、
5月初旬頃にはなかなくなり、最近ではちゃんとバイバイができるように。
4月頃このスレには今年入園した子のお母さんから泣き喚き報告
レスがいっぱいあったけど、みんな慣れたかな?
とはいえこれも個性だから、人それぞれだよねえ。
252名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 12:18:28 ID://1AtioB
>>251
慣れたようだ@0歳児
4月は、保育士さんに抱っこされ泣きながらお見送り、
お迎えは目が合うやいなや、半泣きで抱きついていた。
今では、朝はおもちゃに突進、お迎え時は呼んでも来ないorハイハイで逃げる。
子どもの順応性に感心した。
253名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 13:14:50 ID:SRQkJlC9
>>251
うちの2歳なりたて児、まだ慣れないよ・・・orz
預けるときは園中に響き渡るようなギャン泣き、お迎え時は足元も見ず転びながらも突進してくる。
保育士さんは「ちょっとずつ泣く時間少なくなってますよ^^」って言われるけど、
子も親もまだまだ気持ちが不安定です。
いつになったら慣れてくれるんだろう・・・
254名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 20:20:44 ID:RqvN1Ml3
韓国製品】韓国製の「抗菌保存容器」効果なし、テレビ通販最大手に排除命令[05/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242818264/
255名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:02:09 ID:bJcIAHIV
明日、面接なのにorz
256名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:14:55 ID:EvCfPTkN
4月から保育園に通って、私もパートを始めました@年少

子供をお迎えして、家に帰ってくるのが5時から5時半くらい。
そこから洗濯物取り込んだり、夕食の支度してお風呂、寝かしつけ・・・
とやることが沢山ある。
(フルで働いている人はもっと大変だと思います。
パートなのにこんなことでヘタレですけど・・・)

ただ困るのはうちの隣の学年1つ下の子。
うちの子が帰ってくるのを待ち構えている。
夕方のその時間から遊ぼうとするので、本当に困る。
更にそこのママさんもおばあさんも
「○○ちゃん、ずっと△△ちゃん(うちの子)を待っていたんだよ〜」
って・・・。
昼間、児童館とか公園にも連れて行っていないみたい
(下の子が赤ちゃんだから忙しいんだろうか?)で、
保育園から帰ってきたうちの子と遊ぶのをとっても楽しみにしているらしい。
子供同士だけで遊ばせるにはまだ小さいし、
子供だけをお隣さんに預けて遊ばせるわけにもいかないから、
仕方ないから付き合うけど、本当に勘弁してほしいわ・・・
私が時間を見て切り上げるしかなくって、そうしたら
お隣の子には怖がられるようになっちゃったし。
257名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:15:56 ID:EvCfPTkN
続きです。
毎日はお誘いには乗らずに、
「ごめんね、朝早いから、早く夕ご飯にしなきゃ」とか
理由をつけて断ってはいるけど、ある程度のお付き合いもしなくちゃならなくって。

仕事を早く終わらせて急いでお迎えに行ってもこれじゃあ、
もう疲れしてまう。
最近じゃ、駐車場に停める時にお隣の子が待ち構えているのが本当に
欝だ。
こういう状況の人、いますか?どうやってお付き合いしたらいいんだろう。
長文スマソ
258名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:39:33 ID:O3Od8t/+
>256
挨拶だけはきちんとして、あとはほっとけば?と思うけど無理?
隣の子に怖がられようと何だろうと
はっきり言っちゃった方がいいと思うなぁ。

隣子には「ごめんね、おばちゃんち、もうご飯なんだ」
隣ママには「すみません。保育園で疲れてるみたいで…。
もう夕方ですし、早く寝かせたいのでごめんなさいね」

毎日それを繰り返す。
何を言われようと、毎日同じ台詞で断り続ける。
259名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:48:38 ID:NH4/MkX3
そうそう。そういう風に断って、週末だけ遊ぶってカンジでいいと思う。
実際、翌日も保育園だと夜早く寝かせたいもんね。
260名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:43:10 ID:VD03za3u
>>257
うちの向かいに同じ年(3歳)の幼稚園児がいます。
息子とは仲良し。
うちの場合

月、水はうちで
火、木はお向かい宅で遊ぶ
金は買い物に行くので遊びはなし

時間は5時半〜6時半。

と決めています。

隣家の親と相談して決めたらいかがでしょう。
ちなみにうちは向かいの子が遊びに来ていてもガンガン家事やってますw
261名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:13:24 ID:ceNAZvja
滋賀県在住

明日から1週間休園…
近くに身内いないし、ファミサポ入ってなかったし、
無認可も問い合わせが遅くてダメだった

この間、子供の下痢で休んだばっかりだし
ちょっと厳しいなぁ
262名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:35:09 ID:wH7Zk9/t
大阪市在住。保育園は開いているんだけど・・・・
職場が保育園閉鎖されたら、特別休暇をくれるって言ってるのにダラダラ開いているから休めない。

まだ乳児だし季節性インフルでも入院しかねないし、同じクラス(4ヶ月の子もいる)のママは8割がまだ育児休業中なんだから
0歳児クラスのみを閉鎖しようかという案が出たのに、1人のDQNモンペがパートを休みたくないらしく大騒ぎして
結局休園にならなかった。
そいつの子供のせいでヨウレイ菌もロタもクラス内流行したから怒り倍増!!!
そいつみたいな感染症を隠して預けるバカがいるから、一時閉鎖もありだと思っているのに腹が立つわ〜。
263名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:55:34 ID:gWKZG4ko
感染力も毒性も季節性と同じじゃ、保育園を閉鎖する必要ないと思うけどねえ
264名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:59:31 ID:jOEy/QEg
大阪府八尾市在住。
日曜日の夜に市内で感染者が出たので、月曜の午後から休園になった。
正式発表は「火曜日から1週間休園」なんだけど、
月曜日も自主的に休園するか、お昼には迎えに来るように言われた。
1週間+半日の休園は長い…
仕事は何とか無理言って休みを貰えたけど。

子供も、保育園で毎日全力で遊んでくる子だから
毎日家にいて体力を持て余してる。

来週の火曜日から登園可なんだけど、それまで長いよ〜
265名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:00:21 ID:fkVyPHVN
>>261
うちも滋賀在住。
近くに身内いないから旦那と交替で休むことにした。
貴重な有休がサクサク消化、でもう泣きそうになる。
お互い頑張りましょう。
266名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:01:11 ID:5UPJ4V7z
ん〜、だけど、季節インフルで小学校の学級閉鎖が相次ぐような時期に、
たとえクラスで半数以上が登園できず休んでいても、基本的にはクローズしないのが
保育園というものなんだよね、本来は。
そもそも今回の神戸や大阪の対応は、初ケースで国から言われたからと言え
少々大げさ過ぎるような気がしている都民です。
東京でも発症者が明らかになったから明日は我が身かもしれないけど。
ところで、未だに8割が育休中ってすごいね。激戦区じゃないところはそうなのか〜。
育休中のおうちは、保育園が閉鎖していなくても、不安なら自主的にお休みすれば
いいと思うんだけど、それじゃだめなの?
267名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:02:14 ID:5UPJ4V7z
アンカーつけ忘れました、すみません。
>>266>>262へのレスです。
268名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:05:51 ID:MGMhgbFw
>263
「季節性と同じでない」=成人に重症例、死者も−感染拡大続く・押谷東北大教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000174-jij-soci

軽くみて後で後悔するより、のちのち笑い話になるとしても
注意し過ぎるくらいでちょうどいいと思うが。
269名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:08:23 ID:4rAbxsBU
>>262
まあ気持ちは分かるが、実際こんなご時世でも
保育園閉鎖は困る気持ちもかなりわかる。
育休の人や会社が理解してくれるならそりゃいいだろうけどさ、
自分なんかは自営だから閉鎖は死活問題だよ。
逆に育休の人なんかは自主的な欠席もできるわけだしさ。
270名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:10:09 ID:5GV/GN+e
うちの地域でも感染者が@川崎
来週がやばそうだな。休みって言われたらどうしよう
271名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:25:37 ID:7mKM8Y4M
>>269
胴衣。
今現在働いていないママ達が、現に働いていて休むに休めないパートママを
モンペ呼ばわりするのは、それはそれでいただけないような気がするよ。
(溶漣菌やロタを広められて怒る気持ちは、わかりすぎるほどわかるけど、
現在新型インフルにかかっているならともかくそうじゃないんでそ?)
保育園の0歳児クラスなんて、以上児と違ってきちきち登園する義務はないんだから
お休みできる育休組が、自己防衛策として園を休めばいいだけの話。
幼稚園や小学校と違ってそれで何か遅れを取る心配もないんだし。
272名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:36:51 ID:Fd+JrR5W
すんまそ
なんで育休中に預けるの?
自営なのでわかりません
273272:2009/05/21(木) 00:38:29 ID:Fd+JrR5W
二、三人目出産で上の子を預けるというケースは周囲にいるけど
274262:2009/05/21(木) 00:42:24 ID:as0CTvhA
皆さんレスありがとう。

自主休園したいのにできないせいでイライラしていたから、ちょっと落ち着いたよ。
新型は罹ってないといいな・・・・というかその子いつもゴホゴホしてて微熱があるから
罹ってないとは言い切れないんだよね・・・・orz
いつもお迎えが夜遅くだから病院に行ってるのかすら不明だし。

育休組がほとんど休んでるから羨ましくてたまらないよ。
275名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:44:01 ID:as0CTvhA
>>272
激戦区なので、預けないと復帰できない人が0歳児クラスに予め4月入所しておくんです。
大概は5月〜6月復帰ですが、11月復帰って人も中にはいるよ。
276名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:45:03 ID:7mKM8Y4M
>>273
>>262の場合は0歳クラスのママ達がってことだから、そういうケースじゃないでしょ。

>>272
激戦区じゃないとかで、育休中でも入れられる園なんじゃない?
277272:2009/05/21(木) 00:51:34 ID:Fd+JrR5W
>>275
なるほど。激戦区大変だね。
しかし病気を隠して預ける親がクラスにいるのはたまらないね。
私なんか同じクラスのお母さんが「インフルエンザの予納接種は受けないわ」
と言うのを聞くだけでも「聞きたくなかった」とか思ってしまう
>>276もありがと
278名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:52:45 ID:7mKM8Y4M
>>275
276にとんちんかんなこと書いちゃった、ごめん。
でも超激戦区だったら、11月復帰だとさっさと退園させられると思う。
うちの地域でも役所でまず「4月入園希望なら4月1日付で復職の書類がないと不可」と
言い渡されるよ。4月に入園させて5〜6月復帰という手が使えるのは、結構ゆとりが
ある方だと思うな。なんて待機スレネタになっちゃうね。
279272:2009/05/21(木) 00:59:40 ID:Fd+JrR5W
>>278
激戦区厳しいなあ。ありがとう。

予防接種は「みんなやっておいて欲しい」と思ってる訳じゃないんだけど(外れるし)
「集団保育なんだし、一応予防措置はできることはしてますよ的なポーズでいて欲しいな…」みたいな。
280名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 11:04:35 ID:3qdjjds1
インフルで深刻なとこすんまそ。

旦那から水虫をうつされた事が今日発覚した私。
「しっかり薬続けて完治して!子にうつしたら大変だ!」とかねがね言っていたのに、
ダラ旦那なので中途半端に薬塗って表面おさまったらすぐ忘れ→再燃の繰り返し。(怒り心頭)

一緒に生活してると、いくら足拭きマット分けたりこっちが気をつけてしても、
本人が裸足で歩いたりしたら意味が無い。
寝るところも一日交代で同じベットなので、菌を貰う生活スタイルが出来上がってる。

インフルの為に買った殺菌タオルで今更ながら足拭いて薬塗ったけど、
いつ治るのか・・・
子供にうつってなかったらいいなああ。
ていうか、子にうつってたら、保育園って裸足だし、休んだり何か処置しなきゃいけないだろうか。
こんな旦那なので、インフル貰ってくるのも時間の問題って気がしてる。
281名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 14:32:58 ID:1K8QF0Cf
うちのマンションの前に保育園があるけど、あそこ百人近く園児がいるのに保育士は二人だけ…一日中子どもを外で遊ばせてるだけ…保育士といえば、園児と接することなく立っているだけ…親御さんご存知なのかしら…
282名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 14:46:27 ID:nK1awvJ1
無認可?
283名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:43:00 ID:JlAasRp7
さすがに無認可でも100:2はないでしょ。
284名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:52:50 ID:cC9LH7BS
そんな大規模無認可あるの?>100人以上
認可で法定以上に保育士が配置されていても、
園庭で年中〜長が遊んでいる時に、
見える範囲に保育士が2人しかいないというのはありえると思うが。
285名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 19:41:02 ID:1K8QF0Cf
京都のあ○ぼ○保育園だけど…かなりいろいろな所からの黒いお金で成り立ってるって噂よ!保育士は立っているだけ!子どもは一日中遊んでるだけ!真冬の雪も真夏の熱中症になるくらいの暑さもお構いなしに遊ばせてるわ!
286名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 19:54:49 ID:jrD0fLKP
園児180名・職員30名と記載されてるがここかな?
287名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 20:23:26 ID:HW/zpkuB
>>280
わたしまさに子供の頃、父親から水虫がうつりました。でも普通に保育園行ってたし
保育園からも水虫についての注意なんて何も言われてないよ。
母親は勿論一緒に住んでいたけど、乾燥肌体質のせいかうつらなかったんだよね。
足裏にべたつきのある汗をかきやすい人とかはどうしてもうつって
発症しやすいみたいね。ちゃんと直すなら市販の薬より、皮膚科で飲み薬を
処方してもらった方がいいかも。塗り薬にしても飲み薬にしても根気はいるけど。
288名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 20:40:32 ID:1K8QF0Cf
職員、そんなにいるかしら?見かけないわよ!あれならママが公園で子供と遊んでる方が安全だと思うのは、私だけかしら…
289名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 20:51:18 ID:S8Sz0fBE
乳児クラスの保育士なんかは、ほとんど外に出てくる事はないから
(0歳〜1歳なんかは特に1日中室内で過ごしたりするし)
そういう、園内のあなたから見えない所に保育士がいるんじゃないの?

外遊びする年齢(だいたい3歳児以上?)のクラスになると、保育士の人数も少ないし。
そういう事ではなくて?
290名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:36:41 ID:5aluhE6I
自分がひどくていろいろな薬を試してみたけれど、スコルバを2週間ぐらいやったら治ったよ。
291名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:43:31 ID:tMNso666
>>288
ワッキーうざい
292280:2009/05/22(金) 00:05:16 ID:Yvsm/TWi
>>287
レスありがとうございます。
4〜5年前にも旦那からうつって、私は色々免疫が弱いので
皮膚科で貰った薬でも1年くらいかかって完治したのに、
またこれから1年かよ・・・!と凹んでしまいました。
丁度(?)じんましんも出てるので、明日早速皮膚科行ってきます。
しかし、肝心の旦那が忙しいだの言って6月になるまで行かないとか・・・(ムカムカ)
やり場がなくて、愚痴ごめんなさい;;
保育園はとりあえず大丈夫そうで安心しました。

>>290
2週間とは早いですね!
私は家では靴下、外は布靴なので、そこは無問題なのですが、
偏平足なので治りづらいのかもしれません。
スコルバ、検索してみます。
ありがとうございます。
293名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 01:23:50 ID:m0iECwk7
保育園で着る服装は子供の好みが良いのかなぁと悩む。
キャラクターの服は苦手だけど、それを着て喜んでテンションの上がった息子を見ると許しそうになるんだけど、なんせダサイ。
この際、保育園は割り切って子供の好みを優先させるか、親の気に入った服を着せるか悩みます。
294名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 03:13:16 ID:XzRnZ2LS
私は小さかった頃の記憶が結構残ってて、
その中でも「伯母さんに買って貰った
ティンカーベルのTシャツ」と
いうのがあるのね。

私の母は絶対にキャラ物は買ってくれな
かったから、そのティンカーベルの
シャツはとにかく嬉しくて嬉しくて
洗濯されて干してあるのを、
早く乾かないかなぁ〜と眺めてた。
それと共に、絶対買って貰えない事が
とても悲しかった。
確か、年少の頃かな。

だから、娘三歳にねだられたら
多分買う…。
なるべくキャラ物の服が売ってる場所には
近づかないようにしてるけど。

朝グズるときには、「お気に入りの服」が
あれば喜んで保育園に行ってくれるので、
楽ではあるけど、洗濯中は「あの服じゃ
なきゃ嫌ー!」になる諸刃の矢。
295名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 05:39:18 ID:KH4S3Dg2
保育園の服はよごれるの当たり前だから子供が好きなキャラ物やら着せてあげて、着れなくなったらオクで格安に売るか捨てるかで、日曜とかは親の好みの服着せればいいんじゃない
296293:2009/05/22(金) 08:12:45 ID:m0iECwk7
そうですね。
一時のものだし、汚すし好きなキャラクターの服を着せますw
結構、子供の思い出になるんですね。
うちは、グーチョコランタンとワンワンとスヌーピーなんで濃いですが、息子の好きなようにさせますw
有り難う御座いました。
297名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 08:44:25 ID:wpTXw5Dc
>>296
スヌーピーとかなら、キャラでも全然気にしないよ。
うちは戦隊ものが好きだったのでダサさ1000%
しがも高い。

保育園専用で2〜3枚Tシャツとか買ってたよ。
戦隊もののジャンパーは高いけど、コスプレっぽくて可愛い。
休みの日には親好みの服着せてたよ。
298名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 08:52:00 ID:KH4S3Dg2
いないいないばぁの服なら着なくなってもオクに安値で出品すればすぐに売れると思うよ うちも十着千円位で出品したら、今度保育園に行く子用に落札された。
299237:2009/05/22(金) 09:12:27 ID:1NH/pi7q
>>237です。レス遅くなり申し訳ありません。
>>240さんは大変なお産だったんですね!
>>248さん、電動自転車いいんですね。今度お店で試乗してみます。
できたら今の園で続けたいですが、安全のことも考えいろいろ検討してみます。
まとめてお礼になりますが、本当にありがとうございました。
300名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:39:36 ID:crkrf/Dm
>>280
遅レスごめん
あと、普通の石鹸でいいからまめに足を洗うのも効果的だよ

キャラものTシャツ、皆葛藤してるんだね(笑
うちは下着で我慢してもらったよ
301名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:51:42 ID:mzR9GaHm
着古した服をオクで売る?
302名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:02:08 ID:bmbrpl70
ちゃんとタグに記名してあるのに、『誰のかわからない洋服入れ』に
うちの子のTシャツが入ってたorz 
脇の縫い目についてるタグに記名しても意味ないのかな。
名前書いてるかどうかちゃんと確認しないもんなんですね。
303名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:13:20 ID:7ouB6EFA
この流れで書いてしまうが、年少息子にハウステンボスのお土産で
ミッフィーのTシャツをもらった。本人お気に入りで着ているけど
ミッフィーって女の子向けっぽくて自分は少々抵抗が。
304名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:25:17 ID:XWYs+/4D
>>303

同情します。
男の子にミッフィーの服を買うのも、
ハウステンボスのお土産としてミッフィーを選ぶのも、
なんともセンスのないお知り合いですね。
305名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:27:20 ID:Be6/BWC/
>>303
うちの子なんて男児だけどディズニープリンセス大好きだよ。
さすがに服は着せないけどタオルなんかの小物はプリンセス持たせちゃってる。
ミッフィーくらいならただの兎だし気にしなくて平気じゃない?
306名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:30:28 ID:KOVUUEgW
>>302さんの保育所がどうかわからないけど、うちの子の通う保育所は公立で
ベテランの先生が多く、タグに書いてあるような細かい文字は読みづらい
(=老眼)先生が結構いるので、なるべくわかりやすいところに大きな字で
書いてくれるとうれしいと言われたよw
そうでもなくても沢山の着替えた服をいちいちひっくり返して名前を探して…とする
のは確かに手間だと思うので、保育所用と割り切ってでかでかと記名することに
しています。
307名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:32:53 ID:+4Pcd22T
うちの男児もミッフィー大好き。
ハウステンボスに売ってるんだ。
オランダ繋がりだね。
308名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:38:31 ID:mGHnjXKB
うちの年少娘は戦隊モノや乗り物系が大好き。
歯ブラシやタオルなんかの小物は戦隊キャラが多いよ。
誕生日のプレゼントにシンケンジャーのおもちゃを熱望されてる。
なんとか流行りすたりのないものにシフトしてほしいわ。
309名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:47:15 ID:3PS+XPNN
関西方面の働くお母さんたち、大変ですね。
少しでも早く落ち着くことを願います。子供も親もうつりませんように。

今年から入った年中娘。最近お友達の輪の入り方にとまどってるらしく、
先生と遊ぶことが多くなってきている。
遊びたい気持ちはあって誘ってるんだけど、その後がどうも続かない。
一人でテンションあがっちゃってるんだか・・・見ててハラハラするよー。
自分の育て方が悪かったんだとブルー入ってなにも手につかないです。
皆さんはこういう時、どんな風に接したりしてるんでしょうか?

恥ずかしい話なんですが私はここで言う「放置子」だった子で、ピンポン攻撃や
色んなことが身に覚えがあります。今はこんな私とも付き合ってくれる友人もいますが、
当時は当然ゼロ。馬鹿だったのでその理由もわかっていませんでした。

子育てをしてて、自分の思う「普通」は世間とはズレてるのかもしれないと思い
書き込みをさせてもらいました。もし何か聞かせてもらえると嬉しいです。
310名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:47:33 ID:KH4S3Dg2
着古した服をオクで売ってるの当たり前じゃない。ひどいシミが付いてるのは避けた方がいいけど。よく保育園着に〜で安値で出品してるの見るよ
311名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:53:11 ID:VTjj5hAS
くだらないことでスマンが
今朝、保育園で子が初めて泣かないでバイバイしてくれた
ううう…嬉しい!
312名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 11:36:38 ID:xYVZcsDG
>>310
オクで売りたい人は売ればいいけど、決して当たり前ではない
313名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 11:38:18 ID:QEXKW/8d
>>309
キニシナイキニシナイ
年中なんてまだまだそんなもんじゃね?
家でカアチャンがたっぷり構ってやってれば、そのうち自分で解決法を見つけるって
314名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 11:42:08 ID:0s3fse5P
>>302
タグってかなりしっかりひっくり返さないと見られないからね。
うちはTシャツや肌着の場合は、背中側のえりぐりすぐ下(内側)や、
裾をめくればすぐ読める所(やはり背中側で内側)に、書いたりハンコ押したりフロッキーつけたりしてる。

>>311
良かったね。そのうち行ってらっしゃいのバイバイも取ってつけたようになって、
泣いてた頃が懐かしくなるかもw
315名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 12:13:47 ID:LUcL2iA7
【韓国】児童に性的いたずらの牧師、身元情報公開の判決
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241569409/
316名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 12:21:44 ID:Og+A7miG
4月入園一歳児。今日はじめて お迎えコール。
熱が39度ある。
うちの地方は新型インフルエンザ感染いないから
ただの風邪かな?
317名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 13:58:18 ID:4q+zmdGn
うちも10時ごろお迎えコールがあって迎えに行って、その足で病院行ってきた。
プール熱だってさorz
2週間前に保育園で一人プール熱かかった子がいるとは聞いてたけど
今頃かかるか?潜伏期間長すぎでない?
てかこれから1週間どうしようか…。
本人は熱が高いだけで元気だからその辺は安心なんだけどサー。
318名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 14:12:07 ID:vKMwV+f2
インフル地域だけど、インフル被害は無し。
なんだけど。
水疱瘡が大流行orz
クラスの子供は全員予防接種受けてるんだけど、それでもかかってる。
昨日、娘の隣でご飯をたべるお友達に感染発覚。
先生から、娘ちゃんも、きっと……覚悟するよう言われたよorz
月末運動会なんだよね。娘。
せめて終わってから、かかるといいなぁ。
319名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 17:02:42 ID:6d+HVPg6
インフルのため休園2日目
雨で家の中に閉じこもっているから、早くも体力有り余り。
明日天気がよくなったら、マンションの駐車場で遊ばせようかな?
ちなみに滋賀県なんだけど、感染者が1人見つかった時点で
1週間の休園が決まったんだけど、再開した頃に
感染者が増えていたら、休園した意味ないんじゃ?
てか騒ぎすぎなんだよ!私は宿泊施設で働いてるから
旅行取り止めのキャンセル処理で死ぬほど忙しいのにー

おまけに休園にうちも水疱瘡が流行りだしていたので、
発症するんじゃないかとビクビク。
正直インフルより恐ろしい…
320名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 17:25:41 ID:W2VS6Ofn
あら、うちの園も水疱瘡と胃腸炎はやりだしたよ。
東京だけど、豚で閉鎖しないでくれー
同じクラスの友達も高熱だしてお迎えコール数件。
時間の問題かな。。
321名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 17:31:32 ID:KXKh81kK
うちも水疱瘡出た@都下
予防接種してるけど、流行るたびにビクビクするからいっそ早いとこかかって欲しい・・・
322名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 18:41:31 ID:XWYs+/4D
保育園用に安い服ばかり着せてるけど、名前はタグ以外に書きたくないな…。
一応、保育園の資料には、服の前後が分かるように前に書いてください、とは書いてあるけど…。
なるほど、ひっくり返してタグまで見るのは面倒なんですね。参考になりました。

着古した服をオークションで売ったり買ったりするのはすごく抵抗があります。
幸い、貰ってくれる友達がいるので、売るなんてせこいことを考えず、潔くあげています。
323名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 20:07:14 ID:wpTXw5Dc
>>322
うちは、お下がりをもらえる当てがないので助かってるよ>オク

季節の変わり目とかに段ボール1個で300円とか。
中には、着られないのもあるけど、保育園専用にはまぁいいかと思う。

時々、1〜2つ前の戦隊キャラものが入ってると嬉しいwww

324名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 20:52:00 ID:hHitwAD+
白い布を小さく切って名前書いて縫い付けてる。
タグって服によって違う場所についてたりするし、すでに何か書いてあるし。
325名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:23:32 ID:OlmC1u0y
東京都23区下町。
水疱瘡は3月ぐらいから常に園内に5人はいますって。
今日豚インフルが区内で発生したら休園になりますって手紙もらって説明された。
モンペと思われたくない一心で「わかりました〜」と笑顔で返事したけど
困る困る困るよ!!!
クビになっちまうよ!
326317:2009/05/22(金) 21:45:45 ID:4q+zmdGn
どうやら通っている保育園でも水疱瘡がはやっているらしい。
プール熱だったから電話で園に連絡したときに言われた。

まだ予防接種受けてないんだよ!
卵アレルギーあってのびのびになってたMRワクチンが
先月やっと打てたんだよ!
どうしてくれよう…。
327名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:48:29 ID:0a53YsIy
>>323
そういう値段のやりとりって、売るがわも利益目的と言うより、
捨てるにはもったいないから次に使ってくれる人がいるなら…
という要素が大きそうだね。いいことだ。
328名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:16:30 ID:Yvsm/TWi
服の名前付けの話。
うちの園は位置とか細かい指定は無いので、
私は目立つ色柄のバイアステープに名前ハンコを押して、
タグのところに縫い付けてる。
色柄を派手にするとそれが目印になって、
小さい字を読まなくてもひと目でウチの子のだと分かるから良いと
お世話になってる先生にも評判良かった。
後々お下がりにあげたいちょっと良い物とか、
直接油性ペンとかで名前書きたくない物には特におすすめ。

ちなみに、バイアステープは市販の物でなく、
私は普通の綿の薄い生地(パッチワークに使うような)で作った。
329名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:36:33 ID:2rNc+Ehn
うちはおたふく風邪流行中だ@九州北部

>>303
車も戦隊も好きな3歳男児だけど、ミッフィーも大好き。
番組始まるとぬいぐるみ持ってきて一緒にTV見てるw
洋服は持ってないけど、与えたら喜んで着てシンケンジャー
ごっこやるだろうな。
330名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:39:36 ID:kqI7zkKg
>>328
手作りしてるんだ、偉いね。
うちの園は「なるべくわかりやすい場所にはっきり書いて」と言われているので
出番はなさそうだけど、そういうテープ、市販でも買えるよね。
331名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 03:50:46 ID:mS52FM+A
ウチの保育園は少人数のせいか、
名前が書いてなくても匂いで誰の衣類か
判るらしい。
主に柔軟剤の匂いらしいけど。
いくら少人数とは言え凄いと思った。
332名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 06:44:19 ID:X33f8NY/
年少息子。昨日咳と鼻水で保育園お休みしました。
今日は初めての参観日で、熱はないので、咳鼻水止まってないのに行きたい私はDQでしょうか?
333名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 07:16:53 ID:NYTjgFCj
タイミングが悪いな。
流石に今の時期ならアウトだろう。
それが嫌なDQNならマスクして行ってくれw
334名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 08:19:44 ID:hEj+rb22
参観日なら、狭い部屋に大人数が入りますよね。
このご時世、そんな中で咳鼻水ありは、今後の見る目が変わっちゃうかも。
今回は回避の方が平和と思われます。
335名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 08:53:23 ID:X33f8NY/
>>333 334
レスありがとうございます。
今欠席の連絡しました。
親が休みで自宅保育できるのに、他の子に迷惑かけちゃダメですよね。
家でおとなしくしてます。
336名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 10:39:18 ID:7vW682PS
うちの園、参観日自体が中止になったよ。
337名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 12:37:17 ID:56+xEAQX
4月から通い出した1才、3才の息子達が本当に毎週交互に39℃越えの熱を出す。
二人とも無事最後まで居れたのは数えるほど。
やっと決まった仕事も、主人と交代しながらでも休んだり早退したり。
経済的にきついので働き出したが、子供達に相当な負担なのかと思うと
可哀想で仕事辞めようか、と毎日考える。
でもものすごく切り詰めないと一馬力では生活出来ない。
いつまでこんななんだろう…。
338名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 12:41:11 ID:HsNZRFXK
>>337
ガンガレ。
今は季節の変わり目で体調崩しやすいのと、慣れない生活でちょっと疲れて弱ってるだけ。
少しずつ免疫を付けてると思って。

339名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 13:11:17 ID:qrxtrbLb
>>337
数年前のうちと一緒だ。
1歳、3歳を園に預けて働きだしたけど大変だった。
兄も妹も肺炎で入院したこともあった。
うちは実家、祖母宅にお願いしてなんとかまわしてました。

正直まだまだ大変だと思う。
子の丈夫さによると思うけど、今年度の冬を乗り切るまでは大変と考えるべき。
兄弟がいれば、病気もうつしあうから病気のリスクは2倍だし。

うちは年少、年長になったけど今でもどちらかは月に数日熱をだす。
冬にはインフルAもBもかかってるし…。

でもこれから季節が良いから、まだまだ様子見てみたら?
秋、冬までにこの調子なら仕事やめた方がいい気がするけど。
あとは旦那さんが働くことによっぽど協力的じゃないと夫婦仲も悪くなるから、
病気の時のシッターとかも考えた方がいいと思う。


340名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 14:17:21 ID:2gf7/91j
ここでいいのか分かりませんが・・・

昨日、保育園の主任先生に
うちの子は落ち着きが無くて人の話を聞いていない。
先生の指示に従えて無くて皆がしている事ができない。
と報告?注意?どちらかよく分からない事を告げられ、困惑しています。

3月生まれで4歳になりたての娘は学年で5・6歳児クラスにいますが、
大きな子と比べられてもなーと思ったり、個人差があるし、
もうちょっと長い目で見てくれても良いのになぁと感じてます。

この頃の子供って一時的に落ち着きが無くなったり、人の話を聞かなくなる事って
有るんですかね?

341名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 14:24:37 ID:NYTjgFCj
>>340
今は珍しくないですよ。
残念ながら認可園で幼稚園みたいな勉強に力を入れている保育園なら最悪、退園になるのも珍しくないです…。
園長が決定権があるので…。
もしかして、公立ですか?
342337:2009/05/23(土) 14:35:40 ID:56+xEAQX
338-339さん、レスありがとうございます。
小児科や保育園の先生、ママ友、家族達にも慣れるまでの辛抱だと慰められるのですが
今日も高熱で寝込んでいる我が子を見ていると、本当に辛くて…。
実家、義実家共、助けてもらっていますが、みんな働いているので完全には頼れません。
また病児シッターも検討していますが、これ程頻繁に熱を出していると100%赤字になります。
旦那も協力的ではありますが、お客さんとの約束があったりで
なかなか休めず、私が…となります。
しかしながら私も忙しい職場に経験者だからと雇ってもらい
休んでばかりで肩身が狭いです。
でも何より子供達が不憫で…。
ちょっと旦那とも話し合ってみます。
ありがとうございました。
343名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 14:40:39 ID:geMm8cM9
>>340
気を悪くしたら申し訳ないんだけど、
もしかして発達に何か気になる点があると思われてるのでは?
保育園の方も最近はその辺りを注意深く見る傾向があるから。

勿論環境やらなにやらで心身に変化が出るってのはよくあることだから
お母さんが毎日見てて気にならないのだったら、一時的なものだろうけどね。
344名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 14:45:13 ID:3h/JFvej
>>340
で、どうしたらいいんでしょうか?って聞き返してみてもよかったかも。
345名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 15:02:52 ID:HsNZRFXK
>>344
そうそう。
相性もあるだろうけど、保育士の先生方は、少なくとも自分よりはたくさんの子供を見てるのだから、わからないことがあったら何でも相談していいと思う。
即座に解決出来なくても、解決のヒントや糸口、事例を知ってるし。

私も前の主任先生には、何でも相談していたので、移動が決まった時には子供より泣いたwww
346名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 15:30:05 ID:2gf7/91j
>>340です。 皆さん有難う御座います。

入所の届はしに提出なので、公立になると思うんですが
園長はどこかの会社の社長さんです。田舎なので子供の数が
少ないから退園という事にはならないと思いたいのですが・・・

>>343さんの言う通り、うちの子に発達障害か何かが
有るかの様な口ぶりで言われたもので、私もまさか・・・と 不安になってしまってます。

>>344さんの言われるように「では、家ではどう対応したら良いですか?」と
尋ねたら、ごにょごにょ、口ごもって、 お母さんの対応を見ていたら
甘やかせてる(わがままを許すと言う意味で) ようではないので今のままで言いと言う位で、

私の中で何の解決にもならなかったんですよ。 家では帰ってからと園に行く前、
先生のお話を良く聞いてね。と 娘に言うくらいしかできません。

以前からその主任先生は今回のような事は言う割りに 解決法など相談しても答えが帰ってくる事なく、
なんだかなーな人だったので今までは聞き流していたんですが、 今回は気になってしまって。

先生方はプロなんだから園ではこれからはこう対応します
位の勢いで伝えてほしかったと思ってます。
347名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 15:55:31 ID:pMdEjf8d
>346
4歳になったばかりで、学年は5・6歳児のクラスって言うのが
よくわからないんだけど、混合クラスってこと?
まぁ、個人差があるのは確かなんだけど、あえて言うってことは
同じくらいの年齢の子と比べてもってことでじゃないのかな。

おそらく、注意力が散漫で指示が通らない、他動の傾向があって、
集団行動にちょっとついていけなくなっていると、言うようなことを
言われたんだと思うんだけど、ただ言いっぱなしって、ちょっと
無責任だよね。

少しでも不安に思うのなら、専門の所を一度受診してみてもいいの
かも。
348名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 15:59:59 ID:7vW682PS
>少しでも不安に思うのなら、専門の所を一度受診してみてもいいのかも。

園が言いたいのはこれなんじゃ?
349名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 16:07:14 ID:2gf7/91j
>>346
>>347->>348
5・6歳混合クラスです。まさに>>347さんの書いてる様な感じの事言われた。
やっぱり、そうなんですかね。きついなー(泣)
もう少し様子を見てしかるべき対処したいと思います。

皆さん有難う御座いました。
350名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 16:46:26 ID:rN8WXGGG
映画のエンドロールのような秋篠宮
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1240863092719.jpg
351名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 16:58:49 ID:fZSS8CB2
>>340

主任先生の言葉がどうしても気になるのならば、
発達障害専門の小児科医がいる療育センターなど(保健所に問い合わせれば教えてくれます)
に相談すると、いいと思います。
352名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 17:09:44 ID:2gf7/91j
>>351
ありがとうございます。
多動性障害の可能性があるから報告をしたのかどうかを、
ちゃんと保育園側に確かめてから本人の様子を見て連絡してみます。



353名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 17:29:04 ID:MHrL3gxh
>>349
おせっかいだけど、専門的に発達を診てくれる所って
2年待ちがざらだよ。
予約の問い合わせだけでもしてみたら?
354名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 17:30:45 ID:MHrL3gxh
あ、リロってなかった。
ごめん。
355名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 19:13:00 ID:RkEsNv3Z
>>340主任は保育みてるのかな。主任より担任に主任に言われたんですが…って聞いてみたらいかがですか?
4歳でひっかかるならもう少し早くひっかかってると思うんですが…
356ねずみこぞう:2009/05/23(土) 21:34:44 ID:ok9kAayf
群馬県にあるたい〇う保育園にいる男性保育士は保護者とできてしまったらしい…そんな人にウチの子を見てもらうのは嫌だ〜変なことされないかしら
結構大人っぽい子だから
357名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 21:55:58 ID:DEvnD8os
>>349
> 5・6歳混合クラスです。
って・・・6歳クラスって小学校一年生じゃん。
5歳と6歳が同じクラス(年長)なのは普通でしょ?
4歳クラス(年中)と5歳クラス(年長)の混合クラスの間違い?
358名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 21:59:20 ID:QYMrX9Pi
おい ねずみこぞう
保育士と保護者なら問題なかろう
保育士と園児とか
不倫とか心の片隅で妄想するタイプか
359名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 22:01:46 ID:ok9kAayf
はぁ?問題ありありだろ
父親の立場ねーじゃんか
360名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 22:05:55 ID:ok9kAayf
まして教育的によくないだろ!ウチの子が聞いてきたんだから。保育園で性教育まで教えてくれって頼んだ覚えナシ
361名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 22:15:48 ID:QYMrX9Pi
>>359
父親ありか
勝手に旦那なしだとオモタ

地域特定園まで晒してその男性保育士のこともしかして好き?
いやなんでもないもうやめとく
スマソ
362ねずみこぞう:2009/05/23(土) 22:18:19 ID:ok9kAayf
でもおとがめなしで普通に働いてるのがおかしい!

チャラチャラしててアタシは嫌い
363名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 08:38:26 ID:Dvz7A2F1
流れ豚切りすみません。
昨日、保育士が子供を「うるさい!何度も言わなくてもわかってるよ!」
と怒鳴っているのに遭遇してしまいまいした。
親がそんな風に怒鳴るのは、まあ良く見る光景ではあるんですが
保育園で保育士が、というのが私にはありえない感覚でした。

でも一方で、私の子は1人目で怒鳴られたと思われる子(たぶん2歳児クラスの子です)
よりも年下でさらに大人しい方なので、魔の2歳児でやんちゃさんだったら
理想論として「怒鳴らない」はあっても
保育士といえど当たり前?のことなのかな、と思ったりもしてしまいます。

皆さんの園ではどうですか?
注意というより感情をぶつける言い回しだったので気になってます。
364名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:46:25 ID:w3WB7Yus
有り得ない、とは思わない。保育士も人間だし、
保育はサービス業じゃないから。
まあ自分の子供に言われて親が動揺する気持ちはわかるけどね。
でも子供と接するってそういうもんだと思う
365名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:18:15 ID:DVo4i/72
でも2歳児クラスでしょ。年長とか大きい子ならまだわかるけど、その言い方はないと思う。
366名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:47:16 ID:KO3CGF6J
いや、ありえないでしょ。
いくらしつこい2歳児でも保育士がそれやったらダメでしょう。怒鳴るなんて。
367名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:25:35 ID:pKeCAcVm
第3種産業という分類でいけば普通にサービス業だ<保育士
生身の人間だしとも思うけど、感情コントロールできずに子供を怒鳴っているなら、
プロ意識が高いとは言えないと思う。
368名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:30:15 ID:jE0nu3hg
>>363ありえない。そんな酷い先生いるんだね。
369名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 22:11:11 ID:EUX1x/y5
場合によっては保育士が怒鳴ることはあると思うのだけど(子供が危険なことをしている時とか)
その場合はなしだと思う。
でももしその2歳児が発達障害児で他動他害ありありで加配なしの状態なのだったら、
コントロールできなくなることは分らないでも無いかも・・・・・
370名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 22:27:15 ID:V17KeIw4
うわ〜いやだ、有り得ない。
自分の子がそんな風に感情的に怒鳴られてるの見たら嫌な気分だろうなあ・・・

きかん坊に対して言い聞かせる為に厳しく言うのは必要だけど、
指導以前にイライラした感情を子供にぶつけて怒鳴るのは、
保育士としての立場を忘れてるよ。
プロとしての仕事中にはやってはいけない事でしょ。

しかも親の見かけるような場所で怒鳴ってたって、
余程それが普通になってて感覚が麻痺してるか、それとも、
普段親のに隠れてやってる事がうっかり見られてしまったって気がする。
371名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 22:33:40 ID:4SV3GhIZ
相談させてください。
2歳なりたて、11ヶ月から週5日、8時-18時保育で預けています。
来月から週6日(8時半-16時が2日、8時-8時が4日)保育になる週が
月2〜3回になるので、疲れやすくなるのでは?と心配しています。
家で一日いる日が週1日では熱が出やすかったりしますか?
普段から早めの耳鼻科受診など心がけていますが、
他にやった方がよいことはありますか?
週6日預けておられる方、アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
372371:2009/05/24(日) 22:36:07 ID:4SV3GhIZ
>来月から週6日(8時半-16時が2日、8時-8時が4日)
8時-18時です。すみません。
373私立保(ry:2009/05/24(日) 22:54:39 ID:5jeRjSHQ
>>363
2歳児相手だったらあり得ないね。
乳児に対して感情的になってもいい影響は何もないし。
資質が問われますね
374名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:01:35 ID:Xx1Cx+OS
>>363
今はいろんな子がいるからなんともいえないなぁ。
多動の子が二、三人いたらプロ意識も何も、吹っ飛ぶよ。
しかも、その月齢や年齢じゃ、まだ通常児の範囲内って、親も周りも思われてる子も多いし。
小学校に行っても親が認めないと補助の教員を増やすわけにも行かないので、
それが原因で混乱している場合も多いよ。
公立保育園だとネグレクトで送られてくる子もいるし、そういう子は親の愛情が薄いから多動だったり成長過程で変な行動する子も多いし。。。
一クラスで12人いて、保母が三人いても、中心担当は決まってるから4人面倒を見るわけだけれども、
そのうち半分の二人でも多動やネグレクトで送り込まれた子だったら、収拾つかないわな。。。
まだ注意してくれるだけマシかもよ。
何はともあれ昔も今も我が子が怒られた時はなぜ怒られたのかを確認して言うyべきだし、
憶測やこの書いている事項だけで嫌な保母とは思わないな。
良い歳した大人が怒るなら正当な理由があるわけで、その原因を我が子が起こしたならしつける責任が親にはあると思うからね。
そういう状況でだんだん疲れきって無気力で注意もしないで放置保母にあたった方が怖いと思うけどな。

>>371
保育園で慣れるまでは大変だと思うけど、良いんじゃないの?
2歳だし、体もできてるし大丈夫だと思われ。。。
0歳児で仕事上たまにそれ以上預けてる身では大丈夫としかいえねぇわw
375名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:49:38 ID:T8EDGDQL
オクはうちも助かってる。

個人中古は、保育園にと書いて出品していても、乳児用なのにジーンズで
つけにくそうなボタンだったり、フードつきの上着だったり、保育園で禁
止されそうな衣類をよく見かける。

全部総ゴムボトムで出品していると、この人わかってるw保育園児のご家庭
かなと思う。

保育園児は着脱の自立が早いけど、着脱しやすい衣類を指定されているの
が大きいんだろうね。本当は着せるほうが早いのに先生がたお疲れ様です。
376名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:00:46 ID:yhXei8Q5
↑前のスレを読んでました。

>>363
その口調はプロとしてはやっぱり良くないと思う。

でも一人の子をみてても大変なのに、先生がたは大人数みているわけで、
たまに体調が悪いときに口調が荒れる程度は許容範囲かな。
うちの園では見たことがないけど。

その先生が「今日は失敗した」と思ってなくて、日常茶飯事なら問題だと
思う。
377名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:01:59 ID:4bIl2EoV
>>374
同意。
何をやっても、黙って見てるだけ(見てない)人が多いなか、とりあえず注意してくれるだけありがたい。
他にたくさんの子供がいるのに、とにかくしつこくして「しつこい!」と怒られるなら、怒った保育士を責める前にその子がどうして必要以上にしつこくしてしまうかに問題があると思うし。
多動だったり、ネグレクトだったりすることもあれば、単純にわがままってこともある。
保育園に預けてる以上、小さくても、集団生活なんだからたとえ2歳でも、我慢は必要だと思うし。


378名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:09:01 ID:x/VWUV0F
連投スマソ
>>371
預けてる日数より、時間の方が重要だと思う。
うちは週6日預けてた。
旦那が平日不定休(週2)だけど、慣れとリズム作りで平日は毎日行かせてる。

タイミングによって6日のうち、お迎えが3時〜5時って時は結構楽勝。
ただ、週5でも延長(うちは5時半以降)が続くと、やたらと病気をもらってくる。

大人でも週6の定時上がりと、残業続きの週休2日では、週6の方が楽だもんね。

379名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:13:41 ID:Qc7+loO5
ん〜、でも、やっぱり、「うるさい!」と怒鳴るのは、
ちょっと許容範囲外かなあ。その言葉遣いも含めてね。

>>378
うちも延長や土曜保育が続くと病気がちになってたなあ。
疲れるからというのもあるだろうし、あとうちの園は延長と土曜は
0歳〜年長までの混合保育になっちゃうから余計に病気ももらいやすいんだよね。
380名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:14:06 ID:5rTmzud8
慣らし保育って親子一緒に過ごすところもあるんだね。

うちは子供のみ預けて徐々に時間を長くする方法だったけど、一緒に過ごすやり方ではまた何か変わるんだろうか。
2ヶ月がたとうとしてるけどまだ慣れていないらしいので、私が空いてる土曜なんかに(今預けているのは月〜金)一緒に過ごす慣らしを出来ないものかな…。

不安がる様子を先生に聞くのがつらい。
381名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 06:28:46 ID:F1kTYN+o
先週保育園で仲良しの子がお迎えコールで、他にも体調崩してる子が増えた。
みごとにうちも昨夜急に39度オーバーの熱と咳がでて、今日仕事休む事になったorz
都の発熱センターもつながらないし、旦那出張してるし困った
4月入園なんだけど、子供の病気で仕事休むの初めてです。
休みの電話するのがすごい緊張・・
382名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 06:47:11 ID:IAPt2JSC
>>363です。皆さんご意見ありがとうございます。

その時は保育室の前を通った時にちょうど怒鳴り声が聞こえてきて、
しかも私は壁の掲示板を見ながら歩いていたので
怒鳴る前はどういう状況だったか、どの子に対して怒鳴ったかは確かに分からないのです。
ただ廊下を歩いてて分かるほど明らかに室内が大騒ぎ、ってこともなく
いつもの雰囲気なのになぜ?しかも平日は私の子のクラスの担当
(その日は土曜日で混合保育)の保育士なので余計に動揺してしまいました。

ですが、皆さんの書き込みを見てよくよく考えると
いつもは終わっているような片付け(土曜保育児の布団や荷物をまとめたり)
が終わっていなくその保育士が若い保育士に片付けのやり方なんかを指示しながら
自分も何か片付け物をしている様子でした。
結果、保育室には子供は1歳、2歳児クラスの子10人くらい、保育士3人でしたが
1人は廊下で指示もらいつつ布団等片付け、もう1人は同じ室内の仕切りの向こうで
寝ている0歳児のそばで事務仕事みたいなことをしていて
その保育士1人で10人くらいを見つつ自分も片付け。。。
これは大変ですよね。ましてそんな中にやんちゃさんがいようものなら。。。
その保育士も他の2人(新卒?というくらい若い)も4月まではいなかった顔ぶれです。
383名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 06:50:59 ID:IAPt2JSC
続きです。

怒鳴るのはありえない!と思い
怒鳴られた子供の状況を推理することばかりに頭が行っていたので
皆さんの書き込みを見て少し落ち着きました。
また、>>374>>377さんのように放置保母もそれはそれで困る、というご意見も
私には考え及ばない所なので参考になります。

言い方はやっぱりムキー!だったので「え?」と思うところはやっぱりありますが、
その状況ならそうなってしまうのも分からなくもないし
その状況で10人の子供を見ようとするのがありえないと思えてきたので
園には落ち着いて子供を見れるような人員配置や
大変になった時助け舟が出しやすい、求めやすい環境をお願いしてみます。

どうもありがとうございました。
384名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:30:39 ID:vweag/6r
今二歳クラスなのですが輪にはいれないようです。毎朝泣いています。
二歳クラスでもお友達はできていますか?
385名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 11:06:57 ID:Vc7IKmma
>>383
頑張ってね。
あなたのレスやお礼の仕方読むと、
上手に角の立たない言い方ができる人な気がする。
園側も親側も一緒になって前向きに意見を出し合って、
少しでも良い環境を作っていけますように。
386名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 12:36:55 ID:HZ8QSn5b
>>384
何歳だから友達ができない、なんてことはないよ。
なかなか場になれない子もいるけど、時間や、
保育士と親の気遣い、励ましでだんだん改善されていくと思います。
親は辛いと思うけどじっくり見守ってあげて…

っていうか二歳児ではむしろ上手く友達と遊べないケースの方が多いと思うけど
387名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 13:26:52 ID:4ciCHwt9
>>384
ウチの子のクラスを見てると「お友達」ってよりは
単にみんなと同じ遊びを楽しくできるかどうかぐらい。
みんながお砂場にいるから真似して一緒にやってみようかなとか
なんかはしゃいで走ってるから混ざっちゃおうかなとか
そういうのが上手な子もいればマイペースに好きな事をやってる子もいる。
2歳で新入園だったらまずは園に慣れる方が先なので
長い目で見てあげた方がいいと思いますよ。

そして私の子は3月生まれの2歳児。もう自我の出し放題。
貸して・あとで・順番がまだまだなのでお友達と遊ぶと喧嘩になりがちで
年中年長のお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらう方が好きみたいです。
もう3歳のお誕生日を迎えてトイレトレーニングも完成間近な子に混じって
なんか色々と大丈夫?という感じで毎日やっています。
長い目は自分にも日々言い聞かせています。w
がんばりましょうね〜。
388名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 13:38:19 ID:cZZFJlEY
韓国製品】韓国製の「抗菌保存容器」効果なし、テレビ通販最大手に排除命令[05/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242818264/
389名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 14:35:19 ID:uX+QxKtE
>>340です。
今朝、担任の先生に「先週言われた事って・・・」と聞いてみました。
担任の先生からは全然そんな事ないです。と聞きました。主任先生の言い方に
「ちょっと、あれは言い過ぎ・・・」と軽く引いていたような口ぶりでした。
今朝の担任の先生の言葉で一安心しました。

娘の事でたくさん書き込みしていただいていてとてもうれしかったです。
皆さん、お世話になりました。
390名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 14:54:42 ID:ANKzLTSF
一安心ですね。やはり毎日子どもの様子を見ている担任の先生に聞くのが一番ですね。
しかし主任は要注意。
前の保育園で気に入らない保護者を片っ端から悪口いって、子どもにも問題あるウンチャラと言っている主任がいたよorz
391名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:32:36 ID:RHZ8Tq5p
話を変えて申し訳ないが、ずっと休んでいた同じクラスの子が、今日から復帰した。
病名を聞いたので調べると、症状が治まっても1週間ほどウイルスを排出するらしい。
あー、絶対にうつってしまう。普段からそのお母さん全然気をつけてない人だ。
インフルエンザの時も、解熱してすぐ児童館に行ってたし、水ぼうそうも白い薬をぬった
状態で登園させてた。

こんなときどうしたらいいのか。まだ0歳児でうがいもできない。できるだけのことをして
座して待つしかないのか。皆さんだったら、保育園に要望を出すとか、何か行動しますか。
392名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:40:33 ID:SLnMtBM6
水疱瘡やインフルエンザって治癒証明が出ないと登園出来ないのはご存知?
393名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:55:45 ID:tayXVkCl
>391
水疱瘡だというのが事実なら登園には証明書が必要なんだから
登園してきたということは医者がOKを出したからでは?
もし証明を出さずに通っているのであれば親もそうだが保育園に問題ありでしょ。
1週間ウイルス出す病気って何?
そんな病気が治癒証明無しに通えるの?
ひょっとして無認可ならOKなの?
394名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:12:37 ID:irf82hwB
>>391
病名を聞いて調べたのですね
私も調べたいので病名教えて下さい
395名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:16:55 ID:SLnMtBM6
てか0歳児じゃ、色んな菌に感染して抗体を作る時期だから
移りやすいと思うよ。

移ったからって「あの人の所為よ!むきー」ってなる方がおかしい。
少しくらい移ったって仕方ないと思わないといけないんじゃない?
どんなに気をつけても2歳くらいまでは免疫力が弱いから
菌を貰いやすいんだよね。
誰かが水疱瘡になったらうちもその内、移るわってくらいに構えたほうが良いよ。
水疱瘡やらは必ず1回はかかるもんなんだから。

いちいち誰かの所為にするのはお門違いだと思うなぁ。
396名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:17:40 ID:SLnMtBM6
私にも病名を教えてください。
397名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:36:31 ID:gT3rJE29
手足口病かな?
398名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:44:22 ID:gT3rJE29
手足口病だと排菌期間がもっと長いから、溶連菌かな?

でも、溶連菌なら2日以上抗生剤飲んで、かつ主たる
症状がおさまっていれば登園可能な所が多いよね。
399名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:00:15 ID:HZ8QSn5b
今うちの園では絶賛下痢風邪流行中。
下の子が水みたいな便で今日やすんだ
便じたいは一回しかなくて、なんか元気だし登園しようと思えばできそう
でも他の人にうつしそう
でももうはやってんならどうでもいいかも
と、迷っています
400名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:37:34 ID:GEbZdfw5
>>391
アデノをかんちがいしてますか?
病名おしえてください

401名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:39:11 ID:P4KOwNkh
>移ったからって「あの人の所為よ!むきー」ってなる方がおかしい。
>少しくらい移ったって仕方ないと思わないといけないんじゃない?

↑って言えるのって、クラス全員がちゃんとマナーを守ってる場合だよね。
最低限人に移さないように気をつけるのがマナーだと思うから、
それをしていない人を警戒したり怒りを感じるのは当たり前だと思う。
うちは公立なんだけど、やっぱりクラスに1人は自分勝手な人がいるよ。

まあ皆がちゃんと気をつけていたら、↑の考えは正しいと思う。
でもこの時期の関西で、手洗い+マスクもしないようなDQNな親もいるんだよ。

あと、予防接種のおかげで水疱瘡に罹らない子も沢山いるけど・・・
うちの周りだけ?
402名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:03:49 ID:7Xzp4PLQ
>>401
予防接種してても罹る事もあるよ>水疱瘡やインフルエンザ
403名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:26:59 ID:VgVaSh71
>>401-402
うちの子がまさにそう。
予防接種したのに赤い発疹出てきた。たぶん水疱瘡
保育園休ませて病院行かなきゃ。

外出できなくなるから、室内ジャングルジムでも買うかなorz
404名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 01:54:53 ID:Hm3uUL6t


【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/

ロッテ観光は(中略)「北側が国際ビジネス規範に基づくのなら開城観光事業に参加する」と発表した。
(中略)北朝鮮側は、開城観光事業をロッテ観光で独占させてやると申し入れ、
その対価として1000万ドル相当の肥料・ピッチの支援を要求、ロッテ観光がこれを検討中だ。


さすがは朝鮮企業ロッテ!北朝鮮とも非常に密接な関係ですね!

ロッテの汚菓子を買ってしまうと
あなたのお金が北朝鮮に流れてしまい
日本人拉致や、日本に向けた核ミサイルの為に使われてしまうかもしれませんね!


ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
405名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 02:56:43 ID:iJNKOVml
>>363です。>>383さんありがとうございます。

昨日、お礼書き込むヒマはなかったのですが(すみません)
いただいたレスを胸に頑張って園にお願いをしてきました。
ヘタレなので実際はかなりしどろもどろ(泣
きちんと伝わってるといいのですが。。

わが子もきっとこれからどんどん自我が出てうるさかったりしつこくしたり
するようになるんですよね。そう思うと何だか感慨深いです。

子のためにも今後は、前以上に園とコミュニケーションをとって
>>383さんのおっしゃるようにいい環境を園と作ってあげられたら、と思います。
意見する時はやっぱりしどろもどろかも知れませんが。。

レスいただいた皆さんも、重ねてありがとうございました。
406名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:58:22 ID:FeJn5Yy/
あーもう、また保育園休みだー、仕事休まなきゃ。
熱は下がって元気もあるのに、前の日に38度以上あったから強制的に休み!
分かるんだけど、困る。
407名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:14:01 ID:FSnNWtjv
>>406 わかる、私も今そう。職場に電話して説明するのが面倒・・・。直属の上司に電話して、それから別の係りに電話かけなおさなきゃいけなくて
保育園と合わせて3回同じ話をするのが疲れるときがある・・・。
408名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:34:34 ID:VNBrdj2m
>>401
ふーん。
阪神間の私立認可だが、昨日の保護者のマスク装着率は1割ぐらいだったよ。
職場に装着を命じられている人が外さずに来たのと、自身が風邪気味の人くらい。
保育士は全員マスクなしです。

ただ、玄関で手洗い呼びかけはしていたけどね。

いたってクールです。
報道やネットの論調と温度差感じるなあ。
409371:2009/05/26(火) 09:05:03 ID:78eywb4Q
>>374さん、>>378さん、>>379さん
レスありがとうございます。
リズム作りも大事なんですね。
うちも土曜日は混合保育で落ち着かないかなと思う反面、
子供が少ない日は先生一人占めでお散歩に出たりできます。
ダッシュで迎えに行くようにして、疲れやすくなっていないか注意します。
ありがとうざいました。
410名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:06:10 ID:olBJZpUt
>>408
阪神間の公立認可だけど同じような感じ。
職員は通勤時にはマスクを付けてるけど園の中ではマスクなし。
親もマスク着用者は3分の1くらいかな。
保育室にはいるときは手洗いをと言われてるけどね。

インフルエンザよりも水疱瘡が流行っててそっちの事でビクビクしてるよ。
予防接種してたらかかっても軽く済むけど、それでも休まなきゃいけないんだし。
411名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:49:59 ID:XNJnjI8L

>>391

聞いて調べたのにその病名だけ何故ふせているのですか?
おしえてください。

412名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 10:23:58 ID:+n9/dEWe
埼玉県N座市K野保育園に通う荻野T君は人の家の遊具を盗んだり壊したりしている。
大迷惑!!
人の家に置いてある蝋石も勝手に盗って自分の物にしてしまって親M由紀は見て見ぬ振り。
人の家の車にボールや石を投げて傷つけても知らんぷり。
親子共々最悪だ。
そのうち保育園に通報してやる!
実に不愉快な家族だ!
因みに親父は挨拶もろくにできない非常識な奴だ。
413名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:09:35 ID:VNBrdj2m
>>410
あああ、水疱瘡…
うちの場合は、
長男:予防接種→わりとしっかり罹患
次男:予防接種→軽く罹患
三男:軽く罹患→わりとしっかり罹患

免疫スルー三兄弟のおかげで、
主治医に「またかぁ」と脱力され、薬剤師さんには「もうベテランね」と持ち上げられ、
近所や保育園では、ねえちょっと、これって水疱瘡?!と尋ねられたら、一粒の発疹でも見分けられて尊敬されたり
でもそんなのぜんっぜんうれしくないやい。

ちなみに、いやーんな話ですが、
水疱瘡にかかったあとって、なぜかがくっと体力、というか抵抗力が落ちる子がよくいます。
保育園児さんなら、夏風邪パレードを想定しておいたほうがよいかも。うちも去年がそうなっちゃいました。
「今年は仕事のペースを落とせってことだな」と思って、お母さんも無理のないようにね。
414名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:20:01 ID:BlntHdIW
愚痴らせてー!
園で叩かれた、引っ掻かれた、押された、馬鹿って言われた等、
我が子の言い分を全て真に受けて、毎回担任に文句をつけて、
我が子が相手の子の名前を挙げればお迎え時にその保護者に文句を言い、
果てはイジメられてると園長に直訴したモンペ。
もう我が子に「遊ぶな、関わるな」と言ってしまいたいくらい。
今年のクラス替えでやっと別のクラスになったものの
去年のクラスからその子だけが弾かれたようなクラス替えwで
園庭なんかでは結局うちの子達と遊んでる様子。
もう面倒くせー!!!
おまえの馬鹿息子が年中にもなって男女問わず
即手出すからやり返されてるんだろが。
女の子に手出して周りの男の子にやられたのを
よく恥ずかしくもなく文句言えるよな。
しかも言葉でたしなめた周りの男の子達を
引っ掻き回して年長さんに捕まえられ先生呼ばれたのに
イジメって何の冗談だよw
いい加減にしてくれ!
415名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:30:19 ID:WKUwMJ96
>>414
うわー、酷いねその親子。
年中になって悪知恵だけが無駄についちゃったのね。
心から乙です。
私だったら一緒に遊ばない方向にもっていってしまうかも。
416名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:44:54 ID:5THgXKQ8
こどもに罪はない・・・と思いたいが辛いな

園で、子ども同士で「●ちゃんだいっきらい〜」とか3人が1人(半泣)に言ってた
先生はそばにいなかったので
「そんなこと言ったらだめだよ。自分言われたらイヤでしょう?」
とたしなめたのだが、「平気だもん!」って・・・
自分の子なら隔離の上カミナリ落とすんだが
どうしたもんかね。
417名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:54:26 ID:MJG/QezY
>413
>水疱瘡にかかったあとって、なぜかがくっと体力、というか抵抗力が落ちる子が
よくいます。

うちも0歳児の年末に水疱瘡かかったんだけど、保育園の看護師に
「水疱瘡かかったあと1年くらいは免疫力が落ちるから、
色々もらうかもよ〜」と言われて、ホントかいなって思ってたら…
年明けにインフルと溶連菌を立て続けにもらって半月くらい
仕事休む羽目に。
水疱瘡自体は軽かったけど、病気は病気なんだなと思った。
418名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:23:53 ID:WENJG/1O
私は大阪市が保育園を開いてくれて本当に助かった。
仕事の都合上、できるだけ休みたくないタイミングだった。
昨日、1歳3ヶ月の娘が37度8分の熱があると連絡が職場に来た。
案の定夜中に39度近い熱が出て今日は休み。
本当先週じゃなくて良かった。親孝行な子だ。
病院には行ったがインフルエンザの検査はしなかった。
今は熱は36度代に下がってるし、ただの風邪かなあ。
咳が気になります。
419名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:31:25 ID:0qn+G73Y
>>418
今は検査キットが不足してるせいで、インフルが疑われても検査しないところが殆どらしいよ。
インフルのつもりで行動した方がいいかもね。お大事に。
420名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:05:16 ID:VNBrdj2m
>>418
政令指定都市って知事権限外なんやあ!とまたひとつ勉強になったよ。
震災の当日だって開けていた保育園なのに…って神戸の保育士さんが嘆いてましたね。
421名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 18:43:31 ID:9L8ooaVD
414さんとは逆の立場なのだが、息子(1歳)が
しょっちゅう噛まれて帰ってくる。
保育士さんは「噛まれてました。すみません」
と言うだけなので、連絡帳に、
うちの子はよそのお子さんを噛んでないか?

噛みついてくるのは同じお子さんなのか?
もしくは複数いるのか?

と質問したら、回答はなく質問完全無視…。

別に噛みついた犯人探しをするつもりも
誰かを責めたてるつもりもなく
現状を知りたかっただけなのだが、苦情と
受け取られてスルーされたのであろうか?

無視されたことにカチンときて苦情でも
言いたい気分になったのですが、
保育園に意見するっていうのは
やはりマズイでしょうか?
422名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:24:58 ID:LKOpnArH
>>421
全然マズくないと思う。
ただ、言い方によってはお迎えで先生と顔合わすのも
気まずい雰囲気になっちゃうから気をつけて。
先生達とは長い付き合いになるんだしね。
423名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:29:26 ID:SW8TpBBD
お迎えの時、口頭で訊くのはダメなの?
先生も、よく確認しないで軽率な事は言えないと、
即日返答はできなかったんじゃない?

よくある事ならむしろしっかり訊いた方がいいとは思うけど、
一日スルーされたからって悪意に取って、いきなり詰問調にはならない方がいいよ。
「お忙しいでしょうが、何度か続いてるので、どうしたらいいかご相談を・・・」
って感じで話したらどうだろう?
424名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:32:45 ID:9L8ooaVD
》422
レスありがとうございました!

言葉を選びながら、もう一回連絡帳に
書いてみようと思います。
それでも無視だったら直談判ですが、
今から長いお付き合いだし、
子どもを丸々日中託すのだから
気をつけます。
無視されたてホヤホヤだったので
レス嬉しかったです。
425名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:43:58 ID:9L8ooaVD
》423
お礼書いてる間にレスが…!

送迎時になかなかお会いできない先生で、
そもそも連絡帳を普段書かれる先生ではなかったので、
デリケートな問題なだけに主任クラスの方が
今回は返信されたのかもしれません。

一言「事実確認中なので回答は後日」とか
「個人情報の観点からもお答えしかねます」とか
(文面はこんなんじゃなくていいですが)
あればよかったのですが、全く質問の件には
触れずに、「息子君は日光浴しました。ご機嫌です」
的なことしか書いてなかったので
呆気にとられて、段々カチーンときて
しまいました。

あまり悪くばかり受け取らず対応して
みようと思います。
ありがとうございました!
426名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:18:20 ID:q3IRO6aO
>>423さんうまいなぁ〜。尊敬。
私でもきっと「都合悪いから無視したんだわキィィ!」ってなったと思う。

うちの園のおたより帳もそんな感じで書いた質問は毎回完全無視。
答えてくれる時もあるけど必ず口答。
なんか妙な証拠残さないようにしてるんじゃないの?と思ってしまうくらい。

とりあえず>>425さん頑張って!
427名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:14:15 ID:yJJn2VuW
子が歯形つけて帰ってきて、私も連絡帳に「相手の子を怪我させていないか心配です」と書いたら
先生から丁寧な謝罪文のお返事がきたよ
お迎えに行ったとき先生二人に深々と頭下げられて、恐縮してしまった
私も無視されてたら、園や先生に不信感もってしまうだろうなぁ
428名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 00:35:35 ID:FmSr8CWt
>>408 >>410
そっか阪神間の園でもそんな感じのところがあるんだね。
うちは感染者がそれほど出ていない地域だけどまだ0歳児クラス(半数が6ヶ月)だし、
数年前に某感染症で亡くなった子がいたせいか、きっちり通達がきたよ。
0歳児なら普通のインフルエンザもやばいものね。
429名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 01:22:00 ID:dkuIKTG/
>>428
某感染症って何?
なんで某なの
あなた>>391の人?
430名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 01:31:58 ID:FmSr8CWt
>>429
私は>>391じゃないよ。
フェイクのつもりでぼやかしただけ。
風疹・インフルエンザ・はしか・おたふく のうちのどれかとだけ言っておく。
431名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 02:14:33 ID:Bnly7yIf
ぼやかす意味がわからん
432名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 07:01:42 ID:QHbv45H/
いや、特定されたくないんでしょ。
それならぼやかす意味もわかるよ。
433名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 07:10:02 ID:QHbv45H/
あ、特定って人場所特定のことね。
434名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:17:19 ID:Fe3fKrhn
>>428
私も阪神間ですが。
通達はきっちり来て、きっちり随時公開配布されてますよ。
自分のところだけがきっちりしてて、よそがそうではないみたいに読めてしまいました。
それに、きっちり読めば、マスクは症状が出ていればしましょう、と呼びかけていることがわかると思いますが。

面的規制から施設単位の規制への転換ですから、自治体が違えば無論、文言も変わっているのでしょうけど。

私立認可ですが、乳児クラスの保育士さんも全員マスクなしで、その理由もていねいに説明してくださいましたよ。
マスクが雑菌の溜まり場になりがちで、それに子どもたちが手を触れてしまいますからね。

困難に立ち向かうとき、初期の短期的一致団結も大切ですが、
長い目で見るなら、いろんな見識やアイデアを持ち寄って臨機応変に対応していける風通しの良さも大切だと思いますよ。
435名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:29:50 ID:czYYzT6Y
【韓国】“日本でも複数の女性信者が性的暴行受ける”…強姦罪に問われた「摂理」教祖、鄭明析被告が懲役10年に刑確定
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240458771/
436名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:52:32 ID:DKrWj0jZ
もう、家の中がぐちゃぐちゃで、家にいることがストレスになってますorz
0歳児なんで、きちんと掃除機かけなきゃいけないんだろうけど、
平日はまず無理。週末も、軽くリビングに掃除機かけて洗濯機回して干すので精一杯。

それでも汚れた洗濯物はまだ山盛りだし、取り込んだ洗濯物はもっと山になってるし、
お風呂やトイレが汚れてるから掃除しなくちゃとか、冬物しまって夏服出さなきゃとか
やらなければいけないことがいっぱいありすぎて、考えるだけで疲れちゃって何もやりたくないorz
夫は週末も仕事のことが多いので頼りにならないし。

溜まっている赤の写真をアルバムにかわいく整理したりしたいよ。でも無理。赤、ごめんよ。
働きながら家のこともきちんとやっているママたちは本当に凄い。
毎日ちゃんと寝てますか? 家のことはいつやってますか?
437名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:00:48 ID:t30Cq3Z+
>436
洗濯物は帰ったらすぐ洗濯機に放り込んで、ご飯食べ終わったら
干してた。当然週の大半は部屋干し。

乾いた洗濯物をたたむのは諦めて、大き目のかごを3つ用意。
タオル、子供、大人と乾いたら放り込んで暇があればしまう場所の
前にかごごと移動してしまう、無理ならそこから引っ張り出して使う。

子供が小さいときは、明日できることは今日やらないをモットーに
できるだけイライラしないようにしてたよ。
438名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:06:14 ID:RBeQwwwd
>>436

洗濯乾燥機、食洗器の導入を検討しては?
うちはそれにくわえて、お掃除ロボット「ルンバ」も導入。
かなり便利です。
機械ができることは機械にやってもらおうと割り切ってます。

風呂掃除はかなり適当。でも毎日、最後にざっと壁と床を水で流す。
トイレは、日中使わないからそんなに汚れない。
なので、週に1度だけ丁寧に掃除して、あとはブルーレットに頼ってる。

439名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:20:13 ID:NpwlFp8E
間違えて他の子供の連絡帳を持って帰ってきた。

園からの電話で気が付き、先生が取りにくるまで
中身みたらびっくりする位みっちり書いてあった・・・

家のは、質問しても一言しか書いてないか白紙なのに。
なんか腹立ってしょうがない。
先生ともほとんど話しもできないし、仲良い親御さんもいないし情報もない。

440名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:21:40 ID:7G729/69
中身見ちゃダメじゃん
しかしわざわざ取りに来るってスゴイね。
441名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:28:12 ID:g4gR1RGx
>>439
人の連絡帳でしょ?なんで読むの?
442名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:30:22 ID:to1K0buf
嘘か誠か迷信か定かではないけれど未満児の時にベテランの担任に聞いた話し。
お母さんがいっぱいいっぱいになってる時、
激務でヘロヘロになってる時、子供は察して
大好きな母ちゃんの為に発熱するんだって。
風邪の様子もなく本人もいたって元気なのに午後になると発熱。
翌日は問答無用で仕事は休み、
しかし本人は登園時間を過ぎればケロッと元気で、
結果的に親子でずる休み♪1日のんびりになるそうな。
長年みてるとお母さんの様子で
そろそろ熱だすかもと分かるようになるんだって。
母ちゃんとまったりいちゃいちゃする事で充電されるパワーが
減ってくるとこの不思議な力が発動するシステムだとか。
当時9-18時で週6、たまに延長で19時とかあったうちは
2・3ヶ月に一度発動してましたw
大きくなるにつれ薄れてきてしまうようで、
年中になった今は全くなくなってしまった。

現実的にはお母さん疲れる・激務=子供との時間減るで
多少なりとも子供にストレスになってるという事だろうけど、
子供からのSOSサインだと思えば発熱した時は
無理させず親子でゆっくり休んでみるといいかも。
子供の免疫力増強に一番効果があるのは母ちゃんの愛情なんだって。
443名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:06:56 ID:cYiBhHzT
赤@5か月
昨日帰って連絡帳見たら、午前のミルク(11時50分170cc)を最後に書いてなかった。
お迎え行った時間は18時。ずっとミルク飲ませてなかったんだろうか?と思って帰ってすぐ飲ませたら90ccしか飲まなかった。
お昼寝時間も2時10分〜で起きた時間書いてなかったし、たぶんただの書き忘れだろうと思うけど、ずっとお腹空かせてたのかと思って焦ったよ。
おかげで帰ってからミルク240cc作ったのに結構無駄になった。
これからは、ちゃんと電話で書き忘れかどうか確認しよう…。
444名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:08:29 ID:xR2JjWGK
>>436
ウチは週1で家政婦さんに来てもらう。
1回辺り3時間で交通費込み6000円×4。
別に高級取りじゃないので出費としては痛いけど
双方の両親は新幹線の距離だから、そっちに頼るとしたら
1回分の交通費で消えてしまう金額なので
それなら週1でやってもらえる方がいいやと割り切った。
>>438さんみたいに可能な限りで便利な家電を揃えるのもいいですよね。
家事の代わりはお金でどうにかなるけれども
かあちゃんの代わりはありません。
子供がもう少し大きくなったらちょっと相手をしながら
同時に家事をこなすこともできるでしょうけど小さい間はなかなかねぇ。
無理のない範囲で頑張りすぎずに頑張りましょう〜。
445名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:27:42 ID:4t2+ulyj
家政婦さん、いい人がいたら本当に頼みたい。
どうも、家政婦は見た!みたいな感じ(と言っても実際にドラマ見てないけど)
とか、家の中漁る人・マイペースな人・ダラな私を説教する人とかイメージして
しまって、頼むに頼めない。
今の家ではルンバ使いにくいけど、今度家を建てるので、ルンバ使用予定で
段差なしとか、家具は極力少なく等、計画している。
小さいけど、洗濯室も作って、とにかく時間を節約できる家を建てたい。
今までの人生の中で、今が一番時間が足りない、足りないと感じてるよ・・・。
446名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:14:36 ID:u7xk69MP
>>439
一度、他の子と連絡帳入れ替わったことがある。
私は門出たとこで気づいてすぐ返したけど、うちのは土日の間よそのお宅にあった。
月曜日、担任の先生が凄く丁重に謝ってくれた。(間違えたのは他の先生)
私に謝る為に早番なのに居残ってくれてたらしい。連絡帳はプライバシーだからって。
相手のお母さんが見てるとは思わなかったから平気だったけど、見ちゃう人もいるんだね。
447名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:36:04 ID:6LZ91Tjs
うちも連絡帳の入れ替わりは経験ある。
私はすぐに気付いて園内で先生に渡したんだけど、
入れ替わった相手の子は気付かないまま、すでに帰宅していた。

プライバシーの問題もあるし、大切な個人情報だからと
先生は平謝り&真っ青になって、すぐに相手の自宅までうちの連絡帳を取りに行って
(自転車で片道15分ぐらい)その後うちまで持ってきてくれた。

園の姿勢が、プライバシーを考えると一晩でもそのままは許されない、
すぐに取りに行って当たり前です!という感じ。
他人の手元にあったら、やっぱり見ちゃう人もいるだろうしね…
448名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:00:10 ID:N4xS78Qh
うちも違う子のが入ってた事ある。
家に着いていつも通り読んで、何か変だな?と気付いたので、
他のページをバラバラと見たり、その子の名前を探したりは自動的にした。
細かくは見ていないけど、普通のノートで、留め具も何も無いので、
他人のだから見ちゃいけない!ってのはできない感じだった。

即園に連絡入れたけど、園からは取りに来ない様子。
徒歩10分だからウチから返しに来て欲しい感じだったけど、
家に戻ってからは忙しいし、翌日普通に持って行って返した。

ごく普通の子のらしかったから特に問題にならなかったけど、
よく連絡帳上で相談してたり心配ある子のだったら、
また対応違ったのかな。
449名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:26:20 ID:7G729/69
間違えられた事があるっていう連絡帳は、みんな同じノートなのかな。
うちの園だと0歳児以外はそれぞれが好きなノートを買って用意してるので、
ほぼ間違えることは無い。
0歳児のノートには自分でカバーをつけてるしね。
450名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:40:11 ID:EXj3BXMT
うちのは皆同じノートだけど、表紙に本人識別用シールが
貼ってあるし、名前も書いてあるので間違えたらすぐわかる。

本人識別用シールはノートだけじゃなく、ロッカー、下駄箱
タオル掛け等、園のあちこちにも貼ってあり、卒園まで
同じマークを使うので、字の読めない1歳児にも理解出来て良いよ。
451名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:44:42 ID:u7xk69MP
>>449
446だけど、みんな同じノート(先生の手作りっぽい装丁)。
表紙に大きく記名欄があるので通常は間違えないと思う。
>>448みたいに中身見ないと誰のか分からないって所は記名されてないのかな?
それだと頻繁に間違われそうな気が。
452名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:02:23 ID:3PxulviA
0歳児11ヶ月を預けてます@関東。
ここしばらくの暑さで背中首回り胸元に汗疹ができました。
去年は新生児ねんね期で短肌着オムツ一枚で転がしてコマメに汗ふいて着替えて・・・
と自宅でやってたので無縁でしたが園でそんなケアを望めるはずもなく。
頭なんかは結構掻いてる形跡があってかゆそうですが園からは特に何もありません。
朝シャワーと夜のお風呂後にベビームヒを塗り始めましたが
園児が汗疹と上手く付き合うやり方というか他に何かあるでしょうか?
453名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 06:00:35 ID:PR2jWjxO
むしろ園の方が着替えなんかはマメだったけどなあ。
保育園って家と比べてやたら着替えさせてくれるっていう印象。
454名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 07:26:12 ID:F83twoEQ
そのうちプールが はじまれば大丈夫
じゃないかな。
ウチは朝シャワー、園でプール、
帰宅後ベランダプール、夜お風呂…で
浸かりっぱで汗疹しらずw
455名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:39:04 ID:8V5l19Iy
>>452
市販の薬じゃなくて、ちゃんと医者で汗疹の薬と診断書貰って
先生に渡したらやってくれないかな?
汗拭きと着替えをこまめにって言われたので〜とか何とか言ってさ。
456名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:10:48 ID:l2QKxcL6
>>452
プール(0歳児ならプールという名のぬるま湯遊びw)
が始まれば少しは改善されるだろうけど
皮膚科で薬をもらってお願いしておくのもいいと思うよ。
医者の投薬指示書は保育園に所定の用紙があるので
先に園に相談して用紙をもらっておいてから医者に行く方が
必要ならすぐに書いてもらえるので話が早いかも。
457名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:06:58 ID:xxffgb8G
父親ですみません。来年から小学生の息子なんですが、最近保育園で始まった勉強が嫌みたいで。
それで困ったのは、息子が少しグズるだけで、妻が保育園を休ませるのです。今週も火曜日に半日行っただけ。
息子のためを思うと我慢して行かせるべきなんでしょうが、妻が断固と拒否します。
どうしたらいいでしょうか…
458名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:23:07 ID:dIK5iMH/
>457

息子さんが、なぜ勉強が嫌なのか。
そもそもその「勉強」はどんなことをしているのか。
できないとひどく叱られるとか、じっと座っていることが苦手とか
嫌がる理由はわかりませんか?

あと奥さんが「断固として拒否」する理由はなんですか?
嫌がっているから可哀想とか?
あと、現実問題としてそんなに簡単に休めるってことは
別段「保育に欠ける状況」ではないってこと?

なんか状況がよくわからないので
もう少し具体的にプリーズ。
その方がレスもつきやすいと思います。

459名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:50:15 ID:f8wrjoZh
なんか今日保育園に行ったら、入り口で同級生にとおせんぼされた
「はいごめんね〜」って通ったら、後ろついてきた娘に蹴りをいれ、
泣いた娘の泣きまねをして、からかって馬鹿にして去っていった・・・
まだ年少なのにこんなことする子がでてきたか。

男の子の親はこういうの止めるの大変なんだろうと思うが
自分の子なら張り倒してる。
好きな子をいじめているわけではなく、その子が好きな友達と
娘が仲良くしていると、よくやられるのだが
なにもできなくて親として微妙〜
なんてフォローすればよいんだろ。
460名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:03:47 ID:1KNft6H5
>459
連絡ノートに「最近こんなことがあって、対応に
困ってます」と書けばいいのでは?
特定の子なら実名書いておけばいいよ。

そういう子は放置しておくとエスカレートして何されるか
わからないよ。
461名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:05:30 ID:nQ6dk7G/
フォローじゃなくて、まず叱れ。
他人の子であっても、危険行為を周囲の大人が見過ごすのが一番良くないと思うよ。
それから苛められてる現場を見たんだから、
事実の報告として先生に言わないと。

462名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:20:32 ID:NJG2W0XE
>>459
その場で叱ればいいことだと思うんだけど。
463名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:22:40 ID:dYqRRZPr
>>457
「小学校入っても同じ事させるのか?」
と聞いてみてください。


自分の名前さえ読み書きできれば勉強なんて小学校入ってからでも十分だと思うけど
それよりも今の内から少しずつ授業中の雰囲気に慣れさせていかないと入学して恥かくのは奥様ですよ。


「休ませることができるなら保育園辞めさせる」

と私なら言いますが。
464452:2009/05/28(木) 13:38:19 ID:3PxulviA
452です。沢山のご助言ありがとうございます。

一旦ベビームヒで収まってきましたが次出たらお医者様から汗疹の薬を手に入れます。
市立園ですが医者が直接ではなく親が投薬依頼書を書くので、一度薬を貰っておけば酷いときにスポットでお願い出来そうです。
あとは今まで通り朝シャワにもう少し暑くなったら帰宅後も行水ですね!
行事に疎くて済みませんが、0歳児でも園でプールは入るものなんですね。
その時の赤さんは水着を着るのでしょうか?
今のところ、持ち物予定で園から水着の指示がないので
あとうちの息子はよくお風呂でやらかすタイプだからそこも気になります。
汗疹ネタついでに連絡帳で聞いてみることにします。
465名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:04:35 ID:NxNcIaJL
>459
その場ではっきり叱れ。

可能ならしゃがんで腕を掴んで目線をしっかり合わせて
できるだけドスの効いた声で「そういうことはしないで下さい」
とはっきり言うんだ。
こまっしゃくれた子どもには、丁寧語で、大人に
対応するようにきっぱり接するのが効く。
466名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:22:59 ID:28EJmvil
>>464
うちの園の場合の0歳クラスの水遊び:
・水着はなし、パンツ1枚
・プールというか個別のタライにぬるま湯を張る
・そこにお座りしてバシャバシャ水遊び
先生達がシャワーを持って歩いて、興味津々な子はシャワーから出る水(っつかぬるま湯)に
手を伸ばしていたり、あとはお風呂のおもちゃみたいなので遊んでたり。
去年もらったプリントは無くしてしまったけれど、
1歳児組の水遊びも同様に個別のタライだったと思います。
いわゆるプールらしいプール遊びはもっと大きくなってからですね。
467名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:33:10 ID:jcbBaOUm
>>464
うちの園は0歳児は水遊びナシ。
大規模園だからかな。
1〜2歳児はオムツ一丁で個別タライ(というか泥遊びになってた)、3歳児は不明。
4歳以上は大人数がプールに芋洗いのごとくワラワラ入っている。
場所なくて大変そうだ。
468名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:33:45 ID:DLnuz0VZ
関東ですが、インフルきたよー
これから爆発的に広がると思いますよ
469名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 20:52:22 ID:f8wrjoZh
459ですが

蹴りいれてきた子はその場で諭しました。
まあ保育園の先生がするようなやり方です(が、逃げていった・・・)
自分で言うのもなんですが、こんな叱り方では効かないと思う。
やっぱ親がガツンとやんないと・・・

まあそれはその子の親がやるべき仕事なのでいいとして、
問題は娘に何ていうかなんですよね。
当然その子がしたのは悪いことなんだけど、やり返せ!てのはイヤなので
「イヤだったね、でもやられたらイヤなことは娘はしないでね」
って伝えたんだけど、なんとなく自分で上手く言えてないな、って気がして。
こういうのも人付き合いの勉強だし、親がどこまで口だしていいもんか
帰ってから○くん好き?って聞いたら好きって言うし、案外上手くやってんのかな
470名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:54:52 ID:WGc6P6HN
新しい担任の先生方が苦手だ。
送り迎えのときに、挨拶しても反応がないのはざらなうえ、
子があいさつしても無視なんだ。
「みんな〜バイバーイ!!」って反応がないのにいってる娘が不憫。
去年は良かったな。
471名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:56:16 ID:DLnuz0VZ
>>470
苦情入れればいいのに。園長に相談するとかね。
472470:2009/05/28(木) 22:08:18 ID:WGc6P6HN
>>471
うん…。
それも思うんだけど、
すっごい過失って訳でもないから、いいにくくって。
グチってごめん。
473名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 00:06:16 ID:siPznwlS
>>470
うちの保育園も先生たちの挨拶が少ない。
先生たちが元気がない。
目があって挨拶しようとしたらスッといなくなったりとか。

上の子のときはもっと活気があって、ノリもよかったのに。4月から入った隣のクラスの先生なんて
もうすぐ2ヵ月経つのにうちの子の名前すらわかってなかった。
いい園だとずっと思ってただけに残念だ。
私も主任の先生に話してみようかな。
474名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 01:14:56 ID:ubceSAw8
>469
お子さんのことは、言葉の内容よりもぎゅっと抱きしめてあげる
がいいと思う。

まだ年少なら、5分ごとにケンカと仲直りを繰り返す感じじゃないかな。
お子さんが相手の子を嫌がってないなら、事実としては先生に報告しつつ
しばらく見守るのがいいと思う。

うちの娘も(年長だけど)「娘ちゃんなんてだいっきらい!」と
言われた相手のこのことを「一番仲良し」って言うし
実際よく見ているとその子と一番よく遊んでたりするよ。
475名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 06:22:53 ID:mCtPqKVt
>>468
3月頃、関東でインフルエンザが流行っていたよね。
それが実は新型が既に含まれていたらしいっていう話はどうなんだろう?
(新型は実はメキシコとかあっちでは2月に既に発生している。)
476名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 07:07:32 ID:kaA5sxJk
>>475
あると思います!
477464:2009/05/29(金) 08:40:43 ID:NH44mBKG
>>464です。
プール話を教えてくださった>>466さん、>>467さんありがとうございます。
小さい赤さんは個別タライがスタンダードなんですかね
万一の被害も最小限に抑えられそうで安心w
個別タライで頭からシャワシャワされてる赤さんの集団カワユスです
ぞうさん如雨露ならなお良し!とか妄想しちゃいました。
早速今朝の連絡帳で園に聞いてみてます。先月末の懇親会で話出てたのかもしれないけど
息子が熱出しまくりで行けなかったものでorz

478名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:06:21 ID:abLd7W9w
>>476
そうだったら今更こっちで阪神地区みたいな大騒ぎ起こすのは馬鹿らしいよね。
先日の「修正された」政府方針を見て、それじゃ相変わらず関東も阪神の二の舞、アホかと思ったけど。
可能な予防に個々でできるだけ努めればよいよね。
479名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:07:48 ID:Iz9IgWW1
>>472
対人スキルの低い保育士ってやだね。
480名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 14:08:22 ID:fmRuIP7J
あ、うちもだ。>対人スキルの低い保育士。
主任も担任も…というか園自体の雰囲気がめちゃめちゃ悪い。
いつもギスギスしてて保護者への態度も適当。
子ども達も察知してるのか、年少のうちのクラスの子たち約半数以上が行きたくないって泣くらしい。
預かって頂いてて有り難いのですが…
子ども達を問題児扱いする前に自分達の保育を見直してほしい。
愚痴スマソ。
481名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:25:52 ID:0wCdeAGS
亀でスマソだけど>>442

昨日初めて園からお呼び出しがかかった。
39度の高熱。
で、お仕事が夜もあったんだけどお休みしました。

先月末からいろいろあって本当にいっぱいいっぱいだった。
表情もなくなってきて食欲もなくなった。
仕事忘れてぱーっと娘といちゃいちゃしたいって時にこの発熱。
久しぶりに夜寝るまで抱っこしてなでなでしていちゃいちゃできましたよ・・・
482名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:07:11 ID:PY6A6q6w
うちの年少の息子は発達障害で行動が幼く園生活は、年長の女の子やクラスの女の子がよくお世話してくれるのですが、相手の親御さんからしたら我が子がお世話係にさせられているって思われてないか不安です。
加配の先生は「○○ちゃん(相手の女の子)は、息子くんが大好きみたいですよ(笑)」と教えて下さるのですが、申し訳なくて。
やはり、やめてもらうように先生にお願いしても構わないでしょうか?
483名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:21:02 ID:PY6A6q6w
健常のお子さんを持つ親御さんの意見が聞きたくて書き込みました。
484名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:31:41 ID:cooTedOs
うちの息子が通っている保育園(民間認可園)はプールないや・・・
お泊まり保育もないし、保育参観も年に一回だけだし、
土曜日はおやつなし&隔週で給食なしだからお弁当がいるし・・・
いい保育士さんがばかりだから(入れ替わりがほとんどない)
転園させようとは思わないけど、他と較べると同じ保育料
(収入によっては違うけど)なのにと思ってしまう。
485名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 10:22:16 ID:h/gdRq2M
>>482
小学校でお世話係が辛かったという話はよく聞くけど
保育園でお世話してくれるっていうのはおままごとの延長みたいなもんだと思う。
本当に楽しんで進んでやってくれる子がいるよ。
基本的なことは保育士がメインでやっててそのお手伝い程度のことなら
あまり気にしなくてもいいと思う。

ただ、そのくらいの子は気まぐれなので、ある日突然お世話するのをやめて
他のお友達と遊ぶようになるかもしれない。
そうなっても親の方が過剰なショックを受けないような心構えをしておく。
それから先生には、ありがたいけど相手のお子さんに負担にならないように
お願いしておく、とか。

うちはお世話する方の子もされる方の子もいたので、こんな感じでやっていました。
486名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 11:29:56 ID:eBZoqxGz
豚フルの影響で今週から玄関口でのお預けお迎えになった。
たまたまお迎えの時間に同じ組の親御さんが二人いて、
先生が気をきかせてかそれを教えてくれた。
待ってる間に名前を聞いたりして話してた。
帰るときも子供同士バイバイしてて嬉しかった。
それからお迎えであったら挨拶するようになった。
初めて知り合いができた。先生に感謝だ。
487名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 13:40:20 ID:oeSzwfbz
>>486さんがうらやましいよ〜。
うち0-1歳児クラスなんだけど、朝は主人が送ってくれてて
帰りは延長やってるからお迎えでも同じ組の親御さんと全然会わない。

しかもうちの子と同じ組の子が上の兄弟が居る子ばっかりで、
懇親会に行ってもほとんどみんな知り合い同士(上の子が同じクラスの人が4人も!)
いっつもなんかポツーンとしちゃって我が子に申し訳ない気持ちになる。

何年も通うんだからそのうち話す機会とか出てくるんだろか?
親同士ってどうやって仲良くなるのか不思議でしょうがない。
488名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 13:42:45 ID:qBFfG4xl
【北朝鮮核実験】放射性物質「日本方面に飛んでいく」…ロシアの気象当局者が分析[05/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243330051/
489名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 21:34:49 ID:AOfODrZL
お泊まり保育のない保育園で心底よかった…
年長なのにほぼ毎日おねしょしてるよ…
490名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 10:55:48 ID:8UA/tx9V
スレチだったらすみません。
3歳から保育園&仕事復帰、、と考えているものです。
以前「周りは殆ど0、1歳児から預けられていて既に馴染んでいるから、3歳からだとかなり差がでてしまって馴染みにくい」みたいなことを何かでよみました。

実際のところどうですか?
3歳から保育園、という方いらっしゃいましたらどんな感じか教えていただきたいです。
491名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 15:19:34 ID:elcSLpb+
アレルギー児に粉ミルク与え入院 保育所長ら処分、大阪
2009年3月30日 21:35 カテゴリー:社会
 今年2月、大阪府島本町の町立第四保育所で、牛乳にアレルギーがある男児(3)に職員が誤って粉ミルク入りのホットケーキを与え、男児が嘔吐などの症状を訴えて入院していたことが30日、分かった。

 町によると、男児は翌日に退院し、回復している。

 町は同日、保育所の所長(59)を減給10分の1(6カ月)、町の民生部長(59)ら3人を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。保育士と調理担当者は文書訓告。

 町によると、保育所は男児にアレルギーがあることを把握していたが、2月19日に職員が誤って普通の粉ミルクを入れたホットケーキをおやつに与えた。男児は直後に吐いて救急車で病院に搬送。顔や唇が赤く腫れるなどの症状が出た。

 町は以前から町内の保育所に、ホットケーキに乳製品を使わず水だけを使うよう指導。ところが所長は「食感が良く、食育にもなる」との理由で、アレルギー成分を含まない粉ミルクを使うよう独断で指示していた。

 この保育所は過去にも別の男児に牛乳を与えて2度入院させるミスがあり、所長が懲戒処分や指導を受けるのは3度目。
492名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 16:53:42 ID:SLHBgDut
>>490
個人差があるから正直なんとも言えない
493名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 20:54:46 ID:a4/X/wVr
>>490
三歳からという事は、3、4歳クラスに入るのだよね?
募集要項では、何人募集ですか?
うちの地域では、三歳クラスは一度にたくさん募集します。四歳、五歳は募集ナシ。
三歳クラスでいきなりクラスの人数が倍になるので、
つまり半分の子たちは親元離れるのが初めてだったり、一時保育程度しか経験ない子。
だから、その子によって集団へ馴染みやすい時期は違うし性格もあるからわからないけど、
同じ境遇の子はいっぱい周りにいると思うし、園の慣らしもきめ細かいです。
あくまでうちの自治体の経験ですが。
494名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 21:42:23 ID:4UJhvTWY
エチカの鏡に出てる 横峯さくらの叔父経営の保育園に預けてる方いますか?
本当に子供達は楽しいの?3歳がしゃべらず自習するってビックリしたんですが。
あと 子供達があんまり笑ってないのが気になったんですけど 実際はどうですか?
495名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 21:49:55 ID:QP6PUWtg
>>494
負け惜しみ乙www
496名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 21:58:07 ID:i7g21fgX
普通に自由時間は笑ってたじゃん
3歳であそこまで集中して勉強出来るのは凄いよね
497名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:00:34 ID:oRoujInR
うちは三歳位から市販の迷路やうんぴつさせてるけど、二十分位なら特別な育児しなくても集中する。
ていうか、ほんとうは三ページ位で止めさせたいけど一度に七割位やってしまう。
自宅でやらせてみたら?
結構やるよ。

ちなみに今四歳半だけどひらがな、カタカナ一部読むけど書けませんw

うちの育児方針は集中してなにかしてる時は邪魔しない位。
498名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:08:30 ID:WFU9e0BT
協調性とか、想像力など…育ってるのか心配<横峰保育園
499名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:09:12 ID:4UJhvTWY
負け惜しみ乙って…言われた。
そう取れちゃうんだ。
500名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:11:17 ID:DtOhkvaB
横峰、すごいなーとは思うけど、ついていけなくて辞める子も結構いそうだね。
501名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:15:13 ID:oRoujInR
年代のせいかな?
うちが保育園時代もあんな感じだったよ。

今我が子の世代の余りの運動量の少なさが不安。

今日散歩いったときいたら、徒歩10分の公園。
三歳でそんだけかい!とびっくり。
遠足も歩かず、現地集合解散。

あんな保育園が近くにあるといいなとおもう。
まぁもう少し運動能力に合わせて欲しいけど。うちの娘、早産で運動系弱いから。
502名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:17:51 ID:FeVKq9tj
横峯保育園は発達障害児をえらく差別しそうだなw
アスペもいないだろうし、親としちゃ預けたい。
503名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:30:38 ID:oRoujInR
でも、あの保育園で躓いて育ったら後大変そう。
504名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:34:07 ID:KsgdUC8T
預けたい預けたくないは別にして
単純に すごいなーとびっくりした。>横峯式
競争させないっていう今の教育は確かに反対。
505名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:38:04 ID:2A1MzkT9
ブリッジ歩きの集団は見たくなかったなw
506名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:44:43 ID:sBCqFEl/
運動量を増やすだけならすぐできる
507名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:52:09 ID:LKLJjI0g
あの運動量はいいなと思う。
うちは都心の保育園だから走り回るのが難しいから羨ましい。

賛否両論あるだろうけど、音楽の時間も羨ましい。
自分は割と英才教育的な幼稚園に通っていたけど、
音楽の時間はせいぜいカスタネットくらいしか触らせてもらえなかったから、
子供心にこんなレベル低いことやってられるかと思ってた。

一部の教科だけに特化するのでなくて、もっと幅広く(例えば美術)ガンガンやらせたらいいんじゃないかな。
どうせ保育時間のうちの数時間だけなんだし、それくらいなら苦手な子も負担にならないだろうしね。
508名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:05:08 ID:vtswCFon
保育時間内の数時間っていうけど毎日だよ
509名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:12:57 ID:sBCqFEl/
とりあえず横峯式の事もっと知りたいなあ〜
とは思った。
都内でこの教育法が採用されてる園とか。
全国131箇所あるらしいし
510名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:44:40 ID:UZv7gNqN
十年位前のたまひよの幼稚園選びの本に横峯式迄は行かなかったけど、毎朝体育ローテーションで跳び箱飛んだりして、他にもピアニカとか細切れで行う川崎の幼稚園が載ってたな。
511名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:46:47 ID:UZv7gNqN
埼玉の家から遠い園にも朝体育ローテーション→ピアニカや刺繍等行う幼稚園があるけど車ないから通わせられない。人気園でうちの方にもバスは着てるけど。横峯式よりマイルドな感じで実践してる園は結構あるんじゃないかな
512名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 00:17:59 ID:61hYkkGv
もうすぐ途中入所予定です。
服などを買い足すつもりなのですが、
みなさんどこで買われていますか?
園服なんで安いのをいっぱい買いたいのですが
安くてもわりと生地や縫製しっかりな服って
どこのものかな〜。っと。
参考にさせてください。

513名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 00:28:43 ID:ECvbCIde
姉が横峯っぽい保育園に子供を預けてたけど子供は楽しそうだった
ただ、遊びや体を動かす事にすごく力をいれてて、学習は一切させない方針だったけど

常に裸足で遊ばせ天気の良い日は遠足のように動物ふれあい公園に行って乗馬や餌やりをしたり
年長になると合宿と称し2泊3日のキャンプにも頻繁に出掛けてた

一番変わってるな〜と思ったのが子供に「先生」と呼ばせず「高橋」や「佐藤」など呼び捨てさせてたとこ
保護者も先生同士も園長までもが皆呼び捨てw
そこの園の方針らしいけど最初はびっくりした
514名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 00:45:44 ID:6MPBBiis
>>512
うちはオークションで落札しました。
カーターズやGAPが多いです。デザインが大好きなのと値段の割りにそこそこ丈夫なので。
丈夫さにこだわるならファミリア等のデパートブランドは型崩れしにくいですよ。
515名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 00:47:51 ID:/ZhoJB6T
今来たら横峯式の話題に乗り遅れたw
あの運動能力の高さは凄いと思ったけど、
アスリートになれるわけじゃなさそうだしどうなんだろ。
基礎体力作りにはいいのかもね。
私自身、幅広く色々やらせてもらえる私立園で育ったから、
園児の時に自分の得意・不得意が見つけやすくて良かった。
子供が通ってる市立園は本当に子守って感じで物足りなさを感じるよ…

お金がないので良い所に通わせてやれないのが悲しい。
516名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 00:51:10 ID:dAQUdqKb
>>512
うちはほとんどユニクロです。
生地がしっかりしてて無地のものが多いので
案外重宝してます。たまにすごい柄のが
あるけどね…

おしゃれやブランドにこだわる!ってのじゃ
なければ、西○屋とかの変なデザインもの
よりもオススメだけど
517名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 10:38:55 ID:qYkd5cWW
2歳5ヶ月女児。
1歳から保育園に通っていたけど、私の持病のため通いやすい園に今日から転園。
言い聞かせはしていたけど、門まではご機嫌だったのが敷地内に入って
先生二人+号泣園児に遭遇した途端固まった・・・。
結局泣きはしなかったけど、表情が硬かったなぁ。
後から来た園児がお父さんにバイバイしているのにつられてバイバイしてくれたけど。
どこへ預けてもすぐに慣れてご機嫌でしたよって言われる子だけど
やっぱり心配だ。早く慣れますように。

でも、私がもっと体丈夫だったらとか、もっと頑張れるんじゃないかとか
どうしてもっと出来ないんだろう・・・と思ってしまう。
月から土までしかも延長保育。
二人目生まれて3ヶ月。上の子も下の子も、特に問題な様子はないんだけど、
本当にこれで良かったのかなと思ってしまう。
健康って、本当に大事だ。
518名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 10:56:32 ID:gujlMAeg
自分の体が辛いのに子供のことばっかり考えてる517読んだらなんだか泣けてしまった。
お母さんがしんどくないのが子供のしあわせでもあるよ
無理しないで…って、しちゃってるんだろうけど…

お子さんが早くなれるようにいのっとく
519名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 11:36:06 ID:CBLd4/dL
>>512

私は、西松屋に随分と助けられています。
どうせ汚すし夏は汗だくになるから、一枚400円前後の半袖Tシャツで十分です。
通販のニッセンもよく利用します。
520名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 11:41:25 ID:CBLd4/dL
>>490

遅レスごめんなさい!
3歳からならまだ心配ないですよ!
子供はちゃんと馴染めます。
521名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:35:23 ID:k9VT9KtX
>>512
うちはRight-onとGAPが多いな(2歳クラス男児)。
毎日洗濯して、乾燥機にもガンガンかけてるけど、
0歳クラスの時に大きめで着せてたTシャツがまだ着れる。
セールだと値段はニシマッチャンの倍位〜で買えるしね。
522名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 15:34:47 ID:VBtyGMy6
ワンシーズンだけの気持ちなら、西松屋でもいいけど。
夏場はヘビーローテだから、量をとるか、質をとるかでかえたら?
質なら量はいらないけど、泥シミ等ついても気にしなきゃ良し。
量なら、数回の洗濯で伸びても買いなおしで西松屋。
着替えが多いから高価なものは自己マンで終わるww
せいぜい、GAPかUNIQLOでいいかとおもう。

淡い色の買って数回で泥染みでお気に入りが駄目になった・・・。

女の子ならスカートの下にアンダーパンツかスパッツないと、下着が駄目になるよ・・。
あとばい菌はいりやすいから、保育士からもスカートの下に穿かせてくれといわれた。
523名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 15:47:28 ID:Kr9o3Z4z
女の子のスパッツ・アンダーパンツは保育園NGな場合が多くなかったかなー?
トイレトレ始めてる年齢の子だったりすると特に自分で着替えやすい服装をと言われることあるから。
(茶々入れてごめんね。522タン)

>>512
もう確認済みかとは思うけど服装についての規定みたいなのも確かめてみてください。
524名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 16:48:00 ID:sA7H5CAp
アデノウイルスで大変な目にあったよor2
友達の子も入院したし、なんか私までウイルスにやられました。
(登園できないし会社休む口実にはよかったけど)
予防にも限界あるけど、皆さん気をつけて。。
登園許可が出て、1週間ぶりに明日から復活だ〜
525名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 18:30:58 ID:XTwefxYb
>>523
いやいや。
トイトレ終わらないと漏らすwうちは、スカートはジャンバースカート短めにスパッツにしてるけど基本ズボン。スカートでスパッツ履かなかったら申し訳なさそうに履かなかったと告白する娘w
前ボタンは駄目な園は多いね。

>>524
うちは四月末からアデノウイルス→娘オタフク→私オタフク で丸一ヶ月、動けず。
小学生で予防接種したんだけど。
ママ達も予算あればオタフク抗体あるか検査するか予防接種しないと移ると発症しないか、顔が変形する。
526名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 18:34:55 ID:oVvZJbwP
風邪をひき1時間に1回の下痢をする子を保育園に連れて行くのは非常識ですか?
食欲元気あります。
年少です。
今日、連れて行きましたが呼び出し無しです。
明日はどうしようか悩む。
527名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 18:42:29 ID:iJm0UZnp
>526
非常識かどうかとか、呼び出しがあるかないかって事を気にするより、
子供の状態がどうかってことを気にしたら?
大人だって下痢が続くと体がふらふらして大変でしょ?
528名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 18:43:37 ID:QWV2Bo+q
>>526
多少お腹が緩い…ぐらいならわかるけど、一時間に一回って大人でも辛いよね…。


呼び出し無しならお迎えの時どうだったかちゃんと聞け。
非常識とか考えるなら最初から預けるな。


ちなみにうちの園は病院で薬をもらってくれば園で投薬して見てもらうことはできるらしい
(もちろん程度によるだろうが)
529名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 18:43:42 ID:6MPBBiis
>>525
意外と自分の幼少時の予防接種って把握できていないよね。
うちの旦那なんて4人兄弟の末っ子だから、「たぶん全部受けた」で済まされて、母子手帳にも何も書かれていないから不安だ。
私は新生児でひきつけを起こしたせいで、いろんな予防接種を受ける事ができず
大人になってからあれこれ受けたせいである程度把握できてるけど。

>>526
ただの風邪&下痢だったら非常識ではないけれど、
例えばロタやらノロやらの感染症ではない事をはっきりさせることが大前提だよ。
もし感染症なのにちゃんと園に届けず預けたらDQNです。
530名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:12:28 ID:jJ1bN5hK

風邪と下痢
非常識以外に何がある

園より病院だろ

何でも自分優先か

531名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:21:09 ID:XTwefxYb
一時間に一回って、体重計って落ちてたら脱水症状だよ。
元気かどうかは発熱だけじゃ?
脱水は数時間で急変するよ。
その頻度なら、ただの下痢じゃないよ。胃腸炎じゃないの。
病院いって病後児保育に出しなさいな。
532愚痴です:2009/06/01(月) 20:02:38 ID:Zj+sJ786
公立と私立でこうも違うなんて知らなかったー(泣

うちは公立も私立も多い地区で正直恵まれてます。
近いので上2人を公立に入れてました。(今は小学生)
11時まで外遊び→昼食→昼寝→おやつ→遊びの毎日でした。
そして今年は市内で引っ越しした為、末っ子は私立園へ
基本は公立と同じですが【月】リトミック【火】プール【木】体操と専門の先生に見てもらいカルチャー
その他にも有料で英語とサッカーもあり
同じ料金なのに違いがあるとは知らず損した気分ですよ…
533名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:11:29 ID:V6S9Cs3f
私立だからって全ての私立園がそういう方針だとは限らないでしょ
子どもを通わせてから園の方針に気付いてるみたいだけど
これまで見学等しないで決めてきたの?なんていうか、のんきな人だね
534名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:35:00 ID:Zj+sJ786
見学して希望出して入れる地域は良いですね。
待機児童が多く、入れればどこでも良いってレベルだったから
希望が出せる第5希望までの全園を見学はしませんでしたわ。
てか、料金一律でもこうも違うって皆さん知ってました?
535名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:51:17 ID:iJm0UZnp
>うちは公立も私立も多い地区で正直恵まれてます。

ってあったから、選び放題なのかと思ったよ。
上の子は近いから公立って書いてあるから、下の子も
一番近い私立園にしたのかなーって。
536名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:21:39 ID:V6S9Cs3f
さらに言うと公立園でも園によって保育内容はけっこう違いますよ
うちは激戦区でしたが10園ほど見学してから熟考して入園希望届けを出したよ
希望を出した園はどれも入れる可能性が低かったから、役所からここなら入れるよと
打診されたときにすぐに対応できるように10園くらいは見ておくべきかと思って。

まぁ下のお子さんは結果的に色々やってくれる保育園に入ったんだから
良かったじゃない、別に愚痴らなくても。
537名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:22:12 ID:e1qD0CNF
>てか、料金一律でもこうも違うって皆さん知ってました?

はっきりと各園の保育プログラムを比較検討したわけではないが、
園によって違って当たり前、と思ってから、
>>532がよほどぼんやりした人に思える。

あと、カリキュラムが豊富だからといって、保育の質が高いとはいえないよ。

うちの近隣園、一つはパッと見、これといって特徴のなさそうな公立園だけど、
年間通して色んな形で食育教育に取り組んでいる。
行事は最低限しかないけど、家庭との連絡がすごく密だし、個人別の保育計画もしっかり練られている。
この園は第3者評価でオールAに近い高評価を得ていた。

もう一つ、上記の園から1kほどしか離れてない比較的新しい私立園。
芝生の園庭やスウェーデン製の大型遊具、設備の整った園舎が目を引くし、
リトミックや英語にも取り組んでいる。
年間行事も豊富で、毎月季節の行事があって、
前述の公立園に比べるとすごく充実した印象。
でもこちらの園は第3者評価でAがほとんどなく、B〜C評価ばかりだった。

週1回の短時間、集団で何かをやっても、たいして効果はないじゃないの?。
園としては、「いろんなことをやってますよ」という宣伝が第一義なんじゃないかと思うよ。
538512:2009/06/01(月) 22:22:58 ID:NICNO+TD
洋服の件ありがとうございます。

ユニクロ ギャップ ライトオン ニッセン 
チェックしてみますね!
西松屋はお古でもらったものがあるんですが
あまりにヨレヨレ度が高すぎてww
でもひと夏ならいいかな。
参考になりました!






539名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:54:30 ID:E0V9BwUp
>>537

>>532だけじゃなくて、保育園に預けてる人の半数近くが>>532みたいだと思う。
何となくまわりのママたち見るとそう感じる。
ここを覗いてる人たちは特にしたしっかりした人なんだと思います。
540名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:48:44 ID:a8ZPpE73
求職中で入所して6/1から就職が決まった母子家庭母。
5/31から、子(0歳)39℃の高熱。突発の可能性大。
1週間登園出来ないって事だよね?
来週、私の席はあるかなぁ(泣)
ちなみに病後児保育は1歳児からなので使えない。
541名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 02:00:43 ID:YzUaFou1

6月8日(月)は血の雨が降るので外には出るな。
との犯行予告ともとられる書き込みあり。

スレタイ“宅間守名言集”
http://c.2ch.net/test/-/rongo/1232889134/n


593:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 23:49:17 ID:z8OZOj3l

中略
 
その通り。
もう一人の「質問に答えろ、答えろ」のワンパターンのダホは、上記のことを
理解できず、十年一日のごとく「努力が足りない、甘え、自己責任」と、敗け組
を罵るしか能が無いようだが、Y氏とやらは正しい危機意識をお持ちのようだ。
 
6月8日には血の雨が降りますから、せいぜい外に出ないことです。
542名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 07:09:30 ID:PauLViWb
>>540
シッターさんに頼めば?
543名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 07:18:55 ID:pu/dE1Qe
>>540
おぉ、まるで我が身かと!
私も娘一歳半で六月一日から就業、前日から高熱。
会社には辞退を申し込んだら、入社日遅らせたらいいだけ、と言われて済んだ。

赤ちゃんいるうえで雇ったんだから、入社日遅らせる交渉してみたら?
辞めたくないとこアピール。
んで、熱がおさまったら、福祉課に相談して完治前の軽度な風邪で預かるとこを捜す。
因みにうちの町では、町立育児サポートがあって、急な保育園呼び出しや軽度な病気はみてくれる。
近くに乳児院や児童養護施設があれば万が一、ママが倒れたり、出張の時はミッドナイトスティ等あるから、福祉課へレッツラゴー!
あと勤務先の市町村の育児サポートも利用可能な時もあるから、探してみて。
544名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 07:25:28 ID:pu/dE1Qe
追記

うちも一歳半から三歳半まで半年置き、気管支炎や肺炎で入院ばかりしてた。
今は四歳半で一年入院なし。
強くもなるし、早めに病院にいって対処して治してる。
暫くはお金もいるとおもうけど、借金覚悟で赤ちゃん優先がいいよ。
あと県民共済もオススメ。
自治体にもよるけど病院代がかからない分、入院した時の付き添い費用分位が共済でフォローできる。月千円位で。
頑張れ〜
545名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:09:23 ID:OolvoZ2K
>>539
私も見学なんてしなかったクチw
上の子市立園卒で下の子私立園在園中。
私立園は重々しく入園式が毎月あって、方針などを話した後
「方針が違うようであれば退園して下さい」
みたいな事を園長が言ってたけど、
皆「待機児童多い中やっと入れたのに入園式後に退園しねーよ」
って、心の中でツッコミ入れてたってw

保育園ママって見学して入る余裕無い人多いよ。
546名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:12:32 ID:OolvoZ2K
>>540
私もシッターが良いと思う
役所に問い合わせてみた?
役所で紹介してくれたりする場合もあるらしいよ。
後日談お待ちしてます。
547517:2009/06/02(火) 08:29:04 ID:id5qdWfs
>>518
チラ裏みたいなのにあったかいレスありがとう。
今日は、はにかみながら小さい声で挨拶してたけど
すんなりと笑顔でバイバイしてくれたよ。
子供も頑張ってくれてるんだ。私もがんがる。
548名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:56:27 ID:EtnZP0pZ
突発って今でも1週間登園禁止?
あれは感染症ではないというのが、もう定説になってると思ったが。
まあ高熱で体力も落ちるから結果1週間休むことになったりするのは普通だけど…。
ただ、突発は熱の割にはケロッと元気だったりするよね。
549名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:22:13 ID:PmTwUZ3e
2歳過ぎまでは40度でるまで大抵元気にしてたけど、意思疎通できるようになったら、苦しいと
訴えられるから、咳き込んで昼寝からおきて・・



「もう我慢できん」


と起き抜けに一言→入院。


うつらなくても体力は落ちてるから、用心したほうがいいよ・・。
うちはアデノイド→オタフクと連続やった・・・・。

もっと病気児フォローがあってもいいよなぁ・・・。
熊本市内には小児科の二階が病児保育やってたけど・・。
550名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:45:54 ID:SI4gQ/W1
>>548
突発は学校保健法で指定された伝染病ではないので、対応は園によって違うらしいよ。

第三者評価、そう言えばそんなもんがあったな〜と思って見てみたら
うちの地域はオールAとかA+ばっかだった。
そんな中でうちの園だけBが二つもあった…いい園だと思ってたので軽くショックorz
551名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:35:43 ID:1MYSuMAK
保育園からお昼寝用のタオルケットを持って来て下さいと言われた。
しかし、うちには子供用のタオルケットがないので買いに行かなきゃいけないんだけど、
(寝相が悪くて夏用の腹巻愛用してた)
現在2歳児で、この先も夏場は保育園で使うことを考えたらジュニア用のほうがいいのかな?
毎週持ち帰りするし、徒歩+バス利用だからできるだけ軽いものがいいんだけど
なにかオススメとかあったら教えて下さい。
552名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:48:37 ID:pu/dE1Qe
バスタオルでオッケー
553名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:50:30 ID:FCdt1Jmr
>>551
きれいめのバスタオルで十分かと
ちなみにうちはそうです
先生にもそれでオケと言われましたし
タオルケットより小さめで洗いやすく干しやすいですよ

おそらくどこのお宅にでもある、
贈答品で眠らせているバスタオルに名前書いてGO!
554名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:59:33 ID:Sxe4bRtv
いまならプール用とかで、大判のバスタオルが出てるよ
うちはサイズ80×140の黄熊バスタオルにした
大きさがあれば、肌寒いとき二折りにできるし
餡男がほしくて、お昼寝用タオルケットも見たけど、ゴワゴワしてて高かった
555名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:20:18 ID:Xr4wODwd
最低でも見学は普通するもんかと思ってた。>>545
どんな所かわからない、知らない所によく我が子を預けれたね。
556名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:21:39 ID:PauLViWb
私も見学した。事前見学は大切。
557名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:23:45 ID:fLdFTobd
>>545

>保育園ママって見学して入る余裕無い人多いよ。

って、仕事復帰してから預けるんじゃなく
復職前とか就職前に預け先決める人がほとんどだろうに
保育園ママだからといって余裕がないという理由がわからない。
558名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:41:46 ID:DOS3SQCh
そんな選択のはばってあるもん?
都内だけど、自転車で行けるのって2つしかなかった。
一応両方見に行ったら、一つはとても嫌なとこだった。のですぐ第一志望が決まった。
559名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:45:19 ID:M5kyjwbs
>>555に同意
うちは東京都内の保育園激戦区。
区のHPには私立は特に方針や環境が全然違うから見学推奨って内容が書いてある。
保育内容ってネットでも見られるところ多いのにそれすら見ない人もいるのか。
560名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:49:39 ID:8EZGJCYo
みんな見学するもんだと思ってたorz
秋になると、結構来てる人いたし、見学の電話の応対も慣れた感じだったし。

全国でベスト3に入るらしい待機児童の多い市だけど、入所案内にも、見学の奨めは記載されてたよ。
逆に見学しない人って距離だけで決めるのかな?
561名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:53:42 ID:FCdt1Jmr
候補の私立3箇所をとりあえず見学
どこも方針が似ていて甲乙つけがたし
しかしもらったパンフを見比べて気づきました
・・・同じ経営元だったのかw
ホームページないし名前は違うからわかんなかったよ

結局距離で決めました
562名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:57:23 ID:pu/dE1Qe
うちは新興住宅街と巨大団地で、町立保育園七件しかなかった。
選ぶも何も入れない人が多くて、母子家庭ですら待機。
一歳半の時、面談いったら、来年私立ができるから待てませんか?とか馬鹿げた役所対応。
毎月、百人近く増える町。
幼稚園も二件。
人口密集地に保育園三件、あとは民家もまわりに何もないとこに四件。不便で通えません。
かつ、七件中、土曜保育5時までが二件。
近くにある町立保育園三件中、土曜保育5時は一件のみ。
凄まじい倍率で五月入園。
保育内容は町立だから、全部同じ。
まわりの無認可も満員。

うちの近くで下見する意味は立地だけだ。

最悪なチェーン店無認可保育園なんて、十畳位のオフィス店舗をロッカーて区切ってやってる。そこも満員。

今も町立メイン私立一件だから、みんな下見はあまり聞かない。それより、通勤途中で立ち寄れる場所に入れただけで幸福だ。
563名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 14:24:07 ID:X7j95skx
>>562
そんな状態ならなおさら下見するもの。そういう売り手市場で子供がどういう扱いされるのか
興味あるじゃない。選ぶために下見するだけじゃないんだよ。

で、みんな下見はあまりきかないってのみんなって何人くらいの話?あまりっていうことは
下見してる人もいるんだよね。
564名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 15:08:43 ID:CisLXF2c
そう、選択肢があるかないかの問題じゃない。
幼い我が子が、どんなところで一日の大半を過ごすのか、
実際に確認せずに申し込むなんて、考えられないよ。
565名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 15:21:42 ID:DOS3SQCh
>>563
なんだそれ。選択できなくてただ興味で見るだけなら
「下見するもの」なんて上から決めつけるようなことじゃないでしょ
566名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 15:23:09 ID:pu/dE1Qe
選択肢がないから、すぐ面談だよ。
無認可認可ダメなら児童養護施設か生活保護よ。
確かに、下見したいけど町立はどこもおなじ。
みんな切羽詰まって預け先探してる。
保育園役員したけど、開放園庭しても殆ど来ないよ。
安全に楽しく過ごせるなら、保育園入れただけてラッキーな地域。

自宅から職場に行く途中逆送して、保育園連れていく。

昨年からやっと在園児保護者と役場か保育方針に改革してるレベル。

胸張っていうが、かなりユルイ保育だ。ゆるすぎて小学生になったら、かなり幼稚園児と差がでるよ。

隣町の保育園と雲泥の差がある。

だからうちは市販&手作りの教材、しまじろうやってます。

選べる人ウラヤマ。
567名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 15:23:59 ID:CQ1LGugc
フルタイムで働いている兼業にとって、優先順位の一番は園の教育方針とかでなく、
どれだけ通勤に便利か、家に近いか、延長保育の時間が合うか、だとか。

かくいう我が家も、見学するまでもなく一番家に近くて駅に近い園を一番に希望した。
568名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 15:30:02 ID:JqyOKYtE
かまどや社長が酒気帯び 兵庫県警、現行犯で逮捕

兵庫県警灘署は22日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で持ち帰り弁当チェーン大手「本家かまどや」社長、
金弘周容疑者(64)=神戸市灘区篠原北町=を逮捕した。
調べでは、金容疑者は22日午後10時40分ごろ、灘区八幡町の路上で酒気帯びの状態で乗用車を運転した疑い。
呼気1リットル当たり0・6ミリグラムのアルコールが検出されたという。
本家かまどや総務部は「事実確認ができていないのでコメントできない」としている。

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102301000420.html

>金弘周容疑者(64)=神戸市灘区篠原北町=

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810230051.html

>金原弘周容疑者(64)=同市灘区篠原北町2丁目=
569名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 15:42:23 ID:ac9uat/S
自分は激戦区ながら自宅から一番近い2つの園を下見したが(幸運にも
そのうちのひとつへ入れた)、
「下見していない人は親として失格」と言わんばかりのレスは
ちょっとどうかなと思う。
人にはいろいろと事情や考え方があるんだし。
うちだって激戦区だから本当に下見しなきゃ不安で預けられない感覚なら
2園じゃ全然足りず、市内10園くらいは下見しなきゃいけないんだろうけど
結局しなかった。で、下見しなかった園にきまっても入れていただろうし。
570名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:04:12 ID:PmTwUZ3e
かなり前だけどちなみにうちの近くの町立保育園で保育園の保育士がライオンにかまれて亡くなりました・・。

ご冥福お祈りします・・・。

選べないよね・・・。切羽詰り度の違いかね・・・。
子供入れたときは全部町営で保育方針も全部同じだから、あとは保育士の質だもの。

役所だから転勤多いし毎年半分くらい先生かわる。
571名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:05:25 ID:DOS3SQCh
ライオン!?
572名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:09:50 ID:FCdt1Jmr
「保育士 ライオン」でぐぐったら出た

4年前の事故なのか
573名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:24:40 ID:PmTwUZ3e
まだでるんだね。
うちの娘はその保育園ではないけど、その町を調べたら判ると思うけども
広い上に規模がでかい町なのに町立7件私立1件・・。
それぞれ100人前後。
土地はあるのにゲロ狭い保育園・・・。
選びようがない・・・。
574551:2009/06/02(火) 16:33:34 ID:1MYSuMAK
>>551です。
バスタオルかー、タオルケットに頭がいってたので思いつかなかったです。
大判でキレイなのが家にあるので、それを持っていくことにします。

助かりました。ありがとうございます。
575名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 17:03:43 ID:0WMyMPWs
ニッセンの大判厚めバスタオルは、
キャラものタオルケットより分厚い。
普通のタオルケットみたいに、タオルらしくない厚さだったりする。
576名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 17:26:01 ID:Ot9zzlG/
>>532さんって見学してないんじゃなくて希望する園以外調べなかっただけでしょ。
うちも近所の5園しか見学行かなかったし。
少し足をのばせば豪華カリキュラムの園があるかも〜なんて思い付かなかった。
577名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 17:53:03 ID:X7j95skx
>>532の話なんてしてないよ。>>562の話だよ。どこでも一緒だから下見する意味は立地だけだって
豪語してるおばさんのこと。しまじろうやってるとか自慢?してるわりに、保育園はどこも一緒らしい。

そんなに生活保護寸前で忙しいのに昼間っから長文のカキコを連書きできるって不思議すぎるんだけども。
578名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 18:05:12 ID:pu/dE1Qe
求職中だし、生活保護云々は三年前の話だw

下見した所で、希望の園になぞ入れるなんて聞いた事ない。

今年なんて娘の保育園は年中組入園一人。
保育園全体で十人程度しか入園出来なかった。

隣接する市町村は私営があるから特色あるから下見しただろうけど、入園条件として

平日延長保育7時まで、土曜は、5時まで。

これをクリアーしなきゃいけないのが前提だったからな。
そしたら、もう町立二件しかない。
通園できるのは一件。

下見の必要性がない。
579名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 18:20:11 ID:MZtUziOG
なんでこんなに荒れてるのかなぁ…。
別にいいじゃない、結果子供に良ければ事前見学してもしなくても。
元々のレスだって別に不平不満言ってる訳じゃないのに
「事前に見学しないのはおかしい」みたいな書き込みするから…。


でも同じ認可でも公立と私立は違うことぐらいは最低認識だと思ってた、公立だってピンからキリまであるんだから。


あと昼間から書き込みどうこうあったけど、ただ単に今日が休みなだけでは?
みんながみんな土日完全休みな訳じゃないでしょう…
そんな事でイチャモンつけないでほのぼのマターリやっていこうよ…。
580名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 18:26:07 ID:pu/dE1Qe
↑賛成w
早く仕事決まらんと退園の危機や。
明日と土曜の面接にかける!
明日の会社だと土曜保育夕方間でないと困る。
土曜の会社だと平日遅くまでないと困る。

結局、不況だから時間制約ないほうが、仕事探しやすい。




下見してもしなくてもハッピーならいいのだ。
581名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 19:47:04 ID:8EZGJCYo
保育園の土曜日5時までって納得いかないよね。
土曜日出勤する会社で、土曜日だけ早く終わる会社って今どきあんまりないよ。

土曜日は人数が少ないので年齢別クラスはありませんってならわかるけど…
582名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 20:30:04 ID:VKz9d8vc
>>580
>下見してもしなくてもハッピーならいいのだ。

なんだか、何するにしても事前に考えずに行動しているっぽい。
生活保護寸前とか求職中で職が決まらないとか。
子供は親を選べないから可哀想だな。
大体、皆下見に行くのは希望する園に入るのを有利にするためじゃなくて
自分の大切な子供が過ごしやすい環境なのかどうかを確認するためなのに。
583名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 20:59:33 ID:E1NJpl65
見学して決めたけど実際入ってみてダメな場合もある。

見学しなかったことについて、済んだことなのに
あれこれ言ってもしかたないと思うのだ。
見学を思いつかない人だっているかもしれないし、
急な引越しで転園だとその暇ない場合もあるよね。



個人的には見学して
「○曜日はリトミック、○曜日は英語をやってます」ってのは
あえて申し込むのをやめました。
幼児教育するより、天気の良い日は
しっかり外で遊んで欲しいと思ったので。
584名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:02:18 ID:pu/dE1Qe
貴女は自分基準なんだね。
事情は様々。
考える前に行動しなきゃいけない場合もある。
それをまるで、小ばかにする言い方しなきゃいけない理由がわからない。
どんな環境かみにいくとしてだ、そこ以外預け先がないなら、安全で楽しく過ごせるとわかればいいだけ。
面談も第一希望の保育園だから、下見かねて出来る。
求職中にしたって会社都合で三十人一斉解雇になって求職してるのをいわれてもどうしようもないだろ?
ほんと、諸事情とか鑑みる余裕ないんだな。
585名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:21:15 ID:PauLViWb
>>584
自分基準なのは叩かれてる584の方じゃ?
586名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:33:36 ID:pu/dE1Qe
なにいってんの?
私は下見見学が出来ない場合もあるのに、しないのは親としておかしいってかかれたから、レスしただけ。
選ぶ園もなく、その一件しか条件が合わなきゃ、安全等が確認出来てれば下見しなくてもしても同じって言いたいんですけど。
みなさんの自治体がどうかしりませんが、近所は隣接する市町村合わせても待機児童で溢れてる。
仕事の時間で入園条件も制約もかかってくる。
私立公立がある地域じゃないから、下見=入園面談兼ねてる地域もあるってこと。
587名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:37:21 ID:PauLViWb
>>586
「事前に見学しないとおかしい」
なんて言ってるのは>>579だけだよ。
貴方被害妄想なんじゃない?
588名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 22:48:17 ID:zWR2RfrE
年少男児に甚平を着せて保育園へ行かせたらDQNですか?
園では着替えは殆どしません。
祭の日にしか着ないのは勿体ないしなぁ〜。
589名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 22:56:57 ID:QaR4NN/r
>>588
やめて〜。同じクラスの子が着てきてたら、かなり引くよ〜。

つか、甚平って部屋着じゃん。
家で風呂上りに着せたら?
うちは夏場の寝巻きとして着せてるよ。
590名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 22:57:09 ID:5nC8qrba
事前見学する、しないは個人の自由だから
どっちでもいいんじゃ?
534みたいに後でいい園があったと知らずを後悔する
ようなら、最初に事前見学しとけばいいのにと思うけど。

 ちなみに自分は10箇所ぐらい見学した。
6歳まで預けることになるし、激戦区だから
一度入ると転園なんて無理そうだったから、
雰囲気や衛生面や子供の様子なんかが気になって
見にいった。
第3希望までどこに入ってもいい園を選んだよ。

 実は隣町に6時まで預かりOKな幼稚園がある。
幼稚園に行かせたいならそこしか無理なんだけど、
6時までってのがキツイ。でも保育園と幼稚園は
そもそも管轄が違うし、目的も違うので可能ならば
幼稚園に行かせたいという気持ちがまだふっきれてない・・・
今の保育園に不満はないんだけど
591名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:15:53 ID:MZtUziOG
>>587
自分579なんだけど…私文章下手なのかな。
どこをどう読んだらそういう読み取り方になるんだろう…。


>>588
私も甚平は部屋着の方がいいと思う。
592名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:23:09 ID:MZtUziOG
連レスごめん。
元々のレスは>>532の事ね。で、それに対して
「見学しないのはおかしい」
ってレスがあまりにも多いからそこまで言わなくても…って事が言いたかったの。


ここまで書けばわかってもらえたかな…
593名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:26:16 ID:PauLViWb
>>592
「見学しないのはおかしい」
こんな言葉を繰り返し使ってるのは貴方だけ。
他レスちゃんと読んでる?
594名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:38:15 ID:0Ww9ERNZ
変に揚げ足をとってスレをおかしな方向に持っていっちゃったのはID:MZtUziOGだったのかw
595名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:09:53 ID:9HzfkL+f
>>588

「この子の親御さん、頭の中がお祭り状態なのね?可哀想に…」と、正直思います。
596名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:04:01 ID:IgReaybH
関係ないが、公立なら役所に直接書類を提出したり、抽選に漏れて希望外の保育園に振り分けられたら見学なんて出来んよね。
597名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:15:02 ID:aPlkaDIx
>>596
自治体によるけどうちの市は第5希望まで出せるので
希望の園はすべて見学した(実は出産前から見学希望を出していた)。

最初に第1希望に決めていた園は、実際に行ってみたら
途中道が細くて車では通えないことが判明。

第2希望の所は園庭がせまく、園長の感じが悪かったのでパス。

結局「ここならよいかな?」と思った順に書類を書いて役所に提出したよ。
子供2人で計8年お世話になったけど良い園だった。

別に見学しない人を責めるつもりはないけど、見学することはプラスに働くと思う。
598名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 06:47:43 ID:eLtD/mad
すべては>>564のレスが元凶だと思う
599名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 07:39:59 ID:cXoe2KKb
入園時は親身になるいい園長だったけど町立なんでコロコロかわる。
なので、うちの地域はみな町立で特色はかわりないので、たいてい保育時間、立地だね。
短時間パートなら、保育園の広さとか考慮できるけど、正社員共働きや、定時6時、残業ありなら、残念ながら安全性、時間、立地が条件。
600名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 08:29:53 ID:vCsanCsb
うちは私立だったけど、十数年前まで私の実弟が通ってて
イベント事やお遊戯会なんかが豪華だったし、保育内容もよかったので
見学なしで決めたけど、入園したら当事よりさらに豪華になってたw
しかも校舎もリフォームしたてですごい綺麗になってたし。

でもうちの子はイベントがある日に限って病欠する・・・。
誕生日会やこいのぼり会とか楽しそうなイベントは全滅。
イベントどころかぎょうちゅう検査や内科検診なんかも病欠。
せっかくイベントや行事の豪華な私立なのに一回も参加できてない。
イベントに参加しないと園で買える写真も写ってないし。
運が悪いというか、なんだか可哀想だよ。
601名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 08:40:19 ID:ZcyBSF91
>>599
公立は園長でだいぶ変わったりするよね。
上の子を預けたときは延長保育やってる園が2つだけだったので
選択の余地がなかったw
602名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:42:25 ID:LqVpTbwX
去年の8月ごろ、同じクラスの子が何人か甚平着せてたよ。
近畿圏で夏場はすごく暑いのに未満児クラスの部屋にしか
クーラーがないので、涼しそうだなと思ったけど。
603名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:04:01 ID:E1u3u4cl
>>601
でしょ?選択の余地ないのよ・・。
そこで見学しないなんて、いわれても・・。
うちの公立は逆にイベント無し。
イベントをすることで練習で楽しい時間を潰すから。
だから町立の保育園では親や祖父母参観が年4回。
お見知り遠足、お別れ遠足、夏祭り、運動会だけがイベントです。
お遊戯会や発表会は一切ありません。
働く分にはありがたいけど、人前に立つ経験ゼロで小学校って・・・。
なんか、一足遅れてゆとり教育してるみたいで不安。だけど転園はできないし・・・。
隣町は全部私立認可保育園だから、毎日英語やったり、経験量が雲泥の差。

その分休みにフォローしないといけない・・・。
604名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:11:40 ID:AvxfWYI4
話が>>564にループしました
605名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:14:12 ID:2XJMlLj4
そろそろ普通の園生活を語るスレに戻って……
606名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 11:48:52 ID:E1u3u4cl
面接帰宅・・・。

みなさんの保育園はお遊戯とか年中行事どのくらいありますか?
上記したように運動会くらいしかないんで寂しい限り。
町の方針なんで保護者会が提案してもなかなか・・・。

ビデオカメラ年一回使うかどうか・・・。


607名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:05:06 ID:xPMnoja0
うちの園長はまったく関係のない役所の人だったのが園長なってる(町立)
携わった事のない人が園長、そして統合したばかりだから色々もめてるw
昨年は卒園式で卒園児の歌を歌わないらしく、一部のお母さん方と園長がもめたらしい
お雛様の時期はすごかった
各保育所で元々飾っていた雛飾りがあるんだけど、
『なんでうちのは飾らないんだ?』
とクレームがきたらしく、ステージなどに雛飾りが4つ並んでた
周りにも色々人形が飾られていて、人形供養のようだったw
608名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:16:26 ID:E1u3u4cl
>>607
人形供養wwwwww
町立は融通きかんよね・・ww
役員してて、その年初めて運動会の他に夏祭り土曜午前中のみが始まった。
うちの保育園は土曜保育5時までの町立2件の内の一件だから、
遠方からもきてるんで、全く纏まりないな。
やる気満々の保護者会長が卒園したから今年はどうなることやら。

無認可のイベントないところと大して変わらん・・・・。
保育料が安いだけかしら(最高35000円位)

そういや毎年こいのぼり、子供たちが手作りして手型つけて可愛いんだけども
紙で出来てるのに園庭に飾るから、一晩で露や雨でただの紙屑になってる・・。
609名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:28:54 ID:Zxbvr4Vo
>>606
うちは
・親子遠足1回
・その他遠足(徒歩圏内と中距離半々)3〜4回
・季節毎の行事(七夕会など)
・お泊まり保育
・運動会
・小旅行(年長、学童のみ)年2回
・1年間の保育発表という名のお遊戯会
…etc
書ききれないぞ。

もちろんお遊戯会や七夕会などで劇や歌をやるから練習はするんだけど、
普段の保育の延長…という雰囲気だから楽しそうだよ
年少さんから月1でクッキング、年中さんからは月1で英語と学習?の時間
私的にはこれで充分すぎるくらい。昔通ってた人が親になって自分の子を入れる人も多い。
かと言って親の負担がすごいかと言えば全然そんな事はない、上の子が小学校入って改めて感じた。

これで私立認可なので本当にここに入れてよかったと思う。
ちょっと詳しく書きすぎたかも…まぁいいか。
610名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:33:06 ID:xPMnoja0
誕生日会の時は司会担当の先生が、
『○月生まれのお友達を紹介します。みなさん、手拍子で迎えてあげましょう。』
みたいなことをいうんだけど、入場の際に司会の先生が、
『ズンチャカズンチャカチャラチャラチャーン♪スラチャチャチャチャチャーン♪♪』
みたいな愉快な謎の曲を歌うんだよねw
わけわからない入場曲を歌うなら、手拍子だけでいいんじゃないか?と思ってしまった。
しかもまとめて誕生日の子を入場させるのではなく、2〜3人にわけてるから、その愉快な謎の曲を入退場で毎回聞かなければならないorz
しかも毎度アレンジが違う
裏をかえせば、テキトーに歌ってるから同じ曲は二度と歌えないんだろうけど。
611名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:40:46 ID:E1u3u4cl
>>609,610
うらやましいなぁ。
うちは誕生会は子供だけ(ひな祭り、端午の節句、クリスマス会等も)
写真入のカードお持ち帰りだけだ。

609
うちは年長で多少同じ行事が増える程度。
私的には運動量も少ないし、経験値もなさすぎて、不安だ。
みんなと何か一緒にやるということがほとんどない。
私の保育園時代は、マラソン大会、お遊戯会、市街地で鼓笛隊とかあってたよ。
家庭的な雰囲気で長時間保育の子供たちの為にイベントを減らしますって理由も判らなくはないけど
年少位からはもう少しなんかやってほしい・・。
612名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:47:47 ID:4WnJiEKE
親子遠足ってどんな感じか分かる方いますか?
はじめて聞いたんですけど。
普通の遠足に親がついていくだけですか?
バスでいくようですが、日帰り旅行みたいな感じなんですかね?
まだどこに行くかも聞かされてないんですけど。
613名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:54:02 ID:NcUs1Ugj
もうやめたから良かったけど、アパートの一室で外国人子女相手に保育園(プリスクール)やってた自称教育者のおばさんが、
家の子が通ってた私立の庭も広い、英語、漢字、情操教育とかに熱心で親子とも楽しんで通園してた保育園を保護者の知らぬ間に買収。

いきなり改装工事、在園児が隅にやられてフィリピーナや黒人白人韓国人の教師親子がなだれ込んできた。

もちろん事情説明もなく、泣く泣くほとんどの親が転校。

数年後ググったら某新興宗教がバックにいたことが判明ww
しかも表向きはわからないようになってた。
辞めて正解だった。
614名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:12:18 ID:G4pCEenQ
先月末に産休で1人先生が抜けた。
年少娘がやっと名前覚えたばかりなのにw
縦割りなのもあって1クラスに3人体制なので
すぐに代わりの先生が来るのかなと思ったけど
まだそんな話しがないっぽい。
年少担任はベテランの先生だし、いい先生ばかりなので
あんまり危機感はないけど
どんな先生が来るのか楽しみでもあり、不安でもありちょっと複雑w
615名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:13:59 ID:7DUG9QTl
保育園も家も見学だけじゃ分からないよね〜。
先生が一番重要だと思う。あとクラスメイト。
兄のクラスは親の行事参加率100%
妹のクラスは30%…遠足でコンビニ弁当率も高かった。
兄のクラスは親睦会ばかりで面倒だったが子供達にまとまりがあり覇気もあった。
妹のクラスは正直荒んでた…でも、しがらみが無く気は楽だった
間なクラスが良かったよ(Θ_Θ)
616名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:20:32 ID:8tp/z/De
1歳娘が風邪をこじらせて、救急行ったり点滴行ったり。
鼻水吸入と吸引、症状の確認のため毎日通院中。
保育園と会社を休み続けている状況。

今朝も病院に行ったら、保育園の同じクラスのママとお子さん
3組に遭遇してしまった。
ちょっと聞いてみたら、うちの子とは違う症状。
今、保育園はどんな状況なんだろう。。
治っても、またもらっちゃいそうで、保育園に行かせるのがこわくなった。
でも私も会社を休み続けるわけにはいかないし、、、
はぁ。。。。
617名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:23:19 ID:x7w1F/dq
>>612
いつ頃行くの?行く場所や園によっていろいろだよね。
先生にどんな感じなのか聞いてみたら?
うちは親子のピクニックに先生がそばで付き添ってるという感じだな

そういううちも今週末、春の親子遠足だ。今回は近くにある動物園。
うちの場合だと、10時に現地集合→園内自由行動→11時半に広場に集合→各自お弁当→自由解散
お弁当を食べ終わったら帰っていいので、みんなさっさと食べて帰るから12時過ぎると半分はいなくなってる。
秋にある親子遠足は広い公園で親子で宝探し大会をやる。
ポイントごとに先生がいてクイズを出され、答えを手がかりに宝物(お菓子なんだけど)を探す。





618名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:48:00 ID:4WnJiEKE
>>617
来週の日曜日です!
現地集合もあるんですね。
親子遠足なんて私が子供の時に行った記憶がないんだけど、親の都合で休んでたのかなTT
人見知り激しくてママ友もいないから
すごく緊張する
やはり弁当食べる時はみんな仲良しグループで食べるんですかね
ママがいけない場合、おばあちゃんや叔母さんが行くのっておかしいですかね
619名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 15:39:44 ID:xjJ+RlxS
>>618
うちも今年入園で4月に親子遠足行ったけど、娘と楽しくお弁当食べたよ^^
仲良しグループは確かにあったね…でも、子供優先って感じにしてたら案外気にならなかったよ。これは私がポツンでも平気な性分だからかもしれんがw

ちなみに叔母さんにあたる方が付き添いで来た子が居たから平気だとオモ。
園に確認するのが一番だねー。
620名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 15:40:20 ID:Zxbvr4Vo
>>618
ママが来られない子は先生と一緒or休みのどちらかだったな…
おばあちゃんと一緒の子もいたけど、一組位だった気がする。

未満児さんは現地集合が多かったよ。年少以上はみんなでバスに乗るのも1つの思い出…な感じでバス率が高かった。
場所によっては駐車場も限られちゃうしね。


入って間もないんだろうからポツンは気にしなくてもいいんじゃないかな。
誰かと食べたかったら同じような人に自分から声かければいいし。

ママが一緒に行けるだけで子供は喜ぶと思うよ。
621名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:11:08 ID:KYCFvOsJ
一人目の時は気の合うママ友がいたのでポツンでない分、気楽ではあったけど
まだ妙に気を使ったりしてたのであんまり楽しくなかったな。(今では仲良しだが)
下の子との遠足が控えてるけど知り合いがいないからポツン確定。
いや知人はいるにはいるけどポツンの方が今は気楽。
622名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:33:07 ID:WDKSEbHV
もうすぐ参観なんだけど私服でいいんだよね?
私の中で参観って行ったらみんな綺麗な格好して行く
小学校の参観しか思い浮かばないもんでorz
先生に聞いたらみんなで遊ぶ的なことを言われたので
ジーンズで行こうと思うんだけど、もし間違ってれば教えて下さい。
623名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:40:05 ID:HnMUKTFY
>>622
ジーンズで問題なしですよ

そして園の床はあまりきれいじゃないので
汚れてもいい靴下かスリッパ持参をお勧め
先生達まめに掃除されてるんだけど、
どこでも裸足で駆け回る子が大勢いるからねぇ
ちなみに先生の足の裏が一番黒かったw
624名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:41:18 ID:OlNAcp8B
保育園の参観は終わった後に仕事に行く人もいるので
軽装が多い。
てかあんまり、気取ってきれいな服着ていくと浮く恐れがあるよ。

園によって違いはあると思うけど、親子で遊ぶカリキュラムがあって
お母さんが馬になって子供が背中に乗って競争!てな事もあるので
ジーンズが最高かと思ってた。で、上着を少しきれい目で。

間違ってないよ>>622さん。
625名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:42:36 ID:sxWXBJTT
動きやすい服装、貴重品は持ってこない、トイレは済ませてからって
案内されたよ。楽しみにしてたのにインフルで延期未定に……。

こないだ検尿検査だった。うちはまだトイレいえないからすごい大変だった。
寒い季節じゃなくてほんとよかった。
626名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:43:46 ID:qC7PVDQL
>>622
去年うちのクラス(0歳)の父兄参観は、8人全員ジーンズでした。
お父さんもお母さんも。
627名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:58:58 ID:SefCFMsp
親子遠足、場所が年パスもってる動物園でちょこちょこ行ってるし、家から
直行した方が園からバスより近いところだったので参加費をケチって不参加にした。
(直行不可、年パス持ちでも入場料込みの参加費は変わらず)

よく考えたら遠足って名前だし、園の正式な行事(よほどのことがない限り出席
してね)だったのだろうか。
先生の残念そうな顔、出欠確認される前にいきなりの集金袋…と頭をぐるぐる回る。
来年は参加するからね、スマン。
628627:2009/06/03(水) 17:04:11 ID:SefCFMsp
結局聞きたいこと書くの忘れた。
皆さんの園では親子遠足ってどういう位置づけですか?
小学校の遠足のように正式な行事で
>よほどのことがない限り出席してね
なのかな?

父母会主催の親子遠足2みたいなのに去年参加して、あまりの人数の少なさに
驚いて今回もそんなもんかと思ったんだけど、園の遠足はまた違うのかな。
629名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 17:46:12 ID:sig2TbHg
>小学校の遠足のように正式な行事で

正式もなにも、「園の」行事でしょ。
父母会の行事とは違うじゃん。

遠足って、行った事があるかないかじゃなくて、
「みんなで行く」ことに意義があると思うんだけど。

未満児さんならあんまり影響ないと思うけど、
年少以上なら、「遠足の思い出」のお絵かきがあったり、
子ども同士で遠足の話したりするんじゃない?
627の子が年少以上ならちょっと子がかわいそうだと思う。
630名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 17:49:29 ID:OlNAcp8B
先生が少し前から「遠足がありますよ〜」と子供たちに話しているとおもう。
遠足の際の注意などを喚起する為にも。

で、子供は遠足を物凄く楽しみにしていると思う。
我が家では家に帰って来てから「遠足はいつ?あと何個寝たら?」と何度も聞くようになった。
皆が楽しみにしている遠足なので、何かない限りは参加と認識していた。

近所だしいつも行ってるからパスとかって考えは全くなかったな。
4歳児の遠足ってったって(親は不参加)小さい公園だけど
バスを使って行くし、特別な行事の部類に入るんではなかろうか。

親子参加の遠足に来る人数が少ないって珍しいね。
皆、仕事休めなかったのかね。
去年、人数少なかったから今年参加するの辞めようかな等々思ってしまっても
仕方ないかなぁ。
631622:2009/06/03(水) 18:36:10 ID:30wqhsWq
>>622です。皆さんありがとう。
スリッパ持参に貴重品持っていかないは思いつきませんでした。
トイレなんて考えもしてなかったです。
背中に乗って遊ぶのも楽しそうですね。
子供が園でどんな感じなのか見れるのがすごく楽しみです。
聞いて良かったよ。ありがとうございました。
632名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 19:48:01 ID:sQ3egKnH
正式じゃない園の行事ってあるのかな…

うちの園の親子遠足は、2駅先くらいの大きな公園。
現地まではバス移動と現地集合を選べる。
駐車場から子どもたちは2列で手をつないで歩き、
親はその行列のあとをついて広場まで移動。
そこでみんなでお遊戯とかしてお弁当を食べて
あとは自由行動で解散。

遠足の1ヶ月前くらいから、お散歩のときに
「遠足の練習だよ、手をつないで歩こう」とかやってるらしく
うちの2歳6ヶ月児は来週の遠足を前にして
「手ちゅなぐー。えんちょくー」などとwktkしてる。
633名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 20:44:32 ID:xzeBFEbc
保育園の先生が、給食で残ったおかずを、
いつもタッパーに入れて、持って帰っているらしい。

私は、余らなくてありがたいなぁと思っていたんだけど、
同じ園のお母さんは「税金と保育料でできた給食を、
人んちの夕食にされるなんて……」と怒っていた。
「余らないくらいの量を作るべき」とも。

そんな考えもあるのかと思ったんだけど、
よく考えると、なんだか難しい問題のような気がする。
634私立保(ry:2009/06/03(水) 20:45:50 ID:DlI1Msty
ちくってやればいいじゃん。
作る量考えろって。
635名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 20:51:40 ID:Zxbvr4Vo
>「手ちゅなぐー。えんちょくー」などとwktkしてる
カワエエwww

父母会主催の遠足…それって子よりも親同士の親睦を深めましょうって感じだよね。

園の親子遠足は友達や親との思い出作りが大前提って感じ。
636名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 21:48:49 ID:TGVKEyKg

472 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:58:59 ID:jNJSQzmK
朝鮮系の某有名製菓会社の工場でバイトしたことがある。
アイスの製造に携わっていたがトイレに入っても手を洗わないオッサン達が製造過程で棒アイスキャンデーを触っていた。

俺はカップアイスの製造に関わったが、原料のドデカイ氷は汚い長靴で蹴ったり上に乗っかったりしながら運んでいた。
その氷がそのまま機械でシャリシャリに砕かれてバニラと混ざってカップに詰められていた。
その経験をして以来某製菓会社の商品を買わなくなった。


476 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 22:11:58 ID:jNJSQzmK
工場の靴箱がある所はバニラと足の脂の臭いが入り交じって臭かった。
不衛生はガムとかチョコ菓子部門も同じ。
好きだったコアラの関関同立も食べれなくなったよ。


う〜んこの「朝鮮系の某有名製菓会社」ってどこなんだろうか(棒

【サーチナ】肉を床に叩きつける韓国料理人の焼肉屋、ネットで炎上 [06/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243841766
637名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 22:24:53 ID:Tahnz139
うちも今月水族館に遠足に行くらしい。ちょうどシーズンなんだね。

うちはまだ1歳なりたてだからかもだけど、
「○○組さんは小さいからまだちょっともにゃらもにゃら・・・」
と言われ先生達もちっこいのは来て欲しくないのかしら?と思って
(自分もじっとしてない子と長時間バスが辛いなーと思ったからなんだけど)
今回は遠慮しときますと言って断ったよ。

現地集合現地解散でマイカーで行けるんだったら行きたかったけどな〜。
638名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 01:10:53 ID:bgJeY/4j
ここ最近で日焼けと虫刺されが気になります。
うちは園で塗ってもらうのは無理な園なんで、
一日中持つのは無理としても、
せめて家からなにか塗って行こうかと。

肌にやさしくて、
できれば効果が長持ちするようなものありますか?
639名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 06:26:21 ID:SgQL9VE+
日焼け止めは汗かくと流れて落ちちゃうらしいね。
虫刺されの薬も然り。

うちは4歳の娘に朝、日焼け止めを塗って登園させる。
汗で流れるの覚悟で。先生に日焼け止め塗ってとは頼めないし
頼んでも却下らしいから。

かゆみ止め等は投薬依頼書提出すればマメに塗ってもらえるかと思いきや
そうでもなかったので。帰宅後、塗布してた。

口が利けるようになって自ら「かゆい」と先生に訴えられるようになった最近では
保育園に常備してある「ムヒパッチ」をつけて帰って来るようになった。
640名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:21:53 ID:frq+UNDt
キジョ板の某スレにこんなのあったよ。

657 :可愛い奥様 [↓] :2009/05/30(土) 12:47:18 ID:VhXArbVV0
>>655
「アロマの日焼け止め」というのが、
無添加で子供も使えて石けんで落ちるよ。
641627:2009/06/04(木) 10:26:57 ID:Lpb93w61
皆さんレスありがとう。
やっぱり園の行事なんだから参加すればよかったかな…と後悔。
平日だったら行ったんだけど、土曜日だったんでなぜか自由参加と思い込んでた。
幸い年少の子供は遠足の「え」の字も言わないんで、園で何か話したり
練習したりということはなさそうです。(遠足の次の日は言われそうだけど)

こういうときに園にママ友というか知り合いがいればなぁ@園3年目なのに。
来年は参加します。
642名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 10:35:12 ID:ntONL2ai
みんながどれくらい行くのか、っていう情報って口コミだよね。
私は、年中の時に卒業式に出ますかっていわれて
てっきりみんな出るもんだと思ってオサレして参加。
年中の出席は三家庭くらいだった。しかもやることなかった。
643名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 11:55:24 ID:VMWRv3qV
行きたきゃ行けばいいし。
行きたくなきゃ行かなきゃいい。

うちは基本的になるべく参加したい。
仮に参加の家庭がうちだけだとしても気にしない。
逆にうちだけ不参加なら気にする。
644642:2009/06/04(木) 12:16:04 ID:ntONL2ai
私は、みんなが行く行事に参加したいの〜

まあ卒業式は感動したけどね。自分の子が卒業するわけでもないのに泣いてしまった
645名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 12:20:05 ID:52Tuumgx
>>641
年少さんで、これから親子遠足なの?
だったら、急に行けることになりました〜とか言って行った方がいいんじゃない?
バスがいっぱいだったら現地で合流するとか。
今のところ、遠足のこと話してなくても、遠足後はお子さんがっかりするんじゃ
ないのかな?
他の子は行く遠足に、自分は行けないってこと自体、現時点で理解しているの?
うちの園だと、親子遠足のお絵かきするし、親子遠足の写真も貼り出すし、
動物園の話が出るたび遠足の話題が出たりする。
年少くらいだったら、何故自分は遠足に行けなかったのだろう・・・と寂しく思うんじゃないの。
646名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 12:45:59 ID:c8MyX7u7
【北・核実験】「日本の報道がヒステリック、9条変える狙いか。コリアンが生きにくくなる。もっと冷静に」各地の在日の声★2[06/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244078519/
647名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:05:27 ID:E9AV5vut
>>641
参加すればよかったと思ってるなら、
先生に遠足の様子聞いてみて、ほぼ全員参加のようだったら、
ダメもとで今から参加できないか聞いてみたら?
648名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:57:27 ID:7t1zUgRp
>>641
3年目で園のママ友いないの?
4月入園でまだ友達できなくて焦ってた。
仕事と違って子供中心の付き合いって苦手だ。
今月親子でクッキングがあるけど、指折り数えて緊張してる
649名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 14:20:05 ID:7CH+A92V
えー自分も4月入園だけど当然のようにママ友いないよ。
仕事との両立が大変でいつもばたばたと送迎するだけだし
保育園なんてみんなそんなもんかと思っていたわ。
まあ1歳だからまだほかの子とのかかわりもないからっていうのも
あるんだろうけど。しかしこのままいくと私も3年目でも余裕でいないな。
別にいいけど。
650名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 14:25:07 ID:XbmfQg3X
私は、上の子が4年間通ったけど、ママ友って言うのはできなかったな。
送迎や行事で会えば話はするけど、メルアド交換したり休みの日に一緒にでかけたり
するのは小学校に入るまでなかったよ。

ほぼ働いてるママさんたちだろうし、何が何でもママ友!ってカンジじゃなくていいと思う。
ただ、園であったときに話したり何か聞いたりできる人がいると安心だけど。
651名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 14:46:45 ID:0F+kPt+X
私も上の子含めて4年になるけどアド交換するほどの親しいママ友はいないよ。
もちろん園の外で偶然会えば挨拶するし、行事なんかで一緒の時はそれなりに話すけど。

私は逆の事が上の子の時にあって、みんな
「どうする〜?参加する〜?でもねぇ…」
みたいに言ってたからてっきりあんまり出ないのかと思って不参加にしたら結局クラスのほとんどが参加してた…というのがある
(と言っても子供抜きの飲み会なのだが)


でも他にこれといって困った事はないし…別にいいと思う。

ただ上の子が小学校入ったからそこで今ものすごく苦労してる自分がいるorz
652名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 15:57:46 ID:7yy3ft15
保育園ママはほんとバタバタしてる人がほとんどでママ友作ってる暇ないのかもね。
でもうちの園は帰りは結構仲良く立ち話してるママが多い。
聞こえた話から察すると上の子小学校が一緒とかで共通点があるみたい。
幼稚園みたいに集団とかじゃないから怖くはないけど、
私も4月入園の第1子で誰も知り合いいなくて、ちょっと知り合いくらい欲しくなってきたなぁ。
でも大概バタバタしてて挨拶程度でスルー。
653名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 16:15:54 ID:6x6j4dqM
>>633

ふーん、エコだし、別に良いと思うけどな。
そんなに大量じゃないでしょ。

それに、激務の上に安月給なんだから、それくらい…。
654名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 16:39:57 ID:1yo/Auze
今月のド平日の昼間に懇親会がある。
総会みたいなもんかと思ったら、
懇親会のあと、クラスで子たちと遊ぶ時間があるみたいで、
ここに他のママはいるのにうちの子はママいない…はかわいそうで、
半休とることにしました。
こういうのって結構あるのかなー
その前の前の日には1日参観(1日1人限定で朝から3時のおやつまで一緒に過ごすらしい)があるし。
以前このスレで変装して参観ってあったので…ちょっと期待したら、
普通に過ごしていいらしいw
655名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 17:28:40 ID:vNywldu4
>>633
先生が持って帰る為に多く作ってるわけじゃなくて
足りないといけないから多めに作ってるとか、当日欠席の子がいた程度でしょ?
自分なら別に気にならないけどな
656名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 18:11:46 ID:aPV2dNNu
>>654
うちも参観日は平日にあるけど
”昼ごはん以外の好きな時間に来て好きに帰って下さい。
親子で一緒にするイベントは一切ありません。”
だそうだ。
だったら行かなくてもいいかな・・・なんて思ってる。
すでに子供の発熱なんかで何度も仕事を休んでるので
これ以上は休むと首が飛びそうなんで・・・。
通勤時間かかるから半休なんて手も使えないし。
657名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 21:53:38 ID:TdJT70j1
じっくりスレと迷ったのですが、相談させてください。

4月に入所し、1ヵ月間の慣らし保育を経て、5月から職場復帰しました。
現在1歳4ヵ月の男児です。
入所してすぐ風邪をもらい、今現在まで風邪をひきっぱなしの状態です。
熱も上がったり下がったりで、39℃を超え40℃台に乗ることも数回。
夫の仕事が営業であまり休みをとれないので、発熱の度に私が休暇をとっています。
事務職なのですが、復帰してから週5日の内3日ほどしか出勤していない
(毎週2日休暇をとっている)状態で、
職場に申し訳なく、だんだんに居づらいような気持ちも強くなってきました。

息子が心配なのは勿論なのですが、38℃台だと園をお休みしても元気に遊び回るので、
正直なところ、煩わしい(息子が、ではなくこの状況が)という思いも強いです。

かかりつけの小児科は毎回「風邪」との診断です。
母に愚痴をこぼしたら、
「一度大きな病院で検査してもらった方がいいんじゃないか」
と言われてしまいました(母は子を保育園に通わせた経験がありません)。
職場の先輩ママ(保育園経験あり)達に軽く相談してみたところ
「男の子は体が弱いからねぇ」
「みんなそんなもんよ〜みんな分かってるから大丈夫よ」
とのことです。
658名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 21:57:23 ID:TdJT70j1
そこでお聞きしたいのですが、
みなさんも保育園に入りたての頃は似たような経験をされたのでしょうか。

また、2ヵ月もだらだらと風邪が治らないという場合、
やはり大きな病院などに検査してもらった方がよいのでしょうか。

どうかアドバイスよろしくお願いいたします。
659名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 22:12:19 ID:5x18KscF
>>657
大きな病院で検査を受けるに一票。
660627:2009/06/04(木) 22:26:03 ID:Lpb93w61
今回はプリントにでっかく途中合流不可と書いてあったのと、今までの
色々で、直前になって言うと嫌な顔されることが容易に想像できるので
やめときます。

ママ友いないのは朝は忙しくてバタバタしてるのと、同じクラスの保護者と誰も時間が合わないし、
帰りは一週間に一度会うかどうかのお母さんが二人いるんだけど、両方とも
他のクラスに兄弟がいるらしく、あわただしそうなので挨拶のみ。
他の同じクラスの保護者は顔も知らない。
クラスの保護者と顔を合わすのが保育参観、親子遠足(年少から)しか
ないからかも。
行事も少ないし、大規模園なので運動会、発表会等は人ごみで誰が何クラスなんてわからず。
このまま行くと卒園まで一人もいないなw
661名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 22:32:27 ID:dwK2tcbI
>>657
一度検査は受けておくとよいかもしれないね。
職場の方は、周囲が理解してくれるのだったら、申し訳ない気持ちを抱えつつ
しばらく甘えさせてもらってもいいんじゃない?
それから病児シッターや病児保育を探した方がいいよ。
うちは遠回り通勤経路の途中に幸い1件感じの良い病児保育所があって
0歳児クラス時代は月に3日くらいはお世話になっていた。
662名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 22:38:44 ID:FMQe2J7f
>>657
うちの子は風邪で1週間休んで治ったと思って登園したら翌日には
また咳と鼻水が出だして、その数日後に発熱ってパターンが続いてる。
一旦治っても保育園行ったとたんまた新たな風邪をうつされてるんだと
思ってたけど、そういうことじゃなくて?
2ヶ月ずっと風邪が治らないのなら、風邪以外の病気を視野に入れて
大きな病院に行ったほうがいいかもしれない。
663名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:01:27 ID:VtqWfAFL
明日はぎょうちゅう検査。忘れないようにカキコ
664名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:40:13 ID:GABiu+04
>>657
去年同じ園の子が、高熱の後3週間微熱(37度台)が続いてて、
でも普通に遊びたがるし、元気だったから37.5を超えない日は登園させてた。
で、念のためと総合病院で検査したらなんと肺炎→即入院になった。
肺炎って急性症状ってイメージがあったから驚いたよ…。
一度検査した方がいいと思う。
665名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:04:09 ID:mjELZFmQ
>>657
うちも同じです。
在宅勤務なので職場や同僚に気を使うことはありませんが、週一ペースで発熱してます。
かかりつけに行っても風邪といわれるだけで何か検査してもらったこともなし。
適当な抗生物質と鼻水咳止め処方が続いています。
ネットで調べていると発熱を繰り返すって尿路感染や所見ではわからない肺炎もあるらしいと知り
セカンドオピニオンも兼ねて今までの経過をノートに書いて検査設備のある大きめの小児科に行ってみました。
先生はそのノートをよく見ながら話してくれて、やっぱり保育園で治りかけのところに新しい風邪を
もらってると考えるのが自然。しょうがないよー。と言われました。
もし大きい病院に行くなら2ヶ月間の発熱や症状の推移・処方された薬など詳しく書いて持っていくと
いいと思いますよ。






666名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:31:38 ID:GoOYvuTv
>>657
うちは1歳で4月入園。
一週間連続で行けるようになったのは入園から半年後でした。
担任と手をとりあって喜んだっけ。
入院こそしなかったけど、次から次へと風邪をもらってきてぜんそくか中耳炎のループ。
無理して登園させると高熱でお迎えコール。
義父の会社で首にはならなかったけど、周りの視線が痛すぎた。

私も子供の頃ものすごーく病弱だったので、それよりはマシと思って乗り切りました。
だんだん丈夫になっていって、一年後には月1、2回休むくらいですむように。
3歳の今は1、2ヶ月に1回くらいかな。(冬はもっとかも)

気になるなら一度調べてもいいと思う。
うちの子のようにただ普通に風邪をもらいやすいだけってこともあるかもだけど。
667名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 06:30:51 ID:ydkTF29J
おはようございます。>>657です。
みなさんレスありがとうございました。

同じような経験をされたお母さんも少なくないようで、レスを読んで励まされました。
尿路感染や肺炎など怖い話もあるようですし、
ここ2ヵ月の様子をまとめて、一度大きな病院で検査をお願いしてみようと思います。
背中を押してくださった方々、どうもありがとうございました。

みなさんのお子さんがこの夏中、
毎日元気に登園できますようお祈り申し上げて、失礼させていただきます。
668名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:58:24 ID:RGc9bEQr
うちも半年置きに入院してたけど、四歳位から丈夫になった。
朝発熱無し咳のみで夕方肺炎で入院も数回。

うちは二ヶ月早産、胸線形成異常があるんで、自然に強くなるの待つしかなかったな。

がんばれ、ママ。
669名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:06:00 ID:RczIliAf
>>638
亀ですが、ウチは虫除けリングをつけさせてますよ。
レモンユーカリ?の匂いがはじめはだいぶ鼻につきますが。
670名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:48:30 ID:MYjyMDdA
今春から認可保育園に入園した年少児持ちです。
丈夫だと思ってたけど、やっぱり鼻風邪や中耳炎はしょっちゅうで耳鼻科通いが続いてる。
現在第ニ子妊娠中。保育園に入れたとして、2人目は0歳入園。
スレをみて、不安になってきた。うちの地域の病児保育について今から調べておこう…。
671638:2009/06/05(金) 12:18:55 ID:RBzaMdDv
672名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 14:45:37 ID:oXq8i2ei
〆た後にごめん。
パートスレに愚痴らせてもらったけど、うちの一歳男児の話。
三月に入園して風邪ひきっぱな(治ってはまたひいてという診断)状態。
どうにか高熱やひどい症状にはならず、登園してきたけど先週の土曜日夕方38.5越えてお迎えコール。
お休みして何度か通院後、熱が下がりきらず水曜日から入院に。
気管支炎という診断。熱と咳以外はご機嫌ですっごい元気。入院してるの申し訳ないくらいw
ずっと風邪繰り返して体が耐えられなくなり、こじらせたんだろうね。

さて、昼食済んだし病院に戻るかー
673名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 18:44:56 ID:/1Mgzxj7
>>672
どうかお大事に…
肺炎で入院、未満児だと毎年クラスの1〜2割は経験するという感じだ。
うちはまだ経験ないけど、他人事じゃない。
親戚は3人の子を全員1歳から入れてて、卒園までにそれぞれ2回ずつ入院。
ババの助けと、介護休暇がある大企業勤めだからなんとかなったと言っていた。
674名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 21:59:53 ID:FGJLoifs
虫除けリングは保育園で危ないからつけないでと言われた。
675名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 23:18:42 ID:autJcdcf
シールのほうがいいかもね、危なくないし。
ただし着替えちゃったら意味ないけど。
676名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 01:22:40 ID:6eZ3cOTk
尿路感染の話題が出たので。

4月から入園の3歳女児、月に1度は下痢で保育園休んでる・・・今週も。
前に、保育園で下痢●を上手に自分でふけなくて、パンツにつけたまま一日過ごしてしまい、
どうもそれが原因で尿路感染やってしまった。(●がゆるくて前のほうまで汚れていた)
高熱を何度も繰り返して、点滴やら血液検査やら超苦い薬やらで辛い思いをいっぱいさせてしまい大反省。
更にネットで尿路感染を調べてgkbl
前は下痢で休むかは結構迷ったけど、それ以来、即休ませてる。

上のほうでも下痢のときの登園の判断は迷ってる人結構いるみたいだったので、
こういう事例もあるよってことで。

しかし、きちんと拭けるようになるまではそうする予定だけど・・・いつになるのか。
胃腸風邪、すぐひくんだよなー。
677名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 09:27:35 ID:f3q3zIF7
4月入園三歳♀。
恥ずかしがり屋で引っ込み思案。先生に挨拶できない。先生におはようって言われても知らんぷり、話かけられるとモジモジするし。いくら言っても挨拶できない。そのうちするかな?ってあまり考えなくても平気?最近我が子が色々と心配だ。
678名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 11:32:18 ID:4DBYYsIZ
ママが笑顔であいさつをつづけてみたら?
子どもにあいさつ強制せずに。
679名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 18:08:21 ID:u6jWOfwW
>>677
0歳児から入園していたのに、4歳になってやっと
挨拶できるようになったうちの子♂。
心配になるよね、私も気をもんで先生に相談したりした。
今でも蚊の鳴くような声しかでないけど、
やっと挨拶できるようになったときは嬉しかったよ。
本人曰く「恥ずかしい…」という事らしい。
とりあえず無理強いはしないまでも軽く促しつつ
親が挨拶するのを見せていたよ。
680名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 18:10:08 ID:4H0ZHRrO

ここが詳しいよ


検索→   厳選韓国コピペ版


681名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 19:59:00 ID:NoIzhO0H
挨拶は強制すると嫌になっちゃうといけないから、ママが笑顔で元気欲挨拶していればいいんじゃない?
そのうちママの真似してご挨拶できるようになると思うよ。

保育園のエントランスで、子供と小声で「あ、おはようございますしてみよっかあ!言えるかな言えるかなぁ?」って子供と話してる。
ちゃんと挨拶できたらその場で(恥ずかしいけど)めちゃくちゃ褒める。
偉いねぇちゃんと言えたね。また今度も言ってみようね!って。
褒めないと「ちゃんとご挨拶言えたよ!ねーおはようございますって言えたよ」って褒め言葉を催促してくるw

こどもは褒められるの好きだから、ささやき程度の挨拶でもできたんだから、どん引きするくらい褒めてあげていいと思う。
うちの子も4月入園の3歳女児です。
682名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 20:15:22 ID:gR7kVcOg
すみません、年少以上のお子さんをお持ちの方に質問します。
クラスに軽度とはいえ知的障害児がいたら報告は欲しいですか?
昨日、息子に軽度知的障害の診断が下りて悩みます。
その保育園は過去に自閉症の園児の親御さんがクラスの子に病気を説明した紙を配布した方がいるみたいです。
我が子は、拘りや他害も無く直接迷惑を掛けることはありませんが、多働と言葉の遅れがあります。
加配の先生が付いているので、特別扱いされてる!と思う保護者もいるかも知れません。
宜しくお願いします。
683名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 20:31:47 ID:TcaL6Z7Z
>>682
ほかのお母さんがどう思うかはわかんないけど、私は知っておきたいです。
その子とほかの子がどう関わったら良いのか、その子が混乱しないために私たちができることはないのか
子供同士は意外にそんなこと無関係に関わり方を身に付けていける場合が多いけど
行事なんかのとき、まわりの大人ができる配慮や
子供たちの間でトラブルになったとき、また仲良くできるように大人が補助できる部分など
あらかじめわかってて、勉強できる機会があるといいな。
どの家庭でももしかしたらあり得る話だしね
684名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 20:47:31 ID:kSlYMJkm
米出産件数、4割近くは母親が未婚 黒人では7割超える
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200904130004.html
685名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 20:51:44 ID:lazeY1y3
ママ友で固まってる人が多いけど皆どうやって仲良くなってるんだろうか。
年に一回自由参加の保育園対抗バレーボール大会はあってる。(大会の一週間前に毎日夜練習をするみたい。)
私は運動音痴だから行かないけど。
686名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 21:20:31 ID:WWpiqLMP
>682
加配の先生がついているのなら、周りはそれである程度は
察してくれるんじゃないかな。

診断ついたばかりなら、親のほうもまだ動揺してるだろうし、
ある程度気持ちが落ち着いて、それでも話したほうがいいと
思うなら話してもいいと思うよ。
687名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 21:38:34 ID:tqXUbKVk
>>685
自分は今年、年少から入れたけど
(縦割りでしかも年少前から入れている人が多いので
新しく入ったのは3人w)
その前に幼児クラブの役員を2年していたりしたから
前からの顔見知りがいたりする。
あと家で誰と遊んでるとか聞いて
その友達の親にあった際
「いつも遊んでもらってるみたいで…ありがとうございます」
みたいな感じで話かけてるウザイやつです。

…子から聞く際はまだ名前覚えてなかったりするので
クラスの子の名前を親が言って誘導してるorz
688名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 22:19:09 ID:5Vmt14qf
>>682
それを心配するって事は住んでる地域には障害児が少ないのかな?
うちの地域は障害者施設が沢山あるので障害者が凄く多い地域なんで
ダウンだの自閉症だのはみんな慣れてるし幼児ならクラスに居ても気にしない。
これが小学校高学年以上となると力もあって危険度が増すのでアレだけど
幼児なら他の子とそんなに変わらないだろうし、軽度なら平気じゃない?
もし他人に危害を加えるようなパニック症状起こすようになったり
自傷するようなら周りにも言った方がいいのかもしれないけど。
うちのクラスにもどうみてもダウンの子が居るけど凄いマイペースなだけで害も無いし平気。
散歩の時に一人で列を抜けて永遠と蟻を追いかけだしたりとかするけど、
その子には専用の先生ついてるから他の子には迷惑かけてないし。
689名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 22:33:03 ID:WliKKzz7
>>687

(あと家で…)
から最後の文章までがよく分からない

690名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 22:37:16 ID:lazeY1y3
>>689
多分園から帰ってからの事だと思うよ
691名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 22:57:52 ID:tqXUbKVk
>>689
>>690の解釈でお願いします。
読み返したらわかりにくかった。
ごめんなさい。
692名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:01:35 ID:tqXUbKVk
あと最後の文は
「今日は誰と遊んだ?○○ちゃん?△△ちゃん?」
と名前を私が挙げている状態です。
693名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:01:55 ID:15SCK/fI
>>682
とりあえず、加配の先生が付いてる事で「特別扱いされてる!」なんて
思う人はいないんじゃないかなぁ…?

普通は、加配がついてたら「あ、障害のあるお子さんなのね」と思うだけだよ。
必要があるから加配の先生がついてるわけだし。
というか逆に加配の先生がついてない方が(周りが)困ると思う…。
障害があって、色々と手助けの必要があるから加配の先生が付いてる。
それぐらい皆分かってると思うよ。
それを特別扱いと呼ぶなら、その特別扱いは当たり前の事では。

あとうちのクラスにも障害児枠で入園した子いるけど(加配つき)
その子のお母さんからは、クラス懇談会で親が集まった時に、
お子さんの障害についての説明がありました。
694名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:33:09 ID:WliKKzz7
>>692
よく解りました
ありがとうございます
695名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:41:32 ID:wPRu5c70
>>682
うちの園は全然説明してくれないんだよー
これはこれで困るよ。
いつもあんまり園児をみてくれない先生がいるなーと、あまり好意的でなく思ってたら
三月ごろにようやく加配だと知ったよ。
ついてる子も、みた感じ小さいけど、明るくてよく話すから
全然わからんかった。
696名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:06:46 ID:IC8ZU3XY
保育園は汚れても良い服が基本だけど、お古の衣類だと、お友達の親御さんに子供がみすぼらしく思われていないか悩む。
服に無頓着のせいか「みすぼらしい身なり」って何を基準か分からん。
取り敢えず私は汚れ破れ依れかな?
697名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 00:25:03 ID:3J1CqZPh
>>696
明らかにブカブカダボダボの服を着てる子は、みすぼらしく感じるかも。
汚れや破れって近付かないと良く分からないけど、服が歩いてるよって子を
たまに見ると、お下がりでも時期を待って着せてあげたら良いのにと思う事もあった。
けど、基本的に他所の子が何を着てても気にしないよ。

そういう息子は、いつもインナーがパンツからはみ出してて
きっとみすぼらしく見えてたんだろうな。
「肌着は中に入れて!」と言ったら、今度はTシャツも中に入れてるし・・・orz
698名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 02:21:52 ID:SvAjiadC
汚れても良い服が基本だけど、
新品一日目でカレー染みがついた服がある。
漂白してもうっすら残ってるような服はもうNGにしてます?
699名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 04:28:52 ID:PDFU2424
うっすらシミならOKだなー
気にし出すとキリないしw

あんまり他所の子供の服装は気にしてないんだけど、
0歳児クラスに、いつも黒や赤にドクロ柄(スカルっていうの?)
の服着せられてる男の子がいる。
朝見かけると、赤いキャップを斜めにかぶってて
よくわからないけどラッパーみたいな格好してるの。
あんなに小さな子供に、あんな格好させるんだ…と
その子の服装だけは気になって見てしまう。
700名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 07:53:26 ID:Vc6TgiK6
>>698
私は子供の服を買うのが趣味なので休日用と保育園用で服を分けてるんだけど
休日用に買った服(ブランド物)もカレーつけたり
汚したりしてシミになったら保育園用にしちゃってる。
全体にべったりシミ!ってほどじゃないなら気にしないでいいんじゃない?
シミ+着古して襟元ヨレヨレとかだったら捨てるが。
701名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 08:02:53 ID:TmsAOlRj
>>677

>>678 >>679 >>681
ありがとう。
子供には強制してるわけじゃないが、挨拶するんだよ〜 くらいに言ってます。
親の私が見本見せつつ
地道に見守るかな。
702名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 09:27:22 ID:+iwn5HXr
>>697

うちは体格のいい3歳女児なので、たまに120センチの服を着せると、明らかにダボダボ…。

2歳児3歳児のクラスは、なるべく自分で着替えをさせるたり、保育士がいい加減?にやるから、肌着が出ていたりシャツまでズボンインになっているのは当たり前。
迎えに行くと悲惨な姿になっていることはよくある…
703名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 09:32:44 ID:ImWOaFxO
とある短大に通っている。
彼女らの平均偏差値は40以下。

授業中は、喋るか、寝るか、携帯いじるか、化粧するか・・・のどれか。

試験はもちろんカンニング。

普段の会話はまるで野郎言葉。
・ハラ減った、何か食いたい。
・マジむかつく、死ねよ
等、汚い。

うるさすぎて授業が成立しない。
こんなのが日本の未来を担う保育者になってしまう現実。

行ける大学が無かったから短大進学という事実・・・。

こんなのに子どもの大事な人格形成期を任せておいていいの!?

704名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 09:38:35 ID:EuXHY47W
チェックonチェック、
チェックonストライプ等々
色々あるけれど、一番凄かったのは
真緑明るめズボンに暗め抹茶色Tシャツの
組み合わせだった事かな。
705名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 09:39:48 ID:IC8ZU3XY
>>703
保育科に通う短大生が…という話ですか?
706名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 09:47:43 ID:gF5JB2vA
>>704
登園には一応上下考えて着せてるけど、
保育園においておく服はあまり気にいってない
ものを置いてるから、たまに朝と上下着替え
させられてる時は、「ひー」という上下に
なってる場合がある… 仕方ないんだけど。
 赤袖のシャツに紺の★マークのズボンとか。
もらいもんだから仕方ないんだけどスゲエ〜

 でも人からどう見られても気にシナイ
707名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 12:03:43 ID:SkXmKDpi
お迎えに行った時、黒白のよこしまボーダーのTシャツに
黒白の縦じまのパンツを着てたことがある。
さすがに笑った。
ハレーション起こしたみたいに目がチカチカした。

まあ、でも忙しい先生がたに、コーディネイトまでは
要求できないよなあと、気にしないようにしてます。
708名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 12:52:46 ID:cGRzbCUC
うちの保育園は、お着替え袋に一式を入れてセットだから、先生の采配はないからあまりそういう経験はないけど、
パンツすべてぬらして、保育園用の女の子パンツをはいていたときにはちょっと笑えた。
709名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 15:29:38 ID:PcM0MlVk
息子と同じクラスの男の子が、お姉ちゃんのお下がりが多くて、
長靴もレインコートもピンクだった。
マフラーとかコートとかもピンクだった。
お姉ちゃんがきっとピンクが好きなんだろうね。

一度、フリフリのスパッツ(勿論ピンク)を履いていた時は
さすがにちょっと可哀想な感じに見えた。
1歳児クラスだから、まあ回りのお子さんも「変だー」と
騒いだりしないだろうし、本人も嫌がらなかったのかな。


そういえば、一度息子とお友達の服が入れ替わってた事があって
(記名していたけど昼寝の後に取り違えたらしい)
明らかにパッツパツのズボンを履いていた息子に笑った。
当時95センチのズボンがジャストサイズか小さいくらいだったのに
80センチのズボン履かされてたからね。
先生も「そういえば少しキツいかな、と思いました」
って。脱がすのも一苦労だったぞな。
710名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 18:14:25 ID:UbU4wbjM
基本700さんと同じだけど、よそ行き服は伸縮性に乏しく園向きじゃないことが多いな。
そもそも休日に多いスカートや前ボタンタイプのトップスが園でNGだし。
園用のズボンはコーデを気にしなくていいように殆どデニムカットソーにしてる。
園での最初の着替えだけはセットにまとめるから親がコーデできるけど、それ以外は
引き出しのストックから先生達が適当に出して着替えになるので、面倒なリクエストは申し訳ない。
クラス写真撮影があった時だけは、それとわかるように札をつけたセットにしてお願いしたけど。
711名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 19:58:06 ID:L3UPaj1O
イヤイヤ絶頂期の2歳6ヶ月男児です
普段は日曜日はお休みなのですが急遽仕事が入り
実父に子供の面倒をみてもらいました
そこで近くの公園に遊びに行った時のことなんですが
同じクラスの男児(3歳1ヶ月)と偶然逢ったそうです
息子が公園に置いてある誰でも使ってよい三輪車に夢中で遊んでいて
その同じクラスの男児がいくら「貸して」と言っても貸さず
ずっと1人じめして遊んでいたそうです
実父がいくら「順番だ」と息子に説明しても、イヤイヤ言って貸さず
待ちくたびれた同じクラスの男児は泣いてしまったそうです
実父は相手の子と親御さんに謝罪し、息子にもごめんなさいをさせ、
三輪車を渡して帰ってきたとのことでした
結果的に相手のお子さんを傷つけてしまったようで気にかかります
毎朝毎夕送り迎えの際に相手の親御さんと逢うのですが
「この間はごめんなさいね」と私からも一言から謝罪したほうが良いでしょうか?

712名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 21:51:45 ID:VUEWWtN+
>711
同じクラスならイヤイヤ期の大変さは理解してるだろうし、
一言謝っておけば相手にも好印象、かつ
あなた自身の胸のつかえも下りるんじゃないかな。

がんばれ。
713名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 22:06:20 ID:IOqk8R53
>>707
それ、先生なりのコーディネートかもよw
714名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 22:45:11 ID:IL3A7HNO
携帯からすみません。風邪が治ったと思ったらまた別の風邪をもらってきて先月は殆ど園に行けなかった。
しかも、子ども→旦那→子ども、で風邪の菌仲良く渡しっこ。自分が感染しないのが(気付かないうちに感染してたかも)
唯一の救いです。いつになったら落ち着くのかな・・・
715名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 23:23:18 ID:BgKIcnJP
園が裸足で健康に過ごす方針のため、靴下なしです。
素足で靴をはいています。
2歳児の足が数日はいてるとくさくなります
靴もしょっちゅう洗っています。
みなさんどうされてますか?
716名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 23:32:13 ID:mV9hCo8Y
>>715同じだけど、靴を洗う以外に方法はないと思う
717名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 23:41:06 ID:HmmpDcMR
>>715

つ【中敷き】

718名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 23:50:00 ID:0XNDOqIg
>>715
・送迎の時だけでも靴下を履かせる
・ベルトの部分を開けて玄関に置いておく(下駄箱には入れない)
・寝る前にファブリーズ

でも結局は、
子供を預けて働くのが大変だっていうのはもちろん判ってたけど
まさかこんなに靴洗いさせられるとは思わなかったぜ、ちくしょぉぉぉー!
と脳内で叫びつつ、週に1、2回は洗うことになる…orz
719名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 23:51:57 ID:CetLtj5j
>>715
うちも裸足が基本の園。靴がクサくなるよね〜
しょっちゅう洗ってるよ。
あと、2日連続で同じ靴を履かないとか。
毎日同じ靴を履くと、雑菌繁殖とかですぐにクサくなるので
靴を数足用意しておいて、1日履いたら次の日は別の靴を履く。
前日に履いた靴は、1日陰干ししておく。
そうやって1日交代で靴を休ませながら履くと、ちょっとマシかも。
720名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 00:55:05 ID:nw2T9/WV
>>714
うちの0歳児、4月入園で、まだ20日も行ってないよ…
721名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 04:23:54 ID:iQSTZvcY
>>715
うちも裸足。園では靴は洗い換え用も用意しておくように言われている。
うちの子は年中なので、すでに自分で靴は洗ってるよ。
後でこっそり親が洗いなおしてるけどネ・・・
722名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 07:15:56 ID:4b+psCl4
うちも素足。何足かローテするようにしたらだいぶマシになったよ。
さらにうちの子は園庭ですぐ靴を脱いで裸足で遊ぶので
(気持ちいいらしい)
中敷の汚れが半端じゃなく、中敷だけは毎日洗ってる。
おかげで中敷はボロボロ…
723名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 08:12:01 ID:ip8v3jpG
【反日】爽健美茶なんか飲めねぇよ2【企業】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1243474375/
724名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 08:26:35 ID:vcwAE8tm
3月末に就職して1歳の子供も事業所内の託児所に預け始めたけど
ここまでしょっちゅう熱を出すのか・・。
職場の人は「みんな通る道だから気にしないでね」って言って休ませてくれるけど
もう、申し訳なくて仕方ない。
725名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 09:41:50 ID:aD8XpC0S
>>724
ガンガレ。最初の冬を越したら、休む頻度は相当減るはず。
うちも0歳の時はあまりにしょっちゅう熱だすので、
仕事を辞めるべきなんじゃないかと思い悩んでたよ。
それが2歳クラスになったら、今のところ皆勤賞で保育園通えてる。
726名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 11:52:19 ID:OplZreB9
暑くなってきましたが、
園での食事エプロンってどんなの使ってますか?
うちの園では指定でおやつに2枚(袖なし)、昼食に1枚(袖あり)なんですが、
最近全然汚れて戻ってこないんで「?」と思ってたら、
「暑くて嫌がるみたいで、服のまま食べさせることにしますって言ってたわよ〜」
と、トメさんが。(送迎のうち朝だけトメさん)
確かにこれからの時期袖ありは暑いだろうなぁと思ってたけど、
服のままだと派手に汚れそうではないかと…
だったらせめて布製スタイでもと思って持って行こうかと思ったんですが、
指定したものとは違うし、やめておいたほうがいいでしょうか?
また、皆さんこれからの時期どういうエプロンですか?
727名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:29:29 ID:U6sXjrFX
>>726
うちはもうエプロンは必要ない年だけど、
うちの園は指定なしで、ずっと普通の長めのスタイだった。
指定の袖無しで食事をさせるわけにはいきませんか?と
保育士に聞いてみるのは?
いきなり、指定外の物を持たせるよりはマシかなと。
服が派手に汚れるので…とか言えば考えてくれるのでは。
728名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:49:26 ID:WTP29l3i
>726
うちの園では、フェイスタオルをふたつに折って、折り目から1〜2cmのところを縫い、
ゴムを通したものを、オールシーズン首からぶら下げていますw
0歳児は上記のてるてる坊主で、3歳児はエプロンなし。

また上の子が以前通っていた園では、食事をこぼしたら服が汚れるということが
分かるように、早い段階から(1歳半くらいから)エプロンなしで食事していました。
(もちろん、食後服は着替えさせてくれる)

服の汚れ具合とか、他の子もエプロンを使っていないのかなど
先生に聞いてみてから、どうするか決めてみてはどうでしょうか。
729名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:58:49 ID:knkW5xks
エプロンはあるけど小さい前垂れ状態
なのでけっこう服も汚れとります

しかしあれだね、ご飯粒ってどうしてそこかしこにつきまくるのかね
念入りに下洗いして洗濯機に放り込んだつもりなのに、
カピカピご飯粒が取りきれていなかった
洗濯機でグルグルまわって夫のワイシャツにひっついていたよ
しかも気づかずそのまま干したせいで取り込む時に目を疑った
730名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 13:47:33 ID:tO9yeil1
愚痴がてら皆さんにお伺いさせてください
うちの2歳1ヶ月は、5月から入園しているので、6月中には職を決めなければいけません
少なくとも週1ペースで面接に行っているのですが、お断りの嵐で正直焦っているし、ヘコみます
皆さんは、どのような仕事をされているのですか?
やっぱり平日昼間のみっていう希望は甘ったれですか?
子供は今の9時〜16時保育でも、疲れきって夕飯も少し食べが悪くなってきたので
これ以上保育時間を伸ばすのはいかがなものかと悩みます
731名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 13:58:30 ID:q16SC70Y
甘ったれかどうかは、その地域にどれだけ仕事があるかによるので分からないけど
6月末までに決まらなければ退園、そうするとしばらく入園無理、それだけは
何が何でも避けたい。
って言うなら、とにかく何でも仕事決めておいた方がいいんじゃない?
6月末退園しても経済的にもその他の理由でも大丈夫っていうなら、9−16時の
仕事見つかるまでゆっくり考えれば。
今年は諦めても、3歳になれば幼稚園もあるだろうし、3歳になってから仕事が
見つかっても、どこかしら預けるところあるでしょうし。

>>730からは、あんまり切羽詰まった感じは受けなかったので、別に無理せず
ゆっくり家で子供と過ごせば?って思う。
732731:2009/06/08(月) 14:18:36 ID:q16SC70Y
あ、ごめんなさい。
今2歳1ヶ月なら、来年4月はまだ2歳児なんだね。
まだ幼稚園には入れないか。
今年諦めるだけじゃ無理だったね。すみません。
733726:2009/06/08(月) 14:22:19 ID:OplZreB9
>>727-729
すばやいレスありがとうございます。
長いスタイってのもいいですね!
手作りみたいのもいいかも…!
迎えに行った時、
うちでもエプロン嫌がるけどスタイだと何とかしてくれるんですよーって感じで、
指定以外なものでもいいか聞いてみようと思います!!

>>730
うちは8:00-17:00で社内のPCヘルプデスク的な仕事してます。
保育園は朝トメさんに送りだけお願いして8:30-17:30。
泣いたのは入園して10日くらいで、
それ以降は笑顔でバイバイしてくれるし、
楽しそうに遊んでくれてます。
最後の二文を気にして昼間の短めな仕事を探してるのでしたら、
たとえ17時までの仕事になっても、
あまり心配いらないと思いますよ。(もちろん子がみんなそうとは限りませんが…)
保育園に行くと疲れて寝るのも8時頃になるので、
一緒にいられる時間が短くなるけど、
その分土日はたっぷり一緒にいて、公園とかどこかで出かけて子のための休みにしてます。
本当は幼稚園あがるまでは家にいたかったけど、
職場がかなり自由のきくところだし(やることやってればこうして2chもオケみたいな)、
一旦やめたら幼稚園あがる頃また好条件の職場を見つけるのは無理だと思ったので、
育休1年もらって続けてます。
>>730サンはどうして5月から入園なのかな?
もし生活事情で仕事決めなくちゃいけないとかじゃないなら、
幼稚園まで一緒にいてもいいかも?と思いますよー
734730:2009/06/08(月) 15:17:29 ID:tO9yeil1
>>731-732
>>733
レスありがとうございました
うちは近くに頼れる人が居なく、ダンナも仕事の都合で週1しか帰ってこない人で、さらに見知らぬ土地に嫁いで私自身に知り合いも居ない中
社会からの孤立感に耐えきれなくなって、“仕事に行こう”と思い立ち、子供を入園させました
子供は胃腸カゼなどをもらいつつ、楽しく園生活を送ってくれています
今更明日から保育園ナシよになってしまうのも可哀想な気がしてなりません
昼間の短時間労働を希望しているのは、持病があり、主治医から“あまり長時間はやめておいた方がいい”と指導があるからです
5月入園になった理由は、詳しく教えてもらえなかったのでわかりません
就活がこんなに厳しいものとは思っていませんでした。
>>731にすら必死さをアピールできないのが、今までの敗因かもしれません
もう少し頑張ってみます
長々とすいません
ありがとうございました
735名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 15:32:33 ID:C6hzGk9m
>>734 キツい言い方になるけど、すべてにおいて甘すぎますね。落ち着いて、先のことをゆっくり考えたらどうですか。
736名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 15:33:25 ID:U6sXjrFX
余計なお世話ならホントゴメンだけど
保育園だとママ友もできにくいし、
幼稚園や児童館、育児サークルなどの方が
社会との接点が見えてくるのでは…
就活中なのに水を差してゴメン
自分が、出産と同時に引っ越しして、6年経つけど近所の友人ゼロなもんで。
巨大マンションで年の近い子供もいるけど、全く交流無しです
小学校の口コミ情報も得られません
737名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 15:39:44 ID:W2KM1MIN
>>734
締めてるのにごめんね
上の事情を馬鹿正直に言ってないよね?
周りに頼れる人がいない(子ども体調崩したら即休みます)
持病がある(続けられるかかわりません)って取られるよ。
本当に使うかわからなくても病時保育検討してますとか
短時間の理由は子どもが小さいのでとだけ伝えるとか、
嘘じゃなくても工夫はいるかも。
738名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 16:26:44 ID:q16SC70Y
>>734
そういう事情なら、尚更外で働くのではなく、育児サークル等で交流できる
人探す方がいいのでは・・・?と思います。
仕事しててもかなり孤独、社会から孤立って感じますよ。
働くママばかり、たくさんいるような職場を選べば心強いかもしれませんが、
そういうところでないと結構辛いことがあると思う。
社会人として中途半端(子供の病気等で休みがち、お迎えのためさっさと
帰りがち)で、バリバリ働いている人からは白い目で見られる。
母親としても中途半端なので、仕事していない人からはやっぱり白い目で
見られたり、自己中と言われたり、小さいうちから預けられて子供が不憫と言われたり。
働く母親同士でも、職場の休みやすさ・仕事の拘束時間・子供が病気がちかどうかで
かなり意見が違うので、分かり合えるというわけでもないし・・・。
子育てしつつ仕事していくには、良くも悪くも自分のペースで推し進めていく鈍感さがないと
無理だなと日々実感しています。
人の視線気にしてしまったら、病んでしまいそうだよ。
739名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 16:38:35 ID:OJW/khXj
ママ友がほしい、とは書いてないよね。
私も孤立感はあったけど、ママ友は別に欲しくなかったので仕事する方を選んだ。
社会からの孤立感に耐えられない、んだから仕事持つ方法もありだと思う。
とりあえず、半日の仕事でもいいから探して徐々に伸ばしていく方法で行くのはどう?

ただ、子どもの病気で休むことがあったりするから、
周りに頼れる人がいない状態で仕事をするのは大変かもしれないけど。
740名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 16:44:55 ID:W2KM1MIN
>>738
734はママ友が欲しいのかな。
私は近所に知り合いいないし、知らないママに話し掛ける勇気も話題もないから
保育所に預けて働きにでた口だ。子どもは保育所で遊んでるし、
私は短時間パートで「〇〇さん」に戻って保育所代稼いでるよ。
友達作りならサークルのほうがいいとおもうけど、仕事のほうが気楽なタイプなら
就カツがんばったらいいと思う。
741名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 17:00:27 ID:8ZGh952I
>>699
>>700
うっすらシミOK出してもらえてよかったー。
着古してヨレヨレになってたらお役御免できるけど、
ああこれ一回しか着せてないのにいいいと思ってたんです。
うちも休日用と保育園服は分けてて、
休日用も保育園用にしていったりしたかったので、
背中押してもらえましたー。

たまにギョっとする格好してる子供いますね。
親の趣味なんだろうけど気になって見てしまう気持ちわかります。
742名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 19:29:17 ID:ULi0m1t4
4月入園三歳女の子。
入園してはじめての友達ができ、子供も楽しくてその子の話や大好きって毎日の様に話してました。
でもその子に最近、あそばなーい 違う友達と遊ぶと言って我が子とは遊ばないみたいです。たしかに 子供は沢山の友達と遊びたいですよね?
何かうちの子供がしたのかな?とか 気になったり。
内弁慶だから 友達と遊べてるかな?とか心配したり
私考えすぎ?
743名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 19:37:38 ID:iAC1IDh1
>>730私は5月中に決めなくてはいけなくて本当にギリギリで決まりました。
9時ー17時で工場の軽作業ですが。最初は求人を選んだりしてましたが、最後は職種関係なく条件にあうものなら手当たり次第応募しました(本当はフルタイム嫌でした)。
インターネットで最新求人がでたら朝一で電話するといいですよ。お子さんも今は慣れない保育園だけど体力ついてきますよ。
ガンガレ!
744734:2009/06/08(月) 19:58:18 ID:tO9yeil1
>>735-740
締めたつもりだったから
びっくりしたw
甘口から辛口まで色々なお言葉本当にありがとうございます
嬉しかったし、反省もした

今朝面接の時にかなりいい手応えを感じていた会社から、お断りの電話がきて
目の前が真っ暗になった感じであんな後ろ向きなレスをしてしまいました
せっかく始めた就活なので、6月いっぱい精一杯やって
それでも駄目ならまた来年にするなり
無認可保育園に入れるなりとにかくやってみます
皆さんのレスは、明日ネカフェに行って
全部プリントアウトして大事にします

まとめてお礼になってごめんなさい

ホントにホントにありがとう
みんな大好き
745名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 20:07:44 ID:EIF2OYZF
715 足くさのアドバイスありがとうございました

あと2足買い足して、ローテーションにしてみます。
中敷きもさがしてみようと思います。

つかれてるのにしょっちゅう靴洗うのめんどうですよね。
裸足のため砂もついてたりして
かえってまず足を洗ってやるのも苦痛ですー
746711:2009/06/08(月) 20:08:08 ID:3Y3jyzjK
>>712
遅くなりましたが、レスありがとうございます
今朝お逢いした際にその旨を伝えると
「そんなこといちいち気にしなくていいって」と笑ってくれました
仰るとおり私自身の胸のつかえもとれ、モヤモヤもなくなりました
ありがとうございました
747名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 20:55:11 ID:ohN5Hv2N
>>744
っていうか正社員やフルタイムじゃなく
短時間パートでさえそんな断られ続ける事ってあるんだね。
どんな職種希望してるんだろ。事務系?
748名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 21:13:12 ID:pDZXVcem
>>744
私も744愛してるよ
749名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 21:25:29 ID:kstrPs3l
>>747
田舎で近くにパートできるような場所が無い所に住んでるとかじゃない?
うちも田舎なんでパートしようと思ったら最低でも車で30分以上かけないと仕事ないし。
あとは私が転職考えた時に「小さい子が居てしょっちゅう休むなら困る」
と遠まわしに言われて何件も断られた事がある。
もしかして仕事の面接で正直に
>うちは近くに頼れる人が居なく、ダンナも仕事の都合で週1しか帰ってこない人で、さらに見知らぬ土地に嫁いで私自身に知り合いも居ない中
>社会からの孤立感に耐えきれなくなって、“仕事に行こう”と思い立ち、子供を入園させました
とか言っちゃって落ちてるのかもしれないけどw
750名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 21:33:23 ID:C6hzGk9m
>>744 正直でかわいい人やね。ぼちぼち、がんばろ。お互いに。
751名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:11:11 ID:k2bOBcky
4月から保育園に行き始めた一歳半(男の子)ですが、
朝、「先生イヤー」と保育園を嫌がります。

私と離れるのが嫌で泣いているのではなく、
先生が嫌な事をするのかな?と心配です。

実母に預けるときは笑顔でバイバイ出来るのに・・・
752名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:49:02 ID:ulVIN6MW
「先生イヤー」って、言葉にして言うんですか?
1歳半ですごい!!
うちもあと数ヶ月でしゃべるようになるんだろうか…

でも確かにそれは不安になりますよねorz
753名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 11:32:56 ID:TN0dPDGw
>>752
ここ数カ月でずいぶん話すようになりましたよー

でも実際は「先生イヤ」ではなく「しぇんしぇーぃやー」ですけどw
754名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:35:46 ID:zc6hq3Ve
>>744です
>>747-750もありがとう
実は去年も勤めに行ったことがあって
子供が園に行く度に病気をもらったり
私が緊急入院したりで
2ヶ月の内半月も出勤できずに、あまりにも居心地悪過ぎて泣く泣く辞めたんだけど

求人が出ていたから、履歴書を出してみたら
当時の上司から直接電話がきて
「去年は大変だったけど、今年は子供も成長しただろうから、もう大丈夫でしょ?今年は頑張ろうね」
と言われた
ありがた過ぎて涙が出た

昨日、みんなから愛が溢れる喝を入れてもらったおかげで、私にも良い気が巡ってきた

なんとお礼を言ったらいいだろう
みんなからのレスは絶対忘れない
私ガンガル、超ガンガル
755名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:39:05 ID:YUUnyt4u
>>751
先生が嫌なんじゃなく、保育園が嫌なのでは?
保育園=先生、ってことなんじゃないの。
実母さんは甘やかしてるだろうし一人で楽だろうし、集団生活の保育園の
疲れとは違うんじゃないかな。
うちは0歳から通ってて、最初は保育園イヤも先生イヤも言わなかったけど、
2歳前後から、病気とかでしばらく休むと、休み明け1週間くらい、先生イヤー!
ばあちゃん行くー!とか言うようになった。
先生はいつも通りだし優しいし、別に嫌なことしてない。
ただ、おばあちゃんの方が甘やかしてもらえる、好きなことしてうだうだできる、
ってことが分かってそういう態度になってきたらしい。
先生が嫌なことするのか?と疑心暗鬼になるより、先生にさくっと保育園での
様子を聞いてみたら?
756名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:50:19 ID:irVTv3Lg
「先生いや〜」は結局「ママがいい〜」なんですよ。

辛口かも、だけど そんな事もわからないで 
『もしかして先生が嫌なことを?!』なんて考えちゃうなら
保育園なんて預けずに 自分で育てた方が賢明でしょう。
 
集団生活で、子供自身の思いとおりにならない事がたくさんあるよ。
そりゃ、ママとお家が良いよね。

先生にも失礼ですね。

757名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 13:57:02 ID:fSSH3ZRW
4月入所の息子がもうすぐ一才になります。
最近漸く慣れてきて園でも保育士さんに笑顔を振り撒いている様子ですが
慣らしの頃からずーと皆と行動がずれてます
(以下、迎え時の目撃情報や連絡帳から)
サークル車でお散歩→車内で寝る
皆でひなたぼっこ→ぐずる
日中や夕方、皆で絵本読んだり畳で遊んだり→爆睡
食事、おやつ→これだけは皆と一緒
お昼寝→まわりが寝ている中一人もくもくと遊ぶなどです。

家での生活サイクルは朝7時起床、夜9時前に寝かし付けスタート、順調なら10時に就寝ですが
私がフルタイムのため夜はこれ以上前倒しも難しい

あんまりマイペースなんで自閉の傾向だったりするのか等々少し疑っちゃいます
ぬるく見守って良いものか何かできることはあるでしょうか?
758名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 14:23:42 ID:2WZegBik
>757

まだ0歳児の赤ん坊に、マイペース以外の何を期待しているの?
いいじゃない、保育士さんに笑顔を振りまけて
食事とおやつもちゃんと食べて、夜は寝て朝起きる。
ちゃんと成長している、普通の0歳児だと思うけどな。

個人的には自閉とか簡単に言うのって、好きじゃない。
759名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 15:40:35 ID:xrDPUBoY
>>757
>慣らしの頃からずーと皆と行動がずれてます

一貫してずれているのなら、生活リズムがずれてるだけでしょ。
園での生活リズムに合わない生活を>>757宅がしてるのでは?
0歳児で10時就寝っていうのは、仕方がないこととはいえ、
他の(多数派の)0歳児に比べて、明らかに遅いんと思うよ。

ずれてるって、結局睡眠リズムが他の子と違うだけでしょ?
まず疑うのは生活リズムの乱れでしょうに、
そこで何故「自閉の傾向」なんてことばが出てくるのか。

私も>>758さんと同じく、簡単に自閉とか言うのって好きじゃないし、
そもそも自閉を疑うような特徴でもなく、
あまりにも軽々しく(自閉症についてロクに知りもしないのに)
「自閉の傾向」なんてことばを出すことに、すごく違和感あるよ。
760名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 16:05:40 ID:T/6R7Yer
>>757
0歳児で10時就寝はいくらなんでもあまりに遅すぎる思う
うちの園限定かもしれないけど、うちのが0歳児の時は
「8時寝かしつけ、どんなに遅くとも9時には就寝するように!!!」と
園長から事あるごとに言われていた(起床は6-7時だった)
同じクラスのお子さんがもしうちの園長が言うような生活リズムで育っていたら
やっぱり757さんの子とはズレが出ると思う

子供さんの為にも一刻も早く生活リズムを整えるようにどうにかしたいところだと思うし
保育士にとっても、みんなとリズムが揃ってくれないと口では言わなくても
やはり大なり小なり支障はあると思う

仕事のこととかも関わってくる問題だし、生活リズムの改善について
旦那さんと1度ゆっくりと話し合ってみるといいと思う
761名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 16:25:06 ID:OoKjVoIG
>>757
基本的に0歳児はまだ集団生活のリズムではなく、その子のリズムに合わせて
無理のない範囲で保育してるはず。
だから息子ちゃんのペースで大丈夫。次第に皆と合うようになってくるよ。

9時前に寝かし付けしてるんだったら、もっと早く寝かし付けスタートしろなんて
難しいよね。フルタイムで働いてるんだもの。
昼間もう少しながく起きていられるようになって、活動量が多くなってくれば
寝かし付けに1時間かからずにすぐに寝てくれるようになるよ。

ちなみに低年齢で、自閉傾向なんて顕著なものはないです。
もっと大きくなってから、それでも慎重に判断するものだから、今の段階で
気にするようなことではまったくないです。
762名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 17:18:24 ID:6laRcNH/
>>757
寝ない子はいる。うちもそう。お昼寝は結局するのかな?うちは昼寝するからなかなか夜眠れないみたいで20時から寝かしつけても22時前に寝たりする
その2時間で家事とかできないからものすごくイライラするから結局21時くらいに寝かしつけるようになった。調子よければ30分くらいで寝てくれるかな
フルタイムで働いてたら早く寝かしつけるのってすごく時間のムダな気するよね。ほかにレスしてるお母さんの子は早く寝てくれるなんてうらやましいよ
763757:2009/06/09(火) 17:50:05 ID:fSSH3ZRW
まず、大事なことを軽々しく無神経に用いてしまったことで不快になられた方々へお詫びします。
入所2ヶ月で風邪ひきまくり泣きまくりが漸く落ち着いて、自分も生活ペースが掴めてきたところで
ふと周りを見渡してマイペースな我が子に気づきそれこそリアルでは相談できずに何だかやたら焦ってしまいました。
皆さんのレス読んで我にかえりました。
叱って下さりありがとうございました。
ここからはスレチかもですが息子就寝までのスケジュールが
・フルタイム通勤一時間で迎え直行が最速6時半
・帰宅して着替えたり一息ついて7時
・授乳後二種類のご飯を作りつつ甘えてくる赤の相手を平行でやって何とか食べさせるのが7時半
・8時過ぎに旦那帰宅して息子と入浴、上がって授乳したら寝かし付け開始で9時前
(自分たちの夕食は寝かし付けの間に交代で食べる)
となっていて今のところ短縮できる部分を見つけられません。
なので直近では息子をゆったり見守り、中長期的には家事を少しでも要領よく
こなせるようスキルを上げる→就寝時間の前倒しということでやっていきたいと思います。

長々と失礼致しました。
764名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 17:57:34 ID:mMInHlH6
2種類の食事を作るの?
味付けの段階で取り分けるようにすれば楽じゃない?
ご主人が文句言ったりするのかな?
765名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 18:56:15 ID:bDaYUy4E
賛否両論だと思うけど、参考までに我が家
の場合。
*子供三歳半と9ヶ月
*19時に帰宅
*旦那は深夜帰宅がほとんど

19時に帰宅すぐに夕食準備、
19時半に食事開始、9ヶ月児にミルクと
離乳食をあげつつ、赤ちゃん帰り気味の
三歳児にも食べさせ、合間に自分も食事。

20時半前には食事終了、いちゃいちゃ
タイム後歯磨きして絵本三冊読んで
21時頃就寝

朝は6時起床、家族全員朝風呂に入り
7時15分に朝食、8時に家をでます。
はい。夜早く寝かせたいのと、
子供二人を同時に私1人で入れるのが
大変だったために朝風呂です。

これからは汗疹の季節なので、夜に軽く
汗を流す程度のシャワーは浴びて
寝るかも。
766名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 19:24:37 ID:V0RuQ4wh
子供2人いると大変だよね。
お風呂も寝かしつけも買い物も、保育園の送迎も。

うちも3歳、子供は6時起床だけど私は5時には起きて夕食作って、その合間に化粧と身支度してる。
6時40分出発。
帰宅後はそのままお風呂に入れて、朝作ったご飯をチンして食べてる。
共働きだし出来たてご飯にこだわるよりも、帰宅後の時間は子供とマッタリしたい。

0歳だったら他の子との違いとか生活リズムとか、気にしたって仕方ないよ。
恥ずかしながらうちの子は22時どころか0時回っても寝てくれなかったり、18時に寝たり・・・
当時私は専業だったからいいけど、仕事しながらじゃ大変だよね。
がんばってね。
767名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:13:03 ID:CdKpXPVF
>>765のリズムも良いかも〜。
うちは8ヶ月から預けてて今1歳なりたてだけど
帰宅が19時だとどう頑張っても21時までに寝させられなくて超絶悩んだ。
預け始めで要領も得てないし、旦那は一切アテにならず。
そもそも園で延長保育してる0歳児なんてうちだけで、
でもうちの会社は定時が18時で時短なんてないからどうしようもなく。

リズムが気になるならしょうがないけど、私は早寝は途中であきらめたよ。
帰宅後すぐおっぱい飲ませて寝ちゃう時は寝かせちゃったり、
寝るのが22時になっちゃっても翌朝とか翌日の保育園が元気なら問題なし。
だって園で昼寝たくさん出来るはずなのに2時間もしなかったし
みんなまだ2回寝なのに、うちの子は午前寝してなかったから。

早寝を焦るあまりに母ちゃんがテンパってイライラするくらいなら
15分遅くなってもイチャイチャしよう…と、寝ない子スレで学んだよw
768名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:15:11 ID:HW/vLtvI
>>763
まず旦那と息子の入浴をやめる。
この旦那を相手にしてる時間が一番無駄。
その旦那との入浴の為に無駄になってる時間が1時間もある。
家に帰ったら一息入れてる暇に息子と一緒に入浴しな。
そうすれば6時半〜7時の無駄な30分を有効に使える。
その後普段通りに食事を済ませれば旦那が帰る前には寝る準備に入れる。
旦那と子供のふれあいはお風呂じゃなくてベッドの上。
風呂なんかより、寝る前にちょっと遊んでやるとか絵本を読んであげるとかした方が
よっぽど親子のふれあいの時間も増えていいと思うよ。
親は子供が寝てから食事。

なんて、普通の人はキッチリ分刻みの生活って疲れちゃうんだよね・・・?
私は分刻みでタイムスケジュール組んで動く方が楽なんだけどw
とりあえず風呂の時間をずらすだけで凄く時間に余裕が出来ると思うよ。
769名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 21:18:32 ID:bDaYUy4E
とにかく早寝を死守したいのなら、
まず早起きから始めるのはどうだろうか?
添い寝のまま起きなくていいのも
なかなか素敵だよ。

掃除洗濯食器洗いに食事の準備まで
全部朝。もちろん子供も一緒に起きる。

最初は親子で辛いかもしれないけど、
朝早く起きていればいずれ夜も早く
眠たくなるよ、きっと。
770名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 21:22:09 ID:DoTvuLEu
>>768
時間に余裕ができても心と身体に余裕がなくなるかもよw
うちは夫がお風呂に入れてくれるとかなりありがたいもん。
お風呂まで自分が入れなきゃならなくなったらもう大変だ。
771名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 21:53:36 ID:x1fptE6K
>>763

14時前と18時前に書き込みしてるのはたまたま
会社からか…

自分の入浴はいつしてるの
ただ疑問に思っただけです
772名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:04:11 ID:iEo49OdW
>763
>授乳後二種類のご飯を作りつつ甘えてくる赤の相手を平行でやって何とか食べさせるのが7時半
これを30分でできるのが凄い!

もう1歳なら、帰宅後のパイは1回でもいいのでは?
あと添え乳で寝かしつけできたら、そのスケジュールで21時就寝も楽勝って感じだけど
さすがに今更か…
773名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:12:44 ID:/2KVXqlJ
>>771

3人で入浴です。

・8時過ぎに旦那帰宅して息子と入浴、上がって授乳したら寝かし付け開始で9時前
(自分たちの夕食は寝かし付けの間に交代で食べる)

旦那と息子だけなら上がってくるまでに夕食できます。
旦那が帰宅だけで妻と息子が入浴なら旦那が夕食できます。

夕食は寝かしつけの間に交代だそうですから
774名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:13:38 ID:r5PCcfnb
>>763
うちもフルタイムで9時に寝かせてますが、
7時すぎに夕食までは一緒だけど、うちは子の夕食だけ
ささっと作る。冷凍ストックとかを使って15〜20分ぐらい。
自分と旦那の食事は寝た後作り、ゆっくり食べる。
子が食べた後まったりタイムを過ごして、8時から絵本タイム
→風呂→上がったら身支度して寝かせ で9時です。
ネントレしたからすぐ寝るよ。

短縮出来るとしたら夕食〜風呂のところだと思う。
まだ授乳してるから時間かかるよね…
775名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:07:26 ID:+YWM104h
自分は子を寝かしつけた後にゆっくりご飯の人、遅い夕飯で太らない?
それとも時間が遅いなりのメニューなのかな?
776名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 02:31:07 ID:XBJkDS/L
これから3歳児を保育園に入れようと思ってます。
激戦区だし、仕事がすぐ決まるとは思えないので
無認可にいれてから認可待ちという形にしようと思っているのですが
園が変わってせっかく慣れたお友達と離れたり、すぐまた新しい環境になったりって
子供にはやっぱりストレスですよね?
同じように無認可から転園させたお母さんが
「新しい園はもう子供達のグループができちゃってて、うちの子あまり友達ができないみたい」
って言っていたのを聞いて、心配になってきました。うちのもかなり引っ込みじあんだし…

3〜4歳児って、保育園でももう決まったお友達ができてるころですかね?
子供の性格にもよると思いますが、後から転園してきた子ってなかなか
輪に入りずらいものでしょうか?
777名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 06:03:51 ID:L244Eb9+
早寝も大切かもしれないけど、
子供を1人で食事させるのはあまり
良くない気がするなあ。
たとえ親が横に座っていても。
まだ離乳食なら関係ないか。
このへんの考え方は
人それぞれなのかなあ。

早寝早起きと家族揃っての食事は
なるべく死守したいが、いちゃいちゃも
したいし絵本も読んでやりたいし、
一緒に絵をかいたり工作もしたい。
洗濯もしないとエプロンとかすぐクッサー
だし。
本当時間がないよね!でも時間に
追われている方が結果沢山の事が出来る
…と信じてるw

>>776
ウチは三歳で4月から転園させた
のだけど、最近やっと新しい園に慣れて、
友達出来たよ、保育園楽しいと言うように
なりました。
やはら三歳ぐらいになると、
なかなか新しい環境になれるのに時間が
かかるようです。既に友達の輪も出来て
いるようですし。
でもいずれ慣れて楽しい園生活になるよ。

本気で働きたいと思っているのなら
親子で強くなれ〜。
必ず乗り越えられる壁だよ。
778名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 06:12:31 ID:DppxurM3
本当に性格だよね
年長クラスだけど、先月入ってきた子がもう
ゼロ歳から入ってるうちの子よりなじんでるよ
クラスで何があったかも、自分の子よりこの子から聞いている。
(うちの子は絶対に教えてくれない)
とてもいい感じの子だしいいなあ
779名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:19:44 ID:jkL9vaZP
>>776
3歳女の子ですが、クラスに女児9人います。
大きく2グループに、早生まれ組みと遅生まれ組みに分かれているみたい。
でも早生まれと思われるグループは3人だけ(←うちここ)
自由時間はほぼ毎回絵本をよんでる。
大きい子たちは塗り絵やパズルをみんなでワイワイやってるのに。

保育園入れるまで、みんなで一緒に仲良し!って勝手なイメージがあったから、こんな小さいうちから特定のグループが出来るなんて驚いた。
>>778がいう子がクラスにいたら、率先して輪に入れてくれるんだろうけど。。
引っ込み思案な子が突然新しい園に入れられたら、馴染むまで大変じゃないかな。
時間が解決してくれると思うけど、親も子も大変だと思う。

うちは認証で、3歳児以上は転園の予定なし。
1歳児のクラスでは希望者がいるみたいだけど
780名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:27:09 ID:QcfDMuYG
>>777
>早寝も大切かもしれないけど、
>子供を1人で食事させるのはあまり
>良くない気がするなあ。
>たとえ親が横に座っていても。

そうだよね。私も>>774の書き込み見て思った。
実際離乳食の時期ならいいんだけど、子には冷凍した作り置きで
親は新鮮なできたての料理を食べてるって少しもにょった。
>>774のレスの中に子どもの年齢が書いてないから
そう思ったんだけど、離乳食を始めたばかりとかなら申し訳ない。
781名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:27:32 ID:f3zzutt1
>>770
子供を風呂に入れるってそんなに大変な事?
複数人いれば大変かもしれないけど、一人なら自分が入るついでなんだから大変でもなんでもないけど…

それにちょこちょこ休憩入れるより先にやる事全部すませてから
ゆっくりまとめて休憩する方が心も体も楽だよ。
782名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:55:48 ID:rbhvRMNq
>>781
それは子どものタイプによるんじゃないの?
うちはもうすぐ9ヶ月だけど、動き回ったりブリッジしたりとそれはそれは大変だよ。
入浴中もそうだし、上がってからも保湿剤塗ったり着替えさせたりが一苦労。
だから夫と子がお風呂に入ってる間に着替えを揃えたりグルーミング用品や寝床の準備して、
準備万端で風呂上がりの子を待ってる。
783名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 10:03:32 ID:mXcVRrEk
>>782
グルーミングって人間の子供にも使う言葉なの?
英語でchild groomingって言ったら幼児に対するわいせつを助長する行為のことなんだけど。
784名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 10:17:25 ID:hAy0Jgfd
>>780
>実際離乳食の時期ならいいんだけど、子には冷凍した作り置きで
>親は新鮮なできたての料理を食べてるって少しもにょった。


私は>>774ではないけど、うちも先に子どもに食事をさせ
親は子が寝てからゆっくり。子は1歳10ヶ月。
そりゃ、家族一緒に食卓囲むのが理想ではあるけどさ。

実際問題、フルタイムで帰宅が19時をすぎる私には、
「冷凍した作り置き」は命綱だし、
とりあえず子供に食事をさせないと、空腹で機嫌が悪くて
どうにもならない。

電子レンジフル稼働させながら、汁物+1品くらいはパパッとつくり
子供にご飯を食べさせて(私は横で介助しつつ見守る)
子どもが食べ終わって20時。
ちょっと休んで(子と一緒に洗濯物畳んだりしつつ)
一緒にお風呂に入って歯磨きして絵本を1冊読んで
21時寝かしつけ(10分で寝る)。

そこから、大人用にもう1品くらいつくって一人で食べる。
夫は23時頃帰宅して食べるので、私は横でお茶飲みながら見てる。
785名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 10:20:09 ID:FFcIX1Ef
お風呂の大変さは子供の年齢にも性格にもよると思う。
うちは1歳ちょい過ぎくらいまでは、それはそれは楽(計画どおりに進むという意味)
だったが、イヤイヤどっぷりの今は、脱衣から寝間着まで1時間近くかかることもざらだよ。
さすがに1時間は想定外だし、そんな時は他の支度にも悪影響するから10時就寝になったり。
持ち帰り仕事も毎日あるから9時に寝て欲しいの山々なんだけどねorz
786名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 10:27:24 ID:fI2KsFXs
上の子の時帰宅後甘えてきて
ご飯は食べさせて〜となって自分が食べるどころではなく大変だったんだけど

下の子はスプーンを使える様になったら
一人で勝手に全部食べてくれるので大人と一緒の食事でも問題なかったよ

1・2歳児なら別に大人と一緒とかこだわらくても全然大丈夫だと思うよ
覚えてないだろうし(W

一緒の食事を重点におくか睡眠時間をとるかはその人の考え方次第じゃないのかな?

上の子が年中になった頃は、子供も体力がついてきて
お昼寝してしまうと今mで9時睡眠だったのに
10時になっちゃうという子も結構いたし

年長の冬にお昼寝がなくなると自然に9時になったよ
787763:2009/06/10(水) 10:50:45 ID:CrS85yoe
お早うございます
昨夜は反省&冷静期間で来ないでいたら、今朝までにスケジュールに
ついて沢山のご意見を頂いていたようでありがとうございます

当たり前ですが離乳食でかなり汚れるので、食休み後そのままお風呂と
大抵息子の食休み中に旦那が帰ってくるのでじゃあ一緒にで食事→お風呂の流れにしてました
逆転すれば短縮出来ますね、家事に追われる中で自分の入浴を唯一の息抜きと無意識に除外したようです・・・
旦那が8時過ぎて帰れない時は結局自分で入れてるのでそれを日常タスクにするか再検討します

授乳ですが、園で5時半におやつ食べても帰宅後必ず催促されるのでお疲れ&安心パイ
の初回と風呂上がりの1パイらしく、湯冷まし飲んで次にやはり催促されます
上手くいけば飲みながら寝てくれるので二回授乳は当分続けるつもりでおります
(添え乳は新生児の頃に拒否られて以来やってないので残念ながら)

これから暑くなるので夜シャワーに朝風呂もありかもしれませんね
いずれにしても皆さんから頂いたご意見を元に家族で試行錯誤して、ベターなやり方を探します

何度も長々とお騒がせしました
788名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 12:38:00 ID:6MNma/p9
【韓国】ロッテリアやスターバックスなど、氷やドリンクから食中毒菌検出[05/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243318093/
789名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 19:46:48 ID:BEJc9DPk
フルタイムパート契約だけど、今日の仕事は昼過ぎに終わってしまったので早上がりになった。すると15時ごろ子が熱を出したらしく会社に連絡が…早上がりしたのでいないので、保育園に働きにでていないんじゃないかと言われた。
昼に上がったらやっぱり昼にお迎えいかなくてはダメなんですかね…。
790名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 20:45:59 ID:9hhFGEYd
>>789
子供に少しでも早く会いたい、とかは思わないの?
私なら少しでも早く帰れるなら迎えに行っちゃうけど。

早くあがったらその時間に迎えに行くか、は保育園と相談したら?
うちの園は親が早上がりでも一番早いお迎えは15時半くらいにしてくれといわれる。
食事だのオヤツだの昼寝だのでバタバタしてるから。
朝も時間に余裕があっても9時までには登園。
まぁ、もちろん病院だの検診だの予定が決まってて
事前に何時に迎えに行くと伝えれば何時でもokだけど。
791名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 20:56:41 ID:BEJc9DPk
>>789です。確かに子どもには会いたいのですが、妊娠中で軽いのですがツワリもあり早上がりの時位ゆっくりしたいというのが本音です…。
保育園に聞いてみます。ありがとうございました。
792名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:00:48 ID:+019ZyrR
保育園でもにちゃんででも、
後だししないで普通に体調が悪いと
説明すれば、あれこれ言われないで
済むよw
793名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:01:28 ID:W8QSlmmp
>>789
嫌なこと言う保育園だね
会社の人も「今日は早く上がりましたよ」くらい伝えてくれなかったのかな
私だったら、子供に早く会いたい気持ちより
たまの半休だから昼寝しよの方が勝つなw


お子さんの熱はどうですか?お大事に
794名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:02:34 ID:KhTYnmOG
ん〜、私なら急に早く上がることになったのなら、お迎えまでの時間を自分の時間にしちゃうかな…。
そりゃ子供にも早く会いたいけど。

平日仕事して、休日も家事育児旦那の世話に追われて、自分の時間なんて皆無だし、
その生活が嫌な訳ではないけど、数時間自分だけのために使えるなんて夢のようじゃん。

しかしよりにもよってお熱のタイミング悪かったね…。
優先連絡先、携帯とかにしてもらえないの?
795名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:06:52 ID:gxqulG2F
同じクラスのおかあさん、育児休暇中なのに上の子を長い時間預けてる。
なんで兄弟一緒に家で育てないの?
専業主婦なら普通でしょ。
上の子、かわいそ・・・







796名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:15:25 ID:qD26qgi8
>>795
自治体によっては
産前産後も保育園に入れる事由になる。

可哀想だと思うならあなたもお子さん預けなきゃいいんじゃない?
余計なお世話だと思うなら、あなたが思ってることも余計なお世話だよ。
797名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:16:54 ID:2pnC1f86
>>789

私の友達は、仕事が終わるのは3時だけど、ゆっくりしたいという理由で4時半に迎えに行っていたよ。
仕事が早く終わったから一刻も早く迎えに行くだけが母親の愛情じゃないと思う。
あなたなりのやり方でいいと思うよ。
「働いていないんじゃないかと疑う」園なんて、信じられない…
798名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:21:49 ID:2pnC1f86
>>795

私は悪くないと思う。
下の子としっかり向き合うためなんじゃない?
上の子には、あなたとは違うやり方で愛情を注いでいると思う。
専業なんだから○○すべき〜という言い方も気に入らない。
よそのやり方にいちいちケチつけるあなたのほうが、専業以上に暇人なのでは?
799名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:21:59 ID:FH+xCnem
>>795
え…うちの園そんな子いっぱいいるけど。
800名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:25:38 ID:cLHmuOxL
>>789
世知辛い世の中になったねぇ。
801名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:29:03 ID:BEJc9DPk
>>789です。本当に皆様ありがとうございます。今日仕事で嫌味な上司にグチグチ言われたり保育園で疑われたり…凄く落ち込んでいたので、皆さんのレスに泣けてきました…。
携帯を第一緊急連絡先にします。
802名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:44:22 ID:gxqulG2F
そりゃ、預ければ楽だもんね。
あっという間に子供って大きくなっちゃうのに・・・
803名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:52:58 ID:9Q4mA1QR
>>802
なんか嫌だな、こういう意見。スレチじゃない?
毎日、家事育児仕事やって、たまに少し早く上がって一人の時間過ごしただけで「早く子供に会いたいと思わないなんて〜」って、
一人の時間=子供をないがしろにしてるわけじゃないのに。
804名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:53:29 ID:XcU+gO8c
保育参観行ってきた。
家とは別人の娘2歳にビックラこいたよ…
家じゃ毎朝牛乳出したって飲んだこと無いくせに、おかわりしてたよ…
「ごめんなさい」言えるのね…ガク然。

なんかちゃんと『園児』出来ててほっとした。
家じゃただの怪獣なんだよね。
保育士さんてすごいね、怪獣を園児にしちゃうんだから。
805名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:55:52 ID:MIEtx+iE
私も育休中はなるべく自分で上の子も下の子もみたいです。せっかく一緒に居られるのですから。
806名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 22:03:11 ID:/mn6+fOL
まあ802は釣りだろうけど、私も>>790と同じように考えて、なぜ早く迎えに行かないのか疑問に思ったよ。
子供の月齢にもよるのかな?子供がイヤイヤ期だったら、ちょっとはゆっくりしたくもなるのかもね。

それか私は密室育児wが楽しかったくちだから、子供に少しでも早く会いたいと思うのかもね。
きっと仕事よりも育児の方が好きなんだろう。

807名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 22:28:40 ID:cLHmuOxL
>子供の月齢にもよるのかな?子供がイヤイヤ期だったら、ちょっとはゆっくりしたくもなるのかもね。

察しろとは言わないけど少しは想像力を働かせてみるといい。
その立場になってみないと分からないことは黙ってろ。
808名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 22:36:44 ID:9+DLoRLm
>>795
産休中は言うに及ばず、育児休暇中は上の子は在園可って、
うちの自治体(23区内)では普通です。上限は確か1年までとか
あるけどね。会社によって3年育休とか取れても、3年間上の子が
在園できたらさすがにクレーム出るでしょうけどね。
809名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 22:37:02 ID:9hhFGEYd
>>806
私も密閉育児が楽しかったw
毎日子供と一緒に居れる事が幸せで幸せで。
仕事終わったら一人でゆっくり過ごすよりも子供の顔見るほうが疲れが吹っ飛ぶ体質。
いやいや期中の2歳児だけど
迎えに行ったときのあの顔を見ると幸せな気分になれる。
もちろん、その後はこっちが発狂したくなるような状態になるけどw

休みたい人を否定したいんじゃなくて
私は子供が居る方がホっとするから疑問に思っただけ。
810名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 22:42:13 ID:9+DLoRLm
>>805
上の子が再入園できる可能性が限りなくゼロになるとしても?

>>806
以上児だと園での生活リズムを優先して、勝手に不規則に早めお迎えに
来られても困るっていうところもあるよ。早く上がったら何が何でも
早めに迎えに行かなきゃいけないってことはないと思う。

ただ今回、園が「職場にいないじゃないの」みたいな言い方になったのは
緊急連絡の理由がお子さんの発熱だったからというのが大きいんじゃないかな。
811名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 23:03:41 ID:F7TONkw2
>>780
774です。亀ですが、子は2歳すぎです。
幼児食にはなってるけど、味つけはまだ薄めで
取り分け&アレっこな為別メニューなことも多い。
 基本メインや味噌汁は急いで作るけど、もう1品
というモノは、冷凍野菜をフル活用してるけど…
 例えば、スープに冷凍野菜を入れて
野菜スープとか、ハンバーグを休日に
作りだめしておいたのを、焼くだけとか…

 皆帰宅してから作ってるの?
大人用まで一緒に作ってたらとても子が待てない・・・orz 
これからの季節前の晩に作り置きってのも心配だしなあ〜
812名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 23:30:04 ID:/mn6+fOL
>>809
傍にいたらいたでテンヤワンヤになるけど、
テンパってる状態も楽しいよね。

>>810
一緒にいたい=退園じゃないと思うよ。
例えば午前中だけ預けるとか、週に数日に減らすとかそういうことでは?
うちの保育園は未満児は親(もしくはババ)のどちらかが休日の場合は、
特別な理由が無い限り1〜2時間しか預かってもらえない。
育児休暇でも出産後しばらく経ったら同じ扱いだったはず。
813名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 23:34:48 ID:vfkKDmdE
うちの自治体では、育休中でも上の子は保育園継続可能。
ただし延長保育はご遠慮願います、だった。

うちは園まで車で20分くらいかかるので(通勤には便利)
育休中はかなり不便だったんだけど
翌年復帰後のことを考えて、園に籍残しておく意味で
保育園継続したよ。
下の子の保育希望出す時も、上の子が在園してる園に
優先してくれるらしいし。
自分の職場復帰でバタバタする時期に、二人分の保育園
決めなきゃいけないって大変だもんね。
814名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 01:12:29 ID:79N+v771
>>812

>育休中はなるべく自分で上の子も下の子もみたい

この書き方だと、上の子は退園させて家で見たい、と取られても仕方ないと思う。
在籍して通わせないわけにはいかないし、その子だけ毎日お昼に降園てのも
無理がある。
うちの自治体は1年以内の育休中なら兄姉在籍できる。登園&お迎え時間は
園によって違うようだけど、9時〜16時が多いみたい。23区内です。
815名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 08:09:21 ID:SMwJXAgr
うちの子の園でも、育休中は曜日を決めて登園しているお友達もいます。
毎日来ないとリズムがどうのとか、お友達関係が、
とか始めは心配もしてたみたいだけど 全く考えすぎだったようで
とってもいい感じにいってるよ♪
 
そのママ友も『今、親子でたっぷりべったりしてる時間を楽しんでるの〜。
おうちで甘甘な分、保育園に行く日は嫌がるかとも心配したけど むしろ
前よりハツラツと登園してるのよ〜』と。

私もそんな育休に憧れちゃう♪
816名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 08:56:41 ID:6+TL2f+g
待機児童を持つ親にとっては微妙ですね。
817名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:00:56 ID:J3eDPcEV
>>803
>毎日、家事育児仕事やって、たまに少し早く上がって一人の時間過ごしただけで・・・

毎日毎日、朝から夜まで保育園に預けられてて、『たまに母親が早く帰れるときくらい
早く迎えにきてもらって、家でゆっくりまったり過ごしたいと思う子どもの気持ち』より、
自分が一人でゆっくりする時間の方が大事なんだ・・・
818名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:12:32 ID:HPLp/oOn
>>817

ひとりでゆっくりする時間を持つことで、気持ちにも余裕ができ、子供にも優しく接することができると思う。
リフレッシュ、大事だと思う。
819名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:16:40 ID:4uWkXdbN
なんか昨日から待機児スレの人がからんでる気が…
820名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:22:15 ID:35tZ5GrB
>>817
そのぶん土日にめいっぱい子供と向き合えばいいんじゃねーの?
母親は平日仕事して土日も子供と一緒なんだから。
「たまに早く仕事が終わる日」なんて毎週あるわけじゃあるまいに。

どっかのスレじゃないけど、人それぞれだよ。
821名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:27:58 ID:1I9Qjm4B
流れを豚切って相談させてください。

年中になった娘の園で
「ケンカや怪我をしたら、加害者と被害者の両方の親に伝える」
と説明されてたのに、
娘がクラスの男の子に嫌なことをされて
連絡ノートにそれを書き、本人には注意してもらったのですが
相手の親には伝わっていないらしく、
普通に挨拶や雑談をしてくるので、何だかモヤッとします。

直接、相手の親に何があったか言うのはトラブルの元かな、とも思うので
先生に「相手の親に言って下さい」とか言うべきでしょうか。
モンペ扱いされたくないから黙っているべきでしょうか。

携帯からの長文で、読みにくかったらごめんなさい。
822名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:28:01 ID:QtdnQtt3
週五で保育園行くようになったから
帰ってきたら、もう、すぐにご飯食べてお風呂入って寝るという結構ハードな毎日になったから
子供がすごく辛そうで悲しい
今まで家でずーとゆっくりしてたもんね
5歳になって急に忙しくなったら戸惑うよね…
私も忙しくて、前よりちょっとした事でキツク怒ったり
お風呂やご飯を急かしたりして
もうどうしよって感じ…
こんなコミュニケーションもろくにとれずに
キツクせっしてたら
こういう甘えたいのに甘えれなかったこが
大きくなったら反抗して不良になったり危ない方向にいくんだろうな…
はぁ
823名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:28:42 ID:uwaSEWj3
大概は産・育休中は通常保育時間のみで長時間(延長)はできない園が多いけど
>>795が言ってる人は育休中なのに上の子だけ延長保育をさせているって事なんだろうね
そういう園もあるんだね
824名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:31:58 ID:nsxlg8YL
まあまあ、マターリいきましょうや。

クラス替えして担任が50代2人組になって2ヶ月。
子供がみるみるなまって(方言)きた。
ほほえましいような…でも年寄りしか使わない言葉遣いとかされるとなんかヤだw
825名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:37:29 ID:KYkOgrCP
>>822
まあまあ。
5歳と言えばぼちぼち規則正しいきっちりした生活を覚える頃だよ、誰もが通る道だよ
コミュニケーションは休日ゆっくり取ればいいよ

子供のばーちゃん言葉、私は好きだw
姑に預けると「えんたい」とか言いながら座る
えもんかけとかべべとかいう
826名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:08:04 ID:SMwJXAgr
怪我、相手の名前教えてくれるんですか?
うちの園では一切教えてくれません。
 
827名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:10:36 ID:KYkOgrCP
園による
うちは教えてくれる、入園の時そう説明された
園長が替わっても方針変わらず
828名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:12:50 ID:4BMLIxCW
今日は保護者会〜。
毎朝、先生に笑いながら抱かれに行って、
帰りはなかなか母の元に来ない1才なったばかりのムスメッコ。
どんだけ楽しく過ごしているのかビデオ鑑賞会でチェックだ。
829名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:17:18 ID:nouTaHKq
うちの園は、仕事が終わったら速やかにお迎えを!と入園案内に書いてある。
私は休みが平日なので、休ませないと駄目かを聞いたところ
「お母さんがお家で見たいと思われるなら、お休みでも良いし
預けたいと思われるなら、来て頂いて全然構いませんよ。」だった。
まだ4ヶ月になったばかりだから、しばらくは休ませるけど
たまには預けてリフレッシュしようと思う。
830名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:27:46 ID:j2tejEH5
まあ >>817 みたいな人にとっては
子供を預けてリフレッシュ、みたいな感覚は信じられないんだろうけど、
育児に対する考え方ってホントいろいろだからね。
世の中にはリフレッシュがうまくできなくてストレスたまって
子供にあたったりする親だっているんだよ。
誰もが密室育児を楽しめる親ばかりなわけじゃない。

なんつーか、自分の感覚で好きに育児をするのはいいけど、
ほかの人の育児がそれとずれるからとって「おかしい!」「かわいそう!」
っていうのはちょっとやだよね。その親子にとっての
ベストな育児法なんてみんなそれぞれでしょ。
831名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:33:47 ID:5gIxuLRm
>>830
禿同だわ

きっと誰しも同じような「おかしい!」「かわいそう!」を、
トメやらウトメやらKYなママ友やら実母やら
通りすがりのオバチャンやらに言われてへこんだことがあるはずだ!

結果的にネグレクトだ虐待に値するとかでない限り、
人の価値観に「何それ信じられない」感を押し付けるのはイクナイ
832名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:36:23 ID:epmDSEgc
このスレの人ってみんな働いている人だから、考え方が大人で
冷静な視点を持ってる人が多いと思ってたけど、そうでもないよなあw
他者の価値観を受け入れずに自分軸で考える人が多いことに驚いた。
833名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:43:25 ID:KYkOgrCP
みんな自分軸で考えてるよ
生後二ヶ月で姑に預けはじめた私にさえ
「このケースはかわいそう!」みたいのある。
ただ、相手のいる掲示板で書くのはどうなのかって事だよね
834名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:05:03 ID:u18v/i9W
まあ保育園いくこと自体かわいそうって人もいるからね。
そういう人にとっては延長しようが月齢いくつでも皆一緒だろうし。
835名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:29:54 ID:WKu1dWRS
長文ですみません。アレルギー餅の息子についてご相談です。
(スレ違いでしたら教えてください!)

離乳食中期〜後期というところでつまずいており、
卵や乳製品を試してる時点で何度か軽い蕁麻疹のようなものが
出たことがあるのでほとんど足踏み中です。
今のところ卵黄やヨーグルト程度の乳製品は大丈夫なようなのですが
恐くて牛乳自体は試せずに居ます。

最近、卵も乳製品も使っていない保育園の給食でも
たまに何かに反応してしまう時があるらしく、
「お昼ご飯の後に蕁麻疹でてましたけどすぐ引きました」
という報告を帰りに受けることが二度ほどありました。
またちょうど同じ時期に「後期に進みたいので卵と牛乳を食べさせて。
アレルギーがあるなら医者で血液検査して役所に申請して」
とも言われています。

ですが、病院へ行って事情を話すと最近アトピーが軽いこともあり
「血液検査なんか必要ない、どんどん食べさせて、なんか出たら連れてきて」
と言われます。アトピーは0歳の頃は相当酷かったこともあり、
色々と調べてきたのでアナフィラキシーが恐く、自分自身にも
食物アレルギーがあり恐い思いをしてるためどうしても手が出ません。
色々と厳しい認可園のため給食の融通はいっさい利きません。
(食後に保湿クリームすら塗ってくれない)
やはりお医者さまの言うことを聞かなければいけないんでしょうか?
それとも他の病院で同じことを聞いてみるべきでしょうか?

同じものを食べさせても反応は毎回違うし、
土曜の午前中だけではなかなか試しきれません。
離乳食中の保育園児ちゃん達は新しい食材などどうされてますか?
アレルギーの子をお持ちの方がいらしたら教えて欲しいです。
836名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:30:51 ID:udhEErb7
うちは親が休みの時でも、子どもの生活リズムを崩さないように園に来させていいと言われたよ。
自分は、平日非番で用事がある時は遠慮なく預けてる。
ただし、延長保育は出来ないけど。
837名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:37:16 ID:5trTebiT
専門家(医者)の指導を受けてるんでしょ
838名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:37:36 ID:GASdZK5x
うちの保育園は、休んじゃうと作品製作やお遊戯の練習が滞るから、出来れば毎日決まった時間に来て決まった時間にお迎えして欲しいって言われた。
リズムが決まってるほうが、病気しにくいんですよ〜って副園長先生に言われたよ。

だからよほどどこか行くとき以外は、月〜金通ってる。
みんなそうなんだと思ってた。
ちなみに2歳児クラスです。
作品はたくさん持って帰ってきて、家で遊んでます。
こんなに作るのは私の教育じゃムリw
839名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:38:41 ID:5trTebiT
すまん、途中送信しちゃった。

>>835
専門家(医者)の指導を受けて、その指導が受け入れられないって言うなら、
専門家を変えるしかないじゃん。

ここで、誰とも知れない素人の意見を聞いて、それを参考にするの?
なんか本末転倒な気がする。
840名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:45:32 ID:epmDSEgc
>>835
うちは卵&牛乳アレで、8ヶ月だけど遅く始めたんでまだ離乳食初期。
粉ミルクで湿疹が出たので乳アレ疑惑があったんだけど、保育園に言ったら
やはり病院の診断書が必要だったんで検査した(スクラッチ検査だけど)。

初食材は、週末に家で試すだけでは追いつかないので、もうあきらめてる。
一応卵と牛乳は完全除去してもらってる。

子どもの安全のためにも、お母さんの心配を晴らすという意味でも、
違う病院で検査したらどうかな?
841名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:51:53 ID:GASdZK5x
>>835
うちのも1歳半くらいまで食後何かに反応して蕁麻疹が出てたけど、2歳過ぎたあたりから全く出なくなった。
保育園の食後にも出て、連絡もらったりしたけど、最近は全くない。
素人考えだけどやっぱ初めて食べたりする物にたいして何らかの反応をしたんじゃないかな、と。
何度か食べるうちに慣れて出なくなったのかな。
うちはそう考えています。
でも心配なら専門医療機関で調べた方がいいよ!
ここじゃ私のような素人意見しか聞けないからね!
842名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:54:08 ID:wyYMd7CR
>>835
同じくマルチアレ保育園児です。

息子さんがアレルギーだっていうのは、食べると蕁麻疹が出るからですか?
血液検査は全くしたことがないのでしょうか。
保育園で除去食をお願いしたい場合、役所に提出しなければならない用紙があると思うのだけど。
その用紙内容に則って保育園は対応しなけらばならないわけで。
保育園で単独に除去食提供できないから、厳しく言われるのだと思いますよ。

かかりつけ医が、無駄な採血などはしたくない方針なのかもわかりませんが、
一度検査してもらって、数字を知るだけでも精神的に違うと思います。
少なくとも私は血液検査してもらってよかったと思ってます。
843名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 13:06:11 ID:WKu1dWRS
>>835です。早速ありがとうございます。
同じような経験ある方のご意見、参考になります。

なんだか情報後出しで申し訳ないのですが、
生後1ヶ月から湿疹だらけでもっと酷かったので
生まれてから血液検査は二度ほどしています。
一度は反応ナシ。二度目はミルクがほんのすーこし。
その時も「この程度なら除去必要なし!食べさせて!」
ということでミルク(E赤ちゃん)も飲ませてましたが
特に問題ありませんでした(かといって湿疹は治りませんでしたが)

また大学病院と個人病院(アレルギー科)、両方にかかり
両方で検査してもらえなかったので、次に行くとしたらもう
皮膚科しかないかな?とも思ってます。

今まで離乳初期〜中期もほとんど蕁麻疹など出ずやってきたので
ここのところちょくちょく出始めて驚いているのもあります。
>>841さんの初めての食材に反応〜はなんとなく納得ですね。
進めてくださいと言われてるのにいつまでも離乳食を進めないでいると
それはそれでモンペみたいかなぁと思い…悶々。
844名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 13:41:09 ID:epmDSEgc
┐('д')┌
845名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 13:53:39 ID:P0niGko+
>>843
今の状態ではどこの病院行っても同じような感じじゃないかな?
あまりに幼いと検査の結果もうまくでない事があるから
今回改めて調べてみたら何か出てくるかもしれないけど、
ちょっと怖がりすぎなんじゃないかと思う。

取りあえずうちの子の場合は、1歳頃の検査で卵小麦粉牛乳に数値が出たけど
卵にしても牛乳にしても、家で耳かき1杯の量から試してみて
様子をみながら進めていけばいいと言われたよ。
846名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:06:28 ID:R128rzeT
>843

>最近、卵も乳製品も使っていない保育園の給食でも
>たまに何かに反応してしまう時があるらしく、
>「お昼ご飯の後に蕁麻疹でてましたけどすぐ引きました」
>という報告を帰りに受けることが二度ほどありました。

そのときの献立で共通する食材があったかどうか調べたの?
そもそも血液検査でもほとんど反応がでてないのに、
「アレルギー持ち」だと言うのは
何のアレルギーだと思っているの?

もし食物アレだとしても、血液検査の数値如何に関わらず
食べさせて反応が出る食材と出ない食材があるし、
医師の指導を無視した勝手な除去はしない方がいいと思う。
847名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:09:16 ID:kn1k0sII
検査してもらえなかった、とあるけど検査って親の意思は無視なの?
検査したいと言う親の希望があれば、してもらえると思ってた。
848名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:25:27 ID:nsxlg8YL
私も3軒の病院にアレ検査断られたよ。
そこを強く粘ればやってくれるだろうけど、専門家にやらなくてもいい
って言われれば普通はそこで引き下がるもんじゃないの。

医者って少しでもいうこと聞かないと気分害したの丸出しにする人も多いし、
これからも診てもらうこと考えたら検査したきゃ次の病院探すしかないと思う。
849名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:34:49 ID:WKu1dWRS
たびたびすみません>>843です。

>>846さん
献立で共通する食材は白身魚でした。
白身魚にアレルギー反応があるのか!と驚いています。
しかも家でも離乳初期からさんざん食べてきてたので。
あと、生後1ヶ月から「アトピーですね」と言われ続けてますので
アレルゲンはまだわかってませんがアレルギーです。
アトピーはアレルギーの症状の1つだという認識ですが間違ってますか?
(調べてみたら前に受けた血液検査は5大アレルゲンだけでした)

他の病院では知りませんが私の行った2つの病院とも
「血液検査は必要ない」の一転ばりで頼んでもしてくれませんでした。
当時まだ0歳だったので血を採るのが大変だからかな?と思ってました。

耳かき1杯分から始めて増やしていってても蕁麻疹出たり出なかったり。
今まで平気だったもので突然じんましんが出たり。
もうなんだかわからなくなりご相談させていただいたんですが、
すぐおさまるような蕁麻疹なら気にせず食べさせてれば
そのうち出なくなるよってことで良いんでしょうかね。

この土曜に皮膚科に行ってみて、もしそれでも検査してもらえなかったら
保育園で離乳食すすめてもらおうかと思います。
850名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:37:41 ID:B83d8MAL
長文失礼します。アドバイス頂けると嬉しいです。
3歳10ヶ月女児。下の子が生まれたので去年の春2歳児クラスから入園して、
今年は年中さんと年少さんの混合クラスになりました。
田舎なので、働いていなくても預けられるため、
私は専業で日中は1歳の下の子と家にいます。
4日程前から登園を嫌がるようになり、理由を聞くと
「ママといたい、おうちの方が楽しい」と言います。
去年までは自分がクラスの中ではお姉さん的存在で、
通い始めから、ほとんど泣くことなく楽しそうに通っていました。
先生によると、年中さんと同じ様に工作なども出来ているそうですが
遊ぶ時間にケンカになると、やはり力でも口でも負けて泣く事が多いそうです。
普段は主人が出勤しながら送っていくのですが、
昨日は尋常じゃない泣き方だったと、途中で戻ってきてお休みさせました。
続きます
851名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:53:05 ID:B83d8MAL
続きです
今朝もかなり泣きましたが、これ以上休ませたらますます登園出来なくなると思い、
私も一緒に行って何とか先生に渡して帰ってきました。
「病気の時以外はお休み出来ないんだよ。去年も頑張れたんだから、今年も頑張ろう」と
説得した時は「もう頑張れない」と泣かれれてしまいました。
このまま泣いていても登園させて良いのか悩んでいます。
下の子も来年2歳児クラスに入れて、私も働きたいと思っているので
出来れば退園はしたくありません。
何かよう対処法や言葉がけの仕方などありましたら、アドバイスお願いします。
852名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:57:36 ID:R128rzeT
>>849

〆たっぽいのにごめんね。

血液検査したときの、IgE抗体の数値はどれくらいでしたか?
生後1ヶ月で「アトピー」という診断が出されることは
珍しい(早すぎる。乳児湿疹との見極めが難しいから)と思うんだけど
母乳だとしたら母親の食事記録とかの指導はありましたか?

アトピーや蕁麻疹の原因ですが、
離乳期からさんざん食べていた白身魚、に急に反応がでたのかも知れないけど
「ダニ」とか「ハウスダスト」とか「花粉」とか
食べ物以外の原因も考えられるよ。

血液検査も大事だけど、お子さんの様子を見ながら
「母の勘」で決めた方がいい場合もあるから
アレルギースレとかで情報収集しながら頑張ってね。
しつこくてごめん。
853名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:58:21 ID:5trTebiT
>アトピーはアレルギーの症状の1つだという認識ですが間違ってますか?

アトピー=食アレじゃないよ。
食物がアレルゲンになってアトピー症状が出る場合もあるけど、
これといったアレルゲンが見つからない場合も多い。

基本的にはアトピー素因を持ってて、皮膚が弱ければ、
アトピー性皮膚炎の症状がでるよ。

0歳のときは酷くて、離乳中〜後期には軽くなってるって言えば、
アトピーとしてはかなり軽いほう。
これと言って特定のものに反応しているようじゃないし、
アトピー素因もちで、スキンケアだけ気をつければいいだけのタイプのように思える。
>>845さんと同じく、怖がりすぎだと思う。
854名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 15:14:47 ID:HPLp/oOn
>>850

うちの娘は今3歳8ヵ月で、あなたの娘さんと同学年の女児です。
可能か分かりませんが、私が思いついた方法は…

数日〜数週間、午前中だけ、下のお子さんをご実家か託児所、一時保育に預け、お母さんも一緒に保育園で過ごすのはどうでしょうか…。
「お母さんはちゃんとあなたのことを想っているよ」というのが伝われば、少しは上の子が安心するかな?なんて思いました。
見当違いでしたらごめんなさいね。
855名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 15:27:43 ID:Z5WULgPK
「保育園でアレルギーの診断書が必要なので血液検査を受けさせて下さい」と
お願いして果たして拒否する医者なんて本当にいるのかな?
そもそもアレルギーなのかが疑わしいんでしょ。
856名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 16:11:09 ID:f9qoY5T1
>>850もしかしたら色々わかるようになって、なんで下の子はお母さんといつも一緒にいるのに私はいれないの?っていうのがあるのかもと思いました…。
上にレスされた方と同じ意見ですが、下の子を一時保育かなにかに預けて少し上の子と二人で過ごしてみたらいかがでしょうか?
857名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 16:14:48 ID:kzqvAgpV
>>850
保育園での出来事が嫌なのか、ママと離れるのか嫌なのか
どちらか見極めれば対処できるんじゃないかな。
幸いな事に仕事は内容だから上の子を優先してしばらく
様子をみてみるのはどうでしょう。
858名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 16:17:24 ID:UmkNsKoX
>>855
アレルギーかもしれないけど、重要性がないとか
今の年齢でする必要がないからとか
原因の特定不足だとかだったら、敢えて血液検査はしないよ。

それでも血液検査をして欲しいなら
きちんと今までの経過をまとめて、必要性を強調すればいいと思うけど
ま、神経質なお母さんくらいには言われるかもしれないね。
859名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 16:27:25 ID:qquOTsM+
>>850
他の人のレスみたいに構う時間を増やしてやるのもいいと思うけど、逆に早く働き始めてみては?
そうすると子供も理解して保育園頑張るかもよ。
今はお母さんが働いてないから、昼間自分だけよそに預けられてる感があるけど、家に誰もいない、って分かったらわりと割り切ると思う。
860名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 16:28:17 ID:471qk5MK
アレルギーの診断は血液検査万能ではないからねー。
血液検査で陰性でもアレルギー症状でることもあれば、陽性でもでないことあり。
とりあえず、即時型の反応が気になるなら、5大アレルゲンのスクラッチテストをしてくれる病院を
さがしてみてはどうでしょう。
ちなみに私は一応専門家なのですが、アレルギーが心配なので血液検査を!!
といわれてお断りする場合は、明らかに母が心配しすぎなだけで
まーったく食物アレルギーの可能性が感じられない場合かな。
ちがうだろと思っても、家族歴あったりアトピーひどかったりして多少可能性あり?
と思う場合は採血したり皮膚テストしたりしているので
数軒で必要なしっていわれてるってことは、ほんとに必要なしなんじゃないかね。
やはり決まった食材でじんましんがでてるわけではないところがネック。
そもそもアトピーもちなら皮膚も刺激に弱いので、食べ物のちょっとした塩分や
ガーゼで口の周りをごしごしふいたなんかでも赤くなってしまうことあるよ。
それはアレルギーではなくて、単なる刺激だよ。
湿疹とまでいかなければすぐにひくので、じんましんとの区別が難しいかも。
まあ要するになんだ、ひとりでうだうだ悩んでても解決しなそうだから
よく話を聞いて説明してくれる医者がみつかるとよいですね。

ちなみに、くそいそがしくて野戦病院化した土曜日の皮膚科で、採血してください。。
と頼んでも本当に必要性がなければしてくれない可能性が高いかも。
医者もスタッフも子どもの採血に自信なかったりするし。
861名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 17:38:55 ID:UmkNsKoX
>>860
最後の3行、同意w
かなり的を射てるわ。
862名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 20:36:45 ID:GASdZK5x
>>851う〜ん、春から新しいクラスになって、預けるときまだ泣くのって、普通だと思う…
うちのは一年通って、やっと泣かなくなった…のに春にクラス変わったからバイバイのときまた涙目w
乗り越える壁の高さが子によって違うんだろうね。
先生とかに相談した?どうしたらいいかは先生とか保育園の判断ややり方に任せたほうがいいと思うな。
863名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 21:00:57 ID:NVWRLcQk
アレルギーの話はもう出尽くしたかな?
私の子供は小児科でアレルギーの専門の先生に見てもらっている。
血液検査のほかに、負荷テストや親のアレルギーも総合して判断してもらったよ。
アレは卵とネコだけなんだけど、アレルギーになってからの治療というより、
予防の方に観点を置いてくれている。
1歳ちょうどで血液検査をしたんだけど、アレルギーマーチにならないように、
3歳になった今でも半年に一度血液検査をしてる。
そのおかげで見た目はアレルギー餅だとわからないです(気を抜くとすぐに皮膚が荒れる)。
その先生に出会えて、すごくありがたかった。
その先生に出会えなかったら、今頃はダニやハウスダストにも反応してるかも。
そんな先生に出会えるといいね。
864名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 21:02:04 ID:qb8VFarS
卵・乳製品・小麦のマルチアレ餅1歳半女児の母です。

うちは離乳食中期に湿疹が出続けるようになって
最初に皮膚科に通いました(なぜ小児科に行かなかったんだろ…)
薬を塗ってもよくならないから小児科へ相談に行って、
血液検査を勧められました(私がアレ体質だからかも?)

原因がわからないのに憶測で除去食はやらない方がいいし、
原因がわかれば子供にきちんと対処してあげられるんだし、
違う小児科へ相談して解決したほうがいいと思います。
865名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 22:29:31 ID:IIVRFDtB
うちも小麦・卵アレ餅2歳男児。
4月にクラスが上がって、除去食の必要がある場合は、
検査結果と除去食依頼書を提出しないとダメだったよ。

 小児科(アレルギー科)では、血液検査は必要ないと
いう主義の先生だったけど、保育園に検査結果を提出
しないといけないんで…と頼んだら、しぶしぶ?採血
してくれた。
 症状と数値は必ずしもリンクしないんだけど、結果みて
先生もある程度参考にはしてたみたいだし、
うちも多分アトピーなんだけど、食物アレとは限らない。
ハウスダストや乾燥やいろんな要因で湿疹が出てる
可能性があると言われた。ハウスダストは出なくて、
うちは乾燥がひどかったみたいで、だいぶ改善した。
 
 ちなみにうちも保育園で除去してもらってるにもかかわらず、
足や腕が赤くなったりぶつぶつが出来て帰ってくる日が
多々あります。原因は特定できないんだけど、多分使用
してる調味料とかに含まれてるものかもしれないし…
まったく除去は難しいのかなあと思ってる。
 
 とりあえず今後どう進めるかの為にも一度検査してもらえる
病院を探した方がいいと思う。
866名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 22:34:09 ID:SxIpfgkn
無知で申し訳ないんですが、週3、4日位仕事をしたいのですが、私は親などいないのでいざと言うとき子供を預かってもらえません。
保育園は3、4日でも預かって貰えるんですか?その場合の料金は少し安いのですか?
あと皆さん子供が病気したらどうしてるんですか?仕事と子供の事とか…
867名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 22:53:25 ID:rK557pl4
>>866
866さんはパートだから優先度が低くなるので、地域によっては園に入れないかも。
うちの地域は激戦区だから、認可園(料金安し、設備比較的よし)は
両親フルタイム正社員&ジジババ援助なしの0歳児4月入園じゃないと無理です。

ちなみに認可はすべて休もうが皆勤だろうが料金は一律だよ。(延長保育は除く)
病気の時は仕事を休んで、休日出勤、持ち帰り、残業でフォローしてる。
868名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 22:56:32 ID:+Kd3CX7y
>>866
保育園はポイント制で、その合計値の高さ順から入所が決まるんだよ。
例:週5/8時間常勤で10ptとかね。

週3〜4だともちろんptは下がる。その他にも加減算される項目はあるのだけど。
だから、もし他の希望者よりもptが高くて空きがあったら預かってくれる。
ちなみに保育料は世帯の年収によりけり。

子供が病気の時…私は仕事を休むw
869名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 22:59:18 ID:9bcoJZ/B
>>866
保育園関係は認可なら役所の福祉課に行きましょう。市町村で違うのでわかりません。
預ける日数や条件で一時預かりになるかもしれないので福祉課で確認。

仕事は小さな子供がいると基本厳しいです。
どうしても欠勤が多いとわかっているから。そこを理解してくれる企業と出会うまでひたすら履歴書と戦ってください。

病気の時は1番酷い状態なら休みますが、熱があっても元気なら病後児保育園にだして、一対一でみてくれます。
軽い病気ならファミサポ使えるときがありますから、同じく福祉課へ。

本気で保育園探すなら間違いない地域の福祉課へ。無認可保育園の情報もありますから、尋ねてください。都市部なら殆ど無認可も認可も満員かも。
870名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:12:11 ID:GASdZK5x
>>866お住まいの市区町村の児童福祉課のHPを見ればすぐわかるんじゃ…
ちなみにうちは週4で1日5時間以上の就労証明が必要です。
雇用形態は何でも良くて、その条件を満たしていればOK。
就労証明は定期的に提出する決まり。
871名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:27:48 ID:SxIpfgkn
>>867-870 速いレスありがとうございます!皆さんのがそれぞれのケースが自分の働き方とか検討できそうです。
福祉課のホムペとかで解るんですね! 家族の所得で料金決まるとは聞いてたんですが、扶養範囲で働いても保育料金も高いならもったいないですよね
少しは安いのかなぁ?とか思って。 それよりも入れないかもw詳しく福祉課の人に聞いてみますね!ありがとうございました
872名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:49:40 ID:f9qoY5T1
…なんか疲れるわ、この人www
873名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:56:20 ID:sCAFlKSh
そういうあなたも一言多いって言われるでしょ。
874名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:22:27 ID:mE/0KJOs
>>850
私の友人の娘さんが3歳のときに同じ状態になってました。
その子は0歳児から保育園に通い3年目でしたが、下の子が生まれて
ママが家にいると「保育園行きたくない、ママと一緒がいい」と言い出し、
結局友人は上の子を退園にならない程度に休ませてました。(月2登園とか)
3ヶ月ほどその状態が続き、新生児と3歳児の世話で友人は相当大変そうでしたが
保育園で運動会の練習が始まると、コロっと態度が変わり上は楽しそうに
また保育園に通いだしたそうです。
はっきり園がイヤな原因が他にあるのでないなら、気持ちを受け止めつつ、
保育園に通い続ける可能性は残しておいたほうがいいかも。
875874:2009/06/12(金) 00:23:23 ID:mE/0KJOs
ちなみにうちの娘(2歳10ヶ月、0歳児=8ヶ月時入園)も、今週から急に
「保育園いきたくない。ママといっしょにいたい。おうちにいたいの」と
朝さめざめ泣くようになってしまった。
私は普通に毎日(土日休の会社です)出社しているので預けないわけにはいかず
大泣きしてる娘を先生にお願いして会社に向かっていますが、胸が痛みます。

娘には「○○ちゃんママと一緒にいたいんだね。そっか、わかったよ。
ママも○○ちゃんと一緒にいたいよ。でもお仕事にはいかないと
いけないんだ・・」「ママお仕事しないとお金もらえなくてご飯食べたり
お洋服買ったりできないんだ」「ママとパパお仕事いっちゃうと家には
誰もいなくなるよ、そしたら○○ちゃん一人じゃいられないでしょ、
お友達と、優しい先生と保育園で楽しく遊んで美味しいご飯食べようよ」等々
言ってますが、理屈はともかくとにかくママと一緒がいいのー、という感じで
泣きます。
私が行ってしまって遊びの時間になると園では楽しく過ごして
食欲も旺盛で元気とのことで、他にイヤなことがあるわけではない様子です。
先週末ちょっと遠出して疲れてるのと、このところお腹を下していて
体調がいまいちだからなおさらぐずるのかなとも思いますが・・
熱も低く家にいるととても元気です。

ひとまず明日乗り切れば週末なんで、土日はゆっくり近場の公園で遊んだり
親子一緒の時間を存分に楽しもうとは思いますが・・
どう娘に話したらいいのか・・アドバイスいただけると助かります。
876名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:29:15 ID:FIsOppVg
朝起きて「保育園行くから着替えよう〜」と言うと「いきたくない」
「そっか、じゃあ行くの止めよう」と言って、とりあえず朝食。
でも何だかんだ着替えて帽子とカバン持たせると行く気になってる。
子どももナイーブなんだよね。
877名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:33:52 ID:FIsOppVg
>>875
言い聞かせるのは大切だと思うけど色々説明しすぎてる感じ。
なまじっか理解力のあるお子さんだと我慢しなくちゃ〜と思って負担になってないかな。
子どもは保育園行くのは仕事。
お母さんは働くのが仕事。
「ママも娘ちゃんと一緒にいたい」なんて言ったら余計に気持ちが離れないような気がする。
878名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 02:03:17 ID:0rcTeVYn
>>877に同意。
>>875の台詞は読んでるこっちも悲しい気分になるw

「おうちに帰ったら(或いはお休みの日には)ママといーっぱい遊ぼうね。大好きだよ」
ってハグするだけで気持ちは伝わると思うなあ。
879名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 04:05:00 ID:9GJHAYG8
>>875
2歳児にその説明はどうかと思う。
自分自身幼い頃親に聞かされたお金がない話(実態はは単なるバカコマ)には
すっごい胸を痛めていたよ。
実際ホンコマだとしても、まだそんな心配を子にさせてはだめだ。
880名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 07:11:01 ID:HlqzzSOM
うちは小さい頃からお金の無い話はしてる。
お仕事も安定しないから、欲しいものがあっても行きたいところがあってもいけないと。
かわりに弁当もって公園いくけど。
新しいパートに行き始めて、昨夜四歳半の娘が、

新しいお仕事決まっておめでとう!

とシマジロウの出来たねシールを私に貼ってくれた。サロンパスも貼ってくれるし、この子の為にがんばんなきゃとおもた。
881名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 09:10:49 ID:WC3rVgf6
>>875
それまんまうちの小1息子なんですが…
(下の子が保育園児なのでこのスレにいます)
でもたしかに2歳児にその説明は難しいなぁ…。
だって同じ話を小1にしたって1ヶ月号泣だったから。

なので気持ちは痛い程よくわかるんだけど、
その時その時で上手くなだめながら行かせるしかないんだよね…。
私はひたすら
「明日は○○があるみたいだよ〜なんか楽しそうだな〜」とか
「今日の給食美味しそうだな〜いいなぁ、こんなの食べられて〜」
とか予定表とかとにらめっこしながら話してたw
やっと連休明けから泣かないで学校行くようになったよ。
毎日何か1つ園に行く楽しみを探してお話してみるのも手かも。
ちなみに下2人は入って4年になるけど一度も保育園嫌がった事ないわ。
882名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 09:18:42 ID:gzKfsyy8
うーん、>>875の説明はすごくいいと思うけど。相手が2歳児でも。
うちもそういう説明するよ。同じく息子2歳だけど。
自分が子どもの頃、親に質問しても「なんででも!」「どうしても!」と
あまり説明してもらえなかったのがすごく嫌だったから
理屈っぽくてもきちんと話すようにしてる。

うちは泣きはしないけど、毎朝のように「きょう、ほいくえんおやすみ?」って聞かれる。
「今日は○曜日だから、あと×日行ったらお休みだよ」って答えるけど
やっぱり少し切ない。
今日は教室に入ってから号泣して戻ってきてたなー。
楽しい1日が過ごせるよう母ちゃんは祈っているよ。
883名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 09:35:53 ID:JYNkfQa8
お金が無いとか仕事しなきゃとかの理屈を説明するのは別に良いし、
説明した事によって子が納得してスッキリする事もあると思う。
問題はそれを親が伝える時のトーン。

暗く悲しく、どうしようもない現実みたいな不幸モードで伝えるのは
むやみに子供を不安にさせて脅しになってしまう。
今こういう状況だけど、こうすれば皆楽しく明るい生活ができるんだよ!
だからやってみようね♪みたく、
楽しい計画を立てるみたいに、明るい展望を示せれば、
子供も段々前向きになってくれるんじゃないかな。
884名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 11:29:33 ID:qh4unbMm
うちの1歳児もいまだに朝保育園でお別れする際号泣だけど、
自分の姿がみえなくなるとぱったりと泣きやみ
普通に遊びくるっているらしい。
事実昨日、忘れ物もって園に行った際こっそりのぞいたら
にこにこしながらブロック持って走り回っていた……。
あの号泣はなんだったんだ。
子供って単純なようで複雑だね。
885名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 11:45:33 ID:EUzH/bPw
886名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 12:43:48 ID:tuc0KJa6
>>884そうそうw案外すぐ泣き止んでんのw

でもすぐおもちゃやお友達と遊んじゃって、全然泣かないのもさみしーわー
887名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 13:15:05 ID:I/Me0xEm
>>885
よく見つけたね
これがこのスレの住人の姿ね
確かに私はこんな感じ

888名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 19:13:36 ID:m+aO+B0n
外国の貧民街みたいのやら整形韓国人やら
887はどの辺に共感してるんだ
889名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 19:25:54 ID:uSZhZMPV
蒸し暑くなって来ましたが
子供にシャツ着せてますか?
雨が降ると朝は寒いけど昼間は蒸し々するので悩みます。
自分で脱ぎ着は出来ますが、判断して脱ぐと言う高等な技がまだ使えない年齢の
子供がいるので質問です。

微妙に難しい季節ですよね。シャツって・・・
890名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 21:08:37 ID:cRXxlifq
>>877
>子どもは保育園行くのは仕事。
>お母さんは働くのが仕事。
うちは4月入園3歳児です。
最初の頃、同じようにパパは車でお仕事、ママは電車でお仕事、娘は保育園がお仕事、みんな頑張ろうね!って言いました。

数日後、夜中に突然40度熱を出し、超早口の寝言で
「パパもママもお仕事、だから私も保育園行くの」ってうなされてた。
最近でも時々寝言で「いやだぁ!」とか突然泣いたり、ゲラゲラ笑ったり。
どんな夢を見てるんだ?と思いながら、切なくなった。
うちの子も、保育園の方が楽しいって言ってくれるようになると良いな。

>>889
シャツってTシャツ?
うちは朝と日中の気温差があるときは、Tシャツの上にトレーナーやカーディガン着せています。
お着替えセットに肌着、Tシャツ、ロンT,トレーナー、半ズボン、長ズボン入れてあるので、必要に応じて使ってくださいって言ってある。
891名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 21:08:56 ID:tuc0KJa6
>>889肌着のことですよね?
うちは着てます。
私自身がTシャツとかを一枚で着るのが嫌なタイプなんで…
かわいいキャミっぽいの着せてます。
892名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 22:27:04 ID:bK1z8aTL
うちの園は、真夏でも汗を吸わせるために下着は必ず着せてくださいと
いってたな。
893名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 22:54:26 ID:qL1d2+LV
>>889
朝肌寒いな、と思えばシャツ着せるよ。
でもうちの園は気温が上がると先生が脱がせてくれるみたい。
暑い日に汚れ物入れに下着だけ入ってる事があるので。
朝凄く寒くて長袖着せちゃったのに昼は真夏日!なんて日は半そでにしてくれるし。
朝から暑い日は着せないけどね。
894名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 23:21:58 ID:gXQ5SzrB
>>889
都内5歳女児、下着は着せてません。

薄着好きでぎりぎりまで脱ぎたがるので、
キャミソール+半袖Tシャツ+スカート+一部丈スパッツ
で登園した先月末、迎えに行ったらキャミとスパッツしか着ておらず
レスリングの選手みたいでした。力が抜けた。
895名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 23:51:14 ID:HfpPUa6H
うちの子も今年入園三歳児 今でも 行きたくないっていうけど 最近いい方法をみつけた
給食の献立を子とみて あー今日ケーキなんだ いいなあ ○ちゃん行かないならお母さんケーキ食べに行っちゃおうかな お母さん保育園行きたいなー とか
するとわりと子はノリノリになってお母さんは大人だから行けないでしょ
これを毎朝くりかえしてますが最近素直に行ってくれます
896名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 04:06:23 ID:PtXOc0F0
875です。たくさんのアドバイス本当に有難うございました!

確かにちょっとあれこれ説明しすぎでしたね・・。
0歳児のときもギャン泣きされてましたが、今は言葉がはっきりしてるだけに
悲しい顔をして「ママといっしょがいいの・・」とベソをかかれると
私もつらくなって動揺してしまってたと思います。それがよくなかったかも。

今日はなるべく明るいノリで、朝家で「ママといっしょがいいな・・」と
つぶやかれたときも「そっかそっか、ありがとう。ママも○○大好きだよ。」
とハグして、手をつないで歌ったりしながら保育園までゆっくり歩きました。
(最近体調がいまいちだったのでベビーカーでささっと移動してましたが)
すると、張り切って自分で荷物等をロッカーに入れて、預ける直前までは笑顔。
預けるときは泣いてましたが、私もハグしたりしつつ極力明るく別れました。
帰宅後もここ数日よりは落ち着いてるように思います。
この方向でやってみようと思います。ありがとうございました!

あ、あと「お仕事しないとお金もらえなくて・・」のくだりは、ずいぶん前から
娘が「ママはなんでおしごといくの?」「おしごとってなあに?」等聞いてくるので
「大人はお仕事して、お金をもらって、それで食べ物買ったりしてみんな生きてるのよ」
「だからうちはパパとママがお仕事してるのよ」等話していて、その流れでした。
(悲愴な雰囲気ではなく、そういうもんなんだよーという感じです)
でも今の状況で言うと追い詰めるみたいで可哀想でしたね。反省です。

ちなみに娘は>>882さんがご自身のことを仰ってたのと同じく、
適当に流したりごまかしたりしても納得しないできちんと話をしてほしい
タイプです。(口もえらく達者です・・私も小さい頃全く同じでしたw)
897889:2009/06/13(土) 06:53:42 ID:wRXgRDd2
質問にレスありがとうございました。

先生が脱がせてくれる所もあるんですね。良いなぁ。
子が通ってる園は、汚れたら「着替えてね」と言ってくれるけど
暑いから「シャツ脱ごうね」は言ってくれないんです。

真夏はシャツ着せてないんですけど、今の時期は悩みます。
もう少し、シャツ着せて行かせようと思います。

898名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 09:05:42 ID:nZ8GfUbI
うちの園、若い担任よりパートと思われるおばちゃん先生の方が
なんか安心な感じがする。
やっぱ、子育ての経験者だったりするからかなぁ。
899名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 09:20:41 ID:qLRdMOkY
>>896
良かったね。
私自身も理屈っぽいので、説明してもらわないとストレス溜まるタイプ。
でも結局ノリに流されやすい感情派なので、
前向きな指導者が身近にいると、クヨクヨを明るく転換させて頑張る気になれる。
子供みたいなもんですw

子供も小さな身体に初めてのたくさんのストレスが降りかかるから、
毎日不安だろうなあ。
愚痴くらい出るよね。
それを受け止めてあげて、安心させて、明るい方に転換させてあげるのが、
親としてのこれからのサポートなんだろうな〜。
900850:2009/06/13(土) 10:12:02 ID:SMhVsN+T
まとめレスですみません。アドバイス頂いた方々ありがとうございました。
昨日は園まで付き添いましたが、一昨日ほどは泣かず、行きたくないとグズグズいう程度でした。
今日も起きた時は行きたくないと囁いていましたが、
今日は園でちょっとしたイベントがあるので主人と2人で行き別れ際も泣かなかったみたいです。

園では元気にお友達と遊んで給食もお代わりしているそうなので、
帰ってきてから、思いっきり一緒に遊んで、たくさんハグしたりなるべく長女優先で甘えさせてみています。
私も、保育園に行って当たり前の様な気持ちになって、娘の気持ちを挫けさせてしまったのだと反省しました。
あと、今日は保育園で何をしたの?誰と遊んだの?とよく聞いていたのですが、
子供が自分から話す以外はあまり聞かない方が良いと、担任の先生にアドバイス頂きました。
また何かあったら相談させてください。ありがとうございました。
901名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 11:14:23 ID:7brcVuxe
4月から通い始めた二歳児です。
最近、延長保育で一緒になる大きい子に、いじめられているという話を、同じ園に通う近所の子に聞きました。
昨日夫がお迎えに行ったときに、子がお父さんのことを「とーしゃん」と言ったら、ばかにして笑われたそうです。
先生からは特に何も言われていないのですが、尋ねて良いでしょうか?
子供には良くあることで、気にしすぎでしょうか?
902名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 11:37:45 ID:pmQEo9eo
ばかにして笑ったかどうかは判らない
903名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 17:04:31 ID:RyhhAJ0n
>>901
なんで旦那が迎えに行って現場にいたはずなのに、旦那に聞かないのかよくわからない。
その近所の子が状況をきちんと把握してるかどうかもわからない。

まさに、どうでもいい話。
904名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 17:51:19 ID:G4tULtac
>>901保育園にいる大きい子…最大でも5〜6歳が、ばかにするとかいじめるとか、あんまり想像出来ないんだけど、他の方が言うように、旦那さんは見て気づかなかったんでしょうか…?
先生には聞いてみましたか?
また、お子さんも2歳ならすこしは保育園での出来事を話しますよね?(うちも2歳クラスで、こっちが相槌打てないくらい保育園での事を話すんで…)
お子さんは気にしてますか?

これからの通園に支障がでそうなら先生に相談したらいかがですか?
905名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 18:31:44 ID:7brcVuxe
901
後から読み直したら、文章が変でした。
笑われたということは、旦那から聞きました。
子供はあまり気にしていないようですが、保育園に置いて行くときに、泣くようになったので、何かうまくいっていないのかと心配になりました。
906名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 18:47:19 ID:gpG5B+85
>>905
旦那いたならその時何もしなかったの?
4歳5歳の幼児に後から言ったって意味ない事だと思うよ。
その場で「この子はまだ小さいからおしゃべりが上手じゃないんだよ〜」
って相手の子を怒るんじゃなくて「小さいから仕方ないんだよ」
って優しく教えてあげれば済んだ事じゃん。

泣くようになった事は別件として先生に相談してみたら?
うちの子いじめられた!とか先入観をもつと解決できなくなるよ。
ただたんにイヤイヤ期とか、お母さんと一緒に居たくて寂しいだけかもよ?
907名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 19:21:20 ID:nZ8GfUbI
はじめは平気でもだんだん今頃になって朝とかに泣いてる子いるよ。
何かうまくいってない、って集団生活で全てうまく想い通りに
行くわけないでしょう。
908名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 20:27:17 ID:RyhhAJ0n
泣いてるのはまだ保育園になれてないからで、そっちのほうをよく相談した方が良いと思う。

2歳で言葉が多少うまくしゃべれないのは仕様だから、本人が気にしてないなら別に気にしなくて良いと思うよ。
4〜5歳だとからかうのが悪いとあまりわかってないか、その子になんかストレスあるかだと思う。
909名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 20:31:10 ID:q3XV9B1S
>>904
3歳だって保育園での出来事話さないことあるよ…うちの子みたいに。
そんな当たり前みたいに言わないでほしい。
910名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 20:34:34 ID:r+7p8A2n
>>904
みんながみんな保育園での出来事を話すとは限らないよ
お喋りな子とそうでない子とか、年齢に関係なく子供の性格でしょ
話して当たり前的な書き方はどうかと思うけど
911名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 20:54:55 ID:pmQEo9eo
子供が気にしてないなら
とーしゃんって言ってバカにされたんじゃなく
旦那が園児達に笑われたんだな
そりゃしょーがない
その内慣れるでしょう
912904:2009/06/13(土) 21:30:02 ID:G4tULtac
喋るのが当たり前のように書いたつもりはないんですが…気に障ったならすいません。

ただ本人(お子さん)が気にしてるかを察する手段の一つのつもりだったんですが。
お話しなくても話している内容が理解できていれば、表情が曇ったりしてわかりますよね。
それって会話してる事と同じです。
と私は思っています。
913名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:46:45 ID:b3zHbVLr
>>912
うち4才だけど未だに何言ってるかよくわからないよ?
914名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 22:21:56 ID:4bGSKeUg
五歳位でもからかいやいじめはあるよ。

うちは三歳児クラス位から皆のお喋りについていけず&旦那が勝手に付けた名前でからかわれて保育園嫌がった。

低体重児だったせいか、言葉も運動もゆっくりめ。最初は一喜一憂してたけど今は本人任せにしてます。(現在年中組)


1番酷い時は、年少組の時年長組の子から、ばい菌きた〜とか。
目に余ったので、保育士より素早く自分の子と相手を抱きしめて、話ししたら翌日からなくなった。
保育士は

すいません。と謝ってきたけど、当てにするのはやめた。
915名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 22:30:15 ID:3J8BM62h
そんな事一々気にしてたら保育園なんて通わせらんないょ
916名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 23:57:05 ID:6YAhmLYw
他人にはそんなことでも、我が子のこととなると気になるよね
親だもん
917名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 00:23:32 ID:jeHu/Qh7
長文失礼します。4歳なったばかりの男児です。
金曜日に園でお友達に怪我させてしまったそうです。
担任からは、送迎の際、相手親に会ったら一言謝罪をして貰えたら…と
言われ、相手親の送迎時間帯を聞いたらうちと全く違う時間帯だったので
担任も無理に合わせなくてもいい、という風に言われましたが
やはり早急に時間を合わせて相手に会って直接謝罪すべきでしょうか?
その際には手ぶらではなく菓子折等必要ですか?

今まで被害者でも加害者でも相手の名前は聞かされなかったのですが
今回初めて相手の名前を言われたので、かなり怪我の度合いが
酷いのか(病院行ったとは聞いてませんが…)とか色々悩んでしまってます。
怪我は、噛みついて青あざや型が残ってると聞きました。

担任が「あまり神経質にならなくても…」と言ってくれてるので
それが園の方針かと従っても良いのか、早急に謝罪すべきかアドバイス頂ければ幸いです。
918名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 00:28:38 ID:tZNO9oUC
どの程度のケガなのか相手の親にはどう言ったのかとか担任に聞かなかったの?
度合いによっては菓子折も必要かと。
私だったらさっさと時間合わせて謝罪するかも。
自宅を知ってれば行くかも。
919名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 01:33:48 ID:n5theh2q
>>917

全く参考にならないと思いますが…

保育園は幼稚園と違って、送りも迎えも時間がバラバラです。
仕事などでお母さんが送迎できない家庭もあります。
無理に、時間を合わせる必要はないと思います。
私だったら、謝罪の手紙に連絡先を添えて、担任から渡して貰おうと思います。
920917:2009/06/14(日) 01:58:12 ID:jeHu/Qh7
>>918レスありがとうございます。
私自身はすぐにでも謝りたくて送迎時間帯きいたのですが
担任から「合わない様なら私の方から話しておきますので無理しなくていいですよ」
という事を、あまり深刻でない感じに言われたので
つい「そうですか」と、それで終わってしまったんです…
で、旦那と共に子供に説教すべく詳しく話を聞き、
改めて考えたら初めに聞いて想像したより酷い怪我じゃないのかとか
連絡先でも聞き出せば良かったかもとか
でも先生はああ言ってたしなぁとか
恥ずかしながら今更一人で考えて悶々としておりました。

誰でも自分の子が怪我させられたら気分悪いですもんね、
時間合わせて直接会うか、先生に連絡先でも教えて貰えないか
とにかく早急に謝る方に動くことにします。
921917:2009/06/14(日) 02:18:00 ID:jeHu/Qh7
>>919すみません、レスしてる間にありがとうございます。

手紙というのは思いつきませんでした。
もしすぐに相手に会えなければ、担任の先生に
手紙を預けて渡してもらう様に頼もうかと思います。
922名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 06:39:49 ID:Miu7pzlS
噛み付きなんていつもやられてるが相手から謝罪なんて一回も無い

先生からはあるけど。

噛み付かれたら子供なりに仕返し?しちゃってるみたいだから、気にしない。

0歳児クラスで数日消えない噛み方されたら二日後、噛まれた相手の髪をむしって先生にもってきたらしい。
我が子ながら怖かったな
923名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 08:46:00 ID:epztrSLa
わざわざ教えてくれたなら、私ならなにかしらアクション起こしますね。

うちの園は自分の子が被害者の場合、相手の名前は教えてくれない。
自分の子が加害者だった場合は怪我をさせた事実さえ知らない。
  
でも子供とか、よそのお母さんからの情報で多少わかるんだよね。

で、こないだいつも怪我させてる方の子が珍しく?
噛まれちゃったらしくお迎えで先生に説明受けてたのが
聞こえたんだけどそのおかあさんスッゴい嫌〜な雰囲気で『うちの子やられる
事多いですよね』だって。
先生も困った顔してたけど。
 
知らないって怖いわ。ってか教えてあげたらいいのに。
ってか自分もいつもは加害者側だったりするかもの事実を知らないで
文句言っちゃったりしたら恥ずかしいし嫌だよね。






924名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 11:32:34 ID:8RZSlV7W
そういう親に限って子が凄い暴力的だったりするよね。
前「いつもやられてれる!」って言ってたモンペ夫婦いたけど子は友達隠れて突き飛ばしたりして陰険だった。
925名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 16:44:32 ID:Miu7pzlS
ばい菌といわれて、虐められてた年中の子供の親です。
いじめる子供は柵越え園を飛び出したり、大変なタイプでした。目撃したんで。
ただ集中して機織り玩具でうまく作ったりして、うちの子は虐めが無くなるとあのお兄ちゃん、カッコイイといってまして、その子も自尊心が保たれ落ち着きました。

保育士さんもすぐ転勤になってフォローがイマイチなんでしょうね。
認可私立なら、転勤もなく卒園までしっかりみてもらえそうですな。
926名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 09:51:47 ID:y+vnUVrr
謝罪も気にするべきだろうが、4歳で跡の残るほどの噛み付き行為をしているほうが問題だと思うけどw
927名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 11:25:41 ID:pdx1pFrX
リアルに今日、子(1歳)が噛み付いた相手の親御さんに今朝謝ったとこだ


連絡帳係の先生は、「誰を噛んだか」は書いてないなかった。
もう1人の担任が、朝会ったときにどの子を噛んだか教えてくれたので少し
遅れて謝罪となった。
親御さんは「全然気にしないでください」と言ってくれたのでだいぶ気が楽
になった。数日空いていたので心苦しさもあったけど。

家でもそういう行動は全然なかったし、大人しいほうだから油断してた・・
928名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 11:27:09 ID:PxXYEUZx
【韓国】ロッテリアやスターバックスなど、氷やドリンクから食中毒菌検出[05/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243318093/
929名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 11:48:46 ID:rFhU/DcX
熊本に園児は常に裸な保育園が在るらしいのですが皆さんどう思われますか?
因みに私の知り合いが、そこにお子さんを預けているのですが、その裸以外はまともなのだそうで
昨今の性犯罪状況を考えるとどうかと私は考えるのですが
それに紫外線や怪我のしやすさ等、問題は色々在ると思うのです
930名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 12:21:54 ID:BTCGeMBJ
裸って全裸って事?
931名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 13:35:10 ID:y+vnUVrr
>>929
マルチ乙
932名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 13:40:13 ID:w7WuNNoa
>>929
人類の進化に反してる、無理があると思う
人類が衣服を捨て、再び毛がたくさん生えるようになってから
裸育児すべきでは?
933名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 13:57:38 ID:DAMnhLUe
>>922
相手の髪をむしって先生にもってきたらしい


吹いたww
934名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 13:58:03 ID:uUKAeF+7
 
 
【神奈川】「画像を交換したかった」 保育園経営者(44)逮捕 携帯サイトに児童ポルノ画像投稿
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245036988/

 
 
935名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 15:51:51 ID:3pmKJdUk
年少の3歳なりたて女児
お迎え時にある女の子が「○ちゃ〜ん!」と娘の名を遠くから呼び手を振って去って行った。
おそらく年長さんで私は知らない子だったので、娘に名前を聞いたところ
「△ちゃんは○のこと好きなんだって。でも○は□ちゃんが小さいから□ちゃんと遊んであげてるの」とすまし顔でのたまった。
いや!あなた△ちゃんに遊んでもらってる立場ですから!クラスの中で一番小さいのあなたですし。
心の中で突っ込みつつ、すました表情が大人びててびっくりした。いつの間にかお友達同士で遊べるようになってたのね。
936名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 16:32:19 ID:rdMorRXy
微笑ましいのぉ

上記のたくましい0歳児も微笑ましいww
937名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:26:10 ID:CkA94vs2
>>929
全裸はありえない。
未満児・夏限定で、パンツ一丁で一日中水遊びさせてくれる程度ならOK
先生まで裸なら絶対に無理w
938名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 18:17:01 ID:QTqT7y22
このスレで良いのか解らないのですが・・助けてください!!

明日急用で息子(1才5ヶ月)を一時保育で預ける事になりました。
初めての子で、出産以来ほぼ初めて他の人(主人を除く)に預ける事になります。

持って行くもの、注意する事、など何でもいいので教えてください。
因みに息子はまだ自分で食べられず、言葉も宇宙後ばかりです、不安だ・・

よろしくお願いします!!
939名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 18:44:23 ID:9l7T90Qs
必要なものを園にきくのが一番いいと思うが。
参考までにうちの園の通常保育で必要最低限なもちものは
着替え、オムツ五枚、オシボリ、ビニール袋、お食事エプロンかな
あと給食ない日はお弁当。
940名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 18:59:34 ID:dS1oXJ1s
>>939
レス有難うございます!
電話で明日の保育は了承を得たのですが、何せ始めての事で緊張し
何も聞かずに電話切ってしまって・・
先ほどまで何度か電話したのですが、時間が時間だからか誰も出ないです・・


参考リストは大変為になりました。
あと、飲み物は持参でしょうか・・?コップで飲めないのでマグ持参?
他にも何かありましたら・・

ケガや他の子との交流・・・心配で、色々考えたら涙出そうです。
実は事情があって、子にとっては初めて多数の子と関わる事になります
心配で不安で泣きそうです(私が)

941名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:21:24 ID:yLyXohGf
預けるところに聞くのが一番いいんじゃないの?
942名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:49:50 ID:sTy/c7Bm
>先ほどまで何度か電話したのですが、時間が時間だからか誰も出ないです・・
って書いてあるよ。>>941

明日預ける前にもう一回電話して、不安解消すればいいんじゃないかな。
まず落ち着いてー。
お子さんも母ちゃんの不安な様子に、普段のように過ごせないかもしれんし。
943名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:52:58 ID:0meTxrVt
オムツ外れてない場合どうやってプールに入るのかな。
水着の色や形の指定はないと言われたけどそこ聞くの忘れました。
うちの園はこうだったと言うのがあれば教えてください。
944名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 20:14:01 ID:3bUW7+TF
>>938

持ち物は園に確認してください。
恐らく、着替えやおむつ程度でしょう。
お気に入りのおもちゃも持ち込み可能なら、持たせてあげましょう。
先生には、アレルギーの有無や健康状態、くせ、好きな遊びなどを伝えるとよいでしょう。
お母さんが不安がって預けてしまうと、お子さんにも伝わってしまいます。
離れるのは大変だと思いますが、堂々としていましょう。
そして迎えに行った時。ここが重要です!
お子さんに「よく頑張ったね!」と誉めて、抱きしめてあげましょう。


お風呂でゆっくり、「今日はどんな遊びしたの?」などと聞けば、会話も増えると思います。
945名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 20:19:28 ID:3bUW7+TF
>>943

園に聞けば済むこと。

ちなみに、以前通っていた園(2歳児クラス)は、おむつ外れに関わらず、肌着のパンツ一枚でプールに入りました。
今の園(3歳児クラス)では、水着と帽子のみ。水遊びパンツは不要とのこと。
946名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:28:49 ID:0meTxrVt
>>945
やっぱり園によって違うよね。
ネットで購入しようと思っていたので売り切れる前に!と焦ってた。
ありがとう。
947名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:17:49 ID:N+m62lk9
>>942
有難うございます。落ち着け自分・・ですね。
明日朝一番で預けるので緊張+不安で今夜は寝付きが悪そう(これも私が)
>>944
成る程・・とっても参考になります!
私のほうが頑張らないといけません・・迎えの時の助言、肝に銘じます!
有難うございました!

頑張ってきます!
948名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:35:31 ID:ejYMVSrz
今月から通い始めた10ヶ月の息子がいます。
今日、保育園でうんちをしたようですが、おしりがかぶれていました。
息子はうんちをしたまましばらくおいておくと、おしりが真っ赤になってしまいます。
保育園では定時におむつを替えてくれるし、うんちに気づけばすぐ替えてくれていると思うのですが、やはり自宅にいるときのようにはいかないですよね・・・。
どうにもならないかもしれないけど、先生に「肌が弱いのでうんちをしているか気をつけて見てください」みたいなことを言ったほうがいいでしょうか。
とりあえずデジカメでおしりを写して、こんな感じだったんですけど・・・みたいに言ってみようかとも思いますが、皆さんだったらどうしますか?

1 わざとほうっておいてるわけじゃないし、何も言わないでおく。
2 連絡帳に書くのみ。(カメラ見せない)
3 口頭で伝える(カメラ見せない)
4 口頭で伝える(カメラ見せる)
949名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:43:16 ID:H4CYs4vm
>>948
 明日息子さんのおしりを見たらかぶれていることはわかると思うので、
わざわざカメラを見せなくてもいいと思う。
 うちもおしりの上の方がかぶれて、肌があれたみたいになってたことがあり、
連絡帳に書きました。朝はおむつを変えた時はなんともなかったんですが、
ウンチでかぶれたのかもしれない。痛いようなので、うんちをしたらすぐ変えて
やさしくふくようにしてもらえますか?と言う旨を書き、
朝預ける時にも、ココが赤くなって荒れてるので、気をつけて変えてもらえ
ますか?と口頭でも伝えました。

 あまり先生のせいだと言い過ぎるのも、むっとするかもしれないし、
注意をそくせば気をつけてくれると思うよ。「すいません〜」って言って
くれると思うし。オムツを基本よく変えてくれるところだと、たまたま
朝の迎えが重なって替える時間が遅くなったとか、そういうことも
あると思うしね。
 うちは、2,3で伝えたよ。
950名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:55:14 ID:+FlnIzLB
うながせば
951名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:55:44 ID:tndQsV6w
かぶれなんてしょっちゅうあることで、すぐ治るのに、たかがそんなことで担任の先生にクレーム付けたとしたら、この先長ーく気まずくなるんでは?と私は思います。
うちのもすぐかぶれる。
でも、うるさい親だな〜とか思われると子にも保育士の態度が影響するだろうし、言ったことない。
わざとじゃないんだろうし…
写真まで見せられたら、ちょっと引くよね。
952名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:58:04 ID:tndQsV6w
>>950あ〜つっこんじゃったw
953名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 06:00:38 ID:cQMGhrob
>>948
もう、保育園やめてくださいm(_ _)m
954名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 07:30:54 ID:0LhzWMTd
これからも何かある度に→カメラ撮影→どうしようか例をいくつか考える→
2チャンでどれにしたらいいか聞くと言う事をするのだろうか。

お尻がかぶれてたら医者で貰った薬を投薬依頼書と共に先生に渡し
「お尻かぶれがあるので、ウンチの後塗ってください」と頼めば良いだけ。

ま、薬は受け付けませんと言う園だったら終わりな訳だが・・・。

カメラで撮影って凄いね。わざわざそんな事する親がいるんだね。
モンなんちゃらってやつ???
955名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 07:49:26 ID:JeG2Gthm
>>948
これからもお世話になる保育士にカメラで証拠突きつけるその仕打ちって…
956名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:00:56 ID:3vw8bz3r
一人批判すると便乗していじめがはじまる。
957名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:36:44 ID:fU7D0Qgv
948は別に証拠写真とか先生を責めるとかいう目的ではなく、
単に「写真で分かりやすく」と思っているんだと思う。
病院で下痢時の●写真を見せるような感覚で。
友達間とかでも今や、買い物の品選びの時や子供の状態とか、
日々気軽に写真メール添付して送りあう時代だしね。

でも、保育士に対して写真を見せるのは、私もやめた方がいいと思う。
このスレだったか前に食アレや叱り方の例でもあったけど、
少しでもクレーム的だったり揉め事や責任問題になるような事は、
保育園側としては、書面(連絡帳)や記録(写真など)に残したくないもの。
そこで写真なんて見せたら、「証拠をつきつけられた上でのクレーム」
とみなされかねない。
ヘタすると危ないモンペ認定されるよ。
気軽に写真を送り合う世代でない、上の人達には特に。

まずは穏便に、口頭(+連絡帳)で。
「ウチの子特に肌が弱いので、すみませんがこまめに見て(or薬塗布)もらえますか?」
と相談してみよう。
お尻かぶれなんて多い例だから、ある程度決まった対応があると思うよ。

あ、でももう時間切れかな。今朝言ってるよね。
うまく伝わるように祈っています。
958名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:46:13 ID:mppHvWai
957に胴衣だなあ。0歳組なら先生達、オムツ替え時にちゃんとお尻見るんだから写真は必要ないよ。
液晶で写真見るより明らかにわかりやすいし。
かぶれやすいタイプみたいで…のひと言(と可能なら処方塗り薬)を添えてお願いすればいい。
口頭だけでは不安なら連絡帳にも書く。そのための連絡帳でしょ。お大事に〜。
959名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 11:11:54 ID:YuQjWnj2
やば、居るんだ、こういう人ホントに。
先生もたいへんだね〜。
ニコニコ接してくれても 1度でモン○決定。
 
○○ちゃんチって感じいいよね♪的親子で通った方が全然お徳なのにねぇ。
960名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 11:53:34 ID:ZL+RBD8n
別に念のために写真とっておくぐらいはいいと思うけどね。
園には見せなくても自分用の記録になるし。

「感じいいよね親子」も程度によりけり。
言う必要があることはきちんと言うのが親の勤め。
初めての育児に初めての保育園で色々と気になるのは当然でもある。
そうやってあれこれ気にしてみながら過ごしてって
少しずつおおらかでいい意味で図太いかあちゃんになれればいいような気がするな。
961名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 11:56:49 ID:XC3Cyt8M
これからも、「噛まれた跡」とか「すっころんだ傷」とかを撮影していくんだろうね。
なんか、変わったアルバムができそう…
962名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:03:17 ID:cQMGhrob
>>960
それが分かってないから、此所で叩かれてるんでしょ。
963名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:17:41 ID:3vw8bz3r
勤務時間中の2ch書き込みやめなさい
964名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 15:25:46 ID:+7NVQjnz
>>963
なんだこんどはageで書き込んで
釣りかカス

965名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 21:57:11 ID:EDxIoCKN
初めての一時保育の人はどうなりましたか?
スレチだけど、そんなに心配になるぐらいなら急に預ける事に
慣らし保育とか出来なかったのかな?(親の慣らしも含めて)
私は両実家も遠く、何かあっても子ども預けるあてはまったく無かったので
小さい頃からファミサポや一時保育を、1〜2時間とかで利用して
いざというときのために備えたよ。
いきなり預けられる子どももかわいそうだし、
親もオタオタしてて、さらに不安を倍増させられてほんとかわいそう。
預ける事が決まったなら、ごちゃごちゃ迷わず
子供が少しでも安心して過ごせるよう、どうしたらいいか考えなきゃ。
966名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 22:30:24 ID:/9u7Qs6k
私立認可園だけど、一日に一度もおむつ替えてくれないことが
数度あった(朝、つけていったオムツのままだった。園に置いておく
オムツには必ず記名してあるので替えたら分かる)
当然おしっこでパンパンで、帰りの車の中で漏れた orz
967名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 22:46:46 ID:1S4xP6Gr
えええええええええええええええええ
968名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:37:03 ID:laDS1Z65
>>966
つれますか

969名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:49:38 ID:iAyoCXMB
>>966
うちもあった。
保育園では、連絡帳で質問したら
トイレに行ってたので換えなかったと口頭で弁明聞いたけど・・・。



970名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 00:33:21 ID:gymQwyyD
971名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 03:50:14 ID:jhTUXI0E
水着なんですが、保育士に聞いたところ ビキニなどではなければ何でもいいと。スクール水着じゃなく、ピンクとかの可愛い水着でいいんだよね?
どんなのがいいのか 悩む。下 一歳児の水着もどんなやつがいいかな?
みなさんは どんな水着にしました?
972名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 05:48:40 ID:pVHL6e21
>971
脱ぎ着させやすく、余計な紐やリボンが少ない(危なくないように)のにしました。
換え(毎日持っていくので)も準備したので、お値段ほどほどの。
973私立保(ry:2009/06/17(水) 06:06:53 ID:v9PFQ2/J
うちの園は特にそういう縛りないねえ。
着替えが楽なのがいいよ
974名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 06:30:13 ID:2++eiQiL
うちの保育園は、水着ではなく布パンツです。
天気良ければ毎日入るから、水着じゃ乾かないし、布パンツなら安いから何枚も用意出来るから助かる。

まだ2歳児クラスだからかと思ったら、みんなそうだったw
フリフリの水着はおうちプールで着てます。
975名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 06:46:29 ID:vxeizvfx
>>966
うちもちょうど昨日、帰ってきたら朝のオムツのままでびっくりした。
(たまたま昨日の朝1サイズ小さいのをはかせていたので気づいた)
トイレトレ中で、失敗で濡らしたズボンも持って帰ってきてたので
まる1日はきっぱなしではないんだろうけど。
そういえば前にも966と同じく記名なしオムツで帰ってきたことがあったけど
あのときもそうだったんだろうか…(その時は私の勘違いかなと思ったんだけど)
976名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 07:13:46 ID:40X6nWwd
>>966 うちもあった。1歳の頃。
日曜保育で人数も5人くらいしかいないのに、持ち帰りの荷物の中に
オムツが一枚も無くって(使用済み)
家に帰ったらオムツパンパン。
で、おしりもおまたもまっかっか。
連絡帳にせめて2回くらい取替えて頂きたいって書いたら
「午前中と午後で職員が変わるので、引継ぎの際に
オムツ替えしてませんと言い忘れてました」って返答が来たけど・・・
オムツパンパンでハイハイしてたら普通分かるだろ!!!って怒りがこみ上げて来た。

が、黙ってた。
それからはおしっこ出てないのに何度も取り替えてあった(笑)
極端すぎる。
977名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 07:41:41 ID:2++eiQiL
>>976関係ないけど、日曜保育ウラヤマ。
うちは無い。

何度も替えられるのもやだね、嫌味っぽくて。
978名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 08:09:29 ID:tQh+9rlk
>>966です
釣りだと思われるかと思ったけど、
他にもあるんですね。そんな園
同じクラスのお母さんに何気なく話題にしてみたら、
「うちもあった・・・でも言えないよねー」で終わったからうちも
言わなかった。言ったら恐らく ちょっと言い訳してから、平謝り
されて、>>976のところみたいに極端にオムツ替えされそう・・・

あと今年の担任はすっごいヒステリーっぽい怒り方してて、嫌だ。
子が人形相手にすっごい怒り方してて(「あら!またこぼして!
何度言ったら分かるの!!どうして出来ないの!」とか)
口調が大人の真似しているのが丸分かり。初めは自分の真似
してるのかな?気をつけなきゃなって思ってたけど、この前の
朝、その担任がものすごいヒステリックに子供を叱ってるのを見て、
うちの子が人形にしていた口調とそっくりでビックリした。
でも、その先生、親相手にはものすごい猫なで声で
「●ちゃんって、いっつもかわいい洋服ですね〜今日もイチゴチャンが
ついてるわぁ かわいいぃぃ」とか言うから気持ち悪い
979名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 09:40:18 ID:QmZMa1mB
ヒステリーに起こられるのも嫌だけど、送迎時見てると
あら〜とかだめよ〜とか ちっとも気もちの入ってない怒り方
しかしてくれない。あげくの果てに悪いことしてても見てないフリ?
注意もしてくれない。
子ども達は超やんちゃ。
こんなとこに1日預けてていいのか、と不安になる。

980名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 10:41:25 ID:6eijIkED
そんなん親が見てるから叱らないだけだよ。

送迎時間限定でキャラの変わる保育士なんて普通に沢山いる。

少し叱るとどんなに正論を言っても
「先生が怖い」
「うちのこばかり叱られる」
「これは虐待ではないのか」
って苦情が出るからね。

やりにくいです。
981名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 10:45:33 ID:zeLiFmN6
うちも二歳の息子を
ヒステリーに怒ってる現場を見てしまった。
何も言えず息子をケアするしかなかった。
その保育士も同じ二歳の子がいるんだけど家庭訪問で自分の話ばかりして『先生も大変ですね。』と言うと泣き出す始末。情緒不安な保育士は頼むからやめてくれ。子供の大事な時期に
いかにいい先生に出会えるかすごく大きいと思います
982名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 11:01:41 ID:QmZMa1mB
ホントだね、先生によるとこ大きいね。
前にもあったけど若い担任より子育て終了!みたいなおばちゃん先生って
おおらかなイメージで好きだなぁ。
子育て中とか育休明けの先生は自分に余裕なさそうで嫌だし。
983名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 11:17:41 ID:HTfgqMvq
3才年少です。
うちの園は本当に何も問題が無くて反対に、先生も園児もノンビリ過ぎてこれで大丈夫なのか心配。
お勉強や鼓笛隊に力を入れている保育園に転園させたいぐらい。
絵に描いたように先生もおっとりしていてノンビリw
贅沢な悩みだろうけど反対に小学校に入ってから試練の連続にならないか不安だわ。
984名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 11:21:30 ID:f2yiP5qR
>982

そういうのって、本当に園によるよね。
うちの子の担任は、若い独身の女性だけど、
私はものすごく信頼してる。

いつも明るくてハキハキしてるし、連絡帳の記入も丁寧だし
子どもと体を使って遊んでくれるし、
「今日の洋服、超カワイイねー。似合ってるぞー」なんて
若い女性ならではの言葉遣いも、嫌な感じはしない。

そして、何か悪いことをしたときには
「○○をしない、というルールがあるのですが
3回注意したあと,4回目をしてしまったので
2人で別のお部屋でお話しました。」

みたいに、「どういう理由で、どういう経過を経て叱ったのか」
と報告してくれるのも、ありがたい。

985名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 11:31:20 ID:zeLiFmN6
若い先生は余裕と表情も豊かでいいと思う。おばちゃんでもやはり仕事がキツイから体力なくてイライラしてるし、何より30すぎの未婚は自分に迷ってて
表情暗いし仕事としか頭にないから柔軟性に欠ける。おばちゃんが多過ぎるとか30代が多過ぎはやめた方がいい。
986名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 11:34:36 ID:kGNoT62k
前に上の子私立園4才児クラスの時の担任なんか、2階で外部から見えない(隣は年長クラス)をいいことに、
午前中の必修プログラムから午後のお迎えまでずっとTVかビデオ流しっぱなしで書き取りや粘土とかさせてた。

4才児の中にすごくしっかりした子がいて、毎日のように親に担任がおかしいと話していたらしい。
で、有志数人でアポ無し凸して様子見に行って真実と分かり園長に事実確認と文書での回答を求めたら、翌週から突然来なくなった。

「そういう事があったよね〜」と上の子に言うと「うん、あの先生話しかけたりお友達が喧嘩してても『自分には分からないから○○先生に言え』っていつも言ってたんだよ〜」

3年以上たった今頃言わないでくれorz
987名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 12:15:24 ID:RrtKI0x2
スレ立てしてみるね。
988名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 12:20:44 ID:RrtKI0x2
次スレ立てました。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1245208704/

テンプレからあややのとこ抜きました。必要だったら足してください。
989名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 12:38:16 ID:6fks00ck
>>987
スレ立て乙です。

娘は年少。ここ数日、洗濯物が多くなりました。
娘に理由を聞くと
「いつも元気なおひさまだから、汗がいっぱいでるの」だそうです。
そうか、元気なおひさまか。暑くても平和だなー。

990名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 12:48:11 ID:6tPqPzsy
>>985
若い先生がいい人もいるんだね。若いママだと気が合っていいのかな?
私は自分より10歳も若い担任とか、どうも苦手だ。
おばちゃん先生達の方が安心感ある。
子育て済みだから、こっちがつまらないことで悩んでても、みんなそんなもんだよ、
保育園ではちゃんとしてるよ、保育園で頑張って親に甘えてるんでしょ、って感じで
聞いてくれるのでこっちも安心する。
20代前半くらいのものすごく若い先生達は、保育園では良い子なのに、何で親と
いるとわがままになるの?!何か家庭に問題があるのでは・・・親のしつけに
問題があるのでは・・・って感じで深刻に受け止めるので、やりきれない。
うちの子2歳半のイヤイヤまっさかりなんだけど、保育園では全然イヤイヤして
いないみたいなので、私の前ではイヤイヤすることに驚かれているみたいorz
しかも、一人だけでなく、若い先生方はみんな驚いているらしい。
保育園ではそんなことないのに、おかしいですね・・・って言われるたび、なんか嫌な気分になる。
991名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:34:47 ID:tgZC57FX
>>990
2歳半児にその言い方って…w
むしろ園に、よほどイヤイヤできない雰囲気があるのかを、その若い先生達に省みて欲しいかも。
992名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:47:15 ID:JmPeXDxk
ブクロの韓国系焼肉店・清江苑の広報スタッフ「床に肉を叩きつける行為は普通のこと」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1243881963/
993名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:02:36 ID:f0ll8F/T
>>991 家ではイヤイヤ。園では いい子って けっこう居ると思う。
994名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:22:34 ID:wiWYEAkS
若い、年配に関わらず先生自体の人格かも。

去年は自分より10歳も若い担任だったけど、凄く良かったなぁ。
連絡帳はびっしり書いてくれるし、朝会う度にちょっとした会話をしてた。
子供も教室に行くと、自分から抱っこ〜と手を伸ばしてたし。
(まぁ息子が若い女好きなのかもしれんがw)
今は50代くらいのベテラン担任。全く話すこともないし、連絡帳も毎日
同じ内容。子供も全くなついていない。
一日がとりあえず終わればいいや〜と言う雰囲気が出てて、残念だ。
995名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:33:27 ID:40X6nWwd
>>994 同じく人格だと思う。
娘が1歳の頃の担任の先生だった方は、私よりもきっと10歳以上下だったと思うのだが
物凄くキチンとしていて、相談事などにも親身になってくれて
的確なアドバイスをくれた。
その先生がいる、と言うだけで安心して子供を預けて仕事に行けた。
子供は年配の優しい先生が好きで、いっつも抱っこされてたけど。

口うるさい年配の先生には子供は懐かなかったし
小さな子を怒鳴り散らす先生の名前を娘は未だに覚えて帰ってこない。
お迎えの時など「あの先生の名前なんていうの?」って聞くんだけど
首を傾げる。2回も担任になったのに。ちなみに娘は4歳。

子供の反応を見てると先生の人格が物凄く分かる。
996名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:36:52 ID:dr6Tsve5
なんで、保育園親がこの時間に2ちゃんしてるの?
仕事は?
997名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:51:12 ID:40X6nWwd
土日が休みとは限らないでしょうよ。
998名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:51:42 ID:Q92mEZd8
>>996
職場が定休日。
午前中が保育参観で、昼から連れて帰ってきて、
それから親子でぐうたら。
ガオーが出てる電王の映画DVDを3回見た。
999名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:55:56 ID:tgZC57FX
>>993
勿論。それにしたって「おかしいですね」はないでしょ?
保育士として無知じゃない?
1000名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 17:07:42 ID:ubGfVsja
赤ちゃんカワユス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。