辻希美「電車に乗る際ベビーカーの車輪が挟まった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
■2009/5/4 ごきげんよう
[お題・旬な話]
・ベビーカー押してバスに乗ろうとしたら、入口(ベビーカーと同じくらいの狭い幅)で後輪が引っ掛かり動かせなくなった→運転手が「後輪引っ掛かってます」と言うだけで助けてくれない!手伝ってくれないなんてひどい!
・踏切で線路の溝にひっかかったこともある
・ベビーカー押して電車に乗ろうとしたら、電車とホームの溝に前輪がひっかかった→動けないのに発車ベル鳴らされた!乗客も見てるだけで助けてくれない!ひどい!
・その時のノアは、ベビカに乗ったまま前傾状態(辻が持つ取っ手が持ち上がってしまったジェスチャーより推測)
・超ギャルなカップルが駆け寄って来て助けてくれた。人は見かけによらないなぁ。
・東京の人は冷たい!と締めくくり

[参考画像・ベビカ押す辻]
http://img.20ch.net/geino/s/geino20ch1484.jpg
2名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 01:29:14 ID:83YiT9mQ
3名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 01:41:34 ID:CZSnnJDo
さん
4名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 01:46:53 ID:99IFtCzc
しぃ〜コイコイ。
5名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 01:57:40 ID:Wre7Y7Ad
普通に考えれば、ベビーカーと同じぐらいの幅の所を畳まずに通れるわけがないだろうに。
電車とホームの隙間と、前輪のどちらが大きいか見たら分かるだろ。
6名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 02:32:10 ID:KvvWhuRL
あはは、画像・・・w
7名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 02:35:34 ID:mpUDoLFU
あーあ。
ブログだけやってりゃ『料理も育児も頑張ってるイイコチャン』
だったのに、またテレビ出だしたから馬鹿丸出し。
8名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 02:39:19 ID:I6g3nQ1t
学習能力ないんだね
9名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 02:39:23 ID:2fzsr+Fr
勝手に馬鹿やってね
無視するから
10名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 02:45:37 ID:LN9nCiZ9
ヒドイのは希美のほうだろ。ベビーカーなんてデカくて邪魔な物を電車に持ち込むなよ。餓鬼一匹すら抱えきらんで親が務まるか!
車輪くらいテメェで外せんでどーする!
11名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 02:54:03 ID:AtjPooRS
コレ見たけどチャレンジャーだなぁと思った
ベビーカーを除雪車か流氷砕氷船だとでも思ってるのかと
12名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 02:58:20 ID:5z5rc9N4
これでますますベビカママの肩身は狭くなる。
13名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 03:01:16 ID:mpUDoLFU
ってか、まず何でベビカ開けたまま電車乗ろうとしたの?

馬鹿なの?死ぬの?
14名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 03:04:35 ID:+85n4vuW
ベビカ、タイヤちっちゃくて細いタイプか…
それ以前に、出没地域とかぶっていると思われる地域に以前住んでいたことあるけど、
電車は畳んで乗らないと厳しい地域だったはず。
帰りは時間帯と乗る電車を選べば大丈夫なこともあるかもしれないけど。

つか、東京の人は冷たい!…って。一応東京に住んでいたと思うが…
地方出身だった?
15名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 03:06:42 ID:82iAg2QL
馬鹿なんでしょ
16名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 03:09:04 ID:O9mFhtYr
あたしは超ゆうめいな芸能人で国民的アイドルでカリスマママブロガーなんだから
いっぱんじんはとうぜんあたしの手伝いくらいするのがあたりまえでしょ。
せっかくてめーらに話しかけるチャンスやったのに〜!
バスとかほんとは乗りたくもないのに、庶民的な良いママアピールのためにいったのに
だれも寄ってこねーなんてほんとしんじらんない!
17名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 04:10:49 ID:SOuVKnC3
↑この人どうかしちゃってんの?
18名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 04:21:54 ID:P8N4eE/b
自分の非常識棚にあげて冷たいとか頭おかしいんじゃない
19名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 04:30:48 ID:jPgdUlam
>>17
つベビカスレで有名な池沼粘着婆
20名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 04:41:09 ID:Jfx6cHYP
かつてミニモニ。で辻ちゃんが好きだった我が子と一緒に昨日ご機嫌ようを見た。
私は辻さんのベビーカーでのマナーについて、はっきりと否定させていただきました。
子供は感じる部分があった様です。
残念な事です。
少しずつでも一般常識を学ぶ事をお勧めします。
これはもう御主人が庇う問題ではなく辻さん自信の躾の問題です。
既にお子様の躾も始めているかと思いますが、お急ぎ下さい。
つかバスではベビーカー畳めとアナウンスあるだろ。都内はないのか?
1を知って10を知るが、できるだろ?若いんだから、能味噌が。
21名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 04:53:31 ID:rGwsEoUb
>>20
少しずつ→少しづつ
22名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 05:27:45 ID:JHrQ1s0a
23名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 05:27:50 ID:Rhl6HOnH
>>21
ゆとりなのか旧かな遣いなのかわかんないが、現代では少しずつが正解
他人の正しい言葉を間違った添削乙
24名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 05:29:19 ID:JHrQ1s0a
>>20
レス内で人格を変えないで
25名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 06:11:18 ID:h1vyoNLF
ついに辻ちゃん
ベビーカー専用スレがwww

まずい事になったねぇ
やっちゃったねぇ
たしかに辻ちゃんヤバすぎ

つーか何で電車もバスもわざわざ乗るの?
26名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 06:14:17 ID:rondlYJx
芸能人なんだからタクシー使えば
27名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 07:16:59 ID:yb1khoPZ
片手でメール片手でベビーカー押してカリスマ主婦気取りかよw
28名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 07:48:21 ID:Gfd0kAHT
>>27は売れ残りババァだからとにかく主婦が嫌いなんだよね?
29名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 08:02:21 ID:hHOJj0lI
>>28
まともな主婦はベビーカー押しながらメールしないから
辻に若いママの代表みたいな顔されたくない
30名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 08:44:05 ID:1oSeopk4
求めすぎると誰も助けてくれませんよ。

ひとりで頑張りすぎてるなという人には、知らず知らず誰かが声をかけて
くれますって。

自分が頑張りすぎてるとかは言わないけど、助けてもらって当たり前なんて意識持たないで
必死にやってたら何人もの人が「持つよ」「手伝うよ」と言ってくれたよ。
31名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 08:47:25 ID:Kx5NTD3D
画像見たけど…
サングラスかけてケータイ片手にベビーカー押してる母親なんてDQNに見えて話し掛けるのも嫌だよ
落ちぶれたっていうか、ボロ出しすぎで痛い
これがカリスマ主婦だもん、世も末だね
32名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 09:26:36 ID:EiDxsP4b
既女板だけでお腹いっぱいなんだが…
33名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 09:40:27 ID:CWCrGlfK
ベビーカーを開いたまま電車・バスにのる奥様は見たことありません。
特にバスは大迷惑ですよね。
34名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 09:46:33 ID:IgifyZCg
あたしは辻ちゃんなのに、何でみんな助けてくれないの!?とでも思ったんだろうけど
あんだけ顔変わってりゃ誰も気付かないわw

一回ベビーカーで怖い思いしたら、普通の知能があれば工夫しようとするはずなのに
この人ほんと大丈夫?こんな人が子連れで外歩いてんの?
まずは子供を危ない目にあわせてるという意識を持って欲しいわ

東京の人は冷たい、人は見かけによらない、って意味わかんない
こういう事テレビで堂々と言っちゃうから、ベビーカー母が偏見もたれるんだよね
でも辻と同じような使い方してる人は、辻と同じ考えなんだろうな〜
なんとか人に迷惑かけないようにと思って使ってる人にとって、こういう人はほんと迷惑

この人をカリスマ主婦として売り出して、何がしたいんだろう
今時の若いママはこんなに非常識ですよ、とでも広めたいのかな
年齢関係なく、非常識な人は非常識だし、ちゃんとしてる人はしてるのに
35名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 09:58:44 ID:734Zf3Ow
元国民的アイドルのカリスマ主婦さんは
公共の乗り物なんか使わずにタクシー使えばいいと思います
36名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 10:13:41 ID:2fzsr+Fr
迷惑女辻バスや電車に乗らないで。
37名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 10:21:13 ID:f28qn8w0
ネタなんじゃね?
バスになんかのらねーんじゃね
シャネルのタクシーでしょ
38名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 10:45:45 ID:iM4A9XzU
辻ちゃんと同い年ですが、これは恥ずかしすぐる。
画像も言っていることも含めて。
若めの親がみんなこんなのだと思われたくないので、テレビ露出を控えて頂きたい。
39名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 10:58:35 ID:N1e1k9RU
ノアちゃんはもう歩けるのに、何でベビーカーに乗せてるんだろ。
40名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 11:09:04 ID:dioEwHmO
エスカレーターをベビーカーで乗りそうだな。
41名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 11:11:55 ID:SejNSX3K
こんなのをカリスマって・・いくらなんでも無理がある
42名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 11:22:31 ID:HAErhk+z
ただのDQNだろ
43名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 12:16:40 ID:VyKE+NKI
電車はともかくなんでバス使うの?お金あるだろうに
44名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 12:21:56 ID:X+1+0r5v
>>43
庶民派をアピールwww
ただしシャネルのグラサンだけどな!
45名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 12:33:12 ID:OKNRNtEy
自分もあまり彼女と年齢差ないけど、一緒にされたくないなあ。
この格好、まるで海外のママセレブきどりじゃん。
育児方法も生活も個人の自由だし何してもいいけど、
若い母親代表みたいな立場でいるなら、発言・行動共によく考えてやってほしいなあ。
46名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 12:37:56 ID:/UVBuh0F
好きだったのにテレビで見るたび嫌いになる
可愛さも抜けてしまったし
47名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 12:47:42 ID:jHPhC9/0
ブログ、擁護コメントばかりで気持ち悪い
48名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 12:59:12 ID:7FbFMGVI
ここを見てるバカ親も電車に乗る時はたたみましょうね。
49名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 13:08:18 ID:rPKANH0L
相方が事件起こさなきゃまた違ったんだろうね
50名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 13:13:39 ID:o7GfjbDm
DQN代表としか思えない
51名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 13:27:18 ID:e3NJ4kCN
ここでいうDQN親なのだが、辻と同じ状況になった時みんな助けてくれた@大阪
52名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 13:33:07 ID:fF2MKUru
>>51
辻ちゃんの旦那は人情の街大阪出身だから、つい比較しちゃったのかもね
53名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 13:42:43 ID:t3QtY/ib
ママドルであるための要素に『立派な人格者であること』なんて項目はないからいいんでない?

誰も賢いと思って見てないし、馬鹿なのは仕方がないし、馬鹿を叩いても大人げないって言うか、かわいそう

恥とプライベートを売って稼いでる人なんだし
54名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:09:41 ID:OmboM3sv
私の母世代(今の40代、50代)の頃はベビーカーで電車に乗ろうもんなら激怒されたらしいです。
今の私の世代(20代)でも居ますもん、マナーのなってない馬鹿親。
電車の中でさほど空いてもいないのにママ友どうしでベビーカー開いたまま乗ってデカイ顔してる奴。
2台ベビーカーあればどれだけ場所取ると思ってんだ馬鹿
マナーはちゃんと教えるべき。辻ちゃんに限らず。
両家の親がちゃんと教えてあげれば問題無し。
ってか自分で考えろ馬鹿親ども
55名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:14:07 ID:kt9K+VrM
この辻って人あほだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マナー守れてないの自分なのに他人がひどいとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇうぇうぇ
56名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:21:53 ID:WURG6Hx/
>>55 あんたモー娘。(狼)から出ないでね。恥ずかしいからさ、色んなとこに出張ご苦労様!
57名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:25:22 ID:QErZbLlq
どうでもいいけどベビーカーでバス乗ってもOKって事になってるのも少なくないけど
田舎じゃまだNGなんかな?
58名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:42:12 ID:e3NJ4kCN
車椅子も電車乗ったらいけませんか?
59名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:49:00 ID:2L2vW1FN
何にでもベビーカーで突進してそう
周りから助けられるのが当然と思ってると痛い目見ると思うお

>>58
車イスってベビーカーだったの?
知らなかったよ
60名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:50:21 ID:0ZlE/Bq7
憎まれっ子世に憚る
61名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:52:33 ID:vABGA4bk
>>57
それは辻ちゃんの口から説明あった。
低床バスではなく、今でもよく走ってる段差ありのバスに乗った時の話。
62名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:55:23 ID:VyKE+NKI
段差ありのバスにベビーカー畳まないで乗ろうとするのがおかしいでしょ
63名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:59:20 ID:e3NJ4kCN
なんかすべて男の意見に見えてしかたない。

子ども片手にベビーカーたためと?泣き出したらどうするの?
細腕で赤とベビーカーの重さに耐えきれずひっくり返ったら?
64名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:00:11 ID:vABGA4bk
「旬な話」らしい話をしてほしかったな
旬の食べ物はこれが美味しいとか、家族の事や
ブログが1位で更新楽しいとか明るい話すればいいじゃん。
なぜにムカついた話を?
65名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:02:21 ID:jCznVGPX
抱っこ紐使えば?
66名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:08:27 ID:rGwsEoUb
>>63たぶんね、ベビカ畳んで荷物抱えて赤抱っこして乗ろうとすれば、運転手さんや他の乗客が助けてくれるよ。
それが普通のママだったら。

少なくとも私の時は一緒にバス待ってたスーツの方がベビーカーを先に上げてくれた。私は赤と荷物を持って上がった。
降りるときは終点だったので皆が降りるまで待っていたら、並んでた別のスーツの方が、どうぞ、と入れてくれた上にベビカを下まで降ろしてくれた。
ホント、助け合いだな、と嬉しかった。
いつか私も同じように助けようと思っている。
67名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:19:59 ID:vdOlZNy2
迷惑といえば、子供の手を引いて電車に乗らない親とかな。
子供が先に乗ろうとして電車とホームの隙間に落ちたことあるよ。
親は顔面蒼白でオロオロしてたけど、乗客がホームの非常ベル押したり、
「子供が線路に落ちた。発車しないで!」って叫んだり
最終的にはみんなで子供を引き上げて助けたよ。
親は子供から目を離して、後ろからトロトロ歩いてくるなって。
最近、子供を放し飼いにする親が増えすぎ。注意すらしないし。
ちなみに子供は額を切ってたから、救急車で運ばれていった。
68名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:36:56 ID:ZiE4l+sG
畳んで乗っていれば、比較的周りは親切だったけどね。
69名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:42:50 ID:MreMaexX
>>63
金スマで辻、スーパーでおんぶ紐してたけど?
バスでも使えば良かったのにw
70名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:46:22 ID:iM4A9XzU
>>63
71名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:51:08 ID:e3NJ4kCN
粘着で悪いがおんぶ紐は乳質悪くなるから家事する時しか使わね
だっこ紐は買い物や寝かしつけ専用

つかうちみたいにチャイルドシートになるタイプのベビーカーはたためないし
たたんだら逆にスペースとるし迷惑だろ
72名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:53:36 ID:jCznVGPX
移動専用抱っこ紐を買えば解決
73名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:55:10 ID:anOJq8dj
杉浦太陽ってあんなに顔が、やつれてた?
頬がこけてるし。
74名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:00:14 ID:/HdGWymg
>>71
それは電車に乗らないやつが買うもの。
電車に乗るやつは、たためる物を買うのが常識。
75名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:07:35 ID:fkCbwkFz
>>71馬鹿じゃないのwww
チャイルドシートついてて畳めないんだったら、バス乗んなきゃいいだけじゃん。
普通は車移動のみとか電車バスよく使うとか、自分達の条件に合わせてベビーカー買うだろ。
辻に同調する奴は、こういう思考回路のDQNなんだな。
てか辻のベビーカーは畳めるしね。
76名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:09:59 ID:4XIydxup
そーだな
片手でさっとたためます!ってのが売りなのを買ったよ。
でも片手でたたむ必要全然無かったな
どこのホームにもベンチくらいあるし
77名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:17:35 ID:h1vyoNLF
絶対に畳めとは思わない。
許される状況なら。
とても空いていて、発車時間も余裕あるとか
お母さんが腰とか痛めてて
なおかつ公共の乗り物で移動しなくてはいけないって状況とか。

でも辻ちゃんみたいな人が
きわどい格好してチャラチャラ
状況も考えてないで
ベビーカー様のお通り〜優遇されて当然
みたいなのは×
78名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:20:27 ID:fOrsZvJy
画像見る限りでは、一番世間から嫌われるタイプの母親だよね。
目の前で困っていても、見て見ぬふりをしてしまいそう。
人は見かけによらないと言われるのは確かだけど
実際見た目で判断されることが多いのも事実。

それに芸能人は、プライベートは地味にしないと反感を買ってしまう。
安田成美や鈴木保奈美のように、しばらく家事に専念して
女性として一回り美しく成長してから復帰するのが一番賢明だ。
すぐに飽きられちゃいそうだね辻ちゃん。
79名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:29:46 ID:h1vyoNLF
金スマで、大きな家に犬
っていうのが2人の夢〜
って言ってたから、
稼ぎたいのかな?
モー娘。時代の収入や貯金がかなりあるんじゃ?
都内に一億くらいの家なら買えるんじゃ?
って思ってしまうけど、
都内高級住宅地に実親と二世帯とかを狙ってるのかしら…

稼がせたいなら、反感買わないように、
周りの大人達も注意してあげないのかな。
ある意味気の毒な人なのかも。
それより公共の乗り物わさわさ使って
有名人だし変な人に、子供が何かされたら…
と考えないんだろうか?
車の免許持ってないの?
80名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:45:22 ID:MreMaexX
>>71みたいなのは本当に馬鹿だし迷惑だw

普通はライフスタイルに合ったベビーカー買うよ。

>>75
辻のベビーカーって何なの?
81名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:46:34 ID:1M2Cuae+
>>80
>>1に画像がある
82名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:48:56 ID:MreMaexX
>>81
見れんかった。
教えてちゃんでごめんなさい。
83名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:53:30 ID:ZiE4l+sG
マクでも畳めるの多いのに、今のママは畳まないよ。
ただ、荷物満載で畳めなくしているだけなんだけどね。
84名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:53:33 ID:1M2Cuae+
これなら大丈夫かな
http://imepita.jp/20090504/856690
85名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 17:00:20 ID:w6QGT23W
>>79
メレンゲか何かで「杉浦希美」っていう免許証の拡大見せてたよ。
こういう人は、車運転したらしたで、迷惑運転しそう。
障害者用の駐車スペースに停めたりとか…。
86名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 17:09:04 ID:MreMaexX
>>84
ありがとう。見れたよ〜。
87名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 17:11:43 ID:GFutan0d
>>1の写真見て納得。こりゃ助けたくない。声もかけなくない。
88名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 17:22:40 ID:tS3sp0MT
すごい荷物量だね。それをフックにかけるんだー。
あぶね。
89名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 17:30:35 ID:4NvRsnz6
ベッツィーのバッグだ可愛いー
とか思った自分乙
90名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 17:42:32 ID:e7x1LgzN
人間誰しも少しは間違ったことするだろ?

鬼の首獲ったかのように叩いてんじゃねーよ
あほども
91名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 18:04:16 ID:gmuAZNAe
>>90
ごめん これは叩く
他のこと一切叩いていないがこれは駄目
混んでる時間でも平気で乗るバカ女近年マジで多いんで
でもこの人この前TVでベビーカーじゃなくて、ちゃんとおんぶ用のタスキ?
みたいなの使ってたからまだマシかもしれん
だが、最近その用意すらしてないバカ多すぎ
ソースの写真の格好もなかなかだけど、最近はベビーカー押してる電車乗ってくる
バカが平気でヒールのあるブーツだとか履いてる
椅子に座ったら子供はベビーカーに乗せたまま、片手で押さえているだけ
違うパターンはベビーカーには自分の荷物、買い物した袋などを乗っけて放置
自分は子供と座席に座る
殺していいんですかね?
こういうのは辻のことボロクソに言ってるバカ女たちですよ
なんせ毎日のようにそういう奴見ますからね
子供の安全も守れてない、周囲への迷惑も考えてない、子供が大きくなるまでの
辛抱なのに、それすら出来ない
ガキ産むなバカ女共 怒った乗客に子供ぶっ殺されても平気かお前等は?
やられてからじゃ遅えぞ 守るっていうのはそういうことなんだよ
マナーを守る、道徳や常識を守るってのは、テメーの安全を守るものなんだよ
覚えとけカス女共が
92名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 18:16:09 ID:vkTsjMX/
>>91
同意…。
確実に世の中非常識な馬鹿が増えてるよ。
そういうのは親になってほしくない。
93名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 18:19:49 ID:H2GFCaBK
こういうDQNがいるから、ベビカで出かけにくくなる。
一生懸命気をつけてるのに。
94名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 18:22:37 ID:yHsQEUc8
ルールを守れない奴は誰も助けないだろ
95名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 18:31:07 ID:4x9bivNm
昨日観て辻オカシイと思ってたけどスレまで立っててワロタw

金髪ハゲとゲストも微妙な反応だったよね。
96名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 18:35:58 ID:h1vyoNLF
常識のある事務所の力も強い
芸能人ママっている?
気が強めな。
そういう人が一緒の日ゲストならいいのに。
ガツンと言ってファビョりさせて
黙らせて反省させてほしい。
97名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 18:38:08 ID:EFHfe0Cf
バスにしろ電車にしろ、一度車輪が挟まって危険な思いを感じたにも
かかわらず、なお畳まずして子を乗せたまま乗車しようってんだから
バカ親と詰られても致し方ない。
98::2009/05/05(火) 18:38:24 ID:XAp12WcA
ベビカ開けたまま電車乗るとか馬鹿だよな
この前そういう奴みかけた
すげえ迷惑だしまじうざい
電車、バスに乗るんだったらベビカ開けず畳めよ
そういう常識もわかんないとか終わってるよな
99名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 19:19:49 ID:5z5rc9N4
辻ちゃんはバスにも結構人が乗ってて後ろも並んでて〜って、それだけ人がいっぱいいたのに誰も助けなかったってアピールしたかったんだろうけど、裏目に出てしまったね。
1、2分も待たせたのに、自分も悪かったっていう様な発言も全くなかったね。
100名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 20:33:25 ID:ZxpgdHBQ
とりあえず、“カリスマ”って言葉もかなり安っぽちい言葉に成り下がっちゃったね
101名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:05:36 ID:OEjXd7u2
>>91同感
辻とか子育てが面倒くさいようにしか見えんし
聞こえん!!自分たちが欲しくて作ったくせに
ベビーカーで楽してる親達は偉そうにしてるが、
何にも偉くないし、公共の乗り物はみんなの物
周りの人に迷惑かけないように、気をつけて
のるんだよ。ベビーカーはどこにいても邪魔!!
狭い店に入ってきたり、ずっと抱っこしてろよ!!
お互いの体温を感じろ!!それが親で愛情だろ!!
昔の親はずっと抱っこしてたんだし。
最近の馬鹿親のせいで、抱っこしてる親に感心するわ
102名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:20:09 ID:ZiE4l+sG
今回の件で、いっきに嫌いになった。
評判もしばらく戻らんやろね、
103名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:26:35 ID:oFqL1twB
・2年連続太陽バースデーは真夜中に30人をマンションに呼んでパーティ
・シャンプーは安物アピ→後にサロン物暴露→翌日薬局でシャンプー買いました報告
・育児と家事で自然に痩せましたアピ→希空を預けてジム通い
・サングラスは安物アピ→実はシャネル
・毎日夕食はうpしていたが、太陽の友達と以前叩かれた串揚げ屋に行ったときは更新なし
・気づいた間違いはコッソリ書き直し
・おんぶ紐はあるのに希空がいないとエアーおんぶをつっこまれ反論記事投稿→すぐ削除 
・花粉症アピールするが何故か外に出ると治まる(掃除不足によるハウスダストが原因?)
・仕事が終わっても辻実家に希空を預けたまま自宅へ戻り「これから夫婦の時間です」と仲良し行為予告
・自慢の貧乏パーマを維持する為に入浴しない、何日も同じ服(インナー)を着る、お団子ヘア画像に巨大なフケ発見等清潔感ゼロ
・風呂入ってない疑惑→翌日あたりに「お風呂入りま〜す」記事更新
・「1円でも安いところで買い物をします、100均大好き」と庶民派アピ→自分の所持品は殆どブランドもの、部屋着のジャージは上下2万円
・すて奥連載の影響なのか、太陽のパンツはしまむら産であることを全世界に発信
・希空の服はしまむらの500円スカートで庶民派アピ→実はトレーナーはメゾピアノ9000円
・希空の食べ物画像の内容から、大人と同じ食事をしている可能性を指摘される→希空の食べ物うp頻度急降下
・都合の悪い※は即削除か弾かれる仕様の不思議なブログ(アメブロスタッフと辻ヲタ24時間監視通報体制の賜物?)
・庶民派を気取っておいて、トイレットペーパーは1ロール398円の諭吉イラスト入り。
・メッサが頂いた花束は長期間、花瓶にも入れずに放置。
・うっかり写った靴下がNIKEである事を指摘される→「パパのです」「靴下中心に見るのやめてね」と即座に反論
・ホンジャマカ石塚の砂風呂汗スプレー画像をコッソリ削除

結婚1年2ヶ月目の杉浦夫妻の路チュー記事↓
ttp://entameblog.seesaa.net/article/104357396.html
ttp://f.pic.to/slhw7
104名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:33:21 ID:It3qsmOH
ベビーカー広げたまま電車やバスに乗ってくるのは個人的には気にしないんだが
なにかあったときに危険な目に遭うのは乗ってる赤ちゃんなんだよなー。
車輪が段差や溝にひっかかって赤ちゃん投げ出されそうになる場面に遭遇した事あるし。
ジャマとか迷惑以前に赤ちゃんが危険なんだってコトに気付いて欲しいです。
ワザとじゃなくても混雑した電車じゃベビーカーにぶつかっちゃうし、そーゆー衝撃が赤ちゃんに良い訳がない。
だっこなり、おんぶなりしてれば、周りも自然に庇おうという気分になるのにね。
105名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:43:15 ID:hs4Y8V6F
うわぁ〜酷い。親になれてないね。恥ずかしい。
106名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:48:26 ID:pGb5gB7s
>>96
事務所の力は知らんけどジャガーならガツンと言ってくれそうw
107名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:50:20 ID:I9N+aNFv
>>106
いや、北斗でしょう〜
108名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:02:43 ID:/UVBuh0F
辻って親として恥ずかしいね
109名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:04:31 ID:XcHKt853
北斗なら片手にベビカ、片手に赤サンでも軽々持ちそうね。
「てか、バスに乗るんならベビカ畳めよ!」って笑顔でサラっと突っ込んで欲しい。
110名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:11:51 ID:UaXcPIXB
どうしてもベビーカー広げたまま乗りたいなら
段差は、自分で車体ごと持ち上げて歩け!
できない非力なら子ども産むな。
111名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:25:59 ID:Pwh0/jGn
>>103は文面からアンチなのが伺えるけど、よくそこまで嫌いな人のブログや行動チェックしてるね…なんか怖い。
112名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:32:06 ID:C12h3r1c
腰痛が酷くて抱っこもおんぶも無理で、ベビーカー無いと死ぬから勘弁してほしいわ。
113名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:35:23 ID:JYiULKvq
>>111
鬼女板のテンプレだよ
114名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:42:29 ID:Pwh0/jGn
>>113
そうなんだ…鬼女板って怖そうだね。
教えてくれてありがとう
115名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:43:50 ID:/m6ejV2f
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
辻希美と杉浦太陽夫婦が大嫌い☆4 [芸能]
【芸能】カリスマ主婦としてブレーク 辻希美 [芸スポ速報+]
辻希美(21)カリスマ主婦としてブレーク  [ニュース速報]
【ひもじい食卓】石黒彩81(^^)v【戦時中なの?】 [ネットwatch]
辻希美って芸能界に必要あるの? [芸能]
116名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 23:28:42 ID:tW2X0vda
これは
ただのバカ親だね
117名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 23:37:52 ID:vh0l9JIG
エスカレーターにもそのまま乗せちゃうのかなー
あれ本当に危ない
118名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 23:50:10 ID:wky8HREg
>>117
そうそう、最近よく見る!
あまりにも多いから、最近は認められてるのかとW
確かにエレベーターは面倒かもしれないが、エスカレーターは見てて危ないからやめようよ…
119名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 00:23:52 ID:EftplHX4
エスカレーター、「開いたままのベビーカーでの利用は止めて下さい」
「ベビーカーは畳んでご利用下さい」なんてアナウンスしてる所もあるよ。



ベビーカーに赤ちゃん乗せたままでエスカレーターは本当に危ない。
赤ちゃんに何かあっても自業自得で親の責任だけど
他人に怪我させたらどうするつもりなんだろうと思うし
本当に我が子が可愛かったらやらないとも思う。
120名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 01:11:19 ID:UEsu2mWh
亀だけど、
>>84ありがとう〜
>>1見れなくてヤキモキしてた(笑)
12191:2009/05/06(水) 03:15:00 ID:dJ5qoKCY
>>1って盗撮じゃねえの?
122名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 06:44:06 ID:t7t0KDdD
>>112
私も…
5分位の乗車でも白い目で見られるのかな?
123名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 07:08:01 ID:nu2JkG8g
鮮明だから雑誌か何かじゃないの
124名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:31:46 ID:ULxC0Nle
>>122
ジャマにならないように端に寄るとか、時間帯を選ぶとか
無駄にごついベビーカーでゴリゴリ乗り込んでくるようなことしなけりゃOK。
嫌われるのは「ベビーカー畳めないんだから仕方ないでしょ!子持ちをいたわれ!!」って
ずうずうしい人だけ。
125名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:43:30 ID:9AnNUI6b
のあちゃんにモザイクあるのが少しホッとする。
126名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 11:29:18 ID:w7yBOoVb
>>91
通報
127名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 11:46:10 ID:eGjGFXrF
混んでいるなあって思ったときは、畳んで欲しい。
この前なんて、普通の都バスに畳まないベビーカーが3台も乗っていた。
運転手注意しろよ。

おかげで満員で、1台バスを待つ人も。
ほんと自分のことしか、考えてないんだなって思った。
128名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 11:48:13 ID:eGjGFXrF
>>127追加だけど。
3組とも週末で、夫婦揃ってお出かけ、
しかも、自分たちは優先席にどっかり座っていた。
ベビーカーは畳まずに隣の置いて持っていた。

恥ずかしくならないのか?みんなでやれば怖くないってことなのか?
不思議。そいつらのせいで乗れない人も居るのに、良心が痛まないのか?
129名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:01:27 ID:3UwqwY72
公共のルールも理解できない非常識のアフォに何言っても無駄だから
日本語も通じない相手かもしれないし

アテクシに進路を譲って当たり前!どけどけ〜!と得意気にベビーカー押してるDQN、よく見かける。
130名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:04:42 ID:MFYU8+q9
>>122
>>112
海外製の無駄にでかいベビーカーで乗ったり、朝晩の通勤等で混雑する時間を避けたりすればいいんじゃないの?
あと、電車で子どもが泣いてるのにベビカに乗せっぱなしで揺らすくらいで、抱っこもしない親は頭にくる。
131名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:08:28 ID:ywE95a59
牝は何かにつけて楽する事ばかりする。母親なら背負え。
132名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:29:31 ID:eGjGFXrF
そして畳まない人に限って、ムダにでかいの乗っている。
小さいの買ったら、負けなの?
133名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:38:41 ID:eGjGFXrF
もう1個の彼女のスレ1000超えたね。
134名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 13:25:05 ID:ULxC0Nle
確かに、電車に乗り込んでくるベビーカーはやたらゴツい、でかいのばかり見るなぁ。
畳むの大変そうだけど、どう見ても通勤中な母親が使ってるの見ると腹立つ。
子連れ通勤で電車使うのわかってるのにそれ選ぶんだ?みたいな。
自分で買ったんじゃなくて親が〜義理親が〜とか言い訳しそうだけど
通勤専用にコンパクトなのもう一個買えよとマジで思う。レンタルとかもあるし。
人それぞれ、抱っこできない事情があるのもわかるけど(子どもはマジで重いし動くし大変)
努力をせずに周囲の配慮を期待スンナ。
135名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 13:35:30 ID:eGjGFXrF
6年くらい前は、A型とB型とを買っていた。
B型は小型でお出かけ用に使っていた。

途中でB型が壊れたので、マクのvoloも買った。
今の事情は知らないけど。
片手で畳めるのがうりだった。
今のほうが、退化しているはずはないので、
片手で畳めるのに、周りがわからないんだろうって思って、
畳まないだけに思えてしまう。
136名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:03:20 ID:3vwmcB/3
バスって畳まなくてよくなったの?

どこのバスか分からないけど。
137名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:12:06 ID:cVBsqf0N
先月初めて見た、マクラーレン畳んで電車乗った人。まぁベビーカー畳む人自体珍しいけどw
ホームでサッと畳んで子供をコンパクトな抱っこひもに入れて、車輪にシャワーキャップみたいなの被せてた。
その人は肩かけのバッグ一つだけでベビーカーに荷物乗せてなかったから素早くできたんだろうけど。
つかその為にそうしてるのかもね。そのまま乗り込んでくる奴らはベビーカーに目一杯荷物積んでるし。
138名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:26:08 ID:eGjGFXrF
マクの畳んだ時用のキャップって、ずーっとあるよ。
前にファミリアで買ったとき、プレゼントしてもらったけど。
今ってないの?
139名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:41:54 ID:cVBsqf0N
>>138
私はマクラーレン使ったことがないので知らないけど、
その人のはよくある透明ビニールのシャワーキャップだった(多分)。
なくしたり換えたりも惜しくないし便利かもね、と思った。
そういうの使ってる人自体初めて見たからね。
140名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:54:18 ID:K/xM1HTq
バスには空いててもベビカ広げたまま乗せられないな。
でもバスの運転手さんに広げたまま乗せていいんですよって言われたことある。
そのバスはまぁまぁ混んでて優しさはありがたいけど
他の人から冷たい目で見られるから嫌だと思った。
141名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:56:27 ID:IjF14GBO
>>20
わざわざ子供の前で否定しなくても…
ベビーカーのマナーなんて今教える事じゃないと思うし
142名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 16:02:30 ID:eGjGFXrF
シャワーキャップは賢いね。
私も>>140と同じで白い目で見られるなら、先に畳んで乗っていた。
あと乗ってから混みだしても、急には畳めないので、
予めバス停でバス待ちのとき、ベンチで抱っこ紐を装着して、
子供をだっこし、荷物は自分のものより子供のものを優先して、
コンパクトに出来るように絶えず考えていた。

だから、あまりお買い物は出来なかった。
午前中に出かけて、300円ほど?払って配送サービスを使っていた。
タクシーに乗るよりも安いしね。

143名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 16:03:43 ID:3Ypfe2CP
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
辻希美と杉浦太陽夫婦が大嫌い☆4 [芸能]
【芸能】カリスマ主婦としてブレーク 辻希美 [芸スポ速報+]
【ひもじい食卓】石黒彩81(^^)v【戦時中なの?】 [ネットwatch]
辻希美って芸能界に必要あるの? [芸能]
辻希美(21)カリスマ主婦としてブレーク  [ニュース速報]
144名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 16:17:02 ID:RNVLT6dx
145名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 16:21:27 ID:tr545PRt
そもそも辻がいた頃の"ミニモニ世代"と呼ばれる人達は既に高校生・大学生くらいじゃないの?
うちの妹は小学生の頃ミニモニ大好きだったけど現在大学一年生だよ
146名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 16:29:10 ID:IjF14GBO
ミニモニ大好きだったうちの娘は今小4だよ
147名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 16:55:44 ID:eGjGFXrF
>>144
それはあくまでも周囲の好意なのだから、
マナーとしてはどうなんでしょうか?
ラッシュ時のベビーカーは、畳むべきなのでは?

いくら許されているからって、当然って態度だから辻ちゃん叩かれちゃうんだと思う。

148名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:04:05 ID:BNV36cVI
シャワーキャップは賢いね、って…
この板のベビカスレでは数年前からすすめられていた事だと思うけど。
ベビカを使うなら、周りに迷惑を掛けない使い方が鉄則、みたいな感じだったよ。
149名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:26:51 ID:jKegZPcM
ラッシュ時のベビカ使用は子どもにとっても危険だと思うね。
逆に時間を選んで乗るならアリだと思うけど。
150名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 18:42:54 ID:DSbhB+GY
日中、ご老人の多い時間帯のフラット床の都バスはベビーカー固定する場所もあるから便利だよね。
運転手さんがベビーカーの固定の仕方を教えてた。初めて見た。
あれに慣れちゃって段差あるバスも乗り込まれたら相当くろうすると思うけどさ。
151名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 19:27:39 ID:eGjGFXrF
時刻表を見るとノンステップバスだとマークが出ているから、
わかりやすい。
都内なら、10分に1本くらいはあるんだから、
1台待てば良いんだけどね。
きっと急いでいたのかな?
152名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 19:45:56 ID:BNV36cVI
住んでいるのがあの辺だとして…
都バスじゃなくてKKバスじゃないかな。あの辺だとノンステップバスはそんなにない印象。
153名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 19:50:23 ID:0C7zyIR8
公共機関使うなら、マナーやモラルは必要!
芸能人なら普通の人より倍以上は見られてる意識を持ってないとね。
154名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:06:17 ID:nu2JkG8g
急いでるならタクシーに乗ればいいじゃん
155名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:16:44 ID:0wt3BFFI
子どもにバッグに電車乗ってベビーカー畳むのしんどくない? たたまくていいよ
156名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:23:03 ID:EPL+V0fb
まぁでもあんな派手な外見の若いママがベビーカーで何やら
悪戦苦闘してても一瞬手伝うのを躊躇してしまうのは私だけだろうか…
「触らないでよ、オバサン」
とか言われちゃいそうで。
157名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:26:30 ID:0C7zyIR8
>>156
わかる。若いママだと躊躇する。今は放っておいてって言う人多いから。
158名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:36:58 ID:eGjGFXrF
電車に関しては空いていれば畳まなくてもOKだとは思う。
でも、前を脱輪させないように注意しないとね。

もちろん混んでいて、周りに迷惑なら畳むべきなんじゃないかな?

結局脱輪させるほど、どんくさいなら、畳んだほうがいいかもねー。
159名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 21:35:37 ID:9l5y4ejx
前に某駅でベビーカーで階段を降りようとしてる主婦に遭遇した
そこは5段くらいの階段なんだが
何を思ったかそのまんまベビーカーを押して階段を降りようとしてるのw
さすがに階段だからむずかしかったらしく躊躇してたんだが
みかねた近くにいた外人さんが持ち上げて下ろしてくれたんだが。。

5段ほどの階段なんぞ、ベビーカーを持ち上げれば1、2秒で降りれるのにw
いかにも回りに助けてくれオーラ出しててびっくりしたんだよね
そういう人、増えてるのかな?
頭がかたいつーか、階段をそのまま押すって。。
赤ちゃん衝撃受けて可哀想だろうにw
何十段もある階段だったら自分も手伝おうかと思ったんだが5段って・・
自分でやれよって感じだった
長文スマソ
160名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 21:56:55 ID:Pmvm2g4a
>>63

私もそう思った。
平均体型の私でも子供(今7キロくらい)とベビーカー、大きな荷物を持って乗り込むなんて大変なのに、辻ちゃんみたいに小柄な子が持つなんて相当大変だよ。もちろんおんぶヒモも同じ事。
それなら子供産む資格無いなんて言ってる人達は頭がおかしいし、とりあえず助けてあげれば良いのに・・と思ってならない。
ベビーカーママに限らずマナーが悪い人達が増えたのは確かだけど、困ってる人に無関心の人達が多いのも確か。人の事叩いてばかりで優しさが感じられない。
161名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:35:44 ID:lnQGEIJs
>>160

本当だよね
叩いてるのは子無しとしか思えない
162名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:56:44 ID:K/nyl1dF
頭を使うか、体を使うかでしょ。
両方、使いたくない、使わない奴は叩かれてもしょうがない。
163名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:57:07 ID:LrPbCtaz
子蟻だが、どう見ても非常識だろ。
164名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:58:39 ID:9aDf0R4H
150cm未満で30kg台の私でもちゃんとベビーカー畳んでますけど?
小柄とか関係ない。
というか電車乗るときは大抵一時的にベンチに子供@2歳間近を座らせて素早くベビーカー畳んでる。
万が一寝てしまった場合は抱っこ紐を持っている時は抱っこ紐で抱っこだけど、
一度荷物が多い時に抱っこ紐を忘れてしまったことがあって恥を忍んで周りの人に助けを求めた。

辻は何かの番組で腕の筋肉を自慢してたくらいだから力あるんでしょ?
165名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:00:11 ID:7qfsXzVq
>>1の参考画像でオチがついてるいいスレだw
166名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:00:44 ID:H5Y8qe2t
>>156
でもやっぱり手伝ってもらうのはすごく助かるし嬉しいよ。
自分も何度も助けられたし。
167名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:04:14 ID:MexnfxFS
私も空いてても畳んでるよ。
まぁ、空いてる時はそのままでもいいと思うけど。

大変だから〜
って自分が楽したいが為に人に迷惑かけるのはどうかと。
168名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:16:09 ID:T7OR7ATl
ベビーカー畳むの大変だの荷物があるからだのおんぶ紐も無理、子どもも重いって言ってる人たちいるけど
そんなの当たり前。
みんな同じ。
子ども抱いてベビーカー畳んで荷物持って、私楽勝!なんて人いないと思う。
みんな大変なんだ。
出来なければ出来ないで無理してやることない。
周りに迷惑かけなければいいんじゃない?
電車もバスも乗らなければいけないものじゃないし。
169名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:28:51 ID:tr545PRt
なんで車で移動しないのか謎
170名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:51:04 ID:0C7zyIR8
私も小柄だけど常に抱っこ紐持って行動した。電車はまだ幅があるけどバスは狭いから必ず畳んだ。
どうしても人の助けが必要な時は『すみません。手伝って貰えませんか?』と声かけてお願いした事もある!
手伝って欲しいなら声かけなきゃ人には伝わらないよ。
171名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:51:21 ID:eGjGFXrF
ダサイからイヤなんだろうけど、ウェストポーチ型の抱っこ紐ラクでいいよ。
1歳児くらいなら、それで片手を添えて、やれば楽勝です。
172名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:05:31 ID:gIy5Mnvb
ださいのはイヤだろう。
でも、母親やっているときは、ださくても我慢しないとね。
173名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:11:14 ID:fSMju9fq
ヴィトンやシャネルが出したらウエストポーチ型だろうが何だろうが買いそうだけどね。
174名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:26:33 ID:Ix2Img/z
リングなしタイプのスリングも便利だよ。
コンパクトに畳めるからバッグに常備してる。
サッと抱っこしてサッとベビカ畳めるよ。
175名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:31:46 ID:P3juodEL
子育てしてると格好なんて気にしてられないよ。
今は便利なもの多いから活用したらいいのに。
176名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:51:32 ID:8yVKsc46
紐でおんぶして歩けばいい
177名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:55:09 ID:qVcHuMFB
辻さんのblogを見てきた。
誰もこの件で指摘している人はあまり居ない様だった。
都合の悪いコメントを削除しているのか否か知らないけれど、
別世界に生きる人なのはわかった。

だからこのスレは辻さんにとっては何の価値もないだろうな。
178名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:57:29 ID:P3juodEL
コメントしたけど反映されなかった。
179名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 01:29:11 ID:cgItHY3S
同じくコメント消されました..。都合が悪いコメントはダメなんでしょうね。
180名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 01:34:20 ID:8OG2VIV5
>>160>>161
自分を含め子無しの人が叩いてるかもしれないけど
子供を産むとか子育てとかって、良い面も悪い面も全て
覚悟して子供を作ってるんじゃないんですか?大変なのは
当たり前。人間を一人育てようとしてるわけだから。
子育てが簡単なら世の中の親が子供のことでノイローゼになったり、
悩んだり、しないと思う。第一、現代の母親の方があきらかに
昔の母親より恵まれてる、体大きいし、おむつも紙だし、いろんな所に
エレベーターやエスカレーターが増えた、ベビーカーは進歩してるし、
しまいには国から子育てのお金まで出る。
昔の母親はもっと過酷な条件で子育てしていた、
昔の母親にできて現代の母親ができない事があるなんて
おかしいと思う。それと常識的なマナーやルールをきちっと守ってる
母親が困ってたら誰かしらが手を差し伸べてくれると思う。
辻の場合は問題外。
長文スマソ





181名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 01:43:00 ID:Pl+OVEia
>>177
ちょっとでも指摘した文書くと反映されんのよ
辻blogの削除人はとくに厳しいみたい
復帰前から太陽のblogが荒れる程だし、その中で辻のコメント機能をONにしたんだから
よほど厳重に監視削除してると思う
182名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 01:44:03 ID:XFUnopHu
昔の母親はもっと苛酷だった、というのは勘違い。
現代の母親と昔の母親は、大変な場所が違う、というだけ。
うちの母親なんかは、いっつも「今のお母さんは本当に大変ね」って言ってるよ。
団塊の世代で、おむつは紙おむつ、エレベーターやエスカレーターなんぞないような
時代に子育てした人だけどね。

昔は家の中にもっと人手があったり、また、子供が歩けるようになったら一人で遊びに
出して(サザエさんのイクラちゃんみたいに)、適当に近所のガキ大将な子供とかが
面倒みてくれたりとかしてた。
今みたいに、少なくとも小学校に入るまでは親がひっついて回らなきゃならない、
なんてことは全然なかった。
もっと放っておいてもよかったんだよね。

そもそも、親が子供のことでノイローゼになることが珍しくないような社会は、社会として
機能不全に陥ってると言えるんじゃないかな。

個人的には、せめて、電車にベビカの車輪が引っかかってたら、「何だよこの母親電車に
ベビカなんぞで乗りやがって」と思ったとしても、とりあえず大人の良識として助けてくれる
ような社会であるべきだと思う。
183名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 03:57:58 ID:puX3Kq0Z
辻はあれでも彼女なりに頑張ってるよ。若いからまだ遊びたい盛りだろうに
184名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 04:05:15 ID:8OG2VIV5
>>182
今も昔も子育ては大変と書いたつもりだが。
あなたがこの国を大人の良識のある理想の社会にしてください。
カリスマママブロガーとかチヤホヤされてる、辻みたいなクソ野郎
にムカついてる人が居るの見てほっとした。
185名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 05:23:34 ID:6DCxjSjo
携帯からすみません。

辻の話し方から察するに、『子連れの私が困ってたら助けるだろ』という甘え根性が見えます。

バスに乗る時はベビーカーを畳まなきゃ危ないという常識は当たり前。
子供が歩けるんだからバギーのようなコンパクトサイズのベビーカーにすればラクなのに。
それか抱っこ紐に限ります。
そもそもあんなサングラスして変な網タイ履いたDQN居たら誰も助けたくないです。
カリスマを気取る前にもっとやる事は沢山あると思います。

長くなってしまい失礼しますた。
186名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 06:06:54 ID:xpBDZEIE
>>185
見た目は関係ないよ。 
グラサンかけてたって網タイはいてたって私は困ってる人いたら助けるよ。

もちろん見た目で判断する人もいるだろうけど、それは良くない事だと思う。 どんな格好するかは人の自由だし、人がとやかく言う事ではない。

辻の場合は、「助けて貰って感謝」じゃなくて「助けて貰ってあ た り ま え」に加えて「私、辻ちゃんよ?カリスマ主婦の有名人をほっとくの?」的なスタンスがいけないんだと思う
187名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 06:15:45 ID:9e5i92u9
DQNには関わりたくないよ。
それは自衛として当たり前のこと。
188名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 06:43:39 ID:lREjuj0n
お客様のご要望にお応えするとともに子育て支援を推進する観点からベビーカーを折りたたまずに
そのままご乗車いただけるようになります。

小田急バスを始め東京のバス会社は無駄なことをしてるんだな
189名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 06:45:29 ID:6DCxjSjo
>>186

>>185です。
わかります。見た目や格好は自由だと言うことは。
でも彼女は頑張ってるアピールしてる最中の話ですからもっと落ち着きある格好で動き良いもの着れば良いのに、変なサングラスでベビーカー畳まずバスに乗ろうという行為がまさにDQNだと思いました。

少なくとも好感は持てません。
たぶんその場に居たら子供を助けて辻に軽く「ベビーカー畳んだら?」と指摘して終わりだと思います。
190名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 07:23:10 ID:gIy5Mnvb
少なくとも、そんなにタイヤを脱輪させるっていうのはバカ。
普通は、それで学習すると思うんだが、学習せずに、周りのせい。

ちょっとは努力しないとだめだよ。
だから既女板でベビーカーも免許制にしたら?などという嫌味を言われちゃうんだとおもう。
191名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 07:58:38 ID:AJ/SwwbU
>>183
好きで妊娠して産んだんでしょ
出産は突然降りかかる災難じゃないんだから
192名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 08:36:23 ID:UDrBqEHC
じゅうぶん恵まれた、守られた中で育児してるのにね。
見知らぬ人にも助けてもらって当然て考えは止めたほうがいい。
もしくは「子連れなんだから当然」ではなく「辻ちゃんなんだから当然」と言ってくれ。
これ以上子連れの居心地悪くしないで。
193名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:14:11 ID:dxj53JP+
格好とか関係あると思うよ

いかつい格好するのは自由。
それなら同類以外の周囲の人が内心怖がって
なんか助けようとしたら「さわるな」って言われそうだし・・・と思うのも自由なはず。
そこに文句言っちゃいけない。
194名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:26:07 ID:TR+Hu30z
カリスマwそれじゃあ他のママタレは神様ですかw

全てにおいて妻と母親の要素が欠けてるのに何が代表だ。娘時代はただの馬鹿で可愛くて好きだったけど、今じゃテレビに写るだけで嫌。世の中良くも悪くもいろんな母親いるけど、わざわざ日本の恥の母親をテレビに写さないでくれ。
195名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:42:31 ID:rN3zES6J
>>1
よく分からんが、周囲の連中は辻だって気づかなかったの?
あと、小梨なんで疎いんだが、マクラーレンって有名なメーカー?
電車に乗ってるときよく見かけるんで。
196名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:11:30 ID:bR+iz3mH
1じゃないけど、テレビでみた辻の話だと通勤通学のラッシュアワーにベビーカーに子供のせたままバスに乗り込もうとしたらしい。バスの中は激込で辻の後ろにも沢山人が並んでいた。バス入口でモタモタと2分くらいかかった。↓
197名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:19:01 ID:bR+iz3mH
↑その場に居合わせた人は皆冷たい態度だったと。『わたしを手伝わないなんて酷い』みたいな発言から、誰かがヤンキーじゃなくて辻だと気付いてたとしても、ベビーカーが時間とって職場や学校に遅刻したらコイツのせいだ!と嫌な思いしてたのでは?
198名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:56:59 ID:FBVsP7cZ
なぜ子無しが育児板にいるのだろう

僻み乙
199名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:04:04 ID:4GAKLRRp
今回の辻さんのような人でも近くにいたら助けたいとは思う。
ただバスに電車に線路の溝って、何回同じ失敗繰り返す?
普通の主婦(ママ)は一度やったら次はしないよう工夫や注意をする。
というか、車輪と溝の形状と自分の子の安全を考えたら・・・。
この子の場合は運良く何もなかったけど、
一歩間違えば助ける間もなく一瞬でお子さん放り出されてもおかしくない。
お子さんが可愛いのならまずは自らが注意してほしい。
まわりが手助けするのはそれからでしょ。
赤ちゃんをダッコして大変そうだから手助けしたくなるわけで、
元々ベビーカーで楽してる人のことは気にも止めないかも。
この話、まるで男性ブレーンの作文みたいだよ。
200名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:06:55 ID:rN3zES6J
>>198
は?僻みって?w
201名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:09:41 ID:gIy5Mnvb
>>196
ほんと一緒に乗り合わせた人はちょっとむっとする。
ラッシュ時は混むってことしらないのか?
>>199
普通は主婦は1度やったことは覚えていて、そうしょっちゅうタイヤがはまったりしないし、
通れるかどうか狭い場所ではチェックしている。
本当に子育てやったことある?って聞きたくなる。
202名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:09:53 ID:cZQzNMl8
>>198
すげえ妄想だなw
鬼女ってこんな奴らばかりなのか。
203196:2009/05/07(木) 11:22:28 ID:bR+iz3mH
私は子がベビーカーの時はなるべくバスに乗らなかったよ。保健所へ行く用事があるときはオンブしたよ。辻が公共機関で『ベビーカー押してたら手伝うのが当然でしょ?』みたいな事を主張してたからイラッとした。携帯から失礼しました
204名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:35:28 ID:XzVPrXuO
辻ちゃんは始めBLOGをプチメ制にしてたけど、子育ての事色々書かれたんじゃない?
中には大事な意見もあるはずなのに、受け入れられずコメ制に変えたんじゃない?
コメなら苦情的なものは反映されないからね、たとえマナーを教えようと書いても反映されない。
それがアメーバ。
っつか、でき婚のくせに子育てしてるの偉いでしょって態度が駄目なんでしょ。
自分がファッションセンス良いと思い込んでるのも。自分の絵が上手いとでも思ってんのかね?
伊東四郎さんみたいに、生活費の事をお小遣いという辻を注意する大人が居なさすぎなのも良くないと思う。
205名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:39:53 ID:TOYkO9JQ
>>204
kwsk > 伊東四郎さんみたいに、生活費の事をお小遣いという辻を注意する大人
206名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:47:26 ID:q693p9tM
>204じゃないけど、
辻が「太陽君から毎月お小遣いをもらって、それでやりくりしてるんですぅ」

みたいな主旨で言ったら、すかさず伊東さんが
「それはお小遣いとは言わないだろ、生活費だろう」と突っ込んだGJ話

つか、辻の話しはまとまりなくて分かりずらいw
メイク怖いし
207名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:50:26 ID:rFBc9Bqy
ただ辻ちゃんに悪意があって叩いてる人達もいますね(笑)
208名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:50:45 ID:q693p9tM
あと、やっぱりここでも
「節約って大事だなぁって思います」とか節約を連呼して庶民アピールしてたよ

ブランド物大好きなのにねw
連投スマソ
209名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:55:24 ID:ABrTUE8V
>>203同意
210名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 12:28:15 ID:CAF4+UC8
>>180
小梨がなにしてるの?育児板で

レス読んだ限りだと、昔も今も大変というよりは昔は大変今は甘い というようにしか見えない。
母親妊婦叩きがしたいなら男女板行けば
反論もないし同志がたくさんいますよ


辻の考え方はおかしいと思うけどね。(挟まって大変なのは分かるけど、助けるのが当たり前という姿勢が)
でもそういう状況のお母さんがいたら助けるな、やれやれと思いながらも。
211名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 12:48:37 ID:nN87ffcA
>>210
>ここは育児について語る板です。
>子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。

育児板のルールにあるよ。
別に子梨でもいいんでしょ。
子供に触れ合う機会は子梨でも変わらずあるんだし。
212名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 12:56:10 ID:rN3zES6J
>>210
>>198といい、すげえ排他的で笑えるんだけどw
213名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:00:58 ID:otydWkqt
やたらと子梨に敵意むき出しの人っているよねw
育児中だろうが、子梨だろうが、常識のない人間ってのは目につくし
子供がいる、いない、は全く関係のないことだと思うんだけどw
「批判しているのは子梨」っていう人はあまりにも視野が狭すぎだと思うw
214名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:04:16 ID:ABrTUE8V
>>210みたいな人って
子供や自分が他人に迷惑をかけても
「子供なんだから〜育児中だし〜子供いない人にはわからないのよ」等ファビョりそう
215名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:11:43 ID:otydWkqt
「世の中の人間が冷たい」
「助けてくれる人がいない」
などと言いながら、「育児話には入ってこないでね」とは‥
随分と都合のいい話だねw
216名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:20:36 ID:CAF4+UC8
盛り上がってきましたねww
217名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:24:34 ID:rN3zES6J
はいはい、CAF4+UC8は透明あぼーん逝きね。
218名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:32:21 ID:rFBc9Bqy
まあまあ落ち着いてくださいよ
辻ちゃんを叩いても世の非常識ママ達は減りませんよ
こんな所で悪意剥き出しにしていてもあなたがヒガミ女に見られるだけで損ですよ。
219名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:33:35 ID:pt+EQHZi
育児頑張ってるって…頑張るって何?産んだなら当たり前じゃないの?

220名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:43:23 ID:kXCDZOgp
子連れの時はラッシュ時の外出は避ける
遠出は避ける
独りで対処できない場所へは出かけない
が自分の原則だったけどな

いまどきの親は子連れで
どこへでも出かけたがり過ぎるんじゃね?
気晴らしも大切だけど、ほどほどにして欲しい
221名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 14:08:29 ID:+a2Nqu4A
>>218
それなら馬鹿親を減らす方法を教えてほしい。
少なくとも馬鹿親を肯定するような発言を公共の電波を使ってしたのだから
それに対する代償として叩かれても仕方ない。
222名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 14:13:22 ID:iiMSohi8
スレチだけど

原宿のFOREVER21のOPEN日に
大行列の中、ベビーカーで並んでるギャルママがいた。
周りに迷惑とか一切考えずに「ママでも可愛くいたいw」を
言ってるとこが辻っぽかった。

可愛くいることは結構だけど、赤ちゃんのことをもっと考えてあげてほしい。
223名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 17:29:47 ID:gIy5Mnvb
ママでもかわいくオシャレで居たい気持ちはわかる。
でもね、周りに迷惑をかけないでやってくれって話だ。
224名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 17:47:59 ID:k3fUxdYx
>>223
禿同。
ギャルママはいいが、赤ちゃん抱っこしてるのにピンヒール、ミニスカだったり…
見てて、頭悪そうにしか見えない。

225名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 18:31:08 ID:P9+1dOyu
わたしは助けてあげる。
ベビーカーにずっと乗せられっぱなしで車輪が挟まってガタガタされてる子供が可哀想だから。でもそんな人友達にはいらないし、子供が可哀想としか思えない

子供がいると大変だからって自分で言っちゃう人よくいるけど、そんなの生まれる前から分かってることで何の理由にもならないと思う。
よくいるよね。自分が好きで年子で生んだくせに大変大変って連呼する人。これ聞くとただの無計画なんじゃないかと思う
226名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 19:24:29 ID:gIy5Mnvb
>>220
私も5年くらい前まで、赤もちだったけどそうだった。
迷惑をかけるだけじゃなくて、自分も大変だもん。
ベビーカーでも畳むのが鉄則だったし。

227名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 19:36:34 ID:x+MMmYHy
>>161
子供が大きくなるまでの間ぐらい辛抱しろ

大変なのは当たり前なんだよ
それでもみんな当たり前のように他人に迷惑かけないようできることはやってきてんだ
叩いてる理由を考えなさい
確かに誰も助けなかったのは冷たいかもしれん
でも見た目幼くても親だからね
自分でなんとかできない状況作っちゃった責任は痛感しておく必要もある
バスではあんまり聞かないけど、電車なら死んでたかもしれんよ
周りのことも考えてなかったうえに、子供も守れてなかったんだよ
泣くのは自分なんだよ結局

この時だってもし助けてても、その後誰かが注意しなきゃいけなくなる
決して気分のいいもんじゃないですよ
小さいこの前で不穏な空気になったら、子供泣き出すかもしれないからな
すると今度は自分が迷惑かけてる気持ちになってしまう
他人にそういう余計な気を使わせないようにするのが、マナーってやつだろ

228名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:04:01 ID:JVVf5Sdu
子供なんてあっという間に大きくなっちゃうのにね。
229名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:08:07 ID:gIy5Mnvb
ほんとあっという間だった。
幼稚園行っちゃえば、好きなだけバーゲンも行けるし、
スポーツクラブもいける。

今は子供と出かけるのが楽しいくらい。
もちろん、幼稚園から、ずっと歩き。
うちの子小柄なんだけど、
うちの子より絶対大きいだろーってこが、
ベビーカーに乗っているのを、デパートなんかでよく見かける。
体も不自由じゃなさそうなのに。何故だろう?
230名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:12:00 ID:Y0YCTmpu
>>226
私も2年くらい前に、多分辻とほぼ同地域で利用していたけど、ベビーカーで畳むのは
かなり鉄則で過ごしたよ。
その当時でも抱っこ紐やスリング等、サッと抱っこ出来る物は上の子の時よりもかなり
便利になっていたし、サッと抱っこして畳んで、荷物は貴重品はショルダー、着替えは
肩掛け、ベビカを片手に。
それでかなり問題なくバスにも乗れたし、電車にも乗ったけどなー。
231名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:32:18 ID:x3AKFsSg
>>224
ママにミニスカだめなのか。履いちゃってるんだけどw


確かに辻の話はリアルで見たけど、ないね。
232名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:49:17 ID:ABrTUE8V
ミニスカにレギンスとかならわかるけど
子供抱くときパンツ見えるよ
中途半端なミニスカはだっさいし
233名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 04:05:39 ID:1ZIE/sdX
>>229
横レスですが
一度歩かせて連れて行ったら
はしゃいで走り回るし、ふざけてショップの中入り込んで他の人の邪魔になる。
叱ると癇癪起こして叫ぶし暴れるし…で迷惑ここに極まれり。
って感じで買い物諦めて即帰宅した。
最初からベビーカーだと大人しくしてくれるから、乗せてる。
近所のスーパーとかだと大人しいし、言い聞かせる事もできるんだけど
百貨店とか人や物が多い場所は興奮するらしく制御できないんだ…

必要最低限近づかないよいにしてるけど
どうしても用があるときはベビーカーで行っちゃうや。
234名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 08:56:48 ID:OlXOmn+U
うちもベビーカーから降ろすとロケット発射してしまうから迂闊に降ろせない。
混んでると思ったら前もって準備するけど
腰痛餅とか体に不具合があるママさんだって居ると思うので他人が畳んでなくてもなんとも思わない。
健常者が優先座席に座ってても2chじゃ「見た目でわからないかもしれないが体に不自由あるかも知れないだろ!」と擁護されるのに何故にベビカだけ叩きたいだけ叩くのか。
チュプ乙ですよ。スマンの。
235名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:09:24 ID:pgeXBBV9
>>233
マナーを守った行動してれば
別にベビーカーだからといって良いんじゃない?
ベビーカーそのものは必要なものだと思うし
非常識な行動ばかりするDQNが叩かれているのであって
236名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:08:30 ID:g1rKQW4z
>>233
まぁ、そこらへん走り回ってる方が迷惑だしね
237名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:24:42 ID:JGREhL3C
畳めとかいう以前に
なんでバスの入り口がベビーカーの幅しかないと分かっていて、
電車とホームの隙間が前輪でまたげないくらい広いと分かっていて、
ベビーカーで突撃するのか・・・
238名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:02:07 ID:XLc2pXG1
辻って芸能生活長かったし、
バスや電車に普段から乗り慣れてないだろうから
隙間の幅とかわかんないんじゃない?
理解出来そうな脳みそでもないし・・・
239名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:03:27 ID:pKlPI2GQ
確かに、小学生の時から芸能人生活送ってるわけで
一般人とはズレた部分が相当あってもおかしくないかも。
240名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:05:28 ID:8lReL8jR
にしても、周囲が辻だと気づかないのか?
サインとか求められたり…そういうのはないのかな。
スレ違いだが…。
241名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:26:59 ID:s8j87+sg
東京ってロケやってる芸能人いても、
気にとめること無くスタスタ歩いててカコイイと思った。
ましてやプライベートなら、サイン求めずそっとしておきましょうとう感じなのかな。
去年東京観光したとき、キターの人とゴリがロケやってたけど、
見てたの私くらいだったw
242名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:29:50 ID:XLc2pXG1
別に辻好きなわけではないけど、
ラッシュの時間とか世間のふつーの常識がわかんないんだろうな、と。

東京在住の人は芸能人に会う機会が多いから
(住んでる芸能人も多いわけだし)
遭遇してもあまり騒がないみたいね。
243名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 16:03:57 ID:oSy2gIC4
辻だせぇw
ぎゃるママ語るなよmj
周りの大人wは何も教えてあげないの?

ブログもいいけどインターネットあるなら分からない事や困った事があるならぐぐれよ。
なんの為のPCなんだか…
若いのにママガンバってます的な態度が。

辻より若くてファッションも育児もなんなくこなしているギャルママw沢山いるし、カリスマとかマスゴミやめれ。
244名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 17:54:03 ID:zeG0llyr
このスレ見てるとギャル(笑)とか奇抜な恰好は若干差別されてるみたいだけど、
ギャルみたいな人がベビーカー畳んで乗ってきたり、妊婦さんに席譲ってるの目の当たりにしたら「人は見かけによらないんだなぁ」って自分なら思いそう(笑)

でも逆に、ギャルみたいな人がベビーカー畳まなかったりして周りに迷惑かけていたら「やっぱりギャルはバカなのね」って思いそうwww

そういう心理って無い?
245名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 18:59:09 ID:w+BpSOM+
>>234
辻は腰痛餅ではないですよ
246名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 19:12:39 ID:ZC7RejIE
>>244
ある。
あと、どうにも通れない場所を無理に通ろうとするオバカを見たら、
悪いけどスルーする。
幅とか目算でわかると思うけど。
247名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 19:52:50 ID:sV9wCDX+
【女子中高生に意識調査】 「理想の母親をタレントにたとえると?」 一位:辻希美 女子中高生は「友達感覚の親子付き合い」望む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241735528/l50
248名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:10:20 ID:ZC7RejIE
中高生に聞いたという点がポイント
249名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:29:11 ID:NPHTtYDU
ゾッとする

辻を選んだ子らが親になるころは・・
250名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:54:27 ID:7PFgodhE
>>249
そんな子達だからもう親になってるのも何割かいるかもしれない。
251名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 11:09:38 ID:yxEb7sZ2
東京の人は冷たいと言うから、地方出身なのかと思っていたら
生まれも育ちも板橋で今渋谷区なんだね。
呆れた。
252名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 12:01:45 ID:B7KZGkPh
でも、確かに冷たいよ、東京の人。
見て見ぬふり大杉!!
悪いけど、それは本当
赤ちゃんの為に・・・とか自分自身の責任で赤ちゃん守れとかいうなら、
私ならベビカ広げたまま乗る
抱っこひも等があったら別だけど、なければ抱っこして立っとくのが怖いので。
迷惑かな〜と思ってベビカ畳んで乗ってたけど、席を譲っていただけるのもたまにしか無かったよ
ほとんど寝たふりが多かった
時々、さっとベビカを持ってくれた青年とか表れたりしたら感動してたもの
253名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 12:03:09 ID:I0KAD5pe
>>1の画像見るかぎり、冷たくなるわなwww
254名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 12:06:12 ID:6Sl7EAO4
自分も東京育ちだろ
ボケが
255名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:13:29 ID:949XK3qT
>>233
すごくわかる。
うちの子もほんとそうだ。

結構そういう子多いと思うんだけどな

そりゃ機嫌が良い時はおとなしくて「よく躾されてる」風に見えるだろうけど、子どもがいつでもどこでも親のいいなりになって黙ってじっとしてるとで思うのかな
256名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:22:43 ID:I1uz2tOc
別にベビーカーに乗せること自体が悪いわけじゃなし、
「うちの子はベビーカーに乗せてないとおとなしくできないから」
というのを言い訳にして、相応しくない場所やシチュエーションにまで
ベビーカーで突撃しなければ問題ないんじゃない?
257名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 14:03:47 ID:gU+0q/r+
東京でも優しい人は沢山いるよ。 
人口が多い分、冷たい人も田舎に比べれば多いとは思うけど。 

少なくとも私はそういう優しい人に色々助けて貰ってます。 
258名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 14:17:23 ID:ryPCXmcF
サエコは妊娠中にエステに行って、胎児の安全を保障出来ないからと断られて
「この国は妊婦に冷たい!」って激怒してたのに・・。
サエコの育児放棄(実母に○投げ)に比べればまだ辻なんて可愛いもんだよ・・。
まぁ出来婚だからしょうがないけど。
259名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 14:42:19 ID:NtUWzelV
都区内在住だけど子供が二歳のいままで
電車やバスでは必ずと言っていいほど誰かに席を譲っていただいてる。
立って抱っこしてた方がおとなしい事が多いので
お礼だけ言って席は遠慮するのがほとんどだけど
疲れてた時には有り難く座らせてもらったなぁ。
世の中の人は親切だなあと思いながら育児してるよ。

まぁ私は身長以外は加護と全く違う地味なアラフォーママだけどねw
260名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 14:49:35 ID:FjYQTc/X
>>252
あなた甘えすぎ
261名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 15:02:19 ID:NtUWzelV
あ。加護じゃなかったw

スマソスマソスマソ
262名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 15:41:40 ID:lfvGV3AD
助けてもらおうと思う考えが甘い
263名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 15:55:07 ID:kjk76gX4
>>252
あんたも辻みたいな考えじゃないか?
264名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 16:09:57 ID:+OUExacS
>>252
電車に乗るのがわかってるなら、抱っこ紐位持ち歩け。
265名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:34:49 ID:B6izH5DW
>>252晒しあげ
266名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:37:51 ID:CTlAN2I9
>>259
地方政令都市だけど迷惑をかけないように
自分ができる最大限の努力をしていたら
意外と親切にしてくれる人多いなと感動してる。
ベビーカーの開閉手伝ってくれたり
持ってくれたりといろいろ助けてくれる人多い。


>>252はなぜ抱っこ紐を持ち歩く発想がないんだろう。
267名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:59:35 ID:jlHvkz/h
>>252
脱輪してるのを見て手伝わないのは冷たいかもしれないけど、
3回も脱輪させてるところが問題かと?
1回なら慣れてないのねで済むけど、
子供の安全の為に次からは脱輪させないようにするのはベビーカーを押してる親の義務じゃないの?
それともベビカ様を見たら脱輪しない様に乗る前から一緒に持ってあげるのが優しさかしら?
自分の非を棚にあげて余所様を冷たいなんて失礼だと思いますけど。

>>255
うちはそういう時の為に保険的にハーネスも使っていたな。
268名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 19:12:38 ID:FWzBnAtI
今日、東横線の一番前車両の一番前の扉に
畳まないベビーカーの親子を見つけた。
急行なので、すごい激混み。
しかも、降りてからのんびり歩いている。
ちょっと回り見れば一番前の車両は急ぎの人しか乗らないってわかるはずなのに。

気になる夫婦の要望は、若いんだろうが、
太めで地味な母と細い若い父
269名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 21:52:48 ID:3v8aVV0l
>>268

夫婦の 容貌 は関係ないよね
270名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 22:01:25 ID:Bc8w5r59
私はゆる巻き髪で綺麗目なワンピとかのCanCam系?の格好をしてるとサラリーマンが必ず手を貸してくれるので、
子連れで出かける時はメイクもきちんとしてそういう格好をするようにしてる。
スッピンにTシャツジーパンだと誰も手助けしてくれた事ないのに。
CanCam系の時は行きも帰りもサラリーマンがベビカを担いで地下鉄の長い階段を上がってくれる事が多い。
もちろん本当は誰も手をかさなくてもベビカと子供担いで階段上るくらいは余裕なんだけどねw
271名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 22:10:13 ID:XQG6g0g0
私はいつもスッピンでTシャツジーパンだけど、地下鉄の階段とかでは殆ど誰かが手伝って
くれるよ。サラリーマンのこともあるし、おばちゃんおねえちゃんおにいちゃんのこともある。
不思議と、年取った男の人が手伝ってくれる率は低い。

多分、背が低くて小柄だからだと思うんだよね。
私が抱えてると、ベビカや子供がやけにでかく見えるらしいから。
272名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 22:26:24 ID:vSAas3aU
この間、駅員さんが階段でベビーカー運んでいるところ
見たことあるよ。
頼めばやってくれるのかもね。
273名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 22:52:46 ID:PC7crrkD
いまさらだけど、ID:eGjGFXrFの読点のつける場所が変でものすごく気になる。
274名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 22:56:04 ID:FWzBnAtI
駅員も暇じゃなきゃやらないだろう。
それを見て、全員が頼むようになってしまうと迷惑。
275名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:28:33 ID:Yn8hcACv
育児中は外出なんかせずに家に閉じこもっておけ。
仕事との両立なんてもってのほか。
ベビーシッター、保育士なんて違法にしろ。
276名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:39:03 ID:I1uz2tOc
>>271
身長って関係ある気がする。
私は170cmのデカ女なんだけど、でかい荷物とベビーカーかついで
赤抱っこで階段登っててもほとんど声掛けられたことがない(涙)
277名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:44:10 ID:AYsw4OSm
なんで子供の安全を他人任せにするのかわからん。

「誰かが手伝ってくれないかもしれない」
なんて期待せず、
「誰も手伝ってくれないかもしれない」
と思って事前に準備して、常に危険予測しながら、
かつ周りに迷惑かけないようにする。
それが子供のためであり、公共の場に出るマナーだと思うけど。

東京の人は冷たいとか思うのは勝手だけど、
じゃあ自分に落ち度はなかったのかね?
隙間があるにもかかわらず意識しないで通ってしまった、
それによって子供を危ない目に合わせてしまった、
しかも前にも何度も同じ失敗をやらかしてる・・・

他人を責める前に、反省すべき点はたくさんあると思うんだがのう。
278名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:46:56 ID:LMkpzOiu
>>252
抱っこひもなかったらって、あなたが忘れただけでしょ
持つのが当り前抱っこしとけば手すりにつかまれるでしょ
座れるの前提で電車乗ろうとしてるから、そんな大事なもの忘れるんじゃない?

>>270
最初から助けてもらうつもりでいるのがクズですね
しかもオシャレな格好したいのを、適当な理由つけて正当化してるだけでしょうが
279名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:56:13 ID:bWbx5Uox
>>277がいいこと言った。
確かにそうだよね。
280名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 00:49:20 ID:pVLaAEOE
よく東京の人は冷たいとかいうけれど、
他の地方はみんなそんなに親切なの?
ずっと前に地方でバスに乗ってたらベビカを開いてのっている子連れ夫婦がいた。
込んでて確かに少し邪魔だったんだけど、周りのおばあさんたちがいっせいに
込んでるのに非常識だって言い出した。
「あかちゃんが寝ちゃっておろすとおきちゃうので」とかなんとかお母さんが言っていたんだが、
バス降りるまでおばあさんたちはずっといやみ言ってたの。

東京でもそうやって非常識だって言ってあげれば冷たくないのかな?
まあ、地方だからおばあさんたちがいやみ言ってたとは思ってないけれど。
東京はどうのって言われるのはずっと住んでる身からすれば少しいやだ。
281名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 00:54:06 ID:ACdsFFjU
>>252
>抱っこ紐があったら別
じゃあ抱っこ紐持ち歩きなよ。かさばるもんじゃなし。
東京冷たいのとベビカ畳まないのは全く別問題。優しくして貰えないからベビカ畳まないのか。他人に迷惑かけなきゃ子ども守れないのか。
見て見ぬふりが多いのは確かだけど、親切な人もその分たくさんいると私は思うよ
前レスに社会の機能不全ってあったけど、その通り
赤持ちだろうが、他人に下手に関わると何されるか解らない時代だから仕方ないとも思う
282名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 01:21:50 ID:Zqvxen4a
赤ちゃんがいるなら出掛ける時のかばんにおむつやお尻拭きと同じようにいつも持ち歩くべきでは?
283名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 02:38:01 ID:qre5AHEb
子供が赤ちゃんの間は、スリング抱っこで移動が一番。
荷物は肩掛けで持てる分、それで充分だと思うんだけど。
284名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 04:46:15 ID:gAIfswTy
>>252の句読点が禿しくゴリサ
285名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 07:33:14 ID:QsZPAIpV
>>280
地方の人の方が冷たいと感じたよ。
東京の人はサッと手助けして名前も名乗らずにスッとそのまま流れに乗って消えるけど
地方は口は出すし見返りを当たり前にもとめる癖に手は出さない。
おばちゃんは口出すだけで手は出さないし、若者は粋がって無視するし、おじさんは亭主関白ぶって何もしない。
親切だろうと思って地方に引っ越してガッカリした。
286名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 10:15:16 ID:M9C34Jlf
東京の人っつったって何割他県出身だと思ってんだろ。東京に住み始めた他県出身が一番
粋がって冷たいと思う。下町出身だが近所の人は皆おせっかいすぎるほどにいい人ばかりだ。
287名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 10:21:42 ID:xHrbThcb
抱っこ紐は必需品だったから、3種類は買っておいた。
ベビーカーをもって移動する際に、必要だもんね。
自分勝手な理由で、「だっこひも買うのももったいない。
どうせ使わなくても回りが助けるべきだから持たない。」なんて人もいるみたいだけど。
やはり買うべきだと思う。

うちの地元の保育園なんて抱っこ紐で来ている人は一人も居ない。
皆ベビーカーか歩きか自転車。
自転車の人は駅前の駐輪料金払っているので偉いと思うけど。
保育園にタダでベビーカーを置いている人。ほんと迷惑。
園庭は狭くなるし。屋根つきのところに無理やり置くから、通りにくい。
保育園も駐輪料金(1日100円とか)取ればいいのに。
置かない人にとっては迷惑以外の何者でもない。
288名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 10:43:06 ID:RhYzhJrf
辻って自分が東京生まれ東京育ちのくせに
「ベビーカー手伝わない東京の人は冷たい!」って
言わば辻は自分の故郷(東京)、地元(板橋区らしい)
をTVで悪口言ったところが二重に感じ悪かったです。
289名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 11:00:43 ID:yRqGueWj
手伝って万が一自分たちの身に何かあったら被害者ぶるくせに
他人が手伝わないことを冷たい云々言う人間が一番たち悪い、と思う
290名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 11:21:27 ID:GWjS1Aqr
東京の人が冷たくて嫌なら出てけばいいのにね。
もうこれ以上人いらないよ,東京。

ついでに>>286に禿同。3世代前から東京に住み着いてるような地域だと皆人情厚いしやさしいよね。
291名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 12:04:02 ID:WepUKzRD
>>144

かなり亀になってしまったが、どうもありがとう。
292名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 15:44:25 ID:DA9thwZF
どこの人間があったかかろうが冷たかろうがどうでもいいです
どうせこの女にとっちゃ自分が世界の中心で自分にやさしくないやつ=冷たい奴なんでしょ

そんな阿呆の言葉にのっかって貶したりもちあげたりすんのはよせ
293名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 16:46:36 ID:6VZzW6Gb
東京の人ねぇ






ほとんどが地方出身者だろw
294名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 16:54:13 ID:uZ/F0yYi
冷たいって東京の駅周りは仕事してる人がほとんどでしょ?時間も限られてて急いでるのに前でのろのろしてたらただ邪魔なだけだよ。
地方の人は冷たいよ。前にも出てたけど、口だけで何もしてくれない。私も妊娠中訳あって毎日つわり期〜臨月まで電車に乗ってたけど、大学生もOLさんも誰も席譲ってくれなかったし知らないフリ。
子供が生まれても手を貸してくれる人なんて出会ったことがない。見た目で判断する人も多いから、ちょっと肌が出る格好してると冷たい目で見られるし。
都会の人の方が手伝ってもらうのが当たり前って思ってる人多いのかな??
295名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 17:11:47 ID:J1XgaAMv
こんなのが中高生の理想のママ一位なんだってさ。

ゆとりかね。
296名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 17:29:47 ID:PXCulYag
>>294
>見た目で判断する人も多いから

これ意外と大きい。結構侮れない。初対面じゃ誰しも見た目で判断するし。
自分も辻みたいな派手な格好した若い子連れ母を見ると「もっと遊びたかったのに
望まない妊娠しちゃって仕方なく産んだ人」に見えてしまうw申し訳ないけど。
辻は「母親らしい地味な格好」を嫌っていて「ママに見えないママ」を狙ってるふうに見える。
でも、格好を変えれば今よりはもう少し周囲から親切にしてもらえると思うけどなぁ。
297名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 17:33:10 ID:93oaeDIB
問題は、辻ちゃんがまだ妊娠する前に電車に乗ってて
いざ困ってるベビーカーママがいたときに辻ちゃんがどうしたか、だわ。

99%、助けなかったと思う。
「そんな大変なら出かけなくて良くね?」
とか言ってそう。
298名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 18:37:20 ID:7xkDSjZ/
自分も、産むまでベビーカーひいたお母さんや妊婦さん見てもなんとも思わなかったな〜。
どんだけ大変かわからなかったな。

今じゃ譲りまくりだけど辻の発言にはビックリ。こんなバカがいるから若いお母さんがひとくくりにされるんだよね‥。

自分も地方出身者だけど、都内のほうが親切な人ばかりだよ。なんど助けられたかわからない。
うちの地方はどこに行っても老若男女DQNばかり。
299名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 18:52:15 ID:3tMJ45iA
子供がいるから優遇されて当たり前って考え方が多いよね。
私は、混んでる時間は公共交通機関には乗らない。混んでたら次のバスや電車を待つ。……ってやってるけどな。ベビーカーは使わないで抱っこ紐がほとんど。
妊婦さんとか子連れとかは、自重するくらいの考え方でいたほうが良いと思うよ。
300名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:16:19 ID:VgrAuk80
でき婚するような馬鹿はこんなんしかいないよな
301名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:20:15 ID:93oaeDIB
東京のほうが〜
地方のほうが〜
田舎のほうが〜

って言ってる人ってなんなんだろう。
自分がどれだけ都内や地方や田舎のデータを持ってるんだよw

助けてもらえたのもたまたま
助けてもらえなかったのもたまたま

そこに、そのときに、あなたのそばに、そういう性格の人がいただけなんだよ。

ある場所で派手にこけて、大丈夫ですか?と声をかけてくる人が
翌日には新幹線で数時間かけて移動してまた別の人に声をかけてる可能性だってあるっつうの。
302名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:33:44 ID:6VZzW6Gb
>>294
妊娠してると思われる人には席譲ってるけどねぇ

たまに妊娠なんだかただのピザだかわからんのがいると悩むが
303名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:11:19 ID:acnF2l2D
亀スマヌ
>>277
同意。
そもそも他人が自分のために動いてくれる、
そんなふうに考えられることが理解できん

そもそも善意は期待するもんじゃなく、
自分が誰かにする一方通行なんだよ
304名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:23:03 ID:Mk24G7io
電車はベビーカーで乗ったらいけないの?
混んでたら別だけど、片手に子供、片手にベビーカーと荷物で立ってたら不安定で、子供ベビーカーに乗せたまま乗った方が安心なんだけど。
305名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:50:40 ID:Cfx9xLBs
空いてれば構わないと思うけど、母親が座席に座り、その前に横づけでベビーカー置かれると通りにくいからやめてほしいかな

有楽町線は以外と幅あるけど大江戸線は狭いしね

ベビーカー広げて乗ることに恐縮する必要は無いけど時と場合によって使い分けたら良いと思うな
306名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:52:30 ID:zLPPVTiG
>>304
年の近い子供が2人いたら大変だって想像出来なかったの?そんなに子供2人以上いる人は偉いとでも思ってるわけ?
子供がいるからって人に迷惑かけたり、マナーを守らないのが許されるわけないじゃん
307名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:01:41 ID:nFNq6HeB
子どもが二人居るように読み取れなかったんだけど。
308名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:02:57 ID:Mk24G7io
>>305
私は都内じゃないけど
相当な、がら空きじゃない限り自分が座ってベビーカー横付けはないな
>>306
子供が二人以上で偉いとは思わないよ?
大変だとは思うけど
私は子供一人だし、何か勘違いしてる?
マナーを守れない奴は私も嫌いだよー
309名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:05:32 ID:RzbIYi9n
>>306
ちょっと落ち着いてよく読め、な?
310名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:11:17 ID:gAIfswTy
年子とか二学年差で子供作るなら車買って車で移動してくれ
311名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:19:08 ID:TpgFBK+4
>>302良い奴

ってか、いつもごきげんようは見てるけど、今日からのゲストで辻希美が出てきてつまんなさそうだからテレビ消しちゃったけど、こんな話ししてたのか。
見とけば良かったかな。
思った通りのドキュンちゃんだったぽい。
312名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:47:16 ID:acnF2l2D
>>304
車買ったら?
313名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:05:52 ID:Zqvxen4a
私は3つ子産んで育ててるけど、常に車で幼稚園上がって最近初めて地下鉄に乗せたけど、幼稚園児だと大変じゃなかったけど1人がベビーカーで子供2人いるなら車じゃないと周りが迷惑だし、ママ本人も気が気じゃないと思うよ。
314名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 23:22:00 ID:1h65TxOX
都内だけの交通事情で言ってしまうと(他の地方を知らないので)
電車にベビーカーで乗る時は出来るだけ空いてる時間帯に
車椅子用のスペースがある車両を探して乗るといい。
で、そこの場所にベビーカーを置いて車輪ロックして自分はそばに立つ。
車椅子の人が来たら場所をあけないといけないけど
そういう事になる頻度は少ない。
ベビーカーを横付けして自分が座る時も両側が座席になってる車両では
通路がふさがってしまうので完全に邪魔だけど
前方が車椅子用のスペースだったら通りたい人には通ってもらえる。
バスに乗る時は車高が低くなるノンステップバスを待って
後ろから乗車させてもらい料金を前方に払いに行くと楽。
(東京のバスは基本的に前乗り先払いで後ろ降り。後ろの方がドアは広い)

もちろんどちらの場合も思わぬ時に混んでる可能性はあるので
念のため抱っこヒモを持っていくのは当然。
それでもダメな時はタクシーを使えばよい。
315名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 23:47:21 ID:RhYzhJrf
辻はテレビで「出産の時アソコが狭くてなかなかでてこなくて〜」とか。「母乳だからお風呂に入ると出ちゃってミルクブロ。中居くん、母乳がピューて出るの見たことあります?」とか。もう、お願いだから、テレビ出ないで。恥を知れ!
316名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 23:50:59 ID:RhYzhJrf
本物のバカ女がベビーカーについて発言しただけ。
辻の子育て関連話は全て下品で異常だから。
口を開けば失言て感じですね。イラッ!
317名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 07:06:29 ID:2Y0vtFL/
うわぁ…画像のインパクトが凄いねw
てか、サングラス1000円のじゃなかったの〜
318名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 07:28:07 ID:gVieuWmH
下品!TVに出てこなくていいよ。見たくない!
319名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 08:47:54 ID:9y+TMdKn
たまに思うんだけど、地下道でベビーカー使う中の何割かの人、
なぜ大きな階差をエレベーターとかでやり過ごさず、そのまま階段で行こうとするのかな。
今は妊娠中で転倒怖いから手伝わないが、未婚のときはベビーカー持ってあげたりしてた。
だって危ないよ、買い物の荷物持ってベビーカーを担ぐなんて。
今妊婦で「危険だ、手伝えない」と思うんだから、赤ちゃんやお母さんはもっと危険だろうな。
足元見えにくいだろ。
320名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 09:15:36 ID:StI2SCnU
>>315
やっぱりあれは下品だよね。
ダンナや家族が可哀想だよ。
最近よくテレビで見かけるから、ああいうあけっぴろげなキャラが受けてるのかと
思ってたけど、あそこまでだと不快になる人もいるよね。
321名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 09:28:22 ID:xhAtyNb5
辻みたいなのがいるから「育児厨」なんて言われるんだよ。
誰か周りの人が注意してあげればいいのに。

というかお金あるんだから、タクシー使えばいいのに。
バスにベビーカーは邪魔すぎるよ。
322名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 09:35:16 ID:q95KDqZH
>>315
これってマジで言ったの?
323名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:00:31 ID:vDNB3aGK
>>304
ベビーカーを畳まずに乗車する事そのものに対しては、別に迷惑とは思わないし
特に邪魔にも感じない。やむをえなくてバスを使ってるんだろうから。

ただ、「他の乗車客達に迷惑かけて申し訳ない・・」という態度と
「こっちは大変なんだよ。周囲も手伝うのが当然!」という態度では
全く印象が違うのは事実。ほとんどの人は「辻のずうずうしさ」に呆れてるんでは?

>>315
辻って気の毒。12歳の頃からずっとちやほやされて甘やかされていて
言っていい事と悪い事の常識を知らないんだろうね。「恥」を知らない。
妊娠する前はこんなにまで自分語りするような子じゃなかったのになぁ。
思えば周りを見ても、デキ婚した人って性格が良くないふうに変わってる。
確かにデキ婚した知り合いも「見てねーで手伝えよ!って感じ!」とか私に愚痴ってたw
324名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:24:01 ID:sqkN8zeF
322
マジで言ってました。出産や育児にまつわる
女性同士でも口にしないような話を
各局の異なった番組で3、4回してる。
エッチな番組でなくお茶の間番組でされると
不愉快極まりないです。
325名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:37:26 ID:vDNB3aGK
エロ系の番組でそういう話されたら
違った意味で不愉快だけどね・・。
326名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:49:03 ID:dliBSxv7
ベビーカーで初めて出かけたときに、
周りの人に迷惑かけちゃいけない!道をふさいじゃいけない!と歩くたび「スミマセン」「ちょ、後ろ失礼します!」を連呼してた。
電車に乗るときに、「乗るときは畳まねばいけないんだったな!」と畳んでみるも慣れない手付きでよたつき、
荷物もベビーカーも思いのほか重く、電車に乗り込み赤ちゃん抱えなおした瞬間体勢崩して派手にこけた。
周囲の笑い声、冷ややかな声が忘れられない‥

いっそ赤ちゃん連れ優先車両とか欲しいな‥
無理かw
327名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:50:04 ID:StI2SCnU
ブログも読んでみようと思って開いたら
体の線がすけすけの部屋着を着ていた。
下品なのは発言だけじゃないみたい。
328名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 11:06:48 ID:gVieuWmH
鬼女のアンチスレが面白いおwww
329名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:52:12 ID:wHCMx0VA
ロバはずっとベビーカーと一緒に挟まってて欲しい。
ノアは助けるけどね!
330名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:38:11 ID:ofL933XK
>>326

>「乗る時は畳まねばいけないんだったな!」

かわいすぐるw
いいお母ちゃんだw
331名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:54:00 ID:+u9JdkWn
>>315
いろんな番組見てたけど「アソコ」じゃなくて「骨盤が」ってちゃんと言ってるよね。
332名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:49:07 ID:dsFOuSyd
若くて綺麗なママに嫉妬するクソババア共乙w
333名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:36:25 ID:dVcXNFFD
若いは当たってるけど綺麗か?
身長の割に顔でかいよね。
334名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:45:07 ID:3dm/BrVL
私小梨だけど無理して転倒とかしたら危ないからこんでなければ
電車やバスでベビーカー広げたままでいいと思う
たまに見かけるけどなんとも思わないよ

赤ちゃんは可愛いしお母さんは大変な時期だろうし楽できるところは楽したらいい
今だけだしね

自分も将来子供をもったときに周りに迷惑もかけるかもしれないから
お互いさまと思うけどな

赤ちゃんあやしながら周りに気を使ってペコペコしてるママたちみると可哀想だよ


自分も昔は赤ちゃんだったわけだし


自分が健康で余裕があれば手伝ってあげたらいいと思うけどなあ
335名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:00:01 ID:R9xvPAP4
昔よりも抱っこ紐もおんぶ紐も進化しているんだから、迷惑掛けるくらいなら、自分でササッと
抱っこ紐で子供を抱っこして畳んで、ベビカ背負って移動、ベビカと荷物は足元に置いて…って
方が楽だったけどな。

自分も同じくらいの背だけどやったら余裕で出来たし、やって出来ない事じゃないと思う。
大変な時期だから胡座をかいていいって訳じゃないと思うんだけど、胡座が見え隠れする人の
方が甘えさせてもらう事を期待してキレている印象。
336名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:19:27 ID:vDNB3aGK
>>335
>大変な時期だから胡座をかいていいって訳じゃないと思うんだけど、胡座が見え隠れする人の
>方が甘えさせてもらう事を期待してキレている印象。

出来婚した人って年齢関係なく、ものすごくずうずうしい母親になってる。
「こっちは子連れなんだから〇〇するのが当然」っていう。
元々そういう要素があった人なんだろうけど。

子供が出来ると(これは出来婚に限らず)何かと余裕がなくなるせいか、
その人の本質的な性格がどうしても無意識に現れてしまう感じ。
337名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:38:40 ID:sqkN8zeF
テレビでエロ発言繰り返してるのは事実。
「あそこ」って言葉を口にしなくても
そのことを語っているのは事実。出産や育児を
体クネクネさせて芸人さんボディタッチして
エッチっぽく語るなんて頭おかしい
338名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:42:28 ID:sqkN8zeF
辻「妊娠しにくい体質でぇ〜」→デキ婚。
辻「難産でなかなか出てこなくて」→普通分娩。
辻「ベビーカー誰も手伝ってくれなくて」→自分がマナー違反。
339名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:47:51 ID:sqkN8zeF
実際不妊治療しててもなかなか出来ないとか、
難産で帝王切開したとか辻なんて、
テレビの話聞く限り出来やすく安産体質。
「妊娠出産が大変だったんです!偉いでしょ?」
みたいな。我儘もいい加減にして欲しい。
340名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:19:46 ID:VsCLW/SJ
骨盤が狭くて大変だったっていうののどこがエロいのかは謎だが
確かにアテクシのスッサン苦労話はうざい
341名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:20:26 ID:gVieuWmH
出産は安産でも大変なのにねぇ
342名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:46:25 ID:Bb/9So/F
安産すぎてもまた大変なのに
343名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:03:02 ID:PLGTgmMs
ベビカの隙間に何度もタイヤはめてるみたいけど
なんでわざわざ小さいタイヤのベビカ使ってるんだろうか
各社から対策された大きいタイヤのタイプが出てるのに。
まさか誰かからのお下がりって訳ではあるまいに
344名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:05:03 ID:PLGTgmMs
ああ日本語が変だ
ベビカのタイヤを隙間に、だ。
345名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:11:05 ID:hsQ6hN/J
       ∧ ∧三  アヒャヒャヒャ
    (^(゚∀゚*)^)三
     ヽ   ノ三
     と   )三
        ヽ_)三


346名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:21:19 ID:cTAnOV0l
>>327
スケスケだよね…
光の加減なのかもしれないけど、体のラインだけじゃなく下着も透けてる様に見えるのは私の気のせい?
347名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:28:41 ID:HYqVreEn
パンツ透けてるよ
348名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:02:25 ID:P9AmxCuj
ベビーカーの日の最初に体重を暴露したとき、
背もすごく低いのに、高校時代の自分より太っているって聞いて、
ぶっとんだ。
349名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:15:54 ID:t/dMA+k7
ストレスによる過食で太ったんだよね
350名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:35:53 ID:RAM3H/p1
野次馬で見物ですが。子供さん転倒。足に擦り傷。足に小石が多数食い込む。お母さんが傷口に口を当て吸い込む。口が泥まみれでも関係無し。華奢なお母さんが乳母車に子供さん乗ったまま。かついで、病院に行ったかな。
後知らないが。
351名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:07:22 ID:sqkN8zeF
テレビで最初『149センチ60キロありましたぁ!(実は58キロ)』最近は『149センチ64キロありましたぁ!』と数字が変化してる。
352名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:28:57 ID:P9AmxCuj
ストレスもそうだけど、きっと夜型の生活だったんだろうな。
なんて気の毒に思った。

353名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:05:17 ID:6iY5/Je6
ノンステップでないバスに、赤乗せたままのベビカで乗り込もうとしてる人を見た。
ガツガツ段差とかにぶつけて、
「あーもうっ」とか
「重たっ」とか言いながらやっと上がって。
赤は寝てたけど、あんなにガンガンぶつけられてかわいそうに…と思った。
と、何年か前に書き込んだ気がするのを思い出した。
354名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 01:36:13 ID:KgB1m2i5
>>350
…ん?辻が?
誰も手伝ってあげなかったよ、って話?
355名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 01:57:12 ID:R0NTnhl7
>>334
いい人だね。ありがとう。
でも基本、日本人はペコペコするのがデフォだからいいんだよ。
電車はともかく、バスでベビーカー広げるのは無理があるし。

でもいずれも実際にやったことは無いけど、
満員じゃない電車でも迷惑ってのは、ネットで初めて知った。
空いてたらいいんじゃないって思うけどね。
356名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 04:02:20 ID:B7iTy/WT
話す事もないのにTV出なきゃならないから「とりあえず出産育児話」か。
来年離婚予定かな〜
357名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 05:36:47 ID:UAIg4/JU
ID:sqkN8zeFがスレタイ関係なく、ただ辻が嫌いで叩きたいだけだ
ってことは分かった。
358名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 06:14:54 ID:qELqVN0Y
>>354誤解をうんだみたいだ。辻さんじゃないよ。
書き込む場所を間違った事を謝ります。
359名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 07:15:45 ID:D2NKMWfs
>>358
間違ってるのは書き込む場所もだけど、
そのわかりづらすぎる文章もなんとかして。
360名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:04:08 ID:kHnXvyoS
辻の性格って
姉がいる末っ子の典型だ
まさに
361名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:17:30 ID:t/dFIx6e
誰も助けたくないだろ、これじゃ
http://img.20ch.net/geino/s/geino20ch1484.jpg
362名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:26:42 ID:5qzHJQSp
確かに
363名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:41:44 ID:YFjjznyx
自分も空いてたらベビカ乗せてても良いと思うけど。
電車では見た記憶ないけど、バスは結構見るかな(畳んじゃいけないからかな)。

そのまま押したら電車の溝に車輪がひっかかるだろうくらい分かりそうなもんだけど。
まともに学校行ってないと、普通の人とかなり感覚違うんですね。
でも私が周囲にいたら助けますけど。子供に罪はないから。
364名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:52:37 ID:tX1p3MyD
子持ち若ママが辻のブログに育児の事を
コメントしたら(うちはこうしてるけどいいよ〜)
すぐに自身のブログで「うちにはうちのやり方が
あります。注意されると正直腹がたちます。」と
完全悪意にとられてきつく反論したのは有名な話。
365名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:59:28 ID:tX1p3MyD
辻のファンだった人達がブログの内容で
逆に辻からケンカを売られた形になって、
アンチに逆転したって経緯があるよ。
辻にしてみたらベビーカーのマナーを
注意してくれるファンは『腹が立つ事を言う人』。
366名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:05:29 ID:tX1p3MyD
>357
辻を叩きたいだけ?違います。辻の日頃の言動が
矛盾してる、と言ったんです。
こんなだからベビーカーの発言も辻にとっては
非常識な事を言ったと理解してないと思う。
367名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:53:50 ID:uu6hOKDQ
>>366
ここが辻ちゃんの専用スレになってるから、芸能人の育児スレなんかに書き込んだら
専スレに逝けって怒られそうだよね。
スレタイはベビカだけど、辻ちゃんの育児の話ならここでいいんじゃないかな。
368名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:09:01 ID:FHZA+6RV
>>363
>電車では見た記憶ないけど、
>バスは結構見るかな(畳んじゃいけないからかな)。
うちの地方とは反対だなぁ。
田舎だからか、ノンステップバスなんてなくて
昔ながらの急な階段&狭い車内なので
どんなにコンパクトなタイプでも広げたままバスに乗るなんて無理だ。
畳んでいても、通路に立ってたら後ろの人が通れないくらい。
逆に
369名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:10:30 ID:FHZA+6RV
逆にJRは通勤通学時間でもない限りはガラ空きだから、
畳んで乗っている人なんてほとんどいないよ。
大型ベビーカーでも、皆広げたまんま乗り降りしてるなぁ。
370名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:47:18 ID:XFwjuMN3
辻に限らず、ラッシュ時以外は畳まず乗り込んでくる人がほとんどですよね。
逆に畳んで乗ってくる人の方があまり見かけません。皆さんマナーとして知ってるんでしょうが、めんどくさいんでしょうね
実際混んでなければ邪魔ではないし、私は気にして見てなかったんだけど、こんな厳しい意見で見てる方たちもいたんですね。
辻も頑張ってるのにちょっとした事でも反感の矢面に立って大変だなぁ・・ 
371名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 11:08:39 ID:OgLLN9p6
>>370
>辻も頑張ってるのに

残念ながら、頑張っているようには見えない
372名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 11:45:32 ID:gBBQSi4F
>>365
ベビーカーのマナーはね。

ただ、名前とか食事とかにダメ出しは別でしょ。
373名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 12:07:47 ID:uu6hOKDQ
>>370
私もどちらかと言うと、大変そうだしすいてるなら良いんじゃないの?
と思うほうだけど、あの辻ちゃんの言い方からすれば
人の迷惑なんか全然考えてない様子だったよ。
あれはないよ。
374名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 12:11:34 ID:t/dFIx6e
ギャルカップルが助けてくれて有り難かったです、だけにしておけばよかったのに。
375名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 12:21:53 ID:tX1p3MyD
ですよね。辻の喋りが愚痴っぽくて。
辻のコと同じ月齢の女の子いると辻の言うことが
『子育てしてる私は偉い!』みたいで
不愉快です。
376名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 12:59:49 ID:JjEmMahm
辻の育児は確かに「ん??」な部分が多いけど
鬼女のアンチスレは重箱の隅をつつきすぎで辻以上にウザイ

小梨も男の人も混ざってるからだろうけど、
・帽子かぶせろ
・歩道で手をつなげ
これって結構”子供が嫌がってできない・困ってる”ママも多いと思う

・太陽にべったりなのは愛情不足
・ノアデブ、色黒
とか、心無い書き込みも多い
377名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:14:15 ID:JwGhog7A
希空ちゃん叩くのはちょっとね
378名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:19:06 ID:ruLk+8KN
それでノアなんだ、初めて知ったw
DQネームだよなぁ
379名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:50:03 ID:kHnXvyoS
まだ辻にとって子作りは早過ぎたんだろうね。

これは辻自身が最も強く実感してるだろうけど。
380名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:00:37 ID:YFjjznyx
子供を叩くのは育児板ではさすがにないと思うけど。
鬼女板って意外と色んなカテゴリの人がいるからか、なんか怖いね。
381名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:12:47 ID:0k2WX8+F
鬼女板は超絶暇人のキチガイしかいないからね

辻の粗探ししかやる事がないんだろう

まああの人達は人達で辛い人生送ってそうだから、そっとしといてあげるのが1番いいと思う

下手に刺激したら事件とか起こしそうだし
382名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:21:24 ID:UAIg4/JU
太陽ブログの時から頭がデカイとか奇形とかコメントしてたヤツいたからね。
今でも嫌がらせコメントしてるみたいだし。
383名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:24:13 ID:9zfndcmw
粗探しなんてしなくてもわかるよ。
384名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:28:01 ID:tX1p3MyD
辻と年齢が近い私から見ても今の辻発言は
DQNなのに30代40代くらいの方々が
辻を叩くのは仕方ないし辻本人が周りの人と
うまくやっていこうって気配りがないまま
ラッキーだけでここまできたんじゃないかな?
385名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:29:48 ID:9zfndcmw
辻は、ベビーカー押しながら携帯いじってるし、ぶつかったりしたら危ないでしょうに。
386名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:58:32 ID:D2NKMWfs
>>370
頑張っているからといって、何を発言してもいいわけじゃないからね。
表舞台で活躍するということは、自分のひとことやちょっとした行動が
世の中に大きな影響を与えるということを自覚していないからこうなるんだよね。

こんなのが若いママの代表みたいに思われたくない!と思う
若いママも多いだろうし。
387名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:21:34 ID:qZqgfe10
確かに一緒にされるのはちょいとキツイ。
もうちょっと良識を持って欲しい。ママなんだから。
388名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:28:50 ID:t/dFIx6e
>>387
ママなんだから〇〇して、と言われるのが嫌みたいよ。
389名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:34:11 ID:FHZA+6RV
>>388
まだ若いし気持ちはわからないでもないけど、
「ママなんだから〜」と言われるのが嫌で意に介すつもりもないなら
まだママになるのは早すぎたんだろうね。
焦って子供産まなくても、まだ「おじょうちゃん」でいれば良かったのに。
390名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:36:19 ID:rVvxAatu
みんな子育ての合間の息抜きににここに来てるの?
391名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:46:26 ID:ro9xGIBf
根は悪い子ではなさそうだけど
ブログ読むと叩かれるのもしょうがないと思った
事務所も売り出し方が下手だな〜
392名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:48:53 ID:7TA5fU7g
母親になった以上ママなんだから、と言われるのは当然!!
393名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 19:19:44 ID:RS4Rbn8a
携帯から失礼します。
バスによっては畳まず乗れたりするけど、時間帯や畳まなきゃイケないバスもあるから見極めなくちゃ駄目だよ。

ちゃんと確認しないとヘタこいちゃう。
もう22歳だし、芸能人て影響力すごいあるんだからもう少し気をつけて発言してほしい。
394名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 19:37:37 ID:q+ZOq/yb
>>1辻さんベビーカー押しながらブログ更新w

ベビーカー畳まないで乗るママって子供がいれば何でも許されると思ってるんだろうね。
誰か助けてオーラ。
手助けしてあげている優しい人たちは、ベビーカーは持ってあげちゃだめ!
怪我させたら損害賠償。
荷物持ってあげるだけにしておいた方がいい。
395名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:52:36 ID:zxr7kIIo
辻みたいな若ママでも厳しく言われてるの見ると、30代40代のババママが同じ事したらどんだけ叩かれるんだ・・?って恐ろしいわ
396名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:03:20 ID:flyiwtt6
いやいや、芸能人だからでしょ。
メディアに露出して沢山の人が見るんだから
常識ぐらいしっかりしてくれって事だとおも。
一般のママがそういう事やってても非常識スレで吐かれるぐらいだよ。
397名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:06:49 ID:m6wuAV3s
ママなんだから、が嫌ならなぜママになった?
真生のバカ。


ガキがガキ産むの代表。
398名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:35:53 ID:3PI5EU56
去年の冬の平日に辻と太陽を電車で見ました。
昼下がりで混む時間帯ではなかったけど一般の席が埋まっていて優先席が2つ空いていた。
私も含めて立っている人が何人かいたけど誰も空いている優先席には座っていなかった。
停車駅で派手でおチビなカップルが乗り込んできたな〜と思ったらサングラスをかけた辻と太陽だった。
乗り込むとすぐに辻が「あ!」叫び、バタバタと優先席めがけて走りこみ、席に座ると空いている席に荷物をどかっと置き「こっち、取ったよ〜」とでかい声で太陽を呼んだ。太陽も来ると嬉しそうに座り、二人でべちゃべちゃ話していた。
しばらくして停車駅で女性が乗ってきて入口あたりに立った。なんだか様子が変なので見ていると、軽くオエ、オエとえずいていて口にハンカチをあてていた。
女性は我慢できなくなったらしく、鞄の中に隠されていたマタニティマークを取り出し、それを見える位置に出して辻達がいる優先席付近に移動した。
彼女がえずいて居る時から、辻達もぺちゃぺちゃしゃべりながら見ていたのを見ていたので席代わってもらえるかな?って思っていたら、
なんと、辛そうな妊婦の女性が前に立ったとたん太陽は寝たフリをはじめ、辻はケータイをカバンから取り出し女性に気付かないふりをはじめた。
彼女たちの対面側の優先席に座っていたおばちゃんが気づいて辛そうな妊婦さんに席を替わってあげたので妊婦さんはようやっと座ることができた。
妊婦さんが座った後、太陽が「やべー」と辻の方を見て笑っていた。辻も「席取られるところだったよ」とへらへらしていた。
 辻はともかく太陽は良い青年と思っていたのでガラの悪さに驚きました。
その時はノアちゃんはいなかったよ。
399名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:40:28 ID:Sr1Im8B7
>>398
これまたデカイ釣り針ですなw
400名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:42:57 ID:W+zPcdtA
>>398
これいくら何でもまずいだろ。

まあ、この釣りは別にしても、暴力事件起こすような奴が
好青年なわきゃないわなw
401名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 01:23:39 ID:o1BzqdDR
>>398あちこちに貼りまくってるね
402名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 02:24:16 ID:o1BzqdDR
地方済みだけど何度か助けてもらった事あるよ
ベビカ運んでもらった事もあるし席も譲ってもらった事ある
地方東京関係なくその人の態度にもよるんじゃないのかな
403名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 07:18:37 ID:ssABUd+s
>>398
これはがっかりだな。
でも、ありえそうで怖い。
ほんと電車のマナーもわからないなら、乗るなよーって思ったが、

妊娠中、田園都市線で通っていた。溝口で乗っても、
3ヶ月から7ヶ月まで通ったけど、誰も譲ってはくれない。
いちおう時差通勤していたのにね。
世の中、そんなもん。
404名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 07:28:13 ID:4bTawMe2
>>403
なんか文章変だよ。

あと、以下 私の妊婦中in電車 話禁止で。
405名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 07:45:40 ID:yYQ3AqdV
「どうしようどうしよう、スミマセン」
という感じではなくて
「何で助けてくれないのー!」
って苛々してる感じだったのかな

辻ちゃんどんどん好感度下がるな
406名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 08:56:19 ID:WevEfj/e
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
辻希美と杉浦太陽夫婦が大嫌い☆4 [芸能]
【芸能】石川梨華&吉澤ひとみ、辻希美の「理想の母親1位」に戸惑い隠せず「私たちからしたら妹だもん」…舞台『東京アリス』初日 [芸スポ速報+]
辻希美 鬼女の誹謗中傷に耐え切れずブチキレ!!! [生活全般]
新・辻希美について語るスレ Part4 [モ娘(羊)]
【女子中高生に意識調査】 「理想の母親をタレントにたとえると?」 一位:辻希美 女子中高生は「友達感覚の親子付き合い」望む [ニュース速報+]

辻ちゃんに恨みでも持ってる人が多いのかね?
なんか執着っぷりが怖いよ。

このあいだ赤ホンで辻ちゃんのブランドの服見たけど、あれはないかなぁ…。
安いし、ああいうのが好きな人はいるかもしれないけど。
407名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:01:56 ID:jjOfkSCY
この子を見ていると、教育って大事だなーと思う。
確か中学すらろくに通ってないんだよね。
ベビーカーの話だって、助けてくれた人に感謝だけでよかったのに。
話術に長けていれば、それだけでも話が盛り上がる筈。小堺のフォローもあるし。
中身が空っぽのまま母親になっちゃったんだろうな。
408名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:50:05 ID:ID2mPc5R
>>402
それあるね。感じ良いと手助けしたいと思うけど、そうでないと関わりたくない。
下手に手助けして、後悔しそうだから。
409名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:55:28 ID:DhlpShEv
ベビカはアプかぁ・・・
410名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:15:12 ID:4bTawMe2
>>406
いまどき、おすすめ2ちゃんねるを貼るほうがコワ(ry
411名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:17:52 ID:WevEfj/e
>>410
なんで?それ言ったら今どき(ry って…。
全部辻ちゃん関係っての怖いじゃん。
どれだけ執着してんのって思っちゃう。
412名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:23:08 ID:4bTawMe2
>>411
>なんで?

私は専ブラ使ってません!と自己紹介してるだけだからw
使ってないのは別に構わないけど、
意気揚々とおすすめ2ちゃんねる貼る人って影でpgrされるだけだよ。

(ryっていまどき使わないの?
そりゃすまんかったw

で、あなたはなぜこのスレ来たの?
413名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:43:57 ID:WevEfj/e
>>412
今どき専ブラ使ってないなんてwってこと?
なんだかなぁその感覚。
少なくとも実際にこのスレを見ている人が覗いてるスレなんだから、
情報としては正しいわけでしょう?
なぜか私が覗いている他板のスレは一個も入ってないわけだけどw
とりあえずこれからはちゃんと影でpgrしておいてくださいよ。
意気揚々とpgrするのかっこ悪いよ。

育児板でこのスレが上がってたから覗いたの。
ごきげんよう見てたし、あれかぁと思って。
414名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:01:23 ID:4bTawMe2
>今どき専ブラ使ってないなんてwってこと?
そんなこと一言も書いてないんだけども。

で?
どうしたいの、そのおすすめ2ちゃんねるを貼って、
あなたはこのスレで、どうなりたいの?
面白い自分に浸りたいの?
(実際は面白くないけどね)

他のスレを見てようが見てまいが、
育児スレの上にあったからたまたま覗いただろうがそうでなかろうが、
このスレ見てる時点であなたも仲間なんだよ?w

まさか「私は違うの」とか思ってるの?w
415名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:08:48 ID:WevEfj/e
>>414
>そんなこと一言も書いてないんだけども。
じゃぁどう言いたかったのか言ってみて。

私の言いたいことは>>406で完結してる。それ以上はない。
それにあなたがしつこく絡んでるだけだけど。
で?あなたはどうしたいの?あなたも面白くないんだけど。
ここまでしつこく絡むには何か目的でもあるんでしょ?
416名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:12:44 ID:4bTawMe2
>>415
最初に書いたじゃん。
今どき、おすすめ2ちゃんねるを貼るほうがバ(ry
って。

あと、さっきから気になってたんだけど、あなたオウム返ししかできないの?

あなたが最初にこのスレの住人に絡んだという意識はないの?
ないんなら、だいぶやばいな。
417名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:15:50 ID:WevEfj/e
>>416
ああ、意気揚々とpgrしたかったのねw
そんで絡まれたと思ったから絡み返してるんだ。

オウム返しは自分棚上げジャンって言いたかっただけ。
よく気付いたね!
418名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:17:38 ID:fADEzLsM
そもそも、便所の落書きに「恨み持ってる人が多いのかね?」なんて書くのがナンセンスだよねw
嫌いな人が多いんだねとかならわかるけど。
419名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:18:22 ID:4bTawMe2
>>417
ごめん、意味の通じる日本語でお願いします。
420名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:19:30 ID:WevEfj/e
うん、こういうアンチスレって通りすがりより定住してる住人が多いみたいだから、場違いだったね。
お邪魔しました。

頑張って。
421名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:20:21 ID:WevEfj/e
>>419
修行してください。

頑張って!
422名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:21:11 ID:4bTawMe2
>>420
最初の4文字は自己紹介ですか(>_<)

お前もせいぜい頑張れよ〜
場違いな場所に二度とくんな〜〜
423名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:22:51 ID:4bTawMe2
>>421
修行ってなんの修行?
あ、答えるために出てこなくていいからねw

風邪ひくなよ、歯磨けよ、専ブラ入れろよ、もう二度としょうもないの貼るなよ〜〜
424名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:23:02 ID:WXInuXD0
どっちもつまんね。
他でやれ
425名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:25:15 ID:6q1WapK6
>>420
お邪魔でした。
あなたもどこか他所で頑張ってくださいね^^
426名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:41:59 ID:fADEzLsM
人をバカにするのは平気でするけど、自分がバカにされるのは許せないタイプなんだね>>406

うちの娘のクラスのどうしようもないイジメっ子とその親がこのタイプだわ。
427名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:54:43 ID:CzcWlC56
それはアンチスレでは言っちゃいけない。
誰かを悪く言う人間は悪く言われても怒っては駄目だってなっちゃう。
428名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:33:48 ID:349m9LKd
べつにここアンチスレじゃないでしょ
429名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:39:34 ID:wL0OnWMR
426は何がそんなに気にいらないの?
横槍入れて悪いけど何も貴女の娘さんの
学校生活の情報まで持ち出して論破しようなんて。
430名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:44:12 ID:wL0OnWMR
赤ホンのロバ服が酷いに同意。
431名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:45:12 ID:U8qP/Uh4
んもー あー言えばこー言うんだからー
みんな子供だなー
432名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:20:26 ID:fADEzLsM
なんだか、臭う人が出てきたなぁw
433名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:12:42 ID:CrM0/Nm0
あんたも臭いw
434名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:31:18 ID:wXW5X7a5
>>430
ベビー服デザインしてると2ちゃんで知ったけど
赤ホンで売ってるとは知らなかったw

2ちゃんで見た画像しか知らないけど趣味の悪い服だったよ。
435名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:42:30 ID:6nsJDREp
>>433
臭いの元凶さん乙
436名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 01:04:14 ID:CrM0/Nm0
>>435
あなたも臭うわよ?
自分の臭いって分からないものねw
437名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 01:05:12 ID:CrM0/Nm0
>>434
千秋の服とは雲泥の差w
あれはお金もらっても着せないわぁ
438名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 01:31:27 ID:fuRBGM1n
472 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:58:59 ID:jNJSQzmK
朝鮮系の某有名製菓会社の工場でバイトしたことがある。
アイスの製造に携わっていたが、トイレに入っても手を洗わないオッサン達が製造過程で棒アイスキャンデーを触っていた。
俺はカップアイスの製造に関わったが、原料のドデカイ氷は汚い長靴で蹴ったり上に乗っかったりしながら運んでいた。
その氷がそのまま機械でシャリシャリに砕かれてバニラと混ざってカップに詰められていた。
その経験をして以来某製菓会社の商品を買わなくなった。

476 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 22:11:58 ID:jNJSQzmK
工場の靴箱がある所はバニラと足の脂の臭いが入り交じって臭かった。
不衛生はガムとかチョコ菓子部門も同じ。
好きだったコアラの関関同立も食べれなくなったよ。
439名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 01:53:13 ID:6nsJDREp
>>436
すごいな
あなたのネットは臭いもかげるハイテクなのね〜

あ、今更だけど私は昨日あなたと揉めてた人じゃないからね
440名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 02:00:25 ID:giwa3tAY
ハイハイ

今後臭う話はよそでやっとくれ
441名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 07:26:47 ID:Sp8jbbie
先に臭いの話振っておいてハイテクってあほか。
つか誰と決めつけてるのか知らないが勝手に決めつけて勝ち誇って
相当イタいな。臭いから消えろ。
442名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 08:02:27 ID:aQN898pi
22歳なのかこのこ…
私と変わらないのにもっと若いかとオモタ。

若ママでもしっかりして欲しい…若ママでしっかりしていると尊敬出来るし、頼りがいがあるけどこの子の場合ただ若いお嬢ちゃんが子供産んで仕事もして凄いでちゅねぇ〜って感じ。
周りも可笑しいよ。芸能界って周りも知らないふりなの?教えてあげてこそ友達や先輩じゃないなかな…。
環境が悪くて可哀想な子。としか思えない。
443名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 08:39:58 ID:c9D0zpCP
>>442
薬丸が言ってたけど、売れているアイドルってそりゃもうちやほやされるらしいよ。
注意なんてされないし、我が儘は全て聞いてもらえるって。
辻ちゃんもそんな感じだったんじゃないのかな。
444名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 08:56:44 ID:CrM0/Nm0
中学をまともに行ってないってのは大きいかもね。
これは親にも責任あると思う。
445名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:12:59 ID:giwa3tAY
>>441
よそでやれって言ってるでしょ
いつまでもしつこい
446名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:09:23 ID:1+3PLlF+
親にも責任ある>お母様って方も
19で辻姉を出産したらしいからDQNの連鎖。
お姉さん27で元渋谷ガングロギャル。
今は離婚して子供と実家にすんでるって。
一般人なのでこの辺でやめとくね。
447名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:15:21 ID:YqOR7BkF
どんまいくせ〜
448名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:14:53 ID:c9D0zpCP
>>446
加護の母親も出産早いんだよね。
若くして子供を産んだ人全てがDQNだとは思わないけれど
DQN連鎖は確実にあるなーと思う。
449名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:45:13 ID:1+3PLlF+
>448
DQN連鎖あるよね。辻も芸能界に
入らなくても姉みたくなってたんじゃない?
そして親も躾しない雰囲気。
やっぱり子育ては手抜きしちゃダメだよね。
子が大人になって社会からはみだし者になる。
450名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:41:59 ID:9Hw4odh+
>>449
そして希空もいつか芸能界デビューし、いつかは妊娠・出産。

そしたら今度は希空が「こんなんやってらんないし!もう復帰するからママ
世話よろしくね。孫かわいーでしょ?」と、母親(辻)に育児丸投げ。
辻には、「自分の子供なんだから自分で世話するべき」と言える権利も梨。

自分がした事は、いつか必ず自分に返って来るとオモ。
451名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:46:51 ID:YB1/ZjC9
本当かどうか知らないけど>>398読んで引いた
452名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:55:25 ID:9Hw4odh+
>442>>443
同意。本当に気の毒。いつまでも何でも許され優しくしてもらえる訳がない。
だって元アイドルでも、30代とか40代でちやほやされてるアイドルなんていないし・・。

辻って調子に乗り過ぎて、いつか何か大変な失言して干されてしまいそう。
453名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 19:47:32 ID:VptZeYJB
>>451
>>398は自演みたいだよ
アンチの人に見抜かれてた
454名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:04:25 ID:1+3PLlF+
自演かどうかは解らないけど
辻ちゃんと太陽の夫婦ならありそうな話ですね。
455名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:24:08 ID:CrM0/Nm0
正直うそ臭い噂話で批判する気にもなれないし、してるひとには引くわ。
456名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 00:35:39 ID:2bx8Q122
まあ事実かどうかなんてわかんない訳だが
TVで発言した内容については誤魔化しようが無い真実な訳で。
その発言からイメージされる人物像に近い印象はあるな。
457名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 00:36:57 ID:WzeIMDyt
世間は冷たいなぁ(泣)なら許せる。世間は冷たい(怒)なんだね辻は。
周りに迷惑をかけて申し訳ないっていう気持ちがある人はベビカ畳んでなかろうと
子供がギャン泣きしてようと許せるし手伝う。
申し訳ないって気持ちがない人は手伝いたくない。ギャン泣きしてようが、子供なんだからしょうがないっしょー
って何もあやしたりしてない人とか。辻もそうなんだろうな。
458名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 01:01:26 ID:V20knWr2
家族ネタで芸能界にしがみつくみたいなのが見え過ぎる!まあ、少子化深刻で国がマスゴミ使って、産めや殖やせやとは言えんから、結婚サイコー!家族サイコー!と婚活とかいう旗印のもとDQNをたきつけてるからな 辻もそこに使うにはわかり易いキャラだからな。
459名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 01:11:24 ID:EhfyItoQ
目尻切りすぎできもちわるい
460名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 07:33:40 ID:sukFB3EV
目頭目尻切ってるよ
461名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 21:27:23 ID:kZbN6OLj
辻、矢口に早く結婚するようせかすような発言したらしいね。

「子供っていいよー」とか「2人目っていいよー」発言する人もそうだけど、
そういうのをすすめて来たり、妙に上から目線な態度な人って何か
「幸せそうに見えない人」が多いのが不思議。

見るからに幸せそうな人に限って「結婚した(子供がいた)からって
良くなるとも限らないし、大変な事も多いよ」とか謙遜気味な態度だったりする。
462名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 09:04:42 ID:Wn8JhBMz
矢口ちゃんちの鍋パーティーで
辻は太陽と知り合ったんだよね
矢口ちゃんが間に入って引き合わせて
くれたようなものなのに。
感謝の気持ちどころか・・・
463名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:17:32 ID:vB+6j34p
矢口と太陽は前からやり友らしいじゃないか。
464名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:37:01 ID:3HCWo4+6
>>463
こういう下品な人嫌い
育児板に来て欲しくない
465名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 13:00:05 ID:mth4uftj
ていうか、矢口の話は関係ないじゃないか
ベビーカーでどうこうのスレでしょ?
466名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 15:38:38 ID:olzeDaRm
矢口さんは横浜じゃそこそこの高校入っている。
どっかの誰かさんとは大違いだよ。
467名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 20:00:44 ID:ZyKFk1jx
子どもがまだ一人で立てない時は空いてる時間に乗ってたから
畳まずに乗ってたけど、
別に畳まないで乗るにしてもちょっと気をつければ
挟まれるなんて事ないよ。
というか、私は一度も挟まれた事ないから、
どういう乗り方したら挟まれるのか逆に知りたい。
468名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 20:37:05 ID:1c6pHJm1
>>466

中退だけどね
そこそこっていっても普通の頭なら入れるとこだし
469名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 22:31:13 ID:5puqC0Nh
>>464
もし上品な話題をお好みなら
2chに来ない方が良いのでは?
別に私は>>463じゃないけど。
470名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 22:57:50 ID:WxXDYdNC
>>464
本人乙……なんて思ってしまった
471名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 07:54:04 ID:64xuUvkf
辻希美は非常識人間てことで。
ベビーカーの使い方を知らないだけの
新米ママっていう言い訳は通りません!
元仕事仲間のしかも旦那さんと出会う場を
提供してくれた矢口さんの事も小バカにしたり。
他にも色々嫌われてるみたいね。
元々そういう人なんですね。
472名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 08:40:32 ID:mdsscCiv
加護が産んだほうがよかったろうに。
辻のやってることと比べたら喫煙なんて可愛いもんだ。
大衆の声から反省する場所を見つけようって姿勢が両者じゃ全然違う。
473名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 09:41:25 ID:4GGFAhfy
えー? 喫煙したまま子供を産んだとしたら、子供が可哀想…
授乳中も喫煙とか、目も当てられない様な。

未成年からの喫煙は、ものすごく依存性が高くてやめにくいって話を聞くし。
474名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 09:48:52 ID:K9EgjSAD
てか、加護は友達タレントに喫煙してるとこ隠し撮りされて、情報売られたけど、ハロプロは未成年から喫煙してる子が多いよ!
475名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 10:00:08 ID:i06ebdsL
>>469
>>463じゃなけど自分も>>463みたいなアホっぽい下品ネタは嫌いだ。
しっかりしたソースがあれば別だけど。
特にこういうスレじゃ同類に思われそうで嫌。
わざわざ>>463みたいに書くこともないと思うけど>>469も蒸し返してたので私も書いてみた。
476名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 10:01:11 ID:i06ebdsL
>>475
あほだメッチャ書き間違えてる。訂正。

>>464じゃなけど自分も>>463みたいなアホっぽい下品ネタは嫌いだ。
しっかりしたソースがあれば別だけど。
特にこういうスレじゃ同類に思われそうで嫌。
わざわざ>>464みたいに書くこともないと思うけど>>469も蒸し返してたので私も書いてみた。
477名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 10:32:06 ID:/hqM5Df2
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
辻希美と杉浦太陽夫婦が大嫌い☆4 [芸能]
辻希美の引退を心から願うスレ [芸能]
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart677 [市況2]
辻希美 鬼女の誹謗中傷に耐え切れずブチキレ!!! [生活全般]
【画像あり】辻希美の顔がやば過ぎる [ニュース速報]


スレタイ関係なくただアンチ活動したいだけなら
ここでやらなくてもいいのに。
478名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 11:13:38 ID:P0G4Z+P9
>>476
マジレスすると、所詮2chだから仕方ないです。

ただでさえ「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」が出来てから
(育児中の母親だけでなく)いろんな人達が育児板に流れて来るようになったので。
「下品な人は来るな!」と流せない程、どうしても嫌悪感を感じるなら
もう2ch自体を避けるしかない。という事です。(私も以前に比べて書き込まなくなりました)

もっとも、本当は「板やスレの住み分け」は必要なんですけどね・・。
479名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 11:51:33 ID:Vg0DJv3V
育児板は道徳的な人が多いからね
基本人の親だから
480名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 13:20:02 ID:Etyb+mOS
>>477
意気揚々とおすすめ2ちゃんを貼る奴またキター!!!
481名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 16:09:09 ID:YIYmOJmE
辻は母親の自覚ないから叩かれるのでは?
482名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 16:16:29 ID:o+dWS/af
>>481
そして「親になったのに…」とか言われるとブチ切れるからなあ。
ホントに常識なさすぎるし無責任な気がするよ。
483名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 16:26:50 ID:Ov5e5Ptf
まだ二十歳そこそこのガキじゃん、遊びたい盛りだし
しかたねーんじゃね
484名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 16:47:31 ID:64xuUvkf
もう22でしょう?
子供がいたら遊びたいさかりって
通用しません。それに22は立派な大人だし
バカすぎて腹がたちます。
485名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 16:52:43 ID:Etyb+mOS
>>483
だから、普通の二十歳そこそこのガキは、
まだ遊びたくてしかたなくて、子供できないように男女交際するんだよね。
それが普通。
486名無し:2009/05/17(日) 17:40:42 ID:RgYSNV4q
エアーおんぶと、とくばん見たいんだけど、どこで見れる?
487名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 18:20:30 ID:uncowj4r
友達が遊んでいるとむかつくのかもよ。
自分は子育てで、こんなに大変なのにーってね。
それが、矢口や中沢へにあてつけをしてしまう理由かもね。
488名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:49:41 ID:64xuUvkf
デキ婚は辻本人が計画性がないからなのに。
なんでも回りの人間を悪者にするよね。
叩かれてるのもその辺が理由でしょ。
489名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 22:04:30 ID:ztFUXS33
そもそもの発端は全国ネットのTVで
何で助けてくれないの!プンプン!!だからね…

子供が子供を産んだとは思ってたけど
TVで言っちゃいけない事も分からないほど
甘え根性があるとは思わなかった。

身障者でもないのに
子連れなのに助けないのはおかしいよ!って…
490名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 23:00:53 ID:KrYzKsW6
だから、1の画像みたいなかっこしてたら
手伝うの躊躇するって…
自覚しろよw
491名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 23:23:25 ID:uncowj4r
子連れの私がエレベーターに乗ろうとしたら、横入りした姉ちゃんがいたけど。
超むかついた。そういうのは怒ってもOkだと思うけど。
(結局怒らなかった)
優しくない人がいるのは確かなんだけど。

優しい人も沢山居るのにね。
彼女は優しくしてもらったとき、ありがとうっていえるのかなあ。
492名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 23:45:10 ID:mifB2TGx
ベビーカーのせいで乗れなかったら腹立つからね。
493名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 01:13:59 ID:CewOMg6a
私がベビーカー持ちだった時、エレベーター待つ時は一番後ろで待って、入る余裕がないと思った時は譲って空いてるのが来るまで待ってた。
ベビーカー押してる時は余裕持たないとね
494名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 01:33:43 ID:s0fYD1X4
でも大抵のショピングモールでは「ベビーカーや車椅子優先」って書いてるよ。
そういう人はエスカレーター使えないから、しょうがないと思って自分は譲ってた。
休日とか空くの待ってたらいつまでも乗れないんじゃない?
495名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 05:50:56 ID:TIheJNL0
ベビーカーそのものは子育て必須アイテム
背負えばいいとか抱っこが愛情伝わるとかと
全く別次元の話
496名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:34:48 ID:42qozAhA
>>494
混んでるって言ってもどこのショッピングモールにもひとつはいつも空いてるとこってあるよ?
ベビーカーだからしょうがない、譲ってもらうのが当たり前だって思うから、図々しく思えるんじゃないかな?どんな立場の人でも譲り合いは大切だと思う。優しくされると嬉しくて、他の人にも優しくしようって思えるのと同じで
497名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:40:03 ID:mTW2rsFL
ベビーカーは必須アイテムだけど
自分のライフスタイルに合った物を選び
TPOに合った使い方するのが常識でしょ。
だからおんぶや抱っこでベビーカー畳む必要がある。
ベビーカーと同等にスリングや抱っこ紐も子育て必須アイテム。

誰も愛情が伝わるから抱っこしろなんて言ってないと思う。
【公共の場で迷惑をかけないように抱っこ】は
子持ち、子なしともに同じ意見だと思うけど?

そして外出時間もラッシュを避けるなどの努力が必要。
辻は畳めるベビーカーなのに畳まずラッシュのバスに突っ込んだんでしょ?
非常識なだけだよ。
498名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:48:48 ID:iFEOXKJU
あまり大きくないエレベーターで自分の後に三組ベビーカーが来たけど結果一組乗れなくて降りろって顔されたよ。
畳めば全員乗れるんじゃないですか?って言ったら降りてったけどなw
上で待ち合わせすればいいのに。頭悪すぎ。
499名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:04:54 ID:s0fYD1X4
>>496
優先エレベーターでの話ですよ。優先は譲って当たり前です。
勘違いされているようですが、私は譲る立場なので「譲って当たり前」という
言葉を使いました。譲られる側は「ありがとう」という気持ちで乗って欲しいです。

スレチ失礼しました。
500名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:09:07 ID:s0fYD1X4
>>497
なぜかしらないけどベビカ畳むの禁止のバスもあるから注意。
私のよく乗るバスは畳まないでくださいと書いてるんだよね。何故だか。

辻のは入り口が狭いから違うと思うけどねー。
501名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:36:41 ID:mTW2rsFL
>>500
ノンステップで固定ベルトがあるタイプじゃないかな?

自治体やバス会社によると思うけど
私のとこは優先座席を畳んで
ベルトを引っ張り出してベビーカーを固定する。

始発停留所で余裕をもって前の方に並んで乗ったけど
狭いバス内で後から後から人が乗ってくるのに
慣れない座席畳みと固定でもたついるより
ベビーカー畳む方が早いからベビーカー畳んだw
高齢者の多い路線だから畳んで良かったと思ったよ。

バスって電車より揺れるから抱っこした方が安全な気もする。
502名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 12:10:01 ID:kpooptvE
ってかバスでベビカ畳むのは危ないと思う。
揺れて、畳んだベビカが意外と転がるんだよね。
子供抱っこしてるとどうしても子供に神経が行って、ベビカまで神経いかなくて
倒れちゃうとかよくある。

ベビカは畳まずにロックかけて置いておくのが一番バスでは安全だと思うけれど、
邪魔なのは確かだからなあ…
最近はノンステップバスも増えてきたからいいけどね。
503名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 12:29:57 ID:s0fYD1X4
>>501
ノンステップバスです。なんか車椅子とベビカ専用のスペースがあるんです。
>>502の言うように倒れたら危ないから畳むなってことなのかな。
私も子の腰が据わったらベビカ買おうと思っているので、色々気をつけたいです。
504名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 12:35:22 ID:kpooptvE
専用スペースのあるバスなら畳まない方が良いと思うよ。

バスの中でベビカを畳もうと思うなら、フックでどこかにうまく引っ掛けたり、紐でしばり
つけたりして転がらないようにするとか、工夫が必要。
それも大変なんだけどね、、、
505名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 14:11:34 ID:mTW2rsFL
>>502
最初から専用スペースが空いてるバスならそのままでも大丈夫だよね。

私は乗ってびっくり、どうしよ〜となったw
発進前だったから畳むのは別に大丈夫だったけど
普通は乗る前に畳んでおくよ。

座席に座り、タイヤロックして窓側に立て掛けて
抱っこしながら足や腕で倒れないようにガードしてたよ。
それなりに大変だけど大丈夫だった。
506名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 15:07:49 ID:syCjGUvM
ブログの写真見たら、ベビーカーの肩ベルトしてないのがあった。
電車に乗ってる間に寝ちゃいましたみたいな事が書いてあったけど
肩ベルトしてない状態で何かの拍子に転がり落ちたらどうするんだろう。
507名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 19:49:23 ID:c45fygJN
その後、車椅子さんがきたら、当然ベビーカーは畳むんだよね。
ベビーカーは畳めば、座って抱っこできるけど、
車椅子は違うじゃない?

逆に昔あった乗務員席みたいな感じで、中に畳んだベビーカーを
立てておくスペース作ればいいのに。
508名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:44:46 ID:7TU9STsj
自分横浜だけど、こっちはほとんどのバスが畳むの禁止な気がする。
倒れるのが危ないから畳むの禁止なら、本当に立てておけるスペース作っておいた方がいいと思う。
スペースもそれほどないから、ベビーカー何台も乗ってきたら対応できないんじゃない?
509名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:58:29 ID:vUfNGd7y
私は芸能人なのよ!辻ちゃんなのよ!見てないで助けなさいよ!!!
な態度だから叩かれて当然w
510名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 11:08:01 ID:0WofOKoH
>>508
江ノ島と神奈川中央は、確か畳まないといけなかった気がする。停留所に貼り紙されていた。
横浜市営は、運ちゃんによってはベビーカー固定をしてくれない。
511名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:56:44 ID:5MTuBqph
子供が子供を産んだと思われたくないとよく言ってるけど、>>1の写真プラスベビカの話すると言動と行動が一致してない罠
512名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 13:23:07 ID:W0C/dVzc
前にうたばんに出ていたんだけど
夫が仕事中でも辻が電話をするという話で
理由が、だって家にいるとヒマなんだもんだった。
おかしいだろ。
513名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 13:50:43 ID:vams5r3F
>>511
母親になったのに旦那と路地チューしてる時点でもうね…
514名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 17:50:09 ID:JzqX7qmx
何ヶ月か前、ドンキで辻ちゃん夫婦を見ましたよ!二人ともサングラスかけてたけどすぐわかった。
でも辻ちゃんはずっと携帯いじりっぱなしだし
太陽は太陽でうろうろしてるし・・・
ベビーカーに乗ったのあちゃんの事完全に忘れてる様子でしたよ。二人ともベビーカーから目を離してた。。
あの狭い通路にベビーカー野放しにして、他のお客さんも通れず困ってました。
常識がなさすぎてビックリしました。
515名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 18:22:45 ID:J1yNzHz9
こんな調子じゃ嫌われる一方だね
DQ親の典型街道まっすぐら
516名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 20:47:36 ID:hqPeLNvb
ですよね。
たった一人のママタレントが
テレビで言い放った非常識な言葉から
常識的な一般のママが迷惑してるわけです。
517名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:08:30 ID:/za4z/dv
ベビーカーを畳む畳まないは時間帯や地域によって違うだろうけど、辻の話によれば通勤の時間帯。ならば畳むのが常識なのでは?
518名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:30:26 ID:h/ItkdK/
>>1みたいな恰好してる上、どう見ても辻ちゃんと分かるから
多分、注目されたかったんだろうね。>通勤の時間帯
普通、わざわざ人の多い時間帯を選んで
ベビーカーで慣れない公共機関は使わないし。

辻ちゃんですよね!赤ちゃん可愛い〜!手伝いますよ!ってのを
期待してたんだとオモ…
それが華麗にスルーされたもんだから、プンプン!して
思わずテレビで言っちゃったと…

着せ替え人形、注目される道具として利用されて
電車の溝でガッタンガッタン揺らされてる子供がひたすらに可哀想…
519名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 00:31:14 ID:/W3A6AWP
残念ながら着せ替え人形にもされてないけどね。
自分が一番だからw
520名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:07:01 ID:Ahit/kSQ
>>518
一人の女性としては売れっ子タレントなのかもしれない。チヤホヤされてもきた。
でも「母親」としてはその辺の会社員の奥さん達と何ら変わらないのにね。
タレントなら自動的に「カリスマママww」になれるとでも思ってるのかな。

まあ、辻ちゃんの場合、「子供を産んだことのある人」っていう認識はあるけど、「母親」だとは思えないや、、
521名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:11:06 ID:7sqpCN9M
喋り方が生理的に受け付けない。
テレビトーク空気読めない。共演者苦笑い。
最近何か辻が出ていた番組を垂れ流しにしててうろ覚えだが、弘道お兄さんと羞恥心の子供居る人と辻のトークで、家族について話すお題だったのに辻は「おっぱいが大きくなりミルク風呂になっちゃいましたぁ〜♪」
司会者←誰か忘れた「え…あ、家族についてとかにしようよ」みたいな事を言われてた。
全部自分話。空気読めなくて共演者がフォローしていたよ。
522名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:36:58 ID:E6FOsWI1
既出かもだけど…
中高生を対象にしたアンケートで憧れの有名人ママ(笑)ってのがあって、一位かニ位が辻ちゃんだった。
世も末だな…
523名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:55:11 ID:BaT1wYnT
公共の場を使って回りが助けてくれないあーだこーだって言うのはどう考えても辻が悪いよね。なら公共の場を使わなくてもいいように免許でも取ればいいのにって思う。
私は辻より年下だけど、あんなのが若ママの代表みたいな顔されたくない。
みんながみんながあんなじゃないと思うし。
524名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:56:22 ID:gwIagXGr
>>522
一位じゃなかった?
まどきの10代の考えることは分からん。
525名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:41:57 ID:Y7ASQC2V
10代でも、頑張って「母親」やってる人は大半が辻嫌いだと思う。 

私も10代で子供いるけど、本当にあんなのと一緒にされたくない…。  

迷惑。 

こっちは、出来婚若ママでも一生懸命頑張ってるのにああゆう奴のせいでだから出来事若ママは…とおもわれる。 



辻のどこに憧れるのかわからない
526名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:56:15 ID:hXZvZ+2d
子供育ててるのに、とても大変そうに見えないから憧れる、のか?

実際は結構母親に丸投げしてる気がする…
527名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 14:50:24 ID:kgiYCFaq
>>523

免許とってるよ。
528名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 19:24:26 ID:85QNitnt
>>525
全文同意!

私は二十歳だけどあんなんが若ママの代表だって
思われるのは絶対にイヤ!

初めての事ばっかりで色々覚えるのに大変だし
他にも一生懸命やってる人もいるのに
あんなお気楽なバカ発言ばっかりしててマジでムカつく


あとあのリボンはダサい
別にオシャレするのは構わないけど
テレビに出てるんだからもうちょっと考えて喋ってほしいよ
529名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:08:07 ID:KC8qxoFB
10代にそこそこ知名度あるのが偶々、辻だったんじゃない?
アタシの母親があんなんだったら悲しくなるね(´□`。)°゜。
530名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:40:23 ID:oOUq9ysC
中高生が知ってるのが辻だっただけでしょ。
531名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 06:57:32 ID:QVx+caLl
携帯いじるよりも、子供のことをちゃんとみてあげてほしい
小さい子供がいて、家にいてヒマなんて考えられない
子供と遊んでないんじゃない?
532名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 07:32:16 ID:5cY5vpqM
栄光を忘れられないんだろうね。
女って自分が一番イケてる時の格好をしたがるってきいたことがある。
実家のほうにいるせいこちゃんカットのおばちゃんもそうなのかな?なんて思うことある。
533名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 08:53:18 ID:E/GQ1G9y
十代が選ぶってことは「一緒にバカできそう」って感じじゃないの?
「母親らしくない」のがいいんだろう。なにげに不名誉な一位だよw
534名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 09:26:20 ID:goBnRAlK
つか、ブログがずっと一位なのも調子こく・露出増える一因だな


見たくないので、クリックしてないけどアンチも気になって見てる人多そう・・
535名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 09:37:31 ID:h38ojxAu
失言多過ぎ!本当失礼な奴!TV界から消えて!!
536名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 10:07:15 ID:UICY2e/l
>>514
ドンキでベビカはちょっと常識ないよね。
狭いとこではだっこひもだもん。
この夫妻に限らず一般人にも腐るほどそれ以上のマナー知らずはいるけどね
537名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 12:49:52 ID:OYajkxJn
こいつのお陰で10代の若ママのイメージが悪くなるわ…

こんなに育児丸投げなのにカリスマ名乗ってるってどうよ?

つか、アンケートで憧れ主婦?で一位に選ばれたみたいだけど
偽造だったりしてw
538名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 12:50:41 ID:8GXcUJMv
こういう馬鹿な親ばかりじゃないんだけどね。
今、赤ちゃん連れて頑張ってる人とか、妊婦さんが白い目で見られないといいけど。
この人をまだTVで見たことないだけラッキーだ。
539名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 13:44:36 ID:0+esTCsS
>>1

テレビのバラエティ番組などで、レポーターの茶髪女が、斜め上に顔を上げて、金魚の様に口を開き、
食べ物を口に放り込むえづらが実に不快である。

特に大食いだけが特殊技能のうんこ製造機:ギャル曽根などは放送禁止のだらしなさである。小笠原流に反する!
バラエティ番組『メレンゲの気持ち』などは見苦しい女ばかり。
バラエティ番組『王様のブランチ』などは見苦しい女ばかり。
どういう躾を受けているのか……実にけしからん。小笠原流に反する!

それから、最近の若いやつは何でも「これヤベェ! これヤベェ!」と言う。実に曖昧で不愉快である。
うまいものを食しても「これ、ヤベェ! 超ヤベェ!」であるし、
まずいものを食しても「これ、ヤベェ! 超ヤベェ!」であるし、
激辛カレーを食しても「これ、ヤベェ! 超ヤベェ!」であるし、
うんこ食わせても「これ、ヤベェ! 超ヤベェ!」であるし、
全て同じの語彙のなさに絶望する。
奴らに餌やるのやめるべきだろう ……と、団塊の世代は思うわけだ。
このままではこの国は滅びるであろう! 実にけしからん!
540名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 14:12:39 ID:skzgUhRZ
>>537
もともと10代のママに良いイメージ持ってる人なんて少ないと思うけど・・・
541名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 14:25:40 ID:T86DZ0Xx
私もまだ一歳の子がいて2ちゃんねる…辻の事言えないな
542名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 18:45:05 ID:QfVyBa4Z
うー
543名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 21:55:23 ID:WcgG3Lnv
>>542
うーうー言うのをやめなさいッッ
544名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 12:36:19 ID:N2Shaq9x
亀でスマソだが

>>30
全文同意
545名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 16:37:19 ID:SRVLTpz3
この人の発言って、下品過ぎて嫌。
失礼な事も平気で言うし。
こんなんが カリスマ ??
546名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 16:54:47 ID:YbW8Et9+
つーか10代ママの『私は辻とは違う』みたいな書き込みが不愉快
育児は頑張るもんじゃないやって当たり前
なぜ若いだけで『がんばってる』ことになるんだか。
自分が好き好んで産んだんだから当たり前だろ
547名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 16:56:31 ID:q/hCBhUd
まだ一才半の子を頻繁に預けてて、たまの休みまで夫婦だけで遊び行くとか信じられん。
育児放棄なのに、カリスマって…。
548名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 16:58:30 ID:N6YmIE3e
好きで産んで勝手に育ててるのに他人が何かを手伝ってくれないとか言うやつはバカ?
549名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 19:46:07 ID:rXbkOBZ+
>>546
えー?そうかな?
辻みたいのばっかりだったらどうしようと思ってたんで、安心したけどな
好き好んで生んだのはそりゃそうだけど、
若くて人生経験も少ないし、遊びの誘惑も多い中、
子育てを頑張っているのは、それはそれで微笑ましいよ
しかし彼女達には、若さゆえの体力があるからなw
体力の問題で言えば、高齢出産はかなり『がんばってる』といえる

550名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 19:58:05 ID:kV++6pN6
思わず子供出来ちゃって、仕事上関係者に迷惑掛けて。

産んで、生後4ヶ月の乳児ほったらかして
二人で海外旅行とか有り得ないと思うけどね。
親としての自覚無さすぎ
子供は情緒不安定な人間になってしまうかもしれない
551名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:39:12 ID:knpaQJuN
この人は何の実績があってカリスマなの? 
事務所の陰毛??
552名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:57:47 ID:IW0j2ZMw
カリスマって誰が言ってるのか気になるw
553名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:54:08 ID:LhstdbM6
たぶん、10代ママのほとんどは「好き好んで」産んでないと思う。
「できちゃったからしかたなく」産んだんだと思う。l
554名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:57:19 ID:7VA8hWVI
「いいとも」見ようとしたら出てきたから、
慌てて「ひるおび」に変えたw
555名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 23:05:40 ID:OUQvLXsp
>>537

非常識すぎますね。ドンキってただでさえ狭いのに。しかもベビーカー野放しはやばいでしょ・・・そのうち誘拐されちゃうよ
てか辻って、常に携帯触ってるイメージあるわあ。
週刊誌とかに載ってた写真も、ベビーカー押しながら携帯に夢中なのを何回か見た
556名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 23:06:25 ID:/QUZ07/f
『民主党の正体』で検索してみましょう!
557名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 23:36:52 ID:hLi84AD4
月刊誌のすてきな奥様?の連載、
ためになるって見てるような奥様いるのか?
558名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 23:51:52 ID:YbW8Et9+
>>553いや、だから好き好んでじゃん
『できちゃって仕方なく』産むくらいなら中絶してくれ
それで頑張ってるも何もないから。
559名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:05:41 ID:B6o7nZs0
なんで10代で子供=出来ちゃったから仕方なく産んだに???
なんで決め付けで話が進んでる人がいるの?

確かにそういうケースも多いけど、
何で、ちゃんと高校を卒業して
結婚して妊娠ってケースは考えられないんだろ
560名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:10:58 ID:DBi44VwD
>>559
高校卒業して10代で出産ってことは高校卒業して、まともに社会に出てなくて親になったタイプだね。
それか就職決まったのに、すぐ妊娠してすぐ退社の迷惑な人か
親に大学行かせてもらってるのに中退だね。結局辻といっしょじゃん
561名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:19:31 ID:RzNp1LB8
>>560
なんで悪い方に持っていこうとするんだろ
高校卒業後、ずっと付き合ってた人と
結婚しようと約束してするケースもダメなんですか?

だから余計にまともな親になろうと努力する人がいるのは
最初から除外されてるみたい考え方に、色々残念です…

でも一言いいたい
辻みたいに周りに助けてもらうのが当たり前なんて思ってない。
562名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:19:42 ID:SCxC5xtO
>>559
だから「ほとんど」と書いたよ。
全員が全員とは書いてないよ。

でもね、普通の一般家庭ならまず、この時代に10代で子供産んで育てなさいという教育はしないよ。
高校卒業してすぐ「結婚したい」と子供が言えば、
「とりあえず短大行くなり大学行くなり社会に出て揉まれるなりしなさい、それからでも遅くない」
と諭すのが普通の親御さん。

それを「結婚してもいい」と結論出すようなご両親は、ちょっと考えが浅はかに思うし、
そういうご両親に育てられた子供の子育ても、やっぱりきちんとはできないと思うな。
もちろん、30歳で産んでもいくつで産んでも子育てをきちんとできない人はできないけどね。

・・・と、なぜこんな子供に語るように説明してるんだろw
559も私と同じ「人の親」のはずなのにw

まあ残念ながら、世間が抱いてる10代ママのイメージってそんなもんだよ。
実際の背景がどうであろうとね。

辻ちゃんが結婚したのは20歳過ぎてからだったと思うけど
まだ精神的に幼いころからいい意味での社会を経験してこれなかったから
こんなふうになっちゃったんだろうね。
でも辻親もあまり・・・な人なんだっけ。
563名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:28:58 ID:QWwLL3hI
>>558
中絶してくれって、何様なんだあんたは
言っていいい事と悪い事とあるだろ
564名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:34:43 ID:G6bsdctO
何この流れ。
中絶してくれとか、上から目線の嫁イビリみたい人達。
どっから湧いてきたんだ。
少なくとも育児板の住人じゃないだろ。
565名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:37:04 ID:h//PhZB1
全ての元凶はこの辻でしょ。
きちんとやってる人まで白い目で見られるとか考えろ。
ブログ閉鎖して欲しい。
子供の寝てる写真で股開いてるのとか本当に子供の人権無視だよね。
566名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:38:47 ID:RjVD9oOp
>>562
出来ちゃったから仕方なく産むなら、
中絶しなさいって教育方針(?)も一般的じゃないけど。
ご自身は余程、一般的でまともなんでしょうね。
567名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:43:49 ID:SCxC5xtO
>>566
え?私?
アンカー間違ってないですか?
私は中絶の話なんてしてないよ。

私は少なくとも、他人に迷惑をかけないように生きてるよ。
結婚してからも、大事な仕事をまかせられてるうちは妊娠しないようにしてたし。
まあ、私の代わりはいくらでもいただろうけど、
芸能界だと、いったん「これは辻の仕事」となったら
いざ降りたときにそれなりの金額が損失にもなるだろうし、迷惑もかかるよね。
568名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:50:10 ID:G6bsdctO
>>567
他人に迷惑をかけないのは当たり前だろ。
だからって、辻は論外だとしても
頑張ってる人を上から叩いて楽しいか?
こんなのがトメになったら嫁が気の毒すぎる。
569名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:57:20 ID:iXFa/pnS
作るつもりなかったけど出来ちゃったとしても
中絶って選択肢もあった中、産むって決めたのは本人。 
だから育児をするのは当たり前だけど、当たり前の事だって「頑張る」事だと思う。

「頑張ってる」って言っていいと思うけどダメなのかなあ。 

少なくとも私は頑張ってるw
頑張らなくてもできる人もいるんだろうが、私には無理だ。
自分の時間、睡眠時間を削りに削って、すべてを赤に合わせて行動するのは頑張らないとできない。
私が変なだけ?

10代だけじゃなくて適齢期に結婚して子供うんでも非常識な人はいるから
普通にやってる人からみたら、そういう人と一緒にはされたくない。 

10代の辻と一緒にされたくない。って人は、そんな感じなんじゃないかな。


570名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:59:07 ID:SCxC5xtO
>>568
叩き叩かれが2ちゃんだから。
しかも、こんなスレでそんなこと言っても説得力ないよ。
頑張ってる人を上から叩いて?
辻ちゃんも、自称頑張ってる人なんじゃないの?

あなたもその主張したいんなら、辻ちゃんのことも論外なんていっちゃいけないよw
571名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:03:45 ID:vVj1yMVQ
>>561>>569
がんがれ
少なくとも私は応援してるよ
572名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:06:09 ID:4ANnf2Zx
でも言ってることは間違ってないんじゃない?
親なら自分の子が10代で結婚したいって言ったら、反対すると思う。
せめて2〜3年社会に出てちゃんと社会に出てからにしなさいって言う。やっぱり社会に出ないとどれだけ頑張っても世間知らずだからね
世間知らずなことで、いちばん迷惑がかかるのは子だもん。子供が恥ずかしい思いをする事になるんだよ

長く付き合ったとか、そんなのなんにも関係なくないかな?
573名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:11:23 ID:G6bsdctO
>>570
辻はどう見ても非常識だろ。
若い夫婦はドキュンだって思い込みは勝手だが
一般人で普通に頑張ってる人まで叩くなよ。
574名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:12:37 ID:d2/FhkEU
>>564
育児板は馴れ合いで他板からきた自ブー(・∀・)ンはこのふいんき(ナゼか変換デキナイ)大好きでたまに見に来るが、DQN検索を育児板で掛けるとこんな流れだおね。スレチだが。

でも中絶の話はブーン悲しいお。子供欲しかった時に出来なかったブーンを思い出したから中絶の話はヤメレ。

本題…辻チャン最低限の常識はもって欲しいと願うばかり。
575名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:16:17 ID:SCxC5xtO
>>573
ここの10代ママが普通に頑張ってるかどうかは、残念ながら
このスレでは、そしてネットでは判断できないので。
世間一般のイメージで語るしかできないです、ごめんね。

叩かれたくなければ、不必要な自分語りしない。これが一番。
でも、何を書こうと、自由なのも2ちゃんだからね。スレ違いや犯罪予告などのぞいてね。
576名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:21:37 ID:G6bsdctO
>>575
不必要な自分語りってあったっけ?
辻が十代の憧れになって迷惑だって語りは
別に不必要とは思わないが。
577名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:28:15 ID:QWwLL3hI
>>575
あなたは、ちゃんと高校を卒業して結婚して妊娠って人をみても、
その人の子育ては「きちんとはできない」と思うんだよね
なぜなら「考えが浅はかなご両親に育てられたから」

全員が全員とは書いてないよって言ってるけど、
上記の例もダメ、もちろん辻みたいな親もダメなら
10代の母親はひっくるめて子育てをきちんとできない、
って思ってるんだよね
なら始めからそう書きゃいいじゃんw

あと偉そうに「世間一般」を代表しないでくれる?
私が思う世間一般が持っているイメージは、
「10代の親にはドキュソもいるが、まともに子育てをしている人もいる」
「いくつで生もうがドキュソはドキュソ」だ
578名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:45:58 ID:b422Wmh3
10代擁護うぜー
579名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:49:11 ID:SQ8qBlnw
>>575
恐らくだけど、鬼女のロバアンチスレの住人でしょ?
悪いけど、おまいさん痛すぎるわ

大人しくロバアンチスレに帰っておいで
580名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:59:22 ID:5uOpIxAB
自分は辻と同い年で恥ずかしながらデキ婚だけど
『辻と同じように見られたら嫌だ』とは思わないな。
ベビカはほぼ使わないし
服も動き易さ重視だからあんなひらひらしてないし
なにより辻は芸能人
まず一緒にされることはないと思うよ
581名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 02:23:46 ID:uQN7zy+v
釣れますか?
582名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 02:27:50 ID:pOKIs11G
恥ずかしいって自分で言っちゃうの?
子供がカワイソ
583名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 09:41:49 ID:SqD3yy6U
10代擁護派は、自分の子が10代で結婚したいといったら反対しないのかな?
584名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 12:00:07 ID:iXFa/pnS
>>583
反対はするけど、話し合って、それでもどうしてもって言うなら認めるよ。
何が何でも絶対だめ! ってわけじゃない。 

本当にそれだけの覚悟があって、頑張れるって言うなら。


ましてや子供できたとかなら、内緒でおろしたり最初っから諦めるって言われた方が微妙だ。 
そんな事言われたら、育て方間違ったかな。と思うと思う。


585名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 12:43:44 ID:A0Mer3wh
ん?

スレ違いになってきてるよ
586名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 13:07:17 ID:ShideWkN
微妙にスレ違いだ罠。

何でもそうだけど、頭ごなしに決め付けはイクナイ。
過去に何度かスレは立ったけど、10代結婚を議論したかったら他に行ってくれ。
587名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 13:09:21 ID:zb3EETQM
どうでもいいけど、辻ちゃんスレって私も辻ちゃんと同い年だけど〜とか年下だけど〜自分はしっかりしてる〜みたいな人が盛りだくさんだねっ☆
588名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 13:11:39 ID:+Td1LuJO
「私は頑張ってるんだから!そこらの出来婚なんかと一緒にしないで!
同世代の子達が遊んでいて誘惑も多い中、子供産んで育児して偉いでしょ!」

これ↑出来婚した人の決まり文句。辻もそんな感じ。
「でも出来婚って言うか、妊娠しなくても元から結婚する予定だったしー」てな人も同じ。

辻みたいに変な頑張ってますアピールしたり、自らベラベラ喋ったりしない事が一番。
口だけでなく本当に何かを頑張ってる人って、行動を見れば一目瞭然だ。
589名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 13:30:10 ID:NLsFNira
ばばぁ妬むなよw
590名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 13:49:42 ID:+Td1LuJO
>>587
「辻と違って自分の方が遥かに優れているんだから一緒にされちゃたまらん!」と思いたいんでしょう。

辻も「私はそこらの出来婚なんかとは違う!そこらの主婦より完璧!一緒にスンナ!」と思っている。

お互いさんですよ。人間誰しも自己評価が高いモンです。
辻もそこらの主婦(年齢関係なく)も完璧になんか出来っこないし
実際は大した事ない。勿論、自分も含めて。

ただ、辻は「自分の気持ちに正直なだけ」なら別にいいんだけど、
イメージダウンを避ける為にか、変なアピールしたりバレバレな嘘を付いたり
「発言と行動が一致していない」から、余計に嫌悪感を持たれて叩かれてる感じ。

>>589
望まない妊娠は羨ましくないが、「子供ベターリな環境」で
育児せざるを得ない自分からすると、実家に預けて自由に出来る
辻に対して羨ましい気持ちがあるのは本音かな
・・と、煽りにマジレスしてみる。
591名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 23:56:42 ID:Mxp6a/Oq
片手に赤子、片手に畳んだベビーカーを持って乗ろうとしたら、
乗る瞬間にベビーカーのカゴが開いてホームとの隙間に挟まった事がある。
あれはビビった。どうやってその場を切り抜けたか覚えてないくらいビビった。
592名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 01:08:15 ID:rDcrnIA9
まあ、辻は恥だと思わずにネタにしてるんでしょ。
それを面白がって、注意しない周りの大人にも問題あるよね。
「ごきげんよう」なんて録画なんだから、どうにでも編集できたはずなのに。
593名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 01:16:39 ID:sErYTfdh
>>579
SCxC5xtO=+Td1LuJOは鬼女板の辻ファンスレの住人だよ
レスに特徴があるから分かりやすい

294 :可愛い奥様:2009/05/11(月) 17:42:08 ID:uygt5z2c0
アンチは交換日記と喜んでいるけど、
本気で2chを見ていると思っているのだろうか・・・
悪口書いている人いるよ!ってアドレス書いてメール送っている人はいそうだけど。

自分のアンチスレを辻が本当にみていたらもっと変な人になっていそうなんだけどw
だからと言って、応援スレも見ているとは思えないけどね。辻ってヲタ嫌いそうだし。

多分、本当に凸している人達に対しての反応じゃないかと思うんだけど。ってマジに思う私はバカだけどw

それにしても、辻の盛り付けって豪快だよねw
なんでそのままなんだろう。そのほうが見栄えが良いと思っているのかしらねぇ。
594名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:55:15 ID:EwsR3arn
ベビーカー話はまだ議論の余地があるが今日の炊飯器ネタははっきりいって
絶対ありえない。子供大怪我するよ。
595名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 13:02:51 ID:7ITKt3cw
本当に炊飯器ネタはありえないですね。
保温で熱もっていることもあるし、第一リビングのラグに置いてあること自体おかしい。
これは、親がネタで、ここに座ってごらん。といっているか、普段からおもちゃにしているか?
596名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 13:09:20 ID:VLeS4gj3
お前等ホント暇だな  w
こんなことして何か楽しいの?
リアルでネット依存の奴キモイよ
一目瞭然
人の粗探ししてないで、子供に教育してやれよ
597名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 14:58:28 ID:wSh66fUO
これはもう有り得ない次元でしょう?
炊飯器に座って○○こしても
洗って御飯たくの???
そういうこと解らないの???
598名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:02:19 ID:ZXBAd2Cu
本当に呆れるね
599名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:23:48 ID:rRK64qGR
炊飯器って何だと思って見に行ったら、本当にあり得ないな。
写真とってる場合じゃないよ。

辻のブログは1位じゃないんだね。
北斗晶が1位でスッとした。
600名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 17:44:27 ID:IoFGoWPn
>>1
の写真凄いな
いつも作ってるアイドル顔しか見たことないから素の辻さん別人みたい
601名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:45:02 ID:ncU5y7JE
辻ヲタっていつも必死だね
602名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 21:28:31 ID:MbMaT+Jb
何が起こったのか気になるけど、ブログを見てランキングを上げたくない。
悩みどころだ。
603名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:08:17 ID:SwYLYkjU
久々にアメブロみた。
北斗晶の言いたい事はわかる。でも、最低限の躾やマナーが出来てる上での話な気がした。
躾や教育方針が皆違うのは当たり前だが、明らかに非常識な事をしていて指摘されたら、それは素直に聞いて改めるべき。
人に流されない意志を持つのは結構だが、自分に非がある事についてはきちんと周りの意見に耳を傾けるべきじゃないのかな。
もちろん悪意ある誹謗中傷はスルーするべきだけど。
604名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:13:18 ID:v7R3hh6D
このベビーカーの話とか、
実家でも愚痴ってるんじゃないかなと思うんだけど
アドバイスしてくれる大人いないのかなぁ
605名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:16:57 ID:/p1HUabg
もうただのアンチスレだな
606名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 06:12:25 ID:aOQMfIp8
>>605
仕方ない。看板背負っているのを忘れて人間のモラルが無い言動を続けているんじゃな。
旦那への攻撃が少ないだけマシと思ってやれ。
607名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 07:46:36 ID:fUx6BstA
普通炊飯器をあんな状態にしてないから絶対ヤラセだと思う。
ネタ集めに必死なんだね。

ところでNoahには蕎麦食べさせてるんかね。
608名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 09:28:50 ID:fUSVkpxg
前から北斗のブログのがよっぽど面白いと思ってたから二位になってスカッw


確かに炊飯器は危ない
保温でも、幼児なら低温やけどの可能性あるし

昔だけど、幼児のころ炊飯器をひっくり返して大やけどした知り合いが居るから何とも・・
609名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:45:34 ID:voHL6qYT
サルに育てられた方がマトモに育ちそう
610名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:58:31 ID:roOLamXc
・・・窓窓窓窓扉扉扉扉窓窓窓窓窓窓窓窓窓窓窓窓扉扉扉扉窓窓窓窓・・・
・・・椅子椅子↑↑↓↑椅子椅子椅子椅子椅子椅子↑↑↑↑椅子椅子・・・
・・・↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑・・・

(基地外=↓)を探せ
611名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:58:24 ID:vs3oiwCK
ベビーカーのときは怒りを覚えたけど
炊飯器でオマルって
これはもう 芸能人以前に辻って人が
子供の頃どんなふうに育てられたのだろうと。
612名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:59:48 ID:sbducnn8
>>611
かわいそうっていうか、気の毒な人なのかもしれませんね。
613名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:03:23 ID:0OMxoK/R
てか、だいたいが非常識で片付けられるから、少しでも普通のことしてたら
「すごいがんばってる」「カリスマ」「憧れる」とか厨房に思われるんだろうね。
なんか得なのかどうなのか・・。
野菜みじん切りにしてカレーにするなんてこの頃の子供持つ母なら当たり前じゃん。
ネタだと思うけど、「なるほど〜食べやすいように考えられてるのですね」って言われてるしw

スレチだけどちなみに益若つばさも普通に味噌汁つくってたら
「意外としっかりして芯を持ってるし好き」とか街頭インタビューで言われてたw
614名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:51:04 ID:mZjY3xO7
野菜はすりおろしが美味しいよ
615名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 05:41:28 ID:akbKGG6e
>だいたいが非常識で片付けられるから、少しでも普通のことしてたら
「すごいがんばってる」「カリスマ」「憧れる」とか厨房に思われるんだろうね

鬼女板のファンスレがそれだねw
ご飯作っただけでギャルから絶賛の嵐ww
616名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:29:45 ID:dLBPy94I

糞専業主婦が辻をカリスマ化して専業主婦のハードルを下げようと必死らしいです。
617名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:35:51 ID:rEDt3m1v
辻がカリスマなら私だってカリスマ\(^O^)/
618名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:53:12 ID:Z9Yi3zuh
うちの地域は平成20年から、バスにベルトが付いて、ベビーカー固定専用座席が出来ました。
空いてる時は、ベビーカーに子どもを乗せたまま乗って、そこに固定させれば、安全で他の人にも迷惑が掛からないというシステムです。
辻がそのバスだったかはわからないけど…
619名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:40:08 ID:Pcb2EKFw
620名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:25:21 ID:UZsdjYYe
2009-05-26 11:30:00
☆♪祝♪☆
テーマ:ブログ

みなさん
おはようございます
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090526/10/tsuji-nozomi/8d/8e/j/o0480064010186638202.jpg

な、な、な、なんと
今日で娘のノアたんが一歳六ヶ月を迎えましたぁ
パチパチ

もう一歳半かぁ
一年半前は本当に大変だったなぁ
…………陣痛
痛かったなぁぁぁ
今になっては痛みは忘れちゃったケド、めちゃくちゃ痛かった事だけは今でも覚えていますッッ

でも一年半前にすごい大変な思いをして…
すごい痛い思いをして…
今ノアがいると思うし
めちゃくちゃ可愛い
って思うんだろうなっ

今は無痛分娩っていう方法もあるケド
これから出産の方には普通分娩をオススメします

もちろん
陣痛の痛みを経験しなくても、新婦さんになって10ヶ月っていう長い期間…沢山大変な思いもしてるんだけどね
でもあの痛みは絶対その時にしか経験できないし、痛みを乗り越えて強くなれる気がするんだッッ
621名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:44:27 ID:yOxs4tag
この人、さんざん出産が大変だったって言いふらしててムカつく。
普通分娩?
帝王切開でしたが、その大変さを語ればよいかしら?
622名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:55:02 ID:oNW2aMEr
「私は痛みが苦手なので、無痛で出産しますっっ」

って言ってたの、誰だっけ。
623名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:05:09 ID:I5yo49qP
親のエゴのために勝手に写真を公開されまくった子は、どう育つんだかねぇ…
624名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:57:35 ID:78MbkXnf
あれ?このワンピース、西松屋で見たような…。

気のせいかな?
625名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:12:22 ID:+wPwLILj
>>621
帝王切開の人は
見てるだけで辛そうなのでお話は遠慮しときます
(;ω;`)
626名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:47:49 ID:fR5b62O6
帝王切開のママさんが病室一緒だったんだけど、同室で夜中に子供が泣くのも申し訳ないくらい辛そうだったので私も遠慮します( ̄◇ ̄;)
627名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:07:16 ID:C1dIzVVS
あ、やっぱり叩かれ始めてる>普通分娩。


普通も帝切も経験したけど、どっちも同じだよ。無痛選ぶ人は選ぶだけの理由や事情がある。

ブログやらなきゃいいのに…
628名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:24:08 ID:I8QDz1aP
うわっ、最低だ。逆子で帝王切開…。
母親失格…?
629名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:34:16 ID:bxCJFIHH
>>621
この人のドキュぶりにはうんざりするけど、分娩方法でアレコレ言うのはどうかと思うよ。
それぞれ大変な点もあると思う。
630名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:02:17 ID:KJUjTkGD
>>628
そうじゃないよと言って欲しいのかもしれないが、そのまま逆子で産んだことを
考えれば、自分でも答えは出るんじゃない?
631名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:52:41 ID:ype3pcyz
出産て普通と無痛の二つしかないと?
辻さん?『普通分娩おすすめ』って
いちいち無神経すぎる言動イラッてくる
632名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:12:53 ID:+wPwLILj
多分
ちゃんと逆子なおせなかったって辺りで不安なんだと…
大丈夫だよ
産み方より育て方だよ。
大切なのは
633名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:24:11 ID:io9niNdW
>>632
いいこと言ったつもり?(´;ω;`)ぶわっ
634麿ノ介:2009/05/26(火) 20:32:03 ID:+wPwLILj
>>633
違うよ。
産まれる時まで逆子だったとしても
無事に産まれてきてくれた事には変わりないし
普通分娩も帝王切開も、どっちも母子で頑張った事には変わりないんだもん
大切なのは産んだ後だよ。

って言いたかっただけだよ
(・ω・`)
635名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:39:02 ID:KJUjTkGD
逆子で帝王切開だったからとは言え、実際に帝王切開せず、無理を押してそのまま産もうとして
途中で赤ん坊を危険な目に遭わせなくてよかったじゃないか、と言いたかった。
636名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:43:31 ID:ype3pcyz
633さん。貴女はアカタン授かったのでしょ?
もう先が見えてるわよ!
先が見えてる苦労だから心配しないでー!
今は少子化だからドクターもナースも
必死に取り上げてくれる。
大丈夫ですって!!
637名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:46:15 ID:ype3pcyz
あー、読み返したら恥ずかしい。
無事出産されたのね。。。
だって、泣くんだもん。
ごめん、引っ込みます。
638名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:59:28 ID:Gs802L4w
辻ちゃん嫌いじゃなかったけど、やはり学がない人は母親になっても痛々しいね。
出産方法なんて友人間の会話でも軽々しくは踏み込めない聖域みたいなもんでしょ。
それを無痛より普通がオススメよ、陣痛あってこその母親よハァトって
芸能人がブログに書くなんて馬鹿すぎて目を背けたくなる。
倖田來未みたいに叩かれてスパモニですっぴん謝罪すりゃいいのに。
639名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:00:31 ID:3NwJyfr4
>それを無痛より普通がオススメよ、陣痛あってこその母親よハァトって

それは歪曲しすぎなのでは?
640名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:07:11 ID:+wPwLILj
出産方法はさておき
三人目の出産の時、
息み始めてから先生が来たんだ。

先生が来たんだが…後ろにぞろぞろなんか着いてきてた。
あれって研修医?

なに?多分もう頭出るよ?

ってタイミングだった
(・ω・`)

掴むとこ見つけられなくて、上の柵掴んだけど

あれはなに?
641名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:16:18 ID:2cpn2paM
>>640
研修医だろうねぇ
出産予定日前の検診で
研修医同伴了解かどうかの話は
病院側からされなかったんだ
642名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:17:47 ID:iD8OB3EM
ていうか無痛だって陣痛きてすぐ無痛になるわけじゃない
ある程度までは痛みだって経験するんだから無痛だってラクじゃないよ
643名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:53:35 ID:io9niNdW
>>633だけど、
>産み方より育て方だよ。 大切なのは
ここに感動して泣いたと今さら釈明してみる
なんかゴメン
644名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:56:45 ID:cDYR6gj0
>>622
千秋もそんな事言ってたような気がする
645名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:04:37 ID:AOgGikGY
>>640
私、陣痛で苦しんでる時に「研修医入れてもいいですか?」って聞かれ
陣痛でそれどころじゃなかったから適当に了承したけど
ゾロゾロ入ってきてしかも若い男の子もいるなんて知らなかったから焦ったw


646名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:23:37 ID:zumpYo1l
誰だって苦痛を味わうのは嫌だ。
辻は自分と同じ苦労を他人にもさせたいだけのように思える。
矢口に上から目線の説教まじりで遠回しに結婚を勧めたらしいし。
モー娘の頃は好きだったのに。今じゃただの押し付けがましいオバサンだ。

思ったんだが、辻と若益つばさを対談させたらどうなるだろう?
安産自慢と出産苦労自慢www
647名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:35:15 ID:q4P0X3lA
辻のブログどうにかしてくれ。
毎回??は??て感じだったけど。

今度は無痛分娩批判

自分は普通で産んだからって何??

ほんと最低な人間

普通分娩したくたって出来ない人だっている。
痛みが極度のストレスで無痛を選択する人だっている。
帝王切開も普通分娩ではない・・・。

出産なんて人それぞれなのにこいつ馬鹿じゃない?
648名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:48:30 ID:w8RC2r8U
>>647
見なきゃいいのに
649名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:50:17 ID:w8RC2r8U
あと別に批判ってわけじゃないと思うけど、批判に見えるんだったら
マジで見ないほうがいいと思うよ。
650名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:53:25 ID:Rj1g9Nwc
炊飯器の写真、話題になってたから見たけど
ありゃないね

やらされてるノアちゃんには悪いけど、汚いって思った
口に入るもののところに直接だよ
悠長に写メ撮ってないで教えてやれ・・

やんわりとコメ書いたつもりなのに、載らなかった
アメーバはただ「可愛い」とか書いてるやつだけ載せて、指摘も正論も無視w
651名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:39:20 ID:ype3pcyz
>650
それかウケを狙ってわざと我が子を
炊飯器の中に入れてたかもね。
一才半だったら御飯=食べ物が
排泄と別物ってわかるよね
652名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:41:51 ID:ype3pcyz
辻のブログを通じて雨風呂が
いい加減な作り物の側面を持つって
わかってよかった
653名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 00:02:40 ID:8+0CbY1e
無痛分娩も痛いよ。

出産した病院が無痛も結構してる病院で説明受けたけど、
産道が開くまでは無痛できないらしい。
産道が開いた後いきんで出す時に無痛にするんだって。
産道開くまでも相当痛い。
つーか私は産道開くまでが痛かった。
654名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:11:42 ID:9W0/arIR
電車の話しやら、おまる炊飯器の事はTVで言う事じゃないな。
ブログも誰がどんな人が見てるか解らないから軽々しく書く物でもないわな。
こんな奴に育てられたノアがまともな大人になると思えない。

655名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:34:25 ID:FaRfSDqq
厳しい意見が多いねー

精神年齢12歳が子育てしてるんだから
大目に見てやれば?
656名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:00:11 ID:caAZ9LaE
好奇心に駆られてブログ見に行ったけど


堀ちえみかわいいなw
辻ちゃんと大してかわらなく見えるw
657名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:01:24 ID:AETGpvF+
普通分娩なんてオススメでも何でも無いよ。
日本でたまたま数が多いだけ。
母子が安全な出産方法をそれぞれ選べばいいんだし
海外の人が見たら笑うだろうなあ。

次は
「母乳オススメ!人工ミルクにする人もいるけど、あの苦労はあの時期にしか味わえないから」
くらい書きそうだ。

658名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:46:23 ID:Y/O5DwxR
帝王切開で産んで周りの普通分娩信者からボロクソ言われた私からしたら泣きたくなる内容だわ<辻ブログ


オススメって何?子供を産む方法はレストランのメニューを選ぶ感覚ですか?頭が悪いにも程があるよ。テレビに写らないでほしい。益若も辻も、最近のママタレは馬鹿ばっかりで嫌になる。
659名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:54:03 ID:DL0aEC5H
おおめにみてやればって
見てるけど
辻の方がテレビ出たりして
進出してきたから。
もう、おとなしく引っ込んでて欲しい。
660名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:45:27 ID:ZyNeRiyL
私は無痛分娩で出産しましたが、なんか全否定された気分です。
痛みを乗り越えて強くなれるって…
痛くなかったら強くなれないってことですか?

無痛分娩だって陣痛の痛みは感じます。完全に痛みをとってしまうとイキめないから弱い麻酔しかかけません。

難産=立派なママとは限りません

無痛分娩で産んだ人で、このブログを読んで嫌な気分になった人がたくさんいると思います。


てコメ書いたけど載らなかった
661名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:51:55 ID:ZyNeRiyL
>>658

私もそれ思った!!

オススメって…
商品じゃないんだから。


あと辻のブログ、しょっちゅう誤字脱字あるよね。
妊婦→新婦になってたし。
ブログ書いたあとアップする前に確認しないのかね。
662名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:48:16 ID:9W0/arIR
>>661
確認したところで気付きません。馬鹿だからw
663名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:31:43 ID:3JacAoLz
普通分娩推奨、痛みを感じてこそ〜とか
一歳の夏までにオムツ卒業とか
若いのに言うことがトメ世代の出産育児なんだよね。
自分の母親が言うことを頭から信じちゃって
今の一般的な育児法を勉強したりしないのかな?
664名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:36:43 ID:Sm4qQiuS
>>663
と言うより、辻は「夜もっと早く寝させるべき」とか「夜遅くにお菓子を与えるべきでない」とか
自分の都合の悪い指摘されると「育児なんか人それぞれ!」で済ませる所が矛盾してる。
立派で完璧だと思い込んで、偉そうにアピールしたいだけのように思えるよ。

オムツはずしだって、思ったようにいかなくて2歳や3歳になっても外れなかったら
絶対に「はぁ?前に言ってた事と違うじゃん」みたいな言い訳するだろうね。

「出産は痛みを感じてこそ」っていう押し付けの件は、「姑臭い」と言うより
「みーんな自分と同じ苦労を味わえ!あんな痛みが無く産めるなんてずるい!
そんなの許せない!不公平だ!」って言いたいんでは?
665名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:39:56 ID:BtVSUkeb
いや、出産に関しては完全に
「あの痛みがあってこその我が子(ハァト」
という頭お花畑状態からきてると思う。

その気持ちはだいたい誰もが持って育児してるんだろうけど
それを表に出して人に押し付けるのが痛い。
666名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:59:28 ID:Sm4qQiuS
「痛みがあってこそ」ねぇ・・・。
子供を虐待する母親が全員無痛で産んだとも思えないんだけどなぁ。

辻って何だか、誰にも子供を預けられなくて
自分1人が全て子供の世話をしなくてはならない環境で育児してたら
イライラしまくるどころか子供を虐待してしまいそう。
子供を置いて海外旅行を楽しめる神経も信じられない。
良い言い方すると、ものすごーくストレスに弱いタイプっぽい。
でも自分のしたい仕事だけ喜んで出来るっていう。

陰で自分を支えてくれてるお母さんに感謝しないとね。
「若いのに何でも自分でやれてるスゴい母親」みたいな顔してるけど・・・。
667名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:04:04 ID:caAZ9LaE
自分はたぶんいちばん楽なタイプのお産だったと思う
自然だったけど
陣痛弱かった上に、3〜4回いきんだらでた
初産なのに


自分なんかより帝切や無痛の方がよほど大変なお産していそう。
668名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:06:56 ID:BtVSUkeb
>>666
>「痛みがあってこそ」ねぇ・・・。
>子供を虐待する母親が全員無痛で産んだとも思えないんだけどなぁ。

そういうつもりで書いたのではないのだけど。
669名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:27:40 ID:Sm4qQiuS
>すごい痛い思いをして…
>今ノアがいると思うし
>めちゃくちゃ可愛い
>って思うんだろうなっ

↑この部分に対する意見です。
それと出産の痛みとは無関係ではないかと思うまで。
670名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:21:11 ID:uMeyVsDx
辻ブログのコメント、あやつりすぎ
注意を書いてものりゃしないしw
671名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:22:03 ID:ltplTKlN
辻じゃなくても電車やエレベーターではベビーカーは畳んでください
お願いします。札幌ではベビーカーもちで畳んでいる人を
本当にいまだに1人も見たことがない
672名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:24:24 ID:9W0/arIR
>>671
エレベーターも?
何で?
673名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:38:03 ID:QmI3BOKq
辻はともかくとして、別に電車やエレベーターでベビカを畳む必要はないと思う。
状況にもよるが。

特にエレベーターは、車椅子やベビカ優先すべきだよ。
674名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:50:46 ID:wJ0e6tiH
5,6台もベビーカーが待っていて、エレベーターが1台しかない場合、
一人も畳まないで待っているのをみると。
畳めばみんな1度で行けて、ラクだろうにバカなのかって思ってしまう。
675名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:04:02 ID:lJgreQ50
まあ車椅子と違って畳もうと思えば畳めるしな。
でも子が1人じゃない場合や、荷物が多い場合は仕方ないと思う。
待つのがいやなら抱っこ紐かおんぶ紐に汁。
676名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:11:24 ID:QvNx52GV
まあ、結婚の時も仕事に穴あけたりとかなり非常識だったんだから
今更常識をコイツに求めるのもおかしいよな。
677名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:01:36 ID:70JKa3Am
夏までにおむつを卒業させようと必死になってるのは、ノアに水着着せて海だのプールだの連れて行きたいからじゃない?辻なら考えそう
678名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:03:14 ID:QDVCcytO
>>667
それ、むしろ2人目の時に分娩台にも間に合わず、予測もしないところで
産まれちゃいそうで怖いんだけど…
679名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:48:23 ID:cSfhtbOp
>>676
同意。「『避妊しなかったんですか?』とか聞くんじゃねぇよ!!
めでたい事なんだから全開で祝うのが常識だろ!」
と言わんばかりの態度だったしなぁ・・。典型的デキ婚。
680名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:34:43 ID:+nG2xOXq
妊娠・出産・育児の話しかしない芸能人ってつまんないよね。
681名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:46:14 ID:ACd91wKb
>>679
しかもあれ、太陽は「中絶」と「避妊」を間違えて捉えたんだよね。
だから、「はぁ?????」みたいな対応になってた。

>>680
その話しかなくても、話がうまかったり、頭が悪くなければまだいいんだろうけど
デキ婚だわ頭は悪いわ、そのくせ上から目線だわ、で、叩かれる。
やってることが子供がらみだから、見てる側もpgrだけで済まされないんだよね。
他の一般人の母親が真似したらどうすんだと。
682名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:33:26 ID:aj3IzGaz
ですよね。熱湯風呂を真似した人みたいに。
炊飯器をおまるにしてネタにする人
出てくるかもね。
683名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 01:48:29 ID:P/HrjOHO
特に若い子なんかマネするだろうね。>炊飯器オマル
見て見てーw可愛いよね♪ってさ。
持ちネタとして子供に覚えさせる若いママとかいると思うよ。
684名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:25:02 ID:vF03rE3w
そこまで妄想膨らませなくてもw
若い子に失礼。
685名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:50:58 ID:f6oirwdG
>>677

オムツ外しは辻バーバがやるんだろな…
686名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:51:46 ID:zk+YRr1A
妄想か?
普通に予想がつくことでしょ
なんてったって若い子にはナンバーワンママなんだから
687名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:54:50 ID:vF03rE3w
ママじゃない若い子のナンバーワンママなんでしょ。

若いママをバカにし過ぎなのでは、、、
688名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:58:09 ID:sAy+J3nb
いえてる。妄想で叩きすぎだよね。
689名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:59:41 ID:zk+YRr1A
誰も馬鹿にしてないじゃんw
被害妄想だよw

あなた、ちょっと前に10代のママだって頑張ってるのに!
って必死だった人?

実際若いママである辻がやってるから、
同じように若いママが真似したらどうすんだって話なんだから
別に誰もあなたのことを馬鹿にしてるんじゃないんだよ

これ以上しつこくしちゃうと
「だから若いママは頭が弱い」
って言われちゃうよ

「私は若くないんですけど?」って言うなら謝るけど
それはそれで、ヤバいと思うけどね
690名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:10:44 ID:+BgjQn9y
>>688
すごいね
妄想で叩かれてると感じるんだ?

大丈夫
誰も若いママを叩いたりバカにしたりしてるんじゃなくて
単純に辻ヤメレて言ってるんだよ

私も若いけど、それくらいわかるよ
691名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:15:39 ID:sAy+J3nb
何言っても無駄か。
絡んですまんかったね。
692名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:22:08 ID:zk+YRr1A
なんでそこで
>何を言っても無駄か。
となるんだろう?

まさか本気でこの流れが若いママを妄想で叩いてると思ってるなら
考え方変えたほうがいいよ、マジで

まあ、絡んですまんかったといったからには
もう絡んでこないのだろうけど
693名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 12:21:21 ID:9TPtP0/q
コイツいい所全然無いよなww
694名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 12:49:56 ID:XW9wLg19
女性7最新号見た人いる?
695名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 12:54:40 ID:TB4879RN
[お題・旬な話]
・地元の農道を走っていて、対向車が来たので車を寄せたらブレーキとアクセルを間違えて田んぼに車前半分落ちる→田んぼの持ち主のおっちゃんが「田植えしたばっかなのに何してくれるんじゃ!」と言うだけで助けてくれない!
 手伝ってくれないなんてひどい!
・あぜ道で片輪溝に落としたこともある
・その時の娘は、ベビーシートに乗ったまま前傾状態
・集団の珍走団が通りかかって助けてくれた。人は見かけによらないなぁ。
・田舎の人は冷たい!と締めくくり

どっかで聞いた話だと思ってて自分の体験談に当てはめてみた。

orz
696名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 13:05:12 ID:9TPtP0/q
>>695
車の運転しない方がいいんじゃない?
697名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 14:44:40 ID:mFcGZ5A4
私、十代で母親やってるけど周りに辻好きの若ママwはいないよ。そのかわりほぼ全員が益若を神扱い。

若ママって大体がギャルだから辻みたいなブリブリは受け付けない。辻はどのジャンルの人間のためにテレビ出てるの?

ちなみに私は辻や益若といった若ママタレント大嫌い。テレビ写るな。
698名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 14:45:12 ID:9YybqhC6
ってか妄想じゃんね。

いくら若いからって、炊飯器をおまるにするなんてネタを本気で真似するバカがどこにいるよ。
そこまでバカなのなんて辻ぐらいだよ。

本気で「マネするんじゃ…」なんて心配してる人は、実は辻オタでしょww


699名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:01:42 ID:zk+YRr1A
>本気で「マネするんじゃ…」なんて心配してる人は、実は辻オタでしょww


こりゃまたすごい妄想が出ましたwww
700名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:15:38 ID:9YybqhC6
だって、辻レベルのバカが世の中ゴロゴロ存在してると思ってるんでしょ?
辻のバカ度が、そこらにいるようなありふれた程度だと思ってるんでしょ?

批判してる風でいて、実はオタなんじゃんw
701名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:25:03 ID:zk+YRr1A
>>700
で、あなたは若いの?そこそこの年なの?w

若いなら、やっぱりねーって感じだし、
そこそこ年なら、やばいねーって感じだわw


真似したらどうするの=若い子は全員真似しちゃう!

だと思ってるの?
極端にしか物事考えられないんだねw
702名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:32:44 ID:9YybqhC6
全員どころか、あんなんマネするほどのバカは、辻以外には、世の中にあと一人いるか
いないか程度なんじゃないの、と言ってるだけ。

文章の意味が理解できないあんたが一番ヤバいよ。
703名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:34:02 ID:+BgjQn9y
別に若いママをバカにしたわけじゃないのに、こないだから若いママの話になると、ものすごい勢いで
「若いママはそんなんじゃない!」
って、明後日の方向向きながら反論してくる人いるよね

アホさ加減から同じ人なんだろうなと察するけど(違う人ならならなおまずい)
自分のことを言われてるわけじゃないんだから
す っ こ ん で ろ
黙 っ て ろ

頭弱いのをこれ以上披露するな
704名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:37:27 ID:9YybqhC6
ああ…自分が辻並みのバカだから、思わず心配になっちゃうんだね。
それはご愁傷さまです。

大丈夫だよ、若かろうが年寄りだろうが、世の中そんなにバカばっかいるわけじゃ
ないからね。
705名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:53:22 ID:zk+YRr1A
>>702
>全員どころか、あんなんマネするほどのバカは、辻以外には、世の中にあと一人いるか
>いないか程度なんじゃないの、と言ってるだけ

「なんじゃないの」というあいまいな表現でここまで突っかかってきてるの?
一人いるかいないかなんて、どうやってわかったの?
あなたは神なの?

本当に真似するかどうか以外にも、芸能人が馬鹿げた育児をひけらかすなって話をしてるんだよ。
それがわからないの?馬鹿なの?死ぬの?

あなたここに何しに来てるの?
辻が馬鹿にされるのを=自分も馬鹿にされてると思って非一子になってるの?
706名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:54:04 ID:zk+YRr1A
あ、最後の行

非一子じゃなくて必死ね、ごめんw
707名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:55:35 ID:zk+YRr1A
>>703
この人、「ご愁傷様」の意味もよくわからず使ってそうw
708名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:59:56 ID:+BgjQn9y
若いママをバカにしていると勘違いするアホは二通り

自分自身も若いから自分がバカにされたと勘違いする若さゆえのアホ
もしくは
自分は若くないけど、若い子をバカにしてる!と勘違いしてしまう正真正銘のアホ

>>704はどっちかな?
709名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 16:18:09 ID:66nsE6fm
もういいよ
>>708でFAじゃん

辻の話してんのに勝手に絡んできてる>>684以下、
なんか勘違いしてる人は頭冷やしてきたら?

これ以上しつこい争いは余所行ってやれ
710名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 20:12:30 ID:xS0hAsdC
今日、たまたま録画してた金スマ見た。

ただのイメージアップ作戦なだけだった。
あれにだまされるのは、よっぽど普段情報にうといか
妊娠時に辻がしでかしたことを知らない人だろうね。

産みにくい体だと言われたなんてことは別に公表しなくてもいいことなのに
あえてしたのは「できちゃった」んじゃなくて
「望んで望んで待ちに待った妊娠」なのをアピールするため。

妊娠がわかったのも「プロポーズした数ヶ月後」ってわざわざ言ってたしw
711名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 21:04:03 ID:P/HrjOHO
自分も若いママにはいいイメージは無いけど
なんだか若い子にすごい敵意を持ってる人がいるね
712名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:10:27 ID:66nsE6fm
また蒸し返すババアがいるの?
どれだけしつこければ気がすむの?
713名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:14:33 ID:9TPtP0/q
>>710
妊娠時に辻がしでかした事ってなに??
714名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:33:24 ID:r4u8pW9h
>>711
某所では10歳の子役叩いてる人がいるくらいだしねw
ちょっとスレ違いかな。
715名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:42:59 ID:W0pdqRKU
籠ちゃんは学校へ行っておけばよかったって。
辻ちゃんはどう思っているの?
率直に知りたい。
716名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:50:14 ID:2U9BJZQD
籠の学校云々は、むしろ辻が言ってることの真似っこなんじゃ?と思ったよ。

娘にはちゃんと、少なくとも高校までは行かせたい、とか言ってるからね。
717名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 04:15:26 ID:ezuV96S6
悪いけどさ2ちゃんで会った事も無い芸能人叩く母親のがよっぽど気持ち悪いよ。
718名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 07:53:41 ID:A+X2mxMa
↑2chでそんな事吠えても何の説得力もないが。
母親だから駄目とでも言いたいのか?
719名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:08:07 ID:p2hTO5ap
会ったこともない芸能人がテレビで
非常識な子育て論をエラソーに喋ってるから
2ちゃんで叩かれているのですよ
720名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 11:05:18 ID:FFUIR91N
>>717
悪いけどさ、芸能人に限らず2chじゃ実在もしない漫画の登場人物ですら本気で憎んで
アンチスレ立ててまでキャラや作者叩きしてる気持ち悪い人も多いが?
何故に芸能人叩き限定?もしや辻希美or杉浦太陽本人?「2ch見てヘコんだ」って言ってたしw
721名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 11:51:49 ID:W0pdqRKU
辻ちゃんお受験するのかなあ。
722名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:43:38 ID:nEjXVHOq
太陽とチュッチュしてろよw
723名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:52:43 ID:n76qVEBX
子供が子供産んじゃうからイカンのよ。
724名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:58:14 ID:kSEh/0yK
>>717
2ちゃんで人を叩くしかストレスの捌け口が無い悲しい人達なの
ほっといてあげて!
725名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 13:02:45 ID:/NFjPQXz
辻は非常識だから叩かれるの!!!
726名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 13:11:56 ID:cBhIgSP3
まぁ立派なイジメだよね。
727名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 13:15:00 ID:WZHPSJoR
辻擁護に必死な人ってなぜこのスレ見てるの?
辻が好きなの?
辻がたたかれると自分もたたかれた気分になるの?
それとも「辻たたいてる人たち」を高みの見物してる気分にでもなってるの?
728名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 13:24:15 ID:rvPVdhBJ
辻も太陽も嘘つき!
嘘つきは嫌いだもん!
729名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 13:49:43 ID:TINa4SBq
辻は顔面嘘つき。
730名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 14:05:41 ID:ugkT/kqw
この人。顎がデコボコだし引っ込んでるのは何?
口元ゴボ?
731名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 16:56:32 ID:8O7IFath
>>713
ギャル曽根と誰かと3人で、ユニットを組んだ直後じゃなかったっけ?
で、そのユニット丸つぶれ…だった記憶。
732名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 17:31:13 ID:p2hTO5ap
辻がノアタンをお受験させるなら
容赦しないで叩き潰すから。
733名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 17:34:57 ID:p2hTO5ap
育児も親に任せてテレビでアホみたいな
出産や育児の非常識な話してるような
辻みたいな母親は絶対、絶対、
モンスターペアレンツになりますから。
734名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 17:43:34 ID:X30BsWvV
>>733
お前に言われたかないよw
735名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 17:45:27 ID:p2hTO5ap
↑本人ですか?www
736名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 17:46:35 ID:p2hTO5ap
もっとも辻って小学校しかでてないから
無用の心配ね!!www
737名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 21:32:35 ID:/OnjZCK9
>>732
なんで?
738名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 21:46:08 ID:p2hTO5ap
732だけど都内のお受験事情を
辻の的外れな見解でいちいち
ブログに書かれたらたまったもんじゃない。
739名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 21:48:33 ID:/OnjZCK9
>>738
べつにいいじゃん。
そんな下らないこと気にするなよ。
740名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 22:36:55 ID:p2hTO5ap
よくない。かなり迷惑。
741名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 01:07:27 ID:BUk2K86L
これは恐い
742名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 06:07:20 ID:3YPuASaM
>>724

はいはい。辻希美は若いのに立派に主婦してカリスマですごいすごい。
743名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 07:59:49 ID:JVN1AOcE
小額受験って親の面接がよくないと入れないよね。
親の努力が必要かと。
でも、彼女の場合は、
少し受験の塾で鍛えられたほうがいい気がする。
744名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 08:43:45 ID:LCSjAK0l
受験するころにそれだけの金があの夫婦にあるとは思えない。
そのころには二人ともメディアの露出が激減してそう。
745名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 09:11:09 ID:QUnsm10n
>>744 激減ってw整形で顔崩れ落ちて仕事無いでしょwww

746名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 11:10:31 ID:nt3Wwcj2
>>740
あなたは具体的にどんな迷惑こうむるの?
747名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:07:47 ID:RCtL8LEC
>743
お受験の塾であの非常識を発揮されたら
同じ塾のお子ちゃまはかなり
迷惑しますね。
748名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:44:18 ID:W7uZEPC/
赤を抱っこしたままベビカたためない…
だから生後7ヶ月にもなるけど
今だにベビカでバスも電車も乗った事がないorz
いつも抱っこ紐だけどかなり疲れる
安物のベビカだからかな…2万だった。
両手使わないと絶対ムリなんだよねorz
みんな楽々に畳めてるの?
749名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:34:05 ID:m8Dr1z2k
うちはスリングを持ち歩いてたよ。
たたんだベビカと荷物持った上で、赤ちゃん片手ダッコなんて怖くてできん。
たたむ事自体は片手でもできるけどさ。
750名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 04:11:09 ID:PwqX9Gct
>>749が常識人だな。

by 男
751名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 06:19:08 ID:NQFQaMxm
抱っこ紐常備すんだよベビーカーでも
752名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 07:19:35 ID:LC5bDfp4
>>748
2万出してベビカ買って折りたためない不便なのってのって買い物下手なのね
1万台のでも折たためるし
753名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 08:23:23 ID:raw/pTYf
うちはベビカは公園専用に決めてる。
発熱して病院へ行くときは(滅多にないけど)
タクシー。
気持ちを切り替えると楽ですよ。
754名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 08:24:21 ID:QUWG770j
>>748
ベビカスレで機種を言って相談したら、同じ機種でのうまい畳み方を教えてくれる人もいるんじゃ?
755名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:06:09 ID:PwqX9Gct
>>751
749の文意が分かってないんだな。
756748:2009/06/01(月) 12:50:26 ID:e2/I1/sj
>>752本当に買い物下手くそです…
ベビカは初めて買うのでよくわからなくて
安い中から地味色を選択して
たたみ心地はチェックしなかったんですよ…

>>749なるほど、私もスリング買います。
今の抱っこ紐はかさばるので、
スリングの方が良さそうですね。
>>754西松屋で買ったベビカでも
大丈夫なんですかね?
とりあえず行ってみます。

レスありがとうございました^^
757名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 15:53:51 ID:PwqX9Gct
当人の>>748が読解力あってまともな対応する人で良かった。
758名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:20:11 ID:9Zrr/8Mi
この人のデザインした子供服、ヤンキーの子が着るようなのばかりだけど、セール品になってたから無難そうなTシャツを一着買ってしまった。

もう恥ずかしくて着せられない。
759名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:36:15 ID:6Ir0eXwy
今日初めてアカホンでこの人の服見た。
つなぎの服が、アンパンマンのパクリっぽかったな。
普通にアカホンブランドの服の方が、良さそうだったよ。
760名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 17:55:01 ID:kjVdMp4/
この人ってブログでメチャクチャな
食生活を自慢してるそうで。。
朝→砂糖かけトースト、昼→オムライス、
箱いっばいのケーキ。。
ベビカの運転wもだけど全てが
ダメなんじゃないかな
761名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:55:22 ID:4oNlNtnM
太陽君へ

次に良い人が出来た時は、とりあえず生中出しの誘惑に負けたらだめだよ。
762名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 08:39:48 ID:G6c8i9G6
>>760
他の板でみたけど、お昼に食べさせたとアップしたオムライスの撮影時間は朝の9時台でしたよ。シュガートーストの前に作っていました。
嘘で塗り固めたブログです
763名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:29:53 ID:v/k8Eitu
>>762
多分同じ板見たと思うけどwあれは酷いwwwバレないと思ってるのかな?嘘でも一位取りたいのかな?
本当、顔もブログも嘘だらけwwwww
764名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:40:50 ID:+4cKU3wP
話題づくりのためのブログやベビー服はどうでもいい
若い故に色々ダメなところが目立つのは仕方ないと思っていたけど
>>398の妊婦に席を譲らなかった話が本当なら
もう救いようが無い
765名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:13:55 ID:P6TQJrRl
語る価値も無い馬鹿親でも一応それなりに子供は勝手に育つから安心しなさいってヒステリックな育児ノイローゼのママ達に救いの材料にはなるかな。

ま、あと2年もしたら涙の会見だろうな。
766名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:52:45 ID:hK185dZd
>762
え!?嘘なんですか!?
嘘なら嘘で綺麗な嘘つけばいいのに。
現実はあれ以下って事ですよね!?
驚きました。
767名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 11:01:23 ID:hK185dZd
でも、朝からマックでフライドポテト食べて「ポテト野菜だし〜」とか思ってるJKには「辻ちゃん流石カリスマ〜朝はノアにちゃんと食パンくわしてるし〜 」とか憧れているのかな???
768名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:06:43 ID:/lASsFnw
益若と並ぶと顔でかいし太ってるね。
769名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:22:25 ID:MFgKn/dy
それより北斗ブログで
北斗と一緒に写っているのがヤバイ
北斗って大きい人だと思ってたんだけど・・
770名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 15:24:11 ID:v/k8Eitu
>>769
辻の方が顔が大きいし、あの足は太いよね・・・

771名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 08:45:22 ID:FI1EfKXF
本当に何故タレントを続けられるのか
不思議だわ。見た目もドスコイで
目が酷いことになってるし
口を開けば馬鹿全開だし。
772名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:47:57 ID:C37URu+m
昨日、またカリスマ名乗ってたな
一瞬しか観なかったけど、やっぱり目が異様で怖かった

たかがブログの写メ撮るのに、子供をお菓子でつるような奴がカリスマとはねぇw
773名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 12:04:48 ID:dNzYBGCE
>>71
久々にきたらひどいねこの人
自分が選んで買ったベビーカーなんだから、人に迷惑かけてるのを申し訳ないくらい思いなさいな
こんなんだからしょうがないでしょ!なんて通らないんだよ世間では
でかいの買っちゃったなら、公共の乗り物に乗るときくらい乳質どうこうなんて言ってないで違う方法で乗りなさい
全部自分の事しか考えてなくて、あなたの子供の将来が怖いくらいですよ
774名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:04:47 ID:quTPa4ho
>>773
久々に来たわりにはアンカー>>71かよ
775名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:56:25 ID:UJq/6bth
あ〜イライラするわこんなバカママ。
どうせストン付きネイルにヒールもやってるでしょ。危ない危ない。
すて奥の弁当連載記事では短い素爪だったけどどうなんだか。
しかも『ヘソクリして自分の欲しい物は買っちゃいます』とか書いてたけどどんだけDQNなんだと。
776名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 14:40:21 ID:pp35W0OK
カリスマねえ…
どこが?
777名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 14:59:29 ID:tgsku4h6
ここ初めて来たけど画像がDQNすぎて糞ワロタ
778名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 21:13:53 ID:FI1EfKXF
ネイルにも白いリボンがいっぱいついてるw
ネイルいく時間やっぱりお子さんは
実家に預けてるのかなぁって思った。
779名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 01:55:42 ID:tVdUfXms
>>778

ネイルに行くときの誰が子守りかなのかも気になるけど、そんなリボン着けたり、長い爪でオムツ変えられる子供が可哀想だよw

アタシならう○ちの取り替え時に爪邪魔だなぁ
780名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 13:25:15 ID:lyQmcmhu
まぁ身のまわりの装飾に関しては
職業柄ってのもあるからどうでもいいけど。

親に預けて仕事できるのは羨ましいな。
781 ◆fngutY5XT2 :2009/06/05(金) 17:04:39 ID:OyBFIHzq


カリスマなら
黙っていても周りは
助けるね
辻だからシカトされただけじゃん、本人気付いて無い
ww
782名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 00:23:51 ID:Ux8sm4+A
いつも思うんだけど、大人はともかく子供の服は水通ししてから着せろよ。
宅急便で届いた服を当日着たりする辺り、辻には水通しという習慣はないみたいだね。
783名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 08:55:05 ID:SmRw29hk
皮膚が敏感じゃない子ならいいじゃん。
私も子供が新生児の頃は水通ししたけど、6ヶ月過ぎたらやらなくなったよ。
784名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 09:43:49 ID:cIjvrr6j
↑どうしようもないわ(笑)
785名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 10:15:02 ID:SmRw29hk
自分のやり方だけが正しいと思いこんで、他人のやり方を哂いたくて仕方がないのね。
786名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 22:03:42 ID:3yBy7Zo8
今は敏感肌やアレルギー持ってる子供はたくさんいるし、子供の皮膚は薄いから皮膚トラブルを起こす可能性が高いから、予防として水通しはしてあげてた方がいいよ。
787名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 22:24:15 ID:aPOwWVdm
辻ベビド好きだよね。
ちょっと前なら大変な事になってただろうに…
水通しは大事だよ。
788名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:24:04 ID:cIjvrr6j
>>783>>785


ロバ同類。
適当なバカ親(笑)
789名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:28:54 ID:LYUNstmb
しょぼめの育児書にだって水通しの記述はあるよね。
本当に勉強苦手で本も読めないんだろうか。
だとしたら気の毒だなあ。
790名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 23:05:46 ID:IQn0Sv2q
コイツDQN丸出しwwwwwテレビ出なきゃいいのにwww
791名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 00:21:45 ID:YlSSm9lz
以前、中国製のTシャツにホルムアルデヒドが付着してたってニュースを見た。
水通しせずに着用した子供(乳児〜幼稚園児)が相次いでアレルギー反応起こして病院に駆け込んだんだと。

ニュースでは「水通しもしないで服着せる親ってDQNよね」ってことを繰り返し言ってたぞ。
792名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 00:26:15 ID:wNWZr6fY
こんな世の中に子供をつくるだけでも基地外なのに・・・
辻って・・・
793名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 01:15:49 ID:xybhhdIh
そんなこと言ってると、いつまでも子供なんて産めないよ
今の母親世代は、丙午みたいな考えに馴染みなんてないしさ
794名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 13:50:14 ID:IknUKO8w
聞きたいんだけど、水通しとか何とかより先に、買ってきた服ってまず洗うよね?
袋に入ってても、日本製でも、とりあえず。
商品とはいえ、そんなにきれいなものじゃないと思うんだけど。
それが普通だと思ってた。
洗わない人もいるんだ。
795名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 15:46:05 ID:vcb5VOAF
>>791

>ニュースでは「水通しもしないで服着せる親ってDQNよね」ってことを繰り返し言ってたぞ。
どこの局のどのニュース番組だった?
どこのアナもしくはコメンテーターだか教えて
796名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 16:58:40 ID:AA/rY/QK
>>794
衣類をなんでも絶対洗うかと言われれば、答えはNOだな。
あなたはコートでもなんでも、絶対全部洗うの?
797名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 17:01:00 ID:3kpEp8pU
水通し話、そろそろ移動したほうが。


絡み@育児板14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234174598/
798名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 17:26:50 ID:IknUKO8w
>>796
確かに。
下手に洗うとよれたり傷むやつもあるしね。
ちなみにコートはほぼ無理だけど、セール品の上着でむき出しのやつは、自宅で洗えそうなら洗うかも。
799名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 18:07:40 ID:RVWGXYCe
突っ込み所満載ブログwww
ブログの為の炊飯便器
暑い時間に帽子無しで散歩

最近ノアが出て来ない・・・育児放棄ですかぁ〜?
800名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 18:24:52 ID:r6D583LR
801名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 20:49:36 ID:RVWGXYCe
>>800

wwwありえな〜いwww
802名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 21:55:15 ID:osy+/yiN
>>800
あ〜あ・・・
前見ないと歩いてる人の脛にぶつかるぞ。
こういう奴がいるからベビーカー持ちが片身狭いんだよ・・・
テレビから消えてくんないかな。
子育て軽々しく語るママタレ全員含め。
803名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 21:56:32 ID:7XUttr5L
まぁベビーカー使ってるときに
携帯なんてありえないけどね・・・。
危ないよね。
804名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 03:35:55 ID:yj4AhKuQ
このスレ読んでぞっとした・・・・
書き込んでる人の性格の悪さに。
805名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:02:50 ID:1urphBw7
そりゃあんた、DQNが好きな方なんてそうそういませんがな。
806名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:05:48 ID:SF3neb4T
まあ既出の画像を貼りなおすのは今更どうかと思ったな
>>800-802
807名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:06:59 ID:9nYt9wtT
>>805
そこはののたん乙と言っておあげなさいよ
808名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:19:56 ID:EN4HNNwn
まあ、そういう無意味な書き込みをわざわざする>>804ほどみんな性格悪くないがな。
809名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:27:07 ID:XzUEHB9n
>>808
性格じゃなくて、頭が悪いんじゃない?
ちゃんと文章読めれば、感想が性格悪いの一言ってことはないから。
810名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 15:35:12 ID:4wu8jy1M
あいつ子供を背負って振り付け練習とかしてるらしい
そんな事したら揺さぶられっ子症候群になるだろうがwwww

後天的発達障害とかになってたら確実に辻のせい。
子供に障害発覚→それでも頑張る辻ママのお涙頂戴本出版

この辺まで来たら社会復帰できなくなるまで叩きまくってやろうぜww

811名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 16:31:04 ID:WW2bEiwV
>>803
同感!たのむから前見てベビーカーおしてくれ。
そこまでしてBlogにへばりついてどうする?ホドホドニ。
812名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 17:48:23 ID:Rc2s3l8U
1歳半の子を背負って踊ったぐらいで揺さぶられっ子症候群になるわきゃないじゃん。
813名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 19:29:53 ID:o1UlUM+Z
背中にゲロされてそう
814名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:39:13 ID:6FywA3s5
ブログの写真の顔がいつも同じ顔。飽きてきた・・・
815名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:48:09 ID:o1UlUM+Z
816名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:49:34 ID:uX/fphDX
また子供殺しそうになったの?子供も災難だなこりゃ…
817名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:58:41 ID:4PgrAN+H
今まで娘ではオマケ的扱いだったから、
これほどまでにスポット当てられて、相当舞い上がってるねw
818名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:43:56 ID:U4WkNh/y
整形したの?
目が気持ち悪い…
819名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 10:52:15 ID:E1b5HWnE
>>812
いつからやってたかによるだろJK
同じ事を1年前に言ってたのを確認してるんで
生後半年〜1年の頃からやってた可能性があるんだぜw
820名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:25:58 ID:EEC7Zjbl
揺さぶられっ子症候群というものを理解してないでしょう…

小梨が紛れ込んでるの?
821名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 18:30:23 ID:aw0Wh3Kx
2歳くらいまでは揺さ振られっこ症候郡に気をつけなければいけないんじゃなかったっけ?

まぁ、おんぶしながらダンスなんか危険だと思うけど。
822名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 18:42:43 ID:Vr5zLV7L
6ヶ月じゃなかった?
823名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 19:54:52 ID:EwPm781c
ネットで会ったこともない人間の悪口言うような親には育てられたくはないわな
辻に育てられたほーがまだマシだよw
824名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 20:55:35 ID:TIqazPBk
>>823
悪口じゃないよ。
正論だよ。
825名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 00:23:07 ID:t5crEnQ2
ヘキサゴンに出てた。
今更だけど、頭悪すぎ&常識なさすぎ。
紳助がサラッと「こんなんで子供作るなや」って言ったのがウケた。
826名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 01:11:20 ID:Xrjkta+q
ちんすけGJ!
827名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 01:45:07 ID:JctTByN7
チンスケに言われたかないだろうけどw
828名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 01:47:00 ID:u5IvmiuB
>>823
同意
829名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 02:04:03 ID:n6rxdyfS
ヘキサゴン予想以上に酷かった。
おバカキャラとして仕事欲しさにネタとしてやってるのか
リアルヴァカなのか、いまいち区別がつかないな。

>>823
その言葉そのまんま返しますw
同じ穴のムジナって事にいい加減気付いてくれw
830名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 02:07:55 ID:u5IvmiuB
お前等の方がよっぽどひどいわw
831名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 02:15:19 ID:n6rxdyfS
>>830
オタも大変なんだな。
いくら擁護してもヲチは当分無くならないと思うけど
せいぜいがんがれよw
832名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 02:25:16 ID:u5IvmiuB
マジレスするとヲタじゃないよ
女だしアイドルに興味ない
ただアンチはひどすぎると思ってる
お前等もせいぜい自分の人生頑張れよ
833名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 04:06:37 ID:fByzE6SA
辻は親失格
834名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 04:17:35 ID:dlvdDqWG
電車移動の時はベビーカーじゃなくて、抱っこ紐とかおんぶ紐を使えば良いのにと思うw
835名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 06:04:46 ID:+Bt9I7u/
>>832
ヲタでもない女性?
にしては随分言葉が荒っぽいなぁ!
あなたの子供も真似しちゃうよ〜(>_<)

気をつけてね!尻尾が(ry
836名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 06:18:32 ID:kBmB251Z
此処のスレ住人て
いじめられる側にも責任ある
って考えだろうね
そんなんが子持ちのが恐ろしい
837名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 06:37:59 ID:c5R7O3ij
>>836
×いじめられる側
○辻

捏造でしか?
838名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 06:40:07 ID:t5crEnQ2
辻のドコに叩かれる理由がないと?
辻ファン乙。
839名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:25:52 ID:JFlrOceC
>>832
こういうスレって沢山あるけど、もう見ない方がいいと思う
(釣りじゃなかったら、だけど)
あなたみたいな人だったら憤りを感じるだけだよ
むしろここの住人はマシな方じゃないかな
840名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:25:39 ID:wnNzMIRP
ましだったら良いかっていうとそうでもないけどね
というかここ育児板か…
気付かなかった
失礼
841名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 09:29:36 ID:IHFsYZWn
この人はテレビで
「子供が可愛いと思えない」
と言った。
そう思う瞬間はあったとしても、テレビで言う事でも無いし、口に出す事でも無いと思うけど。
15歳で手が離れるから遊べるとかも。
母親失格だと思う。
842名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 09:36:08 ID:4WNys9Tg
>>841
うわーそんなこと言ったの・・・?
843名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 09:46:57 ID:8UXCpmM4
>>1のテレビを偶然みたうちの母が
辻のこと空気読めなすぎと大嫌いになってた
めったに大嫌いとか言わない人なのにな

東京の人は冷たいという締め括りが特に嫌だったみたい
あとは稼いできた芸能人なんだから車移動しなよとw
844名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 09:48:50 ID:8UXCpmM4
>>841
15さいで手がはなれるっていったのか
結婚会見のときは
マスコミに「女の子だったらモーニング娘。にいれたいですか?」の質問に
「自分は学校いけなかったから高校までいってから」みたいなこと言ってたのに
845名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 12:27:49 ID:IHFsYZWn
>>842
夕べの深夜番組で言っちゃってますよ。
15歳ってのは何処からの情報か忘れたけど。

846名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 12:48:35 ID:4WNys9Tg
>>845
これだからデキ婚は・・・って言われてもこれじゃ仕方ないよねぇ。
精神面で幼いんだろうけど両親や親族は正してやらないんだろうか。
アレでいいと思ってるんだろうか。
仕事する前にもうちょっと親としてなんとかした方がいいんじゃないか。

このスレ見るまでは辻ちゃん頑張ってるなぁって思ってたけど
今ではもう・・・。
847名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 12:59:58 ID:IHFsYZWn
>>846
親も親なら…って奴でしょ、辻母は。
ブログ見ると若いのに頑張ってるな〜と思うけど、テレビでの数々の失言で(ん?)と思ってアンチスレを覗いてみれば…
キジョ板のアンチはちょっとアレな人達が多いけど、共感できる部分もあるw
848名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 13:13:42 ID:3YFJBDFm
テレビ復帰前は頑張ってるなぁーって思ってたけど、金スマ見て???ってなって色んな番組見て嫌いになった!

事務所も売り方間違えたね。

テレビ出れば出るほどアンチが増えて行くよ。
849名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 14:42:45 ID:aiMATN6V
>>847
同意。
ろくに義務教育も受けさせないで子供を芸能界に入れるような親が、
良くも悪くも普通なわけないと思う。<辻母
孫娘育てながら彼女は今何を思ってるんだろう。
850名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 15:44:54 ID:4WNys9Tg
>>848
辻が自分自身をプロデュースする能力もないんだろうけどね。
化粧とか見ても、自分に合ってないのに気付いてない。
目元大きく描かない方がかわいいのに、と思う。
ブログのすっぴん画像の方がかわいかったよ。

>>849
まぁ自分の子がそういうことしたいって言ったら学業との両立はさせるよな。

色々残念だ。
851名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 16:34:11 ID:isAvuoWk
>>841 私もその番組たまたまつけたら、「1歳までは可愛いと思わなかった」って言ってて、目が点になったよorz もう少し言いかたを変えればよかったのに。
852名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 17:04:28 ID:RgdFam3m
目を切開しすぎ・・・
853ユビー ◆6wmx.B3qBE :2009/06/12(金) 17:07:40 ID:006s5UqN
この>>1の写真は本当なのかって思って恐ろしいよ
854名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 23:15:51 ID:F9NGcqKK
深夜番組で、15才で手が離れるから、35才から遊べるって言ってたね。
二人目、三人目の予定はないんだろうな。
855名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 23:57:25 ID:EZZ/tVI0
二人目以降はどう考えていようが夫婦の問題だけど、
いまから遊ぶことを考えちゃっていいのかな
15で手が離れるとは限らないよねえ…
856名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 00:02:28 ID:VeGZ6uO3
まさか今流行りのw二世タレントにしようとしてるとか?>15で離れる

コネもあるし、芸能界とかアイドルのノウハウも分かってるから
グラビアとかアイドルデビューさせそうな悪寒。
857名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 00:15:26 ID:as9yToAy
杉浦太陽が離婚を言い出したら、2人目を作るんじゃないのかな?
子供を離婚しないための道具にしそう。
858名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 00:28:33 ID:90S0JLGC
へえ、失言が多いんだな、もう、口聞かない方が良いよ
859名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 01:49:14 ID:NYHalu+z
>858

出っ歯なので、口が閉じませんっ ><;
860名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 03:36:16 ID:yI9XGmUo
人目惚れして振られたけど
何度も食い下がって付き合ってもらったらしいもんね
861名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 06:30:02 ID:0hoZI/Kw
この子の祖父母はもしか団塊?
空気読めず意地っ張りなところが遺伝かな?、と。
862名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 15:03:23 ID:Mj/QSynm
子供は三人欲しいって言ってるよ
863ユビー ◆6wmx.B3qBE :2009/06/13(土) 15:05:02 ID:rMLsL603
一人目はすぐ死にそうだな
864名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 15:09:51 ID:Mj/QSynm
辻母47歳 辻父50代 印刷所で働いてたが
辻が娘。で芸能界入りしてから
辻の運転手してるって話だけど。
姉が26?でバツイチ出戻り男の子が一人。
辻が一家の稼ぎ頭だから辻の我が儘を
誰も注意しないんだね。
865名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 02:56:25 ID:jzxyI4PX
866名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 09:58:00 ID:8PhpqkzV
>>865
本気でグロかと思った…
しっかり見ちゃったよ…
867名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 18:37:10 ID:AbZeouJr
間違ってない、本気でグロだってw
868名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 19:48:04 ID:4YdEQ2Oy
太陽も「離婚はしません!」
とか馬鹿なこと宣言したからね

この発言、後悔するときがある、すでにしてるかもw
869名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 21:02:50 ID:qM/hYe6O
>>868
後悔してるだろうねw
でも、TVとかで辻が色々しでかせば離婚し易いかも。
870名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 11:37:18 ID:xK9iODKQ
ヘキサゴンに出てたの見て引いた
煙草・浅草のことを「けむりぐさ・のこりぐさ」って読んでた
正解言われたときも、「ふぅ〜ん」って感じの顔で首かしげてた
871名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 13:01:54 ID:pD05biB0

おまいら、アイドルに何を期待しているんだ。

872名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 13:08:28 ID:hk/ZZk2e
>>871
違います。
カリスマ主婦ですw

アッキーナと一緒にしないで。
873名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 21:46:50 ID:9BN+tJ/J
ベビーカーの輪が挟まってたら
親の態度はともかく子供が気の毒なので助けてあげたいと思う
874名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 16:20:59 ID:jh3xTNs3
そうだね。例え見た目がDQNでも、携帯片手にベビーカー押してても、人を見下してる感じな奴でも、カリスマ主婦って言われて否定しなくても、本物の馬鹿でも、
子供に何かあったら可哀相だからね〜。



でもアレじゃ声かけデキナイ。本気で助けて欲しければ「助けて下さい」と言えないか?
875名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 18:20:19 ID:HeSl9inD
ほんとに写真にあったあの恰好なのなら
ひじょ〜〜〜に声掛けにくい。
876名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 08:02:42 ID:ugYmemKn
以前に辻がブログで子育ての事を
他人に注意アドバイスされると
正直腹がたちます!うちにはうちの
やり方がある!って豪語したくせに
「東京の人は冷たい。何もしてくれない。」
とテレビ発言したから既女は怒って
主婦の辻アンチが急増したと思う。





877名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 13:36:48 ID:qRrTQJ+A
読売新聞6/17気流欄

『入院中の娘を外泊させた時のことです。
病院近くの駅で車いすの娘とエレベーターを使用しました。
改札口のある階に着くと、ベビーカーを引き、子供も連れた女性が待っていました。
女性は降りるのに時間がかかりそうな私たちを見て「ドアが閉まっちゃう」と困り顔で言いました。
私は急いで降りて、3人が乗り終えるまでドアを押さえていましたが、女性は無言のままでした。
(以下略)』

辻だったんじゃないの、その女。
ホントに幼虫運搬車を押している馬鹿雌成虫って、自己中の屑だよな。
人として終わってるわ。
878名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 14:41:02 ID:9iEJMrxc
この子を東上線の車内で見かけましたが、怖くて手伝えませんでした…。
黒づくめの格好にサングラス、黒くて大きなリボン。
きらきらのたくさんついた携帯?
どすこい母ちゃんの貫禄があるから大丈夫かと。
879名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:47:42 ID:G+8R9QzG
何でこんなバカ餓鬼がカリスマ主婦なの?
880名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:54:28 ID:3WFQVKsV
>>878
普段から馬鹿みたいな大きなリボン付けてるの?!!

今日お昼にテレビ見たけど、また難産話しと三回振られた話しだったwそれしかネタないの?
初産で22〜3時間なんて難産のうちに入らないしwむしろ安産じゃない?何か特別な事したの?

881名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 17:25:26 ID:9iEJMrxc
>>880
まだ復帰前だったけど、あのリボンってテレビ用かと思っていたからびっくりした。
ミニモニの頃から、元々の素材を台無しにする格好してもったいないなと思っていた
けど、自分でも気に入っていたのかな。
882名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 17:27:17 ID:uoayRfGS
ていうか、何時間かかっても
出血が多くなければ安産って聞いたけど。
883名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 17:35:31 ID:2io5mkBP
見た目で人を判断するのは良くないと思うが
幼い子を連れてあるくママの格好ではない気が…。
でも足元がヒールでなくて良かった。
周りが冷たいと言うが、自分から周りを遠ざけてるんじゃなかろうか。
毒蛾・毒蛇・毒蛙と一緒…。
私だったら絶対近寄らない。

自分がどんな雰囲気を放ってるかわからないのは
かわいそうだけど。
884名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 18:45:39 ID:3WFQVKsV
>>881
そうなんだ。東京ではデカリボンつけてる人いるの?田舎者なので普段着?でデカリボンは考えれない…

>>883 毒蛙 ワロタwwwピッタリw
885名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 09:00:10 ID:FY80/k1x
>>880
難産って後産がよくなかったり、自然分娩中に緊急切開になったりするのが難産だと思ってたΣ( ̄ロ ̄lll)
初産で20数時間はザラでしょ?
酷い人なんか陣痛から2日位かかる人もいるしね。
886名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 09:14:23 ID:q+iJ+VPb
ゆとり出来婚DQNのカリスマ(笑)
887名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 11:41:54 ID:v8CMa0E3
888名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 11:50:54 ID:vKznfDF1
顔でかー。
889名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 11:59:32 ID:cClxEf1x
単体で見るとかわいいと思ってたんだけど、こう並べちゃうと残念だな‥‥

篭ちゃんと並んでる頃は篭ちゃんの太さとの対比でry
今はリボンのでかさで自分を小顔にry
890名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 12:34:13 ID:W9/gGq+o
>>885
私は27時間かかったが安産にでっかく○してあって気が抜けたw
でもそんなもんなんだと思う。
お産大変だったのはわかるが、自分で自分のことを頑張ったんだよ〜と言う人は
あんまり印象良くないね。
でも、改心して良い母親になってくれればいいけど。
891名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 12:42:44 ID:P/vYnY11
昨日テレビのインタビューで
「1歳になってやっと子どものことを可愛いと思えるようになった」
と言っていてこの人嫌になった。

夜泣きが1時間ごとで大変だったのが理由。
それで子どもを可愛く思えないなんて信じられない。
夜泣きは大変だけどそれを癒やしてくれるくらい可愛いことだってあるのに…
892名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 13:02:06 ID:W9/gGq+o
>>891
夜泣きの最中は「このやろー!うるせー!」って思うことはあるけど
可愛くなくなることはないな。
昼間の笑顔を見たら、夜泣きなんて……ねぇ。
微々たるもんですよ。
でも希空ちゃんを思えば、途中からでも好きになれて良かった。
つか私の携帯、のあって打つと希空が一発で出ます。
テラDQN携帯…
893名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 13:09:53 ID:EK+ov8Fn
>>885
はーい。
私35時間で〜す。
でも初産だし、私もザラだとオモ。
894名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 13:13:01 ID:Np7eIOsd
>>891
昨日のは偶然見たけど、編集してあるのかアレでも前よりまともに感じたよ。

今朝このスレ>>1から読んでみたけど、アンチも増えるわw常識なさ過ぎw
895名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 13:20:27 ID:yHgkl3e1
だから4ヶ月で子供おいて一週間も海外旅行行けちゃうんだねw
896名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 13:30:39 ID:47yYrzhe
1日かかって難産と言うとは…43時間の私が通り過ぎました。
897名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 13:44:42 ID:R6SVv3Ij
>>892
試しに私の携帯もやってみたら、一発変換出来ちゃった(´・ω・`)
ちなみにauのCyber-shot携帯S001ね。
変換が賢い機種だと気に入ってたけど、賢すぎるのも問題だ。
898名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 18:08:02 ID:EK+ov8Fn
あ、私の変換出来なかった。
なぜか安心した。
899名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 18:40:33 ID:vKznfDF1
私の携帯も出なかった。
でも最新機種の旦那の携帯では出たw
900名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:29:53 ID:9Efb7FeX
うわ〜私の携帯でも変換できちゃった…なんかショック
901名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:42:50 ID:S1rNcGUz
>>884
東京とは言え、23区内ではかなり田舎だよ。
同じ区で狸出没って話も聞いたことあるし。
902名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 00:10:51 ID:sm4yKk9J
うちの携帯も希空変換できたぜ。
でも心愛とか心美とかはできないのはなぜなんだぜ?
903名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 02:02:28 ID:Ul/E9AkX
最新機種だけど変換できなかった
よかったー
904名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 08:54:03 ID:UVgAkEd+
>887

ちょwwヒド過ぎ
逆にミキティは小顔で美人が際立つね

前にアッキーラがバカリボンをお姫様抱っこした時も、リボンの顔のでかさに引いたけど・・
905名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:43:50 ID:8LTPyevY
>896
わたしも49時間かかりました…
たかが1日(笑)って思ってしまう…
906名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 10:39:04 ID:wjw56pc+
>>905
すげぇ。
49時間かぁ…。

907名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 12:13:43 ID:Q5+PtPfg
お産の大変さ比べとかどうでもいい
お産は早くても遅くても大変に変わりないだろ。
何時間かかったからどうとか…子宮口並に小さいな
みんな頑張ってる。

死産した人はどうなる?
難病を抱えて産まれた子を持つ親はどうなる?
908名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:03:34 ID:S8BCyniN
49時間かかる人もいるんですね
909名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:14:48 ID:sm4yKk9J
長さ≠大変さ、でしょ?
スカウターでも持ってくるしかないんじゃないの。
910名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:37:57 ID:9QdMedHY
辻も人前に出ない方がいいとは思うが、お前らの醜さに愕然
911名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:04:18 ID:fEggVDmG
ここで私の方が大変だった云々言ってる人、申し訳ないけど辻並だよ・・・
912名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:40:34 ID:dw7kjzsK
目くそ鼻くそを笑うってやつですな
出産を控えている身としては辻も皆も凄いよ
痛くて苦しい陣痛や出産を越えてきて子供育ててさ
どっちが上とか大変とか比べても仕方ない

そのあとの言動が問題なんだよね
913名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:27:40 ID:wjw56pc+
あのさ、トメが子供に辻プロデュースの服買ってくれたんだけど、着るべきかな?
デザイン的には問題ないけど世間からどう思われるか心配。
914名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:39:02 ID:tnfJqRrB
>>891
>>892
そんなもんなの?

母性や愛情って、子供の成長に比例して芽生えるものかと思ってた。
自分の場合はそうだったから。
子供の離乳食終わる辺りまで全然「可愛い」なんて思えなかったし、
そんな余裕なかったけどなぁ。
旦那が激務で実家も遠くて育児を手伝ってくれる人は皆無。
1週間も羽根を伸ばす事を許される辻ちゃんが羨ましかったよ。

でも嘘つきたくないから独身の人にも隠さず正直な気持ち言ってたw
「こいつ本当に親?最低!ガキがガキ作るからだよバーカw」
とか思われてたんだろうなぁ・・。辻と変わらない歳で出産したし。
まぁ短大出てすぐ結婚したからデキ婚じゃないんけどさ。
915名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:50:13 ID:QphrXIlU
>>914
私も同じだったよ
病気ばっかりで死なせないようにただ、必死に子育てしてた。
あーとかうーっ とかいいながら自分に寄ってきた時初めて
かわいー!!って本気で思ってだきしめた。
今新生児みたらヨダレでるくらい可愛いく思うけどw
母性はあるけど愛着がわかなかった感じかな…。
産んですぐ可愛くて倒れそう!って人尊敬する。
916名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:58:48 ID:zg0/HefQ
>>913
トメさんの家に行く時に着てけば?
どんなDQ服でも、孫の為に買ってくれるなんて良トメさんじゃなくて?「カリスマ主婦、辻希美」プロデュースだし、考え買ってくれたと思うな。
917名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 19:12:04 ID:tnfJqRrB
>>915
そうか・・。

自分の場合、あーとかうーとか言って近寄られるのすら嫌だった。
今考えると育児ノイローゼだったんだろうな。
母性やら愛情やらが本格的に定着したのは
意思疎通が出来るようになって手が掛からなくなってから。
だから辻の気持ちがわからなくもない。完璧な良い母親ぶるのはやめて、
もっと自分の本音を言うようにすれば、親近感が沸くし
同じように悩みながら育児してる人達からの支持も得られると思うのに。
そりゃ「それでも母親?ママ失格だね!」みたいな
批判意見もあるだろうけど、今以上に悪くなる事はないと思われる。

>>913
別に悲観(?)する事はないよ。>>916さんに同意。
918名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 21:25:02 ID:VPMBdP7s
あのさ、皆大変な思いして出産・育児してるから
そりゃ子供が可愛くないって思うこともあるだろうけどさ
自分もたまにあるけどさ、可愛くないって思ったら失格とかじゃなくてさ

辻がメディアでマイナスにとられる発言をするのがどうかと思うんだ。
自分の発言や行動がどれだけ注目されてるのか、
どんな影響があるかってことに気づいて無い。
919名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 21:29:05 ID:S8BCyniN
ブログ見たけど痛い子ですね
920名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 01:54:49 ID:IRlUb23M
えー、なんか怖くて見れないぜ…
921名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 02:05:25 ID:THwcbOtL
>>914
短大卒?なに家庭も脳ミソも貧困なのかね。

辻と同じ年で出産?おめでたいまんこだね。



文句なし役満!!!


低学歴・低年齢出産のDQNはタヒんだ方がいい。あー恥ずかしい
922名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 02:55:00 ID:IRlUb23M
何もそこまで言わなくても…
923名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 03:56:03 ID:bc+dFjbQ
>>921
いくらなんでも言い過ぎ。
育児に疲れてイライラしてるのかな?
924名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 04:59:16 ID:Z0rr1xoz
>>921
あなた母親?
いくら顔が見えないからって死ねはよくないよ…
もしあなたが母親なら死ねって軽々しく言える母親なんだね最低だよ
925名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 08:09:05 ID:HWohooCH
まあこのスレを覗いている時点で、
私も含め性格が良いとは言えないけど
>>221は育児疲れか妊娠中か不妊治療中でイラついてるんだと思いたい
926名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 10:43:54 ID:JUalsic/
>>921
>辻と同じ年で出産?おめでたいまんこだね。

921って釣り丸出しだけど、文盲も丸出しだね。

>辻と変わらない歳で出産

って事は、少なくとも914は「辻と同い年」ではない。
おめでたい脳みそだな〜921はw
927名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 10:46:50 ID:GzKAXJ0S
>>920
私は、ブログランキングを上げたくないから見ない。
ランキング一位ってもてはやされてるのを見たけど、どうせ半分はアンチなんだろうと思う。
アンチの人も、数日にいっぺんチェックするくらいにしとけば良いのに。
リアルタイムにコメ書いても、削除されるだけなんだし。
ランキングに関わらないミラーサイトがあれば覗いてみたい気はする。
928名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 15:27:27 ID:IRlUb23M
>>927
アンチというか、見世物小屋に集まる野次馬みたいな感じではないかな。
非常識すぎるからついつい見てしまう、みたいな。
私は絶対覗かない。おそらく不快になるだけ。
929名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 15:28:56 ID:wgUgu73Q
馬鹿女が馬鹿子持ちになったというだけだな。
早く消え去ればいい。
930名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 20:34:12 ID:GzKAXJ0S
>>928
不快になるのがわかってて見ないってのは、本当に正しいと思う。
わかってて、文句言うために見るってのがよくわからない。
しかもコメントはなかったことにされて、余計に腹立つだろうに。
それくらいなら、見る回数減らして、ランキングを落として「ためにもならなきゃ話題にもならない」
ってことになったら、テレビだってカリスマ(笑)扱いできなくなるだろう。
それとも嫌いなのに、ブログもテレビもチェックしていたいのかな?
931ユビー ◆6wmx.B3qBE :2009/06/20(土) 21:40:30 ID:ihd7aZmG
しかしさすが辻
芸能人が与える影響力って強いなぁ。

そんな芸能人が、ベビーカー押しながら携帯電話見てたらあかんわ
932名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 04:09:31 ID:MhsehYta
なんで嫌いな人のブログをわざわざ見るんだ?
そんな暇あったら自分の子供と遊んでやれよ。
辻の事育児放棄とか言えないよ
933名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 09:55:38 ID:D2UAF2Nf
>>932
毎日完璧に家事して、必死に育児してる主婦が辻を見ると、お洒落して育児を親に任せてるのが少し羨ましいんだろ。
その気持ちを打ち消す為に辻は間違ってると、否定して自分の生活を肯定したいんじゃないか?
934名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 10:41:20 ID:C+i3Mlsk
>>933

デカリボンにデカサン。
常にブリブリの服。

オシャレだとも羨ましいとも思わない。
ただ嫌いなだけ。
935名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 11:15:38 ID:OmPXiHWx
辻がお洒落だとは思いませんし
羨ましくもありません。
妹が辻と同世代ですが今の女子大生
のほうが大人っぽい服をお洒落に着てる。
どうして辻のような年齢よりも幼稚で
非常識な女が持上げられているのか
解りません。顔も体型もずんぐりしてるし。
936名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 12:04:42 ID:cdErpGDx
センス悪くて整形失敗で顔デカくて頭悪いのを羨ましいとは全然思わない。

嫌いだからブログは見ないけど、テレビはたまたま見てる番組に出て非常識な発言・・・
ブログはどうでもいいけど、テレビには出ないでほしい。

937名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 12:25:32 ID:dlc3F+hW
特に鬼女版のブログチェック率は凄そうw
やっぱりランク上げないために誰かがうpしてくれるのを待ってる人が多いけど

私も見る気しない。不快になるの目に見えるから
でも炊飯器おまるとか、騒ぎになると気になってつい見に行ってしまう事もw

昨日めちゃイケでもカリスマ扱いだね
あれだけは勘弁して

938名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 13:05:06 ID:D2UAF2Nf
>>933だが、間違えた。
お洒落して→好きな格好してに訂正
辻の格好がお洒落だったら、世の中おしまいだ。
939名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 13:21:12 ID:OmPXiHWx
ですよねw
甘ロリでもないしCanCamやJJでもないし。
ブログは私も見ません。
たまたま見ているTVに辻が出て来て
不愉快な事喋っていくって感じかなw
TVには出ないで欲しい。
予め番組表に辻の名前があるときは避けてる。
940名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 21:44:04 ID:QQlnNdX7
あのデカリボンを羨ましいってどんだけw
おまけに変なフリフリ+ブーツな格好に憧れて真似しようって
二十代は絶対いないっしょw
あの格好に憧れるのは消防以下しかいない。
941名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 22:13:20 ID:zT89ki2f
てか、仕事放棄したデキ婚やし・・・その時点で羨む要素ゼロやわ。
942名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 23:44:29 ID:zu2tbwr5
>>932
燃料の調達しに見に行くんだろうね。
私は直接見ないから、燃料投下してくれる人には感謝すらする。
943名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 02:21:29 ID:KEkv/LHo
モーニング娘の中でもツジとカゴは、
終焉に向かっての引導を渡すために、現れた存在だったと思う。
中学もろくに行けてないから、なんか気の毒な感じ。
944名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 02:24:13 ID:Gy4eIjNS
辻ちゃんはいつの間に
カリスマ主婦になったんだ?
どこがカリスマなの?
中出ししたことw?
945名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 02:51:13 ID:VA50KIIN
>>1の写真
携帯見ながらベビーカー押してる時点でアウトだこりゃ。危険すぎ
946名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 06:26:05 ID:uLCCUVYa
>>945
私の住んでるとこは田舎だから、この写真より人少ないけど
携帯見ながらは歩けないよ。
子供も危ないし、周りの人に怪我させてしまうかも知れないし。
連絡が来たなら、端に寄って立ち止まって対応するべき。
947名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 08:37:44 ID:zV57D15w
辻は、手の力が強いんじゃないの?

以前、ママ友の中で「雨の時、傘をさしながら片手でベビーカーを押せない、方向を変えたり
制御できない、雨の時はどうしたらいいんだろう」って話を出したら、「えー、片手で大丈夫だよ」
「雨降ってなくたって上の子連れてて片手押しだし」などなど、殆どの人が「片手押しで全然
平気」って言ってて、びっくりした覚えがある。
それ以来、私が非力なんだろうと思ってたけど。
948名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 08:54:52 ID:giGz/UMF
怪力・カリスマ主婦…
949名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 09:53:15 ID:aNhDfq+g
三船美佳が広告出てた変な形のベビカがあったんだけど、
「ベビカの概念を覆す、片手で操作できる全く新しいタイプのベビカ」
みたいな触れ込みだったんだよね。
普通のベビカは両手ふさがっちゃうから不便でしょ的な。

そんなんで、業界的にはベビカは両手デフォらしい。
私も片手運転できね。
力はあるけど不器用で。
950名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 09:56:40 ID:+q153mNw
雨の日は傘ささずに雨ガッパ(撥水トレンチ)着てる。
蒸れるのが難点だけど、傘さしより楽だし安全だから。

951名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 20:01:01 ID:JmIkHFrp
>>947そのクセドアに挟まったとか本当にバカだよね

片手なら力足らずで挟まります。

いつも矛盾支離滅裂
952名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 21:45:01 ID:sMKTS/9w
安い国産ベビーカーや安物マクは片手無理だよねw
953名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 03:17:00 ID:DwsSFLv/
片手で操作できるできないはベビーカーの操作性では?
954名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 05:53:33 ID:ycy4uD2c
片手怖いわ。西松屋で買った軽いベビカだからw
軽すぎると制御むずい。
955名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 08:08:29 ID:npWux9zT
コンビのリッコとキューレット使ってるけど
片手ムリだよ…?
前後じゃなくて左右の地面が斜めになってる所とか特に。

外国製のデカい3輪のやつなら片手できるのかな?
956名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 09:07:25 ID:eFyVotce
>>935
こんなところでウジウジと恨み事を書き込んでる人間の妹だからじゃない?
957名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 09:12:00 ID:ic9CXKQ3
なんかでも、>1の画像は、メールが来たからチェックしてる瞬間の写真かも知れないよね。
だからといって、辻がいつもいつも常に片手でベビカ押してるとは限らないような気も。

凹凸がなくてそんなに混んでない歩道上なら(写真は混んではなさそうに見える)、メール
来た時だけ片手にしてチェックぐらいはするような気もするんだけどな。
958名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 09:23:48 ID:8Ahy9Pfr
>>955
エアバギーmimiとカルパットもちだけど、両方片手で余裕だよ。 
ベビーカー押しながらでも、電話かかってくれば出るしメールくれば返信するし。


ベビザ限定のバギーも持ってるけど、それは片手だとすごいやりずらい。 
やってやれないことはないけど、力も神経も使う。




959名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 10:57:35 ID:dga1UemB
>>958
そうなんだ。ありがとう。
やっぱベビーカーによるんだね。

上の子の手をつなぎつつ片手でベビーカー・・・って話を読んで
かなり衝撃的だったので・・・。
いざ2人目産まれたら自分どうしようかと思ってたw
960名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 11:48:29 ID:gzHgQg0j
ベビーカーが安いとか、片手でも押せるとかって話しになってるが、周りから見て携帯片手に押してるのは如何なものかと思う。
やっぱり携帯ってイメージ悪い。

買い物なんか行くと子供が店内をわき見しながら走り、騒いでたりするから、急に回避する事もあるし。
だから片手じゃ危ないんじゃないかなーって。

周りから見ても、携帯見てるんだか進行方向見てるんだか、ベビーカーがぶつかってくるんじゃないかって、ちょっと気を使かわせてしまう気がする。
961名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 12:16:58 ID:MeohYy2O
一つ言えるのは、辻ってすごい携帯依存
人の披露宴だかパーティーでも堂々と携帯いじりしてる奴

自分も人のことは言えないがw
少なくとも外出先では連絡来ない限りは見なくても平気

「ブログ更新減らします」宣言したもの、1日に何度も更新してるみたいだしね
962名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 12:20:16 ID:vEVWFil0
956って小梨なの?
いつも悪意に満ちた外れたレスするのですね!www
963名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 16:10:44 ID:3po0o3OW
写真のタイヤの位置を見る限り、辻のベビーカーは4輪だな。
すげえ怪力w
964名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 23:58:26 ID:ic9CXKQ3
写真見る限り、タイヤは普通に8輪じゃないの?

片手ベビーカーというと、なんか以前トイザラスのサイトかどこかで、それ専用のグッズを
見たことがあるよ。
これがあればベビーカーが片手で押せます!とかいうもの。
965名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 05:57:13 ID:elbmTkG8
ベビーカーは今が旬なの?
966名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 08:05:34 ID:i3oidgMl

でも、オシャレしてて可愛い!

967名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 09:14:02 ID:jiPGwern
>>966がめいっぱいオシャレ(笑)した格好をぜひ拝見させて下さい
968名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 09:56:29 ID:x7iOykp/
>>966
全くオシャレだと思わないけどwww
969名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 10:11:43 ID:K53SXshi
☆ひとつだったもんねw
970名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 11:42:31 ID:lIcSn/ma
う〜ん。私も別にオシャレだとは思わない。
てか、興味がないや。私は違うジャンルが好み。

でも、オシャレなんて自己満足みたいなもんだからねー。
本人が良ければ良いんじゃない。
971名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 11:50:21 ID:99Z2BI3q
やっぱり辻って馬鹿なんだな。
972名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 15:56:15 ID:jiPGwern
お勉強はしないとね〜辻ちゃん
973名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:19:22 ID:x7iOykp/
もう、お母さんなんだから「辻ちゃん」「のん」はやめたらいいのに。
馬鹿丸出しwww
974名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:23:15 ID:XNiFonCt
おしゃれってよりガキっぽい?
メゾピアノ似合いそうじゃんww
975名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:41:38 ID:x7iOykp/
>>974
逆だよ。老けてるよw22歳の肌じゃないwガキっぽいのは背丈だけwww
976名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 18:57:42 ID:XNiFonCt
>>975

けどガキのカリスマならオーケじゃないww
あのバカみたいなリボンも付けられてバカ度うpって感じだしぃ〜www
977名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 20:49:42 ID:lIcSn/ma
>>973
あ〜わかる。
「のん」て何だよって思う。

辻だけじゃなくて、芸能人でも一般人でも自分で自分の名前呼んじゃう奴はイタイね。
まぁ、親の躾かな。
978名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 21:50:34 ID:CAxf8Mle
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう9 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1245618988/
979名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 22:38:54 ID:mG7t5k+S
ベビーカーがはさまったことはないけど手をつないで降りるときにすき間に落ちそうになったときはある。
しっかり手を握ってたから大丈夫だったけどヒヤッとした。
980名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 14:23:33 ID:0d+1FJPc
昨日のスッキリ!ではちょっと痛々しく感じた。何も知らないから。
可愛いだけの人って子持ちになるとどう生きていけばいいんだろう?と思った。
981名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 00:51:08 ID:mR/ZVdIV
可愛い??

整形目の顔に対するバランスがやたら悪い。
982名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 01:36:28 ID:Sa+kUDD5
>>981
同意。
不自然すぎて、ちょっとしたグロ画像だよね。
983名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 03:21:30 ID:lD2E7hUg
この子がモームス4期生(吉澤・石川・加護)の中で、
唯一プッチモニにもたんぽぽにも入れなかったのはなぜなんだぜ?
984名無しの心子知らず
中身のせい