【2009年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
そろそろ給食もはじまり、本格的な小学校生活ですね。

友達関係、勉強、遊び、などなど、入学後のいろいろを、情報交換しましょう。

前スレ
【2009年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238813568/

過去スレ
前スレ
【2009年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225298814/


関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart20◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239954963/
小学生の保護者 PTA-70
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234273319/
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235006848/
【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216878249/
低学年からの中学受験準備スレ パート12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235451494/
◆成績の悪い小学生を持つ親のスレ ◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208878206/
2名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 12:23:22 ID:zMy+31if
立てました。

【2009年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240284148/

不備あったらごめんね。
3名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 12:24:36 ID:AvAYmeOA
otu
4名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 12:26:00 ID:zMy+31if
ごめんなさい!
間違えました。>>2は誤爆です。
5名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 12:27:13 ID:XN+P2xeq
乙です>>1
6名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:11:05 ID:YpCtwzr7
>>1 ありがとう〜
よく考えたらこのスレにいる人って、たぶん母乳育児スレとか新生児スレ
一緒時期に見てた人なんだろうね。 知らないだけで、同じ人にレスもらってたりして・・・
感慨深いものですのう。 みんながんばろう!
7名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:40:40 ID:EQz5ujru
>>1
乙です!つ旦~

>>6
そうなんだよね。
幼稚園選びも、見守るスレでも励まし合った人達かもしれないと思うと感慨深い。
皆さんこれからもよろしくお願いします。
8名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:56:27 ID:BsqVcIpL
私は夜泣きスレで…
お仲間がいたら嬉しい
今や、「早くしないと7時になるよ!遅刻するよ!」
と叩き起こす日々orz
9名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:56:39 ID:tuP+TjOx
>>1
乙です
10名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:59:48 ID:mGVIs/UQ
インフルエンザで学級閉鎖なったよー
閉鎖期間の家庭訪問ってどうなるんだろ?
11名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:01:09 ID:tuP+TjOx
この時期にインフルはやるんですね〜
3月くらいになったけど・・
12名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:15:48 ID:uwr9LTyp
学級懇談会って出席率どのくらいですか?
幼稚園は全出だったけど小学校は出ない人も多いと思うんだが
13名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:19:59 ID:HXSJbB28
インフルエンザ、うちの地域はA型の予防注射打ったけど
今流行ってるのはB型だとか。
14名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:22:33 ID:aGF1IygQ
>>12
上の子の時だけど、4月の懇談は半分以上出ていたと思います。
第二子以降が1年生というお母さん方は、懇談前に総会があることもあってか帰る人が
多かったように思います。

ちなみに、3学期の懇談は学級委員2名+一般4名。そして先生。
友達から3学期は少ないよと聞いていましたが、ここまで少ないとは思っていなかった。
15名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:28:13 ID:XcMA2ii+
先日のうちの子供のクラスの場合だけど
欠席者はほんと数える程度。
お仕事してるママやお父さんも休み取って来てた。
うちの学校は欠席する場合は委任状に
全委員の希望順位を書いて提出が義務。
つまり「できない」という選択肢はナシ。
やりたくない委員が回ってきてあとでエラい目に遭うよりは
半休取ってでも出席する方を選ぶみたい。
16名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:32:14 ID:mGVIs/UQ
流行してるのはB型みたいです
うちのクラスはほぼ全員がかかって閉鎖状態
卒園前にも一回流行したけどこの時期にも流行るものなんだね

>>12
懇談会は出席率はほぼ全員でお仕事してる人もきてたよ
4月の懇談会は役員決めがあるから休むと押し付けられる可能性があるので、
出来れば出た方がいいと思う
17名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:38:55 ID:mM/eLkoV
役員決めは入学式の日に終わったんですが、懇談会はでなきゃいけませんよね?
18名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:44:13 ID:wwdbJk6A
なんか、馬鹿な政治家が、国を朝鮮や中国に売るみたいな事言ったらしいよ。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240022411/

大変な思いして子供産むのに、冗談じゃないわ。
なんで、子供が、そんな国の下で暮らさなきゃだめなのよ。ほんと、腹が立つ。

19名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:46:49 ID:LunYN+WV
懇談会は担任の人柄や当面の学習の方向を聞けるから出来るだけ出るのが吉
20名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:01:48 ID:4LbTPzBN
うちの方ではインフルB型とおたふくが流行ってる。
先週はインフルで学級閉鎖になってるクラスもあったよ。
集団生活の中、気をつけようにもどうしようもないよなぁと思いつつドキドキしている。

前スレ>>995
放置子は迷惑な話だけど、競争率の激しい地域だと祖父母や兄姉がいるだけで
学童に入れない場合もあるので一概に言えないような…。
断る所は鬼になって断って、本人がいない時は全面シャットアウトにして
子供さんが遊びたがっている時は適度に遊ばせてあげたら?
21名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:02:17 ID:V/9fHMB9
>>13
>インフルエンザ、うちの地域はA型の予防注射打ったけど
>今流行ってるのはB型だとか。

どこで打とうが、A型もB型も入ってる混合ワクチンだよ。
どういうわけで接種したのがA型だけだ、そしてそれはあなたの地域だけだと思ったの?
22名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:05:25 ID:LbneVkS8
あれって混合なの?
「その年に流行ると予想される型のワクチン」だと思ってたんだけど…。
23名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:10:02 ID:m/Oj0yxx
【ネット】 「タバコという個人の趣味が迷惑なら、子育てという個人の趣味だって迷惑だ!」…非喫煙者の駅全面禁煙反対論に批判殺到★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240286679/
24名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:22:55 ID:7ErBDcSb
>>22
少なくとも6年間、親やってるのに無知すぎ。

「B型が流行った。じゃ、接種したのはA型なんだ」とか思ってない?

おおざっぱに書くと、
A型インフルエンザウイルスの中に何種類もあり、
B型インフルエンザウイルスの中にも何種類もある。
何種類もあるA型の中からどれが流行るか予測し、
同じように何種類もあるA型の中からどれが流行るか予測、
そしてそれらを混合してるんだよ。
25名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:44:17 ID:7KzRS9Jl
子供がクラスメイトに
「明日○○君(うちの子)の家で宿題一緒にやっていい?」って言われたらしい
幼稚園で一緒だった子だけど一緒のクラスになったことはなくて
入学で初めて一緒のクラスになってなんとなくお互いウマが合うらしい(本人談)

これが息子本人の自発的な要望なら大喜びで叶えたいけど、
なぜまず「僕のうち(=相手の子)」じゃないんだろうorz
放置子、っていうんじゃなく複数兄弟の末っ子だから
落ち着いて宿題出来ない環境なのかな?とも思うけど…

まずは相手の親御さんに確認するべきかな?
(うちでやりたいっていう点や帰宅時間含めて)
遊びたい、じゃなくて宿題したいって言うんだから悪くはないんだけど
集中して出来ないんじゃないかとか結局遊んじゃうんじゃないかとか
これが習慣になったらどうしようとか…ああ悩む
26名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:06:33 ID:15JWNdqg
>>25
まずは、帰宅させる時間を確認するという事で電話すれば、良いんじゃない?
子供に交互に遊びに行く約束をさせるとか
相手の子供にも、次はうちの子が遊びに行くから宜しくね、と言っておく

習慣化されるのが恐ろしいなら、親が間に入って
宿題終わったらオヤツを出すね、とか
宿題が終わったら何々をするとかしておけば、まずは宿題をするんじゃないかな?

最悪の事態を考えるなら、どうやってソレを回避するのか
策を練る方が、悩むより前向きで健全だと思う
27名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:16:27 ID:2dJQD1m+
>>25
ランドセルを置いてから来る
○時になったらすぐ帰る
を最初に(ポイント)約束させることよ。
28名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:17:20 ID:wvbCe4Ob
インフルエンザで学級閉鎖が多い小学校は
うちが住んでる市の場合、親も子も茶髪率が高い
小学校ばかりだ。手洗いうがいをちゃんとさせてないんだろうね。

全スレで連絡帳に書いた者だけど、暴言君にバカ等
言われたことある子たちと暴言君と集まって
話し合いをさせてくれて、暴言君は謝ったらしい。
改心してみんな仲良くできたらいいのにね。
29名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:27:08 ID:DEqvtEm0
>>20
前スレ995です

それ私も思って、幼稚園でいっしょだった方々(実際に学童に通わせている人含む)に世間話ぽく確認してみたんだけど
うちの学区は祖父母や兄姉がいると入れないような競争率高い学童では無く、迎えに行くのマンドクセとかもう一年生なんだし大人がみてなくても大丈夫な感覚で「うちは上の子(または祖父母)いるから、入れなくていっか〜」みたいな放置が毎年何人かはいるみたいだ…
ママ友いわく「それが今年はなぜだか多いのか、目立つ」らしいorz

レスありがとう
息子の気持ちや友人関係無視して私が先走ったりしてしまわないように、気をつけながら断る部分は断って、遊ぶときは口出さないようにする

ただ、子供が学校から帰宅してから誰とどこで遊んでたとか、相手方の親御さん達は子供と話しないのかな?うちに何時間くらい来てたとか知ったら一言くれたらいいのにな…とは、どうしても思ってしまうんだ(こういう憂鬱)

愚痴ばっかりになっちゃうからROMに戻ります
スレ汚ししてしまいごめんなさい
30名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:56:19 ID:mM/eLkoV
2回目のレスすみません
今日は雨が降っていて、今から学童へ迎えに行きます
私は車が無い為いつも20分程の距離を、子供と歩いて帰って来ます
先週も雨の日が一日あり、車に水を飛ばされてイライラしてしまいました
子供には今から気をつける様に(水を飛ばされない様に)言い聞かせた方が良いのでしょうか?
ただでさえ雨の日は足元が濡れたり、周りは車ばかりだったりで私自身も気が立ってしまいがちです
31赤ちゃん:2009/04/21(火) 17:05:15 ID:mfkpYvrt
小学生のうちなんて遊びまくって友達関係を深くするほうがよくない?
過保護なきがす。

ドミノピザの景品でついてきたポケットモンスターグッズに大喜びだったうちのこ
32sage:2009/04/21(火) 17:07:26 ID:Xr7NRS6l
うちの子ピザが大好きすぎて、毎晩ピザにしようと言ってくる・・・
健康のために月一にしようと決めましたが。


ドミノピザがポケモンのレジャーシートだすらしくて、それもってないと周りに遅れるとかいってピザを注文しようとさせる
3325:2009/04/21(火) 17:20:02 ID:7KzRS9Jl
レス下さった皆さん、ありがとうございます

早速電話を…と思っていたらあちらから電話が。
「明日は用事があって出せません。せっかく誘っていただいたのにすみません」と

…え、うちの子が誘ったことになってる?と思い
水掛け論覚悟で「うちの子供は△△くん(相手の子)が来たいと言っていたのですが
行き違いですかね?まだ学校も始まったばかりですし落ち着きましたらまたお約束しましょう。」と
いう感じで話をしておきました。
次の約束の時には決め事として
・ひとまず家に帰ってから
・帰宅時間は守る
・宿題タイムは集中する
をうちの子供にもうちに来る子供たちにも徹底させようと思います。

次の約束の時には
3425:2009/04/21(火) 17:21:00 ID:7KzRS9Jl
最後一行は無視してください
失礼しました
35名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 17:26:35 ID:rbPw7XgX
>>33
この年齢の子で仲良しならどっちが誘ったもないような。
放置子ネタを読むとぞっとするけど、
相手のお母さんも電話で確認してくれる人なんだから大丈夫なんじゃない?
36名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 17:47:08 ID:3vD0PSWg
近所の新しいお友達達は宿題や習い事してないのかなぁ??

ピアノもチャレンジも英語教材も年長の頃から楽しく習慣つけてきてて
お母さんやろう〜!って子どもから進んでやってた。
でも連日<お約束>して公園で遊んで帰ってくるようになったら
「公園行かない日にまとめてやるわ、疲れるしw」って言われた orz

うちはとりあえずピアノの次の課題を一つ減らしてもらいました。
幼稚園は自由遊びの時間も多くて14時帰りだったから無理なくできてた事が
時間割どおりになって15時帰りだと厳しくなった様子。
しばらくはこんな感じで続くのかな…似たような方いますか?
37名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 17:54:59 ID:zWuHrcIU
>>36
うちはほとんど5時間なので、帰ったらちょっとでも長く遊びたいからと
自主的に朝30分早く起きて教材をしてるよ。
38名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 18:17:42 ID:upfxn/2F
>>30
神経質だな。車から飛んでくるもんどうやってよけるの?
帰って着替えさせるか、合羽などの汚れてもいい服を着せるしかないよ。
39名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 18:25:38 ID:mM/eLkoV
すみません、確かに神経質ですね
私自身が小学生の頃、車に水を何回か飛ばされた事が、嫌な記憶で残ってるせいかも知れません
一度だけ通行量の多い道路を渡るんですが、歩道が広いので待っている時は、少し離れた場所にいる事も出来ます
車は後輪ならまだしも前輪で水を飛ばしても、気付かないみたいでそれでイライラしてしまいました
40名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 18:29:09 ID:m5VompgJ
水ハネなんて、車だって歩行者だって意図的に避けようがないと思うんだけど。
水溜りの具合によっては歩道のどこにいたって濡れるし。
41名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 18:34:52 ID:Ghu74Icj
水跳ねよりも、傘が車に当たらないように気をつけなさいとか、そういう事を気にしてやりなよ…
何だかなぁ。
42名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 18:53:03 ID:OgY8bpIy
バシャバシャ靴が濡れて帰るのも、子供にとっては楽しい思い出だよ
3年前水たまりにダイブしていた息子、めでたく小学生ダンスィになりました
さーこれから何本の傘を壊して帰るのかな?
43名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 18:58:48 ID:Z8mFPFVu
雨の日は、ズボンから靴下から全部着替えさせる覚悟で出すもんだと思ってた。
「汚さないように」なんて言ってたらストレス溜まらないか?
44名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 18:59:37 ID:BlLMuq7M
行きに汚しちゃうと、幼稚園みたいにお着替えもおいてないし
濡れたまま授業だから大変だよね
帰りなら自分もよくビシャビシャにして
長靴にカポカポ水入ったまま歩いて帰ってきたっけ

うちの前のでかい交差点で
歩道と車道の間に大きな水溜まりが
皆どうするのかな?
と思って見ていると
1・止まって迂回する子
2・飛び越えてうまく成功する子
3・失敗してドッポリはまる子
4・自ら浸かって動かない子(赤になっても動かず)

色々だよ
45名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 19:05:55 ID:mM/eLkoV
レスありがとうございます
雨の日は汚れたり濡れるのは仕方ないです
ただ車がかなりのスピードを出して、思い切り水を飛ばされた事があったのでそれが引っかかっただけです
さすがに顔まで水が掛かったら、娘も多少ショックかなと
46名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 20:38:09 ID:9VhxB5BA
>>45
45さんは普段運転しないか、少なくとも車で通勤とかしたことない人ですかね。

車側から見た小学生の危なさは、やはり半端ない。友達と歩くと危険度10倍。他の人も言っていたが、『うちの子はしっかりしてるから』と過信せず、安全面は言い聞かせた方がよい。

車の気配に敏感な子になれば、水はね議論は後からついてくる。それ以上はスレ違い。
47名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 20:44:32 ID:15JWNdqg
本日 初めての雨

行く時は曇りだったので、傘+ナイロンジャンバーで行かせた
ランドセルごと着る雨合羽を購入してためしに着せてみたんだけど
ランドセルが重くて着脱が大変そうだったので、断念

帰り道は雨だったから、どんな様子だったのか娘に聞いたら
一緒に学童へ行った男友達はランドセルごとの雨合羽だったが
まず、ボタンがつけられず「せんせー」とSOSになった
外に出たら強風でボタンが全部外れしまって大変な事になり

男友達、雨合羽を諦めてランドセルにつっこむ(ぇ
相合傘で二人で傘を握り締めて会館へ到着
そして、自分のジャンバーもランドセルにつっこむ(ぇ

教科書無事だったから良かったが、ジャンバーかけるところあるじゃんかorz

風が強かったが、二人で傘を持っていたので飛ばされなかったらしい
だが、やはり危険
だけど、ランドセルの雨合羽も、着脱が難しい
ズボンが濡れたのが不快だったらしい、行きから雨なら着替えを持たせた方が良さそう

難しい

ボタンはめんどいので、チャックが良いそーです…
保育園には車で送迎してたんで、慣れてないからどーしたもんか(´・ω・`)
48名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 20:46:43 ID:BlLMuq7M
私も小さい頃ものすごい勢いで水かけられたな〜
四人で歩道の上歩いてたんだし
不可抗力だったけど
「キャー信じられない!」
と叫んだらピタリと停車したんで
なんか怖くなって逃げた
あれ謝ろうとしたのかな?
49名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 20:51:55 ID:BlLMuq7M
てか
色々経験した方が楽しいし、免疫がついてお子さんも強くなるのでは?
私はかなり荒れた公立中で育ったせいか
息子が何のニュースもなく帰ってくると
「なんだつまらん…」と、がっかりしてしまうw
「なんかニュースなかった?」とか聞いてしまうと
五年生の上の息子に
「ご期待に添えず申し訳ありません」
と言われる始末だわ
50名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 20:56:21 ID:oaOloWum
頭→タオル
体→レインコート
ランドセル→黄色いカバー

で、いいんじゃないかと。
去年、朝からどしゃ降り雨で、2年の息子に着替え持たせたら
旦那に笑われ、息子にも嫌がられました\(^O^)/
51名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 20:59:14 ID:TB8X7zzB
息子が授業中に隣の席の男子にちょっかいを出して、ふざけ合っているうちに喧嘩になって
最終的に泣かせてしまったと担任から電話が入った。
一部始終を見ていた担任曰く
「手はお互いに出していたし直接謝罪する程では無いけれど、一応耳に入れておいてください」
との事でした。
息子には相手の子にきちんと謝るようにきつく言って聞かせたんだけど、相手の子に申し訳ないし、
そんな事があった事を一言も言わない息子に怒りを感じるわ、情けないやらで胃が痛い。
52名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:02:21 ID:BlLMuq7M
てかどこで着替えるのかな?
トイレ?
うちの小1女子には無理だ…
53名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:07:13 ID:7CYSpTx6
片目の視力がほぼない娘
身体に関する書類等には事細かに全て書いた。
幸い、入学して名前の順で1番前の席だった。…が、今日軽い席替えがあった。しかも1番後ろ(涙)授業見づらかったらしい…学校側に説明不足だったと両親反省中…
でも担任って事細かに書いた書類に目を通してないのかな…?
そう思ってしまう我が家はモンスターペアレントかな
54名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:16:30 ID:EEMDoNsa
>>53 『言っておいたじゃない!』
っていきなり怒鳴り込むとかはモンペだけど
『調査表にも記入したのですが娘は視力が〜』
ってもう一度念押しして席前にしてもらうのは
モンペじゃないと思う。
娘さんも見えずらかったって言ってるみたいだし。
でもやっぱり学校って幼稚園と違うよね〜。
って当たり前なんだけど。
大雑把な連絡とか、ちょっと慣れるまで時間かかりそう。
丁寧だった幼稚園の対応が懐かしい。。
55名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:23:05 ID:1XagUtxc
>>53
前にして貰うべし
授業も最初が肝心
後ろで見えないままだと勉強分からなくなって大変だから言った方良いよ
56名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:23:30 ID:7CYSpTx6
>>54即レスありがとうございます。一応お願いと言うことで「書類等にも書きましたが目が悪いので…」と電話をしました。結構素っ気なく「明日また席替えをします」「どっち側ならいいですか?」と言われてしまい、やや凹んでます…
色々気遣ってくれた幼稚園と全然違うので戸惑います。
57名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:23:43 ID:BczlRXzs
>>37
朝は自分が苦手で考えてなかったです。
30分あればできますね。明日から勉強の方を朝早くやらせてみます!
今はお友達との遊びを優先させつつ上手に続けていきたいです。

>>53
連絡帳に書いて明日朝一番に渡した方がいいですよ。
提出した書類見てねーのか!とうっかり者の先生を責めないで
お嬢さんの症状を訴えて配慮を求める内容だったら何の問題もないと思います。
必要な事だもん。

58名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:23:58 ID:JOznpctW
全然、モンペじゃないよ。娘ちゃん乙だわ。

書類に目は通してるけど忘れてるんだと思う。
明日登校ついて行って直接先生に言ったらよろし。
59名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:29:37 ID:BczlRXzs
幼稚園みたいに向こうから気遣ってくれるってのは全くないですよねw
幼稚園が至れり尽くせりだったんでしょうね…
家の担任は連絡帳のサイン欄を三日分まとめてつけてるww
そんなもんなのかなーって思って見てる。
緊急の連絡だったらしっかり言い聞かせないと見ない可能性大だし
娘にしっかりしてもらわなきゃ!ですね。
こうして成長していくのかな、子どもって。
60名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:29:41 ID:7CYSpTx6
うわぁー!皆さんこんなに早くレスありがとうございます。私も娘の目には神経質になっていて…先も長いしどうしたらいいのか病んでいました…
学校側にも理解して貰えるように冷静に頑張ります。
61名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:31:30 ID:9VhxB5BA
>>53
54さんの言う通り、きちんとお願いしてみていいと思う。先生もどの程度配慮したらいいか図りかねてるのかも。(席替えで特別扱いすれば傷つく場合もあるし)

うちは私立保育園→公立保育園と渡ってきたけど、むしろ小学校は丁寧だなあと思っているよ。連絡帳なんか、いつ目を通して返事を書いているのかと感心している。

夜はどうやら9時過ぎまで仕事してて(役員してるので色々電話があるからたまたま知ってる)、朝も娘が8時前に登校しても来ているらしい…ありがたいことです、と思う。
62名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:33:40 ID:8t6aTLtr
車に水掛けられた場合、ナンバー覚えといて通報したら、
運転者は減点になるって教習所で教わったよー。
だから雨の時に歩行者のそばを通る時は、
水はねしないようにゆっくり通る様にって。
63名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:34:20 ID:wvbCe4Ob
>>53
席は前の方にお願いします。まで書類に書いてたの?
64名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:36:25 ID:xfoWs5zC
親が出すぎるとモンペや過保護扱いされちゃうので
子供自身が自分で先生に言えるようにならないといけないよね。
大人しいお子さんだと結構難関だろうけど
普通に視力が悪いだけでも自己申告で席を交代してくれるから(うちの場合)
どんどん本人が言っても大丈夫じゃないかなー
6561:2009/04/21(火) 21:38:19 ID:9VhxB5BA
>>60
リロってなかったら、話しはとっくに解決してましたねorz

うちの担任は連絡帳は書いてあっても無くても毎日見ますって言ってました。そして確かに、私以上に丁寧に即日返事をくれます。
偉いなあ、とは思っていましたが、皆さんの話を聞いてこれが当たり前ではないんだと再認識しました。
66名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:46:19 ID:/KxU6fe5
先生に親からの事情説明はもちろんですが、娘さんにも、自分で「見えないから前の席にして下さい」と言うよう教育が必要だと思います。
具合が悪い、トイレに行きたい等、自分で言わなければ相手に伝わらない事は山ほどあります。
アレルギーがある子なども、自分で説明できるよう教育してるはずですよ。
67名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:47:01 ID:wvbCe4Ob
うちも上の子が眼鏡ほどではないけど視力検査でひかかった。
参観行く度、いつも前の席だなぁと思ってたら
見えにくいから自己申告で毎回、前にお願いしてたらしい。
お嬢様も、二年生くらいになったら多分先生に言えるようになるよ〜。
68名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:52:18 ID:BlLMuq7M
生まれつきの難聴とか、心臓系の持病とか
斜視とかのお子さんは
診断書提出したりしてるから
特別に配慮があるみたいよ
視力がほとんどないってことは先天性の弱視とか?
障害の等級があったりすれば
加配をつけてもらえたりするみたいだけど
そこまででもないのなら、
結構放置されちゃったりするのかなぁ?
先生はいろんなケースのお子さんを受け持ってきてるはずだし
軽いケースと誤解された感がありますね
69名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:54:24 ID:BlLMuq7M
>>62

ハイドロなんとか現象になったら
ドライバーはゆっくりなんか言ってられないからね
なるべく広い歩道を選んで歩くとか?
70名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 22:16:50 ID:9VhxB5BA
>>68
うーん…斜視も診断書だすのかな?弱視は出すかもしれないが。

視力障害の等級は、『両眼視でどれくらい』が基本だから、片眼だと弱視認定されにくいと思う。
加配がつくのは本当に重度、例えば通常の教科書が使えないような場合かな。

片眼がしっかり見えていれば、行政の措置は無さそう。
71名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 22:28:32 ID:HG5eRh71
自分の子供、近所の子供、学校の子供のよい表れを書いてくださいってのが
毎月ある。

ねーよ。
あいさつもろくにできないガキばっかりだろうが。
72名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 22:46:22 ID:KfEh+Mrt
100均でかっぱのズボンがあると聞いたので、今度買っておこうと思ってたのに忘れてた。
100均じゃなくてもあるだろうけど。着替えるより楽かなと思って。
73名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:03:14 ID:0idKsAj5
私が小学生時に片方の目が光だけで、視力ゼロのお子さんいたけど
特別な行政の処置はなかったなぁ。
ただ、学校側は把握してるから席は一番前。
保健室のおばさんにも「片方が不自由だけど頑張ってるから
何かあったら助けてあげてね」って言われてた。(まとめ役だったので)
元気な子だったので、保健室のおばさんに聞くまで全く気付かなかったよ。
それからは他の子にも根回しして、一緒に遊ぶ時は小さいなりに配慮
した記憶があるので(片方だけだと視野が狭いから鬼ごっこやドッジボール
その他それとなくかばった)同じクラスのお子さんには言っておいて
もらった方がいいかもと思います。
女子は特に必ず面倒見の良い子がいるし、特別扱いではなく気のつくことが
あったらフォローしてあげてほしいと思う。


74名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:05:53 ID:BczlRXzs
>>72
友達の目もあるだろうし履きたがらないかもよ。
私は年長の時突っ返されたw
個人的にお願いしてやった芋ほりの時とか重宝したけど。
75名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:14:57 ID:wvbCe4Ob
レインズボンなんてはいてくる子なんて見たことないよ。
はいていって学校のどこにおいておくのよ?
雨の日はぬれるもんじゃん。み〜んな同じ。
あまりひどい雨の日は替えの靴下は持っていかすけど。
76名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:29:03 ID:LunYN+WV
小学校行ったら長靴履く子ってあんまいないのかと思ったら結構はいてってるんだね。
小雨だった今日校庭で遊べたらしいし、長靴で遊ぶのって不自由だろうしなぁ。
子供用の防水スニーカーとか買えばいいのかねえ。
77名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:29:55 ID:KfEh+Mrt
うちは田舎の田舎なもので・・透明のなら低学年は結構履いてるのよ。
かっぱと同じ所にかけるそうな。低学年傘禁止だし。
でも子供に拒否されるかもしれないよね。子の友達の様子を見てからにするわ。
78名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:45:06 ID:wvbCe4Ob
>>77
なるほど。ごめんね。
79名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:49:31 ID:VAGvJMvd
>>73
本筋とは全然関係ないけど、
「保健室のおばさん」ってのは養護教諭のことだろうか。
だったら保健室の「先生」だよ。
「保健室のおばさん」ってドラマがあったけど、
あれは生徒たちの失礼な言い草ってことだし、
先生本人が自分で自分を指して言うことはあっても、
生徒の親が使う言葉ではない。

いや、73さんの学校ではたぶんみんなそう言ってたんだろうし、
昔のことはいいんだけど、
今、親の立場で学校でそう発言したり、
お子さんに「保健室のおばさん」って言ってて、
それをお子さんがそのまま保健室で面と向かって言ったりしたら、
かなり失礼なことになると思う。
8073:2009/04/22(水) 00:27:53 ID:wvrsV33/
>>79
失礼しました。
私が子供の頃は看護士資格を持ってる方が隔週で来ていて田舎なもので
皆、保健室のおばさんと呼んでいましたので(先生も)
その流れで書きました。(悪気も軽視している訳でもありません)
今現在、子供の小学校では医師がいるそうなので
皆、普通に先生と呼んでいます。
私もそう言っています。

81名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 00:32:34 ID:L3QZcjXb
>>69
ハイドロプレーニング現象とは
濡れた道路を高速で走るとタイヤが滑ってしまう事
ハイドロなんたらになりたくなかったら低速走行すれば良いのですよ

あとぬかるみにハマるのは停まってしまった時
急ブレーキをかけずに一定の速度で走行すれば抜けられますから
歩行者のそばを走る時は特に安全運転を心がけましょう
8273:2009/04/22(水) 00:39:06 ID:wvrsV33/
>>79
ごめんなさい。今よくよく思い出してみたら
直接は「○○(苗字)さん」と呼んでいました。
教師も保健室のおばさんと呼んだり、○○さんと呼んだり
アバウトでした。
それが許される時代でした。今はおばさんなんてご法度ですね。
中学では常駐でいましたが、「先生」とは言わなかったなぁ。
やっぱり○○さん(苗字)だったわ。
教師もそう呼んでたし、地域差かな。
83名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 00:44:25 ID:A20NJBee
>>81
元々の道が悪いと低速でゆっくり走っていたり、
交差点や横断歩道近くで減速(急ブレーキではなく通常と同じ)した時のほうが、
道路に薄く溜まった水がはねて、周囲への影響が激しかったり。

なんつーか、何やったって汚れる時は汚れるんだから、
一方的に車側の不注意とかじゃなく、雨だから仕方ないねーで済まないもんなのかな。
うちのほうでも今日の雨で、車に文句つけてムキーッ!てなってるお母さんいたけど、
そこんちの子は汚れることに気を取られて慌ててしまい、友達を突き飛ばしかねない勢いだった。
濡れることだの水溜りを気にするより、他に教えてやることがあるよね。
84名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 01:06:45 ID:wvrsV33/
連投申し訳ない。
入学して早2週間経ちましたが、まだ心配なので送り迎えしています。
他の親御さんも多数見受けられます。
ああ、幼稚園バスが懐かしいです。
小学校に入ると楽になると聞きましたが、返って大変だわ。
うちはやっと今週から給食が始まったばかりだし。
一体、いつまで送り迎えしなきゃいけないやら。
ご近所さん、皆するから家だけしない訳にいかないし。
下がまだ乳児だから、ヘトヘトです。
85名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 01:48:02 ID:qM/mjfwU
>>84
子供の個性もあるし、皆が出てるから〜って出続ける必要はないと思いますよ。
様子を見て大丈夫だと思えば自宅で待てばいいし。うちは心配で待ってられず
ノンビリ友達ママと立ち話しながら子供を迎えて遊ぶ約束して帰宅、というのが
かえって楽です。すぐ子供だけで約束して勝手に出かけるようになるんだろうけど。
86名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 05:46:55 ID:Bh3WzgWn
>>84
てか幼稚園ではそう言うのかな> 小学校に入ると楽になる

うちは保育園だったから、小学校になったら大変になるのは当たり前、と思っていたけど。
87名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 07:49:00 ID:itD2H21q
幼稚園、幼稚園って言う人がいるけど
その幼稚園って私立?市立?

私立なら問題があったら園児が転校とかして経営が成り立たなくなるから
サービスはきめ細かくなると思う
評判が大事ですからねぇ
88名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 07:56:24 ID:pf9LgD7n
子供がこの色の服じゃなきゃ嫌だと家を出る間際に言い、登校班の子には先に行ってもらった
後で送っていかなきゃならない
どうやら義母がこの色とこの色じゃ、上下合わないと口出ししたようだが
前の日に着替えを準備してるし、行く間際にはやめてほしい
指摘すれば、『人のせいにばっかするな』とか言い出しそう
もう疲れる…
何か良い方法ないかな?
89名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:01:27 ID:itD2H21q
>>88
義母に明日の服を選んでもらえば?
子供の口からお願いさせれば良いだろうし

「私のセンスじゃダメみたいなので、おかあさんが選んであげてください〜w」
って

仕事ひとつ減っていいじゃん
90名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:04:16 ID:LN7fDM8d
うちはバス通学なんだけど、同じマンションの子はいつもお迎えが来る。
親子で話しながら帰りたいだろうし、うちの子は遠慮して、一人でさっさと帰る
そう。向こうの親が来なくなったら、仲良く子供同士で帰って来れるのにって。
うちは乳児持ちだし、向こうに合わせてうちもっていうのはちょっと。子供も
一人で帰れるって言うし。
91名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:04:20 ID:Iru2gYHl
私立幼稚園(公立園無し、保育園は競争率高い地域)出身。
朝は早いけど送るのは途中までだし、給食あるし、学童に通えるようになったので
園まで毎日送ってお弁当を作っていた幼稚園時代に比べたらずっと楽になった。

ただ、小学校は事務的だよ〜、幼稚園みたいに手厚くないよ〜とは聞いていたけど
予想以上に事務的だなという感想。
周りとの繋がりが少ないので、ポツンだった幼稚園時代以上に情報弱者になっている気がする。
92名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:14:39 ID:/nrShJV7
>>88

普通過ぎるかもだが、
基本、前の日に決めたのを着ていく
気候の極端な変化など以外、朝に服は変えないことを約束。

義母の意見が気になるなら、前の日に見てもらいなよ。
今度から、その理由の変更なし、遅れて、親に送ってもらうのは
恥ずかしいからね。と言っておく。
93名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:35:21 ID:Bgug8VqE
先週後半からちょっと荒れ気味だなあ、朝起きないなあと思っていたら
今朝やってしまいましたよ。
大暴れ、大グズリで集合時間に間に合わず。
幸い学校は近いので、送って行ったけど、もう何と言うか……
幼稚園時代だってそんなこと一度か二度しかなかったのに。
疲れが出始まったのかな。
今日は優しくしてやりたいけど、最近仕事が忙しく、さらに習い事があるよ。
体調不良だし母が折れそうだ……
94名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:41:18 ID:8klCamId
娘の隣の席の子が、ハサミを振り回したり防犯ブザーを
ならしまくる子らしい。娘の行ってた幼稚園はアスペや自閉などの子を
受け入れて一緒に助け合いながらやっていたところ
なので、慣れてると言ったら言い方おかしいかもしれないけど。
先生は娘に、「相手にしなくていいからね」と言ったそう。
なんかそういう言い方やめてほしいなぁ。
95名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:51:56 ID:wovbZvYY
>90
自分ちの都合に合わないからって、他所を批判するのはちょっとどうかと。
96名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:52:29 ID:75iNY5fK
入学して2週間と1日…今日やっ〜と1時帰りになった。
初日はお弁当だったのでラクとは言えないけどw
毎日11時半に帰って来てたから家事しかできなかったけど、今日からちょっとゆっくりできるわ。
送迎が無くなって車に乗る機会が減ったけど、
徒歩圏内の生活もラクだなぁ…と日々のストレスが半減。
こうやって子供が巣立った時の母親は何も無い…虚無感が生まれるのか??
ちょっと焦る。
チラ裏スマソ。
97名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:52:47 ID:drfMu7bf
やっぱり初めての学校生活って大人が思う以上に大変なのよ。
ウチの上の子なんて全然フツーだったのにGW過ぎてからぐずぐず言い出して
結局、秋まで送ってったもの。
そんな上の子も今はじゃんじゃんばりばり元気に登校。
めんどくさいけど優しく寄り添ってあげて。
上の子の時なんで他の子が普通に出来ることが出来ないんだ!?
って思ってしまって反省してるんだ〜
98名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:12:21 ID:0TAHUbEo
>>96
仕事している親も多いし
それぞれじゃないの?
ただ幼稚園みたいにベタベタな関係じゃないのには
ちょっと物足りなさを感じるよね
99名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:45:24 ID:pf9LgD7n
>>88です
ありがとうございます
義母に選んでもらいたいと思います
ただ仕事をしてて、夜は疲れただのと面倒臭がる可能性もありますが
とりあえず今日無かった色の服も探してみようと思います
女の子は小学生になると、服などは特にこれが嫌とか、注文が多いとは知り合いから聞いていたので納得してしまった自分
100名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:47:20 ID:0TAHUbEo
同居?大変ですね
1011/3:2009/04/22(水) 09:48:57 ID:j3miUXQr
うまくまとめられるか自信ないので長くなります。
長文苦手な方はスルーでお願いします。

では。



はあぁぁ〜。やっちまった。

娘が小学1年生になって2週間ちょい。
朝の登校時は最初のほうに待ち合わせに失敗したりしてたので
一人で行かせてた。
で、途中で友達に会ったら「おはよう!一緒に行こう!」って
言って行きなさいと。
実際友達に会って一緒に行った日もあれば、一人の日もあったらしい。
娘も特に何も言わずそれで納得してた。

が、その様子を見ていた近所の4年生のおねぇちゃんが
一人で歩く娘を見てとてもかわいそうに見えたんだとか。

それで、「朝、娘ちゃんと一緒に行きたいんですけど」と誘われた。
あら!ありがとう!と思ったんだが、よく話を聞くと
色んな友達の家に行きながら何人かで学校へ向かうらしい。
もちろん通学路からもそれて、少し広めの道路も渡る事になる。

一人で通学させる心配もまだ拭えてなかった私にとっては
お姉ちゃんがいる安心感よりも色んな道を歩く事になる不安感の方が強く感じてしまいました。

1022/3:2009/04/22(水) 09:50:56 ID:j3miUXQr
なのでそのおねえちゃんには
「娘はまだ大きな道路を渡るのが怖いと言ってるので(実際言っていた)
渡らなくてもいい?それでそれぞれ歩いて行ってもし、またどこかで合流したら
一緒に行ってあげて」
と伝えてその日は送り出しました。
送り出してしばらくしてから
「ん?もしかして一緒に行こうって今日だけじゃなくて、これから毎朝ってこと?」
と思い、さらに不安に。


幼稚園時代の名残で親への伝達が癖になっていた私は
こんなことがあったよ!程度の気持ちで、そのおねえちゃんの親に
一連の流れを報告メールしました。

そしてずるいことに、おねえちゃんに言わずに、そのお母さんに
言葉を選びながら「やはり毎朝一緒に行かせることは出来ない。」という意味のことを
伝えてしまった。
そのお母さんは「わかった!伝えておくね〜!」って感じだったんだけど…

その日の夕方、そのお母さんから確認メールが来て
「娘は(4年生のおねぇちゃんの事)大きな道路さえ渡らせなければ毎朝一緒に行っていいものと思っている。
でも、私はこれからは行けない、という意味と捉えた。真意はどちらだろう?」と。

…だよね。だよね。そうなるよね。

ここはオブラートに包んでもいかん、と思って、混乱させた事を謝り、はっきりと
「行けない、の方で。せっかく誘ってくれてるのにごめんね」
と返信。

1033/3:2009/04/22(水) 09:52:21 ID:j3miUXQr
すると…
「今回の事で娘を傷つける結果になってしまった。親から子への伝言は
これきりにしてもらいたい」と…。


今まで仲良し仲間で幼稚園を過ごしてきた事に慣れきっていた私にとっては
的確であるけど、キツイ言葉。グサッときてしまった。

「親から子への伝言」の意味も、私→4年生のおねえちゃん or おかあさん→4年生のおねえちゃん
のどちらの事かわからなかったので思い切って電話しました。


すると、傷ついているのは登校の誘いを断られたことではなく、
なぜ、自分とよそのお母さん(私の事)との約束をお母さんが知っているのか!?
自分を信用せずに裏で連絡取り合ってるのか!?
という事だと。

目からウロコ。そっちですか。

そのお母さんからも
「自分も昔それで嫌な思いをしたことがある。伝言を安請け合いした自分も悪いが、
子供の約束に親が介入するとこじれるのでやめて欲しい。
何か言いたいことがあったら直接娘へ。そしてお宅の娘さんも嫌なら嫌と、怖いなら怖いと
言えるようにならなければ駄目だ」
とズバっと言われました。


1043/3+1:2009/04/22(水) 09:53:11 ID:j3miUXQr
…もっともだ。
もっともすぎるんだけど、ハッキリ言われたショックと
自分の中でまだ幼稚園のホワホワから切り替わっていなくて
娘の自立を潰していたのかと思うと自己嫌悪に。

私の中では「まだ1年生」だったけど
「もう1年生」に考え方を変えなければならないと思わせられる出来事でした。


色んな事を猛省中。そして凹み中。…あはは
叩かれ覚悟で投入してみました。

長文にお付き合いいただきありがとうございました。
105名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:06:24 ID:TVIpsRR2
ま〜色々トラブルはあるさ。ひとつ学んだと思って、
今後も見守りましょう。
106名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:08:45 ID:LLgFK3LN
事を勝手にややこしくしてウザがられるタイプのようなので
今後気をつけましょうね。
自分じゃ気付かない間にトラブルメーカー認定だよ。
107名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:21:36 ID:TVIpsRR2
そういえば、以前にお友だち同士でトラブルあって
Aの親が、B子供宛に「うちの子が傷ついた、やめて」
みたいな内容の手紙を直接Bに渡してBもまたかなり
傷ついてたことあったなぁ。子供の喧嘩に親がでて
さらにぐちゃぐちゃにしたからBの親はカンカンだったわ。
108名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:26:37 ID:s6cDHjJD
ここ見てると子供の事は子供で解決、って考えると放任扱いされそうで怖かったけど、
私は幼稚園の時からもずっと子供同士の子供だけで親の介入は最低限しかしてなかったから、
子供同士の約束に親が介入するのは抵抗あるな〜
101も今回のことで学んだなら次回以降に生かせばいいんじゃないかな?
子供より前に出る、ではなく子供を後ろから支えていかないと自立はいつまでも出来ないと思う
子供は「もう一年生」って意識なんだよ。いつまでも甘やかしちゃ駄目だよ
109名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:28:21 ID:s6cDHjJD
ごめん、

×子供同士は
○子供同士の問題は

幼稚園もそう言う方針で、できるだけ子供自身に問題解決させるようにしてた
親には事後報告程度だったから親同士で問題に介入はなかったんだよね
多分親が出てくると問題がややこしくなるからだと思うけど
110名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:34:53 ID:qM/mjfwU
1年同士なら親を通じてってやり方のほうが今はいいと思うけど上級生となると
しっかりしてるもんだよね。うちだったら子供と一緒に自分がそのお姉ちゃんに
お話するだろうな、と思った。
しかしそのお姉ちゃん優しい良い子だね。
111名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:35:40 ID:TVIpsRR2
せっかくのお姉ちゃんのお誘いなんだから、
様子見て隠れて後をつけてみたらよかったんじゃないかな。
それで無理そうなら断るって感じで。
まずは信じて行かせる、やらせるだよ。
上の子の時は、よく隠れてみてたわ〜。
112101:2009/04/22(水) 10:47:57 ID:j3miUXQr
皆さん、レスありがとうございました。

皆さんのレスを読めば読むほど、自分がいかに過保護だったか自覚しております。
娘の事も信じていなかったんですね。

「もう1年生」を肝に銘じてこれからを過ごします。
ありがとうございました。
113名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:48:03 ID:++s1zYE3
>>99
娘さんに用意させて、お義母さんにチェックしてもらうのが良いと思うよ。
うちは、好みがうるさいから、1年生になってからは自分で用意させてる。

>>100
ずばっと言ってくれる親御さんで、良かったね。
それに、近所に優しい子が、娘さんを気にかけてくれてるなんてね。
114名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:01:37 ID:Pywo3hC5
亀だけど>>93
うちも、登校時に泣いたー。朝、送り出して帰宅後、旗振りの人から(名札の裏を見て)
携帯にTELがあり、子供が家に帰りたいと泣いて動かないと。すぐに直行して
学校まで送ったけど、下駄箱に向かいながらまた泣いて、他クラスの先生に付き添われて行ったorz

学校が大変だと。先週末からフル(3時まで)時間割が始まり、学校の大変さが
やっと分かってきたのかな。
確かに、幼稚園は遊んでる時間がほとんどだし、
好きなお友達と好きなことしてたからね…。

幼稚園では、こうやって凹んでる時、先生が様子を教えてくれたりしたんだけど、
学校では連絡帳にも何もないし、それどころか、国語の時間にひらがなが上手く書けず、
「何でこんなにヘタなの!」と一人だけ怒られたらしく、泣き面に蜂状態。
幼稚園年長時はウザいぐらい元気だったのに、いきなりのしぼみぶりに心配だよ〜。
115名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:05:26 ID:A3UClWVW
昨日初めて連絡帳を書いて来たんだけど、暗号みたいな内容でワロタ
自分のもあんな感じだったのかな?

て ぷりんと3まい
し 「し」ぷりんと1まい

「て」って何?って聞いたら手紙だって。
明日は初めての参観だし、楽しみだわ〜
116名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:43:06 ID:HUbOdcMa
ようやく今日から給食が始まった。
5時間授業のあとトワイライトに参加して4時にお迎え。
集団下校で解散地点まで迎えに行くのに、最初の日しか来なかった家があって仕方がないから家の前までみんなで送って行ってた。
その子はどんどん走って行っちゃうし、家に着いても誰も出てこないしでちょっと困ってたんだよね。
その子以外はトワイライトに行くんだけど、今日からどうするんだろ…。
もしトワイライトに来たら親は迎えに来るのかなあ?
ん〜気になるな。
117名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:55:21 ID:AEyYz15r
男の子のママに聞きたいんですけど、息子さんはポケモン見てますか?
うちは全く興味ないみたいなんだけどクラスのお友達(男子8人と少ない)ほぼ見てるみたいでゲームやらアニメやら話が合わないらしく学校つまらないって言ってます。
だからといって息子の好みもあるし興味のないものを無理矢理見せるつもりもありませんが、このまま仲間外れなんて事にならないか心配してます。
118名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:10:29 ID:7QMUaJ90
>>117
たまに見る程度。
DS持ってるけどゲームは欲しがらない。
バトリオはSC行って見かけたら遊んでるかな。
仲間もそれほど興味ないみたい。

旦那が小さいころに遊んでた初期の人生ゲームを仲間が集まった時に出してやったら
面白かったみたいで盛り上がってた。
ドンジャラとかチクタクバンバンなんかも単純で面白いみたい。
実家で邪魔にされてたオモチャ達だけどとっておいて良かったな〜と思うw
119名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:11:18 ID:qM/mjfwU
>>117
うちは見てたけど見なくなったよ。ポケモン大図鑑やポケモンシール等のグッズのほうが
興味あるみたいで。小学校でポケモン話で盛り上がってる様子も無いし、たまたま席が近い子が〜って
だけじゃない?もう少し慣れたら趣味の合う子同士で輪になれると思うなー。
120名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:13:13 ID:qM/mjfwU
>>116
トワイライトって校庭解放のコト?お迎えに着てくださいと言われてるにもかかわらず
こない親っているよね。その親が平気だと判断したのだから家の前まで送る必要も無いように
思う。
121名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:28:32 ID:V1GvlTh2
>>117
うちは毎週見て夏の映画も行ってるけど、DSのゲームとバトリオは興味がないらしい。
100円で売ってるラムネ入りの指人形みたいなので遊んでる。
年中の頃から他の子が見てうちも見だしたけど、
保育園とか幼稚園のお友達はみんな見てなかったのかな?
122名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:30:14 ID:TVIpsRR2
そろばんの先生が、学童終わってから来る子達は
親が迎えに来るまで帰ってくれない、
親も第二の学童状態で下手したら八時頃まで
迎えに来なかったりで終わっても狭い教室に
居座るから狭くてごめんなさいね。と言ってた。
先生かわいそう。。
123名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:35:52 ID:LAzRqfQO
>>117
うちは見てないよ。
ポケモンのアニメ、ゲームにはまったく興味がない。
だけど、なぜかキャラクタには興味があり、ポケモン図鑑は買ってあげた。
友達と話が合わないということも特にない。
遊びや話のネタは他にもあるし。
124名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:36:59 ID:iDVz60hV
>>117
うちのところはポケンモンは大分卒業気味。今はバトスピかな。
もう親はついていけないwクラスの中心になる子が皆お兄ちゃんいるので、
流行り廃りが園子たち次第な感じなんだよね。つい最近まで幼稚園での話題の中心が
バトスピなことを言わなかったもんだから息子はちょっと寂しかったみたい。
特撮もアンパンマンも密かにみてるけどw
125名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:41:34 ID:FqFFjgf9
逆に女の子は何が流行ってるんだろう?
幼稚園だとプリキュアごっこ花ざかりだった印象だけど
小学校だともうそろそろ卒業なのかなあ…
その次に何がくるのか皆目見当がつかないw
126名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:50:24 ID:0TAHUbEo
うちの子
一緒に帰ってくる子がいたんだけど
最近もう一人の子が仲間に増えた
でもよく見ていたら、その新しい子は
うちの子の事をあまり好きではないらしく
帰りながら
「あっち行けよ!」
「○○君行こう!」
と、うちの子をどうにかして排除したい模様
「どうして一緒に帰るようになったの?」
と息子に聞いたら
「一人でかわいそうだし通り道だから誘った」

どこまでお人好しですか?と思いながら
「近いし嫌なら一人で帰っておいで」
と言ったんだけどね
もともと一緒に帰ってた子が「一緒に帰ろう!」
と言ってくるらしく
息子もその子と帰りたいらしい
いつも家の玄関に着いて、遊ぶ約束してバイバイするんだけど
息子排除の子が「今日は○○(習い事とか)があるからだめぇ〜」
私は内心「君にいってるんじゃないんだよ」と思いながら
「そうなんだ〜残念だね〜」とかいうと
「早くしてよ!ピアノ始まっちゃうよ!」とか切れる始末
「先に帰ってていいよ〜」と言っても
「早くしてよ〜」って
こっちがマジ切れしそう
どうしたもんでしょうかね?
最初から一緒の子は息子と遊びたがっていて
私も相手の親も暇な方の家にお邪魔させてもらう
と了解済みなんだけどね
正直あの子(息子排除)は家にあげたくないし、息子とも仲良くしてほしくないわ
127名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:54:25 ID:0TAHUbEo
あっ、
ブタギリごめんね

ちなみにうちもバトスピがマイブームみたい
ポケモンはSCに行って時間があればやる感じ
この大量のパックとカードはどうするんだろうか
クラスの子は半々みたいね
128名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 12:55:04 ID:Bh3WzgWn
>>126
子供からヘルプがかかるまで放っておけば?
129名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:02:37 ID:0TAHUbEo
わかりました
様子見てみます
昨日は二人が楽しそうに走ってきて、その後ろを息子がトボトボ一人で歩いていたから
ちょっと気になって…
二人ちょうど仲良く下校していたのに
この子何?とか思っちゃいました
校門から二分だから一人で帰ってきても大丈夫なんだけどね
130名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:03:05 ID:TVIpsRR2
ポケモンはまらないと思ってたけど今はどっぷり
バトスピってなに?
131名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:14:32 ID:zGMtbxwc
うちの息子はガンバライドが大好きなんだけど、買ってあげたことがない…。

友達がくれたカード見て遊んだり、自分でカード作ってる。

友達は買い物行く度とか、やりに行きたいってねだられて行くみたいなんだけど、
みなさんはどういう時にゲームやらせてますか?ガンバライドに限らず。

みんなものすごいいっぱい持ってるんですよねー
132名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:16:26 ID:ZWTBwucb
子供相手に気を遣ってても、子供は気を使いかえしてくれないと思う。
空気読むのはまだできないんだから、はっきりと排除の現場おさえて、
「あれ?でも君は(うちの)○○とは遊びたくないんじゃないの?○○が、××君と
 先に遊ぶ約束してたから。仲良く出来ない子とは一緒に遊べないと思うなぁ〜」
って言うかな、自分なら。
どうしても遊ばせたくなかったら「君のお母さんと今度お話して、この日は遊んでいいよ、 
 ってなったら、遊ぼうね」って逃げるか(で、誘わない)
「仲間はずれにする子とは遊べないな、仲良くする約束できるならいいよ」って言うか。
玄関先で「はやくしてよぉ〜」って騒がれるなら、まっすぐに「待ってて、って言ってないんだから
 用があるんなら先に帰ったほうがいいよ」って言う。

××君(もともと遊ぶ約束してる仲良しの子)の気持ちがいまいち見えてこないんだけど、
もし、意地悪子のことを特別嫌ってるんじゃなければ、自分の見てる前で三人で遊ばせて、
意地悪現場しっかり押さえて注意しといたほうが後々楽かもね。
133名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:30:00 ID:wovbZvYY
>>106
全くもって同意。
文章も妙にテンション高いし、リアルではちょっとウザいタイプだろうね。
134名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:33:33 ID:hoPjabyG
まあ周りがそれで盛り上がってて仲間外れ状態でも、
それで本人が「面白そう」でも「仲間に入れてもらうために見たい」でも、それなりに思い立ってくれないと
親が「仲間外れになるから見なさい」って言うのもおかしいしねえ…
135名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:39:57 ID:hoPjabyG
うおあっ亀レスだった。すまそ。

うちはたまーに(2〜3週間に1回くらい?)1回やらせる程度。<カードゲーム
そういうゲーム機が置いてあるSCがちょっと遠いので日々の買い物には行かないし、
週末は旦那のサッカーだの野球だのについて行ってしまって(でも試合関係なく公園で遊んでるw)
SCでゆっくりする時があまりないから。
回りでいっぱい持ってる子がいて「いいな〜」とは言うので、行った時にはやらせてあげるけど、
それでも、カードを貯める事を目的としてではないから1回だけ、ほんとにたまに2回。
なのでカードは数枚しかない。
136名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:54:08 ID:t5r4R6V0
ガンバライド私がやりたいw

でもぐっとこらえて週に一度くらい。
不経済だしのう。

さて週末は参観懇談PTA総会&子ども会のなんか役きめ。

めんどくせぇ〜!
でもちゃんと全部いってきます。
参観はジーパンじゃなきゃいいんだよね?小奇麗目な格好、でいいよね?
つってもパンツにカットソーとかだけどsa
137名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:08:26 ID:HUbOdcMa
>>120
トワイライトは放課後に校内で預かってくれるものです。
学校から家まではそんなに危ない所はないけど、走っていって道を横切ろうとしたり、歩道と車道の境の高いところを走って渡ろうとして転んでお腹を打ったり、とにかく危なっかしい。
13時頃にそこのお母さんが同じ分団の子の家に来て
「うちの子一緒じゃなかった?」と聞きにきた。
今日から3時下校でみんなトワイライトに行くことを教えたら、
「そっかぁありがと!」と帰っていったらしいが、昨日までは12時に帰ってたのに1時間気づかなかったんだろうか。
なんかやりにくい人だなぁ…
138名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:22:09 ID:p4Pl3s3i
1時間経っても帰って来ないから、心配して聞きにきたんじゃないの?
139名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:28:16 ID:asHjvz7Y
バドスピもガンバライドも知らないわ。
うちの子、流行りに乗るのが遅いらしく、年長までカードゲーム興味なし。
年長春から昆虫ダッシュ→ムシキングにはまって、ゲームコーナーからムシキング
が撤去されだして仕方なくドラクエに移行。
入学してから、ポケモンアニメを見だして、今度バトリオしたいと言ってるけど
もうバトリオはみんなそろそろ卒業なのか・・・
140名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:28:21 ID:cuZU3o8g
トワイライトって学童とは違うの?
分団って何?
特殊な地域?
141名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:30:44 ID:okfOP7WE
やっぱり…朝泣くよね、うちだけじゃないよね。

先週泣かれて、今日の朝もなんかおかしかったから「こりゃ泣くな…」と思い敢えて突き放してみた。

別れ際に見たら今にも泣き出しそうな顔で「ママぁ…」って言うから、早足で仕事行くふりしてその場から離れた。
でも気になって戻ってみたら昇降口に向かったみたいでいなかった。

本当は私が離れたくないんだよな…とふと思った。でもいつまでこの状態続くんだろ…。
142名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:32:33 ID:p4Pl3s3i
うちの息子は、アニメのポケモンはみんなの話について行きたいからと最近見始めたけど
ゲームには全然興味ないみたい。たぶん、どんなゲームがあるかも知らないと思う。
私は「お母さんは最初のポケモンやったんだよ!151種類までなら覚えてたんだよ!」
と子供相手に威張ってるけど、やっぱり最近はどんなゲームがあるか知らないや。
143名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:33:28 ID:ZMsl7Nf5
皆さんは体育と音楽始まっていますか?
英語は何年から?
144名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:37:50 ID:AEyYz15r
>>117です。
レスありがとう。
私の視野が狭いだけなのか、男の子=ポケモン好きみたいな考えがあったのかもしれませんね。
授業参観に行ってきましたがキャラクター物(筆箱とか)は、様々でした。
そんな息子はポケモンサンデーをロバート目当てで見るお笑い好きorz
145名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:41:25 ID:z5onMGGW
>>140
放課後学校内の空き教室を解放してる、対象は全児童。
学童とは違うが学童のようなもの、地域によって呼び方が違う、
大阪はいきいき、これがあるおかげでアカ系高額学童に入れなくてすんでる。

分団は登校班と同じ呼び方が違うだけ、昔はうちの方も分団だった、
まさに団!という感じで凄い子供の数で分団のなかでさらに班が分かれてた、
今は子供の数も少なくて小人数単位の登校班になってる

自分の知らない事は特殊?とか失礼な事言う前に
知らない言葉聞きなれない言葉はぐぐれ
146名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:50:07 ID:AWK8bgVR
地域限定の単語を、さも皆知っていて当然のように使う方もどうかと思うよ
まちBBSじゃないんだから
147名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:54:08 ID:0TAHUbEo
>>132>>134
レスありがとう
今日も3人で帰ってきた
ちょっと様子見してみます


バトスピはバトルスピリッツのことで
日曜の7時からやってる番組からスピンオフして
カードゲームになったやつだよん
148名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:54:09 ID:LCGKZS1K
>>145
いきいきは大阪市だけだで大阪府全般じゃないよ。
先日、大阪市の知人と話す機会があって初めて知った。
無料というのも羨ましいね。
149名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:54:42 ID:yclL/Vei
今日は地区集団下校の日。
予定では14時15分に教室を出るので家につくのは35分くらいのはず…
なのにまだ帰りつかない〜!
多分全員が揃うまで待ってるんだろうけど、なんかソワソワしてしまう

心配の一番の原因は同じクラス・同じ地区の多動君…
いつもウロウロしていて、昨日も一年生3人で下校中に溝へ転がり落ちてケガをした。
一人のママが偶然子に傘を届けるついでに一緒に帰っていたので助けだしたんだけど…
ケガはまぁひざをすりむいたくらいだったんだけど、溝の反対側は車道。
肝心の親は無自覚なのか無関心なのか放置。
いつか大きな事故に繋がりそうで怖いよ…
150名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:56:45 ID:mkZxb8DO
斜め読みしてたから、トワイライトとかいうのもゲームの話かと思ってしまったw
151名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:02:52 ID:0sS6xp9Y
今日寄り道してきました
なかなか帰って来ないので見に行ったら用水路で遊んでた 一年生だけの集団下校なんで他の子にも帰ろうと促してやっと帰れた これからもこんなの続くのかしら?自分の子どもだけなら叱るけれどよそさまの子どももだし親とは親しくないし

152名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:06:26 ID:WiLNYf/h
親が子供の前にいつまでも立ってると、前の道が見えない。
次第に隣りに行き、いつかは後ろに立つ。
子供は、不安なことや心配になった時、後ろを振り返ると親がいてくれるということに、最大の安心感を得られるのです。

保育園の卒園式での園長先生のお話。
153名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:15:11 ID:VkrmEG90
うちの娘、クラスに好きな人ができたらしい。
転びそうになったところを助けてくれて、それで惚れちゃったんだって。
「○○くん大好き!」って言ったら「俺も好き!」って言われたらしい。
そして、抱きしめられたそうだ・・。
いまどきの小学生ってこれが普通なの?
家にも遊びに来たいって言ってきたみたいだけど、どうしよう・・。
154名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:18:22 ID:2+ayZMY2
>>145
やっぱり特殊じゃん。

辞書ひいてもそんな意味載ってないよ。
155名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:18:27 ID:itD2H21q
娘持ちだけど
うちのところだと男の子は戦隊物が流行ってた
将来の夢は消防士が多数なほどw

娘だけとポケモン大好き、DSもやってる
ポケモン辞書にギャグマンガも持ってる

今一番気になるのは、ジュエルペットらしい
クラスの流行はまだ判らない
156名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:45:24 ID:lV07eArW
>>137
うちの学校も放課後に無料で預かってくれる制度があるけど
危なっかしい子の親ほど迎えに出てこない。

クラスが違うので教室での様子は知らないけど
その子は走る、回る、飛ぶに始まり他の子を大声で威嚇したり
突き飛ばしたりと何かと目が離せない。
注意は毎回、2回に1回は襟首つかんで制止するほどだけど
ヘッ、と薄笑いを浮かべるだけで大人を完全に舐めきってる。
昨日はいきなりお友達を車道に押し出して危うく自転車と接触しそうになり
通り道なので送り届けついでにママだけ呼んで
問題行動の内容を報告&様子見に迎えに来た方がいいと伝えると

「そうでしょ〜いつもそうなの、でもケガさせたわけじゃないんでしょ」
と言うのでその呑気さに呆れた。寸止めならいいってもんじゃねーだろ!
見た目はごく普通の人なんだけど。
このままずっと来ないようなら担任経由で相談しようかと。
157名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:47:13 ID:TVIpsRR2
>>142
二十歳の甥が小さい時、はじめのポケモンに
はまってて、私は当時大学生だったけど、
142さん若いね〜。ポケモンの名前〜て歌わされたわ。
158名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:49:17 ID:jctGN6EX
若いなぁ
自分は、ヤッターマンなら歌える年代だから。
159名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 16:07:26 ID:CNBExq/A
>>143
体育も音楽も入学式の週から始まっていました。
まだ、ないのですか?
160名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 16:14:10 ID:zGMtbxwc
>>131です
レスくれた方ありがとうございます。カード持ってるお子さんでも週に一回、2〜3週に一回と色々なんですね〜
うちの近くにゲーム機があるからか、息子の仲良しの友達は週に何度もやってる子が多くて…とても追い付けないな、と。

学校に入ってからあまりSCに行く機会が減ったから、たまに行った時にはやらせてあげようかなと思いました。
161名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 16:28:19 ID:ZbL/MOoz
あー家庭訪問終わった、緊張したー!
先生はやんわり言ってたけど、
どうもクラスに一人問題児がいるみたいだ。
で、うちの子は問題行動を先生に報告してくれる、らしい。
そういえば幼稚園の時も泣いてたり困ってる子がいる時に
先生によく言いにきてくれるんですよーと言われたっけ…。
チクリのイメージがついたらやだなぁ…。
162名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 16:30:11 ID:6DrRgMQy
トワイライト…て

競馬好きか
TDL好きかが名付けたんだろうな。
163名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 16:32:49 ID:A20NJBee
>>162
トワイライトという単語で夕暮れしか思いつかない自分には、
>>162が何を言ってるのすらわからん。
164名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 16:52:09 ID:H9w06vlA
私も初代ポケモン世代だ…ポケモン言えるかな?はいまだに歌える
勿論息子とアニメも見てるw
DSは多分やらせても出来ないだろうからやってないけど
バトリオやシール集めDVD、モンコレは大好きです
自由帳にポケモン描いてたらお友達が出来たみたい
親子でポケモンクイズ出したりして楽しんでる、年長の頃にはまったんだけどポケモンのお陰でカタカナが読み書き出来るようになった…
165名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:09:00 ID:awmdXeA/
家庭訪問終わったー。
世間話程度で終わった家もあれば、いきなりお呼び出しくらった家もあったらしい。
つーか、既に授業についていけない子がいるって…
166名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:19:48 ID:tjJAXQ1h
いまだにポケモン大流行の息子のクラスは、じゃあよっぽど牧歌的なのか。
ロバートもしょこたんも大好きです。
167名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:29:38 ID:eP0hDqbt
うちのほうではポケモン30分になったが
ロバートもしょこたんも消えたよ
168名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:51:37 ID:wmWqcGfM
>>165
乙でした
ウチは明日です。
今からドキドキ・・・転勤したばかりで知り合いなし><
しかも第一子の一人っ子、親子共々初めての体験とあってオロオロしてます!orz
で、どのような感じなんでしょうか?

たとえば、
お茶菓子とかは?
リビングでお話?
その間、子供も同伴?(三者面談みたいな)
さっぱり想像つきません・・・・細かいことですがご教授よろしくです!
169名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:53:32 ID:0TAHUbEo
横レスだけど
初対面の父兄に
「問題児がいる」なんてゲロっちゃう先生がいるの?
今時うっかりさんだこと
親の噂で広まるならまだしも…
170名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 18:20:54 ID:awmdXeA/
>>168
一応各家庭持ち時間20分なんだけど、そんな時間はなかった。
うちはノー天気な娘なので学校は楽しく通っていて
特に問題もないので、リビングでたわいもない世間話。
先生はお茶を少し手をつけただけで帰ってったわ。
子どもは児童館で遊んでた。
171名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 18:25:51 ID:j5Kn7c7z
>>169
父兄…
ゲロっちゃう…
172名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 18:42:52 ID:eP0hDqbt
>>171
169じゃないがなんか言葉遣いに何か問題あるのかな?
はっきり言っとくれ気になる
173名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 18:46:32 ID:9Gt7zkG9
下校班で、子が並び順後ろのAやそれに追随するその後ろのBに
イヤミを言われたり小突かれたり引っかかれたりしている 今日は赤くなってた
Aの親も後ろにいるが、じゃれているだけだと思っているらしい
普通に「やめろよ、自分がやられたらいやだろ」と言い返しても、聞いてないしやめない。
かなりしつこい。
同じクラスなので今が肝心と思い、毅然と言い返し止めなければやり返せと言ったが、
さて明日はどうなるか
174名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 19:07:53 ID:qJPQAL7u
登校班で登下校してるんですが
朝の集合時、下校時に
少し前に集まって情報交換(母親同士で)してくれないと困ると近所の奥様方に言われてしまいました
そういうのって、いつまで続ければいいのでしょうか?(まだ参加してないですが・・・)
夜中アルバイトしてるので、朝は夫に任せてるし、できたら起きたくないんですよね・・・
赤ちゃんもいるので、時間もあまり融通が利かないし・・・
175名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 19:53:07 ID:75iNY5fK
>>174
そんな事言う母親がいるんだね−。
自分は入学式の次の日から金曜までの3日間行っただけ。
最後の日は「いってらっしゃ−い!」と子を見送り、
「じゃ、さよなら〜」とあっさりしたもんだったよ。
月曜は母親は誰も来ていなかったらしい。
情報交換をしたがるのは、放課後子供同士で家に行く約束をして帰って来た時に、
子供だけでやれる家かどうか調査したいだけなんじゃない?

「夜に仕事しているので、朝は主人が子を送り出しているんです…。」と言っちゃえばラクかも?
情報交換が好きな母親が集まっている班だから、
何を噂されるかわかんないけどね。
「訳あって朝は難しいので、お昼前にでもうちにお茶しに来て下さい。
下の子がまだ小さくてゆっくりしてもらえないかも知れませんが…」と言うのはどう?
常識ある母親達ならば、押しかけては来ないでしょw
でも…仕事だと思って、初めの2日くらい顔出しておいた方がラクだったかもね。
176名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 19:54:35 ID:Bgug8VqE
>>171じゃないが、最近は父兄ってあんまり使わないね
>>172
親のことをさすなら父母、とか、
それ以外を含んでも含まなくても保護者とか言うと思う。

まあ、げろとか言うほどの問題じゃないと思うけど。
177名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 19:54:41 ID:qM/mjfwU
ぐぐれ言う前に一般に広く通じる単語を使ってくれ。
178名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 19:56:07 ID:dnc1cNSY
>>171
昭和な感じが懐かしいって意味じゃないのかなぁw

それにしても初めて個人的に話すような一年生の保護者相手に
「クラスに問題児がいる」って早速噂にしたいのか?って思うわ。
保護者から問い合わせ殺到の強烈なタイプならアリなのかとも思うけど…
幼稚園だったらありえないよね。
179名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 19:56:20 ID:Bgug8VqE
>>145
>自分の知らない事は特殊?とか失礼な事言う前に
>知らない言葉聞きなれない言葉はぐぐれ

これはものすごく失礼だと思うな
子どもの頃から転勤族で、かなりあちこち回っている自分にも
初耳の単語ばかりだったよ。
まあ、意味は分かるけど。
180名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:11:05 ID:hyPK4Pgm
トワイライト→トワイライトスクール
181名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:21:16 ID:YoRW85xD
明日授業参観&懇談だ
見られる側は子供達であって、自分じゃないのに緊張する

しっかり挨拶しなきゃ!とか
出来れば息子がよく遊んでる〇くんのお母さんと×くんのお母さんとはアドレス交換しておきたいとか
いろいろ考えたってしゃーないのにいろんなことぐるぐるして変な汗でてきたw
笑顔でふつーに印象良くなるよう気をつけねば…
いい年して人見知り情けないorz

こんなひきこもりカアチャンでごめんよ、息子
182名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:22:30 ID:xkUn6Vl+
やばい。お友達がひとりもできていないらしい。
毎日ひとりで遊んでいると日記に書いてあった。
私もあんまり友達いなくて、なんて言ってあげたらいいのやら
わからないんです。
183名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:33:12 ID:d52BUzCt
自分の住んでいる地域で使っている言葉だから特殊じゃない。
理解できないならぐぐれ(そんなもの検索してもでない)

公共の掲示板に標準をあわせる言葉遣いもできない親。
「げろっちゃう」とか「父兄」とかの言葉を当たり前に使う親。

地域性なのか育ちなのか・・・
184名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:34:51 ID:6BOXK/YS
>>182
自分の経験から、友達がいないなりの遊び方、生き方を伝授してあげればいい。
それが親子だから教えられることじゃないかな。
185名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:39:28 ID:h7ihgOEA
>>182
子供の日記、読んじゃうの?
186名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:45:48 ID:xkUn6Vl+
>>184
でもせつないよ。ああやっぱり似ちゃったなぁ…、と。
保育園の時は小さかったからどさくさに紛れて
気が付いたらお友達がいた!みたいだったけど、
今度こそは!と思ってたのに。
生き方なんて難しすぎる…。だってお友達作ってほしいもの。

>>185
仕事してるので、学校であったこと、何でもいいんだけど、書きっこしようって
交換日記を始めたのです。

187名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:51:57 ID:rk/fDCnY
トワイライトスクール&分団といえば、
名古屋ですなあ。
188名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:55:06 ID:TVIpsRR2
>>185
さすがに一年生で親に見せない日記書く子なんて
いないだろ。いたら末おそろしいものあるよ。
仮に一年の我が子が日記書いてたら見ないの?
189名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:55:17 ID:gX8YeDrm
やっばり名古屋国民・・・
190名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:56:30 ID:0TAHUbEo
車は静かに走ってね〜
雨に濡れるのはだめよ〜
2ちゃんでのお言葉使いはお上品に〜
父兄。ゲロ
使っちゃダメダメ!


この人全部同じ人だと思うけど…
うざ〜
191名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:04:06 ID:zXce22Ym
>>157
すいません、多分ほぼ同世代ですw
当時の遊び仲間の間で流行って、ライブハウスやクラブでGBピコピコしていたのでw

息子のクラスでは、休み時間はトイレに行ったり次の準備をする時間。
今はまだ給食が終わったら終礼なので、クラスのお友達と遊ぶ時間が無いと言っていた。
学童では一人で漫画読んだり絵を描いたり、たまにお友達と遊んだりしているらしい。
本人はマイペースに楽しんでる様子だし、そのうち友達できるかなーなんて思ってたけど
ちょっと暢気すぎるのかな。
でも「お友達たくさん作ろう!」って煽るのも、向き不向きがあるだろうしなぁ。
192名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:07:25 ID:0TAHUbEo
>>178
私は
「お宅のお子さんは一々チクってきてマジうざいです」
まで読んだけどw

193名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:10:44 ID:gX8YeDrm
ID:0TAHUbEoみたいな人も、母であり親なんだよね、一応。
194名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:13:17 ID:a+IbSqkU
なんで父兄がだめなんですか?「ご父兄の皆様」とか「父兄参観」とか、
言いますよね。
195名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:16:27 ID:0TAHUbEo
私も思った〜
父兄って普通に言うよね?
196名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:18:03 ID:0TAHUbEo
>>193
生殖機能だけは精巧だったみたい〜ハズカシ
197名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:21:47 ID:gX8YeDrm
今は保護者が主流。あとは父母とか。
兄が出席するなんてほとんど皆無。
手紙にも「保護者各位」と書かれているはず。

まぁ、見てなさそうだけど。
198名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:39:00 ID:tjJAXQ1h
「各位」も使うなって役員会で諭されたけど。
あれはどんな理由?
「子供」を使うなは理由わかったが。
199名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:42:37 ID:VqvPv3FO
「各位」じゃなかったら何を使ってるの?「保護者」?
役員会の方が格上だから、ということで「保護者」でいいのかね
ヘタに遜ると付け上がる親が多いのかな
200名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:43:33 ID:/3hDPmYC
>>126
仲良くさせたくない子、いますよね。
うちの子は女の子なんだけど、下校で一緒の男の子が酷い。
いつも「俺んちはさ〜」と自慢ばかりで、それはまだいい。
でも、娘や他の子が話を聞いてないと、今度は馬鹿にしだすんです。
馬鹿にしかたも凄い。「クズだなぁ」「○○は馬鹿だからなぁ」「はぁ〜あ。やれやれ面倒臭い奴だ」
何なの、あの口の利き方。あなたのご自慢のお家では、随分ハイレベルな教育されてるのね。
自慢する時は流暢で天下一品な話し方だけど、
人を傷付ける言葉遣いになると、大人でもなかなか使わない単語を並べ出す。
まぁ、親から教えて貰った(日頃から親が使ってる)んでしょうね。

確かに親もふとした瞬間感じ悪いし。
201161:2009/04/22(水) 21:43:37 ID:ZbL/MOoz
>>192
少し予想はしてましたが、直接ではないにしろ
このスレでこんな意地悪なレスされるとは思いませんでした。
小学校に入って今までと環境が変わって、
色んな不安とかある親が集まってるのに。
あなたも子供の事で悩んでるでしょうに。

202名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:45:14 ID:gX8YeDrm
>>198
「各位」は上から目線っていう誤った認識からでしょ。
普通に使って問題ないよ。
203名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:46:49 ID:Bgug8VqE
>>198
人にみなそれぞれ身分があった時代の名残だから、ということらしいけど。

ま、もっとくだけて今風のことばがあるんだから言い換えろってことだろうね。
204名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:48:50 ID:Bgug8VqE
>>197
うちの子の学校からのお便りには

保護者 様

と書いてある。
少々見慣れない感じはするねw
205名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:54:21 ID:k6Sf7mEp
学校は保護者の皆さまだったな〜と思って確認したら
学童の父母会は保護者各位だった。
この違いには気づいてなかったわ。
206名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:55:30 ID:tqqXueAA
玄関先でとか書いてあったのに
いいですか?って普通にはいってきた。
部屋の掃除間に合ってよかったわ。
207名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:57:11 ID:eP0hDqbt
>>185
うちも一人で遊んでることが多いけど
それなりに友達もできてるみたい。
親には今日一人で校庭で遊んだとかいうけどね。
行き帰り仲良く話しながら帰ってきてるようだし十分じゃまいかと。
(こっそり見てる)
まだ始まったばかりだよ。最初は同じ幼稚園や保育所のくくりもあるけど。
まーでも気持ちわかる。たくましくやってくれ!て感じです。
208名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:09:10 ID:dnc1cNSY
家の新一年娘も友達できてないらしい。
本人曰く「いつもクラスで一緒にいる子はいないけど
鬼ごっこに混ぜてもらったり公園では遊ぶ子いるし1人ぼっちじゃないもん。」
って全く気にしてない。幼稚園の時からそうだった。
男児とばっかり一緒にいて女児達が上手いことグループになってく中浮いてた。

入学式の祝辞で「友達百人できるかな〜♪の歌にあるようにいっぱい友達作ってね!」
とあったんだけど家の子は「私は苦手だからなー」とか初日から言ってた。
一年の間に1人でもあんたを好いてくれる子がいたら充分だよって伝えたけど
連日公園で約束したり、休み時間に遊んだ子の名前が男の子ばっかりで内心心配。

私もそういうキャラで高学年は女子から浮いて辛かった。
結局同じになっちゃうのかなーため息。
209名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:30:53 ID:nbXEs4RO
うちの娘も友達一人もいない。
優しい子と仲良くできたらいいのにな。
210名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:31:05 ID:A3UClWVW
>>182
うちは小学校の敷地内に幼稚園があって、下の子送っていくので
毎日1年生の教室の前通っていくんですが、
結構ひとりで机で絵を描いてたり、算数セットのつみき積んで遊んだり
ひとりで遊んでる子も多いよ。
そういううちの息子も、仲のいいお友達とクラスが離れてしまったので
休み時間には運動場を一人でフラフラしてるらしい。
211名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:35:28 ID:RYyl0vkt
家庭訪問終了。
先生、玄関ドアを開けるなり
「○子ちゃんの学校での様子は…」と
いきなり要件を話し始めて、
上がるよう勧める暇もなく。

上がる上がらないの押し問答で時間を喰わないよう
先生なりの手なんだろうな。
それにしてもあわただしかった…。
212名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:36:34 ID:Bh3WzgWn
父兄は男尊女卑の名残り。父母は片親や祖父母に育てられている家庭に配慮がない。

15年くらい前から学校の通知は『保護者』になった。
213名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:42:50 ID:PoB8TVo7
息子の幼稚園からのお友達の女の子がそうだ。

今三年生だけど ずっと男の子とばかり遊んできた。 息子含め男の子は最近サッカーや野球ばかりしてるので その子も女の子と遊ぼうとしてるけど
ホント女子度が低いみたいで苦労しているよ。

男の子は 女の子に甘いから ちょっとわがまま。偉そうなの。言葉使いも悪いし…。
私も去年までは 男の子とばかり遊んでもいいじゃんと思ってたけど 三年生になって いややっぱりダメだなと思った。
毎日 その子に八つ当たりされて息子は ウンザリしてきた模様。
214名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 23:44:42 ID:75iNY5fK
隣や向かいなどの近所に子供がいないので、公園にでも行かない限り同年代の子と遊ばせてやれないorz
公園も家から様子を伺えるような近距離では無いので、
自分も同行している。
毎日11時半に帰ってくるから天気がよければ公園という感じになっている。
公園…いつまで付き添う??
ちなみに女の子です。
215名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 23:48:23 ID:UiFcKboz
変質者が心配だからまだまだずっと。
216名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 23:52:23 ID:dnc1cNSY
>>213
男の子はちょっと変わった子に対して女子みたいに厳しい事言わないから
居心地が良いのでしょうね。
恥ずかしながら自分は保育士で小さい頃から子ども達には
相手の気持ちはどうだろう?っていつも子どもと考えるように
育ててきたつもりだった… orz

確かに「女子度」がかなり低いです。服にも無頓着で。
泥の中にダイビングしてしまう。
愛想良くて勉強も習い事も真面目に頑張るんだけど自信過剰な所がある。
目立ちたがり屋でお喋り。
217名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 00:12:11 ID:BZFDpEq0
子供同士が仲良しで行き帰りが一緒になるお母さんが
この所、態度が冷却化してすごくきついです。
行きは、少し時間をずらせば別々になるのでいいんだけど
帰りは玄関口から手を繋いで出てくるので、毎日一緒です。
私が何か感に触ることをやってしまったのか…
他の同じクラスのお母さんに会うと一変、ニコニコ挨拶して
直ぐにメル番聞いたりしています。
挨拶しても、「あ、どーも」って感じだし、軽い調子で冗談言っても
真顔で返されるので、ホトホト疲れてきました。
最初、親切にいろいろ教えてくれたり、顔も広いようですし
基本的に良い方だと思うので、私が何かやってしまったのだと思うんだけど
そこまで深いお付き合いもしていないし、子供同士は仲良しなので
本当にきつい。
こちらから、それとなく謝った方がいいですよね。
218名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 00:20:23 ID:c9AXUej0
>>217
何も身に覚えが無いのなら謝る事無いと思うけど。
挨拶程度の関係にとどめて、相手にしなきゃいいんじゃないの?
219名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 00:36:47 ID:SR4z+hqX
同じ地区で家も割と近所の2年女子に悩んでいます
前に一度会った時には、娘の同級生の妹が冗談ぽく言った事に対して、゙本気で怒るぞと"言い腕をひねりかけたりとか
うちの娘を見で何だ一年かよ"と言ったり
今日は学校の帰りに娘が同級生と会ったら、その子がいて終始怒鳴り散らしていました
私がたまたま話しかけたらあっさりスルーされ、娘に゙帰るのどうするの?"と強い口調で問い詰めてきました
娘も゙帰っても帰らなくてもどっちでも良いと"曖昧な返事しか出来なかったようです
結局は時間もありすぐに帰宅しましたが…
正直その子に会うと怖いという印象と共にヘコんでしまいます
その子の親や祖母を昔から知っていて、2人共穏やかな性格であの子は気が強すぎるといつも感じてしまいます
因みに母親が去年離婚して、実家に住んでいるようです
娘が何かされたわけではありませんが、警戒はしていそうです
たまに会う程度ではありますが、常に怒ってる感じのある気の強い女の子って、どうやって接すればいいものでしょうか?
220名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 00:37:25 ID:JAgf/flD
>>217
人との心地よい距離感が保てない人っているよね。
そういう人ってこっちが気を使っても気づかないし、
自分の気分だけでツンツンしてみたり、
格が上だの下だのって拘る人が多いから疲れる。
気にしなくていいんじゃないの?
なんかあったら言ってきたらいいのに、
そういう人に限って我慢してる私って健気…とかって
めんどくさいよ。めんどくせーって言いたくなる。
221名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 00:43:16 ID:BZFDpEq0
>>218
そうしたいのは山々だけど、同じクラスだし関連した他のお母さんとの
付き合いもあるし、何より子供にまで影響するのが恐いです。
私が頭を下げれば済むことならと思います。
そうしても、冷たい反応が返ってきそうだけど・・
何が何だか分からず嫌われるってつらいですね。。
222名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 01:03:23 ID:c9AXUej0
>>221
揉めるのが嫌な気持ちはわかるけど、なんでそんなに卑屈なのかちょっと理解できない。
そんなに気になるのなら、まずは相手が何で怒ってる(?)かを確かめる事が先決では?
あなたは自分の子供に
「自分は何もしていないつもりでも、相手が怒っている様子だったらとにかく謝り倒しなさい!」
って言うの?
223名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 01:07:10 ID:BZFDpEq0
>>220
>>そういう人に限って我慢してる私って健気…
ああ、そうか、そう思ってるかもしれないですね。
人当たりも良いですし(私にはあれだけど)
すごく、気が回って社交的な方だから。
本当にめんどくさいね。めんどくさいけど子供が間にいるから
冷静に対処できるように頑張ります。

224名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 01:20:12 ID:BZFDpEq0
>>222
卑屈にみられるかもしれないけど、
本当に、どうしてそんな態度取られるのか分からないので
途方にくれてる状態なので、これしか思い浮かばないんです。
相手は地元の方で顔も広いし、私は主人の実家近くに越して
着たばかりで知り合いもいない状態ですし、とにも格にも
子供優先です。
正直、私は一匹狼でOK!なんだけど、子供の学校生活に影響するのか
恐いだけなんです。
225名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 03:11:12 ID:uMGsgDEV
>>214
うちも同じ状態
帰りも一緒に帰って来る子ができるまで私が迎えに行くよ

被害者になってからじゃ遅いからね
226名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 03:40:53 ID:uMGsgDEV
>>224
保育園や幼稚園時代と違って、親が他の親と接すること自体劇減してますよね

親同士が仲悪くても、子供同士が仲良いならその子の親のことは脳みそから除外してはどうかな?

あなたは、近距離の人は思いやって理解しながら仲良くしたい優しい人な気がします

私は人とベタベタしたくない派のでしゃべる人としゃべる人を区別してしまいます

参考にならないとは思いますが親子共に疲れないようにね
227名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:30:56 ID:RDFEKRmO
首都圏母ですが皆さんは雨天時ランドセルにカバー付けさせていますか?
一昨日の雨に付けさせ様としたら拒否されました。
228名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:34:06 ID:HyAATI5S
付けさせようとしたから拒否されたんだよ。
着けさせないと。
229名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:40:23 ID:glAOiXpo
>>226
禿同

集団登校の班に、子どもと同じ年で同性のお友達ができた。
初めてできた近所でのお友達。嬉しくて毎日のように二組の親子で公園に通っていたが…
最近疲れ気味。
近所にお友達がいなかったから、適当に子供同士で遊ばせるその『適当』がわからず、結局公園に行く前にメ−ル入れ合い合流。
外遊びをさせられる貴重な季節、家に呼んで遊ばせるのも何だかなぁ…。
家、汚いしなぁ…orz
子供に「家の近いお友達と遊ぶ約束して来てもいいのよ」と言っているのだが、して帰ってこない。
一度「お母さんに聞かないとわからないって言われた」と言ってたが、トラウマになったのかなorz
子供が約束して来たら諦めつくのに。
それとも子供が約束をして帰って来ない限り、親が率先して約束を取り付ける必要が無いのかな?
子供も「公園行きたい」とか言わないし(過去二日間)。
230名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:40:35 ID:mTRpaG7l
レインカバーつけてるよ。
六年間使うカバンだから大事に使おうね。って
約束してるからカバーはつけるもんだと思ってるようだ。@息子
231名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:43:37 ID:d5sez/uf
我々の時代でもランドセルって六年間もたなかったような。
特に男の子は・・・
うちの兄なんて何個おさがりもらってたかわからん。
いまの子はそんな乱暴なことしないんだろうか。
うちの兄だけだったのかなorz

232名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:44:18 ID:ejYUBcR/
自分が子供の頃は、カバーつけてる子ってほとんどいなかったなぁ。
そもそもカバーって何の為?水濡れ防止?傷防止?
子が、濡れたり汚れても気にしないようなら別にいらないんじゃないかな。
233名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:53:03 ID:Ij0MYD9a
娘が「ブー」と言うニックネームつけられたみたいで嫌がってるんだけどどうしたら良いかな?
名字に「部(ぶ)」の字と音があるからみたいなんだけど。

私や兄妹も小学生時代につけられたけど気に入ってたんだけど娘は嫌みたいなんで。
234名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:01:39 ID:NwXUZ3tD
>>175
そうですね〜
集合場所までは送っていったのですが、
もうちょっとまわりを観察したらよかったですよね
夜にバイトしてるのはそれとなく伝えてみようと思います。
235名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:07:29 ID:j9rTl2jH
>>227
レインカバー付けてないです。学校でその濡れたカバーをうまい事畳んでしまうとか
出来なそうなのでタオルをランドセルに入れてついたら拭いてね、にしました。
50人くらい児童の下校を見守った時カバー付けている子は中学年らしき女児2人だけでした(南関東)。
傷防止用にランドセルカバーを付けている子が大半の学校だからかもしれません。
236名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:08:59 ID:3SZdB+SW
>>233
モンスターズインクを見せる。
「この女の子かわいいね!この子もブーって言うんだね、一緒だね!」
と言ってみる。
…とか。。。
237名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:09:18 ID:XywzKhIU
朝起きるのが嫌なら起きてればよいのに。
朝食家族で食べて気持ちよく送り出してあげないと子供がかわいそう。
きっと寂しい思いしてると思うと胸が詰まるよ。
238名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:10:05 ID:j9rTl2jH
>>235の2人つけてたのがレインカバーって意味です。傷防止はランドセルのかぶせだけのカバーで
レインカバーは口がゴムで丸ごとカポッとかぶせるカバーですよね?
239名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:12:02 ID:3f+j6Qht
>>233
「伊良部」しか思いつかなかったわ。
もうあだなつけるほど名前覚えてるんだね。
確かに女の子なら「ブー」はイヤかも。
みんなから呼ばれてるのかな?1人だけだったら「ブーって呼んだらへんじしないよ。○○って呼んで。」ていうとか。
他の子に○○と呼ばせて定着させるとか。
240名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:16:44 ID:8hOQv/6F
>>229
何をメインにするかでしょ。

約束取り付ける自主性を育てたいなら、親同士の連絡は控えて『たまには公園行きたい!』『○○ちゃんと遊びたい!』って欲求を持たせないと。

とりあえず今の時期はどんな形でもいいから外遊びをさせたい、と言うなら今のやり方でいいんでは?
241名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:20:40 ID:j9rTl2jH
>>233
本人は「イヤ」って言えてるのかな?1年生は悪意無く言いやすさで言ってる子も多いんじゃ
ないかと思うので「そんな風に呼ばないで!」と言われたら男の子でもハッとすると思いと
思います。もしからかいになっていたら、先生に相談してもいいんじゃないかしら。

実は私もあだ名が「ブーちゃん」で、結構自分は気に入ってたよ。未だに呼ぶ人いるくらい。
242名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:47:06 ID:vS3RSMTH
まったく話関係ないんだが、学校って結構いい加減なのかなー
今日は集団下校訓練(うちは朝は集団登校だけど下校は各自ばらばら)で
朝9時から連絡網を回します、というお知らせをもらったんだけど、現時点でまだ連絡がない。
先生がまだ連絡してないのか、途中で連絡取れずにいる人がいるのか…
でも普通、連絡取れない人がいたらその人は飛ばして進めて、後でもう一回連絡するよね?
(特にそうしろと書いてはないんだけど)
幼稚園の時ってそういうの結構きっちりしてたので意外。
というか、ベランダ出てる間に電話掛かってきて気付かなかったらどうしよう、と
未だに洗濯物が干せずにいるんですが…orz
243名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:53:03 ID:M+kieL4U
>>242
幼稚園より、説明が少ないのとわかりにくいと言うのはあるけれど
連絡不備はさすがになかったな。
どこかで止まっているのだろうか?

よくいる、やんちゃで、すぐちょっかい出してくる
男の子に、子供が言って効くことってあるかな?

一人の子に執着されていて、叩かれたり、物をいたずらされたり。
軽いものばかりなのだけど、先日は少しずれたら、顔に傷が残る
ような出来事があり、さすがに先生から報告が来た。

本人も止めてと言っているし、周りの子もその子に怒ってくれるらしい。
先生からも注意が言っているようなのだけど
入学以来、ほぼ毎日やられているらしく、どう言うのが一番有効なのか・・

やめてってちゃんと言って、ひどい時は先生に言ってみて。
しか思いつかず、「してるんだよ」と言われると、
「そっか、早く約束を守れるような子になってくれると良いね」としか
言えず。
「どうしたらいいのかな?」と言われると、恥ずかしながら
「うーん、そうだね・・・でも、自分は悪くないんだから
堂々としてていいんだよ」で終わってしまってます。
244名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 10:26:30 ID:h/fI8x5E
やってくれたー
朝ちゃんと検尿用にオシッコ取ったのに忘れていきやがった
先生から電話あって朝から学校行ってきたよ
これでもう2回目の忘れ物orz
今回は学校が困るから持って行ったが息子が困るのはシラネーぞ
朝から自転車でかっとばすのはキツイ!!
245名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 10:32:05 ID:c0NlivYx
ウワ〜
246名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 10:46:27 ID:r6JcwUXo
>>198
>>203
親が教員やってたけど、「子供」を使っていけない理由が、
「供」って言う字がお供という言葉に繋がるからみたい。
(例 水戸黄門の供の格さん、桃太郎のお供の猿)
それこそ、上から目線の言葉ってことらしいよ。
247名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:22:54 ID:lEyJHi76
上の娘が3年、下の娘が新1年生。
集団登校が無く各自で、という学校なので
毎朝上の子が妹とその友達二人を連れて登校してる。

昨日の夜に上の子が「あ〜もう疲れた。あの子達嫌だな〜」とグッタリしてたので
聞いてみると途中で知らないお母さんに「お願いね〜」と1年生を合流させてくる人がいる、と。
それも3人。
うちの子達は幼稚園組、知らない子は保育園組らしいんだけど
いまだに打ち解けられない状態らしいのでぎこちない雰囲気の中上の子が気を使うそうな。
その知らない子達は道路の真ん中歩いたり、信号の点滅渡るので注意したら
怒鳴ってきたりパンチしたりで扱いにくいんだって。

3年生が6人も引き連れるのって結構なストレスだっただろうな〜。
そんなことになってるとは気づかずにゴメンよ。
「知らない子は放っておきな」と言って今日はいつもより10分早く家だしてみたけど、どうだったかな。
248名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:23:16 ID:j9rTl2jH
>>243
幼稚園の時似た事があって、うちはそれプラス走って逃げる&大人に助けを求めろ
って言っちゃった。周りも言ってるのにやめないとなると相当しつこいね。
怪我してからじゃ遅いし心配だね・・。
249名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:25:10 ID:NwXUZ3tD
明日授業参観日
楽しみだけど不安
250名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:38:18 ID:3f+j6Qht
>>247
親に挨拶もなくそれはひどいね。
その子達の名前が分かってるんだったら学校に言った方がいいよ。
何かあってからじゃ遅いし、何よりお姉ちゃんがかわいそうだ。
「妹と頼まれているお友達はこちらで見ますが、まだ小3でとても責任持てません。親御さんから何の話もなくてこまっています」
とハッキリ言った方がいいよ。
親から連絡させるから見てやってくれと言われたら「子供が困って泣いているし絶対ムリ」と断るべきと思う。
251名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:41:23 ID:ZVBtxT7b
早速に仲間外れを目撃。外されてる子はウチの子だった。
でも、やったりやられたり、こんな事これから山ほど経験してくんだろうなー
とりあえず母としては、家ではたくさん話をしようと思った。
252名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:44:27 ID:mTRpaG7l
>>250
お姉ちゃんがかわいそう。断っていいと思うよ。
253名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:48:53 ID:IglFPq1S
>249
うちも明日だー
小学生になってから園のママさん方とも会わなくなったので久しぶりな感じだ。
子供達の授業態度が楽しみだー帰りは頭痛くなりませんように…
254名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:51:13 ID:sQIcMWk8
集団登校が終わって、気の合う子と一緒にいってくれればいいかな
とのんびりしてたけど
幼稚園出身者はすでに親のお膳立てでがっちりグループ決まってるのね
学童も行かないから、子供同士もあんまり交流がないみたいで
挨拶もしてくれない・・・

同じ保育園出身の子のママから一緒に行って欲しいとお願いされ
ありがたくこちらもお願いしたんだが
まだまだ1年生・・・時間と場所を決めてもその通り来てくれない〜
お約束3日目にして今日やっと一緒に登校できたよ。

○分待っても来なかったら一人で行くように!
と言いたいんだけど、子どもは時計持ってないしね

そのうち、子ども同士でなんとかするんだろうけど。
そもそも登校は強制するものじゃないから
向こうの親にもあんまり言うのも気が引けて
今は様子見中です。
255243:2009/04/23(木) 13:08:57 ID:M+kieL4U
>>248
有難う。
女の子の口達者の子には「かわいくねーの」とかが
効くけど、男の子向けがわからなくて。
とりあえず、逃げたり、相手にしないことだよね。

席が隣なので、早く席替えになるといいんだけど。
256名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:11:22 ID:mTRpaG7l
上の子の時なんか、うちの子がピンポン押したら
家族が起きて(寝坊)門の前で待たされること多々。
今もたまにあるらしい。誘われる方(後から合流)は用意して待っててほしいもんだわ。
257名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:16:51 ID:/5T8ihVO
>>249
うちも。行きたいような行きたくないような。
258名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:36:24 ID:JMFhAb9/
お友達が家に遊びに来る頻度はどれくらいですか?
近所の放置子がほとんど毎日来る
オマケに土日までくる始末。
用事や習い事があっても、○時までいいでしょうと居座るんです。
土日は家族でゆっくりしたいので来てほしくない。
今度シュガーバニーズのドーナツを作るおもちゃ?
を持ってくるのでうちでやろうと、いってるらしい。
洗い物とか、片付けが大変なのにうちへ持ってきてわざわざするか?
これはことわろうと思ってるけど。
いい子なら歓迎なんだけど、うちの子と学校では全然あそばないみたいだし
何かにつけてうちの子を見下す発言するし親目線かもしれないけど
ぜんぜん好意がもてない。
でも子供は喜んでるんでるので微妙だ。
親は共働きみたいでみたことない。
259名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:45:53 ID:UhNAmFWf
>>258
今度と言わず今日から追い返すべき。
自分の子供がどうしても遊びたいというなら
家じゃなくて外で遊ばせる。

>>258は危機感が感じられないから
放置子スレみて勉強したほうがいいよ!
260名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:48:42 ID:PWYAhTAC
新興住宅街にあるうちなんて毎日学童状態。
しかも親もたくさん。
もちろん他の家に集合もありますがメインは我が家。

まあ、私も主人もそういうの嫌いじゃないから大歓迎なんだけどw
それどころか上の子(四年生)の幼稚園時代から金曜日はママ達含め泊まっていくことも良くある。
このままの関係がみんな大人になるまで続くと嬉しい。

難点は親も子も仲間意識が強すぎてまるで一族みたい。

261名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:56:10 ID:KZZUGDSJ
>>260
なんか毎日疲れそう。
262名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:57:51 ID:8puTDxWz
>>260
きもちわるーい。
263名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:58:24 ID:mTRpaG7l
>>260
で?豪邸なんですね〜。
264名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:11:13 ID:1578HmVr
自分が>>260みたいな人になれればいいんだろうけど、なかなかそうはいかない。
そういう仲間がいると人生楽しいよね、ずっと続くといいね。
そりゃ、何もしないよりは疲れるだろうけど、疲れ<楽しさなんだろなー。
265名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:13:06 ID:NwXUZ3tD
うわー娘が勝手に遊ぶ約束をしてきた
お友達の家に行く時ってお菓子とか持たせますか?
保育園の時は友達と二人っていうパターンしかなかったんですが
大勢で約束したみたいで・・・
その上電話番号を知らないお家のこなので、お母さんの許可を得たのかすらわからないという
あーもうややこしい!!!
266名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:31:01 ID:ejYUBcR/
>>260
貴女はうちのお隣さん?w
いつもフランクに誘ってくれて有り難い&助かる反面、週末は夜中まで
騒がしくて寝れないことも若干あり。
でも「今夜も盛り上がってんなあw」としか感じないのは人徳かな?
ヒトリスキーとしては、お隣一家の社交性とバイタリティは尊敬に値する。
267名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:36:24 ID:3f+j6Qht
子供同士でしてくるお約束は連絡網もないのであやふやで困るよね。
うちは新顔さんと約束するときはまずは学校近くの公園にすることと言い渡してある。
ただ今は下の子のお迎えがあるから、学校の無料預かりに行かせてるよ。
一年生も4時ぐらいまではたくさん来てるので楽しいらしい。
268名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 15:08:24 ID:7Ovne+tt
*韓国歌手東方神起の発言

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 11:47:42 ID:FJVWOPzv0
ジュンス「日本人は単純ですから ヴェーッハハw」
ユンホ「J-POPはレベルが低い。俺たちが日本を変えてやる」
ユチョン「日本にいるのは辛い。韓国に帰りたい(泣)」
チャンミン「オリコン1位を獲った時、先祖達の苦しみや痛みを晴らせたと思いましたね」
269名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 15:37:17 ID:HDiBU3O5
小学校でもクラス親睦会なんてあるんですか?
270名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 15:38:11 ID:8bHAiDt/
>>265
焦るよね…
私なら、初めて行くお宅且つお母さんも初対面な場合、自分のアドレス書いたメモと水筒とお菓子(数人で食べられそうなもの。ポップコーンとかクッキーとか…)を持って子供といっしょに待ち合わせ場所(もしくはお邪魔させて頂く約束をした相手のお宅)までついていく。
子供達が勝手に約束したんだけど本当にお邪魔してもいいか、相手の家の人に確認できるし顔合わせもできるから。
で、ついでにおやつと一緒にメモ渡して、もし何かあったら遠慮なく教えてくださいねとか挨拶しておく。

そしたら、たいていの親御さんは(放置親とかじゃ無ければ)後でケー番書いたメールをくださるから
今後子供同士が勝手に約束して帰宅して、実は予定があるから遊べない〜てなっても親が連絡取り合える
271名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 15:55:07 ID:lqH3/HXg
うちの子小食でおやつはごく少量か早い時間でないと、晩御飯食べられなくなる。
おやつ持って行くのは当り前のことなの?
おやつ済ませてから集合ってあまりないのかな。
272名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:02:00 ID:UepgOrZ+
息子の同級生男子A君のことで愚痴です。
田舎なので人数が少なく、保育園・小中学校も1クラスの予定。
現在学童保育を利用している点も同じです。

我が家は3歳下の妹が居り、相手は一人っ子。
A君は結構粗暴で親はDQNではありませんが息子に対して強く出ません。(特に母親)
具体的にどう粗暴なのか?と言うと、 公園の遊具の上から3歳の娘を押してケガをさせる。
この時のケガは結構ひどく包帯を1週間程しました。
これが顔や頭だったらと思うとゾッとしましたが
成長すれば善悪の感覚など改善されるだろうと思い
苦情などは言いませんでした。
息子のズボンを無理矢理降ろそうとして 息子も「いやだ。やめて。」って言ったのに止めず
最後には泣いてしまったので、仕方なく私が「嫌がっているから、もうやめてね。」と中に入った事も。

先日学童のお迎えでA君の母親に合いました。
帰る途中で靴を忘れた事に気付き取りに戻ろうとしましたが
A君が「僕が取ってきてあげる」と走り出しました。
取ってはくれましたが私達を通り過ぎ、そのままダーッと走って行ってしまいました。
当然息子は「ここまでおいで」ってされて追いかける訳です。
でも母親は「A、A〜」ってだけでたいして注意はしません。

長くなりましたがこういう場面になったら
A君に注意、+親にも行動を改めるようお願いした方がいいでしょうか?
ちなみに息子にはA君が、もしくはそれ以外でも
まずははっきり「やめて」と言うこと(ちゃんと言ってはいるけど)と
何か物を持って逃げても追いかけないように注意しました。
追いかけなければつまらないから止めるだろうと。
なんだかイジメの一歩手前みたいですごく気分が悪いです。
長くなってすみませんでした。
273名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:06:08 ID:lqH3/HXg
私だったら自然な感じでなるべく距離をおくな。
トラブル嫌いのヘタレなので・・・。
相手に言っても改善させるのはたぶん難しいと思われる。
274名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:08:57 ID:8bHAiDt/
>>271
そうか…少食な子の場合もあるんだね

うちのはおやつは友達といっしょのときしか食べないが(菓子類に執着がない)、基本大食らいだから晩御飯しっかり食べるからそこまで考え及ばなかった…

おやつがあって、みんなが食べていても自分で調節ってしないかな?
うちのは、二、三歳くらいの小さいときからおやつも箱ごと渡したところで
自分で四、五口食べたら「また明日のぶんにする〜ばんごはん食べれなくなったらメッだもん〜」って残りを必ず私とかその場にいる大人に返しにくる癖がついているからそういうもんだと…
275名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:23:25 ID:UepgOrZ+
>>273
やっぱり改善しそうにないですよね。
距離を置くに関しては
親同士はあまり顔を合わせる機会がないのでそれもOKですが
子供同士は1クラスなのでそれは難しいかな。

私自身はハッキリキッパリしたいタイプなのですが
向こう9年間同クラスといった状況なので
トラブった後を考えると行動できずモヤモヤしてます。
276名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:26:23 ID:DfiXWVsR
>>271
外遊びでもおやつ持参?
うちの周りは、外遊び(マンション内の公園)の時はおやつを済ませてから、
お友達の家で遊ぶ時はおやつ持参だよ。
子供にお友達の家でのおやつの量を言い聞かせるか、当面の間は夕飯を諦めるか。
てか、少食ならおやついらないだろ。
まず、三度の飯が基本だろ。

>>272が、怖いおばちゃんだと思わせればいんじゃね?
親子で舐められてるじゃねーか。
いじめっ子の性格を逆手にとって、
「Aくんは強そうだから、うちの子がいじめられそうななったら、助けてやってね。」
と言っておく。
遠回しにうちの子いじめたらおばちゃん怖いよ、と言うといいよ。
277名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:37:53 ID:UepgOrZ+
>>276
怖いおばちゃんの手は打ってみました。
リアルで親子で格闘技ビギナーなのでそれとなく。
ってか息子に向かって言っているそぶりで聞こえよがしに
「いろいろ注意しても聞かなかったらケリいれるよ?」って。
体格は息子>A君なので「助けてね」はどう考えてもヘタレ過ぎて無理です。

もう本当にこれでダメならどうしたらいいか。
私の困惑ぶりがIDに現れているようで...OrZ

また何かあったら愚痴こぼしにきます。
ありがとうございます。
278名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 17:04:20 ID:L0NYAsR9
格闘技齧ってて脅しはだめだろう。
279名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 17:08:44 ID:/v6hsBWE
いるよねー。そういう子。
反応するのが楽しいんだよ。

無視したらいいと思うよ。
親がいるときはさすがにおかしいので適当に流して、向こうが話しかけてきたらじっと見て何も言わないとか。
とにかく反応しない。
ものをとられても追いかけない。
戻ってくるのをじっと待つ。
もちろん、子供も行かせないでいいよ。戻ってくるまでまつ。

こわいおばちゃんはほんとに怖いおばちゃんじゃないとだめなんだよ。
自分の父母より怖いくらいじゃないと。
それより無言でにらむほうが効くと思う。
280名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 17:14:35 ID:UepgOrZ+
うん、そうだよね。
息子にはもちろん習ってない子に技をかけてはいけないと教えてます。
A君に攻撃しても反撃できないと逆手に取られると困るんだけど
受ける・流すはできそうだから相手にならないよ
っていうのを伝えたい気持ちもあった。
怖いおばさんが直接〆るのでなくて。
脅すとかとられちゃうとますます困るな...。
いろいろ勉強になります。
281名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 17:57:33 ID:DK3DVPlY
うちの娘、クラスでお友達があまり出来ていないらしい。
今日、帰ってきてから色々学校の話をしていたら
「あんまりお友達がいない。」って言うんです。
20分休みも幼稚園で仲の良かった子(今は違うクラス)と遊んでいるみたいで…
話を聞くと、他の子もそんな感じみたいではあるんだけど
クラスの中でポツンとしている時があるのかな?とか心配で気になって仕方が無くて。

担任の先生に連絡帳で、それとなく様子を伺ってみようかとも思ったんですが
まだ入学したばかりだし、娘も学校に行きたくないとは言ってないし
特に消極的ではないけど、新しい環境に慣れるのにちょっと時間は掛かるタイプなんですが
もう少し見守ってみても大丈夫かなぁ。
あー心配で胃がイタイよ。


282名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 17:58:19 ID:PtY5WHNd
親の前だろうが怒鳴りつけて良いんじゃない?少人数1クラスなら、地域の繋がりや交流も残ってそうだけど、どう?
うちも田舎で同じような環境。近所に昔ながらの雷おやじが残ってるw
他人の子も我が子同様誉めて叱って、地域全体で子供育ててる感じだけど。

それが『叱れない・叱りたくない』、繋がり強いから逆に『怒鳴ったら存在が浮く』状態なら、>>279の無視・無言で睨むに1票。

それでも効かないなら、息子さんからケガさせない程度に技かけさせちゃえ。
283名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 18:11:09 ID:eRQIbyiz
初めての授業参観終了ー
親が来ていて嬉しくて叫びたい子供たちの声で疲れたorz
一人でも疲れるってのに

とりあえず、授業中に歩く子が2名居たが
片方は母親に説明したくてべったりさんになりたくてっぽいので良いが
もう一人はちょっと難しそう、調子に乗るとって感じ

そしてうちの娘も無駄に叫んでたorz
てか、ハーイって元気に手を上げるのに、あたったら(´・ω・`)で大きな声で話せない
ってどこまで内弁慶よww

まぁ、1年生の春の参観日としてはまずまずだったんじゃないかな?
先生もベテランで子供の操作がなかなか上手そうだったし

んで、本命の役員決定、一人1役ってことで、何かしらの係りをやらないとだめ
ソレも6年間に1度は全部経験すること、がもっとーらしい

代表と副代表は事前アンケートで立候補したお母様コンビにさくっとお願いして
後は…仕事中とか幼児持ちでもできる仕事を割り振るって感じになってた

保育園出身のお母さんたちの懇談会の出席率は良かった
ほぼ全員居たっぽい
まぁ、役員決めは死活問題だしねぇ、仕事をしていると出来ない時に振られても困るし

服装は皆さんデパートへ行くか、事務系の仕事をしています、って感じで派手な人が居ないクラスでした
284名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 18:29:53 ID:y4PbkhV5
家庭訪問終わったー
寝坊して時間ギリギリに起きたけど片付けてお茶菓子用意するまで出来た
お茶出し忘れたorz

家でできる事が学校では出来てないのが分かって鬱
幼稚園で出来てた事も学校では出来てないみたいで環境に慣れてないんだろうなー
気になっていた事もじっくり聞いてもらえたけど先生大変そうだった
285名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 20:21:48 ID:3SZdB+SW
今日はちょっとしたトラブルがあり帰ってきてシクシクした娘。
明日は楽しく過ごせますように…
こんなに心配してるのにそのうち、反抗期思春期、母親うぜーww
男の方が大事だし!とか言い出すのかしら、ハァハァ…
胃が痛いっ
286名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 21:06:50 ID:UhNAmFWf
家庭訪問のお茶菓子ってどんな出す?
煎餅とか饅頭しか思いつかんw
287名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 21:47:31 ID:nNByXfcD
去年は横浜市金沢区名物の百円ケーキ&アイスコーヒー出しました。
288名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 22:22:42 ID:ejYUBcR/
>>281
入学してまだ半月だよー。
友達いないからと学校へ行きたがらなかったり「○ちゃんは遊びに入れて
あげない」など言われてるようなら先生に相談すべきだけど、子供の力を
信じてあげてみたらどうかな。
今はたまたま近くの席には気の合いそうな子がいなくて、まだ遠征する
勇気も余裕もないだけとか、今後ちょっとした事で変わるかもしれないし。
289名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 22:42:37 ID:JuycPI/y
男子にスカートをめくられたらしいんだけど先生に報告した方が良いかな?
幼稚園時代にはそんなこと無かったし聞いたことも無かった。
その男子は保育園出身の放置子らしい。
親も夜中までドンキに子供連れでウロウロする様な典型的なDQN。
その男子を生んだのがパパ18ママ17だと。
夫婦で入れ墨入れて揃いのピアスを顔に数カ所。

少し怖いんだけど勇気出さなきゃ。
主人は上海に出張中だし。
290名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 22:50:58 ID:DK3DVPlY
>>288
そうですよね。まだ半月ですもんね。
でも子供のちょっと寂しそうな顔を見たら
私の方が元気が出なくなってしまって…
何だか胸の奥がモヤモヤしてるような感じで、胃もキリキリ痛くなっちゃって。

しかも、子供に学校でしっかりやって欲しいが故に
細かい事で怒ってしまったりする日が続いてて
まだ慣れない環境で頑張っている娘に
もの凄いプレッシャーを与えていたんだと思って、猛烈に反省中。
もーヤダ。こんな自分。

どうか明日はお友達と楽しく過ごせますように。
291名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:00:58 ID:T5znlxWA
>>289
素朴な疑問なんだけど、
よその子の家庭の情報をそこまで細かく仕入れて来られるのはどうして?
いや、スカートめくりは良くないと思うし、
「らしい」が確実になるようなら相談するべきだとは思うけどさ。

うちも同じ登校班に両親が若い家庭の子がいるんだけど、
どうも噂好きな家庭の子がそこの家の子に向かって、
「お前の家の親は結婚何年目か(出既婚か)」ってしつこく聞き出そうとするらしくて、微妙な雰囲気らしい。
親の噂が子供のトラブル誘発することもあるよなーと思ってたとこだから、
入学してやっと半月って段階で、そこまでネガティヴな状況が出回ってる状況もなんだかなぁ、と思った。
292名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:08:59 ID:DLCiZVZe
>>289にでっかい釣り針が見える。
293名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:19:58 ID:6VfurrjI
お家のことはともかく、自分の頃(制服)も、スカートめくりはあって嫌だったな。
でもあって当たり前みたいな雰囲気だった。近くの公立の女の子達(私服)は、
たいていズボンか、スカート付きズボンみたい。うち(制服)はまだ聞かない
けど、あったらやだな。親としてどんな対応したら良いんだろう。とりあえず
オーバーパンツみたいなのははかせてるけど…
294名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:21:18 ID:wYm5oUIW
うちの娘も幼稚園時代の友達としか仲良くしてないようで、
帰宅後公園で隣の席の子と会っても固まってしまう始末。
でも夏休み頃には、親の知らない子の家まで自転車で行ってしまう・・
とかの悩みに替わっているんだろうな。
295名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:41:26 ID:OBJv5oSZ
鎌倉だけどそんなに若い保護者なんて見ないな。
若くてもちょうど30くらい。

296名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:53:24 ID:JAgf/flD
>>290
ああわかるw
親の方が張り詰めてて、気を回しすぎたりして。
もう少し自分の子どもの力や社会性を信じてあげたいんだけど、
ついつい青いお尻とか見ると「まだ赤ん坊じゃないか」とか思ってしまう。
子どもは子どもなりにものすごく努力してるんだよね。
慣れない授業や知らない子たちの中に入って、
一生懸命やってるんだよね。私がヤキモキしたって
学校に行くのは子どもなんだし、友達作るのも、授業受けるのも
子どもなんだぞ!と自分に言い聞かせてはいるんだけど、
ついつい不安でいろいろと根掘り葉掘り聞いてしまったりして…
ああ早く小学校に小慣れた生活がしたいわ。
297名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 00:28:57 ID:1reL0fbk
息子の後ろの席の子は息子がしゃべりかけても全く口をきかないらしい。
誰ともしゃべらないのかと聞いたら、特定の一人の子とはしゃべるらしい。多分幼稚園か保育園が同じ子かな?
こんな子も珍しい?
298名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 00:40:03 ID:zyoV79E8
そんな子大したこと無いよ、誰とも話さない超無口がいるから。
299名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 00:55:19 ID:Q/QEi7U5
>>298
あなたのお子さん?
300名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 02:08:33 ID:icihkkhT
>>298
場面カンモクってやつね。
自分の同級生でも9年間声を聞いたことない子って、いたなあ。
301名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 02:38:06 ID:xKenxrXW
もっとすごい子いるよ。
小中九年間一度も学校に来なかった。
302名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 06:08:19 ID:icihkkhT
>>301
それは完全不登校。カンモクの子は喋らないしおとなしいけど学校は休まないんだよ。
303名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:10:42 ID:yIqFoneJ
皆さんのお子さんはどうやって帰ってくる?
集団下校なら安心だけど、娘の学校はなくて・・・
朝は近所の幼稚園が一緒だった子達と行ってるんだけど(クラス別)、
帰りは一人だったり、偶然会った同じ幼稚園だった子と途中まで一緒だったり。
すぐご近所に同じクラスの子がいて参観日にお母様とは挨拶と連絡先交換したけど、
子供同士は席も離れてるしあまり接点がまだないようで・・・
一緒に帰ってきてくれると安心なんだけどなぁ。
もう1年生だし自分で友達作って欲しいから、できれば口出ししたくないし。
しかし、自分から「一緒に帰ろう」と言えない娘にorz
人見知りな私に似たんだろうなぁとへこみます。
娘は学校生活を楽しんでいるようだし自立を信じるしかないけど、つい焦ってしまう自分orz

長々と失礼しました・・・
304名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:24:43 ID:+DrwSnaX
ここに来る人のお子さん達は消極的なタイプが多いのかな?
うちの子もそうなんだけど

でもすごく積極的な子のお母さんにもそれなりに悩みがあるって聞いて(嫌がってる子にサッカーを無理に誘って泣かせてしまったり。もちろん悪意じゃなく親切心で)、みんな一緒なんだなって少しほっとしたよ。

見守るのも辛いけど、今は辛抱する時だと自分に言い聞かせてます。
305名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:52:17 ID:sYzOAhKS
>>303
1年生は下校が早いから1年同士で固まるしか無いから心配だよね。
我が子の学校は同じ方向の子がクラス単位で固めてから下校させてくれるので
1人になることはないらしい。
同じクラスでせっかくご近所さんがいるなら親同士お膳立てして一度
遊んで子供同士遊ばせてみたらどうだろう??自主性に任せたいけど
1人で帰るのが心配だというならやってみては?

>>304
積極的タイプの子の親ですが居ます。ケースは違うけどやっぱ悩みはつきません・・。
306名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:15:08 ID:64b5kbdD
>>302
そうそう、ほぼ完全カンモクのクラスメート、中学高校皆勤で
東大京大ダブル合格だった。
今頃どうしているのやら。
307名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:15:27 ID:pBi0SrYj
>304
うちは積極的タイプだけどやっぱり悩みあるよ。
同じ幼稚園出身の子が近所にいない(学校挟んで反対方面しかいない)ので
すぐ近所の子と仲良くなれればいいなあと思ってたんだけど、
その子が消極的タイプなのか身内で固まりたいタイプなのかわからないけど
自分のお兄ちゃんとしか遊ばないし、行動しない。
入学して最初のうちは親が交代で学校まで迎えに行って1年生だけ連れて帰ってきてたんだけど、
うちの子ともう一人の子はじゃれあってるんだけど、その子は「俺関係ないもん」みたいに一人COOOOOL。
家の前で遊んでて(行き止まりの私道)うちの子が「入れて」と行くと、仲間に入れてはくれるんだけど、実際遊んでるのは兄弟で。
うちの子はその周りを自転車でぐるぐる回ってる。それでも仲間に入ってるつもりで楽しいらしい。
でも、他に子供がいないんだよね…
308名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:25:12 ID:pDgB+PPX
307の子が
「この兄弟と一緒にいてもつまんねぇ」
って思ったら自然と離れるんじゃないかな。

もしかしたらものすごい人見知り兄弟かもしれんし。
309名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:33:52 ID:bSmAlFzD
入学して2週間、疲れがたまっているのか物凄く反抗的になってきた。
「○○しなさい」と言うと「ハイハイ、わかりましター」重ねて注意すると
「わかってるってば、うざいなー!」
幼稚園の頃は言った事をすぐやらず叱られることはあっても
こういうやさぐれた口調で反抗したりはなかったのに、と思うと
自分も疲れがたまっていてイライラするせいか、ついきつい口調で
叱る→怒鳴るをやってしまって、最後は号泣してふてくされる毎日。

思い切って甘やかして気持ちを受け止めてヨシヨシしてあげるほうが
良いのかな…
なんだか育児の加減がわからなくなってきた
310名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:38:01 ID:5TJNL7fj
娘が入学して3日たった頃、お友達ができた!と喜んで帰ってきた。
同じ幼稚園出身がいないから良かったね〜と喜んだ。
が、どうもその子はすごく底意地が悪いらしい。
同じ保育園出身の親に聞いたら、○ちゃんはとにかく気が強いし自己中だから友達いなかったんだよね〜とのこと。
娘のスカートの中を見て「ヘンなの履いてこないでよ」と言ったり(黒一分丈スパッツ)、休み時間に娘に少ない洋式トイレに並ばせて後から来て先に入ったり(娘は和式平気なので空いてるところに行く)などなど。
娘はその子のことは「面白いでしょ〜」とのんきに報告してくるし、別の仲良しも何人かできたようだが、他の子と遊んでいると「私と友達っていったじゃん!」と迫ってくるみたい。
で、同じ保育園だった子に「こっちこないで!」と言われているらしい。
娘の立場が悪くならないかちょっと心配だ…
311名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:55:22 ID:dBUhjVaK
そういう ハズレ〜をつかませられるのも良い経験かも。
だんだん空気読める子になるよ。

娘ちゃんのおっとりさが相手の子にとっても良い影響になるとうれしいけどね。
312名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:59:08 ID:4wouflhG
先週、娘に下校方面同じのお友達第一号ができて喜んでいたんだけど
その子のママが金髪で今風の話し方orz
初対面の私に対して「〜なくなくねぇ?」「〜ジャネ?」
そんなんついていけなくネ?
子供同士は仲良くても付き合わない方がヨクネ?

↓ご意見ドゾー
313名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:02:02 ID:mCsZCvRc
>>310そんな特種な子供と同じなのがアナタのお子さんですよ。ずっと
見えていなかったんだよね?
気付かなかっただけなのでは?
314名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:13:46 ID:FWkyIvwZ
隣のクラスの子が家が近いのと家にwiiがあるのとで良く遊びたがる&家に上がりたがる
以前は公園にうちの子を置き去りにして
「○○は公園で遊ぶって言うから!迎えにくるまで留守番しててあげるね!」
とまで言う図々しさなんだけど今日はその子のクラスが学級閉鎖になった
朝から遊びにきたけど残念、うちの子は学校だw
付き合い切りたいんだけどな
学級閉鎖の時は家で大人しくしてるもんかと思ったけど今は違うんだろうか
315名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:13:57 ID:4bl3HfhM
>>312
金髪で今風の話し方でも、悪い人間とは限らなくね?
とりあえず様子見でヨクネ?w
316名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:18:10 ID:FWkyIvwZ
あ、ごめん、迎えにいくなら帰ってくるまで…だったorz
その子は何度も町内会で問題になってるけど親が下の子でかかりきりで寂しいって分かるんだけどね
よその家の子を怪我させたりピンポンダッシュしたり珍子万戸を他の子に教えたりするようなのとは
付き合わせたくないんだよね
親は注意されても上の子まで手が回らないって感じだけど他人に迷惑かけてないかくらいは考えて欲しい
317名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:26:31 ID:n0SAs84r
すぐ近所の子と同じ下校グループで先生と帰ってくるんだけど、「いっつもふざけたり、並ぶ順番が決まってても適当に歩いたりする子がいて困ってる。注意するとお腹を叩かれて喧嘩が始まる」としょっちゅう言ってました。
そして昨日も喧嘩になり相手に引っ掻き傷をつけてしまったので、子供と謝りに言ったら「毎日うちの子がいじめをしてる」と相手の親と先生に言われました。
うちの子が何もしてないとはもちろん言い切れないけど、その子との事で学校に行きたくないとうちの子もしょっちゅう言っていたので一方的ないじめではないと思ってる。
あまりにも、お互いの話しが噛み合わないので今、途方にくれてます。
318名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:26:54 ID:2nYfnUcx
>>297
私がそうだった。ごく親しい1人か2人には少しは話すことができた。
クラスでは笑う事もできなかった。
でも本読みできるし、手をあげて答えを言う事もできた。
小4の時、終わりの会で「どうして〜さんはしゃべらないのですか?」と
男子に指摘されて、死ぬほど恥ずかしかった。嫌な思い出。
ほおっておいて欲しかった。自分でも極度の内気な性格だとしか思わなかった。
学校は苦痛だったが不思議と不登校にはならなかった。
高学年になる頃には少しずつましになり、大人の今は全く普通。
育児始めて「サイレントベビー」読んで、自分は「場面カンモク」だったんだと
気が付いてびっくりした。
カンモクのレスが何個かついてて意外。あまり知られてない病気だと思ったので。

319名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:35:58 ID:2nYfnUcx
>>312
幼稚園の時、娘の仲良しの子の親がそんな感じだった。
年も13歳違うw
17歳の時に産んだらしい。
話し方も、内容も最初は抵抗あったけど、最後は結構良い仲になれたよ。
子供も普通だったから良かったんだけど。
320名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:43:59 ID:crXgvA04
カンモク?って調べたら
妹がこれだ…今ニートですハイ

趣味の事以外・興味のある事意外話さないと思われたけど
そーか、そこれだったのか…

精神科に通った事もあるけど、無駄に精神科的な知識があって
先生とソリがまったくあわずダメだったらしい

研究家になればよかったんだろうけど、環境変わりすぎてダメになったな
321名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:48:34 ID:DyPZ/91H
>>317
お互い様なのにと悔しい気持ちはあるだろうけど、
周りにしたら、どっちが始めたことだろうが
手を出す2人、よく喧嘩している2人でひとくくりかも。
今回怪我をさせてしまった方になったのをいい教訓に、
注意はしても、手を出さないのを息子さんが覚えたら、
1年の終わりには、みんなにもわかってもらえるんじゃ?

同級生でもカンモクの子いたな。
その子が初めて話した日に、先生が泣いていたのが印象深い。
322名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:00:20 ID:+bfSiGwP
他人の子に行儀よくきちんとした行動を強いたいなら
有名な私立の小学校に入れるべし
それが出来ないなら公立
公立は雑多が当たり前
公立にいるなら自分も子供も雑多なんだよ
もしくは、雑多でよしとしなきゃ
有名私立の家庭はお金で平和を買ってるとも言える
どちらが良いとは言えないけどね
うちは幼稚園は有名私立だったけど
小学校さ公立にした
色々な方がいて楽しいし、勉強になる
まあ、所詮私が雑多なその他大勢なんだけどね
323名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:06:11 ID:2nYfnUcx
>>321
良い先生だね。
324317:2009/04/24(金) 11:32:20 ID:n0SAs84r
途方に暮れていると書きましたが、レスをいただいて自分の中で何がすっきりしないのか…とちょっと分かってきました。

お互い様なのに悔しいと言うのが一番今の気持ちに近いのかもしれません。
相手のお母さんと先生が息子の話しも聞かずに一方的に責めていたので、
せめて先生には耳を傾けて欲しかったです。
公立小学校は雑多、もちろんうちの子も有名私立なんてとんでもない、雑多のその中の一人です。
手を出さなければ分かってもらえる。
となるようにこれからも言い聞かせていきます。

325名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:42:53 ID:wl71HadE
みんなのとこの先生は子供達のことなんて呼ぶ?
息子のクラスの担任(別のクラスも)は、男女同じく下の名前で「○○さん」。
これも時代なのか?
保育園があだ名呼び(ユウトならユウちゃんみたいな)だったから、違和感あり。
326名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:46:14 ID:plYsqiFr
年配の女の先生。
体育の跳び箱やマット運動の実技指導できるのかなあ?
327名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:47:25 ID:bSmAlFzD
>>325
同じだよ<○○さん
名簿も男女混合五十音順だし、性差排除なんだろうね
幼稚園はあだ名までいかないけど「名前ちゃん、名前くん」だったから
こっちもついつい「○○ちゃん、こっちおいで」みたいに話しかけてしまうけど
学校内だとやっぱり「○○さん」のが良いのかなあ
328名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:47:34 ID:JTGe2QY+
>>309
何時に寝かせてる?

幼稚園と学校では疲労の度合いが違うから同じ睡眠時間では
足りないこともあるよ。

うちでは7時過ぎたらベットに用意をして、7時半には布団に入れてる。
更に、朝は6時前後に起床(自分で目を覚ます)、その後10分くらい
ぼーっとする時間も上げてる。
後は着替え、ごはん、洗面、プリント4枚。
早めに用意が出来たら、お楽しみの読書の時間。

これで、随分良くなった。
意外と、規則正しい方が子どもも楽みたい。
329名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:51:08 ID:Q/QEi7U5
7時はすごいですね。見習いたい。
早く寝るほどいいとはわかってるけど。。。
10時までにはお布団にはいります。
遅いですね。
330名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:02:06 ID:DtbJyPxM
ごめん>>322
>小学校さ公立にした
方言みたいでワロスw
331名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:10:33 ID:79t4yDlo
うちの子、早く寝せれば寝せるほど早く起きてしまう。
昨日は8時に寝せたら今日は5時起き。
9時間睡眠がちょうどいいみたい。

昨日尿検査だったんだけど、尿入れる細長い試験管が黒色だった。
昔は透明のプラスチックだったけど、尿が見えないよう配慮してるのかね。
ぎょう虫検査は昔ながらのテープ式だった。これは変わらないのね。
332名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:18:42 ID:LlX9DFJP
今から授業参観だよ
懇談会は参加したくないな
私は性格が内気だから(つき合い長い友達や家族とは明るく話は出来る)いつもポツンだ
他のお母さん達が楽しそうに話しているのを見たり、知ってる人ばかりが大勢集まって隣に居なきゃならないのが苦痛
ワガママでスマソ
333名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:49:43 ID:yIqFoneJ
303です
>>305さん、ありがとう!
そうだね、その子のお母さんにメールしてみようかな。
公園で一緒に遊べば仲良くなるかも。

>>331
娘の学校は透明の容器だったよ。
それぞれなんだねー
334名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:50:44 ID:HEyyOHZ6
うちは明日が1年間で唯一の土曜日の授業参観。
終了後PTA総会があって、休日じゃないと出席者がいないためらしい。
たぶん母親だけじゃなく父親も来るのだろうけど、入学式のときだって
全員の保護者が教室に入りきらない状態だったのに、
明日はゆっくり参観できるか不安だ。
335名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:56:29 ID:Q/QEi7U5
PTA総会、収支報告とか挨拶とか
でなくてもいいんじゃないかと思ってるんだけどスルーしていいかな
336名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:10:04 ID:sDq3qDyY
登校班の子で待ち合わせの場所に毎日五分ほど遅れて来る子がいる。
雨の日はもっと遅くなる。今日は6分遅れでさすがに苛ついたわ。
時間を守れない子って、性格的にのんびりさんなの?
それとも親がだらしないんだろうか。
個人的には親がだらしないのかなあと思ってしまう。
337名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:12:39 ID:9L0A4/Nt
あ〜役員になっちゃったよorz
6年間で一度は引き受ける決まりだから、新1年で親子で混乱してる間に
終わらせる事ができると思えば良かったのだろうか…
低学年って人気あると思ってたら、立候補ゼロ。
みんなシ〜ンと静まり返って異様な空気だった。
無理やり決まった私を含む4人が、みんな普段ヒキっぽいので(自分と同じ香りを感じる)
うまくいくような、全然ダメなようなw何ともいえず不安。
338名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:20:41 ID:bSmAlFzD
>>336
待ち合わせ場所まで、その子の自宅からはどのくらい離れてる?
自宅は早めに出ていても、待ち合わせ場所までのんびり歩いているうちに
遅くなってしまうと言うこともあるかも知れない
その場合は、親がそれに気づいて早めに家を出るよう促してくれると良いんだろうけどね
339名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:23:40 ID:LaVgiNPR
叱る時、口答えするようになった。
以前は「〜してあげないからね!」というと
「ごめんなさい」と素直に謝ったのに
小一になると「あっそう、しなくてもいいよ〜。」とか言ってくる。
クラスメートの悪影響だろうか?

そのくせ、抱っこをせがんだりするし、まだまだ子供だと思ったりもする。
340名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:24:55 ID:TU6f9GD+
>>337
それはラッキーなんじゃ?
仮にどれだけダメダメでも、比べる相手がいないから、去年の役員さんのほうが
良かったといわれることは絶対にない!!
次の年に、1年の役員さんのときはと陰で言われたところで、やめた後だから
知ったこっちゃねー、だよ。
341名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:34:14 ID:sDq3qDyY
>>338
それが集合場所までは遅れて来る家のほうが近いのよ。
そこから来る油断で遅れて来るんだろうけど、
遠かろうが近かろうが、待ってる人がいる以上、約束の時間に来るというのは大事なことだと思うけどね。
342名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:46:00 ID:pBi0SrYj
>308
307です。レスありがとう。
>もしかしたらものすごい人見知り兄弟かもしれんし。
すぐ近所だから、小学校で一緒になる前からも存在は知ってるんだよね。
でもその時から兄弟+お兄ちゃんと同じ年の兄弟の隣の家の子の3人で固まってた。
だから同じ1年生って分かったから(それまで年は近そうだけど同い年かまでは分からなかった)
少しは変わるかなって思ってたけど…あんまり変わらないみたい。

うちの子、鈍いからなあ…同じ年と対等に遊んでるならともかく、
年上の子といて相手が馬鹿にしてからかってても(サッカーのパス回しで蹴らせない、とか)
ボール追いかけて喜んじゃってるようなところがあるから、
本人は気にしてなくても親としてちょっときつい。
とは言ってもいつまでも親が口出ししてても成長しないしね…もう少し見守ってみます。

うちは男女とも苗字+さん。なので苗字が被る子はクラスが違う(幸いに2人づつしか被ってない)
今まで名前+ちゃん、くんだったのがいきなり苗字になったのが、「小学生になった!」と誇らしくこそばゆいらしいw
343名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:48:54 ID:y+kofJOL
>337
低学年でできてむしろラッキーくらいに思っておいた方が。
高学年でもう一回やってくださいって言われない
ところなら今回限りで最後だしさ。

上の方にも話題になってたけど、口の悪い母親の話。
別の学校だけど、通ってるスイミングにいる男の子のママがまさにそれ。
可愛くて若いから?と無理やり納得させてたけど、
つられてなのか類友なのか周りの見た目普通のオバサンなママ友までもが
「マジ今日の夕御飯全然考えてねーし!」
「明日の持ち物教えてクンネェ?」
とか親同士でやってるの見るとさすがにひく。
3〜4人であぐらかいて、ここは深夜のコンビニじゃねぇんだよ!!とひそかに
思ってしまう。見た目も一番口悪ママも周りのママも
ホントにノーマルなだけに???な気分。
344名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 14:29:21 ID:DtbJyPxM
口が悪いだけじゃなくて態度も悪いのかw
まわりの普通ママはそのママの真似することで、若くなったような気でいるのかな?
いい年こいて下品な振る舞いはみっともないってことぐらいわかりそうなもんなのにね。
345名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:21:37 ID:1reL0fbk
>>318
カンモクって病気なの?
大人の今は人付き合いに苦労したりはしてない?
346名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:51:50 ID:TQQQrzGt
>>337
早くやっちゃった方がいいと思うよ!
1年の親は委員長が回ってこないようにしてる学校もあるし。
うちは、1年3クラス中うちの組だけ4人定員のところ5人立候補。
そのうち3人は私含め保育園出身。
今年は仕事の都合つけやすいようにしてるから、今年のうちにやっておこうって人が重なったわ。
3年になると、高学年でやりたくない人の立候補殺到して
全クラス定員オーバーしてたよ。
347名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:53:35 ID:q6/4Tdd5
私の周りでは口の悪いママさんって、バブルの頃のママさんに多いんだけど・・
髪型がワンレンで古臭い。
バブル期を体験したママさんは態度がでかい人が多い。モンペが多いのもこの世代。
348名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:56:34 ID:uoTCDMr8
時間守れないのは親の責任でしょ!?
私はそう思う。
たまたまお腹が痛くてトイレが長い日があっても集合場所に伝えにいけるだろうし。
うちは五年三年一年の三人だけど経験からちょくちょく遅れる子の親=ルーズな人で間違いない。
起床が遅いし忘れ物多いし保護者会にも遅れてくるよ。

349名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:58:30 ID:bSmAlFzD
>>339
>>309だけど、うちとまったく同じだ…
急激に、そして中途半端に生意気になった反面
寝る前とかお風呂の時に甘えてきたりするし
不安定な時期なんだろうなー
付き合う側としては正直ちょっと疲れるけど
350名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 16:02:06 ID:icihkkhT
>>349
うちもですノシ

でも、これも成長(そして甘え)なんだろうね。
351名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 16:47:16 ID:VOlmNVpn
昨日、息子が初めてクラスの子と遊ぶ約束をしてきて、
今日もしてきたので約束の公園まで送って行った。
昨日も今日も相手のお母さんに会えなかったよ…子供通じて連絡先書いた手紙も渡したんだけどな。
忙しいかもしれないけど、挨拶くらい…と思ってしまった。
愚痴はきすみません。
352劇団3人:2009/04/24(金) 16:56:09 ID:X8+qk8g9
福井市安居小学校の児童。 
353名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:02:21 ID:wKHuCouv
>>351
家を行き来するんじゃなく、公園で待ち合わせしていても、
連絡先書いた手紙わざわざ書いたり、挨拶とかするものなの?
公園で遊んでいる間、付きっ切りで見てなきゃいけない地域なら別だろうけど、
そうじゃないなら、子供対子供の付き合いだと割り切ったほうがいいような。

このスレ見てると、子供の同級生の親に関心がある人が多くて不思議だ。
未就学のうちは「ママ友付き合い」の感覚なのかな、と思ったけど、いつまでもそれだと疲れそう。
354名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:05:31 ID:bSmAlFzD
>>351
遊んでいるうちに連絡先を紙をどちらかの子供が紛失しちゃった可能性もあるかもw
同じクラスの子なら、そのうち懇談会とかで顔をあわせた機会にでも
一言挨拶すれば充分かなと思わないでもない
355名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:01:11 ID:np+WNINy
学童にさっき迎えに行ったら、帰り際息子と遊んでた男の子に
「じゃーな!クソババア!」と言われたんだが。
一応、「そういう言葉は良くないよ」
って言ってきたけど。
356名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:08:16 ID:G82oN+Vk
>>355
やさしいんだね。
私だったら雷落としてるよ。
357名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:23:36 ID:GUydniav
うん、私も呼び止めてドカーンだな。
358名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:26:07 ID:GUydniav
sage忘れスマソ…
359名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:30:17 ID:ft0Hr7YH
「じゃーな!クソババア!」
「おう、クソガキ!」
360名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:49:54 ID:IwqswwP4
>>351
>>354
近所の子に子どもの写真入り名刺を渡しても、親になかなか渡らなかったw
3回目にようやく。子どもなんてそんなものかも。
親とはしょっちゅう顔を合わせて話す間柄ではあるんだが……
361名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:53:09 ID:G82oN+Vk
>>360
子供の写真入り名刺って・・・
最近はそこまでしなきゃダメなんだ・・・
でも、親同士知り合いでショッチュウ会ってるんなら名刺なんて配らなくてもよさそうな気がするけど。
362名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 19:01:56 ID:QHpHkNZM
>>359
ww
私、もし言われたら絶対そう返すことにするわ!!!
363名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 19:15:49 ID:IwqswwP4
>>361
その人にはそこまでする必要はなかったんだけど
(メールアドレスを知らせたかっただけ)
ちょっと意地になったな三回目w

うちは転勤族なのと、自分の顔認識能力&記憶力が怪しいのもあって
相手に覚えてもらう作戦>写真入り名刺
パートを紹介してもらったこともw
364名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 19:17:33 ID:VPAUbIoQ
>>360
そんなの配ってどっかに落ちてたらどうすんの?
365名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 19:35:15 ID:yQNeOnfO
正直顔入り名刺は迷惑だし、捨てにくい。
落としたり落とされた時危険だよ。
顔入りはやめた方がいいよ。営業マンじゃあるまいし。
366名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 19:46:26 ID:TfWq1vYk
授業参観&懇談会終わった。
今まで保育園でママ友なんてなかなか出来なかった。
だけど幼稚園ママさんってほんわかしてフレンドリーなんだね。
「うちの子が(息子)君と友達になったって言ってたんですよ〜」
とか言ってもらえて、和んだ。
367名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 19:48:23 ID:kcoe5SDG
写真入り営業マンて言うより(むしろ営業マンでもタブーだし)、
女子中高生のセンスと発想って感じ…
配られる側の対処や落とした時のこと考えたら、思いついてもやれない気がする。

子供の友達関係と親の交友関係、
一年生くらいじゃまだ切り離して考えてない人多いんだろうか?
368名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 19:51:29 ID:np+WNINy
355です。
そっかー、もっと厳しく言っても良かったかなー。その子、以前下校当番であんまりにも言うこと聞かないで、他の当番さんが注意してた子で。
しかも息子と同じクラスorz
明日授業参観なので、母親の前でまた私をクソババアと呼んで頂きたい。親の反応が見てみたいわ。
369名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:04:13 ID:+bfSiGwP
そーゆーこの親はもう諦めてんだよね。子供のこと

ところでちょっと相談させて下さい。
両親共働きで、お婆ちゃんが面倒見てる子なんだけど
同じクラスになって帰る方向も一緒なんで
仲良くなったみたいなんだよね。
うちの前を通って帰っていくので
いつも別れ際に「今日来てもいい?」と言ってくるの
こちらが都合のよいときには、時間を決めて来てもらったり
あちらのお宅にお邪魔したりしていたんだけど
先週約束してそのつもりで待っていたら
「お兄ちゃんの友達と遊ぶから遊べない」と、おばあちゃんから電話が
まあいいゃと思っていたのですが
(書いてるうちに思い出してきてムカムカしてきたわ!)
今日もまた同じことをやられた
別れるときに「今日来ていいですか?」と聞いてくるから
「習い事があるからまた今度ね」
と言ったんだけど、あんまりにしつこいし
うちの子も遊びたがっていたので
「じゃ、習い事終わってからならいいよ」といって、時間まで決めた
以前はその子と時間を決めても
きちんと時間通りに来ていたので
信じた私がいけなかったのかと、今になって思うけど
時間になっても来ない…
30分待っても来ないので、その子のうちに電話してみたら
違う子が来て遊んでるって…
は?
で、一応事の次第を事細かに説明したらそのおばあちゃんは
孫は約束してないといってるわ〜
と、全く気にしていない模様
一旦切ります
370名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:06:38 ID:+bfSiGwP
おばあちゃん相手に喧嘩腰になっても


てか、草剪始まったからあっち行くわゴメ
371名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:07:36 ID:sYzOAhKS
役員決めジャンケンで負けた自分からしたらホント羨ましい。
自分そんなに役員嫌じゃないから高学年で委員長になったとしても構わないけど、
親も慣れてない小学校親1年生だから早く慣れたくて立候補した。
ラッキー!と思ってやったほうが気持ち的に良いからさ、楽しんでみて!
372名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:11:22 ID:ZiQKvacU
娘、体育の時間が嫌だと。四人一組なんだけど自分以外の三人が睨んで来るらしい。意地悪を言われたわけでもされた訳でもないと。その内仲良くなるよ。と言っても「嫌だ」の一転張り。活発な子でクラスにも仲良しの子はいるんだけど、体育の時間はそれが原因で嫌らしい。
373名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:21:19 ID:+bfSiGwP
実況板祭りだったわ

続き

おばあちゃん相手に喧嘩腰になってもと思って
「私がお子さんを信用して、直接約束したのがいけなかったんだと思います」
と言って、電話を切ったのね
そうしたらすぐ電話が来て
「良かったら遊びに来てください」と…
うちの子も「また来なかった〜」っがっかりしてるので、
遊びにいったんだけどね
なんかさ〜
皆さんならどう思いますか?
母子ベッタリの幼稚園上がりだから
なんかそーゆーのが全く理解できず…
てか、あり得ない!
私の心が狭いのかな?
はっきり言って
一緒に帰ってきてほしくないし
遊ぶのもやめさせたいわ
374名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:27:41 ID:+bfSiGwP
書き忘れたことが

その子の家に遊びに行ったときに
「○○君〜待ってたんだよ〜」
と言ってみたの。念のため
そしたら、「ニヤニヤ」って…
あんたおばあちゃんには「僕知らない!」っていったらしいじゃん?
ずる賢い子なんだよね
要するに放置子に捕まった我が家が悪いのよね。
FOするわ
375名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:30:04 ID:YetmT2IU
>>373
子供がずる賢いんだよ。
その子の親もそんなもん。
どっちもそのおばあちゃんから血が流れてるのよ。

そういう子と下校させると、その子が何がした時
子供のせいにされそうで嫌ね。
376名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:45:28 ID:+bfSiGwP
そっか〜そうだよね
ちなみにさ
帰り際にその子が
「お母さんがいる〜」って…
なんか帰ってきてたみたいなんだけど
私達が下に降りてきたのに気づいて
車の影に隠れてて
バレて出てきた
みたいな
あ〜思い出しただけでもイライラする
377名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:46:29 ID:b7vbSkCn
>373
もうちょっと、子離れして、そういう約束はお子さんに
任せてみたらどうかな?

約束守ってくれないお友達もいる、って分かるよね。

小学生なんだから、そういう嫌な思いも自分で克服して
行くべきではないかと思う。
378名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:57:07 ID:dBUhjVaK
まだ1年生ならそういうことあるよ。>約束守らない

別のお友達が来て遊び出しちゃったら
ぽっかり忘れてしまうよ。

379名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:58:50 ID:2BHYNz5t
参観&懇談会終わった〜
幼稚園の学級懇談会はほぼ全員出席だったから、あまりの少なさにビックリ。

今度はドッチボール大会だってさorz
380名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:01:49 ID:dBUhjVaK
でも…
隠れたのはその子の母親?

それは気持ち悪いね。
381名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:03:36 ID:+bfSiGwP
それはそうなんだけど
うちの子が反対にその子のようになったら
私は嫌だわ

他のお宅のお母さんにそういう失礼をするわけだし
まさか一年生だけで家で遊ぶ訳ではないし
ママが家で用意して待ってるわけでしょ?
「子供同士の約束だから〜」
で、許されるとも思えないんだよね
三年生ぐらいになればいいんだろうけど…
先月まで幼稚園だったわけだし
ということで、専業の幼稚園ママからの意見をお伺いしたいです
(保育園がダメとか言うわけではないから。念のため)
382名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:05:07 ID:wKHuCouv
携帯からなんだろうが、息切れしそうな文章だ…
383名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:09:27 ID:evntcMHy
うちも参観日&PTA総会だった。
姪っ子も同じく。今日多いのかな?
ちなみに夜は先生と希望者で懇親会だそう。
役員は行かない訳にいかんだろうし大変だなー。
384名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:13:15 ID:bSmAlFzD
うーん…
あらかじめ長文書き込み宣言レスをしておいて
途中でそれを放り投げて実況にいってしまう行為と
遊んでいるうちに約束をうっかり忘れてしまう行為と
本質は似たようなものと言う気もしないでもない

あと、約束を守ってもらえなくて寂しかったり悔しかったり腹立たしかったりするのは
あくまでも子供自身の感情であって、その気持ちを親が受け止めることは必要だと思うけど
親が必要以上にその感情に同調して、子供と一体になって同じレベルでムカムカするのは
なんか違うかなとも思う
とは言え、自分も同じ事されたら大人げなくムカムカするかも知れないけどねw

とりあえずID:+bfSiGwPさんが図らずも>>322で自分で書いている通りに

>他人の子に行儀よくきちんとした行動を強いたいなら
>有名な私立の小学校に入れるべし
>それが出来ないなら公立
>公立は雑多が当たり前
>公立にいるなら自分も子供も雑多なんだよ
>もしくは、雑多でよしとしなきゃ

だね
385名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:15:30 ID:DyPZ/91H
確かに読んでてなんか苦しいw

専業の幼稚園ママだけど、
ちょっと落ち着いては?

相手の子供の首ねっこつかまえて
「ねっ、約束したよね?」と言ったところで
どうこうなるものでもないし。
お子さんがそのうちその子の性格をわかって、遊ばなくなるのでは?

幼稚園ママ、幼稚園ママって言うけど
親と軽くでも面識ありになってから遊ばせない?
相手の家にも行ってたんでしょ?
それも二度もやられて、でも遊びに行ったら、こんなことがと
言われても「まー、そんなもんだろうね」という感想でしかないけど。
386名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:15:57 ID:+bfSiGwP
>>380
詳しく書くと
その子ともう一人の子とうちとマンションの下に降りてきて
しばらくの間、自転車載せたりでダラダラやっていたら
その子が消えて、あれ?とか思って
二、三分たったらゲラゲラ笑って駐車場から出てきて
「面白いことがあります。お母さんがいました〜」って…
で、入り口の真横の壁の影から母親登場
(築三十年ぐらいの古いマンションなんで立駐無し)つか、私達ここに五分ぐらいはいたよ
壁一枚隔てて真横で何してたの?
エンジン切ってたよね?
つか、この車私が迎えに到着した時から停まってたじゃん?
つーことは、隠れてたってこと?
と思ったのです・
387名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:22:39 ID:ZJp7doPV
いつも一緒に帰っている友達数人が最近決められた通学路以外(寄り道)を通るようになったらしい。
息子は一度ついていったらしいんだけど決められたところを通りなさいと言ったら、
守るようになったけど一人で帰ってくる。途中までは一緒に帰れる筈なんだけど、
「自分たちはあの道を通って行きたいから一緒に帰れない」ということを言われたらしい。今日知った。
決められた道を歩かせるか、多少遠回りしても友達と帰らせるか悩むわ。
その数人の男の子たちも何かうまが合ってきたらしくがっちり仲良くなってきたようで入り込めないみたいんだよね。
どうしたらいいと思いますか?
388名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:29:51 ID:dBUhjVaK
いやいや、私も幼稚園出身の子のママ(専業)ですけど。
だって昼間はその子のお世話はおばあさんがみてるわけでしょう?そりゃ難しいよ。

スッポカサレルのが嫌なら
あなたの家に遊びに来てもらう時は
あなたが迎えに行ってあげたらどう?
うちの子が仲の良いお友達は
家が遠く、赤ちゃんのいるお宅なので(ママがしんどそう)
うちに来たいと言われた時はお迎えに行ってるけど。

389名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:36:06 ID:+bfSiGwP
あれ?
保育園ママンをバカにしたわけではないのに…
まあ子供も他に友達いるから
そっちと遊ぶってさ
雑多でも色々選択肢あるしね
ほんと勉強になるわ
390名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:42:28 ID:+bfSiGwP
スッポカサレルのが嫌なの?って
嫌じゃない人っているのね〜
参考になったわ
でもそういうかたとお付き合いする気はないわ
子供もうんざりしてるし
「そういう子もいるさ」って
サンプルとして記憶するのにいいけど
同一行動はご勘弁
391名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:45:01 ID:+bfSiGwP
初めから変なのに当たっちゃったわ
帰り道が一緒ってだけなのに
てか、下校班とかやめない?
私の子供の頃はなかったよ
392名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:53:03 ID:wKHuCouv
>初めから変なのに当たっちゃったわ

というのは案外誰もが思ってることかもね。
393名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:05:20 ID:QHpHkNZM
>>392
ああ私今日言われたわw
初めてお付き合いするママなんだけど、笑顔が人懐こくてさわやかだった。
今日授業参観で、子どもが持ってたバックを見て
「あなたは手芸がお好きなの?上手だわ!」って褒められて、
ついつい「ミシン屋さんの口車に乗ってしまいまして、たっかいミシン買わされた
んです。悔しいからしばらくは眺めながらご飯食べてましたよ〜」と
ウィットに富んだ返答したら、
「あ〜あ初めから変な人に当っちゃったわwww」と笑らわれたw
いいお付き合いできるといいなあ。
394名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:14:18 ID:dBUhjVaK
あなたも結構失礼よ。
>>369
仲良くなった
うちの子も遊びたかった
て書いてあったから
それを踏まえて書いたんですけど…。

その子のことどうこう言えるほど立派じゃないわよ。ましてや相手は子ども。
395名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:14:22 ID:SAAVryPd
1年になったら、子供同士の放課後の遊ばせ方が
大変になってきた。

子供だけで遊ぶのを放置するわけにもいかないし
親がついてゆくにも限界があるし。
人様のお宅に行くのも、うちに迎えるのも気を使うし。

幼稚園時代にはなかった苦労だ…。
学童だったら楽なんだろうな〜。
396名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:16:11 ID:+bfSiGwP
いみふ…
397名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:18:25 ID:+bfSiGwP
全く関心ない親もいるから怖いわよ〜
家で親無しで遊んでも平気とか
お金無くなったとかなんとかもめたらどうすんのかしら?
398名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:22:30 ID:1Sjg0RJx
そのお宅がミシン屋さんで無ければGJだと思う。
399名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:22:59 ID:wKHuCouv
>>393
なんて微笑ましい会話だw
ウラヤマシス

>>395
それも成長の証だよね。
学童なら異年齢交流が多いから、それはそれで悩みが増えるみたいだよ。

うまいこと、いろんなことを子供が判断する流れにシフトさせていければいいんだけど、
周囲を見てても、いきなり突き放しすぎも、いい加減に赤ちゃん扱いしすぎも多くて、バランスが難しい。
400名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:24:36 ID:+bfSiGwP
相手は子供〜って放置親の常套句だよね
子供だからこそ躾はしっかりね
あっ
すべての人に強いてるんじゃないからね
でも私はそういう
約束
挨拶
時間
は観念的にしっかり出来る子供になってほしいわ
で、付き合う子もそういう子選べるようになってほしいわ
周りに色々ありなのはオッケーだけど
自分の子を放置子と一緒に遊ばせるのはね
ちょっと
親が子を管理出来る低学年のうちに
しっかり見極める目を持たせたいわ〜
80近いばーさんに子供預けて働くなら
学童いかせればいいのにが
401名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:34:53 ID:W3fahpuK
いい加減モンペ臭がするわ

約束を守らない子やルールが守れない子と接することも
人との付き合い方を学んでいくことになると思う。
もちろん、親の目が届く程度の範囲でね。

>公立は雑多が当たり前
>公立にいるなら自分も子供も雑多なんだよ
>もしくは、雑多でよしとしなきゃ

>母子ベッタリの幼稚園上がりだから
>なんかそーゆーのが全く理解できず…
>てか、あり得ない!
>私の心が狭いのかな?

まあ、言ってる事が矛盾しすぎwww
有名幼稚園だかなんだか知らないけど、心は狭いと思うよ。
もう少しゆっくりかまえたら?
402名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:48:06 ID:9Q3o9cJh
ああ
いろんな人いるのね

約束がどうのでなく
自分の思い通りにならないと気に入らないように思われ。
403名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:57:52 ID:+bfSiGwP
IDストーカーこわひ
404名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 00:09:05 ID:Eb+7ITwV
癪に障るのはわかるけど、人んちの事情までケチつけて怒るのは子どもが遊びたがってたのにとか
の以前の問題だと思うな。自分がフンガーきてるからでしょうがw
痛い思いしたら子ども遊びたがったとしても、ちょっと距離おきなよ。それであなたの気が納まるんでしょ?w
405名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 00:13:32 ID:sbqf5QvJ
この人+bfSiGwPさ、0TAHUbEoと同じ人だよね。
406名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 00:27:33 ID:TVsf9MLB
>>405
ほんとだ。
どんな顔してる人かみてみたいよ。
407名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 00:36:43 ID:GH3b+iXX
親から謝りのメール来るんじゃないの?
来ないんなら子供も自然にCOさせるべし
408名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 00:42:36 ID:I6RH6fFu
今月一杯で集団下校が終わる。
後は見守りのボランティアさんはいるけど、基本的に子供同士で帰ってくるみたい。
子供だけの人間関係が増えて、やっていけるのかと不安になるけど、
ここ読むたびに、もう子離れしなきゃいけない時期なんだなぁ、と、実感するw

子供の感情に共感するのは必要だけど、
親の勝手な感情を子供に上乗せするのだけはやっちゃダメだねー。
409名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 01:43:24 ID:guQ7prXo
>>401
てかモンペそのもの
> いい加減モンペ臭がするわ
410名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 03:19:17 ID:J2vdbr1k
モンペって初めて見た

勉強になったわ
411名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 03:37:46 ID:mO1o0Cet
句読点を打たない書き方や馴れ馴れしい口語が気持ち悪い。
確かに嘘付いたり約束破るのはよくないし、自分の子にはそうならないように教えてるけど、他人にまで強要できるもんじゃない。
嫌な思いさせたくなければ学校でだけ遊ぶようにして、放課後の交流はなしにすればいいのに。
子供相手にムキになって長文途中で放置して祭りに行く人に約束どうこう言われてもハァ(゚Д゚)?だけどね。
412名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 06:10:06 ID:hA/dlNrx
子どもの友達が遊びに来たときって皆さんは何しています?
お休みの日なんかはみんなで一緒にクッキー焼いたりしてるんですが
夕方、外で遊んでいるんではなくて家の中で遊んでる場合は
なんかする事なくて子供たちの遊んでいる部屋の隣の部屋で(戸は開けっ放し)
2ちゃんをボーっと見てたりしてるんですが、よそのうちの子から見たら
親がパソコンを眺めている姿は異様かもしれない。他のお母さんはどうしてるんだろう。
413名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 07:49:51 ID:kMf++E7j

ID:+bfSiGwP は井の頭奥?

414名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 07:50:28 ID:AP0nSdQl
>403のモンペの人は、井の頭線の人と同一人物?
連レスになろうが、途中中断になろうが、思い付くがままに考えを垂れ流す自己中心的行動といい
自分の考えこそが正しく他を認めない偏狭さがそっくりだ。
415名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 08:22:54 ID:FO5Q0ldH
入学式から毎日、学校に行くのが楽しみだったみたいなのに
参観日の今日は、行く直前になって
「眠たいから今日は行きたくない」
「ママもパパもこないでいいから」と登校を渋ってビックリ。
参観日って子どもは嬉しいものだと思ってたから。

登校班の待ち合わせ場所に送る途中でも
「Uターンしよう?帰ろう?」
「今日行きたくない」
ってずっと言ってて、学校で実は何かあって
親にその事実を知られたくないのでは…なんて考えてしまったのだけど
考えすぎかな?
416名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 09:33:39 ID:2GZ9emam
>>415
緊張して恥ずかしいのかもよ。

うちなんか、私が仕事で遅れて行ったら、しくしく泣いてて、
授業中ずっと突っ伏してたわ。
417名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 09:36:20 ID:NG3J4jjo
>>412
うちも、休みの日はおやつ(ギョーザの皮でミニピザは手軽&楽しいので
オススメ)を作らせてみたりもするけど、平日は基本放置してその隙に
夕飯の支度+リビングで読書だなあ。
「これどうやって遊ぶの」「○○作ったから見に来て〜」などお呼びが
かかったらちょい参加するくらいかな。
ゆっくり読める貴重な時間だーいといっつも本読んでたら、子と友達が
そのへんにあった紙で栞を作ってくれたのにはホロリときました。
(しかし厚紙+クレヨンw使いづれえorz)
418名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 10:42:22 ID:JxPC2Owd
ここを読むたびに、学童に入れて正解だったと思う
遊びたかったら学童に来てね、で良いし
土日は本人が親にベタベタしたくて、友達と遊びの約束なんて、まだ出来ない

これ以上余計な事考えたくないわ
419名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 10:47:45 ID:gTzPfcIY
学童は学童で大変みたいよ。
隣の小学校の学童は上級生にいじめっ子がいて
学童拒否の新入生でいっぱい。
420名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 10:54:23 ID:ohl/01aq
>>408
親が割って入らないと、まだまだ遊びの加減が解らない子がいるからね。
うちは帰宅後に近所の子と公園で遊ばせてるけど、
相手の母親が理解ある人で、必ず遊びの約束は報告してくれるし
時間がある時はちょくちょく公園に見に行ってくれる人だから安心。
逆に放置子の母親は子供同士の約束にも無頓着、
子供が勝手に決めた事だから知らな〜い。という感じ。
いつかトラブらないか不安。
421名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 11:06:30 ID:ohl/01aq
>>378
子供でも、遊ぶ約束を忘れているか覚えているかは
相手によりけりって子もいて、
クラスで目立つ子と遊ぶ時はちゃんと覚えていたりと調子の良い子もいるからね。
将来スネオみたいになるだろうなって感じで、
友達に一旦勝てないと思うとその子とはずっと平和を保とうとするけど、
逆に一旦ナメたらとことんナメ続けるタイプ。
結構手強いし大人の事も平気で陥れるよ。
見るに見兼ねてちょっと注意しただけで
「○○のお母さんにイジメられた」「○○のお母さんは意地悪だから嫌われてる」と、
ありもしない話を言い触らすケース子もこれ。
422名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 11:45:10 ID:Qs6DxIWA
話を豚切ってすみません
就学通知書の用紙はいつまで取っておけばいいのでしょうか
半分は切り離して学校へ提出でしたが、こっちには控えみたいな部分があります
423名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 12:01:45 ID:C+A36dv6
そんなのもうどっか行ったw
入学しなさいよ、ていう通知だから入学すれば必要ないんじゃないの?
記念と思うならとっておけばいいと思うけど
424名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 12:21:04 ID:fI64Nu0K
>>412
今時ほとんどの家にはPCあるだろうし、親がPC眺めてても普通だと思う。
私はPC使って家で仕事してるから、友達が遊びに来た時も
基本PCに触ってることが多い。
だから今はPCリビングにおいて、子供らもリビングで遊ばせてることが多い。
でも、最近は遊びに来る子供らがPCに興味を持ってしまったらしく
プチPC教室みたいになってる。
425名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 12:31:56 ID:BGKQanXW
>>412
うちまだみんな親もついてきておしゃべりしてる幼稚園状態。それでも子供同士で折り合いを
付けられるようジッと見守って口出ししないようにしてる。近いうちに子供だけで〜っとなるだろう。
そしたら同じ部屋で通販雑誌でも眺める予定。
426名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 12:59:23 ID:CkwEtGFC
>>387
通学時や学校内での怪我や事故を保障する
学校保険ありますよね?
万一、交通事故に遭った場合、
登下校時通学路を外れていたら
保障されないそうです。
可能なら他のお母さんたちと上記の話をして、
近道させずに決められた道を通らせるように
約束できたらいいですね。
427名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 13:25:38 ID:693746s8
保育園時代からの仲良し
一人っ子一人孫の過保護で乱暴者
放置子

小学校に上がったら、まともな友達が欲しい…
428名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 13:48:32 ID:XSZjcgep
今日参観日だった。
幼稚園時代のママさん方より、皆さん気さくで嬉しい。
下のチビに何かと声かけてくれたり優しいし。
幼稚園みたいな、ここでお友達を…みたいな強迫観念もなく、私も気楽だし。
これで、チビをなでなでしてくれるママさんの手が、煙草臭くなかったらなーなんてな。
429名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 15:17:50 ID:GH3b+iXX
無関心だから放置すんだよね。
放置子には近寄らないことだよ。
君子危うきに近寄らず!
近所で有名な放置子が、タバコ持ち歩いているのがバレて、
大問題に!
私の知り合いのお母さんが、その子の後ろを歩いていた時
うっかり一本落としたらしく、、、、
小学生がタバコ持ち歩くって一体……昭和?
430名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 15:21:57 ID:x+rQyVJw
>>429
たしかにwww
昭和の、学校の荒れてた頃のふいんき(ryだwww
431名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 17:11:55 ID:SSEB7Ucd
うちの近辺の野放し子は、下に兄弟がいてあんたは
外に行きなさいって感じの子が多いな。
下の子をかまう寂しさの反動か他人にあたるから困るわ。
432名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 17:34:47 ID:UwhcKF4j
今日授業参観でした。
私はすごい人見知りなので、案の定、話しかけたりできなくて、このまま終わりかーと思ってたら、帰り際に、
「○○くんのお母さんだよね?うちの子がよく話してくれて、仲良くしてくれてるみたいで」
という感じで、何人かのお母さんが話しかけてくれました。

息子の社交性に感謝した日でした。
433名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 19:16:10 ID:0zKBk/gA
息子君社交的だ〜。入学前から突撃されてた野良子、給食始まる前も昼食とらず我が家に直行。辟易していたら娘と喧嘩で突撃終了。娘も違う子と仲良くなり気にもしていない。親子で少しゆっくりさせてもらいます。
434名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 19:50:10 ID:x+rQyVJw
>>432
うちはそれ幼稚園で経験したわ。
なんかの用でたまに幼稚園に行くと(普段はバス)、子供達が寄ってきて
「誰のお母さん?」「○○(息子)だよ」「あー○○くんねー」と、大きい子たちが
年少だった息子をみんな知ってたw
お母さん方にも何故かけっこう認知されてたよ・・・
私あまり社交的なほうじゃないし、知り合い一人しかいなかったんだけど。
小学校でもなんか楽しくやってるようで、友達に関しては心配なし。

問題は授業態度だよ・・・・・・昨日の授業参観の胃の痛かったことorz
435名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 20:43:16 ID:guQ7prXo
>>434
その知名度が、好意的なものなら問題はない。
幼稚園で上級生まで早い段階で知っているのは、目立つんだよね。それがよい意味でならいいんだけど…。
436名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 21:05:19 ID:x+rQyVJw
>>435
いやいや、多分に悪い意味でだったよw
入園当初だもの、KYで大きい子達がルール決めて遊んでたり、
「あーしようぜ」「こーしようぜ」と砂場に水流すための迷路作ってるところへ
突進してってはウザがられてた。3年たった今じゃそんなのもまたいい思い出だわw
もともと元気で体の大きい子なので目立つことは目立つし、学年違う子も
同じバスの子達はすぐ顔馴染みになるし、決して悪い意味ばかりだった
わけではないんだけどね。

まあ園時代の話なのでほどほどにします。
437名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 23:37:20 ID:0a81plrW
女児の母です。
仕事の都合で学区の隣市の保育園に行ってました。
さっぱりした交友関係で、園以外で誰かと遊ぶこともなく卒園。
今回新一年生になり、同じ保育園からの出身者が他にいないので、
ポツーンとしてます。

でも親子ともども仲良くなれそうな子が二人いたので、
思い切って声をかけ今度遊びにくることになりました。
問題は、家にきたとき何をして遊ばせたらいいのか分からなくて。
おもちゃとかゲームとかほとんどない家なんで、
せっかく遊びに来た子が退屈したら悪いな、と思っています。
親としたら何を準備しとけばいいでしょうか?
438名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 00:12:15 ID:4agujRS3
>>437
その日のために小さい遊ぶ物買っておくとは?
折り紙、プチバルーン、粘土、ぬりえ、結構あるよ。
それか場所を公園に変えるとか。
439名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 01:00:35 ID:ZEn8+69D
どんなにおもちゃやおやつを用意しても
家で遊ぶのにすぐ飽きちゃって
結局すぐに公園に移動、ってのがうちのパターン。
440名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 02:19:03 ID:eKYthA73
雨天であれば、オセロとかトランプとか?
今時の着せ替え人形は豪華で驚いた。私は画用紙に色鉛筆で自作したりもしたなー。
441名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 06:59:12 ID:4W/kR5yO
登下校に親の送迎が減るようになった。
娘も慣れてきたようで
「下校時はお迎えなくていいよ」と言い出した。
しかしこの週末に隣接する学区の公園に
白昼堂々の不審者情報orz
自分が小学校の頃危険防止の為
親の送迎や集団下校があったのは
冬眠前のクマが里におりてきた時だけだったが…

やっぱりもうしばらく送迎するか。
442名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 07:46:33 ID:HnA1yHvl
アイロンビーズとかプラ板とか、お土産に持たせられるものもいいかも。
443437:2009/04/26(日) 08:26:13 ID:g3lpde11
みなさん、いろいろありがとうございます。
小1の女の子同士が何をして遊ぶのか分からなかったので助かりました。
アイロンビーズはありませんが、水をかけるタイプのビーズがあるので、それを買い増しておきます。
それと折り紙&折り紙の本、オセロでいきたいと思います。
ありがとうございました。
444名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 08:31:56 ID:Uh/u5n84
>>441
クマ…
猟銃持ってる男を集めろ!って感じ?

ウチも「お迎えもういいよ」って言ったり言わなかったりだけど
通学路を散歩、って形でしばらく続けるよ。
「私は美容のタメの散歩よ〜、あら一年生達は今お帰りなの偶然ね〜」って感じで。
不審者情報メール毎日届くんだもん。
445名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 08:48:16 ID:hExruaXU
>>426
遅くなってすみません。そうですね。
小学生になったらあまり親が介入するのは良くないかなと
思っていたので悩んでました。
その件については子供のお母さんにちょっと言ってみます。
446名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 09:08:27 ID:q9O6sw6v
家庭訪問は旦那いたらおかしい?
447名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 10:04:32 ID:gWVkvwH8
別に全然おかしくないよ〜

ところで、不審者ってほんと多いんだね
毎日ってぐらいメールが来る。
しかも、下校時間を狙ってか?ってな時間帯…
うちは♂だからまだいいけど、
女の子のお宅は心配だろうなぁ
でも、どのレベルから不審者になるのかすら?
草剪レベル?
448名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 10:22:31 ID:H2hfk3PO
>>446
逆に家にいるのに一緒に出ない方が変?> 旦那

なんか連休の合間で休みになったらしい。私は休み取ったんだけど…orz
でも、旦那にまかせるわけには行かなさそうだしなあ。
449名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 10:34:40 ID:gWVkvwH8
一緒にいたら、出た方がご主人もよい経験なんじゃない?
家庭訪問に出られる機会なんて、そうないし。
でも、もし本人が嫌がってるなら
子供と一緒に出掛けてもらうとか?
まあ、子供はうちにいて一緒に話しに加わりたがるけどね
三人で一緒にってのも、仲良しアピールになって好印象かも。
450名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 10:47:40 ID:C0hO0Um/
不審者メールなんて滅多に来ないけど、うちの地域は治安がいいのかな〜?
学校と警察署が近いからかな…?
451名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 11:28:03 ID:uEMxotcr
>>447
朝と違ってばらばらに帰るし、学校帰りの子供達は解放感で浮かれ気味だから狙いやすいのかもね。
うちは一年生のうちは班作って集団下校だけど、途中から買い物帰りのふりして合流する親とか
コンビニ前にたむろして待っている親なんかをよく見掛けるよ。
何だかんだで付き添いの大人がいるから安心と言えば安心。
うちも買い物や銀行の用事にかこつけて合流したり、そうでない日も一人になる地点までは
しばらく必ず迎えに行こうと思ってるよ。
住宅地って昼間は意外と人通りないしねえ。
452名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 11:42:21 ID:WD2UGAvT
>>446
うちの場合は幼稚園と小学校で2回家庭訪問あったんだけど、たまたま休みと早く帰ってきたと言うことで
隣の部屋で静かに隠れていた。
さすがになんだか居辛いみたいだったので。
話は筒抜けだったからわざわざ後になって家庭訪問の内容を報告する手間が省けたから同じ部屋にいてもいなくても楽だったな。
453名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 14:39:25 ID:yU1JXi1C
>>447
不審者メールに詳細が書いてあるけれど
露出の時もあれば、子供の体に触ったり
「ツバを集めているんだけれど」など変質者が子供に
話しかけたり…というパターンかな。

子供が学校で先生に「今朝こんな事があった」というのを
すぐ汲み取って、情報として警察に送って配信されるのかな?
とにかく、親世代の昭和の頃なら「変態に気をつけて」と簡単に
片付けられてしまった事も、きちんと近隣に伝わるから助かるよ。
454名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 15:09:11 ID:JM0q3pAe
みなさん自分の子供がにちゃんねらーだと知ったらどう思いますか?
455名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 15:25:44 ID:5OV71n9Q
「ツバを集めているんだけれど」など変質者


…コワス!
456名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 17:02:56 ID:d4+8ulqd
ツバを集めるって…怖すぎる((゚Д゚ll))

うちの地域はメールはないけど、地区の一般の大人が朝と帰りに交通指導とか見回りしてくれてるからわりと安心だよ。


うちの小1長男、友達できてないみたい…。まわりの子にいじめられるらしい。
ちょっと怒りっぽいからかな…いじめたりバカにするターゲットにされちゃったのかもしれないと思って、とても心配。

ちなみに学校行きたくないとは言ってないんです。
457名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 17:24:44 ID:gWVkvwH8
多分いじめられてるんじゃなくて
男子にとって、一年生って
序列決定中の時期なんだよね。
毎年見て思うんだけど、男の子って

ドラえもん
のび太
ジャイアン
スネ夫
でき杉くん

と、自然とタイプ別に役割がわかれてくるんだよね。
本当に、不思議なくらい。
親は皆「でき杉くん」タイプになってほしいのかな?
「ジャイアンタイプ」は嫌とか?
うちはどうだろう?
のび太でもいいけどね。
幼稚園の頃からあまり好きじゃなかった子は、スネ夫だったわ
逆に女の子はグループ化するし。
458名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 17:36:48 ID:wNbaQ8W6
うちのクラスにはジャイアンタイプが3人いた
全員私立幼稚園出身者。

席が近いからはやく席替えしてほしいわ。
459名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 18:15:07 ID:dWOcjSXV
節度あるお友達は
土日にアポなしで家に遊びにきたりしないもんですかね?
近所の放置子が土日もやってくるのですが
子供は喜んでるのですが、親としては土日は静かに過ごしたいので
断りたいのですが、なんていったらいいでしょうか。
皆さんは土日のお友達との遊びはどうされていますか
460名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 18:31:13 ID:qAaCmVPA
保育園の時からの仲良しが姉妹で遊びに来た。親からの連絡有。
結構早い時間だったので、子供に朝食がわりの菓子パンを食べさせてると「私も朝ご飯食べてない、お姉ちゃんは夕飯も食べてない」と。食パンがあったのでマーガリンを出すと「バターじゃないの?」と。
その他家中の引き出しを開けて回るなど、びっくりすることがありました。
我が子がよそのお宅で、失礼な事をしないようにきつく言い聞かせようと思いました。
461名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 18:47:54 ID:FjPwha2c
うちの息子は、新しいお友達ができていないせいもあるのか、学校が終わっても遊びに行かないなー。
疲れているみたいで、外にもあんまり行かない。
体力ないのかなー。
近所の同級生とは興味の対象が違うようで、登下校でもあんまり話すことはないらしい。
でも学校は楽しいって言う。
462名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 19:31:00 ID:NIjfpRtC
>>459 うちも押し掛けられたことあるけど、相手の子に聞こえるように
「土日は遊ぶ約束するな!」て怒ってたら来なくなった。
あと、「無理」を言い通したからかも。
息子達には、土日はどこの親も休みたいから、他人に来て欲しくないよ
と教え続けたけど。うちは旦那が土日休みじゃ無いから余計に。
463名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 19:54:23 ID:E75y4/MR
>>459
んなこと自分でわからんかね。だから放置子にロックオンされるんだよ。
まず自分の子に「土日はダメ」と言い聞かせることから始めるべし。
土日の習い事が繁盛してる理由って、放置子避けもあるんだろうな。

464名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 19:55:51 ID:v5rwXkcQ
>>459
アポ無しでインターフォンならされてもオートロックのエントランスは解錠しないわ。
土日はパパがいるから、と断るよ。仕事で居ない友達同士なら親通して約束するけど。
465名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 20:08:21 ID:HZUtXWmz
うちは週明けに授業参観があるのですが、その日主人は連休中で一緒に見に行きたいと言います。
子供は喜ぶだろうし主人も見たいでしょうが、教室は狭いのに二人も来て邪魔だとおもわれないか心配です。
それとも連休中だからお父さんもどうぞだと解釈してもいいのでしょうか?
また主人が行く場合、ジーンズでは失礼でしょうか?
スーツとジーンズしか持っていないので…
466名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 20:16:04 ID:HZUtXWmz
>>465です。
文末が変でした。
スーツかジーンズしかないが、主人がスーツは大袈裟だしできれば休みには着たくないと言うので、普通はどうなのか聞きたいということです。
467名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 20:25:25 ID:H2hfk3PO
>>466
ジーンズは普通にお母さんでもいたから大丈夫。両親参加もOK。今年は不況でGW長いお父さんも一杯いそうw
468名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 20:30:45 ID:tHQTlh2x
>>465
うちの学校では、お母さん方はカジュアルにデニムの人がほとんどだったけど、お父さんたちは、バリっとスーツ着てる人もいたし、あとはラフフォーマルに、カラーシャツにおしゃれなパンツ、ジャケットとか。
デニムでも、トップスをトレーナーやパーカーはやめて、カラーシャツ&ジャケットにすれば、ほどよいんじゃない?
469名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 20:32:47 ID:nJk1my4f
>>457
ドラえもんタイプの小学生って想像できない
470名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 21:09:04 ID:dWOcjSXV
>>462>>463>>464
色々と厳しいご意見も含めてありがとうございます。
子供とパパが割りと好意的&同情的なのがネックです。
どうも片親らしいのですが、それをみて旦那がかわいそうだというのです。
うちの子供と仲良しなら私も歓迎なのですが、そうでもないのです。
日増しにずうずうしくなるので、勘弁してほしいです。
ほどほどに距離をおきたいです。
家族に土日はダメということを徹底させたいと思います。

471名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 21:18:30 ID:CxXI4zGb
>>459 うちにも来るorz

節度ある家、というより普通の親は休みの日は家で子供と過ごしたり出掛けたりするからね〜。

うちに来る放置子はうちの前の道を自転車で、うちの子供に気づかれるまでウロウロしている。来る時間も午前10時以降だから、一応気を遣っているのかも?
472名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 21:35:47 ID:YSl0g78Z
キリスト教の幼稚園卒園後、そのまま日曜学校に通ってる。
ワークショップやキャンプもあるし、子どもは楽しいみたい。
放置子対策にはうってつけだわ。
473名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:00:03 ID:FurG0II4
>>465
うちは土曜日が授業参観だったからお父さんもたくさん来てたよ。
教室に入りきれない人は廊下から見てた。

廊下から見るのはいいけど、前の入口から見ているのは
子供達も気が散るようだった。中にはビデオ構えてる人もいたし。
474名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:00:25 ID:JgGIw0/6
うちにも来るけど放置なのか解らない。
今年新入生で初めての友達で、子供は遊びたいって喜んでるけど…
どうもそのこは上に兄弟がいて、放課後は既に自由に遊び回っている。
躾もまだまだなのは解るけど、勝手に家に上がってくるし、
この前はお金頂戴とか言われたよ。しかも千円……
ない!って言ったけど何かまだ悪気が無くて躾の問題みたい。
上で慣れてるのかもしれないけど毎日6時過ぎまで外で遊んでるみたい。
勿論うちは許さないけど。そのこが来たら一緒に最低限しつけている。
親の電話も聞いてこないから今度在宅中にあいに行ってくる
475名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:07:22 ID:YSl0g78Z
>>474
そりゃ放牧だよ。
よその家で金せびる子なんて、即DQN認定して叩き出すけどね。
476名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:19:21 ID:23fL63AL
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240741763/
477名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:21:48 ID:H2hfk3PO
>>474
話がずれるんだが。

働きはじめて間もない頃(15年前)、知り合いの中学生の女子二人が、突然隣町から自転車で遊びに来た。(多分探検気分で来たんだろう)

せっかく来たんだし向かいのコンビニで何か買っておいで、と1000円出したら、『絶対もらえない!』頑なに拒否された。
当時は中学生と自分の金銭感覚の違いを痛感したんだが。

今になって、きちんと育てられている子供たちだったんだなあ、と思った。

チラ裏、脱線スマソ。
478名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:28:29 ID:WuXKQ7N8
冷蔵庫は勝手に開ける、階段ドスドス二階に上がる、冬でも靴下無し、兄まで連れてくる。その度叱りつけてたら、ウルサイ婆ぁ認定。娘にいちゃもん。喧嘩。娘は違う友達ができ、あっけらかん。叱り飛ばしてる内に来なくなるよ。
479名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:33:35 ID:HZUtXWmz
>>465です。
沢山のレスありがとうございます!
二人で行って、人が多ければどちらかが廊下で見ようということになりました。
服装については、綿ジャケットを着ると言ってました。
とっても楽しみだ〜!
480名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 03:16:29 ID:wfk+/z5/
チラなのでスルーして

寝れない
もともと不眠症なんだけどさ
園に行ってた時も辛かったんだけど、前より起きる時間が早くさらに睡眠時間がない

なのに仕事と学校の行事と挟まれてぐだくだですわ。疲れてよけい寝れない

人間、1日最低四時間寝てれば死なないらしいのは気にしてるけどさ
481名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 06:37:51 ID:uwLEzRBb
 
482名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 07:08:25 ID:H0nnuXzc
おはよー
大丈夫?
483名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 07:08:51 ID:2mUOOOem
http://blog.crooz.jp/usr/xxxfamily/xxxfamily/?guid=on

こいつ大家族青木家のあざみと繋がってるらしい
4567
484名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 08:56:34 ID:htDG4ljI
ここのところ毎朝号泣する息子…。
「友達と遊べない」「遊ぼうって言っても返事してくれない」「いいよって言ってくれたけど他の子のところに行っちゃう」

一年生なんてまだ人の話半分しか聞けないし話せないから相手の子達も悪気があるわけではないと思うんだけど、毎朝泣く息子にどうやって言ってあげればいいんだろう…。

休み時間は絶対外出なくちゃいけないみたいでそれも苦痛に感じ始めてるみたい。
本人は「友達と遊びたい」って言ってるから上手な誘い方を考えてみるけど今一つ…私まで鬱になってきた。
485名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:35:03 ID:VrYs8Uta
今週家庭訪問を控えていますが、玄関先で応対する場合って
お茶等は不要と考えていいのでしょうか?
486名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:57:12 ID:5fjlLVqx
>>485
非常に暑い日なら先生にいかがですかと勧めてもいいかもしれないけど、
それ以外はお茶は不要だと思います。
487名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 10:00:30 ID:VrYs8Uta
>>486
さっそくありがとうございました。中にお通しするか玄関先で済むのは
わかりませんが、どちらにも対応できるよう準備したいと思います。
488名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 10:04:40 ID:EltnZJ0M
>>484
一度先生に様子を聞いてみたら?

うちも休み時間は外に皆出るらしいけど、
先生も一緒に出て様子を見てくれてるみたいだし、
一緒に皆で遊んでくれたりしてるみたい。

うまくまだ輪に入れない子もいる時期だから、そういうふうに誘導して
くれるといいのにね。

489名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 10:12:17 ID:11AKyv5w
>484
うちも最近になって、毎朝泣くようになったよ。
最初は無理してがんばってたけど、疲れがでてきたのかなと
思ってる。
きっと時間が解決するはず、子供の力を信じて、
待ってみようと思ってます。

私が送って行くと、結局別れ際また号泣でいつまでも離れられないので
今朝はだんなに行ってもらいました。
元気はないものの、比較的すっきり別れられた様子。
484さんも、こういう時はご主人が頼りになるかもしれないです。
小学生にもなると、男同士の方が分かり合えるみたいな
ところがあるみたい。(分かりきってたらゴメンなさい)
490名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 10:56:51 ID:NkqMUtP+
小学校に入学して、子供会に入会
今まで挨拶しても、露骨にツーンって態度だった近所の人が急に愛想良くなったのが気持ち悪い。

なんなんだwwこの変わりようは!!
急に『仲良くしよう』オーラで来られても、すぐに受け入れ準備出来ないよw
子供同士は性別が違うから、家の行き来は無いと思うけど
ママ一年生の私には理解しがたい事がいっぱいです…
491名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 11:57:45 ID:ItUxsOta
うちは学童を嫌がるよ…
めんどくさがりの息子、学校終わったらとっとと帰りたいらしい。
鍵っこ&放置子になったら母ちゃん困るよ…
492名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 12:09:52 ID:j69+8sE4
うちは吃音が出てきた。しばらく様子みるよ。。
493名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 12:43:39 ID:bVAI/xtk
みんな大変なんだね…うちの子は夜泣きが復活したよ
色々我慢しているのか少しでも離れると泣いたり普段は甘えないくせに甘えてきたり
こっちはこっちでどこまでが過保護なのか線引きに困ってる
494名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:15:19 ID:BilC11jc
1年生ってもう友達関係で悩む年頃なのかと驚いた
うちの娘特定の友達がいないみたいで
ひとりで鉄棒やったり鬼ごっこに混ざったり、ひとりでいるか大勢で遊ぶかはその時々だけど全然悩んでないみたいだから
1年生ってそういうものかと思っていた
特定のおともだちとグループみたいになってるのが普通なのかな?
この先だんだん浮いてしまったりしないか不安になってきた
495名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:20:18 ID:VrYs8Uta
幼稚園でも自分のペースをきっちり守っていた子は、小学校に
入ってもマイペースで動じないのかも。
496名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:27:41 ID:gWrKzG+o
娘は入学式以来ずっとハイテンションで授業後の教室解放にも喜んで行ってたけど、今朝「今日はお残り行かないの〜弟くんと遊ぶ〜」と言い出した。
そういえば金曜に迎えに行ったらひとりで本を読んでて、お友達が来なかったからつまんないと言ってたな。
みんなそろそろお疲れなんだな〜。
連休明けに「行きたくない!」とならないように休養させつつ、学校を楽しみに思えるようにってむずかしいね。
連休の合間に遠足と授業参観があり、連休明けに運動会があるからそれを楽しんでくれるといいけど。
同じ幼稚園から来てる子がいないので、遠足でお弁当食べるグループにうまく入れるかなとか、休み時間誰と遊んでるのかなとか、心配は尽きないですね。
497名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:30:52 ID:AlKv3mtf
長い休み時間には他クラスの同じ幼稚園だった子と遊んでるみたいだが
同じクラスにはまだ特定の友達はいないみたい
1年でクラス替えだからなじんだらバイバイになりそう
もともと先生や特定の子にベッタリするタイプではなく
入学に伴う大きな動揺はないように見える

しかし、宿題があること自体をすっぽり忘れたり、
やっていっても提出し忘れたり、先生の話半分しか聞いてなかったり
そっちのほうが心配
498名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:22:47 ID:j69+8sE4
連休開け怖いな。
過去二年連続夏休み明けのひどい登園拒否を
経験してるので続く休みあけは恐怖だ。。
499名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:53:37 ID:3mjsAsxI
お友達の色鉛筆で机を叩いてて
その子の色鉛筆を折ったから
相手の子の家に連絡入れるようにって担任から電話来たorz
うちの子が完全に悪いんだけど
こういう電話は本当に苦手。
500名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 15:11:35 ID:mNQMxXxc
>>490
あるあるある!うちもそう!変化についていけないよ〜〜〜
501名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 15:25:14 ID:2Eox32xn
同じ様なお母さんが沢山。うちは約束すっぽかされたよ。教室ではその子と仲良しだが、約束して公園に行くと、その子と仲良しの上級生がいて、上級生の家で遊ぼう、と。娘当然知らない子の家なので上がらす、結局約束した子とは一分自転車乗って終了。母子共に凹んだ。
502名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 15:40:18 ID:VrYs8Uta
>>501
それは、でもまあ厳密には「すっぽかされた」わけじゃないような気もする
もちろん、凹む気持ちは充分理解できるけど
503名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 15:48:02 ID:I+2bY2e4
子供が凹んでる時に親も凹んだら、子供の復帰するタイミングが遅くなると思うから

気分転換、違う事を親から率先して行動を提供した方が良いと思うんだ

子供の記憶領域は一時記憶でしかなく、すぐに上書きされやすいんだし
504名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 16:12:17 ID:gWrKzG+o
>>497です。
今日は授業が終わってまっすぐ帰ってきたから、お気に入りのオセロでもじっくり相手をしてあげようと思ってたのに下の子が発熱orz
娘をおばあちゃんの部屋に遊びに行かせて今から小児科だ。
ごめんよ〜娘!
505名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 16:31:33 ID:ItUxsOta
>499
なんかモニョる担任だね
怪我人とかいなかったんだし
注意してくださいで済むレベルでは?
506名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 16:57:19 ID:0GlJ3bE+
いや、被害を与えたんだからキッチリ謝らないとダメだよ
507名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:05:21 ID:htDG4ljI
>>484です、みなさんのレスを見ても今の時期はしょうがないと割りきるより他ないのかな…とわかってはいるのですが…。

>>484
たまに先生も一緒に出てるときなどは鬼ごっこなどして遊んだりはするようです。
ただ先生も毎日休み時間に出るわけにいかないだろうし、誘えなくて…ならまだしも勇気を出して誘っているのにも関わらずその調子なので、休み時間自体が嫌になっているようです…。
明日家庭訪問なのでその辺り含めお話したいと思います。

>>489
その旦那が元々の元凶だったりするのです…さておき。
旦那には下の子の保育園送迎をお願いしているのですが朝7時には出ないと間に合わないため、必然的に私と息子のみになってしまいます。
その上家から学校まで歩いて3分かからないのでどんなに早くても7時半にならないと家を出ても学校が開いてません。問題はその30分なんです…。
旦那達が出るときまでは元気でもみるみるうちに元気がなくなり、私も仕事に行くので一緒に家を出るしかないのですが結果学校前で号泣です。
私達が家を出るのと担任の先生が学校に来るのがほぼ同時のようで、今朝も門のところまで来てもらってしまいました…。
幼稚園や保育園ならまだしも小学校で先生にお願いして置いて行くようなことをここ一週間3回ほどしてしまっているので、自分の力不足がすごく情けないです。


1人なら1人で気ままに遊ぶ子だと思っていたので今回の「お友達と遊びたいのに遊べない」は正直気づいてあげられなかった事がショックでした。
息子には「何をして遊びたいかはっきり言う」「ジャングルジムで遊びたいなら他のクラスの子でもいいからジャングルジムで遊んでる子に声をかける」等話しましたが…なんかもっといい方法がある気がするのです…。
508名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:07:36 ID:htDG4ljI
自分に返レスしてどうする…orz

1つ目は>>488さん宛です、ごめんなさい。
509名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:36:02 ID:I+2bY2e4
>>507
他のクラスの子と遊ぶとなると、本人の社交性が大事だからなぁ
にっこり笑顔で「遊ぼう」って誘い続け、OKする子が居るまで誘い続ける根性が必要になる…

うちの子が有料施設や他の土地の施設で遊んでる様子を見ていると
年の近い子に次々と遊ぼうと話しかける、ダメならさっさと次の子を探す
良いよ、って言ってくれる子が出るまでひたすら話しかけてるよ^^;
話しかけられる事は少ない、自発的に突撃している

ただ、話しかけられやすい格好はさせてる
娘なんで、できるだけ可愛い格好をさせている
本人の趣味でこんな格好でこの遊びするのかよ^^;みたいな事もたまにある
そのリボン可愛いね〜、って話しかけられればつかみはOKって感じかな

男の子なら男の子が気になるキャラクター系の服を着せるってのはどうだろう?
そこから話題が広がる事はよくある、とりあえずつかみが大事だと思うのです
510名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:39:00 ID:dCUMSeua
クラスに問題児がいることが発覚。
プリントを貼るのに椅子に立っている子を突き落とす、
鉛筆で手を刺す、クレヨンで服に落書き、筆箱を壊す。
親は入学式の後のクラス紹介にすら来なかった。ヤバス。

511名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:49:44 ID:sFBt7duy
いろいろ問題がある子の親ほど、懇談会とか来ないよね。
問題を起こしてるのを知ってて来づらいのか、
それとも子供のことに無関心だから、子供がそういう風になっちゃうのか。
うーん…
512名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 19:27:13 ID:xINEOSVi
クラスにADHDと思わしき子が二人いる。
集団行動が出来ずにウロウロ。
これが特別支援教育なんだね・・・。
先生はupup状態。
513名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 19:44:48 ID:xu9jJFJe
【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコからの女性が検疫ゲート突破して逃走・・・見逃す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240821931/l50

「熱があるかどうか測らせてください」と呼びかけると、女性はいったん立ち止まったが、
医師が体温を測るために離れた場所へ誘導しようとすると、顔をしかめ、「大丈夫です」と立ち去ってしまった。(略)

成田空港検疫所の藤井充所長は「任意で協力してもらっている段階では、嫌がる人に強制はできない。
特に外国人の場合はコミュニケーションの問題もあり、英語以外の言語を話す人への協力要請はさらに難しくなる」と話す。

> 立ち去ってしまった。
> 嫌がる人に強制はできない。
> 特に外国人の場合はコミュニケーションの問題もあり

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

抗議や要望や問い合わせはこちらへ (まとめテンプレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240728019/367

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
514名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:00:51 ID:2Eox32xn
園時代明らかにADHDの男子いた。娘いきなり鼻をグーで殴られ、鼻血。福祉関係に勤めていたので、先生に何気に聞かれた。でも、我が子の障害を親が認めない限り、園では検査等勧められないらしい。健常児として小学校へ。早目に療育してあげた方が本人の為になるのに、残念。
515名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:11:05 ID:AlKv3mtf
幼稚園に誰がどう見ても自閉の子がいたが、親はやはり認めたくないらしく
先生にその疑いありと診断や療育を勧められても、頑なに拒否。
小学校は通常のクラスへ。ひらがなもろくに書けない。
このままではおそらくそう遠くない未来、無視かイジメに遭うだろう。
親の妙な見栄は、かえってその子のためにならない。
516名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:31:33 ID:3mjsAsxI
>>499です。
2時間ほど前に電話して謝罪と弁償する事を伝えたけど
緊張でテンパってしまったorz
あの電話で大丈夫だったかと今更不安。これからは毎日じゃないにしろこういう事がたまにあるんだよな。
あぁ…憂鬱だ。
517名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:51:03 ID:j26Bate5
なんで人のものさわるんだろ。
消しゴムに鉛筆さしたり、筆箱にいたずら書き、鉛筆折る程度で今はすむんだろうけど
こういうガキが教科書とかにバカとか死ねとか書くようになるんだろうな。

憂鬱とかいってないで、まずは子供にちゃんと
物の大切さとか教えろやカス。
518名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:58:27 ID:haknVPXY
支援級の子はちゃんとできてるのよねこれが。
519名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:59:37 ID:A3kp2efA
確かに。
「これから謝罪することが続くのか」と鬱入るんじゃなくて
「そういう事をしてはいけない」と教育するのが先じゃないかと。

以前から似たような問題起こしてたのかなー
子供は相手子にちゃんと謝ったの?
自分が悪いことした自覚あるんだろうか
520名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:01:20 ID:X9KA8V2O
激しく同意!

被害受けた側の方がよっぽど鬱だって。

「乱暴なのと一緒のクラスかぁ…。自閉症かも?」なんて思ってるよ。


うちの子なんて特に厳しく躾てないけど
ワザと物を壊すなんてしないよ。
他人のものなんて尚更。それが普通でしょ。
521名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:02:52 ID:LKfC+0nB
そういわれればそうだね・・・
普通なら、人の物勝手に触らないよね。自分の感覚ではなしだな。
人の物でいたずらする行動っていじめっ子の典型的なパターンだね。
522名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:03:58 ID:2Eox32xn
もし私が鉛筆折られた子の親だったら、嫌な気分になるのは状況次第かな。悪気がなくて遊んでて、勢いの結果なら、親もお詫びの連絡入れるきちんとした親だし、特に気にはしない。ちょっと無理に、とかだったら気になるけど。ケガとかないし、大丈夫じゃない?
523名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:23:57 ID:Kv5Ds7dN
さすがに、子供叱る・いけないと教育するぐらいはすでにしたんじゃない?
499に>うちの子が完全に悪いんだけど  と書いてるし。
524名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:25:45 ID:FYgiS8UF
わたしゃ 「テッシュちょうだい!!」と 人のばかり使う女の子にだって腹立つわよ。
「あたしのテッシュ可愛いからもったいないもん」なんとか。人のもの よその家もわからん子って多いよ。
泥棒だっつの。
人んち来て 「ジュースは どこかしら あったあった♪」って勝手に冷蔵庫開けんな。泥棒だっつの。

「まだ低学年だからー」って親が言うな。
口先だけの謝罪ならいらない。
鬱になるなよー
なんかむなしくなるわ。
ちゃんとしつけろ。
ってか 自分の色鉛筆でも粗末にしたらあかん。
人のは もっとダメでしょうが。
525名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:45:48 ID:htDG4ljI
>>509
キャラクター物…そういえばそんな服なんて持ってなかった。
たしかにちょっとしたきっかけでいつの間にか友達になったりする…のはありますよね。
ただ息子の場合お話は結構いろんな子とできているらしいんです。休み時間に遊ぶことができないと…。今の状況だと忍耐もなさそうだ…


ちなみに今日は同じ少年団の2年生と遊んだ(遊んでもらった?)らしいです。
保育園の時も上の学年の子とか、同じ年でも他の子に比べると落ち着いてると言うかしっかりしている子と遊ぶことがかなり多かったので、何はともあれそういう子と遊べるようになってくれれば泣かずに行くようになれるのかな…と思います。

断末魔の叫びを聞きながら仕事に行くのはさすがに辛いけど…息子も頑張ってるしここの皆さんも頑張っているので私も頑張ります。
526名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 23:03:01 ID:HXVH1Q3p
うちの子がもし他の子の物わざと壊したら
誠心誠意あやまらせてもらうけどな〜
子供にはむちゃくちゃ叱るよ。
憂鬱なんていってらんない。
527名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 23:21:42 ID:LKfC+0nB
親の前ではいい子の場合、そういうことするとは知らなかった場合もあるね。
教えてくれた先生に感謝だね。
528名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 23:27:52 ID:HXVH1Q3p
>>524
> 「テッシュちょうだい!!」と 人のばかり使う女の子

ずうずうしいよね。こういう子って親がセコイんだろうね。
うちに来る放置子も同じですわ。
自分のものをつかわすときは、すごいもったいぶる。
シャボン玉してたんだけどうちの液はジャンジャン使うのに
うちのが無くなったら、「貸してあげようかな、どうしようかな〜」と・・

529名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 00:45:38 ID:jXJNjLdh
長文スマソ。
娘は被害者でも加害者でもないんだけど……。

通学路が踏切、信号、自然公園という名の薄暗い雑木林を通るので、同じマンションの新1年生女子5人でまとまって帰って来るようにしている。
先週半ばあたりから、他のお母さん達はマンションの下までのお迎え、うちは、途中にある踏切を怖がるので、そこまで迎えに行っているんだけど、金曜にAちゃんがが涙ためて1人で踏切まで帰ってきた。
みんなは?って聞くと「今日は4人で帰るから一緒に帰れないって」という。
家で娘に聞くと、気付いたらいなかったんだよーと言う。
で、今日。
Aちゃんと娘チーム、他の3人チームと別々に踏切まで帰ってきた。
娘に聞くと、Bちゃんが「Aちゃんがいるなら一緒に帰らない」と言って他の2人と先に行ってしまったという。
他の子の話も聞くと、どうも金曜もBちゃんが4人で帰ると言い張ったらしい。

別々に帰ると言っても、私の待つ踏切で全員一緒になるので、他のお母さん達はバラバラに帰ってきている事を知らない(と思う)

Aちゃん、Bちゃんのお母さんに伝えたほうがいいのか。
AちゃんもBちゃんも大好きで、一緒に帰りたい娘にどう言えばいいか。(今日は誰か1人になっちゃうようだったら、ひとりぼっちは淋しいから一緒に帰ってあげようねって言っておいた)

次は娘が1人置いていかれたりするんじゃないかとか、いろいろ考えていたら全身蕁麻疹が出てしまった。

AちゃんもBちゃんも新生児の頃から知っていて、お母さん達も常識のある良い方だ。

私はどうしたらいいんだろう。
5人の中の1人がどうも放置子で、そちらも考えると胃がいたいよ。

530名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 01:10:10 ID:UeLDI/xe
>>529
自分なら、まず
Bちゃん、Aちゃんと喧嘩した?
こないだ踏み切りまで別々に帰ってきてて、
2人の様子が変な気がしたから。
それも2日続けてだったから気になって。
とBちゃんを責めずに、Bちゃんお母さんに言ってみる。
Bちゃんお母さんがBちゃんと話して、何かわかるといいんだけど。

A・B、両方いるところでは言わないかな。
なぜならお互いの親が遠慮して
「どうしたの?」子供ダンマリ。「仲良くしようね」
と当たり障りなく親同士が話すだけで、終わったりするから。

放置子は、とにかく我が家のルールを徹底で
冷たかろうがなんだろうが、遊びに来ても時間になったらバイバイを
つらぬく。
531名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 03:58:43 ID:tDi1zWAB
>>516です。
先生の話だと自分のとお友達のを間違えて使ったらしく
その場で謝ったと聞きました。
けど子供には 物を大事にしなきゃいけないこととかも含めて叱りましたしきつく言い聞かせました。
お友達には明日もう1度ちゃんと謝るように言って
色鉛筆はもちろん弁償します。

不快な書き込みをしてすいませんでした。
532名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 04:23:02 ID:smTiV2pM
そのお友達の親にも電話いれたんでしょうね?
533名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 04:28:33 ID:tDi1zWAB
>>532
もちろんお友達の家には電話をいれて謝罪しました。
534名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 06:19:27 ID:W3l3SsaV
ただ芯を折ったんじゃなくて
クーピーみたいなのを折ったんでしょうね。
力を入れすぎかもしれませんね。
535名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 06:42:33 ID:CIkw1ky1
でも 新一年生でまだ1ヶ月ですよね。
ちゃんと先生も教えてくれて感謝だよ!
やられた方はモヤモヤするし水面下で 悪い噂立てられたらもっと嫌だよ。

それに こんな電話って 結構みんなしてるし されてるよ。
私は上の子の1年の時に
「下敷きに落書きしてすみません」
「爪が当たり顔に傷つけてすみません」の電話が来た。テンパッてたのが共感出来て「イヤーお互いさまですから」って言えた。

知らないのか知らないふりされてると やっぱ
「…なによう」なんて(笑)
536名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 06:56:06 ID:Y42t3x/b
>>532
ちゃんと>>516は読んだんでしょうねww

落ち着いて言葉を選ぶか、流れを把握してから書くかにしてほしいところ。
537名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 07:37:48 ID:ATIblRQX
>>532
姑のようだw
538名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 08:24:25 ID:kazDhY32
私なら>531の子と遊ばせるよ。
>531叩いてる親の子よりはね。
こういう親たちが「うちの子が意地悪された!キー!」
ってすぐに学校にクレーム入れるんだろな。
539名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 08:33:46 ID:k0LlgGTx
>>538
短絡的www
540名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:11:56 ID:eDB8BZW2
園の給食は食べるのかなり遅かったのに、
小学校の給食は一番早くおかわりまでする。
やっぱり暖かくておいしい給食はいいんだなぁ。
でも、下校すると「お腹空いた〜なんか食べるものない?」w。
541名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:16:25 ID:duJu8+kV
>>529
私だったら、だけど、しばらくは今のまま見守るかな。
一時的なことかも知れないし、AちゃんもAちゃんなりに他の子と帰るとか
母親に相談するとか解決方法を自分で考えるかも知れない。
しばらく見守っても様子が改善されず、Aちゃんも寂しそうにしているようなら
Aちゃん母に「最近Aちゃん元気がないようだけど」と伝える。

Bちゃんが仲間はずれにしたとの事だけど、あくまでもそれは娘さんや他の子たちからの
伝聞情報であって現場を見たわけでないのであれば、少しだけ用心するかな。
子供の視点から見た情報でしかないしね。
542名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:31:42 ID:Xz7de6xK
女5人組かぁ。恐い。私なら静観かな。女の子は友達もコロコロ変わるし。 娘、給食のカレーおかわりした模様。お当番で張り切っていたらしい。
543名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:35:05 ID:tPOW8JFy
>>540
うちもだ。給食おかわりすれば楽しんでる証拠だと思ってるよ。
学校のことはなーんも話してくれないもん。
それにしても給食のメニューの大人びてること。

544名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:06:42 ID:pVZmoA5q
>>529
仲良くしろっていうのも無理があると思うよ。人間だもん。
集団下校も強制じゃないんだから。
単純に帰りが心配なら迎えにいくしかないかな。
うちも近所にウマがあう友達いないからしばらく迎えに行く。
友達関係は強制できないだろうし。
545名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:24:24 ID:m6REbBen
>544
仲良くしなくていいけど、仲間外れのような意地悪はしちゃ駄目でしょう。
とはいえ児童心理学では女子数人の集団ができると、
誰かをターゲットにして仲間外れにし、自分の力を確認したがるリーダータイプと
それに追従するタイプ、仲間外れにされるタイプができやすいらしいから難しいね…。
546名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:26:43 ID:g9lM+dYR
来週家庭訪問なんだが。ジュースはコップと紙コップどっちがいいかな?
ガラスだと気をつかって口つけないかなとか考えて。
547名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:29:21 ID:3g8KjXO1
>>546
eco
548名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:30:32 ID:AMfTzFQQ
明日は運動会!昨日まで天気悪かったけど今日は快晴だ。
明日は6時から場所とり頑張るぞ。
1、2年生はお昼で終わりだからお弁当作りが無くて楽チンだわ(o・v・o)
549名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:31:49 ID:iUjaQ55X
>>546
大人の訪問者に紙コップは… 

私が訪問者で紙コップで飲み物だされたらビックリする。
550名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:35:21 ID:m6REbBen
>546
紙コップだと遠慮せず飲めるってこと?
その発想がよくわからないんだけど。
551名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:38:35 ID:TCbruD42
私もわからんw
グラスだと一体何に気を遣うの?洗いものが出るってこと?
お客様に紙コップはないわ。
552名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:39:24 ID:B44pyp7t
紙コップって発想はどこから?
失礼すぎない?
女の先生だと口紅が付くから嫌だろうし。
553名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:52:25 ID:Bi5us9dW
検尿だね
554名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:54:07 ID:TCbruD42
>>553のおかげで、バーベキューで使う紙コップ全部に
目盛りを書き入れておくという地味な悪戯を思いついてしまった。
やってみたい。
555名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:05:18 ID:CffLtQoX
今日午後から家庭訪問。めっさ掃除したわ。
どんな話されるのか心配だ…。
556名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:31:01 ID:duJu8+kV
>>555
うちもめちゃくちゃ掃除した
たまに来客あると家が片付いて良いねw
557名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:51:37 ID:ATIblRQX
豚インフル予防にマスクをさせるべきかね?
小学校はどうでるかな
558名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:53:48 ID:3ZkY1l9g
>>554
子供産んだ産科の先生、いつも検尿コップでお茶飲んでたよ。
メモリと底に◎が書いてあるやつ。
559名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:56:15 ID:VUXLtV82
>>558
飲尿健康法
560名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 12:53:06 ID:h4E0aIux
うちの娘、本気で心配。
習い事の送迎を頼まれ
仲良しの友達を乗せたんだけど、娘は無言。
私が会話を仕切ってみたものの、私と友達しか話してねぇ・・・。
だけど、娘は親友だと言う。
習い事の待ち時間もボーっとしてるだけ。
隣では友達が、みんなとキャピキャピおしゃべりして
遊んでるのに。
学校でも一人で元気に校庭へ、
みんなが縄跳びしてる時、
「うんていする〜」と一人でやってたらしい。
しかし、相手が男の子だとしゃべるし遊ぶ。
入学以来、男の子とのエピはよく聞くし
約束してきたり下校してきたりする。
大丈夫かな?
561名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 13:02:47 ID:0SUiGsfq
>>546
自分が逆の立場だったら
なんで?なんで紙コップ?私にはグラスを出したくない理由でも?
とか、一体何事かと思わないかい?w
普通にしときましょう、普通に。
562名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 13:58:08 ID:Z+VUzT23
家庭訪問、玄関先でと先生にお願いしたよ・・・。
家(狭いマンション)があまりにもオタク趣味の品が溢れてて先生を入れられない・・・。
了解して下さった先生、ありがとうございます。お茶とか出したいけど、玄関先だし迷惑だよね・・・。
563名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 14:18:46 ID:Xz7de6xK
うちのクラスも何人か玄関で済ませたらしい。先生としては、お茶とかあまり考えてないんじゃ?早く終わりそう!とか喜んでるかもw
564名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 16:04:28 ID:vC4VSPjf
学校の給食、幼稚園の給食より凄い少ないみたいだ
足りないみたい
でも六年生になったらいっぱい食べれるんだよー!って言ってたから
何で?って聞いたら先生が言ってたって
一年生は少ないだけなんだね
幼稚園の給食試食した事あるけど、あれより少ないんじゃ男の子は足りないよなぁ
でも美味しいみたいだし、楽しんでるからいいのかな
565名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 16:12:35 ID:yzHfMo+D
家庭訪問、お茶に手を付けない模様。
缶のお茶と少しのお菓子を渡そうかと…
566名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 16:15:00 ID:phbzDYe+
>>565
子どものおつかいじゃないんだから、荷物になるものは迷惑だよ。
567名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 16:19:20 ID:D4oRagWV
しけた付け届けだねぇ。
568名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 16:19:25 ID:VUXLtV82
>>565
例え口を付けなくても、飲み物とお茶菓子は準備。
1回は「どうぞ」と勧める。断られるだろうから、2回は勧めない。

普通はこんな感じじゃね?
569名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 16:46:38 ID:0SUiGsfq
飲み物とお茶菓子は飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
じゃないけどw

とりあえず出すだけ出しておけば
手をつけなくともそれで納得できていいんじゃないかい。

子供が先生のためにクッキーを焼いた!なんて場合なら
どうしてもプレゼントしたいそうなので…と余った分をちょっと包むのもありかもしれないけども。
(友人宅での、あくまで子供の気持ち優先の話ね)
570名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 16:55:27 ID:3g8KjXO1
朝7時前に子ども会の人がピンポンならしてきてびっくりした。
そりゃ、私は起きてるけどさ
他はねてるっつーの。
571名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 17:40:06 ID:VMeMPUYL
家庭訪問オワタ
先輩ママ達に事前に「割と玄関で帰る先生多いよ〜」と聞いていたけど
先生は何の躊躇もなく部屋に入って来たよ
学校での様子も特に問題なくて安心した
ただ、若くて前評判の良くない先生だったので心配してたが、
息子はこういう事が好きみたいです〜なんて話をしたら結構しっかりメモ取ったり、
玄関の端に置いてあったカメやオタマジャクシの水槽をしっかり見ていて
洞察力はまぁまぁありそうかと思った
あっちも新米だけどこっちも初めてだから長い目で見なきゃいかんなと思った

ちなみにお茶は出したら最後に礼儀程度に口をちょっとつけて帰った。
けど茶菓子なんてすっかり忘れてたorz
出しても手をつけたかは解らないけど中途半端でカッコ悪かったかな〜w
572名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 17:48:32 ID:m6REbBen
>565
引越し屋さんや植木屋さんじゃないんだからさあ…。
手をつけようがつけまいが、来訪者への礼儀として
きちんとした食器(高価という意味ではない)で出すものではないかと思うけど。
菓子類は出すも出さないも家庭次第じゃないかな。
うちはアンリの個別包装入りフィナンシェを出したけど
手をつけられることなく娘のオヤツになった。
573名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 18:28:53 ID:pVZmoA5q
懇談会終了
すごい出席率悪かった。10人ぐらい。
普段ヒキモリがちなのでそれでもえらく疲れた。
内容は自己紹介とか、学習の仕方とか
べつにどうでもいいといえばどうでもいい内容。
重要なお知らせなどはなかった。
574名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 18:47:36 ID:eDB8BZW2
よほど疲れるのかしばらくなかった昼寝(夕方寝)が復活したわ。
今も爆睡中。。
575名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 19:00:31 ID:CffLtQoX
家庭訪問終了!授業中や休み時間の様子など聞けて良かった。
冷たい麦茶は先に用意しておいて、終わる間際にどうぞ、と勧めたら飲んでくれました。
帰り際に息子と作ったクッキーを包んで渡したら、そこからまた話が広がって、いい感じでした。
576名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 19:13:17 ID:Y42t3x/b
>>574
家も帰宅後、もし布団に入れたら多分爆睡w

子の学校、家庭訪問が7月25日〜8月5日までだって。
夏休みに家庭訪問って考えもしなかったからすごく驚いている。
何かと特徴のある学校で、珍しいと感じる点が多いけど、今回ばかりは驚いた。
577名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 20:02:17 ID:eDB8BZW2
>>576
うちはこたつで折り紙やお絵描きしてる間に寝てしまうのよね。
578名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 21:05:47 ID:7Wl2v4zq
娘がクラスメイトの男子に意地悪されるらしい。
しかも、体育の授業限定だと。
「お前を処分してやる」
と言われ、ゴミ箱?の方に連れて行かれそうになるそうだ。
娘は先生に直接言っても、あまり取り合ってくれないらしい。
体育の授業以外の接点はなく、体育さえなければ平和らしい。
なので、体育を見学したがる。
娘はスポーツ大好なのに・・・。
もう少し様子見て、やめないようだったら先生に言った方がいいかな?
それとも、早いうちに先生に言うべきかな?
どのくらい見守ったらいいのか、ちょっと悩むんだよね・・・。
娘は、意地悪な男子の名前を教えてくれないんだよね。
家庭訪問も終わってしまったし。。。
579名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 21:17:47 ID:bDH8gB6y
うちも
学童でたっぷり外遊びをし
それなのに帰り道で仲良しに会うとランドセルを家に置くなり飛び出す
クタクタになるまで遊んで、ごはん食べさせて風呂に入れると爆睡
お勉強なんて、いつやらせたらいいのか・・・orz
580名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 21:44:29 ID:zH+R+KLM
家庭訪問終了!
最初からプリントで「玄関先で○分程度、おもてなし不要」とお知らせが来てたから
ラクだったー。
社交性バリバリの息子はほぼ毎日新しい友達を作って遊びに行くor来る約束をして
帰ってくる。誰かの家で遊ぶ約束をした!と言ってきたら最初の1回は顔見せと家の
場所確認のために一緒に行って私の連絡先を渡して「ヨロシクお願いします」して
帰ってくる。遊びにきた子には私の連絡先とヨロシクと書いた紙を渡して送っていく。
…ってしてたら、クラスの男子8割の自宅判明したw
人が大好きだから、きっと息子にとって小学校は楽園なんだろうな。
これから色々あるだろうけど、今の楽しい気持ちを忘れずにいってほしい。
581名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 22:20:08 ID:jXJNjLdh
>>529です。
レスくれた方、ありがとう。
どちらのお母さんにも言わず、しばらく見守ってみる事にするよ。
女5人いて、平等に仲良くなんて大人でも難しいもんね。
582名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 23:24:14 ID:Xz7de6xK
社交的なのは良いが、あまりにも頻繁だと、神経質な母達に噂されないかな。似た様な女の子がいて、「あーうちにも来た来た!」とか言われてる。遊ぶの楽しいんだけど、相手の家の事も少し考えた方がいいかも。
583名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 23:30:41 ID:Xz7de6xK
入学してから1月も経ってないのに8割の男子の家わかったwってクラスに何人男子いるのか知らないけど、ほぼ毎日の様に誰かの家に上がらせてもらってんの?絶対迷惑してる人いると思う。
584名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 23:34:35 ID:yzHfMo+D
子供の言うこと間に受けて
直撃するのって凄いね。
手土産代も馬鹿にならないだろうね…

自分の家には呼ばないのか?
585名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 23:57:30 ID:TxG6h7CO
>>583-584
人の文章をきちんと読んでからレスした方がいいんんじゃない?
586名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 00:02:39 ID:HVdqt3Hi
>583
なんてお気楽な…
自分の子供がそんなこと言ってたら事実関係(家の場所を知ってるだけなのか、それとも家に上がらせてもらってるかどうか)
をきっちりと確かめて、もし上がらせてもらってるってわかったら、相手の家庭に子供が勝手にお邪魔してご迷惑かけましたの電話を
入れるよ。

587名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 00:15:18 ID:WTVosYHu
「〇〇君が遊びに来るよ。」数分後、知らない親子がピンポン!「ヨロシク(うちの息子を)」突然の出来事に、引く母多数。家見っけーwで喜んでる母、お邪魔シマース!の息子。似た者親子の一丁上がり!
588名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 00:33:56 ID:RLv0pwLT
教師の質が心配
589名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 01:05:07 ID:Or6m2Sb7
8割という数はびっくりだけど(しかも入学してまだ一ヶ月経たないんだよね)

>遊びにきた子には私の連絡先とヨロシクと書いた紙を渡して送っていく。

とあるから、行くのも招くのも半々ぐらいなんじゃ?
初めて来た子を家近くまで送ってあげること自体はむしろ親切かもしれない。
590名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 06:25:50 ID:Dwqz7s9b
>>560
親がいると緊張するとか。男の子の方が話しやすいのはあると思う。
おいおいなんとかなっていくんじゃないかな。
591名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 08:48:43 ID:+LmCJ50k
>>581
そうそう、静観が一番いいよ。
親が子供の人間関係に口出しすると、親同士の人間関係も悪化したりして
かえって問題が複雑になったりする。
しかもいじめの当事者同士のママたちにそれをあえて告げるなんて、蜂の巣に手をつっこむようなもんじゃない?
仲間外れにされてる子はいずれは親が悟るだろうから、
それまでは581はお子さんの話を聞いてアドバイスやフォローするくらいに留めておくほうがいいんじゃない?
592名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 13:03:57 ID:ds5nFOKp
ここ読んで、トラブルになってもまだ対処する余裕がないので
子どもに「お友達と遊ぶ約束はまだしないこと」と釘を刺してしまった。
じゃあいつになったらいいの?と聞くもんだから、
友達のお母さんとママが電話で話できるような状況下での約束でしか
それはありえないと話した。
かわいそうかな?
593名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 13:11:37 ID:G6FKTJvn
いや、いいと思う
何かあった時対処できないんだからさ
594名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 13:16:42 ID:y+aO0u9H
いや、いいと思う。
595名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 13:17:47 ID:y+aO0u9H
おっと。かぶった
596名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 13:23:32 ID:G6FKTJvn
どんだけちんたら書いてんのさw
597名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 13:55:44 ID:OEsVnbi6
まず親同士が関係を築かないと子供が遊べないってのも なんだかなぁ
598名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 13:58:47 ID:rZbqORpx
トラブルありきで話されても、子供が可哀想。
599名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 14:19:00 ID:ds5nFOKp
>>597
いやいや、もう少し大きくなったらいいと思うんだけどさ。
同じクラスに知り合いがまったくいないんだよね。
全員が新しいお友達だからさ、なんとなくね。
遊びに来るならいいけど、遊びに行って顔もわからない親御さん
にご迷惑掛けるかもしれないと思うとちょー緊張して脂汗が出てくる。
600名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 14:24:32 ID:ZHv3pUik
そういう人が親同士で連絡取り合える仲になるまでには時間かかりそう…。
娘の事より自分にトラブル降りかかるのが嫌なだけだよね。
601名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 15:05:20 ID:lEwfZ4oE
話豚切りですみません

質問です
家庭訪問なのですが、先生が「玄関先で結構です」とおっしゃったら
玄関先で済ませていいのですか?

玄関先の時は座布団は出しますか?
お茶やお菓子はお盆に乗せてお出しすればいいのですか?

玄関先で先生をお迎えするのが初めてなので
もぅ めちゃくちゃオロオロしている
602名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 15:09:15 ID:gishnFc3
家庭訪問のプリントには「玄関先」と書いてあったし、
時間も10分程度だったので、こちらから「上がってください」とは
言わなかったし、お茶もお菓子も出さなかった。
玄関で立ち話で終了。
603名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 15:22:28 ID:rZbqORpx
親族に先生がいるんだけど、
「家庭訪問は家庭環境を見に来てるのに、学校の様子ばかり聞かれて困る。」って言ってた。
604名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 15:22:47 ID:8/FqgnVd
>>601
私も家庭訪問は始めてでしたが、玄関先で立ち話のみでした。
5分前後のほんの顔見せ程度の訪問だったので、お茶もお菓子も座布団もなし。

>>592
私も同じように考えていたのだけど、小学校にあがると親同士の関係って
本当に希薄になりませんか?懇談会で一度顔を合わせたくらいで
連絡先もわからないし、この先もあまり接触する機会はなさそう。
様子を見ながら、ある程度は臨機応変で対処することも必要かなと思った。
605名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 18:02:36 ID:jN2niazZ
すいません質問あげ。

お隣りの虫取り網を壊してしまって、お母さんは100均で買ったやつだから大丈夫と言ってくれたんですが、同じの買って返すね、って言ったら、ほんとに気にしないで、と。
ほぼ毎日遊んでるし、お互い行き来がある関係です。
やっぱり買って返すべきだよね?
606名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 18:13:04 ID:Ds1IOsJz
100均で買ったやつなら返すな
607名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 18:36:46 ID:/AMYH/ER
みなさんの学校は登下校の時
名札つけてますか?
608名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 19:07:28 ID:D5/s25nY
>>607
質問の趣旨は何?
環境や学校によってそれぞれでしょ。
「いつもの人」と呼ばれている人みたい。
609名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 19:13:05 ID:2ANf8st3
>>605
私でしたら100円でも誠意を込めて弁償するのが当然だと思います。
610名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 19:31:00 ID:Or6m2Sb7
>>605
「気にしないで」と言われても、もう二度と使わないわけでもなく
結局またお店行って買ってこさせることになるんだなら
その手間とお金くらいは壊した側が出すべきではと。

私も素直に同じ物を買って返すよ。
611名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 19:34:36 ID:Do5t5dpM
>>905
100均で買って返せば?
「自分の気持ちがおさまらないので…(受け取ってください)」でいいじゃん。
口で「いいよ、ほんと」と言ってても、
『自分だったら弁償するのにな』が本音の人、いるからね。
今後使う可能性のある物なんだし。
612名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 19:37:31 ID:99bdC71V
>>905に期待
613名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 20:14:52 ID:5MMb0C1W
>>606
逆にいくらなら返さないの?
614名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 20:28:15 ID:jN2niazZ
605です。
明日買ってくる!
615名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 21:07:58 ID:04Sm/IUX
>>614
まったく同じものを探すのは大変かもしれないけど、行ってらっさい。
「申し訳ない」気持ちから、何割増しかで豪華なものを返さないように
気をつけてね。
逆に申し訳ない思いをさせてしまうので(とっくに飽きてるオモチャ破壊
→バージョンアップされたものを弁償され、大変恐縮した経験あり)
616名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 21:24:01 ID:cimiTssw
>>615
同じことをされても恐縮する人・喜ぶ人・ムカつく人、いろんな人いると思う。
「自分が恐縮したから人もそう」は違う。
「自分は恐縮したよ〜」でいいと思う。
617名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 22:10:15 ID:9LwNgztC
>580ですが、亀レス。
うちのまん前の公園に一緒に行ってくる!が一番多くて、遊びに来るのと相手の家に
行くのが半々くらいです。6:2:2って感じ。
公園の近くの通りが危ないから夕方は送って帰ってます。
>587みたいなママもいるかもしれないのでまず最初の1回は行くんじゃなくて呼べ!
とは言ってますが、気をつけます。ド田舎で油断してたかもしれない。
ご意見ありがとうございました。
618名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 22:34:37 ID:dkWZeKjx
>>617
こらまた長々と後出しジャンケンをありがとうございました。
都会じゃ迷惑親子としてチェックされますから、田舎でよかったですね。
619名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 22:51:33 ID:9LwNgztC
ホントですね、ド田舎バンザイです。
620名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 23:07:23 ID:pzj4/6HD
なんかよく読んでない人が多いの?
>>580は最初っから行くときもあれば来る時もあると書いてるし、
よく知らない相手の家に初めて遊びに行くときについていく&
来て貰った時は親の顔見せで送っていくんでしょ。
きちんとした対応だと思うよ。

>>617
2ちゃんはやたらと騒ぎたがり、叩きたがりの人が多いからあまり気にせずにね。
お友達が多い息子さん、素晴らしいよ。
621名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 23:08:10 ID:dVeQyJj/
非常識非常識って言いたい人、なぜか多いよね
622名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 23:24:39 ID:8/FqgnVd
非常識って言いたい人は、裏返せば「自分は常識人」と言いたいだけ
623名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 23:41:41 ID:rKnFAvkD
長々と後出しって訳でもないよね。
>580でも来る時と行く時の対応を書いてるのに、よく読まないで
毎日押し掛ける迷惑親子扱いしてる人がいたから補足してるだけでは。

うちの周りは逆に行き来がほとんどない。
子供どうし遊ぶ約束してきても、親に電話してみたら何のかんのやんわり
断られて放課後遊んでる子供はほとんどいないらしい。
親は楽だけど、子供はつまらなそう。友達できるかなあ。
624名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 07:59:43 ID:i8T5h9wr
登校班あるのはいいが考えもんだ…
近所に住んでる4年生が6時半、7時と迎えに来た(本当に行く時間は7:30)
今まで同じ年頃の子供が少なくって一緒に行けるのが楽しいにしても早すぎ!
しかも今までは遅刻上等で下の保育園児が通う時に親が送ってたくせに…
1年生は普通お世話になるもんでお世話するなんて聞いてないよ〜
625名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 08:37:34 ID:kcjxL+/x
>>624
それは向こうの親がとっとと子供を家から追い出して
624に押し付けてるんじゃないの?低学年スレでもそんな話が出てた。
30分や1時間なんて、早いにしても限度がある。非常識だよ。
626名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 08:49:38 ID:2hAXdRHt
うちの登校班、4年生に問題児揃い。
後ろがぐだぐだするんで、次の班がめちゃくちゃ迷惑してる。
「上級生は下級生を見習ってしっかり並んでください」だとorz
627名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 10:39:19 ID:Zh99EM2G
ttp://comics.yahoo.co.jp/kodansha/itoumino01/aisiteru04/shoshi/shoshi_0001.html

「アイシテル」少しだけ立ち読みできるけど、
その少しだけで泣いてしまったよ。。。
現実にこんなこと起こったらほんと気が狂ってしまうよ。
PCからしか見れないと思う。
628名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 11:45:58 ID:CV5fBqqT
みんな風邪ひいてない?うちの子の周りでは風邪と胃腸炎が流行ってるよ。
疲れてる頃だしみんなも気をつけてね!
629名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 11:57:31 ID:XwtirIaR
うちの学校は今頃インフルエンザorz
1クラスに集中してるけど、5人くらい休んでるらしい。
630名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 11:59:11 ID:qD/IqZ4R
子供だけで公園で遊ばせるのはまだ怖い。かと言って毎回親が同伴も大変。
近所の同じ年のお友達と学校の放課後開放を利用し遊ばせようとしたが…
初日、「先生が『今日は無いよ』って…」と娘が帰って来た。
そんな連絡、何ももらっていませんがorz
学校に電話したら「今日はあるはず…。教育委員会に電話してみて下さい」と校長orz
教育…に電話したら「家庭訪問中はやってません。学校からは何も連絡無かったですか?」
…思わず「これからは気をつけてみます」と言って電話を切ってしまった。

はぁ…orz
631名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 12:11:21 ID:N/IAWJyV
>>628
38.5℃の熱出して寝てる
解熱剤飲ませたから、熱下がったら小児科行ってくる
GW始まったら病院あいてないしね
632名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 12:51:19 ID:JN2gVWgo
>>628
まさに!
先週末熱出して月曜日に学校行ったのにまたぶり返して、休みまくり。
土日元気だったからもう嫌になるorz

633名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 12:56:44 ID:i8T5h9wr
>625
親は夜仕事なんで朝は寝てると思う。
もちろん朝ごはんなんて食べてなさそうだー
子供は仲悪くはないけど、絶対うちの中で遊んで欲しくないわ…
634名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 13:02:33 ID:mWZgRC7A
休むときは近所の子に連絡帳を持っていってもらわなくちゃならないから、
なるべく体調崩してくれるなよ…とつい祈ってしまう

たまってきた疲れがGWで取れるといいなと思うけど、
子どもはゆっくり休むということをしないからなあ
ただ、気持ちの面では緊張が解けてリラックスできるだろうから、その点はよかった
635名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 14:22:57 ID:md53ogl9
今日参観日でした。
懇談がなくて授業の様子を見るだけ、の参観日。

私は結構wktkして行ったんだけど以外に見に来ないものだね。
30人のクラスで半分も見に来てなかった感じ。
上に兄弟がいるような人は学校についてわかってるのであまり興味ないのかな。
636名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 14:28:55 ID:PPSBwgOx
自分も去年入学前に自由参観の日に行ってみた事があるけど
あまりの閑散ぶりにびっくりした
お仕事しているお母さんも多いだろうし、なかなか時間がとれない
というのもあるのかな
幼稚園時代の、立錐の余地もないくらい保護者ぎゅうぎゅう詰めの
参観日を思うと、その落差に驚くよねw
637名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 15:00:48 ID:zaJHQKx/
>>613
どこで買ったのかもわからない高そうなやつだったら
お菓子詰め合わせとかで勘弁してもらうと思う
100均で買ったって出所がわかってるならきっと近所のだろうし
すぐ買って返す
638名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 15:39:20 ID:25hD4h7J
色々心配しすぎて親の自分が5月病になりそうorz
とりあえず明日行けばGWだってそればっか考えてるw
なるべく子供の自立を促そうと、
お友達作りも口出さず
公園遊びも子供達だけで行かせたり(すぐ近所だけど)
習い事の送迎ですら疲れたよ・・・
639名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 18:55:59 ID:qD/IqZ4R
>>638
乙〜。
自分も『明後日からG.Wだ〜』とホッとしてるw

その前に家庭訪問、ちょい緊張。

G.W明けはどんな気分になっているのだろうね。
640名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 19:29:17 ID:Za4/dNjd
家庭訪問が終わったとの事。
先生が来ていた間、目の届く庭で友達とずーっと遊んでいたらしい、、、orz
あほか。
641名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 20:24:54 ID:Hwd5RrNo
明日休む子結構いるらしい。
なんだかなー。
642名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 21:16:55 ID:J1gXpK4E
>>640は誰のこと書いてるんだろ?
643名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 21:26:24 ID:PPSBwgOx
>>642
父親が、母から聞いた子供の様子を書き込んだとかじゃない?
644名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 21:27:01 ID:4k9BE8Et
給食のデザートって月に何回ぐらいつきます?
うちは1か月に1回。
自分が子どもの頃に比べて、少なくてびっくり。
子供の日前後はちまきなども出たのに、それもなし。
未納問題で騒がれている場所ではないのだけど・・・
645名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 21:30:27 ID:PPSBwgOx
>>644
デザートって果物とか?それだったら週1くらいかなあ
食材価格高騰の折柄だし、こういうものだと思って見てるから
少ないとも多いとも特には感じなかったよ
646名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:03:56 ID:oxE4ZNTn
うちも週一。(自校調理)
輸入物を使えば毎日デザートも可能なんだろうけど、食品全部が国産品だから仕方ないと思ってる。
子供の頃はゼリーとかよく出たけど、O157以降中止になったのかな?
647名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:04:59 ID:pg5Fdfkf
明日遠足ww
いない子も結構いるのに、こんな日を選ばなくても
648名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:14:39 ID:D9NFUOOu
うちも明日遠足www
GWで平日も休ませる人が多いからわざとか?と思ったw
649名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:32:59 ID:Ilx0Qyfl
給食の話題が出たので、5月の献立表見てたら
うちの子の小学校、フルーツかヨーグルトやゼリー等、デザートが
毎日ついている事に気がついた
GWで給食の回数が少ないからできることかも知れないけど
手作りスコーンや手作りアップルパイなんか母も食べたいw
650名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:49:16 ID:DcyGbzwr
半月前に配られた、授業参観のプリントが見つからなくて焦った。
プリント類を入れているファイルになくて、あちこち探したけどやっぱり見つからず・・・orz
PTA総会の委任状も同じプリントだったから、委任状を書いて切り取ったら気が緩んでどこかにやってしまった模様。
同じ地区のママさんに始まる時間とか聞けたから助かったが、さっそくやっちまったー!
幼稚園だと行事の前日には必ずお知らせが来ていたけど、学校は違うんだと改めて思った。
ほんと気をつけなきゃ。
子供も私も、何だか気疲れの1ヶ月だったよ。
651名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:50:03 ID:4k9BE8Et
>644です。
自分の時は649さんのようなデザートが週に2回はあったので
(さすがにスコーンやアップルパイはないけれど)
月1にびっくりしてしまって。
まだ2か月だけですが、果物もなく、ケーキや甘いもの系が
月に1度あるだけ。
確かに地元食材を多く使うとなっているけれど、
地方で農家もそれなりにあるんですけどね。
全体的にメニューも寂しいし、
食育に力を入れていますと書かれているのを見て
腑に落ちない部分が。
652名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 23:13:11 ID:CV5fBqqT
地元の野菜や地元の窯元で作ってもらったオリジナルの食器を使ったり
近所の小学校はなかなか豪華なようだよ。デザートもケーキからフルーツまで豊富みたい。
明日は柏餅が出るってさー。
653名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 00:09:53 ID:6YLUzSVj
>>642
何に対して「あほか」なのか疑問。
家庭訪問中は子も一緒に先生をお迎えして、3人で話しをするものなの?
654名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 06:13:20 ID:NAc5sBXi
今日はPTAの総会がある。
めんどくさい〜しかも夕方からだよ。
655名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 07:52:05 ID:kg71yN4Y
友達が気の強い子供ばかり。
話し方も話す内容もキツイ。事ある毎に
「あっち行けよ」「来るなよ」「うざい」は当たり前。
親は対人関係についてちゃんと教えてくれてないんだろうか…。
自分の子供もいつか標的にされるんじゃないかと不安。
もしそうなったらどう対処したら良いの?
656名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 08:09:23 ID:ULZzYmLT
>>653
自分は家庭訪問っつったら子も交えて話すものと思ってる。
まーでも考え方の相違はあって当然だし
子を外で遊ばせてるのをあほかとまでは思わないけど。
657名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 08:18:38 ID:F5yzjC7E
>>655
その子の親が、子供に対してそういう言葉を発しているんだろう。
だから親が言葉遣いを注意したり、対人関係を教えたりはしてないと思う。

うちの近所にも、友達に対して「おめー」「てめー」という子がいて
直接注意してみたが、一向に直らない。
とういか、なんで悪いの?という感じ。
もう自分の子供に「ああいう言葉使いはダメ」と教えてるよ。
658名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 08:19:24 ID:F5yzjC7E
>>657
×とういか、
○というか、
659名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:02:14 ID:RjN4TsV3
我が家は「ブス・ブサイク」という言葉を知らなかったことが判明。
相当周りに恵まれてたね。

>>641 明日休む子結構いるらしい。
豚インフルエンザ対策かと思った。
幼稚園の頃は当たり前のように帰省していたなぁ・・・
660名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:12:48 ID:EDNQMR/l
>>655 お子さん本人が遊びたがるならなま暖かく見守る。


そうでないなら、レベル下げてまで、無理に友達になる必要ないでしょ。
世の中にはどうやっても相容れることのできない人種が存在するということを学ぶ良い機会。

661名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 10:31:25 ID:QhH4ewc8
>>655
うちの子は、「お前、何様やねん」って言われて意味わかんなかったらしい。
662名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 11:25:52 ID:VDj1XJ56
昨日授業参観だった。
少し早めに行って昼休みに遊ぶ様子を遠くから見てたら、女の子4人で必死にフラフープを練習してて一安心。
授業中は後ろを振り返って私に手を振ったり、先生の質問の途中で威勢良く手を挙げたり、なぜかじっくり筆箱を眺めてたり。
まぁ一年生はあんなものだろうと微笑ましく見てたが、教室の中で笑い声を挙げて喋ったり、子供の横に張り付いてビデオ回したりする母親がいてびっくり。
逆に授業が終わって帰り道に授業中の態度について大声で怒ってる人もあり。
筆箱は所定の位置に置いてむやみに触らない、先生の話は最後まで聞く、の2つで終わらせた私は甘いんだろうか?
663名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 11:30:22 ID:8FKe2ydU
>>662
とても良識的な母親だと想います。横にはりついてビデオ撮られて子供も気が散るだろうねえ。
後ろから静かに撮ってる親っていうのは結構いるものなの?自分はじっと見てようかと思ってるんだが。
664名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 11:52:29 ID:Ubl+Lvnz
うちの学校はビデオ回してる人居なかったな。
地域によっては、結構居るのかね?
665名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 11:52:47 ID:WytdUf6b
>>663
授業参観なのにビデオはないよね。子どもがあてられて黒板に
答え書いて席に戻る時に「○○ちゃーん!」って言って
ピースさせて写真取らせる親いたわ。@上の子の時
この2年間、意見書くのプリントが来るたびにビデオ・カメラの苦情
書いてたら、今回やっとでかでかと禁止の張り紙が。
でも懲りずに一年の父親がビデオ撮ってたよ。。目、見えないのか?
親が決まり破ってどうすんだ!


666名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 11:54:20 ID:32yvVAm2
>>663
うちの学校はビデオ撮影厳禁だった。
やっぱり以前、横に張り付いて撮りまくり声かけまくりの親がいて問題になったそう。
並外れて自分勝手な親ってそうそういないけど、一人でもいたらもうアウトだよね(´・ω・`)
ふだんは良識的でも流されちゃう人もいるしねえ。
667名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 12:00:20 ID:BkwOx8qX
>>656
自分が小学生の頃は、隠れて先生と母の声にだけ聞き耳立てていたので
家庭訪問中、子供はその場にいない方がいい物なのだと勝手に思い込んでたorz

今日の午後、先生来るのだが・・・普段の躾の見せどころ・・・?
大人の話しに交るのが好きで、間の悪いタイミングで口を挟んで来る子だから
同席させるのが怖い。

お茶でも運ばせて、イメージアップ作戦で行くかw

掃除しなきゃ・・・。
668名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 12:05:26 ID:1DglhtyH
うちのクラスも参観だった。
若い先生なんだけど、「どうぞお子さんの隣で見てくださ〜い」って言って
国語の授業1時間、子どもの横にしゃがんだ状態だったよ…びっくりした。

私はなるべく子どもに話しかけないようにしたけど、真横にどっしり座ったら
ドキュ親じゃなくても大抵の親は色々口出ししたくなる気持ちになるだろうし、
先生はいるけど各自で書き取りプリントやってますって感じで終わって
なんだかな〜って感じ。

初めての参観だから、親子一緒にという事だったのかな?
ひざにくるからやめて欲しい。


669名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 12:48:10 ID:HOqnjX3i
>>663
うちの学校いたよ。教室の前で撮ってて呆れた。
その人だけ。カメラもいない。気づかないんかな?
隣に立ってた誰かのお父さんが「あんなとこで撮ったら
私たちまで写っちゃいますねw」と皮肉を言ってた。
子どもさんも子どもさんで立ち上がってピースしてみたり、
指されて答えた後「撮った?ちゃんと撮った?」と笑ってたり。
先生苦笑。
でも終わってから先生に大声で謝ってたよ。「すみませんでした〜。
かわいい一人息子なもんですから〜。」って。みんな苦笑。
一見セレブ風な風貌なのに、残念だねw
670名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 13:24:02 ID:kg71yN4Y
>>655です。やはり皆さんも同じ境遇経験されてますね…。
長男の時も似た事があって、乱暴な子供が主導権を握りやすく、
周りにいる子供達まで芋づる式に影響されていました。
その中で悪い言葉や遊びを覚えて数年後
人相まで変化してる事があり、長男もそうでした。
そのたびに家庭で注意するも、友達の影響は大きく
反抗の仕方もまるでそっくりで接しにくい事がしばしばありましたっけ…。

学生になると家庭で収拾つかない問題が増えますよね。
特に友達の影響はかなり大きく、いじめ体質の子供と関わると、
いじめられるか、同調するかになりやすい。
いじめられて傷付くのも見ていて辛いけど、
だからと言って同調して人としての感覚がハズレてしまっては困る訳ですし…。
出来れば、どちらにも該当しないマイペースな子供になって欲しいけど
それは難しいのかな…。
671名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 13:53:05 ID:vQJ9cwEq
>>670
うちも似たようなカンジだ。
隣の席の女の子、目が合うと「こっち見ないで!」と怒り、その子の持ち物を見ただけで、サッと隠して睨むそうだ。
「次また言われたら背中向けてやれw」と冗談で言っといたけどw


うちのクラスに乱暴者が一人いるみたい。
意地悪してきて、娘が文句を言うと「殴るぞ!」と怒鳴るらしい。

口だけかと思いきや、実際に鼻を殴られて鼻血を出した子がいるみたい。
あまり近づかないように言っといたけど、もし殴られたことを想像すると恐ろしい。

もしおきた時、私自身モンペみたいにならないかこればっかりは自信がない。
672名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 14:25:30 ID:SGvWqFQt
うちの子のクラスの一番の乱暴者は女の子だよ…。
明日はTDR行くから休みなの〜みんなアタシのことうらやましいでしょ〜と
昨日教室中で自慢してたらしく、今日はみんな安堵していた。
673名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 14:40:51 ID:02hvmNGp
今日あったこと
名札をひっぱられる(犯人はわかってる)
後ろから押されて、田んぼにおちる(誰だかわからず)

バカな子供ばっかり。
674名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 14:42:22 ID:8FKe2ydU
やっぱビデオはナシだよね、よかったありがとう。静かに目に焼き付けて来るよ。
明日から連休だね、天気もいいみたいだけど近所の公園止まりだよ我が家のお出かけは。
子供自身が動物園行きたい!とかTDL行きたい!と言わない子だから楽だ。
675名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 15:06:14 ID:J00CMFLw
GW帰省して実家へ。懸賞で当たったチケットで野球観戦の予定だった。
すごい楽しみにしてるのに、下の子供が水ぼうそうになって行けなく…なったなんて。
あーすっげえ言いづらいわ。
676名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 15:52:35 ID:5zYKk7s2
参観でビデオ撮っちゃったわ…。
特に禁止されてなかったし、幼稚園の時はみんなビデオ撮ってたから…。
小学校は違うのね。
これからは気をつけるよ。
677名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 16:28:58 ID:sz5aSTGZ
常識だろ
678名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 16:36:41 ID:6tbS8391
意味考えたらわかると思うんだけどねぇ。
子供達は真剣に勉強する場。遠足とかのイベントとはわけが違う。
発表会なんかは「見てもらう」ことが前提のパフォーマンスだから、
ビデオなんかもOKだけど、授業にそのテンション持ち込むのは
ちょっと非常識だよね。

うちは普通の公立校だけど、みんな後ろに手を組んで静かに立ってて
誰もビデオなんか持ってなかった。窓の外から小さなデジカメで
隠れて撮ってる人はいたけど。
679名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 16:43:46 ID:WytdUf6b
幼稚園と小学校を同レベルで見てる人がいるなんて・。
勉強の様子を見に来てるんだから、他の子も気が散るじゃん。
動物園じゃないんだよ。我が子のことばかりじゃなく、周りみなきゃ。
680名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 16:51:59 ID:J1V/Afm1
授業中はビデオもカメラも撮ってる人はいなかったけど
授業始まる前とか、終わった後の懇談会始まる前とかに
壁に貼られている絵やロッカー、当番表の名前の写真を
デジカメや携帯で撮ってる親御さんは何人かいたな。
かくいう私も子どもは撮ってないけど貼られてる絵はデジカメで撮った。
681名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 16:58:12 ID:6tbS8391
そういえば、少し上の家庭訪問の話。

私はできれば子どもは席を外させたいな。
大人同士で話す子供に対する評価、いいのも悪いのもどちらも
子供本人に聞かせたくない。「この子こういうところがあって・・・」とか
「○○さんは学校ではこれこれこうですよ」みないなの、本人が聞くと
「ああ、自分ってそうなんだ」と、自分に対するイメージを固めてしまいそう。
うちはあほなお調子者タイプだからまだしも、繊細なお子さんは
気にしてしまわないかな?
682名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 17:00:39 ID:9OT4TFDW
ビデオ大丈夫な行事

遠足
発表会
運動会
入学式


グレー

卒業式


タブー

授業参観

ってな感じかすら?
683名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 17:06:58 ID:b0fCmMr6
>>682
私の中では、小学校になったら入学式と卒業式もタブーだわ。
幼稚園ではみんな撮りまくってたけどね。
684名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 17:07:09 ID:ELgvPoR4
修正
685名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 17:14:47 ID:dmo90dJf
恋獅子君の親も、参観でビデオ撮ってたなーと思いだした。
うちの学校は参観の後日アンケで「先生の授業評価」をしなきゃならない。
最初は子供の様子しか見てなかったんでびっくりしたけど、
そういうもんかと思い、授業そのものを見るように意識してる。
1日参観の時なんか、色々な授業が見れて楽しいし、
苦手科目を子供に教えるにも、今の教え方に添えるし、勉強になるわー。
686名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 17:15:15 ID:9OT4TFDW
入学式ってまだ周りもあんまり知り合いじゃないし
子供も幼稚園児に毛がはえたようなレベルで
ガヤガヤしてるし
ってな感じで、どさくさに紛れて皆さん撮ってるよね
集合写真の時、写真屋さんのすぐとなりで撮ってたパパさん
「お子さんが皆そっち向くからやめてください」と
注意されてた。

卒業式は厳粛な感じだし
誰もとってなかったなぁ
687名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 17:31:13 ID:dmo90dJf
>>682 え?なんで遠足でビデオ?
親子遠足でもあるまいし。
688名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 17:53:17 ID:9OT4TFDW
遠足の見送り
うちの上の子の時は皆来て撮ってたよ
校門を出る出発風景ね
689名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 18:04:20 ID:D9u7tdop
授業参観だった。
授業をぶち壊すような子がいなくて、ひとまず安心。
国語の音読をやっていたんだけど、ものすごい声量。
耳がキンキンしたよ。
どうやら元気いいクラスのようだ。
息子よ、みんなの元気に揉まれてたくましくなっておくれ。
690名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 18:08:38 ID:WytdUf6b
ビデオ必死に撮る人、ちゃんと撮ったの何回も見るもんなの?
691名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 18:22:21 ID:PwXx0eKV
我が家は見てるよ。

必死に撮ってる訳ではないけどね。
初めての授業参観の様子を夫が見たいというので撮った。
もちろん隣に行ったり話しかけたりなんてしてないよ。

今後はしないけどね。

なんかこのスレみてたら小学生の親って殺伐としてんなぁって思った。
上の子がいる人は色々わかってるんだろうけど
その言い方がアドバイスじゃなくて上から目線で怖い。
自分も通った道なのに。

自分も数年立つとこんな言い方しか出来なくなるんだろうか。
そう思うと少し寂しい。
692名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 18:25:55 ID:Ubl+Lvnz
保育園時代のだけど、結構見る。
テレビに内臓のHDDに取り込むんで、軽く見られる。
テープのままじゃ、見ないな。
編集したのも最初だけだったし。
693名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 18:26:05 ID:YdL4UYJ8
>>691
ここの発言が殺伐としてると思うなら、
ベネあたりでぬるい発言楽しまれた方がいいと思いますよ。
694名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 18:47:51 ID:WytdUf6b
>>691
逆にあなたにそういうふうに書かれて嫌な気持ちに
なってる人のことも考えて書いてるんだよね?
そう思うならそうならなければいいことだし、わざわざ書くことなのかなぁ。
695名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 19:04:20 ID:JRB4X0WM
>>691
あなたのレスを読んで今殺伐とした気分になった。
696名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 19:10:59 ID:syRLpr22
みんなキツイんだね・・・
ココは、もうすこしマッタリしたスレだと思ってたよ・・・
697名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 19:16:23 ID:JRB4X0WM
雰囲気悪いと思ったら、
別の話題振るなり、住人同士が適当に雰囲気和らげるものじゃん。
このスレだってずっとそうだったのに、
いきなり>>691みたいに喧嘩腰(しかも見えない敵)と戦う人に出てこられても困るっしょ。

マッタリしたスレだと思ってたならそうさせりゃいいのに、
「みんなキツイ」って何なんだか。
698名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 19:17:14 ID:sV7lrCnu
うちも授業参観でした。

流れるように授業が進んでいて
もたもたしてるうちに次に何やるのかわかんなくなってた息子
大丈夫なのか?
699名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 19:33:09 ID:dmo90dJf
上から目線かもしれないけど、小学校からは身仕度を自分でさせるとか
自立をさせる時期に入るのに、遠足に先回りや参観ビデオとか、
子離れしない幼稚園ママがいるから、>>679のようにバッサリ言われるんじゃ?
私も幼稚園ママだけど、同じ様に見られたら嫌だわ。

インフルの連絡プリント貰ってきたけど、一人発症したら
県内全校休みだって!離島じゃあるまいし、なんか凄いよね。
700名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 19:41:15 ID:slxPtvvd
授業参観中、前の入り口から一眼レフでフラッシュたいて写真撮ってる
親がいて驚いた。
目潰しかよ!ってw
って、笑い事じゃないな・・・
その撮った写真、ブログ等にそのまま使われたりとかしないよなぁ・・・・
と心配してみたり・・・・

701名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 20:01:41 ID:pi8conOD
授業参観は授業を拝見させてもらうことであって、親子イベントじゃないからね。
ビデオなんて非常識すぎ。
702名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 20:03:38 ID:o9BH9Oid
>>699
>一人発症したら
>県内全校休みだって!離島じゃあるまいし、なんか凄いよね。

でもこれは、今回の騒ぎよりも前から、
鳥インフルエンザへの対処として
「県内一人でも出たら全県臨時休校」って指針が出てて、
ttp://news200.blog90.fc2.com/blog-category-28.html#entry631
それに準じてるわけだよね。

慌てて出した方針じゃなくて、
以前から色々協議して、鳥インフルでそう対処すると決めてたんだから、
今回のもその方針ってのは、普通にアリなんじゃないかな。
703名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 20:28:59 ID:/ggSqlkg
>>702
ちょ、
何県ですか?
インフルエンザなんて3月は思いっきりほとんどの子が園でかかってたけど
704名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 20:30:18 ID:/ggSqlkg
あ、普通のインフルエンザではなくて
新型のことね
705名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 20:43:00 ID:d20p4uvq
>>681
レスしてる人がいないけど、激しく同意。
子供を遠ざけておくのはDQNみたいな論調があって驚いた。

幼稚園の時の先生も、子供の言動とか性格を掘り下げるような話は、
子供が聞いていない所で話してくれてたけどな。
先生には、悪い点も忌憚なく指摘してほしいし。自分も、不安な点とか
話したいけど、そういうの子供が聞いたら子供自身が不安に感じてしまうからね。
706名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 21:16:14 ID:VDj1XJ56
>>662です。
ビデオ撮影のことでずいぶん盛り上がっててびっくり!
私は幼稚園の行事でもダンナに撮影を極力押し付けてたぐらいで、できれば直接見たい(ビデオ越しでなく)。
なので、入学式もそうだけどビデオを撮ってる人は大事な授業参観がビデオ越しでも平気なのかということにも驚きましたです。
そして今日は遠足。
春は歩きで30分ぐらいの公園。まさに遠足だ。
普通に集団登校なので別にお見送りも無しでした。
日焼け止めを塗ったけど赤くなってた。
これから学校にも日焼け止めを塗ったり持たせたりしてもいいんでしょうか?
707名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 21:51:56 ID:p++DkBdf
>>705
幼稚園の頃に限って言うなら、面談は子供が同席している場所でしたよ。
先生と接する子供の実際の様子や、子供のちょっとした行動や言葉に対する
先生のリアクションを見たかったから。
また、以前幼稚園教師をしていた妹も「面接や面談では、親の話を聞くだけではなく
子供と接する親の様子を注目してチェックしている」と聞いた事があるから
幼稚園までは、むしろ親子同席が必要な場合もあると思う。

ただ、自分自身が小学生の頃を思うと、家庭訪問の時には押入れにこもって
gkbrしていた記憶があるから(怒られると思ってたw)、子供が同席したくないのであれば
無理強いはしたくない。
幸い?うちの子は「先生が来てくれたー!」と無邪気に喜んでいたので、同席させたし
特にネガティブな話題も出ることなく終わったから、結果オーライだったかなと思う。
入学してまだ1ヶ月経っていない時期だから、そう突っ込んだ掘り下げるような話題も
出なかったしね。
708名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 22:26:03 ID:Zx9IONcI
遠足でした。
帰ってくるなり
「私のリュック小さいねってみんなに言われた!大きいの買って!」orz
確かに去年幼稚園で使うため買ったものだが
1年生の体格からしたら普通サイズだと思うが…
多分キャラ物でない「お姉さんっぽい」のが欲しいってことなんだろな。
何となく気持ちはわからんでもないが
お前さんが要らないからってシナモンのリュックを
弟に回すわけにもいかんのよ…
709名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 23:12:15 ID:6YLUzSVj
>>681
自分もその理由で『近所のお友達と庭で遊ばせておこうかな…』と思ってた。
でもここを見たり知り合いに聞くと
「普段の家庭の様子を見るのが目的だから
自然にしていていい」って事だったので…
子供に聞かせたく無い事は、『個人懇談の時にゆっくり先生と二人で話しができるだろうし…』と、諦めた。
その分、家庭訪問では家庭環境の良さ、子供との関係の良さをアピールしてみたW
子供にお茶出しを頼んでおいた。
座敷に先生をお通しし、座ったところでちゃんと先生の前にお茶を出し、
自分の隣に笑顔で座っていた。
先生の話しにだけ答え、あとは終始ニコニコ…。
先生も子供に色々聞いてメモしていたW

無事に終わって安心した−。
何より娘の成長が本気で嬉しかった−。
710名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 23:40:53 ID:Wc+IL9tE
>>708
あれ?うちも遠足だったよ。もしかしてご近所さんかなw?
711名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 08:39:28 ID:A/dJe6fQ
>>708
女の子はあるよね。
家はハットでいったんだけど、キャップかぶってる子が多かったらしく。
「…キャップのが人気だった。」って帰ってきた。
娘はほっこり系の服が好き(幼稚園の友達の影響)なんだし方向違うのに
「何だか帽子きついみたい…キャップ買っていい?」とか言ってたw

服も小学校はギャル系の子が多いからキンキラのプリントのTシャツを欲しがり出した。
好みが早くも変わってきたなーという感じ。そっち系の服は安いから私はラッキーだけど
祖父母からは「なんだか品が悪くなってきたね…」と悲しまれてるw

自分が小1の頃は毎日短パンとTシャツでイノシシみたいに泥の中転げまわってたわ。
服なんか高学年まで気にした事なかった。最近の子は早いねー。






712名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 09:08:18 ID:ZSS1UExt
今は一年生でもおしゃれにしてる子は
服でも髪でも小物でも、とことんおしゃれにしてるからねえ…
親の意向も強いんだろうけど。

そういう子を見てると、いいないいな私も!になっていくんだろうね。
713名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 11:18:47 ID:+JMUjNlD
>>711-712
うち、下の娘が幼稚園年少なんだけど、2歳くらいからお洒落に目覚め始めて
3歳(今月4歳)の今は全開だよ・・・私は洒落っ気全然ナシの地味かつシンプルな
格好なのにさ。お化粧にも興味津々(私はイベント時くらいしかしてないw)、
爪を色ペンで塗ってみたり(私は結婚以来マニキュアしたことないw)。

テレビに出てくる、ブーツにテンガロンハットかぶったようなおませな女の子を
苦々しく見ていたけど、娘が欲しがって今もかぶってるつばつき帽子は
脇がめくれ上がった似非テンガロンハットorz
フリフリ大好き、ピンク大好き、光り物大好きで私と正反対。

どうしてこんなになったのか謎だけど、うちの娘の場合はもう
自然発生的に、としか言いようが無い。一年生になる頃にはどうなってるか
空恐ろしいけど、そんな子もいるってことでw
714名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 12:49:49 ID:RRY6Xj86
>>713
>どうしてこんなになったのか謎だけど、うちの娘の場合はもう
>自然発生的に、としか言いようが無い。一年生になる頃にはどうなってるか
>空恐ろしいけど、そんな子もいるってことでw

と言うより、
あなたの子供に対しての【他人事@タニンゴト】の方が空恐ろしい…
自発的?は違うと思う。
「アタシはこんなんだけど子供は違うの〜」って思ってるなら子供が可哀相。
子を否定する前にさ
715名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 13:02:19 ID:crLFSoJ2
うわー授業参観でビデオ撮っちゃったよ。
私がどうしても仕事休めなくて旦那に行ってもらったんだけど
絶対にビデオ撮ってきてよね!ときつく言っておいたから
誰も撮ってなくて気まずかったけど撮ったそうな…。
旦那ごめん…
716名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 13:04:01 ID:eI+sHJdp
今はパンデミックに国全体がビクビクしてるからね〜
一人でも怪しかったらとりあえず隔離!てのはもうしょうがないよね
717名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 13:05:53 ID:P2RsMkQm
今の女の子の服って、「普通」がないと姉が嘆いていた。
お嬢様っぽいかギャルギャルしいか。
で、結局自分で作ってるそうだ。
この時期は女の子の方が体格いいから、
とても一年生とは思えないほどケバい格好の子いる。
718名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 13:15:49 ID:cF/Q06Kf
息子は(指定)ジャージのとりこだ。
かなりのヘビーローテーション・・・いいかげん買い足そう・・・。

田舎だからか、小学生男子のジャージ率が高い。
さすがに名札は小さいけど、隠さない人が大半。
確かに不審者情報も1度もないが、危機感なさ杉w
719名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 15:07:17 ID:cHtshahL
聖心や学習院なんかは、行事の度に
今回の行事は撮影OK、今回の行事はダメとか
事細かに指示が出るらしい。
でもNGの時でも、プロの業者が入って撮影してくれて
希望者は後で購入出来るんだって。
便利だね。
学芸みたいな国立は、研究機関だから
授業中でも常に、ビデオカメラが回ってたりするって聞いた。
720名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 16:09:18 ID:VwYXNyRI
>>709
> 「普段の家庭の様子を見るのが目的だから自然にしていていい」

と言われたのに

> その分、家庭訪問では家庭環境の良さ、子供との関係の良さをアピールしてみたW

と言うのは???
721名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 16:10:23 ID:VwYXNyRI
>>709
> 「普段の家庭の様子を見るのが目的だから自然にしていていい」

と言われたのに

> その分、家庭訪問では家庭環境の良さ、子供との関係の良さをアピールしてみたW

と言うのは???
722名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 16:13:09 ID:VwYXNyRI
>>721
連投スマソ
豚インフル対策で引きこもります
723名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 17:02:32 ID:vhli5wsV
>>717
ほんとそう思うよ。お姉さんとおんなじ。
ギャルギャルしたのなんてギャルの年頃に
なってきればいいと思うんだけど。
フリフリとかじゃなしに、馬鹿高くない普通の子どもらしい服が
欲しいと思う今日この頃よ。
だから私も最近は自作してる。小さいころってスカートもダーツ入れたり
しないで筒状でも十分かわいいらしいから、本人の気に入った
布とかネットで買って親子で楽しんでるけどさ。
724名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 17:51:34 ID:kU11Q/0s
>>708
ウチの娘、小2になるときに転校して、
ちょうどこの時期の初めての遠足から帰って来て、
「みんなもっと大きなリュックだった。私だけ小さかった。ショボーン」
って言ってた。それ思い出しちゃった。

でもね、結局みんな大きいリュックじゃなくて、
ナップサック(ナップザック?)だったのだ。
なんかこう、ペラい・・・こんなの。ギャル系っちゃギャル系が多いかな。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kanerin/cp23109.html

新しい小学校は、ちょっとした校内・校外探検とか何とかで、
「ランドセルと、肩から背負えるものと、両方持ってこい」
ってことが多い学校だと後から分かってね。
ナップサックだと、たたんでランドセルの中にも仕込めるし、
脇のチャック閉めてサブバッグ形態にしてぶら下げてってもいいし、
ってことで、そういう時はみんなナップ使用。

で、みんな、遠足もそのナップサックで来てたのでした。
ナップサックって言葉を知らなかった娘は
「大きいリュック」と言っちゃったのね。

ちょっとリサーチしてみると、
意外とそういうオチだったりするかも・・・と、思いました。
725名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 18:50:00 ID:+JMUjNlD
>>714
ん???意味不明。
「私と子供の趣味が違う」ということは、子供を否定するのとは違うよ。
他人事って言うか、他人だもの。子供でも違うものは違う、当然でしょ?
たかが服や格好の趣味、子供がピンク好きと言ったら
「へーそうなんだ〜(私とはずいぶん違うなあ)」で何がいけないの?
さっぱりわからん。
726名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 18:53:44 ID:UrLjBShG
うちは逆に大きいと言われてたわ。
幼稚園のお泊まり保育用のだったから。
本人は言われるけどかわいいし、買うほどでもないから別にいいって言ってたわ〜。
727名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 20:01:22 ID:GJYFZAY0
>>725
娘さん、まんま昔の私だわww
一年後,自分の化粧品は(特に口紅は)鍵の付いた場所にしまうことをお勧めしますw
728名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 20:32:32 ID:+JMUjNlD
>>727
うを、テラオソロシスww
なにかやらかした過去をお持ちのようでww

てか娘、すでに私の引き出しをステップを引っ張ってきちゃしょっちゅう覗き込んでる。
スーパーに売ってる小学生向けのキラキラミュールだけは阻止したいけどな。
足に悪そうだ。
729名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 20:49:27 ID:iEbKkwS4
ウチの娘、3歳の頃、なにやら洗面所でゴソゴソやってるなぁ〜と
思ってたら、志村けんのバカ殿のような白塗り、赤い唇で登場したよ・・・orz
ホント化粧品は手の届かない処に置くことを勧めるよ。
メイク落とすのが大変だった。
730名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 21:08:17 ID:VvCMzzdj
この前、授業参観だった。
その後の懇談会で一人の親(父親)が自己紹介の時
「みなさん、うちの子はハーフということで今までいじめられてきました。
だから今から言っときますけどうちの子をいじめたら絶対に許しません!!分かりましたか?」
と、いきなり言ってきて先生も保護者もびっくりだった。

思いっきり上から目線で怒鳴りちらしてて怖かった…逆にあまり関わりたくないと思ったよ…
731名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 22:15:50 ID:yYMjMu5j
えぇ話じゃん。
優しいパパだと思います。私も 言いたいもん!
「うちの子をチビチビってバカにしたら許しません」
見た目をからかうバカ子どもって本当に嫌いだ!
「それくらい言うでしょ子どもだから」って笑う親も嫌いだ。
732名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 22:25:15 ID:Q8xpJyuX
>>730
関わらなきゃいいじゃん。
いい父親じゃん。
差別しちゃいかんよ、うん。
733名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 22:28:19 ID:iEbKkwS4
いい話かなぁ〜?
いじめた子供に言うならまだしも、誰もいじめてないし
ましてや自己紹介の場で親たちに宣言するってのがどうも・・・
しかも最後の「分かりましたか?」ってのがもう・・・
私も関わりたくないと思うけど・・・。
734名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 22:36:55 ID:Q8xpJyuX
人種差別できっと辛い思いをしてきたんだろうな
きっと外国をよくわかってない日本人には理解できないのかな
改めて人種差別はしてはいけないんだな
と、受け取らない?
自分は引かないよ
735名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 22:43:53 ID:+JMUjNlD
>>730の話の父親が外国人か日本人かにもよるな。
夫婦どちらが外国人か書いてないからわからないけど。
父親のほうが外国人なら、730で書かれてる、ややつたない日本語も
はっきりとした自己主張もなんか納得できる。

日本人だったら、いろいろ辛いことはあったのかもしれないと思いつつ、
関わりたくないのが本音w
736名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 22:54:24 ID:VvCMzzdj
>>730だけど
見かけは日本人、普通の話し方だった。母親はいなかったから分からない。

ただ、クラスや名簿を見る限りでは明らかにこの子はハーフだなって子供はいない。韓国系の人かな?
あまり関わりたくないと思うのは仮にその子と仲良くしててちょっとした喧嘩で
「うちの子をいじめましたね?」って勘違いされそうな気がするから。

とにかく終始怒鳴ってて怖かったし先生が困ってた。
幼稚園の時もクラスにハーフは二人いたけど普通にみんな仲良くしてていじめは全然なかったな…
737名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 22:59:02 ID:Q8xpJyuX
おい、説明不足すぎじゃねーか
最初からそこまで書いておけ
738名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 23:02:30 ID:VvCMzzdj
>>737
ごめん、長すぎないようしたらに簡潔になりすぎた。
739名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 23:24:58 ID:EnqTvOVr
>>736
そのハ−フの子、虐められていた原因は父親だったりして?
…と文面で感じた。

うちの子が行ってる学校にも日本人母とスウェ−デン父のハ−フの男の子がいるけど、
逆に人気あるみたいだし。
740名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 23:25:59 ID:hLv5gakJ
今どきハーフなんてゴロゴロいるからさ
ハーフが理由でいじめなんかしないよ。


そのパパさんの感じから
子どもも空気読めないんが原因じゃない?
741名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 23:35:17 ID:EnqTvOVr
今時ハ−フが原因でイジメなんて無いよね。
先生が一番そう思っているんだろうなぁ…。
先生も辛い立場だよねW
742名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 23:38:15 ID:Dj3yppxq
服装もそうだけど
自転車もギラギラのど派手だった
周りのこがみんな乗ってるっていうので買いにいったけど
ナカムラ?みたいなギラギラ子供服の走りのブランドっぽいデザインのしかない
ずっとストカジぽい格好をさせてきてたけど、
これがジェネレーションギャップなんだと思い、ニコプチで研究してる
ニコプチでもフリフリレースかギャル系の二極なんだけどさ
そこそこ子供界の流行をとりいれつつ下品にしないよう気をつけてるけど・・・
やっぱ安っぽいしなんか理解できなくてダサいとしか思えない
同級生の子供は3歳とかだから
集まった時なんかは、ヤンキーみたいなださい格好させてるなって思われてると思うと歯がゆいものがある
743名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 23:45:34 ID:UG0nLOYp
娘の服装はほんとに悩む。
幼稚園時代はグローバルワークでよく買ってたけど、通学にはちょっと違う気がする(スニーカーに合わないし)。
が、ギャルギャルはいやなので結局ユニクロやイーストボーイばかりになっちゃうorz
クラスにもお尻が見えそうなホットパンツやドクロのついたTシャツやミニスカにニーハイの子もいるが、なんかいやらしく見えちゃうんだよなあ。
皆さんどこで通学用の服を揃えてますか?
744名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 23:46:48 ID:0nn78QRb
ハーフ話じゃないけど、珍しい名字で「あれ?特亜系?」って感じの子のお母さんが保護者会で
「珍しい名字だけど両親共に純日本人です。よろしくお願いします。」って自己紹介していた。
色々苦労してるんだろうなーと思ったわ。
745名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 23:57:35 ID:Dj3yppxq
>>743
イーストボーイいいですよねシンプルで安いし。うちもたまに行きます
私見では、カジュアルっぽくて微妙にギャルぽさもある
TK SAPKIDが今のトコ使えそうだなと思ってます
http://directstyle.world.co.jp/webshop/kids/daily/tksapkid/index.html#BrandTop_new
746名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 00:53:15 ID:wkN04JZy
しまむらと西松屋、コムサイズムが多いなぁ。
747名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 00:58:59 ID:7aLXQoIT
通販はどう?
なんか安くてシンプルなのが多そうなイメージ。
洋服の通販は使ったことないからわからないけど。
748名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 01:26:42 ID:CM4hkgLx
フェリシモとレモールでもっぱら買い物してる
汚すし成長の早い子供にはいいと思う
749名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 01:31:24 ID:iPLCzbJu
>>743
Moujonjon、nu、BRANSHESあたりを愛用してる。
あとはやっぱりユニクロw
>>744
どんな名字なんだろう?
そんな風に言うぐらいだから、よっぽど困ってるのかな。
750名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 01:44:56 ID:4UFp89hM
服装は悩むよね。
転勤で一時住んでた所は公立小も全て制服だった。
紺の上着に白いシャツ、
女子は「ちびまる子か!」って感じの吊りスカート、
男子は「カツオか!」って感じの膝上半ズボン。
なかなかの値段するし幼稚園と違ってワンサイズでは済ませられないし
大変だなーと思って見ていたが
むしろそっちのがどれほど楽で安上がりか…今更羨ましいよ・゚・(ノ∀`)・゚・
751名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 01:48:26 ID:TQ+WzLwy
男の子は悩まないけど
女の子の服装は悩むね〜
752名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 01:54:20 ID:sSKeZFLc
制服のある学校でよかった。
小学1年生から私服で悩むなんて大変だぁ。
753名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 07:50:54 ID:V3nrw2vp
>>745、749 etc.
相場がわかってよかった。
私服の通学服で検索していて紛れ込んだ子なし叔母です。
小学校から私服になった姪に通学服を贈ったら、
ふだんは無い返礼が届いて、
逆にあわててたところでした。よかったです。
近所の公立はあまりにオシャレゃれでなくて、まちがったかと思ってました。
輸入子供服ってあまり着せませんか?
754名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 08:18:07 ID:FYplg83R
うちはKP、アニエス、ハッカキッズ、ファミリアがほとんど。
どれもシンプルで子供らしいおしゃれが出来て好きだ〜。
うちは娘は一人だけなので、取っておくつもりもないから
普段着にしてどんどん遊んでもオッケーだし。
755名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 09:12:08 ID:8hNNd2El
私服の幼稚園を卒園して制服の小学校に入学したけど、私服ウラヤマ。
制服廃止にしてほしい。
756名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 09:44:38 ID:JIn0JwE7
着まわしが効くベーシックなものが基本なんだけど、地味になっちゃって
自然食品しか食べません的な感じになっちゃうから、それにちょっとアメリカンな
なワイルドさを織り交ぜつつ、ヨーロピアンなかわいらしさも残して・・・
なんつって、結局Tシャツにサロペット、レギンスで、石塚みたいな格好で行かせてるw
757名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 10:35:53 ID:d+wOwmgc
サロペットって可愛いけど、トイレが大変そう。
758名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 12:44:44 ID:vBbiRNcM
制服は夏は暑そうだよね〜
ブラウスとか、汗吸うかな?
759名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 15:11:13 ID:5wUI83jm
私服だけど、名札ですぐに穴があく。
女児で長スボンはかすと和式トイレで下につくし。
しかも土足教室で、上着を椅子にかけ引きずって油がつく。
もう体操服で行ってくれと思うw
今どき土足のとこも少ないよね。
760名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 16:38:36 ID:sui6amTf
うちも、幼稚園年少前後の頃が一番洋服にうるさかった。
ピンク、ひらひら、キラキラ、リボン、ハートが大好きで、メゾピとかシャーリーをよく着せてた。
今、周りのお友達でナチュラル系だった子達がピンクやメゾピに目覚めてるけど、うちは逆に、「動きやすい格好がいい」って、ジーンズにTシャツになっちゃってる。
761名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 16:55:40 ID:wkN04JZy
名札は服の裏にフェルト二重にかませて名札をつけると、
安全ピンが遊ばないので穴開きはましだよ。
762名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 17:15:11 ID:9Jni0xbo
うちの子の学校は学校で子供自身が名札をつけはずしするんで、穴はもう諦めた。
いい服なんて着せてらんないわw
763今更後悔:2009/05/03(日) 19:40:13 ID:32Wy8nk9
公立小… ボッシーばかり。下品でブサばかりのうちのクラス@母親
参観ではひたすら携帯している母親もいれば
タバコ臭いのがわんさかいるし。
皆さんのクラスはどうですか?
764名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 19:50:45 ID:+TfUbDj9
幼稚園の頃と違って多様化はするけど、偏るのは地域によるかと。
765名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 20:16:06 ID:wkN04JZy
>>763
早く引っ越しされた方が。。。
766名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 20:45:14 ID:4UFp89hM
名札の穴かー
幼稚園では服の裏にアイロン接着シールをつけてるまめな人もいたけど
自分にはムリぽ…

自分の時はなんと名札を全ての服に縫い付けだった!
(5枚綴りになってて事務室で買い足すの)
母が衣替えごとにぶち切れてたのを思い出す…
兄弟で在学してたりしたら大変だったろうな。
767名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 21:22:43 ID:5wUI83jm
>>761フェルトかー!
今は上着から付け替えたりしてるから無理だけど、上着いらなくなったら試してみるよ!
ありがとう。

柔軟剤で穴が塞がる時もあるし、
名札を付ける部分が最初からデザインとして付いてる服もあるよね。
でも学校用と普段用とお出かけ用で服を分けるべきなんだろなー。
768名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 21:43:11 ID:zBxJCiL9
名札は学校でしかつけてない(持ち帰りなし)から子供任せだわ。
穴も目立たないしもしかしたら付けてないかも?

先月買った靴がもう破けたorz
早い…一体何をしたらこんなに早く破けるのか知りたい。
服ももう穴開いちゃったよ。靴下も同じく。
学校の授業であちこちお出かけしてるみたいだしその影響もあるのかも。
769名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 22:40:49 ID:ec5Pm4fO
名札をつける部分をアイロンプリントするやつ、百均にも売ってるよね。
うちはそこまでオサレに気を使うタイプじゃない男児なので、よく着る服5着くらいに
ワッペンつけたよ。
トレーナー系はもとが分厚いから丈夫&ワッペンのつきが悪いからそのまま。
長袖シャツだけだったらそんな手間でもない。半袖を買ったらまたつけようっと。
770名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:22:18 ID:H4SCM1rA
今時の小学生は男女とも『瞬足』のスニーカーが人気なの?
幼稚園まではナイキやアディダスやNBを履いてる子が多かったので、入学時にもナイキを買った@娘。
が、今になってどうしても瞬足が履きたい!みんな履いてる!と言い出した。
しかも水色系のキラキラタイプにハート付き。
正直安っぽくて全然良いと思えない。
げた箱には確かにそれ系のものが多いけど、なんだかなぁ〜
771名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:45:55 ID:cA9PvWWo
>>770
うちの娘も同じことをしつこく言うし、
まぁお友達と同じ靴を履くことで楽しく通えるのなら、運動会も近いしな、
と瞬足買ってやって一週間。
本人は喜んで履いているからいいんだけど、
私も良さがイマイチわかりません。
ちなみにデザインはわりとシンプルなものにしました、白地に黄緑のラインが入ってるやつ。

男女ともに人気あるみたいだよね。
772名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 00:05:30 ID:HNTiRjZG
服の話に便乗、グチはき
しゅごキャラもめちゃもて委員長も禁止にしたい
なんであんなにスカート短いんだよ、髪の毛は後れ毛グサグサだし
アニメと本当は違うんだ、ちゃんとしなさいって言うのにも疲れたよ
すぐ風邪ひくから薄着したがるんじゃないよ
お母さんはユニクロ大好きな37歳、ギャルなセンスには付いていけません
773名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 00:35:02 ID:iNzInB99
>>770
瞬足大人気だよ。鈍足の息子もお気に入り。
どうやら足が楽みたいなんだけど、すぐ壊れる気がする…。

うちは女の子じゃないからこう思うのかもしれないけど、自分が子供の時も流行の服を
着たがったりしたし、親が眉をひそめるような服(セーラーズとか)を欲しがったりしたので
あんまり否定ばかりするのもどうなのかなーという気がしないでもない。
774名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 00:51:53 ID:UgRi4BQu
うちは「学校行く時は長めのズボン」と約束させた。
スカートは、親と一緒のときだけ。と。

もちろん不審者対策のためなんだけど
シンプルかつ安価に抑えられる。
あ、でも靴は駿足です。
775名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 01:00:49 ID:u5SQzOss
うちはもともとワンピース+ズボンで行動させてたので
大体そんな感じで着ている
名札は学校で自分でつけているが
1着800円以下のニシマツ屋の服ばっかりなんで、穴とか気にしてない
セールスで300円くらいであると多めに買ってる

てか、キラキラ〜 ヒラヒラ〜 フリフリ〜 レース〜が大好きだから
靴を買ったら、キラキラしていた→瞬足だった って 落ちw
3000円の靴とセールスだった1000円の靴と並べておいているが
結局1000円の靴を履いてるw

ロリコンが喜びそうな服を着ているが、ズボン着用なので
そんな格好でアスレチックに突撃している

だから、服はヒラヒラフリフリキラキラでも1000円以下のしか買いません
776名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 01:45:51 ID:m07E2PoE
本当に服は何を着せようか悩む…
ハンカチ入れなきゃなんないからポケット必要だし
寒暖を調節出来るように…とか
和式トイレで用を足しやすいように…とか考慮しなきゃならんし

早くも制服だった園時代が懐かしいわー
777名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 02:06:13 ID:TZTcwcyh
瞬足ほんとやすっぽい
昔はやったエアマックスのぱくりみたいな構造だし・・・
履いて1ヶ月くらいで靴をぬいだとき中敷が取れるようになってしまった
ナイキとかDCとかアディダスのほうが全然いいのになー
778名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 05:03:58 ID:3k7ZVnV8
>>776
ポケットのない服だと、ポーチの小さい版みたいなのを安全ピンで止めてる子がけっこういるらしい(娘談)。
こういうの、親が作ってるのかしら?どこかで売ってるのかな?
779名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 05:47:56 ID:fthgfLjX
ドッジボールって一年生からしますか?自分は運動苦手でドッジが苦痛だった。デブスがリーダーでイジメっ子で、張り切ってイキイキとボールぶつけまくってた。廃止してほしいよ。あんなスポーツ。娘には3年からチア習わせる予定。
780名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 07:01:41 ID:xbLrcL+M
今月学校でドッヂボール大会がある。
私も苦手だったなぁ〜。
突き指したり頭に当たったり。
息子は泣きながら逃げ回りそうな予感。
781名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 07:56:03 ID:fVNerMvs
>>778
ハンカチ入れ(?)の作り方、新1年生スレか幼稚園児スレで
随分前に見たことがあるんだけど…。
見つけられない。私も作り方が知りたいんだよなー。
誰かわかる人いない?
782名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 08:17:33 ID:zd40cNcz
移動ポケットだね。息子が小1の時たくさん作ったなぁ。

ttp://polkadate.exblog.jp/2009172/
783名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 11:59:38 ID:KGyIoiDN
移動ポケットか〜。
この間、ポケットが無いのに朝気づいて慌てて長方形に畳んだハンカチを、
そのままスカートのウエストに安全ピンで留めて送り出したよw
シャツが長めだったので7割ほどは隠れてたのが救い。
うちも子供に作ってやろう。
784名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 12:11:40 ID:06PeJuAa
移動ポケット、安全ピン以外で服に付ける方法ってないかな〜
安全ピンってくらいだから、気にするほど危険ではないのかな。
785名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 12:44:32 ID:URjfuZS+
1枚1枚、洋服に手を加えるのがめんどくさいので
開かずピンちゃんを買った
さっそく1個、裏のとめ具をなくしてきたので
あと1個大事につかうしかないな。
786名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 19:29:09 ID:oLMbxmAv
>>779
自分が嫌だから廃止にしてくれって身勝手な発想だね。
克服できるように親子で頑張ればいいんじゃないか?
787名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 20:11:07 ID:GUbIncMu
>779はモンペ思考そのものだね。
自覚ある?
788名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 21:31:41 ID:hg/zaQOk
>>779
娘さんは好きかも知れないのに。
母親がそんな風に先入観を持たせたらいかんと思う。
という私もどうしても虫がさわれず、娘も虫嫌いにしてしまったorz
今息子のためにダンゴ虫にさわることを練習中。
789名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:47:09 ID:lOsrKXMk
>>789
息子も虫嫌い。
私はミミズや蜘蛛も摘まめるくらい虫は平気なんだけど
旦那が「汚いから触るな」と育ってきた人なので虫苦手をしっかり受け継いでしまったよ。
昨日も庭にてんとう虫がいたので息子の手のひらに乗せると
「ギャーー!!やだやだやだやだやだやだーー!」と悲鳴をあげてた。
どうやって克服したらいいのか悩み中。
790名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:54:22 ID:Rek85m2I
うちの娘はうんていが出来ないので今日公園で練習していた。
「腕の力がまだないし、無理だよ〜。泣くほど嫌ならやめればいいのに。」
と思っていたら、出来ないのが悔しくて涙ぐんでいただけで、楽しいらしい。
ドッジボールだって低学年のうちからやってればコツも掴めるんじゃない?
自分は当時は鉄棒もうんていもひょいひょいだったけど、今じゃお尻が重くて・・。
791名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:58:50 ID:liUAx+CN
GWは田舎で過ごしてる。
自分が田舎育ちだから、虫も平気だし、野の花とか見ると和むし楽しいんだけど、娘は完全に都会っ子に育っちゃってる。
私が花とか虫とか小川の所で立ち止まってゆっくり見ようとすると、娘に「早く行こうよー」って怒られる。
虫も怖くはないけど興味なさげ。

小さい頃から、都会なりになるべくお外で遊ばせたり、頑張ってたつもりだったけど…
もっと自然に親しませて育ててあげたかったなぁ。
792名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 23:12:57 ID:zRQlolup
うちの娘も2日前にうんていの練習をしたけど、腕力もなく、ビビリ性格な為
あっけなく終了・・790タソの娘さんのように悔しくても頑張る子になってほしいよ〜
ドッジは幼稚園の頃からやってて、どうもニガテらしかったけど
年長の終わり頃には楽しいっていってたよ
しかももう少ししたら親子レクがあるんだけど、ドッジになる可能性大
なのにギックリ腰の私・・
793名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 01:29:42 ID:HtM+qIFN
もうすぐGWも終わっちゃうね。
また毎日、何いじわるされたのか確認して、イラつくの
めんどくせー。
794778:2009/05/05(火) 02:21:00 ID:TbijVbMr
>>782
ありがとう!
うちもちょっと作ってみます。
795名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 07:59:59 ID:Fe2LxpUM
今月誕生日の娘。
フラフープが欲しいというのでそれと、もう一つ何かと聞いたらアイスクリームを作るおもちゃが欲しいらしい。
ちょっと子供っぽくないか?と思ってたら、オセロなどのボードゲームが10種類できるセットでもいいと言う。
どっちが良いかな?
ちなみにゲームして負けるとまだ泣くんだよなあ〜。
皆様どんなの考えてますか?
796名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 08:04:24 ID:1sNCB6sL
>>795
なんでプレゼント二個あげるの?
797名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 08:13:02 ID:Fe2LxpUM
>>796
フラフープは親からで、義母も買ってくれるそうです。
798名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 08:45:22 ID:8vX1xwLW
>>795
おもちゃくらい自分の家庭で考えなよ。
それに「新1年生」と関係ないでしょ。
799名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 09:39:11 ID:uK9v5UjA
>>798
いじわるだな・・。

>>797
ただ、書き方を考えんといけんね。
世の中には、義母がいない人や、(関係が)上手くいってない人も
いるからね。
800名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 09:52:57 ID:XAp12WcA
ま〜旦那様と決めればいいんじゃないのかなぁ。
801名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 10:02:50 ID:VMnKfV88
2日に、幼稚園時代の同窓会があり公園で遊んできました。
学区が離れてしまったお友達と久しぶりに遊べて娘も喜んでいたのですが、その日の夜「幼稚園のお友達と毎日会いたいい…」と泣いてしまいました(;_;)

学校生活や新しいお友達作りは順調だったのですが、やっぱりまだ気分は幼稚園なのかな…
連休明け、スムーズに登校出来るか心配です。
802名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 10:04:41 ID:kv52psnH
>>795
勝負に負けて泣くのを早めに修正したいなら、ボードゲーム
なお、これだと、泣かなくなればダンナさんが相手をしてくれる可能性がUP

アイスクリームを作るやつ
食べれるやつなら夏いっぱいまで遊べるけど
オヤツコントロールがけっこう手間

てか、アイスクリームはこの前作った
半日くらいかかったけど、アイスを作るのは本当はとても大変なんだと
子供が勉強してくれた
大切に大切に、ちまちま食べてるw てかもう1週間冷蔵庫にある
803名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 12:08:43 ID:G4kfjQ/t
連休明けの持ち物確認したら、いろがみって書いてあって焦った。
いろがみとは市販の折り紙のことですよね?
指定の一覧にはなかったし。
連休中だし気軽に聞ける知り合いもいないので困る…
新しい持ち物には解説つけてほしいよ。
804名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 12:13:19 ID:uK9v5UjA
いろがみ

色のついた紙。ただし白色をふくむ。
写経などに用いられた色染め紙
折り紙などに用いる正方形の色つき紙
805名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 12:15:35 ID:Z7FKEkYS
説明不足で困る事あるよね。
入学の時に用意する物一覧に「したじき」とあったので、無地の物を買って用意したら
入学式の日に下敷きが配られて、これ以外持ってきちゃダメだと言われたらしい。
だったら最初から書くなよーと思った。
806名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:06:59 ID:WQqhDd5c
あるある。
給食が始まった週の金曜日に給食当番のエプロンを持って帰ってきたんだけど
明らかに使われた形跡がなかったんだよね。
息子に聞いても「とうばんは6年生のひとがやったけど、1年生がもってかえ
るっていわれたー」と微妙によく分からない。結局洗ってアイロンかけて月曜
に持っていかせたけど。
もしかしたら丁寧な6年生が汚さないように使って毎日折り目どおりに畳んで
たのかも…と思って。
でもまた連休前に持って帰ったけど、それもキレイだった。洗うのか?それとも
ただ持って帰る練習だけしてるのか?意味わからん。
807名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:08:11 ID:M6SudmT6
皆さんヒブワクチンの接種ってやりましたか?
恥ずかしながら私は最近ヒブワクチンの存在を知りました。
周りであまり聞かないんですが、皆さんどうしてらっしゃるんでしょう。
808名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:28:24 ID:XEbdL9Rx
>>807
はじめて聞いて、今ググってきました・・・
809名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:32:39 ID:uK9v5UjA
>>807
罹患率は5歳未満が95l程度を占めるんじゃなかったっけ?
小学生なら1回の接種で済むね。

810名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:33:29 ID:Fe2LxpUM
>>795です。
私の不親切な質問の書き方にもかかわらずいろいろとご返事いただきありがとうございます。
まだトランプやウノで負けが続くと泣いてしまったりズルをしてでも勝とうとするので、ゲームの楽しさを教えるということでボードゲームにしました。
ズルをしないで頑張っているときは、私は少し手加減して勝たせてやることもあるけど甘いのかな?
811名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 17:15:11 ID:5nU3coeT
>810
甘いかって…。
キツイ言い方になるけど、そこまで人に聞かなければわかんないの?
それに小一相手に毎回本気でゲームする親なんているのか逆に不思議だ。
時には手をゆるくしてわざと負けて子に勝つ喜びを教え、
時には加減をしつつ子に勝って負けを教えるって感じじゃないの?
それで子供が泣けば、泣くことで一緒にゲームする相手が不快になると教えればいいじゃん。
友達と一緒にやって負けて泣くのもまた勉強。そこから学ぶこともきっとある。
喧嘩を恐れて仲良く遊べるものしか与えないという考えの人もいるだろうけど
個人的にはそこまで親が守るのは過保護だと思う。
兄弟がいればそういうことは自然に覚えるんだろうけどね。
812名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 18:36:10 ID:uK9v5UjA
一人っ子の子育ては難しいね
813名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 18:53:31 ID:8aQIyqOi
一人っ子とか関係あるかなぁ?
保育園でもズルして勝とうとする子は兄弟アリ・なしに関係なかったけどなぁ。
814名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 19:33:51 ID:17vQsdA9
>>811
>小一相手に毎回本気でゲームする親なんているのか逆に不思議だ。

いつでも本気だ・・・
「母に勝ちたかったらもっと修行しろ!」
「うわ〜ん(泣)くやしい!!」

いつもこのやりとりだったよorz
ただ、2年になった今も勉強も運動も負けず嫌いでクラストップ。
815名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:48:32 ID:FrvaQrHW
上の子の友達小3男子が
そう。
末っ子でいつも甘やかされてんだろうなって、ゲームの仕方なんだよね。
ズルしまくり。
うちの1年坊主に「俺んとこの四才弟だってルール守るぞ。勝ちたいだけなら家で母ちゃんとやればいいじゃん!」って注意されて涙め。
1年になったのだから、外でやる事を考えてズルはしない、負けても泣かないって教えてやらなきゃないね。
816名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:57:29 ID:/91ogVvN
私→時々手加減
旦那→手加減一切なし

「ハッハッハ!ざまあみろ!」と一方的に押さえつけてたけど
最近は本気を出してもマリオカート負けてる模様。
子の成長は早い。
817名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:07:37 ID:HjkXgGEp
うちも息子には手加減なしだなw
泣き喚こうが本気勝負。
やっぱり強くなったし勝てるまで努力するように。
娘には手加減してたら、負けると泣く怒るグシャグシャ。
ルールも守らないしズルするようになった。
これからは手加減なし本気勝負で鍛える予定w
818名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:10:56 ID:jpDctQTU
いつも本気。
一人っ子だから、親は兄姉の役目しないといけない時もあるのさ。
819名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:26:47 ID:E55ix3Md
年中の時から本気の神経衰弱に負けてる親が通りますよ
820名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:33:57 ID:kD8M7PR5
うちも私は容赦なしだけど、旦那とジジババは手加減する。
821名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:55:38 ID:MYluVs1W
私はたまに手加減あり、旦那は本気。
でもこの前本気でスピードやって負けてしまってちょっとショック。
神経衰弱は子供強いね。こっちは記憶力がもうさぁ・・。
822名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 23:20:24 ID:Xp9nYeDK
…そういや子どもとゲーム系をしたことがない。
姉妹で勝手にかるたとかやってるし。
そもそも「子供と遊ぶ」ってこと自体、ほとんどしてない。
見守るだけ。遊んでやってる人…偉い。
823名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 23:57:02 ID:uK9v5UjA
キョウダイいればそんなもんだよね。
歳が近いと特に。
824名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 00:52:50 ID:HAfxO0wh
年の近いきょうだいいるところは、そういうのが羨ましい。
うちは6歳差だからさ。
まだまだ上の子の相手しないといけないもんなー。

うちもたまたま今日初めて夫含め3人でトランプしたけど、神経衰弱、真剣勝負で3人とも9組みずつの引き分けだった!
子供の記憶力って、侮れないね。
他のゲームも普通にやって勝ったり負けたり。
そろそろ手加減の必要なくなってきたよ。
825名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 00:58:38 ID:qHiotwtu
うちは将棋では完璧に負けてしまいます
一人っ子です。
826名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 08:06:54 ID:CuvVt5Vu
そうそう
一人っ子だと親がきょうだいの役目もしなくちゃいけない。
私は叱ってるつもりなのに、旦那からみたら「兄弟喧嘩」と…
827名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:45:48 ID:GY1o7G9i
男女だと、それぞれ相手しないとダメな時があるな。
息子にリカちゃん持たすとすぐディアルガ化して娘が怒るし。
勝負事の時は、2人でやらすと大喧嘩になるから、私が参戦して成敗してる。
828名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:55:03 ID:A/hR/EEP
今日で連休終わりだけど、ダンナは今日から仕事で車がないから家でマッタリ過ごす予定。
だが下の子のカルタを読みながらトランプだオセロだと相手をするのはなかなか頭使うわ〜。
今学校と英語とピアノの宿題をやっている。
終わったらコラショをやらせるとして、午後から何すればいいんかな〜
829名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 11:31:24 ID:qAHaaUJR
うちの息子は迷路のお勉強にもう飽きたらしい。
学校の勉強はやりたがらないんだよなぁ〜
830名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:10:41 ID:Ky9w2QkU
また明日から学校と思うと鬱。
有名なモンペ母が、自分の娘と一緒に登下校させる子を作りたいたしくて、
朝は近所の1年生を全員集めて途中まで送ると言ってる。
連休前に1日やったけど、もうううんざり。
そのお母さんがついていく方が危険きわまりない。

嫌いな子を露骨に無視し、
仲良くさせたい子と自分の娘の手をつながせようと、
子ども達に介入しまくりだったらしい。
娘さんもさすが親子って性格で、子ども達から嫌われてるのに、絶対無理です。

せめてうちを除いて、同じマンションの人だけにしてくれって思うが、
マンションの人はさんざん全員その親子を嫌ってるから、
逆にこっちと一緒に行ってくれって思ってるっぽい。
831名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:38:24 ID:gu6NS3dz
>>830
仲の良い子達と先に行っちゃえー


うちは水疱瘡になっちゃって
明日からまた1週間休みだ。あーぁ
832名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 14:37:21 ID:S56MDGZi
>>831プラスそれでもごちゃごちゃ言うようだったら
先生に入ってもらった方がいいかも。
親同士だと解決しそうにない。
833名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:27:25 ID:7LFnY4Er
>>830
新一年生の親にしてすでにモンペってすごいねw
幼稚園か保育園時代にモンペぶり炸裂しまくって有名なんだろうか。
834名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:03:58 ID:jnHhuslX
>>833
園が一緒だった男の子のお母さんは学校に入学する前からモンペだったよw
やれ登校班の班長が気に入らない、やれこの通学路は時間をロスしてる、
やれこの入学準備の書類は判りにくい、やれどうしても袋物は手作りじゃないとダメか
やれランドセルは何色がいちばんいじめられないか…
いちいち学校へ電話してたらしい。究極だなと思った。
最終的には「毎月のものは支払えない。給食は食べさせなくていいから」とお願いするって
言ってたwまじでびっくり!!!違うクラスになってよかった。
835名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:18:32 ID:1lnbkqFG
明日からお弁当。
六年間頑張る…予定
836名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:29:15 ID:WNw41Q0Q
明日から学校だよ、と言ったら、「え?終わったんじゃないんだ!?」
とぽかん顔。
大丈夫だろうか…
837名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:44:16 ID:T6u849w9
かわいいじゃないかw
838名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:58:48 ID:5Lr2vQCJ
>>835
私立かな?
頑張れよ!
839名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:03:12 ID:F+d2BR7+
いまだに給食費支払わないとか公言するDQNいるんだね。びっくり。
うちの学校はそんなことないといいなーと思っていたら、口座作らされて
全部引き落とし、「給食費等ちゃんと支払います」という確認書提出させられた。
でもこれが一番安全確実なんだよね。ちゃんと支払う親には、DQNのせいで
給食のクオリティが下がる心配が無くて安心だ。
840名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:13:22 ID:7gn3N571
うちも次女はアレ持ちだから、小学校もお弁当だ。
(幼稚園の今も弁当だけど)
中学校以降は、自分で作れるように仕込まないと。

で、1年生の長女。
今日、小学生用の国語辞典を買ってやった。
熱心に読んでるな〜、と思ってたら
書き込みしまくってた。
…だからこれはドリルの類いではないと…orz
841名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:24:09 ID:9TJkBCyw
>>840
どういう書き込みかわからないけど、
辞書に書き込みをするのは悪いことではないと思う。
受験生時代、英語の辞書に書き込みをしたりしなかった?
842名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:42:11 ID:hjRwu+bl
夜、風呂上がりの娘が「お母さんプチプチができた」と。
虫刺されか?と見ると
虫刺されやかぶれ、あせもなんかとは違う
水を持ったプツプツが。
どうみても水疱瘡です本当にry
予防接種してたのに。
近隣で流行ってるなんて聞いてないし
連休中もたいした人混みに連れ出してないのに…
ついでに2歳弟は予防接種まだ\(^o^)/
水疱瘡じゃなきゃいいな。
連休あけに出席停止とか切な過ぎる。
843名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:44:54 ID:Uby8whRG
>>842
この年になるまで移らなかったのって珍しいよ。
大抵、幼稚園か保育所で移されるよ。
予防注射してても水疱瘡はかかりますからね。
844名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:54:06 ID:Uh5vkSYi
やば、うちやってないや。予防接種もしてないのに。
下の子も幼稚園一年通ったけど2人ともはしかも水疱瘡もやってない。
奇跡かも。

早めに予防接種連れてこう・・・
845名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:57:29 ID:hjRwu+bl
>>843
そうなんだよね…>予防接種しててもうつる
せめて症状が軽く済めばいいんだけどorz

欠席だと連絡帳袋を近隣の子に託して
プリントを持ってきてもらう事になってるんだけど
こういう場合は電話がいいよね。
なんか親の方がうろたえてしまうorz
846名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:58:11 ID:1X7QoLDu
うちの子の小学校、今年の一年生は男女比が2:1なんだけど他の小学校はどうなのかな。
他の保護者から聞いたんだけど、男の子が多い年って荒れやすいらしい。
息子よ、頑張れ。
847名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 03:11:13 ID:RxBC9iG5
>>842
大きくなればなるほど、発症時の症状が重くなるよ。
早めにかかってよかったね。
848名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 08:31:28 ID:3nhXBYA0
幼稚園は2年保育だった息子。
今朝はその2年前を彷彿とさせる荒れっぷりだった。
週明けもこんななのかなーorz
849名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:10:31 ID:KE6YS7Sd
>>836 ちょうウケるー!

ダンスィ?
これから一生遊んで暮らすつもりだったのかね?
850名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:15:47 ID:qAPuf+NL
>>844
予防接種、水ぼうそうは任意接種だけど、はしかは受けなきゃだめだよ?
年長の3月までなら無料だったけど・・・
はしかは怖いよ。ほんと。
851名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:51:29 ID:LVD7t9Ve
>>850
友達が4月2日くらいにうけにいって
2万円くらい取られたってw
3月までにいけばよかったのにww


この荷物多いときに
雨とか。
めんどくさいのは子供自身だけど。
852名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:58:20 ID:Uh5vkSYi
>>850
ありがとう。今慌てて母子手帳確認したら、
はしかはちゃんとMR受けてた。

水疱瘡のほかに何か任意接種のがなかったっけ?
任意接種のやつ、受けてないんだよなー。
853名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:59:43 ID:XFUnopHu
はしか受けてない、なんて普通に言ったら周り
854名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:59:50 ID:edByY8jL
>>846
1年生 全部で88名 男子49:女子39 そこまで男子は多くはないけど
2:1だと学年があがるにしたがって辛そうですね

>>848
お腹が痛いとか仮病を使ってでも、行きたくないと…
GW辞めて欲しい
やっとこ慣れたところで、長期の休みでお母さん子復活で
もぉ、べったべたですごかった

朝の占いが良いから、がんばろー、で誤魔化しましたorz
うちも週明けが怖い…
855名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:00:54 ID:XFUnopHu
あ、途中で書き込んじゃった。

はしか受けてない、なんてうっかり言ったら、まわりにドン引きされちゃうよ〜
844見てDQNママさんかと思って絡みに書き込もうかと思ったところだよw

水疱瘡の他っていうと、おたふくじゃないかな。
856名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:01:58 ID:Uh5vkSYi
自己レス、調べたら任意接種は水疱瘡のほかはおたふくかぜだった。
おたふくは思春期以降にかかると不妊に繋がるんだね。怖いな。
賛否両論あるけど、うつしてもらってでもやっといたほうがいいのかね・・・
やっぱせめて予防接種だけでも受けておこう。
857名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:04:31 ID:Uh5vkSYi
>>855
ありがとう、きちんと把握してる人からしたら引くよね。
予防接種の種類と内容うろ覚えって時点でややアレだわな自分orz
858名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:05:06 ID:7j6CL+i6
>>856
不妊>男の子の場合だよね。
おたふくはハンパない熱だからね。
2度罹ったんだけど、一回目はすごい熱、二回目は痛みで死にそうだった。
うちは幼稚園入る前に予防接種したよ。
859名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:17:07 ID:Uh5vkSYi
>>858
ググったら女の子の場合は卵巣炎だそうだよ。
卵巣炎、おたふくから発症するのは稀ではあるらしいけど。
860名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:21:44 ID:7j6CL+i6
>>859
そうなんだ!!
2回も罹患した自分、無事でよかった。
861842:2009/05/07(木) 11:31:35 ID:hjRwu+bl
水疱瘡じゃなく水いぼだろうとのことでした。
それこそ奇跡的に?
幼稚園でも水いぼに罹ったこともなく見た事もなく
「水泡」=水疱瘡かと思い込んでたわ…
乳児期には写真入りの病気に関する育児書手元にあったけど
やっぱり「小児科」にかかる間位は
その手の本をおいといたほうが良さそうだ。反省。
862名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:36:58 ID:Uby8whRG
>>861
そうなんだ。
水疱瘡は大人になってからかかるとやっかい。
知り合いが大人になってからかかって顔のぶつぶつがなかなか消えなかったよ。
感染力強いからそのうちかかるだろうけど・・
863名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:43:45 ID:S650S/eh
今朝はすんなり起きてくれましたか?
息子、6時半に起こしたのに気がつくとリビングでまた寝てるorz
休みの間は異様に早起きだったくせに!
朝食を出しても30分くらいぼーっとしてたし。
今日は体育もあるのに、大丈夫かいな。
864名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 12:02:35 ID:zP8P0XHc
連休中は自転車の補助輪を卒業し
鉄棒の逆上がり、縄跳びの二重とびも出来るようになって
息子が急にレベルアップw

自転車での行動範囲広がっちゃうかな。
しっかり交通ルール教えなくちゃ。
865名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:01:53 ID:sUVlWw0D
息子が怪我したって連絡があって学校行って、さっき帰ってきた。
校庭の水飲み場の塀の上から飛び降りて、お友達にぶつかって唇切って前歯を軽く脱臼。
駆けつけたときは戦いゴッコしててぶつかったと言ってたが、病院から帰って先生に真相きいてびっくり。
ぶつかったお友達は無傷だというので、注意だとかの事は先生にお任せした。
帰ってきたら〆なおすけど、お友達に怪我が無くて本当によかった。
866名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:40:41 ID:P+sDHwFt
連休も終わって今日からが学校生活本番てかんじだね。
そろそろ人間関係も固まってくるころかな。
今朝近所の一年生が行きたくない〜!と泣いてたし、うちの娘にもそのうちイヤイヤが出そうでこわいわ〜
867名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 14:05:00 ID:S650S/eh
>865
お疲れ様&お大事に〜
男の子は生傷が絶えないよね…
868名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 15:09:13 ID:9W0l7VBe
>>863
毎朝6時45分に起こすのですが
今朝はなかなか起きず、7時過ぎ
にようやく起きました。昨夜は
早めに寝かせたのですが…。
869名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 15:34:54 ID:JZ5UU7yc
>>863
うちは逆に早起きしすぎ
5時半過ぎに目覚めて
もう少し寝てたほうが良いかな?と
聞いてきたのでそうだねと答えたが
一人でさっさと起き着替え始めた…
叩き起こすより良いかと思いながら
私も起きる羽目に
870名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 17:03:28 ID:tRnL0CcF
今日はお腹痛いって保健室に行ったらしい。
保健の先生は「昨日の疲れだよ。ロンTだけじゃなくて下着も着ようね。」
って言ったらしい。
娘はストレス溜まるとお腹の真ん中が痛いというからわかりやすい。
学校はいってきまーす!って元気に飛んでいったんだけど
明日もお腹痛いだったら心配だな。
一年上の子がGW明けから登校拒否したのを思い出しちゃった。
871名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 17:09:20 ID:9yeaMzOL
家庭訪問終わりました。
うちの子は忘れっぽいし、ポケっとしてるし・・分かってますよ。
けど、保護者と2人だけならいろいろ言ってくれてもいいですけど
子供が同席(途中で入ってきた)してからも、次から次へと悪いところ
駄目なところ言ってくれちゃって・・orz
本当は先生が帰ってから叱りたいところだけど、めちゃめちゃ褒めてやった。
授業中立ち歩きもしないし、迷惑もかけてない。
ただ「忘れっぽい」「声が小さい」「字をていねいに書かない」
宿題だって3つも出すんだったらちゃんと連絡帳に書かせてよ!
覚えられるわけないじゃないか!(特にうちの子みたいなポケっとしたのは)
それで「出来てない」って叱るのだけはいっちょまえだな。
とりあえずうちの子呼び捨てにするのやめて。
長文スマソ。あ〜もう腹立つ。
872名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 17:56:40 ID:uWBefQEO
まだ1年だもんね…
忘れる、間違えるのは当たり前で、次からしないようにするのが一学期の目標だと自分は思う
呼び捨ては親しみを持ってなのかなー。でももうちょっと余裕持てよ先生、とは思うね。
873名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 17:58:15 ID:MbxRIpf7
>>871
気持ちは痛いほどわかる、でもそうカリカリしないで〜
まだ入学して1ヶ月余りなんだし・・・
うちも子の前でダメ出しくらったよ〜
とにかく小学校は集団生活!
今までの「園児感覚」では困る!
ということを言いたかったんだろう・・・ね。

若くてデリカシーのない女先生とも思ったけど
裏を返せば熱血系でいい先生なのか・・も・・・
帰ったあとモニョm
874名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 18:08:55 ID:xKkHMsrb
>>871
小1ならしょうがない、と思うか
今のうちに言ってもらってよかった、と思うかだと。

「問題ありませーん」で済まされて後で「こんなはずじゃー!」って
パニクるよりずっといいと考えては?
875名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 18:09:13 ID:udXHBG41
家庭訪問、うちもさっき終わった。
駄目なところ言ってくれるの羨ましいけどなー。
家庭ではどうしているか、という質問に答えて答えてがほとんどで、
学校での様子とか結局全然分からずじまいだったよorz
ダメな所もこっちが問いかけても、「そんなことないですよー。頑張ってますよ」と
はぐらかされて。配慮してくれてるんだろうけど、
どんどん指摘してもらった方が、改善もできるのにな〜。
ちなみにベテランの女の先生。
876名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 18:10:22 ID:tRnL0CcF
家庭訪問忘れてたー!!!
ウチのところは地域訪問でお家の場所の確認と
通学路の安全の確認ってプリントには書いてあるけど入るんだろうか…orz
今更ジタバタした所でどうにもならないくらい荒れてるよぉ。

幼児が下に2人いて1人は未就園児なんでオモチャのゴミ箱に住んでる状態。
玄関にはザリガニ、おたま、どじょう、蛙、かえるの卵にカブトムシ幼虫と
水槽だらけで消臭剤も効いてない水生生物の臭いがする。
どうしたらいいんだ…
877名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 18:24:02 ID:P+sDHwFt
>>876
子供のいる家らしくて良いじゃないですか。
微笑ましいと思うな。
878名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 19:10:39 ID:S650S/eh
うちも>735さんタイプの先生だ。
忘れ物もふざけるのも「みんなそうです」って。
安心したけど、甘えないようにきちんとしなきゃ!とも思ったな。
879名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 19:28:53 ID:tRnL0CcF
>>877
そうですか?不潔とか思われると辛いと思って。
そう言っていただけるとちょっと安心です。
内玄関に山積みの公園用オモチャ3人分や虫かご関係もそのままでいいかな…。
水槽を一旦外に出して砂が散らばってなければ良しとします。
はードキドキする。
880名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 20:36:26 ID:E+tLiJan
床だけは掃除機をかける(フローリングなら拭いておく)だけでかなり印象変わるんじゃないかな?
床面積があると部屋が綺麗に見えると思うから頑張って
匂いが気になるならファブリーズか、重曹があれば子供の手の届かない所に置くとある程度は臭い取れると思う
子供一人でも部屋ってすごく汚れるから子供が三人も居たら綺麗な部屋は無理な気がする
881名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 20:44:31 ID:udXHBG41
>>877
なるほど、そういう考え方もあるか…
うちなんか綺麗〜に掃除して物もサッパリ片付けてしまったんだけど、
神経質そうと思われたかも!?
876さん同様、下に2人いて年中・1歳児で、3人男児なのに
うちには水槽も昆虫ケースもないorz もっと自然にまみれさせた方がいいかなー。
882名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 20:52:54 ID:/8XnOonj
虫好きなら自然にむしかごが増えるでしょうし
何もわざわざそういう風に演出する必要はないと思う。
自然体でよいのでは。
883名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:07:12 ID:WdnziAE3
宿題が出たので娘が近所のAちゃんを誘ってうちで一緒にお勉強した。
リビングのダイニングテーブルでやってたので
コーヒー飲みながら一緒に座って一部始終様子を見てた。
宿題が終わってテーブルの上の各自の文房具も片付けてから部屋で遊んで、帰った。

夕飯食べてるときにAちゃんママから
「Aがえんぴつ1本忘れたみたいなんですけど」と電話が来た。
リビングには落ちてない。見てたけど落とした様子もなかった。
フローリングだから落としたら音するし。
TV台なんかの隙間も見たけどない。娘の部屋には文房具やカバンを持ち込んでないし。
「もっとよく探して!お宅に絶対あるはず。探し出して明日の朝持たせて」と強く言って切られた。
「え〜学校で無くしたんじゃないの?自分ち探した?」と言える隙ナシの勢い・・・
電話の後また探したけどやっぱり無いよ〜。もう探すの疲れた。
でも見つからないと「娘ちゃんに鉛筆盗まれた」とか言い出されそうで怖い。
884名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:22:22 ID:Sr9gyBNd
>>883

いきなりむやみに細かいカーチャンに当たって気の毒だなあ。
いるんだよ、何処でなくしたか分かんないくせにむきになる人。
こんなこと言ったら悪いけど、鉛筆のうちに対処した方がいいよ。
DSとかゲームソフトで大騒ぎして、マンション内で大事になった人を何人か知ってるけど
本当に後々遺恨が残るよ。

だいたい鉛筆なんてのは鞄の隙間だの教科書やノートの隙間に入り込む代物なのにね。
うちの上の子なんて5年生にもなって筆箱ないって大騒ぎしておいて、
「ノートの間に挟まってた」とか平気で言うバカタレだし。

今回は「やっぱり見つからないわ」って
1本だけ同じ鉛筆持たせて返して、次からは宿題だけ持ってこさせて、
自分の家の手持ちの筆記用具使わせた方が良いかもしれないね。
うちは私がダラで散らかしてるから、
「宿題だけ持ってきて、何かなくしたら悪いから」って言って、
鉛筆も三角定規も分度器もコンパスも何もかもうちのを使わせてる。
大きなかごに入れておいて、使い終わったら戻して貰う。

景品なんかで貰った学用品セットでも十分宿題には事足りるよ。
885名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:26:11 ID:tRnL0CcF
>>880
ありがとうございます。
一旦出してあるものを押入れに押し込んで床出してみますね。

>>881
2ヶ月に一度車で2時間の町で親戚の田んぼ周辺で遊ばせてるんで
異常に虫や水生生物が集まる家になってしまったんです。
でも世話は子ども達しないから自然にまみれてるのは私だけですもんw
30過ぎて夕方は側溝でナイロン袋振り回して蛙のために蚊を採る日々…
子どもは晴れた日はできるだけ公園で友達と遊ばせれば充分だと思います!
886名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:33:02 ID:P+sDHwFt
>>883
なかったことを娘さんからAちゃんに返事させたらダメだと思うな。
今からでも電話して、探したけどなかったことを伝えるべき。
それでもごねるなら、学校に忘れていたらいけないから先生に伝えて探してもらうようにすると伝えた上で、明日の連絡帳に事の次第を書いておけばよいのでは?
あくまでも事務的にね。
887名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:48:29 ID:iplMtMlU
うん、できるだけ家に持ち込まないようにした方がいいね。
鉛筆一本でそこまでギャーギャー言われるなら、他のものならどうなることかと。
888名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:54:34 ID:HoiGjcyV
>>883
面倒な人だね…違う鉛筆で納得してくれるならいいけどね。
壊したとか、娘さんに貸しててなくされたとかじゃないのに、そんなムキにならなくてもいいのにね。どうなったのか、また書き込みして下さい。
889名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:10:49 ID:/8XnOonj
あと基本的に
宿題は自分の家ですることにしたらどうだろう?
これからはだけど。
890名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:18:49 ID:dWXGZXaO
おっかないなーw
物を大切にする事は大事だけど、物以上に人や人との関係を大切にする方が大事だと思うんだけどな。
幼稚園の時から筆記用具と傘(特に男児)は、おろしたて1日目で紛失するかもしれない消耗品と考えてる。 
勿論紛失・故障理由が『わざと』なら叱るけど、そうでなければ本人に新しいものを渡して次は大切にと注意してる。
なんてうちだけ?
891名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 00:18:16 ID:ectqgHTe
でもいるんだよね、こういう人。

うちもこの前遊びに来た子がゲーム機のパーツ忘れていったのよ。
こっちから連絡したら忘れたことを謝りもせず、こっちが提案する渡し方をアレコレ否定した挙げ句「家に届けて」だって。
忙しい中手間を取らせて申し訳無いとかっていう気持ちでも見せてくれれば、気持ち良く届けるのに・・。
要は言い方だよね。

まぁ小学校(特に公立)にはどうやっても相容れない人達がいっぱいいるんだってことが良くわかった一件だったけどね。
もちろんこれから親とは距離を置いたおつきあいをする事にしたよ。子供は良い子なんだけどね。
892名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 00:23:39 ID:L4nbkP6o
明日は授業参観。
どーにもマイペース&落ち着きの無い息子で、席から立ち歩いたりはしないけれど
一日一回ぐらい授業中にトイレに行ってるらしいので、そんな授業姿を見るのが怖い。
色んな意味で今から胃が痛い。
どんな様子でも明日できるのは見守るだけなんだよなぁ…。
893名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 06:18:10 ID:vHvJj3z6
朝から雷すごいけど、登校するまでに止むかなあ。あの黄色い傘は雷落ちないのだろうか…
894名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 07:23:25 ID:SmPO+IQi
>>893
周りに子供の背より高い物が無いノッパラを歩いていくんじゃない限り大丈夫だろ・・
895名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 07:48:25 ID:HeE1rvvi
昨日はヤモリを持ち帰った息子
説得してなんとかバイバイしてもらったが
虫系は母ちゃんキツイなぁ…
896名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 08:07:57 ID:tocNb+MM
小学校入学を期に急接近した子供の母が怖い。
子供本人の前で、昨日はこういうことで怒られて泣いたのよねーとかって話を会う度にする。
この間なんて、ピアノが上手く弾けなくて、たった数小節を3時間、怒られて泣きながら弾いたのよーとか。
子供同士の会話聞いてたら、「今日は朝から2回怒られたから、あと4回は怒られるだろう」なんて言ってたり。
人前でも、大泣きして謝るまで叱りつけてて怖い。
いい子なのにな〜…かわいそうだけど、どうにも出来ないよね…
897名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 08:48:35 ID:oHTqPj47
子どもの友達は子どもの友達であって、その親は私の友達ではない。
合わないと思ったらそっと距離を置く。目と耳の悪い人でOK。
危うきには近寄らない、悪口言い始めたら消える。
自分のことで忙しくしておく。

でもなんか、ものすごーく疲れました。
898名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:20:24 ID:FaQUidLc
>>891
>小学校(特に公立)にはどうやっても相容れない人達がいっぱいいるんだってことが良くわかった

同意。特に自分の場合は、幼稚園が割と親の出番が少ないあっさり園で
子供も親もどちらかと言うとクセのないおっとりした人が多かったせいか
すごく楽だった分、小学校で何だか戸惑っている。
899名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:25:03 ID:TiBRheGZ
>>895
うちは雨が降ると決まってカタツムリ捕獲隊になるよう
ヌルヌル系は勘弁してほしい…すぐそこの梅雨が怖いす><

雨の日は特に傘もちで視界も足元も悪いというのにー
…ホント心配はつきない。
900名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:25:06 ID:SmmTEV7j
>>898
うちもおっとりした感じの私立幼稚園。
幼稚園には感謝してるけど、これからさき
公立小学校の海千山千を実感するのかと思うとgkbr
901名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:30:38 ID:0OEVUZLJ
>>898
うちも小規模私立園出身。
ただ小学生の兄姉持ちが多くてある程度話は聞いてたので
多少は役立ってるかも。
それにしてもいろいろカルチャーショックを受けてて疲れる。
902名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:39:39 ID:dDFJhrnO
昨日下校の時、「○○(息子)は頭狂ってる」っとAくんがBくんに言ったり、
とにかくAくんが毎日息子に意地悪事を言ってくるらしい。
かなり嫌なんだけど言い返せないからか、夜うなされてる。
連絡帳に書いてくれといわれたが(二週間前に一度書いて注意してもらった)、
書くのは簡単だけど、自分でまずはやめてと言わないとダメだよと言ったけれど、
言えないんだろうな。。頑張れば息子!自分で勇気を出して解決することも学んでおくれ。。
903名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:40:59 ID:9KPoI2h+
入学して早1ヶ月たちましたね。
初日と2日目は泣きながら登校した娘も、今では笑顔で「行ってきます!」して振り返りもせず真っすぐ歩いて行ってくれてます。
毎日頑張ってるんだなぁ。
週末はたくさん遊んであげよう。
904名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 10:01:33 ID:yySaEWnw
>>902
うちの息子も、入学後から、クラスの双子兄弟のターゲットにされて意地悪されたり言われたりしてウジウジ悩んでいた。
私も内心心配で「かわいそうに」と思ってたけど特に慰めたりせずに
「そんなの気にすることないから、無視して他の友達と遊んでればいいよ」
と言っていた。
息子はしばらく無視してたらしいんだけど昨日さすがに頭にきたらしく、双子の片割れと叩き合いの喧嘩になり、先生にふたりとも叱られたらしい。そしてもう絶対喧嘩しない、と約束。
その後からいきなり打ち解けて仲良しになれたらしく、一皮むけたような(?)スッキリした顔で帰ってきた。
男の子は喧嘩した後仲良くなるってホントなのかな??
やられっぱなしで無視してた期間は辛かったかな〜アドバイスし間違ってたのかもな。やっぱり子供に任せるのが1番なのかな。
905名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 10:43:17 ID:W5w+hDUZ
ウチの子の事じゃないんですが…
この時期の子ってまだお漏らしとかしますかね?
近所の子が体操服のズボンを履いて帰ってきたので「おや?」と思ったんですが
昨日から運動会の練習があると聞いていたのでそれでか?とスルーしてたら他の子は普通に制服で帰ってきた。
それで自分の子に聞いたら「あいつ、授業中にお漏らししたんだよ」と。
普段から多動気味で言葉も不明瞭なので登校班の上級生にいつもイジられてる子なんですが
そういうのは何か関係ありますかね?
906名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 10:52:38 ID:yZyV1AS/
>>905
人によってさまざまじゃない?私だって小一でおもらししたことあるよ。
それより自分の子でもないのに詮索したがるあなたの性格がキモい
907名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 10:55:48 ID:tzyvegSk
906に同意
908名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:14:40 ID:0OEVUZLJ
>>905
ホントは自分の子だったりしてw
909名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:23:43 ID:TiBRheGZ
>それで自分の子に聞いたら「あいつ、授業中にお漏らししたんだよ」と。

自分の子供がこんなこと言ったとしたら
まず、この発言の方を問題視する。
910名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:30:19 ID:dDFJhrnO
授業中でしょ?トイレって言えなかったんじゃないの?
別におかしなことないよ。休み時間にいっとかない授業中行きたくなっても
行けないって感覚ない子もいると思うよ。
911名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:31:35 ID:gbKv5cC1
>>909
子供に聞けば普通答えるでしょ。
何でもかんでも叩こうとするなよ。
912名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:35:21 ID:yZyV1AS/
>>905 みたいな人間がいるから
いじめがなくならないんだよね
913名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:39:16 ID:YDQVSRbJ
>>905
うちの息子はおしっこがちょっぴりズボンに付いただけでも替えたがる。
先日も学校から借りたズボンで帰って着た。
1〜2滴とかでもトイレで失敗したとか言う。
もうどうにかしてorz
914名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:56:57 ID:DMcIjHA7
今朝は泣きながら登校
学校嫌だとさ

とりあえず、明日は土曜日で休み、遊びに行こう!!!で誤魔化した

来週の月曜日からが本当の戦いかなorz
915名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:05:59 ID:idXjj+wc
>911
いや、言い方がよろしくないと思うな。

>913
うちのもしずくが跳ね返り、それを気にしてズボン借りてた。
んなもんすぐ乾くだろと思ったが、とりあえず言わなかったずぼら母w
916名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:06:43 ID:TiBRheGZ
>>911
え?叩こうなんて発想すらないのに?

そりゃ、子供に聞けば普通答えることでも
親が勝手に等身大で解釈するのも?と思うわけですが>>905

まだ新一年生になって一ヶ月、慣れない子や利発な子、性格もそれぞれ・・・。
怖いのは意外と親の決め付けだったりw
917名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:21:18 ID:GBkDWNVc
私自身が1年生のときにお漏らししたことあるよ。
体育の時間に先生にトイレに行ってもいいですかと何回も
聞いたけど、声が小さくて先生には全く聞こえずにw
息子の担任の先生も、学校でおしっこ漏らしたことあるよって
お話をしてくれたらしい。
918名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:28:47 ID:5yQDmS/m
あーよかった。私も1年の時漏らした事があるし、クラスにも数名いた。
子供は学校では今のところ大丈夫なんだけど、
帰ってすぐにトイレに行くものの間に合わなかった事が2回ある。
その後友達が遊びに着たら、その子も家で間に合わなかったらしく
二人ともズボンが変わってて気が付いたようで、「漏らした?ふふふ」と二人で笑ってた。
919名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:35:50 ID:dDFJhrnO
上の子、二年の時下校途中に猛烈にいきたくなり、
慌てて帰宅。でも焦りすぎて靴がなかなか脱げない、ランドセル外れないで
やっとトイレに入ったけど間に合わなくてぼーぜんと立ってた@女子
920名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:39:01 ID:G1qblWUU
自分も入学したてで、トイレに行ったけど、失敗したことがある。
学校のトイレがちょっと、怖く感じられたんだよね。

親が養護教諭だったから、知ってるけど、
高学年の子でも失敗しちゃうことはあるらしい。
(女の子は、生理でってのもあるかも)
だから、各学年の下着が用意されてる。
下着を借りたら、新しい下着を買って返すシステムみたい。
921名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:56:34 ID:/IwYft5H
開脚自慢をしてズボンのおしりをやぶって
体操服の下をはいて帰ってきたしw
922名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:58:09 ID:Xbwid5R5
うちの子も4月の終わりごろに早速お漏らしして体操服で帰ってきましたよ。
先生と子供の話をまとめると、前の授業の課題を休み時間も続けてしてたら
次の授業のチャイムが鳴ってしまってトイレに行くタイミングを外し、
結局一時間丸まる我慢して次の休みに慌ててトイレに行ったら
ズボンを下ろしてる間に出ちゃった…と。

先生は4月の頭に授業中にトイレに行きたくなった人は行ってもいいと
言ってくれたんだけど、私が子供からその話を聞いて、
「トイレは休み時間に行くもの。授業中に行きたくなったら我慢しなさい。」と
言ってたので娘はひたすら我慢したみたいだ。
923905:2009/05/08(金) 13:14:56 ID:W5w+hDUZ
お漏らし自体はある事なんですね…
別にその子をお漏らしの事でいじめようとかそういう気持ちは全然無いんですが。

その子は小さな頃から落ち着きの無さや多動で怪我が絶えず、言葉の遅さ等もあり、近所ではある意味有名。
なのに何でこの子は普通級に入っちゃったんだろう?っていうくらいの子なんです。
うちの学校は支援学級が3クラスあって学年ごとにきめ細やかな対応をしてくれる事もあり、
他人から見ると「え、この子が?」ってな子でも親の判断で支援級に入っているのに……
(逆説的に言うと親が認めないとどうにもならないという事かも知れませんが…)

現時点で「どうにかして!」というような事は起こっていませんが、
起こってからでは遅い、という気持ちもあるので……
実際、集団下校ではないのですが「地域の近い子はなるべく一緒に下校を」となっていて
その子も交えて帰ってくるのですが、その子1人だけ塀に登ったり溝にはまったり…をこの1ヶ月間繰り返して
膝だのモモだのは擦り傷だらけです。
傍から見ると「男の子だからやんちゃ♪」みたいにも見えますが、実際会うと、まずじっとしていないし明らかに…な感じです。
1人で怪我をする分には勝手にやってくれと思いますが、もしわが子が巻き込まれたらと思うと怖くてたまりません。
でもこの時点で学校に何か言えるような感じでもなく、モヤモヤがつのる一方です。
924名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:18:24 ID:xr/JQfJS
トイレ話をしてやる皆の優しさに感動。

ところで、学童のスレってありますかね?ビミョーに柄が悪くて困っている
925名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:27:17 ID:Ox6SW/Nb
学童スレは前あったんだけど今はないね。

923にかなりモニョッてしまう
926名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:34:22 ID:HfgLxc1I
でも近くにそういう子が居たら、正直イヤだけどな
自分の子供が巻き込まれるとか絶対イヤだし。
その子の親は多動とか理解してんのかな?
理解しててそれでも普通学級に入れてるなら言っておいて欲しいし、
理解してないんだったら大きな迷惑だろ
927名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:23:05 ID:+ltCQn0A
漏らしっ子親が必死だね〜。
小学生にもなって漏らすなんて発達が未熟なんじゃないの?
子供でも漏らした奴の事は後々まで覚え てるよ。
928名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:24:18 ID:dGxRqjGQ
>>923
別に他の子に暴力振るったり授業中に騒いだりしなかったら
言葉が遅かろうが落ち着きがなかろうが、
まして一人で勝手に塀や高いところに登って勝手に落ちようがいいじゃない
自分の子供の事で心配するならわかるけど、近所の子、どうでもいいじゃない
929名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:30:37 ID:WaPSyT5O
おもらし云々は、まぁ言葉の受け取り方ひとつだけど・・

でも、私も見るからに。。な子が支援級があるのに普通級にいたら
なんでかな〜って思う。

みんなでお世話してくれればうちの子も普通級で平気なのよ!ってことかな?
って勘ぐるな。自分の近くにはやっぱり嫌でしょう。お察しします。
930名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:34:48 ID:M19jWNH8
娘のクラスに明らかに自閉と思われる男の子がいる。
入学式のときも大きな声を出してたし、この前の授業参観でも椅子をガタガタしながらずっと奇声を上げてて20分ぐらいでお母さんと一緒に外に出ていった。
いつも授業中はうーうー言ったり先生の机に乗ったりしてるらしい。
でも先生は怒らないんだよ〜○さん座りましょうと言うだけ〜と娘が言ってた。
これだけはっきりとみんなにも分かってきているのに学校からはなんの説明も無し。
子ども達になんと説明すればいいかよく分からないんだよね。
とりあえず○くんは学校に慣れるために頑張っているところだよ、急にさわられたりするとビックリするかもしれないから、用があるときはまず名前を呼んでお話ししようねとだけ話したけど。
先入観は持たせたくないけど、なんの話もないとそのうちイジメの対象になっちゃうんじゃないかなあ…すでにその子のまねしてる子もいたし。
931名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 15:10:43 ID:NQL5+OmQ
>>923
こっちのが詳しいとオモ



発達障害児に迷惑している子供・親御さん 11人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239201180/
932名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 16:38:27 ID:D0GUmUie
>>925
友達も昨日それを言ってました…一気に言葉遣いが悪くなったり
キツイ事言われてるみたいで心配って困ってた。
上の学年の子達は優しいのに同級生同士がキツイって。

今年一年我慢させて2年生から鍵っ子にしようか悩んでました。
家も今年の秋から学童予約してるから心配です。
ただでさえ小学校入って言葉キツくなって凹んでるのに orz
933名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 17:55:42 ID:+OcStlEb
家庭訪問だった
少しは覚悟してたけど
だいぶ落ち込んだ
授業中一人だけいつも行動が遅れてるらしい
話をきかないで手遊びしてることもしばしば・・・
かといってまったく話をきかないとかではなくて
二回三回言って話をききはじめれば、言われた事もきちんとやるそう
読み書きもしっかりしてるし、人一倍元気もいい。
家でもそうなんだ。なにかやってるとこに、2,3度呼びかけてやっと動き出す
反抗するわけでもないし、一回返事すればちゃんと行動するし
どうしたらいいのか・・・胃が痛くなりそう・・・
934名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 18:22:46 ID:yZyV1AS/
うちも今日だったよ家庭訪問
えらい機械的で事務的だった。
特に悪く言われなかったけど、落ち込んだ。
どうせ相手は公務員なんだよな
935名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 18:31:31 ID:D0GUmUie
>>933
私から見たら全く普通の子に思えるけど先生に言われるとため息もでるよね。
でも逆に考えるんだw今わかって良かったって。
どれだけでも変わる年だし親の言う事聞く年齢だもん。
高学年になって同じ事言われるより今の方がずっといいし改善されると思うな。
先生もそう思うから話したんだと思う。

月曜日の連絡帳に書いてみたら?「家庭訪問で聞いたお話で心配になりました。
家庭でも声をかけていこうと思います。」って。
先生も気をつけて変化を見てくれていると思う。
家は幼稚園の面談で集団生活におけるちょっとした問題点を指摘してくれる担任の時は
私は連絡帳で「家庭でも声かけていきますので変化あればお知らせ下さい」って書いたわ。
家庭で気をつけるように言うとすぐ良い変化が現れるみたいで
すぐ担任から「もう大丈夫ですよ!」って返事が来てました。
936名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 18:45:52 ID:ueEz8YWq
うちも来週家庭訪問なんだけど、保育園ではうるさいほど元気で社交的だった娘
なのに、入学してからなんとなく元気がない。
宿題はもくもくとこなし、予習までしてる。
でも話し聞くとほとんど毎日ひとりで遊んでるらしい。
ケンカをしたわけでもなく、自分から声を掛ける勇気がわかないんだって。
学校は楽しいけど、お友達のことは聞かないで、まだお話するほどのことはないの…
って言われた時泣きそうになった。
先生気づいてくれるかな。
毎日嫌がらずにちゃんと起きて学校には行ってるんだけど、まだ1ヶ月だし、
あんまり気にすることはないんだよね?
それとも家庭訪問のときに聞いてみたほうがいい?
937名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 18:48:11 ID:yZyV1AS/
お友達関係とか先生に相談しても、特にいじめられてるってわけでもないなら
「だいじょうぶですよ!」で済まされる可能性大。
938名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 19:42:54 ID:EoRkqz34
>>936
イジメとかのトラブルになったわけじゃないし、一学期のうちは『友達を作る勉強期間』と親も割り切ってみては?

相談された先生も困るよ。
「○○ちゃんはまだ友達がいないみたいだから誰か友達になってあげてねー」
てか?
939名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 20:15:25 ID:SmPO+IQi
>>934
公務員だからなんじゃなくて、アンタの子供の担任がはずれだっただけだろ
940名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 21:42:49 ID:AbHf+u6J
ママンぼっちゃん育ちで精神軟弱故に
仕事に耐えられなくなって頭おかしくなった心療内科通いの教員が
2ちゃん荒らしやってたのいたな。。。
気違い教員結構多いらしい
社会知らずでもまれてないのが教員なるのが原因って話
941名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 21:59:03 ID:QvkgHmr4
うちの子の担任は息子が筋金入りのダンスィだったらしく
「不可解な男の子の行動はよーくわかってます!」と胸張っていた。
もうそれだけで一安心。
942名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:26:37 ID:3Pjm+EM7
>>941
羨ましすぎる!w
息子の担任(男性)は生真面目でくだけたところが全くない。 
厳しくつまらないらしい。
厳しいけど楽しい先生なら良かったな。
家庭訪問は本当に事務的に終了。学校での息子の様子を見た上で、淡々と的確に分析したって感じ。
あとになって誉めてくれてるのかな?と思う。 
あまりにも事務的に表現するからその時に誉めてくれてる事に気付かなかったよ。 
個人的にはあまり好きではないわ、担任。
943名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:39:48 ID:n1OC1Ikl
>>936
うちの息子も、一人で遊んでる、と言っていました。
学校は楽しいというし、いやがらずに張り切って行ってるけど、
ポツーンになってない?と気になっていました。
で、家庭訪問で「いつも一人でいる、というのでちょっと気になって」と話すと
「いつも、男の子グループの中にいますよ」と。
グループの中にいるけど、特定の子とは遊んでないってことなのかなー
先生は「6月の個人懇談まで、お友達関係のこと、気をつけてみておきますね」
と言ってくれた。
気になったこと聞いてみていいんじゃない?
気をつけて様子を見てくれると思うよ〜
944名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:55:40 ID:M8EpOMJN
娘の担任、男の子2人の母だそうで
クラスの様子はとても軍隊的で規律正しかった。
ミッション系の、厳格な幼稚園に行ってた娘には
とても居心地が良いらしいけど
辛く感じる子もいるかもしれないなあ。
945名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:50:25 ID:ZeEafsln
家庭訪問終わった。
ウチの息子は小さい私立幼稚園行ってたんだけど、そこから同じ小学校に入る子は
3人だけだった。しかも、ウチの子だけ違うクラス。
入学式に行って、その事実を知った時には息子も私も結構ショックが大きかったんだけど
毎日「学校楽しい」と喜んで通ってくれてたから、あんまり心配はしてなかったんだけど
それでも初めての家庭訪問で何言われるんだろうと緊張してた。
先生からは「授業中はしっかり話を聞いて、大きな声で元気よく発言してくれます。
授業と休み時間の区別もしっかりできて、けじめをつけた行動ができています。
友達もたくさんできて毎日楽しそうにしてますよ。注意するところが全く見当たりません」と
結構お褒めの言葉をいただいた。
息子よ このまま真っ直ぐ育ってくれー!
946名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:55:10 ID:TqgtNdm6
>>945
よかったね!うらやましいよー!
947名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 01:06:27 ID:BCIIJLNo
>>935
優しい言葉をありがとうございます
話をきかない子でぐぐると、親に責任が・・・といったサイトが多くて猛反省してます。
ちゃんと話しかければ聞くので、全く当てはまるというわけでもないみたいですが・・・
保育園でも注意されなかったか、担任の先生に聞かれましたが
今までは、元気いっぱいですとか言われるだけで、そういう注意は受けたことなかったんですよねー・・・
先生から否定的な言葉をいただいたのが初めてなだけにショックでした。
>>935さんのお子さんの通っていた幼稚園では、いい先生にあたってよかったですね。
うちも今更ですが、少しずつ改善してみようと思います!

あと、一人で遊んでいると気にしている方が結構いますが
今日家庭訪問にきた先生にたずねた所、
今はまだ子供達同士名前もよくわかってない状態なので、
心配する段階ではないですよと言ってました。

確かにやっと一ヶ月、なんですよね
最初の数週間は保育園のお友達の名前しか出てこなくて不安だったけど
本当にこの1、2週間で、登校班のこと放課後外で遊ぶようになったし
家にお友達を連れてきたりもしはじめたし
これから急激に変化するような気がしますよ

親も、もっと本腰いれて頑張らないと
948名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 01:47:22 ID:teoPRIM1
>>947
元気になって良かった。
娘のそれを指摘してくれた先生は当時5年娘さんと3年の息子さんがいるベテランでした。
息子の問題点を指摘してくれた先生は若いけど厳しい独身の先生。
他の先生には「可愛いです〜いい子です〜!」としか言われてなかったから私もショックでした。
年長になったらまた「いつも笑顔でいい子です〜><」系に当たったケド。
耳に痛い事を言ってくれる先生(その後のフォローがあれば)は信念があると思う。
悪い所見る先生って案外いい所もかなり深く見てる気がします。
いい方向に変化した時に「親が変われば子は変わると言われていますから」と
独身の先生に連絡帳で励まされましたw 
949名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 02:05:51 ID:cxXloQBp
>>945
いまどきはモンペ対策なのか、歯が浮くような誉め言葉しか言わないよ。
通知票の所見の欄も「誰かと間違ってない?」ていうくらい誉め言葉の羅列だったり。
短所は聞いても言葉を濁して言わないはず。
意地悪を言うつもりはないけど、話半分で聞いて真に受けない方がいいよ。
950936:2009/05/09(土) 08:26:06 ID:7vplNsvF
みなさんありがとうございます。
そう、まだ1ヶ月なんだよね。とは思いつつ、保育園時代とのギャップがあって
ついつい気になってしまうんです。気にしすぎなんだろうな。
なんかね、鼻ホジホジ〜とか言って寝っ転がってふざけてたような娘だったのに、
自分の脱いだ物や洗濯物を畳んでみたり、料理を手伝ったり、
お皿拭いたりしちゃって、うれしいことなんだろうけど、まるで別人格が
乗り移ったような感じなので、複雑なんです。
こんなにも変わるものかと。
もう少し様子を見てみますが、なかなか先生と一対一でお話する機会もないでしょうから、
それとなく、聞いてみてもいいかな。
たしかに名前は覚えられていないみたい。
951名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 09:51:47 ID:8KPLb13Y
>>945
うちは同じ幼稚園の子誰もいなくて、家庭訪問も同じように言われた。
一緒にあがる友達がいないから、自分でいろんな子に声かけてるみたい。
「注意するところがまったく見当たりません」はリップサービスだろうけど
このまままっすぐ行くといいですね、お互いに。

でも連休明け休んだ子の中に既に「学校行きたくない」がいるとか。
ここいらが第一関門かな。
952名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 10:29:18 ID:x91tgy06
年度替わりの家庭訪問は
まず、お母さんの不安を取り除く&顔見せ?がメインだろうね
先生も生徒全員のことまで各々把握できてない時期だろうし
953名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 10:37:49 ID:tCAjUxsL
>>933
家の子と全く一緒です。先生にはちょっと行動に移すまでが
ゆっつくりですと言われてへこみました。
習い事でも気づいてたことなので、ちゃんと対策をとらなかった
私も悪いのですが、人の話にすぐに集中できないというのは
どう直せばいいのか難しいですよね。

話は変わりますが、後ろの席の子が押したり物を取ったりと
ちょっかいを出してくる子で、息子本人は流すことはできるけど
嫌に思うことも多いと言っています。先生に言おうとすると、
その子が泣いてしまうので先生には言えないそうなんですが、
連絡帳に書いてもいいレベルですかね?
これくらいのことはスルーすべき?
親がモンペどうのと言ってるけど、学校からの説明が全くないので
小学校に入ってから胃の痛くなることばかり。
顔に4センチ程の擦り傷をつくって帰ってきても、保健室にも
行かなければ連絡帳にも何も書かれず。
改めて幼稚園は守られていたんだなと実感してしまった。
954名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 10:54:20 ID:6SzLEkOB
>>953
まずは息子さん自身に「やめて」と言うようにさせること。
嫌なことしといて泣いてごまかすのは卑怯だし、
「泣けば見逃してもらえる」と学習してる小狡い子なのかも。

先生は幼稚園ほど見てくれないし、自分の身を守ることも覚えなくちゃ。
1年生の担任でもなーんにもしない先生は本当にアテにならないんだよ。

955名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:21:45 ID:GRmWOzLH
一年生の全クラスで席替えがあったらしい。
くじ引きとかなんかではなく、先生が決めたものらしい。
息子が席の表を持って帰ってきたので見せてもらったら、
見事に問題児がど真ん中の一番前の席になってたw
956名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 15:35:39 ID:aqkNBcHc
来週は火曜から金曜まで5時間授業だ
うちの娘は体力のないから5時間の日はいつも疲れきった顔して帰ってくる
熱とか出さなきゃいいけど大丈夫かな
957名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 15:37:01 ID:S54z41Eh
土曜授業がなくなったから平日に押し込まれるんだよね〜
先生が休みたいからこうなったんだよね
958名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 16:55:24 ID:IiCBDYyi
>>955
いいな。

はやくジャイアンの席から離れたい。
959名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 16:59:17 ID:nA5xLvHl
チャレンジなどの教材は、はじめのうちってどんな内容なんだろう?
今授業では国語あいうえお、算数12345レベルで、つまづくとかそういうレベルじゃない
せいかつなんか河川敷であそんでるだけだし
960名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:13:29 ID:dK401DFD
>>959
参考までに。

こくご
・ひらがなのれんしゅう(描いている絵のものを書く/蟻の絵ならあり)
・シールを使って適正な言葉の組み合わせを探す(朝の挨拶→おはようございます)
・点と線で文字と言葉を結ぶ

さんすう
・シールを使って数字の分だけ貼る
・多いものと少ないものを数えて多い方を選ぶ

ちゃれんじは上みたいな内容だった。初歩的なものがメインかな。
いまはミニひまわりも観察してるw
上で物足りない人向けに一つ上の講座もあるみたいだけど子供が集中力ないので見合わせ中。
中身は一応教科書別になってるらしいよ。他にとってる知り合いも居ないのでらしいとしか言えないけど。
961名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:24:44 ID:4JfU84mH
>>959
チャレンジ、4月からはじめてみたけどもう退会手続きしちゃったw
ドリルとかやるのが好きな子だから楽しんでやってたけど、
内容が値段に見合ってないように感じた。
まぁまだ一年生のはじめだからなのかもしれないけどね。

あと、テキスト自体がカラフルでキャラクターがヒントや説明を喋ってたり(ふきだしで)するのが
うちの子には逆にわかりにくいみたいで、
これどういう意味?この子がこう言ってるんだけど、
とか一々私に聞いてくる。
単純に問題が書いてあるような市販のドリルの方が合ってるみたいだ。
962名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:24:59 ID:dfF3sHZb
学研の科学と学習を買ってる我が家は…

科学…今月はミニトマト栽培・来月は石膏で型取り遊び
学習…年4回、>>960さんと同じような内容の勉強系教材が来るらしい
ええ!?勉強系って毎月来ないの!?と思ったら勉強中心の教材はアクセルか何かいう別教材らしいorz
うちは教材が来たら集中マックスで真っ先に一日かけて全ページやり通すヤツなので
毎月来たところで良いのやら悪いのやら、だけど…

ただ、学校も1年生の一学期と言えば勉強よりも「まずは慣れましょう」っていう感じみたいだから
本格的にあれこれ習うのは二学期からかもしれないよ
ウチも学校では国語はあいうえお、算数は12345の書き取りだけど、毎日宿題プリントが出るので
今は「帰ったらまず宿題をやる」っていう習慣付けの時期って思うようにしてるよ。
963名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:54:46 ID:ryeNeUWn
春休みはチャレンジ張り切ってやってて、赤ペン問題もやたらに早く提出したのに、
学校が始まったら滞ってしまった…
何度も促さないと手をつけないので、「やらないんなら退会しよう」と提案してみると
子はやめたくない、やる、と言う。
もともと自分がやらせたかったわけではなく、子どもの希望で始めたので
いつやめてもいいんだけどな…
964名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 18:34:32 ID:PSbCI6vN
この時期のチャレンジは「家で毎日机に向かおう!」っていう習慣付けの内容だと思う。
1つ上の講座は別料金だけあって、通常の物とは量も難しさも違うよ。
うちの子は通常のはお遊びみたいな感じでさらっとやっちゃうけど、上の講座は苦戦することも多いorz
単発の問題は出来ても、文章問題はうまく問題の意図を読み取れないんだよね。
ケアレスミス連発で、親はイライラw
965名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 19:43:56 ID:DiErSybw
うちは軽度知的障害で他人に迷惑かけたりはないおとなしい女の子です

支援学級にいれました。タンポポ学級といいます

音楽と体育はできるからそれは普通学級の約束なのに

まだタンポポ学級になれてからとか
普通学級が落ち着いてからとかでまだ一回も普通学級にいってません

行きたいのに行けてません


先生の言うことは正しいのですか?

音楽と体育が遅れないか心配です

皆さんの見解はどうですか?
966名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:18:36 ID:c0e3A22I
普通学級でも特別支援学級とまではいかなくても色々問題のある子供はたくさんいるし、
普通に見えるお子さんでもまだ担任がそれぞれの個性を見極めるのに一杯一杯の状態なんじゃない?
今は家庭訪問もあったりして落ち着くのは6月以降だよ。それから相談してみたら?

音楽って言っても校歌を延々と歌わされたり、体育もかけっこしたりほとんど遊びの状態で大したことしてないよ。
だから遅れ云々を心配する必要はないと思うよ。
967名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:27:36 ID:DiErSybw
有難うございます。涙出ました。

邪見にしてるのかな?とか。思って。考えすぎですかね?

2ヶ月無駄に過ごすのかなと心配なんです

落ち着いてからとか
先生の自分の都合のよいように
感じて。
重度ではないんです。だから早く普通学級でクラスメイトを作りたいのに

遅いと
転校生みたいな気がして心配なんです。見解はどうですか?教えてください
968名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:27:55 ID:lBHAlU5W
普通学級でもやっとそろそろ落ち着いてきたかな、って感じだから
支援級の子も交えてという段階じゃないと判断されてるのかもよ。
不満があるなら一度相談した方がいいと思うけど、
運動会が控えてるならそれ終わってからじゃないかな。
969名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:33:27 ID:DiErSybw
有難うございます。やはり先生も一杯一杯なんだろうか?

一応一年五組なんですが。もちろん。だれ一人名前覚えてないし。こんな遅れが心配ですが心配しすぎですか?

普通学級
支援学級

どちらでもよいと言われて娘が居心地よいのは支援学級と思い支援学級にしました。

他害はないごく知恵おくれのおとなしい女の子です
970名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:36:54 ID:eYBjya3/
お母さんがいっしょにやる時間があるんだったら、ネットにプリント学習おちてるよ。
1年から6年までの計算とひらがな、カタカナ、漢字まであるよ。
結構な量だからプリントアウトするの大変かもしれないけど。
うちはそれプリントアウトしてやってる。
たしか学習支援サイト向日葵みたいな感じの名前。
971名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 21:07:59 ID:s+JOWf5y
>>953うちも困った子にいつも睨まれるらしい。友達と楽しくしてたら、ギロっと睨まれ、あかんで!と言われるそう。言い返す事。と言っても、いつも突然なので、ビックリしちゃって固まって終わり。みたい。一度も会話もした事なく原因が全く解らない。
972名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 22:05:23 ID:YOGjCsvF
>>965
音楽は家で教えたらどうでしょう?
1年の音楽なんて教科書見てわかるようにお母さんが知ってる事ばかりです。
今はとりあえずピアニカかオモチャのキーボードでも買って歌や♪の読み書き
やった方がいいよ。家の子の学校は月歌と学校歌を一番からやってるみたい。
その次にリズム打ちにピアニカで色音符からって感じかな。
1000円位でいい幼児用のピアノ教材あるので家でやったら3学期くらいまで通用しそうです。

体育は自分で体育袋から出して着替える事と2種類の前へならえや回れ右を教えて
布団で前転させて公園で前回りさせときゃOKって段階。
焦らなくても6月7月からでもきっと充分ついていけると思います。

たぶん普通学級が落ち着いてなくてお嬢さんに悪影響がありそうな感じなのでは?
入れたくないって先生の配慮かもしれないですよ。
連休明けは不登校気味の子も多いですからそっちで手が回らないのかもしれません。
973名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 22:35:10 ID:b0Py1Im+
>>969
登校したら支援学級に直行なのかな?
974名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:26:01 ID:NgDGo+xE
支援級に在籍してるんだよね? 普通級のことばかりに親の目が向き過ぎてないか?
最初は支援級で土台をしっかり固めてから、って学校側が考えてるのかも。
親からしたら遅れがどうのって気になるんだろうけれど、
2つのコミュに属することになるストレスって、相当だと思うよ。
おとなしい子にクラスメイト早く作れ、も気の毒じゃないかなぁ。
975名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:53:20 ID:58ZaBD+q
前に、うちの子が隣の席の子にちょっかい出したとかで喧嘩になって泣かせてしまい
相手のお母さんの希望があったらしく席替えが行われた。
今日授業参観があったのでハラハラしながら見に行ったら、うちの子は前を見てきちんと
授業を受けていて、相手の子はキョロキョロソワソワ周りの子に話しかけまくってた。
モンペ発想かもしれないけど、初対面のお母さんに「泣かせてしまってすいませんでした」と
謝ったけど、ちょっとだけ胸がモヤモヤする。
976名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 00:38:39 ID:JUvXs63a
モンペって言葉が嫌だ。
結局は、自分の子供のことをまず第一に考える親心なんだと思う。
そりゃ、自分の子供が一番大事ってのを周りに押し付けるのはよくないけど、自分以外に自分の子供を一番大切に思ってくれる人は他にいないんだし、↑さんみたいな風に心の中で思うくらい、罪悪感持たなくてもいいんじゃないだろうか。
977名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 01:25:04 ID:zJROX7CF
モンペかぁ
本当に不条理な文句言う親が多いのも事実だからね

自分が中学高校の時は、先生のちょっとしたミスで、やれ教育委員会だ体罰だのピークだったんだよね。
ここ数年になって、やっとモンペっていう先生を庇うような言葉が出来たって気がする。

先生たちも大変なんだろかなぁ。
978名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 01:52:39 ID:XyR4jOFO
家庭訪問を終えられたお母さんにお聞きしたいです。
先生をお通しするのは和室ですか?
それともリビング(ソファ)?ダイニング?
初めてなので悩みます・・・
979名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 02:35:39 ID:ziOiFlBX
うちはマンションで選択肢も無くリビングでしたが…
家族で普段過ごす(テレビ見たりする)部屋でいいと思います。

うちの場合、先生が「好きなおもちゃ見せて」子「はーい」でリビング横の部屋のドアを全開にしてくれました。
その部屋には取り入れただけの洗濯物の山と、掃除機が放置してるのと、布団が山積みと・・・orz
980名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 07:58:00 ID:KMlD6NTf
>>977
先生のちょっとしたミスが、実は計算だったりするからね。
先生の生徒に対するやり方は、先生の育ち方が大きく反映されてると思うわ。
981名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 08:56:11 ID:dllQ3NDR
やっぱ玄関じゃマズイかな。
うちは同居なんだけど、トメは家庭訪問で上にあがってもらった事がないみたいで
ブチブチ言われててorz
聞いたところによると、最初から玄関に座布団置いといて
「すみません、こちらでお願いできますか?」で、子供3人の家庭訪問を乗り切っている猛者もいるそうなんですが・・・
982名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 09:29:10 ID:sazKUZxg
学校から「玄関で」と指定されているならそれでもいいと思う。
そうでなくても「ここで」と言われれば
玄関で話すだろうけど…
なぜかなと思われるかもと思います。
幼稚園などでも家庭訪問なかったのでしょうか?
983名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 09:44:45 ID:YveO3oGN
どんな家で過ごしているのかとか家の雰囲気やらも見る為の家庭訪問だと思うんだけどな。 
例えば
片付けが出来ない子→家が散らかってるかどうか→散らかっていれば親御さんからの問題が・散らかっていなければ子の性格的なもの。とか。
常識的な対応をする親御さんかどうか。
玄関先と言ってないのに玄関先で、となると他人を迎い入れれない何かしらの不都合がある家庭なのか?とか。 
子どもが問題なければ家庭訪問での親御さんの対応もスルーだろうけど、 
子どもが問題視する箇所のある場合親御さんチェックに繋がるのでは?と思う。 
984名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 10:06:15 ID:M9C34Jlf
家庭訪問をトメにブチブチ言われるとか気の毒に・・・。ムカつくね。

子供部屋を案内するっていうのもアリじゃない?子供を見に来てるわけだしさ。
985名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 10:45:08 ID:Jh8423zU
体操着の泥が落ちないorzなぜ体操着は白なんだ…ブラシでゴシゴシしても完全には落ちない。
どなたか裏ワザ教えて下さい…
986981:2009/05/10(日) 10:55:28 ID:dllQ3NDR
>>982
幼稚園の時は玄関先でという先生だったんです。

>>983
>どんな家で過ごしているのかとか家の雰囲気やらも見る為の家庭訪問だと思うんだけどな
トメは、先生が話をしに来る程度にしか思ってないみたいで
子供の勉強机を見て帰る先生もいるらしいよって言ったらビックリしてたので
そもそも何の為の家庭訪問かということがわかってないみたいです。

>>984
子供部屋自体がないんですよorz
入学にあたり机買うときも、義姉の嫁入り箪笥を狭くて置くところないからって預かってるのを優先して
置く部屋がないだの、買っても勉強しないだのブチブチ言われて、泣く泣くリビングに置いたんです。
リビングが2階にあるので、わざわざ2階に上がってもらわなくても玄関でと思ってるみたいです。


私が子供の頃は、当然のように座敷なり応接間なりに通ってもらっていたし
指定されてないのに玄関でって言われたら、やっぱり何かあるのって疑っちゃいますよね。
その日トメは外出するそうなんで、やっぱりあがってもらえるように準備だけしておきます。
ありがとうございました。
987名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 11:15:10 ID:dllQ3NDR
>>985
ブルーキーという青い固形せっけんは、よく落ちましたよ。
988名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 12:30:20 ID:KIi5SYkv
ゆとりっていつまで?
989名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 14:19:21 ID:GFomt1f8
>>985
部分的に漂白じゃ駄目なの?
色物用ではなくて白物用の塩素系の奴。
名前欄とかゼッケンに注意しながらそ〜っとやれば真っ白になると思うな。
家は…どうにもならないなら捨てればいいやって放置ですがw
990名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 14:23:37 ID:8SZzJ165
>>985
ウタマロマホー石鹸お勧め。
これで落ちなきゃあきらめなさい。
991名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 14:28:41 ID:EgylkaCs
>>988 オワッテルヨ!

今は移行期だけど
そのスピードは学校ごとに千差万別
992名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 16:30:08 ID:vHsVRf1D
息子(小1)の担任の先生が懇談会で色んな子の悪口に近い事を名指しで普通に話しててビックリ。

○○君はこれが出来るけど○○君は出来ないとか○○ちゃんはこうだからーとか○○ちゃんのお母さんは○○でとか…

他のお母さん方も担任に対して不信感があり、担任に言われたくないから○○しなくちゃとか担任はキツイと嘆いてたりする。

元教師の親戚のおばさんもそんな先生はおかしいと…

家庭訪問が憂鬱だ…何言われるんだろうorz
993名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 17:35:18 ID:nRaZpB8k
娘、運動がイマイチなんだよなぁ。逆上がり練習中、縄跳びは連続できない。できる子を見て「私も!」と奮闘するタイプではなく、ふてくされてしまう。毎日公園で頑張ろうと思う。
994名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 18:17:02 ID:8iLUem5c
うちの学校は数年前にいくつかの学校が合併してできた学校。
オープンクラスで設備も最新式。とても綺麗でかっこいいのですが・・・。
一つ分からないのが体操服がないこと。
体育のある日は動きやすい服装で登校。
体育の後もその服装のままで授業受けるんだって。
汗とかかいたままとか、ちょっと信じられん。
そんな学校ってあります?
ちなみにグラウンドは芝生です。
995名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 18:26:10 ID:7qba/SGC
>>994
その自治体の他の小学校はどういうふうになっているの?
「おかしいと思う」と自治体の教育委員会に言ってみては?
996名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 18:42:22 ID:hqk91k+8
>>994
当方北海道、自分の生活範囲で
札幌・苫小牧・釧路・旭川 で 体育着がある小学校は知らない

てか、気になるなら自分で自治体とかPTAに掛け合えばいい

体育着に着替えるとなると、更衣室が必要になるから
学校にその余分なスペースが無いと実現は難しいんじゃね?

自分が中学の時は2クラスで体育をやっていたから
Aは男子 Bは女子で着替えてたけど

着替えの管理とかむずかしいんじゃないかな?
997名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:00:24 ID:eLlI7tDm
>>996
プールの時はどこで着替えるの?
と、思ったが、北海道は授業で水泳しないんだっけ?
998名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:02:57 ID:TkFwTKPa
つか
ドンな田舎?
水泳するのに水着着ないぐらいへんだよ
北海道はプールの授業もないんだっけ?
999名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:06:47 ID:TkFwTKPa
ゴメ、リロってなくてかぶった
1000名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:17:44 ID:mOefxJEp
うんまあ、北海道の体操服ナシ話は結構よく聞くけどね。

それとは別に、
「体操服で登校・ずっと過ごして・体操服で帰宅」
ってとこも、(私の出身校がそうだったんだけど)
まだ時々あると思うんだけどね。
そういうとこは、
>体育の後もその服装のままで授業受ける。
ということになるよなー結果として。

私はそういうのは好きじゃないけどね。
でも、まあ、現実問題として、体育の後に着っぱなしの学校はある罠。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。