1歳10ヶ月女児
4月から入園し、1ヶ月が経ちました。
お迎えに行くと、いつも一人っきりで部屋の端っこに座っていて
絵本を読んだりおもちゃをいじったり…とにかくいっつも一人でいる。
部屋の真ん中らへんでは、同時期入園の子も含めて、皆でワ〜ワ〜遊んでるのに。
で、私の顔を見ると一瞬泣くけど、抱っこしてあげた途端に即ご機嫌になり、
ついさっきまでの無表情はどこへ?という位ニコニコになって、
先生達に「バイバ〜イ」と手を振ります。
保育士さん曰く、「終日こんな感じという訳ではないんですが…。」
「でも基本的にお友達よりも、自分の好きな玩具で一人で遊ぶのが多いですね」との事でした。
元々人見知りの強い子だったんですが、お友達の輪に一切入らずに
毎日一人で部屋の隅にいる姿を毎日見ると、「今後の人間関係大丈夫かな…」と
少々不安になってきました。
「1歳当時はこんなだったけど、3〜4歳の今ではお友達と楽しく遊んでるよ!」
というお子さんをお持ちの方、いらっしゃいますか?
953 :
名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:19:50 ID:Pb0a+V6H
そのとおりになってますよ(笑)
うちはいまだに隅っこが大好きで改造押し入れ下段に入ってますよ。
五歳位からはっきり差が出る感じですが、年中さんの娘でも個性で一人で遊んだり。
一歳ならまだまだ(笑)
いろんな子がいるじゃない?
保育園生活って園によっては毎日添乗員つきツアーみたいなところも
あるけれど、一人静かに遊ぶのが好きな個性の子もいるよね。
955 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 00:24:52 ID:r5z2qIRz
>>953-954さん
レスありがとうございます。
少し大きくなってからも、個性で一人遊ぶ…というのは
『お友達とも仲良く遊べるようになったけど、でも一人で遊ぶ方が更に好き』
という感じなんですかね?
ちゃんと他人とも楽しく遊べるスキルがついた上で、
一人遊びを好むのであれば、別にいいんですけどね〜。
まぁ、いずれにしろ心配するのがちょっと早過ぎですよね。
あまり気にしないようにします。
…と言いつつも、明日のお迎えの時には、またちょっとブルーになるんだろうな…orz
1歳10ヶ月ならまだまだ平行遊びに毛がはえたくらいのものでは?
心配ないと思う。
957 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 04:39:28 ID:ZFIAAFr8
うちの保育園の国際結婚の夫婦がいるんだけど、入園式も夫婦で参加。毎日のように夫婦で送り迎えをして雨が降れば車で送迎している。
いろいろと金の掛かる私立認可保育園に兄弟で入れてるぐらいだから働いてはいるんだろうけど、優雅な生活で羨ましい。
仕事は在宅かなぁ〜。
自営だと意外に忙しかったりするよね。
>>942 それは見せたか見せないか、の違いじゃないと思う。
うちの子(4歳男児)は戦いごっこ大好きで、
戦隊物をすごく見たがっていたので、つい最近見始めた。
戦いごっこは3歳前ぐらいから親相手にしょっちゅうやっていたけど、
戦いごっこに限らず、おふざけでも「本当に叩いてはダメ」を徹底して教えていたから、
友達どうして遊んでいても、叩くマネはするけど、実際には叩かない。
幼児期はそもそも力を加減する事自体が難しいから、
加減して叩くかどうか、じゃなくて、実際に叩くかどうかが問題だと思う。
男の子数人で遊んでいるのを見ると、
叩くマネですませる子と、実際に叩く子がいるけど、
テレビの視聴とは関係なく、親の躾け方だと思うよ。
叩くマネですませる子は、小さい頃からヒーローものを見ていても、
叩くのはダメ、と教えられてる。
実際に叩く子は、「おふざけ程度に叩くのはOK」という方針で、
軽く叩くぐらいだとまったく叱ってない。
戦隊物を見たら加減がわかるなんてこと、絶対にないから。
むしろ必殺技とか余計な事を覚えてやりたがるよ。
こどもは言葉で説明してもよく理解できないので、実地に教えなきゃ。
家でお父さんが戦いごっこの相手になって、
やっていいこと、ダメな事を教えるといいよ。
うちなんてアンパーンチやられてるよ…orz
「バイバイキ〜ン」って言わないと止めない。
別に痛いわけじゃないけど「そっと優しくするんだよ」って言い聞かせてる。
保育園でもやったりやられたりだろう。
女児のくせに格闘技系が好きみたいで困るよ。
上の子はそんな事しなかったんだよね。性格だな〜って思うよ。
>>957 勿論夫婦仲はいいんだろうけど、日本語が不自由で
一人で送迎するのに不安があるのかも。
あと外国人で奨学金もらって大学院の研究生やってる人が
自分の周りには結構いて、その人たちは毎日大学に
行く必要もないから、時間的に制約は少ない。
うちの夫も職場の制度で4月から大学院に研究生として
派遣されてるから、朝晩送迎してもらってるよ。
失業したと勘違いされてるかも・・・
日本語全く話せないと保育士さんとの連絡もできなくて困るだろうなあ
けっこういるけど、意外と母親同士もボディランゲージし合っている
子供は瞬く間に話せるようになるね
ホント子供はすごい
>>960 あっ、わかる>格闘技系≒アンパンマン
うちの子も、アンパンマンは戦いのシーンが好きで、
バイキンマンの真似して「やっつけてやる」とか「ふんづけてやる」って言ってた。
ごっこ遊びではアンパンマンチームとバイキンマンチームの戦いシーンばっかり再現。
アンパンマンが「戦いもの」だと、子どもをもってはじめて気づいたよ。
以前同じクラスのママから「○○ちゃんが戦いごっこをするから、うちの子が怖くて保育園行きたくないって言ってるからやめさせて」と
いわれて、先生に聞いたら「え、○○(その子)もやってますよ」って不思議そうにいわれた。子供が、仲間に入れてもらえないときは「かわいそう
だから、つれて帰る!!」とか、過保護ちゃんだったんだけど、年長さんになったとき、子供を置いて職場の男と逃げた・・・。
965 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 15:32:53 ID:hFUz8lKc
4月入園、二人。今月、保育園の遠足があります。
二人見るの大変なんで、旦那も一緒に行くんだが、
みなさん 旦那も一緒に遠足に行かれた方いますか?やっぱ母親だけなのかな?
966 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 15:38:48 ID:xK7y8PZS
大丈夫。
二人なら父母参加でも。
うちんとこは日常の送迎子供一人に祖父母二人で毎日きてる。
そんなにみれるなら、幼稚園がよくない?とか思う。
>>965 うちも今月遠足がある。0歳児が遠足なんて何するんだろうと思うけど、
夫は行く気満々だよ。
>>965 来週の土曜日遠足でうちも旦那と行くけど、両親共にって
とこが多い。
つか、だだっぴろい国立公園で体力の限り遊ぶお子様の相手
は一人じゃ絶対無理だ。
保育参観もそうだけど、うちの園はお父ちゃん率高いよ。
>>965 うちも来月あるけど、旦那も行くよ。
うちの保育園は子供の年齢が低いほど旦那参加率高い。
ただ、子供が4歳くらいになると旦那参加がほとんどないんだよね。
ご飯食べる時も仲のいい子供達とお母さん達が一緒にレジャーシートくっつけて食べてたなあ。
970 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 16:46:05 ID:hFUz8lKc
>>965 です
みなさんありがとう。
うちは平日に広い公園に行きます。下の子一歳が大変なんですよね。
みなさんのとこも旦那も行くと聞いて安心しました。それでもうひとつ質問なんですが、昼食(弁当)を持ってくのですが、家族分大きな弁当箱か 一人一人の弁当にするか悩んでて。
みなさん どうされます?
いいなぁ遠足。
うちの園は保育園なのに遠足は平日。
今年年長なので最後の遠足だ。
0歳から通ってる保育園なのに1度も遠足参加出来なかったなぁ。
平日休めない母ちゃんを許してくれ。
子供が「いついつは遠足なんだって!」と嬉々として言うのを
辛く思ってます。
毎年その日は義実家へお弁当持参で行ってもらう。
愚痴すみません。
そうそう、保育園なのに何で平日なんだーと思った。
思いながら先月の平日に遠足行ってきたよ、上司に何度も頭下げて(´・ω・`)
でも夫婦で参加されてる方は居なかったなぁ。。
うちは死別で端っから私一人だから、夫婦+お子さんの家族でお弁当タイムなんて微笑ましくて憧れる^^
皆楽しんできてねー!!
うち明日遠足。3〜5歳児のみだけど。ひろ〜いところなので、子供たちがはしゃぐに違いない。去年まで、上の子の運動会と必ずかぶってて
参加したことないから、楽しみ。昨日大雨の中買い物してきたので、雨天延期は勘弁してもらいたい。さ、これから片道2時間半かけて、帰宅して
弁当の仕込を始めよう。
974 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 19:15:28 ID:xR1FAcda
ああごめん、戦隊物話。
見せてたら加減がわかった、じゃなくて、親が「実際に叩いたら駄目、まねっこだけね」
とか教える機会があったのに、見せなかったがばっかりにそういう機会を逃していたなー、と。
やっていたら入園前に教えてあげられたのに。
うちの場合アンパンマン時代はただ見てるだけだったから。→その後トーマス、トミカと進化。
見てた子は親に言い聞かせきちんとされて、遊び方わかってる子多いよね。
うちは今から言い聞かせだわ。
975 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 19:51:01 ID:ZFIAAFr8
私立認可保育園です。
制服、体操服はありません。
指定のスモックは、汚れる作業をする時以外は着ない園です。
それとは別に私服として買ったスモックを毎日、着せたら変ですか?
息子は食べこぼしをTシャツに付けることがあって、帰る時にそのままだと格好が悪いのでスモックを着せたいのですが…。
(帰る時に、ささっと脱がせれる)
市販のスモックを私服園で着せるのは有りでしょうか?
保育園は特に禁止ではないが、着せている子は少ないです。
ヘンではないけど、お子さんが嫌がらないかな。
それなら園なんだしと割り切って安い服とか着せて、帰るときに着替えるか上着を着せる、
とかのほうが気が楽じゃない?
でもスモックも悪くないので、先生に聞いてみたらどうだろう?
ものすごく些細なことなんですが、
聞かせてください。
0歳で4月下旬に入園しました。
仕事から帰ってきてお迎えに行くと
先生が必ず「おかえりなさい」と言ってくれます。
なんて返事すればいいんでしょう?
とりあえずまだ全然慣れてないので
今日はどうでしたかーとか言ってるんですが・・
「ただいま」じゃないし「ただいま戻りました」も変だし
かといって「こんばんは」も違う気がするし。
978 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 20:42:32 ID:xR1FAcda
私は「ありがとうございました〜」と言ってる。
うちは「お迎えありがとうございます」と言ってくれる先生がいて
その返答に迷う。
私も、ありがとうございます〜かな。
>977
うちは「ありがとうございます〜(にっこにこ)」と先生に答えつつ、
子に「今日も楽しかった〜?(にっこにこ)」と視線ごとシフトしながら抱っこ。
すると先生は一日の様子を話してくれるので、いつもスムース…だと思う。
先生の「おかえりなさい」はお仕事してきたママに対して「お疲れさま」の意味も含んでる、と解釈してる。
返すとしたら、代わりに保育してくれたこととママ自身を気遣ってくれたことへのありがとうかな?と。
私;「こんばんはー」
先生:「おかえりなさい」
子を引き取って
先生:「○○くん、バイバイ。また明日」
私:「ありがとうございました」
子:「ばーばー」と言いながら手を振る(1歳児)
みたいな流れだな。
982 :
977:2009/05/08(金) 21:30:16 ID:qL+e9QqH
あぁそうか、普通にお礼言えばいいんですよね!
最初の日になんで「おかえりなさい」なんだ?
いや子にとっては母ちゃん帰ってきたってことか?
と考えてしまったので・・
変な質問で失礼しました。
お礼に新スレ立ててみます!
子供に、「ママが帰ってきたときは、『おかえりなさい』って言おうね」って躾でしょ。
朝預けて園を出るとき、「行ってらっしゃい」と子と共に言ってくれるんだけど、
私、在宅で仕事なんで家に帰るのよ。
「行ってきます」って言うけど、ちょっと自分の中で違和感がある。
いってらっしゃいと言われたら「お願いしまぁす」と手を振りながら去る。
が常だな。
>>985 場所がどこだろうと「仕事しに」行ってくるんだから、いいのよ。
違和感あるなら「よろしくお願いします〜(ぺこ)」が無難なんじゃない?
989 :
名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 01:13:20 ID:cFKw7iOz
>982
乙です
ウチは先生達に「おかえりなさい」と言われたときは、担任以外でも「お世話さまでしたー」と返してます。
…たぶんどっかで一度くらいは世話になってるだろうと思いながら(笑)@1歳児保育二年目
皆さん、登園前日焼け止めってぬってますか?
4月入園したばかりなのですが、色白だった息子が真っ黒になりビックリしました。
最近保育園で名札をつけることになった。
針の穴がなんかえらいことになってる。
どの服も穴だらけ。なんで??
引っ張ってはいないらしいんだけど…
ほかの子もけっこうそう
園の名札って、安全ピンがすっごく太くない?
うちの子の服も、結構穴が開いてる。
でもよく見たら、穴が開くのはペラペラで薄い生地のものだと気付いた。
生地がしっかりしてると、一時的に穴は開くけど
洗濯したら元に戻ってる。
>>991さんのところもそうじゃない?
>>990 一応塗ってる。
結局、午後の園庭遊びの頃には意味無いかなーと
思いつつも、午前中だけでもカバーできればと。
>>991 子どもが引っ張ったりしてるのかも。
うちは入園式の時にリボンのコサージュを先生に付けてもらったんだけど
子どもが気になったらしく引っ張っちゃって一張羅のワンピースに穴を開けてしまった。
995 :
991:2009/05/09(土) 08:04:29 ID:pq5VT3iG
確かにやたら目立つのはニッセンで買ったヤツです。
ぺらいけどこの季節にはいいと思ってたしデザインも気に入ってたんだけどなー。
まあ安物だから、と思えるレベルだけど。
さらに引っ張ってるのとダブルコンボかも…
これからはますます安物を着せることになりそうですw
>>992>.994ありがとう
>>982 「おかえりなさい」って担任じゃない先生も言ってくるよね?
うちはお迎えの時間にすれ違った先生が全員言ってくるので
「こんにちわ」で返してる。
私はサービス業やってるのでお得意様なんかは
朝でも夜でも「こんにちわ」なのでこんばんわの時間でもこんにちわって言う。
初日はお帰りなさいにビックリしてテンパって固まってしまったので
次の日からはこんにちわにしたw
うちんとこはお母さん同士「お疲れ様で〜す」って言い合ってるので、
先生にも「お帰りなさい」「お疲れ様です」って声かける。
帰るときは普通に「さようなら」「ありがとうございました」。
うちは「お世話になりましたー」だな。
担任以外の先生にもお世話になってるんで。
>>996 ごめん。どうでもいいおせっかいなのはわかってるし、レス番999で
何言ってんだか、と思われるかもしれないけど。
「こんにちわ」 でなくて 「こんにちは」 だよね。
おはこんばんちは!で1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。