**育児休暇中の方、どう過ごしてますか?**2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児休暇中の方、毎日どう過ごしてますか?
お子さんが何歳になったら職場復帰予定ですか?
勉強してますか?
子供とどう過ごしてますか?
なんでもいいです。育児休暇中の方、お話しましょう。

前スレ
**育児休暇中の方、どう過ごしてますか?**
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157352321/
2名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 11:39:03 ID:jsQ0GQ92
こちら、重複スレなので、誘導。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238552807/
↑こちらから使っていきましょう。
3名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 11:57:20 ID:Dgm9C6bC
>>2 すみません。
このスレ削除依頼だしておきました。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1164524981/268
4名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 13:36:31 ID:uCIJXQXa
産休(産前6週、産後8週)の間はフルで給与が出るけど
その後は、無給。変わりに、育児休暇手あてが出る。
(本給の半分くらいの額)

公務員の女性が月給20としても 10万×12ヶ月育児休暇手当てが出ますよね?
120万儲かって、そして産前産後の給料が3.5か月分出るから70万。
あわせて200万近く働いてないのでもらえます。

私の友達は第一子出産で3年育児休暇中で、今第二子を妊娠中でそのまま復帰せずに育児休暇をとるつもりみたいなのですが、その場合もそれらの手当て200万がもらえるのですよね?

さらに三人目を産むとまた200万もらえるのですよね?

税金と思ってやりたい放題ですよね。

その友達は旦那も公務員で新車200万を一括で買って次は新築一戸建てを予約してました
5名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 13:52:05 ID:IHCpr5P+
こういう思い込みの書き込みはいちいち訂正するのも面倒だ。
本人に聞けばいいじゃん、いくらもらえるの?って。
6名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 02:12:15 ID:HGqj57Ka
>>4
やりたい放題って…。
別にあなたの友達がやりたい放題やって手当金もらってるわけじゃないじゃんw
そういうシステムなんだし公務員じゃなくてもハローワークから手当金はもらえるんだし。
それにあなたが友達に手当金あげるわけじゃないんだから関係ないでしょ。


ただの妬み?醜いよ。
7名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 13:09:21 ID:e4vGF1J3
公務員じゃないと6年も9年も育児休暇取って帰るところあるわけないじゃん。

8名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 14:29:37 ID:60iiU979
公務員でもフルに3年取ると居場所ない部署もあるみたいよ。
周りが異動しちゃうしね。
国家公務員の友人が言っていた。
地方はシラネ。
9名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 15:15:49 ID:dn13/WZ5
販売の仕事を育児休暇中。子が一歳になる7月に復帰予定。
幸い保育園は予約できたので一安心。
途中入園だから関係ないと思っていたら、明日入園式に呼ばれた。
なんだか嬉しくなって行く事にしたんだけど、保育園の入園式もみんなパステルカラーのママスーツ着るもの?
10名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 15:38:01 ID:FOCV3eGI
>>9
同じく7月復帰予定です。

うちは上の子が保育園行ってるんだけど
入園式とともにほかの学年の進級式もあって全クラスの親がきます。
事前にみんな普段着だよと知人に聞いていたので普段着でした。
数人スーツの人がいたくらい。
妹の子の保育園はスーツだったって言ってたな。
その保育園によって違うと思うから何ともいえないけど・・・
11名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 15:57:27 ID:dn13/WZ5
>>10
ありがとう。
近所に全く知り合いもいなくてなにもわからないし、
黒ワンピースにカラーツィードジャケットとコサージュ、パールネックレスくらいにしてみるよ。
しかし、会社入ってからこんなに毎日のんびりしたことないから
社会復帰できるか心配。
121:2009/04/02(木) 23:17:01 ID:LMsKr1Hb
※こちらのスレッドは重複スレです※

2スレ乱立状態で紛らわしいので一応削除依頼も出しています。
このスレではなく下記の現行スレをご利用ください。

現行スレ
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part2*
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238552807/

※Part2ではタイトルが変更になっています。 休暇→休業
13名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 17:33:50 ID:7mmhTaD1
残念です
14名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 17:42:02 ID:Nz/3D5FC
前スレでタイトル変わるって言ってたのに本当ちゃんと確認もしないで立てないでくださいよね。
15名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 18:48:51 ID:7mmhTaD1
そうだねー
16名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 12:05:49 ID:NeQrq1E/
二年育児休暇があったら、きっちり二年とるつもりの人います?
17名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 22:40:31 ID:k+VzRLVS
※こちらのスレッドは重複スレです※

2スレ乱立状態で紛らわしいので一応削除依頼も出しています。
このスレではなく下記の現行スレをご利用ください。

現行スレ
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part2*
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238552807/

※Part2ではタイトルが変更になっています。 休暇→休業
18名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 01:12:45 ID:lHPFvrOV
小渕優子に言いたい。
男の育児休暇だの子育て支援だの、この不況の時代になにバカなことほざいんてんだwww
バカもほどほどにしろと言いたい。不況じゃなくても日本の男が育児って・・・
バカ女にもほどがある、一生夢の世界で生きてろ、妄想女。
男は働け、女は家にいりゃあいいんだよ。
19名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 19:11:31 ID:yf28n3MR
子ども産むのが理由で育休とるような女は退職しろよ。女なんかバイト扱いでいいんだよ。
最初から男を雇った方が会社のためにはなるんだよ。
社員は戦力、戦う気のない人間、戦えない人間は会社にいると邪魔、迷惑。
20名無しの心子知らず
就職先なかなかなくて大変だよね。
頑張って!