あるあるwと同意をもらえることを書くスレin育児2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
どうしようかなと思ったけど、無いとなんか寂しいので立てました。
同じ話題が出てもマタリと楽しければそれでよしということで。

前スレ
あるあるwと同意をもらえることを書くスレin育児
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1217560964/
2名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 07:41:40 ID:1WG5Z/O6
あっ。ID出るようになってしまった。
ごめんなさい。
3名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 18:30:31 ID:fIvBi2o3
即落ち防止
4名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 21:27:47 ID:7NjgMlnT
>>1

乳は意外に勢いよく噴き出す。子がむせる。
5名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:39:09 ID:bzakKrL8
カッチカチに張った乳を吸ってもらうときの快感はプライスレス
6名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 01:56:10 ID:ZD9ikz+3
ウンチ臭がして、オムツを剥がしたら何も無かった。
7名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 02:37:59 ID:wfTQrG7r
朝起きると赤が下半身オムツ丸出しになってる
ロンパース着てるのになぜ…
8名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 10:40:55 ID:ZF72FboZ
オースティンパワーズのDVDばっかり見てる
繰り返し繰り返し

心配
9名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 14:56:21 ID:sXhFm5P4
子の遊び相手をしているとものの10分で眠くなる法則
10名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 19:50:24 ID:BTQrdWDP
夜から朝まで一度も起きないで熟睡したーい!!!
何年後に眠れるんだろ…はぁ
11名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 20:05:33 ID:3q3Q/Iwg
陣痛とう〇この見極めがわからない!!
産む前から、ブンブン台でう〇こを産まないか心配だ。
12名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 20:08:38 ID:mLecrl2v
>>4-6
あるあるw

13名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 10:12:56 ID:TEXWnGAx
カシオのCMの赤ちゃんのぐずり様が我が子とだぶる
14名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 10:43:17 ID:c5oSxyg4
なんで子供はベッドに横方向で寝るんだ
布団かけにくいじゃないか
15名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 11:30:24 ID:7qNXSZhO
道端で突然「あ!あ!あ!」と猛アピール
指さされた方向を見るととぉ〜〜〜〜〜〜〜〜くの方に
ちっさいちっさいお気に入りキャラがいる



視力の心配はなさそうですw
16名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 11:38:38 ID:acDhD4c/
>>15
あるある
子供って目いいよね〜
一瞬映ったものとかも見逃さないし
親が思ってるよりいろんなところ見てる
17名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 14:28:20 ID:TqbtZqBR
>>15
あるある
うちは両親とも近眼乱視だから今のうちに裸眼を満喫してね…と思う
18名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 14:33:46 ID:ggJA/3Pr
>>9
あるあるw
19名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 23:53:36 ID:feluZmzC
お風呂や着替えさせる時に「良いではないか良いではないか」と言いながら脱がせているのを
背後から無言で同居人に見られる。
20名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 10:33:14 ID:IvuBrDoy
シャンプーハット脱いで泣く
21名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 16:43:39 ID:L5I6lnHG
ミルク飲ませてると突然自分で口から離し、吸い口のゴムをいじりだす。そしてまた飲み出す…それをひたすら繰り返す。うちだけかも

22名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 16:50:44 ID:lJwwg5Fn
授乳中にむせて 鼻から母乳吹く。
23名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 17:44:05 ID:hqlCNby/
>>21
>>22
あるあるW
うちそれ同時にしたりするよWW
ハイハイ練習中。足より腕の力が強いため後進。どんどん後進。何かに当たるまで後進。
24名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 17:55:50 ID:+bmwDRdP
>>23
あるある。
触りたい物が前にあるのに後退しちゃって
「届かない〜」って感じでギャン泣きする。
先月の息子の姿だわw
25名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 19:35:16 ID:vP2E+lcR
>>19
あるあるwうちもよくやるwww
26名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 19:53:28 ID:+S7fVN20
>>21あるある〜!

乳首を上から押して戻らなくなって泣く…
27名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 20:31:56 ID:jkPbaelI
なんもない天井の角や、空間に向かって最高峰の笑顔を浮かべ、「あー♪」と超ご機嫌。
あるいは、「ばっばーい」と手までふる。
怖いからやめてくれ…
28名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 21:06:32 ID:IvuBrDoy
>>27
あるね

うちの娘は、私の祖母が亡くなった6時間後に生まれたので、
「ひいおばあちゃんが見てくれてるんだね」
と思えるから別に怖くない
29名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 08:29:33 ID:UxOrfRgX
おっぱいを
右と左で
飲み比べ
どちらも飲まず
結局遊ぶ
30名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 22:49:22 ID:sGl7/mpo
舌先をチロッと出して寝てる赤……

つい人差し指と中指で挟んでみる
31名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 09:59:03 ID:j6HnIzMu
>>30
あるあるw
おちょぼ口で舌の先がチロっと出てるんだよね〜
つい写真撮りたくなる
32名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 12:50:30 ID:aSO+y8pg
まさか自分がNHK教育にハマるとは思わなかった
33名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 22:30:31 ID:NhpIcgl/
>>6
亀だが、よくあるw放屁ばかりで紛らわしい

>>32
あなたは私ですか?
おかげで最近CMみてない
34名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 00:25:56 ID:6+SVWpx/
>>32
私もだ。
グーンのおむつを見てこのキャラ何?って感じだったのに、いないいないばあからおかあさんといっしょ、最近は更に領域を広げて今日はオフロスキーなる人を見た。
35名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 01:33:56 ID:VeDRDMe6
つーか、子供嫌いで邦楽は絶対聞かなかった私が車のBGMがアンパンマンベスト盤2009だなんて
36名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:02:13 ID:bQF7Uqiw
サボさんに抱かれたい
37名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:39:30 ID:1FhmiGn1
>>36
サボさんなんかツボッた。www
隣の子が起きるほど笑ってしまったよ。右のパイを飲みつつ左パイを弾いたり摘んだりしてニヤニヤ。
やっぱ反対パイにしようと交互に飲む。私の手をオッパイに持っていきパイくれサインがマイブーム。
38名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 21:23:05 ID:UIqDatMg
私が体を洗う間は浴槽にありったけのお風呂おもちゃをぶちまけて
遊びながら待ってる二歳児。
今日はいつもに増して大人しいなとゆっくり体を洗ってたら
急になんか見ろ見ろとうるさく言われたので指差す所を見たら
浴槽に沈む見慣れないおもちゃ…?あれ?ママ眼鏡ないから見えな…

ってよ〜く見たら●かよ!

まぁ冷静に処理しましたが。
39名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 14:00:39 ID:VY+WXjH3
二歳になっても油断できないってことか。
気をつけようっと。

お出掛けするとき靴下と靴をはかせて車に乗せる
目的地到着
靴と靴下脱いでる
面倒くさい
40名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:36:35 ID:dZ/SqiK8
ディズニー嫌いだから避けてるんだけど、
あいつら様々な方向から奇襲してくるから困る。
今日は祖父母からプーの三輪車が届いたぜ。
三輪車プレゼントするねって言われたとき、キャラ物は避けてねって言おうと思っていたのに。
うっかりリクエストを忘れていたらこの有り様だ。
41名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:34:14 ID:TP9KW/2k
私も子も、出掛ける用意が整い、さて行こうか!って時に「ん"ん"ん"ん"〜!!」と、●コ…orz
何で、何時も出掛ける間近にするんだよ。
まぁ〜出先で、●コされるよりマシかな。
42名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 07:44:43 ID:M3kR6w57
>>41
これはかなりな高確率であるなwwwwww
43名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 16:58:51 ID:UE0Y0+uF
わくわくさん
家にあるもので工作するのはいいけど
半端なく量が要るものは見せないで欲しい
44名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:09:38 ID:gYE4iIhy
>>43
あるあるw
新聞紙温泉ムリー。
45名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 03:19:24 ID:pw5CyWVw
この仕草うちの子だけ!キャハw

って思ってると案外他の子もやってる
46名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 09:00:02 ID:z/eBH6Th
ピンク着た女児の顔面偏差値は絶対に50切ってると思う
47名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 09:55:31 ID:5PafvDU/
深夜子供が起きないようにそ〜っとトイレに行ったのに
戻ったら暗闇で( ̄ー ̄)←こんな顏して待ってる。
きゃゃ〜! 起きないで〜!
48名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 10:09:43 ID:QUcD0v+/
>>47
あると言うかめっちゃ笑た

離乳食の時にぶぶーっと顔面に粥つぶ…なんとも言えない虚しさ
49名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:23:56 ID:PVx3jaQO
>47
私も笑えた〜

うちは(う∧;`) とやってる
50名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 12:57:45 ID:aWXgcPpL
基礎体温

明け方に子供が起きて一緒に起きたり、
お布団が寒かったり暑かったり、

こんなんでちゃんと測れてるのかなといつも疑問を感じつつ
今朝も測って記録している
51名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:36:25 ID:0JOMFbUv
今日はゴミの日!臭いオムツを捨ててやっと綺麗さっぱりできるー!と捨ててきた直後に大量ウン〇…
52名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:44:21 ID:hWahirJk
>>51
ありまくる
53名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 18:24:32 ID:t5Xs/HPY
オムツをかたーくかたーく丸めて、
新聞紙でかたーくかたーく包んで捨てるとあんまり臭わないよ
54名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:07:32 ID:LeOqkwJQ
寝てる赤を抱っこしてるのに、リビング探して「あれ??赤がいない!!」とマジで焦る
55名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:22:04 ID:cm2hMmI7
>>54ナイナイw
疲れてるのね ガンバレ!
56名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:22:47 ID:KCdBCCrv
CMに出てる赤ちゃんの90%が裸でパンツ一丁。
服を着ないで遊んでいる。
57名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 14:13:13 ID:MFChGr/1
授乳中に花粉症の症状が出てくる。
お腹もよく痛くなる。
あと空腹も悪化する。

何故だぁー
58名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:59:15 ID:wdQEqQ9j
子のオムツをかえてて、●がちょっと私の手につくと「あっ」て思うけど、ジタバタする子と格闘しながら代えてるうちに床やら服やら腕やらいろんなところに●がついて、なんかもうどうでもよくなる。

その後、●をトイレに流そうとしてオムツをひっくり返すと、中に落ちず便座の上にホカッ=3と落ちてしまう。

59名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 06:18:30 ID:7kxCK6uM
>>56
たしかにw
親は服着てるのに
60名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 10:15:17 ID:gJ60vpWS
資源ゴミの回収直後にミルクがなくなる。
61名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 21:12:11 ID:BRoFdnfc
離乳食。ほうれん草系食べさせると間違いなく泥棒。
62名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 20:13:08 ID:ZFWCimKT
売れない芸能人ほど、小さいうちから子供をテレビに出す。
63名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:08:31 ID:FVuju0Uc
亀で悪いけど>27
あるある。

赤のうちも怖いが、ある程度しゃべれるようになった2歳児が
「おじちゃん」と言って天井のすみを指差すのはもっと怖いよw
64名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 23:49:36 ID:gN0HzFVU
子をねかしつけたら一緒にねちゃって、ふと起きたら隣に子がいなくて焦って、周りをさがすと
遠くでイタズラor頭の上でお座りで しかもこっちをみるとにやっと笑顔になる。 
あまりに大人しく寝てるので不安になり息してるか確認。

離乳食をあげようと作ってる最中に寝られるて、自分のご飯を食べようとすると起きる。 

65名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 05:28:45 ID:v3Adb59Q
>>60
うちもだいたい資源ゴミの日の午後に無くなる。
偶然だろうけど、なんかくやしいw
66名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 15:36:47 ID:EQfxv4TC
子供が寝てるときに見ようっと
1週間あれば見る機会あるよね

って借りたDVDが今日で返却期限
67名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 06:13:56 ID:qf5hvR0u
運転中、後ろの子供がありえない首の曲がりかたで眠っている。
すごい苦しそうなので何とかしてやりたいけどどうにも出来ない。
あせる私。
すやすや子供。
68名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 06:23:29 ID:vMUvctyz
さて、そろそろ寝ようと、親が布団に入った瞬間に

「あ〜♪」

って起きる。

泥棒なみに物音立てずに布団に入っているのに起きる。
69名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 06:32:13 ID:vMUvctyz
おもちゃを買ってきても、

ステップ1、そのおもちゃ本来の遊び方とは違うやり方で遊ぶ

ステップ2、すぐに飽きてティッシュやコードといったような遊んでほしくない日用品で遊びだす
70名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 06:42:50 ID:7eCXCxYs

嫁がウンチとか鼻クソとかチンチンとか普通にファミレスで大声だして喋っている
71名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 13:35:37 ID:qf5hvR0u
>>70
それはやめたほうが…
奥さんにちゃんと注意した方がいいですよ。

家なら私もしゃべってるけど。
72名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 19:17:52 ID:zmsQ5Lvs
>>67
あるあるw
73名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 20:15:04 ID:RjOyfWUo
おろしたて(しかも淡い色)の服を着させた時に限って、ジュースやら
ケチャップやらを派手にそそうする。
74名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 20:38:08 ID:zgW8BIoO
お腹減って泣くクセに、パイやりはじめると寝る

『寝るな〜』とほっぺツンツンすると、また必死で飲み出す
75名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 21:34:06 ID:o/VND7qU
コーヒーミルクが切れてる時、試しに粉ミルクを入れてみる。
で、オエっとなる。
76名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 22:30:32 ID:k6QcknsM
>>75
あるある!

婦人科の待ち合いで
「これよんで」と子が持ってきた本が大人向けのピルの説明本
「これは面白くないと思うよ
他の絵本に換えてきたら?」
と言うんだけど
婦人科に行くたびになぜかそれを選んでくる
77名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:13:55 ID:ODFh76q4
>>73
あるあるあるあるあるある
78名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:14:51 ID:ODFh76q4
さらに、自分の服も新しかったりよそ行きだったりする時に限って
子に致命的な汚れを付けられる。
79名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:58:55 ID:3n5Ch2bP
家族内で、赤が一番お金持ち・・・orz
80名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 01:26:40 ID:x4DMW5U8
オムツ替えで暴れる子供にやっとの思いで新しいオムツをあてたら、
前後逆になっていて、結局またやり直し。
81名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 08:34:21 ID:K4L7bpey
>>80
テープ止める時点で気付かないの?
パンツなら確実に柄が違うよね?
82名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 08:35:46 ID:AlsTNjUH
パンツでもたまに間違うw
83名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 16:42:05 ID:keMXWhsm
「自分でやる!」と言って着る服の前後逆の確立は90%以上
同じように履いた靴の左右逆の確立も90%以上

なら私が最初から逆に渡せばいいんだ!と思って実行しても
やっぱり前後逆、左右逆の確立は90%以上
84名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 20:01:50 ID:TnyNaZIr
穿く前にパンツオムツのテープを引っ張られる
85名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 20:58:30 ID:HHK4SVNt
最下段の引き出し式冷凍庫から、キンキンに冷えたおもちゃが出てくる。
86名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 21:47:43 ID:UmCbRFA3
子が産まれて間も無くオムツ交換に慣れてない頃に、小指に柔らかいウンチを必ず付けてしまっていた
87名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:35:47 ID:1tP/mYWh
いないいないばぁを喜んでくれるから
またやったら、ばぁのときに見てない。
88名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:42:59 ID:sWkQPFEf
初めて赤を連れて写真館で写真をとると、嫌がりぐずる赤を無理矢理笑わせ、
なんだかちょっと可哀相になり、赤ちゃんモデルを見る目も、オムツのCMに出ている
赤ちゃんも可哀相に思える事。
89名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:50:25 ID:qLivNRsu
子供と大人の睡魔は反比例。
90名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 14:38:05 ID:Sjeb5c+E
座薬入れたら「ウホッ」て言う
女の子なのに
91名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 14:47:09 ID:Uc5J16l1
子が昼寝「さて自分も昼食を」と、カップ麺にお湯入れて3分経つと子が泣く
寝直しさせてお粥のようになった麺を悲しい気持ちで食べようとすると
「ピンポ〜ン」ってインターホンで、子が再び起きる
もうね、営業マンの顔に伸びたラーメンぶっかけてしまいそうになった
92名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:53:28 ID:VpckDzFs
携帯カメラのAFの遅さにイラッとする
93名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:32:47 ID:0L3zVWqV
離乳食、お粥と他におかずを2品位別に作っても、結局最後はお粥と混ざってぐちゃぐちゃになる。
94名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 12:20:29 ID:gRwMb0Vz
ぐずり対策であげたたまごボーロが、
知らないうちにチャイルドシートの座面に転がり込み、
赤の体重で粉々になり、
身をよじるたびに布地にすりこまれる。
95名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 14:31:49 ID:dMFn/7qk
家の中で無くなった印鑑だのキャッシュカードだの貴重品の数々は
おもちゃ箱の住人となっている
96名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 15:45:46 ID:K04lJlzk
静かにしているときは90%以上の確率で悪さをしている。

安心なのは、むしろ奇声を発しながら、バタバタ、ガチャガチャやっているとき。
97名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 16:19:34 ID:pquw3TVb
>>96
あるある!
うちの場合家の中でも車の中でも、静かにしてるときはティッシュ出してる。
運転中にシュッ…シュッ…シュッ…て音が聞こえてて、
目的地に到着したら開封したばかりの高級カシミヤティッシュが
全部出されて山になっていたことがある。
98名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 11:38:22 ID:qJpZfO7T
最終兵器おっぱい
99名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 11:52:20 ID:ZAQNeZJd
>96あるある〜
最近買ったばかりのブルーレイをいじる
壊れたら君の貯金で修理するよ!って言うけど
まだ赤ちゃんだからニコニコしてるし…
100名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 11:53:36 ID:4X0bCNP6
やばい…
全部あるしニヤニヤ笑えるねこれ。
101名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 12:06:02 ID:F/KPhiXm
物がなくなったり壊れると、まず最初に子供を疑うようになった。
冤罪率は低いが、チトかわいそう。
102名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:33:21 ID:oNQMwFNH
両母に渡すカーネーションの鉢、ちょっと玄関に置いておいたら花いっぱいちぎられた!!
くっそ油断してた!
103名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:08:22 ID:a2mdHMJX
汚い話なので嫌な方はスルー推奨

添い乳中に何となく鼻をほじっててデカイのが取れたが
ティッシュに手が届かず迷った挙句鼻に戻す
104名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 12:18:12 ID:IgAZlHK+
おんぶして寝てった息子を布団におろしたとたんに、ニコニコお目覚め…

少し寝たのでフルパワーな息子。
105名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 13:09:27 ID:sd2MVC2O
>>103
ないっ!!!www
106名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 13:10:31 ID:Ht74MyZb
>>103
自分発見wwwwww

昨日の収穫は枕と母乳パットにくっつけときましたww
107名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 17:18:19 ID:bvyLVlhE
暖かくなって娘のプニプニ太股を見てる時間が長くなってうれしい
108名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:14:29 ID:NiygB4sx
>>98
あるなぁ。
呼んでも来ないくせに、パイをペロンと
出すだけで、嬉々として寄ってくるw


きちんと寝かせておいたはずの子が朝起きると、
どういった動きでそうなるのか、
激しく気になる寝相をしている時がある。
109名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:50:24 ID:IxxVRH7H
子に忘れ物を指摘される。
しっかりしてきた3歳半。
110名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:14:07 ID:pCDAE9fh
公園に子供を連れて行くと暇な老人がいてやたら話しかけてきて面倒くさい。

1,2度なら許容範囲なんだけど行く度に同じ老人がどこからともなく現れずっ
と近くで話しかけてくるのでうざい。あまり邪険にするのもかわいそうだから
多少は相手するけど毎回だとちょっとなぁ・・・暇なんだよ老人・・
111名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:16:02 ID:iBg2+tOy
●ネタです。食事中の方はスルー推奨。



男児餅。
尿だけなのを確認してオムツを交換した後、ブジュブチュブジュブチュ〜と●。
あらまあと再びオムツ交換をして新しいオムツを敷いた途端その上にまたブジュブチュ〜と●。
それらをキレイに片付けてさあこれで最後だとオムツを当てようとしたら今度は尿がピューと見事な放物線を描いて発射。orz
オムツ交換に慣れていない内は何度オムツと周りを汚したことか…。
そんな時に限ってウチの赤はめっちゃ笑顔。怒れねぇってばよw
112名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:48:49 ID:ijvw5nJR
キャラクター物にあまり関心をよせない時期には「あんぱんまんだよ〜」と
こっちから商品を見せたりしていたが
キャラに執着するようになってからは、店では子供の視野に入らぬように体でガードしたり
置いてそうな売り場を避けるようになった。
113名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:52:02 ID:s7rXWBga
>>112
ありすぎる
買い物中アンパンマンのドラムセットなんかに座られたら負け
帰れない
114名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:31:12 ID:IwhsgJ9c
orz←寝起き
115名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:12:06 ID:sUoU5vpO
1人でお風呂入ってる時も赤の泣き声が聞こえるので急いで済ませてドア開けたら、寝てた(-_-)zzz
…幻聴でした
116名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:08:27 ID:m2/O2rO4
>>115
あるある。洗濯中も同様に幻聴が……
117名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:10:45 ID:p1Vw486D
>>115あるあるww
赤が寝てる隙に…!と10分もかけないカラスの行水。
「泣いてる?」と思いシャワーを止めて戸を開けるも、泣き声聞こえず。
10回に1回の割合で本当に泣いてるけど。
んで、取り敢えず安心させる為にびしょびしょのまま泣いてる赤に近づいて「ごめんね〜っ」と声かけ。
あとは赤の隣で声かけ継続しながらせわしなく体を拭いて、拭き終わったら下着とかは後回しで赤をハグ。


118名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:30:50 ID:Ez0zFi+N
>>115
あるねー!私はドライヤー使用時に幻聴聞こえるわ。
119名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:57:26 ID:sexRx9E7
>>117
うんうん。10回に1回位はほんとに泣いてるんだよねー。
しばらく全裸でだっこだしw。
120名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:44:52 ID:bPAbIFpm
一人目が生まれ
展示場など行くと住宅の営業マンなどに気軽に子供ネタで声をかけられる。
「男の子ですか?」と聞かれ
「そうです」と答えると
「やっぱりよく飲みますか?」とか「やっぱりよく泣きますか?」と聞かれる。

そんなの知らない、この子しか育てたこと無いし。
121名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:59:25 ID:zadS+XwO
すやすや寝てる我が子の鼻穴からハナクソが出たり入ったり

取りたいけど、取ると起きるかも知れないし…とムズムズする
122名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 19:57:37 ID:5VzQ5dsS
うしろあたま等の、自分で触れないはずのところに
ご飯粒くっつけてる。
123名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:10:14 ID:3ADg51wC
オードリー春日が100均の赤ちゃんのお尻ふきで体拭いてるの聞いて、赤ホンで買ったほうが安いのに…と思う
124名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:42:38 ID:O3zs9+y2
子がやっと寝て、さぁこれから自分の飯だ!と箸を付けようとした正にその時ギャン泣き起き
ここまではいい
数十分格闘の末に勝利し、いそいそと飯の元へと急ぐと、空っぽの器と知らぬ間に帰ってきた旦那が横になっている

125名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:44:20 ID:WetSsHDe
>>123
私もオモタ
ネタなんだろうなーと思いつつ、割高だよ…と真面目に考えてしまったW
126名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 21:59:17 ID:qAiDJ7Ut
私は、
大人があんな小さなティッシュで全身を拭くなんてチマチマ汚い!
股とかどうやっても間に合わんだろ!
と思ってしまう。
濡れタオルで拭けよ…とも思う。
127名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 22:41:08 ID:98Er0VE7
>>121
そして気づくとなくなっている。
どこに行ったかは謎。
たまに旦那の顔についていたりする。
128名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 23:10:02 ID:OIZ1LvEF
毎日掃除をしてるのに埃を見つけるプロ。
嫌な姑みたいだよ。
だけど本当は見つけられる私が問題。
赤はモウマンタイ。
129名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 09:13:33 ID:0kdQsO1S
>>129
更に成長すると「ママ、ここに埃があるよ☆」と純真無垢な笑顔で教えてくれる。
130名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 19:18:27 ID:z0hXy7E+
他人の子へ「かわいいね〜」というものの、

実はたいして可愛いとは思っていない。
131名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 13:28:22 ID:qbHIlRYp
どうみても可愛くない子に「かわいいね」って言うのはイヤ味にとられるかと思って、
「上手にお座りできるね、えらいね」とか
「素敵な髪型だね、ママに結ってもらってるのかな」とか言ったりして、
あーやっぱりこれもわざとらしいかなーなんて、永遠に気になる。

甥っ子姪っ子がこのタイプなのでわりと深刻な課題。
132名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:07:21 ID:yd9F+cbB
人ごみを子供と並んで歩いていたが、私が物を落として拾っている間に少しずれてしまった。
すると気づいていない子供が、隣の見知らぬおじさんの手を握った。
おじさんも子供もビックリ。私は平謝り。
133名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 22:34:45 ID:fF4xyrVm
>>130
自分がそんな(そんなにかわいくもないのにかわいいと言う)だから
自分の子がかわいいねと言われても微妙な嬉しさ。

>>132
カワユス
134名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:58:09 ID:aTq4ahhH
>>133
わかる!www
自分も「(赤ちゃんって)かわいいね」って言ってるからな。
135名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 18:55:13 ID:Oav0gJVH
赤の洗濯物をたたむのは好きだけど、旦那のはマンドクセw
あと赤のあくびはうつる
136名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 21:58:23 ID:h5VVDKPV
これは母親あるあるだけど、一人になりたいのにいざ一人になったら赤が頭から離れない。心配で心配で…∞

寝顔が極端。天使のときがあれば、オッサンのときもある…どうかな??
137名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:13:02 ID:TyMZbDPc
入浴後に●
前にやってちょうだい orz
138名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:01:10 ID:GfRi6wxn
>>136>天使のときがあれば、オッサンのときもある…
あるあるw

赤を置いてお風呂に入ると幻聴で赤の泣き声が聞こえる。
139名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:06:24 ID:YNRHwvDC
140名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:07:04 ID:YNRHwvDC
誤爆スマソ。


活発な男児1才4ヶ月。
おむつをやズボンを履かせようと右足を入れ、よし次左足っ←
ここで右足が脱げてしまう。
141名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:18:22 ID:MXJtDC9p
めばえとかの付録(紙製)を徹夜して作るんだけど、朝見つけると数分で破壊されるorz

破壊するつもりはないんだろうけど、しょせん紙ですからね…
142名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:32:12 ID:PH8+4lch
>>137
あるある。
連続3日間やられた時はさすがに参った。
時期しなくなったけどね。
143名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 14:06:24 ID:JHISsDSG
母親である私が言っても言うこときかないくせに、しまじ●うだとか
お気に入りのクマのぬいぐるみとかで「○くん!お着換えしようよ!ママのところへ
行って着替えさせてもらってね♪」とか言うと
「うん♪」と、すんなり言うことを聞く。
144名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 14:46:00 ID:qrET9I4J
>>141
付録すごいよね…

せがまれて買うんだけど、まず付録をチェックして
「これ作るのかぁ〜はぁ〜〜〜」
ってテンション下がる
145名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:35:47 ID:lCm1z3Hd
送り迎えの時に下駄箱の名前(ひらがな)を覚え、
帰ってから名簿(漢字)に振り仮名をふる。
146名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 23:00:32 ID:urzftPdb
>>145
今の時代は大変なんですね…覚えておきますw


お風呂からあがって、オムツをせずに裸で走りまわったりしてるときに放尿。@1才2ヶ月男児

困るんだけどかわいい。
子のチンがかわいくて仕方ない(*′ェ`*)
147名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 23:35:54 ID:XioHiwAV
寝かしつけに前縦抱きして小刻みに体を上下させていたら
オ○ッコいきたくなる。
148名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 23:47:13 ID:Fb4dk6H9
>>141ワロスwwあるあるw
一生懸命組み立てたのに、その上にヨイショッって勢い良く座られたり、走り回ってる時にグシャッってされて、リアルでorzってなる。
当の本人は、何?何か踏んだ?みたいな感じなんだよな〜w
149名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 00:20:45 ID:vHC4RTO/
寝かしつけて「ふ〜やれやれ…」と他の事をして、いざ自分の布団に戻ろうとすると、子供に占領されているorz

かぁちゃん、どこに寝ればいいんでしょうか…。

今まさにそんな状態。
隅っこで小さくなって寝るよ(´・ω・`)
150名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 02:17:22 ID:H3fYLNhs
>>149
wwwwあるある。
うちは大人布団と子供布団をくっつけて寝てるんだけど、トイレ行って戻ってきたら大人布団の真ん中で爆睡…仕方なく足をまげて縦120cmの布団で寝たw
151名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:29:38 ID:k+GyYUoJ
>>149
あるある
昨日は枕を取られて、母ちゃんドーナツ枕で寝たさ…
152名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:48:25 ID:0XJj98Ps
トレンカ履いてると踵部分を集中攻撃
裸足だと狙われないのになんでだろう(´・ω・`)
153名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 16:38:05 ID:cPNn6gSM
>>145
え?ゴメンどういう事?
154名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 17:07:54 ID:YbW8Et9+
>>153ヒント:DQNネーム
155名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:08:06 ID:MWfMS42S
たまに一人で外出すると何か忘れ物をした気分になる。
156名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:48:57 ID:gz4IKB9/
離乳食

中盤にさしかかってくると唾液が半分以上入ってなんだか量が増えてくる
157名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:57:13 ID:9cMeql2A
>>155
私はたまに一人で外出するときでも
うっかり鞄にオムツやオヤツやタオルがもさもさ入っててちょと腹立つ
158名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 23:33:43 ID:hLi84AD4
今までと違う
メーカーとかサイズとかのオムツを買うとルンルンワクワクな気分で帰れる。
159名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:10:13 ID:bOgdzi1u
>>158
でもいざ新しいの使ってみても大して新しい発見はなかったりする。
160名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:54:33 ID:YyoJMIha
>>157
私は一人で外出の時、服装、靴、かばんなどばっちりキメてwも
腕時計忘れたりネックレス忘れたりして
『あーカーチャンしみついてんだw』としみじみ思う。
161名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:32:17 ID:jbvwiMj1
どうやって収納していたのか、不思議に思ってしまうぐらいデカい鼻くそ…
162名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 07:22:36 ID:Hk4Xs8Ti
あるあるww

そんな鼻クソの成れの果てが、布団の下からミイラになって発見される
163名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 08:17:45 ID:U5F++mjO
>>155
分かる。出かけてなんぼも時間経ってないのにやたら寂しくなるし。
164名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 13:49:07 ID:376k5DVx
ほんとにたま〜〜〜にひとりでルンルンで買い物に出かけても、
自分の物を見るのはほんの少しで、最終的には子の物ばかりを見て買って帰る。
165名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 14:10:05 ID:+JpMUhk8
スーパーで買ってあげた玩具入りお菓子の玩具が
完成品ではなくプラモデルだったときの
あの感じ。
166名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 14:24:12 ID:hZvM2Vmx
ショッピングセンターやスーパーのカートに乗せて買い物をし、帰りに子を取り出す時に靴が脱げる。


こないだは初めて片方忘れてきた。

また、なかなか抜けない時がある
167名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 16:58:27 ID:N3H5kvpW
頭を強烈にゴッチンコした時の「目から火が出る」なんて現象は虚構の大げさ表現だろうと思っていた、いにしえの自分。

出産後しばらくした或る日、抱っこした赤からの不意打ち頭突きにより真実であることを知った。
168名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 17:46:07 ID:0zMmn1hr
>>167
あるあるあるwww
 
私が喰らったのは寝返り頭突きでしたが。
悶える自分、構わず爆睡の我が子…
169名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 17:50:19 ID:/9JA3h89
私が子供のころ実母とごっちんこして
前歯が差し歯になったことを、
私が35歳になった今でも言われるw
170名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 20:56:36 ID:rN8WXGGG
『テーミス』2004年7月号、p35より
> 皇室関係者が言う。
>「(略)御用掛として雅子さまが信頼していた堤治東大教授も昨年、研究費の不正流用事件で失脚、
>いまは相談できる医療関係の人間もいません。その堤教授は『雅子さまは妊娠中もタバコを辞めなかったんだ(原文ママ)』
>などと周囲に漏らしていたというのですから、皇太子夫妻が不信感を抱くのも当然でしょう」
>この関係者によれば、東宮職の職員からは雅子さまの寝室に関する詳細な話や身体に関する
>プライベートな情報まで漏れていたという。これでは雅子さまは侍従も女官も信用できない。

雅子、堤に妊娠中のタバコばらされてキレたのかw
171名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:07:12 ID:z+Ups3tn
自分がしたオナラの音に驚いて起きる。そして泣く。
おまえがしたんだよー
172名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:37:06 ID:j0oUOSfQ
自分がオナラをしてクサーだったので
赤に「あれ・?うんちしたのかな〜」といってオムツにおうふりをする。
173名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 17:09:55 ID:2BMHOG+z
>>138あるあるw
174名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 08:58:20 ID:T7biA7Rf
昨日や一昨日の新聞も置いてある中、そっちには目もくれずに今日の新聞で遊んでる

なぜわかるんだ、今日の新聞がorz
175名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 16:29:36 ID:fwFmeW1v
今、この時間帯に家事すればいいのに
2ちゃんねるタイムになってるorz
もうすぐタイムリミット・・・
176名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:13:57 ID:Pqji8cYq
>>175あるある。だが旦那は今出張なのでしばらくは楽チンだ。
赤タソのよだれかけが気づくとマント化してる。
177名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:26:40 ID:+moxMJtW
何でも自分でやりたがる@二歳児
ふりかけをごはんにかけてみるが、茶わんの外へ広範囲に散らばる。
もしくは、茶わんの中の一ヶ所に集中してかかる。
178名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:43:30 ID:voWw+8Rg
>>177
あるあるwwww


牛乳を入れてもらえばテーブルが牛乳の洪水
179名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:51:04 ID:dsR2/bdQ
おもちゃのケータイや使っていないケータイ(電源も入る)を渡しても
すぐに現在使用中のケータイを狙って来る。違いの分かる子供。
180名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:29:03 ID:S45vqykm
>>177 >>179

あるあるw
181名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:11:17 ID:gff1mldP
>>178
もしくは、雨の日または洗濯したてのラグの上にw
182名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:32:10 ID:cJyoRTev
赤が絵本を読んでると思いきやいつも上下が逆
183名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:35:24 ID:LMMj8fHj
ぱわわぷたいそうの歌のボリューム
もうちょっとあげればいいのにと思う
184名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:46:39 ID:f7UPLgrS
>>182
あるあるw
185名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:26:24 ID:hrOkQoCF
>>179
子供だましは子供には通用しないよね

子供の準備は完璧にして出かけても、自分のものは必ず何か忘れてしまう
(カーデガンだったり帽子だったり)
186名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:44:58 ID:tf4LNhLu
パイを飲みながら寝たかとおもいきや、口が動きだし吸いついてなかなか離れなく、
離すタイミングを逃す
187名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:20:00 ID:FecmMsxC
蚊が一発で殺せるようになった
188名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:49:54 ID:6WjvVElZ
引き出しにつけた「子供が簡単に開けられないトラップ」
取り付けたら5秒でクリアされた

100均の安物だったからなぁ…
189名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:36:31 ID:reBHdWKS
>>188ちょ、天才児!


いないいないばあとかを見ながら子どもと一緒に唄っていて、ふと見ると子どもがすでに別のオモチャで遊んでいて、ひとり取り残されていた。

さびしかったよw
190名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:16:37 ID:0iPu8kfp
あるあるw

キャッキャ言いながら追いかけっこしていて、
ドアの陰に隠れてwktkしながら追っかけてくるのを待ってたのに、
あれ?と思ったら廊下にあった車のおもちゃに心を奪われてる

(´・ω・`)ってなる

191名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:34:24 ID:BU1V7jmF
>>188
私は自分も開け方が分からず大変だった。
192名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:40:20 ID:2D2TgK0K
>>191
和んだw
193名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:36:35 ID:L3ci6o/9
>>186
あるあるw

それで無理やり引っ張ると痛いしねぇ〜
194名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 01:28:11 ID:0M28jEaq
人の飲んでる物が大好き、子の分を別で出すとあまり飲まない息子。自分の物には異物混入も少ないが何故か人から奪った飲み物には大量に・・
毎日、毎日、強奪&異物混入事件が頻発です。
195名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 03:32:07 ID:wKl8e6HL
スーパーで同じぐらいの子供が泣いていてその母親が頑張ってなだめてると心から助けたいし応援したい。お互い頑張ろうぜ!!って強く思う。
196名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 08:27:12 ID:mrg3/Fde
>>195
あるあるwww

背後で泣き声聞こえると思わず振り返りたくなるけど、武士の情けとして無関心を必死で装うw
197名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:09:30 ID:GTuj76+f
私はぐずってる子がいると、その子のママが見えない位置から変顔する時がある。
「!?」みたいになってちょっと泣き止むとしてやったりと思う。
198名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:33:00 ID:wKl8e6HL
>>195を書いた者です。


>>197

私もあるある(笑)私だけやってるのかと思いました。なんだかうれしいです。みんな頑張っていきましょうね。
199名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:48:22 ID:iFDsE4q9
>190あるある!
入浴中、子を主人が見てくれるんだけど
ママーって泣くもんだから「ハイハーイ!おっぱいですね〜」って
大急ぎで風呂を出たのに赤が寝入ってたりすると
(´・ω・)、…ってなる。
200名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:03:19 ID:9y5vijek
寝そうにない時、足の裏がジットリ。
寝そう・眠い時、足の裏がサラサラほかほか〜
201名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 14:21:54 ID:yZr4hEVK
出産後。
うちの子は絶対違うはず!と思っていたが、マジマジ見たらやはり「ガッツ石松」だった。
もしくは「朝青龍」だった。
または「木下@TKO」だった。←うちこれ。
202名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 16:35:50 ID:1N9vuKrC
車でお出かけ中
目的地直前で爆睡

起こすの可哀相でしばらく親は車の中で待機したり・・・('A`)
203名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 16:45:04 ID:vbH8QsWp
>>201
あるある。田中邦衛もいるねw
204名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 18:57:36 ID:0M28jEaq
すぐ近くにある玩具を、とってとねだる息子に
甘えるな!自分で取りなさいと取らせるが
ティッシュとってやらリモコン取ってやら、ついつい小間使いしてる私。ゴメンよ〜。
205名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 19:10:22 ID:1TyBhX6B
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
206名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 19:29:29 ID:Tl7JFEFv
「木下@TKO」
禿しく同意!!!
207名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 23:33:15 ID:3HyvABkq
基本、テレビの音は聞こえない。

昼間すごく大きくしてて、夜中にテレビつけてびっくり。
208名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 08:26:18 ID:FNdPzVqD
いただきものの服は白など淡い色が多く
私が買う服は濃い色が多い

汚れが目立たないのが一番
209名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 10:22:57 ID:ZXCLptkd
スーパーにて…
旦那が家で娘をみてくれてるのに、いつものクセで子どもを乗せれるカートを選んでしまいそうになるorQ
210名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 17:22:29 ID:JrUKnayE
>>209 はお尻が大きいのかw はじめて見るからワロタ
それとも妊娠中かしら?
>orQ
211名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:51:46 ID:f1g13lHY
初めての妊娠のときは
検診にズボンをはいていって「うわ失敗した」と思うことがよくあった
検診台に乗るまでの下半身裸はとても恥ずかしい
212名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:54:24 ID:jaY2LjdB
2人目にもなると平気でズボンだったり
213名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:02:42 ID:Lz7pytl5
>>212
あるあるw
二人目妊娠中だが普通にズボンで検診にいく
214名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:20:41 ID:MZtUziOG
>>201
ものすごく申し訳ないのだが…
うちの子は
「棺桶に入った白装束の木久扇師匠」
だった。
(低体重でNICUにいた為)

あの時はすごく心配だったけど、今となっては笑い話だ…
215名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:34:27 ID:TOgpQTyy
ドラマの出産シーンに
「こんなキレイじゃない!」
とか、やたら厳しくなる

ドラマだから別にリアルじゃなくていいのに
216名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:59:08 ID:FajP5BJn
>>215
あるあるw
妊婦健診の時も、主人と「ドラマみたいに『産まれる〜!』って入ってくる人いないね」
って話してたw
217名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:04:24 ID:f1g13lHY
ドラマの人は大体みんな突然産気づいてすぐ分娩室だし
生まれたばっかの赤ちゃんがめっちゃ大きいし
218名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:03:57 ID:s/OUqIdS
実際はあんな劇的じゃなくて、荷物かついで「じゃ、行ってくる」だったりするw
219名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 22:01:43 ID:9T85scH/
ドラマでは突然激痛に襲われ
すぐに分娩台へ行きヒッヒッフーして
額に汗をかいてウーっと唸るとオギャアだもんね。
あんなに楽なら何人でも産める。
220名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 06:23:24 ID:Z3T24Q0X
>>219
「あんなんじゃ産まれないよw」 ってpgrしてた実母を思い出した・・・
まぁ自分も今はそう思うけど
221名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:38:27 ID:QMOgwMj8
リアルを追求するとこうなる

淡々と入院

陣痛室で丸一日

髪を振り乱して旦那を罵倒しつつ出産

TKO木下誕生

眉毛のない顔で微笑む母

ドラマはあれでいいんだね、多分…
222名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:17:41 ID:2XJMlLj4
>>221
煎餅フイタw
223名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 00:11:22 ID:3yXi618a
自分が長袖パジャマなどを着てる時、じたばた動く赤の手足が袖に引っ掛かるストレスw
224名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 05:53:45 ID:BlGs0vRw
私の乳首は悲惨な変化を遂げてしまった
温泉行きたくない
乳首整形した女優さんの気持ちが分かるようになった
エーン
225名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 08:20:09 ID:BsTr16F/
>>224 うんうん…。わかります。私は形もそうだが、胸が垂れてしまって主人に遊ばれる始末…。もうおもちゃにされてます。
226名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 14:44:23 ID:MZlipgxA
しばらく音信不通だな〜と思っていた友人・知人が妊娠してる。
227名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 14:51:53 ID:PmwX5bOX
しかも2人目
228名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 15:16:30 ID:fvMZTdQG
年賀状のやりとりしかしなくなってしまった友人からのハガキが楽しみだったりする。

「うわ〜大きくなったなぁ」とか「なぬ!3人目!?可愛い〜」とか、親戚のオバチャンみたいな反応してしまうw

子餅になってから、よその子の成長まで嬉しくなるようになった。
229名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 17:42:23 ID:RaYGDXi/
>>228
あるあるw

そして子供の年齢が書いてないと
「今後の参考にしたいから何歳何ヶ月か書いてくれ〜」と思う。

あと、子供の名前に振り仮名と性別も書いてほしい・・・
230名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 22:49:10 ID:S3jdig/h
持ち帰り推奨の外出先で使用済みのオムツが丸まってるのを
数日後のバックの中から見つけブルー。
一応、まだ小のみ。。
231名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:01:27 ID:EUJi6gS6
おもちゃ売り場のポニョのPV前で立ち往生。
いや、踊り往生?
232名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 16:03:03 ID:bkhzw457
>>230さんの書き込みを見て
さっき帰宅して置いたカバンに使用済みオムツが入っていたのを思い出した

捨ててきた
>>230さんアリガトー
233名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:11:24 ID:cfBWlb7B
朝6時起床、昼寝は1時間、あとは全く眠らず家事はかどらず、夜、風呂間際になってコテンと寝てしまう1才児
無理に起こして入浴、子供号泣大暴れ、入浴前より汗だくになっている母
そして今日も同じ時系列の予感
がんばります
234名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 22:46:20 ID:mc17u612
やたらとデジカメのシャッターを押しまくったが、データは現像しないまま放置。
やっと数年分まとめて現像した。
厳選したつもりだったが1000枚になっていた。
そしてその写真はアルバムに収納するのも面倒くさくて、結局放置。
235名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 19:08:27 ID:Quu0XyKQ
授乳中に床のホコリや小さいゴミにやたら気付く。
236名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 23:41:44 ID:6wCXOCko
後追い真っ盛りで母のトイレまでついてくるが、ドアの前に座ってギャン泣きで、ドアが開けられず母パニクる。
237名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 23:14:14 ID:gmsMDgMm
突進してくる子供の頭骸骨が私の恥骨にクリーンヒット
突き抜ける痛さ
238名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 02:08:03 ID:Zq6uSWM7
>>237 ハライテーwww
239名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 06:24:06 ID:k/qeu6qG
子がようやく昼寝→楽しみに取っておいたカップラーメンにお湯を注ぐ→三分経過、さあ食べよう(^O^)→子、早速目覚めるorz

今日も頑張ります。
240名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 07:10:51 ID:wfzH4NOk
>>239
あるあるw それで産後めっきり麺類を食べなくなった。
パスタなんぞ茹で始めたものならソフト麺に変身。
241名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 08:25:14 ID:1M3TLJuY
>>239 あるある!!絶対わざとしてるだろって子供に突っ込みたくなります(笑)カップラーメンに限らず昼ご飯のときもあったな。
242名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:27:10 ID:otbXYnYd
子を抱っこしてスーパーのレジに並んでいると、突然子がニヤぁ〜と笑いだすので
何事かと振り返ると後ろに並んでたおねーちゃんがハイクオリティの変顔をしているw
そして私が振り返ったもんだから慌てて顔修正&苦笑いw
243名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:46:55 ID:U+ltBB4/
誰かが子の相手してきてるなーと思っても気づかないフリしてるわ、私。
心の中で「ありがと!」て言ってる。

時間が長くなったり目が合ったりしたときは、にっこり笑ってあいさつしてる。
244名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 13:31:59 ID:tlLtRP70
車庫入れなど、車をバックさせるのに後ろを向くと、
後部座席に座っている子が、足をばたつかせてとても喜ぶ。
あやす為に振り向いたわけじゃないんだがねw
245名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 15:53:32 ID:H0FgWuXs
よその子の爪、ついチラ見チェック…やらしいけど。
大抵綺麗に切ってあって、自分のダラぶりが身にしみます。
246名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 21:23:33 ID:n85u+Kti
常に我が子の小さい頭を見ているせいか、旦那の頭がガリバーなみにデカく見えて仕方ない。
247名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:21:21 ID:1U6atLiQ
>>246
わかる!
頭のデカさもだけど、髪の毛一本一本もやたら太く見える。
248名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:10:56 ID:oMO7CQ/q
ちっさい手で頬やら鼻やら顎やらに触れてきて、かわええ…と萌えた瞬間に爪で思いっきりえぐられる
痛がる母に赤ニヤニヤ
249名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 15:51:36 ID:CGz2OMQq
虫コナーズのCMにくぎづけ
250名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:46:53 ID:ECgQJZ0Y
あーなんか和むわここww
251名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 13:35:08 ID:cASE3HMt
私が録画して見てるドラマの人物の名前や曲をいつの間にか覚えている@二歳女児
最近は「さっちゃん」「おじさん」「ホンマさん」
前クールではお店で銭ゲバとトライアングルのテーマ曲がかかると
オホオホ笑いながら踊っていた
252名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 13:50:59 ID:2u+6xOje
あーわかる
いまだと「ハンチョウ」に出てくる山口ショウゴを
イシバシサン!イシバシサン!(朝ドラ)と指さしまくる3才娘。
253名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 13:48:16 ID:OogEt8V2
電車に複数の乳幼児が乗っているとき
どこからかウン臭がただようと
母たちが一斉に自分の子のお尻を嗅ぐ
254名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 20:21:12 ID:gOOSPRzY
あるあるあるあるあるあるあるあるwwwww 

255名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 21:59:04 ID:U9jfWAXR
普段は「もう、飽きた」といわんばかりに目もくれないジムを
夜中や明け方、すぐ寝てほしいときに限って興味をもって遊びだす。
256名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:18:11 ID:qmBNDH+Z
部屋を暗くして、寝てる我が子の顔を、携帯の僅かな明かりでガン見…その後クンカクンカ。
257名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:20:19 ID:2sXXAolj
>>255
あるある〜
258名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:49:16 ID:siHkcJRP
身長80pでダブルベッド真横に占領
259名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 00:33:24 ID:/fawL7qK
>>258
76cmだけどあるある〜!
なんでトーチャンカーチャンが君用に買ったシングルに寝なきゃいけないのだ。
260名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 01:34:48 ID:6v4Kc/6c
こんなに可愛い我が子を叱るなんて事は一生無いわ!!

とか本気で思ってたのに今じゃ脳天空手ちょっっぷ食らわせてます(´А`)@5才
261名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:31:27 ID:jWTybv5C
息子10ヶ月のノースリーブ姿に一日中萌え萌え。
262名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:37:54 ID:f+aGTe4i
>>260
ワロタwwwww
263名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 16:01:55 ID:iCM1yWX6
匂いを嗅がせろ、いいから嗅がせてくれ!
264名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 16:54:23 ID:4p3sc1XO
パンツ型オムツを頭にかぶってみた
なかなか良いフィット感
265名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 17:33:14 ID:Dm9BXtIR
>>263
思うwwwww
低月齢のうちにもっと嗅ぎまくっておけば良かったな〜

家じゅうのガラスに、心霊現象のごとく小さな手形がビッシリついてる。
266名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 21:12:00 ID:2N5aTKAq
>>265
テレビにも付いてる。
電源切ったあとによく見える。
267名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 21:42:53 ID:SfKYX+gw
>>264
私はさらに顔を突っ込んでみた。
なぜそんなことをしたのかは覚えていないw
268名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 08:20:18 ID:T3mjdCC5
布パン穿かせた次の瞬間ぱんつに●
あわててトイレ連れてって座らせると出ない
あきらめて布パン穿かせた次のry
269名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 18:44:51 ID:kEHEcKeq
叱ってるとき、子の涙をこぼしながらの泣き顔や「ママ、まだおこってるのかな?」というような
様子伺いの顔が可愛くて、怖い顔をしながらも、内心は「カワエエ(*´Д`*)」となってる。
270名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 19:43:43 ID:X3LihOGt
朝と夕方、
オフロスキーにいちいちイライラ。
271名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 20:28:54 ID:3ExQ/t7w
>>270わかる。コッシーは大好き。
272名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 00:20:04 ID:Atowk5Aa
産後すぐの、自分の腹の腸の動きを素で胎動と間違え、
「あっもう腹にはいないんだった!」と我に返った途端…
猛烈な寂しさが襲う。
273名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 00:35:50 ID:TktdQclM
>>272
あるあるw
私は産後すぐのご飯食べたあとに「おいしいね〜」と腹を撫でつつ言って、(´・ω・`)ショボーンてなった。

そんな2年前。
今二人目妊娠中だが、上の子の時みたいにノンビリ話し掛ける暇もなく…。
寝る前に「なかなか話できなくてゴメンよ」と言うばかり。
274名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 00:56:02 ID:yn8N8UI9
食べ物を口いっぱいに頬張った時だけくしゃみする

今日はヨーグルトが発射してK点突破した
どっかに乾いたバナナとか落ちてんだろうな…
275名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 00:59:37 ID:S8UgCzFy
動きが鈍くなっているときはウンチを踏ん張り中。
出た後は平静を装っているのか、小声の独り言が多くなったりする。
276名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 14:03:31 ID:wH3axQ5w
自分のグーなんて見てて楽しいか?
277名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 15:52:19 ID:KL7ALvNA
集中してるときは口がとんがってクチバシ状態
278名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 22:42:56 ID:3LyTQIr5
>>272
あるあるw

産後しばらくはお腹のでっぱりが車幅感覚として残っており
食器洗い、買った物の袋詰め、すべて斜め立ちな謎の人。
279名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:05:49 ID:+1fyNSqm
ごはんの炊飯スイッチ押したことを忘れて
ごはん臭が匂ってきたら赤のおしりを嗅ぐ
280名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 17:42:13 ID:6XoKd/5J
外食のうどん屋率が高くなる
281名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 23:44:46 ID:LN/VtQiM
>>279
ある!
ていうか、逆にオムツ替えるたびに「あーごはんのにおいが」と思う。
あれ何の匂いなんだろう。おしっこと炊いた米に何の共通点が・・・
282名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 00:29:40 ID:xkIboP5X
お米文化だからかなーとか考えたけど、そしたら
イギリスの赤さんの●はパンのにおい?とかインド人はカレーのryとか
なんか色々考えすぎてぬるぽ
283名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 00:57:36 ID:ZRO9NeFO
ガッ
284名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 11:21:05 ID:rXauFu0R
こんなところでぬるぽを見るとは思わなかった

>>280
うどん屋さん率ものすごく高い
子供生まれる前は
ラーメンやパスタ(私らの食べ物)>>>うどん(年寄りの食べ物)
だったのに〜
今やすっかりうどん好き
285名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 11:30:39 ID:ckJ8LcMq
産後のお腹の中途半端な引っ込み具合に大ショック!
なんでぺったんこじゃないんだよ!
伸びきった皮がダラ〜ンのダルンダルン…Orz
286名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 13:11:04 ID:fMyd1X+R
自分の服より子供の服やおもちゃに興味を持って買ってしまう。
今のおもちゃは可愛いからこっちが欲しくなるくらい。
287名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 17:54:41 ID:qJi9W2PC
>>277
あるあるwww
うちもくちばしが凄い。
でもやたらカワユス
288名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 18:23:17 ID:fLHTx0ZF
>>285 あるあるw
体重は戻っても体型は戻らない…


授乳中うっかりガーゼを持ち忘れた時に限って赤サンが突然乳首から口を離す。
噴水状態の乳を慌てて赤サンの口に押し込み、アメフトのように抱き抱えたままガーゼを取りに行く。
289名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 23:10:55 ID:cL8UqNL8
おっぱいが張ってたまらないのに赤は寝てる時「(張ってきて痛い〜、もうカッチカ‥‥‥!)カッチカチやぞ!」とつぶやいてしまう。
290名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 23:06:23 ID:6Y6w2+WV
>>286
それそれ。ある。
今の私の欲しいものは、子供の服。
全然自分の洋服が新調されない。
291名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 23:38:29 ID:n0rtt0b/
顔立ちがはっきりしてきたね〜
292名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 01:53:42 ID:2EbNHzN4
いつまでが「赤ちゃん」と呼んでよいのかわからなくなる
293名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 02:54:55 ID:p4C9Flyf
あまりやる気ない状態であやしたら意外に大好評。
で、気合いをいれて全力でもう一度あやす時に限ってそっぽを向いていて反応がない時の悲しさと言ったら…orz
294名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 09:32:08 ID:shJmQ0Y3
>>289
まさかのあるあるw
295名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 11:04:44 ID:LUM09WEo
>>270
わかる!
「呼んでねーよ」と毎回つぶやく。
サボさんは大好き。抱かれたい。

おもちゃがとんでもないところから出てくる。
今日はオーボールがコート用のハンガーに刺さってた。
296名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:15:54 ID:sD7aNSDQ
「たまにはゆっくり買い物でもしてらっしゃい」と叔母に言われ
有難く出掛けたものの、行く先々で赤子の泣き声に反応する。
297名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 17:08:58 ID:ITiNEyh+
>>270 >>295
そうなの?
うちは4歳娘と一緒になって
「呼んだ?」の直前に呼ぶよ。
名前だけじゃなくて「お腹すいた人〜」とか「ねぇ、ちょっと〜」とか。
タイミング外れた時は「まだ呼んでないって〜」とか「早っ」とか。
298名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 07:37:35 ID:63qGI56P
オフロスキーは意外と筋肉質のいい身体
合コンですごいモテそうだなといつも思う

同じくいい身体してるのにモテなさそうなのは
よしおにいさん
299名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 09:46:37 ID:fkdchv7O
ホクロを取られそうになる
300名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 09:51:16 ID:RfjWsyc+
夢の中でまで授乳してる
301名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 11:12:30 ID:BVuS4kKT
ストレス解消の為の買い物が、自分の物ではなく全て子供の物になってしまう。
302名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 16:55:03 ID:ic9C6xYF
靴下や足に、子の落としたごはん粒などがつぶれてついている。

それに毛などが付着。
303名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 16:59:18 ID:u05nlPmc
>>299
あるあるw
三歳位になったら「虫ついてるよ」と叩かれた…
304名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 22:01:36 ID:UnOgB4uH
今日はすんなり寝てくれるかと、ヒヤヒヤしながらベッドに連れて行く。
翌朝早起きしないかとヒヤヒヤしながら眠りに付く。寝た気しない。
305名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 22:19:41 ID:FFnXObC9
子供にとって親は障害物ではない。
親の頭の上で寝返りもするし、頭突きをして親の唇が流血していることにも気づかない。
306名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 09:30:10 ID:xfxONhlN
不意に露出した子の腹に、
母は自然と近寄ってしまう。
そして気づくと、すべてを放り出して
顔を埋めている。
307名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 09:40:42 ID:PtB22n3f
>>306
文学的だ……
308名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 12:35:08 ID:CR3LsVy9
寝返りしながらベッドから布団ごと落ちていき
何事もなかったかの様に、寝たまま這い上がって
また寝る
309名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 12:42:21 ID:7U0+uUey
ベビー用おやつが以外においしくてついつい自分が食べちゃう。
310名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 17:08:45 ID:aMxgEhDS
息子のよだれがボディーローション
311名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 17:35:23 ID:d9Xe6Vtv
手を繋ぎながら歩き、
いつまでこうして歩けるだろうと考えると泣けてしまう。
312名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 12:26:45 ID:uGIdc0+0
「なんでも落ちる」でなくてもいい。
カレーとケチャップと果汁が完璧に落ちる漂白剤が欲しい。
313名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 12:58:58 ID:fAgmu9WK
>>311
あるある。往来で涙がちょちょ切れそうになる。
子が2・3歳になると、そんな感傷モードのすぐ後に
子供のアホ行動に結構本気でど叱ったりとか
自分の切り替えの早さにも慣れてくる。
314名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 00:55:52 ID:2PIHHIl2
即行で作詞作曲できるようになった。
315名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 06:22:46 ID:34R4svZk
指差して「これなに?」「これなに?」エンドレス
お前テキトーに指してるだろってくらい指差しポイントが漠然としてくる
こっちも最初は「花」「アリ」ってちゃんと答えるが
そのうち「地面」「空気」「これも空気」って対抗する
316名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 07:58:23 ID:Z2UEitxW
>>314
あるあるwwwwwww息子クン可愛いの歌とかw
317名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 11:32:22 ID:dqoDE3aC
羨ましい。

絵本読んでると
「そこでクマさんも歌いだしました。
♪ ランララ ランララ 僕はクマさん
ランララ ランララ さぁ、友達と遊ぼうね」
とかあると地獄だわ。

旦那は肩を震わせてるし、どうしていいのか分からない。
318名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 15:04:32 ID:/jhMSQiJ
みんなのあるあるワロタw


ままごと●ン●ンで使うおもちゃの食材たちが、必ずかたっぽずつしかない。

で、あるやつでくっつけて新種の食材のできあがり。

もしくはどっちもひっつかないほうが残ってしまうorz
319名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 21:42:55 ID:RFWkxU2q
今までの母親の子育て見て、絶対自分の子供には優しくするって心に決めていたのに、いざ出産してから子育ての仕方が母親にそっくりだ。ヒステリックになるとこなんかとくに。
320名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 23:31:51 ID:TO+1Xdhy
●したかな?とオムツをのぞいて、息子の袋を●と見間違える。
321名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 23:44:12 ID:wd41kFfi
ままごとちんちん…だと…?
322名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 07:40:44 ID:g8ub0dSj
不覚にも>>321と同じ事を思ってしまったw
323名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 10:21:34 ID:Oln9Sc29
>321
私もそうとしか。未だにw 商品名なのかな。

七夕の願い事。
7割が「シンケンジャーに行きたい」などの、気持ちは分かるが意味が分からない内容。
同じテーブルの子は、内容が同じになる(声の大きい子につられて)
先生は「本当に○ちゃんも、ヤッターマン、だけでいいの?会いたいとかなりたいじゃなくて?」
と何度も聞くけど「うん!」と返される。(年少さんにて)
324名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 23:38:35 ID:frma50gI
>318です。

勘違いさせてすみませんw

「ままごとトントン」です。

ままごとちんちんてw
ママなんだかパパなんだかw
325名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 10:34:40 ID:TBRiJwpN
>323
あるあるw
その他にも「ゼリーが食べたい」 「サティに連れてって」など
今日にも叶いそうな夢が沢山あって笑えた。
326名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 11:01:45 ID:auedwenE
「ラッセンの絵がほしい」って短冊見たことある
327名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 13:00:43 ID:OIqL1jor
おもちゃの半分が家庭ゴミ
328名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 13:42:34 ID:4fvSh88F
プリンカップ、ラップの芯、チラシの飛行機…
329名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 21:48:29 ID:u4mBPMFz
ペットボトル、お菓子の空き箱…
330名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 22:32:11 ID:LGao59vV
あるあるw
ガムボトルの空き箱、牛乳パック、
そして空ティッシュ箱と輪ゴムで作ったギター。

冷蔵庫を開けると飛んでくる。
閉めたくても閉めさせてもらえない
331名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 03:51:33 ID:+VWo3zZD
産後1ヶ月から乳が出なくなり完ミだったため、パイに愛着ゼロ。
そのせいか乳首は引っ張るものだと思ってるらしいorz
332名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 07:25:19 ID:oZn65bRh
ウチの完ミッ子はおっぱい吸う代わりに肩口をガジガジ噛んでますた。
333名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 14:22:18 ID:bzEiA85I
選ばれしファーストグランドチルドレン

セカンド以降の孫とは扱いに格段の差がある
334名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 17:55:16 ID:wgvlQ29/
>323
アンパンマンが好き っていうのがあったよw
335名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 18:02:12 ID:ZarMjLmP
もう終わっちゃったけど、木曜にやってたドラマ「BOSS」が好きで見てた2才娘。
缶コーヒーのCM見ても「アマミー?」って聞いてくる。
336名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 14:55:59 ID:bTIwCYSr
怖い顔で叱りながらも、子の泣きそうな、うるうる目、下がり眉の顔が可愛くて、
内心(*´Д`*)カワエエ・・・となっている。
337名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 00:49:01 ID:6PGfPFvx
>>336
あるあるw
はじめてそれを見たときは「ごめん!ごめん!おかあさんが悪かった!」って思わず言って抱きしめたよ
あの泣くのをこらえてるけどこらえきれず崩れる時の下唇とかたまらなく可愛いよね
338名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 13:50:42 ID:w9ZAdf4H
>>336
同じく!
40分ぐらい、寝室でウロウロガサゴソしている娘に
「そんなにねんねしないなら、ママは起きてテレビ見ます!」娘を部屋に残し、リビングへ。
「・・・・・・・・クスン クスン(泣)・・・ままぁ・・・・ままぁ・・うぇ〜」
足が渦巻きになるぐらいの速さで飛んで部屋へ戻り、抱きしめて
「わかったわかった、じゃあ一緒にねんねしようね チュー」
あんなにはっきり「ママ」と呼ばれたのは初めてだったので、あまりに嬉しすぎた。
339名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 01:35:37 ID:7W0hS7h1
いつもはママと呼ばれているが、
ある時「お母さん」「かあちゃん」「おかあさま」「おふくろ」と仕込んで言わせて萌え死ぬ
340名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 14:25:27 ID:nK916Hcw
夫と二人で外出させると
自動販売機でジュースを買ったり
遊びもしないガチャガチャのおもちゃを買ったりしている。

341名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 17:20:47 ID:377fZBPS
お父さんとおつかいに行って、お母さんに内緒、でソフトクリームを食べるのは王道だw
342名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 17:46:05 ID:/fgR+k/s
子供が生まれてから診察券がやたらと増える
343名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 19:40:17 ID:zL+hJH+C
>>272
いまさらながらあるある。
打ち身、腹痛、頭痛、肩こり、腰痛あらゆる痛みの比較が全て陣痛。
344名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 21:09:05 ID:E7fQF+kO
必死な思いで寝かしつけたのに、寝たら寝たで起こしたくなるw
345名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 21:23:34 ID:4lnTQHVZ
>>344
それはないwww
寝たらちょっとでも長く寝ていてもらおうと必死になる。

>>343の陣痛の痛みと比較するのわかるww 旦那が、手術前のレントゲンのぞうえい剤(字がわからん;)がめちゃくちゃ痛かったと聞いて、内心陣痛とどっち痛いかなー
と考えた。
346名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 21:54:53 ID:kWdPEKwO
土下座寝のプリケツをナデナデ&頭の匂いをクンクンして和む。
347名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 22:43:59 ID:D+UlJIFx
子供のカワエエ寝顔を見て
「よぅーし、今日はこれから1日絶対怒らないぞ!」
と決意するも、5分後には「コラー!!!」と怒鳴ってる。
348名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 01:09:43 ID:swrrMSdZ
>>295
あるある!
テレビのリモコンないなーと思ったら、絵本の後ろから出てきたり。

おむつ替えようとロンパースのボタンを外したら、股間からペンやトミカがジャラー。
えぇえっ?!ってなった。(襟元から入れて遊んでて、下まで落ちて引っかかってた)
349名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 06:52:02 ID:7qn20C9v
夫のスーツのポケットからトミカが出てくる




仕事中に見つけて苦笑したそうだw
350名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 09:42:48 ID:4W9LoDJr
口を縛ってあとは出すばかりのゴミ袋の中に、車のカギがあった…orz



特定のCMに毎回反応するが、親にはどこがツボっているのか分からない。
なんでソニー損保?
351名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 09:48:07 ID:+Ejqed8u
我が子の可愛い寝相

_〇/|_

\〇/
 |
<>

 〇
=|
=┘
352名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 09:55:57 ID:Zu1E2kZR
子と一緒に掛け布団を使っているが、寝相が悪すぎて、寝てる間に正しい向きが分からなくなる。
353名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 11:39:27 ID:e+xShsPS
乳児ですごい可愛い顔してるのに、ゲップだけはオッサン並。

354名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 13:11:23 ID:s8xXYtZF
買い物行こうとしたら昼寝しだす。
355名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 15:18:22 ID:vALTBkji
今日は子が昼寝したらやりかけの○○をやるんだー
356名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 15:19:33 ID:vALTBkji
途中で送信してもうた。

今日は子が昼寝したらやりかけの○○をやるんだー
と固く決意すると、すんごく眠そうなのに頑張って起きて遊んでいる。
357名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 16:04:24 ID:tnYwTuvb
ねーよwと思っていた子供番組全般が
子供の成長と共に愛着わいてきてほとんど許せるようになる。
あげく主題歌まで平気で歌うようになる。(←いまココ)
358名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 22:43:57 ID:5ovHTdX4
>>357
あるあるw
私は1人の時に鼻歌で主題歌ww
359名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 12:52:18 ID:mslAfPXM
>>351
うちと全く同じでフイタwwwww
一番上が多いかな
360名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 15:53:11 ID:vLgOv5nT
スーパーのカートに乗せるとカゴの中からありとあらゆる食材が外に放り出される
下に落ちた食材を拾ってる間にも上から椎茸とかが降ってくる
放り投げた食材が他のお客さんに当たっちゃって謝ってる間にも後ろから何かが落下する音が聞こえてくる
でもさすがに2リットルのペットボトルは持てないらしくすぐ諦めるwww
361名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 17:13:11 ID:V+ZI61gh
メリーズはかせて
下半身オムツいっちょうで膝の上にのせてると
オムツからの湿気で「尿漏れ!?」と勘違い
362名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 18:52:24 ID:DXjNnKFh
買い物袋とか下げながらふと
子供が生まれたばかりの頃と比べて
力持ちになったな〜と思う。
駐車場から家まで筋トレw
363名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 06:41:54 ID:N7WGIkaB
ややこしい事はお父さんしか出来ない設定。

ようつべ見たい
三輪車で外出したい
追いかけっこしたい
お馬さんしたい

これらの要求はすべて
「お母さんは出来ないからお父さん帰ってきたらお願いしよう」
で通す。
364名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 07:00:45 ID:p7S5kx4t
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232209517/

↑のスレのようなことをちょっと期待をしていること。
365名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 10:39:45 ID:FXm4OVQ3
>>351フイタwww
うちは1番下が多いな
366名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 11:20:10 ID:OkY1ovjv
まとわりつかれて困ったとき、
「あっ、お父さん呼んでるよ。なんだろう、行ってきな!」
と言って、呼んでもいない父親にサラリと押しつける。
367名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 11:53:49 ID:UH1ogKay
>>363
そうだったのかw今気づいたwww
ってかパパしかできない遊びと持ち上げられてたみたい
俺優越感に浸ってそれやってた…orz
368名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 13:36:40 ID:w53j1zof
>351
うちの次男は一番上のポーズで昼寝する。絶対疲れると思うんだが…
369名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 13:49:05 ID:THjdY3J1
>>351
ウチも一番上が多い。熟睡したと思って、そっと足を伸ばすと起きちゃって「ギャー!!」
…なことが時々ある。
370名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 14:02:28 ID:FXm4OVQ3
>>366全く一緒でフイタWW
371名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 14:09:15 ID:PnyJIJTi
出産後すぐ乳首に血豆
歯が生える頃にまた血豆
 
372名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 16:45:29 ID:IPx0BB9i
>>357
あるあるw あるあるw
結婚前は子供嫌いだった旦那が、娘をお風呂に入れながら
いないいないばぁの歌を一生懸命歌ってるのを聞いた時はめっちゃウケたwww
373名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 14:40:21 ID:ZIMXlEzH
たまに一人で外出すると荷物の少なさに感動する。
374名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 15:04:46 ID:ZkGTcxFa
>>373
あるある

で、たまにオムツ1個とかバッグの底にストローとか入ってるのに出くわして切なくなる、色んな意味で。
375名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 15:24:58 ID:XvaDPtNz
探し物は思い出すより先にオモチャ箱を漁る方が早く解決する
376名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 20:10:36 ID:A4h7S2Xo
子供の発する言葉で自分の口癖を知る。
377名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 02:01:07 ID:X8EyQd/h
>>376
あるあるw

家の1歳1ヶ月はよく「いしょ!いしょ!」と言いながら
遊んでるんだけどどうやら「よいしょ!」の事らしい。
最初の言葉が「よいしょ」なんて・・・orz
378名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 08:49:07 ID:AxT1Zh5e
眼鏡がいつも汚れてる
拭いても拭いてもすぐ触られる
前は眼鏡いつもピカピカじゃないとイヤだったけど
今はどうでもよくなっている
379名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 09:02:03 ID:15EkzIUk
マクマグを洗ってると
やべぇ!パッキンが無いとか焦るけど
だいたいシンクの中に泡だらけで残っている。
お前ら部品はいつまで私を驚かせ続けるんだい?
380名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 09:22:00 ID:LmIg8aWF
>>299
亀だけど、息子がうちの実母のホクロを実際に取った!
実母が気にしてたホクロなので、取られて良かったwと喜んでた。

旦那に寝かしつけをお願いしてゆっくりしようと思ったら、
「ママがいいー!」攻撃で結局、自分が寝かしつけする羽目になる。
381名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 09:26:14 ID:VPBH5kE+
おもに出産前だけど、
「赤ちゃん病気百科」みたいな本を買ってきて、読んでるうちにブルーな気分になる。
382名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 09:43:33 ID:lD+Jz1ug
朝の忙しい時に限って「かまって〜」と追い縋って泣く。
バタバタ用事を済ませ、さ、お出掛けするよ、となった所で
今度は黙々と一人で遊び始める。
383名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 11:18:08 ID:LQRB14qR
>>381
あるあるww
いまなってる。

さらに障害児スレみて憂鬱になる。
384名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 23:10:57 ID:o2Ir2GPY
赤をやっと寝付かせた時に限って、旦那が製氷皿の氷を派手に空ける。
当然赤は起きて泣き、旦那は私に「ゴラァ!今やっと寝たのに!」と怒鳴られる。
385名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:39:18 ID:R+A0MVfS
今まで知らなかった携帯の機能を見つけてくれる。
386名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 13:24:19 ID:s1TnMO+c
育児には色々なモノをいさぎよく捨てる能力が必要
387名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 13:46:49 ID:/lT8S9yx
>>384
あるあるw
空気嫁
388名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 14:10:33 ID:t4V5C7m4
あまりにも眉毛が広範囲にはえているので、カアチャンは毛抜きで抜きたい衝動にかられる。


>>385 あるあるw
子がいじったなにかを解除するのに手間取る
389名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:36:50 ID:s1TnMO+c
容姿の良い子、頭の良い子の親は
よその子をよく褒める
余裕があるんだなぁと思う
390名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:45:25 ID:6V4deZzH
寝顔が意外と大人っぽい
391名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:46:03 ID:vU54LoVo
○○さん、こんなところに埃が…と、ドラマの義母役ばりにカーペットの埃をつまんで渡される
乾いたお米はさりげなく食べてる
やめてくれー!!
392名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:51:57 ID:20JuIDy4
>>384
あるあるw
たまに泣いてどうしようもない時にわざとやるとビクビクってなって正気に戻ってくれる。
393名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:59:41 ID:N7UC6UpF
>>384
めっちゃあるあるww

なんで旦那ってあんなに「物音をたてる天才」なんだろうか。
冷蔵庫開けるだけで超うるさい
394名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:39:13 ID:sYyQRMDH
>>384の人気に嫉妬w

そんな夫でも、教育次第で忍者みたいに静かに動くようになってくれますぜw

ソースはうちの夫


ちなみに、お菓子やアイス等を見つからないよう食べる技も習得しますた。

果物等の名前も、英語や「黄色い長いの」などの隠語?で話すようになった。
まさに忍者www
395名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 01:33:29 ID:TDcjIRQe
おでかけの車の中、目的地はまだ先

昼寝したらいいなーと思う時間帯には寝ないで
目的地付近になって寝るorz

396名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 10:59:45 ID:+6dyO0KW
バタバタと家事をやって子供の離乳食を考えていると
いつのまにか子供が寝てしまい、んじゃこの隙にとネットをやりはじめると
かっぱ寿司のランチタイムのCMが流れもう11時か〜と思う。
397名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:06:31 ID:LAjg4zHE
乳児とのドライブ、信号待ちの度に「ンギャ〜!」と泣かれる
398名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 15:04:51 ID:wnQ5rdye
子供がもう本人も何がきっかけで泣いてるのかも
分からなくなってるくらいギャン泣きして、なにしても大暴れする時は
携帯でムービーに収めて本人に見せるときょとんとなり、笑う。
むしろ撮ろうとした瞬間に泣き止み、何故かガッカリしてしまう。
399名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:44:25 ID:eU/0Xfa2
>>397
車が止まって五秒で泣くので、信号のたびにカウントダウン
400名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 07:53:06 ID:7u75VX5y
この季節母乳パッドから納豆のにおいがする
401名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:44:11 ID:omNQwHNm
>>400
私はヨーグルトだった
402名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:30:11 ID:IZgEK2Kt
親も無駄に電車や工事の車などの乗り物に詳しくなる。
車で移動中に「救急車来たよ!」「消防車来たよ!」「パトカー来たよ!」と教えても
子供はシートに縛り付けられているので見れることは希少。
403名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:52:02 ID:MVaSRmFo
私はミルキーの匂い。
時間が経つと川魚。

アルゴリズム体操マスターしましたw
でもひとりじゃつまんないよー
404名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 15:26:47 ID:x62Ui4Xc
>>403
お子さんと体操できる日がくるまで楽しみに練習するんだ!
405名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 16:13:32 ID:MVaSRmFo
>>404
ありがとう!
早くその日がこないかなぁ。
406名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:22:18 ID:oMf+Z6fI
みんな懐かしい〜wwwwタマランwww

オッパイ飲みつつ寝ちゃった時、たまに思い出したみたいに口だけエアチュッチュwwww

とか、寝かし付けた瞬間旦那がデカイ屁したり、くしゃみしたりwwww

>>377
ウチも初めての言葉が「ヨイショ」だったwww

そんなに「ヨイショ」を連発してないはずなのに…っとかなり凹んでたんだが、原因が判ったよorz

買い物に行く時に階段があるんだが一段毎に「ヨイショ」「ヨイショ」と子供に掛け声、掛けてる自分に気が付いたwwwww

今は2歳半@男児
90%の確率で靴を左右間違えながら「がう?!(違う?)がう?!」
っと見せに来る。

「違うね、履き替えなさい。逆だよ。」って言うと、ニコニコしながら「がく?ぃがう?」って聞きながらww履き替える

忙しい時はかなり苛々するんだが、少しでも余裕がある時は、あぁカワェェなぁ〜って和んじゃうwwww

宇宙語カワェェ〜www
聞き取れ無くて、何度も聞き返すと「もぅっ!」ってため息着いたりwwww

親は我が子限定の宇宙語通訳者www

407名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:23:51 ID:omNQwHNm
>>403
川魚wwwなんでミルキーが川魚にw

もう少ししたらアルゴリズムどころか
あらゆる踊りを一緒にやろう!と誘ってくるからお楽しみに。
うちは正直もういいだろと思うくらい熱心だよ。
おかいつの最後の歌の、着ぐるみ二体がトンネル作るとこまでやらされてる。
408名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 15:21:17 ID:Pm0xfnjn
夜中に息苦しさとしっこ臭で目が覚める
顔あげると目の前にオケツ
409名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 13:41:45 ID:zk7zCwyR
子供のポケットからBB弾が出てくる。
こんなもの又拾ってると思いつつ、瓶に貯めてしまう。
410名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 00:08:22 ID:5xHiWnyl
外で思いっきり遊んだ日、何故か靴下の中にまで砂が入ってる。
靴下のゴムがゆるんでるわけでもないのに…

あとオナラの匂いが息子と同じ。
411名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 14:44:55 ID:Eba7Hkfi
やっと寝かしつけに成功!と思い別室に移動するときに足の関節がポキ…となりまた起きるorz
412名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 13:37:28 ID:qEphXKWK
普段けんかばかりするのに、叱られると上が下の子を庇いにくる。逆も然り。


やっと寝た!と思ったところを、上がちょっかいかけて起こす。逆も然り。
413名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 13:46:19 ID:UpHUaxkY
白目ひんむいてニターっと笑う…@2ヶ月
赤子の寝顔は天使とか言うけど妖怪っぽいんだけど普通?
414名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 14:10:27 ID:5Iq0YCS7
デパートとかにある木のオブジェが背持たれになってる丸いベンチ。
超速ハイハイで無限にグルグル。
そんなにグルグルしてるとバターになっちゃうよ!
415名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 15:30:55 ID:xtbDF8jt
子供を寝かしつけしているときに主人の歩く音や物音がすごくうるさく感じてしまう。
普段は大丈夫なのだが、そのときになると動かないでじっとしててと考えてしまう。
416名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 14:10:58 ID:DgCgtIxe
ふとしたことでゲラゲラと笑ったので「よっしゃ!笑いのツボ発見!」と喜んでも、
翌日にはシラーっ
「え……かーちゃん何やってんの……」って目で見つめられてorzになる。
417名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 19:32:53 ID:GFfnNkWo
ダンナに抱っこ紐を貸すとめちゃくちゃクサイ。
418名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 16:49:39 ID:Iz7v9o/z
@2歳児。寝像が悪く、朝方は眠りが浅いので
裏拳、肘鉄、頭突き、かかと落とし、アッパー、ガン二ーなど
寝てる間に様々な技をかけられ続けられる。

起きた時がボロボロ。
隣の旦那は無傷…なぜ母にばかり絡むのだ?
朝くらい爽やかに起きたいのよ…。
419名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:13:34 ID:R9n2xDUL
外出時疲れて眠くて泣くのをなだめつつ家に帰る
帰宅後目が冴えて絶好調になる
親疲れる
420名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 03:19:45 ID:068hTQu+
寝かしてそ〜っと離れる時にかぎってやたら関節が鳴る
で、赤が起きる
421名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 11:06:53 ID:+8xaOzU7
>>419あるあるあるあるwww
422名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 11:20:58 ID:NCfmoeZv
育児ブログで写真を出しまくっている親子に限って

かわいそうな顔立ちをしている。
423名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 12:13:15 ID:lNiiki+L
↑みたいな人見ると 
平和に生きようよって思う
424名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 12:36:58 ID:RL7bBmgc
「ら」行の発音ができない。

コアラ→こあいゃ
トラック→とぁっく
ヘリコプター→へいぽった

萌死ぬ。
425名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 20:57:22 ID:sKLR7oHF
うんち3連発
426名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 23:24:30 ID:pfM3Bjq0
>>425
> うんち3連発

準備が整って、さあこれから保育園いくぞ!って
ときにこれやられると、もう。。。。。
427名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:30:49 ID:BOa+9mby
高速道路のSAを過ぎた直後にぐずり出す。
次のSAまでギャン泣き。

大変だったよ、お盆…。
428名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:53:48 ID:fua7xlz2
>>420
あるあるww私が毎晩そんな感じだ。

赤が熟睡したから、「そろそろ食事にするか」と食べ始めた途端
泣き出す。
嫌がらせとしか思えない・・・。
429名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 13:50:24 ID:MIASPRgk
>>418
あれ?私いつかきこんだの?
430名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 17:22:04 ID:9VLBKW+M
旦那に赤を預けて外出。迎えに来た旦那に連れられた赤は必ず
微妙なコーディネートで服を着せられている。
431名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:53:09 ID:mHwcbIDP
見飽きるほど毎日顔を見ているのに


携帯&パソの待ちうけが我が子w
コレ独身時代とか絶対やらない!と何故かかたくなに決めてたのに
あっさりやぶられたww
432名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:53:18 ID:UdaFfbuK
メインディッシュ以外の料理だけ喜んで食べる
433名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:58:29 ID:2EYLWUog
>>430
そうそうww
そしてその微妙なコーディネートでお出かけしてたりするww
434名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 08:14:07 ID:yczL6HMz
わが子の珠のお肌が羨ましくてしょうがない。
435名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 12:45:47 ID:zdrFpnQa
>>434
あるある。
ファンデ塗ったら、さぞかしきれいにピターッとつくんだろうな〜と想像したりしてる。
顔だけじゃなくて太ももなんかもスベスベなので、なでで手触りを楽しんでる。
436名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 11:47:37 ID:QR2uUkcI
「今のうちだけえええ!大きくなったらさせてもらえないし!」と、
我が子のお尻や太ももに頬を寄せる…。うっとり。
437名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:09:29 ID:iZyf33z2
やってるやってるw
438名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:23:55 ID:hkYd7C4z
>>436
みんなやってるんだなw
さて今日もスリスリしてくるか
439名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 18:55:47 ID:rsoF05lp
お尻さいこぉぉぉぉぉぉぉおおおおお!!
とモミモミしまくりながらふと「これって性的虐待にならんよな?」と心配になる。
440名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:49:29 ID:BVBTqCLo
わかる。私も子の手を押さえつけて太腿をフンガフンガしてる時、
ふと我に返って心配になる。
441名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 13:17:28 ID:2NO3At9u
一度止まってもまた何度も出たりするしゃっくりの日がある
442名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 13:50:17 ID:Cd2zHuX8
2ちゃんねるあるある
スレタイとは無関係な話題で盛り上がる
443名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 13:51:35 ID:Cd2zHuX8
あ!!誤爆でした
444名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 14:06:32 ID:Y7lPt01D
>>439
あるあるあるあるw

最近では私が風呂に入る時についてきて、「おしり、ぷりぷりぷり〜」って言いながら触ろうとしてくる…娘@2歳

よそでやらないで欲しいから、そろそろさわらないようにしないとな〜orz
445名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 16:34:39 ID:WyGhmCKr
オムツ無くなったから新しいの開けようと点線に添って引っ張ったら千切れ
勢い余って手がグウのまんま胸にドンっ
一瞬、息ができなくなったのは私だけか…
パッションヤラ乙 orz
446名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 19:51:34 ID:jYbHaE76
>>413
うちの子もそうだったw
あれはあれで可愛いよね。
447名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 21:42:23 ID:eRfvdEws
娘三才。就寝後、久しぶりに頭を匂ったら汗臭さ&親父臭さでorz + ため息つかれorz
448名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 21:52:50 ID:7ekG83mM
>>417
あるある。おまけに子まで臭くなってるな。
独身の友達に抱っこしてもらうと、逆にいい匂いになって返ってくる。
449名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:39:34 ID:pEjaNPQn
>>441
あるあるw赤ちゃんの時だけなのかなと思ってたら2歳になってもまだある
450名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 01:05:51 ID:LIymugVb
息子2歳半。オシッコを我慢しているとサンバのリズムに乗ったようにムズムズ動きだす
451名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 02:30:57 ID:Treyyb79
娘1歳2ヶ月。
朝起きた時、口臭はまだないながらも乾燥しているのか可愛クチャイw
452名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 06:39:08 ID:+RxcEt50
独身の友人を「おばちゃん」と呼ぶのでとても困る
453名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:24:12 ID:RQcA4MP4
思い切りガイシュツだったらスマソ。


子供@三歳の寝相が悪すぎる。
朝起きたら隣に居ないの当たり前。
以前、寝かしつけしてたら寝呆けた我が子が頭突きをかまし、前歯二本折れたww
もちろん子は無傷。
454名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:36:06 ID:MDf8LApY
歯が折れたってレスは初めてのような気がする
それは大変だったねえ
お大事に

うちも寝相が悪すぎなので、
寝袋に入れて蓑虫みたいに吊るして眠らせたいと思ってるよ
455名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:41:05 ID:7rkNlU3k
赤が寝たばかりのタイミングで旦那帰宅→物音で赤起きる
酔っ払ってるときは更にたちが悪いw
456名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 15:54:10 ID:NJP2zBeg
ワイドショーとかの海や花火特集で必ず出てくる迷子の子供達。
お母さんを呼びながら泣いてるのを見るだけで泣ける。
457名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:08:41 ID:L7M++Gkv
うちの子は11ヶ月。お風呂で体にお湯をかけると100%の確率であくびする。
458名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:09:16 ID:2zjHR0GQ
>>456
迷子センターにやってきた母親が、すごい剣幕で「あんたどこいってたの!!!」
なんて、子供の頭をたたいた日には、その母親の頭を蹴り飛ばしたくなる。
459名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 17:26:34 ID:USzjexCW
>>457
あくびで鼻にシワが寄った顔は可愛いw
赤子の仕様かと思ったら、二歳の息子も未だにする。
風呂イヤイヤ〜!で、生意気になったもんだと思えても
あくびの時だけ泣き止んで赤ちゃんの顔に戻るw
460名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 05:08:23 ID:ZwRx1wp7
赤を寝かせ付けるため抱っこユラユラしていたら、ぷよぷよタルタルの二の腕を
小さい指でチクッとつままれて結構痛い。
赤の掴む力って意外に強いし、洗濯バサミで挟まれたような痛さがある。
寝の谷へ入り中だとヘタに動かすと台なしなので痛いまましばらく悩む。
461名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 03:09:18 ID:wA1nMHAF
>>455
わかる。しかも起きた赤ちゃんを適当にあやして、気がすんだら放置して自分だけ先に寝てたり。
こっちが必死に寝かしつけてるのにでかいイビキなんてかき出すと殺意すら沸く。
462名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:12:54 ID:gDLBs5bD
魔女の宅急便のパン屋おソノについて思う。

・その腹は双子でもおかしくない
・陣痛来たからってすぐ病院に電話しなくていいよ
・産後の体型回復力が素晴らしい
463名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:19:23 ID:3YS/raCG
衆院選、民主勝利後のシナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国会で外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日コリアン、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法での更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員が多数出現
親中国の自民議員が民主に寝返る

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索

464名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 13:26:47 ID:3LJnXdcs
>>460
爪立てられたときは悶絶するよねw


んで、「あれ?昨日切ったのにもう伸びた?」と思って寝た後に切ろうと赤の爪を見ると、たいして伸びてない。でも痛い。
465名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 18:09:43 ID:w1N6D87l
オキニのバスタオルやタオルケットを洗濯する度に戦いが起こる
466名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:14:36 ID:4KCrTupg
レッグウォーマーを履かせていると、
「あらっ!赤ちゃん、足どうかしたのっ?!」
とオバチャンに心配される。
467名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 23:10:02 ID:dTuy3VSi
wwwww
468名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 16:29:22 ID:BCw18tl/
検診や予防接種で保健所に行くと、学資保険やら食品宅配やらの勧誘が保健所の前にワンサカいて
業者UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
ってなる
469名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 16:36:25 ID:JlItXsTa
健診で、できるできない…で「できない」と答えた項目が、翌日はできる。
470名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 18:17:52 ID:Te0j3laR
なぜか常に床のどこかがねちゃねちゃしている。
471名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 09:55:40 ID:u679u6QK
>>470
ああわかる

うちは掃除しても掃除しても
どこかにご飯粒の干からびたのが必ず落ちてるw
472名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 11:03:11 ID:e5GfgAPg
>>468
それに遭遇すると、若い頃行った就職転職説明会会場の外で
生保レディの勧誘がうろうろしてたことを思い出す
ああ、ところ変わればってやつね…と時代の流れを感じる
473名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 17:12:30 ID:YUDAcGt7
>>469
先日あったわ。
保健士が一生懸命「これとこれどっちが大きい?」とか聞いてるんだけど、子供は飽きちゃって無視。
帰宅して同じことを私が質問したら「こっちー!」って。できるんじゃん。
474名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:56:15 ID:I7HZfmW6
安い肉は食べないのに高い肉は喜んで食べる
本能おそるべし
475名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:37:07 ID:3NevvVjx
あるあるwwww
476名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 23:51:33 ID:BPV4eafB
あっちが早いと思ったレジに移動するが、移動先の先に並んでた人がポイントどーのこーの、店員のミスなどで結局最初に並んだレジの方が早かった。
477名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:01:00 ID:3Rh5dX0L
>>476
あるある!!!
478名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 03:36:17 ID:LONI66Ai
新生児の時からの完ミで、9ヶ月の今パイを出して吸い付くか試してみる。
赤が乳首を不思議そうにもてあそび食いついた瞬間に、すっごくイヤらしい事させたんじゃないかと、恥ずかしさと罪悪感でイッパイになる。
まるでオ○ニーの手伝いをさせたみたいな…
もう母としてこの乳房も脳内も機能してない。。
479名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 07:48:14 ID:ywmt9Vkb
>>478
あるある。私もたまに抱っこ中にパイを弄られると違和感がある。
480名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 08:11:50 ID:NKzLGY66
おっぱい拒否で完ミになったウチの子は頑として食いつかなかったw
肩や二の腕はチューチューするくせに・・・何がどう違うのか、と母は不思議な気持ちになる
481名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:38:34 ID:sRh0iAZK
>>478
わかる気がする。
私はそっち方面ではなくて、出もしないトメが「ほら、おっぱいだよ。吸ってごらん」と
言って、悦に入ってるような、そんなふうになってしまったような気分になる。
482名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 15:37:30 ID:3OYG1zz1
子:眠たくてテンション上がってふざけている
母:それは分かるが、悪いことをしたら叱る

      ↓

子:眠いし叱られるしで大号泣→そのうち泣き寝入る
母:涙をいっぱい流し悲しい気持ちで眠ってしまったのかと思うと
叱ったことがものすごく悪いことのように思えてしまい切なくなる。
483名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 16:21:26 ID:JDv5t+6w
うちの子(2ヶ月)だけかも知れないが
おむつのラインが青色になっていたから替えて
ごみ箱に捨てて戻ってきたらまたおしっこして青いラインになっているorz
484名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:27:58 ID:aJVHclLe
>>483
2ヶ月ならそんなもんさ

トイレトレーニング始めたんだけど
・パンツはきたい
・パンツ脱ぎたい
・トイレに座りたい
・おしっこしたい
のヤル気は満々なんだけど
それぞれやりたい時がバラバラのため、結局おもらしばっかり
あっと気が付くとお尻丸出しで遊んでて
床におしっこがしてあって
脱いだパンツの横でオマルが悲しそうにしている
485名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 22:09:44 ID:4Dt7Lzw2
子をひざに乗せて楽しげにブランコ遊びに興じていると、隣に座っていた
幼稚園ぐらいのちょっと大きな子供がそれを見て自分の母親をで呼びつけ、
「ブランコおしておして!!」と必死になる。
でも母親は井戸端会議に夢中で無視される。
うらやましいのね、甘えられるのが。
486名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 22:40:10 ID:kBjp+IpJ
授乳中の赤
おっぱいを吸いながら空いてる乳首をおもむろに触りだし、もてあそぶ
487名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 08:41:38 ID:KfTPUi/c
旦那が携帯忘れて行ったのに『携帯忘れてるよ!』とメールしてしまう。

横で♪チャチャ〜チャチャチャチャチャ〜♪
488名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 09:53:04 ID:mF3sj0Kf
9ヶ月のムチムチコロンコロンの手を掴んで自分の顔にパンチさせて楽しむw
489名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 17:42:58 ID:5QjoSN8f
抱っこしてて「ああ…重い…」と何度も呟くと、子がぎゅっとしがみつくような仕草をする。
そして「軽くなったでしょ?」と言わんばかりの顔で微笑む。

子の無駄すぎる努力と好意。
490名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 08:22:53 ID:FWEOcNZt
2歳にもなると、もー降りて、とおろそうとすると
両手離しても落ちないくらいがっつりとへばりついて離れない
491名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 13:26:30 ID:BPQ7oQkP
>>489
自転車に乗せてると子供がお尻を浮かせて「軽くなった?」と聞く。
492名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 14:51:46 ID:s1enfF3p
赤が5kgになった時、
「あら〜、お米と一緒ね〜」
と言われ、10kgになった時も、
「あら〜、(ry」
と言われる。

たいてい、言って来るのはおばちゃん世代。

493名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 15:12:45 ID:tmxErAxJ
>>492
Σ(゚Д゚;) 

自分の子を抱いていてもそう思うw
494名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 15:25:30 ID:zkz4srxE
>>491
カワエー
495名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 15:56:20 ID:GQqvUOER
オムツの●をトイレに流そうとトイレに向かう途中落としてしまったあの絶望感ったらもう・・・・
そして●処理終えて戻ると第2弾の●がでていて、そいう時に限ってフルチンで・・・フローリングに転がる●見て憔悴・・・
496名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 16:58:20 ID:nVgbHg6e
履かせてから捨てにいけよ!w
497名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 07:42:19 ID:Ej8o08lX
>>496
だな。

ある程度育ったらうんちの後は洗面台でシャワージャージャー。
おしりふきとかチマチマ使ってられない。
498名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 08:01:13 ID:kg4Tjxdl
ELFIN DOLLを有名ブランドと勘違いしていたことがある。
499名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 15:16:37 ID:VAc74vS+
ある意味有名ブランドw
500名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 15:04:57 ID:TlvwPjoz
母子手帳の保護者の氏名欄に自分の両親の名前を書きそうになった。
501名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 15:15:50 ID:lDX9cZ3R
>>492
あるあるw
私も実母も義母も家でお米作ってて買ったこともないのに言うw
502名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 17:36:24 ID:y+u/AgkZ
子供産む前はプリキ○アのグッズなんて絶対買い与えない!と豪語していた私。
わかりました。ダサいとか関係なく、子が喜ぶ顔が見たいから買い与えるんだと…orz まぁいっか〜。
503名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 17:49:26 ID:w4gr18Uv
>>482あるある〜〜〜www
504名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 18:29:41 ID:DkOsEaYz
>>502
あるあるw

キモちわるいと思っていた機関車トーマスを
可愛いと思うようになった…パーシーとかカワユス 
505名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 20:56:53 ID:TPGMqoQ+
せっかく買ったオーボールより100均のゴムボールの方に食い付く。
506名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 10:11:46 ID:zOmZVowj
紙オムツを買うときの頭の中は、常に1枚当たりいくらか。
507名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 10:52:37 ID:y/I0qFqz
>>506
あるある
私あたま悪いから暗算できない→携帯の計算機使う
何種類も計算してると1枚あたりの単価すら忘れてしまう
508名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 12:46:50 ID:xqoovnIL
乳児期に天才だと思ってたのに
ただの小学生ダンシになった息子…
509名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 16:18:32 ID:SEgG01/X
いまだにパイ大好きの1歳5ヶ月赤、テレビで相撲を見ると「あぱっあぱっ!(おっぱいおっぱい!)」と私の服をめくり始める。おまいの観点はそこなのか。
510名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 09:37:08 ID:xwqQyHhq
掃除機の排気にあたりにくる
511名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 22:20:20 ID:C5CZxnee
家事等で離れると『こっちゃこーい!』って泣き叫ぶくせに、雷ひとつ鳴ると高速ハイハイ&がっちりしがみ付き。
512名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 00:37:07 ID:k3VG477H

CDかけると、♪雪や〜こんこん♪のところでキツネのジェスチャー。

まあ、合ってるんだけどさ…。@1歳2ヶ月
513名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 10:49:47 ID:uplnPtjp
>>498
このスレを見てELFINDOLLって何よ?
と思いながらパジャマをハンガーにかけたら目に入った文字…
ELFINDOLLでしたww
514名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 14:11:16 ID:4I1y8BPy
>>512
実は「こんこ」なのでこれを機に親子で覚えなおそう!


>>510
あるわーーーww
なので今日だんなに「排気の出ない掃除機買う!絶対買う!」と押し通した。
515名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 16:10:00 ID:JH2MVNwy
子が寝ると目が冴え、子が起きると眠くなる・・・
516名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 22:54:12 ID:4laUzLyi
たまには楽したいだろう?という夫の好意で外食に行っても
子の食べるモノの準備(うどんなら短く切る、とか)と
食事の補助で忙しくてほとんど食べた気にならない。
なのに夫はドヤ顔。食べ終わって子供の相手を少ししてくれるが
すぐ手におえなくなってこっちに帰ってくる。

夫一人がどっかよそで食べてきてくれるのが一番楽できるw
517名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 18:18:19 ID:NdZD8twQ
>>516
ありすぎるwwwww
「おいしかっただろ?」
とか言われても、正直味なんてほとんど覚えてませんorz
518名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 21:26:57 ID:EL42bpXF
保守

レノビーゴの外箱のイラストってなんであんなのなの?
519名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 23:30:46 ID:/LhxmvX0
クイックルワイパーかけはじめると高速ハイハイで追いかけてくる。
まるで獲物を狙う猫。
520名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:26:56 ID:RikPO4PC
>>519
いずれ母からクイックルワイパーを奪い取り、
ホコリもゴミもたいして取れないような動きで前後させるからお楽しみに。
521名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 16:08:17 ID:Jq4MKkMK
その次の段階ではテーブルの上やサッシ、壁なども
クイックルしてくれるので乞うご期待。

シートを勝手に外すのはどの段階でも上手w
522名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 16:40:42 ID:ybkf4LeY
横取りされて私の掃除がどうにも進まないので
クイックルワイパー2本目を買った
523名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 22:08:57 ID:5r83nfg8
子供が寝てからやろう、寝てからやろう・・・
寝てからやることありすぎ!!
524名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 23:44:52 ID:Jq4MKkMK
>>523
やること沢山あるのについつい
「ダラダラネットをしながらコーヒーブレイク(笑)」を選択するw

時間を決めてネットすればいいのはわかっているが
あてもなくダラダラ何かをする、というのに飢えている…
525名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 13:31:53 ID:C4OzDgyh
胎動がはげしいので「腹が動くのを見てみよう」と服をめくるとシーン
526名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 13:38:16 ID:x566K7XK
>>525
胎動を感じようと、お腹を触ろうとしたらシーン
というのもある
527名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 20:54:19 ID:CJU3L0lN
ボッコボコ動くので、ダンナが見ようとしたとたんシーンというのもある。
528名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 21:49:41 ID:+AqRhFpu
>>525-527
あるあるww
529名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 22:00:22 ID:JNxcx1Rl
実家に預け、迎えに行くと必ず上着全てがズボンにINで帰ってくる…。
530名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 22:19:10 ID:8gFQYCd7
酷いときはズボンのすそが靴下にINしてるときもある
531名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 22:57:04 ID:m/YdUfzm
そして「寒そうだったから…」「冷やしたらいけないと思って…」と言い訳する。
で、親(私)に「昔と違うの、今は暖めなくていいんだよ!」と諭される。
532名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 08:05:52 ID:9usWMkaO
祖父祖母世代に「昔と違うの」と言ってもおおむね理解されず、受け入れてもらえない。
533名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 13:08:41 ID:bzgwLr5s
最近、外遊びの楽しさを覚えたママっ子の1歳2ケ月児。
パパ出勤時に抱っこを求めるようになった。
玄関先まで抱いて外に出た途端にママ抱っこ要求。
どこでその作戦覚えたんだ?
パパを利用するんじゃない!
どうせね… ショボン(´・ω・`)して出勤してるよ!
534名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 15:03:07 ID:Vi8WBVjG
>>525-527
>>529-530
ヒィ〜www
腹よじれるwwwwww

泣いて垂らした鼻水がこんびぃになっている…田舎のわらすっこ。
535名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 17:03:59 ID:oLrwQZud
子供の●オムツを替えながら、
いつ食べた物かをつい分析してしまう事がある。
536名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 17:05:55 ID:F8QieJVc
>>535
たまに*からちょろっと出ていて、引っ張ってみると、前の食事に出した
エノキダケだったり、ニラだったり・・・・・・
ごめん!汚くてごめん!
537名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 22:20:54 ID:CbpUDOrq
>>536
うわまさかのあるあるw
うちはしめじが出てた
かさの部分が引っかk(ry
538名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 23:22:42 ID:yyads+kg
もやしもね…w
539名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 12:16:35 ID:yRSAP/Ul
胎動がはっきりするようになると夜、悪夢ばかり見て眠れなくなる。
一人目のときも二人目のときもそう。
深く眠れないからかね。寝不足でしんどい。
540名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:47:25 ID:Ia1zVjkQ
このスレを見て「まさか〜、大げさだなあw」と思っていたレスに、
数ヶ月後「あるあるあるある!!」となる
541名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 13:55:34 ID:CfL8y90w
子の写真を撮ろうとしたとき。

ある時は携帯で、ある時はデジカメで、ある時はビデオで撮るもんだから、あとで見返してなんか日付がわけわかんなくなる。

…整理しないとな…。
542名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 14:06:20 ID:2hzwDWv/
>>541
全部日付出ないの?プリントアウトしてからの話?
543名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 15:41:52 ID:CfL8y90w
>941です。
>942
プリントしたときじゃなく、見返してたときかな。
ビデオとデジカメは日付が出ますが、携帯は雑多に撮ってあるのでせめてフォルダー分けしないとな〜、と思いました。
意外にめんどくさい。


子がイイ顔をしたので、「今だ!」と思いデジカメを構えると、予想だにしない面白い動きをしだして、慌ててビデオに持ち替える。

そういうときに限ってビデオの電池がなく、結果、どちらも撮れない…。

ドンくさい私のあるあるでした。
544名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 15:43:46 ID:CfL8y90w
ごめん>541、>542でした…。

携帯に撮られながら逝ってきます…。
545名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 11:47:21 ID:SOrOiIk+
トメが買ってくれる服は毎回同じ色@グレー
546名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 09:00:22 ID:geveKdXl
授乳中とか手持ちぶさたな時、子供服に書いてある英字を何となく読んでみる…
だいたい微妙なことが書いてある
547名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 11:17:11 ID:jAx0by4t
トミカで遊びだすようになると、家具と壁やらの超狭い隙間しかも奥深くに頭突っ込み状態で駐車してるの発見。
何とか尻の部分掴んでひっぱりだそうとするも途中で手が外れ、プルバック式ゆえ更に最奥へと逃げられるorz
548名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 18:20:57 ID:2Iw3K/Fr
>>547
シャーw
549名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 20:29:28 ID:3qUuThXo
自分仰向けになって赤を自分の上に仰向けで寝かせると良く寝る。
550名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 20:32:15 ID:3qUuThXo
赤仰向けじゃなくてうつ伏せだったorz
551名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 23:47:56 ID:lM3RZYnB
>>549
二人して仰向けとかシュールすぎて笑った
552名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 15:59:15 ID:ZB69STE/
なんとなくパールホワイトの全身タイツ着て重なってる親子を連想した
553名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 16:57:09 ID:6KZX6Z0Q
>>549
想像したらおもしろすぎた
554名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 22:38:10 ID:jttk5tph
お風呂から出て脱衣場にいると
先に入った子供が元気にはしゃいでる声がリビングから聞こえてくる

「ちっ…まだ寝てないのか…」
555名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 08:38:26 ID:2l3V0KOJ
夜中の授乳時、赤が飲み始めてほどなくすると尿意が来るw
556名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 10:07:27 ID:fVtHLTse
>>554
お風呂から出て脱衣場にいると
先に入った子供が寝室で泣いているのが聞こえてくる

「ちっ…ダンナ寝かしつけ失敗したのか…」
557名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 10:12:25 ID:En2KVVx/
>>554,556
お風呂から出て脱衣場にいると
先に入った子供の気配が無い

「おっ…寝たか!さーて何しようっかな♪」
558名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 15:22:18 ID:FGHinqtK
…と思ってリビングに行くと、やっぱり起きてる。
559名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 15:26:27 ID:os3KYcwO
あるあるwどこも一緒だね。
旦那にいつも寝かしつけをお願いしてて、悪いな、と思ってたけど安心したよ。
560名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 15:37:04 ID:BBki+0Ue
8ヶ月の娘が寝ている俺の所に笑顔で寄ってくる

俺 遊んであげる準備をする

娘 寝ている俺を完全無視で乗り越えて、後ろのママにたどり着いて満足そうな笑顔…

俺 ふて寝する。
561名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 16:48:14 ID:LopwWTWG
>>560
ワロタww父ちゃんドンマイだww
562名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 17:34:52 ID:cBkYh81Y
最近、パパと言う言葉を覚えた息子

どうも男性=パパと思っているようで

娘の保育所のちょと(いや、かなりかもw)ボーイッシュな独身アラ50女性保育士に

「パパ〜!!」

周りが凍りつきましたww
563名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 11:58:14 ID:wHdHcHe2
離乳食はまる飲みのくせに口に入れた紙切れはひたすらモグモグしている。
それに対し「紙食うな」ではなく「ご飯もそれぐらいモグモグ食べろ」と訳のわからない注意をしてしまう。
564名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 13:20:59 ID:tZH+wMbo
はみがきじょうずかな♪が始まると自分も自分もと大騒ぎして一緒にやりたがる
しょーがないなーと歯ブラシを取りに行き戻ってくる頃には
コーナーが終わっていて子の興味も冷めている
565名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 13:57:19 ID:2WCywYa7
好き嫌いめちゃくちゃ多いくせに
納豆は大好き
よりにもよってこんな臭いものなんで…?
納豆大丈夫ならたいていのものは食べられる気がするんだけどなあ
566名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 13:27:06 ID:9oFIfKD2
自分で服を着る様になると、シャツだろうとズボンだろうとかなりの頻度で後ろ前に着てる。
無作為でも確率1/2の筈なのに…そんなにバックプリントが好きなのか?
567名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 16:46:47 ID:H0wKh2bL
>>566
あるあるwwwww
無作為に着ても2分の1なのに…ってうちも思って観察してみたら

お気に入りのプリントがついてる面を上にして床に置く

そのままかぶって着る

後ろ前完成

こういう過程だったのねorz
568名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 21:03:41 ID:F8whfsxz
歯磨きさせると、歯ブラシでなく自分の頭を動かす。
569名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 11:42:13 ID:2g6cB+ip
いま夢中で遊んでいるのはほとんどが当時は見向きもしなかった半年くらい前に買ったおもちゃ。
570名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 19:10:45 ID:W3tRy6+8
赤がおもちゃで遊んでいる大変かわいらしい姿を写メしようと
携帯を構えるとダッシュで奪いに来るのでなかなか写真が撮れない
571名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 13:09:54 ID:Hefn9MdG
やっとの思いで子に昼寝をさせ「さて…今のうちに腹ごしらえ〜」ととりあえずお菓子を食べ、
「やっぱ足りないな…」とカップラにお湯を注ぎ、待つこと3分。

出来上がった頃には、さっきのお菓子が胃で膨張し食欲が失せる…
572名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 18:09:17 ID:Bilu5LeU
サランラップ使い終わって芯を捨てるとき
「遊びに使えるかな…わくわくさんで使うやつ出てくるかな…」
と一瞬思うがやっぱり捨てる。
573名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 18:17:20 ID:vT+8Ebe5
うちの子を遊びに誘ってくれる子供達に、
「ごめん、風邪引いててうつしちゃいけないから、治ったらね」

というと、
「大丈夫ー私も風邪引いてるしー」
「私もー」「おれもー」の大合唱になる。
574名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 22:23:53 ID:868wiKOh
放屁の音でモロー反射
575名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 22:44:20 ID:BNUpBPPU
おなかの子供が熱がらない様にぬるめのお湯に短時間入る。
576名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 00:39:24 ID:bdNvE0+l
>>567
目から鱗おちた!!
577名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 08:29:32 ID:JPJNWn7L
長年、出銭ランドになんか興味なかったのに、
また、懸賞も別に好きじゃないのに
懸賞の賞品が『出銭ランドのチケット』というのを見て
「ふ、ふん!当たったら行ってやってもいいんだからねっ!」
と思ってしまう。


…子が赤ちゃん脱却したら、いつか自腹で行こう。
578名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 08:58:50 ID:w6wF8Dqd
株で負けてるとパワワプの歌がむかつく
579名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 22:24:14 ID:hYztlxjA
子供がおまるでがんばってるのを励ましてると、自分ももよおす。
580名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 13:06:03 ID:3dYzxjJc
紙おむつの一枚目が出しにくい
581名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 13:19:26 ID:ugXXXmKo
赤10ヶ月、寝ない真っ盛り。
夜中3時に笑顔で闘魂注入される。
582名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 14:00:20 ID:mJ1X1HAm
家の電話に出ると未だに「お母さんに代わってくれますか?」って言われる。この家のお母さんは私だよorz
子供はまだ喋れないし…私の声が幼いから仕方ないんだろうけど頑張ってハキハキ喋ってるんだよー!

「いや、私が母ですが」って答えた後が気まずすぎるのでせめて初めに「奥様ですか?」と聞いて欲しい…
583名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 18:31:02 ID:fnuIcOaO
便器に補助便座とりつけて「ママもすわって?」と可愛くお願いされる。
(すごいキツかった)

食事中、おもむろにエプロンを外して「ママもつけて?」と可愛く以下略
(すごいキツry
584名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 00:52:05 ID:vGwcBpze
ハイハイするくらいまでは・・・・オムツはカゴに入れたりしてた
だけどハイハイ以降そのまま袋から取り出す方式になった

いろんなものが赤の手の届かない上へ上へいき、その上へもおけない状態
585名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 14:38:42 ID:QRqhoGuy
お父さんスイッチ
(おじいちゃんも可!)

を初めて見たとき、ビックリした。お父さん歳いってるな…あ、そーいう事ね
586名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 15:35:41 ID:Gb05VNml
はいはい中にやっとの思いでパンツ型紙オムツを履かせた!と思いきやおちんちんだけがしまいきれてない。
587名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 22:09:03 ID:MCpneZC8
縦抱っこで授乳中の2ヶ月息子。
途中でおっぱいが出過ぎると乳首を急いで吐き出し
立ち上がって真っ赤な顔で拳をブンブンして抗議してくる。
静粛に!静粛に!!となだめる。
588名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 21:13:46 ID:ESK6gPby
買い物中レジ待ちしてる時、体が横揺れしてる。

だっこのし過ぎかしら…。
589名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 10:36:23 ID:YA0saJF+
息子がおねしょをするときは9割方布団と布団の間
被害が2倍2倍!


せめて天気の良い日にお願いしますorz
590名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 23:26:16 ID:PECSkOLw
>>588
あるw

赤のほっぺが膨らんでるので誤飲か?!と焦って探るが何も入っていない。
赤を真上から見るとデコとほっぺと上唇の三角しか見えない。
591名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:43:02 ID:QAVe5+SS
妹が生まれて間もない時のオムツ替え時に
にいちゃんが言う事

「ナイ────────(;゚д゚)────────!」
592名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:23:05 ID:Nk/d1qY5
子が3〜4才にもなった頃にふと0〜1才代の頃の写真を見直すと、
あの頃見せてくれてた笑顔が如何に無心そのものであったかとしみじみ気づかされる。

いや、今現在のその時々で色んな意味あるトドラー仕様スマイルもそれはそれで面白いし可愛いんだけどさ。

593名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 03:23:19 ID:5N3ga7fB
●オムツ交換時に寝返りしそうになる。
興味を引くため、オモチャ箱の前でぼけっとしてる夫に『なんかおもちゃ取ってぇー』
と言うと、よりによってトメが買ってきた赤の食いつきの悪いおもちゃをよこす。

594名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 05:57:03 ID:d7eZ3KW8
変な時間に起きてしまい、「子も夫も寝ているこの時間、何か有効利用できぬものか…」と考えているのに、携帯で育児板見てるw
595名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 06:17:28 ID:Hvq2ZNdi
>>594ノシナカーマw

子供に、ぬいぐるみを手渡されアフレコさせられる。
カーチャンは、色んなぬいぐるみを手渡されて、声色を変え、喋り方を変え、性格も変え、試行錯誤しながら、アフレコぬいぐるみと、会話する我が子に萌え…
しかしだ…しかし、車の広告のアフレコは、チト無理が有るんじゃね〜か…('A`)
BMの声って、どんなんだよ…orz
596名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 06:41:25 ID:n3fov5GA
>>594
そんな時間からもう3時間も経ってしまったよw
597名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:32:48 ID:BPyB5JZO
588
激しくあるある!
電車を待っているときとかも。
上司も立ち話していると、
同じように身体を揺すっている。
598名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 13:50:49 ID:xoH1oN7Z
 ○  就寝
│ ̄|←布団

 ↓

\○/ 1時間後
| ̄│

 ↓

 ○  3時間後
 │=
 └─

 ↓

\○/ 6時間後
 |
〈〈

 ↓

_○/|_ 明け方


| ̄|←布団
599名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:17:53 ID:h3NAN9ak
>>590ちょw赤さんの真上から見たアングルとか細か過ぎるww
600名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 09:42:09 ID:OBy8i1hJ
赤をだっこゆらゆらで寝かしつける間、自分の膝の関節がバキバキ鳴ってうるさい
601名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 15:50:51 ID:iH2tr3J7
おぼろげながら視力がしっかりしつつある1か月児、母の着替えをガン見



上の子もガン見してたなーww
懐かしい。
602名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 20:35:24 ID:S3lILXLx
JIS規格の子どもがあったらいいな、と思う時がある。
603名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:06:27 ID:P6zORgBV
モノランモノランのスイリンのお腹にくっついてる涙の形したユラユラが、
ひとつだけ横向きになったまま引っ掛かってると元に戻るまでガン見する。
604名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:58:55 ID:5ApHpgnP
寝ぐずりされると「早く寝てくれー」と思うのに、
手が離せない用事を済ませて飛んでって見たら勝手に寝てた時は
ものすごく申し訳ない気持ちになる。
605名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 21:38:52 ID:Dx4H+aIt
テープ型オムツのテープが、一発でベストポジションに貼れると気分が良い。
606名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 07:00:20 ID:RdXB2xEP
実家で変なことを覚えてくる。

トイレの後の手洗いは蓋をしめてその上に乗って手を洗う。
タンスの引き出しを階段状にして上の物を取る。

607名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 07:23:59 ID:Q92p6qPM
一才半未満くらいで、自分の子供と同じくらいの子供を見ると「今何ヶ月?」って必ず確認したくなる‥
昨日も服を買ってたら11ヵ月の娘より明らかに小さい赤がアチコチ歩いて服を物色してたので、聞きたくて仕方なかった。聞けなかったけど‥
6ヶ月くらいに見えた
608名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:25:47 ID:fTrWMqFw
乳幼児2人とも寝てると家の中が猛烈に静かで寂しい。
609名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 02:19:28 ID:1K92oobV
かみさんの写メは待受にした事がないのに、子供の写メは一切躊躇わずに待受にする

しかも成長に合わせて小まめに更新する
610名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 13:32:08 ID:sm/2fHXW
さっきチラ裏で読んで禿同したことなんだけど。
旦那がカバーオールを着せるとボタンが余る。
っていうやつw
611名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:45:25 ID:M8WmsKyZ
パソコンやゲームに夢中な夫の横で子供は一人遊び。
たまに寄ってくる子供にダメダメ!といい、
何かを渡して「これママにハイしてきて」等と指令を出し
自分から遠ざけようとするが、
普段仕事で不在なレアキャラのパパから離れない子供。

その程度で「子供の面倒を見た、遊んであげた」とドヤ顔の夫。
612名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:30:07 ID:PkOrT7rK
ウンティがほのかににおいだすと、急に忙しくなる旦那。
613名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:35:16 ID:Sfq0MPYl
>>611
うちと台詞まで同じw
614名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:30:16 ID:4+XRK8+J
おでかけ準備完了。最後の仕上げにオムツ換え…とオムツを開けたら
こんなときに限って●。しかも大量。あまつさえ水分たっぷりでお尻拭くのも一苦労。
トイレに流すのも一苦労。
すべてを終えて時計を見ると、出発予定時刻は遥か昔……
615名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:20:13 ID:TpRcOelR
旦那にお願いして私用に出かけた後
「助かったよ!ありがとうね!」と毎回必ず伝えているが
心の中では「お前の子供でもあるんだ!面倒みて当たり前!」とか思ってる。
616名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:58:50 ID:ND8ed06b
お産直後に撮った写真はぼろぼろの髪荒れに荒れた肌で目が完全に死んでる。
617名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:21:37 ID:weNYn2b3
>>616
あるあるw
おまけに私なんて、せめて笑ってればいいのに
あさっての方向を向いていて目も白目っぽくなってたorz

助産師か看護師が撮った直後にデジカメの画面を見て
「……まあ写真は後でたくさん撮れるし」見たいな感じでつぶやいていたんだが
明らかに変顔なんだから撮りなおして欲しかった…


こんなに変な写真なのに、分娩台の上で赤ちゃんを抱っこして
夫も一緒に写っているというのはそれしかないので処分も出来ず
アルバムの1ページ目に貼っている。
A4サイズにプリントされて退院時のプレゼントに入っていたが
何の罰ゲームかと思った。
618名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:34:43 ID:gIpJUXVp
赤ちゃんの泣き声ではふぎゃ・・・の一声で飛び起きるのに
夫のためには起きれない。
619名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:40:00 ID:W4yWVI1/
>>618
あるある・・・今朝の私だ
旦那スマンorz
620名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 09:49:45 ID:pWPZO267
幼児の兄姉と乳児の弟妹がが無言でアイコンタクトとっているのをみると
なんか無性に仲間に入れて欲しい気分になる。
621名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 12:42:52 ID:OBvGJZoq
子ども向け番組のOP・ED曲はほとんど覚えていて
つい口ずさんでしまう。
だんござむらい・アイマイマイン・クインテット・おじゃる丸まで
夕食準備しながら毎日歌っている。
622名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 12:50:48 ID:1zvE3DWB
>>54
ものっっすごい亀だけどあったよw

あと、赤をベッドから出して下の布団に寝かせたままトイレへ
→帰ってきて空っぽのベビーベッド見て軽くパニックになったことがあるw
マジであせるよね 神隠し?!って。
疲れてるのかー…
623名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 12:58:00 ID:1zvE3DWB
トイレ話ばかりで恐縮ですが連投
夜中のトイレから帰ってきて、起きてませんように…とそっとベビーベッドを覗き込んだら

< ●>< ●>

薄暗い中、こーーんなぱっちりお目目で無言で横たわっていて
我が子ながら、一瞬見てはいけないものを見てしまったような気分になる。
624名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 13:00:47 ID:OBvGJZoq
↑ぜんまいざむらいでした。失礼。
625名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 02:19:59 ID:QnmZbD5a
幼児とはいえここはビシッと叱らねば!というシーンで
目線を合わせ、低い声で説教しようとしているのに
説教を予感した子供の表情があまりにも変で噴いてしまうw


泣き顔は「クヤシイデス」だしww
626名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 10:47:58 ID:0yweIJCU
低月齢赤に乳首を握られて激痛


つまむ、ってことまだできないんだもんなあ・・・(;´Д`)
627名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 12:25:25 ID:RzRYlQRJ
反抗期でぎゃんぎゃん泣く上の子を見て
下の低月齢乳児がゲハハハハと声出して笑う。



つられて上の子も和んでてワロタ
628名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 19:22:56 ID:APpymrRW
おかゆモードのまま大人用の御飯を炊飯器で炊く。
芯が残っている…
629名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 07:10:32 ID:PxiX3zQr
夫がわが子に人見知りされる
630名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 09:05:07 ID:nJMYfVo8
ほしゅ
631名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 23:26:43 ID:jjsiDeTF
昼寝の時、寝かしつけてさっさと家事済ませて
やっと自分の時間だーーって思ってると不意のインターホンorz

はい、お目覚めです。
632名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 10:24:59 ID:U9m9s9tS
あるあるワラタ

自民党が選挙前に言った”民主政権になれば・・・”
http://pon-cat.hp.infoseek.co.jp/photo/20091215-1.jpg

民主党が選挙前に言った”民主政権になれば・・・”
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
633名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 10:50:13 ID:KmQhX0UR
昼寝をしたら爪を切ろうと思って、
「よーし、切るぞ!」のハサミを指に当てた瞬間に
ハサミが冷たかったのか起きる。
又は手を握ろうとする→広げる→抵抗のち起床。
634名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 21:42:26 ID:fOP1d7QA
スーパーに洗剤やおむつを買いに行くと、前の日が特売日。
635名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 21:44:20 ID:fOP1d7QA
給料日近くで金欠の時に限って、おむつが無くなる。
636名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 21:47:03 ID:fOP1d7QA
ポテトサラダを作った時、離乳食用に取り分けるのを忘れて、マヨネーズを入れた後に気づき、泣く泣くまた
ジャガ芋をチンして作る
637名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 21:50:55 ID:fOP1d7QA
月一の育児サークルの後は、ひとり反省会。あの時こういえばよかった、うわっ、なんであー言ったんだなど思っても
遅い。
638名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 08:23:01 ID:Qy6QQqpx
オムツ切らした時のためだけに
お下がりの布おむつ一式をとってある
639名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 23:35:39 ID:cBp/fh68
子がたまたまダンナと外出していても、何気におかいつ見てしまう。
640名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 15:17:32 ID:jXYtOIUL
少し髪が伸びて、薄らハゲなのにソフトモヒカンな娘@3ヶ月に
「今日もコスギってるなぁ」と声かけする夫にイラっとした

641名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 18:08:37 ID:CAzTe4Z0
子を抱っこして寝かしつけて布団に置いたとき
子が一瞬アイーンみたいな顔する
642名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 19:45:51 ID:1AGxAWM9
通行人皆に満面の笑みで手を振る
『雅子様か?!」と突っ込む
643名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 23:13:55 ID:b9J3qRQK
やっとの思いで子を寝かしつけて、あともう少し・・・の所で旦那帰宅。
そっと寝室を覗き込みやがり、子が目覚める。
子はうれしくて興奮し、寝かしつけにさらに手間取る。

中途半端な時間に帰ってくんな、と後から怒られ、旦那涙目。
644名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 07:03:02 ID:HXgOTRJG
>>641
あるあるwwwwwwww
645名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 08:14:17 ID:p/yeQe7J
>>641
うちは口が麻生太郎になる。まさに凵B
646名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 11:49:47 ID:HXgOTRJG
4か月赤に指をいじらせていたら
グギギギギ、とあらぬ方向に曲げられる



イタタ・・・orz
647名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 13:01:23 ID:7+fnKsLW
旦那からの無言の留守電が携帯に入ってて
なんじゃこりゃ?と思ってたら
息子の雄叫びが再生される。
648名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 17:50:45 ID:/lNakL0e
支援センターやスーパーのベビーコーナーに置いてある、
取り分けできる離乳食レシピなどというチラシは
たいてい肉じゃが・カレー・シチューのいづれか。
649名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 12:36:18 ID:UHDJZwrg
●袋用にスーパーのビニール袋をたくさん取る。
650名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 13:59:30 ID:/ytwb8F7
|  | ∩w∩ 
|_|( ・(ェ)・)
|熊| ⊂ ノ
| ̄|―u' 
651名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 18:37:38 ID:O9ikdBd2
>>641
うち、ジャバザハット…
652名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 17:53:25 ID:sCc16nPr
>>651
あるあるww

あごから首のたるみが特にwww
653名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 08:06:21 ID:m6qkHIJB
ミルクを数数えながら調乳してると
まだ数数えるのもままならない上の子が一緒に数えてくれて
結局何杯入れたのか分からなくなる。
654名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 23:40:56 ID:mGuaOAMF
起きてる時も可愛いが寝てる時は「やった!自由時間キタ!」の思いもプラスされ
もっと可愛く見える。

夜の寝かしつけであっさりコトっと寝られてしまうと
なんだか寂しくて話しかけたりちょっかい出したりしてしまう。
655名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 16:38:06 ID:WLlS5CcK
「かーちゃ!うちんでた!うちん!」と一生懸命
5か月児のオケツを指差す3歳児のお尻からかんばしいニオイ


先に自分のを言え!!!!!
656名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 21:42:55 ID:WipL1GFF
食事を終えてご飯粒だらけの洋服を洗おうと思い脱がすと、髪の毛がご飯粒だらけになる
657名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 13:10:19 ID:0u/Awm3c
保育園に子を迎えに行き,『赤 江頭がいる』と思ったら
赤いズボンに赤いトレーナをインされたわが子だったw

縞×チェックの時も・・・

保育園で着替えたらありえない組み合わせの事がある。
658名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 13:37:08 ID:t28yjOUP
就寝前はいつも風呂→ミルク→爆睡
なのに、ミルク中に大量●する
せっかく風呂入ったのに&●でお尻拭きに時間かかり起きる
659名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 19:21:46 ID:crB6zDfI
真性赤の頃に買ったオモチャで遊び倒し→飽き→忘れ去って年月経過、いい加減成長したし
もうそろそろ捨ててもいい潮時だろうって時に
またひっぱり出して別の遊び方でハマってくれたりする。

・・・4歳にもなって今更おもちゃ箱の片隅から「やみつきボックス」探し出してきて、
電池切れてたから新しいの入れてくれと頼んでくる息子ってどうなんだorz
660名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 10:40:27 ID:jMGxgkv5
良スレあげ
661名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 10:57:48 ID:VRcDgvIQ
>>603
亀だけど
あれ気になるよねwww
662名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 14:25:53 ID:ZZ8ENgPr
泣ける・感動すると評判の映画やドラマ見ても一粒も涙出なかった自分。
子供産まれてから「初めてのおつかい」で泣けるようになった。
感動じゃなくて子供がかわいそうで。
「初めてのおつかい」ならもっとハードル低くしてやれよ!とか思ってしまう。
それじゃ番組にならないんだろうけど。
663名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 14:12:34 ID:GLFsM/SZ
夜、真っ暗な窓を指差して
「あっ!ホラーマンだ!!」と明るく教えてくれる3歳息子。
速攻カーテン閉める。
664名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 13:00:43 ID:FABUllkF
夕飯作りを始めようと思うと●

手を洗うとはいえ、●処理後に食事を作るのは気がひける…
665名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 12:58:03 ID:BWrQokYj
赤がのびのびと吸ってる乳首がだんだん餅に見えてくる
666名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 13:55:48 ID:9NrK3A9D
医師の声が子の泣き声にかき消されてよく聞こえない。
667名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 16:30:27 ID:1b8yXso4
ここのスレがあまりにも笑えるwから、
毎日チェックする私がいる、、、
668名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 16:53:13 ID:GWvA0E0w
>>641
あるあるw

ほとんどがあるわw
669名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 17:04:35 ID:849uazqv
寝かしつけ

どこうとしたら間接が鳴るorなぜか家具のキシミ音orパトカーなどのサイレン

起きて再び寝かしつけ
670名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 10:40:22 ID:wMKsZtWM
>>669
あるある間接wwてか関節www
それがよりにもよって思いっきり、大きな音だったりするから自分でもびっくりしたりね。

やっと寝たときに来る灯油販売とか廃品回収車。
包丁持って出てやろうかと、マジで思ったこともかなりよくあるw
671名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 10:58:18 ID:cdZ08R/G
>>669
あるあるw

さっき来た明治乳業の営業のお兄さんに
「明治ですg「いりません!!!!!!!!!!!」ブツッ!

ってすごい剣幕で追い返しちゃった・・・
ギャン泣きの末やっと寝たとこだったからってちょっと大人げなかったなw
672名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 19:33:12 ID:5ZYa3eQS
赤のうしろ姿が部長クラス(寝ハゲがすさまじい)
673名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 19:50:57 ID:cdZ08R/G
3歳の上の子のいないいないばあは下の乳児にオオウケ
母のいないいないばあにはシニカルな笑みだけ
674名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 01:02:18 ID:ERO0iDH7
使わなくなったストローマグのコップはメジャーカップ。
675名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 12:06:44 ID:86IRTELU
>>674
あるあるww 捨てるのは何か忍びなくて使ってるよ。

実家にて。
沢庵だか酢漬けだか大根の漬物の匂いを●の匂いと勘違いして
わが子の尻の匂い嗅ぐ。
676名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 18:03:13 ID:86yIhYsQ
炊飯時のにおいと●のにおいを勘違いして赤の尻をクンクン嗅ぐ。
677名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 20:05:45 ID:x6xdjbVF
乾燥してカチカチになった米粒を食べさせられる。
くっ…断りたいのに断れない…
678名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 11:21:55 ID:J0h7cGIC
>>677
むしろ、子が拾って食べている……
679名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 19:56:55 ID:Pk5UtCyJ
携帯の容量のほとんどが子供の画像&動画で占められている。
680名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 08:59:44 ID:bVfaObZV
産後半年。
いつまでも妊娠5ヶ月くらいの体系のまま。
681名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 09:07:15 ID:GKcGmE4f
買い物中、いつの間にかベビカーがカートがわり。
そして片手で赤だっこ。
682名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 09:18:32 ID:+ZOkilEe
スーパーやSCによく置いてる業務用ベビーカート(コ○ビ製とか)に乗せて買い物していると、
カート前面にあるサイズ調節用の紐&取手がいつの間にやら赤の絶好なおしゃぶり代わりに・・・
683名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 09:35:12 ID:HSysNGvM
>>682
あるあるw

あれ、なんとかならない物かね。
是非とも改良してほしいよ。
684名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 16:37:11 ID:UaOzr0jc
固定できるようにして欲しいと思ってた>カートの紐&取っ手
ちょうどいいポジションに来るんだよねw
685名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 01:34:44 ID:7A7CBJpK
何人かの親子で遊んでいる時、
よその子がグズってるとなんかホッとする。
686名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 02:35:25 ID:GJLNVaPj

朝、赤さんが寝ている横で携帯パチパチ

ふと斜め下を見る

赤さんが無言で凝視していて、ちょっとびっくり

687名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 07:03:30 ID:z/wNdBCa
珍しく早めに目が覚めたので
そ〜っとパソコン部屋に来て自分タイム♪と思っていたら
起動するまでの間に子供も何故か起きてくる…orz
688名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 02:33:33 ID:Khga3jgN
ハ〜イ、バイバ〜イ、など
いつも家ではやってくれるのに、
親(特に義両親)や友達の前ではなかなかしない。

「いつもはやるんだけどネ〜!」
689名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 02:41:43 ID:beBhBc6S
あんなに嫌がっていたウォッシュレットなのにある日突然病みつきに。

690名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 02:57:04 ID:NJt1m9V9
夜、急に独身時代の最高に楽しかった(あの頃はあたり前だと思ってた)毎日が
がフラッシュバックして、過去に飛び込みたくなる瞬間がある。
でも、子供の寝顔や笑顔を見た瞬間きゅーんとなって、子がいない過去なんてもう価値が無い!
と、一瞬でいつものママに戻る。

今が1番幸せなはずなのに定期的に来るこれはなんなんだろう。
691名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 03:01:04 ID:NJt1m9V9
>>688
あるあるw
いなくなった後に笑顔でしてたりねw
692名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 03:01:09 ID:mLV0ccos
バブル世代?

マハラジャナツカシス。
693名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 03:06:44 ID:NJt1m9V9
いや20代です。
694名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 23:17:49 ID:Khga3jgN
>>685

逆に我が子がギャーギャー愚図りだした時、
「うんうん、機嫌悪い時もあるよね〜!」というママ友の上から目線的フォローもいらん。
695名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 09:48:13 ID:4MJ+sFr3
私の腕の中でグズりだしたので、旦那に代わってあやすも泣き止まず、
義理父が「お前下手やのーー、貸せ!」って自信満々で子を引き取ったが、
更にギャン泣き、義理父必死^^; 敢え無く義理母に交代するも反りくり返ってギャン泣き止まず義理母、真剣^^;
結局、私に帰って来て5秒でスヤスヤ、私(汗
「やっぱりママがいいのね〜〜」って言ってくれるけど、それだけギャン泣きさせると
そりゃ寝るだろうと、、、、 でもありがとです。
696名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 23:35:51 ID:Bz8BkG39
一人で歩いてる時なのに、
犬を見ると指さして「ワンワン」と言ってしまいそうになる
697名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 22:36:28 ID:qhcgYK/E
外出中に、自分の服に離乳食のカス(主に米粒)が付いているのを見てへこむ。
698名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 08:49:46 ID:nTmaUJqh
黒い服だと、鼻水の跡も光ります。
699名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 12:45:40 ID:5TheU1yj
寝ている我が子がかわいくて、
寄り添うように至近距離で眺めてたら
急に目が合う
700名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 00:37:43 ID:DVh6GqIJ
>>698
あるあるw
ナメクジが這った跡のように。
701名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 07:10:53 ID:qj+45hn6
乳児の月齢は絶対間違えないが
上の子の月齢(3歳×か月の×の部分)は
間違えまくり、そのうち2chでも「3歳」としか書かなくなる。
702名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 17:23:37 ID:b5LmkzNO
指さしを始めた子供が何も無い空間を指して「あっ!」
二人きりの時にやられるとちょっとビビる。
703名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 21:29:34 ID:O7hkiict
天気予報に詳しくなった。

週間天気を見て、色々と予定を調整し、
最低&最高気温を見て、その日に着せる洋服を選ぶ。

704名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 08:26:09 ID:7fSyhXfN
>703
ありすぎて困るwww

季節が変わると新しいベビー服を買えるのでウキウキする。
夏なので鮮やかなプリント柄の服を買うも、赤がもっさり和風顔なので全く似合わない。
705名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:54:09 ID:MXyNwLmE
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、箱からティッシュひきだす仕事が始まるお…
    |     (__人__)    |  昨日かーちゃんに叱られたから今日はもっともっと頑張るお…
    \     ` ⌒´     /
706名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 14:04:22 ID:AYnCo0kQ
>704
胸にかわいいプリントのあるTシャツ買った!
早速着せてみよう(ワクテカ

スタイで隠れた・・・。
707名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 14:39:11 ID:y/9bPv8s
おかいつや、いないばぁっ!のお便りコーナーを見ると、
「あぁ、金曜日かぁ・・・」
と実感する。

が、たまに、木曜日のばぁっ!でもお便りを紹介したりするので、
その時は、一気に曜日感覚がズレる。

708名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 13:58:29 ID:aYicrFkR
8カ月のハイハイ赤。
自分で母の膝から降りたくせに、ものの数秒で猛抗議。
709名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 14:08:58 ID:QwdUYaJk
あげ
710名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 14:20:06 ID:lfUNC6ne
何故か最近、会陰の裂けた後が地味に痛む。
梅雨だから?
711名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 14:28:06 ID:L6NmRtue
スタイが後ろに回ってマントみたいになってる。
赤ちゃんマン
712名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 15:40:07 ID:4K0UZu/d
ここのスレ

そうそう、あるあるw と思わず笑ってしまうレスと、
少しズレてて、何かもどかしい気持ちになるレス
713名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 15:45:37 ID:1ttqsMgy
オムツ換えて・出掛ける前にパイ飲ませておこうと
パイあげたら寝落ち。グッスリ。
寝顔が可愛いじゃねーか。
714名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 17:28:09 ID:Zx60zs4D
せっかくスタイ買ったのに、装着拒否。
装着しても外してないないぽい。
715名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 17:53:17 ID:RzG0Buh7
急いで出かける時に限って 爆ウンはみだしの刑。
いや、出先でされるよりはよしとせねば(涙)
と自分に言い聞かせながら拭く。
716名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 02:43:15 ID:gSqHIhXl
赤の頭の匂いを嗅いでいるとき、頭突きをかまされる。
かーちゃん歯の上に当たって唇痛いけど
赤、頭痛くないのか?
717名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 09:44:04 ID:uF/e8NF6
うちは子供3人(男男女)
『女の子はいいにおい』と聞いていたけど、やっぱり夏は汗臭くなるんだね
嗅いじゃうけど。
718名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 10:20:55 ID:5dbo52YK
深夜、1歳半息子の踵落としが前歯にヒット。
差し歯取れたorz
719名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 14:07:44 ID:tLzBhk8B
薄毛の我が子。
風呂上がりに髪をワサワサ拭くと
かなりの確率でアラーキーになる。
720名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 14:37:50 ID:Xvu9yB88
>>719
禿げ上がるほど同意ww
721名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 05:06:36 ID:foFwgwKS
眠れない夜

まどろむ→子起きる、添い乳で寝かす→また眠れなくなる→やっとウトウト…→子起きる(以下ループ)

そして朝を迎えつつある今現在orz
私が眠りに落ちる寸前に起きるのはなぜなんだ?
722名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 09:08:26 ID:bdAGih1E
赤を抱っこしてないのに、立ってると無意識にゆらゆらしてしまう。
仕事中にも出てしまうから、笑えるw
723名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 00:24:31 ID:iKz1daNa
こうのみほ死ね。マジウザw
724名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 16:36:08 ID:j/LAmVcZ
赤相手に超ハイテンションであやしてて、
抱いたまま姿見の前まで行って、
鏡に映った自分を見て我にかえる。


「ほーれほれほれ!アバババb・・・・・・ナーンチャッ・・・テ・・」
725名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 09:26:04 ID:/VANFnaM
>>724
わかりすぎるwwwww

縦抱きすると二の腕をチュパチュパされてうっすらキスマークがつく。
726名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 12:36:49 ID:OaQxwccK
赤をあやすために作られた、
2度と歌えないオリジナルソングが無数にある。

そして、稀に定番になる名作が出来上がる。
727名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 00:26:47 ID:xscGJW2d
いないないば〜で顔を隠してる時に、指の隙間から赤の様子を伺う
728名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 00:38:37 ID:8tz4lycQ
ほとんど同意W
729名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 00:59:33 ID:2C42lM2l
しまむらで買った靴を履いてしまむらに行くとなんとなく気まずい。親の私もシマムラー
730名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 01:13:46 ID:KkHUqRlc
>>722
それ分かる〜!

スーパーで立ち止まって食材選んでる時に、赤が乗っていなくてもカートをゆらゆらしちゃうw
731名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 09:49:25 ID:JD1lepYq
寝ながら微笑むのを通り越して「エヘヘヘ…」みたいな笑い声たてられ、
やっと寝かしつけた親としては起きたのか!?と一瞬ぎょっとする。

でもまだ眠ったままと分かると、いい夢みろよ〜みたいなほんわかした気持ちになる。
732名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 00:13:15 ID:EwpJiuNe
久々に仕事から帰ってきて育児を交代して子供からパパと言われなつかれただけで疲れがとれる

可愛すぎo(^-^o)(o^-^)o
733名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 06:50:11 ID:0VfKVVkL
夏場のトイレ、汗で肌に張り付いたズボンとパンツを
体くねくねさせながら必死に脱ぐ幼児に萌える
734名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 03:36:25 ID:TvZJPOEq
子供を寝かしつけた後、自由時間wと思って活動してると泣き声が。

諦めて一緒に就寝するようにしたら、異常に早く目が覚めるようになり
自由時間wと思って活動していると子供も超早起きに。

735名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 00:34:17 ID:r2w8TLAn
寝てる時子供がちょっとでもぐずるとソッコー起きる妻

お疲れ様です
736名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 07:55:39 ID:/g6qdjxy
寝ている時に呼吸をしているか何度も確かめる。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:25:23 ID:oGUCliYb
あるある〜
738名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 14:37:03 ID:egPqpGbZ
後追い乳児に追い付かれるまでに時間がほしい時に、
道中にいろんなものを置いておいて興味引かれて立ち往生してるすきに
用事を済ます
739名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 15:54:30 ID:qM6jma/Z
>>738
まさにいまその状態w

だが他のものでは間がもたず、母は用事が終わらない…
740名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 12:50:55 ID:n+zEJK6R
保守
741名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 14:37:45 ID:Eu4eXcHS
ボタンの部分がスナップになってるポロシャツを着てて外出
道中ぐずる赤を抱っこ
赤母のシャツをつかんで大暴れ
泣きやんだのであやしてまたバギーに戻す
なんか視線を感じてふと見たら胸のボタン全開でブラ丸見えしにたい
742名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 14:32:15 ID:xCcHT8/q
1歳台
「うぎゃああああああああん!うわああ〜〜〜」
「息子くん電車のろっか〜」
「(*゚∀゚)!!」


2歳以降
「もうあるけんんんんんんんーーーーーーうわああ〜〜〜」
「息子君電車のろっか〜」
「いやや!ママ自分で乗りなちゃい!!(ママ一人で乗れ、という意味w」


・・・簡単にごまかせたあの日よ戻ってきて・・・
743名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 15:56:30 ID:eWCqDJwc
>>739
つ くるくるチャイム
744名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 15:18:17 ID:J48KDihT
保育/幼稚園にて園児達が複数、何かを囲む様に輪になって地面にしゃがみ込んで熱心に見つめている場合、
その輪の中心にいる「何か」はかなりの確率でG含め小さな生き物のご遺体だったりする。
745名無しの心子知らず:2010/08/31(火) 06:42:06 ID:8bvXfqpl
外出準備すべて整えて、
赤をベビーカーに乗せて、
さぁ出発、という時にプリプリっと●やられる。
746名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 17:08:46 ID:xxvnrWLa
触っていないのに何かのはずみでスイッチが入ったおもちゃが作動し、
不意をつかれてびくっとする。
メロンパンナちゃんがいきなり「一緒に遊びましょ」って言って
かなり怖かった。
747名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 08:00:04 ID:ixx3oXwj
カプセルプラレール?の電池式のヤツあるじゃん
あれが、夜中にシュルシュル音立てて動いてた時は
あまりな不審な物音に、本気で金属バット片手に見に行ったアホな記憶がw
748名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 10:17:37 ID:WaF74euG
寝てほしい時に限って寝ない。
749名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 13:31:29 ID:PwBs15xD
いけない事をしている時は正座。
750名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 14:02:27 ID:EeEbQsA/
>>749
あるある!
そしてひたすら無口
751名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 15:11:41 ID:kmAHAda7
やっと昼寝したと思ったらピンポン
752名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 17:12:00 ID:CSdFS4RG
>>749
かわいいw
口もとんがってるんだよねw
753名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:49:17 ID:HvBdEF3q
夫に名づけの本を見せると
上手にDQNネームだけを抜粋。
754名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 00:01:55 ID:Agm5Cf+B
ラーメンが出来上がるとグズりだす
755名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 01:32:28 ID:ANQI8BEc
いつも夢中になって見てるいないいないばぁの時間に
昼寝してるとなんとなく損した気分になる

寝かしつけた後一人でお風呂に入ってると
子供の泣き声の幻聴が聞こえる
756名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 01:40:27 ID:cruWfmxU
>>755
>子供の泣き声の幻聴
あるある!ありすぎてこまる。何度もドアを開けて耳を澄ましてしまうwww
757名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 05:48:26 ID:MwtPFN7a
私だけじゃなかったのか・・・!<子供の泣き声の幻聴
子供が寝てゆっくり入れるはずなのに急いで出てきてしまうorz
758名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 17:39:43 ID:YWYo2dh+
幻聴あるあるw
近所の子の泣き声でもビクッとなってしまう。
759名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 22:56:11 ID:STkx7RFw
夜中に聞こえる猫のサカリのついた声が
時々赤さんの泣き声に聞こえる
760名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 21:53:55 ID:EWPNkhA2
幻臭?
赤が●したかと思ってオムツ見るけどしてない。
気になって家中かぎまわるけど何もない。
761名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 17:35:52 ID:Ib7NkRbW
砂場の砂をさらうと大量のオモチャが出土すると思う。
762名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 14:15:00 ID:5dpeShGP
スーパーのカートはまっすぐ進まない。
子どもを乗せて楽しようとしても意外と押すのが難しくて地味に腕が疲れる。
763名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 15:58:18 ID:/uZr00B8
朝目覚めると何故かパイが露出している。
横には携帯片手にご機嫌な赤。
勝手に飲んだのね…。
764名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 16:27:46 ID:zYwjx1sg
>>763
なんてお利口なw
765名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 02:33:34 ID:59I1sP+V
レストランなんかで他所の子が騒ぐと「もっと騒げ!もっと騒いでウチの子の存在感を消してくれ!」
と心の中で強く願う。
766名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 06:00:20 ID:qQfEnzhF
車を運転中にパトカーに遭遇
慌ててスピードを落とそうとするが逆にそれも怪しいと思い
いつも通りの走りを貫き通す
767名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 21:50:27 ID:1hlst+if
アンパンマンについて旦那と熱く語る。
768名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 23:31:56 ID:H+5DH9xa
おかあさんといっしょでかかってた歌が、頭の中でエンドレーース。
ドコノコノキノコ コノキノコドコノ〜
769名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 13:36:00 ID:VRvj2Xzs
信号待ちの度に猛抗議
770名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 11:53:17 ID:TJvWZ9Jf
教育番組に出演してる人の経歴をウィキペディアで調べてしまう
771名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 16:13:10 ID:Ygb+k2L3
トーストが焼けると赤ちゃん起きる。
カップラーメンやうどん等の完成時も同様。
772名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 13:33:37 ID:htXbO2Dv
鼻水吸出し機で鼻水が大量に取れるとうれしい。
773名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 18:02:16 ID:twrK4wGq
>>771
すやすや寝てるんで、しめしめこれから…て時に。なんでだろう。

汚い話になるけど、
ご飯炊いてる時のホカッとした芳ばしいにおいを、●のそれと間違えることがある。
774名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 12:35:25 ID:5aV0omCB
苦労して寝かしつけても普段は30分しかお昼寝してくれないのに
用事あるから30分後に起きれば丁度いいなとか思っているとスヤスヤと寝続ける。

つかお昼寝にも抱っこ紐で寝かしつけとか必要なんだね…我が子@7ヶ月よ…
昼はさすがにどの赤ちゃんも勝手に寝てくれると思っていたのに。
775名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 12:40:20 ID:FdxNmg6+
勝手に寝る方が少ないと思うぞ
776名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 18:37:49 ID:qpxrfrgo
信号が赤になったらポンピングブレーキで間を稼ぐ
777名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 20:49:18 ID:QDJb8q6R
赤ちゃんのくちの匂いを嗅ぐと変なテンションになる
スハッ!スハー!クチャー!ハフハフ!
778名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 15:12:09 ID:CoF7O6kr
日差しが強いのでベビーカーの日除けをパッと広げても、子まで陰が届かない。
779名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 11:23:43 ID:mzYEF+bh
ストッケトリトラの土台部後方に足指をぶつける…(大人限定)
780名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 13:24:57 ID:ZldB+KzX
肩と背中を中心に全身こりまくって泣きそうになって
マッサージにも行けないからマグネループの購入を真剣に考える

あんなの付けるのダッサーwwwとか思ってた過去の自分…
781名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 17:25:07 ID:wmkF09Un
>>779
あるあるあるあるw
背もたれより台座部分が微妙に出てんだよね。
この間は5歳になった上の子がやって大人の仲間入りしたw
782名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 21:31:56 ID:C1e1xZNX
現像しなきゃいけないデータが溜まっていく
783名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 23:24:52 ID:ZiPuErBu
>>765 ワラタw
784名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 16:35:48 ID:t4NKzGTu
見たいテレビ番組は全部録画して見るクセがついた。
たまに普通の放送で番組見てると、
「今なんて言ったか聞こえなかった。ちょっと戻して・・・」
てリモコンに手が伸びてハッとする。
785名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 21:23:37 ID:yUoVq94Z
1人目のときアン〇ンマンに親子でどっぷりはまりすぎて、もうすぐ2人目がそんな年頃なんだが自分が飽きちゃってるから、いっそ見せないで育てようかと考えている。
786名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 13:45:05 ID:LA2pA1YD
初めて『コミトレ』を見た時 → あ、鑑定団の人だ
今『なんでも鑑定団』を見ると → 通天様!
787名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 15:31:31 ID:3Fw20lIu
運動会や保育参観で、
子がデタラメに歌って踊っていた音楽の全貌を知る。
788名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 21:46:06 ID:iVs/0ASS
子の残したベビーダノンがマズい
でも高いしもったいないから
ザラザラの舌ざわりとマッタリした冴えない味にウヘェとなりながら食べる
789名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 22:00:11 ID:ttIyk4JI
赤が早く寝たので、余裕を持って洗濯機を回したら、
赤の紙おむつも一緒に回していた。
790名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 22:00:36 ID:Y96emPyz
言葉の発達によかれと親がなるべくいろんな事を声に出して話してみるが無理してるので噛んだり変なイントネーションになったりする
791名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 22:56:10 ID:RoZVnMr8
買い物中、一見子供に話しかけてる風だが
明らかに独り言が増えた
792名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 23:09:18 ID:vRYve/3a
>>776
クソわろたw

>>755-757
髪の毛を洗っているときに特に幻聴が聞こえるw
793名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 23:09:18 ID:f2x5HOxr
>>784
あるあるw
私は早送りしようとちゃう
794名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 23:55:52 ID:THprcxFk
>>787
ワロタ。
奇しくも明日は保育園の運動会。
またあらたな真実があきらかになるだろうな…。
795名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 06:29:25 ID:zX59ar6s
>>787
あるあるwwwwwwwwww
796名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 09:14:27 ID:HWBzL6Sm
>>790
うちは方言がっつりの田舎なんだけど
旦那が無理して変な標準語を使うのでものすごくキモい
797名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 09:20:29 ID:dzPd+kgA
抱っこしてないときでも揺れてしまう。
798名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 09:57:27 ID:HH9Uan9o
>>776
やっと意味が分かる日がきたw

走ってないと泣き出すんだよね…orz
799名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 14:03:08 ID:zX59ar6s
路線バスで赤信号の度に泣かれると
ぶらり途中下車の旅状態に
800名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 15:29:32 ID:8NA4mtir
我が家だけかも知れないけど

ジジババが買ってきたおもちゃには食い付きが悪い
801名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 15:56:04 ID:tK+rnPaV
>>800
ウチはおもちゃにはあんまり食い付かず、リモコン、携帯などを見つけるとニターッと笑って凄い勢いでハイハイしてくるよ。
802名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 16:40:37 ID:VXlJ1fWt
>>800
あるあるw
そのおもちゃの近くにいる時に写真撮って送ったりするんだけど、
手は別のおもちゃにのびてる(汗
803名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 19:02:50 ID:SJC/MXK6
>>797
あるあるあるあるある!
会社でエレベーター待ってるとき揺れてた。
一緒にいた上司も揺れてた。
804名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 20:28:12 ID:8NA4mtir
>>801もあるあるw
携帯なんか
おもちゃのもあるし、昔使ってた赤い携帯もあげたのに
なぜか今使ってる黒い携帯の方をいじりたがる。
超本物思考だよねw
805名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 21:00:30 ID:clQRPwYJ
大きめのぬいぐるみ持った時に無意識に背中トントンしてしまう
806名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 22:00:38 ID:xtjWKGVp
寝かしつけが終わってゆっくりドラマを見よーと思って見てると、高確率で起きる。
なんでなんだぜ・・・
807名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 23:29:14 ID:zkzG/rwJ
>>797めっちゃあるあるw
808名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 08:02:56 ID:tB1/NLx1
>>797の同じバージョンで

スーパーのカートをベビーカーに見立ててユ〜ラユ〜ラさせちゃう
809名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 08:48:25 ID:w/2amiU4
>>808
あるある
前後にゆっくり動かしてたりする
810名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 16:48:11 ID:u0Gb36n4
男の子3人のお母さんを見ると、
「おっ、ファブリーズ」と心の中で思う。
811名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 21:35:41 ID:CekmX6TQ
スリングで眠ったからそのまま布団におろすことにする
スリングはそのままブランケットみたいに子にかけるとして
スリングをよっこいしょと外すときに髪がクッシャクシャになって
眼鏡が落ちる

イライラする
812名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 21:47:37 ID:OIzEUYYD
あるあるw
頭気にしたら子が起きる。スマートに下ろせる人が裏山。
行事に準備万端で挑んだら熱が出る。
ギリギリ間に合うって時に限って運子モラッシャー!
ちょい黄ばみ気味の服着せてる時に限って知人に遭遇。普段はもっとマシな服きせてますよー!
携帯をオシャブリ代わりにされて、結局コップにinされて防水に買い換え。
まったり2チャンしてる間も夜泣きするか冷や冷やだぜ。
813名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 22:38:59 ID:99loY5U3
子どもが大人しい時や寝てる時、意外と有意義に過ごせていない。
814名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 22:52:36 ID:QAxLhAud
あるあるw
815名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 23:32:00 ID:XqRJzGEY
お風呂に入れるとお湯を飲み始める。
汚いし、夜のオシッコが大変。
しつけ中でも中々やめない、もうすぐ二歳。
816名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 10:20:00 ID:KacPAfkG
新生児室で赤ちゃんいっぱいギャオギャオ泣いてるのに
隣の部屋で淡々と他の業務をこなす看護師さんたち。
多少は泣かせたままでもいいか…と後の育児の参考にする。
とくに第二子以降。
817名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 12:33:07 ID:nx+piXXz
>>813
あるあるw
つい2ちゃんに来ちゃう。他にやることあるだろとorz
818名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 11:50:49 ID:LDDT/VoB
ベビーカーで散歩
→寝たのでそのまましばらく玄関に放置
819名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 11:54:04 ID:tvXVaQsh
>>818
昔、どこだか忘れたけど
その話題で荒れたことあるぞww
820名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 17:24:19 ID:fYlNa1QQ
ついに家の中までダンゴムシ持ち込まれた!?
とかビビってよく見ると、昨日の食事で食べこぼしたらしい納豆の干からびた一粒だったり。
821名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 00:22:32 ID:otCNLMlt
さぁでかけようと
しゃがんで子の靴を履かせる時、
掴まる所を求める子に髪を鷲掴みにされ
ヘアセット1からやり直し
822名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 08:13:51 ID:C3LDNvr3
風邪とかで3日以上シャンプーしてない時に車の運転をすると
右折の時に自分の頭のニオイがぷわ〜んときてクセェ!ってなる
823名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 08:53:40 ID:McrFoUzl
汚れた口の周りや鼻水のまま私の服にムグムグムグ!て顔をこすりつける。
ハードに洗濯できる木綿の服しか着れなくなった。
824名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 09:08:09 ID:45ytRD2S
上着を必ず落として帰ってくる
825名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 09:11:38 ID:McrFoUzl
もうひとつ

レッグウォーマーがたるんで足先まで覆ってきてて
我が娘に申し訳ないと思いつつ、包茎みたいだなと思う

キャー!下品でごめん!
826名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 09:17:32 ID:WZMmnJ1f
常駐してるスレの住人とリアルでママ友になりたいと思う。
勿論リアルじゃぼっちw
…orz
827名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 10:09:32 ID:0YgWLpfQ
ダンナが閉めたマグの蓋はキツすぎて開けるのに苦労する。
828名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 14:58:43 ID:d8GmZGo7
↑ だがミルク缶はしっかり閉めてくれない
829名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 15:02:19 ID:Aq95jIp9
>>818-819
荒れるのもわかるが、私も何度かやったことあるなあ。
せっかく気持ちよく寝てるんだしね
830名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 08:45:20 ID:Zn0yezqU
せっかちな性格が災いして
離乳食が「歯茎でつぶせる固さ」に茹でられない
831名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 20:46:23 ID:4AuftA3I
ある程度自分で食べ始める様になってきた幼児を連れて外食に行くと、
己自身料理味わう以前に何をいつ食べたか殆ど記憶になく、その癖何故か
それなりに腹は満たされている状態である事に店を出る頃気づく。
832名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 17:43:31 ID:vnjAAqoF
自由に歩き始めた子と一緒に外出先でトイレに入ると、かなりの確率で鍵を開けられる。
833名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 14:02:46 ID:EwGQqPCZ
拾ってきたどんぐりからイモムシが出てきてリビングの床にいる
白くてプニプニ丸っこくて、慣れるとちょっとかわいく見える
でもティッシュに包んで捨てる
834名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 15:14:38 ID:nU+OSMBb
どれもありすぎてワロスw

>>831
あるある。
両親が奮発して高い鰻屋に連れて行ってくれた時も
本当に全く味とか覚えてなくて申し訳なくなった。
だからって子供預けて食べにくると罪悪感がすごくて結局楽しめない。
835名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 00:11:59 ID:1FOaHsXC
焼肉を食べに行く途中、コンビニで菓子パンを買い与え、ある程度腹を満たしておく。
いつまで通用するかなー。
836名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 03:26:12 ID:2NKXZqVo
抱っこで寝てしまった赤ちゃんを抱えたまま
ちょっとだけ…とPCに向かうと2chのスレ巡回をしてしまい
ちょっとだけ、では済まなくなる。

ふと視線を赤ちゃんに落とすと、パッチリ目を開けて
こちらをガン見している。
837名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 04:27:43 ID:jL4Tmi75
夜中に、ふぇ〜っと泣き声をあげたから添い寝してトントンしたのに、
手を払いのけて転がっていって勝手に1人で寝てしまう。
カーチャン寂しいよ・・。
838名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 12:31:04 ID:07fyDKj3
誰に抱っこされても喜ぶ赤ちゃんだと、なかなか母のもとに帰ってこない。
839名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:21:49 ID:SS3CDeAZ
>>835
え?なんのために「ある程度腹を満たしておく」の?
肉が食べられない乳幼児だから?
840名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:34:20 ID:Kz2LKc8d
お肉がっつり食べられると出費がかさむから
先に少しお腹に入れて食欲を落ち着かせるという意味かと。
よくある手段だよ。
北斗晶は弟子の若手レスラーに焼肉をご馳走する前は
カップラーメン食べさせてからお店に行くと言ってた。
841名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 15:04:47 ID:WNPgefH5
初めてバナナを食べさせた次の日の●にビビる。
842名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 19:22:34 ID:TUzUmhDg
>>841
初めての海苔もお楽しみに〜。
843名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 22:00:17 ID:sibAu+4b
初めてのトマトでもある意味ビビる
844名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 01:35:25 ID:EYn8OLe5
>>843 ビビルよね。うちの一人目がちょっと前に胃腸風邪で具合悪くしたんだけどさ
ゲリと嘔吐で大変だった。母乳以外何も受け付けなくて、治りかけた頃やっと興味を示した食べ物がトマト。

小さく切ってやったら1/4個くらい食べたんだけど、そのあとのゲリおむつに真っ赤なもの(トマトの皮)がまじってて
ひいいい、治りかけてきたのに今度は血があああ、とびびったもんだわ。
845名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 02:03:47 ID:AJjdNWMi
すいかもびびる。
846名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 02:12:17 ID:zy7DsnkH
おしっこ、うんち、おっぱいの単語を口にするのが日常的になり
小梨の友人等と話すときにそれに気付きハッとする…
847名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 09:55:26 ID:NjLFv5TA
>>846
あるわ〜
つい外出先でぺらぺら話してて
気づいた時の冷や汗といったらw
848名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 12:47:42 ID:ttYlbn9c
>>833
亀レスごめん。
どんぐりうちも大量に拾ってくるけど、全て熱湯にしばらく浸けてから遊ばせてるよ。殺菌と中の虫さんも天に召されるし。
もうやってたらスマソ。
849名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 23:08:17 ID:N7TRdVmM
>>846
>>847
あるあるw
でも動物飼ってる人も日常的だから結構平気だったりするw
850名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:13:00 ID:lJsHYA+s
授乳中、欲望に負けてトーストをかじって
はっと気づくと赤さんの頭にパンくずが積もって
フケのようになっている。
851名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 14:09:02 ID:tkqqGYWR
授乳中の目線の強さは異常。
キッ!!て私のこと見つめてる。睨み付けてる。
でもだんだんウットリしてきて眠りはじめる。
852名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:04:19 ID:Guwclwt0
床に置いた空の洗濯カゴは格好の赤ホイホイ

…て、ふと油断すると未だにご機嫌でみっしり詰まってくれてたりする
うちの息子@5歳orz
853名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:11:58 ID:lRjb9Jja
子の尻がキュッと引き締まってて、風呂に入れるたびにうらやましく思う。

垂れたなあ自分…。
854名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:17:48 ID:g2kZp0dq
使用済みおむつ(●大量)に興味津々で食べようとするので焦る

使用前はあまり興味無し
855名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 10:48:54 ID:zfs4504z
そのうちオシリ拭きのフタを自分で開けたり閉めたり
出来るようになり、赤の成長を喜ばしく思うもつかの間、
ちょっと目を離した隙にオシリ拭きを全部出されてしまい、
あわててそれをまた箱の中に突っ込んで戻す。
856名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 15:59:33 ID:3HYETcBb
>>855
今年の夏は猛暑だったため、気づいたときには全て乾いて
使い物にならなかったことが何度もあった。
今年ほど、おしりふきを無駄にした年も珍しかろう。
857名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 22:40:06 ID:OIjuAlW5
>>854
自分の体から出たものだから興味あるらしいね。赤ちゃんでしょ?
858名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 11:54:23 ID:KGdVrH1H
>>857
今七ヶ月です
自分から出たから興味津々…なるほど勉強になりました!
859名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 17:26:22 ID:dX4JHGi9
おっぱいの後ゲップをさせようとすると、自分がゲップしてしまう。
860名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 23:00:51 ID:KGdVrH1H
ガチガチにおっぱいが張ってる時に限って赤さんは超熟睡…お願いです起きてくれぇ
861名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 19:56:47 ID:GgJJrMvv
そして痛いから絞ってると
ぴゅーぴゅー出るのが面白くてつい絞りすぎ、
すっきりしたとろで起きてパイを要求されるというね。
862名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 12:34:57 ID:ihnW1DWN
低月齢赤をクッションにのせての授乳中、つい耳の中をのぞいてしまう。
今なら奥の耳垢まで取れるんじゃ?と思うけど、ぐっと我慢。
863名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 16:35:58 ID:eyVwmbGm
せっかく寝かしつけに成功したのに、
子の顔についたゴミや毛がどうしても気になって
取ろうとして起こしてしまい振り出しに戻る。
864名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 22:53:15 ID:yDozhcio
>>863
あるあるw鼻くそとかw
865名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 09:54:06 ID:x796E+sh
必要に迫られて服を買うと、買ったアイテムのおさがりが回ってくる。
866名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 18:34:22 ID:qHPGwruJ
お着替え&タオルセットを忘れて外出した時に限って
出先でトイレ失敗する。
867名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 09:31:58 ID:rjwAs7vf
>>866 あるある。あり過ぎる。

二人目が生まれ、上の子の赤ちゃんがえりを心配したら、赤ちゃんがえりしたのは飼い猫だった。
おっぱいあげている時に赤を押しのけて膝に乗らないでくれ〜
868名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 08:53:20 ID:N12fOUOx
低月齢児に夜中の授乳をして
飲み終わった〜と思い寝ようとしたらすぐにふにゃふにゃ泣かれ
あれ?足りなかった?と思いふと時計を見ると
前回の授乳から2〜3時間経っている。


寝ようとしてる段階で一瞬で寝落ちしてるのか>自分
だがちっとも寝た気にならん…orz
869名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 10:57:12 ID:zamO2iTl
カニとか、生きて動いてたらすっ飛んで逃げるくせに
蒸してやったら美味しいねぇ〜とか言いながらガツガツ身ほじくってる
870名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 20:56:37 ID:4SuDFnBP
もっと食べると言うので、お代わりを温め直して持ってくる5分で3歳児完睡。
この蕎麦どうするんだよ・・・・orz
871名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 17:01:38 ID:1z1lKLQn
複数子と一緒に寝てると
全員から交代でガスガス蹴られながら就寝する羽目に
872名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 20:12:29 ID:wwW10hT4
おじゃる丸の横顔がキモすぎる。
あれじゃ正面向いたら一つ目だよ。
873名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 20:20:10 ID:QApZ92I7
外出した時に限って母乳パッドが変に折れてたらしく服に母乳が漏れる
そんな時に限ってグレーとか濡れたの目立つ服
874名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 20:36:14 ID:USxFh1OE
スーパーのカートを無意識にゆらゆらしてしまうw
同様に子供を抱っこであやしているパパやジジババと話しているといつの間にか自分も揺れているw
875名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 20:45:22 ID:YEd0Z4jT
朝起きると乳丸出し

夜中の授乳で毎回しまいわすれ
義父と同居だから見られたくないのにorz
876名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 22:29:31 ID:inWgonrS
起きかけると、すかさず添い乳で寝かし付ける。

おっぱいを離したと思うと、突然起き上がり、もたれ掛かってきたり
私の体を乗り越えようとする。
寝ぼけての動きだから、下手に刺激できずハラハラしながら見守る。
877名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 16:16:15 ID:T9r3DntI
赤が突然おとなしくなって自分をじっと眺める。
実はなにもかも分かっていて見透かされているような恐怖を感じる。
878名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 20:00:14 ID:Tz5Gi5e9
授乳中、片方の乳漏れガード用にブラにはさんだガーゼの存在を忘れ、
そのまま外出して、外出時に気付く。
879名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 20:53:18 ID:agDyb+IO
おもちゃ売り場でプリキュアオールスターズのフィギュアを見ると
AKB48みたいだなと思う
880名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 16:17:48 ID:/rILkQtc
どれもありすぎる!w
買い物中、とにかくオモチャ売場とゲームコーナーとガチャガチャコーナーは避けて通る!
881名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 16:25:06 ID:wSo4y9Gt
授乳した後に乳房に赤のハナクソがついてる
882名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 16:26:34 ID:Pcffr71b
本を読んで寝かしつけている最中に自分が寝てしまい
子供に目をこじ開けられる
883名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 16:38:09 ID:JcAvtEgp
>>880
魔のコーナーを子に見せないために、バスケやサッカーのディフェンス状態のときもある。
884名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 22:11:09 ID:qiyZfPiA
子供の風邪が大人にうつると、それは強烈。

今年、ノロをうつされた。3日間寝込んだ。
885名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 22:27:01 ID:IzN6s2I7
子供の風邪が大人に移るとさ、何かウィルスが濃縮された感じするよね
886名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 23:10:44 ID:wFOh0/KV
子供の寝ゲロに怯えて眠れない。
887名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 23:52:18 ID:eVScGJnY
外出先の階段で、子どもが転ばないように細心の注意を払っていたら、自分が転げ落ちた。
888名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 00:39:41 ID:MpIzyh5n
娘が好きなリラックマのグッズを集めていたら自分もハマった。
こんなにかわいかったなんて!
889名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 15:20:33 ID:Jp/qdkIx
混合児
ミルクのおかわりを調乳してる間に寝てる
いちいち面倒だしミルクもったいないので
物足りなそうな時は再度おっぱい口に突っ込むようになる
890名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 15:38:46 ID:56BeVoxp
>>888
あるあるw
うちはミッフィーのかわいさに目覚めた。
それまではカピバラさん最強だったのに・・

ミッフィーに赤ちゃんが産まれたアニメをNHKで見て
号泣した@娘1歳半
891名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 18:54:32 ID:yvfFTTE3
あるあるw
私はペネロペ

子どもの頃から可愛いものなんて興味なくて
独身時代は可愛いものとか内心「ケッ、これのどこがかわいいんだ?」思ってた(最悪)
しかし出産後、あの声と動作にはまった
今も自分の変わりようが信じられない
892名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 07:08:30 ID:CcDzPksO
自分で自分の髪をつかんで引っ張る。
痛くて泣く。
泣くので髪をにぎる手に力が入る。

このループをよく目にするようになった、一ヶ月半。
バカすぎる娘可愛い。
893名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 22:04:33 ID:C29PU47c
猫飼い歴が長かったせいか、泣く子を抱っこして背中ナゼナゼしても
ゴロゴロと言わないのになんとなく違和感を覚えている
@新生児〜9ヵ月の今まで
894名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:27:29 ID:cAfqnxgt
キリッ!として叱っているときに限って、カミカミだったり変な言葉を使ってしまったりする。
895名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:04:54 ID:cBkvoxMl
娘のことをうっかり妹の名前で呼んでしまう。
「お母さんさ〜」と言うべきところを「お姉ちゃんさ〜」と
話しかけてしまうこともあるw

今日で新生児卒業なんだがぜんぜん母親の自覚がわかない。
すごく可愛いんだけど、自分がかーちゃん?ほへ?って感じ。
早くここのみんなみたいに
自分の赤ちゃんと遊んだりしゃべったりしたいよー!
896名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:33:59 ID:ZNFyI8RF
>>895
あるあるw
夫は実家暮らし時代に甥っ子の世話をよくしていたせいか
自分のことを「おじちゃんは〜」と言ってしまってる。

自分の子供って意識はあるしめちゃくちゃ可愛いんだけど
「母親」っていうのはなんだか違和感がある。
母親なんて立派なものじゃなくて、まだ半人前ですよー
って感じなんだろうか。
897名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:06:57 ID:9hvsPo0n
デジカメや携帯で写真を撮るとき「あとで良いやつだけ厳選しよう」と同じような写真を何枚も撮っても、結局一枚も消せない。
どれも可愛いんだよ!
898名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 17:23:07 ID:lthzi3Ed
えぇっ!?Lサイズのおむつが1枚あたり17円!? と飛び付いて買ったものの、帰ってからテープ型と気付く…外出時には使えねー…
899名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 12:10:53 ID:owqdv8qC
なんか寒いと思ったらおっぱい丸出しだ
900名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 09:41:26 ID:px9sI9J3
首・肩の凝りがとうとうピリっとした痛みに成長
901名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 19:32:11 ID:IYCayUax
お風呂に入ると気になる二の腕の張り。
力こぶを作ってみる。
上腕二頭筋の成長が愛おしい。
902名無しの心子知らず:2011/01/01(土) 12:22:57 ID:rHCEObHR
風呂場にいると泣き声が聞こえるので
あわてて出てみると、赤はよく寝ている
903名無しの心子知らず:2011/01/01(土) 13:05:49 ID:O8sAau7S
夫に期待をしてないので泣くの覚悟で赤ちゃんを置いて家事をする

案の定、数分で泣く

おおヨシヨシどうしまちたか〜?とあやす夫

普段面倒を見てないので泣きやますコツとか解らずさらにギャン泣きさせる

ママ〜と言って家事をしてるのは火を見るより明らかなのに連れて来る

夫は家事を代わってくれる訳も無く通常モード

こんな奴居ないほうがマシ、という気持ちが大きくなる
904名無しの心子知らず:2011/01/02(日) 00:44:35 ID:S7Fx5IEV
>>903
おまえは私か。
905名無しの心子知らず:2011/01/02(日) 00:58:34 ID:rPGftQtv
わりと広いベッドなのに、何故か子供と一緒だとスペース50センチしかない。
906名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 00:11:13 ID:3+LnDKGe
旦那に人見知り
907名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 00:14:28 ID:sAFxQh17
>>902
シャンプー中は特によく聞こえる…ような気がする
908名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 00:27:38 ID:ajI59kGb
>>903
涙出るほど同意。
本人に悪気ないのがタチ悪い…
909名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 01:38:38 ID:3jikLobg
お座りできた頃の乳児。
ひょいっと持ち上げると足がコード等に引っ掛かってる。
あるいは、脇に抱えてるとき、ありえんだろ〜奇跡だろ〜ってくらい
絶妙にバッグの持ち手に引っ掛かってる事も。
しかし毎度のことなのに自発的に足を抜いたりしてくれない。
正直めんどくさい。短いくせにw
910名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 10:03:42 ID:8s/Wvd07
妊娠前のボトムが入らない
妊娠前の腕時計のベルトがつけられない
911名無しの心子知らず:2011/01/05(水) 14:56:07 ID:58BOcaES
>>907
あれは不思議でたまらない
馬鹿みたいに何度か繰り返し風邪引く
912名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 08:19:52 ID:d3RSGNOn
女児はドライ。
男児は夫出勤後もとーちゃとーちゃとぐずぐずやかましいが
女児は扉閉まった途端ケロリ。
913名無しの心子知らず:2011/01/08(土) 00:15:32 ID:HEjodOzS
独り言が増えた…。
スーパーでも買い物しながら、子供に話しかけてる体でブツブツ言ってるorz
914名無しの心子知らず:2011/01/08(土) 14:19:53 ID:N+cNV91t
千と千尋の坊の見方が変わる
子を産んでから坊が激カワイく見える。
915名無しの心子知らず:2011/01/08(土) 17:16:28 ID:tbgCHjS5
>>914
うわぁ〜
昨日、私も同じこと思って
同じ事、旦那と話ししてたよww

すごい可愛かったよねwwww
「坊泣いちゃうぞっ」
916名無しの心子知らず:2011/01/08(土) 19:14:23 ID:egV6DO3D
>>914
あの映画が何を訴えたいのかはわからないんだけど
坊がかわいいのは分かる。


子供嫌いだったけど、息子を産んでからはそうでもなくなり
かわいいなーと思えるようになった。
けど最後に思うのは「うちの子の方がかわいいけどね」だ。
917名無しの心子知らず:2011/01/09(日) 23:06:20 ID:VosqW8jm
>>914
うわあわかるわかる!
そして前は、坊がすり替わったのに気づいた湯婆婆がパニックになった時
正直ざまあwみたいに思ってたのに、すごく可哀そうに思ってしまった。
918名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 14:01:32 ID:1u9OvNdi
>>914
これは出産関係ないと思うけど(私はそうだった)
千尋が畑でおにぎり食べてるシーンを見て泣けたw
 
スレチすみませんでした
919名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 16:01:30 ID:5dcYd9Jt
「赤ちゃんの病気大全」みたいな本を買ったはいいけど
患部の写真が怖すぎて直視できず結局放置
920名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 20:58:04 ID:iS4L6+2c
幼児と幼児、乳児と幼児の間には
大人には理解できないテレパシー的な言語があると思っている
921名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 08:18:37 ID:Jp0N8FJc
虐待関連のニュースや記事を見ると
心の底から怒りと悲しみを覚えるようになった(ときには号泣)
小梨のころは「ふーん」どころか、関係ないやwとか人間的に問題あったな
922名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 08:22:20 ID:4H1AkotZ
さすがに、こないだの大阪の2児のやつは
子持ちや子育て経験者はだいたい「ニュースで泣いた」と言ってたな。
ちなみに、ウチの親も義親もw
923名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 23:16:19 ID:/VeulGe1
今日も子と遊んでる時にふとテレビ見たら、
阪神大震災で子供を亡くした親のインタビューとかやっててもう…
嗚咽する私に子がポカーン
924名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 01:20:04 ID:lonKPG6B
親を亡くした子がインタビューを受けていて
「毎年母に会いたくなる気持ちが強くなる」と答えていて
生きなきゃ!って思った。
925名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 11:24:57 ID:PqTop92i
子にうたを歌って聞かせている時、
その歌詞やメロディーに思わず涙してしまうことがよくある
子は母ちゃんなんで泣いてんだ?という顔で見てるがw
自分の場合「おうま」「ゆりかごのうた」「七つの子」「思い出のアルバム」が特に泣ける
926名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 18:02:50 ID:WAhiL4nj
あるあるw
大きな古時計、涙が出なくなるまで時間がかかったw
時々声が震えるのを我慢しながら歌う時もある。
古時計みたいに歌詞がストレートに寂しいものじゃなくても
子供のために歌ったりすると時々無性に泣けてくることがある。
927名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 14:47:02 ID:KK0rPyfB
私も産んでから異常なくらい涙もろくなったと思っていた
>>925>>926さんを見て自分はまだ甘いとおもたw
928名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 13:22:20 ID:2zWz9YWZ
モノランモノランの「修業」て言葉を聞くと
オウム真理教を連想するのがまだやめられない。
929名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 03:28:50 ID:C1nPgSLb
近所で立ち話してるだけなのに身体を揺らしてる。
あぁ、今日は子をおんぶしてなかったんだと気がついた時はめちゃくちゃ恥ずかしい。
930名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 11:09:47 ID:WZSAoRcb
寝かしつけのつもりが、真っ先に寝落ち。
3〜4時間後に「しまった寝ちゃった」と起き出して自分の風呂やら残った家事やらを済ます。
さぁ寝ようと床に入るものの眠れない。2時間程度悶々とし、明け方ようやく眠りにつく。
細切れ睡眠で寝不足なので翌日また子より先に寝落ち。
のループ。
931名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 08:53:56 ID:sQ4G4TLS
オフロスキーへの返事

普段「は〜い!よびましたぁw」
ストレスMAX時「ハァ?誰もてめーなんざよんでネーンダヨすっこんでろカス」
932名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 14:12:53 ID:EWaDGr9X
買い物へ行く車中、気持ちよさそうに眠り始めた子供。

あーもうすぐお店に着くー。
降ろしたら起きて泣くんだよなー。
ベビーカーに乗せてもじっと座ってられないんだよなー。
今日も片手でベビーカー押して片手で子供抱っこして買い物かー。
辛いなー。泣きそうだー。

はー、起こしたくないー。
車で寝かしたまま私だけ急いで買い物して・・・いやいやそれはご法度。
うわーでも正直言ってそうしたい・・・ダメだって。

このまましばらくドライブして帰ろうっかな。
でもまた出掛けるの面倒だし、もう牛乳が切れてるし。

最後の信号。迫る決断。

10分後、そこには片手でベビーカーを押して片手で子供を抱っこして買い物する私の姿が!!
933名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 14:14:15 ID:7rayOURO
そして伝説へ・・・
934名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 14:28:21 ID:FYJLkOID
>>932
私は毎回そのパターンで、駐車場で2時間くらい停まってるよ。
スッキリさせてからの買い物のほうが楽だし。
その分時間かかっているけどね。
その時間に読書タイムということで。
935名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 14:35:45 ID:EWaDGr9X
レジェンドへ・・・

いいこと聞いた!ありがとう、その作戦で行こう!
936名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 15:16:37 ID:WxUwv2Ix
カローラ2はその時〜私の図書館〜♪
という歌を思い出したw


常々行きたいと思ってたけど微妙に遠くて
乳幼児2人連れて行くのは面倒なお店に思い切って行く

商品を見はじめてすぐに3歳児が「おしっこー」

行き慣れてない店なのでトイレに行くまで迷う

トイレ発見!やったー!間に合った!

ホッとした子供の緊張が緩んで(ry

帰宅。
937名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 16:18:03 ID:jiAqEW0J
毛布や布製おもちゃのタグを真剣な顔で舐める
938名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 09:30:14 ID:p4eeXlwW
地デジテレビは画面もっと強くなれ。
子供が叩いたり引っかいたりしても屁のカッパくらい強くなれ。

ブラウン管テレビだった頃はあんまり気にしなかった。
今思えばとっても平和だったテレビライフ。
939名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 09:56:08 ID:RLDbYRyx
おしりふきのケースは常に空っぽで
詰め替え用のパッケージのまま使用
ダラですみません…
940名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 15:11:07 ID:ibXpkGY0
>>937
あるあるwじゅうたんのタグも大好物。

自分の食事が納豆ごはんや卵かけごはんなど、まるで男子学生の一人暮らしのような内容。特に低月例のとき。
941名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 23:52:04 ID:2fEk1qdp
リンゴウトウのうたでバックにプルルルみたいな音が流れ、一瞬電話!?と焦る。
942名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 08:33:12 ID:9LbebBtG
>>932
昨日、あはは、お疲れ〜、って笑いながら読んで、
それからスーパーに買い物行ったら、同じ目にあった。
腕痛い…。
943名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 13:39:22 ID:Oej11uug
イヤイヤが、顔しかめてツイストを踊ってるようにしか見えない。
944名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 13:59:07 ID:CoZ8YoJ9
たまに眉毛整えようと鏡見ると鼻がでかくてびっくりする
945名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 22:16:06 ID:QLDLC+nr
>>939
あるあるww
ケースよりそのままの方が出しやすいんだもん
邪魔だからケース捨てたw

既出だろうが
台所で料理してる時「そういえば静かだな」と様子を見ると
真剣な顔でティッシュを…
946名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 23:31:20 ID:ckMq3+jd
>>943
うちの子はむしろ楽しんごだよw
947名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 23:40:29 ID:iInduwJq
>>943
うちはアントキノ猪木だw
(本家の猪木より顔短めな感じw)
948名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 08:06:27 ID:FGDRqrJB
>>941
あるあるあるあるww
949名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 11:41:00 ID:IO5vc6Kg
>>939
あるあるww

我が家はトイレのお掃除シートも同様の扱いです
950名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 22:53:42 ID:30CY50mu
後追い真っ盛りの7ヶ月娘
一人遊びしてる間にこっそりトイレに行くも見つかって、
泣きながらずりばいでトイレまで追っかけてくる
トイレのドアにへばりついて泣くから、トイレから出られないw
カアチャン早く出て抱っこしたいけど、そこにいるから出られないんだー!

それ以来、ドアを開けてトイレするようになったよorz
951名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 08:18:10 ID:LyaFtOMF
怖い夢見てて起きたいんだけど目が覚めなくて、夢の中でワーキャーなってるときに、
横に寝てる赤子がポポポンと背中を蹴ってくれたので目が覚める。
952名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 08:36:40 ID:Wawixvk7
>>950
あるあるww
というか過去形なんだけど今ではトイレのドアが閉まってると落ち着かないww
もうすぐ2歳なんだけど未だにトイレについてくる…orz
953名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 08:54:38 ID:IOq3IYS1
自分の顔は大嫌い。娘を見ると「可愛い!私に似なくてヨカタ」と思ってるのに
外で会う人ほとんどに「ママにそっくりですね〜!!!」と言われて困惑する。
954名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:03:17 ID:l2TqzNjn
>>773
あるあるw

うちは更に「この匂いは○合炊き」と量を当て始める
背中漏れは5合半
955名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 11:53:41 ID:liN9lK9v
離乳食。
一人目は手作り頑張って、徐々にベビーフードも使うようになるけど、
二人目は最初から何の迷いもなくベビーフード登場。
956名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:35:50 ID:375JOiO3
カップラーメンに湯を注ぐと3分後に子がぐずりだす。
957名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 15:33:36 ID:us+ONWhF
夜中の添い乳。

一発でパクッといかせたいのに、子と位置がなかなか合わず乳をつかんで上下左右。
乳首捕らえてもらった時は結構大変な体位になっているが、
口を離してもらいたくないのでそのままプルプルしながら耐えてる。
958名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 16:14:07 ID:4zI9mg7j
添い乳

子が食いついてくるタイミングと中々合わず
子がアル中患者のように小刻みに頭揺らしながら
乳を求めている
959名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:30:38 ID:upmXn2b5
ドライヤーをかけてると泣き声の空耳
960名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 18:25:49 ID:+QEnNeFp
>>957-958
あるあるwwww
やっとくわえてくれたときにはエビ反りみたいになってるw
961名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 10:28:37 ID:uWy2pT7w
>>955
あれ?私いつ書き込んだっけ?w

二人目だと多少転んで泣いても「ほいほい、大丈夫大丈夫」と軽く相手するのみ。
一人目は「ぶつけた?たんこぶ出来てないか?」とかよく見てやってたけど。

おかげで多少コケても泣かない強い子にw

あ、ちゃんと二人とも愛情はかけてるよ〜
962名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 23:03:59 ID:q8lffyut
息子の赤ちゃんちんぽこがあまりにも可愛すぎてちゅっちゅしかけて
はっ!と正気の沙汰じゃないことに気づく
963名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:32:30 ID:gDZXvCe5
頭ではわかってるはずなのに、しまじろうをとらじろうと言ってしまう
964名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 23:30:32 ID:sR+MQEkk
>953 なんかわかるW 口元そっくりとか言われても、自分口元コンプレックスだから複雑orz
965名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 00:03:16 ID:po7dD2L/
妊娠、出産してからお洒落にも流行りも興味がなくなった。化粧も最低限。
ワキ毛すね毛は去年の10月から生やし放題。
旦那からは「それはいいけど頼むからトレーナーで児童館に行くな」と言われる。妊娠中だけどダメなのか…凹む…。
966名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:44:57 ID:tsCXSTC4
おっぱいが張ってジンジンきだした時に赤ちゃんに吸ってもらう、
あのジュワ〜って乳の抜けてく感、
あれは癖になりそなほど気持ちいい!
967名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 08:41:10 ID:u8JSLwe4
だんだんTVににじり寄って行く幼児たちに
「もっと下がってみなさい」と注意したら
一斉にうしろに下がってきてなぜか母の膝の取り合いになる
968名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:24:09 ID:6dUnzOlm
二人目ともなると一人目のあの頃と違い食事とか衛生とかどーでもよくなる。

あんなに気にしてたおもちゃの消毒、今では外食先のおしぼり袋がおもちゃ。あんなに気にしてた離乳食、今では「せんべいでいいや。」あの頃はくしゃみ一つで大騒ぎしてたのに、今では「鼻水とくしゃみは気のせい」と放置。
969名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 09:45:06 ID:rbUvqNW5
残念顔の女児を持つと、ついついレース・リボン・ピンクでてんてこもりに飾りたくなる
970名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 10:49:29 ID:xUSHHFIJ
新しい衣類(下着が多い)を買うと必ず●で汚される・・・。なかなか落ちないんだよね。
背中のところだけまる〜〜く黄色いしみが出来ている。長男は勿論、次男・長女もそうですた。
971名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 12:19:02 ID:Bowv6u8l
寒いだろうと厚着させて外出したら、どんどん脱がれていって最終的に両手にすごい荷物。
972名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 12:28:38 ID:hnKR4Saf
キウイを食べさせた後の●を見てびっくりする
973名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 14:04:55 ID:Akf+d+nv
食べさせてみたい…どうなるんだw

子の写メを撮るたびにイイ写真が撮れるので、待ち受け画面がコロコロ変わる。
974名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 14:54:44 ID:yt7b0A/A
うち子供の写メうまく撮れない…
釘付けにさせるアイテムで釣っても動くんだもん
975名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 19:34:22 ID:iDy84s7C
うちは初バナナの後の●でびっくりしたw
976名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 00:56:01 ID:HmYYcKM7
トマトも沢山食べさせるとぎょっとする。
977名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 07:24:29 ID:Bre4lkBf
ぶどうジュースもね
978名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 14:31:44 ID:XGKMguaW
>>975
バナナの、黒い粒(?)みたいなのおしりふきでもふきにくくない?
979名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 14:46:33 ID:JwPNfbQ6
おもちゃやオッパイに夢中になってる写真が撮りたいのに、気配を感じた赤のカメラ目線の写真しか撮れない。
980名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 17:23:20 ID:ub8o+i06
トイレトレで子どもを便座に座らせてると自分がもよおしてくる。
確率100%近い。
子どものしっこ成功率よりも高いww
981名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 06:11:31.31 ID:OkosFvx9
女児餅限定ネタw

赤の体で触って一番気持ちいいのは、おまたのぷっくり山だと思う。
尻よりも頬っぺたよりも純粋脂肪100%のあの柔らかさ。
オムツ替える時に指でつついたり、お風呂の時にぷにぷにしたり、ついつい触ってしまう。
そろそろ止めないといけないと思いつつ、誘惑に負けてしまうw
982名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 07:51:51.80 ID:xwXOaYxD
気持ち悪い。
983名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 17:04:50.44 ID:knv/ma3J
>>981
あるあるw

わが家では「禁断のマシュマロ」と呼ばれている。
旦那と、あの手触りのおもちゃかお菓子があれば大ヒットするね!って話してるw
984名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 17:29:04.69 ID:F6WjDCJT
旦那と娘の股間について盛り上がってるのか…
985983:2011/02/20(日) 18:28:15.42 ID:knv/ma3J
>>984
おかしい?
赤ちゃんの体に性的な意味を感じる方が変じゃない?
うちでは旦那もおむつ替えるから普通に話するよ。
986983:2011/02/20(日) 18:36:30.57 ID:knv/ma3J
なんか喧嘩腰みたいに読めたらごめん。
なんというか、息子のチンチン見て「ポークビッツ」みたいに言うのと同じノリだよ。
ごくごく普通のことだと思ってるんだけど、違うのかな?
987名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 19:07:43.50 ID:F6WjDCJT
ごめん、マシュマロ・ポークビッツどっちも無理w
988983:2011/02/20(日) 19:18:22.90 ID:knv/ma3J
>>987
すまんかったorz

仲間が一人(>>981)いる事を励みにひっそり生きていきますw
989名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 23:04:27.73 ID:eStymjA2
>>988
うちはポークビッツだけどわかるよ〜
性的なの一切皆無で可愛がるw
オムツ換えの時プルプルしてるの見て萌えてるw
990名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 23:10:18.17 ID:VDTtG2Nq
うちも普通に旦那と息子のチンチンの話するよ。
皮剥いたほうがいいの?とか色々。
もちろん性的な感情など皆無。

最初はオムツ外すと縮んでいく玉袋が不思議だったなぁ。
991名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 23:21:45.85 ID:eStymjA2
>>990
うん不思議だったw寒いのよねw
旦那が手で暖めたら元に戻ってトリビア〜(古っ)な感じだった。
あるあるネタいきます。
赤の布団や枕は毎日キレイに直す&天気いい日は必ず干すけど
旦那の布団は存在さえ忘れるほど手付かずに放置
992名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 02:04:14.77 ID:DmsA2WWz
993名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 06:43:41.70 ID:vn0xWUUl
2人の子供に挟まれて寝てると冬でも汗だく。
994名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 08:19:24.15 ID:E9ikH64R
「赤ちゃんの身体に性的な意味を感じる方が変」
馬鹿親にありがちな言い訳でワロタ

たとえ赤ん坊のものでも性器はプライベートな部分だっての
洗浄やケアの目的以外で触っていい場所じゃないよ
剥いた方がいいの?は単なるケアの相談だし
かわいいもんだね、小さいねって話題に出すくらいはまだ分かるけど

触り心地を楽しむのに至ると、エロ目的かそうでないかに関わらず
軽めの性的虐待だってことは分かっておいたほうがいい
995名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 09:48:53.11 ID:oUBof7iw
うーん、微妙な問題だねー。
私も可愛いなーとは思うけど、わざわざ口に出して話し合ったり、
自分の楽しみのために触ったりはしないなぁ。
たとえ赤ちゃんでも、大事にしてあげたい部位っていう気がする。
触ってる人は何歳までならおkって思ってるのかな?
996名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 09:58:23.77 ID:oUBof7iw
ごめん、議論のスレじゃなかったよね。
次スレ立ててみますー
997名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 10:01:55.34 ID:oUBof7iw
次スレ

あるあるwと同意をもらえることを書くスレin育児3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1298250064/
998名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 11:03:09.89 ID:zHUZIBeE
赤ちゃんのおちんちんが可愛くてついパクってしちゃったぁ〜
という話を、おむつがえの時にぼんやりと思い出すことがあるが、
そんなことしたら口の中におしっこされるぞ…と思う
それすら喜びなのか
999名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:45:27.11 ID:b2/2D5Ue
両脇の子供が爆睡したら片方夫に渡すも
朝になったら母のわきに舞い戻っている
1000名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:46:18.37 ID:b2/2D5Ue
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。