▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part102▲▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しの心子知らず
>>293
空って日本じゃあんまりいい意味じゃないんだけどな。お空の星になる=死だし、
空いてるとか空くとか空っぽとか空事、絵空事とか。それなのに「青空の空」の意味だけしか取らない方のが変だよ。
亜もだけど、意地の悪い解釈とかでなく漢字辞典引いたらそう出ちゃう。
なんかこのスレで叩かれそうな字でも付けちゃったの?

>>295
紀がいいじゃないかwアキって響きがよかったんだよきっと。そしたらアは亜ぐらいしかないから仕方ないさ。
302名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:06:25 ID:Ax6SpFk2
>>295
紀に希望を持ってw
父が某芸能人のファンだから亜希子にされるよりマシ
しかも吃音者だし…
最近母に確認したら意味を知らなかったことが判明
303名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:16:32 ID:pC8GghQm
>>298
どちらかというと…かな。中性的より少し女児よりなイメージだけど、使いようでは男児らしくなるから大丈夫。
でも昌と間違われそうだし、こっちの方が男児っぽいかな。
「和晶(かずあき)」悪くないと思う。ただ四角が多い
「知晶(ともあき)」ちあき、と読めなくもないので中性的に感じた。これよりは和晶かな
「光輔(こうすけ)」いい名前。わかりやすい。
「光樹(こうき)」いいけど、ミツキとも読めるのが難。
「充輝(みつき)」いい名前だけどミツキちゃん(美月とか)もいるので要注意
「広輝(ひろき)」特に文句なくいい名前…だけどハゲ遺伝子がないかだけは要注意?w
「貴陽(たかはる)」ちょっとこの中じゃ読みにくい。うちの祖父と同じ音なので、ちょっと古いかも?
「陽久(はるひさ)」なんか違和感のある音。読みにも迷う
「太陽(たいよう)」ドストレート…壮大すぎる・名前より天体の印象で正直あまり好みじゃない。
和晶、光輔、充輝、広輝がよさそう。
304名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:21:14 ID:JN/yzPCo
>>298
千晶とかは女の子っぽいけど、和晶なら男性らしい。良いと思う。
知晶もトモアキだと解るけど、チアキって響きがポピュラーな分リスクも大きいかも。
光輔も良い。光樹はミツキが強いかな。
充輝・広輝は適度に今風で問題ない名前。
陽→ハルは流行りつつあるけど、まだまだ浸透してない。太陽は大き過ぎて微妙だな…。

最近明るい漢字が流行中。
意味は良いから問題はないけど、輝は結構dqn風な名前にも使われがち(瑠輝也・茉輝菜など…)
個人的には和晶が、奇抜ではないけど個性的で好きです。
305名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:32:24 ID:oYssSG+x
>>301
自分が空の付く名前で親に恨みでもあんの?しつこくこだわってるけど。

空っつったら普通は大空や青空イメージするし、まして名前に使われてたら尚更そうだよ。
空から「お空の星」なんて歪んだ解釈する人には言っても無駄だろうけど、子供の名前に使ってるのに絵空事みたいな解釈する方が変だよ。
306名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:33:16 ID:kn1fQqBU
亜にしても、希にしても、空にしても、
一つの字をどういう解釈で使っているかは親の考えによるところなんだから
他人がどうこういうのはナンセンスな気がするけどね
字義から使おうが、単語の一部だろうが、イメージだろうがなんでもいいじゃない
名前としておかしくない名前に、自分の解釈でああだこうだ言っているのは、
ただの難癖みたいでみていてもどうかと思うよ
307名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:36:44 ID:pC8GghQm
>>305
ついてないよwうちの親は常識的な普通の名前をつけてくれた。

>空っつったら普通は大空や青空イメージするし、まして名前に使われてたら尚更そうだよ。
これってあなたの主観だよね。
自分は「空っぽとか空しいとか悪い意味の方が多い字なのになー。大空しか頭にないのか、まさか知らないのかな」と思うんだよ。
308名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:43:45 ID:vyMx5cP2
自分も空は「空っぽ」がまず頭に浮かぶな。
で、空ちゃんが学校で空の意味を習った時に軽くショックを受けるんじゃないかと思うわ。
309名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:46:52 ID:NGA8VmEv
>>286
いやー忘れるようなレベルじゃないと思うから引っ掛かるんだよね。
意味的に近いところで言えば、「副」「非」あたりと似たようなレベル…だよな?
意味を忘れるわけがないし、例え名前に使われていても、晒す時いっしょに
「副」の意味はどうたらこうたら説明する人はまずいない。
もしいたら、「舐めてんのか」と言いたくなる。
亜や未の意味をご丁寧に説明してくれる人にも、いつも言いたくなるw
310名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:58:24 ID:/QqSLLk9
>>301-302
フォローありがとw
母に聞いたら紀を使いたかったのとアキの響きで名付けたって
まさに>>301の予想通りだったよ
自分は亜の意味ってあまり考えた事なかったな
亜細亜の亜だなーとくらいしか
311名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:06:49 ID:SKRF3Zvq
>>298です。とても参考になるご意見が多く、ありがたいです。

私の名前に「明」←「あ」と豚切るw
旦那の名前に「晃」←「てる」と読むやや難読系
それで、子どもの名前にも似た印象の漢字を使おうと思ってます(単純ですが…)

男の子なら「光」「輝」がいいかなと思って色々考えてまして
他にも何かないかなと探してみたら「晶」にも
「きらめく・輝く」という意味があったのでどうかなと思いました。
「千晶(ちあき)」「晶(あきら)」は女の子っぽいですよね。
「かずあき」「ともあき」の響きなら大丈夫みたいですが
「知晶」でも「ちあき」の方がポピュラーなら漢字を変えた方が良さそうですね。
「友晶」とかだったら問題ないのかな。
「晶」を先にもってくる名前はなぜか全く考えてなかったので、考えてみます。

「陽」を使った名前は、実は「流行ってるみたいだし、いいんじゃない?」みたいな考えでした。
でもあまり印象良くないみたいですね。
他の候補の方が印象良いみたいなので、「陽」の候補はやめようかなと思います。

こちらで好感触の「光輔」、私は結構好きなんですが
旦那が「ちょっとぱっとしない」と言ってます。
でも、やや難読系の名前で、たまに苦労する事もある旦那なので
読みやすくていい名前だよと推してみようかなと思いました。

長々すみません。本当に参考になりました。どうもありがとうございます。
312名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:09:59 ID:5Mw9qs8u
亜、希、空の漢字そのものの意味がどうとかより、
こういう字を人名に使おうとすると、
希を「の」、空を「あ」とか、豚切りDQNにしてしまう厨が多い。
だから「の、なら他の字もあったのに…希の字の意味は…」と難癖つけたくなる。
313名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:11:59 ID:oYssSG+x
>>307
つまり、言うまでもなく当たり前のことが、言われなきゃ理解できないってこと?

空っぽなんて意味を親が我が子の名前に込めてるわけないのに、カラじゃなくてソラの意味で使ってますってわざわざ言われなきゃ、カラの意味で使ってると解釈しちゃうってこと?
それは残念としか言いようがないね。
二つの意味があるけど、悪い意味の方が多いわけではないよ。
あなたが悪い意味の使用例を多く挙げてるだけ。
314名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:13:19 ID:5Mw9qs8u
>>311
知人に「晶彦(あきひこ)」さんがいる。
さすがに古いか?
315名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:13:37 ID:JN/yzPCo
>>285イコール>>309ですか…
多分皮肉の意味も込めて説明してる部分もあるんじゃない?
説明厨にいちいちイライラしてたらもたないよ。
316名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:20:59 ID:JN/yzPCo
>>313
親が悪い意味を込めるとは誰も言ってないよ?言わないとわからないの?
悪い意味もある漢字をわざわざ使うのは、無知にも見えるって言ってるだけ。今言ったからわかった?

そもそも地面と反対にある何もない空間(そら)も、良いとは思わないな。
↑個人的意見だから。言っておくけど。
317名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:27:23 ID:aQpnTlU1
>悪い意味もある漢字をわざわざ使うのは、無知にも見える

どう考えても難癖レベルだろ、それw
まあこれも個人的意見なんであしからず
318名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:37:21 ID:oYssSG+x
じゃあ太にはふてぶてしいって意味があるから使ってる人はバカに見えるんだね!
あっ、平も平社員みたいに何もないって意味があるからだめかな!
319名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:40:48 ID:YrhBVIw7
なんか殺伐w
>>317
難癖かな?個人的意見ならべつにいいけど
空って使ってる親を見て「カラや空きが頭になかったのか・・・青空のイメージだけしかないの?」
とは私も思う。
篤姫の篤が危篤の篤とかじゃなく、小学校で空き缶くらい習うし。
無知っていうか、考えが及びきってない印象。
空の親御さんでしたら不快ですね。すみません。
320名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:41:38 ID:YrhBVIw7
>>318
もうやめなよ、なんか見苦しいよ。
321名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:51:41 ID:IrEUxvGO
一般的に真っ先に連想するもの
青空とか大空>>>>>>>>>空っぽ、空しい
だと思われる

だって空っぽの空なんて意味を我が子の名前に付ける訳ないじゃないのw
322名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 00:02:52 ID:BEyVrEZK
青空の意味で使ってると、青空の意味しか考えずに使ってるの区別ができないんだよ、もうほっとこう。
323名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 00:46:41 ID:XRpd/kT1
太か多で相談してた者です。
親戚にみてもらうと、漢字一文字がいいと断言されました。
またまた印象お聞かせくださいませ。

章(あきら、しょう)
翼(つばさ)
隼(はやと、じゅん)
光(ひかり)
永(えい)
拓(ひらく)
新(あらた)
324名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 00:51:18 ID:j8aZIuhn
>>323
章(あきら、しょう) :おkだけど読み間違えられそうだな。アキラでもショウでも普通の名前だから…
翼(つばさ) :おk
隼(はやと、じゅん) :隼人ハヤトなら読めるけど、1文字で読んでもらえるか…ジュンも微妙
光(ひかり) :男女の区別がつかないし、ヒカルと間違えられることもある
永(えい) :古い
拓(ひらく) :タクと読んだ…ヒラクは無理ではないかと
新(あらた) :シン…は、無いだろうからアラタ?レベル。やめておく方が無難
325名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 02:08:41 ID:I2Yt7Svl
>>323
章…どっちも常識的。
翼…いいけど少し前に流行した。
隼…1文字ではどちらも違和感。
光…男の子ならヒカルじゃないかな。
永…ピンとこない。
拓…タクかと思った。
新…読めるけど個性的かも。
この中では章(あきら)がいいと思う。
326名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 07:07:41 ID:LgvloZPn

亜衣子(あいこ)

って付けようかと思うんだけど
当て字っぽくてDQN度高いですかね?
327名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 07:36:03 ID:BEyVrEZK
>>323
章(あきら)翼(つばさ) 新(あらた)のどれかなら問題ないと思う。

>>326
至って常識的な名付けをしてると評価されると思うけど。
328名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 07:37:12 ID:lPrZVCfi
>>326
すっきりしててむしろ好印象。
読めるし書きやすいしいいと思います。
329名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 09:57:51 ID:RCBsgpLn
>>326
『子』は少々古くさくないか?
亜衣だけでいいのに!
なんて言われそうだよ
330名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 09:59:30 ID:DawhkUeU
何でわざわざ三文字にしたの?
加護亜依はよく愛になってるけど間違えられて子供が不快な思いするのはご存知?
331名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 10:11:53 ID:+s/L0mkH
なんでわざわざ、なんて突っ掛かるような名前じゃなくない?
愛依子でアイコとかなら、なんでわざわざ依を加えたんだって思うけど。
332名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 10:12:19 ID:I2Yt7Svl
>>326
いいと思う。
常識的でシンプルな字だからdqnぽくは見えない。
子が付いた方が私は好きだな。
響きそのものに意味もあるし。
333名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 10:13:02 ID:CeijeYds
亜依子でもいい。
が、しかし。
華子、薫子、藤子、みたいに古風ネームだから
結構名前負けしないように頑張らないといけない…かもしれない。
334名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 10:18:45 ID:GS6buCRo
277です。
>280さんありがとう。
やっぱり太朗より太郎のほうがたろうとしては一般的だから
人に説明するときいいかな。

もう少し皆さんのご意見お聞かせいただければ幸いです・・・
335名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 10:32:30 ID:I2Yt7Svl
>>334
太朗は間違われがちだと思うので、太郎の方がいいかな。
でも、郎と朗は意味が違うので、意味で考えるならどちらでも良い名前。
音はショウタロウが好きです。ジョジョは詳しくないけれど有名なので。
匠は意味から入ったのでしょうか?
巨匠でしか目にしないので、響きからなら他のショウの方が読み易そう。
336名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 11:56:28 ID:1Se/111D
桜子、薫子が却下された。そんなに古くさいか?
337名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 12:06:12 ID:NnGsTUpb
>>336
古臭くない、昔からあるいい名前だよ
流石に「トメ子」とか「ツネ子」とかそういうのだったら古臭いな〜って感じるかもしれないけどさ……
338名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 12:11:55 ID:4dp2HRyK
>>336
普通でいいと思う。私は好きです。

親戚が「奈子」(なこ)って名づけようとしていて、
「この名前でいいかどうか」
と相談を受けた。
由来が「奈という字の読みが『いずくんぞ』。
奈には『疑問』みたいな意味があってそれを知る子になって欲しい、
という願いから。本当は『奈知』(なち)にしたかったけど
読みにくいし今時臭いかな?って思って」

どうだろう?私は普通で好きな名前なんだけど。
339名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 12:27:48 ID:4xa/EFbo
桜子、薫子はお受験塾事務の姉の話だとかなり多いらしい
340名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 12:36:33 ID:30sFCMFy
奈知は今時の名前に聞こえる。なこよりナチのほうが可愛いと思うな
341名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 12:43:58 ID:fguyAfvt
>>338
正直変だと思う。
ちょっと個性的にしたいと思って変な方向にひとひねりしちゃった名前に思えて、
充分今時臭い。今時なのが悪いとは言わないけど、
今時臭を気にするなら奈知も奈子も印象はさほど変わらないと思うよ。
ナチス呼ばわりされないだけ奈子のがマシってくらい。
奈々子や知奈チナの方がいいんじゃないかなぁ…
342名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 12:49:44 ID:8sJ+ex5c
ナコもナチも愛称っぽいかな。
というかナチはカタカナだともろナチスだね…
上に出てたけど奈々子ってつけて愛称ナコちゃんが可愛いと思う
343名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 12:50:10 ID:gNErLstl
>>338
知らない知識だったんでググってみたけど、漢文の範疇なのかな?
「奈辺」は「どこ」だし、「奈良」は「どうすれば良いか」とも解釈できるらしいね。
そのへんから考えると、どうも「奈知=疑問を知る」とか「奈子=疑問を知る子」
といった使い方は何か違うような気がするんだけど……
344名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 12:58:23 ID:4dp2HRyK
>>338
やっぱり奈子でも今時臭いか。

奈々子だと「クレヨンしんちゃんの『ななこおねえさん』思い出す…」
チナだと「何だかバカっぽいよ…」
という話になった……。
子の付く名前のほうが無難でDQっぽくないと思うんだよね……
345名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 13:09:04 ID:I2Yt7Svl
>>344
ナチはナチス・ドイツの呼びと同じだから、私は絶対に避けるべきだと思う。
奈子はおかしいよ…
美奈子や奈緒子にして、「ナコちゃん」と読んであげたらどうでしょう?
346名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 13:12:27 ID:I2Yt7Svl
↑×読んであげたら
 ○呼んであげたら
347名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 13:19:40 ID:heZ0cU7Z
>>341
チナはアルファベットでかくとCHINAだけどいいの?
因みにイタ語ではもろ中国のこと>チナ
348名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 13:31:15 ID:KrYg/Pcp
ナチ=ナチスを連想する。たぶん8割方の人が頭に浮かぶと思う。
チナは変…。

個人的にはチナ、ナチよりゃ「奈子」でいいんじゃない?
子がつく名前的には今時っぽいけど(莉子とか二文字は多いね)
別に古風にしたいとこだわってる相手じゃないなら良かろうと。

でも「奈=疑問」で、でも最早「知」を入れなくても構わないとなると
奈のつくもっと他の名前も沢山あるだろうと思う。
もう少しいろいろ考えてみてはと言いたい。
349名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 13:32:48 ID:fguyAfvt
>>347
ああ、ほんとだ。
チナの方が日本人名としてナチやナコよりいいだろって思ったんだけど、
アルファベット表記までは考えてなかったな。
そこを気にするかは親御さんの考え次第でしょうか。自分ならやめるけど。
イタリア語での意味を気にする人がナチを候補に挙げるとは考えがたい。
350名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 14:02:22 ID:MKu3c3DB
奈津子や奈都子(なつこ)は?
知り合いが奈良県出身で名前が奈都子だ。
本人はその名前と奈良県をとても気に入っている。
351名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 14:14:20 ID:8HtIGhKD
ナチは、歴史の授業の時かなり辛そう

奈津子・・・昔憧れた名前だわ
352名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 14:41:14 ID:N4keTeji
なつこってちょっと古くないか?
自分は綺麗な名前だと思うんだけど
人によっては古臭いと感じる人もいそうだ
353名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 14:48:23 ID:fptPk8uN
奈津子かぁ。
なっちゃん・なつこちゃんより、なつこさんと呼びたくなる名前だ。
綺麗な印象だよね。
354名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 14:59:30 ID:pM9rkRox
>>347
うちの親族にチナがいる。
china、は外国人に覚えられやすいらしい。
もちろん訂正・説明必要らしいけどw
本人は満足しているらしい。
まあ、シナ嫌いでないという前提が必要だけれども・・・
355名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 15:11:58 ID:cec0lOid
疑問を知る子って
は?って感じ。
ただそのナコという響きの名前を付けたかっただけでしょ?
尤もらしい意味を付けてみたつもりでも全然意味分かんないから。
356名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 15:17:16 ID:I2Yt7Svl
まあね…知子(ともこ)でいいじゃん?って話だよね。
響き先行でも、誰からもツッこまれない響きなら良いけど…。
357名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 15:54:54 ID:lxD0Nw+5
ナコは確かに愛称っぽいけど、最近人気のリコ、マコあたりと同じようなものだと思えばまぁありかな。
よくも悪くも今風だから好き嫌いは分かれそうだけど。
358名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 16:05:06 ID:N4keTeji
>>355
カルシウム剤飲んどけ馬鹿
359名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 19:42:15 ID:o0Qs2NNQ
正直ナコもナチも人名との響きではないと思うな
少なくともナチは止めるべき あまりにイメージが悪すぎる
ナコは変だけど周りにいたらまあ慣れてくるかも
360名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 20:02:16 ID:DawhkUeU
何で空が叩かれて亜がいいのか
名付けに浸透してるからでしょ?
結局頭の古い人間がいるからだな

自分はどっちもないと思うけどね
好みだけで菜月とか星佳とか叩く人もウザいな
361名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 20:19:58 ID:4dp2HRyK
>>355
別に尤もらしい意味をつけたわけじゃないよ。
お母さんかお父さんかが「自称:漢文が得意」だから。。。

CHINA(チナ)ってパスポートのローマ字表記のとき妙な勘違いされそう(母談)

奈知は我が家じゃ即却下でした。
「NAZIかよ!?」(父談)

>>343
ググってくれて有難う。親戚に言っておきます。

結局色々話し合って「奈子はないよ!!!!」という結論に至り
親戚に電話したら
「やっぱり奈子は今時臭い部分もあるんですね……」
ということで、旦那の名前と奥さんの名前から漢字を一文字ずつ貰って
「紀子……なんていうのはどうでしょう?」
とまた家族で話し合いに……。

(因みにその親戚の友達が子供につけた名前がDQN多いらしくって、DQNは嫌だ、と
一々我が家に相談をしている。母親がこういう掲示板
あるのを知ってたみたいで「そこでもちょっと『こんなの
どうでしょう?』って聞いてみてよ」……という次第;)
362名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 20:44:48 ID:BEyVrEZK
>>361
夫婦の名前お下がり組み合わせネームはやめた方がいい。二人目困るし、子供から見たら安易な手抜きでイヤだよ。

奈子かわいくて好きだけどな。由来はどうでもいいけど。奈には、からなしって意味もあるし。
奈増やして奈々子にしちゃえ。
363名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 20:53:08 ID:8sJ+ex5c
>>361
次の子から困りそう。(一人っ子決定なら別だけど)
散々言われてるけど奈と子が入った名前考えれば?と思う。
突飛な組み合わせにしない限り、変な名前にならないし。
364名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 21:34:38 ID:CHA/lxm/
ひとつ気になったので…。

親と同じ漢字が入ってる名前は子供にとってはとても嬉しい。
手抜きだとは思わない。
学校で名前の由来を話す時に誇らしかった憶えがある。

我が家なんか
祖母、久志
母、久子
子、久美子(←ここが私)
みたいな名前だけど、違和感は感じたことなかった。
365名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 21:37:02 ID:4dp2HRyK
>>363
確かに。でも今って兄弟でも違う名前の子いたりするよね。

>>362
自分の名前が両親からのお下がりなんだけど、結構気に入ってるし
親から一文字ずつ貰うのって私は安易な手抜きだとは思わないな。

奈々子に関しては>>344参照
366名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 21:48:00 ID:KBtp7IbT
>>364>>365
それは、あなた達がたまたま両親から字をもらえたから。
あなた達の弟や妹も両親から字をもらった?
もらってないなら、その弟妹に聞いてみな。
不公平感を少なからず持ってるよ。
367名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 21:55:21 ID:o0Qs2NNQ
親から一字貰うなんて至極当たり前の名付けだから
他人がウダウダ言うことじゃない 二人目とかホント余計なお世話
368名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 22:01:48 ID:8sJ+ex5c
>>365
兄弟で親の字があったり無かったりは確かにあるね。
だけどそれを子供が気にする事もあるので、最初の子に親の字入れたなら
次の子にも同様にした方が無難だと思う。
子の字は女児限定だけど、紀は男女選ばないから次の子にも使うとかさ。
あと余計なお世話になるかもだが、夫婦一字ずつプラス何か一字した方が次の子への公平感が増す気がする。
夫婦一字ずつだけより、願いこめやすそうだし。由紀子とか紀美子とか
369名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 22:23:02 ID:lNwx8LgV
でも別に第一子だけとか長男だけとか男児だけとか気にならないけど…
今の少子化事情じゃ気になっちゃうものなのか。
気にする人もいるってことで避けた方が無難なのかね。
370名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 23:04:01 ID:P+eILNDs
私、三人姉妹で唯一、両親の名前の字が入ってないよ。
しかも末っ子でもない。
ついでに言えば、私だけ名前の文字数も留め字も違う。

父・・・英樹(ひでき)
母・・・真由美(まゆみ)
姉・・・英梨子(えりこ)
私・・・朋絵(ともえ)
妹・・・由香子(ゆかこ)

みたいなかんじ。これってかわいそうなの?w
仲間外れと感じたことは特にないな。
普通に生活してて、普通に両親の愛情を感じられれば
こんなの些細な問題だと思うなー。
気にする人は気をつければいいだけの話だし
最初の子には親の名前から字を取りたいって思う人はそうすればいい。
371名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 23:06:43 ID:gvbA3cmI
>>370
明らかに違うじゃん。カワイソ。
372名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 23:26:36 ID:lNwx8LgV
>>371
自分はそう思わんなー。コンプレックスに感じてるなら可哀想かもしれないけど…
373名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 23:58:08 ID:eKAyiB2y
>>364
ていうか最初の子の由来が親から一字なのに次の子につけなかったら最初の子が手抜きみたいにならない?
兄弟姉妹は平等にするのが常識で>>370みたいに一部の例だけみて気にしないなんて勝手に解釈しないほうがいい

安直に親から一字づつとる人って自分大好きで人の気持ち考えてなくて後先考えずに思いつきで行動してそうw

だって考えつかないから親から取るって・・・しかも離婚や死別の可能性のない人なんていないし
一字取ったらそんなに好きなら離婚or再婚しなきゃいいじゃん!!って言いたくなるよ、子供は
374名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:14:19 ID:jiIf/wEI
奈知はナチスより那智の滝が頭に浮かんだ

>>373
最後の2行何が言いたいのかわからない
375名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:18:56 ID:c6zPYy0f
>>374
名前考えてたけど思いつかないからじゃあ親から一字づつ・・・っていうのは軽率じゃないかってこと
次の子との関連づけとかこれからの名付けに関わってくるのに
あと、万が一離婚とか死別で再婚したら気まずいってことね
これからの長い人生何があるか分からないし親が背負えるものじゃなくて子供が使うものなんだよ?


長嶋一茂
葉加瀬万太郎

しか思いつかないけど・・・谷夫妻はどうなるのかね
376名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:20:25 ID:c6zPYy0f
あ、何か日本語間違えてたかも
イライラしてたもんでつい
377名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:23:34 ID:pxYcWuMl
>>374
最後の二行は
もし一字取った上で離婚、死別〜再婚したらそう思われる、ってことだろうね。

何もければいいけど、別れてついていかなかった側の名前が残ったら
確かにその後が微妙かもしれない。
死別だけならむしろ大事に思えそうだけど
再婚した後に再婚相手が死んだ元伴侶の字入り名に微妙な気持ちになるかも、とか…かな?

まあ、確かにそういうこともあるかもだけど…そこまで心配するかどうかは人それぞれかも。
原さんと結婚するかもしれないから真希とつけるのはやめよう
に少し似てるかな(確率的に)。
378名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:35:21 ID:jiIf/wEI
>>375
>>377
解説トン
言いたいことはわかったけど、ピンとこない。
>再婚した後に再婚相手が死んだ元伴侶の字入り名に微妙な気持ちになるかも
↑特にこの辺が。
けつの穴ちっせーって思う。

あと、思いつかないから親の字でいいやって人は少ないんじゃない?
379名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:42:05 ID:c6zPYy0f
長嶋一茂のプレッシャーを考えると他人事とは思えないけどね
380名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:52:25 ID:Tcw0loie
夫婦の字入れるのに死別や離婚・再婚まで考えろとは言わないが
第一希望の名前が駄目だったので、夫婦の名前から一字ずつと考え方がいきなり安易になってびっくりはしたな。
第一希望の由来が凝ってる感じだったから余計に。
急ぎでなければ、もう少し落ち着いて考えてみれば良いのでは?
変に慌ててる印象を受けました。
381名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:54:08 ID:a7vVNa+t
最近名付けランク上位の「ひな」

ひなって言葉は「おマ○コ」の隠語だから気を付けな
382369:2009/03/29(日) 00:55:02 ID:zY/4tYQa
>>371
やっぱかわいそうなんだ?w
今まで誰にもかわいそうなんて言われた事ないけど、案外そう思われてたのかな?

姉は第一子でテンション上がった両親(と言うか父)が、自分の名前の漢字を使いたいって言ったみたい。
で、一文字取った名前になった。
私の時は、母が好きな漢字を組み合わせての名付け。
妹の時は、母の名前の漢字を使うのが前提ではなく、結果的にそうなったんだってさ。

自分の体験だけだから一般的な考え方とは違うのかもしれないけど
同じ漢字を使いたいのも親心、好きな漢字(だいたい意味がいい漢字だよね)を使いたいのも親心じゃない?
ぱっと見は私だけ全然違う名前だけど、いい名前付けてもらったと思うから
恨んだ事もないし、差別だなんて感じたこともないな。

>>373
なんでそんなに親の名前から一文字取るのを否定したいのかわかんないし
それはそれで価値観の違いだからどうでもいいけど

> 自分大好きで人の気持ち考えてなくて後先考えずに思いつきで行動してそう

これはどうなの?と思う。あまりにも主観が過ぎる意見じゃない?
親が自分の名前やそれに込められた由来を気に入ってるなら
それを子どもにもって思うのは別に不自然じゃないし
第二子以降は別の観点で名付けしてもいいじゃんと思うけどな。
383名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:57:35 ID:NY9gKhJW
>>379
一茂がどんな名前であろうと「長嶋意家の長男」プレッシャーがあったと思う。
384名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:59:24 ID:NY9gKhJW
ごめん、>>383は「長嶋家」
385369:2009/03/29(日) 01:05:53 ID:zY/4tYQa
>>375
なんで離婚とか死別とか、そんなネガティブな可能性を考えて名付けするの?
そんなこと気にしてたら、どんな名前も付けられないじゃん。

例えば、仮に親の名前の字と全くかぶらない名前をつけたとして
その後離婚・死別したとして、更に再婚したとして
連れ子の名前に再婚相手の名前の漢字が入ってたらどうなんの?
これ幸いと再婚相手との間にできた子供にも同じ漢字使うの?
それともあえて避けるの?そんな可能性は低いと言うの?
386名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 01:06:21 ID:MClaKfrN
>自分大好きで人の気持ち考えてなくて後先考えずに思いつきで行動してそう

この一文はさすがに自分も被害妄想が過ぎると思ったw
上の兄弟には両親の漢字がついているのに>>373だけ付いてなくて
そういう名付け方に相当なコンプレックス抱いているのかとか思われるぞw
387名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 01:12:46 ID:sb9Bv54l
>>386
>>370の例は後先考えていない見本だと思うが。
三番目の子をどういう名前付けても、誰かが仲間はずれになる名付けだし。
388名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 01:15:56 ID:MClaKfrN
仲間はずれって大袈裟な
昔からの由緒正しい長子に対する名付け方だよな
まあ二番目にも付いていて三番目だけ付いていなかったとしたら
疎外感を感じるかもな
389名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 01:22:30 ID:c6zPYy0f
>連れ子の名前に再婚相手の名前の漢字が入ってたらどうなんの? これ幸いと再婚相手との間にできた子供にも同じ漢字使うの?

由来が親から取ったわけじゃないなら同じ漢字が入っててもいいと思うしあえて避ける必要はないと思うけど
再婚相手との子供にも親から一字なんてもちろんつけないよ

ここからは別にスルーしてくれていいけどさ
離婚とか考えたくないのは分かるけどまさか自分だけは大丈夫なんておめでたい考えじゃないかとか
万が一そうなってもうまく対処できる人ならいいと思うよ
390名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 01:34:02 ID:c6zPYy0f
あと、広末宏史

>なんで離婚とか死別とか、そんなネガティブな可能性を考えて名付けするの?
ネガティブでも何でも名前は親が背負える問題じゃないから
子供のためにはあらゆる可能性を考えていってほしいと思っただけだよ
391名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 01:36:57 ID:zY/4tYQa
>>389
> 離婚とか考えたくないのは分かるけどまさか自分だけは大丈夫なんておめでたい考え

常に離婚や死別の可能性を考えて生きてるんだ。
先見の明があって素晴らしいね。
煽りじゃないよ。普通にそう思っちゃったわ。

> 万が一そうなってもうまく対処できる人ならいいと思うよ

そう思ってるなら、第二子がどうの、離婚死別がどうのとか言う必要なくない?
上手く対処出来ない人がここに相談に来たらアドバイスしてあげればいいじゃん。
392名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 01:43:48 ID:sb9Bv54l
>>388
大げさってさあ、三番目の子が予定外だったとばれるような名付けしなくてもいいんじゃないの?
393名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 01:49:09 ID:zY/4tYQa
>>387
>>382読んだ?
予定外って失礼じゃない?
その時々の状況に応じて、その時点でのベストだと思える名付けをしたってだけじゃん。
394名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 01:49:59 ID:c6zPYy0f
>>391
うん。そうだね
でも未然に防げればいいと思ったからさ


仕事にしても結婚にしても何があってもそのとき自分で選んだんなら文句言えないはずだし
でも子供は親も名前も選べないからね
395名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 01:50:26 ID:OqIjZutc
あらゆる可能性を考えたら、名前なんかつけられないよ。
名付けられた本人=子供が気に入る名前がどれかなんて確証はない。

離婚や死別で片親をなくした子供に、親の名前の漢字が含まれてなくて
せめて名前に別れた親の名前の一部でもあればいいのにって考える可能性は零だと言い切れる?
あらゆる可能性を考えろって言うなら、おそらくレアケースであろうこんな可能性を排除しないんだよね。
396365 話が色々それているが;:2009/03/29(日) 08:21:46 ID:u92I9l0r
>>366
父 久信(ひさのぶ)
母 美穂子(みほこ)
私 久子(ひさこ)
妹 信子(のぶこ)
だから親の字は貰ってる。
まぁこの後に男でも生まれたら難しい部分はあるかなぁ……。
話がそれた;
知り合いにも「お兄さん(お姉さん)は親の字から……」って子が多いけど
皆なーんとも思ってないみたい。

親戚の両親の名前が(一応許可はとってある)
母 尚子(なおこ)
父 紀久(のりひさ)
だから「紀子」にしようとしてるみたいなんだが……
397名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 09:53:24 ID:xJGbgWQu
>>386
かわいそうだと思うよ
父親がテンション上がってたって次の子の名前は考えなかったの?真樹子とか美英子とか充分組み合わせ考えられる名前じゃん

三女の好きな漢字の組み合わせって特に由来ないの?
398名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 10:45:30 ID:Tcw0loie
>>396
紀子の名前だけの感想なら、「ちょっと古い」かな。
自分の世代(20代半ば)にも多いし良い名前なんだけど、今の子に付けるならもう一ひねり位した方が良く感じる。
どっかで出てたが、○紀子や紀○子等の一字追加で三文字にすると適度に今風になる気がする。
あと「奈」はあれだけこだわってたけど本当にもういいの?
399名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 10:55:53 ID:+ozjCwXU
兄が両親から一文字ずつ貰った名前だけど、
私は全然関係ない名前。でもそれがむしろありがたいw
もちろん仮名だけどこんな感じ。

父:万作 母:幸子 兄:幸作 私:和美
400名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 11:12:26 ID:xuefQjNW
>>399
私はそれが言いたかったんだよね。
字貰えない側が可哀想な流れになってるけど、お下がりより新品の方が嬉しいよ。
名前は自分のためだけのもので、個人のパーソナリティーなんだもん。

現代じゃ長子を跡継ぎとして別格扱いする制度もないし、親の字=介護義務的な印象しかなく、私なら嬉しくないな。