【仮説】お昼寝をしない幼稚園児はIQが高い【検証】
1 :
名無しの心子知らず:
自分とその子ども
及び知り合いの高知能者の意見です
2 :
名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 14:55:14 ID:2fMBP5QD
そう言われれば保母さんが
昼寝しないから困っていると
母親にチクってたな
じゃあ漏れも 漏れも
団塊Jrです。
私は幼児の頃、昼寝全然しない子だった。
頭はわりとよい方で、塾も行かず、勉強がんばらずに旧帝行った。
(弟は普通に昼寝する子だった。一浪して私学)
今、子が全然昼寝をしない。
親としては心配だけど、自分も寝なかったから強く言えない。
5 :
名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 22:05:57 ID:q3dELdo7
わぁ、すごいすごい!
家の子上は昼寝しないけど、一つ下の子より文字の読み書き出来ないよ。
幼稚園にもなれば昼寝しない子のほうが多いと思うんだけど
保育園は昼寝の時間あるけど幼稚園はないでしょ
>>7 だよね。
一日全力で走り回っても夜まで元気なくらい体力もついてくるし。
病気などの事情がある場合は別だけど、何もないのに昼寝しちゃう子は
夜更かしとかしてるんじゃないかと思うなあ。
うちの子も含めほとんどは平日昼寝なんかしないでしょ?
園から帰ってきても友達と遊ぶ方が優先だもん
でもIQ高いかと言われると????????
だよね。ほとんどしないね。
じゃうちの子もIQ高いんだ!
オマケに下の2歳児も最近昼寝しないんですが。
「検証」ってついてるぐらいだし、全然確定情報じゃないよ
「検証」するために証明でも反証でもいいから例をあげた方がいいのでは
12 :
名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 21:55:57 ID:Aq1AM94p
そうそう
あげて欲しい
自分は記憶の中で
保育園の昼寝の時間に
お気に入りのタオルケットと
自分だけ起きてる風景をよーく覚えてる
なんでみんな寝られるんだろうって不思議だった
13 :
名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 23:28:55 ID:bPlGRm41
私も全然昼寝せず、弟は昼寝よくする子だったが、学力は明らかに私の方が上だった。
14 :
名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 23:53:29 ID:LzHqsIqf
う〜ん。。
うちの子の場合は
上→年中さん夏まで昼寝してた
下→入園前で昼寝しない
だけど
上は教えなくても読み書きできるようになり、
入学前現在、漢字も読めるように。
(フリがなつきの本で学んだらしい)
下は上より言葉遅いし、本にも興味なし。
とてもIQ高そうには感じないよ。
ご近所の兄弟、お兄ちゃんの方は昼寝する園児(未就園時)で弟は昼寝しない2歳児。
できることや会話の理解レベルだと、お兄ちゃんの2歳児時代より弟の方が上。
でもその辺の生活習慣の修得って第二子の方が早いよね。上見て育つから。
今後このふたりがどうなるか、ちょっと気になってきた。
うちは上も下もどちらもよく昼寝するので比較しようがないわw
16 :
名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 00:00:23 ID:Aq1AM94p
統計的には第一子が1番IQ高いらしい
17 :
名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 23:42:50 ID:X6YCc+zR
私は第一子だけど勉強苦手だった。
当てにならんね。
18 :
名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 01:06:52 ID:Xu90szsE
あくまで兄弟姉妹の中で第1子が一番高い傾向があるという事ね
しかも勉強とIQはあんまり関係無いし
19 :
名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 01:14:55 ID:D/PtaHJk
IQって幼稚園くらいでだいたい分かるらしいってことは本当みたい。
ライス元国務長官は幼稚園のときすでに関数を理解してたらしい。
20 :
名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 01:18:26 ID:gCu6nMPV
うちの弟はよく昼寝するけど学校の成績がいつも一位だったよ。
しかも塾も行ってないし、家で勉強するのも滅多になく、毎日外で遊び帰ってきて昼寝。
一方私も昼寝はするが、成績は常にビリだったorz
21 :
名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 01:21:14 ID:Xu90szsE
幼稚園児が関数を理解する事って
すごい事なの?
野球観戦が公務なんてありえない。
これも今月の公務の1つにかぞえられるのか?
それにダルビシュに両手を高く上げ拍手・・・なんて一般人ならまだしも皇太子妃なんだから
控えるべし
中国に対しても失礼だと思う。
こんな人が皇后になるのなら皇室はいらない。
周囲の人々も皆雅子さんに批判的だ。
余りに異常なことばかりで開き直っているとしか思えない。
そうでなかったら病気だ。
本当は既に治っているがそれを認めると何故祭祀や公務をしないのか?と言われるので
東宮でまだ波がある・・・と言っている。 と読んだだことがある。
>>21 「解いてた」とかなら暗記した公式を適用すればできることも多いからすごくないかもしれないけど
「理解していた」ってすごいんじゃないの
>>1 ソースは?
田嶋陽子の発言ような悪寒・・・。
25 :
名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 12:02:37 ID:zjPlMGAI
IQはわからないけど昼寝なしの子のが虫歯が少ない
身の回りの統計だけどね
上の子→昼寝大好き。おバカ。
下の子→保育園からお昼寝が嫌いで寝たふりしてた。難関中学合格。
あ、我が家の統計には当てはまるわw
27 :
名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:52:05 ID:AZkTRdoD
私、保育園のお昼寝の時間嫌いだったけど、私バカなんだけど
28 :
名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 14:08:03 ID:gNu1oAzP
本当だよね!
29 :
名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 14:39:32 ID:Hw+W9XkA
現在の大手企業の幹部クラスは保育園出身の割合が多い
ってソースが以前はってあったよね
その件も1も血筋だろと思う
だったら嬉しい
うちお昼寝したがらないから、でも頭の良さは大抵遺伝とか親の勉強に対する姿勢?みたいなもんじゃないかと思うけど前レスみたいに兄弟で差があるなら期待しよー。
うちの子、昼も夜もものすごくよく寝てたけど
3歳でひらがな・カタカナ・アルファベットが読めたよ。
年中くらいまでは昼寝してた。
年中で、漢字も読むだけなら、すごく難しいのも読めたし。
2桁の足し算引き算もできた。特に教えてないけど。
まぁドラクエがやりたかったからなんだけどねw
32 :
名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 17:19:12 ID:TEfyFrYi
私小さい時から寝てばっかり。子供産んでから今でもずっと寝てばっかり。
バカです。
33 :
名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 18:27:16 ID:mbATP+bk
ショートスリーパーの方が賢い・・・・のかな
34 :
名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 20:55:35 ID:jKrgF9NK
【発達心理】魚を食べる男子は知能指数がアップ スウェーデン研究
イエーテボリ(Gothenburg)のシャルグレンスカ大学病院(Sahlgrenska University Hospital)の
Kjell Toren教授らは2000年、スウェーデンの15歳男子3972人を対象に知能指数、言語能力、
空間把握能力を測定。彼らが徴兵期の18歳を迎えた3年後、再び同じ項目を測定した。
その結果、3年後のIQは、15歳の時に少なくとも週1回、魚を食べていた男子では7%、
魚を食べる頻度が週2回以上の男子では12%上昇していた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1237125263/
寝なくて困ってた上の子@中2、勉強は嫌いじゃないけど成績真ん中へん。
寝てばっかりで心配になった下の子@小6、模試偏差値常に60越え。
なので個人的にはこの仮説否定。
36 :
名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 17:47:53 ID:uzG9O78S
学力≠IQだと何度言えば・・・
昼寝しない → IQが高い → それで?
仮に、昼寝しない→IQ高い が、本当だとしても、
IQが高いとどうなのかがわからないと検証する意味なくない?
まあ、IQが低すぎるのはまずいんだろうけど。
38 :
名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 20:05:23 ID:4O8ZuAwS
遺伝子もあるし…
39 :
名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 20:16:27 ID:uzG9O78S
IQと学力は関係無いと言っただけで
IQが高いとどうなのかが分からないなんて言ってないし
睡眠時間少ないと、早く第二次成長期が来て成長が止まる(早く大人になる)とか言わない?
成長過程の一時期だけ人より頭がよくても、後々の伸びがいまいちとか、人より早く頭が固くなるとかなら意味ないし。
ゆくゆくまで追跡調査した結果がないと納得できないなあ。
長い目で見ないと結論でなさそう。
>>40 自分と・・・知り合いの高知能者の意見
大人も含まれてるんじゃないの?
寝る事にIQがどうとか?って気がするけど、寝る子は育つはあるよ。
身長高い人はよく寝る。
自分は保育園育ちで
一度も昼寝した事なくて
先生におやつ抜きとか
説教されたけど結局一睡もできなかった。
頭は塾にも予備校にも行かず高校まで公立現役で早慶程度ですが。
IQはどうだったのかな。
うちの軽度知的障害児(DQ52)は全然昼寝してくれませんが何かorz
どちらかというと深く眠って寝起きがいい子のほうがIQ高いんじゃないかな
短期記憶から長期記憶への固定って睡眠中に行われるしね
あれ?夜早寝、朝早起きしたら能力を高めると聞いたけど?
また学説変わったんだね
46 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 08:35:17 ID:frmEMn+u
昨日もまた幼稚園から帰りのバスで一人寝てなかったらしい
しょうがく社のお受験模試でも満点ばっかりだし
どこまで賢いのか検討がつかない
47 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 08:48:47 ID:/IOj4GD3
↑どうやら親はバカっぽいw
48 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 08:55:06 ID:frmEMn+u
残念
俺MENSA会員
49 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:08:13 ID:/IOj4GD3
2ちゃんで初めて知ったくせにw
51 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:01:01 ID:frmEMn+u
52 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:16:22 ID:/IOj4GD3
いや、君は頭弱いよ。
残念だね。
53 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:08:56 ID:8viARd+u
初めて本物見たわ
54 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:26:11 ID:/ANhczZ9
>>51 1です ご自身は幼児期に昼寝しませんでしたか?
また、自分が周りと違うと認識しだしたのはいつ頃?
>>54 空気読めるひとなら初めのレスでそこを書き込むよね。
「自分のIQは○○で子供時代に昼寝は〜、子供のIQは(ry」ってね。
それ一切無しで
>>46のあの変な日本語はないわ。
56 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:53:27 ID:/ANhczZ9
>>55 特に制限設けてない上に
検証スレですから
ブレインストーミング的な議論でいいんじゃないでしょうか?
日本人は議論(の為の議論)はできてもディスカッションは苦手ですから
違和感を感じるのは仕方ないですけどね
57 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:55:08 ID:/ANhczZ9
間違い
ディスカッション→ディベート
>>1は
>>46を見て違和感を感じないのでしょうか?
おかしな方向に理屈を持って行こうとするのは何故なんだろう。
59 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:59:48 ID:/ANhczZ9
おかしい時は何がおかしいのかを言わなければなりません
空気感なんてただの個人的主観にすぎませんから
だめだこりゃw
61 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 12:06:05 ID:/IOj4GD3
何だ糞アスペかwww
62 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 12:08:59 ID:frmEMn+u
盛り上がってるねw
>>54 自分も昼寝しない方だったな
物心ついた時から、自分は他とは違うと思ってたよ
子どももやたら自分の賢さを異性にアピールするwww
昨日もラブレター貰ってたよwwww
63 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 12:11:26 ID:/ANhczZ9
メンサ会員様の貴重なご意見
ありがとうございます
64 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 12:25:16 ID:7oM8LuMQ
しょうがく社の模試で満点ばっかりのお子さんって…本当だとしたら名前バレバレなんですが?
予備校行かずに現役で東大合格した人に聞いてみた。
お昼寝の時間全く眠れずに苦痛だったそうな。
ところでこれって3才〜だけあてはまるの?
1他知能の高い方、また知能の高いと思われる赤ちゃん(親が知能が高い)もちの方教えてください!
昼寝をしないで一人 だけ狸寝入りしてたが本当頭悪かったなぁ
で? 何の調査?
65ですが、赤ちゃんもあまり寝ない子は知能が高いのかな?と。
分かりにくくてすみません。
ちなみに私はよく寝ます。知能は低いです。
68 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 20:12:27 ID:/ANhczZ9
1ですが スレタイに幼稚園児を入れたのは
それ以前の年齢は、一般的に幼児期健忘と言って
本人に記憶が無いのが理由です。
親が乳児期からの様子を見て
検証できるならそれもいいですね。
69 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 21:13:27 ID:I5rxDBU4
自分130、昼寝しない子供時代
8歳息子130以上、昼寝も夜泣きも無し
2歳息子、よく寝るが知能については不明
旦那東大(除、離散)レベルの医学部卒、良く寝る
旦那は知能は私の方が上だと言う。
71 :
名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 17:24:15 ID:OHQCl/6f
IQ って、理数系の能力があると高く出る傾向があるよね。
昼寝をいやがることとアスペルガ傾向とが関係ありそうな気もする。
72 :
名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:05:19 ID:yQuU+VYm
アスペルガーじゃないうちの子も昼寝なし
父親東大
アスペルガーではない息子は二歳から昼寝は一切しなかった。
IQ不明だが記憶力や理解力、応用力は良い。理系。
昼寝をしないせいか夜は早く寝る。
二歳→19時就寝-7時起床
三歳→19時過ぎ-7時
四歳→19時-6時過ぎ
五歳→20時-7時
六歳→20時-7時
七歳になる今年→20時-6時
因みに夕飯は17時過ぎに食べます。お腹のリズムもかなり良く毎日朝必ず排便して登園登校。
頭の良さ云々より、喜怒哀楽は勿論あるけど
二歳の時から癇癪やぐずる事があまりなく
いつもよく笑う子なので精神的な安定がいいと思う。
眠らないというか、よく昼間でも夜でもすぐ眠くなる人って理数系多くない?
うちらの周りだけかな?
記憶力優れた人ほど眠くなる と話をよく聞く。
でも不思議と能力をフル回転させてるせいか彼らは昼間眠れない仕事についてるし、少し(10分とか)寝るだけで熟睡出来るんだって。
バカな私は出来ないや 最低一時間は寝ないと無理w
脳がタフなのかな?
幼稚園の遊びくらいじゃ疲れないから、脳を休ませなくても平気とか?
76 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 19:59:01 ID:2c48PYb6
普段なら寝ている間に遊びや学習を取り入れることによって、学ぶ量が多くなるというのは理屈として納得できる。
しかし、睡眠によって脳や体の発達を促すので、学んだことを吸収できるよい機会でもある。
どちらを信じるかはその人次第だけど、全く寝ないよりは1時間でも寝てくれたほうが親側としてもありがたいというのが事実。
妹はひたすら寝る子供だったけど、東大に現役で受かったよ。ちなみに法学部。
あんまり関係ない気がする
私自身がIQが少し高くて、中学卒業まで何も勉強せず1.2位だった。
幼稚園時代 昼寝を5時まで続行 激しく夜更かし園児なのに夜中の2時に寝るとか普通
ものすごくわがままで気性が荒かった。1歳半で3語文まで話してたらしい
小学生時代 一転ショートスリーパーに 夜中3時就寝 6時起床 徹夜当たり前
私の周りだと理数系は、速攻で寝る
文系は、何か本とかを読んで心を落ち着けないと寝れない
79 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:16:11 ID:bntUa2RZ
勉強もしないのに徹夜で何やってんのか気になる
オナニィっす
81 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 15:33:49 ID:bntUa2RZ
角マン?
82 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 15:39:44 ID:C1fvi32H
夜更かしなどせずよく寝ていたと思う。
>>79 本読みまくってた
小6くらいからは精神医学の専門書を読んで(5000円とかするのに親は喜んで買ってくれた)
それをレポートにまとめてたww
でも精神の本読みすぎて高校時代、頭の中わけわからなくなり、しばしば学校を休むようになった。
それでも一応良い大学にはいけたけど。
小さい頃から変なもん読むもんじゃないと思ってる
で、実際はどんな職業に就けたの?
うちの息子は昼寝をしないけど
覚えが悪くて忘れが早いよ。
俺はずっと昼寝きらいだがろくに勉強せず今は京大生
もちろん予備校もなし
(高3では1日1時間ぐらいしたが・・・
ただし夜の睡眠時間は今でも多量に必要
6,7時間だと確実にたりない
以外とこの仮説あってるのか・・・?
幼稚園児の話
88 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 13:40:30 ID:ARhLer5p
寝る子は育たない
私は保育園時代、昼寝の時間に眠ったことなかったよ。
だけどお勉強の方はまあまあってくらいでした。上の中から下くらい。
幼稚園児じゃないけど旦那は京大理学部卒で昼寝は10分くらいでOKって人です。
4〜5歳くらいの年齢で昼間眠りたい子は、
夜きちんと寝ていない子が多いからとか、そういう理由ならわかる。
夜ちゃんと眠っても、夕方くらいには眠たくなる子もいるね。
寝る子は育つにもそれらしい理由があったはず。
ほんとに僕も寝たい奴が寝ればいいじゃんって思ってたな・・・
以外とみんな思ってるんだろうが
私も保育園時代、昼寝ができなくて先生に見つかっては叱られてたっけ…
IQは高い方で(いつも時間内に全問終わってた)
東京の国立大学を首席卒。今も、睡眠は少なくて平気。
同じ大学出身の夫はよく寝るタイプ。身長は高い。
寝ることを強制していた先生をぬっ殺したいと思っていたが抑えた
殺人者願望って人間に備わってるものだと思う。
自分は穏やかな部類だが
親バカワロスwww
95 :
名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 22:24:44 ID:9bLErOCa
保育園はもちろん授業とか暇で中学高校でも昼寝してた。
給食は残したことありません,むしろみんなからたくさんもらってた。
某大です。
96 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 10:03:54 ID:jNL4onW+
アインシュタインはロングスリーパーじゃなかったっけ?
うちの主人は幼稚園のお昼寝は一回しか寝れなくて
昼寝の時ひたすらじっとしてるのが苦痛だったらしい
人に指導する仕事。すごく頭のキレる人ではある。
寝だめができる人で一日中働いてたり寝てたりする。
ってか、幼稚園のお昼寝なんて寝てる子の方が少なかったけど???
幼稚園ってお昼寝タイムあったっけ?記憶に無い…
とりあえず子の幼稚園にはないな
私
保育園でお昼寝ほとんどなし
小学校でIQ130
その後家庭環境が変わり成績下落
東京某私立大に入学
中の上
夫
幼稚園でお昼寝なし軽アスペ&ADD風味
小学校のIQ100程度
同じ大学に数学専門で一芸(科目)入学
息子
0才時からADDの心配。
体力がなくお昼寝をする。
3才時検診でIQ85
発達検査にバラつきあり、2才8ヶ月〜4才6ヶ月程度。
多動気味の普通っ子に見えます。
主旨違うけど一人の子で
家遊び(パズルやブロック)で頭使うとお昼寝する
外遊びで体力使ってもお昼寝無し
普通逆だよね(笑)
IQはわからない。
賢いとは言われるけど、単に家遊びが多いせいだと思う。
102 :
名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 19:23:51 ID:htRu3Df8
研究者に吃音が多いというのは 何か関係あるのだろうか
保育園の昼寝が苦痛で仕方無かったと事あるごとに語る旦那。
まさか、保育園で悪だった俺様カッコイイ?正直ウザー。
三流大学、今だったらアスペ認定のただの馬鹿です。
そんな相手と結婚した自分が一番馬鹿と思いしるばかりのスレですか?
たっぷりお昼寝してください>娘
104 :
名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 22:17:54 ID:7Sx9/SjX
1
賛成!
私も最近思う。
昔から昼寝が出来ない。
最近しらべて高知能だった。
両親も高知能、
父は幼稚園中退、母は幼少期吃音で英才を受けた。
>>101 逆じゃないよ。頭を思い切り使ったほうが寝付きがいい。
それがその後の知能に繋がるかは置いといて。
お昼寝はほとんどできなかったな。
IQはわからないけど、9歳くらいまでは
周りがびっくりするほど大人びた子供だったらしい。
その後悩み多き時代に突入。
学習にムラ有り、過集中と極端な散漫。
成人してからアル中になり、思考、記憶、集中力など著しく落ちる。
子も(まだ生後半年)寝付きが悪いが、
夫に似たようなのでとりあえず安心している。
(夫は高校時代でIQ120だそう)
107 :
名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 22:58:40 ID:1Ml1NqD7
2chなんかで資料作成しようとしないで
きちんと自分の足を使って資料収集しなさい。
卒論だか何だか知らんが、科学的な方法で論述せよ。
108 :
名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 23:08:19 ID:7Sx9/SjX
102さん
ネットのIQ関連のページで見たような〜(思い出せなくてすみません)
なぜ覚えているかと言うと、
親に結核について聞いた際に
「結核の人は頭が良い人が多い、だが心は冷たい人が多い」(田舎の一般論)
と、聞かされていて、イマイチピント着てなかったんですが、
その記事を見た際に、腑に落ちたんで
確信を着いてませんが、書き込んでみました。
109 :
名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 23:10:28 ID:7Sx9/SjX
キーワード収集には、良策かもね。
私もお昼寝の時間、苦痛だった
小学時代は、夜20時に布団に入れられたが
寝れなくて、こっそり枕元の電気スタンド付けて読書三昧
小5入塾試験でIQ130、当時から明らかに文系
今は、専業主婦w
111 :
名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 23:34:55 ID:7Sx9/SjX
昼寝ではないですけど、
ママさんたちが言うのが、
「頭の良い子は、人見知り」かな
人見知り自体が幼児の心の発達として好ましいものとされているもんね。
母子間の信頼形成がしっかりと出来ているという点で。
なので、情緒安定している子が高得点マークする傾向があるのは納得できる。
ちなみにうちは京都大×御茶ノ水で息子人見知りほとんどせずorz
昼寝しまくりですw
うちは昼寝しまくりの保育園児。朝10時と午睡二回寝てるわ。誰にでもフレンドリー。
夫婦で医師、うちの子の頭悪い訳がないw
娘、保育園児です
娘含む周りの子供達クラス8割方ノータリンです乙
言うまでもなく、
>>1が
昼寝しときゃ、歴史的な
大発明をしてたって、
仮説が成り立つ。
116 :
名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 01:20:36 ID:7nvmz3vP
113さんへ
「その遺伝なら、悪いわけが無い。」と思いますよ。
以前の私は
「根拠のない親ばか」「自身の子がまさか?」
と思っていたのですが、
「子供が、本が大好きで、言葉の覚えが速く、2歳ですが普通に会話はしかも饒舌、本は数十冊丸暗記、
妻の血筋が、京大が多数、祖父は教授と、
「妻の遺伝か〜。」と思っていたのですが
最近、自身も高知能であると知りました。
聞いてみると、やはり両親も高知能。
確かに私は昼寝はしない子でした。
しかし、
幼稚園でしていなかったのと、親からも言われなかったのが大きな要因だと思います。
かたや
うちの子供は寝つきの悪い子でしたが、
妻の習慣づけで、現在は昼寝をする子です。
117 :
名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 01:29:29 ID:paCz8pkU
今でも覚えてるよ。幼稚園の時周りのお友達はお昼寝してたのに自分は寝たフリ。苦痛でした。しかし高知能ではない気が…。
118 :
名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 01:52:36 ID:7nvmz3vP
昼寝しない子=高知能とは絶対にならない。と言い切ります。
知能は
先天的なものもありますが、
トレーニングや、生活習慣、環境により、後天的向上出来るものです。
昼寝と言う行為には、
習慣、その時の体調、本人の意思など
要因が様々あるんですから。
しかし、テーマはアバウトですが、
皆さんの書き込みが面白いのでここ良いですね(笑)
だーかーらー
昼寝してる奴の方が少ないっつーのw
親バカ 勘違い乙
120 :
名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 02:19:58 ID:7nvmz3vP
夏休みで、自身の子供含め、3歳〜5歳の甥姪を見ているんで分ります。
躾と統率と学力向上の為に、勉強、手伝い、ミーティングをさせてます。
うち自体が、放任主義でしたので、
甥姪は、やりたい放題で、無法化して、仕舞いに深夜まで夜更かしまでしていたので
見るに見かねて、
私が統治する事にしました。
多少の反抗をありましたが、鎮圧さし、
行動療法をもとに刷り込んでいきました。
勉強など、頭使わせ、俯きに、永遠と書き取り、計算などさせていたら、
さすがに本人達も眠くなります。(言い訳でも言いますが、笑)
手伝いも、一日中ハードにさせたら、
寝かしつけなくても、勝手に寝ます。
夜には、読書をさせます。(眠気を誘う為に)
「ですので、昼寝はあえてさせてません。」
が、このプログラムで、行動療法、躾と学力は一週間で成果はみえました。
後は繰り替えしです。
121 :
名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 02:29:14 ID:7nvmz3vP
119
語彙とぼし〜
玉石混淆の2ちゃんで、
チョイスするのは貴方の自由
122 :
名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 02:45:51 ID:u3dXz355
>>114 が現実であり事実。
保育園では昼寝をするように、カリキュラムを大人が組んでいます。
夏の水ぜめで昼寝しない子ゼロ。
誰もが認める天才児もゼロ。
123 :
名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 03:08:33 ID:7nvmz3vP
122さんへ
以前保育園に入れていた親御からの意見として言います。
一概には言えませんが、
先生側も親御に気を使って躾等強く言わないでしょうし、
そこまで複数人見切れないでしょう。
子供も両親が共働きで、そんなに面倒見てもっらってないでしょうし、
各家庭ならば、育児ノイローゼも多い。
実際、質は様々でしょうが、ネグレクトも多い。のが現実ですからね。
家電も充実しているので、家ではDVDをずっと見せているケースも多い。
天才時は、全体の2%ですし、
目に見えるのは、英才を受けたこだけですよ。
>>123が何を言いたいのかわからない件と日本語を知らな過ぎる件
125 :
名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:47:25 ID:/XzkTSYc
筒井康隆の寝る方法を思い出した
>>119 アンカーもまともにつけられない奴が何言ってんの?w
自称 高知能?
半年ROMって来いよwww
>>123 奥さんの家系だけが賢いことは分かった。哀しいな。
129 :
名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 17:36:02 ID:7nvmz3vP
128
それは、かえって嬉しい事でしょう。(笑)
まー良くある事
自分は赤ん坊の頃から昼寝しないタイプだったらしく、
幼稚園のお昼寝の時間も一回も寝たことがない。
「なんでお昼寝の時間なんてあるんだろ、
眠たくなんてないのに」といつも思ってたよ。
でも、中学までは何もしなくても成績良かったけど
高校であれよあれよと成績落ちて結局Fランだよ。
ついでに、夜もあまり寝なくても済むタイプで
他人より絶対的に睡眠時間は少なめだったと思うけれども
身長もかなり高いほう。(親からの遺伝を考慮しても規格外にでかい)
「睡眠を良くとる=背が高くなる」これも嘘だと思う。
132 :
名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 16:39:25 ID:3Rse3gCV
IQ高い(ここではEx160以上として)と言っても・・・。
幼少時代に高い・・・・・・・ブレが多く普通に良くあること。
高校、大学生時代に高い・・・・・uuum
社会人(35歳以上)でも高い・・・・ヘェー
これが世間(サラリーマンの町、新橋近辺に本社がある勤め人)の印象。
では
>>1さん
高所得世帯が昼寝させて
低所得世帯が昼寝させてなかったら
どうなんだろう?
これって逆説なんじゃないかな。
お昼寝なしで大丈夫な幼稚園児っていうのは体力があるわけだよ。
そういう子は身体能力が高いことが多い。
小さい頃は身体能力が知能と正比例するのは有名だよね。
だから昼寝がIQの高さに関わってるというより、
IQが高い子は昼寝しない子が多いっていう考え方なら全く納得できる。
大きくなってからの学力は当然別問題だしね。
この仮説けっこうあたってるかも。
私は幼児時代とにかく睡眠時間が少なくて親がすごい大変だったらしい。
で、3歳くらいから何か歌を歌うと一度で歌詞覚えて歌いだすものだから
親はどれだけ天才か、と思ったらしい。
で、学校のIQテストの成績がすごくよくて本当は生徒には知らせない
やつだったんだけど私だけ呼び出された。これならもっといける、がんばれと。
でも好きな趣味に熱中しすぎて勉強は全くしなくなった。
脳レベルも、今では全く普通の人だと思う。
リズム感とか運動神経だけは自信があると言えるが、頭は・・もうボケはじめてるしw
IQって生まれつき要素も高いけど鍛えないと、どんどん落ちるみたいよ。
逆に鍛えてあがることもあるみたいね。
>大きくなってからの学力は当然別問題だしね。
全く同意。IQ高くても勉強しなければ成績は落ちる。
>>135の説にはうなずけるけど・・・
>>136は単純にIQ高かった自分が寝なかったから当たってるかもかよw
>で、学校のIQテストの成績がすごくよくて本当は生徒には知らせない
やつだったんだけど私だけ呼び出された。これならもっといける、がんばれと。
元教師の自分としては、信じられん
>>138 割と聞く話じゃない?
2chでだけどw