絡み@育児板14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児板内スレの変なレス、変なスレをスルーできない、したくない人間は
ここに書き込みましょう。
元スレには迷惑をかけないようにこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ

書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 元スレで議論できるときはなるべく元スレに書き込みましょう。
 影で一方的に叩きたいためだけにこのスレを利用するのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ
絡み@育児板13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232119069/
2名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 13:06:36 ID:EK96xmAL
>>1さん乙です
3名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:33:35 ID:E7f1nN4p
自治スレを見る限り>>1には、独断テンプレ改変への反省は皆無だねw

(-.-)y-~~~
4名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 19:21:13 ID:pbpxsuVq
絡み@育児板14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234174598/



これまで通り進めさせていただきます
5名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 20:53:43 ID:V9Keh0ZE
絡みスレのテンプレ変更について、自治スレで議論中です。
スレ11が立つ際に議論なく変更されたテンプレについて、スレ14が立つ際に、はっきりした
結論が出る前に変更してスレが立ったことについて、現在議論されています。

テンプレ変更について経緯を知りたい方、議論したい方は自治スレへ移動して下さい。

育児板 自治スレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228294256/


テンプレ変更についての結論が出て次スレ(15スレ)が立つまでは、先に立ったスレを
使用して下さい。

絡み@育児板14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234174598/
6名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 20:54:20 ID:V9Keh0ZE
あ、間違えたw
あっちのスレに貼ろうと思ったんだ。
7名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 21:11:48 ID:lvgbP5Qt
こっちが先だからこっちでいいよ
どうせ削除されないんだし
あっちは次スレ
8名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 21:24:47 ID:V9Keh0ZE
ああ、次スレ利用ね。
それも良いかもね。

いずれにせよ、今度スレが立つまでに、テンプレ議論がまともにできるといいんだけどね…
9名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 21:29:14 ID:00jopxG+
必死な人がいると聞いて飛んできました。
10名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 21:55:02 ID:wnE7O/G2
あっちの>>3大バカだね。
ああいう根本間違ってるやつがいるからややこしいんだよね。
11名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 22:16:47 ID:0vabfBc+
>>8
>テンプレ議論がまともにできるといいんだけどね…

そう思うのなら、前スレでテンプレ変更したい旨を伝えてから
立てればよかったんじゃない?
12名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 22:31:04 ID:V9Keh0ZE
まあ、一言「このテンプレで立てる」って確認してから立てた方が無難だったね。

にしても。
そもそも陰口だの誘導だの何だのと言ってる人たちって、まともに議論になったら
あまりまともに反論とかしてこなかったりしてるじゃん、今まで。
テンプレ変更の件もそうだけど。
いつも相手の人格攻撃をするばっかりで、正面から議論しようとしないんだよね。

結局、勝手に変えたとファビョってたテンプレも、スレ11の時に、ことわりもなく勝手に
付け加えただけのものなわけでしょ…
こちらは、一応議論されてたことについて議論の結果についてはっきり確認しなかった
わけだけど、何の議論もナシにテンプレを替えたわけじゃなく、議論内容を前提に
してるだけマシだと思うんだけどね。
13名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 22:34:46 ID:bVQAm3iB
3ヶ月、3スレにわたる間、テンプレが追加されたことは十分周知されたと思うが。
14名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 22:41:49 ID:V9Keh0ZE
その、議論なく追加されたテンプレについて、改めて「不要だ」という問題提起がされて、
議論がされてたわけでしょう。
スレ13の900以降ぐらいで。

それで、その議論についてちゃんと反論もしないでおきながら、議論の経過にしたがって
テンプレを変更して立てたことについて、ねちねちと非難されてもねぇ。

そもそもの「陰口」「絡みスレのヲチスレ化」ということが問題に関して、変更したテンプレの
ここがこう問題だから元に戻すべき、っていう具体的な議論をするならばまだ分かるよ。

でもそういう話をする気もないように思えるんだよねえ。
15名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 23:29:27 ID:R6+P/PiC
チラ裏とか嫌いだけど〜とか基本レス禁だけど絡みたい
みたいな時に、本スレじゃ絡めないからこっちで絡む、
てパターンで使用されるのが相応なんじゃないの?

他には、本スレでしつこく引っ張る話でもなし、
専用スレ立てるほどのものじゃなし、
て場合とか

本来そういう風に使うべきで、晒しスレとは違うわけで
つか、当初はそういった主旨のスレじゃなかったっけ?

陰口だのオチスレだのは初心者的的外れな感想に過ぎないとは思うけど、
書き込む側にも初心者的認識不足があるのかもね

しかしまあ、絡みスレの是非だのテンプレだのでここまで引っ張るかね
マニュアルとして明文化されないと解らない、
ていうのもなんつうか…
16名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 23:46:10 ID:V9Keh0ZE
念のため。チラ裏はレス禁じゃないよ。育児板の場合。
17名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 23:55:41 ID:lvgbP5Qt
いろんな独り言を見たいからチラ裏を見るんだけどね
質問したい人は質問スレに雑談したい人は雑談スレに行けっていつも思ってるよ
18名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 02:12:50 ID:sqfRm3i3
自治だの絡みだのがこれだから育児板がガキの巣窟になるわけだ

子育て中のヒステリックママにちょっかい出して楽しんでいる奴らが大杉
19名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 07:03:48 ID:/ETINFnQ
ID:V9Keh0ZEって、昨日の必死ダントツ一位だったんだね。
一日で32レスかあ。本当に育児やってんの?
20名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:07:57 ID:LcxWUfEH
>>197
オマエモナ
朝からご苦労さん
21名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:09:56 ID:uUTUlH1j
様式美として>>197に期待
22名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:21:23 ID:LcxWUfEH
ミスキックだ
23名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:50:25 ID:B3TvKmnD
■■■移動

正統 絡み@育児板14
    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234174598/
24名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:05:52 ID:jQonqvgO
そっちのスレの人も、「何言っても無駄だw  少数派かもしれないけど、わかる人には
わかってもらえると思ってる。」なんて変な開き直り方するのはどうかって感じだなあ。

そんな理屈が通るなら、どんな勝手なマイルールでも「少数派かもしれないけど、わかる
人にはわかってもらえる」で好き放題やっちゃえるじゃん。
その態度じゃ、議論する気がないって言われても仕方ないと思うよ。

議論を放棄しちゃいかんよ。
反論したいのであれば、自治スレで、どこのレスがどうだとか、きちんと引用とか
しながら反論すればいいのに。
25名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:25:06 ID:UcsB+90i
絡みってのは、そのスレを使ってる住人がこれ以上書いたら
荒れそうだって時に使うもんだろう。
チラ見して住人じゃない人がそのスレの内容を批判的に書くのは
住人じゃ無いんだからヲチ。
それこそスレチだろ。
26名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:30:24 ID:Wyj1V8+e
確認ですが昨日の ID:V9Keh0ZEが、今日のID:jQonqvgOで間違いないですね?
27名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:40:40 ID:jQonqvgO
何がヲチかとかは、自治スレで議論中なんじゃない?
28名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:45:20 ID:ith+VWAx
議論と言うのは「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」の方が重要
29名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 16:07:44 ID:VJviEmSo
紙おむつ
りんごの里とか落花生の国とかウザい。
じゃがいもと生キャラメルとかどっちでもいいわ。
若者がやる分にはまだ可愛らしいけど、子持ちのババアにやられたらウザさ5割増だ。
30名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:26:43 ID:Z52QX5vl
>>24
気になるけど、あなたの発想って意見が2分されてると思ってないかなあ。

>そもそも陰口だの誘導だの何だのと言ってる人たちって、まともに議論になったら
>あまりまともに反論とかしてこなかったりしてるじゃん、今まで。
>テンプレ変更の件もそうだけど。
>いつも相手の人格攻撃をするばっかりで、正面から議論しようとしないんだよね

ここにすごい違和感を感じた。どうして自分の意見VS誘導推奨=陰口うんぬんになるんだろう。
前スレ読んでると、みんなちょっとずつ微妙に違う物の見方をしていて
それが話がまとまらなかった要因だと思うのに。
そういう発想(誘導推奨・陰口許さない組みは敵、あとは私に賛同よね)でやるから勝手にテンプレ変えちゃったんだなと思った。
31名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:41:33 ID:jQonqvgO
違う物の見方を主張してるだけじゃ、議論にならないんだよ。
議論するためには、お互い妥協点を探っていかなきゃならない。

それなのに、妥協点を探るという姿勢を見せることなく、ひたすら陰口陰口と言い立てる
ばかりで、元スレに誘導レスしていないから陰口だといって元スレにコピペをし、今回も
自治スレで議論しましょうという話をしてもヲチスレや重複スレで人格非難にいそしむ
ばかりで、まともに議論に参加して来ない。

陰口を問題視する気持ちは分かるから、こっちはGLの根拠まで探したんだけどなあ。
自治スレじゃ、「あなたや絡みスレが嫌いな人」って言われたりまでしてw

まあ人格非難続けたいなら続けてても良いから、議論は議論できちんとして欲しいなあ。
自治スレに来てもらって。

あと、勝手にテンプレ変えたと連呼されてもね。
何も言わずに変えたのは、スレ11を立てる時にテンプレを勝手に付け加えた人。
一応自分は、スレで出てた議論を前提にして変えたんであって、スレ立て前に最終的に
確認を怠った点について言われるなら仕方ないけど、「勝手にテンプレ変更した」と
言われる筋合いはないね。
32名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:45:49 ID:FV1N9K6v
たがいにそんなケンカ腰で話し合いにもなりゃしねーよ
ただのケンカじゃねーか
33名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:52:30 ID:j99p+11E
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      >31         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
34名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:57:30 ID:TfYBxihd
jQonqvgOはここんとこずーーーっと頑張って一人熱く議論してるけど
なんか議論してるつもりでなんか絡み合ってないように見えるよ。
うまく表せないんだけど空回りしてる感じがすごくする。
一生懸命なんだな、という事はわかるんだけど。
35名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:44:37 ID:jQonqvgO
無理やりでもあれこれ言って、時に挑発的なことも言って議論にもってかないと、
どうにも動かないと思うんだよね。
自治が絡む議論は、空回りして当たり前。
今までもそういうことはたくさんあった。

でも経験上、途中でどれだけ空回りしても、迷走しても、きちんと結論が出るまで
持っていければ、それなりに多少は改善されて動き出すものだから。

勿論、もっと上手で無難なやり方ができる人も世の中いるだろうし、そういう人が自治厨を
買って出てくれれば良いのにな、とも思うんだけどね。
自分も、一応は育児の片手間にwやってるもんだから、空回りしないような周到な
やり方なんてできないのよ。
その場その場で、かなり場当たり的にやってるから。
36名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:09:21 ID:TfYBxihd
そんなに2ちゃんが好きなんだね…
自分も好きだけど真似できないわ。というよりそういう熱い人見ちゃうと逆に醒めるみたいな。
議論にならないのはそういう人も意外に多いからなんじゃないかなあ?ゲスパーに過ぎないけど。
他の板の事は知らないけど、育児板の場合正直あなたみたいに熱心にどうにかしようと
思う人、少ない気がするよ。思ってても実際の生活が忙しくて出来ないとか。
育児って所詮期間限定だから住人の定住化も他より少なそうだし。
空回りして当たり前、今までもずっとそうだったっていうのは言葉は悪いけど見方によっちゃ
嵐扱いされてもしょうがない気がするけど、jQonqvgOさんはなんかそれも承知の上でやってるようだから
もう気が済むまで頑張れ、としか言えないわ。
37名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:29:29 ID:jQonqvgO
熱いのかねw
ま、2ちゃんは好きだけどね。

今までもずっとそうだった、というのは、嵐とかそういう次元ではなく。
かつて自治スレで色々議論になった時には、いつも途中で空回りして迷走することも
多かったけど、どうにか結論までたどりつけば、揉めたのが嘘のようにその後は平和に
進んできたからね…と。

地方ネタ問題の時も、夫スレで揉めた時とかも、チラ裏で揉めた時とかも…
他にも色々あったけど。

まあ最近は揉め事自体がなくて、自治スレがない状況が続いてたぐらいだから、
長いこと平和だったんだよねえ…
38名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:33:01 ID:FV1N9K6v
議論には参加しない、スレ立ても踏み逃げ上等、
あたしは育児の合間に見てるだけだから無理〜
なんつっといて文句だけは後からヤイヤイ言うのが育児板クオリティ


親切スレのスレ立てでよく分かるっしょ
運営板に申請、なんて文言があったら100超えても誰も次スレ立てない
39名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:33:41 ID:FV1N9K6v
>>38
○1000超えても

間違えた
40名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:21:52 ID:BiWK1+fU
もういいよ、カオス上等。
あんたが黙れば元通りになるさ。
ま、それじゃあんたの自意識が満たされないのだろうけどね。
41名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:19:02 ID:n03sP16x
訪販・宗教・拡販類のアシライ…

ゴミ捨て時にたまたま来た証人が聖書のとかゴニョゴニョ言ってたが、完全に無視してしまった。
2chの見すぎでつい脳内アボンしてしまったようだ。
さすがによくなくないか?
42名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:38:18 ID:jC8eNQpf
>>40
>あんたが黙れば元通りになるさ

これは私もそう思った。
要は熱く語ってしまう人がいるから部分部分に適当に反論する人が増えてカオスになるわけで、
流してれば大体元に戻るものなんだけどね。
本当にみんなが変化を求めているなら自然とその流れになるわけだし。
43名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 01:11:31 ID:15ulCa35
誰か紙オムツスレ止めてくれw
ホワイトストーン区ってなんだよ…。
44名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 05:24:19 ID:r5iRmcd7
ニュー速

スキー事故の親を責めてる人が不快。一人だけだとは思うけど。
自分は完璧なのよ臭がして実に不快。
45名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 07:35:43 ID:SKhX71Oq
委員長の今日のID教えて下さい。
46名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 08:40:45 ID:0UIG6rUU
>>1

絡み
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。


今後から980を待ち構え踏み、T修正していけばいいのですね。了解です。
そのうち「>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。」も消せと言われそうですが…
47名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:45:18 ID:2qp1gi8/
>>43
指摘されて開き直ってるお
48名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 12:06:27 ID:ihGeacef
パートタイム438。
この人リアルでもこうなのかな?
いくら自分の時給たかいからって、そこはいうとこじゃないだろ。
空気嫁。
49名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:25:39 ID:n03sP16x
行事に誰かとお喋りしてるだけで張った押されかねないのか
剣呑剣呑
50名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 00:13:34 ID:nMR4NuTF
久しぶりだねぇ。
相変わらず私は一発でばれるなあw
最近は実習で忙しくて少しネットから離れていたよ
5105001017832550_mf@茜:2009/02/12(木) 00:14:19 ID:nMR4NuTF
おっと、コテ忘れたよ
52名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 00:23:31 ID:KRzA+J9/
だって現実味が無さ過ぎるもん
5305001017832550_mf@茜:2009/02/12(木) 00:28:20 ID:nMR4NuTF
まあいいんだけどね。
そんなに練った話じゃないしw
ブログにコメントつかなくなったから来てみただけ。
今度母親と旅行行くんだよ。
端から見たら友達親子なんだろうなあ
54名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:10:32 ID:CsxXC9i7
>>53
いいなあ、お母さんとなかよしで。
実母は早くに亡くなって、継母は手元で育ててくれなかったからさ、
そういう話聞くとうらやましい通り越して、マジ落ち込むよ。
55名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:12:22 ID:NhfxyGi5
>>54
スレチの構ってちゃんにレスして自分語りって
バカなの?死ぬの?
56名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:16:15 ID:mjei9NY6
>>54
家は毒親だったからうらやましくない。
早くに逝ってくれなかったらどんな事になってたかと思うとゾッとする。
生きててほしかったと思えるお母さんで、よかったね。
5705001017832550_mf@茜:2009/02/12(木) 01:18:10 ID:nMR4NuTF
>>54
父親の愚痴聞かされたり弟の育児に協力しろって言われたり、私から見たらあんまりいい関係じゃないよ。
はっきり拒絶したことはないから母親は仲良し親子だと思ってるだろうけど。
仲良しに見えてもどろどろしてる家庭もあるよ。
まあそれでも生きてるだけましって言われちゃうのかな
58名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:51:06 ID:Gv0Ga7Rl

せこケチ 186
色々GJだとは思うんだけど…
この人、もしかして飲み会のこととか、お酒を飲むことも「飲み」って表現するのかな?
普通に「飲む」、じゃなくて。

>AはA実家から少し離れたところに住みだが

この「住みだが」も「住むんだけど」とかじゃいけなかったのかな?


何かこういう…飲酒や酒宴を「飲みがあって〜」とか
表現と言うか書き方がおかしいというか
変に略して書いてる人って日本人として変だと思う。
59名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:59:09 ID:3KTa/CEn
>>58
そうか?
名詞的な使い方で住みとか飲み使うけどな・・・
まあ、その場合○○住みとかって使い方だからその人の使い方とは違うな。
60名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 07:27:11 ID:djZMdEE0
>49
同じ事思ったよw
内心羨ましがって強がってそうって思った。
自分にはちょっとしたお喋りする人も居ないんだろうなぁと…。
61名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:03:31 ID:Gu4s/Oq+
>>58
ドウイ。
数年前に中高生の間で流行ってた言い回しみたいだけど、
親になっても平気で使ってるなんて、
脳味噌の成長が止まってるんだろうなと思う。
62名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:21:24 ID:Na2oo1Ss
親になっても2ちゃんねるで他人を煽ってるなんて、
脳味噌の成長が止まってるんだろうなと思う。
63名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:37:03 ID:zBNs5xoN
58も「GJ」なんて使ってるんだけど
64名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:10:17 ID:Pe3FMpj0
メクソハナクソであります!
65名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 11:38:02 ID:wnT1Q3Zl
親切からアンケートに移動した下校時間聞いてる人

なんか変な感じがする
本当に保護者なのかな?
こんなご時勢だから子供狙った危ない人なような気がしてしまう
66名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 11:41:35 ID:kCYGl8cE
>>65
そう思うのなら元スレに書いた方がいいだろ。
67名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 12:19:03 ID:KXGuegGZ
幼稚園スレで時々ageて煽りレス(と呼ぶには可愛らしいもんだが)を
入れてる人って同一人物かな。
68名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 13:13:46 ID:FJzlcqMt
>>65
自分は回答したけど、たぶん新1年生保護者だと思う。
今頃って、もう入学後の習い事の時刻を調整したりする時期なんだけど、
入学説明会の時点ではまだ帰宅時間を教えてもらえなかったりするんだよね。
学校のほうでまだ新年度のカリキュラムが決定してないとかの事情があるんで。
4月になってはじめて帰宅時間を教えられて、意外と遅くて困った、という経験を自分もした。
69名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 16:49:12 ID:u+tm4U+r
アンケスレ。
性別や年齢まで細かく聞きすぎてうざい。
あと2と3の質問は内容が重複してる。
70名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 16:54:00 ID:ZkKrubug
>69
そういうのは元スレで本人に指摘したら、訂正するんじゃない?
71名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:24:04 ID:QgPSQWZR
絡みスレ
なんでもかんでも元スレに書けとか言うな。
良スレが荒んできてとんだ迷惑です。
72名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:26:55 ID:rRIRdyTU
あっち: ID:VzDHNV0H  :ID:GAR/TjuU  :ID:YTDr/VMG  : ID:uU8v9xFy
    ID:JIXPp1EI  :ID:yDinV6Qe  :ID:dqla8The

自治: ID:ZkKrubug  : ID:ab4ko/u4  : ID:0yAqriV5  : ID:ZoZcm2Bs
     ID:JvPxADKL  : ID:H4/LQaNz  :ID:VAO3TOge  :ID:WDsisYCI
     ID:ZA3qBt9D  : ID:FKgfP12i

ココ : ID:Gv0Ga7Rl  : ID:3KTa/CEn  :ID:djZMdEE0  :ID:Gu4s/Oq+
     ID:Na2oo1Ss  : ID:zBNs5xoN  :ID:Pe3FMpj0  : ID:wnT1Q3Zl
     ID:kCYGl8cE  :ID:KXGuegGZ  :ID:FJzlcqMt  :ID:u+tm4U+r
      ID:ZkKrubug  :ID:5W7zqGHR  :ID:QgPSQWZR

自治に逝ってまで真剣に考えてる人は皆無だということでおk?お一方いるねw
73名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:29:07 ID:ZkKrubug
なんでもかんでもってこた〜ないよ。
元スレに迷惑かけないためにここで絡むというスレなんだから、元スレに書いた方が
良いんじゃないかっていう時は、そういう指摘を受けて当然かと。

ここで絡んだ人間も絡まれるスレだということも忘れずに。
74名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:29:30 ID:hBozDarf
じっくりはQちゃんでそ
75名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:45:50 ID:af6tfu7z
育児板自治

206みたいなのがいるから荒れるんだ。
そのままコピー貼るあたり癖が直ってない。
絡み投稿→元スレにレス内容そのままコピー
これまでやってきた確信犯やよ。


自治に投稿してしまった。。。。
ここだった('A`)
76名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:03:26 ID:gtCByIZO
あげ
77名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 18:30:13 ID:De8aJHyE
Qちゃんここに来なくなったね
78名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 20:58:22 ID:EnWbgL+H
>>71
なんでもかんでもじゃないでしょ。
指摘される場合との差がわからないならちょっと頭が弱いよ。
79名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 00:23:18 ID:y9plyMap
>>30>>31読んで、なんだ、結局人の意見は全然聞く気のない人の暴走だったのかと合点がいった。
>>34の言う通り人の意見が理解できずかみ合ってない。
80名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:20:59 ID:DTXQWQSg
嫌いって、595も長女だよな…
81名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 16:54:24 ID:/F1TDTLB
まあまあ、姉もいるのかもしれないし。

595はともかく、嫌いの「兄がいる女児が乱暴で嫌い」とかっていやだ。
いろんな人がいるのに。兄がいておとなしい女児もいるじゃん。
「A型の人が嫌い」みたい。「乱暴な女児が嫌い」って言えばいいのに。
…と兄がいる乱暴者の自分が言ってみるテスト。
82名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 18:06:22 ID:8g5pznZk
スレチになるのでこちらへ。

せこママ729の
>窓に石投げるキチなんてそうそういてたまるかw

いるんだよ…。
ただの思い込みから、電話で怒鳴りつけ思い通りの反応をこちらがしなかったからって
家まで来てドアと窓に投石するようなキチは実在するorz
83名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 21:16:52 ID:uBJOh6WA
パニックママスレの485以降の流れ

堅いよ〜w
2ちゃんじゃないかと思った。
84名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:27:44 ID:JAAlsAnI
DQNネームスレ、久々に見たけどすごいな・・パワーアップしてる。
もう、こういう名前のほうが普通になっちゃうのかな。
うちの子(1歳)、誰でも読める漢字でリカっていうんだけど
かえって浮いちゃうんだろうか。
85名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:46:09 ID:uVZmncY5
以前の勤め先で今時の小中学生の名簿に接する機会があったんだけど、アナタコレドウヤッテモヨイメナイデショ?
って名前の方が何人かいらっしゃった。DQとは断言できないが、懲りすぎちゃってワケワカメになってた。
86名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 00:02:38 ID:V+QKtVjI
今気づいたけど妊娠出産スレって新スレ立ってないよね?
誰かがスレ立てお願いしますって書き込んでるのに無視か…

そして代わりに立てようと思ったけどできなかったorz
誰かお願いします。
87名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 00:06:37 ID:eVBMWFph
年少だが、40数名の子供たちの名前が読めない・・・
名簿をもらったんだけど、漢字で書かれてると何て読んで
良いのか・・・
名札はひらがななんで読めるが、特別キラキラ名前じゃ
ないんだよね。
むしろ普通っぽい名前に無理矢理漢字を当ててるって言うか。
殆どの子の名前は字画が多いんで、幼稚園名簿はなんだか
とっても黒の面積が大きいです。
88名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 00:24:27 ID:q9aPiBu/
>87
ああ、わかります。
この漢字、こう読ませちゃうんだへぇ〜みたいなのが多すぎ。
そしてそういう名前をつける親御さんは、「恵理子」みたいな普通の名前でも
「えりこちゃん?えりいずちゃん?」と聞いてきたりするのです・・
(名前はフェイクですが、そんな経験アリ)
89名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 01:43:09 ID:uYGYoAAz
インフルエンザ予防接種の是非
993-994

993は気の毒に…と思ったけど
994を読んで一気にウソくさくなった。
「予防接種を受けているから罹らない」って医者が言うか?
90名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:15:37 ID:ntiaQEdU
ヲチは禁止です

91名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:34:36 ID:75jPxnBL
芸能人スレの502だけど、私なんで夜釣り認定されたのかマジでわからん。
言ってること間違ってる?
92名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:42:44 ID:R5UzQ6MI
根本が間違ってるね。
釣りと思われても仕方ないよ……
93名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:42:51 ID:y9sOwVSu
>>91
あなたも元々、半分洒落で噛み付いたでそw
空気嫁ネにマジレス仕掛けられたら、洒落で返せばよかったんだよw
94名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:46:37 ID:u31lHkbM
>>91
読んで来た。
私は数字に弱いアホなので、妊娠期間の話はよくわからないが
あなたが釣り認定されたことについては最初のレスはきっかけであって
全レスを通した上からケンカを吹っかけるような態度が原因と思う。
特に>>508は、複数の絡んでくる人を同一人物認定してる点など
非常にいただけない。釣りっつーか、まあモチツケという感じかな。

「10月10日生まれ=元旦仕込み」は私も本気ではなく
ネタとして使ってたが、数えてみたらあなたの言うとおり
11月10日だったwその点は目から鱗落ちたぜwww
95名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:48:48 ID:VsN68vAG
>>91
今見てきたけど、あの書き方じゃ釣りと思われても仕方がない。
とりあえず、「妊娠 十月十日」でググるといいよ。
96名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:52:44 ID:R5UzQ6MI
いやそもそも、トツキトオカは本当だから。
実際に妊娠期間は十ヶ月と十日だけど、それは日本で昔主流だった太陰暦での
話だというだけだから。
なので、いきなり「仮にトツキトオカが本当だったとしても」なんて切り出しで、勘違いを
もとに話を始めるから釣り認定されただけだと思う。

なので、太陽暦での十ヶ月と十日だと勘違いしてる人と、元旦に仕込んだら十月十日に
生まれるという意味だと勘違いしてる人の、二種類の勘違いが存在する。
両者の違いに気付かず両方思い込んでる人も多いだろうけどね。
97名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:53:32 ID:75jPxnBL
>>92
根本の何が間違ってるの?
「10月10日生まれは元旦仕込だと思ってるバカがいるけど
そもそも本当にトツキトオカなら、11月10日に生まれるはずだよね」
の、何が間違ってるの?
本気でわからないから教えて。

>>93
もともと噛み付いてないんだけど。
502で488に噛み付いてると思われてるの?

>>94
全レスを通してじゃなくて、502の何が釣り認定される原因になるのか知りたいってこと。
502以外のレスに関してはモチツケと言われるのはわかるけど。
98名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:56:39 ID:75jPxnBL
あーあーそういうことか、やっと理解できた。

>>97>>92へのレスは取り消します。
99名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:01:24 ID:u31lHkbM
つまり>>502自身が「太陽暦での
十ヶ月と十日だと勘違いしてる人」だったということだね。

それにしてもトツキトオカ、奥が深いなー。
2回も妊娠出産経験したのに全然わかってなかったw
100名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:06:05 ID:75jPxnBL
>>99
違う違う。

なんていうか、488が言うような「わかってない男」の勘違いの話をしてたんだけど
何を釣りだと言われてるのかが素でわからなかったのよ。
ややこしくてすまんね。
101名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:06:12 ID:R5UzQ6MI
太陰暦で、28日×10ヶ月+10日=290日という考え方と、10ヶ月目の10日目という
考え方とあるみたいだけどね。

どっちかというと後者の方がぴったりくるかも。
それだと、太陽暦で、元旦から10ヶ月目の十日目は10月10日になるし。

ちなみにその場合、太陰暦で、28日×9+10=262で、ちょうど仕込んだ日から262日目
前後ということになる。
102名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:27:31 ID:s2ey7A0Y
>>91-101
4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。
103名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:29:00 ID:u31lHkbM
>>102
え、本人が来てるんだからヲチじゃないでしょ。
本スレで引っ張るとスレ違いになるから
自分からわざわざ絡みに引っ越してきたんでしょ?
本来の理想的な使い方じゃないの。
104名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:31:53 ID:R5UzQ6MI
新手の荒らしなんじゃないの?
スルーしなよ。
105名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:35:09 ID:zbanrErR
こういうのもあるから「見てきた」とか書くのやめなよ。
106名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:40:32 ID:glYWAk2B
mixi愚痴
確かにブックオフって立ち読みし放題だけど、それを当たり前みたいに言われても…。
たかが数百円なんだし買えよ。もしくは漫喫行けよ。
セコケチが語るスレみたいな流れになってたな。
107名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:13:18 ID:3CUmyeFO
>>103
うん、お手本のようないい使い方だから気にしなくていいよ。
しかも勉強にもなったw
108名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 15:04:08 ID:opShmSSw
一人っ子育児
別に1人っ子でも全然問題ないと思うんだけど、
最近の書き込み見てると、あんな親なら兄弟いた方が、
子供にとってはいいんじゃないかと思わされる。
自分の子は誰でも可愛いけど、「こんな素晴らしいうちの子に、妊娠中や
下の子育児中、寂しい思いさせられない。くっついていられない」とか
ちょっと過剰な感じ。
109名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 15:08:07 ID:Cl6J4pS0
>>108
誰に言ってるの?
110名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:02:13 ID:dbyIvmVq
もうスレの使い方がよくわかんないよー

とはいえこれはスレ違いなんだろうけど・・

>>84
うちの子(0歳)もリカで、カは夏なんだけど、
この前「りなちゃん?」って言われたよ。
誰にでも読めるだろうと思ってつけたのにー

夏は「な」とは読まないだろう!
豚切り読みのばかやろう、と思った・・
111108:2009/02/17(火) 16:06:11 ID:opShmSSw
このスレこういう使い方じゃなかったの?
スレ内で絡みあうだけなのか
112名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:32:05 ID:mVs6wr4/
チラシ745
そんなに具合悪くても2ちゃんには書き込めるのね。
113名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:37:15 ID:uYGYoAAz
>>108
なんかいつの間にか
元スレのレス当人を連れて場外乱闘の場になったようだ。



バクリ奥の時にも本スレでレスしにくいことを
こっちに書いたりしたんだけどな。
その時とは使い方が変わったの?
114108:2009/02/17(火) 16:39:01 ID:opShmSSw
そうなんだ。
面倒だな。
115名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:51:56 ID:UJWAe2qg
つ「自治スレ」
116名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:13:44 ID:WbCNbAOb
あんだけモメてたのを、ひとっことも読んでなくて
ふらっと来て従来どおりの使い方して
>なんかいつの間にか
元スレのレス当人を連れて場外乱闘の場になったようだ ってw。
「絡みとはなんぞや」論ぶちかまして頑張ってる委員長が聞いたら
orzってなりそうだね。

でも、これだから2ちゃんは面白いと思う。
結局議論も仕切りも無駄なんだな。自然淘汰、成り行き任せでいいんじゃ?
117名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:24:01 ID:UblQrQpd
委員長wwwwww
118名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:31:20 ID:efByb85L
最近は酷い誹謗中傷もほとんどなくなり、貼り付け厨の出番もなくていいことだと思いますよ。
みなさんこの調子でお願いします。
119名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:44:33 ID:IUS+WKPh
>>116
だって本来絡みスレなんて住人がいることがおかしくて、
たまに絡みたいことがある時だけのぞくものだもんねえ。
ま、それにしても久しぶりなら>>1くらいは読まないとと思うけど。
120名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:46:52 ID:/frvNLZi
検診予防アゲスレ125
書き方がなんか嫌
121名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:59:43 ID:glYWAk2B
絡みの大議論は
『で、結局どうなったの?』
という感想しかなかったw
122名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:07:12 ID:8ZjkQJkz
ぜひ自治スレにてご意見お願いします。
123名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:14:00 ID:vc82LwFI
子供のブーツって、うちの子は長靴みたいに履きたがるけどヒール靴と同じ扱いなのか…
124名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:26:35 ID:ZXhudl8+
ブーツくらいTPOで履き分けて履けば問題ないじゃんねぇ
125名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:45:44 ID:6ORfd3VB
よく他のスレで「〜なの?死ぬの?」というレスを見て
意味を解りかねていたのだが、今朝
「〜なの?(書かないと)死ぬの?」という意味なん
じゃないかと思い当たった。というか、書きたい衝動
にかられたが、やってないw
126名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:54:47 ID:1R58lXxm
127名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:57:48 ID:2TF3Kxop
キモいサイト見せるな。
128名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 10:43:52 ID:eSx6YElU
>>127
自分から見に行っておいて「見せるな」とはこれいかにw
129名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 11:25:22 ID:p6Zdfhat
じっくりのアポ無し凸、連絡先ポストに投函、

相手の人非難するレス多くて、
やっぱりみんなそんなに警戒するもんなの?
似たような状況で仲良くなっていい付き合いしてる人いるから、
そんなに構えなくてもってレスに同意なんだけどなぁ…。
130名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 11:27:33 ID:wZ7DqjiW
>>129
>やっぱりみんなそんなに警戒するもんなの?

そんなことしらん。
そのスレでそこの人たちに聞いてみれば?
131名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 11:33:06 ID:JXrNRw0N
>129
同意。
普段、託児所スレとか見てると、お付き合いもほどほどにって思うけど、
近所付き合いを全くしない状況で子育てするってのもどんなもんよと思う。
132名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 11:33:09 ID:p6Zdfhat
>>130
あっちは相談者もう閉めてるし、亀だし…。

でももうちょいこの話してみたかったもんで。
133名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 11:59:49 ID:Rayg9zuq
向こうでも色んな回答が出てると思うけどそんなの全部
「人それぞれ」
でしかないでしょうよ。なぜそこで「みんなそういうもの?」ってひとくくりに考えようとするのか
そっちの方がわからん。
警戒する人はするししない人はしない。
過去距離無しな人に嫌な思いをさせられた人は前者になるだろうしそうでなければ後者になるだけ。
自分は前者タイプなんで、構えすぎ、とか神経質とか言われると余計なお世話だ、と思うよ。
子育てはもっとおおらかにとかさ、その人に出来る範囲で頑張ってるかもしれないのにそういう背景を
想像してもみないで近所付き合いの是非を押しつけんな、と。
134名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 12:46:58 ID:p6Zdfhat
実際に嫌な思いした経験があって拒否反応
ってのはすごくわかるし、
それまでどうのこうのとは思わないよ。

子供が小さい頃から育児板のぞいてて、
子供の成長に伴いこんな面倒な事が起こるのか〜ガクブル
って思ってたんだけど、実際はそんな事もなくて、
(揉め事系のスレをよく見てたからかもorz)
やたらと身構えてた自分がなんか恥ずかしかったり。

連絡先まで書いて渡したのに、
完全スルーだと相手も凹むだろうな〜と。
スルーした方がいいって考えの人は、
こっちの都合考えないやつの気持ちなんて考えてられっか、
みたいな感じなのかなぁ。
135名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 12:54:05 ID:UfbKpCUj
>>134
わかるよ。
2ちゃんのトラブル系スレを真に受けてると、
現実のほうがよほどあったかくて、構えることなかったわって
思うことしばしば。それをいわゆる2ちゃん脳というんじゃない?w
2ちゃんはネガティブ思考を煮詰めたようなところがあるから
頭の片隅に置いておきはするけど、影響されて色眼鏡で
物事見ないように気をつけてるよ。
136名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 13:17:07 ID:1KO/Sxdp
正直、「押しかけだ」と断定しうるような状況でもないのに、あそこまで警戒バリバリなのは
おかしいと思う。
過去に嫌な思いしたことあるとしたって、警戒しつつ、礼儀は守って普通に対応するのが
人として当たり前なんじゃないかな〜とは思う、が……

でもノイローゼになりかねんほど嫌な思いをしたことある人は過剰反応してしまうものかも
知れないしね。
137名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 13:22:44 ID:FsmOYMS7
あれ、相談者本人も警戒しすぎだけどそれを煽った人がいるから
締めるとき妙にはりきりレスになっちゃったんだと思うよ。
ポストにいれたんだから連絡を待つべきでピンポンするのは順番が違うって話、ずれてるよね。
連絡先渡そうとピンポン→ポストに入れただけで、ポストに入れた後は突撃されてないでしょ??と思った。
ものすごく人付き合いスキルの低い人同士がやりとりすると
こういう妙に偏った見方になるんだなと感じたよ。
138名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 13:31:31 ID:4QuJTLbu
>>134
自分だったら、もしメアドが書いてあったらメールくらいはするかなと思う。
でも相手が凹むかどうかまでは考えない。
大人なんだし、相手だって返事が来たら楽しいなくらいに思ってるのでは。
返事が来なくても、忙しいのかもしれないし、また外で会った時にお話できるかしら、程度に考えると思うよ。
というか大人のお付き合いなんだからそのくらいドライに割り切って欲しいところ。

相談者、警戒しすぎかもしれないけど、私も距離無しの人は苦手だからわかるなあ。
もともと他人と適度な距離を保つのが苦手だから、接近されるとうまいこと断って逃げたりするのが難しい。
それなら最初から接近しなければいいや、と思っちゃう。
まあ相談者が私と同じ性格かどうかはわからないけど…
139名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 13:34:17 ID:/aTbosHB
と言うか読解力の問題っぽい気がする
140名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:05:40 ID:W/i4P+t+
セコケチの58iXY63B
ウザい。
癌になった私可哀想自慢ならよそでやれ。
141名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:20:54 ID:p6Zdfhat
>>138
大人だからこそ、連絡先教えてくれた人スルーとか、
難しくない?
スルーされたら(したら)次会った時になんだか気まずいと思う。

距離無しやDOQに嫌な思いした人とは逆に、
連絡先渡されて仲良くなり、
のちのち相手の人から
「渡そうかどうしようか迷った、ギクシャクしたら嫌だし」
「でも仲良くなれて良かった〜」
みたいな事言われ、
こっちこそ声かけてくれてありがとうと思った経験があるので、
ついつい連絡先渡した人の肩を持ってしまうのかも。
142名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:31:16 ID:B5JuepM2
まああそこまで力んでる人って自らトラブルを呼ぶ悪循環になると思うんだよね。
相手への不信感や警戒心でギクシャクした空気作っちゃって。
で、それが自分に原因があるなんて全く思いもよらず
「やっぱりトラブった。やっぱり人とは距離あけなくちゃ」と不信感倍増のスパイラル。
そういう人はやはりひきこもってる位の方が幸せとも言えるかもw
143名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:49:05 ID:4QuJTLbu
>>141
うーん、スルーの時点で仲良くなるという選択肢は捨てることになるよね。
でもそれを踏まえた上でなおスルーしたい人は、スルーしたらいいと思う。
結局他の人も書いてる、人それぞれという結論になっちゃうけど。
思いきって連絡先渡してくれるのはうれしいけど、それで逆にプレッシャー感じちゃう人だって世の中にはいるんだし、そういう性格を無理に直せと言ってもしかたないのでは。
メールするのが大人の対応という意見には同意だけど、メアドを教えたくない・メール自体苦手という場合は、次に会った時「連絡先ありがとう。(〜の理由で)メールできなくてごめんなさい」とか何とか言うだけでもよくない?
相談者は赤ちゃん6ヶ月だし、生活にまだ余裕がないってのも大きいと思う。
144名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:59:21 ID:tubCL3pP
相手が小梨ならもう少し緩やかだったかもね。
145名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:11:01 ID:XqcJGz0g
ID:GWWumZzV
自分下話に書き込み叩き、逆ギレ煽り。
仕事切られたんなら、さっさと次探せ。鬱陶しい。
146名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:11:53 ID:LhcCF72+
>>140みたいなことを書くのがこのスレの目的ですか?

あっちの絡みにも書いてたけど、コピペを期待しての行動だと思いますか?

悪いのは誰ですか?


147名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:12:57 ID:LhcCF72+
>>145
148名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:19:22 ID:XqcJGz0g
>>147
ほうほう、あなたは自分語りの下ネタや煽りを悪く無い、と言えるのですねw
いやーえらい、えらいw

てか ID:GWWumZzV乙wと言って欲しいのですか?w
149名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:23:49 ID:Rayg9zuq
被害妄想乙、と言われるの覚悟で。
人付き合いスキル低い者同士だとああなのね、って言われると見下されてるみたいで凹む。
自分なりのペースで頑張ってもギクシャクしたりしつつも、後から仲良くなれたり何かの
拍子にうち解けることが出来れば幸い、と思いながらやってるんだけどね。
まあ要は自分が傷つくのが怖いから確かに人付き合いスキルは低くなるばっかりだよ。
>>143さんみたいにある程度理解というか納得してくれる人はありがたいと思う。
自分の都合に合わせてくれないから付き合いたくない、というのではなく、うまくそのへんの
やりとりがタイミング合いそうな人とは深く付き合いたいけどそうじゃない人とはそれなりの
距離を置いて付き合いたい、と思ってるんだけどそれは自分勝手なのかな。
150名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:27:17 ID:sUvYfZ7E
>>147
その後見てごらん。
下品この上無いから。ありゃ引くわ。
151名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:27:38 ID:BKWbYH4N
前スレの討論を読んでなくて、1を読んでもいまいち分からないんだけど
このスレはどう使うものなの?
前スレまでは、>>140みたいに使ってたよね?
元スレの発言に対して絡む場合、本人連れて来いみたいなこと書いてあったけど
「言いたいことあるから絡みスレ来い」って書いてから書き込むの?
152名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:41:50 ID:p6Zdfhat
>>149
最初からなんでもかんでも
「あ、うん」の呼吸で合う人ってなかなかいないし、
親しくなる過程で、お互い探り探り
共通点や妥協点見つけるもんかなぁ、って。
だから向こうからの最初の1歩でシャットアウト、
みたいなのは勿体ないなと思う。

知り合って会話してみて、
親子共に相性合わなさそうならFO、ってのは、
自分勝手でも何でもないと思うよ。
153名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:48:20 ID:1KO/Sxdp
>151
自治スレへどうぞ。
154名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:51:42 ID:1ULaPkfL
>>149
だから、その判断が早急な上に見方が偏ってるのでは?って話でしょ。
155名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:51:57 ID:Rayg9zuq
>>152
逆に最初はすごくウマがあって喜んで付き合ってたら、段々あれ?と思うような事があったり
っていうこともあると思うんだよね。だから自分の場合深すぎず浅すぎず、見る人が見たら慎重すぎて
「構えすぎ」に見えるようなやり方しかできない。
特に最初の一歩がこちらからするとちょっと無遠慮だな…と感じてしまうと引きすぎてしまっているのかも。
仰るとおりシャットアウトしてばかりでは繋がる縁も繋がらないですね。
多分こういう性格は一生治らないと思うけどwここ(とじっくり)のやりとりで少しだけ最初の間口を
大きめにしておくほうがいいかも、と思うことが出来ました。
相談者じゃないのに変かもしれないけど前向きになれたのでありがとうです。
156名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 16:33:10 ID:sC415HoD
>>140みたいなのを書く奴はおかしいだろ。
元スレで自分がたたかれるのが嫌だから、こっちで陰口。
陰険極まりない。
157名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 17:32:18 ID:p6Zdfhat
私もあれこれ思う事書いてみたけど、
結局はひとそれぞれとしか結論出ないわなぁ。

なんか色んな意見聞けて面白かった。
この春から子供が幼稚園なんだけど、
ふだんから広大に浅く、子供関係なく合う人とは深く、
なタイプなんだけど、
交際範囲の変わる時期だし、
人付き合いの参考にするよ。
158名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 17:56:28 ID:YFJBsqT7
セコケチは雑談用別室完備だし、別室に行くのがイヤならせめてヲチに行けばよろし。

ぶっちゃけ絡みはヲチをするスレではなくて、議論するスレ。
今日の流れが本来の絡みだと思うがね。

私は雑談も、ヲチも、議論も好きだ。だからルールに則ってスレの使い分けはしているw
159名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 18:01:15 ID:WHWXJw9g
絡みってこんなだったっけ?
160名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 18:59:06 ID:tubCL3pP
ほんとの美人ならAVよりリスク少なく実入りもいいお仕事があるよな。
件の方は演技力もなさそうだしふっきれなそうだから、稼げない気がするけどw
しかし、バイなら〜♪って古いなぁ
161名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 23:36:33 ID:tzxS7iEm
>>159
いつの間にかw 変わったんだよ。
そしていつの間にか 委員長がいるらしいw。
162名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:05:29 ID:M8Lozlx/
あんなの、やりたい人が勝手にやってるだけでしょ。
自治見たら絡みを馴れ合いの場にしようとしてたよ。
絡みの意味が「私に絡んで〜」のベタベタ女子高生みたいな
意味なんだってさwww
163名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:10:57 ID:UlVxDnIK
>>162
おばさん乙
164名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:15:49 ID:2tT6Nlao
嫌いだけどの>>632
そんな単純に分別して視野狭いと言える自分が相当視野狭いのに気づかないんだろうか。
単に自分が男児親だから相容れない部分を相手の視野のせいにしてるだろと。

で、こういう反レス禁止のとこへの絡みははだめになったの?
議論に入れるほど絡みスレに詳しくないのでどういうやり方にせよあわせるから、
はっきりして欲しいな〜。
165名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:18:07 ID:M8Lozlx/
>>163
相手にされてない自治会長乙w
166名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:42:22 ID:UlVxDnIK
自治会長だってw
残念ながらあの人とは違うよ
167名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:44:06 ID:2tT6Nlao
なるほど貼り付け厨の方か。
なんにせよ迷惑な奴らだこと。
168名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 07:01:05 ID:YV3trg2J
叩かれるの承知で
スレの立て方わからないから誰か立ててよ
【どうしても言いたい】ヲチ【気になる】
とか
絡みはオチじゃないって言うし他の板でやれって意見が多いだろうけど
169名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 07:08:37 ID:k9YuHdI2
ヲチは他板にあるってば
170名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 08:27:59 ID:PjBU5Tyk
ここって168みたいなわけのわかってない初心者が
堂々と物言うから話がややこしいんだよね。
171名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 08:34:02 ID:3mzJstm3
2ちゃんねるのベテラン、堂々と乙w
172名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 08:38:34 ID:LbeCjPlO
育児板は専門板だから、育児についてじゃなく、育児板自体でのできごとを話題に
する=ヲチは板違いなんだよ。
173名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:09:33 ID:trtWx6Qv
>>168
スレ立てるなんてめんどうな事必要ないよ〜。
すでに別板にいくじのオチスレあるし。
そこで思う存分オチしてくればいいのだ。
そこなら誰も陰口だの悪口だの陰険だの言わないよ〜。

遊園地までの移動がめんどい、誰か家の前に遊園地作って〜、
ってどんだけ自分勝手なんだか。
174名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:30:31 ID:6DEytjRS
板くらいは教えてやれ。
その先にもふるいがある訳だし。


難民、な。
175名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:33:26 ID:8hbQ3+Ff
そもそもなんで揉めたんだろう。
今更変えなくても、別に前みたいな使い方でよくない?
論議wもなんの役にも立ってないみたいだし。
176名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:45:29 ID:GKri6v/Y
>>175
自治で「今までどおりでよくね?」みたいな発言したら、大層叩かれたお。
177名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:52:07 ID:LbeCjPlO
なんで揉めたかというと、絡みスレのスレ内容を元スレにコピペする、という一件が
頻発して、コピペしたい人たちが、絡みで陰口言うから悪いのだと主張したので、
じゃあ陰口対策をするのでコピペはやめなさい、という話をしているところなんじゃ
ないかと思う。
自分の理解だけど。

意見がある人は自治スレで話をすると良いと思うよ。
178名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:55:15 ID:WT1CsMSM
自治スレでこっちでやれと言われたんですが……
179名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:10:16 ID:mGOvY1zi
育確執
なんで叩かれたかわからないかもなあ。
お子さんのために気づいて欲しいな。
無理かな。
180名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 11:48:21 ID:sJyRQGsv
私の庭を荒らさないで!
181名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 14:02:34 ID:6cQqwZVr
>>177
そうなのか。
そもそも絡みの今までの使い方が陰口なのか?って話かと思ってたよ。
別に貼り付け厨のために対策をするわけじゃなくて
どうすれば貼り付け厨対策ができるテンプレを作れるかというか。
182名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 14:50:54 ID:D5SkIj/9
>>181
>別に貼り付け厨のために対策をするわけじゃなくて
>どうすれば貼り付け厨対策ができるテンプレを作れるかというか。

あなたが何を言いたいのかわかりません。
183名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 15:26:09 ID:trtWx6Qv
ちょこっと勘違いした夫の相談なんかだと、
「家庭板イケ」「生活板イケ」って誘導入るんだから
ヲチ内容のレスにはヲチスレ行け、
それだけでいいんじゃないの?
今となっては板まで晒されてるんだし、
ヲチしたい方は御自由にあちらでどうぞ、
と思うんだけど。

「みんなここに書いてるからいいじゃ〜ん、今のままが楽しいし」
ってゴネてるだけとしか思えないな。
184名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 16:05:56 ID:DohKUyn2
チラ裏の218、マジ引く。
典型的な毒親だな〜と思った。自分が親に同じこと言われたらどうするんだろう?
子供なんて産みたくて産んでるのに、それを恩着せがましくする神経が分からない。
親として一番言ってはいけない言葉だと思う。それをいわれたら子供は、
「誰が産んでくれと頼んだ!」っていうしかないような・・・
185名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 17:28:17 ID:jgvl0AQ/
>>184
どうした今さらw
タイムスリップしたかとオモタ
186名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 17:45:23 ID:kf5zUC6f
>>182
え、わかるでしょ。
貼り付け厨を理屈としてシャットアウトできるようなルール作りが目的であって、貼り付け厨の言い分を認めて合わせたわけじゃないってことでしょ。
187名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 18:08:38 ID:trtWx6Qv
・今まで通りヲチとして使わせろ派

・貼付け厨

・今まで使ってたけど、ややこしい事になったな(静観)派

・貼付け厨には胴衣しかねるがヲチ的使い方に不満アリ派


他になんかある?
188名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 18:10:43 ID:j62E+Vyy
・ようわからんので空気無視して使っとく
189名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 18:26:21 ID:nYwbYPWi
>>187
このスレ要らない派
190名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 18:44:10 ID:XsGgq3mV
・絡みスレなんてしょせんヲタ文化だよ、育児板には育児板のやり方があるよ派
191名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 19:48:43 ID:trtWx6Qv
>>189
なぜこのスレ見てるの?
と聞くのは野暮?

>>190
その派閥は、このまま使わせろ派とはまた違うの?
192名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 20:17:58 ID:PPwpOFc9
>>190
で、それがどういうやり方なんだよって話だよ。
193名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 23:27:12 ID:sJyRQGsv
・何も知らずフラッとやってきて、前レス読まずに以前と同じ使い方をしてしまう派

194名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 23:27:52 ID:trtWx6Qv
・テンプレ勝手に変更された事がとにかくムカツク派

・野次馬

ぐらいかな?
195名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 23:29:43 ID:trtWx6Qv
>>193
それは時々見かける気がする。

このまま使わせろ派の強行軍かな〜とも思ったけど。
196名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 04:42:56 ID:Hn8v/PvF
託児209
犬猫のことで雑談してたの自分じゃ無いし、
直前のスレチにスレチといってなぜ悪い。
あれは託児じゃなく、娘のDQNなクラスメートに手を焼いてて、
何とかならないかなーって話に見える(´・ω・`)
197名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 08:20:57 ID:dOJ3IZyA
>スレチにスレチ
そりゃあんたが悪いわ

198名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 08:50:18 ID:VcCJvREV
>>197
スレチに「スレチだよ」って言ったらダメなの?
199名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 08:51:25 ID:NG3uX0j5
スレチの方が悪いよね
元スレ読んでないけど
200名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 09:23:21 ID:/2TijuPp
自治スレにてテンプレについて検討してきましたが
そろそろ意見も出尽くしたようなので
出た意見をまとめたテンプレ案を貼っておきます。
ご意見のある方は、自治スレでお願いします。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

育児板内スレの変なレス、変なスレをスルーできない、したくない人間はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ

書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1. 絡む対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。
4. 誘導は任意です。各自の判断で随時行ってください。

類似スレ 
レス禁 (リンク貼る)
チラ裏
雑談

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
201名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:21:59 ID:NvaivDsB
意見というか疑問なんだけど
誘導なしでヲチにしないというのは
具体的にどうすればいいんでしょうか。
202名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:50:10 ID:orb8ELr/
ヲチに成らないように元スレ入れなきゃ誰も見ないとオモ。
203名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:57:07 ID:H15TFLVd
そのテンプレでもかまわないけど、晒し・叩き・ヲチなどで悪質な発言が見られれば、私もコピペをさせていただくよ。
204名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:59:55 ID:NvaivDsB
>>202
おお、なるほど。
でもそれじゃまた元に戻るけど絡みって何?って疑問が
ひとり言のチラ裏じゃないか?
205名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 11:13:45 ID:tmpVkuR0
自治でそこらへんケンケンガクガクしてたけど、

・「絡み=議論」と解釈した上で、絡んだレスに対して、「同意」というだけのレスを付けるのは
絡んでないからスレ違い(→同意レス連続みたいな流れはスレ違いとしてヲチに誘導
すべきってこと?)

・「絡み」は必ずしも「議論」ではない。元スレをレスに入れず、もともと元スレを見ていた
人がレスすればヲチにならない。元スレを入れて、そこから「見てきた」と語る人が
いるからヲチになるのだ。

という感じの意見が出てたかな。まだそこらへん結論は出てないと思う。
テンプレ変更案は、「絡み」と「ヲチ」の違いについては結論が出てません、状態で
とりあえず…って感じなんじゃない?

これは絡みじゃないヲチだと思えば、「ヲチへ行け」と絡む。
晒し・叩きについては「スレ違いだ」と絡む。
場合によっては、元スレで「絡みで叩かれてるよ」と誘導する(でも貼り付けは禁止)。
そこらへん各自の判断で随時すれば良い、ってことなんでは。
206名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 12:37:08 ID:uhk7NBsp
貼付け厨が元スレにコピペしても、
すぐに「またお前か」的なレスがついて、
「あぁかかわっちゃダメな人なんだ…」
って感じでスルーされてるのが多かったように思う。
実際コピペで元スレ荒れたりしたっけ?

貼付け厨vs自分のレスをコピペされた人で絡みスレが荒れるという事?
207名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:20:45 ID:orb8ELr/
じゃなくて、元スレで絡んだら(あるいは遅レスで今さらの話題)
元スレの雰囲気が悪くなるから絡みに書いてるのに、それを
態々元スレに貼ったら元のスレの雰囲気が悪くなるのよ。
だから元スレ住人にしてみたら、貼られる行為が荒らしに見えるよ。
208名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:32:20 ID:D/lVDcy6
>207
元スレに書いたら雰囲気が悪くなるような事を、別のスレではあっても同じ板に書かなきゃ気が済まないの?
死ぬの?

なんでそこまでするのかなぁ。リアルチラ裏にでも書けばいいじゃん。
209名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:34:24 ID:orb8ELr/
書かなきゃ気が済まない様なDQNレスをスルー出来ない人が
来てるスレで「書かなかったら死ぬの?」と聞くあなたは、なぜ
このスレを覗いて見てるの?
見ないと死ぬの?
210名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:48:32 ID:TY8WD7Jm
でもまあ荒らしなの承知でやってるならもう個人の問題だよね。
別に自分のレス貼り付けられたって発言した本人は痛くもかゆくもないのがわかってないからアホだよ>貼り付け厨
これだけはっきり張り付けはただの荒らしと言われた上で
やるのはそれこそ陰口以上に個人の品性が低いわけだから、
絡みスレからの、ではなく個人的な荒らしってことでほっとくしかないでしょう。
211名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:03:54 ID:uhk7NBsp
たしかに、政治がらみ、皇室がらみ等々の貼付け厨と
大差ないなぁ、という感じ。

次の話題が出ればみんな淡々とそっちの話に移行してるし。
顔文字1つ使っただけで
「顔文字ウザ」と吐き捨てられる2ちゃんねるにおいて、
雰囲気を壊す行為がどれ程の悪なのだろうかと…。
そもそも雰囲気とはなんだろ?
212名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:02:38 ID:KiQJ/3iM
テンプレについての議論、分散してるとまとめにくいので
自治スレに移動していただけないでしょうか。

育児板 自治スレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228294256/

よろしくお願いします。
213名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:29:44 ID:1T7UreyH
>>211
わたしも元スレに陰口が貼られても雰囲気が悪くなってるとは思わないな。
影響があるのは指摘された本人と絡みに書いた人くらいじゃない?
私は貼られたスレを見て初めてココを知ったw

>元スレの雰囲気が悪くなるから絡みに書いてるのに
そういう事(悪口)を書くスレだったの?
元スレでグダグダ続けていると他の話題を邪魔するからとか、
スレ違いになるからとかで、こっちに書いて続きをやるスレだと思ってた。
214名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:06:43 ID:XBpgaU0X
亀だけどどうしても言いたい。
でも「今さら蒸し返すなや」「亀すぎんだよ」と荒れそう。
だから絡みに書くってケースもあると思う。
もちろん元レス主が見ることもあるし反論されることもあることを
承知の上で書くスレ。相手に隠れて相手の反論ができない状態でコソコソ陰口を言うスレじゃなくて
反論上等なスレって感じかなぁ
貼り付け厨は荒しだから徹底的にスルーかさくっと削除依頼
215名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:00:02 ID:j1dWluTv
>>214
全然遅くない現在進行中の話題に絡んでるケースの方が多いように感じるよ。

>相手に隠れて相手の反論ができない状態でコソコソ陰口を言うスレじゃなくて
どこかでレスを書いたらいちいち絡みスレを見て、自分の事が書かれていないかチェックしないといけないのか。
難儀やなぁ。誘導してくれるといいなぁ。
216名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:21:53 ID:obuj04Cn
>215
誘導?面倒くさいわ
217名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:37:33 ID:xUK0S/9Z
せこケチ533
ツタヤのカードはわざわざ住民票を取りに行かなくても、自分宛のDMとか適当な
郵便物を持って行けばそれでおK。
何で住民票かと言うと、その住所に住んでるという証明が欲しいそうだ。
218名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:45:47 ID:6CWab28d
>>215
絡まれるようなDQN内容を書かなきゃ良いだけじゃない?
219名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:48:49 ID:uhk7NBsp
>>217
誘導だテンプレだと揉めていますが、
絡みがプチ情報を書き込むスレでない事だけは確かです。
220名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:08:26 ID:qtYT22e0
フジコと火病を間違えて使ってる人を最近はあまり見なく
なって来てたから、初心者さんも2ちゃん用語勉強するように
なったかな?と思ってたんだが。

どこのスレだよ。
火病をフジコって使ってる超初心者が集まってるスレって。
今日は彼方此方でそんな初心者見かけるぞ。
221名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:22:52 ID:Vcno+E8y
白人大好きまとめ
皇太子妃 雅子 大野センセイ 六本木ヒルズ
愛子自閉症 税金泥棒 ヤフオク 池田礼子

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234956727469.jpg
222名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:41:24 ID:jqDWSvIK
>>215
まともなレスがDQNに絡まれる可能性だってあるが
223名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 04:21:11 ID:StYTg2dM
子供の虫歯スレ
404ああ言うのが、モンペ予備軍とでも言うのかね。
虫歯予防の話しして、勝手に我が子に飴やらの甘い物を与えるなって文句言って、突っ込まれたら、アレルギーもあるだろとフジコ。
挙げ句に、ばーかだとさw
虫歯予防の為に飴とか与えるなと言っておきながら、アレルギーって何だよ、論点擦れてフジコって、何か痛いわ。
飴などに、アレルギー物質は入ってんのかと、小一時間(ry…
224名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 08:54:33 ID:Bi/6of+F
>>223
ちょっと前のレスでフジコと火病について言及されているというのに・・・
わざと?w
225名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 09:01:53 ID:d/TG/os4
釣りだよ釣り
226名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 09:23:37 ID:kSWqydhi
>>223
親に断りも無く食べ物与えるなって話でしょ?
404の子はアレ持ちじゃないだろうけど、本当にアレルギーやアトピーのある子は、
甘いものを与えると悪化するんだよ。
添加物に反応する、化学物質過敏症だって存在する。

結果がアレだろうが虫歯だろうが、親に確認せずに
食べ物与えるのはNGだよ。
227名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 10:49:57 ID:AugbcqyI
1234567890-^\\\\\\\\\\\\\\
228名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 15:51:21 ID:8i2ebKGx
>>224
火病が逆切れでフジコるがパニックで意味不な言動ってことでいいんだよな・・・?
なんか不安になってきた。
229名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 22:07:53 ID:A/cy4DK+
火病は逆切れとは違うような。
230名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 23:07:12 ID:8i2ebKGx
>>229
不安で調べたら、2ch的には火病で逆切れって書いてあったんだよ。
なんかもにょるけど。
231名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 23:20:32 ID:qtYT22e0
232名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 00:22:47 ID:f5I6fiuc
これ以上はスレチだと思うし、議論に行くべきなん
だろうけど、議論する時間もないので、こっちで絡み。

ニュー速684
確かに偏見だ。しかし、反人口受精や反体外受精
よりは解る気がする。
普通に受胎できる人はそれでも良いけど、治療をして
いる人は金銭的にも肉体的にも、そして精神的にも
いろんな負担を抱えて、それでも子供が欲しいと思って
いる人たちだと思う。よく「金で子供を買う」といった表現
をされる事があるけど、実際妊娠中も出産も、金だけ
出してという物ではないと思う。
それだけに、あんな事件があった後で「禁止すれば良い」
という短絡的な意見には不快感を持ってしまう。
233名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 17:10:53 ID:+/3dZill
こども番組の〜スレ
グダグダ続く歌の兄姉の学歴話より、981の方がよっぽどスレに沿ってるわ。
というかあのスレ、いくら嫌いなもののスレだと言っても、現兄姉の叩き方が気持ち悪い。
AV女優とか…。
234名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 22:25:33 ID:Ve+ly7q3
おもちゃの394
アドバイスと言うよりお説教みたい。
235名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 23:01:29 ID:E5nYeGSG
このスレって結局こんな使い方なんだw
236名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 23:30:38 ID:y4oHlpSL
>>233>>234もヲチでやってきておくれよ。
237名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 09:36:05 ID:4TWmrwSb
どこがヲチ?
238名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 16:35:34 ID:eZO/28Is
>>1には

育児板内スレの変なレス、変なスレをスルーできない、したくない人間は
ここに書き込みましょう。
元スレには迷惑をかけないようにこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ

とあるね。
元スレに書くと荒れそうだからこっちに書いただけな気がする。
239名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:59:29 ID:eZO/28Is
>>234みたいな事書きに来たから絡みじゃなくてオチなの?と思って↑書いたけど、
良く考えてみたら、スレ名とレス番号が書いてあるからオチ(見に行ってみて)なのか。

って事で絡んでみる。
おもちゃスレって良く見に行ってるんだけど、たまにおもちゃの話じゃなくて教育論みたいなのが始まって
おもちゃが多すぎるとか接し方が悪いとかで叩いたりするのが嫌。
240名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 21:41:02 ID:+hmyW/kV
233=981?
981の叩きもアンチたく姉に負けず劣らず大人気ない気がしたけどね。

子役タレント叩いてる人って何故かたくみ姉を擁護してたり
たくみ姉叩きを「何もそこまで・・」みたいに書いてる人が多いけど、
子供に対して「ブサイク」とか「おたふく」とか何とか
結構な事書いてたりするから、結局どっちもどっちだなーと感じる。

ID:Am1p0fg9からは釣り針が丸見えw
241名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 22:40:25 ID:LQ8IN4D+
おもちゃスレ。
おもちゃを与えるだけ与えて、親は子どもそっちのけで携帯でネット。
で何を与えても見向きもしません、何かおすすめは?って言われてもね。
そりゃ説教もしたくなるだろう。
242名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 23:07:31 ID:eZO/28Is
>>241
私に絡んでる?

あの人は一度に全部与えてる訳じゃ無いって書いてあるし、姑の目の前で子供そっちのけで携帯してる訳じゃ無いのでは?
あのケースは与え過ぎとか関わり方の問題じゃなく、姑さんの言う通りだと思うよ。
どんな放置子だって、手にした物くらい口にするよ。

確かに一般論として、おもちゃ与えっぱなしで放題は良くないと思うけど、あの相談であの流れにしちゃうのが嫌。
243名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 00:39:47 ID:Rsf/+JRW
子の障害に無自覚な質問者も
ゲスパーし話をすり替え説教する方も
どっちもどっち
244名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 08:41:19 ID:ilVQLrcW
>>240
>>233だけど違うよー。
兄姉の学歴話よりは、子供向け雑誌のCMに対する毒吐きの方がまだスレタイに沿ってないか?って思っただけ。
245名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 09:14:01 ID:Pji0x76B
>>244
マシだと言いたいのはわかる。
確かに学歴話はスレと全く関係ない。
でも、よりによって981と比較せずとも
スレタイに沿った書き込みはある。

「嫌いな子タレ叩き」スレではなく
「嫌いな子供番組の出演者叩き」スレだから
スレ違いという意味でも「どっちもどっち」。

書き込んだ本人もスレチと自覚して
それを前置きした上で書いてるし
第三者から「本当にスレ違い」と指摘も受けてる。
246名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:03:59 ID:g8RTadZF
ここ、現兄姉叩きに絡んだら、脊髄反射する人居るよねw

まあ、私自身はおかいつはもう見てないから
話に入れない訳だが。
247名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:24:03 ID:Pji0x76B
で?
248名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:49:20 ID:I28gtw7M
泥棒スレ気持ち悪いな…
親じゃないよな。
249名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 09:32:07 ID:un/BlHfl
>>248
あなたも十分気持ち悪かったよ
250名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 09:41:49 ID:xcP7iYm3
>>248
あなたのポリシーは解る。
でも、人に押し付けるものじゃないと思うよ。
251名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 09:52:15 ID:f8YuG9Pl
>>248
典型的な陰口乙w
しっかり貼られているよ。貼られるのをわかってやってれのかもしれんが。

こんなとこで捨て台詞を吐いてたら負け犬だわ。
252名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:59:04 ID:iGUD0P0D
出産費用も自分で用意できないのに、何で妊娠、出産するかな…。
そんなんで、今後育てていけるのかね?
253名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:42:36 ID:q5GUM/is
>>248
それだと陰口。
納得できないからここで絡みたいって言えばいいのに。

個人的には言いたいことはわかる。
でも自分の家のものなら使わなくなって処分するくらいならリサイクルできるってこと知るのは悪いことじゃないと思うよ。
人にいただいたものを換金するのは、子供に見せる見せない以前にどん引き。
でも多いみたいだよ。
プレゼントをそのままデパートで(交換条件の)金券に変えてもらったり
オクで売りさばいたり。
そういうの当然と思ってる今ひとつ品性の低い人も多いから、
自分の家のものまで売るの見せるななんて何言ってんだコイツみたいになるのは当然と言える。
254名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:44:01 ID:q5GUM/is
連レス失礼。
あとあの話は続きを読めば報告者がしっかりしてる真面目な人ってことはわかるだろうに
そこにそんなレベルのことを突っ込むからみんなに反感くらったんだと思うよ。
255名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:19:28 ID:RHnsUHGt
つーかスレ違いで的外れなこと言ってるから話聞いてもらえないんだよ。
それなりの流れに乗った発言だったらあそこまで叩かれないのにwww
256名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:24:34 ID:CSHbkZut
まぁ陰口たたく程度の奴って事。
257名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:53:45 ID:Jei6QBiJ
>>248IDのない雑談所で我慢しとけばいいのにw
258名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 19:15:51 ID:H+BqskLj
母乳で子供を育てないやつスレ
464は頑張ったのはわかるけど、あの書き方は無いとおもた。
259名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 20:50:24 ID:UaJYSkaU
カチムカ>>712
自分の子なら我慢するけど、他人の赤ちゃんのグズリ声は正直煩い
口には出さないけどさ
罵倒したカップルもあれだけど、ぐずる赤ん坊が嫌なら他の店行けばいいのにっつー考え方はおかしいよ
肩身狭いと思ってるならともかく、赤ちゃん様だから大目に見やがれという考えが透けて見えるレスにウヘア
260名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 21:34:44 ID:jMDBeITu
mixi愚痴
ベビたんっていつから使われ出したんだろう。
ベビたんとかマタママとか気持ち悪い。赤ちゃん妊婦でいいじゃねーかよ。
261名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 21:53:44 ID:eQ9sEKLx
>>259
同じこと思った。
産めば全てが正義ってか。
うるさいくらい泣いたら一度外に出て落ち着かせればいいのに。
262名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:09:31 ID:NuX8vCtz
被害に遭ってもいないのに、
気持ち悪いってだけで嬉々として報告って・・・。

男児が車ヲタ→ケーキ発見 の流れで覗いてたのかもしれんじゃん。
子どもの拘りに引っかかって、意図せず不審人物化するママンだって多かろうに。

ネタまみれのスレなのに、あそこまで毒されるのもな。
263名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:15:10 ID:RWRnwMC+
そう?車オタの子かもしれないけど、人んちの車の中までのぞくって非常識だよ。
それを制止する様子もなかったみたいだし。
264名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:16:10 ID:GdMmqdux
>>262
物凄く気持ち悪いよ。
265264:2009/02/25(水) 22:17:18 ID:GdMmqdux
ああ、ごめん。
せこスレに投下した事に対してケチつけてんのか。
266名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:29:11 ID:NuX8vCtz
>>263
赤ちゃん抱いてたってくだりで、
止める気力も無い程、2人目育児で疲れ果ててる
可能性も頭よぎってさ。

>>265
そそ。
セコケチじゃなかったら、別に気になんないんだけどね。
気持ち悪いと感じる事自体は否定してないし。
267名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 00:24:15 ID:iOcnbRft
>>259同意。
私は釣りかと思ってた。
赤ちゃんがぐずってもいい場所じゃないよね。
268名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:16:20 ID:649f1I4z
カチムカ
モニョられてキレてしまった人まで出て来たねw
269名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:51:11 ID:W8FkPJfa
いや、それ私だけど報告者じゃないから。
ああいうモニョるモニョる言う人嫌いなんだよね。
それこそ絡むならはっきり異論を書いて絡めと。
たぶんモニョるが1回ならスルーだったけど
2回はウザすぎてキレたw
270名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 02:04:11 ID:/wS3ms4o
うはwww
271名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 02:09:54 ID:oFt8Jl27
赤ちゃんがグズっていい場所じゃないにしても
赤ちゃん用品店だよ?
赤ちゃん連れが多いだろうと普通にわかる場所で
たかだか4ヶ月の子相手にその場で声に出して文句をつける方がわからん。
これが3歳過ぎとか、言ってわかる歳の子が駄々こねてるなら
わからなくも無いが、4ヶ月じゃなぁ。
これから子供産むにしても想像力が無いって言うかなんというか。
272名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 07:22:00 ID:NxnkkAcP
ずっとぐずってたんでしょ
泣き出して15秒って軽く言うけど、その前を合わせればそうとう長い筈
ちょっと周りに対する配慮に欠けてるよ
赤ちゃん用品店だから許されると思うその甘えが嫌
273名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 07:30:24 ID:NxnkkAcP
ageてしまった
274名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:05:31 ID:fi4BGZs2
やっぱりこういう陰口ばかりしたいだけか。
275名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:08:32 ID:UGhLOd4J
妊娠初期の体の変化・424
エコーのない産婦人科って怖い。命に責任もってないんじゃないかって勘ぐってしまう。
つぅか、エコーで赤ちゃんの病気や自分の異常妊娠がわかって病院で適切な対応して救命ってパターンは腐るほどあるだろ。
ほうじょうきたいなんか、スルーしてたらガンになるじゃないか…そういうのもわからないって恐ろしすぎる…

こういう妊婦が、出産はナチュラルに私らしく助産院で♪NSTや陣痛促進剤に管理されていろんな機械につながれてお産なんてカワイソスwwwましてや帝王切開なんて〜
って「私らしいお産」ばっかり主張して赤さんの命は二の次のナチュラルライフ馬鹿パターンか?とゲスパー。
なんでもやりすぎはいけないけど、赤守るためには自分の主張なんか捨てても適切な処置を受けなきゃでしょ。
自分が医者だったら、この手の親に「私らしくとか機械拒むとか自己主張ばっかほざいてるうちは赤の命なんか預かる資格ないわ!」ってマジ怒鳴りつけるわ。

本スレに投下すると荒れるからここで吐き出してもらった。少しすっきり。
276名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:14:41 ID:fi4BGZs2
>>275
今朝もあなたのうちには新聞が届いたでしょ?
そのチラシの裏に書いて丸めて飲み込んでおけ。
277名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:21:22 ID:jwBZpSWH
ここにもいたか…もう終わりって言ったのに。
278名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:39:38 ID:+HDK0HIe
>>272
その理屈だと赤持ちはレジに並べないんじゃ?
ぐずって当たり前でしょ!という態度だったならともかく、
あやしていてぐずってしまうのは、まして赤ちゃん洋品店では全く許容範囲でしょう。

最近こういう育児してても子供や母親に厳しい目を向けられる私は社会的、みたいに
思ってる人多いけどそりゃ違うだろと思うよ。
こういう人が車椅子は邪魔なんだから出てくるなとか思うのかねえ。
理屈としては確かに車椅子も赤も他人にとっては邪魔なものだけどそれが正しいのか?
色んな立場や状況の人がいるのを受け入れるのこそ社会的だと思うけれど。
279名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:45:10 ID:SAYXCXis
子どもが泣いてたら、「先に会計してしまい」って
譲ってやるくらいの社会であって欲しいけどね。
黙っててやるくらいならともかく、毒づくような世の中はなぁ。
ましてそれを容認して「泣いてる方が悪い」「甘えだ」って言われてしまうのも
世知辛いねぇ。
280名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:58:23 ID:7SULtUux
>そんなにぐずる赤ん坊が嫌なら他の店行けばいいのに…

泣かせている側がこれを言うのがね・・・
自分の子が他人にケガさせておいて「お互い様でしょ」「子どものやったことだから」
の感覚に似てる気がする。
281名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:23:37 ID:Xv7qqq2d
そうそう、>>279さんの言う通り毒づかれて当然って感覚がズレてると思うんだよね。
赤を連れてくること自体が完全に非常識な場所でならともかく。
で、こういう迷惑かけてるんだからとか言う人に限って絶対そういう風に譲ったりせず
相手を批判したいだけなんだよねえ。

282名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:24:33 ID:teCBVSAm
腹壊しても腐ってても店のせいにせず、自力で解決して黙っているならいいじゃない。
読む限りそんな雰囲気だし。
店が断ってるのに詰めろって言う方が困るよな…
283名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:37:42 ID:NxnkkAcP
でも、赤ちゃん泣かしてる母親本人が
「泣き声は小さいから周りが許容して当然、だって赤ちゃん用品店なんだもん♪」
と言い切ってしまう感覚も相当ズレてると思う
周りに迷惑かけてる本人に申し訳ないという後ろめたさが皆無なあたり、いらぬ反感を買うんじゃないかと
多分それは今まで培われてきた感性の問題なんだろうね
だから、多分この話はどこまで言っても平行線なんだと思う
284名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:53:42 ID:WZTpWzA+
チラ裏410
ゲスパーにもほどがあるわw 昼ごはん用のおもたせなんてどこにも書いて
ないしw スーパー閉店後もらったのをその場で好意で分けようとしてた
んじゃないのか。おもたせだとしてもそんな分けないな。まだ家族内なら
一口ずつ切り分けるのもありだろうが他人同士でなんてw 違うのも食べたい
と思ったら後日自分で買えばいいのに。よっぽど遠いとかすごく高いとか
じゃなくてパート先のスーパー内のパン屋なのに。浅ましいな。
285名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:22:42 ID:iOcnbRft
玩具売り場で子供が走り回ったり、騒ぎながら遊んでても「子供の為の売り場なんだから走るのも騒ぐのも当たり前!うるさいなんて注意するなら、玩具売り場なんて来るな。」
っていうのと同じ。
最低限のマナーやルールはどこにでもあると思うよ。
妊婦さんも4か月の赤ちゃんに言ってるんじゃなく親に言ってるんだよ。
我が子が他人に不快な思いをさせたなら親が一言、謝まるべき。
286名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:41:36 ID:IDTBT1Wa
その母親の態度が、
「泣いてますがなにか〜?」な態度か、申し訳ないという謙虚な態度かで周りの人の反応も随分ちがうと思う。
287名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:47:38 ID:xEKwVT/c
>285
走り回る子供と泣く赤ん坊じゃぜんぜん違うよ。
まさかと思うけどこういうこと言う人たちって
母親が赤ん坊を泣かせてると思ってるのかな?
288名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:49:59 ID:ag3wYgbW
>>285
DQN妊婦は
>「っるっさいっ!!」「暑いんじゃねえの!?」
と隣のレジの列から言っていたそうです。
うるさいと思うなら「一度列から抜けてあやしたらどうですか」とか直接言生んじゃないかな。
そう言われて投稿者が逆ギレするようなら叩かれても仕方ないと思う。

おもちゃ売り場で走り回る子供を注意しない親と、レジに並んでる途中で
赤が泣き出してあやしながら困ってる親を一緒にして話すのはおかしい。
泣きっぱなし放置で親が平然としているなら、これも叩かれても仕方ないと思うけど。

絡んでる人は「〜なら赤ちゃん用品店じゃない場所に行けばいいのに」に過剰反応してるんだろうなあ
赤が4ヶ月の人でしょ。カチムカスレで愚痴吐くぐらいいいと思うけどね。

289288:2009/02/26(木) 10:51:57 ID:ag3wYgbW
x 直接言生んじゃ
○ 直接言うんじゃ
生んでどうする
290名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:59:38 ID:ycp0qiaM
実際に子どもをまだ育てていない人間からの文句だから
ムカつくけどやっぱり育児の経験がないから仕方ないと思う。
それよりか「もうすぐレジの順番が来る」「あやしながら待っている」をしているのを認識している上で、
「子どもが泣いているのなら並びなおせ」とか言う人間がいることに驚く。
ここのスレを読んでいる人は大抵は育児経験のある人間じゃないかと思うんだが、
「あ〜、おかあさん大変だよね〜」みたいな同情心みたいなのが無いのかな、と思う。
レジでの順番を考えたら、たとえその赤ちゃんがずっと泣いていたとしてもリミット?が分かるだろうに。
291名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 16:12:06 ID:hjpTFQDy
あげ
292名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 16:25:26 ID:YwRBd718
あかちゃん用品店であかちゃんが泣いてるのが「迷惑」ねえ。
もうどれだけ自分が完璧に気分よく過ごせないと気がすまないんだろう。
293名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 16:38:07 ID:iKvBWx+s
>>292
なにも「みんながみんな」迷惑なわけではないでしょうよ。泣くこと自体は仕方ないこと。泣き止ませる努力をしても泣くのはどうしようもない。

ただそれを放置する「親」が迷惑なだけだよ。
294名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 16:56:03 ID:YwRBd718
>>293
言ってる意味が伝わってないようだ。

レジであやしながら並んでるのが「放置」ねえ。
295名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 17:08:36 ID:iKvBWx+s
>>294
ごめん、あれから元スレ見て自分でもなんか違うと思ったorz
296名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 18:27:24 ID:SN+81KVU

4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。

297名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:53:13 ID:j8aioQlC
それはヲチとは違うんじゃないの?
内容の是非について議論してるんだし。
絡みスレにいる人も絡み対象なのに、元スレ読まずに完全にピントあわせて議論するのは無理でしょう。
298名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 22:25:55 ID:wxhA5LLX
キャッチ

がイライラする。
チラ裏に書こうとしたらちょうどそんなレスがあったので
絡みにした。
299名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 22:55:19 ID:ArEKCvAf
1歳児の460と461がうざい。長文にしてまであのスレに書く意味がわからん。
300名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 04:56:08 ID:JU5QL3uS
チラ裏、虐待してチラ裏で発散して気がすむより、
しかるべき機関に自分で相談してくれ。
そのために自治体に福祉課とかあるんだ。
301名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 07:43:40 ID:0SFO5OB+
>>300
それこそ、そのスレで言ってあげれば良いじゃん。
302名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 08:40:23 ID:HplxiSS5
はげどう
なぜわざわざここに書くのか理解できない。
303名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 10:49:44 ID:mMEwnen/
チラシに絡む奴ってなんなの?
304名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 12:11:28 ID:hzhCBwxz
リアルバカ
305名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 15:37:34 ID:E328n744
チラ裏に書いた意味がない
306名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 17:29:03 ID:EkYI193m
育児のはチラ裏という名の雑談つーか、井戸端だからな〜。
書く方も反応を期待してるっぽいし。特殊だよね。
307名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 19:16:46 ID:0SFO5OB+
>>305
チラシはキャッチもアリでしょ
レス禁止吐き捨てとかとは違う
308名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 19:29:38 ID:VoD8tKRA
育児板のチラシはね

一般的なチラシの裏スレはここでいう「レス禁スレ」
309名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 21:31:00 ID:Ge8pHtMC
チラシにしろレス禁にしろ、ネットに公開すればなんらかの反応をされる可能性はあるわな。
そんなにレスが欲しくないなら、ノートにでも書いて人に見られない場所にしまっておけ。
310名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 22:00:50 ID:EpJ6Rome
0歳児
単発IDで何度も何度も同じようなことを・・・
釣りかなぁ
311名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 06:17:55 ID:5rvYNc1v
ニート引きこもりのスレが、すっかり「毒になる親」スレと化してるー。
なんでもかんでも毒親で説明するのは無理があるよという、ごく当然(と私は思っている)な指摘すら
彼らは膨大なレスで反論してくるので、なんか書き込めなくなった。
スルーして話題振ったつもりでも、全部自分に言われてると思うのか
「だから毒親が原因なんだよ」って食いついてくるし。
はやくメンヘル板の巣に帰ってくれー。
312名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 09:00:29 ID:zMUazt7U
チラ裏
なんで小梨の人があんな内容をわざわざ育児板のチラ裏に書くんだろう
他の板に、もっと共感してもらえるような適したスレがあるんじゃないのかな
313名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 09:09:56 ID:Q2VbbQom
セコケチにもいたけどなんでわざわざ小梨だけど書き込んじゃいます☆って
わざわざ宣言するのかな?他の小梨さんまで迷惑するんじゃないかと見ていていつも
ハラハラする。わざとやってる訳でもなさそうだし。天然って事?
314名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 09:10:33 ID:Q2VbbQom
2回もわざわざって書いちゃったアホorz
315名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 10:01:25 ID:sH/z7q2j
だから、ブーツなんてあったか長靴だっつの。ウェッジソールは確かに危なっかしいけどさ。
寒い冬場のお出かけにもズック履きなのかな…
316名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 11:17:27 ID:7ZKAObfH
子供のブーツ嫌いの話。
普通にブーツで防寒しなきゃいけないような地域の話じゃないと思って読んでた。

私も小学生女子とかのウエスタンブーツ(ヒールつき)なんかは眉をひそめちゃうな。
そういう子のファッションは、大体ギャル仕様で男の目をひきたい系のファッションだから。
自分の子が変態に目をつけられても頓着しない親なんだろうなーと思っちゃう。
まぁ本格派の変態は白ブラウスに吊りスカートなんて言うファッションに萌えそうだがなー。
317名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 11:36:58 ID:sH/z7q2j
なるほど…
うわーなに子供にブーツ履かせてんのw
みたいな書き込みをわりとよくみかけてハテナだらけになってたが、
そういう諸々込みのブーツなのか…
おとなしいあったかブーツ履いてる子とかかわいらしいのになんだろうと思ってた
318名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 11:44:54 ID:N0RGBPKn
>>316
まるちゃん、ヤバイじゃん!
319名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 22:22:12 ID:rJ6etmnT
ダンスィ48
半角カタカナはご自由にかもしれないけど
半角カタカナの中にいきなり漢字を入れんでくれ。
それが「外(そと)」だと「タト(たと)」に見えて訳わかんねーよ
320名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 22:28:51 ID:rJ6etmnT
↑ゴメ、訳わかんねより、紛らわしいだ。
321名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 08:47:10 ID:jn0OGQG+
気持ちは分からんでもないが、物凄い言いがかりだなw
322名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 15:12:52 ID:YsE3Rklf
じっくり

むこうじゃすれ違いだからこちらで。
グレーゾーンは親が決めてってなんじゃそら。
なんでもかんでも障害にしたがる親が多いのかね。
結局それをタテに親もどっか子育てに対して甘くなってないか?って思うわ
323名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 15:55:32 ID:tDt0okiq
>>322
自閉症スペクトラムの概念知らない人?
324名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 23:02:32 ID:H4Rjxv2m
低月齢234、
10年前からそういう状態の夫との間に
なぜ今更赤ん坊を作ったのかが謎。
夫婦間レイープ?

そうなる前に別れるだろjk。
それとも、上に既に子供がいるとかでウダウダしてるうちに
更に作ったとか?
325名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 01:56:18 ID:BaffX8CS
>>323
自分の子が「自閉症」とは縁がなければ
知らないのが普通でしょ
326名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 04:06:43 ID:ZeqZq9nH
知らないのが普通なのかもしれないけど(私も知らん)、
「へーそうなの?」と思うくらいで、「なんでもかんでも障害にしたがる」とか
よくそんなこと言えるなーとは思う。
最近は発達障害認定されることって昔より多いんだよね?
もちろん親じゃなくて、保健機関?や専門医が認定するんでしょ?
それで親が自分の子に対して自閉症なりを疑うってことは、
認めたくはないけど早期療育が必要なら…とか悩んだりするんだろうなあと
想像するけどな。

まあ私も知らんくせに想像で勝手に書いてるから、同じ穴の狢だけどな。
327名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 07:14:33 ID:MqJuzbV9
グレーゾーンって障害か健常かの線引きが難しい子だよね?

想像するに、障害名が付くか付かないかって、
その子のこれからに大きく影響する訳じゃない?
診断は敢えて避けて普通として生きるか、
ごくごく軽いけど、診断して貰って支援を受けるか、
その判断を親に委ねられるって意味だと思うんだけど。

親が何でもかんでも障害にしたがったって、
専門医が違うって言ったら認められないじゃん。
子育てに甘くなってるとか、>>322の飛躍っぷりこそ、なんじゃそりゃ。
328名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 07:42:07 ID:MhxDDwVi
1〜2歳児の言葉

ほんの一言にあそこまで突っ込むのが怖い。
お前は学級委員長か?
329名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 07:45:57 ID:ce/jt3H4
言葉スレはどこもあんなもんでしょ
330名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 09:25:57 ID:a9igdYys
>>322は、その前の姉の子が自称アスペって相談と
ごっちゃになってんじゃない?

アスペは障害ど真ん中だから、グレーゾーンはまた状況の違う別の話だって、
ちょっと考えれば解るだろうにw
それとも、「グレーゾーン」って障害名だとでも思ったとか?
331名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 09:43:36 ID:6VSy2emA
妊娠したことない人がなぜ死産スレにレスするんだー
このスレの少し上にもあるけど、小梨とか書かなきゃわかんないのに
332名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 12:23:14 ID:C7EwUgkt
死産で結果的に小梨ならともかく、妊娠経験ない人がなぜ?って感じ。
死産スレ25は普段から一言多いんだろうね。
333名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 20:54:48 ID:7SLcGhZn
死産の最新レス(37だっけ?)

荒らしなのは分かるけど…悪質すぎ。
こういうとこ荒らそうとする神経が分からない。
334名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 23:54:14 ID:wxCK9mPE
チラシ890
そうか、お祝いの時の料理は全部手作りじゃなきゃ駄目なのか・・・
盆正月お祭りの時なんに惣菜コーナーに注文して大きな仕出し料理
作ってもらってるから、お祝い事にも料理の賑わいに惣菜を何品か
プラスしてたわ。
仕事もしてて全部手作りできる人って凄いな。
335名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 00:07:01 ID:3Js/kthu
放置子と言う前提があるからじゃん。
336名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 00:23:50 ID:oobUnt2Y
非常識スレ
また「生ものは何歳からおk?」が蒸し返されてるよ。
自分ちの子供が無理矢理食べさせられたわけじゃないんだし
親の自己責任でいいじゃんもう。
337名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 00:52:36 ID:XX55Ej9c
ソルト奥もチャリズタ奥もネタなのかリアルなのか、わからん。
338名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 00:54:39 ID:XX55Ej9c
ゴメン。セコケチです。

つーか、チラシになってしまったから、消えます。
339名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 07:49:26 ID:Ss+eVYWh
>>337
二人ともネタ師だと思うよ
リアリティなさ杉だし、皆分かった上でアドバイスして楽しんでるんじゃね?

何か最近は同人女のネタ出張が多いな
メンヘラ絡みのキティ案件多すぎ
340名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 09:23:14 ID:2d0NZuiW
>>335
放置子と惣菜コーナーって関係ない事なんだろうにね。
何にでもケチ付けたいんだろうな、と読んだ時思った。
341名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 10:41:17 ID:/3OPdYKK
せこケチのサロンとか王子様とか言ってるヤツ
誰にも相手にされてない 電波っぽい
342名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 18:17:02 ID:cHmYYRB+
こども番組〜スレがヲチスレになってるし('A`)
343名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 18:34:44 ID:NNxmwNE+
非常識親スレの338
新築の家の中で2歳児が2時間に渡って大暴れしてたのも
勝手に食器棚を開けて大皿2枚もぶん投げて割ったのも
家の持ち主はただボーっと見てただけで、2歳児親が「家なんてどうせ汚れるんだし」の
言葉に後から涙って、どんだけ大人しいお嬢さんだったんだよ。
被害者ぶってるけど、書いた本人も注意しない親(友達)と一緒じゃないの。
344名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 18:36:10 ID:QXEUtuYa
24時間しんどいスレ、嵐に構うのも嵐だし、すでに流れも元どおりっぽいのでここで。
業種によるだろうけど、今時まともな?会社って2ちゃんに書き込みって出来なくない?
セキュリティの関係で。読むのはできるかもしれないけど。
345名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 18:48:31 ID:Oru6DhIr
>>344
んなことはない。
346名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 19:01:21 ID:qQvsTZNw
っつうか、このご時世でそんな甘いセキュリティ=マトモでない会社だよ。
2chに携わっているとか、何らかの仕事上関係ある職場なら別かもだけどさ。
347名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 19:25:14 ID:ebvkZfps
厳しいとこだと、ググルも駄目だよね。
友人が、調べものも出来ないとボヤいてたw

つか、仕事中に2ちゃんて、どんだけ暇よ。
348名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 19:55:44 ID:QXEUtuYa
>>345-347
以前バイトしてた時に、ネット関連で会社に損害出したらっつう契約書かかされたし(そんなに
大きくない会社)、旦那の会社もいろいろ規制されてるから、最近はどこもそんなものなんだと思ってたよ。
そうでもないんだね。まあ業種・業務内容によるんだろうけど。
エア部長だかは知らんけど、暇なんだなってのは同意。
349名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 19:57:57 ID:1e3XrEMI
>343
被害者ぶってるって……、どうみても被害者でしょうに。
350名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 20:26:33 ID:dS0kdFzB
嫌いだけど〜スレ
ここ最近の流れ、何かにつけてつっこまれそうで書き込みにくい。
351名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 22:38:53 ID:l2gNqlio
>>344-348
あなたたちが言ってるセキュリティーってのはどういう面の事を言ってるの?
たしかに社員のPCスキルやモラルが低い会社ほどネットの規制が必要だろうね。
352名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 02:21:47 ID:BmNj4/X0
業務時間内(休憩中)に2chやってるよ。
うちの会社はネット制限ないし、休憩時間にやる分には何の問題もない。

いや、マジでわからないんだけど、
2chに書き込める=セキュリティー的にヤバイってどういうことだろう?

353名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 09:30:45 ID:JcG+GS3n
ウロ覚えなんだけど、どこだったかのゲーム関連会社の社員が、
会社のPCからライバル会社のアンチ活動してて、
社名の入ったIP抜かれて祭になってなかったっけ?

それは別にして、プログラムなんかを扱ってる会社だと、
コード自体が機密事項でしょ。
記録メディアの持ち込み不可は当然の事、
ネットに書き込みなんて出来たら、簡単にコピペで社外に持ち出し出来ちゃうじゃん。
そういうとこだと、モラルとかの次元の話じゃなく、
セキュリティ張ってんの当然になるでしょ?

私はhtmlコーダーだから、社としてはそういう方向での規制は無いけど、
SEの友人達はやっぱり規制あるってよく聞くよ。
354名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 09:53:27 ID:xHyf+Fps
IT土方乙。

しかし、「社名の入ったIP」なんて言う奴のスキルはしれてるな。
355名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 09:55:45 ID:JcG+GS3n
てか、会社のIPから平気で書き込み出来る方が不思議。

通勤時や休み時間に2ちゃんやってるけど、
自分の携帯からしか書き込みなんかしないよ。
356名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 09:57:13 ID:JcG+GS3n
>>354
いや、晒されてるの見たけど、本当に入ってた。
かなりの大手。
357名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 10:02:26 ID:yrbHLAk2
なんだろうこの痒さ…
358名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 10:16:12 ID:u6Y9sDe4
>>356
ひとつ聞いてみたいが「IP」って何?
359名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 10:23:11 ID:JcG+GS3n
会社内の串通してたから、会社名が入ったようだよ。
詳しくは「ゲートキーパー」でググれ。

就業時間なんで ノシ
360名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 10:29:41 ID:tOEHyJSj
>>359
まだ判ってないねw
IPアドレスって、***.***.***.***みたいな数字の羅列だよ。
私も詳しくないけど、社名の入ったウンヌンは、その人が使ってた会社の
プロキシサーバーとかの名前じゃないの?
詳しくないなら知ったかで「串」とか書かないほうがいいよ。
361名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 14:05:21 ID:/1pOpbtl
974って釣りでは・・・?と思ってしまうんだが…
362名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 14:10:28 ID:B6zfPMpy
>>361
チラシですね。わかります
363名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 14:14:43 ID:yjRhtNRp
IP解析つかうと、○○市○○町とか、○○市役所とか、書き込み場所がかなり特定できるよね。
これを知らずにハンドル名だけ変えてコメ欄に自演しまくる人がたまにいるらしいけど
バカ乙〜って感じだ。
364名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 14:46:19 ID:G524CtHH
>>361
釣りであってほしい。
首釣って白目むいて失禁してる嫁に、平然と飯作らす旦那なんて
いくらなんでもひどすぎるわ。
ただ、脳貧血による失神がたいして辛くないのは確か。
痙攣するのも不自然じゃないしね。
嘘書いてるかどうかはわからんが・・・
365名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 15:11:11 ID:FuucWrtw
旦那が銭稼いできてくれるんなら「一人で」育ててきたわけじゃないだろに
366名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 17:07:39 ID:JcG+GS3n
>>360
リモホの事をIPって表現してただけだよ?
IPアドレスとは書いてないけど。

てか、IPアドレスはプロバイダがそれぞれに割り振ってるもんだから、
普通だったら、その会社の名前じゃなくて、プロバイダの名前がリモホに出る。
だから変だと突っ込まれてたの。

私も変だと思ってググッたら、会社内のプロキシだと書いてあった。

串ってプロキシの事。
詳しくなくてもメジャーな隠語だよ。
367名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 17:39:57 ID:B6zfPMpy
>>366
必死ですね。わかります
368名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 17:51:47 ID:8sxMZuMi
>>359って超おばかw
勤務中にまで絡み覗かないと満足できないなんて壊れ杉。
身近にいたら関わりたくない存在
369名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 20:52:29 ID:tOEHyJSj
>>366
串=プロキシぐらい知ってるっつのw
IPといったらIPアドレスじゃないの、フツー。
リモートホストのことをIPと呼ぶのは正直聞いたことないや。
370名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 21:02:08 ID:AlsIlaLc
「社名の入ったプロキシサーバが表示されるリモートホストが
 解るIPアドレスが抜かれた」

正しくはこう?
どーでもいいじゃん・・・。
371名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 21:03:05 ID:rERadjZT
昼からID:JcG+GS3nのレス読んで変な笑いが止まらんww
372名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 21:10:26 ID:yrbHLAk2
自分は身体中がむずがゆくてたまらん
373名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 21:11:37 ID:hnBml1aa
セコケチスレのあの報告はナリスマシだと思うんだ
374名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 21:44:18 ID:IPWKW9Yc
一連のやり取り自体がむずがゆい。
375名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 22:01:06 ID:Hd0FGjt/
>>374
そんなあなたのIDがIPてw
376名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 22:36:50 ID:U2paBSLb
チラシ前スレ974のデモデモダッテのかまってちゃんはいったいなんだ。
釣りであってほしい。
あんな両親、子供がかわいそうすぎる。
377名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 22:56:18 ID:sKD263YK
>>376
現スレにも来てる。
ちょっとウザくなってきた。
378名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 23:00:01 ID:G524CtHH
0歳児の766
最近何でもないのに自閉症じゃないかとか言い出す人多いなぁ〜と思って、
ふと過去レスを「自閉症」で絞込みかけてみたんだけど、
766=336=655に見えてきた。
?を3つ続けるあたり、336=655は確実だと思うんだけど。
もう、自閉症にしたくてたまらんように見えるwww
379名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 23:23:09 ID:e3tn7l7C
寂しがりやのママスレの531を絶賛するレスが大量についてるのがなんか気になる。
確かに他害児の話を聞いてあげてるだけで、COするようなママ友だったらひどいなとは思うけど、
それが原因とは限らないよね。
本人が他に思い当たらないって言ってるだけだから、他になんかある可能性もあるのに。
揃いも揃って、「あなたはすばらしい!周りのママ友ヒドス!」の意見に統一されすぎてるのが不思議。
380名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 08:31:07 ID:p0pWYHhO
>>378
知恵袋で何度も何度もID替えて
うちの子(乳児)自閉症でしょうか?って聞きまくってたやつ
を思い出した
あれも6カ月くらいじゃなかったかな
381名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 12:13:46 ID:pQyVva0/
>>379
自分もそれはちょっと違うと思ったな。
実際にその関係性って分からないし。
只、報告されている事で仲間外れにされたなら、
それは周りがおかしいとは思うけど、
問題児でも公園で話をしたり相手をするくらいのママは、
世の中沢山いるだろうに…とは思う。
絶賛するような事ではないよな…。
382名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 14:53:42 ID:KMnaXYwp
特撮ヒーロー484
わかんないからウザいな、早く終わらないかなーと思ってるよ。
383名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 18:22:38 ID:Je14P05M
>>378の言ってる人、今日はは820?
384名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 20:49:29 ID:G70ThUwd
>>383
なんかそんな気がするよね。
あと、336=339だと思うんだけど、ID違うのはなんでだろう・・・
385名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 22:52:55 ID:VLG3pHwC
0歳児、遡って読んでたら心配性でIDがコロコロ変わる
6ヶ月赤持ちのママ、何回か現れてるね。
全部同じ人だと思うけど大丈夫なんかいなこの人…。
386名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 00:59:08 ID:kxZPQz2Y
489とか497あたりもそうだね
人見知りしないからどうこうとか
光だとID変わるというレスを見たことがある
387名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 09:44:34 ID:KohOkU0a
モデムの電源落としちゃえば変わるね
全部が全部そうなのかは知らんが。
388名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 10:56:16 ID:ShGtW8RT
一瞬消える停電とか、モデム周りを掃除するのにちょいと横に移動させたりしたら
ID変わってる事あるよ。ブレーカー落としたりも。 光
389名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 18:07:46 ID:sEbB9GSb
うちはセキュリティ面を考えてルータをオンデマンド接続にしてる。
30分間インターネットへの接続がないと回線断されるから、IPアドレスが一日の間で何回もかわるぜ。
390名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 20:18:18 ID:1DHZ4vH6
なるほどーそんな事ができるのね。
391名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 23:16:23 ID:tnr/tHmQ
0歳児

病気の本持ってないのはこの際仕方ないとしても
突発も知らないってのは親としてどうなのかと
392名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 23:24:19 ID:TKxBE12v
>>391
同意。
というか、病院行ってるのなら医師から説明があると思うんだが。
393名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 23:57:56 ID:b19H1SAW
0歳児931。いつもの人か
育児書だかなんだか、自分の子と他を比べすぎ
比べる対象が、生身の赤ちゃんじゃない感じ
394名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 22:05:12 ID:OzTCu6HI
どーでも良いが

中学だの高校だのって育児なのか?

語る親が幼稚で阿呆なのは良く分かったが、あまりにも子供達がかわいそうだ
395名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 10:38:41 ID:bqyNYk3M
吹いたスレ

スレ汚しとはまさにあの事
396名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 01:20:36 ID:jhz6l9Fi
あげ
397名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 12:50:27 ID:YYaxLNO3
ただいま、自治スレにてテンプレ改造議論中です。
現在テンプレ案は↓こんな感じです。


----------------
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。

こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。
4. 誘導は任意です。絡む本人か否かに関わらず、各自の判断で随時行ってください。

類似スレ 
レス禁 (リンク貼る)
チラ裏
雑談

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ
----------------

ここが分かりにくい、ここはこうした方が良い等、ご意見募集しています。
ぜひ自治スレまでお越しください。
398名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 12:57:19 ID:z6qYRG1j
隔離スレなのに類似スレ紹介するの?
399名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 14:35:59 ID:FfRVGah1
幼稚園選びに失敗>>269

すごい思い込みで決め付けて鼻息フンガーw
恥ずかしくないんだろうか。
400名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 16:17:58 ID:ivqO1n8A
こんなところで他人を批評して、自分がどれほどのものだと思ってるのだろうか。
恥ずかしくないんだろうか。
401名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 18:42:05 ID:GbnJV+lm
2ちゃんで他人の書き込みに恥ずかしくないのかと
自分のことを棚に上げて語るほどには恥ずかしくないかな。
402名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 18:54:45 ID:rH0QTDis
イタタタw
403名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 11:14:55 ID:281NOK2e
託児所じゃないスレで
「小2だと性的いたずらをはじめてもおかしくない」というレスが
無駄な心配させるな!とスルー推奨されてたが、あながちそうでもない。

自分自身が小2の頃、同級生の男児から性的いたずらと暴力行為にあっていたから。
小柄で気が弱かった私は、普段から粗暴な男児に逆らえず
男児から口止めされていたので、誰にも相談できなかった。
週2〜3回学校帰りに待ち伏され、人気のない所に連れ込まれ
そんな状態が男児が引っ越す小4の1学期まで続いた。

「まだ子どもだから」と思わないでほしい。
尼崎の集団レイプも4年生だしな。
404名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 11:17:01 ID:54/Xl8uw
>>403
尼崎の集団・・・
情報欲しい
405名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 11:25:08 ID:32z4dJuL
>>404
2006年だったっけ?当時えらいニュースになった事件じゃん。
403にある言葉でぐぐっただけでもばんばん引っ掛かるよ。
406名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 11:43:10 ID:54/Xl8uw
見てきた
いろいろ考えさせられるものがあったけど
スレチだからコメントは控えるよ。
407名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 13:07:31 ID:1LZc+IsM
>>403
だよね。幼稚園のとき、いつもパンツに手を突っ込まれて
生尻を触られてた子いたよ。(長時間)
幼稚園だから、そこまで大それた事はしてなかったと思うけど
低学年ともなると、知恵が働きそうだものね。
408名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 14:08:02 ID:F0SoHmME
>>407
私も幼稚園の頃、近所の男の子2人(2人一緒にではないが)から
全く同じ事されてたよ。1回、その男の子の2歳上のお兄ちゃんも加わって
いたずらされた事もあった。恐らく「身近にいた異性」だからだろうな。
「実の兄からいたずらされてトラウマ」って話も2chでよく見かける。
409名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 22:51:51 ID:A6Cjk91z
ニコニコ動画で見たよ>尼崎事件
410名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 00:28:53 ID:9qnTWFtD
保育園児を見守る親スレ。
449の件でレスしたんだけど、冷凍ご飯でもいいもんなのかな…と思ってたら454のホワイトデーの話。

なんつーか…私の考えがおかしいのかな、別に社交辞令みたいなもので本人同士はただお話してただけだと思うんだけど。
なんかむこうに書く気なくしてこっちに書いてしまった…。
411名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 02:00:01 ID:2+z7+K5w
>>410
言いたいことがわからない。
何が不満なの?
412名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 02:49:48 ID:r2Nj9s3t
ダサママのスレにいるってことはみんなダサい人のはずなのに、
どうしてあんなに自信満々に他人をダサいと指摘できるのか謎。
ダサママの中でも自分だけはお洒落ヨ、とか思ってるのだろうか
ファッション板で相手にされなかった人がダサママの中でお洒落ぶってるかんじw
413名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 07:51:18 ID:FyXcckXv
ダサママ。

一睡もしないわけじゃないだろ!とか言い切ってるけど、
30分〜1時間の細切れ睡眠育児とか想像もできんのだなと思った。 
レアケースだとは思うけど。
子が2歳になってまとめて寝るようになるまでオシャレなんて頭回らなかったよ・・・
睡眠!キブミ睡眠!だった。
ダサママ覗いてるってことは、せめて小綺麗にしたいって思いがあるからだろ?
育児論展開するより、前向きなオサレアドバイスしてやれよ。
自分はダサなんでアドバイスはできんw
414名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 08:33:21 ID:Sr4pKxZd
人に言えないの3

母乳も大人が味見したら不味いよ・・・。
415名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 10:48:25 ID:aNWH2mE+
ダサママスレは、
自分の事とは思ってない人が、ダサママを笑うスレ…きみまろスレみたいねオーコワ
416名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 10:52:20 ID:YsElqH8x
>>413
自分もダサなんで分からないけど、オサレママさんはそういう細切れの時間でも
睡眠よりオサレが好きな人なのかもね。
417名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 12:05:49 ID:RgbBPfQ2
ダサママが否定的意見みるとすぐカッカするのって劣等感からなの?
ほ〜そういう意見もあるんだ〜って反省しないからダサいまんまなんじゃないの?
ダサくないよ〜イイヨイイヨって言われたいんだったらわざわざ匿名の掲示板なんか来ないで
ママ友に相談したらいいのに。ダサいと思ってても絶対イイヨイイヨしてくれるから。
418名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 12:20:29 ID:YsElqH8x
あのスレ見て言ってるとしたら読解力ないのでは?
419名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 12:20:28 ID:CEviZVCC
オサレとダサがセンスの差ではなくて
裕福、貧困の差だから熱くなるんだと思う
正直、生活に余裕が無ければセンスは磨けない
420名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 12:45:53 ID:RgbBPfQ2
418があのスレのどこの事言ってんのかわからんが

全体的にいつもある特定のアイテムを否定すると
カッカしてオマイはどんだけオサレなんだと反論が出るじゃないか
最近ではガウチョ、ショーパンあたり。
421名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 15:02:49 ID:9ycL8jEM
粘着、キモとか言うけどさ、育児で、眠るサイクル狂いっぱなしとか経験してたら不思議じゃないし、ヒステリーも起こすだろう

そんな相手を晒したり叩いたりする厨房、小梨、ヒッキーがウザ

ママ連中が正論とは言わないが、ここはそんな板だとわかってやれ

存在自体が板違いなんだよ
ってか、染んでおしまい
422名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 16:47:37 ID:+FWB9PAB
>>420
特定アイテムの否定は荒れるよね。
人それぞれ美的感覚は違うし、似合う・似合わないもあるのに、
真っ向否定しちゃうから話がかみ合わない。
好き嫌いは絶対あるし、そう書き込むのはありだと思う。
ただ、自分がダサいorオサレだと思っているものは世間でもそう!
とカッカして書き込むから荒れるんじゃないかなー。

真っ向否定じゃなく、こういう風に着こなしたらモサく見えないとか
このアイテムはこう着たらヤバいから注意せよとか
建設的な意見が欲しいんだよね。

423名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 20:39:58 ID:ZBIKxrRW
あのスレはダサいのを自覚してる人たちが行くスレでしょ?
ただダサいダサいじゃなくて合わせない方がいい着こなしや
どういう体型の人が似合わないのか書けばいいのに、
わざわざダサいだけ書き込んでるんじゃ荒らしてるのと変わらないんじゃ?
424名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 11:07:44 ID:fFRa+MSV
絡み半角の>>83-84
単発だと、どれが誰の意見だか分からないし
ID変えて複数の意見に見せることも出来るから
これとこれは同一人物のレスだよ、と分かるようにしたかっただけ。
本当は他の人にも同じようにして欲しかったけど、そこまでは言えない・・・
正直、自分ももうそろそろ要らないと思うんだけど
消したら消したで>>85さんあたりに「逃げたか?」とか言われそうw

980前に新テンプレ貼るし、もし違う内容で誰かが立てたら
新たにスレ立てして、前者は削除依頼出すと思う。
これまでの経緯を説明すれば、あとは運営側が判断してくれるだろうし。

個人的には
そんなにヲチや叩きがしたいなら、新しくヲチ専用スレ立てたらいかが?と思います。
絡みスレに拘る必要はないんじゃない?
425名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 14:26:38 ID:yxtQwTwO
低月齢
二人目の子であれで救急車呼んで医者叩き
たらい回しって救急性もないのに
回答した奴も医者擁護するレスを叩いて、
そんな覚悟って、モンスターペイシェントに対する覚悟か
426名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 15:44:39 ID:zVSM3KX/
元スレに書くのは相応しくない(削除依頼出てる重複スレだから)
で、絡みに書いて、元スレに誘導して・・・って
使い方としては間違っていないと思うんだけど。
はじめからこっちに書くべきで、>>81を書いたのは失敗でした。

14が重複した時と、次スレがもし重複した場合とでは意味が違うよ。
それに、どっちが正統かを判断するのは運営側だし
そもそも半角の削除依頼出したのは私じゃないし。
そのことに関して私に文句を言われても困ります。

数字に関しては
ヲチしてる人の意向を汲む必要は無いと思いますが
いかがでしょうか。
427名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 19:45:11 ID:WbHs8pAV
馬鹿じゃね?
428名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 21:07:35 ID:vpq4GrjO
>>427
そんなに自分を卑下しなくて良いよ。うん、わかってる。
429名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 21:15:52 ID:Up+uKEwf
>426
自治での議論を無視した次スレが立った場合、議論を前提にした新テンプレでスレを
立てて、プラス、経緯を説明するレスをテンプレ無視のスレに入れる。
それでもテンプレ無視スレに書き込む人がいたら、新テンプレのスレに誘導するレスを入れる。
削除依頼は出さない。

それで、どっちのスレに人が集まるかで決めれば良いと思うよ。
430名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 21:46:38 ID:U5i74HlR
>>426
レスする気すら起きなくなるわ…
あなたの書き込み見ると。
431名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 21:59:27 ID:qUGgp9il
>>426
2ちゃん大好きさんでしたっけ?
リアルで関わりたくないタイプですね
自己中な性格のようですし
ネットに依存するのもわかります。支持者が去るのわかります。
432名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 23:08:39 ID:WbHs8pAV
>>428
あら、文盲?お可哀想に・・・
433名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 00:44:19 ID:L4ty+mYA
古池や かわず飛び込む どうでもよい
絡みスレ 自治厨騒ぐが どうでもよい

わしにとっていかに古池や絡みスレがどうでもよいかが
如実に現れていれば幸いです。by国王
434名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 06:37:43 ID:2y4Ur68z
>>432
一行レスで優位に立ったつもりなのでしょうか?
知性がつむじ辺りからあふれ出てます。
垂れ流されるより行使される事をお勧めします。
435名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 07:41:06 ID:0nKaLawL
怖いのう 恐いのう
436名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 08:08:34 ID:Vxcmjc7K
喧嘩専用スレとかあればいいのに
「表へ出ろ」とかレスがあったら面白そう
437名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 08:18:39 ID:AR0CabSb
陰口
陰湿
陰険
438名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 08:59:01 ID:q8ezPbPd
面倒だから、と何もしないのも確かに自由だけど
ルール無視やマイルールのオンパレードで好き勝手やってると
そのうち板ごとあぼーんされるよ。
439名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 09:16:59 ID:EgQlS1qM
to 13(あくまでも半角)で狙いすまして980とって、14(あくまでも全角)立てた人
今もその必死さに、ニヤニヤし続けさせていただいておりますw

to 自治で議論してる方々
おつかれ、たぶん今後はテンプレなんか見ないしw
見たとしても、会長思い出してニヤニヤするだけw

to 14(あくまでも半角)の削除依頼に必死な人
これまたニヤニヤw たぶん会長さんですねw
440名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 09:27:10 ID:PLX7WZu0
会長の「自分が正義よ!!」の必死さにニラニラw
>>427に一票。
441名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 09:34:50 ID:YflspPBD
>>436
一応、絡みがそれに当たるんじゃないの?

タイマンはともかく、多数で一人をフルボッコな流れになると引くけど。
たまに女子中学生のいじめみたいになるよね。
育児板自体が、そういう所ではあるけどw
442名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 09:36:07 ID:q8ezPbPd
自分も含めてだけど
このスレに居るヤツなんかみんなニラヲチ対象だっつうの。
>>427
443名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 12:24:05 ID:3uwiI7bS
>>426
なにこいつ?痛い人だね
会長じゃないといいつつ、やってることは同じ
半角の削除依頼は自分でないとか逃げ口実みたいだよ
必死になってテンプレ作ってるのはあなたでしょ。
誰も頼んでやしないよ。あのままでも支障なかったんだから。
会長の人格はどこいったの?
お脳の悪い人?あんた病院行ったほうがいいよ。
でなきゃ薬が合ってないよ。かえてもらいな。
444名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 12:46:29 ID:NDf6pw7h
新テンプレ反対派って、みんなワンパターンだなw
445名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 12:50:08 ID:NDf6pw7h
分が悪いからと裁判に応じず、非難ばかりを繰り返す某国みたいだ。
446名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 14:51:23 ID:FJy2NuPL
推進派が必死すぎるだけだろww
447名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 15:37:06 ID:1ZdJ7nzu
>>445

脳内判事乙www
448名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 16:01:56 ID:nKx5s27S
必死なのはどっちなんだか・・・
449名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 21:26:14 ID:2y4Ur68z
正直テンプレートなんてどっちでも大差ない

そんなに杓子定規にやっていたら育児なんてつとまりませんよっと。

ま、マタブル、育ブルの憂さ晴らしにはちょうど良い祭りなのかもね。

ま さ に 絡み
450名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 08:20:32 ID:yaR5WSWf
ここまでの流れ

前スレ13終盤で、誘導・ヲチ・貼り付け問題がエスカレート

会長(>>1)が勝手にテンプレ改変(全角14ココ)

コンセンサス不足を主張する住人が従来テンプレでスレ建て(半角14)

自治スレにて「改革推進派」による議論(145=会長?による改革前提の議論)

押し付け改革反対派スルー

自治でも収拾がつがず、元スレ(絡みスレ)でヤレと非難がちらほら

ココに戻るも、新案に対する意見・議論全く出ず。むしろ「不要!」派攻勢にでる。

会長・145 沈黙                                          ←今ここ


451名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 08:33:17 ID:thjfRiUx
何も意見を書かないのは容認とイコールなのになぁ。
452名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 08:42:02 ID:5Y6SjntR
>>450
もういい加減やめなよ。
自分の思い通りにならないからっていつまでゴネてんの?
みっともない。
453名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 11:17:34 ID:0OjVyRWA
わたしIDが日に4回変わるんです!単発乙ww
454名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 11:22:32 ID:0OjVyRWA
自治でテンプレ作業進行してたよ?半角スレに出向き、145が構うから今の流れなんじゃないの?
ヲチスレとかその話半角でも出てないよね?半角14とここと書いてるようだけど、ややこしいよー
455名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 12:41:11 ID:hM1xVFbt
もうさ、あーだこーだ言ったって従来の絡みスレの面白さは半減しちゃったし。

改変厨も従来厨も自治厨も、そしてモチロン会長も
余計なお世話だから来ないでホスイ。

あと、例の板のヲチスレが落ちちゃった。スレたて規制中なんで誰かヨロ
456名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 13:43:18 ID:CWByrO49
>>455
立てたよ。
457名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 17:22:06 ID:uYQFoDrt
謝罪文はなんなんだ??
458名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 18:32:53 ID:llLNxNYo
バカとしか言いようが無い
459名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 20:23:52 ID:3bvcrRGt
テンプレの内容矛盾してない?
460名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 21:31:13 ID:QHttyygm
前スレ13終盤で、誘導・ヲチ・貼り付け問題がエスカレート 
↓ 
会長(>>1)が勝手にテンプレ改変(全角14ココ) 
↓ 
コンセンサス不足を主張する住人が従来テンプレでスレ建て(半角14) 
↓ 
自治スレにて誘導必須派、誘導イラネ派で意見の出し合い、
ある程度のテンプレまとめ(途中から145がまとめ役に)
その譲歩テンプレに対しての反論異論を求めるも自治スレでは得になし

145がテンプレ案を絡みに張って「意見募集」するも 
会長だか145が気に入らないかと、自分の意見は言わずに
個人攻撃に終始する馬鹿がいる
↑いまここ

461名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:59:48 ID:XIiz0mVm
>>455
同意。
前のまんまで良かっただろうになんでひっかき回されたんだろう。
462名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 14:54:10 ID:ZWptjEms
自分は男らしい思考回路だから女の群れが苦手。っていう女は男らしくはないと思うんだけど。
そしてそんなこと言っている本人以外の大多数はそう思っていると思うんだけど。
そういうこと言ってる人って男の群れの中で、はたから見れば十分に女の子扱いされてるのに
「ああやっぱり自分は男らしいから男の中にいる方が楽でたのしい〜」って思ってるんだよなあ。
うっとおしいなぁ。
どうして単純に女子の群れで付き合うのが苦手って思えないんだろう。
まぁ私もママたち群れと付き合うスキルがないから苦手だし怖いんだけどさ。

463名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 18:16:31 ID:EkpU/xeO
妬み乙
464名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 20:00:41 ID:Tju/J7ja
>>461
元スレ貼り付け厨が出てきたせいじゃない?
あれのせいでそもそも絡みがあるからいけないんだ的な流れになったような気がする。
自分は貼り付け厨なんてスルーしとけばいつかいなくなるのにと思ってた口なんで
過剰にあれに反応してた人達が今のテンプレ改案推進派なのかなと思ってる。
465名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 21:55:31 ID:6Mzm8cJQ
スレ11で突然テンプレが改変され約束「3」「4」が追加されたが、住人は気づきもせず

改変されたテンプレを根拠にして、貼り付け厨が元スレ貼り付けを始める

前スレ13終盤で、誘導・ヲチ・貼り付け問題がエスカレート

会長(>>1)が勝手にテンプレ改変(全角14ココ)

コンセンサス不足を主張する住人が、スレ11以降のテンプレでスレ建て(半角14)

自治スレにて誘導必須派、誘導イラネ派で意見の出し合い、
ある程度のテンプレまとめ(途中から145がまとめ役に)
その譲歩テンプレに対しての反論異論を求めるも自治スレでは得になし

145がテンプレ案を絡みに張って「意見募集」するも
会長だか145が気に入らないかと、自分の意見は言わずに
個人攻撃に終始する馬鹿がいる
↑いまここ
466名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 22:28:10 ID:KuOwI/8n
>>465
会長乙
467名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 22:36:29 ID:LjV4MHsk
個人攻撃だ?それが気に障るなら
でしゃばってやらなきゃりゃいいんだよ
468名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 05:34:40 ID:XF9amOdu
絡みというか、吐き捨てさせて。
保育園児を見守るスレで自分が風邪を引いたとき保育園に預けるかって流れになってるけど
専業ならそういうわけにはいかないし、
なのに働いてないから楽だのどうのこうの言われるし。

…育児だけの毎日に疲れたみたいだ愚痴ごめん。
469名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 07:02:47 ID:XBRz2f7G
保育園入れてないんでしょ?
そんな当たり前の愚痴再確認するためにそのスレ見に行ってるわけ?
じゃあ働いたらどう?
無認可ならまだ空いてるところあるよ。
470名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 07:08:17 ID:SxbVjxWv
働いたほうが楽だと思うなら、働けばよろし。
471名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 07:11:31 ID:gA0BNrGK
>>469
同意・・・
472名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 08:04:21 ID:ig/Zs9WY
あげ
473名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 12:01:12 ID:xgQr1mcF
専業なら、一時保育なりシルバーなりシッターなり
使えばいいんじゃね?
474名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 20:58:45 ID:NHNYaJn5
おまえら本当に無神経に簡単にモノを言うなぁ

兼業が職場でどれだけ甘やかされてるか知って欲しいよ
マジで
475名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 21:46:27 ID:ValkKjA8
そりゃ良かったね
476名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 23:17:05 ID:1rFxSTit
>>469
地域によって違うからわからないけど、こちらの保育園では
学校へ行く場合や病気の場合でも保育園入れることができるよ。
468はそういうケースじゃないか、と思った。

元スレ見て無いけどw
477名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 01:59:55 ID:Bh57G1dU
隣の芝生は青いんだよ。
専業は家の中で育児と家庭でギュウギュウで、外で働いてる人は
息抜き出来て裏山。
兼業は家事と育児と仕事でフラフラで、家でユックリしてる専業が
裏山。
どっちも大変さ。
だけど、自分が病気の時子供を預ける事が出来ないからって
兼業を羨むのはお門違い。
探せば病気の時に預かってくれる所はあるもんだ。
それをしないで愚痴るのは最低。
478名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 08:33:45 ID:1tT8QDyb
前にチラ裏でもあったと思うけど
田舎で一時保育そのものが無い所だってあるんだから
十把一絡げにして最低っていうのも最低だ。
479名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 14:19:42 ID:LhW+MWKr
age
480名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 22:00:33 ID:SOvZ4dYX
>>478
近場に一時保育無いんだったら、愚痴の一環として書くんじゃないの?
探してがっかりしてるだろうし。
481名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 23:46:56 ID:32CAB6IH
>>478
だったら行政を怨め。
専業を羨んでるのがお門違いだっての。
482名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 23:48:00 ID:32CAB6IH
専業じゃないや兼業。
専業が兼業を羨むのがお門違い。
の間違いだ。
483名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 00:01:18 ID:1pUQkdS7
>>477
貴方程度の知識だったら、まさに正論

だが、それだけじゃないんだよね

ま、兼業を恨んでも、妬んでもいませんが

専業に絡む兼業の大半が専業逃避の勘違いは多いから仕方ないけどね

その反対の兼業に絡む専業も、専業もしくは母親失格の勘違いが多いのも、また事実
484名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 00:22:39 ID:Q5YufLue
ホルプは相変わらず電波すごいね
485名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 09:19:43 ID:gKuWPCXX
専業だの兼業だの、どっちが大変とかはどうでもいいよ。
元々は>468が保育園児がいるわけでもないのに保育園児を見守るスレを読んで
「兼業はいいわね!専業だって大変なのに」と愚痴るのが馬鹿。
何故そういう思考回路する人間のくせに関係ないスレを見にいくのか。
保育園児の母が大変だという書き込みがあれば「ふふ私は専業だから楽よ」と優越感に浸るためで
自分の立場よりもいいことがあると愚痴愚痴と絡む。異常だよ。
それとも、ドMうらやむためだけに見に行ってるのか?ってことでしょ。

わざわざ自分と無関係なスレを覗いて、勝手に楽でいいなぁ。私は辛いのにって
覗きにいかないか、働けよと言いたくなるのもあたり前だと思うね。
486名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 09:52:40 ID:d0v2IZLS
専業も兼業もどちらもメリットデメリットあるんだから
羨んでも恨んでもしょうがないのにね。

ついでに、行政を恨んでもしょうがないけどな。
恨む位なら現状できる事を考えた方が建設的だわ。
487名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 11:09:04 ID:RKw61KtC
なんか最近すごい棘とげしいね。
488名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 11:30:09 ID:SEWSupzV
専業と兼業を同時に体験することはできないんだから
自分が選ばなかった方の苦労や大変なことは見えない。
だから「専業(兼業)の私はこんなに大変なのに、兼業(専業)はズルい」
というのは不毛だよね。

>468みたいに「育児だけの毎日に疲れた」とか言う人は
仕事はじめたらはじめたで「育児と仕事に追われて疲れた」って言うだろうし。
489名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 12:39:29 ID:693kEd6j
とにかく>468みたいなのは専業兼業とかそういうの以前の問題。
隣人や同級生など比べるものありゃ何でも比べて
うらやましいと思うタイプの人なんでしょ。
せっかく絡みに自分から投下したんだから出てきてほしいわ。
490名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 12:41:03 ID:RKw61KtC
育児板には吐き捨てなかったっけ
491名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 01:14:23 ID:zMcHn2Sh
チラ441
なぜそんな旦那で、二人目まで作った?
492名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 02:52:09 ID:GlyDCReH
専業が〜とか
兼業が〜とか言う種類の不満を出す時点でどっちになっても同じ。
結局不満しか口にしない人種。
493名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 22:06:25 ID:KC+sm4bm
チラウラに絡むアホ。
494名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 13:26:36 ID:Ho8ORtKQ
みすぼらしくなったママスレ883

小奇麗にしてるだけで育児してないとか思ってるんだw
時間の使い方があなたと違うだけなのに。ちょっと早起きすれば済む話。
自分がズボラなだけでしょ。
ほんっとにみすぼらしい人、公園や育児センターで見かけるけど
正直みすぼらしすぎるママは全てにおいてダラしなさそうで付き合いたくない。

495名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 15:00:01 ID:JF4h0e7Y
ほんとにみすぼらしくなったママを巻髪フルメイクママがpgrするスレ
なんかデジャブ…と思ったらダサママスレと同じ流れなんだ!
496名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 18:32:17 ID:f3f0C0u9
極貧スレ72

あのスレにいるならあんたも似たようなものだろw
目糞鼻糞
497名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 08:21:13 ID:udZXZjc8
陰口上げ
498名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 18:10:25 ID:uNqrHQIB
教えてもらったので来ましたw
0歳児スレ、
 抱っこで寝かしつけないと性犯罪者
年齢上がっても(3歳とか5歳とかだった気がする)添い寝してる男児は性犯罪率が高い

一体どうしろと。
みんな突っ込まないと思ったら華麗にするー中だったのね。ごめんなさい。
499名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 18:25:21 ID:/wSbj07I
>>498
なんじゃ、それ・・・・・。
2DK住いの4人家族くらいなら、3歳5歳で添い寝なんて腐るほど居そうだわww。
500名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 18:30:15 ID:vjXL48gv
どないせーっちゅうねんwて感じだよね
501名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 20:00:34 ID:fOPYneH/
まぁしかしあれだな。
最初の相談者614に関してはめんどくさい奴だな、と思う。
502名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 00:22:27 ID:Crcv+iG3
>>498
え、3歳児って添い寝しちゃいけないの?
うち6LDKだけど親子3人で寝てるよ。
503名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 01:05:55 ID:PoIDISyL
チラシ675
なんだろう なんかモヤモヤする
504名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 08:17:34 ID:xqxhl/lq
>>498
いちおソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/添い寝

本当かどうかはしらん。
うちは女児だし添い寝ではない。
505名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 08:23:06 ID:99Wqz9Xr
読んでみたけど、「完ミ育ちは犯罪者になる」と同じレベルの話ジャン
506名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 08:27:20 ID:Z2aJKzq5
少年犯罪と言う場合の少年には女の子も含む。
507名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 09:18:32 ID:0vLWCBUw
>>504
反対に、非行に走らなかった子の添い寝率を知りたい。
508名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 09:38:28 ID:5AIhNCuM
>>507
そういうこと、特定のグループの傾向だけを調べても仕方が無い。

wikipediaにはこう書いてある。
>相部和男による非行少年1万人を対象とした調査で、「溺愛型」で非行に走った62%のうち小学校入学時まで添い寝されていたのは65.2%、小学校に進学しても添い寝されていたものは28.1%である。

元の資料が見つからなかったからわからないが、これだけでは意味が無い。
全体の添い寝率と非行少年の添い寝率を調べて、その差がどうかを比較しなければ意味が無い。
「日本人の犯罪者の90%以上がお米を主食としている。だからお米を食べると犯罪者になる。」
と言っているようなもの。
Wikipediaに投稿した人間の文章力の無さがないのと、統計の数字の読み方を知らないのだな。

あと、添い寝率が高いのは生活環境が悪い(低収入等)というのもあるだろうから、かならずしも「添い寝=非行」の原因と結びつけるのはおかしいだろう。
509名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 09:46:57 ID:TTKFVtQh
>添い寝率が高いのは生活環境が悪い(低収入等)
日本独自の住環境の問題だと思うんだけど。
510名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 09:50:10 ID:5AIhNCuM
ttp://www.kobe-cc.or.jp/59honkoza-contents.htm

ここに相部和男氏の言葉が見つかった。
一部引用すると、

>一昔前には「非行少年には愛の手を」と言われた時代がありました。少年院の職員であった私は非行少年は本当に愛情に恵まれずに育ったのかと疑問を持ち、
>40年前から少年院の子供と直接面接し、自由に意見を述べさせて幼児期にどう育てられたのかを調査しました。
>その結果意外なことに、甘やかされて非行少年になったケースが62%もありました。

これを読むとやはり調査対象は非行少年だけみたいだ。

もうひとつ、
>非行の中で性的犯罪を犯す子供には幼児期に母親に抱かれることが少なく、小児性欲の欲求不満が満たされなかったまま成長した場合が多いのですが、
>一方では非行少年の中には6歳まで添い寝をしていた子もあり、甘やかす一方で躾もできず、子供の良心の代行を親がするので、子供の良心は眠ってしまい、非行に走る子供が増えております

これを読む限りこの人の考え自体は添い寝が長いと非行に走ると言う事では無いな。
wikipediaの文章は誤解を元に書かれているだけのようだ。
511名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 09:59:23 ID:5AIhNCuM
しかし、「添い寝 非行」で検索するとWikipediaの添い寝の項と、それをソースに改変した文章ばかりが引っかかる。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415971109
ttp://www.laqoo.net/ikuji/soine.html
ttp://www.topics100.net/archives/cat_6/_adhd/

相部氏からすれば、「私はそんな事(添い寝は非行の原因)は言っていない」と否定したいだろうな。
相部氏の主張は「甘やかすだけじゃダメ、躾をきちんとしろ」と言う事だろうから。

ttp://www.kobe-cc.or.jp/59honkoza-contents.htm より
>幼児期に親はホイホイ甘やかして子供をわがままに育て、だんだん手に負えなくなるとガミガミ叱りだします。
>このホイホイガミガミ′^の親は叱っても聞かなくなると暴力を振るってでも直そうとしますが、
>子供はそれに耐えられなくなって外にはけ口を求め、不良交遊を始め、非行に走るのです。
>中学、高校の思春期に多く、中国でも同じような現象があり、これを小皇帝≠ニ呼んでいます。
512名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 10:07:10 ID:U/elcAC6
甘やかしと添い寝を同列に考えちゃうと
=即非行となっちゃうのかね。
一日中顔付き合わせてる幼児に対しては
添い寝より日中の躾のほうが
将来に影響すると思うが。
なんでそこで添い寝やら完ミやらに原因を求めようとするのか意味不明。
513名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 13:32:04 ID:Trdy3pNh
添い寝が関係あるかは判らんが、幼少期に添い寝とかスキンシップをたっぷりしてると良いというけど、
大きくなって一定の時期に殆ど触れ合う事も無くなるよね。
でも子供は不安定な時期があって、本人も意識していないけど、
スキンシップ(例えば、抱きしめるとか、じゃれあうでも良いけど)を求めている時があるような気がする。
男の子だと否定して掛るけど、荒れてるなぁ…と思った時に強引にふざけて抱きしめてやったりすると
以外と嬉しそうな顔して落ち着いてる時があったな。
大人になってスキンシップ触れ合う相手が変わるまでは、ささやかな必要って事もあるような気がする。
こちらは高学年以上の大きくなった子供を抱き締めるなんて、その時まで思いつきもしなかったけどね。
514名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 13:34:25 ID:xqxhl/lq
ところで 添い寝の定義って?
わたしの中では
親と同じ布団で寝ている、なんだけど。
(最初だけ親と同じ布団で寝ついてから別も含む)
家が○DKだから、って書いてる人がいるってことは
同じ部屋(で布団を並べて)も入るの?
515名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 17:30:28 ID:Crcv+iG3
>>514
ガイシュツの6LDKだけど完ミだよ…orz
516名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 17:37:39 ID:voQzU9Hl
>>514>>515がかみ合ってないような気がするのは自分だけだろうか
517名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 19:46:48 ID:U/elcAC6
>>514
そう言われてみるとどっちだろう。
幼児の頃は同じ布団が添い寝だと自分では思ってたけど
小学校中学年くらいで病気のときに同じ部屋で違う布団に寝てやったときも
確かに「添い寝」だったな。
本人もすごく精神的に安心感があったみたいだから
この話の場合は違う布団でも添い寝の定義でいいのかな。
でも家の広さのせいで毎日毎日同じ部屋に寝てるだけ、っていうのは
精神的に違いはあるのだろうか。
寝付くまでの会話とかスキンシップとかがあるかないかの違いなのか?
なんかよく考えるとあいまいな話なんだね。
518名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:50:28 ID:b0xFjcGQ
子供の頃、病気以外の時でも母親が隣で寝ているのを確認するとなんとなく安心したな。
(母子家庭、個室なし)
519名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:59:19 ID:wkAqUslD
そもそも添い寝だからどうこうってわけでもないのだから、添い寝の定義なんてどうでもいい。
子がある程度大きくなるまでの圧迫や窒息だけ気を付ければいい。

520名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 06:43:34 ID:mj7VC2Tu
>>516
添い寝と、添い乳の勘違い!?
521名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 07:38:04 ID:/celP1XL
>>519
だからさー、どうこうっていうわけでもないってのは
あなたの意見でしょ。
どうこうっていうわけでもないのかあるのか
議論するには定義が必要でしょ。
馬鹿?

まーでもそろそろこの話題も飽きてきたけど。
522名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 08:14:39 ID:uW2LzGih
>>521
そのID、も、もしかして…
ぴっ、ぴっくる!?
523名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 13:09:59 ID:vfOrsMs/
新生児ID:SCRHPepC
あんな知識で回答側に立つなんて危険
注意書きにもあるよね
524名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 13:15:54 ID:LcQeqB/W
>>523
見てきた。あまりにサラっと書いてたんでビックリした。
あんなんで自分の子育てどうしてるんだろうね。
育児書までいかなくても、ミルクの缶とか見たらそういうのはダメって書いてあると思うんだけど
そういうのすら見ないのかもね。
525名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 13:47:06 ID:n1g0e1Jp
それにしても、久しぶりに絡みすれの正しい(?)使い方を見た気がするなぁ・・
526名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 15:22:21 ID:jgFeS7Tp
いやー、ID:NGOI9QC3もアレだなーと思ったら昨日の744だったんだね。
たまに悩んで相談してきながら得意分野になると同じIDで回答する人いるけど
そういう人ってたいてい間違ってるんだよな・・・。
527名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 16:55:00 ID:PI2gfgGr
>>526
その人ミルクスレでは旦那がケチでミルク薄めてるって言ってるけど
0歳児のほうでは太りすぎだからとか言ってるね。
旦那もアレだが本人もなあ。
528名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 16:56:58 ID:EFC5U98e
あー、ミルクスレのDV夫もちか
ID同じだと気付いたらなんかもやもやしてきたw
529名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 18:04:07 ID:6y54NyyB
新手の釣り師じゃないの?と思うくらい、バカ夫婦だよねw
DV夫じゃなくてBK夫婦だよ。
ミルクスレのレスなんて、どんだけ辺境の地に住んでるんだって感じだ。
530名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 18:28:10 ID:g+QkmV+I
え 同じ人だったの。気付かなかった。
ぎゃー。同情して損した。

といいつつ 私も夏場は薄めてたことある。
ミルクだと120しか飲まなくても ミルク120分プラス水分140とかだと飲んでくれたんで
水分を多くとらせたくて(全然 飲まない子だった)。
深く反省。
531名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 18:40:50 ID:H2N2AvGM
>>526
これは、笑ったわ。
いったい何が言いたいのか…聞きたいのか判らんね。

>>530
140も余分にお湯を足してるって事?
それはちょっと薄め過ぎな気がするが…。
532名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 18:49:13 ID:8j+Np0G+
時間的にはミルクスレの方が先だよね。
ミルクスレで「薄めるのはダメだよ」って注意されて
カチンと来たんじゃないの?人の気も知らないで!って。

で、
>みんなやってるでしょ。
になったと。
533名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 19:04:01 ID:fjlmTHKr
ミルクスレの人、前日分も見たけどかなりのDQNだね…
0歳の書き込みが後ってことはミルクスレも目を通してるんだろう。
自分が正しいと思ってるなら他の人のせいにすんなよいい大人が。
赤ちゃんがミルクのことで大変な目にあったら、飲ませた母親の責任に決まってる。赤ちゃんは拒否できないんだから。
赤ちゃんテラカワイソス
534名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 19:59:18 ID:g+QkmV+I
>>530 分かりずらくてスマン 20ccだけ余計ってことです。

しかし 昨日の>>744の流れから考えると ほんと赤が心配
・父親ドケチDV 夜遅くに赤を構う
・母親 意味不明 人の言うことに逆らえない?
・そもそも赤の寝かしつけ遅すぎ

今回のことで反省してちゃんとミルクあげてくれるか不安だよ
535名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 21:12:24 ID:wU+WgXoC
他のスレも何つーかおかしいね。
きっと若い夫婦なんだろう。
実父は亡くなってるみたいだから実家にも頼れないんだろうね。
536名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 09:22:38 ID:eZueq4OU
結局0歳児744=低月齢332の赤は2カ月なのか4カ月なのか・・・
537名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 09:41:45 ID:YWe9KV8Q
どっかのスレでは月齢の数え方が分からないみたいなことも書いてたから
ただの数え間違いなのかもしれんが、まぁ釣りだろ。
538名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 11:23:22 ID:uKjMaEVR
低月齢スレは4ヶ月だと書き込めないと思ってるんじゃ?
ネタだといいね。赤ちゃんが可哀想だ。
539名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 19:11:46 ID:aGDqiIgW
こういう間違った与え方する人がいるから
ミルク育児が必要以上にたたかれてる気がする
540名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 00:46:36 ID:qkJlqxu1
チラシ837
喘息次男、年齢にもよるけど年少以下だったら微妙…。
四ヶ月弱で2回も入院するくらいの病状なら母親と家にいた方が良いよ。
少なくともある程度年齢がいき体力が着くまでは、団体に放り込むのは無謀に感じる。
うちも同じ病気餅の子供がいるから、余計。

働くのは経済的な理由があるなら他人が口を挟むべきではないが
それ以外に理由があるって言い切ってるとこにかなりモニョる。
主治医にしたって保育園に預けてはいけないなんてそうそう断言しなくて当たり前だし
小さい子供の病気は診断がどうあれ、結局のところ親の判断がものを言う場合も多い。
そりゃ発作はどこにいてもでる時はでるけど、だから何をしていい訳じゃないし、
家で細かく見てやれるならリスクも減るのに。

お金以外が理由で働きたくて何が悪い!って、子供の命より大切な理由があるの?
義父が怒るのも当たり前だと思う…。
541名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 08:04:14 ID:t/dLNnb3
あげ
542名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 08:30:31 ID:7qNXSZhO
妊婦の愚痴吐き場ってダーク過ぎて重すぎて
ライトな愚痴が書き込みづらいな・・・
今日だって「しにたい、子供なんていらない」とか
言ってるし・・・
543名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 09:24:59 ID:grMO7S8l
別に気にしないでササッと吐いてくればいいさw
544名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 09:36:39 ID:qJR3JbRY
>540
同意。
それに「義父の遺伝じゃないか」って言ってるけど、
だからこそ義父は喘息のつらさがわかって言ってるんじゃないかと思うんだけど。
なんかいろいろ自己中で考えの回らない人なのかなあ、っていうのは言いすぎか。
545名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 10:43:22 ID:E8gBdv/Z
絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。
546名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 15:23:47 ID:k7Ab04DE
>>545
全部が全部じゃないんだから、レス番くらい書きなよ。
いつも同じ文ばかり書いてるとコピペ扱いで削除依頼出されるぞw
547名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 15:48:27 ID:P9xEM6Ux
>>546
>いつも同じ文ばかり書いてるとコピペ扱いで削除依頼出されるぞw

プ








プ
548名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 16:30:44 ID:NmPQmsBz
チラ裏874
息子いくつなんだろ。
個人的には、泊まれとすすめる家庭の娘さんが彼女なんて嫌だな。生理的に。
彼氏彼女が出来たらこっそり泊まったりすることもあるんだろうけど
年齢によっては黙認したとしても
一応、面と向かっては結婚まではダメって私は言って育てたい。
549名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 16:40:40 ID:qpd8Pwr2
チラ781の幼稚園児じゃね?
550名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 16:55:38 ID:D/81LjWJ
>>548
ねー。
いくつか知らないけど、いまどきってそういうのありなの???って思った。
私も結婚までは、付き合い方にケジメをつけなさいと言って育てる。
ラブホとかは暗黙の了解だろうけど、その手のことを大っぴらにして良しって言うのは・・・
551名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 17:30:26 ID:0peQDFHo
幼稚園児同士でそんなことも心配しなきゃいけないのか。
552名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 17:41:20 ID:tXEUB9RP
中学とか、高校位の子だと勘違いしてるんしょ。
だって、幼稚園児にケジメも何もねぇ・・・w
まぁ、874の書き方は誘いうけっぽい感じで、嫌いだけど。
553名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 21:15:38 ID:VCfphQbl
前日のレスじゃ幼稚園児同士w

どんだけ想像力豊かなんだか・・・
554名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 07:04:50 ID:MADB/s+q
セコケチ・泥に給付金ネタが増えてるけど、書きゃいいわけじゃない。
ベビーカーからさっと抱き上げたって、普通固定ベルトをしてるでしょうよ。
この時期なら、上掛けだってかけてるだろうし。
質の悪い二番煎じは飽きた。
555名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 09:35:27 ID:LVYBxUbx
>>548-553
#4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。
556名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 09:46:46 ID:5CAD5O5F
保育園児スレの791
お世話になった先生へのカードに何書くかなんて自分で考えろ。
おまえが保育園児か!?
557名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 10:00:59 ID:UPbNroMM
>556
何をあれだけの文章に熱くなってるんだかww
わざわざ別のスレに書きにくるまでのことか?
558名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 13:03:24 ID:gHDz1SFV
>>557
個人的には、わざわざ556に絡みレスつけてる557のが熱い。
559名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 13:16:12 ID:7YZzZPGM
>>557に絡んでる>>558もね。もちろん自分も。

てか、スレを見たついでにレスする事はそれほど熱くなってないと思う。
他のスレで見た些細な事を、わざわざココに書きに来る>>556の熱心さには敬服する。

>>556の絡みスレにかける情熱に、心から敬意を表しま〜す。
560名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 13:29:08 ID:lvFvutlB
些細なことだから、このスレに書くんでしょ。
561名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 13:41:22 ID:5CAD5O5F
色々絡みありがとうw
元のスレのそのレス一つだけを見ると確かに些細なんだけど
ずっと同じような話題がループしてるのに少し前のログも見ない。
(公立園の先生へ贈り物したい>公務員だからダメ。カードくらいにしとけ。のループ)
その上カードに書く内容まで人に聞くのかよ!?と思ったので
こっちで吐き出してみましたよ。スッキリ仕事に戻りますよ。w
562名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 13:50:01 ID:3VsdJViu
>>561
そんなもんわざわざ吐き出さんで飲んどけ。
吐き出したいだけならどこのスレのレスか明示する必要も無いし。
563名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 13:53:17 ID:JCuSihQE
絡まれ@育児板14
564名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 15:14:23 ID:rbHZEe73
来ると絡まれるスレなのかww
565名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 15:44:10 ID:RFdRZx6N
何のためのスレだよw
566名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 16:10:24 ID:jt5rpp7y
断乳卒乳スレ727
ゆ…ゆとり?
567名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 16:22:41 ID:BEbS9uiz
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。

>566
プッ
なんでも「ゆとり」で済ませられるんだねw
568名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 16:56:14 ID:/7ZxrrIl
断乳は育児書とかにもあんまり詳しく書いてないしなぁ。
姑にはっきり言い切られたら不安にもなるだろうよ。
569名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 21:32:14 ID:I+Jd3frO
単発が多いな〜
570名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 23:14:42 ID:/7ZxrrIl
ここに延々張り付いてるのもどうよw
571名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 11:36:05 ID:YemhderD
嫌いだけど〜スレ。偏見の塊なレスが多い。もとからそういう趣旨なのかもしれないけど。

年子に関して、自分がもし予定外で妊娠したらどうするのかな。年子が嫌いという理由で産まないとか?その行為自体なし?とても疑問に思う。
572名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 12:14:12 ID:cGuMyzvd
>>571
同意。
「年子って絶対に避妊失敗したからよ」みたいな考えの方がキモい。

100歩引いて考えたとしても、それなら母親より父親を責めるべきところだろ?JK

ギリギリ2歳違いもpgrしてるし、
「小さいうちの子育て」だけの視点で考えてるのがもうね。

573名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 12:24:45 ID:RR0O3AGo
>100歩引いて考えたとしても、それなら母親より父親を責めるべきところだろ?JK
レイプされたわけじゃあるまいし、避妊で父親責めるって考えはどうかと。

嫌いだけどスレは、偏見の塊だからこそ、「人に言えない」って付くんじゃない?
本音が見えるので、それもいいかな〜と。
574572:2009/04/01(水) 12:53:32 ID:cGuMyzvd
>>573
572の「百歩引いて」は「避妊に失敗したことを責めること」を「百歩引いて認めるにしても」の意味。説明不足でスマソ。

つか、女性側の原因で「避妊失敗」て何がある?
575名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 13:02:09 ID:D6fg8rcL
ピルをさぼってた
リング
576571:2009/04/01(水) 13:58:13 ID:YemhderD
>>573
偏見は仕方がないとしても、「嫌い」とはまた違うんじゃないかと思うんだ。授かり物に対して、もし自分がその立場になったとしたら、「嫌い」という理由で堕胎手術を受けるのかと。
みんなそこまで深く考えてないんだろうけど、>>572にあるように年子=避妊失敗みたいな短絡思考なのかな。
577名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 14:08:35 ID:cGuMyzvd
>>576
あと
「赤ちゃんのお世話で母親役に徹さないといけない時期なのに、女になれるなんてキモい」とかなんじゃない?
大きなお世話だと思うよ。
578名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 14:30:40 ID:BjF0XBZ5

6:(-_-)さん :2009/04/01(水) 12:17:02 ID:???O [age]
生い立ちは良くも悪くも人生を作る。
お前が生まれ育った日常の習慣と考え方は
お前が親から与えられた一つの世界観に過ぎない。
清く正しく美しく自分に厳しく人に優しく
立派に生きている男は、心優しく暖かい女と結ばれ
生まれた子供にも、正しい生き方を身を以て示し
食卓でも芸術や文学や宇宙の神秘などについて語り
決して他人の陰口で盛り上がったりはしない。

人を見下すのが好きな親の下で生まれ育った子供は
人を見下すのが好きになり、人を見下すのが好きな心が、自分が人から見下されるのを恐れる心をつくる。
579名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 14:43:48 ID:OqhwEv2/
年子=避妊失敗なんて誰も言ってないと思うよ。
出産後はホルモンの関係でそういう気になる人の方が少ないんだから、
ああ言う趣旨のスレで言われても仕方ないと思う。

もし自分がその立場になったら?、と言うけど
気持ち悪くなる程嫌ってる人は、そうならないようにきっちりしてるだろうよ。
それこそ余計なお世話かと・・・。
自分は年子が気持ち悪いとは全く思わないけどさ。
580573:2009/04/01(水) 14:46:29 ID:RR0O3AGo
>>574
避妊したい場合は、男性にまかせきりじゃなく、自分でも自衛すれば・・・
と思っただけです。ピルとかも有りだろうし。
避妊を旦那任せっていう考えがなんとなく嫌だっただけです。
妊娠して一番大変なのは、女性本人だからね。

>>576
偏見と嫌いは、とても近い感情のような気が。
そこまで偏見持つ人なら、その時期に作るような行為自体しないんじゃないかな。
というより、してたらそんなこと言わない気がする。
581名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 15:06:40 ID:qZjrpN3Y
思いやりのない旦那さんだな、という印象なら
少々感じるけど>年子
いちいち嫌いって話でもないよな。

嫌いスレ見てると
「へえ〜、こんなことで嫌いって思うんだ」
って驚くことが多い。
嫌い嫌い言って、人生つまんなかろうと思う。
582名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 15:10:09 ID:txcx//c9
自分のところがレスだからやってる人がキモイって感覚はあるかもな。
レスで当然、それが自然で当たり前って思いこんでるから明らかに関係のあることがわかる存在が嫌なんじゃないかと。
本能だっていう人もいるけどあまりに期間があいても生き物としては不自然だよなあとは思う。
583名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 15:38:45 ID:f5clKQVh
授乳中はピルは飲めなかったような。
584名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 16:44:59 ID:SGwhtRYF
>>583確か飲めないよね。ピル。
って言うか、飲めたとしても授乳中は、余り薬は飲まない方が良いし、リング迄入れる程の事でも無いもんね。
年子だからって、避妊に失敗したとか、女性側も避妊しろとか思ってる人の方がキモいと思う。
人の家の家族設計に一々そんな思考で見てるって、何か、凄く陰険なご近所の噂好きな人みたいだw。
それに例えば、高齢ママさんだから、早く産んどかないと…って場合も有るし、自分の友達何かは不妊治療で、やっと第一子が授かって一人っ子で諦めてたけど、ひょっこり年子で第二子も授かった時は、嬉しい嬉しいって涙ながらに喜んでたよ。
そう言う色んな例も有るんだし、年子=キモいとか避妊が…とかって考えの人は、多分想像力が欠落してるんじゃないか?と思ってしまう。
年子で、お母さん大変だけど、ガンガレぐらいに何で思わないのかな。
585名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 18:12:28 ID:mWtDOQxN
あのスレを見ると、他人様に関してわけのわからんことで
キモイと思ったり嫌ったりする人が存在するんだなと思う。
いちいち他人の評価を気にするのは無意味なことを教えてくれる。
586名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 18:26:31 ID:4KK+iVNP
>>585
たしかにw
私の中でも世間一般でも何とも思わない人のが多いであろうことでも、気にくわない人は
いるんだなあと思うとちょっと打たれ強くなれる気がするw
587名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 18:32:54 ID:NoaVumsQ
>>585-586
それってこのスレの事だろ?w
588名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 19:07:46 ID:fHJuZ+Ax
学校休ませて…のスレ

東大受かって官僚になるような子のことは
それこそ、別世界の話だろうと思うけど。
公立の東大進学率は下がる一方ってこと考えても
学校と勉強両立させて余裕しゃくしゃくなんて人はごく一部だし、
そういう人こそ底辺・庶民のことなんて理解できないと思うよ。
何かを切り捨てても、金・時間を全てつぎ込む
そうしないと受からないのが東大。
実際、基礎能力を満たした人たちにしか、日本の中枢を任せられないだろう。
それともレベル下げて、日常点考慮して合否決めたら
いい人材が集まるのか〜?日本良くなるか?
真面目な人が不合理を…とか、単に能力足りないだけだろ。
飲み屋のおやじか。まったく。

学校休ませてまで旅行行く事はないには同意だが
なんでもかんでも、自分レベルに落としてしか考えられないのも
問題ですな。
589名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 19:09:46 ID:xx1fRBHL
今年は、私立の東大進学率がちょっと下がって、公立が上がったんじゃなかったっけ?
590名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 19:35:43 ID:fHJuZ+Ax
ちょっとっつったって
日比谷ですら、こんなもんですよ。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3858.html

591名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 19:40:28 ID:fHJuZ+Ax
ttp://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/ojyuken/1237856658
間違えた、こっちだった。
私立が減ったのは開成がやや減ったから。
地方は健闘してるけど、都心部は相変わらずです。
592名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 19:40:46 ID:xx1fRBHL
東大合格者有名私立が減少 地方公立高校の「反撃」始まる
http://www.j-cast.com/2009/03/13037650.html

開成が59人も減ったってのもすごい話じゃない?
何が起きたんだろうね。
ともかく、公立の東大進学率が下がる一方ってこたないってことだよね。


でもって、金・時間をすべてつぎ込まないと東大に受からない人というのは、最初から
諦めてもう少し下の大学をめざしが方が良いタイプなんじゃないかなあ。
と個人的には思う。
593名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 19:52:38 ID:fHJuZ+Ax
>>592
一方、東京では復活を期待された進学指導重点校の都立校の合格者数は伸びなかった。表には1校も出てこない。
優秀な生徒を中学入試で一貫校に先取りされているからだろう。
その上、ゆとりのカリキュラムで公立中学生の学力が以前に比べて落ちていると見られ、
高校3年間で生徒の学力を伸ばすのには限界があるのかもしれない。
人気の私立中がない地方では、公立校の伸びる余地が十分にあるということだ。

 昨年トップの開成、2位の灘が合格者数を減らしており、
上位校による寡占は崩れつつあるように見える。
しかし、表のベスト20校で集計すると、減少88人に対し増加は105人。
トータルで上位20校の合格者占有率は昨年とほぼ変わらない33.6%だった。

↑ヤフーで解説されてた。
実際、東大進学率は親の年収と正比例するっていうし
お金は必要でしょう。なくても受かるってのは、
東大の中でも限られた一部だしそこを目指してもね。
学力に応じて他の大学を選ぶかどうかは、その人次第だけど
レベルを落とすって事自体、妥協と受け取る人もいるだろうから
何ともいえないな。
全ての人が、金・時間つぎ込んで東大に受かるっていうなら別だけどね。
目指せるものなら、目指したいのが人情でしょう。
594名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 20:05:07 ID:xx1fRBHL
588さんは、学校休ませて旅行いくことはないが、塾へ行くというのは妥当なことも
ある、という意見ってことかな?


しかしいくらなんでも、学校休んでまで塾行ってた人なんて、東大の中にそんなに
多くはないと思うんだけどなあ。
聞いたことない。
そりゃ勿論、学校の後に塾へ行ってた人が殆どだろうとは思うけれど。

まあゆとり教育のせいで、学校へ行くことにあまり意味を見出せない時代になってるの
かも知れないけども…
595名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 20:22:45 ID:fHJuZ+Ax
>>594
ちょっと違うかな。
そりゃ、学校休まずに塾・勉強両立できれば、それに越した事なし。

でも、一定の学力を満たさなきゃ入れないっていう現実があるんだから
人によっちゃそういう手段をとる人もいるかもしれない。
だけど、そういう人が官僚になるのは不公平な世の中だ〜とか
真面目な人が割を食ってるとかは、ちょっと違うだろってこと。
596名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 06:18:09 ID:euGdtkJs
>>595
放置国家日本の官僚が罰則が無い事を良い事にルールを無視して地位を得るなんて問題外
その程度の見せ掛けだけの能力しかない官僚が紛れ込むから混沌とするんだよ

ルールのセーフティゾーンを間違った使い方する馬鹿が増えると規制が強化されるんだよな
597名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 06:33:11 ID:E+iJyMxT
見せ掛けの人材なら、そもそも官僚に採用してはいけないんじゃないの?
それは採否を決める人の能力がないってことだよね。

就職も、勉強も、企業として一番欲しい人材も
そんなに単純なものじゃないと思う。
そこに入りきれない人が外側から、
わかりやすい事例だけ取り上げて、ワーワー言っているだけ。
598名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 06:50:17 ID:c5K37a1y
みんな、小さい子の親ばかりなんだろうか???
受験する子は、3学期の前半は登校しないのが当たり前
の小学校に子供を通わせているんだけどなぁ

インフルエンザの流行もあるし、
別に学校を休んで受験したからといっても
御三家に受かる子ばかりでもないし
将来どうなるかも知らないけど
学校を休んでまで勉強しないと受からないレベルかどうか

というのは又別次元の話だよ。
受験なんて縁や相性なんだし。
599名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 08:28:53 ID:B0DH8Y9G
嫌いだけど〜の316って朝釣りだよね?
600名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 08:30:21 ID:UKoE4bNK
1読まずにやいやい言う人がいるからねえ<嫌いスレ
601名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 09:26:54 ID:yVau4Rlw
小学校ずっと皆勤で通してきて
少年団続けながら塾通いしてる子供のお母さん、
当然、学校は休ませない、これで落ちたらそれまで。のスタンスだったけど
最後の最後で
学校でインフルエンザが蔓延した入試直前は休ませてたよ。
志望校も確実な合格圏内ではなかったみたいだし
重装備で昼間から塾に詰めてた。
本人もかなり葛藤はあったみたいだけど、
やっぱり子供がずっと頑張ってきた姿見てると
これで落ちても実力よ!とは割り切れないと思う。小学生なら尚更。
自分のとこはインフルエンザ流行ってなかったから直前まで学校に通えたけど
同じ立場だったら休ませたかもしれない。
自分がたまたま休ませようかと悩まなくても大丈夫な状況だったというだけで
他人のことはとやかく言えないよ。
602名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 09:31:07 ID:gKafVcSk
>>601
それは気持ちよくわかるね・・・
葛藤もいかばかりだったかと思うと胸が痛い。
私は子供はまだやっと小学生だけど、自分が有名中学中受で
いろいろあったから他人事と思えないよ。
603名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 09:33:06 ID:7Wesi1v3
>>598
だったら2ちゃんの反応を気にする事なく休めばいいだけじゃない?
自分の周りが休むから一般的にも「当たり前」っておかしい。
ダメなものはダメ。でも休まなきゃ無理なら、仕方がないんじゃない?

うちの子はまだ低学年だけど、高学年のお母さんたちに聞くと「当たり前」
なんて休ませる子いないみたいだよ?ありえない。
(都内公立小、私立中受験はクラスの3分の一以上の学校。)
受験日以外6年間ほぼ皆勤で合格・卒業した子も普通にいる。

平気で休む子が多ければ「休んで当たり前」な雰囲気にもなるんだろうな。
学級崩壊と似てるw
604名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 13:43:50 ID:5PSlvU9S
>>603
本当に受験に関われば
受験にも色々あり
休むのが当たり前の環境もある事がわかると思う。
経験もないのに、耳情報と自分の正義だけで大口を叩くのは痛い。
「受験の色々」を知ってから受験を語って欲しいね。
605名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 14:26:36 ID:yVau4Rlw
まあでも「休んで当然」と平気で話す人がいたら
不謹慎だなとは思うよ。
自分も状況によっては休ませるかもしれないし
そうしたら何を言い訳しても結局は同じことしてるわけだから
批判されたら小さくなってるしかないけどさ。
なんだかんだいっても
休むなんてダメだ、って言ってるほうが正論だし
個人的にはそりゃ仕方ないねと思う事情もあるけど、
やっぱりそれはただの言い訳にすぎないんだよ。
批判する人がいるのは当然だし、休む派に正当性はないような気がする。
606名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 14:46:35 ID:LSJm6lYj
休む休まないなんて激しく個人の勝手だと思うんだが、
どうして他人が休むことにそんなにピリピリするのかわからん。
団体行事や仕事があって休まれたら困るとかそんな理由でもない限り
他人が休もうと何のデメリットもないはず…

あと、どうして他人の欠席理由知ってるんだろう。
受験で欠席か、病欠か本人が言いふらさない限りわかんないと思うんだが。
607名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 19:28:53 ID:E+iJyMxT
別に「休むのは当然」とまで公言しなくてもいいとは思うが
人それぞれの事情があるのが、
あきらかにわかる受験期についての行動を
言い訳は言い訳よ!正当性なんてない!と批判している人がいたら
それは想像力のない人なんだなとは思う。
間違ってはいないんだろうけど、尊敬できる態度でもないわな。


608名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 20:01:19 ID:euGdtkJs
>>597
そりゃ学歴社会の否定だから、東大なんて行く必要無いだろが?
いつまで屁理屈続けるつもりですか?

大口叩かれるのが嫌なら減らず口を謹めば良いのにね
ルール違反を努力と勘違いしている連中がこんなにいるとは驚きだ
609名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 20:04:36 ID:dtJi01A2
小中学校は出席日数少なくても関係ないけど
高校生でも、学校サボって塾とかアリなの?それで卒業出来るの?
610名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 20:20:29 ID:4TQuPsfK
>>606
同意。休まないのは当たり前、休ませるのは悪!
サボっておいて言い訳すんな、ってピリピリしすぎだと思う。
なにが気にくわないのか、キリキリして見えてあのスレは疲れるから見ない。

と、思ってたのにここでまでやってるし!元スレでやれ。
611名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 20:54:39 ID:KKVMTeaB

>休まないのは当たり前、休ませるのは悪!
>サボっておいて言い訳すんな

その通りじゃないか
612名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 21:15:43 ID:dtJi01A2
まぁ基本的には
他所の子がサボってるかどうかなんて、どうでもいいけどな。
613名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 21:25:19 ID:gKafVcSk
>>606
多分みんな「自分に迷惑がかかるかどうか」という点で言えば
他人が学校を休もうがどうでもいいんじゃないのかな。
でも基本的に義務教育の間はきちんと学校に通うという
ルールがあって、そのルールは守ろうと言ってるんじゃないの。

「迷惑かけてないんだから個人の勝手じゃん」と言ってたら
社会のルールは崩壊するでしょ。
614名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 21:41:26 ID:4TQuPsfK
だから、元スレで出来る議論は元でやれって。
615名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 00:51:12 ID:LYT5QUae
元スレなんてどっちもキチガイみたいなのばっかりだしな…
まだこっちのほうがまともな話になってるような。
でも確かに引っ張りすぎw
616名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 13:23:01 ID:BhtbVXnt
チラ裏の251がキモイ。相当キモイ。
617名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 23:40:28 ID:yO0MhxHS
しんどいのID:7mmhTaD1が必死すぎて哀れ…。
まさしくおはようからおやすみまで2ちゃんだなw
618名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 00:24:06 ID:M4Y1hzsq
>>617
ホントホント。
よっぽどお暇な人なんだろう。羨ましいわ…
619名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 08:28:31 ID:I+ci0THX
ダラスレ696
それはダラじゃなくて育児放棄の域では…
釣りであってほしい
620名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 21:49:31 ID:K1DlMrX4
貧乏育児340
3才の記憶は無いから遊園地など連れて行かなくていいみたいな内容に
納得したらしいが「お弁当という愛情」なんて言ってるけど
記憶無くなるっていうならその愛情すら覚えてもらえないんじゃw
621名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 22:28:13 ID:/d+uP0cg
>>620
>3歳の記憶はない
マジレスすると、
具体的なあれしたこれしたという「体験」の記憶は残りにくいけど
そのときに感じた感情、受けた愛情の記憶は蓄積されていくものだよ。
622名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 00:38:50 ID:hZAhf8kS
嫌いだけどスレ
不細工な子に○○な服を着せることっていうレス多いなあ…
ああいうこと書ける人って、自分の子供の顔に対してどういう判断してるんだろ。
名づけスレでも、名前自体は悪くないけど顔を選ぶよ却下っていうの多いし。

自分が親に不細工だからあれが似合わない、こういう色は似合わないっていう育てられ方したから
たとえ親ばかでも、うちの子可愛い〜ヒラヒラいいでしょみたいな人のほうがほっとする。
分相応って見た目の事じゃないと思うし。
623名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 06:20:05 ID:mVJSEwOX
>620
あそこの人達は自分が金銭的に行けないから行ける人を僻んでるんだよw
行ける人に対して「3才で遊園地連れてっても記憶ないのにpgr」って。
3才でも本当に楽しい嬉しい記憶って残るよね。
私も3才の記憶多少だけどある。
特に「初めて」の事は。
624名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 06:57:42 ID:KHwBF5JP
3歳の記憶普通にいっぱい残ってますけどー

弟が産まれて病院で風呂に入れてもらってるところ。普段の生活で親がしてくれたこと、泣いたこと、怒られたこと。
近所の子と遊んだこと、その当時の友達の顔。お気に入りだったハンカチの絵柄。幼稚園の先生に言われたこと、やったこと。動物園に行ったこと。

うちにはカメラなかったから写真も残ってないし、大きくなって親が話して聞かされたのを、記憶と勘違いしてるわけでもない。

幼年期当時はその時の気持ちをなんと言葉で言ったらいいのかや、物の名前がわからないから、口にだして喋らなかっただけで、
年とともに言葉のボキャブラリーが増えて、3歳の頃の話が説明できるようになったという感じだけど。
3歳の記憶はない方が普通なの?はじめてきいた。
625名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 07:18:56 ID:f/6XTb3E
覚えてない人もいるだろうけど、別に普通じゃあないよね。
3歳なりたてから一年間、保育園に通ったけど
友達、先生、お昼寝・・門の脇にボタンが咲いてたことまで覚えてる。
626名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 07:28:40 ID:KHwBF5JP
本スレ見にいったけど、遠出や遊園地に行ける人を妬んだり、否定してるわけではないじゃないか。
子が喜んでいるなら公園でも遊園地でもどっちでもよさげ。
公園でも遊園地でも嫌がって「帰る〜」と泣く子もいるようだし。それぞれだわ。
627名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 08:35:59 ID:uTa418cL
>>622
結局の所>>623の内容が、そのまま服に反映しているんじゃないかと…。
よくよく読んでると、親のコンプそのままみたいな感じがヒシヒシと伝わってくるし。

あと俄かスタイリスト気取り?
628名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 08:50:33 ID:LInwVpXC
>>622
>たとえ親ばかでも、うちの子可愛い〜ヒラヒラいいでしょみたいな人のほうがほっとする

ブサイクにフリフリを着せるのは構わんが、いいでしょーって同意をこっちに求められるのは勘弁。
黙って着せとけ!と思う。
ブサイクにフリフリを着せる親って、大抵こっちに同意を求めてくる気がする。
629名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 09:28:26 ID:R6LTCQu5
(服は)かわいーねー。
でいいんじゃね?

自信がないから肯定してもらいたいんじゃないかな。
めんとむかって不細工なんて言える人そうそういないしね…

私は基本子供好きだから
5歳位までならどんなんでも可愛いと思う。
性格良ければねw
630名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 09:32:18 ID:OVbCiC8m
>>628
「親が同意を求めてくる」って
親が「ねぇ、うちの姫に似合うでしょ」って言ってくるの?
だとしたら、たとえ似合っていてもそんな親嫌だ。
631名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 10:24:38 ID:uTa418cL
>>628
それは論外だわ。
なんでも度を過ぎるって事があるわな。
批判される方も、する方もさ…。
632名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 22:13:59 ID:v48IWYQc
チラ裏428
入園祝いで、おもちゃって買うもの?
なんか、入園祝いの意味間違ってないか
しかも、自分が連れていっておきながら自分が良いと思えないから買わないって子がかわいそうだ
633名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 07:31:37 ID:QlsGtePl
>>632
何にひっかかったのかは判らないが、良くある風景だろ?
そもそも祝いを金で渡すのだって今じゃ当たり前だが、一昔前なら失礼な話だよ?
634名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 08:47:49 ID:D5K1lxFs
私も自分の子供に入園祝い(おもちゃ)って何?って思った。
お洋服や勉強関連・食事なら分かるんだけど。
子がかわいそうとは思わんかったけど。
635名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 09:01:29 ID:74yaMY0C
うわ、うちの子まだ1歳で
幼稚園くらいの子の事情わからずに、姪っ子の入園祝いにおもちゃプレゼントしちゃったんだけど
なんか間違ってたのかな?

洋服のプレゼントばっかりで、もうお腹いっぱいかと思ったので
おもちゃでも…と思ったんだけど。

無知な私に、なんで洋服OKでおもちゃがダメなのか教えてくれ〜。
636名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 09:27:29 ID:xjT6h+IB
>>635
基本は園や学校で使える物だと思うよ。
服は着ていけるから(園によるけど)いいんじゃ?
637名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 09:34:05 ID:xjT6h+IB
「子どもが喜ぶもの」じゃなくて
「子どものためになるもの」を贈るべきだよね。

おもちゃでも、知育玩具系ならいいかな?と思う。
もし自分の子が貰うなら。
638名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 09:39:01 ID:CUs4ZxrR
おもちゃ に過剰反応しすぎじゃないかなあ。
教育玩具とか、ドイツ木製玩具とか。もらったら親としても嬉しいけどなあ。

そりゃ、親として与えるのを思案中なモノ(DSなど)だったら困るけどね。
639名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 10:42:22 ID:D5K1lxFs
おもちゃ 親戚からプレゼントなら別にokと思う。
教育上 あんまりイクナイものは困るけど。

親が 入園の支度した上に 好きなもの買ってあげるってのがよくわからん。
640名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 10:50:30 ID:AW7n5qOl
おもちゃに反応じゃなく、
自分の子供に入園祝いプレゼントするか?ってとこじゃないの?
それがオモチャなもんだから、さらに疑問に思うわけで。
家族でお祝いに食事、写真館で記念写真、なら良く聞くけど、
おもちゃをプレゼントって珍しくないか?

自分の子なら、あげるならば本にするわ。

自分の好みのオモチャを選ばないと気に入らないってのなら、
最初から親好みのオモチャ買っておけって話だ。
641635:2009/04/07(火) 13:34:39 ID:74yaMY0C
なるほど、おもちゃがよくないのはそういう意味なのか。
つい、姪っ子が喜んでくれたらと思っておもちゃにしてしまった。

次(の機会があれば)からは気をつけるよ。
教えてくれた方々ありがとう。
642名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 17:38:56 ID:us64u1oX
>>635>>641
でもさ、お祝いは「子供に」贈る物だし、そんなに気にする事ないと思う。
「入園」祝いなんだし、欲しいおもちゃを貰って喜んでテンション上がったら
(幼稚園入園って何だか嬉しい!程度でも。)それでいいと思う。
子供に戴いくお祝いにケチつける人のほうが、どうかしてる。

親が子供に贈るのが変だともあるけど、そんなのそれぞれの家の自由。
「入園の為に面接や試験を頑張った子供に御褒美」の意味かも知れないし、
「子供の喜ぶ顔を見るのが自分への御褒美」なのかも知れない。

つか、元レスは「買ってあげたいけど高すぎw頑張って作ってやろう」と
いうちょっとした子供への愛情自慢(?)程度のものじゃん。
かわいそうって意味わからん。作ってやるって言ってて、子供も喜んでいる
みたいなのに。
643名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 17:58:57 ID:JYlfiaDW
<<642
入園だからまだ小さな子なんだろうし、子連れ食事もちょっと落ち着かないし
誰かからもらったお祝いでなんか買ってあげよう、っておもっても変だとおもわないな。
私もむしろ「自分が作ろう」とおもったところに共感した(自分もそうだった)
普段あまり買わない家庭だと、なんか理由つけて買ってあげたくなるだよね・・・
644名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 21:04:56 ID:FcgMRMOc
嫌いだけどのスレ
流れキモチワリイ。
黙ってスルーしてた年子母の反撃?

とはいえ、この間
1歳10ヶ月差、2学年違いって「年子」だよね?と聞かれて
どっちでもいいんじゃない?どうせ人はそんなに気にしないだろうし。
と答えた私には、まったくわからん感覚ではあるが。
気にする人もいるようだ、すまんかった。
645名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 21:15:25 ID:9sl4NlX6
嫌いだけどスレ、本当最近おかしい。
妙な考え方の人っているんだなぁ・・と
半分物珍しさで見てしまうけどw
646名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 21:38:26 ID:FcgMRMOc
>>645
思春期に「こんな風に人に思われたらやだな」って話を母にしてたら
周りはそんなにあんたの事を注目も気にしてもいやしないわよw
自意識過剰wと笑われたけど…
あそこのスレを見る限り、子育て期は別もの?という気になってしまうわ。
647名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 21:43:23 ID:9sl4NlX6
もしかしたら、子育てにより精神年齢が後退して
中二病がぶり返す人も中にはいるのかもね。
648名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:04:29 ID:no9qKNsy
mixiスレも同じような流れだった。
いつsexしたのかとか、そんなに気になるもんかね。
mixiスレなんて、「好き女」だし下世話だなーと思う。
649名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 19:06:45 ID:e9Ni88O5
しんどいスレに最近いるおかしな人はPCと携帯で書き込んでる同一人物かな?w
650名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 22:30:01 ID:2PIHEDmE
あげ
651名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 05:34:36 ID:KvqCptVa
ほるぷスレってなんなの?
遡ってもずっと同じ話しか出てこない。
652名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 08:37:22 ID:3bCwAVUJ
>>651
そのスレで聞けば?
653名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 22:42:25 ID:q6c8oAJi
ママ友をいじめてるママ

本気でやばいひとがきてるよ
654名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 00:18:06 ID:sQ+97HLr
アレ、やばいなぁ。
『女医』というキーワードがあるが
以前、ある女医に対して粘着していたヤツかな?
とうとう壊れたか。
655名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 10:12:58 ID:JeZrQo/T
親切

ちょっとキツイこと言ったら後出しの上無視か
656名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 13:38:59 ID:8gz+uCln
陰口ださい
657名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 14:23:19 ID:G/PGc+Tt
>>655
ご回答ありがとうございますっていう言い回しに軽くモニョったけど、
無視してる感じはしないけどなぁ。
658名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 14:40:02 ID:E7sg+yNH
まあ、のんびりとせっかちの行き違いなだけだわなw
659名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 22:47:53 ID:NCzpDYL7
保育園児の237

字が下手ってだけで、ろくに勉強してこなかったなんて…
そんでもう連絡帳読みたくないって…
保育士さんかわいそうすぎる
660名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 23:29:51 ID:BPxi+5h4
なにか荒んでますね
661名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 00:19:56 ID:V5kkVzhH
子供の名前カワイソスレの320とその後2つのレス

ゆずは が可愛い名前っておかしくない?
誘いうけ風な書き方もイラっときた。
662名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 01:41:31 ID:51MabcRT
>661
元スレ見てないんで話の流れはわからんが、名前の音だけ聞けば
わりと可愛い雰囲気の名前だと思う。
印象的には取り立てて古風でもないけど新しくもない
周りにはいないけど「ありがち」というか「ありそー」な感じ。

ていうか>661は「ゆずは」が可愛い名前だと思われると困る人なんだろうかとそっちのほうが気になるw
663名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 01:52:03 ID:klgAROoY
>>659
医者って字が汚い人多いけど、
その人に言わせたらろくに勉強してこなかった人なんだろうかw
664名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 01:58:48 ID:B2NBJeAm
読みやすいきれいな字だったら
患者にカルテの内容見られちゃうじゃん
癌とか書けないしょ
665名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 02:03:10 ID:YNzVKU39
>>662
661じゃないけどあのスレ的には「ゆずは」が可愛いは有り得ないと私も思う。
どちらかというとうんざりされる系の名前じゃないかな。
666名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 02:05:16 ID:8eKza0ue
でも現実には、「名前は?」と聞かれて
「ゆずはです」と答えた場合
空気的には「わ〜っ、可愛い名前ですね〜」といわれたり
「ゆずはって名前可愛くていいなぁ」と言われたり
しそうな名前ではあると思う。
個人的にはちっとも好きじゃないが。
667名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 02:39:24 ID:klgAROoY
>>664
診断書は読みやすく書くべきだと思うんだ
って言うか読めないカルテとかw
668名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 09:04:50 ID:51MabcRT
>>665
2のスレの反応は一種、特殊だからなぁ。
スレ独自の文化があるというか…
スレ的にありえないなら書き込んだ人はKYなんだろうね。
でもまあ、世間的にはやっぱり「可愛い」評価をもらうことの多いだろう名前だと思うよ。
使われている字がよほど突飛じゃなければ。

うんざりされるということは「ありがち」ってことだw
669名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 09:21:11 ID:vfpH/3ph
ゆずは って一人しか知らないなあ。そんなに多いの?
入園式で見たクラス発表の紙でもゆずはちゃんはいなかった(と思う)。

670名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 10:08:10 ID:f2z0KmvB
一人いるのか…
671名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 10:16:21 ID:vfpH/3ph
>>670
いる。でもうんざりするほどはいないw
ゆずはのはが「芭」だからちょっと驚いたくらいで
やっぱり音というか響きは可愛いと思う。

DQNネーム見すぎて麻痺したのかなあ。
そんな事はないと思うんだけど。
672名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 10:18:45 ID:QiQmMg2+
>>661
それより>>1に「※DQN名判定スレではありません。」とあるんだから
「うちの子供の名前○○っていうんだけど(どう思いますか?/そんなに
変な名前でしょうか?)」という書き込み自体おかしい。
あと「うちの子に××というDQN名を付けてしまった」と嘆く人もたまにくるけど、
そろって>>1嫁と思ってしまう。
673名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 12:51:44 ID:YBe3uBHw
質問してる人に多いんだけど、
スレとレス、アドバイスとアドレスを普通に間違ってる人がたまにいるよね。
アドレスをお願いしますって、アドレスを教えるのは嫌だよw
674名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 12:53:35 ID:H9RCcgea
あの「アドレス」だけは不思議だ
携帯の予測変換か?
675名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 13:13:06 ID:90B68ZAg
親切スレの歩きつかれる新一年生母の人、ずれててイラっとする。
最後の偏平足の話だって、偏平足に限らす足に異常はないかってアドバイスだろうに。
その例えで自分の所は偏平足だったってだけで、股関節かもしれないし筋肉かもしれない。
偏平足ではなかったみたい!ってレスはどうなのよ。

大体、幼稚園時代自分は自転車、周りは車で通園だったのに体力云々は悔しいとかさ
愚痴も的外れ。
だいたいさー、育児って不公平なもんじゃないの。
喫煙飲酒オーバー35だって、健康優良児が生まれることもあれば、
すっごく摂生して生きてきても身体の弱い子が生まれることだってある。
2ヶ月からアイス食べさせても何のアレルギーもないし胃腸も元気虫歯もなしなんて話を聞いたら、
離乳食や食事をがんばって作る母たちは脱力だってするだろうし。

私は○○してきたのに!って言いたいのはわかるけど、それはどっか愚痴スレで書け。
676名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 16:22:51 ID:PUjx1QfH
チラ裏に絡む阿呆になりたくないからここに書くけど、チラ裏>>832の思考ってそこまで叩かれるものなの?
うちの娘、何かの節目の行事のとき必ず病気や怪我、家族の不幸が重なった。初節句は入院してたし。
そのかわりばしゃばしゃ写真撮ってたから、授業で成長記録作るってときは困らなかった。
困らなかった、と思ってたけど、セレモニーの写真がないっていうのは子供にかわいそうなことなのかな。
節目の記録の写真っていうと誕生日のものくらいしかないんだよね。
677名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 16:33:27 ID:mdE1mWHN
きっちりセレモニー派にとっては信じられないんだろね。
うちなんて結婚記念日すら翌年には夫婦で忘却のかなただった夫婦だから
お宮参りとお食い初めと誕生日はかろうじてやったけど
それ以上のことは何もやってないよ。

節句てそんな必要か???と思って読んでたw
678名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 18:23:08 ID:PUjx1QfH
節句やらないの一言だけで「子供かわいそう愛されてない放置子予備軍」ってさけぶ人もいるんだね。勉強になったよ。
なったけどいつまで続くのかな。
チラ裏887みたいな私が世間一般の意見を代表して言います、って人が沸いてくるから嫌だね。何様なんだろう。
679名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 18:45:24 ID:Td39FEUl
保育園や幼稚園に行くようになると、季節の行事の時にはそれにちなんだ工作したり、歌を教わったりしてくる。
行事食も保育園だと給食やおやつで出してくれたりする。
ぶっちゃけ、それくらいの年齢にならないとそういう思い出って残らなかったりするから、それ以前の行事をきっちりと
やるのは、親のやったと言う自己満足や記録を残したいと言う気持ちだけだと思う。それを重要だと思うか思わないか
は価値観の違いでしょ。

日本には四季があって季節ごとにいろいろな伝統行事があるんだと教えるのはいいことだと思う。
ただ、地方によっては披露宴並みの宴席を用意したり、お友達を呼んで盛大にパーティーとかあるけど、あれこそは
親の見栄や自己満足以外のなにものでもないと思うな。

節句の行事食なんかはメニューをあれこれ悩まないで、決まったものを出せばいいからラクってのはあるw
680名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 19:13:54 ID:jZlmDP0E
何度も出てきて個別レスがウザイってのはある。
馴れ合いはベネとかみくしーでやりゃいいのに
681名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 19:59:08 ID:8eKza0ue
>>680
本人だけど、そうは言われても
自分の書き込みに対する書き込みがあって、
それに対して自分も言いたいことがある場合は
どうすりゃいいのさという。
682名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 20:10:07 ID:XLEfe0CZ
極論言って832を馬鹿にしようとしてるのはフンガー派の人でしょどうせ。
あほらし。
683名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 20:27:21 ID:X9Gab3rv
乙 気にすんな >>681
684名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 20:38:03 ID:jZlmDP0E
>681
どうもしない。
書き込んで反論されて悔しくて、書き込みの最後が絶対自分でないと我慢できない人は
2ちゃんに向いてないよ、と昔から言われるんだよ。
最近は、特に育児板はぬるいこと言いたがる人も増えて変なふいんき(ryだけどさ。
685名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 20:38:55 ID:8eKza0ue
>>684
それは、自分にも言えることだとは思わないのかな?
686名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 20:42:07 ID:8eKza0ue
あとさ、「何度も出てきて個別レスウザ」といわれるほどには
いちいち全部に個別レスしてはいないと思うんだが。
あの程度でそんな事言ってたら、あっちこっちで文句言ってまわらなきゃならんよ。
687名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 21:05:31 ID:SbDtElWj
はーウザイウザイ
688名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 21:24:04 ID:yXM0GeE2
まあ、出て来ても2回までなら許せるかな。
3度になるとどんなに良い事言ったってウザーとなる。
689名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 22:03:14 ID:ErnRZHz4
>>686はなんかめんどくさそうな人だね
690名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 22:14:38 ID:klgAROoY
691名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 22:31:55 ID:VAS1fOgO
>685
これは「自分はうざい人間ですよ」と自己紹介してるんだろうかww
あと、>681でどうすりゃいいのかと聞いて、その答えをレスしてもらったんだから
お礼が先じゃないの?w
692名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 22:59:47 ID:eQ6HbGAD
確かにこれはうざいわwww
693名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 23:29:17 ID:ev34ion4
でもこのスレの趣旨を考えると登場は適正なので、
むこうじゃなくてここで絡ませてやれwwww
694名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 00:49:09 ID:1jx43657
1
695名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 08:29:24 ID:pB34XmSM
読んでただけだけど チラ裏>>832からの一連のレス読んで
「節句をちゃんとやらない」=「かわいそう」の人っているんだなと思った。

ていうか 今どきそんなもんで 子供への愛情はかる人のほうが怖いな。

従弟が婿に行った先が 披露宴並の七五三やるところで
羽子板の値段を値踏みされるそうなんだが
それも 男の家が買うものらしく 叔母に「買え」と言ってきたらしい。

叔母は 羽子板に何十マン?はあ?って感じだったが
従弟の顔を立てて 20万位(下から2番目)のを買ったらしいが
暗にしょぼいと嫌味を言われたらしい。

この話を思い出したな。
696名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 08:33:08 ID:kTr92k/i
悪いけど、たったあれだけの書き込みで
>立派な放置子の完成
には呆れ通り越してクソワロタwww
697名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 09:21:56 ID:P4NqzQar
子どもがイベント好きに育つと辛いかもね、とは思ったよ。
ある程度大きくなってから、なんで節句の写真がないの?
七五三してないの?みんな可愛い服着てるのに!とかさ。
他所は他所、うちはうち、は大人でも通じない事があるのが問題w

チラ裏にもあったけど、楽しめりゃそれで良いんじゃないの、と思う今日この頃。

>>696
凄い飛びっぷりだよねwww
698名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 09:47:48 ID:1ilR5TO2
ダラスレの805きめぇ。
あれで40行ってんのか…。あんな親嫌だ。
699名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 11:50:27 ID:3/MIgQwq
チラシの949
そんなに嫌なら産まなきゃいいのに
700名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 12:56:54 ID:pwgopoDc
>>699
いやいや、そんなこと言ったら
病気でつらい思いしながら子育てしてる人全般を否定することになるのでは?
何も子育て放棄してるわけじゃないし
あれくらいの愚痴に噛み付かなくても。

知り合いに日光アレの人いるけど大変だと思うよ。
10分くらい外歩いてるだけで
帽子で隠し切れない所に、すぐ湿疹ができたりしてる。
そりゃひとりで遊べるようになって欲しいと思うよ。
701名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 15:33:03 ID:ntRHLhBn
非常識スレ
ベランダや換気扇下でのタバコ否定の意見に対しての
(おそらく)喫煙者の逆ギレのレスが滅茶苦茶。
極端な「くさや」を引き合いに出したり
最後にゃ「タバコのない国に住めばぁ?」には呆れた。
騒音については「子どもが小さいから、なんて理由にならない」と言われるし、その通りだと思うけど
正直、大人が故意に撒く悪臭についてはエラく寛容なレスが多いんだな〜と思った。
702名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 16:00:44 ID:8Y3X/drq
子供がずっと家にいたら(特にいったん幼稚園や学校に行ってる時間を知ってしまうとw)
早く学校行ってよーって思う気持ちはみんなわかると思う。
それだけでいいのに、私は日光アレルギーでこうでこうでこうだから大変なんだから。
みたいに書くと、病気が理由で辛いなら産まなきゃよかったのにねーって反応もあるでしょ。
同じ病気の人同士で愚痴るとかね。
子供と太陽は切っても切れないし。
愚痴って基本的に同じ環境同士でないと、そうよねーって共感してもらえないものだから難しいって。
703名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 17:30:05 ID:u/000Rap
愛情云々、放置子云々はただの煽りだろうよ。
チラシ832さんは形式張ったことはしたくないとか言いつつ、
結構人の目を気にするタイプとみた。

トメと衝突した位で初参り無しって何だか変。
初めはしようと思ってたのでしょう?
何だかただの意地っ張りに思える。
鎧兜や鯉幟なんてイラネ、置くとこもないしというけど、
そこまで立派な(大きな)物でなくても色々あるのに。
子からしたらお祝いしてくれた方が単純に嬉しいでしょう。

「かっちり形式通りやりたくない」→初参り無し
「鎧兜購入、店を予約して祝い膳」の必要無し→お祝い何も無し
極端な考え方なのはむしろチラシ832さんかと。
704名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 17:36:02 ID:kTr92k/i
ささやかでも気持ちをこめて祝えば子もうれしい、って事ジャン?結局。
チラ裏にもあったジャン、「雛段は買ってもらえなかったけど
折り紙のお雛様が楽しみだった」って体験談。
705名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 18:29:36 ID:F/1ahw3p
意地でもやりたくない人と、
意地でもやらなきゃ(やらせなきゃ)気が済まない人と、
どこまでいっても平行線ジャンw
706名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 19:00:36 ID:JuCqzxFs
>>698おいお前ぶっ殺すからお前みたいなガキいらねーんだよ知恵遅れがシネ!!
707名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 19:45:01 ID:E7QFrrwe
↑このおばさんヤバイw
708名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 19:55:32 ID:h0MJuUHY
陰口スレに常駐して他人に難癖つけてる奴も同じようなもん。
709名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 21:44:17 ID:GMXtP97Z
筋違いな自己正当入りました〜w
710名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 07:00:21 ID:lfz/H2pQ
しかし>>698の「きめぇ」にはイラっときた。
711名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 07:59:15 ID:6CVWuRIv
「もう24になる子がいるバーバ」なのに、「ぶっ殺す」とか・・・
ネットでこういう事言うのが不思議でたまらん。
実際には何も出来ないんだから、書くだけ空しいと思うんだけど。
712名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 08:07:48 ID:zvTvBwnH
何も出来ないんだから言うだけ言っとくとか。
あれなら犯罪予告にもならないしな。
きめぇとか書く奴も同レベルだからお互い様。
713名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 08:16:09 ID:AcBF7SoS
死ねはいいけどぶっ殺すはアウアウ
714名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 08:16:29 ID:zRRwPIbv
きめぇ とか きんもーっ☆ とかって書く人の方がキモい。
流行ってるわけじゃないから、いつも同じ人なんだろうけど。
715名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 08:50:07 ID:H/5S2Kd7
非常識スレ552
なんだかすごく納得してしまったw
716名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 09:47:10 ID:pzaPK3KO
>>714
育児板は知らんけど、他では割と見る気がする。
ついでに書いていくけど、ダラスレ。
たかが家庭訪問で、1か月計画で掃除頑張らなきゃ!!ってどれだけ汚部屋に住んでるんだ。
産後すぐとかなら分かるんだけど。
717名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 10:16:03 ID:s9hqe01S
>>716
元ネタが分からなかったからググッたけど
オバサンには、あれを真似したくなるってのが分からんかった。
しかも、古いし。KYやJKでさえもう古いのに、更に古い。
718名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 11:59:54 ID:8Odu4HmZ
無自覚スレ
ID:m5iFk4AZとID:+u6+mMGfは、まさかの同一人物の気がしてきた
719名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 12:00:17 ID:1E/ar+aU
ダラ育児スレの>>483

さすがに釣りだよね?
小学5生の長女に育児を全面的に頼るって・・・。
本当だったらいくらなんでも可哀想すぎる。
720名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 15:42:41 ID:1PaSisnj
セコケチ

フリークスという言葉にかみつく人って最初のレス読んでないのかな。
誰も世の中の小さい人見てそんなこと言ったとは書いてない。
常に小さいことを自慢して他人を見下した発言をする小人に言っただけ。
721名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 16:19:47 ID:CY28XnEf
状況がどうであれ、クチにして良い言葉とダメな言葉ってあると思うんだ。
フリークスという、一般的にはあまり耳慣れない言葉で言ってはいるけど、
要は奇形や異形だと罵っているわけでしょ?
確かに小さいことを売りにして、上目遣いで媚び売ってたら腹も立つけど、
小さいのは本人にもどうしようもないじゃん。
身体のことでどうこう言うのは、人として最低のことだよ。
相手のレベルまで落ちちゃダメだよ。
722名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 16:33:24 ID:EMvp8UgR
内容によっては、言った方の人格を疑われるってだけで
言われた以上の酷いことを言うのは1回くらいならありかとは思う。
723名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 16:49:05 ID:9mrTUpLe
>>711

絵文字使ってるし、空気嫁てないし気持ち悪い婆だとオモ。
子が小さくてPCに向かう暇がなく携帯2ちゃんしてる奥さんと違って、
PCが買えない経済状態なのではと勝手にゲスパー
724名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 17:31:43 ID:LXeLU1Lm
>>719
というか、あそこのスレ住人って多少はウケ狙いで書いているんだと思いたい
本当にあんな風に日々をダラダラ過ごしているんだとしたら病気としか
725名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 17:50:41 ID:RXTMfKSy
>>720
あほか。相手が誰であってもフリークスと言うこと自体がNGだ。
普通の神経をしている人なら使う言葉ではない。
実際に面と向かって言った事があるのにドン引きする。
726名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 18:01:28 ID:1PaSisnj
普通の神経の人にドン引きされる覚悟で言ったんだが。
人のこと巨人だとかガリバーとか言う人だから大丈夫でそ。
727名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 18:05:36 ID:KTEvQx0l
後出し乙ww
728名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 18:08:03 ID:AMxhJpfh
私も>>722と同じ考えだな・・・
ほんとに悪質な奴に対しては、たまには同レベルまで落ちてでも一撃で倒すべき時もある気がする。
729名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 18:16:50 ID:KTEvQx0l
>>728
それが後々自分に有利に働くとは到底思えないけどなぁ。
730名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 18:20:15 ID:AMxhJpfh
有利に立ち回ることだけ考えれば、チクチク体型からかわれても耐え続けて
あとで誰かに「私って気持ち悪いかなぁ」と悲しい顔で聞くだろうな。
でもID:1PaSisnjみたいな人、私は正直で好きなんだよな。
731名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 18:26:26 ID:zYFp1ino
まぁ、DQNはDQNが好きだよね。
暴走族とかのリーダーに人が集まるのはそういうことなんだろうし。
732名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 18:34:28 ID:AMxhJpfh
どっちかと言うと、自分じゃ絶対言えないから羨ましい。
733名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 23:04:10 ID:9enw6YuO
>>717
きんもー☆は他板では心底きもくてバカにしたいとき使う感じ。
あれのまねじゃないよ。
734名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 01:05:48 ID:A8fPOZnA
>>723って私生活が
悲惨な感じ可哀想。気を落とさないでネ
735名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 07:19:54 ID:mOUh6Orf
いちいち反応しなくていいよ
どうしても最後に自分が一言言わなきゃ済まないやつは
2ch向いてない
736名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 08:32:59 ID:Dn/paA6a
最後の「ネ」が年寄り感丸出しだなぁ。
737名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:04:47 ID:F50r6nTh

いちいち反応しなくていいよ
どうしても最後に自分が一言言わなきゃ済まないやつは
2ch向いてない

738名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:37:37 ID:6GBKMuYc
>>736
するどすぎる指摘w
うちの母親もそうだが、おばちゃんってなんでみんな「ネ」って書くんだろう?
昔流行ったのかな?
739名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:59:51 ID:Q5md3pyC
いちいち反応しなくていいよ
どうしても最後に自分が一言言わなきゃ済まないやつは
2ch向いてない
740名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 10:07:15 ID:WSkLodKV
>739
オマエモナー
って言って欲しいんかい?w
741名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 11:36:03 ID:WSps2mkt
馬鹿?
742名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 12:20:23 ID:SeOf79pY
某スレ、開き直りがイタすぎるよ。
あの理論で言えば『ネグレクトな親より陰口言う親の方が子は幸せ』とも言えるんじゃないんだろうか。
743名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 12:35:19 ID:7uaZI5wR
>>742
まったり進行を守ろうとするあまり、
明らかにアウトなレベルの人達まで
居座る非常識スレになってるからね・・・
普通の手抜きとかではなく、虐待レベルがちらほら。

つか、あのレスはこっちに来て書けばいいのに
突っ込まれる可能性の少ないあっちで書いてるあたり、
「ネグレクトで陰口も言う」親なんだな、あの人は。
744名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 12:58:45 ID:HQbGjlO9
「陰口言う親」

あなた達のこと?
745名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 13:06:59 ID:if7zqXZW
>>744のことw
746名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 13:46:57 ID:CpFatDjg
風呂水を毎日替えないってありえないわ…
風呂水ワンダー使えば除菌出来るから、翌日も同じ水を沸かし直しのみでまた使えるって保健婦さんに確認したって…
「風呂水を毎日変えるのが面倒くさいから風呂水ワンダーで翌日もOKか?」ってそんな事をわざわざ保健婦に聞いたわけ?w
自分が相当恥ずかしい質問してるって認識皆無なんだろうか…。
しかも除菌は出来ても、皮膚から流れ出た皮脂とか蛋白質etcは除去出来ないんだよ?
そんな汚い湯船に抵抗力の低い子を浸からせるの?
新生児じゃないからとかそう言う問題じゃないし虐待レベルじゃん!
除菌が出来ちゃうくらいだから、その風呂水ワンダーとやらもすごく刺激強そうだし。
そんなわけわからんのをわざわざ使うくらいなら、
湯船を替えるか、シャワーのみにでもすればいいじゃん。
手の抜き所間違ってると思うんですがw
湯船を替えるのが何が面倒くさいの?w
747名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:28:38 ID:bM8pkHTx
>>746
「風呂水ワンダー」は自分が子どもの頃からある商品だし、
今でも存在している、というのはそれなりに需要があってのことだろうし
安全面でも何かしらの基準をクリアしているから、そこに噛み付くのもどうかと思う。
そんなに虐待レベルなのかなぁ?
ていうか子どもが単独で一番風呂にでも入らない限り、
当日のお風呂でも多かれ少なかれ湯船のお湯はバッチィよ。
我が家は残り湯はそのまま洗濯に回すので翌日に沸かしなおすということはない家庭だけど、
746にかかれば「そんな皮脂やたんぱく質云々の溜まった湯で洗濯だなんて虐待!」になっちゃうんだろうかw
748名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:33:36 ID:e6LiBZ1J
残り湯はそのまま洗濯にって普通にありだよね。
最新の洗濯機にも風呂水使う機能ついてるし。(すすぎは水道水だけど)
やはりバッチィのか…
749名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:35:08 ID:SQVOkQ8H
虐待だとは思わんが、保健婦に聞くとか意味不明だとは思った。

あと、風呂水ワンダーを買いに行くのは面倒じゃなくて
湯船の栓を抜いて、また水を溜め直すのは面倒なのが
なんか不思議だと思った。
750名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:35:35 ID:ETl0BhjL
二日目の風呂だろうが残り湯だろうが
肌が丈夫なら気にしなくて良いと思うんだが。

あの真っ黒い風呂じゃなけりゃ問題ないない。
751名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:35:35 ID:1ydo8iel
どこのスレのことかわからなくてモヤモヤ
752名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:35:41 ID:5Paa8iGe
手を抜いてるとかじゃなく、節水のためというふうには
考えなかったのかな。
地域によっては毎年毎年深刻な水不足に陥るし。
753名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:36:24 ID:5Paa8iGe
あと、水道料金がウンザリするほど高い地域なのかもしれないし。
そうじゃなくても節約できるならしたい人は多いでしょう。
754名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:36:39 ID:fPIor4Dl
風呂の湯2日目OK? とか
バスタオル、毎日洗う? とか
シーツ、毎日替える? とかは、

はるか昔から議論になってるところだけど、
それだけ家庭の流儀があって、
でも不衛生で死んだって話を聞かないってことは、
結局のところ「どうだっていい」ってことだ。
755名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:40:00 ID:7uaZI5wR
私は風呂水再利用は気にならなかったが、
4人目の子どもの面倒を上の子に見させるってのが
信じられなかったわ。だらの癖に4人も作んなよと。

>>751
だら育児スレ
756名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:41:25 ID:06tDep/v
ヲチじゃないんだから元スレ明らかにしてからファビョれよwwww
757名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:46:48 ID:bM8pkHTx
>>755
風呂沸かしなおしの人と
4人目を長女に面倒見さす人とは別人じゃねか?
758名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:50:55 ID:CpFatDjg
>>747
いや、自分も洗濯には使うよ。
すすぎは水道水だから気にならないし。
ただ、二日目のお湯を子に浸からせるのって…と思ったので。
虐待レベルとは言い過ぎか…
子が生まれるまでは自分もたいがいダラだったけど、
生まれてからは風呂掃除だけは毎日きっちりするようにしてるし、お湯を替えないとかありえないと思ったので。
結局人それぞれってことか…
759名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:55:40 ID:SeOf79pY
>>750
実母はテレビでその『真っ黒い風呂』を見て、風呂の湯を換えなくなったorz
当時私は小学生だったんだけど、当時の反響ってどうだったんだろうか。
一時期あちこちの番組で見てたけど、ひたすら気持ち悪かった('A`)
760名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 15:00:20 ID:7uaZI5wR
>>757
うん、別人だと思ってるよ。
761名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 15:26:04 ID:xRLdfZhj
カチムカの採血ママ
いい加減しつこい
762名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 16:19:42 ID:Rpp/DN0u

>>746
>除菌が出来ちゃうくらいだから、その風呂水ワンダーとやらもすごく刺激強そうだし。

風呂水ワンダーの成分自体は塩素だから、水道水と変わらない。
それが刺激が強いなどと言っていたらお風呂どころじゃないだろう。

>そんなわけわからんのを
調べもしない癖にわけかわらんなどと難癖付けるのはいただけないな。

それにしても湯船を毎日変えるのだけは面倒だから勘弁w
763名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 16:30:56 ID:HEP5/Ggc
湯船を毎日変えたら、お金も産廃もすごいことになるな…
764名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 16:40:22 ID:mOUh6Orf
夫が入った後も替えないのかな?
うちは無理だわw 汚すぎて。
夫ごめんwww
765名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 16:43:28 ID:sZmuKBj8
>>764
旦那さん土木作業員か何か?
766名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 16:52:35 ID:mOUh6Orf
職人じゃないけど現場監督だから埃まみれよ
767名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 16:59:10 ID:7yABY9FD
湯船を毎日替えないってありえないわ…www
768名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 17:14:21 ID:EQptCbkK
くだらないのでこっちに書くが、確率を確立と変換して平気なヤツだけは許せない。
769名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 18:12:48 ID:JamqVA/w
>>768
そんなのしょっちゅう見るよ。
わかってても面倒だから直さないだけでしょ?2ちゃんなんだから。

許さないってww
770名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 18:18:40 ID:HEP5/Ggc
>>767
湯船の『お湯』を毎日かえるのは普通だと思うけど、『湯船』を毎日かえるのはすごいぞ。
771名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 18:20:57 ID:CpFatDjg
>>762
じゃあ何で除菌出来ちゃうの?
水道水の成分と全く同じなら除菌なんか出来るわけ無いんじゃ…
菌を殺す何かが入ってるって事でしょ?



風呂水を洗濯に回せばそんなに無駄にはならないと思うんだけどな。
まぁどーせあっちの人たちは
「毎日なんか洗濯しないから」とか言うんだろうけど。
772名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 18:35:29 ID:06tDep/v
自分の説にここまで必死になれるものなのか。

まずは、「湯船を替える」発言へのテレ笑いのひとつでもあればイメージかわるだろうに・・・
773名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 18:46:25 ID:MQhOLsKD
風呂水ワンダーってのが良くわからないけど、塩素成分って事は
小学校とかのプールで塩素の錠剤入れてるのと同じなんじゃない?
774名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 19:28:28 ID:QJXKBzFr
>>771
>菌を殺す何か

だから、塩素(ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム)だっつーの。
水道水も浄水場で塩素が添加され消毒される。
家庭の蛇口から出る水にも塩素が残っている。(残っていないといけない。)
だから、金魚等を飼うときは一日陽にさらして塩素を抜く。

もう少し勉強してから物を言ったらどうだ?
775名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 19:31:13 ID:mOUh6Orf
ちなみに、公衆浴場でもどこでも塩素入ってます。
規定量入れないと保健所からお叱り受けまぁす。

温泉とかもういけないね、コワイコワイ^^
776名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 19:32:33 ID:bpjS3nDX
うわ、こんなスレあるんだ。ドン引き…。
親として最底辺だね。気持ち悪い。
777名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 19:34:59 ID:bM8pkHTx
どこの家も風呂と洗濯場が近くにあるとは限らないよ。
下手すりゃ廊下へホースを延ばさないといけない家だってザラにあるし
設計上ホースじゃ届かない所に風呂場のある家だってあるし。(ウチの実家がそうだ)

我が家のように小学生男子が二人(おとなしくない系)+園児の家なら
除菌しようがなんだろうが底にジャリジャリやらゴミやらあるので使いまわそうという気持ちは起きないけど、
小さいお子さんだけだったりだとワンダーで綺麗に入れるのなら全然いいんじゃないかと思うんだけど。
家族構成や生活状況にもよるんでね?
778名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 19:46:19 ID:K3OgcF4d
私は 残り湯を洗濯に使うのも駄目だ。
一人しか入ってなくてきれいめの残り湯ならまだしも
家族全員入った後のなんて絶対使えない。

とはいっても 別に「自分がいや」なだけで
他の人がどうしてようとかまわないけど。
779名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 20:24:57 ID:L4OHrPqf
あと体洗ってから湯船につかる家といきなり浸かる家でも意見が変わりそうだ。
780名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 20:44:55 ID:TNbmhKEV
嫌いスレのオムツ
ペーパーに包んでからビニール袋に入れるってことだろうか?
それともビニール袋には入れずペーパーのみでポイ?
前者なら意味がないし後者ならビニール袋に入れて捨ててくださいの表記無視してるってことじゃん。
変な人だなぁ。
781名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 20:56:17 ID:c/L1nfD1
わざわざ塩素除去のシャワーやお湯にして風呂に入っているので、
どんなに大量でも塩素なんだからだいじょぶ(pgr
な意見には同意しかねるわ。
アトピーじゃなくたって、子や自分の肌のために塩素除去するのはそれなりに有害だからだそ。
毎日替えないことが、他人が口出すほど非常識な内容とは思わないけどね。
782名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 21:24:53 ID:4pGQpi+/
>>780
自分ルールだね

そもそもペーパーってなんだ?
トイレットペーパー?
ペーパータオル?
持ち歩いてる懐紙的なもの?

ビニール袋に入れて口を縛るのは臭いを軽減する目的だと思うけど、
「ペーパー」で臭いを封じることはできるんだろうか
783名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 21:30:07 ID:PTF8mVBm
新聞紙じゃない?
うちの近くの病院やSCでは
臭い防止と衛生のために
新聞紙にくるんでからビニール袋に入れて捨てて下さい
と張り紙されているよ
784名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:12:15 ID:Xe4Fki8g
>>783
たしかに新聞紙はペーパーだけど
あのレスだけで「あ、新聞紙のことね!」と思える人は多くはないと思う。
つか本当に新聞紙なら「新聞紙」と書けゴルァだ。
でもナプキンと同系列で書かれていたので
私はトイレットペーパーをぐるぐる巻いているイメージして「エェェ…」だった。
785名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:31:55 ID:FPeTCLzR
たまひよヲチスレ

他人の子を切り抜いて取ってるって…
ちょっと怖いよ。
786名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:41:32 ID:Awk2Endj
陰口あげ
787名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 23:13:09 ID:dIrzmyXc
しかし塩素を除去すると、今度は細菌が繁殖しやすくなる罠。
沸騰型じゃない加湿器なんかは、
細菌の繁殖を抑えるために塩素を除去してない水道水を使ってください、
とマニュアルに書いてある。
レジオネラ菌とか怖いからなあ。
788名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 07:58:01 ID:jI+sy9tC
どんな薬だって適量ならば薬、過剰になれば毒。
塩素をむやみに怖がる必要もないし、過剰につかってもいけない。
用量、使い方を守れば大丈夫。
789名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 07:58:08 ID:Za/cB5/y
ランドセルスレ

子供のランドセルを持って登校する親を擁護するつもりはサラサラないが
頼んでもないのに障害児に認定+独走して得意気に持論を語っている奴らも
ハタからみたらまさに「目糞鼻糞」
790名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 08:16:55 ID:b3Tw552P
塩素
捨て奥の節約術で、
風呂の残り湯に少量のキッチンハイターを入れてわかしなおし
っていうのがあったな
791名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 08:41:22 ID:+bJGYKyi
ここ最近のカチムカスレ、なんで
『いやそれお前が悪いだろ』
ってレス主がポコポコ出てくるんだろう。
792名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 09:22:16 ID:6zi+KS5G
勝手に製氷するタイプの冷蔵庫だと水道水指定だよね
塩素が入ってない水だとカビ生えるから
793名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 09:28:27 ID:v7m6kme3
>>790
いくら少量でも、それはいかにも肌に悪そうだなあ。
794名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 10:04:23 ID:gtQXjPRv
 
北朝鮮が最も恐れているのは
 在日朝鮮人からの送金停止だ

パチンコを全面禁止すれば
 北朝鮮は すぐに干上がる!

韓国はすでにパチンコ営業を全面禁止した

街中でカジノ営業 諸悪の根源パチンコ
 放置しているのは日本だけだ

http://2channel.servebbs.com/pachi.html
 

795名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 10:09:27 ID:rVqI614r
>>790
キッチンハイターの主成分は次亜塩素酸ナトリウムで消毒力はもちろん期待できるけど、
界面活性剤も含まれているから、できればピューラックスとかミルトンのような、
次亜塩素酸ナトリウムしか含んでいないものの方が水の消毒には望ましいな。

まな板の消毒とかでも、消毒だけに着目するなら界面活性剤などが含まれていないもので十分。

ただし、塩素はステンレスなどの金属を腐食させるから注意。
ステンレスの浴槽には塩素系の消毒剤は使わない方が良い。
まぁ、金属に塩素系はダメってのは常識だとは思うけど念のため。
796名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 12:42:44 ID:II8s+Acs
>>795
最後の一行さえなければためになるいい意見だったのに。
なんかカチンとくる書き方かと。

塩素が消毒目的なのもわからない奥様がいるのに
「常識だと思うけど〜」なんて言葉は神経を逆なでしそうだ。
797名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 12:49:05 ID:eGIVkIHn
最後の一行は「それくらいみんな知ってるってw」というツッコミを考慮してのことでしょ。
「常識だと思うけど〜」は常識を知らない人ほど噛みつくなw
798名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 12:56:10 ID:RQ2ibOJY
カチムカスレのID:u0KrCiJjさんは、いろんな意味で残念な方だったようです。
…脱力しました。
799名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 14:24:21 ID:D24ksq0x
嫌いだけど

グアムにて が自慢だとは知らなかった。
旅行に行ったんだなあとしか思わないや。
800名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 14:31:50 ID:8UlL1dXH
>>798
あんたがやってることはただの"晒し"だろう。
晒し・ヲチは禁止です。
801名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 16:06:59 ID:rDuF+jRD
>>799違うの〜!
一番最初に「グアムにて」を書いたのは自分だが
その後の流れにも「違うんだ…」と思っていたんだが
この機会に書かせていただく。

本スレ見てもらえばわかるけど、その知人が限定で嫌なんだ。
なんとなく中途半端なところが。
マジックで書かなきゃどこだかわかんないような海の写真じゃなくて
真っ青な海に、家族全員ハイビスカスでもつけてりゃ記念写真なのに、
なぜ端っこのほうにわざわざマジックで「グアムにて」なのか。

誰がどう見ても高級車の代表!の、あのエンブレムではなくて
なんでその王冠を、しかも隅っこのほうに写すのか、とか。

「ハワイ行っちゃったぜ、イエーイ!」なコメントや
「ついにマイホーム建てちゃいました」はむしろ微笑ましい。
普段の知人の態度もあるんだ。
「私自慢してませんが、何か?」的なね、そういうところが嫌だと
書いたつもりでした。言い訳乙、自分。
802名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:01:15 ID:/j/oaUzd
スレも進んできたので、再度テンプレ案を貼っておきます。
改良点など、ご意見のある方は自治スレまでお願いします。

----------------
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。

こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。
4. 誘導は任意です。絡む本人か否かに関わらず、各自の判断で随時行ってください。

類似スレ 
レス禁 (リンク貼る)
チラ裏
雑談

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ
----------------
803名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:29:35 ID:Ug2nn++I
>>802
私は類似スレの部分はいらないと思いますが、基本的にこれで良いと思います。
804名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 18:10:53 ID:9SjMniTY
>>802
同じく類似は要らんかな。
要るとしたら、ヲチがあるといいなw
あとはいいんじゃね。
805名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 18:24:23 ID:Y0AN/KU6
>>804
ヲチはすでにありますよ。
806名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 18:25:30 ID:OxIab6vZ
>804

 自 分 で 探 せ !!
807名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 18:26:12 ID:9SjMniTY
>>805
テンプレにリンクがあれば探さないで済むって事w
808名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 18:48:03 ID:zdp6Gvqj
>>797
本当に常識だと思ってたら、そもそも書かないってw
809名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:24:45 ID:II8s+Acs
>>797
絡みスレなので絡ませてもらっただけで
私自身は知ってはいたが、みんなにとってそれが常識かどうかは疑問だっただけだよ。

「知っているかもしれないけど〜」の書き方ならよかったのに
>>808さんも書いているけど
わざわざ書くあたり、ほんとに常識とは思ってない感じがした。
810名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 22:00:14 ID:7ys2CC5V
「常識だと思うけど」と「知ってるかもしれないけど」ってどう違うの?
「一般の人が知識として知ってること」=「常識」でしょう。
言葉尻をとらえて批判しているだけに感じる。
「知ってるかもしれないけど」って書いたら書いたで文句を言いそうw
811名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 22:37:13 ID:WErumI8A
低月齢スレ
スレ違いの質問に「スレチだけど」って答える馬鹿が、一人でもむかつくのに
「私なら私なら」って何レスも続くのどうなのよ。
812名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 00:06:28 ID:wvhtzIT5
育児板ってどこでもそんなもん
813名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 00:18:09 ID:8daQ23lv
>>810
同じことでも聞いた人の捉え方が違うという話では?
リアルでそんな言い方されたら感じ悪っ!って思うなー。
814名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 03:50:14 ID:f+/sitxm
>>796
>塩素が消毒目的なのもわからない奥様がいるのに
でも家事育児をしていて
塩素に消毒作用があるのを知らないのは正直なところ「常識知らず」と思うよ。
セレブな奥様で、そこら辺の家事や育児を他の人がやるようなお家なら別なんだろうけど。

「常識を知らない」を「非常識」に変換してしまう人がいるから
本題から外れてこんな言葉尻捉えて絡んでるんだろうけど。
815名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 04:02:20 ID:f+/sitxm
途中送信スマソ

同じことで
「塩素+金属」の相性の悪さ(の認識)、ってのもこういう立場(母+奥様)なら常識だと思うし
奥様なりたてや母なりたてで知らなければ、これを機会に知ればいいだけの話。

誰も最初から全ての「常識」を身につけているわけじゃないし
「常識」を知らないからと言って、イコール「非常識」ってなもんでもないっしょ。
816名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:15:34 ID:tXCILB88
いやあ、言葉の定義はともかく
聞いた感じだよ。>>813さんの言うとおり。

「常識だと思うけど」は「こんなことも知らないなんて呆れるわ」ってなニュアンスであって
「知ってるかもしれないけど」とは真逆だと思う。
「常識だと思ってた」なら、また違うニュアンスになるけど。
「常識を知らないのは非常識」と思っているのは、私の感覚でいえば
「こんなの常識だと思うけど」って言う側の方だ。
817名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:23:10 ID:4Wa/hwNX
つまり、バスで人がすわってる座席の後ろを蹴ってよその人に怒鳴られたことについて
「親のしつけが悪い」と非難するのは、育てにくい子のことが分かっていないからだ、
育てにくい子を育てる苦労を理解せず、躾、躾、躾で外れてる子は許さない、親も
池沼扱いするのは怖い、本当に子育てしにくい時代だ、と……


あのバカ親、反省のハの字もないねwww
818名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:44:16 ID:8Qsp+9en
あの人が困った人なのは、2ch慣れしてないからで
集中砲火浴びて悔しくなっちゃっただけでしょ?

普通に考えたら、バスの中でのうっとうしい他人の子供に
どんなにイライラしたとしても「胸ぐら掴む」はあり得ない。
自分や、自分の父や夫もそんなこと絶対しないでしょ?
やっぱりあれは、怖いおじさんにカチムカでいいと思うんだよな。

それよりカチムカスレの近頃の風潮が問題じゃない?
誰かカチムカ書きに来ると皆でいっせいに説教、お前が非常識って
チラシのウラに似たようなこと書いてあったら
「うわ〜、怖かったね。気をつけてね。」ですみそうな話題だ。
819名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:49:23 ID:4Wa/hwNX
いや、以前からカチムカスレは、自分に非があるけど相手に非が…みたいなことを書き込むと
集中砲火だよ。
カチムカスレがそうじゃなかったことなんて、今まであったっけ?
ほんの短い一時期、あまりツッコミが入らないってことはあるかも知れないけれど、普通は
必ず突っ込まれる。
2chなんだからそれは当たり前なんじゃないの?

自分に非があるのに被害者面したがる人って、相手の言動だって、自分に都合よく誇張して
書いたりもするしね。
820名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:54:31 ID:4Wa/hwNX
ついでに、チラ裏に書いてあっても集中砲火だよ。
説教好きの育児板住人が見逃すわきゃない。
821名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:56:26 ID:7XHp7fP9
説教好き+チラ裏キャッチ大好き なw
822名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:58:50 ID:8Qsp+9en
そっか〜。私はニブいのかなw
あの話を初め読んだときは、「怖いおじさん」としか
思わなかったんだ。わーっと説教されて気の毒になった。

まあ、後の自演や粘着は…あらまあって感じだけど。
823名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:42:25 ID:QkAgAeb1
なんで不安定な時期で愚痴を吐いただけの人があんなにウダウダ言われるんだろ。
愚痴吐きスレなのに。

思いやりだとか
依存しすぎとか
なんのフォローもない旦那への愚痴も吐けないんじゃ
あのスレの存在価値ないじゃん
頼れる場所があるだけいい。とか
陣痛きたら一人とか、そういう問題じゃないよな。
自分と周りがそうだからって、そうあるべき!
みたいな書き込みはウンザリするわ。

その時になれば一人でも行動するだろうし
しなきゃいけない。
けど、今はそういう話じゃないのに。

癌を軽く見てる訳じゃないだろうけど
放置されまくったら愚痴の一つも言いたくなると思うんだけどな…
824名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:52:51 ID:M3kR6w57
>>823
はげどう
自分も妊婦だからずっと読んでたけど・・・

いくら義母がガンだからって
あんなこと言われたら誰だって激怒すると思うんだ・・・
825名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:57:37 ID:4kCftLuI
チラシ362=368

どう考えてもあれは婆コーチが糞でしょう。
あんなのがいるから女の子ママは…とか言われるんだよ。
迷惑
826名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:10:22 ID:WGc0twBe
チラシのスイミングコーチの話。
確かに言われて気分良い話ではないけど、年配の人ってわりとその手の話をしてくるし
そんなとこも含めていいおばあちゃんコーチだったんじゃないのかな。
そりゃもちろんカチンと来る人もいるだろうが、Aママは過剰反応に思える。
大人なんだからハイハイワロスw、もしくは言われたくないと匂わすくらい出来るでしょ…。
それをいきなり被害者乙で権力にアピールは私も引く。そんなスクールの性質にも。

デリケートな問題なのは分かるけど、だから即ヒドス!みたいな流れに驚いたわ。
うちも男の子2人だが、女の子pgrされても、だから何?くらいしか思わないんだけど…。
なんかナイーブすぎない?
827名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:12:13 ID:qIMcBdrI
最初はそう思って読んでたけど
>男の子のママって怖い。
にカッチーン。
828名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:14:52 ID:4Wa/hwNX
確かに、コーチをやめさせるほどのことではないし、謝罪させて以降言わないように
させればそれでいいじゃん、やめろと強要した上で、それを武勇伝として語るのは
モンペだよね。

と思ったけど、「男の子のママって怖い」で共感する気はなくした。
829名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:27:43 ID:WGc0twBe
あーホントだ。
「男の子のママって怖い」のかw
子供の性別にこだわる人が怖いだけだと思うけど。
文句言う人はどっちだって文句いうんだろうねー。
私には分からない感覚だわ。どっちだっていいじゃんw
830名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:39:45 ID:rL4JwO32
>>829
うちも男の子2人だけど、そういう婆には逆に男の子自慢してやるw
いかに可愛いか、いかに今の家族構成でベストなのかを延々と語る。
ついでに旦那や良トメさんの自慢もして、スッキリ!

そういう話題(女の子産まなきゃ〜男の子産まなきゃ〜)する人って、
自分は不満だらけで不幸な人多いから、幸せ自慢されるとすぐ去るよね。
「男の子(女の子)ママって〜」と括る人も、あまり幸せじゃなさそう。
831名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:42:20 ID:4kCftLuI
>>826
一回や二回じゃないんだろうよ?
毎回毎回じゃイヤになるよ…。
辞めさせるのはちょっとあれだけど
362の娘には孫みたいに過剰にかわいがってたみたいだし
贔屓とかしてそれほど目に余る態度だったんじゃないの。
832名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:20:44 ID:uT+J2u5g
>>826
実際にそのコーチがどんな人なのかわからないからなんとも言えないんじゃ?
その話が出たら逃げ出してるぐらいでも空気読まずしつこく言い続ける人っているからねぇ。
一度や二度じゃなく、顔見るたびに言われてたならそりゃもうそんなスイミングやめたくなると思うけど。
もっともそのスクールも、コーチに謝罪させて担当外すぐらいの対応でも良かったと思うけどね。
833名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:36:40 ID:i4CzTBDr
こんなとこで、元スレの本人に聞かなきゃわからないことをウダウダやっててもしょうがない。
ヒマなんだな。
834名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:37:25 ID:1fwykjH9
忙しい人は絡みスレなんて見てられんでしょう。
835名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 14:17:40 ID:1zp6pv8d
あるな
うちの二歳児の友達三歳とその上の子二年生と遊ばせたら、
何も出来ずともウロウロしたり見せてもらってとても楽しそうなのに、
相手のママソが気を遣いすぎて、ちょっぴりかわいそうになった。

そうやって順送りに色々覚えていく
そして、子守りにもなる便利な仕組みも自然にあったんだよね
私のところはオミソだったw
大きい子が出来ることを自分ができなくても当たり前だし、
そのうちできるようになるし…

ただ、何かあったとき、親同士の付き合いがないとマズイんだよね…

って書こうとしたら次の人泣いてた。
836名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 14:23:21 ID:tUzjc3mU
>>835
元スレも何を言いたいのかもさっぱりわからん
837名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 14:26:44 ID:jDl4BBHm
>835

誤爆?
838名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 14:41:22 ID:YLKVdmQ9
チラシのスイミングの人は最終的に
「男の子のママって怖い」
っていいたかっただけかと思ってたよ。
ある意味高度な釣り?
839名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 17:56:05 ID:CkhU1ATE
一度のクレームだけで首になったとは思えない。
今までに同じ様な抗議か、それ以外にも何かコーチに原因が
あったからこそ、すんなり辞めさせることが出来たんじゃないか?
840名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:50:04 ID:8AE5/yJO
あげ
841名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 21:29:24 ID:WGc0twBe
>>839
そうかもね。
ただそれでもやっぱりAママはモンペだと思うし、やたら性別にこだわる人は怖いと思うよ。
どっちもどっちて感じがする。
842名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 22:00:10 ID:FvJwhuFR
ボランティアならともかく、
お金もらってコーチやってて
客に子供の性別どうのこうのをしつこく言うのは、
クビになっても仕方ないと思うわ。
843名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 23:27:56 ID:zQkMRzWJ
チラシの「そーゆー」と「ら」抜け。
わざとなんだろうとは思っていても、次第に冷めた目に
なって行く。
844名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 02:37:46 ID:7naKGRkq
1歳児の英才ばば

なんか気持ち悪い人だな
テンションおかしいしドロンとか古過ぎだし…
周りから嫌われてそう
845名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 02:46:21 ID:lIxXOGc8
1歳児のID:KrgXFQt5
怪しい新興宗教の信者みたいな独特の気持ち悪さがあるな。
846名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 14:47:22 ID:7P7izeQN
これにてドロンって大昔のアニメにあったような
男かなとオモタ
847名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 02:04:55 ID:rCtakMJ4
潔癖症なのは仕方がないだろうよ。
自分がくつろぐ場所(家)が汚染されてると思うと落ち着かないんだよ。

まあ、人を呼ばないなら、自分も出来る限り訪問すんなとは思うけど。
848名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:29:12 ID:mKaFltoQ
>847
だからさ、問題はそこなわけよ。
人んちにいって自分は汚すくせに(気をつけるつけないの話じゃなくて)
自分はよごされたくないってのはないわー。
でおしまいの話を、私はこういうところが駄目で、これはよくってでもこうで…って
繰り返し自分の現状を説明するところが病的。
わかって欲しいって言ったって、ここでレス読んだ人が「なるほどーそれならしょうがないね」って思ったとして
それがなんになるのかw
自分の周りのリアルのお友達に理解してもらうとか、迷惑をかけなきゃいいわけで。
何度も出てきて必死なのが、やっぱ病気の人なんだろうなーって。
というか、潔癖ってナニソレ(pgr の人が無駄にレスを増やさせた戦犯な希ガス。
849名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 16:01:42 ID:vMMltJ/Y
>>847-848
潔癖だから家に呼ばないけど呼ばれたらちょっといいお茶菓子を持っていくって言う人と
汚部屋だから(ry)どっちも子のしつけがちゃんとしてあって好きな人らだったら呼びっぱなしでも
気にならない。
一度も招かれたことはないことが不満ならもう招かないだろうし、それでも楽しいからいいわ、
って言う人なら招くだろうし、交友関係も自然と淘汰されていくと思いつつ読んだ。
まあどちらかというとこの潔癖さんは、なるべくどっかいくときは自分から車出すようにしているとか
普段気を使う人みたいだから、そういう人が絶対に家に招かないとなるとなにか理由があると
普通は思うんじゃないかな。別にすごく図々しいとは思わなかった。

850名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 20:58:50 ID:mVL3MUMK
age

851名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 23:05:17 ID:VXQNmCiK
>>850
UMKの方ですねw
852名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 01:10:40 ID:nvr3Rdse
潔癖まだやってたw
853名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 01:31:49 ID:PicL+gDU
遅すぎるしもうあっちに書いたらだめな気がするからこっちに

なんだよ特別って
別にそんな風に思ったことないやい
確かにおばちゃんたちに覚えてもらえてるのはうれしいけどさ
兄ちゃんかわいいけど好みと違うし
ぶっちゃけブラックのが好きだし
旦那はむしろイエローオウルだけど
854名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 07:47:18 ID:8k3A0v+C
>>852
ヲチは禁止です。

簡単なルールすら守れない親がいるのは寂しいことです。
855名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 09:37:11 ID:nvr3Rdse
>>854
線引きを明確にしてくださいますか?
856名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 10:41:51 ID:xsNCkZB3
>>854
そもそもヲチの意味さえ知らないビギナーも多い育児板でだ、2ちゃんねるでしか使われない用語だのをふりかざしてルールだのマナーだの言ってもな
こんな荒れた板で説得力ないよ
857名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:02:50 ID:CUdkrjQx
>>855
>>852はどう見てもヲチだろうに。

>2ちゃんねるでしか使われない用語だのをふりかざしてルールだのマナーだの言ってもな
どんな掲示板にだってルールやマナーはある。
説得力がないのはあなたの方。
858名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:08:30 ID:Z+xiSbHr
おっと自治厨の無能話はそれまでだ
859名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:18:11 ID:xsNCkZB3
>>857
だったら育児板の全てのレスにジャッジして来い
話はそれからだ
860名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:23:31 ID:FU6zFU17
委員長さんのお出ましです。
861名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:31:33 ID:joEnzkr3
とりあえず、「潔癖まだやってた」というレスのどこがどんな風にヲチになってるのか
よく分からないな〜
849あたりまでの話のことをさして、いつまでも同じ話をしている…という意味なのかと
思ってた。

ルール持ち出すなら、もうちっと誰にでも分かり易くないと難しくない?
862名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:28:12 ID:QrM5qmJz
ヲチの意味も知らずに2ちゃんやってるのか。
863名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:49:22 ID:joEnzkr3
ヲチの意味ぐらいは知ってるけどさ。
どのレスがヲチでどのレスがヲチじゃない、なんて分かりにくいよ。
特に852なんて「どう見てもヲチ」というほど分かりやすくない。
864名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:07:35 ID:sauLq09J
スレを見てきて感想を書く → ヲチ
スレ違いの話題の続きを書く → 絡み
865名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:12:26 ID:joEnzkr3
話題の続きと感想の違いなんて微妙じゃん。
スレで、話題の続きとして感想を書いたりするんだし。
866名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:21:12 ID:sauLq09J
スレで続きのレスが出来る状態なら、ここは使わなくても良いわけ。
話題を続けられないけど、でも一言、の時に使う所。
そのスレでスレチながらも続行中の話題の感想を
このスレに書くのは「どう見てもヲチ」。
867名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:35:02 ID:joEnzkr3
元スレではスレ違いである話題の続きとして、その話題の感想を書くのだって
絡みの範疇でしょ。
868名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:35:31 ID:w7gcZZD5
>>852の意味は、

潔癖まだやってたw (おもしろいからみんな見に行ってみたら)

だろ?
ヲチと言うか晒しと言うか
869名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:35:50 ID:joEnzkr3
補足。

続行中であってもスレチならば、絡みに移動するのは正しいのでは?
870名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:42:10 ID:z7COwW3X
絡みスレなんてしょせんヲタク女が始めた板内ヲチでしょ。
絡みスレがあるのってヲタク系の特殊な板ばっかりだったし。
普通の板には無いよ。


871名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:42:22 ID:yhUPpeiP
実際、このスレは板内ヲチでしょ。
絡みを正当化するのもいいけど
それを厳密にやると、過疎りそうw
872名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:46:02 ID:DvFGoJGm
今まさにこーいう議論を自治スレでやってんじゃないの?
行ってやんなさいよ
873名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:54:51 ID:sTxCZKR7
>>866
>>852の1レスのみですぐさま「ヲチ禁止!」というのは時期尚早では?
その上の数レスを含めたって、ヲチという程でも無いし・・・

周りがスルーすればヲチ的な流れにならない場合もあるんだし
もし個人叩きがひどくなってくる様なら、それから言えば良いと思います。
その程度でも、十分抑制効果はあると思う。
874名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 15:14:25 ID:SKTpnrfT
>>847-849の流れの中での>>852だからね。

あと、

2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
875名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 18:46:09 ID:VMqH/4/T
>868
私は>852の意味は
潔癖まだやってたw (まだその話題かよw よく飽きないね ) 

と、読んだけど?
876名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 18:51:46 ID:joEnzkr3
私も875みたいな意味なのかと思ったんだけどねえ。

読む人によって違う解釈になるような程度のレスに、ルールだなんだ振りかざして
ヲチだ禁止だなんていうのはちょっとおかしいと思う。
877名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 19:36:39 ID:3G03Q4X2
どちらにしても嘲笑してるだけなんだね。
向こうに書けばいいのにわざわざこっちで書くのがいやらしいな。
878名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:00:34 ID:sauLq09J
そう、一行の内容がどっちだったとしても、
別のスレの様子を見てここに書いてるんだからヲチでしょ。
元のスレで出来ることはそっちで、ってのもあるし。
元スレ住人が「スレチだからヤメレ」って言い始めたけど
どうしても一言言いたいからここに移動なんじゃないの?
元スレでやってたらそこでやればいい。
879名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:03:37 ID:hVf7D19l
元スレが荒れない為の絡みスレでしょうに。
向うに書いて元スレの雰囲気が荒れたら意味無い。
880名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:04:17 ID:joEnzkr3
じゃなくて。

このスレの>847-849に対して、「まだやってた」って言ったんじゃないの?と。
そういう風にも読めるよ、と。
881名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:15:16 ID:jthOPqoh

元スレが荒れない為、を大義名分に言いたい放題するのがここ。

(元スレの人に)直接言わなきゃ意味がないことも、みんながこのスレを見ているとの仮定にたっている。
悪口を書いても同じ板内だから陰口じゃないし、荒れないようにこっちに書いてるのだから悪口を書いても良い。

アホか。

882名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:18:52 ID:joEnzkr3
なんか激しくデジャブが。

ヲチだ何だとここでうだうだ言ってる人は、自治スレへ行けば。
883名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:28:58 ID:sauLq09J
そうだね、ごめんね。ちょっと絡まりたかっただけなんだ。
>>200前後に自治の結果のテンプレっぽいのが一つあるよ。
あと「添い寝で非行」>>498以降あたりの話に
「絡みスレの正しい使い方」って感想が出てるよw
884名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:45:07 ID:W6dL5W7H
>>844-845みたいに「気持ち悪い」とか、病的だ、おかしな人だ、とか書き込むから陰口だと言われるんだよ。
たとえ元のスレでやらなくても中傷していることには変わらないんだから、ここで中傷していいことにはならないよ。
885名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:47:26 ID:W6dL5W7H
読む人を不快にするレスはやめようってことです。元のスレを荒さなければいいわけじゃないはずです。
886名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:51:57 ID:jtHZCxve
>>868
自分も>>875と同じで
潔癖まだやってたw(よく飽きねーな、バカじゃねーのw)
だと思ってたんだが。
これ、そのまま向こう書いたらただの荒らしだよね。
こっちに書くのは正解だよw
887名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 23:53:38 ID:6WmzXhq+
>>885
ID:KrgXFQt5のレスがまず最初に
読んだ人を不快にさせたような気がしますよ。
888アラフォー美主婦:2009/04/21(火) 02:57:27 ID:ZfBRENbL
わたし〜16才年下の、イケメン夫と再婚ちまちた。新築の一軒家を、買ってもらいまちた。誰か構ってくだたい。男友達は間に合ってます。パパもいますんで(笑)。何故か女友達が、激減すました。 イラってしますか?ごめんなちゃいY(>_<、)Yゆるちて
889名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 03:19:58 ID:tICAVlw4
890名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 09:12:55 ID:famEgG1m
私は、発言内容についての感想は問題無いと思う。
発言した人物に関してのことは
叩きになるからやめた方がいいんじゃないかな。
891名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 09:22:04 ID:fzC6Y416
age
892名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:29:34 ID:vE3wcp9w
カチムカ27
雑談になるのでこっちに。
私の知人は長崎在住です。
あんなのが複数いるとは思いたくないんだけど('A`)
893名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:53:41 ID:rNt5WELT
雑談と言いながらも晒しが目的でしょ
894名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 19:34:42 ID:mGv+7pNj
2ちゃんでイタイこと書いたら晒されることくらい覚悟しないと。
895名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 00:11:03 ID:iKsnjBF0
ヲチは禁止されています。
ヲチは最悪板の育児 ヲチでって。これで良い?
896名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 00:11:59 ID:iKsnjBF0
最悪じゃなかった、難民か。
897名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:00:43 ID:zorjFuCW
流れ切り。

低学年
あんな親が自分の子の周りにいたらイヤだなぁ。
つか、なんでも買い与えすぎだろJK
相手のほうが金銭感覚とか躾とかなってない様な言い分だけど、
どっちかっていうと自分の金銭感覚や躾の方がどうなのかって
感じだと思った。あのまま育てたら、下手すりゃヒキニートになって
死ぬまで脛かじられるんじゃね?
898名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:14:24 ID:AJdSo8ph
>>896
ヲチ晒すなよ!!
899名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:18:02 ID:DtGE6Lvb
そもそも人によって解釈の違う「絡み」「ヲチ」で
議論するからわかりづらい気がする。
なんとなくそれらを省いたテンプレを考えてみた。

----------------------------------------

スレタイ2例
そのレス「私はこう思った」隔離スレ
そのレス「私はこう思った」吐き捨てスレ

>>1説明
あのスレの流れに疑問を感じる、
もう終わった話題だけど見過ごせない。
そんな思いをはきだしてスッキリするスレです。

※他スレの特定の発言者への個人攻撃は慎んでください。
 人間性の良し悪しではなく、発言内容についてのレスを歓迎します。
 発言元のスレ住人が読むことも念頭に置きましょう。
※他スレの話題についてここで同意や意見を求めることは非推奨です。
 野次馬しに行く対象を紹介するスレではありません。
※嘲笑や一方的な叩きはスレ違いです。
 ふさわしいスレに移動することをおすすめします。

----------------------------------------

ちょっと堅苦しいから改善が必要だけども。
900名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:28:26 ID:9Rpt2yt4
>899
テンプレ議論は自治でやった方が。
自治で議論して、結果をこっちで報告して、意見のある人は自治で…ってことかと。
901名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:29:58 ID:y0+vyTDS
イラッとスレの58

携帯いたずらした程度でわが子に「死ねよ」ってひどすぎる。
902名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:55:28 ID:5v0TLM50
>>899
絡みでやれば自治でやれと言われ
自治でやれば知っちゃこったないと言われ
903名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:08:19 ID:62FG9gUQ
一般的にはスレのテンプレ議論て、そのスレ内でやらない?
なんでこのスレは自治行けって事になってるの?
904名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:27:18 ID:9Rpt2yt4
長引く時は、本来のスレ進行を妨げないようにするために、また結論が付く前に
1000行ってしまうのを避けるために、自治スレに移動するのは、どのスレでも一緒だよ。
(ついでにどの板でも)。

自治スレで茶々を入れてるようなのはスルーすればよろし。
905名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:01:39 ID:suQj6zd6
ここみたいなスレのことを、他所では 絡み って言うみたい
育児板独自のスレ名にしなくても、同じで良くない?
906名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:23:57 ID:osiHexAq
余所は余所
907名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:56:32 ID:p9OR/3R3
子供服のスレってありますか?
908名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:01:22 ID:vAr3RNt0
>>907
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/


【女の子】 子供服パート4 【男の子】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226424462/
909名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:07:51 ID:p9OR/3R3
>>908
ありがとう
910名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:49:11 ID:ngA70v+p
ネット上で「絡み」とは一般的にコミュニケーションを取る(交流する)事でしょう。
このスレって一方的にあーだこーだ言ってるだけで絡んでないじゃん。
911名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:54:24 ID:vAr3RNt0
「絡む」という言葉には
「いやがらせを言う。言いがかりをつける」
という意味もある。
このスレでの「絡み」は、どちらかというとこれに近いんじゃないかと。
912名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:59:06 ID:hLE6ikAP
あえて言おう



半年ロムれ!
913名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:52:53 ID:jpPg5PPt
ダサママスレ
ageてまで自分語りしたいのか?
914名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:11:12 ID:rDcJfnis
自治スレにて、絡みスレを難民板に移動する案が提案されました。

いかがでしょうか?
915名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:24:05 ID:Se9Q8ZE1
>>914
見てたけど、もう馬鹿かと。

テンプレがどうなろうと、ルールに従うつもりだったし
仮にヲチ紛いの行き過ぎカキコがあったとしても、ココの住人の自浄能力で解決出来ると思ってる。

今更難民ヲチスレ行けって、きっと収集出来なくなった自治厨の一部ヘタレの敗北宣言だよ。ナッカリw

どなたか言ってたけど、同一板内でID晒してるからこそ「絡み」なんだよ。自治の方向は認識不足も甚だしい。
916名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:41:45 ID:Se9Q8ZE1
>>914
ああスマソ。貴方も移設賛成派なのね。


それと、収集× 収拾〇でしたorz
917名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:07:24 ID:jaLHcfBt
賛成派が多いなら立ててきて。
私は>>915と同意見。自治は見てない。
難民に行ったら完全にヲチ専用でしょ。意味ないジャン。
918名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:08:44 ID:+BTJo7Oq
ところで次スレはもう1つ建ってるほうを使うのか?
919名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:15:49 ID:C5mIFMMC
自治は見ない人がいると言う事なのでこっちにも書いておきます。

>場外乱闘、しつこい議論の受け皿としての絡みスレの機能に文句がある人はいないんじゃないの?

じゃあ、絡みスレはその機能(移動しての議論)のみで利用すると言う事でいいの?
それ以外(ヲチや一言言いたいなど)はすべて禁止と言う事で。
あと、議論を移動させると言うのを元スレに明示するのは必須かな。

ヲチしたい人や一言いいたい人の受け皿は、難民板の現行ヲチスレを探してもらうか、
誘導先として難民板に別の育児ヲチを作るのどちらかにする?
920名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:26:03 ID:7sFGV44E
>>918
テンプレ議論が纏まらない現状では、当然半角14が次スレだろうね。

見切りで新テンプレ新スレじゃあ、「また」荒れるw
921名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:30:22 ID:Znxopm5K
922名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:28:40 ID:SLwN0AwK
もう何でもいいから絡みスレ機能させてくれ。
あちこちでダラダラと荒らし紛いな論議が起きててスレが機能してない。
まぁ、実際嵐も居るんだろうけど、それに脊髄反射して釣られてるのもまとめてウザい。
とりあえず今日私が見たチラシのイジメと非常識親のおっぱいはお腹いっぱい。
非常識親スレで『おっぱいが〜いっぱ〜い〜』と思ったのは私だけじゃないはずw
923名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:22:10 ID:8TlC/6Xj
>>915
ナッカリてw
なつかしいなぁ
924名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:56:00 ID:77pOSlYe
あげ
925名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:06:51 ID:nxOh4tmm
自治

スレタイ変更って話なんだけどさ
例えば、「議論隔離スレ」とかかね。
過疎りそうだw
926名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:21:09 ID:mCsZCvRc
なんだか私をニヤリとさせてくれた絡みスレが、どんどん壊されていくよ
927名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:57:48 ID:LPUC3Af6
自治スレ
もしもリアルの役員会が匿名・ネットで執り行われたら、きっとあんな感じ
なのかな…と思ってしまった。
言葉も悪いし、自分の案を否定されたらムキーッ!だし、感情的すぎる。
初心者には「ロムれ(口出すな)」という感じだし。

これを本スレに書くと「非難するだけなら去れ!」とか書かれるから
こっちに書いたけどさ。あれじゃ絶対解決は無理だと思う。不毛。
928名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:00:10 ID:iGAdSyLZ
そうなんだよねぇ。
絡みスレのスタンス(ノリとでも言った方がいいかな)で自治スレに乗り込むと非難されちゃうんだよね。
だから議論に参加するのも尻込みしちゃうよw

本音を言わせて貰えば、ヲチすれすれの危ないカキコこそ、ココの楽しみ・醍醐味の一つなわけで
自治スレの目指してる「キチっとした」線引きは、厳し杉で息がつまりそう。

2ちゃんのカキコなんて、その日その時そこにいる住人の解釈で、(たとえばヲチまがいのレスでも)
盛り上がって楽しめることもあれば、
非難されて orz で涙目退散することもある。
そういった経験をして、それでもそのスレに参加するのが楽しいなら、ルールは自然と飲み込める。

本音とタテマエの、タテマエに特化して自治の議論がなされてるからだろうが。
本音を絡みスレ住人が持ち込むたびに、ループしている。

もう結論出すの諦めてくれないかなあ。。。いつもの絡みスレに戻ってぇぇぇ!
929名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:05:13 ID:nxOh4tmm
つーか、今のままじゃ駄目なのかね。
貼り付け厨や陰口厨なんてスルーすればいいじゃん。
930名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:12:20 ID:MB5b7cLL
じゃあこっちで絡みスレについての議論する?
そうするとまた、自治でやれって言うんでしょ。
931名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:28:53 ID:2WLIiLG0
ヲチは本人降臨拒むものだけど
絡みは本人降臨上等でやってるし、
そもそも違うものなのにと思う。
932名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:30:18 ID:iGAdSyLZ
>>930
申し訳ないけど、「議論」って身構えちゃうとこのスレの本スジから外れるようで、私ダメなんだよねえ。
雑談の中で修正されていくような流れなら、けっこう行けると思う。
なんか、しっかりした「結論でゴザイマス」って性急過ぎるのが、私の中では・・・なんだよ。

上手く言えなくてすまんねぇ。

933名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:39:45 ID:N0AvGqsU
おまいらスレ違いだ。痔血でやれ。
いい加減にしろよ。

>>932 議論が苦手なら、自治で決まった事に黙って従え。
感情論ばかりだから、こんなにグダグタが続くんだろ?
おまえらだけの育児板じゃないし、自治スレも無駄に使うんじゃない。
第三者が見て納得いくようにしてくれや。
自治っていうのは論理的な思考でカキコしてくれないと永遠にループだw
934名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:42:44 ID:mCsZCvRc
「半年ROMれ」って言葉だって、テンプレでは表現しきれないそのスレの微妙な部分を学べってコトだろうしね。
935名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 16:30:20 ID:LPUC3Af6
>>933
だからさ〜どうしてそう喧嘩腰なのよw
自治で熱くなってる人たちって、こういう言葉で相手をやりこめようと必死な
感じなんだよね。そういう感想、向こうで書いたら鼻息荒く責められるでしょ?
だからそういうのここで書いて絡んでるだけ。スレ違いじゃないでしょ?
936名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:03:59 ID:EuHB5HUP
昔からの流れでいいじゃん。
初心者は半年(ry
937名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:13:46 ID:N0AvGqsU
>>935 正直、ヲチとか嫌いなんだ。こんなスレも、削除したくてたまらないw
自治がageの度にイライラするわけ。
でもあんたらが残したいってがんばるから、存続に協力している。
だから、おまいらももうすこしまじめにやれ

>スレ違いじゃないでしょ?
大いにスレ違いだ。なぜならここでの感情論を根拠に、「住民は反対している」などとホザク馬鹿が出る。
ループの根源になる訳だ。
今後、こちらで記述されている内容は一切自治での合意形成に利用しないというのなら、
大いに感情ぶちまけてもらって結構。

ちなみにおれも含めておまいらオックオンされている。
煽り系はスルーした方が良い。
938名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:25:03 ID:ofwG4636
>>937
なんだコイツw
ひろゆきご本人?
939名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:29:58 ID:NjJiPY0E
スレ違いの議論をするスレで、そのスレの使用法を話し合ったら「スレ違いだ」ってw
940名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:34:22 ID:2WLIiLG0
オックオンってなんですかあw
941名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:36:10 ID:LPUC3Af6
ID:N0AvGqsU
何張り切って仕切ってんの?
会長を思い出すw
942名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:42:53 ID:LPUC3Af6
あとさ、ヲチも嫌い・このスレも削除したくてたまらない・自治がageの
度にイライラするんなら、育児板なんか見なきゃいいじゃん。
私はそれほど「残したい」って頑張っているわけじゃないしw
しかもあなたに協力してほしくもないし頼んだ覚えもないし。
スレ違い用のスレで「スレ違いだ」と言われるとは思わなかったw

あと育児板で今どき「おまいら」って…空気読めてないよ、おじさん!
943名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:54:38 ID:iGAdSyLZ
気を取り直して自治見てきたけど、やっぱり私には無理w
944名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 19:18:35 ID:48BCGHJw
>>937
つーか、自治厨の分際でここの住人に絡むなら結論ぐらい持ってこいよ。
感情論なのはオマエの方だ、と釣られてやる。

知ったか上から目線が一番嫌いだ。
945名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 19:46:25 ID:XJhoY3SS
みんな釣られすぎw

本来の流れでいいんだよ。
946名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 20:03:58 ID:KQuM9qwh
すまん。
向うで釣られてるw
947名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:36:12 ID:axU6ToqV
「スレ違い」スレって、何について話すスレなんだかさっぱり意味分かんないよ。
初心者に分かりやすいものを、という意味では、逆を行ってると思う。

そういうニュアンスを入れたいのなら、「隔離」がいいんじゃない?


【ヲチ禁止】絡みスレ15【隔離】
948名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:36:31 ID:axU6ToqV
あれ、自治スレと誤爆した。
あっちに書いてくる。
949名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:52:24 ID:EeoA/0rl
ID:2G/vQymw
がIDストーカーやってんだぜ。
自治スレと高齢毒デカデブス版となぜかお受験スレに常駐。
しかも発言がとても子供がいるとは思えないもんばかりw
やっぱかたわの発言って宇宙人が何か言ってるようなものだと思うwwww
950名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:08:32 ID:/QX5+gFd
>>949みたいな発言があるからルールを強化しようという話になる。
差別用語を平気で使う奴が育児をしてるとはなさけない。
951名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 09:09:30 ID:PRLvCgBW
次スレは半角14だよね
952名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 09:14:05 ID://6nQINy
>>951
モチ
953名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 09:22:34 ID:PRLvCgBW
だよね。

したら、自治の新案まとまったら半角14に貼ってくれればいいですね。

あらためて議論する必要は無いけど
冷却期間あったほうがいいような気がする
954名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 11:33:48 ID:BcVkya3S
>>950=ID:2G/vQymw
IDストーカーこそリアルでもストーカーやってそうで
犯罪者じゃねーかw
しかも自分が悪いことしておきながら、相手から反撃されると
差別だってよwwww嫌われるようなことするから差別されても
仕方ねーだろがw馬鹿じゃねーの?
自分がまともなところに就職できなくて、結婚も出産もできないような
半端者が何育児板にやってきて荒らしてるんだ?
育児してない馬鹿が、何の権利があって他人様の育児を批判してるんだ?
アホかお前w
<高齢未婚デカデブス婆

お前がやっていた罪状をここで晒されて何切れてんだよw
955名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 11:55:32 ID:FpH4GBdN
>>949=>>954
巣に帰って自分の子のオムツ取る事考えな、ね?

今年5歳オムツがとれない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240483405/
956名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 12:00:30 ID:BcVkya3S
今年5歳オムツがとれないスレに4月23日にID:2G/vQymw の
書き込みがあったねー。
性格が悪いんじゃないの?こいつ。
結婚できない+子供いない(つきあってる相手もいない?)
コンプレックスだからってこういうことは誰でも引くわ。。。
育児板に何しにきているの?異常者?気持ち悪い・・・。
反撃の効果があったようで目には目をってやつねw
957名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 12:05:55 ID:9KNFFdOp
こいつ育児舐めてる
Passは1254
http://blog.crooz.jp/usr/xxxfamily/xxxfamily/?guid=on
958名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 12:41:57 ID:BcVkya3S
>>955=ID:2G/vQymw
自分の子の、とっくに取れてるよwwww
お前こそ育児してないんだから自分の巣に帰れよ。
959名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 15:19:42 ID://6nQINy
こりゃ絡みスレ以前に喧嘩上等スレが必要だな
960名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 22:06:03 ID:ypct/9Fa
はじめから絡みスレ=喧嘩上等スレ、という認識ですが?
961名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 00:48:25 ID:/wG8CkEz
だよね。
もとのスレで言い合いになると迷惑だから場所を変えて、ということでしょ。
「おい、表へ出ろ!」の「表」みたいな場所。
962名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 00:56:52 ID:6Q/tylLR
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
963名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 09:44:59 ID:8X2k9vAZ
元スレでもここでも同じループ繰り返してたら、意味を理解してないのかと思うよ。
964名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 10:16:22 ID:wF4tZan/
元スレに誘導書いてやればいいじゃない。せっかくあるんだから使えって。
隔離だのケンカだの書いてないけど、ヲチ以外はご自由に、なスレでしょ。
なので自治が「絡みスレ」に何を求めているのか、サッパリw
965名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 10:20:51 ID:+Jj4FsgE
>>964
同意w

「開かれた議論の為にageで」が、部外者を呼んで手に負えない自治厨って。哀れ
966名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 14:41:00 ID:/Muh0z9+
日曜日
967名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 16:05:11 ID:+Jj4FsgE
自治で「暗黙の了解」とか住人代表ヅラするなよw
968名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 18:05:53 ID:eKYthA73
その後
大漁で嬉しそう。
969名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 19:26:16 ID:J8AupoJ8
>>965
自治スレでまともに意見も言えない陰口馬鹿厨って、哀れだね。
970名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 19:43:40 ID:5fFAtisu
>>969
あなたもねw
971名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 23:01:31 ID:89VdA05J
>>969
その陰口の場を必死に正論で守ろうとしているのが、今の自治でしょうがw
972名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 00:51:22 ID:bSYTtTpu
今は陰口タイマン喧嘩上等ななんでもありの絡みだったのを、
陰口をシャットアウトしようとしてるのが自治なんじゃないの?
よくわからんけどそう思ってた。

まあ私はもともと>>961みたいな認識だし、そもそもたまにしか来ないんだけど。
973名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 01:01:37 ID:PPCBI1B4
ここでいいんだろうか…?

しんどいスレに現れた自称専業主夫のレスがうざくて仕方ない。
しかも自演野郎でイライラする。
そいつのせいで若干荒れ気味になってて、愚痴も吐けない雰囲気。
しんどくないなら出てってくれ。
その前にお前ホントに子蟻か!?
974名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 07:49:24 ID:s5BRfcPy
0歳児スレ

 元の質問:頭痛がひどいから病院に行くけど何科がいい?
 完母だから母乳のこともあるし・・・

それに対する回答として「病院池よ」は回答になってない。
だから文盲って言われてるんだよ。
既に違う質問も出てるのにしつこいのはあなたでしょ。
975名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 08:09:52 ID:aJMWA+Wh
あげ
976名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 08:30:05 ID:5b13UXFe
さて一気に半角に突入しますか。

977名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:14:09 ID:3XOSPiLr
>>974
0歳児スレ、質問者です。
ここをロムらずあちらにレスしてしまいました。
すみません。
978名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:16:16 ID:OwJWFTp2
>>977
あんた、「整骨院」ってwww

こっちに来てくれたから、大切にしてあげたいけど・・・
979名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:18:56 ID:3XOSPiLr
あちらの>>46さんが整骨院と言っていましたので・・
違うのでしょうか?
近所には接骨院があるのでそちらも検討するつもりです。
980名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:25:37 ID:3XOSPiLr
>>46 ×
>>48 ○
981名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:30:02 ID:3XOSPiLr
規制でスレがたてれなかったので誰かお願いします
982名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:31:11 ID:6fptkbjG
そのしつこい性格で色々病院に問い合わせてみれば?
こんなとこで絡んでないでさ。
983名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:35:22 ID:OwJWFTp2
整骨院は所詮、マッサージみたいなもの。
以前からいろいろ(スポーツや姿勢の問題)と掛かり付けてるなら、その病歴から有効かもしれんが。

今回、単純な育児疲れの肩こり悪化の頭痛なら、それでも良いかもしれんが、
あっちのスレの「医者」という流れを全否定しなねないよw

さて、マジレス
頭痛のエキスパートは、やっぱり脳外科。
MRI等での、しっかりした診断を望むなら、まずは脳外科。
その後で、母乳への考慮がほしいなら、薬を処方された段階でその処方箋持って小児科へのセカンドオピニオン(二重受診)という荒業かな。

984名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:37:29 ID:CGbTRMqK
>977
緊張性頭痛ではないでしょうか。
私は0歳児の偏頭痛持ち29なんですが、緊張性頭痛持ちでもありますorz
内容は省きますがそれが原因で救急車で搬送された事もあるので
一度きちんと病院で見てもらったほうがいいと思います。
マッサージは結局はその場しのぎなので内科に行って診察を受けた上で
脳外を紹介してもらうのが良いのではないかなぁ、とか思います。
(MRIのある病院だと結構大きい病院だろうから
紹介状がないと診察料が上乗せされる事があります)
985名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:42:27 ID:5b13UXFe
>>981
次スレあります。ご安心ください。
986名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:44:42 ID:/AgeCzs1
病院池以外に何を求めてるんだろ。。。。この人w
MRIがいいって既にレスもらってるよね。

てか、自分のオカンにも言われてるんでしょ?w
987名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:49:35 ID:rHXg9DuI
>>981
次スレはこれを再利用。

絡み@育児板14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234174598/
988名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:51:10 ID:vbtJEJAM
気功整体か鍼でも行くか?w
989名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:54:29 ID:3AkXqY/T
書いた本人じゃないけど


25 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 13:58:39 ID:laHmPyZX
>>23
頭痛について
こうしなよ〜なんて言える人は医者しかいないですよ。
気にならなければ行かなければいいし
気になれば病院行けばいいだけのことです。
脳神経外科でMRIがおすすめ。


これの何が気に入らないの?
脳外科行く程じゃないって思うなら取りあえず内科でいいじゃん。
普通は分かるでしょ。
文盲文盲って言えばいいと思ってるわけ?
990名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 10:02:29 ID:OwJWFTp2
あああ〜そうだったw
そもそも絡みに誘導したのは、>>989の25へのレス

「   >>25
    ええ、それは分かりきってます。  」 だったねw


991名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 10:57:17 ID:o+GovF+q
「二番煎じ乙www 」
とかさ、草生やして言わなくたっていいのに。
第三者が言うでもなく、こういうの自分で言っちゃうのって、
恥ずかしいと思うんだけどな・・・
992名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 11:30:20 ID:gsQKO/Zw
『言葉足らず』なんじゃなくて『一言多い』の間違いw
993名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:17:09 ID:3XOSPiLr
>>983
セカンドオピニオンは頭になかったです。
子供を預けて行くので時間的に考えてもいませんでした。
視野に入れてみます。

>>984
救急車とは恐いですね。
緊張性頭痛、ググってみます。
まずは一度内科で診てもらうようにします。
レスありがとうございました。
994名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:13:30 ID:+6pQDu48
絡み@育児板14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234174598/

次ここ↑ねー
995名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:14:06 ID:OwJWFTp2
埋めますか
996名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:15:18 ID:pU6DYXTB
埋めはアラシと見た事があります。


うめ
997名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:17:55 ID:0j0thO4g
頭痛なのに接骨院って、バカじゃないの?
998名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:24:13 ID:OwJWFTp2
こうですか?

999名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:25:13 ID:Cdtch1DB
自分もレスしたけど、同一人物とかいわれて吹いたw
病院行くのに何科行くのがいい?って聞かれてるのに
病院行け、では日本語でおkとしか思えんのだけどなぁ。
1000名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:25:22 ID:h7EoChN/
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。