1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 11:06:50 ID:H1o9kmNe
3 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 11:07:17 ID:H1o9kmNe
■入園・落選報告用のテンプレ
1.市町村区
2.入園時の年齢(○歳児)
3.第○希望で入園/落選
4.待機期間(○年○月から)
5.現在の子の状況(自宅/無認可etc.)
6.親の仕事の状況(フルタイム・パート・育休明け・在宅・求職中etc.)
7.希望園をいくつ書いたか(第○希望まで)
8.定員何人のところに入園/落選したか(わかる人のみ)
9.その他コメントがあれば(落選後どうする予定とか)
乙!!
しかし不況なせいか、お金払って押さえて
おかないといけない私立がまだ埋まってない気がする。
5 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:11:25 ID:fGuyOoJu
質問です。例えば第一希望の園に内定したとします。
事情があって申請時に書いていた第二希望に変えたい場合、
第二希望先に入れるのでしょうか?
そういうのはさっさと役所に連絡するなりなんなりしたほうがいいんじゃないの?
あなたが第一希望園内定してるなら第二希望園に入る人ももう内定してるんだから。
7 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:48:32 ID:Qlhy9cK8
内定したのなら無理かと・・・。
激戦区ではなく待機児童もいなくて、
どの園も定員割れしてるような地区なら
応じてくれるかもしれませんが。
>>5 普通は内定した第一希望を辞退した上で次回選考でやり直しかと。
結果出るの早い人うらやましいです
うちのところは2月末だって…
うちも2月末だよ。ギリギリすぎる。
うちは3月入ってからだ…。しかも内定のみで、それ以外は連絡なし。
うちは3月1日頃発送らしい。
内定・待機にかかわらず結果が送られてくるそうな。
細かく書いてあるのは、問合せ電話がウザイからだろうなw
去年、ここで3月末近い発表の人いたよ
準備も大変だろうな…
うちは、明日発送らしいです。
保育園の園長先生から、結果は分からないけど、
今週末に発送の予定と役所から連絡があったそうです。
入れるといいな。(募集は0歳2人、1歳2人、3歳1人、計5人)
フルタイム育給付復帰で兄弟加算ありなので
大丈夫だと思いますが・・・。
うちも2月末。ハガキか〜
電話かメールにしてほしい。
うちは2月下旬
なんかフルタイムの人以外無理そうなんで
認定保育園押さえての合格待ち
って無認可押さえるのは当たり前かorz
うちは2月中旬。以前は2月末だったから早くなった。
その日は今通う保育園(認証)の電話は1日鳴りっぱなしになる。
落ちてから焦って電話しても、評判の悪くない無認可はどこもいっぱいだよね。
18 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 13:29:09 ID:HnC5L/bI
川崎市の倒産したハッピースマイルから一時保育から居座り組か出たため
次年度の入所人数枠が減った園があるそうです
これは当初は一時保育としていた川崎市が転園が続いては可哀想だからと許可したそうです
そのために入れなくなってしまった待機児童達は可哀想ではないというのでしょうか
さらに川崎市に待機児童達の通う保育園にその事実を掲示する約束をしたにもかかわらず
約束を反故し隠蔽しようとしてるそうです
川崎市の方はいちど役所に問い合わせてみた方がいいでしょう
川崎市に待機児童をもつ方がいらっしゃったら教えてあげてください
無認可に2年間預けて待っているお母さんは
認可で倒産した園児がなぜ優先されるのかと
悔し涙をながしながら話していたそうです
19 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 13:38:35 ID:5hMButEZ
都内、激戦地域。
うちの自治体の認証園は
ほとんどが申し込み先着順ではないらしい。
だから認可園の結果が出てから「抽選」で決定します
・・・と言っていた。
私の認識では認証は先着順だとばかり思っていたから
早目に動いていた私はショックだった。
滑り止めに考えていたところでさえ
「今年は厳しいかも」と言われてしまった。
きびしいなあ・・・。
都内激戦区。
一応認可外押さえてるけど、家庭福祉員なら入れるかもって役所に言われた。
ここにいる人はみんな「認可がダメ→認可外」のコース?
それとも「認可ダメ→家庭福祉員→無理なら認可外」って人もいる?
私は家庭福祉員にあまりいいイメージを抱いてないから希望だしてないんだけど、
実際、家庭福祉員ってどうなのかな?
もし福祉員さんが見てたらスイマセン
21 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:59:21 ID:5hMButEZ
>>20 いくつか見学しました。
ママとの相性があえば低年齢のうちは
悪くない気がします。
少人数で感染症のリスクも低そう。
ただ何分フルタイムだと時間が合わない。
うちの自治体では17:00までなので
二重保育になってしまう。
あと、ママの有休で10日間はお休みがあるらしい。
その時は一時保育で乗り切るしかないらしい。
ママの病気やら何やらでお休みになる事もあるし。
個人的には認証されてない完全無認可に預けるより
お願いしたかった。
パートのママにはいい気がする。
役所に問合せしてみた。
うち、かなり点数が高いみたい。
でも4月入所はギリギリ入れるか入れないかといったところ。
両親フルタイム+育休明け+復帰で無認可+双方の実家遠方
これより上がいるんだもんな。仕方ない。
23 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:02:22 ID:5hMButEZ
あ、家庭福祉員=保育ママということで
ママと略してしまった。
近所にある認可園は上の子が入園していないと無理らしい。
なので、出産前に予約していた認可園に入園。
2万ほど高いけれど、先生もいい人たちばかりだし、
子供たちもかわいい。
このままでいいかな、と思ってる。
>18
高津区?ハッピースマイル倒産後直後に、途中入所が多数
という、通常ないような状況が発生した認可保育園の話を
聞いたが、そこかな?酷いね。
>>19 うちの区も認証はどこも先着順じゃない。
保育に欠けるっぷりか兄弟がいる人優先。
あせらずじっくり考えて申し込めるからいいと思う。
認証でない無認可もそういうところがあった。
>>18 仕方ないと思うよ。
だってその人達はいきなり保育園が無くなって困ったと思うし
そういうのはお互い様の気持ちが必要だと思う。
気持ちもわからなくは無いけど、市がそう決めたならそれを覆す為に力を
使うのではなく、スパッと切り替えた方が良いような気がするな。
東京都隣接激戦区です。
現在認可保育所に2歳の上の子を入れています。
今年の4月から下の0歳児を入園させる予定ですが、
○育休明け復帰
○兄弟ポイント
○両親フルタイム
○双方祖父母遠方
…でも確約はできないと言われ、
今日無認可保育所の申し込みに行ってきました。
もし認可保育所に受かったら
一ヶ月分の保育料、捨てたも同然だけど
発表までの一ヶ月、身が持たなそうで・・・
ちなみに保育料は意外と良心的(!?)な5万6000円でした。
(後で市から25000円補助で返ってきます。)
>>27 同意。自分も待機2年だけど、保育園倒産や転園2回はさすがに気の毒と思う。
「居座り」呼ばわりはちょっとひどいよ。
>>22 「育休明け」と「復帰で無認可」は両立するの?
復帰で無認可ならもう既に育休は明けているから
育休のポイントはつかないと思っていた。
うちの地域は昨年マンションが増えたから
今年度いっきに厳しくなったらしい。
31 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:42:23 ID:5hMButEZ
>>28 いいなあ、
その補助額にその保育料なら
認可より安いんじゃ・・・。
32 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:47:50 ID:tJcnrO7W
33 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 22:16:12 ID:TBgHQw8n
34 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 23:06:03 ID:hmtdW41r
4月からのフルタイム仕事内定済みの人と(育児休暇中ではない)
今年に入ってからはじめたパートの人、基本的にどちらが優先順位が
高くなるのでしょう?
やっぱり内定よりも現在就労中の方が点数高いかな?
同じ勤務時間でも、正社員かパートか、勤務年数なども
ポイントにかかわってくるのでyそうか?
>>34 自治体によるよ
でも多分就労中の方が強い
36 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 23:34:14 ID:HnC5L/bI
>>29 もちろん転園が続いては可哀想なのは同意です
ただ、最初は一時の予定で会社を変え再開した園に戻る予定だったそうです
しかし公立に入れたのでそのまま居たいと思った人も少なくなかったのでしょう
待機児童の親からすれば、長い行列に緊急だからと後で並び直すように約束して善意で順番を譲っていたら
居心地がいいからと居座られてしまったような感じではないでしょうか
せめて入所人数枠を増やし待機児童も公平に入れてあげるべきではないかと思うのですが
法律上これ以上増やすのは無理だと役所の人に言われたそうです
しかもこれはその公立園に兄弟がいたから知りえた話だそうで
ほとんどの川崎市の待機児童の親達はこの事実すら隠蔽されて知らないそうです
忙しい中、平日休みを取って役所に行って申請をして、それでも入所できなかった悔しさを私も知っています
川崎市の待機児童の親達は最初から不利な条件で待機していることすら知らないのです
川崎大変そうだな。
昨日か一昨日だけど、全くの民間企業への民営化委託懲りたみたいで、
川崎の民間委託検討しませんか?みたいなお手紙きてました。
具体的な園名まで記載されてて・・・。他県ですが・・・。
ちなみにうちは社福の認可です。
38 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 23:55:53 ID:HnC5L/bI
ごめんなさい説明がわかりにくいですね
人気なお店に並んでいたら隣のお店が潰れてしまったので
可哀想だからとお店が再開するまでと約束して列を譲って先に入店させてあげました
しかし潰れていたお店が再開したにもかかわらず
こっちのお店の方が行列ができるだけあっていいお店だったので
約束を破ってそのまま居座ってしまったわけです
しかもそれを役所が許可してしまったと
これでも怒らないというのは無理があるのではないでしょうか…
中原区も大変なんじゃないかな
武蔵小杉のマンションラッシュのせいか、隣接他市にも余波が
2月途中入園申し込み&4月入園申し込み済み。
途中入園については前月に結果発送、
4月入園については1月に結果発送します・・・て言われてて、
つまり今月中に両方来るってことなのに、
今月って明日で終わりやんorz
2月は無理ってことでFAですよね。。
当たり前かw
宮前区はどうなんだろう@川崎
やっぱり事情知らないで待機させられているって感じかな?
川崎市の福祉の現状もひどいらしいね
公立入れても校舎はボロボロだし
保育園とは違うけどとある中高の校舎なんて雨漏りしてるって
何故こんなにお金かけらんない川崎なんかに人が押し寄せるんだろうね
マンションもアホみたいに建ててるけど買いたいとは思えない
>>38 その例、間違っている。
先に入店できたのは「譲ってもらった」んじゃなくて
保育所への優先順位が待っている人よりも高かったから。
いつまでも待っている人たちは優先順位が低い人でしょ。
高い人はちゃんと入れている。
愚痴ってる暇があったら優先順位をあげること。
保育の必要がない人たちが入りにくいのは当たり前。
>>42 先に入店できた人は一時的に点数を上げてもらった(ようなものな)んではないの?
点数制ってほんとおかしい
体調崩しても働かなきゃいけない人もいてでもフルで働けなくて
だから認可入れなくて無認可で高いお金払って
そんな人も普通に利用できる保育園だといいのに
50代の祖父母同居、
しかし祖父母とも病気になり診断書を提出。
これは、実家遠方の人より不利なのでしょうか?
>>45 自治体によって違うと思うから問合せた方がいいよ。
うちの自治体は、同市内に無職で健康な親が住んでると、
1点減点されるだけ。(年齢が考慮されるかは知らない)
ありがとうございます
問い合わせてみます
49 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 10:24:23 ID:ffH3mKPb
>>42 緊急一時保育は点数とは関係ない緊急で保育が必要とされる児童を一時的に預かる制度
一時なので転園可能状態まで回復したら転園しなければならない
点数で言ったら無認可にいた方が認可より入りやすい
つまり再開した園に戻っていたのならそのお母さんの方が入所しやすかった
23区。自分は育休中。うちの会社は残業デフォ。(仕事の性質上、時短は難しい。)
うちの地域の認可園の延長保育は1歳〜しかないので
0歳の子供を認証に入れたいけど10人未満枠に100人待ち×2園 _| ̄|○
夫が2級障害持ち&夫婦フルタイムなので認可園の方が入れそう。
2重保育はイヤだけどファミサポに頼むしかないか、と思ってたら
ファミサポも協力会員に対して利用会員が何倍も上回り、空きが少ないという説明。
他の無認可もいっぱい。
確実に入れるとわかっているのは0歳〜3歳未満までという認証。
もうこれに入れるしかないけど保育園探しはまだ終わらない・・・。
愚痴すいません。
>>41あたしも宮前区
中旬位に通知が来た!
人数いっぱいで2月1日からは入れないって・・・
取りあえず2月半ばに無認可が入れる見たいだけど、きついわ
52 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 11:25:20 ID:Gl5QIl7c
あれ?川崎のハッピースマイルって認可園じゃなかった?
認可じゃない保育園の倒産の場合と
認可園だったのに、運営会社が倒産というのとでは
大分話が違うと思うけど。
記憶違い?
53 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 13:20:13 ID:MfNnqqA6
>>52 川崎市の認可と認定(認証みたいなの)。
無認可ならともかく、市の管理責任は大きいわけだし、
なんで2chに晒してまで粘着するのかわからない。
自分がもしやっと認可に入れて、万一その園が潰れたら、
最優先で別の安心して通える認可に入れろと主張すると思う。
元々優先度の高い人達な訳だし、当たり前の対応だよ。
最近皆細かすぎる。融通が利かないっていうか、不利な事は声を大にして叫びすぎ。
どんな些細な事でも自分がちょっとでも損するのが許せないみたいな。。
いけない事じゃないと思うけど、なんでもかんでもは見苦しい。
点数だって問い合わせても仕方無いことじゃないの?
自分の点数を知っても有利にはならないよね?それともいかさましてポイントUPするの?
ちゃんと皆は「駄目だったらこの道」って用意してるんだから、後はどっちの道か待つだけ。
やる事やったら後できるのは待つだけでしょう。もうちょっとリラックスしようよ。
うちの自治体は応募締め切りを過ぎても、
ギリギリまで変更に応じてくれるから、点数を知るのは重要。
育児休暇を切り上げて復帰し、無認可に預けるとか。
それで数十人を押しのけて有利になるんだから。
うちなんか、兄弟同時申し込みなんで、かなり工夫が必要だよ。
別々の園になった場合の、転園の有利不利点まで確認しないといけないし。
同園希望で効と出るか、別園希望で手堅くいくか、
親の申し込み方一つで結果が変わってしまう場合もあるからね。
>>54 リラックスできるほど普通に保育園入れたらみんな苦労してないって
別の道はみんな当然のように構えてるに決まってる事だし<無認可押え
いかさまする奴もいるかもしれないけど
少しでもポイントアップに繋がるように自分の状況役所に伝えたりみんな工夫はしていると思うよ
同列の場合、一ポイントの差で入れるか入れないかが決まるんだから
ここで必死になってる人を見苦しいとは思わないよ
てか、そんなポイント制にしてる役所にも問題あるんじゃないのか?
例えばここにもカキコあったけど高齢の親が同居でポイント低いってなんなんだろう
高齢の親だって丈夫な人もいれば、面倒みれない人だっているわけでしょ?
そもそも高齢の親=子供の面倒見る人ってのも失礼な気がするよ
高齢の親が育児疲れで病気になった例もあるんだし
ポイント制の説明を見ても疑問に思うことは沢山あるよ
ポイント制は仕方ないと思う。
役所は入れなかった時の不服申し立てに対応しないといけないから。
孫の面倒みられない老人と同居してるなら
診断書付きで申し立てすればいいじゃん。
私はそれよりも入った後の継続のイカサマが気になる。
お前自営で保育園入れてるけど店で旦那しか見たことねぇよwww
みたいな家の人が本当に嫌。
ああいう人はさっさと辞めさせて困っている人を入れさせるべきだと思う。
59 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 19:15:25 ID:chqhF7J3
ハッピースマイルって高津区と中原区だよね
俺中原区なんだけど
ただでさえ超激戦区なのになにそれ。
最初から無理なんじゃん。
>>54 0歳児の時は確実に入れると思ったから、それこそリラックスして
待ってたよ(当然フルタイム育休明け+祖父母遠方だった)。
でも現実はそんなに甘くなかった。
でもポイントをあげるためだけに、無理して育休切り上げて
数ヶ月無認可って、肉体的・金銭的な負担が大きいよね。
特に今の季節に復帰は、免疫がない0歳児には入院とかのリスクも大きい。
川崎の件、社福以外の民間に委託すること自体間違いだよ。
行き場を失った、その園の在園児に突き上げられると困るから、
公務員が身を守るために取った策。そんなもんさ。
例年だったら、入れるレベルの人やそのための努力が
無駄になったのは、運がないとしか言いようが無い。
通知キターーー
1歳になる&育休終了予定の来月末は無理だったけど、
4月から入園承諾て。
第一希望保育園!
よかった…ほんとよかった−
しかし育休1ヶ月伸びるわけだけど、
確か事情(保育園にまだ入れない等)があれば、伸びた分手当も出るよね?
東京都23区内、フルタイム@育休中です。
加点無しフルタイムなので、
認可保育園はもちろん、認証保育園にも入れるかどうか・・・。
無認可(区の冊子に全く出てこないような保育園)も
考慮に入れたいと思っているんですが、
そういった情報って、皆さんどうやって得ているんでしょうか?
少なくとも自宅近辺には存在しないのは分かっているのですが、
ほかの地域のことは全くさっぱり・・・。
>>63 インターネットや児童館のママ雑談。
しかしS区のママさんたちは、有益な情報(?)は他人に教えない主義の方が多く
そして情報少ないママさんを影でプゲラする方が多く、プチ人間不信にもw
>>63 今どきHPすらないけど、在・卒園児の関係者や口コミだけで埋まる園が近所にある。
タウンページには、昔からあるそういう隠れた園も結構載ってるよ。
保育園の申し込み数がわかった
微妙な人数だった
これでは落ちるのか受かるのかわからん
プゲラはしないけどやっぱ自分の足でかせいだ情報は教えないかも。(聞かれたこと無いけど)
町田市の人いる?
選考基準表見てもココの人たちが言ってるようなポイント制と違う気がするんだけど
詳しく知っていたら教えてください。
今見てきたけど、どうみてもいわゆるポイント制なんじゃないの。
にしても
「配偶者又は祖父・祖母が経営してる事業所に勤務している場合 −1」
とはまた悪くない工夫ですねw
>>69 ごめん、言葉が足りなかったかも。
ポイント制なのはそうなんだけど、無認可に預けてたら加点とかないみたいで
問い合わせてみても詳しい事は基準表見て下さい、で終わっちゃってさ。
育休復帰で加点とか細かい所だけど皆さんとは違うのかなーって思って。
でもわざわざ見てレスくれてありがとう。
>>69 それ良い工夫ですね!
先輩ママさんで、本当は専業主婦だったのに一人目産んだ後すぐ
親戚の会社で働いていると言う事にして保育園入れたって話してた人がいたし…
>>71 「親戚の会社」では69の規定外でー1にならないんじゃ?
>>70 うちも無認可待機加算とか、育休加算とかないよ@東京市部
ただ同点の時に、1年以上待機状態だと少し有利になるだけ。
今日から受付の無認可を押さえに行ってきます。
3万捨てたも同然だけど仕方ない。悲しいなあ。
>>74 無認可はポイント上げるためだけに申し込むの?
そこに入る可能性がゼロじゃないなら、捨てたも同然ってことは
ないと思うけど。
76 :
名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 12:56:01 ID:V7EIF/NM
>>70 うちも復帰するにあたり
無認可に預けた方がポイントが上がるか聞いたところ
「関係ないです」と言われた(うちも東京市部)。
鵜呑みにして預けてないけど
やっぱり同点になったら考慮されるんだろうな・・・。
実際、入園申し込み書類に
すでにどこかに預けてる人は
施設名を書く欄があったし。
77 :
名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 14:08:45 ID:cX4eO47I
通知来ました。一歳児。
大阪府H市
母:育児休暇中フルタイム+通信教育学生 父:フルタイム
祖父母遠方
第1希望、第2希望ともに落選。
両方とも人気園だったからか・・・
今回は育休をとる人が増えて1歳児が物凄い多いとの事を市役所の方が言っていた。
まさか自分が落選するなんて思ってもなかった
どうしよう・・・
そろそろ
>>3のテンプレを使っていこうジャマイカ
■入園・落選報告用のテンプレ
1.市町村区
2.入園時の年齢(○歳児)
3.第○希望で入園/落選
4.待機期間(○年○月から)
5.現在の子の状況(自宅/無認可etc.)
6.親の仕事の状況(フルタイム・パート・育休明け・在宅・求職中etc.)
7.希望園をいくつ書いたか(第○希望まで)
8.定員何人のところに入園/落選したか(わかる人のみ)
9.その他コメントがあれば(落選後どうする予定とか)
80 :
名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:37:49 ID:V7EIF/NM
東○○では??
従兄弟のとこも通知が来たと。
あえなく落選したそうです・・・
81 :
名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 16:05:10 ID:tpneAMZ8
ID変わりましたが
>>77です
東○○です。
今回はかなり厳しいのかな〜?
東○○が待機が多いからかなぁ?
>>80 従兄弟さんもフルタイムですか?
82 :
名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 16:58:20 ID:V7EIF/NM
はい、両親ともにフルタイムで
奥さん育休明けです。
今年の1歳児クラスは
在園児兄弟が多かったようだと
嘆いてました。
東京ですが、うちも同じ感じで
希望は薄いです・・・。
無認可めぐり、頑張りましょうね(泣)。
83 :
名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 19:01:32 ID:NBqZgw4t
もしかしてギャルママの間で、保育園に預けるの流行ってる・・・?
今年は例年より一歳二歳児クラスが凄いと聞いた
無認可の申し込みであの人数だからなぁ
不況の影響もあると思うよ
遊ぶ為に保育園に入れるギャルママなんか追放してしまえーーー!!
育児板のそこかしこに晒されてるけど、
ttp://blog.crooz.jp/usr/thay/thay/show_article.php?no=6&key= >それに生活が苦しいとか、服買えないなら自分が働けばいいのに。
>パートでも十分子どもの保育費、自分の携帯代、お小遣いくらい稼げるよ。
>普段旦那さんが生活費稼いでくれてるんなら、
>少なくてもお小遣い貯めて、
>旦那さんの誕生日とかにプレゼントしてあげる、とか出来るのに。
この人、パートが休みの日は子を保育園に預けて温泉行ったりしてる・・・。
扶養の範囲内で税金も払わず、自分の携帯代・お小遣いのために働くって
そんなことのために未満児から保育園入れる意味ってあるの?
こんな真似をする人がどんどん出てきたら、いくら保育園があっても足りない。
うちの自治体はフルタイム以外実質入園は不可能だけど、
少なくとも就業理由なら、扶養の範囲を超えた収入があることを
全国的に入園の最低条件にして欲しい・・・。
妬み乙。
保育園に入れたい理由はそれぞれ。
待機状況も自治体によって違う。
>>87 まぁ東京じゃどこも扶養内位じゃ入れないし、これからますますそうなるよ。
地方もこれから厳しくなるだろうし。
うちの自治体は去年まで、指数最高は実働7時間以上かつ月収15万以上だったけど、
今年度からなぜか年収の規定がなくなった。
でもよく考えると、時給800円で140時間とかだと月15万超えないね
>>87 職場が都内以外だとパートでフルタイムでも扶養の範囲なんて超えない場合もあるし。
田舎だとだからといって正社員だと就業時間と通勤時間の兼ね合いで無理になる。
(通勤に1時間以上、バス1時間に2本のみとかね)
あと学歴ある人はいいお給料もらえるだろうけど
学歴無い人は同じ仕事してても給料すくなかったりするし。
ワーキングプアもいる。
不景気で今まで月収20万以上だったのが10万以下になった知り合いもいるので
年収設定されて金持ちしか入れない保育園の方が意味あるのか、って思うけど。
仕事辞めたのに4月からも通所させるって人がいる
待機児童たくさんいる保育所なのに
>>87 自営業だからお金が入る時は入るけど入らないときは全然入らない
年度によって出たり入ったりが面倒だから扶養には入ってないけど
労働量は一緒でも収入的には少ない年もある
収入で区切られたらたまらないよ・・・
>>90 胴衣。やっぱり就労時間が一番の基準になるべきだとは思う。
でもパート程度でも入れる地域があるのは、別に悪いことじゃない。
そういう地域の保育園は全部激戦区に移って来いってわけにもいかないし。
フルタイムだけが保育園利用できるの?
働きたくてもフルで働けない人だっているのに
働いてる人だけが保育園を利用するわけじゃない
世帯収入も考慮して収入面で苦労してる人から入れて欲しいよ
両親フルタイムなら無認可でも大丈夫でしょ
なんて言い方したら乱暴な感じしない?
みんな様々な理由で預けてるのに
待機人数って本当に地域による。
友達の住んでる田舎の市は保育園は定員割れで
給食送迎時間外有りの幼稚園が大人気らしい。
友人は扶養内9時3時のパートで保育園入れてる。
ずっと求職中の人もいるらしい。
定員割れしてる位だからその点甘いみたいだけど。
東京と神奈川は大変そうだね。
>>87 そんな専業叩いてるかなぁ
自分の分は自分で稼ぐのがこの人なんだよ多分
働くなって押さえるのはもとよりそんなに怒ることでもない
働かないで専業したい人はそれでいいし
>>98 神奈川大変ですが
都心から離れるとすんなり入れるみたい
なんか激戦区にいるとこれも運命なのかなと思う
どうしても耐えられないなら引っ越すしかないよね
98 :
97:2009/02/03(火) 23:04:25 ID:VvvcatGk
99 :
名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:23:00 ID:p3S02QOb
保育料を値上げすれば貧しい人は保育所を利用しなくなるので
待機児童は居なくなる。財源が一円もかからない待機児童問題解消法。
>>97 ID凄いwww
vが3つで内定貰えると良いですね!
引っ越せるなら条件の良い地区に引っ越しはオススメですよ!
これから不況で働きたい=預けたい人が増えるだろうから
待機ますます増えそう…。
待機多い都市はちゃんと整備しないと余計少子化進みそうだ。
うちの辺りじゃ学童ですら待機すごい出てるから、
役所からして「フルタイム正社員じゃないと・・・」って感じだよ。
一番保育園を必要として困っているのは、大黒柱が求職中の
家庭とかだと思うんだけどね。一時保育もいっぱいで、
面接にいくのもままならないし。
一般に認可の方が保育環境が良くて、就学まで預けられる、
しかも保育料が安いとくるから、ある程度収入あっても
多くの人が認可志向になってしまう。
世帯1000万超えても月3万円台とかだもん。無認可と比べて
ちょっと安すぎると思う。
札幌在住だけど、
>>101 >役所からして「フルタイム正社員じゃないと・・・」って感じだよ。
まさにこれだった。
窓口行ったら、「パートで入所?プ」状態。
地方は入りやすくていいよね と都内の友人に言われたけどとんでもない。
不況で酷いので、働かなきゃいけない母が山のようにいる。
保育園は毎年増えてるけど、待機児童はそれを上回るスピードで増えてるよ。
永遠に待機問題解決しないような気がする。
>>102 札幌は都会だよ。
仕事も沢山有るし。
ただ隣の市とかに引っ越ししたら入りやすくなりそう。
市町村の人口に比例して保育園設立すればいいのにね。
>>103 札幌出身関東在住なんだけど、
札幌で通勤30分はそこそこ長いほうだけど、
首都圏で通勤30分はかなり近いほう。
生活圏の面積が首都圏とだいぶ違う。
札幌市は面積も広いので、隣の市に引っ越すのは
あまり現実的じゃないんだよね、通勤手段も限られるし。
>パートで入所?プ
まさに窓口でこれやられて落ち込んでる。ここでも悪評の高い、神奈川県。
自分だって無理って分かってるけど、家族に毎日責められる。
なんで役所に行くのが嫌なんだ、子供のためなら何でもしようと思わないのかって。
けっこう遠い保育園も探して、複数の役所に申し込んだけど、
役所の人に無駄に迷惑かけただけみたいだった。もう心が折れそうだ。
頑張れ
パートだって立派な仕事だ
しかし結果まで長いね
落ちてたら落ちてたで気持ちも切り換えられるのに
ほんとここまで入るの大変だと、コネ使って入ってる人に殺意すら芽生えそう・・。
絶対無いけど、議員さんやらが入れてあげよっか?って言ってきたら断る自信ない。
尻尾振って口ミッフィーになっちゃうのもわかるよ。
あー何言ってんだか。
もうね、疲れた。
23区や横浜ほどではないけど、待機児童が多めと言われる名古屋住まい。
市内で一番待機児童が多い区なだけに、窓口では
「0〜2歳児ですか。両親共働き、祖父母遠方…それだけではちょっと弱いですね。(プ」だった。
今は無認可に入れてる、と言っても
「同条件で接戦になれば多少は考慮しますが…(プ」だし。
なんでそれでも入れないんだよぉ。
職場まで徒歩20分だが、
通勤時間なんて審査のうちだとは知らなかった
このスレみてて自信なくした…
うちの自治体、役所にいつ電話しても親切丁寧な応対だよ。
求職中からいろいろ問合せてるけど、プなんてされたことない。
あんまり丁寧な応対なので、きっと今までに何かあったと推察される。
トラブル防ぐために、丁寧になったんだろう。
来年度の入所は、両親フルタイム+親遠方でも入れない人多そうだから、
3月の保育課はきっと殺伐としてるんだろうなぁ…。
うち旦那が転勤になりそうなんだけど、
まだ時期が決定じゃないので、私も辞表出せず、
保育園の申込みを取り下げることも出来ず、悶々とする毎日。
うちの子の枠があけば、喜ぶ人も多いだろうな。
うちは役所の人の口調は丁寧だけど、
申込書の配布時にすでに、
育休明けor無認可待機フルタイム以外は
「まず入れないので、このパンフに載っている無認可に
今から問合せを・・・幼稚園では無理なのですか?」
みたいな感じ。
>>107 逆パターンで、議員経由でのコネ入所の申し出は、
問答無用で落とす自治体もあると聞いた。
元々ろくに働いてない人とかだったりするから
まぁ当たり前なんだけど、このご時勢そういうことが発覚すると
保育課も市民からすごい突き上げを食らうからね。
またそういう人は口が軽くて自慢したりするから・・・>議員コネ
今いるアパートから出なければならず、今いる区と近隣の市区で
物件を探しつつ自治体の保育園係にいくつか問い合わせしたけど
本当に自治体によって全然態度が違うと思った。
某市は本当に態度悪かった。ちゃんと敬語で聞いても
(「〜についてお尋ねしたいのですが〜というのは〜の場合も〜でしょうか」という感じ。)
いきなり「はぁ?」とか平気で言うし、「〜で〜なワケないでしょ。」とか言うし驚いた。
(「当たり前だろ」という内容じゃない。自治体によって違うこと。)
たまたまその人だけ、じゃなく、4自治体にどこも二、三度ずつ用があって
電話したり窓口に行って毎回違う人。
他の3区はそつなく親切丁寧だったけど某市だけひどい。なぜだろう。
本当はそこが一番住みたかったけどやめました。
113 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 17:47:26 ID:36TPodXY
激戦区。
最近ギリギリでパートが決まった。
早速就労証明もらって役所に行こうと思ったら
パート先から週3回の就労証明しかかけないと言われた。
面接時に週5を希望していて、最低でも週4と言ったのだけど
研修中は週3になるそうだ。
現在は週3回勤務だから、それしか書けないらしい。
>>113 それすごい差じゃん。
担当者に今いかに保育園の入園が厳しいか訴えた方がいいよ!
入園する4月には研修が終わって週5働く予定なら、週5で書いてやれよ〜と思うけどな。
夫の職場は勤務証明は総務課ではなく、自分で書いて上長に判子貰ってハイ終わり。
大きい組織で共働きも沢山いるんだけど、みんな自分で書くらしい。勿論嘘は書いてないけどさ…
>>114 この時期、証明だけ貰ってやめる馬鹿親がいるから(もしくは過去に居たとか)
研修終わるまではちゃんとした書類はかけませんよ、って事じゃない?
116 :
106:2009/02/04(水) 20:00:46 ID:67TwM13i
レスありがとうございます。ちょっと元気出た。
明日は少し手間かけた朝食が作れそうだ。
自分も、つい悪い事考えちゃうよ。
近所に住んでる、去年から入所してる同い年の子をうらやんだり、
保育園のそばを通りかかると、「この子たちはみんなうちの子より恵まれてる」って考えたり。
そんな事考えたっていい事ないのに、保育園が激戦だからギスギスしちゃうんだ!って
世の中のせいにしてしまう。
明日もまた、頑張ろう。
ぶっちゃけ幼稚園の延長保育でもいいかなと思ったが
無認可でも認定保育園の方が安い上に長く預かってくれて習い事もできるとなると
やっぱりそっちの方がいいかなと思った
幼稚園でも四万位かかるんだ
ちなみにバス代とかもろもろ延長保育は足してない
118 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 20:19:10 ID:36TPodXY
>>114さん
>>115さん
レスありがとうございます。
そうなんです。
週3回じゃ入れるかどうか・・。
週3回のパートじゃ、4月からの就労予定フルタイムの人に
負けてしまうのかな。
区役所に渡す時に、理由を書いたメモをつけて提出しようと思う。(ダメ元で)
研修中だから週3回になっているが、4月からは5回を希望している・・と・・。
うちの方では現在よりも4月からの就労状況で選考すると言われたよ。
一言4月からは週5日とか書いてもらうだけでも違うと思う。
書いてもらえないなら自分で口頭かメモ書きで、希望してるじゃなくて、週5です。
って言ってしまった方が良いと思うよ。
>>118 就労証明を週3日勤務で、
採用内定証明を週4日ないし5日勤務
で書いてもらえないかな?
以前、1年毎契約のフルタイムで働いていたとき、
(当時の)現在(3月末まで)の就労証明と4月からの採用内定証明を書いてもらった。
121 :
名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 00:41:27 ID:fSxaFrZz
4月からは選考にもれちゃって結局無認可園に決定。
最初は区立に入れなくて落ち込んだけど、決まった園も雰囲気や環境悪くないしこれでよかったんだと無理矢理自分を納得させてる。
でも来年からでもいいからやっぱ区立に入れたいな。
費用が二倍だもん。
>>121 何の慰めにもならないかもしれないけど、
うちが今入れてる無認可の、庭もない小さな保育所は
保育士のみなさんが志だけでやっているようなところで
毎日写真をいっぱい撮ってくれて、
その写真がびっしり貼られたお便りを毎日作ってくれて、
0歳から3歳ぐらいまでの少人数の子供達が一緒にわいわいやってて
(もちろん小さい子にはスタッフの割当が多い)
毎日本当に楽しそうに過ごしてて、ここに通えてよかったなと思ってます。
お金のことはあるけど、「無理矢理納得」しなくても
春から楽しい毎日が待ってる可能性はありますよ!
>>122 わかる。うちの保育所もそんな感じ。少人数の良さってあるよね。
でも2歳クラスまでなのが悩みどころ。
認可に3歳からの枠がもっとあって、確実に転園できれば卒園まで
今のとこでいいんだけどな・・・でも希望園の3歳は募集0とか1で無理。
同じ保育園のママと話していても、結構みんな同じこと言う。
>>123 で、結局みなさん、途中で認可への転園を目指す、ってことなんですか?
2〜3歳児までしか預からない園のあと、みなさんがどうしているのかお伺いしたい。
横浜市在住。
幾つか不利な条件があるので、はじめから認可を諦め、認定保育室(東京都でいう認証)に預ける予定。
預けられるのは3歳になる年度まで。
認可狙いだったら、まだ結果が出ていなくて胃に穴があく思いをしていただろうけれど、
認定保育室卒園後のことを考えると、もう今からどうしようかと胃が痛い。
結局同じだった……w
とりあえず3年間の預け先は確保できたんだから、と自分を慰める日々。
一昨年の話ですが、我が家では、子供が生まれてすぐに保育園に入りやすい区に引っ越しました。
昨年4月の入園予定で7カ月児扱いでの申し込みとなったのですが、無事入園許可が下りました。
ちなみに両親フルタイム勤務の育児休業中の申し込みでした。
しかし検討した結果、認証に入れることにしたので、うちの空き分は次の人にすぐ回ったと思います。
今妊娠中の方は、各自治体等のHPで、数年以内の認可や認証の誘致増員等の情報があるので、
それを元に引っ越せばかなりの確率で入園できると思います。
また認可に入りやすい場所では、合格?発表後に、認証にもかなり空きが出るので、
認可の入りやすさと認証の入りやすさは連動していると思います。
認証に通園させると区から月1万円の補助も出るので、うちのケースでは、認可より安くなるときもあります。
>>124 2歳クラスまで預かってくれる保育所に通っていて来年度とりあえず認可を申し込みつつ
認定保育園の仮予約をしたものです。
認定保育園はとりあえず小学校に上がる前まで預かってくれるので
認可が通らないならそこにずっと通う事になるかも……。
幼稚園だと金額似たようなもので、お弁当な上に園長保育料金バス代もろもろかかるし
ほんと認可通らないと毎年やきもきするよね
>>124 都内の0・1・2歳クラスのみの園に通っているけど、
毎年4月に約半数が認可に転園する。年度途中の転園は皆無。
ただ認可に移れるのはフルタイム共働きだけで、
パートや求職中、不利な点がある場合は、卒園後は幼稚園、
もしくは就学前までやってる別の無認可ってパターン。
一応卒園だとポイントが加算があるんだけど、
3歳クラスは指数最高+そのポイントでやっと転園できる狭き門
よく3歳クラスは認可から幼稚園に移る人で空きが出る
→入りやすいって聞くけど、少なくともうちの自治体に関しては
全く当てはまらない・・・。
無認可の保育園で働いてる保育士さんたちもかわいそうだよね・・・
頑張ってかわいがった子供を、なついた頃に認可に取られるみたいで。
特に給料のいい仕事でもなさそうだし、何より大変な仕事だし。
自分なら「やってらんねえ!」って投げてるな。
129 :
名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 17:00:43 ID:bKNq/IIN
江東区0歳児締め切り〜
>>124 去年、某横浜保育室の園長と話したけど、
卒園生は100%認可に転園できていますよ、と言っていた。
卒園証明書のランクアップがかなり有効なんだってさ。
ただ横浜は広いからな〜、地域によってかなり状況異なりそう。
園に卒園後の状況を聞いてみればどうかな?
>>125 0歳児でその条件なら、100%確実とまでいかなくても、高確率入れるとこは結構あるんじゃない?
「入りやすい」っていうのは、1歳でも高確率で入れたり、
パートでも入れる場合あり=フルタイムなら確実ってことだと思う…。
132 :
124:2009/02/05(木) 20:07:19 ID:2biGSPM+
>>124です。色々ありがとうございます。参考になりました。
認可を申請せず、認定保育室にしたもう一つ大きな理由は自宅から一番近い、ということで。
0歳児(預け開始は6ヶ月)を遠くの認可に連れて行くのは辛いという判断もありました。
ちなみに夫婦ともフルタイム勤務です。
ただ、実父母が市内在住(といってもかなり離れている)なのや、世帯収入が高めなので不利かな……と。
保育室に預ければ、ポイント加算もあるので、情報収集しつつ、3歳児での転園を狙います。
>>130 認可保育園の定員を調べていると、3歳児クラスから大幅増員というところがあまりないので、
保育室の卒園生全員が認可に入れそうもない気がするんですが……(そのことに気が付いて焦ってます)
何とかなるんですかねえ。
>>132 >>123だけど、うちの園もフルタイムなら
3歳で転園は100%できると園長先生も言ってる。
ただ募集人数の少ない園や、人気のある園は難しい。
1次募集で第1〜第5希望全部ダメで、
2次募集で「市内の保育園どこでもいいから入れて!」と
訴えて、結局家から超遠い不人気園には入れたとか
そういう人も含めての「100%」。
まぁ受け入れ先がどこもないよりはマシなんだけど、
3年も待機したなら、せめて自転車で通える範囲の
園には入れてくれと思うよね・・・。
134 :
名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 01:17:22 ID:PgA8M5Cp
世帯収入が高め、というのは不利なの?
うちの自治体(都内激戦区)の窓口で聞いた話だと
両親フルタイムで同一ポイントの世帯があったとしたら、
収入の多い方が実績があると見て、選考時に考慮すると言われたんだけど。。
>>134 うちの市の場合、同点の場合「主たる生計者の所得が低い」方が有利だよ。
逆の所もあるんだ〜。
0歳の時フルタイムなのに年収理由(役所に聞いた)で同点落ちしたのは、
おそらく旦那がその頃FXで大儲けしてたせい…。
今は損してばかりで全然ですわ。1歳も落ちたしトホホ
上の子は保育所なのに、下の子は朝からずっと母親と家にいる家庭が近所にあって、
昼間に買い物や散歩に行くのも目撃していた。
議員や宗教など権力ある人でもついてるのかとか、何かと勝手に想像してたが。。
昼間は子供の相手をしながら細切れだが深夜まで一日何時間も書類作成だったか何かしたり、
早朝や夜中もたまに外で仕事していると偶然聞いた。
そういえばあまり外で遊んでいるのも見たことなかった。
内職や夜勤の人もいるんですね。
まだ子供が生まれたばかりで預けるのはまだ先だけど、何だか目からウロコでした。
自分が間知らずなだけか。
>>134 普通に考えると、世帯収入が多ければ、少ない人よりは他の手段(ベビーシッターなど)がとりやすいから、
同じ条件なら大抵の自治体だと後回しにされがちだと思う。
世帯収入が多い人優先というのは珍しいんじゃないかな。
でももし、収入関係なく、お医者さんとか看護士さんみたいな万人に必要な職業だったら、
どこであっても考慮はされる(らしいという噂)
>>132 私も同じ横浜市。
私の友人で2人ほど保育士をやっている人がいて
うちは去年の4月入園を目指してたからいろいろ相談に乗ってもらってたんだけど
フルタイムだったらほぼ間違いなく認可に転園できてるよって聞いた。
ただ横浜と言っても広いから地域によってかも知れない。
というのも、私はその時求職中だったから認可は無理だと思ったんだけど、
希望した園の状況を聞きに区役所に行ったら、
「空きがあるから求職中でも全然大丈夫ですよ〜」と言われたくらいだから。
>>136 >内職や夜勤の人もいるんですね。
夜勤オンリーだと入園はほぼ不可能なうちの自治体。
申し込みの時の基準が
「日中○○時間/週以上勤務していること」となっている。
入園できなかったので、夜勤パートしてるけど、
日中体キツイ。明け方帰宅して仮眠、上の子(幼稚園)のお弁当、
日中は下の子の世話だと睡眠時間2-3時間
来月から下は一時保育で預けて睡眠確保することにしたけど。
早く入園させて昼シフトに移らないと倒れそうだ。
同点で収入で落とされた人って、どの辺りで
明暗分かれました?
希望園の0歳児枠は8人で、フルタイム応募は10人。
うちはその9番目で、あと一人のところで落選。
役所に理由を聞いたら、みんな同点だったので
夫の収入の少ない順で決めたとはっきり言われた。
ちなみに800万ちょい。でも近隣マンション相場は
5000万以上する住宅地(都内)。
シッターさん雇えるほど高収入ではないのにな・・・
>>140 旦那さんだけで800万超えてるなら、シッター雇えそうなものだけど。
おうちのローンとか借金とか抱えてるの?
>>137 >でももし、収入関係なく、お医者さんとか看護士さんみたいな万人に必要な職業だったら、
>どこであっても考慮はされる(らしいという噂)
申し訳ないけど、今のご時世そんな職業に貴賎をつけるような真似はできません。
もっともらしい噂なのはわかるけど。
某専門職で、生後7か月女児の子持ち。
産休明けから職場復帰し、今は個人のつてで、
有保育士資格者の方宅での家庭保育と
持ち帰り仕事(結構ハード)でなんとかしのいでいますが、
保育士さんの転居(ご主人の転勤が決まり、3月までで終わりです。
実家は双方とも飛行機とバスで乗り継ぐ距離で、
勤務先は妻2時間弱、夫1時間ちょっとです。
今まで、なんとか入所できるかなあと思っていましたが、
年収が高いと不利というのは、本当でしょうか。
夫婦ともに年収900万ずつですが、
私が仕事を辞めて専業主婦という選択はまず考えられませんし
(がんばってやっとつけた仕事ですので)、
シッターさんを頼むのも難しいです。
市役所に審査基準を問い合わせたところ、非公開とのことでした。
>>144 >年収が高いと不利というのは、本当でしょうか。
自治体によってはそう明示されています。
そちらの自治体では非公開なら、本当かどうかは
ここにいる人がわかるわけありません。
>>144 年収1800万でシッターさんが難しい?
それってただのケチでしょ?
保育園なら6万なのに、シッターだと30万、、、って思ってるだけでしょ?
仕事もお金も子どもも、なんてわがまますぎ。
私は仕事どうしても続けたかったからシッターさん使ったよ。
もっと困ってる人に譲れば?
>>137 >>143 ありそうなのは、認可園の保育士。
1人復帰できれば何人か待機が減るもんね。
>>144 非公開は困るね。手のうちようがない。
うちの自治体も非公開。
何とかして入れて仕事したくて、無認可預けて待ってても、
新たに湧いてくる育休復帰に負けちゃうのも辛いし・・・。
>>144 無認可は
って他の人も言ってたね
年収そんなあるなら無認可とシッター併用するとか
全く贅沢だ
>>144 まず、職場に近いとこに引っ越したら良いと思う。
そうすれば往復約4時間が短縮されて子供との時間が作れる。
シッター雇うにしてもお金も安くなる。
仕事仕事も良いけれど、一番子供の事を考えて時間を作ってあげて欲しい。
以上、夫婦合わせて年収500万の妬みも入ったアドバイスでしたw
>>147 ご安心ください。激戦区の最高点同士の争いで認可の保育士もちゃんと落ちてます。
その人復帰しなくても産休代替職員をお安く引っ張ってくれば良いだけだし。
152 :
名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 16:01:10 ID:ih8l2G8N
>>143 >>151 そうなんですか??
東京市部激戦区の友人は老人介護職ですが
役所の方に「お仕事的に優先されると思うので・・・」
と言われたそうですよ。
思い切りPC相手の会社員である私としては
噂であってほしかったけど。
>>151 逆に安心できないというか、保育士や介護士はむしろ優先してあげてほしいと感じる・・・
>>153 同意
保育園自体福祉だし
なんとなくそういう人たちは
優先してあげて欲しい気がする
専門職の人の子供が保育園入所を優先されるのは社会的利益を考慮すると仕方ないと思うなぁ…。
「誰にでもできる仕事」じゃないんだし。
そこらの高校生や中卒でも出来る飲食業や工場勤務のパートさんとは待遇が違って当然。
うちの自治体は調整指数があんまりなくて、
無認可・兄弟在園でもないから、同点で年収での争いになることがすごく多い。
だからフルタイムの割には給料が安い介護・福祉職には結果的に有利になってる。
年収2〜300万円台だと無認可月6万はきつくて、どうしても無認可!ってなるだろうし。
逆に専門職でも高給(夫もそれ以上に高給の場合多し)だと、落ちてるよ。
要は夫婦ともに薄給のフルタイムは入りやすいって、ただそれだけ。
今のご時世、母親の職業で有利・不利は考えにくいなー。
保育士でも公務員なら、しっかり代替職員はいるわけだしね。
>>156の言うように、若い福祉職は(特に民間)は給料激安だから
それで有利になるだけっぽい。子供が複数だと、無認可の保育料は
経済的に払えない場合もあるだろうし。
>>142 旦那だけで800万ありますが、
シッターなんてとても雇えません。
中途半端に金があると思われて
色々と差し引かれて損な層だと思う。
うちは転勤族で家賃で月収の半分消えてる。
この不況で共働きでも二人て゛500万行かない夫婦とかいますよ。
夫減収で働きたい妻も増えるでしょう。
私も役所の人間だったら収入の少ない方を優先します。
そういう家庭に譲ったと思われては?
160 :
名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 22:37:36 ID:ih8l2G8N
>>159 本当にそうであってほしい。
収入が多い世帯は認可の保育料と
補助を引いた無認可の保育料が
あまり変わらない世帯も多いと思うし。
けど、あまりにもひどい・・・という無認可も見るし
結局なんだかんだいっても
認可が安心でしょってことで
認可を希望する高収入世帯が多いんだろうな。
>>144=158
>今まで、なんとか入所できるかなあと思っていましたが、
↑何を根拠に???
母子家庭だとか生活保護受給家庭とかならともかく・・・
認可に入れる保証なんてないのだから
先に無認可を押さえとくとかしてる人も多い。ちょっと呑気すぎだよ〜。
今からでも予約の電話を入れまくるべし。
>>158 自分の稼ぎは全てシッターにつぎ込むくらいのこと考えてる?
どう考えても「とても雇えない」は大げさか贅沢だと思う。
月収の半分が家賃に消えるなら、月収に見合った家賃の家に住めばいいでしょうが。
>>158 今まで贅沢に慣れてると何で贅沢してるかわからないんだよね
まず家賃の低い所を探す
ないというのは努力が足らない
確かにそれ位の層だと税金もかかるけどうちは夫婦合わせても年収500万越えてる位
それでも無認可に入園手続きして認可の結果待ちだよ
住むところもかなり探して身分相応の所探したし
外食の数も減らして車もいらない所に引っ越した
結構生活見直すと無駄な事多かったなと
旦那が今より給料高い時やっぱ贅沢してたもん
>>162 158ですが、
シッターは月30万は軽くいきますけど、月30万も貰えてません。
会社都合の転勤族だから軽々しく住処も変えらない。
折々実家の方にも行く必要があったり、細かな支出も多いです。
年収が多くみえるのはそのためで、本当見かけ上だけ。
その人なりの事情があるんですよ。
>>164 会社都合の所って会社から指定されてる場所なの?
社宅と違って給料の半分もする住居決められてるとしたらそんなの初めて聞きました
酷い会社だね
節約って夫婦足並み揃わないと難しいよね
大抵男は贅沢だからね
>>164 だったら家で自分で子育てすればいいじゃん。
って普段は思わないが、あなたには言いたくなった。
どの家もそれぞれの事情があるのは当たり前です。
>>164 夫婦の合計収入が1800万でその人なりって言われても…。
何が月30万行かないんですか?
まさかその年収で手取りでは無いですよね。
家賃おいくらですか?
そんなに主張されるのでしたら月の家計支出書いて下さい。
>>166 そうだね
どの家もみんな事情あるし
それ位のご主人の稼ぎで単身赴任してて一人で専業で子供育ててる人もいるし
色々方法を模索してるんだよねみんな
169 :
名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 01:14:09 ID:kfy+tvwf
>>164 シッターだけが選択肢じゃないですよ。
無認可もありますし、保育ママやファミサポとシッターを併用するとか。
無認可なら、家の近くだけでなく、空いていれば職場の近くという選択肢もありますし。
激戦区なら年収高いと一般的には厳しいので、いろいろ調べることが必要。
うちはそれより全然年収低いけど、無認可も待機入れてる。
>>164 え?釣り??
転勤族なら家賃補助出てたりするよね?
社宅みたいなので無いなら引越し自由でしょ?
800万の年収で30万貰えない?でも、夫婦合計で月100万近くいくんだよね?
住んでるとこや職場の場所を無理だろうけど聞いてみたい。
意地悪じゃなくて、ただとても興味がある話だわ。
171 :
名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 02:12:07 ID:Mq71HXLE
>>170 夫婦で医者なんじゃない?
もう出て来なそうだけど。
そういえば知り合いで夫婦で医者の人居たけど
大きな家を借家で借り夫婦で外車。
学会?だかそんな感じの出張は自腹らしい。
実家遠方で飛行機で里帰り。
確かに転院してた。
お金が有るけど支出も有りそうな印象。
夫の年収800万以上ってスレ有るからそっちで愚痴った方がいいかも。
流れによってはこのスレ荒れそうだし。
スレ違い
173 :
144:2009/02/08(日) 06:01:02 ID:WCv1D1s7
>>144です。
>>158さんとは別人です。
今日(ああ、もう昨日ですね)は朝から一日中仕事で、夕方子どもを迎えに行き、
その後は子どもの世話、家事、持ち帰った仕事・・・で
スレをチェックすることができませんでした。
世の中の働くお母さんと同じく、帰宅後〜子どもが寝るまではバタバタしてますが、
子どもが寝ている間に一社会人として自分の仕事に着手するので、寝不足気味です。
うちは、認可・無認可にこだわりはありません。
とにかく、「保育に欠けた状態」が解消できればそれで十分です。
私たちは医師ではなく、大学に勤めるただの研究者ですが、
二人とも大学院博士課程終了後、非常勤講師のバイトで食いつなぎ、
30歳半ばでやっと倍率100倍超えのところで採用に至ったので、
今から勤務先を変えることはほぼ無理でしょう。
また、某省庁から委託を受けた研究のプロジェクトのリーダーを務めているため、
育児休暇は取ることができませんでした。
174 :
144:2009/02/08(日) 06:02:47 ID:WCv1D1s7
↑の続きです
今は、二人の勤務地のちょうど真ん中に住んでいます。
またここは大都市圏ではありませんので、シッターさんを見つけることは困難です。
県庁所在地のシッター会社に問い合わせたところ、
「そちらの市に毎日派遣できるシッターはいない」といわれました。
今の保育ママさんは個人契約で、週4回お願いし、15万円払っています。
家からも職場からも遠いので、送り迎えだけでも大変ですが、
預かっていただけるだけで恩の字です。
長文失礼しました。仕事に戻ります。
175 :
144:2009/02/08(日) 06:08:03 ID:WCv1D1s7
仕事に戻る前に、最後に一つだけ。
収入に応じた額を収めることには、まったく同意ですので、
もし、保育園に入れるのでしたら、
保育料は収入に応じた金額を支払ってもよいと思います。
自治体が定めた保育料の上限では少ないとご批判を受けるのでしたら、
10万円でも15万円でも20万円でもかまいません。
あるいは、もし園との自由契約が可能なのでしたら、
正規の枠はさらに保育に欠けた状態の方にお譲りし、
私たちは直接、所得に応じた保育料をお支払いしても
構わないと思っています。
生活の為にやむを得なく働いてるんじゃなくて、どう見ても子供<<<<仕事です、本当にあry
なんで子供つくったの?
私は
>>158さんにレスをつけた者ですが、別人の
>>173さんにちょっとだけ。
(自分が同業なので就職事情についてはわかります。夫は違いますが。)
夫婦ともそれだけ勤務先から遠い所に住んでいるというのがまず不便かな。
とりあえず、夫婦どちらかの職場に近い所(できれば保育園に入れやすい自治体の方)に
引っ越されたほうがいいと思いますよ。
友人のところ(同様に夫婦の職場間が3時間分離れている)は、平日は別居してます。
つまり旦那が単身赴任状態なので、文句なしに保育園に入れました。
それから研究者の場合ですけど、ポスドク状態から常勤職に就くよりは、
就職して実績を積んでからの転職の方が、比較的(と言っても100倍と
数十倍の比較だけど)希望職に就きやすいように見えますから、長期的には
お互いに近い職場への転職を視野に入れてもいいかもしれません。
そうだね
両方ともに2時間2時間のところだと、「間をとって」とは言え不便すぎる
それに都心に近いところ(=激戦区)になりそうだし
どっちかに近い方に住むほうがよさそう 余計なお世話だろうけど
>>175 同点の場合の優先順位のつけ方の基準が公開されている場合に、
「収入が少ない方を優先」があるのは確か。
ただ、収入はかなり最後の条件のように思う。
(例えば
>>141とか)
激戦区では、そこまで同点で並んでしまうんだよね。
お住まいは都市圏でも、県庁所在地でもないとのことだけど、
0歳児4月に両親フルタイムでも無理なところ?
入園ができないようなら、もはや引っ越し(単身赴任を含む)を
考えるしかないのでは?
自治体によっては、単身赴任家庭に加算ポイントがつくところもあるし。
長期的には、無理なく家族一緒に住めるように、転職活動をする。
うちも研究者夫婦、職場の離れ具合も似ているので
(私はプロジェクトリーダーなんて器でないけどw)
うまくいくよう応援しています。
180 :
144:2009/02/08(日) 08:37:36 ID:WCv1D1s7
みなさま、レスありがとうございます。
同業者の方が意外に多く、驚きました。
お互いの勤務先が異なる県で、
勤務先そのものは「それなりに」都会なのですが、
結婚するときに、学生に遭遇する可能性が少なく、
お互いの職場の中間地点で
(といっても実際には私の方がアクセスが悪いですが)、
かつ、ぜんそく・アトピーのため環境のいいところという理由で
生活の拠点地を選んでしまったのが間違いでした。
現在住んでいる場所は、それほど都会ではありませんが、
ベッドタウン化し、急に子どもが増えたため、
保育所の定員が追い付かないようです。
みなさまのアドバイス通り、前向きに転居を考えてみようかと思います。
単身赴任が一番理想的なのでしょうが
(確かに周りの同業者夫婦は、たいてい単身赴任ですね)、
研究と教育、そして大学での雑務を両立させようとすると、
夫の育児参加抜きでは子育てができないので、
子どもが小さいうちは、どちらかの大学のそばに住むことを検討したいと思います。
保育所選び、また一からやり直しですが・・・。
ありがとうございました。
>>175 都内じゃないなら、認可園入れそうな感じするけどな〜。
シッター派遣も無理な場所ってことだし。
もし万が一落ちたら、私立認可園に直接契約持ちかけたら?
月20万提示すれば受け入れてくれると思うよ。
地方なら0歳児保育の原価に近い額だし、
園もそれでパート職員のひとり位雇えて助かる。
>>176 生活のための仕事じゃなかったとしても、
毎日きちんと働いて、子どもの保育の施設を探そうと努力している人に
まるで子供のこと考えていない
みたいな言い方するのはどうかと思いますよ。
何に生きがいお感じるかは人それぞれだし、
仕事に誇りをもってやりがいを感じているお母さんは、
子供から見てもすてきと感じるかもしれない。
×生きがいお
○生きがいを
w押せてなかった…。
日本語不自由みたいですみません。
努力して得た仕事なんだから、頑張って成就して欲しいね。
シッターさんと似た制度になるけれど、保育ママも視野に入れてみては?
185 :
名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 12:08:03 ID:3NNlmKZw
>>101 >一番保育園を必要として困っているのは、大黒柱が求職中の
>家庭とかだと思うんだけどね。一時保育もいっぱいで、
>面接にいくのもままならないし。
↑これってものすごい自己中心的な話じゃね?
求職中が優先されるんならみんな仕事辞めて申し込みするわな。
アフォすぎw
>>185 >>101書いたの自分だけど、妻専業家庭の大黒柱が失業したら大変だろうと思わない?
夫婦ともに面接行くのに預け先がないわけで。
うちは世帯年収もそこそこだし、失業の心配がないから、そういう人が優先なら仕方ないかなと思う。
>>173 あなたの書きこみ拝見してとても好感持てました。
苦労して希望の職に就けたなんて凄いじゃないですか。
お金にこだわり無いのでしたら色んな選択肢が有ると思いますよ。
私なら自分の職場の近くの無認可か保育ママ探すか
アパート借りて夫単身赴任で役所に申請するかな。
今のままでは両親が疲れて倒れてしまいそう。
お子さんには出来る限りの事してあげて下さい。
結局
>>158はどんな人だったんだろう。
189 :
名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 12:29:10 ID:3NNlmKZw
>>187 求職中>職場復帰ってこと?
4月から育休明けの父or母よりも求職中が優先って訳分からん。
仕事をやめろと言っているわけ?
>>187 大変だろうけど夫婦交代で見ればいいと思う。
失業中なら子供を見る時間が有るとみなされるから
役所からみると今働いてる人が優先になる。
保育に欠けて無いし。
>>189 煽りじゃないならsageで。
求職中でも本当に緊急度が高い人は特例でってことでしょ。
今のご時勢、4月入園が決まるまでに失業する人も多そうだね。
ハロワが面接行くとき用に託児所をやればいいのにと思う。
夫婦ともに求職中で、無認可も無理で生活保護一歩手前は、
さすがに同情する。ただ今の保育園の仕組みでは救えないよね。
192 :
名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 12:43:51 ID:3NNlmKZw
>>191 だから、夫婦ともに求職中ならどちらかみられるだろ。
わざわざ夫婦ともに同一日を選んで面接行く奴まで、保育所で面倒みろというのは、
あまりに馬鹿すぎ。
あと、別にageでもいいだろ。sageなきゃ煽り扱いですか?
しかし、夫婦フルタイムでないと認可保育園に入れないわけで。
収入の少ない家庭の求職活動には、
一時保育が安価で利用できたらいいのにね。
夫婦が面接重なったら一時保育園で凌いで
どっちかが決まったら片方求職中で申し込んで
落ちたら無認可預けで職に就いたら来年度両親フルタイムで申し込む
当たり前の事書いたけど
今ある状況を役所には素直に書くしかないね
195 :
194:2009/02/08(日) 14:19:12 ID:hmXGqYDQ
一時保育一杯なのか
だったらシッターさん頼むとかするしかないかな
>>192 どっちかが見れる、とかの問題じゃなくて
生死の問題って事を言いたいんじゃない?
夫婦共に休職中って言ったって学歴のある元気な無職ならまだしも
学歴もない人間がとりあえずコンビニで時給800円のバイトしても
夫婦+子供じゃ生活できない=生死の問題
だから、旦那がバイトしてる間に奥さんが仕事を探すための託児所って意味じゃない?
旦那が転職先探してる間のバイトは一般的(選考関係なく)には休職中って言うだろうし。
転職活動した事ある人なら分かるだろうけど
「あずける保育園が決まっていません、今(面接時)は旦那が見てますが・・・」
なんて言ったらその場で即不採用だからね。
ファミサポは?親戚は?
>生死の問題
そこまで追い込まれてんだったら生活保護受けられるんじゃない?
198 :
名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 14:39:32 ID:3NNlmKZw
>>196 いや、そりゃだれもが保育園に入れたいという気持ちは同じだから、人それぞれだと思うが、
自分が言いたいのは、何故求職中が一番なのかという事を聞きたい。
>>101の発言からはなんかものすごく自己中心的な考えで言ってるから。
>>198 >>187にも書いたけど、私自身は夫婦でフルタイム、無認可待機2年目だよ。
何がなんでも自分みたいなすでに職がある家庭優先で!とは思わないってだけ。
無認可に一時保育で預ける金銭的余裕(一時間900円〜1200円ぐらい)があるなら
コープでやってる子育て支援もいいよ
激戦区で、一時保育をやっているはずの保育園も満員で一時保育を受けてくれないことがほとんどなので、
コープの子育て支援に頼っている
頼めば家にも来てくれる(他人を家に入れることに抵抗がなければこっちの方がラク)
201 :
名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 15:06:56 ID:3NNlmKZw
>>199 でも、父母求職中があなたの中では最優先なんですよねw
>>201 なんでそんなに絡んでくるんだかwあなたはどういう立場なの?
役所がきめることだけど、心情的には生活保護になる瀬戸際の人になら
譲ってもよいかなと「個人的」には思うよ。
お金をに困ってないからこその発想かもしれないけどね。
遅くなりましたが、158です。
>>167 私は1800万円なんてどこにもかいてないと思うのですが。
医者の方とは別人です。
うちは普通にサラリーマンです。
私は旦那より年収は低いです。
私も仕事をやめられない事情があります。
>>169 仕事の関係で激戦区にいます。
認証保育園など役場で紹介してもらった所はどこも空きはなく
限りなく無理そうです。
転勤者なので、その他の手段には疎いです。
>>170 年収に家賃補助が含まれてます。
だから見かけ上高くなってしまう…。
そもそも、保育を希望する人全員が入所できるように、
自治体が対処しないのがおかしいと思うんですが。
いがみあう前にそのような事を疑問に思わないのでしょうか?
子供の数もある程度予想がつくはずなのに
保育園に入れず仕事をやめざるをえなかったり、
行政が人の人生を変えてしまうのはおかしいです。
世帯年収1600万ですが、抽選で認可内定しました@都心激戦区
コネもないのに、超ラッキー。
保育料は高くても7.8万だそうですからね。本当に良かったです。
ここの皆様も保育園入園が決まるといいですよね。
転勤にあたって住む場所は会社が「ここ!」って指定してる訳ではないんでしょ。
住居手当支給されてなお月収の半分が家賃で消えるのは絶対何かがおかしい。
206 :
名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 16:11:21 ID:98ZRYyE+
夏くらいになったら、職業訓練校に通おうかと思っているのですが、
月〜金まで毎日授業があると聞きました。
そうなると、子供は一時保育で預かってもらえるのでしょうか?
(待機待ちで入れないなどは措いておいて)
私の住んでいる市の一時保育は、
>短時間・断続的就労、職業訓練などにより、週平均3日程度の保育が必要なとき。
となっています。
ちなみに子供は6月で3歳になります。
職業訓練などで子供を預けたことがある人は、
一時保育で預かってもらっていましたか?
スレ違いな質問で申し訳ありませんが、教えていただけるとありがたいです。
>>206 待機がいない地域だったら、大丈夫だよ。
でも期間が長かったりすると、
園が一時保育より短期入所を勧めるかも。
職業訓練でも、認可保育園の申込みはできると思うよ。
問題は、入れるか入れないかだと思う。
空きがなければ、一時保育も利用できないし。
>>207 なるほど。申し込み自体は可能ということですね。
しかし空きがあるかが問題ですね・・・
親切に教えていただいてありがとうございました。
>>203 おいおい、転勤者なのでその他の手段には疎い、というのは言い訳だよ〜。
転勤族で地元の人に比べてハンディがある分、よけいに情報収集必死にならなきゃ。
あとは
>>205に同意。
転勤族なのに一緒に住んで共働きできるだけでもラッキーかもよ。
>>206 全国的にどうなのか知らないけど、私の住んでいるところでは
「週3日以下、週○時間以下の利用に限る」というのは認可園(認証園も?)の話で、
無認可はそういう縛りなく預かってくれた。
無認可に月極めで入れるまでの間、別の無認可に毎日一時保育で10時間程度預けていたけど
「時間が多いので・・・」と断られるようなことはなかった。
認可園に預けると1時間300〜500円で、無認可に預けると800〜1200円だから、
一時保育であってもできるなら認可園にお願いしたいところではあるけど、
認可園・認証園の一時保育は1ヶ月前から予約を入れて結果待ちとかで、なかなか
利用できる状況にはない・・・
1.さいたま市
2.入園時の年齢(1歳児)
3.落選
5.私の実家預け/夫と別居
6.フルタイム共働き
7.第5まで
8.定員何人のところに入園/落選したか(わかる人のみ)
9.無認可に預けます・・
__,冖__ ,、 __冖__ / // / ̄\
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / | |
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / \_/
__,冖__ ,、 ,へ |
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_//  ̄ ̄ ̄ \
ヽ_'_ノ)_ノ \> / ::/:::\::\
n 「 | < ●>::::::<●\
ll || .,ヘ / ` (__人__) |
. n. n. n ヽ二ノ__ { |r┬-/ ' |
|! |! |! _| ゙っ  ̄フ ` ⌒´ /
o o o (,・_,゙> /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>>101 後半だけ同意。
認可園の自己負担率を全体的に底上げしていい。
一時保育は安くても1時間300円(私の市の場合)なのだから1日辺り2400円か3000円くらい徴収して最低額を月6万にしてもいいと思う。
保育料を値上げすれば、待機児童数はたちまち減りそうな気がする。
>>212 怖いくらい同じ状況。
どんだけ貧乏人が集まってんだよ!
ちくしょ〜〜〜〜!!!!!
>>212 ドンマイ・・・。
現在子を「実家預け」ってことは、書類に書きました?
うちの自治体の場合、たとえ同居/近居じゃなくても
身内が子を見てるのはかなりマイナスポイント。
今年は通える範囲に認可園が新設&企業内保育所ができたので、
2年連続で落ちた第1希望園に入れる可能性がでてきた。
というか、フルタイム共働きでずっと無認可に預けてて、
0〜2歳まで3年連続落ちること心配するって一体・・・。
>>200 コープ入ってたけどそれは知らなかった
できる限りの支援を動員して切り張りしてやってた頃が懐かしいな
一時保育は毎日大荷物抱えての預けだから大変だけど
でもどこにも預けられないよりはずっとよかった
最近は月極でも週3日クラスとか週4日クラスなんて無認可のところもあるね
>>203 転勤族だからこそ不動産とかその自治体による保育園の事
シッターやファミサポ情報に詳しいかと思うのですが……
まぁほんとみんなが入れればこういう揉め事にもならないわけで……
>>205 私もそう思う
ただ、住宅手当支給されているけど、それもお給料として計算されてて
年収が上がってるということなのかな?
>>215 もう3回くらい連続して落ちてます
条件が中途半端なので仕方ないと思うのですが
保育園に入れる条件は充分みなしていての落選続きです
無認可でも市がやってるところらしく保育料金は格安なんですが
今年度で終わり、とにかく無認可に入れる予定で認可合否待ちな感じです。
217 :
216:2009/02/08(日) 21:39:37 ID:eWjzJTbR
>>215 すいません追加です。
安い保育室から駅前の無認可に今度入れる事になって
保育料金が上がるのです。
認可落ちたらそこに行きます。
>>216 コープと一口に言ってしまったが、
地域のコープとか、おうちコープとか、パルシステムとかそれぞれ別組織(?)みたいだったので
(生協の事情にあまり詳しくないからよくはわからないが)
加入しているコープに子育て支援システムがあるかどうか、
なければ自宅が宅配圏内の他のコープにないか、聞いてみる必要があるかと思います。
>>215 区役所にも直接言ったりしたり書きました〜;;
けど、別居って条件は離婚調停とか
そのくらいのレベルでないと駄目らしくて・・・
無認可に預けたかったのですが、
病気で集団保育止められてたので
実家に預けるという選択でした。
ぬう〜〜預けられない事情があるというのに!
区役所に言いましたが駄目でしたorz
シビアっす
>>219 1歳児は厳しいよね。
うちも定員100人に応募が300人みたいな感じ。
おそらくその2/3以上が育休明け。
あぶれた200人は市内の無認可に
・・・ってそんなに枠あるか?
ところで別居って、お子さんを実家に預けるための別居?
それとも不仲によるもの?
一見したところで最悪だよ〜!全然良い印象はもてない。
利点なんてどこにあんの?と聞きたいくらい。
家から遠くても入れれば御の字
途中で切れた…続き
御の字って親が多いのに。
まさしく丸投げ責任逃れ。最悪だよ、これ
>>221 これ決まったんだね。
兄弟別園と保育料未納対策にはいいけど、
ますます在園児親が有利になるだろうな〜。
あと土曜・延長保育希望だと不利は大いにありえるだろうね。
>>223 今都内認証に通わせてるけど、一度認可に入れたら
転園は実質不可能だから、
遠い園に後4〜5年通う<<今の駅近認証って人もいる。
あと兄弟違う園・評判悪い園には通わせたくないとか。
そういう人にはかえって新制度のがいいんだろうね
実質的に第一希望しか通らなくなるってことじゃないよね・・・
同日に一斉に願書受け付けとかだと実質的に専願になるような気がするんだけど
人気園が狭き門であることは変わらないよね。
今までまとめて5園希望を出せていたものが、
5園それぞれに希望を出す必要がでてこない?
その場合、その園を第一希望として出した人から決まっていって、
第一希望の園にあぶれたらもう終了ってことになったりしないかが不安。
幼稚園のやり方とある意味似てるけど、選考料とか取らないだろうし
何園でも希望が出せてしまうよね。そうなると専願や第1希望優先は
当然あるだろうなー。
そうなると必然的に公立園に、私立園が敬遠する家庭(子に障害がある、
所得が低い、ひとり親等)が集まることになるって、今から危惧されてる。
11年法改正だから、12年度の募集からか。混乱しそうだわ、こりゃ。
230 :
名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:06:14 ID:MpTcmCyp
宮前区っていつ通知が来るんだろ?
来た人居ますか?4月から希望なんですが
>230
入園申請の際にもらった(であろう)
「保育所入園の御案内」という一枚ものの紙に
スケジュールが書いてあるよ。確認すべし。
>225
でもさ、今でも希望を書いて、その希望以外に入園が決まることはないんだから
今でも兄弟違う園・評判悪い園には通わせたくない人は希望に書かないわけで
かわらなくない?
利用者の利点がまったく理解できない。
モンペ対策じゃない?
保育料納めない親の第2子を拒否するとか。
世田谷区で世帯年収800万共働きってのは、1歳児第一希望園には受からないラインなんでしょうか。
昨年は年収1400万の知人が受かっていますが、一昨年は年収700万の知人は落ちたそうです。
何れも倍率は2〜3倍の園。 ああもう胃が痛くなってきたよ...。
>>234 最近年収の話題が多いけど、そこまで重要な要因なのか?
祖父母家までの距離、通勤時間、勤務体系(日勤・夜勤)等、それ以外の要因の方がよっぽど重要な気がする。
世田谷の基準は知らないけど、
年収1400万さんは年収以外でプラス要因があったかもしれないよ。
いちいち他人に説明しないだけで。
そんなに人んちの年収を知ってるのが不思議
認証に通わせてるって話と微妙に違うかもしれないけど
評判が悪いわけではないのだがあまりにも校舎の老朽化ぶりにビビった公立園があります
一応希望はしといたんだけど受かった場合嬉しいのか切ないのか複雑な気持ちになりそう
>>221 これってどんなメリットがあるわけ?
デメリットしか思い浮かばないけど?
人気保育園の場合、コネとかで金が沢山飛ぶんだろうな〜。
>>221 何園でも第一希望で出せるっていうことなのかな?
就職みたいなもん?沢山内定貰って一番行きたい所へ入社って感じ?
会社も得になりそうな縁故入社枠あったり、バリバリ稼いでくれる奴とるよね。
本当に底辺が助からないんだろうな・・・。
これで得するのって、未納問題やら落ちた人からの問い合わせ文句やら、面倒な
事から逃れられる国でしょ。
あと、園に逆らう親とか、土曜・休日・延長保育使う親も避けられそう。
市区町村から補助金もらってるのに園長等の選り好みで選べてしまうこの制度は非常に不安。
こんなの嫌すぎる!
例えば募集人数が3人だとしたら、在園児の兄弟で全部埋まってしまうよ!
新規の子は門前払い同然じゃ?
それに園の立場からしたら延長保育なしの子の方がありがたいだろうし
(うちの希望する人気園はこの傾向あり)
母パートの方が有利になりそう。
役所に決められる今の制度の方が公平で
落選しても納得出来るよ。
>>239 うまい例えかも。確かに本当に第一希望かどうかなんて、調べようがないもんね。
関係良好な在園児親の立場なら、「園長先生下の子もよろしく!」で済むのかな。
年収で落ちることなくなる?とちょっと期待したけど、よく考えるとイヤだなこれ…。
私が園長なら、ヤンママ・低収入・不規則(土日出勤)勤務は落選!
地域の自営(顔広そうな八百屋や肉屋)は合格!
接戦の場合は親の職業(公務員=安心)で合格かな・・。
なんか大家の気分だわ。
そのうち親の学歴書いたり面接も始まるんだろうな。
競争社会が産まれた時から始まっちゃうね。
>>239 未納家庭を避けるのは賢明な判断だと思う。
保育料未納や滞納家庭はバンバン排除してその分待機児童を入所させてほしい。
新制度始まる前に働き出しておいてよかった。
うちの子は発達障害様子見だから、
こんな制度始まったら、公立園しか行けないよ。
しかし、現在の市の選考基準では、
様子見程度でも、ポイント加算されてるらしい。
入園に有利なのは嬉しいけど、ちょっと複雑。
3歳検診はクリアしてるのにな…。
郵送OKなら全部第一希望で出せるだろうけど、
幼稚園みたいに当日並んで受付とかだと、実質1園にしか申し込めないと思う
(パパが協力してくれたら2園、それ以上人手があればもっと申し込めるだろうけど)
郵送OKでありますように・・・その前に今年決まってくれれば一番いいんだけど
全ては、多分できないよ。
保育園では、税務データ見れないもん。ただでさえ、
副収入があるのに継続で源泉表出して別途確定申告していて、
途中で保育料上下する保護者結構いるもん。
第一希望複数園の問題もあるから、移管されるのは保育料の回収のみ
との声が業界には多い(昔そうだったしね)。
保育料の未納が減るだろうから、それは賛成。
園は手間だけど、払わないやつが退園になればそれだけ待機が減る。
あと、他市からの受入OKとかやってるところは
全て×になっていくんじゃないかな。
市を経由しないので併願し放題になるからね。
追加
だから実際は、申込と入園選考は市、保育料は園が本命。
(今までのように、最初に全ての順位を決めて希望順に埋めていくことが
事実上できなくなるからね)
愚痴です
旦那とは子供を産んだら働くという話だった。三人産んで経済的にも厳しく、保育園に入れ働こうとしたら旦那に反対され申し込みにすらいけない
ただでさえ接戦なのに今日行けなかったら…泣
早くここの仲間入りしたい
>>249 旦那は何で反対なの?自分の収入じゃ妻子養えないって理解していないの?
>>250説明しても理解してくれません。お金はどうにかなるものと思ってるようで
反対するのは内心私が外へ出るのが嫌なんだと思います
生活してゆけないし、色んな意味でも私も働きにでないとなのだけどスタートすら立たせて貰えない感じ
理解できない男ってなんなんでしょね。
家計簿見せても駄目なの?男は理論や数字に弱いけど。
妻が働きに出るのを嫌ってる夫じゃ、保育園入れて働き始めても
家事育児は今までどおり完璧を求められて
>>249が一人でアプアプしそう。
2月中旬組の人通知まだ来てませんか?
なんかもう落ち着かないよ〜
やっぱり13日の金曜日あたりか?
2月中旬組です。
さっき郵便受けに市役所からの封筒がはいっていた。
こわくてまだ開けてない。
ヘタレっす。
>>253 同じく2月中旬組です。
本当に通知が来ないと落ち着かない。
週末かな?週明けかな?早く来て欲しい。
256 :
253:2009/02/10(火) 11:35:07 ID:calyK241
>>254 おぉ〜来ましたか!緊張するね
うちもこないだ市役所から封筒来てて、wktkしつつ1時間後ぐらいに開封したら
児童手当の通知でずっこけましたわwww
ジネでパート母が立てたスレに怒り心頭。
「無職父の仕事が決まらず、保育園退園させられそう、いい案ない?」
「偽装離婚するしか思い浮かばない」
結構温かめの頑張れレスが続いた後、〆で
「いざとなったら義父の会社で働いているということにします」
ふ ざ け る な!!!!
258 :
名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 12:18:44 ID:UHBbAvht
同じく2月中旬。
中旬って幅広いから週明けからポストが気になる。
周辺地域は2月13日と郵送日を明示してる自治体が多いから
やっぱり金曜日かなと思ってる。
>>254さん
どうだったのかな??
なぜかこっちがドキドキ。
>>249 わかるよ、その気持ち
私も最初理解してもらえず家計のやりくりと育児等頑張ってたら病気になって
結局保育園に頼る事になりました
最初の旦那の保育園に対する偏見は凄かったよ
でも保育園の送りをしたりして先生とかと接していくうちに
保育園のよさを段々理解してくれたみたい
男の人ってプライドあるから、単にお金がないお金がないって
わめくような訴え方だと余計頑なになる人もいる
保育園に預けられないならお休みの日たまには子供の面倒を見てって
感じで育児をお願いすると、大変さがわかるから段々理解してくれるんだけどね
うちは私がグロッキーして旦那が子供の面倒見るようになってから
余計に保育園のありがたみがわかったみたいです
>>257 気持ちはわかるけど落ち着いて!
そういう人って1園に少なくても一人はいるよね。
そんな人に怒っても勿体無いよ。そういう人は後で必ず苦労するって。
だって旦那が働かないって相当不幸だよwもっともっと苦労するから
上から目線でスルーしとうこう。
>>253 うちは2月20日頃を予定って書いてあった。でも必ず前に連絡くる。
上の子の前の市でも今住んでるとこでもそうだったけど、手紙連絡とか書いてあっても
不合格は手紙・合格は電話だった。
中旬って、厳密には明日から?でも明日は祭日だもんね。
うちは郵送での通知は今月末なんだけど(のんびりな自治体だ)、
でも結果を早めに知りたければ、下旬すぎに電話すれば教えてくれるらしい。
もうずっと慢性のドキドキがおさまらないけど、結果がわかれば落ち着きそうだから
電話で訊いてみるつもり。
>>260 差し支えなければどこの市か教えてもらえますか?<電話連絡来る
東京のミ鷹市です。落ちた時は手紙で受かった時は発表の何日か前に電話きました。
昨年落ちたのは杉並区で、電話でした。
264 :
名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 16:08:09 ID:qW0vpBAY
携帯からすみません。
>>254 どうでした?
こっちまでドキドキ・・
うちも2月中旬です。
今日に限って三回も郵便のバイクが来るもんだから、そのたびに郵便受けのぞいてしまった。
中旬に来ると分かっているのに、2月に入ってからずっとこの状態。
早くスッキリしたい!
265 :
名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:41:40 ID:sNSu9GEB
うちは3月10日過ぎ…遅い!
>>260 数年前日野市で転園した時(2歳までの認可園を3月卒園するための4月転園)、転園申請が通った私達は連絡がなかったけど、
同じクラスで落選の人達には事前に電話連絡があったと聞いた。
このままでは保育園の行き先がなくなるが、現時点で空きのある園に希望を出すかどうか打診されたとのこと。
最終的な通知は勿論書面で届くけど、その前に電話連絡してくれるなんて親切だなぁと感心した覚えがある。
267 :
254:2009/02/10(火) 19:11:38 ID:SlawvOKO
ヘタレです。
ダンナと一緒に開封しました。
1.神奈川県Z市
2.入園時の年齢(0歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間(2009年1月から)
5.現在の子の状況(自宅.)
6.親の仕事の状況(フルタイム育休明け)
7.希望園をいくつ書いたか(第1希望のみ)
8.定員何人のところに入園/落選したか(不明)
9.入園の内定者には保育園面接の書類が同封
されているのでもしかしたら厚さでわかるかも?
皆様も希望通りにいきますように。
268 :
名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 21:30:13 ID:UHBbAvht
>>254 おめでとう!
あやかりたいあやかりたい・・・
保育園決まったー!!(関東S県)
やっとほっとした。
しかし、入所までに引っ越しが終わりそうもない。
どうしたものか。
他市町村から引越し前に申し込みした、とか言うのならさっさと引越し先に相談。
というか、引越しぐらい終わらせれ。
来年の参考に、市町村名は検索しやすいようなるべく伏せずに書いてーーー
>>252>>259レスありがとうございます
妊娠中産後も家事育児手伝ってくれない(買い物は真夜中)ので仕事始めたらやはり大変だろうと思います259さんと同じく病んでた時もあったけど旦那はノータッチ
下二人はまだ小さいので一緒にいてあげたいけれど、ないものをやりくりして家にいるのもやるせないです…
保育園に難色示す旦那は珍しい訳ではないんですね。話聞けて落ち着きました。うちも説得できる様頑張ります
4月入園は無理そうorz
>>259連投スマソ
近いものがありとても励まされました
旦那の偏見が激しく手続きしようとしたらキレられ尻ごんでたけど頑張ってきます
>>269 現住民じゃないのに入所決まったなんてラッキーじゃないか!オメ!
ウチの市は3月5日あたりに決まるらしい。
遅すぎ。
まだ3週間以上あるよ。
うちの市は、2/2が最終締め切りなんで、まだ選考作業が始まったばっかり。
激戦1才児なうえ、特に加算ポイントがないので、あきらめ気味。
今預けている無認可が、とてもよくしてくれるので、それが救いだけど。
1.市町村区 千葉県U安市
2.入園時の年齢(0歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間 なし(現在育児休業中)
5.現在の子の状況(自宅)
6.親の仕事の状況(夫フルタイム正社員 妻フルタイム契約社員)
7.希望園をいくつ書いたか(第1希望のみ←2歳の上の子が通っているため)
8.定員何人のところに入園 12名(倍率は不明)
9.その他コメントがあれば
現在2歳の上の子が通っているため第一希望のみ書きました。
提出の際、園長先生に(在園児の兄弟は申請書類を園でも受け付けている)
「第一希望のみで本当に大丈夫なんですか?」と念を押されました。
書類は10日の午後の便で発送したとのことですが、
10日の午後から電話でも合否を教えてもらえました(@市役所)
無認可の園をすべり止めとして申し込んでおきましたが
なんとか認可に行くことができそうで心底ほっとしています。
どうか皆様も無事合格されますように。。。
>>267>>277 オメ!
0歳児とは言え、お二方とも第一希望のみ書いて入園かー。
もし兄弟がいれば、私も一か八かそうするだろうな・・・。
齢があまり離れていなくて、別園はほんときつそう。
私も内定来ました。
1.市町村区 東京A区
2.入園時の年齢(0歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間 なし(現在育児休業中)
5.現在の子の状況(自宅)
6.親の仕事の状況(夫フルタイム正社員 妻フルタイム正社員)
7.希望園をいくつ書いたか(第1希望のみ)
8.定員何人のところに入園 13名
9.その他コメントがあれば
他の園では就業時間に間に合わないので第一希望のみ書きました。
上の方同様「第一希望のみで本当に大丈夫なんですか?」と念を押されました。
両親フルタイム&実家遠方でも難しいと事前に言われていたのでほっとしてる。
>>279 おめでとう!第一希望のみで決まった人が続くね。
困ってるアピールのために、希望園は全部埋めた方が
いいって聞いたけど、関係ないっぽいねw
>279さん おめでとう!
たしか例年AD区の内定が早かった気がするので279さんもAD区かな?
AR区は3月に内定って聞いてたから、もしもう内定出てるんだとするとドキドキ…
今月末までの申請、発表は3月半ばなのんびり自治体です。
週アタマに区役所行ったら、
希望の園はすでに70人以上申し込んでたorz
一学年?15名なのに。
「申し訳ないけれど、可能性は相当低いと思います、ご容赦ください」
といわれてしまった。
他の園はそこまで集中してないけど、すべて二桁申し込み。
基本的に0歳児じゃないと、希望は通らないそうだ。
こりゃムリぽ…
>>281 AD区です。
Aは二個あるんか…
ドキドキさせてごめん。
東京都I区。
本当はフルタイム以上に残業してるけど
契約時間が五時間勤務になってるから
役所に「実績出せ」と言われ
この数ヶ月できる限り(日曜出勤も)働きまくって
タイムカードのコピー提出した。
けどフルタイムとしては扱われないらしい…
なんか鼻で笑われたような気持ちがした。
頑張りは報われないのか…
東京都下。
明日通知が来る予定です。
激戦区で諦めているにもかかわらずドキドキする…
川崎は20日以降
もう結果出てるんだろうけど
合否知りたいなぁ
2月上旬通知予定で今日結果届きました。
1.東京都多摩市
2.入園時の年齢 0歳児(7ヶ月)
3.第3希望で入園
4.待機期間 なし(途中入園は希望せず)
5.現在の子の状況 自宅&母に頼る
6.親の仕事の状況 旦那…フルタイム正社員 私…パート・週5日で日中8時間
7.希望園をいくつ書いたか(第10希望まで)
8.定員何人のところに入園 0歳児6名(第1希望園13名、第2希望園6名)
9.いろいろ複雑な気持…
私が出産前に正社員で働いていた職場は産休&育休取って戻れるような職場でないため、
妊娠後退職しました。出産後はしばらく専業するつもりでした。
が、出産ちょっと前くらいから旦那の給料悪化で悩み…
しかも多摩市はかなりの激戦区で0歳児以外は落選当たり前と知り
子は「短い期間だけ」と約束して私の母(同市内に住んでいます)に預けパート開始。
パート内定の状態で4月入所に申し込みました。今は働いています。
最近母親に預けてもかなり泣くので、認可に受かって嬉しいのと
この先ずっと昼間本格的に離れる罪悪感、というか寂しさというか…で胃が痛いです。
甘い考えだと分かっていますが「超貧乏でも一緒に居たほうがいいの?」
と考えてしまう事もあります。実際0歳を預ける事に色々言う人も居るし。
でもキリキリ節約してもどーにかとんとんの生活より、
私が働いて貯金もちょっと出来て将来困らない方が良いんだよね!!
と、自分を奮い立たせるしかないか…。
ちなみに第2希望園は0〜2歳までの園で、
3歳から第1希望園に行けるという乳児園でした。
入園が決まった方々、おめでとうございます。
>>286 私も川崎。さっきダメもとで保健福祉センターに電話してみたw
けど予想通り、電話で合否は教えてもらえなかったわ。
20日に郵便で一斉通知。(合格も不合格も郵便で電話連絡はナシ)
週明けまでに郵便で通知が届かなければ、電話での問い合わせにも応じます、とのことでした。
結果分かるまで落ち着かないね・・・
東京都北区の情報ってないのかな?
>>288 川崎はねー電話してもやんわりと断られるよねw
また今月の20日って微妙な日だよね
金曜日かなんかだったかな?
郵便が土曜に来るのか、月曜に来るのかだし
去年は着くの遅かった上に落ちてたw
そこで質問なんですが、落ちて受かった方
郵便封筒の大きさの違いとかありましたか?
もう封筒見た瞬間にわかるようにして欲しい
>>287 入園おめでとうございます。
そんな複雑な気持ちになる必要ないですよ
0歳児位だとすぐ風邪ひいてしまうので
結局手がかかることに変わりなく……w
しかも保育園の看護師さんがすぐ熱が出たりいつもと違うと連絡くれるので
今何が流行っててどう対処すればいいか相談もできる
だから子供を見守る目が増えたと思えば罪悪感よりもありがたいとむしろ思います
私は子供が0歳の頃服とか厚着させてたので
無認可保育室入所の頃の1歳児クラスの時、薄着させた方が後々体が丈夫になると言われたんですが
あまりにもしょっちゅう風邪引いてて半信半疑になったりした時期がありました
でも、その一年後風邪をあまりひかなくなり目からうろこでした
私の母親も私に厚着させてたので、私はあまり体が丈夫じゃないのだけれど
そういう第三者に見てもらったり教えてもらう事で凄く勉強になったので
保育園は嬉しい場所だと思いました。
横浜市鶴見区、今日が通知発送予定日。
16日から電話でも聞けると。
今日届くのか届かないのかドキドキする!
1.東京都調布市
2.入園時の年齢 0歳
3.落選
4.待機期間 なし(育児休暇中)
5.現在の子の状況 自宅
6.父:正社員 母:契約社員(フルタイム)
7.希望園をいくつ書いたか 第3希望まで
8.定員何人のところに落選したか 第一希望から順に6人、5人、12人
9.絶望的なくらい激戦区。悲しいけど落選することは予想していました。
認可外(認証)に預けます。
294 :
名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:37:54 ID:JXuBdGQl
1.東京都M市
2.入園時の年齢(1歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間(H20年12月から)
5.現在の子の状況(自宅)
6.親の仕事の状況(正社員フルタイム)
7.希望園をいくつ書いたか(第6希望まで)
8.定員12人のところに入園
9.なんとか滑り込めたようです・・・(収入が低かったから??)。
皆さんにもどうかいい通知が来ますように。
肝心の市町村名が伏字だと、
せっかく書き込んでくれても
何の参考にもならないよ。
東京都日野市。
今日送付予定になってるけど届かない…。
明日かな〜?
誰か届いた人いますか?
東京都日野市。
今日送付予定になってるけど届かない…。
明日かな〜?
誰か届いた人いますか?
298 :
名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:06:49 ID:JXuBdGQl
おいおい今日も来ないのかよぉおせえぇぇーーー!
1.大阪府Y市
2.入園時の年齢 1歳
3.落選
4.待機期間 2008年9月から
5.第一希望の一時保育
6.父:正社員 母:契約社員(フルタイム)
7.希望園 第1希望までしか書かなかった
8.13人
9.そこまで激戦区ではなかったし、周りの先輩ママからも
一時保育で預けている先生からも、まず大丈夫だろうと言われてたので
安心しきってたなかに落選通知だったので凹みがハンパない
落ちた理由としては、働いている場所が市内だったから。
市外だと優先順位が上がって多分入園出来てた
そんな理由って…
中小企業の多い市なのに、市が地域活性化を妨げてどーすんの
301 :
名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:21:06 ID:axcZQFoM
>>300 ショックなのはわかったけど、伏字は止めて。
参考データを提示したくなく、ぐちだけ言いたいならチラ裏へドゾ
302 :
名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:52:36 ID:rIISRfeR
なんの参考にするの?
>>301 スマン、大阪にYが付く市は一つしかないから、伝わる人には伝わるかと
伏字にしてしまった
因みに八尾市です
世田谷区とか人数多い自治体ならともかく、
小さな自治体だと簡単に個人特定されてしまいそう。
(特殊ケースは特に)
私は伏せ字でも、情報ゼロや微妙に濁すより有難いと思う。
中途半端な伏字なら意味ない、って事なんじゃない?
”大阪某所”くらい伏せるならまだしも
大阪にYがつく市がひとつしかないなら伏せる意味すら無いわけで。
だったら八尾市って書いても同じだと思うし、
八尾市って書いてくれれば現在、妊娠中とかで
来年4月入園を考えてる人が過去ログから検索できるから便利だと思うよ。
同じ頭文字の市がいくつもあって、レアケースだから特定されたくないというならアリだと思うけど。
伏字にしたい人は伏字でいいと思う。
>>301が待機になった愚痴を書いちゃいけないと仕切る理由がわからない。
>>300みたいなケースは、その自治体の人ならピンと来るでしょ。
八尾市、今まではずっと土曜日に通知が届くというパターンだったんだけど
(2月の第2土曜か第3土曜。金曜日に一斉発送する)
今年はもう金曜日に届いてるんだね。
八尾も0歳児〜2歳児は、競争率が結構高いと思う。
(そりゃ他所の激戦区ほどではないけれど…決して安心できる状況ではない)
今年の話ではないけれど、八尾市では両親フルタイムで
1歳児で申し込んで落選、1年後に2歳児で申し込んでまた落選、
結局2年間待機して3歳児でやっと入園できたという人もいるので。
両親フルタイムで同ポイントの人が横並びになっちゃうので
ほんのちょっとした事で入園できるかできないか、明暗が分かれてしまうんだよね。
八尾も厳しいのだなぁ…
隣の市より。
大阪、ぶった切りますが(スマソ)
こちら神奈川県横浜市、本日発送ポスト何度もみちゃいますアヒャ
早くて明日かぁ。おせぇぇ!!
精神もたねぇ
フライング書き込みスマン
>>309さんとこもまだでしたか。
うちも来ませんでした…。
明日ですかねぇ。
1.大阪府八尾市
2.2歳児
3.第3希望で入園
4.2008年10月から
5.私立園で一時保育(週5)
6.両親とも正社員(フルタイム)
7.第4希望まで埋めた
9.
周りには激戦だと言われてたからびくびくしてたけど
なんとか引っかかってくれてひと安心
>300
境遇が少し似ているかも
うちも夫婦ともに市内に勤務
八尾は私立園が人気あるような気がしたので
公立志向だったのが逆に入りやすかったのかも知れません
ポイント横並びの場合、優位になる要件なんてうちにはなかた
312 :
287:2009/02/13(金) 21:31:00 ID:6gJfO7Mj
>>291 287です。
励ましのお言葉ありがとうございます。
そうですね、初めての子でママ友も少なく病気のことなどよく分からない中
保育園で働く方々は頼りになりそうです。
同じ働くならメソメソせずにやっていきたいです。
なるべく思い出もたくさん作りながら…。
各地域通知が始まっているようですね。
このスレの情報は他地域のものも色々役に立ちました。
ありがとうございました。
皆様のもとにも良い通知が来ます様に!
>>297 うちも日野市だけどまだ届いてないよー
今は配達が1日1回だから今日来ないってことは明日かぁ
明日は出かけるから早く知りたかったのにorz
大阪か、生活保護者が多いだけに・・・
真面目に働いてる人間にとっては激戦だろうね
まあ、保育園は、生活保護や母子家庭が優先だからな。
今日ポストを見たら届いてました。
1.神奈川県横浜市
2.入園時の年齢(2歳児)
3.第3希望で入園
4.待機期間(2009年2月から)
5.現在の子の状況
無認可保育園
6.親の仕事の状況
父親:正社員(フルタイム) 母親:自営業で外勤 祖父母は遠方
7.第5希望まで
第一希望、第五希望は当該年齢の入所可能人数が0人だったけど、市役所の人に聞いたら
「直前まで親の転勤などで空きが出るかもしれないので書いてくれていいですよ」
とのことだったのでダメで元々で書きました。(結局0人のところはダメだった)
なので、実質的には第二希望のところへの入所となります。
8.募集時の当該年齢の「入所可能人数」は1人
9.とにかく2歳児の受け入れ可能人数が少なく、通える範囲の園を全部あわせても5、6人
だったのでダメかもしれないと覚悟をしていました。
見学した時の印象がすごくよかったところなので嬉しいです。
1.神奈川県横浜市
2.0歳児
3.第2希望で入園
4.なし
5.現在の子の状況:自宅(育児休業中)
6.父:正社員フルタイム(Aランク)、母:在宅自営業(Bランク)
7.第4希望まで
8.定員9名のところに
9.激戦と言われる区で、しかも私が居宅内自営ということでBランク
のため、ほぼ諦めていました。落選したら横浜保育室に入れるつもりでした。
AランクとBランクの組み合わせでも大丈夫だったみたいです。
1.神奈川県横浜市
2.入園時の年齢(0歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間(09年1月から)
5.現在の子の状況(職場に連れて行ってる)
6.親の仕事の状況(父フルタイム・母基本フルタイム今は短縮勤務)
7.希望園をいくつ書いたか(第3希望まで)
8.定員何人のところに入園/(10人定員)
9.上の子が入ってるから兄弟入園ってことで可能性は高かったのですが、
実際受かるまではガクブルでした。また、第2・3希望は徒歩25分かかるので、
徒歩1分の第1希望に入れて良かった。これで入学までは一安心。
週明け園長先生にご挨拶しよう。
1.神奈川県横浜市
2.入園時の年齢(1歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間
2008年11月から
5.現在の子の状況
自宅。昨年11月申請で待機になったため、育休延長で対応。
6.親の仕事の状況
父:正社員フルタイム 母:正社員フルタイム(4月から復職) 祖父母:遠方
7.希望園をいくつ書いたか
第4希望まで。
8.定員何人のところに入園/落選したか
定員20名(通常は12名。新設園のため、在園の3〜5歳児がいない分
今年度だけは1歳児募集が多かったそうです)
9.横浜市で一番待機児童の多い区ですが、今年は待機児童解消のため、
新設園が出来たこと・他数園も定員が大幅に増えた年だったのでラ
ッキーでした。
内定でて本当に嬉しいです。
皆様にも吉報が届きますように。
>>315 都内S区
そーでもないよ。
母子家庭。待機2年。
4月入園通知は2月末。
ここの区は、フルタイムで働いてる人が優先的に入れるのよ。
321 :
名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:23:51 ID:1EwoBiEn
1.神奈川県横浜市
2.入園時の年齢(0歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間なし。年度途中は無理と判断して最初から認可外に預けた。
5.現在の子の状況 認可外保育園
6.親の仕事の状況 父・母ともにフルタイム。祖父母は遠方
7.希望園をいくつ書いたか (第2希望まで)
8.定員何人のところに入園 9人
9.その他コメントがあれば
横浜市の基準でAランク+調整指数2(現在認可外に預けている分)
で第一希望通りました。。
区内で一番人気&近くの保育所2園が今年度0歳児募集停止(園舎を改修する
らしい)と、あまり条件は良くなかったけど何とかなりました。
調整指数つける為に、無理やり産休のみで職場復帰し子も親も大変だった
ので本当に嬉しいです。
不安な時、このスレをよく覗いていました。
どうか皆様にも吉報が訪れますように。
>>320 S区ってどこ?
STGY?SGNM?
STGYに引っ越しを考えてるシングルなので知りたい。
渋谷と墨田もあるぜ
新宿も
品川もあった
フルタイム共働きより、短時間パートや求職中の母子家庭の方が優先の自治体ってあるの?
横浜の人は区まで書いてくれるとより参考になります。
しかし区まで特定すると、「定員何人のところに」を元に園まで特定されてしまう恐れが
>>320 素朴な疑問
あなたはどうやって生計たててるの?
>>329 フルタイムじゃないなら内職とかなんじゃない?
あとは自営とかさ。
夜勤帯の人なんかは点数がゼロに近いだろうし・・・
日中フルタイムしか点数付かないから、それ以外だと母子でも入れないんだよね。
>330
328さんではないが、園・クラス+コメントで身バレにつながる
かもしれないからじゃないだろうか。
来年度以降の参考にと好意で書き込んでくれているのに
個人特定されてヒソヒソされるのも申し訳ない。
とはいえ、横浜/川崎市あたりだと、区名があったほうが
より参考になるのも確か。
区まで書いてくれる方は、定員など園特定につながる情報は
伏せてカキコしたほうがいいかもね。
超激戦区の保育室に1歳児通わせています。ここの保育室今年度で廃止。
廃止だからと優先して認可に入れる保証もなく、今週中に届く通知にドキドキしています。
>>320です。生計について
実家でお世話になっているので子供が寝てから夜中掃除と内職を昼にやってます。
日中週2ほどは母が見ててくれるので、週2でパートしてます。
区役所ではヤクルトを進められるし…早く結果でないかな。入れてくれ自立したいぞ
>>334 正直、それじゃいつまでたっても認可に入れる可能性がないと思う。
・実家住まい
・週2パート(しかも夜勤)
これで夫婦正社員よりもランクが高くなると思ってる?
いくら母子家庭でもこれではだいぶ下。
母子家庭なら何でも優先に保育園に入れると思っている人がいて驚いた。
別に保育園に入れる事が最良の選択肢とは限らないので
334は実家で積極的に祖父母の力を借りて幼稚園通い、とか考えれば良いんじゃないでしょうか。
人それぞれ事情があるんだし、そんなに噛みつかなくてもいいと思うが
夫婦共働きの人のためだけに保育園があるわけじゃないし、実家住みでも保育園にいれないといけない事情もあるだろさ
1.東京都日野市
2.入園時の年齢 1歳児
3.第6希望で入園
4.待機期間 2008年9月から
5.現在の子の状況 育休中のため自宅育児
6.親の仕事の状況 両親共にフルタイム(通勤1時間以上の場所勤務)・実家近距離だが高齢と就労と病気あり
7.希望園をいくつ書いたか 第6希望まで
自宅から徒歩・電車・バス乗り継いで合計40分以上かかる園に決定したorz
現在送り迎えのため免許取得中だが、学生多くて4月以降の取得になりそう
4月復帰予定が伸びそうな気配、育児休業自体は3歳まで取得済みだから問題はないんだけど
まだ時短勤務が交渉中の段階で、時短を認められなかったら最悪転職も考えないといけない
とりあえず決定したので一安心です、皆様にも吉報がありますように
>>334です。
>母子家庭なら何でも優先に保育園に入れると思っている人がいて驚いた。
それは思ってません。
みなさんのいうランクというのは、この区にはないようで指数が高いほど入れるのですが、働いてる時間(夜中含め)がだいぶ長くなったので点数が増えたのと、3歳は応募が減るのでだいぶ入りやすくなってる環境だと思っています。
保育園ムリなら母にはパートを辞めてもらい私が働こうと思ってます。
ご意見ありがとうございました。
STGYに転居を考えているシングル
>>322ですが。
>>334とは考え方が違うようなのでどこの区か知りたい気持ち消滅。
ちなみに私は今の区の方が保育園に入りやすいようなので、とりあえずどこか入って、
フルタイム正社員に転職して、それからSTGYに転居しようと思ってます。
今は子が乳児なので5時間週5の事務派遣です。自分の親とは同居してません。
>>336さん
ちなみに週2の日中のパートと週4ほどの夜勤とは別です。
ややこしくてすみません。
多少勤務的に不利でも母子家庭が優先されるのは当然でしょ。
実際そうなってるんだし。
>>342 私は乳児を抱えた母子家庭ですが、そうは思いません。
無職から母子家庭になって「こんなに優遇されていいのか!?」と自分で思うぐらい
行政に色々助けてもらいました。
手当の事を具体的に書くとあれそうなので、書きませんが、
あれらのおかげで、きちんと生活の基盤を建てる事が出来たので、
とても感謝しています。
でも、それを当然の権利として長期間ずるずる甘え、自立を目指さないのはどうかと思うのです。
フルタイム母子家庭と両親フルタイムだったら、フルタイム母子家庭を優先しては欲しい。
でも、うーん、言い訳ばかりで努力や工夫をせず甘えてるなぁって人まで優遇するのは
どうかと思います。
母子家庭が優遇されるのかと思ってた
知り合いで昼間在宅勤務(だけどフルタイムじゃなく午前中だけ)
全く仕事しない日もあるって人がいたから
母子家庭はとにかく最優先なのかと思った
ちなみに横浜
荒れそうな悪寒
>>338 決まったのはおめでとうだけど、遠いねー。
日野は4月入園でも、育休復帰が5月とかでもOKなの?
うちは4月入園は、4月30日までに育休切り上げが必須だよ。でないと退園。
激戦区ならいろいろ厳しいからね。
両親フルタイム+祖父母遠方+育休復帰+無認可
のうちでもギリギリ入れるかどうかのレベル。
友人は旦那ともども公立教師だけど、旦那の親が同市内で不利だそうで、
1歳入園を見送ったらしい。
公営住宅+生活保護レベルの母子家庭ならともかく、
裕福な祖父母と同居してて、パート程度でも生計に困らなかったら、
優先度が低くても仕方ないかも。
>>346 ありがとー、やっぱり遠いよねorz
1ヶ月以内の職場復帰が条件だけど、4月1日でも30日でも復帰さえすれば平気みたい
5月末が復職証明提出の期限だから、ギリギリまで延ばしてバリバリ仕事するつもり
あとは時短勤務の問題さえクリア出来ればいーんだけどね
>>340 知人が2歳でSTGYの実家に帰って、パートで働きはじめたけど、
年度途中でも保育園は紹介してもらえたそうだよ。
ただし家から遠すぎたので蹴って、無認可に預けて翌年4月に
晴れて第1希望園に入園。
あと職場はSTGY区内だけど、区外在住でも入れていたひとり親も
いると言っていた。かなり有利なのは間違いないと思う。
1.東京都多摩市
2.1歳児
3.第2希望で入園
4.待機期間 20年12月から
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 育休明け(育休延長中)
7.希望園をいくつ書いたか 第6希望まで
8.定員何人のところに入園/落選したか 3人
9.今年は特に超激戦で、市全体で待機が200人以上出たと聞いた。
うちは運よく入れたから良かったけど、うちと同じくフルタイムで育休明けの
友達はどこも落選。認証もかなりの順番待ちらしくどうしよう…と青ざめていた。
その友達が市に問い合わせたところ、同点で並んだ場合最後は市内在住歴の長い方を取るそう。
うちは比較的市内に長く住んでいたのが良かったらしい。
1.神奈川県横浜市
2.入園時の年齢(0歳児・4ヶ月)
3.第1希望
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況
父:正社員フルタイム 母:会社経営フルタイム(5月から復職)
祖父母:市内と県内だが全員65歳以上
7.希望園をいくつ書いたか
第3希望まで
6ヶ月以下で預かってくれるところで通えそうなところが
3園しかなかった。
ちなみにどこも比較的新設の人気園
8.定員何人のところに入園したか
定員18名
9.区役所の方に、経営者は被雇用者の育休明けの人よりポイントが低い
と聞いて(内定者と同じくらいのランクだとか)
正直、人気園だし、ダメかと思っていました。
経営とはいってもまだ駆け出しで収入が少なかったのが良かった?!
“私がいない=会社の収入が減る=経営が傾く”という種の仕事で、
代わりがいない仕事なので、ランクが低いのはどうかと思いました。
一方で行政は女性の起業を促しているのに。
(区役所の方もおかしいとは思うけど決まりだからと・・・)
結果内定出たから良かった。
母ちゃん、がんばって働くよ!
>>350 オメ!あかやりたい。
それにしても認可定員481人に対して待機200人って相当だね。
対して認証園が4つしかないって・・・。
しかも同点の場合市内在住暦順だと、
おいそれと引越しとかできないや。
>>351 自分も産休なし(会社役員)だから勇気付けられたよ。
よかったね!
1.神奈川県横浜市
2.入園時の年齢(0歳児)
3.落選
4.待機期間 なし(育休中)
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 父母ともにフルタイム/祖父母遠方
7.希望園をいくつ書いたか
第1希望のみ(0歳児可・徒歩15分圏内は1園だけだったため)
8.定員何人のところに落選したか 6名
9.ダメ元で応募したら案の定落選しましたorz
区役所に照会したところ100人近い応募があったそうです。
キャンセル待ちをしていた徒歩5分の横浜保育室(=認証)から受入可の連絡を頂いたので
そちらにお世話になります。3歳頃には認可に移れれば嬉しいな・・・。
1.神奈川県横浜市
2.入園時の年齢 1歳児
3.選考漏れ
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況
父:正社員フルタイム 母:フルタイム4月から内定
祖父母:遠方
7.希望園をいくつ書いたか 第6希望まで
8.
9.保育室が決まりそうで一安心ですorz
みなさまお疲れ様です。
自分は横浜市都筑区から世田谷区へ引っ越しましたが、
新規園が複数あるぶん都筑区のほうが入りやすそうな…んなわけないですか、すみません。
かくいう世田谷区はまだ通知きませんが、安心したくて無認可を確保しました。高いねぇorz
私の確保とは別園ですが、用賀駅近くに新規無認可園が開園しており、今まだ募集中だそうです。チラシが入ってました。
契約した友人によると、開所したてで慌ただしいが設備は大丈夫そう、とのこと。
世田谷区で不安を抱えておられる方、試しに行ってみては。
…しかし、「スタッフは全員社員で安心!」と記載はあるけど、
保育士免許持ち!とは一言も書いてないところが微妙w
356 :
355:2009/02/17(火) 10:06:03 ID:R6PRcUfq
園名を書かないと問い合わせもできないですよね、スミマセン。
フェリーチェというそうです。ググったらHPあるので本部で用賀園について聞いてみてください。
宣伝と捉えた方もスミマセン、スルーしてください。
みなさまが早く心穏やかになりますように。
うちも世田谷某所園だったけど、
民間譲渡で無認可だろうが関係ないけど、
先生1人当たりの受け持ち人数が半端ない。
某園は1人で5.6人見てた。それも1.2歳児を。
公園とか放し飼いだから危なっかしい。
2人目出来て退園したけど5月入園か10月入園
しようと資料集めてます。
本当に少子化なのかと思うくらいですね。
>>277浦安はもう通知されたんですね。市川市はまだです。毎日ポストを何回も見てしまう…。
無認可園を見学したら、見るからに知的に障害を抱えていると思われる人が子供と遊んでいた。
あれ、何なんだろ・・・
障害を持つ人が子供と遊ぶのは別に良いけど、スタッフの1人としてカウントされているのかな?
だとしたら違和感を感じる。
>>350 おめでとう!
うちは町田です。
認可はもう諦めて、新しくできる認証に申し込もうと思ってるんですが、多摩市は認証でも高倍率なんですか??
先着順と聞いて余裕でいたんですが・・・orz
362 :
名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:38:06 ID:71ElYjr2
どなたか
東京都北区の情報ありませんか?
>>360 近所の老人ホームや養護施設との交流会を設けている保育園とかあるよ。
川崎市はもうすぐだね
なんかもうすぐだと思うと手がわきわきする
20日に発送だから早い人だと土曜に結果がわかるんだね
>>361 境ですか?
いつになったら募集するんでしょうねー?
早く詳細知りたいです。
>>361 先着順ではあるんだけど、多摩市は認証が4園しかなく、夏に見学に行った時にはもう10数人待ちだった(1歳児)。
妊娠中に予約した人も多かったみたい。
4月には認可に入れた人が退園するので多少空きが出るらしい。
うちは年度途中に入りたかったけどほぼ無理でしょうねと認証園の人に言われ、育休を延長したよ。
今発売してる「すくすくパラダイス」って雑誌に、
保育園の不正入所について市役所にズバリ質問する話が出てくる。
東京都M市の方は読んでみるといいかも。
やっぱ不正がバレても「子の福祉」のため退園にはならないのね・・・
江戸川区は今日届く予定。
今朝からネットで4月の空き人数が見られるけど、一部を除いて全滅。
空いている所は何でだろう…。
遠いけどそこに入れるなら、車で送迎しようか…。
>>361 あの〜、認可に落ちてから予約しようっていうのはかなりののんびりさんかも。
激戦区でかつ自分がそう高ポイントじゃないかもしれない場合は、
妊娠がわかったら即、保育園予約(もちろん認証や無認可ね)に走る人も
少なくないのよ〜。
なんとか良い園への入園が決まるといいですね。
>>369 保育園って実際に出産してからじゃないと予約不可じゃない?
うちの自治体はそうだよ。
>>369 新しくできる認証ってかいつあるから他の認証は予約すらいっぱいでダメだったのかもしれないよ?
よく読まないでイヤミ言うのイクナイ!(・△・)
1.東京都多摩地区
2.入園時の年齢:1歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間:なし(育児休業明け)
5.現在の子の状況:自宅
6.親の仕事の状況:両親フルタイム正社員、母は通勤片道1.5時間
7.希望園をいくつ書いたか:第3希望まで
8.定員:1ケタ
正式通知前にこっそり連絡あり、上の子と同じ保育園に決まりました。
数年前には過疎のため(?)クラスによっては定員割れしていた保育園なのですが
今春の1歳児クラスは倍率3倍ほど。
通園児の弟妹でもほとんど落選してしまったそうなので
園での今後の人間関係がちょっと不安です・・・
東京都大田区は20日頃に発送予定。
自分の住んでいるところがどれだけ競争率高いかわからないから、
なんだか落ち着かない。ポイントは高い方だと思うのだけど・・・。
374 :
名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 13:58:43 ID:ABQcIQvl
1.東京都三鷹市
2.入園時の年齢(0歳児)
3.落選
4.待機期間なし。
5.現在の子の状況 育休中の母が自宅で保育
6.親の仕事の状況 父・母ともにフルタイム。祖父母は遠方
7.希望園をいくつ書いたか 第4希望まで
8.定員9人のところに78人応募あり。
9.その他コメントがあれば
認証を押さえるという頭がなく、2月になって焦って認証めぐりをしました。
運良く近所の認証に決まって本当に良かった。三鷹や武蔵野、杉並は認証も本当に
厳しいですね。特に今年は競争率が高いそうです。
でも武蔵野とか杉並は、認証になったら補助金出るからうらやましい!
375 :
361:2009/02/18(水) 13:59:15 ID:WOgPQbnu
>>365 イエス(´・∀・`)b
まだホムペに求人しか出てないので詳細は分かりませんね。
新規園だと評判も分からず不安ですが、
もし一緒になったら仲良くしてください(´ω`) 旦~
>>366 あなたのレスを読んだおかげで緊張感が出てきました。
認可じゃないからとのんびりし過ぎてた・・・
開園時の特権だと思って、いち早く申し込みたいと思います。
>>369-371 いえ、本当に世間知らずでした。
実家が待機児童0だったので、何とかなるだろうと思ってました。
3月にオープンしたら申し込んで、入園決まったらフルタイムで頑張ります。
>>373 ありがトン
月末発送かと思ってました。
大田区、今年は不況で応募殺到だって。
両親フルタイム、祖父母遠方の同点ポイントなら年収低い人が優先。
0歳、1歳は第一希望落選なら、まず入れないので認証へGO!と言われました。
倍率は区に問い合わせれば教えてくれるよ。
377 :
373:2009/02/18(水) 15:30:36 ID:DuGWVasP
>>376 すみません。区のページよく見たら、月末って書いてありますね。
他のところと勘違いしていました。申し訳ないです。
今年は応募殺到ですか・・・。こちらは区の西地域管轄なんですけど、問い合わせて倍率聞いてみます。
初めての保育園なんですが、事情について知らなさすぎでした。0歳児なので、認証も
考慮に入れなくてはならなさそうです。もう遅いのかもしれないですが・・・。
>>377さん
うちも西側だから、ご近所かも。ちなみに同じく0歳児。
認証も出産前から予約がデフォみたい。出産直前に越して来て、産後に見学して驚きました。
認証は見学した方がよいよ。かなり色んな対応が違います。
お互い区立に入れるといいね。
認可の結果待ちで認可外の予約いれるときって、
正直に「認可の結果待ちです」とは言わないものですかね?
なんかあんまりそういう人いないみたいで
(一番近くの認可保育所は市で四番目に待機の多い場所なのに)
認可の結果待ってるんだけどたぶん無理だろうと市にといわれたんで、
探してるんだと言ったら
「確実に入らないなら予約はできない」と言われてしまった。
なんかこう、まぁ向こうだって商売だろうから
しかたないのかもしれないけど、どうしたものかと。
「確実に入ります」と言ってそのあと「やっぱり入りません」っつーのもなんか・・
っていうか認可の結果出るのが遅いのが問題なんだよなー
私は認証に4月から預けるのですが(認可は落選)、そこは3歳児クラスまで。
住んでいる市(都下)のHPを見ると現在は4歳児・5歳児クラスは余裕があります。
しかし、昨年度から待機児童が再度激増した状況から考えると今後は厳しくなっていくんでしょうね…
気が早すぎるけど今から憂鬱。
>>379 正直に言わないで申込金払って抑えた認証があるんだけど
もう手作りのパッチワークの名前入り連絡帳とかシーツ渡されて胸チク。
認可に受かったときどう断ろうかと。
>>376-377 大田区は入園申し込みのしおりによると
20日発送→23日発表(ネットに欠員が出る)らしいから
>>373であってるよ。
因みに我が家はダメ元での2歳児@求職中での申し込み。
大田区も1歳よりは0歳の方が入りやすいらしいから
二人とも入園決まるといいね!
>>375 369です。イヤミに聞こえちゃっていたらごめんなさい!
ただ私の場合は、「妊娠したら保育園の予約よ!」と友達に脅されて育ったもので…。
もちろん自治体が管理する公立園ではそういうシステムはないです。
でも認可でも私立、また認証や無認可園だと、別枠で産前を含め予約を受け付けて
いるところも少なくありません。園との個人契約になるので、保育料もその分
跳ね上がるのですが。友達が実際そうして私立認可入園にこぎつけました。
かたや残業もバリバリのフルタイムなのに、契約社員ということでパート扱いになり
落選してしまった友人もいて、本当に厳しいですね。
神奈川県全部がそうかわからないけど
無認可は予約金払って押さえって言うとこが多いな
まだ良心的なのかもしれないね
でも今日初めて近所の人がまだ妊娠中に無認可押さえたって話は聞いたorz
これから増々厳しくなるのかな
385 :
名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:44:46 ID:ZphjKT+c
>>376 月曜に2次募集もあるね・・・。それみて考えよう。
合格者には20日以降に園から電話連絡の新宿区
落選者にはその後書面で通知
...のはずが火曜日に落選通知がきました...
仕事先になんて言ったらいいやら...
387 :
373:2009/02/19(木) 09:59:40 ID:agXrW8Kr
>>378さん
うちの第一希望がどれくらいなのか、先ほど聞いてみました。
第一希望から第五希望までで、トータル45人だそうで、定員の数倍です。
認証保育をあたった方がいいか伺ったところ、あたったほうがいいかもと言われました。
選考は第五希望の人達も全部含むらしく、第一希望だからOKということではないらしいです。。。
やっぱり応募が殺到しているんですね。。。
ちなみに結果は21日には届くそうです。
>>386 落選通知が月曜に届いた人もいました。
早めになっているんですかね。
うちは電話も郵送もまだです…。
389 :
名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:43:45 ID:ZphjKT+c
>>387 ただ、殺到してても、求職中の申し込みなどの低ポイントが激増しているので、
高ポイント家庭の影響はそれほどでもないのでは?
1.神奈川県藤沢市
2.入園時の年齢(3歳児)
3.第1希望で入園
6.親の仕事の状況(在宅)
7.希望園をいくつ書いたか(第3希望まで)
9.今まで一時保育で凌いでいました。これで思い切り仕事が出来る…。
>>389 そうかもしれない・・・>低ポイントが激増
今の園(認証)の転園予定が発表されたが、
激戦区にもかかわらず、フルタイム家庭の2歳・3歳児は、
ほぼ第一希望園に転園が決まったよー。
超激戦区の横浜も、フルタイムなら3歳からは100%
転園できると聞くしね。
392 :
名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 11:54:34 ID:g63kBvti
今までの報告は、フルタイム共働きばかりだね。
都内で、パートでも入れたってケースはないのだろうか…
他県だけど、パートと正社員は区別してないが、
勤務時間は区別してるって言ってたお
>373さん
376,378です。(PCからなのでID変わります
大田区、2次募集(23日〜)は電話受付でOKだそうです。
ただ、西地区の園は人気なのだそうで2次まであるかどうか…
南地区は駅近でなければ人気がないので2次募集あるかもということです。
(人気っていうか、住んでる人が少ないんでしょうね)
あー、ドキドキする。大学入試の合否発表のようだ。
>379さん
うちは認証園の予約時に正直に言ったら、
「みんなそうですからいいですよー」とニッコリ言われました。
395 :
名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 12:49:25 ID:ZphjKT+c
>>373,379,394さん
皆さん、月曜の2次募集次第で認証に決定されるのでしょうか?
二次募集あったとしても、結果発表が3月中旬なんて長いですよね。
4月入園ダメだった。
まぁ予想できたから仕方ないけど、一時保育で仕事だと
予約取れなかったりするとどうにもならないんだよね。
せめて同じ園の一時保育を利用してる誰かが入園してくれれば
一時保育利用が今までよりしやすくなるんだけど・・・。
>>396 意味わかんない。
一時保育って通常「毎週○曜日と×曜日をお願いします」
って曜日か日時を決めるシステムなはずだけど
(認可の場合)。
託児所と勘違いしてない?
>>397 うちが行ってる園はそういうシステムじゃないんだ(認可私立園)。
1ヶ月のうちの希望日を紙に書いて提出してるんだけど、
クラスの1日の一時保育受け入れ人数をオーバーしちゃうと当然だけど予約が取れない。
うちはたいてい預ける曜日は決まってるけど、曜日が決まってない人もいるから
確実に○曜日に予約が取れるという訳でもなくて。
まぁそれでも預けられる日があるだけマシなのかもしれないけど。
399 :
373:2009/02/19(木) 14:33:40 ID:agXrW8Kr
>394さん
ドキドキしますね。まあ、だめなら私たちよりも優先的に保育園を必要としている人が
いたということで、あきらめはつきます。
うちは西地区なのですが、地理的には北東って感じですね。住宅街だからやっぱり
競争率は高いのかな・・・。
1.東京都江東区
2.入園時の年齢(0歳児)
3.入園内定
4.待機期間なし。
5.現在の子の状況 育休中のため自宅。
6.親の仕事の状況 両親フルタイム正社員、祖父母遠方。
7.希望園をいくつ書いたか 第1希望のみ。
8.定員1桁
9.夫に障害があったので区役所に申し込みに行った時点で
「多くの家庭が両親フルタイムで横一線なのでそれに加算があるとまず間違いなく入れます。」
と言われていましたが、ハガキが来てホッとしました。
見学は認証3件、認可3件、無認可2件の計8件行きました。
内定したのは私立認可園で延長保育も柔軟なので物凄く嬉しいです。
自分の会社は育休の前例がなく、時短交渉中なので何とか延長保育にならないようにしますが。
3歳未満の認証を抑えていましたがこれから断ります。他にエントリーしてた認証も。
育児学級に出るたび待機問題が話題になってて殺気立っていました。
しばらくはうっかり口にできないです。
が、一年くらいかけて準備したのでむちゃくちゃ嬉しいです。
残りの蜜月を大切にしていこうと思います。
>>397 システムは、園によりまちまちではないかしら。
うちの近所は、認可園系列の一時保育は、希望日の1ヶ月前から予約受付開始で、
曜日指定のシステムではありません。認証園や無認可も似た予約方法です。
曜日指定だとむしろ月極扱いになってきます。
他によく使う認証園は、月の下旬に翌月の月極さん達の予定が出揃って初めて、一時の予約受付開始。
11月3日の予約を取りたかった時は、10月末にドキドキしてました。
うちの近所も、認可・認証の一時保育は1ヶ月前から予約開始で、予約したい日を申請する形。
(曜日は関係なしで)
でも決まるのが1週間前とかで、1週間前になって「ダメでした」って言われても・・・みたいな感じで
使えたためしがないので、結局無認可の一時保育やファミサポや生協の子育てサポートばかりに頼っていました。
認可・認証だと1時間300円〜500円だけど、無認可・ファミサポ・生協だと800〜1200円だから
預けたいライバルが結構減る上に、ベビーシッターより全然安い
1.東京都江東区
2.入園時の年齢(0歳児)
3.落選
4.待機期間なし
5.現在の子の状況 育休中のため自宅
6.親の仕事の状況 両親フルタイム正社員、祖父母遠方。
7.希望園をいくつ書いたか 第3希望まで
8.定員9人
激戦区の更に「最激戦地区」(by区役所保育課)なのでダメ
かもしれないとは思っていたけれど…
私の会社は「子の1歳の誕生日翌3月末まで育休延長可」なので
今年は私より切羽詰っている人のためになったと諦めます。
近隣には認証園も2つしかなく、私が申し込もうとした段階で
今年分は30人以上待っている状態で「まず無理」と言われたので
来年分を申し込んで認可落ちに備えていました。
これが吉と出るとは…。
404 :
名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 20:24:14 ID:m7x1O4HL
1.神奈川県相模原市
2.1歳児
3.第1希望で入園
4.1年4ヶ月待機
5.育休延長中
6. 旦那自営、私は他社で正社員
7.第3希望まで記入
子供が1歳の時から申し込んでいたけど、待機で育休延長。
上の子が通っている保育園が第一希望で希望通り決まってうれしい。
406 :
名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 23:21:58 ID:+YYvRsF/
>386さん
新宿のどちらですか?
私は一次申込みに間に合わず二次も滑り込みでしたが、枠が残っているか凄く不安です。ちなみに自分は富久町が第一希望です。
>>405 それだけ大変というか、激戦区だからねー。
見た目待機児童はトップではなくなったけど、それは認証が増えたからだから
(この3年で20園近く増えてる)、認可の異常な狭き門には変化ない・・というか
さらに厳しくなってる気がする。
が、その中でも東雲地域はまだゆるいほうだと思うのであきらめなくてもいいかも。
豊洲・清澄白河・木場地域だとあきらめたほうがいいかもですが。
>403
0歳児4月入園(当然両親フルタイムの最高点(ただし加点なし))で
どこにもはいれないってやっぱ異常だよね。1歳児ならまだわかるけどさ。
来年に向けてまたがんばってください・・・・・
408 :
名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 23:47:44 ID:r9pDN6+7
杉並区です。父母フルタイムってだけで他に加算ポイントなしなので微妙。
明日の結果電話待ちです。
膝がガクガクして過呼吸気味で、今夜眠れそうにありません・・・
>>407 待機児童の定義が変わったからね。
新基準での待機児童数は、無認可(認証とか)に入っている子は含まれない。
でも育休復帰なら無認可の保育料は払えるだろうし、認可じゃなきゃいやと
1年半以上ずーっといつまでも待機はありえないと思うが・・・。
今の待機児童は、無認可すらいっぱいで入れない or 認可専願ってことかな?
私が免許ないから、保育園の通える範囲が限られる。
駅前に認可と認証と全く補助金のない個人経営の無認可がある。
認可認証はいっぱいで、無認可は雑居ビルの中にある狭いワンルームの部屋に0歳から就学前の子が押し込められてる。
たまたま見学に行ったときだけだったのか・・・薄暗い雰囲気で大人も2人しかいないし、対応した人も暗いし活気がない。
流石にそこに預けてまでして働こうとは思えなかった。
保育園て無認可だろうと明るくて楽しいところだと思ってたからショック(´・ω・`)
認証はハッピースマイルの件でちょっと不信感があるんだけど、無認可の中ではマシなほうですよね?
見学した雰囲気は良かったけど、いざ子供とはなれるとなると不安。
1.東京都葛飾区
2.入園時の年齢:1才
3.第4希望で入園
4.待機期間:4ヶ月(08年12月から)
5.現在の子の状況:自宅(育休延長で対応)
6.親の仕事の状況:両親フルタイム、祖父母遠方
7.希望園をいくつ書いたか:第4希望まで
8.定員何人のところに入園:定員5名
他区ほどではありませんが、最近は葛飾もマンション建設ラッシュで
若い人が増え、今年は激戦、と言われていました。
実際、認証園に一つ予約を断られています。
園は家からは駅と反対方向で、候補にするか最後まで迷ったのですが、
高齢化進行中の公団に隣接している為、比較的定員が多めで且つ
最近はかつてより倍率が低くなっていて穴場だと思い応募。
今はただただホッとしています…
1.東京都杉並区
2.入園時の年齢(0歳児)
3.第2希望で入園内定
4.待機期間なし
5.現在の子の状況 育休中のため自宅
6.親の仕事の状況 両親フルタイム正社員、祖父母遠方。
7.希望園をいくつ書いたか 第4希望まで
8.定員11人
今年は例年になく厳しいと言われていたので
とりあえずよかったです。
413 :
名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:57:35 ID:JcRr7Ozq
>>411 えっ!葛飾区ってもう結果、出ているの?3月上旬じゃ…。
まだ連絡がないウチはダメだったという事…?ヽ(`Д´)ノ
杉並区。昨日、内定通知書が届いた。
2歳児までの認証卒園→3歳児から公立で、
これまでの通園実績があるから、
どこかに入園できるのは間違いないとは言われていたけど、
物理的に通園できるのは2つだけだったから、
第一希望でホッとした。。。
その園を第一志望にしている人数が、入園可能人数の3倍だったし。
認証保育園の方は、本当に何一つ不安も不満もない
素晴らしい園だったので、卒園はかなり寂しい。
でも新しい保育園生活もがんがるぞー
杉並区ですが、役所じゃなく保育園から直接健康診断の電話がかかってきたので
ビックリしました。
第一希望の所じゃなかったのでガッカリだったけど、保育園から直接おめでとう
って言われると、落ち込んでる暇が無いっていうかなんていうか作戦勝ちだなと。
姉妹で別園は大変だけど、一応ホッ。
>>410は無認可保育園っていうより、ベビーホテルでは?
うちもそういうとこしかなくて仮予約したけど、やっぱり預けるのが嫌だから辞めるつもり。
目黒区も保育園から直接電話きましたよ
419 :
名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 13:25:38 ID:qZ6ltIu7
>>413 合格なら電話が来るはずなのです。(落ちたら連絡なし)
待てずに区役所に問い合わせたら当選してました!
1歳クラス、第一希望しか書かなかったんですけど。
まだ園からの連絡は来ませんが、416さんとかはもう連絡来たんですね。
>>420 その記事がどこまで本当かは分からないけど、
都内の人は中央か千代田に事前に引っ越しておけば、
入所の可能性が高まったかもしれないということなのだろうか。
「増加」ということだから入りやすさは関係ないのかな。
以前は、台東や新宿豊島あたりも待機人数は少なめと聞いたことがある。
>>420 実際中央と千代田に子どもを産んだ後に子連れで不動産や巡りして流入してる人多いよ。
産前講習と産後講習で産後講習から来る顔ぶれが多いし3ヶ月検診の混み方は半端じゃねぇこと。。。
母子手帳でも、あぁまた流入組か元から組かってわかるよ。
以前近隣のM区やS区のママ友から住所貸してって騒がれたこともあった。
まぁ最近は過去一年まではさかのぼって住所を記入するように申請用紙も変わったから、
いちいち引越ししてごまかす輩を区のほうも警戒していると見えますな。
中央区は昨年から力を入れて今年は全入目標だし、千代田区は全入を謳ってる以上公表できないよな。
実際は認可とかで100人以上待機がいるんだけどね。
だから実際住んでる住人は途中流入組を内心は心穏やかならない気分で見ているのも確か。
ちなみに区に問い合わせたら「0歳児からなら何とか用意しますが1歳児からでは無理です」とはっきり言われたんで、
その言葉を信じて4月復帰で待機中。近所の人も認可、無認可と色々同時に申し込んで待機してる人が多い。
まぁ言える事はちゃんと結婚したら住む場所は選んで事前から準備しろってことだな。
産むのはM区で保育園はC区でとか小細工するから区のほうも大変なんだろうな。
東京都新宿区
0歳児
第3望で入園
待機期間なし
現在の子の状況(自宅)
親の仕事の状況(両親フルタイム正社員育休明け、祖父母遠方高齢)
第3希望まで
定員9人
内定したところは自宅から遠く、希望欄に記入するのを迷いました。
通園大変ですがぜいたくは言えません。
1、東京都葛飾区
2、0歳
3、第一希望で入園内定
4、待機なし
5、自宅(育児休暇中)
6、両親フルタイムで通勤が互いに1時間半、祖父母は隣接区在住
(但し、全員フルタイムで要介護の祖父母と同居)
7、第五希望
8、12名
昨日、区から手紙が来てました。
因みに上で年収の話が出てたけど、葛飾区は源泉徴収の提出期限が3月頭
までなので収入で順番が前後するってことはないと思う。
さぁ、通園用チャリ買うぞ!
収入は、基本的には保育料決定に使われるんだよね。
でも、その他の条件が全く同じだった場合は、年収が低い方が優先。
区役所の人が断言してた。保育園は福祉が目的だから、
年収が高ければその分他の受け皿に頼れる可能性が高いからだと。
>>424 葛飾区は、直近3ヶ月の給料を書く欄もないの?
そうなら全く関係ないだろうなー。珍しいと思う。
普通は
>>425の言うとおり。
数値だと順位を付けやすいし、納得せざるを得ないから。
427 :
名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 21:03:36 ID:SXb9grWr
江東区。今日たまたま近くの認証に一時保育で預けたら保育士さん達が
「今日は一日中電話が鳴りっぱなしでした。
認可に内定したからエントリーを取り下げてください、と
落選したんですが入れますか?と。
0〜5歳児合わせて100人待ちなんです。」
と話してた。厳しい…本当に厳しい…。
>>420 読んで心臓バクバクしたよ
世田谷区なんだよね。
今月末まで通知くる予定なんだけど、いてもたってもいられない。
電話しても教えてくれないかな
杉並区、少しシステム変わったんですね。去年までは通知書送付が2月末で、
その前に知りたい人は下旬以降電話で問い合わせてねという仕組みだった。
通知が多少早くなったのはいいことですね。
できたら落選した人に真っ先に連絡してあげて欲しい気がするけど。
430 :
424:2009/02/20(金) 22:57:52 ID:itCaDJbs
>>425-426 あわわ。424誤爆でした。確かに直近の給与を書くところがあったよ。
すっかり失念してて、源泉徴収無いのにどうやって順位付けするんだろうって
思ってたorz指摘ありがとう。失礼しました。
>>422 >まぁ最近は過去一年まではさかのぼって住所を記入するように申請用紙も変わったから、
>いちいち引越ししてごまかす輩を区のほうも警戒していると見えますな
そんなくだらないことを警戒する目的じゃなくて、税関係書類を扱う時の利便性だと思うけど。
申込書に書いておいてもらった方が見やすい、程度の理由。
港区の基準指数、同点の際の取り扱いを読んでも、既に転入してるなら去年どこにいようと関係ない。
杉並は、指数が同じ場合
(1) 児童の置かれている状況
(2) 同居又は近隣に居住する親族の状況
(3) 世帯の経済状況
を総合的に勘案すると書いてあるが「最近引っ越してきたばかり」をこの3つに含めるのは無理がある。
ただ、申し込み時点ではまた市外にいる転入「予定」が不利なケースは多々存在する。
保育園2人枠に対し5人の親(1組は双子なので4人)で
くじ引きを行ったんだが、さすがに双子とも入園できる確率は激低で
結果一人分しか確保出来なかった為、辞退することに・・・
繰上げで、私の子が入園できる事になりましたが、
双子の親の気持ちを考えると複雑です。
まぁ俺にはどうしようもない事ですが・・・
最高ポイントで落ちたりすると、なんとも納得できない嫌な気持ちになる。
もういっそ全部くじ引きとかの方がスッキリサッパリするよ。
12月のどこか1日に集まって受付でポイントチェックしてもらい、ポイント高い
人からくじ引き。もしくは希望保育園でポイント毎入所。同ポイントはくじ引きとか。
いっそポイントすら無しで、勤務証明持ってればパートでも運勝負でもいいや。
そうしたら不正も無いだろうし、何で落ちたかとかモヤモヤしないで済む。
書き込みが日にち的にも時間的にも遅くなりましたが…。
1.神奈川県横浜市
2.入園時の年齢(2歳児)
3.第2希望
4.待機期間なし(認証=横浜保育室に預けているため)
5.現在の子の状況 横浜保育室
6.親の仕事の状況
父:正社員フルタイム 母:派遣フルタイム
祖父母:70歳以上
7.希望園をいくつ書いたか
第2希望まで
8.定員何人のところに入園したか
入所可能人数 1人
(申込当初は募集人数もう少し多かったですが20年度中に入所児童があり1人に)
9.激戦の港北区の上、横浜市はフルタイムとひとり親家庭が同列で並ぶので
あきらめていましたが横浜保育室に預けているためランクアップで入所?
電車で通っていた保育室から徒歩五分の認可になるので嬉しいです。
正直、派遣社員の自分の状況で入所できたのに驚いています。
(ネットの噂で正社員や公務員を優先していると信じていた自分が恥ずかしい)
>>432 うち双子で、入園時にはセットでという条件だしてるんだよね。
一人だけ入園させてる人いるけど、どちらかを選ぶなんてできない。
別々の園もやだし。
その双子ちゃん達の親かわいそうだったね。
自宅から比較的近くに、認証がオープンする予定です。
認可はみなさんの所と同じく倍率が非常に高く、フルタイムじゃない私は絶対入れません。
認証は先着順といわれたんですが、開園時間前に並ばないと入園は難しいのでしょうか。
主人が仕事なので、私が3歳児の子を連れて行きます。
私一人なら何時間でも待てますが、子供はもって1時間半だと思います。
予約もできないし、1時間半前に並んで間に合わなかったら残念です。
入園時3歳、みなさんだったら何時間前に並びますか?
アドバイスよろしくお願いします。
お子さんと離れられないなら、
自宅から近いならもっと早い時間からちょくちょく様子を見に行くかな。
別の人に並んでもらうのは難しい?
もし、そこに決まらなかったら本当に困るということならお子さんは前日から実家、
もしくは一時保育だな。
1.市町村区:東京都M市
2.入園時の年齢:1歳&3歳(兄妹)
3.第○希望で入園/落選:兄は第二希望で内定、妹は落選
4.待機期間:なし(認証保育所に預けていたため)
5.現在の子の状況:認証保育所
6.親の仕事の状況:父…祖父の経営する会社でフルタイム、母…9:00〜16:00のパート
参考までに、父方祖父母…近居だが自営業で就業、母方祖父母…遠方・70歳以上
7.希望園をいくつ書いたか:第3希望まで
8.定員何人のところに入園/落選したか:兄…定員3人のところに入園、妹…第一希望園は定員9人で落選
9.その他コメントがあれば:妹は現在の認証保育所に引き続きお世話になります。
私がパート勤務で、しかも激戦区と言われている地域なので諦めていましたが、3歳児クラスになると
やはり幼稚園に通い出す子も多いようで、兄はなんとか内定。
ただし、2歳以下だとやはりパート勤務では厳しいかと思われます…
>>438 Mってどこ?みたか?まちだ?むさしの?
440 :
438:2009/02/21(土) 13:54:38 ID:0VeutHeq
>>439 まちだです。
昨年末からの不況の煽りで自営業の父親や祖父の会社が業績不振で母親が外に働きに出る人が
多くなったと思うのですが、私もそのクチ(笑)
しかも、1歳&3歳の子持ちじゃ正社員で雇ってくれるところはなく、やっとありついた
パートの仕事なのに、保育園の審査で正社員より低く評価され…
踏んだり蹴ったりです(涙)
2月下旬発表の仙台市の通知来ました!
1.仙台市
2.入園時の年齢(2歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間なし
5.現在の子の状況(第1希望の保育園で一時保育)
6.親の仕事の状況(父・非営利法人代表 母・同職員)
7.希望園をいくつ書いたか(第4希望まで)
8.定員 不明、ただし今年度の同年齢待機児童は10人弱
9.今お世話になっている保育園に入園が決まりとっても嬉しいです。
(加点ポイント) 世帯収入が低い
(加点ポイントではないが考慮されたかもしれないこと)
夫障害者、両実家遠方、無認可一時預かりを繁忙時に利用
川崎市 昨日発送の告知どおり、本日封書が届きました。
1.川崎市多摩区
2.入園時の年齢(0歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間なし
5.現在の子の状況(自宅)
6.親の仕事の状況(父:正社員フルタイム 母:正社員フルタイム・育児休暇中)
7.希望園をいくつ書いたか(第1希望まで)
8.定員 今回は何人内定したか分かりませんが、例年16人です。
9.今年卒園の上の子が通っている延長保育あり園に無事決まりました。
年々人気が上がっている園だそうで、ホっとしています。
>>442おお、もう多摩区届いたんですね。
入園決定おめでとうございます。
うちはまだ郵便来てない・・・もう朝から5回も集合ポストまで見に行ったよ。
落ち着かない〜。
1.神奈川県川崎市中原区
2.入園時の年齢 0歳児、3歳児
3.第1希望で入園内定
4.待機期間 第1子:2006年4月から
5.現在の子の状況 第1子:無認可、第2子:育休中の母親が自宅にて
6.親の仕事の状況 両親ともにフルタイム正社員(母親は育休中)
祖父母遠方
7.希望園をいくつ書いたか 第1希望のみ
8.定員何人のところに入園/落選したか 割愛
9.3年前は悔し涙を流したが、今回は嬉しくて泣けた。
タイミングが良かった(来年度に向け、新規園の設立と
既存園の増員があった)、第1子の待機があったので
入れたのではないかと思う。
保育料の底上げがあっても良いので、希望者がみな公立に入れる
公平なサービスを受けられるようになって欲しい。
>443
落ち着かない気持ち、本当に良く分かるよ。私も4回見に行った。
吉報が来ることを祈ってます。
1.東京都大田区
2.入園時の年齢:0歳
3.第1希望で入園
4.待機期間:なし(育休中)
5.現在の子の状況:自宅
6.親の仕事の状況:両親フルタイム(母/契約社員)、祖父母遠方高齢
7.希望園をいくつ書いたか:第3希望まで
8.定員11人(倍率/4倍)
394です。第一希望に入れてよかった。
申込書入手時に「正社員じゃないと難しい」とセンターの方に言われたり
(その後、区役所に問合せたらフルタイムであれば大丈夫とのこと)、
母が公務員や国家資格(調理師、看護師など)で働いていると有利と聞き、
無理だと思っていたので、ほっとしました。
住宅街にポツンとある園だったから、近隣在住者以外は応募がないと踏んで
そこを第一希望にしたのが勝算かな。あとは毎週氏神様にお参りに行ってました。w
育休切り上げて働くぞー!
>>436 私は2時間待ちました
子供は二才児クラスまでの保育所だったので
私一人だったんですが他の人は子供連れで父親と母親で交代で待ってました
でもその日のうちに予約できるから滑り止めで並ぶ価値ありですよ
でも東京じゃなく川崎市です
私もさっきからポストへウロウロ
今日来なかったら月曜だorz
1.兵庫県西宮市
2.1歳&3歳
3.第2希望で入園
4.待機期間(2008年08月から)
5.現在の子の状況(無認可.)
6.親の仕事の状況(夫:正社員、妻:フルタイム派遣)
7.希望園をいくつ書いたか(第5希望まで)
8.定員何人のところに入園/落選したか(ここはなしで)
決定前に市役所に問い合わせたところ、1歳20点、3歳21点とのこと。
3歳児は第1希望園で1〜3番だったのに、
1歳児が無理なので、合わせて第2希望にされたっぽい。(兄弟別園でも可にしたのに)
しかも、入園通知と同時に旦那の転勤を知らされた。
数ヶ月だけでも入園させるか、今すぐ辞退して仕事も辞めるか悩む。
こんな例もあるので、同市の方、途中入園できるかもよ。
1.東京都町田市
2.入園時の年齢(1歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 認証保育所在園
6.親の仕事の状況 父:正社員フルタイム 母パート(勤務時間でフルタイム−1点)
7.希望園をいくつ書いたか 第3希望
8.定員何人のところに入園 10人超
9.町田市でも駅から遠く、割と高齢化率の高い地域だったため、比較的入りやす
かったと思います。
板橋区、休職中なのでもちろん×でした・・・
1.西東京市激戦区(倍率5倍位)
2.入園時の年齢(1歳児)
3.落選
4.待機期間 無
5.現在の子の状況 3人兄弟 1 今年卒園 2 年中
6.親の仕事の状況(妻 看護婦育休明け&父 期間雇用週4フルタイム.)
7.希望園をいくつ書いたか(第2希望まで)
8.定員 第一希望枠 6人 第2希望枠 8人
9.その他コメントがあれば
ポイント表見る限り90点〜と予想
この点数で入れないとなると近場の保育園はあきらめるしかないのかね・・・・
1.東京都大田区
2.入園時の年齢(0歳児)
3.第2希望で入園
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 父:自営業貧乏暇なし 母:正社員フルタイム育休明け
7.希望園をいくつ書いたか(第7希望まで)
8.定員何人のところに入園 15人
9.旦那の給料が私の扶養範囲内くらいに少ないので、役所に「フルタイム扱いには
できない」と言われていました。一応「手残りが少なくてもフルで働かなかったら
会社がつぶれちゃう」旨補足の説明書をつけて提出したのですが、それが効いたのか・・・
自分でも諦めていたのでビックリ。
1.東京都板橋区
2.入園時の年齢:2歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間:20年6月から
5.現在の子の状況:認証園
6.親の仕事の状況:
父フルタイム正社員 母パート
7.希望園をいくつ書いたか:第9希望まで
9.その他コメントがあれば
勤務時間が短かったから本当ハラハラだったけど、
なんとか自宅から徒歩1分の園にきまってくれて本当に嬉しい!!
嬉すぎてカキコの手が震えてるけど、待機期間長かったせいで
子は認証になついてるからちょっと罪悪感…
>>449 ガンガレ!!
とにかく認可以外に預けて働きだせば何とかなるお!
パートでもバイトでも。
携帯からスマソ
1.東京都青梅市
2.2歳&0歳
3.第1希望で入園
4.待機期間なし
5.現在の子の状況:自宅
6.親の仕事の状況:父→正社員、母→求職中
7.希望園をいくつかいたか:第1希望のみ
8.定員何人のところに入園:一桁
他の人気園に募集が集中したため運よく2人とも入る事ができました。
>>437>>446 >>436ですが、とても参考になりました。ありがとうございます。
祖父母に預けられる環境ではないので、子供が起床する6時過ぎに一度自転車で様子見に行ってきます。
その時点で並んでいたら何としてでも子供と一緒に並びます。
幼稚園と費用が大差ないので、たくさん働ける保育園にどうしても入れたいです。
頑張ってきます。ありがとうございました。
やはり2歳以下は厳しいねー
456 :
446:2009/02/21(土) 17:33:30 ID:zhdkbRG9
携帯からパソコンへ移動しました。
さっきまたポストに行ったら来てました!
1.川崎市宮前区
2.入園時の年齢:3歳児クラス
3.第2希望で入園
4.待機期間:6年6月から
5.現在の子の状況:無認可
6.親の仕事の状況:在宅と療養
7.希望園をいくつ書いたか:第5希望まで
8.定員何人のところに入園:不明
ここに貼り付いて苦節2年弱。正直長すぎて疲れた。
でも待機児童を預かってくれる保育室はとてもよかった。
何度も役所に連絡入れたりして詳細な今の状況を話したりした。
担当の人が熱心に話を聞いてくれたのが嬉しかった。
自宅から5分位のところなので助かりますハイ
457 :
456:2009/02/21(土) 17:38:06 ID:zhdkbRG9
すいません書き忘れ
6.親の仕事の状況:父フルタイム勤務 母 在宅と療養
458 :
456:2009/02/21(土) 17:44:45 ID:zhdkbRG9
モチツケ自分orz
6.親の仕事の状況:父 フルタイム勤務 母 在宅勤務と療養
きたー。ポスト確認8回目でw
1.川崎市多摩区
2.1歳
3.第1希望で入園
4.待機期間:なし
5.現在の子の状況:育休中につき自宅
6.親の仕事の状況: 両親正社員フルタイム、祖父母は隣の県&超遠方
7.希望園をいくつ書いたか:第1希望のみ
8.定員10人前後
徒歩で通える認可園がひとつしかなかったので、第一希望のみ記入しました。
最高Aランク、加点6(育休明け=2、夫婦共に勤務年数1年以上=4)でしたが
役場の方いわく、同ランク同指数の方はたくさんいるので
入園できるかは微妙なライン、認可外も必ず予約しておいた方がいいです、と言われました。
なのでおなかま保育室と無認可にも、滑り止めにエントリーしていました。
第一希望しか書けなかったし、その園は駅からも近かった為募集も多く
ほぼダメだろうと諦めており、保育室入所狙いで動いていたので
内定貰ってビックリ&ウレシー。
461 :
名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 18:28:07 ID:SSHoXbwY
1.東京都大田区
2.入園時の年齢:0歳
3.第2希望で入園
4.待機期間:なし(育休中)
5.現在の子の状況:自宅
6.親の仕事の状況:両親フルタイム、祖父母遠方高齢
7.希望園をいくつ書いたか:第2希望まで
8.定員17人(倍率/4.5倍)
年収高めなので、第一希望は難しいと思っていたが、
第二希望が予想外に応募殺到して焦った。
まあ、ひとまず安心。
板橋区、1歳児、正社員の時短勤務で×でした。
今、頭が真っ白です・・・
>>435 申請の書類に、1人だけでも入園・ふたりセットで入園・別々の園でも入園、
を選べるんだけど、双子の場合はふたりセットで、しか選べませんからって言われた。
まぁ2つの園になるのも困るけど、どこか同じ園で二人同時にやめたとしても
そこに優先的に入れるわけでもないし(ポイント順だから)、
かと言ってうちの順番になったとしても二人分の枠がないと入園できないから
きっと保育園に入れるときは来ないんだろうなぁと思ってる。
一応申請だけはしてるけど4月入園はムリでした。
>>463 双子はセットでしかムリっておかしくない?
入れなかったのですね…
うちは来週までに通知きますが、双子だから2年待機です。
私より点数低い人入ってるしなんか悔しいですよね。
幼稚園は入園料二人分同時がきつい
1.東京都大田区
2.入園時の年齢:0歳
3.第1希望で入園
4.待機期間:なし(育休中)
5.現在の子の状況:自宅
6.親の仕事の状況:両親フルタイム、祖父母同居ですが共に未だ勤務中
7.希望園をいくつ書いたか:第4希望まで
8.定員10人(倍率5倍)
373です。394さん、お互い第1希望に入れて良かったですね。
役所に問い合わせた時、一人っ子で両親がフルタイム勤務でも無理かもと言われていたので
半分あきらめて、いくつかの民間の保育園を見て回っていたところでした。
そこの保育園でもかなり申し込みが増えてきていて、今からだと難しいといわれてかなり
落ち込んでいたところだったので、通知が来たときは思わずうれし泣きでした。
>>462 頭が真っ白なのは分ったけど、テンプレ無視して書き込むのを見てると、
配慮や仕事も出来無さそうだし、保育園入園の為の工夫や滑り止めの準備も
してないんだろうなー、自業自得じゃん?
と思ってしまう。ゆとりですか?
1.東京都板橋区
2.入園時の年齢:1歳児
3.第2希望で内定(4月〜)
4.待機期間なし
5.現在の子の状況:認証
6.親の仕事の状況:フルタイム
7.希望園をいくつ書いたか:第5希望まで
8.定員何人のところに入園:2人
定員少なすぎて希望ずらしたとこだったので実質第1希望。
年明けから復職、1月入園はハナから諦めて昨年夏から無認可予約してポイント稼ぎ。
でも1〜3月の無認可分はカウントされないとか言われて無理だと思ってた。
今の園にもよくしてもらってたから少し寂しいけど、月額が2万も安くなるのは嬉しい。
が、延長枠なしだから4月から就業後猛ダッシュだ!!
465(373)さん、445(394)です。
内定してよかったですね。私も通知書見て泣きました。復帰がんばりましょう。
これだけでは何なので。
上で双子ちゃんがダメとありましたが、大田区は双子ちゃんポイント加算されます。
(双子だけではなく、兄弟姉妹同時申込:+1、3人以上同時申込:+2)
他の地域はポイント加算ないのかな?
>>466 いちいち細かい事言うなよ。
ウルサイよ。
ここ見る限り当選率が高いな。激戦地域でも待機児童問題は解消されてるようだな。
>>463>>464 うちも双子@大田区。
やっぱり双子はセット入園だそう。
役所で聞いたら今後の成長に違いがあったら・・云々と言ってたから
後々、別々に保育されたからどっちがどう、とかクレームつけられない為に
一緒にするんだろうね。
でも二人一緒に希望園に入るのって大変だよね。
大田区も入所組は通知きたみたいだね。
今日、届かなかった我が家はやっぱりダメなんだろうなぁ。
大田区、3歳児クラスで第一志望園の入所内定きました。
亡くなった旦那も一安心してくれてるかな…頑張らねば。。
1.東京都日野市
2.入園時の年齢:3歳児と1歳児
3.3歳児は第一希望で内定、1歳児は落選
4.待機期間:なし
5.現在の子の状況:自宅
6.親の仕事の状況:(父→フルタイム 母→4月からの就職内定)、祖父母遠方
7.希望園をいくつ書いたか:第6希望まで
8.3歳児定員6人 1歳児定員15人
就職内定では点数が低いことは分かっていたので、年によっては求職中でも入れることがある人気の薄い園をあえて第一希望にして望みましたが、1歳児はみごとに完敗。3歳児が入れただけでもラッキーでした。
認可は半分諦めていて10月から3つの認証に申し込みを入れていましたが、認証すらもうすでに一つ落選…。残り2つも微妙な状況。
この現実を知り、仕事を辞めたことをとても後悔しました。
育児休暇強し!!
ハーフだとやっぱり祖父母超遠方だから入りやすいのかな?
人気の園を見学に行ったとき、各クラス1〜2人はハーフの子がいたし
旦那さんが外国人の知り合いも1歳で激戦区の第一希望にあっさり入園できてたりしたけど、たまたま?
>>475 それはどちらかというと、その園の立地、住んでる人の層がそういう人が多いだけかと。
1.東京都板橋区
2.入園時の年齢:1歳児
3.落選
4.待機期間なし
5.現在の子の状況:自宅育児
6.親の仕事の状況:父フルタイム、母内定
7.希望園をいくつ書いたか:第6希望まで
8.定員何人のところに入園:6人
内定だったから、元々あきらめ気味に出していた。
案の定ダメだった。
そうだよね、世の中そんなに甘くないよね。
週明けにでも押さえていた認証に連絡しよう。
受かったお母さん達、おめでとうございました。
478 :
名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 23:38:30 ID:EivrvEUH
>>466 性格悪っ!!
私も落選したけど、
>>462さんの気持ち凄いわかる。心ここにあらず…みたいな。。
なのにそんな言い方イクナイ。何の配慮もできないのはあなたですよ。
479 :
名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 23:43:12 ID:LXD8q3zw
1.東京都町田市
2.入園時の年齢:0歳児
3.落選
4.待機期間:なし
5.現在の子の状況:祖父母
6.親の仕事の状況:父母ともフルタイム
7.希望園をいくつ書いたか(第3希望まで)
8.定員11人で落選
長男は0歳児ですんなり入園できたので今回も大丈夫だろうと…でも
甘かった。選考指数はかなり高い方だと思って安心してた。
落選の原因って市に問い合わせしちゃってもいいもんでしょうかね?
480 :
名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 00:01:47 ID:EivrvEUH
1.川崎市 川崎区
2.0歳児
3.落選
4.待機期間無し
5.現在の子の状況(自宅)
6.親の仕事の状況(夫:正社員フルタイム・妻:パート週5の7時間・現在育休中)
7.希望園をいくつ書いたか(第2希望まで)
8.定員何人のところに落選したか(わかる人のみ)第1、2希望合わせて定員15人/応募60人
Bランクなので落選は仕方ないが、かなり落ち込む…。
2chの書き込みだけで待機児童問題が解消されてると判断する人って…
482 :
名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 00:12:22 ID:CdzdQJGc
1.川崎市中原区
2.入園時の年齢:1歳児
3.第一希望内定
4.待機期間:1年半
5.現在の子の状況:家庭内保育
6.親の仕事の状況:母フルタイム(育休中)
7.希望園をいくつ書いたか(第3希望まで)
8.定員不明(昨年よりは増員とのこと)
タイミング良く希望園の1歳児枠が増員。
なにより昨年離婚したのが大きかったのかもw
平成20年は休業給付金だけで収入ないから、8月から児童扶養手当も満額だし
なんとかやってけそう。4月から頑張るぞ!
483 :
名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 07:39:28 ID:GYleLB4D
全然解消されてないしむしろ悪化してる
ここまでいろいろやってよーくわかった
1.東京某区
2.入園時の年齢:3歳児
3.第一希望内定
4.待機期間:0歳児から認証だったのでなし
5.現在の子の状況:認証
6.親の仕事の状況:両親フルタイム、祖父母遠方
7.希望園をいくつ書いたか(第2希望まで)
8.定員:3人
認証からだったので必ず入れるとは言われていたけど、
昨年秋に申し込みをしてから、妊娠が発覚。
今年の夏から育休に入る旨を正直に申告するとポイントが下がってしまうらしい。
書類を何度見直しても、「妊娠判明時点で報告せよ」という表記はなかったので
そのままスルー。いざとなったら、書類上だけでも離婚して、旦那が父子家庭で
育てているということにしようと決めていたが、住宅街の中の園で人気もなく、
問題なく入園できた。そこから徒歩5分・駅近の別園でも3歳児クラスは
まだ定員の半数以上空きがある。でも2歳児まではかなり厳しいみたい。
>>484 >今年の夏から育休に入る旨を正直に申告するとポイントが下がってしまうらしい。
これはどこ情報なの。役所に、間違いなく下がると確認したの?
入所を扱う側として下げたいのはわかるけど、制度上下げられる規定を設けてるところはそうないと思う。
>>484 えっ!現時点で、認証には入れているのに
認可に入れる為に、(書類上とはいえ)離婚しようと思っていたの!?
色々事情はあるんだろうけど、スゲーっすね。
487 :
名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 10:40:46 ID:VOB5+vlJ
偽装離婚するケースはあるらしい
離婚しているはずなのに父親がニコニコで迎えにきたりするらしい
落選したので今度腹いせに告発してやろうと思う
社会問題にでもなったらいいなと思う
それが正義だ
幼稚園に入るとなれない生活で4〜5月は体調を崩しやすいって聞いたんだけど、保育園も同じだよね。
私は4月から認証に預けてから働くんだけど、いきなり8時間保育頼んで風邪引かないか心配だ。
3年間ずっと私と一緒だったから、突然しらないお姉さん(保育士)たちと毎日過ごすって、子供にとってどんな心境なんだろう?
もうすぐ入園という時期になって、今更ながら心配になってきました。
何とかなるもんだと思ってますが、みなさんはどんなケアしますか?
慣らし保育とかしましたか?
>>488 私は認証の返事待ちなんだけど、大丈夫だったらすぐ入れてその間
求職活動する予定。(一ヶ月間くらいで)
で、体調とか様子見る。
一ヶ月間の保育料(二人で約10万円)は勿体無いけど
働きだしてすぐ、子供の体調不良で休んでばかりなのもどうかと思って…。
求職は一応資格があるので、なんとか見つかる予定…。
>>490 2人分は大変ですね・・毎月10万かぁ。。
うちは一人分でも旦那の給料だけではきついので、私が5万は稼がないといけない。
でも初めの1ヶ月は子供も慣れなくてかわいそうだから、週3日とか時間短縮して働こうかな。
子供が熱出したからという理由で初っ端から休むなんて、かなり気まずいですよね。
上の子供@現5歳、1歳で入園したけど慣らし保育にむちゃくちゃ手間取った。
5月にはわけわかんない病気もらって入院しちゃって、2週間は毎日半休取って病院に通ったよ。
そして慣らし保育やりなおしorz
最初の1年は、プール熱だの溶連菌だの毎月もらってきて休みまくった。
(しかも必ず親にも伝染した・・・・)
今春下の子も1歳児で入園するんだけど
4月いっぱいまで育児休業を延長することにした。
育休ってだけで白い目で見られるのに、職場の目がさらに冷たい。
ただでさえ不況で派遣切りやってる職場だから、退職勧告うけるかもしれんなぁ。
1.川崎市幸区
2.入園時の年齢(1歳児)
3.第1希望で内定
4.待機期間(なし)
5.現在の子の状況(自宅.)
6.親の仕事の状況(父フルタイム 母フルタイム育休明け.)
7.希望園をいくつ書いたか(第7希望まで)
8.定員何人のところに入園/落選したか(不明)
9.その他コメントがあれば(落選後どうする予定とか)
無認可をいくつかあたっていたけどどれもキャンセル待ちで、
認可がだめだったら仕事をやめるしかないかなと思っていたけど、
通知が来る数日前、ぱどで4月開園の無認可園の広告を見つけて、
奇跡だと思いました。もうそこしかないかと。
でももっとすごい奇跡が起きた。
1.東京都江戸川区
2.入園時の年齢:0歳6ヶ月
3.落選
4.待機期間:なし
5.現在の子の状況:自宅
6.親の仕事の状況:夫 フルタイム,妻 育休中で4月からフルタイム(産婦人科看護師),祖父母 夫方はフルタイム 母方は遠方
7.希望園をいくつ書いたか:第1希望
8.定員:19
万人に必要な業種のはずですが容赦なく落選です。激戦区だけに仕方ないのかもしれませんが…。医療現場の人手不足の解消は考えて下さらないようです。
第一希望しか書かずに、切れてるのが不思議。
ポイントで決まるって最初からわかってるのに。
>>494 いっそ院内に託児所がある所に転職考えれば?
>>495 勤務時間にそこの保育園だけしか対応がないとか事情があるかもしれないじゃない
看護士さんって9:00-17:00ってわけにはいかないだろうし
498 :
名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 15:44:23 ID:+LtOL/E0
1.川崎市麻生区
2.入園時の年齢:0歳児
3.落選
4.待機期間:なし
5.現在の子の状況(自宅)
6.親の仕事の状況(父フルタイム、母フルタイム&4月に育休明け、祖父母は同じ市内にいるが入退院を繰り返す闘病中&店舗持ちの自営のため預けるのは不可能)
7.希望園をいくつ書いたか(第2希望まで)
8.定員何人のところに入園/落選したか(内定8/延べ申込数41、内定16/延べ申込数52)
9.その他コメントがあれば
麻生区の小田急線急行停車駅に住んでますが、この駅には認可保育園は申込んだ2つと認証1つ。
認証は「一度入ったら、就学までいろ」と契約書に書いてある。。。。これは普通なんだろうか?
認可に移るための在籍証明とか書いてくれないってこと?
就学までいろ、という認可にとりあえず預けてみるか、会社から逆方向に電車を数駅乗って認証に預けるか、多摩区まで移動して待機保育室に預けるか(これも入れる保障なし)悩む。。
川崎市の中で一番保育園が少ない麻生区。皆どうしてるんでしょう??
マンションがあれだけ建って激戦区となり仕方ないのかもしれないが、お隣の多摩市のように長く住んでる人優先にはならない模様。。
落選したらやっぱりショックで、そうそうすぐにこんなところに
書き込めないのでは…。認証などの行き先が決まれば、少しは落ち着いて
書き込めるかもしれないけれど。友人含め落選した方達のことを思うと胸が痛む。
同じ園でも、上に兄弟2人いてのゼロ歳クラス希望にも関わらず、第5希望まで
認可全滅の人がいて、どう言葉をかけてあげればいいかわからなかった。
外勤フルタイムと在宅勤務の違いはあると思うけれど、去年までは兄弟いると
比較的有利という雰囲気だったのに、今年は状況が変ったみたい。
因みに東京杉並区なんだけど、申請者数自体が昨年の3割増だったらしく、
役所側も驚いたそうだ。待機児童問題の解消なんてまだまだだと思う。
>>494 看護師さん、不規則勤務で大変ですよね。大変なのに、実は昼間の勤務時間が
長いほうが優先されちゃうところもあるという噂もあるよね。どのみち二重保育に
なるのだから、それならもっと融通のきく認証へどうぞか、いらんことを役所側が
考えるケースもあったりして。
ところで、非認可(認証や無認可)に入れずにいることを待機と言うんだと
思っていたけれど、今は認証通いは待機と呼ばないんだっけ?
すごく今更ですまん。
ごめん、最後の文章が変だった。
待機って、認可に入れずにいることを言うんだと思っていたの。
認証や無認可に通っている人を待機と呼ばないんだったら、
来年に向けての待機人数って、何の参考にもならなくなっちゃわないのかな。
>>500 2001年に「待機児童の定義」が改悪されたんですよ。アホ小泉。
認可に入れなくても、認証などに入れれば待機児童にカウントしない、
そうすると待機児童数が減ったように見えるでしょ♪
ということらしいです。
待機児童ゼロ作戦、などでググるといろいろ出てきます。
502 :
中山仁志:2009/02/22(日) 17:41:05 ID:J2AUAtbR
中山仁志です。
俺は、陰口の御意見番のような立場に収まることによって自己の進出および保身を図る人間です。
毎回そうだとなんなので、そうではないふりを演じたりもしますが基本的人格に変わりはありません。
あなたの周辺に俺 中山仁志 はいませんか?
そういう傾向を見せていませんか?
見せていたら、俺はあなたのことも他所ではそのようにしているとお考え下さい。
あなたのことも他所ではネタにしている あなたのことも他所では売り渡すような真似をしている とお考え下さい。警戒しましょう。
1.東京都ITBS区
2.入園時の年齢(0歳児)
3.第二希望で入園
4.待機期間(20年11月から)
5.現在の子の状況 自宅保育
6.親の仕事の状況 母子家庭求職中、母子家庭になって1年未満の加算1ポイント
7.希望園をいくつ書いたか(第30希望以上)
8.定員何人のところに入園/落選したか 10名未満
9.母子家庭だけど、求職中なのでポイント的に厳しい、
でもどこかに入らないといつか貯金が底をつく、と
家から片道40分以内の保育園は全て希望として書きました。
第二十希望以下は見学もしてないので、不安でしたが、上位に入れてとにかくうれしい。
昨年度はフルタイム+加算でも落選者が出た園なので、今年、何かがあったのか
不安がチラリとよぎりますが、
自転車で通園するのに、坂道が無いのも嬉しい。
区の高齢化地域に住んでるのが幸いしたようです。
明日からバリバリ求職活動します!
皆様にも幸あれ!
>>487 >離婚しているはずなのに父親がニコニコで迎えにきたりするらしい
離婚してても父親なんだから迎えに来るのは全然おかしくないけど?
505 :
名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 22:11:48 ID:VOB5+vlJ
>>504 勝ち誇ったような顔して
めんどくせーやつだな
ちゃんと説明するのも面倒くさい
行間読め
あんまり具体的に書くわけにもいけないだろ
>>505 いや、でもわたしも504のように思ったよ。
実際うちは母子家庭だけど、父親が嬉々としてスイミングにも連れてくし
おそらくタイミングがあえば保育園にも喜んで迎えにいくはず。
だからそういう父親を見て、いちいち通報されてもね…。
別にしても構わないけどさ。役所の人も相手にするの大変だなと。
ふーん
そこまであからさまだと
保育園も把握済なのでは。
対処するかは別として
児童扶養手当受給者なら通報する価値十分ですね。
509 :
名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 22:56:56 ID:L/FKd14W
>>505 ただの私怨か。
馬鹿だから待機になってるっぽい。
保育園の送迎が親でもファミサポでも祖父母でも問題なし。
>>506 ハゲドウ
役所も大変だね〜w
>>501 そう言えばここでも話にあがっていましたね、忘れていました。小泉改悪の一つでしたか。
でもほんと、数字に意味がなくなる制度ですよね。
1.東京足立区
2.入園時の年齢:0歳3か月
3.第一希望内定
4.待機期間:なし
5.現在の子の状況:自宅保育
6.親の仕事の状況:両親フルタイム、(母産休中)祖父母は父方母方共にフルタイム
7.希望園をいくつ書いたか(第3希望まで)
8.定員:2人
激戦地の足立で内定頂きました。
入れる事を優先するため私立加算を使い、本来第一希望にしたかった最寄りの公立は諦めました。
区の方針の私立加算ってやっぱり考えがよく分からない…
512 :
名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 00:36:36 ID:oVQyt7d2
偽装該当者が必死すぎ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大船駅周辺のパチンコ事情 [パチンコ店情報]
【娘生まれて】農家の暗部 part123【嫁予約】 [家庭]
【SO4】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 167 [家ゲーRPG]
ひきこもり主婦の生活18 [既婚女性]
ワロスwww
たまに離婚して別居のパパがお迎えに来るのはいいと思うけど(子も嬉しいだろう)、
毎日とかだと「毎日顔をあわせられる相手と何で離婚?」と思ってしまうかも。
515 :
名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 10:12:28 ID:9VR6VRFo
>>514 そうではなく、保育園に入りたいがために、偽装離婚して母子家庭で申請する人が
いるってことよ。
入園したらすぐ婚姻届出すんでしょ。
だからさぁ。
実際に保育園入りたさに離婚する人なんていないって。
例え話としては出るよ。
でも、見たことあるわけ?
母子でもフルタイムじゃなきゃはじかれて入れない可能性もあるわけよ。
で、フルタイムの場合は入れる可能性があるのに離婚しないって。
さすがに毎日迎えに来てたら怪しいけどもw
夫婦別姓のために、子ども生まれるときだけ
結婚届提出→出生届提出→すぐ離婚届提出
を繰り返してる人なら知ってるけどね・・
>>516 保育園入りたさに離婚する奴も、手当欲しさに離婚する奴もいるよ
両親フルタイムでも入れないのが現状@23区
だから問題になってるじゃん
それに比べればボッシーがはじかれる可能性なんて極めて低い
フルタイムじゃなかろうが、ボッシーが働かなきゃ生活どうするの?
それこそ生保コースで自治体は嫌がるよ
無理にでもボッシーねじ込んでるのも現状
1.川崎市中原区
2.入園時の年齢:1歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間:なし
5.現在の子の状況:自宅
6.親の仕事の状況:父;フルタイム、母;フルタイム、祖父母遠方、母は勤務1年以上育児休暇明け
7.希望園をいくつ書いたか:第8希望まで(欄外にいくらでも書いていいといわれたので)
8.定員何人のところに入園/落選したか:不明
9.その他コメントがあれば:中原区も激戦と聞いていたので半分諦めていたのに第一希望で驚いた。
それにしても、今後小学校などもマンションの影響で子供が押し寄せるだろうしどうなることか・・。
>>518 上でボッシーでもはじかれてる人がいなかった?
521 :
名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 13:24:56 ID:9VR6VRFo
内定した方、どのタイミングで無認可にキャンセル連絡しましたか?
これから面接なんで、面接で落ちることはまずないらしいけど、
それから連絡しようかな、と思ってるのですが。
>>521 すぐに連絡すべきだと思うな。キャンセルを待ってる人がいるかもだし。
そもそも認可の健康診断や面接で落ちるなら、集団生活無理=無認可へ預けるのも無理ってことだ。
>>498 新YR?
今職場が新YRだから引っ越そうと思ってたんだけど
麻生区で一番すくないの?
>>519 細かいことだけど素朴な疑問。中原区って、募集定員が公開されていないんですか?
単純に考えたら1歳児定員−0歳児定員かなと思うんだけど、それも不明なの?
>>524 いや分かるよ。
でも、わたしの場合は他に書いた内容で誰か認定されそうだから
あえて伏せたけど。
まさかと思ったが落選。
絶対入園できると思っていたのに。
ニュースで杉並区の保育課がエライ事になってたが、
直談判でなんとかなるならみんな行くよね。
まいったなぁ。
深夜〜朝でバイトも考えていたけど、本気で探さないとだ。
1.東京都品川区
2.入園時の年齢: 0歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間: なし
5.現在の子の状況: 自宅(母育休中)
6.親の仕事の状況: 両親フルタイム
7.希望園をいくつ書いたか: 第6希望まで
8.定員何人のところに入園/落選したか: 不明
9.その他コメントがあれば:
区役所の担当者からは場所を選ばなければどこかには入れるだろうと聞いていましたが、
思いがけず第一希望で内定がもらえて嬉しいです。
同点の場合、年収の低い世帯が優先されるため
両親ともに薄給なことが有利になったのかと。。。
>>526 今無職なのに絶対に入園できると思ってたの?不思議。
529 :
484:2009/02/23(月) 14:12:48 ID:KVo7hVJj
>>485 母親が21年度中に育休に入る可能性がある
→21年度入園の審査上不利になることはあれど、有利にはならない。
申込用紙を取りに行った時に役所に人が言っていました。
その時点では妊娠してなかったので(妊娠したのは、
申し込み用の書類をもらって申し込むまでの間らしい。
発覚は、申し込んでしばらくしてから)、
二人目をいつ仕込んだらいいか聞いてみたくて、
気軽に質問した答えが上記でした。
一度初期流産の経験もあって慎重になっていたし、
そもそも不利になる可能性があると聞いて言うことはなかろうと
ずっと黙っていることに。万が一、知られて入園取り消しなどになったら、
それはもう書類上離婚して父子家庭ということになるしかない、と。
私が育てることにしたら育休で不利ということは変わらないので
(まあ、母子家庭ということで有利にはなるでしょうが)。
>>486 認証が2歳児クラスまでしかなく、3月に卒園なので、
3歳児からは公立に入れる必要性がありました。
物理的に通園が可能な3歳児以降の認証や無認可が他にない地域なのです。
夏に第二子を産んでも、育休はできるだけ短くして早めに復帰予定だったけど、
役所の審査上不利になる可能性があると聞いたら
正直にもなれなかったし、離婚というずるい手段さえ頭をよぎった。
うちは、夫婦ともに年収が高くて「これも実は不利なんですよ…」と
言われていたので、余計にできる限り不利になる条件は排除して
万が一の対策を講じておきたかったというのもあります。
産休だけで復帰する人もいるのだろうし
入所時点で妊娠しているからってポイント下がるのはおかしいよね
1.兵庫県宝塚市
2.入園時の年齢:2歳児
3.落選
4.待機期間:無し
5.現在の子の状況:自宅
6.親の仕事の状況:父・正社員、母・正社員(育休中)、祖父母隣接市在住
7.希望園をいくつ書いたか:第2希望(第2までしか申請できない)
8.定員何人のところに落選したか:不明
9.その他コメントがあれば
宝塚市は当選した人にしか通知しないため、市役所に直接確認した。
指定(他でいう認証?)保育所は押さえているので仕事復帰には支障ないが
やはり近くて庭のある認可保育所が良かったなぁ。残念。
担当の人がいうには、例年になく1、2歳児が激戦なんだそうな。
上のほうに板橋区の結果を書いている方が何人かいますが、
4月入園の内定発表は、今日郵送で届くのですよね?
(4月入園でなかったらすみません)
自宅を留守にしていたので、
午後になってから保育課へ電話して結果だけ教えていただきました。
もっと早く電話しても結果を教えてもらえたのでしょうか?
結果ですが、第一希望で内定もらえました。
4月からバリバリ働きます!
>>532 板橋区は、本日発表となっていたけど、
金曜の夜に郵便局持ち込みだったので、土曜に届いた人も多数。
電話の問い合わせは今日から答える、と先日聞きました。
534 :
名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 17:19:10 ID:dw5mgYO7
>>532 >>もっと早く電話しても結果を教えてもらえたのでしょうか?
それ聞いて今更どうするの?
535 :
532:2009/02/23(月) 18:01:31 ID:DWoXODie
>>533 そうゆうことなんですね!
ありがとうございました。
>>534 疑問に思ったので聞きました。
解決してスッキリです。
>>532 すっきりしたなら、テンプレで報告pls
537 :
537:2009/02/23(月) 20:11:54 ID:bjib/uiN
世田谷区は発表まだ?
>>537 まだ〜
今日発送とかかな?
そわそわドキドキ
>>537 今月末だから来週はじめ?
ママ友が認証の選考に漏れたと言ってた(先着順ではない)。
人気のあるとこだから、卒・在園児関係でかなり埋まってしまうらしい。
540 :
537:2009/02/23(月) 20:37:00 ID:bjib/uiN
>>538 世田谷区ですか?
電話問い合わせ27日からってことは、やっぱり今日明日発送ですよね。
ポスト無駄に覗く日々がまだ続く・・
541 :
537:2009/02/23(月) 20:42:55 ID:bjib/uiN
>>539 え〜来週!?
もうこれ以上、この緊張感のまま過ごせないです・・・
>卒・在園児関係でかなり埋まってしまうらしい。
ということは、一人もし入れれば、次の子からは入りやすくなるということでしょうか?
給付金止めて保育園作ればいい。
それで共働きで家計がパワフルな家庭を沢山作れる。
>>541 ゴメン、他の方の言うように今週末だった。
自分が通う認証は、2人目生まれるから入れて!はよくあるよ。まず確実に入れる。
お互い気心が知れてるから安心だし、復帰が4月じゃなかったり、
最初は週の半分通園でもOKとか融通がきくから有難い。
あと在園ママと同じ職場つながりで紹介されてとか。1歳募集は数人だからね…。
544 :
名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 21:13:52 ID:8SRIAefz
1.川崎市中原区
2.入園時の年齢:0歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間:なし
5.現在の子の状況:1月から無認可
6.親の仕事の状況:父;フルタイム、母;フルタイム、祖父母遠方
7.希望園をいくつ書いたか:第1希望のみ。
それ以外なら今の無認可でいいと思っていたので。
8.定員何人のところに入園/落選したか:0歳定員6名の新設園
9.その他コメントがあれば:申し込み時に「定員6名で申し込み27名」
と言われ、半分あきらめていましたが第一希望に通りました。
周りは結構落ちている人が多く、あまり喜べません。
545 :
537:2009/02/23(月) 21:14:39 ID:bjib/uiN
>>540 世田谷ですよ。
27日金曜日までに届くとあったので、明日から届きはじめるのかな。
仕事がてにつかないー
>>544 >>519だけど、あの保育園は高倍率だろうと思って第二希望にしておいたのですが、やっぱり高倍率ですね。
その中の内定おめでとうございます。
私の周りにはそもそも専業主婦しかいないのでよくわかりませんが、落ちている人も多いのですね・・。
>>525 ああ、そういうことですか、わかりました。
それはそうですよね。不明=伏せます〜ってことね。
杉並区役所が出ていたニュース、見たかったな。
私も中原区だけど、周りはほとんど第一希望で内定もらってるよ。
全員フルタイムだからかな。
同じ中原でも小杉のマンションラッシュの影響をもろに受ける区域は
厳しいんだろうな。
1.新宿区
2.入園時の年齢:1歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間:平成20年4月から
5.現在の子の状況:認証
6.親の仕事の状況:両親ともフルタイム
7.希望園をいくつ書いたか:第3希望まで
8.定員5名以下のところに入園
9.通える保育園はどこも定員5名以下で、いくら両親フルタイムといっても
激戦1歳児ではそんなの通用しないと思っていたら決まりました!
兄弟もなく、認証加算ぐらいしかつかなかったのですが、最終的には認証に預けていた
期間も考慮されるとのことなので、それがよかったのかも(15ヶ月間認証に)。
1.東京都品川区
2.入園時の年齢: 0歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間: なし
5.現在の子の状況: 無認可(母育休中だが滑り止め確保のため)
6.親の仕事の状況: 両親フルタイム
7.希望園をいくつ書いたか: 第4希望まで
8.定員何人のところに入園/落選したか: 不明
9.その他コメントがあれば:
両親フルタイムでも落ちると地域と聞き、半ば諦めていました。
私は、昨年春から育休で働いていないのに年収600万あり
(春の決算賞与がどんと出たので)旦那の年収はその倍以上。
品川の場合、週3以上夜間延長保育が必要な場合は加点されるので
産前もばりばり残業していたのが功を奏したのか?
もしくは、うちより優雅そうなご家庭が多いので、世帯収入の多い
ご家庭が多いのかも。
うれしくてママ友に連絡したいのだけれど、相手の結果が不明な中
こちらだけ浮かれた内容のメールを送るのも気がひける。
てなわけで、旦那を除いて、一番最初に報告したのはココの皆さんです。
色々お世話になりました!
明日からの入園準備にウキウキです。
552 :
名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 23:12:11 ID:FDoS897/
公立待ちで認証にいれたら、逆に認証の方がよくて就学までいれてしまったよ。
>>551 オメ!決算賞与すごw
夜間保育希望だと加算がつくとか、バリキャリ有利の区なんだなーと思った。
2歳の誕生日以降も時短をとる場合、時短後の勤務時間で指数を計算されるってのにも驚き。
うちのまわりは、就学前までMAX時短をとる家庭ばっかだよ(それでもフルタイムと同じ扱い)。
…入園してから時短とる期間を延長しても、退園にはならないよね?
これみんな正直に書いてるのかなーって疑問に思ったw
>>552 同様に認証に入れているのだが、あらためて計算してみたら認可よりずっと安い..。
そろそろ認可の発表なのに、すでに心がゆれている(落選の可能性のほうが高いわけだがorz)
>>552 わかる。転園って子の負担も大きいしね。
0歳から2年間お世話になった認証から今年転園するけど、
寂しくて泣きそうだ。
でも卒園の3歳まで待ったら、遠くの園しか実質選択肢がない。
>>554 よく考えると、品川区の方式がまっとうのような・・・
公務員で部分休業とって毎日半日勤務でも、指数は標準勤務時間で
計算っておかしいわ。逆に激務で残業必須でも指数同じだし。
>>554 >…入園してから時短とる期間を延長しても、退園にはならないよね?
退園にならない。嘘の申告をする必要なし。
559 :
名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 00:19:48 ID:vvFNv3mo
>>472さん第一希望おめでとうございます。
うちも同じ大田区ですが第四希望でした。待機期間は0です。母子家庭だけど求職中でポイント低く入れないかもと思ってました。
みなさんにも早く決まるよう願ってます。
1.川崎市幸区
2.入園時の年齢:0歳児
3.落選
4.待機期間:なし
5.現在の子の状況:自宅
6.親の仕事の状況:父;フルタイム、母:フルタイム、祖父母遠方 障害あり
7.希望園をいくつ書いたか:第3希望
8.定員何人のところに入園/落選したか:12名
9.その他コメントがあれば:第一希望のみで70数名倍率6倍と言われました。
年収800万程度ですが、会社の同僚2名も川崎で落選。
偽装離婚でもしない限り、認可には入れそうもありません。
所得制限で児童手当、1歳からの乳幼児医療助成も受けられず、
無駄に高い住民税払って、川崎に家を買った事を後悔してます。
わかるのは三月に入ってからだと聞いていたが、落選した人にはもう電話があったそう。
うちにはない。
入れるという事だろうか!
>>558 ん?でも最初から就学前まで時短とるつもりで、正直にそう書いたら
指数が減って、激戦区だしそもそも認可園には入れないよね?
ならひとまず2歳まで→入園後延長ってことに皆するんではって聞きたかったのだけど。
某掲示板で見たけど、江東区も正社員で時短とると不利なの?
保育園に入るために、育休1年以上とれるのに切り上げて、
時短もとらないって、せっかく制度があるのにもったいないよね。
欧州じゃ10時間以上の保育は禁止されてるくらいだし、
乳幼児から長時間保育は母子ともにきっつい。入院したら意味ない。
1.東京都八王子市
2.入園時の年齢:1歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間なし
5.現在の子の状況:自宅
6.親の仕事の状況:父フルタイム、母フルタイム育休明け
7.希望園をいくつ書いたか(第4希望まで)
8.定員:10人弱?
先ほど通知届きました。いきなり明日が面接でびっくり・・・・ムリイウナヨ
とにかく無事に入れて良かったです。
皆が皆、育休制度をフルに取得できればいいけど、
育休制度があるからといって取得できるかどうかは
勤務先の規模、制度、理念、経営状況、職場環境、
本人の職務内容や立場、役職とかに左右されるからね。
なかなか代わりがみつからないような仕事をやっているなら
職場は早く復帰して欲しいと思うだろうし。
両立は大変だが、周りに支えられて仕事をしているのだから。
電話にて確認。
1. 東京都練馬区
2. 3歳児
3. 落選
4. 2009年2月(今年度は4月落選後申し込まず)
5. 保育ママさん
6. 父フルタイム、母パート(週5、6h)祖父母遠方&全員就労及び病気療養中7. 第5希望まで
8. いずれも募集定員は0〜4人位?
9. いろんな事情でパートでの就労にしているものの、旦那も薄給なので認可がダメだとキツイ。
今年度の入園実績は全く参考にならず、ボーダーラインが上がり落選の模様。
入園相談係で聞こえた「今年は申し込みが4〜500増えてるので云々」が忘れられない。
ここにきて自分の仕事の今後も怪しくなってきたりしてるので、いろいろと方向転換すべきかも。
お金で解決できる事ばかりなので頑張らねば…
>>566 残念でしたね。
2次募集なさるのでしたら、
隣接区に空きがある可能性がゼロではないと思います。
もしお住まいが中野杉並豊島などの隣接区に近いのなら
そちらに問い合わせるのはどうでしょうか?
568 :
名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 15:07:45 ID:QGI2maJ4
1.東京都板橋区
2.入園時の年齢: 0歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間: なし
5.現在の子の状況: 自宅
6.親の仕事の状況: 父フルタイム 母求職中
7.希望園をいくつ書いたか: 第3希望まで
8.定員何人のところに入園/落選したか: 15名
9.その他コメントがあれば:
求職中で、月齢が満たないため、第3希望までしか書けず。
無理かと思ってたら入園決定!
1歳児での入園は望みゼロだったから、0歳4月の入園に賭けてました。
妊娠と同時に退職。あれよあれよと貯金が減っていって
今回の入園が決まらないと、かなり辛い状況だったからまずは一安心。
まだ3ヶ月の我が子と離れるのは寂しいけど、母頑張って働く!!
569 :
名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 15:38:01 ID:N2r2bVi/
1.横浜市中区
2.入園時の年齢 1歳児
3.保留(待機)
4.待機期間(21年4月から)
5.現在の子の状況:
自宅ってことでしたが、1月から時短同伴出勤(つい先ごろ届出変更)
6.親の仕事の状況
夫・事業主、私・兼業(夫の事業補佐と別会社フルタイム勤務)
7.希望園をいくつ書いたか
第5希望
8.定員何人のところに入園/落選したか
定員は不明なんですけど、第1は私を含め待機が5名だそうです。
9.
>>499さんのご指摘通り、2/14の発表時は凹み過ぎて書き込めなかった…。
絶対通ると勝手に思っていたので。
昨年杉並区から転入したので、「やっぱ引っ越さなければ良かったのか?!」とか火病ってみたり。
実際は、ニュースで見ましたが、杉並がいきなり厳しくなっていたので、すごくビックリしました。
しかも認証ですら厳しい方々続出とは…。(ニュースからの情報)
とりあえず近所の横浜保育室(=認証)が移転した上に、受入枠を大幅に増やしたということで、アッサリ入園決定。
しかし、保育室より第1〜第3までの方が圧倒的に近所なので、早く移りたいと思っています。
子連れ出社を許可下さった懐の深い社長には本当に感謝なのですが、色々大変/心配なので、早く4月になって欲しいと思ってます…。
文京区は今週末に結果送付。
この1週間落ち着かないよ…
上の子もいるんだけど、
周りにボッシー思ったより多いかも。
>>570 きちんと働いている母子家庭をボッシー呼ばわりするあなたの神経を疑う。
地獄で焼かれてしまえ!
もしくは旦那さんが保険の下りない労災以外で死にますように!
そしたらあなたも生活保護貰うボッシーになるのよね?
はいはい、スルースルー。
>>570 同僚は運悪くボッシーの多い23区に住んでいて、希望園全滅だった。
会社側と話合い、育休扱いにしてもらってたけど、
無事に復帰できたのは約1年後。
しかも職場近くの保育園。
東京23区で待機児童が約三割増のニュースやってたな。不況の影響らしいが。
ニュース見たよ。杉並区とかすごいらしいね・・・
私は最初の結果通知では希望全滅の落選だったけど、
数日後、市役所から電話がかかってきて、
欠員ができて繰り上がって入園できることになったよ。
知らない電話番号から携帯に電話かかってきたから
出ようか一瞬迷ったんだけど、出といてよかった!
なんで杉並はそんなに一気に増えたんだろう?
育休取得者の数自体そんなに急に増える訳ないと思うんだけど、
会社の業績悪化で、1歳まで予定して育休を急遽切り上げたとかかな…。
パートだと元から厳しい地域だよね?
2月下旬なのにまだ通知こないorz毎日ドキドキして何回ポストをあけたことか…。
専業が多かった地域なのに、昨年後半からの不景気で、共働きにせざるを得なくなった家庭が多いんだろう。
ここ数年でこの地域にしては比較的大規模な新築マンションが
いくつか出来たからかな。杉並。日産の工場跡地とか。
ニュース見た
東京都の杉並区凄いね
でも人事と思えない
認可のみならず認証が待機ってのが異常だよ
しかもその認証の倍率も凄いし
うちは川崎だけど東京には待機児童を預かる保育所みたいなところはないの?
そこなら認可外でも保育料は認可並みだし低年齢の子供にはむしろいいし
と言っても川崎もそのシステムから小規模保育所に移行しつつあるんだけどね
待機児童解消も前倒しで進めてるみたいだけど予想より遥かに増えてる
マンションが大規模だと保育所を中に作るように指示してるらしいし
待機児童予備軍の推測も必要だよね
>>563 4月入園のために7ヶ月で預け始めるとか、産休明けから働くとかって
育休を「切り上げる」という感覚なの?うちは9ヶ月から預けたけど、
保育園入園が4月だから、最長1年半とれる育休を、単に8ヶ月取った
と思っただけで、切り上げたという認識はなかったなあ。
使える有給は使わなきゃソン、というのと似た感覚なんだろうか。
>>567 希望者が前年の3割増しで、保育課窓口に人が押し寄せて騒動になって
ニュースにまで出ちゃったのが杉並区ですが…
>>580 杉並区、今日もニュースに出ていたの?なんか昨日から見逃してばっかりだな。
もしかして子育て応援券とか妊婦健診補助とかが話題になったことがあるから
子育てに優しい自治体と思われて流入組もいるのかもしれません。
不況で働くママが増えるのは、杉並に限った話ではないものね。
4年くらい前は、第3希望まで書いておけばどこかには入れます〜みたいな
雰囲気だったのに、ずいぶん変わったものです…
>>582 ニュースで報道されたように、今年は杉並は厳しいけど、
特に1歳児が厳しいのでしょう。
杉並にいる職場の人の話では0歳児も例年になく厳しいと聞いた。
566さんは3歳児だから、引越しや幼稚園への転園組が出て
枠があくところがあればいいですね。
杉並に限らず、短期間でもとりあえずどこかの認可に入れたいというなら
建て替えで何年か後に閉園するため枠が空いている園もあると思う。
585 :
名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:23:53 ID:Ar3Iv7zx
1.市町村区 杉並区
2.入園時の年齢 1歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 育休明け/正社員
7.希望園をいくつ書いたか 第1希望のみ
8.定員何人のところに入園したか
9.その他コメントがあれば
ダメだったら世田谷区の認証に入れるつもりで4月入園で予約していたんですが、そちらはキャンセル連絡入れました。
>>583 認可落ちの時のために保険で東京都の言うところの認証を抑えに行った時
例年との違いを感じました
認証の保育所の人も驚くくらい殺到
川崎でもそんななんで東京はもっとなんだろうね
でも東京で驚くのは認可と認証の金額の差だよ
違いすぎ
>>577 同じく2月下旬発送でまだ来なくてヤキモキしてます。
明日通知来なかったら市役所に電話しよう。
配達ミスで希望保育所キャンセル扱いされてはたまらんもの。
>>586 東京の認可と認証の金額差って?
0歳児だと、認可の方が高かったよ。認証だと毎月2万の補助金が出る区だからかな。
589 :
sage:2009/02/25(水) 01:51:18 ID:GRH8UeU6
ドキドキしてきましたー
船橋ってまだなのかな?誰か居ませんかー?
590 :
sage:2009/02/25(水) 01:52:46 ID:GRH8UeU6
sageかた間違ってもた・・・ゴメンorz
!!!
ホントゴメン(´д`;)
逝きまつ・・・
592 :
名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 01:55:58 ID:b0kdAgGR
私、西新宿に住んでますが待機児童いなかったのにはおどろきました。。
子供全然いませんこの辺
あげてしまいますた
渋谷区、来た人いますか?
>>588 うちは東京だけど、認可の最高額が46000円(所得税額120万円以上)と
メチャ安いから、補助をひいても認証の方が高いのが普通だな。
世帯1200万円で、認証5〜7万に対して、認可は3万円台。
所得によっては数千円か7万かの違いになるから、天と地の差だと思う。
収入がない介護や病気理由だと、兄弟2人認証で月10万以上はきついだろうよ。
世田谷、もうすぐだね。ドキドキ
夫の年収600〜800万スレの住人だけど、
将来が心配だから働きたいって話が最近よく出る
・・・と思ったら、1個上のスレでも同じだったw
昔なら悠々専業ができた年収だと思うけど
今年より来年の方が厳しくなるのはもう確実
今年はパートや求職中でも、来年はフルタイムで
無認可の加算ありになる可能性が高いし
>>595 東京でも差があるんですね。
うちの区は3歳児未満の保育料の最高額は57500円。
認証で補助15000円が出ることを考えると、認証の方がうちはお安くなる。
しかも認可よりずっときめが細かくて居心地がいいから2歳児クラスまでで本当に残念…
まあ、上の子は3歳児から第一希望の認可に入ることができたので
保育料は22600円になって経済的には助かるけど。
今、腹の子を上の子と同じ認証に入れてもらえるように既に園長先生には予約済み。
入園を0歳児でするか1歳児でするかは決めていないけど、
激戦の乳幼児の入園枠が確保できているのは安心材料の一つ。
毎年、4月入園だけでも50人待ちとかの園だし。
>>582 あなたのように9ヶ月とか、生後半年以上過ぎてて
お座りができて離乳食がはじまっている月齢なら全然いいよ。
生まれ月によっては、0歳なら生後3ヶ月とかで入れることになるから、
制度上許されればもう1年育休とるか悩むと思う。
うちは4ヶ月から復帰したけど、同じ社宅の奥様方から
「お金に困ってないのになんで?!」とドン引きされたorz
渋谷区、今日午後に内定した保育園から電話がくるそうです。
さっき区役所に聞いたら教えてくれました。
落選した場合は明日手紙が届くそうです。
今日は家からでれないお・・・。ドキドキ。
>>598 三年育休取れるけど、一年以上は給料が出ないから、すぐ復帰してくれと夫に言われ、
区の育児相談でも0歳児保育の四月から何とかなるかもしれないけど、
給料が少し出る育休後の1歳児からでは保育園入園は絶対無理だからって言われて育休打ち切る人もいるぞぃ。
杉並区は慌てて保育園を二つくらい作るって言ってたけど、いつできんだろ。
ドン引きとか余計なお世話、と思ってしまうw。周りに口うるさい人がいると大変ね。
8週から引き受けている園はノウハウもしっかりしている所が多いから(うちの近所はね)、
4ヶ月とかなら私は迷わなかっただろうなぁ。ただし産休明けだったら迷ったかもしれない。自分の体調が
回復してなかったから。それでも1歳児超激戦のことを考えると、むち打ってでも復職したとは思う。
同僚や友人でも結構、育休なしで復帰っているのよね。
>>602 たくましいなぁ。産休明けで復帰とか、周りにいないよ。
保育園でも、4ヶ月の息子がダントツで小さかった。
ただずっと母乳育児を続けるには、授乳間隔の問題で
うちの子は4ヶ月が預けられるギリギリだったと思う。
604 :
566:2009/02/25(水) 13:01:18 ID:bgw2iYrJ
>>567さん
>>584さん
レスありがとうございます、
>>566です。
うちが通える範囲の周辺の自治体となると、既に上の方に厳しいとレスのある市部になり、
>>582さん他が書いておられる、最近報道でクローズアップされている杉並は遠い上に仕事の縁もない方向です。
我が家は認可だったら保育料がかろうじて5桁になるかな、位のカネコマで
現状では幼稚園(私立のみ、預かりほぼなし地域)も視野に考えざるを得ないですが、
この景気では例年よりも認可保育園→幼稚園に変更する人は少ないんじゃないかと…
まだいろいろと悩んでますが、ここでレス頂けて少し落ち着けました。ありがとうございます。
1.市町村区 東京都八王子市
2.入園児の年齢 1歳児
3.落選
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況自宅
6.親の仕事の状況 夫、夜勤あり 妻 求職中
7.希望園をいくつ書いたか 第2希望まで
8.定員何人のところに落選したか 17人
9.その他コメントがあれば(落選後どうする予定とか)
求職中ではまず無理だろうと思いましたが、やはりだめでした。
考えが甘かったです。先に仕事を見つけます。
>>598 たぶん、
>>582の論旨はちょっと違うと思う。
>>563が入園のために育休や時短という制度を有効に使えないのは
「もったいない」という感覚に対して疑問を持ってるだけだから。
でも、母体や子供の健やかな育児環境のために確立されてきた制度を
保育園入園のために有効活用できないのは、563と同じく変だな、と
私は思うし、582の口調はちょっと上から目線すぎる気はするけどね。
ちなみに、4月に育休復帰予定として入園しておいて、
その後会社の都合や急な介護発生などで育休延長となったら
退園させられたりするのかな?「子の福祉」の名目で退園は免れるのかな?
>>606 「育休復帰予定」で入園する場合は、
4月30日までに復帰したという証明を出す必要があるのではないかな。
証明が提出できなければ退園になる。
いったん復職後に、違う理由で休職したりする場合(介護休業とか)は
自治体によっては在園が認められる場合もありそうだね。
それはそれで別の話になりそう。
激戦区では、事実上4月一斉入園になっているものね。
0,1歳児については、例えば定員を4等分して、3ヶ月ごとに入園選考とかできるといいかなと思うけど、
それだと年度始めはすかすかで、運営の効率が悪すぎるから、難しいんだろうなあ。
1.市町村区 中野区
2.入園時の年齢 0歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 育休明け/正社員
7.希望園をいくつ書いたか 第1希望のみ
8.定員何人のところに 不明
9.その他コメントがあれば
余裕こいてたらニュースやこのスレみて焦りだして認証に電話かけまくるも
待機にもいれてくれなかった園もあり、途方にくれてたら合格通知が。
ちょっと拍子抜けしたけど、とにかくよかった!
中野区内にある認証でも他区(杉並・練馬)の人の申込みのほうが多いみたい。
あーーなにもできないけどガンバレ!杉並練馬!
609 :
名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 16:12:49 ID:h8aWro46
私は未婚の母で杉並が絶望的で渋谷に昨年、強制引っ越し、運良く昨年11月から渋谷の保育園に決まりました。通勤に不便だけど決まったからにはやるしかない。皆さん、頑張って!新宿区の私立保育園なら空きありますよ。確か15時に問い合わせて5月入園募集してます。
今朝の新聞。
将来的に申し込み&審査を直接園にするってどうなの?
ますます偽造入所が増えそうなんだけど。
東京都M区
0歳児定員割れの保育園があったみたいよ
役所の仕事を保育園に丸投げしないでほしい。
世田谷来ました?
本日夕方電話にて
1.市町村区 世田谷区
2.入園時の年齢 3歳児双子
3.第1希望で入園
4.待機期間 2年半
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 母子家庭週4に内職
7.希望園をいくつ書いたか 第9希望
8.定員何人のところに けっこうたくさん
9.その他コメントがあれば
やっと入れた。3歳児にもなると応募が減ってくるんだよね。
615 :
537:2009/02/25(水) 18:11:44 ID:+9gpjJmk
世田谷ですが、今日もきませんでしたよ。
電話しようと思ったけど、勇気が出なかった・・
明日にはくるかな?
616 :
537:2009/02/25(水) 18:13:38 ID:+9gpjJmk
>>614さん
通知きたんですか?
それとも園から直接電話ですか?
>>614です。
電話がかかってきて、通知はまだ来てないです。
連絡あると良いですね。。
618 :
537:2009/02/25(水) 18:32:57 ID:+9gpjJmk
>>614さん
ありがとうございます!明日とりあえず待ってみます・・
決まってよかったですね!!
あやかりたい!
1.中野区
2.入園時の年齢 3歳児
3.落選
4.待機期間 2年
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 夫/会社員 妻/求職中
7.希望園をいくつ書いたか 第4希望まで)
8.定員何人のところに落選したか 不明
9.その他コメントがあれば 近場の幼稚園の延長保育を使うか、認証を探すか考え中
仕事探しても、保育園決まってからにしてくれっていわれるし、
保育園申し込んでも求職中だとポイント低いしで、最悪だ。
世田谷区
電話したけど教えてくれなかった…
明日から親戚葬儀だよ、通知みれないゃ。
雲○保育園に預けてる方いませんか?
世田谷や他地区にも開園するらしいんですが、現在通園してる方のお話伺いたいです。
認可は諦めて、自宅から近くにオープンするここに入園させようと思っています。
ただ現在開園している園までは遠いので見に行ってません。
雰囲気だけでも何でも良いので教えてください。
よろしくお願いします。
1.市町村区 渋谷区
2.入園時の年齢 1歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間 12月から
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 父:正社員 母:育休延長中
7.希望園をいくつ書いたか 第6希望
8.定員何人のところに入園したか 5人
9.その他コメントがあれば
夕方になってもなかなか電話がこなくて、思い切って第1希望園に電話したら
内定してました!本気で泣きました・・・。
>>614です。
何度もすみません。
読み落としてましたが、第一希望の園から直接連絡がありました。
上の方みたいに園に電話した方が教えてくれるのかしら。
良い結果でありますように。
渋谷区
うちは、連絡来なかった。
明日、不承諾通知くるかな、、、。
>>592 西新宿子供いないよねw
結婚を機に大田区に引っ越したのは失敗だったよ
>>614 3歳児でようやく双子入園できるのか・・・。あと1年頑張るか。
>>621さん
I区にもあるところでしょうか。
若くて子供が大好きって感じの先生たちばかりで、
庭はなかったけど、お散歩も頻繁に連れて行ってくれましたよ。
3歳以降も預かってくれるんだったら、継続したかったなぁ。
父:不定休だが、だいたい水&日休み
母:木、日休み
の子が月〜土まで週6日保育園に通ってて、
水曜は父が、木曜は母が一日スポーツジムにいるらしい。
これってOKなの?都の認可保育園だと税金投入されてるわけですよね?
>>628 役所がOKだせばOK。
労働基準は自治体によって違う。
630 :
名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 23:44:48 ID:fdfCNN4I
うちは発表来月だ。
夫正社員、妻フルタイム。
現在遠方から母に来てもらい、すでに勤めています。
育児休暇中ではなかったので、必死に母に頼み込みました。
(求職中じゃ入れないだろうし)
しかし、遠方とはいえ母に来てもらっている・・という事が
逆に「だったらこの先も来てもらえるんじゃ」と
役所に思われないか不安。
>>628 役所は具体的に通園する曜日を指定できる訳ではないし
うちの場合、保育園長さんの親さばき次第。
仕事休みならちゃんと一緒にいてあげなさい的な考えの人もいれば
「お父さん一人じゃ見られないだろうし」なんて人も。
>>628 OKですよ、労働時間などの基準さえクリアしていれば。
ただしあからさまにバレバレな場合は、園によって、また年齢によっては
「お父さんお母さんが仕事がお休みの時は、お子様もお休みください」と
注意される場合もあるけれど。
628の場合、両親とも週5働いているんだから、在園自体は問題ない。
>>631 園によっては親が休みの日でも
「子供を園の生活に慣れさせる為に毎日預けてください」
と言うところもある。
>>621です。
>>627さんお返事ありがとうございます。
今HPみたら、I区は2歳までなんですね。
うちの近所にできるのは5歳児までOKみたいです。
たぶん同じ系列なら雰囲気も大差ないと思うので安心しました。
ネットで調べても口コミが全然見つからず不安でした。
どうもありがとうございました。
>>621 もしかしたらM市ですか?それならうちもそこ狙いです。
先着順ということですが何時位から並んで良いものか悩んでます。
公立は全滅でした…
父・正社員 母・土日勤務介護職+求職中なので時間数も足りず。
1.市町村区 大田区
2.入園時の年齢 2歳児双子
3.第4希望で入園
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 父親:フルタイム 母親:求職中
7.希望園をいくつ書いたか 第5希望まで
8.定員何人のところに入園 8人以上のところ
9.その他コメントがあれば
最後に苦し紛れで書いた第5希望園(すごく遠い)だったので
内定を知った時は辞退しようかと思ったけれど
ここを見ても求職中で2歳双子が認可に入れたのは
かなり運が良かったと知り、入園を決意しました。
来年、第一希望園に転園できますように・・・。
637 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 03:22:10 ID:xxKxiaic
1.市町村区 東京都台東区
2.入園時の年齢 0歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間なし
5.現在の子の状況 育児休職中
6.親の仕事の状況 父・正社員フルタイム 母・正社員フルタイム
7.希望園をいくつ書いたか 第1希望まで
8.定員何人のところに入園したか 11名
9.その他コメントがあれば
今日、封書が届きました。
役所の人に1歳児は本当に厳しいと言われ、育児休暇を切り上げて8ヶ月の4月からの入園で申し込みをしました。
入れた園は11人枠に約30人の希望者がいました。
ここ1〜2年で急にマンションが増えた地域で、急激に待機児童が増えてると担当者は言ってました。
近くの認証保育園も0歳児は16人待ち、入れなかったらどうしようかと夜も眠れなかったので、本当に良かった。
>>619 亀だけど、4・5歳は常時どこか空きがある自治体も多いよ。
働きはじめたら入れるかも。
ポイント低くて、3歳からでも入園できない可能性がある人は
万一に備えて、幼稚園と併願してるんかなと思ってた。
うちは行事などで休みがとりやすいので、2歳の卒園まで今の認証
→18時まで延長保育のある幼稚園(習い事イパーイ)にしようか迷ったけど、
そういう園は大人気で、兄弟枠&2歳のプレの子で埋まると聞きあきらめたよ。
杉並区の申込数の急増理由は、一番は不況だけど
子育て支援券の影響も大きいように思った。
無料だからと一時保育を利用した人が
「偏見持ってたけど、保育園案外いいじゃん!」と気付いて、
保育園に入れたいと考えるようになったとかね。
「保育園児カワイソス・・・」のママがいてくれるから、
待機児童がこの程度で済んでいるんだと思う。
640 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:27:34 ID:jjeqYGHD
ここ東京ばかりだけの
他の地方の方はもう決まってるの?
1.市町村区 東京都世田谷区
2.入園時の年齢 0歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 父・正社員フルタイム 母・正社員フルタイム(育休中)
7.希望園をいくつ書いたか 第1希望のみ
8.定員何人のところに入園したか 0歳少ないんで伏せます
9.その他コメントがあれば
本日、園から直接電話がありました。
育休が11月までで、途中入園はどう考えても厳しい
だろうということで早めに切り上げることに。
第一希望しか書かなかったのは、どうしてもこの園に
通わせたいんだ!という熱意が伝わるかなと思っての
ことだったけど、このスレ見てから何で希望埋めな
かったんだろう・・・と大後悔。
あくまで予想だけど、最高ポイントで他と並んで、
最終的には世帯主の年収400万円台で決まりでしょう。
この辺りは所得高そうなので。
夢にまで出てきて眠れない日々だったので本当よかった。
642 :
537:2009/02/26(木) 11:12:29 ID:EXxQoZWI
1.市町村区 世田谷区
2.入園時の年齢 0歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間 なし(産休明けに入りたかったので一応5ヶ月?)
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 育父・正社員フルタイム 母・正社員フルタイムで育休中
7.希望園をいくつ書いたか 第5希望まで
8.定員何人のところに 10名
9.その他コメントがあれば
昨日同じ区で電話連絡来た方がいらっしゃったので、ダメなのかなと思っていました。
先ほど携帯に連絡あり、番号の上4ケタが近所っぽかったので、
もしや!と出たら保育園でした。
半ばあきらめていたのですが、毎日のようにその保育園の前散歩してて、
この保育園入るんだ!と妄想・願掛けしたのが効いたのか・・
本当に嬉しい、泣きました。
オメ!!
自分も受かるといいなぁ。
続々と結果届いてますね〜。
入園決まった皆さんおめでとうございます。
うちの区は月末発送予定。明日か明後日あたり届くだろうか
落ち着かないよぉーーー。
645 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:55:47 ID:H+h77Spz
1.市町村区 世田谷区
2.入園時の年齢 0歳児
3.第2希望で入園
4.なし
5.現在の子の状況 無認可保育室
6.親の仕事の状況 父/フルタイム正社員 母/フルタイム正社員(復帰済み)
7.希望園をいくつ書いたか 第4希望まで
8.定員何人のところに入園 9人
9.その他コメントがあれば
ひとまず良かった
同感。
年間に6万って認証の一時保育(1日)使うとあっという間になくなっちゃう額だけど、それでもありがたい。
それにこの応援券のおかげで、一時保育の他にもベビーの習い事やイベントはどこも混み混み盛況。
絶対移住組もいると思うし、預けることへの認識も変化させてると思う。
その動きに行政頑張ってついていって下さい!って思うわ。
急いで新しく作るのってどの辺りでしょうね。ニュースに出ていた人は夏頃と言った気がするけど。
>>646 そうだね。
長期的にみると、区にとって子どもが多いこと、妻が働く分
可処分所得が高い家庭が増えることはいいことだと思う(地元の商店も潤う)
民間学童とか、親が働いていても通える習い事なんかも充実するだろうし。
648 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 12:23:24 ID:GhqJg+h4
今月末が内定連絡集中?
>>635 >>621>>634です。
多分狙ってる園、同じですわw
私も何時から並ぼうか迷っています。
あまり早く行き過ぎても駅前で目立つし、他にも並んでる人がいればいいのだけど一人じゃ・・・
とはいえ、何が何でも保育園に入れて働かないといけないのでどうしよう。
10時からだけど、何時ごろから並ぶ予定ですか?
うちは7時か8時からと思っていたんですが、待機児童数みてるともっと早いほうがいいのかな?とも思うんですが。
650 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 13:06:34 ID:+Pw7xI/b
世田谷区在住です。
先程、仕事中ですが携帯に保育園から内定電話がきました(^_^)
1.世田谷区
2.入園時の年齢:1歳児
3.第2希望で入園
4.待機期間:現在まる6ヶ月目(08年9月から)
5.現在の子の状況:認証保育園在園
6.親の仕事の状況:父母共にフルタイム(母は時短取得中)
7.希望園をいくつ書いたか:第6希望までびっしり
8.定員何人のところに入園:十何人
9.その他コメントがあれば↓
うちは10月生まれなんですが、育児休暇を約2ヶ月切り上げて、
現認証保育園に入れました。
タイミングよく、認証が空いてくれたので、そのタイミングを
逃したらきっと4月まで入れないだろうと思ったし、そんなことになったら
認可の4月入園も点数不足で入れない恐れが・・・と色々と考えた挙句、
早めに入れました。
おかげでなのか、一先ず認可に入れそうなので良かったです。
まだ連絡のない皆様にも幸運の電話がきますように・・・!!
ちなみに、うちは上に小学生がいるんですが、上の子の保育園時代は
希望すればどこかしらに入れていました。
ちょっと前のことだと思っていましたが、時代は相当変わっているんですね。
行政ももっと真剣にこの問題に取り組んでいただきたいですよね。
じゃないとますます少子化社会が進んじゃいますよ。
651 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 13:10:02 ID:QVskj9cu
>>636 求職中で入れただけありがたく思わないと。
羨ましいわー
求職中なんて、ほぼ無理だよ。。。
電話が来ないと言うことは落選なのか…。
私立も公立も園から電話が来るモンなのか…?
>>652 ほんと、求職中は無理だった@江戸川区。
でも、なんとか近所の認証押さえられたから良かった…。
けど急いで仕事決めないと、月々の保育料がぁ〜!
655 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 13:56:36 ID:yVXHEv9C
全員希望園に入れてやれよ
656 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 14:08:04 ID:EXxQoZWI
>>653さん
さっき電話で、保育園の人が「区のほうから通知があって、そちらに電話しました」って
言ってました。(ちなみに私立)
私は郵便で通知が来るものと思っていたのでびっくりしました!
昨日掛かっててきた人もいるようです。
区の中でも地域や園の規模でまちまちのようです。
掛かってくるよういのってます!
657 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 14:11:34 ID:d1lvEepR
1.東京都練馬区
2.入園時の年齢 1歳児
3.第2希望で入園
4.待機期間 6ヶ月
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 夫婦共にフルタイム正社員
7.希望園をいくつ書いたか 第2希望まで
8.定員何人のところに入園 1歳児9名
9.その他コメントがあれば
上の子と同じ保育園に行けなかった。でも今年は不況のせいかかなり
激戦だったらしい。
入れただけマシだけど、うちから見て駅は12時の方向、上の子保育園
は2時の方向、下の子保育園は9時の方向とバラバラなので送迎が大変。
早めに転園できるといいな。
>>624 連絡来た〜
1.市町村区 渋谷区
2.入園時の年齢 0歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 父:正社員 母:育休中
7.希望園をいくつ書いたか 第2希望
8.定員何人のところに入園したか 9か12か
9.その他コメントがあれば
マスコミ報道で不安になってしまって、昨日から
認証保育園空いているか問い合わせの電話を掛け捲ってしまいました。
>>640 一昨日通知
1.市町村区 茨城県水戸市
2.入園時の年齢 0歳児
3.落選
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 父:自営業 母:パート6時間
7.希望園をいくつ書いたか 第3希望(第3まで記入例あり)
8.定員何人のところに入園したか ?
9.その他コメントがあれば
約400人の待機児童仲間入りです
フルタイムパートにして頑張ります
>>659 すみません
パート5時間(9時〜15時)でした
661 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 15:47:10 ID:EXxQoZWI
べ○○セのWMのスレで・・・
「4月の復帰にむけ、挨拶がてら赤ちゃんを連れて行ったら、副社長に連れてくるなと
言われ、悔しい、汚いもの扱いされた!悲しくて泣いてしまった。
部署のメンバーは温かく迎え入れてくれ気にするなといってくれた・・」
的なのがあった。
こんなのが保育園内定して復帰する会社って一体・・
こんなのが内定して残念だよ。
同じ復帰組としてだから子持ちは・・とひとくくりされるのが悔しい!
スレ違いですみません。
662 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 16:07:55 ID:l+aUZ5Cp
連絡まだああ??
663 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 16:16:23 ID:PcGrYa5d
1.市町村区 世田谷区
2.入園時の年齢 0歳児
3.落選
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 父:公務員 母:公務員(育休中4月復帰予定)
7.希望園をいくつ書いたか 第2希望まで
8.定員何人のところに入園したか
9.その他コメントがあれば
とても残念
664 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 16:30:06 ID:i2Hksm+Z
公務員なら3歳まで育児休暇手当もらえるからいいじゃない
1.市町村区 世田谷区
2.入園時の年齢 1歳児
3.落選
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 父:会社員 母:フルタイム会社員(育休中4月復帰予定)
7.希望園をいくつ書いたか 第10希望まで
8.定員と希望数 第一希望園は定員割れだった・・・
9.その他コメントがあれば
なんで定員割れなのに落選なんだろう???
うちだって世帯年収600万もないのに、第一希望者を蔑ろにして
もっとポイント高い人を入れたのだろうか・・・
それって普通?なんか悔しくてたまらない。
定員が本当に割れているのかな?
もしかして補欠というか再審査対象の人が間にいるのかもしれないよ。
>>666 第一希望に限っては、定員割れ(8人の枠に6人とか)ってことかと。
>>665 勘違いしている人が結構多いけど、ポイント制のところは全申込者をポイント順に並べて、
一番高い人から決めていくやり方だから、第一希望だから優先されるってことはないよ。
あなたよりポイント高くて、第二希望以下にその園を書いた人が入れただけ。
やっぱり1歳は、無認可で待機の加算がないと可能性低いね…>世田谷区
区が発表した最終入園申し込み数に定員以下の第一希望数だったので、
入れるものと浮かれてしまっていました。
区に「第一希望なら入れるのか」と確認しなかった自分のミスです。
>>667さん あああああああ、もう自分のバカさ加減に腹立ちます。
みなさんが希望園に入園できますように。
役所に問い合わせたら明日発送予定らしい@千葉県市川市
緊張する。
>>664 え、マジで?
そんな素敵な共済どこよ?
うちは1歳までだよ・・・orz
>>670 うちも最長1歳半だよ
公務員だから法律に則した形になるんじゃないの?
でも地方と国家は違うのかしら?
保育園に内定貰ったんだけど、ファミサポやシッターって朝の送迎はお願い出来るのかな?
だいたい7時か8時からスタートのところが多くて、6時台に出かけるうちにはキツい
みなさんの会社は時短がありますか?
何歳まで、何時間ですか?
旦那の収入だけで食べていける人や収入の多い人は
幼稚園か認証に入ってくれればいいのに…
すみません低所得家庭のぼやきです
スルーしてください
でも自分も本当にそう思うよ
マジで生活掛かってるのに認可落ちたとかもう…
1.市町村区 世田谷区
2.入園時の年齢 0歳児
3.落選
4.待機期間 なし (母育休中)
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 両親ともに正社員フルタイム
7.希望園をいくつ書いたか 第2希望まで
8.定員何人のところに入園したか
9.その他コメントがあれば
私もポイント制を誤解してました。
MAXまで希望園をあげておけば良かったと後悔しています。
また状況の厳しさを悟るのが遅く、認証・無認可の順番待ちに
並んではいるものの抑えは出来ていません。
育休延長して順番待ちするしかなさそうです。
>>672 私の勤務先は1〜2時間の時短が選べます。
期限は子どもが小6の3月31日まで。
>>673 私も最初はそう思ってたよ。
一人親は無条件に入れてくれって。
なぜ母子家庭の私が入れず共働きが入れるんだよーと。
昔ね。
公務員は落選しないと思ってました。
1.東京都府中市
2.0歳児
3.落選
4.待機期間なし
5.現在の子の状況→自宅
6.親の仕事の状況→父親フルタイム正社員 母親→求職中
7.第3希望まで
8.定員何人のところに入園/落選したか→?
9.やっぱり落選か…。
旦那の会社では給与一割カットが決定したらしい。OTL
ダメ元で無認可にも当たってみようか…。
辛い職場だったけど、一年前に退職したことを激しく後悔中…。
自分甘かった…。
私は退職しなかったことを本当によかったと思った。
保育園に入れたのはもちろんのこと、産休中に健康保険から出た手当て、
雇用保険から出た育児休業給付、6ヵ月後に出るであろう職場復帰給付金合わせて300万近い。
子供を産む時には意地でも会社を辞めないほうがいい。
>>673-673 スルーしろとあるけど、正直ふざけんな、と思う。
ライフプランや男を見る目がしっかりしてない人たちのおかげで、
きちんと生涯仕事をしていこうというライフプランを立て、
大学もそのために選択し、就職活動も超氷河期でも頑張り、
たぶんあなたたちの旦那よりもずっと仕事をして社会貢献をし、
月々10万以上の住民税を払ってきているこっちが、
収入が多くて不利になるとう状況の方がずっと納得がいかない。
低所得は自己責任。
不況だから専業できなくなって働きに出るとかって、
リスクに対する想像力が欠如した人生を送ってきたツケとしか思えない。
そのために、むやみに倍率が上がる方ずっと迷惑。
ちなみに東京某区、第一希望で決定。倍率は二ケタ。
家を建てる時に、自分たちの条件で保育園に入りやすい区で土地を探すなど、
数年前から準備をしてきたのだから、当然の結果だと思う。
あなた、スカッとするわ〜!!!
ハイ、エライエライ
>>681 子供が描いてた「おりこうさん」じゃなくても虐待とか駄目よ。
育児ノイローゼとかになりそうな人だから入園できて良かったと思う。
おめでと。
685 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 22:09:03 ID:ltztOCUF
>>673 書いたら荒れるとわかってるようなことを
「すみません」とか「スルーすれ」とかウゼェ
これだから
倍率は二ケタだったのに保育園に入りやすい区なの?
>>681 すんごい剣幕にビックリした
お疲れなのかなw
でも、ちょっと言いたいことはわかるかも…
待機児童問題が話題になって久しいから、私も妊娠前から
地元の保育園状況とかは勉強というか視察しておいた。
>>680サンがおっさるように、辞めない方がずっといいとかも知ってたし
(ま、辞めるという選択肢は自分にはないんだけどねw)。
職場からも「しっかり子育てをして、また戻ってきてくれ」と
言ってもらえるくらいポジションを確立してから妊娠に踏み切ったり、
いろいろと事前準備はしてきたつもり。
就職活動も制度もちゃんと念頭に置いてた。
だから、この不況で保育園の倍率がうなぎのぼりってのは
戸惑いがある。本当は、働く気がある人はみんな入れたらいいと思うけど、
どうしても誰かが落ちることになるし、それは事前準備をしてきた自分では
イヤだな…という気持ちを持ってしまう。
連投かもしれないけどスマソ
>>686 たぶん、「自分たちの条件だと、この区なら入りやすそう」というのを
調べておいたんじゃないかな。倍率二桁でも第一希望に入ったというのは
そういう準備が功を奏したんだから当然、って意味では?
本当に、誰もが入れればいいんですけどね・・。
結局ずっと何かしらの競争や選別に巻き込まれて生きてきて、
しかも日本は一旦レールから外れると復帰するのが困難ですからね。
それがわかっていて準備していたか、そうでないかの差の表れのひとつかな。
ああでも本当にみんなが入れたらいいのに。せめて保育園くらい・・。
やむを得ず準備できなかった場合も多々ありますしね。
このスレをみてもわかる通り
事前に保育園リサーチしていた人はほぼ全員入れて
何も考えずに突然保育園に入れようと考えて応募した人は
落ちてるのが現状では。
昨日、小児科で隣に座ったお母さんが
「そろそろ働きに行きたいから保育園に入れようかしら」って言っててびっくりした@江東区
どこから話したらいいかわからなくてしばらく思考停止してしまった。
>>691 そういう人が気軽に応募して倍率をあげ、かつ落選してるんじゃ?
私はかなりリサーチしたつもりだったけど落選しちゃったよ。
仕事も学校を卒業してから続け、それなりに税金も払っていたんだけどなぁ
祖父母も遠方、無認可空きなし、もうどうしようもないので何度も職場と話し合い退職することになった。
職場は育休延長を勧めてくださったけど現場に迷惑をかけちゃうので。
もったいなかったしと何度も後悔するけど、これで良かったと言い聞かせてる。
>>689 同意。他の方もおっしゃっているけど、
少し前まで、場合によっては去年までは0歳児であれば入れた地域が、
認証とかに一旦入れないと認可保育園に入れない状況になっているのは
本当になんとかしてほしい。
事前の予想をはるかに超えた応募がある地域も多いと思う。
>>693 会社にとって1年や2年は大したことがないから、育休延長を勧めてもらえるほど
ちゃんとした人材ならば休職して少し状況が変わるのを待ってもいいのでは・・?
もう遅いのかな。
現場の迷惑とか考えなくてもいいと思う。実はそれほど迷惑ではない場合も多い。
本気で迷惑になったら辞めて欲しいって言われるし。
こんなに待機児童がいるのに上の子のクラスで月1〜2回位しか登園
しない子がいる。
あと下の子が生まれたからって4ヶ月ほど登園していない子もいる。
2ヶ月登園しなかったら退園になるはずなのに・・・。
こういう子達が辞めて本当に必要な子が入れたらいいのにって思う。
>>695 そうなんですよね
甘えてもよかったのかも。
でも職場で私の職種がひとりで育休の間、補充もされず迷惑かけるかなと。
それなら辞めて新しい人を探してもらった方がよいかとも思ったんです。
それと子供がなかなかできなかったので早くチャレンジしたくて、
でも育休中に二人目もヒンシュクだし…
退職願い昨日出しちゃいました。
>>684 確かに育児ノイローゼとかになりそうな人だね
こうあるべきみたいな
堅すぎる
お酢を飲むといいかもしれん
>>697 そうですか、そこまで考えるなんていい方ですね。
でも仕事のために自分がいるのではなく、自分のために仕事があるのだから
この先はもう少し自己中心的でもいいと思いますよ!
2人目早くできるといいですね。
>>696 >あと下の子が生まれたからって4ヶ月ほど登園していない子もいる。
>2ヶ月登園しなかったら退園になるはずなのに・・・。
これは子供が長期入院していていつ退院できるか目処がたってないから
退園処分にならないのかも。
1.世田谷区
2.入園時の年齢:1歳児
3.第2希望で入園
4.待機期間:08年10月から
5.現在の子の状況:自宅
6.親の仕事の状況:父母共にフルタイム(母は育児休暇取得中4月復職予定)
7.希望園をいくつ書いたか:第20希望くらい。用紙裏までびっしり
8.定員何人のところに入園:10〜15人
9.その他コメントがあれば↓
正直書いたことも覚えてない園。通うのも大変だし5歳まで見てくれない。
転園加点3ポイントより無認可加点6ポイントの方がいいかとも思ったが
どうせ通いやすい場所で中途で空く園は皆無だろうし年間の出費を考え
ここにきめた。
予約していた無認可は「入会金頂いてるんだからいつでも一時保育においで」と言ってくれた。
会社の方が育休や時短等法律に基づいて考慮してくれているのに
保育園がないから0歳児で復帰とか矛盾しているよね
保育園は足りない、幼稚園だって少なくて入る為に何時間も並ぶ?子持ちの人が?
ありえないよね
703 :
701:2009/02/26(木) 23:02:27 ID:Gfhj1bVR
しまったコピペのまま間違えました。
× 3.第2希望で入園
○ 3.第15〜25希望で入園
>>699さん
ありがとう
あなたの言葉で後悔が吹っ飛びました。
今の現実を受け止めて頑張っていきたいと思います。
ありがとう
>>704さん
いえいえ、色々言ってすみませんでした。
私もそろそろ2人目欲しいんですけど、復帰直後に妊娠もどうか・・。
やっぱり会社に対して遠慮ってありますよね。いい会社なら尚更。
お互い頑張りましょう。
>>681 激しく同意。全くその通り。
収入多いと不利って何なんだろう。
>>700 子供は入院してないですよ。
次男誕生で、夫の仕事は不規則で保育園への送迎が出来ないし、この時期に
生後数ヶ月の子を連れて保育園行って病気もらったら嫌だから当分長男は家
で面倒みる。という事で登園してない。
>>706 保育園は基本的に福祉だから仕方ないのでは?
でもね無認可や認証にすら入れないってのは大問題だと思う
それって私立園?公立ならダメかもしれないけど、私立だと園の考え方が入ってくるから
そう簡単には退園にならない気がする。
>>708 同意。
無認可にも認証にも入れなくて働けなかったらかなり生活困りそう。
育児休暇を取らせてくれる会社ばかりじゃないしね。
どんな順風満帆な生活送って来てたって今の世の中いつ自分の会社が倒産したっておかしくないし。
福祉は弱者優先であるべきでしょう。
>>711 福祉は弱者優先っていうあたりはホントそう思うけど、
認可保育園はどの園も(同じ区内では)料金は一律って
ところが逆に不公平だと思う。
便利な立地にあってキレイで設備も充実してて
先生方の評判も良い保育園Aと、
不便な場所にあって設備も古い保育園Bが
同じ保育料なのはおかしい。
これじゃあ当然Aに希望が殺到するから、
結果的に「弱者」が評判の良いA保育園に
(場合によっては安く)通えるのに対して、
「強者」が割を食う形になる。
区の基準で選考されて助成も受けられる入園システムは
福祉としてあっていいと思うけど、
区の助成ナシで入園する入園者の枠もつくってほしい。
倍額出してもいいから、良い保育施設に子供を預けたいと思っても、
今は良い保育園=認可保育園になっちゃってて、入園が決まるまで
歯がゆい思いをしたよ。
>>681 すごいなー。品川区とか、夜間保育の必要があるほど
激務の方がかえって有利なところがあるなんて、
妊娠前は想像すらしなかったよ。
でもそういう自治体は少数だから、
ほとんどの自治体で認可保育園必勝法は
・0歳クラスから復帰は必須
・利便性より、不人気で募集人数が多い園を第一希望に
・申請書類提出時には、すでに無認可にあずけて仕事復帰状態
・残業しないなど夫の前年の年収は出来る限り抑える(400万以下)
・祖父母は遠方に引っ越してもらう
・さらに確実にしたいなら偽装離婚する
・・・これで落ちることはほぼないと思うw
でもそこまでしなきゃ、確実には入れない現状はおかしい。
相当リサーチしてても、年収の理由の同点落ちは避けられないし。
みなさん、母子家庭は離婚だけじゃないって事も忘れないで下さいね…
専業主婦だったのに旦那が突然死んで、
無職母子だから保育園にも入れない、なんて人だっているんだから。
それでもいまどき生活保護なんて簡単には降りないしね。
715 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 08:50:50 ID:wCyj7Lxc
幼稚園も保育園も同じにすれば
待機なんていなくなるんじゃないの
今時、専業主婦なんて少数でしょ
>714
死別なのに、職が決まってないからって保育園に入れないパターンがあるとは
さすがに役所も頭固すぎですね。ちなみにどこの市町村ですか?
>>715 これも同意!
定員割れしてる幼稚園があるなら保育園と一緒にして保育時間を延ばして欲しい…。
0〜2歳も可にしてさ。
>>716 当たり前だけど死別だろうが離婚だろうが無職は無職としてのあつかいしか受けないよ。
貯金があったりや生命保険が降りてたりすれば無職でも生活保護も受けれない。
生活できないから一時的に、と実家に帰れば完全にアウトでしょ?
圧倒的に専業主婦の方が多いわな
ここ数年、特に今年は今まで保育園に預ける必要ない人、不況の影響か主婦が働き始める人が増えたのかね
有利な生活保護や非課税世帯もうちの区は増えたみたい
小中高と定員割れが多いのは少子化で納得だけど園はこの先どうしたものか
720 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 09:24:41 ID:wCyj7Lxc
幼稚園は余ってる
保育園だけが集中
721 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 09:26:44 ID:TdFwJmBd
>>713 本人の疾患とか障害のポイント加算要素もあるよ。病気してたら働けないわけでもない病もあるし。
>>714 そういうケースも含め、専業主婦を選択する人は
リスクに対する想像力が欠けてるんだと思う。
不謹慎だけど、死亡ならまだいい。
今時、生命保険くらい掛けてるだろうし。
でも、旦那さんが事故や病気や事件に巻き込まれるなどで
収入が断たれるどころか支出の方が増えてしまうことだって可能性だけなら
いくらでも考えられる。そういった時のためにきちんと貯金してるならいいけど、
そうでないなら自分の方もある程度収入が確保できるようしておかないと。
もちろん夫婦二人でリストラなんてこともあるから、100%安心な道などないけど、
リスクを分散させる意義は十分あると思う。
自分だけならまだいい。でも、子供の教育と生活を考えたら
リスクを計算して人生設計をするのは親として当然の義務だと思うけどね。
特に今、保育園問題に直面している年齢の子を抱えてるような人の多くは、
既に社会に出る時にはバブルは崩壊していたでしょ?
何を根拠に、旦那の稼ぎや健康を信じて安穏と専業主婦を選択できるか、
不思議でならなかったよ。
そういう人たちが、今になって急に「保育園に入れてくれ」
「生活保護を受けさせてくれ」って、驚くというか呆れるというか…
生活に困窮するのは勝手だけど、迷惑をかけるのはやめてほしいと思う。
こういうことを機に、多くの人が、万が一の時に自分も困らず
社会に負担もかけずに済むよう生活を見直し、
行政もそれに対応していくといいと思うけど。
死別母子家庭と、デキ婚→離婚ボッシーが同じ条件なのはおかしいと思う。
ただ妻が専業なら、きちんとした家はそれなりの保険に入っているし、
遺族年金や住宅ローン免除、学資保険免除もある。
夫死亡→即困窮ってのは、なんだかちょっとDQ臭がするな…。
>>681 住民税からすると年収1400〜1500万円以上の収入かと思うけど、
認可なら通常は世帯全体の総収入で判断されるので、一人の収入を
語られてもあんまり意味がない。
仮に貴女の旦那が世の中の平均収入しか収入がなかったら
都心の区では最高レベルの世帯収入とはならないよ。
何が言いたいかというと、貴女が他の家庭の人を「低収入なのは
自己責任。収入が低い人が入れるのってこっちは迷惑だ。」と書いて
いるけど、貴女の家庭に対してそっくりそのまま同じことを感じている
家庭も少なからずあるということ。
まあ旦那さんも高収入なんだろうけどね。世帯で数千万円稼いでいるなら
気合入れて認可に入れたがる理由は良く分からない。入園したらしたで
安い保育料で通っている家族を攻撃しないでね。
>>723 ふむ。あなたはいつも正論だ。
耳の痛い人もいるだろうけど、間違ったことは言っていないと思う。
ところで、幼稚園と保育園の問題は本当に現状と合っていないよね。
今は乳幼児時代の密室育児が問題化されていて、
教育という側面でも、早くからの集団生活の意義が見直され、
幼稚園入園年齢を引き下げようという動きもあるみたい。
だったらもうみんな預けること前提でもいいんじゃないの?とかって思う。
義務ではなく任意でね。そうすれば働く気がある人は就職活動もしやすくなるだろうし。
せっかく子供が過ごせるスペースがあるのに、定員割れで有効活用されていないのは
もったいないよ。。。
727 :
551:2009/02/27(金) 09:49:44 ID:CLMHoSDx
>>713 そうですか、品川は少数派なのかな?
前は川崎に住んでたので、
>>560 さんの気の毒なお話を聞いて、
引越してよかったと心底思いました。
(幸区はDINKSには便利で居心地よかったんですけどね)
ただし、品川は、認可でも保育料の最高額は68000円です。
おまけにそこそこの年収(高収入とはとてもいえないレベル)でも、
所得制限にかかって、認証の補助は出ないです。
ですので、保育料的には今の認証でもよかったんですけど、
まぁ先々のことまで考えあわせると、やはり認可かな、と。
>>719 ほんとこの先どうなるんでしょうね。
(育児をさぼりたいからではなく)本気で働きたいママには、
求職中であろうと道が開ければいいなぁ、と心から思います。
ますぞえさん、年金問題、派遣切り問題と次から次へと大変で
しょうけれど、保育所問題にも是非実績残していただきたいな。
728 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 09:50:33 ID:wCyj7Lxc
幼稚園も延長はあるけど、夏冬休みはある。
もちろん3歳児からの入園で012歳はない
別に保育園の問題だけじゃなく
この国の制度設計が全てが時代遅れで逆行してるだけ。
夫専業主婦子供2人で経済成長が続き、
高齢者が少ない社会ではないのは確か
>>681 まずあなたの書いてることが
>>673と変わらんよねw
結局、低収入が高収入を目の敵。そして高収入が低収入を目の敵。
やってること一緒。
高収入謳いたいならそこきちんとスルーしないとあなたが低レベルと言ってる人間と同じ穴の、ですよ。
>>725も書いてるけど、自分は高収入だとそこまで熱くなるのなら
なぜ低所得層も多い認可にそんなにまで拘るんだろうか?
認可以上の素晴らしいサービスと手厚い保育で文句無しの無認可利用した方がいいと思うんだけど。
認可に入れて大人数保育で「低収入の家の子にうちの子が叩かれた!」ってなりそうな剣幕だよ、その見下し感。
730 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 09:54:44 ID:vC6vKH54
>>723 いつも理想を述べてばかりだと、また
>>683みたいに言われちゃうよw
そこは、ぜひあなたが上に立って(首相にでもなって)
100%、皆がそういう風に出来るように、世の中を変えて、
(DOQも含めて)考え方を変えさせる位してくれないと。
みんないちいち言わないだけで、そんな事分かりきってるからw
731 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 10:01:12 ID:QKdsvZCj
子育て後復帰出来るように難関と言われる資格を取りました。
でもそれは自分の努力出来る環境能力が恵まれてたから。あなたがバリバリやれているのも努力出来る才能環境に恵まれてたから。
人は色々です。男性だって色々いるでしょう。専業で子供に手をかけたいと思っていたのに働かざるえなくなった人もいるはず。
自分より下の人を見下すのではなく、もっと暖かく他の人を見て。皆があなたみたいに努力出来る人なら貴方は今みたいな生活出来てないのよ。
まず人並みの生活が出来るのが優先されるべき。
貴方の子供自分より出来ない子は皆見下す子になるよ
どんなに本人が努力したって環境によっては報われない場合も大いにあるしね。
確かに無知で無計画なのはいけないと思うけど、子供に罪はないんだから最低限の生活は保障されるように扱うべきだよね。
733 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 10:07:47 ID:QKdsvZCj
<<681にです
734 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 10:26:36 ID:kn1iHzP/
幼稚園と保育園は保育目的も管轄も違う
ちょっとぶったぎってみるが
多摩地区H市、同点の場合には年収だけじゃなく資産まで見てるという噂。
(噂だけなのかも知れないけど・・・)
持ち家ローン有りと賃貸、正直なところローン持ちの方が厳しいと思うんだ。
ポイントは公開されていないけど
出産・病気・介護>正社員>>>自営>パートらしい。
自営っていってもお手伝いレベルから
それこそ日の出から夜更けまで働くレベルまで様々なんだけどねぇ。
うちは自営の比率が高い地域らしいんだけど、自営の1歳児は軒並み落選しました。
736 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 10:36:47 ID:wCyj7Lxc
保育園も基準がバラバラだから問題になる
所得500万以上の保育園
所得300万ー500万の保育園
所得300万以下の保育園
ってわけりゃ問題ないんじゃないの
愚痴になりますが認証ポイントってのが理解できません。
表向きは認証に預けてまで復帰せざるを得ない切羽詰った人だから優先する
ということなんだろうけど・・・
生まれた月によっては育休明け4月復帰が丁度いい人もいるだろうし。
兄弟の場合、2人を違う保育園に預けてまで復帰すると保育料、
送迎の時間が増えてきつい。無理して預けて時短利用するとポイント下がるし。
上の子を通わせている園で聞いたところ、育休明けで下の子を申し込んだ人は
ほとんど入れなかったそうです。
738 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 10:47:08 ID:KMT294QI
まあ、
>>681は頑張った感が強いんだろうね。
でも考え自体は短絡的だね。
低所得は自己責任、の場合もあるだろうけど、何故人並みに努力しても低所得の人達がいるのかも考えた方がいい。
氷河期という言葉から連想して、第二次ベビーブームの生まれかと思うが、
確かに大学受験は大変だったし大学出ても就職先がなくワーキングホリデーに行く人も多かった。
でもそれらはある程度裕福な家庭で出来たこと。
バブルの余韻がまだあって大学のお金ぐらい出せる家庭は増えていたが、まだ大学費用を出せない家庭や、女は大学は必要ない、という家庭も多かった。
学力があっても大学に行けない人もたくさんいた。
私はありがたい事に大学まで行かせて貰ったが、親がお金を出してくれなければ、
自分でなんとかしてまで通おうとは思わなかった。
そういうそれぞれの環境も考慮せず、低所得は自己責任と言ってしまうあなたは、
まさにあの時代が生み出した自己チュー女。
途上国の貧困まで自己責任と言い兼ねない。
739 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:09:51 ID:QhNFI+nu
連絡来ない
来月になるんだろうか
>>729 >>681と
>>673が同じ構造とは、読解力不足もいいとこ。
高収入を謳いたいわけではない。
努力や準備をしてこなかった人が、
してきた人を非難することが許せないだけ。
>>738 高校・大学と、返済義務&親の収入制限なしの奨学金を受けたため
学費はほぼ無料でしたが、何か?
それに対しては感謝しているから、それに見合う社会貢献もしてきたし、
今後もしていくつもり。
そもそも、こんなにも恵まれた今の時代の日本に生まれて、
自分の人生を環境のせいにするなんて、甘えも甚だしいと思う。
人並みに努力しても報われないなら、人並み以上に努力すればいい。
それさえ拒否るほど、今の日本は厳しくはない。
開発途上国の状況と一緒に語る方がずっと失礼だ。
確かに、同窓生の中で就職にあぶれた人も少なからずいたけれど、
それはある意味当然とも思える結果。きちんと将来を見据えて
計画していた人は、軒並み希望通りの就職をしていたよ。
こういうことが、昨今の待機児童問題に通じているのでは?
自己チューという意味では、自分で専業を選んで、
状況がまずくなったからとロクな技術も持たずに社会に出ようと考え、
保育園に入れろとわめく方がずっと自己チューに思えるのだが。
いい加減、スレチなので消えます。
…なんというか、こういう無意味な叩き合いが生まれてしまうほど
世の中が殺伐としてるってことなんだろうね。
>>728 同意だなぁ。この国の制度は、なにも保育園問題だけじゃなく
色んな意味で遅れまくってる気がするね。
子供を産んでから、政治にちょっと関心が生まれた
(また、「子供が生まれるまで政治に無関心なのがイクナイ!」と叩かれたりしてw)
入れなくて大変なのは分かるけど、他人を叩いても余計にイライラしちゃうだけですよ
自分が努力した事や家庭の事情は、他人には全く関係ないことだし、保育園は福祉ですから
変えて欲しいなら、ここでキレるより、署名でも集めた方がいい
ここの住人って氷河期世代が多いんじゃないの?
努力なんてしなくても就職できた付属あがりのコネ入社が
>>681より気持ちに余裕があるってことですね。
少々すれ違いかもしれないのですが、一時保育の話。
東京都八王子市、
一時保育の休日保育はあるのですが、土曜日は一時保育をやっていないんだそうです。
土曜日に預けられるのは正規利用の子供たちのみ。
ほかの自治体も土曜の一時保育はやっていないところが多いんでしょうか?
>>742さんに同意。
誰が苦労しようと楽しようと関係ないことだし、子供にそんな子になってほしくない。
この国の制度へ怒りというかそのパワーを向けて(たたけってことじゃない)行くべきだと思う。
認証の保育士さんたちも言ってた。
「お母様方が是非声をあげていただきたい」と。
740さんが努力家なのはよく分かりました。言わんとすることも理解できます。
ただ、あなたのような人や「無計画」な人、中庸な人が入り混じっているのが世の中ってものですよ。
ふう、4月から職場復帰だ。認可は落ちちゃったけど(役所に問い合わせたら世帯収入が落ちた原因。別に裕福ではないのだが)
子どもを預けることになった認証保育所は良さそうな所でとりあえず安心。頑張って働くぞー。
もう消えるらしいけど、
>そもそも、こんなにも恵まれた今の時代の日本に生まれて、
これを全ての国民が平等に享受できていると本気で思っているのかなぁ。
こういう人が奨学金を取って上から目線で熱くなってるとくらくらするよ。
生まれたときから格差を負っているのが現実なのになあ。だからこそ、
恵まれた者(能力でも機会でもめぐりあいでも努力できる環境でも)は、
そうでなかった者に対する責任があるのに。ノブレス・オブリージュとまでは
いかないけど、もう少し暖かい視点を持って欲しいよ。
うちが利用してる認可園は土日じたいやってないです、一時保育。
自宅からちょっと遠いもうひとつの園は
>>744と同じで休日保育はあるのに土曜はないです。
大阪市です。
>>746 その通り。そういうのが通ってこそ、安心して生きていける社会になるんだよ。
頑張ったら頑張っただけ740も収入が多いわけだしいい事があってももちろんいいと思うけど
頑張れなかった人にはそれなり最低限のセーフティネットは必要かと思う。
これは甘えとかじゃなくて人間の尊厳としてのね。
仮に自分が弱い立場に転落したとしても、そういう考えがこの国にあれば、安心して生活していけるよね。
一時駄目な時期があっても、また持ち直したら頑張ろうという気持ちになる。
社会自体が740みたいな考え方だったら、恐くて生きていけないよ。
何があるのかわからないのが人生だし。
>>740みたいな人が例えばうつ病患者に対しても頑張りが足らないとか言うんだろうかw
750 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 12:18:22 ID:QhNFI+nu
一般的には2月選考
3月第一週に連絡?
東京は早いのかな
多分本当に本当に頑張ってきた人なんだと思う。>740
だからこそ他人の努力不足(に見える部分)がどうしても許せないんだろうなあ。
気持ちはわかるよ、自分も仕事を頑張ってきたから。
でも、もう少し柔軟になろうよ。
他人を許せるようになると、他でもない自分が一番楽になれるよ。
>>740 というか、
>>673は努力してきた人を非難したわけではないと思うけど
あの文章だけで非難と捉える読解力にびっくり
753 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 12:28:00 ID:QKdsvZCj
<<740
お金だけの問題ではなくて色々な意味での環境
高校大学に努力して行ける人とどう頑張っても勉強が理解出来なくてやっと高校でた人もいる。
勉強が足りないからだけでは説明出来ない能力の差。
でもそういう人だって優しい、家事が得意等色々他の才能がある場合が多い。
家庭の事情だって同じ。
家族が病気で奨学金でも通えなかった人もいる。
体があまり丈夫でない人もいる。
収入が少ない人、生活が苦しい人を努力が足りないと非難するのは辞めましょうよ。皆子供のために必死なのだから。
754 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 12:32:33 ID:KMT294QI
>>740 自分が出来るから他人が出来るとは限らないんだよ。
能力だって自分の努力ではどうにもならない事だってある。
>人並みに努力しても報われないなら、人並み以上に努力すればいい。
人並みに努力したら人並みの生活が出来るような世の中が理想でしょ。
恵まれた国というのはそういうもの。
恵まれた国というのは福祉が充実している。
障害者や老人になど社会的弱者に手厚い。
保育も福祉の一貫。
その中にぐうたらなできちゃった婚のシングルマザーがいるかもしれないが、そこだけ廃除は難しい。
あなたも福祉を利用するならその基本理念に文句ばかり言ってもね。
そもそも裕福層の為にあるものじゃないんだから、あなたが高収入だというなら別の方法を考えればいい。
働きたいから余裕があるけど働く人より働かなければ生活が苦しい人が優先されるのが福祉。
>>751 同意。
上から目線で正論を語っても、人の心は動かせないよね。
>>740さんも仕事をしていて、そう感じないのかな?
頑張り屋で優秀な人なのに、その点だけ惜しいと思う。
子どもはいっぱい間違ったことして大きくなるから、
親があまりにも圧倒的に正しすぎると、子は辛くなる。
「あたしんち」のお母さんくらい適当な方がいいらしいよw
待望の認可に入れたんだし、もっと肩の力を抜いていいと思う。
>>753 逆に勉強ができても社会に対応できなくてって人もいるよね
適材適所なんだろうなぁ
専業だってそういう意味で適材適所だと思って収まってた人が多かったと思う
でもどうにもならなくなってパートに出なくてはならなくなった
(旦那の給料減、失業など……)って場合もあると思うよ
もともと専業でやっていこうとして番狂わせがあったわけだから
それを計画してないって言われても……って感じかな
私はもともと仕事が好きで技術系なんだけど前は740さんみたいな考え方してた
で、ぶっこわれてw
今はアルバイト程度でもやりたい仕事をやってるって感じの
低収入ですがwそういうスタンスの人間もいるし、実際保育園はありがたいし
>>752の考え同様、
>>673は別に努力してきた人を責めてないと思われ
何度も書くようだけど保育園=福祉だから……
てか
>>754>>755が正論すぐる
でもさ、変な考え方かもしれないけど
できちゃった婚だって私はある意味生殖能力が高いと評価してしまう……
いや、自分がなかなか子供できなかったからさ……考えなしに子供ができるって凄い。
排卵日とか計って計って計っていい加減疲れたもんねw
でもまぁ
>>740さんも自分にやさしくなって欲しいなぁ
よくも悪くも都会的な考え方だよね
嫁は家で家事と子育てに専念して欲しいって考え方の男もまだ沢山いるし
旦那の親の介護で働けない人だっている
そんなの危機感云々じゃないでしょ
>>740は気が強いね。怖い。
仕事もできるようだから、もっと他人に優しくなれば尊敬されるのに。
小学校の先生が自分より劣ってると思ったらモンペになりそう。
いろいろ注文つけて〜すべきって。
うちなんか両親共に、毒ではなかったけど
(計画性がないという点では毒)高齢年金無し親で、
高校卒業と共に、生活費を稼ぐために働きに出たよ。
奨学金もらっても大学行ってたら食べていけないし。
高卒ながらも、それなりの資格を取って必死で働いたら、30代で都内に家買えた。
ま、そういうのもいる訳で。
>>673は、高収入の人を責めたり非難したりはしてないだろうけど、
煙たく感じてるのは伝わってくるよね。言いたくなる気持ちもわかるけど、
そこにカチンときた人もいるとは思う。昨日は681=スカッの流れだったし。
スルーしてと書きながら荒れ必須のネタを投下したのがマズかったかなw
チラ裏で十分だったかも…
>>733 アンカーは<<ではなく、>>デスヨ
そろそろ、気分と話題を変える頃合いかな。
頑張れる人もいれば頑張れない人もいる、
計画が得意な人もいればそうでない人もいる、
ただそれだけのことなのに・・。
誰もが努力すれば結果が出るわけじゃない、生まれつきの能力や才能もあるのだから。
こんな人が先生や上司だったら私はたぶん死にたくなるw
762 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 13:31:36 ID:QKdsvZCj
>>760 失礼しました。私は仕事セーブしているので公立落ちて認証でも納得しているのですが。
>>740が余りにもきついので初めて書き込みしました。
子供が自分と同じように努力出来る子とは限らないし、子供の友達だって選べません。
自分に直接害のないところで弱い者を非難するのは止めましょう。
しつこくごめんなさい。もうやめますね。
>>762 あ、ごめんね。責めてるとかではなく、単なる指摘です。
740にはついつい言いたくなるよねw
>>761 きっと740の仮想敵は、頑張れない人ではなく、「頑張らない人」なんじゃないかな。
そういう人が自分を棚に上げて「頑張る人」を煙たく&疎ましく思うのが
不愉快なんでしょ。740の基準だと、「頑張らない人」ってのが
世の中の大多数になっちゃうのが大問題なんだけどw
764 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 13:33:41 ID:KdkkLgzE
議論はよそでやれ。
スレタイ読め。
>>764 直接的ではないにしろ間接的に関わりが全くない事でもないから
こういうスレの流れがたまにはあっていいんじゃない?
じゃなきゃこんなスレ伸びないし
近くの認可落ちた。
で 認証と 無認可キープ中@大阪府のとある市。
金額的には 認可=認証(ほぼ) < 無認可(2-3万up)だから
どれでもいいのだけど(てか 認可が高い)
認証はぼろくて園庭なし。セキュリティ心配。でも家から近い。
無認可は きれいで楽そう(持ち物とか)だが ひと駅(会社と違う方向)だし
保育士の人数とかいい加減そう。
(今まで無認可には一時保育で何度も預けたことあり)
近くの認可行きたかったな。
ただ 認証と無認可は両方とも22時まで延長可。
(認可は 19時orz)
もうちょっと悩んでいいそうなので ぎりぎりまでどっちにするか考える。
私が
>>681みたいに高収入なら ベビーシッター頼む。
やっぱり2歳になるくらいまでは集団保育よりそっちのほうが安心だし。
でも そんなことうちには無理なんで 保育園ありがたい。
私も保育園探しはじめるまでは
>>740に近い考えだったです。反省。
そういや今日昼に市役所に電話で聞いたら二次選考始まってるらしい
来週発表だと。
二次選考なんて入れる確率は限りなく低いだろうけど、
どうかキャンセル出てて入れますようにと願わずにはおれないわ
>>712 遅レスだけど、保育料がどこも同じというのはどの家庭も一律料金ってこと?
うちのところは所得税だか住民税の額によって保育料が変わってくるんだけど。
認可されてるどの保育園もってことでしょ。
771 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 15:50:06 ID:KdzNuP0y
新宿区の二次に申し込みました。
確率は低いだろうけど…引っ越しの都合上一次に間に合わなかったんだ( ´д`)
なんか偶然空きがでてればいんだけど…@富久町保育園
>>770 ありがと。後半をしっかり読んでなかった。
>>744 園によると思います。うちの区には、一時保育を併設している認可園が7つくらいありますが、
いずれも土曜は開園だけど日祝は休みです。本園のスケジュールにそってます。
でも本園が園行事で休みの土曜にも開園しています。元々違う利用者層を想定しているからでしょう。
また認証や無認可はそれこそ園によりけり。うちは年に数回休日出勤があるので、通勤途中の認証を
利用しています。本当は一番お願いしたい認証があるんだけど、そこは休日保育はしていない…。
ここまで書いてなんですが、保育園児スレの方がよいかも?
私も、天才型ではなく、努力で色々乗り越えてきた秀才タイプだから、
叩かれ承知でいえば、
>>681の気持ちも分からなくもない。
(でも681みたいな上司や母親がいたら正直つらいな〜。)
器用な方じゃないから、その努力で失ったもの(遊びや恋愛)も多いし
それで勝ち得た収入にもかなりの税金・保険を取られてる。
深夜労働で、健康を害したことも。
そして、育休中に、「あの時、告ってくれた彼とつきあっていたら〜」
と失った10代を夢想したりしてる寂しい中年だw。
収入多くてうらやましいと言っていただけるのはうれしいですが、
その裏で失ってるものも多いんだし、保育園くらいは人並みに、
と願ってはだめでしょうかね。優遇しろとは言わないけれど。
>>761 >私が
>>681みたいに高収入なら ベビーシッター頼む。
>やっぱり2歳になるくらいまでは集団保育よりそっちのほうが安心だし。
住民税10万円くらいの収入では、ベビーシッターを常時頼んでいたら
辛いですよ(ご主人がその3倍くらい稼いでいたら話は別ですが)
ベビーシッターの料金設定にもよるけど、1月フルに頼んだら
50万くらいかかるんじゃ?
せいぜい、無認可の高くても質のよいところを探すくらいと思う。
775 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 16:44:49 ID:VIQLaBBX
どうでもいいから
はよう通知くれー
保育園の説明会に行ったらここは26点が最低ラインで
それでもほとんどが落ちてることが判明。
両親フルタイム24点の他に3点もないと入れないって異常すぎる・・・。
(うちは夫の障害だけど)
逆に言えばここにいる保護者はみんなフルタイム以上に
何らかの理由があるんだなーと思った。
777 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 16:56:37 ID:VIQLaBBX
778 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 17:10:47 ID:tWsausZ/
何かしら役所にコネがある人は入れた。公立保育園だからしょうがないのかしら?
779 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 17:12:59 ID:VIQLaBBX
そうなんだよね
点数化絶対みたいな感じだけど、
やっぱり人間だからどっか心情が入ってるんだと思う
780 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 17:15:11 ID:VIQLaBBX
認可でも私立なら最終的には園長が決定権あるんでしょ
役所じゃなくて
いや、園は全く関知してないって言ってたけど
決定権って部分にコネが含まれてくるんじゃない?
783 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 17:50:09 ID:Lw114VtM
日テレに来ますよ。実況ナシでよろ。
784 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 17:52:22 ID:QNM8lwm7
よく第一志望に不人気のとこ云々っていう
>>713みたいな
書き込みあるけど、うちの自治体は
>>667にあるように
第一志望関係なくポイントが高い人から希望通りに埋まるやり方
自治体によって違うのかな。
>>784 そう、「この後、保育園に殺到」
って言ってました。
787 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 17:54:21 ID:ao7x2v5t
真相はわかりませんけど・・
ウチは役所にも知り合いおらず、なんなら職員に冷たくあしらわれたクチ。
夫婦とも就業時間(残業含め)長め
義両親は遠いが同じ区内在住(義父は無職、義母は嘱託)⇒面倒みれない
世帯収入もたぶん平均以上
待機は自宅(育児休暇中)、無認可・認証等には預けていない
というどちらかといえばそんなにポイントは高めではなかったはず。
ですが、第一希望内定しましたよ。
東京都世田谷区。
園は関知していないようでした。区から連絡あったので、みたいな感じでしたよ。
788 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 18:11:20 ID:ao7x2v5t
リアルタイム観た!
あーゆうの、もっとガンガンやって欲しい。
できれば社長とか、会社に対し提言力のある人たちが観る時間に・・。
会社に託児所があったらな〜といつも思う。
企業にとっても、プラスイメージになると思うんだけど、
まあこのご時勢じゃ、運営が厳しいだろうけど。
そういう会社、病院とか、資生堂とか、ほんとごくわずかだけど・・
>>788 取り上げてほしいのはヤマヤマだけど、
単に予算を批判したいだけなのかってタイミングだったね。
内容もちょっと薄かったなあ。
幼保一元化すればいいのにと心から思う。
うち、この前園長変わったんだけど「今回の園長は前みたくあまり力はないから・・・」って
下の子の入園について聞いた時言ってたなー。
792 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 18:25:02 ID:ao7x2v5t
>>789 確かに!仰るとおりですね・・
なんか、この不況で保育園ネタが今熱いから、時間埋めにやっとくか!的だったのは
否めない内容でしたね。
内定決まったけど正直預けるか悩む。
0歳5ヶ月で預けることになるからこんな小さいうちから
預けてかわいそうって思いが頭をよぎるよ・・。
>>793 内定おめでとう!
育児に仕事に、充実した生活が待ってるよ。
早いうちから預ければ、お子さんに友達ができるのも、保育園になじむのも
きっとうまくいくよ。
自分が落選しちゃったから、羨ましい気持ちもあって、こう思うのかもしれないけど、
預けてかわいそうなんて事ないよ。保育士さんたちだってプロだもん。
私も、いつかあなたみたいになれるよう頑張るよ。
>>793 来年はもっと選考厳しくなると思うよ。1歳児は厳しい。
今回受かったことは本当に良かったことだと思うから
迷う気持ちはわかるけど預けたほうがいいと思う。
来年も選考通ったとしても、来年は片言ながらしゃべるんだよ?
ママ、ママって泣いてる子供を預けるのはまた心が痛むよ。
一時保育の件でレス下さった方ありがとうございます。
土曜日はやはり珍しいんですね。
ただ私認証を当っていませんでした。
認証について全く頭から抜けていましたので、レスいただいてよかったです。
ありがとうございました。
>>793 泣かれるとつらいんだよね。
八百屋のおばさんに「あら送り?大変ね〜」と声をかけられただけで
つい私が泣いてしまったことがある。
「大丈夫よぉ。お母さんが心配するほどのことないの。
でもお母さんが悲しくなるのは、子供を大事に思ってる証拠だから
お子さんは幸せよぉ」
思いっきりなぐさめられました。
>>793 私も内定が来て心が揺れてますが同じ月齢で預けますよ。
自分の体も難産でようやく回復なので心配ですが、
やはり来年度の事を考えると決まった時が運命と思ってがんばります。
一緒に四月から社会復帰がんばろう!
まだ待機の人たちにもいい結果がくることをお祈りします!!
東京都江東区
1歳児
両親フルタイム24点
認証に1年預けたので2点
収入は平均だと思います。第一希望で入れました。
コネもなく、付箋や入れないと困る事情を書いたお手紙もつけませんでした。
付箋やお手紙わざわざつけるってなんだか嫌いです。
>>799 うちの役所の担当者は、同ポイントの場合に判断する材料として
手紙などがあれば参考になるからありがたいと言っていたよ。
きっと、同じ役所でも担当者ごとに感想は違うだろうけどね。
http://www.shomei.tv/ こんな署名サイトを見つけました。
皆さん、幼保一元化の早急な実施を目指して署名活動してみませんか?
実際忙しいママ達が街頭に立って署名を集めるのは難しいと思いますし、ネットなら全国からたくさん集まるかもしれません。
ここで議論してるのも仕方ないと思ったので、少しでもやれることをやってみたいと思いました。
実際に幼保一元化出来るとしても今乳幼児を抱えている皆さんは実現には間に合わないかもしれませんが、後の世代のためになればいいと思います。
もし皆さんの賛同を得られたら、私が責任を持ってサイトへの登録をしたいと思います。
いかがでしょう?
802 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 20:19:20 ID:VKbqALqb
793じゃないけど、私も4ヶ月で預けることに葛藤を感じていたので、
794,795,797,798の書き込み読んでちょっと元気でた。
私も@8ヶ月
同じく8ヶ月で預けることになった
寝顔を見てても、昼間遊んでいるのを見てても涙が出てくる
1歳児入園の激闘さえなければ、0歳児4月入園にこだわる必要ないのに
805 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 21:26:27 ID:VKbqALqb
>>804 >寝顔を見てても、昼間遊んでいるのを見てても涙が出てくる
分かる〜。
保育所の内定が出て、ありがたいんだけど、
預けるのはさみしい。
私は6ヶ月。
ほんとなら育休最後まで使いたかったけど途中入園できないから仕方ない。
こんなの本当におかしいと思うよ!
待機児童の問題は、子供が入園したら問題意識を持っていた人も考えなくなる。
悩んでいた人も子供が小学生になったら、考えなくなってゆく。
だから結局、問題化されても未解決で済まされてしまう。
まさに喉元過ぎれば、熱さ忘れる、だ。
うちも去年、1歳から入れないことを懸念して
4月に8ヶ月でいれましたが、逆に正解だったように思います。
大きくなればなるほど子供の理解度が上がるので、
月例が幾分低いうちのほうがまだ助かったかなという部分がありました。
(それでも、預けるときは泣くんですが・・・)
初登園の日は、私も泣くほどつらかったですが、
すぐにそんなことも言ってられないほどの戦争な日々が始まりますw
お互い頑張りましょう。
1.東京都荒川区
2.入園時の年齢(0歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間無し
5.現在の子の状況(自宅)
6.親の仕事の状況(夫フルタイム・妻パート)
7.希望園をいくつ書いたか(第3希望まで)
8.定員何人のところに入園/落選したか不明
その他コメントがあれば コネが無いとかなり厳しいらしいです
保育士さんに紹介枠があるようです
>>801 協力します。
4月から幼保の認定こども園にお世話になるんだ。
ほんといい事だと思う
813 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 22:46:38 ID:mYYhTy5V
>>793さんへ
家の子は、長男が7ヶ月、長女は2ヶ月過ぎで認可私立園に入所しました。
家の子の経験だけでなく、様々なケースを見てきましたが、0歳で保育園に預
けることが「かわいそう」なのではなく、ひどい保育施設に預けることが「か
わいそう」という例はいくつか見た事があります。
いい保育園、まともな保育園に預けていて「かわいそう」と感じたことは
ありません。2歳児クラスが終わるまで毎日儀式のようにお母さんとの別れで
泣きまくる子どもも10分もしたらケロッと他の子どもと楽しく遊んでいたり
します。
大丈夫ですよ。きっと。保育園に「子どもを預ける」と考えないで、保育園
と「一緒に子育てをする」と考えてみてはいかがでしょうか。
814 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 22:54:14 ID:isSW6REd
東京都文京区でもう結果聞かれた方いらっしゃいますか?
今日通知発送のはずなので明日には届くと思うのですが・・・
うちは1歳児、両親共フルタイム(母4月育休明け)、祖父母遠方、兄弟児なし、待機なしで結果待ちです。
>>813 幼稚園だって離れ離れになるのに、何故保育園だと別れるとき悲しくなるんでしょうね。
私は4月から認可に入れる予定ですが、一時保育のときでさえ別れ際は泣いていたので今度はどうなることか・・・
仰るとおり、しばらくしたらケロッとしたようですが、毎日となると保育園行きたくない!とか言い出すんじゃないかと。
新しく出来る認証はポイント制じゃないので、仕事時間関係なしに先着順です。
せっかく入園できる良い機会と思って並んできます。
どんな子でも慣れなんでしょうか?
幼稚園へ行く子達みたいに、楽しそうにお別れが出来るようになれたら良いんだけど。。
>>816です
4月から入るのは認可じゃなくて認証です。
認可は落ちたんでした。
凡ミス失礼しました。
818 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 23:48:04 ID:mYYhTy5V
>>816さんへ
もう随分昔になってしまいましたが、我が子を保育園と一緒に育てていた時、
様々な子どもがいました。本当に毎朝儀式のように泣きじゃくる子が5分も経
たないで友達と機嫌良さそうの遊んでいたり(保護者会で聞いたのですが、お
母さんは大変悩んでおられたとのことです)、3歳から5歳頃には子どもなりの
人間関係があり「保育園に行きたくない」と言う子も何人かはいたようです。
>どんな子でも慣れなんでしょうか?
1歳前後の人見知りが激しい時期に保育園に入園すると、しばらくはなかな
か馴染めない子どもはいますし、2歳ではストレスでお互いに噛み付きはどう
してもおこりますし、3歳クラスになると保育士の数が減り、中には欲求不満
になる子もいます。(でも、これは保育士集団の力量でかなり改善されます)
ですが、私が10年間の保育園親経験で色々と勉強させてもらったところに
よれば、それは「子どもの成長」なのだからポジティブに受け止めるべきこと
だと思うようになりました。
慣れということもありますが、まともな保育園では年齢に応じて、その子の
気持ちを受け取り、導いて、居心地よく過ごせるように努力してくれている
ので、きっと大丈夫です。ただし、散歩をほとんどしない、保育士が頻繁に
入れ替わる。子ども達が大人に怯えているなどという認可外のひどい保育施設
も少ないかもしれませんが存在しることも事実ですから、我が子の通う園は
大丈夫だろうかとチェックをする必要はあると思います。
1.大阪市東淀川区
2.入園時の年齢(1歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間(21年2月から)
5.現在の子の状況(自宅育休中)
6.親の仕事の状況(父母フルタイム・母2月までの育休を4月に延長)
7.希望園をいくつ書いたか(第1希望まで)
8.定員何人のところに入園/希望した保育園は8名
9.その他コメントがあれば
通勤に片道2時間近くかかるのと、出産前残業が多かったので夜間保育のある保育園を希望した所、入れない可能性があるという事で希望を1月に変更しました。入れて良かったという気持ちと、子と離れる事に対してや、やっていけるのかという不安とで複雑な気分です。
うちは昨年4月入園で内定いただいたけど、10月生まれで当時6ヵ月だったから
悩んだ末翌年に激戦の1歳で入れると信じて育休を延長したよ。
で、今年。
第一希望で内定もらえました@首都圏
でも、1年半のブランクは確かに大きいねw
耳から脳みそでそうなくらい働いてる時に比べたらダラけた生活してたもん。
慣らし期間は自分も会社行くつもりで支度してみなくちゃ。
>>814 うちもまだです。
1歳、転園希望。明日の結果にどきどき。
文京区は数年前まで楽勝だったのに、去年から急に競争率激しくなりましたね。
区役所の人が驚いてました。
>>793 私も5ヶ月の子を預けるので寂しかったりとか罪悪感とかあって、
保育園決まったけど複雑な気持ち。でもがんばろうね!
保育園までは片道15分〜30分近くかかるので、
通園時間はダッコで甘えさせてあげようと思ってる。
823 :
802:2009/02/28(土) 00:39:20 ID:dGd1VvbY
>>822 だっこひもで通学するの?偉いなあ。
ウチは重くて無理だ・・・。
旦那と保育所にあずける分、休みの日や家にいるときは
いっぱい可愛がろうねと話してる。
>>814 うちもまだです。
入れなかったらどうしようと今月になってからそればかり考えてます。
私も昨年4月に8ヶ月で預けましたが、最初は泣いていたけど
保育園に慣れるのは早くてその点では良かったと思っています。
ただ、最初の3ヶ月、特に最初の1ヶ月半は本当に高熱が何回も出て
可哀想なことしたな…と今振り返るとそう思います。
看病している親もつらかったのですが、
なにより本人が一番つらかったと思います。
特に病名がつくような病気ではなかったのですが。
もちろん個人差があるから、あまり休まない子もいますよ。
1歳くらいになって少し体力がついた時点で預けたほうが
良かったのかとも思いますが、
4月でないと入れなさそうだったしね。
ここの皆様も、最初は仕事のペースを落として慣らしていくことを
おすすめします。
826 :
名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 01:40:41 ID:Qnx0s3/j
荒川区ですがまだ来ない
眠れないのでカキコ
801です。
署名プロジェクト立ちあげてきました。
最初に審査があるそうなのでしばらくお待ち下さい。
協力すると言って下さった方々、本当にありがとうございます!
>>812さん
入園おめでとうございます!
説明文の中で料金設定に関して少しだけ今のこども園を批判した文章があります…。
気分を害されてしまったらすみません!
でも実際のこども園の現状がどうなのか聞かせて頂きたいです。
色々説明文とか書かなきゃいけなくて…
無学&文章力無いなりに一生懸命考えてこんな時間になってしまったんですが、
説得力の無い文になってそうで怖い…。
828 :
名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 03:07:36 ID:W9H0S7bF
見てないけど、小泉の構造改革の時の流れならかなりデメリットもあるように感じるから内容を考えたいよね。
小泉の幼保一元化は金を浮かせるのが目的だし。
一元化したって給食が無くなったり先生の数が減ったり民営化が進んで公立が減って国の負担が減っただけになったら思うつぼ。
今ある幼稚園を補助金出して保育が出来る設備に整えるのなら賛成だけど、
単に一元化されて質を落とされたら困る。
小泉の思うつぼ。
0歳児で認可落選。
上の子がお世話になった保育園の園長先生に相談を持ちかけたら、一時保育で預かりますよと言って貰えた。
でも時短を取ってやりくりしても送迎が保育時間に間に合わない。
送迎をファミサポ等にお願いしてでも一時保育にするか、諦めて無認可にするか、悩んでしまい今夜も眠れない。
子供にかかる負担を思えば、フルで無認可のほうがいいのかな。でも、金銭的にはかなりキツい。
認可入れた方が正直羨ましい。
愚痴ってすみません。
830 :
名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 04:43:11 ID:PVs+h5+b
>>828さんへ
>今ある幼稚園を補助金出して保育が出来る設備に整えるのなら賛成だけど、
単に一元化されて質を落とされたら困る。
その通りだと思います。認定こども園というのは縦割り行政の弊害をなく
すための苦肉の策でしたが、なかなかうまくいきません。僕も幼稚園が規制
のない受け入れ保育をするよりは認可保育所としてまっとなな保育ができる
ようにすることが重要だと思います。
数日前に厚生労働省が「新たな保育の仕組み」案を発表しました。いろいろ
と魅力的な提言もあるのですが、一つ致命的な問題があります。「保護者が保
育園を選べるようにする」という大義名分で認可園への入所申し込みを行い、
認可園が入所者を決定するという案です。
現場や現状を知らない国民からしたら、利便性が高まると勘違いされるかも
しれませんが、これだけ待機児が増えている現状の中で「保育園を選べる」と
いうのは絵に描いたもちです。「保育に欠ける」ではなく「保育が必要な」家
庭には「保育の受給権」を認めるという話なので僕はその点では評価していま
すが、供給が圧倒的に足らない現状で、それを行えば保育の現場で大混乱が起
こることが目に見えています。
来年度の申請では、認可保育園でも入所申し込みのための行列や、兄弟が
入所していたということなどでの縁故入所の横行、園に要望や苦情をいう家庭
の理不尽な退園などが起こってしまわないかと心配しています。認可園が入所
者を決定できるので」金やコネを持っている人は来年度以降は有利になるかも
しれませんが、90%が税金で運営されている認可保育園がそんなことでいいん
でしょうかねー。
>>829 無認可より一時保育+ファミサポの方がはるかに安いの??
うちの市の場合、一時保育1日1500円+ファミサポ1時間800円だから、
月に20日頼んだら少なくとも46000円はかかるかな。
ファミサポは半分ボランティアだから、提供会員の都合もあって
毎回同じ人には対応してもらえないかもしれない。
それじゃ母子ともに落ち着かないし、自分なら無認可一本にすると思う。
うちは0・1歳ともに落ちて無認可2年、2歳で晴れて第一希望へ内定したよ。
≫831
費用は無認可で雑費込み約9万、一時保育利用だと6万弱くらいになります。
子供に負担がかからないようにすることを最優先するなら、金銭面での負担は仕方ないかもしれませんね。
レスありがとうございました。参考にします。
>>816 我が家は長女幼稚園→小学校、次女がこれから保育園ですが、泣くのは幼稚園も一緒ですよ。
最初、年少さんの4月はクラスの半分以上は泣いていました。
入園前の説明会で子供が諦められないから覗いたりせずさっさと帰ってくださいって言われたし。
GW明けも二学期の最初も泣いてる子、いましたよ。
運動会やおゆうぎ会の練習で疲れる時期はまた泣く子もいたりしました。
保育園でも幼稚園でも年中くらいになれば泣かなくなるし、保育園はそれより小さい子が多いからそう感じるだけですよ〜!
2歳クラスの内定がでたので、2年間お世話になった認証園とももうすぐお別れ。
先生方との相性もよくてすごくいい園だったので、
子のためにはもう1年、卒園まで通わせた方がよかったのかなーという気持ちがあった。
(保育料も良心的なので数千円の差)
昨日3歳で認可に転園させた経験がある同僚と話していたら、
「3歳クラスだと、0・1歳から兄弟みたいに育った園児達になじむのは
大変だよー。すごい絆だから。2歳だとまだ訳わかんないからギリ大丈夫!
よかったじゃーん!」と励まされた・・・確かにそうかも。
でも何歳で転園するにしろ、慣らしだ準備だ大変だよね。
何より子が戸惑うだろう。やっぱ6年間同じ園ってのが理想だなと思った。
男の子と女の子の差はあるだろうけど、年少ならまだなんとか。
年中になっちゃうとどちらでも結構きつそうだった、新しい子を見てる感じ。
体も大きくなってるのに朝辛くて泣いてる子を見てるとかわいそうだったよ。
上に出てたようなお母さんと離れたくない!ってのとは違って、明らかに「帰りたい」って感じで
0才で預けるより大きくなった時の方がずっと切ないだろうと思うよ。
自分も小学生の頃2回転校したからよく分かる。
そうそう、大きくなってからの入園だと知恵がついている分、ほぼ2ヶ月にわたって毎朝のように
「ママお願い僕を幼稚園に連れて行かないで」と泣いて訴えられた知人がいたよ。
自分が仕事なら心を鬼にして切替もするだろうがそうもいかず、辛くて家で泣いていたそうです。
勿論風邪もしょっちゅうもらってひいていたそうだし。
集団生活の洗礼をいつ受けるかだけの違いかと〜
>>835-836 うわぁ、想像すると切ない・・・。
次の園は2歳で定員が12→20名に一気に増えて、
3歳以降の増員は1人(!)なんで、
やっぱ色んな意味で今年がラストチャンスだ。寂しいけど頑張ろう。
B型認証の卒園後の受け皿として、3歳からの保育園があっても
いいんじゃないかと思った。3歳から働きに出たいってママも多いしね。
>>836 私自身、年少で保育園に入れられて年長になるまで2年間、
ずっと保育園大嫌いで登園を渋ったから、そのお子さんがつらい気持ちはよく分かります。
親には迷惑をかけてしまって今思うと申し訳ないです。
年長のときに担任の先生に「保育園に行くのがあなたの仕事だから」と諭されて、
登園をぐずること自体諦めて、もう少しで小学校だからがまんしようと思い直しました。
保育園でいじめられたりということはなかったんですが、
一日中ずっと園にいること自体が退屈でしょうがなかった。
そういう点で、早く預けた場合、園が生活の一部になっているから疑問に
思わないのかもしれませんね。
839 :
名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 12:22:59 ID:QCjUFFAl
2年間落選し続け、娘ももう2年保育なので諦めて私立の幼稚園に通わせる事にしました。ちなみにうちの地区に公立幼稚園はありません。高いけどしょうがないな!所得が低い人を優先で入れてくれればいいのになぁ〜
>>836 >集団生活の洗礼をいつ受けるかだけの違い
なるほど、どの年齢でも悩みはあるもんね。
うちは3歳だけど、4月から保育園だよ〜お友達がたくさんいるんだよ〜♪って言ったり、園のHP写真を見せたりしていたら不機嫌になってしまった。
いま友達が少ないから喜ぶかと思ったんだけど、保育園の話をすると他の話題にすり替えたり無視したり。
私も小中で転校した時馴染むまで大変だったけど、園児にもそんなのがあるのかorz
家ではたっぷり甘えさせて・・と思ったけど余計分かれるのが嫌とか言われたら困るしなあ。
1.市町村区 市川市
2.入園時の年齢(○歳児) 3歳
3.第○希望で入園 第1希望
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 フルタイムパート
7.希望園をいくつ書いたか 第2希望まで
8.定員何人のところに入園したか 不明
9.その他コメントがあれば
激戦区で第2希望までしか書かなかったのを激しく後悔したけども良かったー!!
3歳児クラスでやっと公立に受かったんだけど
同じ年頃の子が4、5人入るとは言え
園に馴染んでくれるか心配
3歳児クラスじゃ苦労するかな
>835だけど年少で男の子なら大丈夫かと。
うちの子が年少の時に25人クラスくらいで、そこに男の子4人入ってきたけど
最初のうちはやっぱりその4人で仲が良かった。
でも4月から年長の今じゃ皆それぞれに仲良しができてるよ。
そのうちの1人は息子と友達だし。
まぁでも男の子ってのが大きいと思う。
女の子は3才クラスならもう完全にグループに分かれてて同性ながらさすが女子と思った。
うちの0才結果待ちは女の子なので今後どうなることやら。
あ、それより入れるかどうかってのが先だったw
うちの自治体、3月2週目に連絡だよ・・・遅い。
844 :
793:2009/02/28(土) 16:08:01 ID:RSKwcHZ9
みなさん。ありがとう。
やはり同じ思いの方は多いのですね。
少し気持ちが楽になりました。本当にありがとう。
>>841 フルタイムパートで入れるのに激戦区なの?
母子家庭かな?
>>843 情報ありがとう
うちの子男の子で来年度3歳児クラスだから大丈夫かなと思いました
それまでは2歳児クラスまでの保育室だったので(現在通園中)
小規模保育室から公立園になるんでちょっと不安だった
でもまぁ慣れると思うんですが
泣かされてたのも女の子にばかりで他の男の子になぐさめられてたなぁorz
男子が弱いのかうちの子が弱いのか
3歳児落選しました〜。 でもあと1年待ちます。
同じ一時保育の子達が「諦めて4月から幼稚園にする〜」ってのが多い。
正直倍率減って嬉しい。 幼稚園で済むなら幼稚園に行って欲しい。
今年第二子産まれるし、一人っ子より入りやすくなるってのを信じて待ちます。
今回も産後3週間後に仕事復帰予定。 次の子は0歳児から入れるといいなぁ。
>>841もう届いたの?
私も市川市だけど来ない。あ〜モヤモヤする。
入園オメ!!
849 :
名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 19:02:00 ID:uhXC4JXh
>>845 同じ労働時間(フルタイム)なら、正職員とパートの区別ない自治体も多いよ
>>847 産休明けすぐ復帰なのに、0〜3歳ずっと落選なの?
フルタイムでそれなら恐ろしい激戦区だ…。
ただ週3パートとか(最高100で80以下)だと、うちの自治体は空きがほぼ出ないので、
就学までダメな可能性はある。学童も入れない。
>>847 幼稚園にするって、今の時期幼稚園あいてるの?
うちの周りはどこも願書の日に2時間以上並ないとダメ、とか優先枠+αで終了とかそんなんばっかだよ。
でも本当、幼稚園でもいいやって人はどうぞどうぞ〜だよね。
>>850 うちの周りも、ごく普通のマンモス園が「100人断った」とか言ってるぐらいなので
「幼稚園はガラガラなんだから一元化すればいい」とかの意見が不思議だったけど
多分全国的には幼稚園はすいていて、マンションラッシュの地域とその周辺だけが異常なんだろう
>>849 実家が自営業で、人手不足のため手伝ってただけなのに、
年々人が辞めていって、仕事時間がいつの間にか増えていったって感じです。
こんなに続けることになるとは思わなかった・・・。
>>850 保育園を待機しつつ、幼稚園に一応申し込んでるみたいです。
個人的には、さっさと4月になって幼稚園に入ってしまえ〜と思ってるw
853 :
名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 21:04:10 ID:2g9wsGf0
>>810 釣りかな…。
コネとか保育士推薦枠とか!
1.市町村区 神戸市
2.入園時の年齢(○歳児) 4歳
3.第○希望で入園 第1希望
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 フルタイム
7.希望園をいくつ書いたか 第3希望まで
8.定員何人のところに入園したか 4歳児はほぼゼロらしい
9.その他コメントがあれば
入園不可能と何度も何度も言われていた人気保育園に内定した。
無理だと諦めていたからビックリ。
書類の園名の字をめちゃくちゃ凝視した。
数週間前に第3希望園に見学に行って、とっても雰囲気が良かったから
第3から第2に変更してもらおうと思って役所へ電話したんだけど
「第一希望の園はやっぱり無理そうですね〜」と言われた。
もう諦めきってたから全然落ち込む事無く、むしろ第2カモ〜ン!状態だったから
普通に第2希望園の良さとかを色々話した。
第2希望園はなぜか役所もプッシュしている園で
不便な場所にあるから不人気。
でも園児と先生はかなり感じが良かった。
優先順位って役所から見た保護者の印象も関係あるのかな?
今でも夢じゃないかと思ってるくらい。
>>853 釣りじゃないよ
保育園から区役所に推薦が入ると区役所は断れないらしい
だから14人募集でも実際は数名の中から抽選だから
物凄い倍率らしい
そういう自治体もあるのよ
書き込む人は少ないだけで
子供が1歳の時に職場復帰しようとしたけど、
年度途中だったので認可は満員。
2歳児クラスまでの認証に預けたら、
サービス充実&補助金が出るから保育料は認可より安くなり、
居心地がよかったもので卒園まで通園。
今春からの3歳児クラスの認可に申し込んだけど、
認証から認可は100%入れる地域なので、第一希望にすんなり決定。
今夏に生まれる下の子は、上の子と同じ認証保育園に既に予約済み。
0歳&1歳児の入園が厳しい状況が数年続くとすると、
既に入園枠が確保されていて、3歳児以降についても心配しなくていい状態は
かなりありがたい。上の子が最初に認可に入れなかった時は少し落ち込んだけど、
結果的にはベストだったかも。
保育園入園を抽選と表現してる時点で無知っぽい。
断れない「らしい」は何情報だと。
858 :
名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 22:18:36 ID:MjE6RIb6
>>122さん。あとスレを見てる皆様。今更ですみませんが1から読んだため、書かせてください。
私は公立待ちで決まらず、結局東京都認証園(無認可ではありませんが)で小学生まで預けました。
はじめはじめ公立じゃなくて不安でしたが、保育料金に習い事(英語や体操やリトミックなど)が含まれ、先生方にも恵まれました。フルタイム、急な残業にも融通がきき、園庭ないけどそのぶん散歩に力をいれてくれました。
少数なので同学年があまりいないけれど先生方の目が行き届き至れり尽くせり、わが子は先生と低月齢児の橋渡しをしてたそうです。
ちなみに、成績は小学3年の今ではトップクラス、優しい子です。
自分は公立落ち続けてよかったです。
あくまでも一例ですが、こういうケースもあります。長々とすみませんでした。
859 :
名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 22:19:14 ID:pxwV1Xmv
同居だけど、世帯は別でも保育料ってどうなるん?
本日郵送で通知来ました!
1.東京都文京区
2.入園時の年齢 1歳児
3.第1希望で入園
4.待機期間 なし
5.現在の子の状況 無認可
6.親の仕事の状況 両親フルタイム正社員、祖父母遠方
7.希望園をいくつ書いたか 第3希望まで
8.定員何人のところに入園したか ?
マンションがどんどん建っている地域で
かなり厳しい状況と聞き、正直期待してなかった。
第一希望の園に内定して心底驚き。
うちは特に加点ポイントがない上に
世帯年収高め(夫婦で2000万)なのですっかりあきらめていたけど
うちなんかよりずっと稼いでるお宅がかなり多いことを知った。
出たw
毎年 落選した人からのコネだ!推薦だ!って話。
根拠ある上に、自分が落選組なら是非晒してくださいよ
あ、入園組か
なら、具体的な話は尚更晒せないわなw
反論あるなら、いつどこでどのような人からの話かどーぞー
>>858 東京都の認証園は補助もでてて羨ましいです
そういう園だったら公立落ちたとしても安心ですよね
でも実際保育料が二倍くらい違うと
やっぱりどんなに体操とか英語とかあっても公立園選んでしまいます
本日郵送で通知きました
1.千葉県船橋市
2.入園時の年齢(1歳児)
3.第1希望で入園
4.待機期間なし
5.現在の子の状況 自宅
6.親の仕事の状況 両親フルタイム
7.希望園をいくつ書いたか 第10希望まで
8.定員何人のところに入園/不明
9.その他コメントがあれば
祖父母はどちらとも電車で30分位のところに在住
世帯年収は700万位
認証をキープするとか何もしていませんでした。
まさか第一志望で入れるとは……
>>862 反論はないよ
昨日電話で確認して入園が決まった事実があるだけ
信じようが信じまいがお好きに
>>862 誰からって事もだったね
入れてくれた保育士さん
そんなことしなくても入れた説。
>>863 かもね
後悔しないようにやれる事をやっただけ
荒川区はポイント制だから、まず「抽選」はないでしょw
保育士や保健婦から、この子は保育園入れるべき(親の虐待・ネグレクトなど)という
話があれば枠を確保することはある。ただこのご時世に何でもないパート親をねじこむとありえん。
激戦区でパートなのに、父親が保育課に連日怒鳴り込んだら入れたという話を聞いたが、
虐待の可能性ありの要注意親として園にも通達されてんだと思う。
まぁそんなズルして入っても、まともな保育士からはよく思われてないよ。
>>869 同意。
保育士の推薦=緊急保護措置
としか考えられん。
要は保育所に子供を入れて虐待親から離れさせ、保護すること。
この場合は役所も優先的に子供を保育所に入れるはず。
871 :
300:2009/03/01(日) 00:31:16 ID:HgoooTTd
>>300です。
二次選考に受かり、第一希望園に入園出来ました。
一応下に状況
1.大阪府Y市
2.入園時の年齢 1歳
3.落選
4.待機期間 2008年9月から
5.第一希望の一時保育
6.父:正社員 母:契約社員(フルタイム)
7.希望園 第1希望までしか書かなかった
8.13人
9.一次選考では、市内勤務の為落選(市外勤務の方が高ポイント)
その後、二次選考があることを知ったが、人気園だったので諦め気味だった
今日二次選考通知が来ました。
無事入園出来て本当に嬉しいです。
市役所に電話をかけまくれって保母さんにも言われ、ちょくちょく掛けてたのが印象に残ったのかな?
保育園や保育士って、不正入所した人わかるもんなの?
だったらやっぱり態度とかに出るだろうなぁ〜。良い事無いじゃん!
>>788 大学で、学内保育所を設けているところ、あります。
あと企業内というわけではないけれど、丸の内や八重洲にはあのあたりで
働く人中心の認証があるんだっけ。通勤大変そうだけどね。
>>855 兄弟いると有利とかいうのは、そういう、園側からの推薦がある場合も
含むんでしょうかね。
今年はうちの園、兄弟いるゼロ歳組希望者でも明暗分かれてて、ママ達が
微妙な関係になりそう。受け入れ人数に限りがある以上仕方ないんだけどね。
察するに、入園枠があと1つで、同じポイント数のお宅が
多数あったりしたら、その中から抽選になるんじゃなの?
そういった場合は役所にコネがあったりとか、
「保育が必要な理由」欄に切実さを書き連ねるのも効果あるのかも。
私は身内に保育関係者がいるつながりで市役所の保育課の人に
第一希望と第二希望の保育園の混雑状況を聞く機会があったけど、
今年はとても融通きかせられないくらい競争が厳しいと言われた。
私立保育園は園との直接交渉で融通がきく場合もあるって聞いたから、
保育士の推薦枠とかある保育園も存在するんじゃないかな。
うちは結局、第三希望のとこに二次選考で入った。
その知り合いの保育課の人とは担当が違う保育園なので
コネは関係なさそうだったけど。
選考すると謳っているなら抽選なんてありえない。
コネとか言い出すのは、
緊急的な保育枠か(疾病や虐待)、
認可私立園の直接契約を勘違いしてるとしか思えない。
1.千葉県市川市
2.1歳児
3.第2希望で入園
4.20年10月から
5.自宅
6.求職中
7.第7まで
8.わかりません
9.諦めていたので、まさかという気持ちです。泣きました
>>863 年収が高い人は認可より認証のほうが安くなるみたいだよ。
うちは低いからw認可のほうが安上がりだけど、入れないから認証にした。
でも幼稚園だって月に4万かかるから、1日中、長期休暇も預かってくれる認証の方が多少高くても良いと思った。
ただ認証もサービスや評判に差があるみたいだから、実際預けるまでちょっと不安だ。
880 :
名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 09:02:20 ID:+6LpzK6L
>>872 コネ親は、
>>810みたいになぜか嬉々として自慢する馬鹿が多いから
他の落ちた親から苦情がいったり、面倒だから嫌われるとオモ。
自分の子のことしか考えず、ルールを守る気がないってことだし。
>>875 昔はともかく、今はポイント同点同士の場合の優先順位が
決まっている(特に年収は数値だから絶対)。
これだけ保育課に対して風当たりが強いと、明らかに
ポイントが低い親を入れるとかもう無理だよ。
議員コネがあったとしても、表面的には「虐待」理由とかに
せざるを得ないから、そこまでして入れたいのかと・・・
>>881 自慢?
ネタを笑えないようじゃ妬みにしか聞こえない
>>882 ちゃんと待機を経て、第一希望園に入れたから妬んでないよw
荒川区の人が気の毒だと思っただけ。
みんなポイントで公正に審査されていると信じるからこそ、
落ちても仕方ないと思える訳で…。それを妬みとか言うのはどうよ。
わかる方がいたら教えてください。
父 フルタイム
母 フルタイム
で申請をしていて4月から入園が決まったのですが
母の私がフルタイムから短時間勤務とかになったら
内定取り消しとかありえますか?
育休復帰の話し合いで短時間勤務でもかまわないと
職場が言ってくれてるのですが、それが原因で取り消しになったらと思って。
>>879 そうそう
幼稚園と認証保育園って同じくらいの金額なんだよね
だから認可落ちてもうちも認証(うちは認定だが)に行かせるつもりだった
というか幼稚園だと延長入れるとその金額より更に上がるわけで
>869怒鳴り込み親いますよ!
父フルタイム
母0歳児育児中(仕事は退職)
で入ってきました。
そもそも仕事してないのに、優先的に入ってきて「何故?!」と上司に聞いたら、
福祉事務所に物凄い剣幕で怒鳴り込んできて、
担当者に無理やり入園を決めさせたらしい。
今は偽装会社に書類だけ作ってもらって、
専業主婦としてのほほんとくらしていますよ。
ムカつくのてクビにしてやりたいけど、
一回入れてしまえば書類がある限り無理ですね…
でも他の子なら少し熱があっても、お母さんの勤務の状況によっては預かったり
熱が出てもギリギリまで面倒見ますが、
そこのうちは、速攻迎えに越させます。
微熱程度でも、登園拒否します。
正直者がバカをみるような事は、許せません。
不正は絶対にバレます。
こっちは何百人と見てるんだから、わかるんですよ。
私はバレてないなんて思ってる人。
「あなた不正してますね」なんていわないだけです。
更衣室では「あのバカ」呼ばわりされてます。
まあ不正なんてしないことです。
基本的に問題のある家庭は、みんな裏から話がきます。
入園してから肩身の狭い思いをしないように、
担当者に駄々こねたり、暴れたりしないように皆さんも気をつけてくださいね。
>>885 自治体によります。
私の所は「1日4時間以上かつ週5日以上の勤務」が要件になってるので
4時間勤務までなら短時間勤務にしてもOKです。
>>888例えそうだとしても、あなたみたいな保育士がいる保育園に子どもを預けたくないわ。
自分が後ろ指さされたり悪く言われるのは構わないけど、両親や子供が白い目で見られるのっていやだな。
本当に言ったもん勝ちが許されるの?
無理やりねじ込んでも、園の先生や他の親にそういう目で見られる子供がかわいそうだ。
>>886 >幼稚園だと延長入れるとその金額より更に上がる
↑ここポイント
うちの場合、保育園と同じ時間を幼稚園の延長で頼むと6万近くなる。
マンモスだからお友達はたくさん出来るかもしれないけど、先生の目が行き届かない可能性もある。
未就園児クラスで同い年の男の子に突き飛ばされて頭打ったしorz
3月生まれだし保育園のほうが安心かなと思った。
園庭もプールもないけどね。
>>890 そう?
保育士さんは「保育に欠け子」の親代わりをやることに誇りをもってるんだから
熱心な人ほど不正親を許せないのは当然と思うけど。
>>888さんいつもお疲れ様です。
いいですよ、預けてくれなくてw
だってそもそも不正したり、人を脅して入って来る方が悪いんです。
それで、何の苦労もせずみんなと同じように手厚いサービスを受けたいなんて厚かましいと思いませんか?
子どもには罪はないですから、子どもはちゃんと保育しますけど、
親の利益の追求なんてしませんよ。
894 :
885:2009/03/01(日) 12:31:54 ID:EuTx7Cdh
>>889 ありがと。うちの自治体も同じ条件だった。
>>891 そんなの保育園でも毎日のようにありますよっと。
保育園だと安心って突き飛ばし、喧嘩とかないと思ってるのかな。
>>891です。
>>895 そうだよね。
ちっちゃい子同士だから手加減なしでケンカするのは、幼稚園でも保育園でも同じだね。
なんとなくイメージで、幼稚園より狭い室内で遊ぶ保育園のほうが安全な気がしてた。
大きな怪我なく、無事すごしてくれればいいや。
うちは春から認証だけど(認可のほうが高くつくし 延長が長くできるので)
3歳からは幼稚園考えてる。
で 長期休暇中は 無認可に預ける予定。
というのも うちの近くの保育園だと お昼寝がしっかりあって
今(1歳)はいいけど 将来は夜寝ない → 私が大変に というのが目に見えてるから。
お金はもったいないけど 時間のほうがもったいないので。
>無理やりねじ込んでも、園の先生や他の親にそういう目で見られる子供がかわいそうだ
保育士からしたら子どもがかわいそうとしか思われないから大丈夫ですよ。
>>885 私も勘違いをしていたんだけど
うちの市では申請する時のランク付けの元になる労働時間は
就労時間であって実働時間ではないよ
二人目の人が育児時間を取得して労働していたら新規申請でポイントが下がって
二人目の子は全く入所できなくなってしまうよね
上の子が通っている認可園の保育士さん、子供が1歳で去年から復職しているのに
どこも落選したそう
保育士さんだから推薦枠とかあって優遇されるのかと思ってたけど
そういうのは全然ないんだな…と思った出来事だったよ
そんな私も二人目1歳児が落選して待機(大泣き
育休延長か認証園にするか悩み中
来年の為には認証に入れてポイント上げた方がいいのかな
>>893同じ保育士として恥ずかしいから、発言しないでくれる?
>>888は正直どうかと思うよ
保護者をあだ名(あのバカ)で呼ぶところとか、たとえ本当でも知りたくないよ。
もしかして不正してない自分も何らかの特徴をあだ名にされているのでは・・・と思ってしまう
「不正してない人のことはそんな風に言いません!」って言うかもしれないけど、
保護者に何か不満を持てばそういう風に陰で言う人だってことは証明してるわけで
902 :
名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 19:39:16 ID:pmkCLgfI
>>901 私もそんな保育士は辛いから嫌だな
何も悪いことしてなくても、その保育士がどこかしら保護者が気に入らなくて影で変なあだ名付けてたら自分でなくても気分悪い
というかそういう人に子どもの面倒見られるのも辛い
他の保育士にも迷惑だろうし
>>901 なんでそんなにオドオドしてるの?やましいことがないなら、毅然としてればいいじゃん。
とんでもない親にまともに接してたら、保育士さんも人間なんだからたまんないよ。
そんな親でも子供は公平に扱えるのは、プロだからできることだと思う。
905 :
名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 20:39:48 ID:NYJ88JgT
公的機関で税金でやってる事だから、
対応が遅いだの希望が通らないだの待機児童だのって事になる。
そろそろ、経団連に責任持って保育所を作ってもらわにゃ。
906 :
名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 21:10:21 ID:5d/hB/+p
>904
胴衣。やましいことがあるの?
保育士も一人の人間です。そういう考えが許せないあなたはさぞかし清い人間なんでしょうね。
保育士だって人間だから、預かっている子供を冷静に客観的にみている部分もあるでしょ。
「この子は頭がいい」とか「この子はわがままに育っている」とか。もちろん、普通は陰口をきく
なんてことはないだろうけど。社会人だし大人だし。
心の中でそう思うこともしてはいけないって、保育児童の親って何様って感じが逆にするよ。
で、不正親に関して言うと、陰口どころか本当はつるし上げするべきだと思う。
でも、今の社会では難しいよね。やったもの勝ちの世界で正直悔しいけど、
そういう卑怯者に対してささやかな抵抗をしてくれている人もいるって少しだけ溜飲が下がる。
いや心の中で思うのは自由だよ。
それはさすがに「するな」とは思わないけど、で、事実現場ではそうなんだろうなってことは理解できるけど、
でも知りたくないことってあるじゃない。
例えば匿名スレでどこかの店員さんが
「あの客いつもXXXしか買わないからXXXってあだ名つけてるw」とか
「同じ服ばかり着てるからXXXって呼んでるw」って言ってたら、
それは事実なんだろうけど、知りたくないなって話。
「やましいことがないなら気にするな」って言うけど、「不正者以外には絶対にそんなことをしない」って保証なんてどこにもないし、
それこそ「保育士だって人間」だから、どんな理由で気に入らない状態になってしまうかわからない。
だからむしろ「陰口言ってるよ!!」って話よりは、表立ってつるし上げてくれたって話の方がすっきり聞けるよ。
それが無理だからこそ陰口なんだろうけど。
陰口言うことを自慢げに言う奴なんてマジで最低ですね。
>>810 私も釣りだと思った。
>保育士さんに紹介枠があるようです
根拠は?ソースは?本当にそうなの?
だいたい「ようです」って推測じゃん。
うちも荒川区だけれど、コネなんてない。
地域によって差はあると思うけれど、よっぽどフルタイムがいないだけなんじゃ?
911 :
名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 23:55:59 ID:qq46BIk+
始めて書き込みします。
現在海外在住(産休中)で、来年の4月から職場復帰予定です。
主人は、後から(半年後)に帰国するので、まずは私と息子だけ帰国する予定です。
ご存じでしたら教えていただきたいのですが:
1) まだ住む場所が決まっていないのですが、東京23区の待機児童数が一覧できるサイトなどはないでしょうか?
2) また、私のようにまだ住民票が無い場合、保育園の申込も出来ないのでしょうか・・・
3) いざとなったら、11月頃に帰国して、住民票を移そうかとも考えています。
こうした海外在住の人が保育園を申し込む場合について
お知恵を拝借できるととても助かります!
1)は他の人が答えてくれるのを期待(都民じゃないので)
2)&3)国内ですが、引越しの経験談から。
息子が一歳時に滋賀県→大阪府に引っ越しました。
まず、住むつもりでいたH市役所に9月頃電話をかけた所
「選考が10月なので、それまでに住む場所が決まっていれば保育所の申し込みが可能。
ただし住民票を移すまでは優先リストには載せられない」
と言われました(ちなみに父母フルタイム社員、祖父母遠方です)。
そこで慌ててH市のアパート契約をし、保育所の申し込みをしました。
実際に住民票を移したのが2月中旬で、移した翌週に保育所決定通知が来ました。
以上から、まず住居を決め、その区役所に相談(なるべく早急、9月までに)。
必要があればさっさと住民票を移すと良いかもしれません。
>>911 「東京 待機児童」でググると吉。
東京都の保育なんちゃら〜別紙参照
>>911さん
わたしは4月復職&別の区に引越しでした。
夫・妻ともにA市在住 a区勤務から、B区にマンションを購入した場合です。
完成が翌3月末なので翌4月1日以降のみ入居可能の物件ですので、911さんと少し似ているかな。
1)東京都待機児童数は
ttp://www.i-kosodate.net/policy/waiting2008/standing.asp?TODFKCD=13&TODFKNM=東京都 で確認できます。※2008年分です。
2)基本的に4月入園は、前年年末くらいから募集が開始されると思いますが
募集開始時に希望区に在住していなくても、申し込みが可能な区もあります。
ただし、勤務地が希望区でないと不可の区もあったりまちまちなので、そこは区のHPで調べてください。
(しかし住居・勤務先が希望区にない場合はポイントが下がるので、結局入園できないことが多いと思います。)
希望区に在住していない場合の保育園申し込みは、住民票のある自治体が転入先の自治体に申し込みを行います。
私の場合ですと、A市役所にB区保育園の入園申し込みに行きました。A市役所のフォーマットにB区の保育園を記入します。
そして、B区に4月に転入する証明書として、マンションの契約書を添付し(ポイントは下がらない。)
A市にB区へ保育園申し込みの代理を依頼しました。
3)住民票ですが、4月入園児は4月1日17時の段階で希望区に転入届けの処理が済ませる必要があります。
911さんは、帰国を保育園入園申し込みの時期より後に考えているようなので
ご実家が日本であれば、11月頃にでもそこに住民票を移し、その自治体から申し込むのはどうかな。と思いました。
あと、希望区が決まったら速やかに認証などを予約したほうがいいと思います。
海外在住の人むけではないですが、参考になれば。
東京都K立市
子は四月で二歳半
第一希望で入園(入園人数枠六名)
待機なし。両親ともに自営、子は私が自宅事務しながら見るか、
連れていくのに支障ない現場を選んで仕事。
第二希望まで申し込み。
K立市、役所の人いわく、比較的激戦区ではないとのこと。
念の為、一番競争率の低い二歳から、預けようと決めていた。
(0、1歳は産休明け、3歳は幼稚園との比較で受けたがる人が増える。
2歳は、この際入園は来年に…と考える人が多い穴)
見学に行った認可の園長さんは、長年勤務で役所とも仲がよいとの事だけど、
どうあがいても自分には合否の決定権はないと言っていた。
子持ち知人がその園長と親しいが、人気園すぎて不安だから別の園を上位希望にしたと言っていたから、
コネなんかはなさそう…一応。
あと、第一希望しかかかない場合、待機児童としてカウントされないから、
せめて第二までは書いて申し込んでね。
と、これも園長さんから聞きました。(そういう自治体は都内に多いそう)
あと、例年の保護者と役所基準を照らしあわせて観察してるんだけど、
0、1歳はポイント43くらい、2歳は25くらいで、だいたい入園できてるみたい。
とも言ってました。(うちの市は自分でも計算できるようなポイント制を採用)
都内激戦区の中の更に激戦の1歳児。
内定してラッキーでした。
うちは夫婦ともフルタイム正社員、
ポイントを上げるためのテクニックは一切使っていません。
年収もそれなりにあるため半ば諦めていた。
うちは認証でもよかったけど、そちらに入るのも激戦で、
基準がまだ明確な認可の方が見込みがあると考えてたから、ほっとした。
この頃は、どちらからも振られそうで不安で体調崩してたよw
それにしてもおかしな話。
自分も育児休業制度の整った会社に居ながら
4月に切り上げざるを得なかった。
上で見るように収入などで住民同士でいがみ合いまで起こっている。
問題なのは、行政の怠慢なのにね!
低収入の人が生活掛かってるのはもちろん、
高収入の人も仕事にプライドもって頑張ってきてる人も多いだろうし
(女性の社会的地位の向上に貢献)、
高額の税金払って、少子化にも貢献して
国にとっていいことやってるのに
なぜ割りを食うのか納得できないってのはあると思う。
収入がある人はよそにいけとか言われても
認可で賄いきれない分が押し寄せて認証すら入れる見込みがない状態。
収入に関係なく、
可能性のあるところはどこでも押さえようとみんな必死だよ。
本当に安心して子育てできる国になるのは
いつになることだろう…
918 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 05:42:16 ID:YeH1SnMU
>912-915
早速の情報、本当にありがとうございます!
本当に激戦なんですね・・・ドキドキしてきました。
しばらく母子家庭になるので、本当は両親の近所に住みたいのですが、
超激戦区の●●谷区なので、その近所はほとんど入りようがないと思っています。。。
会社の関連から、●京区、●東区、豊●区周辺を考えています。でも、そちらも大変ですね。
North区もありかも、ですね。大丈夫なのかちょっと心配。
他の区から申込が出来るのは、始めて知りました!
なるべく早く一時帰国して、住居を決めて希望区に相談するようにします。
>>918 両親フルタイムでも、1歳で認可に必ず入れる保障のある区は
いまやないに等しいしと思う(●東区とか論外)
0歳から無認可に預けてる等、プラスポイントがない分不利だしね。
最初の1年は無認可でもいいなら、ご両親の住む●●谷区に
いったん越すのもありと思うなー。
無認可なら住民票は関係ないから、産まれたらすぐ海外からでも
予約の電話を入れれば、世田谷でもどこかしら預け先はキープできるよ。
近くならご両親に見学行ってもらったり、書類のやりとりなんかは
代行してもらえそうだし。
S田谷Y賀界隈ならいま募集中の無認可がある。
金額も週5日で預けても\6万無いとチラシに書いてある。
と思ったら過去レスでその園が紹介されとるw
>>356 他にも新規開園
切れた。
他にも新規開園あるみたいだから問い合わせるといいよ。
>>830さん
遅レスですが、私も「認可園が入所者を決定する」という厚生労働省の案には
疑問です。利用者の利便性が高まると報道されていましたが、
830さんが指摘されたように、
現場に責任を押し付けることになり、混乱するのではないかと私も思います。
また、園が各家庭の年収等の個人情報を知ることになります。
園には当然守秘義務があるのでしょうが、
園に収入などの情報まで知られるのは嫌ですね。
>>922 兄弟が別な園になると思うと、安心して2人目・3人目を産めないって人からすると
朗報なんだろうけどね。あと年収高くて落とされている家庭とか。
医療・福祉関係者なら求職中でもOKとか、園によってはでてくるかも。
経済的に困っている家庭ほど入れてあげたいって園は、今は少数派だろうな…。
園自体がただでさえ忙しそうなのに、更に新しい作業が加わるなんて
例え管理職の仕事だとしても保育に影響しそうで嫌だな。
認可園が足りないから作ろうという運動してる人を知ってるけど
変なところで規制とかあって本当に大変らしい。
そりゃ誰でも作れるような緩い規制にしてしまうのはダメだが
もうちょっと何とかならないかと考えてしまう。
無認可に預けたとしても 補助金出るとか
税控除されるとかしたほうが早い気がする。
悪徳な無認可増える、みたいに言う人もいるけど
それとこれは別問題と思う。
>>922 それ、まだはっきり決まったわけではないんだよね?
各園から反発くらって取りやめになればいいのに。
幼稚園じゃないんだから!
このやり方だとずる賢い専業どもの思うつぼじゃん。
うちの通う園は人気園だけど延長保育はあまり歓迎されないから
がっつり働く人は逆に落とされそう。本当に困っている人が入れなくなるよ。
今の制度の方がよっぽどまし!
年度末の大変な時期に平和な園が修羅場になるのが目に浮かぶ。
先生達も子供達も関係ないのにかわいそうだよ。
>>926 そうだね。やっぱ情がからむ選考は難しい。
1歳なんて、フルタイム在園児親だけでも
定員超えちゃう場合もあるだろうし、
「園への貢献度が高い順」、ましてや
「収入が少ない順にした」とか言えないしね。
次に移る認可は理事長が国会議員の
親戚なんだが、園の選考がブラックボックスだと
どうしたってコネは横行するだろうな、やっぱ。
ちょっと聞きたいんだけど、
例えば特定労働派遣なんかで、
正社員だけど実質は派遣先の会社で働いてる場合、
勤め先に書くのは社員として在籍してる会社?派遣先?
>>928 自分は正社員の方で書けと言われたのでそうしたけど自治体に聞いた方が早いんじゃないかな。
930 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 11:55:53 ID:2MY3oKkH
私立幼稚園なんかだと、寄付金の額によって入園できるかどうか決まる園もあるらしいね。
保育園もそうなりかねないよな。
>>928 一般派遣の場合、両方の証明が必要なのが一般的だよね。
ただ保育課の窓口の人によっては、一般派遣と特定派遣の
区別がついていない人もいそう・・・。
両方出せるなら、両方だしたら?
932 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 12:11:35 ID:NxnmecHI
>>926 ずる賢いのは保育園に入れてる親でもいっぱいいるけどねw
育児したくなくて働いてたり嫁が働かなくていい自営の人なんて
昼間遊びまくってる人も多いよね。チクっちゃろうかと思うよ。
フルタイムはギリギリ働けないので激戦区の保育園は無理なので延長のある幼稚園に子を入れてる。
年末からまた就職活動だけど兄弟児いても当たり前だけど控除もないし。
そこの幼稚園はほぼ保育園落ちた組wが行ってるけんだよね…
延長目当てで。預ける金額も足元見られて高いのなんの!
私なんかよりマジで働かないとやってけないお母さん達すら保育園は高嶺の花だよ…。
>>932 >育児したくなくて働いてたり
なんで育児したくないってわかったの?
>嫁が働かなくていい自営の人なんて昼間遊びまくってる
年収家庭状況把握してるの?
昼間、確実に遊んでる現場見たの?
夜間勤務、平日休日、介護の可能性は?
上記の方々のお子さまが園児なの?
>>922 「認可園が入所者を決定する」外の区は知らないが、
は世田谷某地区はやってるよ。
ポイントが同点の場合のときは園に任せます。
玉川某所はポイント出して
決定は園に任せてるところもあるみたいだけど。
用は役所が責められたくないから投げるみたいな感じだね。
厚生労働省の新案、うちの園というかうちの自治体では
すでに保育士さんたちが「保育の実施責任を保育所に丸投げしないで」と
反対を表明して動き出してるよ。
新案の内容についてまだよく知らない保護者も多いので
まずは保護者にも知ってもらう事として、園の外でビラを配ったりしてた。
2009年に制度の詳細を決め、2010年に法案を国会提出、2011年度より実施、
というねらいらしい。
新制度だと、保護者ごとに保育の必要量(時間)の認定があるんだってね。
役所に申請して「あなたは1日○時間、週△△時間までの保育が認められます」
という形で利用時間の認定をもらって、
その上で保育園に直接申し込んで入園交渉、園が入所者を決定。
無事に入園できたとしても、預けられるのは決められた時間分だけ。
パートとかだったら、1日数時間の保育しか認められなかったりするんだろうし
園の方だって、どの子が何時間の保育だとか把握するのが大変そう…
>>935 そうなんだよね
園は行動時間が決まっているから
おやつの時間に何人いなくなるとか
○○の活動中に誰が帰るとか把握するのが大変みたい
うちの園の場合、仕事が遅く始まる人や育休中の人も
「遅刻しないで下さい!」と言われる位なのに
新制度だと園ではなく時間預かりの託児所になってしまうよね
育児休中の人は…?
審査という仕事を園に丸投げして役所は何するの??
第何希望まである場合、園が把握するの大変じゃないのかな
皆さんの地域の事情を聞かせてください。
うちの区の認可園は、第二子を妊娠・出産して、育児休暇を取得する場合、
4歳未満なら退園になってしまうそうです。産前産後休暇のみで仕事に復帰する場合は
継続して通えるみたいなのですが、他の地域も同じようなルールがあるのでしょうか??
938 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 13:54:04 ID:MVlt1ul4
誰のための制度改革なのかわからない。
>>937 うちの市は、法定の育児休業中は預かってもらえることになってます。
だから基本的には1歳まで、入園待ちの場合は1歳半まで。
実際には1歳過ぎてても、次の4月までは上の子が退園させられることはないです。
隣の市も「1歳を超えた4月」まで預かってくれると聞いてます。
940 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 14:30:22 ID:NxnmecHI
>>933 私の親戚が保育園の先生なので、働いてる親って言っても色々なんだそうです。
先生達もアウトだとわかってても書類そろえてあって、コネでもあれば断れないらしいし。
後、周りのママ友とかね。明らかに就労時間がグレーでも一回入ってしまえばなかなか辞めさせられないから、
しばらくしてパートに切り替えて自分の時間作ったりしてるわ。
今は厳しくなってるみたいだけどさ。
また知人は育児してるより働いてる方が気楽だからwって理由で預けてるよ。
本当に働かなくちゃいけなくて預けてる人がほとんどだろうが
安く預けられるから不正してる輩もけっこうな数確実にいるよ。
むしろ、金かかる幼稚園や無認可託児に預けてまで働かなきゃいけない人はマジ困ってそう。
とかいいつつ専業が週1くらいで定期的に息抜きで預けたいから
保育園の門戸を広げろっつ〜気持ちもよくわかる。
1.K県K市
2.1歳児
3.第1希望で内定
4.無し
5.自宅
6.求職中
7.第3希望まで
9.まさか内定くるとは思ってなかった…
今から頑張って仕事探さなきゃ…
>>940 詳細レスありがとうございます。
でしたら、確実な細かな情報入ってきますよね。
失礼しました。
943 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 15:00:05 ID:tR5KW5yk
4月入園内定もらえず、空き待ちだった方!
どのくらい待って入園できましたか?色々だと思いますが参考までに教えてくださーい。
944 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 15:57:00 ID:pFj7CFEG
941いいな
さっき4月からの保育園入園の合否の手紙がきて不合格だった
もうこうなったら子供には悪いけど子供を家に放置して仕事行くしかないかな
未認可も空きがないし、待機児童のままでは仕事見つからないし、家の貯えも尽きたし、親に頼れないし、旦那いないし
945 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 16:06:10 ID:V5Fsf0wN
>>944 おせっかいかもだがスレチを承知で…託児つきヤクルトレディはどうか?辛いらしいけど
留守番されているお子さんに何かあったら取返しがつかないよ。
もしくは早朝や休日、夜中のバイトは?
私の実妹が朝遅い(と言っても8時半に出てく)旦那と子を残し
女子寮の朝食まかないのオバチャンやってる。昼は子と昼寝してるけど月5万くらい稼いでる。
もしくは越境して無認可探すとかは?とにかくお子さんを一人にしないで欲しい。
947 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 16:18:44 ID:aP3h7W6v
>>947 人が困っている時に、さらに追い詰めるようなことを言う
母親の方が最低だ。
>>944 大変だね。住んでいる自治体には相談した?
生活の基盤ができるまで、しばらく母子寮に入ってはどう?
住むところと食べ物には困らないし、
働き先や保育園の相談にものってもらえるよ。
同じ立場の人がいるから、多少は心強いと思う。
せっかくここまで頑張ってお子さんを育ててきたのに、
もし万が一のことがあったら一生後悔するよ。
無認可かファミサポ、生協をあたってみるんだ
もしそれで割に合わない仕事だったら、
自分が月に何万か貰って子を看る仕事をしていると考えて、
専業主婦でしばらくの間やっていく
それかヤクルトみたいに託児所ある仕事をするとか、
逆に自宅で自分がファミサポの預かりをする
とにかく放置はありえないので・・・
ごめん、旦那さんいないのか
だったら託児所のある仕事か行政に保護して貰った方がいいかな
951 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 17:12:10 ID:NxnmecHI
>>944 あぁごめん、私もよく読まなかった〜旦那さんおらなんだら
市の民生委員さんとかいない?生活保護って最終手段がある。
それともう一回市役所にそうだんしてみ?保育園空いてなくても
無理矢理分(ってのがあるらしいw保育士の叔母が言ってた)に入れるかもしれない。
旦那いないって母子家庭? それでも入れないのかな?
実質いなくて離婚まだならとにかく離婚する
で比較的母子家庭なら入れる自治体に引っ越すか
認可園は落選したけど、認証無認可ともに待機してなかったよ…。
認証園に問い合わせたが、どこもいっぱいみたいだ。用意が甘かった。
どうしよ…アタマイテー
954 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 18:28:39 ID:5+RK6WR8
こんなんで子供生めるわけないわ
小渕さんちみたいにお金持ちばっかじゃねーんだよ
>>937 うちの区は、3歳児クラス以上なら、
第二子が一歳になった翌年の4月まで上の子は保育園に通える。
うちの会社の育休制度と同じ。
でも、0〜2歳児クラスまでは、第二子出産後わりとすぐに退園しないとダメ。
需要が多いから仕方ないけどね。でも、第二子の育休明けに必ず上の子も
保育園に入れるという保証がない以上、途中退園はあり得ないと思い、
うちはこの制度のおかげで、第二子作りを予定より一年遅らせた。
結果、結婚当時は三人予定だった子作りは二人に変更。
この制度は、我が家的には少子化の原因の一つです。
大きめの新聞販売店だと自前で従業員用託児ルーム作ってるところがある。
兄弟がいるのに落ちた…
上の子の関係で、働いてないのに書類作成して下の子入れた
お母さん知っている。警察に突き出したい。
審査もっと厳しくしてほしいよ!
958 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 18:56:21 ID:MVlt1ul4
>>954 小渕さんは今更のごとく
若者の経済的困窮が少子化の原因かも、と仮説立てて検証してるとこ(呆)だし
保育園の惨状に辿り着くまで
まだまだ時間かかりそうだわ。
>>957 そのお母さんは、病気、障害、介護などの可能性はないの?
さっきニュースで国と自治体で4月から保育園の家賃補助して待機児童の解消をするってさ
家賃補助がどう待機児童の消化になるのかよくわからんが
待機してる人が4月入園に間に合うといいね
961 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 22:23:05 ID:lOCfzAPK
すいません
>>499です。
すいません少し頭冷やしてきました。読み直したらすごく馬鹿なことかいたなって反省しています。
明日、来年度の保育園入所の申請してきます。あわせてヤクルトとか託児所つきの仕事を探しにハローワーク行ってきます。
旦那は統失で入院しています。親は旦那をキ〇ガイ扱いしていて子供もキ〇ガイの子っ嫌がってます。
例外的に都内でもC区のNKdaとIdsiはまだ認可保育園定員があいてるみたいね。
近所の噂だけど。。。
C区自体も今年は昨年より7人も募集人数が減ったって例外地域みたいだね。
今年も一応どこでもいいからいれてくれと希望した子は原則入れたようだし。。。
まぁ周りのママも復帰後の企業のすさまじい勤務状況が怖くて育休延長の人が多いせいかも。。。
一歳児まで待ったほうがよかったかなぁ。。。いやもう決まったから言うまい。。。
>>935,936
当然現場の先生方は反対なんですね。
今まで一括して役所が審査していたのに
各園が個別に審査するってすごく効率が悪いですね。
認可保育園に4月から入れる予定だったが
夫婦でリストラ宣告されちまった。
役場で相談するも「両親とも入園後2ヶ月以上無職だったら
退園する事になります」だってよ・・・
今の雇用情勢じゃ2ヶ月以内なんて考えられんし、
幼稚園の募集も終わってるんで 無認可しかorz
>>887さん。私は居宅内自営で認可合格しましたが、仲良しだと思っていたお母さんが、家で面倒見れるのに時間を調整したんだとか配達と言って遊んでいる等と言い回っているのが耳に入りがっかりしました。
何故真実を確かめず憶測で言うんだろう。
配達に出かけて納品先の人とランチの時に、そのお母さんとファミレスで会ったことがありますがそれを遊んでいると思ったのでしょうか。
私の方から言うつもりですが悲しくなりました。
自営は外からはわからない業務が時間外にも沢山あるんです。
966 :
名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 01:08:52 ID:B5r1L0QO
>919-921
918です。色々とありがとうとざいます!
私が聞いた噂では、●●谷Hは、無認可などに入れた場合、それだけ余裕のある収入があると見なされて、公立の入園ができなくなろと聞いたのですが、ガセねたかもしれないですね。
半年間母子家庭になることから、ポイントがあがらないかな、と思ったのですが、そんなことはないですよね・・・
どなたか台●区の状況をご存じの方はいらっしゃいませんか?
少子化と騒がれている中で、子供を折角授かったのに、実際に産んでみると、これほど会社復帰が大変だとは・・・
来年はもう少し預け先が増えていることを期待し、無認可も含めて、色々な自治体に聞いてみます!
967 :
名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 03:40:48 ID:ZQQdZQiH
田舎住みな私からみたら保育園入るのがそんなに大変なことだと思わなかった
こっちじゃ書類さえ揃ってればよっぽどじゃない限り入れちゃうから
んで、ググってみたら待機児童ってほんとに多いんですねー
待機親さんたちで保育園作って営業すれば一石二鳥なのにとか思うのは人事だからですよねすいません楽ですいませんすっこんでろとかいわないでー
>>967 地域によってホント差があるんだよね。
利用したい人が皆入れるのが理想だけど現実は厳しい。
保育園作るのも大変なんだよー、本当に。
969 :
名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 06:51:49 ID:KwDE07X/
大規模マンションなんて立つとね
いきなりファミリー世帯が急増するから
そりゃ足りなくなる
都市計画がむちゃくちゃっていうのもあるけど
>>967 自分も田舎だから都会は大変だなと思う。
その代わり大した仕事無いけど。
ここの住人で保育園増設の署名をしてはどうだろうか?
入れないとここでグチるよりは何かしたほうが良くなる気がする。
>>966 母子家庭の意味は分かってる?
保育園選考においての”母子家庭”って言うのは旦那の単身赴任は含まれない。
きちんと離婚して籍を抜いた家庭を母子家庭と言うの。
離婚してないなら母子家庭とは言わない=ポイントに関係しない
保育所対策に1000億緊急支援とか昨夜のテレビで出てましたね。
保育所の賃貸料を国と地方が支援するから作ってねという感じでしたが
果たしてそれで増えるのか・・・
ウチも今年は下の子が入れず(父母フルタイム育休明け、上の子認可園)
無認可にいれる予定なのですが、保育ママ等も一応申し込んで悩み中です。
保育ママとかは低年齢児対応なので3歳までなのが・・・
3歳で確実に認可園に入れる保障ももちろんないし。
それなら無認可で5歳まで保障されてる方が安心と思うけど金額が倍近く違う(;-;)
無認可園でも収入に応じてなんらかの手当てがほしいです。
>>971 都内某区だけど、単身赴任だとポイントあがるよ。
>>971 うちの自治体は単身赴任1年以上で、実質母子家庭状態と認定され
ひとり親並みに優先になるよ。
>>966さんは夫婦ともに前年は海外在住だから、所得税・住民税ともにゼロ。
…ってことは、当然初年度の保育料は無料なのかな?なら認可に入れたらラッキーだねw
うちの市(東京郊外)認証園も保育ママも今更連絡しても門前払いですよ。
完全無認可だって空いてるとこはもうない。
いったいどうしたらいいんでしょう?
今朝の朝ズバでやってたけど、
都内の待機児童、1位は世田谷区で335人だそうだ。
次いで、港区、新宿区、杉並区。
>>965 わかるよ
私は在宅勤務だけど時間のやりくり次第では休日も仕事する時もあるし
資料探しに写真撮ったり本屋巡りする時もある
平日でもクライアントからのチェック待ちで時間空く時もあるし
打ち合わせで会社の人と喫茶店に行く事もある
そういうのわからない人に一々説明するの面倒だよね
わからない人は頭悪いんだなでいいと思う
>>854 遅レスですがおめでトン。正社員ですか?派遣やパートですか?
現在フルタイムということは、お子さんはどなたがみているんでしょうか?
うちは神戸(垂水区)在住で、今年1月生まれの子がいます。
来年4月の1歳児入所に向けてこのスレで勉強中。
待機児童の多い神戸市、その中でも特に多い区で、激戦の1歳児、入れるかな・・・。
早めに復帰して実績作ったほうがいいのか迷ってます。
神戸の方、他に報告あればぜひおねがいします。
>>964 リストラ大変でしたね。
でも、就労時間をクリアしていればパートでもいいんじゃないかな?
うちの自治体はそうですよ。
最悪、パートしながら就活したらいいんじゃないでしょうか?
980 :
名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 10:43:38 ID:TXDAPWwc
1.東京都港区
2.1歳児
3.第6希望まで全て落選
4.待機期間 2009年1月から
5.無認可
6.両親ともフルタイム
7.第6希望まで書いた
8.定員何3〜12人のところ
9.コメント
今子供を通わせている保育園を3月で出なければならないので、
認可に申し込んだけど、全滅でした。
認証保育園もずっと待機のまま。
区の一時預かりと育児サポートで当面しのぐつもり。
ちなみに、今子供が通っている保育園にはOBC少子化相の子供がいる
本人にも送り迎えの時とか、ときどき会うんだけど、話したことはない
>>980 うわぁ、厳しいね。
港区は地価が高すぎる等の理由で、園庭のある
認可を新たに作るのは難しそう。
認可外へ預けている場合の補助が手厚い(最大4万)から、
ちょっと裏山だったけど、預け先自体がないんじゃ意味ないよね・・・。
世田谷でも認証によっては、お受験前に集団生活に慣れさせる目的で
専業でも預けたりが結構あると聞くけど、港区もそういう人多そうだ。
982 :
名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 12:32:36 ID:YJln7e52
>>980 第二子も待機なしですんなり入るんだろうね。
あの人なら子守りなんていくらでもいるだろうに。
少子化対策どころかろくに仕事もしないのに
貴重な枠2つも使われそう。
>>972 無認可園っていくらですか?
うちの近所の無認可園は一歳児で46,000円なのだけど(延長料金等は別途)
これはもしかして安い方…?
幸い認可園に内定でましたが、認可の方が2万以上高いです。
金額だけ考えれば無認可がいいのだけど、やっぱり認可の方が
施設がいいのでそっちに入りたかったんですよね…。
無認可の相場ってどのくらいなんだろう。
>>937、
>>957 大変だね…。東京23区じゃないよね?うちは杉並ですが未満児クラスでも、
育児休暇中は上の子を通わせられるよ。目黒区でも。こういうのも自治体によるのね。
>>982 ん?980さんが書いているのは、彼女の子供も無認可にいるってことでしょ?
同じ働くママ同士なんだし、成果がどうだろうが激務だよ。そういうこと言うのやめようよ〜
>>983 1歳児は8時〜17時が基本で45000円 7時〜8時・17時〜20時が延長で30分毎に+200円
私の場合がんばって18時半頃のお迎えなので、月20日預けると57000円です。
ちなみに認可だと延長費含めても30000円弱(年収が低い&育児休暇明けで安い)
収入が通常にもどる再来年度でもおそらく40000円弱です。
>>967 同じく田舎住み
news観てこのスレ覗いてみました
私の所は専業主婦だらけだし預ける人は3歳〜が多いかな
働いてる人は幼稚園は延長保育充実してないし低収入ばかりなのか保育園利用してるみたいです
0歳〜2歳の保育園児は少ないです
どうして1歳が激戦なのかよく分からないけどこの年齢ならすんなり入れるかな
すみません
今更だけど政治家って本当馬鹿が多いよなぁ
想像力の欠如は恐ろしい
働かなきゃ生活できない→保育園足りない→更に子供を産もうなんて誰も思えない
市民はわかりきっていることなのに・・・
総理大臣はカップラーメンの値段も知らないしなorz
988 :
名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 14:22:21 ID:q4lO597c
>>948 仕事も無くて旦那もいないなら実家に帰れよカス
>>983 うちは2歳までの認証だけど一番安い設定料金な60000円。
我が家は8時〜18時半で68000円。
補助が15000円出るから実質55000円(うちは補助は子供貯金にしてるけど)。
延長は30分500円。閉園する20時半以降は、
近くに住む園長先生宅で何時まででも預かってもらえる(好意なのでタダ)。
うちは認可に預けると58000円になるから、
実質額だと認証の方が安くなる。
かつ、他のサービスも充実なので認証でよかった。
3歳から優先的に認可に入れるしね。
990 :
次スレ:2009/03/03(火) 14:43:39 ID:8rsMV/63
乙です!
992 :
名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 14:57:57 ID:hOl6J0S6
993 :
名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 15:01:31 ID:+51VLIVp
間違えて新スレに書いちゃったorz
>>954 小渕さんも区立保育園に入れてるんだって。
ソースは週間ポスト。
金持ちはベビーシッターをやとってその1枠を開けろって記事だったけど
むしろ区立保育園の現状を知ってもらえていいかもと思った。
>>986 >どうして1歳が激戦なのかよく分からないけどこの年齢ならすんなり入れるかな
働いてないから知らないんでしょうけど、
たいていの会社で育児休業が終わるのが子供が1歳の時だからだよ。
一つ賢くなった?w
>>994 ありがとうございます
おっしゃるとおり専業主婦です
理解しました
そうしますと私の地域では産休はあまり関係しないんですね
しつれいします
>>993 ベビーシッター雇ったら
それはそれで叩かれるんだろうなぁ
あと私もカップ麺の値段よく知らないや
>>977そうですよね。ほっておいた方が良いですね。
カップ麺の値段なんて私だって知らんw
マスゴミに踊らされてる人って多いんだなー。
逆に言えば、それしか叩くところないクリーンな首相だと思うが。
野田がバカなのには同意だけどw女の政治家にろくなのイネー。
一応野田サイドにメールしとこうかな。
999
1000なら待機児童なし
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。