【おかあさんといっしょ】歴代歌兄姉比較スレ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
比較話はここで。
2名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 00:30:10 ID:KMxPW71d
2ゲットー!
3名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 00:41:31 ID:WXa2Xqqw
比較って…
そうやって自分の子供や他人の子を比較したりするんだろうな。
4名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 01:29:35 ID:jQybiOkE
比較してどうするの?
5名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 01:31:16 ID:LTHG05EI
とりあえうz歌について客観的にまとめてみました

歌唱力
あきひろ>けんたろう>>>>>おさむ≒だいすけ≒ゆうぞう
ゆうこ≒あゆみ≒しょうこ>>>>りょうこ>たくみ


声質
ゆうぞう>>>あきひろ>おさむ≒けんたろう>>>>>だいすけ
姉は皆似たりよったり

∴歌総合
けんたろう&あゆみ≒ゆうぞう&しょうこ>おさむ&ゆうこ>あきひろ&りょうこ>>>>>>だいすけ&たくみ
6名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 01:50:37 ID:af7NT0/I
りょうこが最低でしょう
7名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 01:51:49 ID:xBxAqNY0
グラス最強
8名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 02:25:27 ID:X4S0+2lm
比較して何が楽しいんだか
客観的って言葉の意味わかってる?
9名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 04:30:52 ID:1odgwbc0
NHK板へ
10名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 08:10:05 ID:K5NlxAuk
>>7
競馬板へ帰れ!!
11名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 08:40:09 ID:Hwxs01tI
みんな、誰でも自分と自分の子が楽しんだ時代の兄姉が一番いいんじゃない?
第一子が1〜3才までのメンバーが最強でしょ
途中で交代になった場合
子供の年齢が低ければ後のメンバーによく反応するから
後メンが良いと感じるし
高ければ、子供はそろそろ卒業だし、幼稚園に行くようになったりして
あまり興味を持たなくなるから先メンに思い入れが残るし
歌兄姉の価値観は親が子の感受性に共感しまくりの第一子の反応次第でしょ
12名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 09:35:10 ID:aDbPwvLW
何で次々に勝手にスレ立てるの?
ここは元スレに誘導すらしてないし。
そもそも板違いだし。
13名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 09:37:25 ID:JdaRaUw1
なんという板違いスレ
チュプのすくつ板とはいえあんまりな
14名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 10:03:39 ID:cmRthjBS
おおさむい
15名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 10:39:53 ID:oF4zX81G
元スレによく比較野郎が出てくるから隔離されたんでしょ?
16名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 10:48:07 ID:Y/SZDgfi
>>11
普通はそうだと思う
でも自分はおさむゆうこで育って、自分の子はたくみだいすけ世代で
ゆうぞうしょうこはようつべでしか見たことないけど
それでもおさむゆうこ、たくみだいすけより、ゆうぞうしょうこのが完成度高いと思うわマジで
だからゆうぞうしょうこってマジ凄いよ
17名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 11:42:54 ID:IlGiohvQ
比較かあ
自分はいちごはいちごについては
ぞうしょこよりすけたくのが好きです
18名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 11:48:32 ID:nqfLNn3T
隔離するにしても何で該当板に立てないでここでやるん?
19名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 11:49:39 ID:cmRthjBS
自分の中ではBS組が一番です
自分は古い人間なので、歌兄が30歳前なのはどうもしっくりこん。
あと派手なミュージッククリップも苦手。シンプルなのがいい。
20名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 12:05:39 ID:Y/SZDgfi
お兄さんなのに30過ぎてた以前がおかしかったんでしょ
だからゆうぞうからが寧ろ健全だよそこは
ただだいすけは歌声がなぁ・・・
歴代+BSで見てもだいすけだけじゃんあんな篭った声なの
21名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 13:11:09 ID:SMBmvQW8
ゆうぞうの代だってひろみちお兄さんは30過ぎてたじゃないの
ああ、お兄さんは30過ぎてた頃がなつかしい……
22名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 13:17:18 ID:SMBmvQW8
BSに失礼なので若干訂正。
兄姉の年齢差がわりとあった頃がなつかしい……。
23名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 14:20:17 ID:8sHS94jf
何でNHK板に立てなかったの?
すぐ消えそうだな。
24名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 15:25:44 ID:tO95dUow
>>21
ゆうぞうしょうこよしおまゆ
の時代がベストだった
その次がだいすけたくみよしおまゆの今の時代が2
25名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 00:24:40 ID:SVdQ3M/k
つべで色んな兄姉の歌を聞いてみたけど、しょうこ姉がダントツで上手かった
声に好き嫌いはあれど、声量・音程・リズムどれをとっても素晴らしい
そして強いしょうこ姉の声に優しいぞうの声はぴったりだったと思う
たくすけも各々は悪くないんだけど、二人の声の相性がどうしても悪い気がするんだよね・・・
良いコンビと言われる為には、これからの努力でそこを埋められるかどうかにかかってる
26名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 00:55:25 ID:y1r5ZhZu
私は、たくすけからおかいつみてる。
でも、ぞいしょうこのDVDはほとんど見た。

だいすけ兄って、そんなに声篭もってるかな?ファミコンとかだと、とても素敵に聞こえるし、普段でも、優しい感じの声だと思う。
ゆうぞう兄は、優しい声かもしれないけど、他の方と一緒になると消されちゃうくらい、声量ないよね〜。

しょうこ姉さんは、さすが上手いよね!
たくみ姉もきらいじゃないな。

やはり、今は“新人さん”を応援してあげたいかな…私は。
27名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 02:41:50 ID:Ofp8tcgk
ホモ疑惑は誰だっけ?
28名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 07:08:28 ID:a/4IoE8v
>>27
あきひろ兄?
29名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 08:25:25 ID:oht+4aJZ
>>25
ヅカ出身だからね>しょこ
それに「うたのおねえさん」という仕事も完璧にこなしていたと思う
ゆうぞうは随所にブラックが現れてたなwでも憎めないキャラ
自分はけんたろうあゆみ〜ゆうぞうしょうこまでお世話になったが
けんたろうって自分が格好よく映ることだけを考えてるところが
どうにも好きになれなかったな・・・
30名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 09:46:52 ID:jg7Dx6pU
ダイスケの声はそんなにこもってる感じしない。
声がこもってると言えばBSの兄二人の方がすごい。
すけたく、曲次第では良いハーモニーだと思う。
まんまるとか良かったし。
31名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 10:18:05 ID:z+7rGRna
>>29
ゆうぞうは最初見た時、笑顔と真顔しかなくて胡散臭いから嫌いだった
でもやる気まんまんマンのものすごい変顔を見て嫌いじゃないくなった
基本ナルだけど思いきる時は思いきる潔さがあるよねw
やる気〜を見た事無くてゆうぞうが嫌いと言ってる人は是非見て欲しい
好きにならないまでも笑えるからwww
32名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 15:32:36 ID:q/IjPsf0
>>25
歌唱力だけならダントツってほどでもないんじゃない?
確かにしょうこは凄い上手いけど
あゆみとゆうこも相当上手いでしょ、特にゆうこは
ただ歌以外の部分でしょうこはあゆみとゆうこに圧倒してるんだよ
キャラとか個性とかね、だから凄い
33名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 15:34:45 ID:q/IjPsf0
>>30
絶対こもってるよ

ゆうぞう、おさむ(坂田の方)、あきひろ、けんたろう
みんな声が高かったり、伸びやかだったりするから
余計だいすけの野太いこもった低い声が気になって仕方ない
別にだいすけの野太い歌声も劇団四季でなら重宝されるんだろうけど
おかいつには向いてないよ
34名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 15:36:20 ID:q/IjPsf0
>>31
ゆうぞうはだいすけとは正反対に声質に滅茶苦茶救われてる
あの声質なかったらちょっとかなりマイナス
笑顔も一生懸命やってるときはいいけど、VTR撮影以外の普段のおかいつだと結構手抜いたりしてたからねw
だいすけは声質糞だけど、常に全力でやってるところは評価できる
35名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 15:38:26 ID:sf8Mhcwr
姉では、りょうこが一番好き。
音程はズレてるけど、声質が好き。
品があって素敵だと思う。
人柄はよく分からないけど、ひょうひょうとした感じが好き。
36名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 16:29:29 ID:Y8fubkeH
>>34
人のことどうこう言う前に日本語を勉強したら?
“ちょっとかなり”って恥ずかしくないの?
37名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 17:20:28 ID:71IA5oG+
自分もダイスケの声質にいつまでたっても慣れない。
常にぱさついてる感じが駄目。

>>30
ぼくときみは珍しく良かったかな、二人とも。
38名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 18:58:04 ID:XafPGxwf
>>36
流れ読んでないけど「ちょっと…いや、かなり」って感じの意味じゃないの?
39名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 19:34:35 ID:reqacd38
>>31
変顔なら、ダジャレだぞ〜が最強だと思うw
「まさかこれが最後の月歌!?」とヒヤヒヤしたっけ。

歴代の兄姉を見比べてみたいけど、おさむゆうこ時代
のはつべにたくさんあるのに、だんご兄姉&あきりょうのは見つからない。
私の探し方が悪いのか…
40名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 20:05:54 ID:tMxGsBKC
私もその二つの世代だけようつべには全然見当たらない
41名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 22:09:15 ID:y/JT7p+P
>>39
スマン、おさむ&ゆう子のばかりうpしてしまって・・・その時代しかテープが
残ってなくてね。
けんたろう&あゆみ時代のテープを処分してしまわなければ、もっと楽しんで
もらえたんだろうけど。
あきひろ&りょうこ時代は・・・録画自体しなくなっちゃってたな(以降、同じ)。
42名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 09:04:49 ID:g785Wwuz
今日のファミコン見たけどすけたくはやっぱ歌は微妙ですね
43名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 09:32:34 ID:oKVDc52/
個人的にはあきひろ&りょうこ が一番好きだったけど、いつの時代もその時の現役が一番なんでないかい?
44名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 12:30:59 ID:dHUtLJ9D
>>41
自己主張乙
45名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 22:58:35 ID:m7BKjP0/
好きな兄姉の歌は他の兄姉には歌ってほしくないってよく見かけるけど、
いい歌ならむしろいろんな兄姉に歌い継がれていってほしいな。
歌い方の違いもまた良しって思えるんだけどな。

ヤルキマンマンマン系の歌はむしろ絶えてもいいわ。
46名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 23:15:34 ID:HrXTWboE
限定歌ってのもやっぱあるよね。
だんごは他兄姉が歌ってるの聞いたことない気がする。
ぞうしょこはぼよよんだよね。
すけたくはまんまるスマイルかな。

ぞうしょこのまんまるスマイルは聞いてみたいな。
47名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 00:33:00 ID:kJPKiez+
>>46
だんごは、あきりょうコンビが歌ってた。
1年目の5月くらいには流れてたね。
当時の評判って、どうだったんだろう?
48名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 01:06:35 ID:irwJ6K7P
だんごぐらいになると逆に歌えるんじゃない
あれはもうあゆみけんたろうの曲って社会的に認知されてるレベルだからさ
49名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 08:14:53 ID:2Qf7Wc/N
しょことおさむ爺のファミコンで
まんまるスマイル歌ってたよ〜
しょこはやはりうまかった!
50名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 18:29:48 ID:Apd1Mpgj
しょうこ姉のまんまる聴きたい!!
テレビ放送してくれないかな〜
りょうこ姉はおかいつ後にもなんか子供向け番組に出てたよね
51名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 21:48:09 ID:pWG6CLhy
みゆきお姉さんのほうがうまいよ。
52名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 22:56:20 ID:WOEcAa5i
姉はアリアさんがいい
53名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 23:02:28 ID:8fOPZDPZ
田中星児ってまだ生きてたんだね
54名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 23:15:22 ID:qnRw7W/P
しょうこの声は朝からキツかった。うるさい。
「こぶたぬきつねこ」の「ぶーぶぶ」なんて勘弁。
55名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 23:21:00 ID:7Lv7SHq6
>>53
殺すな殺すなw
56名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 06:42:58 ID:nObrxIdN
坂田おさむ兄の歌声初めて聴いた
堺正章かと思った
57名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:15:32 ID:1nrbcNKx
>>52
ごめん知らない 誰?

>>54
うちの子はしょうこ姉の「ぶーぶぶー」で大爆笑だ
まゆ姉の音程ハズれまくりの「ねーこ」も良かったw
58名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 13:20:27 ID:f1NjOeBp
>>57
茂森あゆみじゃない?
59名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 13:29:54 ID:1nrbcNKx
>>58
あ、間違えたorz
>>51へのレスでした
60名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 13:45:19 ID:f1NjOeBp
神崎ゆうこお姉さんの前のお姉さんだよ。苗字は知らないけど。
61名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:12:11 ID:V6vO3h10
森みゆき姉さんですね
62名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:39:28 ID:YyHidhLU
比較というと歌の兄姉ばかりが本スレでも話題になるけど、体操の兄姉の時は
どうだったんだろう?
やはり、それなりの物議を醸したんですか?
63名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:05:54 ID:XaVbTIi/
弘道→よしおの時は兄自体云々よりも、「あいうー」から「パワワプ」になったことにブーブー言ってる人が多かったような。

今から思えば子供たちはすぐに新しい歌や体操になれるけど、頭が固いもの覚えの悪い一部の主婦には
なかなか受け入れられなかったのかな?

きよこ→まゆは容姿の悪口が多くてドン引きした。
64名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:27:37 ID:gJsqFhPz
>>60>>61
ありがとう

>>63
執拗な容姿叩きは本当に引くよね…
65名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:46:18 ID:YyHidhLU
>>63
ありがとうございます。
確かにぱわわぷby中西圭三の時点で、あかあさん方には未知の世界でしょうね…( ゚д゚)ポカーンと
なるのはわかる気がしますwよしお自体はすんなり受け入れられたのかな?

たく姉もだけど、まゆ姉への批判もドン引きする物が大杉('A`)
66名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:49:27 ID:/dYB16mB
>>53
グッチ祐三と従兄弟だよ
67名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 11:57:36 ID:Mh2pn8zR
ぞう・しょこ・弘道・キヨコの時は
しょこ・キヨコの容姿が被ってるよーな気がした
別にいいんだけど

ぞう・しょこ・よしお・まゆになって
バランスいいんでない?と思ってたけど
すけ・たく・よしお・まゆになって
姉2人とも笑うと目が無くなる感じが被ってる気がする
いや別にいいんだけど
68名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 14:37:03 ID:FaXvrP8x
やっぱり初代の真理ヨシコと中野慶子が一番上手い
69名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:54:26 ID:60ZOiNQX
イカイカイルカ、面白かったのに、もう封印ソングになっちゃったね。
70名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 16:31:13 ID:j+JvTu91
りょうこお姉さんの「にじそらほしせかい」が好きだった
なぁ・・・ニコニコは削除されてしまったみたいで
71名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 18:25:29 ID:Kw3TXfO0
まゆは正直今でも微妙だと思う
体操は上手いんだけど、それだけっていうか
まぁ、勿論一部の主婦みたいな酷い容姿の誹謗中傷は見てて気持ち悪いけど
72名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 19:36:20 ID:5uHVD9JM
>>70
私も「にじそらほしせかい」はりょうこお姉さんの澄んだ声が好き。
しょうこお姉さんのも悪くないけど、ちょっと粘っこい。
たくみ姉には声質的に向いていなさそう。

「素敵な言葉」けんたろう・あゆみペアで聞きなれていたので、
あきひろ・りょうこペアのやつ聞いたら夫があきひろの良いっぷりに引いていたw
しかし情感豊かに歌い上げるのはあきひろお兄さんの良い所でもあるしなー。

たくみ姉、どんぶり見てちょっと見直した。
73名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 19:53:08 ID:7X/Jrf9F
私もまゆ姉が未だになじまない。嫌いじゃないんだけど。
キヨコに比べるとオーラがないというか、インパクトがない。
74名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 21:33:11 ID:iqHusQDb
あゆみの「聴いて、私うまいでしょう」みたいな唄い方が苦手。
すげー癇に障っちゃう。
自分はおかいつは、あきひろしょうこ時代からみたから、
あゆみの歌声はアリアさんの事になっちゃうんだけど。
75名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 21:54:35 ID:DV+dIVDG
あきひろしょうこって…w
聞いてみたいけど濃すぎw

私もあきひろりょうこから見たから、姉の歌の下手さとかあんまり気にしない。
りょうこもしょうこもたくみもみんなそれぞれ好き。
76名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:03:12 ID:v39aS5Wp
あゆみの変な高音が嫌いだったな
サラダでラップなんて最悪。

今のアリアさんは好き

せんたくものだゆう
は、あゆけん以来誰も歌っていない気がする
77名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:48:56 ID:KQUkJp7M
>>76
せんたくものだゆうは、あきりょうも歌ってるよ。
たしかCDに入ってたと思う。
78名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 10:15:54 ID:xqiBiLgn
あきひろのせんたくものだゆう……聴いてみたい
79名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:12:26 ID:ruJPXA2t
おさゆう時代のボログツブギとけんあゆ時代のボログツブギはダンスって
同じ奴だったかな?最近この歌も聞かなくなったし・・・
けんあゆと体操のひろみちとちかの時代が自分的には一番良かったな
80名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:36:07 ID:rGLW4uAP
歌だけで見れば現代が歴代最低なのは間違いない
81名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 17:15:12 ID:N5DamyzO
現兄姉のキャラクターは好きだ。
でも歌がなぁ。「ずんずんあるいて」を聞いてガッカリした。音程が不安定なのもあるし、大好きな曲なのに何故か歌詞が心に入ってこない。残念だ。
82名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 17:33:18 ID:6h/TduLm
>>81同意
「ずんずんあるいて」、と先日テレビでやったファミコンの
「きみのこえ」本当にがっかり。
ゆうぞうしょうこと言う完成度高いペアを
何気なく毎日見れた日々が懐かしい・・
自分もあきひろりょうこから入った。
りょうこ姉の暴走を、あきひろ兄が困ったような笑顔でとめる様子
微笑ましくて好きだったな



83名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 19:49:50 ID:7NNiXVkS
>>45
そうだよね。
好きな歌が歌われないより(たとえ下手だとしても)歌われるほうがどれだけいいか・・・
>>79
ボロクツブギ最近流れないよね。わらいねこハッピネスもふわふわバスタオルもあらってわらっても・・・
BSで流れないかなー
84名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 19:51:10 ID:jo5Q8ID5
ぞうしょこ歌は良かったが、スタジオの雰囲気はすけたくのが好きだ
ゆうぞうのツンデレ嫌いではなかったが、何かこいつメンドクセと思う日も多かったw
85名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:17:56 ID:z4iV6u0o
あゆけんからあきりょうに変わった時の
あのショックとあそこでのゴタゴタに比べたら
免疫がついた分、ぞうしょこから今の二人への交代はショックが小さいかも
おさむゆうこからあゆけんに変わった時のショックと同じくらいかな。
86名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:59:31 ID:tNKcCsnu
すけたくの歌声に会ってるなって歌も沢山ある。
しかし 今日のずんずんは…聞くに耐えない
87名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:12:55 ID:O7EO1sLD
>>84 私も同じくそう思ってた。今の雰囲気良いよね。歌は昔になればなるほど上手いような気がする。
88名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:34:05 ID:Dc3HIav3
そんなに下手かなあ>ずんずん歩いて
ぞうしょこの歌い方と違うんだろうけど、あれはあれでいいと思う。
音程うんぬんは、ゆうぞうのあのしゃくりごまかしがオッケーならありでしょう。

私はぞうしょこの歌い方が駄目で、しばらく番組見てなかったようなクチなんで、
あの2人のハオハオとか泣いてたらねとか聞いた時の腹立ちを思い出してしまった。
やっぱり思い入れの問題なのかな。
ちなみにゆうぞうの声は
8988:2009/01/28(水) 21:39:38 ID:Dc3HIav3
あーなんか感じ悪いレスだ。ごめん。
90名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:45:01 ID:BY/F+Q3Q
すけたくから入った自分ですら歌はぞうしょうこに惨敗してるのは認めるよ
ぞうしょうこだけに関わらず、過去の動画見てても
やっぱ兄姉の平均歌唱力がダントツですけたくは低いし
すけの声は低くてこういう番組に向いてない感じ
91名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:54:56 ID:76crm31N
そうかなぁ〜?

そこまで、だいすけは声低くないよ。優しい感じに歌ってるよ。
よく、子供むけじゃないってかかれているけど、現に、子ども達だって喜んで一緒に歌っているじゃない。
それじゃ、駄目なの?

皆さんはどれだけ音楽の事わかってらっしゃるの?
自分の価値観だけでそこまで言わなくても…。
92名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:00:21 ID:CU91JRaj
っていうか、惨敗とか。。。勝ち負けじゃないでしょー。。。(呆
93名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:02:57 ID:1Z8DuPWA
比較スレだから優劣だよ〜
94名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:03:08 ID:06XicVGH
>>91
誰が歌ったって子供たちは喜んで一緒に歌うよ
95名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:28:25 ID:JcQyC76Y
うちの子も誰が歌っても好きな曲なら喜んでいるよ。

私も今のスタジオの雰囲気好きだな〜。
ゆうぞうは見てて手に変な汗かくときがある。
しょうこも歌は上手いけど、コンサートで生MCを聞いた時に手に変な汗かいた。
好きだけど、もうクリップで十分だと思った。
96名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:43:49 ID:emWIV4OL
今が最低という書き込みがあるから言うけど、多分…歴代うたのおにいさんの中では坂田おさむが一番下手だと思いますよ。
こないだの特番で明らかだったじゃないですか?
音域も狭いし音程も定まってないというか。
でもおさむお兄さんの作った歌、全部大好きです。
97名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:45:17 ID:wkhOWgyd
>>95
しょこ姉はあの歌としゃべりのギャップがいいんだよ〜?w

しょこ姉の歌は断然コンサートのがいいね。
この人はほんとにプロだなあ〜と感動したよ。
98名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:57:47 ID:jo5Q8ID5
>>97 それはあなたの主観だよ〜w
私も>>95に同意で、しょこ姉の歌は大好きだったけど、喋りは軽くショックだった orz
99名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:58:44 ID:bqM6OmAf
>>96
>多分…歴代うたのおにいさんの中では坂田おさむが一番下手だと思いますよ。
>こないだの特番で明らかだったじゃないですか?
確かにw
「え?なんでこの人が歌のお兄さんだったの??」って思いました。
100名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 23:23:31 ID:AX7ZuPUi
30周年ファミコンがつべに上がってるけど、確かにおさむ爺以前の歴代兄、
みんな歌うまいもんなぁ。
おさむ以後もたまに観てたけど、おさむよりはみんなうまい・・・
あ、ゆうぞうだけは、ちょっと微妙だったかな。
101名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 23:37:15 ID:7NNiXVkS
>>96,>>99
つべで現役の頃のおさむ爺みてみるといいよ。
歌はちょっとアレかもしれないけど。

ひどいといえばけんあゆもなー
げんきひゃっぱいやわっしょい(旧アレンジ)とか曲の音程と速度を下げてたぐらいだし
102名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 00:14:40 ID:+FnSadcA
>>96
おさむは歌唱力自体は下手したらゆうぞうだいすけ未満かも知れないね確かに
ただ絶対、声質はだいすけより子供向け歌謡にずっと向いてる
103名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 00:17:40 ID:+FnSadcA
歌唱力だけならおおまかに分けると

上手い
ゆうこ、あゆみ、しょうこ、けんたろう、あきひろ

下手
おさむ、りょうこ、ゆうぞう、たくみ、だいすけ

こういうことになるね
つまり歌唱力だけならあゆみけんたろう時代が圧倒してる事になる
歌唱力だけなら
104名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 00:49:33 ID:m9Q7R6mB
私むしろ高齢母(34)なんだけど、みんななんでそんな昔?の兄姉を知ってる
んだ?一組4年くらいやるんでしょ??
でも知らないと比較できないから知りたい
105名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 01:47:12 ID:AJgQKufx
>>103
それ以前はどうしたよ?
つか田中せいじが一番うまいよ。これほんと。
106名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 01:51:38 ID:Fvrp3yHg
>>104
ヒント・ようつべ
歌だけならCDもあるよ

>>105
おさむゆうこ以前は映像やCDにほぼ残ってないので比較しづらいでしょうね
107名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 07:37:50 ID:earlCBE7
>>104が高齢なのかorz
108名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 12:19:36 ID:dOXsNNa4
うちの子は見せ始めたのがすけたくに交代した直後で、親子共々毎日夢中になって見てます
私自身はおさむゆうこ世代ですが、おさむ兄のビジュアルがいやでいやで・・(笑)
女の子は小さい内から容姿とかで冷静に見てるかも?
だいすけお兄さんは優しそうだし、気持ちのこもった歌い方なので私は大好きですね
たくみ姉も素直そうだし、あゆみ姉のちょっとタレント気取りな感じに比べたら全然いいけどな〜
109名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 12:22:36 ID:Jz3dN/q/
私話は終わったかえ
満足したかえ
110名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 12:40:26 ID:AUUUWsCd
あゆみの割れたキンキン声は耳障りだった

アリアさんになってからはまだ良い。

歌だけならしょうこが良いと思うけど
いまのお姉さんは歌のお姉さんらしいから良い
111名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:06:01 ID:AJgQKufx
私はぽろりはおさむお兄さんだと思ってました…。
112名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:04:41 ID:IR/EKWQo
ゆうこ嫌いな自分は少数派だったのかw下手だし声質も変だしビジュアルも悪いし。
高音部で正確に音つかめてないのに、得意げにしてるのが本当にやだ。
113名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:18:44 ID:WhlTkZvu
ゆうこ下手ってそれは無いでしょ〜いくらなんでも
あと声質だけど、うたのお姉さんの声質ってみんな似たような感じのような
たくみだけちょっと異質だけどたくみも歌によっては所謂うたのおねえさんっぽい声質になる

それに比べておにいさんは本当代によって歌声が全然違うよね
114名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:39:55 ID:Rbpob2o6
>>113
そうそう、地声出さないでソプラノ一本で行けば
たく姉は立派な歌のおねえさん。
でもながぐっちゃんなんかはソプラノ調だとつまんないかも。

ちなみに異質声だったのはしょうこ姉のような。
歌の上手さで凌げられてるけど。
115名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:40:18 ID:FXwzPIVh
先日の50周年記念特番の中での回顧フィルムでしか『現役当時のおさむ』見てないけど、
やっぱり昔も今も歌は下手だと思ったよ…
そして現在のルックスはジャパネット社長のような不自然な顔になってたw
ゆうこお姉さんも、少なくとも今は歌下手だと思った。
なんかおさむゆうこのデュエットが痛々しかった。
116名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:07:16 ID:gee6Uzi+
この前の50周年特番の奴ではゆうこは相変わらず歌上手いと思ったけどなー
117名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:08:54 ID:AJgQKufx
みゆきお姉さんからゆうこお姉さんに変わったときは相当へたくそに感じましたよ。
118名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:10:24 ID:4okK/84q
>>105
それは過去を美化した過大評価
歌唱力だけなら、田中せいじよりあきひろのが絶対上
119名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 19:26:36 ID:M7yEPl+c
ゆうこ姉はしまじろうの歌のお姉さんのイメージが強い

鼻にかかった中音がちょっとね〜
オサムは下手だし声も変。
120名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 19:34:08 ID:FkUU7Xqa
>>117
みゆきお姉さん、'90年・秋のファミコンにゲスト出演してるけど、
ゆう子より上手いとは思えなかった。
まぁ、現役4年目で脂の乗っていたゆう子と、番組を退いて3年半
経っていたみゆきを比べるのは、フェアじゃないかもしれないが。

でも、3年半ならそんなに劣化しないよね、普通?
おかいつ降板後も「みんなのうた」で「いろはまつり」とか歌ってたし。
121名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:31:57 ID:2x/3qtvn
おさむは確かに声変
でもあの変な声でもだいすけの野太い声よりはよほどマシ
122名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:12:38 ID:TX3G4Wxa
つべで、初めてだんご兄姉の「公園へ行きましょう」を聞いた。この二人の
クリップは初見なんだけど、上手かった。そしてヒロミティが若かったw


ぞうしょこ時代にこの歌を知ったんだけど、ハキハキとしたキレがある歌に
慣れたせいか、現兄姉バージョンはもっと元気出して!と言いたくなる…
123名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:27:03 ID:dVGPAwFI
だね。
すけたくの歌はみんなもっさりしてる。

優しい感じの、たくのひとり語りみたいな歌には合うけど
元気いっぱいな曲やワクワクするような曲は
やっぱり、それらしく歌って欲しい。
124名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:31:40 ID:qUa7rdCG
公園はあゆみけんたろうの時の歌だからさ

歌の下手なりょうこでもハオハオや歌うクジラはりょうこが歌った方がいいのと同じ

やる気マンマンをあゆみけんたろうが歌えばやはり下手だと思う

すけたくもこれからピッタリの歌に出会えるはず
125名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:54:32 ID:YY8u9tvz
>>122のレスを見て3組の公園にいきましょうを比較してみました

けんたろうあゆみコンビの「公園にいきましょう」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=j0kkShFOupE

少なくともこの20年では一番歌唱力が高いコンビと言われてるだけあって
確かに抜群の安定感ですな
姉も兄も曲を見事に歌い上げていますねぇ


ゆうぞうしょうこコンビの「公園にいきましょう」
http://jp.youtube.com/watch?v=ev5gm-GQkxo

この曲はゆうぞうの独特な声質がぴったりはまる曲と言うわけでもないですが
ゆうぞうの独特な伸びやかな優しい声質やはりいいですね
そしてなによりしょうこが抜群の歌唱力で引っ張っていき、曲にパワーを与えてますね


たくみだいすけコンビの「公園にいきましょう」
http://jp.youtube.com/watch?v=pi8t_w1ukLA

うーん・・・正直この曲にはたくみの可愛い歌声が合ってませんねぇ(魔法のピンク等はたくみの可愛い歌声がぴったりなんですが)
たくみの歌声のか弱さが悪い意味で目だってしまってますね
そしてそれをカバーできるだけの力がだいすけにも全く無く
ただただ、上記2ペアに比べて下手さだけが目立ってしまっていますね
126名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:58:02 ID:yQ+QgkiT
ここの人たちは
何様ですか?
127名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:59:25 ID:fndL6uJW
公園に行きましょうは
あゆみけんたろうの時の月歌だよ。

おさむの公園に行きましょうは最悪
オサムが作った曲なのにオサムには合わない
128名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:22:01 ID:AG64DBaK
>>124
たしかに!
「ハオハオ」「あめふりリンちゃん」なんか、しょうこバージョンで
聴いたけど、全然合ってなかったもんね。
129名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:24:29 ID:3UWPh0vi
すけたくから、おかいつ見るようになって
すけたくのキャラや見た目は好印象で大好きだけど・・・
そんな自分でも動画見てて、すけたくが飛びぬけて歌は駄目だと思うわ(T_T)
でも他の方も言うように、合う合わないはあると思うので、合う曲が沢山出来ると良いな。
130名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 06:12:53 ID:YbEg6EQq
>>118
あ、あきひろおじさんすっかり忘れてた…。
確かにものすごいうまかったなぁ。
131名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 07:18:02 ID:c4OECmTM
まぁでもあの人は逆に言えば歌唱力ぐらいしか良いとこなかったけど
132名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 09:15:38 ID:y6+WO+5t
さんざん下手下手言われてたりょうこ
この間の50周年特番で一週間のクリップ
見たけど、上手いじゃんと思った。

でもすくすくで「アジの開きが〜」という
手遊び歌歌ってるのはイマイチだった。

特番では田中星児の鬼パンで「そ〜れっ」と
掛け声入るのが聞いてて何故か爽快感ある。

133名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 10:07:34 ID:MXzGogm5
ようつべにあるおさゆう時代のボログツブギ見てたけど懐かしいなwwwwwwwww
ダンスも久しぶりに思い出した
けど・・けんあゆ時代のボログツはかなりダンスが激しくなかったか?
4人で異常に仰向けになったり結構疲れるダンスだったような・・・
134名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 10:14:52 ID:6ZEy/EMi
あきひろの「バンジョーのジョー」は
すごいいいですよー♪
てかあの歌はあきひろ以外誰も歌えない
また聞きたい。
135名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 11:35:13 ID:njNXX2wZ
「バンジョー」だいすけバージョン聞いて
ずっこけたよ。
なんだよあれorz
136名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 12:48:14 ID:KSKrHT3U
あきひろのジョーはジョー本人。
だいすけのジョーはジョーにあこがれるガキのなりきり。
137名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 13:08:42 ID:FaR4Sfwx
その人のために作られた歌がその人に合った歌だよ

アイアイなら真理ヨシコとかさ。
138名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 13:22:09 ID:0OfXryWa
アイアイは猿に対して作った歌
まあ、作られたアイアイ当人はしらんがww
139名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:32:47 ID:tcWpw+bs
ヤンチャリカは星児おにいさんが一番
140名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:38:48 ID:bx3TWkFD
イカイカイルカ
もっと弾けて歌ってもいいのにな
なんか物足りなかった
141名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:57:59 ID:ez8CKEH/
バンジョーのジョーはアキヒロ以外歌っちゃいけない。
「ひぇいひぇい〜」みたいなおもろい歌い方は奴にしか出来ねえ。
142名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:12:03 ID:1D6F0bNm
おさむお兄さんの現在の写真見てちょっとショックだった。
まあ御歳56歳なら無理もないけどさ…時代ってやつか
143名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:39:42 ID:AEHAEyF1
あゆみ姉からりょうこ姉へ引き継いだ時の放送、見た人いる?
俺が見たことあるのは・・・

ゆう子姉からあゆみ姉。
りょうこ姉からしょうこ姉。
しょうこ姉からたくみ姉。
144名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:11:13 ID:nxJuBT0b
引き継ぎ無しだったはず
確かいきなりお別れの挨拶で
翌週に何食わぬ顔で登場。

あきひろのビジュアルに度肝抜かれた。
そのあとあきひろのホモ報道
その後あきひろは歯を入れたりして少し見た目はマシになった。
145名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:13:34 ID:nxJuBT0b
あと、当時の彼のあまりの貯金の無さに呆れた。
ホモをばらされたくなかったら100万円払えと脅迫されて
34万円しか出せなかったはず。
146名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:14:59 ID:0HMMH00f
ぞうしょうの動物園へいこう
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FJ0IqFJM8Ik

すけたくの動物園へいこう
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uWOyLsEYN2s&feature=related


歌唱力違い過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:39:17 ID:AEHAEyF1
>>144
トンクス

ところでユーチューブにあゆみ姉とりょうこ姉の動画が少なすぎるね。
あゆみ姉の「げんきのキホン」や「ポップンポップコーン」
りょうこ姉の「ビックリ・タマゲタ」や「スッカラスカンク」
あたりを聞きたい・・。

148名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 22:07:52 ID:KSKrHT3U
>>146
ほんまや!
ゆうぞう音痴すぎwww
149名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 22:19:53 ID:SaELzePV
ゆうぞうは歌唱力は高く無いけど、声質が滅茶苦茶良いからいいじゃん
救いよう無いのはだいすけみたいに歌唱力無い上に声がもっさりしてる奴だよ
150名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 22:23:57 ID:bXGFnU3B
どんな過去や噂があっても私は歴代の兄であきひろが一番好きだ〜。
あきひろ以外好きじゃない。
姉はりょうこもしょうこもたくみもみんな好きなんだけど。

それ以前はテレビで見ていないから上手かろうと下手だろうと正直どうでもいい。
151名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 23:00:07 ID:6UHua/Mr
あゆみ時代から見てるけど
たくみが一番好きだ
自分よりはるかに年下になるとアラを探す気にもならず
ただ可愛い。

お兄さんは馬の胎児みたいでダメだ
152名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 23:06:11 ID:QgRizDZs
まぁたくみは歌は下手だけど
ビジュアルやキャラは可愛いよね
153名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 23:12:26 ID:J2GUJJIQ
可愛いと思うが
イカのかぶりものがマユだけなのは気の毒かな
154名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 00:07:38 ID:SvyWrPS4
155名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 02:54:03 ID:R17VM7JT
でもたく姉が一番可愛いと思いません?
つかまりお姉さんて苗字がまりだったなんて…知らない人も多いかも。
156名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 09:02:06 ID:hcYSX1ma
たく姉、ママゴリラは無理そう
157名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 09:07:07 ID:qCb5SdrB
たくバージョンのママゴリラ何回か流れたの聞いたが、微妙だったわ
158名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 10:13:32 ID:nGnRxtfM
>>156
たく姉嫌いじゃないけどママゴリラはないだろーと思った
声質にも合ってないしそもそも何故歌わせたのかと小一時間(ry
ピカピカ自転車あたりならたく姉に合いそうだけどすけ兄には合わんだろうし…
声のバランスがまるで違うからぞうしょこの曲は歌わない方がいいと思う
新しい曲中心か声のバランスが似てる兄姉の曲を選んで歌って欲しいな
159名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 10:36:56 ID:LU1Wq4N3
すけたくにもう歌は期待しちゃ駄目だよw
少なくとも「歌のみ」で魅力のある兄姉じゃないのは確か
楽しそうにどんすか踊ってる姿とか、子供たちと元気よく踊ってる姿とか
そういうとこが売りになってる兄姉だからねすけたくは
160名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 12:29:50 ID:9pvajmAf
串カツは1本とか、たこやきマンボとか、びっくりする
コンセプトの歌は最近少ないなぁ・・
161名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 12:38:56 ID:gmVPOl89
すけたくの歌で叩かれてるのって
先代が歌ってたのばかりな希ガス
すけたくの月歌は全然叩かれないのに
みんな先代のCDとか聴きすぎなのでは
162名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 13:38:42 ID:wY+PMqHV
神崎ゆう子、つのだりょうこ。
この二人の美脚っぷりはガチ。
163名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 14:00:49 ID:KkCIggun
上にも出てたけど、すけたくの先代曲カバー率が高いねえ。
先代のイメージが強い曲を就任して間もなく歌わされる二人も気の毒だ。
番組側も少し配慮すればいいのにと思った。
164名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 14:17:07 ID:ZOrpqKmb
>>116
私はあの番組を見て「この人下手だなぁ」と思った。
昔は知らないけれど。
165名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 15:27:41 ID:Q4r42w+J
にょ〜〜♪
って歌うし鼻の穴がデカスギ
166名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 16:55:11 ID:PkYJvMkR
先代の歌い方に慣れると他の人が歌ってもあれーって思うよね。

りょうこのハオハオやりんちゃんに慣れてたからしょうこのそれらを聞いた時
「何このブリブリしつこい歌い方は!?」って思った。
しょうこはしょうこの歌い方で歌えばいいのに無理にりょうこっぽく歌おうとしてかえってべったり気持ち悪かった。

たくみにはしょうこのまねなんて出来ないから、たくみの歌い方でこれからも歌ってほしいよ。
個人的には「たからものなあに」と「ちょーちっちゃいはなし」希望!
167名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 17:33:35 ID:9pvajmAf
たく姉は魔法のピンクとながぐっちゃんが
うまい。ブリブリな歌い方にあっててかわいい
168名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 17:55:49 ID:T/aYIOAV
>>161
比較されると叩かれるってのはあるだろうね
でもそれ以上に月歌が叩かれないのは、月歌は歌より
視覚で楽しませてる部分が大きいからでしょ
月歌で見てもすけたくは歌だけで見れば微妙なのが多いよ
169名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 18:09:53 ID:KJIN2aza
奈々瀬ひとみさん最高
170名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 18:10:48 ID:ByVY4dSx
>>163
すごい同意。
なんでよりによってこの曲??ってのばっかりだよね。
ママゴリラとか夢の中のダンスとか。
ミクとかで先代の人気曲聞きたいって書き込みよく見るから、ああいうの参考にしてるんだろうか?
もう1、2年経ったくらいなら受け入れられたかもしれないのに。
171名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 18:15:58 ID:YGgMvfzA
ってか単純にすけたく歌下手だろw
せめてどっちか上手ならなんとかなるのに、どっちも下手とか歌放棄してる人選だろw
172名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 19:17:04 ID:LKBXlHLz
今までで歌が上手かったお姉さんなんている?
しょうこがたまたまだよ
武蔵野音大じゃないってだけでも異色だし。
あとの姉はみんな下手。
だけどそれなりの魅力があった
173名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 19:48:00 ID:IQV8x98E
>>172
しょうこが一番上手いってだけで
あゆみやゆうこだって、たくみよりは遥かに上手いからw
りょうこは確かにたくみ同様下手、それは認める
でもりょうこはパートナーのあきひろが滅茶苦茶上手かったからね
一方たくみはたくみが下手糞な上に、相手のだいすけも下手だからすくいようが無い
174名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 20:00:02 ID:j+xCTD9v
まぁそんな時代もあるさ
175名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 20:21:43 ID:BKl3gjOP
しょうこ姉はキンキン声で嫌だったけどな
たくみ姉のほうが好きだな
176名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 20:29:25 ID:5BdBW4mm
>>175
まぁそれは完全に好みだから
たくみのアニメ声が嫌いって人も少なく無いみたいだしね

まぁ自分個人の意見を言わせてもらうと
しょうこもたくみも声質自体は好きでも嫌いでもないけど
二人とも声は全然違うけど、どちらも声質自体は個人的にはそれぞれ可も不可も無い
ただしょうこの方が圧倒的に歌が上手いからその分歌声はしょうこの方が好き
ってのが個人的意見で

声質でいうなら兄の差のがよほど気になる
だいすけのこもった声質はゆうぞうの明るい伸びやかな声に比べて、かなり嫌
177名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 20:48:03 ID:ZOrpqKmb
歌のことはさておき、ゆうぞうのうさんくさい笑えるキャラは異質だったねw
178名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 20:48:12 ID:szJVLf/J
たくみはニコニコ顔で頭がゆらゆらしていて
信金や郵便局の窓口にあるボール紙で出来たマスコットみたいで可愛い。

しょうこは生命保険会社のセールスレディの似顔絵みたい。
りょうこは地方CMでぎこちない人
179名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 20:49:27 ID:IMYyNcvN
>>177
おにいさんのキャラは毎回毎回違いすぎて
どれが異質なんだかもはやわからない感じ
180名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 20:59:33 ID:nGnRxtfM
>>175
声の好き嫌いは人それぞれ
でも、たく姉に歌が下手って言う人がいるのは理解できるけど
しょうこ姉に歌が下手なんて言える人はいないでしょう
たく姉はこれから頑張ればいいと思うよ
自分も応援してるしね

>>176
同意 二人とも恵まれた声質というわけではないよね
でもしょうこ姉の場合は生まれ持った歌唱力やセンス、
そしてそれと同等の日々の努力でそれを克服してるんじゃないかな?
181名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 22:28:12 ID:gmVPOl89
ゆうぞうの声を支持する人が多いけどそんなにいい?
なんかアイドル崩れみたいで鼻につくんだが。
興味本位でYUZOのCD視聴したらずっこけたよww
182名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 22:36:47 ID:76WSMOW1
良かったよ
子供向けの歌謡にぴったりな声だったし
歌唱力だけならあきひろけんたろうに全然及んで無いんだけど
声質はぴか一
183名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 22:41:24 ID:KUjXmj4b
声質ってのも好みは人それぞれだよね。
私はユウゾウみたいな軽い声は好きじゃないな。
どっちかって言うと重低音系がいい。
184名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 22:42:18 ID:M5LHSBz+
>>181>>161
YUZOのCD視聴って
まさかまだ終わって1年もたってないゆうぞうしょうこ時代も知らないでこのスレに書き込んでるの?
結局そんな奴だけだろ、すけたくのゴミ歌唱擁護してんの
すけたく時代しか知らないなら比較すれなんか見なきゃ良いのに
185名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 23:10:58 ID:uAO6lgvs
>>115 >>164
ゆうこは残念ながら今は歌唱力落ちたねー
ただ当時は上手かったよ
当時のゆうこと比較しても、しょうこのがもっと上手いけどね
186名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 23:39:04 ID:gmVPOl89
>184
YUZOのCDって卒業後ソロで出したお寒いやつw
ぞうしょこは1年見てたけど、ゆうぞうが苦手だったから
すけたくに変わって安心してる。
187名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 00:00:29 ID:f8NnupaN
安心して聞けれないから困ってるよ
188名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 00:24:24 ID:I5mfslAh
>>185
ゆう子の歌唱力は、現役時代の2〜3年目がピークだったと思う。
5〜6年目あたりになると、鼻にかかったような、ベタついた感じの
(その辺のニュアンスをうまく言葉にできなくてもどかしいんだけど)
歌い方に変わっていたような。
今は、それがさらに強調されているようで、かなり残念。

しょうこ、ルックス的に受け付けなくて、1カ月ちょっとで観るのを
止めてしまったんだけど、つべとかに上がってる動画とかで改めて
聴いてみると、やっぱ上手さが際立ってる。
食わず嫌いしないでもっと観ておけば良かったな〜。
189名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 00:43:38 ID:4aZJ2dhu
多分しょうことあきひろがコンビで歌うのが一番上手いんだろうな
歌唱力だけで見れば
190名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 00:44:33 ID:I5mfslAh
>>179
30周年コンサートの動画を観ると、田中星児〜林アキラ(水木のアニキは除くw)までは
割と爽やか系の歌声で、ルックス的にも大人しめの人が続いてたように見える。

おさむ爺以降は、代替わりするごとにキャラクター(歌声、見た目、しゃべり等々)がガラッと
変わっているけど、それはそれで楽しめている。
191名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 03:02:20 ID:qxa3XxNm
歌唱力
しょうこ>あゆみ>たくみ
(しょうこはうまい)

サービス精神
しょうこ>たくみ>あゆみ
(しょうこはありすぎ)

近よりやすさ
たくみ>あゆみ>しょうこ
(しょうこは慣れていないと普通はヒく)

声質
あゆみ>たくみ>しょうこ
(たくみはまだ声が定まっていないため期待値も含む)
192名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 03:12:29 ID:aoX7ilwJ
声質以外は同意
声質に関しては姉は特別秀でてる人も駄目な人も全くいないというか
個性も薄く、結構似たような声が多いと思う
ただ「しょうこの喋り声」これだけは受け付けない人は少なく無いだろうね
193名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 03:39:02 ID:fNMcmpxS
>>191 しょうこのサビース精神はダントツだね。

ゆうぞう、歌のクリップやファミコンでは物凄くやる気満々なのに、普段のスタジオは全くやる気なかったり急にテンションあげたりするのが、嫌で嫌でたまらなかったw
子どもたちに対して真顔な時も少なくなかったし・・
しょうこ姉との歌は確かに良かったが、お兄さんとしての姿は歴代兄の中で最下位だな。
194名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 03:42:24 ID:w7HGqrSe
>>193
ゆうぞうはクリップと普段のスタジオの差が激しかったよねぇw
クリップだと歌声もダンスも表情の演技もどれもレベル高くて文句無かったけどさ
195名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 10:20:32 ID:ZUy9ssp7
BSななみくんのやつに、ゆうぞう兄でてたねー。
「ぼよよん」では、かつてないくらい、気合い入れて上にジャンプしてたなぁ。クリップ以外で床から20センチ以上、上にジャンプしたのみたことなかったから(あるんだろうけど)ワロタ。
フォー!も期待してたんだけど、叫んでくれなくて残念。
196名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 11:02:20 ID:y6KnkPZ5
だいすけは声質も歌唱力もいまいちぱっとしないから、申し訳ないが最初の頃は
「なんでこの人を選んだのかなー」と思ってた。でも、子供に対して
すごく優しくて、子供好きって感じが伝わってくるので、見ていて楽しい兄だな。

たくみは可愛いし、歌声も嫌いじゃないんだけど、ただそれだけという印象・・・。
あまり子供を意識してないというか。画面で見る限り、子供が好きって感じはしない。
197名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 11:29:41 ID:wUVWsUzH
『次はぐ〜チョコランタンだよ』と普通に言えばいいのにって思う。
やたら身振り手振りするから、話に関係してるかと思えばそうでもないしw

今日はどういう風にしよう…とか毎日ネタに困ってそうで、見てて哀れになってくる。
198名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 16:20:08 ID:Gx2k2asd
>>191
りょうこ姉もいれて〜〜!
199名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 17:38:38 ID:f5Pd8Mqf
>>196
子供に対しての感じとかは確かに良いけど
本当そこだけで、歌糞だし顔も微妙なのが・・・
ダンスもあんま上手くないしね
200名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 18:21:42 ID:HjB6yf69
>>196 自分も同じ。初めの頃はだいすけのすべてが嫌いだった。
でも、子供を抱っこしながらとか、手をつなぎながら歌ったり踊ったり、
自然にふれ合ってるところが好感持てるなーと思って今ではけっこう好き。
あの「気のいいお兄さん」感は子供番組にはいいんじゃないかな
201名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 19:40:32 ID:02/5Tp/G
>>195
偶然見てた
阿波踊りとか、なんか見たこと無いくらい気合い入っててビックリ
あんな声の出し方するんだね
でもなんかカッコ付けてて、キムタクっぽかった
202名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 21:55:11 ID:zN3Q2Jak
あの顔でキムタク気取ってたんだ…怖い。
203名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 00:32:46 ID:qzKrCIwr
うちも昨日初めてBSななみでゆうぞう見た・・・。
ナルキモさ全開で面白かった。
204名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 01:46:13 ID:x4e3IJSf
坂田おさむが歌のカプセル泥棒でスプーとわんわんが取り返しに〜
って特番があったけど、初代歌のおねえさんが歌ってるのを見て
上手いけど合唱団の一人かっ!って歌い方してて引いた

それに比べればすけたくは正直下手だけど子供に対して親近感のある
歌い方をしてると思うよ
205名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 01:48:34 ID:cqTcHk/k
そりゃ初代とかは番組が全く出来上がってないんだから仕方ないよ
206名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 02:21:29 ID:Ng0+pc+u
しょうこ&ゆうぞうのCDはプロ(アーティスト)だから買える。耳だけで十分聴ける歌唱力があると思う。
すけたくは素人っぽいから耳だけで聴くと音程ばかり気になりそうで買えない。
耳だけで聴けるか聴けないかって大きいと思う。
207名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 03:12:28 ID:aJeBF2Lf
歌だけだと楽しめないよねすけたく
その反面、普段のスタジオだと魅力的な二人だけどね
208名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 06:36:09 ID:6rJ8auPs
>>193 地方コンですら手抜きしてたからな>ゆうぞうw
CD、DVD化されたものではイキイキしているが、子どもたちと触れ合うスタジオは楽しそうに見えなかった。
実際おかいつ関連のスレで「初めてぞうしょこの動画を観たけど良いね」と言う人もいたから、映像に残るものに力を入れたゆうぞうお兄さんはある意味すごいのかもしれない。
でも商品化されたCDやDVDが良ければ良いとは、どうしても思えないwww
209名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 07:27:53 ID:KKYM8l3T
本当にゆうぞうは商品化されたCD・DVDと
それ以外のクオリティがあまりにも違い過ぎるんだよねーw
卒業のバラエティ番組等でのキャラは滅茶苦茶痛々しいさw
でもクリップでのゆうぞうは本当に輝いてて、しょうことコンビで見事な物を作り上げてる
210名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 08:33:09 ID:fel3hU19
ゆうぞうまで力入れたら暑苦しいコンビになっちまっただろうな。しょうこ姐も1.5倍は張り切っただろう。
そういう意味ではバランス良かったね。先代。

すけたくはまだどっちがイニシアチブ取るか決まってない。
というかたくみ姉はそういう全体ビジョンがなく、だいすけ兄はお姉さんが主役となんとなく思ってる感じだな。
211名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:10:26 ID:602zkFqi
あゆみって茂森あゆみさん?
あの人ピッチ悪いよー。ロングトーンも安定していないし。声帯自体が弱いのかなと思う。
歌唱力で言えばしょうこ>超えられない壁>たくみ>あゆみ だと思う。

たくみお姉さん叩かれているけど、実は歌それほど悪くない。
恐らくスタジオ仕事や録音仕事にまだ慣れていないだけで、これから伸びると思う。
っつかそんなのディレクターやエンジニアの一頑張りで乗せてあげられることなのに。
最近のおかいつはDがクソな気がしてならない。
本来おねえさんはお姫様キャラで視聴者の女の子達に「あんなふうになりたいなー」と
思ってもらうのがベストな気がする。どうして必要以上に汚れをやらせるのか??
確かに期待以上に応えてくれるしょうこ姉という素材を得た喜びは理解できるw
でも今のたくみ姉にそこまでのキャパは無い。というかキャラに合わない。
イカイカイルカ、もぐらトンネル、すずめがサンバですら見ていて痛々しい。
イカももぐらもすずめもマペットで充分じゃん。
アレじゃあ視聴者も演者も誰も得しない。
ドSなDによる羞恥プレイ??と深読みしてしまういけない自分がいる。
 
212名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:21:43 ID:SpqhGUZQ
えええええたくみお姉さんに
トルコ行進曲は歌いきれるだろうか????
213名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:40:06 ID:KQ33vlq+
>>211
はぁ?????
耳おかしいんじゃないの????
たくみを擁護する点があるとすれば、だいすけもたくみと同じぐらい歌酷いのに
何故かたくみの方が叩かれるって事ぐらいで

あゆみと比べたら、たくみだいすけは明らかにすげー下手糞なんだけど
あゆみはすけたくと同じ曲沢山歌ってるけど、すけたくとは比べ物にならないぐらい上手いんだけど????

しょうこがSランク、あゆみがAランク、たくみだいすけはCランク
っていうランクわけが一番しっくりくる
214名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:51:31 ID:dOtFSfl2
歌唱力合計値(当時の歌唱力)


おさむ(3)+ゆうこ(8)=11

けんたろう(8)+あゆみ(7)=15

あきひろ(10)+りょうこ(3)=13

ゆうぞう(4)+しょうこ(10)=14

だいすけ(3)+たくみ(3)=6
215名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:51:52 ID:Z/RttUtC
あゆみは好きじゃないけどたくより歌は上手いよ
でもあゆみよりたくの声の方が好き
まあどっちにしろ、しょうこ姉が一番上手くて好きだけどさ
だいすけに関してはあんまり印象が残らない感じ
でも親しみやすそうだし本来の歌のお兄さん像としては良いんじゃないかな

>>209
最初にぞうを見た時は作り笑顔とそれがすっと冷める瞬間があり
すんごい気持ち悪くて嫌いでしょうがなかった
でもしょうことのコンビで見ているうちに、
何となく「この二人はこれでしっくりくるんだなー」って思うようになったw
ぞうしょこはお互いの存在ありきで本当に良いコンビだったよね
216名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:57:44 ID:dOtFSfl2
まぁたくみとだいすけはお互いそれぞれ下手だから報われてないっていうのがあるとは思うよ
ゆうぞうはしょうこに引っ張られて、りょうこはあきひろに引っ張られて、救われた部分が大きいし
あゆみもパートナーが歌兄のわりに上手いからこそ、ハーモニーが実力以上に良くなってたし
217名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:58:09 ID:SpqhGUZQ
どのコンビも相性はわりとしっくりくるんだよね
たとえ歌唱力がダントツでも
しょうことあきひろのコンビなんて考えられない
黒兄のラテンオーラについていけるのはやはりりょうこ姉
218名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:59:10 ID:dOtFSfl2
>>217
そうそうそれは同意
歌唱力だけなら、しょうこあきひろで組むのが一番だろうけど

やっぱ歌声と言うかハーモニーは
ゆうぞうしょうこ、あきひろりょうこ、それぞれに絶妙な味が出来上がってる
219名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 11:06:45 ID:Dx7G/RUv
しょうこ&あきひろ
どっちも好きなのに
想像したら胸焼けがする

ママゴリラとジャングルポケットと
バンジョーのジョー
なんて日があったら疲れそう。
220名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 11:15:40 ID:VkCWKMaO
肉と肉より、肉とサラダのがバランスがいいって事か。
221名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 11:23:24 ID:xpqi0FFx
この間の特番で久しぶりに見たけど、新しい2人が全く歌がうまくなってなくてびっくりした。
222名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 11:25:00 ID:OHLWbNbY
「少年の夏」や「小さな木の実」はあきひろしょうこで聴いてみたい
223名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 11:55:35 ID:Ls+Gr/oS
>>217
同意
ゆうぞうとたくみだったらアニソンか戦隊モノになりそう
224名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 13:16:20 ID:SpqhGUZQ
アニソンか戦隊モノ……が本業の人、確かいたような……
225名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:00:03 ID:socZQlla
50周年コンサートで、色々なコンビを見る(聴く)事が出来たら
嬉しいよね。

やはり濃いと分かっていても、あきひろ&しょうこで聴きたいw
226名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:30:17 ID:wOJRZXOt
>>214
だからりょうこ姉も入れて〜〜!
227名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:45:50 ID:ImjWKAfv
>>224
水木のアニキですね。
あんなに濃い人が童謡を歌い子供と戯れる姿がちっとも想像できないw
228名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:49:18 ID:rAPlYdN8
しょうこさんの歌、色々DVDなんかもみたりしたけど…ああ苦手だあ、こういう乗りが。
ちびっこのど自慢風というか、小林幸子とか吉田美和と同類なかんじだ。
ライブの際リズム感がもっさりしてる所や、裏声に切り替わる所の不自然さあたりは特に小林幸子を彷彿とさせる。

好きな人は好きってのはわかる。
声には張りがあるし、音程も正確だし。
ただ、歌のおねえさんとしては不向きなタイプだと思う。
昔なぜか遠足でヘルスセンターに連れていかれ、
ハワイアンショーと演歌オンステージを観させられた時の気まずさを思い出してしまう。

たくみさんはアイドルっぽくて軽い、安い歌い方なのと声量がないのとで、ヘターな感じもするが、
表現力があって、歌声もニコニコしてて気取りがなく、
子供と一緒に歌うのにはちょうどいいと思う。
229名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 17:38:52 ID:ZYdERk2B
>204
歌姉といっても初代はおかいつではないよね
それに年齢からしてもあれだけ声出るのはすごいと思う

たく姉子供には関心なさそう
歌が下手でもすけ兄みたいに子供好きでやさしそうなら良いが
カメラばかり意識しすぎ
歌もうまくて子供好きなしょうこ姉の方が断然好き
230名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 18:18:09 ID:NwE3xq8h
>>228
不向きなタイプとか言われてもしょうこ普通に歌のおねえさんとして子供たちにも大好評だったんだけどw

まぁたくみの歌声の方がだいすけの歌声よりはおかいつに向いてるとは思うよ
231名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 20:53:47 ID:fQiRtFP4
>>226
ちゃんと入ってますやんww

>>214
私の感じるところと、大体の傾向は似てますね〜。
ただ、他の兄姉は、在任後半のこなれてきてからのイメージで評価される傾向が
あるのに、すけたくだけはスタートから10カ月だけで判断されちゃってるから、
その辺はちょっとカワイソウかな、と思いますね。

あゆみ姉なんかも、1年目は結構ひどい出来の曲もありましたからね。
その頃に、某大手の個人サイトや2ちゃんがあったら、1曲ごとに叩かれまくり
だったことだろうなー、と。

あゆみ姉の歌唱力が214さんの点数のレベルまで達したのは、4年目以降と
個人的には思ってます。
232名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 21:19:02 ID:tLc/vHJO
たく姉は子供に関心がないわけじゃなくて自分のことでいっぱいいっぱいなんだと思う。
233名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 21:35:44 ID:6o0Y9pCV
>>210
禿同。
すけ兄は、何かとたく姉を立ててる気がするね。
自分にそこまで自信がない感じもする。
でもそんなすけ兄を引っ張れるほど、たくみに能力はないし。
だからgdgd。方向性もいまいち決まらず。

ぞうしょこの初年度10ヶ月目には、地球ネコ・すしピク歌ったりして
しっかり地に足がついてたよ。
234名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 21:43:02 ID:xCQWM/XL
あきひろ兄は、どの時代のどのジャンルを歌っても、
歌いこなしそうだなぁ。
けんたろう兄時代の歌を彼が歌っても、
「え〜?」っていうのがなかったから。
あ、でも「にゃにゅにょの天気予報」とかは、
キャラ的に苦しいかも・・・w
りょうこお姉さんとまた歌ってくれないかな・・・。

関係ないが歴代姉を記号に例えると、
あゆ「〜」 りょこ「ー」 しょこ「~~~~」 たく「。。。」
こんな感じがする。
235名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 22:06:08 ID:2B1B7Mps
>>224
水木のアニキは、アニソンの歌い方と全く違っていて驚いたよ。
アレが歌唱力というんだな。何歌っても変わらないだいすけは見習ってくれ。
236名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 22:10:21 ID:wOJRZXOt
>>231
あ、ほんまやー
ごめんやでーww
私の中ではあきひろ&りょうこが
一番よかったもんでねー
237名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 22:26:45 ID:Q8Ot47fI
>>234
>あゆ「〜」 りょこ「ー」 しょこ「~~~~」 たく「。。。」
何かわかる気がするwww
238211:2009/02/03(火) 00:11:58 ID:0Pm1prZb
>>231さんのおっしゃってる通りで、全姉をスタート間もない時点で比較しているのなら
公平だけど、現時点で過去姉と比較されたらたく姉が可哀相だと思う。
彼女は意外とポテンシャル持ってるよ。
しょうこを超せるか・・・といったらそれは無理だけどwここまで叩かれてると擁護したくもなる。
初期歌は風邪声というか泣いた後の声みたいな録音が幾つかあるし。
収録タイト過ぎて録り直す時間が無いんだろうね。
でも歌姉期間が終わる頃にはきっと評価変わってるよ。

あゆみ姉は確かに一聴うまく聞こえる。うまく聞こえるように歌うのが上手というか。
まぁそれも天賦の才能なんだけどね。
でも細かいピッチやタイム感、声の波形の安定感がイマイチ。
ってつい自分はプロトゥールズイメージで聴いてしまうんだけどw
一緒に音楽仕事はしたくないタイプ。余計な作業が増えそう。
まぁその辺のことに関してはあゆみ姉ご本人が一番自覚していると思うよ。
ただ彼女はルックスというか存在自体に華があるんだよね。これも天賦の才能。

自分は直近3人しか知らない新参者なんだけど
歌姉は3人とも個性バラバラで、それぞれに素敵だと思う。
(長文スマソ)
 
239名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 00:36:09 ID:QJVKhoib
だいすけの声質は劇団四季では重宝されるんだろうなぁと思う
おかいつ的にはきついけど
240名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 09:26:24 ID:IalS3hzQ
とてつもなくスレチでごめん。>>238さんの文章読んでて、
あらびき団の業界人の紙芝居思い出してしまったwww
やっぱりチャンネーキターとか普通に言うのか、業界では?
241名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 10:21:57 ID:lLKLiKUx
>>238
ま、あゆみがしょうこと比べると、細かいとこが安定してないとか微妙になるってのはよくわかるよ
と言うかしょうこは本当に上手いんだよなぁ
ただたくみと比べるとねぇ、安定感でもテクニックでも声量でもあゆみに完全に軍配があがるからねぇ
それ以上にけんたろうとだいすけの差のが激しいけど
242名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 11:03:03 ID:KTUuZ7Zm
>>240
はーい、ここでスープーにピンスポ、ドーン!
243名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 12:42:00 ID:0Pm1prZb
肩にカーディガンかけて「はい、みたにちゃんシクヨロー」!

っていねーよwww
244名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 17:10:52 ID:AxG8bq8Y
水木一郎のことを兄貴と呼んでいる人は何才なんですか?
あの人おじさんですよね?おじいさん?
245名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 17:35:01 ID:d7V0hepn
子供が好きになれる、子供が親しみやすい、子供が聴きやすい
という視点が何より大事だと思う。この手の番組は。
あゆみ姉の歌は、子供はどうだったかわからないが、自分は聴きずらかった。
しょうこ姉は巧いが、見た目なんかが子供には馴染みにくかったと思う。
ちょっとオバサンぽくて(失礼)、キツい感じの顔立ちだったし。
若くて声も見た目も笑顔も可愛いいたくみ姉は、取っつきやすくて
女の子なんかには良いうたのおねえさんだと思う。ベテランママ層には
受けないのかもわかりませんが。任期終了頃には落ち着いているでしょう。
246名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 17:41:18 ID:NaIRAMTq
その頃には立派なおばさんになってるな
247名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 17:44:31 ID:gAQOn2oM
興行舞台(ショー)経験があってからお姉さんになった人と
学生、新卒を比べるってちょっと違うでしょ
248名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:03:24 ID:m+PBz+lV
ぐ〜チョコの後の人形劇発表されたんだね。「モノランモノラン」の小鬼のキャラで、原色バリバリで全く可愛くなくてショックすぎる…orz あれがコンサートとかで登場して兄姉と絡むと思うと…ハァ
249名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:09:00 ID:IalS3hzQ
もーね、

しょうこ…姫川亜弓
たくみ…北島マヤ

でよくね?
250名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:11:12 ID:u6kRyxAH
たく姉に憧れるこももちろん居るだろうけど
アイドルやアニメキャラと同列のような気がする。
ウチの年少女児が「プリキュアになりたい!」というのと同じレベル。

プリキュアを見ることまでは止めないが、なられちゃ困る。
歌のお姉さんには、子どもが憧れてもヨシと思える人になって欲しかった。
251名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:12:30 ID:lfUhcFP+
>>105
この前のETVの特集のときに田中星児は神だと思った。
他にもノッポさんとかも出てて、ETV特集は本当に素晴らしかった。絶対に保存版にする。
252名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:31:14 ID:Z0e3dSRt
>>250
でも、たく姉のおうちはあなたの家よりお金持ちよ?
道楽大学の学費に4年で1000万以上払えるのよ?
253名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:35:42 ID:wgzTKQ7Y
>>250
えーと…しょうこはいいんスか?
あの痛いキャラでも歌がうまければ良いのか。私はたくみ姉に憧れるくらいで勘弁して欲しい。
254名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:10:30 ID:BupQF3VY
>>248
詳細キボン
スレチでごめん
255名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:14:18 ID:BupQF3VY
256名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:35:15 ID:KTUuZ7Zm
>>244
氷川きよしや西川貴教やミッチーを王子と呼ぶように、
水木一郎はアニキなのです
そう決まっているのです
257名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:14:56 ID:uEcETslO
歌唱力で言ったら
 あきひろ>>りょうこ
 ぞう<<しょうこ
だったから、次は
 だいすけ>>たくみ
だったらまだ安心して聞けたんだろうなあ。
でもフレンドパークのぞうしょこを見たらなんとなく今はたくすけ応援したいと思える。
しょうこ好きだけどやっぱり「歌のお姉さん」以外は受け付けない。
ゆうぞうは問題外。
258名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:20:49 ID:AxG8bq8Y
おかいつ歴代のなかでいちばん痛いのゆうぞう。
見てて恥ずかしいす。
259名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:22:59 ID:7CaUskKc
しょうこ姉さんは「僕と君」をきいて上手さにびっくりした。
ひなまつりとかの童謡も素晴らしかった。
情感たっぷりで素敵でした。
260名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:26:37 ID:AuMONaTK
母親が童謡研究家だっけ?
お父様のレッスンは受けた事があるよ
261名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:35:57 ID:/lM97Zot
>>257
昨日のフレンドパークは良かったじゃん
色んな意味でひろみちに救われてた部分が大きかったけどw

まぁ基本的に卒業後の普通のバラエティ番組に出てるゆうぞうのキャラは確かに自分も受け付けないし、凄い痛いけど
でもゆうぞうは歌のおにいさんとしての適正は高かったと思う
スタジオでのやる気の無さが日によってあったのが欠点だったけど
声質といい、キャラといい、ダンスの上手さといい、歌のおにいさんには向いてた
262名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:18:36 ID:BrQ15vIv
ゆうぞうは元々、兄に興味なかったので、仕事の一つとして歌兄をこなしてたと思う。
歌が上手でないぶん、プロとしていろいろ工夫をこらして兄としての地位を築いていってた。
ムラがあったりボロが出ていたり、そこらへんで好き嫌いが分かれていたけど私は好きでした。
卒業してからは一般芸能人になったので全く興味はなくなったけど。

だいすけは昔から憧れの職業でした!という趣味が仕事になった感じで
非常に楽しそうにやっているけれど、
いつかモチベーションが落ちてスイッチが切れてしまわないかと
ハラハラしながら見ている。
なんかそろそろ一年たっていろいろわかり、思うところもあるだろうけど
そういうのが画面に映りだしてきたらやだなー
263名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:33:38 ID:bwiPJhZ8
昨日のフレンドパークみて
あの、なんか楽しそうな
明るい雰囲気が前のおかいつには
あったよなぁと再確認
なんか今は
くらーい
楽しいねっっていう空気がない
264名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 01:06:35 ID:EARyp0JG
>>263
全く真逆の感想持ったけど
フレンドパーク、ゆうぞうがしゃべるたびにトークが止まって
寒々しいことこの上なかった
265名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 01:19:18 ID:Qn6Or2ZM
弘道がおかいつ現役だったころは好きでも嫌いでもなかったけど
卒業後にすごいヨイショされながら民放出まくってちょっと嫌いになった。
でもフレンドパーク見てたら、ゆうぞうのあまりの痛さっぷりに
弘道がすごい人に見えたわw
弘道がいなかったらもっと酷い空気になってただろうね〜。
たぶん二人ともナルシストなのは同じなんだろうけど
ゆうぞうは態度がなんか傲慢というかえらそうに見えるんだよね。
勘違いが透けて見えるようで見てて恥ずかしい。
266名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 08:50:26 ID:mdXkOHEx
前兄姉は、採用された時点で即戦力だったが
何故又従来のように学生を採ったのか
前兄姉のギャラが高かったのか
コンサートのクオリティが高くて
おかいつコンというキャパを越えてしまうからなのか 
出来る範囲での家内制手工業でまかなえるレベルにおさめたのか?
267名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 08:54:21 ID:ZdYy8O0Q
あっ、見逃した
268名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 09:01:37 ID:y+LCwklA
ぞうしょこと比較されるからすけたくも可哀想だよね

ぞうしょこコンビは
歌・見た目・キャラ・ダンス等々総合的に見たら
歴代最高コンビだったのは間違いないからね
そんな市場最高レベルコンビの次を任せられてちょっと可哀想だよすけたくも

もしこれがあきりょうコンビからだったら
たくみがりょうこより歌下手ってわけでもないし、可愛いさでは寧ろ勝ってるし
だいすけは、歌唱力こそはあきひろにボロ負けしてるけど
それ以外の見た目や清潔感では圧勝してるし、あきひろと違っておじさんじゃなくてちゃんとお兄さんだしで
寧ろ前より良かったって思われてただろうに
269名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:21:07 ID:Acs4Z+k2
ゆうぞう・しょこが舞台経験者だからってギャラが高くなったりするの?
270名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:29:53 ID:Iv5frCi0
今のお兄さんお姉さんの芋臭いところが好感もててすき。
271名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:29:59 ID:py/eRoRP
ぞうしょこはバラエティに富んだ(=大人受けもする)PVにもだいぶ助けられてたね。
最初は二人の演技力が高いからあんな「ことわざソング」みたいな
やつが作れるんだと思ってたけど、ぞうに関しては7月の織田ドラマをみてから
あれはスタッフの力量だったのでは……と思うようになった。
272名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:52:37 ID:+aQXA+UC
皆さんもちろん受信料は払っていますね?
273名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:06:27 ID:fmQFMlrI
払ってない人なんていないでしょ。
274名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 16:16:44 ID:QVig0JKO
>>268

りょうことたくみなら、りょうこの方が可愛い。
歌も、後期のりょうこみたく、たくみが歌えるとは思えない。

あきひろとだいすけなんか話しになんない。
275名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 16:48:27 ID:4wBmtHqL
たくみ姉は歌唱力も微妙だけど、媚びるような甘えたような声で歌うのに高音になるとそこから急に歌のおねえさんぽくなるのが嫌だ。うすっぺらい声だけに。
こども番組だからって猫なで声で歌う必要ないのに…。あの甘えた、尻上がりの、口先だけで歌ってる感じがへたくそに聞こえる。
歴代姉がああいう歌いかたしてなかっただけに、すごい違和感。

276名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 18:54:41 ID:vUuSP3l3
体操(ダンス)のお兄さんお姉さんと渡り合えるくらいに
踊れる歌兄歌姉って魅力的。見栄えがする。

ちか姉あゆみ姉が踊る黒猫のダンスの歌が好きでした。
277名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 19:38:29 ID:7ZcA8pVi
すけたくの「もしも季節がいちどにきたら」PVは
大学のサークルの親睦会キャンプみたいだw
確かに歌はアレだけど、よしおまゆと雰囲気合ってるし見てて楽しい。
278名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 20:03:09 ID:b90IMFd5
>>276
あゆみ&ちかの「黒ネコダンス」は良かったねぇ・・・。
今のようなアニメじゃなく、実写版が復活することはないのかなぁ。
279名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 20:38:03 ID:ylVYJg4p
>>271
ただゆうぞうのダンスが滅茶苦茶上手いのは間違いないよね
クリップの演技が良く見えたのは確かにスタッフの力量が大きいと思うけど
280名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 20:53:56 ID:esjUmTwd
フレンドパークのしょうこ姉、喋り方とか衣装とか…来月三十路には見えないw
歴代歌姉みんな、辞めてしばらくしたら結婚.出産を経験して「お母さん」になってるけど、しょうこさんはまだ無さそうだ。
281名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 21:06:34 ID:wcLQMB94
>>278
うん。アニメになった時はショックだったなあ・・・

今年はどんどんゴロゴロふっかつするのかな?
282名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 22:32:33 ID:i999D5St
>>264に同意
ゆうぞうも今でこそダンス上手いとか言われてるけど、最初はアレで本当に元劇団員?とか
ボロクソだったよ。
歴代兄の中では踊れるってだけで、歌の下手さをカバーはできても滅茶苦茶上手いってことはないわ。

すけたくはNHKらしくていいんじゃないかな?

どんすか好きだったうちの子も今日は足踏みしながら月歌聞いてた。
283名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 22:35:44 ID:thuUFO9W
だいすけに欲情してる婆が無理やりゆうぞう叩くために無関係なフレンドパークとか持ち出して大変だねw
男の俺から見るとゆうぞうの声はとってもおかあさんと一緒に向いてるようにしか見えないし
だいすけのこもった声って、本当におかあさんといっしょの曲に全く向いてなくて最悪だよ
284名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 22:37:04 ID:thuUFO9W
結局だいすけって、欲情してる主婦目線じゃなきゃあの声質が最悪なんだよ
285名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 23:04:01 ID:i999D5St
欲情って発想が男目線でキモ。
すけたくは応援しているがだいすけ自体は好きでも嫌いでもないわ。
声はあきひろが一番。
ゆうぞうは見てくれだけが一番お兄さんって感じ。
286名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 23:38:04 ID:uO98m2kV
すけたくの2人がまだまだこれからっていう事よりも、
すけたく時代からおかいつ見始めました!ってヤシが
ぞうしょこを馬鹿にするのが許せない。


だけど、
「ようつべで初めて先代のクリップ見ました!
たしかに、あれはすごいですね!!」
って、わざわざ書き込みされることにもイラッとくるw
287名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 07:49:41 ID:KMjYRoxB
イライラすんのは欲求不満だ
288名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 08:43:12 ID:mio5rHZK
ムキになっている人々…大丈夫?
昼ドラか何かで姑の井戸端聞いているようだ。
若さを僻んでいないで、成長を見守ってやろうよ。
学校や園の担任とかまで比較してそうでこわい。
絶対、子どもの前で悪口言っちゃいけないよ。

>>11でFA
289名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:01:37 ID:odwCXZky
>>11、少なくとも自分は全く当てはまらないなぁ

自分はおさゆうで育って、すけたくから子育て入ったのに
それなのに、それなのにだよ、動画で過去のおかいつ見てると
おさゆうやすけたくより、ぞうしょことけんあゆの方が
歌の兄姉として完成度(具体的に言えばビジュアル+歌)が明らかに高いと思うもん
ただ、あきりょうよりはおさゆう・すけたくのが勝ってると思う
290名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:03:39 ID:MWQA8Cxi
どうしてすぐ若さとかに持っていきたがるのかな。
やっぱり、自信もてることが何も無いから、そういうところに持っていくのかな。
291名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:19:52 ID:BljKuhpG
>>286
同意。
292名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:22:58 ID:0JSp5Cqq
>>286
激しく同意。
動画で見たくらいで・・
293名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:42:53 ID:oBWVg0an
ゆうぞうの歌褒める人って信じらんない。耳が遠いの?
歴代最強に音痴なのに。
まだだいすけのほうが10倍マシ。

まあ、「歌」のお兄さんなんだからダンスの上手さとか
致命的にへたくそでない限りどうでもいい。
一番大事な子供受けするかどうかが問題でしょ。
子供番組なんだから。

294名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:51:38 ID:QuH1K2F4
>>293
歌唱力は高くないけど声質が凄く良いじゃん

だいすけは下手糞な上に声質が酷いじゃん


ゆうぞうは下手だけど声質が伸びやかで子供向けなとても良い歌声で
だいすけは下手な上に声質がこもってて、子供向けに合わない低すぎる野太い歌声で最悪

聞けばすぐわかる事なんだけど、耳が悪いの??????
295名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:53:53 ID:QuH1K2F4
言っとくけど主観レベルじゃないからね
ゆうぞうがおかいつ向きのとても良い声質なのも
だいすけがおかいつに全く向いてない酷い声質なのも
なにがだいすけのが10倍マシだよ
殆どの曲をだいすけの野太い篭った声質で台無しにされてるっていうのに
何がだいすけの方が10倍マシだよ

耳鼻科いけよ、>>293
296名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:56:15 ID:QuH1K2F4
「歌」のお兄さんだからこそ
ゆうぞうの歌声はとてもいいし、だいすけの歌声は糞なんじゃん
そしてそのだいすけの篭った酷い声質は確実に子供たちにも悪影響受けてるよ
歴代でもだいすけしかいないからね、おかいつの歌のおにいさんであんな篭った野太い声なのは
例えばけんたろうもどちらとかと言えば低音ボイスだけど、伸びやかな歌声で全く篭ってないし
297名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:05:27 ID:oBWVg0an
ゆうぞうは歌唱力が低いんじゃなくて音痴なの。音程がずれてるの。
あなたには音感がないらしいね。
それにアニメ声の何が良いのか理解に苦しむ。
声の伸びや歌唱力で言うならあきひろの方が100倍良いしうまい。

「こどもと一緒に楽しく」って言う点でもゆうぞうは最悪。

てか、連続してゆうぞうの擁護してゆうぞうオタ、キモイ。

298名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:07:55 ID:QuH1K2F4
>>297
あきひろの方がゆうぞうより100倍上手いのは別に認めるよw
あきひろは声質も悪くないしw

ゆうぞうは下手だけど、声質が良いのは事実じゃん
そしてだいすけが下手糞な上に声質が糞過ぎるのも事実じゃん

ゆうぞうとだいすけの歌で比較してるのに、無関係のあきひろを持ち出すの????
そりゃまぁ虎の威をかる狐方式でもなきゃ
だいすけが音痴な上にこもりきった声質なのは擁護できないわなw
299名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:09:02 ID:QuH1K2F4
だいすけも音程ずれまくってるんですけどw
その上で声質が糞なんですけど〜


だいすけの篭った汚い声質でどれだけ曲が潰されてると思ってるんだよ本当に
ジャングルポケット一つとってもゆうぞうバージョンの方がだいすけバージョンより
はるかに良いんですが
300名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:10:36 ID:QuH1K2F4
だいすけヲタってだいすけに欲情してだいすけの悪い部分目つぶって
ゆうぞうやたくみを叩くから始末におけないんだよねぇ

そりゃゆうぞうもたくみもだいすけも歌が下手って言う点では同列だけど

おかいつに対する声質適正なら

ゆうぞう>>>たくみ>>>>>>だいすけ

このぐらい差があるから
おかいつ至上最低の歌声なのは兄姉含めて間違いなくだいすけなのにね
301名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:11:39 ID:HOWhQrBb
やたらゆうぞうあげ&だいすけさげの人がいるが、
他スレで延々とえげつない叩きしてるたくアンチよか
場所弁えてるという意味ではちょっとはましかもwww
にしても、そこまで同性の人に入れあげられるってのはある意味凄いな。
ちなみにゆうぞう好きな方、彼には今後どうなっていってほしいですか?
302名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:19:45 ID:Jz4UPRck
とりあえず兄にしろ姉にしろ、卒業後はどうでも良くない
あくまでも兄姉時代の比較をすれば良いと思う
303名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:21:10 ID:oBWVg0an
>>300
はぁ?ここは比較スレでしょ?
別にだいすけとゆうぞうだけを比べてるつもりはないけど?
それに私はだいすけオタじゃないし。
強いて言うならあきひろが一番ましだと思ってるよ。

ただ、ゆうぞうが「歌のお兄さん」としてはいただけないと言ってるの。
音痴だし、子供好きじゃないならやるような仕事ではないでしょ。

あなた子供いないでしょ?
ただのゆうぞうオタでしょ。てかゲイ?
304名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:25:56 ID:Jz4UPRck
>>303
ゆうぞうが音痴だけど声質が良いのも
だいすけが音痴だけど声質が酷いのも
事実じゃん

ちゃんと向き合わないとだいすけの蛆のような公害的声質と
305名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:27:56 ID:CIno2sEE
だいすけは下手な横好きなんだよね
確かに、子供好きなのは伝わるしこの番組を楽しんでやってるのは伝わるけど
歌(歌唱力・声質)が酷すぎて、それを子供好きだからって点のみで擁護していいのかどうかって話でしょ
306名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:33:31 ID:Mzo8YB9B
>>286
そういう君たちは
けんあゆやおさゆうはつべでしか知らない上で
ぞうしょこを贔屓してるんでしょ。
似たようなものじゃない。
307名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:39:47 ID:Mzo8YB9B
まあ歴代トップ5に入る悪声をほこりつつ
確固たる地位を築いたおさむの例があるので
今のところ歌が下手というだけでだいすけをこき下ろす気にはなれないのだが……

ただ、おさむ系キャラはすでによしおが継ぎつつあるんだよね
だいすけは何か別の路線を目指さないとね。
まだたくみのほうがぶりっ子姐さんを確立してるような(「あししゅりけん!」)
308名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:47:34 ID:FWu6c6Az
おさむの声って変な声だけど
童謡とか子供向けの歌には中々向いてたのでは?
309名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:48:26 ID:oBWVg0an
>>304
だいすけは言うほど音痴ではないが?
音程がずれてるのが音痴。
歌唱力がないとか、発声が悪くてブレてるのは音痴とは言わない。
声質なんて人の好みそれぞれでしょ。私は気にならないけど。
そりゃ私がCD聞くなら迷わずあきひろかけんたろうを選ぶけど。
アニメ声が良いならアニメ見てたほうが楽しいでしょ。

何度も言うけど、ゆうぞうが「歌のお兄さん」としてはいただけないの。
別に「歌声」だけを比較するスレではないでしょ?

310名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:48:35 ID:FWu6c6Az
あと、おさむとよしおが同じ、顔の表情が生き生きしたキャラなのは同感
311名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:49:42 ID:iGRviLhn
「おかあさんといっしょクロニクル」っていうDVD観たら
かなり古い時代の兄姉・人形劇の映像が色々入ってた。
昭和期の兄姉はほとんどみんな上手だったな。
個人的には真理ヨシコ・小鳩くるみ・斎藤伸子がいいと思った
312名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:51:41 ID:Mzo8YB9B
うたのお兄さんとしては疑問符がつくこともあるが
(現役当時の逸話云々よりもあのしょーもないブログ!原稿用紙1枚以上の作文書けるのかね……)
はいだしょうこの相方としてはこの上ない人選だったと書いてみる>ゆうぞう
313名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:59:15 ID:KO0pt7Sj
コンビで良かったね>ぞうしょこ
314名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:59:30 ID:RIMPBWYR
>>309
だいすけとゆうぞうの歌って
生歌の安定感だけはだいすけのが勝ってるけど
それ以外のテクニックは全てゆうぞうが勝ってるよ
生歌の安定感だけで、だいすけの方がゆうぞうより10倍上手いっていうのは暴論でしょ
315名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:01:23 ID:RIMPBWYR
>>313
ぞうしょこコンビはユニゾンはしょうこ中心にして
ゆうぞうは声をアクセント的にしてたからね
だからぞうしょこコンビでの歌唱力はしょうこの歌唱力に近いレベルになってる
316名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:04:06 ID:Mzo8YB9B
自分は歌云々より、しょうこのテラ天然に対応できる意味での
(とっさに「画伯」とか出るところとか。真面目なあきひろには無理だ)
つもりだったのだが……まあいいか
317名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:04:19 ID:0fZG/Y6f
ゆうぞうはいい意味で個性が強い。
正直あのナルシストぶりはイタダケないけど・・・。
黒兄も歌もそうだけど存在も個性が強い。
どちらも歌は上手だと思うけど。
だいすけはなんだろう・・・感想は可もなく不可もなく。
クラスに一人はいる「いてもいなくてもいい存在」みたいな。
個性が全く見られない。
でも嫌な空気もかもし出さずって感じ。
お姉さんはしょうこ、たくみどちらも綺麗でかわいいけど歌はしょうこに軍配があがるかな。

318名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:07:03 ID:RIMPBWYR
お姉さんの容姿はみんな綺麗だし可愛いよね
319名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:07:42 ID:YWbDnV4j
自分もぞうしょこ大好きだし、だいすけの声やたくみのキャラにいまだに慣れられないw

でもだいすけ叩きで連投しまくる>>295みたいな人はこわすぎる。歌兄ひとりをそこまで
汚い表現で激しく叩かなくてもいいだろうに・・・。今までアンチぎみだった
だいすけに対して、頑張れ!と思ってしまったw
320名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:15:23 ID:RIMPBWYR
みんな綺麗で可愛いお姉さんだけど
華やかさではやはりあゆみが一番だったのかなと思う
しょうこと同じぐらい綺麗でたくみと同じぐらい可愛いというか
321名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:56:51 ID:I9zrIDib
>>320
禿同。
あゆみは美人で可愛い。しゃべりも普通だし。
しょうこは激痩せ前が良かったな…。
最後の方なんかハリセンボンの箕輪呼ばわりされてた。

だいすけ叩きしてる人、言い過ぎで怖いね。
ああいう雰囲気、歌兄に合ってると思うけどなぁ。
表情と動きが楽しい。
子供が懐きやすそうだ。
322名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 12:04:56 ID:Gqu8Ima1
だいすけはまだ一年目だし長い目で見てやればいいのに。
りょうこもあゆみから交代したときは容姿も歌唱力もレベル下がりすぎだったけど
卒業するころは垢抜けて、歌もうまくなった。
だいすけの数年後が楽しみだよ。
323名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 12:56:50 ID:lEWFoyGa
>>306
確かにけんあゆはつべでしか知りませんが、
あれはあれで、ぞうしょことは違った良さがあるんだろうなと素直に思っていますよ。

おさゆうは実際見ていたので大好きです。


そうではなくて、私が許せないのは
『すけたくから見てます。すけたくが一番です。
ぞうしょこなんてただの爺婆じゃん』なんていうバカ親がいること。
すけたく2人を否定するつもりはそんなにありません。
324名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 13:04:17 ID:oBWVg0an
うーん、それはもうあれだ。こっちのスレの方がいいね。

我が子の障害(?)に無自覚な親5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204980253/l50

子供がトラブル続発させてて、その原因を直視できない親ってのは
世の中に沢山いるんだよね。
普通はやんわりと学校からも伝えるけど、
親もアレだから伝わらないし、
そういう親は学校にも来ないし謝りにも行かない。
325名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 13:05:44 ID:oBWVg0an
ごめん、誤爆。
326名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 13:25:01 ID:M3ZB1wjx
どんまい!

ぞうしょこを2ヶ月観て、すけたくに変わったんですけど、正直前の兄姉がいいという気分にはならなかった。

ゆうぞうは消化試合って雰囲気で韓流スターみたいな変な距離感があったし、しょうこは痛い人だと思ったし。
少しずつあの二人に馴れていった人は違和感なかっただろうけど2ヶ月間おいてけぼりな感覚だったよ。

すけたくは歌は未熟だけどほんわかした感じで気楽に見れる。
327名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 13:35:28 ID:5etf9EKA
あゆみ達からりょうこ達に代わった時は
かなり荒れたけどさ
今も荒れてるよね

りょうこ達からしょうこ達になった時ってどうだった? 
328名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 13:53:42 ID:/NQ3QNCW
割と荒れてたと思うけどなぁ。
姉がキツそうで子どもがなつかなそうとか、兄は子ども嫌いっぽいしいつも音程低めでキニナルとか、
そんなカンジだったよ。
329名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 13:54:54 ID:Mzo8YB9B
す、すまん……。

すけたくから見てる人がすけたくを1番と捉えて何が悪いのかさっぱりわからんのだが……。
すけたくから入った人が皆つべで過去の世代を観るとは限らないし
観たとして、ぞうしょこ時代を知らかった人が初めて「ことわざソング」を観て
いや〜先代も凄いのやってたんだね〜と反応するのは至極マトモな反応だと思うのだが……。
330名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 14:16:11 ID:RIMPBWYR
>>326
歌に拘らなきゃすけたくの評価が高いのはわかるよ
331名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 14:41:23 ID:B30WAglr
すけたくから見始めた人がすけたく一番なのは当たり前だと思うけど、
交代コンサートで初めてぞうを見た人に「前兄キモイ」と言われるのが辛いわ。
いや、ちょっとあれは見なかったことにしてください、
現役時代はあんなんじゃなかったんです、となぜか焦るw
332名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 15:33:58 ID:0CbZP1jX
スプーの絵描き歌のアレがインパクト凄すぎて、後続の二人の印象がまだ固まってないw
でも頑張って欲しい
333名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 15:52:55 ID:9JWFJZfY
しょうこさんてなんで激やせしたの?
334名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 16:16:45 ID:sGu+AGSE
>>333
やっぱりハードだからじゃないかな?
しょうこはまじめだし、手を抜いたりできなさそう。

でもってゆうぞうは初期に一時激太りしたよね。

たくすけには変なアンチに負けずにがんばってほしいな。
たくが痩せてきてるから心配。
叩かれたら余計応援したくなる。
335名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 16:47:45 ID:Mzo8YB9B
>ゆうぞうの激太り
リアルタイム時には気づかなかったのだが(鈍すぎ)
こないだのキッズソング50のときに
おそらくその時期のものと思われるPVが流れて
林アキラさんだ〜なつかし〜と一瞬本気で思った(汗
元に戻ってくれてよかった
336名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 16:53:19 ID:k2uBvLtL
今年に入っておかいつ見出したので、すけたくしか知らなかった。
ことわざソングって言うの気になってみてみたら、演技力とか動きがすごいと思った。
クオリティ高くね?
編集すごくね?って思った。
これじゃすけたくが言われる理由もわかったキガス。
息子画面に釘付けだ…
337名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 18:03:55 ID:N6wKoffU
おかいつ暦4ヶ月。
今ことわざソング見てみた。

ほんと、すごくね?
なんつーか、ドリフのような計算された
笑いの演技というかなんというか・・・。
これをすけたくがやってるのが想像できん。

他に「これは見とけ!」っていう先代のオススメな歌ありますか?
338名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 18:15:54 ID:2XtR8SsW
確かに先代は、クリップに凝ってたね〜
やるきまんまん・ことわざソング・ムックリンチョ…
すけたくのクリップを見ると「経費削減なのか?」と思いつつ、これはこれで
昔ながらのおかいつらしくていいんじゃない?と思ったりする。

ところで、おさゆう時代のクリップは、二人がスタジオで踊ってるかアニメー
ションがほとんどですよね?
いつから屋外撮影やCG駆使が始まったんでしょう?
339名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 18:23:56 ID:2XtR8SsW
連投スミマセン

>>337さん
個人的なオススメは「ムックリンチョ」「だじゃれだぞ〜」かな?
ムックリンチョは踊り、だじゃれ〜は二人の最後っ屁ともいうべきはっちゃけぶり
(去年二月の月歌)が堪能できると思いますw
340名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 18:49:29 ID:TLB6VPbN
CG駆使……せんたくものだゆう(←マイナー?)あたりから?

すけたくは意図的に凝ったクリップは避けてるのかな?
派手なクリップで受けを狙う前に、スタジオで踊って視聴者を惹きつけられるようになれと
どんすかぱんぱんでも子供は楽しんでるからいいけど
341名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 18:51:28 ID:TLB6VPbN
あ、派手なクリップが悪いわけではないですよw。
ただ、実力が伴わないのにスタッフの力量に助けられる形で
視聴者に受け入れられても意味はないだろうな、と
342名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 20:31:20 ID:9JWFJZfY
おすしのピクニックは神。
弘道さんの表情も笑える。
343名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 20:44:53 ID:sGu+AGSE
何気に弘道・きよこもクリップではいつもノリノリだよね。
わくわくスーパーマーケット?だったけ?その曲のぞうしょうこ弘道きよこの表情が好きだ!
344名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 20:59:13 ID:/w/I7eZY
>>335
アキラさん、ワラタw。
いくら何でもそれは、ゆうぞうがカワイソウではw。

>>338
月歌じゃなくていいなら、あゆけん時代に2〜3曲野外ロケがあったような。
「しんゆうになろう」って曲で、兄姉4人が子ども達と野球をやってたのを覚えてます。
でも、TVで流れた回数めっちゃ少なかったですけど。
345名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 22:24:09 ID:lEWFoyGa
>>337
やるきまんまんとかムッくリンチョ、わくわくスーパーは同じく見たら楽しいと思う。

あと、個人的には
サラダでラップ・たこのくるんぱ・いっしょにつくったら
ニャニュニョのてんきよほう・ごめんねピーマンなどもいいぞ。
つーか、キリがないね。ごめん。
346名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 22:38:05 ID:XRsHKtBD
>>342
お寿司のピクニックで誰がどれをやってるのか分かるの?
たしか6人でやってたけど、他2人はよしおとまゆという噂
347名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 23:02:08 ID:/w/I7eZY
>>346
中学生くらいの子たちじゃなかったっけ? <すしピクの残り2人
348名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 23:18:09 ID:0fZG/Y6f
グーちょこランタンと次の人形劇の方が比べてしまいそうだわ。
349名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 23:51:02 ID:0JSp5Cqq
>>345
あ〜たこのくるんぱあったねぇw
当時3歳くらいだった娘が「くるんぱ」っていって
お気に入りだったww
私はたこやきマンボが強烈なインパクトでしたが、
あれはあきりょうのときだったかな?
350名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 23:59:38 ID:rqvSkiVu
今日会った独身の友達に「フレンドパークにキモイお兄さんと痛いお姉さんが出てたね
○○もああいう番組毎日見てるの?」と言われた。。。orz

追い討ちで「弘道お兄さんがどうして大人気なのか初めてわかった。あの人だけマトモだった」
い、いやむしろキモイ兄さんと痛い姉さんのが大人気なんだよ、伝説のコンビなんだよ、と
説明したんだけど「えぇ〜??」とドン引きだった。

ゆうぞうは「全然かっこよくもないのに前髪しきりに気にしてバッカみたい。
大野君のドラマのナルシスト王子はあの人がモデルに違いない」
しょうこは「お菓子が主食なんて子供に悪影響。喋り方も完全にメンヘル。
TVに出しちゃいけないレベル」
あまりの衝撃におかいつヲタの私も「つべ見てくれ・・・」と言うのが精一杯だった。
 
彼女の厳しい目線ですけたくを斬ったらどんな惨状になるかと想像するとgkbl
 
351名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 00:03:52 ID:8r56EPJv
そう?
それは、すけたくへの偏見じゃない?
人間性は、歌兄姉が終わってみないとわからないな〜
フレンドパークは同意するけど、
本当のキャラはわからないよ、テレビだもん
352名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 00:45:56 ID:J0xgyq+n
歌のクリップって大事だね。
子供はさておき、私はぞうしょこの時代のクリップが面白くて
毎日おかいつ見てるって感じだった。
すけたくに変わってから、どうもクリップがぱっとしない。
だからいまいちすけたく好きになれないのかも。
2人がどうこうっていうより、楽しみが減った感じ。
353名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 00:50:06 ID:S8AEJLlK
ぞうしょこは多くの曲はしょうこに引っ張られて完成度が高くなってるけど
ぼよよん行進曲みたいにゆうぞうの優しい声質によって輝いてる曲もあったり
非常に良いコンビだったね
354名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 02:27:31 ID:PFzmRl+Z
>>352
うん、ぞうしょこのはクリップ凝ってて見てて楽しい。

先日のスプーワンワンの番組で歴代おかいつ兄姉が気になってきて、
けんあゆとあきりょうのビデオを見てみた。
けんあゆは以前さらっと見たことがあって、その時は「時代を感じるな…」と思ったけど、
改めて見てみるといろいろいい曲歌ってるね。
それにしてもやはりイカイカがツボ過ぎる。
あきりょうは初めて見たんだけど、個人的にりょうこ姉の顔が好みだ。
メモリアルベストを見たんだけど、 けっこうサバサバして豪快な人なのかな?
ぞうしょこから入ってるので、スタジオではどんなだったのか見てみたい。
そしてあきひろ兄、ホントに黒いのね。
普段のルックスは今ひとつだが、前髪上げて髭付けてるとカッコイイと思う。
本当歌うまくて、低音の時の声がすごく好きなので、こういう声を楽しめる歌を知りたい。
次はあきりょうのコンサートのビデオを見てみようと思うけど、オススメはありますか?
私にとってぞうしょこが神なのは不変だけど、歴代それぞれに魅力があると思うけどなあ。
長文になってしまいすみません。
355名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 02:49:40 ID:WdgqEiXZ
>>353
禿同。
しょうこ姉はシリアスもコミカルでも何でもこい!で
素晴らしかったけど、ゆうぞうの優しい歌声もよく合ってた。
妙に濃い二人だったから、今のたくすけコンビは可もなく不可もなくで
物足りないのよね。
というか、あのアニメ声とすけ兄のもう一つ思いっきりさがない
中途半端な歌にイラッとくる。
356名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 03:11:39 ID:ABhNl8q9
ぞうしょこマンセーな人はぞうしょこから見てる人?
357名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 06:14:46 ID:Oq36Pb6Y
ぞうしょこマンセー意見の人、すけたくと比べての感想が多いみたいだけど、けんあゆ,あきりょうから観てるけどぞうしょこが一番良いという人の意見も聞いてみたい。
本来だったら、すけたくとの比較は卒業後にするのが正当ではないかと思うし、成長段階のすけたくと比較して良いと言われても説得力に欠けるw
358名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 06:34:12 ID:wXWKhT7G
>>357
主観で悪いけど


ぞうしょこ>けんあゆ>あきりょう>おさゆう>すけたく

容姿・キャラ
ぞうしょこ≒けんあゆ≒すけたく>おさゆう>あきりょう

総合
ぞうしょこ>けんあゆ>すけたく≒おさゆう>あきりょう
359名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 08:53:46 ID:ovd4VcW8
>>358
え〜〜???
そうかなぁ???
あ、ぞうしょこマンセー派ねw
360名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:16:44 ID:ABhNl8q9
まあぞうしょこファソはぞうしょこから見出した盲目的な人が多いよね
見始めの兄姉には思い入れがあるのは当然だけど
だからといって猛攻撃されるすけたくが哀れ
361名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:41:31 ID:qXjWjf0A
私はあきりょうから見始めたからりょうこファン。
そんな私でもしょうこの歌唱力には参ったな。
しかし、あのしゃべりを見ていると
りょうこみたいに卒業後に番組のMCをやるのは無理っぽい。
362名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:45:19 ID:oVNwm/Rw
>>360
実際ぞうしょこは色々な要素の点数が高いから仕方ないじゃん
ビジュアルや爽やかさだけで見てもすけたくに別に負けてないのに
歌で圧勝してるわけだから

やっぱ
しょうこが歌上手いのに、その上ビジュアルもうたのおねえさんとして及第点は十分あるのが大きいね
例えばあきひろは歌凄い上手かったけど、ビジュアルがうたのおにいさんとしてあれ過ぎたし
363名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 10:13:53 ID:wpGx882K
私も>>361さんと同じです
あきりょうから見てますがりょうこお姉さん好きです
歌の上手さはやっぱり元宝塚のしょうこお姉さんには
敵いませんが・・・たくみお姉さんはありゃダメだわ
364名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 10:46:39 ID:q5v2ZR6I
そりゃけんあゆあたりから観てると、ぞうしょこよりけんあゆだわさ(笑)。
クリップはぞうしょこの方が確かに進化してるし派手だが
だからこそシンプルなセットで歌い踊るだけで
惹き付けられるけんあゆの方が凄いという結論にたどり着く。
(で、さらに着ぐるみをきると……ああなるのだな)
ま、その理屈で行くとさらにさかのぼった
おさむゆうこ以前はもっと偉大だった。ということになるけど。

たくみだいすけ?とりあえずあと1年見てみよう
365名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 11:28:33 ID:64y6sVO/
ゆうぞうが「前の兄がいいとか言って引きずるのは親だけ。子供は遊んでくれる兄なら
誰でもいい」って言ったとかいうレス(うろ覚えだが)を見たことあるけどそういうもんなのかね。
366名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 11:42:43 ID:xbJvtF7z
んー確かに正直子供にとっては割とどうでもいい要素かもね歌の兄姉が誰かって
子供にとっては人形劇が何かの方が兄姉より子供にとっては大事だろうね
ただ、それでも地味に影響していってるんだろうけどね兄姉の要素も子供たちに
あと、この兄姉だからこそこの曲が出来たとかそういうのもあるだろうし
367名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 12:08:50 ID:N8EG+0E9
おさゆうからずっと見てるけど、すけたくが一番だな。
幼児時代からおかいつを見続けてきたが、すけたくを見て初めて歌兄歌姉に出会えた気がする。
まぁ好みだろうね。
368名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 12:44:14 ID:ZDLQ75be
ぞうしょこのホ!ホ!ホ!とか、風のおはなしとか大好きだった。
ヅカ!四季!みたいな優雅な踊りに見とれてたなぁ。
369名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 13:28:22 ID:v3X+a2QZ
風のおはなしと、くものしまが好きだったな。
ぼよよんなんかに比べたら地味だけど、ぞうしょこの声がすごく合ってた。

うちの娘は、すけたくになってからおかいつをあんまり見なくなった。
だからたまにしか見ないので、いつまでたってもすけたくに慣れない。
370名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 13:40:08 ID:jMsSNHsB
風のおはなしは名曲だと思う!おさむ兄スゴいよ。

この間みんなのうたでおさむ兄の曲が流れてたけど、いい曲だったな〜。
声も決して上手くはないけど、味わいがあってよかった。
371名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 14:22:42 ID:kCgTmSmy
おさむ兄って本当に作詞作曲の才能あるよね
公園に行こうよとか名曲だよ
372名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 14:23:24 ID:kCgTmSmy
間違えた、公園にいきましょうだった
うちの子が大好きだよこの曲
しかも私が歌ってても凄く楽しいし
373名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 15:54:21 ID:3ubL2hpW
ようつべに、あきりょうUPされてたね。
「ほめられてメラメラメッ」を初めて聞いた。
おもしろいね。
374名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 18:28:58 ID:blZpEiAb
あきりょうは歌もいいんだけど
日替わりコーナーでのあきひろのりょうこいじりが面白かった
375名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 20:49:56 ID:hhga69IN
あきりょうから見ているけど、クリップはぞうしょうこが一番楽しい。
あきりょうも負けず劣らずクリップが楽しくかつスタジオの雰囲気もいい。
ぞうしょうこの「しりとりドライブ」とか「さいころあっぷっぷ」はいろいろときつかった。
たくすけはこれからに期待。少なくともスタジオの雰囲気は安心して見られる。

でもって上の子(6歳)も下の子も(1歳)も歌の兄姉が誰だろうと気にしていない。
あくまでも好きな歌か好きなコーナーで食いついている。
6歳の子はいまだにあきりょうのクリップとりだめをたまに見てる。
376名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 20:54:21 ID:A9tgUYsz
君たちは、ぞうしょこの「おかあさん」で涙したことがないのか!!
鬼か!
377名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 21:00:04 ID:HnR4lwdm
うちもあきりょうから見てるけどぞうしょこが一番子供受けしてると思う。
私自身は全部似たようなもんだけど・・・。
「おかあさん」はうちが息子だから涙しなかったわ。w
娘がいて尚且つパパであれば号泣ものだと思うけど。
378名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 21:03:14 ID:A9tgUYsz
いや、うちも息子だけどさ、
「いつかサヨナラ」が、死の意味だと解釈して泣けたw
379名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 21:14:47 ID:YhoufvId
>>363
りょうこお姉さん可愛かったですよね!
歌も比較すればうまいとはいえないかもしれないけど、
合唱ぽいというか、クラシックな歌い方より好みだったです。

当時、子供にピアノを習わせてるのにあんな人では困るわ〜!というママに
レスした私にまでひどいレスがついて、
しばらく2ちゃんに来るのが怖かったっけ。
何でそこまで?というレスで。
今では育児で余裕なかったんだなーと思えるけど。
380名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 22:42:30 ID:jMsSNHsB
娘持ちの人なら、「星ひとつ」で泣かされた人も多いかも。
この曲はおさゆうの最後の月歌だったのに、クリップでのおさむ兄の扱いの低さに
少し笑ってしまったw
381名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 22:44:21 ID:BWGN45vK
最近、某所で昔の歌兄姉動画がアップされてて感謝です。
あきりょう時代、もっと見たいな〜
382名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 23:27:15 ID:fBHPLB9Z
つべでおさゆうからの兄姉の動画色々見てるけど
すけたくコンビが目に見えて一番歌下手だね
自分すけたくからおかいつ見出したのにそう思う
すけたくは若さと爽やかさで人選したんだろうなぁ
383名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 01:22:21 ID:9WzZwvpt
>>382 実際の平均年齢も一番低いから、未熟に見えるというのもあるかもね>今のおかいつ
一人くらいおじさんがいた方が、安心感はある。
りょうこ姉は就任当初から比べて、どんどん綺麗になっていったイメージ・・
テレビの力は凄いと思ってたわ。
たくみ姉もスラッとしてて、その辺がりょうこ姉とかぶる。
384名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 01:28:05 ID:n2pFx93d
たく姉とりょうこ姉って歌唱とかスタイルの良さとか似てる
似てないのは可愛い系と綺麗系なとこかな
385名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 04:39:56 ID:iUmWGYW3
おじさんいるじゃないか
386名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 05:10:25 ID:b/UXA7vE
神とかいわれるしょうこ姉だけど、キンキン声に変な節回しが苦手だな
387名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 09:06:02 ID:gzc+RhTv
しょうこ姉のスプーはユーチューブで観た時ホント衝撃を受けました・・・
リアルで観たかったw
子供もびっくりだよね
388名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 09:21:48 ID:xi2D09on
>>386
声や歌い方の好みは人それぞれあるからね いいんじゃない?
でも歌唱力の素晴らしさは誰も否定できないと思う
389名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 10:53:11 ID:MiWjs/Yk
そうそう。イカイカイルカの
りゅりゅりゅりゅ〜だけは勘弁してくれ!と思った>しょうこ
390名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 11:44:40 ID:gqqgUt/D
>>388
喋り声変でも、歌声はしっかりしてて色んな声色持ってるしね
それにあの変な喋り声も慣れると面白いし

そして、ちょっと話変わるんだけど

これはぞうしょこのあさごはんマーチなんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=EJZOLEm2Ras&feature=channel_page

しょうこの歌唱力が素晴らしいのは勿論なんだけど
途中(1分50秒過ぎ)のゆうぞうの
「たらこにこんぶにおいもになっとうひじきにかまぼこのりまいて」
っていうところのゆうぞうの声とか言い方が素晴らしいよね
391名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 12:24:34 ID:YoJe4tMD
>>353
ゆうぞうしょうこのぼよよん聞いていつも思うんだけど、原曲と生とでは音程とりが激しすぎる(特にゆうぞう)

たしかに難しい曲なのは分かるが
392名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 13:06:14 ID:YjDc8qS9
すけたくの「ぼくときみ」は素晴らしいと思う。
二人とも通る声じゃないけど、優しい歌い方が曲に凄くマッチしてる。

ぞうしょこの「ぼくときみ」より断然好き。
もっと流してくれー
393名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 13:26:49 ID:giQ6wc7a
すけたくのぼくときみがいいなんて…
394名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 13:28:56 ID:/hbf0WdB
いやわかるよ自分も、あの曲のすけたくが悪くないってのはわかるよ
ぞうしょこより断然好きってとこは全然同意出来ないけど
ぼくときみに関してはぞうしょことはまた違う味や良さをしっかり出せてるなと思う
すけたくバージョンも
395名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 13:32:57 ID:xi2D09on
>>393
私もすけたくのきみとぼくは粗が目立って良いとは思わなかったなあ
すけたくで良いなと思ったのはあさごはんマーチだ
若さと初々しい歌声が軽快な曲調にピッタリで好き
396名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 14:59:53 ID:uQl85h8b
すけたくの「ぼくときみ」は、冒頭の
「ぼ〜くが・・・」の部分、だいすけがアクビしてるみたいで嫌い。
397名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 15:02:01 ID:BRGvvdl7
すけたくは、ゆめのかけらなんかも合いそう。
というか、近々流れそうだな。クリップもアニメだし。
398名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 15:15:40 ID:W2KyN0Au
すけたくで一番大好きな歌は
断然ながぐっちゃんだなー
魔法のピンクはほぼ毎日聞いたけど
パペピパペポとかいうのが難しいー
でも好き!
399名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 16:42:39 ID:giQ6wc7a
二回目だが、ぼくときみ
たくみの声がメロディーヌにあってると思うし
すけがぼくときみは僕の応援歌と言ってるように
思いいれのある歌いかたしてるのはわかるけど
ぞうしょこのぼくときみみたいに感動できない。やすっぽい。
ゆめのかけらもやすっぽくなりそう。しょこの生歌で聞いただけに
すごく比べてしまいそう。すけたくでいいのは私もながぐっちゃんだと思う。
すけたくも頑張って、バラード系うまくなってほしいわ。
400名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 17:14:00 ID:/hbf0WdB
でもすけたくも可哀想・・・
前任のぞうしょこが完成度高すぎるおかげでハードルが高すぎになってるんだよね
しょうこの歌唱力とゆうぞうの声質が繰り出すハーモニーが素晴らしいのはわかる
しかし、それが素晴らしすぎるせいで、高いハードルと比較され続けなくちゃいけないすけたくがあまりにも可哀想
401名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 17:24:24 ID:OIzRLCGx
>>373
りょうこ姉かわいすぐる!
誰か「スッカラスカンク」もupしてちゃぶだい。
402名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 17:35:49 ID:YoJe4tMD
ゆうぞうになってからなんでシャツを出すファッションになったんだ?
403名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 17:41:36 ID:YhPK+Dpf
時代の流れでしょうか。
404名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 17:58:53 ID:Y+zwmUyN
たいそうのおねえさんが

ちか>>>>きよこ>まゆ馮智英

なのは確かだね
ちか以外のたいそうのおねえさんクオリティ低すぎ
405名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 18:08:35 ID:hckHEmfV
体操姉はその時代によってジャンルが違うから、
クオリティと言われても・・・。
404がチカお姉さんのビジュアルと新体操が好きなのは判るが。


うたのお兄さんお姉さんって、
歌がメインだけど求められているのはソレだけじゃないよね。
今の姉兄は歌はもう少し伸びるだろうし、
ダンスはアレだけどそのほかの部分は結構いいような気がする。
ぞうの嘘笑いに背筋の凍るモノを感じ続けていた数年だっただけに、
邪念のない二人の笑顔には癒されるわ。
406名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 18:17:50 ID:fEzmEMLa
そうそう。
ゆうぞうは何かが違うと思ってたけど、ブログ見て解決した。

しかし今日のファミコン放送のたくみのファッションも可愛いなー。
407名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 18:34:23 ID:OIzRLCGx
ゆう子姉おさ爺の
            「かあさんカラス」

                      は神曲。
408名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 18:53:13 ID:ngDP4UvS
初期のゆうぞうは歌も子どもの扱いも本当にひどかったが
5年経てば立派な歌兄になるんだなぁ・・・
409名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 20:14:37 ID:Y+zwmUyN
だいすけの声が酷いのもあってゆうごうの声の良さに改めて気づいた人も多いんだろうね
けんたろうやあきひろに比べて歌唱力は歴然と劣ってるのに
何故ゆうぞうの歌声はこんなに良いんだろう
しょうこが良すぎるから相方まで良く聞こえるのか?
とかって、自分の中でも不思議に思ってた人が多かった中
次が声が酷いだいすけになって、ああゆうぞうは何が良かったって声が良かったのか
と、だいすけのおかげでゆうぞうの良さに初めて気づいた視聴者は多い
410名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 20:16:57 ID:Y+zwmUyN
>>405
いや時代とか主観の問題ではないよ
たいそうのお姉さんはちかだけ、ビジュアル、キャラ、ダンスの総合的なレベルが高すぎだから
ちかは、顔が可愛い上に表情も豊かで明るくて、声も明るくて、その上ダンス体操も上手くて理想の体操のお姉さんだった
ちか以外のたいそうのおねえさんのビジュアルとキャラは本当にぱっとしない
411名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 20:23:21 ID:xi2D09on
>>410
体操のお姉さんにあんまり華がありすぎてもなあ
あくまで歌のお姉さんがメインなんだから
体操姉はちょっと地味なくらいでいい気がする
412名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 20:28:46 ID:Y+zwmUyN
>>411
製作者もそういう考えなのかもね
きよことまゆの人選見てると
413名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 20:57:23 ID:xi2D09on
>>412
全体のバランスって大事だからね
でも自分はちかさんっていう体操姉を知らないから
そんな綺麗なお姉さんなら見てみたいw
414名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 21:00:50 ID:YoJe4tMD
>>404
ちか姉のトライトライトライって2バージョンあったよね

初期の1995年度までのトライトライトライはよかった
415名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 21:11:41 ID:a/f9EmS3
>>413
ちかは綺麗っていうか可愛くてスポーティで華があった
416名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 22:54:00 ID:MiWjs/Yk
ちかお姉さんは生足だったことも大きい
あとヘアスタイルがロングとショートと2通りあったような
417名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 23:37:18 ID:Sm6hsDHI
>>416
前期=ロング(ポニテだったっけ?)&体型むっちり
後期=ショート&体型スリムに+生足披露

でしたな。
418名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 23:39:24 ID:Sm6hsDHI
>>413
ちか姉の動画は、つべに結構アップされてるから探してみて。
419名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 02:10:03 ID:h8vmEskP
あさごはんマーチ、すけたく版で聴き慣れてたが、
>>310で見て驚愕した。
しょうこ上手すぎるよ、しょうこ。

「♪あーさごはんのこうしんだー」の、
「んだー」の部分とか。たくみの下手さが出てるね。完成度が全然違う。
420名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 02:14:44 ID:h8vmEskP
スマソ。310じゃなくて>>390でした。
421名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 02:23:07 ID:ElGZIv4v
ジャバ・ジャバ・ビバ・ドゥー、
あきりょうの末期とぞうしょこ初期にそれぞれ、
なんとなく(ながら見で1〜2回)見たハズなんだけど、
しばらくお目にかかれる事がなく、
ぞうしょこメモリアルCDに入ってて嬉しかったもんだ。
で、つべにうpされてたあきりょうのを久々に見て、
当時はミュージカル調で壮大(←はチョト大げさかw)な雰囲気が気に入ってたのが、
なんだかチンケに感じてしまった。
私が気に入ってたのはぞうしょこの方だったのかな。
いや、そもそもぞうしょこのジャバビバのクリップって存在するのか
(自分は本当に見た事があるのか)
不安になってきた…。

「夢のパレード」のクリップで、
あきりょうのをそっくりそのままぞうしょこで撮り直しました(衣装も同じ?)
ってのが、良さをそのまま踏襲してたという意味で嬉しかったんだが、
ぞうしょこ→すけたくでそっくりそのままってないよね。
422名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 02:45:39 ID:h8vmEskP
>>421
モウモウフラダンスは、たしかそっくりそのまますけたくがやってたよ。
423名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 03:24:55 ID:t3zxRHPC
>>419
こういう曲の場合、当然たくみはしょうこの足元にも及ばないから仕方ない
テンポよくはきはき歌う曲とバラード系の曲の場合は
どう頑張ってもたくみじゃしょうこに歯が立たない

たくみの適正いかすにはもう魔法のピンクみたいな曲つくりまくっちゃえばいいんじゃない?
あの路線ならしょうこがやってもたくみに絶対勝てないからさw
ただ、この路線だとだいすけの歌声が合わないっていうデメリットがあるんだよね
たくみって歌声の相性は多分ゆうぞうの方がだいすけよりずっと向いてただろうね(たくみとだいすけは見た目・キャラの相性はぴったりだけど)
たくみとゆうぞうで魔法のピンク歌うとかなり良い出来になると思われる
424名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 04:30:22 ID:35Uoijjo
今8才、6才の息子がいる私にとって

やっぱりベストはあきひろ&りょうこ!!

あきひろお兄さんの伸びやかであったかい声は、

誰にも負けないと思う…今でもたまにCD聞いて癒されてる。

ぞうしょこは…歌はまあまあ良かったと思うし
ぼよよんは最高だって思うけど
ゆうぞうお兄さんの「仕事」感が嫌だった。

今のたくみだいすけは見ていない。もう可哀相すぎて。

子供達もうたはあきひろ&りょうこが一番好きだそうだ。
ちなみにゆうこお姉さんもしまじろうでお世話になりましたww
「♪しましましま〜のし・ま・じ・ろ・お♪ま〜るいおめめ♪ま〜るいおめめ♪」
これがはまるのはゆうこお姉さんだな・・・。

で、最後に何が言いたいかというと、
あきひろお兄さん、みんなのうたとかで歌ってほしい。本当に。
425名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 04:33:38 ID:MS8T2YHU
>>419
全くそのとおりです・・・。
しょうこ姉の「あさごはんマーチ」の快適な高音の伸び。

別スレでも書いてしまいましたが、
名曲「虹の色とお星さま」で比較できます。

ゆうぞうしょうこ版 「虹の色とお星さま」
ttp://www.youtube.com/watch?v=GsxSS5IpWKI&feature=related

だいすけたくみ版 「虹の色とお星さま」
ttp://www.dvbs.eu.org/video/T-PRtyOw-2I/虹の色とお星さま.html

おさむ兄・ゆう子姉、けんたろう兄・あゆみ姉、あきひろ兄・りょうこ姉も
歌っていますが、あの独特のマッチの良さはやはりゆうぞう・しょうこでは。

早く童謡集を二人で出さないかな・・・。
426名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 07:26:04 ID:+kuXGa5E
>>424
おお仲間!!
うちは8歳・6歳の娘、そしてまもなく2歳の息子。
あき兄のビジュアルに最初はドン引きだったけど、
かっぱ何様とかほめられてメラメラとか、クシカツとか、
いい歌を上手に楽しく歌えるってやっぱりポイント
高かった。
ぞう兄に替わって、「歌のおにいさん」って感じの人
だなって思ったけど、たまにしらじらしさを感じて
私の中ではう〜ん・・
427名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 07:34:10 ID:y/gF8JBJ
私はあゆみけんたろう時代の後半からおかいつ見始めた。2人ともすっかり安定
してたんだけど、交代直前に流れた初期の頃の映像見たらあゆみ姉はなんか
ぎこちないし、ちか姉は髪型も衣装もダサくてびっくりした。
次のあき兄は最初見たときは正直びっくりだったwでも歌うまいし、声も好き。
りょうこ姉は正直ど下手と思った。アイスクリームの歌はなじみのある歌だった
せいか、聞くにたえなかった。
次のぞう兄はやっぱり歌の下手さ加減が耐えられない。やぎさんゆうびん
聞いたときは、スタンダードな曲があんなに下手なんて歌のお兄さんとしては
どうよ、と思ったっけ。さっきカレーライスの歌をつべで聞いたけど、やっぱ
下手。でもしょうこ姉との相性はよかったのかな。しょうこ姉はうまいけど、
もうちょっとだけ声が柔らかいといいなと思ったり。
428名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 07:40:05 ID:0vS3Kz5B
わずか3年でエトワールに選ばれる人間と比べられるのは気の毒だな…。

ぞうしょこのぴかぴかじてんしゃは神。
普通にシングルでCD欲しいと思った。
429名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 10:08:44 ID:Ob0gTz1C
すけたくに合わない歌じゃなくて、すけたくに合いそうな歌ってなんだろうね?
おしえてタンゴせんせいや、キッチンジャングル、はんそでくんは合いそうな気がする。
おしゃべりきかんしゃや、ごめんな・サイです、わらいねこハッピネスみたいな最近ながれてない歌も歌って欲しい。
430名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 13:10:00 ID:YCzC8gbf
>>421
ぞうしょこのジャバビバは、コンサートのマジカルトンネルツアー
で歌っているのは見たよ。dvdでてる。よしおまゆが初々しい。
431名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 13:28:44 ID:N+pASba4
自分が観た記憶のある歌姉を、無理矢理プロ野球の投手に例えてみる。

ゆう子:高卒新人ながら即戦力クラスの球威(声量)とコントロール(歌唱力)で、1年目から
     2ケタ勝利をマーク。リトルリーグ(合唱団)でも活躍の経験あり。
あゆみ:高卒新人で入団からしばらくは、球威・コントロールとも不足気味。
     しかし、プロ入り後新しい球種(「イカイカイルカ」や「せんたくものだゆう」系の
     はじけた曲)をマスターした後は急速にブレイク、エース格へ成長。
りょうこ:アマチュア時代は野手(音大のピアノ科出身)。地肩の強さ(透明感ある声質)を
     買われて未経験の投手として入団。ときどき目を見張るような球(「ハオハオ」や
     「あめふりりんちゃん」)を投じるものの、全体としては球威&コントロール不足。
しょうこ:バリバリ現役のメジャー・リーガーで、輝かしい実績(ヅカのエトワール)を引っさげて
     入団。球威、コントロール、球種の豊富さ等、入団1年目から安定した実力を発揮。
     常に20勝&防御率1点台クラスの実績を残す。
たくみ:期待の高卒新人。球種は豊富(りょうこよりは、どのタイプの曲もそこそここなせて
     いると思う)だが、まだこれといった決め球が無い。
     今後どれだけ球威とコントロールを磨くことができるか・・・。

やっぱり、しょうこは他の歌姉を比べると異色だったなー、と思う。
確かに同じプロ野球(おかいつ)のマウンドに立ってはいるんだけど、スタート時点で高卒
ルーキーとメジャー・リーガーくらい差があるんだから、同一線上で比較するのは厳しいな、と。
432名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 14:20:25 ID:l2XLXAh1
まぁなんだかんだ言って歌姉は全員顔やスタイルが良いし
その上で最低レベルの歌唱力のしょうこ・たくみだって
一応ある程度(あくまでもある程度)の歌唱力はちゃんとあるから
なんだかんだ言って、素材的にレベル高いなと思うよ
433432:2009/02/08(日) 14:21:04 ID:l2XLXAh1
訂正

×その上で最低レベルの歌唱力のしょうこ・たくみだって
一応ある程度(あくまでもある程度)の歌唱力はちゃんとあるから

○その上で最低レベルの歌唱力のりょうこ・たくみだって
一応ある程度(あくまでもある程度)の歌唱力はちゃんとあるから
434名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 14:21:50 ID:rgtyIkae
無理に野球に例えなくてもいいんじゃ…。
無理がありすぐる。
435名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 15:14:53 ID:sIO9GjWD
たくみは普通に上手いと思うけどな
しょうこが上手すぎるから、比べられると見劣りはするけど
436名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 15:17:57 ID:KhWVpOq4
マンセーでいっぱいにしたくて
ホンスレから移動させといて
ここまで追ってくるスケタクマンセー達
気持ち悪い

あきりょうからの交代も見てたけど
確かに最初はゆうぞうはカチカチだし
歌の力も差がありすぎで不安だったけど
一年後は見直してたよ
地球ネコも寿司ピクも就任して半年でこなしてた

スケタクにはそれがない
437名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 15:21:36 ID:0lvMVkNG
本スレにまだいるぞうしょこオタもなんとかしてほしい
438名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 15:34:46 ID:KvgiBqlq
>>435
勿論一般人と比較すれば、たくみもりょうこもゆうぞうもだいすけもおさむも歌上手いよ
でもそういう事ではないと思う
439名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 15:48:15 ID:V5hBI2qx
つべで、動いている黒兄を初めて見た。
もうホントにAV男優て表現がピッタリでびっくりww子供との絡みも違和感あり杉ww
でも歌上手いし、醸し出す空気が優しくて、これに慣れ親しんだ人はぞうじゃ物足り
なかったろうなと思った。

そして、きよこ姉よりでかいりょうこ姉にもびっくりした。
440名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 16:16:21 ID:J9Dwv+HP
黒兄は確かに歌凄い上手かったしやる気も十分だったんだけど
おかいつ向きの歌だったかどうかと聴かれるとちょっと微妙なのと
あのビジュアルはいくらなんでもねw
441名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 17:44:04 ID:afV6sW6k
私もあゆけんからあきりょうになった時は衝撃を受けたw
この歌兄・・・この絵面は許されるのか?ってw
見るたびにショックだったけど、見続けるうちにそれも慣れ
一生懸命だし、優しい空気が見て取れるし、こどもも好きそうだし、
なにより歌が心地良かった。

その後のぞうしょこは前任の反省からか、こども好きより見た目で
お兄さんぽいのを選んだんだなと思った。
歌のクリップなんかはクオリティーが高かったし楽しかった。
でも、子供との絡みは見てるのが辛かったし、作り笑いが寒かった。

更にその後のすけたくは前任の反省からか、クオリティーよりフインキ重視で
元気なお兄さんお姉さんと楽しく!っていうのを選んだんだなと思った。
歌はパッとしないし、花と言うかオーラがない。
でも、こども好きが伝わってくるし、何より楽しそうで安心して見てられる。

どれも一長一短で完璧ってのはないんだな〜。
あゆけんのフインキまでは覚えてないから
感想は省きます。
442名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 17:47:25 ID:ZoK6ISiJ
ヅカのエトワールがメジャー級www
せいぜい都市対抗レベルだよ。
やっぱ痛い人多いのね>しょうこヲタ
443名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 18:07:08 ID:SS2U2TON
どうでもいいよ宝塚のことなんて
ただ宝塚出身だからって、しょうこレベルで歌上手い人は多分極一部なんだろうね
紺野まひる、天海、黒木瞳の歌を聞いたことあるけど

しょうこ>>>>>紺野まひる>天海>>>>黒木瞳
って感じだったもん
444名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 18:07:42 ID:a17/bqtM
>>442
歌姉達を相対的に見て、じゃないの?
ここ比較スレだし
445名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 18:28:30 ID:nxV1Yi/g
たくみは子ども好きには見えないけどなぁ。
子どもの方に目線振ってるのを見てても
本当に子どもを見てはいないように感じる。
446名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 18:49:06 ID:ZoK6ISiJ
>>443
いや、宝塚のエトワールが歌の王道みたいな言い方だったので、突っ込んでみました。
しかし、しょうこがそこまでずば抜けて上手いとは思えないよ。
ビブラートでごまかしてたり、ちぐはぐな表現してたり…

>>445
同意。
安いグラビアアイドルみたいな笑顔だ。
だいすけの安っぽさと相まって、番組自体が安くなってしまった。
447名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 18:57:00 ID:+oaMuSbj
その4人で比較したらしょうこはずば抜けてるんじゃないw
黒木は論外だし、たくみ姉だってまひるや天海と同じかそれより上手いと思うし

まぁ、それは置いといて
歌の上手さではゆうぞう兄は歴代の歌兄でも低い部類だと思うけど
歌声と歌い方は一番子供に向いてた気がする
本人は子供好きでもなんでもないのに、歌声と歌い方は童謡や子供向けの曲に
ぴったりはまるのが皮肉
448名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 19:22:01 ID:ZoK6ISiJ
>>447
度々すみませんw。
いや歌姉の中でも抜きん出て上手いとは思えないということです。
下手にショービズ慣れしてしまってるせいで、よく見えてるだけですよ。
そりゃたくみが最悪だから相対的に良く見えてるかもだけど、
ある意味りょうこよりダメな感がある。
449名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 19:29:54 ID:+oaMuSbj
>>448
そう?
過去の動画見てると自分の記憶ではもっと上手いと思ってたゆうこやあゆみがそんな上手くなくて
しょうこずば抜けてるな〜って思ったよ
寧ろゆうこあゆみはしょうこよりはたくみに近い程度じゃない?とすら思った
450名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 19:53:22 ID:a17/bqtM
>>448
生歌でもしょうこほどしっかり音が取れてる歌姉は他にいないと思う
走ってもダンスしてもぶれないのがすごい
ビブラートも技術の一つなんだから誤魔化しと言うのは適切じゃないし
見せ方が上手いのはプラスにはなってもマイナス要素にはならない
実際多くの子供と親が支持してた訳だしね←ここ重要

しょうこが嫌いなのは別に良いけど無理矢理なsage方はいただけないなあ
451名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 19:57:03 ID:+oaMuSbj
たくみが最悪だからしょうこがよく見えてるんじゃなくて
しょうこが上手すぎるからたくみの歌が必要以上に叩かれてる
っていうのが正しいよね
452名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 20:00:41 ID:L6Jmwlyd
たくみはそれでもかわいいからいいのだ(*´∀`*)
453名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 20:11:04 ID:sIO9GjWD
>>438
ゆうぞうやおさ爺は一般人と比較しても上手くはないと思う
子ども向けの歌に合った声質だとは思うが
454名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 20:14:32 ID:UP6Em+y3
>>445
そうそう、自分も思った。歌のときによく横を向いて子供に笑顔を振りまいてるように見えるけど、実際は子供を見てないんだよね。ゆうぞうもそうだった。
よし兄やだいすけは子供にしっかり目を合わせてる。
455名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 20:14:43 ID:ZoK6ISiJ
あちゃー…
なんか誤解を招くような書き方だったかしらん。
しょうこsageてるつもりではなかったのだけど。
誉めすぎではないかと思って。
どの人についてもそうですが、ヲタレベルの思い入れは怖いですね。

気を悪くされた方すみませんでした。
456名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 20:31:11 ID:a17/bqtM
>>455
そういう嫌味な書き方するから誤解されるんだよ
好みは色々あるから別に嫌いでも構わないんだよ?
ただ比較スレなんだから誰を一番上手いと思ってるのか、
またその理由とかを一緒に書きゃいいのに
しょうこsageのみとヲタが痛いだのという的外れな事だけを書くから駄目なんでしょうが
457名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 20:44:16 ID:po0Oy/0+
でもこのスレ、しょうこを神だなんだと持ち上げすぎて、見るのがしんどくなってきた感がある
他の姉の長所が出ても、結局は「しょこ姉が1番うまい!歌唱力もダンスもしょこ姉以上はいない!」
となる。ぞうしょこが1番好きだった自分が見ても、しょうこマンセーはお腹いっぱいだわ
まぁ事実だからしかたないかもしれないけど
458名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 21:06:35 ID:E2E8SoQs
比較すればするほどぞうしょこの完成度の高さは浮き彫りになっちゃうんだよなぁ
459名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 21:23:48 ID:B9xg/2zq
しょうこ談義を豚切って
黒兄は歌うまいけど、子ども向きのコミカルな歌の時に、
声が鼻にかかってるというか詰まってる感じであんまり好きじゃなかったな。
でも朗々と高らかに歌い上げる歌の時はすごく好きだった。おまつりすんだはらっぱにとか。

460名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 21:33:33 ID:U704CY7V
あきひろのがりょうこより明らかに上手かったのに
それでもクリップやCDの音源だとユニゾン部分はりょうこの歌声の方をメインにしてる曲が多かったのは
やっぱあくまでも兄より姉の方の歌声を中心にする方針なんだろうねおかいつって
461名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 21:42:38 ID:LrkwHIpe
>>457に同意
確かにしょうこに並ぶ歌姉は今後出てこないかもしれないし、しょうこが全てを兼ね備えているのもわかってるけど
いちいちしょうこがやっぱり一番だよねって締めくくられるのにお腹いっぱい。

もともとあきりょう→ぞうしょこの交代時に叩かれまくっていたのを見てしょうこを応援しようと思った。
それがいつの間にか自然に好きになって交代が惜しかったけど、もう現役じゃないんだよ。
見る見ない好き嫌いは自由だけど、もうしょうこに戻ることは絶対ないのにいつまでもしょうこしょうこってもういいよ。

ここでは仕方ないけどおかいつスレではもう勘弁。
462名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 21:45:15 ID:W9BMKAhK
しょうこは好きだ。だがしょうこage厨がウザイ。
463名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:08:14 ID:+kuXGa5E
あめふりりんちゃんは、
しょうこ姉よりりょうこ姉のほうが
やさしい感じが出てて好きだったなー
464名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:10:13 ID:6finnb0K
黒兄のあの異国籍情緒プンプンさが良かった
ずっとあんなタイプの歌のお兄さんではちょっと嫌だが
おかいつの長い歴史の中で4、5年くらいあんなお兄さんでも
良かったんじゃないとおもった。
465名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:13:24 ID:YCzC8gbf
まだ卒業して一年だし、しょこageはしかたなかろう。
私はすけたくを応援したい気持ちもあるが、
夢のパレード、きみのこえ、ずんずんあるいて、ママゴリラ、ぼくときみ
など、歌われると許せない曲がたくさんある。
歌唱力より、たくみの歌いかたがいや。
466名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:16:32 ID:a4WPGM6r
しょうこだろうが他の誰だろうが一番と思う人を上げるのは当たり前の事だし
それに対してお腹一杯とかウンザリとか言うのはお門違いでしょ
おかいつスレまで出張って言うのは馬鹿だけど、ここは比較スレなんだしさ
各々好きな兄姉をageてまったり楽しめばいいんじゃないの?
467名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:30:05 ID:6finnb0K
>>465
許せないって……そんな極端な。
復活してほしいと望まれる歌も数多くある現状で
ちと(作品にたいして)失礼では?
468名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:52:30 ID:WtAvGOTy
このスレではゆうぞうしょうこの人気が高いんだね。

歌ならしょうこの歌が一番好きだけど、個人的にはゆうぞうのわざとらしい
張り付いたような笑顔が苦手だったから、親しみやすい感じのたくみ・だいすけ
は結構好き。やっぱり子供番組だから、歌唱力以上に楽しい雰囲気が見たい
469名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 23:00:35 ID:cZNiawck
おさむ、ゆうこは子供に対してパパ、ママ目線。

けんたろう、あゆみはお兄さん、お姉さん目線。

あきひろ、りょうこは先代の路線を崩さないようにしてた感じ。

ゆうぞう、しょうこは先代が務めた4年という年月でやっと消えた先々代のイメージをここぞとばかりに変えた。
目線は小学生が子供に歌ってあげてる感じ。

たくみ、だいすけは親近感を視聴者に持たせようとしてる。
だから目線も子供同等でお姉さん、お兄さんというよりも友達という感じ。
470名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 23:07:48 ID:uIy+CmSU
たくすけ、から見だした新米ママ友に
「なんで今まであんなに老けた人達ばかりだったの?」と聞かれた時はなんか笑ったw

言われてみれば歌唱力より子供目線で見たら、若いにこしたことないかも
471名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 23:17:09 ID:cZNiawck
おさむ、ゆうこ時代〜あきひろ、りょうこ時代はお兄さんお姉さんの役割は子供のみんなに歌を教えるのと番組の司会者。

ゆうぞう、しょうこ時代〜は司会者要素が薄れて一緒に歌ってる。


番組の路線によって狙いによってそれぞれ歌い方変えてると思うから歌唱力については比較できないんじゃないか?
472名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 23:25:57 ID:h8vmEskP
>>467
自分>>465ではありませんが、気持ちはわかります。
作品に対する思い入れが強すぎて、他の人に歌われると抵抗感があるってことですよね。
もちろん、いい作品はずっと歌い続かれていくべきっていうのは頭では分かりますが、
感情的に受け入れられないみたいな。
そんなのは愚痴だとわかってますけどね。
でもやっぱり、ぼよよんとやるきまんまんは、すけたくには歌わないでほしい。
473名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 23:46:35 ID:967f4HrW
「歌わないでほしい」って・・・そんなに嫌ならリアルを見なきゃいいことで。
DVDも沢山でてるし。
うちにも一応ぞうしょこ&よしまゆが出ているのは全種類揃えているけど(子が大好きだから)
それでも今のも喜んでみてるけど。
親がどうのというより子供が見たいかどうかでしょ。
まぁほぼ毎日見ているから要望も多くなってくるとは思うけど。
思い入れ強すぎだわ。

ぞうはともかく個人的にはしょこねーさんが一番好きではあるけども。(顔も声もキャラも)
474名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 00:01:29 ID:mVWdvJMC
ようつべに「にじのむこうに」がほぼ全世代そろってたので聞き比べてみた。

歌の上手さ云々とかではなく個人的な好みだが

お姉さんは
ゆうこ〉しょうこ〉たくみ〉あゆみ〉りょうこ

お兄さんは
あきひろ〉けんたろう〉だいすけ〉おさむ〉ゆうぞう
475名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 00:07:30 ID:jAx+Rlz1
>>445
分かる〜。
たくみはなんか「お仕事」って感じがする。


私もやっぱりぞうしょこが1番思い入れがあって好きなんだけど、
上の方で出てたあさごはんマーチは、すけたくバージョンのが好き。
でも、>>465さんの気持ちもすごい分かる。
>>472さんにはまるっとドウイ。

夢の中のダンスは、歌声の比較よりもクリップの違いにガッカリした。
よしおが怪しいピンクのロン毛で「こっち見んな」するのが気に入ってたからw
あと、すけたくバージョンのは「明日が誘いにくーるーよ」の部分の振り付け
(カモーンみたいなの)がダサいw
476名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 00:09:32 ID:c8NKKLZK
ぼよよん、やるきまんまんまん、ぼくときみ、
ぴかぴかじてんしゃ、ダジャレだぞ〜
すけたくのは聞きたくない。
いつまでもぞうしょこので覚えておきたい。
好きな歌手の曲をカラオケでヘタクソに歌われたら腹が立つみたいな心理かなあ。
でも、すけたく嫌いじゃない。
ピンクの魔法、まんまるスマイル、ドンスカパンパンはハマってると思う。
アニメチックなたくみに、末広がり的厚みのあるだいすけ、いい感じ。
ただし、これらのぞうしょこも聞いてみたい!!
477名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 00:45:40 ID:PIDfImAv
おかいつは子供番組で、視聴者がどんどん変わって行くものなんだから、
いくらぞうしょうこが好きだからといって「思い入れのある歌はすけたくに
歌って欲しくない」というのはなんつーか、大人の勝手なエゴを感じる。

自分はむしろ、すけたくには前時代のいい歌をどんどん歌ってもらって、
ぞうしょうこを知らない世代の子たちにも聞かせてあげてほしいなー。
478名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 01:10:12 ID:+DD2AukZ
やるきまんまんまんとだじゃれだぞ〜は、歌い継ぐほどいい曲ではないから、すけたくは歌わないで欲しい。歌ったら先代厨の餌食になるだけ。

ぴかぴかじてんしゃはもう少し上手くなったら歌って欲しいな。多分ぞうしょこのがいいと思うけど別の味わいを楽しめそう。
479名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 01:23:51 ID:DYm41/Ly
先代のうたは暫く歌ってくれなくていい。
おどれどんぶりのようにお久しぶりの歌をどんどん発掘してほしい。
ごめんなサイですとか。でんぱがぴっとか。せんたくものだゆうとか。
480名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 01:39:53 ID:cz72xs9r
しょうこ姉は確かに音感抜群だけどヲタの人達はちょっとage過ぎでは??w
歌姉はみなそこそこの歌唱レベルあると思うよ。一応nhkがちゃんと選んでるんだから。
あとは声質の好き嫌いとかルックスの好みとか、その人それぞれの主観だと思うよ。
そもそも私は歌の巧拙を論じられるほど音楽を聴きこんでもいるわけでもない。
っつかみんなもそうでしょ。音楽勉強してる(た)人いる?
CD3000枚とかヴァイナル10000枚とかの音楽ヲタいる??

なのに偉そうに上手下手を語るから板が荒れたり隔離されたりするんだよ。
身の程をわきまえて「好き嫌い」で語ったほうが良いと思う。

私はしょうこ姉の歌が好き。ゆうぞう兄の上目遣いが嫌い。
たくみ姉のルックスと雰囲気が好き。だいすけ兄の白目むいた顔が好き。
 
481名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 02:12:21 ID:c8NKKLZK
言ってることはまともだし、一つの考え方ではあると思う。
あなたの意見は嫌いじゃない。
でもここ、比較スレじゃ…
482名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 02:16:40 ID:uJHSH8Hv
最初のファミコンで、すけ兄「そんなことしなくても、じゅーぅぶんかわいいよ」たく姉「お兄さんたら!えへっ」みたいなやりとりがあったから、たく姉に関しては、かわいいお姉さんであること>>>>>歌唱力なんだろうなと思ってる。
そーっとそっとなんて、歌ひどい(ぷるぷるプリーンンー↑の所とか)けどかわいいもん。

あきりょう、ぞうしょこ、けんあゆはCDでも聞きたいけど、すけたくはまだクリップ付きじゃないときつい。
483名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 02:31:27 ID:XqB+RI2M
>>482
そうそう、すけたくのCD買う気にならないよね。
いっその事、おさ爺とかがキッズソングを歌ってるコンピCDでも買うかな。
484名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 02:32:13 ID:uJHSH8Hv
>>481さんに同意。
音楽なんて習ってないけど、声質や歌い方の好き嫌いで比較したっていいんじゃない?
兄姉のルックスの好き嫌いなら、アンチとかファンの該当スレですればいいような…

あえてルックスで比較するなら、インパクトで、黒兄>>>越えられない壁>>>他兄だなwww
485名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 02:39:04 ID:LwIvN8LR
>>480
音楽の勉強してないと上手い下手も言っちゃいけないって・・・
視聴者の声も大事なのよ?w

素人が専門家について意見するな、というなら
政治の勉強をした人でなきゃ、政治家や政策に文句言っちゃダメ
教師の経験が無いと、子どもの担任の方針に意見も言えない
医師免許持って無いと「あそこはヤブ」とすら言っちゃいけない
etc...ということになる罠。
486名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 03:18:21 ID:AxUBxoBa
482
あきりょうでもCD聴けるのか

うちの一番上の子が6年生なんだけど、確か教育テレビ40周年の年に兄姉交代だった。
りょうこのあまりの歌の下手さに驚いて
あきりょうに馴染めずにお母さんと一緒を見なくなったんだよね。
きっとその後に歌が上手くなったんだろうね。
最初だけ見て拒否反応示したらダメなのかも

ただ、舞台は見たような気がする。
コンサートには時々行っていたけど
今となってはどのコンサートが3代(あゆけん、あきりょう、ぞうしょこ)どの兄姉のものなのか不明。

案外どのお兄さんお姉さんも差がないのかもしれない。

今4才の子がいるけどぞうしょこ見てもフーンだし
今のお姉さんはかわいい
幼稚園の先生みたいで
子供が一緒に歌いたくなるよ
お兄さんはがんばれ
487名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 04:23:49 ID:cz72xs9r
>>485
音楽は政治・医療等と違って嗜好品。無くなって死ぬ人はいない。
スポーツや一部の学問と違って点数で優劣をつけられる分野でもない。
つまり「好き嫌い」とか「主観」でしか論じられない。
音楽板でも○○と△△と□□、誰が一番歌が上手い?なんてスレでは
延々と不毛な議論が続いてる。当たり前だ。正解なんて無いんだから。

もちろん視聴者の声は大事。音楽聴くのはうちら一般ピーポーだから。
でも一般ピーポーは一般ピーポーなりに立場をわきまえたほうがいい。
音楽は誰にでもとっかりやすい分野だから特に好き勝手言いやすいけど
無知を自覚せずに偉そうにあーだこーだ言うのは恥ずかしいって自覚した
ほうがいいよ。

ちなみに政治家に意見するならある程度政治を勉強するのは当たり前。
医師に意見するならある程度医療を勉強するのは当たり前。
教師に意見するならある程度教育を勉強するのは当たり前。
知りもしないことに頭ごなしに文句をつける人種は頭に”モンスター”がつけられる。
 
488名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 05:21:02 ID:5Gzs9fKA
>>470
それがぞうしょこはちゃんと若さもあったから、そういう意味で本当に完璧なコンビなんだよ
そりゃ5年もやったら初期よりは老けたけどね
489名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 05:22:25 ID:5Gzs9fKA
>>476
すけたくのドンスカは確かにはまってるけど
歌がはまってるというより、踊ってる二人の姿がはまってるんだよね
もっとも別に歌が全てじゃないから、そういうのも良いと思う
490名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 05:27:40 ID:0Pu+nirT
>>486
あきりょうは曲によって差が激しいよ
あきひろが主導権握ってる曲かりょうこの声質がはまってる曲だと完成度高い
ただりょうこが主導権握ってる曲だと、けんあゆに比べてがくっとするのが結構あると思う

そういう意味じゃぞうしょこって本当に上手い事やってた
ゆうぞうの声がはまる曲以外は全部しょうこに主導権握らせてたから
491名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 07:07:51 ID:izATdlIb
すけたくには「歌わないでほしい」、「許せない」、「歌われると腹が立つ」って…
ここまでいくと言い過ぎ。
気持ち悪いよ、ぞうしょこ厨。
すけたくが卒業するまでようつべだけ見てて下さいw
492名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 08:00:05 ID:o4U1OKKQ
毎日の放送はさておき

ステージに関しては
あゆみけんたろうの時よりあきひろりょうこの方が良かったし
更にゆうぞうしょうこは良かった。

たくみだいすけは、うちの下の子がハマって(うちの子が)かわいいから
兄姉も好きだけど、舞台は期待出来そうもないよね
493名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 08:27:21 ID:cJ0+84vK
>>487
自分が一番偉そうだ、ってことにはお気づきでないようで・・・
494名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:17:40 ID:+TelKJZZ
子供が楽しんでるならいいじゃん。比較って何?代代わりせずに白髪のジジババがやってろって事?
495名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:23:55 ID:c8NKKLZK
>>489
たくみの「なれなれ」と「フレッフレッ」のあたりが可愛いんだよね。
早口でうたうフレーズや高音の単発は、しょこより子ども受けすると思う。ピンクの魔法もそうだけど。
しょこは早口の部分歌わせると、グーグーガンモみたいになるからなあ。
496名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:24:36 ID:V1RdZVnH
わざわざ本スレから隔離してあるんだからそういうこと言わないの
497名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:50:24 ID:QxOsceU+
>>477 >>491 同意。

おかいつは子供のための番組であって、別にぞうしょこの番組じゃない。

すけたくには歌ってほしくないとか、何を勘違いしてるんだか。
そういう人はぞうしょこのファンクラブにでも入ってればいいよ。
あるのかは知らんが。
498名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:50:53 ID:QWDM+Rs4
>>494
比較するスレだよ
代わらずとかじゃなくて、その当時当時の歌兄姉同士で比較するスレですよ
499名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:09:41 ID:cFCCDzdQ
>>491
ようつべに限らず今クリップ出てるDVDってぞうしょこバージョンしかないから
すけたくから入ってもそれを買う家庭が多いわけだけど
それでぞうしょこの完成度の高さにどうしても気づいてる人も多いんだよ
しかもぞうしょこのクリップDVD、子供も滅茶苦茶喜ぶんだよねこれが
500名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:13:13 ID:mVWdvJMC
ゆうぞうの歌い方はなんかちゃんと止めて欲しいとこ止めないし力を入れるべき所で入れないしで自分の売りであるやさしい歌声を極端に守りすぎてるから逆に下手になってる。

おさむ、けんたろう、あきひろ、だいすけは曲によって声色、強弱、歌唱力を変えてなんていうか歌で演技してる感じ。

ゆうぞうの欠点は無駄にキャラを守りすぎてワンパターンの歌い方しかない所だね。
501名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:27:58 ID:mq7pFs0m
>>474>>500

素直にだいすけに欲情してるって書けば?おばさん

ゆうぞうの神声質に比べて、だいすけの声質はゴミなんだからさぁ
502名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:41:01 ID:cz72xs9r
確かにゆうぞう兄の声質は明るくて好きだわ。
でも如何せん歌い方が・・・w
光GENJIファンと聞いて納得。一歩間違えればゆってぃ??
すけ兄は舌ったらずだから声がくぐもって聞こえるけど声質自体はすごく好き。
あったかくてまろやかでいい。
503名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:41:15 ID:JUP/8XIv
ゆうぞうって声質変でしょ。
どうやっても歌向きじゃない。
笑顔も最後までウソくさかったしね。
504名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:41:32 ID:kXlozmoJ
>>499
それはぞうしょこではなくスタッフの力量が大きい気がする……。

クリップクリップというが自分は、田中星児御大のように
マイク一本の舞台でも視聴者を惹きつけることが出来るのが
歌兄姉の真髄だと思う。
ことわざソングやまんまんマンの演出が嫌いというわけではないが
クリップの演出で受けを狙っているうちはまだまだ上を目指すものがあるだろうと
先日のキッズソングを観て思った。
505名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:43:51 ID:mVWdvJMC
>>501
じゃあおまえが素直にゆうぞうに欲情してるって書けば書いてやるよ。おばさん。

ゆう子、あゆみは自分の歌い方を貫いている。
あゆみには少し「上手いでしょ」感があるが。
りょうこはあゆみを意識しすぎて自分を出し切れてない。
しょうこは宝塚仕込みの歌唱力を思う存分出してる。
たくみは自分を出そうとしてるけど歴代姉を意識しすぎてる。
506名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:46:59 ID:kXlozmoJ
上の続き。しかし子供が喜ぶのは豪華なミュージッククリップだろうな〜。
まあ、あくまで大人目線で比較するスレだから、いいか。
507名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:56:14 ID:dL3HwVwV
>>501
そういう人を馬鹿にして貶すような事を書かないの
ぞうの声が良いとは私も思ってるけど、色々意見があっても良いじゃん
欲情とかアフォかw


それから、ID:cz72xs9rって昨日から書き込んでる人かな?(違ったらスマン)
あなたも音楽に詳しくないんなら人の意見にちゃちゃばっかり入れてないで
自分の好き嫌い上手い下手を主観でで比較して好きに書き込んでれば良いよ
そういう趣旨のスレなんだしさ
あなたの様な意見の押し付けこそが「モンスター」なんじゃないの?
何にそんなにイライラしてるのか知らんが、茶でも飲んでマッタリすれ
508名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 11:00:17 ID:kXlozmoJ
押し付けるくらいの激しさが歌兄姉のへの愛なのかもしれんがのぅ
509名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 11:15:15 ID:dL3HwVwV
>>508
愛ゆえに、か なるほどw
510名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 11:23:34 ID:+BP7J7o8
押し付けの愛、いらねーーー!ww
511名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 11:25:02 ID:j90tk41V
なんだか、若干スレチなお方がいるようですなぁ。

ここではむしろ、親どもの主観とか好みありきで
歴代兄姉を比較していいんじゃないかと思っていますが。
けんあゆ・あきりょう・ぞうしょこ・すけたく派それぞれがいて、
人に押し付けさえしなければ、自由にいいたいこと言っていい場ってことで。
隔離されたもん同士仲良くやろうぜー。

とりあえず「子供が喜べば誰でもいいじゃない」とか
「偉そうに比較なんてするもんじゃない」っていうのは
スレの趣旨に合わないので、本スレへどぞー。
512名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 11:32:07 ID:kXlozmoJ
開き直るのも立派な愛ですな。
513名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 11:45:52 ID:mq7pFs0m
ゆうぞうのジャングルポケット
ttp://www.youtube.com/watch?v=0q9jyVQKLeg&feature=channel_page
だいすけのジャングルポケット
ttp://www.youtube.com/watch?v=1FxK0WgscEw&feature=channel_page

これ聞き比べてだいすけの声の方が好きって人って本当にいるの?
ゆうぞうの声は聞いてて非常に心地いいけど
それに比べてだいすけの声って、聞いてるとなんか食パンが喉につっかえたような気分になるんだけど
514名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 11:48:17 ID:MiIp+LxC
子供目線クリップなら
うちなら先代のうたう、踊れる、
ずっこけありがお気に入り

先代ばかりいいのつくってみたいな
書き方の人いたけど
いまのスケタクではどんな技を使っても
力不足な気がする

夢のパレードのカクカクダンスみて
改めて思った
515名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 11:51:51 ID:mVWdvJMC
>>513
ジャングルポケットはおさむバージョンもあるよね。
やっぱこの曲はおさむが一番。
ゆうぞうは「一匹目取り出しだした」て所を「取り出しだした〜」と伸ばしてるのがしっくりこない。
だからだいすけが2番かな。

まぁ歌唱力の良し悪しでいえばゆうぞうの方が上だがジャングルポケットではだいすけの方がジャングルポケットらしい歌い方してる。
516名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 11:55:43 ID:Eiwem+JD
>>474>>500>>505>>515

素直にだいすけに欲情してるからだいすけのが良いって言えよおばさん
ゲイでも無いノーマルな男の俺から見るとゆうぞうの声がもう完全に圧勝してるから、だいすけの声に
517名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 11:57:35 ID:kXlozmoJ
男も惹きつけるのがおかいつの愛
518名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:07:43 ID:dL3HwVwV
>>516
ID変えてまで乙w
そうか、あなたは欲情するほどゆうぞうLOVEなんだねえ…
私も好きなのはゆうぞう>あきひろ>だいすけの順だけど
さすがに欲情するほどには愛せないわw参ったwww
519名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:09:10 ID:mVWdvJMC
>>516
だからおまえが素直にゆうぞうに欲情してるって書けば書いてやるよ。

歌唱力はだいすけよりゆうぞうの方が上。
歌い方の問題。
520名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:11:38 ID:cz72xs9r
>>507
うんうん。↑のコメは主観で書いたつもりだったんだけど何か気に触ったかな。
ごめんね。ゆうぞう兄にはゆうぞう兄の良さがあるよね。あなたもお茶どうぞ〜
 
521名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:13:00 ID:EQD5qcpV
だいすけは素直そうでかわいいと思う。
音大に進む男の子の育ちの良さがわかるよ。
低所得者層に受けないタイプなのもわかる。
522名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:15:02 ID:dL3HwVwV
>>520
ごめん、きちんとレス番つければ良かったね
勘違いさせちゃったみたい
507は>>480>>487へのレスです
523名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:16:28 ID:kXlozmoJ
貧民層のスター認定してみるのも愛
524名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:17:22 ID:kXlozmoJ
勘違いも愛
525名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:53:41 ID:zPmGUepC
>>487
大体さ、好き嫌いも上手い下手も、みんな主観だよ。
それを承知の上で議論して楽しんでるのに、ナニ野暮なこと言ってるんだか。
526名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 13:04:06 ID:kXlozmoJ
野暮なのも愛
527名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 13:10:29 ID:9a09ytw7
>>513
悪いけど、このゆうぞう、激しく音外れてるよ…
ジャングルポッケのポとか僕のポケットはのトとか。
ていうか全体的に。
ちなみに地球ネコも絶賛されてるけど、
エフェクトかかってるのにあれはないと思う程ボエーとしてる。

ゆうぞうの魅力は踊りと歌のコラボだと思う。
だいすけの場合、動きがあまりに悪いので、歌ももっさりして聞こえる。
528名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 13:16:45 ID:OKCj4VDh
夢の中のダンスのだいすけ、変。
服が合ってないのかな??
よしおたくみが歌兄姉みたい。
529名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 13:22:44 ID:yHqQWrTA
>>521
人柄は良いんじゃない?
これで歌声が良かったら自分もかなり良いうたのおにいさんだったと思うよ
530名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 13:53:48 ID:+TelKJZZ
比較って悪口言う事だったんだ。知らなかった。
531名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:03:54 ID:9a09ytw7
そういや、黒兄のジャングルポッケってあるんでしょうか?
絶対傑作に違いないw
商品化されてたら、うちのあきひろスキー息子に見せたいなあ。
532名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:26:10 ID:8B06Vjq/
本当にぞうしょこヲタの痛さには我慢ならん
本スレですけたくの悪口書けば隔離され
ここでも神だのぞうしょこの歌が歌われるのが許せないだの
周りがドン引きするレスして居場所がなくなりつつあるのにまだ懲りないの?

ぞうしょこは好きでも嫌いでもなかったけど
ヲタのあまりの痛さに本気で嫌いになった
ファンの質=本人のイメージだといい加減気付けば?
このままだとアンチを増やすだけ
533名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:31:25 ID:c6wwwwLo
歴代のコンビそれぞれバランス取れてると思うけど
しょうこあきひろコンビでヤルキマンマンソング、ムックリンチョ、ジャバ・ジャバ・ビバ・ドゥー
たくみゆうぞうコンビで魔法のピンク
は聞いてみたい
534名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:32:47 ID:wldqGLJo
>>532
自分もすけたくの歌がゴミなのに、お前みたいなヲタが痛いから
相乗効果でもっと嫌いになったよ
535名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:54:59 ID:kXlozmoJ
嫌い嫌いも愛のうち
536名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:03:00 ID:mO6yQ3ID
ぞうしょこヲタという程の人は居ないでしょ。
勝手にそう思っている人が居るだけで。
単に「ぞうしょこが一番イイ」と言う人が多いというだけでは?

少なくとも、たくみ姉が批判された時の様に
若さや容姿への嫉妬だの言うようなのは居ないから
私には許容範囲。
537名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:13:02 ID:izATdlIb
>>536
「ぞうしょこが一番イイ」なら、分かるよ。
ヲタだと思うのは、
「○○(ぞうしょこ時代に流れた歌)をすけたくに歌われると゛許せない゛」だよ。
これは完全にぞうしょこヲタ。
比較する気ないんでしょ。
ぞうしょこマンセースレ行けば?って思う。
538名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:20:57 ID:J2fxphPl
>>532
誰のヲタ痛いとかいう書込の方がよっぽど痛い
人が何を書こうがスレチじゃなければ自由だろう
おかいつ本スレで暴れてたら叩いて追い出しゃ良いけど、
ここでは好きな兄姉の事を思う存分書いてくれよ
気に入らない兄姉の名前やIDはあぼん登録でもすりゃ良いじゃん

>>533
たくぞうの魔法のピンク、曲の柔らかくて可愛らしい雰囲気に合いそう!
逆にまんまるスマイルはしょこすけで聞いてみたいな
めっちゃ迫力のある壮大な曲になりそうだわw
539名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:32:45 ID:mO6yQ3ID
>>537
ぞうしょこが好きだから、他の人に歌って欲しくない。
じゃなくて、下手なすけたくに歌って欲しくない
あるいは、あの二人には似合わない、ってだけでしょ?
また次の兄姉なら良かったりするんだと思うけど。
なんかはじめから色眼鏡で見てるような。

いちいちそんなところにつっかかってないで
自分の好きな兄姉の話してればいいんじゃない?
540名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:35:18 ID:C6IDYMYu
どっちもどっち。
541名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:53:45 ID:kXlozmoJ
つっかかるのも愛
542名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:58:09 ID:BK7t6X7B
おお、凄いかみつきっぷり。
筋違いの指摘ならスルーできるはずなのに反応するのは
心当たりがあるってことかなw?

>>537
ぞうしょこが一番イイってのにも痛いの多いよ。
もう絶対的にいいんだって思いこんじゃってる。
好みの問題だってのに…。
543名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:15:12 ID:ehmqKaQH
人間は美味しいもんばっか食べてると舌が超えるからマズイもんに反応する(拒否する)当然だね。
544名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:30:32 ID:kXlozmoJ
そりゃあきひろけんたろうの頃から聴いてたらねぇ……
で、ウィキにだいすけ兄の生年が書かれてあるのはガイシュツ?
意外と若かったんだ……
545名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:35:05 ID:wJsOGoLU
Wikiって誰でも書けるから信用出来ないよ
でも見た感じ25〜26歳ぐらいかなって思ってたけど
546名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:37:53 ID:kXlozmoJ
あーガセだったのかぁ、スマソ
どうせなら75年生まれとか書けば面白いのに
547名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:38:42 ID:8B06Vjq/
自分は最初はすけたくそんなに好きじゃなかったけど
あまりの叩かれっぷりに擁護側になった
ゴミだの糞だのひどすぎじゃね?
ぞうしょこヲタのヒステリックな書き込みは正直引く
都合悪い書き込みがあるとID変えて連投するわ
そのくせすけたく擁護のIDをチェックしてるわ
516なんてネナベっぽいしやることが姑息だわ
548名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:39:42 ID:wJsOGoLU
>>546
いや本当かも知れないしガセかも知れないし
ただWikiは誰でも書けるから、確証性は無いよ
549名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:40:09 ID:xI69goS6
またジャコビのアネムのエロ用語、ズズがアネムが好きなアイドル歌手に会いに行ってショックを受けるアネム、今日の放送はジェンダーフリーが大き
く入っています。目的がアネムに恋して恋の敵をアイドル歌手のハートを取り戻す「アネムちゃんが好き」という幼稚園児の発達段階に合わない恋愛テー
マにした「わからないけど好き」「LOVE」テーマのとんでもない放送です。NHK教育テレビはこんな恋愛エロ放送を幼児番組まで行い高額な受信料を取る自
体が間違っています。NHK教育テレビの恋愛エロ放送は幼稚園児や保育園児まで巻き込み大変な事態になっています。
550名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:41:40 ID:75lHuKJ6
>>532>>547

必死だね^^
そんなにだいすけとHしたいんだ^^
旦那も最近相手にしてくれなくて欲求不満で
毎日毎日だいすけに欲情してだいすけに抱かれたいんだね^^
551名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:43:11 ID:kXlozmoJ
その執心を羨むのも愛
552名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:44:17 ID:kXlozmoJ
ちなみにたくみお姉さんのウィキには
バッチリ生年月日が記載されております。いいの?
553名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:48:08 ID:+DD2AukZ
美味しく食べてるのに「マズイよ」と言われるのが不愉快な人もいる
苦手なのに「美味しいってば」としつこく言われて辟易する人もいる

まあ世の常ですな

私はすけたくが美味しいよ。1人1人は力が及ばないけどすけたくよしまゆが揃うとみんな主役って感じでいいな

実力のある人を中心にしたチームもいいけどね

あと、すけたくは人形に対しての接し方が似ている感じがする。ぞうしょこは足並みが揃っていなくて違和感があった(対人形)
554名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:50:40 ID:wJsOGoLU
>>552
良いのっていうか、今Wikiに書かれてるたくみの生年月日は間違ってるよ
だってたくみは今大学4年で3月で卒業だもん
だから86年生まれの22歳だよ
いかにWikiがあてにならないかよくわかったでしょ
555名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:53:09 ID:HhTft2GG
んー、大好きな歌ってなんかもうその『自分にとって初めて見た兄姉バージョン』
で焼き付いちゃって脳内完全保存版になっちゃってるから、
脳みそ固くなったオバチャンとしては、もうそれを壊してほしくない、又は
なかなか受け入れられないんだよね…
あくまでも私個人の場合はだけど。
もちろん、いい歌だから次世代にも歌い継がれてほしいって気持ちもあるんだけどさ。
556名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:57:57 ID:+BP7J7o8
>>550
かわいそうに、こんなとこ来て欲情とかHしたいとか
頭ん中エロエロで一杯なんだね。
欲求不満溜め込んでるゲイに愛されてゆうぞうも本望だろうね。

抱かれてみたいっていうなら
けんたろう>あきひろ>ゆうぞう>だいすけかな。
旦那さんにしたいっていうなら
だいすけ>けんたろう>あきひろ>>>越えられない壁>>ゆうぞうだな。
こんな比較はあり?w

557名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:59:45 ID:hVSn4y0X
>531
あるよ〜。あきりょうを見てた自分としては
あき兄の歌が元祖のように思ってるくらい。
558名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 17:03:11 ID:zfh7L6D9
>>556
そんな比較するとかだいすけヲタきもい・・・
559名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 17:16:18 ID:+BP7J7o8
>>558
悪いけど、だいすけオタじゃないよ。ただのおかいつファンですが?
ゆうぞうをちょっとでも悪く言おうものなら何でもだいすけオタにしてしまう。
だからゆうぞうオタって嫌なんだよ。
何でもかんでも理由をこじつけてだいすけ叩きたいんだねw
別にだいすけ悪く言われても構わないけど?w
560名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 17:32:22 ID:QpQh5sE8
だいすけヲタのたくみ叩きとゆうぞう叩きって本当に悪質なのが多いよね
見てて気持ち悪くなる

スペックで言えば
しょうこ>>>>>>たくみ・ゆうぞう>>>だいすけ

って感じなのに
だってだいすけって顔悪い上に歌下手な上に声が悪いじゃん
それなのにただ子供が好きってだけで許されるわけ?
たんにだいすけに欲情してるってだけなんでしょ実際は
561名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 18:23:40 ID:+DD2AukZ
自分の理解を超えると欲情とか意味分かんないっす
あらゆることをそういう視点から見ているのかね

マタタビでも食ったのか?
562名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 18:43:06 ID:Eu5Zbiux
ゆうぞう時代はゆうぞうに惚れてた。
今はかなりだいすけがかっこよく見える。

どちらも歌やパフォーマンスがいいなと
思うけど、それ以上にNHKフィルター
かかってるんだろうな。
卒業後のゆうぞうは過去のおかいつ
クリップ見たときしかときめかないわ。

歌姉は皆好きだ。
歌の上手い下手というよりそれぞれの
持ち味が違うところがいい。
563名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 18:45:59 ID:8B06Vjq/
>>550
思ったとおりのIDチェックww
564名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 19:03:55 ID:UC8MUtay
>>555
本当のオバチャンになれば
若い人はみんな同じに見えるよ。
565名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 19:11:44 ID:UC8MUtay
>>531
あるよ
デビューした月か翌月に歌ってハマってた。
初めてのソロだと思う。
確かおかいつ雑誌の付録か全プレのビデオに入っていたはずだが
うちには今、ブルーレイ再生機しか無いから確認出来ない。
風に吹かれてきたあのこ
というスプーをネタにした歌が入っているビデオだ
566名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 20:03:07 ID:rZIOsspu
>>538
まんまるスマイルはぐ〜ちょこコンで既にしょうこ姉歌ってるよ。
583の予想している通りたく姉とはまた違った壮大な感じで上手かった。
567名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 20:24:29 ID:CR8XxhdN
もっとりょうこ姉の歌うpしてほしいです。
ユーチューブ
568名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 21:32:43 ID:fA8KLqQc
ヲタ叩きは他でやって。
569名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 21:43:34 ID:sBmdZ2Sz
兄姉やキャラが変われば叩きや前任マンセーが現れるのはいつものこと。
数年後は新兄姉に「魔法のピンク歌ってほしくない」とか言う輩も出てくるんだろうな。

一番一番言われているしょうこだけど、あえて劣っている点をあげるなら着物が似合わないことかな。
顔立ち的に似合わないし、着物着てるとせっかくの美人が出っ歯に見えるのによく着てたね。
さらに前の姉たちは着物よく着てたのかな?
しょうこは白ドレスが一番似合う。
たくみはピンク系ドレスが可愛い。
570名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 22:35:56 ID:9a09ytw7
>>565
ありがとうございます!!
全プレビデオかあ。誰か持ってる人探してみよっと。
何気に初期の黒兄あんまり見たことないので楽しみ。
571名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 22:38:48 ID:N8AYXetD
どんな色が好き
虹のむこうに
あしたははれる
公園にいきましょ
はるのかぜ
夢のパレード
タンポポ団に入ろう
etc

おさむ兄って本当に作詞作曲の才能あるね
572名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 23:22:55 ID:ul17JbTD
>>571
本当にそう思う。
最近、気に入っている「しろいともだち」も
やっぱり彼の作品と知って驚いたよ。
歌い方は好みではないけど、
おかいつの貢献者であることは確かだね。
573名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 23:27:34 ID:PIDfImAv
子供の頃、おさむ兄大好きだった。(もちろんゆうこ姉もだけど)
今になってつべで見ると、全然いい声とも上手いとも思わないんだけど、
あの優しくて楽しい感じが好きだったから、大人になった今も兄姉を見るときは
歌声や上手さよりも、雰囲気を重視してしまう。

ゆうぞうの声はすごく好きで、聞いていて心地よかった。でもやる気の
なさそうな態度や、作り笑いが嫌いだった。
逆に、だいすけの声や歌い方(舌が長いのか舌足らずなのかよくわからないけど
舌の存在を感じさせる歌い方)は苦手。でも、番組での人のよさそうな雰囲気
や一生懸命さは見ていて楽しいので、総合的にはだいすけの方が好き。




574名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 03:01:56 ID:wkAe/rxJ
おもちゃの缶詰のひとだよね?
575名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 05:54:17 ID:hvhTdOvf
それは
タナカセイジでは?

スケタクの えへぇっ(はーと)死語

ていう歌い方が苦手だ
優しく、可愛らしく歌うつもりが
媚びになってる感じ
576名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:54:13 ID:wkAe/rxJ
>>575
そうだった、ありがとう
逝ってきます
577名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 10:22:16 ID:js/tcwUV
たくみ、だいすけは俺と同じ世代だけあってここでなんと批判されようとおかいつそれぞれ20代目、11代目という歴史に名を刻めてるだけでも羨ましい。
578名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 11:27:58 ID:LbUH6cBH
わかる。自分もたくみ姉と同じ年で(正式公表されていないから、おそらくだけど)
とうとう自分も歌姉くらいの年齢になったかーとしみじみすると同時に
おかいつの歌姉ができるなんて、すごいしうらやましい。前任のしょうこ姉が上手すぎて
比較されるとなかなか辛いところだけど、頑張ってほしいなー。まだまだこれからに期待
579名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 11:59:15 ID:js/tcwUV
しょうこは比較的運がよかった。
ゆう子は番組が安定しようとしている大事な時というプレッシャーがあった。
あゆみは前任のゆう子が長年務めそれを引き継ぐことになったプレッシャーがあった。
りょうこは前任のあゆみがだんご三兄弟で大ブレークした直後の交代だったのでプレッシャーがあった。
たくみは前任のしょうこが全てにおいて好評だった為それに比べられるプレッシャーがある。

しょうこは特になかった。
だから枠にはめ込まれずのびのびできたってのもしょうこが好評である要因かもね。
580名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 12:07:39 ID:KeBu4zUg
>>579
ずっと武蔵野音大からの流れでさ〜
いきなり何でヅカなわけ?
ってすごく不思議だったんだよ。
ファミコンがヅカオタにのっとられるんじゃないか
とかね。

581名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 12:18:40 ID:PAgRY6gB
とりあえずしょうこは死神箕輪と似てる
582名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 12:27:13 ID:cfsbn6QQ
むさおん出身で大成してる声楽家って誰かいたっけ?
583名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 12:47:09 ID:mSKNNBYm
しょうこは飛び抜けてうまくはないけど
あの天然キャラとのギャップで評価が上がってる気がするな
特に卒業後は民放で天然を発揮して株を上げた
584名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 13:21:40 ID:0P4OnbBY
株を上げたか?
585名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:44:52 ID:GPqjqASg
それをいうならたくみさんは声楽家で何を専攻しているのだ?
観た(聴いた?)感じオペラ(あゆみさんの専攻だった)ではないとは思うのだが……?
586名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:48:48 ID:gPf+uhL3
たくみ就任前は「ハスキーなアニメ声」とか報道されててめちゃくちゃ不安&拒絶反応してたんだけど、
いざ見てみたら思っていたより嫌いじゃなかった。
ただ、たまに「ここはどうしても嫌!」って曲がある。
はるかぜ電話の前奏で入る「もしもし?もしもしぃ?」の言い方は何度聞いても慣れなくてダメwとか。
(↑この歌そのものの歌い方は嫌いじゃないんだけど)
あと、50周年特番の中でのたくみはやけにブリッコ風で受けつかなかったw
全般的には「思っていたより嫌いじゃない」姉なんだけど…

まぁ、しょうこの時もたまに「この曲の歌い方は嫌」とかあったから
(特に『子供の声風』で歌う曲が苦手だった)
結局好みの問題で相手が誰であれありうるのかなと思ってるけど。
587名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:00:46 ID:xMC696Lc
あ〜はるかぜ電話大好きだなぁ〜
私はりょうこの歌声しか記憶にないけど、
たくみはやっぱりブリッコ風なんだねw
今度気をつけて聞いてみよう
588名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:11:35 ID:Naflk9Qv
>50周年特番の中でのたくみはやけにブリッコ風

すっっっっごいブリブリってたよね。
明日再放送するね。
589名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:24:08 ID:u31QRv8T
たくみはブリブリでも田中星児さんは神だから
書いとかないとね
キッズソング50は明日午前9時から再放送だぞー!
録画したい人は忘れんなよぉー!
590名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:24:10 ID:js/tcwUV
>>588
あの番組に関しては全てが台本だからそういう演出だっただけなんじゃない?
591名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 20:52:46 ID:6g+Kj5xh
この板、たくみのぶりっこやたら嫌ってる人いるけど
俺はあのぶりぶりした可愛いキャラは良いと思うし
うたのおねえさんにそういうぶりぶりキャラって別にあってると思うし
子供受けも良いと思うんだけど、そういうぶりっこ系キャラって
嫌がってるのって女として意識して、気に入らない一部の母親目線ぐらいで
別にあのぶりぶりキャラが子供にとって良くないって要素は皆無でしょ


ただでも
たくみの歌唱力の無さと、だいすけの歌唱力と声質は不満大有りだけどね
昔から受け継がれてる曲が、一々ぞうしょこコンビバージョンよりクオリティ低すぎるんだよなぁ
592名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 21:00:00 ID:0s8wwWTs
普段がリアクション薄いタイプだから
キャラを作ろうとするとああなるんじゃないかな
593名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 21:07:16 ID:UK6AInD/
>>589
サンキュー
うちの1歳2ヶ月の娘が大のお気に入り番組w
前に録画したんだけど途中からだったからマジウレシス
594名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:38:58 ID:cfsbn6QQ
9時!見逃すところだった。ありがと!
595名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:44:02 ID:mQzpM45i
50周年記念の、夢のパレードのたくみのブリブリな歌いかたに最高にひいた。
旦那がおならと一緒にウ●コもらしてもひかなかった私がひいた。
ここはにちゃんだから、子供がどう感じていようが関係ない。
自分の思ったことを書くだけ。
596名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:46:21 ID:YYGKUQOY
今の兄姉は歌のおにいさんおねえさんというより
街によくいる三人グループの一番顔がいい人って感じ。
597名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 01:33:19 ID:jVhhaaP9
子供向けという事を考えなければすけたくにはパパパバパゲ-ノとか個人的に歌って欲しい。
たぶん鳥肌ものだと思う。
ぞうしょこは歌謡的な歌の巧さだから合わないと思ったけど、今度の歌兄姉にはやっぱりクラシックを歌って欲しいかも。
598名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 02:35:27 ID:Jud3Ofe5
>>595
「2チャンだし子供がどう感じていようが関係ない」は分かるけど
ここ子育て板だから。
こどもとの絡みで見るおかいつを語らないとスレ違いになるよ。
こどもなんて関係ねーと思うならNHK板でどうぞ。

お姉さんオタの毒男とか完璧板違いだし、
子供そっちのけで、
こども受けよりも歌唱力が大事とか、なんだかねぇ。

ここは 子 育 て 板 ですから。
599名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 05:46:44 ID:9OjH/0he
子供受けより歌唱力が大事とは思わないが、なるべく正しい音を聞かせたいとは思う
でも子供受けしてない兄姉なんか今までもこれからもいないだろうし、
同じ子供受けする兄姉ならより歌が上手い方を支持したい親心w
600名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 08:01:16 ID:8QgJvqDs
黒兄はこども受け無視して歌唱力で選んだ人な気がするけどw
601名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 10:05:43 ID:RgbaPTlg
未だにたくすけ慣れない〜orz
ゆう兄やしょう姉が歌ってた月歌をリメイクされると凹む。
夢の中でダンスとか演出の違いもあるんだろ
うけどスケールダウンしてるし、まだその歌は
歌わないで&もう少し馴染んでからにしてと思う。

はじめましての歌や応援団は普通に好きなんだけどな…。
602名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 10:18:25 ID:3bqJuCjV
すけたくオリジナルは良いと思う。
リメイクは選曲が悪いんじゃないかな〜
りょうこ姉とたく姉の質が似てるから
あきりょう時代の曲の方がすけたくに合ってるよ

たく姉って笑ってる時と真顔な時のギャップがすごいね
一瞬怖かった
603名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 10:27:45 ID:sFw2oNqg
>>602
それはぞうの専売特許だったはずなのにw>笑ってる時と真顔な時のギャップ

たくすけの選曲が悪いってのにも同意
歌って欲しくないんじゃなくて、もっと他に合う歌があるだろうに…って感じだ
そんでもっと技術的に上手くなってから自分達のカラーと違う曲に挑戦して欲しいな
要するにたくすけじゃなくて選曲する人間が悪い
604名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:00:00 ID:VksffF6K
田中星児神!ゆうこお姉さん、年取っても声に全く衰えがないわー。のっぽさんスタイル良すぎ。再放送の情報ありがとう。
605名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:02:01 ID:m+gWDCc2
泥棒役だったお兄さんとその相方のお姉さん歌うまい〜
たくみお姉さんたちが霞む霞む・・・
606名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:02:24 ID:ZVuklihI
たくみ気持ち悪かった。
607名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:03:28 ID:CpRBx2kr
初代の実力からみると
ゆうしょうだすけたくだと
あーだこーだ言ってるのが情けなくなってくるな……
608名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:05:49 ID:7+sQhpmW
なんで?
初代の歌見たけど
ゆうしょうのが全然良いじゃん
609名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:05:51 ID:0Flj/vmq
すけたくはヘタだったね
610名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:08:12 ID:CpRBx2kr
>>609
上手さとかじゃなく
情感のレベルが違うのよ
611名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:08:43 ID:NebzrQgT
このスレって、内容的にはNHK板向きだよねぇ。
昔は、歴代兄姉を語るスレが向こうにあったんだけど、あまりレスが
付かなかったんだよな・・・。

ってことは、やっぱここでいいのかな、う〜ん。
612名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:08:51 ID:CpRBx2kr
あ、間違えた。
>>609じゃなく>>608でした
613名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:09:28 ID:Nk3keos0
田中星児とゆうこお姉さんはやっぱり別格だと思った。
実況で田中星児は人魚の肉食べたに違いないとか言われててワロタw
あきりょうの一週間とかあゆけんのイカイカとか選曲が凄かったわ。
614名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:11:42 ID:iI50X1bb
たく&すけペアじゃなくてゆうぞう&しょうこで
やってほしかったな
それでも歴代兄姉に歌唱力は勝てないかも知れないが
個人的にはだんご兄の全身タイツイルカがツボったw
615名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:12:26 ID:xQ2DvD7X
あゆけんのイカイカイルカははっちゃけ具合が凄かったね
616名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:12:26 ID:CpRBx2kr
現役兄姉が出るから意味があるんじゃないか
617名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:13:03 ID:i5bqE3w/
録画したしーと余裕で寝坊してさあ、初めからみるか!
と思ったらAMとPM間違えて録れてなかったorz


オワタ\(~O~)/ 
ごめん、娘。。。
618名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:14:16 ID:IMSX03JO
再放送だと知っていれば途中からでも録画したのにぃぃぃ!!

再々放送はまだですかね??
619名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:16:24 ID:dP6A6kx0
すけたくしか知らない者ですが、ぞうしょうこのぽよよんは聞くと泣きそうになりますね
620名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:20:21 ID:V6T2mwwh
ぞうしょこはクリップが凝ってるのが多いよね。
どらねこロックンロールとか夢の中のダンスとか。ダンスもだけど、演技力もあったのかな。

こぶたぬきつねこが、ぞうしょこの時はよしまゆも歌ってたのに、たくすけになったら歌わなくなってて残念。
621名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:21:54 ID:6v0CzFFW
今のおにいさんはM-1チャンピオンなの?
622名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:26:52 ID:08XaJegj
>>619
私もです。
前ファミコンで歌ってるの見てから気になってたんだけど、改めて聞いたらジーンときてしまった。
623名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:32:37 ID:Yl4f6WQ+
>>611
同意。
ここはタクオタが本スレから過去の兄姉を追い出したくて
勝手に立てた板違いスレだし、次スレはNHK板に立てて欲しい。
本スレにリンク貼っておけば、そう過疎ることもないんじゃないかな。
624名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:36:06 ID:bOHpJR3M
>>544
亀ですがウィキにすけの生年書いたの私です。
姉の友人が高校2年間同じクラスだったと言っていました。いつもニコニコしているタイプだったそうですよ。ソウカソウカ
625名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:47:52 ID:l0GNIo2D
田中星児の古時計、良かった。全盛期に比べれば声量は落ちてるんだろうけど、
発声の仕方とか昔の人はしっかりしてるよね〜。
626名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:00:24 ID:zpJqoAm3
録画できた。書いてくれた人ありがとう。
あきりょうの唯一の曲が一週間だなんて…w
いや、好きだけど。
けんあゆのイカイカイルカは初見。スゴカッタw
627名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:01:55 ID:Fo9cH2t3
昔同居していた今大学2年の姪が見ていた兄姉がゆうことおさむだった。
6年生の娘があゆみけんたろうからあきひろりょうこ
1年生の息子があきひろりょうこからしょこぞう
4才の娘がしょこぞうからすけたく
そしてうちの3人はしまじろう「ぷち」でゆうこに世話になっている。

しょうことおさむ、あきひろたくみ、しょうことだいすけ
、ゆうこと星児、水木のアニキとりょうこ
でやって欲しい。
ゆうぞうは一人でもやっていけそう。

おさむはスガシカオみたいに自分で作った歌を自分で歌って台無しにする人だ
628名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:14:44 ID:tF80/tkq
イカイカイルカすげーよ!!あゆみ姉が汚れ(?)な仕事をしている姿は意外w
あれじゃ、たくすけバージョンが叩かれても仕方ない…

いつもウロチョロしながらおかいつ見てる子供も今日は釘付けになってた。
もっと長い時間やってほしいな〜。
629名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:15:45 ID:RZ39cPSe
DVDでますよね?
630名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:17:43 ID:r43EPBDX
ゆうこお姉さん&田中
631名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:47:44 ID:mEx/dgsh
40周年の時みたいに
おかいつの歴史をやって欲しかったな

632名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:24:10 ID:Zh3XtTAj
ぞうしょこのぼよよんで泣けるに同意。
すけたくから見だして、前の歌も・・・なんて借りたCDで聞いて
ウルウルした。
イカイカイルカ、あのハジケっぷりに我が家は大爆笑。
正月に録画してたけど、娘もかじりついて見てる@2歳。
おかいつの歴史、見たいねぇ。
633名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:51:12 ID:XGlmn/HJ
おもちゃのちゃちゃちゃで初代姉が出てきた瞬間、娘が「おばさんじゃん!!」と叫んだorz
しかし田中星児は歌がブレないし伸びがあるし、昔とかわらない(当時は知らないけど)歌声を保ってるんだろうなーと思った。

ぜひDVD化して欲しいなぁ。
634名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:30:21 ID:RAVqTpKF
歴代兄姉集められるだけ全部集めて欲しかったし
どれみふぁどーなつ衆も出して欲しかった。
635名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:47:34 ID:acACwbyI
お嬢ちゃん我が儘いわないの!
636名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:58:29 ID:2OBZe/wd
キッズソングではないが教育テレビの思い出の曲といえばハッチポッチステーションの童謡と洋楽を組み合わしたシリーズを思い出すなぁ。

637名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:25:22 ID:vsMvwYGo
グッチ裕三と田中星児は従兄弟同士なんだよね
一緒に歌の上手くなる教育をされてきたのかな
638名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:34:06 ID:0teJuYAv
>>566

しょうこ姉とおさむ兄のまんまるスマイルってDVDで出てます?


ようつべで探しても見つからなかったorz
639名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:42:03 ID:jVjRt2lQ
キッズソング、子供はどの兄姉も受け入れ姿勢だった。でも、ぼよよん行進曲にノリノリではあった
私はぞうしょこに思い入れあるから映像もっと出してほしかった…
おさむはあんなに要らない。ピンクのパンツがピタピタで股間強調しすぎだ
640名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:53:06 ID:DkRMLV4V
たくみ姉さんて視力悪いのかな?
目の悪い人が遠くを見ようとして眼光鋭くなる時
のような顔してた。
641名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:16:00 ID:Hi41QWBd
>>631
スタジオの風景や、ぞうさんのあくび(体操兄2ショット)やってたやつ?
642名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:22:17 ID:+6B0FvM8
イカイカイルカは【あきひろ×あゆみ】だったよね?
意外なペアで驚いたけど…
643名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:52:49 ID:HgcuVxjJ
>>642
けんたろうとあゆみです。
644名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:37:26 ID:sI26xxcY
>>642
それいいね

今までシャッフルってあるの?
645名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:56:59 ID:qLa02Cda
イカイカイルカ(?)びっくりした…
なんじゃありゃ。
あそこまで出来るのは尊敬だよね。凄い。


ぼよよん泣けた〜…
やっぱりあの二人の声いいよ。
卒業時のしょこ姉の真っ赤な目を思い出してジーンとしたわ。
娘に不審がられたけど…
646名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:04:58 ID:PtSeP4jW
>>645
>卒業時のしょこ姉の真っ赤な目

それと共に忘れられないのが、ぞう兄の言い回し。
「お兄さんとぉ〜お姉さんはぁ〜 …」最後の最後でコレかと笑ったわ。
いや、ゆうぞう好きだよ(笑)
647名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:05:37 ID:+6B0FvM8
>>643 やっぱりあゆけんだったのかな?テロップに杉田あきひろって出たから…ビデオ見直してきます。
648名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:12:25 ID:pqZ+repj
あゆけんのイカイカイルカはネ申。
649名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:18:37 ID:XJwx7Ckp
あゆけんが一番ペアとしてのバランスがいいと思う。
ぞうしょこは好きだけどゆうぞうの声に特徴がありすぎかも
650名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:19:00 ID:iU4hcyih
息子@3歳が、ぼよよん聞いて
「なんでぇ、フォーって言わないのぉ?」
吹いたwww
651名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:38:14 ID:XGlmn/HJ
真っ赤だった?>卒業時のしょうこ姉

最終回観たはずなのにその印象はまったくなかった。
652名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 23:12:17 ID:1SJBTiYg
しょうこ姉の全身タイツのおすしのピクニックやってほしい
653名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 23:13:23 ID:mP04O6IR
やっぱぼよよんはいいよね。
すけたくの初めてのファミコンで、途中ぞうしょうこが登場するけど
あの瞬間に流れるぼよよんのイントロを聞いただけで鳥肌が立った。
で、サビでウルッとする。
654名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 23:18:06 ID:PbgZrorW
たくみ姉さんめっちゃかわいいやん!!
初見のときたまげたよ ハァハァ
655名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 00:06:52 ID:S7d/Pu2j
ぼよよん、噂だけは耳にしてて今日初めて歌聞いたけど、
初めてなのに鳥肌たってウルっときてしまった。
作曲が中西けいぞう(漢字忘れた)なんだね、いい曲なはずだ。

私自身はおさむゆうこ、弟があゆけん、子供はたくすけ世代だけど、
お姉さんはゆうこ、お兄さんは田中星児がダントツだなとおもた。
でも声質は今日初めて聞いたぞうしょこが一番好きかも。

やっぱり、何を歌わせてもしっくりくる歌唱力と表現力を持ってるお兄お姉がいいね。
656名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 00:52:27 ID:0sihRF8Z
休みだったんで家にいた旦那が
夢のパレードのタク姉さん聞いて
この人も歌の人だったの?といい放ったよ

ぼくときみ、オリジナルでよかった
おさむ特集なら夢の中のダンス見たかったな
スケタク以外で
657名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:04:25 ID:QIKBdl8p
>>655
ほんとゆうこ姉って上手だね〜。しかも微塵も老けていないw
おさむ兄といい田中聖児御大といいみんなアンチエイジング過ぎてビビるわ。

あとは小鳩くるみさんも凄いと思った。あの頃の録音技術であのレベルって相当。
前回見た時は「へー由紀さおりって歌姉出身だったんだね」と勘違いしてたけどw

今日休日だった夫と一緒あーだこーだ言いながら見ていたら
「べつに歌兄姉なんて誰でもいいんじゃない?これ『おかあさんといっしょ』だから。
お母さんが横について一緒に歌ってあげることが一番大切って番組でしょ」と言われ
目から鱗というか、このスレによく書き込んでる私としてはちょっと赤面した。
658名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:07:55 ID:KyxEX9Rp
5歳の子供が、昨日の特番のほとんどの歌を知っていてビックリ。
昔の歌なんか知らないであろうと思っていたのに。
全部幼稚園で教えてもらったそうだ・・・いい幼稚園だなー。
ダメ母でごめんよ。
659名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:41:18 ID:xdOYKzq8
>>657
横について・・・か
理想だけどおかいつに子供引き付けて家事してる私なら
旦那にそんなこと言われた日にゃ
現実知らん奴。となりそうだわ

いや、657さんのようにちゃんと相手しながら
見てあげるべきなんだろうなあ
660名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:59:54 ID:WpEJ80dy
おさむ爺は整形??こわかったし茶髪がいたかったよぉ…
661名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 02:18:58 ID:j/NDoMs5
今日おかいつコンサートに行ってきた。
おさむ兄とひかり?ひろみ?姉だった。
声の高いお姉さんだったよ。
おさむ兄が歌いながら席の目の前に来たんだけど、
茶髪にキッチリメイクで「つんく」に見えた。
ゆうぞうしょうこから見出したので、おさむ兄は知らないんだけど、ずいぶん前の兄だったの?
662名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 06:15:56 ID:vNT1YakI
小鳩くるみさんて、アタックナンバーワンのこずえとか白雪姫の声の人だよね?
663名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 06:28:50 ID:LtxV/Gtv
>>662
そうです。
664名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 07:23:15 ID:gry6Vtol
だけど、涙が出ちゃう。
665名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:09:46 ID:tIXguEYH
ゆう子、おさむ→星ひとつ
あゆみ、けんたろう→だんご三兄弟
あきひろ、りょうこ→にじそらほしせかい
ゆうぞう、しょうこ→ぼよよん行進曲
たくみ、だいすけ→まんまるスマイル

俺の中のそれぞれの兄姉代表曲
これらの曲はそれぞれの兄姉だけの曲という伝説として歌い継がれなくていい。

他の楽曲はレベルが違うとしても歴史としと歌い継がれてほしい。
666名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:13:16 ID:WEt/1Sru
オリジナル以下は廉価版って事でいいじゃないか。
667名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:16:13 ID:aGEKOBdi
なんだよ、誰もちょんまげマーチに触れてないのか…。

水木一郎と田中星児とノッポゴン太おさむ兄はに丸…ハアハアしながら見てた私は今年28。個人的にみゆきお姉さんが見たかった。
668名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:39:27 ID:nfFJ+MgP
スレチだけど、
ガチャピンムックまで出すなら、
くぅとダーダも出してほしかったわ

再放送じゃなくてもっとダイジェスト版を
やってほしい。
黒兄カンバック!!!
669名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:43:56 ID:aC3HCXq5
>>661
おさむ爺メイク濃いよね〜
つんく似てるかもww
爺というか婆かも…(失礼すぎる)
いや彼好きですけどね。

旦那がゲイなんじゃない?と普通に言ってた…
でも動きとか内股で指先や小指上がってたり
ぶりっこポーズよくするよね。

弘道さんのコンサートでも何度か生で見たし握手もしたけど
二人とも凄い香水の匂いがしたよ…

670名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:44:10 ID:MFux3aol
>>667
ちょんまげマーチ良かったよね!
あの曲で歌がむちゃくちゃ上手いってわかってしまう兄貴は本物だわ、って思ったw

しかしぼよよんはやっぱり名曲なんだな、とあらためて感じたよ
私だけじゃなくて曲がかかると子供の目が輝き出すもん
そして関係ないけど闘牛士の歌がかかった時に
スイッチが入ったかのようにフルコーラス歌いきってしまった私w
今まで曲の存在自体忘れてたけど、記憶の奥底に眠ってたんだろうなー
671名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:57:55 ID:JvPxADKL
昨日の50周年再放送、はじめて見た。
懐かしい映像で、家族みんなで見入ってしまったよ。
旦那も「ニセつんくとM−1優勝の米粒の人が出てる」と言っててワロタw

子どもがもう小学生なので最近おかいつ全く見てなかったけど、2ちゃんで
話題のたくみ姉、思ってたのと違って可愛いし歌も上手だと思った。
幼稚園の先生で、ああいう感じの人気者の先生いるよね。
672名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:27:14 ID:ZD/tk+ul
おさむ爺は確か孫がいるはず
少なくとも、30代前後の娘さんがいる
673名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:41:06 ID:/3628ZpW
昨日初めてイカイカイルカ見た
フルで流すところにNHKの本気を見た
http://www.youtube.com/watch?v=qynLrcrMNMk&feature=related
674名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:45:34 ID:+T7L9eCW
>>670
なんという私w
自分もフルコーラス歌いきってしまったよw
録画しわすれたのが悔やまれる。
675名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 11:40:21 ID:nfFJ+MgP
>>657
いい旦那さんですね
でも子ども達といっしょに歌いながら
見るの楽しいですよね!
うちは2歳の息子のために
見ていましたが、おかいつはもう卒業している
8・6歳の子ども達の方が、
真剣に見て一緒に歌ってましたよー
676名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 11:49:57 ID:bvdt+2+/
>>513
ものすご〜く遅レスですが、「ジャングル」はめずらしくぞうよりもだいすけのが好きな歌だ。
特に冒頭の「ジャングルポッケ・・・」の「ポッケ」のとこの声のひびきが良い。
は行、ぱ行は籠もっている感じのだいすけの声のやさいい響きが発揮できるんだねぇ。
圧倒的にぞう勝ちのPVたくさんあるだろうに、わざわざ比較にこれを選んだところに妙なフェアさを感じてしまったw

あと、ぞうのポッケから栗出してゴリラにするの無理がありすぎるwww
677名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 11:55:08 ID:m5hxFoIJ
>>665 俺的には・・・

ゆう子、おさむ  →かあさんカラス
あゆみ、けんたろう→げんきのキホン
あきひろ、りょうこ→カッパ何様カッパさま
ゆうぞう、しょうこ→特になし(あまり見てなかった)
たくみ、だいすけ →あめふりりんちゃん(今のとこ)




678名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 12:00:02 ID:txUKFpNT
おさむお兄さんって2人いるんです?
いつもBSおかいつの坂田おさむしか見た事なかったけど昨日50周年みてビックリしました。
夢の中のダンスとかぞうしょこの最後の月歌とかどっちが書いてるんですか?
679名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 12:17:41 ID:cLhYQiN4
>>678
BS兄は、ひなたおさむだよ
680名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 12:18:41 ID:LxgnC51U
>>677に便乗w

ゆう子、おさむ  →記憶にない
あゆみ、けんたろう→イカイカイルカ
あきひろ、りょうこ→にじそらほしせかい
ゆうぞう、しょうこ→ぼよよん行進曲orやる気まんまんマン
たくみ、だいすけ →ながぐっちゃん
681677:2009/02/12(木) 13:36:29 ID:OgcHf1Mi
間違えた〜っ

たくみ、だいすけ は、「ながぐっちゃん」だった・・orz
雨関係で勘違い。
682名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 13:42:00 ID:tIXguEYH
>>677
「かっぱなにさまかっぱさま」はけんたろうてイメージが俺はあるな。
683名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 13:52:06 ID:p8eBTuB4
>>670
ちょんまげマーチの兄貴、歌がうまいのはもちろんなんだけど
一緒にいた人とのやり取りとか演技(顔の表情)に釘付けになってしまったよ。
684名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 13:54:44 ID:Pv3GwJyV
「かっぱなにさま?かっぱさま! 」は黒兄達になってからの月歌だね。
正直、初期の黒兄と後半のだんご兄は区別がつかないや。

ちょんまげマーチ、歴代で似たような演技だったのに驚いた。
目がぼやけたかと焦ってしまったよ。

私の中では象兄達の代表曲は「お寿司のピクニック」だ。
685名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 14:04:38 ID:e4mkkhs1
しかし色々な代の歌兄姉を見れば見るほどぞうしょこの完成度の高さがよくわかるわ
686名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 14:06:05 ID:ulS1j8x7
私はジャバ・ジャバ・ビバ・ドゥが好きだなあ。
ラスト近くで4人がカーブを描いて歩いてくるところ、あきひろ兄がくるっとターンを入れるんだよね。
あき兄の動き全体にミュージカルっぽさを感じて大好きだ。
687名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 14:17:04 ID:2yFb0eVJ
ゆうぞうしょうこは好きだったけど
歴代で郡を抜いて良いコンビだったとまでは思わない。
兄姉一人一人は良かったが
お互いに主張が強すぎてコンビとしてはイマイチだった。
688名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 14:31:08 ID:5y7t/RlX
ちょんまげマーチは、水木兄さんの時の振り付けを代々踏襲してるのかな?
つべでおさむ兄とぞう兄のもみたけど、やっぱ水木兄さんが一番歌うまい。
ヅラをとるとさわやか系なのもポイント高いわ。
かっぱなにさまはつべにないのが残念だけど
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20015724
↑で最初の方だけ視聴できるんだけど、冒頭のりょうこ姉の「かっぱ?」の
とぼけた言い方に萌w歌は上手くなかったけど、時々いい味出すんだよね。
あき兄の歌もいいし、CD買っちゃおうかな。
689名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 14:36:01 ID:e4mkkhs1
>>687
いや逆だね個性と個性のぶつかり合いで大爆発してたよ、良い意味で
そして歌、容姿の完成度とバランスも歴代ぴか一
690名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 14:38:15 ID:bRtFIKfU
昨日、りょうこ姉を見て驚いた。
あんなに可愛かったっけ??
あゆみから交代して、何だか憎らしくて嫌いで
顔もよく覚えていなかった。
すごくきれいな人だったのね。
691名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 14:46:19 ID:e4mkkhs1
>>690
そうだよ可愛いよ、品がある可愛い人って感じだよね>りょうこ姉
歌姉はみんなビジュアル良い
692名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 15:34:19 ID:Pv3GwJyV
好みがあるから誰がどーとは言えないけど、
どの兄姉もすごいと思った。何もかも力一杯めいっぱい。
ただ、黒兄達の後期は子供と一緒に歌おうという歌は少なかった気がする。
最後にはミュージカルみたいになったし。
賛否はあるだろうけど、私もりょうこ姉は好きだった。ビジュアルが。

昨日のビューティフルサンデーのおじいちゃん化にショックを受けた。
どんなに頑張っても、若い人と並ぶと腰や膝が曲がってるんだもんね。
でも歌唱力はさすがだった。
ビューティフルサンデーってグッチ裕三のいとこだっけ?
693名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 15:45:35 ID:wDJf3uZE
田中星児はグッチのいとこでOKです。

ところで田中さん、昔イヤイヤ歌兄をやっていたなんて噂ありますか?
姑からそんな話を聞いたんですが…
694名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 15:51:01 ID:vNT1YakI
完成度の高さっと必要?確かに前任は凄いけど、あまりとやかく言うのは親のエゴだと思う。
親というより大きなお友達と言うべきかw
自分の子供時代は星児さんの変な踊りとか大好きで楽しく見てたし。
695名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 16:58:02 ID:3FBEbwXB
田中さんは
チョコボールでオモチャの缶詰当たる
の人だ
私の中では
696名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:00:52 ID:YpNz24wP
あゆけん→銀ちゃんのラブレター・明日は晴れる
あきりょう→虹の色とお星様・にじそらほしせかい
ぞうしょこ→ぼくときみ・地球ネコ
後の兄姉はわからない
あきりょうはホントは
バンジョーのジョーと雨降りりんちゃんを推したいが
ソロってかんじがするんだよねこの二曲

あきひろ兄にはりょうこ姉しか考えられないけど
「地球ネコ」だけはあき兄としょこ姉のコンビで聞いてみたい
697名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:16:58 ID:e4mkkhs1
ぞうしょこの凄いところは
動物園へ行こうとか、公園にいきましょうとか、サルサルサとか、あさごはんマーチとか、すずめがさんばとか、夢のパレードとか
昔からある曲すらもぞうしょこがベストと思わせる力があるところ
698名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:27:37 ID:OBeafCqE
ぞうしょこがベストだ何て思わないって。
そんな力はないw
ただ単にあなたの好みでしょ。

699名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:30:46 ID:+T7L9eCW
私もぞうしょこ好きだなぁ。最初はしょこ姉の声が好きになれなかったけど
絵描き歌事件の後から急に好きになった。
700名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:35:06 ID:/NE9bOJM
しょうこはレベルが高いけど、ゆうぞうはそうでもないと思う。
クリップのCG、技術、セット、音響が良いから、あの二人のレベルや完成度が高く感じるだけ。
あとよしおやまゆも合わせると華があった。
701名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:46:12 ID:LxgnC51U
>>696
地球ネコ忘れてた!
初めて聞いた時の衝撃はいまだに忘れられないw
あきひろしょこコンビだとものすごい迫力になりそうだね

>>698
個人の感想を書いてるんだろうから無粋な突っ込みすんな
702名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:46:18 ID:e4mkkhs1
正直まゆはいまいちなんだよなぁ、悪くは無いけど普通っていうか

でもしょうこ、ゆうぞう、よしおの3人は本当に表情の演技と体の演技が滅茶苦茶上手い
その上しょうこの抜群の歌唱力と、ゆうぞうの甘くて優しい声が神ハーモニーをつくりあげて
とんでもないレベルになってたね
703名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:49:44 ID:+T7L9eCW
>>702
まゆのダンスは気持ち悪くて好きじゃなかったけど、なぜか見てしまう。
むしろ製作側はそれが狙いだったのかなと思ってる。
704名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:20:04 ID:7ZG2KifX
>>700
同感
ひっくるめてよかった
スタッフとかお金のかけかたも含めていいものになってた気がする
705名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:31:50 ID:nHejqfy/
いいものを作りたいと思わせるものがあったんじゃないか?
歌、ダンス、表情、コミカルな動き、
子供だけじゃなく大人も楽しませてくれたぞうしょこスタッフーに感謝。

あ、スレチか。
706名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:32:33 ID:42MCCsth
>>690
りょうこの凄さはあのスタイルの良さ。背高いし、手足長すぎ。
温かみのある歌声は他の姉にはないもの。
707名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:36:47 ID:wBS0joH5
だんだんだんだん・・・♪ 
て歌がなんか無性に好きなんだけど、ぞうしょこの方が、今の人らより
よかったなぁ。
なんか今の人らの強弱が弱い気がする・・。
708名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:42:23 ID:e4mkkhs1
>>706
スタイルはゆうこが更に凄くない?
おさむのスタイルが悪いから余計ゆうこのスタイルの良さがやたら目立つ目立つw
709名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:03:22 ID:42MCCsth
>>708
確かにゆう子姉のスタイルもいいね。顔ちっさいし。
しかもゆう子姉は常に短めのスカートはいてたなあ。
歌声はりょうこ姉の温かみのあるのと違って透明感のある高音。

あと、ゆう子姉は歌詞にしても振り付けにしてもよく間違ってたww
対照的におさむが間違えたとこは見たことない。
710名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:09:36 ID:mhk74wjj
>>708
ゆうこ姉はナイスバディって感じのスタイルの良さで、
りょうこ姉はお人形のようなスタイルのよさだね。
どっちも好きだけど、ゆうこ姉とおさ爺とのバランスの悪さは
昨日見て改めて笑ったw
711名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:59:03 ID:tIXguEYH
りょうこ、あきひろの4年て短いよなぁ。
おさむ8年ゆう子6年
けんたろう、あゆみ6年
ゆうぞう、しょうこ6年

もう少し長くやってれば違った魅力もあったろうに。
712名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:13:07 ID:da500VpO
田中さんに恋しそうだ。あの人が歌うとこ、ずーっと見ていたい。
ぞうしょこも懐かしいなぁ。今の二人は歌がまあまあうまい保育士さんみたい。
でも音大生と元ヅカを比べては可哀相なのかな。              すけ兄のジャングルポッケを歌うときの「ポッケェ〜」で目を見開く顔がとても恐い。
713名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:21:02 ID:FsWyd+56
ぞうしょうこの時に放送時間5分短縮してスタジオのコーナー減ったんだよね。
やっぱりさいころとかドライブとか寒かったから?
それとも1曲に金をかける代わりの短縮だったの?
714名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:21:42 ID:1oJ4lEb4
私自身はおさゆう世代とかいうレスに驚愕する高齢出産な私は
田中星児時代らしいが、あまり記憶にないよ。
独身時代に休日とかにちらっと見てたおかいつ兄姉への印象って
なぜか、兄、姉のどちらかの印象が強くてもう片方は覚えてない。

おさむ・ゆうこ ゆうこ姉の印象ばかり残る。おさ兄はいい歌作ってたのね。
けんたろう・あゆみ 団子のおかげで二人とも見た記憶はある
りょうこ・あきひろ とにかくあきひろ兄に驚きまくり、いいのか?と驚愕していて
            りょうこの存在全く気づかず。
ゆうぞう・しょうこ  なんだか、挙動不審でメンヘルっぽい女がいるなぁ・・・としか
             思ってなかった。

715名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:22:19 ID:52mcoscD
ゆうぞうしょうこ6年もやっていたのか
私の中では最近の人だった。

こたつで丸まっているネコの歌で
ゆうぞうのネコ顔が凄く面白かった。
なんていう歌なのか覚えていないけど調べようがない
716名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:24:22 ID:Rov7OI3x
ゆうぞうしょうこは5年でしょ。
717名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:26:27 ID:lMyY7A0+
>>711
ゆうぞう&しょうこって、5年じゃなかったっけ。
あきひろ、もし5年目以降もあったとしたら、あのビジュアルがどんな方向に
突き進んでいったのか、興味あるなぁ。

しかし、昔の兄姉は2〜3年で交代するのが当たり前だったけど、おさむ&ゆう子から
急にスパンが長くなったよね。どうしてなんだろう?
718名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:31:11 ID:da500VpO
そんなに長く、結婚恋愛、運転、海外旅行ができないってすごいよね
719名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:35:30 ID:KK1+vKI9
>>717
おさむゆうこから番組の形がしっかり出来上がったんじゃないかな
720名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:50:41 ID:0cYU2Yvh
>>712
>すけ兄のジャングルポッケを歌うときの「ポッケェ〜」で目を見開く顔がとても恐い。
分かる分かるw
しかもあの曲1曲であの顔が何回もあるんだよねw

ゆうこ姉、現役時代は知らないんだけど、50周年特番で聞くと
「上手いんだけど、オバチャンの合唱の歌声」って印象だった…
721名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 23:27:08 ID:MoNB6ZnW
しょうこ姉を見ていた時はレベルが高くて
これ以上のものなんて無いと思ってた。
しょうこ姉の次の人は大変だろうなと心配すらしてた。
だけどたくみ姉に代わってみるとこれまたイイ!
例えるならしょうこ姉は最高級のステーキで
こんな素晴らしいものを毎日食べられるなんて贅沢だと
思っていたけど、いくら最高級の肉だろうと
毎日ステーキは実はキツかったんだと
たくみ姉に代わってから気づいたカンジ。
たくみ姉はホっとするロールケーキみたいなカンジ。
甘すぎると言う人はいるだろうけど。
全く別物でそれぞれの良さがあってどっちも良い!
722名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 01:38:41 ID:U4wepnwT
>>713
あきりょうになってから五分放送時間が長くなったんだけど、
当時のプロデューサー?が、その五分がキツイ、
ボディーブローのようにじわじわ効いてきています…
などというようなインタビューを当時読んだよ。
負担が大きくて元に戻したという感じじゃないかな。
723名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 07:28:54 ID:TUQVbc6J
>>721
たくみの可愛らしさや親しみのある感じ、だいすけのやる気と人柄の良さ
これらはとても良いよ

ただたくみだいすけの問題点は
歌が上手くないっていうのもあるけど
それ以上に二人の声の相性が全く良くないのが痛いと思う
724名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 07:35:04 ID:Sv33iKGn
>>716-717
あきひろりょうこは99年4月から03年3月までなので4年ですよ。
725名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 08:24:32 ID:lbAmr1QT
>>723
うーん、声のバランスでいくと、ぞうしょこのほうがひどいと思うよ。
後期には二人で凄い頑張って修正してて偉いなあとは思うけど、
それでもぞうの声が全然聞こえなくてしょうこの声がうるさいって感じることが多かった。
今の二人は小粒でも揃ってはいるかな。

ハーモニーの点でよかったなあと思うのはやっぱあきりょうだわ。
のびのび歌うりょうこをあきひろが支えるみたいな。
726名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 08:31:46 ID:uqfaSDP/
>>725
はぁ?ぞうしょこは声のバランス最高なんだけど?

それにユニゾンでは意図的にしょうこの方の声を大きくしてる事が多いんだけど?
だってしょうこの方が歌が圧倒的に上手いんだから
その歌唱力に頼った方が良い場合が多いんだから当たり前じゃん
でもゆうぞうの声がはまる曲ではゆうぞうソロ中心にする
これがぞうしょこの強みだね
こういう方針とってるから、ゆうぞうの歌があまり上手く無いっていう事が殆どデメリットになってない

ここがおさむ、だいすけ、たくみ、りょうこの下手さにそのまま足引っ張られてるコンビたちとは違う所
727名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 08:36:07 ID:reeAdz/C
ユニゾンがしょうこ中心なのはしょうこのが上手いからっていうのもあるんだろうけど
おかいつの歌は基本的に、兄より姉を中心にするのが伝統だと思う
728名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 08:43:25 ID:LplZrrBC
やっぱり感性って人それぞれなんだね
私はぞうしょこの声の相性が最高だと思ってる
強いしょうこ姉の声にぞうの優しい声が寄り添うように聞こえてきて
聞いててすごく心地よかった
でも男性ボーカルを中心に聞きたい人には確かに物足りないかもね
でもぼよよんなんかはやさしいぞうの声を生かしてて
しょうこが一歩引く感じでそれはそれですごく良かったけどな

たくすけはやっぱりバランス悪いかな
二人の元々持っているセンスが違うって事なんだろうけど、
強弱のタイミングや声質自体が上手く噛み合ってない感じだ
練習でそこら辺は頑張ってお互いに修正していって欲しい
これからの人達だから期待はしてる
729名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 08:57:07 ID:N97d0to9
50周年の特番で歴代兄姉の歌を聞いて思ったけど
どのコンビも兄姉のどっちかが癖が強ければ
相手は無難なオールマイティタイプになってるんだよね。

すけたくはたく姉の個性を引き立てるような歌い方の役を
大介がまだこなせてないって感じ?
良くも悪くも無難に歌い過ぎるからたくみの荒が目立つというか。
730名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:15:37 ID:LplZrrBC
>>729
どっちかっていうとたく姉がオールマイティで
すけ兄の方が個性的なタイプなんじゃないかな?
それを無理矢理たく中心で歌わせようとするとおかしくなるとか?
すけ中心のまんまるは良かったし、二人とも抑え目のながぐっちゃんも良かったからね
やっぱり選曲って大事だ
731名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:31:30 ID:tB/aa4pp
たくみにぴったりの魔法のピンクみたいな曲だとだいすけが合わないのが残念
まぁあの合わなさが良いって人もいるだろうけど
732名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:48:58 ID:jFbR0MhI
少しでもぞうしょこに否定的なことを言われると、>>726みたいに必死な擁護レスが必ずつくね。
ぞうしょこ批判には「はぁ?ぞうしょこが歴代最高だけど?」的なレスで全否定するという流れを
もう何度見たことか。比較なんてそれぞれの好みがあるから意見が割れて当然なのに、
それを認めずぞうしょこの過剰擁護するのがウザい。肩入れしすぎ。
比較する気もないようなファンなら、最初からファンスレ行けばいいじゃん。
733名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:56:57 ID:Cx7Y5ra6
>>732
確かに過剰擁護や肩入れは目立つが
結局、肩入れさせたくなるぐらいぞうしょこの歌にはパワーと魅力があるって事だと思う
だから仕方ないと思う、こればっかりは
734名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:59:39 ID:Tq4/1zkC
>>732
まあまあ落ち着いて。自分を同じところに貶めるのは損だよ。
交代してから一年もたってないし6年もやってれば視聴者の思い入れだって強くなるよ。
仰るようにそれぞれの好みがあるから意見は割れて当然だよね。
そういう人もいるんだなって淡々と流せば良いんじゃない?
735名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:02:08 ID:LplZrrBC
>>732
逆切れみたいな擁護もウザイけど
その擁護をヒステリックに批判するあなたみたいなレスも
パターン化してきててウザイんだよ?気付いてる?
いつも同じ流れで噛み付いてないでスルーかあぼん汁
736名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:05:43 ID:jC8OK+EF
歌が上手なのはやっぱりあきひろとしょうこだと思うけど
歌のお兄さんお姉さんとしてはけんたろうあゆみが良かったなと思う。
癖がなくて正しく歌います、って感じがする。
737名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:05:57 ID:cfku2676
>>730
>たく姉がオールマイティ

はあ!!? ど こ が ???
738名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:10:06 ID:nTPHE1TG
淡々と流さなきゃいけないのはぞうしょこ擁護厨の方だろ
他の兄姉いっさい認めず、いちいちぞうしょこ批判に噛み付くんだから異常だよ
739名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:14:09 ID:yNwlFIa9
ぞうしょこ派VS他派の様相を呈してきました…
740名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:15:05 ID:E3QlwO1Y
しょこ姉は生来の歌っ子で器用な人で
加えてヅカで鍛えられてるから引き出しが多くて楽しめた。
ただ、曲によっては声質がキツく感じたり合わないな〜と思った事もあったな。
たく姉は真面目な歌い手だなーという印象。
今後、もっと遊んでくれたら嬉しいかな。
741名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:17:33 ID:4C9n7fXd
この季節は「わたぼうし」が聴きたくなる
「わたぼうし」とか「あかりをともそう」とか今聴いても感動するよ
あきひろりょうこにまた歌って欲しいな
742名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:25:19 ID:lbAmr1QT
まあここは元々ぞうしょこにやたらと御執心の方々と
たくすけ過保護な方々を隔離するためのスレだし
多少アレでも気にせず、自分の思うことを書けばいいのかなと。

むしろどんな痛いレスがつくか楽しみになりつつあるwww
てのは冗談だけど。

こないだの50周年番組で、歴代兄姉見られたことで
ここでも多様な意見がでるようになってきた。
いろんな見方が共存してるのはやっぱ気持ちいいもんだなあ。
743名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:28:25 ID:m6cWk1k1
初期のお姉さん達は交代が早いね。くるみおねえさんは微かに覚えてる。
当時は撮り直しできなかったみたいだからロンパールーム事件とかあったんだよねw。
大昔のお姉さんて語りかけや発声の仕方がエレガントすぐる。
何であんなに違うんだろう。ようつべでロンパールームの録音聞いてびっくりした。
後半スレ違いスマソ。
744名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:48:40 ID:20aGtdLi
寒くて遠ざかっていたぞうのブログを久々に見た。
「歌兄は嫌い」と言いつつも
番組やクリップ作りに自分の意見を言ったり、意外と真剣にやってたのねw

今の二人に果たしてそういう熱意があるかどうか。
すけはともかく、たくみにはまず無理ぽ。
745名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:35:25 ID:e3B8QboQ
実力はあっても文句ばっかり垂れるわ時々やる気無いわで扱いづらかった前任者に懲りて
言われたことにハイハイって素直に従う兄姉を選んだんじゃないかな。
製作者側から見たら今のすけたくの方がなんぼか可愛いと思う。
かねてからの夢だった歌兄姉になれて、叩かれながらも一生懸命に頑張ってて。
私はぞうしょこのハイクオリティな歌&ダンスが大好きだったけど、今考えると
若干ニラヲチだった部分も否めないw
今の兄姉を見ていると「あぁこれが本来のおかいつなんだなー」と感じる。
子供に接する態度があったかいし真面目だし、安心して見ていられる。
 
746名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:38:26 ID:p9PlEVbX
昔のお姉さんは合唱団上がり
途中から音大卒になったと姑が言ってる。
ソースなし
747名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:51:38 ID:LplZrrBC
>>745
1行目はさすがにどの兄姉に対してもあまりに失礼だよ
兄姉が内心どう思っていたかは置いといて、
その代毎に一生懸命真面目に取り組んできたから
多くの子供たちに支持されてるんだからさ
748名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 12:43:02 ID:zNuEmp/3
俺は外見が好きなのは
姉は
たくみ→りょうこ→ゆう子→あゆみ→しょうこ
の順でかわいい。

兄は
あきひろ→ゆうぞう→だいすけ→けんたろう→おさむの順でかっこいい。

まぁ俺の好みだから「はぁ?しょうこは歴代1位だろ。」というお馴染みの意見大歓迎。
749名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 12:58:10 ID:+fhpqHxq
仮に番組やクリップ作りに自分の意見を言わないからといって、熱意がないことにはならないと思うが。
750名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:09:07 ID:D4CXGd/5
>>736
あゆみは、りょうこが得意とする「かえるのリンちゃん」的な
さらりとかわいく歌う系がダメダメだった。
張り切りお姉さんだからしょうがないか。
751名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:30:37 ID:NQGTgz53
テレビの放送と コンサートのステージ上は また違うよね。

あゆみ姉けんたろう兄は、舞台で見てないから分かんないけど
あき兄は、これでもか〜って言うぐらい 声あてててくるし
ぞう兄は、なかなか声でなくて息切れしてて大変そうだったけど 
晩年は頑張ってた気がする
しょこ姉は、さすが舞台慣れしてんね〜って感じで
すけたくも これからどんどん成長していくんだろうね〜

横だけど、BSのみき姉も舞台で見たいタイプだな
752名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:42:08 ID:Kup86rY0
この前の50周年番組の再放送見ててふと思ったんだけど、あきりょう時代を
リアルタイムで知らなかった人たちには、あき兄の顔はあのひげ面でインプット
されちゃうわけか。おまけにあのクリップ、あき兄と弘道兄がりょうこ姉の
ストーカーしてるみたいだしwもう一曲くらいあきりょうの曲を流して
ほしかったな。
753名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:50:21 ID:X01FjLXI
>>752
ノシ
先日の50周年番組であきりょう初試聴。
あきひろ兄の髭面低い声そしてコサックダンスがツボに入り、りょうこ姉も好きな顔だった。
あきりょうが見たくなってビデオ見てみたけど、髭がないとなんか物足りない。
やっぱり髭面の方がカッコイイ。
754名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:54:48 ID:Tq4/1zkC
>>751
みきお姉さん良いですよね。私も生の舞台で見てみたい。
TVで何度か放送されてたチョコランタンのお祭りコンサートが
つべにうpされてるの見る限りでは舞台でも良い感じ。
みきお姉さんのチャールストン可愛い。
755名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:13:10 ID:xRyOluXV
しょうこの歌声は苦手。ぞわぞわする。顔も老け顔だし。上手いとは
思うけどね。ゆうぞうの笑顔も気持ち悪かった。
叩かれるかな?





756名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:20:39 ID:20aGtdLi
>>749
誰も「二人には熱意が無い」とは言っていませんが。
757名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:33:03 ID:JnpOkveL
>>755
同じくしょうこ姉の歌声はソワソワしてしまう。
単に好みだろうし、苦手で曲数聞いてないからたまたまかもしれないけど。
硬い高い声も苦手。

コサックダンス、あれ弘道兄だったのか。
スレチだけど弘道兄は京本正樹信者なの?
758名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:34:08 ID:ojrcG8dz
ゆうぞうのやる気のなさやナルシストぶり、作り笑顔などは今更言うことでもない。
759名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:37:14 ID:NkcqKNRc
>>748
可愛さで言えばしょうこは好き嫌い別れるから、その中で最下位でも
別に趣味の範囲内としてかまわないんだけど
可愛さでゆうこ>あゆみっていうのは、かなり変わってると思うよ

兄のかっこよさはまぁ5人とも微妙だけど、顔の造りで言えばけんたろうが一番マシだと思う
760名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:40:05 ID:ctci3s+b
>>757
自分も最初聞いたとき、しょうこ歌声ちょっと苦手って思ったけど
色々な曲沢山聴いてると上手さと歌声の良さがどんどん身にしみてきて
ゆうこやあゆみなんか歯が立たないぐらい上手いなって気づいた
たくみやりょうことは比較するレベルでもない
761名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:43:45 ID:ctci3s+b
>>744 >>749
まぁでもぞうしょこのクリップだけ他の代と比べて明らかに異質なとこがあったのは
やっぱこの二人だからこそってのはあると思う
クリップや月歌作る時ってのは、確実にその時の歌兄姉を想定した上で作ってるってのもあるだろうからね
本人たちが口出す以前に
762名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:50:15 ID:fSYBPtfi
夢の中のダンス、ぞう兄のナルっぷりがウケるww
おりこうさんより個性的な方が大きい子供にとっては楽しいわ
763名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:54:01 ID:VUSczs/g
あひきろのあの異国籍情緒は
一度観たら忘れられん……
764名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:55:04 ID:RiuEx1mf
ゆうぞうとしょうこのダンスってバレエ的な上手さがあるよね
ゆうぞうがバレエやってたかどうか知らないけど
しょうこは宝塚出身だから当然バレエやってただろうけど

歌とビジュアルでも歴代トップクラスのぞうしょこコンビなのに
その上、ダンスで他の代を完全に圧倒してたね
765名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:02:18 ID:IXcigocH
>>764
四季バレエやってるよ

あきひろもダンス凄かった
っていうかサービス精神が凄かった
あきひろ&しょうこ激濃コンビで何かやってくれないかな〜
766名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:03:48 ID:VUSczs/g
続き。一昨日のキッズソングでもたった1クリップでの登場なのに
忘れられなくなってしまって……(笑)。
あきひろお兄さんのあの「うりゃうりゃうりゃ」みたいな
腰使いとか、テロップがなければ本人と判別つかない強面メイクとか。
しかも「月の歌」からのでなく数多くある世界の民謡から
わざわざセレクトしてクリップを作ったというのも、なんだか凄い
767名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:04:01 ID:8Ll17S/s
ビジュアルトップか?
しょうこはどうみてもおばさんにしかみえないし、ゆうぞうホリケンやん。
キモい
768名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:06:56 ID:VUSczs/g
ファンサイトに書かれてあったのだが
あの「市場シーンでの生々しすぎる座り方」も
ファンサービスの一環だったのだろうか(汗)>あき兄
769名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:20:38 ID:gkOPadL/
ビジュアルは好みでしょ〜?
ハリセンしょうこよりたく姉のが好き
770名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:23:49 ID:btVrqpYj
>>767
私もぞうしょこの外見がそこまで良いとは思わないけど、好みは色々だ
他人の意見に口汚くイチャモンつけるより好きな兄姉ageageしてる方が楽しいぞ?
771名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:47:21 ID:Kup86rY0
>>750
歌の上手さじゃりょうこ姉よりあゆみ姉の方が大分上なんだろうけど、
りょうこ姉の声って変な癖もないし、はまる曲にははまるよね。
「にじのむこうに」はおさあゆコンビより、あきりょうコンビのほう
好きだったりする。異論は認めるw
772名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:56:03 ID:4C9n7fXd
私は「うたうクジラ」はしょうこよりりょうこが好きだ
「ブーツをはいたぞうさん」はしょうこよりあきひろが好きだ
773771:2009/02/13(金) 16:16:57 ID:Kup86rY0
今更間違いに気づいた。おさあゆコンビ→けんあゆコンビでした。
774名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:37:51 ID:RiuEx1mf
>>767
そんなの言ってたら歴代歌姉兄でルックスにケチつけられないのってあゆみ姉ぐらいでしょ
775名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:43:44 ID:RiuEx1mf
しょうこは確かに歌姉として容姿が特別良いわけじゃない
けど特別悪いわけじゃないよ、客観的に見て

そしてゆうぞうはまず若い、ちゃんとお兄さんだったって時点で勝ち点が大きく
同じアドバンテージ持ってる比較対象がだいすけしかいない
確かにゆうぞうはホリケンをマシにした程度の顔だけど
それでもだいすけと比べて負けてるわけじゃ決してないだろう
少なくとも鼻はゆうぞうの圧勝

よってぞうしょこは容姿でも歴代最強クラスになるわけ
まとめ終わり
776名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:48:07 ID:WixGYDc6
りょうこ姉のにじそらほしせかいは神曲!!
777名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:54:08 ID:VUSczs/g
哲学ソングの幕開けでしたな>にじそらほしせかい
778名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:03:41 ID:JnpOkveL
>>775
どうして可もなく不可もないしょうこ姉と、すけ兄に鼻の形が勝るだけのゆうぞうが最強クラスなのか、もう少し詳しく説明してください。

でも容姿って本当に好みだもんね。
ホリケンだってカッコイイと思う人もいるだろうし。
私はすけ兄は細川茂樹に似てると思うけど、細川茂樹も特にイケメンだとも思わない。
779名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:07:58 ID:VUSczs/g
あきひろはイケメンではないが
歌を歌うと(もしくは踊りだすと)なぜかイケメンになる
780名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:11:04 ID:qDLnbsVq
>>778
ちょw
細川茂樹は滅茶苦茶かっこいいけど
だいすけが細川茂樹に似てるとかどう見ても無いよw
781名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:12:59 ID:pbbWyrXr
>>778
775の中だけで出てる結果に説明してもらう意味ないでしょ
放っといたらいいんだよ
782名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:19:10 ID:AOqKxadz
>>778
こういう事では?

おさむゆうこうからの歴代5組で比較して
まず歌姉の容姿はあゆみが特別良くて、後は好みの問題、特別良い人も悪い人もいない

そして歌兄の容姿は
若さと言えば
ゆうぞうだいすけ>>>>>その他3人
爽やかさで言えば
ゆうぞう>だいすけ>けんたろう>おさむ>あきひろ
顔+スタイルで言えば
けんたろう>ゆうぞう>だいすけ・あきひろ>おさむ

以上の要素をまとめると、ゆうぞうがトップになる

ゆえにぞうしょこコンビは容姿で歴代トップクラスになるんだと思う
783名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:43:27 ID:JnpOkveL
>>778です。
そうか、細川茂樹は格好良いのか…
細川茂樹を見たときに「すけに似てる」って思ったんですよ。
細川茂樹の残念verって感じかな?

でも>>782さんの解釈だと容姿レベルが高いのはぞうのみであって、しょうこが持ち上げられる理由がわからない。
コンビだったから?
説明して貰っても良く解らないので>>781さんの仰る通り受け流しておくべきでしたね。
ありがとうございました。
784名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:52:10 ID:k0ngY3zP
>>783
歌のお姉さんはお兄さんと違ってみんな容姿が良いんだよ
785名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:00:54 ID:ivl7SCaB
恋愛ダメ結婚ダメの姉兄に本物の美形は使えないでしょ
すぐ辞めないよーに無難なのにしてるんだからどれも似たり寄ったり
786名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:06:58 ID:tfJz2jGI
そうかなぁ?しょうこ姉は綺麗系だけどたく姉は可愛い系だしにてないと思う…でもすごくかわいいよ二人とも。普通に美形だと思うけど…。
だいすけ兄は我が家ではペナルティヒデもしくはユースケサンタマリア似となっています。
ごめんね。
787名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:09:56 ID:k0ngY3zP
>>785
いや、歌姉は十分容姿のレベル高いと思うよ

兄は意図的に若いイケメンはぶいてるのかって思うぐらいいないけどね
意図的じゃなくて、歌兄の試験受けに来る人で
歌兄に必要な歌唱力があってなおかつイケメンの人はいないか
問題起しそうな人しかいないか、そういう事かも知れないけど
788名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:16:41 ID:EDoZbuI5
現兄姉のカメラワークとか、編集ははまじめになったね。
前は2年くらいしたら姉の面白いところとか、兄の噴出しそうなとことか
編集できるだろうにカットせず(子供に胸わしづかみ、蹴り入れられたり)に
放送してたよね。
789名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:26:04 ID:Vi5lGs2S
>>756

それは失礼。
あるかどうか疑わしい、って意味に受け取ったもので。
790名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:34:34 ID:Vi5lGs2S
↑なんかID変わってるけど私749です。
791名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:37:02 ID:btVrqpYj
>>779
マイク次郎ですね わかります

しょうこはあの素晴らしい白美肌のおかげで、数割増しで綺麗に見えるw
美容法を教えて欲しいなあ
でも歌姉ってみんな中の上くらいの容姿だよね
だから好みが分かれるんだと思う
792名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:24:30 ID:4C9n7fXd
あゆみが歌姉に決まった時スタッフに勧められた美容室に行ったら
すごくダサいヘアスタイルにされてイヤだったと後に言っていた
あまりに容姿がいいとママたちの反感をかうから
それくらいがいいんだとスタッフに言われたとさ
793名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:29:12 ID:CYr6fKby
ゆうこ姉は、NHKのトーク番組で
「当時流行ってたソバージュにしたら
"歌のお姉さんにふさわしくない"と抗議が殺到した」と言ってた。
794名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:35:34 ID:OrIiKQbD
ちか姉は、自分よりも新体操の上手い人達はいたけど
自分は容姿に恵まれていたので自分が選ばれた

と雑誌おかいつで言ってたよ
795名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:46:53 ID:k0ngY3zP
>>792
そうなんだ
でもその割には歌姉は十分容姿良い人がやってると思うし
いくら顔が良くてもママに反感買うどころか喜ばれるはずの歌兄が微妙メン揃い
796名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 20:05:00 ID:btVrqpYj
>>795
子供の親が今民放でやってる某ドラマの王子の追っかけ状態になったら
子供番組として本末転倒になるからじゃない?
797名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 20:12:41 ID:Qhtl678V
でも弘道のおっかけは凄かったよ
怖かった
798名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 20:24:53 ID:k0ngY3zP
そりゃ、歌兄はみんな顔微妙だけど弘道は普通に男前だからね
若い時はなお更
799名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 20:37:04 ID:wvBKAP9N
去年からおかいつ見はじめたんだけど、しょうこ姉が嫌いだった。
ガリガリでおばちゃんみたいな顔だし、歌声はきんきんとうるさい。
でもDVDで初期のクリップみたらものすごい美人だったよ。
歌姉がハードだからか痩せすぎて老けちゃったんだろうな。
歌はファミコンのやるきまんまんとママゴリラを聞いて感動した。
たく姉はすごく可愛いんだけど、やっぱ歌や踊りになると物足りない。
早く「可愛いお姉さん」から「歌のお姉さん」になって欲しいな。
800名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 20:46:47 ID:HMNbxVhb
乳鷲掴みうp!ようつべにでも
801名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 20:46:59 ID:W4O5vs+P
4年くらい前にはぞう兄の声量のなさとダルいダンスが
叩かれてた気ようながする・・・
ここで歴代最高といわれるようになるなんて
いちばん見ていた頃の歌兄だから、うれしいよ。


ぞう兄はパフとぼくきみとカレーライスが好き。

リアルでは最後の1ヶ月しか見てないけど、
あきひろ(私的には黒ミイラw)兄はクレヨンロケットと
バンジョーがいいな。

歴代の兄姉をもっと見たいよ〜
802名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:33:26 ID:Kup86rY0
あきりょう時代の「しっぱいのせいこう」聞きたくなった。ぞうしょこ時代のは
つべで見れて、やんちゃるもんちゃのアニメも凄くかわいいんだけど、
この曲はあきりょうの方が合ってると思うんだよな〜。DVDの視聴で頭45秒だけ
聞けたけど、あき兄の声で「センキュー!!」が聞きたいw
803名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:14:26 ID:DepnsdbO
自分はぞうしょこが一番好きだが、
あきりょうとかけんあゆなど、ぞうしょこ以前の兄姉の話を聞くのも好きだ。
先輩兄姉と比べられて劣ってるって言われても、不思議と嫌な気持ちにはならない。
(すけたくは嫌だけど)

過剰なぞうしょこのマンセーレスには、自分もちょっとウンザリです。
ぞうしょこヲタがみんなあんなのだと思われることが残念・・・。
他兄姉派の人の気分を悪くしたなら、自分が代わって謝りたい。すまん。
ぞうしょこ派の人間!気持ちは分かるが、他兄姉派とも認め合おうぜ〜。
804名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:45:57 ID:pGEeE4wx
>>772
「ブーツをはいたぞうさん」はゆうこが良いなぁおさ爺とちょっとあってないのがなんだがw
黒兄は、アニメのせいもあるが、抒情感たっぷりに歌ってるんで赤切れがあまりに痛そうでちょっとつらくなる。

このスレのおかげで色んな歌の色んなバージョンに興味が持ててとても楽しい。
みなさんどうもありがとう。

それにしても黒兄現役時代、なにこの楳図かずお似!?と思ってちょっと敬遠してたのを後悔する毎日。
本当にうまくて、子供が好きそうな人なんだなぁ。
805名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:46:01 ID:btVrqpYj
>>803
あれる元なのに何故わざわざ蒸し返すんだ・・・アホか
806名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:50:18 ID:zNuEmp/3
>>803
逃げるよりマシ
807名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:59:12 ID:BzMw12k7
>>799
しょこ姉、ホ!ホ!ホ!のクリップなんてすごい綺麗だよねぇ
初期のを見るといかにもヅカっぽい容姿してると思う
たくみ姉はどうか痩せすぎませんように!
808名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:04:28 ID:zNuEmp/3
ホ!ホ!ホ!とかぼくのミックスジュースとかとうめいにんげんなんだけどみたいな昔からあるうたはやっぱりおさむ、ゆう子時代の軽いアニメーションがいいなぁ。
今の技術で変に明るくされてもなんかね。
809名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:13:28 ID:JeDKC9r9
おかいつ見始めた頃ぞうしょこのホ!ホ!ホ!やってて
歌の兄姉って凄い!!!と感動した。
810名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:33:48 ID:KNCeUrGE
自分は初めて観たのがゆうぞう・しょうこのたんぽぽ団とかお寿司のピクニックで
色んな意味で「凄い」と思ったよw

だいすけ・たくみはもうちょっと歌上手くなって欲しい
811名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:35:24 ID:phbfo3bH
かっぱなにさま?かっぱさま!
初めて見たすっごい良かったおもしろかった!
ぜひすけたくverで再現希望。
たく姉にはもっともっと殻破ってハジけて頂きたい。
812名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:54:24 ID:OdTV+p9O
そうかなあ。
たく姉はそんなにはじけなくていいと思う。
歌姉がみんなしょこ姉バリの汚れ?キャラじゃつまんない。
ただ可愛いだけの歌姉がいたっていいんじゃないの?
そもそもたく姉はヘン顔とかはまってなくて面白くないんだから無理にやらせなくっても。
813名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:00:02 ID:CXzTW0vB
あゆみけんたろう最高
一番見てたし〜
と、思ったら、うちの子97年生まれだから
1才くらいから見始めて1年くらいしか見てないんだ
3番目が今年少でそろそろ卒業。
次に見るのは孫の時かな
814名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:00:05 ID:f4kU+sYx
かっぱなにさま?かっぱさま!はあきりょう
汚れ=しょうこにすんなボケ
815名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:02:01 ID:+elVPOOK
>>812
あんたみたいにいちいち人の比較に乗っかかるやつウザイ
816名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:06:29 ID:89IvDqZR
ただ可愛いだけの歌姉…
面白くない…

たく姉フォローのようであり下げてるようでもありww
まあ、同意。
817名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:11:46 ID:Pcg4NqY2
>>808
またぞうしょこマンセーになっちゃうけど
ぞうしょこのミックスジュースかなり良くない?
ぞうしょことよしおがすげー良い
818名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:14:09 ID:Yd57/z8O
>817
そうそう、ぞうたちがキラキラ〜と画面を横切るのがステキ
あのぞうは藤木直人に見えないこともない
819名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:52:10 ID:D+4gJmwe
先週の歴代兄姉の特集は本当に素晴らしかったね。
今更聞いて、しょうこ姉ってこんなに優しい声だったんだと
感動したよ。
最初は自分が自分がとキンキン声を張り上げてたけど
中盤から抑えてゾウ兄といい感じになったのよね。
私はゆうこ姉としょうこ姉が神だと思ったよ。
兄はあきひろとゆうぞうだ。
個人的にぞうしょこのお寿司の歌とママ猫が好き。
たくすけも、はじけた歌はこれからかな。
というか、早く交代しないかな。。。
ビジュアルは良いんだけど、歌が…ね。
ゆうこ姉と一緒の時にたく姉、ポイントの時に思いっきり
音程外してた…。
820名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 03:19:38 ID:swCPDePj
クリップで衝撃だったのは、やるきまんまん。
ぞうの変顔と、しょこの体操服姿に、プロ意識を感じて一気にファンになった。今はヲタ化してる。
そして、たくみ好きの旦那と毎日言い合い…
821名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 04:02:06 ID:rbatte3v
もしも季節がいちどにきたら比較

おさゆうバージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=EiRrz5verow&feature=related
ぞうしょこバージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=73YxCHYn-nE&feature=related
すけたくバージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=_9ERcHEWIv0


ごめんやっぱぞうしょこバージョンだけ完成度が高すぎるよどう見たって
まず、歌声も一番上手いし良いし、その上ダンスが圧倒的過ぎる

おさゆうバージョンとすけたくバージョンは簡単な振りでしかないのに
ぞうしょこバージョンだけ高度なダンスやってるのは、二人のダンススキルの高さゆえなんだろうね
この曲に限らず、ぞうしょこだけ他の代に比べて高度なダンスしまくってるよね、それゆえにクリップに非常に動きが出来てる
これがぞうしょこクリップのクオリティの高さの要因の一つだと思われる

比較のために色々動画を見れば見るほどぞうしょこの完成度の高さに気づいてしまう・・・
822名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 07:18:23 ID:3NQuhWkK
もう〜比較スレといえどぞうしょこヲタうざい。
他にもいっぱい歌あるんだよ??
あまりの必死さにドン引き。
人の好みはそれぞれなんだから、分析したり
納得させようとするのやめてほしい。
823名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 07:21:57 ID:3zvevW/A
>>821 この時のぞうしょこのダンス、ダサいし古臭いなーと自分は思ってた。
子供番組じゃなくて、古い音楽番組みたい。ダンスや衣装、雰囲気がどうも・・・
歌声は1番好きだし、もちろんすごく上手いと思うんだけど
824名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 07:33:41 ID:+1atzJ0J
確かにぞうしょこは完成度が高い故に面白味にかけると思う。
聞き惚れてしまうというか・・・

おさゆうの声には何だか楽しそうな光景を想像させる。

すけたくはやさしい気持ちになるし・・・応援したくなるって
感じかなぁ?


おかいつってスゴイね。歴代歌兄姉の聞き比べって贅沢だよ。

そもそも自分が子どもの頃に聞いた歌を、親になって
自分の子どもが喜ぶ姿を見ながら、また聞くんだから
思い入れも深いよね〜
825名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 08:13:02 ID:URVKcED9
>>817
いや兄姉じゃなく演出は昔みたいに素朴なのがいいていってるの。

>>821
ごめん。そのうたはおさむ、ゆう子の方があってる。
826名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 08:32:00 ID:fVFSLj7P
そうしょこヲタVSおさゆうヲタですか。狭い世界だのー
827名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 09:17:23 ID:uFcsBUp7
>>821
クリップ全体で比較するならたくすけが一番良かった
よしまゆがいる事もだけど、全体的に楽しい雰囲気が良いね

>>822
比較スレで比較すんなってのはナンセンス
口汚く罵ったり逆切れみたいな反論をしないなら問題ないでしょ
ウザイならスルーか自分で話題を変える努力をすれば良い

>>823
ぞうのおばさんパーマが昭和臭を増長させてるよねw
828名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 09:38:05 ID:y4QjbWib
>>804
私もこのスレと、50周年記念番組のおかげで色んな曲を聴けて楽しかった。
でもあき兄が楳図かずお似って何ですか?!いくらなんでもそれはない、
と思ってあき兄の動画見たら、こけた頬が似てたorzこれからはあき兄見るたびに
楳図かずおを思い出してしまう・・・
>>821のクリップ、おさゆうのバックの絵とアニメの絵が可愛くて好き。
829名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:19:53 ID:pGP6iJug
先代のをすけたくがやると叩かれるのが目立ってたから
先代のばっかり再現してるのかと思ったら違うんだね。
おさゆうのそ〜っとそっと見たら、カラーに時代は感じるものの
兄姉の表現力が素敵で凄い楽しめた。
すけたく嫌いじゃないけど比較すると物足りないのが多いな〜優等生って感じ。
830名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:23:03 ID:MRb5g3w8
あき兄が楳図かずお……(汗汗汗)。
まあ、加藤某と言われるよりは遥かにマシかぁ
(楳図は若い頃は真面目な顔だったらそこそこ見れたんよ)

もしも季節が一度にきたらといえば、私はなんといっても
けんたろうお兄さんのファルセットでござんすな〜。
ttp://www.youtube.com/watch?v=csWhW5RdU2c
831名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:35:55 ID:URVKcED9
ゆうぞう、しょうこはプロすぎたよね。
832名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:54:44 ID:rfgbdvse
先代はダンスものが多かったけど、ゆうぞうの踊りって何か他の3人といつも
微妙に違ってて、何で他の人と同じように踊れないんだろうと思いながら見てたな。
エンディングのあ・い・う〜スプラピなんて、手抜きだか何だか知らないけど
えらくぬる〜い踊りで、2ちゃんでもニラヲチの対象だった。
代が変わったらいつの間にか神格化されててワロタわ。
833名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:15:37 ID:O5cnGJc+
俺のまわりの独身の友達にぞうしょことたくすけのCD聴かせたら、みんなたくすけの方が声がいいと言っていたよ。ゆうぞうとだいすけを比べてもね
だからだいすけよりゆうぞうの声がいいとを一般論みたいに言うのはちょっと違う気がする。好みの違いなんだよ
834名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:20:56 ID:wP3uhXA5
>>833
そうだね
出川の方がキムタクよりかっこいいと思う人もいるだろうし
だいすけの声の方がゆうぞうの声よりいいと思う人もいるだろうし
マクドナルドの方が高級フレンチより美味しいと思う人もいるだろうね
835名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:28:09 ID:XXY8FZeK
>>832
そうそう。
どっか痛めてるのをかばいながらやってるから、
ああいう踊りになってしまうんじゃないか、って
勝手に好意的解釈してあげてる人もいたけど。
でも、5年間ずーっと足だか腰だか痛めっぱなし?
だったら無理しないでさっさと降板して欲しかったな。
(自分は単なる手抜き or 下手っぴだったと思ってるが)

>>830
加○鷹、そんな風に言われてたこともあったね〜。
久しぶりに思い出してワロタ。
でも、付け髭したあきひろ兄、好きだったな。
836名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:31:21 ID:LeV25OAe
比較スレであって批判スレではないよ、おばさん
837名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:35:36 ID:MRb5g3w8
近年の歌兄の中ではではリアルで髭を生やしても
もっとも抵抗感が無い(と思われる)あきひろ兄だが
実際の髭面は晒したことはないんだよね……
付け髭はこれでもか!というくらいやったけどね
838837:2009/02/14(土) 11:36:46 ID:MRb5g3w8
近年の歌兄の中ではでは→ではが一つ多かった……orz
839名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:37:37 ID:XXY8FZeK
単なるマンセースレでもないけどね。
ぞうしょこのだったら、この板に専用スレもあるんだし、そっちで勝手に
誉めあってれば、って思うけど。
840名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:40:12 ID:O5cnGJc+
>>834
その例えはひどいなw
やっぱり声質はゆうぞう>だいすけが一般的なのかなあ。こんな事言い出した俺自身もゆうぞう>だいすけだと思うがねw
俺が言いたいのはそれぞれの個性の違いを楽しもうよということ
841名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:42:03 ID:hh7jDa9S
>>833
なんかうそ臭い話だけど、どのぐらい聞かせたの?
その周りの独身の友達に
本当に評価値できるほどちゃんと二つのCDを聞かせたの?
ちょっとCD聞くぐらいなら、どっちがいいとか思うとは思えないし
聞き比べ出きるぐらい、独身の友達に二人のCD無理やり聞かせたとも思えないんだよなぁ
なんか矛盾してるなぁ、まぁだいすけのゴミ声を無理やり持ち上げるために作った創作だっていうなら納得できるけど


ちなみに自分の友達と家族で、なおかつ二人の歌をちゃんと聞き分けるほどおかいつを見て聞き込んでる人たちは
みんな圧倒的にぞうしょこ>>>>>>>>>すけたくって評価下してるね
842名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:51:47 ID:uFcsBUp7
>>839
だからそういうのが一番ウザイ
酷く貶すレスよりマンセーの方が何ぼかマシだ
マンセーを読むのが嫌なら話題変えるかあぼんしてよ

>>840
そうそう、それぞれ個性があってどれも良いんだよね
あとは好みの問題だ
たくすけはまだ就任してそんなに経ってないんだからこれからが楽しみでもある

>>841
ゴミとか言うのヤメレ
そんなんだからぞうしょこを褒めると極端に拒否反応を起こす人が出てくるんだよ
もしかしてぞうしょこ対他兄姉好きの対立を煽ってるのか?
いや、完全にそうだろ荒らしさん
843名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:57:14 ID:S60/WV+W
スルー検定中
844名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:58:52 ID:URVKcED9
スプラッピスプラツパはゆうぞうは最初の「いくぞ!」に力がないんだよね。

だいすけは見せ場だと思ってるのか「いくぞ!」や全員でさようならっていう前の「それじゃあ」とかやけに気合い入ってるよね。

ゆうぞう、しょうこ時代はゆうぞう進行役だったからあんまり重要としてなかったのかもしれないけど今は主にたくみが進行役だからだいすけが進行役のこの歌にはここぞとばかりの気合いがはいるんだろう。
845名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:59:42 ID:O5cnGJc+
>>841
嘘じゃないよ。俺の車に男の友人三人乗る機会があってな。
最初はたくすけのCD聴いてて食い付きが良かったから調子に乗ってぞうしょこのベストを聴かせたら…
まあ聴き込んで結論を出したわけじゃないからそう気にせずに
846名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 12:03:14 ID:MRb5g3w8
その「いくぞ!」ももうすぐ無くなるかもしれないんだよね。
847名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 12:03:37 ID:cLqF2AMz
だいすけ乙
848名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 12:23:39 ID:SzZ+zFiD
>>821
やっぱぞうしょこの歌声は良いなぁ
849名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 12:27:17 ID:pv5ZEup4
>>842
>酷く貶すレスよりマンセーの方が何ぼかマシだ
そうかもしれないけど、酷く貶す+マンセーのセットってのが目立つからなぁ。
すけたく派じゃないがイラッときて思わず反応しそうになるわw
850名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 12:27:42 ID:URVKcED9
>>821
おさむ、ゆう子は時代の問題。
だいすけ、たくみはイメージの問題。

ゆうぞう、しょうこは過剰な演出なやりやすかった。
851名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 12:43:01 ID:QFxDHO68
ゆうぞうはスタジオでは手抜きが酷かったけど
クリップでのゆうぞうのダンスは、正直しょうこやよしおより上手かったぐらい
だからクリップとスタジオじゃ評価割れるだろうな
852名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 12:52:40 ID:JsRbWqUv
比較するのはいいけど、自分の好みの兄姉を褒めるために
他の兄姉を過剰に貶めるのはやめて欲しい。
見ててあんまり気持ちのいいものではないわ。
853名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 12:53:46 ID:XXY8FZeK
比較する要素の中に「踊り」が挙げられていて、おさむゆう子と、ぞうしょこを
同じ土俵の上で比べてる人がいるけど、それはいくら何でも無茶じゃないかな。

850さんが、「おさむ、ゆう子は時代の問題」って書いてるけど、全くそのとおりで、
おさゆう時代は、月歌のクリップでさえ通常の収録の中で「一発撮り」だった曲が
多かったくらいなんだよ(821の「もしも季節がいちどにきたら」なんか、まさにそう)。

今のように、クリップは別撮りで収録・編集にたっぷり時間と手間をかけられる
時代じゃなかったんだよね。
それでも踊りについて20年前と今を比較したいのなら、そういう時代性も考えた
上で比べて欲しい。
854名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 13:07:28 ID:ad1JPMrS
今おかいつベストCD自作してんだけど
各兄姉で歌のベスト5ってどんな感じ?
クリップ抜きに曲だけの評価で
参考にしますのでお願いします
855名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 13:15:37 ID:XijnC3Yf
>比較するのはいいけど、自分の好みの兄姉を褒めるために
>他の兄姉を過剰に貶めるのはやめて欲しい

好きを表現するのに比較対照を下げる事しか出来ない
レベルの低い主婦の集まりだからな
856名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 13:21:29 ID:ZymLs0F8
比較の場合、片方に対しての批判が出てくるのは仕方ないよ比較なんだから
そういうのはここでやれって意味で立ったスレでもあるでしょここは
857名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 14:32:37 ID:LNFTuwEy
落として上げる事しか出来ない連中に
そういうレベル低い話はここでやれ!って作られたスレ
858名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 15:15:03 ID:3NQuhWkK
>>856
とにかくぞうしょこヲタはもうどっかいっていいんじゃない?
まじウザイ
859名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 15:22:46 ID:u40YN2g/
自分、去年5月からおかいつ見だしたんだけど
見だした当時はすけたくが歌下手なんて全く思わなかったし
寧ろたくみお姉さんなんて、こんなに可愛いのに歌上手くて凄いとかって思ってたのに
ぞうしょこのクリップDVD買ったら、歌の上手さや声の良さや映像の完成度の高さビックリ
そして何度もぞうしょこのDVD繰り返し見てるうちに、ぞうしょこの歌に慣れてしまって
すけたくの歌を下手に感じるようになってしまったorz

これはあれだね、人間美味しいものを食べ続けると舌が肥えて
前まで美味しいと感じてた物も不味く感じくなってしまうのと一緒だよね
これじゃぞうしょこDVD買わない方が良かったかも、知らぬが仏と言うか
860名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 16:44:00 ID:t7RGmITb
>>854
あきりょうだと
・にじ・そら・ほし・せかい
・アリくんひとりたび
・クレヨンロケット
・バンジョーのジョー
・あめふりりんちゃん
861名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 16:55:40 ID:o9ZRazCO
>>858
ウザイウザイというヤツが一番ウザイと言われても
しつこく言い続けるところが、ヲタと全く同じで笑えるw
862名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 16:59:20 ID:uFcsBUp7
>>858
だからあなたみたいなのが一番ウザイってば
ぞうしょこオタウザイって喚くだけ喚いて、結局何しに来てるの?

>>860
そういえば、あきひろのバンジョーのジョーを初めて聞いた時
感動して鳥肌が立ったよ
リアルタイムで見たかったなあ…
863名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 17:04:51 ID:uFcsBUp7
>>861
あーそういえば私自身もウザくなってきたなw
気付かせてくれて有難う
これ以降はスルーしますね、お目汚し失礼しました
864名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 17:32:21 ID:XXY8FZeK
>>854
ゆう子&おさむ
・ゆきふるるん
・もしも季節がいちどにきたら
・にじのいろとおほしさま
・どんな色がすき
・星ひとつ

あゆみ&けんたろう
・ポップンポップコーン
・銀ちゃんのラブレター
・ちいさなおふね
・おひるねしましょう
・イカイカイルカ

りょうこ&あきひろ
・風に吹かれてきたあの子
・夢のパレード
・ハオハオ
・バンジョーのジョー
・にじ・そら・ほし・せかい
865名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 18:35:08 ID:VWvU6r8Y
子供たちはぞうしよこにお世話になりました。
彼らの歌うあさごはんマーチはCD化されてないのかな?
ぞうしよこではふとんの歌?が大好きでした。
大人目線ではけんたろうお兄さんが好みです。
だんご3兄弟、流行りもので終わらすのはもったいないよね。
866名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 18:40:25 ID:URVKcED9
>>854
「ないてたらね」はたくみが一番いいよ。
歌い方のニュアンスの付け方が上手い。
最初は悲しそうに歌うのに最後の「笑ってた」ではなんか今まで泣いてたのがバカバカしくなって「バカみたいだね」みたいな。
明るい感じ。

他の姉達は全体同じアクセントだから物語を想像させない。

一応言っておくがしょうこが下手とは言ってないぞ。
867名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 18:50:39 ID:LeV25OAe
ほしひとつ ゆうしょうバージョンで初ききで気に入り、何故か子供の子守唄になってる。 子も泣き止むしさ。
ユチュブで本家バージョン聞いたが、これはこれで違った良さがあってよかった。
868名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 18:59:40 ID:URVKcED9
>>854
おさむ、ゆう子ではレンコンさんがかぜひいたとシンデレラのスープも名曲。

けんたろう、あゆみはたんぽぽちゃんとつくしくん。
あきひろ、りょうこはトマト、一週間。

しょうこ、ゆうぞうはムックリンチョ。

たくみ、だいすけはドンスカパンパンおうえんだん、にじのいろとおほしさま。
とあえて誰もあげない物をあげてみた。
869名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 19:18:39 ID:5Hk9gUAd
>>867
この二人やばいな・・・マジ神じゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=RdoHzat7-3Q
870名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 19:59:26 ID:xLQwf4eh
星ひとつ、個人的にはゆう子姉の方が情感がこもって聞こえて好きだ。
兄姉ペアで考えるなら断然ゆうぞう兄しょうこ姉だけどw
ちなみにすけたくからの新参者なんで思い入れは皆無。
871名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 20:07:08 ID:5Hk9gUAd
>>870
曲によっては僅差で
ゆうこ姉>しょうこ姉になったりもするけど
そういう場合でも兄の声の差でぞうしょこが結局勝っちゃうんだよなぁ
872名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 20:23:45 ID:xLQwf4eh
だからといって神とは思っていません
873名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 21:27:38 ID:m1lxg2pv
872みたいなのは
アンチぞうしょこなのか?
一言言わずに入られないのか?

ゆう子ねぇはしまじろうでみてたが
歌に貫禄があるなぁ
874名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 21:40:19 ID:XXY8FZeK
>>868
あぁ、「シンデレラのスープ」はイイ曲だねー。
さっき864で書いた曲のうち、「どんな色がすき」とチェンジだな。
875名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 21:53:51 ID:URVKcED9
>>874
いや「どんな色がすき」も名曲だよね。
「一番先に無くなるよ赤いクレヨン」て簡単そうでなかなか思いつかない表現だし。

「レンコンさんがかぜひいた」もなんでおかあさんといっしょで使う子供向けの歌を作ってくれと依頼されてレンコンをテーマにしようと考えたのかが不思議。
もっとメジャーな人参とかならわかるけど
876名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 21:58:18 ID:ZxcDkF0P
どれも好きな曲だな〜。
私は「地球ネコ」が好きだ!でもあれが、ゆうこ姉だと壮大すぎるかも…。
先日、しょこ姉おさむ兄を見てきた。
「ママゴリラ」に感動した。
でも、やっぱりゆうぞう兄の方が、しょこ姉の声に合う気がした。兄姉の声の相性って大事かもな〜とも思ったよ。
たく姉の声はキライじゃないんだが…。イマイチしっくりこないのは、相性だろうか?
877名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 22:00:04 ID:d2wlYxUf
ぞうしょこのどんな色がすきって無いの?
878名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 22:03:25 ID:c2tzUdVx
このだんだんだんだんって誰?
http://www.youtube.com/watch?v=swEruWsuG_s&feature=related
アニメーションが違うと全然違う印象だね〜。
879名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 22:05:11 ID:jkoaZzus
上の子あきりょう〜ぞうしょう世代
下の子ぞうしょう〜すけたく世代

上の子の時は必死でDVDに録画してたけど
(朝のは時間が入るから夕方録画に徹底したり)
下の子からは録画はおろか一緒にも見てなかったw

あきりょう組で好きだったのは
ほめられてメラメラメ
にじそらほしせかい
バンジョーのジョー

ぞうしょう組は
地球ネコ
ぼよよん行進曲

すけたく組
。。。全くわからんw
880名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 22:11:30 ID:XXY8FZeK
>>878
ゆう子&おさむです。
ちなみに、実写バージョンもあって、歌&体操の兄姉4人+にこぷんの3匹が
一人ずつ画面に登場し、いろんな楽器を演奏して、また一人ずつ去っていく・・・
こんなクリップですた。
881名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 22:43:29 ID:BYtwfcz1
どの兄姉も、いいなと感じる歌ある。
なんか特番があったから、賑わってるね
比較スレだから比較の範囲で上下つけても、出てけ!みたいな事いわなくていいじゃん
いちいち食いつくな
882名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 22:56:36 ID:fj8ksiPr
あゆけん時代は学生だったのでよく知らず、だんごヒット後に卒業と大々的に
報道されてたのを見て、
「あ〜、だんごが売れたからNHK捨てるんだ…」と勘違いしてたorz

あゆみ姉は何だかツンとした冷たい人だと思ってたけど、この間のイカイカ
イルカで見方が180°変わった。
今まで偏見の目で見ててごめんなさいって気持ちだ。黒兄もまた然り。
883名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:16:41 ID:fkojIQUs
すけたくのベストは まんまるスマイルでしょ〜
あれはすけ兄の良さが出てる
884名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:22:16 ID:c2tzUdVx
>>880
おーありがと。
姉の歌が上手いな〜と思ったらゆうこお姉さんだったのか。

つべで久しぶりにぞうしょこの風のおはなしのクリップ見たら
なんか新鮮でよかった。
コンサート動画見てたら懐かしくなっちゃった。

あきりょう組のにじそらほしせかい、聞いていて気持ち良くて大好き。
885名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:23:32 ID:PuYykmUM
あき兄の付け髭の話題あったけど、
一週間、ママムーチョ、たこやきなんぼ、かっぱなにさま
以外に付け髭曲教えてください。

ちょび髭もいいけどたこやきの顎鬚もいけるよ。
たこやきは関西弁の台詞もちょっと声が違う感じで新鮮で良い。
886名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:27:01 ID:URVKcED9
かっぱなにさまかっぱさまはけんたろうも末期に歌ってるよ
887名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:30:17 ID:gno4PO5s
ぞうしょうこ時代の5歳のわが子。
先日の、あゆみ姉を見て、顔を知らないのに
「わー、アリアさんの声が聞こえるー」
ピアノ習ってた効果がこんなところに・・・?
イカイカイルカ〜♪がお気に入り。
「昔のお兄さんって怖かったんだね〜」
サングラス、確かに人相悪いねw
888名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:46:40 ID:3zlGoeng
>>885
ぼろぐつブギもヒゲだよ。
あきひろりょうこの最後の週に、
いろんなクリップをテーマごとに放映していた中に
ヒゲ特集wがあったような記憶が…。
つけヒゲがたくさんずらりとならんでいて、
あきひろとひろみちがひげをそこから選ぶみたいなクリップ、
あれなんだったっけな〜?
889名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 00:00:46 ID:No4KkvDE
>>887
アリアさん、メロディーヌだ〜
ってうちも言ってました。

あとはゆうこ姉がしまじろうの人だ〜
890名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 00:16:27 ID:xD8UaHSQ
>>888
私もそれ見た記憶があるw
確か「おひげやさん」ていう曲じゃなかったかな。
映像が凄すぎてどんな歌だったかは覚えてないけど…
あきりょうの交代前の特集は永久保存版として録画したのに、
時が流れてビデオが壊れてHDDレコに買い換えた時に捨てちゃったな。
今思えばもったいないことをした。
891名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 00:37:49 ID:VgRPD9qW
>>888
ありがとう。確かつべにあったと思って今見てきたw
りょうこさんもちょび髭だったよ。
あとトマトで白髪髭付けてたよ。

ヒゲ特集、わたしも記憶にある。
気になってきた。ぐぐってもわかんなかったよ。
うちもビデオに録画したんだけど、デッキがない。
892名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 00:45:55 ID:leIbYXPo
>>854
ぞうしょこで、曲だけで考えてとても良い物をとりあえず上げてみた

・タンポポ団にはいろう!!  ・ぼくときみ ・もしも季節がいちどにきたら
・ホ!ホ!ホ! ・動物園へ行こう  ・月夜のポンチャラリン
・星ひとつ ・ここがせかいのまんなかだ  ・キュキューンがすき
・ふしぎはすてき ・おしりフリフリ ・風のおはなし
・夢のパレード ・ゆきふるるん ・サラダでラップ
・いっしょにつくったら ・みなみのしまのこどもたち  ・ずんずんあるいて
・ママゴリラ ・ドラネコロックンロール ・アイスクリームのうた
・ガリダリシュポン!  ・まっしろしろすけ ・ぼよよん行進曲
・やるきまんまんマンとウーマン  ・ きみのこえ  ・雪だるまのまほう
・ぴかぴかじてんしゃ ・ちょんまげマーチ ・オー!ことわざソング
・ムックリンチョ ・ほしのかけら ・君に会えたから
・公園に行きましょう ・あさごはんマーチ ・イカイカイルカ
・ざりがにロックンロール ・地球をまわすのだあれ ・ぼくのこもりうた



すいません、曲だけで考えても厳選した上でどうしてもこれだけ残ってしまいました・・・
それぐらいあまりにもぞうしょこコンビは本当に歌が良すぎると言うかなんというか
893名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 01:06:29 ID:xPlwxWyu
ことわざソングとムックリンチョは映像付きでないと魅力半減かも。
とくにムックリンチョw
894名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 01:08:49 ID:C5VNHSbl
クリップやファミコンの出来栄えに関しては自分と息子は
ぞうしょこに軍配をあげるけど
スタジオでの様子に関しては
すけたくに軍配をあげるかな

それ以前の兄姉は記憶の中で美化風化されているから
比較しないようにしているよ
歌のおねえさんとしてはしょこ姉は思い入れが強いのとお仕事経験が
ものをいっちゃってる感じがするけど
今のたく姉のボランティアの人みたいな感じも別に悪くはないと思う
だって社会経験ないお嬢さんなんだし仕方がないよねって思えるよ
まったく違うタイプの姉をもってきたNHKはうまいと思うな
ぞう兄とすけ兄はスタジオではダントツすけ兄ががんばってる感じが好感もてる

まああれだ…すけたくには歌とダンスをもう少しがんばってもらえればそれで私も子供も満足だ
895名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 01:15:44 ID:VSsl7Sk4
ぞうしょこが一番好きな自分でも、
歌の兄としての態度は、だいすけの方に軍配あげる。

そもそも、ぞうが好きいになったきっかけも
「こいつ何で真顔なの?」って不審に思い始めて、
いつの間にかその違和感がクセになって
「絶対こいつ腹黒wでもそれがイイ!」になったからだし

896名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 01:55:16 ID:F8PC/Ooz
おかいつで唯一一緒に歌えない曲、「トルコ行進曲」。
これをコンサートで歌えるあゆみけんたろうは凄い。
897名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 04:00:24 ID:6RMKcxrQ
>>896
実は早い曲ほど誤魔化しがきく。降りてくる時のピッチさえ当ててればちゃんと歌になる。
反対にスローな曲は難しい。例)オンブラマイフとか。
わたし中高時代に声楽やってて音大の教授についてレッスンしていた。
(が、わりと成績良かったので音大ではなく普通の大学に進学した)
みんな盛んに議論しているけど歴代兄姉って巧拙にあまり差は無いと思う。
みんなそこそこ上手。突出している人はいない。
ここで絶賛されているしょうこ姉もクラシックの声楽家としてはちょっと難しいと感じる。
ポップな曲のリズム感・・・というか頭の音のアタックもいまいちなので、ポップス畑への
シフトも難しそう。歌姉にビチっとはまった人なのだろうな。
とにかくピッチの当て方が凄く上手!ロングトーンの伸び&ビブラートも綺麗。惚れ惚れする。
音大出身の歌姉と違って胸声・中声もちゃんと使っているから、J-POPを聞きなれている層には恐らく
一番ウケがいいと思う。
わたしが一番上手いなぁと思ったのは現役時代のゆうこ姉。声質が素晴らしい。
おさむ兄はシンガーソングライターならではの味のある歌い方が良いと思う。
たくみ姉はまだ声が完成していないのに連日ハードに歌いまくって喉を壊さないか
心配(神童タイプの多い器楽と比べ、声楽はピークが遅めに来ることが多い)
ゆうぞう兄は喉声&鼻声すぎて、だいすけ兄は声こもりすぎてて、どっちもイライラするw
 
898名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 08:52:38 ID:zjYuU65x
よくここまで長文を書く気になりますねぇ (´σ `) ホジホジ
899名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 08:53:35 ID:2iCO6Z6Z
>>896
トルコ行進曲は、黒兄りょこもコンサートで歌ったよ。
しかも、交代して直ぐの頃でりょこの歌唱力が大変だった時代に
歴代歌の姉兄が集合している場でだ(w

>>897
黒兄りょこも仲間に入れてあげて下さい。
900名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 09:20:05 ID:2CwK/Xbf
>897
ゆう子姉の声質が素晴らしいに同意。ぞう兄の喉声にイライラするも同意。
ソロで低音を歌ってるときは「腹から声出せ」と言いたくなってしまう。
901名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 09:22:42 ID:ad0yJzbw
>>897
歌兄姉としてどうか、という話なのは大前提なんじゃないの?
クラシックの声楽家とかはあまり関係ない希ガス。

自分の得意分野だけ歌うってわけにはいかないから
曲に合わせた表現が出来るとか、子どもが馴染みやすい歌い方とか
親も子どもと一緒に歌いたくなるとか
そういうことが上手or下手や好き嫌いを語る基準になってると思うけど。

幼児にとっての歌って情操教育的な面もあるから
素人過ぎるのも困るけど、あんまり○○のプロ、みたいな人も
偏りがありすぎてダメなんじゃない?
902名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 09:40:46 ID:P7zissKI
>>888
タイトル思い出せなくて歌詞を頼りに検索したら出てきた。

ひげを はやしたい
ttp://shop.tokyo-shoseki.co.jp/shopap/10002215.htm
903名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 10:02:54 ID:TXZrcvLI
>>897
とても興味深く読ませていただきました。
声楽経験者の897さんから見て、たくみ姉の地声と裏声のスイッチについては
どのように評価されますか?
個人的に、地声から裏声に移るときの境目がすごくラフで
不快に感じてならないのです。
904名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 11:05:15 ID:Fm5XRnfu
しょうこさんてもともとは童謡歌手でしょ?
子供の頃に出したというCD、きいてみたいな。
905名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 12:32:06 ID:k1KRpg43
自分の子供の頃はは星児兄・くるみ姉、その後、おさむ爺からなんとなくチラ見、ぞう兄末期と現在を良く見ています。
歌兄は、星児兄は初恋の人なので評価外。
おさむ爺がうまくはないけどなんか味があって好きです。
けんたろう兄は普通に上手くて、声も良い。
あきひろ兄は波長があわないらしく声が全く聞こえないので良く分からない(耳悪いもんで)。
ぞう兄はヘタだけどなんか好き。
すけ兄はまんまるみたいな歌い上げ系は良いがヘタヘタ。

って感じだったのですが、この前ぞう兄の「カレーライスの歌」を聞いて、あまりの下手さにくらくらしました。
彼は音痴だったのでしょうか?福田先生のコメントにも思わず納得です。
彼の努力は本当に凄いものだったのでしょうね(選曲に努力も含めて)。
あれを聞いたら今のすけ兄のヘタさもかわいいもんでした。
スタジオでの態度はとても感じ良いので歌や選曲についてがんがってくれたらすけ兄はとても良い歌兄になると思います。


906名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 12:49:47 ID:NwofRmQT
無理無理
ゆうぞうは天性の声質に元々恵まれてるけど
だいすけは声が全然おかいつに向いてないから

悲しいね、子供好きでもないやる気もないゆうぞうが声がおかいつに神がかり的に向いてる良い声で
子供好きでおかいつを愛してるだいすけがおかいつに全く向いていない声なのは
907名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 13:18:59 ID:Tj0iQMXB
おかいつ向きの声って何だ?
908名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 13:35:19 ID:U0IPHQAA
>>907
おかいつ向きの天声の美声を持ってるのはゆうぞうだけ
そして声質は普通だけど歌が上手いあきひろとけんたろう

この3人のどれが良いかは好みの問題

でもだいすけとおさむの歌声は主観じゃなく客観的に駄目
909名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 13:41:11 ID:PKzkxOx8
おさむの声は個人的に好きだぞ

特にホホホが特徴的で
910名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 14:22:21 ID:2CwK/Xbf
>>905
私はぞう兄初期に「カレーライスのうた」を聞いて「うわ、今度の歌兄、
やっぱり下手だ」と思ったっけ。今クリップ見ると、カレー食べ終わって
スプーンなめてる仕草に微妙にイラッとくるwああいう速いテンポの曲は
ぞう兄には合わないのかな。あき兄には合ってたと記憶してるんだけど、
つぺになくて残念。
911名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 14:44:44 ID:lxyIrXKP
すけたくは可もなく不可もなくで、小さくまとまってる感じ。
このコンビで感動するような歌はないだろうなぁ。
912名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 14:48:48 ID:Ue977rIu
ぞうの声は夢の中でダンスなどのポップな曲にはあうけど
童謡チックな曲には違和感を感じる
子ども番組向けではないよ
913名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 14:55:47 ID:3hnwc936
まじめに、「おかいつ向きの声」っつーのがよくわからん、どんな声のこと?優しい声?
好き嫌いで言えば、絶賛されているゆうぞうの声が自分はあまり好きじゃない。
けんたろう兄の声は好きだったな。あくまで個人的な好みだけど。
だいすけは、あのやる気や子供に対する態度がそれこそ「おかいつ向き」だから
それはそれで歌兄に向いてるんじゃないの。
914名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 15:00:45 ID:IhpxMAi5
また同じやつ。相手にスンナ。
915名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 15:32:36 ID:h2obksb+
>>912
ぼよよん行進曲みたいなゆったりした曲にも抜群に合うし
童謡にも中々合うよ
まさにおかいつのために生まれてきた天性の美声だよ
あとゆうぞうは歌声だけじゃなくて喋り声や台詞の声も良いんだよね

>>913
ゆうぞうの優しい柔らかい甘い癒しの美声による歌声を取るか
けんたろうのしっかりした声量のある歌声を取るか
あきひろの明るめの抜群の歌唱力をほこる歌声を取るか

それは完全に好みによるだろうね

916名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 15:50:34 ID:+322cquJ
>>909
おさ爺とゆう子姉のホホホは確かにいい。
曲のアレンジも今のより好き。
917名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 16:20:52 ID:fg/zhAF2
びかぴか自転車が好きだな〜 すけたくでもやるかな
918名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 17:06:14 ID:ckBcLSbL
ゆうぞうマンセーうんざり
巣に帰れ
http://ameblo.jp/imai-yuzo/
919名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 17:10:11 ID:HFoK64ZA
ぴかぴか自転車

すけ兄には合わなさそう
920名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 17:47:31 ID:NsigNW5J
>>916
おさむ&ゆう子の「ホ!ホ!ホ!」のアレンジ、自分も好きだ。
地方局での収録の時、ゆう子&ぽろり(中尾隆聖)バージョンが
流れることがあったけど、今のアレンジはそちらの方に近い感じ。
何かかえって古臭くなっているような・・・古い曲だけど。

あと、TVでは1番と2番が流れてるけど、おさむ&ゆう子の1年目
('87)だけは、なぜか1番+3番バージョンの放映が多かった。
>>920
ホホホの3番ってあるんだ!初めて知った・・・
確かに今の方が古くさいよね。昔からある歌だけど・・・

20年以上前からずっと映像も曲のアレンジが変わらない歌って何があるんだろう?
922名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 20:15:10 ID:PKzkxOx8
>>912
ゆうぞうの「夢の中のダンス」を一般シングルに出せばかなりヒットするかもしれないね
923名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 20:24:00 ID:3VaV98yg
>>821
ファミコンだけど、あゆけんバージョンもあったよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=csWhW5RdU2c&feature=related

聞き比べたけど、私はあゆけんのが一番好きかも。
舞台だからっていうのもあるとは思うけど・・・
ぞうしょこのはちょっとしっとりしすぎな気がする。
上手いとは言えないけど、たくすけの方が曲のイメージに合ってると感じた。
924名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 20:29:09 ID:s01fRLLW
>>922
スレチぞうマンセーの構ってチャンだから相手すんなよ皆。
925名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 20:42:47 ID:CTF7SzCk
>>923
あゆけんバージョンは、けんたろうのファルセットがいい味出してるよね。
926名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 20:44:17 ID:dj45Fu3j
>>923
俺はおさむ、ゆう子派だなぁ。
まぁ元祖だからってのもあるけど。
けんたろう、あゆみもなんか上手く受け継いでる感じがいいよね。

ゆうぞう、しょうこは逆に上手すぎなんだよね。

たくみ、だいすけのは親近感が沸く上手さ。
927名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 20:53:26 ID:s75H44At
体操のお兄さんお姉さんと同等以上に踊れたのは間違いなくぞうしょこコンビだけでは?
その上歌やキャラも良いから言う事無いよ本当
928名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:02:36 ID:2m3vb6fx
本とにどうでもいいことだけど、
>812のおさむゆうこクリップ見て、歌詞が
「きまってる じゅんばんどうりじゃなく」になっていて驚いた。
「どおり」じゃない?。重箱なんだけど、子ども向けNHK番組だけに。
929名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:03:15 ID:2m3vb6fx
>821だったよ。ゴメン。
930名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:14:07 ID:QN+wV94R
なかなかバラエティ豊かなコンビ選出してると思う。
いろいろ回って、子供番組のお兄さんお姉さん、ていう
基本に戻ったコンビのよーな>すけたく
931名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:16:47 ID:+322cquJ
おさゆうとけんあゆ以降の「もしも季節がいちどにきたら」歌い方?が違うよね。
なんていうか、おさゆうの方が歌いにくい?のかな。
でもおさゆうのもしも・・・が一番好きです
932名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:25:58 ID:6R3NEnJj
だいすけの
おかいつラブ 歌のお兄さんになりたかった
大アピールがあったからこそ
ならもっと歌やっとけよ
と思ってしまう
が、
へたとか以前に微妙な残念さがある
タクとの相性かなぁ?
933名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:31:14 ID:s75H44At
すけたくは見た目の相性は良いんだけどねぇ
934名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:39:48 ID:a76N3Wh8
ホ!ホ!ホ!は小鳩くるみのを一度聞いてみてほしいっす。
全然別ものの編曲で面白い。
935名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 22:02:04 ID:CTF7SzCk
>>934
ブラスとかストリングスとかじゃなくて、アコースティック・ギターが
メインなのね <くるみバージョン
確かに、これはこれで面白いですね。

しかし、昔の兄姉はみんな表現力豊かだなー。
936名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 22:43:58 ID:a6EqkZJu
>>923
あまりけんあゆの歌は聞いたことなかったけど、これ聞いて
「うわぁーコレだよコレ!」と感動してしまったw
私の思い描く、歌のお兄さんお姉さんの歌声のイメージにピッタリだった・
今まではぞうしょこ派(ゆうぞうの優しい声と、二人のダンス等の魅せる上手さを評価)だったけど、
けんあゆの歌唱力とよく響く声の良さもいいなー。二人とも安定感があるね。
937935:2009/02/15(日) 22:50:23 ID:CTF7SzCk
自己訂正レス。
アコギじゃなくて、エレキ・ギターですな(音色はクリーンだけど)。
我ながら何たる腐れ耳・・・orz。
938名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 23:54:39 ID:+8tBMrA4
この1分過ぎのゆうぞうのダンスは認めざるを得ないは、これは
ttp://www.youtube.com/watch?v=vz8NOkjnyKc&feature=channel_page
939名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 01:37:56 ID:+AjaoVmh
だいすけのこもった声にイライラって私だけじゃなかったんだ。
見た目も人柄も良さそうだから、残念につきる。
あきひろ兄の歌のうまさととゾウ兄の声の良さの後だから
つらいね。
ダンスもイマイチだし。
でも四季なんだよね?
四季って東大入るより難しいって聞いてたけど
変わったのかな。
たく姉はビジュアルもスタイルも最高だけど、やっぱり歌が・・
ゆう子姉とコラボしてたけど
ただ、歌を歌ってるだけ。
なんか、気持ちに来るものがないの。
しょうこ姉のように引き込まれることがない。
ぞう、しょこ姉って引き込まれるものがあって
家事の手を休めて目が離せなくなって、結局、いつも子供と
一緒に観てた。
今は家事がはかどります。



940名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 02:00:35 ID:vMlvoqAW
私はゆうぞうの鼻声みたいな声が苦手かな…
941名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 02:30:06 ID:yMKhmBdo
だいすけ兄は国音声楽科→四季だから、結構なエリートだと思う。
でもまだ童謡とか子供歌謡の唄い方に慣れていない感じ。
勝手な妄想だけど、カラオケで「昴」とか「サライ」をオペラ歌唱して
一同をグターとさせそうなイメージw

っつか、ここってぞうオタが自治ってるスレなんだね。
しょこ姉を持ち上げつつも「やっぱぞう兄とのコンビが最高だったよね!」って流れにして
二人に対する批判(特にぞう兄にたいする批判)だと、どんなに理路整然とした指摘でも
「それはスレの趣旨にあってない」みたいにして無理やり噛み付いてるし。
「前任者」て書いてあるのに歴代の兄姉に失礼だ!なんて「だっふんだ!」ってなってる文盲っぷりw
揚げ足取りもここまで来ると酷いわ。オタの盲目ぶりは本当にイタい。
ぞう兄もしょこ姉も素敵だなーと思ってたけど最近急速に冷めつつある。
オタがマンセーすぎて気持ち悪い。
 
942名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 02:40:36 ID:n3mPdojR
いや、ゆうぞうのスタジオでのやる気の無さとかは叩かれても誰も反論してないじゃん
このスレは事実を指摘する人が多いだけだよ
その事実が自分にとって都合が悪いと、そういう風に解釈したくなるんだろうね>>941さんみたいな人は
943名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 02:45:42 ID:6C18Emo4
>>941
ぞうしょこマンセーされるのも無理も無いよ。
ぞうしょこの歌って聴いてると、本当に涙が出てくるもん。
素のゆうぞうは嫌いだし、しょうこにも別に思い入れ無いのに。
ぞうしょこマンセーしてる人たちが悪いんじゃなくて
ぞうしょこの歌はマンセーしたくなるほど、素晴らしいんだよ。
だから悪いのはヲタじゃなくて、素晴らしすぎるぞうしょこの歌なんだよ。
944名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 03:00:05 ID:jx/tKUrZ
過度のぞうしょこマンセーはここではどうかと思うけど
児童歌唱曲で泣いたのはぞうしょこのぼよよんだけだわ
あれは詞曲の良さも然ることながら
初聴きがあの2人だから泣いたんだよなぁ
945名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 03:35:12 ID:+AjaoVmh
>>943
>>944
禿げ同。
その通り。
今の兄姉も悪くはないんだけど
感動したり、泣くことはないだろうなと思う。
そのせいか、下の子は全く観ないんだよね。
いないいないばぁは好きなんだけど。
個人差かとも思うんだけどね。
上の子の時は、いろいろ面白かった>ぞうしょこ
しんみり系からゴリラやお寿司のやらいろいろ…、
一緒によく踊ったけど、特にタリさんも好きでよく真似してた。
今の、ダンスのお姉さんは工事現場のひと?もよくわからない
みたいで全く真似しないなぁ。
あれだけ、ダンスうまそうな人を可愛そうだわ。
あれ、みんな受けてるの?
946名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 05:17:31 ID:BYudfYoh
>>941
いや歌い方はちゃんと童謡とか子供歌謡に即した歌い方してると思うよ
でも元々の声質が向いてないんだよ、どうしようもない
まぁそんな声でも、あきひろみたいに歌唱力があればどうにでもなったと思うけど
歌唱力もしょぼいし
947名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 06:34:45 ID:7KNf+/uo
せっかくぞうしょこの歌に対する食わず嫌いが治りかけていたのに、
このスレのぞうヲタさん達のおかげで、また嫌いになってしまいました。
本当にどうもありがとうございm(ry
948名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 06:56:02 ID:BjbYy88O
音質が悪いのでかえって上手く聞こえるのが残念w
スプーンをなめるところにいらっときたのにも納得。
ぞうのカレーライスの歌↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=HYrQP15l23k

いやこれだけヘタなのにあれだけ歌が歌えるようになったのは偉いと思うよ。
というかヘタなぞうにも歌える歌になったから親しみやすい良い歌が多かったのかな。
黒兄の歌良い歌も結構難しくて歌いにくかったのでそう思ったり。
それにしてもぞうしょこ時代ってなんかぞうメインの曲が多いような気がするんだけどなんで?
フォロー役が上手い方が良いって考えから?
949名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 07:34:22 ID:HndLk529
ここは、ぞうしょこマンセースレに近いんじゃないの?
とにかく「歴代最高」とぞうしょこを持ち上げ、崇め、異論は認めない、というような意見が多い。
それにウンザリして注意する人が現れると、今度は隠れぞうしょこヲタが出てきて
「嫌ならスルーしろ」「それだけぞうしょこはスゴイんだからしかたない」といった
援護射撃が始まるのがお決まりの流れ
950名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 07:40:17 ID:0lXo4fgd
まだ世に出て1年経ってないすけたくを、
もう少しあたたかく見守ってやろうという方々はおらんのか…?
自分はぞうしょこの華やかな雰囲気も好きだけど、
すけたくのふんわりとした雰囲気も好きだわ。
951名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 08:28:34 ID:5tzElnOB
まゆ姉さんのゴッチャ?は未だにだめだなー。
デポンは赤ん坊でも真似しやすくでよかった。
でも、まゆ姉さんの素人臭さが大好きだったりする。
クリップではムックリンチョのお母さん役がかわいかった。
952名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:08:55 ID:/0cva0HV
>>950
最初の1年ってのはいちばん伸びがわかりやすい時期って気がするんだよね〜。
りょうこなんて別人みたいに歌も動きもキャラもなんつーか「掴んだ」感じになったし。
すけたくはそういう意味でなんかまだ輪郭がはっきりしない感じだなぁと思う。

あと、どうでもいいことだけどだいすけ、歌ってるときに顔が変w とくにウ段のときの口のすぼめ方がどうにもw
正しい口のあけ方なんだろうけどなぁ、なんだかなぁ。

でもぞう兄の、なんかどっか空気穴が開いてそうな不安定な音程と発声よりはまだましかなぁと。
音の立ち上がりできちんと音程が取れてるってだけでも。
953名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:21:28 ID:BjbYy88O
>>949さん
実際、その通りだけど、このスレのおかげで色んな歌の色んなバージョンが楽しめて
結果良スレ化してきてると思う。
954名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:09:02 ID:RAopCJfO
ゆうぞうのプログ見てて思うんだけどあまり歌兄らしくないな

たまに精神が病んでるんかなぁみたいな日記もあるし
955名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:18:49 ID:kAr0lbz3
ぞうしょこマンセーはうざいし、ゆうぞうよりけんたろう・黒兄の方が
はるかに歌うまいと思う。

けど「歴代兄姉の中でも、ぞうしょこの練習量は比にならないくらい多かった」
ってNHK関係者が言ってたし、当人達が意見を出し合って
ああいう今までとは違った凝ったクリップを作ったっていうのは事実。
だからこそ、これだけ賛否両論も分かれるほど話題になるんだし
影響力も存在感も大きかった。それはすごいと思うよ。
956名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:22:23 ID:UYssou/f
すけたくは、コンサートもっと頑張ってほしいな。
歌もダンスも。
957名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:03:13 ID:NtcBvpsX
歌はなにげに、男女あわせても036姐が一番だと思う。
ぞうしょこあげは東宝関係者がからんでそうだ。
あでも、しょうこは個人事務所だっけ?でも塚だし東宝かんでるよなあ。
しょうこは実力あるがゆうぞうは何かコネでもあるんだろうか。
958名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:31:43 ID:So0GGZr0
>>952
俺はゆうぞうとだいすけは歌唱力そのものもゆうぞうのがマシだと思うけど
まぁどっちにしろこの2人の歌唱力はどんぐりの背比べだから
好みでだいすけの方が歌唱力マシに感じる人がいるのはわかるけど

声質が
ゆうぞう>>>>あきひろけんたろう>>おさむ>>だいすけ

このぐらい差があるから
歌としては客観的に見てゆうぞうがだいすけなんか完全に圧倒してるじゃん
959名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:33:27 ID:So0GGZr0
>>947
良かったね
俺は逆に、ただでさえだいすけの篭った歌声と
すけたくの歌唱力の無さにうんざりしてた上に
だいすけヲタが人柄で好感持ってるからって
それを歌にまで無理やり入れようとする様が見苦しいから
余計嫌いになったよ、本当にありがとうございました
960名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:39:22 ID:NKu2TNKa
>>955
しょうこはとにかく努力家だし
ゆうぞうもスタジオではやる気無くても、クリップ作りの情熱はかなりあったんだろうね
961名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:39:47 ID:+VxhHkiw
ずんずん歩いてとぼくときみが好き
962名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:47:53 ID:tFPuxrlB
ゆうぞうの作り笑いと子供に対しての偽善的(と私には見えた)態度は今でも大嫌い
スタジオ部分はヲチ対象としてしか見れなかった
しょこ姉には特に思い入れも無く、あぁヅカ出身っぽいよねと思ってただけ
でも歌のクリップが本当に毎日毎日楽しみで、生歌を聞きにコンサートへも行きたくなった
子供番組なのに大人にも視聴の堪え得るエンターテイメントを見せて貰って得した!って思いで視聴してた

過去との比較はクリップでしか出来ないし、『歌』兄姉というからには歌(クリップ)で勝負というのも致し方無いけど
ゆうぞうageにはかなり優位な条件だわな
963名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:50:44 ID:0lXo4fgd
>>958-957
そこまで嫌いなのに今もまだおかいつ見てるの?
964名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:58:17 ID:kXNJgFRf
たくみの作り笑いと子供に対しての偽善的な態度が大嫌い
965名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 12:03:11 ID:QzipR13s
>>963
子供と一緒に見てるだけじゃないの?なんでそう噛み付くのか理解できない。

>>964
同意。可愛いんだけど笑顔を作りすぎてるのがちょっとなぁ。
2年目はもっと自然なたくみ姉が見てみたい。
966名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 12:10:04 ID:0lXo4fgd
>>965
いや噛み付いてはいないよ。
嫌いな物を見ないという選択肢もあるのに、
なぜ見る必要があるのかって疑問に思っただけ。
そうだね、子どもが見てたら必然的に見ることになるもんね。すまんすまん。
967名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 12:46:02 ID:tFPuxrlB
>>964
特に子供好きでもない大人(しかも独身者)が小さい子と触れ合う時には
作り笑いでもしておくしか無いんだろうね
歌兄姉を職業とする彼らは殊更に!
特にたくみ姉は学生さんだし…と好意的に見られるのにゆうぞうにはそう思えない不思議
968名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 12:54:39 ID:/0cva0HV
独身じゃない人もいたんだけどもw
まぁそれにしても、子どもに対する接しかたってのは天性のなにかってのがあるなぁとは思う。
そういう点で優れていたと思うのは最近ではきよちゃんとよし兄かなぁ。歌兄姉じゃないけどw
歌兄姉のほうだとあゆみ、りょうこ、しょうこ・・・女性陣はそれなり。
男性陣はだいすけと子持ちけんたろうがそれなりだけど、あきひろゆうぞうはやっぱり通り一遍っぽかった。
そういえばエンディングでぐずる子どもを抱き上げるその抱き方が、最近はみんな様になってないなw
969名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 13:30:26 ID:JM5YC+S5
そういやたりきよこさんっておかいつ卒業後
実は現役時から既婚だったことが明かされましたよね(子供はいなかったらしいけど)。
じつはよしおやだいすけが……ということは、ないよね?
970名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 13:47:15 ID:2Mi1mzvp
杉田つのだ時代のボログツとおさゆう時代のボログツはようつべにあるけど
けんあゆ時代のが見たい
けんあゆのときってもうオーバーオールじゃなかったような・・・
それにしても杉田つのだ時代のボログツダンスは何故か気にいらないのだが
971名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 14:30:32 ID:eIXa/OL6
>>955
へえ!しらなかったよ>歴代兄姉の中でも、ぞうしょこの練習量は比にならないくらい多かった
しょうこ姉はズカ出身だから上手くて当然、ゆうぞう兄はやる気が無い・・・なんて意見をちょこちょこ見たけど
裏では2人ともものすごく努力してたんだね・・・。しょうこ姉が途中から激やせしたと聞いたけどそのせいなのかな。
こういう人一倍の努力があったからこそ2人のクリップやステージは人を惹きつけたんだろうな。
ぞうしょこ時代はほとんど知らないので色々見てみたくなったよ!
972名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 14:37:55 ID:2Mi1mzvp
ようつべでちか姉の動画見たけど生足を容赦なく披露してたんで驚いた
コスチュームによっては立ってるときでさえ太股までしっかり見えてたし
これじゃしょっちゅうパンチラあったんじゃないのか?今の兄姉では考えられないけど
973名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:12:32 ID:r1V5XK0r
今日のまゆの髪型似合ってるとオモタ。
跳ねさせて溌剌系も良いけど、女性っぽく柔らかいのも良いね。

ところでテンプレにBS情報は載せないのでしょうか?
ネタは出てくるから入っていてもおかしくはないと思うんだけど、入れてない理由があるのでしょうか?
974名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:27:14 ID:r1V5XK0r
地味に誤爆しました。
ごめんなさいorz
975名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:33:12 ID:+VxhHkiw
練習量のせいかはわかんないけど、
ゆうぞうは歌に違和感なかったけどだいすけのジャングルポッケがしっくり来なさすぎて違和感ある。
棒読みと言うか…感情入ってないというか
976名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:48:14 ID:+WTqoPFX
つべ見てるとちか姉はかなり華やかだなぁ
まゆ姉やきよこ姉なんて華全く無いのに
977名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 16:08:15 ID:HndLk529
>>969 確か知恵袋でだったか、見たことあるな、よしお既婚者説。
真偽の程はわからないけど
978名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 17:42:15 ID:Cy1pBEDc
雪だるまからの贈り物ってDVDのウィンターランドのしょうこが上手すぎて本当に泣けてくる
ゆうぞうの優しい声とのハーモニーが更に泣けてくる
NHKさんぞうしょこと言う奇跡のコンビを産み出してくれて本当にありがとう(TT)
979名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 18:02:43 ID:7KNf+/uo
>>970
あゆけんの「ボログツブギ」、踊りが派手で好きだったな。
特に、卒業間際の頃のなんか、ヤケクソなまでに激しかったw。
あれ、もう一度観てみたいなぁ。
980名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 18:09:48 ID:BuJ1lp9w
980
981名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 18:32:36 ID:delWbdmn
次スレ
【おかあさんといっしょ】歴代歌兄姉比較スレ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234776728/
982名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 18:45:15 ID:7CoS3XRr
>>875
俺はゆうぞうの方がジャングルポケット違和感あるなぁ。
なんか歌い方が違うんだよね。

だいすけの方がジャングルポケットらしい歌い方してると思う。

まぁ一番はおさむだけど。
983名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:05:48 ID:dKbNwPUu
ゆうぞうは声質が良いとかアゲられてるけど
あの喉から搾り出すよーな鼻につく歌い方&喋り方が嫌でしょーがなかった。
ぼよよんとか良い歌でも時々↑が出て残念でならなかったし(カレーライスなんて地獄歌)
でもあんだけナルとか言われて5年間も歌兄で通せたんだから
今いろいろ言われてるすけたくも4〜5年はやるだろうなあ。
ここ見てないだろうし。
984名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:11:06 ID:tQY6gCFm
>今いろいろ言われてるすけたくも4〜5年はやるだろうなあ。


ゆうぞうの神声質無理やり嫌いとか言ってるのは結局だいすけヲタだけっていうw
985名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:19:25 ID:plDcWCE0
あきひろヲタという発想はないのかww
986名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:20:13 ID:edhDe9SH
だいすけも嫌いだけど、ゆうぞうのも嫌いです。
987名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:20:14 ID:7CoS3XRr
俺はすけたく、けんあゆが好きだけどゆうぞう、しょうこは上手すぎだよね。
まぁ歌によってはアレ?てのもあるけど。

でもおかあさんといっしょという番組を考えるとゆうぞう、しょうこの歌唱力はなんか違うんだよね。
そこまで上手くなくていいんだよ、みたいな。

うたのおにいさん、おねえさんてのは子供に身近な存在でなきゃいけないのになんかゆうぞう、しょうこは遠い存在なんだよ。
988名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:21:49 ID:04vOjJVP
ゆうぞうが神声質って・・・盲目にも程がある
989名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:38:55 ID:edhDe9SH
ゆうぞうが神とかいってる人って、他のアーティストの曲あまり聴かないのかな??
自分は子供ができてからおかいつ曲しか耳にしてなかったから、視野が狭くなったわ。
990名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:48:42 ID:IOmW4GPa
ゆうぞうの声はおかあさんといっしょの曲達に対して神なわけだから、普通のアーティストと比較しても仕方ないんじゃない?
ただ、JPOPアーティストの人たちってしょうこに比べて下手糞な連中ばっかりだよね
991名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 21:02:26 ID:Dz4nTLSt
おかいつだから上手すぎる兄姉は
ちがうってどんな勘違い?
歴代を知らないのか?
スケタクを持ち上げたいばかりの
自爆にしか見えん
992名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 21:06:01 ID:8uPaHF/E
ゆうぞうが神なんて全然思わない。しょうこがあってこそ。
ゆうぞう×たくみだったら、gdgdkコンビだろうし、
しょうこ×ダイスケなら、もっとどうにかなったかも。


>>987
>でもおかあさんといっしょという番組を考えるとゆうぞう、しょうこの歌唱力はなんか違うんだよね。
>そこまで上手くなくていいんだよ、みたいな。
ちょっとなに言ってんのかよくわかんない。うまいほうがよくない?
親近感とかはまた別の話でしょ。
993名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 21:10:54 ID:IOmW4GPa
ゆうぞう×たくみは魔法のピンク、ピカピカ自転車、ながぐっちゃんならハマりそう

しょうこ×ダイスケならしょうこの神歌が篭り声で邪魔されそう
まんまるスマイルなら大丈夫だけど
994名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 21:12:45 ID:7KNf+/uo
>>972
ちか姉のパンチラは見たこと無いが、ゆう○姉のパンチラなら、つべに・・・ゲフンゲフン。
995名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 21:23:50 ID:8uPaHF/E
>ゆうぞう×たくみは魔法のピンク、ピカピカ自転車、ながぐっちゃんならハマりそう
その選曲は聞いてみたいかも。特に魔法のピンク。神歌になる可能性も。
ゆうぞうの変顔も含めて。
うちの娘は、上の子は「しょうこお姉さんがいい」、下の子は「たくみお姉さんになりたい」
と言っている。上の子は多分しょうこの実力を見ているんだろうし、
下の子はたくみの優しげな雰囲気やかわいらしさが好きなんだろう。
お兄さんはどちらもゆうぞう。顔がいいんだと。
でも、お母さん、あなたたちが結婚相手として連れてきたなら、ダイスケさんを推すわ。
996名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:06:31 ID:pPTNYJ1Z
ぞうたくコンビ、作り笑顔とナル指数高すぎて叩かれるだろうね笑
997エコ男 ◆liwMCZm7.g :2009/02/16(月) 22:14:54 ID:uZptRud8
声質はいい悪いとか好き嫌いと言うより慣れの要素が強い。
自分が好きなロックバンドのボーカルが変わったら嫌でしょ?
そして古くからのファンは口をそろえて「声が悪い」と言うはずだ。
このスレでのぞうしょこ派はぞうしょこ世代なだけ。たくすけ派はたくすけ世代なだけ。
もし二組の兄姉の就任の順番が逆だったら今のぞうしょこ派がたくすけ派になって、たくすけ派がぞうしょこ派になっているだろう。
「ぞうしょこ時代から熱心に見てるけどたくすけの方がいい」というレスは俺は信じない。なれ親しんだ時代を否定して新しい物を応援するのはあり得ない事だからね。
たくすけ派の人達は批判されても、新しい物を受け入れるのはとても難しい事を理解して批判を適当に聞き流す事が必要だろう。
ぞうしょこ派の人達は昔が一番に置きつつも新しい物を受け入れる準備をしよう。
この論争を終わらせるにはたくすけ世代がぞうしょこ世代を批判しない事が絶対に必要。たくすけが批判されて悔しいのは分かるけど順応できない人はいるものだ。昔のクリップは素晴らしいものばかりだろ?仕返しに思ってもない事を書くのはやめようぜ!
事の発端がたくすけ批判だとしてもここは我慢しよう。ぞうしょこ批判を見て余計にたくすけが嫌いになる人も多いはずだよ。
ぞうしょこ世代の人達は新しい兄環境に慣れる訓練を子供と一緒にしているんだと思って新しい兄姉を応援してやろうぜ!

次スレはいい雰囲気でいきましょう!
998名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:19:11 ID:PF6Vk/j2
>>997
すけたくから入ったのにぞうしょこマンセーの場合はどうしたらいいですか?
999名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:19:11 ID:8Lr+fk2D
>>997

 ア ホ か。
1000名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:21:43 ID:I6C5qv89
ドラネコロックンロール、おさゆう、けんあゆ、ぞうしょこで聞き比べたけど、
ゆうこ姉の「だって普通のねこじゃない」の歌い方が力強くて好き。
ttp://www.youtube.com/watch?v=PuaU9N1FU1o
いい声してるな〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。