【環境重視】小学校受験・女子【偏差値2の次】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
私立小学校は、偏差値だけでははかれません。
いえ子育ての見地からすれば、
小学生という時期だからこそ、偏差値よりももっともっと大切なことがあるはずです。
このスレは、ヴェールにつつまれた私立小学校と受験準備期間の
生活に関する情報交換の場です。
また基本的に「東京(神奈川千葉埼玉)女児」の話題限定です。

小学校受験の良し悪しはもちろん、小受vs中受といったことを
議論する場でもございませんのであしからず。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226034501/
◆◆復活 小学校の制服 其の4◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1176995019/
2名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:46:17 ID:O2tbm7eP
【小学校】幼児教室の情報交換【お受験】その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1226177113/
東京の受験小学校 パート3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1218835869/
【上から目線で語れ】公立小からの中学受験こそ王道
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206753267/
小学校の偏差値 part26 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1228489536/

3名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:17:00 ID:dRY5y3ql
医師>>>薬剤師>技師>>>>>茄子

看護科だけが4年制になったのではないのだから
医療現場の専門職の中で茄子が最下層である図式は変わらないよ。
「大卒!大卒!」と鼻息荒く連呼している馬鹿茄子は
そこに気付いてないみたいで笑えるw
4名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:44:28 ID:GRwzBA8r
644 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 14:24:26 ID:Y9bB5kpw0
>>637
>主人はいわゆる御三家中高一貫校→東大ですし私自身も私立小→中高一貫女子校→早慶上智ですが、
子供は二人とも私立です。

なぜ、早稲田、慶應とはっきり書けない?私立文系に行って腰掛OLやっただけ?
なんの資格もない、有閑マダムだから?子供の教育だけが生きがい?セックスレス?
昼間自宅から2chに書き込む暇があったら、資格取りに専門学校でも行ったら?
5名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:45:32 ID:GRwzBA8r
すいません誤爆です。
6名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:46:40 ID:TTr6YAja
2010年度 女子人気ランキング  ver1.7=2.3 
65 慶應幼稚舎
64 学習院初等科、雙葉
63 白百合学園、立教女学院、早稲田実業
62 青山学院、成蹊、聖心女子
61 東洋英和、日本女子大豊明 、横浜雙葉
60 東京女学館、田園調布雙葉
59 成城学園、 光塩女子
58 湘南白百合、カリタス、精華
57 国立学園、晃華学園、洗足学園
56 桐光学園、森村学園、昭和女子
55 宝仙 、桐朋
54 国府台女子
53 捜真、聖学院、清泉、西武文理
52 桐蔭学園、開智学園、東横学園
51 トキワ松、明星、目黒星美
50 川村、星美学園、聖ドミニコ
49 桐朋学園、日出学園
48 淑徳、聖マリア、東京文化
47 聖セシリア、聖ヨゼフ
46 さとえ学園、横浜英和
45 関東学院、千葉日大一
44 鎌倉女子大、玉川学園
43 小野学園  
42 武蔵野学園、和光、
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
40 国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 星野学園、暁星国際、菅生学園、帝京、聖徳学園
38 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
37 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合
36 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育
35 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育
7名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 19:34:10 ID:TTr6YAja
>>3

>医師>>>薬剤師>技師>>>>>茄子
はその通りだと思う。
小受させて12年間私立の学費を払い続けて、
茄子になりたいと子供に言われたら…確かにショックだ。
感覚が古いのかもしれないけど。
世のため人のためになる職業は、ほかにもいくらでもあるんだから。
でも他人の子供が大卒茄子という話を聞いたら、素直に素晴らしい!と思うよ。
8名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:59:49 ID:q7T4ysWM
>>7
茄子も国立大出とかいるけどね。
それでもたしかに埼玉あたりに偏差値低い私大の薬科卒業して
薬剤師になってくれるほうが親は世間体保てるよね。
9名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:04:37 ID:hjdk39DY
何で「茄子だけ」国立大卒っていう比較の仕方になるのかわからない。
同じ国立大に薬学も検査も放射線科もOTPTもあれば
その中での底辺はやはり茄子ってことにかわりないのに。

私大卒の医師より国立出の茄子の方が上とか言ってる
おめでたい頭の奴が2ちゃんにはいるようだけど
考え方それと同じか。馬鹿じゃないかと思う。
10名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:51:50 ID:2RIwaicA
那須を親の敵のように思ってる人がいてこわっ!
私は出産の時とにかくよくしてくれて、今でも感謝してる。
医者よりも夫よりも心を支えてくれた。
11名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 18:05:33 ID:xXyfhSDU
元看護婦は 看護婦にやさしいのね。
12名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 19:03:34 ID:rpOW/z+w
医者を捕まえて結婚して子供を私立小にいれた元看護師は優越感のあまり現役看護師に超々優しいですよw
13名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:38:19 ID:1hCtXu6Q
程度の低い話ばかり…
皆さん那須コンプレックスですか?
夫が医師となると躍起になって、馬鹿みたいですよ。
14名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:13:05 ID:hjdk39DY
>>12
でも子どもが同じ学校ってだけで肩を並べてる気になってる茄子嫁がいそうで嫌だわ。
15名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:42:16 ID:wKEo7rWO
ナスにこき使われている介護ウン子
ま、この介護職のような階層では男との交際も
おぼつかないだろう。
介護ウン子にとって
子供を私立へあげるなんて夢のまた夢だw
16名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:03:01 ID:hjdk39DY
茄子脳の限界を超えてしまわれたようですw

医師系スレに湧く茄子のレスはどれもこれも似たような発想
似たような展開でわかりやすい。ここに湧いてる場違いな茄子擁護も然り。
こんな頭の悪い人達と同じ空間で仕事をしなければならない夫が可哀想で仕方ない。
17名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:09:53 ID:wKEo7rWO
ナスに嫉妬する底辺高齢未婚醜介護婆
やっぱりクリスマス、また一人か?
低学歴低収入低容姿
こんな最低なスペック婆を誰が結婚するというのかね?w
18名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:20:35 ID:hjdk39DY
>>17
うんうん、そういう人がどこかにいて少しくらい嫉妬してくれるといいのにねw
て言うか、このクズさんは茄子でさえもなさそうね。
上げて必死に煽っても無駄よw
19名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:41:18 ID:9btZNK6E

>☆『単なる人気指数 一覧表』
  ( )内は中学受験での人気度
 *注 一般論としての「人気指数」ですから、この数字は学校の「格」とは必ずしも一致していません。

65 慶應幼稚舎(71)
64 学習院初等科(60)、雙葉(67)、立教女学院(60)
63 白百合学園(64)、聖心女子 (53)
62 成蹊(57)、日本女子大豊明(58)、早稲田実業(68)、横浜雙葉(61)
61 青山学院 (63)
60 成城学園(52)、田園調布雙葉(募集なし)、東京女学館(53)、東洋英和(59)、カリタス (51)
59 光塩女子(59)、東京創価(51)、森村学園 (53)
58 昭和女子(48)、湘南白百合 (59)
57 国立学園(小学校のみ)、晃華学園(61)、精華(46)
56 桐光学園 (55)、桐朋 (43)
54 洗足学園(60)、国府台女子(55)
52 聖ドミニコ(42)、東京文化
51 小野学園、トキワ松(38)、明星
50 聖学院(40)、東横学園、桐蔭学園(52)、開智学園 (59)
49 桐朋学園、目黒星美(43)、清泉(53)、西武文理(55)
48 淑徳 (46)
47 川村、星美学園、聖セシリア(42)、聖ヨゼフ
45 さとえ学園(62or42)、 宝仙、聖マリア
20名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 02:52:03 ID:8QvdkV92
>>19 立女の人?そのランキングおかしいって。中学受験の偏差値つけても意味ないし。
2010年度 女子人気ランキング  ver1.7=2.3 
65 慶應幼稚舎
64 学習院初等科、雙葉
63 白百合学園、立教女学院、早稲田実業
62 青山学院、成蹊、聖心女子
61 東洋英和、日本女子大豊明 、横浜雙葉
60 東京女学館、田園調布雙葉
59 成城学園、 光塩女子
58 湘南白百合、カリタス、精華
57 国立学園、晃華学園、洗足学園
56 桐光学園、森村学園、昭和女子
55 宝仙 、桐朋  54 国府台女子
53 捜真、聖学院、清泉、西武文理
52 桐蔭学園、開智学園、東横学園
51 トキワ松、明星、目黒星美
50 川村、星美学園、聖ドミニコ
49 桐朋学園、日出学園
48 淑徳、聖マリア、東京文化
47 聖セシリア、聖ヨゼフ
46 さとえ学園、横浜英和
45 関東学院、千葉日大一
44 鎌倉女子大、玉川学園
43 小野学園  
42 武蔵野学園、和光、
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
40 国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 星野学園、暁星国際、菅生学園、帝京、聖徳学園
38 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
37 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合
36 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育
35 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育
21名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 03:03:28 ID:8QvdkV92
参考までに日能研のを入れてみると。
22名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 03:04:17 ID:8QvdkV92
2010年度 女子人気ランキング  ver2.4 中受ランク参考版
65 慶應幼稚舎(69)
64 学習院初等科(59)雙葉 (65)
63 白百合学園(59)横浜雙葉(57)立教女学院(58)早稲田実業 (64)
62 青山学院(57)成蹊(55)聖心女子 (49)
61 東洋英和(55)日本女子大豊明 (56)
60 桐朋(43)成城学園(49)田園調布雙葉(なし) 光塩女子 (56)
59 東京女学館(50)東京創価 (47)
58 湘南白百合(59)カリタス(51)精華
57 国立学園、晃華学園(57)洗足学園(57)森村学園 (48)
56 桐光学園
55 宝仙、昭和女子(46)
54 国府台女子 (53)
53 捜真(47)聖学院(44)清泉(53)西武文理
52 桐蔭学園、開智学園、東横学園
51 トキワ松(37)明星、目黒星美(44)
50 川村(37)星美学園(38)聖ドミニコ (39)
49 桐朋学園、日出学園
48 淑徳、聖マリア、東京文化
47 聖セシリア(42)聖ヨゼフ (39)
46 さとえ学園、横浜英和
45 関東学院(43)千葉日大一
44 鎌倉女子大
43 小野学園 (34)
42 武蔵野学園、和光、
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
40 国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 玉川学園(40) 星野学園、暁星国際、菅生学園、帝京、聖徳学園
38 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
37 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合
36 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育
35 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育
23名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 05:43:46 ID:LjuLw5ce
環境無視、偏差値重視の虐待ママ、久々に顔を晒してくれました!!
ttp://ameblo.jp/emirinn8229/
24名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 09:11:00 ID:Agcwn+qE
>>22
あくまでも人気度で実際の偏差値にプラス10されてるって感じねw
25名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 09:20:31 ID:UCXo5379
実際の偏差値なんてもの自体はじめから無い。
行動観察のみの学校もあるし、ペーパーと行動観察の比率も
全ての学校が同じな訳じゃない。
同じ土俵に乗せようがないんだよ。
26名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 09:24:23 ID:mS1OUZ8z
>20
>38 啓明学園、【自由学園】、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
ん、自由学園?皇室縁の自由学園?羽仁もと子のだよ?
日本史の明治史とか社会福祉士・保育士の国家試験対策本に出てきた。
自由学園は四谷ふた葉・慶應幼稚舎より難しい、日本再難関の幼稚園・小学校だと思ってたが。
創価と並べられるなんて宗教と勘違いされたのか?
あと啓明学園は、帰国子女だけだよ。豊明よりちょっと難しいくらいじゃないか?
それと豊明はお茶附、ふた葉との併願が多いが・・・。
27名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 09:24:59 ID:mS1OUZ8z
最難関・・・
28名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 09:51:13 ID:mS1OUZ8z
自由学園・お茶附
雙葉・慶應幼稚舎
青山学院・白百合学園・日本女子大豊明
学習院初等科・田園調布雙葉
成蹊・横浜雙葉・東洋英和女学院・学附世田谷
立教女学院・成城学園・清泉女学院・学附小金井
東京女学館・明星学園・日出学園・千葉大附
湘南白百合・啓明学園・聖心女子学院・暁星国際・横国附鎌
昭和女子・桐朋・玉川学園・森村学園・文教大附属・横国附横
川村学園・国立音大附属・淑徳・平和学園・相模女子
常盤松・東横学園・小野学園・聖徳学園
関東学院六浦・昭和学院・目黒星美学園・聖学院
聖ドミニコ・聖マリア・宝仙・湘南学園・帝京・大西学園・国府台女子
星美学園・光塩女子学院・函嶺白百合・桐蔭
関東学院・鎌倉女子・捜真・東星学園・菅生学園・横須賀学院
和光鶴川・武蔵野東・東京創価・浦和ルーテル学院・三育光風台
和光・清明学園・東京三育・武蔵野学園


国立学園・晃華学園・洗足学園・早稲田実業
桐光学園・カリタス・西武文理・開智学園、
東京文化・聖セシリア・聖ヨゼフ・さとえ学園
横浜英和・千葉日大一・国本・成田高附・星野学園・
サレジオ・シュタイナー・桐朋学園・聖徳大付・明星・サレジオ・横浜三育
29名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 09:52:06 ID:mS1OUZ8z
下五行は順番適当。
改行より上がちょっと、難易度というか人気というかの順番
30名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 10:35:11 ID:CbRbVZ/3
自由学園が上段に登場した瞬間、一覧表の信憑性が吹っ飛んでしまうw
「冗談(上段?)なの?!」ってね。
31名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:29:16 ID:srbDH0Sq
>>26
難しさでなくて、両方受かったらどちらに行くかの人気ですから。
雙葉に受かった子が、東京文化やトキワ松受けても受かるとは限らない
し、落ちる可能性の方が高い。
32名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:27:51 ID:YRn0iRuO
>>26はまた奈良女子ばばぁ?
33名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 16:21:33 ID:HYunJW/e
今日は偽者が各板に出没してるみたいですよ。
本物に比べたら基地外度がイマイチ。

彼女の妄想での函嶺白百合はかなり酷いことになってるから
本物だったら>>28の一番下の段に入れるはず。

http://ameblo.jp/stephanie-kei/entry-10173463374.html 
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/tubo/1227109981/の478 487 558 576 761 782辺り

こんなこと普通の人が書いたら逮捕だよ〜
34名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 17:30:53 ID:hi4MYiYd
ホント、最近小受したことない素人さんだね。
出禁認定決定!
35名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:55:55 ID:ZnKdc/7c
「例の人」って茄子だったんだw
どうりで下品(ry
36名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 21:26:41 ID:vi3CRp7Z
*世田谷区内の私立・国立 小学校

・国本小学校
・昭和女子大附属昭和小学校
・成城学園初等学校
・清泉インターナショナルスクール
・聖ドミニコ学園小学校
・セント・メリーズ・インターナシヨナルスクール
・田園調布雙葉小学校
・東横学園小学校
・和光小学校
・学芸大部附属世田谷小学校 (国立)
37名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 21:58:46 ID:sTs4ObmK
わたしも勘違い茄子嫁は嫌いだけどわざわざ煽らなくてもw
38名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:55:28 ID:oXd/b4ju
>>36
で、これは何が言いたいの?
39名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 02:59:15 ID:Ui9WqNmX
>30
まさか、自由の森と間違えてる?
女子学習院を母体とするひばりが丘の共学校といえば自由学園分かる?
>32
奈良女子大学、有名小学校の校長や理事長にOG多いよ。
お茶の水は入試上も私立化しちゃったし、国立女子大学って実質うちぐらいになっちゃったしね。
>36
私たちの頃は世田谷の私立といえば
昭和女子小・成城学園初等部・聖ドミニコ・田園調布雙葉小・学大世田谷かなぁ?
インターは星嵯と聖心と2つあったよ。
慶應や国立超名門校落ちの子がなんだかんだ多い厳しい女子校の昭和女子と
お金持ちでリベラルな地元の人用の成城学園
女優の娘が多いセレブな聖ドミニコ
お嬢様ふた葉イメージの厳しい中にアットホームな人気校・田ふた
国立なのに暁星・四ふたのように堅いお嬢様な私立な印象の学大世田谷
って感じだったかな?
東横学園は横浜にあって中高短だけで、和光小は今と同じく事情ある子用の学校で和光にあった。
国本は貞静みたいなな印象の静かな世田谷の女子高だったけど、中高しかなかったよ。
40名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 07:05:43 ID:FMOTnu5F
自由学園ってあの池袋線に乗ってる変な私立小の子達?
41名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 10:29:48 ID:VVWhoUjQ
もうバブリーな時代じゃなくなったんだから、
何百万もかけて私学にやるなら、真の伝統校で
子供にじゅうぶんな付加価値をもたらしてくれる学校以外、
金をドブに捨てるも同然。
公立が嫌だから無名校でも何でもいいから私立!などと
言う考え方は・・・大富豪ならいいだろうけどね。
小金持ちは塾代や個別補習代や習い事代にお金をふんだんに
かけたほうが、子供が一流大学に行ってからの生活の質が
上がると思う(語学力・スポーツ・芸術面など、できるだけ
質を高めておいたほうが良い。そのためにはお稽古事も
手を抜かないこと)。上の子が大きくなっている人なら
分かると思うけど。人生は小学校で終わりじゃないからねw
42名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 11:18:12 ID:o1GKWdEJ
>>41
「小学校」を「中学校」に変えても、意味が通じるな。
43名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 12:36:49 ID:OskCyYnE
どうして?
ここ数十年というもの首都圏では
名門中高一貫校が一番良い結果を出しているのは明白。
学業でもその他の分野でも。
妬みなさんな。
44名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:02:19 ID:KgQnpU6C
>セレブな聖ドミニコ

おフランス系の日本人が通う学校かと思ってました
自分若いころ
45名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:10:42 ID:KgQnpU6C
>>44
出身の岡田ミリとかフランス系でしょ
小1からフランス語教科(英語も)がカリキュラムに組まれていたり
だったから
46名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:26:00 ID:4LqTpVJh
>>43
あなた、本当に中受の子供がいるの?
名門中高一貫校だけが実績を出しているのではなくて
受験少年院が必死こいて叩き出している数字でしょ?
過去30年の進学実績を把握した上での発言とは思えないw
その程度の知識で中受を語らないで欲しいよ、まったく。
47名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 21:35:43 ID:M+959DXY
>>44
今は暴落だよね。芸能人の子にはドミより和光が人気だしw
中受偏差値は39
ちなみに中学からも幼稚園からも全入りですよ
わざわざ小受して入れる学校じゃないです
48名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 21:48:09 ID:KgQnpU6C
ドミニコ学園でしょ
暴落って、いつの話? 
残念ながら全入りじゃないわね
検索して確認したところ結構な倍率でした
49名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 22:03:39 ID:M+959DXY
全入りじゃないんですか?失礼しました滑り止めの滑り止めでしょうか?
でも中受では楽に入れるし幼受でもほぼ100%の人が合格してると聞きましたよ
わざわざ小受してまで入れる学校とは思えませんねw
50名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 22:13:37 ID:KgQnpU6C

聞いた話ってw
51名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 22:24:47 ID:M+959DXY
KgQnpU6C=ドミ母乙

聞いた話しか無いでしょwまさか自分の子入れてて叩く訳ないしw
でも本当みたいよー
あと中受偏差値39しか無いのは隠しようがない事実だし
52名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:03:11 ID:KgQnpU6C
何か恨みでもあるのかしら
気味の悪い人ね → ID:M+959DXY
検索して確認しないの?貶してばかりで

和光が人気てww、和光の関係者かしら
53名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:11:14 ID:M+959DXY
>和光が人気だしw
wって笑ってる時点で関係者ではないでしょう?

>>44 >セレブな聖ドミニコ
  >おフランス系の日本人が通う学校かと思ってました
>>45>出身の岡田ミリとかフランス系でしょ

自分のレスにアンカーまでして自分の子の学校をセレブwとかマンセー
してたら恨みはなくても叩きたくなるよwww
こんな底辺馬鹿女子校にw

>>39の話は大昔の話でしょ?w今はドミ以外昭和だって何の価値も無いってばw
54名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:16:28 ID:KgQnpU6C
>セレブな聖ドミニコ

おフランス系の日本人が通う学校かと思ってました
自分若いころ
出身の岡田ミリとかフランス系でしょ
小1からフランス語教科(英語も)がカリキュラムに組まれていたり
だったから
55名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:19:22 ID:oXd/b4ju
和光とドミはウチは勘弁だな。
和光はともかく、ドミは全入じゃないよ。
確固たる好みのようなものがあるみたい。

>>52
>芸能人の子にはドミより和光が人気だしw
これは本当。だって芸能人、うようよいるみたいよ。
テレビ局のスタジオと間違えたくなるくらいに。
ただ、ここちらは、相当に元気がよすぎる子供もいるようで。
そんな子と同じクラスになったら最悪。
学費がただの公立の方がまだマシという話も。
もちろん同じクラスにならなければ、その限りにあらず。
56名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:20:51 ID:KgQnpU6C
じゃ、
これならどうよ!纏めてみました
それとね、ドミ母ではありません残念ですね
57名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 01:29:25 ID:SHIyy8Kz
東大合格者数ランキング50年史
1958 日比谷126 小石川76 新宿76 西69 戸山66 両国53 教大付48 浦和40 麻布36 湘南32
1968 灘132 日比谷131 西102 戸山92 教大駒場90 新宿68 麻布63 教大付61 開成61 湘南60
1978 灘128 教大駒場124 開成111 学大付89 ラサール82 麻布80 教大付79 湘南77 武蔵77 栄光学園63
1988 開成162 灘130 学大付115 ラサール96 栄光学園78 武蔵77 筑大駒場73 麻布72 洛星66 東大寺学園63
1998 開成205 麻布101 桐蔭学園96 灘92 学大付80 筑大駒場79 ラサール77 栄光学園63 桜蔭58 駒場東邦55
2008 開成188 灘114 筑大駒場76 麻布75 学大付74 桜蔭59 海城44 聖光学院44 東大寺学園43 栄光学園42
58名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 01:33:31 ID:SHIyy8Kz
学術文献の情報提供を行っている米調査会社「トムソンサイエンティフィック」発表
<学術論文の引用回数を指標にした世界の研究機関ランキング2008>
1.東京大学 2.京都大学 3.大阪大学 4.東北大学 5.名古屋大学 6.九州大学 7.北海道大学
8.東京工業大学 9.筑波大学 10.広島大学
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2008/ranking.html
東京大が物理学で世界2位、生物学・生化学で3位、東北大が材料科学で3位になった。
総合順位では、東京大が世界12位で国内トップだった。
59名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 02:50:19 ID:yBdrlIIk
ID:KgQnpU6Cって馬鹿?
自分で自作自演してレスしてるのに気付いてないの?
自分の子の学校じゃなきゃ誰がそこまで必死になるかって。
底辺校(ドミ)の親ってやっぱり・・・よね。
60名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 11:36:22 ID:Pp1YWipP

【環境重視】小学校受験・女子【偏差値2の次】
私立小学校は、偏差値だけでははかれません。

でも、このスレタイにふさわしい小学校、セレブなドミニコ学園
61名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 14:47:02 ID:xFLBccfB
ドミは、内部に明るいる人じゃないと、そのよさがわかりにくい学校の代表格。
自分の周りには子供を通わせている母で、ドミ教の信者がいっぱいいて、
皆心底惚れ込んでいる。
自分は興味がなかったのでフーンとだけ聞き、
子供を入れたいとは思わなかったけど、いい学校なんだろうな〜という印象はあるよ。
大学進学実績とか偏差値とかとはホントに無縁。
都心のカト校はどこもお勉強を強いられている中、ここはとにかくのんびりおっとり。
本来のカト校のよさを享受できるんじゃないかな。

底辺といわれても気にしないことです。このスレ的には、とてもいい学校ですから。
倭寇と一緒にしては失礼というものかと。
62名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:07:18 ID:Z06g8WVt
>>61
同意。
聖心・デンフタ・ドミニコはカト校なのにガリ勉を強いない温かい校風がウケている。
この世知がらい世の中、未成年の間だけでもああいうマッタリした環境に置いてやれるのは、
ある意味貴重かもね。
FB・S百合・K塩・K華・Cリタス、それに最近は目黒☆美までもが「勉強!勉強!
とにかく進学実績ありき!」と受験修道院化しちゃってるからね。
心の教育どころの騒ぎじゃないよw。心のハードトレーニングってな感じ。
「勉強は人間を成長させるための大事な鍛錬です。神の御名によりて猛勉強なさい!」
と進学実績がウリのカト校では校長をはじめ教務主任や担任が叫んでいます。
勉強漬けの素晴らしい青春を送りたい親子にはガリ勉系のカト校がお勧めですw
63名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:16:16 ID:3dDXaZXn
>>62
分かる。
光塩晃華鴎友吉祥でガリ勉に追われるより、聖心田雙ドミあたりで
普通に暮らして、塾に行くかカテキョに来てもらってKOか上智の
推薦が取れれば女の子としては上出来だもんね。
ガリ勉地獄からも上智やKOにいっぱい行ってるけどね。
同じ人生なら暗い気分で青春を娘に送らせるより、学校はマターリ系が
ベター。予備校かカテキョ代が出せる家庭なら大学受験も無問題。
64名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 19:15:03 ID:oBDhhP4Y
なんだかお粗末だなぁ この私立小ママさん
親の遺伝子受け継いだにしてももっと理想高くしてもいいのでは?>>62,63
偏差値が低いからって高めの学校をがり勉いうのもどうかと。
やっぱりいい学校は偏差値もそれなりに高いですって。







65名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 19:22:57 ID:Z+iPz1gZ
>>64
理想を高く置いた良い学校って、やはり東洋英和・立教女学院・フタバ・白百合・聖心・幼稚舎・学習院・青学・成蹊・成城あたり?
66P,S,:2008/12/21(日) 19:28:39 ID:Z+iPz1gZ
いくら何でも光塩・晃華・鴎友・吉祥を目指すのはお粗末過ぎるというのは同意。
これらの学校って親がFランク大卒とか高卒とかの中小零細企業リーマン家庭ばっかりだもん。
高いお金出して目指すような学校じゃなくて滑り止めで仕方なく行く学校。
67名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 20:19:44 ID:mGPImHry
>光塩・晃華・鴎友・吉祥

あー、いくら偏差値が高くてもウチは上記の学校は生理的に受け付けないわ。
やはり女子教育に伝統のある学校でなければ娘をいれたいと思わない。
女子教育は偏差値「だけ」の問題じゃないから。
我が家だったら上記の学校より大妻・共立・跡見・本女・香蘭のほうがいい。
K塩・K華は幼・小からあるけど、下から必死に娘を放り込もうなんて
考えもしなかったわ。
こればかりは家庭の価値観によりけりでしょうけどね。
フタバ・白百合・立女・英和の小入りがあまり叩かれないのは、
偏差値「だけ」じゃなく、ブランド価値や大学実績の良さなど
どれをとっても見事だからでしょう。立女や英和は桜蔭豊島ほど
東大難関国公立大には受かっていないにしても、女子校としては、
進学実績は良いほう。イメージも英和・立女は文句なし。
フタバ・白百合については言わずもがな。どうせ学費寄付金を出すなら、
色々な意味で価値の高い学校にするべし。
68名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 21:23:00 ID:eBuNAsQI
女子教育…そんなのイラネ
69名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 21:36:25 ID:oHo1aFEQ
ドミニコの幼・小学校は凄く良い環境らしいよ
でも中高がヤバ杉w
知り合いのお嬢さんも中受で無事他校に逃げ切って胸をなで降ろしたそう〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1197024157/l50
70名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 21:50:55 ID:oBDhhP4Y
>>67
じゃ女学館はどうみる?
英和も立女も満足な人は満足だし 不満足な人にとっては不満足。
それでいいと思うんだけど・・・このブランドって微妙だなぁ私はね。

71名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 22:16:33 ID:dxF/Lhdt
女学館はあびるさんがいたくらいだからね
72名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 22:49:26 ID:oHo1aFEQ
館より英和の方が全然イメージ良いな
73名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 22:58:41 ID:MSx2bs52
>みんな偏差値の見方、間違えているよ
 
・小学校から内部進学する子は受験しないので偏差値なんか関係ないよ

・中学校の偏差値は中学受験する子供たちが作るものだよ

・私立小の内部進学組からすると、勝手に評価されていい迷惑なんだよね
74名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:45:53 ID:oHo1aFEQ
>73
それどういう言い訳?
中学校の偏差値が低いのは事実なのに他人のせい?って事
40台の底辺校に親に勝手に入れられて中高生が恥ずかしいとか
2chで訴えてるのご存知?
しかも10年後はもっと偏差値下がりそうじゃない?
75名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:46:51 ID:xFLBccfB
>>62
それが、デンフタは今の校長様になってから方針が変わって、
勉強推奨になったそうだ。宿題はしっかりでるし。
ずっとのんびりいけると思い込んでいた家庭が多く、驚いているみたいよ。
とはいえ、白百合、光塩レベルには程遠いだろうけど。
76名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:14:27 ID:wqgrTbWt
大学合格力 2008年版 <首都圏女子総合>
※大学合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×40000+京大合格者数×30000+
一工・阪大合格者数×20000+5大合格者数×10000+国公立医学科合格者数×30000+
早慶合格者数×7500+ 私立11大合格者数×1000)÷卒業生数
(5大:北大・東北・名大・九大・神戸)
(私立11大:上智・東京理科・明治・青学・立教・中央・法政・同志社・立命館・関西・関学)
☆注意☆この表は、マーチ他上記私大も計算式に含まれます

<ベスト50>
1桜蔭25359  2東京学芸大付24110  3女子学院19459  4慶應義塾女子18563
5千葉・県立18480  6渋谷教育学園幕張17289  7西16707  8桐蔭学園中教14050
9筑波大付13543  10フェリス女学院13036  11渋谷教育学園渋谷12869
12雙葉12352  13日比谷12138  14国立11730  15公文国際学園11025
16豊島岡女子学園10961  17横浜翠嵐10928  18湘南10327
19お茶の水女子大付9802  20横浜共立学園9460  21船橋・県立9185  22横浜雙葉9130
23柏陽8966  24戸山8589  25穎明館8265  26八王子東8100  27東葛飾8024
28頌栄女子学院7805  29東邦大付東邦7773  30市川7675  31白百合学園7503
32青山学院7140  33栄東7089  34晃華学園7072  35帝京大6800
36学習院女子6783  37浦和第一女子6666  38千葉東6614  39中央大6400
40立川6153  41横浜緑ヶ丘6133  42厚木5905  43鴎友学園女子5838
44国際基督教大5682   45青山5638  46立教女学院5568  47昭和学院秀英5510
48吉祥女子5465  49小田原5436  50横須賀・県立5389
77名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:23:56 ID:BHMWBy+V
>>76 って、僻地でも気にしない国公立好きな人が集まる高校が有利な計算式だよね。
だから都立、県立の順位がとても高くなる。
私立医学部とか関係ないみたいだし、このスレの小受組にはあまり関係ないね。

78名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:35:29 ID:YgbmobNg
そうですね
このスレ組には関係ないわね プゲラwですわ
79名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:36:25 ID:afsrLYBn
ドミと聖心、デンフタを一緒に並べるって
めちゃくちゃ図々しいよね。
ドミ親ってこういう勘違いを平気で語るから恥ずかし過ぎ
聖心、デンフタなら偏差値二の次で女の子の学歴としても最高
ドミとは天と地の差でしょ
聖心は今は外部受験にも積極的になりつつあるし、医学部も多い
勉強は決してのんびりではないよ
80名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:44:46 ID:afsrLYBn
人数で割った公平な大学合格力でも三校に大きな違いあり

東京
開成38889 筑波大付駒場35422 麻布25898 桜蔭25359 東京学芸大付24110 駒場東邦22576 海城21070
女子学院19459 慶應義塾女子18563 桐朋17424 西16707 武蔵・私立16411 筑波大付13543 巣鴨13397
渋谷教育学園渋谷12869 城北・私立12459 雙葉12352 日比谷12138 早稲田12137 国立11730 暁星11658
芝11442 豊島岡女子学園10961 攻玉社10185 お茶の水女子大付9802 戸山8589 穎明館8265 八王子東8100
頌栄女子学院7805 白百合学園7503 世田谷学園7291 青山学院7140 晃華学園7072 帝京大6800 学習院女子6783
学習院6599 早稲田高等学院6450 中央大6400 立川6153 本郷6052 鴎友学園女子5838 国際基督教大5682
青山5638 立教女学院5568 吉祥女子5465 武蔵・都立5206 成蹊5073 普連土学園5008 国学院大久我山4858
両国4809 早稲田実4600 光塩女子学院4508 立教池袋4462 小石川4340 国分寺4325 大妻多摩4152 国際3791
田園調布学園3787 成城3778 東京工大付3628 小山台3243 中央大杉並3154 駒場3137 高輪3072 明治学院2993
明治大付明治2923 創価2894 新宿2849 ★聖心女子学院2829 南多摩2804 富士2746 大泉2727 品川女子学院2652
大妻2632 富士見2584 明治大付中野2584 桐朋女子2456 中央大付2392 学芸大付大泉2382 共立女子2293
江戸川女子2230 香蘭女学校2005 錦城1913 成城学園1904 町田1864 ★田園調布雙葉1864 東洋英和女学院1765
三輪田学園1675 日大第二1663 青稜1617 佼成学園1597 桜美林1595 武蔵工大付1586 跡見学園1585 山脇学園1557
東京純心女子1540 法政大1533 小松川1497 城東1392 明法1385 白鴎1380 三鷹1307 東京女学館1276
日大第三1268 竹早1236 足立学園1234 多摩大付聖ヶ丘1185 東京電機大1162 淑徳1159 武蔵野北1119
聖徳学園1098 東京農大第一1085 北多摩1082 調布北1071 順天1021 聖学院997 芝浦工業大980 三田972


81名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:45:11 ID:wqgrTbWt
【私立文系有利な計算式の>>76にすら載っていない(公立高に負けるw)、不思議な名門私立高】
(聖マリや帝京医まで入れても、今年度医学部進学実績ゼロの不思議な学校もあります☆)

東洋英和女学院・東京女学館・聖心女子学院・日本女子大・成蹊・成城・光塩女子学院・
田園調布雙葉・カリタス・湘南白百合学園・洗足学園・森村学園・昭和女子大…(順不同)
82名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:45:17 ID:afsrLYBn
小金井北932 拓殖大第一929 啓明学園903 明治大付中野八王子892 郁文館854 東京都立大付831 東京大付827
明治学院東村山814 目黒学院811 國學院753 佼成学園女子738 十文字715 恵泉女学園699 日野台687 東京成徳大659
獨協656 富士見丘642 北園632 九段616 上野608 神代579 実践女子学園557 京華女子511 日大豊山506
清瀬475 深川471 東大和南458 安田学園439 石神井430 関東国際425 南平420 八王子408 井草407 明星学園403
昭和女子大付昭和383 星美学園373 目黒星美学園373 文京366 実践学園366 豊島学院364 成瀬363 多摩大目黒362
豊多摩357 翔陽354 目黒・都立347 北豊島343 新宿山吹336 府中321 墨田川303 駒込298 文教大付292
東亜学園288 京華285 昭和275 狛江270 帝京261 ★聖ドミニコ学園257 八雲学園246 東京242 順心女子238
日大第一232 東洋230 成立学園227 女子聖学院226 国立音楽大付220 上水210 保谷206 玉川学園206 保善204
和洋九段女子196 大東文化大第一195 日大鶴ヶ丘194 杉並学院190 淑徳巣鴨181 武蔵丘177 桜丘176 中村175
晴海総合172 駒場学園162 明星155 豊島153 東海大菅生153 朋優学院153 田園調布150 文化女子大付杉並144
杉並142 共立女子第二129 白梅学園127 立正126 女子美術大付124 雪谷122 武蔵野女子学院120 小平南119
大妻中野118 城西大付城西117 日大櫻丘115 東海大付高輪台114 専修大付111 和光100 帝京八王子99 江戸川98
共栄学園97 修徳97 川村91 広尾88 京北88 東京女子学園83 江北80 NHK学園76 飛鳥72 麹町学園女子72
国士舘71 工学院大付69 宝仙学園61 立志舎58 芦花52 つばさ総合49 日野47 正則45 玉川聖学院44
文京学院大女子39 二松學舎大付32 田無23 駒沢大3

83名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:53:52 ID:wqgrTbWt
>>80
>人数で割った公平な大学合格力
あの〜、この数字は76の計算式であり、メチャメチャマーチに有利な数字なのですが…。

高校の合格力比較であれば、東大前期のみ、もしくは東京一工国医現役数比較の方が良いかと…。
84名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:53:56 ID:BG9q3Ksp
>>79
激しく同意w
最底辺ドミ婆すっこんでろ!!
川村とドミニコは世間が認める最底辺女子校だって知らないの?
85名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:12:21 ID:wqgrTbWt
聖心女子学院2829  田園調布雙葉1864  聖ドミニコ学園257
すいません…差があまりわからないのですが…。底辺と最底辺の違い、という意味でしょうか?
かなり50歩100歩、ひとくくり感がありますが…近親憎悪??

桜蔭25359  女子学院19459  フェリス女学院13036
上層部では、これくらいの数字差はひとくくりにしてしまっておりますよ…。
86名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:16:12 ID:YgbmobNg
あなた出て来なくてよろしいわ
川村とドミになにか怨みでもありそうね
それにつけても
底辺という言葉がお気に入りなのね
87名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 03:29:08 ID:BHMWBy+V
>>83
マーチ附属、ちっとも有利じゃないよ。
明らかに有利なのは県立都立に加えて早慶附属でしょう(早実はまだ登場しないけど)。
国公立の指数は僻地でもなんでもひとり5000。
早慶はひとり7500、それに対してマーチは ひとりたったの1000だ。
生涯賃金だってそれほど差はないだろうに…。ちょっと哀れ
88名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 06:23:07 ID:wqgrTbWt
>>87
えぇえええ!これ以上有利な数字があるの?ないっしょ?

早慶はひとり7500もあって、国公立の指数はひとり5000なんだから、早慶有利だし。
早慶好きな私立女子高に、こんな有利な計算式ないじゃない?

しかもマーチに1000も付くんだし。普通、マーチなんて、ノーカウントですよ?

他の数字があったら教えて欲しいくらい。どう計算しようと、しょうもない私立高は
優秀な公立高には負けちゃうと思うけど…。
89名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 08:23:42 ID:LxBvAhf6
>>84
首都圏にはもっと底辺女子あるよ。
でもこぞって共学に切り替えたけど。
川村は昔から、ああ、あそこね・・・みたいな侮蔑の響きを感じる女子高だけど。
90名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 13:20:58 ID:BHMWBy+V
>>88
準御三家はもちろん御三家であろうと、
マーチにすら入れない子もそこそこいるんだから仕方ないよ。
91名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 13:36:34 ID:U6wS50Gw
18:実名攻撃大好きKITTY :2008/12/22(月) 10:43:42 ID:phQnz55MO [sage]
せっかく同じ数百万を払って私学の環境をかうなら、
できるだけ好条件が揃っている学校かま良い。
小受で受からなくても中受で再挑戦したくなるような
学校が理想的。
伝統や知名度があって、定年なしで居座るドキュ教師が
いなくて←私立は転勤がないからトンデモ教師が異動しないorz、
系列大学、外部推薦枠、難関大学合格実績がどれも
すぐれていて、駅近で部活が遅くなっても予備校に
通いやすくて、できれば制服がセンスよくてetc.
好条件が揃っている学校ほど偏差値も知名度も高い。
92名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:34:47 ID:VXgt2zFb
>>91
そりゃそうだ。この大不況のご時世にわざわざ何百万もお金を使って
私立に通わせるんだから、子供の価値を高めてくれる学校のほうが
良いに決まっている。
環境を買う意味ももちろんあるけど、こればかりは実際入学してみないと
分からない部分も多い。例えばトンデモ親子やトンデモ教師(私立にもいる。
それも私立だからこそ絶対クビにならない驚愕の事実)に当たるかどうかは、
運次第。それでも伝統や知名度があって誰が聞いても「おお、名門!」と
ウナってくれるような学校なら少々いやなことがあっても耐えられる。
東洋英和・聖心・雙葉・田雙・白百合・立女・学習院・成蹊・青学・成城・豊明
だったら、数百万かけても惜しくないという家庭は多いはず。
新興学校や急に偏差値が上がってきたばかりの学校は浮き沈みがあるし、
伝統・知名度・教師の質などイマイチなことがよくあるから中受の滑り止めで
入学したなら諦めもつくけど、小学校から大枚はたいて放り込むほどの価値があるか?
は疑問。そういう学校は大抵、小→中に進む段階で外部流出が複数出るのも特徴。

下から真の名門伝統校に入れれば小学校から私学の意味もある(女子の場合)。
中受でも滑り止めにされるような学校(第一志望に落ちて仕方なく来る生徒が
多い学校)に行くぐらいなら、中受で高偏差値校なりネームバリューのある学校なりを
目指したほうが、たとえ二流校におさまるにしても結果的に納得できると思う。
「そこそこ偏差値の高い私立に下から通わせれば箔が付く」なんて時代は
バブリーな頃のもの。これからは、お金のかけどころをしっかり吟味する時代。
93名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:42:32 ID:6oI3DB7X
>>92
男子でも成蹊小や学習院初から高偏差値の中学に脱出する子が毎年いる。
女子の場合は偏差値以外のファクター特にイメージが大事だったりする。
小受は男子と女子では意味合いがまるで違うから、男子ママと女子ママは
話がなかなか噛み合わないのは皆さん経験されてますでしょ?w
94名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:48:52 ID:FAL3dRR0
>>92
なんだかこの方 私立小の恥さらし・・・
ぜんぜんお子様の置かれている状況わかってない。客観的に見られないのでしょうか。
95名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:51:50 ID:FQ87vk3T
>>92
あの・・・ですから、あなたが挙げた、その
「東洋英和・聖心・雙葉・田雙・白百合・立女・学習院・成蹊・青学・成城・豊明 」
の中にも

>中受でも滑り止めにされるような学校
>(第一志望に落ちて仕方なく来る生徒が 多い学校)

が数校紛れ込んでいますが。
小受での名門伝統校=中学以降でも同様の格付け
ではありませんよね?
だからこそ、皆さん悩まれるわけで。
96名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:24:28 ID:FAL3dRR0
>>95

「東洋英和・聖心・雙葉・田雙・白百合・立女・学習院・成蹊・青学・成城・豊明 」

そうそう
大ヒンシュクをかってしまった92さんの自慢のお子様が
それらの学校のいずれかにお通いなのでしょう。

>>それでも伝統や知名度があって誰が聞いても「おお、名門!」と
ウナってくれるような学校なら少々いやなことがあっても耐えられる。
  ↑↑この文面みなさん すごい 勘 違 い だと思いませんか?
    冗談で書いているのでしょうか。
97名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:27:08 ID:FAL3dRR0
これだから中受組から・・・・・されるのですね。
98名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:48:05 ID:kimAjOwW
結局、真の名門校(別名・ブランド校。伝統を信頼できる有名人気校)に入学できる親子は、ほんの一握り。
大部分の私立組は無印良品をブランド並の値段で買わざるを得ず(公立回避のため)、
「ウチはブランドより中身重視だから」と親は自分自身を無理やり納得させているのが現状。
だから、「数百万も払って私立小へやるなら付加価値の高いブランド校でなければ意味がない」
なんて、一番痛いところを突かれた二番手校以下の私立小・親は、烈火の如く
吠えまくる。「ウチはブランド校は嫌いなの。無印良品の学校がいいの!」と、
自然食品推奨活動家も真っ青な熱意で、無印良品の中身の良さを強調して回る。
でも逆立ちしても真の名門校には永遠に勝てないから、真の名門校を無視することで
見栄っぱりママンは自分のプライドをかたくなに守るのであったw
99名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:55:55 ID:U6wS50Gw
>>97->>98
そうだよね。
二番手校以下の私立小で妥協しちゃった家庭は中受でリベンジすればいいのに、
子供の地頭に自信がなくて更に母親に中受経験がないから教え方のスキルなし。
二番手以下の私立に高校までしがみつくしかないのです。カワイソ
100名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:03:15 ID:4mnijOFh
そりゃ、小学校あるいは幼稚園から「誰もがウナってくれる名門伝統校」に
入れれば、こんなにめでたいことはないけれど、
現実にはそういう名門校は、小学校からは入れない。
小学校受験では、ただ一校を除いてはそのような位置づけの名門校は存在しないのだから
仕方がない。
だからこれだけ中受組と話が平行線でかみ合わないんだよ。
101名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:07:09 ID:VXgt2zFb
>>100
同意。
開成麻布桜蔭JGフェリス並の名門校は小受には一校も存在しない。
102名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:11:03 ID:5YofXsin
ご注意・ここのスレッドは

>【環境重視】小学校受験・女子【偏差値2の次】その2
私立小学校は、偏差値だけでははかれません。
小学生という時期だからこそ、
偏差値よりももっともっと大切なことがあるはずです。
このスレは、ヴェールにつつまれた私立小学校と受験準備期間の
生活に関する情報交換の場です。
・また基本的に「東京(神奈川千葉埼玉)女児」の話題限定です。

・小学校受験の良し悪しはもちろん、小受vs中受といったことを
 議論する場でもございませんのであしからず。
103名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:11:06 ID:6oI3DB7X
>>100-101
確かに。
幼小が付いている学校では雙葉と白百合だけがギリギリセーフかな。
104名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:14:55 ID:5YofXsin
白百合はごめん、ご遠慮させていただくわ
105名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:28:36 ID:VXgt2zFb
>>104
じゃあ白百合と女学館と両方受かったら、女学館を選ぶの?
まあ、それもご家庭の価値観次第だけどね。
女学館高の進学実績は(特に医薬系は)女子校としては上出来だもんね。
106名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:30:09 ID:5YofXsin
 *他板から↓
・私立小学校の場合は、
入学の時点で小学校2年までの基礎が出来ている環境で
授業が出来る訳ですから、教師としても教え易い環境になってます。

・もともと、その家の考えで教育はなされます。
誰でも理系に行く訳じゃないし 御三家を目指す訳じゃない。
エスカレーター式こそ、家庭の方針という人も いれば
各駅停車の受験が良いという人もいる。

そういう多様な考え方をせず
「公立だ、私立だ」と叫ぶのは馬鹿馬鹿しいことですよ。

・別に受験をしなくても
受験でするような勉強をする事は悪くはないハズ。
公立進学の方であっても 受験用問題集をやっておくと
小学校にあがってからとても楽ですよ。
107名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:51:56 ID:FAL3dRR0
やはり失笑于かうような自意識過剰にならず
自分がいいと思っているから子どもを通わせているのだという姿勢が
大切だと思います。
それといかに名門風吹かそうとしても低偏差値では話になりませんよね。
「おお名門!」というより
「ああ あそこは金持ちの集まる馬鹿学校」という認識です。

108名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:12:51 ID:VXgt2zFb
その「偏差値」も中入りが作っているのに、まるで幼・小入りの
偏差値であるかのように得々と自慢してくる二番手校以下の中途半端な
私立小の親ってウザい。
中受回避できたぐらいで優越感に浸っているようでは、大学はMARCHが
やっとだね。
109名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:19:20 ID:kimAjOwW
豊島岡・鴎友・光塩・晃華・吉祥は、いくら偏差値が高くてもダサいイメージが抜けきれないね。
立女・学女・香蘭・大妻・共立・跡見のほうがよっぽどマシ。
その中で、小学校からわざわざ行かせたいのは学習院か立女だけだわさ。
110名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:26:29 ID:FAL3dRR0
>>109
立女の保護者さん 必死なのですねw


うちは自他ともに認める底辺ですが 満足していますよ。勘違いはしていない
つもりです。
111名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:31:02 ID:6oI3DB7X
中高の偏差値が高い「だけ」の新興無名校は、小入りがバレた途端、ドン引きされるw
だって高偏差値を出しているのは中受組だもん。他人の功績をちゃっかり盗用するのはマナー違反w
小入りと中入りの学力差が小さいのは雙葉と白百合と暁星だけ。
112名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:56:25 ID:bNB+bXqG
光塩って、あんなにがり勉で厳しいわりには、なぜ進学実績はパッとしないんでしょう?
「 必 死 だ な …pgr 」の代表校ではないでしょうか?
113名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 18:04:17 ID:VXgt2zFb
>>112
心の底から激しく同意です。
実績不振には何らかの理由があるはずなんだけど、
俗世間から隔離された尼さんがやってる学校だから、
現実を見ようとしないし見る必要もないんだろうね。
晃華の女子にも同じことが言えるけど。
小学校の頃からガリ勉する割に、毎年、東大合格者は
片手の指だけで充分足りるw。理系は年々右肩下がり。
>光塩&晃華、よく似た名前の受験修道院2校
114名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 18:09:07 ID:U6wS50Gw
>>112-113
フタバ白百合と、光塩晃華って同じカトリック校でも格が違うし東大合格者数も違う。
あれこそ、まさに、信頼第一のブランド校と、なりふり構わぬ無印良品の違いって感じ。
115名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 18:17:26 ID:kimAjOwW
>>114
「桜蔭・JG・フタバ・白百合」と
「鴎友・晃華・光塩・吉祥」

ブランド系と無印良品とどちらに向いているかは御家庭次第。
116115:2008/12/22(月) 18:20:43 ID:kimAjOwW
あ、値段は同じね、信頼のブランド校も、中身だけ見てほしい無印良品も。
頭があれば信頼のブランド校にいれたいと思うのが自然な親心と言うもの。
117名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 18:34:10 ID:U6wS50Gw
桜蔭・雙葉・白百合・JGなどに中学から堂々と学力勝負で受かるような家庭は、
えてして小受スルーまたは初めからお受験小に行ったりしている。
信頼のブランド校が似合わない家庭は小受で無印良品校にちゃんと納まっているw
118名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 18:37:05 ID:NTJdiwfF
この時期は荒れるね
早く成仏してね
119名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 18:48:29 ID:jqj8Gwv+
>>118
同感。うまいこと言うね。
早く成仏してね。
120名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 18:51:32 ID:VXgt2zFb
日本人ならやっぱりミッションスクールより仏教校か無宗教校でしょ。
それなら安心して成仏できるよ。
KO幼稚舎・学習院・成蹊・成城・早実、どこも無宗教だけど日本を代表する
立派な学校だ。
121名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 19:07:42 ID:FAL3dRR0
>>120
なんか言ってることが相手したくないほど馬鹿みたいなんですけど。
大丈夫ですか?
122名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 19:13:45 ID:VXgt2zFb
>>121
お宅も、クリスマスは教会(or学校の聖堂)に行って
お正月は神社に初詣でしょ?
123名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 19:16:07 ID:VXgt2zFb
IDに母校のFather BalleのFbが出たから、つい嬉しくて連投しちゃった。
娘が母校の幼稚園に決まって、嬉しさが抑えきれない・・・ゴメン
もう出てこないから、安心して。
成仏するからw
124名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 20:10:58 ID:W6+UjpXc
光塩ゾンビって、どうして多いの?
125名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 20:35:12 ID:FAL3dRR0
幼稚園からの内部試験落ちだって前に書いてあったよ。>124
うちも落ちたけどゾンビじゃないです。
外部試験組はそんな執念はないです。
126名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 20:50:40 ID:4geuthCH
>>117
でもさ、「中学を堂々と学力で勝負できる」かどうか
幼受もしくは小受の年齢で判断できる?
どんな賢い両親からだって馬鹿は生まれるんだよ。
父東大卒医者、母東大卒弁護士、親戚はみな東大か
旧帝大卒の家系の私は一浪三流私大。
幼いころは超利発だったそうなので、小学校か幼稚園
で受験したかった。
(母曰く「5歳があなたの能力のピークだった」)
127名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 21:42:12 ID:BG9q3Ksp
>>117>小受スルーまたは初めからお受験小に行ったりしている

女子でもお受験小って言葉使うの?
お受験小って本命落ちの底辺じゃないの?w
128名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 22:25:46 ID:FAL3dRR0
>>117>信頼のブランド校が似合わない家庭は小受で無印良品校にちゃんと納まっているw

これもへんですよ。同じ家庭で違う私立小っていくらでもあるんです。
超有名ブランド校あり無名校あり国立あり。これは?一概に言えないのでは?
129名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 22:35:19 ID:wqgrTbWt
>>126
>父東大卒医者、母東大卒弁護士
時代的に文1の女性はかなり限られていたでしょうし、その中で理3の男性と結婚されている
という事はかなりレアなので限定されると思いますが、そんなに飛ばして大丈夫ですか?
130名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 03:37:57 ID:vHiLHbZv
深夜に蒸し返して悪いけど
>「勉強は人間を成長させるための大事な鍛錬です。神の御名によりて猛勉強なさい!」
がツボに。ていうか丸々それで構わないと思う親もいます。そんなにダメかなぁ?
清々しくて好きだけど。
親が勉強好きだったか嫌いだったかで別れるのかな。
普段ヘラヘラした人の愚痴や不平を聞くよりも、厳しい人のジョークや笑顔が好き。
遊ぶ時も稼ぐ時も生活する上でも、賢い方が楽しいよ。
131名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 05:39:04 ID:BvdpUZG3
100 :実名攻撃大好きKITTY:2008/12/22(月) 23:42:41 ID:x/uEN0OV0
小学校の偏差値なんて意味無し!勝負は中学からだろjk

2008年首都圏東大合格者数ランキング
01.東京私◇開成高校 188(現129、浪59/理V15、現 8、浪7)
02.東京私◇麻布高校  76(現 46、浪30/理V 0、現 0、浪0)
03.東京国筑波大駒場  75(現 56、浪19/理V13、現 9、浪4)
04.東京国学芸大附属  74(現 48、浪26/理V 1、現 0、浪1)
05.東京私◇桜蔭高校  59(現 43、浪16/理V 3、現 1、浪2)
06.神奈私聖光学院高  44(現 38、浪 6/理V 0、現 0、浪0)
07.東京私◇海城高校  44(現 28、浪16/理V 0、現 0、浪0)
08.神奈私栄光学園高  42(現 34、浪 8/理V 1、現 1、浪0)
09.東京私駒場東邦高  38(現 28、浪10/理V 2、現 1、浪1)
10.千葉私渋教幕張高  36(現 20、浪16/理V 1、現 0、浪1)
11.埼玉県◇浦和高校  33(現 13、浪20/理V 0、現 0、浪0)
12.東京私◇桐朋高校  32(現 14、浪18/理V 0、現 0、浪0)
13.神奈私◇浅野高校  29(現 16、浪13/理V 0、現 0、浪0)
14.東京都西高等学校  28(現 10、浪18/理V 0、現 0、浪0)
15.東京私女子学院高  26(現 19、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
16.東京国筑波大附属  25(現 18、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
17.東京私◇巣鴨高校  22(現 13、浪 9/理V 0、現 0、浪0)
18.千葉県◇千葉高校  19(現  9、浪10/理V 0、現 0、浪0)
19.東京私◇武蔵高校  17(現 10、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
20.東京私渋教渋谷高  14(現  9、浪 5/理V 0、現 0、浪0)
132名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 05:59:01 ID:BvdpUZG3
>>130
>「勉強は人間を成長させるための大事な鍛錬です。神の御名によりて猛勉強なさい!」
>
これが、S価学会だったら「池○犬作先生の御名によりて猛勉強なさい!」だし、
幸福の○学だったら「O川隆法先生の御名によりて」だし、アー○フだったら
「麻○焼香先生の御名によりて」となるわけですな。
洗脳されやすい人は要注意。信仰を持つことを批判する気は毛頭ないけど、
宗教を勉強や商売に利用するのは本末転倒だよ。
宗教法人の上層部に利用されて利益をしぼり上げられるだけじゃん。
カト校がガリ勉修道院なのも、偏差値や大学実績を上げて学校を売名して
人気を高めて金を一銭でも多く集金することが究極の目的なんだからさ。
宗教関係者は一般人の生徒(保護者)や信者からもらった金で生活してる
「民間生活保護団体」だよw。税法上も得してるし。
それでもプロテスタントは世俗に入り込んで同じ感覚で生活しているから
まだ許せるけど、カトリックみたいに俗世間から隔離された世界で生きている
尼さんや坊さんが幹部になっている学校は、とかく世間の感覚とズレまくって
いることが多いから要注意。伝統校はいいけど新興学校ほど中はゴタゴタ。
世間から金もらって生きてる尼さん達がやたら威張り過ぎな学校すらあるw。
偏差値「だけ」じゃなくて、そういう背景もクチコミで集めてから志望校を絞る
ほうがいいと思う。
じゃ、TDR行ってきまふ。 by)終了組
133名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 06:03:01 ID:zxJnJOBY
>>92
この学校全てをひとくくりにするのも無茶では?
例えば、女の子だから躾重視なら聖心、雙葉、田雙、白百合までと学習院。
自由な校風で育てたいなら残りの学校、みたいにご家庭の方針により良いとする学校が違うはず。
名門ならどこでもいいという考えは
小学校受験では危険です。面接で見破られてしまうもの。
それに中入りのない聖心と田雙に魅力を感じるけど。
134名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 06:13:01 ID:BvdpUZG3
>133
>名門ならどこでもいいという考えは
>小学校受験では危険です。面接で見破られてしまうもの
>
確かに。
でも受かる子は有名校にいくつも受かって、全滅な子は無名校のみ、
みたいなのも事実。実際受験してみないと、どの学校にご縁があるかは
分からないから・・・記念受験した名門になぜか受かってしまって、
想定外の事態に放心状態のご家庭もあるよw。喜びを通り越して「放心状態」。
第一志望は無名校だったりすると、そこを落ちて有名校に受かろうものなら、
プチ・パニック状態になるみたいw。
とにかく願書は出せるだけ出して、日程や時間帯がズレている学校があったら、
ダメモトで受けまくることを経験者としてはお勧めします。
今日は寒いけどTDR日和だ。
135名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 07:16:43 ID:vVBbx3fg
電車、三鷹〜御茶ノ水が不通になってるけど、TDRには行けるのかしら?車なら無問題か。渋滞するだろうけどね。
136名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 07:20:31 ID:s3bkz5Jv
>117
公立小から水道橋女子校に進んだ母親たちを何人も知ってるが
娘に雙葉を受験させてことごとく不合格。
受験小の有名どころ(KやS)も不合格が多く母親がっかりしてる。
大学受験の実績を求めての小学校受験はやんわり断られてる気がする。
137名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 08:28:32 ID:Pg1ChnO5
>>132
でも>>133があげた女子校って層化の人多いのよね。
138名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 08:47:10 ID:r8dmgpH1
大学合格力 2008年版 <首都圏女子総合>
※大学合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×40000+京大合格者数×30000+
一工・阪大合格者数×20000+5大合格者数×10000+国公立医学科合格者数×30000+
早慶合格者数×7500+ 私立11大合格者数×1000)÷卒業生数
(5大:北大・東北・名大・九大・神戸)
(私立11大:上智・東京理科・明治・青学・立教・中央・法政・同志社・立命館・関西・関学)
☆注意☆この表は、マーチ他上記私大も計算式に含まれます

<ベスト50>
1桜蔭25359  2東京学芸大付24110  3女子学院19459  4慶應義塾女子18563
5千葉・県立18480  6渋谷教育学園幕張17289  7西16707  8桐蔭学園中教14050
9筑波大付13543  10フェリス女学院13036  11渋谷教育学園渋谷12869
12雙葉12352  13日比谷12138  14国立11730  15公文国際学園11025
16豊島岡女子学園10961  17横浜翠嵐10928  18湘南10327
19お茶の水女子大付9802  20横浜共立学園9460  21船橋・県立9185  22横浜雙葉9130
23柏陽8966  24戸山8589  25穎明館8265  26八王子東8100  27東葛飾8024
28頌栄女子学院7805  29東邦大付東邦7773  30市川7675  31白百合学園7503
32青山学院7140  33栄東7089  34晃華学園7072  35帝京大6800
36学習院女子6783  37浦和第一女子6666  38千葉東6614  39中央大6400
40立川6153  41横浜緑ヶ丘6133  42厚木5905  43鴎友学園女子5838
44国際基督教大5682   45青山5638  46立教女学院5568  47昭和学院秀英5510
48吉祥女子5465  49小田原5436  50横須賀・県立5389
139田雙は:2008/12/23(火) 09:02:20 ID:UGtqIOaK
小学校では結局、家庭が大事なんじゃないですか。
名門とよばれる小学校に入ることはすばらしいですが、それで満足すればそこまで。
希望の学校(といっても所詮は小学校ですが)に入れなくて残念な思いをしても、
真摯な気持ちでそこから頑張れるご家庭の方が、間違いなくより高みにいけると思います。
ねたみや嫉妬が透けてみえるような、特定の小学校を貶めるような内容を書かかれる方は、
考え直したほうがよいと思います。
140名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 09:18:30 ID:ty6uQQ4M
>>139
誰も田雙を貶めていませんよ。
そちらのご出身の某妃殿下のことを
興味津々で注目しているだけ。
どうなっちゃってんだろうなぁって。
141名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 09:44:48 ID:gnvW0bQY
一流難関校を受けて落ちたならスッパリ諦めもつくけど、中途半端な無印良品校wに落ちるほうがショックが大きいんだよ。
白百合に受かったのに光塩に落ちて寝込んだお母さんがいたもん。試験当日のコンディションで予想外の結果になることもあるから。
たとえはナンだけど、憧れの素敵な人に告白して玉砕だったらかえってスッキリするけど
ブサヲで性格も悪い人から「君ってさぁ、僕のタイプじゃないんだよねー」とかエラそうに言われると、
フラれてスッキリどころか怒り心頭になるでしょw。
あんな男にエラそうに拒否されるなんて、私ってそんなに魅力なくて酷いのかしら?と落ち込んだ後は
「アンニャロー!たいしたヤシでもないくせに。今に見てろよ!必ず見返してやる!!」と
立ち直った後のファイトもすごい。
とにかく信頼のおけるブランド校を第一志望にして、そこが駄目だったら中受でリベンジすればよろし。
142名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 10:05:10 ID:ty6uQQ4M
K塩ゾンビが飛びまくるのは毎年のこと。
初等科は両親が高卒でも子供のペーパーができれば合格。
模試上位層だったのに当日の調子がイマイチだった良家が不合格
というケースもたくさんある。1日校が受かったのに何でK塩に
落とされなきゃいけないの?!ふざけんてんじゃないわよ、もう!
と喜び半分怒り半分の複雑な胸中のママンも少なくありません。
初等科でゾンビを大量発生させたK塩も、中高等科へ進むにつれて
本人の成績と家庭のレベルが見事に比例してきて肩たたきや入れ替えが
行われて、中高等科はかなり質の良い学院になりますね。
あそこは中等科から入るほうが幸せになれる学院。
143名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 11:59:03 ID:tS4V0uFj
つべこべ言っても>>134がFAだな。もちろん他力自力の努力の上で。
144名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 12:04:15 ID:tS4V0uFj
>>142経験者? その入れ替えが小受では嫌われる要因だと思う。
おまけが立地と制服w
145田雙は:2008/12/23(火) 14:05:38 ID:UGtqIOaK
模試上位でも落ちるのが多いのは1日校ではないでしょうか。
光塩は、成績上位であれば、ほぼ確実に合格できます。
安全牌として上位の方々は受けると聞いています。
調子がいまいちで不合格というのは、光塩に限らず、
どこの学校でもありうるのではないでしょうか。

>>140
うちは1日に受けた学校のうち、
予想外のところから合格をいただいた口です。
(田雙ではないです。)
146名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 15:15:39 ID:BvdpUZG3
>>132
>洗脳されやすい人は要注意。信仰を持つことを批判する気は毛頭ないけど、
>宗教を勉強や商売に利用するのは本末転倒だよ。
>宗教法人の上層部に利用されて利益をしぼり上げられるだけじゃん。
>カト校がガリ勉修道院なのも、偏差値や大学実績を上げて学校を売名して
>人気を高めて金を一銭でも多く集金することが究極の目的なんだからさ。
>宗教関係者は一般人の生徒(保護者)や信者からもらった金で生活してる
>「民間生活保護団体」だよw。税法上も得してるし
>
笑い過ぎてハライテwwwww
ミッション系(特にカト校)は、民間生活保護団体wなのに俗世間の生徒や保護者に対して
威張り過ぎ。厳格なのは結構だけど、誰のおかげでメシが食えるのか、たまには考えてみて
ほしいw。キリスト教の坊さんや尼さんは不当に崇められて、いつも人に頭を下げられて
いるから勘違いを起こすみたいだけど、現状は生活保護なんだから威張るなっつうの。
「我々は神に選ばれし神聖な人間です。俗世間のアンタ達とは違うんです」
みたいな態度をとられ続けると、卒業する頃には生徒も保護者も大半が
カトリックを嫌悪するようになるw。さんざ高い学費寄付金とられて威張られちゃ、
たまったもんじゃないww。
カト校の卒業生ほど何故か子供はプロテスタント系(青学・立教・英和など)に
いれているケースもよくあるね。
147名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 15:20:26 ID:BvdpUZG3
>>145
>光塩は、成績上位であれば、ほぼ確実に合格できます
>
同意。
ただし模試下位でも光塩の過去問を集中的に特訓すれば、光塩だけ
合格!ってケースも毎年ある。ペーパー1本勝負だけに、ここを
第一志望にしてK塩向け専門の準備だけして内部(and/or)一般入試に
臨むのが毎年ある光景。
ゾンビ多発なのは・・・やはりガラが悪いご家庭でも合格しちゃうからじゃ
ないでしょうか。不合格者もガラが悪いから、どちらにしても荒れる。
148田雙は:2008/12/23(火) 16:07:23 ID:UGtqIOaK
>>147
私には必ずしも光塩がガラが悪いとは思えません。
うちは、1日に2校受けましたが、第一志望の学校からは不合格を言い渡され、
失意のどん底におりましたが、「光塩に合格できればそれで十分だ」と、それを心のよりどころにしました。
幸にも、たまたま1日に受けられた「高望み」の学校から予期せず合格をいただき、
光塩の試験は結局、ペーパーのみで面接にはもう行きませんでした。
うちとしては紙一重であったと思いますし、他のご家庭も同様なのではないでしょうか。
149名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 17:15:03 ID:BvdpUZG3
146だけど・・・今、気付いた。
げっ、ネットカフェで私の前にPC使っていた人も
お受験ママだったのね。冬期講習の待ち時間の間、お受験ママが
ネカフェでPCに向かって必死に情報収集している姿をよく見かけるけど、
レディス専用席はやっぱりお受験ママが多く使っていたか・・・
この間もママ友と入れ替わりでレディス席のPCから書き込んだら同一IDに
なっちゃって、今回も146と132はまるで自己レスみたいに思われちゃいそう
・・・orz
冬期講習で学校別クラスだと皆、志望校はほとんど同じ。
待ち時間の行動パターンも抱えている不満も結構かぶる。
同じ端末を使うハメになると誤解を招くかも。ま、仕方ないか。
講習中は自宅に戻る時間ないし、デパートで散財するより
ドリンク飲み放題のネットカフェでPCの情報集めるのが一番。
今日は休日だけど冬期講習は午後6時まで。子供はペーパー特訓中。
150名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:06:57 ID:ty6uQQ4M
>>148
田雙より光塩のほうが優秀だし品が良いのは誰だって分かりきっていましよ。
151名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:44:47 ID:ghpVUJrt
面白いですね。皆さんどうしたんですか?
無名とかいいながら無視すればいいのに必死にレスつけちゃって。
それでも小学校でも上位 中学校でも上位なのが悔しいのかな?
私は光塩いいと思いますよ。
152名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:06:45 ID:tlJqeKGB
146と132は誰が見ても同一だよw言い訳ウザー
153名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:22:22 ID:FdzNH5bU
>>151
光塩ゾンビを呼びよせるつもりだなあ
154名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:39:08 ID:vVBbx3fg
光塩は地の利が良いし(丸ノ内線・中央線・東西線・総武線・路線バス、ありとあらゆるアクセス可)、
出来が悪ければ肩叩き&入れ替えがあって風通しが良いし、複数担任制でキメ細かいし、
杉並・中野界隈では大妻中野と人気を二分するほど評価されている。中・高等科は特に評価が高い。
コーエンという名前の響きも良く、カトリック校にしてはクセ者のシスターがシャシャリ出て来ないので、
宗教色を心配せずに娘を預けられる。何だかんだ言ってカリタスや晃華より良いから、嫉まれやすく
ゾンビを大量発生させてしまう。
155名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:50:59 ID:bkWZWCAH
>141
どうでもいいけどさ、、
白百合受かったたら普通光塩なんて受けないってば。 中央線の高円寺より先の
の(八王子方面)駅から白百合、フタバ、ETCの制服のお子様が乗ってくるか、
光塩ママはご存知よね?
光塩ゾンビではなく、光塩現役ママ=1日校残念ゾンビではないの?
156名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 20:43:20 ID:ghpVUJrt
それでも光塩は絶対 「底辺校」にはならない上位置なのが悔しいのかなぁ?


157名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 20:44:33 ID:ghpVUJrt
ごめん そのつもりなかったけど
やっぱゾンビ集めてるね 
158名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:50:16 ID:tlJqeKGB
それでも光塩は「底辺校」じゃないから良いと思うよー
逆言うと底辺校は名前が上がっても荒れないのは皆に嫉妬の念が無いからなの?w
159名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:49:34 ID:u3X8koAp
さあ、
コウエンなんて知らないからじゃね
杉並区にある私立校なのね
160名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:53:43 ID:u3X8koAp
不親切なhpだ、よくわからん
161名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 00:28:02 ID:jdNmBQhU
>>158
底辺校の方が荒れるでしょ
底辺校の親が勘違いな書き込みするとオイオイ違うだろ〜って感じで即叩かれるからね
光塩は中受偏差値も良いし悪くないと思うけど
入試方法とかでゾンビが多発してなんか荒れちゃうのよね
162名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 00:45:46 ID:HhJ9S7C1
>161
しかし、
過敏に反応して即飛んで来て叩く香具師なw 例の
いつも言うことが同じで、これがまた詰まらんのだけどね
163名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 00:51:48 ID:pRE3k1an
>>138に光塩がないのに「底辺校でない」「上位位置にいる」と言えるのは何故?
地元では中・高等科の良い評判なんて聞いた事ないよ〜。
都立西の方がブランドだよ〜。
164名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 00:58:48 ID:g2DdrPND
>>163
上を見たらきりが無いけど>>6 の下を見てもまたきりが無いのだよw
小学校からある私立じゃ糞が多すぎて光塩は上位に居るもん
165名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 01:07:34 ID:pRE3k1an
>>164確かにそうですね。

>光塩は地の利が良いし(丸ノ内線・中央線・東西線・総武線・路線バス、ありとあらゆるアクセス可)
↑違うレスですが、皆さん杉並まで遠方から通って来てるのですよね・・・。
杉並って、小中高とも公立改革してるので、昔の都立隆盛時代に戻ったような感じの街でして、
地元では、光塩にまで行かせる様な(箱入り娘?的な)おウチは少ないっていうか・・・。
基本、光塩程度ならスルーで公立だったりするんですよね。本当、昔ながらなんで。
166名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 01:34:54 ID:tpuCP+1H
光塩って名前が好きになれない
167名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 07:46:46 ID:rFVVHJgn
光塩は初等科入試で勉強の出来る子を集めた割に、18歳になると・・・

2008年首都圏東大合格者数ランキング
01.東京私◇開成高校 188(現129、浪59/理V15、現 8、浪7)
02.東京私◇麻布高校  76(現 46、浪30/理V 0、現 0、浪0)
03.東京国筑波大駒場  75(現 56、浪19/理V13、現 9、浪4)
04.東京国学芸大附属  74(現 48、浪26/理V 1、現 0、浪1)
05.東京私◇桜蔭高校  59(現 43、浪16/理V 3、現 1、浪2)
06.神奈私聖光学院高  44(現 38、浪 6/理V 0、現 0、浪0)
07.東京私◇海城高校  44(現 28、浪16/理V 0、現 0、浪0)
08.神奈私栄光学園高  42(現 34、浪 8/理V 1、現 1、浪0)
09.東京私駒場東邦高  38(現 28、浪10/理V 2、現 1、浪1)
10.千葉私渋教幕張高  36(現 20、浪16/理V 1、現 0、浪1)
11.埼玉県◇浦和高校  33(現 13、浪20/理V 0、現 0、浪0)
12.東京私◇桐朋高校  32(現 14、浪18/理V 0、現 0、浪0)
13.神奈私◇浅野高校  29(現 16、浪13/理V 0、現 0、浪0)
14.東京都西高等学校  28(現 10、浪18/理V 0、現 0、浪0)
15.東京私女子学院高  26(現 19、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
16.東京国筑波大附属  25(現 18、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
17.東京私◇巣鴨高校  22(現 13、浪 9/理V 0、現 0、浪0)
18.千葉県◇千葉高校  19(現  9、浪10/理V 0、現 0、浪0)
19.東京私◇武蔵高校  17(現 10、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
20.東京私渋教渋谷高  14(現  9、浪 5/理V 0、現 0、浪0)
168名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 08:00:39 ID:fc3gbAE3
あんまり宣伝してないだけでけっこうガチでカソリック校なんじゃないの?光塩。
名前だけ華麗でエセ・クリスチャンばっかりの某バラバラ女子よりはいいような気がするけど。
それともなんちゃってカソリックなのかしら?
169名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 08:15:34 ID:JB0Bt/4b
>>168
宗教色は薄いからKKCの中では馴染みやすいと好評。>光塩初

K華はヒステリーでクセ者のシスター姉妹が行き当たりばったりで
気まぐれ指示を出すから教職員も保護者も生徒も振り回されて大変
だと評判が悪く、すでに隠し切れない黒い噂がお受験界では有名w
Cリタスは教職員やシスターに酷いクセ者はいないが、母親同士の
揉め事やイジメが横行していて、他校に受かるとそっちへ流れて
しまう傾向が・・・このところ人気に翳りが少し見え始めている。
なんだかんだで一番安心なのはK塩かも。成績によって肩叩きや
入れ替えのプレッシャーは凄いものがあるけど、それはK華の中学内進
の時も同じ。Cリタスは母親が鈍感か逆にめっぽう気が強ければ
高校まで行ってもいい(女子ね)。
170名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:10:59 ID:nmE+v/cf
さぁ もうそろそろ あきらめなよ
潔く底辺校に満足しなくちゃ・・・ね。
171名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:26:57 ID:agtacRjW
宗教校は面倒くさい。ミッションスクールはクリスマスで集金に励んでいるし。
西洋風の尼さん達は祈って威張っているだけで生活は一生安泰。
背を向けたはずの俗世間から金もらって暮らしている"民間生活保護団体"のくせに
態度デカ過ぎ。日本の若い世代のキリスト教離れが進めば修道院も次々
つぶれていくだろうね。最近はカソリックの坊さんや尼さんはカンボジアや
フィリピンやベトナムや中国(の中の赤貧層)やその他、有色人種で
修道院にでも入らなきゃ食べていけない人材が大量輸入されてきている。
カト校に入ると学費寄付金を払ってやって、そういう外国人の坊さんや尼さんの
生活費を出してあげる羽目になる、と。
それでも娘にブランド価値を付けてくれる有名伝統校ならまだ許せる。
ショボい無名の受験修道院に何百万も、高校まで行くなら1千万超える金を
払うなんて、このご時世に正気の家庭がやることじゃないね。
大企業ですら安泰の時代じゃなくなってるんだから。

幼稚舎・学習院・成蹊だけでしょ、お金たくさんかかっても通わせる意味があるのは。
宗教校は洗脳されて金を巻き上げられてロクなことなし。
172名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:29:19 ID:agtacRjW
そうそう、FSSなんか潔くあきらめること。
KKCや底辺校で手を打てばよろし。
173名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:31:06 ID:agtacRjW
172は170へのレスです。
アンカー書き忘れ。
174名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:32:02 ID:jxzPCdBS
似たような立ち位置の他校や、更には関係ない他校までおとしめるのはどうかと
175名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:34:58 ID:V9FFfhm1
>>174
残念だがここは2chだ。
176名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:41:22 ID:rFVVHJgn
>>174
綺麗ごとならエデュでやって。
177名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 10:12:37 ID:wQX0i/YT
叩かれやすくて気の毒>お塩さん。ていうか不本意で通うことになる比率が高いのか。

上からは滑り止めで受けるのに心中では絶対回避。
真ん中は立女マンセーが敵視。
下からはお勉強校pgr。

中でも厄介なのは受かっても落ちても悪く言い続ける立女マンセーだな。
やたら数が多いしw
178名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 10:30:23 ID:lZCla8Fe
成蹊にいく意味って?
どっちにしろ大学受験はしなきゃいけないでしょ?
179名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:01:04 ID:5MLQ84pH
私はむしろ立教に行く意味がわかりません。
そんなにいい学校?
ブランドのバッグ買うのとまさに同じ志向だと
思うのですが。
180名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:54:11 ID:L5M4zY5k
そんな感じ、そのうち飽きるよ
大したことない
181名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:58:07 ID:cTmCfqkX
聞いた話だけど、立女のよさは、
1.のんびりも上位校の大受も両方選択肢を残しており、最低ラインが立教大学であること
2.のびのび楽しく過ごせること
3.駅前にあるから通学の心配が自宅から最寄駅に限られること
4.お金持ちから普通のサラリーマンまで比較的幅広い層の家庭が集っていること
5.教育の内容が極めて真っ当であること
デメリットはいうまでもなく、子供が居心地がよいため大学も立教で十分、と考え
努力しない子になってしまう可能性を孕んでいること

だそうだ。
立教がブランドだと思っている人、少ないんじゃなかろうか。
ブランド志向なら、幼稚舎学習院ふたば聖心青学を狙うんではないかいな。
立女にフリーでご縁があり通わせているのは、実質的なメリットデメリットを考えてドライに
決めた家庭が、周りには多いよ。

ちなみに私は立女マンセーじゃないからね。念のためw
182名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:58:27 ID:rFVVHJgn
立教、W光、O西学園に受かったら、立教を選びたくなるのが普通の親心というもの。
183名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:02:51 ID:cTmCfqkX
>>182
rFVVHJgn さん、あなたの居場所はこっちよこっち!

【環境重視】小学校受験・女子【偏差値2の次】その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229481942/
184名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:05:38 ID:cTmCfqkX
>>183 です

ごめん 間違えた

>>182
>rFVVHJgn さん、あなたの居場所はこっちよこっち!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1229872751/
私立国立小学校 パート1(小学校の偏差値 part27)
185名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:06:30 ID:L5M4zY5k
>182
併願して受ける学校がなんとも たぶん周囲に私立小が少ないのね
186名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:10:07 ID:L5M4zY5k
>ブランド志向なら
青学は、環境の好い公立校的な校風というのか
以外とフランクな雰囲気みたいね
プロテスタントの共学校のせいかな
187名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:10:23 ID:1DdDmYXB
今年は立教と暁星の日程がかぶって男子の家庭は大変だったみたいよ。
成蹊&暁星&国立学園が強気併願パターン。
学習院&立教&宝仙が大事な一人息子の併願パターン。

高学歴親の息子で保育園出身の子はノンペーパーの桐朋学園(クニタチ)を
受けに行ってサクッと受かってた子がいた。絵工作は保育園で朝から晩まで
好きなだけやっていたし、遊びの観察ではリーダーシップをバリバリとれて
テスターに試験場でかなり気にいられたらしい(面と向かってホメられていた)。
ジャ○クの体操ではしょっちゅう見本になるほど運動神経の良い子。
ついでだけど、その子は同年齢の中でも大柄。目立つ子は有利なのかも。
あ、ここは女子のスレだったね。スレチ失礼。
188名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:39:12 ID:1DdDmYXB
>>171
そういえば最近はどこの教会にも黒人の神父やアジア系のシスターが
増えたと聞いていたけど本当なんだね。
でもさ、白百合や暁星みたいにフランス系や、その他バチカン・イタリア系の
西洋人・神父やシスターなら「これぞカトリック」みたいな魅力が増すけど、
黒人やアジア系の神父やシスターがたどたどしい日本語で説教しても、
なんだかな・・・別に人種差別する気なんか全くないけど、青い目の西洋人の
青年が仏門に入って丸坊主頭で袈裟を着て青い目でお経を唱えるのに違和感を
覚えるのと同じ感覚、かな。寺のお葬式に西洋人の住職が来たら普通、驚くよねww
どうでもいいけどカト校はクリスマスって集金で忙しいんだねw
ミサに手ぶらで行くわけいかないからw皆、いくらか用意して募金すれば、
それなりの金額にはなるでしょう。
189名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:20:05 ID:L5M4zY5k
ところで

給食設備(&食堂)が整っていて
公立小のように月〜金まで
お弁当持参皆無のような環境の良い私立小あります?
持ち物あれこれぶら下げて電車通学の毎日は
大変ですものね
190名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:44:04 ID:agtacRjW
>>189
雙葉、立女、立教(池袋)、成蹊は完全給食です。学習院も給食と聞いた気がするけど、違った?
191名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 16:16:42 ID:fc3gbAE3
じゃあ仏教のほうは?
淑徳とか。
192名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 17:18:33 ID:L5M4zY5k
完全給食はありがたいかもね
淑徳(板橋区)は、HPにメニューまで載っていました。
193名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 17:47:50 ID:CJ7TcGaQ
宝仙も給食って書いてあった。(宝仙の歴史の所に)
194名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 17:55:33 ID:nmE+v/cf
ちゃんと私立は給食費払うんだろうね?
195名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 18:13:01 ID:3o7IDolL
東○文化は教務主任(当時)がワイセツでタイーホなんて
致命的な事態が起きたにも関わらず、給食の充実ぶりのおかげで
生き残ったんだよね。しかも共働き家庭の負担を極力少なくする配慮や
学費をギリギリまで抑えるetc.の経営努力で見事に人気を落とすことなく
中野・杉並・練馬界隈の教育熱心な家庭に大人気。
要するに「完全給食」は学校選びの大事なファクターなことは確かだ。
(重症アレルギーのお子さんは、お弁当の学校のほうがいいだろうけど)
196名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 19:41:29 ID:4Nd/KtUw
>>195
それは東洋英和じゃなくて?
197名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:18:36 ID:tpuCP+1H
男児を私立小に行かせるメリットってあるのかなぁと思えてきた。幼稚舎や早稲田あたり以外なら結局受験が待ってるし。
評判の良い区立→中高一貫→一浪位してそれなりの大学、ぐらいの方がいいような。スレチですみません。
198名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:06:21 ID:nmE+v/cf
似たような立ち位置の他校や、更には関係ない他校までおとしめるのはどうかと

うまいこというねぇ。その通り。

そろそろ粘着さんも終わりにしてくださいね。底辺なりにいいところがきっとある。
199名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:26:30 ID:pRE3k1an
大学合格力 2008年版 <首都圏女子総合>
※大学合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×40000+京大合格者数×30000+
一工・阪大合格者数×20000+5大合格者数×10000+国公立医学科合格者数×30000+
早慶合格者数×7500+ 私立11大合格者数×1000)÷卒業生数
(5大:北大・東北・名大・九大・神戸)
(私立11大:上智・東京理科・明治・青学・立教・中央・法政・同志社・立命館・関西・関学)
☆注意☆この表は、マーチ他上記私大も計算式に含まれます

<ベスト50>
1桜蔭25359  2東京学芸大付24110  3女子学院19459  4慶應義塾女子18563
5千葉・県立18480  6渋谷教育学園幕張17289  7西16707  8桐蔭学園中教14050
9筑波大付13543  10フェリス女学院13036  11渋谷教育学園渋谷12869
12雙葉12352  13日比谷12138  14国立11730  15公文国際学園11025
16豊島岡女子学園10961  17横浜翠嵐10928  18湘南10327
19お茶の水女子大付9802  20横浜共立学園9460  21船橋・県立9185  22横浜雙葉9130
23柏陽8966  24戸山8589  25穎明館8265  26八王子東8100  27東葛飾8024
28頌栄女子学院7805  29東邦大付東邦7773  30市川7675  31白百合学園7503
32青山学院7140  33栄東7089  34晃華学園7072  35帝京大6800
36学習院女子6783  37浦和第一女子6666  38千葉東6614  39中央大6400
40立川6153  41横浜緑ヶ丘6133  42厚木5905  43鴎友学園女子5838
44国際基督教大5682   45青山5638  46立教女学院5568  47昭和学院秀英5510
48吉祥女子5465  49小田原5436  50横須賀・県立5389
200名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:40:09 ID:8WMudLEA
一人っ子、お勉強はあまり期待できなさそうなのと
お裁縫や家事が得意で子供好きな方が
幸せな生活を送れるかな〜と思い(結婚相手に恵まれればですが)
まさに偏差値2の次で学校を探しています。

今の時点で競争心が全くなく、お友達ができることが
できなくても平気、マイペースで成長がゆっくりな子に
合う学校はあるのでしょうか。

横浜南部に住んでいるので川村は少し遠いし…と悩んでいます。
201名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:00:12 ID:73zFQi8w
女学館、青山学院、幼稚舎も給食。
202名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:03:14 ID:ZxxvRUoj
>>200
セシリア、大西、ドミニコ、桐光、捜真、ヨゼフのなどの中で、合った所でいかがかと
203名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:18:32 ID:cxtGyAOi
>>200
ノスタルジックな発言ですね〜。

今の段階で、娘さんに自立した生活を望む可能性を捨てるのはどうかと。

小学校はどこでもいいですが、横共あたりを目標に中学受験をするのはどうでしょう。

もし、受験勉強が苦手となったら、それなりの附属中で手を打つ、という考えの方が
将来の選択肢は広がりますよ。
204名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:24:03 ID:2pA3WgYK
おっとりしたお嬢さんなら、清泉は?
まあ、今から我が子の将来を決めてしまわなくてもいいと思いますが
そういうお子さんだったら、あまりしんどい環境に置きたくもないという
お気持ちもわかります。
205名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:29:21 ID:bgNQW7z6
>>200
そういう弱い感じのお子さんは、お受験小・進学校よりも大学附属に
入れておいた方が将来安心でしょうね。
206名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:35:39 ID:qaV9/tN8
200です。
ノスタルジックですよね…。
私も自分がこんな風に考えるようになるとは思いませんでした。
両親からは自立できるように手に職を!と言われ
そこそこ勉強して、資格は手に入れましたが
幼稚園ママを見渡すと、前記したような専業主婦で家事得意・子供好きな
ママの方が女力が上のような気がして…。

もちろん両立されている方もたくさんいらっしゃるとは思います。
恥ずかしながら娘は大手塾模試でほぼ最下位を取ってしまうような子です。
問題の意味がわからないレベルで…。

環境の良い学校で、良いお友達を見つけて
楽しく(できれば)大学まで行ってほしいかなと。
中受は、それまで私のほうが精神的に持ちそうにありません。
207名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:42:05 ID:qaV9/tN8
続けてすみません。
清泉、いいですよね。
最近徐々に難しくなっていると聞きますが…。
セシリアとドミニコは似た感じの印象があります。
桐光は進学校だと思うのですが、のんびりした雰囲気なのでしょうか。
208名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:43:48 ID:Qolo1N/E
清泉はいかがでしょう?のびのびしたカトリックのようですよ。
209名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:49:31 ID:Qolo1N/E
清泉はもう出てましたね、すみません。
環境がよく、小学校は共学、大学もあるなど結構バランス良い気がします。
大学への内進率は低いようなので、もしご本人が希望すれば他大学受験も可能な環境かと。
210名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:52:22 ID:ZxxvRUoj
問題の意味がわからないレベルなら、小学校受験には向かないんじゃ?
今どの学年かわからないから何とも言えないけど、
年長の夏はどこ受けるにしたってがっつりペーパーやるし、
そうなると親の方が精神的に持たないかもよ。
志望校を絞ってそこのために個人の先生につくとかなら話は違うけどね。

のびのびしたカトリックと、のんびりしたカトリックは似て非なるものだと思う。
付属へ行ったって、そのまま上位校へ全入ってのもあんまりない話だし、
今の時代、いわゆる「女性性重視、勉強はそこそこ」で教育する学校自体少ないんじゃないかな。

211名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 01:56:02 ID:UyEvXd49
幼稚舎の給食は、ニューオータニが作っています。
212名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 02:20:22 ID:RljH1CpK
幼稚舎出身の私が通り過ぎます
213名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 08:11:06 ID:uWhLo2jD
塾模試最下位レベルだとさすがに清泉はキツイかもしれないね。
鎌倉女子大なんていいんじゃない?
理英会に行ってればまず受かるよ。
中受小と言われてるけど、女子は半数近くは上に上がる。
大学も良妻賢母系でバッチリだと思うよ。
214名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:04:45 ID:3Mc4dzBS
>>213
半数以上下からあがってこない私立なんて経営成り立たないでしょ。
215名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:24:48 ID:VykdlKpp
下から上がる鎌女の子なんてアホ決定ですねw
中受で鎌女もヒドいけど。
216名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:33:05 ID:E821VBBI
共学をお考えでしたら成城とか玉川とか?
ペーパーはありませんし。
217名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:36:28 ID:eqaJFEwG
>>215
北鎌倉女学院は優秀なのに・・・鎌女は対照的だね。
どっちを選ぶかは好き好きだけど(あと学力も)。
218名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:47:04 ID:Qolo1N/E
成城って簡単に入れるのですか?
219名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:00:52 ID:nlFBauKR
>>216
よく「ペーパーあるなし」の話がでるけど
ペーパーでやるような内容を口頭試問でやってるだけ。
どの学校もペーパーやってないと答えられないですよ。
勘違いしてる人が多すぎ。
220名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:34:12 ID:TKq1Yjes
>>218
少子化ですから昔より難しいなんて絶対にありえません。
221名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:02:38 ID:zr4RLmtB
>>218
そう思われるのなら受験なさってみればいかがでしょうか。

「簡単に入れる」とは個人の主観でしかないので。
我が家はS百合学園に簡単に入れました。(幼児教室なし、コネなし、一族に卒業生なし)
222名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:22:47 ID:5aqBoy2t
>>221
そうですね。
テスターの好みにハマればサクッと合格。
ペーパーの点数順にとっていく時代は
過ぎ去って、行動観察と面接メインに
完全シフトしたね。 >S百合
223名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:28:29 ID:/4pBdWxd
今年は白百合の繰り上げがかなり回ったようだけど、
白百合を振ってどこ行ったんだろう?
立教女学院とか早実とか幼稚舎かな、やっぱり。
お茶小に受かって白百合を辞退した子なら
お教室にいたけど。
224名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:48:05 ID:VilGmDJH
最近は共学&給食の名門が圧勝だからね。
宗教系でお弁当&手作りマンセーの時代じゃなくなって
きているよ。お母さん達も社会に出る時代だもん。
225名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:50:44 ID:88kk3GdN
>>223
あり得ない!!!と思っていたけれど、3年前から立女選ぶ家出始めたよね〜!
やはりそういう家が増えたのね。
チョット悲しいわ。
あの頃でもカナリ驚いたけれど、今年のsapiの偏差値表見せてもらって
位置が逆転していて更に驚いた!
私には先見の目がなかったわ〜、と痛感。
226名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:11:56 ID:HtLoDynB
199様

マーチを抜いた上位校もののデータ教えていただきたいです。
マーチに進学だなんて・・・
227名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:49:06 ID:wMWNRk4j
国立の桐朋はどんな感じですか?倍率は高いみたいだけど。
228名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 15:13:53 ID:8IHqW5HK
>>224
立女は完全給食で
HPにメニューまで載せてアピしてるし
お茶小も給食あるけれど
白百合はないよね 
手弁当が敬遠されたのかも(仏語も) 
229名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 15:21:11 ID:VilGmDJH
>>225
R女は駅前って言う立地の良さに加えて、ダイニングホールでの出来立ての給食、
そして最低でも立大進学が保証されていて本人の希望や努力次第で難関大へも
挑戦できて外部実績も良く、プロテスタント系だから温かくも自由な校風で、
何だかんだ言って人気の高い伝統校。住んでいる場所によっては白百合を振って
R女を選ぶのは極めて自然な成り行き。白百合は薔薇薔薇のイメージで損したね。
230名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 15:26:55 ID:4aCy2Jj5
>>229立女宣伝乙
231名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 15:54:39 ID:VilGmDJH
>230
私、カトリックは嫌いだから、ごめんね。
うちの子は幼稚園がカトリックだったんだけど母親の仲間割れがひどくて最悪な思いをしたので
小受でプロテスタント校に脱出しました。ミッションスクールと言ってもプロテスタントは自由でノビノビしていて
親同士の関係もサラっとしていて本当にパラダイスです。
カトリック幼稚園が地獄だったおかげで小学校に上がってからは嫌なことがあっても楽勝で乗り切ることができています。
R女を宣伝する気はないけど我が家は満足しています。上の息子は池袋のRですが、そちらも良い校風です。
そんな家庭もあるということで。
232名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 16:08:44 ID:4aCy2Jj5
>>231
こういうこと平気で言うんだね。プロテスタントの学校の保護者って。



233名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 16:14:03 ID:/4pBdWxd
>>232
ここは2chだもの。誰が 何を言おうと構わない。
あなた立女ゾンビ?!中受でリベンジしてね。
公立は別スレへドゾー。
234名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 16:20:12 ID:5aqBoy2t
>>232
うわ、全滅だったんでしょ?2月からサピの新1年生クラスに入って中受で頑張りなはれ。
235名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 16:30:55 ID:Qolo1N/E
立女いいと思うなー。大学が共学なのもいい。うちは城南地区だからちょっと遠くて残念。       あと環境のよさで成蹊もよさそう。もっと遠いな。
236名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 16:35:10 ID:7rCN+Qy3
白百合学園より立教女学院のほうが環境が良い。
その分、立教女学院のほうが学納金が高いけどw。
白百合は中高の学力が高いのは凄いね。
でも住宅ローン抱えた一般大衆でもドカドカ入学する
ようになっちゃってハイソからは脱落。
でも山手線内側の住民にはまだ人気があるから大丈夫
でしょう。
237名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 16:38:23 ID:7rCN+Qy3
>>235
同意。
立女と成蹊は環境的に申し分なし。
保険で大学が付いているけど外部受験もできる。
あれだけメリットがあれば数百万でも、高校まで1千万以上かけてでも
通わせたくなるのは分かる。
238名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 18:01:46 ID:/4pBdWxd
成蹊と立女は大金持ちの率が高い。白百合や光塩は普通のリーマンが多数。
家庭の平均所得と学校の知名度・人気度は比例している。
239名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 19:51:19 ID:3RBovw+8
両校給食あり
・立教女学院(立女)→杉並区久我山(*吉祥寺)
・成蹊小学校(共学)→武蔵野市吉祥寺

給食無し
・白百合学園→千代田区九段  ・光塩女子学院→杉並区高円寺
240名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:18:50 ID:jNqHwY9A
立女マニアか。少数派の医研だな。大学受験では慶応、早稲田なんて滑り止めでしかないのに、
まして立教に6割入る小学校なんてありえん。あほじゃないか。
立女なんて選択枝に絶対入らんよ。
241名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:22:39 ID:quLxfX1Q
>>240
女の子で和田さんは有り得ません
242名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:29:36 ID:3RBovw+8
給食あり
・ドミニコ(聖ドミニコ学園)→世田谷区岡本(*二子玉川・用賀)

給食無し
・セシリヤ(聖セシリヤ女子学園)→神奈川県大和市南林間(*南林間)
243名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:38:05 ID:3RBovw+8
・清泉(清泉小学校)→神奈川県鎌倉市雪ノ下(給食なし)

とりあえず終了!
244名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:48:15 ID:3RBovw+8
>>242 訂正
セシリヤ×、正しくは『聖セシリア女子学園』でした
大変失礼いたしました。
245名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 21:22:29 ID:4aCy2Jj5
立女は6割も立教大学に吸い込まれるのですね。

成蹊は何割くらい?
246名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 00:52:40 ID:dhZKp7pQ
>>232
でも>>231は立女ママではないよ。
ダイニングルームじゃなくて別の言い方するから内部の人はその言い方はしないし、
プロテスタントとも言わない。
中高の校長は言ったらしいけれど、内部生では言わないよ。
どの知り合いのママもきちんと違う理由を知っているから聖公会って言うよ。
だから、他のプロテスタントの学校か自称。
247名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 08:02:41 ID:z+lJGVCP
>>246
例えばA学に実際は通学させていても、特定されるのを防ぐために
「プロテスタント校」とお茶を濁すことはよくあるパターン。
特にA学やR教は誘拐対策に昔からしっかり取り組んでいるから。
それと、カトリック校の人たちから見れば聖公会(性交界w)だろうと
何だろうと全部「プロテスタント」で片付けてしまうこともまた事実。
細かいことは揚げ足とらなくてもいいんじゃない?
R女や成蹊や早実が難関校であることに変わりないんだから。
248名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 08:09:08 ID:z+lJGVCP
それから、無宗教校やプロテスタント校、聖公会、仏教校ほど、
やたら入学できない難関校が多い。
カトリックは校フタバと暁星を除いて他のカト校は今では、
ド庶民でも学費さえ払えれば誰でもバンバン受かっちゃう時代に
なっちゃったから、昔ほどのハイソなブランド価値は低下。
今後のカト校は進学校として生き残りをかけるしかない学校が
ほとんど。宗教があることで心の教育もしてるっぽいイメージを
ウリにして進学実績第一で行く学校がほとんどになるでしょう。
東京は特にね。
A学・R教・学習院・成蹊・成城・幼稚舎・早実はどれだけ叩かれようと、
入学権利ができれば誰もが喜ぶ、自由で将来の選択肢の多い人気校。
249名無しの心子知らず::2008/12/26(金) 08:38:14 ID:dhZKp7pQ
>>247
大抵はそうね。
そしてカトリックにしてみたら一括りにするのも本当だと思う。
プロテスタントの人はそうでないかもしれないけれど、
絶対一括りに出来ないんだよね〜って言っていたから別の濁し方を使うはず。
だから>>231に関して言えば絶対この人は違う。
もしかして上の子もなりすまし?と思ったら気になったの。
揚げ足じゃなくて、この人の発言それっぽく書いているけれど凄く違和感あるから。
この人ワザと学校批難させる書き方しているのかも、と感じたんだよねー。
250名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 08:46:46 ID:jR58I0Hj
>>248
さすがに早実と成城は微妙でしょ。
251名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 08:53:41 ID:iLKesTWx
将来の選択肢、ってw
成城、青学、立教(男子)の外部実績をご存知なんでしょうか?
これらはほぼ全員が併設大学に進学してしまう(もしくはそれすら出来ない子も)
非常に出口が限定されてしまう大学附属ですよ?
252名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 09:32:22 ID:qKzhqq+r
>>245

立女は立教大学に6割
成蹊は成蹊大学に三分の一から半分 毎年あがっているそうですよ。
立教大や成蹊大で満足ならこれでも充分でしょう。
253名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 09:44:17 ID:enPaRgpS
性公開はR教学院やS路加病院などで立派なブランドを確立しているから、
「私どもはカソリックでもプロテスタントでもありません。性交会です!」って
プライドがあるよね。
254名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 09:48:03 ID:vwmgV5+2
セイコウカイって、字で書くのはいいけど口に出して言うのは勇気がいるw
255名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 10:51:06 ID:GmoPPQYc
>>254
あまりセイコウカイとは言わないんでしょ?
英国ナントカ聖公教会?とかR女ママンが言ってたけど。
256名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:08:18 ID:czXPl9VZ
いつまで
やってるの

お腹イッパイ!
257名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:42:12 ID:eLMQDmhR
>>256
人間は皆、成功も性交も大好きだってことよ。
だからか知らないけど聖公会系の学校も大人気w
258名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:27:00 ID:vwmgV5+2
結論;
ヒトは皆、セイコウ関係が大好き。
じゃ、次の話題に行きましょう、次。
ドゾー↓
259名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:37:43 ID:5A83qx0A
立教池袋 8割進学
青学   8割進学 (青短を除く)
学習院  6割進学
成蹊   3割〜5割程度
成城   5割〜7割程度
慶応早稲田はほぼ全員。
(HP参照)

こんな感じ。
成城は内部推薦保留のまま他大受験可能。
他はできません。(あったらごめんなさい。)
260名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:42:12 ID:YgBVSxLB
マスコミが報道しなかった大乱闘
http://jp.youtube.com/watch?v=tJCinEN6eds&feature=related
261名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:59:45 ID:qKzhqq+r
>>259
女子校もよろしく
262名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 13:46:19 ID:WKm8rvpP
自分で調べろボケ
263名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 16:57:52 ID:cwpwEHNS
>>261
本女附属高は本女の推薦キープのまま他大も受験可だったはず。
あと、共学だけど明大明治は明大推薦キープで国公立大受験可だよ。
大学としても難関大の実績に挑戦した生徒がダメだった時には系列大に
戻ってきてくれたほうが都合がいいんじゃない?下手に、自校より
ランクが下の大学に行かれちゃうと進学実績の評判に響くから・・・。
そういう意味では系列大を持っている学校は強みだよね。
264名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 17:14:03 ID:5A83qx0A
女子校は系列大が女子大のためあまり参考にならないのでやりません。

立教女学院は立教大に6割進学(外部大受験の場合は内部推薦棄権)

女子校も共学大を目指すお子さんが多いですから。
明治系、中央大系(現在中学はありませんが、山手女子が中央大付属中高一貫校になる予定)は
内部推薦保留のまま、たしか系列大学にない学部と国公立大は受験可能です。
詳しくは調べてみてください。
経験上、女子校より共学のほうが指定校推薦は多いです。
特に理系学部。
ご参考まで。
265名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:15:18 ID:XdLoI2Gy
東洋英和、東京女学館、聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、
名だたる伝統校は系列大学を持っていてアフターケア万全。
最低ラインがこれらの系列大学になってしまっても構わないと
開き直れば、1千万以上払って下から高校or大学まで通わせても
意味があるでしょうね。
区役所や市役所、うまくいけば都庁や県庁、国家公務員(ノンキャリでも)
などで長続きして産休育休バッチリとって生きがいになる仕事に当たれば、
それはそれで女性としては成功だよ。公休、退職金もあるしね。
出身大学「だけ」では決まらないから、女の子の幸福度は。
266名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:21:05 ID:XdLoI2Gy
265だけど、このスレ的には「下からフタバ、デンフタ、白百合、英和、聖心で、
大学は早慶医薬理工卒で、できるだけ良い条件の結婚をさせて家庭に入れるのが
娘の育て方としてはベスト」っていう趣旨だっけ?
そうならそうでいいけどw
267名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:22:47 ID:Otc5Rjjw
女の幸せは出身大学だけでは決まらないというのは同意だけど、
東洋英和、女学館、白百合女子大学卒じゃ、やっぱり寂しいな……。
ってゆうか、このスレをのぞいているような母親は、
とてもじゃないが、満足しないでしょう。
当然外部受験、という人が多いのでは。
268名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 19:40:44 ID:qKzhqq+r
>>266
「息子の嫁」には一番避けたいパターンです。w
こういうのに限って一卵性母娘でどこまでもババがくっついてきます。


269名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 19:52:45 ID:Otc5Rjjw
>>268
避けたくても、相続でもちらつかせない限り、
なかなか言うことなんて聞いてくれないわな…>息子
270名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:44:09 ID:5kzP0GPF
>>267
うん。わかる。
一流大に行ってほしいとは思わないけど、誰でも入れる大学はね‥ちょっと寂しい。

高校までは良いけど、大学はアレ??な学校が多いよね。
271名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:03:18 ID:1iR8aMO/
>>266
うん、外部の高偏差値大にエスカレーターのように
女子高に通うだけで入れると思い込んでるような感じの書き込みが
目立つんで恐ろしいわw
まぁたしかにそういう人いるけど。
272名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:27:48 ID:qKzhqq+r
>>270
世間は大学の評価である程度決め付けるところがあります。

小受派は必死に小学校と低偏差値の附属の中高とは別物 または低レベルの大学とは別とは
違うといいます。
273名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:30:58 ID:qKzhqq+r
訂正

小受派は必死に小学校と附属の低偏差値中高とは別物 または低レベルの付属大学とは
別物といいます。一貫校でこれはないと思うのですがどうでしょう。
274名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:52:42 ID:woZxle/X
子どもが通っているなどど保護者に成りすまし学校名を出した上で、他校や他宗教を貶めるかのような発言はおやめ下さい。

学校の良い面を宣伝をいただけるなら良いのですが、成りすましでの心無い書き込みのせいで、我が子の通う学校がネタにされ、
また保護者の品格も疑われ、大変迷惑です!
275名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 07:19:47 ID:iSdbaPaJ
>>274
日本語で おk
276名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 07:57:19 ID:bW11dMyr
でもさ、例えばフェリス中高とフェリス大、
武蔵中高と武蔵大ってやっぱり別物じゃない?
277名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 08:34:34 ID:2Reog8EW
>>274
自分の子供が通う学校の良い面だけを宣伝して、
悪口はやめてください、なんて図々しいんだよ!
FSSみたいな本物の伝統校の保護者は何を言われようが
「これも有名税」と華麗にスルーしてるじゃん。
何かマイナスなことを言われて激怒するのは、たいてい
二番手校以下のコンプの塊みたいな保護者。

二番手校以下に甘んじているのには理由があるんだよ;
系列中が中受で2/1に入試をやらない上に、滑り止め校の
豊島岡or白百合の日程までをも避け、第3志望以下の子を
専門に拾いまくる戦法をとっているから、いつまでも
二流・三流扱いされる。まあ、それを覚悟で幼・小から
いれるんなら別に構わないけどね。
世の中には上を目指す気力が先天的に欠けていて「テキトーで
いいよ」みたいな人種が多数存在するのもまた事実。
そういう人種は二番手三番手校に下から入っておくのが
一番幸せってもんです。
278名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 08:51:50 ID:92u3gUcy
>>259

やっぱ附属って半分は大学まで上がるんだね。
成蹊の3割から5割って少し見直した。自分の学校のことわかってる。
受験小のほうがマシな学校もあるような気がしました。
279名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:21:31 ID:iSdbaPaJ
うむ。
附属だと学校によほどの不満でもない限り系列校に上がりたくなるだろうね。
上の学校へ持ち上がる生徒が多数派の場合は雰囲気的に自然な流れで
大学までそのまま上がりたくなるでそ。
280名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:27:48 ID:syyvd8vz
>>278
・・・でなきゃ経営成り立ちませんよね?
某バラバラ女子大付属みたいに、8割が外に進学なんてありえない。
田舎の県立JKが、東京の女子大さ行くっぺ、なんて時代じゃないでしょう?
田舎に帰って箔つける人もいるでしょうけど。
281名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:46:23 ID:mH5vTkAV
自分の子ども通う学校の良い点、悪い点を言っていただけるのであれば結構です。
部外者が想像やまた聞きの話で、何を言っていただいても結構です。

自分の子どもの学校名を出してまで、他校を批判しているところが理解出来ないのです!
主観的な宗教感、給食の有無、わかりもしない親の職業や収入の想像、この程度のことで
優越感を持っているかのように思われる発言がこの上なく恥ずかしく、迷惑なのです。

言ってる本人は成りすましでしょうが、こちらには批判された小学校にお友達も多く大変迷惑しています!
282名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:28:54 ID:5OBWmA8M
>>281
そんなカキコ、どこにもないじゃん。
ナニ言ってんの、この人?
外国のお方?日本語学習、頑張ってください。
283名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:31:52 ID:iSdbaPaJ
>>281
意味ワカンネ。
どこの学校のことよ?
日本語でヨロ!
284名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:34:49 ID:2Reog8EW
>>281
もしかしてR女ママン?
あそこ、自意識過剰の変なママンが多いからねぇw
285名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:47:00 ID:Jhnbe/rP
>>277
どーでもいいですが、立女中は1日校です。
286名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:07:57 ID:mH5vTkAV
意味が理解できない方は、問題の対象では無いので結構です。
心当たりのある方は、自重していただけますよう、お願い致します。
287名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:10:34 ID:cPqDMK8V
せいかうかい
288名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:45:57 ID:mH5vTkAV
子は親を見て育ちます。
いい年してこのような書き込みをしていて恥かしくないのですか?
289名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 13:42:57 ID:vJ55TFq2
>>129
いつの時代のこと言ってるのか知らないけど
父の年代で理V出身医なんてはいて捨てるほどいるし、
東大文T女子だって10年ひとくくりにすれば沢山いるよ。

私の友人に126と全く同じ境遇の友人いるけど、まさか本人?
彼女は3流私大とまではいかないけど…(早慶よりは下。)
290名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:18:14 ID:8zyYOmxc
>>281.282
おそらく>>231のこと言ってるんじゃない?
291名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:20:31 ID:5OBWmA8M
>>288
2ちゃんにマジレスしてるアンタのほうが、よっぽど恥ずかしいってばw
性公開だか性交会のR教関係者でそ?どうせ。
292名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 15:32:14 ID:mMml7nCu
>>281は近所で嫌われてるだけだからほっとけ。
293名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 16:42:34 ID:ArwG8pCy
>>285
1日校御三家の滑り留め白百合・豊島岡(二番手校)、
1日校R女は三番手校ってことかな?

偏差値的にはそうかもしれないけど、
それでもR女は人気だよ。
親子面接があるのにもかかわらず。
上記の学校とは立地環境が違い過ぎる。
294名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 16:49:33 ID:ArwG8pCy
追加
R女はサンデーショックのため(1日が日曜日)今年は2日に変更してる
295名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 20:13:07 ID:2Reog8EW
桜蔭・豊島・JG・フタバ・白百合・学女・立女・英和のどれかに決まれば最高!

なりふり構わず必死に落ち穂拾いをする光塩・晃華・鴎友・吉祥は、
たいしたことない家庭の子が成り上がりで行くと言うイメージで損をしている。
まだ大妻・共立・ポン女・女学館・香蘭・普連土・頌栄のほうがマシ。
そういう中受事情から逆算すると、小学校がついている学校の中で行かせる価値が高いのは
フタバ・白百合・英和・立女・学習院・豊明・女学館に
限られて来るわな。
296名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 21:45:59 ID:3pTRUjA8
玉川ってどうかな〜。
環境はよさそうだけど、雰囲気はどうなのかな。
お勉強にも力を入れ始めているって本当なのかしら。

旧帝大出だろうが三流私大出だろうが、
生活力(家事能力その他)がある方が楽しい人生を送れそうなので
学歴に拘らないな。
一貫校でいいお友達を見つけてほしい。一人っ子だし。
297名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 22:48:01 ID:DWAZfkKT
>>295
なぜ、毎回同じ内容を粘着で私立スレに書くのですか?
298名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 22:48:59 ID:gTw8fVEw
>>277,295

2Reog8EWは、単なる光塩ゾンビじゃん。熱入りすぎ。
299名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 23:02:20 ID:qg/U2xtM
>>295
桜蔭は小学校ありませんよ。
他の女子校と一緒くたにしたら失礼です。
一緒に並べていいのは慶応女子(中学)のみです。
300名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 23:12:08 ID:BYvCe3jl
>>291
いや、どう考えても貴女の方が恥ずかしい。
何のためにこのスレに来てるのですか?
301名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 23:34:30 ID:Jhnbe/rP
>>295
豊島も、御三家の落穂拾いで大受の実績を作り、
偏差値を上げてきた学校だったと思うが…
302名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 01:49:46 ID:N41/yfRf
>>299
意味不明。
295は合っているけど。
桜蔭と慶應女子では、あまりに格差ありすぎ。同列になるはずない。

でも>>295で豊明はあり得ない。
小学校で豊明なら、目黒星美の方がまし。
豊明は可能性を狭めすぎ。

303名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 03:14:37 ID:uovDXuF/
大学は本人が決めるだろうし、高校までのレベルと環境で決めるべきかな?
304名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 04:24:00 ID:rL8WbJrx
>>303
豊明だけは、大学を本人が決めるのはかなりの
困難が予想されますけどね。
305名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 08:40:00 ID:c80j8ZlA
>>298
K塩初はペーパーだけで合格できてしまうからアブナイ893系のご商売の家庭や、
ガラのよろしくないDQN家庭も入学してしまうのでゾンビを大量発生させる土壌に問題アリ。
でも初→中→高と上がる段階でカラーに合わない生徒は入れ替わり、上へ行くほど
落ち着いた品質の良い学校になって行く。あそこの初等科は雑多な人種のるつぼだからピンキリ。
306名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 08:52:43 ID:Xpdlq4ZU
豊明と光塩のどっちに入学手続きをするか?・・・
これはかなり難題だw。実際、ダブル合格はいくらでもいるしね。
ウチなら安全志向だから豊明にするけど。たとえ中高がよみうりランドでもw
307名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 10:18:52 ID:qcLRHHQ3
>>295
>光塩・晃華・鴎友・吉祥
>

↑これは絶対にゴメンだ。
客層(家庭の平均レベル)が低過ぎ!
フタバ白百合英和学女などとは大違い。
308名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 10:30:11 ID:c80j8ZlA
>>307
吉祥・晃華にいたっては市部だしwww、最初から問題外。
光塩も鴎友も今の親世代(30代中心)の頃の偏差値が記憶に残っている地元民は避けたがるね。
あの辺りは西高が最強ブランド。
お金がある家庭は下から雙葉白百合立女というのが昔ながらの伝統。
地方出身の親は今の中受偏差値だけ見て「とにかく下から私立!」と必死になってるけどw
309名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 10:42:28 ID:Xpdlq4ZU
東京出身の身元がちゃんとした家庭の率が高い私立小にいれたいなら、
渋谷・白金・恵比寿・麻布六本木あたりの学校じゃなきゃ意味ないわさ。
今の時代の私立小は"地方出身の成金家庭による憧れ"のおかげで
経営が成り立っているようなもん。少子化に大不況にetc.今の親世代の頃とは
私学の事情はまるで違う。学校選びで親同士が対立するのも当然っちゃあ当然。
それぞれの出自の違う者同士が議論するんだから意見が一致するわけなんか
ナイ!
310名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 11:42:10 ID:J0UjGyn4
お茶の水はせめて筑附のように一次通過者を増やしてもらわんと。一次抽選13倍ってありえん。環境は最高なんだけどねぇ…。
311名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 12:14:39 ID:mrTHwrUL
>>308
ん??あなた ほんとに親世代?
アラフォー世代が高校受験した頃は都立凋落が激しくて、
都立西と光塩両方受かって光塩に進学した人も複数いましたよ。
(実際知人で複数います)
学校案内での評価は「A1」


鴎友に関してはわかりませんが。。



312勘違い:2008/12/28(日) 12:41:15 ID:G10VXsSb
>311
たぶん308は勘違いしているのでしょう。光塩は昔からそこそこ難関のイメージでした。
鴎友は確かに低かったかと思います。
313名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 13:28:51 ID:qcLRHHQ3
光塩マンセーと立女マンセーが定期的に巡回している模様ですw
314名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 13:45:33 ID:Y5xeGTUR
杉並区でしょ、塩も立もね
そんなとこまで必死に宣伝しても行かないから
小学生ですから
315名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 14:02:55 ID:Y5xeGTUR
難関とか低いとか
316名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 14:06:40 ID:Y5xeGTUR
立は阿呆レス
317名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 14:13:14 ID:c80j8ZlA
>>314
確かに港区や千代田区や渋谷区や品川区や文京区から
杉並区の私立女子小なんて、よほどのモノずき以外は行かないわな。
東京と言っても西部・市部は客層が低くてガラ悪いもんw
318名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 14:47:04 ID:Oq26REO1
都心部の学校も、名門校ほど僻地の人多いよ。
横浜だの埼玉だのも、昔と比べてえらくアクセスがよくなってるからね。
319名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 16:59:47 ID:X9boP61Z
>317、318
賛同。
良いこと言うね^^
320名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 17:31:10 ID:zhCHluz5
娘が千代田区のカトリック女子小に通ってます。
318が言う通り埼玉千葉率高いです。特に千葉が多いかな。
321名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:50:32 ID:NOBzxWQJ
晃華と光塩と聞いて飛んで来ました!
私か片方の姉とイトコがもう一方の出身です!

当時の偏差値については姉妹喧嘩のネタになってましたからよく覚えてます。

晃華>光塩>>西 でした。
晃華は1光塩より上で西は2光塩より下でした。
322名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 20:21:35 ID:2LKVILaH
小学生がそんな遠くから通うの…すごいね。

保険屋さんの奥さんが子供を千葉の奥の方から青学に入れたがったけど
通学範囲外で諦めたという話を聞いた。
通えたら入れるのか?と思ってウヘア
323名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 20:27:37 ID:Xpdlq4ZU
>>521

東京西部の光塩だの西高だの、晃華なんか市部(畑だらけの調布市w)だの、
客層が劣る層の偏差値比べなんてどうでもいいよ。都心のハイソな有名伝統校の
ほうが、娘に付加価値を充分つけてあげられる。小学校から東洋英和・フタバ
白百合・聖心に入れれば、女子の小受は大成功。ダメだったとしても中受で
再挑戦するガッツがあれば、6年後にはそれなりの良い結果がついてくる。
小受はゴールじゃないから。
324323:2008/12/28(日) 20:29:58 ID:Xpdlq4ZU
>321の間違いでした。

未来へレスしてどうするorz ←ワシ
325名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 20:41:32 ID:qcLRHHQ3
>>321
だ か ら ぁ、
光塩晃華鴎友吉祥は都心のブランド校よりはるかに格下で家庭のガラも悪い。
光塩晃華は小学校がついているけど客層が悪いし小入りは私大進学ばっかり。
とにかく都心部の伝統・知名度のある私学のほうが親のレベルがマトモ。

>>322
保険屋さんで旦那に医者を捕まえた奥さんは私立小お受験に血眼になるケースが
多数見受けられる。何か、血が騒ぐんでしょうかね。契約とりに奔走するみたいに。
326名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 20:49:26 ID:uovDXuF/
聖心の友達は逆ナンばっかりしてたから良いイメージないな‥
327名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 21:19:39 ID:wvn+a5/F
>>302 >小学校で豊明なら、目黒星美の方がまし。
ちょwそれは無いよねー何故誰もつっこまないの?

>>306>豊明と光塩のどっちに
私も豊明の方が良いな
勿論フタバ・白百合・英和・立女の方が良いけど第2志望だと豊明の方がマシ
328名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 22:05:39 ID:fquGFh+/
>>323
フタバ、白百合はOKだが、東洋英和、聖心は糞学校。
329名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 23:49:38 ID:Gj8Ks+wT
私はその糞学校卒だけど、学校大好きだった。
大学は外部だけど、いまだにみんな仲良しだし。
(幼なじみだからね)
娘も通わせたいと思ってます。
330名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 00:19:05 ID:dJKq7Rkn
母校に通わせたいって思えるのは素敵なことだよね。
331名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 00:30:56 ID:1j+m4+O1
>>328
子梨のニート乙
332名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 00:41:59 ID:DfF7QaZ9
豊明って中学が遠くて受験を断念。っていうか、我が子は巧緻性が及ばないので
受験しても通らなかったと思う。今年の川村の入学案内を見ると、目白駅のホームで
子供が電車を待っている写真がある。よく見ると、ある子供は革靴を履いているんだけど、
別の子供は長靴をはいている。「天気が違う=通学範囲がかなり広範囲」って事が判る
写真だと思った。この写真をみて「うーん」と唸ってしまいましたよ。
まあ、私も都内の人間では無いから「憧れの都内の学校」って言う人がいるのは
良くわかるんですけどね。田舎もんなんで。
333名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 01:09:36 ID:yPHj3eO5
それぞれのHP見たところ
授業のカリキュラムに川村は英語あるけれど
豊明には無いのね何故?
確か、公立も来年から一斉に英語教育が
小1から始まるはずなのに・・・。
334名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 01:41:40 ID:W39lVqxO
うち目白なんだけど学習院>豊明>>>>>>>>>>川村のイメージが強過ぎて
川村の中高生がミジメーな扱い受けてるの目の当たりにしてるから
わざわざ遠方から通わせる親の気がしれない

でも遠方通学には訳があって、幼受だと都心部の学校は通園時間制限があるけど
川村は無いのよね。幼受だと全入りだから川越や所沢から通園してる子さえ居るらしい
335名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 02:07:46 ID:yPHj3eO5
でも、今どき
私立で英語教育もない小学校って
ちょっと気になるわね
336名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 03:01:27 ID:84glp8KG
現役のみ実入学者数

東大 他旧帝 一工 横国 東外 首都  早   慶 上智 立教
鷗友   1  3    1   4   1   3   12   5  1   9


中受マンセー組が小馬鹿にするマーチだけど、現実は厳しいみたいよ。
御三家の次位に位置するレベルの学校でも、現役での進学者数はこんなもの。
やっぱり小受で立女受かったら、万々歳だと思った。


337名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 03:02:42 ID:84glp8KG
    東大 他旧帝 一工 横国 東外 首都  早   慶 上智 立教
鷗友   1  3    1   4   1   3   12   5  1   9
338名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 06:21:51 ID:AM7Eokjx
立女万々歳のレベルってwww
小学生のうちから子供の化膿性を狭めるなんてどうかしている。
それは、豊明、聖心にも言えることだけどね。
339名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 06:37:45 ID:lFK4jIs9
>>336
中受組みはマーチバカにしてません。
大学がちゃんと名前のとおった有名校はどっちかというと叩かれてない。
叩かれてるのは、
大学が大したことない女子大なのにバリバリお勉強進学校とか言ってる
女子大付属ですよ。
340名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 06:45:47 ID:Rgr9qC2P
中受でマーチに入るのは結構大変ですよ。
大学のほうが楽です。
特に共学は人数少ないし。
341名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 07:41:49 ID:tHRL0H67
>>339
MARCHを馬鹿にするのと女子大を馬鹿にするのは同レベルだということに気づいた方がいいぞ。
342名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 09:00:32 ID:W4g/FlNe
中受マンセーは殆んどが男児親だよ(実は私も・・・・・w)
女児親の皆さん、安心して年末年始を送って。
男子がマーチなんて嫌だけど、女子ならどーでもいいやというのが本音。
ただし、小〜大までずっとマーチだと、交際相手や結婚相手も
マーチになってしまうのではないか・・・・?それだけが心配だと思う。
343名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 09:05:27 ID:IM79W0uc
中受マンセーにマーチ出身の低学歴が多いだけの話でしょ
344名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 09:25:18 ID:fbpcQHOy
みんな夢見るのは自由だからね。
子供が小学校、中学校のうちは、希望に胸を膨らませ「男子がマーチなんて嫌」っていうけど、
高校生になって現実が見えてくると、「最低でもマーチに」って思うようになるよ。
345名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 09:26:57 ID:AM7Eokjx
親が低学歴だと、そうなるか。
346名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 10:15:06 ID:IM79W0uc
自分が難関小中出身ならOG優遇で迷わず母校だし
国立早慶上卒なら女子大なんて論外で、まして私立小の事でムキになるなんて間抜けな事しない。

受験戦争で苦労して入った人間は数校しか意味ないなんて軽い発言できないわ

こんなとこだからいくらでも雙葉出身とか東大卒と言えるけどリアルでは相当痛い学歴でしょ

知らないが故に軽く言えるんだろうけど

聖心の方は間違いなく本物上位私立出身者は母校に誇りを持ちまくるからね!
多分ここに当時の聖心より偏差値はともかく格上出身者なんて実際はいないだろうね
347:2008/12/29(月) 11:55:14 ID:6vY3JVkp
どうしてそんなに鼻息が荒いの?
聖心関係者?
母校の偏差値が超低いことが自覚できているだけで上等だと思うよ。
それすら理解していない出身者が少し前までは多かったもの。
348名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 12:54:38 ID:W39lVqxO
聖心ブランドはまあ今でも細々と健在だけど
お母さんの頃とはレベルが違うよね

気持ちは分からないでもないけどスルーできずにムキになってる
所で負け組みですよ・・・余計に母校の面汚ししてますよ
堂々としてればブランド価値はまだあるのに
349名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 14:26:47 ID:qjXBIQJN
「聖心」がブランドだったのは「処女」に価値があった時代の話。
字面的にも似たような概念だし。
350名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 14:50:53 ID:tAxnSioY
>>335

白百合は英語やらないよ。
351名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 14:51:31 ID:IM79W0uc
残念私は聖心じゃないわよ
あの文面で自分の母校の名前出す訳ないじゃないw
今みたいに叩かれるだけなんだからさすが低学歴は単純!

母親の学歴も重視される小受の世界で聖心以下の出身でマーチぐらいの低学歴が、幼稚舎や雙葉とか以外要らないなんて身の程をわきまえなさいと言いたいだけよ。
352名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 15:16:21 ID:q5wkbFrB
>>338
立女聖心とホウメイを同列に語っている時点で、無知ってことバレバレ。
出来る子&家庭力がある家の子は、どこに行ってもそれなりの大学におさまる。
(人気校のなかでは、早慶除けばホウメイだけが、格段に外部受験率低いんだよね)

ってゆうか、それなりに人気がある学校は、
どこも小中高の時代を過ごす環境として素晴らしいものがある。
そう考える人だけが受験すればいいこと。
そう思えない人は、他人の価値観に文句つけていないで、
中受塾の情報収集でもすればよろし。
353名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 15:28:58 ID:fWuF8wjG
>>350
白百合学園 →外国語授業・仏語のみ
ドミニコ学園→英語&仏語の2ヶ国語

英語あった方が・・・よしあしは、ともかく
他に仏語教育している私立小ってあるのかしら?
354名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 15:53:52 ID:fbpcQHOy
小学校からフランス語なんて、将来、東大受験でも考えているの?
英語よりフランス語で受験したほうが高得点取れて有利って聞いたけどほんとかしら?
355名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 16:01:06 ID:AmuFCq+y
>>353
カリタス
356名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 16:04:56 ID:9p7o2Fru
東京外語や上智の仏語学科でも狙うつもりならともかく、小学校から仏語なんてイラネ、と思うよね、普通は。
白百合がフタバにどうしても追い付けないのは仏語と手弁当のせいだと言っても過言ではない。
357名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 16:39:47 ID:W39lVqxO
>>356
ワロタ。激しく同意w
358名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 17:08:17 ID:YcBCUYT/
仏語のある学校に中学から入って大学受験で仏語使った子知ってるけど、
学校側も協力的らしく、非常に良さそうだった。
仏語の学科ではなく確か経済とか希望だったけど。
だから、小学校から仏語あったらそれはそれで使いようだと思う。
359名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 17:42:19 ID:Q7WEPtyO
暁星は時代の流れを読んで仏語を廃止した。
進学実績の維持向上に対して女子校以上に真剣なんだなと感心した。
360名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 19:16:39 ID:5YKMrDaS
共学より女子校を選ぶ理由を教えてください。
とっても迷っています。
361名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 20:03:06 ID:q5wkbFrB
>>360
人気の難関校だと、大学附属しかないからです。
外部大受が盛んな学校は都心部では学習院くらいしかありませんが、
こちらは好き嫌いがありますし、
成蹊は万が一そのまま内進することになったら、後悔してもしきれない、
と考える家庭も少なくないと思われます。
362名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 20:32:15 ID:c9annOoo
>>361
女子なら誰と結婚するかが一番大事なんだから、そこまで後悔しなくても。
学生時代でくっつくわけでないし。

成蹊程度の学歴あれば、あとは容姿が一番、性格が二番。
363名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 23:46:43 ID:UFHnDu7N
問題なのは、進学先の大学で男子生徒に捕まっちゃうこと。
マーチや成蹊出身のお婿さんでも満足なの?皆さんのご家庭は。
364名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 01:05:45 ID:VMhNFwZe
学歴で生活するわけじゃなし
娘の事を大切にしてくれて
家事育児を手伝ってくれて、普通に生活していけるなら
大学なんてどこだっていいけど…。

東大出のDV夫を知っているから、出身大学は重視しないな〜。
むしろ職業の方が大事じゃない?
365名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 02:41:30 ID:alfzDov/
他スレでも、こんな事書いてるし〜

:実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 15:52:01 ID:wUgHPW3YO
>>304
同意。

客層の悪い東京西部・市部のS蹊、K華、小平サレ○オ、東☆には
強烈なモンスター情報アリ。生徒、保護者、教師の全領域にモンスターを擁する、
公立小もびっくりのスゴい私立小もあるよwww
都心部の超難関校はあまり酷い話は今のところ聞かないね、やっぱり。
志望校選びでは地域性や客層をよく調べることが大切。東京は下町やと市部へ行くと
思いっきりガラが悪くなるからwww要注意。


366名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 07:26:50 ID:5asSVq0+
>>365
でもまあ本当のことだよ。否定しようがない。
それらの中では成蹊はまだマシなほうです。
367名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 07:54:41 ID:mKE4b42J
>>365
爆笑!w
お教室ママ達の間でも有名な話だもんねwww
でも成蹊がかなりマシなほうなのは確かだわさ。
368名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 08:06:49 ID:HSxtGINp
>>365
朝っぱらから爆笑wwwww

市部のラインナップでは成蹊の良さが光るね。客層が珍しくマトモだもんw。地方出身親の比率が低いし、教養の高い親が成蹊には多い。
369名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 09:03:55 ID:TEoeMTbv
大学合格力 2008年版 <首都圏女子総合>

※大学合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×40000+京大合格者数×30000+
一工・阪大合格者数×20000+5大合格者数×10000+国公立医学科合格者数×30000+
早慶合格者数×7500+ 私立11大合格者数×1000)÷卒業生数
(5大:北大・東北・名大・九大・神戸)
(私立11大:上智・東京理科・明治・青学・立教・中央・法政・同志社・立命館・関西・関学)
☆注意☆この表は、マーチ他上記私大も計算式に含まれます

<ベスト50>
1桜蔭25359  2東京学芸大付24110  3女子学院19459  4慶應義塾女子18563
5千葉・県立18480  6渋谷教育学園幕張17289  7西16707  8桐蔭学園中教14050
9筑波大付13543  10フェリス女学院13036  11渋谷教育学園渋谷12869
12雙葉12352  13日比谷12138  14国立11730  15公文国際学園11025
16豊島岡女子学園10961  17横浜翠嵐10928  18湘南10327
19お茶の水女子大付9802  20横浜共立学園9460  21船橋・県立9185  22横浜雙葉9130
23柏陽8966  24戸山8589  25穎明館8265  26八王子東8100  27東葛飾8024
28頌栄女子学院7805  29東邦大付東邦7773  30市川7675  31白百合学園7503
32青山学院7140  33栄東7089  34晃華学園7072  35帝京大6800
36学習院女子6783  37浦和第一女子6666  38千葉東6614  39中央大6400
40立川6153  41横浜緑ヶ丘6133  42厚木5905  43鴎友学園女子5838
44国際基督教大5682   45青山5638  46立教女学院5568  47昭和学院秀英5510
48吉祥女子5465  49小田原5436  50横須賀・県立5389
370名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 09:12:12 ID:NjDwUQ6D
>>364
娘自身が経済的に自立できていれば、それこそ旦那の学校名なんか
関係ないけど・・・マーチや成蹊じゃ、孫が・・・ねw
371名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 09:16:33 ID:utDwD0KL
>>369
光塩は?

優秀な光塩小のお子は、どうやって中高で逃げるのでしょうか。
中で桜蔭とか、高で都立西に行くとか?
372名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 09:19:19 ID:ljpv6mRs
>>364
「高卒でも中卒でもいいよ、うんw」

って事と同義?
あらあらw
373名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 09:30:54 ID:Il/asKhp
>>363
中高時代でも、そういった層の男子と交流があるのは危険かと。
出会いがなければ、選択肢にさせずにすみますからね。
374名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 09:39:39 ID:yul4jd8d
でも、親が心配するほど娘がモテなかったりするからw
どこの学校へ行ったって大丈夫だよ。
375名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 09:45:36 ID:yul4jd8d
>>371
最優秀層は中受で桜蔭・JG・フタバ・KO中等部などへ。
滑り止めの白百合・豊島・お茶中へ行くこともあり。
それともう1回のチャンスは高校受験。優秀層は慶女・学芸附・
筑附・西高へ。
すごく優秀で、なおかつ親のお金が続かなくなった場合は、
遠慮なくコクリツ中高へ出るのもよろし。
K塩はカラーが合わずに出る子も多いから、お金が続かないのか?
カラーが合わないのか?なんて詮索される心配は一切なし。
376名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 13:02:09 ID:IBUzS+hq
>>308
>光塩も鴎友も今の親世代(30代中心)の頃の偏差値が記憶に残っている地元民は避けたがるね。
>あの辺りは西高が最強ブランド。
>お金がある家庭は下から雙葉白百合立女というのが昔ながらの伝統。
>地方出身の親は今の中受偏差値だけ見て「とにかく下から私立!」と必死になってるけどw

>>375
>最優秀層は中受で桜蔭・JG・フタバ・KO中等部などへ。
>滑り止めの白百合・豊島・お茶中へ行くこともあり。
>それともう1回のチャンスは高校受験。優秀層は慶女・学芸附・
>筑附・西高へ。
>すごく優秀で、なおかつ親のお金が続かなくなった場合は、
>遠慮なくコクリツ中高へ出るのもよろし。
>K塩はカラーが合わずに出る子も多いから、お金が続かないのか?
>カラーが合わないのか?なんて詮索される心配は一切なし。

う〜ん、光塩って…。
小〜高校まであの環境でしょ?地元民は小学校入れないし。
しかし遠方だと中受不利だし…。なぜ小受で難関なのかなぁ…。
小受では【環境2の次】で【偏差値重視】の方が目指す、不思議な学校ですよね。
377名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 13:40:21 ID:06ErbwHD
>>376
このスレの住民は目指さないのでは
378名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 16:31:14 ID:YQNN5X45
>>377
うん。滑り止めというか、第2志望の人ならいるかな、って感じ。
379名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 16:42:38 ID:5asSVq0+
>>377->>378
激しく同意。
380名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 17:38:11 ID:MWk73VF2
>>377-379
うん。
まずは桜蔭・JG・フタバ・KO中等部・白百合・豊島・お茶中を目指して、
それらが駄目だったら考える学校だよね。特に初等科はガラが悪い層は
地元の公立小の女子より家庭のガラが悪いから、行くなら中等科以降が
良い。雰囲気的にも学力的にも。
381名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 18:44:27 ID:HSxtGINp
小学校からいれる価値がある女子校はFSSと英和・R女。
中高でいきなり質が良くなるのがKKC。←幼小はガラ悪杉。
幼小は通学時間や負担の関係で、客層が限られてしまう。
英和・R女・FSSの幼小は、ガラの悪い家庭は来ないから、
下から入れても損しない貴重な伝統名門校。
382名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 19:04:53 ID:mKE4b42J
系列中があるけど、お受験小に傾きつつある私立小;
暁星、成蹊、学習院、光塩、晃華、宝仙(ただし理数インターが開校したので今後は要観察)、武蔵野東、東星など。
383名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 21:03:34 ID:X4KGADxc
大学受験、就職戦線を子供に自力で闘ってもらう必要のある家庭は、
中受は避けて通らないほうが良い。難関中高一貫へちゃんと受験して入って、
高学力の友人達から刺激を受けながらモチベーションを高めつつ
部活と勉強を頑張れる環境がベスト。
中途半端な私立小に慌てて放り込むのもいいけど、慌てん坊は貰いが少ない
って昔から言われていることだし、何でも早けりゃいいってもんじゃないからw
幼受・小受も、それとアッチもね。早けりゃいいってモンじゃないよ!
384名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 21:14:30 ID:xbHt/mqb
>>360です。
まじめに女子校を選ぶ利点が知りたいんです。
学校名や高校出口の問題は別として。
もし面接で聞かれたらなんて答えますか?

385名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 21:48:57 ID:7MF8MxuJ
どこの私立小も学力にかなり力入れているのご存知ないのかしら?>>382
女学館も英和ものほほんムードなんてありえないですよ。
豊明もたいへんですよ。
無知なんだか知っていてそう書いているのか・・?
386名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 23:01:17 ID:YQNN5X45
>>385
お勉強のレベルと度合いが全然違うのよ〜

>>384
難関女子校の面接4校受けましたが、女子校を選んだ理由なんて、
1校も聞かれなかったよ。
こういう教育が我が家の理想→だから貴校→たまたま女子校
でいいんじゃないの。
とはいえ、聞かれたときの答えは用意してました。
女性であることより先に、人間としてどう生きるべきかということを考え、実践できる人になってほしい。
だからジェンダーフリーの環境で過ごさせたい、という内容だったと思う。
共学だと男子と女子で役割分担しちゃうでしょ。
生徒会長は男子で副会長は女子、みたいな。
女子校はそれがない。そっちのほうが我が家では望ましいと考えているってことだけど。
387名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 00:28:05 ID:2scrnGgo
>>386
女子校の志望理由について、同意ですね。
女の子でも社会でバリバリと活躍してほしいので、自然と男女の役割が出来てしまい
男の子にリーダーシップを委ねてしまいがちな共学より、あえて女子校を選びましたね。
388名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 00:29:58 ID:GMVZx05Q
>>383
参考になることまったく書いてないのに、何を力説しているんだか。

あなたの家庭が小受向きでないことだけは分かったからw
389名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 00:45:37 ID:WnItNvUH
>>382
成城、森村も足して下さい。

>>385
え?お勉強やってるのw
で、あんな無残な進学実績www
390名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 02:41:45 ID:TznONKCQ
>>388
そういうアナタのほうが参考になることを何も書いてないよ、客観的に見れば。
お宅が小受向きなのかどうか知らないけど、20年ぐらいたたないと、
子供の教育の成果は分からないよ。私立小はひたすら勝ち組だ!と今のうちに
思う存分優越感に酔っていてくださいw
391名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 08:46:46 ID:niHdrl1v
>>389
>え?お勉強やってるのw
>で、あんな無残な進学実績www
>

まったくだ。笑いすぎて、ハライテwwwww
まともな実績を出している女子校は桜蔭・JG・豊島・FB・白百合だけじゃん。
他の女子校は東大合格者を数えるのに片手の指だけで足りる。
392名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 09:08:53 ID:wGYykcrS
>>388
小学校受験志望の新年長の親が倍率下げるために書いていると思われ。
393どうでしょうね:2008/12/31(水) 09:10:18 ID:AcKcOPl3
私立小に入ったからって、勝ち組だと思う人はいないと思いますよ。
子供にとっても小受合格は親の力と運によるところが多いですし。
おそらく、「自力で」勝ち取った中学受験合格は、おそらく、将来にわたって、
大きな自信につながるものだと思います。

ただし、本人は「自力で」勝ち取ったと思うかもしれませんが、実際のところは、
母親の力が大きいと思います。
共働きの子供よりも、母親がフリーで子供をしっかり見れる環境の子供の方が、
成績は良い傾向があります。(たとえ、両親、東大医学部卒であってもです)
394名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 09:12:29 ID:ifN8N1YM
2008年首都圏東大合格者数ランキング
01.東京私◇開成高校 188(現129、浪59/理V15、現 8、浪7)
02.東京私◇麻布高校  76(現 46、浪30/理V 0、現 0、浪0)
03.東京国筑波大駒場  75(現 56、浪19/理V13、現 9、浪4)
04.東京国学芸大附属  74(現 48、浪26/理V 1、現 0、浪1)
05.東京私◇桜蔭高校  59(現 43、浪16/理V 3、現 1、浪2)
06.神奈私聖光学院高  44(現 38、浪 6/理V 0、現 0、浪0)
07.東京私◇海城高校  44(現 28、浪16/理V 0、現 0、浪0)
08.神奈私栄光学園高  42(現 34、浪 8/理V 1、現 1、浪0)
09.東京私駒場東邦高  38(現 28、浪10/理V 2、現 1、浪1)
10.千葉私渋教幕張高  36(現 20、浪16/理V 1、現 0、浪1)
11.埼玉県◇浦和高校  33(現 13、浪20/理V 0、現 0、浪0)
12.東京私◇桐朋高校  32(現 14、浪18/理V 0、現 0、浪0)
13.神奈私◇浅野高校  29(現 16、浪13/理V 0、現 0、浪0)
14.東京都西高等学校  28(現 10、浪18/理V 0、現 0、浪0)
15.東京私女子学院高  26(現 19、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
16.東京国筑波大附属  25(現 18、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
17.東京私◇巣鴨高校  22(現 13、浪 9/理V 0、現 0、浪0)
18.千葉県◇千葉高校  19(現  9、浪10/理V 0、現 0、浪0)
19.東京私◇武蔵高校  17(現 10、浪 7/理V 0、現 0、浪0)
20.東京私渋教渋谷高  14(現  9、浪 5/理V 0、現 0、浪0)
395名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 09:15:44 ID:J6pnI0mC
>>369
>11渋谷教育学園渋谷12869 12雙葉12352

渋渋、ついに御三家の一角をくずしたのね・・・
396名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 09:21:06 ID:H2H1pDQQ
>>388
>どこの私立小も学力にかなり力入れているのご存知ないのかしら?>>382
>女学館も英和ものほほんムードなんてありえないですよ。
>豊明もたいへんですよ。
>無知なんだか知っていてそう書いているのか・・?

おバカ女子大附属小に希望がない事が良くわかりましたw
397名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 09:28:21 ID:yxmZZ2Wr
>>393
>共働きの子供よりも、母親がフリーで子供をしっかり見れる環境の子供の方が、
>成績は良い傾向があります。(たとえ、両親、東大医学部卒であってもです)

↑桜蔭JG豊島雙葉白百合の教職員は、そんなこと絶対おっしゃいません。
それどころか「母親は娘にとって最も身近なモデルです。社会で能力を
ぜひ生かしてください」って言う某カト女子校すらあるよ。
398名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 09:32:10 ID:ifN8N1YM
>>397
中高生になった子供にべったり貼り付いて勉強のチェックをする母親なんて
気味が悪いよね。子供がオカシくなるよ、そんなことしたら。
399名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 09:36:04 ID:TznONKCQ
母親の力で好成績を維持できるのは幼・小だけ。
400名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 09:40:30 ID:ifN8N1YM
>>396
同意。
401名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 09:53:18 ID:kZtzhDHv
>>どこの私立小も学力にかなり力入れているのご存知ないのかしら?>>382
女学館も英和ものほほんムードなんてありえないですよ。
豊明もたいへんですよ。
無知なんだか知っていてそう書いているのか・・?

その通り。どこもお勉強に力入れています。
俗にいう底辺校もすごいですよ。公立小レベルよりはるかに高いです。

402どうでしょうね:2008/12/31(水) 10:31:45 ID:AcKcOPl3
>>398
中高生で親がべったりしていたら異常でしょうね。当然です。
あくまで、幼稚園、小学生までの話です。
中学受験をクリアしたら、あとは、本人の自覚しだいでしょう。

>>397
そんなことを言ったら、多くの家庭を敵に回すことになりますから。
言わないでしょう。
403名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 10:46:20 ID:f1crbm/w
>>401
それで公立高に負けてるなんて、よっぽどの馬鹿大集合なのですね。
404名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 10:56:52 ID:9bkq9b4e
>>403
都立は浪人メイン、そのへんの女子校は現役がほとんど。
あと都立の実績は男子優位。

数字を見たままにしか読めないのねぇ…。
勉強も仕事もできなかったでしょw
405名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 11:21:37 ID:jJ77Jy3X
群馬で白百合って。。。。。
406名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 12:25:40 ID:ku3Ua9Vy
錦糸町駅から通える小学校で通えそうなところありますか?
いろいろしらべましたが、物理的に下町から私立は難しそうな感じです。
ただでさえ、治安が悪いので、小学校くらいはまともなところに通わせたいと考えております。
ちなみに、お金が厳しいので給食費も含めた奨学金制度が整った小学校を希望します。

それではレスよろしく。
407名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 14:42:53 ID:wGYykcrS
>>406
千葉方面

白百合、雙葉なら近いのでは
408名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 14:48:26 ID:wGYykcrS
>>406
最後まで見直して驚いた。
あなたのような人と一緒の小学校に行かせたくないから、私立行かせるのに。
あり得ない発想。

やっぱり、学費を今の三倍程度に上げるべきですよ。文科省からの補助金縛りで上げにくいでしょうが、
補助金なしでやれる額まで上げるべきですね。
409名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 14:52:58 ID:kZtzhDHv
>>403

底辺公立高よりは百倍マシ
410名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 14:53:50 ID:Gz0PTic0
小学校から高校〜大学まで、極端なお金持ちだけが集まる学校も環境として問題じゃない?
411名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 14:56:13 ID:gkFYduVS
>>406
ご家庭と居住エリアのレベルが釣り合ってるのに、治安が悪いって…
412名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 16:30:17 ID:hDV9PMxJ
>>406
下町の学習院でも行っておけば。

413名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 17:00:35 ID:wGYykcrS
>>406
「お金が厳しいので、給食費を含めた奨学金はありますか」と相談を面接でするといいですね。

環境の悪い公立=給食費払わない親がいる。
414名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 17:51:05 ID:sq0s/uKv
>>412
えっと、
武蔵野の学習院=成蹊、
中野の学習院=東京文化(pgr)、
下町の学習院って・・・どこ? >聖学院?赤羽星美?
415名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 18:01:49 ID:23vQkjrW
>>406 

私立には>>408みたいな親が多い
416名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 18:10:55 ID:WAK42iL/
この不況な世の中、厨受しろと煽らないと小梨ニートの就職先が
潤わない。だから必死なんだな・・・。
誰も厨受してまで、底辺低収入な厨受塾講師になりたいと思わないw
所詮子供のいない馬鹿は(ry
417名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 18:53:31 ID:jJ77Jy3X
>>お金が厳しいので

釣りに決まってるでしょ。そもそも懐厳しい人がいくとこじゃないでしょ。
418名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 20:21:10 ID:23vQkjrW
>>406
でも環境が悪い地域ならなおさら私立だよ
早ければ早いほどいいよ
419名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 20:59:01 ID:9bkq9b4e
ところで奨学金制度がある私立なんて、あるところにはあるの?
難関&人気校では聞いたことない。
420名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 21:44:44 ID:yCYTJTwA
>>416
頭悪そうだな
421名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 22:25:50 ID:WAK42iL/
半人前な小梨発見!↑
422名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 22:37:02 ID:yCYTJTwA
>>421
思考がシンプルだな
やっぱ馬鹿だwww
423406:2009/01/01(木) 00:57:36 ID:oW++Zu/C
>>407=408
たしかに近いですが、どちらも超難関ですよね〜。
さすがに難しそうなので、千葉にくだろうと思います・・・
中高一貫の公立ができたんだから、都立小学校もつくって欲しいですね。
給食費は軽い冗談です。すいません。

>>411
もよりの学校には、中国人・韓国人・東南アジア人・在日・ヤクザの師弟・ホステスの母子家庭等々、多種多様なバックボーンをもつご子息が多く、私どもにはハードルが高いのです。
インターナショナルスクールに通わせたいわけではないので、私立にいくしか道はないかと。

>>418
そのとおりなんですが、小学校くらいは近くでと思うと、なかなかハードルは高いんですよね。
これは小学校に限らず、中高大も同じです。
朱に交われば赤くなるといいますし、ここは孟母三遷で、いまよりも格は落ちますが文京区とか世田谷区あたりに引越しを考えないといけませんね。
424名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 08:46:12 ID:daSHJdcO
>>423
ま、手近なところで区立両小あたりで手打っておけば?
アナタみたいな中途半端な親はミエ張って越境させてるよ。

ちなみに「下町の学習院」はいろいろあるけど
林家三平によると台東区の根岸小学校のこと。泰葉もOG。
425名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 09:35:54 ID:AIfSt/as
>>410
その通り!
なんだけど小受に突き進んでいる最中は、そういう大事なことすら
見えなくなっちゃうんだよね。
小受が終わってから、とか子供が卒業してから気付いたりするw
子供と同時に親も成長していくから第一子の時は色々と失敗がつきもの。
こればかりは仕方ないよ。
426名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 10:17:26 ID:DbSHNIgF
>>425
お説は子供を産んでから述べましょうね。
子供を着せ替え人形にして、昼間はファミレス、夜は居酒屋に連れまわすタイプに
なるのがオチだから、おまり大口を叩かない方がよろしいかと。
427名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 10:34:18 ID:TMyBMMV2
>>423
あなた禁士長に住んでるんでしょ?

今より格落ちの文京、世田谷へ引っ越すって????
428名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 11:24:49 ID:bW7WU76J
>>427
墨田区中央区台東区あたりの土着の民は、
下町こそが古来からの日本の文化の中心であり、
文京区はともかく世田谷区なんてただの田舎、と考えるのが普通。
なのでそういう意味かしらね…。
錦糸町あたりはかなりDQNな人種の坩堝。
総武線の高架下毎にダンボールハウスが立ってレゲエのおじさんが住んでるし、
子育てに向く町じゃないことは確かだね。
429名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 11:47:56 ID:BnuBWq5M
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
430名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 12:48:01 ID:o/kE87dS
>>426
>お説は子供を産んでから述べましょうね。

オマエモナー
431名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 13:32:34 ID:bW7WU76J
>>410
でもこのほうがフツーの人として過ごせる家庭もあるしね…。
例えば夏休みは例年海外の家で過ごす、とわかり過剰反応されるよりも、
じゃああちらで遊べるわね、って話の展開の方が楽でいい。

公文でもなんでも普通のお稽古にでも入れれば、
いろいろな人がいることはわかるだろうし、いいんじゃないの、別に。
日本くらいだよ。様々な価値観の中においたほうがいい、っていうような子育て感。
極端なお金持ちだけが集まるような学校 は、
上に立つもの o r恵まれているものはどうするべきか?
といった道徳教育をしているよ。でもそこは日本だから、やんわりだけどね。
432名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 15:32:40 ID:Nw+0NZas
>401
館小は本当にのほほんかもだけど、英和はサマーヒルのような自由主義だし都会的だからそんなことないんじゃない?
>386
その論流行ってるけど、女子小だと逆にのほほんしちゃって仕事を先生に委ねたりしがちかもね。
男の先生なんかはやっぱり女の子扱いしてくるから甘えが出来るかも。
女の先生もやはり先生達の時代では「超お嬢さま」だった特殊な教育を生徒が享受している関係で、嫉妬とかあるだろうし特定の生徒に入れ込んだりとかもありそうだよね。
なんだかんだおとなしい人が合う気がするな。雙葉とかお茶小・女子とかは「優等生」って感じするだろうけど。

親の理想は私は雙葉・白百合・豊明、兄は暁星・成蹊・小金井(関西で言う追手門)ってとこだろうけど、
私は自由学園・東洋英和女学院に行きたかったな。
433名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 17:28:00 ID:2n/htoP5
>>431
>上に立つもの o r恵まれているものはどうするべきか?といった道徳教育

私立小に入ったぐらいで将来上に立てることが保証されているとは思えないけど。
どこの高校・大学を出てどういう仕事に就くかが一番のカギ。
国民の皆が安倍さんや麻生さんみたいに下から私立なら国のトップに立てるわけなどないから。
小受より20年後どうなっているかのほうが、はるかに大事。その間に数々の
逆転劇があちこちで起きるわけだ。
434名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 17:49:26 ID:4eiTQjLM
どんなお嬢様校にいれたって、頭の良い子なら者たらなくて中受で桜蔭JGKO中等部に出て行く。
小受で雙葉白百合が残念だった場合は再挑戦する子もいる。内部進学がやっとの場合は
そのまま小→中に上がるだろうし。
学習院や暁星や成蹊から開成麻布筑駒に行く子や、女学館や光塩や川村から桜蔭JGに行くのも
珍しくない。初めから上を目指す気がない親子は、そこそこの偏差値で聞こえのよい私立小に
突っ込んでおけばよろし。
最近の私立小は一人っ子ばかりで過保護に育てられている子が多い上に親は時間もお金も
持てあましているから、世間一般の家庭と私立小の家庭では生活感覚がズレまくって、
お互い接点を持たないほうが幸せというもの。
435名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 18:00:16 ID:/hlS8KIN
>>434
「一人っ子は、それだけで病気である」
下から私立で蝶よ花よと育てられ母親が付きっ切りで宿題やら
勉強やらお稽古事やらを見てやって・・・娘さんは一体どんな
大人になるんでしょうねえ。
下から私立育ちの一人娘さんなんて、うちだったらお嫁さんには
絶対したくないわ。息子にも「人を見る目」を養わせなきゃ。
436名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 18:19:54 ID:o/kE87dS
無名私立小ほど一人っ子が多い。ここは中国か!?
と思うほど。
どう見ても金の無駄遣いにしか見えないショボい私学でも
必死で放り込みたがる一人っ子の親が、お受験まっしぐら。
視野が狭いわ、見栄っぱりだわ、暇だから意地悪だわ、
私立小の一人っ子の親って始末に負えない。
子供のことを考えたら兄弟姉妹がいて公立小から中受のほうが、
強くて気配りもできるバランスのとれた社会人になれるよ。
437名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 18:36:08 ID:zZ4/5DV8
>436
うちは3人家族で、皆幼稚園から有名私立だけど?
無名私立小って哀れだよね。
この前、流れで出身小学校の話をしてたら相手が無名私立だった。
『○○小?公立?』って悪気もなく返したら、
相手は随分といやそうな顔してたわ。
438名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 18:43:01 ID:4eiTQjLM
>>437
そう。
超難関有名校はきょうだい3人とか全部下から有名私立だったりするけど、ショボい私立小ほど一人っ子率が異様に高い。
439名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 18:44:23 ID:mGtcPt4s
高齢婆ママが多いよね無名底辺私立一人っ子
440名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 18:52:50 ID:nC9QhH8B
>>439
言えてる!w

私立小の家庭にも厳然たる格差がある。

@「23区の一等地に豪邸。難関有名私立小の家庭に
兄弟(姉妹)3人全部入った」→真のハイソ

A「下町や市部のマンション住まい、高齢でやっと産んだ一人っ子を
無名私立小に入れて舞い上がっている」→勘違いさん

@の家庭のママンは不思議と選民意識が薄くて変に気取っていないから
付き合いやすい。
Aの勘違いママンは、自分の子は他人の子より必ず優秀であるという
根拠のない自信で他人を見下すので、嫌われやすい。こういうのとは
付き合わないほうが身のため。
441名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 19:04:04 ID:2n/htoP5
>>439
激しく同意。
小学生の親なのに40代とか平気でいるし、酷いのになると50に限りなく近い婆ママもいる。
本人は若作りしている気になっていても肌を見れば高齢婆なことは一目瞭然。
高齢の婆ママほど無名私立小に一人っ子を突っ込んで鼻高々。
子供が高校を卒業する頃には還暦で赤いチャンチャンコじゃんw
あんな無理してまで無名私立小にいれて子供だけが生き甲斐の人生って最悪。
子供も過干渉な婆ママから期待を押し付けられて可哀想。
442名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 19:09:52 ID:o/kE87dS
高齢の婆ママは30代ママに笑われていることに気付いていない。
高齢婆ママは介護が必要になるのも早いんだから、無理しないで
公立に行きゃあいいのにww
443名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 19:21:36 ID:n/BvUq2b
私立小の実態を知らずに書き込む方が多くて呆れてしまいます。
卑近な例を挙げて全体像を語ろうとするには、あまりにも無理がありますよ。
近頃話題になった認知的不協和・同調現象がよく分かるレスですね。
444名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 19:24:28 ID:hm8KYGzc

確かに、高齢の婆ママンと無名私立小とはセットになっているwww

官僚とか弁護士とか医者で高齢出産だったならまだ分かるけど、
何にもないのに無駄に歳いってから産んだ一人っ子を伝統も知名度もない、
金のドブ捨て状態の無名私立小に必死になっていれて自慢しまくり。
ああいうのに近寄ると、こっちまで変な歳のとり方をしそうだよ。
危険!www
445名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 19:26:19 ID:hm8KYGzc
>>443
高齢婆ママ、乙。
高齢になるまで子供も産まずに何やってたの?
40過ぎて、やっと生まれた一人っ子を無名校に放り込んで、
そんなに幸せ?
はたから見れば不幸を通り越してコントだよw。
446名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 19:34:08 ID:2n/htoP5
>>443
アンタも、無名私立小の制服姿の子供の写真を年賀状でバラ撒いたでしょ?
そういうところが、婆ママのデリカシーのなさ・恥知らず、って笑われるんだってば。
子供のスポーツ着や私服姿なら微笑ましいから許せるけど、無名私立小の制服姿なんて
婆ママの馬鹿ぶり全開でかなりミットモない。
447名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 19:40:20 ID:M4HPxEFO
>>445
高齢でニート同然・低学歴・醜い容姿・未婚小梨・年金母親同居
これらの条件がすべて揃った負け犬婆なんかより
よほど格上だと思う。ここの小受母とは雲泥の差w

まず、就職して彼つくって結婚して子供つくって家買って(親出資ダメ)
こうしなければ一人前の女として認めてあげないw

はたから見ればこんな負け犬、不幸通り越してコントだよw。
私は30代だけど、私立小には40代母珍しくない。普通だよ。
私立に行かせたことのない貧乏人が吠えて笑えるわw
ていうか、あんた家庭もってないくせに
育児板にあこがれているのか・・・
448名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 19:42:20 ID:M4HPxEFO
あと、高齢私立小ママには高学歴が多い。
低学歴な公立ママの比ではない。
449名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 19:46:44 ID:o/kE87dS
無名私立小の制服を着た子供の写真を年賀状に載せるのは決まって高齢婆ママン。
自宅から半径1km程度が行動範囲だから、無名私立小がやたら偉いと勘違い
しているのが特徴。高齢で小学生の子持ちじゃあパートの口すらないねw
450名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 19:56:08 ID:4eiTQjLM
雙葉や白百合や英和みたいに本物の有名伝統校の家庭は子供の制服姿の写真なんか年賀状でバラまかないよ。
有名伝統校落ちの、第二志望あたりに引っ掛かった高齢婆ママほど、これ見よがしに
二流校の制服姿なんか披露して笑い者になっている。
雙葉・白百合・英和・聖心・学習院に受かってから出なおして来いっての。
451名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 20:04:12 ID:o/kE87dS
高学歴無職高齢婆ママには無名私立がお似合い。

学習院初や聖心初、フタバ、白百合、英和の小学校なんて
高学歴無職高齢婆ママは絶対受からないし、それ以前に
文京区や品川区に一戸建てを構えること自体が不可能。
娘が高校大学と進むにつれて上には上がいることに
気付くでしょうw
せいぜい子供が中入りの学力についていけるように
宿題しっかり見てやりな。
452名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 20:22:20 ID:M4HPxEFO
>>449-451
負け犬小梨乙
吠えるのは勝手だけど
自律神経失調症なんじゃないの?w
我が家は雙葉で戸建ですが何か?
453名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 20:27:41 ID:iiO3gibA
>>452
お宅のようなご家庭は高齢婆ママでマンション住まいで
一人っ子を無名校にいれるような家庭とは違いますから、
素直に「スゴい!。勝ち組」と認定しますよ。
それに雙葉で戸建なら制服姿のお子さんを邸宅前で撮影して
年賀状にして配ったりなさらないでしょ?
良識ある有名校のお母様なら何も問題ないんです。
困るのは他人をやたら見下す無名校ママンのほうです。
454名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 20:35:21 ID:M4HPxEFO
>>453
お前、相当病んでますねw生活保護打ち切りですか?w
自律神経失調症でしょ?妄想まで出てきておかわいそうに。
困るのは家庭をもたない良識のない高齢未婚小梨婆ですよ。


455名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 20:39:48 ID:iiO3gibA
とにかく一人っ子家庭は、ド暇なくせに子供を一人
無名私立小にいれたぐらいでエラソーにすんな。
話はそれだけだ。
456名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 20:52:47 ID:M4HPxEFO
>>455
我が家は二人の子に恵まれ雙葉で戸建ですが、
無職で家庭を持てない良識のない高齢未婚小梨婆は
愚か者だと思うわ。一人っ子家庭が増えている事実をご存じない?
さっさと出ていけ。
457名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 20:57:27 ID:4eiTQjLM
>>456
論点ズレてるよ。
つーか雙葉ママはそんなこと言わないし。
中受ママもそんな罵詈雑言を人に浴びせないよ。
458406:2009/01/01(木) 21:18:15 ID:oW++Zu/C
>>456
埼玉から通われているんですか?
大変ですね。
459名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 21:19:57 ID:bW7WU76J
周りの高学歴専門職ママ、皆30代後半で出産、
小学校入学時は40代。で、ひとりっこ率高し。
ま、しょうがないよ。それはそれで時代の趨勢。
やっと出来た人もいるし、二人目不妊も少なくない。

>学習院初や聖心初、フタバ、白百合、英和の小学校なんて
>高学歴無職高齢婆ママ
どこも少なくないどころか、いっぱいいますよ〜。
460406:2009/01/01(木) 21:28:43 ID:oW++Zu/C
金銭面だけでなく、物理的に複数人ガキがいたら私立どころじゃないですよね。
わかります。
461名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 21:49:05 ID:n/BvUq2b
年賀状の件で言えば、有名だろうが無名だろうが制服を
家族写真にされる方はいらっしゃいますよ。
先ほど申し上げた「卑近な例を挙げて全体像を語ろうとする」ことに、
まだお気づきにならないのかしら?
その写真を見て無名私立小なので笑い者にするといった屈折した感情が
どうにも理解できません。
無名校の制服までご存知なのに、私立小の実態はやはり知らないようですね。
462名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 23:04:15 ID:M4HPxEFO
子供の写真を嫌がるのは
高齢未婚醜小梨婆。
463名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 23:29:44 ID:bwcAsN+6
何だか憐れな虫が一匹暴れてますね。
464名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 23:34:20 ID:X3DDHcbZ
>>456 :名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 20:52:47 ID:M4HPxEFO
>455
我が家は二人の子に恵まれ雙葉で戸建ですが、
無職で家庭を持てない良識のない高齢未婚小梨婆は
愚か者だと思うわ。一人っ子家庭が増えている事実をご存じない?
さっさと出ていけ。

↑こんな下品な物言いの方が小受界頂点、FB小にいらっしゃるの〜?!
465名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 23:39:11 ID:M4HPxEFO
小梨が暴れていますね↑
466名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 23:48:20 ID:8iQU+Is5
2人の子に恵まれ、「雙葉で戸建w」という幸せいっぱいのID:M4HPxEFOが
社会的弱者を叩いていますよー!
467名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 23:51:07 ID:7tFiTN4t
ID:M4HPxEFOみたいな期治外がいるから家庭環境重視シフトになったのよ>FB

  恥  を  知  れ  !!
468名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 00:01:48 ID:dIdEFJ+a
>>462
あ ん た 、 そ れ は ひ ど い。

>>463
戸建ての前で娘2人FBの制服姿の写真入り年賀状を配った勝ち組なのにね…。
469名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 00:07:45 ID:13ONUQ1p
普通にM4HPxEFOは一人っ子を底辺私立小に入れた高齢ババンでしょ?
470名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 00:16:36 ID:NLg6K43A
>>457フタバに娘が通ってる漫画家、家庭のこと漫画に描いてるけど、色んな意味で凄いよ。親がみんな品がいいとは限らないのでは?
471名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 00:26:45 ID:W9CtWrd2
IDころころ変えて必死な小梨
自律神経失調症がここまでくるともはや基地外。
裕福で幸せで優秀な子をもつ子蟻様が
羨ましくてしょうがないみたい。

>>466
お前は家庭をもてない生活保護者ですか?w
472名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 00:37:31 ID:suW/8NUK
なんか急にガラ悪くなったwwww
大阪民国の方ですか。
473名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 00:54:41 ID:lUJk0PNY
年末年始に独り家で制服写真年賀状見て欝なんでは

まあ、ともあれ今年は皆さんに良い事ありますように!
474名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 01:47:02 ID:iNcODMXX
なーんだ、新年早々「例の人」が暴れているんじゃない。
お正月で一時帰宅かしら?
「例の人」は、統失患者で、元茄子ww
高齢出産で、お子さんには障害があり、その手の底辺私立小に通う。
育児板の小梨叩きスレの殆んどのスレが「例の人」によるものである。
475名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 08:06:05 ID:Z3RtDPIN
>>474
そんなに詳しくプロファイリングされているほどの有名人が
育児板にいるの?w
どこから育児板なんぞに誘導されてきちゃったんでしょうねえ。
お受験板のほうから?小梨さんで塾の講師とかカテキョしてる人、
多いもんね。学校と違って特別な資格は必要ないから。
それはいいけど、有名だろうと無名だろうと制服姿の写真を年賀状に
するっていうのは・・・底意地の悪いママンがやることだね。
普段着姿の子供写真なら誰でも大歓迎だけどさ。制服姿は
あからさまな「差別化」「勘違い選民意識」の象徴でしょう。
476名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 09:41:14 ID:wM+KLE9w
子供のいない家庭に子供の写真年賀状を送りつけるのが失礼極まりないのと
同じぐらい、私立小の制服姿を年賀状でバラ撒くのは「超KY。言語道断」の
行為でしょう。非常識親の典型ってもん。
どうしても写真年賀状にしたいなら七五三のヒラヒラ・ドレス姿のほうが、
ほほえましくてマシ。
477名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 10:01:45 ID:6aWqI7RT
ふ〜む。
私立小の親同士はお互い制服姿を知っているだけに、
年賀状まで制服姿なんて、かえって変だからやらない。
制服年賀状を送りつけるのは私立親→公立親でしょ。
差別化をはかって優越感に浸る私立親がやりそうなこと。
でも国民の9割が公立小に行くんだから、私立親が
お高くとまっていたら陰でボロクソ言われてハブられるのは
当たり前。
都心の超有名校の保護者は差別化につながることを
絶対しないよね。制服年賀状の撒き散らしは無名校の
親がやることだw
478名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 10:20:37 ID:/HYxoKPl
制服姿の年賀状なんて、どうせ50近い高齢婆ママで一人っ子親のやりそうなこと。
自分の子供のことしか見えない、子供の人生にオンブ&ダッコのカワイソな婆ママなんか
放置プレイでよろし。
479名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 10:47:31 ID:JtN4NTUV
下町や市部の無名新興私立小の高齢40代後半・婆ママには近寄らないのが一番。
じゃ、30代ママ同士、有益な情報交換に戻りましょう。

ガラの悪い私立小は困るから、渋谷区・港区あたりでは聖心と幼稚舎だけ受けて
ダメならあっさり公立小にして聖心初等科4年(第二ステージ)の編入に狙いを
定めている良家の方々もいらっしゃいますよ。そういえばキコ様もマサコ様も
公立から私立に中途編入でしたね。焦ってショボい私立に入るより、じっくり
有名校の編入や中受を狙うのも賢いかも。
480名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 11:12:36 ID:W9CtWrd2
>>474-479
わー
小梨だー!小梨が釣れたー!
そういえばお前の自律神経失調症、治った?
ま、今年中には無理だろうけどw
うちは堂々と子供に制服着せた写真を年賀状にして送る。
そんなの当たり前のこと。
私立小の制服着た子供の年賀状送られた人に、ご利益があるんだよ。


481名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 11:23:03 ID:W9CtWrd2
我が家では小梨を家庭教師にはしない。
育児経験がある者だけを採用する。
そういう社会的に必要とされていないような者は
生活保護かニートがお似合いなのでは?
今時の中学受験する親も賢く中受講師を見下しているよ。
私の知っている中学受験親も陰で
ニートと紙一重だって笑っているもの。
482名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 11:36:47 ID:q8afIi9C
>>481
子育て経験者のほうが厄介な場合もあるよ。
私の感覚的には・・・
私の子は・・
普通は・・

とか経験上で言うから。
483名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 11:47:04 ID:M19V9L8Q
>私立小の制服着た子供の年賀状送られた人に、ご利益があるんだよ。

うわぁ〜底辺臭がうつりそうだからやめて〜w
484名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 11:57:52 ID:X/bWGOVW
>>483
同意。
そんなもん、送りつけられたら即刻シュレッダーにかけるよ。
非常識親のバカぶりがうつりそうだもんね〜
485名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 12:04:21 ID:W9CtWrd2
>>483-484
底辺小梨の僻み〜
自律神経失調症なんでしょ?
まわりは裕福で子蟻なのに、お前だけ
性格と容姿が悪いから彼さえできないwwww
私立小の制服を着せた年賀状にはご利益がある。
くじ運も良い。
因みに小梨から来た年賀状をシュレッダーにかける。
不幸になりたくないもんねwwww
486名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 12:12:01 ID:/HYxoKPl
>>485
アンタのほうが病気。
487名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 12:32:53 ID:W9CtWrd2
>>486
精神病小梨の無駄吠え
488名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 12:42:24 ID:gRaCKKLX
やっぱり茄子って・・・w
元茄子が多い学校だけは避けたいものですね。
489名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 12:49:16 ID:W9CtWrd2
病院でナスにこき使われている
ニート同然の底辺介護職がうざい
490名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 14:14:40 ID:/lOedJw4
きことまさこは、日本の公立中学の入学権がないのよね。
公立小学は恩赦で国際学級に入らせてもらえるかもだけど、正直民族学校推奨。

モデルのほうでしょ?匿顔の面子じゃなくて。
顔モデルはインターナショナルな人たちだからね。隣家にきこいたけど。夫がジョージクルー二ーみたいな顔してたよ。
匿顔の皇室はゆかりの地域の公立校で、落ちたら私立よ。
491名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 14:18:52 ID:/lOedJw4
モデルさんは、やっぱ聖心かふた葉系推奨じゃない?
それか地方なら実質民族学級・民族学校になっている専門の公立校がいいと思うよ。
館・学習院だったら皇室縁だから受け入れてくれるかもだけど。
モデルさんにでもなったらプロパガンダというか政治思想が絡むから特殊な学校に入ってもらわないと。
留学・就業ビザでの駐日外国人の子弟でさえも、インター推奨なのに。
492名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 21:56:07 ID:ewVoay+e
5人家族、全員有名私立幼稚園または小学校からご縁のある家庭出身だけど、
【年賀状】
小さい頃、お庭で撮った私服スナップ?を載せたくらい。
超てきとーだった。
【大学】
父と母は内部進学だけど、子は皆東大慶應。修士。
【コネ】
いっぱい。かなり有力なのばっかり。祖父は大企業の代表だったから。

・国内に別荘2件
・親戚に芸術家多い
・祖父母の代から全員幼稚園・小学校から有名私立。

このレベルの家庭って、学習院とか慶應でも
半分くらいしかいなかったよ。
ふたば(四谷、田園調布)、聖心は2割くらい。


うちは全然気取らないし、家族多いから金銭感覚も普通。
家と庭合わせて200坪。(世田谷区か目黒区か渋谷区のどれか)

恵まれてたんだろうな。
上のぜーんぶ本当だよ。なんか質問あったらどうぞ。
493名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 22:44:46 ID:c4jFYLF4
お住まいはどこですか?
コネはどんなところで生かしてますか?

私立小の制服、何とも思わないけどな〜
都内や地方の公立小も制服あるから、私立かどうかわからなかったりするw
494名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 22:49:00 ID:aF7BMXGe
>>403
そうそうw
中で勉強しない事で有名なJGフェリスより進学実績は下の下なんですからw
国大早慶を受験するのなら共学はおろか男子校も進学実績比較しないとですしね。

底辺女子大附属高の進学実績をみるとJGフェリスで指定校推薦枠が余って
仕方のない私大しか受験させられないみたいw

しかも、現役合格者数で勝負できず、現役・浪人数非公表(マゼマゼ)の
学校ばかりなのは何故w
495四谷OG:2009/01/02(金) 23:49:27 ID:9BBVbxy1
制服写真、正直、代々組では見たことないです。
姉妹で制服のご一家正装写真、今年一枚だけあったけど、やはり『ご新規様』。
普段は意識しないのだけど、こういう時に「ん??」と思う。

フタバも昔のフタバならず。
腰が抜けるかと思うようなエピソードを、いろいろ耳にします。
496名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:55:41 ID:6qe6lq6D
制服が自慢てw
地元小学校の制服は普通に松屋銀座オーダーで、
中高と私服で過ごしてる方がよっぽどカコイイが。
497名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 00:06:30 ID:J64Vlu+q
>>496
>中高と私服で過ごしてる方がよっぽどカコイイが。

は?「中卒東大一直線」ですか?それとも自由(ry・・・フリースクール?
制服を着ない子供を学ばせるなんて、荒れ放題の底辺痴呆学校でしょwww

学ぶ姿勢は、まず身だしなみ。
中高私服→専門学校→ひきこもりニート→住み込み派遣→日比谷公園派遣村
ですね、わかりますwww
498名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 00:09:25 ID:wxdKBlG8
>>497
難関校無縁の地方出身者ですか?
499名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 00:16:10 ID:k+QR5pg2
>>482
本気でそう思っている小受経験者ですか?
500名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 00:23:58 ID:ieGe1QRZ
男子の場合、制服がない事がむしろステイタスだったりするからね。
王道である、公立小→筑駒、麻布、など私服の中高→東大と言うコースを歩めば、
「俺ら一回も制服着たことないから」つーのが合言葉
501名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 00:26:24 ID:9KHGlv3F
>>500
まじ?やったあww
502名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 00:30:36 ID:J64Vlu+q
>>500
ここは女子専用です。
しかも、男子でもそんなごく一部でしょ。
503名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 00:42:48 ID:YUVWNuUC
>>502
>ここは女子専用です。
はいはい、JGJG
504名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 00:51:31 ID:1SYTDat/
>>502
>ここは女子専用です。
>しかも、男子でもそんなごく一部でしょ。
あれ?JGって私服おkじゃなかったっけ?

>>500
>「俺ら一回も制服着たことないから」つーのが合言葉
そういえば灘や東大寺、(甲南はどうだっけ…忘れた)関西難関系も私服だわw

制服ごときにアイデンティティを持ってるなんて、とても下らなくって微笑ましいですねw
505名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 01:57:41 ID:vd2GmH8b
ここは自作自演が多いスレですね。

しかも平日・祝祭日おかまいなしに毎日。30分以内の連投単発IDで、
同じ内容・文体・言い回し・書き込みの入力癖で、もうバレバレなのに。
馬鹿ってスゴい。ちょっと怖いくらい。
506名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 06:51:11 ID:0JMTMuX5
>>505
>馬鹿ってスゴい。ちょっと怖いくらい。

↑ オマエモナー www
507名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 07:27:12 ID:xTA3/Yry
>>505
怖いぐらいのすごい馬鹿ってアンタのことだよw
508名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 07:45:07 ID:lZHjKj6z
>>505
アータの馬鹿ぶりのほうがが怖いんですけどwwwww
509名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 08:09:37 ID:XHt1BX0b
>>505
自分が自作自演してるからって他人に責任をなすりつけるのはヤメれ。

>>504
>制服ごときにアイデンティティを持ってるなんて、とても下らなくって微笑ましいですねw
>
それって「あら、お宅のお子さん私立?どこの学校?」って聞いてほしくて仕方ない、
私立小に受かったことを自慢したくてたまらないから年賀状で制服姿をバラ撒くんでしょ。
意図はミエミエだけど、世間ではヨソの子の進学先の小学校なんて気にしているほど暇な人
ばかりじゃないからね・・・てか、大学はどこに決まったか(ヨソの子でも)少し関心を
持つけど、小・中学校なんてハッキリ言ってどーでもいいってのが本音。
510名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 08:35:32 ID:lZHjKj6z
あちらのスレにも出ていたけど聖心初等科4年次募集を受ける気が少しでもあるなら、
第二志望の私立に飛び込まないで港区・渋谷区・目黒区あたりの区立小に在籍しておいたほうがいいよ。
私立から私立の転校はできないから要注意。
511名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 08:40:28 ID:whCINN46
512名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 12:16:46 ID:b39Cl66d
お正月三が日ここ張り付いてる人スゴーイ!!
ひとり寂しいお正月なんでしょうね。青森帰らなかったのね。
513名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 13:29:15 ID:maAJasVD
>>512
age荒らしのアナタの根性の悪さもスゴーイ!!
514名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 14:02:53 ID:b39Cl66d
あら、青森に反応したのね〜 洋子ちゃん。
515名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 21:18:37 ID:/1bSHAtC
1人だけ制服年賀状がきたよwマジレスだけどドミニコだった!?
白百合や豊明など他の子は誰も制服じゃなかったぞw
516505:2009/01/04(日) 00:19:20 ID:gdUNtlNy
ほ〜ら、ね。また、やってる。

将来の勝組・負組、というのは知る由もありませんけれど、
明らかなのは、自作自演厨が公立組で、居住地コンプレックスの不幸な人。
ですので、この様な親子と関わるのは、時間の浪費・人生の大損です。やはり、
其々のご家庭で納得された其々の私立に、大切な子供を通わされる事が次善の策だと、
このスレ及び私立小スレの粘着馬鹿が、教えてくれていますよね。
517名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 00:33:22 ID:YuksQ3NJ
↑ あなたパ奇汁飲んでるヒトでしょ?
518名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 00:52:40 ID:6IDHipqE
>>516
私に読解力がないためか、書いてある内容がさっぱりわかりません。
酔っ払って書いてるんですか?

文章を組み立てる根本的な部分ができてませんね。
あなたは自分自身の学歴にコンプレックスをお持ちではないでしょうか?
もしくは帰国子女ですかね。とにかく、酷い文章です。

それにしても「勝組・負組、」って・・・
赤組、白組みたいですね。
ご愁傷様です。
519名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 00:56:53 ID:6IDHipqE
書いてて思ったのですが、この文章のひどさの原因は
1.句読点がメチャメチャ
2.言葉の意味を十分理解していない
3.変換すればいいと思っているためか、漢字を乱用している
4.青森在住
520名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 01:07:03 ID:xrz3jNJx
5.高齢未婚の小梨
521名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 01:32:42 ID:0VdTOTuN
大学合格力 2008年版 <首都圏女子総合>

※大学合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×40000+京大合格者数×30000+
一工・阪大合格者数×20000+5大合格者数×10000+国公立医学科合格者数×30000+
早慶合格者数×7500+ 私立11大合格者数×1000)÷卒業生数
(5大:北大・東北・名大・九大・神戸)
(私立11大:上智・東京理科・明治・青学・立教・中央・法政・同志社・立命館・関西・関学)
☆注意☆この表は、マーチ他上記私大も計算式に含まれます

<ベスト50>
1桜蔭25359  ◎2東京学芸大付24110  3女子学院19459  ◎4慶應義塾女子18563
5千葉・県立18480  6渋谷教育学園幕張17289  7西16707  ◎8桐蔭学園中教14050
◎9筑波大付13543  10フェリス女学院13036  11渋谷教育学園渋谷12869
◎12雙葉12352  13日比谷12138  14国立11730  15公文国際学園11025
16豊島岡女子学園10961  17横浜翠嵐10928  18湘南10327
◎19お茶の水女子大付9802  20横浜共立学園9460  21船橋・県立9185
◎22横浜雙葉9130  23柏陽8966  24戸山8589  25穎明館8265
26八王子東8100  27東葛飾8024  28頌栄女子学院7805  29東邦大付東邦7773
30市川7675  ◎31白百合学園7503  ◎32青山学院7140  ◎33栄東7089
◎34晃華学園7072  ◎35帝京大6800  ◎36学習院女子6783  37浦和第一女子6666
38千葉東6614  39中央大6400  40立川6153  41横浜緑ヶ丘6133
42厚木5905  43鴎友学園女子5838  44国際基督教大5682   45青山5638
◎46立教女学院5568  47昭和学院秀英5510  48吉祥女子5465  49小田原5436
50横須賀・県立5389

↑わかりやすい様に、コピペの表に、小受可能校を◎印つけてみました。

中受・高受並に内進試験のある学校もあるみたいなのですが、
厳しさユルさを知らないので、学芸大付・桐蔭中等・栄東なども印してます。
ご存知の方にお教え頂き、修正して頂けると助かります…。
522名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 04:23:29 ID:C+mTYnrv
ごちゃごちゃと、鬱陶しいです。521

【環境重視】小学校受験・女子【偏差値(&大学合格力)2の次】その2

1 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水)
私立小学校は、偏差値、大学合格力だけでははかれません。
いえ子育ての見地からすれば、
小学生という時期だからこそ、もっと大切なことがあるはずです。
このスレは、ヴェールにつつまれた私立小学校と受験準備期間の
生活に関する情報交換の場です。
また基本的に「東京(神奈川千葉埼玉)女児」の話題限定です。

小学校受験の良し悪しはもちろん、小受vs中受といったことを
議論する場でもございませんのであしからず。

★追記 尚、『大学合格力』等 不要です。 
523名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 04:26:52 ID:C+mTYnrv
ごちゃごちゃと、鬱陶しいです。521

【環境重視】小学校受験・女子【偏差値(&大学合格力)2の次】その2

1 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水)
私立小学校は偏差値だけでは、はかれません。
いえ子育ての見地からすれば、
小学生という時期だからこそ、もっと大切なことがあるはずです。
このスレは、ヴェールにつつまれた私立小学校と受験準備期間の
生活に関する情報交換の場です。
また基本的に「東京(神奈川千葉埼玉)女児」の話題限定です。

小学校受験の良し悪しはもちろん、小受vs中受といったことを
議論する場でもございませんのであしからず。

★追記 尚、『大学合格力』等 不要です。 
524名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 09:58:45 ID:0VdTOTuN
>>522-523
同じ文章を繰り返し、情報交換を制御するのはやめて下さい。

>>521は、下4行以外はこのスレのレスコピペです。

小学校生活はのんびり偏差値を気にしないで過ごさせたいので
小入りでそのまま進学させられる学校を探してます。(>>1参照)

(中受を議論するのと内進の話題は違うのでは?
皆さん中受をするわけではないですよね?)

今期小受終了したての方や、中受マンセーの方は知識がないのでレス不要です。
情報をご存知の方(お子様が現役児童やOGの方)のマジレスがあると嬉しいです。
525名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 11:35:06 ID:16aFEmIY
>>518
はい、根本的に読解力不足ですね

そもそも>>1も読めずにスレチ粘着してる時点で、読解力皆無か社会的規範無視の給食費不払いモンペかのいずれか
それとも両方ですか?
526名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 14:26:10 ID:QljPfO7T
>>524
マジレスすると、私立小学校に入れる事までが目標で、そこから先の事は考えてないの。
「そこから先の事は、私立小学校に入ってから考えるのでいいんじゃない?
ていうか、何の苦労もせず自分だけ子育て成功させようとしてるつもり?
よその子の情報を得る前に、自分で第一子を晒して試しなさいよ!」
が本音なので、失敗校在学中の母がネガティブ情報出すわけないじゃん。
527名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 15:51:11 ID:xrz3jNJx
小梨が何を吼えても無駄だってばw
528名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 15:55:29 ID:T93bUNER
大学合格力 2008年版 <首都圏女子総合>

※大学合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×40000+京大合格者数×30000+
一工・阪大合格者数×20000+5大合格者数×10000+国公立医学科合格者数×30000+
早慶合格者数×7500+ 私立11大合格者数×1000)÷卒業生数
(5大:北大・東北・名大・九大・神戸)
(私立11大:上智・東京理科・明治・青学・立教・中央・法政・同志社・立命館・関西・関学)
☆注意☆この表は、マーチ他上記私大も計算式に含まれます

<ベスト30>
1桜蔭25359  ◎2東京学芸大付24110  3女子学院19459  ◎4慶應義塾女子18563
5千葉・県立18480  6渋谷教育学園幕張17289  7西16707  ◎8桐蔭学園中教14050
◎9筑波大付13543  10フェリス女学院13036  11渋谷教育学園渋谷12869
◎12雙葉12352  13日比谷12138  14国立11730  15公文国際学園11025
16豊島岡女子学園10961  17横浜翠嵐10928  18湘南10327
◎19お茶の水女子大付9802  20横浜共立学園9460  21船橋・県立9185
◎22横浜雙葉9130  23柏陽8966  24戸山8589  25穎明館8265
26八王子東8100  27東葛飾8024  28頌栄女子学院7805  29東邦大付東邦7773
30市川7675

 ↑小受可能校を◎印がついています。
529名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 16:20:12 ID:i24Wbruq

ごちゃごちゃと、鬱陶しいだけです。 528

【環境重視】小学校受験・女子【偏差値(&大学合格力)2の次】その2

 ★追記 尚、『大学合格力』等 不要です。 



>ごちゃごちゃと、鬱陶しいだけです。528

【環境重視】小学校受験・女子【偏差値(&大学合格力)2の次】その2

1 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水)
私立小学校は偏差値だけでは、はかれません。
いえ子育ての見地からすれば、
小学生という時期だからこそ、もっと大切なことがあるはずです。
このスレは、ヴェールにつつまれた私立小学校と受験準備期間の
生活に関する情報交換の場です。
また基本的に「東京(神奈川千葉埼玉)女児」の話題限定です。

小学校受験の良し悪しはもちろん、小受vs中受といったことを
議論する場でもございませんのであしからず。

★追記 尚、『大学合格力』等 不要です。 

530名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 16:21:31 ID:i24Wbruq
530
531名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 17:15:07 ID:epj2GpF3
桐朋の実績

駒沢大 17名
専修大 16名
日大  42名
東洋大  3名

日東駒専 78名

偏差値を考えると、日東駒専の数は多すぎる。
学校の公式サイトではMARCHまでしか発表してないけど・・・
小学校上がりが・・・
532名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 17:23:04 ID:xrz3jNJx
小梨が何いっても説得力がない件
533名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 17:59:04 ID:2JboPRiS
別に女の子に特別な学歴は要らないと
お考えのおうちのかたがこのスレのメインでしょ?
就職や結婚に差し障らない程度の学歴があればいいと。

受験の話をしたい方は受験板へいらっしゃればよろしいのに。
534名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 18:05:48 ID:SsgrMufP
535名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 18:49:38 ID:gUpdy4mZ
今の女子大レベルだと、就職や結婚に大いに差し障ると思うが・・・・
大学全入時代において、日東駒専より更に下のレベルだもの。
536名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 19:43:03 ID:nV6XjZH7
>>531
それって、仙川?クニタチ?
あと、合格者数?それとも進学者数?
どっちにしても桐朋は中入りが最も居心地の良い学校
であることだけは確かだから、幼・小から放り込んでも
子供本人はあんまり幸せじゃないよ。
537505:2009/01/04(日) 21:29:04 ID:gdUNtlNy
>>519
>3.変換すればいいと思っているためか、漢字を乱用している

この程度の漢字で乱用とは・・・トホホ。お馬鹿さん。
538名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 23:06:00 ID:2JboPRiS
早稲田よりは聖心がいい
地方国立よりは都内の女子大のがマシという考え方ですが何か。
539名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 23:21:22 ID:0VdTOTuN
>>526
とりあえずマジレスありがとう…。

>>528
何故31〜50位をcutしたのでしょうか?
540名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 23:28:42 ID:16aFEmIY
>>538
激同
541名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 00:05:23 ID:bLrKgARY
>>538>>540
同じ家庭方針です!
長女は実際に聖心で大満足ですよ。
次女も受験予定です。

就職先は親的には特にこだわりないですし、大学も本人が他に行きたくなったら受験すればいいし。

女子校卒って、結婚にも不利になるとは思いませんよ?私の周りの方々の間では。
542名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 00:11:54 ID:ZcerXP12
何故に底辺女子大と和田と駅弁の比較?

そもそも将来は東京一工国医お茶狙いではない、とw
お察ししますw
543名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 00:12:16 ID:5pgalvRL
そういえば、女子大は沢山あっても、男子大ってないよね・・・?
あってもいいと思うけどな〜
女子大があるお陰で、女子の大学受験は楽だよね。
ただ、自分もそうなんですが、義務教育時代くらいは
共学で生活するというのも大切かなと思います。
女子校生活は長くなればなるほど、社会に出たときにしんどい思いをします。
就職したことないから組織の人間関係などはわからないけど、
主婦になって、たまに感じますorz
544名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 00:25:40 ID:DC7vKyrr
個人的にキライだから>>駅弁、早稲田
明治法政もお断り申し上げたいイメージ。
545名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 00:28:03 ID:cGgvic0U
<ベスト50>
1桜蔭25359  ×2東京学芸大付24110  3女子学院19459  ◎4慶應義塾女子18563
5千葉・県立18480  6渋谷教育学園幕張17289  7西16707  △8桐蔭学園中教14050
×9筑波大付13543  10フェリス女学院13036  11渋谷教育学園渋谷12869
○12雙葉12352  13日比谷12138  14国立11730  15公文国際学園11025
16豊島岡女子学園10961  17横浜翠嵐10928  18湘南10327
△19お茶の水女子大付9802  20横浜共立学園9460  21船橋・県立9185
○22横浜雙葉9130  23柏陽8966  24戸山8589  25穎明館8265
26八王子東8100  27東葛飾8024  28頌栄女子学院7805  29東邦大付東邦7773
30市川7675  ◎31白百合学園7503  ◎32青山学院7140  ×33栄東7089
○34晃華学園7072  ◎35帝京大6800  ◎36学習院女子6783  37浦和第一女子6666
38千葉東6614  39中央大6400  40立川6153  41横浜緑ヶ丘6133
42厚木5905  43鴎友学園女子5838  44国際基督教大5682   45青山5638
◎46立教女学院5568  47昭和学院秀英5510  48吉祥女子5465  49小田原5436
50横須賀・県立5389

>>539
内進のし易さを、勝手に◎〜×に変えてみた(楽〜難しい)。噂だけど。

でも、ここに出てる学校の附属小だったらどこもいいと思うよ(個人的マジレス)。
546名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 00:50:09 ID:bKuDTYw2
なんか、千葉医と慶應医、東工大と慶應理でどっちが女子として幸せか
みたいな話題は出せない雰囲気というか、FBユリお茶小系セレブはいないみたい。

低学歴系ニセレブの大学比較の話題に、同意レスてんこもりなんて、恥ずかしいですよ!
547名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 00:56:36 ID:La6yoOa6
>>544
個人的じゃなくて、代々都心のそれなりの層の家庭出身ならコモンセンスでしょ
少し前までお茶や和田受けるなんて言ったら祖母が失神しかねなかったし
ああ言う学校は地方から勉学だけで何とか抜け出して来た女の子が行く所
548名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 01:01:01 ID:DC7vKyrr
ほんと、>>547さんのおっしゃるとおりなんですが
>>546みたいな方もいらっしゃるようですから。
549名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 01:01:43 ID:4ko+WdO4
>>544
子供の自由意思に任せてあげたら・・・・?
親のイメージだけであれこれ言うのは、偏差値マンセーと同じですよ。

なんでブランドイメージで序列をつくる人がこのスレに多数いるの?
環境重視、ではないの?
550名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 01:07:14 ID:DC7vKyrr
ブランドイメージではなく
躾や美意識の問題なんだけれどな。
ことば一つとっても学校の差は表れる。
ことに幼い子どもにとっては。

大学になってそういうところへ行きたいと
本人が望むなら止めはしませんよ。
ただ本人のよしあしが分からないうちに
そういうがさつな環境に入れるのは避けたいということなのだけれど
お分かりにならない?
551名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 01:08:33 ID:La6yoOa6
>>548
世の中、いろんなお育ちの方がいらっしゃいますものね

だからこそ環境重視になってしまいますね、特に女の子なら
552名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 08:33:17 ID:wJCclnAb
言葉遣いやお行儀などは確かに学校の影響が大きいけれど、
やはり決定打は家庭の影響だよ。
大学へ進学したり就職すれば、ガサツな人間のほうが
圧倒的に多いんだから、あまりに上品すぎると浮いてしまうし、
空気を読んで上品にすべきところでは品良くふるまい、
くだけた場所では思いっきりハジけるような、地頭の良さが
娘に備わっていれば、基本的にはどこの学校へ行っても
大丈夫だよ。
引き合いに出すのもナンだけど、コクリツ高やトップ都立県立高の
女子達は下品じゃないし機転がきいて気配りもきちんと出来て、
「頭の良い子はどんな環境で育っても順応するものだ」と
感心させられるよ。
ま、お金に余裕のあるご家庭や、大事な大事な一人娘を
公立に行かせるぐらいなら市んだほうがマシ!という価値観なら、
それはそれで分かるから、私学へどんどん行ってください。
553名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 08:33:49 ID:Snnygvqq
正月早々見事な荒れっぷりW
こっちはあちこち行ってて毎日忙しくって寝不足だってのに荒らしの方は親戚とかいないのかしら?

一つだけ激しく同意うちは親子揃って早稲田大嫌い紺碧だっけ?あれを肩組んで歌って喜んでいる早大関係者みると本気で気持ち悪いわ!
554名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 08:40:27 ID:wJCclnAb
>>553
>毎日忙しくって寝不足だってのに

その割には元気いっぱいねwww >アナタ
555名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 08:46:46 ID:wJCclnAb
554で書き忘れたけど、
>早稲田大嫌い紺碧だっけ?あれを肩組んで歌って喜んでいる早大関係者みると本気で気持ち悪いわ!

これは激しく同意。
新郎が早稲田大卒の結婚披露宴に出ると、必ず早大の校歌を肩組んで歌う余興を
見せつけられる。本人達は「オレ達、早稲田!」ってすごいプライドなんだけど、
ハタから見りゃ「早稲田だけが良い大学じゃないよ。世の中、校風の良い大学は
他にもあるんだよっ」って教えてあげたくなる。早大の校歌が始めるとお化粧室に
立つ人も多いから、あの余興が始まったら化粧なおしの時間が来たと思えばいいねw
556名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 10:13:40 ID:JFmdETh3
>>555
結婚式でいちいちコンプを炸裂させている自分をお化粧なおししてねw
あれは新郎親のためなんだから・・・・もっと人生経験を積んで、奥深い人間になってね。
557名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 10:17:56 ID:eIVUemw6
>>556
やたら上から目線のあなたはナニモノ!?w
558名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 11:28:14 ID:creaWr7q
ここ見ていると丁寧と慇懃無礼は紙一重だね。
+陰険って感じの人々ばかり。
2ちゃんなんてするなや(笑)
559名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 11:55:50 ID:VCIMKmrA
>>558
オマエモナー
560名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:01:32 ID:La6yoOa6
>>552
トップ都立県立高の女子は大量の公立のほんの僅かな上澄み層の集まりだからね
それなりの子が多いけど、小中の時は周りの環境が嫌で内心では私立に行きたかったと聞くよ

もちろん賢いコ達だから親の経済事情を鑑みて、家でも口にしなかったそうだけど

小中私立からトップ都立高は、本人の希望ならありかもね
561名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:56:41 ID:eIVUemw6
>小中の時は周りの環境が嫌で内心では私立に行きたかったと聞くよ

誰がそんなこと言ったんですか?w
今やトップ都立県立高やコクリツ高は、お金がない家庭の子は入れないよ。実際、それなりの良いお家の子ばっかりじゃん。
562名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 13:55:29 ID:Snnygvqq
>>561
トップ都立のお金がある良い家がどの程度か聞きたいです。

私の感覚だと年収一千万以下はお金が無い家三千万円までが庶民それ以上がお金持ちですがトップ都立も似たような感覚でしょうか?

良い家の親の職業は政治家や企業経営者か大学教授に医師なら教授か大きな病院の開業医クラスあたりが妥当だと思いますが、このあたりの層がトップ都立に三割でもいるならトップ都立を選択肢にいれます。
563名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 16:17:29 ID:YOuPLjUx
>>562
良い家の親の職業は政治家・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんちゅう感覚だよ。愚庶民はだからいい様に騙されるだな。
564名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 16:29:01 ID:heuVn1D7
代議士の子は幼稚舎、学習院、聖心とかに下から行くでしょ?
開業医とか勤務医とか弁護士とか教師の子はトップ都立県立コクリツ高にいるね。
自営のサービス業の家庭は羽振りがよくて有名私立に下から行くケースが多め。
無名地味私立は中堅リーマン家庭が圧倒的に多い傾向にあり。
学校ごとに好みの家庭は違うようだしね。
565名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 17:53:21 ID:y3dt2xxM
>>564

デタラメ乙
566名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 18:39:59 ID:jQde8OAw
私は小学校から聖心で大学だけ慶應に行きました。娘にも同じように進んで欲しい
567名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 18:57:47 ID:y3dt2xxM
>>566

くだらん自分語り乙
568名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 19:51:07 ID:mGjR0fh0
>>564
一番下一行に関しては好みじゃなくて単に公立を回避した場合
それしか選択しがないだけ。
569名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 20:15:05 ID:y3dt2xxM
>>568

デタラメにコメント乙
570名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 01:30:12 ID:aAn9dB7q
>少し前までお茶や和田受けるなんて言ったら祖母が失神しかねなかったし
>ああ言う学校は地方から勉学だけで何とか抜け出して来た女の子が行く所

激しく同意するわ。
571名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 02:03:42 ID:PQBQMXMG
>569僻み乙
572名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 05:16:40 ID:RsWGicmi
>>563
かわいそうテレビとかのイメージでしか知らないのね。

私の学校にも何人か国会議員の子供がいましたけど、私が一年の時に一緒に通ってくれた先輩が当時の最大野党党首経験者のお子さんでしたけど本人もご家族も誰からも慕われる人格者でしたよ。

所詮報道される事なんて何かした時だけ出るから誇張されまくったイメージや悪い事した人と一緒にされてしまうのよね。

実際にお付き合いしたら段違いに正統派の良家揃いです。
社会でそれなりの地位にいれば国会議員と付き合いがありますから現実を解って悪く言わないものですけどね。

ちなみにその先輩は若くして衆議会議員になりましたよ。

あまり自分の貧民層ぶりは晒さないで同情しちゃうからw
573名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 07:39:50 ID:yAjZYlun
国会議員も、小受エスカレーターバカと中受・高受名門組に分かれるよね。
574名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 07:55:28 ID:DrnUpgQs
↓知り合いの代議士がどれに分類されるかで、見方は違うw

【大体の代議士を分類】
・官僚出身、都内(首都圏)世襲系、初代ココロザシ(マスコミ・政経塾など)系→名門中or名門高
・地方出身でヴァカ息子などに世襲させる系→ボンクラ私立小エスカレーター
・池田犬作マンセー→東大・草加大マンセー→外国人参政権&定額給付金マンセー
575名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 07:56:41 ID:UKJSTnDe
>>571
同意w
576名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 08:23:08 ID:JFdjEJSD
>>572
>ちなみにその先輩は若くして衆議会議員になりましたよ
>

で、その後は落選して今は浪人中とか言ったらコントになっちゃうから
ヤメてよね。今も現役代議士なんでしょうね!?「前代議士」「元代議士」
の肩書きは立派どころか哀れだから何の自慢にもならんわな。
現役代議士の子は、それなりの伝統名門校にちゃんと通っているよ。
577名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 08:24:36 ID:JFdjEJSD
>>573
同意。
578名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 10:30:53 ID:PS2T6OzP
>>572
>最大野党党首経験者のお子さんでしたけど
>
>ちなみにその先輩は若くして衆議会議員になりましたよ
>
↑で、その後落選して、若くして「前代議士になりましたよ」なんて
言われた日にゃ、悲劇を通り越して喜劇になっちゃう。
国会議員は選挙のために毎日生きているようなもんだから大変だよねー。
世襲議員だと親の威光がすごいほど落選した時のダメージも半端じゃないし。
私立関係者は「前代議士の○○さんのお子さんとウチの子は同級生」と自慢の
ネタにするけど、それって学習院の保護者が「○子様とウチの子は同窓生」と
いうのがアイデンティティーになっているのと共通するものがある。
自分で勝負するんじゃなくて「エラい人とお近付き」って言って他人のフンドシで
相撲をとりたがる人、いるいるw
579名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 11:07:30 ID:ceUpzFn2
華道で有名な国会議員・池坊さんのところの孫は下から学習院だね。
麻生タロウさんの娘は初等科から聖心で大学は東大。息子は幼稚舎からKOだっけか。
石原都知事の息子や孫は片っ端から幼稚舎〜KO路線を突っ走っているね。
福田ヤスオちゃんとこも下から名門伝統校だろうな。
580名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 13:41:32 ID:91EVR3OK
>>560
あぁ〜私そうだった。

公立小学校の授業が全然物足りなくて、レベル高いところに行きたかったと内心思っていた。
だけど、父親は大手優良企業のリーマソ、私は三人姉弟だったから経済的に無理、中受断念。

たしかに下から私立女子校の友人達は、下品に見えるコがあまりいないなぁ。
581名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 13:46:38 ID:91EVR3OK
話変わるけど、有名私立小学校に通わせてる人の悩み事に、「母親の出身校で生徒の中でヒエラルキーが出来、いじめがある」とよく聞くんだけど。

経験者いる?
582名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 17:28:27 ID:ZagUVYOF
>>579
石原さん所は唯一まともな長男ノブテルが中入り慶應。
福田さんはヤスオは麻布→慶應でリーマンになれた。
麻生さんは福岡民国人だから問題外。

結局アフォは小入り、まともな人間は中高入りという事にw
583名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 17:37:35 ID:4JlpuHkE
石原慎太郎→県立湘南高校→一橋大学
小泉純一郎→県立横須賀高校→慶應義塾大学

自分の言葉を持っている政治家は勉強をしているのは当たり前の事。
しかし、家業として息子に継がせようとした途端、ボンクラが発生し、
受け皿として私立小学校に放り込む。

結果政治主導は崩壊。官僚は笑い、国民は泣く。
584名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 17:47:17 ID:PtMV57XN
>>553
早稲田落ちた馬鹿が明大あたりへ逝くのは
よくある話だwwww
改行くらいしろ。低能めがwwww
585名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 18:40:07 ID:KGJhgNiX
福田の孫は和光
586名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 18:52:37 ID:ceUpzFn2
>>585
マジ!?
他の人の間違いじゃね?
587名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 19:05:47 ID:b1CPM8m3
>>580
激しい貧乏物語、泣かせるねぇ。
で、苦学して一流国公立大学へ行ってから、
東洋英和・聖心・雙葉・白百合・立女・学女の
出身者を初めてナマで見て羨ましくて仕方なかった、と。
でも女子校の中では異性の目を気にしないで済む分、
暑いと制服のスカートをバタバタ扇いで風を送ったりw
人目のないところでは足でドア閉めちゃったり、
授業中でも堂々と鼻をズーズーと爆音立ててかんじゃったり、
案外気楽にやってるんだけどねw
都心部の花園みたいなイメージを持ってもらえるなら
親も高い学納金をせっせと払ってくれた甲斐が
あるというもの。
588名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 19:37:36 ID:v3jAoQAv
>>587
大不況、雇用不安、金融恐慌、派遣&正社員切りetc.
こんな時代だから、私立小に行かせるなら伝統と信頼性のある
ブランド校(品質保証アリ)にいれたほうがベター。
見栄とか何とかじゃなくて、無印良品をブランド品と同じ値段で
騙されて買うようなAfoなことをしないように、ってこと。
目先の偏差値だの東大合格者数だけじゃなくて、中身・校風も
よーく吟味すること。頑張れ新年長(年中)!
589名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 20:26:39 ID:P/FUkkI0
慶應の1人勝ちですね。小学校も。
福澤さんすばらしいです。
590名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 20:30:16 ID:ZgzOh6Ra
物凄く自作自演臭のするスレですねw
女子校出身に人を羨ましく思うどころか、
一生後悔する人の方がずーっと多いと言うのに・・・・orz
591名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 20:32:05 ID:26afx362
>>587
私はまさにそのパターンでほとんど珍獣あつかいだったけどw
娘も同じ路線でいければいいけど、学力的にはやっぱり昔より下がってるらしいし
母校に入れるかどうか、考えどころだねえ。

592名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 20:37:04 ID:sRNZ7Tgl
>>588
>無印良品をブランド品と同じ値段で騙されて買う

すごい手口の荒い詐欺に引っかかっちゃったようなモンだ。
数百万〜高校まで行けば1千万超える学費を無印良品学校wに
払うなんて正気の沙汰とは思えまへんがな。
593名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 20:38:39 ID:P/FUkkI0
聖心とか東洋英和とか立女とかブランドだと思ってウハウハしている
お母さんたち 世間でどう思われているか知ってる?だれも羨ましくない
んですよ。慶應だけはいいかなと思うけど。
594名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 20:53:47 ID:t4Q1vtuq
慶應大好きさんは、いる。

そういうご家庭は100%お父様慶應w
小受で幼稚舎落ちたら、あっさり公立小ね。
中受で慶普、湘南藤沢、慶中ってパターンでよく受けてる。
まかり間違っても他の小学校には入れないよ。

女子は湘南藤沢と慶中の子ってあとはどこ受けるんでしょうね。
高受で慶女は鬼難関だからね。
595名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 20:57:06 ID:IhhTQY/p
とりあえず外国暮らししてれば、大学からICUか上智か慶応あたりには余裕で入れるだろ。
わざわざ小学校から私立いれなくても
596名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 21:21:33 ID:memkRIND
ICUや上智も評価ガタ落ちですよん。
東大早慶以外は昔のようには行きません。
私大医学部はむしろ昔より難化していますが。
お金をかける賭けどころが昔とは違ってきているのを感じます。
腐っても医学部、資格さえ取れればと言う考えの方が
微妙なお嬢さん大学より私大医学部を選ぶ時代です。
そのために、中受は必須となるわけです。
私大とは言え、医学部はどこも難化しているので、中受を経たほうが圧倒的に有利だからです。
597名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 21:24:52 ID:P/FUkkI0
慶應以上の私立小はないでしょうね。
598名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 21:51:56 ID:PxLXTw78
>>592
貧乏な人にありがちな発想ですねw
格差社会を感じさせるレスが前よりも増えた気がするのですが。
599名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 21:57:05 ID:EI6J0DjM
>>596
資格さえ取れればって・・・。
凄まじい発想ですね。
プロフェッションって言葉の由来、ご存じ?
600名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 22:02:14 ID:I+GGfVkG
>>598
成金は伝統も知名度もないショボい私立に子供を
放り込んで大満足だもんね。オメデタくて裏山www
601名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 22:15:11 ID:zCO59nwq
今時、女子大附属なんかに入れちゃう愚かなご家庭は、
代々呪縛組(仕方なく・・・)か、今の大学事情が遮断されている地方出身者か低学歴組だけですね。
602名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 23:04:19 ID:PxLXTw78
あらあら、貧乏な公立さんが湧いてきちゃってw
小受は受けさせてあげられなくて、学力のみで結果を突きつけられる中受で、
最高峰じゃなかったら、ショックは大きいんじゃないの?まっ、頑張って〜
603名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 23:07:44 ID:gaTetWcO
東洋英和、聖心、立女はユニクロ。
フタバ、幼稚舎は?
604名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 23:33:07 ID:aQLph5Fz
>>593
何しにココに来てるの?
聖心とか東洋英和とか立女とかの母、沢山知ってるけど
誰もウハウハなんてしてないよ。
他人に評価してほしくて受験するわけじゃないし。
>>593の知り合いはウハウハしているっていうのなら、
それはあなたが、根っこの部分でウハウハ母と類友ってことでしょうw

605名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 02:23:33 ID:pqniodfu
うち、代々名門私立家庭だけど、それなりに金持ちだよ?
ていうか、資格とか高学歴とか、そういうことに「しか」目がいかないっていかにも庶民だと思う。

上流なら、格差社会だろうがなんだろうが鼻息荒くしなくても、
東大慶應にパスですもの。
女の子だったら聖心学習院成蹊レベルでもコネがあればどんな難関の企業でも一発パス。

っていうか、私立小学校行くんだったら最低でもこれくらいの家庭じゃないと
恥ずかしいよ。

まあうちは自営業じゃなくて、大手の有名企業の代表クラスの家庭だから、
はっきり言って私立の中じゃ普通レベルだけど。

ちなみに、家庭カラー別に私立小を分類すると、
【家柄・コネ重視の家庭】慶應、学習院、聖心、田園調布ふたば
【金・実力重視の家庭】ふたば、白百合(←金さえあれば誰でも受けるし、受かる)

私的意見ですので。
606名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 03:10:31 ID:h/lcx6k9
なんか、妙なのがわいてきましたね、、、
たかが雇われ代取? レベルでこの上から目線っぷり…
607名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 03:52:39 ID:0HvJ9yzs
>>606
605のひとって、日本語がめちゃめちゃなんだよね。

いろんなことを詰め込んでいるので支離滅裂。
結局なにがいいたいだろうか。
私学っていうのはまともな教育をさせていないのかね?


うちは歴代名門私立家庭 (なにこの単語) で金持ちだよ。
資格とか学歴にしか興味がない人はいかにも庶民。
(だから私は興味がない?前の文章とつながりがないので意図がわからない)

上流なら、格差社会だろうが (上流ならとつながりがない) 鼻息を荒くしなくても、
東大慶應にパスですもの (パスですもの・・・これは大学の話だよね)
女の子だったら聖心・・レベルでもコネがあれば難関企業でも一発パス (女子は話がとんで就職の話ですか。)

っていうか私立・・このくらいの家庭じゃないと恥ずかしいよ (このくらいの家庭って、何を指しているのだろう。唐突すぎてわけわからない)

まあうちは自営業じゃなくて(なにこのコンプレックス)、大手の有名企業(そりゃ大手企業は有名企業だわな。あまり目にしない表現だ)
 代表クラス (株式会社の話だよね。代表ってw サッカーとかの日本代表クラスという表現なら聞くが・・) の家庭だから (代表クラスの家庭ってなんだよ)
はっきり言って私立の中じゃ普通レベルだけど(いきなり謙遜にはいるのか?つながりが全くないよ) 

ちなみに家庭カラー別に私立小を分類すると(ごめん支離滅裂すぎて、ぜんぜんついてけない)
【家柄・コネ重視の家庭】(家柄とコネを重視する家庭ってどんな家だよ、とくにコネって)
【金・実力重視の家庭】 (たいていの家はお金を重視してるだろうね。実力ってなんの実力かしらんけど、分けわかんない大物の実力という意味なんだろうね。)

なに、この人青森? 
608名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 03:59:49 ID:0HvJ9yzs
要約

歴代名門私立家庭代表クラス東大慶應上流格差社会鼻息難関企業家柄コネですもの。

(略)

白百合(←金さえあればだれでも受けるし、受かる)



・・・
白百合に行きたかったんだね。
609名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 07:56:45 ID:jTkLaJUU
>>607
>なに、この人青森?

www
610名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 07:57:21 ID:Uq0oUXdG
なーんだ。白百合残念さんかw
611名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 08:33:35 ID:1oPKE5eW
どうしても白百合に入りたいなら塾でしっかり勉強して
中受で狙えっての。中学でも60人募集あるよ。
FBは中学で100人募集あり。他に東洋英和・立女・学女とかも
小受より募集人数が多い。
本気で環境重視なら、小受で失敗しても中受でリベンジするぐらいの
気概がなきゃダメダメ。伝統校はそのぐらいのガッツで狙うものだよ。
612名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 08:59:44 ID:GcTxxxED
山形のカっぺが何いってんだかw
公立小出身の馬鹿は就職先なくてニート
613名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 09:04:53 ID:2qlLvImd
>>612
なーに言ってんだか。
沖縄出身のワシは英語ペラペラで仕事には困らんわ。
こうして外回りの間に2chやる余裕もあるよ!
614名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 09:49:11 ID:Ig02dq2D
>>611
白百合はコネ入学のほうが金より利くって利いたけどね。
卒業生母の子ばっかだし。
けっこう庶民の子がいるし。
でもセレブぶってるけどねw
615名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 10:15:12 ID:bIIZ6Fzp
>>614
白百合なら許す!w

フタバ白百合聖心東洋英和は誰でも入れる学校じゃないからセレブぶってもよろし。
光塩晃華カリタス目黒星美がセレブぶったらブン殴りたくなっちゃうけどw
←モマイ、正気か!?と目を覚ましてやりたくなるって意味ww
616名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 11:09:34 ID:8M9f3/zk
>>615
そうよね。
高校までは現実逃避できるし。
617名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 11:10:25 ID:nsV5Loty
>>615

光塩晃華カリタス目黒星美の残念組、乙。
618名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:07:52 ID:zGO8SpLE
>>611
中学から入るなんて意味なし。
所詮中受組じゃない!?
シラユリフタバは幼稚園または小学校から入らなくちゃね。
619名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:15:28 ID:bIIZ6Fzp
>>617
フタバ白百合聖心東洋英和には逆立ちしても届かない田舎モン、乙。
お宅はショボい無名校がお似合い!
620名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:28:54 ID:cLILyx5U
>>617
>光塩晃華カリタス目黒星美

そんな学校、奨学金くれると言われても通わせたくないね。
ましてや自腹きってまで必死に行かせようなんて全く思わない。
それらの学校は有名校落ちなのに「ウチは私立(無名でも)」っていう
無駄なプライドが高くて、ゆがんでる人がいるからヤダ。
621名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:30:43 ID:w8SVSeGA
>>618
でないと女子大自体に価値がないからしょうがないわね。
622名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:32:45 ID:dwBaThYc
>>620
激しく同意。
そんな学校、受けもしなかったけどさw
問題外だもん。
623名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:36:46 ID:2qlLvImd
>>620
ハゲドウ。
「名門校落ち」とプラカード掲げて通学しているようなもんだからねぇw
本人達は大満足で鼻高々でも見てる周囲は「金の無駄使い」と大爆笑www
624名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:42:04 ID:cLILyx5U
>>621
でも親世代は女子大卒がほとんどでしょ?お受験家庭は特に。
625名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 13:49:40 ID:MGptmzrc
母親の出身校って重要だからね。
上の方にもあったけど、母親自身が公立とか無名私立出身だと、子供が馬鹿にされたりするよ。
626名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 16:58:57 ID:w6aJpHj3
親の出身校で差別って、どんだけ柄の悪い学校なんだ。
世間が狭いんだろうね。
627名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 17:47:00 ID:pdpP13zV
お正月の親せきの集まり。
某無名校(小受経験者以外には無名ねwあえて名は伏すw)
に通う事になった義妹(旦那の妹)の子。

「え?何でわざわざそんな所に通わせるの?」
と親せき中から奇異の目。

ま〜、ウチが小受成功して、慌てたんだろうね〜。
義妹、よっぽど反応が悔しかったみたい。
いろいろ質問された(遠距離通学についてとかw)返事が、
もう目から炎を出して
「とにかく環境がとってもいいの!!」だってw

コワ〜w
いや〜、子供の将来を棒に振る見栄っ張りぶりに
背筋が凍ったわw
628名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 17:56:40 ID:y6Ctvww8


なんか荒れに荒れてるね


底辺校に通うようになると

こんなに性格歪んじゃうんだね。明日はわが身。がんばろうっと・・・。
629どうでしょうね:2009/01/07(水) 18:01:51 ID:pEUhGoJL
光塩は無駄に補欠を出すからねえ。20−30人でしたっけ?
実際のところ、ほとんど回ってこないんだよねえ。
かすかな望みをかけて1ヶ月以上待ち続けたのに、結局合格の電話は来なかった・・

・・もういいよ、奨学金くれたって、あんな糞学校行ってやるものか!
630名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 19:06:22 ID:y6Ctvww8

なんか荒れに荒れてるね


底辺校に通うようになると

こんなに性格歪んじゃうんだね。明日はわが身。がんばろうっと・・・。


631名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 19:07:27 ID:V9LRiUwm
>>627
立教学習院あたりで小姑にこんな態度とられたらたまらん。
632名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 19:10:26 ID:HDTp10bB
公立小学校は最底辺だから、公立小学校に行かないなら底辺私立を批判してもいいのでは。
633名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 19:16:22 ID:HDTp10bB
>>592
別に一千万円位、小学校受験させる大半の家庭には、ちょっと買い物したらなくなる額なんだから、どうでもいいと思うけど。
634名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 19:21:07 ID:GtmqiKCa
公立小はタダなんだから底辺も何もあったもんじゃないw
有料の私立小から批判される筋合いなどないし、逆に私立を
批判する気もない。つーか公立組は私立小に関心ないから、
騒ぎ立てるのは無名私立小の親でしょ?
タダ(税金で運営されている)の学校と、自費で行く私立小を
同列に並べて語るのはチャンチャラおかしいww
自費(有料)で行くほうが選民意識持つことができるのは分かるけど。
税金の学校を選ぶのも権利のうちだし、それはそれで棲み分けていれば
いいってことよ。どっちが上か下か?なんて子供の間は分からないもん。
635名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 19:24:37 ID:GtmqiKCa
>>633
外車(の新車)を2〜3台買えば、そのぐらい吹っ飛ぶだろうね。
何にお金を使うかは家庭の考えによる。私学の学費にするもよし、
子供に有形財産として残してやるもよし、外車を買うもよし。
こんなご時世なんだから、せめて内需拡大をはからないと子供達の
未来が危ないよ、まったく。
636名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 20:19:47 ID:eAZit6/H
>>634
ってか私立も税金かかってんのよ。
私学助成金は全面撤廃するべきだね。
637名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 20:34:38 ID:vv4HNl+w
>光塩晃華カリタス目黒星美

亀だけど何故目黒星美 が普通に並んでるのに誰も突っ込まないの?
名門校>>>光・晃・カリ>>>>>>>>>>>> 目黒星美じゃないの?
638名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 21:27:23 ID:e/jptfbg
トーホグご出身のお母様のスレはここですか。
639名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 21:29:38 ID:J+JLDICw
中学受験では知りませんが、小学校受験では
名門校>>>光・晃・カリ>>>目黒星美ぐらいが妥当かと。
640名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 21:44:48 ID:nsV5Loty
>>619-623 除>621
自作自演、乙。
641名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 22:08:09 ID:bg1SlPXh
>>637 >>639
大学で逆転されないようにね。
神奈川ではカリタスなんてたいしたことないよ。
642名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 23:26:18 ID:0ZxSXgO5
うわ〜。新年早々下品な成金臭がプンプン する〜w
「あんな馬鹿学校にお金払ってわざわざ通わせるなんて、ねぇ・・・・pgr」
という嘲笑を知ってか知らずかw
頭の悪い猿が、お金を握らされて有頂天になり二束三文の安物買いの銭失い状態を
周囲の賢い人間が失笑しながら遠巻きに見ている図、とでも言いましょうか。
お金さえ払えば上質の教育を受けられると信じている時点で、
低学歴の証拠。最高峰の教育機関は今も昔も国費で賄われております。
そこに手が届かない低学歴や一般庶民が、お金を払わされて
ようやく教育を受ける権利を得るのですから。
643名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 23:28:26 ID:V9LRiUwm
なんかやなかんじ
644名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 23:44:23 ID:gV+ncpx6
>>642
うわ〜新年早々貧民臭が臭くってたまらないわ〜

貧民の嫉妬てホントに醜いわね〜
きっと顔も醜いんでしょうね〜WWW
645名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 23:49:25 ID:hivclf1z
>>644
まあ、そんなに妬みなさんな。
恨むなら、ご先祖様の貧弱な遺伝子を恨みなさい。
成金低学歴さんが、どんなに逆立ちしてもお金を積んでも手に入らない「名門中高→名門大学」
悔しいのぅ、悔しいのぅw
646名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 23:52:16 ID:h/lcx6k9
品性に欠ける方の発言はスルーしましょう。


647名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 23:57:28 ID:0JCNDhlp
子供の利発さや優秀な頭脳は、どんなにお金があっても買えるものじゃないからねぇ。
せいぜい三流私立小で自己満足しているしか術はないわけ。
そりゃ、悔しいでしょうよ、成金小受組は。
だから毎回小受組は中受組に馬鹿にされてスルーできないのよ。
痛い所をズバリ突かれるから。
648名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 00:06:46 ID:NWnWTELC
>>635
一千万で二、三台も買える外車って
649名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 00:12:13 ID:5HWynpIv
さとえ学園を見ても分かるとおり、小学校上がりは中額受験組みと比べると、
はるかに劣る。それは、フタバでも慶応でも一緒。そのことを認識して、
しっかりと勉強している小受入り組は問題ないよ。
650名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 00:18:04 ID:5HWynpIv
ちなみに、灘中に来た連中の中には結構、小受で失敗したのが多かった。
でも、その後、私立小あがりの連中には負ける気がしなかったよ。
651名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 00:18:38 ID:hG4OeC1f
>>648
韓国のヒュンダイとか、インドのタタ自動車とかそういう外車乗り回してるんだろ、上流のひとは。
652名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 01:02:51 ID:/SBUOfOj
>>651は在日らしい
頼むから偉大な祖国に帰って下さい。
653名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 01:05:55 ID:nK9H5Yjk
とにかく公立小学校は嫌だな。
慶応や早稲田でいいなら、中学受験なんて不要だし。
東大と国立医学部以外なら、桜蔭入る必要性はないしねえ。
結局は大学受験も塾や予備校を使って自分で勉強しないと仕方ないからね。
654名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 01:20:47 ID:LhpgObIH
>とにかく公立小学校は嫌だな。
>慶応や早稲田でいいなら、中学受験なんて不要だし。

甘い!甘すぎるw
慶応早稲田レベルと言っても私立小受じゃ超難関の最高峰だよw
8割いや9割の人が底辺私立にホイホイ通わせる事になる
難関校に受かれば良いけどダメな時は底辺ゾンビにならず
素直に公立に行く勇気も持たないとw
655名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 01:29:57 ID:hG4OeC1f
>>652
じゃあ、>>648 の問い「一千万で二、三台買える外車って」何?
例えば。
批判するなら具体的に対案を出せ。
話はそれからだ。

>>653
公立小学校の何が嫌なんだろうか。
そこらへんをはっきりさせないとね。

早慶なら、大学だったら余裕で入れるでしょ。

どうも高学歴にするために小学校から私学に行かせるという意見は根拠があいまい。
コストパフォーマンスも悪いし、小学校上がりのメリットが感じられない。
わざわざ行かせるだけの理由ってもっと他にあるんじゃないの?
知らんけど。

高学歴とするために親ができることのうち、
コストパフォーマンスの良いもので考えれば・・

案1
ハワイ、グアムあたりの英語圏に一時的に移住して帰国子女として帰ってこさせる。
暖かいし、楽しそう。英会話も勉強できていうことないね。
英語だけ勉強すればいい慶應とかICUとか余裕で受かる。

案2
都心に住みながらも、千葉高や浦和高などのド田舎のトップ高に疎開させる。
安い上に、田舎のガリベンが集結してくるので刺激になる。
住民票を少し汚せばいいだけだろ。県民。
656名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 01:31:13 ID:hG4OeC1f

案3
女子サッカーやホッケー、レスリング、ボートなどのマイナースポーツを早期にやらせ、競争率の低いなかでスポーツ推薦もしくは一芸入試を勝ち取る。
ここら辺は子供の能力と、大学によってどのスポーツに力をいれているか、推薦枠はどうなのかを戦略的に練っておく。
5年計画でいけばいけそうじゃないか。県大会出場者2名で、無条件でインターハイ出場・・・みたいなの最高。

結論
小学校から入る価値って・・しかも女だろ。学歴なんていらんよ。
商業高校とか専門学校とか短大とかで十分じゃん?
657名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 01:51:12 ID:/SBUOfOj
あら車買い替えたの一年ちょっと前だけど、私の車はBMWの5シリーズだけど1シリーズあたりは400万ぐらいだったわよ

今は円高だからもう少し安いんじゃないの?
外車てそんなに特別高い車ばかりじゃないわよ
658名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 02:04:52 ID:hG4OeC1f
>>656
わかった。
じゃあ、上流階級が乗る車はヒュンダイではなく、BMWの一番安いクラスの車ってことでOKな。
了解。了解。
659名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 07:34:10 ID:Ipy1n9IA
私立小に拘る人って近所でトラブル抱えてる人とか案外多いんじゃない?
うちの主人の実家のひとつ先のブロックに建築基準ギリギリで近辺では
ないくらい高い屋根で家造ることになったうちがいて、近辺15軒くらいが反対の
署名して役所に抗議に行ったけど却下されてしまった。
工事の挨拶もほとんど菓子折り受け取り拒否。
そのおたくは1年公立小通ったけど三流私立に編入したらしい。
そんなようなことやってる人の話は子供の幼稚園のときも似たような話あった。
住んでるマンションで犬飼っちゃいけないのに犬飼って隣階下とトラブルに
なって管理会社巻き込んで大騒ぎになった人はやっぱり私立行ったわ。
あと私立小に行くと子役タレントにデビューしやすくなるからってお受験した
人もいた。
東武線の三流私立いって東映の子タレ養成所一生懸命通ってるなあ。
660名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 07:37:03 ID:dBZRa7v8
>>658
>>657じゃないけど、パパの車は大きすぎて、
お稽古送迎には不向きだったりすることが少なくない。
車なんて2台3台持つのが普通って人たちもいるんだから、
くだらないこと粘着するのやめなよ。
BMの1クラスや他社の同じ大きさの車は世田谷辺りの小道を走るには丁度いい。

661名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 08:09:36 ID:GzU6XAzZ
底辺私立小 一覧表 

54 国府台女子 (53)
53 捜真(47)聖学院(44)清泉(53)西武文理
52 桐蔭学園、開智学園、東横学園
51 トキワ松(37)明星、目黒星美(44)
50 川村(37)星美学園(38)聖ドミニコ (39)
49 桐朋学園、日出学園
48 淑徳、聖マリア、東京文化
47 聖セシリア(42)聖ヨゼフ (39)
46 さとえ学園、横浜英和
45 関東学院(43)千葉日大一
44 鎌倉女子大
43 小野学園 (34)
42 武蔵野学園、和光、
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
40 国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 玉川学園(40) 星野学園、暁星国際、菅生学園、帝京、聖徳学園
38 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
37 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合
36 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育
35 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育

662名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 08:53:06 ID:TBztVN8V
>>627の例や>>659の例みたいな
ストレスたまったモンペのいる学校で
ママ友つきあいするのは大変そうやね・・・・・。

ほのぼのした学校でおすすめを教えて下さいな。
663名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 09:30:56 ID:ZwtSLKkU
勘違いわが子自慢で鼻高々な親の子ほど底辺私立いくよね、たしかに。
近所で嫌われてる上に公立は荒れてるのよ、と誇大妄想癖もある。
どう荒れてるのかけして答えられない。
底辺私立がほのぼのしたママがいるわけないじゃんw
664名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 09:39:14 ID:y2dqBgDE
>>663
>底辺私立がほのぼのしたママがいるわけないじゃんw

激しく同意。
地域とのコミュニケーションを断たなきゃならないほど、
プライドが高いか近隣の嫌われ者とかが「うちは絶対私立小!」と
血眼になって飛び込み、子供を一流大学へいれて親の評価も高めようと
たくらんでいる歪んだ親が底辺小・無名小には多いから、
ほのぼのとは程遠いわな。
ほのぼのしている親は幼稚舎や学習院、聖心、東洋英和、FBとかを
受けて駄目ならあっさり地域の小学校へ行くからサッパリしていて
付き合いやすい。
665名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:11:33 ID:kf7MXCbP
>>664
全然同意できない。
公立で中受率高い学区のギスギス感を本当に知ってる人って
このスレには少なそうだなあと思ってます。
666名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:27:00 ID:m71ZJNna
>>665
あっそ
667名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:57:49 ID:ZaI5xtkO
お受験幼稚園って、ギズギスどころかドロドロだよ。
まだ子どもの身の程がわからないから、勘違いばっかりだし。
中学受験になると、我が子の出来がわかってきて、
きちんと学力別に階層が分かれるし、
公立小では、中受狙いではない優秀層も存在するから、
そちらの方々とお付き合いも可能。
668名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 11:48:28 ID:Fuf1P9ou
>>667
言えてる。
お受験幼稚園のドロドロを経験すると、その後はどんなDQ母に遭遇しても
驚かなくなるw。
公立小の母親は生活に追われて忙しいから他人に干渉して来ないし、
それでも塾情報とか都立高向けのカテキョ情報とかは結構持っていて
(職場やパート先では情報満載だから)有益な情報交換ができる。
669名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 11:49:03 ID:LhpgObIH
お受験幼稚園や越境組が集まる有名公立小はギズギスドロドロしてそうw
670名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 12:08:39 ID:Fuf1P9ou
>>669
ダイジョブ。
ドロドロしてるほど暇じゃないから、皆。
子育ても仕事(パートも含む)も両方やる!っていう
元気な母さんが多いし、付き合いもサラッとしてるよ。
何時間も噂話してるなんてことはないし。
塾とか教育関係の情報交換は盛んだけど。
671名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 12:12:28 ID:m71ZJNna
>>669
税金でタダの公立小と有料の私立小を比べるなんて、意味無さすぎ。いい加減に汁!
672名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 12:22:28 ID:UyXc7n8V
>>671
んだ。
タダの公立小より金払って行く私立小のほうが品質がよくて当たり前。
公立よりマシとか言ってる私立小の人ってどんだけサービス悪い私学を選んだのよ?ww
673名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 12:33:12 ID:CqYIi4MB
てか、有名公立小って何だよ!?ww
税金で運営してる無料の公立に有名も無名もねーだろ。
私立小が公立以下だったら、そっちのほうが問題だろwww
下ばっかり見て安心してないで上を目指せよ。
>>669
674名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 13:13:37 ID:/SBUOfOj
嫉妬て醜いわね。

少なく共ここに来て荒らし回る公立さんは、その時点で常識がない&性格が悪いてのは確定しているわよね。

ごめんねうちは上の表によると親族中見ても底辺はまったく無縁だわー

宝くじ当てるより難しいだろうけど底辺落ちた子を御三家に入れてあげてねw

>>底辺ゾンビ&社会の底辺ニートすれすれの中受塾講師さん
675名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 14:37:58 ID:ZwtSLKkU
性格悪くないと私立小って受からないよ。
676名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 16:42:01 ID:/SBUOfOj
性格悪くないと受からないなんてド庶民校と言ってるようなものですよー

私の母校は性格良し悪し以前に天然系お母さんがやたらと多かったですよ。
677名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 17:21:30 ID:u6Jw6kNG
>>675
ワラタwww
678名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 17:40:25 ID:GzU6XAzZ
これはすごい
底辺小の秘めたプライド

>>中学受験なら、模試の成績で予想つくけど、小学校受験は、白百合や雙葉、暁星受かって、公立回避小学校落ちなんて
珍しくないですから。

だから底辺小に合格した自分の子はすばらしいと言いたいのですね。
679名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 17:44:52 ID:m71ZJNna
>>678
笑えるwwwww

あちらのスレでは、脳内お花畑の自称私立ママンがユリだ薔薇だと自慢大会ダーヨ
680名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 18:03:48 ID:NWnWTELC
>>679
巡回粘着乙
681名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 18:09:46 ID:WOwgSFvD
>>654
そんなことないですよ。
大学だけだったら、慶應、早稲田なんて簡単。
小学受験のFB、中学受験の桜蔭と比べたら
高校時代に遊ばず、勉強したらまず慶應早稲田なら
よほどの馬鹿以外は合格できる。
桜蔭やFB入っても、中高で勉強しない子は、
偏差値が20も下の高校の上位に抜かれるでしょ。

>>655
>早慶なら、大学だったら余裕で入れるでしょ。
その通り。
大学だけなら、慶應、早稲田なら簡単。
それ未満の大学生は本当に勉強しませんでした、高校時代に遊んでいました
ということ。
慶應、早稲田でも大半は馬鹿だし。
日本で頭がいいのは、1学年の3千人もいないのだから、
東大、京大、一橋、国立医学部が、頭のいい条件の最低限。

とにかく、公立小学校の先生も嫌だし、大学にも行きそうにない家庭と
交流もつのが嫌。
私立も倍率が2倍以上のところなら、問題ないですよ。

東大や一橋、国立医学部行くなら、桜蔭行った方がいいけど、
早稲田慶應大なら、4大に行く人が大半の高校なら、
レベルは関係なく、自分でやればいいだけ。
アホでもはいる早稲田慶應大学に行かせるだけなら、
小学校受験なんて必要ないし、公立を避けたいなら、1割程度の小学校を
除いてどこでもいい。
682名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 18:34:52 ID:nK9H5Yjk
大学で早慶って、勉強し続けていれば入れるからね。
中学受験やお受験みたいに無理しなくてもいいから。
どこの高校行くかなんて、早慶レベルで妥協するなら、遊ばないで勉強しさえすれば関係ないこと。
高校の授業なんて大学受験に役にたたないでしょう。
683名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 18:38:28 ID:nK9H5Yjk
>>673
「税金で運営している無料の公立」ではなく、
「住んでさえいたら、無試験で誰でも入れる無試験小学校」

684名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 18:50:06 ID:KT5Y0qcd
>>683
ほぼ無試験なのは一部の私立も同じだけどねw
しかも有料で、税金(私学助成)もかかってる。
税金に関しては全面的に撤廃すべき。
大阪頑張れ!
685名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 20:00:45 ID:GaxBNB5j
>>684
同意!
タダで通える公立小と有料私立小を比べて
「やっぱり私立小はイイわ!」とか自己満足してる
Afo親が地方出身者のマンション族には多いのね。
全額税金でまかなっている地域の公立小を選ぶ権利だって
あるのに(国民の9割以上が公立小)、有料の私立小に
通わせるだけで選民意識の塊になってる地方出身者・・・www
686名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 20:53:35 ID:GzU6XAzZ
都内出身といいつつ八王子や町田の山奥だったりする件について
687名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 20:54:57 ID:XXRxfm0O
>>684
本当に、助成金は撤廃して欲しい。
助成金の為に、授業料が安すぎるし、
授業料上げると助成金が減らされるので、
あげることが難しい。

助成金が撤廃になれば、どの私立も授業料が
あがるので、貧乏人が無理して入ってくることはなくなる。

助成金を撤廃して、授業料を今の3倍程度まで上げて欲しい。
688名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 21:12:45 ID:qBK71G5d
高校時代遊ばず勉強←これ難しい
容姿や性格が良いと誘惑多いからね、異性同性問わず。
689名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 21:20:24 ID:kf7MXCbP
しかしあれだな、お受験幼稚園のドロドロをご存じのうえで
且つ、公立小学校のお母様のおつきあいにも詳しい方が多いというのも
ほら、まるで残念(ry
690名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 21:22:04 ID:fVacKLzP
幼女をレイプ目的で誘拐し、殺した上に全裸で路上に放置した池沼の人権を守れ、と言っています。

 勝木容疑者へ配慮を 知的障害者関連の3団体     1月7日
東金市の保育園児成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5つ)=の殺人事件に関し、知的障害が
ある子の親でつくる「手をつなぐ育成会」など三団体は六日、東金署捜査本部と千葉地検に対し、
殺人容疑で逮捕された勝木諒(りょう)容疑者の取り調べを録画することなどを求める要望書
を提出した。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20090107/CK2009010702000119.html
691名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 21:42:56 ID:dBZRa7v8
ここいらのスレで名門といわれている公立小、
どこも高学年になるといじめが頻発してるってさ、ストレスで。
最近は女子なんかはケータイで、明日は誰をシカトする?
とか相談しているらしいじゃない。おーこわ。
習い事先で名門?公立ママたちが深刻に話していたのですが、
かなりエグイですね、中受多数の公立小って。
でもそんななかで6年間も過ごすんですから、逞しくなりますね。
でもウチはいいです。そういうもまれかたは必要ないわ。
692名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 21:54:52 ID:dBZRa7v8
連投スマン
なんだか偏差値スレみたいに荒れてるな、と思ったら、
偏差値スレが「お花」話になっちゃって、
中受マンセーはさすがに入れないってことかw
693名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 22:25:24 ID:4N6lQf26
「お花」wwww
んなもん、どこの学校でも有志でありえるでしょ。
そんなものを心の拠り所にしなくてはいけないなんて、どれだけ底辺なの?
底辺女子校小受マンセーさんがどんなにしても、逆立ちしても手に入れられないものがあるのにね。
694名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 22:40:32 ID:dBZRa7v8
>>693
誤爆だと思われ
695名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 22:43:08 ID:kf7MXCbP
>>691
中受のキツさは親子ともどもハンパじゃないからね。
イジメは子ども達だけで十分なりたつし。
母親がお茶して噂話するヒマはなくても、そりゃあもう、ほんとに。
9割受験したとしてもまあまあの学校にいけるのはそのうち2,3割か。
聞いたことのない学校に行く子もいる。
696名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 23:05:10 ID:8MRGSn+e
小受の方がその確率は高いけどね(聞いたことのない学校に行く子)
697名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 23:25:21 ID:kf7MXCbP
>>696
なにいってんの?
中受のほうがはるかにクズ学校の数が多いじゃん!
698名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 23:34:57 ID:no911cry
>>697
釣りだろうけど・・・
私立中のほうが学校数が多いから、
優秀もクズも比例するよ、そりゃ。
イジメも色々あるさ
>>691は、一部の学校でしょう。
極端なことを決め付けてはいけないよ。
私立には私立のイジメもあるんだよ。

699名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 23:51:18 ID:bB+2IM+Z
中受ではクズ認定されているような学校に
どっと押し寄せて凄い倍率になるのが小受。
700名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 00:14:57 ID:vJbgguJC
>>699
小受のことを全く知らない発言、笑える〜
受けることは無理でもさ、どの学校がどの程度の倍率かぐらい
調べることもできないの?
701名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 00:21:06 ID:JdI9sfrA
これから現実を知ることになる>>700であった・・・・orz

本当に詐欺だよね〜、あんな学校があんな倍率だなんて。
滑稽で仕方がない。
702名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 01:02:09 ID:2bR2DB/L
先日、幼児教室で一緒に学び、残念組となり公立に決めたお友達親子に会った。
あんなにお行儀良く、言葉遣いも可愛らしかったお嬢様がぁ・・・
たった10ヶ月の小学校生活で、ずいぶんと変わるものなのですね。
有名カトリック女子校狙いで残念になり、国立でも縁がなく、
「倍率が低いって事は、たいした教育はしてないのよ〜。」
「中学の偏差値が低いトコには行かせる意味ないもの〜。」とお母様。
中学受験を視野に入れている様ですが、やはり公立の教育では
偏差値用の能力は育っても、社会性や協調性、女性らしさを養うのは無理。
「この野郎」発言、物をもらっても礼が言えない、学校のお友達をすでに
馬鹿扱いし、ADHDっぽい子をいじめているらしい(○○すると暴れるんだよ)だって。
担任との相性が悪いらしく、先生にも評定をつけるほどのませぶり。
給食はまずくて残しちゃうから、食べた分だけ払えばいいのに〜だって。
宿題は調べ学習とか色塗りとかは、受験に関係ないからしないそう。
宿題をださなくっても、先生は厳しく指導はしないんですって。
九九はできるけど、忘れ物が多くて友達がいない・・・
あの優秀で模試でも一桁台、行動観察も見本のような彼女は
何処に行ってしまったのでしょうか・・・・公立にいったから変わったのでしょうか。
703名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 01:19:50 ID:m4CzebQZ
>>698
あなたこそどうして「一部」だと言えるの?
それに私立にイジメがないとは言ってないんだけど?
少なくとも中受率の高い横浜北部学区でも
公立はケータイ放置に近い状態でほんとにひどいんだけど。

>>702
その話が本当だとしたら、私立小に行ったとしてもどうだったんだろうね。
どう考えても親が悪いでしょ。
偏差値しか見てない人にありがちが行動パターンだね。
704名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 02:04:41 ID:9kRHSJpf
>>702
素の母娘に戻っただけなのでは。
だから人気難関校はどこもご紹介枠が増え、フリー枠が減っちゃうのよ。
紹介でそーゆーのがきちゃうのはしょうがないけど、
フリーなのに招いちゃったら、学校は大後悔。
705名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 03:36:59 ID:XlbvA7Dp
>>702
本当によくある話。
中堅以下でも私立に行った子は、そこまでなっていません。
公立だと、エレガントだった子が、以前はあり得ない言葉遣いや立ち居振舞いを
していたりして、涙がでてきたことあります。
男子はあまり変わらない気もしますが、女子はあまりの違いに、悲しくなります。
それでも、勉強ができて、桜蔭に行ければ救われますが、結局、中学受験でも失敗して公立中学なんてことも。
私立にもイジメはありますが、レベルが違います。
706名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 06:41:48 ID:5p4VeUsW
女子はお年頃になれば自然と立ち居振る舞いに自分で気をつけるようになるよ。
ずっと小学生のままじゃないから、子供は。
言葉使いやお行儀を学校のせいにするって神経が信じられん。
ま、学費寄付金を払って必死に私立小に通わせている子供は、
お行儀・言葉使いが無料公立小と同じか、それ以下だったら
そのほうがよっぽど問題だよw
無料公立をおとしめることでしかプライドを保てない無名私立小って一体・・
707名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 06:49:46 ID:Vif1DULC
身の程知らずな母親が多過ぎなのよ。

自分が公立出身のMARCH以下の学歴なのに周りに影響されて高望みするんだから落ちて当然なのに自信満々で受けるから救いようがないわよね。

落ちた反動でどうでもよくなり公立にすっかり染まってDQNしているのに、また勘違いして自分の子供は中学からは御三家入れるなんて夢見てたりするんだから哀れよね。
708名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 07:24:22 ID:Gt2IpqY4
>>707
>自分の子供は中学からは御三家入れるなんて夢見てたりするんだから

それもあるけど、どちらかと言うとコクリツ中高やトップ都立県立高に
狙いをシフトして塾代・カテキョ代を確保するほうに走る親も結構いるよ。
小学校から私立小にやりたい人はやればいいし、税金で最低限の教育が
受けられれば後は家庭で補充するから良いという人は公立小へ行けばいい。
20年後に立派な社会人になっていれば、名門私立小出身でなくてもよろし。
709名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 07:32:55 ID:2bR2DB/L
おはよ〜さん。>>702です。
いやいや〜、色々ご意見を賜りまして、楽しく拝見させていただいてます。
もちろん、基本的な素行・品行は家庭の躾が大切なことはわかってます。
それが基礎になって、集団生活という学校の中で現されるわけですから、
学校にそこまで教育責任があるとか、そういう議論ではないのですよ。
私立国立小に落ちて公立から中学校でリベンジを図る親子はプライドや見栄が
先行して、数字の世界の偏差値でしか生き方の善し悪しが判断できない。
そして、学校側も軽度の障害がある子から先取り塾通いの優秀児まで、
あまりに多様な個性に対応ができない環境なんだということ。
大人の世界でも、負け組はマンネリ授業で学級崩壊させちゃう不適格教師や
指導力のない3流大の教育学部の新卒が行くのが公立小ということ。
頑張って御三家に行けても、人間性が低いから勉強でしか自己表現ができない、
ヒューマンスキルが低くて、社会に出ても理論的だけど実践力がない、
やっぱり幼少期・少年期の教育環境は重要だと思う。
偏差値も学歴もあればいいに超したこと無いけど・・・
あの親子を見ていると中堅校でもお世話になれて、
本当に助かったと思う出来事でした。
「まだ、九九できないの?」と言われましたが、
私から言わせれば「おやつをもらったら、ありがとうとか
ごちそうさまくらい言えないの?」という気持ちでしたね。
あまりに驚きの出来事にて、長文失礼いたしました。
710名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 07:49:42 ID:PfHK5HwO
わかります、その感覚。
家に上がるときも玄関で靴そろえないで放置、とか・・・。
やたらと早口でまくし立てるように話したり・・・。
幼稚園時代はそんな風じゃなかったのに、と何度も思ったことありますよ。
家庭の躾はもちろんですが、環境もやはり大事ですね。
711名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 07:50:06 ID:Gt2IpqY4
>>709
そんなアナタには私立小がぴったり!
有名校ならベターだが、落ちたら無名校を片っ端から受けまくり、
「私立小」のどれかに入学して、学費に加えて寄付金も人一倍払って、
よい環境を追及されることを強くお勧めします。
アナタのような方を大歓迎の私立小が必ずありますので、ガンバ!!
712名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:02:55 ID:UT27n5u4
>>711
必ずって言うより首都圏の私立の半分はそんな感じでしょ?
713名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:08:55 ID:cZUG0WpX
環境は大事!っていうのは分かるけど、税金で無料で無試験で行ける公立小を
引き合いに出して「公立は、こんなふうにガサツ」とあげつらって、
「やっぱり私立小だわ!」と悦に入っている親ってどんだけ底辺私立なのよ?
比較対象がタダ(無料)の公立小って・・・有料の私立のほうが品質がよくて当たり前
なんだから、うちは私立小!と決めたら公立を馬鹿にするより有名私立の親子を
見習って学びとろうと努力するほうがよほど意味があるってもん。
下ばかり見ていたら親子で成長できなくなっちゃうよ。
714名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:09:49 ID:Gt2IpqY4
>>712
ワロタw
715名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:18:03 ID:rn45BLFu
公立小に比べたらずっとイイ!と大満足して優越感を持っている親子って、たいした学校に通っていないことだけは確か。
一流私立小の親子ほど自分の学校と公立小を比較するなんてあり得ないからw
716名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:24:47 ID:m4CzebQZ
結局、ここにきてる人で公立に行った人は「底辺」といって悦に至ること
くらいしかできないってこと。
わざわざここに来てまで。
717名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:34:59 ID:cZUG0WpX
え!?
公立組はこんなところに来る暇も関心もないでしょ。w
718名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:35:14 ID:eI5QXoiQ
底辺私立小 一覧表 

54 国府台女子 (53)
53 捜真(47)聖学院(44)清泉(53)西武文理
52 桐蔭学園、開智学園、東横学園
51 トキワ松(37)明星、目黒星美(44)
50 川村(37)星美学園(38)聖ドミニコ (39)
49 桐朋学園、日出学園
48 淑徳、聖マリア、東京文化
47 聖セシリア(42)聖ヨゼフ (39)
46 さとえ学園、横浜英和
45 関東学院(43)千葉日大一
44 鎌倉女子大
43 小野学園 (34)
42 武蔵野学園、和光、
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
40 国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 玉川学園(40) 星野学園、暁星国際、菅生学園、帝京、聖徳学園
38 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
37 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合
36 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育
35 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育

719名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:40:15 ID:rn45BLFu
>>716
お宅は底辺私立小に年間いくら払ってるの?
案外、有名伝統校と同じぐらい払ってんじゃないの?ご苦労さんw
有名校落ちの滑り止め私立親って性格ゆがんでいるね。
720名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:45:18 ID:8fBUQ7SK
レベルは最高であれ、底辺であれ、私立を目指している人だけ
くればいいのに、底辺私立と馬鹿にする公立組みが入ってくるから
変な議論になるのでしょう。

>>717
実際は、中学受験塾講師か、中堅以下の私立狙いで倍率落とそうとしている
親なんでしょうね。
721名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:51:08 ID:Vif1DULC
まぁこんなとこ以外公立のDQN親と関わるとこないものね。

恥さらしてよくここで公立親とか言えるよねw

こんな常識のかけらも無い底辺層と関わらないで済むだけでも私立に入れる価値は大きいわね。
722名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:58:31 ID:9kRHSJpf
私立小学校で底辺とかココで言われているところは、
辺鄙な場所にある学校ばかり。
なので必然的に人気度が低くなるだけですから、あまり気にすることはありません。
>>718 には環境や教育内容は素晴らしい学校もたくさん入っています。
23区内にあるにもかかわらず、人気度で50を下回る学校は
6校くらいしかないですよね、たぶん。
千葉埼玉の学校は、それこそ気にすることないです。
本来、小学校の適切な通学時間を考慮すれば
地域別のランクング表が必要なはずで、
千葉と埼玉がそれぞれ独立すれば、数字はかなり変わってきます。
(そうすると23区内の下位ランクの学校は、もっと数値が下がっちゃうけど)
723名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 09:00:27 ID:9kRHSJpf
↑千葉埼玉神奈川 に訂正
724名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 09:24:38 ID:eI5QXoiQ
>>722
では
早稲田は?桐朋は?
725名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 09:26:03 ID:uO8gamHc
低学歴の思い込み
「高学歴は・・・・」のコピペを思い出してワロタ

まあ、お金を払ってまで底辺私立小に通わせている親は、
そうでも思い込まないとやりきれないのでしょうね、わかります。

でも、実際には、世の中は高学歴の人の方が人格も優れているし、
その他の分野にも秀でていることが圧倒的に多い。
残念だけど、それが現実。
726名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 09:27:03 ID:eA1d2nm7
>>705
そうでもしないとイジメられちゃいますよね
賢い子だからこそ即座に適応出来たのでしょう
727名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 09:34:02 ID:gAp1OFOI

いつの間にか底辺校同士の傷の舐め合いになっているね、このスレw
728名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 10:02:11 ID:Zhi90y7R
>>722
埼玉近辺の学校の人気?偏差値高すぎですね>>718のは。
まあ独断と偏見がかなり混じってるような。
西武文理はまさに西東京の三多摩地区における東京の私立オチ組みの牙城と
でも申しましょうか。

あと先日西武線に乗ったら隣のよその私立のお母様たちが
「実はもっといいとこ受かったんですがやはり通学を考えて
○徳にしましたのよ」って・・・
あの?ご自分の娘が通ってる小学校は「もっといいとこがあるけど
その次のレベルの小学校?」なんでしょうか?
まあそりゃ板橋くんだりの小学校ですしたしかに大したことないとは
思いますけど、よく自分の子が通う学校に対してそんなこと言えるわね、と。
それに多少の困難よりは将来のこと考えてその「もっといい」学校のほうを
選ぶのが普通だと思うんですけどね。
729名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 10:36:51 ID:5p4VeUsW
>>727
まったくだ。
私立小を語るスレなのに、無料wの公立をおとしめて「やっぱり私立じゃなきゃね」と傷を舐め合うなんて、
私立の中でもよほど次元が低い人んだなーと呆れてしまう。これから組は一流どころを狙うべし。無名校へ行くと歪むから。
730名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 10:50:30 ID:Vif1DULC
>>729
まったくだ。
私立小を語るスレなのに、スレ違いの公立が「やっぱり公立じゃなきゃね」と傷を舐め合うなんて、
公立の中でもよほど次元が低い人んだなーと呆れてしまう。これから組は私立を狙うべし。公立へ行くと歪むから。
731名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 10:54:22 ID:W8Bh0BDA
>>730
猿真似して馬鹿丸出し。どこの底辺私立?
幼稚舎や学習院や東洋英和には無縁の人でしょ。
732名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 10:55:35 ID:9kRHSJpf
>>724
私の認識では早稲田は難関校、桐朋は準難関校。
底辺の話をしているのに、早稲田や桐朋の話を出してどうするの。
両校とも都心部にあれば、早稲田は超難関校、桐朋は難関校でしょ、たぶん。

ここはランキングスレじゃないんだから、
底辺だからといってそこまで馬鹿にすることないじゃん。
底辺叩くなら、偏差値スレへどーぞ。

いっとくけど、ウチは誰も >>718 に縁はないからね。
自己擁護しているわけじゃないので、あしからず。
733名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 11:19:09 ID:uMyAoAhe
いくらなんでも、小学校の7割以上が「底辺」ってありえないね。
50以下にしないと変。

本当の底辺は

44 鎌倉女子大
43 小野学園 (34)
42 武蔵野学園、和光、
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
40 国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 玉川学園(40) 星野学園、暁星国際、菅生学園、帝京、聖徳学園
38 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
37 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合
36 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育
35 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育
734名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 11:47:58 ID:uut1qAgx
>>733
概ね同意。
735名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 12:09:00 ID:2bR2DB/L
無料の教育<公立小>
安価の教育<国立小>
有料の教育<私立小>

無料の水<公園の飲料水>
安価の水<家庭の水道水>
有料の水<ミネラルウォーター>

安価の保障<国民皆年金>
有料の保障<生命保険の個人年金>

安価の住宅<社宅・公団>
高価な住宅<戸建て・分譲>

どれを選ぶのも個人の自由、各家庭の選択。
最初から公立と私立では、土俵が違うんだから議論になるわけない。
なぜ公立の保護者が中学受験を持ち出して、討論しようとするのかわからない。
底辺私立といったって、全国区の公立の平均レベルよりは遙かに上でしょう。
教育格差や生活水準の格差は、ドンドン広がるばかり。
貧困と低学歴の問題は普遍的で、これからも続く。


736名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 12:31:30 ID:1FIW53y6
>>572
亀レスだが、その前代議士ってこの人だろ。
ってこたあ、あの私学だな。なーんだ、どうってことないじゃん。
伝統も知名度もなくガラが悪くて親はプライドが高い悪名高き学校。

2002年11月4日、名古屋刑務所の受刑者が高圧放水によって死亡した事件について、永田氏は
2003年3月、消防ホースで△花○夫前議員と共に「再現」実験を行った。しかし実際の水圧は
実験のものの10分の1程度にすぎず、ほとんど意図的な捏造に近い実験であったことが判明し、
民主党は謝罪に追い込まれた。

出典 ^ 第156回国会 法務委員会 第13号
737名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 12:34:39 ID:1FIW53y6
736だけど、永田氏のほうは先日郷里でセルフアボーンしちゃったけどね。
もう一人のほうと同じ小学校だったと自慢してた572は、あの程度の学校にしか
行けなかったんだから、たいしたことないね。幼稚舎・学習院なんて夢のまた夢。
738名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 12:40:32 ID:cZUG0WpX
議員は落選しちゃえばただの人。親が残した財産で生活は余裕だろうが。金と時間が余ってりゃ何でもできるわな。
739名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 12:49:09 ID:rn45BLFu
あっちのスレ、まだお花畑の人が居座ってるらしいよw
740名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 13:49:20 ID:5p4VeUsW
>>737
はいはい、KKCの中の調布にある学校でそ。ショボいなぁ。
でも自滅した永田・前議員と一緒に茶番劇やっちゃったアノ世襲議員は
今は落選して浪人中みたいだけど、次の選挙、大丈夫なの!?ちとヤバいんじゃ・・・
741名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 17:01:12 ID:meWxN/fX
安倍ちゃん成蹊、福田さん麻布→慶大、麻生さん本人下から学習院
(息子は幼稚舎からKO、娘は初等科から聖心で大学は東大)、
石原家はノブテルだけ中受してKO以外は全員幼稚舎からKO←親戚はR女、
etc.
安定した政治家一家はやっぱり伝統名門校に行ってるねえ。
小泉さんは本人は県立横須賀高から慶大だけど、息子は家庭不和の影響か
偏差値のほうはイマイチな模様。
あとは、芸能人のお子様スレpart53 にて。
742名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 21:15:53 ID:ga6kcAwB
2010年度 女子 ver1.5 ( )は日能研中学受験 最新偏差値
(69) 慶應幼稚舎
(65) 雙葉
(64) 早稲田実業
(59)学習院初等科 、白百合学園、 湘南白百合
(58)立教女学院
(57)横浜雙葉、 青山学院、 洗足学園、 晃華学園
(56)日本女子大豊明 、光塩女子
(55)東洋英和 、成蹊 
(53)国府台女子、 清泉
(51)カリタス
(50)東京女学館   ■これより↑が小受で意味ある50以上■↑小受難関10%未満の人工 ↓が90%
        
田園調布雙葉(なし)精華 ?国立学園?
(49)聖心女子 成城学園
(48)森村学園
(47) 東京創価、 捜真 ■これより↓は中受では全入りの底辺■苦労の小受の意味無し(幼受でも全入り)
(46)昭和女子
(44)聖学院 目黒星美
(43)関東学院 桐朋
(42)聖セシリア
(40)玉川学園

(39)聖ドミニコ 聖ヨゼフ ■これより↓は中受偏差値表にも載らない最底辺■
(38)星美学園
(37)川村 トキワ松
(34)小野学園
宝仙、西武文理、桐蔭学園、開智学園、東横学園 明星、桐朋学園、日出学園、 淑徳、聖マリア、東京文化 、さとえ学園、横浜英和 千葉日大一
鎌倉女子大 、武蔵野学園、和光、 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院 国立音大附、和光鶴川、成田高附 、星野学園、暁星国際、菅生学園、
帝京、聖徳学園 、啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、
函嶺白百合 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育
743名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 22:14:11 ID:vJbgguJC
>>742
偏差値に囚われ過ぎてスレタイを読めなくなっているのでしょうか?
仲間のいらっしゃる場所でとことん偏差値について語り合った方が精神的にもいいのではないですか?
744名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 23:16:08 ID:KVBSFpWr
>>743
こんど家族5人で海外旅行にでも行こうと思うんですが、おすすめのビーチリゾートってご存知ですか?

なるべく直行便で5時間以内の海がきれいで、一流ホテルがあるところがいいんです。
よろしくお願いします。
745名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 23:30:15 ID:8bQd/8AM
>>744
板違い
旅行板へどうぞ
746名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 23:30:49 ID:KVBSFpWr
>>745
あんたに聞いてないよ。
747名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 00:15:13 ID:QInNbzu1
>>743
偏差値って中受でも別に勉強だけのランキングじゃないよ
誰もが行きたい魅力的な環境の学校は人気があるから難しくなるだけ
環境、環境って言うなら中受で入ってくる子のレベルは大事
勉強はロクにしないが金もあるし、みんなノンビリ
そんな学校の子がノンビリ、おっとりになるのは過去の話
ダラダラ夜遊びしまくって挙句Fラン大学のA0もしくは専門で満足なんて事に
小学校と中学校が別物になる学校が殆どなのが718の表で偏差値52以下の学校
748名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 01:39:14 ID:y7I/lAIj

とりあえず中受は関係ないので、どうでもいい
749名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 01:45:35 ID:y7I/lAIj
小学校受験を貶しているのは、中学受験塾関係者。

私立小学校受験派(環境重視派)と私立中学校受験派(偏差値主義派)とのバトルはこちらへ
【上から目線で語れ】公立小からの中学受験こそ王道
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206753267/

750名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 01:47:28 ID:y7I/lAIj
750
751名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 01:48:30 ID:y7I/lAIj
751
752名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 06:47:48 ID:aJpF5lIU
小学校で底辺でも中学校で最底辺になってしまう呪縛
753名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 07:12:45 ID:Ucslg7tJ
>>744
アジアンリゾート系ですかね〜。一流スパが充実してますよ。
でも小さいお子さんがいて飛行機を馴らすためだったら、まずグァムでしょう。
754名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 07:12:48 ID:0I6cnH+3
>>748
女子は結婚で一発逆転があるから偏差値!偏差値!と騒いでも
骨折り損のくたびれもうけになりがち。勉強を強制するのもほどほどに。
755名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 08:16:13 ID:XnwzvPKM
>>754
てか、母親の性格が悪いと娘の良縁は逃げて行くよ。
雅○妃に限らずねw
娘を勉強だ偏差値だと追い立てるより
母親が趣味に打ち込むなり視野を広げることのほうが
大事。
756名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 08:54:15 ID:k+YpJHpZ
>>754
でも、男子ではバカ大学に相当する成蹊や成城、学習院くらいは行ってないとね。
短大や専門学校じゃあ、かなり顔面偏差値と性格偏差値が高くないと。
顔面偏差値や性格偏差値が低かったら、何やっても厳しいけどね。
特に顔面偏差値が低いと、東大、京大か医学部行かないと、(親が)満足な結婚は無理。
757名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 08:55:28 ID:aJpF5lIU
いまだに三高男と結婚して玉の輿を夢見る人っているんだネ??>>754
758名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 09:38:32 ID:ewI1CmjN
>>757
アータみたいに、いき遅れたくないからね、うちの娘は。
759名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 09:44:00 ID:obod/Lmd
>>757
幼稚園児や小学校低学年の子がいるのに五十路に限りなく近い高齢婆ママを
見ていると、「自分の娘があんなふうになったら可哀想だわ」と本気で思う。
そして婆ママの娘さんも同じようにイキ遅れて晩婚高齢婆ママになるんだろう
なあと思うと、ああはなりたくないと心に誓うってもんです。
760名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 09:50:10 ID:XnwzvPKM
親同士の価値観が合わなくて仲が悪いと悲惨だよ。
高齢の婆ママは相手の親から嫌がられるから、
娘のためには早くアボーンしてあげたほうがいいw
761名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 09:52:22 ID:aJpF5lIU
そうだね
ヤンキー馬鹿娘は 早く結婚してさっさと子供産んで
すぐに別れて人生の回転速いもんね
20代ママに40代婆だしすごいよね。
762名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 09:56:32 ID:obod/Lmd
きちんと大学を出て一流企業に就職してスキルを磨いて、
20代後半から30代前半までに結婚、35才ぐらいまでに
子供1〜2人産んでおくのが理想的でしょう。ある程度
スキルを磨いておけば産休育休明けに職場復帰も可能。
すごい出世を目指さなくても家庭と両立できる夜勤のない
仕事を娘が続けられれば言うことなし。
763名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 10:01:05 ID:aJpF5lIU
>>762

そういう真っ当なことを言う人はこのスレには悲しいかないないのよ。

でも不思議なのは私立小のほうが高齢ママが多いはずなのになぜか批判的。
この流れっておかしいですよ・・・?
764名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 10:04:36 ID:obod/Lmd
>>763
「高齢ママ」にも限度ってもんがあるからw
35〜36才までに子供を産んでおけば、小学校に
上がる頃はママはまだ40代前半。
幼稚園児のママで五十路に限りなく近いのは、
ちとヤバいでしょう。何かズレてるというか・・w
765名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 10:08:49 ID:jgFe0aSS
40過ぎてやっと産まれた一人っ子の高齢婆ママって確かに変だよw。ま、変だから行き遅れたんだろうけどww
766名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 10:17:09 ID:obod/Lmd
でも林真理子は許す。
767名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 10:26:27 ID:obod/Lmd
ところで、昨秋の入試倍率は幼稚舎の一人勝ち?
コクリツはクジ引きがあるから除くとして、私立小は
幼稚舎、FB、桐朋学園あたりがダントツ10倍超えですよね?
768名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 10:43:13 ID:XnwzvPKM
幼稚舎10倍超え

FB、クニタチ桐朋10倍前後
769名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 10:49:45 ID:gW1yZoMO
うちの親が高齢出産だったけど私と姉は20代半ばで結婚したけどね。

まったく次から次に求婚者が殺到するんだから大変だったわよ!

それはいいとして、私立のレベル高い学校は高齢出産多いわね。

んで若いお母さんチクチクイジメてるって良く聞くから恐いけどね。
770名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 11:07:28 ID:aJpF5lIU
一人っ子が多いのも問題。
なんかいつもべったりの人多い
771名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 11:37:45 ID:XnwzvPKM
>>770
言えてる!
「私は、しっかり育児をしているの!!育児は二の次で仕事なんかしている母親はダメ!」
とか声高に叫びながら、一人っ子を自分の思うままに操っている。マジ怖い。
772名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 11:55:33 ID:gW1yZoMO
>>771に激しく同意
過保護ママンの子供とはうかつに遊ばせれないわ。
773名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 16:15:20 ID:r7DBx5lM
>>762
大学w
一流企業w
産休あけw
夜勤のない仕事w

よほどご苦労なさったお育ちなのね…

大学入るのは当たり前、義務教育も同然
一流企業もワザワザ苦労して就活しなくても内定もらえるもの(もし女の子でもわざわざ一般企業で働かせたいならだけど)

揚げ句の果てに、結婚出産しても働かなきゃならないような相手に嫁がせるなんてorz

そんな事心配しないといけない方々は激しくスレチですのでお帰り下さい
774名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 16:18:46 ID:O8erOKzG
>>767
もう少し親が情報収集に力を入れた方がよいですよ。
FBと言っているので女児だと思いますが、10倍どころか
なぜ、桐朋学園小が年々志望者を減らしているのか。共学校でも
女子高でももっと人気のある学校があり、その理由は何故なのか等。
775名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 16:40:26 ID:uRC0F6Dz
うちの病院の産婦人科に中学生がたくさん中絶に来る。
最近本当に低年齢化しているらしい。
我が息子には放任親のどこの馬の骨かわからないお嬢さんではなく
FBや白○合辺りの家庭がある程度しっかりした頭のいいお嬢さんを見つけてほしい
と切に願う。
776名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 16:41:54 ID:h+ljRaRD
>>773
ああ、ここは皇族専用スレでしたか。失礼しました。
一般社会では努力して大学へ入って一流企業に就職して、
やりがいのある仕事に当たったらずっと続けるのが
今の時代のスタンダードなもので。
ここのスレはサーヤ様とそのご学友のためにあったんですね。
以後、気をつけます。お邪魔しました。ごきげんよう。
777名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 16:46:36 ID:z9yYDkg3
>>775
それ以前に、わが息子が手当たり次第女の子を妊娠させないように見張っていて下さいなw
778名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 16:51:00 ID:uRC0F6Dz
>777
本当にその通りだと思います。
779名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 16:51:25 ID:2Z8Cp4dr
サーヤ様ですら、年収600万程度の痴呆公務員としか結婚できませんでしたわよ。
コネ採用?今時そんなお目出度い企業が存在するとでもw
780名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 17:18:11 ID:r7DBx5lM
世の中をご存知ないのね
781名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 17:26:18 ID:gW1yZoMO
小さい時から憧れて難しい学部や試験を経てようやく手に入れた職業なのにね。

働かなくっても私立入れられるけどね
なんでここまで差別うけなきゃいけないんだろうね。
782名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 19:40:27 ID:X1+kmEbi
>>779
コネ採用しない「企業」なんて存在するのか?
783名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 20:02:41 ID:+qRVaZtq
今は、底辺女子大卒の子をコネ採用はしないよ、少なくとも。
一般職を募集停止している企業がほとんどだし。
大手総合商社や大手都市銀行もそう。
派遣でよろしければ、という感じかな。
784名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 20:44:06 ID:X1+kmEbi
白百合や東洋英和の話なんだから問題ないだろ。
785名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 21:59:45 ID:aJpF5lIU
だれもそんな話してないだろ。
786名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 00:14:16 ID:FLbEB6Qy
底辺って具体的にどんな大学のことですか?
小学校で底辺と言ったら公立なのでしょうが。
787名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 01:14:01 ID:1MOUZF8p
底辺ってFランク大学?w
小学校で底辺と言ったら、ここでは>>742の(50)ない学校w
788名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 01:33:36 ID:7yKS+5D8
法政とか日大、成蹊あたりが底辺では?
789名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 02:33:47 ID:/BrZ151s
今の時代なら
国立早慶上とMARCH以外底辺でいいんじゃない

変な時間に起きたもう一回寝るろ。。。
790名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 10:43:47 ID:WMjpylN5
大学に関しえ言えば、白百合も東洋英和も聖心も今や底辺だよ。
791名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 11:29:53 ID:+wFKVrhU
レスに校正も入れない方に底辺を語られてもね
792名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 11:36:10 ID:zjxk8dpT
投稿者: 終了組(ID:6Y6bJcWECpE)
09年01月 11日
11:20


娘は中高一貫の女子校出身で現在、東大の大学生です。
私も女子大出身なので、今の女子大の人気の低迷ぶりは、残念に思う反面、
津田を滑り止めにできるなんておいしい!と思っていました。
しかし、娘は「女子大なんてありえない」と相手にされませんでした。
学校の指導も、国立の滑り止めが早稲田、慶応、その滑り止めがマーチ、
その滑り止めを女子大にする人と成蹊、成城、明学あたりにする人と別れるということことでした。
女子大は試験日も早いので練習のためにも受けさせたかったのですが、
結局受けませんでした。
周囲で、女子大を受けた人もいたようですが、
進学した人はもう少し下のレベルのフェリス、白百合、東洋英和などのようですね。
まだ、就職活動はこれからなのでなんともいえませんが、時代は変わっています。

793名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 14:35:30 ID:AMdOgNoc
スレ違いだけど、
幼稚園受験と小学校受験に相関関係はありますか?
794名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 14:58:49 ID:1MOUZF8p
相関関係はありません。
名門有名校だと幼稚園の一般枠は小受より狭き門だったりしますが
幼稚園受験の方が遥かに簡単に合格できます。

低辺校でよければ小受の底辺ゾンビ達が汗水たらして受験し
自ら中堅校wって名乗る底辺校はほぼ全入り誰でも入れますw
795名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 21:48:32 ID:lWT1hSeX
>>789
おいおい
国立早稲田慶應上智に マーチをいっしょにするなって
796名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 22:35:09 ID:E988tx3u
>>795
国立早慶が上位校
上智マーチが中堅校
それ以外が底辺なんでいいと思いますが。
797名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 01:16:52 ID:qst9Zy/V
>>796
早稲田、慶応が上位校というのも抵抗があるなあ。
所詮滑り止めの学校だしね。
798名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 02:10:16 ID:I5Aa0NnL
おまえらくだらなさすぎる。
799名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 05:05:55 ID:MNiKdjT4
>>797
一般的には早慶な上位校です。
難関校ではないですが。

難関校は、東大、京大、一橋、旧帝大国立医学部。
上位校が、その他国立大学、早慶
中堅が上智、マーチ
底辺が、成蹊や女子大など、それ以外。

ザックリと大まかに感覚的にはこんな感じです。
800名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 08:26:05 ID:MRgFx/fo
大学名だけでランク付けするなんて、おまえら高卒だろ?
801名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 11:23:45 ID:AbuLyJzn
その通り東大ヲタがウザイが私の出身学部学科は東大の文二とかと難易度は変わらない。

学部関係なく難関と言っていいのは学芸大だけじゃないの?
802名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 11:25:43 ID:3rv5GCAJ
このスレってスレタイ通りの話題って全然ないよね。
803名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 12:44:46 ID:MNiKdjT4
>>801
デタラメ。
偏差値の意味も分かりませんか?
偏差値は私大は科目が少ないから、5以上高くでますよ。
東大文2受かって私大行く人がいない以上、比較にならないですよ。
東大模試で何とか文2受かる人が、慶応模試で慶応経済志望したら、ブッチギリになります。
東大、京大、一橋、国立医学部以外は難関校はありません。
慶応や早稲田は慶応医学部以外は、難関学部なんて存在しません。

804名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 12:47:39 ID:MNiKdjT4
>>801
早稲田政経かな。
東大文2合格者が、私大専願ならまず受かります。

実際の難易度は、早稲田政経は東大文2のはるかに下。
両方受かって早稲田政経に行く人はいません。
805名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 16:41:50 ID:6Xj2Rprj
>>801
私大には、存在しないですね。文系では京大の法学部位ですね。
早大政経と文2では、現実的に全く話になりませんね。
文2の方が現実的には、はるかに上。
はるかに下の難易度を、偏差値表みて変わらないって、もうアホかと。
でも、ここは、女子のスレですから、早慶程度の大学にいければ問題ないと思います。
女子限定なら、マーチでも成蹊でも、まあいいかと。
男子でマーチじゃあ、どうしようもないですが、女子なら成蹊でもいいのでは。
806名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 18:08:20 ID:6rMaF6lb
>>805
女子も就職難だよ 成蹊じゃ・・
807名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 18:15:46 ID:I5Aa0NnL
>>800は中央の法

>>801は早稲田の二文
 学芸大が難関というのはネタ?

>>803 のいっていることは個人的な感想レベル。
自己満足の世界。
美人コンテストと同じで、自分だけが美人と思っているのをダラダラと述べられても、まったく共感しない。
みんなが美人って思うようなコメントつけないとね。
ガキか。

>>805
防衛医科大学校
気象大学校
自治医科大

・・・なんとなく、創価大学かな。この人は。
小学校受験・女子スレだというのに、KYだから。
808名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 00:20:25 ID:DPeB3InU
>>807
論理的に無茶苦茶なんですが。
809名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 00:26:33 ID:6wkYq5sf
桐朋学園小って女子の方が倍率も含めて男子よりはやや楽に合格できるんでしょうか?
810名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 00:50:27 ID:CkZfixTz
本当に小受する気があるの?
というか、今時、女子でなぜ桐朋なのかがよく分かりません。
補欠はよく回るようですが。
811名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 01:29:27 ID:vOD357jR
桐朋興味ないからあまり知らないけど国立近辺ならこのスレ的には良いんじゃないの?

確かのびのび系なんだよね?
812名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 03:19:18 ID:6wkYq5sf
桐朋学園小は近所なので娘にどうかな?と考えています。桐朋女子中は倍率も低いから、何も小学校から入らなくても・・という考える方が多いのでしょうか?
813名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 03:22:17 ID:6wkYq5sf
○ と考える × とゆう考える 寝ぼけて間違えました。
814名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 05:08:40 ID:jUsBau7R
桐朋って通知表ないって聞いたけどほんと?
815名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 06:49:31 ID:hdSXZT5f
>>812
小学校受験する人はそういう価値観では判断しない。
本当に受験する気なら、あなたのような人は止めといた方がいいと思う。
816名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 09:03:43 ID:cxax3W4C
でたーーー底辺校親の常套句。
とりあえずそう言っておけば、底辺校の言い訳がたつと思ってる?
人気もなくて偏差値も低いのはそれなりの理由があるのに。
817名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 10:18:36 ID:J+Jj8suC
>>816
底辺に限らず、難関校親もみな思っていますよ。
一人で毎日書き込み頑張ってご苦労様。
818名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 10:38:56 ID:vOD357jR
桐朋でなんでそんなに言うのかな?と思ったら調布なのかしら?
819名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 11:04:43 ID:28vYsxji
>>814
ないよ、通知表。
お勉強「だけ」ではダメで個性や教養、スポーツ「も」重視する校風だから、
通知表みたいな一生記録に残るようなもので学業「だけ」だけで人間の魅力を
判断しない!っていう伝統が頑なに守られているから。WMになることを応援する
元気な学校だから、合う家庭には合うよ。卒業生に有名人が結構いるし。
>男子校も女子校どっちも
820名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 11:18:38 ID:PXxFn1ug
>>814
あそこは普通の進学校とはだいぶ違って
スポーツや芸術にも重点を置いているから、
それなりのご家庭でないと無理。
ご新規さんでやたら入ると大後悔を招くから、
学校の伝統や方針に賛同できる家庭だけが
行く価値のある学校。
821名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 11:25:05 ID:/n1fSxLs
田舎学校の話はもういいからw

聖心の4年次・編入の募集要項が早く出てほしい。
822名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 11:31:28 ID:vOD357jR
当時多摩に住んでいたから私の母校で男の兄弟は桐朋行ってる人多く桐朋評判良かったけど、スポーツ私立の進学校なのに強いのよね。

多摩に住んでたら男子に桐朋良いと思うんだけど
823名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 12:29:35 ID:z0n4GJOF
桐朋受けるからって
うちの子と遊ぶ時、強制的に毎回工作ばかりさせるのはやめてほしい。
受験準備は家庭内でどうぞ。
824名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 13:13:58 ID:/n1fSxLs
>>822
>多摩に住んでたら男子に桐朋良いと思うんだけど

ところが小入りと中入りの学力差が激しくて、それが原因で
大変なことが起こったから「桐朋イイよ!」と軽はずみに他人に
勧めないほうが安全。それが現実だから仕方ない・・・

都下(市部)の田舎っぽい話題に秋田
825名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 13:28:24 ID:PXxFn1ug
つか、桐朋は医者の息子・娘の比率が
昔からバカ高。成蹊と桐朋と両方受かると
息子をわざわざ大学のついていない桐朋に
いれる医者家庭がいまだに多い。
男子校は毎年、国私立どっちも含めれば
医学部進学者数は40人位いるから。
女子校は早慶上G-MARCH薬が安定してる。
お稽古ごとだ部活だと遊び狂ってた割には
実績がいいw。家庭力が違うもんね。
826名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 13:32:11 ID:28vYsxji

その「遊ばせ杉」が保護者の不興をかって倍率も偏差値も落ちる一方なんだよ。卒業生達もさすがに怒っているwww
827名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 13:34:42 ID:28vYsxji
で、聖心の4年編入情報 マダァー?
828名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 13:50:59 ID:CAUSey/E
都立高校関係のスレには
「桐朋の小入りはネットの噂とは違い、実は頭の良いのがかなりいて大学合格実績に
おおいに貢献している。高入は都立高校を落ちたバカしか行かず、高校から入っても
ろくな大学に行けない」
とか書いてあるよw
ネットにまともな情報なんて無いんだから、実際に足を運んで自分の目で確認しなさいよ。
それで信じられないなら私立受験なんかやめておけ。
829名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 14:29:11 ID:vOD357jR
私の同級生の桐朋の兄弟さん達はやはり医者の子供で医者に二人なってるって聞いてます。

私が桐朋良いと思うのは、友達のお兄さん達見て育ちが良くカッコイイ男子てイメージが強いんですよね。

うち女の子しかいないけど市部に住んでたら桐朋、23区なら暁星に行かせたいと思う。
830名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 14:34:16 ID:28vYsxji
>>828
うちの子供達も甥も姪も片っ端から桐朋(クニタチと仙川に分散しているけど)。足は何度も運んでいる。
女子は中学から仙川だけど男子は外部から高校受験して来る生徒には桐朋高と都立クニ高と両方受かったら
迷いなくクニ高を勧めるよ。桐朋は合う合わないがはっきりしすぎて誰にでも安易にオススメできない。
それに何と言っても金がかかる。有料公立状態だから金が腐るほど余っているならともかく、
普通の勤め人の家庭は桐朋に金払うのはもったいなさ杉。よく考えたほうがいい。こういうご時世だし。
831名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 15:04:56 ID:CAUSey/E
>>830
だから足を何度も運んで合うと思えば受ければいいし、合わないと思えば受けなければいい。
合うと思ったのにネットの情報なんかに惑わされて不安になる位なら、私立受験などやめておけ、
と言ってるだけ。
ちなみに自分は、桐朋に高校から入って「中学から来ればよかった」と言ってる子や、
上の子が高校から入って親子で気に入って、弟を中学から入れた人を何人も知っていますよ。

832831:2009/01/13(火) 15:11:43 ID:CAUSey/E
失礼。
×弟を中学から入れた→ ○弟が中学を受験した

です。
熱望したけど望み叶わなかった子もいますので。
833名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 15:57:40 ID:28vYsxji
熱望するほどの学校かね?w 同じトーホーでも駒場東邦のほうが難しいよ。
834名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 16:15:49 ID:/n1fSxLs
桐朋より成蹊のほうが格が上。

いい加減、都心の学校の話をしましょうよ。
835名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 16:20:48 ID:sXcXyXHQ
このまま不景気が続くと子供を私立小に受験させる親って減るんでしょうか?
慶応や早稲田は人気が続くんだろうけど、それ以外は入りやすくなるといいな。

桐朋のいじめによる○○は男子の方で
桐朋女子は国立の男子高とは校風が違いますよね?
836名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 16:28:43 ID:F1ICmZYJ
入りやすくなるどころか、学校の存続が危ないのかもしれないよ。
歴史がそれなりにある学校が消えてしまうなんてことにならないといいけど。
慶応とか早稲田など小学校新規参入してるけど子どものためというより
経営サイドの魂胆がみえみえでえげつなくていやだなあと思います。
賢い2chのお母様たちは早稲田や慶応にいれたいなんて思わないだろうけど。
837名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 16:33:56 ID:vOD357jR
自分達の世代に比べればありえない程入りやすくなってます。

入りやすくなったお陰で、母校はド庶民だらけOGは皆難関小に入れています。

悲しいですよレベルが下がりまくる母校を見るのって・・・
838名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 16:52:57 ID:PXxFn1ug
>>835
女子もたまーに○○(セルフあぼーん)あったよ。
ショックで騒ぎにすらならないって感じで。
男子校と女子校は基本的に校風は似ているけど、
決定的に違うのは生徒の学力平均レベル。
男子校の場合、早慶に行くのは
東大・国医・一橋・東工が残念だった人々。
成績から言えば中の下でも早慶文系なら
余裕で受かる。

そろそろ都心部の話題ないかなぁw
桐朋ネタに飽きてきたよ。
839名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 16:53:48 ID:sXcXyXHQ
確かに女子大の偏差値とか凄いことになってますよね。
今の聖心の偏差値とか見てびっくりしました。20年前くらいって
けっこう偏差値も倍率も凄かったような‥。
840名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 19:55:38 ID:28vYsxji
娘にはできれば聖心初等科に編入して高等科まで学んで、大学は早大政経or法か慶大経済or法へ行って
家業(税理士)を継いでほしい、と言っているのがうちの親類の中にいます。
親戚皆で応援しているけどね。そういうケースもあるってことで。
841名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 20:19:47 ID:HOFJInJ8
税理士ならどこの私立小でも大丈夫。公立でもオッケ
842名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 20:52:05 ID:WglyfmPX
普通に商業高校いけばとれるのでは?
843名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 21:52:05 ID:CkZfixTz
ここ3年、小受で桐朋は志願者がどんどん減少(他の難関校と逆の傾向)。
第一志望が多い学校にも関わらず中受(男子校)でも難易度が下がっている。
原因はいじめだけではないですよ。
844名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 21:53:39 ID:Cgsm1YSz
高齢毒小梨醜ニートが一日中粘着しているのがきもい。
高齢毒小梨醜ニートが育児語る様子が絵に描いた餅のようで滑稽。
精神病にでも行ったら?
ま、お前の母親は自分の介護「だけ」を心配して引き留めようと
するだろうが、その方がお前の為になる。
この高齢毒小梨醜ニートが公立小出身だということはよくわかったwww

845名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 22:25:20 ID:sXcXyXHQ
桐朋の志願者が減ったのは
今まで桐朋に来ていたような子が国分寺の早稲田に流れたから?
846名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 22:39:56 ID:N3LEUWRL
小学校受験しか視野にない本当にお馬鹿ちゃんw
847名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 00:21:20 ID:fmookCIQ
女子の人生、中受四天王(桜蔭JGフェリス渋渋)に入学できれば後はオッケ。
小受止まりでは、孫の教育が出来ない遺伝子の悪い嫁として毛嫌いされます。
848名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 00:36:38 ID:kNGmZ+/i
>>840
聖心高等科に、大学進学の指導力はありません。
私立学校の教師の質は、そう変えられるものではございません。
(高等科としても、変えるつもりもございません。)
ただただ、聖心女子大の附属高というカビ臭いブランドだけです。
849名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 01:14:00 ID:wEqRZ2mI
本当のエリートは幼受で難関小付属に入り中学か高校で米国か英国に留学しておいて、ケンブリッジやオックスフォード等の超難関大学の大学院まで出るのが本物のエリート
850名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 01:30:51 ID:2gipQR3h
>>849
そんなのどーだっていいじゃん。
経歴よりも、それによってどんな人間になったかが重要では?

子供を本物のエリートにするのが夢だなんて、くだらねえ人生だな〜
851名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 01:58:57 ID:IVN/V2HJ
>>850
ガキだねw
スレの流れを読めって。
周りのやつらかも人の話を聞かないって評判だろ?
というか、友達のいないタイプだなww
852名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 02:06:26 ID:/t2Thcqh
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
晃華学園・マリアの園幼稚園を語れ2 [お受験]

これあの人じゃんw
853名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 02:06:59 ID:2gipQR3h
851
なんでそんなに必死なんでしょう。
というか、なんで絡んでくるのかな?
なんとなく、レスを返さずにはいられない、心の隙間・・自分に自信がない現れ?的なものを感じます。

反論できないから、ガキだねwwwと流れよめwwなどの、かまってちゃんてきな絡みかたをしてくるんですよね。
いいです。私は自分の受験のことで精一杯ですので。
これから勉強するので邪魔しないでください。
854名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 03:22:17 ID:IVN/V2HJ
>>853
自分は人に絡むくせに被害妄想の激しい奴だな。
勉強なんて黙って勝手にすればいいし、
何で人がレスすると勉強の邪魔になるわけ?
何の勉強か知らないけれど、勉強ばかりしすぎるなよww
855名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 06:14:58 ID:gbFcCuQw
>>852
アノ人って、例の有名な高齢婆ママのこと?
一人娘に貼りついて操って、一人娘の自慢ばかり
している人。娘の私立小入学が決まった途端、
すっかり勝ち組気取りで上から目線で
年少年中親からも嫌がられている高齢婆ママ。
子供が幼稚園に行ってる間、暇をもて余して
噂話に何時間も費やしている意地悪婆ママのことですか?
あの年長ママは最悪。早く3月になって
隣の校舎にとっとと移ってほしい。
856名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 06:40:51 ID:zbS9gkWn
>>852 >>855

ハセコーさんだかハセガワさんのこと?w それとも高齢婆ママかな。どっちが暇そう?www
857名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 06:52:20 ID:gbFcCuQw
いずれにしても東洋英和聖心フタバ白百合には一生無縁の人だからw
田舎のショボい学校の話にはあんまり興味ないなあ・・・
立女・成蹊なら難関校に認定できるけどね。調布なんて・・www
858名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 07:09:15 ID:zbS9gkWn
>東洋英和聖心フタバ白百合には一生無縁の人

そういう人ほど、自分の子供が行ってる無名私立小を
過大評価して自慢しまくるからウザいね。
中受で有名伝統校に受かってから出なおしてほしいよw
859名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 07:28:48 ID:2PdsaJa9
都下・市部のガラが悪い話題はもう秋田。
860名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 08:47:59 ID:t8OnOYqI
底辺ウザイので爆弾投下しておきます。 
       
田園調布雙葉(なし)精華 ?国立学園?
(49)聖心女子 成城学園
(48)森村学園
(47) 東京創価、 捜真 ■これより↓は中受では全入りの底辺■苦労の小受の意味無し(幼受でも全入り)
(46)昭和女子
(44)聖学院 目黒星美
(43)関東学院 桐朋
(42)聖セシリア
(40)玉川学園

(39)聖ドミニコ 聖ヨゼフ ■これより↓は中受偏差値表にも載らない最底辺■
(38)星美学園
(37)川村 トキワ松
(34)小野学園
宝仙、西武文理、桐蔭学園、開智学園、東横学園 明星、桐朋学園、日出学園、 淑徳、聖マリア、東京文化 、さとえ学園、横浜英和 千葉日大一
鎌倉女子大 、武蔵野学園、和光、 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院 国立音大附、和光鶴川、成田高附 、星野学園、暁星国際、菅生学園、
帝京、聖徳学園 、啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、
函嶺白百合 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育

861名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 08:54:22 ID:07So6kjg
低偏差値小受でも落ちるのいるのよね・・・
理由を聞いたら、面接で先生の質問にまったく答えなかったとか。
武蔵野東とか自由学園受ければいいのに。
まぁ>>860もよくまとめたじゃんw
862名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 09:05:54 ID:2PdsaJa9
小受で受かった神童は将来が楽しみだねえw。人生の勝ち組だもんね。すごいわ!すごいわ!
863名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 09:14:34 ID:gbFcCuQw
過保護に育てている一人っ子に、お金たっぷりかけて子供の時から良い環境、
良い物、良い友達wだけを与えられて、皇帝(女帝)みたいにママンが付きっきりで
世話を焼いて・・・下から私立の一人っ子は、どんな社会人になるんでしょ。
864名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 09:24:38 ID:zbS9gkWn
幼稚園児の時から塾漬け勉強漬けテスト漬けの女の子って
結婚では失敗するっていうのが先達の教え、ですがね。うちの娘に限って
それはあり得ない!と突っ走って周囲を楽しませていただきたいものですw
865名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 09:31:13 ID:Gd9drpdP
なんか、ゾンビというか、完全に壊れちゃった人が3連発…。
他人の娘の心配するより、自分の子供と旦那の心配でもした方がいいよ〜。
866名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 09:36:23 ID:2PdsaJa9
家業の店を継ぐとか女子大在学中に婚約して卒業と同時に結婚、みたいに
社会に出ないつもりの人は良いものしか知らなくてもいいでしょ。普通の人は
世間知らずでは困るけど、私立小に行くような子は就職しないんだから
何も知らないぐらいがちょうどいい。中受や大学受験や仕事で苦労させるなんて
もってのほか、でしょ。
867名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 09:38:01 ID:gbFcCuQw
>>865

オマエモナー
868名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 09:39:13 ID:Gd9drpdP
↑ まだやってんの?
この時期、待っていた補欠の連絡が来なくておかしくなる人もいるようだけど、
やるなら他スレでやってください。
869名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 09:41:19 ID:zbS9gkWn
娘はサーヤのようにおっとりと清らかに育てて
億単位の持参金つけて嫁に出すのが理想的!
870名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 09:46:20 ID:gbFcCuQw
つか、キコ妃のほうが跡継ぎの男の子を生んで義務を果たしているから理想的。
871名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 10:15:08 ID:2PdsaJa9

美智子様;FB小→聖心中高等科→聖心女子大

サーヤ;下から学習院

キコ様;帰国子女、公立小から学習院初等科編入、大学院まで学習院

マサコ様;帰国子女、区立小からデンフタ編入、高校途中から米国へ。
ハーバード出てから東大学士入学、外交官試験合格、いつの間にか皇太子妃に。
今や皇后の座が目前。
872名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 10:20:00 ID:WwYmlejR
その頃まで「家業の店」wが持つといいね♪

自営業、中小企業って、下品でいやだわ・・・・
873名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 10:45:45 ID:IgA5dJTx
会社を経営することが上品か下品かの判断基準にしかならないって
どんだけ無学なんだ。
ダンナの稼いだお金はブランド品購入で使うことしかできない馬鹿でしょ。
874名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 11:53:15 ID:cGEC+835
ブランド品購入が何か?
どうでもいいでしょ
其の程度の発想でしか相手を罵倒できないアナタのほうが
程度が低いよ 
言うにコト欠いて哀れじゃ
875名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 12:14:43 ID:j9kzf2+7
うん。一見は大手企業のエリートサラリーマンで
実家は凄いバックボーンっていうのが最強。
そういう家庭は、中学受験だね。
士農工商で言えば、士族出身。
近年では学問で身を立ててきた。学者や医師や政治家もこの層が多い。
一方、小受層は代々商家出身の家が多いね。
士農工商でいうと、最底辺。
銭持ってなんぼの世界。
876名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 12:18:40 ID:cGEC+835
自営業、中小企業って、下品・・・?w

住環境かなり劣悪な人の発想
世間知らずビンボ人=ID:WwYmlejR 
877名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 12:33:52 ID:cGEC+835
自営業、中小企業=近所のスーパーの八百屋程度しか思い浮ばないのね

だから、其の程度の発想でしか相手を罵倒できない872、875
アナタたち相当程度低いよ 
無学って物言えば唇寒し 哀れ
878名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 13:04:00 ID:k2f65n3j
誰よこんなとこにK華内進残念ゾンビ呼びよせたの!

この人達はK華付属幼から小への内進に落ちた残念ゾンビ極めて悪質粘着でウザイわよ!

K華関係者の特に校長&シスターを筆頭に男子生徒にK林医療関係者に中小企業経営者(特にハセコー)を馬鹿にするのが大好き。

成蹊と立女をやたらとマンセーします。

注文住宅とブランド大好き私立小になんか縁のなかった公立出身のMARCH以下レベルの勘違いさん達です。

在校生の親はまだマシだけどこんなのとやり合う庶民だらけって感じかな。

卒業生は、当然こんなにレベルの下がりまくった母校に激怒で滑り止めにも使わないのでOG率が極めて低い。

つつじヶ丘いくより九段行った方が元同級生が多いのが現状
当然卒業生は腹立つだけなのでK華スレには寄り付かない。
879名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 15:26:34 ID:gbFcCuQw
随分詳しいですねw。
アナタはそのK華とやら言う学校の関係者?
学校のスレを削除依頼すればいいのになぜしないの?
アナタも書き込んで楽しんでいるとか?wwwww
880名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 15:50:27 ID:zbS9gkWn
>>878
しょせんKKCでしょw
小受では負け組だから受かっても落ちても大差なしwww
幼稚舎・学習院・成蹊・東洋英和・聖心・雙葉・田雙・早実には
逆立ちしてもかなわないんだから、おとなしくしていてほしい。
KKCに受かった(or落ちた)ぐらいで騒ぐのは下品の仲間認定!w
881名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 16:10:47 ID:wEqRZ2mI
>>852が原因だね

ていうかその前後の受験生てなんなの

やっばり粘着東大ヲタや中受マンセーの実態がニートか浪人生て言うの本当なんだねw
882名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 16:43:31 ID:2PdsaJa9
>>852
あそこの保護者って専業ママンしかいないから、噂がすごくてドロドロなんだってよ。
883名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 16:48:05 ID:gbFcCuQw
>>882
調布あたりは娯楽がないから、噂・悪口・ネカフェでカキコぐらいしか
楽しみがないんだろうねえ。働いていると貧乏みたいで恥ずかしいからw
パートに出るわけにもいかないし、噂話で時間をつぶすしかないw
884名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 17:42:58 ID:zbS9gkWn
>>881
てか、「高齢婆ママ」のキーワードに反応して大暴れして某幼稚園スレをわざわざ晒すって・・・
アノ幼稚園の専業主婦で高齢婆ママで内部進学する人と言ったら分かる人には
特定できるんじゃないの?高齢ってことは五十路近いだろうから、特定可能でしょ。
暇な高齢婆ママってイッちゃってそうだもんねー。視界にいれたくないっす。
885名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 17:48:18 ID:t8OnOYqI
底辺ウザイので再度 爆弾投下しておきます。 
       
田園調布雙葉(なし)精華 ?国立学園?
(49)聖心女子 成城学園
(48)森村学園
(47) 東京創価、 捜真 ■これより↓は中受では全入りの底辺■苦労の小受の意味無し(幼受でも全入り)
(46)昭和女子
(44)聖学院 目黒星美
(43)関東学院 桐朋
(42)聖セシリア
(40)玉川学園

(39)聖ドミニコ 聖ヨゼフ ■これより↓は中受偏差値表にも載らない最底辺■
(38)星美学園
(37)川村 トキワ松
(34)小野学園
宝仙、西武文理、桐蔭学園、開智学園、東横学園 明星、桐朋学園、日出学園、 淑徳、聖マリア、東京文化 、さとえ学園、横浜英和 千葉日大一
鎌倉女子大 、武蔵野学園、和光、 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院 国立音大附、和光鶴川、成田高附 、星野学園、暁星国際、菅生学園、
帝京、聖徳学園 、啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、
函嶺白百合 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育


886名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 17:57:26 ID:gbFcCuQw
>>885

乙!
毎年東大30〜40人、医学部(国私立両方含む)40〜50人進学するT朋(クニタチ)が
中受する価値のない底辺校に認定されているのが超笑えるww
887名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 17:59:42 ID:dM/HcV+i
>>874
まともな学があればB/Sくらい読んで資産管理するのが普通だろってこと。
888名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 18:03:53 ID:2PdsaJa9
去年ぐらいは湘南白百合スレとリンクされていて、湘白が叩かれていたけど今度は調布?
田舎ほど喧嘩が激しいよね。やっぱりコンプがあるのかなぁ・・・
889名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 18:28:56 ID:wEqRZ2mI
見てきたがドロドロというか偏りまくってるって感じ。

むしろ中受マンセー来たらあのパワーは応援に召喚したいなw
890名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 18:34:50 ID:zbS9gkWn
>>889
ワラタw
田舎の宗教学校って偏りまくって怖いね。通ったら洗脳されそう・・・gkbr
891名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 19:15:32 ID:t8OnOYqI
>>886
これは女子の話ですが。
桐朋女子は東大何人ですか?
892名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 19:29:14 ID:JCjxvc/v
>>886
男子じゃないよ。アホ。
893名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 20:21:26 ID:2PdsaJa9
相変わらず市部の学校の話題ばっかり。
東洋英和・聖心・デンフタ・フタバ・白百合・立女には
関心がない家庭ばかりなの?このスレ。
894名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 20:44:26 ID:bHE3wRH+
今年度は男子の桐朋も、四谷大塚では偏差値50台に転落。
いじめ事件、進学率低下など様々な要因が関係しているみたい。
桐朋以外にも、全体的に都心部の名門校(御三家、早慶)以外の学校は
人気、偏差値共に落としている感じですね。
895名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 20:53:17 ID:wEqRZ2mI
調布人気に嫉妬w

>>893
23区の学校の話しは歓迎だが都心に立女を入れないで
あれは実質M市で市部の人が通う学校!
896名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 21:01:07 ID:nNxGNvEw
>>893
湘南白百合は神奈川県ですが?
897名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 21:20:11 ID:OF5WYUe6
大学合格力 2008年版 <首都圏女子総合>
※大学合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×40000+京大合格者数×30000+
一工・阪大合格者数×20000+5大合格者数×10000+国公立医学科合格者数×30000+
早慶合格者数×7500+ 私立11大合格者数×1000)÷卒業生数
(5大:北大・東北・名大・九大・神戸)
(私立11大:上智・東京理科・明治・青学・立教・中央・法政・同志社・立命館・関西・関学)
☆注意☆この表は、マーチ他上記私大も計算式に含まれます

<ベスト50>
1桜蔭25359  2東京学芸大付24110  3女子学院19459  4慶應義塾女子18563
5千葉・県立18480  6渋谷教育学園幕張17289  7西16707  8桐蔭学園中教14050
9筑波大付13543  10フェリス女学院13036  11渋谷教育学園渋谷12869
12雙葉12352  13日比谷12138  14国立11730  15公文国際学園11025
16豊島岡女子学園10961  17横浜翠嵐10928  18湘南10327
19お茶の水女子大付9802  20横浜共立学園9460  21船橋・県立9185  22横浜雙葉9130
23柏陽8966  24戸山8589  25穎明館8265  26八王子東8100  27東葛飾8024
28頌栄女子学院7805  29東邦大付東邦7773  30市川7675  31白百合学園7503
32青山学院7140  33栄東7089  34晃華学園7072  35帝京大6800
36学習院女子6783  37浦和第一女子6666  38千葉東6614  39中央大6400
40立川6153  41横浜緑ヶ丘6133  42厚木5905  43鴎友学園女子5838
44国際基督教大5682   45青山5638  46立教女学院5568  47昭和学院秀英5510
48吉祥女子5465  49小田原5436  50横須賀・県立5389
898名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 21:28:06 ID:t8OnOYqI
>>893
東洋英和・聖心・デンフタには関心がない人はいると思うケド
899名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 23:01:57 ID:nz//jbtL
>>895
何か恨みでもあるの?
区内の女子校なんだから別に入れてもいいじゃん。
何か立女だけ毛嫌いして騒ぐ人いるよね〜。
そう言えばなりすましもいたね。
900名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 23:07:04 ID:+7HHl1JS
>>899
いや、でも、立女は勘弁して。立教大学に60%が流れていく学校なんて。
子供の将来をそんなに狭めてしまうなんて、耐えられないわ。
901名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 23:41:57 ID:Gd9drpdP
>>900
デンフタ、英和、聖心はOKで、
立教に6割流れるからの立女はダメって…。
そんな矛盾してることいってるから、ゾンビとか言われちゃうんだって。
外部進学組の数字だけでも、
この3校より立女のほうが上ですよ>大学合格実績
902名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 23:52:08 ID:/t2Thcqh
>>901
ホントそうだよねw
903名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 23:53:23 ID:s9pCJ2On
>東大合格ランキン
2009首都圏予想
開成 140
麻布 100
筑駒  90
学附  70
聖光  55
桜蔭  50
武蔵  45
駒東  45
筑附  40
桐朋  40
栄光  45
浦和  40
海城  30
日比谷 25
千葉  25
女子学院25
渋幕  25
西   20
芝   20
双葉  15
暁星  15
早稲田 15
渋渋  15
浅野  15
豊島岡 10

904名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 23:57:14 ID:IVN/V2HJ
>>900
ゾンビだぁ。
公立組の全滅ゾンビだぁ!
905名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 00:02:32 ID:OMbuLlgS
>>886
こいつ、馬鹿?
906名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 00:07:29 ID:5P9r1one
>>901
白百合、フタバはOK
デンフタ、英和、聖心、立女はだめだろ。
907名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 00:15:49 ID:yXQLAB4k
>>906
どうダメなの?
お題の字、読める?(プッ)
908名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 00:18:40 ID:eLVJHSAn
立女が都心なら成蹊も都心だと思う。
学力に文句は無いけど地図見て欲しい。
909名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 00:56:23 ID:yXQLAB4k
>>908
区で区切るンならって話でしょ?
都心って話じゃなくてあそこも23区だから良いんじゃない?って話。
わたしからしたらデンフタの方が立女より通学不便だし都心?って思うけど。
でもあそこも23区なんだよね。
成蹊ってどちらかというとあの立地は早実・桐朋と括っちゃう。
そういえば人気落ちてるね。
数年前まで受かったママ鼻高々だったけれど、今は中堅。
早実が近くに出来てから上位が流れたのかな?
910名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 08:22:27 ID:gHkx+v+a
>>897に成蹊ないよ。まさか大学も成蹊・・・?
彼氏とかが成蹊になる可能性があるなんて、絶対ヤバいw
みなさん、中受するの?
911名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 08:29:36 ID:5YwJB/ko
なんかここのスレって、
同級生結婚や社内結婚した人が多いのかしら…。
自分がそうだったら、中途半端な大学附属小はやめといたほうがいいかもね。
親を見習って、娘も手近なところで決めちゃう可能性が
そうでないより高いかもしれないから。
912名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 08:46:40 ID:Wn+Jps2i
()は日能研中受最新偏差値

65 慶應幼稚舎(69)
64 学習院初等科(59)雙葉 (65)
63 白百合学園(59)横浜雙葉(57)立教女学院(58)早稲田実業 (64)
62 青山学院(57)成蹊(55)聖心女子 (49)
61 東洋英和(55)日本女子大豊明 (56)
60 桐朋(43)成城学園(49)田園調布雙葉(なし) 光塩女子 (56)
59 東京女学館(50)
58 湘南白百合(59)カリタス(51)精華
57 国立学園、晃華学園(57)洗足学園(57)森村学園 (48)
56 桐光学園
55 宝仙、昭和女子(46)
54 国府台女子 (53)
53 捜真(47)聖学院(44)清泉(53)西武文理
52 桐蔭学園、開智学園、東横学園
51 トキワ松(37)明星、目黒星美(44)
50 川村(37)星美学園(38)聖ドミニコ (39)
49 桐朋学園、日出学園
48 淑徳、聖マリア、東京文化
47 聖セシリア(42)聖ヨゼフ (39) 46 さとえ学園、横浜英和 45 関東学院(43)千葉日大一
44 鎌倉女子大 43 小野学園 (34) 42 武蔵野学園、和光、 41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
40 国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 玉川学園(40) 星野学園、暁星国際、菅生学園、帝京、聖徳学園
38 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
37 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合
36 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育
35 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育


913名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 08:46:58 ID:Dtsns8S8
そもそもなぜ白百合と田フタが同列に扱われるのか?
>>897のベスト50はどこからのソース?
だいたいにおいて地方の県立を含めると日経プレジデントなんかの
データだとこの2校は150位くらいだよ。
914名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 10:42:55 ID:6/mnOLmh
>>912
何これ?
男子女子ごちゃ混ぜ???
915名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 11:52:07 ID:dEVMdc8Z
>何これ

小受的には、地域もバラバラごちゃ混ぜで
余り参考にならない
916名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 16:37:13 ID:wta/KMtW
>>911
中途半端な大学附属小の人は、お見合いでも恋愛でも(ry
917名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 16:37:27 ID:4uEXbpcL
>>913
>そもそもなぜ白百合と田フタが同列に扱われるのか?

家庭のレベルは同じぐらいだよ。
九段と田園調布だから、家庭はデンフタのほうが上かも。
高校卒業時の大学実績は完全逆転するけどね。白百合は中入りが
超優秀(桜蔭を僅差で落ちた子がドッと来るから)のおかげで
毎年東大8〜10人ぐらい安定して合格者が出ているね。
918どうでしょうね:2009/01/15(木) 17:12:17 ID:MBW++FCo
>>917
確かに、白百合の中受入りは優秀ですね。
東大理科III類に合格される方もいらっしゃいましたし。
一方、小学受験で入った子達は、白百合だろうが、ふたばだろうが、田ふただろうが、
その他の小学校だろうが、大差はないでしょう。頑張らなければただの人です。
919名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 17:14:38 ID:4uEXbpcL
>>918
激しく同意!
920名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 17:20:45 ID:4uEXbpcL
>>880
ちょっと亀レスだけど

>小受では負け組だから受かっても落ちても大差なし
>
→これ、笑いすぎて腹筋が痛い!w。思い出し笑いでまだ痛むww
921名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 18:20:00 ID:Wn+Jps2i
>>920
自分で書いておいて何言ってるんだか
922名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 18:43:33 ID:4uEXbpcL
>>921
何を根拠にそんな因縁つけてくるの?
923名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 19:29:17 ID:c//SaOC5
高齢毒小梨醜ニートが一日中粘着しているのがきもい。
高齢毒小梨醜ニートが育児語る様子が絵に描いた餅のようで滑稽。
精神病にでも行ったら?
ま、お前の母親は自分の介護「だけ」を心配して引き留めようと
するだろうが、その方がお前の為になる。
この高齢毒小梨醜ニートが公立小出身だということはよくわかったwww

924名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 19:40:49 ID:ViWuepdP
>>914
これ女子だけだよ
925名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 20:48:34 ID:FjbMZ0ch
>>924
としたら、やや理解困難なケースが何校もあるんですが・・・w
まあいいや。
926名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 22:10:10 ID:IqF+E7MP
>>914
そもそもどこかの学校の保護者による捏造表なので
927名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 00:58:24 ID:iuqqjr3z
>>925
最大公約数をとったもので、大体は合っていると思います。
おかしい点は、校名と理由上げて具体的に。
928名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 08:05:19 ID:Bbg9LdPr
最大公約数ってなんだよ
計算式みせてみろ
929名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 08:17:05 ID:s6alHJ8a
>>928
まったくだ。
930名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 08:29:52 ID:Ez54g1/V
>>928
国語勉強したことないのね。
日常茶飯事って言われて、いつ食事した時?っていっているようなもの。
931名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 08:48:37 ID:WEP/ChIk
>>912
宝仙が高すぎ。
まあ全体的に10くらいずつオマケしてるとしか言い様がない。
932名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 09:16:10 ID:Bbg9LdPr
>>930
何が国語だ、馬鹿。
数値で示してるモノを最大公約数と言うからには
根拠となる数値があるだろうと言ってるのがわからん?
933名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 10:04:22 ID:5he69t1Y
底辺ウザイので爆弾投下しておきます。

(47) 東京創価、 捜真 ■これより↓は中受では全入りの底辺■苦労の小受の意味無し(幼受でも全入り)
(46)昭和女子
(44)聖学院 目黒星美
(43)関東学院 桐朋
(42)聖セシリア
(40)玉川学園

(39)聖ドミニコ 聖ヨゼフ ■これより↓は中受偏差値表にも載らない最底辺■
(38)星美学園
(37)川村 トキワ松
(34)小野学園
宝仙、西武文理、桐蔭学園、開智学園、東横学園 明星、桐朋学園、日出学園、 淑徳、聖マリア、東京文化 、さとえ学園、横浜英和 千葉日大一
鎌倉女子大 、武蔵野学園、和光、 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院 国立音大附、和光鶴川、成田高附 、星野学園、暁星国際、菅生学園、
帝京、聖徳学園 、啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、
函嶺白百合 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育

934名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 10:25:26 ID:aklSG/dk
見飽きて爆弾にもなんにもなってないし
そんなのわかって受験させてるのが当然だが
935名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 11:41:32 ID:e4+ItELK
>>894
さんざ既シュツだが、京王線仙川駅前に開業してる医者(非OBのご新規さん)が校医になってから
あの学校の偏差値も倍率もガタガタと落ちて行ったんだよね。さんざ既出だから詳しいことは略。
多摩ではクニ高や八王子東とかのトップ都立や私立頴明館とかが突っ走っているからT朋も油断していられないね。
936名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 12:00:56 ID:OvT/e0oI
>>933
ソ○カ小学校は高倍率だよ。
年少から塾漬けで血眼になって受けに行ってる。
偏差値と関係ない価値観の人もいるw
937名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 12:06:30 ID:Z9VYWkDs
>>936
最近はCMもすごい。法科大学院とか教職大学院を前面に押し出して「世界のソ○カ」とか西洋人達がハモるやつw 一度見たら忘れられないw
938名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 12:59:03 ID:Yj4TxMKD
>>933
(47) 東京創価、 捜真 ■これより↓は中受では全入りの底辺■苦労の小受の意味無し(幼受でも全入り)
(46)昭和女子
(44)聖学院 目黒星美
(43)関東学院 桐朋
(42)聖セシリア
(40)玉川学園

あなたの子供ができるのはわかるけど、
ここら辺の中学校は、落ちる人も多いですよ。
中学受験で全落ちだって、多数いるのだから、
■これより↓は中受偏差値表にも載らない最底辺■
だけにしておいた方が説得力あると思いますが。
939名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:01:16 ID:Yj4TxMKD
2010年度 女子人気ランキング  ver1.7=2.3  (倍率でなく、人気ランキング 場所含) 
65 慶應幼稚舎
64 学習院初等科、雙葉
63 白百合学園、立教女学院、早稲田実業
62 青山学院、成蹊、聖心女子
61 東洋英和、日本女子大豊明 、横浜雙葉
60 東京女学館、田園調布雙葉
59 成城学園、 光塩女子
58 湘南白百合、カリタス、精華
57 国立学園、晃華学園、洗足学園
56 桐光学園、森村学園、昭和女子
55 宝仙 、桐朋  54 国府台女子
53 捜真、聖学院、清泉、西武文理
52 桐蔭学園、開智学園、東横学園
51 トキワ松、明星、目黒星美
50 川村、星美学園、聖ドミニコ
49 桐朋学園、日出学園
48 淑徳、聖マリア、東京文化
47 聖セシリア、聖ヨゼフ
46 さとえ学園、横浜英和
45 関東学院、千葉日大一
44 鎌倉女子大、玉川学園
43 小野学園  
42 武蔵野学園、和光、
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
40 国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 星野学園、暁星国際、菅生学園、帝京、聖徳学園
38 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
37 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合
36 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育
35 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育
940名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:04:58 ID:Yj4TxMKD
偏差値にするから、比較の意味のない中学偏差値と比較されてしまう。
偏差値なしで、順位のみつけた方が紛らわしい誤解をうまずにすむ。
>>936
倍率でなくて、人気かどうかですから。
941名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:08:54 ID:X/9mkXEw
>>931
宝仙は中学受験校なんだし、
それなりの実績だしている。
精華、国立学園の2ランク下は妥当。

全体にといいうのは、意味がない。
受験層の平均が50。
こういった誤解を生むから、順位比較にしたものは↓
942名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:09:44 ID:X/9mkXEw
2010年度 女子人気ランキング  ver2.4  (ver2.3順位版)  立地も含む人気度ランク
1 慶應幼稚舎
2 学習院初等科、雙葉
3 白百合学園、立教女学院、早稲田実業
4 青山学院、成蹊、聖心女子
5 東洋英和、日本女子大豊明 、横浜雙葉
6 東京女学館、田園調布雙葉
7 成城学園、 光塩女子
8 湘南白百合、カリタス、精華
9 国立学園、晃華学園、洗足学園
10 桐光学園、森村学園、昭和女子
11 宝仙 、桐朋 、 国府台女子
12 捜真、聖学院、清泉、西武文理
13 桐蔭学園、開智学園、東横学園
14 トキワ松、明星、目黒星美
15 川村、星美学園、聖ドミニコ
16 桐朋学園、日出学園
17 淑徳、聖マリア、東京文化
18 聖セシリア、聖ヨゼフ
19 さとえ学園、横浜英和
20 関東学院、千葉日大一
21 鎌倉女子大、玉川学園
22 小野学園  
23 武蔵野学園、和光、
24 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
25 国立音大附、和光鶴川、成田高附
26 星野学園、暁星国際、菅生学園、帝京、聖徳学園
27 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
28 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合
29 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育
30 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育
943違和感:2009/01/16(金) 14:19:30 ID:ebINjx9O
人気??それこそ主観的で、ますます、誤解がうまれるね。
いっそのこと、倍率で順位付けにしたら、
客観性があって、誰も文句つけないんじゃないの?
944名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 16:51:48 ID:0oj7Kr5g
>>943
倍率だと、5日以降のところが高倍率になったり、
11月1、2と2日とられるデンフタのようなところが低くなったり、
するからね。
結局、両方受かったらどっちに行くかというのを
場所も含めて考えていくしかないと思います。

945名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:37:52 ID:79kSWW+P
>>931
女子も中途半端な大学附属より中受前提校へ。
特に公立が強いといわれている選択制の区で
小規模校の校区の子は公立へ通うより
受験小へ通う方が近ければ流れる。
自宅近所に受験小とサピや四谷があれば最強かもね。
946名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 21:47:19 ID:5APkqBj5
↑三流底辺中学塾講師は
ニートと紙一重とはよくいったもんだw
不況で中学受験もままならない公立家庭が
多くなってるのにw

947名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 21:48:13 ID:5he69t1Y
底辺は底辺 有名校は有名校
そう大きな変動は期待できません
以前のままで十分
948名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 22:08:36 ID:BSMCm++m
なんか静かなのは、こないだバレてたけど受験生が多かったて事かしらね?

試験が駄目だと暴れそうね
ところで中受塾講師の学歴てどんな感じなのかしら?
年収はかなり悲惨で500万以下が当たり前らしいけどw
949名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 23:07:55 ID:y7BoM5Ee
1月入試が始まった中受界のヲチに忙しいからに決まってんじゃないw
相変わらず馬鹿だね底辺はw
950名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 23:55:55 ID:m9fK38o6
三流底辺中学塾講師はニートと紙一重なの?
951名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 00:10:26 ID:BWa19AyU
>>948
鉄緑の講師もそんなもん?
952名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 08:18:53 ID:jxSvlfkc
そうなんじゃないかなあ。
鉄以外の塾はもっと安いような気もするし。
一流企業に入って1千万もらってる人が給与面の優遇で
塾の講師に転職するとあまり思えないんだけど。
953名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 12:39:00 ID:rE4jaZLy
>>952
故に偏差値偏差値喚く訳
バックグラウンドが貧しい層が一流企業に就職するには、偏差値一つで成り上がるしか道がないからね

このスレが対象とする環境重視校は、中受塾に胡麻擂りして金貢いで偏差値底上げして下さいとこびない(その必要がない富裕層が通わせる学校であり、存在価値が確立されてる)から、中受塾にしてみれば金づるにならない憎たらしくて堪らない学校群

その証拠にこのスレの偏差値厨が持ち上げるのは塾通い必須校
人気校でもエスカレーター指向の学校はボロカス扱いしてる
954名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 12:45:55 ID:vqJsK/23
中受塾講師のアルバイトは1コマ(80分)1800円が普通みたいロス時間かなりあるから実質時給1200円ぐらいかな?
フリーターさんでもっと時給高い人いるんじゃない?

就職しても月給22万程度らしい。

大受はもう少し良いみたいなのと人気ある講師はそこそこ貰ってるらしいけどごく一部みたい。

中受塾講師なんてまともな社会人がなるものではないね。
フリーターと同レベルでしょ。
955名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 13:38:52 ID:xAw8CoJV
>>952
>中受塾に金貢いで偏差値底上げ

やってる やってるねー w
偏差値、偏差値 難関だ底辺だ喚いている人達
中受塾関係者は
大変なのねー、無知な一般人煽ってナンボですものね
956名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 14:05:10 ID:vqJsK/23
偏差値低いわりに進学実績の良い学校結構あるよね。
暁星とか

数字だけで学校の価値決めようてのが貧民層成り上がり志願者らしい考え方だよね。
957名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 14:44:42 ID:X+umCSaW
>>956
暁星って、男子校なんですが。

暁星は、進学実績上げているのは小入り組ですからね。
中学受験勉強をやっている間に、高校の数学まで進んでいる子もいるし。
フランス語に時間を取られなくなったのはいいことですね。
958名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 15:32:29 ID:vxq2CzIs
>>957
知ったか乙。
暁星小入り優秀層は中受で外部流出しますのであしからず。
959名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 16:10:48 ID:H1Nr6IjC
>>958
優秀層が中学受験で流出したとしてもなお、進学実績を上げているのは小学校あがりだという解釈はできないのでしょうか?

なぜ知ったかといえるのか、通りすがりながら頭がおかしいのではないかと心配になりましたもので。
960名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 16:25:48 ID:V4Bn6EKA
>>959
中入りが優秀で、大学進学実績を維持してくれている、と
なぜ素直に認めないのかね?何が何でも小入りが神童だと言い切りたいわけか。
961名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 16:36:57 ID:S1mOAGkw
>>958
だよね。
962名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 16:50:12 ID:Gkx1pZx+
幼稚舎残念組は暁星に行かせることがよくあるらしいですね 夫の友人に二人暁星出身がいますが、たまたま二人とも子供は母校には入れたくないそうです
963名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 17:14:36 ID:Gd4qaO6y
>>955
本当にそんな事信じてる人がいるんだね
多少は塾と密着してると思われる学校はあるけど
いくら頑張ったって偏差値はそんなに簡単に上がらないよ
滑り止めや午後受験に生徒を多数送り込む様に仕向けて倍率を上げるくらい
偏差値が上がって来てる学校はやっぱりそれなりに魅力があったり
学校として時代のニーズに敏感に努力しているから
偏差値は学力+人気だからね





964名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 17:37:43 ID:vqJsK/23
中受マンセーさんに聞きたいんだけど子供が中受塾講師になりたいと言い出したらなんて言うの?
965名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 17:49:48 ID:c/Jo6Zut
>>949
もうそんな時期なのね〜(遠い目)。
昨年、センター試験の公民を解いて高得点をマークし、平均点を見て
「大学受験ってこんなもん?」と思ってしまった息子もはや某御三家生。
部活やらスキー教室やらで楽しく過ごしています。
入試近くになりましたら後輩を激励に行きますので、ヨロシコ♪
966名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 18:01:17 ID:bJcoXpF4
>>959
小入り優秀層は、結構外部受験考えてるよ。
昭和、森村レベルだけでなく、館、聖心はおろか英和やユリにだっているからね。
967名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 18:34:35 ID:gvWbdVzs
>>963
>多少は塾と密着してると思われる学校はあるけど
>いくら頑張ったって偏差値はそんなに簡単に上がらないよ

逗子開成:
96年 48→02年 54→08年 58

青陵:
98年 32→02年 40→08年 50

簡単に上がるみたいだぞ。
↓のサイトから抜き出したから四谷の偏差値だけど、
ttp://home.a07.itscom.net/kazoo/juken/juken.htm

Nの偏差値なら、もっと露骨なのでは?

どうする?青陵が魅力的な学校だと強弁するか?
968名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 19:00:44 ID:5rY8XWZc
で、中受マンセーの馬鹿共は自分の子を
三流中学受験塾講師にでもさせたいわけ?
ニートと紙一重の仕事をさせたいのかね?
969名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 19:05:18 ID:24h8h9pm
>>968
どこをどう読んだらそういう風に感じるわけ?

じゃあ、小受マンセーの馬鹿どもは自分の子を
怪しげな三流幼児教室の講師にでもさせたいわけ?
大卒でもなく、下手したら高卒専門卒でもなれる
ニートと同様の仕事をさせたいのかね?
970名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 19:17:04 ID:rmcqau7B
馬鹿な親たちのために子供たちが…
971名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 20:27:59 ID:vqJsK/23
中受マンセーも当然中受塾講師のようなド貧民で社会的地位のまったくない最底辺負け組にしたくないよね?

私は当然幼児教室の先生になりたいなんて言い出したら絶対許さないけどね。

まさか名門公立小→御三家→東大→中受塾講師が中受マンセーのエリートコースてやつだったりして!?
972名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 20:30:07 ID:O7R3Qgkb
いや、馬鹿女子大卒だと幼児教室の先生くらいしか就職先ないでしょw
お気の毒に・・・・
973名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 20:39:55 ID:rmcqau7B
わあ安心しきっている… これで人間性のない子供が生まれるのか
974名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 21:30:20 ID:vqJsK/23
あれーなんで中受マンセーが社会の最底辺のド貧民中受塾講師を否定できないのかな?

東大じゃなきゃダメとか御三家以外底辺て言う人達がおかしいですね。

社会の最底辺のド貧民中受塾講師なんて職業に偏差値があったらいいとこ30台だよね。

いつもの調子なら恥ずかしいからニートの方がマシ!とか言うとこじゃないの?
975名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 21:36:56 ID:+S/Svb/I
何でそんなに必死なって否定させようとするわけ?
ポカーン。
じゃあ、中受塾講師は我が家の選択肢には存在しません!
もちろん怪しげな幼児教育の講師も同様です!

これでおk?

もしかして、荒らしてるのが本当に中受塾の講師だと信じてるの?w
そこまで追い詰められてるんだ、底辺さんはw
痛いところを突かれてムキーーーーーー状態なのね。
まあ、底辺でも生きていられるだけ感謝しなさいよ。
ニートよりはマシ!なんでしょw


976名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 21:58:16 ID:vqJsK/23
>>975
それでOK!

なんでって単純このスレに社会の最底辺のド貧民中受塾講師の居場所なんてないとハッキリさせたかっただけですよ。

社会の最底辺のド貧民中受塾講師なんかと会話して貧乏くさいのがうつったら大変じゃない。
977名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:10:22 ID:x20bz6Xz
<首都圏女子ベスト50>
1桜蔭25359  ×2東京学芸大付24110  3女子学院19459  ◎4慶應義塾女子18563
5千葉・県立18480  6渋谷教育学園幕張17289  7西16707  △8桐蔭学園中教14050
×9筑波大付13543  10フェリス女学院13036  11渋谷教育学園渋谷12869
○12雙葉12352  13日比谷12138  14国立11730  15公文国際学園11025
16豊島岡女子学園10961  17横浜翠嵐10928  18湘南10327
△19お茶の水女子大付9802  20横浜共立学園9460  21船橋・県立9185
○22横浜雙葉9130  23柏陽8966  24戸山8589  25穎明館8265
26八王子東8100  27東葛飾8024  28頌栄女子学院7805  29東邦大付東邦7773
30市川7675  ◎31白百合学園7503  ◎32青山学院7140  ×33栄東7089
○34晃華学園7072  ◎35帝京大6800  ◎36学習院女子6783  37浦和第一女子6666
38千葉東6614  39中央大6400  40立川6153  41横浜緑ヶ丘6133
42厚木5905  43鴎友学園女子5838  44国際基督教大5682   45青山5638
◎46立教女学院5568  47昭和学院秀英5510  48吉祥女子5465  49小田原5436
50横須賀・県立5389

小学校からの内進のし易さを、勝手に◎〜×
978名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:17:39 ID:I339aDc0
>>976
あなたは、社会の最底辺中の最底辺・・・
馬鹿でも女子大卒でも短大卒でもオバサンでもなれる
幼児教室の「先生」にヘイコラしてお受験を経たんでしょ?
もうすでに馬鹿や貧乏がうつっているみたいだし、キニシナイ!w
979名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:33:16 ID:vnp6JjbS
>>975
ププッ、また来てるんだね、あんた。
いい加減スレ違いなんだから、あなたの知らない世界が
ある事を認めたら?
いっつも思うけど、文章が下手なのは感情的になっている
だけではないようですねw
980名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:33:20 ID:vqJsK/23
>>978
その質問は嬉しいね
私は教室てものは行かないで私立小二校受けて両方受かったから、本当は幼児教室て好きじゃないんですよ。

しかし解らないんですけど社会の最底辺のド貧民中受塾講師の為になんでそんなに一生懸命なの?

あなた達がいつも底辺て馬鹿にしているじゃないド貧民中受塾講師なんてまさに社会の底辺でしょ?
981名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:33:23 ID:H/qZxn3g
そう考えると・・・・
今時無意味な小学校受験を必要以上に持ち上げている人が
怪しげな幼児教室の馬鹿講師だということも考えられなくはないね。
それをまともに信じている田舎者で低学歴の信者=小受マンセーという構図が
浮かんできます。
幼児教育の講師なんて資格も何にも必要ないし、大学の何たるかもよく解っていない
低学歴のスクツ。
よくもまああんな怪しげなオバサンたちに大切な我が子を託せるよね?
982名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:40:36 ID:Iekaa0yK
うちは塾の先生には感謝してるよ。
おかげで超難関校に合格できた。足を向けて寝られませんw
でも、我が子が塾講になりたいといったら・・・もちろん反対しますw
バイトの大学生は多いですね。当然最低でも早慶。東大生が圧倒的多数。
もちろん本人も中受経験アリ。
バイトなら別に反対する理由は無いなあ。
自分の経験を生かせるわけだし、社会勉強にもなる。
983名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:48:07 ID:W7m/FFUG
下手をしたら短大すら出ていない人たちに、大学の話をしても通じないと思う。
茄子って高卒扱いでしょ?
自営業はマーチが最高学歴みたいだし
984名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:58:24 ID:vqJsK/23
残念私を怒らせたいらしいけど外れてるw

やっぱ社会の最底辺のド貧民中受塾講師がまざってるんじゃない?

思うんだけど最底辺の中受塾講師に感謝するんならさ
どんな学校でもありがたがって通わせる人の気持ち解るんじゃないの?
985名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:08:11 ID:4BiRznMw
いや、結果が良かったから感謝できるんであって、
底辺校にしか受からなかったらどうだかわからないよ・・・悪いけど。
986名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:16:07 ID:Ct6Mtcrk
>>984
合格してしまえば、もう何の縁もない塾講が社会の底辺であろうとどうだろうと全く構わないが
自分の子がこちらの皆さんのように底辺校に通うのだけは絶対にイヤ!
987名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:19:41 ID:Bc8MhPgd
ワラタ。
そりゃ確かにそうだわw
988名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:36:38 ID:BWa19AyU
>>984
ID:vqJsK/23は、中受講師にこだわりすぎwww
989名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:42:53 ID:W4JwVRXf
中受失敗組か、中受したくても出来ない(経済的、お子さんの出来の悪さ、底辺一貫校の縛りなどで)
可哀想なお方なんでしょうね>ID:vqJsK/23
990名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:42:59 ID:vqJsK/23
底辺校が嫌でここに来ると底辺だらけと思っているなら関わらなきゃいいんじゃないの?

勝手に代表して言うけど誰もここに来る中受マンセーを難関中なんて信じてないよ。

私達も底辺中や公立の人達に関わりたくないしね。
いつまでも粘着するなんて私立小にコンプがあるって言ってるようなものですよ。

まぁ多くを望みすぎてはいけないから今日のとこは、中受塾講師は社会の底辺と確認できただけで満足しとくね。
991名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:44:52 ID:W4JwVRXf
ハイハイ。負け犬の遠吠え乙〜w
尻尾を巻いて退散ね。

こちらも、中受本番真っ最中の痛いブログヲチに戻るねw
992名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:47:55 ID:BWa19AyU
>>990
ID:vqJsK/23が最も粘着しているww
そのこだわりは、もはや目を合わせちゃいけないレベルww
993名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:49:28 ID:xLCMHNeo
>>991
ゴ●ちゃんのブログより、こっちの馬鹿スレのヲチの方が面白いかも・・・orz
もうだめだね、ありゃw

・・・って、こんなところで、ゴメンナサイ〜w
994名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:51:32 ID:vnp6JjbS
今の時代、何で好んで公立なんて行かせる必要があるの?
まっ、確かに先立つものも地頭も親力もなければ、教育方針も
何もなく、周りに流されるだけなのでしょうが。
ところで、通わせている学校を御三家って呼ぶのはどうも
不自然なのですが。何で筑駒か桜蔭って言わないの?
まさか、大好きな偏差値が足りなくて進学できなかった
わけじゃあるまいしw
995名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 00:01:03 ID:SuQYzBf2
【環境重視】小学校受験・女子【偏差値2の次】その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232204423/
996名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 00:02:55 ID:0uoQB4VQ
>>994

桜蔭は女子御三家ですが何か?

全然不自然じゃないよ。
わざわざ自分の子の学校名を特定して煽るわけないじゃないw
いくら底辺だとは言え少しは頭を使ったら?
それなら、ご自分も底辺校の名をはっきり出して対抗すればいいのに。
997名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 00:05:14 ID:4MyrNb6S
小学校高学年以降の世間の実態を知らない
底辺私立小マンセーは、何を言っても無知丸だしですw
998名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 00:11:12 ID:jxZPOaVB
2010年度 女子人気ランキング  ver2.4  (ver2.3順位版)  立地も含む人気度ランク
1 慶應幼稚舎
2 学習院初等科、雙葉
3 白百合学園、立教女学院、早稲田実業
4 青山学院、成蹊、聖心女子
5 東洋英和、日本女子大豊明 、横浜雙葉
6 東京女学館、田園調布雙葉
7 成城学園、 光塩女子
8 湘南白百合、カリタス、精華
9 国立学園、晃華学園、洗足学園
10 桐光学園、森村学園、昭和女子
11 宝仙 、桐朋 、 国府台女子
12 捜真、聖学院、清泉、西武文理
13 桐蔭学園、開智学園、東横学園
14 トキワ松、明星、目黒星美
15 川村、星美学園、聖ドミニコ
16 桐朋学園、日出学園
17 淑徳、聖マリア、東京文化
18 聖セシリア、聖ヨゼフ
19 さとえ学園、横浜英和
20 関東学院、千葉日大一
21 鎌倉女子大、玉川学園
22 小野学園  
23 武蔵野学園、和光、
24 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
25 国立音大附、和光鶴川、成田高附
26 星野学園、暁星国際、菅生学園、帝京、聖徳学園
27 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
28 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合
29 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育
30 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育
999名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 00:12:15 ID:hy4m1abq
本人達が高卒や専門卒だから、知識が無いのは仕方ないのでは?
・・・が、子供にも同じ道を歩ませようというのはちょっと信じ難いけど。
1000名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 00:12:28 ID:jxZPOaVB
2010年度 女子人気ランキング  ver2.4  (ver2.3順位版)  立地も含む人気度ランク
1 慶應幼稚舎
2 学習院初等科、雙葉
3 白百合学園、立教女学院、早稲田実業
4 青山学院、成蹊、聖心女子
5 東洋英和、日本女子大豊明 、横浜雙葉
6 東京女学館、田園調布雙葉
7 成城学園、 光塩女子
8 湘南白百合、カリタス、精華
9 国立学園、晃華学園、洗足学園
10 桐光学園、森村学園、昭和女子
11 宝仙 、桐朋 、 国府台女子
12 捜真、聖学院、清泉、西武文理
13 桐蔭学園、開智学園、東横学園
14 トキワ松、明星、目黒星美
15 川村、星美学園、聖ドミニコ
16 桐朋学園、日出学園
17 淑徳、聖マリア、東京文化
18 聖セシリア、聖ヨゼフ
19 さとえ学園、横浜英和
20 関東学院、千葉日大一
21 鎌倉女子大、玉川学園
22 小野学園  
23 武蔵野学園、和光、
24 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
25 国立音大附、和光鶴川、成田高附
26 星野学園、暁星国際、菅生学園、帝京、聖徳学園
27 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付 、 東京創価
28 湘南学園、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合
29 東京三育、相模女子、シュタイナー学園、横浜三育
30 サレジオ、大西学園、平和学園、横須賀学院、光風台三育 ....
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。