☆妊娠・出産スレッド〜part60☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:44:29 ID:KX5nCNlC
>>950
信じられない…。
出演する方もする方だけど、需要がある事も。
生物学的に妊娠しているメスに欲情するなんておかしいでしょ?
妊婦モノを好む男の気が知れない。
頭で欲情してるから動物として本能がおかしくなってるんだろうね。
953名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:42:45 ID:9bJDwgZZ
>>952
てことは妊婦嫁とやってる旦那も頭おかしいんだろうね(笑)
954名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:50:54 ID:bTnTj8so
妊娠する経緯を考えたら汚いとか頭おかしいとか言えないだろうね…喪女ですか?
955名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:57:22 ID:06O5OO7N
>>952
弱っている雌ほど、雄を興奮させるものだ。早く、死亡妊婦のAVが流出する事を望む。
>>953
お前らのような不細工ビッチと結婚する時点で、既に旦那はいかれてる。俺以上に、ある意味変態だ。
956名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:00:47 ID:9bJDwgZZ
>>954
論点のすり替え乙(笑)
頭弱いの?
957名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:12:35 ID:06O5OO7N
>>954
ヤリマンビッチ必死だなwww
958名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:25:02 ID:6tD1/ZYH
妻である「自分の女」と、どこかの誰かである「他人の女」がなんで同じくくりで語られてるの?
「自分の女」がいないから分からないの?
「唯一無二」って言葉知らないの?
「家族」や「大切な人間」がいない生活送ってるの?
女性に人格を見出すことができないタイプなの?
普通に疑問だよね、「あなたの知らない世界」だ。
959名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:31:09 ID:W+BX5iYq


548 すずめちゃん(北海道) New! 2009/02/13(金) 16:41:16.96 ID:4wlTPYBV
そもそも旦那はいるのか
旦那がいねえから自分の体で稼ごうとしたんじゃね


557 すずめちゃん(関西・北陸) New! 2009/02/13(金) 16:44:17.71 ID:vtYcCrVx
>>548
赤ちゃんの父親はわからないらしい。何故なら中田氏乱交AV撮影で妊娠したから。

で、今回の悲劇ですよ。


960名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:42:57 ID:9bJDwgZZ
>>958
唯一無二(笑)なら尚更妊娠中はやらない方がいんじゃない?
リスク<SEXなんですね、わかります。頭おかしいんじゃない?(笑)
961名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:44:44 ID:KX5nCNlC
>>953
実際妻が妊娠したら性欲減退する男性の方が多い。
それに自分の子供がお腹に居る大事にすべき女性(メス)と
別のオスの子孫がお腹に入っているのでは違うかと。
>>954
選んだ相手と交尾して子孫を残す行為は動物として自然な事。汚くなんかありません。
それが妊娠不可能な妊婦だったりロリだったりというのは生物学的にも不自然。
>>955
だからそれが頭の欲情だっつの。
通常、妊娠可能な健康体に欲情するのが動物の本能。
962名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:47:26 ID:6tD1/ZYH
いや、妊娠以来一度もしてないけど。
そしたら「旦那乙w」「絶対浮気してるw」とか続けたいのかな?
で、あなたには、大切な女性はいるの?
963名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:48:57 ID:9bJDwgZZ
>>961
つまりあなたは
リスク<金のAV女優とそれに興奮する男は許せないが

リスク<旦那とのSEXと大切な大切な妊娠嫁に興奮する男はいい、と。
964名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:50:04 ID:9bJDwgZZ
じゃあ>>958のレスって何に対して言ってるの?(笑)
965名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:54:12 ID:TpoShaEY
頭で色々考えちゃってあらぬ方向で欲情したりすんだよ
にんげんだもの
966名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:56:46 ID:6tD1/ZYH
>>964
単純に
>>妻である「自分の女」と、どこかの誰かである「他人の女」がなんで同じくくりで語られてるの?
が本当に疑問だから。まあ結局答えはもらえないんだろうけど・・。
夫が妻を見る視点と、自分が誰かのものである女性を見る視点を、どうして同じにできるのか、
本当に少しも疑問を持ってないんだったら流石に怖い人種だなあと思って。
女性を必要としつつ軽蔑しつつで、心が不安定な人なのかなって。
967名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:06:02 ID:06O5OO7N
>>962
大切な女はいねーなぁ。彼女は二人いるが。一人はクラブで拾った女で、飽きたからそろそろ捨てる予定。もう一人は大学時代の後輩で、もう少し遊んでから捨てる予定。俺はお前らの旦那とは違って、女に妥協できないタイプなんだよね。
968名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:10:35 ID:KX5nCNlC
>>963
言ってることがちょっと矛盾してるよね。自分でもそう思う。
ただ性欲の処理の面とかで仕方がない部分があるかなと。
くれぐれもその際は同意の上で無理なく優しくねという事で…。
>>966
監禁陵辱、ロリ、妊婦、母乳モノ、エトセトラ...
そういうのを極端に好む人はどこかしら心が不安定なんだと思うよ。
969名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:21:41 ID:06O5OO7N
>>968
おっさんの性欲処理を気にかけてやるんなら、風俗行く小遣いぐらいやれよ。毎回不細工な腹ボテババア相手じゃ、射精できたとしても精神的ストレスは増すばかりだと思うよ。
お前、プレイ内容いろいろ知ってそうだなw さすがヤリマンビッチw
970名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:23:22 ID:KX5nCNlC
>>967
っていうか妥協出来ないとか偉そうな勘違い発言する位なら
捨てるとか物扱いしちゃうような女と一緒に居なきゃいいのに。
彼女とか言っちゃって十分妥協してるじゃん。
結局一人が寂しいだけの甘えんぼちゃんのクセにw
971名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:33:43 ID:06O5OO7N
>>970
捨てる女って言っても、お前の旦那じゃ、抱けないレベルの女よ。
972名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:36:41 ID:6tD1/ZYH
>>967
なんていうか・・。やっぱり知らない世界ってあるんだなあとしか言えないなあ・・。
自分を高い位置に持っていきたいから女性を見下したい、下の存在にしたい、
だから軽蔑しつつも結局は女性を必要とする、って感じなのかな。
「大切な女性がいない」というのと「女性そのものを大切に思えない」は別物だよ。

あなたもいつか、「女性を大切に思える自分」になれるといいね。
それまでせめて周囲の女性に悪意や害意を持たないようにしてね。
いつかあなたが今知らない優しい世界に巡りあえると良いね、頑張って。
大切な女性が妊娠したらまた来るといいと思うよ。
973名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:36:52 ID:KX5nCNlC
>>971
はいはい、良かったね^^
「お子ちゃまねー。オッパーイ飲みたいのー?」
いい加減スレチだから終わりにしよう。
974名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:47:34 ID:5tE9Cn3k
>>971
朝から誰も相手にしてないのに、流れに入れて満足か?
975名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:57:53 ID:06O5OO7N
>>974
うん、満足したよ^^昼間は全然釣れなかったからね。
>>973
おっぱい飲ませてくれるの?母乳フェチだから嬉しいな^^
>>972
説得力あるレスだね。よく頑張った。感動した。僕の負けですよ^^
976名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:04:51 ID:5tE9Cn3k
>>975
満足したなら、とっととお帰り。
ここは、坊や、変態、母乳フェチが来るとこではないから。
977名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:34:37 ID:hBozDarf
入院中赤の顔ばかり見てた
今日久しぶりに病院に顔出した旦那の顔が異様にでかく感じてわろたw
978名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:54:55 ID:tZ/VL8bE
>977
出産オメ!
確かに、ちっちゃい顔、お手手、あんよ見てると、旦那でかっ、て感じやね。
私も早くちっちゃい赤に会いたいわあ。上の子あっという間にでかくなったから、懐かしく感じるだろなー。
979名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:57:29 ID:o/0zZA1K
>>977オメ

私も入院中赤の顔ばかり見てたから,退院した後上の子を見て「あれっ??顔がなんだか………デカッ!!」ってなりましたwww

まだ上の子も小さいけれど,やっぱり産まれたての赤とは比べモノにならないなぁ。

この時期ってホントほんの一瞬の様なものだからずっと赤だけ見て触れて五感に焼き付けたい感じ…

980名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 20:57:30 ID:P4dfA7Al

だから何?

981名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 02:30:19 ID:SX1/5UiU
>>980
素直にアゲと言え
982名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 02:37:01 ID:fpTEij5A
>>960
次スレ立てお願いします。
983名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 14:03:32 ID:R/5sGI49
お腹のチビの攻撃ってたまに笑えない威力の時があるよね。今8ヶ月入って大分胎動も激しいんだけど、横になってくつろいでた時いきなり肋骨蹴り上げられた時は素で焦った。

女の子の予定だけどこの寝相の悪さは誰に似たのかしら
984名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 16:05:59 ID:Jh/OApPl
むしろ起きてる時に大暴れタイプなのでは
985名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 17:01:58 ID:AReLeTVu
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  ぼく ダウソ少 きみの 子供
/|         /\   \__________

986名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 18:11:17 ID:D3G2s5pw
お前に謝りたい。妊娠中浮気していた俺を許してほしい。もう絶対しないから幸せな家庭を築こうな。
987名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 18:40:42 ID:SCWIdWn+
プゲラw
988名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 19:54:52 ID:cBLvOzGK
許しても忘れないよ
989名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 20:19:22 ID:T9vvNIVy
>>983禿同。
同じく8ヶ月に入ったところですが、
以前は一ヶ所でボコ、ボコ…って感じだったのが、最近は左右同時にボボボボボン!ってやられたりして動きが全然想像つかない。
激しく揺れる腹を見て、旦那も「気持ち悪い…」と言ってた。
990名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:08:24 ID:wDXdbkhs
そういう人は胎動で夜中目が覚めるようになるよw
上の子のときは、夜中に直接膀胱を蹴られてちょびっとオネショの経験すらあります・・。
街中でもたまにあるので、後期にはおりものシートを通り越してナプキン敷いてたよ。
991名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 08:52:14 ID:UH3kp0Vs
今29週です。
先週産婦人科にて風邪薬を貰ったんですが一昨日あたりから酷い咳で特に夜は横になると咳混んでろくに眠れません。産婦人科では薬の限界もあると思うんですが、咳止めなどの薬は処方してもらえるんでしょうか。一人めの時は風邪なんてひかなかったのに。。。
咳すると身体中が痛いです。
992名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:05:59 ID:SMjXsfDg
>>991
ここで聞くよりかかりつけ医に聞きなよ〜
お大事に。
993名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:04:12 ID:hDEBmi3d
>>991 妊娠全期にわたって咳ひどくて肋骨にヒビ入ってんじゃないかと思うほど息するのも痛かったけどw、咳止め飲まずに出産したよ。
先生も『咳止め出そうか?飲まんに越したことはないど』て言うてたけど…

陣痛の時も助産婦さんに『肋骨痛いからイキめないと思います!』て言ったくらいマジで胸痛かったよw

妊娠中の薬は抵抗あるだろうけど、咳はホント辛いから薬飲んで気分的に楽になっても良いと思う
994名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:18:31 ID:9PdPgO+I
>>991
私は一人目妊娠時に咳が酷くて後期だったしすごく辛くて、
医師に相談したら漢方の薬出してくれたよ。
薬の名前は忘れてしまったけど…
すぐに良くなるわけではなかったけど、徐々に効いて飲まないより
全然楽だった。
ただ薬については医師の考え次第だと思うので
早めにかかりつけ医に相談したほうがいいですよ。電話でも。
995名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 12:06:22 ID:QH70Wfgh
39w、中の人推定体重3800グラム…
頼むから産まれてえええ今日産まれてえええ!!!!!
と今四つん這いのポーズで書き込んでます…産みたいよー産みたいよー
996名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 13:16:16 ID:NKp3B6y+
現在24w。喘息持ち。病院先生が言うこと毎回違う。
最初は喘息の吸入の薬は問題ないと言っていたのに、月一に行くたびに
カルテみて「あら喘息持ち?ひどいの?」と毎回同じ質問。
しまいには「薬はだめよ!」なんて怒られたわ。個人病院なんだけど
こんなに患者のこと覚えてないもんなのかな。
997名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 13:50:53 ID:Kn8f97OG
喘息の人に薬はダメとか
意味わからん…
発作起きた時に薬使えない方が問題あるのに。

まぁ、患者の事を覚えてないってのはしゃーないかも。
一日に産婦何人相手してるかなんてわからんし
逐一覚えてる先生いたら、それは凄すぎると思うw
臨月入って毎週会うようになれば覚えてたりするかもしれんがw

まぁ、必要な事はちゃんと細かくカルテに書いてあるもんだと思うけど
やってないのか、書いてあるだけで診察前に確認したりしないのか…
998名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 13:52:12 ID:UH3kp0Vs
991です。
午前中に検診も兼ねて咳止め処方してもらいました。 日中はあまり咳混む事はないので薬が効いているかはまだ分かりませんが、薬があるというだけで気分的に楽になりました。

みなさんアドバイスありがとうございました。
999名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 14:27:17 ID:UMPrlDX3
私の先生も全然覚えてないよ〜
毎回なんでそんなに便秘がひどいの?と聞かれてちょっと凹む。
3日に一度位になってしまうのって妊婦にありがちな症状だと思ってたんだけど…
男性の先生だし婦人科だからよく分からないのかな。
1000名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 14:37:50 ID:8CTU3QB2
7ヶ月で突然尿糖の値が高くなった。
病院に行く前の週はケーキとかチョコとか結構たべてたけどそのせいかな?
先生は特に何も言わなかったけど不安だわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。