★発見!せこいケチケチママ その189★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。

>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その188★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227967187/
※関連スレ
セコケチ通り越した窃盗はこちら
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ50【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227340645/
身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1228632569/
知人のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ知人★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219550540/
※雑談はこちらでしてください※

【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/

まとめサイト他>>2-
2名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:01:35 ID:MIZz0maB
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/

※調べる手間をセコケチらないで!※
Google   http://www.google.co.jp/
goo辞書   http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
3名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:53:07 ID:Lz9gSoAO
>>1
4名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:56:02 ID:+JTtxdgj
>>1さん乙!
5名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:04:05 ID:v4u8woHf
>>1
6名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:04:30 ID:8yN1UIQM
前スレの人
海外に住んでも英語喋れないって悲しいな可哀想だなとつくづく思った
おそらく毎日2ch育児板その他に入り浸りで
これでもかと育児板セコケチ用語をちりばめテンプレに添ったあまりに熟練しすぎた報告文だったね・・・
7名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:11:11 ID:1k+yiY/r
わかりずらい報告分よかいいと思うけど
8名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:12:40 ID:rXqFjcHR
  ∧∧  お茶ドゾー
 (*^ω^)   凸
 ( o匸o C/ ̄V7 ∬ >>1
 と_)_)  (__)  旦
9名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:14:51 ID:OgTDfCSE
>>7
×ずらい
○づらい
10名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:28:29 ID:+JTtxdgj
前スレの913=971です。

日本に帰ってから完全無視を決め込んでいましたが
そう簡単にはいかなかったようです。
ちょっと面倒な事になったのでしばらくしたら避難するのですが
住所が漏れたのは同時期に帰国した同じ会社の奥様(Bさん)からでした。
帰国後もOB会というのがあり、名簿が渡されるのですが
「聞かれたから答えたわよ。いいじゃない、一泊くらい。私が今晩連れて行くから」
と言われたので「無理です」と答えたのですが
Bさんも一緒に来て、引越し荷物(ほとんど未開封)を物色するのが
目的っぽいです。
Bさんはママさんではないのですが、夜中まで人の家の前にて待つような方で
ちょっと嫌な予感がするのですぐに避難しようと思います。

>>6
海外に住んで英語がペラペラになると夢見てたんですけどね・・・
ネイティブの発音はやっぱりよくわかりませんでした。
5年で挨拶すらまともに話せなかった自分が一人で病院に行って
なんとかなるようになったので無駄な5年ではなかったと思いたいです。
Aさんの事でこちらに辿り着いたので、色々と勉強させていただきました。
11名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:35:48 ID:eIi0P5/z
今までのいきさつがあるんだから、BにもAのあつかましさには辟易していて
今後交友関係を持ちたいとは思わない、引越しの荷物も片付いていないところに
泊まりに来る事も迷惑なので断ります。泊めるならBの家に泊めろと
言いたい事を全部言えば良いと思いますよ。断固断る、来るなで通して
その後電話は着信拒否にして逃げてください。いつまでもおかしな連中と付き合う必要はありません。
12名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:37:06 ID:7V8jGzes
会社関係の奥様も一枚噛んでいるなら
旦那さんに連絡して然るべき部署に対処してもらうべき事では・・・
一応、社外秘の住所録で押し掛けようとしているわけだし
13名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:40:26 ID:K0wal/YE
>>10
留守宅の前でABに騒がれそう。
可能ならば、お隣さん、大家さんあたりに事情説明しておくとか??
14名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:51:24 ID:S93s0zai
留守なのをいい事に不法侵入されそう…。
周囲と警察に注意と巡回お願いしたら?
15名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:54:52 ID:UHrN1AIH
運悪くそこまで頭も気も強くないようなお嬢さんだから、確実に誰かに頼るほうが上手くいくよ。
自力では解決できないかもよ。
16名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:57:30 ID:7V8jGzes
上がり込んだらセコケチではなく居直り強盗になるコンビだね
17名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:05:26 ID:r9bptovn
>>12に同意
今からダンナに電話してその押しかけ女たちのダンナに注意させるか、
それが聞き入れられないのなら会社本体に苦情として言っといたほうがいい。
おとなしそうな人だからなめられてるんだよ。
18前スレ913=971:2008/12/08(月) 14:06:11 ID:+JTtxdgj
色々とアドバイスをありがとうございます。

ご近所の方と管理会社(大家さんは遠方にいらっしゃるので)に事情説明をして
帰ってきたら交番の方がいらしたので少し事情説明をしました。
夜見回りに来ていただけると言っていただけたのでお願いしました。
夜、主人と合流したら今日のことを話します。
ご近所の皆さんには引越し早々に騒々しくて申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・。

それでは、また携帯から書き込むかもしれませんが一先ず失礼いたします。
19名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:13:56 ID:G550/rpt
今晩来るって言ってるのに夜になってから話すの?
間に合うの?
20名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:19:53 ID:v7IBkh4p
夜って言いながら、夕方には絶対押しかけて来てると思う。
21名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:24:19 ID:RdeVIk7A
子持ちの主婦の夕方は4時〜5時ぐらいかもしれん
(子供がいると日没前には帰らせるから、日没=夜になる)

とりあえず夫には今すぐメールか電話で伝えとけ
22名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:25:31 ID:KJpK3eoh
>>12
うん、襲撃予告する人って、既にその時点でキチスイッチが入っちゃってるから、
気がはやって予告の時間より前倒しになることが多いって前に読んだ気がする。
23名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:25:40 ID:S93s0zai
家庭板のチラ裏に旦那の友人奥に自分の旦那の弁当と夕食作ってクレクレの
タカリ基地外妊婦が涌いてるwww
24名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:26:18 ID:duCXuPpD
ジャーナリズムってなんだと思う?
探偵ファイルのページみてると、あれ?これって週刊誌と同じじゃね?って思うんだよね。
じゃあ週刊誌は探偵業かっていうと違うと言いはるだろ。

購読料を払う読者のために、何かを取材してくるのがジャーナリズム、
依頼者のために何かを調べてくるのが探偵とするなら、
いまある広告依存で成り立ってるメディアはジャーナリズムじゃないと思うんだよね。

だって、読者じゃなくて広告主のために適当な、デタラメな情報流してるだけだから。

テレビにいたっては、タダで視聴者は見れる。なんでだろうと考えたことある?
そう、広告主がすべての費用を負担してるからだね。だから、僕ら視聴者はタダで見れる。
だから、テレビCMは、悪徳企業の口止め料であり、番組の内容は嘘ばかりなんだ。

そろそろ、電気仏壇と化した、テレビのスイッチを消そう。新聞の購読契約を、解除しよう。
マスコミという虚業に、だまされるのは終わりにしよう。彼らがぜいたくするために、
お金をみつぐ奴隷の役は終わりにしよう。パチンコ屋、サラ金のカモになるのはよそう。

本当のジャーナリズムを、ネットで手にしよう。
2522:2008/12/08(月) 14:26:29 ID:KJpK3eoh
ごめん。>>12は >>20の間違いでした。
26名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:31:27 ID:RAVEiQxe
>>21
>日没=夜になる
なるほど、今朝7時前にカキをくれと近所のアホママが来たのは
日の出過ぎだったからなのね。
27前スレ913=971:2008/12/08(月) 14:32:12 ID:+JTtxdgj
度々すみません。
すぐに出るつもりでまとめた荷物を持った所でチャイムが鳴ったので
モニターで確認したらBさんでした。
無言でチャイムを押してて怖いです。
雨戸を閉めてあるし、車は少し離れた駐車場に止めてあるし
犬達も吠えないので居留守でなんとか通せるだろうか・・・。
携帯は拒否してあります。
主人はこちらに書き込んだ後に電話で事情を話してあります。
メールでBさんが来たことも伝えました。

なんか、家の周り(砂利を家の周りに敷き詰めてあります)をザッザと歩く音が
するけど・・・
28名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:34:44 ID:S93s0zai
>>27
警察!警察に連絡しる!チャイムで在宅確認した後
家の周りを歩き回っている音がする、空き巣かも知れない!って110番通報
29名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:35:57 ID:7V8jGzes
とりあえず携帯電話は音出ないように設定確認して
エアコンも着けちゃダメよトイレも我慢だ
30名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:36:43 ID:Lz9gSoAO
とりあえず物音たてずに、要静観かな
録音できるものとかあるの??
31名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:38:47 ID:xPNocskH
>>27
なんで貴女がそんなに狙われてるの?
会社は同じでも実家が金持ちとか…?
海外から引き上げる時は色々アレコレちょうだい!はあるものだけどさ
引っ越し終わってから荷ほどき時にクレクレは普通ないよ。
32名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:38:57 ID:RAVEiQxe
途中で切れた

前日にカキ(牡蠣ではない)をもらった
近所のママが朝の7時前に「カキがもらえるって聞いたので」とやってきた。
 
誰かにあげた覚えもないし、あげる予定もない。数もあんまりないし。

7時15分までに弁当を作らなくちゃいけないので、その時間はいつも大忙し
いつもセコには温和な拒否を続けてきたんだけど、ブチ切れ拒否をしてしまったよ。

なんていったかあんまり覚えてないけど、「帰れ」を連発したことだけは覚えています
33名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:39:50 ID:RAVEiQxe
タラタラ書いている間に割り込んでしまっていてすいませんでした。
34前スレ913=971:2008/12/08(月) 14:40:47 ID:+JTtxdgj
雨戸のない勝手口をガチャガチャやってて怖いです。
騒がないだけまだマシなのかな。

警察に連絡したら30分位かかりますって言われたので
先ほど事情説明した交番に連絡しました。
すぐ来てくれるそうです。
まだ裏口ガチャガチャやってて、「あれ?おかしいなぁ」とかなんか言い始めました。

35名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:41:31 ID:jmH2IXo3
旦那にメールして警察呼んでもらえ
36名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:43:28 ID:eIi0P5/z
キター。まあ晩飯もご馳走になる予定だったろうから早めに来るとは思ってたけど
2時半に来るとは思わなかったな。BはとにかくAを押し付けて、自分も上がりこむつもり満々だね
こうなったら篭城するしか無さそうです。旦那が帰ってくるまで家の周りにいる事も考えられそうなら
旦那に連絡して篭城してる事を伝えて作戦を練ろう。
37名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:43:50 ID:jmH2IXo3
スマソ
おもわずageてしまった…。
38名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:46:04 ID:KJpK3eoh
913さん、隣近所に電話してそこからも警察呼んでもらって!
複数からの通報があると、警察も動いてくれやすいから。
39名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:46:07 ID:DcD7nZc6
携帯に録音機能ある?
可能なら、その声録音できないかな。
警察がきても、すぐにドアを開けちゃだめだよ。
セコが怖いからと伝えて、ドア越しに説明して。

40名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:47:10 ID:yL3/84Ju
頑張って欲しいし応援してるけど
実況はしないでください。
41名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:49:49 ID:6gUSZm3j
「たまたま」一日の内に二件もセコケチに会っちゃった!
エコ「バック」くれくれの直後に犬クレクレ!
心臓ばくばくしながら2ちゃんに書きこんだのが深夜。
起きてみたら、「海外駐在中にCOしたはずの奥から襲撃メールが!」
急いで避難しようと思うけど、「とりあえずこれまでの経緯をお昼に書きこんじゃうぞ!」
そしたら、一時間もしないうちに、「ちょうど荷物をまとめたところに襲撃が来た!」
警察を呼んでます、実況しちゃいますよ!


馬鹿か。
ネタも休み休みやれよ。
42名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:50:05 ID:KJpK3eoh
>>40
今一人きりで孤立無援なんだし、
ここに書き込むことで落ち着けるんだったらそんな言い方せんでもいいんでは?
43名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:53:38 ID:n4WVJtrP
こんなので本気で盛り上がれちゃう人いるんだ。
すごいなあ。
どんだけ脳内お花畑なんだろ。
44前スレ913=971:2008/12/08(月) 14:56:22 ID:+JTtxdgj
>>32
朝からお疲れ様でした。
なんでもらえると思うんだろう。
不思議でしょうがないです。

まだ交番の方は来ていませんが、不安なので書き込ませてください。
私が狙われる理由ですが、イマイチよくわかりません。
実家がお金持ちでもないです。
友人のくれた送別の品をクレクレされたので、ひょっとしたらそれ目当てかもしれません。
Bさんはまったく心当たりがないです。
婦人会の中でも、駐在奥様の中でもボス格の方でシャキシャキした人なので
トロイ私は苦手だと年に2回くらいしか顔を会わさないのですが
その度に言われていたので嫌われているかと。

交番の方がすぐ近くまでいらしているようで、連絡が来ました。
家から出ないように。と交番から連絡するまで家で待機するようにとの
ことでした。
Bさんは玄関前にいるみたいです。
2Fにいるとはいえ、タイピングの音が聞こえるんじゃないかと
ハラハラします。
45名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:57:01 ID:Lz9gSoAO
それも判っててのスレでしょ。無粋だな
マジもんだったら助けになるし、ネタならネタで別に良い。
ヲチにでも池>>43
46名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:59:12 ID:YpMvDw/S
いくら、「出されたものは残さず食べる」のが2ちゃんと言っても
あまりにも粗悪すぎて、ただのスレの無駄遣い。
妄想実況で騒ぎたいなら、どっかべつのところでやって。

>>45
下らないことに必死になれる人だね。
鼻息フンガーでPCの前で興奮してるの?w
47名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:59:54 ID:B+Q61Vsw
>>44
警察と電話で話す声が聞こえないなら
タイピングの音は聞こえないはず。


誰ともお話せず、タイピングだけしてるなら別だけど…
48名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:00:10 ID:ApmbFmfS
ネタならネタで良質なネタが欲しい
なんにでも食い付くから小馬鹿にされて
ぽっと思い付いたネタを下書きもせずに書き込まれる
49名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:02:24 ID:Lz9gSoAO
>>46
必死ねぇ…まあそう取れるならそれでもいいけど
こんな流れこれまでだって幾らでもあったでしょ

50名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:03:07 ID:r9bptovn
>>46
あなたがここをみなければいいんじゃない?
ここをみるしかやることないわけじゃないんでしょw
51名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:03:23 ID:UmU09/IO
ネタならネタでいいじゃん
もし本当で心細い思いしてるより全然いい
良質だとか悪質だとかチラ裏にいく手間をケチるのかね
52名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:04:30 ID:tvemmsNZ
>>49,50
(ノ∀`)アチャー
53名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:06:01 ID:tvemmsNZ
>>51
スレの無駄遣いだっつーの。
古臭いネタに食いついて馬鹿みたいにはしゃぎまわってさ。
これだから、主婦はバカばっかりって言われるんだよ。
54名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:06:16 ID:6ouVI8BF
犬たちはおとなしくしてるの?吠えたらバレそうだよね。
55名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:08:06 ID:tdK0EKPm
脳みそや羞恥心、自制心などをケチるのはいいのでしょうか。
56名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:08:07 ID:9slNY9DB
>>54
ぬいぐるみなのでスイッチ切ってるから大丈夫。
57名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:12:27 ID:B+Q61Vsw
>>54
犬がいるの忘れてたw
犬も電話も防音部屋(趣味で楽器を弾くんです)とかかな。
でも、電話のベルの音が聞こえないと困るよね。
58名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:12:29 ID:xzbMgcLj
緊急age
59前スレ913=971:2008/12/08(月) 15:14:42 ID:+JTtxdgj
ネタだったら本当に嬉しいのですけど・・・
でも、今は「ネタだろ」という言葉すら気が紛れます。
ありがとうございます。
Bさんは交番の方がお持ち帰り→そのまま警察に行くみたいです。
交番に行くのかと思ってました。
ICレコーダーもなく、携帯もSDカードが入っていないので使えなさそうですが
DATがある事思い出してを引っ張り出してきました。
録音できるものがあればいいのかな。

犬達は吠えられたら在宅がばれるので、ひたすら齧るおやつを食べてもらっていました。
私の文章力がないせいでスレを荒らしてしまってすみませんでした。

60名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:15:16 ID:p4NFu+cf
この後は。

Bさんがガラスを割って侵入しようとし
駆け付けた交番のおまわりさんともみ合いになり
思わずドアをあけてしまった913=971がどこかを負傷して病院に運ばれ
以降は携帯で病院から迫真の実況を続け、
さらに「主人の古くからの友人」の弁護士が現れて
AとBを離婚に追い込んでくれます。
オプションとして、A、Bどちらかの旦那がDQNで
さらにお話が続くこともあり得ます。

みなさんの応援しだいで作者さんは頑張っちゃいますよ!!
61名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:15:52 ID:Lz9gSoAO
乙。
集りという範疇を軽く越えていると思われ。
62名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:16:19 ID:/91NOWsL
>>60
カコイイなおいw
63名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:16:38 ID:7V8jGzes
Bが連れて来るはずのAがまだ捕獲されていないけど?
ネタじゃないなら近所で張ってるかもね
64名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:16:39 ID:LPN3LA5p
>Bさんは交番の方がお持ち帰り→そのまま警察に行くみたいです。
>交番に行くのかと思ってました。
その状況をどうやって把握できたの?
65名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:21:18 ID:7V8jGzes
もっと早く会社に動いてもらえば
警察沙汰にならなかったかもしれないのに…と思うw
Bさんは海外勤務する旦那もちで現地ではボス格なら
B旦那さんも会社じゃそれなりのポジションに居るんじゃない?
帰国したから久しぶりに会おうと訪ねて行ったら警察呼ばれたなんて言われたら
913=971の旦那さんも立場無いじゃん
66名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:27:46 ID:5FEfU1MI
未婚でいまだ実家住まいの身分ですが愚痴らせてください。
我が家は祖父の代からずっと同じ場所に住んでいます。
近所の方も長年住まれている方ばかりで父の同級生もチラホラ残っています。
その父の同級生の奥さんなんですが、ものすごいセコケチ
小さい時から色々あって大嫌いなセコケチが平日休みだったところへアポなし凸
それは普段から母が何も言わないので私が口出しすべきじゃないと挨拶して
母とセコケチにお茶を出した後自室に篭ってました。
が、母に呼び出されるとセコケチがCDについていたDVD見たいから操作してくれと
入れたら勝手に再生されるDVDは見れるけど、最初に操作画面が出るソレは母じゃ見れないと
いった次第で、どれから見たいのか聞き、にこやかに操作してあげましたよ。
といっても2,3曲分しか無かったのですぐ終わったのですが、もう一度コレが聞きたいとリクエスト
母も1度目は話をしながら見てましたが2度目は微妙な顔でした。
そしてようやく満足したセコケチが「あーやぱりDVDって綺麗だね?レンタルでもビデオ減ってきたし
見れなかったけど、見せてもらえばいいのねぇ」発言
ありえねーと思って必死に再生専用のDVDの安さをアピール
母も参戦
セコケチもそんなに安いならいいわねぇと好感触だったのですが、最後の最後に
じゃあ中古っていくらかしら?発言 orz
3000円ケチるのかよとびっくり
そして多分絶対買う気0
67前スレ913=971:2008/12/08(月) 15:28:41 ID:+JTtxdgj
BさんにオロオロしてAさんの事をすっかり忘れてました。
夜にこちらに着く予定でBさんがお迎えに行って、家まで来る予定っぽかったですが
Bさんがいなければ辿り着けないと思います。
最寄の駅にタクシーが止まっているのも稀だし。
襲撃失敗になってくれないかなと祈るばかりです。
落ち着いたらひっそりとその後に投下させてください。

>>64
Bさんが警察に行くのは、もう一人の交番の方に
教えていただきました。

>>65
Bさんご主人と家の主人は部署は違いますがポジションは同じです。
だから・・・というわけではありませんが立場が悪くならない・・・といいんですが。

皆さんからアドバイスなどをいただけてとても感謝しています。
まだ終わっていませんが頑張ってきます。
では、これにて本当に失礼いたします。
68名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:29:46 ID:6ouVI8BF
Bが悪いに決まってるけど、知人の家を訪ねて留守かなー?って家の周りを
ウロウロしているだけで警察って連れて行ってくれるんだ。
トラブルの相談とかしても「実害がないと動けない」って言われた話をよく
聞くけど、913さんの近所の警察は親切でいいねー。
ちょっと相談しただけで、すぐに来てくれてお持ち帰りしてくれるんだもの!
69名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:30:01 ID:M5lATfHO
>>913=971先生の次の連載にご期待下さい。


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

70名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:32:53 ID:5FEfU1MI
すいませんまったり書いている間に報告者さんいましたね
71名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:38:49 ID:I/PFr02O
>>66
多分操作覚える手間もけちるつもりだからこその「みせてもらえばいいのねぇ」
発言ではないかと。
72名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:40:12 ID:RdeVIk7A
>>68
普通は家の周りをうろうろしないだろ。
チュプは家事やってろ
73名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:45:54 ID:xXY6Lz8p
真っ昼間からスレに張り付いて、必死でネタ認定してる奴って何?
モノホンのキチガイ?
真剣に気持ち悪いんだけど。
74名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:50:02 ID:jqGOH26W
帰国奥乙でございます。
ネタネタ騒いでるのはいつものア○なひとなのできにしないでがんばってお。
無事に旦那と合流できるといいね。
75名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:59:00 ID:ldX5Y7ke
ネタをNGワードにすればいいじゃん
76名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:01:05 ID:8yN1UIQM
今後のAB揃っての再襲撃とそれを撃退するカッコイイ旦那サマとバカ犬2匹のヘタレっぷりを
2ch育児板でもここまであからさまなのは珍しい合宿的ノリノリ展開で期待してます
77名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:02:05 ID:SkjQHt+i
>>68
Bは玄関前にいるって書かれてなかった?
留守かなと思ったらすぐ帰ればいいのよ。
それを敷地内をうろうろしてたら怪しいと思われても仕方ないんじゃないの?
78名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:03:17 ID:KIY4fESM
>>73
流石に今回のネタは飛躍があり過ぎてつまらないよ。
79名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:03:19 ID:t9LQ4nnY
まあ、合宿所乙って感じだな。
80名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:05:13 ID:B+Q61Vsw
タイピングの音も気になる状況で
どこで電話を受けてたのか気になる。
81名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:06:10 ID:DPlTZPds
>>67
乙でした。
その後スレで報告お待ちしてます。
82名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:06:32 ID:lKFcaZMZ
ネタだと思うなら見に来るな。書き込むな。

雑談するなら移動しろ。荒れる原因作るな。
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/

ホントこのスレの住人の一部は質が落ちたよな〜
セコケチママよりキチ○ガイばっか
83名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:08:22 ID:RdeVIk7A
ネタ認定厨うざい
84名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:10:55 ID:GnD/ZQ3P
白小鳥はぴょこぴょこ動くのとおすわりのもよく見かけた
ピヨを大きくしている庭もあったけど、デカピヨ可愛かったな

>>625
ミイラ取りがミイラに
85名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:11:45 ID:GnD/ZQ3P
>>84 うおおお、誤爆失礼
86名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:16:14 ID:8yN1UIQM
実況系で玄関の前に来ています警察がきましたパターンは嫌われるし
自らこれはネタですと言っているようなものなのは
5年かそれ以上2chどっぷり漬け物状態の前スレ913=971がこのスレの誰よりも
わかっているだろうけどね

わかっていて前スレ913=971がどこまで書ききれるか興味はある
87名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:19:48 ID:IfKTu7lo
いやこれで「ネタネタ言うやつうざい!」って騒いでる方がマトモじゃないって。
荒れるのが目的でわざとやってるならともかく、本気で言ってるなら病院コースだぞ?
88名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:22:39 ID:xEijUO2a
私も、いつものネタ師だなと思って読んでた。
だって展開や文章の書き方が同じなんだもん。
89名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:24:23 ID:ZI4Y3FbD
無粋だな。
スレの無駄遣いを理由にネタ認定に励んでいる奴こそ、無駄にスレ消費してるしさ〜
90名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:26:52 ID:TGevBbmi
さっさと雑談行けよ、セコケチw
91名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:33:03 ID:5HZGZk1T
雑談スレに行く手間を省いてるセコがいるね
92名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:34:59 ID:QcFjhdRR
あそこはオチスレだからうざい主婦は来るなと追い返された。
93名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:50:46 ID:h3yDwBqr
>>92何処でも嫌われる自分について客観視ヨロシク。
94名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 17:01:45 ID:bf8lg4Cq
昨日あったプチせこ。
ファミレスで携帯クーポン使ってデザートを頼んだら、隣にいた主婦グループが食いついてきた。
携帯貸せと言うから、その場で無料会員になれば取れると教えてやったのに
面倒だのパケ代がかかるだのうるさい。しかもこっちは2人で4人+幼児6人は使えないよと言ったら店員にお願いするから大丈夫だってw
相手にせずほっといたら仕方なくピコピコ携帯いじってたからまだマシなせこだったけど、
誰もたしなめず4人全員せこケチってすごいなあと思った。
95524:2008/12/08(月) 17:22:52 ID:A68rxpKF
>>536
すごいですね、家では人気は玉子・じゃがいも・餃子巻きって感じです

よろしければ出汁のレシピお願いします。
96名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 17:25:55 ID:UoS9S0XE
出汁は貯水タンク
97名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 17:34:16 ID:mZb5mzrg
>>94
教えてクレクレだけでもウザいのに貸せとか…。
携帯なんて一瞬でも渡すのやだよね。
98名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 17:41:21 ID:Zg+HjdPA
>>84
同じスレの住人だw
99名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:13:29 ID:OlocAv8l
旦那&子供と3人でスパ銭行った時の事。
発券機の前に主婦&乳幼児数人が集まって、誰かを待ってる様子。

代表らしき主婦がやって来て、

「一緒に団体チケット買いません?そのほうが一人当たり安くなりますよ!」
と団員頭数の要請。

「うちはもう前売り持ってるからいいです」と一蹴り。

他の主婦連中が「ね〜もう30分待ってもこないからいいよ。普通に買おうよ〜」と
言っていが、代表格は「もう少し待ってみようよ〜」としつこかった・・。
100名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:15:58 ID:c9+khcIF
>>99
せこっ!!!
久々に王道のセコケチを見た気がするw
101名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:26:43 ID:NxDWOdQ4
電車とかでもやっていたら凄いな。
15人以上で団体割引だったかな。
主要駅までなら30分も粘れば集まるかな。
102名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:27:05 ID:cLe0quyY
>>99
久々にまともなセコ報告だ。
乙!
103名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:40:08 ID:CCduBu5C
このスレに毒されると、
1回断られると素直に引き下がるって、
すごく良い人に見えてくる。w
ちょっと恥ずかしいせこ節約さんって位か。
104名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:48:32 ID:OlocAv8l
よく見ると、私達が来る以前に、団体親子グループに捕まったとみられる
よその頭数要員親子二人がその場から逃げたがっていた。

「ごめんね、せっかく一緒に待っててくれてるのに〜。この後って用事とか詰まってるのかな?」
親「あ・・いえ、うちは構いませんから・・」
子「ね〜ママ〜眠いよ〜。早くお風呂入りたいよ〜。」
親「・・いいから待ってて、ジュース買ってあげるから・・、もうすぐだから・・・」
105名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:54:38 ID:FCqjmxi9
久し振りの古式ゆかしい正統派セコケチなんで、心が洗われたよ。
このところ犯罪としか言いようがない報告が多いし。
106名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:55:14 ID:/7KDncu3
トイザらスのレジに並んでたら、うしろに並んでた若いママに
「この500円割引券をあげるんで300円ください。」と言われた。
3000円以上の物を買わないと使えないからとかなんとか。
107名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:55:25 ID:vUdpuiBq
>>104
ワロスw
ちょびっとセコ心を出しちゃったのがウンの尽きだったんだろうな…
108名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:57:03 ID:RdeVIk7A
>>106
微妙だなあ
109名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:00:56 ID:5HZGZk1T
>>106
自分が3000円以上買う予定だったら交換しちゃうかも
110名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:03:52 ID:q/D1jBvk
>>106
言い方がいやらしいな
「この500円割引券、300円で買ってくれませんか?」だろ
111名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:05:43 ID:uqRqld2D
 ID:+JTtxdgj Be いい加減うざくなってきた。
ひっそりとその後に投下もしなくていいから。
どうしてもと言うならブロ愚でも書いてなよ。
112名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:08:53 ID:6K8d+bBq
お前が見ないという選択もあるぞ
113名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:15:14 ID:hEKXrHzN
>>99
自分は昔、水族館でそれに協力したなぁ。
私は学生だったし相手も子連れじゃなくて留学生数人だったからスレ違いの上、セコケチとも思わずいい思い出だ。
水族館ってちょっと高いから、気の毒だったんだよね……。
場所がスーパー銭湯で普通の親子連れ相手だからせこいと感じるのかな。

水族館には申し訳なかったけど、もう10年も前の若気の至りだわ。
114名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:23:00 ID:UHrN1AIH
育ち悪。
115名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:25:21 ID:byf9SEvT
>>110
どっちでも良い気はするなあ…
あんまりセコとかケチって気はしないな。細かいなあとは思うんだけど。
116名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:56:14 ID:pBr6oMkp
>>111
すっこんでろ キチガイ
117名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:02:44 ID:01DMiFsw
>>111
書き込まれると何か不都合な事でもあるのかな?
118名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:06:13 ID:CFHbU7qy
>>106
セコケチvsセコケチなら・・・・・。

A「この500円割引券、300円で買って」
B「あんたの方が得するじゃないか!自分だけずるい!フジコフジコ」
119名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:18:03 ID:Kphv9iEL
話をブッタ切りで失礼します。
先日スレを荒らしてしまった歯医者なんですけどいいでしょうか。ダメな方は飛ばしてください。




うちの歯科医院は頑張っている子に景品をプレゼントしています。
今日も通常通りよくできた子にプレゼントあげていたら『ずるい!』と言われてかなり叱られました…。
その子はギャン泣きで全然ダメな子だったので治療中断し『今度がんばろ!頑張ったらプレゼントあげるよ。頑張った子だけプレゼントもらえるよ』と言って今日は何もあげませんでした。
すると『ずるい!』とかなり長いこと言われました。
・うちの子がもらえなくてずるい。ちゃんと治療費払ってるのに平等じゃない。
・教育上よくない。
・先生はお子さんいないでしょ?だから分かんないのよ!(今妊娠11w)
・あの子が治療できてうちの子が出来なかったのは先生のやり方が違うからだ!
・あの子には優しかった!うちの子にも優しく汁!
(何倍も時間かけて丁寧にやったつもり)

等。
なんだか物凄く叱られて脱力感でいっぱいです。
よそに行ってほしいです。帰りにやんわり大学病院をすすめたら『うちの子は健常児です!!!』とさらに叱られた。

一連の流れを聞いていた他の患者さんが『最近変な親が多いいねぇ。先生も疲れるでしょう?』と言ってくれました。
なんだか診療中だったのですがウルウルしてしまいました。

120名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:21:26 ID:7pAC+nnm
Aがケチじゃないだろそれじゃw

Aが持ってる割引券が目に入ったBが
「ずるいわ!そんなに良い物があるなら私に500円奢りなさいよ。ねえ〜いいでしょ、割引券で浮くんだしさ!」

絡まれたAが
「あなた良いオモチャ買おうとしてるわね。この割引券あげるからレジ通したらそれプレゼントされてあげてもいいのよ?」
121名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:22:08 ID:mwQNSnOv
>>119
セコケチの話なのか、仕事の愚痴なのか微妙なところだな
122名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:22:35 ID:7pAC+nnm
>>119
なんかさ、本気で嫌な病院だね、あんたのとこ…
123名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:23:16 ID:vUdpuiBq
>>199
うーんw
これまた物議をかもしそうな釣り針をw
124名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:26:00 ID:ww+3dGrl
そんなもんどう考えても玩具なんかばらまいてるお前が悪いわw
100%揉めるのが分かり切ってるじゃねえかよ!

人込みの中で万札ばらまけばみんな拾おうとして集まってくるだろ。
そこで獲らないで!あげません!なんて言ってもばらまいた奴が馬鹿だとしか言われねえよ。
125名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:26:06 ID:EbhZYCF3
前回も散々反対レスがついたのに、またここに投下するなんて
よほどのバカでしょw
126名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:26:32 ID:Kphv9iEL
すみません。

セコではないんですね。愚痴のようになっちゃいました。
消えます。
127名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:28:17 ID:vUdpuiBq
>>126
育児板じゃなくて、他の板の他のスレがいいとおもうひょ。
生活板にも愚痴スレとかダメ客接客スレとかあるから。
128名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:30:28 ID:UoS9S0XE
ギャン泣き=ダメな子 かぁ。
そんな烙印押された上にごほうびももらえずにとぼとぼ帰る子がいるってことか。
129名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:31:39 ID:ww+3dGrl
ケチって言うかそりゃ貰えなかった子の親は気分悪すぎだろこんなの。
自分の子供が大人しくできないからとはいえ。いやむしろだからこそw

この歯医者近いうちに潰れるだろw
どんだけ揉めてんだよw
130名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:32:01 ID:GQSbh6k9
万札と子供のおもちゃを同列に語られてもw
131名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:34:44 ID:kBDWoNks
最近は比喩もろくに理解できないゆとりが偉そうに主婦やってるから困る・・・
132名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:39:17 ID:B+Q61Vsw
うちは泣く子なんで、こういう風に好餌を
容易してくれる病院は有り難い。
133名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:42:10 ID:RdeVIk7A
前に近所の耳鼻科であげてたな、プレゼント。

最近このスレ雰囲気悪い…
134名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:44:48 ID:eIi0P5/z
良い子にしてたらご褒美をあげるんじゃなくて、泣いたらペナルティを与えたほうがいいんじゃないの?
引きつけ起こすくらい怖い鬼とか妖怪のお面やマスクをして治療するとか
躾の悪いガキは来なくなると思いますよ。
135名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:45:25 ID:OBIBPsC0
大人しく治療受けたらご褒美におもちゃ はどうかと思うけど
マトモな親なら「次はがんばろうね」だろ?
「ずるい!」って騒ぐのはあきらかにモンペ
136名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:47:01 ID:mZb5mzrg
歯医者は本当にこのスレには来ない方が良い、としか言いようがない。
137名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:47:19 ID:/slOYBRO
歯医者は正常だろ。
138名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:47:56 ID:1VllYin/
>126
 ネタ師乙。
 イマイチだったね。
 今度がんばろ!
 頑張ったらプレゼントあげるよ。
 頑張った子だけプレゼントもらえるよw
139名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:48:56 ID:fxzEXuz8
うああ〜。
自身のセコケチ思い出しましたorz
PCソフトのアカデミック版て半額近く安くなるのですが、
旦那が10万近いオーサリングソフト購入すると言い出したとき
街中で制服姿の高校生をスカウトして、5000円のバイト代で
アカデミック版買ってもらったこと思い出した…
50000円近くの節約になる魅力に抗えなかった10ん年前の
出来事でした…
今ならとても出来ない。
140名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:51:17 ID:kBDWoNks
>>139
それは別にいいんじゃないか?
みんな得してるし。
141名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:51:43 ID:vUdpuiBq
142名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:52:45 ID:8yN1UIQM
このスレは死に包囲されているな
143名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:54:40 ID:fxzEXuz8
>>141 あ、スレチごめんなさい。
逝ってきます。
144名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:07:34 ID:3QzGGgVr
>>106
よーく考えよう♪
\500-\300=\200

145名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:23:38 ID:sIw3bfwZ
>>119
ココに行けばいいんじゃない?

生活板 小さい子を持つ親のここが嫌い 98人目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1228094435/
146名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:25:23 ID:4sp3BHRh
>>144
それはわかってるとおもうが
147名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:26:10 ID:L4FjsOGh
亀になる?

今日、小児科に行ったんだけど、そこの先生はギャン泣きする子には
おまけ(シールのシート1枚)くれるんだけど、泣かなかったいい子には
なにもなし。

まぁ、どっちがいいかは微妙だけど。
148名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:26:20 ID:sDxmQM7c
プチですが…自分の中では解決したので投下。

ハンドメイドが好きな私は幼稚園生になる息子の入園グッズ(手提げカバンやコップ袋)などを張り切って数点作り、出来に満足だったのでブログに写真を載せた。
大体のコメントは「上手だね〜」とお褒めの言葉だったのだけど、一人居たよ。
「ウチの分も作って☆」って。
冗談かもしくは彼女なりの褒め言葉かと思ったら…コメントとは別にメッセージ(メアドを知らなくても遅れるメールみたいなもの)が来て「◯月◯日までに送ってくれるとうれしいなミャハ☆
生地は私子君の余り布でイイから」って…。
その彼女のお子さんは女の子なのに…。

メッセージは見なかったことにしますorz。
149名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 22:27:15 ID:9Z2I1HBJ
この間の戌の日に神社にお参り行ったときに
マタニティの方にプレゼントですーっつて無料で配ってたセットの中に
ベビーザラスの500円券入ってた。
>>106の若ママも無料でもらったものを300円でって言ってそー
150名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:30:13 ID:S93s0zai
ブログの設定でその人のIPでアクセス禁止とかできないの?
151名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:50:36 ID:d9nMIMd7
歯医者さんが悪いとは思わないけれど、出来の悪い子の親が多いところでは自重汁。
152名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:50:47 ID:dqR4axHz
あれ?
家の子泣いた時はティシュで泣かなかった時はハンドタオルもらってる…かな?

気付かないくらいの区別ならいいのかもね。
153名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:52:06 ID:c0KL+NpF
>>148
だが断る!って内容のメールは送っておいたほうがいいよ。
後から「依頼したのに!!」ってトラブルを避けるためにも。
154名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:54:06 ID:FrCiSH1N
朝鮮のことわざ

「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
155名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:19:29 ID:FkYFXr+9
>>148
楽天ブログ?(メッセ)

どっちにしろ手を滑らせて「なかったこと」にするが吉
何かgdgd言ってきたらIP取れるメルフォ借りて誘導して自爆を待てばいい
156名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:19:34 ID:L7yag5K9
朝鮮人でもわかる理屈といいたいのか、
朝鮮人の理屈といいたいのか。
157名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:22:00 ID:dqR4axHz
泣く子と地頭には勝てぬ
ってのと同じだよな。
158名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:26:25 ID:1vbajPjT
うちが通ってる歯科医はいきなり治療しないよ。
器具を出来る限り触らせて、歯科衛生士さんが歯磨きトレーニングしながら恐怖心を取り除いてから治療してる。
子供達は安心して治療受けてるし、再受診も嫌がらない。
いきなり治療したりモノで釣るしか出来ないなら小児歯科やめればいいのに。
159名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:31:24 ID:AcM8syIZ
>>158
うちのところはうちのところはうちのところは

いきなり治療のどこがいけないんだ?
160名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:32:35 ID:p4NFu+cf
>>158
こういう上から目線のバカ親ばっかりだと、
小児相手の歯科やら、何やらがどんどんなくなるだろうな。
自分の躾が悪いのに、あるいは泣き出す子で迷惑かけてるのに
病院に「あれやれ。これやれ」。どうしようもない。
161名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:35:45 ID:dqR4axHz
歯科は選び放題できるから好きにすればいいよ。
病院に「あれやれ。これやれ」なんて言わないよ。
だって、変なとこ行かないものw
162名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:41:58 ID:vUdpuiBq
だよね。
絶対そこの歯医者行かなきゃいけないって決められてるわけでもないし。
東京近郊だと歯医者なんて腐るほどあるから自分で選別して行けばいい話。
163名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:48:12 ID:1vbajPjT
別にうちが通ってる歯科と絶対同じ事する必要ないし、しろと思ってない。
こんなトコで子供がダメだ親がダメだってグチグチ書き込んでるなら小児歯科辞めればいい。
初めから小児歯科の看板出さなきゃ子供だってそう多く来ないし、親も期待しないって。
大人だけ相手にしてればいいじゃない。
164名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:49:09 ID:vUdpuiBq
ただの自分語りだったかw
165名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:51:10 ID:cHQ1qPbo
また歯医者で荒れるのか
166名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:54:50 ID:d9nMIMd7
歯医者ナイス釣師!
167名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:55:23 ID:p4NFu+cf
>>163
「辞めればいい」だってさ。
何様のつもりなんだろ。馬鹿みたいwww
168名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:57:20 ID:L7yag5K9
子供相手の商売では愚痴を言うなってことですか。で言ったら辞めろ、か。
なんか昔見た英語禁止ゴルフみたいなノリですか?
169名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:21:09 ID:QKgefU5x
でもこの歯医者はどうなのよって思うよな
170名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:31:02 ID:9/okWU9s
スレ違いですわよ奥様
171名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:33:43 ID:4IVy6Y/C
>>169
別に。なんとも。
「ずるい!」って騒ぐ方がどうなのよ。
歯医者でギャン泣きする年齢で虫歯ってどうなのよ。
とは思うけど。
172名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:36:45 ID:H0yYrRwJ
前スレさぼってたからこの歯科医の前科は知らないけど、
うちの近所の歯科医院でも治療後に玩具だか文具を配ったり、今度は頑張ろうね〜とかやっていたなぁ。
ちなみに、数人の歯科医が変わるがわる通っている病院で子供担当していたのは子供に上から目線の女医さん。

なんていうのか、教育番組の「おねえさん」を気取りながらポイントを外しまくりで、気になる存在。
ともかく前スレ行ってくる。
173名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:40:01 ID:U7L6/EmC
プレゼントって言っても、製薬会社がくれる
おまけのシールやマスコットとかそんなモンじゃないの?
わざわざプレゼント用に何か買ってるワケじゃないよね?

自分の子が行ってる医者でそんな「わざわざ用意した」とおぼしき
プレゼントが出てきたらちょっと微妙な気持ちになるなぁ。
こんなモン用意しないと患者が来ないほどの腕なの?とか
変な邪推をしてしまうかも。
174名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:49:11 ID:MqPdPMDl
治療が終わった後の子供にチョコレートくれた歯医者さんにゃ
ひっくり返りそうになったわww速攻で歯医者変えたw
175名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:49:25 ID:EprhT1O5
スレタイ読めるかな?
176名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:49:36 ID:rE25SxXC
>>169
思わない。乞食モンスターに執着されて可哀想だと思う。
ちゃんとできた子のご褒美が羨ましいならちゃんとするように努力させる。
羨ましいという感情からズルイという言葉は出てこない。
177名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:52:44 ID:eqH7C5ki
小児科で頑張った時にシール貰うけど、他の患者さんに見えない所(診察室)でしか渡されないよ。
178名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:54:54 ID:9/okWU9s
>>175
たぶんあと200レスくらい無理だと思います
179名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 01:06:01 ID:fXWfVKtZ
祖母が娘の為に手編みでベストや靴下を編んでくれた。

それを1ヶ月検診の時に着せて行ったら見るからに頭おかしそうなプレママに「それ、いつぐらいに使わなくなります?」と言われたが、無視して母と話してたら恨めしそうな目でどっか行っちゃった。

おばあちゃんの愛情こもった作品を見ず知らずの他人にあげるかよ。バーカ
180名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 01:08:34 ID:wZsEStqP
>>174
砂糖不使用、キシリトール入りの寝る前に食べるチョコではなく?
181名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 01:10:40 ID:3+mZqTKS
歯医者さん、私が子供の頃はビー玉握らせてくれたな。
ビー玉握って痛みに耐えてた。
うちの子が通っている所は治療が終わったらみんな小さいシール2枚とポケットティッシュ1つくれる。
どんなにギャン泣きしてもバスタオルで巻かれて治療されるけど(親に了承は得てる)。
182名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 02:04:49 ID:+CWfweHf
>>179

GJ!
183名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 02:16:42 ID:+iH7yQ2j
蘭奥と馬鹿歯科医はこのスレじゃ最強だなw
184名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 04:39:49 ID:jCoy2Sop
>>180
私もそう思った。
あれ結構高いんだよね。
185名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 05:11:04 ID:eYEbTsu8
>>179
流れを切ってようとした意味も込めて乙。
弱気なクレクレでよかったねw
186名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 05:15:38 ID:eYEbTsu8
>>185
×流れを切ってようとした
○流れを切ってくれようとした
ですor2
187名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 06:03:55 ID:7fQNWFkn
子供の歯磨きの世話をケチって虫歯にさせるケチママ
188名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 07:11:02 ID:g8w1DQhE
幼稚園入園を期に子供乗せ自転車デビュー

自転車購入時に買ったヘルメットと、甥っ子かわいさに私の弟が買ってくれたヘルメットと2つある
人のうちのヘルメットなんてそんなに気にするもんじゃないと思ってたけど
来たよ・・・クレクレ
「2つもいらないでしょ」「すぐ使えなくなるから、その前にクレ」
「うちの姫は頭が小さいからおさがりクレ」

あんまり仲良くない挨拶程度のママ達です
もちろん彼女たちはヘルメットかぶらせていません
ポツンも平気ですから丸っと無視しています
189名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 07:35:29 ID:wZSUN40N
>>188
乙です。盗難には気をつけてね。
ちょっと買い物するとき自転車には鍵かけてヘルメットはシートに
置いといたらアッサリ盗まれた経験が…orz。<ばか
190名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 08:23:41 ID:CtpASq+b
ヘルメットに名前を書いたら「うちがもらうはずだったのに
名前なんか書くな!」と言うほうに10せこ。
191名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 08:31:11 ID:tMnE0gkR
しかしファビョったら堂々と力で制圧できる、と
思ってしまう私は危険かもしれないorz
192名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 08:35:55 ID:LqRh//3G
メット、高いのはいくらでも高いけど、1980円からあるのにね。
193名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 09:30:01 ID:Y6ZzmQya
歯医者といえば以前通っていた歯科で小学生くらいの子をつれたママさんが
「うちは母子家庭だから治療費が無料のはずなんですけど」と受付でごねていて
無料の制度はあるそうなんだが、その家は手続きがされていなかったようで、
受付の人が区の福祉課かどこかに電話してくれて確認しても「タダなはず!
電話変わって下さい!」と交渉しだして「ええ!確かに私は実家に住んでますよ!
でもねえ、生活費は自分で稼いでるんです!なんで実家に住んでるってだけで
無料じゃないんですか!?」とふぁびょってた。
でも、うちの市は小学生の虫歯治療無料なんだけどな。
矯正とかをタダでして貰いたかったのかな?と勘ぐってしまった。
194名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 09:34:19 ID:x9P5Jfbw
>>193
>でも、うちの市は小学生の虫歯治療無料
近隣の区から、市民でもないのに治療無料の市まで遠征してきたのか?
195名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 09:49:07 ID:O3GoaWL7
>>193
自分の治療費分じゃ?
196名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 09:50:54 ID:3SwMeTAy
>>122、え?ガイキ...?
197名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 09:53:30 ID:DZamaAUU
ング!
198名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 09:55:03 ID:3SwMeTAy
>>122、え?ガイキ...?
歯医者さんを叩いている人って、言葉使いも悪そうだし
こんな親子診たくないよね
悪口を言う前に、他の歯医者へ行けば良いのに
199名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 09:56:04 ID:Y6ZzmQya
>>194
その可能性あるかも?
無料の市まできた、というより以前から通っていて実家に戻って違う市だけど
慣れた所で診て貰いたかったのかも。
「お久しぶりです〜」みたいな事を言っていたので。
だとしても、電話口でごね続けても今の治療が無料になる可能性は低そうなのに
どうして恥をさらして頑張っちゃうのかなあ…と思いました。
>>195
私の担当医の治療がずれ込んだのでその親子が来てから一悶着が終わるまで見ていたの
ですが治療したのはお子さんだけでした。
200名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:00:23 ID:UM07vpgV
>>198物で釣らなきゃいけない歯医者は願い下げ。
201名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:03:45 ID:a2BiYgf6
>>200
あなたは行かなければいいじゃない
202名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:07:19 ID:N7hy465q
>>198
本人乙
203名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:09:24 ID:VPlmtf1Q
>>200
バカじゃねーの
204名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:24:11 ID:YlEtE+Oy
小梨時代に旦那の歯科医院手伝ってたけど、
泣いて治療できなかった子供にもプレゼントあげてたよ。
「先生は優しいよ、今日は頑張れなかったけど、次は頑張ろうね、また来てね」
こうやって帰して、三回目くらいには治療できるようになる。
プレゼントなんて安いんだしケチケチしなくても。
治療できなきゃ、子供が可哀想じゃん
205名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:34:36 ID:oszQKcW6
自分語りイラネ
206名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:41:58 ID:jmxnoJOH
>119
たたかれるの覚悟で書くよ。
あなたの気持はすごくよくわかる。私も同じ歯医者だから。
でもね、なんで患者さんに「あなたが」叱られなければならないの?
あなたは指導、治療していかなければならない人でしょ。
上から目線になる必要はないけど、へりくだる必要もない。
堂々と自分の意見を言えばいいし、言えないのであれば今後のことを考えた
方がいい。
内科医が「この薬飲まないと治らないから飲みなさい!」っていうのと「薬
飲んだほうがいいよ、治んないかもしれないから」って言われるのと、どっちが
が信頼できる?

そしてなにより大事なのは「誰のために治療してるのか」ってことでしょう。
何度も練習したのに自分のところで治療できないのであればそのことを堂々と説明して
「設備の整った、大学病院で治療しないとこの子のためにならない」と紹介状つけてあげた
ほうがずっとその子のためじゃない。

頑張って、頑張って、レセには「号泣のため・・・・」が並ぶのか?
その子は治療を必要としているんでしょ?大学に小児歯科があるんでしょ?

ここまで言えばわかるでしょう。誰のために治療が必要なのか考えて。

大きなスレチ失礼しました。どうしても言いたかったもので。
207名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:43:18 ID:SKUZQbDM
昔ですがアメリカ住んでたとき幼稚園児だったわが子の歯医者治療に
通った話をします。
まず初診の子は、先生と顔合わせして自己紹介しあって、
風船なんか持たされて、一緒に写真なんか撮ってもらう。
歯の治療に来てるわけだから、さすがにキャンディーなぞはでませんが
まぁ、子の気を引いて上機嫌、リラックスさせ、ひいては治療に有利な状況を
作り出していくその根回し術というか、テクニックには新鮮な感動を
覚えました。
小児科のDrやナースが色や模様のついたユニフォームに着替えるのと
原理は一緒かな。別にモノで釣ろうがなんだろうが上手く診療できれば
いいんじゃないかな〜 ちょっとスレチですみません。
208名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:46:22 ID:ELRumyOm
流れ読まずに投下。
当方北国在住の為、今時期はストーブをつけています。こないだ灯油が無くなったので
ベランダで(1階で通行人から丸見え)灯油を電動給油ポンプで給油していたら
セコケチ登場。いきなり馴れ馴れしく「それ何?便利そう。」と言われたので
「これ電動で給油できるやつです。」と言いちょうど給油が終わったので「じゃ」と
言い中に入ろうとしたら「ちょっと貸してクレ」と言われた。それはできない、ホームセンターで
買え、そもそもあんた誰?みたいな事を言い中に入ったがセコとその子供はしばらく
うちのベランダを見ていた。怖かったのでKを呼ぼうと思ったけど子供が寒いと
騒ぎだしたので帰った。また来たらどうしよう。とりあえず灯油と給油ポンプは狭い玄関に
避難させておいた。
209名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:49:24 ID:oyrVuoDe
>>206,207
なにが「スレチすみません」だ。
とっとと死ね。
210名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:51:39 ID:Mdndxtsw
私は私の場合はウチの子はウチの近所は
スレチ失礼スレチすみません
私だけは言うわ私だけはスレチでもいいの私だけは


馬鹿じゃねーのか。
ほんと、ウザいわ。
211名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:53:20 ID:vC1/xjx1
自分の話を聞いてもらいたいんだよ
「あなたのアドバイスは素晴らしい」と賞賛のレスを待っているとかw
212名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:56:27 ID:LKY/r8kj
よっぽど普段、誰からも相手にされないんだろうな。
馬鹿だからリアルでは「ハイハイワロスワロス」で流されてるんだろうな、>>206とか>>207とか。
213名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:56:33 ID:0X4Uhx/R
児童館のママ三人からオモチャメーカーの博覧会に誘われました。
これをキッカケに仲良くなれるかな〜と楽しみにでした。
当日Aママ親子が来ない。
『ちょっとーAさんが無料の入場券持ってるのに!』と怒るBさん。
電話もメールも通じないらしく困惑するCさん、
C『何かあったのかもしれないし、割引チラシあるから入ろう?』
B『え〜!無料で入れるのに勿体無い馬鹿らしい!』
親子で割引で千二百円、そんなに怒らなくても…
結局Bさんがウンと言わずマックでお茶をしてたら二時間後、
Aさんから『子供が熱出して病院行ってた』と電話が入りました。

仕方ないね、とBさんを宥めて適当に解散、しかしBさん収まらず児童館でAさんに詰め寄ってました。

B『ちょっと私さん!Aさんったら子供が熱って嘘ついたのよ!
入場券無くしたから逃げたのよ!無料だから行ったのに!』
Cさんも嘘ついてドタキャンなんて!と怒ってる。
私も呆れながら『でも無料券はAさんの好意なわけだし…(Bさんセコケチ)』と切り出したら
Aさん、
『は?無料?違うよ〜だからーあれは私のだからお金貰うよ?
格安1人6百円であげるつもりだったのに、なくしちゃったしさ
ガッカリして家で落ち込んでたんだよ…(泣)』
…そうか、だからCさんまで怒ってるのかと納得しました。

入場券は児童館の先生が個人的に入手した物で、
全員には配れないから、コッソリ誰かにあげようかな?と持っていた物を
Aさんがあるだけ全部くれ!と強引に譲って貰った物だそうです。
それをBさんは知っていて児童館のママで行こう!と渋るAさんに提案したようです。
もう私はポツンでいいや。
214名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:58:42 ID:rqYF5qja
ウチの歯科医の話はまだまだ続きます。
では       どーぞ。
215名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:58:48 ID:FWytPsxu
さらりとセコ話。
知り合いのAさんは常識的な人だし普段の付き合いにセコ行動は全く
ないんだけどもらい物には激しく反応する。
例えば「カニを食べた」という話になりそのカニをその人が買ったものなら
いいわねーうちもカニにしようかしらーと普通の反応なんだけど
そのカニがその人がもらった物とかになるとクレクレさんになる。
きっともらった物だからもらっても誰も何も損しないって思ってるん
だろうな。
216名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:01:11 ID:L6e5/9ax
>>213
博覧会会場に行く運賃やらかかって子供も楽しみにしているだろうに
すごい無駄足でした。
なんでケチるのかなあ。
217名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:06:07 ID:tMnE0gkR
>>208
乙。うちも北国だから人事じゃない。
とりあえず道具避難させたらあとは注意しておくしか今は出来ないだろうけど
次に何かあったら無理無理連呼か、管理人に一言通しておいた方がいいかも
変な人がいます的に
218名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:06:37 ID:Bw6dpDIg
>>213超乙!巻き込まれて災難だったねえ

つかこれって誰かが待ち望んでたセコvsセコじゃないのw
219名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:11:00 ID:lqoVIhA1
Cさんは普通じゃない?
220名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:13:48 ID:u/zuIBWx
>>119
亀だが和えて言おう

「今日頑張る、次頑張るが解るようになるのは4才くらいから
それより前の年齢の子に頑張れと言っても理解出来ない」

「そもそも頑張れ=泣かない事だとは繋がっていない」

「口の中が超過敏で色々な味や器具が苦手な子とそうでない子がいる
「それは頑張ったからどうにかなるもんでもない」


子供二人くらい育てるとわかるようになるかも。
子供の気持ちと仕組みを学ぶ努力をなさった方が宜しいと思いますよ。
221名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:15:30 ID:i9lG0V5A
>>213
最後の段落を読むと、Aさんは無くしたのではなく、
実は秘かに誰かに売ったか何かしたのかも、と思ってしまう。
222名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:21:45 ID:nJ5w3sxQ
AとBはセコ
Cは一般人に限りなく近い。がその2人と仲良くしている時点で、あやしい
223名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:21:49 ID:3Esp2YC6
寒くなってきたから、幼稚園の送り迎えを車でするようになった。

家から少し行った所で、園バス代未納→徒歩通園の親子がいつもじーっと見てる。


お母さん、怖いよ…。
224名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:23:50 ID:otq+R7eq
>>223
警戒警報発令ですね。逃げて〜!
225名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:24:04 ID:amExJ2zQ
>>213
お・・・・乙

まあ、Cさんは普通の人っぽいから、
Cさんとだけ次は遊びに行くといいんジャマイカ。
まだ博覧会やってるなら、Cさんとまったり行ってきて下さい。

しかし、タダで手に入れたモンを友人に売りつける人っているんだなあ。
モノによっては飲食店のレジにフリーで置いてあったりするのに・・・
226名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:24:09 ID:UM07vpgV
>>213同和にでも住んでるの?
それにしても子連れでマックで2時間て非常識だね。あんたも人のこと言えたもんじゃないよ。
227名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:24:41 ID:AJlmio/e
>>223
徹底的に無視でおk
絶対目は合わせちゃいかんよ。
228名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:36:39 ID:yuoJGZ1F
>208
セコケチ関係なく、外から丸見えの場所に灯油缶はやめた方がいいよ。
229208:2008/12/09(火) 11:41:02 ID:ELRumyOm
>>228
そうですね、油断していました。今度からは玄関に保管するようにしました。
230名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:42:46 ID:AdU78oSz
>>223
チャイルドシートや事故のこともあるから、乗せちゃだめだよ
231名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:03:55 ID:3zFkxZfK
>>208 それは里におりてきた山姥です。ポンプを貸してやると
次はお前の子供を貸せーって連れて行って食べられてしまうのです。
232名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:15:23 ID:cxC36GZc
逃げるにはお札ではなく割引券を渡すんですね。わかります。
233名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:27:55 ID:otq+R7eq
お札(ふだ)なのか、お札(さつ)なのかw
234名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:31:20 ID:ZzDGCcIw
この流れワロス
235名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:43:26 ID:LuADjNeW
>>226
気に入らないことがあったからといって、八つ当たりはやめようね

672 :名無しの心子知らず[sage]:2008/12/09(火) 09:06:35 ID:UM07vpgV
上の子を保育園に送るついでに、下の子のクラスに寄って下の子が欠席することを伝えた。
「昨日から8度前半の熱が続いてる。でも、8度くらいじゃ子供は元気なんですよね〜。おとなしくしてくれなくて」
などと言うことを伝えた。
別に元気だから預かってくれ、と言ったわけじゃない。8度あれば登園なんかできるわけないし。なのに、その先生は何を思ったか
「あ〜8度あるんじゃ預かれません」
だとよ。
うん。誰も頼んでないし、連れてきてないよね?

てか、子供が熱出してる親に言う言葉じゃないだろ。
「お大事に」のひとこともなかったぞ。
236名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:48:32 ID:x697SY5A
>>235
ここはカチムカスレじゃないよ
237236:2008/12/09(火) 12:50:42 ID:x697SY5A
>>235
あー ごめん、コピペだね

ほんとに失礼しました・・・
238名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:54:09 ID:hMOdrIst
>>213

周りの人間がセコケチばかりで大変ね・・・
Cさんは普通の人に見えるかもしれないけれど、A、B達と一緒にいるので、
せこいのが隠れているだけかもしれないね。
だから、213とCさん二人で遊びに行ったときが本性がわかってよいかも。

ポツンでも仕方ないね
239名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 13:03:28 ID:TYl4GrlC
>>223
車なら少しぐるりと違う道から園に向かえばいい
っていうか通園にかかる時間が徒歩と車じゃ全然違うんだから時間をずらせばいいだけのこと
240名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 13:19:23 ID:t56KzM+P
>>206>>207
ありがとう。
241名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 13:40:24 ID:3Esp2YC6
>>223です。

レスありがとう。

徒歩通園とはかぶりようない時間なんだけどね。

道を変えると、かなり大周りになるなぁ。


お知り合いになりたくないタイプのお母さんだから、目あわせないようにします。
242名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 13:44:12 ID:XGJvvKY5
引っ越しの挨拶に行ったら、モノを渡した時に、
「うちは家族が多い、他の家より多くてもいいのに!」て言われた。
そんなのシラネーヨ…。
243名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 13:59:47 ID:N7hy465q
>>239
お迎えの時間って決まってるんじゃないの?
保育園で定刻以降は「仕事が終わり次第」とかあるけどさ。
244名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:07:13 ID:hnXwarvw
>>242
似たような事があったのを思い出した。
実家の近くに生クリーム入りのウマーな大福があったから引越し先の挨拶時に一箱12個入りの大福を
一軒ずつ配ってたら「うちは5人家族なのよねぇ。12個じゃ喧嘩になっちゃうわぁ」って言うセコケチがいた。
だから「事前におっしゃってくだされば良かったのにぃw」と返したら
「事前にってwあなたとお会いしたのは今日がはじめてじゃないw」と笑われた。
だから「ですよねぇ。私もですw」と言って帰ってきた。
245名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:07:40 ID:eAtCbj2V
>>242
乙…
あつかましいねセコは
これからおすそ分けのひとつでもしようものなら調子づいて、クレクレしてきそうな気配
近所付き合いしない方がいいって思っちゃうね
246名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:08:38 ID:w5lNa6pu
2個持って帰ればぴったり
247名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:15:40 ID:3zFkxZfK
初対面で人間性を判定できる良い機会なので、今後付き合わなくて良いリストに入れましょう。
248名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:25:05 ID:YBTGI50O
いや、7個持って帰ればぴったりだw
249名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:25:10 ID:wS1jHtly
引越しの挨拶時に包装紙破って
中の個数確認する主婦っているの?
250名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:33:54 ID:pz3lwlDA
包装紙を破らなくても、賞味期限とかお店の連絡先とか書いてあるシールに
内容量とか記載してあるじゃない。
あとは挨拶時に、「美味しいので是非〜」とか品物の話したりとか。
251名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:42:31 ID:D3jgEq8J
挨拶に乳製品使ったお菓子持って行ったら、
うちの子アレ餅なのに!
って怒られたことあったなあ。
252名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:56:48 ID:Vg5Vizek
何持って行っても文句いう人は文句いう。
まあこのご時世だし特に食べ物は止めた方が無難かも。
253名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:57:01 ID:tnqRu7Il
包装紙開けるとか記載してある内容量見たとかじゃなくて
それをくれた人に言っちゃうのが問題じゃね?
普通分かってても言わないよ。常識あったら。
254名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:03:10 ID:RV/y5ZOb
常識ないっていうより、たしなみがない。
卑しいよね。
255名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:06:51 ID:bfaoCHec
>>223
毎日少しずつ近づいて来てたりしてw

妊娠を機に、少し広めの賃貸マンションに引っ越した時、同じフロア(5件分)と
上下に挨拶に行ったんだけど、後日幼児と赤ちゃん連れた母親がやってきて、
「(お腹にいる子は)うちの下の子と同い年になるわけなんだけど、挨拶はしなくていいの?」
と言われた事ならある。いきなりだったので驚いたんだけど、とりあえず「はぁヨロシクオネガイシマス」と
返事したら「そうじゃなくて!ホラ!」と。どうやら挨拶の品が欲しかったみたいで。
ピッタリの数しか買ってなかったし、何も無い旨伝えて帰ってもらいました。

その人は一階の住人(私は三階)で、その後も何かと接触してきたものの
執拗に絡まれたり、家に上がられたりはなかったので、当時は「変な人」位の認識しかなかった。
今思えば、あれがセコママとの初めての遭遇だったんだろうけど、ターゲットにされなくて良かった。
256名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:08:26 ID:wBTBaOYL
この流れは、今月末に引っ越すわたしにはgkbr(((((;゚Д゚)))))
何持ってきゃいーんだ(;´Д`)
257名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:09:50 ID:ZyJ8iIJw
>>256
地域指定のゴミ袋。
結構好評だったよ。
258名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:16:52 ID:wBTBaOYL
おー、ありがとう!
259名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:17:41 ID:6L+Sduft
>>256
無難にタオルとか。
260名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:21:05 ID:XGJvvKY5
>>242の私はネコ柄のタオルが気に入ったので、ネコタオルを持っていったのですけどね…。
尻尾がついていて可愛いし…。
実用的ではない気がするけど。

新婚だから茶葉、鰹節とかがイイワヨ!ともその人に言われた。
そうなのか…と凹んだんだけど、やっぱりサランラップとかのが良かったかなあ?

>>256の参考になればいいけど。
261名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:36:31 ID:5SOd9DOl
>>255
>その後も何かと接触してきたものの
こry
262名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:48:50 ID:+J0p/6ze
>>256
地域によるけど、うちは引っ越し前の近所の人には500円くらいのもの
引っ越し先の近所の人には1000円くらいのものが慣習になっている。

もらったものを後日、包装紙などをたよりに店にいって値段を調べ
グチグチ言ってくる人もいるし、どうみても安いものでも「挨拶した
事実が大事」ととるひともいる。

セコは何を渡してもすぐに損得考えるもんだし、
あいさつって基本は顔合わせみたいなもんだからなにあげてもいいと思うよ
263名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:57:39 ID:w5lNa6pu
それこそ嗜好も構成も分からないから、ほんの気持ちだけだよね。
あとは、その後のお付き合いのなかでおすそ分けやお土産が発生するけど、
最初に妙なこと言う家とはお付き合いしない目にしとくから何もしないよなw
264名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:02:32 ID:YfJQLH3J
今のご時世引っ越し挨拶に食べ物はやめておいた方がいいかも
日常品がいいよ
265名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:12:05 ID:yuoJGZ1F
鬼女の転勤族スレでも時々話題になるよ<挨拶品
引越し前の土地の名産品。ゴミ袋。洗剤。タオル。贈答用菓子。
どれも一長一短。
品はなんでも好みでいいと思われ。
挨拶品に文句つける人かどうかがチェックポイントだからさ。
266名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:15:24 ID:lSWOELW3
>>220
チラシの裏に書いとけよ!!!!
267名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 17:05:03 ID:t4xFPTIR
>>262
同意
「そうですか、では…」って持って帰らい
268267:2008/12/09(火) 17:06:42 ID:t4xFPTIR
持って帰れば?でした。訛ってしまったw
269名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 17:42:35 ID:PBx5A1GZ
>>264
マンション隣人の挨拶は、しわしわのレジ袋に入った三連プリンだった。
セコいな〜と思う以前に貰って困った。
その一家は周りの住民とそりも合わず、トラブルの芽が出始めた頃、引っ越して行った。
子供がいるはずなのに、奥さんも子供も一度も見なかったなあ…。
270名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 17:52:05 ID:F9Lusv8y
2年前向かいに越して来た若夫婦が挨拶時に持ってきたのは洗剤1箱。
包装紙を破ったらグレー&黄色の熨斗紙ついてた。
何かの余り物だったのかも。
271名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 17:53:43 ID:WKQEQJoo
うちが引っ越してきた時に、ご近所にロイズのお菓子を持って挨拶に回ったら
隣の奥に「あら、北海道の人?北海道は、お魚とか美味しいんでしょうねぇ」と言われた。

で、うちに宅急便が来るたびに隣の奥が家の前でうろうろするようになったよ。
272名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:09:41 ID:PI13nmYW
検診で知り合った同月齢乳児もちのAママ。
この前午後から散歩がてら外で遊ぶ約束してたのにお昼にいきなり家に来た。
何事かと思ったら、子供がお腹すいちゃったみたいだからご飯あげたいのと上目遣い。
まぁ仕方がない、このくらいの子供はお腹減ると騒ぐからと家に上げた。
レンジとか使う?と聞いたら驚いたことに何も持ってきてない様子。
???と思い固まっていると「○クンののこりでいいからなにかないかな、後はおかゆとかでいいし。持ちつ持たれつだよね。」とニコニコ。
なんか図々しい人だなぁと思いつつ、うちの息子はおかゆ卒業したから普通の冷や飯しかないこと、おかずも固形物になっているからAくんには多分合わないよと伝えた。
そしたらかなりむくれつつバッグからレトルト離乳食を取り出して、「じゃあこれあっためてよ…」と押し付けてくる。
カチムカだったけど腹減りでぐずぐずなAくんに罪はないと温めてあげた。
離乳食たかるってすごいよね。
アレルギーとか怖いし真似できないわ。
そのあとのお出かけは息子がお腹こわしたことにしてキャンセルしたよ。
我が家の経済事情とかやたら聞いてきて最近もやもやしてたから、これを機会にFOしよう。
273名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:11:48 ID:tAgE4Pyh
実家は団地なんだけど、隣に越してきた家族の奥さんが持ってきたのは台所洗剤のジ●イ1個。
なんか白い紙が直に巻いてあった。
リフォームしたらしく一ヶ月間工事の騒音に耐えていたので、物が欲しいわけじゃないけどなんか腹が立った。
騒音についての挨拶や謝罪もなかったしね。
もっと騒音が酷かった上の階の人にもあんな調子だったんだろうな。

他にもこの人は色々トラブルがあったけど、築30年以上経って近所のスーパーが撤退してドッと値崩れした実家の団地には
変な人やセコさんがどんどん入居し、元の住民は追われるように引っ越してるらしい。
274名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:13:32 ID:whYJJ8r3
飲料水のダンボールを持っていったら、
水なんか買わなくていーわよ!
タオルとかないの?
うち今までタオル買ったことないのよー
全部粗品でなんたらかんたら
って言われた時は凄いビビった
今の隣人。挨拶もシカトする変な人です
275名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:21:38 ID:GHee5ee3
>>272
上手くFOできるといいね。
ここ見てると麻痺してくるけど、外で遊ぶ約束なのに家に来るとか
連絡無しに時間より早く来るとかの時点で普通は有り得ないよ。
276名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:21:57 ID:x9P5Jfbw
他人の挨拶の品にケチをつけるのはセコということで。
277名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:26:20 ID:XGJvvKY5
…もしかして引っ越しの挨拶って500円くらいじゃ駄目なのかな…。
お隣さんが同時期に来て、ラップ2本だったから参考にしたんだけど。

微妙にケチに見られたかな…。
278名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:29:57 ID:QTJ3ui0X
>>244

GJ!!
279名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:31:48 ID:xxtMJLJM
>>277
>>1

>>271
何気に怖いな。
何か言ってきたら頑張って逃げて。
280名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:32:53 ID:Ffo7Iaek
500円のものでいいと思うよ。品物もラップでもタオルでも洗剤でも、何だっていい。
使いかけでなければ、使い回しの品でもおk。
ドタバタ飛び跳ねる糞ガキがいるのに、階下の我が家に一言の挨拶もないような住人に比べればまっとうな常識人だ。
281名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:36:12 ID:PthnGvrA
息子(3ヶ月)に、姉の子のお下がりを着せて公園でまったりしてたら
知り合いのママにセコケチ認定された。

「ずいぶん古いの着てるね」と言われたので
「姉の(子の)お下がりなんで〜でも気に入ってるんです〜」
とかわしたつもりだったが、なんかつきまとってきた。
「新品貰ってないの?普通、出産祝いで貰うよね?」
「はあ…用事あるんでちょっと急いでますから」
「新しいの着てるの見た事ないけど、そんなのしか持ってないの?」
「じゃあ失礼しますね」
なんだこいつ、と振り切ろうとしたら、妙な微笑みでうんうん頷かれた。

「新品はオークションに出しちゃったのかな〜?
 わかるよ、うちだってそうしてやりくりしてるもん。
 お互い大変だよね〜」

やってませんそんなこと。
姉から貰ったウミウシ柄のベビー服は多少色あせてますが
私が大のお気に入りで頼み込んで譲ってもらったんです。
それを着ていた甥っ子も、もう中学生-----よく取っておいてくれましたお姉ちゃん。
ありがとうお姉ちゃん。一緒に貰ったアメフラシ柄の服も大事にするよ。
282名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:39:27 ID:rdYnyEC3
>>281
なんだwその柄www見たい!
うp!うp!
283名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:39:40 ID:zyv/03In
>>281
ウミウシ柄とアメフラシ柄のベビー服がどんななのか激しく気になる…
284名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:45:45 ID:H5socGgc
>>277
東京都下だが、挨拶も退去の挨拶も500円のクオカードだった。
(適当な挨拶文書と記名をプリントして、そのカードとともに封筒に入れた)

今日、結構大きなSCの入口で、かさ袋を黙々とちぎり取っている若いお母さんが居た。
(ベビーカーにまだ小さな赤ちゃん乗せてた)
数枚とってはたたんでバックに入れてる。
そのSCは入口の正面に横断歩道があって、反対側で信号待ちをしている間中
ずっとその作業を続けていた。
一体何に使うんだろう?
ロールになったビニール袋をカラカラするセコケチは結構いるけれど
かさ袋なんて細長いもの、何に使うの?
285名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:45:53 ID:y7Ylz3WS
>>281
うpマダーー?
286名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:46:33 ID:w5lNa6pu
オムツ捨て袋
287名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:56:18 ID:XGJvvKY5
スレ違いのレスにありがとうございました。
値段の話はもう止めますね!
288名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:01:52 ID:NPf255D1
>>273
お前がせこケチだろ。
大体、団地のリフォームは、団地側依頼したのであって、
引っ越してきた家族がじゃないだろ。
騒音のことなんか知り得ないだろjk
289名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:08:14 ID:ObzmzDM4
>>284
雨の日に電車に乗る時に使うと便利だが
290名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:10:54 ID:Vmgk4Dg7
>>284

かさ袋は空気をいれて膨らませると風船みたいで遊べる
中に切った折り紙とか入れると綺麗

実用的にはポスター類を巻いて収納するのに便利w
291名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:12:09 ID:hK4lefBb
>>284
クリーム絞りには使えませんか
292名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:20:36 ID:D3jgEq8J
傘袋は長ネギ保管に使ってる。
293名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:23:02 ID:WWv90xUn
旦那のサイズがすげえでかくて普通のコンドームが使えないんだろw
294名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:30:34 ID:x9P5Jfbw
>>290
地元の公民館の子育て教室みたいなので、
「手作りおもちゃ」の回に、紙コップとカサ袋とストローが配られて、
紙コップの下に穴を開けて刺したストローを吹くと、
中にセットしたカサ袋がモリモリと膨らむってのを作った事がある。
あのカサ袋、正規に買ったものだったらいいんだけど。
295名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:36:43 ID:NHaiDFum
この時期になるとカレンダーを巻いてカレンダー用ビニールに入れるノルマがある。
今年は育休中なんでやってないけど、今無性にやりたい。
黙々と100本とか巻きたい。

てゆうか今時、年末はカレンダー、年明けは福銭配るって昭和の香りがする職場だな。
296名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:39:12 ID:BnY40T/q
>>295
それがどうかしたんですか?
297名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:40:14 ID:AeRC+gkc
かさ袋をオムツ捨て袋として使うのは誰かテレビで言ってたよ。
1個入れてくくって次入れてくくって・・・でにおいがもれなくて便利だとさ。
298名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:41:03 ID:5SOd9DOl
>>295
昭和に帰って、現代に戻ってこないでください
299名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:45:29 ID:Ya9zAHq0
そもそも、今の時代は
利用されるのは人間として駄目、利用するのは人間としていい
て感じだから、常識もへったくれもない
まとめると、効率主義国なんだよなー
300名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:46:53 ID:rUoFao5H
>297
それ千秋だと思う。
自分で思いつきました、どう、すっごいいいアイディアでしょう、って感じで
テレビで言ってたみたいだったけど、
んなことすでに知ってるよ、って某サイトで叩かれてたなぁ。
301名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:47:31 ID:5Z/JKmft
>>295
こんなKYが子持ちになって戻ってくるなんて…
職場の人かわいそう。
302名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:47:40 ID:YMbDZYLK
>>297
昔、千秋がいいともで言ってた気がする。
303名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:49:02 ID:nJ5w3sxQ
>>297
千秋
304名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:56:03 ID:H5socGgc
>>284です

いや〜〜皆さん博識なんですね。
そんなに色々使いでがあるとは・・・。
オムツをウインナー状にして捨てるのは目から鱗でした。

キッチン用は箱詰めで生協で買いましたけれど
かさ袋も業務用とかで売ってるんでしょうね。
レスありがとうございました。
305名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:02:11 ID:Ya9zAHq0
>>207
連投すまそ

アメリカ人と日本人じゃ考え方違うし
日本の時代(今に)まったく合わなくて
集中叩きにあってるって事に気づこうよ
306名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:08:13 ID:x9P5Jfbw
>>305
うちの子の通っている歯科医も>>207みたいな感じだけど?
集中叩きっていうほどだった?
307名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:15:55 ID:TYl4GrlC
歯科医含めて開業医の現場って凄まじい物がいろいろあるから
子供が騒いだ親が変だっていちいち2chに泣きついているようじゃダメだろ
じょしちゅうがくせいの学級委員会じゃないんだから
308名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:17:08 ID:snQudYAQ
同じ職場のパートママさんがセコケチだった。

私は独身だけど、そのママさんとは歳も近かったので仲良しに。
結構前から「家に遊びに行きたい」と言われていたので、私も軽い気持ちで招いたのだが、
断りもなく娘ちゃん(2歳)連れてきた。
家には猫もいる(ママには予め言ってた)から、
娘ちゃん連れてきたなら外でお茶でもしたほうがいいよと言ったのに、
「大丈夫だよ、娘ちゃん猫大好きだから!」と、ズケズケと家に侵入。
それだけでもかなり引いたが、親子共々追い出すわけにもいかないのでとりあえず様子を見ることに。
でもお茶とか準備してる間、何かカチャカチャ音がする。
別に壊れて困るようなものは置いてないし、娘ちゃんが遊んでるのかなと思ってたら、
「何か袋あるー?あ、できればかわいいショップ袋とかがいいなー☆」と言う声が。
いきなり何言ってんだ、この人はと思って行ってみると
・・・両手にCD30枚くらい抱えて立ってた。

まだ独身だけど、婚約中の私は彼氏と同棲してて、彼氏が趣味の音楽のCDを集めてる。
以前ママさんに、彼氏が買ったCDが家に大量にあることや、
プレミアがついてるのも結構あることを話したことがあった。
それに目をつけてCDを物色しにきたということを、ママさんの姿を見た瞬間理解したよ・・・。

「これオークションで売って、そのお金でおいしいもの食べに行こうよ!高く売ってあげるから!」
「いや、これ彼氏のだから売れないよ。」
「いいじゃん、プレミアついてて高く売れるんだったら売ったほうが得だし!」
「売るときは自分たちで売るから。ほら、返して。」
「そんなのずるいじゃーん。あたしおいしい店紹介してあげるから☆」
「じゃあ今度食べに行こうね。でもCDは売りません、売らせません。」
「ケチー。」
その後もショップ袋とか欲しいとか色々煩かったけど、全部無視。
家の猫が怖がって出てこなかったため、娘ちゃんが飽きてきた様子を口実に早々に帰ってもらったよ。

職場では普通だったのにな。
盗られたりしたわけじゃないから、とりあえず静かにFO中。
309名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:23:29 ID:Ya9zAHq0
>>308
>>プレミアがついてるのも結構あることを話したことがあった
今の日本じゃダウトーーーーーーー
狙われて当然、自業自得w
310308:2008/12/09(火) 20:26:09 ID:snQudYAQ
311名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:26:31 ID:i9lG0V5A
>>288
団地って書いてるけど、分譲マンションのことだと思うよ。
昔の住宅都市整備公団の分譲のことを団地と呼ぶ人は、時々いる。
312名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:26:41 ID:8+W+yQ2Y
>>309
そうなの?今の日本ってそんななんだー。こわいね。
他人がいくら高価なものを持っていても、自分には関係ないって思わないのかな。
313名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:28:31 ID:YfJQLH3J
黙って持って帰らなかっただけ良かったね
314308:2008/12/09(火) 20:29:22 ID:snQudYAQ
間違った・・・

>>309
そうなのか・・・。
私には理解できないジャンルだし、誰も興味なんて示さなかったもので。
気をつけよう。
315名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:33:51 ID:MqPdPMDl
>>309
ネタ認定厨、ハウス!!
316名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:38:59 ID:C3F9xXqX
>>309はほっとけ
317名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:43:48 ID:Ya9zAHq0
>>312
今のご時勢、狙う人しかいないだろJK
>>プレミアがついてるのも結構あることを話したことがあった
を話さなかったら、遊びに行きたいなんていう訳ないしな
餌自分でばらまいてどーすると。

ちなみに、
派遣仕事の妹は普段着OKなんだが
仕事場→とことんダサい服
*同姓からみてもいくらなんでも、そのだささはやばいだろレベル
プライベート→とことん豪華

新婚ママ?と先輩ママの混合型職場なんだが
家に遊びにいきたいって人は誰一人いない
その代わり、外で遊ぶ事が多いらしいが
ま、さすが芸能人のスタイリストやってるだけあって
いろいろな組み合わせを知ってる友人に感謝

防犯上、金でできた皿とか
俺や妹のプレミアCDとかは銀行の金庫に保管してるから
呼んでもそもそも見る事はできないんだがな。
今の日本モラル上、念には念だ。
318名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:45:13 ID:dIoewqVm
>311
分譲でも、新たに引っ越ししてきたなら、
リフォーム後に購入だろ。
319名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:47:27 ID:gDTS/7FE
>>317
真性池沼乙
320名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:48:08 ID:YfJQLH3J
これからは、自分の家はいかに貧乏かって見せかけて行かないと
集りに目を付けられる時代なのかな
321名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:49:01 ID:TYl4GrlC
>>318
しかし、>>273の実家が団地であるようにもしかしたら隣も親の実家である部屋を
息子か娘夫婦がリフォームして入居して来た、という可能性もある。
322名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:52:28 ID:ZAAFAJdv
あれだ、 ID:Ya9zAHq0は前スレの「大学生活が長かったやつは〜」で
意味不明の長文を投下したやつだろ
323名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:54:11 ID:5SOd9DOl
>>317

で?
324名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:01:30 ID:CF9eVIw+
>>307
実際に患者の素性がわかるところじゃなく
たかが2ちゃんで愚痴ってるくらいいいじゃん。
「こんなんじゃダメよ」なんてダメだしするあたり図々しい。
リアルでもそんなに知ったかぶりで押し付けがましい性格なの?
325名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:02:29 ID:gDTS/7FE
単発IDで必死ですね先生
326名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:13:37 ID:lsPOX88G
>325
>307に何か言いたくなる気持ちは分かるよ。
愚痴吐き要素の強いスレで社会的地位が高い人間の場合は
もっと我慢しろって言うのはおかしい。

歯科医の対応も褒められたものではないけど
どう見ても患者が無茶言ってるだけなのに。
327名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:18:52 ID:TYl4GrlC
>社会的地位が高い人間

とは言ったつもりはないんだが


328名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:35:41 ID:7dLKE4Da
>>322
あれは崩壊した日本語しか書けない人だからw
これは一般的常識が崩壊している人。
329325:2008/12/09(火) 21:38:19 ID:gDTS/7FE
>>326
324に言ったんだけど
330名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:39:53 ID:/OtSK53S
>>309
キエロ!
331名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:42:05 ID:ta68gRGw
>>327
低くはないぞ
332名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:43:20 ID:7uPuh+IX
彼氏がこんなん持ってて〜とか、普通の会話で出てくる話題なのに、その話題で集られたら餌付け呼ばわり…
もう>>317は誰とも口を聞けないな。
ああ、だからクレクレされても安心な匿名掲示板に書き込むのか。会話の続く友人もいなくて暇だろうしな
333名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:46:30 ID:7dLKE4Da
金持ちだろうが貧乏だろうが人の財産に目を付けて奪いに来る奴が必ずいる、
という前提において生活しなくちゃいけないのはまだ理解できなくもないのだが、
だからと言って人に自分の持ってる物の話題を振ったらアウトとか、そこまでいくと異常です。
334名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:49:27 ID:i9lG0V5A
>>318
うちも今、築30年近い公団の分譲に住んでいるんだけど、
前の住人が住んでいたそのままで安く購入して、自分好みにリフォーム
してから入居するのはよくあるよ。
わざわざそういう売り物件を探すチラシも、よく入っている。
>>273の書き方から見て、タイミング的にそのパターンじゃないかと思う。

不動産業者がリフォームする場合は、リフォーム完了してから
オープンハウスとかして買い手を探して、それから引越しだから、
工事と引越しの間があくことが多い。
335名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:50:13 ID:vMQd23iw
>>333
「アウト」じゃなくて「ダウトーーーーーーー」です
336名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:51:36 ID:Ya9zAHq0
>>333
彼氏のもの だろ
自分のもの じゃないんだろ
自慢しといて、被害にあって愚痴って
どんだけーーー

ま、自分のものとかだったら苦言しなんだがな
337名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:54:57 ID:YpYm0WjH
>>336

死ね 蛆虫
338名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:56:01 ID:3SwMeTAy
>>307
あんた、自分が頭悪くて結婚もできないから
女医さんにいちゃもんつけたいだけでしょ
歯医者たたきをしている人は、みんなIQ低そう
339名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:57:29 ID:3SwMeTAy
歯医者叩きをするような連中のせいで
かえって、患者受け入れ拒否の理由ができてしまう
340名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:58:16 ID:7dLKE4Da
>>336
持論を声高に叫ぶのはよしとしても、
それは論点ズレすぎていて会話になっていませんよ。
341名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:02:29 ID:gDTS/7FE
>>338-339
>>206についての感想を聞きたい。
342名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:06:16 ID:ksYDPvTe
>>Ya9zAHq0はちょっとレスがズレテル気がする。
どんだけーーっていつの時代だよ。
343名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:11:30 ID:0EnhKK+2
>>299の主張と>>317の3段落目のおかしな日本語が
前スレのあの人にそっくりなんだけど……
344名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:25:36 ID:3SwMeTAy
>>341
歯医者にワーワー言う前に、親が「誰のタメ」かを考えるべし
実際、他の病院を勧めたのに、聞く耳持たないなら、意味なし
自分の子のためというなら、この親全然ダメでしょ
他の病気なら?泣き喚いて、診療できないようで、どうするの?
歯医者ならいいの?ほんと、とんでもない親が増えてるのはわかった
医者になりたい人が減るはずだよ
345名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:33:20 ID:6y3Y4+xP
歯医者ココまで。
346名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:33:29 ID:BYIwT7fP
ウミウシはいろーんな色があるからなあ
347名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:33:52 ID:BYIwT7fP
ごめん亀にも程があった
348295:2008/12/09(火) 22:47:22 ID:NHaiDFum
ごめん誤爆してた。チラ裏に書くつもりだった。
昭和の世界へ旅立ってきます。
349名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:59:21 ID:Tfd4mgxg
いいよ
ウミウシいいよ
350名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:01:09 ID:nWCwSSfn
うんこしたい!うんこしたい!

以前友達のAママが家に遊びに来た時に、
「○○さん(←私) ベルトいっぱい持ってたよね見せて〜↑」
との事。 ああ、集りかと思ったが実際ベルトは、使ってない、要らない物もあったので
とりあえず見せた。というか、引き出しの所まで何故かAママは付いてきた、
「あ〜これいいなァ クレ」
私「あ〜、、これボロボロだし、まだ使うの」
A「ボロボロならなおさらクレクレ」
引き出しにはいる物もあったので待ってもらってれば良かったと後悔遅し。


351名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:01:39 ID:nWCwSSfn
そんなAママが「旦那が明日から早い冬休みで2日まるっと休み!
旦那が育児に協力的でない!もうやだ!遊びに行きたいと!」
言って来た。
この流れは家に泊まりたいと言う事か?いや待て自分から言っては駄目だ駄目だ、
と思いつつ延々とAママは
「旦那が明日から早い冬休みで2日まるっと休み!ふじこふじこ・・
私「と 泊まりに来ちゃえば?・・」言ってしまった、
Aママ コタコレ「いいのぉ↑w」

根は悪いAママでないとまだ思える私なのでとりあえず泊まりを招くことにした。

だがしかし、厳戒態勢。
今家の物という物を片付けた。今回は集りを阻止しようと思う。明日は負けない。
そして一言、嫌と言う。嫌で駄目なら、絶対を付ける。
それでもクレクレ言うなら迷わずFO

このスレを読んでるといくつか思い当たるAママ。
人の旦那の収入を何故か気にする。
本当にそんなに良くない(実際低い。)額は教えないが家も大変なんだと言うと、
何故か 「いいよね〜〜〜」(←羨ましそうに)
って、本当にこの人は話を聞いてくれているんだろうかと思う。

玄関に片付けて無い、折りたたみテーブルを発見時
Aママ「これ捨てるのぉww」
と嬉しそう。
352名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:06:10 ID:tltRGQZK
馬鹿すぎる
353名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:07:15 ID:ypGSVbNH
>>334
集合住宅はむしろほどほど古いほうがコンクリートの質が良く
(今では高価な国産の川砂利を使っている)、公団住宅なんかも
開発された当時不便であっても現在交通網が整って、また緑地もたっぷりとってあり
日当たりも良好なので、>>334が言った通りのメリットがあるよね。

レスついでに現在進行中のセコケチ。
うちの職場のバツイチママ、倉庫の鍵の管理を任されていたのだが、
先月、防災訓練に先立って在庫確認をした上司が「やられた・・・」と一言。
巧妙に、医薬品やら非常食やらをくすねられていたらしい。
元々、香ばしいうわさを振りまいていた(他部署の飲み会に参加費を払わず加わる上に
出された料理を空の弁当箱に詰めて持って帰ったり、誰かがテーブルに置いていた煙草を
一本だけ残して横取りしたり等)のだが、どうも最近になって大胆な手口になってきて
会社のお金に手を出している気配濃厚・・・。
元々、旦那の借金の為に離婚したと噂に聞いたけど、なんかそれも怪しくなってきた。
職場側も『とりあえず今は泳がせて様子を伺う』という姿勢だが、
決定的な証拠が挙がったら、一気に行動を起こすとか。

何らかの結果がでたら、このスレかドロスレで報告出来そうです。
354名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:07:25 ID:ai3fs6Om
自分で呼び込んじゃいけないねぇ。
355名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:10:14 ID:6/orwW5V
人が良すぎるにも程がある。
集ってくると分かってる相手を家に泊まらせるなんてありえないよ。
356名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:10:58 ID:Tq37+C89
>>351
徹夜する気?
それともAママの首にでかい鳴り物でもつけとくの?
357名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:11:33 ID:Vg5Vizek
死亡フラグ
358名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:11:39 ID:Tfd4mgxg
なんだこの餌付け乙の人
359名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:12:14 ID:KC/NkRtp
>>351
まあせいぜい頑張ればーハナホジ
360名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:15:21 ID:EprhT1O5
やっと>>345で終了した。
361名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:16:27 ID:Tfd4mgxg
>>360
貴様で再開したやろが!!
362名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:17:07 ID:JLPq4Pad
>>353
既に窃盗つーか横領だから泥スレ物件だよ〜
きちんと記録とって全部請求できるように上司に入れ知恵しといてくださいw
でも今後投下スレを迷う内容になったらその後へおねがいしまつ

>>358
351はこういって欲しいんだよ↓

>>351
氏ねばーーーーーーーーーーーーーか

363名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:29:17 ID:3zFkxZfK
>>351 ネタ作りおつです。このスレに投下するために
おもしろそうな人を家に泊める事にしたのですね。
食事を済ませてから夕方7時頃来てもらって、夜8時には寝て
翌朝6時に帰ってもらえばいいと。思いました。
364名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:36:47 ID:lh85r4kX
根は悪くないと思いたいんだからいいんだろう。
好きなだけしゃぶられればいいじゃない。
報告はイラネ
365名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:42:53 ID:Fjy1XzTb
何か文章も阿呆っぽいし
ほっておけ
366名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:55:11 ID:K/yZldm2
351はここに書き込むことで、みんなに
「人がよすぎだよ」とか「かわいそうに、がんばって阻止してね」とか
言って欲しかったんだよ。
確かに、今までもおっとりしていて集られてしまってる
かわいそうな人がいたけど、その人達はみんな
ビクつきながらも戦ってた。
351は「戦うぞ〜!」と言いつつ、敵を自ら招き入れてる。
だれも同情せんって。
367名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:04:09 ID:opiG5zD2
この流れは家に泊まりたいと言う事か?いや待て自分から言っては駄目だ駄目だ、
と思いつつ延々とAママは
「旦那が明日から早い冬休みで2日まるっと休み!ふじこふじこ・・
私「と 泊まりに来ちゃえば?・・」言ってしまった、
Aママ コタコレ「いいのぉ↑w」



自業自得だお^^
368名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:05:07 ID:wFugLRzv
読んでくれてありがとう。
誰にも言えず、書いてしまいました。
夫に言った所で、じゃ止めればいいじゃん!
と言われるの分かってます。
いつもこんな流れになっちゃう自分に、モヤモヤしてて
どうしてもうんこしたかったんです。
369名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:06:11 ID:AOgCZx1+
母の実家近くに団地が出来たというのでよくよく聞いたら
建売の分譲の団地だったよ。
団地=集合住宅の賃貸、ではないらしい
370名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:11:27 ID:M9sIakWe
>>351
ダウトーーーーーー
371名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:18:08 ID:SxQJDgeL
うち団地だよ。公団の分譲。名前も「○○団地」て書いてある。
話の中で公団だよと言うと突然小バカにする態度をとられる。今でもよくわからない。
なんで?
372名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:27:00 ID:89RMvl5N
>>371
知るか糞バカ!
373名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:29:25 ID:mObdxauF
>>371
公団=ブルーカラー
374名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:33:11 ID:TTOpIMSb
>>373
♪森とんかつ、泉にんにく、かぁ コンニャク、まれ テンプラ
375名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:34:38 ID:MbbzM9wU
>>374
うわあ……。懐かし過ぎる。そこまでしか知らないけど。
376名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:35:51 ID:QfLOXH2O
>>373  京橋はええとこでっせ〜♪
377名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:36:46 ID:hSWj7QOr
>>371
虐待子殺し親殺しその他殺人事件等で犯人の住居や死体遺棄の現場となった事が多いから
378名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:37:54 ID:GrAvtkvf
>>371
情報が上書きされてない人が多いんだよ。
379名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:41:51 ID:zWksMPDl
>>371
市営住宅なんかの団地では収入制限があって上限が設定されているが
公団の場合逆に収入の下限があって一定額以上の収入がないと入居できない。

団地という表現には一軒家の集落単為も含まれる場合もあるし、
団地と聞いてブルーカラーしか想像できない人は
部落=被差別部落としか発想できない人なんだろうな、と思う。
(※部落も集落単為)

>なんで?
その辺の区別が理解できてないから。
無知は恥、ってやつ。
380名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:45:15 ID:qSAmWzi9
あーいや、団地の実体はともかく、
団地だよと言うと小馬鹿にされるのが分からないってのは世間を知らなさすぎだと思うよ?
381名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:46:22 ID:Zd7QSLE0
ブルーカラーの城=ブルーシャトーはわかったが、京橋って?
382名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:46:27 ID:lEryr+Sl
>>375
♪静かにんじん、眠ルンペン、ボローボロー、ボローシャツー
383名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:53:13 ID:Dff2H2/e
>>381
グランシャトー
384名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:55:08 ID:mObdxauF
あのねえ、地域は地名としての団地はまったくの別物として、
建築物としての団地なら馬鹿にされるに決まってるでしょ。
あれは自分の一戸建てを持てない団塊の連中が集団ヒステリーみたいに駆け込んで現実逃避してた魔窟なんだから。
お父さんお母さんにでも聞いてみりゃいいじゃないか。
385名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:59:38 ID:vZ/UlXrE
>>380
その世間とやらもきちんと上書き済みの知識持ってる人の割合が多くなってるのでは?
老人や情報更新止まった人たちだけで社会が構成されてるわけでもないし
386名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:59:39 ID:GrAvtkvf
何十年前の話だw
387名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:01:37 ID:zWksMPDl
>>384
一体どういう地域に住んでいるのか非常にキニナルw
まさか高度経済成長の頃の団地しか知らないとか・・・。

ちなみに融資などの観点だと、分譲の公団はもとい、
民間の賃貸物件よりは公団の賃貸の方が余程信頼度が高いんだけどね。
388名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:02:56 ID:SJOppcxa
団地妻シリーズみたいな団地?
389名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:03:58 ID:JLm5oSsK
二階建て1Kの低層アパートにもマンションなんて大層な名前をつけているしな。
390名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:08:47 ID:hUcxojUU
ベルサイユとかエトワールとかエスポワール
391名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:10:34 ID:YMvhtH7Z
はじめて一人暮らしした学生アパートは○○パレスでした。
392名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:13:35 ID:SxQJDgeL
子供の頃からずっと公団分譲団地住まいなのでなんでそこまで小バカにされるのかはわかりません。
地元じゃない人ならわからなくもないですが、地元の近所の人に小バカにされるのは不思議に思います。
公団て駅前に高層マンションも建ててますし(もちろん分譲のみ)、「駅前のも公団だよ」と言うと相当驚かれます。
私が知ってる公団団地は分譲で綺麗なところしか知りませんでした。
格安賃貸ブルーカラーの巣窟みたいに思われてるんですね。
私の住んでる公団団地は分譲のみで新築で入居してホワイトカラーばかりなので
公団=ブルーカラーなのは知りませんでした
393名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:15:20 ID:zWksMPDl
>>384の思い込みがあんまりwなんで
↓でも見ていわゆる『団地』の現状を目で見て確認してね

http://www.ur-net.go.jp/

ちなみに新婚の頃公団に住んでた。
(現在都内持ち家有)
築10数年経っていたが、こざっぱりして住みやすかったし、環境も良かった。
(その地域の小学校は評判が良くて、越境入学者がいるほど)
敷金(保証金)もほぼ全額帰ってきたし、公団の団地、悪くないと思うんだけどね。
394名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:18:38 ID:JLm5oSsK
小一のときに学校で覚えたな。
「こーだんじゅーたく」
本当の意味を知ったのはずっと後だったけど
当時は差別的意味合いの言葉だった。
395名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:26:07 ID:G25J2Th2
団地談義はこちらで如何っすか?
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
396名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:27:40 ID:vZ/UlXrE
>>394
「こーだんじゅーたく」が差別的意味合いを持ってたの?「ダンチ」のほう?
小学生でそうってことは親が日常的に馬鹿にしてたってことだよね
なんにしても小さな子供がいる前でそんな話するなよ
397名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:28:02 ID:vZ/UlXrE
>>395
申し訳ない!!
398名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:30:41 ID:R1IE/QeX
貧乏人が必死だなpgr
399名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:36:56 ID:JLm5oSsK
>>396
そういう(差別的な意味をふくめた)言葉を覚えた子供が「学校」で流行らせたの。
400名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 02:09:55 ID:TILNGrIy
>>220
亀だが和えて言おう

あなたは子供2人『しか』育てていない

しかし歯科医は何万もの子供の治療をして来てる

色んなタイプの子供を治療して来たと思うから、あなたに言われなくてもわかってると思う


子供1万人くらい治療してるとわかるようになるかも。
歯科医の気持ちと努力を学ぶ努力をなさった方が宜しいと思いますよ。
401名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 02:15:13 ID:uvizlIWQ
ええー、一人の歯科医が何万人もの子供治療って本当にしてるの?
大学病院ならともかく、大袈裟すぎやしない?
402名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 02:46:03 ID:wlGHwVOZ
そこ食いつくとこじゃないと思う
文意を読み取ろうよ
面倒臭いからさ、また関係ないレス続くの
403名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 02:50:06 ID:FLRzboY0
間違いなく二人よりは多いね
404名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 02:58:01 ID:GaihqyMG
仕事の愚痴も異論反論も擁護も必要ない。
雑談でやれ。
405名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 03:11:13 ID:OMCebqxS
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
406名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 03:51:22 ID:0WyYnjtb
>>396
っていうか実際に馬鹿にされて然るべき物件だったんだよ。
子供だって遊びに行けば「うわなんだここ」ってなるし。
今みたいに綺麗なのや広い団地が登場するのはバブル弾ける直前から。
407名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 04:05:54 ID:A9Ieb4hO
馬鹿にされて然るべきって・・・
子供がそういうこと言ったら普通は親が注意しないか?
406はそういう他人を属性や持ち物で見下したりする行為を
恥ずべきことだと習わなかったのか?
思うのは個人の自由だけど、少なくとも正当化したり口に出したりすることじゃないよな。
408名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 04:09:06 ID:0WyYnjtb
あなたはちっちゃい猫を見て「ちっちゃいねー」って言ってる子供がいたら注意するのか?
そういうこと言ってんの。
時代ごとに変化する価値観を後の人間がぶーぶー文句言ったってしょうがないでしょうが。
今現在の話じゃないのに。なに一人で沸騰してるのさ?
409名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 04:15:59 ID:OMCebqxS
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/

移動する手間をケチるな
410名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 04:50:26 ID:G5j3EJHS
携帯からすみません。
プチセコ投下します。
私は小梨なんですが学生時代からの友人A(4才の子持ち)とは
今でもたまに会ってお茶などしています。
喫茶店に入っていつものように雑談していると
急に『ねぇファンデ持ってない?』と言われたので
直接肌に触れるので内心嫌だったんですが貸しました。
するとA『アイラインとマスカラもある?』
私『え〜汗』と思いながらも貸しました。
その日はそれだけで終わったのですが、数日後また会うことになり彼女を見てビックリしました。
思いっきり素っぴんw
『私ちゃんにまた一式貸してもらおうと思ってニャハ☆』
ドン引きだったんですが前回のこともあったのでその日は化粧ポーチは持って行かなかったんです。
今日は持って来てないと伝えると
A『はあ?このまま素っぴんでいろって?持ってこなかった私ちゃんが悪い、
取りに帰るか買い揃えてきてよ。
うちは子供もいて生活きついし私ちゃんは(小梨だから)生活に余裕あるでしょ!友達なんだからそれぐらいやってくれてもいいじゃない!
あとこの前借りた化粧品も使いかけでいいから全部もらってあげるよ!
どうせすぐ買い換えるでしょ?』
・・なんで?まだまだ使いますが。
結婚前はこんな子じゃなかったのに。
しばらく距離置こうと思います。長々と失礼しました。
411名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 04:56:29 ID:XXfzewJ0
携帯からだとなんで謝るわけ?
頭の悪い文章になるのは脳味噌の問題であってハードのせいじゃないぞ?
謝るくらいなら最初から書かなきゃいい。
412名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 05:05:54 ID:G5j3EJHS
あぁ・・すみません文章能力ゼロでorz
以後スルーしてくださって結構です。
413名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 05:35:15 ID:j6OkNRde
いや、別に読みにくくなかったよ?

>>411どうした?
少し落ち着け。

つ c[_茶_]~~~
414名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 05:39:40 ID:ioaP1csZ
だったら最初から得意げに書き込むなよ。
415名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 05:54:34 ID:G5j3EJHS
得意気にかいたつもりはなかったんですが不愉快な思いさせてすみません。
>>411
携帯だとうまく改行できないかもというのが抜けてましたね。
どのみち最初から書き込まなくてよかったですね。スレ汚しすみません。
416名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 06:03:06 ID:j3AqDAjs
カリカリした婆が多いな。生理中もしくは更年期か?
417名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 06:27:32 ID:vxMK9R4D
こうして報告者は減り、雑談婆が増えるのでありました。
418名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 06:33:26 ID:J7Gkc7OY
419名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 07:06:37 ID:XXfzewJ0
謝らないで投下すりゃいいじゃんうざったいなあ、って言っただけなんだけどね。
先走る先走る。あーうっぜ。
420名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 07:16:31 ID:aSDBTzOj
>>419
>ID: XXfzewJ0
ってバカなの?
421名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 07:20:00 ID:ZLYYxI25
ID:XXfzewJ0
感じ悪いな。
そんなことわざわざ書き込むなよ。
422名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 07:34:46 ID:Ns+zOaTR
>>420
どう見ても馬鹿だな。
423名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 07:41:31 ID:0UDdVU3w
>>419がきめぇw
424名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 07:47:10 ID:yGP7BX7q
>>410で、化粧品取りに戻ったの?

取りに帰るっつって戻らず喫茶店に放置したってのを期待してるんだけれども〜
425名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 08:11:46 ID:9hR2CrKf
うんうん、その後の対応が気になるよ。
教えてくれ〜
426名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 08:18:29 ID:FkepDALN
>>419
大丈夫。ひっそり同意しておくから
427名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 08:49:49 ID:YMvhtH7Z
>私『え〜汗』
の汗って絵文字?
428名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 08:51:05 ID:mg/dBgRL
>>427
いいえ漢字ですよw
429名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:07:28 ID:umiooRRm
そか、『え〜(汗』だったのね。
汗がつくし嫌だ、ってことかと思ったよ。
430名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:19:37 ID:rtodo6ok
三丁目が戦争です
431名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:42:41 ID:9TAq8jfZ
狂気の沙汰も金次第
432名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:58:37 ID:+uPLqOuV
>>416
もう上がった人は黙っててくだちゃい!
433名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:28:59 ID:N35wsQLS
うちの実母に本気でイラつく…セコケチ親子に長年やられてたの判明。

実家帰省、近所のセコ娘(私と年齢同じ)が赤ちゃん抱いて声かけてきた。
セコ娘『私ちゃん?久しぶり〜!?(中略)子供?可愛い!
さすが東京は服が違うね(中略)こんな服いいな〜、この赤にお下がりない?』
セコ娘は私が私立小学校に通ってるという理由で通学途中に石を投げてきたり
暴言を吐かれたり、仲良くした思い出がないどころか
私は怨みすらあるので無視。
帰って母に話したら
母『…はあ〜、親子って似るね…』と話を始めた。
私が産まれる前、祖父母が他県に赴任する事になり、
本家を留守に出来ないと私の母夫婦が留守を預かる事に。
セコさんが出戻りかしら〜!と身辺探りにやってきたそうで。
母は『こりゃイカン!家の名前、主人にも傷が付く!』と家にあげたそうです。
田舎だから確かに噂は怖い。やましい事ないぞ、との意味…。

セコ『いいわね〜こんな大きい家2人で!(中略)なんかクレクレ』

両親とも東京で学生生活して就職、結婚、二人目妊娠、家の事情きっかけに地元戻ってきて
持ち物(私の服)目当てだったと。
結局、ベビー服や子供服、色々巧妙に雛人形(母の)まで盗られ…
母『あなた赤ちゃんから使ってるマグあるじゃない?
あれもお食い初めセットだったんだけど、お皿全部持っていかれたの』
調べたら高島屋製。(現在もデザイン変わらないのはビックリ。)
なんでそんな物までやるのか、と。
それで離れたくて私と弟はエスカレーター私立幼稚園に入れたそうです。
小学生の頃、セコさんの経営する八百屋兼コンビニにお使い行くと
必ずお釣り誤魔化され
母もあそこしか開いてないからしょうがないといいながら
子供相手に…とよく凹んでた。
その後本格的に対立、六百万遣ったとorz
434名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:31:08 ID:XIgdmL7H
>ID: XXfzewJ0
投下もしないで他人を叩く馬鹿よりましだ。
嫌なら二度とくるな。頭の足りないゴミ以下のクズ。


>>410
乙です。今後会うときも持っていかないほうがいいですよ。
すっぴんなのはA本人が悪いんだからw
COしちゃってもいいと思う
435名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:32:19 ID:ieTnASWh
>>433

600万kwsk
436名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:35:01 ID:BZVT9NFz
>>433

600マソも餌付けしたのだから、あなたがターゲットになっても仕方ないね
437名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:35:42 ID:gcLzwNOs
でも>>419の言うことも一理ある。



>>433
600万って?おつり誤魔化しが裁判沙汰になったとか?
438名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:36:05 ID:G5j3EJHS
>>411です。
そのときはその場で口論になり
A『私ちゃんて見損なったわ』の言葉にブチッとなり
何を言っても無駄だと思い私はもう帰ると言って帰りました。
私の後ろ姿に向かって『このまま放っとくつもり?!人でなし!』
って叫んでましたが。
その後もメールも電話もシカトしてます。
以上です。
439名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:36:52 ID:HtDSWDHt
実母がゆるいとつらいよね
うちの母もいくら言ってもダメだ
「私って人がいいのよね〜」で悦に入ってるアホ
440名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:40:15 ID:2EM2p+oM
>>438
乙。そのままCOできるよう祈ります。
441名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:41:54 ID:6qBc+JnV
>>411
もうそいつにたかられることがないよう祈ってるよ。
442名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:42:19 ID:Xm5+AJyF
>>438
おまいさんは>>410だよ。もちつけw
443名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:44:13 ID:2IXjwWcl
>>438
しむらー>>411じゃなくて>>410だよー!
444名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:46:12 ID:G5j3EJHS
>>410でしたね!
またまた失礼しました。
あと『え〜(汗』という意味でした。
ではROMに戻ります。
445名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:52:27 ID:N35wsQLS
六百万→
セコケチ親子の侵入阻止の為…

当時柵みたいな塀で私道も入りやすかったから、庭に鳴ってるザクロや柿ブドウ、
花や、茗荷谷を狙ってセコケチ親子が来るように…
その様子は覚えてるんだけど、柵からセコ娘が覗いてセコケチ母が斜め向かいの門扉から指令を出す。
母が怒りを抑えながら
『セコ娘ちゃん、お家覗かないでね、ここは庭だから入っちゃダメよ〜』の繰り返し。
母が祖母に頼んで私道整備、大人の背丈より高い門扉をつくり
塀も覗けないブロック塀。植物もワサワサ。
そうしたらセコケチ娘が門扉をよじ登り母激怒。
門扉の上にヤリをびっしりつけた。
すると今度は塀をはい上るから塀には鉄条網…
鉄条網は電力会社と同じ使用だと聞きました…

トータル六百万。

当時、警察も弁護士も埒があかず、母もノイローゼでしたね。
セコケチ母は娘を私立入れたくて節約倹約してるとは聞いてたけど…
警察なんて全く取り合わず。
一応録音はしても民事不介入、今は性能がいいカメラとかあっていいね〜と母が言います。
だからうちにテレビマンが持ってるようなビデオカメラあったけど
庭ばかり映してたのかと…
446名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:07:49 ID:LRHqbQ0c
そんなご近所に目をつけられちゃうとほんと気の毒。
そんなひどい奴らは村八分、とかなるような田舎ではないのかな?
447名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:08:37 ID:2IXjwWcl
スパイダーマンみたいだな、セコ娘。
448名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:19:45 ID:y/HNnVaw
>445
餌付けに600万かとびびったけど自衛の為にかw
ロックオンされると大変だなぁ
449名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:20:02 ID:d/kQtXhI
600万も集られたのかとと思ったのでちょっとびびった。
450名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:28:51 ID:sdu6+D1S
そうだよね600万たかられてたら普通に恐喝が成り立つよね。
早とちりしてごめんね。
451名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:33:28 ID:2eVTGDpc
433の実母さんは時代と地域を考えるとかなりがんばった方ではないかい?
その時代にそれだけの対応って、そう簡単にできるもんじゃないと思うよ。
433が今の感覚で「そもそも集られるようなことするな!」っていらついてると
実母さんかわいそうな気がするよ。
452名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:47:09 ID:JPMptJd1
>>445
>茗荷谷を狙って

相手はテロリストか何かですか?
453名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:55:58 ID:Xuj8j7Ey
>>452
「みょうが」を狙うとなんでテロリストなの?
454名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:57:28 ID:B2LZ468Z
>>453
みょうがに 谷 はつかないだろうw
455名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:59:27 ID:gJ/PTZoj
>>453
単なる「茗荷」なら食べ物だが「茗荷谷」だと地名だからね
456名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:01:45 ID:Tcj6X/Li
茗荷谷にはインドのビザセンターがあるらしい・・・から?
457名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:09:45 ID:qIFCvJbX
その後に蘭奥登場してるよ。
458名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:02:24 ID:bDlALbJy
>>457
気持ちは分かるが、カラミタイ人達にあっちまで荒らされるぞ
459名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:05:55 ID:hSWj7QOr
>>457
あそこは賞味期限切れネタ処理施設だからねえ
460名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:13:07 ID:YMvhtH7Z
>>445
それは、>>445宅の庭から八百屋の仕入れをしていたということか
461名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:18:40 ID:bDlALbJy
さっき友人から電話。
親類にもらった高級中華調味料セットを
ダンナさんが一式会社でクレクレに持っていったらしい。
ほとんど全部一回使ってみようと封を切ったものだったけど、
「それでも構わんからクレクレクレクレクレクレタコラw」されて
うっとーしいから持っていったんだって。

友人は憤慨してたが、実は彼女はウスターソースの小瓶でも
消費期限を軽く超える程に料理をしない(できない)人。
もちろん、その調味料セットだって、封は開けたものの
「変な味。よくわかんない、使えな〜い!」ということで
高温多湿になる物置に9月頃から放置してたものだったりする。
腐ってなければいいけどねwww
462名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:22:41 ID:g1k8B+7h
友人は伝書鳩旦那に糞害したんですね
463名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:26:54 ID:hSWj7QOr
まあ開封済みの他人の手あかが付いた賞味期限切れの発酵しかかったようなモノでも
美味しく楽しく頂いてくれる方々がいらっしゃることは
このスレにとっても地球にとっても良いことではないでしょうか
464名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:33:42 ID:i+/m5p5D
でもそれってクレクレされるきっかけは夫がそのクレ子に
「うちの嫁メシマズでさーせっかく高級中華の調味料セット
もらったのに使いこなせなくて無駄になってるんだよwww」
って言ったんだろうと思うんだが。
465名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:48:16 ID:czQ5ZlmZ
押しつけられた調味料で腹壊した
補償!補償!

となるに100000セコ
466名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:49:09 ID:YMvhtH7Z
>>461
友人は憤慨してたってことは、
そんなゴミみたいなのでもまだ使う気だったってことか?
それとも、>>464が発覚したからか!
旦那がまだ使えるのを嫁が放置してるとか言ってたら、
食中毒の責任負わされるかも。
467461:2008/12/10(水) 13:55:41 ID:bDlALbJy
>>464
ダンナさん当人に聞いたわけじゃないけど、たぶん、正解です。
彼女、鮮魚売り場に近づけない(姿のママの魚がこわい)
もちろん魚をさばけない、自分が嫌いだから肉料理ができない
でも普通に売ってる総菜は買いたくない・・・な人で、
おそらくかなり悲しいものをダンナさんは
食べ続けてるんだと思います。
数回頼まれて教えたけど、やけどするのがこわいから
揚げ物は低温の油にぶん投げる&寿司はご飯が冷めてからなぜか二杯酢と混ぜるなど
かなりのものでした・・・

>>466
いや、単に焼きもちです。
メシマズでも他人がバカバカしくなるほどばかっぷるですから。



468名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:59:06 ID:2+t5OlZU
>>467
それなら全然せこケチと関係ないように思うんだけど??
469名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 14:15:28 ID:7leghuDn
>>467
アツアツが冷めてメスマズだけが残るんですねw
470名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 14:18:20 ID:LZ8swwtU
484 名前:名無しの権兵衛さん[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 12:35:58 ID:OOYJ5Dpg
買うの惜しいから盗みますw
どうせプライドないしバカだしDQNだしさw
犯罪行為?分かってるよ
親の顔が見たい?別荘入ってるよw
子供の顔が見たい?脱色して後ろ髪長いぜw
日本人の恥だ?帰化してないしw
471名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 14:31:29 ID:BZVT9NFz
>>469

だれうまww
472名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 15:38:46 ID:os48tHsa
>>470
ちょwwwww何その怖い書き込みwwww
どこの板か教えてクレクレ
473名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 15:41:28 ID:AwhnN5sF
>472
泥スレにもいるよ。
474名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 15:59:03 ID:os48tHsa
>>473
mjd?
ありがd。ちょっと見てくる。
475名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:01:25 ID:/1WnWowi
自称セレブにクリスマスパーティーに誘われた。でも断った。去年そのクリスマスパーティーに
参加した人から散々だったと聞いていたから。その散々だった内容は…
料理は持ち寄りだったらしいのだが自称セレブは料理苦手を理由に料理どころかケーキも用意せず。
(パーティーは自称セレブ宅で開催)
みんなで食べようとしたら「〇〇さんはそれを食べて××さんはそれを食べて」とイミフな仕切り。
「これおいしい」と大好評の品は速攻タッパーに入れて冷蔵庫へ。
自称セレブの子はプレゼント交換で自分の気に入った物が当たらず暴れるわめく。他の子を突き飛ばす。
こんなパーティー絶対参加しない。
476名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:32:53 ID:Jj5dO2p1
それ何て我慢大会?ww
477名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:34:50 ID:RZWDq/W9
セレ奉行様ですね
478名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:45:49 ID:EzmZT6KF
いつも思うんだけど
こういう事すると近所にハブられるって発想沸いてこないのかな
479名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:52:59 ID:roSs1uqB
>>478
目先の欲求しかない奴らに後の事を考える知能があるとでも?www
480名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 18:00:16 ID:/CPH4fXJ
しかもそれを賢い倹約だと思ってたりするし
481名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 18:58:47 ID:tDLyTBO4
損して得取れって言葉があるけど、
セコは「(一時の)得して(あとは)損ばっかり」ってことになるんだよねw
482名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:08:19 ID:afIfcq/P
そもそもなんで自分のことをセレブだって思うわけ?
すげー貧しい感じなのに
483名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:14:42 ID:2Ittf01G
セレブって成金って意味じゃないのにね。
484名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:19:30 ID:ip6/tyae
自称セレブって「私はセレブ」って自分で言ってるの?
485名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:44:03 ID:/1WnWowi
そうです。自分で「セレブ」と言ってしまっています。旦那が公務員というだけで自分が
セレブだと思い込んでるみたい。
486名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:47:00 ID:th8/JOlz
セレブな公務員って誰だ。
大阪府知事か宮崎府知事か。
麻生の嫁なのか。
487名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:56:36 ID:qPBvOzQY
公務員なセレブwwwwwww
お茶撒き散ったwww
488名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:57:03 ID:ZkWAG07Q
>>439
人がいいと狙われるのはよくある話だねー
489名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:10:11 ID:quX4FIB9
私はセレブ
普通は恥ずかしくて言えないよな
490名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:11:43 ID:GfdxWrgJ
蘭奥は結局なにがしたいんだ?
もう訳が分からないよ…

やることやらないくせに変なことばっかりしようとしているし…私もうあの人嫌い。
491名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:13:07 ID:Io3KdTQp
うちはこの時期大掃除を頼むんですが、
マンションのフロントにお願いしてきてもらっていると話したら。
ご近所のセコケチママ、
「いいなー、うちも近いんだし、さっと寄ってやってもらえないかな?
15分でいいから」とか言い出した。

当然、その場の皆で聞こえない振りしてしまった。
怒っていたけど、知らない。
492名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:16:03 ID:qPBvOzQY
冗談の通じない人ですなあ…。
周りからよく「つまんない人だね」とか言われない?
493名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:36:16 ID:dFkQmwG1
>>492
>ご近所のセコケチママ
>当然、その場の皆で聞こえない振りしてしまった。

こう書いてあるんだからそのママがセコママだってことは
有名だったんじゃないの?
文章と空気の読めない人ですなぁ。
周りからよく「あほな人だね」とか言われない?
494名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:39:29 ID:u3vI0SW6
なにマジレスしてんだよ…
495名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:42:23 ID:ZkWAG07Q
自称セレブかぁ

自称お金持ちからクリスマスパーティ呼ばれたけど
断ったなぁ
その代わり、アムDTやってる男友達が協力してくれる
というので、アムパーティ後は完全FOしてるけど
完全放置主義グループだったから、グループの人たちに変な負担をかけたんじゃないかと
今では後悔してます

私は横目で「ざまみろ」と思ってみてましたけどフフフ
496名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:49:18 ID:3KJfS1nd
>>495 日本語でおk
497名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:51:19 ID:u3vI0SW6
>>495
お前、特に大学経験が長かっただろ?w
498名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:53:28 ID:DMSGTx3F
で?
499名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:10:39 ID:tst150yl
トランペット奥がその後に来たのに、ネタ認定厨のせいで
帰ってしまった。
500N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/10(水) 21:13:29 ID:+XH5Ov/1
それからそれから
501名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:24:32 ID:JC1g4cC9
何を言われても都合の悪いことは完全にスルーできる心臓の持ち主の蘭奥と違って
トランペット奥はナイーブなんだな
502名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:32:09 ID:u3vI0SW6
そういう設定で書いてるんだろうしね。
503名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:34:48 ID:USPe053K
>>502
すっこんでろ 寄生虫
504名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:52:27 ID:h5bcHLzE
今日、久しぶりに会う友人とちょっと豪華なランチをしていたんだけど、
あとから入ってきた客がセコケチ&それをこらしめようとしていた3人
だった。
セコケチは大声で「殿(会話からして旦那らしい)は〜〜、王子は〜〜」
と上機嫌でしゃべりまくり、その大声で聞きたくもない会話が聞こえる
状況。
うるさいし、クチャクチャ音まで聞こえてるし、スープはすするしで
こっちの気分が悪くなったところで、連れの3人がどうやらセコケチに
反旗を翻したらしい。

「あなた(セコケチ)はいつも皆にせびりまくるくせに、園の仕事は丸投げ」
だとか「(王子らしい)君はうちの娘のものを暴力で奪った」とか、「あなた
が流した噂でありもしない疑惑をかけられた」とか、話しているうちに3人も
ヒートアップ。店員が諌めに入ったけど、誰一人聞いちゃいない。
「今日であなたとのお付き合いもここまでにさせてもらいます!」と1人が
叫んだところで、セコケチがテーブルひっくりかえした。

体格のいい男性店員がセコケチを裏につれていき、カンカンになった
オーナーらしき男性が他の3人を個室に連行。残った店員総出で片付けと
私達他の客に対する平謝りで、店内は騒然。
帰り際、お店からお詫びにとデザートを渡されたりしたけど、お店は本当に
踏んだり蹴ったりだっただろうな…。ひっくり返したテーブルのせいで、壁紙
汚れてたし。
505名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:54:12 ID:u3vI0SW6
加害者から倍返しでぼったくるから心配しなくていいよ。
506名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:57:59 ID:Y7Z/rij9
>>505
ネタ認定しろよキチガイ!!!111
507名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 22:03:54 ID:ee23lIo+
>>506
なにキレテル?蘭奥か?トランペット奥か?
508名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 22:05:29 ID:u3vI0SW6
可哀想な人なんでしょう。放っておいてあげましょう…
509名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 22:08:27 ID:Y7Z/rij9
>>507
この人、ここで大暴れの人w

★その後いかがですか?in育児板★15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226295901/
510名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 22:34:04 ID:USPe053K
>>508
うせろ キチガイ
511名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 22:37:18 ID:CBoEB3wP
>710 :名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 22:14:54 ID:u3vI0SW6
>博物館いいよね。色々持って帰ってきてもバレないし。
>最高。

ID:u3vI0SW6はマジモノ。
512名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 00:23:45 ID:cs+b+fdR
>>504
思わずその現場に遭遇したかも?と思ったが日時が違う
(先週金曜夕刻)ので別件かな?

小洒落た格好の40前後の女性が赤坂某所でガーガー喚きながら
警備員に両腕をつかまれて連行されていく現場を目にした。
何か酔っ払っていた感じでもあったけど、
警備員二人がかりで連行されるなんて、一体どんな悪事をやらかしたんだろうかと思った。
513名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 03:34:51 ID:PZFGTQAy
  /:||ミ
 /:::::||__
/:::::::::||WC|
|:::::::::::::|| ̄ ̄|
|:::::::::::::|| ガチャッ
|:::::::::::::||   |
|:::::::::::::||∧_∧
|:::::::::::::||・ω・`)  ぬるめのお茶どぞ。
|:::::::::::::||o o旦~
\:::::::::||ωu::|
 \:::::|| ;
  \:||
514名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 06:40:32 ID:KFQHhqev
博物館にあるものなんて、何か変な怨念付いてそうで
怖い
515名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 06:42:24 ID:mssovIh/
設定が変わっている・辻褄が合わなくなっているからネタ認定なら理解できるんだけど、過去の書き込み
を色々と読み返してみると、ネタ認定したがる人ってそういうことより自分の好む展開じゃないからネタって
言う人が多いんだな。
正確に数えたわけじゃないから印象だけど、半分近くはそういう類な感じ。
516名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 08:01:05 ID:VLwY2OXA
>514
盗んで、いけしゃあしゃあと自分とこの国宝にできるくらいの
メンタリティをお持ちなんでしょ。
怨念なんて気にしてないと思うよ。
自分が呪われてることにも気付かないの。
517名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 08:08:52 ID:sVFWumh+
>>515
相手が異常云々ではなく、しょっぱなから現実で再現不能な話も多いからなあ
セコケチ話は既にファンタジーですよ
いっそ創作板でやればいいのにと思う今日この頃
518名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 08:28:39 ID:7CfUznrD
>>517みたいなのも、結局は「自分が知っている現実」では再現不能って
ことだしね。自分の世界=全ての世界、自分の常識=他人の常識って人に
とっては、滅多にない経験に遭遇しちゃった話は全てネタ、ファンタジーになるんだよ。
519名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 09:16:49 ID:qh4Bt67k
>>516
> 自分とこの国宝
DQNが自分の子供を姫・王子って呼ぶ理由が分かったw
520名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 09:43:03 ID:Bcitr8DD
独立国がいっぱいw
521名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:00:46 ID:MhSKO+A8
じゃあ我が家は永世中立国でいいや
522名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:18:43 ID:JDeWOQ1w
>>521
やっぱり家が国なのかw

土曜日にお遊戯会があった。
ビデオ撮影してたら、顔見知り程度の学年違いママが
うちのも撮って下さい、って。
ハードディスクハンディカムだから、容量の心配ないですよね♪
(旦那がシール剥がさない人なのでパッと見で機種が丸わかり)
容量は大丈夫なんだけど、バッテリーが足りないのでって言ったら
ケチねえって冗談っぽく言って去っていった。↑ホント
ビデオ無い人は幼稚園が頼んでる業者から買えるのに…
523名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:24:33 ID:mMmH0IGg
今年、中古のマンションを購入した。そのことを知ったママ友に「どうせ買うなら新築買えば
いいのに〜ケチくさ〜」と言われた。他人の車には遠慮なく乗るけど自分の車には絶対乗せたがらない
あなたにケチと言われたくない。
524名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:41:38 ID:QZ37SDH1
あげ
525名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:59:39 ID:s5iThqq0
>>522

セコに自分が同じ立場だったら引き受けるのかと聞きたい気もするが
どうせ「何分●●円だよ、業者から買うよりお得だからミャハ☆」
って答えられそう
526名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:08:23 ID:JfA9K81T
子供相手にセコケチされてしまった・・・orz
最近知り合いの店でパートをする事になり、小学生息子の習い事を1人で通わせる事に。

通り道の店なので学校終わったら寄らせて
水筒と100円を渡す事にした。
近所にお団子やさんがあって、知り合いだし、そこの喫茶コーナーで
お団子を食べるように教えたんだけど。お団子やさんから
「最近Sさん親子と買いに来て持ち帰りしてるよ、来ない時もあるし。」と教えられた
Sさん?と不思議に思い息子を問いただしたら
「SくんママにSにお団子ちょうだいってお願いされたからあげたら、いつもいるんだよ。
お団子飽きたから100円マックにしようっていいながら、ほとんど2人で食べちゃうんだ。」
100円マックぅぅぅ?!
2人ってママも食べるの?と聞いたら うん だって。
息子にはマックは禁止、お団子にして!とだけ言い聞かし
今週、お団子やさんに頼んでエプロンかけて待っていた。
「今日はお団子〜、ま、いっか。○くん(息子)が言うなら仕方ないか〜
みんな平等に2個ずつね!」(100円6個入り)
とSママが入ってきた。アンコかミタラシかそれともゴマかと団子に夢中なSママ。
息子が「あ!ママ!!今日はお団子やさん?!」と叫び顔を上げたSママ、顔が真っ赤、目がキョロキョロ、
私は「・・・いつもどうも。」
喫茶コーナーにママ友待機してもらい皆でキッチリしめた。
527名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:14:52 ID:gdDhZgwx
子供にたかるとは…すごいな・・・
528名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:15:21 ID:NmrPCGau
>>526
乙、大変乙。
お約束だが〆たあとのセコママの反応は?
529名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:18:35 ID:pAkmWwHA
>>526
GJ!
食べ盛りのお子さんのおやつを集るなんて最低だ。
是非きっちりご近所に根回ししてやってください。
530名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:23:34 ID:UUEP0o16
100円マックの消費税はSママが払ったのかな。
531名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:28:13 ID:ljangL2O
>>530
税込み100円だが。
532名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:30:14 ID:cXyJuMqS
>>530
100円マックは税込み100円じゃなかったっけ?
つか、100円マックって最近メニュー減ってアップルパイか
533532:2008/12/11(木) 12:32:13 ID:cXyJuMqS
途中で切れてた・・・orz

100円マックってアップルパイとかハンバーガーとかで分け合えるもの
あったっけ?
ハンバーガー1個を3人で食べてたのかな?
534名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:33:52 ID:Bcitr8DD
口内細菌も分け合うんですね。嫌だよそんなの…。
535名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:34:31 ID:IgdvEy6R
キッチリしめたあたりをkwsk
536名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:34:39 ID:kVhyXAU2
100円しか与えていない息子君の団子を三人で分けるって考えのこのSママ
100円マックの時はどうしてたんだ?
息子君に一口だけ与えて取り上げるつもりだったのか?
537名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:36:38 ID:kVhyXAU2
うわ、かぶった上に上げてるorz

100円マック買いに逝ってきます…
538名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:37:22 ID:JfA9K81T
526です。
消費税とかは払ってたのかな?
息子はマック嫌いだから困って「ポテトなら食べれるから」ってお願いしたら
ダメ、○くんお金100円しかないでしょ?と却下されたと凹んでた。

子供たちはお団子やさん奥に避難させ、
ママ4人で子供の小遣い、しかも百円のおやつをたかるなんて人の親?と責めたら
Sママ、「だって1人で買い食いしてるくらいなら余裕あるんでしょ・・?
教育に悪いじゃない、○くんを見て上げてたんだよ」
と正しい事をしてたように転換。
とりあえずクリスマス会はSくんは来てもいいけどお前は来るな!と
主催者ママから釘を刺されてました。
539名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:42:11 ID:ifJlba5/
子供にたかるなんて本当にクズだな
しかもまるで反省していない
540名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:43:24 ID:Iug7KYSq
S君はどうなんだろ…親と一緒に>>526息子のオヤツ横取りしてたんでしょ?
541名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:43:59 ID:G49KHeAu
息子君カワイソウ
好きでもなく唯一食べられるポテトまでダメ出しか
542名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:46:21 ID:3JV0fNgX
>>522
その一連の流れを録画すればよかったのに  

〜ケチねえ、と去って行く後ろ姿
BGMはプロジェクト×で
543名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:46:54 ID:JfA9K81T
526です。
そっかマックはワンコインなんだ。マックはほとんど食べれなかったけど
嫌いだからいいんだ、と息子が言ってた。
ハンバーガーとかパイをジャンケンでどーのこーのしたらしいよ。

Sママには土下座まで行かずとも頭下げてゴメンナサイと言わせました。
その後Sママ、往生際悪く根回し電話しまくってたらしいけど、
何で週3も○さんの息子見て上げてたの?と誰もが思い誰かに確かめるから
結果自分で噂を広めてる。
544名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:50:41 ID:nrPH/4n/
ケチって取れるところなら子供からでも
平気で強奪するから恐ろしいね。
Sママについては周囲に警報根回しして次の被害児をださないようにしないと。
545名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:00:36 ID:AEUEFnEK
それ、Sママの旦那に言った方がいいんじゃない?
546名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:06:43 ID:hoVPA9ah
お…乙。
6個の団子が2個…お腹すくだろうに(´;ω;`)
547名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:08:55 ID:JfA9K81T
>>545
Sママの姑の耳には入ったから大丈夫。
狭い町内、
うちのトメにSトメさんがお菓子持って謝りに来たから。
548名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:11:44 ID:+QPZ1OhZ
子供のおやつ代の¥100に目を付けてたかるとは・・・
ここまでのレベルに逝っちゃってる外道が居るとは恐ろしいですね。
これはポスターを作って商店街中に貼り出したほうが良いですよ。
「注意!子供の持っているお金や食べ物を奪う事件が多発しています。
怪しい女性に気をつけてください!」ってな文面でポスターというか
文書をあちこちに貼って、いちおう警察にも通報して学校にも連絡しておきましょう。
549名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:15:24 ID:hNUJgxjL
 流れを豚切って失礼します。

今月24日生れの私と25日生れの娘。
恥ずかしながら、一日違いの誕生日。

「娘が大きくなったら、たぶんクリスマスはケーキ2個だよ。
(誕生日のケーキ&クリスマスのケーキ)私もそうだったし…
プレゼントは1個にするけどさw」
幼稚園バスお迎えの時に、何かの話の流れでそういう話をした。
殆どのママは笑って「この季節だと限定物が多いから、選ぶのも楽しいよねww」
「年末が近いから大変だww」と笑ってくれた。
…が、どういうわけかAママの脳内で「我が家ではクリスマスに4個のケーキを
用意する」に変換されていたらしい。
「そんなに食べられないだろうからクレクレ」
「ダイエットに協力してやるから感謝しろ。クレクレ」
心底吃驚して思わず「お断りします、お断りします、お断りします。
おーこーとーわーりします。無理無理無理…」と
呪文のように唱えながら帰って来ちまったい。

今、少し冷静になってみたらスッゴイ恥ずかしい…。orz
お迎えの時間が怖い。
550名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:21:59 ID:JvG7ufFw
おとこぬりします、と言ってほしかった
551名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:28:16 ID:sOyw5GpW


⊂ \   ハ,,ハ     /⊃
  \\ ( ゚ω゚ ). //
    \      / おとこ塗りします
     |     /
     |  /⌒)
     / // ソ
    ノ .ソ .し'
   (_ノ

552名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:28:42 ID:1P0RUWoq
2チャンに晒すぞと言って欲しかった

553名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:54:32 ID:xa1FcJiO
ネタ代クレ
554名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 15:25:35 ID:B4SEpaSe
もし私が25日生まれの娘だったら
ケーキは1つでいいからプレゼントは2つ欲しい
555名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 15:27:40 ID:eJcSsu/t
>>554
自分もだな。
556名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 15:28:47 ID:9bdu+7Hv
まぁ親の負担が少ないのは、ケーキ2個のプレゼント1個だろうな・・
557名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 15:32:25 ID:l/0a3Whn
それだ!
さっきから何かがどこかでモヤっとしてた
小さい専用バスディケーキとささやかなプレゼントとかでもいいかも

それでも、成人くらいまでトータルで考えるとすごい安上がりなんだね
558名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:05:19 ID:NCetihLK
サンタを信じてるならサンタからのクリスマスプレゼントと両親からの誕生日プレゼントを用意するよね。
実際24日生まれの友達は小さい頃はプレゼントは2個だったよ
559名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:06:55 ID:bTSUcri4
ケーキは一つでもいいが、プレゼントは二つ必要でしょ。
誕生日プレゼントは親がくれる物で、クリスマスプレゼントはサンタさんがくれる物だから。

560名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:08:28 ID:jTRjaiVv
子供にタカるほど困ってるなんて可哀想だね。
そういう窓口を教えたり、仕事を紹介してあげないと、だな。
561名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:09:43 ID:jTRjaiVv
乗遅れてた、あひゃ
562名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:24:03 ID:JfA9K81T
昼間書き込みしたんですが、更に進展して完全決着、ありがとうございました。

この場合はその後?
563名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:25:44 ID:NmrPCGau
>>562
ここでいいんじゃない?
あっち今カオスもいいところだし。
564名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:25:59 ID:8GhoHjnO
>>562
ここでいいんじゃない?
別に荒れたわけでもないし
565名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:39:56 ID:m7ZZjeMA
ケーキ2個さんかな?
こっちで大丈夫じゃない?
お待ちしてます
566名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:45:55 ID:LmC9urNc
ん?団子たかられ奥さんかな?
いずれにしてもカモーン。
567名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:55:19 ID:tdTLqFYA
568名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:56:56 ID:JfA9K81T
>>526です。
今さっきSママ、Sトメさんが謝罪にきた。

Sママはトメさん達と同居決定。Sトメ、嫁は監視するから許してくれと。
隣で肩を上下(震わす?)しながら落ち着かないSママ。

そんなSママ無視で憤慨するSトメ。
Sママは旦那の収入がいいのが自慢だったけど実際は苦しいらしく。
それでも同居を拒み車や家を買うのに拘り、契約を勝手にしてくる、
それをご主人が解約するの繰り返しだ!と。

本当は実家に帰って貰いたいけど子供もいるから、
これからは嫁にうちの家業(体力系)を手伝わさせる。もう遊ばせない。
フラフラさせない、今度はない、またやったら実家に返す(離婚)
だから勘弁してくれと。
今日話に来ると言うので待ちながらヒマ(落ち着かなく)幼稚園スレにも書き込みしたけど
Sママ、下の子の保育料払ってなくて園から助成金取り上げられたし。
とりあえずは了承しました。
569名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:02:52 ID:dVNgI8Nl
Sママざまみろだけど
なんでSトメが出てくるんだろう
こんなトメ嫌だな。
570名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:03:37 ID:+QPZ1OhZ
トメが居なきゃ歯ドメが効かないのですよ
571名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:13:06 ID:dVNgI8Nl
>>570
IDがorzの親子みたいですね
572名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:13:16 ID:mnNukGs9
>>569
責任能力の無いヨメの尻拭いを、保護責任のある
旦那か親がせざるを得なくなったってことじゃ
契約解除と同じなのでせう

旦那が仕事にいってるからマズは親(トメ)が
謝罪に来たのだと推測

>>570
審議拒否w
573名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:13:52 ID:yqfWod4+
タカりや泥棒がばれたら、トメと同居って結果多いよな。
これ以上他人に迷惑をかけないための見張りにトメは適任というか、
セコ嫁に弱みができたことで、嫌がってる同居をさせる理由になるのかw
574名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:16:17 ID:xkbEN02I
子に話が通じないなら親だろー。別にカッカするところじゃないべ
むしろS家にまともな人間が居て子供に集る害虫を監視してくれるいいトメさんじゃないか。

しかし詳細はわからないけど勝手に大きな契約をしてくるって問題あるよ。
監視が上手く行くといいけど。
575名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:16:21 ID:tdTLqFYA
>569
S実母じゃ、甘やかすのは確実。
576名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:17:06 ID:JfA9K81T
>>526です
Sトメは地元で商売長いから、うちトメもお団子やさん一家もよく知ってる。
横に聞こえたんだね。
S実家を担保にローンを組もうとしたとか、保険を勧めたとかで、
トメ仲間からSママは鬼嫁だったらしい。
それでも別居でお互い良かったのに、たぶんイジメて嫁を追い出しそう・・・

幼稚園は全員助成金(補助金)が出るのにSママ出なくて。
事務の人に待って下さいされてる間、
「え〜うち所得高いから貰えないの〜ガッカリ〜」と言いながら嬉しそう。
うちは高所得者よ!て感じだったがすぐに園長に呼ばれて青い顔で出てきて。
後から噂で保育料滞納が悪質だから助成金で払ってもらいます、
と、その場で取られたと聞いた。
確かに玄関に
【保育料滞納してる園児世帯は助成金から引きます】
て張り出されてた・・・
ひとまずこんな感じでした。
577名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:17:10 ID:deUUUnv2
そうなんだろうね、実際お金が絡んで迷惑がかかっている分
目を常時光らせて監視しておけるのが、トメしかいなんだろうし。

Sママ、100円そこいらの食べ物で、自由を失ったんですな。
同居がいやなら、拒めるくらいの立場と生活確保しとけばいいのに、
セレブな生活に夢見すぎて破綻したって感じだね。
なんとなくだけど、Sママは正月迎える前にもう一波乱ありそうな予感がするw
578名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:18:21 ID:deUUUnv2
ああ、ちんたら打ってたら、遅かった…。
579名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:28:40 ID:Sx3UgXGj
張り込んでる時間を時給換算したら100円超えそうだし
味ははるかに及ばないにせよ、団子六個分の質量の菓子は
原材料100円以下で作れるだろうに。
ケチるところが違ってる。
580名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:31:55 ID:JfA9K81T
>>526です、すいません。
まさに100円たかって・・なんだけど、実際集まったママ友達も皆プチセコに合ってて。
ゴミ袋とか洗剤とか。買い置きないから時間ないしちょーだい!
されてたみたい。
それの積み重ねでSトメさん「コジキか!子供のおやつ取るなんて!」
とキレてたんだと思う。頭グイグイされてた。
旦那さんは夜遅いから改めて謝罪くるそう。
でも旦那さん、Sママの奇行で多方面に謝ってるらしい。
治らないだろうけど、ご近所って程じゃなくなるから安心だ。
581名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:36:43 ID:tdTLqFYA
大人のプライドないんだろうねえ(;´m`)=3
582名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:37:04 ID:eJcSsu/t
どんな育ち方したら、
子供の百円に子連れで集ったり、保育量滞納したりするのに、
うちは高額所得!とか勘違いできる、
基地外の乞食みたいな女が出来上がるんだろう?
583名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:54:22 ID:xkbEN02I
よその子供のおやつ取りあげてたことで今までの我慢がぶっ切れたんだな

気の毒なS以外のS家
584名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:54:38 ID:FEE//SG2
>>582
くだらないプライドじゃない?
585名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:59:10 ID:TgAzfrjo
>>576
>S実家を担保にローンを組もうとしたとか

そりゃSトメも他人事じゃないな。
Sママが自分の家を担保ならまだしもトメ家を担保なんて悪質だよ。
所詮は他人のママ友と違いがっつり見張ってないとトメ自身にまで被害が及ぶもんねぇ。
586名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 18:02:04 ID:Qz2wkixY
犯罪スレスレっていうか犯罪だよなこのセコ
文書偽造、詐欺、カツアゲ

来年の正月までにはセコの姿は消えるだろうに
塩バニラチロル賭けるよ
587名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 18:18:49 ID:NmrPCGau
可能なら制限行為能力者に当て嵌めて
金銭の絡む契約関係さわれないように出来りゃいいのにねぇ…。
588名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 18:36:35 ID:BTVbMAIk
526の件だけど
トメさんの家(旦那の実家)は担保に入ってないでしょ
Sの実家が担保なんだから
まあ担保物件として足りないならトメさんの家(ダーの実家)も勝手に入れそうだけど
589名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 18:51:59 ID:fUNgmnkf
>>586
塩バニラチロル食べたくなったじゃないか!
買ってこよ。
590名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 18:52:57 ID:e8vpOmO2
最初の契約の「婚姻届」を取り消せさなかったのが一番の失敗www
591名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 18:55:55 ID:0Sqko4nc
Sママ、旦那の収入がいいからとエセレブ自慢してる癖に他人の子供の
100円のおやつをたかったり、保育料滞納したり、やってることが
支離滅裂だな。考えてることが分からない。
何か心の病気じゃないか?
これまでやってきたこともちょこちょこ犯罪に足突っ込んでる内容が
あるし、きちんと調べた方がいいような気がする。なんかこのままでは
終わらなさそう。
592名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 18:57:54 ID:hoVPA9ah
>>580
頭グイグイってなんですか?
593名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 19:00:47 ID:jeQlrotU
>>592
頭押し付けて下げさせてたんでしょう
594名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 19:33:56 ID:QinFG6z8
1234567890-^\qwertyuiop@[asddfghjkl;:]zxcvbnm,./\
1234567890-^\qwertyuiop@[asdfghjkl;:]zxvbnm,./\
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
595名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 19:47:05 ID:KZibTgzU
>>594
グリッサンド?
596名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 20:00:23 ID:hoVPA9ah
>>593
なるほどありがとう。

>>589
>>586
> 塩バニラチロル食べたくなったじゃないか!
> 買ってこいよ。

に見えたw
597名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 20:00:45 ID:hG8HXGsT
このSママさんでkanaタンを思い出さずにはいられなかったw
598名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 20:21:58 ID:78Kh25Vw
>>597
馬鹿か!!
599名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 20:35:02 ID:XEW7eVJ7
美香さん人気の息の長さに嫉妬w
6001:2008/12/11(木) 22:04:04 ID:pp54ygJi
流れd切り失礼します。

この夏に我が家は新車を購入しました(エンジンが環境にやさしいワゴン車)
普段は夫が通勤に使用しています。(私は軽自動車を使用)
で、先月のある日のことです。
夫が仕事の都合で私の軽自動車を使うというので、夫のワゴン車と交換した日があり、
幼稚園へ子を迎えに行くのに夫のワゴン車を使いました。
その日はあいにくの雨で、傘を差しながらのお迎えのお母さん達が大勢いました。
幼稚園の玄関で丁度ママ友のAさんと会い、方向が同じだったこともあって、送っていこうかと声を掛けました。
その時、Aさんの側にBさんもおり、やはり同じ道沿いということで乗せて帰ることになりました。

Aさんは中学時代の同級生で、子同士も仲が良く普段から家を行き来する間柄です。
一方BさんはAさんのママ友で、Aさんを介して2、3度会話を交わしたことがある程度です(子の学年も違う)

AさんBさん親子が車に乗り込むなり、Bさんは値踏みするように車内を物色して
「この車新車でしょ?○○の新車なんて高いんじゃないの?このシートはオプション?高そうよねー、座り心地が…、
後席にもTVがついてるのね高そうねー、…etc」
と言いながら、しきりに購入価格を聞いてきます。
すごい勢いで新車に食いついてくるBさんに困惑しつつ、
車の購入については旦那に任せていたので詳しい事は分からないと答えました。
Aさんは私の困惑に気づいて、
「ゴメンね、Bさんの旦那さん自動車の販売会社に勤めているんだ、だから余所の車の事が気になるのよね」
とフォローしていました。
ああ、そういえばBさんの旦那さんは車関係の仕事をしているって聞いたような…、とその時は特に気にも止めませんでした。
601名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:07:53 ID:Pi1wV5Tr
4円
602:2008/12/11(木) 22:08:27 ID:pp54ygJi
(続きです)
その次の日のお迎え時に、Aさんと立ち話をしていると、
鼻をフンガー!とさせたBさんが突進してきて「これっ!!!」と私に何やら紙切れを差し出しました。
紙切れには 『請求書 80万円 但し:慰謝料として』 と書いてありました。
私もAさんも目が点。私に対してBさんはもの凄い勢いで慰謝料払え!とまくし立てました。
以下、請求書に関するBさんの主張です。

・うちの旦那が自動車のセールスマンしているのに、何故うちの旦那から新車を買わなかったのか。
・家に帰ってからネットで(私)さんの新車の値段を調べた。○百万円はする。
 ○百万の売り上げがあれば、うちの旦那が今期のセールスでトップになって報奨金が出たはずだ。
(私)さんのせいで旦那のボーナスが減ったから弁償汁!!!

もうね、目玉ぽーん!(AA略)って感じですよ。
請求書はもちろんBさんの目の前で破り捨てて「寝言も大概にしろや」と言って帰ってきましたよ。

603:2008/12/11(木) 22:09:43 ID:pp54ygJi
その後もしばらく、お迎えの度に請求書を渡されて、全て目の前で破り捨ててやりました。
でも破っても破っても請求書を持ってくる。
あまりの粘着ぶりに、危機感を抱きまして、Aさんも同席してもらってBさんの旦那さんに話を聞くことにしました。
で、分かった詳細がこうです。
・セレブ風外見のBさんは大のブランド好きで(実際、お迎えの時は日替わり美d)、旦那さんのボーナスを当て込み、80万するバッグを購入したが、当てにしていた旦那さんのボーナスが昨今の不況により激減し、ローンの支払いに困る。
(↑のバッグはAさんがBさんの家に行ったときに自慢されたそうです。)
・旦那さんはバッグを売るか、パートもしくはアルバイトをして支払いに充てるようにBさんに要求。Bさんは件のバッグとブランド品を売却。
・で、↑この辺りで我が家の新車を見て、「ブランド品を売る羽目になったのは(私)さんが旦那から車を買わなかったせいだ」→ 「(私)さんがバッグを弁償汁!」と脳内変換された模様です・

B旦那さんは常識人で、申し訳ないと深々と頭を下げられ、きっちりBさんを〆てくれました。
元々色々香ばしい噂のあったBさんは、この騒動で居づらくなったのか、今月から園に来ていません。
転園するのかもしれないと噂に聞きました。
「(私)さんのせいで転園する羽目になった!」とまた粘着されないといいな…orz
604名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:13:34 ID:vA+66ja7
>>600=602

乙でした。

車ぐらい好きなもの選んで乗りたいですよね。
そんな文句つけるような営業(*この場合はその妻だけど)から買うのなんて
舌出すのも惜しいくらいだ!そのままその車のメーカーまで嫌いになりそう。
605名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:14:26 ID:F53Ttc6d
>600
 お、乙…狂っちゃったんだな、Bさん…。
606名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:15:16 ID:tHAW0vrM
この先チャイルドシートについては聞いてはいけません
607名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:19:46 ID:hG8HXGsT
なんで収入に見合った物を持たないんだろうね?
だいたい普通のサラリーマン家庭に80万のバッグって…
B旦那さん、カワイソス
608名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:24:45 ID:hvoqXIVS
幼稚園に美豚って激しく場違い。
ほかに持っていくところないんだろうなあ。
買っても意味ないよな。
609名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:27:37 ID:e79L62cW
>>606
きっとフ○ンキ○ズを3台くらい積んでるんだよ
610名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:30:35 ID:79bgZeYj
販売店ってボーナス出るの早いんだね。
611名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:33:20 ID:9bdu+7Hv
車を購入したのが夏だから、夏のボーナスの話じゃないの?
612名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:36:38 ID:0Sqko4nc
どんなに高かろうがブランド物だろうが、カバンはカバン。
ブランド好きそのものは個人の自由なんだから、バイトでもパートでもして
好きなものを買うぐらいならまだ良かったのにね、Bさん。

こんなムチャクチャなことしちゃ、最悪離婚になるかもな。
613名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:43:26 ID:Gwh+HCdO
>>609
フトンキッズ?ファンキーズ?

まいったよ、降参だ、答えを教えてくれ
614名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:44:02 ID:hoVPA9ah
ところでAさん子のチャイルドシートとBさん子のチャイルドシートはどうしたのかな
615名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:49:44 ID:e8vpOmO2
>>613
フンドーキン
616名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 23:02:21 ID:S+Mv9v4L
>>615 ちょ、それ醤油会社www
617名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 23:16:17 ID:ISF8MKsc
>614
それは聞かないお約束でしょ
618名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 23:33:32 ID:cyVMCiX7
「チャイルドシート フ○ンキ○ズ」でググると、ヒットするんだよな
でも、わからないよ。
みんながそう略してるの?
619618:2008/12/11(木) 23:36:10 ID:cyVMCiX7
見つけれたよ。使い方分かんないけど。

○ァ○○ッ○だった
620名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 23:37:15 ID:e8vpOmO2
>>618
後半はキッズとして、フ○ンはファン?
621名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 23:39:58 ID:ORsh/H/v
大人三人に子供三人で乗車定員が大人5人だとしたら、
チャイルドシートは免除だよ

詳しくはこれ↓
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf2012.htm#Q5
622名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 23:53:41 ID:eLeloAY4
>>621
Ho!Ho!Ho!
623名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 00:03:35 ID:SgGxe4s/
※チャイルドシートの雑談はこちらでしてください※

【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
624名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 00:39:54 ID:qYkItrM0
こっちでも良いのかも。
チャイルドシート(CRS)について考えるスレ20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1218162472/
625名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 02:46:36 ID:wNxoN4S5
年賀状書いてクレクレされた。
うちは毎年それなりの数の年賀状を出すんだけど、
特にお付き合いのある20〜30枚くらいは今でも手書きしている。
その話を子の園で友人と話をしていたらほとんど話したことのないAさんが
「そんな余裕あるならうちのもやって!今年は誰に頼んでも嫌がられて困ってる。
うちは子供が二人いて大変。そっちは一人っ子だから暇でしょ!」
何言ってるんだ????って感じでした。
そのあとも一方的に私は大変、あんたは暇、を繰り返したり、
若いママ友にはやさしくしたほうがいいだの、高齢出産で一人っ子なんてかわいそうだの、
子供は二人は産まないと一人前とは認められないだの、
友人と二人、ポカーンとなってたんだけど、はっと正気に戻って、
うちは一人っ子ではない、今幼稚園に通っているのは一人だけど
一番上は中学生で小学生二人と合わせて4人いる。
みんな系列の小学校と中学校なので先生方もみんな知っている。
年賀状は私自身や我が家がお世話になった方々に心をこめて書いている。
義理どころか面識のないお世話にもなっていない方にはできない。
もちろんそんな一方的な要求にこたえる気もないのでお断りする。
ということを伝えた。
ファビョられたりはしなかったけど、無言でじとーっと睨まれた。
数日続いたけどやっと諦めたみたい。
ママ友には同級生や先輩後輩がちらほらいるので、
私の知らない間に話も広まっていた。
そのへんはAさんには気の毒かもしれないけど、
初めてああいう人に出会ってびっくりしました。
626名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 03:25:04 ID:Zb8cMBHi
>今年は誰に頼んでも嫌がられて困ってる。

そこで理解しろよwww
627N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/12(金) 03:31:04 ID:iyQmTBTE
ないない
628名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:31:43 ID:dOSvi/TR
>>600です。レスありがとうございます。
Bさんはちょっと前に君島の御曹司と結婚した女優さん(名前思い出せない)みたいな印象の人で、
家がきっと金持ちなんだろうな〜くらいに思っていました。
ただ、保護者会の作業(園庭の草むしりなどの清掃)にサブリナパンツとミュールで来ちゃったり、
ネイルアートばっちりの爪で餅つき会の手伝いに来ちゃったりするような人だったので、
ちょと頭がアレな人なのかなとも思ったりして。
Aさん曰く「Bさんは全てにおいて自分のお洒落が優先」だそうで、
粘着されている最中は、しまむらやサティとかで洋服買っている私の事を「ださママのくせに!」と言ってました。
ださママの私に口答えされたのも気に入らなかったんでしょうねw

629名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:45:31 ID:r3wYWWB3
>>628
君島十和子さんですね
会社は火の車なのにおしゃれしたり
娘にバレエをさせたりしてる方ですよね
確かにそっくりですねw
630名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:47:41 ID:myLVYPQG
>>600
乙でした。
Bさんは旦那のおかげで贅沢出来てるのが分かってないな。
離婚したら一番困るのはBさんなのにね。
ボーナスを当てにして、80万のブランド買いって頭がおかしすぎる。
631名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:01:26 ID:6Ql9dU0B
車の販売店なら、一番有名な世界一のあのメーカーだと
冬ならボーナス200くらい余裕でいくからなあ…。
今年は世界景気の問題でそれどころじゃないけど。
去年までの感覚でやっちゃったんだろうな。新聞くらい読んでないのかしら。
632名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:10:48 ID:il7z3Xy7
ト○タの直営だったらね。
例え夏のボーナスでも、80万のブランド物くらいでピーピー言うようなボーナスにはならんでしょう。
ピーピー言ってるってことはホ○ダか○産なんじゃね?
633名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:11:36 ID:QWaGNCFX
>602
(; Д ).......○ ......○
634名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:13:15 ID:CJtVInBb
>>625
>今年は誰に頼んでも嫌がられて困ってる。

てことは去年までは誰かやってくれる人がいたのか?とオモタ
635名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:15:31 ID:Py3f4glQ
>>632
セールスシツコイけど、やっぱTは買わずにHにするわ ピーピー言ってほしいからw
636名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:19:00 ID:il7z3Xy7
Tは車もいいけど買ったあとのサービスもいいぞw
まあそこは趣味と好みだしねw
外車の委託ディーラーとかだったら笑うな。ブランドどころじゃないだろう、と。
637名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:32:46 ID:Py3f4glQ
>>636
その後のサービスとやらが最悪なのでHに乗り換えるんですけどw
638名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:36:26 ID:CpvSHfjN
>>637
えぇーっ!ヒュンダイにしちゃうのかいw
やめたほうが・・・
639名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:42:52 ID:qYkItrM0
>>638
;y=ー( ゚д゚)・∵. ...
640526:2008/12/12(金) 10:08:24 ID:O4+lLurd
昨日の>>526です、朝からスイマセン。
今朝S旦那が来た。
うちの主人がいる時間に謝罪に行きたいと言うが今夜から社員旅行。
朝しかいないと言ったら出勤前に来た。
主人とはトメ同士知り合いだし知らない仲じゃないから楽なのかな?

お互い久しぶり〜と始まり土下座され、経緯を聞かされました。

Sママはもっと奥田舎のお嬢様。結婚当時S旦那の会社は登り調子だったので
独立して社長になると青写真。それが不景気になり無理と分かるとおかしくなった。

S旦那のせいだからS旦那実家担保で新居ローン組め、車買ってきたからローン組め
と、S旦那両親に頼んだ。仮契約までした。
俺が悪いけど、お前(Sママ)も金遣い荒い、家計簿つけろ!
と言ったら他人様にたかるようになった。
昨夜家計簿見たらSママは【つもり貯金】をしてる、
誰かから洗剤せしめたら[洗剤買ったつもり]サランラップなら[サランラップ・・・]
○(息子)くんのオヤツも[お団子食べたつもり]とあったと。


昨夜「だってお正月海外にも行けないなんて!せめて私のご褒美は!?」
と泣かれた。
今回は申し訳ない、向こうの両親と話すから。


だそうです。
つもり貯金だったのか・・・ちょっと驚き。
641名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:12:03 ID:bQ43NIg2
つもり、とは違う気がするぞww
つもりじゃなくて実際手に入れてるしw
642名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:12:04 ID:VVzIxlBL
>>640
買ったつもり貯金て
次のステップは万引きになるパターンだね
643名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:12:09 ID:J0rhhpCB
>>640
「つもり」ってww
タカりや強奪でブツ入手しといて「つもり」かよww
本当に乙でした〜
644名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:12:50 ID:IirwlfXf
つもり貯金!!
普通は自分で餃子つくって「ラーメン屋さんで食べたつもり貯金!」とか
子供のおやつにホットケーキ焼いて「ケーキ屋さんで買ったつもり貯金!」とかだよね。
645名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:16:19 ID:Py3f4glQ
その家計簿のつもり貯金、まんまタカリの記録ってことか…S旦那返品したほうがよかないか
646名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:17:24 ID:1txIHEDj
強奪貯金
たかり貯金

どう考えても、つもり貯金じゃないな。
647名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:20:16 ID:TAdMzYrw
>600
乙でした。もう絡まれないといいね

>631
T直営でもその金額いくのは支店長クラスだよ
Lの人だとしてもかなり売り上げよくないと無理w
Tに限らず、直営ディーラーの場合、組合の関係で今年の冬のボーナスまでは
春の段階で決まっているから、急には下げられない
B旦那がこの時期にボーナス減ということは、地方ディーラーか
>636の言うように外車の委託ディーラーかもね
648名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:29:45 ID:LC83intW
>>640
つもり貯金ってww
しかもお正月なのに海外にも行けないだの、私へのご褒美とかツッコミどころ多数
家計簿はいわば強奪したブツのリストってことか
これはせこい、ケチという枠を踏み外してるぞw
649526:2008/12/12(金) 10:30:54 ID:O4+lLurd
>>526です。
あと、Sママは怒り狂ったトメが朝5時に迎えに来て今日から工場勤務。
S旦那は子どもたちを送って来たそうです。

Sママは「別れるなら慰謝料500万円養育費月20万」と言ってる
おかしいよね?とS旦那言って主人は相談のってたが知らねー。

家具、生活家電も私の!と、徹夜で仮の財産分与したそうな。
650名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:32:48 ID:wVa9c8Q/
よそ様の子供のおやつをたかって貯めたお金で海外旅行ww
頭がおかしいとしか言い様がありませんです。
651名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:33:47 ID:QqOFmLKB
つもり貯金(笑)のつもり貯金記録のお陰で
タカリの証拠バッチリだし返品時に有効に使えそうw
しかしまぁ他人にタカって、よその子供のおやつ巻き上げて
「私にご褒美くれ」とはよく言えたもんだ
652名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:35:04 ID:Py3f4glQ
>>649
慰謝料はSママが、支払い能力があるかどうか知らないけど払う側だよねw
旦那が貰う側だよ
653名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:35:08 ID:wVa9c8Q/
離婚したって子供は旦那が育てるに決まってるてしょww
養育費という名の自分の生活費は目論見外れてますって。
654名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:38:15 ID:xeN6ZmRZ
子供が小学生なら父親が親権をとれる確率も上がりそうだしね。
655名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:39:18 ID:CJtVInBb
つもり貯金(笑)の記録はわかったけど、実際に使ったほうの家計簿はあったんだろうか?
本当に貯金(笑)してたら保育料滞納なんてことにはならないよねー
656名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:43:00 ID:DwragjBq
保育料も、つもり貯金かな。
657名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:48:05 ID:EBjx7Ef4
「貯金したつもり」で使い切ってたりして
658名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:50:44 ID:dQEF6iaI
補助金をあてにして滞納してたんだろうなーとゲスパする
>保育料のつもり貯金(笑)

それにしてもS旦那気の毒過ぎ。
659名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:56:59 ID:bQ43NIg2
>657
それだww
「つもり」がこんなに便利な言葉だとは知らなかった
660名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:57:22 ID:21QnplrF
S旦那家族、裁判起こしてさっさと返品しちゃえばいいのに。
まさか慰謝料取られるなんて思ってないよね・・・?
661名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:12:11 ID:Wud0zY8n
>>652
旦那側が貰ったとしても
バカ奥の“つもり貯金”被害者に返金返品お詫び行脚で無くなりそうw
いくらやったのが頭ユルイ嫁だとしても
旦那実家と子供が今後地元で肩身狭い思いしないで暮らしていくには
ご挨拶きちんとしないとイカンし大変だね
662名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:30:31 ID:P1HO41YD
>>652
伝説の92並の人が結構たくさんいるんだねぇ〜w
663名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:38:48 ID:Py3f4glQ
>>662
不倫板とか行くと一杯居るみたい>有責なのに慰謝料請求女w→後悲惨
チンスケがTVでがっつりやらないとスイーツさんは一生誤解したままかも
664名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:43:09 ID:PZVGw5xg
どう見てもSは基地外です。
何かマジで、心療内科とか連れてった方がいいんじゃない?
665名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:47:50 ID:ne6oMJP2
スレ違いかもしれんが、スマン・・・・・
保育園男児の父親ですが、誰か知らないが家の物干しから子供用ハンガーだけパクっていくの止めてくれ・・・・
足しても足しても盗られる、結構見知らぬ人目立つような場所なんだけど、深夜に盗ってくのかなぁ?
666名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:51:05 ID:Wud0zY8n
>>665
洗濯物取り込んだらハンガーは外して室内に仕舞いましょう
667名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:54:00 ID:rHODGtlm
ジャイアン式貯金
668名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:57:45 ID:DwragjBq
>>665
泥棒が誰か知りたいのでなければ、
ハンガーを室内に仕舞うか、子供用ハンガーをやめて全部大人用のにしちゃえば良いかと。
しかし、泥棒が近所にいるのは気持ち悪い。
669名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:00:53 ID:JRQDP7hA
>>665
西松屋でついてきたハンガーとかにしたら?あとは物干し竿にガムテで固定しちゃうとか・・・。不便だけどw
670名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:02:26 ID:IfkSE6aB
てか、ハンガーしまえよw
671名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:08:01 ID:v6FCasct
ハンガーしまえばよいことでしょw
672名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:08:44 ID:AdbtE+6M
>>665
盗んで自分のうちで使ってるにしては量が多いね
誰かに配ってるかオクかフリーマーケットで売ってるんだろうか
一応警察に相談した方がいいと思う
きちんと対処しないと、あなたの家ならこれからも盗み放題と軽く見られる
今に盗むものがハンガーから別のものへとレベルアップしていくよ
673名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:12:34 ID:5Yb1rBD2
Sママは成年後見指定した方が良さそうな希ガス
674名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:13:33 ID:+j4xuaCq
>>647
今年の夏で300出てるよ。30前の人で。
200いかないとかどれだけ査定引くけりゃそうなるの?ってレベルだよ。
あとTに支店長とかないから。
6751/2:2008/12/12(金) 12:15:00 ID:diifZuZS
娘の習い事の先生がちょびっとセコだった。

先月、近所のSC駐車場で大きなフリマがありました。
習い事先生が、生徒さんたちとその家族で持ち寄ってみんなで売りませんか?と言いだして
半強制的に参加させられることに。
そこで娘に持たせているバッグに目をつけられた。
女の子を立体的にアップリケしてて、髪を毛糸でつけて、服も立体的にふんわりさせて、リボンも結んで
という娘希望のバッグ。
私自身小さい頃、母に作ってもらって今でも大事にしまってあるのが元で
それを見て欲しい!と言うので作ったシロモノ。
それと同じようなものを!売ったお金はもちろん私さんに、とのことで
色柄違いで作り、金額はフリマだし安めの千円設定でと渡しました。

ところが、後日売上金と渡されたのは200円。材料費の半分すらないよ…?
いくらお任せとはいえビックリ。
先生曰く「ちょっとお高めで売れなかったから値引きしちゃったんです。
あと私の取り分というか手数料100円引いておきました」とのこと。
正直、頼んではないけど売り子をまかせてしまったので仕方ないか、と思ってたんですが

長かったので切ります
6762/2:2008/12/12(金) 12:15:29 ID:diifZuZS
その後、当日買い物に行った習い事仲間のAママに話を聞くと
Aママ子が娘のを見て欲しがっていたので買おうとしたら
先生は「このバッグはね!これとセットじゃなきゃ買えないの!」
と自分ちの処分品(としか思えない薄汚れた子供のズボンなど)と抱き合わせ商法していたそうな。
「このズボンとセットで1500円!安いでしょ!」
と言われてもバリバリ女の子向けのバッグを何故男の子のズボンと…
結局Aママはバッグしか欲しくないから、と買わなかった。
SCで食事や買い物すませてまた行くと、全て処分品と抱き合わせで売ってるもんだから
ほとんど売れ残っていて、すっかりたたき売り状態。
当日お手伝いをしていた先生家近所の方(Aママと仲良し)によると
結局全部半額で売ったらしい。
私の作ったバッグとズボンはセットで800円。
半額にしたのは処分品ズボンじゃなくて私のバッグですかそうですか。

ともやもやしていたんだけど、同じような被害(大袈裟だけど)に合われた方が
今習い事をどんどんやめているようです。
家で教えているとは言え、チェーン店の教室に比べると安いし気に入ってたんだけどなあ
677名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:17:26 ID:9bHi2dZ5
>>665
板に釘打ち付けて裏返しにして夜だけ罠をしかけておけ
勝手に敷地内に入って怪我しても知ったこっちゃない
678665:2008/12/12(金) 12:34:13 ID:/4piHaw2
皆さん有り難う、参考になりました、やっぱしまわないとダメか
近所の人だったら例え犯人でも困るので罠とかはちょっとw 同じ理由で警察もちょっと

近所の靴下工場で働いてる近所の大きな国のオバサンたちかなぁ?、寮とかあるし。
前に裏の公園のトイレからトイレットペーパー盗んでたしなぁ

ともかく皆さんありがとう、面倒だけどハンガーもといれます、多謝。
679名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:36:43 ID:603UJVVS
ハンガーをザザッと寄せて、ワシッといっぺんに外してそのまま地層のように床へ置くと楽。
680名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:49:19 ID:oTpufTZy
うちはカラスに針金ハンガー盗まれた
681名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:04:07 ID:wVa9c8Q/
カラス界にもセコケチがいたとはw
682名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:05:29 ID:A6zbCT8M
巣作りのころは持ってくよね、カラス
683名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:05:40 ID:21UXreZ2
>>680
巣作りに使うんだよねw
684名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:12:59 ID:DwragjBq
じゃ、せこケチママだw

685名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:25:14 ID:A6zbCT8M
いや、手癖の悪いママだろw
686名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:31:55 ID:gGM99NTZ
巣作りは夫婦でやるらしいから
一概にママとはいえないのでは
687名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:37:57 ID:glzvpqK8
巣を作る頃ってまだ卵も産んでないんじゃないの?
688名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:43:20 ID:DmYUIQMN
>>678
>>前に裏の公園のトイレからトイレットペーパー盗んでたしなぁ

それは公園の管理者、役所に通報してきなさい。
689名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:45:35 ID:NZVGvB9H
ご近所だからって泥棒を放置しとく人が
理解できないなあ。
泥棒まがいにしつこいクレクレくらいならともかく
家宅侵入で泥棒ってもう立派に犯罪者なのに。
690名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:50:02 ID:+j4xuaCq
あなたが放置しとく人を理解できないように、
事情があって放置している人にあなたを理解することはできないでしょう。
持論をぶちまけたいだけなら他のスレでどうぞってこと。
691名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:50:06 ID:LC83intW
うちの近所にもケチケチママいるな。
顔しか知らないし絡まれた覚えもないが知人Aの話によると
百貨店の化粧品フロアではマークされる程のとんでもないサンプル厨だと聞いて腰抜けたw
しかもタチの悪いサンプル厨で都内・近県の百貨店を巡るらしい…。

うちの近所に住んでいるBさん(元BAさん)が電車で小1時間のとある百貨店で
偶然、見かけたらしく後輩BAさんに「相変わらずサンプル厨いるねえw」と振ったら
「最近、有名みたいですよ」と言われたらしく近所には警戒情報が流れたw
サンプル厨と聞いたからには話しかけてきても無視しよう。
サンプル厨はろくなもんじゃない。
692名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:17:10 ID:GPT95NUu
先週末父の誕生祝いがあって、ケーキを私が用意していたの
だが、泥ママにケーキ盗まれちゃった。

ただ、泥ママが持って行ったのは人間向けケーキじゃなくて
ペットショップで買った実家のわんこ用のケーキなんだけど。

人間が食べても大丈夫だとは思うし、根回し済なので泥ママ
から凸されても策は練れるんだけど、何もリアクションない
のが怖いなぁ。
693名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:17:38 ID:gY/bq3n5
>サンプル厨はろくなもんじゃない。

具体的に語ってくれ
694名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:21:30 ID:cw8IbFyl
>>692
スレタイを確認後適切なスレに移動されてはどうでしょうか
695名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:25:24 ID:NO4lIHm+
>>691-692
そっかー

次のせこケチ話どうぞ
696名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:28:21 ID:+j4xuaCq
ケーキ盗まれるとかもうね、
盗まれる方がとしかね、
言い様がね
697名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:31:34 ID:DwragjBq
盗む話は該当スレでやりましょ。泥ママスレへどうぞ。
698名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:32:31 ID:eD7B9Ngo
>>678
ハンガーに釣り糸つけてそのままかけておけ。
釣り糸の先には防犯ブザーでもつけて、ハンガーが取られたら音が鳴るようにしておくこと。
699名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:38:30 ID:zyd7eCTI
先日あったプチセコ
某ブランドのバッグのペーパークラフトが、無料でダウンロードできる
面白いと思い、何種類かの柄でダウンロードして作ってみた。
無地柄には娘が好きな色を塗ったりしてかなりお気に入りな様子、近所の公園へ持って行くというので、紙だしいいかと思い持っていかすことにした。
公園で知らない親子に一方的に話しかけられる、娘の紙バッグを見て、母「なにこれ?」我娘「おかーさんとお揃いなの」母「まぁ、○○メス?」
その後はテンプレのように「我家にお邪魔したいわぁ、家の娘ちゃんにも作ってあげて、そうだ今からお邪魔して作ってくれたら一石二鳥だわ」等々
私は「無理です困ります、ペーパークラフトはブランドのサイトで無料でダウンロードできますし、家には呼べません」
その間に娘のバッグを「ちょっと○ちゃんに貸してあげて」と娘からとりあげようとする、貴方の娘さんはバッグに興味なく砂場で遊んでますよw
しつこいので娘抱えて逃げ出し、そのまま家に帰るのもついてこられたら嫌だと思い、タクシー乗って義実家まで行ってから帰ってきた。
疲れた
700699:2008/12/12(金) 14:43:46 ID:zyd7eCTI
無料でダウンロードできるのにその手間をけちるのがねぇ

何もなければ乗らなくてもよかったタクシー代が惜しくて悔しいと思う自分も、プチセコだな
701名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:47:49 ID:DwragjBq
乙でした。知らない親子が「お邪魔したいわぁ」なんて、気持ち悪すぎる。
タクシーで逃げたのは、後々の損失を考えると大正解だと思います。もう会わないといいね。
702名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:59:55 ID:+9nUxRRg
おそらく娘さんの「おかあさんとおそろいなの」にせこケチ心が反応したと思われ。
娘さんとおそろいの「本物の」エル○○のバッグを持ってると勝手に思って
「素敵!貸して〜。」もしくは「もらってあげる」とやりたかったんじゃない?
もしくは、エル○○を持ってるようなお宅ならたかれるようなものがありそうだと思ったんじゃない?
703名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 15:06:43 ID:GPT95NUu
誤爆しました申し訳ありません
704名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 15:19:22 ID:9dKOLlY3
無料でダウンロードしたなんてズルイ
705名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 16:28:06 ID:G2N5Gl7z
こないだ母と娘と西松屋に行った。服と実家に置いておくために子供用の椅子を買った。
会計は母が済ませ店から出ようとしたらセコケチに捕まった。「お母さんに買ってもらうなんてズルイ
私のお母さんは何も買ってくれない。だから私の娘にも何か買って欲しい」とキチガイ発言。
すると母は「まあ貧しいのねそうよね不景気だものね。でも大変なのはどこも同じなのよ。
あなただけじゃないの。大変なのは(ry」(長すぎるし何しゃべってんのか聞き取れないので省略)
と一方的に早口で言い返したらセコはめんどくさい人に絡んでしまったと思ったのか
帰って行った。母GJだけど最後オバマさんがどうのこうの言ってたな。関係ないよorz
706名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 16:31:07 ID:GkpjAoyD
流れるようにまくしたてた母上様GJ!
どうせ相手には理解できないから平気平気w
707名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 16:45:57 ID:NmDcqQAW
本当にこんなのいるのかねぇ…
708名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 16:49:14 ID:nX+IROhE
いないと思うのもいると思うのもあなた次第です。
709名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:00:36 ID:GkpjAoyD
>>707
なぜこのスレにいるのか、興味深い
ナイナイwって思いながら読むのが楽しいとか
710名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:10:09 ID:CBzDDbz8
公式サイト見に行ってもDL場所が判らない… >エル〇ス
済まんが教えてクレクレ
711名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:14:58 ID:QpXhkR9o
DQNのセコケチ&モンペママンがいるんだけど、子供同士遊ばせないようにするにはどうしたらいいですか?
712名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:16:09 ID:SS3numQK
「まあ貧しいのね」とはっきりした言葉にされると
たいていのせこケチって「馬鹿にしないでよ!」と怒るんだね。
713名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:16:39 ID:GkpjAoyD
>>710
いきなり公式へ行くんじゃなくて
「エルメス ペーパークラフト」でググったほうが
見つけやすいですぜ
紹介してるブログなんかが引っかかりますから


白いバッグの絵、「だって、欲しいんだもの!」と
オレンジの文字で書いてあるところに
なにやら因縁深い物を感じます
714名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:33:58 ID:BcCdxJNY
>>712
この私が貰ってあげるんだから感謝しなさい!
という心意気だから。
715名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:41:20 ID:NmDcqQAW
「貰ってあげる」ってどういう思考で生み出されたんだろうな。
一生に一度使うかどうかってセリフだよ。
716名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:47:00 ID:hfb6fzUF
>>715
一生に一度も・・・息子さんが連れて来たお嬢さんに言うとか?
717名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:49:05 ID:iJ7p0BWa
>>716その場面では言っちゃいけない一言じゃないのw
718名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:51:31 ID:Ykm8lfxu
>>716
一生根に持たれると思います!w
719名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:51:39 ID:603UJVVS
どんなに探しても引き取り手がない病気の捨て猫引き取るとかかなぁ…
720名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:55:54 ID:k7PIJWhw
死ぬ間際に
「おばあちゃんがゆうちゃんの病気をもらってあげる。
 あの世へ持ってくから大丈夫だよ」
みたいな感じで使うんだ
721名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:56:26 ID:/wd5BpFE
風邪をひいている彼氏(もしくは意中の男性)に、人にうつすと早く治るんだよミャハ☆と電波的な「貰ってあげる」



自分で書いてて鳥肌立った
722名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 18:52:00 ID:fj4e2Hbf
>>720
( ;∀;)イイハナシダナー
723名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 18:54:06 ID:dyUyTWPK
>>719
病気と障害でボロボロだったアメショっぽい猫を保護して、元気になったら
ママ友にまさに「もらってあげる」言われたけど断った。
ブランド猫じゃなきゃ要らない、なんて平気で言う人間に引き渡すなんて御免だった。
724名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 18:57:39 ID:603UJVVS
>>723
ったりめーだ。おとこわりGJ
725名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 19:13:40 ID:ktSYVSVu
キチガイ女ども! あり得ない作り話ばっか全開もたいがいにしとけよ ゴルァ!!!
726名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 19:16:33 ID:PZVGw5xg
自己紹介、乙。
727名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 19:38:29 ID:TGEQZstw
●は触ってほしいからあげちゃうんだよ。触っちゃダメ。

>>678
ハンガーに防犯ブザーしかけるのに一票。
でも子供服も大人ハンガーの方が乾きやすいからオヌヌメ。
解決したら子どもハンガーはクローゼット用にしたらいいかと。
そしてセコケチじゃなく泥棒なので、今後は泥ママスレかその後へどうぞ。
728名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 20:07:50 ID:p4z+u2Lf
オヌヌメ!
ブハッ
729名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 20:29:27 ID:5Yb1rBD2

     ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
    ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
   ◯◯0 __ ▼__0◯¶
   ¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶  〈(・)〉《|〈(・)〉|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶   ̄ ̄ |≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶≡  ̄/〃|≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶ 《    ヽ 〉 ≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶ 《     ≡≡¶ ¶
    ¶ ¶ ¶    /⌒⌒/≡¶ ¶|
    ¶ ¶ ¶    〔__/ /¶ ¶
     ¶ ¶ |  ┗━━┛ ¶ ¶
       \   ┃ /

これをペーパークラフト化するのか。うーむ。
730名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 20:48:57 ID:NMsVsxbh
>>729
それはエルメェスだw
731名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 21:14:23 ID:2GDfI1qo
セコケチのよく言う「ズルイ」ってセリフが変なんだけど。
日本語すらまともに言えないのかな?
732名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 21:34:41 ID:5Yb1rBD2
チンギス・ハンの四男
733名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 21:37:54 ID:CWQc33Hz
トゥルイな
734名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 21:48:42 ID:laabjnye
いいなぁ、と同じ意味でズルイって使ってるんだろうね
735名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 22:00:34 ID:qYkItrM0
「ズルイ」
=格下のアンタがそんな良いおもいするんなら、
 アタシは同等かそれ以上の権利がある。

みたいな感じなんじゃまいか?
せこの脳内では。
736名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 22:04:13 ID:Pkq4PbIr
エルメスのホムペ妙に混雑してるんだけど・・・
737名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 22:39:44 ID:iw4PA8ql
住人多いんだナー
738名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 22:55:32 ID:fZtwaR1H
だって欲しいんだもの・・・かあ。
本物いいなあ 高いなあ 無理だなあ
紙で無料で作れるのかあ
貧乏くさいかなあ
ま、いっか タダだし・・・
だって欲しいんだもの
739名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 23:04:19 ID:9ncVKZ88
タングラムにはまった
740名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 00:02:03 ID:ilo9haiw
転勤で夏に越してきて今の幼稚園に入った。
今日お迎えでプリントが配られた。
「よそのお宅に約束なしで訪問しないでください。また、夜7時以後の訪問や電話、メール等も控えてください。」
年長のお子さん持ちのママ友によると、去年のクリスマスの夕方から夜にかけてアポなし凸しまくった基地ママがいたみたい。
旦那さんが夜勤で不在なのをいいことに、「ケーキクレクレ、ご馳走食べさせてクレクレ」とまわったらしい。
もちろん次の日から園に苦情や相談が相次いで、最終的に転園になったらしい。
びっくりしたというか呆れた。
741名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 00:08:59 ID:V2LC7ci5
>>710

ぐぐれカス!!
742名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 00:22:50 ID:W4EqSYgI
サンタの衣装着れば家に入れてもらえるのにね。
743名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 00:31:10 ID:SR645s2W
>>742
サンタ強盗になるんですね、わかります。
744名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 00:55:52 ID:PYzT8md3
エルメスの紙バッグ、アイロンプリントに印刷して、
布で作っちゃってもいいのかな?
でもセコケチホイホイになると嫌だな
745名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 01:00:04 ID:I3sU6EO/
布だとぐったりして立たないと思うんだけど。
746名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 01:00:25 ID:O7inwdmp
紙袋くらいならまだしも、布になるとちょっとやばいかも
偽ブランド品製造と認定される可能性アリ
747名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 01:06:05 ID:KwMhi4Vq
時の涙がみえるよ、ららぁ
748名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 01:17:42 ID:lSSEgcCX
あれば紙で作ることを前提にしてあるから布だとぐったりする。
ただ家電ショップにあるプリント用の布で頑丈なものがあるからそれならいけるかも。

但し結局は紙で作る前提の構造だから重いものも水濡れもNGだと思うよ
749名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 01:40:38 ID:59R+nIPA
>>744
厚手の帆布に転写して縫えば、
さすがに偽ブランド品と間違われることもないだろうし
自分が使う分にはセーフかも。
エルメスから警告がきたら平謝りする心積もりで
れっつトライ。
750名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 02:06:16 ID:L0uK7twc
そうまでしてエルメスもどきのものを持ちたいって気持ちが理解できん。
てか、むしろそんなのを持つことが恥ずかしいとは思わないのか。
751名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 02:25:16 ID:t/4leiUt
つ【人それぞれ】
752名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 02:29:07 ID:/jCfeV4g
シャレでランチバッグ・・・でも痛いよね。
ということで、>>744がセコケチに決定。
753名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 02:48:07 ID:MMc9sdFu
単に作りたいだけのハンクラーだからさ。
754名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 03:29:51 ID:5mFo7IuH
>>753
作るだけなんて勿体ないじゃない!
私が使って上げるから出来たら、うちまで持ってきてよね!
755名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 04:00:22 ID:Xzu13mX4
>>754
ああ……まさにその台詞を言われたことがある……orz
756名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 05:07:30 ID:5e09++Yw
セレブパーティーごっこしようってことで友人達と趣向をこらした。
1メートル300円のつるつるの布ミッドナイトブルーをまいて
カタログからハリーウィンスト○のネックレスを切り抜いてした。
好評でした。
757名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 05:19:42 ID:6u5iHLSZ
>>756
わたしも参加させてクレクレ
758名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 05:35:11 ID:31FDwB0C
チラシ掲載のリングを切っては姉と遊んだ幼少時
759名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 05:37:27 ID:5e09++Yw
>>757
雑誌やカタログさえあればデビアスだろうとポンテベッキオだろうと
お望みしだいですわ。
ミハエルネグリンは切り抜くのに手間がかかるけど
布に貼ってもかわいいです。
760名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 06:23:54 ID:/0pB6UVY
>754
住所を晒せ、話はそれからだ。
761名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 07:21:44 ID:LPpmBKon
>>750
スレタイを体現してくれてるんじゃないか
762名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 07:52:09 ID:U5gMCRtt
何故すぐに雑談するのか
763名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 08:04:36 ID:11ynajsM
>>762
リアルじゃ話し相手がいない寂しい主婦だからじゃないか

せめてネットの中だけでも仲間が欲しいんだよ…( ;ω;)
764名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 08:11:55 ID:U5gMCRtt
なぜ雑談スレに移動しないのか
765名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 08:11:58 ID:PYzT8md3
>750
おっさんと風船のバッグが楽しそうだから。
それがエルメスだから欲しいのではなく、楽しい模様だから欲しいのよ。

あ、模様だけの転写なら、ケリーだか何だかは関係ないかな?
無印の50円バッグに転写…
コーヒーから培ってきたせこケチクイーンの名は伊達じゃないわよw
7661/2:2008/12/13(土) 08:39:58 ID:62H/I8E7
雑談のところ、お邪魔します。
もうホント零細にイラストの仕事をしています。
今は、子供もいますが、独身時代から数々のメンドクサイことがあったので、仕事は伏せていました。

年賀状作成の時期やってきました、セコケチが。
名前も何もかも、まったく知らない園が一緒のママが近づいてきました。
絵描きなんでしょ?(本当にこう言った)
お約束の牛の絵描いて、印刷して、手間は一緒だから、宛名もよろしくぅ
インク代とか悪いから手書きでもいいよ???
一緒にいたママにも、(私に)頼んだらって???

結構、無茶なお願いは断り慣れているのでその場で断りました。
まず、あなたを存じ上げないこと、言っているお願いは引き受けることは、
出来ないこと。シンプルにきつく。
ギャラを言って断るなどあるでしょうが、相手によってはそれでまた面倒になるのです。
そんなに稼ぐなら、マネージャーになってあげるなど。
ギャラ×30日として計算する方って多いんですね・・。
税務署に言ってやるって言う人も いましたし。全然問題ないんですけどね。

どこから、私の仕事が漏れたのかわかりません。
一応、園には相談というか報告はしておきました。
・・・というのが、この前の話。
7672/2:2008/12/13(土) 08:45:16 ID:62H/I8E7
先日、同じ地域に住む旦那のいとこの家の郵便受けに、200枚くらい無地の年賀状となんか住所がいっぱい書いた紙が入っていました。
こんな仕事をしているから、もしかしてと私関係かと、いとこの家から問いあわせがありました。
メモが入っていてそれを、電話で読みあげてもらったところ、
「忙しいので、どうしてもお願いします☆
 思い切って、絵はおまかせ(ハート)。出来たら3種類くらい希望。
 差出し人が違うので気をつけてください。
 プロとして、締め切りは守ってください。(多分元旦に着くように投函しろってことだと)
 ボケ山ボケ子(仮名)」
・・・電話口で、めまいがしました。つっこむトコしかない。
心当たりはあると事情を話し、私は知らないことにして、いとこから近くの交番に届けてもらいましたw

仕事も、住んでいる場所(はずしてるけど)も、どうして割り出せるんだろう。
苗字がちょっと変わっているから見つけやすいにしてもな〜。気味悪いです。
768名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 08:50:34 ID:Z7Zkbg0v
気味悪い。でも、今はネットで調べられることもある。
769名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 09:39:42 ID:/ENa1vIV
>>766
ネタ乙
素直に告訴すりゃいいのになw
770名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 09:56:09 ID:fs+oyqD2
近所のセコ田さん。

『フリマをするお!押入れで眠ってるいらない物クレクレ。捨てる物で構わないお!
当日買いに来てクレクレ!』
いらない物捨てる物を買いに行くかよ…
〜後日〜
『最悪だったお!セコ川さんがクジ引いたら屋根なしの場所で!
セコ山さんは熱中症になるわ持って行ったオニギリは腐るわ
客なんてセコケチだらけで損したお!プンスカ』
セコケチが開いたお店はセコケチしか寄らないのか…

先日、セコ田さんから電話
『セコ山さん家でパーティーあるお!ただでゴハン食べれるお!
ローストビーフも食べれるお♪』胡散臭いのでお断り。
〜後日〜
『…いい話を聞いたお。セコ山さん家に【本部の人】が来てて
ビジネスのチャンスだお…主婦でも稼げるお…
セコ川さんとお寺に修行行ってくるお!!(たぶん研修)』

今そのビジネスで村八分になってるお。
771766:2008/12/13(土) 10:07:45 ID:62H/I8E7
どう思うのは自由ですけど、ネタならどんなにいいか・・。
素直に告訴って、今の段階で素直に告訴できません。
772名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:12:17 ID:6DkMdBsH
>>770
アム○ェイかw
773名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:15:12 ID:ix/QtwnQ
>>769

死ね 蛆虫
774名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:25:38 ID:fs+oyqD2
>>772
シュ○ーレディ
775名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:26:38 ID:GAHtBdkl
>>766
それは全くの何かの間違いだと思うよ。
だって相手の名前知らないんだから、園の人とは限らないし
多分同じ地域にちゃんとした有名な絵描きさんが居るんだよ。その人と何かの手違いで
いとこさんが間違えられただけなんだろうから
交番に届けたんだからもう何も心配ないよ。
776名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:28:55 ID:fkoUaV/t
>>766
交番からボケ山ボケ子のところに連絡行くのかな?
777名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:35:47 ID:Kbx7R4Da
>>766乙。地味にイラッとくるセコかと思ったら
じわじわ迫ってくる恐怖系にクラスチェンジか。
結界張って逃げてくれ。
つ魔除けのイワシの頭
778名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:36:16 ID:3z3bkJ2t
そのへん本当に交番にもよるからなあ。
真面目なところなら本人探して連絡するでしょう。
警察なら104に載せてない番号も
すぐわかるみたいだし。
779名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:45:44 ID:zgARiQIw
>>777
鰯の頭に柊の葉をプラスするとパーフェクト
780名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:45:48 ID:92CBn6Zt
年賀状なんだから住所も電話番号も書いてあるんじゃない?
781名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:47:30 ID:fs+oyqD2
>>766
でも200人もの個人情報、つか交友関係をさらせるボケ山さん凄いねえ!
年賀状は挨拶状なんだから心を込めて御自身でって言ってやりたい。


今年クリスマス会のお知らせメールにヌコのサンタAA貼ったら
約一名から年賀用AA作ってクレクレ来た。
要求→【賀正 2009 牛がウッシッシって笑ってる全体像 松飾り】

『ごめんね、サンタAAオリジナルじゃないの、私AA作れないからコピーなの<(_ _)>』
と書いた下に おとこぬりします 貼って返信した。
訳が分からなかった様子で特に関係はこじれてない。
782名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:50:58 ID:UUMHgAAR
>780
セコケチを甘く見るなw
783名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:57:55 ID:7ySW0vjj
>>779
クリスマスだけにヒイラギも手に入りやすいしね!
784名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 11:34:05 ID:mv8exp97
年賀状200枚の宛名をすべてボケ山ボケ子にして投函。
これでOKじゃね。
785名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 11:41:07 ID:V38qCt/d
それを書く手間がモッタイナイじゃないか。
786名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 12:38:42 ID:PYzT8md3
無料の宛名ソフトを使用し、
ボケ山ボケ子をコピペで100円均一のラベルに打ちだして貼り付け。
多少は手間が省ける…かな?
787名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 12:40:52 ID:aKjJzX2c
ハングル文字で書いてやれば面白いね。
788名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 12:43:53 ID:SR645s2W
>>781
セコ田さん達とは別ですか。
リアルで「○○のAAください」ってw
2chでなら該当スレに誘導するものをw
789名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 12:47:27 ID:OVBCsHRI
だが断る!!の一言を印刷して渡してやれば?ww
790名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 12:52:13 ID:WV6ozt+H
未使用の葉書なんて金券と同じようなもんじゃないか。
それを他人の家のポストに大量に突っ込めるのが理解できん。
791名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 12:58:42 ID:NnEPQIp/
切手のない、まっさら白紙のはがきと思ったわ。
切手も貼って出せって要求かとおもってた。
792名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:12:04 ID:vi00/XNV
今朝、飼っている小型犬(室内飼い)がキューキュー煩い為、玄関先に繋いで掃除をしていた。
たまに様子を伺うと、与えたタオルで静かにご機嫌で遊んでいるので安心していた。
が、いきなりキャンッ!!と吠える声が。普段吠える事がない為、びっくりして外に出たら
タオルに包んだ犬を小脇に抱えて庭から出ようとしているAさん(近所のママ)が…。
「何してるんですか!?」と言うと「これ、犬じゃないから…」と Aさん。
タオルから尻尾が出てんだよ!!「家の犬だから!」と、取り返そうとしても
「荷物だから!」というAさん。結局、犬が暴れて自力で脱出。
どういう事か詰め寄ると「ちょっと借りようとしただけじゃない!そんな怖い顔しないでよ!」
「〇〇さん(近所のお兄さん)の犬とお見合いさせてあげるの。子犬をペットショップに売れば
お金になるでしょ!」犬は年中妊娠可能な訳じゃないし、ペットショップは個人から買い取りもしない(と思う)し、
警察に言えば立派な窃盗罪だ。何より〇〇さんの犬もうちの犬も雌である事を告げてお帰り頂いた。
「雌なら青い首輪なんてしないでよ!紛らわしい!」と言われたけど。
腹が立つし、何より怖いから近所にそれとなく広めとこうかな。
793名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:19:30 ID:O5jwlncf
セコじゃなくてドロママだろ
794名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:21:21 ID:aKjJzX2c
>>792 なにをのんびりとしているのですか。さくっと通報しなさいよ
795名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:21:33 ID:UIv+QJef
物や技術よりも、動物が絡む方が数倍腹立つな
796名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:27:07 ID:zsFLs86/
どちらの犬も人様の家の家族じゃないか。
誘拐だろこれは。
しかも他人様の家族使って金儲けしようなんてどこまで図々しいのか。
おまけに咎められると必ず相手を罵倒する。
頭沸いてんじゃ無いかとしか思えない。
797名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:28:16 ID:w8OdhD1H
家宅侵入と窃盗未遂で通報ですよ。
798名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:31:31 ID:XWYeLBoW
イオンの1万円カード(1000円のプレミア付き)。
セコケチが湧きそうだね。
7991/2:2008/12/13(土) 14:33:00 ID:OkRuZtPB
>>792
ちょ、「犬じゃないから」に不覚にもワロタww


イラストで思い出した昔話。

結婚式をしたとき、イラストを仕事にしている友人に頼んでウェルカムボードを書いてもらった。
私たち夫婦が並んでるイラストなんだけど、絵本のように可愛いのに、似顔絵がそっくりで大好評。
あまりに嬉しいので、式の後も写真と一緒に玄関に飾っていた。
ついでに後日もらった、友人が表紙を書いたという本も、一緒に並べておいた。

それをたまたま回覧板を持ってきてくれた隣のセコケチに見られたのが運の尽き。

自分の所の姫の似顔絵ボードも書いてクレクレ
七五三の写真と一緒に並べるのでそれ用に!
ていうか、家族三人並んでるイラストにしてクレクレ
友達だしどうせタダでやってもらったんでしょ?だからタダでいいよね?
(勿論私は友人にちゃんとお礼をして、後日展示会の手伝い等でも返しました)

つか、隣に飾ってある本もその友人さんが表紙書いたんでしょ?
じゃあ出版社にコネあるんだ!
って事は◎◎社が出してる雑誌とかタダでもらえるでしょ?
(もらえません)
本人に直接頼むから連絡先教えてクレクレ

続きます。
8002/2:2008/12/13(土) 14:36:35 ID:OkRuZtPB
続きです。

あまりにもの言い分で、もーびっくり。
ていうか友人、独身男性だし、さすがに知らない既婚者に連絡先教えるのないわ・・・
断っても聞かないので、それを理由に断っても、、

「私はママに見えないぐらいイケてるから大丈夫♪」
いや、妄想ですから。
「あなただって既婚の癖に仲いいじゃない!やましい所があるんじゃないの?」
だから妄想だってば。

とにかく旦那がもう帰ってくることを理由にたたき出した。

その後何度かしつこくされたが、回覧板は必ずチェーン越しに受取るようにして断っていたら、
そのうちに回覧板は在宅不在に関わらずドアノブに引っ掛けられるようになった。

諦めてくれて安心したんだけど、
更にしばらくして、回覧板をなぜか二つとなりのAさんが持ってくるようになった。
(正しい順番はAさん→セコケチ→私)

理由を聞いたら、
どうもAさんがセコケチに回覧板を回した後、なぜかAさんの家のドアノブに引っ掛ける用になったらしい…
そんなにウチに回覧板まわすの嫌かよ。
しかもAさんに私が若い男と不倫してるって言ったらしい。
してません。

今は引っ越したのでAさんがどうしてるかはわからないです。
801名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:37:44 ID:0ORWOi7G
>>792は、その近所のお兄さんにも気をつけるように言っておかないと
だめだと思う。
802名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:39:55 ID:OrBio5Rs
>>471
hujitamokotonokotodaro?
803名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:55:29 ID:UgwxL1p6
も?
804名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 15:03:33 ID:GAHtBdkl
犬泥話は泥スレに移動すればいいし
799は単なる思いで話だからチラ裏にでも移動すれば良いと思うよ
805名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 15:07:09 ID:Vhg8HVTb
Aさんが引越し・・・
>>799とセコケチとの板ばさみで疲れたのかしら
806名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 15:15:07 ID:OkRuZtPB
>>805
書き方悪くてすみません、引っ越したのは私。
転勤の為です。
その後回覧板が普通に回ってる事を祈るのみです。
807名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 15:44:03 ID:1UrtWwMi
>>806
えっと…心配するのは回覧板だけじゃないと思うけど?w
808名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 18:43:49 ID:lF6nl1FL
回覧版が一番大事なんだねw
809名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 20:13:14 ID:GAHtBdkl
この世から回覧板が消えたらここと泥スレの報告が半減するからね
810名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 21:54:24 ID:lF6nl1FL
そうだね。
回覧板のときに下駄箱の上のケーキとか狙われてるもんね。
811名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 22:11:40 ID:ILVFaD2I
キーワードは回覧板と三河屋さんの御用聞き
812名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 22:12:47 ID:h0rE98fA
国産のハイグレードな車だと目を付けられるけど外車だとスルーどころが仲間はずれにされる、も追加。
813名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 22:46:37 ID:Zxp6wtch
>>812
外車がケータハムスーパーセブンなら乗せてクレクレ沸かないかなぁ?
車高低いから埃まみれになるし、オープンだから寒いし
風と埃で髪ぐちゃぐちゃ、化粧飛びまくりになるお
814名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:13:50 ID:KTpewiS7
>>813
スーパーセブンはセコケチには人気無いと思う。
あんな乗れもしない車もったいないから
もっと良い車買ったら、足代わりにしてやるから
早く買えとうるさかった。
815名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:20:44 ID:au9fG7CZ
>>814
えーと、前後も含めkwsk?
816名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:40:26 ID:s//7wrs4
ロータスセブンなんか乗ってる人いないってwww
いても乗せてくれなんていう人は馬鹿か既知外のどっちかだろ。
色んな意味で恐くて触れねーよ。見てる分には最高だけどっ。
817名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:52:30 ID:97WP6K7h
>>816
スマンね。馬鹿か既知外で。

知り合いのジーチャンが持ってた。
で、よく乗せてくれた。私が運転して。
運転しながらだと自転車のジョシコーセーのスカートに集中できないからなんだとw
ワシが死んだらやるからって言われてたけどジーチャンが死ぬ前に
私のほうが乗れなくなったわw
子連れであれはヤバくって乗れねーwwwww
818名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 00:11:38 ID:l+1yn0KR

>>817のレス内容全てに激しくモニョル私がここにいるw
819名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 00:14:34 ID:8WI+Iozk
>>818
何となく分かるw
820名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 00:30:58 ID:zRddovEU
馬鹿で既知外、という良い証拠ですね。
821名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 00:38:31 ID:eydJvqs2
>>816
家の旦那はあれを『走る棺桶』と呼んでいた。
そんな呼び方は失礼な・・と思っていたが、実物を見て共感できた。

乗ってみたかったww
822名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 00:39:57 ID:Bg4BxMgS
ググッて見たけど古い車かなんか?
見ても乗りたいって思う人はなかなかいないだろうと思ったけど。

セコケチママが狙うのはファミリーカーや新車、
見栄えの良いスポーツカーじゃない?
823名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 00:49:37 ID:8gdX8Ctn
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
824名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 00:52:40 ID:eydJvqs2
821です

×乗ってみたかったww
○でも乗ってみたかったww

おまけに、ロータスヨーロッパと間違えてた。
車高の低いX1−9よりもさらにペッタンコで、
時速40キロでも高速気分が味わえそうだったので。
825名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 01:42:29 ID:gjIjv2wV
土砂降りの中をフルオープンでスーパーセブン走らせてるひとを見たことある
ちゃんとフルフェイスのヘルメットかぶってレーシンググローブしてた
わざわざそんなことをしたいひとが選ぶ車なんだと思う
826名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 02:34:32 ID:lbcRqVq4
乗りたいなあと思っても実際に乗せてもらうかどうかは別問題だろw

価値的な意味でも身体的な意味でも乗りたくないw
身内の車だとしてもかなり躊躇するなあ。
学生時代に金持ちの子がポルシェ乗ってて「運転させてやるよ!」とかノーテンキに言って回っていたが、
女にそう言って口説くなんてアホなんじゃないかと思っていたものだよ。
友達に運転させてるときにぶつけて凄く揉めたらしいけど、やっぱりなあとみんなで笑ってたさ。
827名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 02:41:49 ID:8gdX8Ctn
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
828名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 07:19:55 ID:4qo3m0aU
スーパーセブンは自分で全部ばらしたり組み立てる事が出来ないとオーナーの資格なし。
829名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 07:46:24 ID:YjHKjgAY
誘導されているのに、なんでそこまで意固地になって雑談をつづけるの?
830名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 08:24:41 ID:EPa3lMK7
>829
誘導に従う=他人の意見に従う=自分の負け=損=絶対に嫌!
なセコケチ根性だと思うよ
831名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 08:59:56 ID:g35wwsxy
誘導厨も荒らしと同じだからだよ!
832名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 09:22:51 ID:L6WE4t6S
雑談ばかり、しかも誘導先を案内すると逆ギレ、
そんなおばさんって救いようがないですね。
833名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 10:32:04 ID:6S266pq0
>812
普通の外車だとたしかに仲間はずれというかスルーされるの確かっぽい。
一度義実家のベンツを私が自宅の近所である用事で乗り回してたら、それまでしつこかった
セコや距離無しが急に遠のいて行った。
友人のところも実家のBMW運転して幼稚園の迎え行ったら、セコと距離無しが
急に完全無視し始めたって。
外車のセダンはなにか厄除になるのかね? 雑談スレに行くほどでもないと思って
こっちにカキコしたよ。あっちは蘭とトランペットでにぎやかだから。
834名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 10:55:08 ID:Mcp/DCID
なんでだろうね>>外車
誰かセコたちの脳内理論を
ゲスパーしてクレクレ
835名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 10:55:17 ID:gZvmZHnO
>833
別に無理矢理書き込まなくてもいいんだよ?
いい加減スレチすぎるだろ
836名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 11:24:22 ID:ugGevHC4
うち、かわいい感じの外車のコンパクトカーだけど(ミニではない)、
乗ってみたい、貸してくれってかなり食い下がられたことあったよ。
子供が気に入ったからとかって理由で。
あんまりしつこいから「マニュアル乗れます?」って聞いたら引き下がったけど、
「子持ちのくせにマニュアル車乗るなんて非常識!」
ってよくわからないことをあちこちで言ってた。
だってメンテしてタイヤの空気圧ちゃとチェックしたマニュアルのほうが、
燃費いいんだもん。
非常識じゃねーよ!
837名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 11:34:32 ID:kFxAqi0x
オートマよりマニュアル教習の方が、授業料が5マソ程高いもんね。
838名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 11:41:05 ID:Ef2z0+NZ
昔はオートマ限定なんてなかったからのぅ
839名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 11:58:36 ID:uzjqsqxv
>>821
それは初代CR-Xだけですぅ >。<
840名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 12:22:59 ID:L6WE4t6S
↑スレ違いの雑談終了

↓スレ違いの雑談・自分語り及び逆ギレの方は、
バカドブスおばちゃん確定
841名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 12:29:12 ID:E3TrM2+1
外車に乗るとセコケチが遠のく理由か…

自分より下認定してる奴が、なんか良さそうな物を持ってるから
上である自分が使った方が物のためにもなるから、わざわざ貰って あ げ て たのに
実は外車を乗り回すような奴だった!
今まで黙ってたなんて!ヒドイ!ズルイ!
(ギブミーアンドテイクの関係の)友達だと思ってたのに!
もうあんな奴かまってやんねーかんな!!!
見かけても無視よ無視!!!!

かな…
842名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 12:29:59 ID:E3TrM2+1
ワーオ
843名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 12:51:41 ID:ear1DTB9
>>841
外車乗りまわすような金持ちとお近づきになっておくといろいろと得だという考えには
自分のプライドが邪魔していかないんだろうな。
844名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 12:53:28 ID:Ef2z0+NZ
ベンツ乗りの知り合いが893と思われそうだと気にしてた
845名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:01:09 ID:aXS0eMAg
ギブミーアンドテイクwww
さすがクレクレ
846名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:03:39 ID:gvZKcQgg
>>841
外車=別格の金持ち
みたいな思い込みがありそうだよね
よくわからんが
8471/2:2008/12/14(日) 13:10:40 ID:ROkFqRJu
多分ここのスレの住人だと思うけど、
分かってて書き込む。

保育園ママさんの中で外車のスポーツタイプの車に乗ってる人がいる。
一週間程前、小学生の息子さんを持つママさんが
お迎えにその息子さんも連れて来て、外車ママに頼み事をした。
息子さんは男の子らしく、車が大好き。
ママさんの外車を初めて見た時からずーっといいなと思ってた。
車の写真を撮るのに、今年のはじめにデジカメを買ってるので、
それで車の写真を一枚撮らせてほしい。
ママが側について、絶対に触らせないからお願いしたいと言う頼み事だった。

すると、外車ママは開口一番「いやよ!」
「車を撮影するってことは、ナンバープレートも撮るんだから
個人情報の流出になる」
「綺麗に磨いてるのも、憧れるような車になるよう整備してるのも自分。
だから誰かの希望に沿う気はない」
「どうしても撮りたいなら、ナンバープレートに触れないように隠した上で、
1ショットにつき1万払うならOK!」

もちろん周囲にいたママたちもドン引いてました。
大人が何かに使うような写真じゃなく、車の好きな子が自分のために
写真を一枚撮るのをなぜそこまで拒む?
それでもやはり所有者が嫌だと言ってるんだからとその場はそれで収まったんです。
848名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:11:54 ID:Ywxg9fEL
それだw
日本製大型車=似たようなレベルのくせに見栄張って無理して購入。自分が使うのが相応しい。
外車=雲の上のお方。関わるとろくな事ないから無視。
849名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:16:36 ID:h3Gn2Ob6
しかしここまで外車ネタに無理無理無理矢理にでも絡ませて
外車雑談OKでしょ!という流れにしたいものかねw
8502/3:2008/12/14(日) 13:20:16 ID:ROkFqRJu
行大杉と言われたんで削ってました・・・

で、昨日その息子さんが外車ママと話してるのを見た私を含む数人のママ。
「写真撮らせることにしたんだねー」
「良かったじゃん」と喜びながら近づくと、なぜか外車ママが怒ってる。
勝手に写真撮ったのかな?と思ったら違いました。
男の子、なんとお金払ってたんですよ。
外車ママ「一枚だけよ!一枚!もっと撮りたかったらもっとお金持ってらっしゃい!」
って、子供相手に本気の商売してる?
あわてて他のママたちと一緒に止めたんですが、
息子さんが泣き出してしまって、それでよく聞くと、
どうやらそれが初めてじゃないらしい。
最初に払ったのはお年玉の残りを貯めてたもので、それだけにするつもりだった。
でも、「払ったことがママにバレたら叱られるんじゃない?
それならもっとちゃんとした写真を撮って、ママに見せればいいと思うよ」と言われ
一枚5000円に負けてもらったので何とか撮ることができた。
でも、こんな写真じゃママは怒るよと言われたんで、それからずるずる
お金を渡しては盗っていたと・・・
いくら払ったの?と聞くと
「4万円。ボク貯金もうない・・どうしたらいいかわかんない」
としゃくりあげました。
851名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:24:14 ID:Czb7XkJw
子供から4万も巻き上げるなんて…かつあげじゃ…
852名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:24:28 ID:aM/oDX9f
カツアゲじゃん。四円
853名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:24:50 ID:+xnMb96/
ネタ臭くなってまいりました
854名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:24:56 ID:Is5JhOHU
C縁
855名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:26:23 ID:iuMaWxxr
子供から金巻き上げるのも最低な話だが、
いくら貯金とはいえ子供が4万も持ち出してるのに気付かない親もねぇ…
8563/3:2008/12/14(日) 13:28:11 ID:ROkFqRJu
ほんと、私もネタと思いたいよ。
あまりにもひどいんだよ・・・

相手小学5年性だよ?
恐喝以外の何者でもないと外車ママに言ったら、
「自分のものを撮影させてあげるんだから、お金を払うのは当たり前でしょ?
それをただで息子に撮らせようってのが腹がたつ!
ああいうのをせこケチってネットの世界じゃ言うの!」と言って
それからはもうアーアーキコエナイです。
息子さんは私たちも一緒にお母さんのところに言って正直に話させました。
4万は大きいけど、勉強代と思うようにすると
お母さんに抱きしめてもらって泣きながら言いました。

起きたのは園の駐車場でのことだけど、相手が小学生と大人なので
園に話してもどうすることもできず・・・周囲がどうフォローしていいのか悩んでます。
どっちがせこケチなんだか・・・
あ、ところどころフェイクは入れてますが
当人が見たら分かると思います。
857名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:29:17 ID:RGtsl5Qi
>>856
園に報告した?
ちゃくと報告しといたほうがいいよ。
858名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:29:49 ID:RGtsl5Qi
↑ちゃんと、の間違い
859名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:30:26 ID:8TQTJu5E
本人降臨マダー?
860名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:30:59 ID:3mb3KBTT
>ああいうのをせこケチってネットの世界じゃ言うの!

自己紹介乙だな
861名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:31:36 ID:DBaRbi5Q
恐喝で警察行ってOK
862名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:31:59 ID:KFUVqVxe
よくわからんけどそこまで写真取りたい外車って、フェラーリとかポルシェとかなの?
863856:2008/12/14(日) 13:32:07 ID:ROkFqRJu
>>855
それは私も思った。
ただ、本人が言うにはお年玉を残してこつこつ貯めてたらしい。
それでもちょっとお母さん、うかつすぎるよね。
そこは責められても仕方ないと思うわ。

>>851
それがカツアゲじゃないらしい。
外車ママは「あくまでも息子さんの意思で」撮影しに来たんだから、
お金を返す必要はないって。
被害者ママさんは息子さんがこれ以上傷つくのがいやだから
今回はなかったことにすると言ってるけど、
私や他の人も小学生の子を持っているんで、このままじゃ危険だし、
とりあえず今度のクリスマス会に来るらしい父親に
一度話してみようかと考えてます。
864名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:33:17 ID:8TQTJu5E
外車ママの逆ギレ降臨wktk
早く恐喝で逮捕されないかなー
865名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:33:41 ID:lI/UbFR4
外車ママの旦那にそれを話したらどういう反応するんだろう。
対応はなかなか難しいと思うけどみなさんで最低限のおつきあいというか
表面上のおつきあいに留めるしか思いつかない。
小学生の子が不憫だ。
866名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:34:26 ID:DYyb08XW
馬鹿な子供もキチガイ婆のコラボですね。
867名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:35:48 ID:fXq0CbDv
そのお金があったら、交通費にして、
カーディラーに行って写真撮らせてもらった方が
絶対いい写真も撮れるし、安くつくと思う。
男の子可哀そうだよ。

強欲ケチ婆は、外車に893が追突するマジナイを掛けておく。
868名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:35:50 ID:BAISMf3y
小学生恫喝外車女の旦那に抗議するがよろし。
869名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:35:53 ID:keHUPKG5
警察に相談したっていいと思うよー
870856:2008/12/14(日) 13:36:08 ID:ROkFqRJu
>>862
よーわからない。
ガラッドとかなんとか言うオープンカーを持ってて、
その後同じクラスの今のに乗り換えたとか・・・
単に屋根をつけ忘れた車にしか見えんww
871名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:36:15 ID:h3Gn2Ob6
当人もここ読んでてのこの旦那をクリスマス会によこす可能性ってあるの?
872名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:37:05 ID:3mb3KBTT
外車ママの旦那、常識人だといいけど…
しかし小学生相手に…ムカつくな
873名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:37:10 ID:nZn2yH2+
カツアゲじゃないにしてもまだ金銭の大切さとか良く分かっていないであろう子供から
貯金を下ろさせてまでお金を払わせるのって明らかに異常でしょ。

まずは相手の旦那に話を通して埒があかなかったら
警察に相談するのが妥当じゃないかな?
874名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:39:35 ID:KFUVqVxe
875名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:41:46 ID:Hs3ULccX
外車ママの子供に怪我させたら、とんでもなく高額な慰謝料請求されそうだ
金輪際親子共々付き合わないほうが吉
876名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:41:59 ID:DKtqCgRr
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/47/Lamborghini_Gallardo.jpg

こんなのに乗ったせこケチいるんだw
877名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:42:19 ID:DBaRbi5Q
最初の一回目はいざ知らず、2回目以降は脅迫してお金を巻き上げてるわけだから
恐喝成立。
しかも子供相手に複数回に及んでるから悪質。
まず警察へどうぞ、だろ。
878856:2008/12/14(日) 13:45:52 ID:ROkFqRJu
>>871
来させないなら警察に行くまでよ。
ここ見てるの承知で言うわ。
あのときに息子さんの涙を見たママたち全員絶対許さないと怒ってるんだ。
あの息子さん、チビたちが大好きなお兄ちゃんなんだよね。
保育園に来てくれるの、どれだけみんな楽しみにしてたか・・・
カツアゲに会うのが恐くて来ないんだよ。かわいそうだ。

>>874
ごめん、本当にわからないんだ。
目元?は似てるような気もするんだけど、確証はない。

879名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:50:31 ID:lI/UbFR4
外車ママ、随分多くのお友達をなくしましたね。

小学生のお兄ちゃんが元気になりますように。
880名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:50:57 ID:nZn2yH2+
子供から金巻き上げてしゃあしゃあとしているような基地外ママには
きっちり引導渡してやってくださいなw

ここ見てるなら早く金返して土下座して謝罪したほうがいいと思うけどねー。
881名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:51:03 ID:DKtqCgRr
ガヤルドだったら子供が写真取るのもわからないこともないけど
2000万するランボルギーニで保育園へ迎えに行くかな・・・w
882名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:51:20 ID:8TQTJu5E
高級な外車に乗っているアテクシ→セコケチじゃない!!
って思考か?
883名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:51:37 ID:wJRj/uoC
駐車スペースとはいえ園の管理する敷地内でおこった事件なら
管理者である園に通報すべきだよ

平気で子供を恐喝するような親がいるなら、自分たちも我が子を守るため
それなりの対策をとらなくてはならない、と断固として交渉しないと

なんなら代書屋さんに頼んで内容証明でもだせば?
884名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:52:58 ID:pDAAcGqo
もう先に警察に行った方がいいんじゃない?
そうしたら自動的に旦那にも知られるし、まともな旦那ならこんな恐喝妻離婚したいだろうし。
話し合いして弁済してもらったとしても恐喝女は逆恨みすると思うよ。
警察沙汰になったのなら旦那側も堂々と離婚要求できるし恐喝女は実家強制送還。
もし離婚まで行かなくても同じく警察沙汰になったのなら今回の件をリアルで見なかった人も
非がどちらにあるか判るから恐喝女が何マヤっても信じてもらえないしね。
どうせ旦那の稼ぎがなきゃ外車購入はおろか、そのご大層なメンテもできないんだから
離婚ともなればそのお大事な外車ともおさらばwww
見てるー?恐喝女ー?wwwざまぁwww
885名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:53:05 ID:h3Gn2Ob6
このスレじゃなくてちゃんとした法律関係のスレで相談しても良さげな内容だけどね
886名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:55:07 ID:l+1yn0KR
>>878
ここまでレアな車種なら車板あたりにこの話を振れば?
恐喝ママ、案外有名人かもしれんry。

後の流れはどうなっても知らないけど。
常識で考えて誰もが>>877同様の反応を示すと思う。
887名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:56:09 ID:DKtqCgRr
車のおかげで簡単に特定されそうだな
888名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:57:25 ID:k/8W3i6L
恐喝ママへ告ぐ!
早くお金返して謝りに行け!
レアな外車なんだから、スネークも発生するかもしれんぞ
889名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:59:32 ID:h3Gn2Ob6
被害者ママ当人は本格的に事を訴えたりとか
ここで詳細に暴露されることは同意しているのか気になるが
890名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:59:36 ID:nZn2yH2+
>>888
これ、2で煽ったら第二のJOY祭りになるかと不謹慎ながらwktkしている俺ガイルww
891856:2008/12/14(日) 14:02:50 ID:ROkFqRJu
レアな車なんだー。そんなんでお迎えってしないの?
車は車じゃないのかなって思う私はカーオンチ。

そうですね、園には報告はしておきます。
警察は・・・私は行った方がいいと思ってるけど、
件のお兄ちゃんがおびえてしまって、そのためにお母さんも
諦めてるみたいです。
第三者から訴える方法がないかは今調べてます。
スネークも嬉しいんですが、たぶんさっきから鳴ってる電話がヤツっぽい・・・
出たらどういう反応してくれるかwktkだけど、
今は声を聞きたくないのでスルーします。
では、あまりこちらの手を内を見せすぎるのも・・と思うので
ヲチに戻ります、何かあればその後の方がいいですよね?
892856:2008/12/14(日) 14:04:10 ID:ROkFqRJu
あ、それからガラッドとかいうのが、前に乗ってたヤツで、
今のは名前知りません。
でもよく似てるんですけどね、そう思うのは私だけかな?
893名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:04:23 ID:8TQTJu5E
いや、ここに書いて
894名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:05:54 ID:h3Gn2Ob6
電話は被害者奥からかもしれないので出てやってください
895名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:06:54 ID:wJRj/uoC
警察は民事不介入とかであまり積極的には動かない可能性もあるな……

しかし、この場合「警察に相談されちゃうくらいの事をしでかした女」
って事実を残すのが大事なので、できたら被害少年の母に頑張ってほしいところ

だが、そのやりとりをみてると、被害少年の母はもうこの件は蒸し返したくないのかもな……

となれば、事件を目の当たりにしたママさんたちが、自分の子供を守る目的で
事件の舞台になった園を相手に話を進めた方が現実的かも
896名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:12:03 ID:wZ6y/TNC
>>895
恐喝は立派な刑事事件だよ

恐喝って時効までに7年あるから、目撃者も多いことだし被害者の
お子さんが落ち着いてから警察行ってもいいんじゃないかな
897名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:12:31 ID:W5qx7Jlr
>>891
電話録音してうp
898名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:13:04 ID:aM/oDX9f
未成年で親の承諾なしの金銭契約は取り消しできたはず。
よってはじめの1万円から返してもらえ。
899名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:13:05 ID:K3CHTe4o
ガヤルドでよければうちのをいくらでも撮影してもらっていいのに。
900名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:14:15 ID:l+1yn0KR
>>891
>警察は・・・私は行った方がいいと思ってるけど、
>件のお兄ちゃんがおびえてしまって、そのためにお母さんも
>諦めてるみたいです。

これ、脅迫だけでなく傷害(心理的)にもなるんじゃ???
そのまま諦めていたら、子供が今後ずっと心に傷を負っていくことになるのに・・・。
歯痒い。
901名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:14:56 ID:u7ZOIWjW
今のうちに酉付けた方がよかない?
902名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:15:25 ID:wJRj/uoC
被害少年が通っている小学校には、他にも被害者がいるんでないか?
被害少年の名前を出さないで、少学校関係者には注意を促しておくことも大事
「外車の写真を撮らせるかわりに法外な値段を要求する、
 子供相手に恐喝まがいの行為をしている女がいます
 ご注意ください」

恐喝ママの余罪の洗い出しと新たな恐喝被害者を出さないために…
903名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:17:21 ID:rbpP9c8R
とにかく、恐喝ママの旦那に突しちゃえば?
そちらの対処次第によっては、警察に行く事も辞さないって。
904名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:17:43 ID:8TQTJu5E
PTSD認定だな
905名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:17:49 ID:k/8W3i6L
電話の会話、記録を忘れずに!
しかし・・・恐喝ママ、アホやね。
お兄ちゃんがおびえているなら、なおさら警察へ行ったほうがいいんじゃね?
「恐喝犯はつかまりました。安心して大丈夫よ」と言ってあげたい。
906名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:19:36 ID:k/8W3i6L
恐喝ばばあのバーカバーカ。
今PCの前で真っ赤な顔してあせっている様子が想像できるわ。
警察に行く準備しときなー。
907名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:20:23 ID:m0V7/9LV
ガヤルドに乗ってるってちょっと普通じゃなさそうだね。
パチンコ屋とか外資系の儲けてる人種かな?キチガイじみてるところを見ても
堅気じゃなさそうだな。旦那が多少はまともな人間ならいいんだけど。
908名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:20:59 ID:h3Gn2Ob6
>>891
酉付けてからヲチにもどってください
909名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:26:02 ID:Mcp/DCID
被害少年にとっては、
ここで無かったことにしちゃうと
かえってよくないんじゃないかな。
お母さんに頑張ってほしいよ。

それにしても、そんなキチ女、
最小限の付き合いすらお断りだ。
マジで腹立つわ。
910名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:27:00 ID:wJRj/uoC
恐喝ママって戸籍上まともな旦那いるのか?

お手当もらってる「旦那さん」とかじゃ当てにならないよ
戸籍上の旦那でも893とかBだとなおさら厄介
911名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:27:10 ID:aM/oDX9f
>>902
いないだろ。
普通なら金とるって時点でキチ認定で近づかないよ。
まさかホントに1万円持ってくるなんてセコママも思ってなかったんだろうよ。
それで味をしめてエスカレートしたセコママが一番悪いけどね。
912名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:27:47 ID:rbpP9c8R
もしかして、その恐喝ママってKの国の人じゃ…?とゲスパーしてみた。
913856 ◆PUbR9m1dHE :2008/12/14(日) 14:29:45 ID:ROkFqRJu
すいません、ちょっと電話出てました。
相手wktkじゃなかったです、申し訳ない。
(単なるセールスでした・・)
とりあえず酉だけつけて落ちます。すいません。

914名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:30:34 ID:QqbGdECT
ランボルギーニ買う金があったら趣味の車と普段用ぐらい乗り分けろw
っていうかカツアゲすんな。
915名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:34:37 ID:wlBu1NQN
未成年者の契約は親権者の同意がなければ無効だし、
お金の出させ方が悪質だから警察にいけば恐喝扱いしてくれるよ。
916名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:39:49 ID:wJRj/uoC
>>911
被害者いないならいないで重畳

小学校の生徒と親の間で話題になれば、恐喝ママ包囲網が組める
車で送り迎えったってだいたい同じ学区内でしょ
買い物やらで表に出ることもあれば、近所に知り合いくらいいるでしょ
そんな人々が(当然珍しい車のことも知ってる)
己の悪事を皆知ってる状況に追い込むんだ


被害少年と親は一時的に辛いかもだが、泣き寝入りするよりマシ
917名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:40:01 ID:DYw11cE/
恐喝ババアの車に10円玉で傷つけられて犯人が見つからなければいいな。

それにしても幼稚園でそんなことやらかして、自分の子供が他の子に距離置かれるように
なったりしてもいいんだろうか?
恐喝ババアに何らかの罰が下りますように。
918名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:40:47 ID:EvgoUCUw
名誉執行妨害
スケープゴッド
フレンドシップ
positiveに行こうぜ!
騒動に滑車かけたいやつばっか
暇なNEATが溜まりすぎ
武力業務妨害
高見遊山
活気盛ん
出る杭は抜かれる
お前ら最適だな!
俺はオナホ王者とはみ関係
最高裁に通報しといたから!
今まで俺の通報で何人も捕まったから
プライバシーを損傷
アカウントワープ
RealとVirtual、2つの世界で生き抜いてきた
犯罪者って・・・不逮捕特権とか習ってねーの?
なんで通販でナイフを買うのはだめかっていう理由を説得しろよ。
2チャンネラーで陰名でしか言いたいこと言えない
コミニケーション
俺のことはほかっておいてくれ
2チャンネラーはマジで犯罪者候補軍の溜まり場だわ。
空もんげ
今きずいたんだけど

里  と  俺  た  ち  の  f r i e n d s h i p  は
誰  に  も  断  ち  切  れ  な  い  ・  ・  ・  !  !  !

http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
919名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:42:16 ID:m0V7/9LV
まず、逮捕してもらったほうが良いだろうね。856さんだけが矢面に立つ格好になると危険だから
みんなで団結して警察に陳情したら良いと思います。

大事な大事な車がスプレーで落書きされたりタイヤの代わりにブロックになってたりしたら
面白いだろうなーなんて想像しちゃいますが、スネーク発動しないかな。
920名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:50:23 ID:l+1yn0KR
今ちょっと車板を見てきた。
コピペ張ろうかと思ったけど、とりあえず保留中。
この辺の板ならある程度情報入るかな・・・?

【国産】レア車発見したら報告スレ 13台目【外車】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1220357812/l50

しかし車板、痛い人はやはり槍玉にあげられてるw。

いづれにせよ恐喝ママは自分が行ったのと同じ見返りを
然るべき機関から受ける必然性があるね。
921名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:22:13 ID:CzBlMY+f
無許可で路上で商売してはいけないとかいう法律には触れないんだろうか。
あと未成年の子供相手だと親の許可がないと売買は成立しないとか。
922名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:24:23 ID:h3Gn2Ob6
法律相談板で結構こういった問題の質問も受け付けているみたいだ
ただ被害者奥が積極的にならないと動けないと思う
923名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:30:39 ID:sKf7X6rx
車好きの男の子が心配だよ
こういうの泣き寝入りしちゃうと恐怖心がずっと残るから
警察はともかくカウンセリングはちゃんと受けさせて欲しい
924名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:30:52 ID:d7pL/82+
>920
フェラーリやポルシェほどではないにしても、そのスレに上がるほど超レアって訳じゃないとオモ>ランボルギーニ

と思ってランボルギーニスレ見に行ったら、既にここのアドレス貼られてたよw
925名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:38:25 ID:bDn4vvj0 BE:124235633-BRZ(10000)
これは酷いね
だいたいこの手の車に乗ってる奴はオーナーズクラブに所属してたりするからそっちから割れないかな?
926924:2008/12/14(日) 15:40:43 ID:d7pL/82+
ごめん文章おかしいな。フェラーリやポルシェほど"メジャー"でないにせよ、だね。
むしろこういう車は、色晒されたらかなり範囲狭まるんじゃないかな…。

車好きとしては外車奥の行為は許せない。コンビニ行こうとしてバンパー擦れますように。
被害者少年の心が早く癒えるといいね。
927名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:53:26 ID:3adn5UI6
祭りktkrwwwwwwwww
928名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:58:10 ID:e8f0u4+f
ランボスレから来ましたが・・・すごい人も居たものですね。
でもネットでどんなに騒いだところで本人は絶対折れないんだろうな。
929名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:58:40 ID:vSRTiDa5
>>915
>>921
ttp://www.pref.aichi.jp/kenmin/shohiseikatsu/sjirei/2torabule.html
≪未成年者取消≫
 満20歳をもって成人とされ(民法4条)、19歳までを未成年者と言います。
未成年者は、制限能力者とされ、その利益を保護するために、
法定代理人(通常は親)の同意を得ずにした契約は、
未成年者自身または法定代理人が取り消すことができます(民法5条)。
しかし、例外的に法定代理人の同意を得なくてもよい場合があります。

[1]  未成年者が結婚している場合(民法753条)。
[2]  法定代理人が目的を定めて処分を許した財産を
   その目的の範囲内で使う場合(民法5条)。下宿代、学費等
[3]  目的を定めないで処分を許した財産で、支払いができる場合(民法5条)。小遣い等
[4]  許可された営業に関する行為(民法6条)。
[5]  未成年者が単に権利を得るとか、義務を免れる場合(民法5条)。お年玉をもらう等


取り消しできるよね
930名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 16:01:26 ID:bDn4vvj0
未成年者との契約は親の同意がない限り【無効】だからね。
中古ショップに子供がTVゲームを売りに行くとき保護者の同意書を書かされるのを知ってる人もいると思う。
法的にお金を返してもらうことは100%可能。そもそも契約が成立してませんので。
931名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 16:13:52 ID:u7vkfrIj
そのセコママは一体このスレで何を得たんだろう?
932名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 16:18:45 ID:CzBlMY+f
成功するセコケチ術じゃない?>931
933名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 16:20:30 ID:nZn2yH2+
>>931
事が発覚した際の言い逃れの仕方or逆ギレの手口
基地外のふりをすれば相手が泣き寝入りすると思ったんじゃない?
934名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 16:38:06 ID:zpyRE/XP
ちと視点を変えて、堂々とお金を払わずに撮る方法を

公共の場(道路とか公園)から、特別な事をしないで見える物は
公共の風景なので写真撮影を禁止したり有償化することは出来ません。

昔、画家が看板に大きな絵を書いたら、それを観光会社がパンフレットに
使ったとして訴えました。裁判所では著作権を認めませんでした。

カメラマンの視点から言えば、公共場で写真を撮るのに
「家は写すな、車を写すな」と言われても困ります。
見られたくないならフェンスなり使って、公共の場から隠せとなります。

部屋の中で裸で居る所を[覗き込んで]写されたらカメラマンの犯罪、
部屋の中が外から丸見えなら、晒している本人が悪い。
見られたくないなら目隠しフェンスを付けたり、ガレージ作れとなります。

で、実際そうなっていて道路から見えないなら、道路を走っている所や
何処かの駐車場に止まっている所を撮る。
駐車場の敷地内で撮ると微妙ですが、道路から撮れば良いです。

ちなみにナンバープレート写してもOKですよ。
ただし、それをネットに個人情報や行動として流したりすると、
迷惑防止条例とかに引っかかります(撮って個人所有するだけなら問題なし)。

道路からバンバン撮影してしまえと思いました。
文句言われたら警察呼んで説明してもらいましょう。

詳しくは↓で。
【肖像権】写真撮ったら絡まれた!【スナップ】3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1203087816/l50
935名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 17:35:14 ID:hS4H0oSD
確かに肖像権侵害は、

「被写体本人、もしくはその所有者の許可なしに第三者に公開する」

ことではじめて発生するわけだけど。
でもそういう法律論を糺しているわけでもないと思うんだな。
地域社会での人間関係は法的正当性だけでは解決できないしね〜。
936名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 17:50:04 ID:UM7PVLOH
セコママこんなことやらかして、この先住み辛くなるとか考えないんだろうか。
事情を知ってる人たちからは総スカンだろうし、子供だって仲間はずれや
いじめの的になるってことだって考えられるのに。
目先の金しか見えてなくて、先のことは考えられないもんなのかねぇ。
937名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 18:02:56 ID:np31/awF
>936
ネt(ry
938名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 18:23:40 ID:T/gCRMlE
さっさと有志がK札に相談に行くべきじゃないのかこれ
スカ景観に当たって民事不介入とか言われる可能性はあるが何もしないのが一番よくない
939名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 18:28:57 ID:Eo3BW+Ur
外車ママがDQNな事に代わりはないが・・・。
小学5年生なら悪知恵も働くからねぇ。
940名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 18:32:20 ID:wx8RYzKe
被害者親子本人達がそんだけ丸く治めようと泣き寝入り決め込んでても
「犯罪現場を見ました。犯人も被害者も私達知っています。
今回の被害者は加害者が恐ろしくて泣き寝入りするようですが、
私達も次に被害者になる可能性があって恐ろしい。
こういう犯罪者を被害者が恐怖で告発しないで野放しにし、
次の事件が起こる可能性がある場合、被害者以外でも告発
可能ですか?犯人捕まえてもらえないんですか?」
と相談しに行くことは無問題だよね。
とにかく、憤ってる人たち複数いるなら、その複数で相談に行くべしだよ。
941名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 18:41:25 ID:ueGsGViZ
4万もあったらモーターショーとか博物館とか行けそうだね。
未来の客としてお店のショールーム巡りも可能かと(セコいけど)
余程珍しい車なんだろうな。
942名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 18:48:52 ID:7xrHpqHA
まぁ民法上取り消せるし、刑事上も脅迫になるだろうね。
あんまりにも非常識だね。
大きな問題にすればするほど、相手が困るよ。大騒ぎすべし。
943名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 18:56:49 ID:wx8RYzKe
そういや、被害者子かそのママは父親(旦那)にこのことを
報告済んでるんだろうか??
隠してたら相当エネMEだのぅ……。子がかわいそすぎる。
944名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:04:38 ID:Y3i3U/Ft
明らかに恐喝でしょ。ママにばれたら〜の言いまわしなんてもろに恐喝じゃないか。
他人の子供でも可哀想過ぎるし、何より他にも被害が増えそうで怖い。

被害者や被害者親が動かなくても付近住人から恐喝犯旦那にクギ刺し
旦那がまともなら楽だけど同類なら迷わず恐喝で警察行っていいつーか行くレベルでしょうに。

そうでなくても園に伝えたうえで村八分当然だろ。
945名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:16:13 ID:Gyl9F4M5
何て言うか、被害者少年の母親にモニョる。
少年のためならちゃんと決着つけた方がいいんじゃないの?
親が子供守らないで誰が守るんだ?
946名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:16:34 ID:8TQTJu5E
外車ママの参戦マダー?
947名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:20:12 ID:2bz2p/TD
この流れで出てこれたら神!w
948名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:37:04 ID:u4yllBBV
この流れで出てこれるのは頭の残念なDQNか、偽物しかいないだろjk
949名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:40:18 ID:h3Gn2Ob6
報告者が車に無知なのをいいことにさりげなく実際と全く違う車種のイメージ定着させてたりして
950名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:43:30 ID:+scotgIF
半日で考えついたネタでここまで盛り上がって貰えればもう本望だろうw
本当にトリップ付けたことには爆笑したがw
951名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:46:01 ID:Ar6iyXmI
ttp://www.mobilityland.co.jp/historic/

こういうイベントに行けば、古いの新しいの珍しいの撮り放題だぞ。
ムルシエラゴもハコスカもいるぞー。
952名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:51:47 ID:ZP2FQMMT
>>950
釣りか否かはさておいて
一人では「爆笑」とは言いませんよ
953名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:53:29 ID:8iF+NpMv
小学生から4万も巻き上げた時点でもう犯罪としか思えない。
2度目以降は恐喝だからどうか警察にいってほしい。
恐喝ババアは自分の子が同じ目にあったらそりゃー見事にファビョルんだろうなw
954名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:56:57 ID:U6uNV4Zg
>>950
ここはお約束通りに
外 車 マ マ 乙
955名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:57:08 ID:1iE9o2ih
>>950
次スレ宜しくお願い致します
956名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:59:42 ID:h3Gn2Ob6
このスレ常連の外車ママだったらいかに普段からその被害者親子から
外車に乗せてクレクレ運転させてクレクレうちの車と交換してクレクレ的な発言があったとか
多少は語ってくれ

957名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:02:36 ID:wJRj/uoC
中古車板にもコピペあってワロタ
958名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:05:03 ID:WKdX2hje
これは踏み逃げ確定ですね
959名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:07:11 ID:+scotgIF
ああはい、パスです。
960名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:19:15 ID:Ql1BImS5
誌ねよおまえ
961名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:22:32 ID:gZvmZHnO
>959ってなんなの?死ぬの?
962名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:29:13 ID:rbpP9c8R
じゃあ、私が立てて良いかな?
963名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:34:02 ID:h3Gn2Ob6
もう一つの方をいい加減利用すればいいのにとは思うが
964名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:38:12 ID:+scotgIF
>>962
お願いしますー。
965名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:44:38 ID:rbpP9c8R
966名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:47:44 ID:mlVQ22ig
自分の乗ってる車をそんな風に思われたら、嬉しくて拉致ってドライブ三昧連れまわす
かも知れん。


今はCOした元友人が、以前家を建てたから遊びに来いとしつこいので行ってきた。
人様が建てた家だから私が口をはさむ義理はないけど、何で?としか言葉が出てこない
レベルの安普請。
私が行ったのは2月だったけど、トイレが日の当たらない真北で換気扇もなく窓を開け
っ放しな上タイル張りで暖房便座も便座カバーもない。
私の身内にトイレで倒れて死んだ人も数人いるし、冬のトイレは危ないから、せめて便座
カバーくらいつけたら?と言っても、使い捨てはもったいない、洗って使うにしても便座
につけてた不衛生なのを何で私が洗わないといけないんだ?と取り合わない。
あんたの懐は痛まないからと、私が100均で2,3枚買って渡したら「人にプレゼントするの
に100均の物ってせこすぎるなー。常識ないんちゃう?」と鼻で笑われた。
最初に持ってきたアンリ某のケーキは100均じゃないんだけど、デパ地下と縁がないから
あんたにはわからないかもね。
余計なお世話だと思ったけど、あんたはともかくご主人とお子さんが心配だったんだよ。
967名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:51:04 ID:BAISMf3y
>>966
徒労、乙。
自分はトイレに長居したいタイプだから、
そんなトイレ絶対嫌だなあ。
968名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:56:49 ID:LQWqLgwH
プレゼントして鼻で笑われたのは同情するけど
人んちにケチつけるのはどうかと。

>人様が建てた家だから私が口をはさむ義理はないけど

ってわかってるなら書かなきゃいいとおもう
969名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:56:52 ID:136B0krU
>>966
トイレで倒れて亡くなった身内が多すぎない?
970名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:59:10 ID:+B8RRoAH
「小学生から写真ごときで4万円巻き上げ」はむしろ児童虐待。
すぐに小学校の校長先生やPTA会長に訴えるべき。
その男児ももはやそんな写真所有したくないだろうから、一番いい方法は
小学校校長、双方の所属の地域の自治会長か町内会長、警察官の立ち会いのもと
男児からは写真とネガ、外車奥から4万円の返済を実行させる事だと思う。
あまりにもえげつない話で信じない人の方が多いだろうけど幸いにも
その外車奥いけしゃあしゃあと他の母親たちに「当然の権利」と胸はって暴露してるから
今更取り繕えるはずがないからね。
971名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:02:11 ID:phNC2s9R
まだそのネタ引っぱるのけ?
972名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:14:46 ID:h3Gn2Ob6
>>966
人の心配より自分の身内のトイレを暖めろよw
973名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:16:23 ID:PFhyr/Qq
いやー、でも普通、4万円!子供の金とはいえ
巻きあげられて(しかも詐欺まがい)黙っている親も
非常識だと思う。
974名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:20:08 ID:2Y68uP1r
空気読まずに投下。
職場に入ったばかりの新人A!コイツがセコい。
昨日は飲み会だったんだけど、会費は千円って言ったら本当に千円しか出さなかった(新人は「気遣い」として五千円くらい出すのが慣例)。
鍋を勝手に取り分け、男性社員だけ海老を二匹入れて媚びる(女性社員には一匹)。
デザートを男性社員の分まで食う(一人一個で「あげる」と言われても断るか他の人に「要る?」くらい聞くよね…)。
二次会は「酔ってご迷惑かける前に失礼します」と言って顔すら出さない(普通は出なくても会費だけ置いてくだろ)。
コイツがママになったらどんだけセコケチになるやら…
975名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:22:50 ID:QdIDtK1x
こりゃまた(ry
976名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:22:56 ID:LD7a93c8
974の最後の1行オチが許されるなら、どんなスレ違いでも
「コイツがママだったら」とかで投入可能だね!
977名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:26:25 ID:XGtE7et6
>>974
>新人は「気遣い」として五千円くらい出すのが慣例

これは職場によって違うから
(うちの場合、新人は最初の飲み会は歓迎会も兼ねてるから会費無料)
ちゃんと教えてあげたのか?
教えてあげないで「会費は千円って言ったら本当に千円しか出さなかった」とか言うなよ?
978名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:27:50 ID:phNC2s9R
千円って言われたら千円出すだろ普通。
慣例なんて言われなきゃ分からんよ。
それにしても変な慣例。駄目な職場の典型だな。



もっと練ろうぜ。
979名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:28:27 ID:ni1AoA3O
>>974
釣り針が大きすぎて食いつく気にもなれない…。
980名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:31:34 ID:2Y68uP1r
え?
今の子ってそんな事も教えなきゃいけないの?
なんか釣り扱いされてるし…orz
そうか…慣例を教えなかった私がセコケチなのか…(凹)
981名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:33:51 ID:YjHKjgAY
会費千円って言われて千円超出す奴いるかバカバカしい。
982名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:33:57 ID:zpyRE/XP
>>966
贈り物にケチついたのは同情するけど、
そもそも新築祝で、それだけ食い下がって自分の意見を
押し付ける方がおかしい。それはタブーな行為だと思ってる。

家って予算や土地の形や家族の意見で沢山の妥協の産物になる。
そして建った後に後悔する部分も出てくる。

トイレの位置だって部屋の間取りを色々考えた末の結論。
建てる時は、それぞれに一生懸命考えるけど、ケチつけられたら腹立つよ。
後で失敗したと後悔している部分だったらさらに腹立つだろうし。
あとクロスを止めてタイル張りって、かなりコスト高いよ。
換気扇は付けるべきと思うけど、便座に脱臭装置ついてるものあるし、
付け忘れて後悔してたのかもしれん。

いずれにせよ、新築祝は祝の場。
生活スタイルや考え方が様々なんだから、「へ?」って思うことは
時々あるけど、それは心の奥に。
既に建て終わった後の祝で、それだけ食い下がって主張されたら施主は腹立つと思う。
983名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:34:01 ID:phNC2s9R
はいはい、おもろいおもろい。
984名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:34:20 ID:gkPSaRAS
>空気読まずに投下
もう少し読んでくれwもう少し頭使ってネタ作れw
985名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:35:18 ID:zla38y8/
慣例をどうやって新人が覚えるのか。
誰か言わなきゃわからんだろ。
それにしても変な会社。働きにくそうだねw
986名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:36:09 ID:esM3WHpB
>980
セコケチ以前にスレチガイだ。
987名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:36:13 ID:2Y68uP1r
>>981
A本人?

てか、ネタならよかったんだけどねorz
988名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:36:59 ID:4qo3m0aU
>>980
千円って言われたら千円だすよ。
慣例なんて新人は知らないだろ。
989名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:37:16 ID:2Y68uP1r
>>986
あ〜…メンゴ、消えるわorz
990名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:37:20 ID:WkF3H1V9
必要な仕事をまったく教えないで、
「まったく今時の子は何にも出来ない!こんな事までアタシが教えなきゃならないの!?」
と怒ってるオバサンがうちの職場にもいるわ。
あんた教育係をかって出ておきながらwwwwっていろんな人に突っ込まれてるが。

そもそもママがどこにもいませんがな。
991名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:39:04 ID:36gtyWRo
二次会に出ずに二次会の分の会費払えってのもなんだかね
992名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:39:52 ID:GGzHQ5Jl
なにも教えないで慣例なんだよーって言う先輩は性悪まるだしでしょ

そんな奴たまにいるけどさ
993名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:41:38 ID:phNC2s9R
ブラックの醍醐味ここにありだな。
994名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:42:21 ID:36gtyWRo
ちょっと間違えた
×二次会に出ずに
○二次会に出ない人に
995名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:47:23 ID:yuGH66kO
スレ違いのセコケチ氏ね
996名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:48:08 ID:JnrlYykh
自分で勝手に「慣例」つくって新人イビリのネタにする
いや〜な先輩ってたまにいるよね。


997名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:52:07 ID:H3mFZkc2
歓送迎会で当事者から金取るんだ
初めて聞いたわ
いろいろなんだね
998名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:54:27 ID:U9tCg1GU
未成年と知りながら、車の写真を撮るだけで
多額の金銭を要求するとは最悪な人間がいる
ものですね。

民事では契約は無効ですので返還義務が生
じます。刑事的には微妙ですが、相手が
行為能力者でないことを知りながら
契約行為をさせるのは悪質です。警察署で
司法警察官に相談するといいでしょう。
適当に扱われたら、桶川ストーカー事件を例に
相談した事案が事件となった際に、どう対応
するのか聞いてみてください。

本件は悪質な事案です。
999名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:55:24 ID:xDHEK0dD
1000ならセコケチ消滅!
1000名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:56:28 ID:iuMaWxxr
>>999
その意思は私が継ごう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。