【チイサクテモ】小さい赤ちゃんのスレ 3【ゲンキイッパイ】
>>929 ミルク足すのそんなにイヤ?
私母乳は出ていたけど陥没乳頭+子の口が小さくて
吸えないという状況だったのですっぱり諦めてミルクにしたよ。
子どもが健康に育つのが一番だからミルク足してもいいんじゃない?
完ミの私から見たら母乳を吸ってもらえるだけでも羨ましいよ。
おむつの件はまずはSを試してみては?
それとメリにこだわらず他のメーカーも試したらいいよ。
テープ式の方が大きめに出来てるんだよね。
>>929 ミルク足せるなら、離乳食を進められるのならやっといたほうがいいよ。
第一子の時も小さめだったんだけど、3つ子育てられるくらい
母乳がシャーシャー出てたのと、アトピー症状があったせいで
自然派wな助産師に
「ミルクは足すな。母乳が一番」
「離乳食は遅めで。3歳まで母乳の子もいるんだから」
なんて言われて、ミルクも離乳食もためらってた。
フォローアップミルクと離乳食を始めたら、
1ヶ月1キロペースで増えだしたから、もっと早く始めたらよかったと後悔した。
ミルクアレは無かったけど、母乳中の成分で何かしら吸収しにくいものがあったんだろう。
肌もそれくらいから綺麗になった。
>>929 8か月、7200g、65cmでメリS使ってますよー。
とりあえず今のところ漏れとか心配なし。
心配であればやっぱりこまめに替えれば問題ないかと。
サイズ的には平気だと思います。
1歳で身長66.6cm体重6500g
10か月検診、2か月後の再検診でも引っかかり、県立病院の紹介状をもらった。病院に行くと低い確率だけど脳に腫瘍があると大きく育てない場合があるとのことでMRI検査を受けることに。
その検査、睡眠薬を使うらしく心配だ。やっと最近離乳食を食べてくれるようになったので体重も身長も増えてくれるかもと思ってた矢先なのに。落ち込んで眠れないよ…
935 :
929:2011/09/15(木) 08:36:04.54 ID:YfXti5gK
後だしみたいでスマソだけど、ミルクは足しても飲まないんです。
4か月検診のときに医者に「母乳足りてないから体重増えない。ミルクたせ」と言われ、
足してみたんだけど全然飲まない。
第一、母乳足りてないようには見えない。授乳後泣いたり乳首離さないってことはないし。
ためしに2日間ぐらいミルクオンリーで過ごしてみたけど、一回100ちょっとしか飲まないし・・・
そんでもって離乳食も、元々小食でなかなか進まないし、
最近やっと食べ始めたんで、「よーしママ思い切って3回食にしちゃうぞー」って思った矢先、
離乳食拒否が始まり、3回食どころか一回もまともに食べてくれないことも・・・・・
どうしたらいいんだろう・・・・・
おやつとか、赤ちゃんせんべいでもいいのかな?それなら喜んで食べるんだけど。
それで少しでも体重増えるなら離乳食食べなかったときにかわりにあげたりとか、いいのかな。
オムツの件ありがとうございます。
参考になりました。
>>935 砂糖が含まれる(原材料名を見ると赤ちゃんせんべいにもきっちり入ってる)ものは
個人的にはお勧めしないけどなー…。
食いつきはいいけど、甘みに慣れてしまって他の物をますます食べなくなる傾向が
あるから。
小食さんなんだろうから、その子のペースでいいと思うんだけどなあ。
ちなみにうちなんか離乳食大好き、何でもばくばく食べ今では幼稚園年長の姉と
同量のご飯を残さず食べる2歳女児だが、もうここ半年くらいほとんど体重が
増えてないorz
成長曲線の下限に追いつかれた…。
乳児の頃はやれ母乳が足りないだの言われたが、卒乳してどれだけ食べても
ちっとも太らないじゃねーか!そういう体質なんだよ!と言いたい。
上の子は同じような授乳回数・食事内容でも成長曲線の真ん中だったし。
>>935 体重だけ見てると確実に母の精神やられるよー。
お子さんは元気?毎日いっぱい動いて機嫌いい?便秘もしてない?
9ヶ月って、うちもそうだったけど中々食べない時期でもあるから、少し肩の力抜こう。
自分も円ハゲができたほど悩んだよ。
お子さんが元気なら、離乳食スレで見たんだけど「どうしたら子供が食べるか」よりも
「どれくらいまで食べなくても平気かを見極める」といいんだってさ。
自分もそのレス見てから、すごくプレッシャーが軽くなった。
母乳を別にたくさん飲んでるなら食べなくて当たり前だし、離乳食進まなくてもずっと
母乳だけで生きて行く訳じゃないんだしさ。
赤ちゃんせんべいを食べるなら炭水化物=エネルギーは取れるから、あげすぎない
程度にあげればいいと思うよ。
母子手帳見たら、うちの子6・7ヶ月頃〜9・10ヶ月頃の間で体重400g近くしか増えて
いなかったわ。
こどもの成長の状態を知ってくれてる先生以外に見せると
大概あれこれ注意されたり忠告されたりするからねー。
いちいち聞いてると身が持たない。
市区町村の検診では散々凹む事言われたわ。
>>934 家も1歳誕生日ちょっと過ぎたくらいにMRIやったけど、そんな強い睡眠薬じゃない感じだったよ。
MRIから戻ってきた時には起きてたw
家はレックの疑いがあって(難病)やっぱり腫瘍云々でMRIしたけど、
結果聞く時が一番ドキドキした。
腫瘍はなかったけど、あるならあったでそういう治療を早くしてもらった方がいいと思うし、
何もなければ安心だし、前向きに行こうよ!
>>934 トリクロリールシロップだと思う(あまり強くない薬です)。味見した事ある者の感想ですが、
元がやや苦みのある薬だからすごく甘く味付けしてある。その甘さがかえって嫌という子が結構いた
お気に入りのジュースをお口直しと内服後のご機嫌治しに持っていくのをオススメします
最小限の薬量で済むように先生が計算して処方してくれると思います。あなたが少しでも眠れますように
>>935 ウチと一緒で泣きそうになった。辛いよね…
今は2歳になりました。偏食・アレ持ち・小食のコンボで9.6kg。とりあえず元気です
せんべいはクセになりそうで嫌だったので、子があまりにも食べ無い為私が心身共にorzとなった時だけ与えてました
あとは、母乳をいつも通り飲んで元気ならOKとしました
ただし、何か少しでもおかしければ小児科に相談→結果を携えて保健師のもとへ行きました
友人のデカ赤ちゃん3ヶ月児に、
体重が負けてしまったでござる。
(1歳8ヶ月7.8キロ)
>>941 あるある
うちも1歳の時、2ヶ月で6kg越えしてた友達の赤ちゃんに抜かれてた
普段は80の服を着せてるけど、60の肌着もまだ着れるという話をしたら
もうシーズンには着れないだろうからと、70の長袖つなぎ(新品)のお上がりを貰ったよ
32週5日、1840gで生まれ、もうすぐ修正4ヶ月だけど、ここ2ヶ月4000g台を停滞。
今、多分4700gぐらい。
完母で来たけど、ここまで増えないと、さすがに不安になってきました。
おっぱい飲むと、だいたい3時間くらい寝ます。夕方以外、ぐずることもありません。
夜は放っておくと4〜5時間くらい寝てしまうので、3〜4時間で強制的に起こして
飲ませています。でも飲みながら途中で寝てしまう始末。
NICUのフォローアップ検診でも、かかりつけの小児科医(開業前はNICU勤務歴20年)も、
アレルギー小児科医(アレルギー科を標榜する前は、NICU勤務歴あり)でも、
診察のたびに、ミルクを足すべきか尋ねているんだけど、
「まあ、この子の個性でしょう、ミルクはいいでしょう」と言われてしまう。
「むしろ、足すとおっぱい飲まなくなりますよ」とも。
どうにかして、体重増えしたいんだけど、このままでいいのか心配です。
ミルク、勝手に飲ませていいのだろうか。
ただ、どうやらアトピー確定みたいなので、ミルクいけるかどうか心配です。
944 :
943:2011/09/19(月) 16:08:05.84 ID:Gwy/Gjg2
補足ですが、体が軽いせいか、4ヶ月半ば(修正月齢2ヶ月ちょっと)から寝返りしています。
動き回ることも、体重増加不良の原因でもあるらしいです。
桶谷にも行ってるんだけど、せめて5kgは欲しいと言われ、悩んでいます。
>>943 同じく2ヶ月早産でアレルギー持ち、現在3歳です。
アトピー確定ということはまだ何が原因か判明してないってことだよね?
それなら何かあった時の為に1日〜2日に1回はミルクのほうがいいと思う。
医者が足さなくていいって言ってるんならいいと思うけどなー。
完母で育てたいなら、安易にミルクを足すと母乳が出なくなる可能性があるし。
あと、アトピーは4ヶ月で確定するものではないってうちは言われたよ。
1歳過ぎてからアトピーかどうか診断できるようになり、それまでは乳児湿疹だと。
乳児湿疹にしろアトピーにしろ、アレルギー科の方針によっては母体からアレルゲン
除去になるから、完ミの方がお互いいいかもと思う時が来るかもしれないね。
でもミルクを足すなら、アレルギー科でミルクは何をあげたらいいか相談しないと。
普通のミルクで大丈夫なのか、アレ用ミルクをあげた方がいいのか、アレ用ミルクなら
どこのメーカーのどういうアレ用ミルクをあげたらいいのか…とかね。
ちなみにうちも乳児湿疹が酷くて、離乳食始めたら複数食物アレルギーが発覚、1歳
過ぎてアトピーと診断されたよ〜w@2歳9.6キロ男児
うちは母体から除去のアレ科じゃなかったから完母で育てたけど、乳アレもあったし
結局ミルク飲めなかったしね。
フォロミの代わりはアレ用ミルクだよw
>>943 わざわざミルク足さなくていいよ、といっているのだから
足さなくていいんじゃないかな?
ミルクアレルギーなら尚更。
なかなか7キロ台から出られなかったがようやく8キロ台へ突入。現在1歳6ヶ月。
最近良く食べるようになってきていい感じ。
>>943です。
>>945さん
>>946さん
>>947さん
お礼が遅くなってしまい、すみません。
アドバイスありがとうございました。
私自身は、何が何でも母乳でという気はないのですが、医師や助産師から
母乳でやっていきましょうと言われここまでやってきました。
アレルギーはご指摘のとおり、この時期ではまだ確定できないけど、
血液検査の結果、好酸球の値がかなり高いのと、皮膚の症状から、
「覚悟しておいて」と言われています。
上の子も同じ月齢の頃は同じような症状で、
今は、重度の食物アレルギー(アレルゲンを摂取した場合、呼吸障害のアナフィラを起こす)なので、
主治医は上の子の症状とも照らし合わせてそういっているのだと思います。
ただ、乳アレルギーかどうかはまだ分からないので、もしミルクを足す場合は、
ペプチドミルクから始めて様子を見ることになると思います。
8キロ突破カキコ。
4月の時7.2キロでなかなか増えなかったが、今日保育園の測定で8.2キロだった!
保育園の測定だからそれほど正確じゃないと思うけど、嬉しかった。
1歳4ヶ月で74センチ、8.2キロで女の子だけど、健診で小さい小さい言われるのは
もう慣れた。
元気だし気にしない、のんびりのんびり。
>>950 そうそう、元気でいるなら小さくたって気にしない!
小さいと抱っこするのも楽だし、洋服だって長く楽しめるよー。
うちは3歳で体重11.5キロなんだけど80サイズの服をまだ着てるよ。
>>935 かぼちゃ、さつまいもは食べないかな?
児童館で赤ちゃんせんべい2枚にかぼちゃペースト挟んでおやつにしてる人いたよ。
せんべい勧めるわけじゃないけど、ちょっとでも栄養挟んでみる。
衣替え。
次のシーズンには着れないなと思ってしんみり片づけた長そで。
まだ着れたww 背は伸びたがガリだ。
いただいたgapのつなぎ80が2年越しでやっと着られましたよw
歩いてからのつなぎカワイイよ〜と聞いていたけど確かにカワイイw
自分で買ったvitsのつなぎ80もまだ着れるし、お気に入りだから今年も着せよう。
でもオムツ替え時の股スナップが、オムツ替え時に大人しくしない子でもあるから
激しく面倒臭い。
お古でもらっても、大きすぎて袖を通せないで季節が終わっちゃうこともあって
申し訳ない。
954 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 23:53:09.18 ID:VQW4nCIE
町内の運動会に出て、景品で醤油1.8リットルもらってきた。
娘が重そうに持っていたんで「あなたが産まれたときと同じくらいの重さだよ」って
教えてあげたら驚いていた。
そのあと、醤油のボトルを赤ちゃんみたいに抱っこしていたよ。
羊水腐ってるババアがきったねー旦那とファックするから障害未熟児が生まれてくるんじゃなーいwwwwwwwwww
出産祝いで貰った90の夏物、今年もブカブカで着ないまま収納。
いまだに70のカバーオール着れたので、パジャマにするか。
2歳になれば着れるかな?来年こそ・・・・!w
ここ見てると、いつまでも小さいままでいてほしいと思ってしまう親の勝手。
>>956 90なら物にもよるがまだ着られるw@4歳半
今メインで着てるのは95-100位
90も着られないわけではないが増え続けるしいつまでも着せてると
余計大きくなれないような気もするしお下がり先が2カ所あるので
お下がりにしているけど
しかしお下がり先2カ所も1歳過ぎ大きめとまもなく2歳小さめで
サイズがほぼ同じなのでうちのお下がりは2等分されているw
生まれは正期産で2450g、もうすぐ1歳の娘。
検診行って来たけど、6.8キロ、66センチ。小さい・・・。
曲線から外れてるのは言うまでもないが、体重は曲線に何とか沿ってるけど、
身長は外れて行ってる。
かかりつけも私も、ただ小粒な子なんだろうなぁと思ってきたけど、
さすがに、一度検査しておくかということになり、紹介状書いてもらった。
精神発達は早いくらいだし、食欲も普通。ほかに心配なことは何もないから、
特に気にしてなかったけど、ここまで伸びてこないとは。
体重は別にいいけど、身長が伸びないとなると、代謝異常!?ホルモン不全!?と
急に気になってきた。まぁなるようにしかならんが。
間のあいた末っ子は可愛くて可愛くて、「もう大きくならなくてもいいよ〜、
いつまでもママの赤ちゃんでいてね」なんて思ってたが、
まさか、本当に大きくならんとは・・・orz。
うちのもうすぐ1歳娘もほぼ同じ大きさだ。
身長がじわりじわりと曲線から離れてきてる。
ちっちゃくてかわいいんだけどさ。
もうすぐ市の計測があるから相談してみよう。
うちも身長が伸びなくて、2歳1ヶ月の今でやっと80センチ
曲線からだと-2SDなんだけど、医師は、横ばいじゃないから大丈夫とのこと。
ほんとかよっ!って思うんだけど、一度ホルモンの検査とかして安心したい・・・
生まれた時は3150で至って、標準の赤ちゃんだったのに。
>>959 全く同じことを言っていた私が通りますよ!
小さいままでいいよー
とか
歩かなくていいよー
とかいってたらほんとに歩かなくて一歳半でようやく歩くようにorz
しかも一歳二ヶ月の時に妊娠発覚で歩いてくれないと困るのに抱っこちゃんで大変だった。
せめてもの救いは小さくて軽いことか。
ちなみに一歳半で8.2キロ。
963 :
名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 21:54:02.50 ID:9JtmV457
1歳10ヶ月息子、今 約75センチ8.5キロ。 80サイズの服が3歳まで着れそうな予感…。よく動く子だから胴体引き締まっちゃったみたい。
保守あげ
我が子3歳4ヶ月の体重+我が子4ヶ月の体重=友達の子3歳4ヶ月
兄弟でちびっこだよ。
それなりに食べてると思うけどガリなんだよね。
体質だろうけど、逆に将来が肥満にならないか心配。
おぉっ こんなスレがあったとは知らなかったよ
もう5歳半だから、赤ちゃんじゃなくなってしまったw
参考までに今までの身長・体重をおおまかに綴ってみます
男の子です
出生時 2440g 49cm(37週)
1ヶ月 4020g 55cm 3ヶ月 5900g 61cm 7ヶ月 6900g 67cm
1歳 7550g 72cm 1歳半 8400g 75cm
2歳 9750g 81.5cm 2歳半 10.4kg 85cm
3歳 11.1kg 89cm 3歳半 11.5kg 92cm
4歳 12.4kg 94cm 4歳半 13kg 97.5cm
ちなみに今は(5歳半)、約14.5kg 104cm
発育曲線見ると分かりますが、小さいなりに曲線に沿って成長しているので
発育外来通ってますが、経過観察中で、治療などはやってません
成長度見る為に、1年に一回程度、内分泌検査・手根骨のレントゲン撮影するくらい
食は産まれてから今までずっと細く、食に対する欲は、お菓子以外はあまりないですw
成長が気になるお母さんは、いきなり病院だと敷居が高いと思ったら
まずは地域の保健師さんに相談してみるとか、どうでしょう?
あらかじめ設定してある相談日だと、医師が派遣されてたり、紹介状書いてもらえたりもするし
些細なことでも、不安解消にもなると思いますよ
967 :
名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 18:31:30.07 ID:ASDfjhdG
保守age
>>966 発育外来はどの時点から通ってるんですか?
通うようになったきっかけは?
うちは2200gで産まれて来月2歳だけど、
同じ2歳の時点での身長体重を少しだけど下回ってる。
でも今まで健診とか特に問題無しって言われてるんだよね・・・。
だから自分も特に気にしてなかったんだけど、
もう少し気にするべきなのかとちょっと不安になってきたorz
>>968 うちも2歳の時点で
>>966さんの2歳と似たようなもん。身長は80なかったよ。
うちは産まれた時から身長も体重も伸びが悪くて、今でも定期的に健診行ってるけど、
小さいながらも曲線に沿って上昇してれば大丈夫だって言われてる。
本当はホルモン検査とかして安心したいんだけどね・・・
もしホルモン検査とやらをしたら実費なのかな?
いくらぐらいなんだろう?
成長曲線内だけど、最近心配になってきた。
>>968 966本人です。すみません、遅くなって
病院に通うようになったのは、1歳過ぎ頃です
生後すぐから完母で育ててたのですが、離乳食開始後、食が細いことに気付き
体重・身長ともに、平均よりも低いのが気になってました
市の育児健康相談日に、たまたま訪れて相談したら、じゃあ総合病院で血液検査してみましょう、と言われ
採血したら極度の貧血が分かって、実は今も鉄剤を服薬中です
手根骨は、撮るといつも実年齢より1年半位遅れており、若干問題はあると言われてますが(汗)
ホルモン検査云々は、医師が診断して行うものなので、実費はないと思うけれど・・・
小児の医療費全額補助の地域に住んでいるので、なんともそのあたりは曖昧ですが
>>969さんの
>小さいながらも曲線に沿って上昇してれば大丈夫
これはよく言われます
治療や要精検が必要になってくるのは、成長曲線が急になったり緩やかになった場合
その辺は、他スレ住民の方がお詳しいと思うが、どのみち治療開始は小学生位かと
身長・体重ともに、成長曲線の3パーセントタイルから外れているかどうか
とりあえず確認してみて下さいね
37週1800gと2200gで産まれて
0歳の頃体重が成長曲線を思いっきりはずれてたけど(身長と頭囲は曲線ぎりぎり入ってた)
2歳で曲線のなんとか下の方に入るようになって
発達外来とか行った事ないな・・・
すごく細いのに、「定期的に保健センターに測りに来てね!」でおしまい。
皆さん結構、発達外来とか精密検査とか受けるように指導されるものですか?
>>972 血液検査受ける前だけど、医師側から是非に、という感じではなかった
どちらかというと、言い方変かも知れないけどお母さんの安心材料、ていう感じかな
検査して問題なければ、それでおk
あれば、何かしら対処出来るし、早期発見にも繋がる
だからこそ、親身になって相談を受け入れてくれる医療機関が必要になってくる訳だが
974 :
名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 11:48:31.52 ID:+ZbKPnTc
保守あげ
うち1歳になってやっと6キロ超えた。2000以下で毎月検診言ってるけど、元気。
二階まで階段昇るくらい発達問題なしだよ。
精神的には発達早いとかなんとか。
新生児発達の主治医が転勤やなんやらで、病院同じとこで3人ほど変わったけど先生全員に体重以外は順調って言われてる。
天使みたいにかわいいって言う人もいるが(顔は超かわいいと思う)、性格は融通効かない頑固かも。ミルク絶対外じゃ飲まないとか。
町の栄養士さん等はお手上げ。
3歳になったらホルモン治療のお世話かな。
なかなか育てずらいっす…。
976 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 12:40:26.65 ID:GsNvO9ly
age
うちは33W1638gで生まれて、
三ヶ月の時に一日の哺乳量が400ml行かなくて、肌がカサカサになった時に、
ホルモン量の血液検査した。
結果引っ掛かって、以来毎日服薬してる。
ただ、フォローアップの病院では様子見、
近所のかかりつけ医では服薬を薦められたから、
医師によって考え方が違うみたい。
今一歳だけど、体重の増えは悪いし、発達も遅いので、
次のフォローアップで成長が見られなかったら、発達の教室に行くことになってる。
978 :
名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 07:47:19.93 ID:Ou7PpGwN
3ヶ月男の子
乳首を踊り食いして真面目に飲まん
機嫌はいいが足りてるの?
1歳10ヶ月の娘。
体重は8キロいくかいかないか。
MRの予約を取った時、受付で
「MRは1歳からじゃないと受けられないので、
来年また予約して下さいね!」
と言われてしまった。
980 :
名無しの心子知らず:
久々にあげ。2380で生まれた息子。現在1歳と半月。72センチ8200g。小さいかと思ってたらそうでもないみたいね。皆さんはご飯しっかり食べてくれる?うちはあまり食べなくて、母乳で育ってるかんじ。