★発見!せこいケチケチママ その188★

このエントリーをはてなブックマークに追加
542名無しの心子知らず
引越しのときに、寄ってきたセコケチ。
ようやくセコケチから離れられると思っていたけどやってくれました。

いちいち、これ使うの?ちょうだいって言ってきた。
丁寧に、「いります」「あげません」と答えてあげた。
無視すると勝手にOKって思い込んじゃう人だったんで今日で最後だとおもって我慢した。

ハンクラーなので、布の入った衣装ケースが4ケースあったんだけど、
それ見たときには、もう大変。
「なんで、こんなに布があるの?ねえ、頂戴頂戴!」
セコケチって顔は違うけど、声やしゃべり方が磯野貴理そっくりなんです。
「嫌です、絶対あげません!」
そしたら、手伝いに来てくれていたトメが「1ケースくらいあげたら黙るんじゃない?」なんて
セコケチの前で言い出すから、もっていかれそうになって、もう泣きそうだった。
旦那も我慢していたけど、私が泣きそうになっているのを見てついに旦那が吼えた。
旦那、地味な会社員に見えるけど実は結構怖いんだよね。
汚い言葉とか使わないんだけど、正論すぎてもう勘弁してくださいと嫁の私も思うくらい
徹底的にやる人なの。ついに、セコケチを泣かしたの。

日曜なので、ご近所さんもセコケチの旦那も出てきたんだけど
事情がわからないけど、嫁が泣かされているので文句言ってきたセコケチ旦那も
説教して泣かせて土下座させちゃった。
変な話、ご近所から拍手もらっちゃった。

普通に引っ越したかったんだけど、へんな風になっちゃったわ。